女性でハゲてる人 Part-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
立てました(´・ω・`)

前スレ
女性でハゲてる人(得に若ハゲ)Part−1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1105631160/
2毛無しさん:2005/05/30(月) 11:24:42
2ゲト
3毛無しさん:2005/05/30(月) 11:49:37
1さん、スレ立て乙です。

髪切りに行きたいけど、近所はオサレ系美容室ばかりで
躊躇してるのですが、みなさんは髪の手入れはどうしてます?

部分脱毛なのでいつもは帽子やバンダナで隠してはいますが、
人前に晒すとなるとかなり抵抗があります。

カツラをしてた時に、美容室で手直ししてる時に
他のお客さんに「きれいな髪ですね」って言われてたのですが、
店員に「これはカツラ」ってバラされてしまったのがトラウマになって・・・・

どこか完全個室でプライバシーを考慮してくれる美容室ないですか?
4毛無しさん:2005/05/30(月) 23:24:55
つむじの辺りが非常に引っ張られる感じで
やはり薄くなってきている。もうどうしょうも無い領域に足を踏み入れそうだ・・・
またベリーショートにするしかないか・・・
短くしても薄毛は誤魔化せないけど毛根の負担は減るでしょ?
5毛無しさん:2005/05/30(月) 23:29:29
3さんへ
カツラサロンだったらほぼ個室だと思うよ。
それにこっちの気持ちとかも考慮してくれるから、とても安心して切ってもらえる。
6毛無しさん:2005/05/31(火) 08:14:29
>>5
レスありがとうございます。

カツラサロンはユーザーじゃなくても利用出来るんですか?
商品を強引に勧められる事とかはないですか?

ネットで色々な美容室を見ていたら、オーダーメイドのカツラを
扱ってる所がありますね。そういう店は個室も完備してるのでしょうか?

テリー伊藤のCMのがとっても気になる今日この頃です。
オーダーメイドのカツラよりもお手頃価格みたいですし。
7毛無しさん:2005/05/31(火) 08:42:03
>>6
円形脱毛等であれば選択肢の一つになると思いますが、
耐久性は2週間程度らしいのでトータルコストは結構かかりそうですよ

個室のサロンをお探しであれば、理美容リンクサイトなどで
個室・カツラ等のキーワードで探せば見つかるかもしれませんね。

別の考え方ですが、小さい脱毛範囲であれば海外のメーカーで
レースorPUスキンでヘアーリプレースメントタイプのシートを作り
(海外製スレ参照)脱毛部分に貼れば、コストも格段に安いですし
一見分かりにくいので普通の美容院でもカットだけなら問題なく出来ると思います。
(一応事前に説明はした方が良いとは思いますが)
83、6:2005/05/31(火) 09:31:15
>>7
詳しいレスありがとうございます。

例のCM製品は耐久性が弱いんですね・・・・
長い目で見たらオーダーメイドのカツラの方がよさ気ですね。

個室のサロンをネットで色々と調べてはいるのですが、
遠方ばかりで近場ではなかなか見つかりません・・・・・・

海外製スレは見た事がないので、これから参考にしたいと思います。
情報提供ありがとうございました。
9毛無しさん:2005/05/31(火) 15:11:51
☆☆日本初女性用育毛剤 リアップレディ☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1112962117/
10毛無しさん:2005/05/31(火) 19:54:31
トップウイッグ欲しいけど、家族に言い出せない
黙って隠せないよね・・・
隠せるものなら隠したいけど

(´・ω・)ハァ、兄も弟もドフサ、で女の私がこんな目に会うとはね・・・
11毛無しさん:2005/05/31(火) 22:00:47
ウィッグ使っている人は銭湯とか行けますか?
頭洗わないとなんとかOK?
12毛無しさん:2005/05/31(火) 23:49:50
死にたい死にたくないけど辛すぎる親かなしませたくない
13毛無しさん:2005/06/01(水) 00:10:38
はぁ〜い
14毛無しさん:2005/06/01(水) 02:09:04
頭皮&髪に悪いのは分かってるけど、ガンコなクセ毛だから縮毛矯正がやめれない…梅雨時期が欝。
分け目&つむじがヤバイ。
15毛無しさん:2005/06/01(水) 12:35:49
全体的にスカスカです
以前の1/3くらいの毛髪量になってしまったです
1年で一気に来ました
てっぺん中心に・・・
今はお恥ずかしいですが、仕事をやめて引きこもりです
でも働かないと生活できないし、社会復帰のきっかけとして部分かつらを考えています
もっともばれ難い部分カツラってどこに売ってるのかな?
海外製が良いと聞くけど、地毛のカットもやって欲しいとかメンテを考えると
国内で買ったほうがいいのかもしれないですね
カツラの購入なんて誰にも相談できないし難しい;;
16毛無しさん:2005/06/01(水) 12:59:48
>>15
高くても良いのなら国内では比較的評判の良いアクトとかあるけど、50万以上はするから厳しいのかな?
他にもヘアーリプレースメントシステムを導入している理美容店も稀にあります。
一番良いのは海外製を作って、相談できる馴染みの理美容店を近所で作った方が
精神的にも経済的にも良いのではないでしょうか?

それも駄目ならセルフカットを習得するというのも一つの手段ですね。
セルフカットをしている人も最近では結構いるようですし。
17毛無しさん:2005/06/01(水) 13:45:38
縮毛、テンパとかいわゆる癖毛は性格が出ると
細○数子ちゃんが言ってたけど本当かなぁ?
18毛無しさん:2005/06/01(水) 17:30:19
洗髪時の抜け毛は何本くらい(ryのスレで、30本以上は赤信号ってレスがあったけど、
数えるのが気が遠くなるほど洗髪した後、排水溝に抜け毛が…もうダメorz
洗髪も朝のセットも夜のドライヤーも美容院も気が重いよ〜〜〜〜
19毛無しさん:2005/06/01(水) 17:42:27
>>15です

>>16さん、レスありがとうございます
「アクト」を検索してみました。ttp://www.actjapan.jp/の事でしょうか
比較的評判が良いとの事ですが、分かるような気がします
女性の画像見本見てうらやましくなりました(笑)

海外物に関するスレも読んでみました
小枝と呼ばれるサイトは日本語で海外物を購入出来る?輸入代行?みたいですね(^^)
割高でもそのような所を利用しても良いかもしれませんね
ただ、海外物のスレッドはちょっと話の流れが分かりにくい部分があったので
もう少し勉強して見ますね
レースとか素材も色々あるんですね、「ばれないかつら」と漠然と希望を持っていましたが、
その為にはどのようなものを買ったら良いか・・・知識習得には時間がかかりそうですね(笑)

アドバイスありがとうございました
顔も知らないお方に(ネットだから当たり前だけど)、助言を頂き心温まりました
20毛無しさん:2005/06/01(水) 20:55:27
遺伝でもなく昔から薄かった訳でもないのにはげるのは何故ですか?病気?
21毛無しさん:2005/06/01(水) 21:36:31
>>20
現代病だよね〜だって、昔の人の写真ってフサ当たり前だもん。
シャンプーとかパーマ、カラーリングも毒だけど、水質汚染で飲めない水道水で頭洗っているんだから良いわけないよ。
22毛無しさん:2005/06/01(水) 21:51:44
お前の理論だと地球人のほとんどがハゲナわけだが
23毛無しさん:2005/06/01(水) 22:52:46
女性の薄毛にも、ガッシュやイノベートは効くのでしょうか?
私はつむじや頭頂部が気になり、分け目が広くなって悩んでいます。
24毛無しさん:2005/06/01(水) 22:54:19
>>23
(´;ω;`)ウッ…とくらべてどっちがやばい?
25毛無しさん:2005/06/01(水) 23:02:49
ガッシュやイノベは男にも効きませんよ
26毛無しさん:2005/06/02(木) 01:18:57
2つ目の円形脱毛ができてたああああ。
しかも1つめよりもくっきりハゲてる(泣
眉毛も数本抜けてる気が…
思い当たるのは長期にわたるストレスと、パッチテストでちょっとかぶれたヘナを髪の一部分に使っちゃった事。
(頭皮に付着しないよう一応気を付けたんだけど)
数年前にもあったからハゲが癖になってるのかも。

ワカメとか昆布とかビタミンEとか効きますかね?
27毛無しさん:2005/06/02(木) 07:04:34

      ,! i;、冫.: : : : ::ミ、∠,!
      ゙l : :;`ミ .:、.:'::,;::`ミ ゙i
       |: ミ: ヾ:;o):、|oツ、ミ
       "i、_.:;彡´@`!》 ,|il゙
        "ミ彡::ヽ´ン:::ミ::、
         ,l:::::::::::::::::::::::::::::ミ
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
       l:::::::::::::::::::::::::::::::::|`゙'ヾ::::::、
       |::::::::|::::::::::::::::::::::ミ   ゙':シ"
       ゙l::::::;i:::::::::::::::::::::::|
       ,|:::::::i|゙.: :::::::::::::::ミ
     , :"::: ヾミ".: .: .::::::::::;′
    ,i´: : .   .:.: ::::::::::::::::!
   _": : ': : .ヽ: ;,:::::::::::::::::::::ミ
  ,‐=;,_ : :::シ |:::::::::::::::::::::::::::!
  ,'-=;,,_:::::ツ |::::::::::::::::::::::::リ
  ミ:''=-;ハ::i   ミ,::::::::::::::::::ツ
  l、'ハ:;i:ノ   ゙!:::::::::::::::::::i、
  `゛"     i::::::::::i、ヾ:::シ
          ゙ヾ:::::::::)
28毛無しさん:2005/06/02(木) 07:07:30

      ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          `ー-"
29毛無しさん:2005/06/02(木) 07:10:48

          i ヾヽ   ,,_
           | ゞ`''゙' ''゙  `''゙"'゙゙``''ヾ、,.,
          ,j       ....,..,.  ,,  `''ゞソ _
         /   ,..,,.,`━━-、    ,.,.   ふ
        ,;' ,:,  ヽ   ,..  ''    ヽ   ミ、
      ー ─  へ  ヾ,:' , .  ゞ←ー-、 `ー  こ
    _,._;,,..二二=,r' , ,∴   ヾ ) , _) ヾ  ミ、
       ,; :;_,,......三=ー  ; :   ヽノ''ヾ  , j__,,... ...
    ,,.. .. .j. .,.ゞ、二=ヾ,,  ' ゙     / .,.∵ ヽ,j二=ヽ
   ー-=f ,..-ヽ,.. ..- 'ソ ,..ノ ,ー━━''`ヽ、   、ノ、_,.. .
      ( ' ,. . -ヾ,..彡' ,;'、    ''''゙゙゚¨''' ー-'ミ `ヽ、
     / i   ,;;' _>、 _ _,..,.゙ヽ   ~  /
     i! l  ,,,+*#¨  ¨゚゚゚゚¨ Y `ー- ''
     ! l  ” j;;  ,,..,,    i
     ヽ |  .::| ,, ' /ヾ、  :}
      とj   ( ,;( 〈  ヾ  ゝ、
       (_ノ_ノ)'''''゙ー'   ヽ_ノ_ノ_)
30毛無しさん:2005/06/02(木) 08:15:32
>>11
付けたままなら、タオルを巻いたり、キャップを被るなりの
防水対策した方が無難ですよ。

家族風呂があれば、完全個室ですから外しても気兼ねないですよ。
31毛無しさん:2005/06/02(木) 08:44:44
>>26

ワカメとか昆布とかビタミンEで治るよ、がんばってね
32毛無しさん:2005/06/02(木) 12:09:14
ワカメや昆布が髪にいいってのは迷信だって聞いたけど。

ワカメや昆布の海に漂う様が、豊かな髪を連想させるから
髪にいいという事になったという話。
33毛無しさん:2005/06/02(木) 15:41:06
海草が髪にいいのは本当みたいだけどね。
ただ、ハゲにいいっつーより
黒髪にいいんじゃないのかな。
34毛無しさん:2005/06/02(木) 17:01:31
>>33
正解
35毛無しさん:2005/06/02(木) 20:48:56
薄毛女性の皆さん、お洒落やお化粧楽しんでますか?
「薄毛が何しても・・・虚しいだけ」って考えて全く自分に手をかけなくなりましたが、
心を入れ替えてお洒落・お化粧頑張りたい・・・
髪が髪だけにお洒落もお化粧も決まらないんだけどw

でもなんというか、
髪がこんなだから余計にそれ以外の部分はきちっとするようにしよう!と思いました
36毛無しさん:2005/06/02(木) 21:47:36
私も登頂禿+スカ毛‥
縮毛とカラーを繰り返し、黒髪に戻した時に愕然とした…
金髪の時は地肌と馴染んで禿に気付かなかったけど黒にしたら…
茶色にしようか悩んでるけど、取り敢えず地肌をケアしようと思って、カラーはもう少しやめとくつもり
気付いてしまうと毎日器になってかなり欝だよ…
37毛無しさん:2005/06/02(木) 21:49:16
私も〜!同感!!
誰にも自分を見て欲しくなくて(悲しい!)
目立たないように、地味〜にしちゃってます。
でも地味でもいいからそれなりにきちんとしとかないと
どこまでも堕ちていっちゃいそう!
表情も暗くなりがちだから、クセになって顔が老けちゃったもん。
すごく難しい問題だと思うけど、がんばりましょー!!
38毛無しさん:2005/06/02(木) 21:53:30
37です。35に同感!!
39毛無しさん:2005/06/02(木) 23:02:29
生えた!ていうレポないかなー
40毛無しさん:2005/06/02(木) 23:06:27
生えないけど、ここ数日物凄いツッパリ感が消えて爽快だよ。
このまま行くといいけどなぁ・・・
フサの人は今の時期物凄い勢いで新髪が生えてきているよ・・・
ひっつめにしている子とかみるとわかる。うらやましー
41毛無しさん:2005/06/02(木) 23:42:55
女のハゲなんかハゲの内に入らん
42毛無しさん:2005/06/03(金) 00:47:07
広末レベルの禿なんだけど
43毛無しさん:2005/06/03(金) 02:29:59
44毛無しさん:2005/06/03(金) 09:57:25
広末レベルならスタイリングでボリュームアップ出来ない?かな?
広末くらいの量あるならすっごくウラマヤ( ・∀・)ノダヨ禿じゃないよー
45毛無しさん:2005/06/03(金) 10:49:14
今日シペラスのフルウィッグが届きました。
襟足が長いほうが地毛が隠れていいかな?とつむじがI型のを頼んだのですが(えりあし長めのは、I型しかなかった)
思ってたよりもつむじの長さが小さめ(2センチくらい)でわりといいかんじでした。
ウィッグならではの不自然さはまだよくわかりません。初めて購入したし、見慣れなさすぎて…
もともと天パでイマドキの女の子らしい髪型になれたのが初めてですごくうれしいです。
でも、部分的(分け目がすごく広い感じです)にスカならトップピースのほうがいいのでしょうか?
46毛無しさん:2005/06/03(金) 11:06:28
>>45
フルウィッグのつむじI型ってこのページの事ですか?
ttp://cyperous.com/fullstraightlwig.html
私もシペラス欲しいなーと考え中です
私は全体スカで、特に天辺が薄いのですが、トップピースよりもフルウイッグを考えてます
トップピースだと地毛との境目の微妙な毛質違いから余計にばれるかな?と心配で・・・
47毛無しさん:2005/06/03(金) 21:24:33
>>46
45です。私が購入したのはフルカールウィッグでしたが
多分ストレートも同じ様な感じになっていると思います。
まだ試していないのでわかりませんが、シぺラスのサイトの何処かに
ウィッグ分け目の作り方が載っているのでそれを参考にしつつ工夫したら大丈夫かな?と…。
比較したことないのでわからないですが、結構いいかんじでしたよ。
でも自然なのはHF型と聞いた気がします。
48毛無しさん:2005/06/04(土) 00:02:05
あーこんなにウィッグ情報が!!
なんか元気になってきました!
ここに駆け込めばいいのね!
みんな情報ありがとうっっっ!
49毛無しさん:2005/06/04(土) 03:09:21
自演クサ
50毛無しさん:2005/06/04(土) 11:26:31
隠すより生やしたい…
51毛無しさん:2005/06/04(土) 13:46:46
私はどうやら脂漏性の抜毛みたいです(油脂量・臭い・地肌の赤みなど)。
シャボン玉石けんのシャンプーって、どうですか?
なにかいいシャンプーを知っている人、いますか?
52@G歳:2005/06/04(土) 14:45:34
ウチまだ若いのにハゲかかってる(>_<)元から髪の毛は少ないほーやねんけど…。毛染め髪の毛巻き過ぎたりで髪質もかなり細い…。
ヤバイよな(-.-;)
53毛無しさん:2005/06/04(土) 14:49:21
(´;ω;`)
女の子ははげてても恋人出来るから羨ましい(´;ω;`)

(つд;)
(つд⊂)
54毛無しさん:2005/06/04(土) 19:32:54
男の子のハケの方が恋人できる確立高いと思うけど・・・
55毛無しさん:2005/06/04(土) 19:57:51
髪だけに神頼みしてきたよ
今神社で祈ることの一番は彼氏より発毛だ。
念入りに念入りに祈ってきた。1300円入れてきた。
56毛無しさん:2005/06/04(土) 20:16:58
>>55
その場合、2323円にしないと。
57毛無しさん:2005/06/04(土) 23:16:10
あ、髪の毛の神様がいる神社ってありましたよ。
どこだか忘れちゃったけど、雑誌の温泉特集に載ってた。
私もお願いしなきゃ!調べてみます・・・
58毛無しさん:2005/06/04(土) 23:41:59
シャンプーしても翌日夕方には頭皮がべたついたり、嫌な臭いがします。
こういうタイプの薄毛にリリジュは効きますか?
皆さん、育毛剤・発毛剤を使っていますか?
59毛無しさん:2005/06/05(日) 01:30:50
20代前半の女です。
なんだかここ1ヶ月弱で急にものすごい抜け毛が…
あまりに恐ろしくて書き込んでしまいました。
しかも原因がよくわからない…
皮膚科とかは行ってみたほうがいいのでしょうか??
どなたか教えてください。
60毛無しさん:2005/06/05(日) 01:51:48
ストレスとか?
61毛無しさん:2005/06/05(日) 02:51:18
どこかのスレで薄毛に気付いた時点で病院行っとかないと後々ひどくなった時とかに後悔するっていってました
62毛無しさん:2005/06/05(日) 10:15:44
63毛無しさん:2005/06/05(日) 17:02:04
>病院行っとかないと後々ひどくなった時とかに後悔するっていってました

ハゲって病院で治るの?
64毛無しさん:2005/06/05(日) 17:31:20
>>59
どこかがスッポリ円形脱毛になってるかもよ。
65毛無しさん:2005/06/05(日) 18:32:50
(´;ω;`)ウッ…
どうして大学生なのにはげなければいけないの(´・ω・`)
(つд⊂)

何にも悪いことしてないのに(´・ω・`)

(´;ω;`)
66毛無しさん:2005/06/05(日) 20:52:57
あたしも何も悪いことしてないよ… なんかダイエットとか頑張ってたころが懐かしい カレシも気にしないっていってくれてるし 最近はいいカツラとかもあるみたいだけど 結局は自分の心の問題なんだ でも受け入れられない
67毛無しさん:2005/06/05(日) 21:16:22
大学入学して1年で性格ガラリと変わってしまいました。髪のせいで・・・。
68毛無しさん:2005/06/05(日) 21:43:00
私はびまん性ですが、皮膚科では「おてあげ」で、リアップをお勧めされました。
その頃は女性用はなくて、男性用のを一ヶ月だけ使ったけど
「女は使うな」って書いてあるのに、って嫌になって捨てました。
その後いった漢方内科に今もかかってるけど、体調は良くなりました。
ポスターには「抜け毛が気になる方に」とか書いてあります。
薄毛は進行してるけど、先生は「まず体調から」というので
とりあえず信じてみてます・・・
円形だったら、「何にもしないで自然に治った」ってよく聞きますよ。
69毛無しさん:2005/06/05(日) 23:33:45
円形の人は色々個人サイトあるから
ここよりそっち参考にした方よさげ。
70毛無しさん:2005/06/06(月) 03:33:07
>>22
いや、頭皮の敏感な人がハゲるってことでしょ。
71毛無しさん:2005/06/06(月) 05:37:47
うえーんうえーん
72age:2005/06/06(月) 08:59:27
私も薄毛です。仕事にはカツラをつけています。27歳です。
薄くなり出したのは22〜23くらいからです。
皆さんは、今はいくつで、いつ頃から薄毛で悩んでいますか?
なんか気になってしまって・・・。
73毛無しさん:2005/06/06(月) 09:24:19
私は15歳ぐらいの時から悩んでる!学の時から髪の毛染めまくったり学校始まったら又黒に戻したり…。今は高三やねんけど夏休み又髪の毛染めたいし↓でもめっちゃ髪細いし…。マジハゲてきてる(>_<)友達にも馬鹿になれてるしな(:_;)エクステ付けても無理やんな?
74毛無しさん:2005/06/06(月) 09:37:07
ネカマ乙!
75毛無しさん:2005/06/06(月) 16:06:48
編み込みもチップもエクステつけたらシャンプーの時の抜け毛がエクステの毛に引っ掛かって悲惨だったよ…(。´д`)
76毛無しさん:2005/06/06(月) 23:10:47
あまりにも抜け毛と頭皮の違和感、頭頂禿が気になったので皮膚科へ…
病名は言われなかったけど、ビタミン剤2種類とアレルギーを抑える薬、リンデロンVGローションを貰いました
取り敢えず二週間試してみます
77毛無しさん:2005/06/07(火) 04:13:01
大学の先輩(男)に薄毛がやばいと指摘された・・・・・・。
頭皮が赤くて、毛が細い。
頭頂部がスカ。
気にしていたけど、やっぱり他人の目から見ても明らかにやばいんだということが分かりました。
今日、病院に行ってみます・・・・・・。
78毛無しさん:2005/06/07(火) 18:23:16
>大学の先輩(男)に薄毛がやばいと指摘された・・・・・・。

すごい先輩だね・・・なんか・・・
7977:2005/06/07(火) 23:19:47
>>78
うん・・・・・・。しかも、私は以前その人に振られてる・・・・・・orz
その上、最近知ったのだけど、その人が好きな人は可愛くて清楚なフサ。

今日ぐだぐだして病院行かなかったし、駄目だ・・・・・・。
80毛無しさん:2005/06/07(火) 23:27:36
>>77
病院に行くなら早めに思い切って行ったほうがいいよ
私も恥ずかしいなぁ…とか行きづらいなぁ…って思ってたけど、覚悟を決めて行った
先生に症状を説明するのも恥ずかしかったし、治療室で頭に薬を塗ってもらってる時も、他の看護婦さんが見に来たりして恥ずかしかったけど、なんかほっとした
一人でやり方が分からなくて悩むより気分が楽だよ
81毛無しさん:2005/06/07(火) 23:51:53
京都のアルターへアーというところと、よく雑誌なんかに載ってる
ラ・フィーネというところはどうでしょうか?
誰か行ったことありませんか?

できれば専門のところに通いたいけど、昔大阪で100万近い
見積もり出されてから「こりゃムリだ」とあきらめてました。
でもこの投資が後の人生明るくすると思ったら、なんか考えるものもあるし。
とりあえず専門医さんに一度判断してもらいたい
82毛無しさん:2005/06/07(火) 23:59:18
あのね、若くてきれいな君。
ふざけてんじゃなくてさ、尼さんみたく
ツルンと剃ったらすごい色っぽくて可愛い
と思うんだけど。
たいがいの男はまいっちゃうヨ!
83毛無しさん:2005/06/08(水) 00:03:13
病院行っても無理!皮膚科の先生は髪の毛の事なんかは無知ですよ!
私は皮膚科何軒もハシゴし、最終的には某脱毛外来行ったけど、全然でした。
悪性脱毛とかでツルツルになったとかであれば聞いてくれるけど薄毛位では無理。。
私はどんどん悪化してます(泣)
84毛無しさん:2005/06/08(水) 00:48:58
助けて…
85毛無しさん:2005/06/08(水) 01:02:27
スレ違いかもしれないんですけど…精神科とか行かれてる人いますか?あたしは大丈夫!治る!って思う時と「もうダメ死にたい」って思う時の差が激しくて…今日はバイト先で涙がとまらなくて二回もトイレに逃げ込みました。薬とか飲んだら気分も違うんでしょうか?
86毛無しさん:2005/06/08(水) 01:31:34
>>62
ビオチンを買ってみましたm(__)m初めて知ったんだけどほんとに効くの…?
誰かビオチン飲んでる人いませんか?
87毛無しさん:2005/06/08(水) 01:53:11
ムンクのさけびの下から別の絵が出てきたニュースで美術館の人(かどうかわかんないけど)スキン女だったね。
88毛無しさん:2005/06/08(水) 03:04:33
昔ダイエットで紙がうすくなっちゃったことがある。。。
ツムジとか地肌丸見えで天辺はげとか言われてた分け目は1〜2センチはあった。。。
今はデブになってよく食べるせいか少しはましになった
でも洒落にならないデヴ(体脂肪33パー)になってきてダイエット考えてるんだけど、、、ハゲとデヴでかなり迷ってる
サプリとか飲んだらハゲないかなぁ?
変な質問でごめんなさい
89毛無しさん:2005/06/08(水) 03:42:54
無理なダイエットサプリは禿げるかもね
90セブン ◆JRq8rZjk7c :2005/06/08(水) 03:55:55
>>88
きちんとした食事して適度な運動するのがいいよ
91毛無しさん:2005/06/08(水) 03:57:05
ハゲの分際で何言ってんだかw
92毛無しさん:2005/06/08(水) 14:16:16
病院行って治るならハゲ業界の商売成り立ってないって
>>83の言うとおり
ってか医者にかかって薄毛治った奴いるの?
93毛無しさん:2005/06/08(水) 18:56:51
私も禿げ始めの頃心療内科行きました、、すぐ薬とか渡そうとして話しとか私の気もちとかは
聞いてくれなかったなァ、薬はずっと服用しないとダメだから逆に怖いと思います。
私も好奇心旺盛で結構自分に自信あったんだけど、今じゃ髪のせいで引きこもりだし
人と目も合わせられない位臆病になりました(泣)いつも死にたいと思ってます。。
94毛無しさん:2005/06/08(水) 22:02:35
>>93
私も同じ悩みをもっています。あなただけじゃないよ。
だから死にたいなんて言わないで。。。。。。
95毛無しさん:2005/06/08(水) 23:36:26
>>93
私も大学にほとんど行かずに引きこもりです
友達には髪のせいで学校に行けないなんて言えないから「昨日も夜更かししちゃってw」って感じでごまかしてます^^;
私の場合昔からもともと髪の毛が少ないほうだったんだけど高校ぐらいからじょじょにボリュームがなくなってきたよ
高校の頃は気にしないようにしてたけど大学に入って気にせずにはいられなくなったの
で、CMで「頭皮がカチカチである」みたいなことやってて頭皮を触ってみると私もカチカチだった
女なのに頭皮が硬いってどうなんだろ?
原因はここにあると思って最近はマッサージしてるけど効果は見られない・・・;;
96毛無しさん:2005/06/08(水) 23:46:15
ハゲの分際で何言ってんだかw
97毛無しさん:2005/06/08(水) 23:48:55
遺伝とかありますか?
私の父は沢山あり父の家系はみなフサフサ、母がはげでカツラです。
母の兄弟は母入れて4人ですがみな髪ありです。おじさん2人もフサフサ、おじいちゃんが
薄くなってたけど、記憶的にはそれくらいかなぁ・・
因みに私の姉も薄いです。
98毛無しさん:2005/06/09(木) 01:03:40
ツムラのモルティという育毛剤を買ってみました。
なんかやたらシュワシュワパチパチします。
育毛剤って一応イロイロ使ってみたけど、
効果ってビミョーすぎて、気休めみたい・・・??
逆効果という声もありますよね。

でも最近、頭皮にもうるおいが必要と聞いて
普段顔に使う化粧水(アベンヌとか?)はどうなんだろう?
って勝手にひらめきました。
少なくとも逆効果はなさそうなんで、やってみますね〜。
99毛無しさん:2005/06/09(木) 01:16:42
>>62のHPに色々書いてありましたよ。
誰かビオチン飲んでる人いませんか?
100毛無しさん:2005/06/09(木) 01:21:40
あんまり業者に騙されないようにね(´・ω・`)
101毛無しさん:2005/06/09(木) 02:08:41
>>98
私は今日、ウエラのスカルプケアローションを購入しました。
しばらく様子見てみます。
102毛無しさん:2005/06/09(木) 02:41:37
>>92
なおるなおらないの問題じゃなくて
脱毛症かもしれないと思うなら、専門医に見てもらうべき。
抜けて来ている=脱毛症じゃないから
何でもないですって言われる人もいるだろうが。
103毛無しさん:2005/06/09(木) 03:09:37
>>102
見てもらうべき、と言うのならその理由を。

一概に“禿げ”と言っても原因は様々だろうから、病院へ行って
病名がはっきりするのなら行った方がいいと思うけどね。
これも治る治らないの問題ではなくて。
104毛無しさん:2005/06/09(木) 03:43:05
>>93 あたしも死にたいけど親を悲しませたくないです。病院で話を聞いてもらえなかったのはつらいですね…。あたしはもしかしたら欝かもしれないし、とにかく気分を落ち着かせる薬をもらいたいんで行ってこようと思います。お互い悩みがなくなる日がくるといいね
105毛無しさん:2005/06/09(木) 06:09:22
私、髪はあるんですけど髪一本一本が細いんで、薄く見えてるということに最近気付きました!前は細くなかったのに鬱です…
106毛無しさん:2005/06/09(木) 08:37:06
脱毛症の外来のある病院を検索したけど、東京の順天堂が有名のようですね・・・
私は大阪に住んでますが、大阪で脱毛症の外来のある病院ってご存じないですか?
ネット検索したところ大阪には無さそうなのですが・・・
もしどなたかご存知なら教えていただけませんでしょうか?
107毛無しさん:2005/06/09(木) 09:23:39
106さん へ
大手前病院
大阪市中央区大手前1丁目5番34号
(皮膚科 脱毛症外来アリ)

大阪大学医学部付属病院
大阪府吹田市山田丘2番15号
(皮膚科 円形脱毛症外来アリ)

ちなみに阪大の先生は円脱治療で有名です。
大手前は女性の先生みたいですよ。
108毛無しさん:2005/06/09(木) 09:32:21
つむじに亀裂はいる人いません??
もう本当悩んで悩んで街あるいてもつむじばっかりに目が行く・・・
どうすればいいんだろう・・・本当に悩んでます。
109毛無しさん:2005/06/09(木) 10:03:11
>>99
飲んでるよ!ビオチンは抜け毛にいいよ!
自分でググルかYAHOOで検索して調べてみたら?
110毛無しさん:2005/06/09(木) 16:12:07
>>106です
>>107さんへ

ご親切にありがとうございます
参考にさせていただきます、ありがとうございました!
111毛無しさん:2005/06/09(木) 17:47:47
>>102

>なおるなおらないの問題じゃなくて

なおるなおらないの問題だろw


112毛無しさん:2005/06/09(木) 23:06:23
短小毛が2本、またお亡くなりになりました・・・('A`)
次は太くたくましく生まれてくるんだよ・・・はぁ・゚・(ノД`)・゚・
113毛無しさん:2005/06/09(木) 23:38:18
今売ってるヴァンサンカン?っていう雑誌の最後の方に
2ページ位、薄毛関係の記事がありました。立ち読みだけど。
114毛無しさん:2005/06/10(金) 00:33:31
円形の部分から短い白髪が生えてきてて猫のお腹みたいになってるよw
115毛無しさん:2005/06/10(金) 01:22:38
114サン可愛い〜♪
本人は必死なのかもだけど・・・
でも生えてきたんですね!いいなぁ!
生えさえすれば、黒くなるのも期待できそう!
116毛無しさん:2005/06/10(金) 03:02:46
>>115
ほんとかわいいよね☆
一回白髪になっちゃうと、黒には戻らないと聞いたけど(メラニン色素が
完全になくなるとかで)どうなんでしょうか?
私が以前好きだった人は二十二歳でかなり白髪が多かったなー。
でも銀髪みたいに見えてた。綺麗だったよ。

ところで女の薄毛ってどんどん増えてくね。。 ますます育毛業界が女性向けに
乗り出していくんだろうけど、そんな製品使っても治ることはほぼないとオモ。
117毛無しさん:2005/06/10(金) 13:40:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アンタ、薄いわよ
 \____  ___
         \|

         /⌒ハ.         /⌒ゲ
         /  冫))).       /冫、 )))
        ノ  ,` ((((       ノ ` , ((((
      イ´γ  、ヽ((((     ,,ノ,_i⌒)))))  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ ))))   .(;:..(..:::;ノ /(((((  \  アンタだって薄いわよ
       ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ      |          
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈       \__________
      ィf::::::::::;ヽ、        〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}         〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!

