【DHT】 スピロノラクトン4 【阻害効果】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
スレ違いなレスはスルーで。

前スレ 【DHT】 スピロノラクトン3 阻害効果】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1094047529
2毛無しさん:05/03/04 01:04:05
クソ悪い雰囲気の中
2ゲトー

ソースとしてあそこにリンクを張りたいところだけど、こりゃしょうがねえか
3毛無しさん:05/03/04 01:04:05
1000!!!
4毛無しさん:05/03/04 02:17:19
このスレ、ドラマチックだわ
人体氏は綺麗事のオンパレード。
前スレをROMって?宝物ものにするとか・・・
で、ラストのラストに自演がバレ、3は終了。
とんだ宝物になったわけだ。

俺ももう振り返るともないだろう。
これからは504氏を参考に頑張るだけだ。

ヨシ、4もガンガルぞ!!!おやすみ、ハニー。


        
5毛無しさん:05/03/04 03:32:35
いやー今日は楽しかったな。
6毛無しさん:05/03/04 18:17:51
おまいらアフォ?
自演がバレて一番得するのは誰か考えてみろ
全部奴のシナリオだって気づけよ単純ハゲども
7毛無しさん:05/03/04 19:36:41
>>6
ハァ?仮にそうだとしても何だってんだ?
BBS閉鎖して反省中〜とかしなければ
そんな深読みもできたんだけどねぇw
どっちでもいいよ それは。
最低の自演野郎という事実は変わらないからw

8毛無しさん:05/03/04 19:55:20
>BBS(閉鎖中) 荒らし対策に偽名を使って自演しました。ゴメンナサイ。反省中です(-_-;)
9毛無しさん:05/03/04 20:07:24
>>8
今日どうだった?例の上司に乳とか触られなかったか
こんなとこにレスせんでいいから日記更新しろ
10毛無しさん:05/03/04 20:24:19
反省中です(-_-;)
        ↑
       全然反省してないなコイツ
11毛無しさん:05/03/04 20:29:18
反論できないカキコを荒らし扱いするところも厨房の条件を満たしているな。
12毛無しさん:05/03/04 20:40:19
おまえらいい加減にしろよ
女ホルスレ読んでちっとは反省しろ
13毛無しさん:05/03/04 20:44:23
井戸端会議室
この掲示板はサービス停止中です。
http://6605.teacup.com/jun_cricket/bbs
14毛無しさん:05/03/04 20:58:12
>>12
自作自演乙。
15毛無しさん:05/03/04 21:02:53
女ホルスレ連中もアホですな
コイツはホルスレすら そ こ が ハ ゲ 板 で あ る 以 上 レ ス は し な い
と馬鹿にされてんのになw
16毛無しさん:05/03/04 23:26:43
実際のところ、叩いてるのも擁護してるのもえらい少人数だろうな。
いずれにせよ既にスレ違いなんだから、ヲチ板でスレ立ててやれと。
事件前からずっとそう書いてるのにな。(´・ω・`)
17毛無しさん:05/03/04 23:52:13
>>16
> 事件前からずっとそう書いてるのにな。(´・ω・`)

未だにこんなAA使うやつがいるとは…
18毛無しさん:05/03/04 23:53:36
ハイハイ、まるで関係無い突っ込み乙
19毛無しさん:05/03/05 00:03:08
強力な時間稼ぎ薬ではあるよな
進行の時計の針を遅めてはくれてる
20毛無しさん:05/03/05 00:33:54
ひとつ確実に言える事は、

自演してまでココと切れたかったというだ。
彼にとってはココの住人だったということは汚点でしかない。


 そっとしておいて、やれよ。

21毛無しさん:05/03/05 00:37:18
>>20
あれ、まだいたの?
22毛無しさん:05/03/05 00:43:11
もういいから。
話題がないならムリにカキコしなくていいから。
23毛無しさん:05/03/05 00:46:07





24以降はマジでその話題はスルーで。
24毛無しさん:05/03/05 01:11:26
いちいち反応するから続くんだろうに…
25毛無しさん:05/03/05 18:41:56
会員制(糞w
26毛無しさん:05/03/05 21:17:07
このスレで黙殺されつつあるからと、他の妙なスレにコピペしまくるなよ・・・
あれか、一生懸命荒らそうとしているのは以前出てきた氏の会社の人間って奴か?
27毛無しさん:05/03/05 21:43:23
>>26
なんだそりゃ?どこのスレよそれ?通報もんだな
28毛無しさん:05/03/05 23:45:28
BBS(会員制) 投稿者保護のため会員制としています(関係者の方には追って連絡いたします)
29毛無しさん:05/03/06 00:20:36
ここをわざわざ使うなよ 自分の日記でやれよ やっぱアンタにも責任はあるな
30毛無しさん:05/03/06 06:29:17
粘着がわざわざコピペしてるんだと思われ
31毛無しさん:05/03/06 08:03:39
閉鎖されてるぞ。久しぶりにここに来たんだが、氏にいったい何があったんだ?
32毛無しさん:05/03/06 08:29:45
氏を叩きたい人間がスレとBBSを荒らして、その尻馬に乗った奴とともに氏を総攻撃。
一人で対応しきれなくなった氏が自分の掲示板で自己援護の自演。
それを暴いて荒らしが大はしゃぎ。
しかも色んなスレに氏のサイトのURLとコピペを貼りまくり。(俺は中性化とか女性化とかみたいなスレで見た)
そしてサイト閉鎖。

こんなところか?
こんな荒んではもう504も来づらいだろうし、しばらくスレが機能しないんじゃないか?
33毛無しさん:05/03/06 08:54:37
荒れてるからといってホルスレにスレ違いの質問をしに行くなって・・・
荒らし君はスレが機能しなかろうが知ったこっちゃ無いだろうなあ。
今頃は閉鎖に追い込んでニタニタしてると思われ。
34毛無しさん:05/03/06 11:14:56
氏のサイト
掲示板だけでなく、
ホームページ自体もURLが移動して
「会員制」になったのかな?
35毛無しさん:05/03/06 11:34:32
自意識過剰、よくいえばナイーブな方だったからね
今回の件は相当、心痛めただろうな
36毛無しさん:05/03/06 11:44:07
貼られてるスレを探してみてワロタ
これって嵐の巡回スレってコトだよな
嵐クンも女の子っぽくなりたいんだね〜(プ
だけど、氏と同じ薬を飲んでいるのになんで俺は全然変化ねえんだ!って感じの
妬 み で す か ?(藁
37毛無しさん:05/03/06 11:51:56
>>36
お前アホかと。変に刺激するなよ。お前のやってる事は火に油注いでるようなものだ。
一人、PCにやたら詳しそうなヤシいるからな。コイツを敵に回したのも氏の運の悪さ。
逃げ切れんだろう。
38毛無しさん:05/03/06 11:54:38
女ホルで顔は変わらないよ。
でも禿げは治るって事は証明されたね。
39毛無しさん:05/03/06 12:25:18
>>37
そーいうこと言うやついるいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分では絶対にできなくて知り合いに〜友人に〜ってやつ
40毛無しさん:05/03/06 12:59:24
つうかさ、スピロの情報交換しようよ・・いい加減にさ
41毛無しさん:05/03/06 13:11:18
鈍の去勢日記
〜性同一性障害の克服と変貌の軌跡〜
性別違和感、同性愛に悩む。死にたくなるくらいに。
さまざまな精神療法を試みる。宣伝文句のような効果は…ない
フルタイムでないと意味がなく、プチ女装や週末女装は邪道と考える。
そして、ついには去勢手術にも手を出す。
しかも、国内では母体保護法によってタブー視されている手術に。
ここは、そんなごく普通の哀れな男が綴ったページ。
性別違和感のためなら、正常な男性であることさえ捨てる覚悟を決めた、馬鹿な男の足跡・・・
42毛無しさん:05/03/06 14:44:30
>>39
>>41
タチ悪いなあ
822 :人体実験中 ◆XN63WakX8I :05/02/21 22:34:09
>>820
ごめんなさい。
820さんを始め、こちらの住人の方には多々誤解を招く様な事をしてきたことを深くお詫び申し上げます。
詳しいことは私及び私の家族にとってもプライベートな領域になるため省かせていただきますが、簡単に言えば、「髪だけにこだわっているわけでは無い」ということです。
間違いなく、私はメンヘル板の方が合っている人間です。
スピロを始めた時点では、2chの存在すら知りませんでした。
初めて2chに出会ったとき、スピロに関するスレは他にもあったんですが、薄毛にも悩んでいた時期なだけに、ハゲ板に根を下ろした次第です。
薄毛の回復後、早いうちに姿を消せば良かったのですが、スレの雰囲気が好きで、ついつい居付いてしまいました。
正常な男性の精神をお持ちの方からすれば、私は所謂「きちがい」なのでしょうね。
純粋にハゲ、薄毛のみに悩んでる方々からすれば、かなり異質な存在だと思います。
私のサイトやスピロスレでは、薄毛をテーマに入っているため、いかにも髪のためだけに女ホルを始めたイメージを持ってらっしゃる方もいるようですが、仮に薄毛にならなかったとしても、恐らく始めていただろうと思います。
(具体的な計画を立てたのは去年ですが、検討を始めたのは数年前からなんです)
もし結婚していなかったら、更にその先まで行っていたかも知れません。
このことについては、既に家内も存じております。

44毛無しさん:05/03/06 18:13:03
978 :毛無しさん :05/03/04 01:02:34
<!-- Remote Host: YahooBB220063148114.bbtec.net, Time: 1109897929 -->

979 :毛無しさん :05/03/04 01:05:41
IPアドレス 220.63.148.114
ホスト名 YahooBB220063148114.bbtec.net
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 熊本県
市外局番 --
接続回線 xDSL
なんだ、人体実験中の 自 作 自 演 じゃないかwww
45毛無しさん:05/03/06 18:13:37
987 :毛無しさん :05/03/04 01:19:34
<HR>
<font size="4" color="#000077"><b>(無題)</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>いいかげんにしろ</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 3月 4日(金)00時58分49秒 <!-- Remote Host: YahooBB220063148114.bbtec.net, Time: 1109897929 --></font>
<p>
<blockquote>
<tt><font size="3">純さんスマン、板借りる!<br>
<br>
おい「寝言は寝て言え」を投稿した奴!<br>
話を発展させたのは人体氏じゃないだろ?<br>
住人じゃなかたったか?<br>
スレぐらい嫁!!</font></tt><p>
</blockquote>
<p>


988 :毛無しさん :05/03/04 01:20:00
<HR>
<font size="4" color="#000077"><b>安心しました</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>純</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 3月 4日(金)00時54分36秒 <!-- Remote Host: YahooBB220063148114.bbtec.net, Time: 1109897676 --></font>
<p>
<blockquote>
<tt><font size="3">なにぶん、2ch初心者だったもので申し訳ありません。<br>
郷には入れば郷に従えってことを憶えておきます。<br>
それと、そちらへはもう戻りませんのでご安心を。<br>
<br>
それからこれは余計なことかも知れませんが、ハゲ治療には「リラックス」が非常に大事です。<br>
46ホルスレ:05/03/06 18:52:10
そちらの荒らしがウチに長文張ってくれて迷惑なんですけど
内輪もめを外に流さないでくれる?
47毛無しさん:05/03/06 18:59:22
 ごめんなさい たぶん>>37で触れられてる人物かと思われます
48毛無しさん:05/03/06 19:14:29
ホルスレの連貼り壮観だった
結構な手間だよねあれは
粘着ってこういうのを言うんだなあって思った
49ホルスレ:05/03/06 19:18:15
つか、また貼り始めたんですけど・・・
50毛無しさん:05/03/06 20:42:40
自作自演中が同情を引くためにまた自分で貼ってるんだろ?
51毛無しさん:05/03/06 20:50:12
>>50
貼り終って一服してから登場ですか?
52毛無しさん:05/03/06 20:55:09
ホルスレってどこよ?
53毛無しさん:05/03/06 21:00:32
>>36
>>51
同一人物「ですか?マン」
54毛無しさん:05/03/06 21:07:36
「ですか?」って特定の人が使うことばなんですか?w

アンチ氏の人ってどうでもいい揚げ足ばかり取るね
55毛無しさん:05/03/06 21:17:14
>>54
まだいたのか。
56毛無しさん:05/03/06 21:25:47
>>17
>>53
>>55
無意味な突っ込みしかできないのかお前は(プゲラ
57毛無しさん:05/03/06 21:27:55
だからよ、乳膨らませて女モン着て目指すは中性化などと、ほざく変態野郎の
話題はもう止めようや。
58毛無しさん:05/03/06 21:29:06
ログ保存サイトを作った。
http://jintai.c-f-h.net/
59毛無しさん:05/03/06 21:31:10
粘着もここまで来ると執念というか怨念だな(´д`;)
60毛無しさん:05/03/06 21:45:10
>>59
おまえ、このスレに常駐してるのか?
大阪のやつって、みんなそんなに暇なのか?
61毛無しさん:05/03/06 21:50:45
氏の掲示板で絡んでいたのは句読点のでない厨房だな、きっと。
62毛無しさん:05/03/06 21:54:36
無茶な言い掛かりが多いぞ
同一人物認定してみたり、住所認定してみたり
63毛無しさん:05/03/06 21:59:39
ってかさ、氏がスレから姿を消しサイトも削除したというのに、
粘着君はこれ以上何を望みたいわけ?
64毛無しさん:05/03/06 23:00:15
まぁ、ほどほどにしておかないと、警察沙汰になるぞ。
このあたりで手を引いた方がよいのでは?
65毛無しさん:05/03/06 23:16:35
警察沙汰になる前に自作自演中が解雇あぼーんw
66毛無しさん:05/03/06 23:18:42
なんだ、やっぱり前スレの顔見知りらしき人物の犯行か。
67毛無しさん:05/03/06 23:37:19
ログ保存サイトも自演か?
68毛無しさん:05/03/07 00:12:50
>>58
あわわ、こんなに写真を・・・
69毛無しさん:05/03/07 01:29:22
久しぶりに来てみたらナニこれ?スレが異常なんだけど。
スピロの話題ほとんどないのね・・・・
70毛無しさん:05/03/07 01:48:48
>>64
犯行声明ですか?ガクガクブルブル
71毛無しさん:05/03/07 06:29:10
基地外の異常な粘着性は、ハッピーをほうふつさせるものがあるな
72毛無しさん:05/03/07 13:40:39
あの人そうとう臆病だからもう2ch来てないんじゃないの?w
73毛無しさん:05/03/07 15:19:04
672 :毛無しさん :05/02/05 00:55:00
ほー、熊本の人なのか。

673 :毛無しさん :05/02/05 01:09:19
九州電力は客先なのか? 勤務先じゃないよな?

675 :毛無しさん :05/02/05 01:54:07
>>674
全部保存してあるからミラーサイト作ろうか?w
74毛無しさん:05/03/07 15:25:38
スピロ8ヶ月目、今更右の乳首にしこりが…。
自分は大丈夫なのかな〜と思ってたが、甘かったね。
75毛無しさん:05/03/07 18:06:06
>>74
女性化決定ーオメ!
これで氏並みにフサ確実?
76毛無しさん:05/03/07 18:53:35
>>75るせぇ

>>74で、髪はどうですか?

77毛無しさん:05/03/07 20:11:56
>>76
現状維持かな。抜け毛は結構減ったので満足はしてる。
毛の伸びる速さは半分位になって、床屋に行く回数が減った。
髪質は特に変化無し。頭皮は柔らかくなった。

あとやはり頻尿&便秘気味に…。
まぁ元から腹ゆるい方だったのでちょうどいいのかも。
78毛無しさん:05/03/07 20:27:48
>>74すいません
あと、どのような間隔でどの程度服用されているんですか?
79毛無しさん:05/03/07 20:36:11
>>77
何mg服用ですか?
80毛無しさん:05/03/07 21:00:18
氏は美輪明宏に憧れを抱いているのだろうか?
81毛無しさん:05/03/07 21:30:09
>>78-79
アルダクトン25mg×3から始めて徐々に増量、現在50mg×3。
4ヶ月過ぎに抜け毛増えて75mg×3まで増やしたけど、その後落ち着いたので戻した。

症状は前スカ&M。
フィナが合わずにこちらに。併用は今のところナシ。
耐性はまだ大丈夫な感じ。
副作用対策は、カリウムの摂取を気持ち控えてるのと、ジョギングで汗をかくくらい。
大した事やってません。

最近、顔面ストレッチを取り入れたら更に抜け毛減少。
血行不足もあった様です。
8279:05/03/07 21:34:18
>>81サンクス
83毛無しさん:05/03/07 21:41:32
なるほどね やっぱ一日100以上は危ない
84毛無しさん:05/03/07 21:42:38
顔面ストレッチって何ですか?
85毛無しさん:05/03/07 21:48:40
>>84
コロッケの野口五郎もモノマネを参考にすればいいよ
86毛無しさん:05/03/07 22:11:15
サンクス!
これって血行が良くなるんでしょうね。
俺もやってみよ。
87毛無しさん:05/03/08 06:01:35
日記ないのつまんない(´・ω・`)
88毛無しさん:05/03/08 06:41:59
879 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:05/03/07(月) 09:11:56
>>877
これ嵐の仕業らしいよ。ハゲ板の。
心がすさむんだな、ハゲってw

880 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:05/03/07(月) 19:32:08
フサになったサイト主を恨んでの荒らしらしいよ。
荒らしは禿のままらしい。
救いようがないな。

881 名前:あるケミストさん[sage] 投稿日:05/03/07(月) 22:00:59
でもこいつ可哀想だよな。
結構どころかメチャメチャ貢献してるのに、利用された挙げ句ポイだぜ?
住人痛杉w


住 人 痛 杉
orz
89毛無しさん:05/03/08 13:33:03
>>88
関係ないものをいちいちコピペすんなよ、ハゲ。
90毛無しさん:05/03/08 19:22:19
女乳のリスクはあるは  伸びは遅くなるは  Mには効力ないっぽいし
カッパ型ハゲとオカマたん以外は使う意味なくねーか?これ?  
91毛無しさん:05/03/08 19:40:13
Mは余程軽くない限り何やっても無駄。
92毛無しさん:05/03/08 20:06:21
20のときから気だけはつかってた(M
今30。ネットの普及が10年はやければ・・・
93毛無しさん:05/03/09 09:39:47
>>92 禿同
94毛無しさん:05/03/09 22:17:59
荒らしのハッピー氏ね。
95毛無しさん:05/03/10 04:56:38
オカマ志望のクズがいなくなるとスレがすっきりするね!
96毛無しさん:05/03/10 06:00:53
これは嵐のせいで荒廃したというんだ
これから先は、迂闊に何か晒して>>95の機嫌を損ねたらさあ大変。
骨の髄まで粘着されそうだ。
嵐の嫉妬深さは女やカマを遥かに凌ぐな。
97毛無しさん:05/03/10 09:43:25
いや、嵐はそのカマにかなり影響されてたんだよ。
考えてもみな、カマが最初に復活報告したのがスピロ3ヶ月あたり。
そのときのニュースは他スレでも取りざたされてたから同じかんじでスピロ始めたと思われ。
嵐が出たのがそれから3ヶ月くらいだから、復活できなかったのを逆恨みしたと考えると・・・
やっぱ嵐はハゲのまんまってことになるな(藁
どお?俺探偵になれるかな?w
98毛無しさん:05/03/10 10:51:53
さしづめ>>89>>95が嵐本人と思われ
99毛無しさん:05/03/10 11:26:35
もう煽んなよハゲ
また荒らされるぞ
100毛無しさん:05/03/10 12:17:13
>>97
ワラタw
よう考えたな
ぜったい当たってるww
101毛無しさん:05/03/10 12:38:43
だからやめれ
102毛無しさん:05/03/10 14:15:51
ところでさ、俺もスピロ飲んでんだけど、止めたくなったら止めても良いの?
103毛無しさん:05/03/10 16:21:34
>>98
いや、意外に97が怪しいと思う。
104毛無しさん:05/03/10 16:34:14
>>97
なれないと思う
105毛無しさん:05/03/10 17:25:22
 _、 _
( ム`;) 妄想ハゲの多いスレだ…
  ⌒ 
106毛無しさん:05/03/10 17:29:32
カマがいなくなったら今度は妄想野郎かよ…
107毛無しさん:05/03/10 17:55:56
氏の自演のほーが気になる
氏が来ると不自然にレス伸びたし
唄とかケナされると必ずフォローいれる人いたり・・・やっぱ本人クサい
108毛無しさん:05/03/10 18:19:25
じゃぁ嵐も本人かもなw
109毛無しさん:05/03/10 18:28:48
いまさらレス伸ばしても意味ねーじゃん
110毛無しさん:05/03/10 18:44:52
氏のBBSでの氏の自演を見たとき、いかにも氏が書きそうな文章でワラタ
このスレではそういう匂いはしなかったんだけどな。
しかし、一度自演がバレてしまえば信用もクソも無いな。

何はともあれ、嵐が一番イラネ
氏は元より、504まで消えちまったし、この先そういう先駆者の助言が
得られにくい環境になっちまったじゃねえか。
111毛無しさん:05/03/10 18:52:06
504は氏側の人間だったみたいだから、今でも連絡取ってんじゃねえか?
112毛無しさん:05/03/10 18:57:07
>>110
いえてるw
自演とはいえうそ書かなかっただけ嵐よりまし?
どっちでもいいや
113毛無しさん:05/03/10 19:12:08
もうやめれ
誰か>>102に答えてやれよ
114毛無しさん:05/03/10 19:26:59
>>102
100飲んでたなら、まず50で7〜10日服用
、次は25で7〜10日服用。〜終了
115毛無しさん:05/03/10 19:52:50
112=自演中
116毛無しさん:05/03/10 19:53:26
つか、嵐っていうけど、誰か荒らしたか?
117毛無しさん:05/03/10 20:10:14
ま、嵐というか、粘着嫉妬君だな。
呼び名は変われど結果は同じ。
粘着されたくないからもうコテは出てこねえよ。
あんな凄い粘性を見せつけられては。
118毛無しさん:05/03/10 20:21:59
>>117
まだいたか。コリャ、どっちが粘着かわからんですなァw
119毛無しさん:05/03/10 20:38:06
間違いなく氏を叩いてた方が粘着だ
お前のことだよ>>118
敵だらけで大変だな
120毛無しさん:05/03/10 20:43:01
>>118
「まだいたか」ばかりのレス笑えるね。語彙少ないよw
一人で自らの粘着の後始末ご苦労様〜
121毛無しさん:05/03/10 20:48:32
おまいら、いい加減やめれ。

122毛無しさん:05/03/10 21:00:11
おいおい喧嘩すんなよ
スピロ塗って、少し頭冷やせお前ら。
123毛無しさん:05/03/10 21:00:32
誰の肩も持つつもりはないけど、勤務先や居住地域丸出し、自作自演と厨房丸出しってのはバカだと思う。
124毛無しさん:05/03/10 21:16:40
>>123
それが彼のウリ。素朴な寛大キャラ。
写真館みたぁ?あんな帽子、ドコに売ってんだろう?つうの被ってたしw
N3Bモドキ着て、靴はハイテク(しかも?ブリジストンw?)
マンセーしてるヤシも絶対、心の中で馬鹿にしてたと思われ。
125毛無しさん:05/03/10 21:39:13
過去ログを見たら「粘着嵐」ということばを使っているのは1人しかいなかったわけだが…
126毛無しさん:05/03/10 21:41:46
彼は禿板を卒業したし、今頃はファ板で頑張ってるだろう。
俺はまだここの住人さ。
猫に小判 禿にファッションとくらあ。
127毛無しさん:05/03/10 21:44:02
>>125
おまいもしつこいな
無駄なレスしている暇があったら髪を生やすことを考えろよ
128毛無しさん:05/03/10 21:46:59
>>54
>>63
>>96
>>117
>>119
>>120


 ニートな野郎だぜ
129毛無しさん:05/03/10 21:48:39
130毛無しさん:05/03/10 21:55:53
↓こいつが一番しつこいと思う・・・

127 :毛無しさん :05/03/10 21:44:02
>>125
おまいもしつこいな
無駄なレスしている暇があったら髪を生やすことを考えろよ
131毛無しさん:05/03/10 22:02:58
いや、髪を生やすのがスレの趣旨だろ。
何が気に障ってるんだ??
132毛無しさん:05/03/10 22:05:43
>>131
さんざんスレ違いなレスに反応してきておいて、「髪を生やすのがスレの趣旨」だと?
バカか、おまえ?
133毛無しさん:05/03/10 22:06:59
>>132に拍手を。パチパチ
134毛無しさん:05/03/10 22:12:02
>>36モダナ

もう、来るな。ばーか。
135毛無しさん:05/03/10 22:24:25
>>48も。
136毛無しさん:05/03/10 22:29:30
関西を生活圏にしていて、句読点の無い書き込みをしていたやつは吉外
137毛無しさん:05/03/10 23:10:20
>>136
いや、あれは池沼。
138毛無しさん:05/03/11 08:54:58
とりあえず禿の嫉妬は恐ろしいと言うことが解った
139102:05/03/11 18:00:20
>>114さん、アドバイスどうもありがとう。
始めるときは止めるなんてこととか考えてなかたんで助かりました。
140毛無しさん:05/03/12 02:06:36
>>58
なんか掲示板までできてる…
141毛無しさん:05/03/12 03:47:48
>>58
スゲー、なんつーもん作ってんだよw
142毛無しさん:05/03/12 06:04:41
>>58 美容板、ハゲ板問わずホルスレって変な粘着系な香具師が多いけど
あなたが最強だと思う
143毛無しさん:05/03/12 09:01:41
自演ばっかしてついに相手にされなくなったと見るや
今度は掲示板作って自演宣伝までしてるのね
あとサイトに仕込んだカウンタがほとんど回らなくて焦ったと推理。。。
144毛無しさん:05/03/12 14:36:00
またハゲ探偵かよ・・・ つか反応するの止めれ。
145毛無しさん:05/03/13 03:56:26
>>143
ハゲ探偵 スピ郎
146毛無しさん:05/03/15 05:11:30
↓スピロとミノキでこんなに回復するんだね。すごい!
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/gfababa/img/win2.png
147毛無しさん:05/03/15 05:14:14
                    ↑
                  踏むなよ
148毛無しさん:05/03/15 06:07:33
>>146
ウソだろ? コラに決まってるよ。
149毛無しさん:05/03/15 17:18:22
マジかよ。すげーな!
150毛無しさん:05/03/18 20:25:12
すげー回復だな
151毛無しさん:05/03/18 23:39:44
荒れてるねー
自分は100mgで1年以上やってるけど
特に効果は無いみたい。
精神的にはかなり来てる。
もう死にたくてhageのことまで気が回らんorz
152毛無しさん:05/03/19 12:42:27




                                   。
             も                   た 
       て  誰                   っ 
   し               い         な
            
そ                     な  く 
153メス豚:2005/03/24(木) 03:42:15
お久しぶりです

15年続いたひどい抜け毛は止まりました。
でも、生理も止まりました・・・
これは副作用のようです
154毛無しさん:2005/03/24(木) 05:36:08
>>153
お久しぶりです

副作用はともかく、よかったね
今は何を服用してるの?
155毛無しさん:2005/03/24(木) 10:01:42
>>153
女終了
156毛無しさん:2005/03/24(木) 11:01:08
ま                          で
                               す
                       ら
   だ              か               よ

     ま         れ                     。
              こ  
         
        だ 
           






                                レ                。
                                               !?
          ん                        ス         な
            な               。       し       
       み    、             ?                よ
    、                     ろ              ろ
   ぁ           そ        だ
な               う     う

