【全脱】 汎発型円形脱毛症

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
円形脱毛症の中でも重症と言われる
全身脱毛症のスレです。

●関連スレ
円形脱毛症について Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1106284790/
2毛無しさん:05/03/08 20:58:09
祝!汎発型円形脱毛症スレ
3毛無しさん:05/03/08 21:02:23
全脱までいっちゃってる人ってどのくらいいるんだろう?
外でもたまーに見かけるけどね。
4毛無しさん:05/03/08 21:12:48
>>3
見かけますか?!?!
5毛無しさん:05/03/08 21:16:40
だいたいは、カツラかぶってるか、引きこもってるかだから判らないと思うけどね。
中学生ぐらいで全脱の人は数年に1度ぐらいたまに見かけるけど、
社会人になるとだいたいカツラ付けちゃうだろうしね。
6毛無しさん:05/03/08 21:19:33
スレ立て乙です
私は円形は12歳からあり、子供を生んでから一気に全部抜けました。眉も抜けましたが
眉は今は生えました、最初はセファランチンとフロジンもらいましたが、副作用がいやで使わずに病院を変えました
今はかぶれ薬とスーパーライザーです、半年だけど後頭部の毛しか生えてないです
しかも猫毛になってしまった、、
女性の方、かつらを使われてる方、何を使われてますか?
7毛無しさん:05/03/08 21:20:51
俺はひげが円形。もちろん頭は40コくらい。汎発型だが、全脱ではない。
まだ誰も気づいていない。もう限界に近いが……。
このスレでいいのか、円脱スレなのか悩むぞ、1よ。
8毛無しさん:05/03/08 21:30:27
>>6
かぶれ薬での治療はどのくらいの期間されてますか?
私はかぶれ薬をはじめて、やっと反応はじめたのですが・・・。
このかぶれ薬でまつげや眉も生えてくるって言われましたが
なんか期待するのが怖くて・・。
私はスヴェンソンのかつらを買いました。買う時は値段を気にして
似合わないショートを買ったんですが、値段は気にせず自分に似合う
ものを買えばよかったと思ってます。そしたらこんなに引きこもりに
ならなかったかなって・・・。
9毛無しさん:05/03/08 21:37:01
>>8ありがとう!
かぶれ薬はたぶん半年です、眉にも塗りましたよ!ミクロゲンパスタも同時期に使ったから
なぜ眉だけ完治したかわかりませんが、、、
私は普段は帽子です、つらいです、同じ年頃の子が可愛い髪型とかしてるとうらやましい
お互いがんばりましょうね
10毛無しさん:05/03/08 21:38:23
荒らされないように下げ進行にしよう
11毛無しさん:05/03/08 21:46:41
>>9
8です。今スヴェンソンのパンフ見直してたんですが、けっこう年配の方向きかも!
モデルさんやサンプルの髪型を見てそう感じました。。。
私30代前半で全脱になる前は20代中間には見られてたので、いっきに
かつらで老けた気がしたんです・・。だからいろんなメーカーを探してみた方が
いいかもです。私も自分に似合うものを買おうと思ってますので、いろいろ情報
交換しましょう!私も他人の髪型とかすっごい気になります。ご結婚されてるのは
羨ましいです。
>>10
下げ進行ってどうやるんですか?!?!
129:05/03/08 22:01:58
ありがとうございます
私は円形の時はアートヘアーのかつら、
全脱になりーフォンティーヌを買いましたが編み目から全脱の部分が見えてしまうため
失敗しました、もう生えないかもとか、あきらめたり、心細くなったりしますが
希望をすてないで一緒にがんばりましょうね
一応私が気休めに努力してることは、体を冷やさないようにします
皮膚科の先生に言われました
13円脱アト男 ◆Sh5eLcdNt. :05/03/08 22:02:59
>11
メイル欄にsageと書くのかな。IEで書いたことないからわからん。
特定のブラウザ使ってるのなら、sageの項目にチェックするだけだが。
14437:05/03/08 22:13:53
洋モノ見ながら(以下省略

スレ立て乙です。

やっぱミクロゲンパスタと局所免疫療法がいいようですね
15毛無しさん:05/03/08 22:14:40
みなさん、今一番楽しみなことって何ですか?
漏れは何も無いので・・・。
参考までに教えてください。
16毛無しさん:05/03/08 22:24:09
生きる楽しみ・・・・何もない。
17毛無しさん:05/03/08 22:25:33
ごはん食べてるときとお笑い番組見てるとき
189:05/03/08 22:36:25
>>15
頑張れ!私も食べてるとき、お風呂でマターリしてるとき

円脱アトさん!ノシ、いらっしゃい!よろしくです
あとスーパーライザー、円形脱毛症でググってみてくださいな
みなさん風邪ひきますか?私全脱になってから一度も引かないのです
19毛無しさん:05/03/08 22:40:41
僕は結構風邪引きますよ。今年はまだ引いてませんが…
生きる楽しみは、酒飲んで酔っているとき
209:05/03/08 22:45:05
>>私も!お酒!週1で飲みます、たばこはやめました
21437:05/03/08 22:47:05
ネット対戦でマシンガンぶっ放してるとき

風邪ひけば治ることもあるみたいだけど(円脱だっけかな?)
ニンニク注射打って1発で治しちまった・・・・orz
22毛無しさん:05/03/08 23:05:48
>>4
待ち歩いてたり買い物で見せ入ったりしてるとき見かけます。全頭脱毛ではないですけどね。
>>15
ドライブしたり山や海行ったり、その程度かな。でもHするのが男女ともにいいんじゃないかな?
心が癒されて寂しくないじゃない。脱毛症にはHは気分変わるからいいのかも。
23毛無しさん:05/03/08 23:22:07
Hする相手いませんが
24毛無しさん:05/03/08 23:41:56
みなさんシャンプーは何を使っていますか?
25437:05/03/08 23:42:01
>>22
君!
50レスもいかないうちからHの話かね!
26毛無しさん:05/03/09 05:54:03
>>17
テレビ壊してしまったので、楽しみはネットだけです。
ごはんも親と拒絶してるので、仕事中に食うぐらいか。
27毛無しさん:05/03/09 07:12:51
オレの楽しみ

@深夜のジョギング
A近所のスナックでキレイな姉ちゃんと飲む酒
Bたま〜に吸うマリファナ

全脱だとセクスは無理
無理だよ orz...
28毛無しさん:05/03/09 07:46:17
ジョギングしようにも深夜でも他人とすれ違う可能性があると思うと出来ない・・・orz
カツラつけて運動は出来ないっしょ、さすがにね。
2927:05/03/09 08:00:34
>>28
ヅラつけて運動してるけど?
普段つけてるやつは痛むのが嫌だから、
安い既製品を似たようにカットして更に帽子被る。
めんどくさい時はバンダナ巻いて上からニット帽。
死ぬほど頭に汗かくの慣れれば問題ない深夜なら。
30毛無しさん:05/03/09 12:43:02
全身の毛抜けてるのに何故ケツ毛だけあるんだ・・・orz
31毛無しさん:05/03/09 14:15:10
今日はかぶれ薬塗布の日。皮膚科行ってきました。
先生、完治は難しいですか?と生気のない声で聞いてみました。
どの段階が完治かが問題なんですけど、繰り返すこともありますし
塗り薬で治っても根本的な治療ではないですし・・・って。
そして、アレルギー反応の一種であり、コレは免疫力が高い人に起こるので
トシを重ねると免疫力も衰えてくるから全脱でも年をとれば変ってくる
かもしれません。また今は遺伝子を直接触って、発生しうる病気を
予防する研究も進んでますしね・・って。
先生様、ワタシは今、今、今、現在において治してほしいのです。。。
髪やまつげや眉毛が欲しいのです。先生様、今なんです・・・。
32毛無しさん:05/03/09 14:19:03
sage
33毛無しさん:05/03/09 14:20:40
>>13
円脱アト男サン
sageってやってみましたが、下がりませんですた・・・。
ま、いっか。
34毛無しさん:05/03/09 14:41:41
みなさん何らかの楽しみをもっているんですね。
ワタシも運動しようかと思ってるんですが、引きこもってるので
昼間歩くと近所の目が怖いし、夜あるくのも一応女なんでなんか
怖いんですよね・・・。まあ殺されてもいいかって思うけど
中途半端に傷つけられたらマジで生きる気力がなくなりそうだし。
>>24
ワタシは無添加シャンプー使ってます。あんまし気にしてませんが・・。
>>22
ワタシもHは大切だと思います。好きな人と肌と肌を合わせるのって
心理的にも絶対イイと思う。赤ちゃんの時に親がいっぱいスキンシップすれば
肌も強くなるし、免疫もつくし、精神的にもイイって言いますもんね。。。
35毛無しさん:05/03/09 14:51:45
ageてまでHは大切だと言う君に感動した!!
369:05/03/09 15:00:27
針とか効くんでしょうか?試すものは何でも試してみたいです
ある雑誌に髪は有害ミネラルや水銀がでる大事なもの
髪がないと体内に貯蓄され害になると書いてありましたが
みんなはどう思いますか?キレート療法とかやったことある方いますか?
私は一応、半身浴やサウナ、ゲルマニウム温浴で汗を出してます
頭からかく汗はいいみたいです、半身浴でも結構あせかきますよ!
みなさんは食事やたばこなどは意識していますか?
37毛無しさん:05/03/09 15:02:21
>>33
メール欄にsageと書けば誰でも下げられるんだよ・・・
38毛無しさん:05/03/09 15:03:11
そもそもsageの意味を知らんのかなolz
39毛無しさん:05/03/09 15:15:58
>>35
・・・スミマセン。34デツ。
読み直して恥ずかしくなっちまいました。。。
40毛無しさん:05/03/09 15:50:02
>>31
年寄りになると生えてくる可能性があるってこと?
もうそんな欲もなくなってるかもな・・・。
>>36
キレート療法って何や?!汗かいたら毛が生えてきたんかい??
教えて! 食事は特に注意してないし、たばこは元々吸わない。
たばこはホドホドにしといた方がいいんじゃない?!

漏れもHの話に感動した。素直でヨロシ。
419:05/03/09 16:05:08
キレート療法は本で見たら体の有害ミネラルや金属、水銀などを体から取り除いてくれるみたい
まだ雑誌で見ただけなんで、そこまでやる必要はないかもしれませんが
半身浴やサウナは手軽でいいかもしれないですよね!
あと頭から汗をかいたらいいと聞いたことあります
理由はわからないのですが(ごめんね
あと、私は喘息もちですが、アレルギーの数値も高いです
42毛無しさん:05/03/09 16:49:08
全だつが完治したことや報告ありますかね?あれば希望がもてますので・゚・(>_<)・゚・
43毛無しさん:05/03/09 17:20:49
かなり前誰か完治したとか言ってなかったっけ
44毛無しさん:05/03/09 17:35:27
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
45毛無しさん:05/03/09 18:02:05
50とか青い数字にするにはどうすればよい?
参加したいけど初心者でわからない。
30歳もうすぐ全脱♀です。
46毛無しさん:05/03/09 18:11:25
>>44
すごい! ありがとうございます。。。
>>45
これ→ >> 付ければいいでつよ 50の場合 → >>50
47毛無しさん:05/03/09 18:16:37
ブログやると結構楽しいよ。
ハゲは関係ないもんね、文章と。
48毛無しさん:05/03/09 18:17:29
>>43
完治した人いるんですか?!
そういう人は、ココから逃げないでいろいろ教えてほしいです。
>>45
現在はどんな治療されてますか〜?
49T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/09 19:36:05
眉毛生やしたいと相談したら、ダイアコートクリーム(外用合成副腎皮質ホルモン剤)を処方してもらいました。
調べたら、炎症押さえの効果なんだそうでステロイドなんだそうで。
使用経験者はいらっしゃいますか?感想ぜひ
50毛無しさん:05/03/09 20:53:09
そりゃ、免疫過剰なのだから免疫が落ちる老後には生えてくるかもね。
でもおじーさんになって生えてきてもな。
でもそのくらいの年になると普通にM型とかO型に禿げちゃってて
結局禿げてることには変わらなかったりして。
51毛無しさん:05/03/09 20:57:31
円脱歴5年生です。もう最近は人生投げやりw
52毛無しさん:05/03/09 21:13:56
あの・・・みなさんは毛が抜け始めた時って体に異変(?)
ありましたか? 私は毎年秋には酷い鼻炎が出るのですが
昨年秋に髪がバッサバッサ抜けはじめ・・・よく考えたら
昨年鼻炎はでませんでした。 鼻を攻撃してたアレルゲンが
頭に行っちゃったのかな・・・。

>>49
是非、その薬の経過を教えてください!(使用経験者サンいないですか〜?)
53毛無しさん:05/03/09 21:14:55
俺は全抜けの後、陰毛脇毛まつ毛は微妙に回復したな。
特に何もしていないから加齢のおかげかもしれん。
あとは眉毛がちゃんと生えてくれたら、完全に開き直って生きていけそー。
さいきんヅラもかぶってねーし

ちなみにシャンプーはシャボン玉を4年ほど愛用してまつ
54毛無しさん:05/03/09 22:00:32
ていうかこのスレ思ったより伸びてるね。
汎発型って今までなんとなく居場所なかったっぽいからかな。

ていうか治る可能性ほぼゼロに等しいのに治療してるのみんな?
すげーなー。
ゴールのないマラソン走るみたいで俺には無理だ、金もねーし。

俺就職諦めてバイトしてるんだけど、バイトとか仕事してる人いる?
みんなそろってヒッキーとかじゃないよね?

頭は顔と一緒にDHCで洗ってる。
つるつるすべすべ、もう見事に輝きを放ってるよ。
55毛無しさん:05/03/09 22:11:34
・・・治る可能性ほぼゼロですか・・・。
ほぼゼロですか・・・・・・。
私全脱になって数ヶ月なのでなんとか治療は
続けてますが・・・・・。
先月会社辞めて、ヒッキーでつ。
56毛無しさん:05/03/09 22:45:15
>>55
×「治る可能性」
○「完治する可能性」

全然意味違いますね、申し訳ない・・・ (o*。_。)o

会社辞めたってことはやっぱり全脱で会社員はきつかったですか?
全脱の人ってどんな仕事してるのか知りたくて
俺バイト朝方帰宅だから近所ではホストやってると噂される始末
毛があったらとっくにやってる
毛が orz...
57毛無しさん:05/03/09 22:52:57
こんなスレがあったのか
ぼくは全脱ですね、ここでいう。
ただ今は眉毛とかはありますけど
58毛無しさん:05/03/09 22:54:08
ここはさげ進行ですか?
5953:05/03/09 23:04:28
俺は公務員やってるよ。入ったときからスキンなので恐れるものはない。
60毛無しさん:05/03/09 23:10:16
ageとかsageとかとはなんです?E-mail欄のとこに書くとどうなるのですか。
スレがあがらないとは?
61毛無しさん:05/03/09 23:13:37
↑お前つまんね〜んだよ
62毛無しさん:05/03/09 23:21:35
あおりはスルーでお願いします
639:05/03/09 23:39:14
>>全脱ですが

免疫力が高いのですか!?なら、免疫力はあげない方がいい?
爪もみとかやらない方がいいですか?あと体質的にはガンにはなりにくいのでしょうか
64毛無しさん:05/03/10 01:11:39
単発型円形脱毛症:
最も多い脱毛症です。発症年齢は子供から老人まで幅広く男女ほぼ同率でみられます。自然治癒率は60%前後と言われています。

多発型円形脱毛症:
円形脱毛が2つ以上できる症状。脱毛部分が大きくなる可能性があり、適切な治療を行って完治まで半年から2年くらい掛かる場合が多い。

多発融合型円形脱毛症:
難治性脱毛症の一種で治療には根気がいる場合が多い。頭皮全体の髪の毛が抜け、症状が進行すると全頭脱毛を及ぼすこともある。

全頭脱毛症:
頭髪が完全に抜け落ちてしまう脱毛症の一つ。治りも悪く、相当の治療と期間を必要とする場合が多い。

汎発性脱毛症(ばんぱつせいだつもうしょう):
頭髪はもとより、全身全ての毛が抜け落ちてしまう脱毛症の一つ。脱毛症の中では一番重度な症状と言われています。
6564:05/03/10 01:18:15
>>63
爪もみはやった方がいいと思われ。
頭をマッサージするのが一番いいらしいよ。身体にもいい。
66毛無しさん:05/03/10 03:38:18
はんぱつせいね。
>>65 根拠を教えて

爪もみサイトでも円形には親指の爪もむといいらしいけど
全脱とは一切書かれてないからなー
67毛無しさん:05/03/10 06:37:48
もう死にたい。
近所中に噂になっちゃってるからもう生きてられない。
68毛無しさん:05/03/10 10:02:15
>>67
私もだよ。会社辞めてずっと車を家の前に停めてるから
ご近所から○○ちゃん、どうしたの〜?会社は〜?って
親が聞かれるらしい。なんて答えてるかは聞きたくないけど・・。
知らない街で一人ひっそり暮らしたいけど、働く気力が・・・ない。
69毛無しさん:05/03/10 10:08:27
>>56
普通の会社員してましたけど、原因もわからずあっと言う間に
髪が抜けて、隠す手段とか・・・とにかく何も分からないまま
頭皮が見えてきてしまって、その時は人と合うことが怖かったので
逃げるように会社を辞めました。。。
せめてまつげだけでも生えてくれたら・・・やっぱ人と接する仕事は
キツイですね。。。みなさんどんな仕事されてるんだろう。
70毛無しさん:05/03/10 10:25:55
>>68
とにかく一度近所の噂になっちゃった以上、引っ越したいね。
でも引っ越すだけの金もない。
カツラもそろそろ寿命で新しいの買わないとなんないのに金欠・・・。
そろそろ色々とゲームオーバーかも・・・。
71毛無しさん:05/03/10 10:46:31
>>70
近所で噂になったのはどうして?カツラあるんでしょ?
よかったら教えて。
仕事してる?カツラってローン組めるのもあったような・・・。
この先、どうやって生きていこうかって毎日考えるよ。
仕事だって恋愛だってしたい。平凡で普通の生活がしたいね。
72毛無しさん:05/03/10 11:19:38
>>70
引っ越したい > 同感!
このスレの住民で共同生活というのはどうだろう。
一歩家に入ればみんな・・・・・。
異様だな orz...
73毛無しさん:05/03/10 11:44:31
>>72
おまいはオレか?
同じく今そんな内容の書き込みしようと・・・。
全脱の人間数名でルームシェアリングとかアリかも。
近所から変な噂されるのは覚悟でだけどね。

ていうかズラローンなんて組まないほうがいい。
自分は10代の頃にバイト代の大半持っていかれた。
国内大手ズラは価格の9割は広告費と人件費だと思っていい。
74毛無しさん:05/03/10 11:49:27
もう仕事以外ヒキコモリです。
近所の目が気になる昼間はほとんど外出しません。
今まで順天堂行ってたけどもうもいかなくなったので、
昼間外出することはほぼ無くなりました。
75毛無しさん:05/03/10 11:53:52
というか死のうかなぁ。
もう生きててもしょうがない。
仕事も借金のために嫌々やってるだけ。
でも、負債は増えていくだけだから死にたい。
76毛無しさん:05/03/10 11:56:43
最近、物に当たりまくり。
部屋の壁は穴だらけになってる。
最近、高校時代に初めて働いた金で買ったカメラ(20万円相当)とか壊したり、
次々物に八つ当たりしてる。
77毛無しさん:05/03/10 12:00:08
そういやデジカメも壊したな、テレビも壊したし。
テレビもないから、何もすることがないからネット以外ひたすら寝てる。
1日12時間以上寝てる。
78毛無しさん:05/03/10 12:18:13
>>70
さぁ…?
ただすれ違うときに知らないフリされても、背後に廻ってから振り向きながら見られてるし。
こういうのは向こうが知らないフリしてても100%判るね。
79毛無しさん:05/03/10 12:19:12
>>72
俺の就職が決まったら一緒に共同生活やろうぜ!!
80毛無しさん:05/03/10 12:35:28
いきろ
81毛無しさん:05/03/10 14:03:02
>>77
じゃネットが唯一の楽しみって感じですか?
私もです。引きこもってるから、ココに来る時が一番楽しい。
>>79
本当にココの皆で暮らせたら腹のソコから笑える日がきそうだな〜。
就職決まったら誘ってくださいwww

かつらってよく海外モノがいいって聞きますが、国内のとはどう違うん
でしょうか?
82毛無しさん:05/03/10 14:09:34
>>81
価格
83毛無しさん:05/03/10 14:13:34
来月は弟の結婚式です。ウチは田舎なのでご近所さんも招待します。
引きこもりで嫁にも行ってない姉はどんな顔して参列したらいいでしょう。
ババクサイかつらをつけて・・・つけまつげも買ってみましたが
不器用な私は上手く付けれません。
姉が欠席じゃ弟に申し訳ないのかな。それともこんな姉は出席しない
ほうが弟も喜ぶのかな。どう思いますか? ・・・消えたいです。
84毛無しさん:05/03/10 14:25:07
葬式は帽子かぶりましたよ
将来子供になんていったらいいかな?今から不安です
85T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/10 14:37:19
オレ、葬式は帽子被らなかったなぁ…。
だって葬式だもん。
86毛無しさん:05/03/10 14:46:27
共同生活したいしたい!!
ムリだろうけどさ、なんか想像したら楽しそうだな〜。

・・・生きなきゃ あかんかな・・・。
87毛無しさん:05/03/10 14:59:42
>>78
振り向いて見られるのは、キツイね・・・。
共同生活できるかもしれないから(?)ゲームオーバーは待ってね!
>>83
笑顔で結婚式に出席できないですよね。。。分かります。
弟さんも心配されてると思います・・・。
88毛無しさん:05/03/10 15:57:55
本当にまわりの目が気になって仕方がない。
はー目立たずボーっとしてたいのに・・。
89毛無しさん:05/03/10 16:49:51
お前らと一度会ってみたいよ・・・
もうフサの視線が嫌だよ・・・
909:05/03/10 17:14:38
何人くらいおられるんでしょうか?このスレ、早くみんな生えますように
91毛無しさん:05/03/10 17:15:31
まつげが無いと、目がショボショボしますね。
あ〜っ もう元の生活には戻れないんだ・・・。
あ〜っ どうやって生きていこう・・・。

>>83
親戚とかには知られてるの?みんなフォローして
くれないかな?
92毛無しさん:05/03/10 18:38:05
>>89
全脱の集団作ってふさふさの人が通りがかると
「なにあれしんじらんない」っていう目で見てみるという
いつもとまったく逆のことやってみたい。
ドッキリみたいで面白そう。

でもさ、全脱の人が偶然同じ店にいたりすると何かその人に悪いことしたような気分になる。
なんでだろう?

>>90
点呼とってみよう。
まず、「1」。
939:05/03/10 19:14:02
(2
皮膚科先生曰く、シャンプーはなにを使ってもよいし、育毛剤もいいとのことです
明日はかぶれ薬を塗る日です、
94毛無しさん:05/03/10 19:26:07
「3」
八年目に突入しました・・orz
95毛無しさん:05/03/10 19:42:41
「4」
半年前から抜け始め、今は全脱。
>>89
おもしろ杉! やってみたい!
>>93
あの、かぶれ薬やってても育毛剤OKなんですか?!
私はダメって言われました。。。
969:05/03/10 19:52:31
>>95さん
何気なく聞いた所、『いいんじゃない?
という感じでしたよ
気休めにかけてます
一緒にがんばりましょうね(^-^)ノシ
97T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/10 19:52:52
【6】 捨てアド載せたんで、興味あったらメールちょ。いろいろ相談できれば。
98T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/10 19:54:27
訂正!『5』!
99毛無しさん:05/03/10 21:49:53
閉鎖的空間つくってんな
他の人がアドバイスしよーとしてくれてもカキコしにくいだろ
1009:05/03/10 21:56:01
みなさん、普段の生活で気をつけることや心がけてることありますか?
あと風邪を引かないなのはなぜかな?
風邪をひいたらなおる?…すいません
101毛無しさん:05/03/10 22:08:38
>>100
>>95です。私の場合、育毛剤使用は頭皮がかぶれた理由が
かぶれ薬が原因なのか、育毛剤が原因なのかわからなくなる
から使わないでって言われました。私皮膚も弱いので・・・。

普段の生活で気をつけてるコトは、食前にセンブリを飲むくらいです。
効果は・・・わかりませんが。
全脱の人は風邪引かないって話は前も出てましたね。
102毛無しさん:05/03/10 23:26:56
風邪普通にひきますよ。
むしろしょっちゅう。

何を気をつけていいのかわかんなくなったんで適当に生活してます。
10353:05/03/11 00:06:40
6)
点呼続いているなら。

僕も何も気を付けてません。遅寝遅起,コーヒーがぶ飲み。
ちったあ気を付けた方がいいんだろうけど
1049:05/03/11 00:28:14
みなさんありがとうございます
こんな病気なくなればいいのに、、、私は体を冷やさないようにしてます
生姜紅茶のんだり、半身浴、朝晩のストレッチ(首を念入り
ああ、もうすぐ免許の書き換えなんでカツラを買わなければorz
105毛無しさん:05/03/11 00:33:43
>>57ですが。
もう12年になります。
普段は帽子かぶってますけど、皆さんが思ってるほど
周りは気にしてないみたいですよ
106毛無しさん:05/03/11 00:38:14
女の人はきついね
107毛無しさん:05/03/11 00:39:26
毛無しさんってきついなw
1089:05/03/11 00:42:36

チラシの裏
私も治療はしてるものの、心のどこかで大泣きしたいし、(まだおしゃれしたい年だし
髪があったら人生かわっていたと信じてる
でも半ばあきらめかけてたりしますし、一生このままかなと思います
いつも帽子ではいられないし、かつらにしても周りになんていったらいいかわからないし
変な話、子供になんていったらいいか…、あと私の死に顔は全脱なのかなとか
悪い方悪い方に考えてしまう こうゆうのもストレスになるんだろうな、
109毛無しさん:05/03/11 01:08:11
神様が与えた試練だと思ってますよ僕は。
治療も止めちゃったし。
もし髪の毛があったらろくな人間になってないと思う。
こんな言い方はよくないけど割と何でもできるし、自信過剰なところがある。
ある意味毛がないおかげで性格の矯正になってるかも。

と、最近思う。
110毛無しさん:05/03/11 01:12:47
カミ様…

もし髪の毛があったらとかいうことは考えないようになったよ。
髪の毛ないのが俺の人生だもんな。そこは否定するとつらいわ

…女性はまた別でしょうけどね
111毛無しさん:05/03/11 01:16:08
ていうかいつかは治るっしょ!
112毛無しさん:05/03/11 01:18:34
上げちゃう
113毛無しさん:05/03/11 01:42:49
髪のある自分って想像できん。
114毛無しさん:05/03/11 01:44:10
たぶんイケ面
115毛無しさん:05/03/11 01:45:26
ちょっと変わりネタですが、育毛オフ会を行ないます。
育毛情報交換会です。

3月12日(土)新宿にて。費用は各自の喫茶代です。
http://homepage3.nifty.com/~kaneko/
116毛無しさん:05/03/11 06:38:48
一緒に共同生活してる奴が引きこもりになったらシャレにならんだろうな
117毛無しさん:05/03/11 08:26:20
≫46
教えてくれてありがとう! もうじき全脱になりますが抜け初めてこの四ヵ月半、「抜けてる間は何の治療も出来ない」と
飲み薬と塗り薬だけで
何一つ治療してもらえなかった(;_;)
みんなもそうだった?
今更だけど病院変えとけば良かった…
118毛無しさん:05/03/11 08:31:56
>>46
あれ、今度は出来たかな?初心者でスミマセンm(__)m
私も七月に妹の結婚式。
かつら買わなくちゃ。

チビは一歳七ヵ月、
聞かれたら何て説明しよ…ひきこもりなってまったく公園にも行かず友達とも遊ばず、
感受性豊かにいろいろな事を一番吸収する今なのに…チビに本当申し訳ない。
119毛無しさん:05/03/11 10:28:33
>>117
私と同じくらいの時期に抜け始めたんですね。
皮膚科の先生いわく、昨年の夏が猛暑で体に何らかの負担があったせいか、
秋くらいから脱毛患者がものすごく多くなったと言ってました。
私も抜けてるときは、何やってもダメでしたよ。
120毛無しさん:05/03/11 10:34:43
>>108
>>118
結婚されてるのは羨ましいって思ってたけど、お子さんのコト考えると
辛いですよね・・・。
昨日、数ヶ月前の髪のある自分が夢に出てきて、お風呂でゴシゴシ
シャンプーしてた・・・・。辛・・・。
121毛無しさん:05/03/11 10:51:58
>>118
その時期にそんなんじゃマジで子供の人格歪むって・・・
122毛無しさん:05/03/11 11:22:35
全脱は発症10年位が境らしいよ。
10年以上になると完治は難しいとか。
あと低年齢で発症した人ほど治療効果はないみたい。
特に思春期以前の発症は絶望的とか…。
123毛無しさん:05/03/11 11:36:05
>>118
かつらつけて、目はアイライン引いて、だて眼鏡かけて
眉は書いて・・・。
かわいいお子さんの為に頑張ってください。
・・・・頑張ってって言葉は余計辛いですかね・・・。
124毛無しさん:05/03/11 11:43:17
>120
同じ夢見たことあるよ。
夢の中ながら「ああ、私髪あるんだ」って嬉しかった。
目覚めたときは泣きたかったけど…。
125毛無しさん:05/03/11 11:56:17
>>122
聞いたことある、その話。ほんとかな・・・。
みんな点呼やった?今のとこ6名か?!
126毛無しさん:05/03/11 12:07:50
>>122
そんなのウソだ〜 そんな現実を乗り越えて完治して
「アンビリーバボー」に出てやる!
所さんを泣かせてやるっ!!
・・・・できるもんなら・・・。
127毛無しさん:05/03/11 12:46:48
>>122
小学生の時に発症して今年で11年
オワタな…orz
点呼まだやってるかな 7ノシ
128毛無しさん:05/03/11 13:41:48
(´∀`)ノ自分を入れて8人かな?みんなヨロ
1299:05/03/11 13:59:08
みなさんであいたいくらいです
女性ならば全脱の方がだした本があるので参考になると思います
アイライナーなどはっきり目に書いたり、
130毛無しさん:05/03/11 14:00:22
9ナイーーン

わたくしは小学校のとき一生治らない病気・・・っていうか身体の異常を
告げられたとき本当に死のうと思ってそれから脱毛しはじめた。
131毛無しさん:05/03/11 14:29:48
>>129
その本の題名とかって分かりますか?
分かれば教えてください。
>>130
精神的ダメージから脱毛になったって事ですか?
全脱って結局はストレスがひきがねなのかな??
1329:05/03/11 14:38:58
>>130さん
私も幼少から円形で子供産んだり、身内がなくなり一気に抜けました
強いストレスありました、
>>131さん
阿部さんでしたかね?題名はかつら〜といいます(うろ覚えでごめんね
でも女性全脱の方が書かれた本なので。かつらについてや
メイク、日常生活をどうしたらよいか書いてます
どなたか本について詳しい方よろしくです すいません
133毛無しさん:05/03/11 14:41:27

けっこういるんだね★みんながんばろーo(^o^)o
134毛無しさん:05/03/11 14:55:25
>>132
ちょっと調べてみました。阿部更織さんって人ですかね? 
http://www.jca.apc.org/femin/kigi/gomenkudasai.html#gomen5
けどこの人、自殺したみたいです・・・。(別のサイトに載ってました)
原因は定かではないですが・・・orz
135毛無しさん:05/03/11 15:00:10
まだ点呼してる?
【7】
21歳の時に彼氏が街中でナンパしてるの目撃してツルっぱげになったYO!
でもう10年以上色んな所が常に抜けてるわ。
眉毛と睫が欲しいなぁ。
ウイッグを選ぶのはもう慣れたというより当たり前になっちゃったし。
付け睫って自毛が無いと上手く乗らないんだよね。


あ、そういえば妊娠中と産後1年間だけは頭髪も眉も普通に生えたんだ・・・
あの時はこれで完治だ!って思ったんだけどねー。上手くいかないものだね。

で・・・付け睫の上手い乗せ方教えてください。
136毛無しさん:05/03/11 15:06:25
>>135
あなたは点呼「10」では・・・。
137135:05/03/11 15:11:01
>>136
あ。すっとばしてました。
では【10】で。スミマセン。
138毛無しさん:05/03/11 15:13:54
そいじゃ私は【11】
1399:05/03/11 15:37:42
ありがとうございます!そのかつらQ&Aです!
140毛無しさん:05/03/11 16:23:50
>>118です。
点呼【12】(*^∇^*)v

みなさん暖かいお言葉
ありがとう(;_;)
今日久々にチビ連れて外出しました。
すごく喜んでた☆
皆さんのおかげです★
チビの為これからは少しづつ外出するよう頑張ります!
141毛無しさん:05/03/11 18:24:15
美容室いってキムタク見たいにしてくださいっていって、
そのまま爆睡してみたい。

どんな反応されるだろう?

142毛無しさん:05/03/11 18:46:40
>>139
その本にアイライナーの引き方とかも載ってますか?
>>140
お子さんの笑顔が治療の特効薬になるかもしれませんよ!
マジで!
143T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/11 18:56:45
>>134
すごく、ショック…
テレビに出演してたの見たことあるけど…。
目的意識を持って頑張ってて、かっこよかったのに…。
144毛無しさん:05/03/11 19:03:01
点呼とってんの?
とりあえずオレ「13」ね。

阿部更織の本持ってるよ。
でもあんまり使えないかな今の時代のズラには。
ちなみにアイライナーの引き方載ってます。
眉毛の描き方は役に立つと思うよ。
まつげない人は縁が太いメガネかけるってのもアリだね。

でもあの人って自殺したんでしょ?
なんか最後の希望だったのにな。
オレもいずれそうなるのかな・・・ orz

とりあえずバイト休みだから今夜はヒキるぜ!
145毛無しさん:05/03/11 19:06:19
自殺しちゃったのか・・・
わたしもよく自殺したいと思う
146毛無しさん:05/03/11 19:17:42
>>145
そう思うのも無理ないって。
全身の毛が無くなるって・・・ありえないよな。
オレには青春なんてなかったし。
体鍛えてみたり、ズラを自分で今風にカットしてみたり、
オサレな服着てみたり、いろいろ頑張ってはいるんだけど、
やっぱ一般人との間には絶望的な境界があるんだなとつくづく思う。
1479:05/03/11 19:25:05
>>149
アイライナーのってます!割とはっきりと書いてましたよ!