118毛無しさん:2005/06/10(金) 14:11:34
はげてる女でさえもはげてる男をあざけ笑うこの世の中・・・
まず自分の頭を見ろよ・・・
119毛無しさん:2005/06/10(金) 15:57:46
うん、短い毛抜けるよね
まだまだこれから太く長く伸びてくれなきゃこまる。。。短い毛が抜けるね
見つけるたびに絶望的な気持ちだよ('A`)
120毛無しさん:2005/06/10(金) 16:24:28
皆さん何歳位なんですか?
私は32歳で一週間前初めて円形なりました。
500円位。落ち込むけどなるべく明るくいるようにしてます。
病院も恥ずかしがらず行った方がいいと思います。
私はどんな事でも恥ずかしがらず病院行くようにしてます。
悪くなったら嫌だから
121毛無しさん:2005/06/10(金) 16:32:33
うちは20歳デス…orz
122毛無しさん:2005/06/10(金) 16:49:17
まだ細く短い毛が抜けるのが、薄毛の特徴…
123毛無しさん:2005/06/10(金) 17:33:42
私は31歳です
昔から髪は少なくて細かったけど、最近は益々少なくなって頭頂ハゲ+スカってます
でも、外にも普通に出掛けるし病院も行きましたよ
時々人にジーッて見られると辛いけど、焦っても生えてくるもんでもないしね
124毛無しさん:2005/06/10(金) 19:21:09
33歳です
天辺を中心に全体的にスカってます
短い毛も抜けますよ・・・
苦しいし辛いよ・゚・(ノД`)・゚・
でも毎日電車に乗って会社に行ってます、生活有るしね
視線が怖い
もう結婚や出産はあきらめてます
精神的に病んできてます(笑)

病院に行こうと予定してますが、足が重いのも事実。。。
125毛無しさん:2005/06/10(金) 22:27:58
29歳です。

悩んだ末にリアップレデイ塗りましたが、体調最悪。
で、サプリでプリオリンってやつ飲んでます。
まだどちらも初めて1ヶ月。でもリアップはまじでつらい。

半身浴も始めました。これってどーなんだろ?
126毛無しさん:2005/06/11(土) 01:33:00
>>115
>>116
本当に可愛かったらいいんだけどね
127毛無しさん:2005/06/11(土) 13:50:18
>>99
経過報告待ってます(´・ω・`)/~~
128毛無しさん:2005/06/11(土) 14:27:13
半身浴はいいと思う。過剰なホルモンが汗と共に流れ出る感じがする。
129毛無しさん:2005/06/11(土) 14:29:18
うん、健康にも良さげ
130毛無しさん:2005/06/11(土) 14:31:14
私は男性禿げだから解るけど最近、電車でも分け目や頭頂部が
かなり薄い女性が多いですよね。若い女性なのに。
現代病で悩んでる人も多いかと思うのでがんばってください。
若い女性の薄毛も特殊な例では無い。。。。
131毛無しさん:2005/06/11(土) 16:17:41
でも女が禿げると男より深刻です。毎日感情の起伏が激しい。
ついでにリアップ副作用で鼓動も激しい。

まさに禿げしい、、、あ、たぶん泣く。
132毛無しさん:2005/06/11(土) 16:26:56
育毛剤は薬なだけに副作用が怖い…
半身浴はよさそうですね。
133毛無しさん:2005/06/11(土) 16:30:42
湯シャンです、隔離病棟で隔離されているので引きこもりになっています
出たくても出れません
湯シャンです、毎日徹夜でハゲ板荒らしてます
湯シャンです、湯シャン辞めて半身浴半身浴半身浴にしました。ハゲには無関係です。ただ荒らしてるだけです
湯シャンです、唐辛子カプサイシン+大豆イソフラボンで逝く毛でも自演してます、キムチはフランスで有害食品に認定されました。フランスが憎いとです
湯シャンです、趣味はハゲ板を荒らすことです。病院の先生にヤメロと言われてますが、やめれません
湯シャン(吉外)です、湯シャン(荒らし)です、湯シャン
134毛無しさん:2005/06/11(土) 16:34:32
>>132
育毛剤も化粧品も同レベルかと。
135毛無しさん:2005/06/11(土) 16:47:41
でも女性がこういったものを使用し生えなかったらどうします?
法的手段で訴えられる企業もいずれ出てくると思いますが・・・。
136毛無しさん:2005/06/11(土) 16:49:06
た、たしかにそれはある話かも。女を怒らすと怖い。
137毛無しさん:2005/06/11(土) 16:51:36
明日から毎日鰯の缶詰食べます。また結果報告します。
噂によると食べ初めて1週間で効果がわかるらしい。
138毛無しさん:2005/06/11(土) 17:32:08
>>135
効果が無いことを証明するのは、案外むつかしいね。

レモン毎日食べ続けて「肌綺麗にならないじゃない謝罪汁!」とはいえないし。。
139毛無しさん:2005/06/11(土) 18:23:00
私は今年19歳です。
この前彼氏に『お前頭のてっぺんらへんハゲてるやん』って笑いながら言われためっちゃ気にしてた事やしかなり傷つき落ち込みました。まだ19やのに友達みんな髪の毛イジリまくってるし羨ましい…。
140毛無しさん:2005/06/11(土) 18:25:43
こんにちは。
ミノキシジルはやめた方がいいですよ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1070006106/l50
141毛無しさん:2005/06/11(土) 18:30:22
女で禿げるって・・・・女性ホルモンないんじゃね?
男性ホルモンでてるんじゃね?
もっと女らしくした方いいんじゃね?
おしとやかにすればいいんじゃね?
142毛無しさん:2005/06/11(土) 18:34:44
女ははげでも彼氏できるから別にはげてもいいじゃん。
男のハゲのほうが壊滅的。
上の19歳の若はげ女の文章見て冷や汗が出て動悸がした。
男は19で(´;ω;`)レベルになったらもう無理なのに
143毛無しさん:2005/06/11(土) 18:55:54
女には切り札あるからな
144毛無しさん:2005/06/11(土) 19:08:53
>>134
化粧品も使わない方がいいだろうけど、副作用がないだけましかな。
145毛無しさん:2005/06/11(土) 19:13:38
彼氏いるならいいだろうに
女のハゲは笑われない
男のハゲは笑われる
腐った国だぜ日本!
146毛無しさん:2005/06/11(土) 19:22:54
>>143
何?ウィッグ?
147毛無しさん:2005/06/11(土) 19:59:04
男は坊主に出来るからまだいぃぢゃん!!
148毛無しさん:2005/06/11(土) 20:02:12
禿女は死んでね♪
149毛無しさん:2005/06/11(土) 20:06:11
髪の毛は聖域といわれるくらい女性には大切なものですから、仮にリーブなどにいき
年間100万以上の投資で生えなかったらどういう対応されるんだろう?

「生えませんでした。料金は返金出来ません」「ハイ分かりました。さようなら」
じゃすまないでしょう? この業界は女性の性格をもっと精神的な部分まで分析しないと
本当に危険なような気がします。

 決算書を読んで売り上げ方法を考えるだけじゃ女性の念を何らかの形で受けるような気がします。

以上独断と偏見でした。
150毛無しさん:2005/06/11(土) 20:13:11
女に男性の薄毛を馬鹿にする権利などない
こんなに禿げた女が増えたんだから
151毛無しさん:2005/06/11(土) 20:16:52
確かにそうですよね。何でも他人事じゃないという事でしょうかね。
152毛無しさん:2005/06/11(土) 20:19:55
ハゲに限らず
ブ女の彼氏保有率>>>>>>ブハゲ男の彼女j保有率だろ
なんでかな〜
153毛無しさん:2005/06/11(土) 21:05:38
ここの人はハゲてもなんとか頑張ってる
http://wakahage.b7m.net/
154毛無しさん:2005/06/11(土) 22:23:09
何でも少数派ほどつらいから、ハゲも女の方が数十倍辛いと思う。
ガンガレ。
155毛無しさん:2005/06/11(土) 22:24:41
は?女はまんこ開けばズルムケだろうがブスだろうが彼氏出来るんだから全然辛く無いだろ
156毛無しさん:2005/06/11(土) 22:29:43
男来ると一気にレス増えるね、うざい
女のハゲよりも遥かに気持ち悪いよあんたら
157毛無しさん:2005/06/11(土) 22:38:34
せっかくハゲっていうけっこう辛い目にあってるのに、
他人に対しての想像力もわかないのか。
158毛無しさん:2005/06/11(土) 22:38:35
真剣にトップピースを考え始めてます
購入したらレポしますねー
159毛無しさん:2005/06/11(土) 22:43:03
日本は他国より個性を認めないというか、排除しようという感じが強いからな
マジ生きにくい
年相応のハゲならある程度許せるのだろうが
20代前半ハゲや女性ハゲはキツイな
160毛無しさん:2005/06/11(土) 22:46:18
>>149
うーん。。 そうしたら、アトピーでボロボロの患者がステロイド剤を出され
使ってますます悪化してしまったので、しばらくしてから医者を訴える
というようなこともあっていいはずだけど、実際には起こりませんよね。
確実な「誤診」でないと。アトピーに水虫の薬を出されるというような。

育毛業界でも、効果がなかったりむしろ悪化してさらに薄毛になっても
訴えるのは非常に難しいと思いますね。
今後間違いなく泣民から大金を巻き上げられる業界になり、トラブルが
続発するでしょうが、育毛とかアトピーといった明確な治療法の無い
もはや人智の及ばないような分野では、正常な判断もされにくいのだと思います。
161毛無しさん:2005/06/11(土) 23:01:52
>>156
お前の方がキモイ
人の痛みのわからない屑は死ねよ
162毛無しさん:2005/06/11(土) 23:05:03
はぁ?
163毛無しさん:2005/06/11(土) 23:25:10
なんか急にうるさくなっちゃったね・・・ここ(´・ω・`)

なんか最近ますます薄くなってきて・・・追い込まれて悲しい
死にたいけど、周りに迷惑かかるしどうにも出来ない
やっぱ親とかね、悲しむだろうしね

髪のためにいろんな事努力したけどどうにもならないくて虚しい努力
周りからも好奇の目で見られて

薄毛女性の皆さん、死とか考えちゃいません?
164毛無しさん:2005/06/11(土) 23:29:17
死ぬくらいだったらヅラでいいじゃん
165毛無しさん:2005/06/11(土) 23:57:49
ズラでも薄いのには変りないから、へこむんじゃねーの?
166毛無しさん:2005/06/12(日) 00:20:58
163
分かるA(>_<)薄毛でもー嫌だって思う時あるよ…。どーしたらいぃのかな。
ここにレスしてもなんか馬鹿にされるしさ。
167毛無しさん:2005/06/12(日) 01:03:40
>>166
そんなことないよ。
オレたちもうハゲ友じゃん?
168毛無しさん:2005/06/12(日) 01:15:38
おまえら 甘えすぎ 私なんか全脱なんだよ、死ぬとか 言うなよ 生きろよ 私だって…
169毛無しさん:2005/06/12(日) 01:17:37
タスケテ...
170毛無しさん:2005/06/12(日) 01:20:53
>>169

ん?どした?
171毛無しさん:2005/06/12(日) 02:06:59
女性のハゲより遥かに気持ち悪いハゲ頭晒しながら、毎日生きてる奴らが何十万人もいるんだから
そんなに気にすんなよ
172毛無しさん:2005/06/12(日) 02:23:58
なんでハゲが自分にあたっちゃったんだろう・・・
173毛無しさん:2005/06/12(日) 03:51:51
女ははげても恋人簡単に出来るからいいよな
174毛無しさん:2005/06/12(日) 03:56:24
できねーよw
175毛無しさん:2005/06/12(日) 03:56:37
ハゲた女なんていらね〜よ。
176毛無しさん:2005/06/12(日) 03:57:25
そりゃそーだ
177毛無しさん:2005/06/12(日) 04:00:50
さんきゅ。
178毛無しさん:2005/06/12(日) 04:02:21
自分が男なら、絶対私みたいなハゲ女は選ばないからね
179毛無しさん:2005/06/12(日) 04:07:11
つうかズラかぶっててそれを知ってるのに付き合う男がいるんだから
女のはげのほうが明らかに男のハゲより有利。

男がはげたら人権を失うからな。女のはげはたいした問題じゃないし。
180毛無しさん:2005/06/12(日) 06:47:33
おまえ自分だけが辛いと思ってんのな
181毛無しさん:2005/06/12(日) 06:51:12
女性ハゲの方がつらいと思うんだが…
男ハゲより女ハゲのほうが少ないわけだし、それだけで
女ハゲはさらに異質な存在として見られるし。
髪は女の命ともいうらしいじゃんか。
まぁ、俺にとっても命だったがw
182毛無しさん:2005/06/12(日) 06:52:47
女はぜんぜん気にしなくていいと思うけど。
だって髪あったってカツラするくらいだから。
183毛無しさん:2005/06/12(日) 06:53:57
↑だったってところで涙が出た(TДT)
184毛無しさん:2005/06/12(日) 07:44:13
女のハゲなんて実在するの?
185毛無しさん:2005/06/12(日) 09:21:25
まだ20だというのに清潔にしていなかったせいで禿てきた。
私の人生は終わった。
186毛無しさん:2005/06/12(日) 10:16:19
1年付き合ってる彼女がいるけど、最近目に見えててっぺんが薄くなってきてる…
彼女も口に出して言わないけど気にしているようで、彼氏としてどう接していいか悩ましい。
髪が薄くなったくらいで俺の気持ちは全く変わらないのだが。
187毛無しさん:2005/06/12(日) 11:06:41
>>186
たしかにその気持ちはよくわかる。
俺もたまに電車の中でオシャレしてる女の子の頭頂部が薄いのをよく見かける。
まあ俺も人の事言える立場ではないのだけどね。
正直男の薄毛は笑ってごまかしたりできるけど、女性の薄毛は本当に心が痛む。
だから君は、普通に接してあげてもし彼女が薄毛の事実に気付きどうしようもない
場面に出くわしたら力になってあげてほしい。
そうすると少しは心にゆとりができてその彼女も救われると思う。
188毛無しさん:2005/06/12(日) 11:31:38
ここにくると勇気がでるが、現実を見ると死にたくなる。
禿げたくて禿げてんじゃないのに、笑う友達とか、まじ氏ねうざい。
お前なってみろよ、つーかむしる。てかまじで羨ましい。昔に戻りたい。

人から見下ろされたいとこんなに願うのは禿げぐらいだ。
189毛無しさん:2005/06/12(日) 12:30:39
お前ら女が今まで人にしてきたことのばちが当たってるんだよ
190毛無しさん:2005/06/12(日) 13:31:50
うるせーハゲ
191毛無しさん:2005/06/12(日) 13:36:58
心底悩んでいる人に向かってわざわざ、悪態を吐いてく奴、

罰 が あ た る よ ・・・・・・・・・・・・・・因果応報の法則。
192毛無しさん:2005/06/12(日) 13:48:34
煽り一文字につき2本毛髪が抜けていくの法則
193毛無しさん:2005/06/12(日) 13:52:18
彼女が禿げてきたらどーする?
194毛無しさん:2005/06/12(日) 14:00:14
(´・ω・)カワイソス
19599:2005/06/12(日) 14:15:34
>>127
飲み始めたところだから、まだよくはわかりません。
どちらかと言えば抜け毛減ってるような気がしないでもない感じ??です。
とりあえず継続してみます(。・_・。)
19699:2005/06/12(日) 14:45:28
>>127
ちなみに私が飲んでるのは、ネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラルです。ビオチンが入っているやつです。
197毛無しさん:2005/06/12(日) 14:54:42
ズルムケでも彼氏がいるから羨ましい
198毛無しさん:2005/06/12(日) 15:01:58
彼氏気づいていない振り。しかしたまに頭頂部見てる。が、それに気づいてるのはアタシ。どーすりゃいいのさ。そのうち振られるよ。
199毛無しさん:2005/06/12(日) 15:02:12
全脱の女の人をたまに電車で見かけるけど、
帽子もズラもかぶってない。ところどころ500円だまくらいの面積に毛が生えてて伸ばしてる。
ちょうど、プロピアのせんでんで女子高生が腕につけてるくらいの。

俺は(´;ω;`)くらいはげてるけどズラを考えてるのに・・・
その人は強いなぁと思った瞬間でした。
200毛無しさん:2005/06/12(日) 15:04:16
女は禿げても回復しやすいって本当ですか?
201毛無しさん:2005/06/12(日) 15:16:06
ウッはハゲのうちに入らん
202毛無しさん:2005/06/12(日) 15:16:44
こんなにスカはげ女になる前、ふさの時、ハゲ男性と5年くらい付き合ってた
別れて今思い出せばそういえばハゲ男性だった・・って感じ
付き合ってるときはハゲとか全く意識しなかったよ
今思うと相手は気にしてたのかな??って思う
「気にするな」とか「十分かっこいいよ!」とか言った方が良かったのかなー
思いやりがなかった?だって本当に意識しなかったからなぁー

ま、そんな私が今ではハゲとりますw
203毛無しさん:2005/06/12(日) 15:22:48
耳の横の毛もスカスカ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
204毛無しさん:2005/06/12(日) 15:27:02
男だと禿げごまかすのにスキンとかあるけど、女だと無理。
皆さんどーやってごまかしてる?ちなみに私はハードスプレーで固めまくりのサイド分けです。
でもこれもすでに無理がでてきた。。。これからどーしよー。。。左も右も真ん中もだめになりつつある。
205毛無しさん:2005/06/12(日) 15:28:42
>>203
スカスカくらいでびびってたら先の人生生きていけないよw
あんたももっと抜けるから、保証するw

206毛無しさん:2005/06/12(日) 15:30:09
>>204
とっくに左も右も真ん中もだめですよ、私なんて
晒すしかない状態です
207毛無しさん:2005/06/12(日) 15:39:56
>>204

こないだ後ろから髪をもってきたら後頭部がスカで無理だった。おいおい、女なんですが。
208毛無しさん:2005/06/12(日) 15:43:38
女性のカツラってバレなそうだけどな
209毛無しさん:2005/06/12(日) 15:45:36
女でハゲなんてありえないだろw
210毛無しさん:2005/06/12(日) 15:49:00
ったく、ハゲ同士仲良くしろよ
211毛無しさん:2005/06/12(日) 15:51:27
フリカケ振り振りしなさい
212毛無しさん:2005/06/12(日) 15:51:34
みんな禿げてないんだろ?禿げは俺だけだよな
213毛無しさん:2005/06/12(日) 15:52:58
>>206
かつらか、高いから無理だな。維持費もかかりそうだし、、、
214毛無しさん:2005/06/12(日) 15:54:02
家の母がよく円形になりますが特に何も育毛剤などは使用せず半年〜一年で
回復してます。母が言っていたのですが、円形の部分は脂っぽいみたいです。

 女性は男性に比べて回復しやすそうなのでストレス発散に電話で喋りまくる
などが対策のひとつとしてはいいんじゃないでしょうか?
215毛無しさん:2005/06/12(日) 17:26:34
全カツラを使用して生活していくことを決断した瞬間、
髪の辛い悩みからは解き放たれた思いがして
大袈裟かもしれないけど世界の色が今までとは違って見えて希望が溢れた。
素の自分とのギャップに悩むことはやっぱりあるけど、
生活の幅が以前より広がったし人目をそれほどは怖がらないようになったのは
自分にとって凄く嬉しいことだったし救われました。
216毛無しさん:2005/06/12(日) 18:28:35
ヒロ末見かけないけど今度ドラマに出るらしいね
しばらく見かけなくてあのスカが治ってたら植毛かな…
ヒロ末くらいなら〜って言われたけど一般pにしてみれば
充分醜いスカだよ
217毛無しさん:2005/06/12(日) 19:46:21
女性で薄毛の人は何か対策とかしてる?教えて下さい
218毛無しさん:2005/06/12(日) 19:50:55
>>216
ひろすえってスカなの?
219毛無しさん:2005/06/12(日) 20:02:12
ま、個人的な判断基準があるとは思うわ
私にしたら一般人で広末レベルなら「酷いスカ」とは思わない
ま、彼女の頭皮を至近距離で見たわけじゃないから・・・ナンだけど
よく2chで貼られてる写真を見る限りではそんな印象
220毛無しさん:2005/06/12(日) 20:07:17
もしかして、ここでもう死にたいとか言ってる奴らって広末程度なの?
221毛無しさん:2005/06/12(日) 20:51:08
>>217

リアップレディとプリオリンと言う名のサプリ。半身浴と食事改善かな。
でもリアプを使うとまじで体だるいし、頭痛いし、半月でギブかもしれない。
副作用ありすぎだった。リバウンドあるらしいけど、たった半月でもあるのかな?
222毛無しさん:2005/06/12(日) 20:51:38
「wasabi」、つい広末の頭頂部に釘付けになり
時間のうち九割九分はそこばっかみてた。
かなり痛々しいレヴェルだとオモ。
223毛無しさん:2005/06/12(日) 21:53:17
広末衝撃画像見たし!求む!
224毛無しさん:2005/06/12(日) 22:02:14
んなこたぁない
225毛無しさん:2005/06/12(日) 22:12:04
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1117735103.JPG
これよりはげてる人いるの?円脱とかじゃなくて普通はげで。
226毛無しさん:2005/06/12(日) 22:13:32
>>225
いるわけねーだろハゲ
227毛無しさん:2005/06/12(日) 22:15:19
なんだこんなレベルの話か。
気にすんなよ。
228毛無しさん:2005/06/12(日) 22:15:32
http://wind.prohosting.com/16ch/cgi-bin/poppy/p0879.jpg
じゃあこれくらいの人はいますか?
どっちかっていうと女性はこっち型の方が多いかな?
229毛無しさん:2005/06/12(日) 22:17:06
>>225
うちは液晶のノーパソなんだけど角度によってはかなりやばいですね
230毛無しさん:2005/06/12(日) 22:17:47
こういう女の子よく見るよね。
でもあんまり進行ないなら何の問題も無いんじゃない?
男の若ハゲの進行は人によってはすさまじいけど。
231毛無しさん:2005/06/12(日) 22:19:46
>>228
自分の頭を上からでなんて、こわくてみれなひ。。

真っ正面からの写真なら、私もこれくらい、とかっていえるんだけど
232毛無しさん:2005/06/12(日) 22:20:18
>>227
それがね、40代だったら普通なんだけど両方とも大学生らしいんだよ
233毛無しさん:2005/06/12(日) 22:28:21
>>232
いやもちろんそのつもりで言った。
髪型はうまく作れないかもしれないけど、うまくいくスタイルを見つければ。
とにかく進行してないならほんとに気にしないで欲しいと思います
234毛無しさん:2005/06/12(日) 22:30:43
女からしたらどうなの?はげは恋愛対象にならないでしょ。
上の人はハゲのせいで腕がずたずたになるほどリスカしてたし
下の人は眠れないって書いてた・・・
235毛無しさん:2005/06/12(日) 22:35:29
125&221サンへ
私も男性用のものを使ったことあるけど、一ヶ月くらいで「違う!」って感じて止めました。
もし「体調が悪い」って自覚があるのなら、リアップはおススメしません。
女性用も同じ成分みたいですし、副作用があるならこれからも使いません。
ごめんなさい医者でもないのに余計なお世話かもしれないけど心配!
半身浴は体調に「良い!」って実感できます。あと適度な運動も。
よく美容についていわれる基本的なことは地味に効きそうと思いませんか?
236毛無しさん:2005/06/12(日) 22:37:40
はー?
俺なんて27だけど伊武雅刀と互角なんだけど。
しっかりしてくれよ

汝、ハゲを受け入れるべし。南無
237毛無しさん:2005/06/12(日) 22:41:03
238毛無しさん:2005/06/12(日) 23:04:30
202サン
私も若ハゲの男性を好きになったことあります。
彼は27才?で、病気系?みたいでほとんど毛がなかったけど
頼りになったし、包容力もあったし色気も感じたので好きになりました。
ハゲのことを、自分でジョークにしちゃったりする余裕?もあったし。
でも他の女性を好きみたいだったから自然消滅しちゃった・・・
239毛無しさん:2005/06/12(日) 23:10:02
>>228

勇気あるね。私は無理。鏡で見たとき自殺考えたもん。
でもさ、これくらいならいいじゃん。髪形で十分ごまかしきくと思う。
で、フリカケかけるとw

いやミリオン購入予定ですけど何か。髪色カラー少ない3種類。今の女はr
240毛無しさん:2005/06/12(日) 23:21:10
>>235
>よく美容についていわれる基本的なことは地味に効きそうと思いませんか?
うん、私もそれにかぎると思う。
特効薬なんかないんだよね(あればとっくに皆フサ)
私はストレスためないようにして(環境も変えたり)、シャンプーやめて
食事に気をつけ、軽く運動して。。って基本的なことやってたら
元々薄毛なんで一気に増えない感じだけど、かなり頭皮や髪が健康的になってきた。
241毛無しさん:2005/06/12(日) 23:40:59
>>235

男性用ってハードだね。あ、でも1ミリは変わんないんだ。
半身浴やった日は毛が立つ気がする。やっぱり血の巡りなんだなって思った。
あとはサプリなんだけど、プリオリンってやつ勢いで頼んじゃった。これやけくそだったんだけど、
誰かこんなの買った人いないですよね、、、
なんか別スレで詐欺らしいって書いてあってまじへこみ中、、、たしか6000円120粒。
( ;∀;) カナシイナー
242毛無しさん:2005/06/12(日) 23:55:33
>>241
プリオリン、ぐぐってみたけど試してみてもよさそうだなとオモタ。
とりあえずサプリは体がなんとなく元気になれれば、それだけでもめっけもんだと思ってる

私は親戚のおすすめでQ10を母と飲んでるけど、効果が特に感じられない。。


243毛無しさん:2005/06/13(月) 00:06:48
>>242

プリオリンの回復写真は嘘だった。泣。
ただの「分け目変え」だったのは誰でもわかるはずなのに、
やけくそって怖い、、、((;゚Д゚)コエー

気になるのはウコンです。安いかも。あとは豆乳飲む。
これは何が何でも健康に(・∀・)イイネ!!
24419:2005/06/13(月) 12:02:24
あのネ、私全頭脱毛なんだけど・・・(最初は全身脱毛だけと、今は頭のみツルツル)
こうなったときは死のうかとも思ったよ。鬱にもなった。
あちこちの町医者は勿論、大学病院の脱毛外来や脱毛得意とする鍼灸院、
ここのハゲ板見て話題になってるもの、いろいろ試したよ。
女性はダメって言われてるミノキシジル5%も個人輸入して使ってみたりもした。
結果は体毛濃くなっただけで(すね毛、腕毛、顔の産毛、髭っぽいのも生えた)
それが気になって止めたら一時的に頭の20%位発毛していたところまた全部抜けた。
ハゲ板にある民間療法、育毛剤って言うのはほとんどと言っていいくらい試したよ。(ちょっと大げさ?)
・・・・でもどれもダメ。 結果、お金イパーイ使ってストレスたまるばかりでもうヤ〜メタ!

今は、半身浴とウォーキングで身体温めて、町医者で保険のきく液体窒素と、塗布用ステロイド剤もらうのみ。
民間療法も、育毛剤も合う人には合うのかもしれないけど、私はもうあきらめた。
・・・そんなにお金ないしね。カツラ代だって馬鹿にならないし・・・

でも、一番悲しいのは好きな人のことあきらめた事。(/_;)
245毛無しさん:2005/06/13(月) 12:28:32
>>244
よくがんがった。
努力が本当に伝わるよ。精神も頭皮もきっと疲れてると思う、しばらくマターリして放置してあげて下さい。
何故か244さんの書き込み見たら、私が小学生の頃抗がん剤の副作用で全脱になった
お父さんのこと思い出したよ。ずっと思い出さなかったのになあ。。

体毛が濃くなるのに髪は生えないというのは、男性ホルモンが強い育毛剤なんだろうか?
私も随分昔、普通に市販売りされてる育毛剤買ったことあったけど、頭皮や指(育毛剤触るからね)が
べろべろに皮向けたよ。
ハゲ板の民間療法、湯シャンとかも試した?全スカ系の私は結構よくなってきたよ。
健康になってきた。

すみません急用で、またレスしますね。
246毛無しさん:2005/06/13(月) 12:48:25
ミノキは基本的にO型禿にしか効かないそうですよ
247毛無しさん:2005/06/13(月) 13:53:19
ゆ、、、、湯シャン、、、っていいの!?まじで効くならやる!
248毛無しさん:2005/06/13(月) 14:27:52
ハゲにはどうか知らんけど
慣れたら普通に快適ではアル。
249毛無しさん:2005/06/13(月) 15:35:56
ところでオマイラ単に禿げてきてんの?
それとも脱毛症なの?
自分で抜いてしまう病の人は前にいたが
同じハゲでも、病気か否かによって対処方法が違ってくると思うんだが。
250毛無しさん:2005/06/13(月) 16:17:27
>>249

それがわかったら苦労しない。リーブとか行けば自分が何タイプとかわかんの?
病気か、老化か、わかんない。でも女が禿げって明らかに病気なのかもしれない。
∩( ´Α`)< どうよ?
251255:2005/06/13(月) 20:03:55
244さん、ステロイド剤って頭皮に塗るの?
ステロイドといっても色々種類があるのかもしれないけど
ステロイドはちょっとした怪我、皮膚病とかなら効き目が強いから
すぐ治るっていう即効的なメリットあるけど、逆にアトピーとかの
長期療養型には副作用強いよ。依存性も強い。どうして薄毛で
ステロイド塗るのかわからないけど、使用は控えた方が良いような希ガス。。

>>247
湯シャンでなくても、シャンプーやめるならとりあえずなんでも
いいと私は勝手に思ってるw 自然のものはやっぱり優しいよ。
米ぬかで洗うとか、湯シャンとかね。

>>249
なんだろう、老化って希ガスw 映画「AKIRA」の子供老人達のようなw
頭皮だけ老化してる感じ? 私は皮膚も弱くなってるから頭皮だけじゃないけど。
自分で作った石鹸で体や頭洗うこともあるけど、あんまり使わない。
252毛無しさん:2005/06/13(月) 20:08:21
↑の名前は245です、失礼しました。

あとついでにレス、私は湯シャンというか完全に脱シャンプーして
半年程ですが、本当に健康的になってるね。皮膚の方にも
良い影響与えてる希ガス。
ただ暑い季節はベタツキとか、うまくさらさらにならないとか
ちょっと悪戦苦闘中ですね。結構自分が実験台になって試行錯誤してるw

253毛無しさん:2005/06/13(月) 22:28:20
>>252

今日初めて石鹸シャンプーしてみたら多少ごわつくけどいい感じ。
これで調子よかったら脱シャンしてみます。
あと今日の夕飯は魚と野菜と納豆。これまたいい感じ。
あとはサプリ飲んで寝るだけです。ちなみに今日はウコン買ってきました。
100均のサプリはいいのかな?まあでも健康的ですw
254252:2005/06/13(月) 23:18:43
>>253
友達で石けんシャンプー使ってる子何人かいるけど、髪きれいでばっちりだよー
ごわつきもそのうち慣れてくるんじゃないかな。
お酢とかクエン酸とかでリンスしてるとのこと。
ちなみにその子達が共通していうこと、あと湯シャンにも言えることは
最初はべたべたしたりしてものすごく調子悪いけど、じきによくなって
くるっていうこと。私も湯シャン開始当時はべったべただったな(´Å`)

食事にもやっぱ気使うべきだよね。
私はほぼ迷信といわれてる気がしないでも無いw 海草類を最近
よく食べてます。ひじきバカ食いとかしてる ウマー
まあ発毛しなくてもヘルシーだからいいやーっていう。
100均サプリ私も気になるw 高ければ良いってもんじゃないけど
100均はどーなんだろうと。。w
ちなみにQ10を飲んでますが「死生堂が最強に効く!」というオススメを
無視して他の買ってます シソンニモメーワクとかいってるとこのなんかイラネww
255244:2005/06/14(火) 01:00:14
みんな、レスありがとです。
私のは、医師によると免疫異常だって。
なんかの拍子(多分ストレス)に、体内の免疫が体毛を異物として認識してしまって
その「異物」をやっつけに掛かるんだそう。。。 結果、脱毛。

ステロイドは最初にちっこい円形発見して町医者行ったときからずっと塗ってるよ。
まず町医者で中程度といわれるリンデロンVGを処方されて、大学病院では最強の部類のデルモベート、
今は、マイアロン使ってる。調べたら、効能には悪性を含む円形脱毛も入ってたよ。
内服は怖いけど、一日2回塗る程度なら大丈夫らしいよ。

今の主治医は、40代半ばの女性でとっても親身になってくれる。
休診日にわざわざ早起きして、脱毛関係の学会は行ってくれたそうな。
(別に彼女は恩着せがましく言うわけじゃないよ)
それで、今割りと臨床効果が出てる「1ヶ月入院して、紫外線カットの
部屋で過ごし、頭部のみ紫外線を当てる。ステロイドも内服・・・」
って言うのを勧められた。日が暮れたら出かけてもいいんだって。紫外線無いから。
でも、今は日も長いし何よりステロイド服用はさすがに怖いから、でも冬になっても
状況よくならなかったら考えるかもしれない。。。。

以上、長文失礼でした。<(_ _)>
256253:2005/06/14(火) 01:40:22
>>252

まじすか!ではこのごわごわは無くなるのかな?
一応セットで石鹸シャンプー用のリンスは買いましたが。。。
うーん、でもやっぱりごわごわだけど、でも髪が立つ感じですね。うんうん。
海草はいいかも。あとは「ごま」がいいらしい。
今度食事に取り入れるつもりです。
やっぱり食事は大切だとしみじみ感じた。
今まではかなり適当だったし、コンビニ食も毎朝買ってたけど、
最近じゃ朝は手作りでこんぶおにぎりですw

ところでQ10とはなんですか?サプリ??
257毛無しさん:2005/06/14(火) 01:46:50
こえんざいむQ10
258毛無しさん:2005/06/14(火) 02:21:21
>>255
もしかして円形から全脱ですか?やばい、私もそうかも…。
はじめ10円玉一個だけ→その後500円玉発見→眉毛の一部も→五円玉の穴、
現在全部で4箇所ハゲてる。髪の毛ひっつめて一応は隠せてます。
石鹸シャンプー&酢リンスで洗髪して、ごま、黒豆等摂取してるけど
ほとんど効いてないみたい。白髪〜茶髪or黒い毛がまばらにしか生えないし
あまり成長してないみたいなんだよね。要するに気休めです。
ここのところストレスが長く続いてて、特にストレスを強く感じたりすると頭皮が痺れたり
ヒリヒリしてたからこれハゲの原因だと思う。
だからなるべくストレスを無くす生活を心掛けた方がいいのかな。
259毛無しさん:2005/06/14(火) 02:21:36
>>255
免疫異常の話し、以前も聞いたことある。
確か臓器を攻撃してしまうので、常に内服したり注射打たなければならない
とかそういう話しだった。
ストレスが原因ですか。。。よくストレスが病気を引き起こすというけど
本当にストレスをなめてはいけないですね。

漢方なんかは試されてますか?
現在のお医者さんと平行して試せるのが、漢方のいいところの一つだと思います。
葉っぱを煎じて飲むというようないわば「食品」でもあるし。
ただ効き目がゆっくり徐々に、ということが多そうなので、効果が出ないからと
すぐに見限ってはだめなところが。。 私はアレルギー関係で試してましたが
どうもすぐに成果が出ないので、適当になりがちでしたね。。

>>256
食事大事だよ〜♪ コンブオニギリ(・∀・)イイ!!
Q10はサプリっていっていいんですかね?錠剤です。
あと最近は雨後の筍のごとく化粧品とかにも入れられたりしてますw
石けんシャンプーのごわつきに関しては、それがいやで結局やめる人も
結構いるようなので、研究の余地ありだと思いますね。自分に合う酸性のリンスを
探すのが良いと思いますがどうでしょう(出来れば天然の。。)
260253:2005/06/14(火) 09:18:08
>>259

(・ロ・)ホ('ロ')ホ--ッッ!!!錠剤!ちと検索かけてみてみますw気になる〜!

