お前ら!お茶で頭洗ってみろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952毛無しさん:2005/08/09(火) 04:31:24
ウーロン茶最高だな 半信半疑だったんだが
953毛無しさん:2005/08/09(火) 11:18:00
烏龍茶で頭を濯ぎ始めてから1ヶ月
産毛が生えてきた!!
と安心してたら一気にズルムケ
954毛無しさん:2005/08/09(火) 13:45:13
フラバン茶は自動販売機で売ってるのかな?
だれか知ってます?
955毛無しさん:2005/08/09(火) 22:33:40
スプレーボトルで洗髪後シュッシュし始めた。
効果あるかな?
あと、マシュマロ(ゼラチン)とビタミンCを取ってる。尾奈金もはじめます。Winny削除した!
956毛無しさん:2005/08/10(水) 00:10:45
>>953
詳しく
957毛無しさん:2005/08/10(水) 00:12:43
馬鹿か?
958毛無しさん:2005/08/10(水) 00:25:05
ウーロンすすぎは
風呂上り後乾かして髪の毛とかして
抜けた後、その後の抜ける本数が激減するね。
私脂性だったんだなぁ・・・。
手串や髪の毛いじるとプチプチ抜けてたのだけど
抜けるのが1/3ぐらいに減ったんじゃないかな?
959毛無しさん:2005/08/10(水) 00:54:10
昔トップランナーでちびまるこの作者が小学校のとき靴下にお茶っぱ入れてはいて寝てたら水虫治ったって言ってたよ、もしや禿げにも…
960毛無しさん:2005/08/10(水) 01:59:36
そこで竹酢液ですよ
961毛無しさん:2005/08/10(水) 02:01:24
だからさ緑茶VSウーロン

勝つのはどっち?

意見求む!!!!!!!!
962毛無しさん:2005/08/10(水) 02:57:22
実際、油無くなってきたらさ、
あの頭皮の油独特の臭みも消えるだろう?
頭皮臭くなくなったやつはいますか?
963毛無しさん:2005/08/10(水) 03:28:36
最近のイチオシはこれ、インスタント焼きそばの捨て汁。
湯シャンの後に頭に馴染ませると調子イイ。
964958:2005/08/10(水) 11:41:45
>>961
自宅でつくるウーロンも緑茶もやる気はしない
サントリーのウーロン茶でやっているが
これで満足。もっと早く知っていれば・・・
ウーロンマッサージの後栄養補給かつ皮膚の再生の為
ヘルシアまっサージかな?
高濃度のカテキンは皮膚の再生を促すと聞いたことあるし
でも水やお湯に混ぜて使ったら薄まって意味ねーーーーー!!

とりあえずウーロンで満足しているのでこのまま続行。

>>962
ウーロンきちんと洗い流さないとくさいよ。
コチのてんぷらみたいなにおいがする
965毛無しさん:2005/08/10(水) 15:12:14
烏龍茶はマジで効果有りかもしれんな!
昨日今日とまだ二回しかやっとらんが明らかに抜け毛は減ってる!
サントリーのペットボトルを100ml位洗面器に入れて、それを指で頭皮に付けマッサージするだけ!
もっとたっぷり使った方がいいのかも知れんが!
966毛無しさん:2005/08/10(水) 15:28:03
お茶で濯ぎ後にすぐ水か湯で流しても効果あんのかな??
1時間後流せばOKって書き込みあるけどそんな待てるやつインの?
967毛無しさん:2005/08/10(水) 21:03:57
>>966
濯がなくてOKそのままタオルドライで放置しとく
968毛無しさん:2005/08/11(木) 03:51:37
EGCg(エピガロカテキンガレート)50%含有のサプリは
赤茶色で烏龍茶の匂いがするので烏龍茶のほうがいいのかもしれん
EGCgってなんか偉いカテキンらしいし
969毛無しさん:2005/08/11(木) 08:17:30
33才♂
5年前から頭頂部スカに悩んでなんとかならないかと思い
このスレROMって試しにやってみた
まだ始めたばっかりだが俺脂性だから効果テキメンだよ
余分な皮脂とべた付きが無くなり髪にツヤが出てきた
何よりビックリなのが抜け毛が確実に減ってる
例え発毛は期待出来ないとしても今以上の禿侵攻が防げるとは思う
大量にバシャバシャ使うより少量を丁寧に頭皮に擦り込むようにすれば髪のきしみはないよ
970毛無しさん:2005/08/11(木) 10:00:48
緑茶だとばっちりいい感じだけど、ウーロンだと
きしみとかすごいって人いる?
971毛無しさん:2005/08/11(木) 13:47:36
緑茶を、たまたまにスプレーしたら 性欲が押さえられたよ
おナ禁者にはおすすめ
972毛無しさん:2005/08/11(木) 18:22:58
pokeさん シャンプーの頻度はどれくらいですか?
973毛無しさん:2005/08/11(木) 20:18:41
おれ伊藤園の2Lウーロン使ってる
2日で1本使い切るから月3000円くらいか

