有酸素運動マラソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952毛無しさん:2006/11/22(水) 13:31:29 ID:5WibsSyK
今日は二日酔いで走れないわ。
これも習慣になると走らない日は逆に不安になる
953毛無しさん:2006/11/22(水) 15:30:16 ID:5WibsSyK
頭の鈍痛をおして走ってきた。
達成感はあるもののケカーンが切れそうだった
しかし何はともあれ今日も走った。めでたしめでたし^^
おまえらも走れよな
954生え際【2日目 40分】:2006/11/22(水) 16:38:57 ID:pqM8q42D
今日もママチャリで有酸素。

>>951
そっか。汗でほっかほかヘッドだと上に書いてあるな。
育毛剤の浸透力は確実にあがるだろうし。効果でそうだな。
蒸れっていうのはハゲに悪いという人がいるが
あれはどういう理屈だったっけ?
955汗と共に去りぬ・・?:2006/11/22(水) 21:10:14 ID:+Kd5gyYu
>>954
>育毛剤の浸透力は確実にあがるだろうし。効果でそうだな。

ジョギングで内部から血行を良くするのと、サウナなどの外部から血行を良くするのでは
 同じ血行でも意味合いが違うと思うんだよね。やはり自ら熱を起して血流を盛んにする
 ところにポイントがあると思う。うまく表現できないけど、自力本願と他力本願みたいな
 もので、ある意味ジョキングが「動」でサウナが「静」の血行促進になるのかもね。
 そんなことから、サウナ後よりジョギング後の方が育毛剤の吸収力があるのではと思っている。

>蒸れっていうのはハゲに悪いという人がいるが
>あれはどういう理屈だったっけ?

 汗をそのまま放置すると酸化して次第に菌が繁殖し、それがハゲる要因にもなるらしいね。
 また蒸れること自体、皮膚呼吸を妨げるので当然育毛にはマイナスですよね。
 でも、毎日ジョギングで汗を掻いたまま2時間以上も走り続けるのなら問題かもしれない
 けど、1時間前後ならそんなに気にすることはないと思うけどね。
956毛無しさん:2006/11/22(水) 22:56:28 ID:qe7vRnJ2
12キロ走ってきた。
明日は雨で走れなそうだな。
957毛無しさん:2006/11/23(木) 09:42:18 ID:GtNF3uN7
958:2006/11/23(木) 09:50:33 ID:GtNF3uN7
がんばってるね!
でも・・ハゲ克服前提としてのジョギングとしては、少し走る距離が長くない?
それに時間帯もね。仕事で走るの遅くなった時は、走るのが優先か?就寝が優先か?
我々ハゲ族には、これがジレンマかな・・・・少睡眠は「ハゲ最大の敵」と言われてるしね。
959毛無しさん:2006/11/23(木) 11:35:05 ID:7CU4D1hy
ジョギングして髪が生えるんなら全国のハゲが走りまくってるよ。
有酸素は髪にとってやらないよりやったほうがいい程度。
結局は基礎代謝や、筋力アップに落ち着いてしまう。
男ホルの暴走は現代の医学じゃ止められない。
つまりおれたちのやってる個人療法はハゲの延命な。

走りまくろうぜ!
960生え際【3日目 25分】:2006/11/23(木) 19:15:05 ID:879DnPRl
今日は、女子駅伝みながらエアロバイク&踏み台昇降。
ロシア選手の腹筋にうっとりだったよ。

>>955
そっか。蒸れても短時間で切り上げて、すぐシャワーなら問題なしだね。

>>958
だよなぁ。ハゲ防止なら12キロは長い気がするな。
でも、楽しいなら止めないよ。趣味としては普通の距離かもな。
ただ、苦しくてもはげのため!なんてことなら辞めろというけどね。
961毛無しさん:2006/11/23(木) 20:16:38 ID:SUdCY/na
しかし寛平はフサフサだよな
962毛無しさん:2006/11/23(木) 20:40:17 ID:muQn1xgM
>>958 >>960
ああ、カキコの仕方がまずかったね。
ジョギング自体は20時半頃にはいつも終えてますよ。
ただ、12キロは若干長めかな、というのは確かに…。
ジョギングコース(1周3キロ)走ってるんで、最後欲張ってあと1周ってやってしまって。
腹回りだけ肉が余ってるからそれ落としたいってのもあるのでw
963毛無しさん:2006/11/23(木) 21:07:51 ID:VTZGFxFV
俺は有酸素は賛成だが
かんぺいははげてる
正面フサだが、頭頂はヤバス(^ω^)
964毛無しさん:2006/11/23(木) 21:26:10 ID:PL/t+6Wt
クロール二時間やってきました。エアロビも走るやつ一時間。気分が最高です。これが脳内麻薬の効果でつ?
965毛無しさん:2006/11/23(木) 22:05:48 ID:Sg2QDgBU
>>963
あいつ60近いんでしょ?
あれでアンだけフサだったら俺なら泣いて喜ぶ
966生え際【4日目 60分】:2006/11/24(金) 20:27:58 ID:Nv+TGXYE
今日は、自転車で有酸素。