石鹸シャンプー1日目の朝はなかなか(・∀・)イイネ!!
ごわごわ感残るもののそれで髪がふんわりなってる。
これは、、、かなり効いてます!しかも私かなりベリーショートなので、
髪立つといい感じです!もう昨日からリアプやめました。
そのせいもあって心晴れやか。

あの゜д゜)鬱はリアプのせいだった。いたって爽快でつ。

なんか何が効いてるんだか(  ′∇ソ ヨーワカランしかし何かがきてるのも事実!
プ。。プリオリンだったりして。。。だったら嬉しいが。。。

いややっぱり食事&マッサかな?このままがんばっていこう!

261毛無しさん:2005/06/14(火) 09:18:33
      _____
     /二二ヽ
      ||・ω・|_|    オマエ最近、なんか薄くない?
    ノ/  />    オマエ最近、なんか薄くない?
    ノ ̄ゝ

262毛無しさん:2005/06/14(火) 15:45:44
なんかここに集まっている女って大してリアル薄毛いなさそーだね
あと>>260はリアルでバカ丸出しだねwwwwww
263毛無しさん:2005/06/14(火) 17:19:46
うらやましいんだろ禿げ↑
264毛無しさん:2005/06/14(火) 17:25:20
漏れは女の子に生まれたかったよ(´;ω;`)
女の子は髪が長くてもおかしくないからてっぺんとかよこすか隠せるし(つд⊂)エーン
ズラかぶっても違和感ないし(つд;)

漏れはどうすればいいかわからないでつ(´・ω・`)
辛い(´;ω;`)
コエンザイムとか買うの恥ずかしいでつ(´・ω・`)
265毛無しさん:2005/06/14(火) 18:27:32
かつらも女のほうがばれ難くないか?
266毛無しさん:2005/06/14(火) 19:59:46
育毛剤でかえって悪化することってあります?
267毛無しさん:2005/06/14(火) 20:39:03
268毛無しさん:2005/06/14(火) 21:12:47
石鹸シャンプー2日目。良好。リアプやめて2日目。良好。

心なしかべたべた感がなくなった気がします。
どっかで石鹸シャンプーは最後に水流しがいいと。なので今日は最後水で流しました。
それがよかったのかな?昨日みたいにゴワベタ感がなくなった。
後は、最近頭が痒かったのが今日は痒くなかった。(今まではリアプシャンプー)
あとは髪がやたらふわふわしてたw

もう半身欲もしたのでプリオリン&ウコン&ビタミン飲んで寝ます。

ちなみに今日の夕飯はししゃも、納豆、のり、サラダ、三色ご飯です。健康的です。
269毛無しさん:2005/06/14(火) 21:16:17
Q10、健康の為と四ヶ月前から飲んでますが髪にはまったく効果なしでふ。
ヅラで蒸れるせいか最近なにやら悪化してるような・・・・・・・・・・・・
270毛無しさん:2005/06/14(火) 21:19:37
>>268
ネタですか?
リアプやめただなんて…
271毛無しさん:2005/06/14(火) 21:27:18
ミノキシジルやめるときはそれなりの覚悟をしてからがいいですよ。
272毛無しさん:2005/06/14(火) 21:30:26
【薬害】リアップ・ロゲと上手に別れる方法★3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1070006106/
273?N?3?μ?3?n:2005/06/14(火) 21:37:00
266サン
私ずーっと悪化し続けてるから、育毛剤悪化説もあるかと思って
半年位なにもつけないでみた、やっぱり悪化したので最近モルティをつけてます。
使ったコトある育毛剤は覚えてる範囲で使った順番でいうと、
・ブローネ(女性用数種類?)
・マツキヨで売ってたオレンジ系の?
・カロヤン(女性用)
・DHC
・リアップ(男性用)
・自然水
・モルティ
です。今インディアンシャンプーてゆう怪しげなシャンプーを
結構気に入って?使ってるんですけど、石鹸シャンプー私も使ってみようかな?
どこの石鹸シャンプーがオススメ♪とかあったら教えて下さい。
あとヘナって使ってる人いますか?興味あるんです。
274毛無しさん:2005/06/14(火) 21:50:43
リアップ危険
275毛無しさん:2005/06/14(火) 22:10:03
私自律神経系なんですけど一年以上漢方内科に通って飲んでます。
先週「体調や鬱?はすっかり良くなったけどハゲが進行してます」って相談して
他の薬もあるけどもう少し様子みよう、ってことになりました。
にきびの時は漢方は「あっ!」とゆーまに効いたんだけどな・・・
でも不思議なことに、体調が良くなったらハゲがもう治った気分になってます。
進行してるからそれは甘いとも思うけど、ご飯が食べられて嬉しいです♪

今日からごまを始めます!海藻サラダに自家製ゴマドレッシング!
276毛無しさん:2005/06/14(火) 22:28:09
>>270

ネタではないです。付け始めてすぐに、
心臓の激しい動機、痛み、無気力、だるさに襲われまして止めました。
すぐといっても約1ヶ月ぐらいは我慢していましたが、
こんなに辛いならリバウンドがきても、、、と思い自分の治癒力にかけてみようと思いました。
なので今は食事、運動、サプリ、自然派シャンプーで様子を見て行こうと思っています。
まだリバウンドがでる時期は早いし、もし出始めたら報告したいと思います。

>>271

覚悟はできてます。つけてるほうが辛い。まあ今の考えですが。。。

>>272

これ後で見てみます。私はもう2度と使いたくありません。
でもあの時は藁にでもすがる気分でした。。。
しかもその買った日って言うのは、初めて合わせ鏡で自分の後頭部を見てパニックになり、
急いでドラックストアに行きリアプ見つけて、
何度も何度もリアプの箱の前を行ったり来たりして買いました。(店員が若い女の子で恥ずかしかった)

>>274

まさに、、、危険です!
277毛無しさん:2005/06/14(火) 22:29:02
一年後は相当やばいことになってると思う、自分の頭。
かつらで生活する自身もどこにもないし。
好きな人に女として見てもらえなくなりそうで怖い、ほんと怖い。
目が覚めて泣いて、バイト中に隠れて泣いて、帰りの運転中に泣いて、
夕飯食べながら泣いて、風呂ん中で泣いて、
寝る前に泣いて、軽く酒飲んで眠りにつく。
どーしたら受け入れられるんだろ・・
278毛無しさん:2005/06/14(火) 22:33:09
>>277

とりあえず酒やめたら?
279毛無しさん:2005/06/14(火) 22:35:31
>>276
>パニック…
よく…わかり…ます
1ヶ月なら…セーフだと…思い…ます
頑張っ…て…クダサイ
280毛無しさん:2005/06/14(火) 22:45:45
>>277

うん。ものすごくわかる。私も去年の今も同じこと思ってたし、
今も同じこと思ってる。来年の今頃って、、、みたいに。
友達見てて何でこいつは禿げてなくて私が!?とも思う。
スーパー行って髪ふさなおばーちゃんいると、あんたの髪ちょうだいって思う。
なんだかどんどん嫌な自分に変わっていく気がする。
気がつくと人の髪ばっか見てて、自分の髪ばっか気にしてる。
いつからだろうって、たまに考えたりする。親も恨んだりする。
友達も嫌いになる。、、、

もう嫌になるよね。でも戦うしかないんだよ。泣いてもしょーがねー。

がんばろう。
281毛無しさん:2005/06/14(火) 22:47:46
>>279

おし!抜けたら抜けただ!そーなったらそんとき考える!とりあえず今は生活の質を高めたい!
282毛無しさん:2005/06/14(火) 22:50:52
>>276
一ヶ月ならリバの心配はないと思います。
大体が毛の生える薬だなんて、よく考えたら気味の悪い話です。
283毛無しさん:2005/06/14(火) 23:03:39
>>282

たしかにそーですね。毛はえ薬で副作用無しって未来にはあるのでしょうか、

今現在は、

夢のまた夢ですね。悲しいけど(リバの心配無いって言われて正直ホッ)w
284毛無しさん:2005/06/15(水) 00:03:01
>>275
漢方が体にあってよかったですね。
私は漢方自体には良いイメージを抱いてるんですが
良くない店にひっかかったり、または効果がいまいちという経験があり
値段も高めなため、なかなか相談に行けません。

今はハーブに興味があって、自分で育てると面白いし、安いw
薄毛に効くハーブって聞いたこと無いなあ。。
285284:2005/06/15(水) 00:33:23
薄毛に効くハーブをぐぐってみたんですが、なんか。。凹みました
「何だよその誇大広告(#゚Д゚)ゴルァ!!」「ねえねえなんでそんな高いの?」
というやつのオンパレードで、ぐぐってもぐぐってもほとんどが
たっかい商品紹介のページなんですよね。。
私はもう育毛剤とか画期的な薬とか信じてないけど、今すごく
悩んでる人はこういうのを信じて買うこともあるんでしょうね。
もうあまりに儲け根性まるだしであさましくて、胸がむかむか。。

いちおうハーブ、調べられたのだけですが
コモンセージ、アロエベラ、ハイビスカス、スギナ、センブリ、トウキ
ってとこです。そういえば以前漢方のお店でセンブリ
(干しただけのもの)を買い、椿油につけてありますが
あんまり使ってなかったw 存在忘れてました(;´Д`)
286284 たびたびすみません:2005/06/15(水) 00:43:02
↑にコモンセージと書きましたがこの種類だけじゃなく
セージ全般でもいいのかもしれません。

たまたま種類不明のセージの種を先週まいたんですが、ふんづけちゃって
発芽するかわからないw なんとか育ったら、使ってみてレポしますね(・∀・)
287毛無しさん:2005/06/15(水) 10:21:49
別にハゲてないだろ?
思い込み杉なんだよ!
女って別に太ってないのに「やせたい」とか「デブなの」とかいうじゃん
冷静な目で自分を見たほうが幸せだぞ
288毛無しさん:2005/06/15(水) 13:31:07
>女って別に太ってないのに「やせたい」とか「デブなの」とかいうじゃん
嘆いてみせて「そんなことないよー」と言われたいだけの女と一緒にするなw
立派な全スカ系でつが何か?(´-ω-`)

つか、「女のは思い込み」「女は彼氏出来ていいよな」とかの
女は○○シリーズ、めちゃうざい(`・ω・´)イネ!!
289毛無しさん:2005/06/15(水) 13:32:47
うpしてみろ
290毛無しさん:2005/06/15(水) 13:59:09
あんた、男?
そんなら何のためにこのスレ来るの?
オンナの気持ちもわからんくせに、何しにうろちょろするのさ。
どーせアンタは「ハゲ、チビ、デブ」の三拍子揃いだからでしょ。
アタシは正真正銘の全脱ですがナニカ???

アンタいらない! よそ行って!! イネ!!(`・ω・´)イネ!!
291毛無しさん:2005/06/15(水) 14:01:05
どうせウッ並だろ?
292毛無しさん:2005/06/15(水) 14:15:09
おかしなレスもあるけど男だって来たっていいんでない?
293290:2005/06/15(水) 14:15:54
私は >>244 >>255 です。
お願いだから荒らしに来ないでよ。

人の気持ちなんてそれぞれで、みんなそれなりに悩んでるんだから。
ここにこんなカキコしてて楽しい?嬉しい?
そうだったらアンタ、ホントにかわいそうな人だよ。
別のとこ行ってやっってよね。
294毛無しさん:2005/06/15(水) 14:17:35
女性ならストレス解消で自慰もありとは思います。実際に性生活での不満も
立派なストレスです。あと毛髪用に作られたアミノ酸のサプリもありますから、
気長に電話で思いっきり話したり息抜きしながら育毛に励むのがいいと思います。
295毛無しさん:2005/06/15(水) 14:18:47
薄毛の女ほどハゲ男を毛嫌いするって見本のような女ですね
おれはとてもじゃないけど薄毛女をハゲ、チビ、デブとは罵れないよ
296290:2005/06/15(水) 14:26:14
>>295
嫌われてるのはあんたのその性格!
もしアンタが>>287ならね。

アドバイスをしに来てくれる男の人なら歓迎するよ。
でも、冷やかしやら自分のストレス解消のためならよそでやってって意味。
>>295 アンタもナカーマなんだったら、さっきの
>どーせアンタは「ハゲ、チビ、デブ」の三拍子揃いだからでしょ。
って言うのは謝る。 ちょっとムカつき過ぎたと思ってる。 ゴメン
297毛無しさん:2005/06/15(水) 14:33:46
自分は非遺伝型全スカ(親族ほぼ全員フサ)だから、このスレはチェックしてる。何か復活の鍵があるんじゃないかと・・・
298毛無しさん:2005/06/15(水) 14:42:33
288のマムコは通常より臭いと思う
299毛無しさん:2005/06/15(水) 14:46:21
>>290
質問なんだけど、オナニーやセックルしてるの?
300毛無しさん:2005/06/15(水) 15:44:28
(´;ω;`)
漏れはハゲをみられてから無視されたよ(´;ω;`)
その子は普通にふさだったけど(´・ω・`)

女の子は自分がはげてても男のはげは許せないんでつか?(つд⊂)エーン
漏れははげてる人と付き合いたいでつ(´;ω;`)
そうすれば漏れもはげって言われないですむはずでつ(つд;)
301毛無しさん:2005/06/15(水) 15:50:59
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
302毛無しさん:2005/06/15(水) 15:55:52
私がはげてたとしてもはげは恋愛対象にならないよ(´・ ω ・`)
男のはげはきもい
303毛無しさん:2005/06/15(水) 18:46:57
>>300
私は男のハゲ、嫌じゃないよ。
自分がスカになってからますます、そういう人を見ると親近感が湧くようになった位。
男は優しさがあればいいよ。男のハゲ気にしない女も事実居るからもう泣くなyo
304毛無しさん:2005/06/15(水) 19:33:39
>>302
おまえもう復讐はいいだろ
305毛無しさん:2005/06/15(水) 19:56:52
>>303さんのような人と付き合ってみたいです。
306毛無しさん:2005/06/15(水) 20:14:36
たまにハゲ男に後をつけられることありませんか?
たぶんハゲ女なんて珍しいから気になっただけだろうけど。
307毛無しさん:2005/06/15(水) 20:26:40
俺はそんな暇なことしません。
308毛無しさん:2005/06/15(水) 22:08:24
284サンとか、285サンへ
漢方は髪に効くのか本当のところアヤシイけど、
大学病院の漢方内科だから保険でツムラの粉だし一ヶ月千円位です。
アロマテラピーっぽい効果のある漢方とかも処方されました。

ハーブ良いですね〜♪ヘナも含まれまるんでしょうか?
育てて楽しいとか、そーゆう部分もとても大切だと思います。
ハゲるとどうしても孤独になりがちなので、
家で独りでも何かに夢中になったり充実したりできる趣味があると救われます。
私も植物が増えました。
去年植えたサンスベリアにやっと新芽が出てきたからマイナスイオンにも期待♪
309毛無しさん:2005/06/15(水) 22:12:48
石鹸シャンプー3日目 リアプやめて3日目。

なんだか頭が痒いが、、、うーん。なんか痒いと言うか「チクチク」とするのはなぜ?
でも、まだ石鹸シャンプーは続けます。リアプやめたのはものすごく調子いい。
ずっと不快感だっただるさや心拍数の乱れはなくなったし体が軽くなった。うんうん。
この生活が普通だったんだって感じた。ほっ。

なんかこーなってくると健康オタクになってきて、今日はなんと豆乳も買ってきました。
味はコーヒー味。おいしかったので続けられそうですw
プリオリンも飲んで、ウコン、ビタミンも飲んだし、マッサージもしたので寝ます。

ちなみに今日の夕飯は、アジの開き、納豆、味噌汁、卵焼き、ソーメンです。
なんか最近家族に不満がでてきてる。
もっとこってりしたものが食べたいと今日言われた。
ま、気にしない気にしないw
310毛無しさん:2005/06/15(水) 22:27:59
>>309
良かっ…たね。
俺も…健康生活…してる。
豆乳…魚…ヨーグルト…半身浴…ボクシングとか。
でも石鹸シャソプ…はやめた…
無添加…天然成分だけど洗浄力…強いから。
311284:2005/06/15(水) 22:51:44
>>308
おお!漢方でも保険ばっちり効いて安いんですね。そこよさそうで、よかったですね。

>家で独りでも何かに夢中になったり充実したりできる趣味があると救われます
本当にそうw 私は薄毛関係なく最近ヒキりがちで、園芸に目覚めちゃいましたよ!
ヘナも勿論ハーブカテゴリーですが、色んな育毛剤に「ヘナ配合!」とかあって
有名だったので書きませんでした。
ヘナもインドハーブなのかな?
インドハーブには育毛に効くものが色々あるようですが、あえて触れませんでした。
商魂たくましいサイトでよく取り上げてたから、何となくいやだった(;´Д`)

そうそう、セージふんづけたと思ったら、別のでしたw
なので多分セージは育つと思うので(芽も出てきました♪)育毛剤に使ったらレポしますねw
312毛無しさん:2005/06/15(水) 23:03:36
>>309
豆乳にハマリそうなあなたに
 つhttp://2ch.dumper.jp/0001126343/
本スレが落ちちゃったみたいで、ミラーサイトですが。

食生活は、わたしもそんなもんです。
今夜は麦混合ごはん、わかめ味噌汁、塩鮭半分、やさいいため(*´Д`*)
こういう生活になり始めた数年前は「お肉とか食べたい。。」と母が不満げでしたがw
慣れちゃえばまったく平気なんですよね。
313毛無しさん:2005/06/15(水) 23:04:34
つまんないね
314毛無しさん:2005/06/15(水) 23:23:36
私達ったら、必死で治そうとして、
食生活とか、自然派、健康派になるじゃないですか。
だから、長い目でみたら、すんごい健康的になっていってて、
もし治って恋愛とか結婚とか普通っぽく出来たりしたとしたら、
結果的に子孫の為にも良いんじゃないかな?
資生堂に反論しちゃうもん。
みんながんばろー☆
315毛無しさん:2005/06/15(水) 23:26:57
>>310

石鹸シャンプーは洗浄力強いですかね、てことは、、、余分な油が出るってことですか!?
それはまずいです。。。リンスしてますが。。。ふむ。

>>312

豆乳は意外においしかったです。なんだか飲むと胸も大きくなる(らしい)w
それもとってもいいことです。そして麦ごはんにも興味あります。
炊くときに少し混ぜればいいだけって聞きました。

とりあえず私は体に負担をかけない育毛を目指していますw
316毛無しさん:2005/06/15(水) 23:27:37
私も食生活気を付けて野菜と大豆類中心にしてます
髪はやっぱり抜け続けてるけど体調はよくなった気がするし♪
みなさん、がんばりましょうね☆
317毛無しさん:2005/06/15(水) 23:50:43
がんばるからはげるんだよwww
318毛無しさん:2005/06/15(水) 23:56:13
母親や父親がハゲとか子供に関係ないらしいよ
母の父がハゲかが重要らしい
母の父がハゲで、母の母の父がハゲだともう相方関係なく鉄板ぽい
319毛無しさん:2005/06/16(木) 00:09:29
>>314
良い食生活を送ってると、出産時、自分の胎盤もウマーらしいですよ。
とドーデモイイ話w

>>315
私も以前石けんシャンプー使いました、香料などが入っておらず
色々自分で追加したい人のための「素地」というタイプでした。
このシャンプーにアロマエキスや乾燥ハーブなどを入れてましたが
洗浄力は案外強かったように思います。
あと自分で作った石けん。これは洗浄力強いですねw
強くならないように押さえて作っても強い。洗った後ばきばきになるので
リン酢なんかをするんですが、それでもけっこうばきっと。。
今はほとんど湯シャンです。

今食べてる麦は、普通に白米といだ後で追加するだけという簡単さで
興味あるならおすすめです。雑穀米とか古代米とか、色々食べましたが
どれもウマーでした(おなかが弱い人はゴロゴロいったりするので注意)

>>318
隔世遺伝だったんか。。 子供の性別に関わり無く遺伝するんでしょうかね?
320毛無しさん:2005/06/16(木) 00:13:10
>>318
どこで調べたんですか?
参考までに教えていただけませんか?
321毛無しさん:2005/06/16(木) 00:19:30
>>318
そういう決め付けた様な書き方しない方がいいよ
荒れるもと
322毛無しさん:2005/06/16(木) 00:21:08
くっそ〜

ハゲた女で寂しくてひとりで悩んでるやつ、マジ彼女になってくれ〜><
俺もハゲ20の男だけどイマドキの汚い女より痛みを抱えてる女と差さえあって生きて生きたい・・・
323毛無しさん:2005/06/16(木) 00:21:39
>>319

石鹸シャンプーいろいろくぐりましたが賛否両論のようです(すさまじく)。

私はどちらかと言えばオイリータイプだと思っています。
すぐに髪もべたべたになるし、顔などもすぐにてかるタイプなのですが、
それで湯シャンはかなりきついように予想して石鹸にしました。
湯シャンもいろいろな意見が飛び交っているように思います。
実際本人が体験しなければわからないのですが、、、ここは悩むところです。
実際、今頭皮痒いー!w笑い事じゃない。汗。

麦って安いんですか?いくらぐらいのを購入していますか?
324毛無しさん:2005/06/16(木) 00:23:21
>>322
それでも女はかっこいいやつを選びたがるよ
325322:2005/06/16(木) 00:31:51
ハゲだろうが、性格が腐ってなければ俺は構わないんだけどなぁ・・・
>>324はそういってるけど、実際は女も男も同じ風に思ってるんじゃないの?(違うかな)
でも男はホント、一部のチャラ意外は自分を大切にして恋人を命がけで幸せにしようとするよ。
たとえそれがハゲてる女でもね。
326毛無しさん:2005/06/16(木) 00:34:57
>>324
間違いなく。でもそれは男だって同じ〜スカブスよりスカ美女でふ。
327毛無しさん:2005/06/16(木) 00:37:00
>>322
は実際顔イケテンノ?え!?
328322:2005/06/16(木) 00:39:18
UPしようか?w
329毛無しさん:2005/06/16(木) 00:41:43
ろくなことねー!
330322:2005/06/16(木) 00:42:47
いや別に普通の顔だけどサ
331毛無しさん:2005/06/16(木) 00:50:26
>>330

UPよろしくw
332毛無しさん:2005/06/16(木) 00:57:23
>>323
湯シャンスレでは、湯シャンを基本にして、一週間に一度くらい
重曹を使うというのを1さんが提案されてますね。
これはオイリーさんには有効かも。結構油分が飛びます

そして、麦の値段を聞かれるとは思いませんでしたよ(・∀・)
ぐぐってしまた。大体5−600円くらいですかねー。
一回分で100−200円でしょうか?
昔と違って、麦やあわ、ひえ等は高くなってるみたいですね。
「貧乏人は麦を食え」とか言ってたらしいですが


>>324

     ,一-、
     / ̄ l|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/   \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У.. |
333322:2005/06/16(木) 00:59:55
http://upjo.com/up2/html/0506160035.html
すぐ消す
暗く写ってキモイしなんもしてないからオタっぽい
でも言ったことはマジだー
334毛無しさん:2005/06/16(木) 01:03:19
>>333
唇が好み。ぷにぷに

で何故ハゲ板にお越しに?
335毛無しさん:2005/06/16(木) 01:05:25
>>332

す、すいません!てか自分で調べろって感じでしたね。汗。
5〜600円なら明日早速買いに出かけますw
いや本当にすいません、そしてありがとうございます。

湯シャンは重曹!?これは意外です!私も私なりに調査したいと思いました。
もうね、本当にオイリーで、顔も化粧崩れが大変なんですよ。
髪もセットしても(ばれないように)すぐにペターンってなってしまいます。
( θ_Jθ)コマッタモンダー!
336毛無しさん:2005/06/16(木) 01:10:41
>>333
おお、禿げてるか???確かにヲタクくさい。
337322:2005/06/16(木) 01:12:37
ハゲてるから美容院いけなくて、伸ばしっぱしてたらオタっぽくなったorz
そんなオタクではないのだけれど。
まぁ彼女はいないのだけれど。
338毛無しさん:2005/06/16(木) 01:13:15
>>322

禿げもみたいのでつが?
339毛無しさん:2005/06/16(木) 01:13:31
はげちゃねーだろ
340毛無しさん:2005/06/16(木) 01:14:44
>>333
この顔見たことあるぞ。前にも晒さなかったか?
341322:2005/06/16(木) 01:17:00
で、女の子にとってこういう顔ってダメなの?
しかもハゲてたら論外かなぁ?
からっきし相手にされんのだが・・・
俺はハゲた女でも全然恋愛対象にできる
342毛無しさん:2005/06/16(木) 01:18:22
>>335
いあいあ、君の第二のかーさんのような感じでまたーりさせてもろたよ。
335や、体にいいものイパーイとるんだよ。。(´∀`) 枯れとるのうw

ひどいオイリーの場合、シャンプーや化粧品のせいでは?という
説が濃厚です。湯シャンスレ、興味あればドゾー 荒れてますが
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1118303699/

>>337
床屋さんじゃだめなの?私床屋さんいってみたい。あのマターリ感がイイ。
343毛無しさん:2005/06/16(木) 01:21:42
>>322
なんだか子供みたいでつ。何歳?若w

344毛無しさん:2005/06/16(木) 01:25:54
>>342

かーさん?まあいいですwwww

ところで荒れてますねー。でも参考になりそうです。私は毎日スプレーつけるので、
湯シャンしないって理由もあるのですが(ごまかすため&枯れてるため)、
やっぱり整髪剤つけての湯シャンは無理がありますかね?ふむ。いっぱい流せばいいのかな?

ああ今頭皮痒いです。泣。
345322:2005/06/16(木) 01:31:42
>>342
床屋かぁ〜
床屋でも今風のパーマとかしてくれるのかな?
昔はバリバリ染めて、エアリー風のパーマにしてたんだけど( p_q)
今じゃチュウヤンみたいorz
346毛無しさん:2005/06/16(木) 01:44:00
>>344
実は湯シャン(というか脱シャン)半年が過ぎた私も、痒いことがありますw

ひとつ湯シャンのポイントを書いときます
 *必ずお風呂前にブラッシングをして頭皮の汚れを浮かし、髪の絡まりを取ること。
絡まりのところに皮脂の固まりが出来たりするので (´Å`)
多分石けんシャンプーでは、こんなふうにならないのではないかと思われます
結構湯シャンは、手間や経験がものをいう。。

>>345
さらさらストレートの方がかわいいのでは?w
さっぱりさせると黒髪(だったよね?もう消えてて見えない)と似合っていいとオモタ。
347毛無しさん:2005/06/16(木) 01:50:45
>>346

ふむ、いろいろ湯シャンも大変そうですね。いいアドバイスありがとうございますw
痒くなるのって結構いろいろ考えちゃいますよね、合わないのかなーとか。
とりあえず石鹸シャンプー明日は中止で湯シャンにしてみます。

明日報告しますw痒み治まって〜!
348毛無しさん:2005/06/16(木) 01:54:28
石鹸シャンプーの良さは、リアルで使ったことあるやつにしかわからないよ。
もちろん石鹸シャンプー単品だけ使ってても改善はしない。
ヘアケアの仕方もコツがいる。
349毛無しさん:2005/06/16(木) 02:08:43
>>348

おお、詳しくお聞かせ願いたい。
350348:2005/06/16(木) 08:39:52
>>349
石鹸シャンプーの後、自分の愛液を頭皮の気になる部分に塗る。
ちょっと抵抗はあるかもしれないけどね。
一人エッチの時にできるだけ集めといた方がいい。
351毛無しさん:2005/06/16(木) 09:05:49
ばか↑
352毛無しさん:2005/06/16(木) 09:13:53
3年ほど前、俺に好意を寄せてきてた子が居て
その子は毛が薄いというかテッペンの所が薄くて
明らかにこのまま全体的に薄くなっていきそうな感じ。
正直、顔がかわいかったらそれでも付き合ってたと思う。
でも髪がどうこう以前に、その子は顔がryだったので
付き合わなかった・・・
そんな俺も3年経った今、結構禿てきたw
しかもその間、良い所まで行った事はあるけど
結局彼女ナシ・・・
353毛無しさん:2005/06/16(木) 09:34:03
ここって主婦が多そうだね・・・
354毛無しさん:2005/06/16(木) 10:42:11
多いかもね
355本当の348:2005/06/16(木) 11:13:00
>>350は、俺じゃないぞ。

>>349
生え際がバッチリ100%完治したらスレ立てる予定。

合成→石鹸にすると、痒みや皮脂の過剰分泌がなくなる。使ったその日から実感できるよ。
あと、スカッたように見えることもあるけど、髪が立ってそう見えてしまうだけだった。
洗ってる内に泡が立たなくなったら、石鹸を追加して「泡」で洗わないと摩擦で抜けるから注意。
すすぎはかなりしつこくやらないとダメ。
摩擦を減らすための専用リンスと、あとサプリメントは必須。
もし、合成使うとしても同じメーカーの同じシリーズのものを使ったほうがいい。
356本当の348:2005/06/16(木) 11:32:28
>>355の追加

石鹸シャンプーにも、いろいろ種類があるから、自分にあったものを探した方がいい。
他にもやらなきゃいけないことがたくさんあるけど、スレ立てたときに報告したい。
今は60%程度、生え際が元に戻ったよ。やっぱり血管の太いところから髪が増えてくる。
357毛無しさん:2005/06/16(木) 12:23:26
>>355

考えた末、石鹸シャンプーと湯シャンでいきます。
しかし私は髪にスプレーをつけるので、
石鹸シャンプーで落としきれているのかが少し心配です。
でも、仕事が休みだったり、外に出ない日は、
スプレーつけないので湯シャンにします。うん。これで当分様子見てみます。
なにより石鹸シャンプーは安いので助かりますよね。育毛系のシャンプーって高くないです?
湯しゃんなんかただなので、浮いたお金でサプリに廻せますw

血管探してみよう。

それと参考のためお勧め石鹸シャンプー教えていただけるとありがたいのですが。
358毛無しさん:2005/06/16(木) 15:33:08
女性の方ためしてガッテンみました?
359毛無しさん:2005/06/16(木) 15:38:43
>>358

見てないです。かなり気にはなってます。
できたら詳しく内容教えてくださいませ。
360毛無しさん:2005/06/16(木) 17:55:30
歯の治療してからスカが酷くなった・・・
そんな奴いないか?
361毛無しさん:2005/06/16(木) 17:57:49
>353
主婦の連れ合いも居るよん(普段何も書いてないけど)
362毛無しさん:2005/06/16(木) 18:23:37
どーでもいいw
363毛無しさん:2005/06/16(木) 18:29:40
歯の治療でスカってあるかも・・・
19のときに歯の矯正初めて上の歯2本抜いた年の秋頃から
スカり始めた
よく噛まないと血行悪くなってはげるとかあるのかもね
364毛無しさん:2005/06/16(木) 19:04:55
女の子のオシッコを飲み続けたらハゲ完治!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1116255428/
365毛無しさん:2005/06/16(木) 20:34:12
自分もスッカスッカの女です

ここの人、みなさん前向きですね

女の癖に薄毛で凹まないの?
私なんて欝の引きこもり寸前ですわ
みんなそんなに症状が酷くないのかな・・・?

いずれにしてもやたら明るくてうらやま
366毛無しさん:2005/06/16(木) 20:37:12
石鹸シャンプー4日目 リアプやめて4日目。

考えてみたら湯シャンのやり方がわからず、
勉強不足のため今日は石鹸シャンプーにしました。
今日はいつもよりも多めにすすいだので、(皆さんは何分ぐらいすすいでいるのでしょうか?)
昨日のような洗った直後のチクチク感はありません。
なんだか頭皮もすっきりとしているようです。嬉しい。
石鹸シャンプーはマッサージは必要ないのでしょうか?
あまりごしごしすると抜けてしまう気がします。(ひっかかる感で)
と言うか、マッサージのタイミングは洗う前?後?最中?どれが一番いいのでしょうか?