私も阿部さんに相談にいきたかった矢先なのでなくなられたことはショックでした
私は周りの目が怖いけど帽子でかくして外出や子供と遊びに行きます
いつも同じ帽子で周りからも変に思われてるけど適当にごまかします
働きだしたらカツラですね、夏はつらいな
148T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/11 19:40:32
皆様、帽子はどんなの使用してますか?
時期的にニットで平気だけど、暑くなるとしんどいですな
149毛無しさん:05/03/11 19:51:14
>>148
帽子はいっぱい持ってる。
ニット帽、ハット、キャップ、バンダナも。
夏なら麦藁帽とかタオルとか。
ヅラと2重だと蒸れるね。
150円脱アト男 ◆Sh5eLcdNt. :05/03/11 20:10:44
スレの消費が早いw
1518:05/03/11 20:24:52
薄い生地の涼しいニット帽って無いもんかなぁ?眉毛まで隠れるヤツ
152毛無しさん:05/03/11 20:25:42
俺で点呼は「14」だな。
スレ建て人なのに遅すぎ・・・orz

全脱になった経過はアレルギー関係でも、
発症の原因はストレスだったりするのかな?
ストレスで円脱が出来て、それにアレルギーが合併して全脱進行と・・・
153毛無しさん:05/03/11 20:36:45
>>152
私は病院の先生から、主にストレスなどが原因でリンパ球が
誤作動し、毛根を攻撃するようになるって言われました。
リンパ球が誤作動するのはアレルギーの人が多いって・・。

細木数子さんが、上半身病気の人は目上の人への感謝の気持ちが
ない人だって言ってる。思いあがらず、素直な気持ちでいること。
心が柔らかくすること・・・。病が気から・・・だって。
154毛無しさん:05/03/11 20:44:45
>>153
まちがった 
「心を柔らかくすること・・・。病は気から・・・」 だって。
155毛無しさん:05/03/11 21:18:36
細木さんの言うことで治るんなら簡単だけど・・・。
今のトコ、14名。 楽しい飲み会が開けそうダナ!
156毛無しさん:05/03/11 21:22:39
結構いるんだ。
こういう人のつながりないから新鮮だ。
157毛無しさん:05/03/11 21:28:17
オレは北海道だからオフあっても行けねえな。
158点呼番号6:05/03/11 21:28:39
うおっ!ちょっと来ない間にすごいスレ伸びてますね。
14名もいたのもびっくり。
なんかやるときには俺も行くから呼んでくれ〜
ヅラないからスキンのままで行くけど(笑)
159毛無しさん:05/03/11 21:39:24
この際だから頭にタトゥーでも入れようかな。
160毛無しさん:05/03/11 22:00:44
私事ですが、聞いてください。
以前勤めていた会社を全脱悪化の為、逃げるように
辞めたのですが今仲良し同期の子から電話があって
「部長が○○さんが良くなったら飲みにいこうな」って
って言ってたそうで・・・。あんな辞め方したのに・・・。
ありがたくって。泣けてきますた。
・・・けど部長、もう治らないようなのです。orz
161毛無しさん:05/03/11 22:06:40
>>160
あなたが良い子だからでしょ。

オフする時は行きたい!場所によるけど・・・。
162T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/11 22:32:32
>>160
うん、単純に同情とかじゃなしに貴方のことを心配してたんだと思う。
貴方は良い人なんだな。しかし、オレこのスレをチェックしすぎ??
163毛無しさん:05/03/11 22:36:08
>>160
泣けますな。きっといい関係を築いていたのでしょうね。
そういうときは、たとえ全脱になろうとも、周りは結構暖かい目で
いてくれるのでそうな。思っているほど周りの人は冷たくならない。
164毛無しさん:05/03/11 23:03:46
>>161
>>162 T君サン
>>163
160です。みなさん、ありがとう。。。また泣けてきました。
なんか部署の違う後輩も私の退職を聞いて号泣してたって
きいて・・・。本当に本当にありがたいし、仕事から逃げた自分が
悔しいでつ。けど、あの時は逃げるコトしか出来なかったんですよね。
精神的にまともに仕事が出来なかったし・・・orz
けど、みんなの為にも前向きに治療しなきゃって気持ちになれました!
人を救えるのは、モノや金じゃなくやっぱ人ですね。
>>162 T君サン
私もこのスレ、しょっちゅうチェックしてるよ!
それしか楽しみがないしね〜。いっぱいカキコしようね!
165毛無しさん:05/03/11 23:50:08
ちょっと感動したよ
166毛無しさん:05/03/12 00:14:05
(▼へ▼メ)σ‥…----------・ >>160
167毛無しさん:05/03/12 08:41:08
みなさん円形から全脱になるまでどのくらいの時間かかりましたか?参考に教えてください。
168毛無しさん:05/03/12 09:25:07
>>167
円形に気づいてから3ヶ月くらい。
髪が半分くらいになったある晩、自分で全部抜いた。
歌舞伎の「髪剥き」みたいに。

死にたかった。
169毛無しさん:05/03/12 09:57:36
>>167 点呼12です。
私は抜け初めて約五ヵ月、もうすぐで全脱なります。先生には初めて病院に行った日に全脱になると言われてしまいましたf(;^_^)
170毛無しさん:05/03/12 10:17:12
>>160
そんな言葉がもらえて、羨ましい・・・。

今日はみなさん何して過ごします?
出来ることならオサレして街にくりだしたいですな。。。
171毛無しさん:05/03/12 10:50:08
>>168
私も自分でけっこう抜きました。ヤケになってた・・・。
>>170
今日も部屋に閉じこもって過ごします・・・orz
172毛無しさん:05/03/12 10:59:23
共同生活や仕事の話出てますね。やはり学校就職にいろいろ差別ありますよね。
160さん上手く言えないけど前向きに行きましょう。168さんそうとうショック受けたんでしょう。
抜く行為はあまりに辛い。剃る方がスッキリした気持にもなれるの少しは前向きな気分になれるかと
思います。
2〜3割抜けたら隠しよう無いし、剃った方が抜ける髪を見なくて済むからその分は
精神的に楽だとおもいます。170さんは今日は何しますか?私は友人宅行ったり外食とかドライブとか・・・
プラプラ出歩くつもり。仕事の環境を整えられたら同じ病気の人と仕事をできたらと
思います。仕事できないと生活できなくなるから、自殺とか悪い方向に考えてしまいますよね
それだけは考えないで、いつか良い事あるさとポジティブに!
173毛無しさん:05/03/12 11:17:35
オナニーでもしようぜ!
174毛無しさん:05/03/12 11:19:28
何で円脱が世間から気持ち悪がられるか分かったぞ!
それは頭に穴が開いてるみたいで人間として見ると変だからだ!
175毛無しさん:05/03/12 11:33:27
アホが寄って来た・・・。
1769:05/03/12 11:41:38
あおりはスルーツルーでお願いします
177毛無しさん:05/03/12 12:37:59
どんなハゲもフサから見たら誰だって気持ち悪がられるよ。

だから引きこもってるんじゃン
178毛無しさん:05/03/12 12:56:53
sage進行で行きましょ。

オレ元ヒッキーだけど、ヒキってる間にスキルアップ図ったな。
筋トレやりまくってたし、ギターもかじってみたり。
ここのヒキってるみんなもなんかやってみようぜ?
オナニー三昧じゃつまんねえよ?
179毛無しさん:05/03/12 13:05:36
漏れはヒキってる間にずっとヨガやってた。
痩せた
180毛無しさん:05/03/12 13:10:53
>>178
そう、私もなにか見つけようって思ってます。
ヒキってて、脳みそが腐りそうになってるので漢字検定の
問題集とアロマテラピーの道具をネットで購入してみた。
ただ、やる気が出てこないんでつ。。。
そうそう、雑学ですが「クラリセージ」という香りが
抜け毛や髪の成長を促すとアロマの本にありましたよ。
・・・・私、嗅いでまつ。
181毛無しさん:05/03/12 13:19:13
ヒッキーの一番の悩みは「金」です
182毛無しさん:05/03/12 13:26:49
暇なんでドラクエやってる
183毛無しさん:05/03/12 16:41:33
不安で不安で仕方ない。
>>178
どうやってヒッキー抜け出した?
184毛無しさん:05/03/12 17:02:17
>>174
全脱は穴なんかあいてねーよw
毛がないんだからw
185毛無しさん:05/03/12 17:51:21
煽りにのったら荒れるからスルーして!せっかくマッタリしていいスレだからね
186毛無しさん:05/03/12 18:02:55
ドラクエは全クリした
187毛無しさん:05/03/12 18:28:04
今日FF10クリアした。
主人公が泣く、お涙頂戴もののストーリーにはうんざりした。
188毛無しさん:05/03/12 20:00:16
髪あったらスピッツのマサムネみたいな髪型にしたい。
189T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/12 20:07:45
アイブロウエッセンスやミクロゲンパスタで眉毛復活の方はいらっしゃいませんか?
どちらも歴史ある塗り薬だそーで、歴史あるのも需要あるから=復活?
1909:05/03/12 21:07:53
T君
私は眉も抜けました、雑誌にミクロゲンパスタが載っていて
薬やで買いました
毎日お風呂あがりにぬっていて、最初は眉が白髪で生えてきてたのですが
今は黒くふつうに生えました、ただかぶれの薬を眉にもぬってたから
どちらが効いたのかわかりませんが、試されたらいいと思うよ
生えますように
191毛無しさん:05/03/12 21:17:32
>>190
眉に塗ったかぶれ薬って、頭皮と同じ濃度ですか?
頭皮みたいに痒みやカサカサしたりしましたか?
私は頭皮しか塗ってないんですよね・・・。
192点呼6:05/03/12 21:32:06
何回か話題出てますが、例えば来週3月19日(土)、東京新宿で
オフするとしたら、何人くらい参加されます?
自分入れて3人くらいいたら決行する方向で。どうかな。
1939:05/03/12 21:40:36
>>191
はい、同じ濃度です、まったくかぶれたり。かゆみはなかったです
五回ぬりました
生えたらぬるのはやめました、週1のペースです!
オフは関西なので(;_;)ノシ
194T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/12 21:43:24
>>190
もしかして、かぶれ薬の効果のような感じがします…。
自分、1ヵ月で産毛と数えるくらいの黒毛が生えましたが、頭打ちの現状で…。
>>192
東京遠くて行けません…東北人ですもん。残念。
195毛無しさん:05/03/12 21:47:07
>>192
行きたいのはヤマヤマですが、遠すぎて・・・。
わたしは山口です。。。
「どこでもドア」があればいいのに。ドラえも〜ん!
19610:05/03/12 21:58:00
オフ会いいですね。でも私は中部ですわ・・・

結膜炎だよ。目が痒い。
睫が無いとやっぱりバイキン入りやすいんだろうか。
197毛無しさん:05/03/12 22:29:42
あたしもオフいきたーい。
だけど秋田だし遠いや・・・都会人ウラヤマー
198T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/12 22:52:02
>>197
…えぇ!!オレも秋田…身近で同じ悩みの人がいたとは…!
あの、病院はどちらに?秋田市内の赤十字病院?秋田大学病院?
ぜひ!参考にさせてください!
199毛無しさん:05/03/13 02:06:43
>>192
いける範囲だけれど、気持ちは半々。
オフ会行ったことないし・・。
200178:05/03/13 09:32:14
おまいらおはよう!

>>183
金が無くなったからヒッキー抜け出すしかなかった。
あと発狂しそうになったってのもあるかな。
201毛無しさん:05/03/13 09:34:21
>>200
俺が同じ状況に陥ったら、練炭かな・・・
202毛無しさん:05/03/13 09:42:54
↑自殺は阿部更織だけでたくさんだって・・・死なないでくれ。
203毛無しさん:05/03/13 10:30:30
そうやって良い事言ってるような振りして名前出すの止めようよ。
204毛無しさん:05/03/13 11:34:10
>>203
良い事言ってるような振りって・・・はぁ?
じゃあ練炭に対してなんて答えたらいい?あっそ死ねとでも?
オレは阿部更織がテレビ出てるの見たし、本も買ったし、
自殺って聞いたときは本当にショックだった。
全脱の希望みたいな人だったから。
俺はあの人みたいに死んで欲しくないからそう言ったんだけど。
205点呼6:05/03/13 11:54:24
寝過ぎた…

みんな結構日本全国に散らばっていたのか。全国から結集というわけにも
いかないもんな。。

>>199 俺もオフ会行ったことも、仕切った経験も皆無です。
成功させよう!という気負いもなく、同じ病気持った椰子らで
まったり話せたらいいかなと思ったもので。

>>204 まあまあ、まったり行きましょう。
206毛無しさん:05/03/13 12:02:34
不覚にもちょっとイラっときてしまった。
そだね、まったりいきましょう。
207197:05/03/13 12:39:55
T君秋田!?わーい奇遇だー!ウレシイ

私は普通に近所の皮膚科・・・。
大きい病院にいく勇気ないんだ・・・。参考になんなくてスマソ
208毛無しさん:05/03/13 12:45:39
秋田県は全国一○○者が多い
2099:05/03/13 12:45:52
まあまあ茶でも飲みマターリ行きましょう
よそからの煽りにはスルーで対処としても
せめてこの住人さんだけでは良スレなんでまったりしたいな( ^-^)_旦~
恥ずかしながらバイオテックの無料体験行きました
自分の頭をスコープで見てもらいました
体を温めた方がいいとの事、甲田式をやってましたが
断食は良くないと言われた、
今は三食バランス良く食べて、あと体質改善ですよね
アトピー板も参考になります
210点呼13:05/03/13 12:56:58
冷やしたらいけないと聴くがどうやって暖める?
211毛無しさん:05/03/13 12:57:24
9さん教えて
212T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/13 14:01:43
>>207
そーなんですか…
県南のY市のH皮膚科に最初に行ったんですが、大病院に行ってくれとサジを投げられました…
小さいトコで、どんな治療してもらってます?
質問ばっかですが…
213毛無しさん:05/03/13 15:48:41
>>209
検討を祈ります・・・

●バイオテックの無料体験ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1091467169/
2149:05/03/13 16:56:17
亀レスすいません
冷えは良くないみたいなんで前にもかきましたが
生姜紅茶やサウナや半身浴です
私は後頭部が復活しましたがそれ止まりです。早く生えろー(;_;)
215毛無しさん:05/03/13 17:01:52
私は埼玉だから、
新宿行けるけどまだ子供が小さすぎて…
旦那は育児家事何一つ一切しない人で、子守りしてくれた事なんてないし(>_<)て愚痴ってしまった。
スミマセンm(__)m
2169 チラシの裏:05/03/13 17:47:13
今友達の子供6歳に(帽子なんでかぶってんの?とってや〜
といわれた、あまりにもしつこい為
あたまはケガしたのよととっさのうそ(苦笑
辛かった、、
217毛無しさん:05/03/13 19:36:06
はじめてカキコします。
44歳のおっさんです。
4歳の時からだから、かれこれ40年も全脱に付き合っています。
もう、さすがに疲れました。
全脱になってない人生を歩みたかったよ。
218毛無しさん:05/03/13 19:46:58
かぜひいたのだけど、これは免疫が違う方に動いたということ???だれかおしえてください
219点呼6:05/03/13 21:06:59
>>216 あ〜俺も子供のころ、上級生や同級のやつらはもちろん、
下級生にまでそんな台詞言われてました。
216さんの友達のお子さんには悪意なかったんでしょうけど、
辛いですよね。。

>>217 俺は6歳のころからで、もうすぐ20年です。
キャリアはまだまだですが、かなり開き直ってきましたよ。

>>218 よくわかりませんが、微微たるものではないかと…
220T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/13 21:12:03
>>217
おっさん、長い期間ご苦労さまです。
近所にも40年以上、全脱と付き合っているオバサマがいらっしゃいますが、実に行動的。
見習いたいもので。 >>218
風邪薬を飲むか、内科にどーぞ
221毛無しさん:05/03/13 21:38:50
>>217
これからはココでいろいろお話しましょうね。

今日薬局に行ったら、「養毛アイライナー」なるものを
見つけました!まつげをはやく・ながく・キレイに・・・
って書いてあって思わず買ってしまいました。
使ったことある人いらっしゃいますか〜。
222毛無しさん:05/03/13 22:41:43
>206 ごめんよ。そうゆうつもりじゃななかったんだが。ネットって誤解生じるから。
君の本意がわかったから。ほんとごめん。
223199:05/03/13 23:16:08
女子バスケットで頑張ってる人いるなあ。

点呼6さん。まったりってのいいですねえ、
普通の人に相談しても変な気の使われかたして疲れること多いなって思います。
224毛無しさん:05/03/14 00:12:51
夜になると髪の事考えて苦しくなる
死んだほうが楽なのかと考えてしまう…
オフ会行きたいけど、かなり遠いなぁ
四国・中国地方ならありがたいんだが
225毛無しさん:05/03/14 00:13:22
ぴょんぴょん太平洋跳ねるマグロのよう
止まったら死んじまうよ

>>54 
は見習うべき人 改行スペースもちゃんとしてるしw  
226毛無しさん:05/03/14 01:06:21
>>225
バイトしてるくらい普通じゃない?
227毛無しさん:05/03/14 03:25:59
>>226
止まって悩むのは良くないと言いたいのです。
あと文体から察することのできる54君の生き様が素晴らしいのであります。
228毛無しさん:05/03/14 03:44:49
今年の夏、みんなで海とか行かね?
22954:05/03/14 06:57:24
あーなんか話題に上ってんのか俺?w
夜勤明けの一服、ウマ〜イ  ( °Д°)y─┛~~~~

そんな人様に自慢できる生き様じゃないから。
とりあえずこの病気はいくら悩んでも答え出ないと思うな。
ある程度妥協、いや、折り合いをつけて生きたほうが楽。
誰かの善意で救われるような病気じゃないから。
俺は日々いかにズラを自然に見せるかに命かけてる。
止まったら多分俺は死ぬんじゃねーかなって。
230毛無しさん:05/03/14 10:13:47
友達から「言わないといけないとは思ってたんだけど、
実は結婚が決まりました。ごめんね」ってメールが・・・。
私に何を躊躇してたの?なんで謝るの??って
思ったら情けなくて、悔しくて、泣けてきた。
「おめでとう」って返信したら余計泣けきた。
私はまだまだ生き方を模索中でつ。。。
強く生きたい・・・・・。
231毛無しさん:05/03/14 10:49:08
>>230
複雑・・・。
どうなんだろうな、友達も気を使った
んだろけど・・・。
やっぱヤダなこういう言い方。
232T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/14 11:20:01
>>230
結婚すると友達関係疎遠になる連中いるよっ!
『ごめん』は連絡遅れてごめんってこと!
>>230は悪い方に考えすぎ!
233毛無しさん:05/03/14 14:17:54
死にたい。
頭をジロジロ見る奴ら氏ね。
234毛無しさん:05/03/14 14:57:25
>>233
死んでほしくない。ほんとに。
死なないでください。
235毛無しさん:05/03/14 15:20:01
そうゆうのは荒れるからやめよう
236毛無しさん:05/03/14 16:08:22
犯行予告と時間・場所を書き込んだらタイーホですよ

多少、荒れるのは仕方ない 避難BBSをつくるってのもいいかも
スルーだのマターリだの猿のオナーニかよ 
喧嘩や戦争はなくならない ハゲもなくならない
でも、そっから発展する               ・・・・・・PSまた荒らしに来ます
237毛無しさん:05/03/14 16:40:46
質問!もうすぐ免許の更新時期なんだけど、免許写真取る時は皆さんどうしてますか?
238毛無しさん:05/03/14 16:53:06
>>237
俺初めて免許取ったときはスキンヘッドで写真取ったよ
今年の夏に更新だが、今年はカツラで挑む予定
239毛無しさん:05/03/14 17:34:58
>>228
海も良いですが、まずは皆で花見がしたいですね。
ココのみんなで!
>>237
そうか・・・免許の更新ってのがありますね orz
240毛無しさん:05/03/14 17:49:49
もちろんスキンで。
事前に警察署で、デジカメ撮影の確認をとったらOKだったので
家族の者に写してもらって持って行ったよ。
わざわざ写真屋で撮るのも気が引けたからね。
(背景は白シーツ)
写真サイズを守って、切らないで持って来てくれと言われた。
切る道具は警察署に有るのでやってくれる。
241毛無しさん:05/03/14 20:08:39
>>238 >>240 サンクス
警察は融通きかないから帽子やバンダナのままだとダメっぽいね
まあ、仕方ないか
242毛無しさん:05/03/15 00:04:15
>>233
そうそう、たしかにチラチラ、ジロジロ見るやついるね。感じ悪いよ。
いや〜な目つきを露骨にする人も嫌だね。
243238:05/03/15 01:45:00
>>241
写真撮影のとき自分の病気のことを伝えたら、写真撮影の順番を一番最後にしてもらえました
おかげで誰にも見られることなく写してもらえましたよ
244毛無しさん:05/03/15 01:52:36
開き直って生活してたら自分でスキンにしてると思われてたことが多々ある。
245毛無しさん:05/03/15 03:56:22
今18歳の♀です。中1の時に円形になり今は全脱です。普段はウィッグをつけてるのですがもう寿命が……
親に買い変えたいと言いたいのにうちはかなり貧乏だからなかなか言い出せないしほんとに最悪です。
友達は学校を卒業してパーマかけたり髪染めたりしてるのに私は5年も同じ髪型。
友達に遊びに誘われても「卒業したのに髪染めないの?」とか言われるのがすごく嫌。写真やプリクラを撮っても写ってる自分を見たくない。
色々と考えちゃって眠れません。
もしも生まれ変わったら……とか夢みたいな事ばっかり考えている自分が嫌。ほんとに何もかもが嫌。
246毛無しさん:05/03/15 06:03:26
>>245
いや、実際どんな何とも思っていない人でも
全脱になっていなければ変わった生き方になっていたはず。
結婚なんて隠して通れない話だからね。
247毛無しさん:05/03/15 07:20:19
私、結局はっきりとは告白しないまま結婚したよ。
ダンナは何となく察してたみたいだけど、特に聞かれることはなかった。
「髪(頭)に触らないでね」だけは、つきあった早い段階で冗談めかして
言っておいたけど。
結婚後5年、全脱から何とか円脱2ヶ所程度に回復したので、今は
地毛で生活してる。
…いい人と巡り合えたなとは日々思ってるよ。
248毛無しさん:05/03/15 08:04:55
>>247
エチーとか意外と大丈夫だったんだ?すごいな
249毛無しさん:05/03/15 08:33:25
>>245
数万あれば買えるよ?大手で買わなければ。
人毛なら普通に髪染めたり出来るし。
250毛無しさん:05/03/15 09:26:35
>>245
辛いね・・・。病院にはもう行ってないの?
安いウィッグあるけど、結局は寿命が短いのかな?
>>247
すごい!素晴らしい旦那様ですね!
っていうか247サンがステキな人なんだろうな〜。
251247:05/03/15 09:28:43
>248
個人差はあると思うけど、私は特に問題なかったよ。
おかっぱタイプで頭にかなりフィットしてたこともあったから、ちょっとは
ズレたけど暗闇でささっと直せた。
ちょこっと生え始めてる箇所もあるという程度の頃の私の頭は、自分で
さえ鏡直視できなかったもの、ダンナに見ること強制なんてとても
できなかったしね。
何とかなるものだよ。
252毛無しさん:05/03/15 09:32:33
>>245はどこのめーかーを使ってますか?わたしは14さい。もうすぐ全部なくなりそう
今は眉がないからクラスでバカにされます
253毛無しさん:05/03/15 09:40:13
>>247
優しいな君の旦那は・・・普通じゃありあない
自分はその日暮らしの危うい生活してるから結婚なんて申し訳無くて出来ない orz
254247:05/03/15 10:11:16
>すごい!素晴らしい旦那様ですね!
>優しいな君の旦那は・・・普通じゃありえない

ありがとう、ダンナに読ませたいけど出来ないのが残念。
でも、彼だけが特別ってことはないと思うよ。
相手が隠したがってること言い渋ってることを聞かずにいられる人も
いるってことだけだもの。

むしろ、つらかったのは母親の言動。
実家に戻るたび、陰に呼ばれて「まだかつらなの」と聞かれるのが
本当にイヤだった。
初詣で願掛けてきたとか、「女なのに」とか泣かれると止めてくれと
怒鳴りたくなったよ。
ダンナとは違うやさしさから来たものなんだろうけど、本当に負担
だったな。
255毛無しさん:05/03/15 10:56:23
>>254
髪が抜け始めて、私から一方的に彼に連絡しなくなったんですよね・・・。
髪のせいで振られるのが怖くて、傷つきたくなくって。
本当のこと言ってたら、どうなってただろう。
もし彼があなたの旦那様みたいな人だったらって・・・考えてしまった。
ま、もうどうしようもないけど・・・。未練タラタラ〜。。。

私も母に泣かれました!
「私があんたをそんな体質に生んでしまったから〜。ごめんね〜。
お母さんも苦しい、あんた以上に悩んでるんだ」って。
・・・・それからは母の前では明るく振舞うようにしました。
256毛無しさん:05/03/15 11:06:21
>>245
ネット販売ならかなり安く買えると思う
俺も写真は嫌だ。小学6年以降の写真はほとんどない
夜は髪のこと考えて眠れないし、妄想の中の自分の姿は今の姿とはぜんぜん違う・・・orz

>>252
俺も片方の眉毛ないよ
今は眉毛描くヤツで描いてる
25710:05/03/15 11:19:55
私はヤフオクとかで買ってますよ。ウイッグ。安いヤツを。
眉毛描くのはプロ級に上達してしまった・・・化粧品のカウンターで褒められるw

私も母には泣かれたし今でも「あれ程の衝撃は無い」って言われます。
だけど母まで鬱気分にしたくないので
わざと「ハゲマッサージしてくれ〜」って頼みに行くよ。
で、終わったらササッとウイッグ装着+完璧にメイクする。
そして別人のように変身した自分を見せて安心させてるの。
「すごいでしょ!超キレイでしょ!」とか言ってw
だけど、私の場合、見た目が売りな仕事だった→辞めざるを得ない状況
だったもので・・・偽者の自分に対して落ち込む事は良くある。
落ち込みに突入した時は新たにウイッグ買う事にしてる。
そういうキャラを作ってしまったから人目も気にならないし。
私は【いつもウイッグでおしゃれしてるヒト】って事になってる。
258252:05/03/15 11:20:58
わたしも母に泣かれました。わたしも辛いけど親も辛そうです
皆さんがんばりましょうね
早く直りますように☆眉入れ墨しようかな
259毛無しさん:05/03/15 11:28:24
みなさん、まつげは?付けまつげですか?
260毛無しさん:05/03/15 11:40:49
付け眉毛を使っている人はいますか?

ところで眉入れ墨だと病気が治った時に生えてこなくなるってことはないの?
26110:05/03/15 11:45:00
つけ睫毛、上手く乗らないんだよね〜!練習中だけど上達しない。
眉も色入れようか悩んでる・・・流行があるし。
262毛無しさん:05/03/15 12:45:20
練炭GET。
あとは眠剤かな。
263毛無しさん:05/03/15 13:11:50
記念カキコ
264毛無しさん:05/03/15 13:43:43
自分は海外のサイトで買ってる
独学でなんとなく勉強してた英語が今になって役に立つとは・・・w
円脱のサイトでもここでも親の愛情が感じられるね
うちの親は子供の危機(脱毛以外も含め)に関しては放置プレイ気味だった
滑り落ちていく我が子を直視出来なかったんだろうなぁ
265毛無しさん:05/03/15 14:05:19
私も自分が一番つらいのに、母親に先に泣かれてしまって、カラ元気で
「そんなに気にしてないよー」なんて言ってたことあったな。
でも、明るく励まされたりしたら、今度は「私の気持ちなんかわからない
くせに!」とか言ってしまいそうで、もうどうしたらいいんだって感じ…。
266毛無しさん:05/03/15 15:01:40
親が悪なら子も悪です
親を悪く言うのは…
267毛無しさん:05/03/15 15:45:09
やはりつけ睫って上手くつかないですよね・・・。

>>265
わかります!私もそんな感じです。
268毛無しさん:05/03/15 16:13:21
まだ全脱にはなってないのですがかなり薄くなって
きてしまったし最近マツゲが少なくなってきました。

カツラにしようと思うのですがカツラってバレないですかね?
テレビとかで芸人がコントでカツラ使ってるの見ると
あんなふうに不自然でバレバレなヅラばっかりなのかなと
不安で仕方ないのですが・・・
269毛無しさん:05/03/15 16:19:44
皆さんどこのヴィック
使ってます?
ちなみに私はフォンテーヌ。
今新たに作る予定で悩んでますがオススメてあります?
270毛無しさん:05/03/15 17:20:54
私もフォンテーヌ。
15万くらいのを洗い替え用に2つ買った。
人工皮膚(?)がついてて分け目を見せることができたから、私の髪が
薄くなってきた時に気づかなかった人には案外バレてないみたい。
ただ寿命が2年くらいってのはきつかった、金銭的に。
もっと高いの買ってる人とは比較にならないけどね。
271毛無しさん:05/03/15 17:23:33
やはり、かつらも値ほどですかね?
長い目で見れば、高いのを買っておいた方がいいですか?
272毛無しさん:05/03/15 17:58:29
フォン〜はハゲの地肌が見えませんか?
それとも全脱用のがあるのですか?あともみあげとかは皆さんどうしてますか?
273毛無しさん:05/03/15 18:09:03
>>243サンクス
オイラ、前の更新の時はフサだったんだよ!
なのに今は・・・・
274毛無しさん:05/03/15 18:45:48
>272
地肌が見えるかもっていうのは私も心配だった。
そう言ったら、内側に細かい地の黒いネットをもう一枚張ってくれたよ。
長めのヘアスタイルなら、それでかなりごまかせると思う。
もみあげも隠せる長さのを選べば大丈夫じゃないかな。
前髪下ろしたタイプなら、眉描くのもちょっとくらいいい加減でもいいしね。
店員に当たり外れはあると思うけど、相談すればそれなりに対応して
くれると思うけど?
275毛無しさん:05/03/15 18:50:19
テンプレ【年齢】【性別】【症状】【発見〜500円玉大までの期間】【現状】【一言】あと今の治療法
276T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/15 18:51:19
>>264
オレの両親、全脱→医者と言う知識がなかったようで、まさに放置プレイ。
一人で悩んだ結論がアデランス無料診断…。
今更ながら、昔のオレに突っ込み入れたい…医者に行けと!!

>>ALL
爪に変化ありますか!?オレの爪、変!めっちゃ変!
277毛無しさん:05/03/15 18:57:24
>>274ありがとう
278毛無しさん:05/03/15 19:06:59
>>276
右手親指だけぼこぼこ。
279毛無しさん:05/03/15 19:12:34
>>268
モノにもよるが、安い既製品や人工毛だとバレやすい。
2809:05/03/15 19:13:47
私は縦に線が一杯あります

281毛無しさん:05/03/15 19:15:54
>>276
アデランスは悪徳業者の域に達してると思ふ
爪はいたって普通かな
カルシウム不足の時に横線入るくらいで(笑)
282毛無しさん:05/03/15 19:53:18
私はかつら「スヴェンソン」を使ってます。
カットを含むアフターケアもしっかりしてくれますが
けっこう高い! 次はフォンテーヌにしようかな・・・。

>>276
脱毛症の人は爪も変形しやすいそうです。
ある大学病院へ行ったら、虫眼鏡で爪もチェック
されましたよ。
私は右親指がヨコに凹んでたんだけど、先生が
「あ〜全身に進んでるってコトですね〜」って(涙)
針で刺したような小さな凹みができる人もいるみたいですよ。
28310:05/03/15 20:49:49
爪は悲惨ですよ。
特に薬指は縦に貫通した溝があります。
溝に沿って爪の先でなぞると痛い。
他の指の爪も縦に凄いデコボコがありますね。そして薄くて弱い。

皆さん病院行ってるのですね。私は既に諦めちゃいました。
284毛無しさん:05/03/15 21:26:50
>>281
なぜアデランスは悪徳業者だと?
参考までにお聞かせください!
285ゲイ:05/03/15 21:46:22
この病気は毛根は死んではないのでしょうか?死んでなかったら希望をもてます
皆さんかぶれ薬スレもあるから遊び来て
286毛無しさん:05/03/15 22:04:30
>>284
一度行ってみるといい
客の足元見て骨の髄までしゃぶられる
まあ国内大手は似たり寄ったりなんだけど、アデが最強
ヅラなんて原価一万とかで作れるもんなんだよ
労働賃金が激安の外国の工場で生産してるわけだし
287毛無しさん:05/03/15 22:08:34
>>285
死んでないと思いますよ。
病院の先生が「男性のいわゆる<ハゲ>と違って
毛根がなくなるわけではないので、必ず生えます!」
っていってました。マイクロスコープ(?)で毛穴を
見せてくれました。
・・・私はまだ生えてこないけど、毛穴は死んでないです。
288ゲイ:05/03/15 22:52:13
>>毛根大丈夫か!よかったありがとん
289毛無しさん:05/03/15 22:58:23
>>288
うんうん、希望を捨てず頑張りましょ!!
290254:05/03/15 23:18:02
>255
亀でごめんね。
私は、ダンナと知り合った時すでに全脱だったの。
かつら生活も2年目だったから、慣れもあったみたい
だから、たぶんあなたの方が精神的にきつかったと思うよ。
つきあってる時に抜け始めたら、やっぱり私もあなたと同じ行動とってた
とも思うもの。
それに、本当のこと言うのは勇気いるよね。
私はその勇気がなくて、だけどダンナは何も聞かないでくれて、それで
現在に至ってるのだと思う。
今日は特にダンナに感謝したくなっちゃった…。
291毛無しさん:05/03/15 23:47:02
3回病院通ってたけど(途中で挫折したりで)生えては抜けの繰り返しだった(ステ

1回目に生えたとき本来の自毛より太く濃い髪で別人のものみたいだった
回をおうごとに生える密度が少なくなってきたんだよな〜
292毛無しさん:05/03/16 00:57:52
>>255
俺も前につき合ってた彼女がそうだったけど、俺的には好きだったな。
優しく守ってあげたかったのに、降られました。
最初は円形からだったみたいですが、だんだん進行しちゃって、それで彼女が沈んでいっちゃって、
でも、楽しく数年つき合ったのですが、ある日分かれて下さいから始まって、絶対別れたくなかったけど
彼女の親にしばらくそってしておいてっ欲しいって言われて。
それから、結構人前では見せてないけどショックで未だに彼女作る気になれません。
彼女が独身なら俺も独身でって感じになりますよね。

293毛無しさん:05/03/16 01:24:56
>>292
また連絡汁!
貴様の熱意を伝えろ!
294毛無しさん:05/03/16 02:03:10
>>292
君も素晴らしい
295毛無しさん:05/03/16 08:50:26
カツラだけど、安いのはやっぱ安いなり。
テレビのコントなんかで使ってるのはやっぱ安いもの。
テカテカの人工毛だったりして。
高いものは高いなりと言いたいけど、高くても25万以下が限度だと思う。
それ以上の物はボッタクリのような気が。
296毛無しさん:05/03/16 09:03:39
>>295
安い化繊のカツラは基本的に論外だけど、
今は努力さえすれば安くて良いモノを手に入れる方法は結構ありますね。

そういった意味では良い時代になったものです・・・・・・・
昔は情報が乏しかったから、大手=良い製品という誤った認識を信じ込んで大金を消費してました(T T)
297毛無しさん:05/03/16 09:18:24
>>296
同士よ・・・
俺の昔使ってたANのズラは80万の人工毛
もうバレバレだわ半年で毛先チリチリだわ