今度、巨人にいく小笠原。
フサすぎだよなぁ。額のうぶ毛もぴっしり。
女性ホルモンが多いのかもな。
ヒゲがなければかわいい顔出しな。うらやましぃ。
967毛無しさん:2006/11/24(金) 20:44:56 ID:pgncaxk5
寛平フサ
そのまんま東…
968毛無しさん:2006/11/24(金) 21:27:43 ID:wptCfFyH
走り始めて20日間経った、額の血行不良からくるつっぱりがとれて
額の下の脂肪かなにかが厚くなって頭皮が柔らかくなってきた
ついでに煙草も一日一本まで減らした
産毛じゃなくて硬い毛が一本だけ生え際から2センチのところに生えてきた
結構いいかも
969毛無しさん:2006/11/24(金) 22:38:15 ID:04K5SRwb
>>968
それは凄いですね!
ところで、参考のためもっと詳しく教えてくれない?

走る時間帯は何時頃?
距離は何キロくらい?
ちなみに寝るのは毎晩何時頃?
最後に、他にも何か育毛法やってる?
970毛無しさん:2006/11/24(金) 23:17:50 ID:wQjUOxRt
小笠原のデコは驚いた…フサすぎ…うらやましす
971毛無しさん:2006/11/25(土) 09:03:36 ID:B+ofGNB0
>>969
後は豆乳を飲んでるのと、納豆食べてる(一味はまだ買ってない)
髪は石鹸のエデト塩酸とかはいってないやつで洗って
走る時間はわりと早めで7時半ぐらいから40〜50分
距離は5〜6キロだと思う、ずっと走る体力がなかったので
きつくなるまで走って体が温まったら、思いっきり走って歩くの繰り返し
帰って風呂に入って、上がったら頭の血流が良くなるような筋トレ
頭の血流がどくどく鳴ってるのが分かる
書くと色々やってると気が付いた、これにプロペシアと養命酒足そうか思案中

972毛無しさん:2006/11/25(土) 09:07:41 ID:B+ofGNB0
あ、寝る時間は出来るだけ早く寝るようにしています
23時〜24時の間に、ここの情報で出来る範囲で試してます
毛根が残っていたことが嬉しい
973毛無しさん:2006/11/25(土) 11:15:25 ID:IPHq+vCB
最近夜がすごく寒いですね。そのためなのか走ってもあまり汗をかきません‥。やっぱり帽子(ニット帽等)は被った方がいいんでしょうか?被って走ってる人いますか?
974毛無しさん:2006/11/25(土) 21:04:13 ID:IPHq+vCB
どうなんでしょう?
975生え際【5日目 45分】:2006/11/25(土) 21:14:51 ID:I1cU/FFK
確かに汗はかきにくくなってきたね。
汗って体温調節のためにでるっていうから寒くなるとしょうがないのかもね。
ニット帽の話題は上にもあるよ。

室内での踏み台昇降に変えてみては?
10cmの台で30分やるとどバーっとでるよ。汗。
976毛無しさん:2006/11/25(土) 21:15:42 ID:zQv0y1Zy
ニット帽かぶって走ってるよ、サウナスーツに厚着して
首にはタオルで熱を逃がさないようにして、帽子かぶって抜けるような毛は
どっちみち抜けるよ、それより汗をかいた爽快感と体が軽くなる充実感
それだけで髪にはいいと思う
977毛無しさん:2006/11/26(日) 02:42:14 ID:sKdmAwAs
膝やっちまったかな。走ってると左のお皿にズキン!だよ。
1日休んでスイミング挟んで今日はベリースローで走った。
痛くなかったよ。あ〜うれしい^^しかししばらくはガチに固めてベリースローだな
978毛無しさん:2006/11/26(日) 21:07:15 ID:2wPuJWV/
俺は膝を痛めて無理して走ったら歩くのすら困難になったのでニ週間程休んだ。
無理しちゃいかん。
979毛無しさん:2006/11/26(日) 21:40:53 ID:U7GQ1pxe
あるある大辞典で血流のことやってる
血流が悪いとほんとに毛細血管に血が行ってないみたい
血が行ってなければそりゃ髪にも栄養が行かないわなと思ったよ
走ってるから血流が悪くなると痛くなるつぼも痛くなかったし
やっぱり体から変えていかないといけないな
980生え際:2006/11/26(日) 22:39:34 ID:kHqzvwmL
今日は、有酸素してね。
>>979
あるある。見たよ。
血流だな。ヨガの体操を復活することにした。
背中ほぐしと、腹式呼吸が入ってるのでばっちりだ。