今日の夕飯はミートスパ、コーンスープ、トマトです。
さすがに毎日魚だと子供にスーパーでブツブツ言われてしまいました
。。゚(゚´Д`゚)゚。

あ!いかんいかん!豆乳飲んでない!
噂によると1日2回飲むのがいいらしいので、
今日から2回飲んでいます。あ!サプリもまだ飲んでない!
367毛無しさん:2005/06/16(木) 20:44:04
>>366
石鹸シャンプーはハゲ促進するよ
あと「!」を乱用するとバカがばれるよ、はげおばちゃん
368毛無しさん:2005/06/16(木) 20:49:51
>>365

凹みますよ…
この一年で急激に減ったんですが私の場合頭頂ハゲとスカです
髪をとかす時、洗う時、乾かす時、かなり抜ける・・・
欝っぽく悩む時もやっぱあって、泣く時もあるけどなるべく前向きに考えるようにしてます
369毛無しさん:2005/06/16(木) 21:08:59
>>367

ありゃりゃすいませんw
なにせ田舎ものですので、馬鹿丸出しでした!!!!!
あなたははげていないのですか?
私は最近調子いいですよ。石鹸シャンプーは合う人にはいい物みたいですが、
合わない人には危険のようですね。お可哀相に。
370毛無しさん:2005/06/16(木) 21:19:48
煽りに乗るその性格がハゲを促進しているのに気付いてないみたいね・・・ww
371毛無しさん:2005/06/16(木) 21:40:11
>>370

そうかもw爆
372毛無しさん:2005/06/16(木) 21:49:42
アロエが頭にいいみたい。。シャンプーの作り方がわからない あとホホバとビタミンEも大事だそう。亜鉛を飲んでたら前がスカりました・゚・(ノд`)・゚・)
373毛無しさん:2005/06/16(木) 21:54:09
>>372
私も亜鉛でスカが進行しちゃって悪化した・・・びっくりしたもん・・・
髪にいいはずなのにね
374毛無しさん:2005/06/16(木) 22:39:20
さとう玉緒似のハゲは嫌ですか?
スカになってからプチ引きこもりになりました・・・。
375毛無しさん:2005/06/16(木) 22:42:08
自分は男性ですが、亜鉛で前がスカりました・・・・一粒30mgでした。
今は3日に15mgにしてます。 あとカプサイシンとイソフラボンで頑張ってます
効果は・・・ですが・・・・。

 ミネラルはバランスが大切なのかもしれないですね、ヘアメディカルが出してるMDサプリメント
などは亜鉛とノコヤシその他色々入ってるので、もしかしたらこういうブレンドものは
大丈夫なのかなとも考えてしまいます。

 しばらくは人体実験状態が続きそうです。
376毛無しさん:2005/06/16(木) 22:44:52
352さん、がんばれ( ゚∀゚)
377毛無しさん:2005/06/16(木) 23:01:33
>>374
嫌じゃ…ない…です
378毛無しさん:2005/06/16(木) 23:22:04
>>374

顔見せて♪
379毛無しさん:2005/06/16(木) 23:45:19
仲間由紀恵似のハゲは嫌ですか?
Mになってから人間不信になりました・・・。
380毛無しさん:2005/06/16(木) 23:46:22
↑似てると言いつつ見せないブスだぞ
目がつぶれるぞ顔見せろやブス
381毛無しさん:2005/06/16(木) 23:47:55
>>379
Mって・・男かよ!!
382毛無しさん:2005/06/16(木) 23:50:18
亜鉛でスカるわけないだろ。髪の毛作るのに使われるんだから。
新陳代謝がアップして、一時的に抜け毛が増えてたんじゃないのか?
生え変わってただけだろ。
383毛無しさん:2005/06/16(木) 23:54:34
ブスで禿げってまじ極悪
禿女見たことあるがキモイw今のバイトで禿女がいんだけど
裏ではハゲブタってよばれてんだけど、そいつかなり。。。
老けて見えて年齢当てろって言われて言ったら怒られたが超キモイ
禿げてりゃ老けてみえるにきまってるw
かわいけりゃ同情するが・・・おまえまじで22歳?と思ったな。
384毛無しさん:2005/06/16(木) 23:56:33
>>383
おまえも自分の顔よく見てから書けよw
385毛無しさん:2005/06/16(木) 23:57:35
>>383
おまえが極悪
386毛無しさん:2005/06/17(金) 00:01:30
>>384

そーかー俺はよくカトハルに似てる言われるぞ。ばかだけど。
ここにきたのは暇つぶし。あと最近親が禿げてきたので心配になってきた。
女禿と聞いてそのバイト先の22歳禿いねーかとおもてきた。
おいいねーの?
387毛無しさん:2005/06/17(金) 00:02:11
↑あほかこいつ
388毛無しさん:2005/06/17(金) 00:04:07
↑おまえだろブス禿女w
389毛無しさん:2005/06/17(金) 00:05:39
おい、荒らすなよ(´・ω・`)
390毛無しさん:2005/06/17(金) 00:06:41
悪意に満ちた人間だな。。
おまえ。

こういう人間がいると思うと傷つくなぁ。
子供の頃の教育って大切だな。
391毛無しさん:2005/06/17(金) 00:09:07
だって本当にその女キモイし
禿げてる女なんかやにきまってんじゃん
ふつーだろーが
392毛無しさん:2005/06/17(金) 00:10:48
いい女は髪が多いのも事実




広末抜きでお願いしまつ。
393毛無しさん:2005/06/17(金) 00:13:25
そう思ってるのは仕方ない面もあるがあまりにも共感力に欠ける。

つまりそいつはそうなりたくてなったんじゃない、ってことを少しも想像してない。
おまえがそういう風に生まれてたかもわからんだろ。
実際そういう風に生まれてないから可能性がゼロだから考えもしないだろうが。
世界の誰が拉致されようが餓死しようがどうでもいいんだろうな。
お前は。
394毛無しさん:2005/06/17(金) 00:16:24
じゃなくてさ禿げの女は別じゃんね
ただのブスよりいやだなと思っただけ
だってさおまいらだってふさふさだったら禿げの女はいやだと思うけど
395毛無しさん:2005/06/17(金) 00:18:53
バカにした態度とらなくてもいいでしょうが。
明らかに見下してるだろ。
396毛無しさん:2005/06/17(金) 00:20:20
おい、荒らすなよ〜(´・ω・`)
397毛無しさん:2005/06/17(金) 00:21:50
障害者差別と一緒。
低教養・低収入のレッドネックの戯言でしょう。
ま、自分でバカって言ってるし生暖かい目で見てあげましょう。
398毛無しさん:2005/06/17(金) 00:23:52
低教養・低収入、てバカにするのも問題あるぞ
399毛無しさん:2005/06/17(金) 00:25:05
してねーし寝るし。縁なく生きてくよー
禿げはいやだ
深いしw冗談つーじねー
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)禿仲間してなーはいりたくね!
助かり
400毛無しさん:2005/06/17(金) 00:25:09

>>383
お前、禿げてないならこんな板来るなよ
いっぺん自分が禿げてみてから来いよ
みんな辛いのに必死で努力したり、愚痴ったり
情報探したりしてるんだから
人の気持ちの解からん、もしくは理解できないヤツ
きっと平気で人殺しでもするんだろうな
401毛無しさん:2005/06/17(金) 00:26:09
402毛無しさん:2005/06/17(金) 00:26:20
少なくとも日本で低教養・低収入は自業自得の部分あるだろ。
生まれつきバカなやつは可哀想だけどな。
こいつは知恵遅れな訳ではなさそうだし、差別主義者が白い目で見られるのは普通。
403毛無しさん:2005/06/17(金) 00:26:33
てかみんな禿てんでしょ
笑えるココ禿団体ぷぷ
404毛無しさん:2005/06/17(金) 00:29:16
>>402
ばかでも給料安くてもかわりたいだろ。。。。泣
405毛無しさん:2005/06/17(金) 00:30:18
けっこう乗り越えられる精神レベルあると思うよ。
100%ではないにしても。少しずつ。
406毛無しさん:2005/06/17(金) 00:32:42
私は全脱ハゲで、普段はカツラかぶてるけどエチするときは取るよ。
彼氏はフサだけど、初めから知ってたし、それも含めて好きだって言ってくれる。
結婚しようと言われてるけど、ためらってるのは私。
・・・何か悪い気がするし、資生堂じゃないけど子供出来たりしたらどうなんだろう・・・って。
407毛無しさん:2005/06/17(金) 00:33:35
>>404
いや、別に替わりたくない。
ほかの事はいいけど、バカはいやだ。
408毛無しさん:2005/06/17(金) 00:39:24
>>406
ハゲの遺伝子の一つが見つかったらしい。これ見て参考にしてみれば?

遺伝学に基づく禿げ家系診察速見表★(Xhが禿げ遺伝子、Xa、Yは正常染色体)
男:XaY=普通の髪(・∀・)    XhY=禿げ(´・ω・`) 
女:XaXa=禿とは無縁(・∀・) XhXa=禿げ因子アリ(´・ω・`)
  XhXh=健常一族を禿げ一族へと豹変させる呪いの遺伝子 ('A`)

@父方禿げ×母方普通の場合(XhY×XaXa)
 娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。ただし、発症はせず。
 息子は100%XaYとなり、禿げ遺伝子は途絶える←勝ち組(禿率 0%)

A父方普通×母方禿げの場合(XaY×XhXa)
 娘は50%の確率でXhXaかXaXaとなる←禿げ家系か途絶えるかの分かれ道。
 息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←禿げるか禿げ家系脱出かの分かれ道。 (禿率 50%)

B父方禿げ×母方禿げの場合(XhY×XhXa)
 娘は100%禿げの系統を受け継ぐ、しかも内50%はXhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。
 息子は50%の確率でXhYかXaYとなる←両方禿げの奴はこの50%にかけるべし。 (禿率 50%)

C最悪のケース、父方禿げ×母方禿げ(最強型)の場合(XhY×XhXh)
 娘は100%XhXhの最強禿げ遺伝子を持つ。←呪われた家系
 息子は100%XhYで禿を発症する←ご臨終 (禿率 100%)

D父方普通×母方禿げ(最強型)の場合(XaY×XhXh)
 娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。
 息子は100%XhYで禿を発症する←親父禿げてないのに('A`) (禿率 100%)
409毛無しさん:2005/06/17(金) 01:26:21
一匹の「将来ハゲ確定自称バカ」が荒らしていきましたね。
ハゲをバカにする者、ハゲに泣く・・・。

他人の立場になって物事を考える事が出来ない、低質な部類の人間。
正直な話、ハゲなんかよりもずっと、はるかに可哀想な奴だと思った。
410毛無しさん:2005/06/17(金) 01:41:25
全脱でも恋人出来るから女はマジ羨ましい。
ハゲ女はハゲ男より勝ち組。
女に生まれたかった。はげてもあらわにはげって言われないしな。
女のはげは笑いの対象にならないし、女ははげても恋人簡単に出来るし。
俺も女に生まれたかった。
411毛無しさん:2005/06/17(金) 01:59:42
>>410
そんな女々しいこと言うなよ。
男のハゲってどうしても自虐的・自暴自棄っぽくなりがちだが
そういう心の暗さはますます悲壮感を漂わせる結果になるんだ。
どうせなら明るい開き直りハゲになろうではないか!
412毛無しさん:2005/06/17(金) 02:05:58
>>411
俺ははげた女と付き合いたいけどハゲた女はふさ狙いだし
もうどうすればいいかわからない。
どうせはげるなら女ではげたほうがマジでましだよ。
ハゲ女からも見放されるしな。
男はちゃんと女を性格とかで判断するから
はげでも十分恋愛対象だ。
デモ男がはげた場合は誰からも相手にされずに一巻の終わり
413毛無しさん:2005/06/17(金) 02:43:25
>>412
女禿げて鬱になった場合、男が「俺が守ってやらないと」はあるかもね。
男禿げて鬱になった場合、女が「うじうじしてこっちくんなuzeeee」と思う人は多いかも。
逆に言えば、禿げを乗り越えて強くなった男に対しては、好感度高いです。
無理して自虐の禿げネタで笑い飛ばしてるような人には、裏でこっそり
優しくしてあげたいね。それで私の培った育毛スペシャルを施してあげるw
414毛無しさん:2005/06/17(金) 06:16:29
>>410
おまえ前もそんなこと書き込まなかった?
415毛無しさん:2005/06/17(金) 11:07:52
383みたいな奴は実際リアルで会いたいわ〜
ネット上でしか粋がれないチンカスレベル
416毛無しさん:2005/06/17(金) 12:00:06
男で禿げてるのは男性ホルモンのせいなんだけど
女で禿げてるのは病気が多いの?
417毛無しさん:2005/06/17(金) 12:03:12
ハゲは子孫に迷惑!と資生堂が広告展開 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1117764600/l50
418毛無しさん:2005/06/17(金) 12:08:01
美しさとは内から湧き出るもので、外面の造作のことではない
見た目の美しさはやがて色あせる

しかし

命の美しさ、人間の美しさは、その人間性を通して光り輝き
決して色あせることのない美を与え続ける・・・
外見や顔形を整えようとする前に、人は自分の理想を整えなければならない
魂の奥底が輝き出すならば、外見の美しさは自然に現れるのだから


           エドガー・ケイシー
419毛無しさん:2005/06/17(金) 12:56:53
>>412
男は主に自分の性欲を満たすため、いい女とやりたいって理由で女に外見を求めて
女は主にファッションやアクセサリーの一環として男に外見を求めてるんじゃないかな
つまり、世間一般的にハゲが認められないかぎり女はやっぱりハゲ男は敬遠するんじゃないかな
420406:2005/06/17(金) 13:40:34
>>408さん、レスありがとう。
私の場合、原因不明の免疫異常が起こって、白血球がなんかの間違いで
毛根を退治しに集まってきた結果だそうです。

408さんの分類によると
D父方普通×母方禿げ(最強型)の場合(XaY×XhXh)
 娘は100%XhXaとなりはげ遺伝子を保有する。
 息子は100%XhYで禿を発症する←親父禿げてないのに('A`) (禿率 100%)
・・・・て事?
彼氏に似た子供欲しいけど、遺伝子のせいで自分とおんなじ思いをさせるのは
自分自身が耐えられない。。。。

それから私の彼氏はたまたまフサだけど、付き合うようになったのはそのせいじゃない。
自分が全禿げで、同じような人を嫌う気持ちになれないよ。たまたま出会いが無かっただけかも。
辛いの、充分解かるもん。でも、誰かも言ってたみたいにネタにしたり笑い飛ばせる位になれば
女の子によっては気にしないと思うけど。・・・ただ、統計的な資料を見ると
オンナの私でも結婚は怖い、って言うか子供欲しいけどつくれないよ〜。
421毛無しさん:2005/06/17(金) 13:58:34
>>416
女が禿げるのもやっぱり男性ホルモンのせいなんだよ。
だから女でも男性型と言うんだよ。
女の中にある男性ホルモンが活発化すると禿げてくる。

生え際と天辺に関しては男性ホルモンの影響下にある。
422毛無しさん:2005/06/17(金) 14:05:26
>>420
いや、あなたは薄毛でもハゲの遺伝子を持ってるとは限らない
今回見つかったのは、母親から受け継がれるX染色体上にあって、男性が生まれた場合発症するので
重要なのは、あなたの父親がハゲか、あなたの母の父親がハゲかです。
ただ今回見つかったのはあくまでもハゲに直結する遺伝子の有力候補の一つなので
それが全てとは言い切れません。
423毛無しさん:2005/06/17(金) 14:18:35
でも男性ホルモンてキャン玉からでてるんでしょ?
キャン玉ないのに男性ホルモンが活発化するの?
同様に男は子宮がないから女性ホルモン作れないのと一緒で
424毛無しさん:2005/06/17(金) 14:24:09
425毛無しさん:2005/06/17(金) 14:28:52
>>423
バカだなあ。
男性にも女性ホルモンは存在するし、
女性にも男性ホルモンは存在する。

ちょっと「ホルモン」で調べてみろ?
426毛無しさん:2005/06/17(金) 14:31:22
>>422
でも彼女の場合は実際問題として、
自己免疫疾患の遺伝の方が心配でしょう。
遺伝性男性型若ハゲよりも。
禿げ方も激烈だし。
427毛無しさん:2005/06/17(金) 14:35:23
なるほど
でも脱毛に関係しているのって男性ホルモンの中でもテストステロンでしょ?
キャン玉がないのにテストステロンは作られないんじゃない?
テストステロンがDHTに変化して受容体に作用するのが男性型脱毛なんだし
428毛無しさん:2005/06/17(金) 14:35:35
>>418

「人間にとって顔とは何か」という外国人の学者が顔についていろいろ
研究しているとても興味深い本がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062570874/
そこでの実験で、体に障害がある人が道端で困ってると、
周囲の人達は積極的に助けに入るのに、
顔に障害がある人が同じように困っていると、
ほとんどの人達が顔を見た途端避けて通った、という結果があった。
これだけではなく、いかに人は顔で人間を判断してしまうか、という事象
が具体的に書かれている。

ジロジロ見ないで―“普通の顔”を喪った9人の物語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594042740/
http://www.uniqueface.org/

よく、
「ハゲより手足無い障害者のほうがつらいに決まってるだろ。」
なんていう奴いるが、ハゲと身障者との大きな違いは、

ハゲは公然と差別され、バカにされるが
身障者は公然と差別されないし、バカにされない。

綺麗事じゃなくてこれが現実。




429毛無しさん:2005/06/17(金) 14:35:54
たしかに、ハゲよりそっち心配したほうがいいね
自分の事も子供の事も
430毛無しさん:2005/06/17(金) 14:37:14
>>427
テストステロンも作られるよ
431毛無しさん:2005/06/17(金) 14:46:30
>>428
の「ジロジロ見ないで」に出てた全脱毛でカツラの女の子、
自殺しちゃったんだよね・・・ハア
432毛無しさん:2005/06/17(金) 14:58:02
ミノキが出てから十二年も経つし、420から生まれた子供が
思春期(ハゲ発症期)になる前には、
多分もっといい治療法が出来てそうな気もするけど。

でも、男性ホルモンじゃなくて白血球が原因なのか・・・
433毛無しさん:2005/06/17(金) 15:08:19
ジロジロみないでって本、どこの出版社なの? 本屋で探したけど見つからなくて
>>431
それって本に載ってたの?
434毛無しさん:2005/06/17(金) 15:12:01
>>433
ずっと前に本屋で立ち読みしただけなので、出版社忘れた。
ぐぐってみたら分かると思うが。
女の子が自殺した話は、本に載ってた。
435毛無しさん:2005/06/17(金) 15:17:01
>>434
すまん(・ω・;)ググったらわかったよ。探してみるノシ
436毛無しさん:2005/06/17(金) 15:18:02
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200306/2003063000011.htm

431の、自殺した女の子の話です。↑
カツラカウンセラーをやっておられたそうですが・・・
437毛無しさん:2005/06/17(金) 15:40:59
えーこのひとってNHKでてた人だよね
顔はむしろかわいいほうの部類の人だったけど・・・
やっぱり美意識が強い人ほど、自分が耐えられなくなっちゃうのかな
438毛無しさん:2005/06/17(金) 15:44:20
428がamazonにリンクしてくれてるジャマイカ。
439毛無しさん:2005/06/17(金) 17:18:44
(´;ω;`)
漏れは女子高生にじろじろ見られてはげっていわれたからその辛さよくわかるよ(つд⊂)エーン

(´・ω・`)
女子高生ってどうしてこんなに人の気持ちを踏みにじるのが上手なの( ・ω・)モニュ?
(´;ω;`)ウッ…
440毛無しさん:2005/06/17(金) 17:26:52
薄毛は確かに辛いですが、商業ベースに乗せられすぎてるのです。
こういったものに一番乗せやすいのは女性なのかな?偏見かもしれませんが?

消費の80%は女性が握っていると言われていますし。

自分は女性以外に屈辱的な事(はげ)はほとんど言われたことなしです。

 独断と偏見を述べさせていただきました。反論どうぞ。
441毛無しさん:2005/06/17(金) 17:39:22
まぁそうだろうね
男は程度の差はあれ30代になれば少しははげてくる
その為、あんまりあいつが禿げているとかっていわなくなってくる。 若いうちはいうけどね
女は人の噂話とか大好きだし、禿げるという事に対してほとんど危機感がないからな
しかし女があんま屈辱的なこと直接言ってきたら、マジで殴るけどw
こういうのもセクハラなのかな
442毛無しさん:2005/06/17(金) 18:01:36
陰では言ってるんだよ、みんな。
あいつはハゲだとか、負け組ケッテーみたいな。
酒の肴にされてるんだよ、本人のいないところで。
443毛無しさん:2005/06/17(金) 18:34:06
偏見かもしれませんが、女性は何かあるとすぐにハゲとかデブとかその他平気に言いますが、
言われたらすぐに感情的に切れるのはどういう事なのだと思う。すぐにセクハラとか言うし・・・

 自分は女性にはあまり本音を言わないのは普段の会話から、後で何をされるか分からないから
と推測してしまうからです。絶対に逆らいません。 

 学生の頃によく分かりました。愚痴ってしまった・・・・。すいません。何もしないで下さい。
444毛無しさん:2005/06/17(金) 18:42:16
>>443
あなたの気持ちは分かるけどわざわざココで言わなくても…
445毛無しさん:2005/06/17(金) 18:54:50
>>444
いい突込みだと思いまひた。まさにその鳥です。
446毛無しさん:2005/06/17(金) 18:56:39
自分が女性から受けた様々な仕打ち、苦しみ。
それをこのスレにぶちまける事で解消しているんだろう。
わざわざ女性スレを狙うあたりが陰湿かつ悪質だな。
447毛無しさん:2005/06/17(金) 18:57:35
カシューナッツが髪にいいと聞いたんですがほんとですか?
448毛無しさん:2005/06/17(金) 19:48:11
カシューナッツとかアーモンドは髪にいいっていうよね。
TVで見たんだけど。。。理由は忘れた(ゴメン)
449毛無しさん:2005/06/17(金) 19:55:30
すいません、本音はいえない社会ですので。これっきりで止めます。
申し訳ございませんでした。 
450毛無しさん:2005/06/17(金) 20:27:37
生理前ってすげ抜ける。女ホルだけじゃなくて男ホルも上がってんだろうなあ。
ノコヤシでも飲むか。
451毛無しさん:2005/06/17(金) 21:12:17
>>450
おっさんくさい女だな(´・ω・`)
452毛無しさん:2005/06/17(金) 21:39:56
フェ○する時、彼に頭頂部見られるのが怖い・・・・
変な話だけど、まじめに悩んでます。
453毛無しさん:2005/06/17(金) 21:45:43
もっと没頭しましょう快楽に。
454毛無しさん:2005/06/17(金) 21:47:44
漏れはどうすれば彼女が出来まつか?(´;ω;`)

(つд⊂)
増毛するしかないのかな(´;ω;`)
大学生はどうしてそこまでてっぺんの密度ばかり気にするの(つд;)
455毛無しさん:2005/06/17(金) 22:05:11
>>452
俺は逆になめる際に頭頂部を見られるのが怖いよw
オパーイに顔をうずめる時も怖いww
456毛無しさん:2005/06/17(金) 22:09:43
>>452
めちゃわかる・・・
私も気にしてるもん
なんか集中出来なくなっちゃうよね
後、髪整えたり化粧してる時に後ろから抱きつかれた時も・・
彼の顔は頭頂部の真上(泣
457毛無しさん:2005/06/17(金) 22:32:09
石鹸シャンプー5日目 リアプやめて5日目

今日も昼間ちくちくかゆかった。このまま続けていいものか、やめたほうがいいのか、
判断に苦しむところです。ところで女性の皆さんはおいくつぐらいなのでしょうか?
若いのですか?私みたいにおばはんですか?私は、おばはんだから、
髪ぐらいもうなくてもいーだろう。と夫に散々言われました(なにせサプリ代とかが高くつくので)
でも、まだ諦める事はできません。本当になにかにすがって、という感じです。
よく友人たちには「みっともない」と言われます。働いたお金をそんなくだらないものに、
と言われます。たかが髪ぐらいでと言った友人は髪の毛ふさふさで、
私の気持ちは一生わからないだろうなあと思いました。
でも、これからも何を言われても、まだまだがんばるつもりです。

今日の夕飯、焼きそば、納豆、味噌汁、

豆乳。サプリ(プリオリン、ウコン、ビタミンB)半身浴30分。

そんな私は30歳です。
458毛無しさん:2005/06/17(金) 23:33:09
>>457
30なんて若いよ。リアップはやめた方がいい。
459毛無しさん:2005/06/17(金) 23:42:16
>>457
私は石鹸シャンプー使っててカナーリ薄毛になったです・・・
こういうこと書くと「合成シャンプー業者云々」と言う人が
たまにいるので、あんまり書きたくないけど。

最初は髪の毛太くなったし、石鹸シャンプーイイ!と思ったんだけど
それって石鹸カスが付着したことによる錯覚だったようです。
色々工夫しながら二年も使ったのですが、頭皮も炎症起こしてしまい
結局やめました。ここ三年ほど、ティーボーンシャンプーと
ニゾーラルシャンプーを使っていたら頭皮は大分
健康な状態に戻ってきました。髪は「やや回復」ぐらいです。
全面回復はまだ遠いですが(泣
460459:2005/06/17(金) 23:46:41
えーと、石鹸シャンプーが必ずしも悪い、というわけではなく
「合わない」と気付いたら即やめたほうがよいということです。

使い始めて二ヶ月ぐらいで合わないと気付いたのですが、
「石鹸は合成シャンプーよりも自然なものだから、髪に悪いはずがない」
という思い込みがものすごく強かったため、
「もっと丁寧にすすげばいいのではないか」とか
「自分の洗い方に問題があるのだろう」とか
「これは好転反応にちがいない」とか
無理やり自分に言い聞かせて、何年も使ってしまったのです。
合わないと気付いた時点でやめればよかった・・・と後悔してます。
461毛無しさん:2005/06/17(金) 23:47:22
>>459
全面回復は無理。
462毛無しさん:2005/06/17(金) 23:54:03
>>460
俺も…そう
天然だから…絶対カラダに…イイ
思いこんでた…浅はかだった…
463毛無しさん:2005/06/17(金) 23:59:34
石鹸シャンプーってアルカリ性だから肌の弱いひとは炎症のもと。
髪質がゴワゴワするから最初は毛量が増えたと思いがち。
でも毛穴は開くから毛穴の汚れは取れやすくなる。
確かパーマ液とかもアルカリ性。
とりあえず、石鹸シャンプーを毎日使うのはおすすめしません。
464毛無しさん:2005/06/18(土) 00:00:19
俺…
465毛無しさん:2005/06/18(土) 00:00:35
皮膚…弱い
466毛無しさん:2005/06/18(土) 01:11:02
そんなアナタがなんだか可愛い
467毛無しさん:2005/06/18(土) 01:12:17
>>462
天然って石鹸のこと?
石鹸自体は 苛性ソーダ+油+水 で出来ています(石けんシャンプーは知らん)
苛性ソーダはいうまでもなく化学物質っていうか劇薬です。
こうして出来た石鹸は時間が経つと刺激が少なくなっていくんだけども。
468毛無しさん:2005/06/18(土) 01:15:15
467ですが、石けんシャンプーに興味ある人は
自分で石鹸をつくるのをおすすめしてみたいと思います。すごく簡単。
興味あったら「手作り 石鹸」あたりでぐぐってみてください。
科学の実験っぽくもあるので、男性にもおすすめです。
469毛無しさん:2005/06/18(土) 01:22:04
>>459

ありがとうございます。
石鹸シャンプーの合う合わないの引き時がいまいちわからないのです。
痒くなったらやばいとおもっていいのでしょうか?
しかし言うように髪がかなり太く感じられるのは私も同じです。
それは正直嬉しく思います。なかなか潮時は難しい判断で困りますね。泣。

>>459

そうなんです。私もまったく同じ気持ちです。合わないはずが無い。と、
思っています。もう、思いたいのです。シャンプー選びには正直疲れてしまいました。
リアプでぼろぼろだし、落ち着きたいんです、、、


>>463

皆さん毎日はお勧めしませんと言いますが、
どんなローテーションがいいのか勇気とともに決めかねます。
買って、失敗、また買って、また失敗、、、
皆さんそうだと思いますが、これって辛いですね。
もう、なにもかもが敵になるような感じです。
今度こそ。そう思いながら藁にすがる思いでお金をつかいますよね?
、、、がんばりましょう!私はばばーでもがんばるぞ!
470毛無しさん:2005/06/18(土) 01:23:10
>>467
無添加天然石鹸シャソプ&リソス…ってやつ
大学二年…の夏…自ら…スイッチを…入れて…しまった.・。(ノД`)・゚.
早く…卒業したい
471毛無しさん:2005/06/18(土) 01:24:49
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/haruekobo/sodatopicw.html
よく苛性ソーダって劇物だから塩素系が入っていてとにかく危険なのではないか?
と心配される方が多いと思いますが、製造過程が解ると、それは間違った見解であると
納得してもらえると思います。

って、リンク先には書いてあるよ。
石鹸シャンプーが合わなかったと言ってる人は、ちゃんとリンス使った?
472毛無しさん:2005/06/18(土) 01:33:37
>>470
どこまでを「無添加」っていうんだろ?
防腐剤は入ってても無添加ってよんでいいんだっけ?
どうもなあ、市販のだと結局何が入ってるかいまいちわからないので
私は怖くて使えない。。 まあこの現代でこんなこと気にしてたら
生きていけないのでほどほどにしてますが。

ちなみに手作り石鹸だと、月日が経ったり作り方がよくないと酸化します。
使用期限を気にしなきゃいけないけど、やっぱり市販のよりは安心感が少し高い。

>>471
苛性ソーダについてわかりやすいリンクありが?ォ もう一回読んでべんきょしよう。。
473毛無しさん:2005/06/18(土) 01:46:38
>>472
たぶん…真の…天然では…なかった
成分表示義務がある…物質は…使ってないだけ…
二年前の…あやまち…
今は…合成使ってる
474毛無しさん:2005/06/18(土) 02:09:00
>>473
真の天然ってとこで少しワロタ

それで今合成なの?
石鹸にまだ興味あったら一回つくってみるのはどう?
日本人の髪や頭皮を守ってきた椿油なんかも自分で自由にタプーリ入れられるよ。
まあそろそろウザイ自覚があるのでこのレスはここまでで。。


ところで「ガッテン」でもやってた「油で洗う」をおとといやったけど
どうしてもべたべたになって、落ちない。。
髪がべたっとしてますます少なく見える(つД`)
475459:2005/06/18(土) 14:32:18
>>469
うーん、すごく追い詰められてる感じですね。チョト心配です。
髪が太くなった感じがして嬉しいのはすごく分かります。
私も使いはじめの頃はそう思ったから・・・
でもそれって本当に髪が太くなってるわけじゃないんですよ。
使って数日で、いきなり本当に太くなるわけないし。

>合わないはずが無い。と、 思っています。もう、思いたいのです。

そうそう、「思いたい」んですよね(つД`)
でも、判断力はなくしちゃダメです!
今よりもっと酷くなる可能性もあるので・・・(私は酷くなった)
とりあえず、痒かったりフケが酷かったりしたらやめ時だと思います。

>>471
>石鹸シャンプーが合わなかったと言ってる人は、ちゃんとリンス使った?

勿論使ってました。アルカリ性の石鹸で頭あらって、
そのままにしておけるほど度胸はありませんよ。
すすぎも水道代が一気に一万円台に撥ね上がるほど
丁寧にやってました。まあ、何やっても合わない奴には合わないと
いうことで、勘弁してください(^_^;)
471さんは今石鹸シャンプーを使ってる真っ最中なのですか?
(ケチつける気は全くありません)
476毛無しさん:2005/06/18(土) 15:01:35
>>406さん どこのカツラ?
477毛無しさん:2005/06/18(土) 15:02:49
さらに洗髪後、ホホバオイルを使用することで、せっけん特有のきしみやごわつき感が軽減され、指通りもよくなります。発毛効果も期待できるのでおすすめです。
ttp://nukege.fc2web.com/soap.html

だとさ。ほんとかよw
478毛無しさん:2005/06/18(土) 16:25:13
>>475
じゃあやっぱり合わない人も中にはいるんですかね。
私は今使ってる真っ最中です。
詰め替えてしまったので商品名はわかりませんが
普通の値段の液体石鹸シャンプーです。以下の手順で洗ってます。

泡立てネットで作った泡で頭皮をマッサージしながら洗う
→ぬるま湯で頭皮を軽くマッサージしながらすすぐ
→リンゴ酢をほんの少し入れたぬるま湯に髪を浸しながら頭皮モミモミ
→ざっとぬるま湯ですすぐ
→タオルで水気を十分に取り、自然乾燥

合成シャンプーを使っていたときとの違いは
脂性な頭皮が以前より良くなった事と、髪がバサバサしなくなったことです。
ゴワゴワもないです。あと背中に出来ていたニキビも大分減りました。
ちなみに前に使っていた石鹸シャンプーはあまり合いませんでした。
(汚れや石鹸成分が落ちきってない感じ、髪の手触り、匂い残りなど)
479毛無しさん:2005/06/18(土) 17:15:43
>じゃあやっぱり合わない人も中にはいるんですかね。

大勢いると思う>合わない人
近所に、石鹸シャンプー勧めてきたcoopの配達オバサン(推定45歳)がいるが
最近ものすごく薄くなってきた。
何年使ってるのか知らんけど(薦められたのは五年前)
以前はその人、全然薄毛じゃなかった。

その人もクエン酸でリンスすることと
すすぎを丁寧に、ってことは言ってたよ。
480毛無しさん:2005/06/18(土) 19:15:52

シャボン玉石けんのシャンプーはどうですか?
481毛無しさん:2005/06/18(土) 21:20:29
石鹸シャンプーは合えば毎日使ってもいいものでしょうか?
482毛無しさん:2005/06/18(土) 21:38:14
そこまで心配なら
天然成分のホホバオイルとかオリーブバージンオイルで洗えば?
483毛無しさん:2005/06/18(土) 21:38:24
http://www.shuppanbunka.com/book/sonota/katura.html
自殺した女の子はこの人だよ
カツラカウンセラーの阿部更織ちゃん
484毛無しさん:2005/06/18(土) 22:09:20
頭頂部の薄毛・全体的なスカで悩んでて、あちこち見てたら『びまん性脱毛』っぽいかも・・
治らないのかなぁ
485毛無しさん:2005/06/18(土) 22:14:44
円形脱毛症の原因はいまだ不明なのですか?4歳で発症するのはびっくりでした。
ストレスかと思っていたのですが、まだ他に原因は元々の体質や免疫も原因なのでしょうか?