                   思
157毛無しさん:2005/03/24(木) 18:15:59
>>153
生理が止まったら中出しOK?
158毛無しさん:2005/03/24(木) 18:49:43
というか何時当たるか分からんから年中不可になった希ガス
159毛無しさん:2005/04/05(火) 17:27:43
あげ
160毛無しさん:2005/04/07(木) 21:10:11
あげ
161毛無しさん:2005/04/15(金) 17:17:49
スピロ飲むと脂は止まります?
また、一日どのくらいの量を飲むのでしょうか?
このスレ情報が少なくて全くわかりません・・・・・
162毛無しさん:2005/04/15(金) 17:45:22
>>161
50 mg – 200 mg
163毛無しさん:2005/04/15(金) 18:14:53
>>162
どうもです。
皮脂抑制効果はありますか?
164毛無しさん:2005/04/15(金) 19:20:55
>>163
皮脂が抑制されてる事は自分で気付けると思う
ただし、汗っかきは治らない
あくまで普通の状態の時に分泌される皮脂が減る程度
俺は乾燥肌になったよ 夏場もカサカサしてた
165毛無しさん:2005/04/15(金) 19:33:02
湯シャン自演ノイローゼ、おまいのハゲ板粘着ぶりはすごいな、
徹夜で荒らすわ、スレッド乱立させるわ、自作自演するわ、間違いなくハゲ板1の荒らしだぞ
隔離病棟の先生に話ししてみろよ。『ハゲ板1の荒らしと認定されました』と・・・
最低限、ハゲ板の住人は全員迷惑してるからな
166163:2005/04/15(金) 23:20:01
>>164
どうもありがとうございます。
164さんは一日にどのくらい飲んでいますか?
皮脂抑制はどのくらいで感じることができましたか?
また、この薬を飲んでいく上で気をつけることはあるでしょうか?
教えてチャンでスイマセン・・・・・
167毛無しさん:2005/04/15(金) 23:56:44
女ホルスレに書いてあったんですけど
コレ飲むと初期脱って起こるんですか?
168毛無しさん:2005/04/16(土) 02:31:15
>>167
おれはこれのせいでMだけやったのに横がスカッた。
飲む際注意!
169毛無しさん:2005/04/16(土) 03:30:03
それと、毛が細くなるよね。
170毛無しさん:2005/04/16(土) 09:41:40
>>167
自分も少しだけど初期脱っぽいのあったよ。
ひと月くらい抜け毛の量が不安定だった。
まぁフィナに比べれば大した事無かったけどね。
171毛無しさん:2005/04/16(土) 10:56:50
副作用は出てます?皆さん!
172毛無しさん:2005/04/16(土) 11:14:02
このスレはレポ少ないですね・・・
173毛無しさん:2005/04/17(日) 15:38:16
>>172
スピロを飲んでも生えなかった粘着禿がいるからね
174毛無しさん:2005/04/17(日) 17:48:19
>>173
いつまでもその話題を引きずるお前も相当粘着だな…
175毛無しさん:2005/04/18(月) 00:28:13
みんなどれくらいカリウム対策してるの?
176毛無しさん:2005/04/18(月) 11:29:12
塗りスピロは効かないの?
177毛無しさん:2005/04/18(月) 16:04:55
スピロがミノキ(飲用・塗り共々)の作用を打ち消すとフィナスレで、
見たことあるんですけど、本当ですか?
178毛無しさん:2005/04/18(月) 20:21:34
ミノタブの副作用対策にスピロ飲む人もいるくらいで。
179毛無しさん:2005/04/22(金) 20:48:59
>>177
うそだと思うよ
俺はダブの耐性ついてスピロ追加したら
まぁまぁ?なんとか持ちこたえ、何とな〜く↑なカンジだけどな

純さん、スマン板かりる・・懐かしいですねぇ(しみじみ&ほのぼの
180毛無しさん:2005/04/27(水) 20:12:02
http://www.waffle1999.com/game/21elepa/elepa.htm

(・*・)<おまいら!変な薬は程々にな!ちなみに上は
俺が発売を待っているゲームだ!
181毛無しさん:2005/05/02(月) 01:13:17
スピロにしました
182毛無しさん:2005/05/02(月) 22:18:18
妙に話が弾みだした女が今日いました
19歳で情報処理の専門学校に行ってるらしいです
どこにでもいるレベルの女性だったので、
始めはあまり喋っていませんでしたが、
また、アイツが持って行ってしまったのでこの女と話してました
それで、ネットの話になって俺が別にこの女どうでもいい奴だと
思ったので、2ちゃんねるの名を出しました、
そしたら、目の色を変えて彼女の
2ちゃん観、2ちゃん的なあり方、よく行く板、初カキコの感想など
時間にして15分くらいの独演会を開かれました

その後も、何か戦後の闇市で再開した戦友のように
私とあなたは同質の人間、私とあなたの笑いのツボは同じ
と言いたげな視線をこちらに向けてきたり
帰りに横にきて現実世界では聞きたく無い単語を使って笑ってました

何なんでしょうか、乗りまくってモナーモナー言ってた方が
良かったのでしょうか、
独り言なので気にしないで下さい
183毛無しさん:2005/05/03(火) 17:01:07
ぬるぽ
184毛無しさん:2005/05/04(水) 00:09:34
>>182-183
ガッ
185毛無しさん:2005/05/04(水) 13:22:47
フィナとスピロ併用しようと思うんだけど
飲み合わせの副作用あるの
186毛無しさん:2005/05/04(水) 14:54:30
>>185
マルチUZEEEEEEEEEE!!!
187毛無しさん:2005/05/10(火) 23:25:40
はげしね
188毛無しさん:2005/05/15(日) 20:55:51
同士たちよ、調子はどうだい?
俺は100飲んでたら乳うっすら膨らんできたような気がする。
100なら安全って嘘だろ?

189188:2005/05/15(日) 23:52:33
シカトかよ。。。
190毛無しさん:2005/05/16(月) 00:11:12
【みらい】九州電力って?その6【くん】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1099272122/
191毛無しさん:2005/05/16(月) 13:03:33
1日150mgでうっすらどころじゃなく膨らんだよ。小さく円錐形に。
192毛無しさん:2005/05/16(月) 19:34:50
スピロだけで?
明日はわが身
193188:2005/05/16(月) 19:49:28
脅すわけじゃないけど
覚悟決めても、いざ膨らみだすとコワイものあるよ。それより
問題は髪とか脂性にサッパリ効いてないってことなんだ。
194毛無しさん:2005/05/16(月) 20:14:55
>>193
髪に効果ないなら止めたほうがいいだろうね。
ハゲボインはいただけない…
195毛無しさん:2005/05/16(月) 20:30:52
俺スピロのみ始めたら脂性がピタリと止まったよ。
スピロで毛が生えるって言うより、
皮脂が消えて毛穴が常時クリアになる事で毛が生えやすくなるって気がする。
逆に言えばスピロ飲み続けてても皮脂が消えなければ一向に毛は生えないと思う。

まだ飲み始めて2ヶ月だけど前髪のコシが健常者だった頃にもどった。
前からくるタイプ人は分かると思うけど、
あの前髪のすだれがドライヤーだけで一日中上がったままになったよ、髪形がキマル。
196188:2005/05/16(月) 20:49:23
>>193そうだね そろそろやめないと・・・
    一番怖れてたオッパイハゲになろうとはねぇ(哀

>>195羨ましいな

197毛無しさん:2005/05/17(火) 12:05:45
既出だけどスピロは銘柄によって効き目が著しく違うから気をつけたほうがいい。
自分が一番初めに試した奴は皮脂には全く利かなかったが、
今飲んでる奴は利いてる。
198毛無しさん:2005/05/28(土) 02:53:33
>>197
俺はどのブランドも効かんな。
それって暴飲暴食やめたからとかでねーの?(皮脂
199毛無しさん:2005/05/28(土) 15:39:06
暴飲暴食は絶対良くない。少し食べる量に気を使ってみてはどうでしょう。
一気に効き始めますよ。
200198:2005/05/28(土) 21:59:17
>>199ありがと。
そーだよね、気をつけてみるよ。
他に注意点ありますか?
201毛無しさん:2005/05/28(土) 23:11:24
禁酒禁煙禁オナ
202毛無しさん:2005/05/28(土) 23:36:19
>>201
禁煙は厳しいなぁ。
やっぱ効き違う?
203毛無しさん:2005/05/29(日) 00:28:00
>>202
1日10本以下なら可。
204毛無しさん:2005/05/29(日) 00:54:17
その10本がだんだん増えてくんだって
そして10年後はチェーンスモーカー
205毛無しさん:2005/05/29(日) 01:09:15
>>198
それはない。
前々スレ辺りで俺が利かないと感じたブランドの物を
同じように利かなかったと言っている人がいたが
やはりその人も別のブランドに変えてから効果が出たといっていた。
206毛無しさん:2005/05/29(日) 02:52:37
>>205
ブランド名キボン。
お願い致します。
207毛無しさん:2005/05/30(月) 00:08:53
>>206
アルダクトン
208毛無しさん:2005/05/31(火) 02:15:28
止めたはずの時間と傾いたムーン
209毛無しさん:2005/06/02(木) 14:08:23
フィナと並行して、スピロ75mg (25mgX3、6時間ごとに)飲んでます。
抜け毛は増えたり減ったり。頭のかゆみもあるし、今の所発毛はみられず。油もそれほど減らない。
まあ2−3週間じゃこんなものかと思っている。スピロアルコールに溶かして塗ってみようかな…
ああヒゲの伸びるのは遅くなったな。
210毛無しさん:2005/06/02(木) 14:28:37
>>209
一日に225rって事?

211毛無しさん:2005/06/02(木) 14:44:01
>210
いえ一日に75mgってことです。
212毛無しさん:2005/06/02(木) 15:08:31
>>211
そうなんだw
びっくりした
213209:2005/06/04(土) 17:41:54
Mの上部のスカスカになっていた部分と、薄くなりかけていた側頭部触るとチクチクする…
1ミリくらいの短い毛がいっぱい生えてるみたい。生え際は見た目とくに変わらないが。
まあ2-3週間で効いたとすれば早すぎるけどな…前から飲んでたエステミが効いたとか?
最近スピロスプレーも始めた。チクチクする毛が早くのびてほしいものだ。
214毛無しさん:2005/06/06(月) 16:10:15
俺もMが奥のほうから埋まり始めてる >太い毛で
奥のほうじゃなくても一帯が産毛に覆われるようになってて期待させてくれる
もともと奥の部分も産毛から始まったし
215毛無しさん:2005/06/06(月) 19:28:41
なにぃ? スピロはMに効くのか?!
おれも飲む! どの銘柄飲んでるか教えてくれ。
216毛無しさん:2005/06/08(水) 05:09:59
そいや人体のおっちゃんもMが埋まったようだったな
217毛無しさん:2005/06/08(水) 14:41:28
新しい掲示板晒してやろうw
http://www1.pimpspace.com/marketa/BBS/X6.html
218毛無しさん :2005/06/09(木) 22:00:39
>>217
地獄に落ちろ。
219毛無しさん:2005/06/09(木) 22:04:16
なんだなんだ?
怖くて踏めねーよ。
220毛無しさん:2005/06/09(木) 23:14:10
踏まなくてよろし。
221毛無しさん:2005/06/09(木) 23:38:29
>>216
氏はMじゃなかったと思うが?
222毛無しさん:2005/06/10(金) 00:48:57
Mも埋まったって言ってたよ。
223毛無しさん:2005/06/10(金) 00:49:47
>>219ウィルスだよ。
踏んだんだけどかなり最悪なウィルスだよ。
何回駆除しても起動すればまたかかってるみたいなトロウィルス。
どうすりゃいいんだよ。禿に悩むしPCでも悩んじまってるじゃねえか。
217よ。マジで地獄行けよお前。
224毛無しさん:2005/06/10(金) 02:12:40
>>217
奴の復讐が今、始まった。
熊本のオッパイくんはやることが違うな。
225毛無しさん:2005/06/10(金) 02:20:48
スピロ飲むと体毛薄くなりますか
226毛無しさん:2005/06/10(金) 02:53:14
>>217
なんだ全然、元気そうじゃねぇか?(人体氏
しかも胸デカくなってるw
227毛無しさん:2005/06/10(金) 05:49:13
>>223
毛毛毛毛毛毛
228毛無しさん:2005/06/10(金) 06:21:55
>>223
↓ここに対処法とワクチンがあるから行ってごらん。
http://mypage.naver.co.jp/ogre1634/bc/01.htm
229毛無しさん:2005/06/10(金) 06:49:27
ハッピー死ね
230毛無しさん:2005/06/10(金) 07:44:01
>>228
藻前は親切なハゲですね。
231毛無しさん:2005/06/10(金) 13:48:12
>>228-230
サーバー見つからないってなるだろうが。お前らも逝け。キッチーばっかだな。
232毛無しさん :2005/06/10(金) 22:04:43
俺も>>217踏んでしまった。どうすりゃいいの?マジレス頼みます。
233毛無しさん:2005/06/11(土) 00:37:02
>>232
228のワクチンをいれろ。
234毛無しさん:2005/06/11(土) 00:41:00
ウィルスに感染したら
ttp://oss.jodi.org/ss.html
235毛無しさん:2005/06/12(日) 00:44:58
>>217をみて胸の高鳴り、目頭が熱くなった自分に気づいた。

なんだかんだ言って氏のことが好きだったんだな、俺。
奥さんとうまくやってるかな?
会社で孤立してないかな?
今でもスピロ飲んでるのかな?
私服のセンスは良くなったのかな?
健康状態はいーのかな?
このレスを見ているのかな?

一回くらいの自演が何だってんだ。
どんな人間だって欠点はある。
俺は氏のことが心底、嫌いになれない。
自意識過剰で臆病でお人好しで脆い・・
彼は俺そのものだった。
等身大のヒーローだった。

当時、言えなかった一言を彼に贈りたい。

 『君のことを俺はこの先も忘れることはないだろう、本当にありがとう。』
236毛無しさん:2005/06/12(日) 03:30:26
そしてもう2度とネット上に出てくることはないのだよ
出てこれない
彼はやりかたを誤った
自演という意味ではない

でも>235には同意する
私もありがとうと言いたい
237毛無しさん:2005/06/18(土) 03:05:38
自演乙w
238毛無しさん:2005/06/18(土) 08:35:16
残骸のようなスレになっちゃったな。
前スレまでは、色々役立ちそうな情報が書き込まれてたのに。
239毛無しさん:2005/06/20(月) 06:15:01
キチガイが
あばれたあとは
廃墟スレ
240毛無しさん:2005/06/20(月) 13:35:27
Mが奥のほうから新毛で覆われてて、
前髪を上げた髪型に違和感が少なくなってきたけど、
ここ一週間は抜け毛が激しい、新毛は抜けないけど。
どうしてだろ季節かな。
241毛無しさん:2005/06/20(月) 14:36:54
飲んでる?
242毛無しさん:2005/06/21(火) 08:31:48
ハッピーが氏にますように。
243毛無しさん:2005/06/21(火) 09:05:55
誰だよw
244毛無しさん:2005/06/21(火) 14:05:07
チンポをチューニングしよう!
まず、亀頭を 1 回半左に回してブースト圧のレベルを高めます。こうすることに
よって、チンポの最大馬力と最大トルクが増し、ピストンの速度および加速度が
高まります。次に玉袋を 40 回ほど揉んで、チンポのギア比を小さくします。これで
チンポのピストン運動で 3 速にシフトアップした際に落ちる玉回転が少なくなる
ため、中速域でのスピードの乗りがよくなります。こうした方が女の子に喜ばれます。
次に、チンポのコンパウンド(硬さ)を調整します。ヘソの上にあるツボを 2 回ほど
押して下さい。若干チンポの硬さを緩めます。こうするとこでグリップ力が高まる
ので、チンポを穴に挿入したときの横滑りが無くなります。さてさて、ここまで
出来たら、チンポのキャンバー角を調整しましょう。キャンバー角とは、エレクト
したチンポを横から見たときの腹とチンポの角度のことを言います。キャンバー角を
少し広めてみましょう。チンポを左右に動かすときにチンポが穴に対して密着する
ようになるため、グリップ力が高まります。コンパウンドとキャンバー角でグリップ
力を高めるのです。これがミソです。次はライド・ハイド、すなわちチンポ長の調整
です。なるべく長くしましょう。チンポを長くすることによって、ピストン運動の
安定性が飛躍的に伸びます。ただ、あまり伸ばしすぎるとアンダーステアが強くなり、
挙動が不安定になりますので、その点だけ注意して下さい。それでは最後に、チンポ・
ダウンフォースの調整をしましょう。扇風機の前に立ち、風の流れを読んで下さい。
女をイカせるにはやはり高速ピストンが必要です。ハイスピード・ピストンの為にも、
ダウンフォースを可能な限り減らすようにして下さい。
さぁ、これでチューニングは完璧です。後は試してみるだけです。これが本当に
自分のチンポなのかと驚くことになると思いますよ!
245毛無しさん:2005/06/23(木) 01:54:42
喫煙開始したら、抜け毛再開・・・
再度禁煙しても効果なし。
吸わなきゃよかった 一生後悔。
246毛無しさん:2005/07/02(土) 21:33:09
ヒゲにスピロ塗ると毛が細くなる?
育毛のためじゃなくて、太くて硬い青ヒゲがイヤだから
試してみようと思うんだけど。
247毛無しさん:2005/07/03(日) 00:44:06
スピロってミノキシ汁に混ぜて塗るんじゃないの?
飲んじゃいけないって書いてあるけど。
http://hair2go.oc.to/spiro.htm

高度に教えてくれ。
248毛無しさん:2005/07/03(日) 18:16:18
やだ
249毛無しさん:2005/07/03(日) 18:56:41
247だけど、スピロを飲用した場合、高カリウム血症等で死に至る場合もあるそう
ですが、知ってて飲んでるんですか?
250毛無しさん:2005/07/03(日) 20:41:10
>>249
プ
251毛無しさん:2005/07/04(月) 09:50:55
水を飲み過ぎると溺死することもあるから飲まない方がいいですよ
252毛無しさん:2005/07/04(月) 12:10:55
スピロ飲みすぎで宦官みたく女の腐った奴ばかりで聞いても無駄。
何か捨てる覚悟がなけりゃ飲むな。
253毛無しさん:2005/07/04(月) 12:50:21
はなっから喧嘩腰なやつに何を言えと?w
254毛無しさん:2005/07/04(月) 23:52:24
だいたいスピロの事解った。ここの住人の事も。
聞いた俺が馬鹿だったがオパイ膨れたり粘着質になるくらいなら
別の方法を選ぶのが賢明ちゅうことやね。板杉。サヨナラ。
255毛無しさん:2005/07/05(火) 10:04:49
そう、だいたい分かったっつー程度にしか分からんの。
なぜ抗アンドロゲン作用があるかもわからない。
高度な話なんて誰もしてない。
みな人柱の報告だ。
ただDHTレセプターの拮抗作用はあるらしいから男性型のハゲに効くという。
256毛無しさん:2005/07/05(火) 18:26:02
HYLESっていうスピロノラクトンを一日100mg(一年以上)
飲んでるんですが皮脂がまったく減らない・・・。
当方の枕カバーはバタースプレッド状態っす。
でもコイツでMは維持できているのでやめれない・・・。
なにか皮脂が減るオススメの銘柄ありません?m(__)m
257毛無しさん:2005/07/05(火) 19:12:52
一般的には高血圧、浮腫などに使われる利尿剤ですが、アンドロゲン受容体で
の拮抗作用があることが知られています。本来は抗アルドステロン剤として開発されましたが、
他のステロイドホルモン受容体とも結合して阻害するようです。DHTの67%の親和性ともいわれています。
作用は弱いですが、卵巣、副腎の男性ホルモン産生抑制(チトクロームP-450減少)
や5α-reductaseの活性抑制についても言われています。血中のandrostendioneは
減少がみられるようですが、DHEAやDHEASはあまり低下しないようです。
抗プロゲステロン、抗エストロゲン作用も若干あるかもしれません。
高K血症の恐れから腎機能不全患者には禁忌です。

これを読んでもよう分らんけどなw
258毛無しさん:2005/07/05(火) 19:20:59
>>256
皮脂って頭皮の?頭に痒みとか湿疹でてますか?抜け毛の毛根にフケ
の塊のような物が無ければ正常な皮脂量だと思いますよ
259毛無しさん:2005/07/05(火) 19:33:36
>>258
いえ皮膚科にもビックリされましたから正常な皮脂量ではないみたいです。
痒みと湿疹はありますが皮脂の方が精神的にキツイんです。
260毛無しさん:2005/07/05(火) 21:53:55
>>257
ネット上のソースで抗アンドロゲン作用についていちばん具体的なのがそのレベル
推測だけではっきりしたことはやっぱり分からない。
それにそこは美容系のサイトで信用していいものかもわからない。
そこにしかない情報だし
261毛無しさん:2005/07/06(水) 03:02:04
>>256
漏れも同じ。皮脂へらん。
顔は女顔になってしまったorz
銘柄は知らないけどアルダクトンの方が聴くかも。
262毛無しさん:2005/07/06(水) 03:37:34
アルダクトンの薬理作用
1.スピロノラクトンは、主として遠位尿細管のアルドステロン
2.(副腎から出ている
電解質の調整をしているホルモン)依存性ナトリウム−カリウム交換部位
にはたらき、
アルドステロン拮抗作用により、ナトリウム及び水の排泄を促進し、
カリウムの排泄を抑制する。
2.アルダクトンはテストステロンの産生とテストステロンがより
活性のある誘導体(5-α-ジヒドロテストステロン(DHT))に変換するのを抑制します。
更にアンドロゲンレセプターでのアンドロゲン結合も阻害します。
1が公式の薬の添付文書からの引用ですが、2はTS関係のページから引用したものです。
この薬もステロイド骨格を持っています。もともとは、アルドステロンという副腎からでる
ホルモンの阻害剤として開発され、男性ホルモンも阻害するし、副作用から推測すると
女性ホルモンも阻害しそうでした。(前2者は確かだけど最後のは推測です)。
女性ホルモン受容体の感度とか数の問題はおそらくあって、男性では女性より少ないのでは
ないかと言われています。でも現在の技術で簡単に測定できないし、変更もできないので、
薬の量で調整するしかないと思います。
同様に、血中のホルモン濃度から薬の効きを予測するのは不可能と思います。
予測可能な指標は、思春期にホルモンバランスの乱れで、男子でも乳房が大きくなることが
あるのですが、そのような既往のある男性はホルモン感受性が比較的良いのではないかと
263毛無しさん:2005/07/06(水) 03:38:09
思われます。抗男性ホルモン剤によって、男性ホルモンの機能を抑制する事は出来ますが、
既に起きた男性化を逆転させるのは難しいとは思います。
女性ホルモンを少量使って、軽い女性化をかぶせて、あたかも中性化したように見せられ
るかもしれない。でも乳房はもっとも影響を受ける組織だから、乳房を大きくせずに、
他を女性化するというのは無理のように思います。
アルダクトンは古くからある薬で、高血圧とか利尿剤として、多くの人が使っています。
でもそれでとりわけ中性化したと言う話は聞きません。
あまりきちんとしたお答えにはなりませんが、調べた範囲で分かったのはこのような事です。

内容が古いね・・・・。
アルダクトンの抗アンドロゲン作用を、初めに応用したのは85年前後のオリンピック選手が
起源らしいけど、詳細は不明。
テストステロン「アナボリックステロイド」注射を一定期間投与すると、血中活性テストステロン
の数値が、一般成人基準からするとかなりかけ離れた数値が出てしまう為、血中活性値を
中和「基準値の値に一時的に戻す為」アルダクトンを投与したらしいが、その後利尿剤自体も
規制対象になり「ドーピング検査の」この作戦はその後姿を消すことになるが・・・。
まあ、詳細はっ前立腺癌の治療辺りで検索すれば、具体的な内容「抗アンドロゲン作用」
勉強できると思うよ。ただアルダクトン作用が弱く、3〜5ヶ月程度しか効能望めんらいね。
264毛無しさん:2005/07/06(水) 03:39:39
A新しいニキビの発生を抑える治療 
 (1)の男性ホルモン作用による皮脂分泌の亢進、に対する治療を行うことになる。
具体的には、トレチノイン治療(上記参照)とホルモン治療である。生活上のストレスを
抑えるための生活指導も大切である。思春期以降の女性患者で、難治性の症例、
胸や背部など広範囲にわたる症例、
月経前に繰り返し皮疹の増悪を認める症例に対しては、ホルモン治療が著効する場合が多い。
ホルモン治療薬には、経口避妊薬(シンフェーズT28など)や、
総合代謝性ホルモン剤(メサルモン-F)、黄体ホルモン代謝産物(ジオール)などがあるが、
スピロノラクトン(アルダクトンA)による抗アンドロゲン治療が効果が高い。
抗アルドステロン剤で高血圧の治療薬であるが、アンドロゲンレセプターに競合的に結合し、
抗アンドロゲン作用を示す。初期投与を150mg/日とし、
約1ヶ月の継続使用後より皮脂分泌の減少とニキビ症状の改善が認められる
。ほぼ全例に月経異常を生じるため、
プロゲステロン製剤(プロベラ)を併用した21日間の間歇投与も有用である。
血中総テストステロン値が高い(0.5ng/ml以上)患者では経口避妊薬も奏効することが多い。
スピロノラクトンは、男性患者では女性化乳房など副作用の可能性があるため、適応とはなりにくい。

http://www.cosmetic-medicine.jp/list/nikibinew.htm
265毛無しさん:2005/07/06(水) 03:59:09
ま た お 前 か
266毛無しさん:2005/07/06(水) 04:22:26
>>265
>ま た お 前 か

まあ、そう言わずに遊んでくれよ。朝早くてね〜。


267262:2005/07/06(水) 04:23:07
アルドステロンの敵対者とCKDの患者の蛋白尿:抑えられない予備的研究。

ビアンキS、ビガッツィR、Campese VM。

UNITA Operativa Nefrologica、Spedali Riunitiジリボルノ、リボルノ、イタリア。

背景:実験的な証拠は、アルドステロンが進行性の腎臓病に関与するかもしれないことを示唆します。
アンジオテンシン変換酵素(ACE)抑制剤とアンギオテンシンが1つのレセプターを入力するけれども、
敵対者(ARBs)がレニン-アンギオテンシンシステムを隠して、これらのエージェントは、
プラズマアルドステロンレベルを十分に制御しません。それゆえに、
アルドステロンレセプター拮抗剤の投与は、ACE抑制剤と
ARBsに追加腎臓給付金を提供するかもしれません。方法:現在の抑えられない予備的研究で、
我々はすでにACE抑制剤やARBsで扱われる慢性腎臓病(CKD)42人の患者で
、蛋白尿の上でスピロノラクトンの短期(8週)作用を評価します。結果:スピロノラクトン
(8週の間の25mg/d)は、8週後に2週と1.05 +/-0.08g/24hの後で2.09の+/-0.16のタンパク質から、
1.32 +/-0.08g/24hまで、蛋白尿を減少させました。スピロノラクトン治療の停止の4週後に、
蛋白尿はベースライン値まで閉まるために帰りました。ベースライン蛋白尿は、
かなりプラズマアルドステロンレベルと相関しました(r = 0.81;P 0.0001)。
さらに、ベースラインアルドステロン濃度は、スピロノラクトンでの治療の後、
かなり蛋白尿の縮小の程度と相関しました(r = 0.70;P 0.0001)。スピロノラクトンは、
血清カリウムレベルの重要な増加を引き起こしました
(8週の処置の後の4.8の+/-0.1mEq/L[mmol/l]へのベースラインの4.4の+/-0.1mEq/L[mmol/l]から;P 0.01)。
結論:この調査は、スピロノラクトンがCKD
とともに患者で蛋白尿を効果的に減らすかもしれないことを示します。懸念は、
CKDとともに患者でカリウム過剰血症のために危険に関して残ります。
将来のランダム化された裁判は、蛋白尿とCKDの進行の上でアルドステロンの
敵対者の有効性と安全性を確かめるのに必要です。