あの頃に比べれば今なんて天国みたいですから
基本的にメンテナンスなんてサロン行かずとも自分ですれば言いわけだし
良い時代になった、ほんとうに良い時代になりました
298毛無しさん:05/03/16 09:24:14
>>297
全く同意。
メンテナンスをセルフにするなど努力する消費者が増えていけば、
いずれは大手も今までのような経営は出来なくなってくる筈(多少、理想論ではあるけどね)
299毛無しさん:05/03/16 09:49:32
>>284
両面テープ35枚入で\1,250也
300毛無しさん:05/03/16 10:20:04
今はどうかわかんないけどアートネイチャーは両面テープ10枚入で\500だったな
汗かいたらすぐに剥がれてきて粘着力も再生しないという代物
アートネイチャーと手を切ってから2年になるのに未だにキャンペーンの案内とかの手紙来る
非通知拒否してたら番号通知してまでかけきてたし、酷い時は実家にまでかけてきてた
ていうか番号通知は有り得ないでしょ?だって下四桁が2323(フサフサ)なんだからw
301毛無しさん:05/03/16 13:53:44
アデランスのサイバーヘアは初対面の中国人に1発でバレたっけ
「韓国にもっと安いのアルヨ」って言ってたけど

アートネーチャーを引き合いにして
定価60万→40万にしてもらったけど・・・・値段なんてテメーらの裁量で決めてるな〜って
302毛無しさん:05/03/16 15:32:10
歩いてる途中にいきなり殴られたら警察に通報できるけど、
歩いてる途中でいきなり嫌な言葉投げかけられてもどうしようもないのがきついな。

子供でも言葉の威力はかわらないし。

悪意を持って言ってる人はすぐにわかる。
悪意がないのもわかる。

ちっちゃい子の言葉でも悪意のあるものはあるし、
大人の人でも悪意のない言葉の場合もある。
303毛無しさん:05/03/16 19:24:08
多かれ少なかれみんな嫌な出来事体験してるわけだ。
304毛無しさん:05/03/16 19:40:25
わたしは10歳の時に全頭になりました。
小学校卒業するときはかつらでした。
もちろん子供だったので費用は両親持ちです。
今までで三つ買いましたが、その時のかつらは15年たった今でも使えてます。
修理に出す時に必ず新しいのを買いましょう!といわれますが断り続けてます。
修理して今っぽいカンジにカットすればはたからみて全然わからないので。
修理に出すのまでも2〜3年は持ちますし。
値段は子供だったので安かったみたいですが、15年使えてるところをみると
投資した価値はあると思います。

かれこれ15年の付き合いになりますが、不便はそれほど感じてません。
逆にこの病気(認めたくないけど)のおかげで
気付けなかったことも気付けるようになりました。
死にたくなったりもしたけど、わたしは絶対に治ると信じてます。
みなさんも絶対に治りますよ!
305毛無しさん:05/03/16 19:40:55
全身の毛が無い俺たちにはあまりにも生きにくい社会だね
強くならなきゃな
強く

最近チン毛“だけ”が僅かだけど増えてきた
加齢現象だろうか・・・
306毛無しさん:05/03/16 19:47:33
>>304
15年なんて、あんたすごいね
俺の場合、カラーリングやブリーチしなきゃもっと持つんだろうけど
いつもベースより先に毛がだめになる

ていうかカツラって燃えるごみなのかな?
押入れに眠ってる大手の人工毛カツラいらないから捨てたい
307毛無しさん:05/03/16 20:34:07
>>292
可能なら彼女に連絡してあげてほしい。
あなたが嫌いになって「別れて欲しい」って言った訳じゃ
ない・・・おそらく・・・・・絶対!
彼女の気持ち痛いほどわかります。そして292サンめちゃめちゃ
いい人ですね。・・・理解ある男性も居るもんだな〜。。。

>>302
ちっちゃい子の言葉は時に残酷ですよね・・・・。

今日知り合いの家が火事で全焼しました・・・。
もし私の家だったら、私はカツラを付けて逃げれてた
かな・・・って速攻で考えてしまった orz
今日から枕元にカツラを置いて寝よう・・・。
308T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/16 20:58:58
>>306
お住まいは都会?田舎?
一度だけカツラを作ったことがあるのですか、あまりにも不自然さに受け取ったその日に燃やしました(笑)
煙が尋常でないので、お住まいが都会ならご注意を!
309毛無しさん:05/03/16 20:59:06
>>302
すれ違いで頭見てくるやつムカツク。
知らない奴だろうがなんだろうがジロジロ見られるごとに引きこもり度があがる。
知らないフリしてもすれ違った後に見てるのとかもうバレバレ。
つーか広めるな。バカ〜!
誰かから聞いたのか知ってる人は隠していても様子が変だからたいてい判る。
310306:05/03/16 21:20:41
>>308
う〜ん・・・東京に比べれば遥かに田舎だよ
あ、自分で燃やすわけではないからね?
この際、生ゴミと一緒に出してやろうと思う



311毛無しさん:05/03/16 22:19:31
312毛無しさん:05/03/17 00:06:40
俺は2〜3年来の友人に、いよいよ我慢できなくなってヅラを
カミングアウトしたら、びっくりされたけど、気付かなかったと
言われたな。(ヅラはADのやつだった)
だから、俺らが周りを気にしすぎなだけで意外とばれてるわけじゃ
ないかも。
まあ、振り返ってみれば挙動不審だったとは言われたが。
カミングアウトしたときにめっちゃ爆笑されたので、気をつかって
言われたのではないと思う。
313292:05/03/17 00:48:48
>>293
>>307
今まで誰にも証さず自分の心の中にこの思いを置いておきましたが、
ささやかだけど、みな様との触れ合いで沢山のプラスを得ることが出来ました。
いつとは言えませんが近いうちに連絡を取り、思いを伝えたいと思います。
彼女の両親や彼女自身がどう言うかは解りませんが、今ある気持を伝えます。
話しを聞いて下さった方々本当ありがとうございました。
人には色々な事情や個性があると思いますが、俺はそれが人の素晴らしい所だって
思っています。
314毛無しさん:05/03/17 01:31:11
>>313
また君か・・・
君は韓国人のように優しく、ドイツ人のように真面目で
イタリア人のようにロマンチックだな

話変わるがやっぱ色白の人が全脱多いな
315毛無しさん:05/03/17 02:36:21
どっちにしてもジロジロ見られるなら
ヅラよりスキンのほうがいい気がするな。
しかし問題は眉毛だ..orz
316毛無しさん:05/03/17 03:09:30
スキンでもじろじろ見られるよ。
317毛無しさん:05/03/17 06:11:40
>>313
振られたくせに未練がましいこと言ってんじゃねーよバーカ。
素直に身を引けっての。

>>315
むしろスキンのほうがジロジロ見られるだろ。
ヅラ被ってジロジロ見られるのは明らかに個人のスキル不足。
少なくともその辺の輩にはバレないよう努力しなきゃ。
318毛無しさん:05/03/17 07:49:48
そもそもこの病気の人の大半はジロジロ見られるのが嫌だからカツラ付けているのにカミングアウトも何も無い。
円脱ン時代から対人恐怖症でカツラつけてなんとか外出出来るレベルだから
他人がカツラだと知ってるなんて自殺モノかも。
319毛無しさん:05/03/17 08:51:59
>>313
幸せになれるといいですね。彼女と一緒に・・・。
320毛無しさん:05/03/17 09:14:25
信頼できる友達にはカミングアウトしてる。
じゃないと一緒にいて楽しめないから。
いろいろフォローもしてくれるし。
言う時は勇気がいるけどね
321毛無しさん:05/03/17 12:39:48
>314
白人の方がこの病気で全脱多いんですか?
322毛無しさん:05/03/17 12:39:48
せっかくなので円脱スレより

【年齢】21
【性別】 男
【症状】 全身抜けてる
【発見〜500円玉大までの期間】 小学5年の時に1円玉くらいのハゲがオデコとうなじにできる
               すぐに治ったけど、その後に後頭部に10円ハゲが何個も出来てそれが大きく広がった
               中学生の頃に全脱になる。はじめは眉毛が抜け腕やすねの毛が抜けるようになった
【現状】まつげと右眉を残してはほとんど抜けてる。すね毛は生えてるところと生えてないところがあり自分でも気持ち悪い
【現在の治療法】 何もやってない
【一言(努力してる事などあったらどうぞ)】 花粉症がツライです



323毛無しさん:05/03/17 13:25:57
>>321
色白 リンパ球
でググったら524件ヒットした。

色の白さとリンパ球の多さは比例するってさ
外人は審判のコッリーナさんしか知らないけど、あの人も白いな

オレも10人以上見たけど、みんな白い
円脱前スレで聞いたら地黒の人もいたんで、それで話は終わっちゃったけど
321君、研究してくれたまえ!!!
324毛無しさん:05/03/17 14:06:19
>>313今時、君って…感じだけど、応援するよ。でもそれだけ君が想ってるなら覚悟も必要。大切にしろよ。

ところで自分もそうですが、髪の毛を切る時って店に行くのを引いてしまいますが皆さんはどう対応してますか?
325毛無しさん:05/03/17 14:32:53
>>324
髪がないのでわかりません 
326毛無しさん:05/03/17 14:39:56
今は全脱になっちゃったから床屋行ってないけど、
円脱がボコボコの時はおもいっきり引かれてたな。
それで行くのが嫌になっちゃって、自分でカットするようになった。
円脱に理解のある床屋もまれにあるみたいだよ。
そういうところを探すのも手かも。
嫌そうにカットされるのはこっちにとっても苦痛だし。
327毛無しさん:05/03/17 15:44:53
>>315
確かにスキンのほうが見られるだろな。
ただ、ヅラだとジロジロ見られているような不安感があるんだよね。
気のせいなんだろうけど。
長いことヅラ生活してるけど、最近なんかいろいろと面倒でね..
ありのままで生きるほうが
今より幸せになれそうな気がしてさ。
328毛無しさん:05/03/17 15:47:14
ageてるし、ミスってるし...orz
>>316>>317の間違い
329毛無しさん:05/03/17 16:25:00
>>326
自分も今その状態ですよ。ホント引かれてるような気がして嫌ですよね。理解ある店ってなかなかなさそう。特に、オシャレな店とかは周りのお客にまで白い目で見られてる感じで嫌ですね。
3309:05/03/17 17:38:27
普段帽子かぶってます、寝るときも。やばいね、夏は不自然だけど
331毛無しさん:05/03/17 17:42:38
床屋で指摘されてはじめて円脱に気が付いた事が。
332毛無しさん:05/03/17 22:18:35
http://g.pic.to/1marp
一年前に全脱になりました。今はこの位回復してます。でもここ止まりです
これ以上の進展がありません
治療法はスーパーライザーとかぶれ薬です
一応かぶれ薬スレにも張ります
333毛無しさん:05/03/17 22:52:12
連続すいませんhttp://h.pic.to/1leg4
が見やすいです
334毛無しさん:05/03/17 23:44:09
>>332
あらら・・・かなり抜けちゃってるね。可哀想に。
残念だけど回復の可能性は低いかも・・・
でも頑張ろうね。生えるかもしれんし!
335毛無しさん:05/03/18 00:00:20
>>332
治療がんばって下さい。
必ず治ります。俺はそう思います。
>>334あんまりひどい事言うな!必ず治るんだよ。
この治療は気からなんだよ。がっかりさせること言うなよ。
336毛無しさん:05/03/18 00:16:20
>>334
ココは全脱のスレだから、かなりも何もないだろ。
オレの方がもっと悲惨だ!
可哀想!?そんな同情いらねえよ!
337毛無しさん:05/03/18 00:29:20
>>334なんだよ、ここは全脱スレだよ、復活してんじゃねーか、
あまりいいかげんな事ゆうなよ
3383 3 3:05/03/18 00:32:20
レス有り難うございました。お互いにがんばりましょうね!直ると信じて
339T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/18 02:05:41
阿部更織さんは心不全だったそうです。
ネットを泳いでたら、そんな書き込みを見つけました。
信じるにたる内容だったので、本当だと思いお知らせ。
340毛無しさん:05/03/18 02:50:20
なんかレス多いね。
前にあった全脱スレはすげー少なかった記憶が。
2ちゃんねらーが増えたのか、全脱者が増えたのか・・・・

漏れは12歳からだけど、ずっと孤独感があったなぁ。
ネットなんてものがなかったからねw
友達も居て、普通に遊んでたりはしたけど、同じ病気の人を見たこと無かったから。
341毛無しさん:05/03/18 05:33:05
俺は16歳から。
俺も全脱の人を見かけたことはなかったけど、
全脱の人は円脱の人以上に普通はカツラかぶってるなり、
引きこもってる人多そうだから見かけるわけないよね・・・。
342毛無しさん:05/03/18 06:57:49
なんかスレタイすら読めないバカがいるみたいだね
343毛無しさん:05/03/18 09:31:24
>>339
調べてくれて&教えてくれてありがとう。
自殺だと思い込んでたから・・・・。
344毛無しさん:05/03/18 09:49:03
どなたか調べてください。私も調べましたが、前にもでましたが
水銀や有害ミネラルや農薬等が身体に蓄積してしまう事実を。
普通の人は髪にでていくから溜まらないが
私たちは髪がないので体内にとどまる、その結果内蔵によくないみたいな
345毛無しさん:05/03/18 12:19:40
>>342
誰のこと言ってんの?
346毛無しさん:05/03/18 13:03:05
お前のこと!
347毛無しさん:05/03/18 15:53:48
床屋はどうしてるってレスのこといってるんじゃないの?
床屋ネタ振られてもオイラ含めここの住人には答えようがない

歯医者いきたい。。。
348毛無しさん:05/03/18 16:05:26
床屋なんて遠い昔の記憶。。。
349毛無しさん:05/03/18 16:11:21
顔剃りの快感よ、永遠に眠れ。
3509:05/03/18 16:45:23
私も美容院なんてあこがれです、同世代の子は巻髪などおしゃれしてるのに…悲しい
所で鍼って効きますかね?人柱になろうかと、試された方いらっしゃいますか?どうかなあ
351毛無しさん:05/03/18 16:58:51
美容院行ったのなんて昔すぎて忘れちまったよ。けっ!
カツラを自分でカットしたりカラーしたりするのには毎回苦労するなぁ。
大手で買うよりマシだと自分に言い聞かせてるけど、いまだに慣れない。
352千佳 ◆UAc70CMkG6 :05/03/18 17:09:56
私もでつv(^o^)351さんはどこのかつらですか?そろそろ買い換えようかな
353仲間に入れてください、15才♀:05/03/18 17:25:35
この病気は眉も抜けますか?わたしは眉も抜けていますが。。。何という病名ですか?
354毛無しさん:05/03/18 18:13:35
>>353
眉毛もまつげも抜けるよ。
>>64を参考にどうぞ。

漏れはフサだった小学生時代にはずっとオカンに髪切ってもらってた。
そのままハゲに移行したため、床屋とか美容室とか1度も行ったことがないw
355T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/18 20:34:39
>>349
最強は耳毛剃りですな。気持ち良さは別次元。
356T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/18 20:38:39
>>353
お母さんに相談して、早めに総合病院に診察に連れていってもらいなさいな。
小さい診療所だと、適切な診察をしてくれないかも知れないから注意。
357毛無しさん:05/03/18 22:16:48
今晩も眠れそうにないな・・・。
358点呼6:05/03/18 23:05:09
俺も美容院行ったことないわ〜。
美容院に行ったら次予約の電話するときの電話代とかで
10円を包んでもらえるとかいう話を興味深く聞いてたり
してまつ。
本当縁のない世界だよな…
359毛無しさん:05/03/18 23:38:37
>>357
どうして?
360毛無しさん:05/03/19 09:08:12
>>358
美容院で10円もらった事
ないよ。
それはデマだと思う…
361351:05/03/19 10:43:24
>>352
今は海外製使ってるよ。
貧乏だから国内製買えない。
362毛無しさん:05/03/19 10:47:07
>>192新宿でやるのですか。新宿といってもどこですか?
363毛無しさん:05/03/19 10:59:02
>>361
海外製ってどうやって手に入れてますか?
364毛無しさん:05/03/19 11:05:40
>>363
海外のサイトで注文してるけど・・・?
365点呼6:05/03/19 13:24:05
寝過ぎた…

>>362
すいません、>>192は私が具体的な計画もなく呼びかけただけです。
機会があればまた4月上旬あたり真面目に募集しようかなと
思ってます。もちろん他の方がオフ開催されるのでしたら僕もそちらに
参加したいです。

>>360 あれ?もしかしたらその店独自のサービスだったかも。
366毛無しさん:05/03/19 15:03:43
スレに勢いが無くなりましたね
ネタ切れでしょうか・・・
367毛無しさん:05/03/19 15:20:18
>362 会ってゆうとなんか参加しにくいから気軽にお茶でもどう?って感じでさ。
今日なら時間あったんですよ。
368毛無しさん:05/03/19 15:36:54
>>361


カツラは頭の形に合わせてくれるのですか?また、脱毛部分は見えないでしょうか??
369毛無しさん:05/03/19 16:06:23
>>368
頭の型は自分でサランラップとかで作るんだよ
脱毛部分も何もきみは全脱じゃないの?
全脱じゃないならスキンヘッドにしたほうが装着しやすい
CMでやってるヘアコンタクトとかに近いものは作れる、耐久性ないけど
ただベースの素材がすげー柔らかいし薄いから全ヅラには向かないかな
あと英語出来るのが前提になるよ?
英語が出来ないと細かい指定とかのやりとり出来ないからキツイかも

ていうか酔ってる、なにしてんだよ俺は・・・ orz
370毛無しさん:05/03/19 22:40:48
>>369
一緒に飲もうよ!
371毛無しさん:05/03/19 23:33:25
全脱主婦です。
皆さん・・・やっぱり、保険は、入れませんか・・・?
全脱は、完治しないとダメですかね・・・。
治療も効果が出ないので、やめてしまっていますけど・・・。
他の方は、どうされてるのかと思って。
372T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/19 23:54:37
>>371
保険とは、生涯保険などのことでしょうか?
それは問題ないかと思いますよっ!
373毛無しさん:05/03/20 00:25:38
>>371普段はかつらですか?帽子ですか?家の中ではどうしてますか?旦那さんやお子さまには何と?
374毛無しさん:05/03/20 01:19:05
>>373
オマエ質問責めしてどうする。失礼だろ。
375sage:05/03/20 01:23:44
悪性の 円形脱毛症とおなじ?私もまゆもないm(__)m
376毛無しさん:05/03/20 11:32:38
こんな病気でいつ死んでもいいや・・・って思ってたのに
今の地震で「死にたくない!こわい!」って・・・・
思う自分がいました・・・ozn
377毛無しさん:05/03/20 12:07:52
地震あったの?
378毛無しさん:05/03/20 12:16:41
>>377
俺の所は少しだけ揺れた
反射的にニット帽に手が・・・
大型地震が起きて避難生活なんかになったら耐えられないだろうな
379毛無しさん:05/03/20 16:13:26
alopecia universalis(全身脱毛症)でググったけど
世界でも治療法はSADBEかかつらを付けることぐらいしかないみたい。

NAAFっていう団体が世界の中心となって研究してるみたいだけど
380毛無しさん:05/03/20 17:56:44
>>379
ヅラ装着も治療法なのか・・・?
381えるも:05/03/20 18:02:19
はじめまして☆私の彼氏はきっと全脱なんですね〜病名初めて知った(∋_∈)めずらしい病気なんですよね??やっぱ治らないのかな…
382毛無しさん:05/03/20 19:04:08
髪がないと、水銀が体内に蓄積されちゃうから
内臓疾患や脳に機能障害がおきて後天的な自閉症になる可能性が高い
383毛無しさん:05/03/20 19:43:02
全脱歴24年 43歳のおっさんです。
>382さん 本当ですか!?びびらせないでくださいまし・・
20代の頃、死にたいって本気で思った事もあったけど、20年かけて
やっとつかんだ部長職。
この先、自閉症になったら・って思うと・・やりきれないです(鬱) 
384毛無しさん:05/03/20 20:43:04
>>383
382サンは 後天的な自閉症になる可能性が高い と
言ってますヨ。必ず自閉症になる訳ではないみたいです。
自閉症になるって思う事でその前に鬱になっちゃいますヨ。
そんなコト考えるより、つかみとった部長職で毎日を充実
させてください! 

あっ 余震だ〜〜〜  カ、カ、カツラを・・・! 
3859:05/03/20 20:48:05
>>水銀=自閉症
必ずしもではないと思います
でも内臓疾患はあり得るみたいです、だから私はキレート療法に興味をもちました
それ以外にもサウナや岩盤浴などで身体から汗といっしょに 有害金属を出すようにしてます
386毛無しさん:05/03/20 21:14:48
>>383
おっさん、あんた凄いよ。
全脱の星だ。
387毛無しさん:05/03/20 21:26:38
>>373さん
外に出る予定のない日は、ニットワッチの上からバンダナだったり。
寒い日は、ニット帽をすっぽり。
出かけるときは、ウィッグだったり。
子どもを産んでから円脱になったので、主人は、全部抜けていく様子を一番
近くで見ていた人です。
子どもは、多分、母親の頭は、コレが普通だと思っていると思います。
幼稚園にあがる前には、説明してあげないとかな?とは
思いますけど・・・。
最初に抜けたときは、さすがに凹みましたけど、最近は、普通に生活
出来ています。
全身脱毛になったあと、今は、眉・まつげは復活しています。
>>372さん
医療保険とか、生命保険のほうです・・・。
>>374さん
気にしないですよ^^ 
388毛無しさん:05/03/20 21:56:54
>>387
保険ですが、命にかかわる病気ではないので
普通に入れると思いますが・・・・。
389毛無しさん:05/03/20 22:07:32
明日から7年目に突入します。
普段は秘密にしてるくせに、誰かに聞いて欲しかったので記念カキコ(w

円脱が原因で保険に入れなかったって話、あちこちで聞きますよ。
私は発症前に加入してたからよくわからないけど…。
390T君 ◆Y/bJqreRt2 :05/03/20 23:23:08
>>389
マジですか?それも変な話ですね…
391毛無しさん:05/03/21 01:25:28
>>366
連休だからじゃね?
39212:05/03/21 01:48:36
去年秋に抜け始め年末に初めてウィッグ購入の為、
冬はウィッグ暖かったけど
その他季節の感覚が
わかりません。
やはり夏はむれる?
着け心地教えて下さい!
30歳、♀です
393毛無しさん:05/03/21 03:32:26
慣れないうちは最悪。
湿気の多い梅雨なんかもツライ。
394毛無しさん:2005/03/21(月) 04:37:54
592 :毛無しさん :05/03/21 00:34:10
コンタクト買いに通っている眼医者の検査員が徐々に円形脱毛になっていって最後にはスキンヘッドになったのを見たことがある。
とても愛想のいい人男の人だったが直視出来なかったな、あれは。

そしていつのまにかその人はフサフサに。
今ではおれの後頭部ハゲのほうがはるかにみすぼらしい。
395389:2005/03/21(月) 07:27:47
>390
確実に知ってるのは子供さんの例なんですけど、何度保険会社に問い合わせても、
結局「原因がはっきりしない→何か重篤な病気が隠れているのかもしれない、
又は病気になりやすい体質なのかもしれない」のような理由で断られたそうです。
保険会社や保険の種類なんかによっても違うのかもしれないですけど、
親御さんがすごくショックを受けてらしたので、その後どうなったかは聞いてません。
396毛無しさん:2005/03/21(月) 12:13:48
俺かなり肩こりが酷いのだが、鍼やマッサージ行ってみようかな
血行不良も髪に悪そうな気がする
397毛無しさん:2005/03/21(月) 13:38:24
>>381
彼氏を大切にしてやってくらはい
398毛無しさん:2005/03/21(月) 13:50:44
>>387さんありがとうございます。私も主婦で子持ちです
旦那さんには見せていますか?私は寝るときも帽子です
かつらはどこのですか?たびたび恐れ入ります
子供になんて話そうか悩んでますよ
399毛無しさん:2005/03/21(月) 18:45:15
>>398さん
同じ境遇ですね。
お風呂上りは、何もつけていないコトもあります。
家族でお風呂に入ったりするときもあるし。
ありのままを見せられる人が居ないと、私は、やっぱり
ストレス溜まってしまうなぁ。
主人に感謝です。
前髪の生え際にだけ少し髪が生えていて
「大五郎」とか言われますけど(^^;)
夏場は、そのままの頭で寝ていましたが、冬の間は
やっぱり寒くてコットンワッチ被ってます。
(朝方ズレてたりしますけど・・・。)

カツラは、安い人工毛の使ってます。何種類か持っていますが
5000円台のから、一番高いのでも18000円程度です。
開き直って使っているので外にも出るし、温泉も入ります。
再就職・・・とか考えるようになったら、ちゃんとしたウィッグ
が必要かな、とか思っています。(それまでに治ればうれしいけど。)

子どもには、どう説明したら理解するのか、小さいとなおさら
困りますね・・・。身内、友人は結構、私の脱毛のこと知っているので
いいんですが、これから段々人間関係が広がっていくと思うので。
別にバレてもかまわないんですけど、いちいち説明するのも
大変だし・・・。
(長くてごめんなさい。)
40012:2005/03/21(月) 21:58:51
私も主婦で一歳七ヵ月♂の母です。
去年夏に流産、義親&義祖母&犬との同居話、旦那との大喧嘩で初家出した2〜3ヵ月後に円形発覚し今では残りわずかのほぼ全脱。
幸い同居話は今のところ消えてるけどいつまた…と怯えてます(苦笑)
私は家ではウィッグつけずいつもそのまま。
外はウィッグかウィッグ+帽子。まだ何もわかってないようなチビなのに、帽子や頭にかぶる物見つけると、いつも私の頭にかぶせてくれ心打たれます。
私は今フォンテーヌ使ってますが18000円とかの人工毛のウィッグてどこで売ってるのでしょうか?
主婦にとって病院代やウィッグ代痛いですよね…
そのお金でチビに何か買ってあげたいです。
円形発覚してこの五ヵ月、病院に通ってますが
塗り薬&飲み薬だけで最後まで何も治療らしい治療してもらえぬまま、
今に至ってしまいましたが皆さんはどうでした?
今市立病院に通ってて、
前は順天堂で円形見てたって言うから信じてたけど、今更だけど病院変えるか悩んでます…
長々と長文すみません
m(__)m
401毛無しさん:2005/03/22(火) 09:13:20
かぶれ療法で出てきたアトピーが酷くなってきた、、、どうしよう。
402毛無しさん:2005/03/22(火) 10:24:23
>>400
どこ行ってもそんなに変らないと思う。
あせらないでね。
403毛無しさん:2005/03/22(火) 14:07:17
保険に入れないのは自殺されたら困るから。。。だったりして
404毛無しさん:2005/03/22(火) 16:52:04
↑無い話じゃないよね。おれらならやりかねない。。。
405毛無しさん:2005/03/22(火) 22:41:24
↑同じく。星占いにもその気があると出てた。。。

皆さん、頭に産毛生えてますくあ? 俺まばらに生えてる
ttp://felice.where-i.net/kunren.htm
↑自律訓練法 寝る前にやってます。あとリンパ球がガン細胞やウイルスのみに攻撃するよー
体毛ボウボウになれって呪文を唱えてます。キアリク〜♪
406毛無しさん:2005/03/23(水) 16:02:53
まばらにでも生えてるなんてうらやまピー!
わすはぜんぜんどす
407毛無しさん:2005/03/23(水) 18:33:06
>>402
400です。そんなに変わらないと言うのはウィッグと
病院どちらについてでしょうか?
病院だとしたら
皆さんも円形発覚してから全脱なるまでの間、
薬以外何も治療してもらえなかったのですか? つらいですよね(>_<)
408毛無しさん:2005/03/23(水) 21:42:58
ウィッグは価格によって差があると思うよ。
変わらないのは「病院」の方でしょ。
少なくとも私は全脱になるまで、フロジンだったかの薬以外何もしてもらえ
なかった。
そして全く効果なし…。
409毛無しさん:2005/03/24(木) 02:37:35
今週なってカキコのペースがすごい落ちた。
同志達よ!
どこにいった?
おいらはさみしーぞ!
またみんなで熱く語ろうぜ
410毛無しさん:2005/03/24(木) 05:39:44
ネタが尽きてきたってことかなw

病院も、入院となると値段もそれなりになると思うよ。
最も入院といってもステロイド内服と紫外線療法の組み合わせだけどね。
通常の生活を考える必要がないから、強めにやるらしい。
411毛無しさん:2005/03/24(木) 09:15:23
>>409
いや、自分は全脱から回復して今は大量の円脱状態なもんで
ここはスレ違いなのかと思ってさ。
412毛無しさん:2005/03/24(木) 09:57:18
>>411
409です。
おめでとう☆
回復したなんてすごい!
カテ違いなんて言わないでそういう方達には
アドバイスや現状を
どんどんカキコして欲しい!!
見ることによって
希望もてるからマジうれしいし助かる!!
413411:2005/03/24(木) 10:17:21
いや、いいのかな・・・
でも実際なんにもしてないんだ。
病院も面倒で一度行っただけだし。
全脱だったのは8年?ぐらい前。今は眉毛は無し。
まつ毛は右目がほとんど無い。
髪は全脱を抜け出した後もどこかが必ず円脱って感じ。
部位によって帽子で大丈夫な時とウイッグ使う時と使いわけてるよ。
最近は脂漏性湿疹があって痒いんで害の無いシャンプー探してます。

あ、自分の場合シャンプー後に排水溝に残る毛を処理するのが凄く辛くて
最近はザルを置いてその上でシャンプーしてるよ。
薬なんかは使ってないけど小さなストレスも排除したい気分なので。
アドバイス出来るような事なにも無くてスマン。
一番思うのはウイッグにしろ帽子にしろ真剣に選ぶこと。
一番似合う、オシャレに見える物を探すこと。
隠すとか考えず楽しむように気持ちに持っていく事。自分はそれで凄く楽になった。
414毛無しさん:2005/03/24(木) 10:57:15
2月くらいから急に抜け始めてきたが、
まだ6〜7割以上残っている。
そんで進行してる。
眉毛とかは平気なんだけど。
スキンヘッドにするか悩むなあ・・・
415毛無しさん:2005/03/24(木) 11:12:03
カツラの上から巻く布みたいなのでオススメとかあります?
近々飲み会があり、現在のカツラはボロくて限界なんです。
新しく注文してるカツラはまだ届きそうになくて・・・。
飲み会で帽子被ってると必ず「脱ぎなよ」って言われるんですよ。
スカーフは薄すぎるし、無難にバンダナがいいのかな。
416毛無しさん:2005/03/24(木) 11:22:00
100均にいろんな柄や色のバンダナがありますよ。
バンダナだとオシャレに見えると思います。
スカーフも何枚か重ねたらそれなりにオシャレでは??
どうでしょう?
417毛無しさん:2005/03/24(木) 11:25:39
>>413
>>412に同感!
アドバイスや経験談をいろいろ教えてほしい!
それが希望にもなるし。
ココはグチを言い合う場所でもあるし、励ましある場所でも
ある気がするから。
実際私はココにきて元気をもらってます。
418415:2005/03/24(木) 14:50:25
>>416
バンダナはかなりの数持ってて、ハット被るときとかに使ってます。
結果的にスキンの上が“3重”になっちゃいますが・・・w
スカーフ重ね巻きっていい案ですね。思いつかなかったなぁ。
419毛無しさん:2005/03/24(木) 19:04:23
>隠すとか考えず楽しむように気持ちに持っていく事。自分はそれで凄く楽になった。

これはものすごく同感。
私も全脱から円脱への移行中。
まつげは何とか残ってるけど、眉毛はかなり薄くて毎朝描かなきゃならない。
ただ、ちょっと得したかなと思えるのは、腋毛が永久脱毛状態だってこと。
この6年間にかけたウィッグ代の方が永久脱毛より高額だろうとは思うけど、
でもこのくらいメリットはあってもいいだろうと考えることにしてる。
420毛無しさん:2005/03/24(木) 20:18:33
最近かっこいい柄の手ぬぐいがいっぱい売ってるから、
手ぬぐい巻いてる。

・・・おかしいかな?
421T君 ◆Y/bJqreRt2 :2005/03/24(木) 21:56:25
ネタを提供したいのですが、ないのですよね…。そうそう、眼鏡買いたいのですよ!ヤクルトの古田選手愛用のお店なんですが、オーダーメイドで7万するの!
422毛無しさん:2005/03/24(木) 23:02:49
>>421
それは視力が悪いから?
それとも眉とか隠すため?
423毛無しさん:2005/03/24(木) 23:25:42
>>415
回りは脱毛症は知らないんですか?スキンヘッドにしてそしらぬ顔して
行っちゃえば。帽子取りなよって言われてドキドキそわそわするより
気楽になれるよ。
424毛無しさん:2005/03/24(木) 23:44:50
明日バイトの面接だ、はー緊張する。
425T君 ◆Y/bJqreRt2 :2005/03/24(木) 23:59:54
>>422
視力悪いんですわ。

眉毛隠すための眼鏡って無理ですよ(笑
426毛無しさん:2005/03/25(金) 01:39:44
おれも今月で失業保険きれるからそろそろ働かないと…

zoffってとこなら1式5000円くらいだよ 30分ぐらいで出来あがるし。
東北(だっけ?)にはないけど… でも、発送してくれるみたいよ
ふちの太いのなら書いた眉はバレにくい
427415:2005/03/25(金) 06:28:18
>>420
夏場なら手ぬぐい巻きますよ、たまに。
今はちょっと時期はずれですが、おかしくはないと思います。

>>423
スキンは無理ですね。絶対にありえないです。
ジロジロ見られるくらいならその場で舌噛み千切ります。

>>424
何のバイトですか?昔はしょっちゅう落とされたなぁ。
面接時の笑顔(作り笑い)は何よりも大切ですよ。
428毛無しさん:2005/03/25(金) 08:07:15
>>427
>スキンは無理ですね。絶対にありえないです。
>ジロジロ見られるくらいならその場で舌噛み千切ります。

その気持ちすげー判るよ。
俺、全脱になってからほんの1ヶ月だけどスキンで過ごしたんだ。
あまりにみんなジロジロ見るもんだからノイローゼになっちまったもん・・・。
10年経つけど未だにあの時の精神的ショックから抜け出せないでいる。
429毛無しさん:2005/03/25(金) 08:18:14
>>427
そうですか、よかった。手ぬぐいオーケーなんですね。
今寒いからぼうししてます。

本屋のバイトです。
スキンで行ってきます。
バリバリのスキンで行ってきます。
つくり笑顔満々でいってきます。

>>426
zoffのメガネはあんまり長い間つけてると頭が痛くなる怖いめがねですよ。
いつもこんな感じです。
430毛無しさん:2005/03/25(金) 09:43:35
>スキンで行ってきます。
>バリバリのスキンで行ってきます。
>つくり笑顔満々でいってきます。

それは落ちる w  
431毛無しさん:2005/03/25(金) 12:19:29
>>429
ガンガレ
432毛無しさん:2005/03/25(金) 14:59:24
>>429
がんばって! 私までドキドキしてくる・・・。
受かるように・・・祈ってます。

私もそろそろ働かないといかんかな〜。。。鬱
433毛無しさん:2005/03/25(金) 17:54:23
フォンテーヌのカツラの良い点、悪い点があれば
教えてください。
どこのメーカーのを買おうか迷ってます。
434毛無しさん:2005/03/25(金) 18:45:04
>>433
良い点・・・手軽に買える
悪い点・・・品質を考えると高い
435毛無しさん:2005/03/25(金) 18:56:52
>>433
化繊、もしくはミックスしかないこと。レミーヘアーなどは無し。
ということを考慮すると確かに高価。