 とても綺麗な顔立ちしてる方ですよ。自殺した原因が商業ベースに洗脳された馬鹿共
の心無い言動ならとても悲しいです。 そういう連中は嫌いです。
486毛無しさん:2005/06/18(土) 22:46:16
ここにいるみんなは何歳?
487毛無しさん:2005/06/18(土) 22:47:56
>>483
えーすごくキレいな人
488毛無しさん:2005/06/18(土) 23:07:05
>>486
29才
489毛無しさん:2005/06/18(土) 23:19:45
>>488

何歳から髪が気になりだした?私は24歳ぐらい。
490毛無しさん:2005/06/18(土) 23:21:02
こんなポジティブな人でも20年しか耐えられなかったのか
自分は既に15年経つけど、あと5年耐えられるだろうか・・・
491毛無しさん:2005/06/18(土) 23:36:41
少し前、椿油を頭皮や髪につけたらべたべたになって
湯シャンじゃ落ちなかったんだけど、今日木酢液使ったらいい感じ。
酸性だから、髪をさらさらにする成分あるんだよね。
でも匂いは残るなあ。。
492毛無しさん:2005/06/19(日) 01:31:52
>>477
俺は前から既にやってる。
コシがあるのにボサボサにならなくてセットもしやすくなる。
493毛無しさん:2005/06/19(日) 01:45:54
ベタだけど石鹸シャンプー良いよ。
約1ヶ月だけど、分け目の皮膚の赤みが取れて、なんとなく
スカスカ感がやや解消されたような希ガス。
おすすめ。

普通のシャンプーは台所用の洗剤とあまり変らないと聞いて、変えました。
494毛無しさん:2005/06/19(日) 01:53:30
実際みんな血液検査とか引っ掛からないの?
私はコレステロールと中性脂肪が高くなってからハゲ加速してる。
原因は下手なダイエットで脂肪肝になってんじゃないかと。
495毛無しさん:2005/06/19(日) 01:57:01
>>494
げっ!私もソレです。太りだしてから毛が薄くなった・・・・。
496毛無しさん:2005/06/19(日) 01:57:14
24歳です。
ここ一年で頭ちょう部がぐっと薄くなり
分け目の部分がかなり目立ってきました。
石鹸シャンプーを使い始めて半年、
確かに洗ったあとはさっぱりでフケもでません。
しかしハゲは急速に進行しています。
この急速な進行は石鹸シャンプーのせいなのか、
もしくは石鹸シャンプーを使っていたおかげで
本当はもっとハゲるはずだったところを
最小限にとどめられたのか、私には分かりません。
死んだ方がマシです。
497毛無しさん:2005/06/19(日) 01:59:14
生きて…ください
498毛無しさん:2005/06/19(日) 02:00:07
>>494
上のサイトにフィニッシュオイルが中性脂肪にいいと書いてあったぞ。
血行にもいいらしい。
499毛無しさん:2005/06/19(日) 02:04:02
>>498
フィニッシュ×
フィッシュ○
500毛無しさん:2005/06/19(日) 03:10:15
501毛無しさん:2005/06/19(日) 05:15:34
<<496
私も最近25歳になったばかりなんですが、頭頂部、前頭部がかなり薄いです(ノд`)
ここ一年位でかなり進行してしまい、今は髪の毛をしばると頭頂部がかなりヤバい状態です。
横分けにしてますが、そろそろ隠せなくなりそう。。。
カプイソ、亜鉛くらいしかやっていないし、生活が不摂生です。
今は椿油などが入っている炭シャンプーを使ってます。
お互い回復するようといいですね。
502毛無しさん:2005/06/19(日) 11:37:27
石鹸シャンプーで薄毛?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200406/2004061900052.htm

女性のサイトですが、やはり石鹸シャンプーで薄毛になった人は
結構いるようです。しかもトピを立てた女性はかつて「しめなわ」と
呼ばれるほどフサフサでハゲと無縁だったのに
石鹸シャンプーにしただけで薄毛になってしまったとのこと。

地肌には別段、問題はなかったようですが
髪だけが細くなったり、抜けたそうです。
503毛無しさん:2005/06/19(日) 12:00:54
シャンプー出る前は石鹸で髪の毛洗ってたんだよね?昔のたいていの人達は
昔の写真ってパーマも流行りだったんだろうけど
とてつもなく ドふさ だよorz

ところで
ひーろーすーえー何か髪の毛増えてるらしい!裏切りもの〜
高遠さんも頭頂部キてた時期あったけど治ったんだろうか
ストレス軽減されれば元に戻れるんだろうか?
でも、杉田ねえさんはあんまり治ってないスカスカダンス…
 もうどうしたらorzストレスで余計ハゲちゃうよ
504毛無しさん:2005/06/19(日) 12:05:05
>503
昔の人は毎日髪を洗ったりはしていなかったとオモ
うちのおばあちゃんは一週間に一度、お湯のみで洗い、
その後椿油をつけてた。
ものすごくベタつきそう・・・

しかしヒロスエ復活か・・・
秘密を知りたい。
505毛無しさん:2005/06/19(日) 13:22:18
髪がスカってくるとヘアースタイルが整えにくくないですか?
私はいつも苦労してます…
結ぶにも頭頂は目立つしサイドも地肌がすじ状に見えて結べない…
506毛無しさん:2005/06/19(日) 17:11:00
うん、もう正直お洒落じゃなくてどう誤魔化そうかって感じになってる
ヒロ末は額は大丈夫なタイプだったからアップにしてたけど........
自分はおでこもキてるタイプでもうどうしていいかわからない.............

507毛無しさん:2005/06/19(日) 22:36:24
皆さん美容院に行かれてますか?

私は薄毛が気になりだしてから自分で髪を切ってます・・・。
508毛無しさん:2005/06/19(日) 22:59:27
私はずっと行ってる美容室(お兄さんが一人でやってる)で切ってもらってました
薄くなってきた時も話して目立たないように、ボリュームが出て見えるようにしてもらってました
でも最近違う県に引っ越したので今はどうしようか悩んでます
新しい美容室に行って、髪が薄くなって全スカと頭頂ハゲだから、その事を最初に話して切ってもらおうかな…って考えてますよ
勇気はいりますけどね‥
509毛無しさん:2005/06/19(日) 23:16:20
私は特に後頭部のつむじ周辺がやばいです。
後頭部はホルモンバランスが悪いと薄くなる、と聞いたことがありますが、育毛剤はどこのものが効くのだろう・・・。
ツムラのモルティ?リリジュ?
同じように悩んでる方、いませんか?
ヒロスエも後頭部がきてたけど・・・。
510毛無しさん:2005/06/19(日) 23:22:32
高遠は大麻吸ってるから髪の毛生える
511毛無しさん:2005/06/19(日) 23:23:46
ミュージシャン系はハゲが少ないのは大麻だろ
512毛無しさん:2005/06/19(日) 23:39:30
大麻で毛生えたら世話ねーよ
513毛無しさん:2005/06/20(月) 00:46:21
ぶっちゃけ皆さん、これからどーします?
514毛無しさん:2005/06/20(月) 02:02:28
シャンプーしないで寝た2日目なんて
頭ベトベトで分け目が枝分かれして
髪型キマらないし最悪です。
石けんシャンプーの時は1日頭を洗わなくても
ベトつく事もなかったんですけど、
使い始めて明らかに薄くなってきたので
石けんシャンプーはやめました。
最近は分け目の幅が明らかに広がり
見る度に自分に自信がなくなってくるのを
感じます。
515毛無しさん:2005/06/20(月) 07:05:21
でも大麻とか適量の酒とかって
リラックス効果がかなりあるから、ストレス性のハゲとかにはいいかもね
なんつーかミノキのタブレットやったときみたいな、筋肉が緩んでいく感じというか
血管が緩んでいくというか感覚が似ている
516毛無しさん:2005/06/20(月) 19:09:29
ここって時々メンヘル板っぽい空気になるな
517毛無しさん:2005/06/20(月) 19:57:01
髪は命なのにそれが薄いんだよ!
メンヘル気味にもなるさ!あぁ、なるともさ!泣

ああ〜もっと若かったら坊主にしてアバンギャルドファッションでもして
誤魔化そうと思えば誤魔化せるだろうに!
518毛無しさん:2005/06/20(月) 22:28:31
>>517
あなた面白い・・・・・・・・
519毛無しさん:2005/06/21(火) 02:15:04
ヒロスえよかったね
520毛無しさん:2005/06/21(火) 05:53:11
私はーまだ二十歳ーor2
521毛無しさん:2005/06/21(火) 08:18:10
頭が痒いんだけどどーにかしたいです。
いい方法しらないですか?病院がいいのかな?
シャンプーはリアプレディ使ってます。
522毛無しさん:2005/06/21(火) 08:23:13
520>
うちも二十歳だよ〜泣 もう…しんどい
523毛無しさん:2005/06/21(火) 11:18:40
わたしは頭頂部がかなり薄くてさらに全体的に薄くなってる感じ
(更年期で髪の毛薄くなったおばさんみたいに・・・・)
まだ二十歳なのよね・・・
髪型でカバーできなくなってきたらどうするかなぁ
524毛無しさん:2005/06/21(火) 13:14:14
皆さん、どういう髪型でカバーしてますか?
私は頭頂部が薄いので、ロングで結い上げたりして
隠してます。でもオバサンぽくて、鏡見るたびに憂鬱。
オシャレどころか、ハゲ隠ししか考えられないからなあ。
フサになったらショートヘアにしたい!!
525毛無しさん:2005/06/22(水) 09:25:29
高校生♀です。
髪細くて少ないのに
縮毛かけちゃいましたorz
切るだけで良かったのに↓
みんなに髪少ない言われます(;ω;)
前髪の上の部分の肌が見えてるし……
悩むとダメなのはわかってるんですが…
悩んでしまうorz
526毛無しさん:2005/06/22(水) 14:42:55
女は禿ないって言われてたのに何でここ最近(特にほんとここ一、二年で)髪の毛薄くなった人が多くなったんだろうorz
若い男性も薄毛今ほんと多いし(うちの大学の男性の一割は確実に禿てるし2割ぐらい薄毛が目立ってる)。
やっぱり環境ホルモンとかの影響なのかなぁ。早く効く育毛剤でないかな。
527毛無しさん:2005/06/22(水) 15:30:18
自分が禿げてからやたら他人の髪見るようになったけど、
若い女の子で薄毛はかなり多い。
頭頂部に多い気がする。私は30歳禿げなので、
そんな20代の女の子を見ると悲しくなってしまう。
20代は苦しいだろうなと思う(経験上)。
私も薄くなりだしたのは21歳ぐらいからだけどなんとかここまできた。
どんどん薄くなってきてるけど、気づけばもう30歳。
もういいやって思う今日この頃です。

ただ20代は地獄だった。
528毛無しさん:2005/06/22(水) 19:35:56
合成界面活性剤
529毛無しさん:2005/06/22(水) 20:26:09
よく女は復活しやすいって聞くけどその根拠は?
しかもいる?復活した女、いや復活気味な女性はいますか?
いるんだったら励みにしたいので聞かせてください。
530毛無しさん:2005/06/22(水) 20:29:04
広末
531毛無しさん:2005/06/22(水) 20:31:20
そんな夢物語でなくてリアルなココで聞きたい。
532毛無しさん:2005/06/22(水) 20:42:08
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1108311922/l50
関連スレ
    最近の全スカ急増は絶対病気。起てよ医者!
533毛無しさん:2005/06/22(水) 20:52:34
>>526
男はシーザーの時代から悩んできたんだぞ!
そんなにすぐいい薬が出てたまるか!
534毛無しさん:2005/06/22(水) 23:42:34
また立ち読みなんだけど、
今出てるminaとかゆー雑誌の154p-160p(たぶん?)に
シャンプーの仕方のアドバイスが載ってました。
あとDHCの付録「みんなげんき?」の7月号も
「女性の悩める髪に」って記事があります。
なんかこーゆーの、読み飽きちゃった・・・
535毛無しさん:2005/06/23(木) 00:32:17
こんな時間に書き込んでいる自分が言っても
まるで説得力はないがw
規則正しい生活を心がけた方が良い。
なにしたって、不規則で食生活もテキトーだとあんま意味ないです。
ダイエットと同じ。基礎的な所はちゃんとしないと駄目だ。

と、脱毛症を疑って(実際そうでしたが)
医者に行った時にアドバイスされました。
536毛無しさん:2005/06/23(木) 17:09:08
まあ、ハゲは子孫にも迷惑ですから・・・
537毛無しさん:2005/06/23(木) 20:16:13
規則正しい生活はいいでしょうが、医者だからって言うこと聞いてもいいことないですよ。
538毛無しさん:2005/06/23(木) 21:15:32
実際カツラつけるくらいに進行しているやついんの?
ほとんどいねーだろ?w
被害妄想の酷い、オーバーな女の集まりww
539毛無しさん:2005/06/23(木) 21:25:36
まぁ、男なら坊主でごまかすようなLvの全スカでも女ならズラつけたくもなるんじゃね?
540毛無しさん:2005/06/23(木) 21:29:35
君たちすごいブサなんだろうね。ワロタ。久しぶりにワロタ。
541毛無しさん:2005/06/23(木) 21:31:40
>>538-539
本当ワロタ。そんなやつに限って絶対もてない。女もいない。
禿げてなくてもいないんだろうな。そこらへんもワロタ。ぷ。
542毛無しさん:2005/06/23(木) 21:34:12
禿げてなくても不細工なのを禿のせいにできてある意味幸せでしょう。
Ω\ζ°)チーン
543539:2005/06/23(木) 21:34:40
おれは擁護したつもりだったんだが、
よく分からんが何か気に障ったようだなw
ここは攻撃的な奴多いね。
544毛無しさん:2005/06/23(木) 21:42:39
女はたとえ全ズラだったとしても簡単に彼氏が出来るから羨ましい・・・
まんこの威力はすごすぎ
545毛無しさん:2005/06/23(木) 22:36:48
>>543
邪魔だチンカスハゲ
546毛無しさん:2005/06/23(木) 22:40:20
おまんこ

      マンコ     
                プッシー
          オメコ
547毛無しさん:2005/06/23(木) 23:49:42
顔みせてもブサ。↑
548毛無しさん:2005/06/23(木) 23:51:51
最近、ハゲ板おかしな奴がふえた。残念なり
549よかったら参考にして下さい:2005/06/23(木) 23:53:12
自分は男性です。
20代半ばで相当薄くなってしまいました。
そこで、髪が薄くなったのは原因があると思い、生やすための研究(要するに書籍にあたった)
を続けて自ら実践し、少しずつですが、髪の本数が増えてきました。
まだ、実験中なのでなんとも言えませんが
別に、薬をつくって飲むとかそういうことじゃなくて、原因は日々の身体の使い方が悪いせいだと分かりました。

<自分が実践してる事の一例>
シャンプーは週一回、その他はお湯で軽く洗うだけ
お湯で洗ったあと、頭に水のシャワーを1分ぐらいかけてから上がる(頭皮の血行が良くなる、風呂上がりに汗でない)
まくらを使わない・ベッドは×、薄い布団が良い(身体の根幹である背骨が、寝ている間に自己矯正される)
猫背をなおす(頚椎に角度が付くと、頭頂への血流が悪くなり、髪への栄養分も不足する)
腹式呼吸を意識する
適度な運動と、十分なストレッチ(筋肉が固くなると血行が悪くなる)
皮脂は天然のキューティクルと髪の栄養分が合わさったものだと認識する・皮脂が髪を守る
シャンプー以外の整髪料は一切禁止(もちろん、リンスも×)
シャンプーは石けんシャンプー
シャンプーは良く泡立てて塗るだけで良い。まず髪に、余った泡で頭皮に塗ったらさっと流す。二度洗いは厳禁 
ジャンクフードの禁止(内臓も髪に影響してきます。とくに肝臓や腎臓は髪と関係がある)           
等々・・・・・

まだまだ、髪を増やす奥義は色々あって、今実験中です。
あ、すぐに髪が生えてくるわけじゃありませんよ。
効果をみるには1年ぐらいの期間が必要ですね。

毎日シャンプーなんてのは、シャンプー業界が作った習慣です。(日本のバレンタインのチョコみたいなもんです)
もともと、昭和の初期ぐらいまで毎日シャンプーなんて誰もしませんでした。なのに、当時の人達はみなフサフサ。
見栄をとるか、髪をとるか、薄い人は真剣に考えたほうがいいと思いますよ。

髪は復活できます。
女性のみなさん、希望を持って下さい。
550549:2005/06/24(金) 00:12:17
「実践してる事の一例」の、カッコでくくった理由の文章は、理由の一部のみを書いているだけで、
実は他にも色んな理由があるのですが、長くなるので省略してます。
551毛無しさん:2005/06/24(金) 01:31:13
長いな!
552毛無しさん:2005/06/24(金) 02:09:58
>>502

その女性サイトには石けんシャンプーで髪が増えたと発言してる人も多いね

私も石けんシャンプーにトライしてみるよ
553毛無しさん:2005/06/24(金) 05:46:22
水を差すようで悪いけど(アンチじゃないよ)私は石鹸シャンプー5年目以上してて
脂漏性皮膚炎と円形脱毛症に悩まされるようになった。
最初の1、2年はこれといって問題なかったけど。。。
石鹸シャンプーが原因とは断定できなかったけど、脱毛外来で止めるように言われました。
石鹸シャンプー中は髪も増えませんでした。というか後半は少なくなってきて通院を始めた。
ただ薄毛の進行を放置してはいけないので、何事にもトライアウトするのはお勧めです。
しかし、あれれ?と思ったら勇気ある撤退も必要かと思います。
当たり前のことですが、合う合わない、体質が変わったなどに機敏な判断ができないと
私のように後々痛い思いになります。石鹸に限らないことだけどね。
554毛無しさん:2005/06/24(金) 10:17:12
脂漏性皮膚炎と円脱ですか・・・
私は脂漏性皮膚炎とびまん性脱毛でした。
皮膚科に行ったんですが、やっぱり「石鹸シャンプーをやめなさい」
といわれました。貰った薬はリンデロンとフロジンとビタミン剤。
薬を使っても改善しませんでした。
面倒くさくなって、病院に行くのは途中でやめました。

でもやはりシャンプーが原因だったのか、
シャンプーを変えて1年ぐらい経ったら、皮膚炎は治まりましたけどね。
でも髪は随分薄くなりました(涙)
以前は髪が多すぎて、まとめるのが難しいぐらいだったので、
まさか自分が薄毛になるなんて夢にも思いませんでした。
555554:2005/06/24(金) 10:18:59
ありゃ、>>552さんがこれからトライするとこだったんですね。
イヤな書き込みしちゃってゴメンナサイ。
552さんには石鹸シャンプーが合ってるといいですね。
556毛無しさん:2005/06/24(金) 10:41:45
石けんシャンプーにも色々種類があると思います
本当に、天然の添加物の入ってない石けんシャンプーを選んだ方がいいですよ
石けんシャンプーとは名ばかりの、市販の合成洗剤シャンプーより粗悪なモノもあるので気を付けたほうがいいです

花王とかの石鹸は、石鹸自体が添加物だらけでできています
天然の石鹸と、有名メーカー石鹸では、まったく別物と考えたほうがいいです
そしてそれはシャンプーにも言えることなので、石鹸シャンプーなら何でもいいというわけではないです

あと、石けんシャンプーは合成洗剤シャンプーに比べ泡立ちが弱く、濃いめに使ってしまいがちになるので、
そこも気を付けるポイントですね

とにかく、石鹸シャンプーもピンからキリまであるということです
ちゃんと選んだほうがいいです
557556:2005/06/24(金) 10:49:06
そうだったんですか・・・勉強不足でした。
私が使ってた石鹸シャンプーは「地の塩」の石鹸シャンプー(名前忘れた)、
シャボン玉せっけんのシャンプー、最後はパックスナチュロンでした。
添加物とかはあまり考えなかったな・・・

このスレは冷静に話が出来ていいですね。
「合う合わない?石鹸シャンプー」のスレに書いたら
合成業者だとか自作自演だとか散々に言われました(^_^;)
558554:2005/06/24(金) 10:50:45
557=554です。すいません!
559毛無しさん:2005/06/24(金) 11:55:02
トップピース使ってる方、いますか?
購入しようかと思っているのですが、お勧めのお店などあれば知りたいです
560毛無しさん:2005/06/24(金) 13:42:22
>>557
まあ、売る側というのは、本当のことは絶対言いませんからね〜
消費者というのは、ついつい売る側が売るために作った理屈と宣伝を信じてしまう
今は石鹸シャンプーも数多くあるので、ライバルを出し抜くために色々な会社が泡立ちを良くしたりとかして、
本来の石鹸シャンプーを逸脱してしまってるのも多いですから
匂いが良かったり、泡立ちのいい石鹸シャンプーはとくに要注意ですね
561毛無しさん:2005/06/24(金) 18:25:14
>>560
逆だろ。石鹸に植物性の保湿成分が入っているほうが絶対いい。
石鹸成分だけじゃ頭髪には適さない。
562毛無しさん:2005/06/24(金) 19:40:29
何でもかんでも極力排除してる方がいいなんて
思ってるマンカスハゲが居るな
563毛無しさん:2005/06/24(金) 22:17:20
そんじゃ一体どのシャンプーがいいの?
561と562のオススメを教えてホスイ
私は石鹸合わなかった派なので、石鹸以外でもOK
564毛無しさん:2005/06/24(金) 22:21:25
まあ言いたいことは分からなくはない。
無添加のシャンプーなんてすぐ変質するし。
565毛無しさん:2005/06/24(金) 22:38:24
>>549
とっても参考になります。
また、私も悩んでるのでネットから書籍から沢山調べましたので
549さんと共通しているアドバイスもいくつか知っていました。
例えば「枕を使わない」は、結構知られているようで知られていないみたいですね。
>>549を読んで思い出したので(←オイオイ)今夜から実践しようと思います。
566毛無しさん:2005/06/24(金) 23:51:51
私は元々髪が多くてクセッ毛で困ってました。

が、自分でストパー剤を使ったところ、まっすぐにはならずに最近禿てきてしまいました。

元に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?


当方18歳高三。
このままじゃ恥ずかしくて美容院にもいけない(´・ω・`)
567毛無しさん:2005/06/25(土) 01:48:51
この時期、油ぎるので夜と朝シャンプーしてます。
しすぎだけど、一日一回より頭皮がいい感じ。
洗った後はホホバオイルケアしてます。
568毛無しさん:2005/06/25(土) 09:53:01
寝起きに浮腫んでると抜け毛増える気がする。顔も油だけじゃなく+水分でテカテカ倍増。脳もふやけてるのか寝起きも悪い。
そうなると寝る前の半身浴ってやっぱ重要かも。
569毛無しさん:2005/06/25(土) 12:26:22
血行は何より大事っぽいよね。
私のお勧めはずっと使ってるけど、サンナホルシャンプー。
自然派だよ。此れ使うと他に使う気になれない。
ちょっと高いけどね。
抜け毛が本当に少ないよ。
一度切らしちゃて、彼氏のモッズ使ったとき、抜け毛が多かったし、
頭皮がかゆかった。
570毛無しさん:2005/06/25(土) 15:29:50
サンナホル?
小金持ちしか使わないわな
571毛無しさん:2005/06/25(土) 16:21:34
サンナホルシャンプーをググッて見た
1個1万3千円・・・・高すぎw
572毛無しさん:2005/06/25(土) 17:07:20
騙されるな!そんな高いシャンプーで薄毛治る訳無い!
金をドブに捨てるようなもんだよ
573毛無しさん:2005/06/25(土) 17:09:19
569=業者
574毛無しさん:2005/06/25(土) 17:12:37
私は髪の根元が細くなってるから自分がスカッて見えてるんだということに気付きました。ヘナ染めをすると太くなるらしいのでヘナやりたいんですが、何回くらいヘナ染めすれば効果感じられますかね?
575毛無しさん:2005/06/25(土) 17:23:36
実は多い!女性の薄毛…30〜50代の57%が悩み

大正製薬が今年1月、全国の30−50代女性千人を対象にしたWeb
アンケート結果でも、「髪が少ない」「抜け毛が多い」「薄くなった気がする」など、
7項目の髪のトラブルの最低1つに該当する女性は57.3%にのぼっている。
50代に絞ると68.1%、3人に2人までアップする。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062553.html
576毛無しさん:2005/06/25(土) 17:36:34
ヒロスエはシャンプー何使ってるんだろう。
育毛剤使ってるのかな・・・。
577毛無しさん:2005/06/25(土) 20:13:34
574さん、とりあえず、まず一度やってみたら?
わたしもヘナを月2くらいでやってます。
髪も丈夫になった感じがするし、白髪も目立たなくなるし、いいです。
578毛無しさん:2005/06/26(日) 14:22:27
579毛無しさん:2005/06/28(火) 16:06:57
age
580毛無しさん:2005/06/28(火) 17:53:06
つるまんage
581毛無しさん:2005/06/29(水) 00:02:11
ビストロスマップのヒロスエ見た?
薄いかぁ・・・?
582毛無しさん:2005/06/29(水) 00:52:29
自分は男だけど禿げ方が女性の薄毛っぽい感じだ。
いわゆる全スカ。こういう人前髪どうしてます?
583毛無しさん:2005/06/29(水) 00:55:59
>>581
見た!フカーツしすぎ!秘密教えてほしい。なんであんなにスカだったのに。
浴衣着て髪アップだったからヤブァイと思て見てたらぜんぜんきてない!
むしろふかっつぁんがキテタ!どうなってんだ!?
584毛無しさん:2005/06/29(水) 01:28:26
広末は子供産んだから薄くなってただけだろ。
585毛無しさん:2005/06/29(水) 11:06:02
カツラじゃないの
586毛無しさん:2005/06/29(水) 11:43:59
産後半年ぐらいたつと、徐々に髪の毛戻ってくるっていうよね
587毛無しさん:2005/06/29(水) 13:26:48
子供産んだら一時的に髪が薄くなるのはよくあるけど、ヒロスエは妊娠前から薄毛だった。
アップだと美味く隠せたかも。
588毛無しさん:2005/06/29(水) 14:40:05
半端なく量が多くて太くて固くて、ものっそいクセ毛でゴワゴワで広がりまくりでも髪ほしい?
589毛無しさん:2005/06/29(水) 14:44:05
そんな極論してもしょうがない
590毛無しさん:2005/06/29(水) 17:05:55
矯正かければいい
591毛無しさん:2005/06/29(水) 18:06:07
>>588
無いより100倍もマシ
592毛無しさん:2005/06/29(水) 18:08:04
初めて書きます。私は21才女で頭頂部が薄くて、最近前頭部もきてて、他は多いくらいなんですが、てっぺんだけやばいです。これって男性型のハゲじゃないですか?本当、真面目に悩んでます。他にこーゆう人いませんか?
593age:2005/06/29(水) 22:24:31
つらいね・・・。
594毛無しさん:2005/06/29(水) 22:56:28
>>552


私のオススメはミヨシの石鹸シャンプー&生協の石鹸シャンプーです。

595毛無しさん:2005/06/29(水) 23:09:43
されてる方がいればダイエットとか過食嘔吐とかは止めた方がいいですよ。かなりやばいですよ。
596毛無しさん:2005/06/29(水) 23:21:46
>549
枕を使わないか・・。自分も一時期考えたことがあるけど、実際使ってない人いてる?
597毛無しさん:2005/06/29(水) 23:46:38
>>549
お湯で軽くすすぐだけだと皮脂の固まりがカサブタみたいになるのですが
そういう場合の皮脂も味方なのでしょうか?
598毛無しさん:2005/06/29(水) 23:51:33
>>596
私枕使わないと眠れないのよね…
枕って頭皮に悪いのかなぁ〜…
599:2005/06/30(木) 00:29:21
髪が脂っぽいという人は食事に気を付けてみたら?
脂分の取りすぎは髪にも悪いらしいですよ。
あと何年かすれば今までの効果のない育毛剤などとは全く違う
革命的な毛生え薬が出るそうなので、死にたい等とはいわずに
がんばりましょうよ!!
600毛無しさん:2005/06/30(木) 00:58:59
>>599
>革命的な毛生え薬
そんなん本当に発売されるのかなあと半信半疑。。

思えば、エイズすら「死なない病気」になってきたから
効き目のある育毛剤が出てきてもおかしくないとは
思うんだけど、ハゲの場合アトピーとかと同じ類の
難病なのではないか。。
エイズの場合遺伝や食生活、ストレスで発症するもの
ではないから、治療法がわかりやすいのかもしれない。
ハゲのわけわからなさはすごいからね。「画期的な
育毛剤が出ればノーベル賞」なんていわれるくらいだし
601549:2005/06/30(木) 09:33:03
>>597
シャンプーを頻繁に使う人は、皮脂腺が太く皮脂の出る量が多いのでそうなります。自分も、シャンプーの量減らした
時はそういう風になりました。でも、シャンプーを週1〜2回に抑えてから3ヶ月ほどで皮脂の量が減りました。

良いものでも、量が多すぎれば悪くなります。適量の皮脂が出ているとき、皮脂は頭の味方なんです。
そして、毎日シャンプーする人は確実に皮脂が異常分泌になっています。量が多すぎです。
自分も、以前は毎日シャンプーしなければ頭が痒くて油っぽくなるので、毎日シャンプーせずにはいられませんでした。

皮脂が気になる方は、お湯洗いの時しっかりと洗って、風呂から出る前に水シャワーを30秒頭皮に当てて下さい。
これで汗が出るのを防ぎ、かゆみも抑え、何より頭皮のマッサージ代わりになりますよ。

あ、食生活も皮脂量に関係あります。スナック菓子・ジャンクフード・お肉とかは、髪の敵ですよ。

602毛無しさん:2005/06/30(木) 14:01:26
>>600
難病というよりエイズと違って命に関係ないから優秀な人達がちゃんと研究してないだけ。
落ちこぼれが適当にだらだら研究してるふりしてるだけだから。
603毛無しさん:2005/06/30(木) 20:34:31
表沙汰にならないだけで、ハゲで首吊った人だってたくさん
いると思う。明るい人生を送りたいよ。
604毛無しさん:2005/06/30(木) 21:02:34
>>601
でも毎日、夕方にもなると頭皮が脂ギトギトになるよ。
それでもシャンプー洗いは我慢しなきゃダメ?
不潔にしているようで髪に悪い気がするんだけど・・・・
605毛無しさん:2005/06/30(木) 23:58:36
じゃあ通販番組でやってるリブレッシュてのは
髪には百害あって一利なしなのかねぇ
606毛無しさん:2005/07/01(金) 00:06:21
>>604
やっぱり我慢しなきゃだめなんじゃないですか?
601じゃないけど。
綺麗にすればする程薄くなってると思うので。
私も1週間に1回日曜日ぐらいに石鹸シャンプーで
あとは549さんみたいに湯・水で行ってみます。
607毛無しさん:2005/07/01(金) 14:30:14
生理通軽くなったのはひょっとして石鹸シャンプーに替えたせいかなー
とか思ってみたりしてたんだけど、ぐぐってみたらそういう例が結構あるね。
本当にそうだったら嬉しい。

それと、石鹸は泡立ちが悪いという話がありますがそんなことはないです。
泡立てネットを使えば泡立ちも良いし、すすぐときの石鹸分の落ちも良いです。
むしろ泡立たせなくても泡立つ合成シャンプーの方が怖いかと。
石鹸が合わないという人もいるので、無理に勧めるわけじゃないですが。
608毛無しさん:2005/07/01(金) 18:11:08
シャンプーしないで寝ると、翌日のシャンプー時に通常の2〜3倍は抜けてしまう。
609毛無しさん:2005/07/01(金) 22:18:19
もともとはげてたけど出産して異常な抜け毛。
実家に子どものビデオ送ろうと録画したら自分の頭皮にうつ。

とりあえず、かなり短く切りました。

長いと抜け毛も気になるので
(短いと量は同じだとしても少なく感じる)短く切って正解でした。

自分は、シャンプーは毎日しないとだめなタイプ。
ぎとぎとなって次の日の抜け毛が倍増するのがもっとこわい。

精神的なものだとは思うのですが、
毎日少しずつ抜けるほうがまだましだと思うのです。

610毛無しさん:2005/07/01(金) 22:32:10
>>609
ワラエナスwwwwwwwww
611毛無しさん:2005/07/01(金) 22:32:41
すみません誤爆しませんでした
612毛無しさん:2005/07/01(金) 22:32:54
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613:2005/07/01(金) 22:33:07
テラワロスできない! ごめん誤爆!
614毛無しさん:2005/07/01(金) 22:33:09
すいません誤爆しました
615毛無しさん:2005/07/01(金) 22:33:58
>>609
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwww
616毛無しさん:2005/07/01(金) 22:34:01
すみません誤爆できませんでした。
617毛無しさん:2005/07/01(金) 22:34:17
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/07/01(金) 21:47:18 ID:yBMpyaGi0 ?#
レス番つけて「テラワロスwww」みたいなこと言って次に「すいません誤爆しました」って書き込むのwww
とりあえず>>20 に突撃
618615:2005/07/01(金) 22:34:49
すいません誤爆しました
619毛無しさん:2005/07/01(金) 22:35:00
620毛無しさん:2005/07/01(金) 22:36:45
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんVIPのクズが迷惑をおかけしました。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ^ω^)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
621毛無しさん:2005/07/02(土) 21:11:31
19歳大学生ですが、カラーを新しい美容院でやってから抜け毛がやばいです。
もうカラーやめるよ。とりあえず毎日シャンプーやめてみる。
ストレスとダイエットもまずかったかな。フサの人が本当に羨ましい。
622601:2005/07/02(土) 22:02:36
>>604
まあ、自分の髪と頭皮ですから、好きな方選べばいいと思いますよ。
自分はシャンプーを週1回にしてから、3ヶ月以上たちましたけど、皮脂の量が激減しました。
それから、自分でも驚いたのが、頭を爪でひっかいてもフケが付かないんですね。匂いも全然ないですね〜
今までが異常に皮脂が出すぎていたのがよく分かります。
むしろ、シャンプーを毎日していた頃の方が、引っ掻くと爪にフケが付くし、頭が痒かったです。

シャンプーを減らすなら徐々にやっていけばいいんじゃないですか?2度洗いの人は、1度洗いに落としていくとか、
毎日シャンプーする人は、週に1回だけお湯洗いで済ませる日を作って、慣れてきたら徐々にお湯だけの日を
増やしていけばいいと思いますよ。
623毛無しさん:2005/07/03(日) 08:26:53
デビットボウイのバックバンドの人でブラウンの女の人
お洒落?で坊主にしてるんだろうけど
あれくらい頭の形と顔が小さめならもういっそのこと坊主にしたい
坊主なんだけど服そうは女っぽいシャツにペンシルスカートだったしてイイ!