腎臓病患者にアルダクトンは有効と・・・メモメモ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15983956&query_hl=2
268262:2005/07/06(水) 04:27:04
まあ、Aldactone の具体的薬理作用・原理・応用法・のQ&A適当に探して

269262:2005/07/06(水) 06:31:48
Aldactone投与後の副作用症例一覧「厚生労働省に報告の有った症例」
心停止・・「高カリウム血症」クリアする方法として、ラシックス同時投与で回避出来る。
http://www.info.pmda.go.jp/fsearch/fukusayouMainServlet?scrid=SCR_LIST&evt=SHOREI&no=0
270262:2005/07/06(水) 06:34:46
>>269
一般の閲覧許可されんらしいね,すまん。
271毛無しさん:2005/07/06(水) 10:14:43
ラシックスの併用は前スレで出てたね
というか
ラシックス等の利尿剤を使うとカリウム出て行くのでアルダクトンを併用するというのが本来の使われ方だったらしい。抗アルドステロン薬だし。

他に甘草を使うというのも<前スレ
272ハゲタマン:2005/07/06(水) 12:35:09
ハイレス(スピロジェネリック)飲み始めてから半年。
day/100じゃ全然効き目感じないので200にしたら、
睫毛がすごい伸びてきた。
でも皮脂は減らない。飲み始めは減ったかなって感じしたけど。

やっぱ耐性かね?
273毛無しさん:2005/07/06(水) 14:00:46
女でも脂性はいるからなー
睫伸びてるなら効いてるってことだろ

体のどのぶぶんにどれだけ効くかは個人差あり。
飲み始めは他のホルモンも含めたバランスが変動するはずだから。
安定した状態になっただけで耐性じゃないと思う
274毛無しさん:2005/07/06(水) 14:15:47
耐性はないな。レセプターブロックだから。
レセプターの形状が変わるとかありえんし。
も し か し て ハイレスがダメくさくね?
俺もハイレスで皮脂の減少がなかった。ションベンやたら出やがんのにw
抜け毛は変わんないけどMが少し埋まったから続けてけどネ。
チンコは相変わらず元気すぎ。エロい事考えてないのに辰。  100mg/day
275毛無しさん:2005/07/06(水) 17:52:43
Hylesで効いたって人もいたけどなー
俺も効いた方
276毛無しさん:2005/07/06(水) 17:59:59
>>275
効く? 安いからそれにしようかと思って悩んでいたんだけど。
277262:2005/07/06(水) 22:46:14
目的:多毛の治療の中で一人でフィナステリド(5mg/日)とスピロノラクトン
(100mg/日)をプラスしてスピロノラクトン(100mg/日)
の組合せの臨床有効性と安全性を比較すること。患者と寸法:65人の毛深い女性は、
これらの2つの治療群のうちの1つに、ランダムに割り当てられました。多毛得点は、
システムを記録している修正されたフェリマン-ガルウェイによると測られました。
ベースラインと治療後評価は、治療を見失う調査者によって、各々の主語で行われました。
両方のグループは、ベースラインに類似した人口統計学の所有権を持ちました。
全で活性テストステロン、デヒドロエピアンドロステロン硫酸塩と性ホルモン
拘束力のあるグロブリンの血清濃度は、始めで、そして、1年の治療の後、測定されました。
血化学と副作用は、研究の間、評価されました。多毛得点は、年の末に両方のグループで
かなり減少しました。結果:スピロノラクトンさらにフィナステリド治療をうけているグループ
(51.3%)のベースラインからの多毛得点のすごいパーセンテージ変化は、スピロノラクトン
(36.6%)だけで扱われるグループでよりかなり高かったです(P0.005)。両方の治療群からの患者は
、類似した副作用を経験しました。結論:我々は、スピロノラクトンさらにフィナステリドの
組合せが多毛の治療の安全で効果的治療であると結論しました。

補足説明・・・・ネタが古いね〜まあ、使えるでしょうね。
アルダクトンとフィナステリドの併用は、アルダクトン単独使用した場合より効果的であった。
アルダクトン100mg+フィナステリド5mg・・・・・肝臓逝くな1年程度で・・・・。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=15012621&query_hl=17
278262:2005/07/06(水) 22:48:27
Gynecol Endocrinol。1996の8月;10の(4):249-55。関連した記事(関連)
多毛の4つの異なる処置体制の比較は、多嚢胞性卵巣症候群に関するものでした。
Gokmen O、Senoz S、Gulekli B、ウシュックAZ。
再出の内分泌学学部、ZekaiターヘルBurak好き博士の病院、アンカラ、トルコ。

多嚢胞性卵巣症候群は、多毛と関連する最も一般の内分泌問題です。この研究の目的は、
この症候群に関連した多毛のために、4つの異なる処置様相を比較することになっていました。
骨盤超音波検査法は、多毛に対する不満のため、我々の
Reproductive Endocrinology Outpatient Clinicを参照した全ての患者の上で実行されました。
多嚢胞性卵巣症候群以外の内分泌の異常に起因する高アンドロゲン症の除外の後、
141人の患者は、研究に含まれました。患者は、処置のために選ばれる薬に関して、
4つのグループに分けられました。グループ1(n = 48)は、低用量複合経口避妊薬を受けました。
グループ2(n = 65)は、2mgのシプロテロンアセテート
(スピロノラクトン(100-200mg毎日)によるGroup 3(n = 12)とケトコナゾール
(400mg毎日)によるGroup 4(n = 16))を含んでいる経口避妊薬で、21日のサイクルの
最初の10日の間、毎日100mg、シプロテロンアセテートで扱われました。全ての患者は、
副作用(得点している多毛)と脂質とホルモンのレベルに関してしばしば後を追われました。
279262:2005/07/06(水) 22:48:54
全4つの薬処方計画は多嚢胞性卵巣症候群に関連した多毛の治療に効果的でした、しかし、
最も効果的ものはケトコナゾールであるようでした。得点している多毛の漸減レベルは
ケトコナゾールグループで最大のものでした。そして、シプロテロン、
経口避妊薬とスピロノラクトングループ(2.2%、34.6 +/-、2.7%、20.1 +/-18.1 +/-2.7%、
そして、3.7%、それぞれ、12.8 +/-p 0.05)が続きました。
高比重リポタンパクコレステロール濃度が全てのグループが増加したけれども、
この増加はGroup 4でGroups 1と2(2.8%、5.1 +/-34.1 +/-5.5%、そして、4.9%、
それぞれ、29.1 +/-p 0.05)でより少なかったが、Group 3(22.3の+/-5.9%
)のそれと統計学的に異なりませんでした。無料のテストステロン濃度は全てのグループで処置の後、
減少しました、しかし、漸減比率はグループの間でかなり異なりませんでした、しかし、
処置による無料のテストステロンレベルの減少はケトコナゾールグループでGroups 1、2と3
(57.0、2.5%、+/-22.7、10.2%、+/-26.7 +/-6.5%、そして、9.5 19.9%、それぞれ、+/-)
でより高いようでした。結論として、ケトコナゾールはより多くに優れた代わるものであるようです-、
治療は認めました、高アンドロゲン症と他の問題が多毛の他に高アンドロゲン
症に関するものであったので、リポタンパク質側面に対するその影響が更なる
研究を必要とすることはまた、扱われなければなりません。

補足説明・・・・「無料=活性」
女性に投与した場合のデーターでしかなく参考にならんね。ケトコナゾールに活性テストステロン抑制
作用があるんですね〜。初耳でした・・・。30へ〜だな。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=8908525&query_hl=17
280262:2005/07/06(水) 22:50:17
Geburtshilfe Frauenheilkd。1994の11月;54の(11):634-45。関連した記事(関連)
[シプロテロンアセテートによる治療と男性化患者の中のスピロノラクトン
の前と間の血清ホルモン類]
[ドイツ語の記事]
グランウォルドK、レイブT、Schlereth G、Runnebaum B.
アブト。毛皮gynakologische Endokrinologie und Fortpflanzungsmedizin
(Universitats-Frauenklinikハイデルベルク)。

シプロテロンアセテート(CPA)の影響と高アンドロゲン症の症状をもつ
閉経前の女性の血清アンドロゲン集中に関するスピロノラクトン(SPL)は、
合計39人の女性で調査されました。観察期間は、12ヵ月でした。CPAは、
ハマースタイン療法によって管理されました:シプロテロンアセテート(CPA
)[Androcur] 100mg/型5.-14。サイクルの日;エチニルエストラジオール(EE
)[Progynon C]:40mg/型5.-25。サイクルの日;スピロノラクトン(SPL)は、
日1.-21から100mg/型の適用量で与えられました。サイクルの。CPAと一緒の治療の間
、全テストステロン(61%)、無料のテストステロン(78%)、LH(48%)
と17のアルファ-Hydroxyprogesterone(72%)の重要な減少は、
281262:2005/07/06(水) 22:50:40
観察されました;spironolactonによる薬物の間、5つのアルファ-ジヒドロテストステロン
(81%)(それはCPA使用の間、見られることができませんでした)の重要な減少だけは
、観察されました。全テストステロン、無料のテストステロン、LHと17のアルファ
-Hydroxyprogesteroneの血清集中は、不変のままでした。DHAとDHASは、
どちらの薬物の間、も変わりました。周辺的なアンドロゲンがSPLによって
抑えられなかったので、SPLの前向きな治療の影響はレセプターのレベルで
antiandrogenicな影響によって説明されることができます。spironolactonの不利は
、避妊効力の欠如です。ケースでは、経口避妊薬のための禁忌が現在のSPLであるところは、
CPAに良い代わるものと思われることができます。全テストステロンの
CPA/EEの抑圧する影響、antivulatory効果へのLH追加は、卵巣(PCOD)のpolycysticな変更で
、hyperandrogenemicな患者のためにそれに好ましい薬物投与をします。

PMID:8719011[PubMed?MEDLINEのためにインデックスを付けられる]
古いね〜。機械訳の限度が露呈し始めたね。今後張る場合、訳しなおししんといねんね〜。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=8719011&query_hl=17
282毛無しさん:2005/07/06(水) 22:52:08
急にスレが伸びてると思ったら
またハッピーが来てるのか。リアルで死んどけ
283262:2005/07/06(水) 22:53:40
まあ、見る人がみれば意味分かる筈ですので、張らせていただきました。
長々が拝聴どうも有難う御座いました。失礼いたします。
284262=ケンチャンです!!:2005/07/06(水) 23:16:20
>>282
>急にスレが伸びてると思ったら
>またハッピーが来てるのか。リアルで死んどけ

ハッパー?ポッピー?それ阪神巨人のCMの製品かな?違うね車にホッピーだったかな?
車に〜ホピ〜とか歌ってたね。
僕の名前はね〜ケンチャンだからね!ホッピーじゃないね。
人は自分の事を、洗濯屋ケンチャン・パン屋のケンチャンと呼ぶ人が居るのは事実ね。
面白いね〜・・・・
以下>>282さん以外見ないで下さいね〜ぴ〜
おい、>>282お前の頭勝ち割るぞ小僧、なめんなよ!おい小僧、クソ餓鬼!、禿げ!おいこら
二度と粘着するんじゃね〜ぞ!分かったか、インポ野郎!人が、マジに書き書きしてりゃ〜ちくしょう
なめんなよ〜。BY262本人弁でした。
285262=ケンチャンです!!:2005/07/06(水) 23:18:43
J Endocrinolは投資します。1995ジュン;18の(6):431-5。関連した記事(関連)
テストステロン分数のスピロノラクトンの作用と毛深い
女性で能力を結びつけているグロブリンを結びつけている性ホルモン。
Marcondes JA、Minanni SL、Luthold世界大戦、Lerario AC、
Nery M、Mendonca BB、Wajchenberg BL、カーシェンMA。
内分泌のサービス、病院das Clinicasデサンパウロ、ブラジル。

この研究は、グロブリン(SHBG)を結びつけている性ホルモンと評価される多毛で7人
の女性でいろいろな無料で縛られた分数にテストステロン(T)を回すことの配布に関して
抗アンドロゲンスピロノラクトンの作用を調査しました、それから、毎月スピロノラクトンの
療法に関する3ヵ月の間、100mgは、たった一人の治療的なエージェントとして値をつけました。
血サンプルは、アンドロゲンパラメータと血清T分数研究のバッテリーのための各評価時間
にされました。女性の誰も、肥満度指数価値に基づいて、太りすぎであると判断されませんでした。
3ヵ月のスピロノラクトン治療の後、多毛インデックスのほとんど変化がありませんでした、
そして、血清T、アンドロステンジオン、DHEA-Sと17のベータ-エストラジオールの測定は
重要な変化を示しませんでした。そして、同じことがSHBG結合する能力で起こりました。
しかし、SHBGに結び付いたTの減少とアルブミンに結び付いて無料のT(非SHBGに結び付いた分数)
の増加で、Tを回すことの配布の変動が、ありました。前のレポートが非SHBGに結び付いた分数が
bioavailableな分数を代表することを示唆して、現在のデータはT分数学科が臨床的に、
抗アンドロゲン治療を受けている女性の高アンドロゲン症の役に立つパラメータでないかも
しれないことを示唆します。

補足説明・・・・・
3ヶ月間1日100mgの投与で以下の・・多毛症の改善はない・
血中テストステロン・DHEA−S・17ベーターラディオール・に変化なく・・・・・・
女性の場合であり使えんねこのデーターも・・・・・1へ〜だな。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=7594237&query_hl=17
286毛無しさん:2005/07/06(水) 23:31:53
ありがてー
けど暗号解読むずかしー

テスに影響ないってのがびっくり
ほんまかいな
287262=ケンチャンです!!:2005/07/06(水) 23:37:47
まあ、ベクター行けば、多分医学辞典付の翻訳ソフトフリーであるから、
精度のいい翻訳ソフトで、翻訳しなおすのがいいね。
ウィニーに30万位のソフト有った記憶あるけどね〜。
288毛無しさん:2005/07/07(木) 00:55:55
>>277
フィナとスピロの併用ってのはおもしろいな。
おれもやってみよう。
289毛無しさん:2005/07/07(木) 01:34:03
ハッピー死ね
290毛無しさん:2005/07/07(木) 02:13:56
プゲラ
291毛無しさん:2005/07/07(木) 02:15:15
262=ケンチャンさんへ
博識感服いたします。とりあえず服用はせずミノキに混ぜて塗る程度にしとき
ます。

>>248,>>250,>>253,>>265,>>282,>>289はこのスレのヌシ気取りですが、おそ
らくフィナが効かず浅はかな知識でスピロ飲みまくって体ボロボロ。元々粘着
な性格が増長され人間的にも救いようの無い見るも無残なハゲなんでしょう。藁
292毛無しさん:2005/07/07(木) 02:30:17
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
293毛無しさん:2005/07/07(木) 04:13:42
博識? 単なる機械翻訳+コピペじゃん。
まさか自演? デジャブが…
294毛無しさん:2005/07/07(木) 06:16:06
>元々粘着な性格が増長され人間的にも救いようの無い
>見るも無残なハゲなんでしょう。

ハッピーのことかああああああ
295毛無しさん:2005/07/07(木) 09:28:06
>>293
もうええっちゅうねん
蒸し返すなや
296毛無しさん:2005/07/07(木) 10:57:43
ヌシへ
オメー分かりやすい性格だな。  獏  藁
禿げしく氏んで呉や この 釜 羽 解   wwwwwww
297毛無しさん:2005/07/07(木) 14:05:41
スピロノラクトンSpironolactone

スピロノラクトンは一般的に高血圧症を処置するのに用いられる。
しかしながらそれはまた、抗アンドロゲンとして働き、酢酸シプロテロンやCimitidineと同じような方法で、副腎由来のテストステロンの産出を減少させたり、DHTがその男性ホルモン受容体に結合するのを妨げたりするのである。
Cimetidineや酢酸シプロテロンと同じように、男性におけるスピロノラクトンの使用はその女性化作用のために制限されるべきである。



ニゾラルNizoral / ケトコナゾルKetoconazole

ケトコナゾルは現在、真菌感染症の処置において抗真菌作用剤として用いられている。
ケトコナゾルはまた、抗アンドロゲンの効果を持つことが知られており、ケトコナゾルは副腎や男性女性の生殖器官からうみだされるテストステロンやその他の男性ホルモンの産出を減少させることが出来る。
ニゾラルシャンプーは2%のケテコナゾルを含んでおり、それはしばしば、頭皮の真菌感染症やSebhoreic皮膚炎の処置に対して処方される。
しかし、それも抗アンドロゲンの特性を持っているので、幾人かのひとには男性型脱毛症の処置においてほかの手段と同時に用いられる。


だって
298毛無しさん:2005/07/07(木) 17:06:02
>>297
コピペ厨よ、毛は生えたのか?
299毛無しさん:2005/07/07(木) 22:50:07
>>298
うん
生えた?
300毛無しさん:2005/07/08(金) 15:11:04
ぶっちゃけ勉強になる
301毛無しさん:2005/07/08(金) 19:10:31
じゃあテストステロンを抑える方法を考えようヨ♪
302262=ケンチャンです!!:2005/07/09(土) 01:03:33
2.スピロノラクトン
アルドステロンの拮抗薬であるスピロノラクトン(spironolactone)は我が国でも古くから高血圧の患者を中心に広く使われ
、長期使用時のエストロゲン類似作用は1960年代に報告された。その作用のみならず、
アンドロゲン受容体を競合阻害する作用があると考えられ、ヒトと動物において
抗アンドロゲン作用を示す事が知られている(4, 5)。
現在までに知られているスピロノラクトンのホルモン作用について、表2にまとめた。
これらの効果によりスピロノラクトンは抗アンドロゲン剤として認知され、
多くの臨床トライアルがおこなわれた。ニキビに対して1日あたり50-300mg
の投与で改善が見られたとの報告がある(6, 7)。副作用として男性における女性化乳房や
女性における生理不順などが報告されている(7, 8)。スピロノラクトン内服における副作用の
発生機序は完全には解明されていないが、表1に記載したスピロノラクトンの持つホルモンへ
の多様な作用に起因すると考えられる。たとえば、プロゲステロンの増加、エストロゲンの増加、
レセプターレベルでの抗アンドロゲン作用、GnRHの分泌自体の変化、などの可能性が挙げられる。
Messinaらは、多毛症への治療にもスピロノラクトンの内服を用いており、副作用として生理不順などが必発し、
投与量が多いほど強いと述べている。またMessinaらは経皮吸収剤を作成し
局所投与によっても男女を問わず改善したと報告しており、本邦でもYamamotoらが局所投与によっても
一定の効果はみられたが、作用の発現までに時間がかかる事を示している(9)。
303262=ケンチャンです!!:2005/07/09(土) 01:04:00
投与開始後は必ず2週間毎に来院させ、副作用や不正出血の有無を経過観察する。
通常2週間で皮脂分泌が著明に減じ、4週間以降は新生?瘡が減少する、
もしくは見られなくなる。4週間程度新生?瘡が見られないことを確認できたら、
投与量(1日)を200→150→100→50mgと1カ月毎にテーパリングする(図2)。
十分に効果を確認できている患者においてはテーパリングを行えば、
症状のリバウンドは特に認められない。しかし、6ヶ月以上経過して?瘡が見られることがある。
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/nikibi-hormone.htm

ケンチャン一口コメント・・・。
Aldactone投与に関して、女性に対する多毛症・ニキビ治療・が主に抗アンドロゲンの「作用」
を利用した「応用」法だが、男性に対しての・・・・・・未だ詳細報告は発見出来ず・・・・・
海外報告の詳細が発見でき次第張らせて頂くので・・・。
ただ、Aldactoneを男性に投与した場合の大体の末路は予想出来るが、「個人体験+手持ちの知識範囲内で・・」
Aldactoneに対し、最後?の期待を抱く方に申し分けないので、結論はあえて言わんけどね。
304毛無しさん:2005/07/09(土) 10:09:48
>>303
> 海外報告の詳細が発見でき次第張らせて頂くので・・・

乙です。ケンチャン期待してるお^^
305毛無しさん:2005/07/16(土) 02:52:02
スピロノラクトンはどこで買えばいいですか?
飲む量も1日どれくらいですか?
306毛無しさん:2005/07/16(土) 04:39:58
ケンちゃんってもしかして・・・Keio様?
307毛無しさん:2005/07/16(土) 07:34:08
>>305
マツモトキヨシにあるよ。薬剤師のネームプレートつけた人じゃないと出してくれないけど。
1日400mgくらい飲め。
308毛無しさん:2005/07/16(土) 07:51:04
やっぱり1日100mgじゃ少ないのかな
だから男ホルの逆襲受けてるのかな
400mgに増やすてみっと
309毛無しさん:2005/07/16(土) 13:55:14
ザンドロックス社製のスピロノラクトン2%リキッドって使った人おる?
何か値段も手ごろだし、塗りだと副作用もあんまり無いでしょ?
これ買ってみようとおもってる。
310毛無しさん:2005/07/19(火) 16:26:04
>>30
マツキヨにもあるんだ。個人輸入でないと手に入らないのかと
思ってた・・・。普通の薬買うのと同じように買えるの?
311どおでもいいけど:2005/07/19(火) 19:05:31
ケンチャンて誰でもいいけど英語ぜんぜん出来ないよ!あーー恥ずかしい!
ここで海外文献紹介してるの? どうせ他人の訳したのをパクッタんでしょ。
医学生? それとも新米医者? だとしたら最悪! 素人? そうなら皆の
迷惑になるから引っ込みな。
312毛無しさん:2005/07/19(火) 20:13:05
顔がキモくなった
313毛無しさん:2005/07/19(火) 20:29:52
>>310
買える買える。
アルダクトンくれって言えば出してくれる。
314309:2005/07/20(水) 16:50:31
本日購入しました^^。レポいらない?顔キモクならない為にも塗りで
チャレンジしようよ最初はみんなもさー。飲むよりも副作用も無いんでしょ?
315毛無しさん:2005/07/23(土) 13:48:17
ケンチャンそろそろ降臨して!
316毛無しさん:2005/07/26(火) 06:56:14
スピロとってると口内炎出来やすくなるんだけど
317毛無しさん:2005/07/27(水) 11:10:07
>>361
そう?
俺はそんなことないなぁ
318毛無しさん:2005/07/27(水) 14:28:52
>>317
未来レス乙w
319毛無しさん:2005/07/28(木) 18:19:47
じゃあ俺の内蔵機能が低下してるだけか
320毛無しさん:2005/08/03(水) 00:44:27
ハイレスってハッカ臭くて飲みにくいんですが
これってハイレスだけですか
321毛無しさん:2005/08/03(水) 11:16:43
香り付けはしてるよ
臭いより大きさがねぇw
322@:2005/08/10(水) 15:59:52
3ヶ月ほど飲んでいる。順次飲む量を増やし今では一日125 mg飲んでいる。
生えてる感じがするがここのところ抜け毛がすごい。
Mと側頭部から短いのや長いのがもうぼろぼろ抜けたりする。その割に髪は減らないが。
ああ前のように縮れた抜け毛は減ったな。
323毛無しさん:2005/08/20(土) 16:12:36
飲用の前に塗りだろ。とりあえず。
324毛無しさん:2005/08/21(日) 08:06:50
その前にとりあえず抜き。
325毛無しさん:2005/08/21(日) 09:31:10
玉?
326毛無しさん:2005/08/22(月) 10:08:29
>>322

増やすの速すぎだな。
確かにスピロは大量に一気に飲むと
皮脂は減るし、産毛は一斉に生えてくる。
ただし、何事も地道さを怠るとろくなことはない。
327毛無しさん:2005/08/30(火) 16:44:25
神はまだ〜
328毛無しさん:2005/09/01(木) 21:07:36
>>327

この人偶に輪郭形成スレッドに居たよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1111649708/371-471
ここの446辺りから書き込んでたよ。色々聞いてみれば?
329毛無しさん:2005/09/08(木) 01:15:57
育毛&性欲減退&若返りのため女性ホルモンをいろいろと調べていたんだけど、
やっぱりちゃんとした効果を得たかったら、副作用(胸が出る)も覚悟しないといけない。
俺はセックスはできなくなってもいいんだけど、人前で晒せないような体にだけはなりたくないんだよね。
で、女性ホルモンじゃなくて抗男性ホルモンのスピロを考えてるんだけど、いろいろ調べても、
スピロを経口投与した場合、胸が出るのかどうかよくわからないね。
胸出るから男性は経口投与すべきでないと書いてる人もいるし、ほどよく中性化できていいと書いてる
人もいる。
まだ疑問点がいっぱいありすぎて、見切り発車で実行するのはちょっとためらいます。

この薬について詳しい人に聞いてみたいのですが、
・美容整形科などでこの薬は扱っているんでしょうか?
・ほかの女性ホルモンのようにデポー(注射)はできないんでしょうか?
・スピロ単体の使用で胸は出るんでしょうか?
では、よろしくです。
330毛無しさん:2005/09/08(木) 11:52:10
判るとこだけお答えしましょう
・デポーはないよ。利尿剤として使われる薬だから
・男性の副作用に女性化乳房があります

胸が出るか、またどの程度おおきくなるかは個人差があると思います
私も出ましたが貧乳の女性より小さいくらいでした
331229:2005/09/08(木) 19:14:14
>>330
レスどうもです♪
>>330さんは性欲とか体の変化はどんな感じですか??

あと、ずっと飲んでいてやめた場合はどうなってしまうのかも疑問です。
(スピロって、ほかの女性ホルモンより情報が少ないですね・・・・)
フィナでもやめたときは生えてきたのが抜けたり、ある程度効果のある薬なら
やめたときの悪影響が出てきてしまうのは仕方ないみたいですけど、
スピロをずっと続けてきて、中止した場合はどうなってしまうんでしょう?
332毛無しさん:2005/09/08(木) 21:20:56
>>330
おまえ、昔コテじゃなかっか?
333毛無しさん:2005/09/09(金) 00:16:41
>スピロをずっと続けてきて、中止した場合はどうなってしまうんでしょう?

女性化乳房などの不可逆な変化は元に戻すには外科的な処置が必要です
投薬中は相対的に女性ホルモンが強くなるようですが精巣の機能を直接押さえるわけではないみたいですので止めればホルモンバランスは元に戻ろうとすると思います
ですがホルモンの情報を受け取る側の細胞はどういう反応をするかわかりません
例えばハゲがより進む可能性もあります
無理に変化させられるので2度も繰り返すと老化が早まるかもしれません
全ては結果が出るまで分かりません
個人差が大きいです
ですが失うものの大きさを考えると楽観的に考えるべきではないでしょう

>性欲とか体の変化はどんな感じですか??
性欲は完全には無くなりませんでした
体の変化でで一番顕著なのはものすごく乾燥するようになったことでしょうか


>>332
504だよ
今は結局ホルモンに手を出してしまった
334毛無しさん:2005/09/09(金) 03:39:38
>>333
で、髪のほうは結局どうなったんですか?
335毛無しさん:2005/09/09(金) 14:25:10
>>334
全然悩まない程度に回復しました
M部の回復は左右でかなり差があります
左はまだ軟毛です
でも完全に埋まってます
医者に聞くといずれ太くなると言います
デコの広さ自体は5mmほど下がっただけです
一番大きいのは毛の本数が増えてます
抜け毛も普通にありますがまた生えてくるので気にしてません
抜け毛やハゲに悩むという意識はもう完全にありません
スピロは継続しています
ホルはオエストロジェルを使用約4ヶ月
スピロのみでは肌がぼろぼろになってきたので
日焼けなどのダメージが全然回復しなくなりました
爪も剥がれるように割れたりするようになりました
ですがスピロを途中で止めるわけにいかなかったので...