同じ化繊であればネットショップで安いところは沢山あります。

良い点は対面販売で購入出来ること?
アフターフォローの評判は比較的良いようです。
436毛無しさん:2005/03/25(金) 19:03:59
>>430>>431>>432
面接してきました。
なんとなくおちた確信があります。
437毛無しさん:2005/03/25(金) 19:40:35
>>436
なぜそう思う?
438毛無しさん:2005/03/25(金) 23:59:33
皆かつらのシャンプー、
どのくらい周期?
購入した時『月1でいい』と言われて自分は半月に
一回ペースにしてる。 ちなみにかつら着用は
2〜3日に1回!
439毛無しさん:2005/03/26(土) 00:58:33
>>シャンプーは何を使ってますか?
カツラ用のありませんか?みんなせっかく点呼してるのですから
テンプレ書きませんか?参考になるし
440毛無しさん:2005/03/26(土) 02:26:09
なんかこのスレみてると、将来が不安になる。
俺は、15歳で今年新工房。小学校、中学校と友達に恵まれてて学校生活は
楽しかった。でも、高校って環境がすげー変わるから、不安が多い。。
あと、スキンだとやっぱり就職とか不利なのかなぁ。

俺は、バンダナ巻いてその上からエロ被りで帽子被ってる。
腰パンとかして、ちょっと怖い人風にしてればスキンでも平気かなって思ってるんだけど
どうなんだろう。サングラス(サンプラザみたいなのじゃなくて、半透明のやつ)とか
したりしてさ。
441毛無しさん:2005/03/26(土) 09:31:30
かつらのシャンプーは週一くらいのペース。
ちなみにラックススーパーリッチ使ってる。
あとはリンスとかトリートメントとかも。
442毛無しさん:2005/03/26(土) 09:35:25
430嫌味な人なの?面接担当者や職場にもよると思うよ。
443毛無しさん:2005/03/26(土) 11:24:58
>>440
俺が帽子かぶって高校に行ったときはかなりの注目を浴びたw
でも中学校時代の友達とかに助けられて次第に友人関係築けたし、それなりに楽しく過ごせたと思う
最初は何かと不安があるだろうが、四月から高1になるのに今から就職のこと不安になる必要はないよ
まずは友達作れるようにガンガレ
444毛無しさん:2005/03/27(日) 01:30:22
スキンだけど、どんな格好していいかわかんない。今はヒキ
445毛無しさん:2005/03/27(日) 03:08:03
>>444
服装は頑張れば頑張るほど恐い人方面かゲイの人方面にいってしまいます。
どうすりゃいいのさ。
446毛無しさん:2005/03/27(日) 03:12:59
そうなんだよなぁー。確実にチンピラルック。
447毛無しさん:2005/03/27(日) 07:23:40
まずはズラ被れ。話はそれからだ。
448毛無しさん:2005/03/27(日) 11:33:31
全脱になると精神的に病んじゃうから、カツラでもかぶって落ち着かせないと。
449毛無しさん:2005/03/27(日) 13:52:58
皆さん今どのような治療してます?
私は飲み薬、塗り薬のみ、残りわすがのもうすぐ全脱♀です!
450毛無しさん:2005/03/27(日) 15:14:41
スキンは見た目が強烈すぎるからやはりカツラ必須だね。
451毛無しさん:2005/03/27(日) 17:51:09
>449
円脱発見時から全脱になるまで塗り薬もらってたけど、全く効果なかった。
今はほったらかし。
それでも、全脱から多数の円脱にはなりつつあるけど。
452毛無しさん:2005/03/28(月) 05:15:00
450
女子バスケの選手でスキンの人活躍してるよ。詳しくは知らないがテレビで見た。。
453毛無しさん:2005/03/28(月) 15:42:19
>>192
そろそろ春になるしお花見みたいな感じで集まれたらいいと思いませんか。
454毛無しさん:2005/03/28(月) 18:14:46
>>451
やはり皆さんも全脱なるまでは、薬のみでとくに治療てないのですかね?
先生には薬で全脱くいとめる、信じろと言われたが、私も全く効果なし!
でも451サン、治療なしで円脱に復活なんてすごい!
私は結婚してて一児の母ですが、去年流産したのもあり今二人目がすごく欲しいです!
なので薬飲むのやめるか悩み中です…
455毛無しさん:2005/03/28(月) 18:51:40
>454 脱毛の治療薬は妊娠中の身体や胎児には影響ありませんか?
妊娠中は控えた方が安心ですよね。
幸せそうですね!
456毛無しさん:2005/03/28(月) 19:53:43
遺伝するよ
457毛無しさん:2005/03/28(月) 21:10:04
>454
薬が効果ある場合もあるだろうけど、私はストレスを減らした生活にしてから
徐々に全脱ではなくなったよ。
私も既婚だけど、しばらくは共働きしてたのね。
家事が得意じゃないこともあって両立大変だったから、仕事は思い切って
辞めてみたの。
そうしたら5年目で円脱3箇所までになったもの。
なかなか完治というわけにはいかないけど、でも気の持ちようも大事だと
思うよ。
458毛無しさん:2005/03/28(月) 22:19:05
>>457
へえ〜! やっぱり気の持ちようって大事なんですねえ・・・。
それが難しいとこもあるんでしょうが。。。
459毛無しさん:2005/03/28(月) 22:59:21
遺伝すんの?
460毛無しさん:2005/03/28(月) 23:13:30
あしたお茶の水にある順天堂病院に行く人いませんかあ
461毛無しさん:2005/03/28(月) 23:24:13
男性型脱毛症と脂漏性脱毛症って同じ?
それとも違う?
462毛無しさん:2005/03/28(月) 23:28:07
>456サン
>459サン
円脱に限らず、100%遺伝する、遺伝しない、はありえないのでは?
喘息やアトピーだって、必ずしも親も子もなる訳ではないし。
なる場合もあるし、ならない場合もあるし。

私は全身脱毛ですが、親も息子も、脱毛はないです。甲状腺疾患も
アレルギー体質もありません。
463毛無しさん:2005/03/28(月) 23:38:12
あんまり言いたくはないけれど遺伝はあるよ。

いとこもそうだから。
だからといって、>>462さんの言う様に100%遺伝するってことはないみたい。
別のいとこは大丈夫だし。兄弟も大丈夫。

何%かの確率でなりやすい体質というのは遺伝するものなのだと思います。
464毛無しさん:2005/03/28(月) 23:54:26
>>462
揚げ足とってんな
絶対遺伝するとは書いてないじゃん 全脱は遺伝的要素が無きにしもあらずってことだろ

おれの親は幼少時に酷いアトピーにかかったって思い出したよーに言ってた

他の掲示板で母親が全脱になった経験がある子がいて、自分も全脱になったもんで母親を恨んだそーだ

死ぬまで止まらずしっかりやってける自信があるなら産めばいいさ
465毛無しさん:2005/03/29(火) 00:06:54
私の場合は親を恨むなんて考えた事無いなあ。
子どもだと親の苦労も理解できず恨む場合もあるんでしょう。
人生悪い事もあるけど良い事もあるから、あまり悲観的になりたくない。
ほんとに病気は辛い。
466毛無しさん:2005/03/29(火) 00:42:03
病気はつらいけど、いいこともあるからね。

生まれてきてよかったよ。
467毛無しさん:2005/03/29(火) 00:43:24
自分は親友に10円ハゲ出来てビックリしてたら伝染ったよ。
そいつ図太いヤツだったからもの凄い大変な悩みでもあったんだろうと
色々考えてて、次に自分が個人的な悩みを抱え込んだ時
そいつの10円思い出して「悩むとヤツみたいになるのかな」と思ってたらキターAA略
468毛無しさん:2005/03/29(火) 03:53:19
ストレスでなるんだったら結構すぐ治るケースが多いから安心して治療しな。
最近なったって人も十年以上抱えてる人より治り易いから希望を持って。

と、ハゲ暦二十年の私は思います。
469毛無しさん:2005/03/29(火) 08:53:18
>>460
昨日行ってきたよ、激込みだった。
往復2時間滞在時間3時間半、くたくたで参った。
470毛無しさん:2005/03/29(火) 09:06:13
俺は自分の子供が全脱になっちまったら
罪悪感でとてもじゃないけど生きてけないな
だから一生子供は作らない方向で
あくまでも個人的意見
471毛無しさん:2005/03/29(火) 10:27:09
子供だって病気持ちの親よりは、健康体の親を選びたいものだ

>>469
できたら飲み薬のオクソラレンを貰うといいよ
PUVA治療の2時間前に飲む薬なんだけど
病院に到着する2時間前に服用して、「受け付けで飲んできたんで
すぐ処置お願いします。」って言えばあんま待たずにすむから
472毛無しさん:2005/03/29(火) 11:02:11
>>457
アドバイスありがとうございます!
私の一番のストレスは
なんと…旦那(笑)なので
なくなるのは難しそうですf(;^_^)
457さん今は何か治療されてます?
円脱にまで復活されたなんてすごい!うらやまし!
治療中や治療してない時でも、妊娠された方ていらっしゃいますか?
473毛無しさん:2005/03/29(火) 11:33:13
469まじですか!待たされるのって結構疲れますね。今度いつ行きますか?
病院行った時に治療の情報交換やらダラダラとお茶しませんか。
病院ダチってゆうのも面白いかも。お互い早く良くなりたいね。
474毛無しさん:2005/03/29(火) 16:40:48
ひゃっほ〜い!
バイト辞めてきたぜ。
俺の場合は全脱自体がストレスだからどうしようもねーかも。。。


退屈だ。
475毛無しさん:2005/03/29(火) 17:00:53
皆さん、全脱までの期間どのくらいだった?
ちなみに私は七ヵ月。
476毛無しさん:2005/03/29(火) 18:25:54
>>474 10年以上かかった。
>>474 病気でも気にすることなく働ける職場だといいんだけどね。
取りあえず気楽になった?でも、お金が厳しくなるんじゃないの。
477469:2005/03/29(火) 19:09:40
>>473
次は連休の谷間です、どうせどこも行かないからそこに入れてもらいました。
いいズラ(と思われる)人を見ると、「どこのメーカーですか?」とか
聞きたくなりますね。
私はまだPUVA治療やってなくて、局注を待つしかないんです。(とても痛い)
半脱と全脱の境目って所でしょうか。
478毛無しさん:2005/03/29(火) 20:23:31
>>464
俺の母親もアトピーだな。
父親は知らんが、少なくとも母親がアトピーの場合、子供に遺伝する可能性はかなり高いみたい。
全身脱毛ほどになるとアトピーの原因である免疫が悪戯していることは確かなので、
母親がアトピーor全脱ならどちらかが子供に遺伝する可能性は高いかと。
479457:2005/03/29(火) 21:01:02
>472
私は今はなーんにもしてません。
468さんもおっしゃってるように、私の場合は職場の上司が嫌いだったことが
すごいストレスだったので、退職でマシになったのかも…。
それでも、5年かかってるんだけどね。

ちなみに、最初の円脱発見から全脱まで、私は4ヶ月くらいだったかな。
長い髪が抜けるのはものすごい恐怖だったので、ウィッグを用意してすぐ
自分でショートにしてしまった…。
それも瞬く間に抜けてしまったけど。
480毛無しさん:2005/03/29(火) 23:35:08
この病気は
アレルギーもちは副交感神経優位
強いストレスは交感神経優位
といわれますが、私たちはどちらでしょうか?あと岩盤浴は円形脱毛症に いいらしいですが
やられた方いますか?
481毛無しさん:2005/03/29(火) 23:50:56
あと安保せんせの本みたら全脱の方の写真がでていて直った写真もあり
爪もみがきいたと書いてありましたが爪もみは免疫力あげるのですよね?
あげていいものなのでしょうか?
482毛無しさん:2005/03/30(水) 00:04:16
岩盤浴とはなんですか?爪を指で揉むんですか!揉んで免疫上がるなんて聞いたことないです。
確かですか?
483毛無しさん:2005/03/30(水) 06:18:23
円形脱毛症には免疫上げるんでなく下げるといいんですが。
484474:2005/03/30(水) 08:43:56
>>476
全脱になって十年以上経つと、もう病気っていう感覚が無い。
ただ行動範囲が限られてくるとストレスを感じる。
引越しのバイトとか厨房のバイトとかやりたくても出来ないし。
少しは貯蓄あるけど、NEWズラ届いたらまたバイト探す。
485毛無しさん:2005/03/30(水) 10:40:05
>474 476だけど。将来の展望が持てないね。暗い人生にするのは嫌だ。
一応、自分の希望は持ってます。みなさんは将来の希望もってます?
夢を実現したいですよね。
486毛無しさん:2005/03/30(水) 13:07:26
>>485
一応将来の夢はあるよ
今年就活だし、チャレンジはしてみるつもりです
487毛無しさん:2005/03/30(水) 13:23:57
>>486
ガンガレ!!
488毛無しさん:2005/03/30(水) 15:00:15
かつらかぶっても地肌のハゲ部分が見えないか不安です、みなさまどうされていますか?
489毛無しさん:2005/03/30(水) 15:36:02
かつらの下に黒いネットかぶるでしょ?
それでカバーできないかな?
490毛無しさん:2005/03/30(水) 15:39:56
>>489
かぶるものなの?
漏れはそのまま付けてるよ。
491ゲイ:2005/03/30(水) 15:53:55
髪かきわけたら見えないかな?
492毛無しさん:2005/03/30(水) 17:40:00
あまり明るい未来を思い描かない方が後々楽だよ
おれは今を生きるのに精一杯
まあある程度毎日楽しいからいいけど
全脱には必要無いでしょネットは
いわゆる“ウイッグ”ってのは使ったことないからわかんないけど
おれのかつらは髪かきわけてもバレにくい

・・・と思う
493毛無しさん:2005/03/30(水) 20:16:14
>>491
安物のならヤバイかもね。
ちゃんとしたのなら分け目に人工皮膚ぐらいついてるでしょ。
494毛無しさん:2005/03/30(水) 20:39:49
>>490
今使ってるネットはかぶるタイプだな〜。
全脱だから必要ないけど、アレでカツラを引っ掛けてる
感じになってる気がして・・・カツラが飛んでいかないように
ネットつけてる
495毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:49:01
今日から4月かあ〜。桜開花宣言でましたね。
お花見行きたいなあ。小人数でもいいからやりたいな。
496毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:03:19
花見誘われてるけど、知らない女の子達来るから断ろう・・
キャラ的に必ず帽子のことツッコまれるから・・
497毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:35:36
>>496
その気持ちわかる!
・・・花見か〜。
498毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:44:21
フォンテーヌのカツラを購入された方、教えてください。
購入するとき、お願いすればカツラを多少カットしたりも
してくれますか?
私が今使ってるカツラは購入した際に以前(自分の髪があった頃)
の髪型により近づくようにハサミを入れてくれたのですが・・・。
499毛無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:24:22
フォンティーヌは全脱用ありますか?値段は?本当にすいません 恐れ入りますが
5009:皇紀2665/04/01(金) 23:49:23
他レスにも張りましたが今時点ですhttp://i.pic.to/2elh
このまま止まり(´ω`)orz
501毛無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:29:06
>>496 でも、気にしないで話してくれる異性もいるよ。
せっかく誘われたんだし積極的にいかなきゃ。
502496:皇紀2665/04/02(土) 01:27:21
クリスマスパーティで女の子からメアドゲットしたぞ〜
当たり障りのないメールしたのに1回やりとりしただけで、もう音沙汰ないぞ〜orz
503毛無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:36:47
>>498,499
購入時にカットしてくれますよ。
私はお店にあったヘアカタログを見て、イメージに近いものを伝えましたけど、
好みの写真などあれば持って行くと良いみたいです。
種類によって値段も色々だと思うけど、私のはVALAN・ミックスで
16万くらいでした。(フルウィッグです)
504毛無しさん:2005/04/02(土) 03:08:25
>>500
俺もそんな感じだったから全部剃ったよ
今は帽子かぶってる
505毛無しさん:2005/04/02(土) 14:22:52
学生時代の友人・知人が多分、元全脱だった(と思う)。
小中学時代の友人A、
高校・大学時代の友人B(今も付き合い有り)、
社会人入学で再び別の大学に入った時の友人C、

友人Aは小学生時代は全脱で、中学ぐらいには頭皮部分は結構フサに。
友人B,Cは、友人Aの中学時代のように頭髪以外の部分(もみあげ、うなじ等)がなかったので、
「多分Aと同じ病気なんだろうな」と、その話題はしないようにしてた。
みんな明るいし友人も結構いたけど、どこか傷つき易かったな。

で、友人B,Cは特に変化はなかったけど、
友人Aは中学卒業して以来、会うたびに髪の毛が増えていたな。
成人式の時には、もみあげなど以前は生えていなかった部分も毛が生えていたよ。

結局Aの場合は若い&親のフォローもあっただろうが、十数年かけて克服していた。
だから根気よく治療を続けていれば改善すると思うので頑張ってください。
506毛無しさん:2005/04/02(土) 14:53:11
フォンティー教えていただけたものです ありがとうね( ゚∇^)]
507毛無しさん:2005/04/02(土) 15:55:08
505のあなたも円形脱毛症なんですか?結構身近にいるものですね。
508毛無しさん:2005/04/03(日) 01:15:14
全脱じゃない人合わせると、小学生のとき他のクラスに。
中学生のときに下の学年にいたよ。

本当にきついのは高校から。
ただそってるだけのように見られるんだよね。
これは説明しても同情されたり、悪いことしちゃったっていうリアクション
とられるときつい。
別に気にしていない何食わぬ顔装うけれど。
ちょっと疲れる。
509毛無しさん:2005/04/03(日) 10:02:31
>>498
私は円形発覚後、
全髪なる前フォンテーヌで頭上部用ウィッグ購入しました。32000円位だったかな。
で先月末に全髪ウィッグ
見にフォンテーヌ行ってきました。
私はロングで今までショートはした事ないので、
ロング見たらロングは
二種類しかなかった。
皮膚ありが245100円、なしが19万弱!
あり購入するか悩み中。
ちなみにカット○。
でも私は頭が小さい為
フォンテーヌはオーダー
やってないので、ネット 縫い小さくすると言われたのでアートネーチャーか アデランス検討中。
値段は医療割引で30万からって言われた。
>>503さんは
フォンテーヌでショート 買われたのですか?
つけごこちどおですか?
510毛無しさん:2005/04/03(日) 10:15:01
フォンテーヌもあきらかにボッタクリなんだな。
511毛無しさん:2005/04/03(日) 11:34:04
なして、カツラはこんなに高いのか・・・・。
弱みにつけこまれてるのか?!?!
512毛無しさん:2005/04/03(日) 12:37:45
>>510
でも人毛で全頭型だと20〜30万が妥当じゃない?
しかもロングなら髪も多く使うから値が張るのは仕方ないと思う。

>>511
毛質を気にしないなら5000円ぐらいのもあるよ。
テカテカの安い人工毛だからバレバレだけどw
513毛無しさん:2005/04/03(日) 12:54:56
円形からじわじわ進行中です。
全脱になった方、ステロイド等の治療が効果は
全くなく進行してしまったのでしょうか・・・
私は最初の頃に抜けたところには徐々に生えてきてますが、
同時に他の部分が抜け、需要に供給が間に合わず
少しずつ進行している感じです。
このまま時間かけて全脱になるのかな・・・
514毛無しさん:2005/04/03(日) 20:11:34
俺円脱になってから人と話すの嫌になったよorz
家族ともろくに話さなくなってる
515毛無しさん:2005/04/03(日) 20:20:01
>>514
わかります、その気持ち・・・。
ご家族、心配されてませんか?
516514:2005/04/03(日) 20:52:25
>>515
親は俺が何考えてるのか態度にすら出さないことを心配してると思う
俺自身素直な人間じゃないから、親とは気まずい雰囲気のままです
517毛無しさん:2005/04/03(日) 21:50:59
>>513
自分が書いたのかと目を疑ってしまった。
全く同じ状況で、もう半年が過ぎました。かつらを買う決心もつかず、
この半脱状態がどちらに向かうのか、全く予測がつきません。
朝晩ステ2種類を塗り、病院では局所皮内注射を受け、真面目に
治療してるはずなんです。
それなりに生えてくるけど、すぐまた違う所が抜けてしまいます。
今まさにもぐらたたきです。
どうなるんでしょうねぇ…。
518毛無しさん:2005/04/03(日) 23:01:55
人間こええええ。

・・・多分はたから見た自分が一番怖いんだろうな。
519毛無しさん:2005/04/03(日) 23:31:36
>>512
>>509です。
フォンテーヌで見たのは人毛ではなくミックスです。しかもフォンテーヌは
フルオーダーはないので、既製品を調整してもらう感じです。
520毛無しさん:2005/04/04(月) 00:20:51
>>516
素直になれ
でないと生きるのが大変
521503:2005/04/04(月) 00:42:09
>>509
私が買ったフォンテーヌの店では、もともとセミロング位の長さのウィッグを
好みに合わせてカットするとの説明でしたので(商品によって違うのかも?)
それをショートにしてもらいました。
509さんが書かれているように、ネットを縫い合わす方法で、サイズ調整をしました。
2、3度洗っていくうちに、ネットの張りも落ち着き、違和感無い着け心地です。

人工頭皮が付いていない物にしたので、裏に黒いネットを貼ってもらいました。
自分で思っているより、着けていると目立たないみたいです。
あ、でも髪型にもよるのかな?私のはレイヤーを比較的多く入れました。

今のが初めて買ったウィッグなんですけど、フォンテーヌの店員さんには、
本当にお世話になり、値段だけではなく、そういう意味でも満足しています。
でも、2台目を買うとしたら、ネットで安売りしている人毛を買って
美容院で好みの長さにカットにしてもらおうかな、とも思ってみたり。
522毛無しさん:2005/04/04(月) 00:42:24
>>516
年上の女にホロっといってしまうタイプだな
523514:2005/04/04(月) 01:11:49
>>517
最近やっとカツラを買うことになりました
なかなか違和感があったけどしばらくすると慣れました
ほんとにどうなるんでしょうね・・・

>>520
素直になりたいんだけどなかなか・・・
円脱になった原因がわからないし、悪くなる一方だし。
自分が病気と向き合っていないから、誰かに八つ当たりしてしまうのだと思う
その対象が親なのかも
もう少し病気と向き合うように頑張りまつ

>>522
年上の女性ですか
中学卒業して以来女性とはまともに話してない
年上の女性とは話す機会まったくないけどホロっといっちゃいますかね?(´・ω・`)
524毛無しさん:2005/04/04(月) 05:29:27
>>523
俺もカツラ付け始めた高校生の頃は、朝カツラを付ける時が一番鬱な時間だった。
なんでこんな思いしなきゃならないんだろうって涙も出てきて。
そのうち慣れてきて今や全然気にしないで脱着してますがw
525毛無しさん:2005/04/04(月) 08:28:55
俺も中高円脱と全脱の中間だった。   今大学に入ったばっかしだ またハゲ無いかと心配だ
  
526湯シャン自演ノイローゼ撲滅運動推進協会:2005/04/04(月) 08:31:28
湯シャン自演

また徹夜か

氏ねよ
527毛無しさん:2005/04/05(火) 08:33:11
アートネーチャーと
アデランスに問い合わせたら、ロングの全髪♀で
円形医療割引使用して
30万〜と言われた。
前他サイトで知り合った 人に聞いたら40万だった。高いけどやはりフルオーダーが安心かな。。。
でも迷うよ!
誰かアートネーチャーか
アデランスで作られた方、いらっしゃいますか?
528毛無しさん:2005/04/05(火) 14:03:20
>>527
予備用として更にもう一着買うよう要求されるぞw
もうホント最低な商売だよな。
529毛無しさん:2005/04/05(火) 17:07:31
人の弱みに付け込んでるとゆうか無理にでも買わせたいんじゃない。
なんか意味不明の書き込みあるね。
530湯シャン自作自演ノイローゼ撲滅運動推進協会:2005/04/05(火) 17:43:25
ハゲ板のほとんどが湯シャン自作自演

ここまで湯シャン吉外にハゲ板荒らされると、過疎化進むよな
531毛無しさん:2005/04/05(火) 20:18:17
>>528
でも、実際2つないと苦しくない?
1年ぐらいで壊れてくるから、2つ交互に使わないと厳しい気がする。
532毛無しさん:2005/04/05(火) 20:47:01
>>529
お前が意味不明
533毛無しさん:2005/04/06(水) 00:14:10
>>529
m9(^Д^)プギャーーーー
534毛無しさん:2005/04/06(水) 07:54:25
今時オーダーメイドでも10万はおろか5万しねーぞ
このインターネッツ時代にいつまでボッタクリ業者に金払ってんだよ
535毛無しさん:2005/04/06(水) 12:53:14
5万のはさすがに品質的に疑問だな・・・。

中小カツラ業者の社長と仲いいんだけど、やはり一番のコストは人毛らしい。
一昔は中国方面から仕入れていたそうだけど、高度成長で染める人が増えて
良質の人毛は価格の上昇が激しくて仕入れが難しくなっているとのこと。
536毛無しさん:2005/04/06(水) 23:22:39
うーん、かつらオーダーで作るより、練炭買った方が早いかな。
アフターケアは人任せ。
537毛無しさん:2005/04/07(木) 09:53:54
>>536
おまえまだ生きてたんか?
早く逝けよ
538毛無しさん:2005/04/07(木) 23:26:21
みんな毎日頭(髪)
洗う?
自分はほぼ毎日。
毎日の方が血行にいいかと思って。
でもほんの少しの
わずかな髪が抜けるんじゃないか不安もある↓
539毛無しさん:2005/04/08(金) 06:45:23
反応するな
スルースルー
540毛無しさん:2005/04/08(金) 10:11:42
↑何に反応するななの?
541毛無しさん:2005/04/08(金) 10:30:33
みんなシャンプー何使ってますか?
今まで硫酸系を使っていて頭皮が凄く荒れてしまったので
アミノ酸系に切り替えようかと思っているのですが・・・
542毛無しさん:2005/04/08(金) 12:08:51
医者にシャンプーはミノンを使いなさいと言われたよ。
>538毛根が弱くなってきて抜けそうな毛は抜けていくものだよ。
早く新しくはえるのを期待したいね。
543毛無しさん:2005/04/08(金) 14:06:47
昔ミノン使ってた。
そのときはハゲてなかった
544毛無しさん:2005/04/08(金) 20:54:22
清原みたくピアスしよーと オモウ
545毛無しさん:2005/04/08(金) 22:38:55
清原のは高いよなあ
54640才♀:2005/04/09(土) 17:58:15
初めて書き込みします。
2度目の流産(7ヶ月でした)の後、10円玉くらいの円形をひとつ発見、
2週間後、二つ目発見。それが瞬く間につながって、4ヵ月後には全身脱毛。
町医者に始まり大学病院にもいくつも行きました。
「抜けていく毛はどうしようもない」「原因は不明」・・・「気長に行きましよう」
そう言われてはや5年。
その間重度の「鬱」になり、何回か自殺未遂、そして離婚。

精神科通いのお陰で今は少し鬱も軽くなって、治療を再会したいと
思い始めました。
離婚前に通っていた病院は全て首都圏で、現在は関西在住の為治療再開に
良い病院があれば教えていただけませんでしょうか?

ちなみに現在、まつ毛、眉毛、陰毛、手足のむだ毛はほぼ戻ってきました。
髪は少し生えては抜けていく・・繰り返しです。
長文すみませんでした。 情報いただけるとありがたいです。<(_ _)>
 
547毛無しさん:2005/04/09(土) 19:26:03
関西のどちらへお住まいですか?
54840才♀:2005/04/10(日) 00:48:53
京都です。
大阪、神戸、奈良、滋賀あたりなら通えそうです。
大学病院でなくても、毛髪の専門医のいらっしゃる医院でも・・・。
情報あったらお願いします。

現在は精神科で処方されてるデパス、セディール、ルボックス、それと
漢方の小柴胡湯を服用中です。
549毛無しさん:2005/04/10(日) 01:00:05
阪大、兵庫医大、滋賀医大には専門の先生がいたように思います。
550毛無しさん:2005/04/10(日) 01:01:53
ありがとうございます。
早速調べてみます。
551毛無しさん:2005/04/10(日) 05:44:20
>>546
少し時間が経っているので難しい部分もあるでしょうが、
一度鍼灸に行かれてみては?
少し生えてきているのなら効果あるかもしれません。
頭への鍼・灸は生える下地ができていればかなり即効性があります。
全身への治療は、この病気の根本を徐々に改善していってくれるそうです。
信頼できそうな鍼灸師をネットやメールのやりとりで探してみるとよいと思います。
関西なら料金も安めですし、高ければよいというものでもないようです。
(私は5000円〜あたりが相場の関東で、3,800円でかなりいい治療を
してもらっています)
保険はききませんが医療控除は使えますし、精神的にもリラックスできますよ。
552毛無しさん:2005/04/10(日) 10:32:04
>551
鍼灸は「かなり即効があります。」とありますが。
うーん、たまたま生える時期と重なったとも考えられます。
鍼刺して毛が生えるほどの即効性は無いと思います。
鍼以外にも「即効性」のあるものは今のところ無いでしょう。
病院ではステロイドは今のところこれが一番、有効的だとは言ってましたが。
553毛無しさん:2005/04/10(日) 10:33:22
湯シャン自演吉外は、いろいろなキャラを使ってハゲ板を荒らします。
ハッピー、ハー様、チョロ、無名など
ハゲ板の70%は湯シャン自演吉外の書き込みと言っても過言ではありません
湯シャン自演吉外のせいでハゲ板が過疎化してしまった。
スレッドの乱立、ハゲ板全般での自作自演、過疎スレッドを意味なくアゲる
みなさんもよ〜く観察してみてくださいね。
湯シャン吉外をアクセス禁止に持ち込もう。
みなさんの力も必要です
ご協力お願いします。
554毛無しさん:2005/04/10(日) 11:32:57
>>551
一応、生える下地があれば、とは書いておいたのですが、
やはり神頼みの心境からくる思い込みなのでしょうか?
でも、非常に治りの悪かった古い円形部分のうち、
集中的にお灸をしてもらったところはみるみる産毛が生えてきたのですが、
お灸をしていない数箇所はまだぽっかり穴があいてるんですよ。
それに体の他の部分への影響がほとんどないことも、特に女性にとってはとても重要で、
効果の個人差が大きい治療法かもしれないけれど、私は本当に助かっています。
55540才♀:2005/04/10(日) 11:33:51
>>551
鍼灸に関するアドバイス、ありがとうございます。
私自身も、鍼灸には少し興味があります。
鬱の症状のひとつとして、身体中の筋肉が緊張する為か
全身肩こりのひどいような痛みがたまに襲ってくるので
今日もマッサージの方に来てもらう予定です。
鍼灸の免許も持っておられると思うので、相談してみます。

それにしても、親身にお答えくださる方がいてくださって
それだけで涙が出そうにありがたいです。感謝してます。
556毛無しさん:2005/04/10(日) 11:41:48
>>555(・∀・)/ガンガレ!!
55727才♀:2005/04/13(水) 17:18:37
>>546 色々な治療法があるみたいなのでまずは大学病院とかに行くのも手です。
その中で効果が出たものを続けて行かれるのが良いかと思います。
私もそうですが、何度も繰り返す方もいますしとにかく気長にがんばりましょう!
こことか参考になれば↓
http://femme-fatale.ameblo.jp/
558みい:2005/04/14(木) 00:41:01
546 40才の方へ
39才の私ですが、離婚以外はほとんど同じような経過ですごく身につまされました。
でも見込みがあるうちに、できることは頑張って挑戦してほしいです。自分には回復の可能性はないとあきらめていますけど。



559毛無しさん:2005/04/14(木) 17:12:32
大学やめようかな
変な目で見てくるような先輩となんかうまくやっていけそうにないよorz
560毛無しさん:2005/04/14(木) 20:40:01
>>559
そんな人ばかりなの?
少しでも理解のある人いない?
561毛無しさん:2005/04/14(木) 21:38:06
>>559
気持ちすごい解るけど、別に自分が悪い事してるわけじゃないし、
大学にはその先輩しかいないわけじゃないよ。
辛かったらここに来ればいいじゃん。

562毛無しさん:2005/04/15(金) 00:31:19
>>559
他人の目が気になるけど辞める事ないよ。
もっとつらい病気や怪我の人だっているんだし。
学校が自分の理想と違ってたならまだわかるけどさ。
563毛無しさん:2005/04/15(金) 02:40:21
深夜にコソッと・・・
自分、生活保護受ける事になりました。
鬱の悪化とか見た目とか色々で。
そしたら担当さんが全脱でした。
なんか、泣けました。
ニットキャップ被ってたから自分もだって気付いてると思うけど・・・
働いてるんだな。凄いな。偉いな。それに比べて自分は・・・
辛いです。
564毛無しさん:2005/04/15(金) 09:20:08
脱毛の病気なんて気の持ちよう一つで道も変わってくるってことですよね。
私は今日、面接です。
565毛無しさん:2005/04/15(金) 11:05:43
>>564
あんたスゲーよガンガレ
俺は周りの目が気になるタイプだなorz
10年以上だからある程度は慣れてるんだが、一度気にしだすと止まらない
もうちょっとずうずうしく生きられると良いんだがな
56640才♀:2005/04/15(金) 13:11:24
今日は精神科の受診日です。
鬱になるから抜けるのか、抜けるから鬱になるのか・・・。
どちらにしても、「鬱」と「脱毛」には関係があるように思います。
・・・私の場合ですが。

来週の月曜日には皮膚科の予約も取れました。
以前の治療では、かぶれさせるのと、インディバ(暖める療法)
ステロイドの塗布、そして飲み薬でした。

かぶれるのは、最初に免疫を付ける為と言って肩に1センチくらいの円に
原液を塗られたら、9日後(予定通りだそうですが)腕は2倍くらいに腫れ上がり
ひじから上、肩の後ろまで膿が出て、血ぶくれだらけになりました。
「濃度が薄いから大丈夫」と言われても怖くて出来ませんでした。
腕のやけどのような跡と黒ずみが消えるのに、丸2年掛かりました。
56740才♀:2005/04/15(金) 13:20:05
皆さんはどんな治療を受けられてますか?