でも絶壁で顔がでかい…その前にスタイルもよくしないと
ただの変な人かorz
なんか夏になってスカスカが酷くなっていってる…
広末のうらぎりものー
624毛無しさん:2005/07/03(日) 14:25:05
私中学三年生なんですが、小学四年くらいから御頭の毛がとても薄いんです
祭りに行って光を浴びるとほとんどスキンヘッドです
おまけに、好きだった彼氏と喧嘩して別れるとき、彼は
『ハゲ○○○○○!!』
*○は私のフルネーム

と叫んで消えていきました。。。
引きこもりました。今も引きこもっています。
625毛無しさん:2005/07/03(日) 15:29:55
↑松本人志?
626毛無しさん:2005/07/03(日) 16:58:34
みんな。
まずは体調管理だよ
食生活、軽い運動、湯しゃん、睡眠、ハゲによって
ダメージを受けるのは心なんだ
まずはおいしいものを食べて、いいあせかいて、ぐっすりねて
人間の生きる喜びを感じて心を回復してから
ハゲと
戦うんだ(`・ω・´)
627毛無しさん:2005/07/03(日) 18:38:03
今日、有楽町で顔は凄い美人なのに
ほとんど落武者状態の女性がいた。
その状態で街を歩く勇気に尊敬した。
早くイイ薬が出来ますように。
628毛無しさん:2005/07/03(日) 18:42:17
>>622
私もチャレンジしてみようかと思ってるんだけど、ちょっと引っかかる部分がある。
週一のシャンプーで他は湯シャンで良いって書いてあるけど、それだと皮脂が溜り
過ぎるのでは?
よくCMとかでたまった皮脂が髪の毛根を押し出している映像を見るけど、
そうなってしまうのでは?
私も脂っぽい体質なので、そうなってしまうのではないかと思うと不安だ。
629毛無しさん:2005/07/03(日) 22:29:28
>>628
湯シャンスレ(いつも荒らされてるけどw)で
「アブラーの自分が、湯シャンで改善した」という報告を結構見かけます。
私はやや乾燥系で油脂で苦しまない方だけど、確かにシャンプー
やめてからは余分な油分が出なくなる感じ。
630毛無しさん:2005/07/04(月) 23:25:20
月9のヒロスエどうだった?
631毛無しさん:2005/07/04(月) 23:29:21
>>630
言うまでもなくふさきどり。
でも、居酒屋のワンシーン。
あきらかにスカ。スカスギ。
しかしかわいかった。。。
632毛無しさん:2005/07/05(火) 01:50:55
かつら使用してる人いますか?
今の時期暑いし、自然な感じに見えなくてつらいです。
仕事に行くのも辛い・・・
良いお薦めがあれば知りたいです。
633毛無しさん:2005/07/05(火) 19:41:51
TVや雑誌で、若くて可愛い女優やタレントやモデルを見て、その人が
ちびっとでもスカだったら、喜んだりホッとしている自分がイヤだ。
634毛無しさん:2005/07/05(火) 20:29:07
私はもう5年髪が全く生えなくてフルウイッグで生活してます。
一時期ひきこもりにもなったけど今はこれが自分なんだって思えるようになった。
仕事もしてるし友達も彼もいる。世の中には理解してくれる人はいっぱいいるから、同じ悩みの人、頑張ろうよ
635毛無しさん:2005/07/05(火) 21:12:19
昔の人って小麦粉であらってたの知ってる?
だから私最近そうしてる。調子いいよ。
636毛無しさん:2005/07/05(火) 21:51:23
米糠じゃねえの?
637毛無しさん:2005/07/05(火) 21:59:53
小麦粉って
昔からあったのだろうか。
米ぬかとか灰だと思ってたんだけど。
638毛無しさん:2005/07/05(火) 22:50:27
>>635
小麦粉でどうやって洗うの?
最初は粉のままつけるとか?
脂性の人でも大丈夫?
石けんシャンプーでスカ進行、湯シャンもなんだか不安なので
希望の光が見えたような気がして早速実行したいのですが。
639毛無しさん:2005/07/05(火) 22:53:39
>>634
カコイイね
私はまだ、これが自分だと思えないし、受け入れられない・・・
634さんの書き込み、元気出るね。また書いてください。
って、勝手なこと言ってゴメソ
640毛無しさん:2005/07/05(火) 23:11:56
あたしもまだ受け入れたくない感じ… ここ半年で薄くなってきたから。。 まだ18なのに〜!! 髪めっちゃ巻いてるのってやっぱ危険なのかな(´`) ホント鬱・・・
641毛無しさん:2005/07/05(火) 23:12:49
昔の人 シャンプー って検索したのね。そしたら年に一回、
女性はふのりや小麦粉で髪を洗ってたのよ って書いてあったの。
粉のままつけてなじませてすすぐ。絶対こすっちゃだめ
642638:2005/07/06(水) 00:11:15
>>641
うわぁ〜ありがとうございます。
今日から早速実行だ。なんだか良さげな予感。
643毛無しさん:2005/07/06(水) 04:14:03
男のハゲは治らないが、女のハゲはホルモンやアレルギーの改善で
治りそうに思えるんだがなあ。
男はハゲると友人先輩後輩にボロクソに言われて毎日の笑いのネタにされるが、
女の人はその点で楽かもな。
644毛無しさん:2005/07/06(水) 05:52:48
昔より今の方が女性の若年の薄毛が増えたという事は
結局、生活習慣なんだろうか?食べ物とか・・・
645毛無しさん:2005/07/06(水) 08:00:54
ハゲと薄毛は大きく違うだろうが。と思う全脱の俺。
646毛無しさん:2005/07/06(水) 09:07:23
一番大きいのは睡眠時間だと思う。
農業やってる親戚がいるけど、夜8時に寝て朝四時起床
家族全員フサ。
でもサラリーマンやってる息子は、夜型生活してて
最近急速に薄くなってきた

私も朝型に変えたいんだが、旦那が遅く帰ってくるので無理ぽ
647毛無しさん:2005/07/06(水) 10:17:38
自分は引き篭もってた頃1日14時間は寝てたよ
でも立派に全スカ
648毛無しさん:2005/07/06(水) 10:39:57
たぶん規則正しい生活が基本なんじゃないか

朝早く起きて夜早く寝て、適量の運動もしつつ食生活も気をつける
みたいな
649毛無しさん:2005/07/06(水) 16:11:50
>>6447
ヒキ生活って、昼夜逆転っぽくならない?
私は学生時代に半ヒキやってたけど、完全に逆転して
多分あれでスイッチが入ったとオモorz
650649:2005/07/06(水) 16:12:55
誰に質問してんだ私・・・
>>647の間違い
651647:2005/07/06(水) 16:32:34
朝5時に寝て夜7時に起きるみたいな
1日1食だったし
652毛無しさん:2005/07/06(水) 20:20:31
今日気付いた…
頭頂ハゲとスカだけだと思ってたのに、頭頂から後頭部右に向かってハゲが進行してる…
泣きたい‥
653毛無しさん:2005/07/06(水) 20:30:04
イソカプやろうぜ!!
654毛無しさん:2005/07/06(水) 20:31:19
睡眠時間の問題じゃあないんだ。どの時間帯に睡眠をとっているか
の問題なんだ。昼夜逆転なんてもっての他だよ。
655毛無しさん:2005/07/06(水) 20:37:28
>>654
ほんと??なんで時間帯が関係するんですか?
656毛無しさん:2005/07/06(水) 20:45:38
>>655
夜10時から2時の間に睡眠していると毛が生えるってよく聞くけどね。
654が言うのはそれのことでは?
657毛無しさん:2005/07/06(水) 22:06:10
ちゃんと寝てちゃんと食え
658毛無しさん:2005/07/06(水) 23:11:14
>>641
こっすちゃだめなのはやっぱり頭皮なのかな。
強く洗ってる所が薄い気がするし。
みんなはどういう洗い方してるの?
指の腹っていうけどイメージがわかない。
659毛無しさん:2005/07/06(水) 23:25:57
肌にもいいって言いますよね。夜10時から2時の睡眠。
成長ホルモン(?)が活発に働く時間帯だとかで。
660毛無しさん:2005/07/07(木) 00:35:13
例えば夜型生活でも毎日規則正しくするのはだめ?
やっぱ早く寝るのがいいの?太陽といっしょにおっきーしないとだめ?
661毛無しさん:2005/07/07(木) 03:08:17
太陽の光を浴びる事はとても重要な事だそうだ
662毛無しさん:2005/07/07(木) 03:08:58
自律神経もくるうそうだぞ
663毛無しさん:2005/07/07(木) 05:03:18
死にたくなる
664毛無しさん:2005/07/07(木) 05:27:42
男がヅラにすると徹底的に馬鹿にされ笑われ、隠すなよみっともないと叩かれ
飲み会でヅラを取れハゲハゲと騒がれ、ベロベロに酔っ払った友人に髪の毛を引っ張られるけど、

女がカツラにしてもカワイソウと同情されオシャレと言われるだけなので、
全然世間の扱いが違う。

何故、こうも態度が違うのか。男のハゲは屈辱だ。
665毛無しさん:2005/07/07(木) 08:08:15
昼夜逆転は絶対髪に悪い。
知人が工場で働いてて深夜勤務だったが、かなり薄くなった。
睡眠時間自体はそれなりにとっていたらしい。

転職して朝型の生活に戻ったら
徐々に髪もフカーツしてきたよ。
とにかく昼間は起きて夜は寝る。これが基本
666毛無しさん:2005/07/07(木) 08:47:33
夜10時から午前2時なんて、一番冴えてる時間帯だよ・・・・orz
667毛無しさん:2005/07/07(木) 12:40:50
小麦粉つかいました?どうでしたか??
668毛無しさん:2005/07/07(木) 13:46:27
>>664
何その会社。中卒があつまる会社ですか?
669毛無しさん:2005/07/07(木) 14:23:17
ひどい会社だね・・・
同じ職場にカツラの男性いたけど、みんな腫れ物に触るように扱ってたよ
664は割と、いじられやすいタイプなのかな?
670毛無しさん:2005/07/07(木) 14:28:43
人間はもともと典型的な昼行動型の生物らしいよ
9時に寝て5時に起きたら髪生えてくるかな?
むかしの人はたぶんそんな生活してただろうし。
671毛無しさん:2005/07/07(木) 15:33:03
でも小泉総理とか寝る間なさそうだけどフッサフッサじゃない?
672毛無しさん:2005/07/07(木) 16:00:26
禿げのせいでさっきずっと泣いてました
673毛無しさん:2005/07/07(木) 16:00:39
何をしても禿げない奴は禿げない。
でも、禿げの素質を持ってる奴が同じことしたら
ひとたまりもないだろうね。
674毛無しさん:2005/07/07(木) 16:03:46
だから!!遺伝!!
くどいぞお前ら
675毛無しさん:2005/07/07(木) 16:04:11
9時5時の生活してても、いったんスイッチ入っちゃうと
完全復活は難しい気がする・・・
遺伝とか食生活とか、いろんな要素が絡んでるしね
676毛無しさん:2005/07/07(木) 16:14:04
女性で薄毛の人はセックスはどの程度してます?
全く無しか、それかしてても不満で快感は得られないなど
具体的に教えて頂けないでしょうか?
677毛無しさん:2005/07/07(木) 16:36:50
>>664
女は表立って言われないだけで
影でこれでもかって位噂されている可能性がありますよ。
からかいはしないけど、何気にクスクス笑ってたりね。
本人の気の持ちようだから、どちらに傷つくかなんて人それぞれ。
どっちがマシとかいう、悲劇のヒーローヒロイン的な
くだらないレベルの話じゃないと思うんだよねー。
678毛無しさん:2005/07/07(木) 16:46:31
>>664は喪ハゲ特有の妄想なのであまり相手しないように
679毛無しさん:2005/07/07(木) 16:55:58
女性で薄毛の人はセックスはどの程度してます?
全く無しか、それかしてても不満で快感は得られないなど
具体的に教えて頂けないでしょうか?
680毛無しさん:2005/07/07(木) 17:05:22
>>676、679

真剣そうなのでマジレスするね

自分はいわゆるセックスレスです。
6年くらい全くしてません(ダンナが不能です)

確かに関係はあると思う
681毛無しさん:2005/07/07(木) 18:09:45
やっぱりそうですか・・・・。でも男性は逆なんですかね・・・・。
お互いのバランスを考えないと駄目なんですね。 

 ようは女性はセックスレスによりホルモンバランスが崩れ
    男性はやりすぎ?でホルモンバランスが崩れてしまうんですか。

まぁまだ原因は他にもあるんでしょうけど、原因の一つにはなる可能性がある
ということですか。 困難な問題ですね。 

 返信有難うございました。
682毛無しさん:2005/07/07(木) 18:11:53
でも何がホルモンバランスを崩すかは人により違うのでしょうね。
683毛無しさん:2005/07/07(木) 23:21:52
今日HISで若ハゲの女性がいきいきと働いていた
しばらくそんな素敵な姿を見ていたら勃起しました(*´Д`)
684毛無しさん:2005/07/08(金) 00:15:59
634です。
私は彼ができるまで産毛もない状態でしたが、彼ができてから産毛はもちろん、部分的にですが
15センチ程生えました。
このまま生えるか!!と期待したのですが、結局抜けてしまいました。抜けた毛を見ると、毛根がなく先が尖ってた。
今は産毛が全体的に生えるようになりました。
やっぱり恋愛はホルモンを活性化させて髪にいいのかな。
685毛無しさん:2005/07/08(金) 01:57:41
やっぱりセックスは大切だね。
686毛無しさん:2005/07/08(金) 04:25:46
自分では然程気にしてなかったのに、先日美容院に行ったら
そこの美容師に「え〜、何これ!お客さんまだ20代ですよねえ?頭頂部かなりやばいですよ〜!」と
大声+半笑いで晒し者にされて以降部屋に引き篭ってる…。もう二度と外に出たくない。
687毛無しさん:2005/07/08(金) 05:58:55
変な美容室を一個知る事が出来たと思えばいいさ。
そうなんですよー。世の中無神経な発言する馬鹿な人いるから
ちょっと体壊しちゃって〜とか、嫌味でも飛ばしとけw
688毛無しさん:2005/07/08(金) 06:31:39
ハゲ女が相手じゃ男も勃起しないだろう
689毛無しさん:2005/07/08(金) 07:44:15
>>686
そんな畜生美容師など、目玉が飛び出るぐらい蹴り殺せ!!!!!!
マジで無神経すぎる・・・
ハッキリ言って僕ぁ男なのでスレタイからしてお呼びでないけど
人の話でも腹立つ〜〜〜ヌヌヌヌ・・・・
なんか、その低脳美容師のまぶたに一生消えない目ん玉の刺青をいれて
起きてる時も寝てるときもず〜っと起きてるカンジにしてやりたい・・・
>>686さん落ち込むなよ!そんなクソバカにあなたの大切な人生振り回されるなんて
もったいないじゃあないか!!

それと>>688よ・・・そーゆう事言うな!自ら自分はたいした事ない人間ですと
言ってるようなもんだぞ?
690毛無しさん:2005/07/08(金) 08:15:56
起きてる時間の中で2時間に1回は薄毛の事を考えてる。彼氏や友達にも会いたいけど、そのせいで会いたくなくなる。市販の女性用の育毛剤って効きますか?下手な事して進行させたくは無いけど、どうにかしたいんです。
691毛無しさん:2005/07/08(金) 09:01:29
体調とかも気遣ってください。心理療法も取り入れてはどうですか?
これは心理学の革命とまでいわれれいるものなのですが、一応本だけ紹介
させていただきます。 TFT<思考場>療法入門 です。アマゾンなどで検索
するとレビューも書いてるので買う前によく知ることが出来ます。では
692毛無しさん:2005/07/08(金) 09:08:58
それ聞くと余計に美容院行けなくなるな
693毛無しさん:2005/07/08(金) 09:51:29
>>686
あははは
スカスカなハゲ女を見たら、普通は驚いて笑うに決まってるだろ
694毛無しさん:2005/07/08(金) 10:15:02
髪の量が貧しくとも、心まで貧しくなりたくはないものだ。
695毛無しさん:2005/07/08(金) 10:44:39
ちゃんとサービス業やってる美容院行けば良いよ

てかこれ他の客がたくさんいるところで言われたんなら侮辱罪適用されるんじゃね?
その後引き篭もってるってことは心身にダメージ受けてるよな。
696毛無しさん:2005/07/08(金) 11:05:23
有色人種を侮辱するのと同じようなもんだな
697毛無しさん:2005/07/08(金) 11:07:20
イソカプやれよ
698毛無しさん:2005/07/08(金) 11:52:35
>>695
適当なこと言わんように。
侮辱罪とはぜんぜん違う。全く適用されない。
名誉毀損にも当てはまらない。
699毛無しさん:2005/07/08(金) 12:44:49
名誉毀損罪(めいよきそんざい)は刑法230条に規定される罪。公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。
事実の有無、真偽を問わない。ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、
名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実である場合は処罰されない(230条の2第1項)。


侮辱罪(ぶじょくざい)は、事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することによって成立する罪(刑法231条)。
事実の摘示の有無によって名誉毀損罪と区別されるとするのが通説である。親告罪。

侮辱とは、他人の人格を蔑視する価値判断を表示することをいう。その態様を問わない。
抽象的な事実を示すことによって軽蔑する行為は、名誉毀損ではなく侮辱である。

700毛無しさん:2005/07/08(金) 13:26:35
へえ。ハゲと笑われたのを録音しといたら刑事裁判にできるのか。
日本中のハゲは全員10回以上は裁判で勝ってることになるね。
実際に年間で何件くらいハゲ裁判が起きてるんだろうね。
701毛無しさん:2005/07/08(金) 13:32:18
ハゲというのもセクハラと同じではないのでしょうか?
702毛無しさん:2005/07/08(金) 13:50:07
>>700
勝てないと思う。
不特定多数にいわないと成立しないという説が一般的じゃなかったっけ?
703毛無しさん:2005/07/08(金) 14:44:49
豚義理すいません
髪が段々細くなってクセ毛がひどくなってきたんですが、
同じような人いらっしゃいますか?
髪が絡んで櫛が通らなくなってきた、、、
なんとか髪が絡まないようにしたいんですが、いい方法あったら
教えてください!
704毛無しさん:2005/07/08(金) 14:53:46
引っ張っちゃだめよ。霧吹きで水をシュッシュと吹きかけてからゆっくりブラシで
梳かす。
そして天然オイルで髪の保湿。
705毛無しさん:2005/07/08(金) 14:56:29
>>700
年に10回裁判おこす金あったらプロピアやるよ
706毛無しさん:2005/07/08(金) 15:08:41
あ?民事は負けたほうが裁判の金はらうんだぞ
707毛無しさん:2005/07/08(金) 15:26:48
>>703
チン毛化現象か?
女にも起こるのか?
708毛無しさん:2005/07/08(金) 20:14:44
私は逆に、生まれつきの強いクセ毛だったけど、
スカになり始めてから、ストレートに近いコシの弱い髪になったよ。
細くなったわけではなく(太さじゃなく)、髪質が変わった。
709毛無しさん:2005/07/08(金) 20:39:57
後頭部もだいぶ後ろ迄割れ、前は産毛もなくなりデコが2センチ位上がり(特に左)
完全に誰が見ても禿げ!!
性格も変わり寝てる以外髪の事ばかり気にして生きてても何も楽しくありません。
結婚も諦めたし友達とも距離置く様になりあげく会社も辞めました(泣)
人と接するのも怖い!毎日泣いてます。醜い顔・・です。
710毛無しさん:2005/07/08(金) 20:52:22
>>709
君は一人じゃない!!とマジレス
711毛無しさん:2005/07/08(金) 21:20:20
>>709
気持ちはわかるけどそこまで??
女だったらカツラすればいいのに…
712毛無しさん:2005/07/08(金) 21:29:29
無しさん :2005/07/08(金) 09:01:29
体調とかも気遣ってください。心理療法も取り入れてはどうですか?
これは心理学の革命とまでいわれれいるものなのですが、一応本だけ紹介
させていただきます。 TFT<思考場>療法入門 です。アマゾンなどで検索
するとレビューも書いてるので買う前によく知ることが出来ます。では
713毛無しさん:2005/07/08(金) 21:35:36
女性は自分の脱毛症はなにが原因だと思ってんの?
ホルモン疾患か栄養不足しかないでしょ
714毛無しさん:2005/07/08(金) 21:46:44
>>713
髪の手入れって言うのもあるのでは?
715通りすがりの大学生:2005/07/08(金) 22:37:26
何故最近女性のハゲが多くなってきたのか?
原因は複数あるが主に
1 女性の社会進出の増加により、仕事上のストレスを抱える女性が増えた
=ストレス型
2 過度の細身志向によるダイエットのため、必要な栄養が不足する
=栄養不足型
の二つが挙げられます
ストレス型の対処方法はよくわかりませんがテアニンというアミノ酸はリラックスに役立ちます
体はストレスを受けると交感神経優位になり、毛細血管が収縮してしまい、結果として、
髪を合成するのに必要な栄養分が行き渡らなくなり薄毛に至ります。 ですから、血管を拡張するような
栄養素(ビタミンEなど)もある程度有効かもしれません
そして次に栄養不足型なのですが、髪の主成分はたんぱく質なので、これを絶対に不足
させてはいけません。あなたの体重がもし55sなら55gのたんぱく質が一日の摂取量の目安になります
またたんぱく質だけあってもミネラル(亜鉛が重要)が足りないとたんぱく質を髪に作り変える事はできません
ですから、ミネラルも十分摂って下さい。 あとリジンというアミノ酸を摂る事を強く勧めます
リジンは数あるアミノ酸の中で最も髪に必要なもので、女性の薄毛患者に毎日500mg投与した結果、
かなりの患者に症状の改善が見られたという研究結果も発表されています
ここにいらっしゃる皆さんが良くなる事を切に願っています  







716毛無しさん:2005/07/08(金) 22:45:47
勇気出して医者に訴えても結局何が原因なのかわからない。もともとの体質ならば一生治らないのかな。電車で座るのをためらい、テスト中、先生が横を通る時も頭を気にして緊張が走る。普通はこんな事悩まないのに。
717毛無しさん:2005/07/08(金) 22:50:24
女ならカツラかぶれって思うかもしれないけど、男も女も関係ないよ。そんなの。お洒落でエクステつけるのと訳違う。ハゲ隠しじゃん。まして女でハゲなんてごく少数なんだよ?すごくくやしいよ。前向きに行きてはいるけど人前はやっぱりつらい。
718毛無しさん:2005/07/08(金) 22:52:48
>>717
前向きに生きてりゃ良い事あるさ
悩み過ぎるとストレスでパラパラ逝くよ
719毛無しさん:2005/07/08(金) 23:02:37
>>715
たしかにアミノ酸はもっとも重要だな
どんなタイプのハゲにも有効。
フサでもダイエットしたらほとんどの人が少しは薄くなる。
それはアミノ酸、タンパク質不足が原因。
720毛無しさん:2005/07/08(金) 23:07:30
715サン参考にさせて頂きます。亜鉛はサプリとってます。アミノ酸は最近出てるスポーツ飲料系ではダメですか?
721毛無しさん:2005/07/08(金) 23:17:09
アミノサプリ?
722毛無しさん:2005/07/08(金) 23:28:59
>>714
そんなに簡単に抜けない、そもそも皮膚がまず炎症など起こして気づくはず
723毛無しさん:2005/07/08(金) 23:35:54
私も異常に気付いたのは頭皮が痛くなってしばらくしてからだった‥
724毛無しさん:2005/07/08(金) 23:42:31
>>720
バランスのとれた食事すればおk
725毛無しさん:2005/07/08(金) 23:56:09
お前ら
愛してるよ。
726毛無しさん:2005/07/09(土) 00:01:45
ストレスはかなり関係があると思います。
私の場合は(医者によると)ストレスの為に免疫異常が起きて
髪の毛他、全ての毛を身体に対する異物として認識してしまい
結果、白血球が毛根と言う毛根全てを攻撃し全身脱毛に至っている・・
と説明されました。
私の場合、前兆も何もなく、ある日小さな円形脱毛発見から始まりました。
ただ、その一月くらい前に会った母は髪にツヤが無くなったなぁ・・と
感じていたといっています。

確かに食事は大切だと思います。でも、抜ける前の自分の食生活を
振り返っても、かなり気を使ってバランスよく食べていたと思います。
(これが原因で)離婚した夫が健康オタクでしたので。
その元夫のDVと、それをかばう同居の義母に対してはかなり参ってましたが。
727毛無しさん:2005/07/09(土) 00:06:20
愛裸武油ー♪おやすみ♪育毛の為に寝ます♪またいつか。
728毛無しさん:2005/07/09(土) 00:16:56
>>726
抱きしめたい。
729毛無しさん:2005/07/09(土) 00:20:47
あたりまえのように髪があったときに戻りたい。まさか こんなことになるなんて一度も考えたことなかった。
730毛無しさん:2005/07/09(土) 00:49:18
>>717
遅レスだが、一般的に男のカツラより女のカツラの方が世の中には理解されるよ。
ま、男の俺からすれば悔しいところだけどね。

まぁそれでもカツラを取ったときの周りの反応、
カツラをカミングアウトしたときの反応、
悩むことは沢山あるだろうけどね。
731毛無しさん:2005/07/09(土) 00:58:26
薄毛=悪いイメージの商業ベースに呑まれている部分も見逃せないと思いますが。
732毛無しさん:2005/07/09(土) 01:48:12
なんかさ頭皮とかって痛くなったり痒くなったり(ちくちく)
前兆の現象あったよね?それって私だけ?
で、今もそれあるんだけど。でもシャンプーミノンに変えたら治まった気がする。
でもたまに痛くなる。

ねえ怖いんだけど。私ってどうなるの?
733通りすがりの大学生:2005/07/09(土) 02:02:00
>>720

リジンは結構単体でドラッグストアに売っているので
それで十分だと思います
構造式にS(硫黄原子)の含まれているアミノ酸は結構少ないので必須です
734毛無しさん:2005/07/09(土) 08:14:24
ウィダーのアミノ酸タブレット飲め
なんと10粒で7000mgも摂れる。
アミノ酸バランスも良い品。
735毛無しさん:2005/07/09(土) 09:19:44
ホルモンバランスもあるのかな。

自分結構整理が不順で、ストレスとかあると直ぐずれるし、
不正出血しちゃう。
736毛無しさん:2005/07/09(土) 10:37:59
>>680
オナニーはしないんでつか?
737703:2005/07/09(土) 10:44:30
>>704
ありがとうございます!がんばります。
ちなみに天然オイルは何がいいのですか?
家にあるのはスクワランオイルだけなんですが・・・
教えてチャンですいません。

>>707
まさにそうです!髪のチン毛化現象です
男の人にも起こるんですか?
彼氏にも髪を触られて
「チン毛っぽくなってない?」
と言われました・・・・思わず爆笑しちゃったけど
笑ってる場合じゃなかったよorz
738毛無しさん:2005/07/09(土) 10:47:03
私、甲状腺悪いんですけど最近自分がハゲてる事に気がつきました。
みなさんは、シャンプーの時どれぐらい抜け毛がありますか?
私は、最近まで抜け毛の多さは知りつつも全く気にして
なかったんですけど、1回のシャンプーで平均10本。
リンスを止めるまでは20本以上は抜けてました。
その後の、髪の毛を乾かすときも20本以上毎日抜け続けていることに
気がつきました。
かなりヤバイ状態だと思うんで、病院行きたいんだけど
どんな病院に行ったらいいんだろう・・・。皮膚科よりも婦人科?
739毛無しさん:2005/07/09(土) 10:48:47
そのくらいは抜けるんじゃない
740毛無しさん:2005/07/09(土) 10:54:12
気休め言うつもりはないけど、それくらいの抜け毛は
普通の範疇だと思うんですが・・・
741738:2005/07/09(土) 11:03:01
>>739
>>740
えっ本当ですか?
毎日たぶん合計40本以上は抜けていると思うんですけど。
これは普通なんですか?かなり髪の毛の量も多かったんですけど
今は半分ぐらいに減ったと思うし。頭頂部がかなりヤバイ事に
なってます。鏡で見た時、ビックリしました。
甲状腺が悪いので脱毛があるのは分かってたけど、まさか自分が
こんな状態になるとは・・。ちなみに、親に指摘された事は一度も
ないです。もしかして気をつかってるのかも。
742毛無しさん:2005/07/09(土) 11:06:06
枕には何本くらいですか?
743738:2005/07/09(土) 11:09:09
毎日枕のチェックしてるんですけど
枕には抜け毛はそんなに見当たらないです。
744毛無しさん:2005/07/09(土) 11:15:47
私は洗髪の時に100本近くは抜けます。頭全体がスカスカ状態…寂しいヨ…
745毛無しさん:2005/07/09(土) 11:22:47
>>744
100本ですか。でも、私も自分で気づく範囲で40本ぐらいかなと数えてるので
実はもっと多いのかもしれないです。
私、もともと脇毛も左2本3本ぐらいで右も10本ぐらいしか生えて
なかったんですけど、ここんとこ全く生えてこなくなったんですよ。
なんかやっぱりどっか、悪いような気がしてならないです。
746毛無しさん:2005/07/09(土) 11:23:30
普通の人が一日に抜ける髪の毛の本数はだいたい50本くらいらしいよ
747毛無しさん:2005/07/09(土) 11:34:23
>>738
問10.
わたしの頭髪の成長を促進するために、何かできることはありませんか?