というわけでハゲ卒業
かわりにオカマになりましたとさ
336毛無しさん:2005/09/09(金) 16:24:05
    イ三三ミミミ,、
   /ミゞへ三三ミミヽ
  i彡ソ_,,.._ `ーニ弌ミj
  ヾツ,-=='i ;'デ'、!;!
   !i !,  ノ'ーヘ_ .,|j
   └!、 '.fニ三ヲ .!   スピロです
   _人ゝ、`  ; ノi
  -'^/ ヾー`ニ ソ^\

337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:16
昨日からスピロのみはじめました。
1日50mgです。
経過報告していきたいと思います!
338毛無しさん:2005/09/13(火) 00:15:18
>>336
ハゲワラ
339毛無しさん:2005/09/14(水) 16:01:56
>>337
おいらも始めます 一緒にがんばりましょう
とりあえずスピ+DHCのエステミ
他サプリ少々やってます 経過報告していきます
340毛無しさん:2005/09/14(水) 16:03:46
湯吉の自演

逝けや
341毛無しさん:2005/09/14(水) 17:58:10
>340
なんか寂しそうwww
ボソボソっと言ってるように見えるww
342 :2005/09/14(水) 20:28:44
アンドロキュア使った方がいい
スピはだめだったけどアンドロにしたら生えてきた
343サキト:2005/09/14(水) 21:49:05
スピロ50mg+プエラリア500mg 
どちらも1Dayの量です。

3日過ぎましたが性欲が激減したのにはビックリしています。
あと朝立ちしなくなりました。
以前フィナを使用していましたがフィナを飲んでるときは
朝立ほぼ毎日していたのにスピロは朝立もしなくなりました!
とにかく様子を見てみます。

>>339さん
お互いがんばりましょう!
ただアンドロキュアも気になってるんですよね。
でもガンになりやすいと聞いたので
今はとりあえずスピロを使用しています。
344毛無しさん:2005/09/15(木) 05:49:40
スピロによる乳房肥大は性欲減退や皮脂減少よりも発現までの時間が長い。
最初からガンガン投薬すると乳首が大きくなってから投薬停止しても乳房肥大を止めることができなくなる。
アドバイスとして最初の3ヶ月間はスピロ10〜50mg/DAYで様子を見ながら投薬し、
前兆として乳首が痛くなるのでこれが起きたら即座に投薬量を減らすか
一時的に投薬停止して様子を見たほうがいい。
投薬量を増やす時も減らす時もいきなりではなく徐々に行うことが大事。
人によってはわずかな量で高さ5センチくらいまであっという間に膨らむことがある。(俺だけど
一度膨らむと2度と元には戻らないので膨らむと問題のある人は要注意。
もう一つ怖いのが糖尿病。これについてはまた今度書く。
345毛無しさん:2005/09/17(土) 08:10:59
ふむふむ。

期待してますよ。
346毛無しさん:2005/09/20(火) 09:54:57
俺も胸ふくらんだな。
去年の今頃は、Yシャツの胸ポケットに入れている定期入れが
歩いたときにすれただけでも激痛が走った。
そのことから胸が大きくなり、固定化した。

皮脂の減少と発毛だが、
生まれて最初に飲んだときは、あっという間に皮脂が減少して、
小さい毛がびっしり生えてきた。
だが、最近では、額の皮脂も朝しっかり洗顔していても、
夕方には指で刮げるくらい出ている。

いま、一日の摂取量 朝50 夜50



347毛無しさん:2005/09/22(木) 09:44:37
スピロノラクトンを4年くらい前に飲んで調子が悪くなり(動けないほど)少しづつ
回復してきたのですがまだもとの状態に戻らず・・これだれかなった人いませんかね?
みなさんが普通につかってるってことは偽者か不良品だったかもしれないです。
情報くださいTT
348毛無しさん:2005/09/22(木) 11:05:08
スピロで偽物とかありえないよ。
不良品とうのはありえるだろうけど。
在庫を放置してる&管理がしっかりできてないとか。
というより危険性認識して飲んだのかい?
多分、過敏になってるだけだとは思うけど。
1度病院いったほうがよいよ
349毛無しさん:2005/09/22(木) 12:59:59
危険性を認識して飲まなかったです。一度に大量に飲み(500mg)それを
半月くらい続けお腹が妊娠してるかのように少しずつ膨らみ熱が36,3度く
らいから37,2度になりそのまま維持し、体重が45キロ増えました。
ただ太ってるのかとおもってもその脂肪的な部分が柔らかくなったり筋肉のよ
うに硬くなったり謎です。お医者さんも精神的なものだろうっといわれ、なす
すべがないです。血圧は最近高い時で172くらいまであがってしまいました。
時々寝てるときに心臓が締め付けられるような痛みもあるのですが、やはり精神
的な物なのでしょうか?
350 :2005/09/22(木) 13:01:36
>>349
馬鹿か てめぇが飲み過ぎてるだけじゃん
もう体やばいと思うよ
351毛無しさん:2005/09/22(木) 13:20:06
>>349
肝硬変起こしてる可能性大。
今すぐ薬持って病院行ってこれまでの経緯を洗いざらい話してみ。
352毛無しさん:2005/09/22(木) 13:36:08
肝硬変ですかー。お医者さんに聞いてみます。ありがとうございました。

353毛無しさん:2005/09/22(木) 23:06:08
カリスマが舞戻ってきたが
かつての住人達がアボーーーン
354毛無しさん:2005/09/23(金) 17:30:04
スピやアンドロキュアやフルタミドって
確かに抜け毛は感激するぐらい減るし、皮脂も無くなって
いいんだけどさー

生えてくる前に髪が細くなるんだよねー
だから薄くなったような印象を受ける
355毛無しさん:2005/09/24(土) 18:48:50
40日前から、スピロ(アルダクトン)50mgを毎朝と、プエラリアを2錠飲んでいる。
髭が薄くなるのを期待したが、全然変わっていない。性欲すら衰えない。
現在42歳であるが、先週の土曜日大量に射精した上、月曜日には夢精してしまった。
オナヌーを書くスレではないが、昨日も大量に(10cc以上)射精した。
>>343さん、私は、朝立ちは毎日です。夜間勃起でよく眠れません。
髪の毛は元々普通にあるが、白髪がぽちぽちあるのでそれの変化を期待している。
髭が薄くなるように、しつこく期待している。
胸が出る前にやめるし、オバハン顔になる前にやめようと思う。
髭が薄くなった人いますか?
356毛無しさん:2005/09/24(土) 19:33:18
伸びるのが遅くなることもあるが、まず薄くはならん。
白髪もあまり関係ないと思うのだが・・・?

髭は普通レーザーしないか?
髭が白髪だらけなら確かに意味無いが…
357毛無しさん:2005/09/24(土) 22:50:56
ひげは女ホル服用しても生えてくる。
NHの人たちもレーザーで脱毛してるからね。
すね毛や腕の毛はだんだん細くなるけどひげは違うんだよね。
358毛無しさん:2005/09/25(日) 17:42:39
ありがとう。よくわかった。
髭は、あきらめよう。
けど、一度始めたら、やめてしまう決意ってなかなか湧いてこないですね。
359毛無しさん:2005/09/25(日) 18:52:46
皆さん、経口薬を使ってるんでしょうか?
フィナステライドやスピロノラクトンには
ローションもあるみたいですが、効き目があまりないんですか?
あとRUローションというものもあるみたいですが
やはり経口薬に比べると効果はうすいんでしょうか?
360毛無しさん:2005/09/25(日) 19:00:50
スピロはホルモン生成の抑制をする薬なので塗っても意味ない。
361毛無しさん:2005/09/26(月) 21:28:21
俺もスピロ始めました。
朝50mg、夜50mg。
初日からこの量だと多いかな・・・

でも、もはやこのくらいやらないと気が気でない。
フィナ1mg/dayを10ヶ月、ミノタブ10mg/dayを4ヶ月
やってるけど、まるで効果がなく、どんどんスカってきてる・・・
他には・・・
頭がすげーかゆいので、ニゾ・ステ3ヶ月使用。
成長ホルモン(hGH)2ヶ月。
当然ビタミンB群もちゃんと摂取。
あと、GSE、ノコヤシもとってる。

これだけやってなんで効果がでないんだよ・・・orz

スピロでだめならいよいよ女ホルか。

スピロの効果ってどのくらいででるもんなんですかね〜
362毛無しさん:2005/09/27(火) 08:44:35
>>361

いきなり多く摂ると、劇的な効果が出るが、副作用も出る。

一週間でオデコや頭皮がべたつかなくなり、産毛の発毛が散見される。

だが、体質によっては、湿疹が出来たり、尿酸値が高くなる。
スピロで性欲弱くなる事って、無いような気がする。
ただ、ビンビン度は明らかに低下したし、精液も薄くなった
やりすぎかと思って2週間我慢して試したが、量は多くてもさらさらだった。





363 :2005/09/27(火) 15:58:56
いつごろ飲むのがいいの?
364 :2005/09/27(火) 16:59:05
一日150mg摂取中
乳首が張ってきたやばいw見た目はほとんどわからんレベルだが
生え際にオエジェルも追加予定
365毛無しさん:2005/09/28(水) 01:33:13
>>360
スピロノラクトンは、ホルモンの生成を抑えるのではなく、
アンドロゲンのレセプターへの結合を阻害する。
よって、経皮でも、有効となりうる。

http://www.cosmetic-medicine.jp/list/nikibi-hormone.htm
2.スピロノラクトンを参照
>アンドロゲン受容体を競合阻害
366毛無しさん:2005/09/28(水) 01:41:29
おれ、経皮使用だけど、はっきりと効果出てるよ。
イノベ+エタノール+スピロ(アルダク)で、3%濃度。
もう4年位使ってる(イノベ以前は、ミノキ)。
ただ、最初の1年は全体的に増えたけど(途中、ミノキが効かなくなったけど
…これは、3年使用)ここ3年は維持だな。フルタローション(リボ)も
使ったけど、それほど変わらなかった(ちょい上程度)。
367毛無しさん:2005/09/28(水) 02:08:30
>>349さんちゃんと病院行ったかな…。
同じハゲとして心配でならん。
368毛無しさん:2005/09/28(水) 02:34:27
スピロってすぐ効くもんなの?
もれ1年近くやってるけどつい最近胸が痛くなって張り出してきた。
女性化乳房は起こらないと油断していたらいきなりなんでΣ(゚Д゚;エーッ!って感じです。orz
369毛無しさん:2005/09/29(木) 08:53:35
>>366さん
フィナじゃなくスピロを使う理由は?
スピロは中断不可で使い続けないとまたスカって来るタイプの
薬ですか?
私は、フィナで調子悪くなってきたので(頭皮の異常)スピロ
使うか検討しています。
370毛無しさん:2005/09/30(金) 14:15:02
>>367

349って、ネタだろ。

スピロって、一般的な知識じゃないし、
どこのサイト見ても、服用するなと書いてある。

スピロは知っていても警告文が恐くて手を出せないのが実情だろ。

にもかかわらず、あんなに大量に服用するなんて、あり得ない。

371毛無しさん:2005/09/30(金) 23:13:38
いや、女なら結構すぐ出してくれるから。
家の妹、都内の皮膚科で200mg/DAY出されたし。ニキビ如きで。
372毛無しさん:2005/10/01(土) 09:39:26
>>371
悪質な皮膚科だなぁ。
副作用で死亡例も報告されてるのに。
皮膚科ほど医師によって差が出る病院はない。
アトピー板なんか行ったら、皮膚科が信用できなくなるよ。
かく言う自分も副作用を教えてもらえないまま、飲み薬と
塗り薬を使い続けて、ひどい状態になった事がある。
医者が出してくれたから安全だなんて、思わない方が身の為だよ。
373毛無しさん:2005/10/01(土) 12:42:30
ニキビなら短期だろ
んな神経質になることない
374361:2005/10/01(土) 13:43:22
服用から一週間。
昨日あたりから、顔の皮脂が減った気がする。
あと、乳首がむずむずするというか、敏感というか変な感じだ。
これってもしかして胸出る予兆?
375毛無しさん:2005/10/01(土) 17:16:15
スピロより副作用が少ないらしいのでアンドロクール(アンドロキュア)をやろうと思うんだけど
誰か飲んでる人いる?効果の程が聞ききたい
376毛無しさん:2005/10/02(日) 01:47:10
>>375
え。あんどろきゅあは認可されてない薬だから危ない。
まあヨーロッパでは普通に多く使われているけど。
しかしガンにもなるしやめとけ。スピロにしなさい。
377毛無しさん:2005/10/02(日) 08:18:09
>>376
トンクス。癌は怖いなぁ・・・でも乳出るのも嫌だしなぁ・・・う〜ん
378毛無しさん:2005/10/02(日) 08:43:17
俺、アンドロキュア飲んでたよ。
8ヶ月ぐらいだったかな。スピロも飲んだことあるけど、
アンドロのほうが強力だよ。
皮脂の減少なんて数時間でわかるし、数日で睾丸萎縮も実感できる。
俺は50mgを半分ずつ朝晩のんでたが、性欲がゼロになり
女性化もした(特に腰周り、大腿部あたりの下半身)。

肝心の髪のほうは、大して効果は無かった。
顔つきも変わってくるし、ミノキ塗ってたときの方が、
髪が多かったんで止めた。

リバウンドは髪に関しては無かったよ。
皮脂は一週間ぐらいで復活したが。
性欲は2ヶ月ぐらいかかったかなぁ。

俺としてはアンドロは止めといたほうがいいと思うよ。
安い薬じゃないしね。
379毛無しさん:2005/10/02(日) 09:53:55
なるほど。髪に効果なしでは意味ないね・・・
スピロで我慢しておきます。
380 :2005/10/02(日) 09:59:56
性欲ってなんでなくなるの?女性も男性ホルモン少なくても
性欲普通にあるのに。
381スピロヘーター:2005/10/02(日) 16:49:57
>>380
マジレスすると
俺はフィナを半年飲んでいた。
しかし性欲はまったく変わらず1日1回はしないと気がすまないくらいだった。
髪の毛も増えることなく何も変わらないので結局はやめてしまった。
それで次にプエラリアを試してみた。
海外のHPで女性が何十人かが数ヶ月服用した研究の結果髪の毛には1Day800mg飲むと
最大の効果が得られるとかいてあったので飲んでみた。
しかし性欲変わらず、髪の毛も変わらずだった。
やはり男性はだめなのか?と思いそれもやめてしまった。
そしてついに不妊覚悟でスピロをはじめた。
アンドロキュアも最初使おうかと思っていたけれど
アンドロキュアは長期間飲めば飲むほどガン発症率があがり、
米国食品医薬品局不認可で、
アンドロキュアの代わりになる薬があるならそれを飲みなさいと警告があるほどだったので
飲みつづけるには適していないなと思いスピロにした。
それでスピロを飲みつづけておよそ3ヶ月たちました。
何か変わったことはと言うと、
まず肌がきれいになった。にきびもできなくなり毛穴もなくなってきた。
これは親からも言われるくらい。
体毛の伸びるスピードも確実に遅くなっている。
性欲はかなり減退して毎日しないと気がすまない状態だったのに
今はしても1ヶ月に1回かな。これは飲み始めて1週間くらいで実感した。
とにかく頭でオナニーという言葉を考えなくなった。特にしたいとは思わない。
髪の毛は頭頂部は本当に少しずつだけど埋まってきた。
前頭部はやはり男性ホルモンの影響が強いのでなかなか効果は現れない場所だが
生え際にはしっかりした産毛が生えてきているので効果を実感しているので使いつづけるつもり。
参考にはならないかもしれないけどまあ個人的な感想ということで。

382毛無しさん:2005/10/02(日) 16:52:24
スピロだって飲み続けては
体に毒だよ
383スピロヘーター:2005/10/02(日) 17:41:16
>>382
うん。それはもちろん承知です!
効く薬ほど副作用がありますしね。

384毛無しさん:2005/10/02(日) 20:00:55
3ヶ月ほどスピロをやっている者です。参考になるかと思い報告します。
hylesを朝晩50mgづつ服用しており、あと数日で3ヶ月が経過します。
なお、初期20日くらいははプエラリア500mgを摂取していました
(ハーバルサプリ)ので、現象がすべてスピロによるとは限りません。<続く>
385毛無しさん:2005/10/02(日) 20:01:30
・1ヶ月を待たずして体脂肪率が顕著に上昇(11%-15%)。
ただし体重はさほど変化なし(61-62)。筋肉が落ちていると思われる。
現在はトレーニングで13%程度まで落としているが、気を抜くとすぐに
 上昇する。
・性欲はおそらく低下している。おそらく、というのは、
 もともとほとんど毎日自慰をしていたのを、
 投与開始と同時に一週間に一度から二度に制限することにしたので
 自慰の頻度では計れないからだ。何かきっかけがない限りは
 したくならないのでいくらかは落ちているのかもしれないが、
 興奮する何かをみればやはりしたくなるので、期待していたほどには
 性欲は減退していないと言える。
・皮膚は弱くなっている。ナイロンタオルで体をこする際に妙に痛くなった
 のでタオルをやわらかいものに変えた。また、何かに押し付けていると
 すぐ跡がつく。皮膚がやわらかくなっているのだろう。
日光にもあきらかに弱くなっており、たいした時間外にいたわけでもないのに
 次の日に皮膚がボロボロとはがれた。
 ただし、キメが細かいか、色白になったか等については記録をとっていない
 ためわからない。
・一度試しに150mgを一度に投与したところ激しい頭痛に襲われた。
なお、飲み損ねた次の日などに100mg一気飲みをよくやるが、
これで不調を感じたことはない。150mgの際の頭痛も別の原因かもしれない。
386毛無しさん:2005/10/02(日) 20:02:28
<上の続きです>
・精液は多少透明度が増した。また黄色いゼリー状のものが
 混ざっていることがある。
・胸について。投与開始後1ヶ月程度で胸にしこりを感じ、
二ヶ月程度で乳首が常時立った状態になり、押すと痛みを感じるように
 なった。痛みは現在も続いているが、乳首が立っている時間は短くなった。
また効果が左右非対称であり、左が特にしこりも大きければ痛みも大きく、
乳房そのものも若干大きい。
・乳首の毛が長くなった。もともと平均より乳首毛が多いのだが、
 その長さが明らかに伸びた。ただし細くなっており、先ほど抜いたときも
 さほどの痛みはなかった。
・尿量は最初の数日顕著に増加したが、1ヶ月を過ぎる頃には完全に落ち着
いている。

以上です。投与の目的が軽い中性化と性欲減退なので、
胸はちょっと困ります。女性化願望は強い方なので嫌悪するというほどでは
ありませんが、実際的に困ります。

長文失礼しました。
387毛無しさん:2005/10/02(日) 20:18:21
髪にはまるで関係ねーカキコだな
388毛無しさん:2005/10/02(日) 20:26:12
勘違いハゲの日記だなw
389毛無しさん:2005/10/04(火) 11:41:58
DHT抑制ならNISIMのシャンプーをしたほうが効果高いと思う。
頭皮をクリーンにすることも同時にしないと無駄になりそう。
390スピロ5ヶ月:2005/10/04(火) 19:37:58
ダメだ…生え際はおろか密度も回復しない…
胸とかはほとんど出ていないのだが…
オエジェル追加しよっと…
391毛無しさん:2005/10/05(水) 16:37:07
以前乳が出るのが嫌と書いた者だけどいいもの見つけました。
ノルバデックス(タモキシフェン)というアンチアンドロゲン剤。
これをジェルにして塗ってみようと思う。既にBカップなんでどうなるか分からんけどね。
392毛無しさん:2005/10/05(水) 16:37:48
アンチアンドロゲンじゃなかった、アンチエストロゲンね。スマソ。
393毛無しさん:2005/10/06(木) 17:22:06
>>391
それって微妙だな・・・
乳房に塗るっていうのは果たして効果あるんかな?
でもBカップのままキープできたら御の字かも 定期レポきぼん
394 :2005/10/06(木) 21:18:59
スピロやり続けていったら種なしになったりしちゃいますか?
395毛無しさん:2005/10/07(金) 00:52:10
>>394
なります。
396毛無しさん:2005/10/07(金) 01:29:10
>>394
なりません。
397 :2005/10/07(金) 14:54:36
>>395>>396
どっちですかw?
398毛無しさん:2005/10/07(金) 15:48:28
人それぞれ
399毛無しさん:2005/10/07(金) 19:22:16
なるにきまってるやん。
400毛無しさん:2005/10/07(金) 21:45:48
なるわけないだろ。
401毛無しさん:2005/10/07(金) 22:08:41
>>400
おいおいいくらなんでもうその釣りはやめておけよ。
402毛無しさん:2005/10/07(金) 22:51:50
>>401
おいお(ry
403 :2005/10/08(土) 08:57:13
マジレスするとならない
404毛無しさん:2005/10/08(土) 12:12:02
マジレスするとなる。
405毛無しさん:2005/10/08(土) 14:02:17
ネタレスするとなる。
406毛無しさん:2005/10/08(土) 14:30:18
>>405
馬鹿
407毛無しさん:2005/10/08(土) 15:09:26
>>406
河馬
408毛無しさん:2005/10/08(土) 17:00:49
スピだけじゃならいないよ
409毛無しさん:2005/10/08(土) 17:22:58
ウスノロクラトン
410毛無しさん:2005/10/10(月) 20:08:55
hylesってやつだけやたら安いのですが
効果はあるのかな?
411毛無しさん:2005/10/10(月) 23:28:18
ある。
412毛無しさん:2005/10/11(火) 03:03:06
>>410
ありすぎ。フツーに女性化乳房になるよ。
なったらもう戻らないから気をつけてね
413410:2005/10/11(火) 08:14:44
>>411>>412
サンクス 無理に高いの買うことないんだね
注文した
414361:2005/10/11(火) 23:05:37
スピロ服用から二週間。
皮脂は減ってきた気がする。
しかし、顔ににきびのようなものがだんだん増えてきた。
ホルモンバランスが崩れてきたからだろうか。

抜け毛に関しては今のところかわらず、スカ進行中。
ただ、スピロと同時にプエラリア・ミリフィカも服用したせいか、
髪がつやつやになってきた。
気になるのは、髪が茶色になってきたこと。

結局、効いているのかどうかは今の段階では判断できない。
415毛無しさん:2005/10/12(水) 07:30:37
ここでアルダクトンがオススメされてたから100mgのを200錠注文した
いきなり100mgは多いので割って飲むつもり
416毛無しさん:2005/10/13(木) 09:47:43
プレマリンいっちゃおうかなぁ
417毛無しさん:2005/10/14(金) 15:48:00
一日150mgのんで皮脂が減らないんだけど。
髪はMが増えたんだけど、皮脂の方が減って欲しかった・・・。
418毛無しさん:2005/10/14(金) 23:02:18
>>417
つアンドロキュア
419361:2005/10/18(火) 20:52:04
スピロ服用から三週間。
仕事が忙しく、飲む時間が不規則なせいか、顔の皮脂が先週より増えてきた。

その他は変わらず、しっかりとスカ進行中。

まだ三週間では効果を求めるのは早すぎますかね。
420毛無しさん:2005/10/18(火) 22:41:40
むしろ3週間で進むスカというのは何か明確な原因があるんでないかい?
421361:2005/10/19(水) 20:15:46
5月くらいに、あまりに頭がかゆいから皮膚科に行ったら
脂漏性皮膚炎って言われ、それからステ、ニゾシャンもやってるんだけどね、
かゆみもぜんぜん取れないわけよ。
でも、つい最近見てもらったら、頭皮の状態はかなりいいらしく、
ステロイドは徐々に減らしていいと言われた。

もしかして、ステロイドのつけすぎなのかな・・・

ちなみに、361でも書いたが、俺の育毛アイテム
ミノフィナ、ノコヤシ、GSE、Lリジン、ヘアーフォース(ビタミン類)、
ニゾシャン、お茶すすぎ、プエラリア・ミリフィカ、経口人成長ホルモン、スピロ

こんだけやっても効果がまるで無いのはいったいどういうことだコノヤロー!!
422毛無しさん:2005/10/19(水) 22:58:02
>>421
つアンドロキュア
423毛無しさん:2005/10/20(木) 00:16:06
>>421
なんか余分なもの飲み杉やろ。
424毛無しさん:2005/10/20(木) 01:46:13
>>421
末期ハゲは何やってもダメなんだよ。諦めが肝心。
425毛無しさん:2005/10/20(木) 19:23:19
>>421
クリナゲンを投入してみろ
426毛無しさん:2005/10/20(木) 23:55:19
>>421
>ミノフィナ、ノコヤシ、スピロ併用。

あほとしか言いようがない。
427毛無しさん:2005/10/21(金) 19:19:35
>>421の人気に嫉妬(´・ω・`)
428毛無しさん:2005/10/23(日) 17:47:32
デュタ、スピロ、キュア、プロベラ
429361:2005/10/23(日) 20:32:42
スピロ服用から4週間。
皮脂は確実に減った。
しかし服用して3週間目までは性欲が減ってたけど、ここにきて性欲が増加。
ほぼ1週間に1回だったのが、ここ3日は毎日オナってる。なんでだろ?

その他は特に変化なく、復活の兆しは今のところ無い。
で、よく、復活の前兆として、頭がかゆくなるというが
俺の場合、かゆいところから確実にスカってくるぞ。

>>425
クリナゲンか・・・
俺頭皮が弱いんだよね。経皮系育毛剤だとすぐ頭かゆくなる。
リアップもかゆくてやめたし。


しかし・・・
ノコヤシ、フィナ、スピロとこれだけDHTを制御しているのに
回復しないってことは、他に原因があるのかもしれないと思う今日この頃。
430毛無しさん:2005/10/23(日) 23:31:28
>>429
まだプロペシアという手もある。

俺はスピロ始めて一週間しか経ってないが(同じく朝50mg夜5mg)
言われてみれば俺も右Mの生えぎわがチクチクして後退してきた感がある。
皮脂が減るのはまだ実感がない。性欲も変わりない。
あとさ、飲んだあと2〜3時間後に顔がほてって赤くなったり喉がヒリヒリしてこないか?
431毛無しさん:2005/10/23(日) 23:53:17
>>430
おまいだけ。
ほてって赤くなるのは女ホル
432毛無しさん:2005/10/23(日) 23:58:33
スピロはフィナと同程度の効果あるんですね?
組み合わせれば尚、いいのですね?
433毛無しさん:2005/10/24(月) 19:06:05
ディランチンって安いけど効果はどうなんでしょうか?
434毛無しさん:2005/10/24(月) 20:29:51
>>430
プロペシア=フィナね。
あと、特にほてったりはしないが、朝飲んだあとは
軽いめまいがあるような気がする時もある。

>>432
俺は組み合わせるといいと思って使ってる。
さんざん既出だが、
@フィナは5αリダクターゼの働きを抑制することで
テストステロンからDHTに変換するのを抑制する。
Aスピロはテストステロンの産出量を減らしたり、DHTがレセプター(受容体)
に結合するのを妨げる働きがある。


 Aテストステロン―――――→DHT―→Aアンドロゲンレセプタに結合→毛乳頭の脱毛サインの放出→脱毛
              ↑
          @5αリダクターゼ

こんな感じ?