これが効いた!(少しでも改善した)と言う情報があれば
教えてください。
大学病院ではなんだかモルモット扱いされてるような気がして
沢山の研修医(最近は特にきれいな若い女性が多いみたいです)
の前で、みんなに覗き込まれたり、教授が説明したりするのも
つらいものがあります。
勿論それでも治ればいいことなんですが・・・。

かぶれて腕が動かせないような状態になったときも
「いや〜、ずいぶん反応が強くでましたね」の一言。それだけ。
なんだか悲しくて涙が出ました。(鬱のせいかとは思いますが)

何か別の治療法をお試しの方が居られましたら、どうぞ
お教え下さい。

568毛無しさん:2005/04/15(金) 14:21:39
>564じゃないけどスーパーのバイト面接落ちたぜ
やっぱ食品扱うバイトは不利だなあと改めて実感
出直すか
569毛無しさん:2005/04/15(金) 15:45:35
>>565
俺も視線恐怖症だからなぁ。
一度気になり出すと外出も出来なくなってヒキコモリだ。orz
570564:2005/04/15(金) 16:21:20
>565
いやあスゴクないですよ。駄目なとこ満載で生きてますから。(笑)
気にしだすととまらないとゆうのはみなさん同じですよ、分かります。
568
また面接受け直すしかないですよ。接客の仕事は難しいですね。
工場みたいなとこだと特に問題無いです。
面接のノウハウやアドバイス、情報交換をみんな気軽にできるようにしたいですね。
とにかく病気でも仕事はしないとね。家にいてもどうしようもないしバイトして
気持切り替えた方がいいですよね。
私は「スキンが似合うね。」と言われるので出す時は出しますよ。(笑)
571毛無しさん:2005/04/15(金) 17:56:52
まあ、
世の中いい人ばかりじゃ無いからな(´∀`)
572565:2005/04/15(金) 18:12:54
>>569
('A`)人('A`)ナカーマ
卒研も就活もヤル気でないorz
573毛無しさん:2005/04/15(金) 21:54:23
>>567
ひどい病院ですね。私も大学病院には行きましたが、先生が
若いけれどとても親身になってくださったのが正直に言って
一番の薬でした。治療は効果がありませんでしたが…。
色々民間療法も試しましたが、今目下やってるのは鏡を見て
「絶対治る。絶対生える。私はカワイイ!」と呪文のように
唱えることです。自分を好きになりましょう。そして、
治ったら彼氏作ろう、こんな髪型にしよう、こんなことしよう、
と想像してみてください。気持ちが明るくなります。
そしたら、頭部に産毛が復活しはじめ、腋毛と陰毛もまだまだ
薄いですが、生えてきています。
ちなみに♀、全脱10年目です。
574毛無しさん:2005/04/16(土) 05:21:05
>>570
スキンはスキンでも漏れらのスキンはやっぱキモイよ・・・。
地球人に見えないじゃん。
眉毛がないからなんだろうけど。
575568:2005/04/16(土) 09:31:49
>570
僕はスキンじゃなくてズラ使用者です
面接は髪型で落とされることが多い
ズラを短くカットすることにいつも躊躇してしまうから
やっぱ工場あたり狙ってみるべきかな
576繰り返しさん:2005/04/16(土) 09:49:39
プレドニン飲んで治ったが、投与を止めるとすぐ再発。。爪の変形も同時進行。。
副腎中心に改善を試みるため、自律神経免疫療法を針灸院で開始したよ。
まだ三回しかやってもらってないけど、よくなるのかなあ。。
577毛無しさん:2005/04/16(土) 12:04:48
>>575
ズラを短くカットするのは勇気いるね
俺は研究開発するような仕事がしたいんだがお互い頑張ろう
578毛無しさん:2005/04/16(土) 13:17:48
>574眉毛あれば坊主でも大した事ないけど眉ないと表情わかりづらいから。
>575配達のバイトしたことありますよ。ヘルメット被ってたり帽子使ってたので結構大丈夫です。
他にも脱毛症の人いましたから気が楽でした。仕事見つけるの大変ですね。
579毛無しさん:2005/04/16(土) 23:28:38
>>483
それは間違った知識です
円形・アトピー患者はリンパ球が減少しています
おそらく患部にリンパ球が集まることで医者が勘違いしたのかと
実際に細胞を破壊しているのは活性酸素で
リンパ球はそれの修復にあたっているだけす
580毛無しさん:2005/04/17(日) 01:52:08
いきなり別の話題を出して悪いのですが、
前にバイトの面接受けたものです。

幸いうかって、何とかバイト頑張っています。
ミスも多くて人に迷惑かけまくりですが、出来る限り続けようと思っています。
バイト先の人たちはみんないい人です。
いつもぎりぎりでいっぱいいっぱいですが、
やめさせられるか、限界になるまで続けたいと思います。
楽しいと思うことも少しあります。

ちょっとだけ真人間に近づけたようで嬉しいです。
581毛無しさん:2005/04/17(日) 02:18:15
>>579
その割には紫外線療法が円脱で使われるのは何故?
582毛無しさん:2005/04/17(日) 09:41:31
>>580
真人間に近づけたんじゃなくって、
あなたは最初から真人間なんですよ!
いい人達に恵まれて良かったですね。
楽しいと思う事が増えてくるといいですね。
頑張ってください★
583毛無しさん:2005/04/17(日) 10:16:13
>>580やはり職場の人間関係に恵まれると脱毛でも積極的になれますね。
昨日ファ−ストフード店に行ったらひどいアトピーの従業員に方が
清掃してました。「ああ、がんばってるなあ。」って思いました。
仕事がんばってください。
584毛無しさん:2005/04/18(月) 21:39:17
もしこの病気にかかってなかったらって考えるとむなしくなるなorz
585毛無しさん:2005/04/19(火) 02:01:45
>>584
モテモテの人生だったかもな
↑ないにしても、人ん家に寝泊りする回数は増えてたな
586毛無しさん:2005/04/19(火) 16:43:47
円脱じゃなかったころは正直結構モテてた・・・。
円脱になって自信なくなって顔も暗くなったら
明らかに前よりも目が小さくなってしまって改めてまじまじと
自分の顔を見たらショックでした・・・。
円脱でただでさえ周りの目を気にしていたので
自分がこんな顔で外に出てたなんて・・・と
鬱になってしまって引きこもりになりました。
最近は鏡で表情の練習をし始め健康なダイエットも
しています。まだ完全に自信は取り戻していませんが
昔普通に出来ていたものは引きこもりになってから
避けて通ってきました。それを今は勇気という力で挑戦
することが不安だけど結構楽しくなってきました。
早く昔の自分に戻りたいです。
587長文1/3:2005/04/19(火) 18:10:12
586さん、素敵です。
勇気という力、私も振り絞ってがんがりたいものです。

幼児の頃に発症したので小学校の時からヅラ生活者(女性)です。
今30代、首から上はほとんどつるっつるです。
髪や眉毛がない状態に慣れてしまっているので最近発症した方々の
気持ちを全てくみ取ってお話しできないかもしれませんが
恋愛も結婚もお仕事もできないことはない…ですよ。ほんと。
健康な方よりおそらく多少の苦労はありますが。

仕事ですが、私の場合最初デザイン事務所の社員になりましたが、
毎日顔を合わせる人々がいる、ということが心の中でひっかかって
どうしようもなくなり、短期間で辞めてしまいました。
意地悪をされたこともなく、楽しい職場でした。もっと心が強ければ
だいじょうぶだったかもしれません。
今現在はとある楽器を身に付けて、それを教えることで口に糊して
います。
たくさんの方から先生、と慕われ、ライブを開き、それほど
儲からないけど天職です。毎日同じ人と顔を合わせなくて済みますし。
生きていてよかった、と思っています。
588長文2/3:2005/04/19(火) 18:10:48
恋愛、結婚について。
最近、4年間同棲してきた男性と結婚しました。
この病気のせいか、気分のむらが激しく、アル中気味になったり
引きこもりがちになったりする私を強く優しく導いてくれる
私にはもったいない素敵な男性です。

実はもっともっと若い頃、一度結婚しました。
その相手の方もとても優しく「君は今のままでいいんだよ」が口癖でした。
家ではかつらをはずし、つるつる状態で闊歩していました。
鬱になれば引きこもり、家事もろくにせず酒を飲んで寝てばかりの
専業主婦でしたが叱られることはありませんでした。
そうすると人間わがままなものでそういうクズな自分が嫌になり、
その生活も嫌になり、支えてくれていた夫まで嫌になり、こちらから
言い出して別れてもらう形で離婚しました。
…この辺りの事情はほんとにお恥ずかしい。
人格障害も煩っているのかもしれません。が、ここで落ち込んだ気持ちを
語っていらっしゃる皆さまも、あまりにも恵まれた環境で甘やかされると
もしかしたら同じような自滅パターンを辿らないとも言えないので、
恥を忍んで書きました。

今の夫と同棲するに当たって「家でもつるつる禁止」「なるべく眉毛くらいは
描く」をモットーに生活をはじめました。
ほどよい緊張感が鬱も軽減してくれたようです。
589長文3/3:2005/04/19(火) 18:11:35
しかしまだまだ自分の気持ちの整理を付けるのが下手くそです。
時折鬱を発症しては引きこもり、周囲に迷惑をかけています。
アル中も治っていません。
この病気さえなければこんなに自分でもコントロールできない辛さを
抱え持つ性格には無縁だったかもしれません。恨めしいです。

仕事はしかし血尿が出るくらいハードにがんばったおかげで軌道に
乗ってきました。
今は第二の阿部さんを目指すべく、自分を磨きたいと考えています。
ダイエットもがんばろう。本やDVDといったメディアで「この病気と
いかに美しくつき合うか」を訴えていきたい、という夢を持っていますので
自分がデブじゃしゃれにならん。

長文、誠に失礼いたしました。
私の場合、幼少時の発症なので治す方向にエネルギーを向けてはおりません。
滑稽な病気にかかってしまった、と諦めています。
でも仕事も恋愛もおしゃれも何らかの方法があると信じて生きていきます。
皆さまにもどうぞ幸あらんことをお祈り申し上げます。
586さん、書き込む勇気をありがとう。
590毛無しさん:2005/04/19(火) 22:07:03
>>587さん。
凄いです。本当に。
私も天職見つけたいな。
どうしても
心も体も引き篭もりがちだから。
591毛無しさん:2005/04/20(水) 00:30:55
初めまして。こんな場所があったんですね。
とても皆さん頑張ってて勇気づけられます。

私は小学校1年のときから今まで(22)ずっと全脱?です。
綺麗さっぱり抜けて、それなりに生えては抜けを繰り返し
今では3割くらいかな?綺麗につむじから円状にのこってますが
もう酷い若ハゲに見える歳でしょうねぇ・・・
眉毛は薄いですがあります。

大学4年まで帽子で過ごしましたが、去年の就職活動のため
カツラを購入しました。それでも面接で頭のことを色々突っ込まれ
きつかったですが・・・
それでもなんとかお客様と対面する仕事につきました。
今は新人研修中で、同期の方の目が気になりますが
前向きに頑張って行こうとおもいます。

悔いに残ってることはやっぱり、もっと学生時代、友達と泊まりで沢山遊びたかった・・・
592毛無しさん:2005/04/20(水) 01:39:36
>>591
今の俺が同じ状態ですね
ずっと帽子で逃げてきたけど、就活のためにカツラ買いました
これから面接等増えることに対してかなりの不安がありますorz
でも、良い意味で開き直って挑みたいと思ってます

593毛無しさん:2005/04/20(水) 10:05:51
>>591どこのかつらを買われましたか?
594毛無しさん:2005/04/20(水) 11:04:35
>大学4年まで帽子で過ごしましたが、去年の就職活動のため
>カツラを購入しました。それでも面接で頭のことを色々突っ込まれ
>きつかったですが・・・

「頭のことを色々突っ込まれ」って、カツラつけてても何か言われたの?
595毛無しさん:2005/04/20(水) 15:56:36
なんかこのスレいいなあ・・・。
私も頑張ろう。人生一度きりだし。
596毛無しさん:2005/04/20(水) 16:51:52
>>591,592さん
かつらは付け慣れるまではまったく違和感を感じさせないように
見せるのは難しいですよね。
まして、毛が残っている場合、ヘアコンタクトのような商品
(薄い皮膜状のベースに毛が植えてあり、それを頭皮に貼り付ける
タイプのもの)を付けるのもためらわれるかと思います。
また、国内大手のものは高いですよね…。かといって化繊の
安く手軽なものは妙なテカリですぐにばれてしまう。

この板の海外製のかつらの専用スレ(国産のものより自然らしい、
しかも安い。ただ今はスレは荒れ放題。どのような商品かは
当該スレのテンプレ他を参照してください)のなかに、M字ハゲの
ものでも格安で作ってくれた、という書き込みがありました。
ここも荒れてしまうのは不本意ですので興味のある方はそちらで
調べてみてください。
私も1枚海外製の全頭かつらの購入を検討しています。
今のものより自然な生え際をめざして、がんばります。
597596:2005/04/20(水) 17:15:14
ふぉっ。
読み返したらまるで591,592さんの頭が不自然である、と
決めつけているような書き方に見えてしまうかも、と
思い、急ぎ訂正&謝罪いたします。
けしてそのような意図があったわけではありません。
お許しください。

私の知人で最近この病気にかかってかつら生活になった
男子大学生がいるのですが、端から見てもとてもそのように
見えません。
貧乏学生らしく、化繊のものだそうです。
工夫と努力さえすればなんとかなるようです。

就職活動、うまくいきますように。
598591:2005/04/20(水) 19:09:06
>>592さん
就職活動頑張ってください。不安な気持ちはすごくわかります。
でも自分に自信を持って面接していけばきっといい結果がでると思います。

>>593さん
アー○ネイチャーで作ってもらいました。
そこくらいしか知らなかったので・・・高かったです。
ちなみに全頭かつら?かぶるタイプのものです。

>>594さん
最初はやっぱり髪を短くするのが怖かったので少し長めでした。
また被り慣れてなかったのもあり違和感もあったようです。
「髪が長い」「なんか変な頭をしている」
「散髪は自分でやっているのか知らないけど、その頭じゃあ・・・」
などを言われました。私自身鏡でみてもそんなに悪いとは思ってなかったので
ショックでしたが、それなりの企業にいくとしっかり見られるようで・・・。
その後、思いきって髪を短くきってもらいました。

そうすると意外と全体的にみたら軽く見え、違和感が少なくなりました。
生え際は怖いですけど・・・でもこのお陰でその後面接は順調にいき
今に至ります。

皆さんも頑張ってください。
599毛無しさん:2005/04/20(水) 20:57:07
>>598
あのー高いってどの程度なんでしょうか、ハワイ行ける位とかですか?
600591:2005/04/20(水) 21:28:03
>>599さん
4○万円でした。
病気とゆうことでかなり安くしていただいてこの値段です。
601毛無しさん:2005/04/20(水) 23:25:41
>>591
はぁぁぁー、そうですか…高いんですね。orz
半脱なんで踏ん切りがつきません、でも何とかしなくちゃ。
どうもありがとう。
602592:2005/04/21(木) 00:09:28
>>591
カツラ付けたときの周りの反応が気になる・・・どうでした?
普段帽子のヤツがいきなりカツラ付けてきたらやっぱ引かれましたか?
就活中に同じ学部のヤツと鉢合わせしたらどうしよう・・・なんていう不安がありますね
603591:2005/04/21(木) 00:58:48
>>592さん
まったくその通りですよね。
それは私も最初ずっと不安で不安で悩んでました。
あまり役にたたないかもしれませんが私の経験を書きますね。

私の場合は購入した時が冬休みだったのですが、思い切って
休み明けから大学へも毎日カツラをつけていきました。
仲のいい友達は5人程度と少ないこともあって
友達に会ってもこちらからは何も言わないで、いつもどおり接し
あちらから何か言ってきたら正直に全て話すつもりでした。

でも皆良い友達?だったのか、最初は「誰かわからんわー!」って
突っ込まれただけで、皆深くは詮索してきませんでした。
そのまま日が立つにつれ、カツラを付けている状態が友達の目にも
普通になってきますし、本当最初の勇気だけだと思います。
それからは私自身カツラを気に入ってしまい自分なりにオシャレして
楽しんでいました。

友達以外の人は、そこまでこちらに興味はないと思いますし、
最初はあれって思われるかもしれませんが、すぐに気にしなく
なると思います。人は人とわりきって、思い切ってつけてみると
良いかもしれません。

592さん頑張ってくださいね。応援しています。

あまりハシャグ友達が近くにいると、頭叩かれたりでカツラ
飛んでいかないかなって不安がずっとありましたが(苦笑
長文失礼しました。
604毛無しさん:2005/04/21(木) 06:52:36
初めて、こーゆー板見て、あ〜ワタシと同じ悩み抱えてる人がここに居た!って単純に感動しました。今までは一人で抱えてたから…。
この病気じゃない人に、どんだけ辛いか、どんだけ人の目が気になるか、どんだけ風が強い日の外出が嫌か、説明しても、当事者じゃない限りホントの痛みは解らないものなんだよね…。それはこの病気に限った事じゃないけれど…。

たまに愚痴りにきてもいいですか^^;

605毛無しさん:2005/04/21(木) 07:36:05
おいでおいでー(=゚ω゚)ノ
606毛無しさん:2005/04/21(木) 10:20:14
591さん、これから社会に出ると「髪型が変わらない」こと
でいろいろ難癖をつけてくる輩がいたりするかもしれませんが
どうぞ柳に風、ケ・セラ・セラでスルーしてがんばってください。

(オカルト系のTV番組で髪が伸びる人形、とかやってると
「無駄に伸ばしてんじゃねえ!呪ス!」とか思いませんか?)

高いウィグも数年すると痛みや脱色が目立ってきます。
もう一個、予備があると便利です。
でも、高いんだよねえ…。

しかし、私の場合、デパートにある「ハ○ネット」で人毛の
全頭、ロングヘアのものを2つ同時に作りましたが(一個30万)
なんと12年経った今でも2度の修理を経て健在です。
毎月美容院に行く人がいることを思えばそれほどの出費では
ないのかもしれません。

592さんも最初の大きい勇気で「かつら初日」を乗り越えて
ください、がんがって!
607毛無しさん:2005/04/21(木) 10:25:55
>>601
前にもココで話が出てましたが
大手メーカー(アー○ネイチャーなど)は
特に高いようです。
探せばもっと安くあると思いますよ。
608毛無しさん:2005/04/21(木) 13:14:46
>591さん
あなたのお友達、本当に良い人ばかりなんだね。
世の中にはイヤなこと言う人や知りたがりの人もいるけど、相手のことを
考えて深く詮索しないって素敵だなと思った。
こういう人ばかりならいいのにな…。
609毛無しさん:2005/04/21(木) 20:05:07
ヘアコンタクトのかつらを購入したいと思ってるのですが、
国内メーカーのは高いですか?
海外メーカーの品質はどんなものでしょう?
サイトもいくつかあって、どれが信用できるか迷ってしまいます。
海外メーカーのかつらをご購入された方、その時利用された
サイトなどありましたら、教えていただけますか?
610毛無しさん:2005/04/21(木) 23:07:14
頭皮にあんあものくっつけるんだから毛髪は生えようにも
生えられないよね。
611毛無しさん:2005/04/22(金) 09:32:57
>>609
まずは自分で試せ
612毛無しさん:2005/04/22(金) 09:50:17
>>609
海外製ヅラのスレは荒れがちで、ここに飛び火するのは勘弁、
なのです。下記を参考に、ご自分でがんばってみてください!

★支援サイト一覧
カツラ購入マニュアル
http://mito.cool.ne.jp/search2ch/hair/

海外製カツラ購入支援サイト
http://katsura.s70.xrea.com

元祖の参考サイト
ttp://www.itarix.com/e-kami/top.html
★2ちゃねらーが人柱として注文したサイト
 ttp://hairdirect.com       ヘアーダイレクト(HD)
 ttp://gentshair.com        ジェンツ   (Gent's)
 ttp://toplace.com         トップレース  (TL)
 ttp://maxpiece.com       マックスピース (MP)
 ttp://www1.odn.ne.jp/gents-jp  ジェンツジャパン(=小枝)
 ttp://e-koeda.com        小枝商店(=ジェンツジャパン)

★まだ人柱なし
 ttp://coolpiece.com       クールピース  (CP)
 ttp://ultralace.com        ウルトラレース (UL)
 ttp://hairdirectexpress.com
 ttp://toupee.co.kr
 ttp://wigsite.com
613592:2005/04/22(金) 18:44:40
>>591さん
>>606さん
ありがとうございます
何とか頑張ってます
周りの目を気にしすぎたせいで、かなり緊張しましたが最初の関門はクリアできました
友達には言ってないけど、見つかったときに対処しようと思います
614毛無しさん:2005/04/22(金) 20:31:52
>>612
ありがとうございます!
本当にありがとうございます!

いろいろ自分でも当たってはみたのですが
どれが良いのか本当にわからなくって・・・。
お金もないので、購入してみてハズレだったら悲しいし・・・。

自分に似合うものを探してみます。
ありがとうございました!

615毛無しさん:2005/04/22(金) 23:15:27
夏はどんな帽子をかぶりますか?
・・・これからの季節は憂鬱だ。。。
616毛無しさん:2005/04/22(金) 23:20:41
昨日自分の誕生日に思い切ってかつらを購入しました。
着けて見ると自分の元の頭が戻ってきたようでちょっとびっくり。
何だか髪の量が多すぎるようにも感じますが、今まで無いに等しい
状態だったので、こんなもんかなと思っています。
人毛ミックスだけど十分使えそうですし、何より手ごろな値段だったので
その点で満足しています。
明日はいよいよ人前デビューで、いまから少し緊張してます。
617毛無しさん:2005/04/23(土) 02:06:50
>>616さん 頑張ってね!私も仲間 どこのかつらですか?
618毛無しさん:2005/04/23(土) 07:32:54
>>617
ネットで買えるところを探して、エ○ガンテで買いました。
最初の一個目には手ごろかもしれません。
616さんもいいものが見つかるといいですね、美容板にもスレがあるので
のぞいて見ると参考になるかもしれません。
頑張りましょう!
619毛無しさん:2005/04/23(土) 14:36:45
カツラってばれないのかなあ・・・
それが不安で一歩踏み出せない。
620毛無しさん:2005/04/23(土) 14:58:00
>>619
安い化繊のウイッグはバレルと思ったほうが良いでしょうね。
621毛無しさん:2005/04/23(土) 19:24:00
>>620
そう!だからネットで安いの見つけても躊躇してしまう。。。
モデルさんの写真で見れば、全然わからないけど実際手にすると・・。
>>618
エ○ガンテのウイッグってお手ごろ値段ですけど、手にとってみて
どうですか?
622毛無しさん:2005/04/23(土) 22:57:34
かつらウオッチャーにはばれるかもしれませんが、
人毛ミックスだと一般の人にはなんとかごまかせると思います。(と信じ込む)
後はかつらのつけ方にコツがいるみたいです。あまり額を狭くすると
ばれます。(年配の人に多い)
胸張って、おしゃれウイッグですが、何か?と言う気持ちで乗り切りました。
今日は初めて着けて人前に出たので少し疲れました。
623毛無しさん:2005/04/24(日) 18:14:40
いつもおしゃれウイッグ気取りでハゲを隠しています。
「物凄い剛毛だからさあーw」と精一杯の理由をつけて
乗り切っています。
おしゃれというくらいなんだから服も化粧もめいっぱい
オシャレな感じにして頑張っていますよ・・・
624毛無しさん:2005/04/24(日) 19:20:00
>>623
それが正解だとオモ。
自分もそう。
服もメイクも気合い入れてるよ。
その内”そういう人”って認識されるもんだ。
625毛無しさん:2005/04/25(月) 06:01:37
全脱7年目です。ヅラも4代目を向かえました。最初の頃は治す!という気力で病院にも通ってたけど、いくら医者相手でも、ミジメな自分をさらけだすのが嫌で、それ自体ストレスになっちゃ〜意味ないじゃん!…で全くのほったらかし。
今まで皮膚科にしか行った事ないけど、免疫細胞が毛根を異質なものと攻撃した結果抜けるのなら、その免疫細胞を正常に戻す薬はないもんかね?

昔の写真をみるたびに悲しくなるから、見ない様にしてるし、新しく写真撮る気にもならないね〜。

ま、普段は仕事でいい人達に囲まれてるから気にしてない風に装えるけど、一人になると、どうしても考えちゃうよ。

どうしてこうなった?

626毛無しさん:2005/04/25(月) 09:23:58
>>623,624
そうそう。私も毎朝美容整形並のメイクを施して仕事に向かいます。
(厚化粧には見えないようにしていますが)
くじけそうなときは心に黒柳徹子さんを思い浮かべています。
ちょっとおしゃれの方向性が違うかと思いますが、あのお年、
あの不自然さで輝いていらっしゃるのは素晴らしい。
ああいう個性だ、と思ってもらえればこっちのもんなのですよ。

>>625
551に鍼灸院についての書き込みがあります。
私は経験したことがないので無責任に勧めるものではないと
思いましたが、ご興味がありましたらいかがでしょうか。
(知人の冷え性が半年ですっかりよくなったのを間近で見ていて
鍼灸、効くときはすごいのう、と思っています)
腕の善し悪しやお値段にばらつきがある世界のようですので
いいところが見つかるとよいのですが。

627毛無しさん:2005/04/25(月) 17:50:36
徹子ワロスw
62840才♀:2005/04/26(火) 20:29:21
皮膚科へ行って来ました。
今後の治療として進められたのはSADBE治療と、一ヶ月の入院で
ステロイド服用の上紫外線を当てる療法とか・・・。
SADBE治療は、以前反応が強く出すぎて怖くて出来ません。

結局、インディバ療法(甲状腺などを暖める)と、患部には
液体窒素で刺激を与える方法でしばらく様子を見る事になりました。
それにしても、インディバは保険がきかないので辛いです。

62940才♀:2005/04/26(火) 20:32:56
ステロイド+紫外線、試された方居られますか?
・・・どんなもんでしょう?

鍼灸の先生には相談したけど、髪の生えるつぼはこれから調べるとの事。
初めての相談だそうです。

カツラもしっくりくるのを見つけるまで、最初はネットの安物から始まり
(お店に行く勇気がなかった)ハイネット、フォンテーヌ、全部で6個も持ってますが
ある日突然短くなるのはいいけど、ショートからロングには変えられない・・・
困ったものです。

この病気になったお陰で、いったいいくらお金を使ったか・・・
考えるとまた悲しいものです。
でも、できるだけおしゃれに、身奇麗にして堂々としなくちゃね。
最近抗鬱剤が効いてきたのか、少し前向きな私です。
630毛無しさん:2005/04/26(火) 21:50:23
↑頑張ってね勇気をもらいました!どこのカツラを使ってますか?私も悩んでいます。教えてください。あと甲状腺に何を当てるのですか?どんな治療?すいません
631毛無しさん:2005/04/26(火) 22:24:39
>>630
今、毎日使ってるのはフォンテーヌです。(人工皮膚の付いてないの)
割と自然に見えるようで、普段人には気づかれてないようです。
ハイネットもいいのですが、人工皮膚付き(生え際部分)はちょっと不自然です。

鬱が良くなりかけて、・・と言うか抗鬱剤が効き過ぎてやや躁状態の時には
恐ろしく茶髪(ほぼ金髪)も買ってしまいました。
みんな良く似合うとは言ってくれましたが・・・やっぱりズラがばればれでした。
ひとつ20万位するので、複数買うなら(手入れの為に2個は要ると思います)
あんまり変わったものでないほうが、「美容院に行った」とかでごまかせるかも。

インディバは、正直何なんだか良くわからないのですが、ジェル状のものを塗って
温熱器(低周波か何かが出てるみたい)のようなものでマッサージみたいな感じ。
その後、ビタミンCとプラセンタのイオン導入をしてるそうです。
最低3ヶ月はやりましょうって・・・。
いったいいくらお金を使えばいいのやら・・・(泣)
632毛無しさん:2005/04/26(火) 23:20:27
>>631ありがとうございました、甲状腺の治療はめずらしいですね。参考になります 頑張ってください。生えますように。
633毛無しさん:2005/04/27(水) 16:39:49
お願いします
かつら買いたいですが地肌が(禿げ部分)見えないか悩んでいます
買われた方はどのような工夫をされていますか?また
どのかつらが見えないかな?すみません
634毛無しさん:2005/04/27(水) 17:01:58
>>633
トップピースとフルウイッグのどちらを御希望ですか?

地肌が見えるというのはどのタイプのカツラをイメージしているのか分かりませんが
モノフィラメントベースやスキンベース等で覆う形のウイッグだと地肌が
見える心配は無いですが、目の粗いネットタイプのベースだと
場合によっては地肌が透けるかもしれませんね。

635毛無しさん:2005/04/27(水) 18:47:09
>>634
全脱なのでフル希望です、髪をかき分けたりしたら見えないか不安なんです
636毛無しさん:2005/04/27(水) 19:06:17
>>635
全脱なら海外製のヘアーリプレースメントタイプが良いと思います(上記レス参照)。
薄いレース(スイスレースなど)に毛を植えてあるので生え際など地肌から毛が生えているように自然に見えます。
他にも通気性は失われますが薄い人工肌(ポリウレタンスキン)ベースもあります。

いずれも分け目を自由に変えることが出来ますので良いのではないでしょうか?
但し、オーダーする為の知識は必要ですが、価格&品質の面からも努力する価値はあると思いますよ。
637毛無しさん:2005/04/27(水) 20:46:46
ありがとうございました 海外製ですか?パソコン持ってないのですが
買える方法ありますか?
638毛無しさん:2005/04/27(水) 20:53:55
>>637
パソコンを持っていないと多少厳しいかも。
購入の支援サイトがあるので、出来ればインターネットカフェや学校、職場などの
パソコンで概要だけでも読んでみると良いと思います。
日本語で対応可能なところも幾つかありますので、メールで問い合わせしてみてはどうでしょう?
639毛無しさん:2005/04/27(水) 21:00:31
今鏡みたら、睫が殆どなくなっていました。
抜けたり生えたり(…といっても生えそろうことはなかったけど…)の
繰り返しで8年。何故か睫だけはずっと大丈夫だったのに。
覚悟はしていたつもりけど、心臓がバクバクいってます。
640639:2005/04/27(水) 21:03:09
ちなみに体毛は頭部にちょっぴりあるだけです。
それでも睫が残っていたからなんとかやってこれたけど…。
眉や睫って大事ですよねぇ。これから泣きます。とほほ…。
641毛無しさん:2005/04/27(水) 21:47:05
>>629さん
以前レスした者です。鍼灸師さんのほうが専門家なので
ちゃんと調べてこられるとは思いますがご参考に。
私の通っている鍼灸院の先生は、
末端の冷えに対応するつぼ(爪先が自分でもかわいそうなほど
冷たいのですが、そこが冷たい=同じく末端である頭部も冷えてるらしい)、
免疫に関わる膵臓のつぼを中心に治療されている様子。
あとは頭部への直接の鍼・灸です(あくまで対症療法)。
ちなみに最近世間では温灸がメインだとのことですが、
私は体にも頭にも熱いお灸です。数日は痕が残りますけど^^
ネットで「円形脱毛 鍼」で検索してヒットする梅花鍼については、
ブラシで頭を叩くことと大差ないのでおうちで、とのことでした。
それから、食生活は何よりも一番重要だと言われました。
鍼灸は星の数ほど流派(?)があるそうなので
先生によってやり方も様々かもしれませんけれども・・・
642毛無しさん:2005/04/27(水) 22:05:53
>>638 ありがとうございました
643毛無しさん:2005/04/27(水) 23:36:00
入院をしたことがある方いますか?
どのような治療をするのでしょう?
と言っても体が痛いわけではないのに入院をして治療をする
というのが不思議で。
644毛無しさん:2005/04/27(水) 23:38:13
円脱が何故世間から疎まれるか分かったぞ!
それは頭に穴が開いてるみたいで見た目キモイからだ!
645毛無しさん:2005/04/28(木) 08:55:58
鍼灸の話、興味が沸いてきました。
今度冷え性がよくなった知人のかかりつけへ行ってみて
この病について相談し、話を聞いてみたいと思います。
お役に立てそうな情報があったらここに報告いたします。

>>639,640
どうか泣かないでください…。

以下、慰めにもなりませんが独り言です。
世の中につけまつげという便利なものが売っていて、しかも
100円均一のものでも品質は問題なく、さらにおしゃれとして
世間一般に認められています。
最初は慣れずに目がかゆかったり痛かったり大変かもしれませんが
慣れてしまうとどんなに近づいて凝視されてもつけまつげとは
わからない睫毛を再現できます。
下睫毛もちゃんと再現できますよ。
「こんなのいくらうまくできても本物じゃないやい!」
という気持ちも出てきますが、どうぞうまくその気持ちを
なだめたりすかしたりして水面下に隠し、美しく楽しく生きて
ください。
また、睫毛は生えてくることも多いですよ、私の経験では。

>>644
あなたが円脱のひとなら「世間から疎まれる」は考えすぎ。
自分で自分のことを疎んでいるだけです。
他人は思うほどあなたのことを気にしていません。

あなたが円脱のひとでないなら「頭に穴が開いている」と
感じるその非常に奇妙な感覚を「見た目キモイ」などという
短絡的下品思考ではなくもっと洗練された芸術に昇華すべく
鍛錬が必要です。
646毛無しさん:2005/04/28(木) 10:04:42
>>645さん。
私も右目のマツゲだけ抜けてます。
良かったらお勧めのメーカーとか教えて下さい。
色々やってみてはいるんですが大げさで。

>>639さん。
私は両目のマツゲが全部抜けていましたが
「バロメータービューティ」
っていう楽天なんかで売ってるマスカラ状の睫毛美容液が良かったです。
少し生えて来たところで塗っておくと伸びが速くなりました。
右はまた抜けてしまったんですが左の方は前より濃く長くなりましたよ。
余り悲観的にならないよう・・・難しいですが・・・
出来る事からやって行きましょう!
647639:2005/04/28(木) 11:27:11
>645 >646
ありがとうございます。
ううう…、やさしい言葉が身に沁みる…。・゚・(ノД`)・゚・。

なんか、悲しいやら可笑しい(?)やらで、泣いたり笑ったりしています。
心の中には「今更じゃん!」って思う自分もいて、つい自嘲しちゃったりもするんですが、
私にとっては、睫は最後の一葉だったんですよねー。
あの葉が落ちない限りは、また頭にだって生えてくる、って思ってた…。

付け睫もバロメータービューティも、検討してみます。
バロメータービューティは、ちょっとは生えてこないと無理っぽそうですけど…、
いつかきっと、そのうち  (`・ω・´)ガンガル!
648毛無しさん:2005/04/28(木) 13:04:22
私も付けマツゲに挑戦してますが、まつげが全く無いせいか
上手く付けれません・・・・。
すぐ端の方から取れてきます・・・。
何かコツはありますか?
649毛無しさん:2005/04/28(木) 21:45:07
他のスレ(円形スレ)でもカキコしてきたのですが私現在38歳男です。
去年の2月頃から円形脱毛症になり少し前まで髭、睫、まで抜けました。
参考になればいいのですが、少し前にTV(番組名など忘れた(汗))で、
リンパ球を正常な働きにする効果があるのは『ターメリック』と聞き、
それを多く含む『ウコン』を摂取し始めました。 ちなみにそれ以外はなにもしてません(笑)
正確にはサプリメントの『濃縮ウコン』です。だめもとで始めたのですが
最近では、白髪交じりではありますが、頭髪、髭が生えてきました。
割合でいうとそれまで抜けていたところを全てで100とすると80〜85くらいに
なったでしょうか。 3ヶ月弱くらいの成果ですが、まぁ結果良しといったところでしょう。
みなさんも是非お試しあれ〜。 
最後に、老若男女全ての人に、負けるな! がんばれ!
650毛無しさん:2005/04/29(金) 10:02:45
>>586
漏れの経験上、美男子なやつはカツラつけても美男子だったよ。
651毛無しさん:2005/04/29(金) 13:11:05
>>643
順天堂に1ヶ月入院した。ステロイドの飲み薬・塗り薬と紫外線照射。
脱毛症治療の人は男女合わせて8人くらいいた。
みんな体は元気なもんでウロウロしてて、仲良くやってた。
ただ私の場合、その時は生えたけど半年たったら全部抜けた。
(ちゃんと治ってる人もいるよ)

私は17年前から全身無毛だけど、アートメイクで眉毛描いたり、
2万くらいのカツラを色々買って好きな髪形にしてみたりして
それなりに生活してます。アトピーの方が困るなあ。
652毛無しさん:2005/04/29(金) 16:47:43
>>651
ステロイドはやっぱり、一時的なものだからね。
ずっとステロイド服用するわけにもいかないから難しいのかな。
653毛無しさん:2005/04/30(土) 12:01:21
>>652
全身脱毛に移行する恐れ有り。
654毛無しさん:2005/05/01(日) 12:40:38
タイガータイガージレッタイガー!
655毛無しさん:2005/05/01(日) 22:58:47
>>649
!!!!!!!
656毛無しさん:2005/05/02(月) 02:46:32
最近何もかぶらないで外に出れるようになりました。
657毛無しさん:2005/05/02(月) 04:26:33
>>656
俺には無理だな。
カツラ使うようになるまで学校にも行かないヒキコモリだったし。
658毛無しさん:2005/05/02(月) 11:28:21
今日大阪で全カツラおff会するとしたら人集まりますか?
暇な人集まりませんか?
659毛無しさん:2005/05/02(月) 13:02:55
全脱から複数の円脱に移行中です。
人にいいと勧められた「豆乳シャンプー」、最近抜け毛がひどくて止める
ことにしました。
以前使っていた大島椿油シャンプーは、少ない髪の毛がさらにぺったりと
なるので、これまた使い切る前に使用中断…。
今日はどこかでいいと聞いた記憶のあるベビーシャンプーを買ってみま
した。
少ない髪がこれ以上抜けないシャンプーが欲しいです…。
660毛無しさん:2005/05/02(月) 13:03:10
OFF会の話ならなおさら「sage」進行で進めた方が
良いですよ・・・。
661658:2005/05/02(月) 13:25:32
すみません下げま〜す。 オフは別に今日じゃなくてもいいのですが、
カツラ使ってる方集まりませんか?
662毛無しさん:2005/05/02(月) 15:22:59
>657その逆です。かつら被ることのほうが嫌です。かつら被ったら恥かしくて笑っちゃいそうです。
無くても平気です。
663毛無しさん:2005/05/02(月) 15:43:30
何も被らないと視線が辛くない?
街中で注目率100%だよな。
それが辛くてヒキコモリになった。
例え何人かにバレてようがカツラのほうが注目度は低いよ。

この病気になるとちょっとした他人の思いやりの無さで
すぐ精神が病んじゃうんで気を付けないと。
664毛無しさん:2005/05/04(水) 16:06:51
連休でみんな楽しそうだけど・・・。
人の視線が怖くて外に出れない。

情けない・・・。
665毛無しさん:2005/05/05(木) 10:34:09
連休だし、天気も良いしと友達が(気を使って)ムリヤリ
打ちっぱなしに連れ出してくれた。
友情には感謝するけど、10球打ったらうっすらアセ(-_-;)
ヅラの中が蒸れてきて超不快・・・・・
全脱なってからスポーツがムツカシイ。
みんな何かやってる? どうやって?