>>966
シャンプー後にふりかけて10分くらい置いて洗い流すだけでも効果あるよ
おれの場合、濯がずにそのままにしておいたら抜け毛増えた
974poke :2005/08/11(木) 21:51:46
自分は夜だけの入浴で2度洗いしてます。 最後にお茶パックで前日に作っておいた、ウーロン茶か緑茶ですすいでいます。
自分は抜け毛激減しましたが、まだ産毛とかは確認できない状況です。
増える人もいるみたいですが、自分の場合は抜け毛予防って感がつよいですね。
あとオナ禁もがんばってます。どっちの効果で、抜け毛が減ったかはわかりませんw
両方効果あるとおもってやってますがね〜 酒も週に2回しか飲まなくなったのもいいかもしれません
タバコはやめれません ・・
975毛無しさん:2005/08/12(金) 08:29:19
まだ三回しかやってないけど旋毛触ると毛がチクチクしてるんだけど
976毛無しさん:2005/08/12(金) 10:50:04
俺はやっぱり洗い流さないと抜けまくるな。
977毛無しさん:2005/08/12(金) 10:51:27
ウーロンはマジごわつくね。ボリューム増えた気がして嬉しい。
みんな温いくらいの温度でドライヤーかけないと頭皮の温度が下がってよくないよ
978毛無しさん:2005/08/12(金) 15:46:16
つけっぱなしで乾かしてるの?それじゃ抜けるよ
茶渋とかあるでしょ?あれが頭皮についたままだし、びたみんCも入っているので
頭で酸化してしまうよ。良くないと思うな

頭皮の脂が落ちる目的で使うのだから落とした後は
きちんと洗い落とさないと汚いよ雑菌が毛根に入って悪影響
979毛無しさん:2005/08/12(金) 18:44:50
ドライヤーどんなの使ってる?
980毛無しさん:2005/08/13(土) 10:05:23
次スレどうする?
緑茶とウーロン茶の違い
すすいだ後水で流すべきか