しかも、スピロはDHTがレセプタに結合するのを妨げるから、フィナで防ぎきれない
T型5αリダクターゼによって生産されたDHTも結果として
防ぐことになる(のかな?)だから、脂漏性にもいいのかなと思ったりしてる。
435毛無しさん:2005/10/25(火) 07:35:15
スピロ一日50mg飲んでる。
5日で明らかに皮脂が減った!!
ギトギト顔だったのに今じゃ程よい皮脂量で
顔がつやつや。
油もの控えていてギトギトだったのに
今じゃカップラーメン食べてもマック食べても何食べても
皮脂が出過ぎない。
こんなに効果あるなんてちょっと怖いんだけど。
436毛無しさん:2005/10/25(火) 10:01:27
>>435
いいなぁ 何飲んでますか?
自分hylesを朝50 夜50飲んでるけど
脂とまらないよ
437毛無しさん:2005/10/25(火) 14:44:18
>Finesterideは、使用方法を誤まると多くの患者でやっかいな副作用が起こることがある。
>DHTの形成を阻害するが、スピロノラクトンは血中のDHT濃度を減少することなくその作用を発現する。 

意味わかんね
438361:2005/10/25(火) 21:04:14
あるある大辞典から気になる点をいくつか

第36回 12.12 『性ホルモンで10才若返る!』
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru36/36_1.html

性ホルモンの減少が老化につながるっていうことは、
スピロ服用でテストステロンが減少し、老化が進むってことか?。
髪も生えず、老化が進んで老け込むんじゃ最悪だよな・・・
髪が復活するなら多少ふけようがかまわないんだが。

第78回  10.16  『エッ?!3分でいいの!?有酸素運動の新理論』
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru78/78_1.html
このテーマの中の、
4. さらなる効果!新有酸素運動で部分痩せ!
で、顔の部分やせでは、肩の血流をよくしているってことは、
頭皮にもいいんじゃないかなと思った。

微妙にすれ違いスマン。

439435:2005/10/26(水) 00:51:09
>>436
自分も同じもの飲んでます。
人によって効きが違うんですね。
440毛無しさん:2005/10/26(水) 01:51:20
>>436
飲んでるうちに耐性つくから脂も止まらなくなるよ。
もし止めたいと思ったら急に止めずに少しづつ減らしていくといい。
441毛無しさん:2005/10/26(水) 02:01:57
>>434
スピロノラクトンは、服用タイプとローションとどちらがいいのですか?

進行具合は、初期なんだけど脱毛が酷く心配。

フィナは注文したので、併用しようとおもってます。
ミノキにアゼライン酸もできたら併せたいんだけど、フィナ+アゼの育毛剤ビタミノックス
を注文するかこれも迷ってる。まずはミノキ(カ−クランド)単独で試してみようかな・・・。




442毛無しさん:2005/10/26(水) 02:16:45
タブにする場合は、初期脱の人なら一日の服用量は、50mgがベスト?
25mgじゃ少な過ぎますか?

詳しい人よろしく。。。


443361=434:2005/10/26(水) 20:37:57
>>441
スピロは男性が服用すると、女性化乳房などの副作用があるため
基本的に服用しないことになってる。
そのリスクを負ってでもやっているのがこのスレの住人。

なので、通常はローションを使用。
ローションであれば、頭皮のみに使用するため、
全身的な副作用はほとんどない。

服用した場合とローションでその効果にどれほど
違いがあるかはわからないけど、俺の場合、頭皮に直接つける育毛剤では
すぐかゆくなったりかぶれたりするのでスピロも服用してる。

進行具合が初期なのであれば、ローションで充分だと思う。

フィナについてだが、NWが1程度であれば、フィナ服用によって
細毛化する可能性も指摘されているので自己責任で。
また、ミノキも、頭皮がかぶれるという可能性もあるし、ミノキによって
生えた毛はミノキでしか維持できないといわれている。
しかも、脱毛予防として健常部につけたところが逆にスカッたという例
もあるので、ミノキはまだやめたほうがいいのでは・・・

444毛無しさん:2005/10/26(水) 23:04:45
>>443
レスサンクス
ただスピロローションだと値段がはる。
2%で一本5千円、5%だと一本7千五百円。
タブだとジェネリックのハイレスで100mg・100錠で4千円、200錠で7500円。
100mgをニ分割して一日二回飲むとして、ローションより3倍〜6倍安い。

副作用のことをよくよく考えてみてタブかローションか決めてみます。

445毛無しさん:2005/10/27(木) 11:09:10
ローションの場合付けたら1時間位で流さなきゃいけないんですか?
446メス豚:2005/10/30(日) 15:37:31
ヽ(^Д^*)/おひさ〜
飲み始めてもう少しで1年です
髪の量は増えた気がします
ストレスが掛かるとすごい抜け毛だけど、
髪が太くなりました
447361:2005/10/30(日) 18:31:11
>>446
おお!これは大先輩ですな。
いくつか質問したいのですがいいでしょうか。

・服用量はどれくらいですか。
・髪の量が増えたと実感できたのは服用からどれぐらい経ってからですか。
・改善する前に、なんらかの実感できる症状はありましたか。
 (例えば頭がかゆくなったなど)
・副作用などはありますか。
・酒は飲んでますか(俺たまに酒のんだあとにスピロ服用してるので)

よろしくお願いします。
448毛無しさん:2005/10/31(月) 10:23:36
スピロ効果なかったのでアンドロキュアを頭に塗ってます
449毛無しさん:2005/10/31(月) 11:43:05
自作品なんて効かないよ
450毛無しさん:2005/10/31(月) 20:43:42
腰周りが丸みを帯びてきたようなんだけど・・みんなはどう?
451361:2005/10/31(月) 21:51:23
服用から5週間目(35日)経過。
今日から朝75mg、夜75mgに増量しました。

・髪以外の症状

皮脂は服用当初よりは確実に減っているが、
3週間目ごろよりは若干増えた感じかな。
あと、太りやすくなったような気がする。
他には、ずいぶん前から感じてはいたが、まつ毛が伸びてきた。
まあ、これはスピロのせいというより、ミノキのせいだろう。

・髪への効果
復活の兆しはまだないようだ。
ただ、以前にも書いたが、プエラリア・ミリフィカも服用しているせいか
髪はつやが増している。

しかし・・・
風呂上りにタオルに1cm〜5cmくらいの細く短い毛がたくさんつきやがる。
この抜け毛がおさまらないうちは回復は無いな。
452毛無しさん:2005/10/31(月) 22:28:28
スピロ飲むと体がぴりぴりするのですがみなさんもこんな症状ありますか?
453毛無しさん:2005/11/01(火) 00:11:50
スピロ粉にしたのとオエジェルを水に混ぜて頭にシュッシュしてみる
454毛無しさん:2005/11/01(火) 09:39:13
>>451
それわかる
きっと栄養不足だよ
>>452
ならない
>>453
スピ路はローションで効果があったらしいけど、だったら皆使ってる
体内のホルモン変化を起こさないと意味がないと思う、フィナのように
455毛無しさん:2005/11/01(火) 21:42:31
>>452
俺はのどだけピリピリするな
456毛無しさん:2005/11/01(火) 21:50:56
水でよく流し込んでないんちゃう?w
アレルギー反応か性ホルモン変化による甲状腺ホルモンの変化だと思うけど
457452:2005/11/01(火) 23:20:09
飲み始めの一ヶ月くらいは全く問題なかったんです。
つい最近から飲んで1時間くらいすると体中がぴりぴりしだす。
寝てても起きちゃうくらいぴりぴりします。
やばいのかなぁ。。。
458毛無しさん:2005/11/02(水) 09:45:11
459毛無しさん:2005/11/02(水) 23:56:13
経皮使用なら耐性は無いってfafで見たけど、
ミノキのようなリバウンド作用も無いのでしょうか?
現状維持を目的として経皮で使ってみようと思っています。
あまり効果が無い、というレスはよく見かけますが、
悪化した、というのは少ない気がするのですが気のせいでしょうか?
悪化さえしないのなら、効果を急がずじっくり使っていきたいと思っているのですが…
フルタは三ヶ月くらいで効果が無くなり、悪化する例が多かったように思えます。
スピロローションはその点がどうなのか気になります。

あと、悪臭はクリナゲンと比較してみてどうでしょうか?
クリナとは比較にならないくらい臭いのかなぁ。
自分はクリナは全然問題なく我慢できる範囲です。

あと過去ログ読んでみたり調べたりしているのですが、
スピロ経皮使用についてのまとめや専用スレなどは無いのですよね?
どなたか教えて頂けると助かります。

当方28、男性型+脂漏性の複合。NW2です。
460毛無しさん:2005/11/03(木) 03:19:06
スピロとかノコヤシやら意味ないやろ 生活改善が1番や
461毛無しさん:2005/11/03(木) 07:04:38
アンチアンドロゲン剤で育毛は難しいぞ。

スピロを頭に塗るといっても、せいぜい一日二回。
これで24時間テストステロンをブロックし続けるのは無理。

飲用にしたって、発毛するまでテストステロン値を下げるには、
かなりの量を飲まなきゃいけない。短期間ならまだしも、
育毛目的なら年単位の長期服用が必修条件。

少量のアンチアンドロゲン剤は逆にテストステロン値を上げるっていう
話もあるんで、少量飲んで現状維持ってのも逆効果になりかねない。

たしかにハゲの根本原因である男性ホルモンを取り除きたい気持ちは
よくわかるが、それをするには失うものが大きすぎる。

462毛無しさん:2005/11/03(木) 09:33:48
スピ、ミノキに溶かしたら、クセーのなんの
463毛無しさん:2005/11/03(木) 12:18:11
>>461
文句ばかりで、では何がいいの?
ミノキもリバウンドがあるから失うものが多過ぎるとか言いそう。
(洩れはミノキにはまだ、手出してない。最期の手段と決めてる)。

464毛無しさん:2005/11/03(木) 12:25:21
デュタステリドは前頭部の脱毛など副作用が強いと言われるが、
スピロの場合はどうなんだろう?

デュタと比べて前頭部脱毛の副作用(>>458の女性化乳房や神経症状の副作用などは
あっても構わない) が少ないんですか?




465毛無しさん:2005/11/03(木) 12:40:08
>>461
個人差あるだろうが、俺は、エタノール溶液に溶かした5%溶液を隔日
で1回塗ってるが効いてる。アルダクトンのフィルム剥がして混ぜるだ
け。かなりじゃりじゃりで、白っぽくまるんで夜塗って朝流すけどね。
塗って直後に効くわけでもないだろ。半減期とかはスピロの場合よく
わからないけど。これだけではないが、とにかくコスト低いのがいい
ね。あと、茶のエタノール漬けと、かゆみがでたら自作の紫根エキス
塗ってるのと、あとは、カプイソ、VC、VE、COQ10。カプイソも、きな
粉と、一味だし、サプリも海外直輸入だし、大して高くない。
466毛無しさん:2005/11/03(木) 14:38:57
>>465
自分も465さんと同じようなスタンスでいきたいと思って経皮スピロ導入しようと
思ってます。初めてどれくらいが経過していますか?それと効果の程はどうですか?
自分は現在、ニゾシャンと、クリナ、GSE、ハツモールを経皮で、
カプイソ、エピロビウム、マルチビタミン、ビオチンを服用しています。
脂っぽかった頭皮はかなり改善されたと思います。
揚梅皮やモアヘアリンも作ってみようかと思っています。
あと、某21のパルシータ、テクノメイトというアイテムを使っています。
パルシータは低周波により育毛剤を皮膚のバリアゾーンを通過させ、浸透させる効果ががあり、
テクノメイトはオゾンを頭皮に発生させることでDHTを減らすらしいのですが、
本当に効果あるのかどうかわかりません。
ミノキ、フィナは手を出さずに維持できればと思っています。
復活できないとしても、進行でず維持だけできれば…というのが望みです。
抗DHTをもう少しレベルアップできればと思い、スピロ経皮を検討しています。
467毛無しさん:2005/11/03(木) 15:20:17
The most notable functions of Spironolactone as a hair loss treatment
is that it works as an antiandrogen by decreasing the production of testosterone
by the adrenal glands and by preventing DHT from binding to its androgenic receptor.
Some have suggested that Spironolactone can bond to the hair follicles before DHT
can bind to the receptor. As a result it would be logical to use Finasteride
(Propecia / Proscar) in conjunction with Spironolactone.
The former reduces the amount of DHT on our scalp while the latter
blocks the remaning DHT at the receptor sites.

この意味わかる人います?スピロとフィナの併用も良いってこと?

468毛無しさん:2005/11/04(金) 09:43:16
クリナゲンはどうなの?
自分は、クリナの代わりにノコギリヤシと亜鉛のサプリを服用している。

アゼライン酸を別個に買うならクリナのほうが低コストかな?
469毛無しさん:2005/11/04(金) 10:21:37
>>466
スレ違いだけど質問・・・。
GSE(グレープシードエキス)どうやって使用してるんですか?
シャンプーに1〜4滴混ぜてですか?
http://www.rakuten.co.jp/notions/453855/443765/443769/

470スピロはじめました:2005/11/08(火) 00:00:20
カリウムの取り過ぎには気をつけようと思ってるんですが、
ダイエットペプシはガブ飲みしても平気ですか?
スポーツドリンコや豆乳や緑茶は我慢できるけど、
ペプシが飲めない人生なんて考えられません。ペプシ最高。
471毛無しさん:2005/11/08(火) 05:07:25
メーカーに聞けば?あほか・・
472毛無しさん:2005/11/09(水) 17:35:32
スピロの錠剤をエタノールの含有した育毛剤に混ぜて塗るのはどうなんだろう?
フルタミドは錠剤を溶かして塗る人も多いみたいだけど。
スピロも錠剤のほうがコスト安で済む(笑)
詳しい人いますか?
473毛無しさん:2005/11/09(水) 19:51:34
だから飲まないと意味ねっつの
474465:2005/11/09(水) 22:33:53
すいません、ここ見てなかったもんで返事遅くなり申し訳ない。使用期間は、
1年半位です。自分の場合は、最初の一ヶ月目で生え際に産毛が確認され、
抜毛も減って…順調に増えるとおもいきや、4ヶ月目位まで、産毛や抜毛は増
えたり減ったりが続き、それ以降は順調に増えております。ただ、強風に煽ら
れたり、水に塗れたりするとやばいですね。
記入漏れですが、俺もセビシャン2%と、GSEやってますよ。469さん、GSEは
自分の場合、1日あたり200mg(含有率換算)飲んでます。塗ってた時代もあり
それも著効でしたが、この色素は、服に付着すると落ちないとか不具合多かっ
たもんで。472さん、最近、友達から彼が効果ないので貰ったイノベートに
スピロ溶かして、さらにエタノール加えて、最近使用してますが、これがまた
自分にあってるのか調子良いです。他のアルコール度高い育毛製品に混ぜて
用いてもまったく問題ないと思います。俺は、以前6BAPのリボゾーム製品で調
子良かったのであってるかもしれません(コストの問題で使用断念しました)。
あと、フルタも考えましたが、パッチテストでアレルギー反応が若干でたので
止めました。
475毛無しさん:2005/11/09(水) 23:02:48
だからスピロは飲まないと意味ねっつの
476466:2005/11/10(木) 02:07:56
465さん、詳しいレス有難うございます。
自分も今はセビシャン2%使ってます。
それまで使っていたニゾシャンよりも、香りがシャンプーっぽくて
(それでも匂いは強いけど)使用感も良く、安いので気に入っています。
スピロ経皮使用は耐性も無いみたいだし、副作用もあるとしたら利尿作用が
少し出る程度みたいなので導入する予定ですが、これってリバウンドとかってあるんでしょうかね?
男性型脱毛の場合、育毛剤などは使用をやめると使用前と同じ状態になるので
進行するというのはよく聞くし、理屈としてもよくわかるけど、
ミノキのような悪化やリバウンドだったら最悪だなと思って、そこがはっきりするまで
躊躇してる感じです。今は過去ログとか関連スレとかROMってる最中です。
477毛無しさん:2005/11/10(木) 09:01:59
だからスピロは飲まないと意味ねっつの
478毛無しさん:2005/11/11(金) 00:07:52
>>476
>スピロ経皮使用は耐性も無いみたいだし

経皮だろうと服用だろうと耐性つきまくりですが何か?
早い人だと一週間で効果がなくなります。
しかしそこで投与を止めると大変な事に・・・w
479毛無しさん:2005/11/11(金) 00:09:16
気の短いハゲが多いな
480毛無しさん:2005/11/11(金) 01:07:19
>>478
リバウンド?
耐性ついちゃったんだ?
ほんでリバウンドしちゃったんだ?
んで大変な目にあっちゃったんだ。
481毛無しさん:2005/11/11(金) 05:14:26
だからスピロは飲まないと意味ねっつの


482465:2005/11/11(金) 11:23:57
>>476
耐性は、自分は、リバイボゲン、フィナステライド、デュタステライド
で感じました。それぞれ3〜6ヶ月休薬期間を設けてみたものの、やはり
駄目でした。
ただ、フィナやデュタと、スピロ(やフルタ)は、作用が違うし、耐性
の発生は、少ないのでは?欧米では長期ユーザーもいるし。ただまったく
発現しないということはないと思います…やはり個体差あるだろうし。
ミノキ等すべての薬剤は、使用中止したら、その効果で発毛したものが
抜けるだけであって、これはどの薬剤についてもいえるのではないで
しょうか。
483毛無しさん:2005/11/11(金) 14:00:37
まず一つの薬を5年使ってから語れ
484毛無しさん :2005/11/11(金) 20:42:38
なんじゃそりゃ
485毛無しさん:2005/11/12(土) 12:59:14
一月ほど前からスピロ 75mg/1day服用しているんですが、
最近精液に血が混じることが多くなりました(特に二回目)。
これはやっぱりスピロが原因でしょうか?
他には半年ほど前からプエラリアを服用しています。
ちなみに最近体がだるいです・・・
486毛無しさん:2005/11/12(土) 16:37:20
精液は、精子と、前立腺や精のう腺などで作られる分泌液から成っており、乳白色をしている。
血精液症では、精液は、血液が新しく量が多い場合には真っ赤に見え、精のう腺などに
たまっていた古い血が出てきた場合には茶褐色に見える。少量の血液では、小さな塊として
見えることがある。血精液症は、成人男性には珍しくない疾患で、
40歳前後に多く、普通、痛みは伴わない。原因はよく分かっていないが、
多くは、前立腺や精のう腺、尿道などが何らかの細菌によって炎症を起こし、
そのため出血したものと考えられている。まれに、前立腺や精のう腺の結核が炎症の原因のこともある。
487毛無しさん:2005/11/12(土) 16:38:40
体がだるい=スピロの副作用
調べればすぐ分る事だ
488毛無しさん:2005/11/12(土) 22:56:36
スピロ長期服用で、効きにくくなるのは
フィードバック作用でGN−RH(LH−RH?)が増えて、
テストステロン生産量が増えるからですか?
489毛無しさん:2005/11/13(日) 00:49:05
あっぽですか?
スピロはDHTを減らしてTが増えてアロマターぜによりEになるの
効きにくくなる=安定、だから
ここよく勘違いしてる人いるんだよな
良くなったはずなのに、悪化し始めたら薬が効かなくなって来る
これをみんながよく使う言葉、耐性
490488:2005/11/13(日) 22:37:47
>>489
どうもありがとう
491毛無しさん:2005/11/15(火) 10:39:37
スピロを摂取した時
DHT、テストステロンの
血中濃度は、両方下がるんですか?
492361:2005/11/15(火) 18:59:16
服用から50日経過

40日目からは朝100mg、夜100mgに増量

・髪以外の症状
なんか乳首がむずむずする時や、ぴりっと痛くなる時がある。
見た目には胸はでてきていないとは思うがちと気になる。

・髪への効果
ない。それどころか確実に悪化している。
以前にも増して、短い毛がたくさんタオルに付く。
このまま続けて大丈夫なのだろうか・・・
493415:2005/11/15(火) 23:24:59
>>492
自分も服用はじめてから31日だが、
まだ朝50mg 夜50mgのまま

・髪以外の症状
軽いウツ。仕事初めだからか月曜が特にひどい。
のどのヒリヒリ。これは最近はない。乳首もなんにも感じない。

・髪への効果
今のところ変化なし。
気持ち顔の脂が少なくなったように思うが、頭皮の脂はそのまま。

とにかく性欲の減退がすごい。
オナニーのオの字も出てこないよ。自分でもびっくりしてる。
494毛無しさん:2005/11/16(水) 10:06:31
40歳のカッパはげにもきくのですか?
495毛無しさん:2005/11/16(水) 12:04:12
何時頃からハゲ始めたんですか?数十年たってたらまず無理でしょう
>>491
すぐ上に書いてんじゃん
DHTが減って血中テストステロンが上がる、そのテストステロンの
一部がエストラジオールに芳香化(アロマターゼにより)される
だから女性化乳房が起こる

因みに俺はスピロで頭痛、体のだるさが耐えられず素直にフィナに移行した
肌がすべすべしてたのがちょっと勿体ないけどwでも体が本当にきつかった
あと右脇腹と左脇腹がチクチクしてたが今はなんともない、たぶん肝臓と腎臓に何かが起きてたのだと思う
特に何も起きない人が羨ましいよ
496毛無しさん:2005/11/16(水) 21:54:47
休服期間ってきめたほうがいい?
497491:2005/11/17(木) 10:46:13
>>495
ありがとうございます。
498毛無しさん:2005/11/19(土) 08:52:41
女性の多毛症の治療では
月に18日服用するみたいですが
発毛での服用は休薬期間はいらないのかな?
499毛無しさん:2005/11/20(日) 18:09:18
スピロノラクトンを飲み始めて、もう3ヶ月近くになった。最初のうちは
オナニー回数が2週間に1度に減ったが、現在は1週間に1度は、してし
まう。しかも2回ぐらい射精可能だし、しかも大量に出る。もともと
髪の毛量は多い方であるが、白髪が10%くらいある。白髪にも髪量にも
変化はない。髭を薄くするつもりで始めたスピとプエであるがなんら変化
なし。久しぶりに書き込んだ。
500毛無しさん:2005/11/20(日) 20:00:39
はぁ?
501毛無しさん:2005/11/21(月) 17:14:46
スピロ飲みだしてから頭の両角の頭皮が痛くなってきたのと同時にすっげー薄くなってた
なんで?
502毛無しさん:2005/11/21(月) 22:07:19
ツノ??
503毛無しさん:2005/11/22(火) 10:08:10
50mg(1日1回)を服用して 一週間なんだけど
前より薄くなったきがする。
服用量が少ないのかな?
504毛無しさん:2005/11/22(火) 16:30:28
つ育毛は最低三ヶ月
505毛無しさん:2005/11/25(金) 02:11:10
経皮スピロ始めてみたけど、なんだか頭皮が臭くなった気がする。
いわゆる一日頭を洗わないような臭い。
今までは日ごろのケアでそこまで臭わなくなってたんだけど。
スピロの影響かな?
506毛無しさん:2005/11/25(金) 11:39:44
スピロ外用は臭うらしいよ
以前は既出だったが
507361:2005/11/25(金) 17:46:02
服用から60日(2ヶ月)経過

・髪以外の症状
まあ、季節の関係か、顔はあまり皮脂が出ることもなく、一日中べたつかない。
あ、そういえば、乳首の痛みやむずむずがまったく無くなったな。

・髪への効果
50日目ころは、細く短い毛が、かなりたくさん抜けていたが
ここにきて、その抜け毛が若干減ってきた気がする。
それでも確実に進行はしていて、頭全体がやばくなってきている。
いずれにしても、この細く短い毛がまったく抜けなくなるまでは正常とはいえないだろう。

・蛇足
脂漏性皮膚炎でもあるので、ニゾステやってるんだが、
ステロイドが切れて、1週間つけなかったら、頭が猛烈に痛痒い。
しかも切れた時と同時にカラーエンハンスシャンプー
(使ってるうちに少しずつ髪が染まるというもの。)
を使い始めたのが悪かったのかな・・・

なんか髪があるうちに一度だけでもそめてみたいと思ってしまった。
でも、ブリーチやヘアカラーをする勇気が無いへたれな俺・・・
508毛無しさん:2005/11/25(金) 22:51:06
♪自転車で駆けのぼるぅ〜
      を
♪自電車で駆けのぼるぅ〜
      と
唄うアノ人が大好きでした
509毛無しさん:2005/11/26(土) 00:13:13
>>506
ありがとうございます。そうなんですか。
よく外用は臭う、みたいなこと書いてあったけど、
これってミノキと混ぜた時のことだと思ってました。
あとハッカ臭いかと。
そうじゃなくて、こういう「臭う」だったんですね。
じゃあとりあえずは問題無さそうですね。
510毛無しさん:2005/11/28(月) 12:08:46
(・∀・)チンポー!!野が臭いぉーーーーーーーーー☆
511毛無しさん:2005/11/29(火) 14:48:05
投与開始して2ヶ月半、胸が出てきた
髪は抜けまくり 脂は増えたりでだめぽすぎる
512361:2005/11/29(火) 20:30:15
>>511
まじか・・・
胸が出るのは仕方ないとしても、皮脂が増えるのは納得いかないよな。
ましてや髪が抜けまくるのでは。

つーか俺も、スピロ服用してから、細く短い毛がたくさん抜けまくってるからな・・
スピロ服用で初期脱毛という話は聞かないが、
俺らの場合、初期脱毛であってほしいよね。

俺はどうせこのままほっといてもスカるんだから、
服用を続けるつもり。

そういえば、>>511は、顔が微妙に女っぽくなったりしてる?
513毛無しさん:2005/11/30(水) 00:39:47
スピロでも初期脱あるっぽいよ。(自分も結構抜けた)
フィナ程強烈ではないし、体質によっては殆ど出ないんだと思われ。

自分の場合は一週間位から抜け出し、40日程度で治まった。参考の程に。
514毛無しさん:2005/11/30(水) 01:23:01
おれも最初の3ヶ月ははじめる前より抜け毛多かった
515毛無しさん:2005/11/30(水) 22:51:40
>>512
皮脂は勘弁してほしいよ。今までは夏場でも運動しなきゃ出なかったけど
スピ始めてから家にいるだけでぬるぬるになるOTL。

顔の変化は自分ではわかんないけど
かわいいって言われることが多くなった。

俺も後、半年は服用続けるつもり。
半年後だめったら次は女性ホルモンいくよ。。
516361:2005/11/30(水) 23:54:44
そっか、初期脱あるんだ。
なら、これを初期脱と信じるしかないな。

>>515
その前に、ミノキ、フィナは試さないの?
さすがに女性ホルモンはまずいんでわ・・・


で、みんなは頭皮の状態ってどうなん?
前に書いてるけど、俺、脂漏性皮膚炎で頭かゆくて、
最近になって、カラーエンハンスシャンプーにー変えたら、
頭皮がさらにいたかゆく、そして赤くなってしまった。
「髪をいたわりながら」って書いてるから頭皮にもやさしい
と思ってたんだが、俺の頭皮にはあわないのかも。
やっぱコラフル+ニゾシャンに戻そうかな。
517ハゲ慎太郎:2005/12/01(木) 01:06:51
ハゲで人生格闘中の皆さんこんばんは。
ハゲで格闘中の慎太郎です。とりあえずマジ釣りレスです。

小生は、副作用などの健康上のことは
スカハゲが直れば全く気にもしない考えであるが、
ミノタブ20mg/1日を2週間続けたら足の甲が腫れて動悸が激しく眠れなかったので
日常生活が困難になりそうで止めた。
しかし、2ヶ月くらい10mg/1日を服用で
ズラ卒業(多少自毛増毛している)から
スカハゲにまで変化させることができたがかなりスカスカ。
頭皮は脂で10時間くらいで髪がべとつく状態。
ハゲ状態はMではなく、前頭部全体がスカ、頭頂部薄の状態。
ハイレスを購入して、昨日から100mg/1日・ミノ10mg/1日と併用してみている。
結果は2週間後くらいにお知らせする。

また、改善点等のご指摘があれば回答希望
518毛無しさん:2005/12/01(木) 06:15:58
スピロで中途半端にテストステロンを抑えたところで
ほとんど効かないし、軽い刺激はテストステロンが増える恐れもある。
519毛無しさん:2005/12/05(月) 03:51:29
うぅ胸が痛い・・・
520361:2005/12/06(火) 19:03:38
服用から70日経過

・現在の服用量
朝100mg、夜100mg

・髪以外の症状
なんとなくだが、右胸がちょっとでてきたような気がする・・・

・髪への効果
60日目のころと同様以前よりは細く短い毛の抜け毛がへったようだ。
しかし、その抜けている毛は以前にもまして短い。
もはやまつ毛ぐらいの長さで、タオルに付いているのを捜さないといけないような
毛が増えた。いったいどういうことなんだろう・・・

あと、もともとOはげだったのが、前頭部からもスカりはじめ、
全体的にやばい。
頭皮の手触りがもう・・・ 死にたい・・・
521毛無しさん:2005/12/06(火) 19:52:44
nomisugi
522毛無しさん:2005/12/07(水) 00:20:52
禿って自分じゃなりたくもないのに
なるから嫌だよな。一時期本当に死にたかった。
523ハゲ慎太郎:2005/12/08(木) 08:23:31
俺も361と同じ1日200mg投与を5日前からやっている。
自毛植毛した前頭髪部分がすこし濃くなった気がする。
恥ずかしながら毎日していたオナニーも3日に1回くらいになった。
頭頂部はズラを何年かかぶってたせいか
毛根が壊死してる可能性があるので回復を考えるのはやめようと思う。
ミノに関しては1日10mgずつで投与している。
体の不具合等は今のところ何もない。
524毛無しさん:2005/12/08(木) 17:43:49
毛根は火傷や菌の長期放置、傷以外にそうそうなくならないですよ
525慎太郎:2005/12/08(木) 23:35:36
編め込みを知らんなおぬし
密閉の帽子を数週間もかぶり続けるのといっしょだぞ。
菌が繁殖しまくりだ。
526毛無しさん:2005/12/10(土) 06:05:29
スピロでしこりできますか?ふくらみじゃなくて。
527毛無しさん:2005/12/10(土) 10:01:58
できる人いますよ
528毛無しさん:2005/12/13(火) 18:51:22
どこのメーカーがいいんでしょうか?
529毛無しさん:2005/12/20(火) 23:34:10
みんな服用なの?
なんか副作用出た人けっこういるみたいだけど。

ザンドロックス社製のスピラノラクトン5%ローション
もしくはスピラノラクトン2%リキッド 使用されてる方
いない??