これから暑くなるとイヤだな〜、ヅラが・・・。
夏はヅラの中のアセ、どうしてる? 
666毛無しさん:2005/05/05(木) 10:46:36
なるべく汗かかないようにしてる。
びっしょり濡れるとカツラの寿命も縮まるし。
でも高校生の頃はそんなこと気にできる余裕もなかったな・・・
667毛無しさん:2005/05/05(木) 11:28:00
この病気の人はやっぱり西日本に多いのかな
668毛無しさん:2005/05/05(木) 12:55:19
>>667
なぜ?
669毛無しさん:2005/05/05(木) 14:03:38
>>667
私関東住み。

髪がなくなり初めての夏を迎えます。
私もかなり不安(>_<)
ウィッグが心配です…
670毛無しさん:2005/05/05(木) 15:46:34
関東人2
671毛無しさん:2005/05/05(木) 23:08:02
>>667
俺西日本住み

俺汗かきだからな〜
これからの季節は嫌だorz
672毛無しさん:2005/05/06(金) 19:38:06
初カキコです。もう二十年以上の全脱暦です。全身の汎発性です。
ここでチラホラ話題の鍼灸の免許を最近取りました。
もう治す事は諦めているのですが、冷え性などがあり
せめて自分の体調でも自分で整えられるようになればと
一念発起して鍼灸の学校に通いました。もちろん食べていく為にも。

でも自分で治す気がもうないので、鍼灸の効果はよく分かりません。
授業でもありましたが、こういう治療法があるよって程度で、
先生たちも本当に脱毛症を治せると思っているのかどうか。
そもそも鍼灸の効果自体も未だに半信半疑ってのが現状です。

これからの湿っぽい季節が本当に億劫ですね。
眉毛だけでも生えてくれれば満足です。
眉毛周りの血行を良くしようと思って、鍼を自分で打っています。
効果はわかりません。むしろ周期の為かまた抜けてきました。(泣

ちょくちょく寄らせて頂きます。宜しくお願いします。
鍼灸の事の質問でしたら答えられる範囲でお答えします。
673毛無しさん:2005/05/06(金) 20:15:11
>>672
すごい!
674229:2005/05/07(土) 20:35:09
>>672
知り合いの娘さんが鍼灸の専門学校通い始めたので、
お灸の勉強したら、私の頭で実験してもらおうと思ってます。
でも学費高いよねー。免許取ったらすぐ取り戻せるんだろうけど。
675毛無しさん :2005/05/07(土) 20:38:38
↑229って関係ないです。
ごめんなさい。
676毛無しさん:2005/05/07(土) 20:42:33
鍼灸って免許取ればすぐに開業できるの?
677毛無しさん:2005/05/07(土) 20:55:12
開業しようと思えば免許取ればいつでも出来ますけど、
学校で身に付く知識や技術なんて最低限の事ですから、
それで開業して上手くいくとは思わないです。
やはり経験が一番重要な仕事ですし。
よほどの自惚れ屋さんでなきゃ免許取得即開業は
無理ではないでしょうか?
でも初期の設備投資は医者や歯医者と比べたら
ほとんどかからないでしょうね。

それにそんなに儲かる商売ではないと思います。
すぐに取り戻せるとは思わないです。
今は規制緩和で鍼灸の専門学校が増えてるんです。
競争過多の時代になっていくと思います。

黒字から生活費を引いたのが利益と考えたら、
学費を回収出来るのはいつになる事やら。とほほ。
私の場合、奨学金を返すのが取りあえずの目標です。
678毛無しさん:2005/05/08(日) 00:57:28
何か生きるのにちょっと必死になってきたら頭のことは気になんなくなってきた。

新たな悩みがいっぱい。
679毛無しさん:2005/05/08(日) 02:21:27
頑張ってね。生きてくのって大変だよね。
こういう見た目の病気の場合、開き直るのが難しいよ。
カツラとれて生きれたらどんなに幸せだろう。
海にも行きたいし、さわやかな汗かいてスポーツしたいよ。
68030歳♀既婚:2005/05/08(日) 11:02:06
去年秋から円脱なり、
冬にウィッグ購入しました。
その時はてっぺんがはげて三分の二、残ってたので部分ウィッグでした。
今ではほぼ全脱(T_T)
残りわずかの毛も
現在進行中。
でも一番はじめに抜けた
場所にほんの少し毛が
生え始めてもいるので、
家計も苦しく全頭ウィッグ購入するか
かなり悩んでます…。
ただ夏に妹の結婚式があるので、その時は帽子て訳にもいかないし(>_<)
やはり買うしかないかな。
681毛無しさん:2005/05/08(日) 11:28:47
>>680
予算はどのくらいですか?
682毛無しさん:2005/05/08(日) 11:30:53
678の言う通りです。確かに必死だとメソメソしてられませんね。
前に進まなければ。
683毛無しさん:2005/05/08(日) 21:29:12
一回安いのを買ってみたらいいと思うよ。
私の今までのヅラ歴は
 アデランス (人毛で60万)
 WITH (人毛で14万)
 フォンテーヌ (人毛と合成繊維のミックスで15万)
 楽天のピュー・エレガンテ (合成繊維で2万)
だけど、2万のが一番気に入ってる。
人毛だと毛質がひどい時もあるし、とりあえず合成繊維で
6000円程度のから検討してみたら?
楽しく結婚式に行けるといいね。
684毛無しさん:2005/05/08(日) 22:32:34
合成繊維だとテカリが気になりません?
685毛無しさん:2005/05/08(日) 22:49:45
667ですが他スレであった話ですが広島出身の
スポーツ選手で全脱の人がいると知り全脱の人は昔の戦争
とかが影響しているのかなと思ったのです。
自分のハゲの自己紹介をするスレがあればいいなと感じるんですが
ひょっとしてあるのかな
大体の年齢、性別、はげ具合、おおまかな住所(今までで一番多くいた所)
こんな感じです

686毛無しさん:2005/05/08(日) 22:59:30
>685
それは関係ないんじゃないの、と思いたいが、
実は私はチェルノブイリの事故3日後にドイツで雨に降られたことが
あったわ…。
傘はホテルで全身しっとり…、まさかね。
ちなみに太平洋戦争では、東京以南に血縁者おりません。
687毛無しさん:2005/05/08(日) 23:30:43
自分は特に子供の頃から全脱の人に聞きたいのです
自分は子供の頃は500円玉ぐらいのハゲが3つほど
ある程度でしたが一度大きな病気をしてからまゆげも
すべて抜けてしまいました。
今ごろになって自分のおばあさんが結婚前に九州->京都まで
戦争中に移動していた事を初めて知りこんなことを考えました。
子供の頃から全脱ではありませんがはげていたことには変らないので
688毛無しさん:2005/05/09(月) 00:28:08
そういや、「はだしのゲン」で原爆浴びた後にスキンヘッドになっちゃうシーンあったね。
原爆でどういう原理で毛が抜けるのかは知らないけど、
毛が抜けた原因は別であれ、体の中で悪さをしているのは同じかもしれない。

抗ガン剤の副作用で毛が抜けるのは実は同じなんだよね。
抗ガン剤で、免疫を上げるからその結果、全脱と似たような状態に陥るっぽい。
689毛無しさん:2005/05/09(月) 19:43:32
>>679>>682
何だか幸運が重なったみたいです。
まわりに気にしない人が多くなってきたから、
自分も気にしないで素の自分を自然と出るようになって来てますし。

とにかく必死なことがいっぱいです。
でも、前みたいに堂々巡りの苦しさとは違います。
遅くてものろくても前に進んでいこうとする苦しさです。

あまり関係ないですが、
同じ病気の女の人がとってもいい顔で、綺麗だったのを遠めで見かけて、
堂々と胸張ってりゃあいいんじゃん、と思ったことがあります。
かくすことねーんだなーって。
寒いとき以外は帽子かぶらなくなりました。
690682:2005/05/10(火) 17:07:23
>>689
こんにちは。男女比率が半々の職場です。周りの人、男女誰からも頭の事言われた事
ありません。みんな全く普通に偏見もなく接してくれて楽しい職場です。
自分も普通に他人に挨拶交わしたり話しかけるので、周りも話しかけてきます。
自然に振る舞うのは良いことですね。
691毛無しさん:2005/05/10(火) 18:02:37
>>680です。
遅くなりスミマセン。
冬に購入したのはフォンテーヌの頭上部分だけので3万でした。
今はほぼ全脱、
全頭用で長さは肩よりちょい長めが欲しいです☆
(今まで常にロングでショートはした事がないので)値段は15万位で考えてます。
先々月フォンテーヌに見に行ったらたしか23万ぐらいでした(>_<)
それと円脱発見して七ヵ月、すぐに病院行きましたが、今まで飲み薬&塗り薬以外何の治療もしてもらえず。
逆に副作用で太る&にきび出来ると言われた…。
以前はスタイル自信あったのな、円脱後7`も太り上半身にきびだらけ…。
ハゲ、デブなっちゃったよ。情けない(T_T)
692683:2005/05/10(火) 20:17:05
>>684
合成繊維の質にもよると思うけど、今のは不自然なほどじゃない。
テカテカというよりツヤツヤ。
「髪きれい!シャンプー何使ってるの?」と訊かれたりする。
適当に「小悪魔になれるやつ」って答えといたが。

人毛だと痛みやすいし髪質にばらつきがあるので、
私はもう買う気ない。
テカリが心配なら人毛と合成繊維のミックスがいいと思う。
髪型も落ち着きやすいし。
いくらばれにくいヅラでも、哀しくなるような
髪型・髪質は嫌だ。
693毛無しさん:2005/05/10(火) 23:28:16
>>689 単純な人は幸せだね・・・・・・・。
694毛無しさん:2005/05/11(水) 09:17:44
ネクラは不幸だよね。
695毛無しさん:2005/05/13(金) 04:12:32
この病気になって7年…人を好きになるまい、ましてエッチなんてありえないって自分を抑えてました。
それは、前に付き合ってた人がいた時、相手は気にしないと言ってくれたんだけど、どうしても自分が、なんでこんな自分と?っていつも引け目があったから…一度、最中にずれて、見られた時は死にたかったなぁ。結局、自分から別れを選んだんだけど…
最近、久々にそーゆー場面にきて、やっぱ途中で逃げました。
皆さんなら、どうします?私はカミングアウトするよりは男に近寄らない様にしてます。恋愛したいけど…ムリですね(T_T)
696毛無しさん:2005/05/13(金) 04:15:47
この病気になって7年…人を好きになるまい、ましてエッチなんてありえないって自分を抑えてました。
それは、前に付き合ってた人がいた時、相手は気にしないと言ってくれたんだけど、どうしても自分が、なんでこんな自分と?っていつも引け目があったから…一度、最中にずれて、見られた時は死にたかったなぁ。結局、自分から別れを選んだんだけど…
最近、久々にそーゆー場面にきて、やっぱ途中で逃げました。
皆さんなら、どうします?私はカミングアウトするよりは男に近寄らない様にしてます。恋愛したいけど…ムリですね(T_T)
697毛無しさん:2005/05/13(金) 04:19:16
湯シャンは吉外です。
ハゲ板を荒らして喜んでいる吉外です。
ハゲ板全般の自作自演、乱立スレッド、意味のない過疎スレをあげる
この精神異常者はハゲ板に一日中(夜中も)張り付いています。湯シャン吉外のせいでハゲ板が過疎化が進んでます。みんなで湯シャン吉外を追い出しましょう
698毛無しさん:2005/05/13(金) 15:00:21
>>696
私もです。
これ(ハゲ)以上傷つくことはないだろうって
思っても、恋愛で傷つくことが怖いです。
アトピーもあって、肌もきれいじゃないし。
恋愛も結婚も・・・あきらめてます。
699毛無しさん:2005/05/13(金) 22:31:30
>>696,698
円脱は見た目に分かってしまうからなぁ
俺も人と話すのは苦手だorz
いい人が現れるといいね。ガンガレ
700毛無しさん:2005/05/14(土) 21:08:14
髪の毛が無いのはたしかにつらいけど
もっとハンディキャップを背負っている人もいると
いうことを思うと
頑張らなきゃいけない
つらいのは
そう思えない時だけ
701ヘルペス ◆APvLUZnkEY :2005/05/14(土) 21:17:26
ガンガレ(:_;)
702毛無しさん:2005/05/15(日) 01:34:11
さいきん諦めの気持ちが・・・
「もう治んねーだろうな」
なんて思うようになってきた
703毛無しさん:2005/05/15(日) 05:08:38
たぶん、治らないだろ〜なって、自分の気持ちの中にはある。だけど、この病気になったのは、己れのせいだとも思う。抜けていく時、抜けてから、更に何年か経って、そう思う。これは自分が招いた結果なのだと…試練?そうかも。
だったら、乗り越えなくちゃ。
でも、これはないよなぁ〜(T_T)
美容師だっただけにツラい…もう自分の髪もヒトの髪も触れない
704毛無しさん:2005/05/15(日) 19:23:59
>>703
己のせい?
自分が招いた結果?
何か悪い事でもしたのでつか???
705毛無しさん:2005/05/15(日) 20:51:16
>>703
俺も同じようなこと思う。
706毛無しさん:2005/05/15(日) 22:22:47
この病気になって性格はかなり悪くなったが。
707毛無しさん:2005/05/15(日) 23:00:09
「何でかな」とか「何で自分が」とは思ったけど、自分のせいとは考えたこと
なかった。
おめでたいのかも…。
708毛無しさん:2005/05/15(日) 23:28:12
>>703
生まれてすぐこの病気になったからはっきり言って自分が招いた結果だとは思わない
乗り越えなきゃとは思うけど、こうも見た目に分かる病気っていうのは辛いねorz

>>706
この病気になって人と話すのが嫌になった
相手の目見るといつも頭のほう見てるしorz
話すときは目線合わせなかったりしてるから、周りの人には無愛想なやつだと思われてるかも
709毛無しさん:2005/05/16(月) 05:16:30
誰のせいか、となると医学的に見ると親(特に母親)のせいという事になるよ。
特に母親がアレルギーが持ってる場合、子供はいつ汎発型になってもおかしくない。
710毛無しさん:2005/05/17(火) 01:57:29
プチ植毛も自毛がないと施しよーがないみたいね。
人工毛による植毛は危険でアメリカでは禁止されてるよーだ・・・
711毛無しさん:2005/05/17(火) 10:35:49
本人にとっては辛い病気なのに、周囲は嘲笑ったり、露骨に避けやがる・・・
満員電車やバス内で、何故か俺の横の席が空いているのに誰も座らない。
そればかりか、俺が隣の空いている席に座ろうとすると、奥に座っていた人が
突然、立ち上がってその場から離れていく。
ババアや若い女どもはもう少し思いやり、労りの気持ちを持ってもらいたい。
対して、世間から疎まれている中高年のオヤジ達は、俺のような異質な存在が
間近に居ようとも、他の人と分け隔たり無く包容力を持って接してくれる。
多少、驚きや抵抗があると思うのだが。世の中高年の親父達、大好きだぜ!!
71231:2005/05/17(火) 17:24:19
去年の10月に発症。原因は就職の決まらないストレス。そう感じている。
ハゲてからというもの、面接に帽子を被って行く訳にもいかず、
面接では恥ずかしいのと。緊張するのとゴッチャゴチャ。たまらなかった。

どうして良いかも解らず、このスレに飛び込んだ。藁をも掴む気持ちだった。
病院は順天堂大学に通った。薬はデルモベート、フロジン、塗り薬で通した。
朝の5時に起きてランニングも続けた。井の頭公園を一周。今でも続けている。

千円札くらいの大きさのハゲだったが、今では黒い毛が結構生えた。
3月の終わり位から急激に生えた。暖かくなったからだと病院の先生は言ってくれた
煙草はセブンスター一日一箱から、ラーク1ミリを一日一箱に変更するのが精一杯だった。
食事も自炊に変えた。カボチャとか、ビタミンeを積極的に摂取した。

このスレで効果があると書かれた事は殆ど試してみたつもり。
このスレでハゲましたりハゲまされたりしたから、頑張れたと思う。
このスレがなかったらランニングも、病院も、タバコも何もかも「今を変えよう」とはしなかったと思う。
本当に感謝している。このスレに感謝している。

オレもハゲが治った。みんなも諦めないでくれ!。
再度、このスレとスレの住人に心から感謝!卒業しますっ!”
                         ( ;3;)ノシ
71331:2005/05/17(火) 17:37:51
うわ・・・
関連スレと間違ってカキコしてしまった、、、。
マジでご免なさい。卒業する場所を間違えてしまった、、、。
吊ってきます、、、、、、。
714毛無しさん:2005/05/17(火) 18:09:20
>>31
同じ順天堂医院に通院している者ですが、
完治した貴方が羨ましいです。
ところで、完治、改善するまでに要した期間は半年程ですか?
当方、現在、通院を始めて3ヶ月程経過しております。
715毛無しさん:2005/05/17(火) 23:34:14
31さんおめでとう!
>>714
私も順天堂医院に通っています。
思えば早半年。
一進一退で今頃になってことの重大さに気付いています。
ま、人それぞれだとはとは解っているはずなのに、無駄な事だと
解っているのにあせってしまいます。
先生は半年の人もいるけど、2年ぐらいはかかるかもと言ってました。
せめて、このもぐらたたき状態からは進歩したいです。
私はフロジン出てないなぁ。
71631:2005/05/17(火) 23:44:57
>>714さん

発症が9月の終わりだったと思います。
10月の始めに順天堂大学に通いました。
年の暮れまでは何も改善が見られなかったです。
2月の上旬位に、白い産毛が茶髪の様になってきて、
3月の桜の開花時期に黒くなりました。
年が明けるまで、薬(特にドグマチール)が効いているのかどうか不安でした。
更に、薬を飲むと、眠くなってしまうので、ドグマチールだけは寝る前1回だけにしました。
完治に8ヶ月 自分の目で見て改善を感じるのに7ヶ月位だと思います。

自分に限っての事なのですが、一番の特効薬はマラソンだったと思います。
関連スレの方に薦められて始めたのですが、治ったと感じている今でも続けています。

朝、公園までジョギング
     ↓
ご飯食べる量が増える
     ↓
煙草もキツいのが吸いたくなくなる
     ↓
寝付きが良くなる
     ↓
気分のリフレッシュ           こんな感じです。

今、気候も暖かくなっているので、走り始めるには好条件かもしれません。
効くかどうか解りませんが、良かったら走ってみてください。
僕も、これからもずっと走り続けてますので!
717毛無しさん:2005/05/18(水) 03:33:27
ふと目が覚めた。
なんだか妙に寂しくなった。
718毛無しさん:2005/05/18(水) 14:51:35
3年前、骨髄移植しました。
で、移植の際抗がん剤使うんですけど当然全身の体毛が抜けます。
髪の毛、ヒゲ、スネ毛、鼻毛、全部です。
『生えてくるから大丈夫だよ』とは言われたものの、移植前とは全く異なる毛質・・・
コシのない、いわゆるネコ毛というのでしょうか?
側頭部と頭頂部に円形脱毛が出来ました。側頭部は目立たなくなったのですが頭頂部が治りません。
むしろ大きくなってきているようです。やはり抗がん剤の打撃が大きかったのでしょうか・・・?
もう生えてこないのでしょうか・・・?31歳男、不安な毎日です・・・
719毛無しさん:2005/05/19(木) 03:04:17
>>718
どこまでが抗がん剤の影響かは分かりませんが、円形が出来たのは最近ですか?
脱毛の事を、改めて医師にご相談されてみてはいかがでしょうか。
いずれにせよ私達と同じ症状ですもんね。お気持ちお察しします。
でも単発なら治りも早いかもしれませんよ。がんがってください。
720毛無しさん:2005/05/19(木) 13:25:44
>>718
この病気は原因がはっきりしなかったり、
その原因も人それぞれなので、はっきりとはいえませんが、
大人になってから抜けてきたとすると、治る確率は子供のころから患っている人に比べてずっと高いですよ。

規則正しい生活や十分な睡眠適度な運動栄養のある食生活を心がければ
じわじわ治って行く様な気がします。
721毛無しさん:2005/05/19(木) 19:41:07
31ならうらやましい
自分は3歳からはげていた
17でまゆげも全部抜けた
722毛無しさん:2005/05/20(金) 21:00:49
最近なにかイイ事ありましたか・・・?
723毛無しさん:2005/05/20(金) 21:18:30
>>722
何も無いな・・・
だるいし、色々と疲れたorz
724毛無しさん:2005/05/21(土) 10:10:58
平凡で普通に生きたいだけなのに・・・。
金持ちにならなくてもいいから、モテなくてもいいから
毛が欲しい。
725毛無しさん:2005/05/21(土) 11:43:19
夏が来たねー。
726毛無しさん:2005/05/21(土) 13:24:15
汎発型円形脱毛症になっただけで不幸のどん底になる人が多いと思う。
学生時代はまだいい。あるのはせいぜいイジメぐらい。
就職活動じゃカツラ無しじゃまず普通の人比99%不利。
カツラを買えば、カツラのために高額出費を永遠に余儀なくされる。
さらに医療費用。
そのほかにも精神的苦痛による引きこもりや、鬱状態。
結婚もかなり難しい。

ところで、この病気の人の正社員率ってどのくらいなんだろう?
普通の人に比かなり低い気がする。
727毛無しさん:2005/05/21(土) 17:10:27
髪の毛がないからって
自分の無力さをハゲのせいにするのは
どうかと思う。

魅力的な人は髪がなくても輝いてるし
才能がある人はどんな状況でも必要とされる。

まずは、人と目を合わせて話しなさい。
背筋をのばして、堂々と歩きなさい。
他人の目を気にする前に自分はダメだと嘆くことをやめなさい。
728毛無しさん:2005/05/21(土) 17:16:56
フサ消えろ
729毛無しさん:2005/05/21(土) 19:19:13
>>727
ただ言えるのは現実はそんなに甘くない。
730毛無しさん:2005/05/21(土) 20:35:00
>>729
同意
731毛無しさん:2005/05/21(土) 22:14:27
727です。
そんな悲観的にならないで元気だせよ!と
励ますつもりで書いたのに・・・

こんな返答しか帰ってこないのかぁ
円脱って心の病気なんだね。
なんだかかわいそうになったよ。

自分は全脱なんだけど、違う世界で生きてるみたいだよ。
732毛無しさん:2005/05/21(土) 22:18:13
性格によるわな。毛が抜けて、前向きに行くやつと後ろ向きに行くやつ
で人生かわるんだけどね。プライド高過ぎなんだろな。
733毛無しさん:2005/05/21(土) 23:10:22
中学時代に全脱→3年で完治?→2年おき位の感覚で
多発型円形の発症と完治?の繰り返しをしてきましたが
今回の抜け方はちょっとヤバいです。。
女で元々の毛量が多い事もあり、中学時代以外はなんとか
ヅラがなくても平気だったのですが。。工夫しても隠せなくなってきました。
頭皮が普段より痛いし、弛んでいる感じだしコレって中学の時の状況と似てるんです。
同僚の目も気になるし、来月ボーナス貰ったら退職する事にしました。
ウィッグ買ってとりあえず派遣社員として働くつもりです。
734毛無しさん:2005/05/21(土) 23:12:02
なるほどプライドか。
自分をしんどくするプライドなんか捨てちゃえ!
・・・それが無理なんだね。
735毛無しさん:2005/05/21(土) 23:53:38
プライドじゃないんだよ!
怖いんだよ。
7369:2005/05/22(日) 00:33:13
派遣ならではのメリットを教えて下さい
私も仕事を考え中です。ウィッグも恥ずかしいががんばりたい
737毛無しさん:2005/05/22(日) 01:19:21
おまえらに特別に勝ちパターンを教えてやるよ
オレらができる仕事なんて、清掃業とかしかない。
だから給料+“不労所得”がないと厳しい・・・・
http://charge.quote.yahoo.co.jp/q?s=4314&d=v1&k=c3&h=on&z=m
↑ これを買え! 5/22時点で 328,000円。 また来るよ、じゃーな。。
738毛無しさん:2005/05/22(日) 02:17:09
プライドなんかないけど、辛い現実を前に心が病んじゃうんだろうな。
たださえ全脱になったことで精神的ショックも大きいしね。
739727:2005/05/22(日) 02:24:48
735へ
何が怖いんだ?
740毛無しさん:2005/05/22(日) 02:27:13
こんな所に同じ症状の人がいるレス発見!
俺の場合は生まれた時から全身脱毛症だけど
741毛無しさん:2005/05/22(日) 02:33:58
カツラかぶってると、なるべく汗かかないようにしちゃって
運動出来ないけどどうしてる?
夏なんか、少し運動しただけで洗わなきゃならなくなっちゃうし。
安モンのやつでも買うかな?
742毛無しさん:2005/05/22(日) 02:43:19
>>741
確かに夏は天敵だね、凄く気持ち分かるよ。
仕事してても気になりまくるし、運動とか外仕事はもう無理だと思う。
外で知り合いいない所だと普通に外してやってるけど、運動とか温泉とか。
今度、転職して外してやろうと計画中。
743毛無しさん:2005/05/22(日) 02:44:29
744毛無しさん:2005/05/22(日) 03:08:05
知り合いがいなければ脱げる?
俺は知り合いどころか、人のいない所じゃないと無理だorz
745毛無しさん:2005/05/22(日) 03:15:33
全脱になると、とにかく不自然だから周りの人にジロジロ見られて視線恐怖症に陥るんだよね。
カツラかぶるのも普通の男性型禿げなんかの人のように自分を格好良く見せたいんじゃなくて、
単にジロジロ見られたくないからって人が多いんじゃないかな?
そういう意味では心の病気になりやすいんじゃないかと。
特に思春期に発症したような人ならそれは深刻な心の問題になってると思う。
746727:2005/05/22(日) 03:24:50
突然ハゲて精神的なショックがあるのは分かるよ
でもさ、そんなにフサフサ毛の自分が良かったのか?
毛があったらいまより何でも上手くいくのか?

毛があったって無力な人は無力だよ
この病気を機会に自分自身を磨くべきだと思うよ
747745:2005/05/22(日) 04:00:29
>>746
745にも書いたけど、別にフサフサの自分が良いわけじゃない。
別にカツラを使って自分を良く見せたい訳じゃないって事。
だから毛があれば全てがうまくいくなんて思っていない。
ただ日本人は閉鎖社会だから「普通」というのに拘る。
俺らは普通に見えないからジロジロ見られるわけ。
その「ジロジロ」が辛いからカツラを使うって事。

そんなの気にするなと言えばそれまでだけど、
ジロジロ見られるのを気にしないでいられたら、
付けまといとかのストーカー被害なんか無くなるよな。

こんな事熱弁するのは去年、全脱友達だったメル友が自殺したから。
カツラのことでいじめられて相当悩んでいたみたいで。
カツラ外すぐらいなら死んだ方がマシだって言ってた。
748毛無しさん:2005/05/22(日) 04:19:47
いじめられて自殺したのか。。。可哀想に。
俺自身はそこまで思い詰めた事はないけど、
親に、死にたくなった事は何度もあるよって
普通に言ったら、かなりショックを受けてました。
あ、親ですらその程度にしか思ってくれてなかったのかな
って思いました。親を批判してる訳じゃなくて、
やっぱり本人じゃないと分からないもんなんだな。
749毛無しさん:2005/05/22(日) 04:22:59
その人の性格にも左右されるよ〜な?
常に他人の目を気にしてる人ならやっぱ深刻な事になっちゃうんでないかい?
750毛無しさん:2005/05/22(日) 06:32:30
そういや、前に円脱系サイトの大御所やってたMYUさんって元気かな?
かなり追いつめられていたみたいだけど。
751毛無しさん:2005/05/22(日) 09:04:23
>>736
とりあえず今は薄毛の状態が怪しすぎるorzので
ヅラにするきっかけが欲しいなぁと退職する事にしました。
働きたくもないんだけど一人暮らしで生活かかってるので。

私にとっての派遣のメリットはヅラをするきっかけになる。
短期の仕事もあり長期の仕事でも半年程度なら辞めてもおk。
長期の仕事も3ヶ月毎の契約が多いようです。
社員と比べて人間関係が希薄、もしくは深く付き合う必要がない。
病気の進行具合によっては精神的に仕事続けられる自信もないので
社員というのは厳しいなと。

こんな所でしょうか。
752毛無しさん:2005/05/22(日) 11:21:22
>>751さん
ありがとうございました!やはり短期がいいですよね!お互いにがんばりたいです
753毛無しさん:2005/05/22(日) 11:30:49
727は当前の事言ってるよ。勇気付けられると思うし。
人それぞれだけどね。間違っては無いよね。普通の生活送るように
あまり悩まず行動することは大事だと思う。人生は限りあるんだしね。
754毛無しさん:2005/05/22(日) 11:35:50
湯シャン荒らし吉外死んでほしい
毎日祈ってます
755毛無しさん:2005/05/22(日) 11:46:03
円形脱毛症が原因で自殺というのは、よく聞くけど、
リアルに聞くと、なんか辛い物があるなぁ・・。
756742:2005/05/22(日) 12:57:58
俺は生まれてからずっとだけど思春期は確かに辛かったなー。
自殺も決行しましたよ。タダ中々人って死なない物だったんだよね。
そんな俺も21歳になった時に、女の人から告白されたんだよね。
その子に初めてカツラかぶってると告白したんだ。そしたら、
貶すよりも何か初めて見たらしく興味が少しあったようで、
構造はどうなってる?(嫌な感じの聞き方じゃない)みたいな感じ
で聞いてきてペチャクチャペチャクチャ。その後理解を示してくれたらしく
普通に脱いでプールや温泉など遊んでたわけだけど。
まぁ普通に外歩く時は毛糸の帽子かぶってますがね。
本当に優しい人はあまり気にしないよっとこのスレ全部に伝えておきます。
長文すいませんでした。
757毛無しさん:2005/05/22(日) 13:22:35
そりゃ直接死ぬような行為、なかなかできる人はいないよ。
だから練炭のような間接的な自殺方法が流行る訳。
それも複数人でやれば、他の人を考えて死に際に迷う余裕もなくなる。
758毛無しさん:2005/05/22(日) 14:02:33
好きな人ができました。
が、告白できません・・・。
759727:2005/05/22(日) 14:28:42
おい、おい。円脱は死ぬような病気じゃないよ
全脱だけど自分の人生悪くないと思ってるよ
楽しいことは、そこら辺に転がってるはずだし
それを見つけるチャンスは誰にでもあるのに
目つむって過ごすのはもったいないよ

でもこのスレ読んで分かったよ
全脱でハゲでカツラで普通じゃないらしい自分を
ジロジロ見てた人がいたかもしれないんだね
気づかなかった

普通じゃないは悪いことじゃないよ
760727:2005/05/22(日) 14:30:56
758へ
相手に伝えないと自分の気持ちに気づいてもらえないよ
761毛無しさん:2005/05/22(日) 14:52:09
727は全脱になる前のまだらハゲ状態の時、鏡見たことなかったのかな。
あの姿は自分ですら直視できなかった。
まして、人目にさらすなんて…。

>全脱でハゲでカツラで普通じゃないらしい自分を
>ジロジロ見てた人がいたかもしれないんだね
>気づかなかった

気づかなかったなんて、そっちの方が信じられない。
762毛無しさん:2005/05/22(日) 15:14:31
>>727
気づかないのに何故にカツラをかぶってるのですか?
763毛無しさん:2005/05/22(日) 15:18:46
普通は悪いことじゃないってのは建前だけど、
なかなかそうは思えないものだよ。
自分の外見に元々自信があるわけでもないし
プライドなんてのも特別高い訳ではないよ。
髪の毛のない自分を認めるのって結構大変だと思う。
764毛無しさん:2005/05/22(日) 15:22:46
学生時代に全てが決まると感じる。
カツラ着用→イジメラレ→視線が気になる
カツラ着用しない→視線が気にならない
765毛無しさん:2005/05/22(日) 18:23:39
カツラ付けない方が視線は気にならないか?
街を歩けば10人中9人はなんかしらの反応を見せるぞ。
ジロジロ見る人もいれば、クスクス笑うガキ、こっち見てヒソヒソ噂してるオバサン、見て見ぬフリをしてるオジサン、見ちゃいけないものを見たがごとくな態度を見せる学生。
全てが気になる存在じゃない?
それらに気付かないような人、気を止めない人ならカツラなんていらないでしょ。
766毛無しさん:2005/05/22(日) 18:56:28
>>759
詳しく。
漏れ、死ぬかもしれない。
そのくらい精神的にかなり追い込まれてる。