とかをまとめてくれるとうれしいんだが

おれがスレ立てたいところだけど、なんか立てられないみたい
981毛無しさん:2005/08/13(土) 12:04:52
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       おぽんぽんwwwwww
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
982毛無しさん:2005/08/13(土) 12:31:44
●緑茶のT型5αリダクターゼ阻害効果
緑茶にはいくつかの研究において皮膚内でテストステロンを
薄毛の原因になるDHT(活性型男性ホルモン)に変換する
T型5αリダクターゼの強力な阻害剤であることが示されている。
このような緑茶の効果を生かすために緑茶洗い(洗髪)と言う方法がある。
これは入浴後に濃い目に煮出した緑茶で最後に髪を洗う事で
T型5αリダクターゼ対策として有名な方法である。
983毛無しさん:2005/08/13(土) 12:33:53
●緑茶のカフェインの育毛効果
イエナ大学のピーター・エルスナー教授のチームによると、
カフェインは脱毛の原因となる物質であるテストステロンに
敏感な毛根を持つ男性に最も効果を発揮する為、
脱毛症の心配のある若者はカフェインで頭皮を
トリートメントをすることがすすめられるとしている。
コーヒーでカフェインを摂取する場合は
一日60〜80杯は飲む必要があるため、
カフェイン(緑茶)のトリートメントが良い。
984毛無しさん:2005/08/13(土) 12:35:32
フリー百科事典『ウィキペディア
カフェイン(caffeine)はアルカロイドの一種。
プリン環を持つプリンアルカロイドの一種で、
コーヒー類に含まれることから、この名がある。
化学名は、1.3.7-トリメチルキサンチン(C8H10N4O2)。
コーヒー、コーラ、緑茶、紅茶、ガラナ、ココアなどに含まれる
※量は緑茶が一番多い。
985毛無しさん:2005/08/13(土) 13:20:55
ooo!!すごい情報ありがとう!
986毛無しさん:2005/08/13(土) 13:52:41
カフェーンが効くのかい?
987毛無しさん:2005/08/13(土) 19:58:41
あのな、馬鹿なこと言ってないで
ちゃんと洗い流せよ
988毛無しさん:2005/08/14(日) 02:36:17
俺も洗い流したほうがいいと思う。
特に今の時期は。
989毛無しさん:2005/08/14(日) 07:50:33
緑茶と烏龍茶の違いは解らんのか?
990毛無しさん:2005/08/14(日) 09:47:07
俺ウーロンはやめとくわ。ウーロンごわつきすぎ・・
991毛無しさん:2005/08/14(日) 12:09:57
お茶は保存料が 入っていませんね?ならばそのお茶はそういった
飲料よりも 速く「腐る」のです。
http://forum.nifty.com/fchem/log/nichijo/952_main.html


おまいらよくお茶ですすいで放置できるな
洗い流せょ
ちったぁググれょ
992毛無しさん:2005/08/14(日) 12:22:32
マジメな話、お茶で再生した方って、いらしゃいます??
お茶を信じてよかですか??
993毛無しさん:2005/08/14(日) 12:42:31
お茶は、あくまでのサブだろ。
やった方が良いが、しかし、やるのは面倒
994毛無しさん:2005/08/14(日) 13:30:43
俺は米のとぎ汁に出がらしのお茶で抽出してためておいた緑茶を
ほぼ1:1でブレンドしてシャンプー前に湯船に浸かった状態で
頭皮に染み込ませてる
コレ結構いいよまじに
ほとんどタダみたいなもんだし
995964:2005/08/14(日) 14:03:33
当方女。
このスレに感謝。多分全スカ卒業できると思う。
髪の毛が抜けなくなっただけではなく、髪の質がよくなった。
982−983の内容みたら納得。いろいろやっているのでその効果が少しずつ
効いているせいもあるだろうけど、私にはとてもよい。
少し癖毛のある髪、ストレートな髪と半々ぐらいなのですがこれを機会に
すべてキレイなストレートになってくれるといいなぁ
996毛無しさん:2005/08/14(日) 14:24:11
>>995
どうやって使ってますか?
漏れは全然抜け毛減らない。やっぱり最後洗い流すの?
997毛無しさん:2005/08/14(日) 14:43:20
>>964
>962
きちんと洗い流さないとくさいよ。
コチのてんぷらみたいなにおいがする
998毛無しさん:2005/08/14(日) 15:02:35
クッセ〜〜〜よ、おまえら
999毛無しさん:2005/08/14(日) 15:03:45
>1はほら吹きです
1000毛無しさん:2005/08/14(日) 15:03:55
ゲットだぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。