>>309
効果のほどはどうでしょうか?
ザンド5%+フィンペシア+ニゾシャン 4ヶ月で効果なしです。
530毛無しさん:2005/12/23(金) 13:25:59
スピロは体内の男性ホルモン生産を抑えるから服用でないとほとんど効果がない
また効果が出ても3ヶ月程度で耐性がつき元に戻る
531毛無しさん:2005/12/25(日) 01:21:14
>>529
スピロ200mg/1日は効果があまりないが
ミノタブは10g/1日から20g/1日に増やしたら効果てき面でした。
532毛無しさん:2005/12/25(日) 07:37:39
つ、釣られネーゾ
533毛無しさん:2005/12/25(日) 08:29:52
試すも試さないも本人次第。

しかも毒(薬全般)の効能には個人差もあるし、
その人にあったものかは試してみないと何も始まらん。
534361:2005/12/25(日) 20:15:40
服用から90日(3ヶ月)経過

・現在の服用量
朝100mg、夜100mg

・髪以外の症状
70日目の段階で右胸がちょっとでてきたような気がすると
思ってたが、その後変わらないようだ。

・髪への効果
改善の兆しは一向に無い。現状維持すら出来ない。

・余談1
ブリーチではげをカモフラージュしてみた。
ブリーチ直後は生え際も色が抜けていい感じだった。
しかも、なぜかはわからないが髪が立ちやすくなってボリュームが
増えたように感じた。
だが、一週間もたつと、生え際のみ黒くなり、ペチャっと
寝てしまい、やっぱりはげがめだつ・・・

・余談2
スピロ以外のアイテム
ミノタブ10mg/day 6ヶ月
フィナ1mg/day 11ヶ月
もうすぐフィナ服用から1年。
1年たってもまだ回復の兆しすら無い様なら
いよいよ女ホルに手を出そうと思います。

535毛無しさん:2005/12/27(火) 07:46:23
だんだん361が痛々しく思える件について
536毛無しさん:2005/12/28(水) 08:34:27
>>534
ミノタブの量が少ねーんだよ。
毎日3回に分けて30mg飲めば、
現状より確実に毛が濃くなる。

スピロやフィナはきかねーな。
オナニー止めたところで男性ホルモンを抑制できるわけでもなかろう。
精子はどんどんたまって、男としての価値もなく、
さらに余計ハゲが進行するだけだ。
537毛無しさん:2006/01/02(月) 12:03:09
産毛わんさかまできました。女彫るはまずいのでスピロとミノキとエステみ
で行こうと思います。スピロはクリームも使っています。
538毛無しさん:2006/01/03(火) 01:26:00
スピロのみで回復はまずない
539毛無しさん:2006/01/04(水) 23:53:08
今スピロ50mg飲んでみた・・・。
当方25歳で全スカ+M、眉から生え際まで7センチ、M部
は+2センチくらいです
どうなるだろう・・・。3日に2回
くらい服用しでみつもりです
540毛無しさん:2006/01/05(木) 17:48:41
久しぶりにこのスレを覗きました。3ヶ月ぶりのカキコです。
スピロとプエラリアをとりはじめて5ヶ月近くになります。
最近、乳が痛いです。歩いただけでも、シャツがこすれて痛い。
乳首周辺が堅くなっている。押さえると痛い。
髭はむしろ濃くなりつつあるような気がする。
まつ毛は、確かに5割長くなった。
髪の毛は白髪が増えた。髪質は堅くなった。
いっときは、手櫛の指どおりが良くなった時期もあったが。
オナニーは週1〜2回で、大量の精液は黄色を呈している。
続けようか、やめようか、ちょっとだけ迷っています。
年齢を書くとバッシングされそうなので書きません。
おっさんには間違いない。(禿げてはいないよ)
541毛無しさん:2006/01/09(月) 16:52:55
コピペしました。一緒にのんではいけない薬です。
「ミトタン」とはなんでしょうか?

製品例: アルダクトンA
成分名: スピロノラクトン
【併用禁忌】
プログラフ(タクロリムス)
【臨床症状・措置方法】
高カリウム血症が発現することがある。
【機序・危険因子】
タクロリムスと本剤の相加・相乗作用により血清カリウム値が上昇する。
【併用禁忌】
オペプリム(ミトタン)
【臨床症状・措置方法】
ミトタンの作用を阻害する。
【機序・危険因子】
ミトタンの薬効を本剤が阻害するとの報告がある。

※ミトタンと一緒に飲んではいけないということですが
ミトタンとはどんな薬ですか?誰か知っていたら教えてください。
542毛無しさん:2006/01/10(火) 05:10:15
>>361

916 毛無しさん sage 2006/01/09(月) 11:00:21
スピロで駄目な俺は女性ホルモンもきかない?


919 f@出かけ際 ◆MtF/fMemz6 sage New! 2006/01/09(月) 19:10:47
>>916
期待は薄いと思う。。


543毛無しさん:2006/01/12(木) 22:08:08
服用後の状況説明をしてくれる方は非常にありがたいんだけど、
出来れば使用した量が何mg/1日なのか書いてくれるとありがたいです。
正直、使用量が分からないといまいち参考になりません。
544毛無しさん:2006/01/13(金) 16:46:10
スピロ服用4ヶ月目
寝る前に100mgとエステミ2錠を毎日飲んでやっと抜け毛が減ってきたの
を実感してます。抜ける毛がなくなったってツッコミはなしでw。
545毛無しさん:2006/01/13(金) 17:45:30
見た目で増えてなきゃ意味が無い
546毛無しさん:2006/01/13(金) 17:58:24
>>544
エステミもスピロもすぐ効果なくなるよ
で、前より悪化する
547毛無しさん:2006/01/13(金) 23:39:05
50 mg/day服用開始後約一ヶ月。フィンカー1.25 mg/day、ミノキ5 mg/dayと併用。
髪への作用はスピロ開始後から洗髪時の抜け毛の本数はあまり変わらないし、
皮脂が減ってる感じはしないのでスピロは効いていない可能性大。

ただ、確実に胸が膨らんできている。
2〜3週間くらいで乳首が常に起っている状態になり、胸ポケに物入れると
すれると痛くなるようになった。それから数週間でピンポン玉を半分に割ったくらいの
膨らみが出てきた。やめ時だと思うがリバウンドがありそうで怖い。
548547:2006/01/13(金) 23:39:50
銘柄はハイレスです。
549毛無しさん:2006/01/14(土) 01:40:31
>547
私も前に同じような感じで1ヶ月半くらいでやめたことがあるけど、
基本的にすぐにゼロにせずに徐々に減らせば大丈夫と思うよ。

それに、その程度の胸ならすぐにしぼむと思う。
乳首の大きさは変わらないけど、
胸そのもののしこりはスピロやめれば消滅するからまあ大丈夫。
550毛無しさん:2006/01/14(土) 01:46:32
>>546
効果なくなる?このスレなんのためにあるの?
551毛無しさん:2006/01/14(土) 05:36:14
俺25才の時にニキビがすごいできて、彼女も通っていた
クロロフィル美顔なんとかっていう所に治療しにいったら
女性ホルモンクリームみたいなのを電気で肌にすりこんだら
しばらくしたら乳首が痛くなって硬いしこりができた。乳癌だと思って
病院行ったら先生に「女性ホルモンが多いんだよ まだ子供だなwもう25だろ
そのうち自然に治るよ」と言われて本当に自然に治ったが、髪の毛にはまったく
関係なかったと思うよ 女性ホルモンは体のどこにでるか分からない。
552毛無しさん:2006/01/15(日) 17:12:33
>>549
俺はしこりが消えずに垂れてきた・・・>乳
止めてから半年近くたってるから一生モノだと思う
手術で治るかもしれないけどちょっとなぁ・・・
553毛無しさん:2006/01/15(日) 17:19:29
ふーん( ´_ゝ`)
554毛無しさん:2006/01/15(日) 17:21:15
ぷーん( ´_ゝ`)臭いますねぇ
555547:2006/01/16(月) 22:59:18
>>549,552
参考になりました。ありがとうございます。
556毛無しさん:2006/01/17(火) 10:55:29
スピロって、ステロイド性か
非ステロイド性のどっちなんでしょうか?
557毛無しさん:2006/01/17(火) 11:14:16
>>556
前スレで出ていたけど
ステロイドですよ
558毛無しさん:2006/01/17(火) 12:32:56
スピロかフィナを単独で飲むなら
どっちが効果があるかな?
559毛無しさん:2006/01/17(火) 19:18:57
RUでいいじゃん
560556:2006/01/18(水) 08:49:47
>>557
あるがとう
561361:2006/01/21(土) 10:54:19
服用から117日経過。

・服用量
実は、2週間前から、エチニルエストラジオールを追加。

朝 エチニル0.025mg、スピロ50mg
夜 エチニル0.025mg、スピロ50mg

・髪以外の症状
昨日オナってみた。ちょっとしか出ない!
1週間前はまだそれほど量は減ってなかったのに。
しかもなんか痛いし。
あと、やっぱり右の胸が出てきてる。
これもエチニルのせいなんだろうか。

・髪への効果
まるで回復の兆しがない。
確実に進行中。


さすがに男性機能だけは失いたくないので、やっぱりエチニルはやめます。
で、スピロも当面服用を中止しようかな・・・
562毛無しさん:2006/01/21(土) 11:03:13
RUにすればいいのに
563毛無しさん:2006/01/21(土) 13:57:44
>>561
いきなりエチニルか。量にもよるけど三週間くらいで永久不妊になる
可能性もあるとか。男性機能壊れてないことを祈るよ


564毛無しさん:2006/01/21(土) 14:40:37
>>561
すぐやめるくらいなら最初から飲むなよ。
かえって男性ホルモンが活性化するんじゃないの?
565毛無しさん:2006/02/07(火) 01:08:40
10日以上カキコなしかよ だめだなスピロ
566毛無しさん:2006/02/07(火) 09:06:49
だな
567毛無しさん:2006/02/07(火) 12:09:51
すげーサラサラになるけど発毛とは別問題
568毛無しさん:2006/02/07(火) 12:34:33
スピロで不妊ばんざい!
569毛無しさん:2006/02/07(火) 12:39:43
サラサラって細くなるってことだろ
余計スカって意味無いじゃん
570361:2006/02/10(金) 22:25:33
服用を中止してから3週間経過。

男性機能は生きていたようだ。
で、スピロをやめて2週間目くらいには、顔の皮脂が増えだした。
しかも、頭皮の皮脂もふえてきて、頭がかゆくなるし。
やっぱりスピロは効いていたんだなと実感。
(まあ、髪には効いていなかったが。)

もう一週間くらい様子をみたら服用を再開する予定。


素朴な疑問だが、スピロのみで不妊になるのかな?
571毛無しさん:2006/02/10(金) 22:34:14
DHTの感受性がさらにあがっちゃったね
ザマー
572361:2006/02/12(日) 13:56:23
やっぱり今日から服用再開。
とりあえず朝50mg、夜50mgで。
また、1ヶ月単位ぐらいで報告します。
573毛無しさん:2006/02/12(日) 14:59:37
>>572
今現在は有名人で言うと誰くらいの髪の量なんですか?
574毛無しさん:2006/02/12(日) 15:00:43
sage
575361:2006/02/12(日) 18:35:05
>>573
禿げ方は、カンニング竹山。
今は髪長くしてごまかしてくるけど、
短くしたら確実に竹山よりはげてる。
576毛無しさん:2006/02/13(月) 18:15:26
>>361さん
もういいよ。もう十分だ。あんたはよく頑張ったよ。
これ以上やると体によくないよ。
エチニルちょっとやって止めたり、スピロで不妊になんないよねってこのスレで聞いたり・・・
そんなんじゃこれから先とても苦しむことになるぞ
577毛無しさん:2006/02/13(月) 18:26:58
てか、361氏は男性型じゃないんじゃないのかな?
竹山程度のハゲで、フィナもスピロもミノキも全く効かないってありえんでしょう
578毛無しさん:2006/02/13(月) 18:56:14
通りすがりだが俺もそう思ってた
579毛無しさん:2006/02/13(月) 23:49:33
女性ホルモンで悪化するのは成長因子をエストロゲンが抑制するから
成長ホルモンかIGF-1のめ
580361:2006/02/14(火) 21:53:56
考えられるとすれば、やっぱり栄養が足りてないのかも。
ろくな飯くってないからな・・・
一応ヘアーフォースとGSEは飲んでるんですが。

あとOral HGHっていう成長ホルモンも飲んでます。
581毛無しさん:2006/02/14(火) 21:57:59
sage
582毛無しさん:2006/02/14(火) 22:19:59
ハゲって馬鹿ばっかwww
583毛無しさん:2006/02/15(水) 14:53:59
>>580
頭皮の色はどんな感じ?
584毛無しさん:2006/02/15(水) 15:07:39
>>580
飲んでるの?wあれ口の中で溶かすんだよ
585毛無しさん:2006/02/15(水) 15:40:55
586361:2006/02/15(水) 23:59:10
>>583
まだ茶色というわけではないけど、青白くもないかな。

>>584
もちろん、サプリみたいに飲んでないよ。
口で溶かしてある程度たったら噛んで飲み込んでる。
587毛無しさん:2006/02/16(木) 01:08:48
>>586
hghではなくIGF-1のみの方がいいと思うけど・・
成長ホルモンは脂肪を代謝してお腹周りをスリムにするけどインスリン抵抗性をしめすから
糖尿病にはよくない。それに成長ホルモンの効果はほとんどがIGF-1の作用だそうです。
しかも成長ホルモンにはないインスリンに似た作用を持ってるから実際に2型糖尿病に有効だそうです。
成長ホルモンが増えればIGF-1も多少増えるんですけどね、でも肝臓が悪ければうまく合成できないかもしれない。
俺が使ってるのはまだ生えはしないけど毛は太くなる、たぶんみんなもそう感じると思う。
ただし女性のようにひ弱な感じになりたい人はIGF-1は飲まないほうがいいと思う
長い間使ってない筋肉が若干甦ってくるから。
本当は俺もhghを併用したいんだけど糖尿病なもんでw
588毛無しさん:2006/02/16(木) 01:17:40
 飲み込んではいけないのですか?
いけません。飲み込んでしまうと胃腸で成長ホルモン成分が消化されてしまい
ます。成長ホルモンはもともとアミノ酸191個がつながったタンパク質ですので、
膵臓から放出される消化酵素により腸の中で消化され、ばらばらのアミノ酸になって
しまいます。
投与直後に水やお茶を飲んでもいいのですか?
できるだけ飲まないようにしてください。プッシュ後、舌下から速やかに
吸収されますが、成長ホルモン成分は口腔(こうくう)内全体にまだ残って
います。その残った成分は唾液と混じって、舌の下から少しずつ吸収されて
いきます。プッシュによる投与後30分は飲み食いしないようにしてください。


589毛無しさん:2006/02/16(木) 01:24:55
エストロゲンはIGF-1を妨害するけど中年までは女性の方がIGF-1は多いんですなー不思議だ
590毛無しさん:2006/02/20(月) 19:18:13
>587
IGF-1のほうがいいか・・・そういえばhGH摂ってたことあったけど、あんまり効果を感じなかったんだよね。

IGF-1はどこのがおすすめ?
591毛無しさん:2006/02/20(月) 19:31:58
sage
592毛無しさん:2006/02/23(木) 17:06:23
>>590
Biomed Commの使ってるけど実際どこのが良いのか分からない
hghとIGF-1が一緒になったやつの方が良いかもしれない
593毛無しさん:2006/02/24(金) 22:04:12
>592
返事ありがとう。

実は効かなかったっていうHGHはBiomedCommのヤツ使ってたんだよね(笑

AlwaysYoungっていうところのIGF-1注文してみた。
効果あったら報告するよ。
594毛無しさん:2006/02/24(金) 22:54:05
IGF-1がハゲの頭皮に多い→IGF-1がハゲ促進?って話はどうなったんだ?
595547:2006/03/03(金) 21:40:56
50mg/day2ヶ月→25mg/day1〜2週間→25mg/月水金1〜2週間→中止
で今一週間程度(期間はうろ覚え)

少し出た胸はなくなってきている気はしない
でも顔、デコにぼーぼー生えてきていた産毛がごっそり抜けてきた
そりゃもうびっくりするくらい
そういや最近先が細く短い毛がよく抜ける気がする
少しはスピロ効いていたのかな?
このまま胸が残るという最悪の結末だけは避けたいなあ
596毛無しさん:2006/03/08(水) 14:00:46
出るだけで戻ることはないよ>胸
597毛無しさん:2006/03/09(木) 15:48:54
フィナで抜け毛は減ったけど前頭部の脂がすごいので
スピロいこうと思います
598毛無しさん:2006/03/10(金) 22:00:28
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l        つ
            l         l          l     つ
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、   つ
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  >                 l          l
      ヽ    l       (_人__ノ       <  ヽ       /
       ,,>‐‐|   ´´     |  /  /     , , ,. ‐'' ̄ "' -、/___
      /    l        ヽ_{   i  , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `ヽ
     l     ` 、            ヽ ゝ ________
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、     /  ヽ\
       l,     /         ヽ /        ヽ,  /   ノ フヽ
       ヽ、,,  l            l          l,,_〈  ーく く く ノ
         "'''l            l             !   \/ ̄i ̄
              ヽ          /ヽ          /     ゝ ⊥___,. --
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
599毛無しさん:2006/03/10(金) 22:24:43
>>597
気をつけてね
スピロは人によって皮脂腺を抑えすぎるから乾燥禿になるよ
俺がそうw
600人体実験中:2006/03/17(金) 10:59:10
600でちゅッ☆
601毛無しさん:2006/03/25(土) 20:47:14
1
602け・・:2006/03/25(土) 22:16:11
IGF-1「インシュリン成長因子―1」どっかのサイトコピです。

「亜鉛飲んで加圧有酸素運動しとけ!!それで十分成長ホルモン出まくりだよ。
ただ、AR鋭敏化ファーストインパクトを阻止出来るか不明・・・。」

この天然の蛋白同化成長因子である分子は、HGHチェーンのもうひとつの末端で、
私たちがHGHと関連づけている効果の大半は、実際には、このIGF-1の働きによるものです。
IGF-1注射は、除脂肪体重を増やし、脂肪を減らし、骨と筋肉を築くほか、
神経組織さえ再生することもあります。一部の研究者によれば、
IGF-1を直接体内に取り込むことによって、加齢に伴って「燃え尽きて」いるかもしれない
下垂体を迂回(バイパス)していることになるそうです。

IGF-1の抗老化活動は、成長因子の活動より、効果を発揮するようです。
ケイス・ケリー(Keith Kelley){HGHが、免疫系の老化(胸腺の収縮によって生じる)
を回復させることを示した調査の責任者 _ 第3章を参照のこと}によれば、
ラボ培養の細胞に関する彼の実験では、HGHではなく、
IGF-1が回復効果をもたらしたとのことです。

しかし、生きている動物に対しては、IGF-1もHGHも効果があります。
「年老いた動物に成長ホルモンを投与すると、HGHもIGF-1
もかなり上昇することは分かっている。しかし、主な働きをしているのはIGF-1
だろうといるのが私の予想だ」と、ケリーは述べています。
603け・・:2006/03/25(土) 22:16:50
また、IGF-1の働きには、ヒトの体内でのHGHの働きには含まれないものまで
あることが判明しました。IGF-1は、「インシュリン様成長因子-1」という名前が示すように、
体内のインシュリンと同様の効果を持っており、
II型糖尿病患者の血中血糖値を改善します。HGHの大量投与は
インシュリン抵抗性を高くしますが、IGF-1を健康なボランティアグループに投与したところ、
インシュリン抵抗性は正常化しました。1997年に行われた二重盲検の臨床調査では、
IGF-1注射を受けたI型糖尿病患者(青少年に多くみられる糖尿病で、
インシュリン投与が必要)のインシュリン依存度が45%も下がったことが判明しました。

更に、IGF-1には、怪我や病気で損傷を受けた抹消神経組織を修復する
働きがあることも分かりました。PDGF(血小板由来成長因子)
などのような他の成長因子とIGF-1とを組合せて使用すると、
傷ついた組織が劇的に再生されました。また、動物や培養細胞実験では、
脊髄の中で運動能力を管理するニューロンの活動をIGF-1が活発化することも
判明しました。もしIGF-1が脊髄の運動ニューロンを再生できるのなら、
治療不可能だと言われている筋萎縮性側策硬化症(ALS)
などの難病の治療に使用できる、と確信している研究者もいます。
604け・・:2006/03/25(土) 22:17:49
IGF-1はまだ出来たばかりなので、大半の医師は扱い方をよく知らないのが現状です
。IGF-1の効力はHGHの10倍もあるので、HGHより少ない量で
同様の抗老化作用を得ることができる筈です。しかし、
抗老化目的で適切な使用法が確立されるまでには、もっと多くの臨床治験が必要です。

※ 一般名ではない製品名は、各商標所有者の商標です。
※ 医師の為の抗老化医学参考資料としてホームページ上で公開しています。
605け・・:2006/03/25(土) 22:23:06
606毛無しさん:2006/04/04(火) 17:28:57
スピロノラクトン アルダクトンを女性が飲んだらどうなりますか?
607毛無しさん:2006/04/04(火) 19:19:42
つД`) 誰か答えてあげて
608毛無しさん:2006/04/07(金) 02:43:36
女性は元から男ホル少ないからたいして効果ないんでない?
609毛無しさん:2006/04/07(金) 10:38:53
女でハゲてる奴ってなんなの?
俺の周りにもいるが・・・
610毛無しさん:2006/04/07(金) 17:20:04
ストレス
皮膚炎
過度のダイエット
極度の血行不良
etc…

まぁ男ホル以外なら何でもありえるだろ。
様はそれらの影響が極端に出やすい体質って事では。
611毛無しさん:2006/04/07(金) 17:27:28
>女でハゲてる奴ってなんなの?