全脱になって引きこもりや鬱病になる人の割合はかなり高いんだから
自殺する人だってそれなりにいると思う。
767毛無しさん:2005/05/22(日) 19:08:00
カツラを装着せずに外を歩けば、人々の視線を一身に浴びます。
そして、人々が自分を見て驚きと恐怖心から避けていく為、
どんな混雑な場所でも自分だけは楽に素通りできます・・・・
768毛無しさん:2005/05/22(日) 19:15:45
死ぬな、と言いたいけど、それは言わない。
というか、自分が征服したような事を話して、励ましても鬱状態の人には逆効果だって判ってるから。
相手の立場で考えなきゃダメなんだよね。。。
もう10年以上前の話だけど、全部抜けちゃって学校にも行かずにヒキコモリになってるという
男子中学生の親から皮膚科の先生経由で、話してやってくれないか、と言われたことがあるんだけど、
自信無かったのと遠くて断ったけど、その後どうなったのか今でも気になるんだよねぇ。。。
769毛無しさん:2005/05/22(日) 20:33:08
俺も全脱とそれを取り巻く人間関係で鬱病になってるよ。
それまで頑張ってきたけど、
あることでポキッと折れてしまって会社にもいってない。
外にさえ出られなくなってしまった。
ローンとかもう払えない状況だけど、
どうすることも出来ない。

さらに、ここんところ睡眠を1時間程度しか取ってない。
寝ても必ず悪夢を見てしまって、うなされて起きてしまう。
完全にメンヘルなんだけど、
精神科に行く金も惜しいし行くことも出来ない。
家に閉じこもってます。
770毛無しさん :2005/05/22(日) 20:37:23
サッカー界の元日本代表田坂さんは励みになる。
現役引退したけどJリーグ監督に必要なS級ライセンスを
もう33歳の若さで今年取得するらしい。(最年少記録)
自分は難治性の円形脱毛で小学時分から悩まされたけど
田坂さんみたいに堂々と生きている姿をこれから見習っていきたい。
ちなみに自分はセレッソファンで、周りの人も誰一人として彼のことを
変な目で見ていないよ。
ター坊として親しまれているし、選手やサポータから一人の人間として
尊敬されている。
771737:2005/05/22(日) 22:43:38
>>769
さっきのオレ>>737のコメントを読むんだ!
買わなくていいから、一ヶ月ほどたま〜に見とくといい。
勿論、君の回復には周囲にわかってもらう事や時間が必要なのはわかる
が、カネがありゃーできる選択肢が広がるのは間違いねー!
772毛無しさん:2005/05/22(日) 23:06:25
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1116770017.JPG
あの、これって円形でしょうか(´・ω・`)

病院に行ったほうがいいですか?(´;ω;`)
773毛無しさん:2005/05/22(日) 23:13:01
ちょっとキテるかも。
病院に行ってもいいし行かなくても勝手に治る事もあるよ。

>>771
お金欲しい。マジでお金欲しい。
家で一人で出来る事を必死で探してます。
円脱になるまで人前に立つ仕事だったんで
人に見られる事に敏感になってて・・・
とにかく引きこもってます。
何かしなきゃ食べて行けない。何をすればいいのか解らない。
もう何日人と口きいてないか解らない。はうっ。
774毛無しさん:2005/05/22(日) 23:38:47
俺は大学行ってるときはなにもしてない。
小中高とそうだった。俺はほんとに運良く、イジメはなかった。友達も少しいた。
その代わり、地味なキャラで、極力目立たないようにしてた。
学校みたいな限定した人だけがいる集団では最初を乗り切ればやってこれた。
ただ、受験とか入学前は死にたいぐらいだった。
それに、一人のときはすごい欝ってる。夜寝るために布団入ってからはいつも嫌なこと考える。
普段出かけるときは帽子かぶってる。
まぁ、夏にニット帽かぶってれば違和感ありありだし、
もみ上げとか眉毛がないから早々バレてんだと思うけど。自分を安心させるためかな。
カツラは考えたことない。なぜか知らないけど、すごい嫌悪感がある。これはずっと。
でも、社会人になるときはもうさすがにヤバいのかなぁ・・・

>>746
俺はこの病気になってなかったら、絶対もっといい人生送れてると思う。
こんなに制限多い人生なんて送りたくない。
775毛無しさん:2005/05/23(月) 00:15:18
今よりは確実に幸せな人生送れる自信はあるよね。
776727:2005/05/23(月) 00:32:30
ふぅ〜、何書いてもバッシングされてる気がする・・・
全脱だたら人目を気にして隠れて生きないとダメなのか?
なんかこの板に参加するの疲れてきた

最後に、こんな考えの自分がカツラ使ってたのは
半年で全頭脱になったから寒くて、寒くて
風邪ひきまくったのが原因。

やっぱ、髪がないのは寒いよね
坊さんはすごいよ
777毛無しさん:2005/05/23(月) 03:00:41
この病気、ただ毛がないだけなんだよね。
この毛がないってことが引き起こす精神的なことや
それに伴うこと(かつらだと蒸れる、職がない)が
問題なんだよ。

毛がなくても恥ずかしくない、人の目も気にならないって人にとっては
この病気の苦しみは無いようなものじゃないかな。

正直うらやましい。

ところで夏だとカツラ取るの?>727
778毛無しさん:2005/05/23(月) 05:45:27
やっぱ、それぞれの環境や性格によるものが大きいんじゃない?
症例は皆同じでも、カツラ無しでも堂々と生きられる人もいれば、自殺までしちゃう人もいる。
ただ、読んでいてなんとなく判るのは一度心を閉ざしちゃった人は、
別にこの病気に限らず自分の全てにコンプレックスを持ってしまうという事かな。
円脱は心の病気だっていう先生がいるけど、確かにそうだと思う。
でも円脱は心の病気になった、きっかけでしかないんだよね。

でも、人の目が気にならないってのは本当にうらやましい。
漏れは例え知らない街でもカツラ無しじゃ歩けないよ。
779毛無しさん:2005/05/23(月) 06:56:32
727はとても強くて正直羨ましいと思うけど、
自分の強さを人に押し付けるのはやめようよ。
悩んでいる人は、分っていても自分の弱さに
打ち勝てないんだから。
780毛無しさん:2005/05/23(月) 13:27:15
もういいよ。
強い人も弱い人もどっちの人がいても良いじゃない。

それより何かほんの少しでもいいから楽しいことしようよ。
そういう楽しいことほんの少しづつでいいから集めてこうよ。
781毛無しさん:2005/05/23(月) 14:07:52
私はSADBEの治療を諦めて、@お灸(びわ葉温灸治療)※普通のお灸とは
違います! A可視総合光線治療 B食事療法(玄米食)を始めて、
全脱だった体に産毛が生えてきました。
触っても分からない程度の産毛ですが、光の加減で生えているのが確認できます。
(一部、触って分かる程度の強い(?)産毛も生えてきてます)
@〜Bまで、全てお灸の先生から指導して頂いて、現在では家で治療しています。
光線治療の機械も購入しました。 
多少の好転反応もありますが、私はこの治療を頑張って続けていこうと思ってます。

あと、全脱になって何度も死のうって思いましたが、こんな私を支えてくれる人と
の出会いで気持ちが救われたことも功を奏しているのかもしれませんが・・・。

@〜Bについてはネットでも色々紹介されていると思いますので、興味のある
方は検索してみてください。 
また、私で分かる範囲であればココでお答えしていきます・・・。
782毛無しさん:2005/05/23(月) 14:31:29
2番はどんな治療かな?
783毛無しさん:2005/05/23(月) 15:59:25
可視総合光線療法(光線療法)は、温熱(光)を素肌に当てる治療です。
私の場合は、頭部だけでなく全身に当ててますが、免疫機能を調整したり、
細胞を活性化させたり・・・との効果があるようです。

http://homepage3.nifty.com/kamiyama-sinkyu/sakusaku/6_1.htm
http://oyamagakuinn.net/kousen/kashikousen.htm
784毛無しさん:2005/05/23(月) 18:04:09
業者?
785毛無しさん:2005/05/23(月) 18:51:38
>>774
俺とほぼ一緒じゃん
あまりに似ててビックリした
でも、俺は就活のためにカツラ買いますた
違和感ありありだが何とか頑張ってます
786毛無しさん:2005/05/23(月) 19:18:33
この病気のために消極的な性格になった人は多いと思う。
精神科通いもしてる人が多いのがこの病気の特徴・・・?
787毛無しさん:2005/05/23(月) 20:48:00
光線治療所は全国にあります

http://www6.plala.or.jp/kousenryouhou/jittai.html
788毛無しさん:2005/05/23(月) 23:23:21
727見てると乙武を思い出すな。
789毛無しさん:2005/05/24(火) 01:10:36
そろそろ皆カツラ外す努力をしないか?付けてない人は関係ないが。
多分慣れれば普通に楽しく人生暮らしていけると思うんだが、
今俺がカツラ外す努力の過程をHPを作って書いているから、
そこを見て皆が勇気付けられたらいいと思う。
790毛無しさん:2005/05/24(火) 01:17:31
>>789
考えを押しつけるのは良くないと思う。
何故そんなに拘るの?
791毛無しさん:2005/05/24(火) 04:23:39
円脱友達の女の子が泣きながら電話してくるから何かと思えば・・。

789にあえて問いたいんだが、何故そんなにカツラを外すことに拘る?
カツラ=悪とでもいうかのように。
789=727本人?が外すのは勝手だけど、他人に押しつけるなら話は別。
ヒキコモリだった人がカツラを付けて明るくなったという話を良く聞くのに、
何故逆のことを勧めようとするのか俺には理解出来ない。
このスレは女の子だって見てるんだよ?
しかも泣かしてるし。

円脱の人の場合、カツラは心のケアという概念が強いのだから、
そういうのは禁物だと思う。
792毛無しさん:2005/05/24(火) 07:22:25
なんか、流れがおかしくなってきたな。
793毛無しさん:2005/05/24(火) 07:32:14
極端な話、きれいな全脱ならカツラ外すというのもアリかもと思う。
でも、ここには円脱から全脱への移行中って人だっているわけでしょ。
カツラ外して自分は満足でも、自分よりはるかに頻繁にその姿を目に
せざるを得ない周りの人間のことを考えると、やっぱりできないよ。
それに、「慣れれば普通に楽しく人生暮らしていける」なんてのは、
精神的に強い人限定だよ。

790や791が言ってるように、もう自分の考えの押し付けやめてほしい。
789が望んでいるだろう「勇気付け」と全く逆効果になってることにも
そろそろ気づいてくれないかな。
794789:2005/05/24(火) 09:19:58
727とは別人。しないか?と聞いてるだけなのに押し付けてると言われてもなー。
自分の考え押し付けてるといいますが、あなたたちの押し付けてますよ。
>>793
このスレは移行中はスレ違い。(円形脱毛症の中でも重症と言われる
全身脱毛症のスレです。)
じゃあこのスレはなんのスレだよと言いたい。馴れ合いで傷舐めあう為ならいらんだろう。
795毛無しさん:2005/05/24(火) 09:55:20
同じ痛みを持った人どうし、傷を舐めあう事は時に必要だと思う。

カツラをつけて生きていく人、カツラを取って生きていく人。
それぞれあって良しだと思うし。
この病気になっても前向き(?)に生きれる人、ひきこもる人、
それぞれあって当然だとも思うし。
価値観や生活環境がみんな違うからね。。。。
ただ、ココで同じ病気の人達がいろんな工夫や努力をして生きていく
姿を見て、お互いが参考にしたり、励まされたりしてるよね?!

796毛無しさん:2005/05/24(火) 10:04:00
移行中はスレ違いか?
全身脱毛症治りかけのまだらはげ状態の自分もよく見てるのだが…。
脱毛で精神的に参ってる人間が、わかってくれそうな人のいるところでちょこっと
弱音吐いたっていいだろう。
馴れ合いとか傷舐めあうとか言わないで欲しい。
苦しんでる人間には、その苦しさを吐き出すことだって必要なんだよ。
797毛無しさん:2005/05/24(火) 11:49:05
同じ症状の人と話す事なんて現実にはほとんどあり得ない。
あったとしても、俺の場合、最初は相手を直視する自信がない。
それ以前に逢う勇気がない。だって自分を見ているようだもの。
周りの人全員に隠しているから、誰にも弱音が言えない。
だからといって弱音をを吐くのは親に申し訳ない。悲しむもの。

結局こういう匿名の場所でしか自分の気持ちを吐露出来ない。
弱音を聞いてほしくて、みんなの弱音を聞きたくて、
それに共感したくてここに来る自分がいるんだよね。

カツラをせずに生きられる人は本当に羨ましい。
それを勧めたい気持ちもよく分かる。
でもやっぱり勇気がない。女の人はもっとそうだと思う。
カツラに保険が効く時代は来るのだろうか。。。

そう感じる33歳の初夏。暑くなってきて辛いぞ。
長文ごめんね。
798毛無しさん:2005/05/24(火) 12:59:20
女性です。おすすめのかつらを教えて下さい
799毛無しさん:2005/05/24(火) 13:37:27
前向きなことでも、弱気なことでも
自分の意見を言えるこういう場所は
必要ですね。
800毛無しさん:2005/05/24(火) 14:26:42
>>789はカツラは使ってると人生不幸になるとでも言いたげだな。
使ってる人は必要だと感じて使ってるんだから、
そんなのに干渉する必要はないと思う。
少なくとも俺はカツラを使った方が 「楽しく人生暮らしていける」 んだが。
もしカツラが無かったら、一生引き籠もっていたかもしれないし、
その頃はそうとう精神が参っていたから自殺していたかもしれない。
少なくとも今日の俺はなかったと思ってる。
801毛無しさん:2005/05/24(火) 14:58:43
なんか、最近このスレの傾向おかしいよ。
>>727>>789のようなカキコがここ数週間で急に増えてる。
別の意図を感じてしまうのは私だけ?
802毛無しさん:2005/05/24(火) 15:01:39
すいません。
ちょっと質問です。
全脱歴30年以上です。
もう、髪の毛はあきらめたんだけど(;_;)、眉毛と髭が欲しい。
付け眉毛とかつけ髭のいいのってありませんか?
これで、少しは化け物状態から、脱出したいです。
よろしくお願いします。
803789:2005/05/24(火) 15:21:29
何か・・言うほどどっちも不快になるな。
別にこのスレの皆が嫌いなわけじゃないからね。
<俺の場合>は、ある程度の場所で外せるようになって、
例えばプールや温泉や海、これで凄く世界が広がって楽しかったです。
俺の場合ね。
804毛無しさん:2005/05/24(火) 17:08:51
かつらなんて使わないほうが生活が上手できる人もいるってわけですよね。
たしかにかつらは死んでる毛だからバレてしまう視線が痛い・・・。
それでも被りたい人が被れば良いんじゃない。人によってだもんね。


805毛無しさん:2005/05/24(火) 18:01:40
全脱でカツラを着用している男性諸君に質問なんですが、
カツラを着けると夏場の暑い時期や強風の際は本当に辛い!!
当方、今現在、就職活動中の身ですが、
カツラを着用しても髪型が乱れたり、崩れたり、見苦しくならず、
本当に仕事だけに集中出来る最適な職業を探しておりますが、
なかなか見つかりません。
何方か、お薦めの職業等ありましたら、私に教えてくれませんか?
806毛無しさん:2005/05/24(火) 18:19:56
女性は男性と比べ、カツラが上手くフィットしていて
自毛と見間違えるほど。
その点、凄く羨ましく思っている。
男の場合、社会生活上、髪型、髪の長さに制約がある為、
ヘアスタイルはどいつも似たり寄ったり・・・・
807毛無しさん:2005/05/24(火) 18:42:45
全身脱毛に関しては世間の理解が足りないと思う。
男性型脱毛と同じように扱われて「たかが髪」的な意識が強いんじゃないか?
でも男性型脱毛は、珍しいものじゃないし、街でジロジロ見られることもない、
就職活動で不利になることもほとんど無いだろう。
全身脱毛とは比べ物にもならないと思う。

俺は去年まで帽子だけで我慢してきた。
その頃を思い出すだけで辛いし悲しい。
恋愛感情や楽しいことは全て捨て、とにかく隅で生きることに徹してきた。
就職活動では、面接でことごとく頭のことを突っ込まれた末、
職場環境や顧客に悪印象を与えるからと言われて、全て落とされた。
結局就職浪人・・・。

でも、カツラを買ったお陰で、前向きな気持ちにもなれた。
昼間に外出するようにもなった。
バイトだけど採用して貰えた。
全てがうまくいっているような気がする。
808毛無しさん:2005/05/24(火) 18:51:14
>>807
カツラ着用でのバイトってどんな事を為されているのですか?
勿論、バイト生活は引き篭もり等に比べたら素晴らしいと思いますが、
やはり定職に就いて精神的な面で早く落ち着きたいですよね。
809毛無しさん:2005/05/24(火) 18:56:37
>>802
自分で書いたのかと思ってしまいました。
僕も全脱暦25年以上です。男だけに眉毛書くのは辛いです。
ヒゲも脇毛も下の毛もいりません。眉毛が欲しい。

気になってしょうがないのが、プロピアとかです。
あれって眉毛とかは大丈夫なのかなっていつも考えます。
下から毛が生えてくる人はケアが必要みたいですけど
僕達は幸か不幸かその心配がない訳ですよね。
もちろん多少のケアは必要でしょうけど。

しかも本数や面積も少ない訳で、値段も高くないはず。
一度電話で聞いてみようと思いつつ一年以上経ってしまいました。
810毛無しさん:2005/05/24(火) 19:06:07
>>805
僕の場合今となっては遅いのだが、事務職の公務員が一番だと思う。
市役所とか行くたびに、公務員になっていれば良かったと思う。
夏はガンガンクーラー効いてますしね。市役所や区役所なら
職場もそれほど遠くにはならないから、梅雨の満員電車で
1時間以上かけて通勤する事もなく、朝からカツラの中が
ムレムレにならずに済む。これは大きいと思うよ。
ここを見ている学生さんには本当にお勧めします。

805さんも今年就職が決まらなかったら公務員試験の勉強を
考えてみたら如何でしょうか?年齢制限はあるので、
あなたが大学生なら早めに考えて見たら良いと考えます。
でも郵便局はやめましょう。民営化されそうだし、なにより
ヘルメットかぶって配達なんてしたくないでしょう?
811毛無しさん:2005/05/24(火) 19:09:36
全脱の人のおよそ6割は、ひきこもっていると言われてるらしい。
それに比べたら働いてると言うだけでも凄いと思う。
812毛無しさん:2005/05/24(火) 19:21:10
このスレのみなさんには、
「ジロジロ見ないで−普通の顔”を喪った9人の物語」(扶桑社)
がお薦め。
全脱で有名だった阿部更織さんも出てきます。
それ以外にもヤケドを背負った人とか色々と・・・。

  アナタは頬をマジックで赤く塗って外出できますか?

そういえば阿部さんも自殺しちゃったんだよね・・・。
生きてるうちに会ってみたかったなぁ。
813毛無しさん:2005/05/24(火) 19:33:54
全脱でありながら一番、前向きに明るく生きていた人が、自殺かよ・・・・・
残された俺達はどう生きていけば良いんだよ・・・
彼女が俺達に伝えたかったことは何だったんだ?
814毛無しさん:2005/05/24(火) 19:46:54
>>811
その6割とは何処から仕入れた情報ですか?
815毛無しさん:2005/05/24(火) 20:11:14
>>809
プロピアでもつけ眉毛って難しそうな気がするなあ。
頭皮なんかと比べて筋肉多いし持ちも悪そうだし
毛並みが再現できるのかな。
聞いてみる価値はあると思うけどね。

男性で眉毛かくのは抵抗あるかもしれないけど
自然な感じのアートメイクもアリだと思う。
色や形によっては自然な仕上がりになると思うよ。
汗かいてもおkだし。
816毛無しさん:2005/05/24(火) 20:17:59
>>810
慣れかもしれないけど、朝の満員電車に乗っても蒸れないよ。
梅雨シーズンでも電車はクーラー効いてるし。
埼京線みたいに殺人的に混んでる電車は知らないけどw
というか10年以上も使ってると蒸れても全く気にならなかったりする。

でもガテン系の仕事は汗を大量にかくから難しいかもね。
やるとしてもかなり割り切りが必要な気がする。

ま、若ければいくらでも仕事の替えは効くけど、
俺みたいにもう20代後半になると、転職も難しくなるしね。
30歳過ぎたら求人自体少なくなるし。
817毛無しさん:2005/05/24(火) 20:19:19
確かプロピアって機械で作っているから眉の微妙な毛のながれを
再現するのは、多少厳しいかも(たぶん)。

アートメイクに抵抗がある人には眉毛のTATOOシールなんかもありますよ。
818毛無しさん:2005/05/24(火) 21:16:42
>>805
俺も就職活動中
工場なんかで働きたい
今はカツラで就活してるが、働き出したら帽子でも大丈夫そうだし

事務関係の仕事がいいんじゃない?
夏の暑さはクーラーで凌げそうだし
営業とかはやめた方がいいと思う
819毛無しさん:2005/05/24(火) 22:06:58
>813
たしかにそうだよな。でも前向いて歩いていくしかないよ。
>814
6割以上引き篭もっててもおかしくないような気もするね。
髪が抜けたら外出られなくなるよ、普通は。

820毛無しさん:2005/05/24(火) 22:39:33
>>818
感情、表情、口の働きを必要としない、同じ動作の繰り返しである
工場の仕事は止めた方が良いよ。
全脱に伴って生じた心の病を更に悪化させる可能性大。






821毛無しさん:2005/05/24(火) 23:00:45
私は今郵便局の郵メイトで働いてるけれども、
正社員として働きたいけど、夏が心配。。。
事務しようにもスキルがないし、工場とかやったけど、
人に何か言われる事に凄く臆病になってるんで、ひとりでできるような
仕事がないかな。。
822818:2005/05/24(火) 23:14:04
>>820
工場といっても研究開発志望です
設計とか生産管理キボン
823毛無しさん:2005/05/25(水) 00:01:47
>>820
Σ(;゚Д゚)
くわしく
824毛無しさん:2005/05/25(水) 00:50:57
郵便局で働いている人がいましたか。
郵便局は止めた方が良いなんて書いて申し訳ないです。orz

郵便局は今のところはまだ公的機関なので、
正社員と言うか、正式に採用される為には
公務員試験が必要なのでは?

>>816
満員電車で汗かかないって?羨ましい。
俺なんて、がんがんに除湿した部屋で装着しても、
玄関出た瞬間に早速じわっと汗をかくし、
駅に着く頃には既にあぶら汗でカツラの中はベトベトです。

高校の頃はカツラ付けながら運動部で部活してて、
その頃はもっともっと汗がさわやかだった気がする。
夏の練習中はコートに水を巻くのだけれど、
その水をみんなでかぶるのが気持ちよかったし。
あの頃って凄かったんだなって自分で思う。
今思うとゾッとする。
825毛無しさん:2005/05/25(水) 01:26:59
郵メイトは、アルバイトですから。
でもアルバイトなのに年休やボーナスがあるんですよw
826毛無しさん:2005/05/25(水) 04:30:11
>>824
そういえば、昔円脱系サイトやってた人で
学生時代は水泳部に入ってて、カツラで泳いでたって人いたな。
ある意味最強かも。
827毛無しさん:2005/05/25(水) 05:19:35
円形脱毛症(単発型も含む)になってる人は人口の1〜2%ぐらいっていうけど、
この病気ってさ、女の子のほうがなる確率高いんだよね。
出産したあとの体調変化で毛が抜けたというのが多いからだろうけど。

カツラって使ってる人から見れば、他人のカツラもなんとなく判るけど、
中高生ぐらいの女の子が某大学病院最寄り駅で鏡を見ながら
うれしそうに笑ってるのを見て、幸せになって欲しいなと思ったよ。
828毛無しさん:2005/05/25(水) 08:12:36
>>827
俺も自分の事で精一杯だけど、同じ境遇に居る人達に対して
心の底から幸せになってもらいたいと強く思うよ。
彼ら、彼女の笑顔や笑い声があると、ほんと心が和むんだよね。
どんなに辛い境遇でも笑顔だけは忘れたくない。
しかし、最近は自分の顔から完全に笑顔が消えてしまっているような・・・
当方、現在、かなり深刻な鬱状態から抜け出せずにおります。
829毛無しさん:2005/05/25(水) 11:51:03
髪がほしい。髪が愛おしい。なにも出来なくて辛い、女性はかつらがなければ駄目だし
830毛無しさん:2005/05/25(水) 12:01:52
大変だし辛い事だけど、情報が無い故に大手に搾取され続けた昔を考えれば
今は自分でオーダーメイドのカツラを安価で作れるし、いい時代になったね。
831毛無しさん:2005/05/25(水) 14:56:10
>>830さん。すみません、オーダーメイドはどこで作れますか?
832毛無しさん:2005/05/25(水) 14:57:30
>>820
考え過ぎでは?それじゃ何も出来なくなりそうだ。
833毛無しさん:2005/05/25(水) 16:18:02
>>831
海外のメーカーに直接オーダーします。
海外製カツラスレがありますので参考にしてください。
但し自分で全て考えなくてはいけないので、ある程度の努力は必要ですよ。
834907:2005/05/25(水) 16:24:48
>>832
我々はただでさえ、内向的、消極的、逃避型の性癖があり、
それらが多大に影響して、非常に狭い世界で生きている気がします。
1度しかない人生ですから、新しい変化を起こしてみたり、
新しい世界に足を踏み入れてみるのも、
自分を変える、自分の世界を広げる意味では重要かと。
本心を偽って本望でない道を選ぶのは、
却って精神的には逆効果、鬱を更に悪化させるような気が致します。
835毛無しさん:2005/05/25(水) 16:54:04
工場にも色々あるから一慨には言えないと思うんだけどね。
前に工場でバイトやってた事あるけど周りと適度に会話してたから平気だったなぁ。
黙々と流れ作業するような所だと鬱になりやすいとは聞くけど。

それより、>>818は就職活動でカツラ使うのに、
仕事しだしたら使わないって問題じゃない?
俺は面接で職場への影響を心配して断られる事多かったからさ。
836毛無しさん:2005/05/25(水) 17:30:18
工場なら帽子に替えても全く問題ないでしょ?
業務上、何ら支障はないのだから。
ただ、営業や販売職の場合、面接の席では伏せておいて、
初日にカツラである事を告白し、それを取って業務に当たろうとすれば、
上司等から厳しく咎められるだろうね。社内で孤立する事、間違いなし。
837毛無しさん:2005/05/25(水) 17:41:27
海外製ですね ありがとう!
以前は工場(菓子で働いてましたよ
838毛無しさん:2005/05/25(水) 18:44:53
みんな働く意欲あっていいなぁ。
なんか生きるのに疲れちゃって何もする気になれない。
もう今月の支払いは延滞決定だし、破産する前に逝くべきかなぁ。
839毛無しさん:2005/05/25(水) 21:13:12
悲しい事言うなよ。。。
840818:2005/05/25(水) 22:11:26
>>835
まー就職内定もらってないからどうなるかは全くわかんないです
やっぱりお客さん相手の仕事となるとカツラなしでは無理だろうね

>俺は面接で職場への影響を心配して断られる事多かったからさ
マジですか!?
カツラである事は最初に企業側に伝えてるんだが、やっぱ影響あるのかなorz
だからといってスキンヘッドで行ったらなおさら影響ありそうだし・・・

>>838
俺も生きるのに疲れてますよ(´・ω・`)
少なからず周りの人に笑われながら学校行ったわけだし、
今まで良くガンガッタって褒めてやりたいぐらい
面接受けて、全部落ちて、落ちた理由が「お前ハゲだから」なら俺も逝くだろうな・・・
841毛無しさん:2005/05/25(水) 22:47:40
みんなで企業をたちあげよう!
・・・誰も営業ができないか・・・。
842毛無しさん:2005/05/26(木) 00:12:44
>>838
年金も払ってなさそーだな・・・障害年金もらえないぞ
でもな、ここのスレ読んでるだけでもな、前向きな奴もいるからさ
ジョジョにモチベーションあがってくっと思うぞ

働いて金貯めたら ↓ 買うんだぞ
http://charge.quote.yahoo.co.jp/q?s=4314&d=v1&k=c3&h=on&z=m
5/22時点で 328,000円 だったけど 5/25時点で 308,000円 に下がってしまった・・・・
が、超お買い得商品です!!!
843毛無しさん:2005/05/26(木) 00:20:08
皆さん、どこのカツラを使用してますか?
844毛無しさん:2005/05/26(木) 00:30:03
>>838
>>70以降に共同生活の話が出てるよ
円脱同士やってみたら・・・
全く知らない土地で頑張ってみるのも良いんじゃない?
ちなみに>>79は俺のレスw
就職決まったらオマイを誘うからそれまでイ`
845毛無しさん:2005/05/26(木) 01:46:04
冗談抜きでさ、北海道で農業でもみんなでやったら楽しいだろうな。
冬はみんなでニットキャップかぶってスキースノボ三昧。
カツラかぶって汗かくの嫌だからスノボとかした事ないし。
一人で行くのも味気ないし。。。
兄貴に昔、スキーでも一緒に行くかって誘われた事があったんだ。
その時は断ってしまったけど、嬉しかったなあ。
846毛無しさん:2005/05/26(木) 07:12:20
>>838は、もしかして引きこもってる?
鬱状態の人が引きこもってると鬱を悪化させるだけだよ。
たださえ重度の鬱は自然治癒は難しいのに…。
847毛無しさん:2005/05/26(木) 13:24:37
>834
ああ鬱状態ですかあ。それはまた違う意味で難しい問題ですね。
普通なら外出したり、新しいバイトでもチャレンジして気分を変える事に
なりますが。鬱は厄介ですからね。工場系の職場は他人の容姿は生産性に全くに
関係無いので良いと思います。ファ−ストフードやレストランなど外食店で
アトピーの方が結構いますよね。ああゆう仕事もいいいのかも。
とにかく仕事の問題は大きいです。
848毛無しさん:2005/05/26(木) 13:44:37
接客はさすがに無理だろw
アトピーの人はともかく。

工場でも周りの人間に悪い影響を出ないかと
心配されればそれはそれで仕方ない。
帽子もカツラもなければ、裸で歩いてるような物だし。
849毛無しさん:2005/05/26(木) 15:04:23
おれ、バイトだけど接客やってるよ。
ちなみにアトピーもあり。
850毛無しさん:2005/05/26(木) 15:18:36
>>849
カツラを着けてですか?
それとも・・・・ピッコロ大魔王の姿で?
851毛無しさん:2005/05/26(木) 16:36:18
ピッコロは緑だからクリリンかな
852毛無しさん:2005/05/26(木) 16:46:46
>>851
久々に笑わせて頂きましたwww

>>845
みんなで自給自足の生活・・・良いですね。
そういう生活すると生えてきそうな気もする・・・。
853毛無しさん:2005/05/26(木) 17:43:58
連休に行った浦河(北海道)は馬がメインだから、牧場と牧場の間がすごくあった。
隣の家に行くのに、最低自転車か車が必要なくらい…。
あそこなら確かに人目を気にせずのんびりすごせるかも。
ま、もちろん馬の相手も農業も、そんなに甘いものじゃないだろうけどね。
854毛無しさん:2005/05/26(木) 17:47:21
>>850
かつらなし。
顔的にはよわそーな天津飯で。目はちゃんとふたつだけど
855毛無しさん:2005/05/26(木) 18:31:00
家畜業よりは農業の方がお勧めだと思うよ。
家畜は生き物相手だから、一日も休めない。
あと、衛生面を保つ為に糞尿の処理、清掃は毎日だからね。
農業なら腰痛等に悩まされそうだけど、繁忙期と閑散期があるから、
ある時期だけ頑張ればあとは悠悠自適な時間を過ごせそう。
856毛無しさん:2005/05/26(木) 18:39:14
>>854
カツラ無しでどうやって接客しているの?
いや、それ以上に驚いたのは、良く面接に受かったよね?
普通、客と顔を合わせる事のない
キッチンでの調理補助等の裏方の仕事に回されると思うのだが。
その店の従業員が着用するバンダナや帽子等を被って接客しているのかな?
857毛無しさん:2005/05/26(木) 20:09:52
きっと店長が理解のある人だったんだろうね。良かったね。
858毛無しさん:2005/05/26(木) 20:21:26
店長は理解あっても客には理解されないからなぁ。
俺なら店に悪いし、やってくれと言われても遠慮しちゃうだろうな、やっぱ。
そういう俺ってお人よしかな?
859毛無しさん:2005/05/26(木) 20:44:13
ここなら大丈夫なんじゃないか?っていうところを探しました。
でも本当によく面接受かったと思っています。
帽子もバンダナもしてません。
開き直って堂々としていると、そっていると思われるみたいです。
でも威圧感のないようにできるだけ丁寧にするようには心がけています。

店長には感謝しています。
860毛無しさん:2005/05/26(木) 21:23:02
>ここなら大丈夫なんじゃないか?
ビデオ屋?
861毛無しさん:2005/05/27(金) 13:00:11

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 俺も全脱さっ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 ヽ___) ノ
8629:2005/05/27(金) 13:09:29
みなさん質問!何歳でなりましたか?私は24歳でなりました
863毛無しさん:2005/05/27(金) 14:32:23
>>862
私は4歳からです。
ただ、24歳に発病した人の方が、
個人的には私よりお気の毒に感じます。
864毛無しさん:2005/05/27(金) 14:46:08
>>863なぜ?
865毛無しさん:2005/05/27(金) 14:59:59
全脱になってから間もない人ほど治癒率高いみたいだけどね。
あと、思春期以前に全脱になった人は治療は厳しいと聞いたことある。

漏れ的に一番可哀相だと思うのが思春期に発病した人だと思う。
一番発病した人が多い年代だけど、多感な時期だけに傷ついたまま今に至ってる人多いんじゃないかな。
866863:2005/05/27(金) 16:11:11
>>864
人並みの青春時代、学生時代、人付き合いを送れたのですから、
全脱後の現実と対峙した時、発病前と発病後のその差異に、
精神的にかなり参ったのではないかと。
現実を受け入れるのは大変だったのでは?
私の場合、4歳に発病し、はなからそういう人生とは無縁でしたので、
どん底の人生に慣れてしまったというか、無感応に。
寄って、862さんの方が心痛は大きかったであろうとお察しします。
867毛無しさん:2005/05/27(金) 18:09:38
>>866
立派だ!
868毛無しさん:2005/05/27(金) 18:16:24
俺は10歳頃に発症した