答10.
これについては、甲状腺と副腎皮質の働きを強める循環が阻害され、
循環障害に陥ったために起こったものである。
しかし、一整骨療法により一矯正し、
原油・白色ワセリン・アルコール一これらについては我々は既に述べたが
一により頭皮に刺激を与えるなら、成長を刺激して症状を改善するのみではなく、
頭皮での循環障害が進展するのを防くであろう。
748738:2005/07/09(土) 11:45:03
>>747
>しかし、一整骨療法により一矯正し、
整骨療法がいいって事ですね。最近、カイロに通い始めましたので
このまま続けてみます。
あと、シャンプーも変えてみました。始めは抜け毛なんて
全く気にもしてなかったけど、実際鏡で見た時にもの凄く
ショックを受けたもので。始めはしばらく鏡から遠ざかる生活を
してたけど自分の今の状態から逃げてたら、このままどんどん進行
していく気がするので、出来ることからしていくつもりです。
749毛無しさん:2005/07/09(土) 11:50:46

以前、抜け毛がひどかった頃、
専門病院の治療の中で抜け毛の量をデータにとってたよ。
まだデータあるけど、太い毛、細い毛、長いの短いの・・・・・
ひどい時でだいたい200本くらいかな。
平均すると100本くらいで推移してたと思う・・・・・たしか一日・・・・・50〜80くらいが許容範囲だったと記憶してる。
たとえば、一日洗わなかったりすると、
翌日は倍までいかなかったけど、たしかにすごい抜けてた。
太い毛が抜けるのは当たり前なんだけど、
細いひょろひょろの毛が抜けるのは注意だね。
枕の抜け毛もひどい時は多かった。
そして、部屋に落ちてる髪の毛の量も増えてたね。
一日の抜け毛の量は、人それぞれで違ってくるから、一言ではいえないよね。
ただドライアーで乾かす時にも目立って抜けるのは注意だね。

そんな俺はM禿げです^^
750毛無しさん:2005/07/09(土) 12:12:51
>>ただドライアーで乾かす時にも目立って抜けるのは注意だね。

そうなんですか?
751毛無しさん:2005/07/09(土) 12:39:26
一日おきに洗髪してるんだけど、やっぱ毎日洗った方がいいのかな?
752毛無しさん:2005/07/09(土) 12:40:25
朝起きてセットするだけで30本、洗髪とタオルで拭くので80本、ドライヤーで乾かすので20本ぐらい‥
知らないうちに抜けてるのを入れると一日150本ぐらいは抜けてる…
ハゲとスカは進行する一方だよ …_| ̄|○
753毛無しさん:2005/07/09(土) 14:00:47
>>750
注意っていうのは、抜け毛が増えてるっていう指標の意味だね。
シャンプー2回とかして、すすぎもしっかりしてるのに、
それでも抜け毛が多い時は、ドライアーかけるとすんごい抜けるんだよね。
トータル何本なんだよってね。

ドライアー自体は、髪に悪いといわれてるけど、
それはかけかたの問題だと思うよ。
頭皮が熱くなったりするのは、よくないよね。
でももっと悪いのは、ほったらかしにすることだよね。
雑菌が繁殖しちゃうからね。
適度に離して、髪そのものより、頭皮を乾かすってのがいいよね^^
754毛無しさん:2005/07/09(土) 14:04:31
>>751
気にしすぎて、洗いすぎはよくないけど、
頭皮の雑菌、脂などを除去して、清潔にするなら、
毎日がいいよね。
755毛無しさん:2005/07/10(日) 12:56:23
女のくせに、なんではげてるの?
いやがらせ?
756毛無しさん:2005/07/10(日) 13:13:19
ブラシで髪の毛とくのも嫌なんだよね。
ものすごく怖い。特に禿げの部分なんて、これ以上髪の毛なくなったら
どうしようーって考えたら、むやみにブラシでとけなくなった。
757毛無しさん:2005/07/10(日) 13:29:17
シャンプーもリンスもちゃんと充分に濯げば使ってもいいんでしょうか?
758毛無しさん:2005/07/10(日) 13:55:04
美容院で、「理毛」というローションを勧められました。
けっこう高いし、説明を聞いているときに「波動」という言葉が
出てきたり、パッケージが宇宙っぽくて、ちょっとあやしいのでは?と
いう気持ちにもなったので躊躇して、とりあえずは断ったのですが
とても気になるし、次回もきっと勧められると思うと鬱…。
どなたか使ってみられた方か、詳しい方はおられましたら
効果がおありだったか等、教えていただけませんか?
759毛無しさん:2005/07/10(日) 13:58:08
メソセラピーってどうなんですか?
760毛無しさん:2005/07/10(日) 20:36:43
カウブランドいい感じやん(≧∇≦)b
ほんまにサラサラや!
761毛無しさん:2005/07/10(日) 20:39:51
>>578
サンクス!
762毛無しさん:2005/07/10(日) 21:36:44
>>757
シャンプーは石鹸やら界面活性剤ナシやらいろいろあるよね。
日本人の食生活もずいぶん変わったから石鹸シャンプーとかで頭皮の脂分を落とせるのかは疑問だよね。
髪についたよごれは温水だけである程度流せば落ちるみたいだよね。
頭皮の汚れをとることが重要だよね。
大切なのは、濯ぎだよね。
俺は、普通に全体を流したあと、シャワーのヘッドを低水圧用に変えてるから、
普通に使うと高圧になるのね、それでマッサージもかねてしっかり流してるよね。
あんまり蛇口をひねりすぎると、パッキンが飛ぶから注意だよね。
763毛無しさん:2005/07/10(日) 21:51:34
だーよーねー!!!!
764毛無しさん:2005/07/10(日) 22:06:54
だよ〜ん(´・ω・)

髪は女の命かもしれないけど
髪だけが女の命じゃないよ〜
初対面は外見が重要かもしれないけど
外見だけが重要じゃないよ〜
男も女も中身だと思うよ・・・・・結局のとこ。

765 :2005/07/10(日) 22:08:45
ていうか食生活を改善しないと何をやっても意味がない
食生活の改善以外には必要なしとすらいえる
766毛無しさん:2005/07/10(日) 22:14:13
>>764
だが結局外見は自信につながるんだよね。
自分の外見の欠点は中身にかなり響く
767毛無しさん:2005/07/10(日) 22:25:51
>>765
同意だよね。
対処療法じゃ根本的な改善は望めないよね。
でも、事後の食生活改善も対処療法といえなくもないよね。
でもどうせやるならとことん 髪の為に 規則正しい生活
食生活
ストレス
睡眠

たばこ
生活全般に渡っての改善に挑戦してみて、
それでダメならあきらめもつくってもんだよね。
そうじゃなければ、まだまだ試すことはたくさんあると思うよね。
768 :2005/07/10(日) 22:35:10
髪を作る材料がたんぱく質で、肉、大豆とか
髪を作るときに必要なのがミネラルで、牡蠣、ホタテ、ニンジン、リンゴとか、中国茶とか
血行をよくするのがショウガとか
769毛無しさん:2005/07/10(日) 22:48:19
アミノサプリってどうなんですか?
770 :2005/07/10(日) 23:00:22
それもたんぱく質から髪を作るのに必要
ただ、早く摂取したい最初のうちはともかく、基本的にはサプリではなく普通の食品からとるべきです。
体は、食品に含まれている必要な栄養素を分解して取る働きがあって、これが機能することにより必要な栄養素を取り込みます。
しかし、サプリメントから取ることがあたりまえになってしまうと、食品から必要な栄養素を分解して取る働きが鈍ります
771毛無しさん:2005/07/10(日) 23:06:31
ほう
772毛無しさん:2005/07/10(日) 23:08:38
難しいね。
結局、睡眠を取ることもバランスの良い食生活を心がけることも、
頭皮を清潔にすることも、ストレスをためないことも、
みんな体全体を健康にするために必要なことなんだよね。
暴飲暴食は、何にでもだめだよなあ。
773毛無しさん:2005/07/10(日) 23:09:24
>>770
なるほど。勉強になります。
774毛無しさん:2005/07/10(日) 23:11:35
ようするに子供時代だな!
775毛無しさん:2005/07/10(日) 23:15:36
睡眠を取るのは自分が気をつければ大丈夫だけど
ストレスをためないってのが一番難しい事に思える。
仕事してたら、どうしてもストレスがたまる。
776毛無しさん:2005/07/10(日) 23:18:25
ヒント:実家
777毛無しさん:2005/07/10(日) 23:56:41
でもジャンクフードばっか食べてそうな、煙草スパスパ夜遊びしまくり、茶髪や金髪やブリーチの不健康そうな女の子って、みんな髪が多いしきれいだし。何でかな。
778毛無しさん:2005/07/11(月) 00:04:34
禿げない奴は禿げないんだよなぁ
ポテチのみを一日15袋のみを3年間食べ続けた女は髪普通にあったし
サプリだとかフィナだとかヅラだとか植毛だとか皮脂だとか
生活改善だとか睡眠よくとれとか引きこもったりとか
人付き合い悪くなったりとかシャンプーどれがいいの?とか言ってる俺らって・・
・悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww泣
779毛無しさん:2005/07/11(月) 00:28:52
だからこの先どうするの?
このまま進行してって。。。女なのに。。。
みんなどーするの?結局だめだよ何しても。
それはどのスレ見てもあきらか。怖いけど真実。
もう友達にも会いたくない。引きこもりになるよね。
鏡なんて見たくないし、服も買いたくない。
昔は服買うのは楽しかったけど、今じゃ何着ても禿げてる。
だからぼろぼろだよ。
昼間なんか特に外に出たくない。明るいから。夜でもコンビニとか入れない。
何してもきっと笑われてる。化粧しても、おしゃれしても笑われてる。
髪の毛いじりたい。いろいろな髪型してみたかった。

死にたい。
780毛無しさん:2005/07/11(月) 00:29:07
>>766
そうだよね。
でも欠点てなんだろうね。
自分で欠点て思ってても相手はわからないことが多いよね。
もしかしたら相手は利点と思ってるかもしれないよね。
相手からの評価て怖いよね。
でも自分で欠点て思ってたら有無をいわさずそれは欠点になってしまうよね。

価値観はひとそれぞれだよね。
テレビの中で見る世界が理想的とは限らないよね。
巷で流行ってるものが理想的とも限らないよね。
オリジナルな自分て大切だよね。
禿げでチビでデブで引きこもりで心を病んでてコンプレックスのかたまりでもオリジナルな自分ていいよね。

781毛無しさん:2005/07/11(月) 00:45:49
>>779
死ぬな。死んじゃだめだ。なにがあっても。
落ち込んだときは
( ´∀`)つスラムダンク
|彡サッ
782毛無しさん:2005/07/11(月) 00:46:03
あ、ここ女性のスレかww
783毛無しさん:2005/07/11(月) 00:47:23
私は自分がはげてなかったら禿を笑ってた。
784毛無しさん:2005/07/11(月) 00:48:38
そりゃ禿げて良かったんだよ、俺はハゲに興味ないが剥げたwww
785毛無しさん:2005/07/11(月) 00:49:53
俺は高校生だが女がハゲでも別に良い。笑顔さえ可愛ければ女はいいんじゃね?頭の形良かったら女の坊主もマジありだと思う。
786毛無しさん:2005/07/11(月) 00:51:48
>>779
引きこもりになってもいいよね。
とことん落ちてもいいよね。
やってみないとどういうものかわからないよね。
でも死ぬのはやってみてもわからないよね。
昨日元気だった友がいきなり飛び降りたことがあったよね。
本人の感想はもちろん聞けないよね。
でも残された俺らは深い悲しみを背負ったよね。
家族を含めて深い傷が残るよね。
どうして助けてあげられなかったんだろうて思ったよね。
それでも生死の選択はあってもいいと思うよね。
他人があーだこーだいっても本人のつらさは本人しかわからないこと多いもんね。

でも生きてると 変化 はよくもわるくも必ずやってくるよね。
787毛無しさん:2005/07/11(月) 00:54:04
無になるのが本当の幸せ、と最近思うようになってきました
788毛無しさん:2005/07/11(月) 00:56:37
しかし女禿は増えた
789毛無しさん:2005/07/11(月) 01:01:11
>>786
でも、変化しているのは髪だけ。そして鬱だけ。
業者はあーだこーだ言うけど、友達は見てみぬふり。何も言わない。
辛い。でも影で言われているんだよ。笑われているらしいって聞いた。
教えてくれたその子も笑ってた。
気にすることないよって半笑いで教えてくれた。
あわせ鏡で後頭部見てるとこも友達に偶然見られた。それが痛い。

790毛無しさん:2005/07/11(月) 01:01:50
ワザとだったり煽りじゃなかったら、出来れば普通にsageて欲しいんですが…。
791毛無しさん:2005/07/11(月) 01:04:38
なんで?
792毛無しさん:2005/07/11(月) 01:31:35
先日、病気?かなんかで髪の毛がほとんどない女性を見ました。
彼氏(旦那?)もいっしょに。
彼はヅラでした。
ちょっと笑ってしまったけど、なんか納得した。
793毛無しさん:2005/07/11(月) 02:03:49
>>789
>でも、変化しているのは髪だけ。そして鬱だけ。
じゃないよね。
板に書きこんで解決しようなんとかしようと戦ってる自分がいるよね。
どんどん変化していってるよね。

友達がいなくなって一人きりの自分ていうのに向き合ってもいいよね。
人は一人じゃ生きていけないけれど、
道を選ぶのも最後を迎えるのもやっぱり一人なんだと思うよね。

友達なんだか知り合いなんだかわかないような人多いよね。
友達ってなんだろうね。

ちょっとスレズレぎみだよね(^^ゞ
794毛無しさん:2005/07/11(月) 02:44:28
ハゲでも懸命に生きるしかない。何事も忍耐
795毛無しさん:2005/07/11(月) 03:07:34
私もハゲが原因で鬱になって引きこもった。自殺未遂事件も起こしてしまった。
親に精神科に連れて行かれて、薬を飲むようになって少しは気持ちが楽に思える。

ハゲが気にならないかって言われれば、それはやっぱり気にしてる、すごく。
ご多分にもれず、医者も沢山かかって変えて、民間療法、新しい育毛剤、何でも試した。
結果が出ない焦燥感は良くわかるよ。

ズラには抵抗ある? それはそれでお金もかかるし辛い事もあるけど
ヅラのお陰か、精神科のお陰か、最近また洋服買うようになってきた私。
793さんの言うとおり、私も人間はやっぱり一人なんだと思う。
でも私、長い付き合いで信頼できる、けして影で笑ったりしない友人に
何もかも打ち明けて受け入れてもらってる。自分自身転職やなんやかんやで
忙しいのに本気で心配してくれる彼女には本当に感謝してる。

たった一人でも(親でも友達でも、ここにいる人にでも)気持ちを分かってくれる人
察してくれる人がいると、気持も楽になるかも。
影で何か言って笑うヤツの事を「友達」と思うのをやめれば少しはきも楽になるのでは?

長文スマソ
796毛無しさん:2005/07/11(月) 03:40:04
ココのスレの女の人でダイエットしてから薄くなった人はいるの?
また逆に太ってそうなった人とか
797毛無しさん:2005/07/11(月) 06:23:22
ダイエットで薄くなった・・・
798毛無しさん:2005/07/11(月) 06:25:34
僕が そばにいるよ 
799毛無しさん:2005/07/11(月) 06:36:45
ダイエットで薄くなった人は
食生活戻してもダメなのかなぁ?
800毛無しさん:2005/07/11(月) 06:41:49
800 
801毛無しさん:2005/07/11(月) 07:27:10
>>793>>795
ありがとう。恥ずかしながらまだ生きています。

昔は服買うのも楽しかったな。なんて思って、
他の女の子が羨ましくって、服屋にも美容院にもそれはどこにも、
私が女として存在する居場所は無いんだ。と考えたら悲しくなる。

私にはわかってくれる人はいないんだよ。これはたぶんだけどね。
皆が笑ってる。私さ、これでも普段は明るく生きている「風」に見せてる。
だからこの子には言ってもいいんだと思うのか、ずけずけ言われたりして、
その場は私も笑って切り抜けたりして。家で泣いたりして。

また今日も一日が始まる。いつまで続けるのかはまだわからない。
802毛無しさん:2005/07/11(月) 08:20:17
ホルモンの関係もある。
男性ホルモンが多いとハゲるらしい。
あとストレス。
タバコも髪によくない。

タバコ吸ったことない漏れはフッサフサ(・∀・)
803毛無しさん:2005/07/11(月) 08:27:08
腫れ物に触るような扱いを受け陰口で噂されるよりは堂々と言ってくれた方が気が楽でもある。
言い方にもよるけど。
804毛無しさん:2005/07/11(月) 08:35:50
>>798
でたでた 勘違い君
805毛無しさん:2005/07/11(月) 09:08:12
男はハゲても男性ホルモンが原因だからしょうがないって感じだけど
女がハゲてるとなあ・・・
私って本当に女なのか?と情けなくなる

あーあ、医学が発達して、ある日突然治ったりしないかなあ。
そしたらどんなにか生きるのがラクになるのに
806毛無しさん:2005/07/11(月) 10:32:02
>>805
そりゃ医学が発達したら治るようになる日はいつかは来るだろ。
ハゲの需要はあるし、科学の発達は早いからね。
807毛無しさん:2005/07/11(月) 12:32:59
>>796
太ってから薄くなった。これは確実に言える。
体質が変わったのか、太ったのを境に頭皮脂量が明らかに増えて
汚い話だけど“臭い”がするようになった。
それからはどんどんスカ進行。たすけて。
808毛無しさん:2005/07/11(月) 12:40:36
>801さん、私もず〜っと薄毛に悩んでます。何やっても良くならないし、思うようなおしゃれも出来ないけど、毎日生きてます。
身近には、こんな頭の人なんて誰もいなくて、自分だけ何でってツラくなるよね。
人を見たら、まず頭頂部と分け目を確認してしまう毎日。
私も引きこもってたけど、今はひたすら帽子をとっかえひっかえして、外出してます。
雨でも夜でも室内でも、ひたすら帽子かぶってて、かなり怪しいけど。
この頭を人前にさらすストレスより、ずっといいよ。
809毛無しさん:2005/07/11(月) 12:45:57
髪の毛切りに行きたいよ〜。絶対頭皮の為には長いより短い方がいいよね? 知らない間にかなり伸びて背中ぐらいになったけど美容院行きたくてしかたないんだけど乱暴に扱われて抜け毛が大量に発生するのが怖くてたまらん。
810毛無しさん:2005/07/11(月) 12:46:59
髪の毛切りに行きたいよ〜。絶対頭皮の為には長いより短い方がいいよね? 知らない間にかなり伸びて背中ぐらいになったけど美容院行きたくてしかたないんだけど乱暴に扱われて抜け毛が大量に発生するのが怖くてたまらん。
811毛無しさん:2005/07/11(月) 12:49:54
俺は男だけど長くなってきたけど、怖くて行けない・・・
812毛無しさん:2005/07/11(月) 13:11:09
絶対早めに切りに行った方がいい。
以前切りにいくのが面倒で腰くらいまで伸ばしてた時に
余程髪に負担だったらしくごっそり抜けて未だに生えてこない。
後悔してもしきれん…orz
813毛無しさん:2005/07/11(月) 13:43:40
熊本県にある神社(神社って言っても山頂に祠みたいなのがあるだけ)で、
石に頭に関する願い事(主に勉強なんだけど)を書いてお参りすると効果が
あるとかで、まぁ、勉強に関してはどのくらいの効果があるのか分からないけど、
一緒に行った子が試しに、「髪の毛が生えてきますように」って書いてお参りしたら、
1週間くらいで産毛が生えはじめてきたよ。って言っても2ヶ月くらい前の話だから、
結果的にちゃんと良くなるのかは分からないけどね。ただ、「順調にいってる」とは言ってた。

                      …そういう非科学的なのは情報にならないか。
814毛無しさん:2005/07/11(月) 13:54:59
別に悪さした覚えもない私がこんなことで悩んでる以上神なぞ信じれないよ(´・ω・)
815毛無しさん:2005/07/11(月) 14:08:00
808さんじゃないけど確かに人の分け目とか見ちゃいますねOrz 日中出掛けたくないのも、夜に店入るの嫌なのもすっごいわかります。バスで座るのとかも笑われてる気がして(実際「カワイソウ笑」って言われたことある)かなり嫌です。
816毛無しさん:2005/07/11(月) 14:08:11
814>>そうだよね。ごめん。
817毛無しさん:2005/07/11(月) 14:24:48
>>814が可愛い
818毛無しさん:2005/07/11(月) 15:43:21
もう嫌だ。
運動するとデカいニキビができてM部がやられる。体脂肪は下がるけど男ホルが確実に上がる。凶暴化するし。
食事制限もしてるけど、食べたいものまで我慢しなきゃいけないのかと欝になる。
体質的に皮下脂肪はつきにくいんだけど、食べて太るほうがどんだけマシか。
食べてハゲるなんて、そんな女いるか?親を恨みたくもなるよ。
今からスピロ飲むけど、飲んでる人いますか?
つーか練炭囲む前にスピロ仲間をみつけたい。
819毛無しさん:2005/07/11(月) 18:03:08
>>808
ありがとう。

あなたみたいな人がもし身近にいてくれて、
友達になれたらどれだけいいだろうって思う。
やっぱり同じ傷を持っていなくちゃ痛みは解らない。

その、他人の後頭部に自然に目がいくようになってから、
私は自分の何かが貧しいと感じるようになった。
他人のあら捜しをして、もし少しでも薄い女性がいたら勝手に親近感抱いたり、
この人よりはましとか思ったり、フサ見るとむかついたり・・・

でも薄い人と友達になれたらいいな。それをどれだけ馬鹿にされたとしても、
その子と、いろいろしゃべったり、買い物行ったり、ご飯食べたりしたい。
今私は本当の友達って言える子いない。
820毛無しさん:2005/07/11(月) 18:36:11
>>819
808じゃないが、すごい分かる。
友達には話せないこといっぱいある。話しても分かってくれないだろうし。
さびしい・・・
私も819や808と友達になれたらどんなにいいだろうって思うよ
821毛無しさん:2005/07/11(月) 21:11:43
湯吉の自演キモス!!氏ねよ
822毛無しさん:2005/07/11(月) 22:10:09
>>820
うんうん。私もさびしい。
実際今女の子の薄毛が多いって聞くけど、
私の周りには誰もいない。私だけ。

友達とかにたまに会うけど、すごい後頭部に視線感じて嫌になる。
わざと後ろに立ったりしてる。その場にわざわざずっといたりしてる。
最初は被害妄想かと思ったけど、明らかに毎回呼ばれて部屋とかにいくと、
部屋には不相応な背の高い椅子とかが置いてあって、
私は普通にクッションに座るんだけど、
わざわざその真後ろに椅子持ってきて座る。ずっと座ってる。
その場で泣きたくなるけど、笑ってる。首をばたばた動かしてます。
いちいち場所変更するのも馬鹿らしいし。笑えばいいやって強く思っても、
やっぱり泣きたくなる。禿げる前はいい友達だったのにな。


823毛無しさん:2005/07/11(月) 22:15:01
27才男のハゲスキンヘッドだが。。

まぁあれだ。
少しずつ元気出そうぜ。
少しでも自分の気に入ってる部分をクローズアップして味わおうぜ。
髪の毛はないけど眼はきれい、とか。

世の中の多数派とは離れた、
自分なりのファッションを自分で編み出してかなきゃいけないけど、
うまく行く部分もあり。

物事にはいろんな面があり。
はげたことによってプラスもあろうも。
824毛無しさん:2005/07/11(月) 22:16:00
私も知らず知らず他人の頭ばっかり見てるよ。
そんな私、さみしいよね。
825毛無しさん:2005/07/11(月) 22:18:29
sage
826毛無しさん:2005/07/11(月) 22:25:00
髪薄くなると、なんだか価値観が狂ってくる。
いつも他人の髪ばっかり見ている。

>この人よりはましとか思ったり、フサ見るとむかついたり・・・

そうなんだよ。薄い人同士で会っても
この人よりは私の方がマシかも、と思ったり
私の方が酷い!とか思ったりしたら・・・悲しすぎる
827毛無しさん:2005/07/11(月) 22:27:40
街中でべリーショートのオシャレな娘も見かけるし
へたすりゃモヒカンみたいな女もいる
なんでも考えようだガンガレ!
828毛無しさん:2005/07/11(月) 22:28:22
>>822
私にもそういう友達いる。
いつもそこばっかり露骨に見られる。
その子って、基本的にはいい子なんだけど、気遣いとかが出来ないし
うそもつけない子だから、好奇心が隠せないんだなあと思う。

最近、段々彼女を嫌いになってきて、そんな自分が悲しいよ。
私が薄毛でさえなければ、もっといい付き合いができたのにな。
829毛無しさん:2005/07/11(月) 22:36:00
せっかくここでみんなと出会えたし、これからも応援し合えたらいいね。
830毛無しさん:2005/07/11(月) 22:36:25
>>823
>>827

ありがと。男の人のスキンヘッドはカコイイよね
私が男だったら、迷わずスキンヘッドにしたと思う。

私も自分なりのオシャレが出来るといいな。難しいけど。
831毛無しさん:2005/07/11(月) 22:38:25
やっぱ女スレは違うな…こうなんてゆうんだろ…なんかこう…んー… アンアン
832毛無しさん:2005/07/11(月) 22:45:46
>>831
意味わからんがwww
833毛無しさん:2005/07/11(月) 22:49:22
>私が男だったら、迷わずスキンヘッドにしたと思う。

こんな風にいう女って結構いるみたいだけど、
実際男だったらどうかね…。
834毛無しさん:2005/07/11(月) 23:44:11
男も女も悩みは一緒

はげましていこうぜー
835毛無しさん:2005/07/11(月) 23:50:22
声だしていこーっ!
836毛無しさん:2005/07/11(月) 23:56:48
あぁん、はぁああぁん
837毛無しさん:2005/07/11(月) 23:58:43
アッアッ…あぁん
838毛無しさん:2005/07/12(火) 00:03:19
声だしてイコー
839毛無しさん:2005/07/12(火) 00:06:36
アン イクイクゥゥゥゥゥ
840毛無しさん:2005/07/12(火) 00:10:15
イッちゃぅょお
841毛無しさん:2005/07/12(火) 00:12:31
そんな簡単にイカせきれません
842毛無しさん:2005/07/12(火) 00:15:53
初めまして。
最近分け目が急に気になり始め、おそるおそる合わせ鏡をしたら…

……(T_T)

3月に移って来た今の職場はヘビースモーカーだらけ。
その影響はあるのでしょうか?
当の愛煙家の上司は黒々フサフサなのですが…
843毛無しさん:2005/07/12(火) 00:27:01
>>842
とりあえず頭皮マッサージからはじめてみたらどうだろう。
ゆっくり揉み解す感じでやるとストレス解消にもなっていいよ。
844822:2005/07/12(火) 00:48:13
皆さんありがとう。

>>823
うん。なんだか被害妄想かもしれない部分もある。
ファッションは本当に難しい。
なんかね、たまにこの服かわいいなって鏡で合わせるときもある。
でも、その度に愕然としちゃって、結局買えなくなっちゃって・・・
今度、だめもとで買ってきてみようかな。何かが変わるかもしれない。

>>826
そう。私の心は醜い。でももう髪の毛ばかり見ちゃうんだ。
くせになってるよね。やめたいけど、無理。
どうすればいいんだろう・・・

>>828
友達に罪を。と言われたら特に罪なんてないんだけど、
好奇心なんだろうね。私もそれはよくわかってる。
昨日もさ、いちいちメールで、
「ねえねえ禿がテレビでてるよ見て見て!」とかさ。
きっと私の反応を見るのが楽しいんだと思う。

私もいちいち反応してる。馬鹿だ。でもたまに殺したくなる。
845毛無しさん:2005/07/12(火) 01:16:07
私もどうせハゲだしって思ってるけど、
ボーナスで洋服買いまくったらやっぱ楽しかったよ。
ハゲなりに似合うものはあるからさ。
ボリュームのあるデザインの服は頭髪の貧弱さが目立つので、タイトなもののがマシ。ワイドパンツとか似合わない。
あと猫背だとよけい老けて見えるから気をつけてる。
846毛無しさん:2005/07/12(火) 01:24:33
皆さんは何歳ですか?私は26歳です。
847毛無しさん:2005/07/12(火) 01:43:40
みんな真剣に悩んでるのに
哀しきかなやはりハゲ男はモテナイのか
欲求不満な書き込みしてくるのが多いね
848毛無しさん:2005/07/12(火) 01:47:10
ハゲておしゃれする場合は帽子は必需品
849毛無しさん:2005/07/12(火) 06:36:33
>>847
でもこことかの方がひどいぞ。
どう思うよ。

禿は恋愛対象外 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1107175732/l50

やっぱりハゲは嫌われる http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1118365015/l50


前、ハゲにいやな目にあわされたからこの板でハゲに復讐するんだ、
て公言してた女(自称)がいて、
そいつが一人で書きまくってるんだとは思うが。
850毛無しさん:2005/07/12(火) 08:52:02
お昼に食事していたらいきなし、彼に「ハゲの女とハゲてない女どっちがいいって聞いてみたらハゲてない女だって」と私の前で右前の人に話していた。
何が言いたいんだろう 半年以上、彼女の悩みを聞いてたのに馬鹿ばかしくなった。
851毛無しさん:2005/07/12(火) 09:06:07
>850
何言ってる不明
852毛無しさん:2005/07/12(火) 09:11:52
>>847に核心突かれたハゲ男がムキになってるのさ
853毛無しさん:2005/07/12(火) 09:20:11
>>849
わざわざ解説付きで紹介のところ悪いけど
悩みを分かち合ったり為になりそうな情報交換のみを
目的としてるんで、ここ以外のスレには全く興味がない。
場の空気が読めないハゲ男が荒らしていくのが不快なだけ。
中には紳士的な書き込みをする人もいるから、よけいその差が。
854毛無しさん:2005/07/12(火) 10:29:43
一番いいのはスルー。
そうすりゃむなしくなって消えていってくれるさ
855毛無しさん:2005/07/12(火) 10:47:23
>>844
それは酷いね・・・でも、もしかして
友達はあなたが自分の薄毛に気づいてないと思っていて、
それを教えてやろうと思っているのかも。
っていうのは、私もハゲはじめの頃、何人かの人に
思わせぶりな言動されたことあるからorz
「私の友達で女の子なんだけど、髪薄い子がいてさー」とか。
どっちにしても余計なお世話だが、その時はまさか
自分のことを言われてるとは思わなかった。
856毛無しさん:2005/07/12(火) 11:40:58
□□■□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□■■■□□□□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■■□□□■□□□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□■□□□□□■□□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□■□□□□□■∩□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  / ̄ ̄ ̄ ̄\
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /         \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|./\   \   /|
           |iiiiiiiiiiiiiiii||||||||   (・)  (・) |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.(6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|.|    _||||||||| |  <もう、常にハゲとけって!!
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|.\ / \_/ ./    \__________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii \____/ __
           \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
             \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
857毛無しさん:2005/07/12(火) 11:54:30
暇人だな
858毛無しさん:2005/07/12(火) 11:55:27
俺が大学生の頃、どうしても中田のサインが欲しくて、
埼玉スタジアムで色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた
中田が出てきて俺は「中田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、
加地さんが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた

俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからも加地と代表の応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの加地さんの笑顔は、今でも忘れられない。

サインはすぐ捨てた
859毛無しさん:2005/07/12(火) 11:56:45
>>858
スミマセン・・・誤爆しました。
860毛無しさん:2005/07/12(火) 12:00:39
マジだったらお前酷過ぎ
861毛無しさん:2005/07/12(火) 13:22:13
若いおまんこが足りないからはげててもOKじゃね?
女は楽。
862毛無しさん:2005/07/12(火) 22:41:28
>>801
超〜遅亀レスだけど・・・・
ねぇねぇ、「普段は明るく生きている「風」に見せてる」
って書いてたけど、それだけでも止めるとか、フツーに辛いときは辛い顔してみれば?

私も801さんとおんなじ様に振舞ってて、ある日突然、ぽっきり折れてしまった orz
そんな感じで鬱に突入したから。
頑張りすぎないで、お願い。 心配してる人、ここに一人いるよ。
863毛無しさん:2005/07/12(火) 23:04:52
>>862
そーだな人間笑いたい時に笑う、泣きたい時に泣く、自然が一番
まあ、実際生活してるとそんな簡単にもいかないことがままあるけど・・・
ちょっとくらいは、ね。
864毛無しさん:2005/07/12(火) 23:09:00
>>855
私も友達に遠まわしに言われたことあるよ。
けっこうみんなも言われてるんだね。

私の場合はフサの友達が抜け毛がひどくて病院行った話聞かされた。
本人普通にフサなのにね。
本当に一時的にストレスか体調不良で抜けたのかもしれないけど、
薄毛に悩むこっちとすれば、「病院行ったほうがいいよ」に聞こえた。
考えすぎか、そのものズバリか真意はわからないけど。

でも私も被害妄想的なものは強くなったなぁ。
ふとした言葉、視線に昔の何倍も敏感になったのは確か。
何言われても、私のこと言ってる気がして。
ただ言われてるだけじゃなく、バカにされてるような気もする。
自意識過剰だよね私。
ウイッグにしたらしたで、今度は気づかれてないか、ズレてないか気苦労は果てしなく続きそう。

開き直れた人、人の目を気にしなくなった人いたら、
どんなキッカケから前向きになれたのか教えてください。
865毛無しさん:2005/07/12(火) 23:45:39
801
私も同じことおもってます
866毛無しさん:2005/07/12(火) 23:51:15
かえしてください私の髪を。洗って乾かせてといてた あのころに戻りたい(T_T)みんなにばれてるとヒヤヒヤしながら外出できません(・・;)これいじょう何を失うのでしょうか 私はもう女じゃない つらい
867毛無しさん:2005/07/13(水) 00:04:06
人の目は常に気にしちゃうなー。
普段フルウィッグで生活してるから。友達とかは、普通すぎて誰も気付かないよって言ってくれるけど…帽子かぶってても人に後ろに立たれるのがイヤ。
満員電車も恐怖だし。
1ヶ月も使ってればウィッグボロボロになるから
毎月毎月ウィッグ買うのはマジ痛い。
868毛無しさん:2005/07/13(水) 00:12:29
>>864
同じ病気の人に会ってみればいい。
そうゆう集い??みたいなのいっぱいあるじゃん!!
私は親に勧められて嫌々行ったんだけど、
すっごく自分の自信になったよ。
私だけじゃないんだって事実がすこし前向きになれた気がするよ。
869毛無しさん:2005/07/13(水) 00:33:07
>>868
そうゆう集いあるんだね。知らなかった。
身近に薄毛の人いないから、同じ悩みの人と実際に会うと価値観変わるんだろね。
でも病気じゃなくてただの薄毛の場合はどうなるんだろう。
870毛無しさん:2005/07/13(水) 00:54:16
このスレみてて涙がとまんなくなった…
いつも無理して居場所がない気がしてたから…。努力してやせたり、髪以外でも綺麗になろうと頑張った。

だけど髪だけは回復してくれない……。
彼氏もたまにあたしのおでこの広さや髪の薄さを指摘してくるんよね。

彼氏にはもっと似合う子いっぱいいるのに、って思ってしまう。

付き合いはじめたころは、まだそんな酷くなかったけど、いまはもうヤバいレベルやから…

彼氏に申し訳ないよ…。

彼氏ごめん。あたし、あなたが好きになってくれた頃みたいに自分に自信もてなくなってきたよ…

ごめん。ほんまごめんなさい…

こんな女が彼女でごめん…

あたしね、綺麗なわけじゃないけど、オシャレにめいっぱい気を使って、いつも笑顔でいて、キラキラ輝いてた頃の自分に戻りたいよ…

あなたが大好きです。こんなあたしだけど、まだ彼女でいられるのかな…

不安ばかりで心から笑顔になれない。

もう、いつから人にあうのがいやになって、

いつから笑えなくなったんだろう…


つらくて吐き出しちゃいました。携帯なうえ、わけわかんなくてごめんなさい
871毛無しさん:2005/07/13(水) 00:56:23
今日も頭皮から脂臭い匂いが…
毎日適度にシャンプーしてるのに何故?!
恋愛映画とかで男が女の頭にキスをする場面をよく見るけど
あれは、自分にとってはアリエナイ行為!
そんな事された日にゃあ、あまりのクササに男は倒れるね!
872毛無しさん:2005/07/13(水) 01:40:43
現在23歳、男でM&Oです。
大学在学中は、先輩やら部活の同期にハゲネタで散々からかわれました。
表では“ハゲを気にしない陽気なヤツ”
で通していましたが、胸中は穏やかでなかったです。
しかしネタでスキンにしたのをキッカケに、ハゲで悩まなくなりました。
後は目標が見つかって、それに向けての勉強を始めてからも
ハゲについて悩まなくなりました。

よく分からない長文スミマセン
873毛無しさん:2005/07/13(水) 02:13:27
>>870
今の内に彼氏とケコーンしる。
歳とったら今よりもっと辛くなる。
今の状態の方がまだ幸せだったっていつの日かきっと思う。
若くて愛嬌あるうちにケコーンしちゃいなさい
874毛無しさん:2005/07/13(水) 02:41:28
結婚したところで心の中で引け目があっちゃ同じなんじゃない?
文読むと。
875毛無しさん:2005/07/13(水) 03:12:20
女性の薄毛は甲状腺ホルモンのアンバランスからくるもの?