馬鹿
612毛無しさん:2006/04/08(土) 00:35:35
>611
そんないい方するな、男以上に深刻だぞ。
613毛無しさん:2006/04/08(土) 08:56:56
スピロってむしろ女性の男ホル起因の多毛症とか脱毛症に
使われるのが普通なんじゃないの
614毛無しさん:2006/04/08(土) 09:00:33
しらね
615毛無しさん:2006/04/08(土) 12:26:26
女だけどスピロ飲みだしてから毛深さが増した気がする。
夜飲むのが一番いいのかな?今は昼だけのんでる。
616毛無しさん:2006/04/08(土) 12:28:33
616
617毛無しさん:2006/04/08(土) 13:00:38
女だけど飲んでるよ。
タイ製だからニセかも…シッコでないし。
618毛無しさん:2006/04/08(土) 23:09:59
この薬、確かにシッコすごいよね。
年寄りじゃないのに、6時間の睡眠中2〜3回、
昼間は水分取った分だけ出る。平均5〜6回以上。

腎臓大丈夫かな。
619毛無しさん:2006/04/10(月) 15:52:28
あまり利尿作用は強くでなかったよ
飲めば出る、飲まなきゃ出ないってかんじで
でも一応利尿剤は寝る前には飲まない方がいいよ
620618:2006/04/11(火) 23:48:02
レスどうもです。
やっぱり睡眠により尿を長時間ためるのは良くないんですね。
たまに寝起きに、腰よりやや上の背中右側が痛くなる事があるのも そのせいかも。
寝る前は避けるようにします。
どうもありがとうございました。
621毛無しさん:2006/04/22(土) 19:03:16
             ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
            /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
          /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
          l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
          }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
      、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙
      /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
       ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
     ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
     i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
      / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

     ニンキーニ・シット [Ninkini Sit]
         (1942〜 イタリア)
622毛無しさん:2006/04/30(日) 17:05:47
 
623毛無しさん:2006/05/06(土) 16:19:34
スピロを飲み始めて約9ヶ月経過した。
口ひげ、あごひげは以前より、ボーボーに増えた。
皮脂も逆に増えたみたいで、仕事帰りの単車の運転時、顔の油で目が
痛いので、道ばたで何度も単車を止めて目をぬぐう。
なんといっても性欲!全然衰えない。週2回のオナニーは大量の精液を伴う。
飲み始めた最初の昨年の9月くらいは「効果あるかもネ」と思ったが、
やめるともっとひどいことになりそうなので、続けている。
以前にもカキコしたが、その、射精時の感覚というのがとても良いのが
やめられない理由かもしれない。
昨年8月以前の飲み始める前の、「何となく射精した」感覚ではなく、
はじめて射精を体験した小学生の時の感覚を「毎回感じる」から。
スピロをのんでいる方々、オナニーをわざとガマンしないで、強制的に
射精してみてください。新鮮な体感を維持できます。
最初の目標、「髭を薄くする。性欲を抑制する」は、すっかり忘れました。
624毛無しさん:2006/05/13(土) 01:23:55
だめじゃん
625毛無しさん:2006/05/13(土) 05:48:07
>仕事帰りの単車の運転時、顔の油で目が
>痛いので、道ばたで何度も単車を止めて目をぬぐう。

どんな皮脂やねん
汗じゃないのか?
626毛無しさん:2006/05/14(日) 15:02:52
>>625
汗ではないんです。退庁(社)時に顔を洗うのを忘れたら、もう大変です。
飲み始めた最初のころは、皮脂は治まっていましたが、今は前より
ギラギラぎんです。それと、「おかず」の「アイテム」をつい見てしまうと
やっぱり出したくなります。ハイエスの会社のスピです。100mg100個
×2で、たしか1万かそのくらいの価格でした。タイかどこかから送られて
きました。もしかしてまがいもの?だから効いていないとか?
627毛無しさん:2006/05/14(日) 22:36:31
>>626
>退庁(社)時に
ってことは公務員かな?
628毛無しさん:2006/05/15(月) 15:07:32
>>626
それだけ男性ホルモン活性化してるのに
頭ははげてないんですか?
629毛無しさん:2006/05/20(土) 01:08:50
このスレ1年以上続いてんだね。
最初ある人体氏とか504とか、どんな人やったん?
レスで大体想像できたけど、肝心なこと、
つまりスピロで髪の毛生えたかどうか、
この点だけは確認できなかったよ。
実際はどうなん?
630毛無しさん:2006/05/20(土) 01:40:26
>>629
たしかに髪は復活てたよ
だが他にも薬使ってたみたいだし、どうなんだろ?
スピロで髪が生えたヤツって、今まで誰もいないんだよね
631毛無しさん:2006/05/20(土) 01:42:21
つまりスピロは買わない方がいいのかな?
塗布系では防御すらできない??
632629:2006/05/20(土) 02:22:07
>>630
ありがとう。
スピロ+αの方が復活しやすいのか。
考えてみればDHTを阻害しても、抜け毛を抑えるだけで復活ではないしね。
スピロが防御系だとすれば、復活系はなんだろ?
プロペシアやフィナはDHTを阻害するだけで、
実質スピロと変わらないから、何が良いんなんだろう。
血行促進系、栄養補助系、かな?
633毛無しさん:2006/05/20(土) 09:46:33
マジレスするともっと勉強したほうがいい>>632
634毛無しさん:2006/05/20(土) 11:55:57
そうだな
男性型と壮年型をごっちゃにしてるようじゃ話にならないだろ
635毛無しさん:2006/05/21(日) 14:22:15
>>628
禿げていないんです。全然。白髪は少しありますが。
何を期待して、スピを飲み始めたのか、もうどうでもよくなりました。
最初は髭が薄くなって、中性的になることを目的としていましたが、
不可能でることが解った今でも、体に悪影響(カリウム過多)にならない
程度にわざわざ飲んでいるのです。前にも書いたように新鮮なオナニー感覚
を継続させるためにです。ただ、最近乳房が膨らんできたみたいです。
すこし痛いです。
このスレを視るのは週1回ですけど、とても詳しい方もいらっしゃるので
勉強になります。
636毛無しさん:2006/05/22(月) 23:29:32
漏れはスピロを2日に1回50mg経口してます。アイテムはスピロ+フィナ、
エステミ、ミレット、マルチミネラル。あとコラフルで洗髪。
半年続けましたがM部に若干の産毛が認められただけ。歳は24で全スカ+M。
乳首が腫れてきた・・・orz。理屈からいったらスピロ+フィナは夢の
コラボだと思ったのだが。。。なんか頭皮の脂が余計に増えた希ガス。。。
637毛無しさん:2006/05/22(月) 23:30:40
フィナ+フィナローションの方がいいと思う
638毛無しさん:2006/05/23(火) 00:11:18
fff
639毛無しさん:2006/06/05(月) 06:18:10 ID:A1q4QOlX
知り合いにHylesを砕いて粉にして頭にぬるようにすすめられたんだけど
粉にしてから、何に溶かしてぬったらいいんだろう?
進めてくれた人は育毛剤に溶かしてたけど、オレは頭皮が弱くて育毛剤は逆効果。
640毛無しさん:2006/06/10(土) 22:53:58 ID:rkr7lKsh
hage
641毛無しさん:2006/06/15(木) 02:34:36 ID:4PdKT5Wp
>>639
かぶれにくいスピロ5%ローションは?
使ったことないけど。
642毛無しさん:2006/06/15(木) 06:14:19 ID:Iz+IjI+f
>>641
それも考えましたが、コスト的にどうかなと。
自分はスキンヘッドなので 毎日の消費量は少ないとおもうのですが、5%ってところが気になります。
とりあえず安い化粧水に溶かして塗ってみようとおもいます。
643毛無しさん:2006/06/27(火) 23:35:22 ID:8yyzAYI5
スピロローション2%はいつ塗って洗いながしたらいいの?
644毛無しさん:2006/06/28(水) 00:25:27 ID:nBKUfcuZ
>>643風呂に入る2〜3時間前でいいんじゃね!
俺はそうしてるよ
645毛無しさん:2006/06/28(水) 01:26:56 ID:YEX++GS2
644ありがとう
646毛無しさん:2006/06/28(水) 01:42:00 ID:29WNtLON
無駄なことやってるね
647毛無しさん:2006/07/14(金) 03:42:52 ID:sODYTX0Z
 
648毛無しさん:2006/07/22(土) 22:50:39 ID:JkkGipYC
age
649毛無しさん:2006/07/23(日) 00:37:46 ID:QyOsRXwL
ローションより、アルダクトンを砕いて溶かして塗布したほうがイイのかな?
650 :2006/07/24(月) 00:56:56 ID:Hxhwv83n
経口敢行!
651毛無しさん:2006/07/24(月) 19:49:03 ID:qYJPeSC5
スピロ飲んだ人は効果あったのか?
652毛無しさん:2006/07/24(月) 21:32:52 ID:cLFaOUeH
当方M。
アルダクトン飲んで3週間。効果なし。
相変わらず先の細い短い毛が抜ける。
653毛無しさん:2006/07/24(月) 21:39:12 ID:Hxhwv83n
スピロ25mg/1day、フィナ1mg、エステミ、を半年続けた。
おっぱいが出てきた。ほんの少しだけど。。。あとしこりもある。
肝心の髪はといえば、Mに産毛が生えた程度。全体的には細くなった。
体毛はなんか濃くなった。
以上。
654毛無しさん:2006/07/24(月) 23:27:36 ID:qYJPeSC5
スピロローション買おうと思ったが高すぎる。
655毛無しさん:2006/07/25(火) 01:23:58 ID:8hXVXnVk
h2gのとか駄目なの?
そこまで高くないよね。
てかなんであそこだけ安いの?
他の代行サイトのスピロやフルタミドローションは
マジ高いよね
656毛無しさん:2006/07/25(火) 12:45:40 ID:nt+c42K9
スレ違いで申し訳ないんですが、スピロローションとフィナローション。どっちの方が阻害効果は強いんでしょうか?
657毛無しさん:2006/07/26(水) 10:04:19 ID:wAFfACc/
スピロを経口でやると男性ホルモンへの感度上昇の危険性があるのは知ってるんだけど、
クリームやローションなどの経皮でやるのは大丈夫なのかな?
頭皮から吸収されてヤバイこと事はあるのか・・・
658毛無しさん:2006/07/26(水) 10:20:10 ID:wAFfACc/
あげ
659毛無しさん:2006/07/26(水) 14:06:20 ID:wAFfACc/
age
660毛無しさん:2006/07/27(木) 03:44:10 ID:d7NNqwJm
自分の場合だけどスピロは一日200飲んで効果出る
ちょうど15日目で皮脂が格段に減った
けど体が心配なったんで半分の100にしてみたら効果まったく見られない
661毛無しさん:2006/07/28(金) 07:24:06 ID:2+FLH2rj
>>660
胸は?
662毛無しさん:2006/07/28(金) 22:18:47 ID:lB+4wiDM
胸は2ヵ月後くらいから張ってきて痛くなった
5日くらいでおさまった
大きさは変わらん それから経皮にして飲んでないし

663毛無しさん:2006/07/29(土) 15:07:53 ID:LVwEbRGx
あげ
664毛無しさん:2006/07/29(土) 15:26:10 ID:rQgrdq6N
お前ら分かってないよ・・分かってない・・
男性ホルモンだけ抑えてても意味がないんだよ・・
ハゲの頭皮の線維芽細胞はほぼ半滅状態なんだよ・・・
そんな頭皮で毛はすぐ抜けるんだよ・・・
665毛無しさん:2006/07/31(月) 22:30:47 ID:E1KxhhEl
線維芽細胞
666tinyurl.com/luz8g:2006/08/06(日) 02:30:24 ID:tQQ8BU5A
あなたのハゲは今のままでいいのですか
667毛無しさん:2006/08/12(土) 14:31:25 ID:TFAuYcZw
スピ
668毛無しさん:2006/08/12(土) 22:48:59 ID:754EVsNU
おまいら、スピロの経口だけはやめとけ
危険だぞ
高カリウム血症を引き起こすぞ
ネタでもなんでもなく、マジで死に至る事もある
669毛無しさん:2006/08/12(土) 22:50:54 ID:/mIhFOch
死ぬのは構わないが、耐性できてあぼーんするのが恐くて出来ない
670毛無しさん:2006/08/15(火) 19:28:25 ID:zf+unBxz
みんなでアデランスに行こう♪
671毛無しさん:2006/08/18(金) 13:31:03 ID:YDGXBDrH
>>668
女のニキビ対策で簡単に処方されてますが?
672毛無しさん:2006/08/29(火) 14:43:49 ID:cCFPNsNm
ageとく
673毛無しさん:2006/08/30(水) 23:10:18 ID:FJABMa4j
スピロって人によるとは思うけど、どれくらい飲むと
効果あるんですか??
674毛無しさん:2006/09/06(水) 23:40:40 ID:CXxcETE1
age
675毛無しさん:2006/09/07(木) 06:21:31 ID:Ib5vkm14
こんなもの飲むならフィナ→ビタミRU試すほうがマシ

スピロで耳鳴りが発生し止めた今でもずっと耳鳴りが続いてる・・・
マジ後悔してる、人生で一番後悔してる
676毛無しさん:2006/09/07(木) 18:07:47 ID:PKQQXfCR
677毛無しさん:2006/09/07(木) 18:32:46 ID:PKQQXfCR
ごめん途中で書き込みしちまった

すげえ前にこの板来てこのスレ見つけたときは、
分け目が 0 な感じで禿げてたんだけど、
いまじゃ I って感じで完全復活。
この板の存在を忘れてもスピロは欠かさず毎日飲んでた。

過去俺のハゲを指摘したヤツ全員に見せて回ったけど、
みんなから「どこが禿げてたのかわからない」って言われた。
他の人はしらんけど、とにかく俺はうまくいった。
効く人には効く。
678毛無しさん:2006/09/07(木) 18:41:01 ID:PKQQXfCR
あ、でもMは産毛が生えただけで変化ナシ
679毛無しさん:2006/09/07(木) 18:42:16 ID:QsZPjSRU
業者乙
680毛無しさん:2006/09/07(木) 18:54:55 ID:PKQQXfCR
業者かよ!
まあ効かない人には効かないだろうし、
一応報告ってことで。
681毛無しさん:2006/09/07(木) 18:59:09 ID:QsZPjSRU
報告?
回復したって書いただけなのに?
682毛無しさん:2006/09/08(金) 02:33:00 ID:B9nioYVO
>>681
うぜえ
683毛無しさん:2006/09/09(土) 06:04:26 ID:I0ykCWvk
>>681
屑が
684毛無しさん:2006/09/19(火) 01:24:19 ID:Oaimk3zt
あげ
685毛無しさん:2006/09/22(金) 18:30:00 ID:Ne1IVXdf
age
686毛無しさん:2006/09/24(日) 23:13:08 ID:iALf8wI9
この薬ってめちゃめちゃ臭いよな?
手に少し触れただけなのに、しばらくにおいが取れない
687毛無しさん:2006/10/02(月) 02:08:16 ID:gUziH+MY
あげ
688毛無しさん:2006/10/03(火) 11:09:31 ID:ShuHe3yh
これ粉にして頭に塗るんじゃダメかな?
689毛無しさん:2006/10/03(火) 19:40:24 ID:4G4d3vn8
・・・・どうなんでしょうね・・・・
690毛無しさん:2006/10/11(水) 16:45:13 ID:C7aBKWca
ミノキに混ぜる
691毛無しさん:2006/10/14(土) 13:15:23 ID:/qjkfPHD
アルダクトンのジェネリックのハイレス(スピロノラクトン)が安いから買おうかな
でもこれ飲むと体に悪そうだな
692毛無しさん:2006/10/15(日) 03:15:53 ID:rWRBzo+P
スピロは副作用きついぞ。俺は倦怠感と鬱がひどかった。あと
やたらとムラムラしてオナニーしまくった。。。
半年くらい50mgをとってました。
693毛無しさん:2006/10/15(日) 08:24:15 ID:fG7e36D7
このスレを読んでるとローションやクリームより、内服の方が主流で驚いた。
外用はあまり効果がないからなのか、単に無謀な人間が多いからなのか……?
694毛無しさん:2006/10/15(日) 14:55:45 ID:rWRBzo+P
692だが、後スピロだけでも胸出てくるぞ。俺は左の胸にしこり(乳腺)
ができて凸ってきた。経皮もやった事あるが、臭い(何年もほったらかし
といた金魚の水槽みたいな臭いww)のと、頭皮がバサバサなるのですぐ止めたから
効果の程は分からん。人によると思うが俺にはあわんかった。
695毛無しさん:2006/10/15(日) 16:37:48 ID:vX8be7Q4
>>691
アルダクトンのジェネリックのハイレス(スピロノラクトン)を飲みはじめて
1年以上経った。利尿作用があり、飲んで3時間後にトイレに行きたくなる。
髭はむしろ濃くなった。頭髪は変化なし。まつげが少し長くなった。
(もともと髪の毛は十分あるので、髪の毛の為に飲んでいるのではない)
飲み始めて半年後に乳房が痛くなったが、現在痛みは感じない。
あと、おならがとてもくさい。強制的に射精した翌日は自分でも
におうくらい体臭がひどい。結果…あまりお薦めできない。
では、なぜ私が今も続けているのかというと、寸止め開発のためである。
スレが違うので詳細は書かないが。
696毛無しさん:2006/10/24(火) 22:23:58 ID:h5U01nw/
落ちるー
697毛無しさん:2006/10/24(火) 22:45:13 ID:ml8E832D
>>696aga乙!


>>694
経皮スピロいい臭いだけどな
698毛無しさん:2006/10/25(水) 23:48:49 ID:6iO/CvUB
アルダクトン一日に50mg、半年飲んでたけどすっごい体調崩した。。。
階段あがるの辛いし、乳腺発達したし、欝っぽくなった。脂肪も増えた。
髪は半年しか使用してないので何とも言えないが、これは個人的に副作用
辛かった。
699毛無しさん:2006/10/26(木) 00:25:55 ID:dajY/l4E
スピロ経口はタブーというのが一般的だが、2CHの住民は飲んでる奴多いのな。
700毛無しさん:2006/10/26(木) 01:42:15 ID:UsC5hUXH
にきびの治療にスビロを処方してる大学の先生もいるよ
701毛無しさん:2006/10/26(木) 22:09:06 ID:hl1qZktb
>>700
女にしか処方しないだろ。
702毛無しさん:2006/10/26(木) 23:41:12 ID:hl1qZktb
↑だが
改めてスピロノラクトンを語ろうではないか。進行形服用者、過去形服用者
みんな出てこいやっぁ!!
俺は三ヶ月で体がだるーくなり、性欲が以上に高まった。あとおぱーいも
でてきて焦ってやめたくちだよ。。。毛はMに産毛が生えた程度。。。
理論的にはフィナ、デュタ、スピロが経口薬の中で一番ハゲに効くはず
なんだがな。5α阻害しかり、DHTとレセプター結合阻害しかり。。。
スピロで生えた奇跡の人いませぬか??
703毛無しさん:2006/10/26(木) 23:51:33 ID:CoS47U7c
てか元々はただの利尿剤なのにタブーもクソもねえだろ
704毛無しさん:2006/10/28(土) 18:17:26 ID:UET0iptv
これミノキに混ぜて使うんじゃないの?
臭い?
705毛無しさん:2006/10/29(日) 02:15:07 ID:Luma/Wfv
スピロローションを注文したんだけど、径皮使用のデータがあまりに少ない…
飲用は飲用でデメリットが多くて、あまりいい結果は出てないようだけど。
706xandrox.net:2006/10/30(月) 01:34:51 ID:KvQFX4ya
C.5 迷信:育毛製品に含まれる成分が多いほど効果的
まったくの逆です。まずその有効成分に目を向けてください。
その成分は広告の中で効能があることの証明がされていますか?
科学誌や医療誌においての研究に関する言及がされていますか?
まずないでしょう。製造元が成分リストを見つけがたくしていれば、
その製品は疑ってかかるべきです。

有効成分が複数含まれる製品を疑う理由は以下の通りです。
個々の有効成分は安全で効果的かも知れませんが、
それらが同時に使用された場合に有効であるかの証明は十分でないことがあります。
液体の中、もしくは頭皮上で逆効果があるかも知れません。
別々に使えば効果的なのに、同時に使用すると向こうになるということは
よくあります。ミノキシジルとスピラノラクトンが典型的な例です。
ほかの薬で言えば、抗生物質のテトラサイクリンとペニシリンは効果がなくなりますので、同時に使ってはいけません。
707毛無しさん:2006/11/07(火) 23:10:39 ID:CbLr8w2j
age
708毛無しさん:2006/11/14(火) 21:41:48 ID:q7EGFdHC
hage
709毛無しさん:2006/11/15(水) 19:39:15 ID:0+jRxQze
これ飲むと女の子みたいなやわらかい髪の毛になりますか
710毛無しさん:2006/11/15(水) 20:22:45 ID:EbLDzLsE
>>709
自分の髪の毛でオナーニすんなよん
711毛無しさん:2006/11/16(木) 07:56:46 ID:1oNoiFfP
>>709
胸が女の子のようになる危険性も孕んでるYO
712毛無しさん:2006/11/19(日) 03:52:42 ID:ypiAy/ZL
スピロ飲むと多少髪質変わります。そしてM部にも産毛が生えてくる、そして
その産毛にミノキ(ビタミノアゼ)を大量噴射のがオレ。。。
M部の産毛育つわ育つわで感無量だった。オレは初期ハゲでソリコミが眉山から6cm+M部スカだったが、スカも少し毛が太くなった分増えたように見えたし、ソリコミ部の産毛が濃くなり他の髪と変わらないくらいまでいった。
もう少しで完全回復だった。だが、、、。おぱーいで出てきた。。。orz
しこりも。。。orz  倦怠感強烈。。。orz
予想はしてたがこれらが理由で止めてしまった。。。産毛やらはまだ残ってるが止めてまだ三ヶ月。。。エチ単独で超微量とりながらフィナやミノキ、
デュタなんかでやっていこうかなと考えてます。
713毛無しさん:2006/11/19(日) 04:58:39 ID:ViEPNliz
スピロクリーム(外用)に切り替えたどうだ?
スピロそのものは体質に合ってる(産毛生えてきた)んだからもったいない。
714毛無しさん:2006/11/19(日) 10:21:16 ID:m6dGNLLB
スピロを選んだ奴は勝ち組だよ。
俺も人柱のなってた人のドフサ化に影響されて、
スピロをバカ飲みしたらMもOもふさがった。

んで彼女を初め周りの人から、
ストレスでハゲてたけど元通りに戻った人って位置づけされるようになった。
彼女は面と向かって「ハゲてきたね」って俺様に言ったりしてたんだけど、
その彼女から禿完治宣言を勝ち取った。
何も言ってこなかった奴らも実は俺をハゲ扱いしてたことをカミングアウトしてきた。

俺の処方はスピ+ガウなんだけどやはり多少胸が出てる。
つっても普通の脂肪レベル。
てか胸云々っていうより体全体に皮下脂肪が広がったっぽい。
でもまあ元々ガリ体質だったんでちょうどいいとも言える。

一度スピロの注文を忘れてて薬を数日切らしたことがあるんだけど、
その間は元の皮脂体質に戻った。
つまり一生飲み続けないとダメ。
ある意味十字架を背負ってる。

だから一ヶ月に一度くらいハゲ板に訪れ、
なにか画期的な方法が誕生してないかチェックするのを忘れない。

>>712
髪質は確かに変わるね。
女みたいなサラサラな髪になる。
俺は最初床屋でそれを指摘された。
それで調子に乗っていまは美容院に鞍替えしたが。
715毛無しさん:2006/11/20(月) 00:49:38 ID:5nJSjvfC
712です
>>713
スピロクリームは錠剤に比べて高いですし、塗るのが面倒。
それにやはり塗布で効果あるのか疑問。。。
>>714
確かに皮下脂肪はすごくつくね。腹とか結構ついた。俺の場合一日50mg
程度だったせいか皮脂の減少はあまり感じられなかった。

初期ハゲならスピロで恐らく生えると思う。万人にとは言わないが、相対的に
みてその確率は高い。特にMとか産毛わんさか生える。しかし、おぱーいと倦怠感に悩まされる事必須だと思う。
716毛無しさん:2006/11/21(火) 04:21:36 ID:dRS3xeu3
>>715
AFCのプエラリアを目安量飲んだら腹を壊したよ。
半分くらいにしたら大丈夫だったが、胃腸が少し弱くなった気がする。
それと金玉も痛い。
スピロではそんなことはない?
717毛無しさん:2006/11/21(火) 21:53:18 ID:euW/IXGk
>>716
スピロではそういった事はなかったです。倦怠感、胸の発育、
皮下脂肪アップ、などは感じました。あと精子の色と液の質が違うような
気もしました。玉が痛くなった事はないです。あと胃腸も。
初めて飲んだときはなんか火照ったのをよく覚えてまつ。。。
718毛無しさん:2006/11/22(水) 03:46:30 ID:CwVw7iq1
ハイレス注文したよ!!
でもこれって飲まないで塗ったほうがいいんじゃない?
何でみんなは平気で飲んでるの?
719毛無しさん:2006/11/22(水) 09:07:54 ID:9xLZAukF
塗ったら臭いし、髪バサバサになりますよ。
リスクを背負って飲むのがこの板の住人です。。。
720毛無しさん:2006/11/26(日) 12:57:40 ID:MtPR6B7Y
ハイレスきたよ!!
ミノタブ10mgハイレス100mgフィンカー1.25mgカークランド2回
これで攻めてみるぞ!!
721毛無しさん:2006/11/26(日) 15:34:39 ID:3H94AFKb
スピロで女性化ってどうも考え難いんだが
女性化してる人はエストロゲン剤を飲んでるんじゃねえのか?

なんか精液に血液が混じり始めたよ。
よくあることなのかな?
722毛無しさん:2006/11/26(日) 20:09:57 ID:G5/LQNNd
スピロで女性化しますよ。少なくとも俺はおぱーいが出てきた。
医学の世界でも、詳しい作用機序は分からないが、女性化する作用がある薬=アルダクトンとされているみたい。
723毛無しさん:2006/11/26(日) 20:54:21 ID:3H94AFKb
アルダクトンで男性ホルモンを抑えた結果
相対的に女性ホルモンの比率が増えるからだろう?
そんな微妙な変化で変わるんだな。
俺の場合エチ飲んだとき
1週間くらいで変化がみられたが
スピロだけでは何もなかったな

体質って言っちゃったら終わりなんだろうけど
体質なのかな
724毛無しさん:2006/11/26(日) 22:47:25 ID:G5/LQNNd
>>723
エチ摂取一週間くらいでどのような変化が現れましたか?具体的に教えて
頂きたい。
私はスピロ一日に50mg服用していました。四ヶ月後くらいに
胸にしこりができて、少し突起がみられました。M部に産毛もその頃確認
しました。
725毛無しさん:2006/11/27(月) 22:10:13 ID:KlX2qVDA
俺の場合、タマが本当に痛くなった。
どこのサイト見てもそんなに早く痛くなったような記述はないからちょっと不安になったな。
まだあるが、エチに関しては詳しく書くとスレ違いなのでこのくらいで
726723:2006/11/27(月) 22:10:50 ID:KlX2qVDA
あ、俺723です
727毛無しさん:2006/11/28(火) 03:38:16 ID:YDu0nUMR
この薬飲んじゃまずいだろ
728毛無しさん:2006/11/28(火) 06:01:09 ID:E1Usch0E
経皮クリームで頑張ってるんだが、このスレの常連だと俺しかいない感じ。
729毛無しさん:2006/11/28(火) 12:48:48 ID:wwtjFw07
30年だっけ?それくらいただの利尿剤として使用されてきたんだから、
薬自体の安全性に関しては問題ないっしょ。
もちろん正しい用法を禿げしく逸脱すれば危険なのはすべての薬に共通する真理。
730毛無しさん:2006/11/30(木) 20:28:39 ID:C5Iu1VUl
ミノキに混ぜて塗ってるんだけど
この薬くせえ!!しかも髪の毛ゴワゴワになる
一日25mg程度ならおっぱい大きくならないかな
731毛無しさん:2006/11/30(木) 22:18:18 ID:x22tn3xD
みんな継続力ないよね〜
スピロが話題になった4〜5年頃からずっと継続して使ってる人はいないのか?
そういう人の話を聞きたい
732731:2006/11/30(木) 22:20:01 ID:x22tn3xD
訂正
4〜5年頃→4〜5年前頃
733毛無しさん:2006/12/03(日) 00:25:16 ID:Uu8EEfp2
おまいら!スピロは生えるから飲め!
一日50mgくらいでいーから。
プロペ×デュタ+スピロ=発毛
734毛無しさん:2006/12/03(日) 01:09:43 ID:SR6a63JH
皮下脂肪が付くという書き込みがありますが、頭皮の厚みも増すのでしょうか?この薬飲んでる人は。
735毛無しさん:2006/12/03(日) 18:31:30 ID:sVRG6/hr
頭皮の厚みは全然影響ない。問題は胸の厚みだ・・・
736毛無しさん:2006/12/03(日) 23:29:38 ID:i90JppT7
これ飲むと胸が大きくなっちゃう?
誰かうpして
737気違い自演ハゲ湯吉!!責任取って逝け:2006/12/03(日) 23:36:41 ID:+hTFDe9J
気違い】湯吉について真剣に話そう
湯吉(気違い中年童貞粗チン末期悪臭ハゲの略)
ハゲ板の70%はこの精神患者の自作自演
小細工を使いIDを変え、一日中ホラをふき捲くっている
この気違いがいる為、ハゲ板は荒れる。税金もあがる(精神患者の為、障害年金を国から
もらっている)
俺達の税金で生かさせてもらっているにもかかわらず、頑張って働いているハゲ板の住
人に『ありがとう』の気持ちすらない
こんな悪徳な気違いハゲは早く逝ってもらおうではないか
立ち上がるんだおまい等!
日本の為にも湯吉を潰せ!!気違いをやってしまえ!!
738毛無しさん:2006/12/04(月) 15:14:24 ID:JmdnWSBy
おいおい、スピの女性化がまじで解らないのか?
そんな知識で危ないぞ。このスレレベル落ちたなぁ。
簡単に言うと、結果的にアン→エスが増えるんだよ。
ここでは常識だと思う。
739毛無しさん:2006/12/06(水) 08:51:03 ID:QL2oSpTu
スピ飲んでる方、高カリウム血症注意してますか?また発症した人いませぬか?
漏れはスピ歴6ヶ月。倦怠感に悩まされてるが、Mに産毛が発現☆
740毛無しさん:2006/12/06(水) 11:19:57 ID:gEPgA5vL
チクビが痛くならない?
741毛無しさん:2006/12/06(水) 12:20:03 ID:QL2oSpTu
>>740
なってます。しこりが出来てて、乳汁でてます。
742毛無しさん:2006/12/06(水) 14:58:10 ID:NfpOc5X8
>>741
1日何mg飲んでるの?
743毛無しさん:2006/12/06(水) 22:05:56 ID:eT9jkQNl
50mgです
744毛無しさん:2006/12/07(木) 10:37:09 ID:ZYlLzdOK
>>743
私と同じ量だね。
自分はまだ1年ぐらいなので,そうなっていないけど,
なったらいやだな…
745毛無しさん:2006/12/07(木) 12:44:19 ID:ZYlLzdOK
>>739
倦怠感っていうのはどのくらいの量を飲むと出てくるの?
746毛無しさん:2006/12/07(木) 12:45:43 ID:ZYlLzdOK
おっと、
>>739 = >>743
なんだね。失礼しました。
747毛無しさん:2006/12/07(木) 21:56:07 ID:yW9++jTY
スピロくらいで乳房肥大しても筋トレしまくればそれほど垂れなくて違和感なくなりそうじゃね?
748毛無しさん:2006/12/07(木) 23:07:05 ID:R5TxXHZR
スピロこれから始めます。
俺の場合、頭髪が多くて体毛が薄い。メラニン色素も薄め精子も少ない。
おそらくアンを阻害すれば、すんなりいけそうな気がするんだが・・・・
この仮定はあってますよね?