>>977
膝は大事にしたほうがいいよ。
おれたちは、健康第一でいこうよ。髪以外の健康も大事にしよう。
981毛無しさん:2006/11/26(日) 23:35:43 ID:SdF2nwLP
あんたやさしいな〜。そんなフレーズ女の子に言われたらきっと泣くなおれは
982毛無しさん:2006/11/27(月) 00:01:44 ID:VEFQp6jm
やっぱ面倒なやつはあんま盛り上がらないな。楽なのは多数の報告が出るのに。
これもこの板の特徴ですね。こういうのをきっちりやってる人は珍しい。
体をいたわりながら、是非とも長く続けていきましょう。
983毛無しさん:2006/11/27(月) 12:33:06 ID:kJeZVNC5
ハゲはやる気ないやつが多いってことか。俺友達に、健康にも良いからって勧めてるんだけどなかなか実践するやついないんだよね。
いつもは住宅街走ってるけど今日は近くのでかい公園にジョギングコースあるから行ってくるわ!
984毛無しさん:2006/11/27(月) 13:00:46 ID:c97ZJmsW
毎日3分5Rのなわとびはじめました
985毛無しさん:2006/11/27(月) 13:08:59 ID:ITiRE2ii
ジョギングやランニングは個人的なスポーツだから、
身近な人に言われて始めるとか少なそう。
テレビ見て、とか体力の衰えを強く感じ、
とかが始める動機としては多いんじゃね?
986毛無しさん:2006/11/27(月) 13:38:11 ID:3o8dlUKM
>>971
お返事ありがとう!
やはり他にもいろいろ努力してるんだね。
ところで養命酒、実は自分も検討してるんだ。和漢薬だから体全体の健康にいいしね。
あと、せっかく前向きに体にいいことばかり(特にジョキング等)やってるんだから、
プロペなどの健康に反する(副作用の危険性がある)薬剤はまだ手を出さない方がいいと思うけどね。
これを使うのは努力するのが嫌な人とか、このような努力を精一杯やるだけやって報われなかった時
だよね。だから自分も「最後の切る札」としては考えてるよ! 
今はこんなに体にいいことやってるのに勿体無いよ!
987毛無しさん:2006/11/27(月) 13:49:30 ID:3o8dlUKM
>>973
やっぱり帽子(ニット帽等)は被った方がいいんでしょうか?被って走ってる人いますか?

>>946,>>951を参考にして。
988毛無しさん:2006/11/27(月) 14:37:40 ID:hlMJBbRf
水泳行ってきた。二時間泳ぐと疲れ吹っ飛ぶね!
一週間でイチキロ落ちた。
話変わるけどセックスも有酸素なのかな?
989毛無しさん:2006/11/27(月) 16:46:17 ID:2QMRObVo
http://www.makkoho.or.jp/taisuo01.htm
あるあるでこんな感じの体操で血行を良くするってのがやってましたね。
地道にやっていきましょう。何もしなけりゃただハゲゆくのみですから。
うだうだ考えるのは、健康体になって様子を見てからでもいいと思います。
990毛無しさん:2006/11/27(月) 17:07:29 ID:K6EAON7i
みんながんばってるねー。
で、生えてきたの?
991毛無しさん:2006/11/27(月) 17:15:57 ID:VDYgmCdc BE:106797825-2BP(3230)
>>977
お前らの悪いところは頑張りすぎちゃうトコロ☆
992毛無しさん:2006/11/27(月) 17:19:07 ID:LF4Mu9OR
ってか、全スカもしくは脂漏のやつ、うぐいすの湯やれってまじ生えるから
993毛無しさん:2006/11/27(月) 17:37:55 ID:baoiw76U
うぐいすの湯ってなにさ
994毛無しさん:2006/11/27(月) 17:55:35 ID:N1tY0jGd
髪の毛は、プライスレス!!
お金で買えない価値がある。
995毛無しさん:2006/11/27(月) 18:26:35 ID:aSYx7ia/
>>990
Mだけど産毛が生えてきたよ、それよりなんだか運動してると
生えるというより額の皮が短くなってきてそのおかげではげ部分が
少なく見えてきた、額が狭くなってきたよ
996毛無しさん:2006/11/27(月) 21:22:12 ID:3o8dlUKM
>>995
自分は以前から思ってることがあるんだけれど・・・・
スポーツやってる人ってさ、頭部が全体的に何も運動してない人より小さくないかな?
特にボディービルダーなんかは、最初胸部や首が筋肉で太いから頭が小さく見えるのかなと
思っていたんだけれど、何人かのビルダーを実際に見たところ明らかに普通の人よりか頭が
小さいんだよね。これはスポーツ選手が運動による筋肉の引き締め効果で顔が小さくなるのと
同じ作用で頭も筋肉で引き締まり小さくなるのかな? とても興味あることだけど・・・・
もしこれが本当ならば、圧迫されている頭皮の緊張状態が取れてハゲが治る可能性も考えられる。
997毛無しさん:2006/11/27(月) 21:41:57 ID:3o8dlUKM
>>995
額が狭くなったの、マジで羨ましいな!
ところで、ジョギングやってかな・・? それとも他のスポーツ・・?
もしジョギングなら、毎日何キロ走ってどのくらいの期間でか教えてくれない?
998毛無しさん:2006/11/27(月) 23:09:04 ID:jd8peGbd
おいおい、もう1000いくってのに誰も次スレ立てないのかよ!
じゃあ俺が立ててみるわ。
999毛無しさん:2006/11/27(月) 23:17:24 ID:jd8peGbd
立てたので次スレに誘導

有酸素運動マラソン part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1164636977/l50
1000毛無しさん:2006/11/27(月) 23:17:57 ID:cC9zzC7D
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。