女性では、甲状腺機能低下症によりエストロゲンとプロゲステロンのレベルが
減少し、排卵が止まる原因となることがあります。エストロゲンの欠乏は
脳だけでなく、生殖器の潤いにも重大な影響を及ぼします。
甲状腺機能亢進症の女性では、血液中の男性ホルモン濃度が上昇し、
エストロゲンレベルが正常のままか、あるいは減少する場合があります。
甲状腺ホルモン過剰により、一部の女性ではアンドロゲンレベルの増加と
脳内化学作用に対する直接的影響が合わさって性欲が強まることがあります。
事実、この同じアンドロゲンの増加がにきびや顔面の毛の成長、および
毛嚢の寿命が短くなることによる頭髪の脱毛を起こすことがあります。
甲状腺ホルモンが脳や自律神経系、そして性ホルモンレベルに及ぼす様々な
影響が甲状腺疾患患者がよく経験する多岐にわたる性的障害の原因となります。
甲状腺ホルモンバランスの乱れは男性より女性の方にはるかに多い。
876毛無しさん:2005/07/13(水) 03:18:35
>>875
つまり対策は?
877毛無しさん:2005/07/13(水) 04:21:52
私はもう遺伝なのでしょうがない…
お父さんの若い頃の写真見ると右のMがキテルとか全く私と一緒だよ。
顔の形から性格やら、お父さんのDNAが私にすごい強く引き継がれてる。
遺伝はげだけはもうどうしようもないんだよな…
878毛無しさん:2005/07/13(水) 04:33:45
男だけど。
あまり気持ち分からないで勝手な事言うけど
カツラ被ったら?そしたらほとんどの男が
カツラと分かっても恋愛対象として見ると
思うよ。
女のカツラって男ほど恥ずかしくないし。
可愛いと思う。
ミュージシャンのYUKI最近CDジャケットで
カツラ被ってるけどやたら可愛い!!
879毛無しさん:2005/07/13(水) 08:09:28
>>878
ほとんどの男が恋愛対象としてみるかどうかは微妙なところだが、
カツラ被れって言うのは同意。
880毛無しさん:2005/07/13(水) 08:45:26
>>862
確かにそんな「風」に生きていくのは、
自分を騙していてかなり辛い。
でも一度友達の前でそう(明るい禿げ)演じてしまうと、
もう泣くなんてできないんです。
これは、卑怯だけど正直な気持ちです。
私なりのプライドも(禿げなり)まだ、ある。
泣くなんて出来ない。でもそこまで追い詰めているのは私自身かもしれない。

誰のせいでもないよね。

だから私を笑わないで下さい。

>>865
なんで私は禿げるのなら女なんだろうって考えた。
これは男の人には悪いことだけど、
やっぱり少数だから。女の禿って、少ないから。
ある程度年を重ねたら、男の人は自然になるし、(すいません)
辛いのは同じだと思うけど、「女の禿なんかありえない」って人がまだ多いのは事実。


「女は禿げない」

本当にすいませんって感じです。


881毛無しさん:2005/07/13(水) 11:36:17
ハゲの彼女欲しい 
882毛無しさん:2005/07/13(水) 13:11:55
ハゲ男はお断りです
883毛無しさん:2005/07/13(水) 13:52:05
薄くても本人が気にならない人っているのかな 羨ましいな
884毛無しさん:2005/07/13(水) 14:11:32
今から外出しなきゃいけない。こんな蒸し暑い雨の日に、カツラは地獄です。
885毛無しさん:2005/07/13(水) 14:25:02
少なくともここにいる人はみんな気になっている
886毛無しさん:2005/07/13(水) 14:47:18
このごろTVCMで、くせ毛も個性、て言ってるのあるよね。
ハゲも個性、、て言わないだろうな。
シャンプーいらなくなるから。
CMになんないな。

洋服もさ、体型の気になるところをカバーする、ていう要素もあるわけじゃん。
化粧とかだってそうじゃん。

薄毛もさ、帽子だとか髪型だとかカツラだとかでおしゃれするのはさ、
同じだよね。
ハゲだけが劣等感にさいなまれる必要なんてないのさ。
887毛無しさん:2005/07/13(水) 15:02:45
女の人でフリカケ使ってる人(使ったことある人)とかはいない?
私ショートなんで購入考えてるけど、
ふりかけスレ見ても男の人しかいないみたいでいまいち不安。
HP見る限りではいい感じだと思うんだけど・・・
888毛無しさん:2005/07/13(水) 16:42:23
>887
使った事あります。地肌が多少目立つ位の人ならいいと思います。
でも汗や水濡れが気になるから、夏場はね…
889毛無しさん:2005/07/13(水) 16:45:35
>>887
使ってみてどうだった?
聞けばスレ内では「天国」と言われていた。
一度使うと手放せなくなると言っていたけど・・・
ばれるってことはないの?それも心配なんだけど・・
890毛無しさん:2005/07/13(水) 16:58:22
皆さんに聞きたい。

@禿げのタイプは?(全スカ、男性型など)
A使ってみて良かったシャンプーは?
B飲んでいるサプリは?
C使用している育毛剤はある?
D汗など臭いがきつくなってきた?(とくにワキなど)
E頭皮の状態は?(痒い、突っ張るなど)
Fその他に育毛にいいことしてる?(半身浴、運動など)

これは私の身近に禿げてる友達がいないので、
聞きたくても聞けないことです。よかったら教えて。
ちなみに私は、
@調べて言うわけじゃないが全スカ(脂)。
Aまだ一ヶ月しか使ってないけどミノン。
BプリオリンとビタミンBとウコンとカプ(ダイエット用)
Cなし(使ったほうがいいのかな?)
D正直禿げ始めてからカナーリきつ。
Eチクチクとした痒みが一日同じ場所で3〜4回はある。
風に吹かれて髪が動くと痛いときもある。
F半身浴とイソとマッサージ。

こんな感じでつ。
891毛無しさん:2005/07/13(水) 17:27:38
障害者が集まっている喫茶店で食事しても障害者同士でずっとくすくす「ハゲているね」といわれるのは辛いな。
しかも、健常者よりも目が合ってもやめないのが酷い
892毛無しさん:2005/07/13(水) 18:12:38
あたしも病気のせいで髪の毛はえてこない。つらいよ。17なのにな。
893毛無しさん:2005/07/13(水) 18:30:30
>889
気になる部分にふりかけて、ミストで固めます。私は分け目と頭頂部に使ったけど、バレなかったと思います。
でも、何か地肌に悪そうな気がして、余程でないと使いません。私は経験ないけど、黒い汗になったりとか聞くし。
粉をふりかけるのと別に、ファンデーションタイプのがあるので、試してみようかなぁと考え中です。でも夏は無理かな。
894毛無しさん:2005/07/13(水) 18:52:07
>>893
黒い汗はいやだね。ミストじゃなくて市販のスプレーでもオケ?
使っていたフリカケの名前教えてもらえるとうれしいです。
895毛無しさん:2005/07/13(水) 19:52:02
普通の女の子になりたい。好きな人に半年ぶりに会おうって言われて嬉しい反面、こんな自分を見られたくない。一生こんなんじゃ恋愛できない。まだ21なのに。中学くらいから、薄くて悩んでたけど確実に進行してる。街を歩いたりしてると視線を気にしすぎて苦しくなってくる。
896毛無しさん:2005/07/13(水) 20:37:19
>>890
Dの痛みのとこって赤くなったりしてない?一度病院行ってみた方がいいかも。
私は男ですが、18の頃から頭皮が痛痒くて病院行ったら毛包炎て言われたよ。
飲み薬を飲むと痛みは治まるのですが、飲まないとまた痛みが出てくる感じで、
頭皮の状態は常に脂っぽい感じだったので、脂漏性皮膚炎と( >Д<;)クッ クルシイ・・・当時は毎日洗ってました。
でも別の医者行ったら洗い杉って言われて、三日に一回位とかのペースに落としたら
脂っぽいのは治まったよ。後は食生活かな。。
シャンプーしない日は ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1082087541/l50
ここにもあるみたいにお茶で洗ってました。
医者曰く、リンスは髪によくて頭皮に悪いから極力しないようにと言われました。
今じゃ嫁さんが「パパ旋毛のあたり産毛増えてるっ!」て率先して緑茶作ってくれてます。
こんな俺は今26、一児のパパです。
みなさんダメ元でお茶洗い試してみてはいかがでしょうか?
897毛無しさん:2005/07/13(水) 20:46:07
女子バレー見てたら、みんなあれだけ動いて
汗かいてるのに全然つむじ見えてないなあ、
ふっさふさだなあとそればっかり気になった。
898円形女:2005/07/13(水) 21:17:40
昔この板によくきてたんだけど、久しぶりに来ました。(`・ω・´)

円形脱毛が悪化してツルリンになってカツラ生活を送ってたので、
順天堂で治療して回復してこの板を卒業したのですが(3年前)
カツラが取れた時期に、あろうことか再生不良性貧血という病気になって
2ヶ月病院からでれなかった。
そして、激しい治療(抗がん剤は使ってませんが…)のせいか、
ストレスのせいかでまた全部抜けちゃったw

再生不良性貧血で免疫抑制剤使ってるから、順天堂の皮膚科で
治療できなくて現在放置中ですw
体毛全部ぬけたんだけど、やっと、まつげとまゆげと髪の毛以外は
生えてきました…。しかしあいかわらず、ヅラ+帽子の毎日です。
最近彼氏ができたんですが…いい加減そろそろなにもかもバレそうです…。

私も仲間に入れてください!
899毛無しさん:2005/07/13(水) 21:23:50
>>898
このスレは貴女の様な女性を応援しています
900つるりん:2005/07/13(水) 21:43:07
私もつるりんだー。
ヅラ&帽子で頑張ってるよー
好きな人にバレないか心配だよね
私は今片思い中だからまだ今はそんな心配はないけど
前彼の時、いつ本当の事言おうかそればっかり考えてたよ
でも、早めにカミングアウトする事を私はオススメするよ。
言ったところでひいて関係を終わらせるような男ならこっちから願い下げって感じじゃない??
病気の事理解して中身で付き合っていける関係これベスト!!

901毛無しさん:2005/07/13(水) 22:39:28
>>900
いいこというね。
まぁヅラ知らないで好きになったんならヅラだとわかってひくような事は少なそう…
男女逆も結構そうみたいだし。
902毛無しさん:2005/07/13(水) 22:59:27
>894
『ミリオンヘアー』です。ドラッグストアや、ディスカウントショップにもあります。2500円から2800円位かな。
私は、ミストはリーゼのを使ってました。普通のヘアスプレーでもいいと思います。
『ミリオンヘアー』の他に、同じ様なふりかけがあるらしいのですが、よくわかりません。
通販で探そうかと思いますが、店頭なら同じ商品でもかなり安く買えるのでお得です。
903毛無しさん:2005/07/13(水) 23:21:13
>>902
ありがとうございます。早速探してみます。
904毛無しさん:2005/07/14(木) 00:58:48
>>903
私もふりかけ(ミリオン)使ってますよ。
ケープのハードヘアスプレーで固めてます。
ミリオン専用のミストは、一箇所にズバーっとかかる。頭皮一直線って感じ。
説明では育毛成分入り的に書かれてますが、頭皮に付いた瞬間からヒリヒリ&頭痛がしました。
それ以来使ってない。

ミリオンは、販売元から買うと家にDMが来るようです。
店頭か、楽天などで別の店を経由したら防げます。
家族に知られたくない人は、気をつけて下さい。
905毛無しさん:2005/07/14(木) 01:03:23
>>900

やっぱり言ったほうがいいかなあ。
今日、微妙な距離感だった相手とそういう感じになったんだけど
頭のことがあったし、セラムン中だと言って逃げてしまった。
(実際セラムン中だったんだけど)
ラブホでくっついている間も頭のことが気になるし、
夏場だしWigの匂いが気になって不安だ。
髪触って来ないのは、気付いているからなんだろうなあ…_| ̄|○

カミングアウトした人は、最中取ってやってる?
それともそのままで頑張ってますか?
906904:2005/07/14(木) 01:14:12
私の場合、落ち武者同然で外に出るよりは、例え不自然だとしても天国ではあると思います。
色々試行錯誤して、バレにくい髪型に出来るようになりました。
でも、カツラの人がドキドキするように、ふりかけもやっぱりします。
実験結果・・・
ふりかけ後、風のつもりでドライヤー当ててみる→大丈夫だた。
ふりかけ後、汗かく→黒い汗でない。
ふりかけ後、雨に打たれる→ヤバイ。傘必須。

ふりかけ後は、頭皮を触らないこと!汗をかいてる時や、手が濡れてる時は特に。
907つるりん:2005/07/14(木) 01:23:12
最中ってか同棲中はずっとヅラつけっぱだったー
もちろん風呂も。
彼に先上がってもらって残って一人でヅラとって洗ってたよ。
最中はなにげにズレるからばれないように直してたナー。
てかわかってたけど見てみぬフリしててくれたんだと思う。
それか行為に夢中だったかw
908904:2005/07/14(木) 01:23:59
書き忘れた。。
ピンとか使った髪形にしたらもっと上手く隠せるかも。

粉が服に付いてると感じたことは無い。白い服を着ないからかもしれないけど。
白い服の時は一応気にかけといた方がいいかも。
髪のセットをしてる部屋の床に、黒い粉が落ちてたりする。
コロコロ汁。テッシュで拭くだけでも取れる。
909毛無しさん:2005/07/14(木) 01:30:39
フリカケって、ちょっとおでかけ程度なら使えるけど、毎日の職場だとバレバレで使えなくない?
それに黒色のフリカケはばれやすいよ。
結構見かけるし。
910毛無しさん:2005/07/14(木) 01:30:47
>>905
最中は取らないほうがいいんじゃないかな〜
ていうか、気付いてて誘ってくるなら超脈ありじゃん。
ていうか、ちゃんと付き合ってからHにした方が・・・
911毛無しさん:2005/07/14(木) 01:44:25
>>909
禿げ方と禿げレベルと技術によって違うよね。
バレバレの人もいるね。
私はダークブラウン使ってる。これで十分黒っぽいね。
ってことは、黒はどんだけ黒いんだっていう。
本家スレでも見たんだけど、ハゲを気にしてる人しか人の頭皮なんか気にしないってさ。
無理がある人は別としてね。
私はバレてないと思ってるけどw
まーどっちにしてもハゲで外歩くよりマシ。
道行く人にふり返られまくるより、頭皮ジーっと見られて「ん?」って少数に思われる方を取るw
912毛無しさん:2005/07/14(木) 02:06:27
昔付き合ってた人に、髪少ないよねって言われた。
きょどった。
それ以来その話題に触れてこなかった。
ある日、寝てる時に頭を揉まれてた。どこ揉んでんねん。胸揉めよ。
とボンヤリ思いながら寝てた。
のを今思い出した。。。
あれは頭皮マッサージだったんだね。なんかあったかい気持ちになったお。
今、パートナーがいる人は負けないで幸せになってほしいなと思う。
ていうかすでに幸せものだな。。。
913毛無しさん:2005/07/14(木) 02:25:01
>>912
>>胸揉めよ

ちょっぴり萌えました
914毛無しさん:2005/07/14(木) 02:26:34
おまいもガンガレ
俺もガンガルから
915毛無しさん:2005/07/14(木) 03:41:58
>>912
優しい彼氏だったんだねー
けど本当、悪気もなく「少ないよね」って私も何回か職場の人に
言われた事あるんだけど…一体どういう反応をすればいいのか…
そういう事を聞く人ってどういった反応を欲しがっているんだろう…
知らせて何か得でもするのかい。
自分は人の肉体的な欠点を指摘しないだけにすごい不思議・不愉快。
916毛無しさん:2005/07/14(木) 03:47:29
頭の良い人なら気付く事をなかなかみんな気付かないね。一つみんながしてる行為で百害あって一利なしのものがあるんだぞ。
917菜沢 ◆VVK263PfH6 :2005/07/14(木) 03:50:38
周りの人の言うことをよく聞け。
言われないと、あー少ないんだって見られてるんだぁって事も分かんないだろ?
918毛無しさん:2005/07/14(木) 04:49:50
うーん、家族とか付き合っている人になら指摘されてもいいけど
他の人にはもうじゅうぶん気にしているんだから言わないでよ!とか思っちゃうねw
言われなくても余程鏡を見ない人ならともかく、一番わかっているのは本人だからさ
それにあー少ないんだって見られてるんだぁって知らないでいられるなら、知らない方がマシ
919毛無しさん:2005/07/14(木) 04:51:46
それから、口が臭いとか周りに迷惑かけるような事だったら指摘するのも
本人の為だけどね。ハゲ指摘されて、私に為に言ってくれてるんだーとは思えない。
920毛無しさん:2005/07/14(木) 06:17:15
917はバカ。
大したことでもない、と思ってるから言ってくるのかもよ。
921毛無しさん:2005/07/14(木) 06:19:54
このスレは女性専用ですので、男性は来ないでください。
922毛無しさん:2005/07/14(木) 07:24:50
>>917
>言われないと、あー少ないんだって見られてるんだぁって事も分かんないだろ?
って・・分かってだからどうすんだ?
>周りの人の言うことをよく聞け。
とか意味わかんね。
聞いたイコールどうなんの?
923毛無しさん:2005/07/14(木) 08:12:50
そうだよね。本人の努力じゃどうしようもない体の事を、わざわざ指摘されるのって、すごく傷つくよ。
言う人にしてみれば、たかがハゲ位なんだ、もっと悲惨な人はたくさんいる、ハゲなんか笑い飛ばせ、なんだろうけど、じゃあアナタは頭を河童みたいなハゲにして、普通通りに外を歩けますか?って言いたくなる。
ヒソヒソ話されたり、指差されたり、あからさまに笑われたり、そんな思いをしてから物言えよってつくづく思う。
924毛無しさん:2005/07/14(木) 08:58:54
ふりかけか〜。

使ってみよう。
・・・・ばれるの怖いけど。
925円形女:2005/07/14(木) 09:33:55
>>900
ヅラ&帽子!仲間ですねー!
今の彼に、いつカミングアウトしようか本当に悩んでいて…。

一度、ものすごく落ち込んでたときに(痴漢にあった)
頭をなでてくれたんです。
もちろんヅラです。
いきなり触ってくるなんて思わなかったのでびっくり!

頭撫でててくれたー(・∀・)
という気持ちより、
ヅラばれた?! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

最近は、彼といると違う意味でドキドキしますw
926905:2005/07/14(木) 10:18:25
>>910

んーなんだかさ。
付き合おう、とか、俺たち付き合ってるんだよね?とか
言ってくれるんだけど、OKはしていない…
『こんなヅラ女なくせに付き合うなんて…』と
思う自分がいるのです。
見せる勇気もない、伝える勇気もない。
髪があったらもっと恋できたんだろうなあ…

昨日はデートでサンダードルフィン(ジェットコースター)に
乗ったんだけど、Wigが飛ばされるかと思った…
頭を押さている写真を見たとき泣けた。
927円形女:2005/07/14(木) 10:28:40
>>926
禿げ同!
私もヅラ取った姿を見せる勇気も、カミングアウトする勇気もなくて…
髪があったら、もっと恋できたんじゃないかって思ってるよ…

髪のせいにしてないで、もっと頑張ろうとは思うんだけどね…

ジェットコースターといえば、昔TDLのスペースマウンテンに
乗って、ヅラが一瞬宙に浮いたことあるよ!
あれ以来怖くてジェットコースターにのれない…orz
928ねーねー:2005/07/14(木) 11:07:17
こんなとこあったんだーー。女の薄毛なんて私だけかと思ってたから
読んでてビックリ、嬉しいっっ。
同じ悩みの女性、いたんですね。

私、甲状腺機能で多分薄いんだと思う。この病気になってから
抜け毛が酷い。いくら育毛剤で産毛はやしても、毎日こんだけ抜けてたら
追い付かないだろうな〜ってくらい、ゴッソリ抜けます。

でね、いよいよ自毛植毛にトライしようかと思ってるんですが、
みなさんの中で植毛・増毛・その他、お店でされた女性いますか?
いたらお返事下さい!!!色々相談したいです。
お願いします。
929毛無しさん:2005/07/14(木) 12:44:37
植毛高そうだなぁ
930毛無しさん:2005/07/14(木) 12:54:06
子供を産んだらもっとハゲちゃうのかな。 辛い
931:2005/07/14(木) 13:24:20
確かに仲良くなってからカミングアウトするのはつらそうだね…
逆に知り合ってすぐにでも「わたし病気でカツラつけてるんだ〜」くらいのノリで言うのが楽そう。
932毛無しさん:2005/07/14(木) 13:35:08
>930
妊娠中の体は抜け毛が減るので、髪が増えたみたいになったよ。
でも産後はバサバサ抜けた。それでも、一人目の時はまだよかった。
二人目生んだ後は、ほんとに恐ろしい位抜けて、髪は痩せ細るし、全体的にスカスカになって、頭のてっぺんの輪郭が見えるほどになった。
933毛無しさん:2005/07/14(木) 14:54:25
>>930
出産はある程度、覚悟が必要。
私は二人目出産時に出血が酷くて、ものすごい勢いで抜けたよ・・・
932と同じ。
帝切だったから、何日もベッドに寝たきりだし、1週間髪も洗えないし。
一人目は普通分娩だったからか、そんなに抜け毛酷くなかった。

「プリオリン」飲みはじめてから少しはいいみたいだけど。
Lリジンにビタミン剤に葉酸に鉄剤にコラーゲン、イソフラボンとカプサイシン
・・・こんなにサプリ飲んでたら早死にするだろうなあ
でもこれ以上ひどくなるよりは死ぬ方がマシ
934毛無しさん:2005/07/14(木) 15:07:23
>>933

キタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!プリオリン!!
それってどう?何ヶ月飲んだ?
なんかさ飲みはじめてから顔がてかてかするんだけど・・・
それって気のせい?私はまだ1ヶ月です。毎日3粒。
これ結構値段高いし、爪もあんまり綺麗にならないから実感わかないん。
だから続けたほうがいいか今迷ってます。
なかなか使っている人がいなくて・・・
935毛無しさん:2005/07/14(木) 15:52:37
プリオリンって何?? サプリメント?
936毛無しさん:2005/07/14(木) 17:27:16
検索してみそ↑
937毛無しさん:2005/07/14(木) 17:45:11
プリオリン見てみましたが…高いですねぇ。1ヶ月で約14000円位。
それをどの位飲むと、効果があるのでしょう。て言うか、効果あった人いるのかな。
938毛無しさん:2005/07/14(木) 17:54:48
いいかい、遭難したとき、禿げた女でも女性として扱わなければいけないよ!
939933:2005/07/14(木) 18:06:17
うーん、実は私もよく分からなかったりする>プリオリン
産後脱毛を防ぐって書いてあるから、飛びついてみたんだけど。
私も使い始めて1ヶ月ぐらい。毎日6粒飲んでます。
なんとなく抜け毛は減ったような気がする。
少なくとも、飲み始める前はギョッとするぐらい抜けてたから・・・
産後脱毛は半年続くってきいたから、少なくとも半年は続けてみて、
なんかあったら、ここにレポします。

>>937
もうちょっと安いとこがありますよ。
私が買ったのは1万円くらいでした。
ネットで買ったんだけど、どこで買ったか忘れた・・・スマソ
940毛無しさん:2005/07/14(木) 18:08:57
>>938
なんだ その低レベルな話

遭難したことあんのか? 

俺ジャングルで洞窟から出たら道なくて遭難したけどよ

そんなアホみたいなこと気にすっと思うか?

思うから書いたんだな・・・・・ そっか・・・・・  

釣られてすまん  orz
941毛無しさん:2005/07/14(木) 19:33:14
釣られない男になれ。釣られてたらキリがないぞ
942毛無しさん:2005/07/14(木) 19:41:30
>>933
最近はもっと値下がりしてるよ。高くて6000円ほど。
私は格安の4798円で買った。
ビッターズでプリオリン検索してみて。安かったよ。
943毛無しさん:2005/07/14(木) 20:04:34
プリオリンの原材料のキビってミレットの事だよね?
ならDHCのミレットエキスの方が安くない?
944毛無しさん:2005/07/14(木) 20:35:50
ビオチンは?抜け毛・白髪・肌荒れなんかに良いらしい。
1ヶ月前から飲み始めてるよ。一日一粒、100粒入り(100日分)700円で購入。
945毛無しさん:2005/07/14(木) 22:07:12
プリオリンとミレットは何が違うの?
ミレットなら去年一年飲んで効果なかったけど、、
946毛無しさん:2005/07/14(木) 23:08:52
ブサイク、ハゲ、でぶ、体臭、口臭は
身障だよ間違いなく
身障のレッテル貼られない分辛いだろう
せめて、映画1000円でみせてやってもイイのでは
映画館って暗いから居心地イイだろ。
947毛無しさん:2005/07/14(木) 23:46:58
>>946
   /              \
  /   /              i
  |        ━ (__人_) ━ | ネルスzzz
  !                   ノ
  丶_              ノ   カワイソス
948毛無しさん:2005/07/14(木) 23:54:04
>942
ありがとう。見てみます。
949毛無しさん:2005/07/15(金) 03:12:35
>>946
わざわざ自分の体験談をありがとう
参考になったYO!
950毛無しさん:2005/07/15(金) 04:53:16
あげ
951毛無しさん:2005/07/15(金) 07:19:32
暑いと帽子は憂鬱だけど、帽子かぶってる間は普通に外出できるから嬉しい。
でも、汗だくになっても脱げない。室内でも脱げない。とにかく家に帰るまでは脱げない。
952毛無しさん:2005/07/15(金) 07:29:40
ピル飲んでから抜け毛がひどくなって、飲むのやめたら、一気に抜けた。
953毛無しさん:2005/07/15(金) 08:38:50
若白髪がイヤで染め続けて、気付いたらスカスカの頭になってた。白髪のうえに薄毛。もうだめ。
954毛無しさん:2005/07/15(金) 09:12:31
ここの人のハゲ具合はわからないけど、
まさか変にはげている部分に髪を持ってきて隠してる人っている?
いたら即刻やめてカツラにした方がいい。

俺が高校のころ頭頂部が全面的にはげてる女がいた、
かわいそうだがそいつは後ろから髪を持ってきていたがバレバレで、
全ての男にキモがられていた。

彼女はきっと髪のせいで青春が無駄になったね。
変な髪形にしないで素直にカツラにしてたら人生ももっと変わっただろうに…
955毛無しさん:2005/07/15(金) 10:20:37
気のせいかもしんないけど、このスレに通うようになってから
ハゲ加速してきてるような希ガス・・・・・・
956毛無しさん:2005/07/15(金) 10:30:29
>955
じゃあここに来なくなれば生えるかもね。
957毛無しさん:2005/07/15(金) 10:56:58
私のハゲは加速していく‥
テテテテテテテテテテテテテテテ〜♪
テケンテケンテケンテケン〜♪
958毛無しさん:2005/07/15(金) 11:25:21
>>946 お前ってチビで眼鏡で垢抜けてない男じゃないの
959毛無しさん:2005/07/15(金) 11:42:35
>>956
ハゲると心まですさむんだね・・・・・
960毛無しさん:2005/07/15(金) 11:56:36
妄想激しい上に
読解能力まで無いのか・・・
961毛無しさん:2005/07/15(金) 13:01:12
>>944
なんかアレルギー系の人に人気らしくて
私も最近ビオチン飲みだしたよ。
1日1粒、100粒入り(アメリカの奴?)530円で購入。
懐が痛くないので、これはしばらく続けてみまふ。
962毛無しさん:2005/07/15(金) 13:03:20
>959
すさんだ人に言われても
963毛無しさん:2005/07/15(金) 13:05:54
>>954
おじさんが必死に髪もってきて隠してるの見ると
いさぎよく短くするか、カツラにしたらいいのにって思う。
でも
いざ自分のこととなると、難しいよね。
金銭的にも、環境的にも。
なかなか踏ん切りがつかないよ。
964毛無しさん:2005/07/15(金) 13:06:09
ビオチン、その位の価格なら続けられるね。私も探してみます。
965毛無しさん:2005/07/15(金) 13:12:37
>>963
>金銭的にも、
かなり既出だけど海外製にしなよ。女性用のはしらないけど、
国内のは人の悩みに付け込んだ営業の事ばかり考えてるぼったくりばっかだ。

環境的にはそうだね。男でも女でもかなり難しいと思うよ。
周りになんて言ったらいいのか…とかね。
966毛無しさん:2005/07/15(金) 13:12:56
>>964
私は、456で買ったよ。他にも安いところあるかもしんない。
ていうか、効果は今のところ全然わからないけどw
安いから気にしないで飲み続けとくかな。
967毛無しさん:2005/07/15(金) 13:16:41
>>965
私は実家住みの引きこもりだから、海外製でも無理っぽい。
もうすぐ気合出して働こうと思ってる。
それからかな〜考えるとしたら。
あと、親兄弟にはハゲが超進行してることはバレてない。
カミングアウトしたくない。
だからまず一人暮らししなきゃ。
968毛無しさん:2005/07/15(金) 13:17:10
女のハゲってかなりキツいね
969毛無しさん:2005/07/15(金) 13:23:36
うん。最悪だよ。
でも仕方ないよね。どーしようもないから
もう、割り切って生きてくしかない。
自分の生きやすいようにやっていこうと思う。
970毛無しさん:2005/07/15(金) 13:27:10
なんかバレナイ全かつらってありますか?
店で買うのははずかしいので、ネットで買えるものを・・・・・・・
971毛無しさん:2005/07/15(金) 13:35:22

おんなのってあるのか
972毛無しさん:2005/07/15(金) 13:36:12
>>970
普通にある。ここじゃなくてカツラスレで聞いた方がいい。
973毛無しさん:2005/07/15(金) 13:42:39
>>970
個人的には恥ずかしくても店で買った方がいいと思うよ。サイズとか、つむじの位置や髪色を確認して自分にとって一番なものを選ばないと後で辛い。
昔取れる恐怖から小さめのを買ってしまって、血管を圧迫してひどい頭痛に悩まされたことある。
974毛無しさん:2005/07/15(金) 13:56:43
>>972
わかりました
>>973
つむじの位置って、あるんですかあ・・すごいですね。
帽子なくてもばれませんか???
975973:2005/07/15(金) 14:23:11
ほら、かぶった時につむじの位置が余りにも前だったりすると変でしょう。ある程度移動させることは可能だけど・・・
あと部分的にある地肌(シリコンみたいな素材)の色が物によって違うし、髪の量も違う。自分が一番自然だと思う物を選ばないと。
あたしは子供の頃からだから店に行くの慣れてるけどやっぱり行くだけでストレス感じるし、恥ずかしい気持ちは痛い位分かる。でも自分の体の一部になるものだもん、見ないで買って後で気になるよりはいいと思うよ。
帽子かぶった方がバレないとは思う。逆に変に気にし過ぎてるとバレる。身のこなし方は自然に身につくよ。
976毛無しさん:2005/07/15(金) 14:25:08
ばれてるかどうかはわからないよね・・・
みんな気づいてても指摘しないし。
977毛無しさん:2005/07/15(金) 14:39:45
最近暑杉!頭が臭うし、髪は散るし…最悪です
978毛無しさん:2005/07/15(金) 14:40:01
ね。バレる時は嫌でもバレるんだから自分の気持ちが自然体でいるのが一番。
979毛無しさん:2005/07/15(金) 15:40:30
ここに来たら、同じ悩み抱えた人たくさんいて、ああ自分だけじゃないんだぁって思える。
でも、身近にはいないから、普段の生活では誰にも何にも言えなくて孤独だよ〜。
980毛無しさん:2005/07/15(金) 16:01:21
>>962
そんな返し方しか出来ないお前よりかまし。ハゲ。
981毛無しさん:2005/07/15(金) 16:12:29
>>967
同じだぁー。自分の事かと思ってびっくりしたよ。
私もグジグジ一人で部屋にこもって考えてても何も変わらないので、
新しい生活を始めて自分に活を入れようと思ってるよ。
お互い勇気出してやってみようね。

>>979
すごーく同感。
982毛無しさん:2005/07/15(金) 16:13:04
とヒキハゲが申しております
983毛無しさん:2005/07/15(金) 18:17:01
でも女の子の薄毛って男みたいに、トゥルトゥルまでには進行していかないんでしょ?
だったら坊主頭に近いようなベリーショートにすれば、
デザイン次第で十分楽しめるんじゃない?
前、すごいかわいい人見たことある。
何か男の子みたいで。
984毛無しさん:2005/07/15(金) 18:56:51
いやいや、それは個人差にもよるし原因にもよるよ
女性でも全脱毛の人は結構いる
985湯シャン:2005/07/15(金) 20:55:57
女性でハゲの方は湯シャンした方がイイ希ガス
986毛無しさん:2005/07/15(金) 21:01:31
>980=>982
女に相手にされないハゲブサ♂は惨めだねぇ。
987毛無しさん:2005/07/15(金) 21:04:12
>>986
次スレよろ
988毛無しさん:2005/07/15(金) 21:05:27
>>986
ハゲ板にマジハゲはお前だけだね
湯シャンしろよw
989毛無しさん:2005/07/15(金) 21:18:04
女性で彼氏が出来、SEXが頻繁になる過程で髪の毛も回復してきた方はいるのですか?
990毛無しさん:2005/07/15(金) 21:26:41
>>989
居る訳ねーだろw
991毛無しさん:2005/07/15(金) 21:51:30
>989
それで回復するのなら、毎日やっちゃう。
992毛無しさん:2005/07/15(金) 21:54:36
空気嫁でやってな
993毛無しさん:2005/07/15(金) 22:24:40
どうしてハゲ♂がここでうろちょろするのよ
994毛無しさん:2005/07/15(金) 23:19:15
>>993
そういうお前もだろ?湯シャン基地外め
995毛無しさん:2005/07/15(金) 23:46:28
はぁ?ハゲすぎて妄想?
996毛無しさん:2005/07/15(金) 23:50:35
    _、_
  ( ,_ノ`)
 八   />
   \   パーン
   ⊂彡☆))Д´)ノ ←>>995
   ノ  >
997毛無しさん:2005/07/15(金) 23:51:44
            O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

998毛無しさん:2005/07/15(金) 23:55:53
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ  ヒキハゲ諸君 乙であります!
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
999毛無しさん:2005/07/15(金) 23:58:31
で?
1000毛無しさん:2005/07/15(金) 23:58:52
終わりだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。