【病気ハゲ】脂漏性湿疹ではげた人【若ハゲ】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952毛無しさん:2006/05/17(水) 01:26:25
>>944
費用はだいたい1回1000円から3000円くらい。普通の内科でもやってるとこあるよ。
俺は腕にうったけどツボ打ちとかもあるみたい。
副作用はほとんどない。
953毛無しさん:2006/05/17(水) 03:17:57
プラセンタしたら毛はえますか?
954毛無しさん:2006/05/17(水) 10:07:46
風呂入る前に蒸しタオルとかで頭を蒸らすような事はした方がいいんでしょうか?
955毛無しさん:2006/05/17(水) 10:15:47
>>953
効能で発毛促進と書いてる
956毛無しさん:2006/05/17(水) 10:17:44
>>947

湿疹にミノキなんか塗ったら
やばすぎだぉ
悪化するよ
副作用が大きいが効果も早いタブレットしたら?でも髪の毛以外も毛深くなる
ミノキは細い量が増えるだけだよ
957毛無しさん:2006/05/17(水) 10:31:21
プラセンタかぁ
胎盤エキスすよね
渋谷の吉@医院が有名
原液を頭に塗るのもいいけど一万近いし
病院注射なら一回
二、三ぜんえんだしなぁ
原液塗って
タブレット食えばいいかも
副作用はないみたいだよ
958毛無しさん:2006/05/17(水) 16:54:03
>>957
俺が行ってる病院は胎盤注射一回500円くらい。
今日はプラセンタサプリを買った。一ヶ月分で9800円。
俺は発毛専門クリニックの院長に男性型じゃないからプロペシアは出せない、と言われたから暫くプラセンタ治療をがんばるよ。
皆さんもプラセンタやりな
959毛無しさん:2006/05/17(水) 17:49:31

都内ですか?
地方ですか?
960毛無しさん:2006/05/17(水) 18:10:47
>>959
横浜
961毛無しさん:2006/05/17(水) 19:09:30
横浜の名に病院よ
962毛無しさん:2006/05/17(水) 20:06:57
教えません
963毛無しさん:2006/05/17(水) 21:57:55
>>956
タブレットってなんですか?ミノキって毛が太くなる効果もあるんじゃ??
964毛無しさん:2006/05/17(水) 22:46:28
タブレットは錠剤
965毛無しさん:2006/05/17(水) 23:15:28
ミノキのタブレットなんてのもあるんだ・・・
でもヒゲがこれ以上濃くなるのは嫌だな
ギャランドゥも生えてきてほしくないし胸毛も生えてほしくない
966毛無しさん:2006/05/18(木) 17:14:29
もみあげと眉が繋がったヤシもいるW
967毛無しさん:2006/05/18(木) 17:39:02
>>966
あ、俺眉毛ともみあげのつけね産毛でつながってるよw
ミノキ飲むとこれがさらに太くなるのか・・・嫌だな
968毛無しさん:2006/05/18(木) 23:37:08
細い抜け毛が最近目立ちます。
今はかゆみはあんまりありません、一時はすごかったんですけど。
つむじの辺りが広くなった気がします。
最近は油っぽくはないです。

現在こういう感じなんですが、病院いかなくても直りますかね?
969毛無しさん:2006/05/18(木) 23:55:15
プラセンタって胎盤を元にできてて、言わば女性ホルモンそのものなわけだよね?
副作用はほとんど無いって言うけど、精子の数が減ったりして生殖機能低下につながらないかな?
結婚控えてるから心配だよ。
970毛無しさん:2006/05/19(金) 02:04:15
長時間、携帯でインターネットやると毛がちじれ、頭皮が肌色っぽくなるんだがきのせいかな?
971毛無しさん:2006/05/19(金) 02:33:15
972毛無しさん:2006/05/19(金) 02:46:04
>>961

横浜のアリスクリニック
973毛無しさん:2006/05/19(金) 23:56:08
>>971
ありがとう。いいサイトだね。
974毛無しさん:2006/05/20(土) 00:14:39
975毛無しさん:2006/05/20(土) 00:15:13
こんなの見つけたんだが。
976毛無しさん:2006/05/20(土) 05:10:00