>>865
確かにそうだな
小学生の時に笑われた経験は未だに心の傷だし・・・orz
まぁ今は慣れてしまったけどw
869毛無しさん:2005/05/27(金) 22:25:41
人並みの学生時代や青春を遅れたのは羨ましいね。
プールの授業、いつも見学していたもんな。。。
870毛無しさん:2005/05/27(金) 22:48:43
俺はプールのない高校を選んだよ。
871毛無しさん:2005/05/27(金) 23:36:43
>>869
俺もそうだよ!!
カツラ被ってたら出来へんって!!
体は健康なのに、カツラだから出来ませんというのは、
体育教師やクラスメートから見たら、お客様気取りで偉そうに思われていたのかも。
皆がヘトヘトになりながらも頑張っいて、その側で澄ました顔をしている俺を見れば、
ムカツク対象に思われても何ら不思議ではない。
実際、体育教師に「何時も何時もお前はお客様気取りで何様のつもりだ!!」と
皆の前で怒鳴られた事があったし・・・・
872毛無しさん:2005/05/27(金) 23:47:27
>>869
俺泳いでたw
今思えば良くあんな状態で帽子もカツラも無しで学校行ってたものだな
「頭に地図がある」って笑われてたし
もう二度と戻りたくない時代だ・・・orz
873毛無しさん:2005/05/27(金) 23:57:52
>>869
君はカツラをしてなかったんだから、泳ぐのは普通じゃないかな?
874毛無しさん:2005/05/28(土) 00:21:51
いきなり頭に五百円玉くらいの大きさのハゲができたよ。
頭の方は三ヶ月くらいして産毛みたいなのが生えてきたんだが、
ふと気付けば右のもみあげと右眉毛が無い・・・。眉毛はちょっとあるが・・・。
これはマズイですかね?
875毛無しさん:2005/05/28(土) 00:24:49
>>874
病院行ったほうがいいと思ふ
もみあげって生えにくいからなぁ
早めに治療したほうがいいよ
876毛無しさん:2005/05/28(土) 04:18:58
別にカツラでもプール泳げるじゃん。
まぁ潜ったりすれば確実に痛むのが早くなるけど。

でも、普通にみんなとどこぞのプールに遊びに行くぐらいのなら余裕でしょ?
877毛無しさん:2005/05/28(土) 04:24:48
>>866
20代ぐらいに全脱になったほう人の方が大変なのかな。
確かにそのくらいでボロボロになると仕事も出来なくなりそう。
数年引き籠もって、30歳過ぎれば仕事も無くなるし。

俺なんかまさに中学時代だもんな。
みんながオシャレしはじめる頃に全脱ですよ。
たださえ体の変化が大きい時期に全脱になるのは辛いよ。
878毛無しさん:2005/05/28(土) 11:41:26
なんのかんのいいつつ、それぞれ違う苦しさがあるんだな。
同じ病気でもこんなに違うのか・・・。
879毛無しさん:2005/05/28(土) 12:47:53
>>866
それは義足でも走れるじゃんとか、
手無くても足で絵描けるじゃんってのと一緒じゃん。

カツラしててもプールに遊びにいくのが余裕?
馬鹿も休み休み言え。汎発型の意味分かってる?
880毛無しさん:2005/05/28(土) 12:48:35
ごめん、>>876ね。
881毛無しさん:2005/05/28(土) 12:57:07
>>879
そう?
俺は普通にプール行けるけど。
遊園地のプールとか、普通の人でも泳ぐ人なんかあんまいないじゃん。
潜ったりして頭ぬらさなければいいだけ。
882毛無しさん:2005/05/28(土) 14:08:01
>>876
そもそも、プールで泳ぐ時期って炎天下の夏場ですよね?
プール会場へ辿り着く前に、既に異常な程、頭から汗を掻いているはず。
円脱とは違い、全脱のオールカツラの我々にとって、その状態は既に傍から見たら
不自然極まりない状態であって、暑い夏場は全然、余裕なんてないよ・・・・
頭から滝のように汗を掻くから、冷房の効いた建物内に居ないとまじやばすぎ!!
夏場、汗、掻かないんですか?
883毛無しさん:2005/05/28(土) 14:24:47
頭だけじゃなくて、男のくせにすね毛も脇毛もなくて、
それを見られるのが嫌って言う事もある。
いろんな視線に過敏になってるから。
眉毛だって汗でも落ちるのに、プールでなんて泳げないよ。

バレないように、バレないようにって
そればかり意識しているんだから。
884毛無しさん:2005/05/28(土) 14:53:24
>別にカツラでもプール泳げるじゃん。
>まぁ潜ったりすれば確実に痛むのが早くなるけど。
普通、カツラの痛みの方を気にするものなのかなぁ・・・・
全脱でカツラ着用の人達にとっては、
ずぶ濡れのカツラの状態の方が気になるのが普通でしょ?
カツラを洗髪後、そのまま乾いていない状態で被ってみれば、
どれほど滑稽な姿か想像に難くないと思うのだが。
痛みの方を気に掛ける人って、おそらく上手くフィットしているんだと思う。
885毛無しさん:2005/05/28(土) 15:19:12
まあ、からまって悲惨な事になるよね。
かといって、ピッチピチのスイミングキャップを
かぶるなんてもっての他だ。
886毛無しさん:2005/05/28(土) 15:56:59
うーん、俺が肉体労働してたから感覚が異常なだけかもしれない・・・orz
夏に蒸れようが全然気にしてない俺が居る。

まぁプールで潜るのは無理だけど、
銭湯ぐらいなら結構、カツラかぶったまんま行くんだよな・・・俺。
んで後でトイレや個室などでカツラ取って頭をタオルでゴシゴシ拭く・・・気持ちいい。
外泊時はこれでOK。
887毛無しさん:2005/05/28(土) 16:07:43
>>884
いや、俺もプールで潜った事はないけどさぁ・・・・・。
どっかの円脱サイトの作者が中学時代、水泳部で潜ってたってかいてあったからね。
可能なのかなぁと思っただけ。

>>883
すね毛とか脇毛は剃ってる男も珍しくないからなんとかなるもの。
さすがに中高年になったら考えないといかんけど・・・・・

>>882
そりゃ汗かくけど、そんな気にならないっていうのかな。
肉体労働してたから、蒸れても慣れちゃってるのかも。
888毛無しさん:2005/05/28(土) 17:27:51
俺の場合、カツラの中に汗かいてもまだ我慢出来るのさ。
でも眉毛がね。消える事に気を使って顔もジャバジャバ洗えない。
何が辛いってそれが辛いよ。

>>886や887はその点はどうなのかな?
889886-887:2005/05/28(土) 18:01:52
顔は洗わないよ。
890毛無しさん:2005/05/28(土) 19:02:36
俺の場合、カツラが似合わないって事が1番辛いかな。
皆が羨ましいよ。
ところで、皆さんは装着時に両面テープ等を貼っていますか?
俺の場合、前後、左右、頭頂部の5ヶ所に貼ってます。
891毛無しさん:2005/05/28(土) 19:35:33
やっと練炭一式揃えた。
892毛無しさん:2005/05/28(土) 19:54:53
昔は貼ってなかった。結構かっちりした奴だったので。
今はベースがふにゃふにゃなので貼ってる。
でももみあげだけです。たまにオデコの部分にも貼るけど、
後ろはよっぽどの事がないと貼らないな。

練炭はご飯や水に入れて濾過に使うんだぞ。
893毛無しさん:2005/05/28(土) 22:15:58
プールもだけど、ジェットコースターもどこまでOKなのか試してみたい
・・・が、リスクが高いかな?!(^^ トレタラカイシユウデキヒン!

練炭もマイナスイオン出るんだっけ。木炭だけ?
894毛無しさん:2005/05/28(土) 23:26:03
貼っていれば
としまえん、後楽園、富士急どれも問題なかった。
強いて言うなら、戻ってきたときの髪型が気になるくらい。
プール、海と遊びに行ったけど
さすがに潜ったり泳いだりはできなかった。浮かぶだけ・・・orz
895毛無しさん:2005/05/28(土) 23:57:17
>>894
すげー
俺ニット帽でもかぶってないと不安があるなぁ
896毛無しさん:2005/05/29(日) 01:32:12
>>894
戻ってきた時の髪形って、前髪が全て逆立ってナイロン部分が見え見えでは?
それと、貴重な毛が何本も風圧で飛んでいってしまいそうで怖いな。

897毛無しさん:2005/05/29(日) 01:55:41
俺の場合、ヘッドレストに頭押し付けてました。
二回転くらいする奴だったけど、大丈夫でした。
でもその後一日中頭痛でした。頭に気合い入れすぎて
血が上ったのかな?
898毛無しさん:2005/05/29(日) 02:14:44
やろうと思えば出来るって事だね。私も絶叫系に乗ってみたい!
899毛無しさん:2005/05/29(日) 04:00:46
ウイッグに太め幅で薄い生地のヘアバンドするとバレにくいしズレないよ。
900毛無しさん:2005/05/29(日) 10:51:40
そっかーチャレンジしてみっかな〜。
私ロングだから、こっそり襟にでもクリップ留めしとけば安心かも。
901毛無しさん:2005/05/29(日) 12:23:58
>879脱毛だけなら体育受けなきゃね。なんでもやったほうがいいよね。
902毛無しさん:2005/05/29(日) 15:03:26
>>901
俺はカツラを被りながらも、体育の授業ではやれる事はやっていたよ。
ただ、当然、大量の汗でカツラが濡れに濡れて、
体育の授業が終わったら一目散に保健室へ直行。
ドライヤーで濡れたカツラを乾かし、その後、髪型を串で整えて納得行く状態に
してから、何時も遅れて次の授業に出ていたよ。
体育の授業が終わってからの移動時間、着替える時間も含めると、
実質5分と無いから、度々、次の授業を欠席する事があったよ。
903毛無しさん:2005/05/29(日) 15:28:03
>>902
太ってるとか、多汗症とかじゃないよね?
あるいは南国在住とか。
俺も高校時代、体育受けてたけどそこまで酷くなかったよ。
運動部にも入ってて汗ドバーだったけど、
カツラがずぶぬれってほどにはならなかったけど。
904毛無しさん:2005/05/29(日) 16:14:51
>>902
学校側も理解してくれてたんですね。

なんの制限もなく、伸び伸び生きてみたい。
905毛無しさん:2005/05/29(日) 18:29:47
>>903
体型的には標準でしたし、多汗症ではないと思います。
因みに、夏場ですよ?(7月〜9月)
その他の季節はまあ大丈夫でしたね。
>>904
学校側には事前に伝えておりました。
時折、保健室という場所柄、体調の悪い生徒達が就寝している時は、
隣室の校長室を借りてドライヤーで乾かしてました(笑
一応、校長不在時でしたが。
906毛無しさん:2005/05/29(日) 19:53:25
自分は高校の修学旅行は休んでしまったなあ
中学のときに他校の生徒に京奈良でさんざん笑われたのを
前の日思い出してしまい一睡もできなかったから
まあ積みたて金が返ってきてそれで遊べたのはいいけど
907毛無しさん:2005/05/29(日) 19:58:52
>>906
俺旅行中ずっと帽子かぶってたな
寝る時もかぶってたしw
風呂は大浴場は避けて部屋のシャワー室使ってた
908毛無しさん:2005/05/29(日) 20:07:46
普通に生きたいだけなのに
平凡な幸せでいいのに
なんでこんな思いをするんだろう
なんで皆が平等じゃないんだろう
909毛無しさん:2005/05/29(日) 20:57:12
>>908
日本ではハゲは嘲笑の対象だからなorz
910毛無しさん:2005/05/29(日) 21:29:30
今日、元彼を見かけちゃった。
髪の長い綺麗な女性と楽しそうに歩いてた。
私がこんな姿になってるなんて、全脱が
理由で別れたなんて思ってもないだろうな。。。
ふっきれてたハズなのに 涙が止まりません
明日 誕生日なのに
最悪な誕生日だ・・・・・・・・・・



911毛無しさん:2005/05/29(日) 21:41:03
自分、20歳の誕生日なんかもスーパ閉店間際に買った半額寿司を
食べただけだったけど。
ところでここに法律に詳しい方がいたら質問したいのですが
自分が全抜になった理由は小学生のときになぜか冬に行われた
外での球技大会で足をけられ骨折しその一週間後ぐらいに40度以上
の熱が続きそれを下げるため強い点滴を打ったため副作用でまゆげも
すべて抜けてしまいました。
この場合学校が冬に雪が残り地面が凍結している状態で球技大会を
行ったことに対して訴えていた場合、いくらかお金がもらえたのでしょうか?
秋とかなら骨折したとしても熱は出なかったと思われるし。
もう時効(15年以上前)なのでその気もありませんが
912毛無しさん:2005/05/29(日) 21:48:11
>>910
タイミング悪かったね・・・。
お誕生日おめでとう! って一日早いけど・・・。
これから恋愛できない訳じゃないし、元気出してください!
913毛無しさん:2005/05/29(日) 21:54:42
>>910
誕生日オメ( ・∀・)ノ
俺も誕生日クリスマスは一人だよw
来年は良い誕生日になるといいね
914毛無しさん:2005/05/29(日) 21:57:48
>>910
全脱同士、ひっそりお付き合いしませんか?
当方、恋愛経験0なんですが、こんな姿でも恋愛願望はあります!!
ってか、ここに居る男性陣は皆、性欲も恋愛願望もありありでしょ?(笑



915毛無しさん:2005/05/29(日) 22:01:36
よし!全脱みんなで合コンだっ!!
916毛無しさん:2005/05/29(日) 22:38:07
恋愛感情あるにはあるがもうすでにあきらめて2次に走りつつある・・・orz

それに、俺は同じ病気の人とは逆にあまり出会いたくないなぁと思ったりする。
あんまり見ていたくないのかも。。。普段自分の頭は見えてないわけだし。。。
この考え俺だけ?
917毛無しさん:2005/05/29(日) 22:59:26
>>912
>>913
>>914
910です。どうもありがとう。ホントありがとう・・・。
傷つくことばっかりだけど、ココに来れば元気になれます。
私、30代なので誕生日って正直楽しみでもないけど
「おめでとう」って言われると嬉しいもんですね。。。

はぁ・・・30歳過ぎて友達はほぼ嫁に行っちまったよ〜。
918毛無しさん:2005/05/29(日) 23:04:23
>>916
その気持ち凄く良く分かるよ。
TV等で同じような全脱の奴が映ると、どうしてもチャンネルを変えてしまう。
また、何も付けていない奴が街中を歩いている姿を見ると、
これまた目を背けてしまう。
理由は、自分の目に映る彼らの姿が、自身を客観的に映している気がして、
「俺ってあんな不気味な姿なんだぁ」と普段、鏡等で見慣れている自分の
姿であっても結構、ショックを受けるんだよね。
919毛無しさん:2005/05/29(日) 23:13:49
>>918
あーそれ、判る。
俺もテレビで写ってると変えちゃうな。
920毛無しさん:2005/05/29(日) 23:19:06
>>916
俺恋愛はどうでもよくなった
まだ21なのに・・・orz

>>918
なんとなく分かるな。その気持ち

俺は同じ病気の人とあったこと無いけど、会いたい気持ちと会いたくない気持ちの両方あるなぁ
オフ会も行ったこと無い
気恥ずかしいのと無口な自分がまともに話せるかどうか心配だし・・・
921毛無しさん:2005/05/29(日) 23:39:56
>>920
自身、無口を自認しているようだけど、本当は違うでしょ?
喋るのが大好きでは?
本当の自分を知る、また曝け出せる場は、
若しかしたら、同じような境遇に居る仲間達との輪の中でかも。
オフ会等は新しい自分を発見する良い機会かもね。
922920:2005/05/29(日) 23:53:02
>>921
オフ会で自分を曝け出せるかどうかが不安ですね
普段から必要な事意外は会話なんかしてないから、いきなりそういう場で話せるかというと分かんない
まぁ機会を見つけて参加してみるよ
参加してみないと、どういうものなのか分かんないしね
923毛無しさん:2005/05/30(月) 00:25:11
見かけ以上に心の汚い人が多いですね。
924毛無しさん:2005/05/30(月) 00:54:49
オフ会とか絶対無理だ
ネットやってるのは顔見せなくてもいい利点がある訳で
オフ会だと顔見せなきゃいけない訳で
まぁ俺の場合は顔より頭を見せたくないんだけど
925毛無しさん:2005/05/30(月) 01:17:48
帽子⌒ ヽ(´ー` )ホレ
926毛無しさん:2005/05/30(月) 06:31:51
>>923
この病気になって精神的に病んだのさ、きっと。
927毛無しさん:2005/05/30(月) 09:18:17
なんかやる気失せるな
あんたら見てると
928毛無しさん:2005/05/30(月) 10:23:53
汚くたっていいじゃない
人間だもの
929毛無しさん:2005/05/30(月) 10:53:31
>927気持失せないで!
930毛無しさん:2005/05/30(月) 15:56:45
オフ会の話は以前も出てたね。
ココの住民は全国各地に散らばってたから
ムリだったけど・・・。
931毛無しさん:2005/05/30(月) 20:56:10
オフ会はいろんなHPで企画してるみたいだね
行った事ある人いる?
どんな感じでした?
932毛無しさん:2005/05/30(月) 23:53:49
>>927
何のやる気に影響が出るんだ?
やる気失せるなら、このスレなんか見なきゃいいやん。
933毛無しさん:2005/05/30(月) 23:54:01
>902
えらい!そうだね出きる事は普通になんでもやるのが良いんだよね。
夏の体育は誰でも汗かくから大変だったろうね。
辛い事あるけど普通にこなしていくと良いことあるかも。
934毛無しさん:2005/05/31(火) 00:14:42
この病気になると心が病むのわかるな…。
なんていうか、生死に関わるような病気じゃないから周りの理解が得られないだけに、
傷ついて人間不信になったり、自分の殻に閉じこもったり、必要以上に神経質になったり。
普通のハゲのようなありふれたものじゃないから、割り切る事もできないこの苦しみは、
所詮なってみなきゃ判らないもんなんだよね。
935まさかず:2005/05/31(火) 00:45:20
910さんへ
はじめまして。
意に沿わない内容かも知れませんが、
何を隠そう、、自分はスキンヘッドの女性が大好きす。
出来れば、そんな女性と巡り会いたいなと思っています。
910さんのような女性がいてくれてとてもうれしいです。
いろいろ大変な事もあろうかと思いますが、
僕のような男もいることも、時々思い出して下さい。
もし宜しければ、メールをしませんか?
それではまた
936毛無しさん:2005/05/31(火) 00:52:18
たしかに心は少なからず病むよな。俺は10歳で発病、10円大のハゲがいくつも出来、
それが全身脱毛に発展した。
当時はハゲに対して今よりも世間の風あたりは強く、でもそんな俺でも理解して
くれる友達はいたけれど、陰湿なイジメにも遭った。
「ハゲは身障者だ。」とか「なんで自殺しないんだ?死ね」とか言われたぞ。
高校のころも、ハゲを理由に精神的に追いやられパシリとして利用された事も
あった。

そんな青春時代を過ごした漏れも30代。さすがに人間不信にもなるし、多少なり
とも引きこもりがちになるよ。
937毛無しさん:2005/05/31(火) 01:49:13
>>932
ageるとそういう奴が食いついてくるからsageような
みんなも
938毛無しさん:2005/05/31(火) 02:21:40
>>935
あちこちのサイトでアドレスを拾っては、そういう内容のメールを送ってるのは
あなたですね?
939毛無しさん:2005/05/31(火) 09:01:03
私も全脱になって5年、恋愛は避けて来ました……が、、今日、どーしても自分の気持に逆らえずに、一線を越えてしまいました(>_<)
正直、絶対ヤバい!…と思ってたけど、案外バレなかった…まぁ、髪触ろうとしたら拒んだりしたけどね。相手は、まさかヅラだとは思いもよらないはずだから…

ちゃんとした恋愛じゃなく、ただのなりゆきだったけど、なんとなく、自信にはなったかな。。

こんな姿でも、そんな気持になってくれる人がいたのか!…な〜んて。バカみたいだね。
940毛無しさん:2005/05/31(火) 09:25:55
>>939
そういう内容の書き込みでageんなっての。
ナンパ目的の奴とか来ると出会い系スレになる。

941毛無しさん:2005/05/31(火) 09:36:57
940
そっか〜(>_<)
そういう見方する人もいるんだね。
ただ単純に、ヅラだからって、出来ない事はないって意味だったんだけど…
他の人も気分を害されたんならゴメンナサイ(>_<)

942毛無しさん:2005/05/31(火) 09:46:30
940は多分、939さんの事じゃなくて、
単に上の方にあるナンパ書き込みのような事を指してるんだと思うんだけど…。
943毛無しさん:2005/05/31(火) 10:27:32
>939=941
940は内容についてより、変なのが寄って来やすくなるからageは止めろって
言ってるんだよ。
944毛無しさん:2005/05/31(火) 11:35:28
11歳で兄の死をきっかけに円形、中学生は半分なくなりすごしました
ある日カツラを母にお願いしてつけましたが、カツラカツラといじめられて
自殺を考えました。高校には行かないで就職、18歳の頃には少しよくなりカツラをはずして過ごしました
彼氏が出来ました。髪が薄いのを知っててつきあってくれました
22歳で結婚しました、子を産んで一年したら全脱になりました
ショックでした、旦那は治療に協力てきで 目をつぶって、あまり髪にはつっこまずに
お前の髪と結婚した訳じゃないからなと言ってくれるから
ありがたい、皆がんばろうね
945毛無しさん:2005/05/31(火) 11:39:56
>>935
女のスキンヘッドが好きな男なんて・・・。
946毛無しさん:2005/05/31(火) 11:42:49
悪趣味・・・。
947毛無しさん:2005/05/31(火) 12:26:39
かれこれ俺が全身脱毛になり早20年以上
全脱になって困ったこと、良かったことを書きたいと思う
良かった点。
・最近K-1等の格闘ブームのあおりで、スキンヘッドの選手が活躍しているが、
そういう格闘家とかバスケ選手、なぜかアメフト選手とかに間違えられる事
があるが内心うれしかったりする。
でも日本人に見えないといわれる事もある
・スーツを着ると、その筋の人に間違えられるので、ヤンキーに絡まれない。
というかむこうが避けていく。
・サングラスを用意すれば、マトリックスごっこや、メン・イン・ブラックごっこができる
・床屋代年間費用0円。風呂での洗髪不要。頭は手に石鹸をまぶして頭皮を
つるんっっ♪とするだけで頭部位はそれでキレイになる。
当然風呂上りも、バスタオルで頭皮をサッと拭くだけでOK。面倒な頭髪をかわしたり
櫛で整髪する作業不要。

悪かった点
・鼻毛も無いので、たまに小虫がダイレクトに鼻の穴に入ってくる。しかも奥深く!
おかげで ホゲッ!ホゲッッ!!ゲホッッッ!と むせる時がある。
こういうとき、鼻毛ボーボーの奴が羨ましいと思う。
・なかなか正社員として採用されない。特に接客がからんでくるとなおさらの事。
おかげで今は転職レンジャーだ
(注:転職レンジャーとはっ!!昨今の厳しい就職事情という、いわば社会の悪にたちむかう、
正義のヒーローの事をいう)
・彼女できねー彼女いね〜〜彼女ほし〜〜〜 ←コレ切実。(というか職につくよりそっちかいw)
フッ、、まぁいい、、万が一悪の組織に敗れたら、大切な彼女の悲しませる事になる
かならな。ヒーローは孤独が良く似合う。
948毛無しさん:2005/05/31(火) 12:36:30
↑947はカッコイイ!!シャレてる!
あなたのような人を待ってたよ。
949毛無しさん:2005/05/31(火) 14:53:11
>>947
イイヨイイヨー!!!
950毛無しさん:2005/05/31(火) 15:03:05
>>947
おもしろすぎ!!
強さを感じるね!さすがヒーローだっ★
951毛無しさん:2005/05/31(火) 15:11:47
>>947
彼女できねーのは切実だよね。
随分遊んでる風に見られるんだけど。
いつもデザートを目の前に生唾ごっくん。
NA・MA・GO・RO・SI!
終いにはズラ疑惑以前にホモ疑惑浮上・・・orz
952毛無しさん:2005/05/31(火) 16:28:22
947なんだか結婚とかしたら良いパパになりそう… 良い彼女きっと見つかるよ!
953毛無しさん:2005/05/31(火) 17:11:48
髪の毛はもういらね
だから眉毛だけはどうか・・・
954毛無しさん:2005/05/31(火) 17:14:42
>>953
付け眉毛はどうですか?
もしくはアイブローTATOOシール、アートメイクなども。
955毛無しさん:2005/05/31(火) 17:16:15
俺さ、全脱なのに何故かヒゲが剃らなくても判らない程度にポチョポチョって生えてる。
全然伸びないんだけどさw
こういう人いる?
956毛無しさん:2005/05/31(火) 18:55:46
フロジンはききますか?使ってる方や生えた方いらっしゃいますか?
957毛無しさん:2005/05/31(火) 19:08:00
>>955
俺ヒゲすぐ伸びてくる
なぜかヒゲだけ・・・orz

眉毛太いから武藤敬司みたいになりそう
958毛無しさん:2005/05/31(火) 19:57:25
>>957
眉毛あるんだ。
眉毛あるならある程度マシだな・・・というかかなりマシ。

もしかして体毛もあるの?
あるなら汎発型でなく、全頭型だね。
959957:2005/05/31(火) 21:16:29
>>958
眉毛片は抜けたり生えたりの繰り返し
鼻毛、ヒゲはあるよ
腕、脚はほとんど抜けてる
960毛無しさん:2005/05/31(火) 21:54:10
ひげは少しだけ生えたりするな。剃るのもったいない。
ま、剃らなくても産毛みたいなもんだけど。
眉毛は生えたり抜けたりする。二年に一度くらいのペース。
でもびっしり生え揃う訳ではなく、
やっぱり描かないと外には出れない。
眉毛を描くと、眉が抜けるんだよね。
せっかく生えんてそれが悩み。
今は細〜い産毛状態ですね。
961毛無しさん:2005/06/01(水) 00:38:53
オトナになってから全脱ってあるんだな・・・
おれ今20だけど頭4箇所に脱毛とあと体のそこらそこらにところどころ毛が落ちてる部分がある
当初は十円ひとつだったのに
いつ全脱するかと思うと怖くて余計毛が抜けそうだorz

962毛無しさん:2005/06/01(水) 01:32:34
>>954
アートメイクしてもらおうかと思うけど
やっぱ間近で見られたらバレるよね。
963毛無しさん:2005/06/01(水) 01:37:06
>>962
ファッションだって言えばいいよ
上手くやってくれるだろうから、そんな簡単に見破られないと思いますよ
964毛無しさん:2005/06/01(水) 03:28:12
しかし、同じ全脱の俺から見ても神経質すぎというか、殻に閉じこもってる人多いね。
やっぱり単に脱毛しただけじゃなくて、周りの人から色々あっておかしくなったんだろうな。
965毛無しさん:2005/06/01(水) 12:06:07
この病気の人ってどのくらいいると思う?
円形脱毛症は日本人の1〜2%ぐらいいるらしい。
つまり100人に1〜2人
その中で汎発型の人が1割ぐらいだとして、1000人に1人ぐらい?

多いような感じもするけど、実際にはカツラかぶっている人が多いから判らないし、
引き籠もってる人も多いみたいだから妥当な数じゃないかな?
966毛無しさん:2005/06/01(水) 13:29:32
貴乃花のパーマってなんだか・・・
967毛無しさん:2005/06/01(水) 14:29:13
(;゚∀゚)アヒャ
968毛無しさん:2005/06/01(水) 19:46:20
>>963 ありがとお
アタマにタトゥーはさすがに痛くて泣くよね?さすがに・・

あと1〜2万の自宅で日サロみたいのって効くのかな〜
体にはよくないだろーけど

>>966 ・・・・むむ・・・・
969毛無しさん:2005/06/02(木) 00:11:45
ステロイド飲みだして七ヵ月、なんとD`も太りました(>_<)
さらににぎびもひどい…。同じように太った方いらっしゃいますか?
先生は薬やめたら戻るから我慢と言いますが戻るものですか?
970毛無しさん:2005/06/02(木) 01:18:49
ステロイド飲んでて、中二の冬休みに顔だけ激太りしたよ。
ムーンフェイスって奴ね。自分じゃ気がつかなかったけど、
学校に行ったらみんなにびっくりされた事があった。
餅を食べすぎたってごまかしてたけど。保健の先生には
さすがにすぐに分かったみたい。「ステロイド飲んでる?』
って言われたから。ステロイドの副作用で中心性肥満ってのがある。
手足は細いままだけど、顔や体幹が太るのが特徴的。
>>969さんもそんな感じでは?
高校に入って部活で死ぬ程運動したら二ヶ月で戻った。
でもステは飲み続けてたから、その後もたまに顔だけむくんでた。

ニキビは顔にたくさんで来たね。でもきれいに治ったよ。
色も白いしヒゲもほとんど無いせいか、今は綺麗な肌って言われる。
潰したいだろうけど、我慢しようね。毛穴の吸引機みたいな奴って
よく効いたよ。夏休みに使って二学期に学校に行ったら
ニキビ治ったねって言われたから。嬉しかった。
昔と違って今はそう言う器具も安いし、お勧めかな?
971毛無しさん:2005/06/02(木) 06:26:56
私は32で髪の毛、眉毛、まつ毛…最後には全身の毛という毛がなくなりました。
それまでも、たま〜に円形は出来たりしてたけど、ほっといたら治ったし。
私の場合は大切な人を亡くしたのがきっかけ…なのかな。今となっては何が悪かったのか。
3年ぐらい、病院にも行かず、なんの治療もしてないけど、全体的に産毛は生えてきたよ。願わくば、そのまま立派な髪が生えてきてくれ!って感じ(>_<)

972毛無しさん:2005/06/02(木) 06:41:55
971です。
聞き忘れた事が…
私の場合、2、3a伸びると抜けて、全く生えそろいません。
だから、全体的に生えてもずっと産毛状態。同じ様な症状の人います?

973毛無しさん:2005/06/02(木) 13:55:16
スレとは全然関係ないけど、みんなコレ見た?
とんでもない男って奴です。

探偵ファイル
ttp://www.tanteifile.com/index.html
974毛無しさん:2005/06/03(金) 12:56:56
やっと産毛が生えてきたけど・・・抜けるかな・・・。
975毛無しさん:2005/06/03(金) 18:15:43
>>669です。
>>670さん、
いろいろ親身に詳しくありがとうございます!
私の場合は誰が見てもわかるぐらい全体的に太ってしまいました。
結婚指輪まできつくなり指の皮が剥けたぐらい(;_;)七月に妹の結婚式があるので、先月中旬からダイエット始めたがなかなか減らず…。
今より体操量増やして頑張ってみます!
にきびのことまで親身に本当にありがとう!
976毛無しさん:2005/06/03(金) 21:41:36
970です。
それは大変ですね。でも頑張ってください。(^^
977毛無しさん:2005/06/03(金) 23:54:43
>>971カツラ使われてますか?もし使われていたら どこのでしょうか?
978毛無しさん:2005/06/04(土) 09:27:54
皆さんどんな治療、
受けてますか?
私はほぼ全脱、
発覚して病院行きだし
七ヵ月半、未だ最初から変わらず塗り薬、飲み薬のみでかなり不安です…。
飲み薬は、
毎日飲むのはステなし、
三週間に一回、五日間だけ飲むのはステです。
皆さんも薬のみですか?
979毛無しさん:2005/06/04(土) 18:20:21
全脱はフロジンは効きませんか?どなたか使われてますか?お願いします
980毛無しさん:2005/06/04(土) 18:32:21
私は全然効果なかった。
止めても一進一退状態で、結局7年かかってようやくヅラなしに戻れたけど…。
981毛無しさん:2005/06/04(土) 18:58:16
僕らみたいに全身の汎発性の場合、もうフロジンとかで
血行を良くすれば治るっていうレベルじゃないんだよね。
原因は他にあるんだから。だからフロジンじゃ駄目だと思うよ。
もう20年以上前からある薬だから、効く人には効くのだろうけど。

医者も何していいか分からないから、とりあえず処方しているだけ。
分からないなら分からないって素直に言うべきだよな。
俺らはいいカモだよ。
982毛無しさん:2005/06/04(土) 21:17:09
フロジンは気休め。
983毛無しさん:2005/06/04(土) 22:03:51
皆さん甲状腺の検査はしましたか?
来週検査予定ですが、これが原因なら逆に希望が持てるのですが・・・
984毛無しさん:2005/06/05(日) 02:51:33
かぶれ治療効果ありました。
現在30歳主婦で5年前汎発に。
産毛は生え少しずつ伸びてきて2年で結婚。
その後は2度の出産で妊娠するとホルモンの影響で
スピードアップで回復→産後授乳&産後のホルモンの影響
(ショック状態になるらしい)で脱毛を繰り返しました。

今かぶれ治療と星甲状腺?に赤外線当てる治療をし始めて
もうすぐ半年ですが、頭全体と眉毛の産毛がかなり目立つように
なって来ました。耳の後ろは黒い毛になってきました。
ウィッグをしないで外を歩ける日が来ればいいけど、今は
ウィッグでも可愛いのが多いし、周りにも髪の毛いつもきれいに
してるね、と言われるし結構気に入ってます。
お互いに頑張りましょうね☆
985毛無しさん:2005/06/05(日) 09:23:36
>>953
俺も、すでに生えてるところの方が少なくなって
ほとんどスキン状態になってるし、髪の毛はもういいや
ヒゲ・脇・陰毛はあるし、眉毛とまつげさえ生えてくれればそれでいいと最近は思ってる
986毛無しさん:2005/06/05(日) 12:53:41
984さん。よかったですね! どこの病院ですか?お願いします
私も同じ治療です!
987毛無しさん:2005/06/05(日) 21:44:20
男性用の全カツラ注文したいのですがお手頃でばれにくいところ教えて下さい
988984:2005/06/06(月) 15:22:05
>986
まだまだですが・・・(^^
沢山生えて再発しないで欲しいなあ〜
大阪 天満橋 大手●病院です
989毛無しさん:2005/06/06(月) 16:00:11
有り難うございました!いいなあ、生えてきたのですね!ちなみに
私も同じ病院です!!井○先生かなあ?
990毛無しさん:2005/06/06(月) 20:26:46
!!同じです!!
先生曰く、難治の人でもこの治療で割と生えてきてるねん
最初の産毛が出来ると早いで!って言ってました。
なかなか時間は掛かりそうですが・・


991毛無しさん:2005/06/07(火) 00:07:51
もう死にたい。
体も心も何もかもボロボロ。
パソコンまで調子悪くてネット接続出来ないし、しょーないからゲームばっかやってる。
ヒキコモリにネット接続出来ないってのはつらい。
携帯からアクセスは金かかるから、このスレぐらいしか見てないし。
カツラも寿命きてるし、外にも出られないから働くなんて不可能。
借金ばっかたまってるわ。
さっさと死ぬ時期を見極めるべきだな。
無駄に生きていてもバカなだけだ。
992毛無しさん:2005/06/07(火) 00:14:40
加速
993毛無しさん:2005/06/07(火) 00:41:52
新スレ立てました。
【全脱】 汎発型円形脱毛症 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1118072477/
994毛無しさん:2005/06/07(火) 01:15:56
>>991
ともかくだ、イキロ!
995毛無しさん:2005/06/07(火) 01:21:40
加速
996毛無しさん:2005/06/07(火) 01:55:31
>>991
イきてくれよぉ・・・
997毛無しさん:2005/06/07(火) 01:59:17
ume
998毛無しさん:2005/06/07(火) 01:59:28
ume
999毛無しさん:2005/06/07(火) 01:59:38
ume
1000毛無しさん:2005/06/07(火) 01:59:54
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。