ブログみたが
こいつは
生活環境はまともかなぁ?
977毛無しさん:2006/05/20(土) 14:54:56
>>968
自分も後頭部の辺りがすごく細い毛が抜けます。
やっぱり脂漏性湿疹の影響でしょうか。
よく病院に行った方がいいか聞かれる方がいますが、
みんな医者でもないですし
ましてや患部も見れないのに答えようがありません。
後で後悔しないためにも一応病院には
行っておいたほうがいいと思います。
978毛無しさん:2006/05/20(土) 19:59:14
プラセンタ注射打ってきました。
1回7千円でした。
事前に問診、パッチテスト、プラセンタについての説明が10分程あった。
打つとこは腹で、局部麻酔を打ってからぶっとい注射で注入でした。
あんな濁った黄土色の液体だったとは・・・。
当日は入浴禁止、2日目3日目も注射箇所に防水テープ貼るように言われた。
ガンとできもの以外には効き目があり、安全で何回でも打てるそうな。
1月に1回のペースで、3ヶ月〜半年以上続けると効果が確認しやすいらしい。
これで湿疹治って髪生えますように・・・。
979毛無しさん:2006/05/20(土) 20:18:41
プラセンタ注射って受付で言うの?
それとも予約で注射お願いしてから行くん?
980毛無しさん:2006/05/21(日) 10:59:13
オイルケア試した人いる?
昨日からやり始めたんだけど
981毛無しさん:2006/05/21(日) 14:25:46
七千円って
高くないですか?
2アンプル
二千円台が普通ですよ
もしくは
3アンプル以上くらい使ったのかなぁ
982毛無しさん:2006/05/21(日) 14:31:28
>>979

プラセンタ注射やってるクリニックによりけりですよ
予約制してる医院もあるし当日受付もあるし
保険はきかないから
保険証はいりません
983毛無しさん:2006/05/21(日) 14:36:30
お腹に打つ病院もあるんだなぁ
自分とこは
腕か(σ・∀・)σ 尻
984毛無しさん:2006/05/22(月) 13:22:44
漏れはかゆみはまったくないんだけど、全スカになったんだけど、
それでも脂漏性皮膚炎の可能性はある?
985毛無しさん:2006/05/22(月) 16:58:46
毛が抜けるってことは何等かの原因があるってこと
とにかく 医 者 に 聞 け
986毛無しさん:2006/05/22(月) 19:11:54
デルモベートスカルプ0,05ってのもらったんだけど、これってステロイド系の中で何番目の強さ?
987毛無しさん:2006/05/22(月) 22:19:31
今日も脂漏。
死ぬまで治らない病気でしかも禿げる。
もう希望はなにもないな。
ステ塗ってコラフルでシャンプーして
明日にはまたフケ。脱毛。
いいかげんにしろ
988毛無しさん:2006/05/23(火) 00:47:47
デルモゾGローション、始めは効いてる感じだったけど効果無く感じて来た
明らかにやばい
989毛無しさん:2006/05/23(火) 04:56:17
>>988
ステはやめとけ。
ステを塗ることで炎症の原因となってる真菌が
毛穴の奥のほうに逃げて、より治りにくくなるらしい。
990毛無しさん:2006/05/23(火) 10:15:46 ID:eecQzjb2
>>984

しろうなら
汁が出て黄色塊になるのがたまにあるよ
991毛無しさん:2006/05/23(火) 18:21:49 ID:0o4Oenv7
脂漏性皮膚炎だと4件の医者に言われたが、5件目で組織検査を行い、尋常性乾癬の診断を下された。
半年間ニゾステをやってきたが一週間程度寛解しただけでその後は悪化していた。
脂漏性から乾癬化したのか最初から乾癬なのに医者が見誤っていたのか(まともに患部を診ない医者が多いよな)
何なのかは判らないが、ここの住人も一度検査してみるといい。乾癬治療薬が効くかもしれないよ。俺は少し良くなってきた。
992毛無しさん:2006/05/23(火) 18:48:09 ID:eecQzjb2
今日からニゾーラルシャンプー1%使ったが
やたら痒みがました。
やめたほうがよいのか
突然シャンプー変えたからそうなったのかなぁ?一日中痒い
993毛無しさん:2006/05/23(火) 20:45:13 ID:GlJAFSDw
994毛無しさん:2006/05/23(火) 20:46:28 ID:VY7It1ij
俺もニゾシャン1%で痒みが増しました。
これって使わないほうがいいんですか?
995毛無しさん:2006/05/23(火) 21:02:07 ID:ea298b0w
みんな痒みってどんな感じなの?蚊にさされた感じ?それともじわーって来る感じなの?
あと頻度はどのぐらいなんですか?常に痒いのか数時間に数回痒いのか教えてください。質問ばかりですいません
996毛無しさん:2006/05/23(火) 21:23:28 ID:CEsaThL/
>>995
こう、ムズムズムズ〜ッとする感じ
997毛無しさん:2006/05/23(火) 21:39:55 ID:eecQzjb2
なんか帽子をずっと被ってて
蒸れて
カイカイカイ
かい〜の
みたいな感じ
爪で思いっきりカキたい気分がずっと朝から続いてる
998毛無しさん:2006/05/23(火) 21:42:54 ID:eecQzjb2
蚊に刺された痒さでもあるな
999毛無しさん:2006/05/23(火) 22:18:05 ID:GlJAFSDw
ぴりぴり痒い

酷かったときは一日中。

明らかに異常だ!と感じる感じ。
1000毛無しさん:2006/05/23(火) 22:21:03 ID:xrXHZMJQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。