あとは、血中のカリウム濃度と甲状腺疾患(パセドゥ病患ってます)が心配
749毛無しさん:2006/12/07(木) 23:08:02 ID:SpTq0KRb
キントレはいいかも試練。最近倦怠感強くて、運動しなくなってきたからなあ・・・
750毛無しさん:2006/12/08(金) 00:04:15 ID:y7Dkub8p
スピロ飲んでる方、髪の現状どうですか?
私はMに産毛発見です。まだまだだけど・・・。
751毛無しさん:2006/12/09(土) 15:02:39 ID:brqZwktg
これって顔の脂を抑えるのに服用するのは向いてない??
テカるは毛穴目立つはで悩んでるんだけど
752毛無しさん:2006/12/11(月) 14:57:35 ID:Tnp9rA9Z
>>751
>テカるは毛穴目立つはで悩んでるんだけど

50mg/日を4ヶ月目、皮脂は少なくなった様な気がする。
753毛無しさん:2006/12/12(火) 09:04:15 ID:osIEtiRy
スピロで生えた人いますか?あと何ミリグラム飲んでますか?
754毛無しさん:2006/12/12(火) 16:40:24 ID:yAocp8dr
死にたくなってくるのは
この薬のせえですか?
755毛無しさん:2006/12/12(火) 20:58:41 ID:GS2f9kpf
>>754
それは喪失感に因るものです。プロペシアだけでなく、デュタ、スピロ、
更には女ホル等に手を出す人ほど髪の喪失を恐れてる。
何が何でも失いたくない。
故に薬理的な精神作用もあるだろうけど、それより個人の価値観の比重
の差ではないでしょうか!?
756毛無しさん:2006/12/15(金) 11:05:50 ID:15okgDMH
>>753
あげとくついでに、オレも聞きたい。

内服している人は、1日何ミリグラムを何ヶ月ぐらい続けているのか?
外用の人は、何ヶ月続けているのか?

ちなみに、オレは内服1日50mgを5ヶ月目。
何となく毛質が変わったような気がする程度。
顔のアブラギッシュは、かなり改善した。
757毛無しさん:2006/12/16(土) 04:22:26 ID:jJl5c2jt
これミノキに混ぜて1ヶ月塗ったんだけど
すげえ抜け毛が増えて頭頂部の禿が広がった
これから飲みに変更しよう
758毛無しさん:2006/12/21(木) 01:02:44 ID:QHzyBXnr
スピロはかなり鬱になるし、倦怠感がすごいんで止めた。
ミノキに混ぜるのは匂いがキツすぎるww髪バサバサになるし。
あと胸にしこりが出来て乳汁でてきてた。ヤバァかった。高カリウム血症も
怖い。
これで生えた奴いるのか?俺はあまり効果感じなかった。←服用ね。
759毛無しさん:2006/12/21(木) 18:24:36 ID:eVtR9x6d
>>758
1日どれくらい飲んでたの?
760毛無しさん:2006/12/21(木) 23:22:13 ID:QHzyBXnr
50mg
761毛無しさん:2006/12/25(月) 17:12:36 ID:3J2KNY1u
これ飲み始めたんだけど
うんこが臭くなった!薬のせいかな
762毛無しさん:2006/12/25(月) 23:15:23 ID:mAD2eFau
多分違うと思う。
763毛無しさん:2007/01/02(火) 03:29:17 ID:ESVymDmv
アゲーーー!!
764毛無しさん:2007/01/11(木) 20:11:41 ID:zi4kk8TP
なんか体調が悪くなった気がするんだけど
気のせいかな
765毛無しさん:2007/01/12(金) 16:28:01 ID:ZjnBZ+PZ
1日50mg以下の内服であれば、気のせい。
766毛無しさん:2007/01/18(木) 00:44:36 ID:EIacYAiH
age
767毛無しさん:2007/01/21(日) 12:46:25 ID:uipZ1khi
おい!ここ人いないな
飲んでるの俺だけじゃないだろうな
768毛無しさん:2007/01/21(日) 13:51:51 ID:T9/URRXW
>>767
安心しろ。俺も飲んでる
769毛無しさん:2007/01/21(日) 13:56:38 ID:eTCi3Hbr
なんだと?
770毛無しさん:2007/01/24(水) 08:04:23 ID:v3RdxzWS
性欲が高まったって人いるけど、
なんで抗男性ホルモンなのに高まるんだ?
771毛無しさん:2007/01/25(木) 13:58:12 ID:ZBxs9LK4
中途半端に抑えられると、体がその分頑張って男ホル生産効率が上がるんじゃね?
で、薬の効きが落ちたりしてホルバランスが崩れると前より男がパワーアップすると
772毛無しさん:2007/01/31(水) 23:10:39 ID:xlag/zy5
髪生えた報告がたまにしかないってことは
効果がでるのは稀ってことでいいのかねぇ
773毛無しさん:2007/02/01(木) 14:05:52 ID:Su1C4yKf
俺はどうせやるなら飲みとクリーム、両方併用した方がいいと思うけどねえ。
774毛無しさん:2007/02/02(金) 09:44:03 ID:nVPnWa1J
hair2goで出しているジェンヘアースピロクリーム使っている人います?安いんですが。
775毛無しさん:2007/02/02(金) 11:39:19 ID:zswvs4vo
これ粉にしてカークに混ぜて使うといいって書いてあったから
実際やってみたら、髪がすげえ抜けた!
やっぱ飲むしかないのか
776毛無しさん:2007/02/03(土) 12:32:08 ID:vQdbsueZ
男性ホルモンは精神的なパワー出すからね。
抑えすぎてパワーが減ったのことを倦怠感と感じるんじゃない。
あと、血圧は?血圧下がりすぎてもだるくなるよ。

薬で男性ホルモンを抑えると鬱傾向になるような気がする。
オレの経験だと抑うつや倦怠感が強いのは
ダイアン>>プロベラ>>>エチニル>>ヤスミン
まあ、量にもよるけどね。
ダイアンはものすごい倦怠感と肝臓毒性が強いからダメ。
プロベラは抑うつが強い。
エチは0.1mgとると抑うつ、皮膚荒れでダメ。しかし、意外と女性化しない。
ヤスミンは男性ホルモン抑えた感じと精神状態のバランスが良かったんだけど、激しく女性化する。

で、ヤスミンと同系の薬のブランドスピ(ゾロスピは後から皮脂がすごかったからダメ。)、エチを考えてる。
エチ0.05mg+スピorヤスの適量かな。
エチをOMS以外で扱ってるとこ知らない?

あ、髪についてはブレーキだね。
高校生のときからMに来ていたオレが、いまだに髪があるのは薬のおかげ。
親父が今のオレの歳のときは完全なハゲになってた。
777毛無しさん:2007/02/06(火) 17:24:39 ID:bmqPZJPl
スピロは前頭部の髪が増えると聞いたのですが
少しでも増えた方居ますか?
ぜひ報告してください。フィナがなくなってきたので
一緒に頼もうか悩んでいるので
778毛無しさん:2007/02/06(火) 20:57:24 ID:n+TPB5kg
ミノキ+フィナと同時に飲んでるから何が効いてるのかわからない、
一日25mg飲んでるけどおっぱいも大きくならないからこのまま飲み続けよう
779毛無しさん:2007/02/06(火) 23:20:35 ID:Acu7AVGp
>>777
一日25mg×3回を飲んで一年四ヶ月です。
M字がきてるタイプなのですが、そこに1.5cm〜2cmの産毛は生えました。
ただ そこ止まりで、長くなる前に抜けてる感じです。
現状維持はしてるようです。

僕の場合、以前に毛活林に混ぜて経皮してたのですが、
ムラ無く塗付するには時間もかかり、
どうしても塗れない日があり、服用にかえました。

経皮の頃からスピロでだるくなる感じがあったので、最初は一日25mgから始め、
三日程で皮脂が止まり、1ヶ月程で1cm無い位の細い産毛が生えました。
三ヶ月位で皮脂が以前と同じ位の量に戻りました。
でも効いてる感があったので(上手く表現できないけど、飲んだ後にM字がギュッと揉み上げられる感じ?)
少しずつ量を増やしてきて、今の量で続けてます。

おっぱいは、一ヶ月頃に痛くなり、
張ってきたかな?と言う感じがありましたが、
少し出っ張った程度で、本人じゃなきゃ判らない所で止まっています。

効き方にかなり個人差があるみたいなので慎重に検討すべきだと思います。
780毛無しさん:2007/02/06(火) 23:53:07 ID:YTlO9W8y
>>779さん
返事ありがとうございます。
今、ミノタブとフィナだけ使ってるんですけど
自分もM字に1.5cm〜2cmの産毛止まりです。
M以外の前頭部は生えずに後退していますか?
それと779さんはスピロ以外は何を使っているのでしょうか?
よかったら教えてください。
781779:2007/02/07(水) 00:23:13 ID:nNiPCxKr
>>780
僕の場合、前頭部は現状維持で産毛の生えも見られないですね。
前はM字同士が前頭部を侵食しバイパスしそうな気配があったのですが、
その進行も止まってるようです。後退もしていません。

経口に変えてからはスピロのみです。
毛活林のスピロ混ぜの以前にミノキのみの塗付をしてたのですが、
塗付を長くサボったあとに、再びミノキを塗ったら塗付した部分が初期脱毛の様に抜けて以来
トラウマになって使っていません。
782毛無しさん:2007/02/07(水) 11:42:11 ID:iqznzy9m
そうですか
どうもありがとうございます
自分も前頭部だけは産毛が生えません
どうなっているのやら・・・
783毛無しさん:2007/02/08(木) 23:54:49 ID:1nLqmlbv
前頭部は産毛生えないよな
生えてほしいのによ・・・・
784毛無しさん:2007/02/13(火) 18:41:17 ID:T4eEEeAz
スピロ使うならフィナを使う必要はないですよね?
意見お聞かせください
785毛無しさん:2007/02/13(火) 19:22:37 ID:Pd9cDuqw
スピロノラクトンは利尿薬じゃないのか?
786毛無しさん:2007/02/13(火) 20:55:31 ID:qztiUiNx
フィナとは違う働きするから併用がいいんじゃないの?
787毛無しさん:2007/02/14(水) 18:38:41 ID:11x7ddH5
そうなんですか?
あ〜お金掛かるなぁ・・・
788毛無しさん:2007/02/14(水) 18:38:46 ID:v3U6fC2j
DHTブロッカーはレセプターの合成効率を高めるという意見を聞いたことがあるけど
一方で合成効率は一生変化しないみたいな話も聞いた
どっちも裏を取ってないんではっきりしないけど実際のところどうよ?
789毛無しさん:2007/02/14(水) 18:41:59 ID:qCx4eirN
スピロとフィナの違いって、ものすごく簡単に言えば、
女性ホルモンをぶつけて男性ホルモンを弱めるのがスピロ
男性ホルモンが毛包に悪さをするのを阻止するのがフィナ
これでいいの?
790毛無しさん:2007/02/14(水) 22:30:22 ID:cf28LMiv
× ⊂(゚Д゚⊂ ×

DHTを抑えるのがスピロ
DHT生産に関わる酵素を抑えるのがフィナ

スピロは女性ホルモンではない。その質問をする時点で大して
切羽詰まってるわけではないと分かる。もしマジなら馬鹿。
スピロなんて飲むな。。。死ぬぞ。
791毛無しさん:2007/02/15(木) 02:46:30 ID:OehHDytG
横レスだが(自演じゃないぞ)、別に普通に違うって言えばいいのに、
そうやってすぐ攻撃的になるあたりが、禿のせいで普段から相当ストレス溜まってるのね。
まさに悪循環もいいとこ。
いつもそんなピリピリしてるんじゃ絶対毛なんて生えてこないよ、おまいさん。
792毛無しさん:2007/02/15(木) 06:37:22 ID:flFZRdOK
ハゲからの回復は毛が生えるんじゃなくて太くなることだ馬鹿が
793毛無しさん:2007/02/15(木) 11:17:29 ID:OehHDytG
>>792
ほら、ここにもヒステリーが一人いる。それとも同一人物かな?ま、どっちでもいいか。
はいはい、それではおっしゃるとおり訂正しておきますよ。
だから毛根のためにも落ち着いた方がいいですよ。

横レスだが(自演じゃないぞ)、別に普通に違うって言えばいいのに、
そうやってすぐ攻撃的になるあたりが、禿のせいで普段から相当ストレス溜まってるのね。
まさに悪循環もいいとこ。
いつもそんなピリピリしてるんじゃ絶対毛なんて太くならないよ、おまいさん。
794>>793:2007/02/15(木) 11:53:53 ID:Qh7Lx0Y0
カリカリしてんのおまえじゃん
馬鹿みたい
795毛無しさん:2007/02/15(木) 15:08:27 ID:rWS3a4Z/
おまえら仲良くおっぱい大きくしようよ
796毛無しさん:2007/02/15(木) 15:25:46 ID:BgrkYbgK
安易に飲む薬じゃないから790は789に警告をしたんだろ。
書き込みも攻撃的ではないと思う、それに普通に『違う』では説明にならんし、、、。
791みたいな書き込みしてる方がカリカリしてると思うが・・・。
791は客観的にみればスレの主旨とは関係のない内容で、高圧的な文章だと思う。
如何せんこういう無意味な横槍があるから、書き込み内容が主旨から離れるんだな。

               糸冬 了
797毛無しさん:2007/02/15(木) 23:46:26 ID:U6UqUalC
どうでもいいけど
もっと安くならねーかなぁ・・・
貧乏人にはかなり厳しい
798毛無しさん:2007/02/18(日) 12:01:49 ID:4J7TEEpM
スピロローション
使って回復した人いる??
799毛無しさん:2007/02/20(火) 12:31:13 ID:/T5BWdbd
スピロローション使用者はいないのか...
800毛無しさん:2007/02/27(火) 16:33:20 ID:YnQVxsYi
800(´∀`)
801毛無しさん:2007/03/03(土) 15:04:07 ID:BgqD4f0C
おいおい、みんなも飲もうよ!!
802毛無しさん:2007/03/03(土) 15:06:37 ID:pVjDV7Sn
いい加減>>788の質問に答えろよ

803毛無しさん:2007/03/04(日) 13:51:34 ID:IxVKDpJY
>790
ちょっと、ちゃう。
スピロは抗A。ARに競合的に阻害する。
そして、LHは減らさないのに、Eを増やすんだよ。
つまり、結果的に女性ホルモンを取るのと同じになる。
参考↓
ttp://www.cosmetic-medicine.jp/list/nikibi-hormone.htm

しかし、この板もレベル落ちたな。
こんぐらい常識レベルだぞ。
804毛無しさん:2007/03/04(日) 23:59:23 ID:OjMDauRf
スピロローション激しく気になる。
これで生えた人いない?
805毛無しさん:2007/03/05(月) 00:14:08 ID:JOuog3La
こいつは・・・興味深いわ。
生えた人の情報が欲しい。
806毛無しさん:2007/03/05(月) 00:21:14 ID:Q0saMOW+
>>805
錠剤の経口服用の事を言ってるなら、上の方を読めば何人もいるじゃん。
807毛無しさん:2007/03/07(水) 16:37:26 ID:L8O0Z8XW
皆死んだか
808毛無しさん:2007/03/10(土) 21:50:07 ID:+X3/I33H
なんか体が痒い。スピロ飲んで痒くなった気がする。
809毛無しさん:2007/03/10(土) 21:58:46 ID:X9yl+HSX
絶望な二節
810毛無しさん:2007/03/12(月) 10:22:11 ID:O1OEtVBJ
スピロローション使用3ヶ月目突入。
塗布箇所は生え際〜前頭部。
スピロローションに100%コラーゲンといくつかの植物エキス配合してます。
使用前より3o生え際前進しました。
M部に特に効くような気がする。
スピロローション高すぎるけど、
リキッド買うならローションのが絶対いい。
811毛無しさん:2007/03/22(木) 23:14:57 ID:ArWWOnKb
スピロ飲んで気が狂っちゃった奴いる〜? あばば
812毛無しさん:2007/03/23(金) 21:54:35 ID:EjAAOUb9
なんで?どうしてそんなこと言うんだ?全然大丈夫にきまってんじゃん!
813毛無しさん:2007/03/24(土) 05:03:22 ID:xRtDxwu8
まだおっぱい出てきてない
よかった
814毛無しさん:2007/03/25(日) 17:40:26 ID:kaXSb97K
アナルで遊ぶときは、潤滑用のローションが絶対に必要だよ

 アダルトショップでローションを買ってくるのが一番良いんだけど、持っていない人は、とりあえずベビーオイル、ニベアとかアトリックスとかのハンド・クリーム、バターやマヨネーズなんかで代用しよう
 これらの代用品は、油性でコンドームを溶かすことがあるから、セーフセックスのときには使わないでね
815毛無しさん:2007/04/15(日) 19:57:58 ID:gQkRTC+a
(・ω・)
816毛無しさん:2007/04/24(火) 13:05:09 ID:xA8FiqfO
人気ないな
みんな飲んでないの
817毛無しさん:2007/04/24(火) 20:24:09 ID:iTFoUtS2
飲んでる ノシ

なんか最近、空腹時に胃酸過多な感じで胃がかなり痛くなる。
胃粘膜修復してくれる薬飲めば一時的に治るんだけど、
一週間位するとまたぶりかえす、の繰り返し。

もともと胃は丈夫で胃痛なんかとも無縁だったので、
もしやと思ってネットで検索したら
胃や十二指腸にはスピロの成分に対する受容体が存在してて
それによって潰瘍などの副作用がある事を知った。

空腹時には服用しないようにしてきたけど
一年半飲んできて副作用が出始めたかなあ。

同じ症状のあるかたいますか?
818毛無しさん:2007/04/26(木) 10:07:03 ID:eRe0C2yW
飲み始めて2週間弱(1日25mgx2)。
まもなく髭の伸びが遅くなり髪質が柔らかくなるのを感じたが、最近は洗髪時や整髪時の抜け毛が倍くらい(30,40→70,80)に...そして髭の伸びは元通り。
ミノキやフィナではいわゆる初期脱毛なんてなかったのになぁ。
これって「初期脱毛」なのか?効いてるのか?
819毛無しさん:2007/04/26(木) 13:20:33 ID:GPAIO1cK
まぁあれだ
やめとけ
820毛無しさん:2007/04/28(土) 11:08:51 ID:H+b/DA/j
俺も初期脱あったかな。
フィナとかに比べればかなり軽かったけど。

まぁ今はホルに移行してるんで、休薬〜再開の時にお世話になる位だが。
821毛無しさん:2007/05/05(土) 10:51:02 ID:la3l1ZFw
俺も副作用でまくってますよー。胃がやっぱりパンパンに膨らむような副作用
でまくってます。とりあえず苦しい。服薬をやめて6年も続いてます;;
822毛無しさん:2007/05/05(土) 10:54:52 ID:la3l1ZFw
なんか量や原産国含有物まで適当なものがネットで流れてるらしいです。
だから俺だけかもだけど・・・・。
823毛無しさん:2007/05/07(月) 15:59:40 ID:jWBzbKOE
保健所に行ったら調査を開始してくれました。ここまでくるのに6年もかか
った。みんなえたいの知れないものは飲まないほうがいいですよ。
824毛無しさん:2007/05/07(月) 18:10:15 ID:rWx5ZBOk
>>821
死ぬんじゃね?
825毛無しさん:2007/05/07(月) 20:31:08 ID:jWBzbKOE
かもなwだが俺のようなものを出さないためにもがんばるぞw
826毛無しさん:2007/05/10(木) 15:39:51 ID:kUz5lUN4
胃酸過多な感じがするので胃腸薬飲んだらかなりよくなった。6年も苦しい
感じがしてたのでただ胃が荒れてるだけだったのかもしれないが。ちょっと
大げさな表現すまん。ただ保健所のほうでも安心していたのでよかった。
827毛無しさん:2007/06/07(木) 00:14:38 ID:ZQWTVEgT
ほすあげ
828毛無しさん:2007/06/07(木) 01:24:55 ID:2x6//Bu4
で、どこでかったらいいんですか?
829毛無しさん:2007/06/07(木) 03:12:55 ID:GqjJUBfj
>>828
もうやめといたほうがいいと思うよww
830女33才:2007/06/17(日) 00:55:47 ID:D4erijWh
私は小学生から薄毛に悩んでる
ミノタブとスピロのんでます
ミノタブはすごいね、耳にまでびっしりうぶ毛が生えたよ
永久脱毛した足からも、黒い毛が再生した
あと、生え際にも5センチくらいの毛がびっしり生えた
ま、全身毛だらけですが、しょうがないかな
831毛無しさん:2007/06/24(日) 17:34:07 ID:cuCP0+n1

   (` 、.      /´)
    ヾ 、-─- //
   , ´      \
   /   ノ  ヽ ヽ
   l   (●)  (●) l
   ヽ      Å  /  ラーメンライスまだ〜?
    \      /
     /     く.\                 \
      |     \ \                \
      |    |ヽ、二⌒)                \
     l    l__.\.\___________.\
     ゝ____ ヽ.\|____________|
    (二二二二二)) l::.::.|                 |
       | |    |  |: :.:|                 |
       | |    |  |: :.:|                 |
       | |   (__:.:|                 |
832毛無しさん:2007/06/24(日) 18:00:16 ID:Qg05fdv8
抗男性ホルモン剤最強アンドロクール飲んでみます。
833毛無しさん:2007/06/24(日) 18:43:57 ID:Qg05fdv8
何故か自分ではスレをたてられないんですが…
どなたかかわりに題名「抗男性ホルモン剤一日目」というスレをたててくれませんか?
内容は→抗男性ホルモン剤最強のアンドロクール(アンドロキュア)についての情報、体験、レポ交換スレお願いします。
834毛無しさん:2007/06/24(日) 19:55:10 ID:ZuYasIX+
2年前に飲んでたけどなーんの効果もなかった
こんなの飲んでるのほとんどいないよ
発がん性、価格、副作用など考えたら割に合わない
昔からある薬なのに広まっていないの考えれば分かるだろ
835毛無しさん:2007/06/24(日) 21:26:28 ID:Qg05fdv8
>>834
そうなんですか…
期待してたのでガッカリです…
では、やはりアルダクトン(スピノロラクトン)の方が効果はあるのですか?
836毛無しさん:2007/06/24(日) 22:56:46 ID:Qg05fdv8
空腹時に服用した方がよいのでしょうか?食後に服用した方がよいのでしょうか?
837毛無しさん:2007/06/25(月) 07:59:02 ID:dKs9TWJf
女なんですが、アンドロクールまたはアルダクトンは脂症に効果はマリマスカ ?

838毛無しさん:2007/06/25(月) 11:05:55 ID:HBv8ASY7
その脂が男性ホルモンによるものならな
ただ病的なほどの皮膚病の一種(大量のニキビとか)といわれる程の症状でない限り
飲むべきではないし
飲むなら医師と一緒のほうが良い、特に女は。
それほど注意のいる薬
839毛無しさん:2007/06/25(月) 11:32:10 ID:dKs9TWJf
もうロアキュテインも飲んでるんですけど…
皮脂が減らなくて…
ホルモンが関係してるなかなと…
ロアキュテインも危険なお薬ですけど…
アンドロクールはもっと危険なお薬なのかな…

ところでホルモン剤を服用しついる皆さんはいつ服用していますか?食前、空腹時、食間、食後、就寝前?
840毛無しさん:2007/06/25(月) 12:42:12 ID:66I/HJjK
抗生物質が効かない最も重症のにきびでは、経口薬のイソトレチノイン(ロアキュテイン)が
最善の治療法です。イソトレチノインは局所用薬のトレチノインと類似の薬で、
にきびを治療できる可能性がある唯一の薬です。
しかし、イソトレチノインには深刻な副作用があります。
イソトレチノインは胎児の発育を阻害することがあるため、
この薬を服用する女性はしっかりと避妊を行い、妊娠することがないように
しなければなりません。このほかにも副作用が出るおそれがあります。
一般に、治療は20週間続けます。それ以上治療を継続する必要がある場合、
最低でも4カ月以上間を空けてから再開すべきです。

特定の患者には、他の治療法も有効です。
たとえば、月経周期に伴ってにきびが悪化する女性の場合、経口避妊薬を服用すると
効果があります。この治療法は、結果が出るまでに2?カ月かかります。

こえー((((;゜Д゜)))

841毛無しさん:2007/06/25(月) 12:43:47 ID:66I/HJjK
胎児の発達に悪影響を与えるおそれがある。
血球数、肝機能、脂質レベルに影響する。大量服用するとドライアイ、
唇のひび割れ、粘膜の乾燥、大きい関節部や腰の痛みやこりなどが生じる。
うつ状態、自殺願望、自殺未遂の原因となり、まれに自殺を引き起こす。


>>839人生オワタ・・
842毛無しさん:2007/06/25(月) 14:44:52 ID:dKs9TWJf
>>870
長文説明ありがとうです。全部リスクを承知の上で服用してます。アンドロクールもリスクを承知の上で服用してみます。
843毛無しさん:2007/06/25(月) 17:48:51 ID:q64AS5zL
なぜ病院へ行かないの?
原因がホルモンバランスによるものなのか
菌によるものなのか医者でしか分からないでしょ
恐らく高確率で後悔するよ
844毛無しさん:2007/06/25(月) 21:52:29 ID:6SM4dH8q
>>842が死ぬ前に教えておこう。
小林メソッドと水洗顔。
俺は水洗顔で脂性と毛穴が改善中。
845毛無しさん:2007/06/26(火) 22:30:35 ID:63QVv3Xp
脂性と毛穴gが改善されたのは喜ばしいですね。
けれどもここはハゲ板なので、例に漏れずあなたもハゲなら
肝心の毛がどうなったか知りたいのですが・・・。
846毛無しさん:2007/06/26(火) 23:40:07 ID:lX2rTAvR
禿げてない
847毛無しさん:2007/06/26(火) 23:44:18 ID:HNWh3whU
私は女ですがこれを飲んでいます。
脂漏ですが、飲み始めて5日目です。

皆さん飲み始めて何日ぐらいから効果を実感できたのでしょうか。
また飲み始めて最初に気が付いた点などを教えてくださると助かります。
848毛無しさん:2007/06/27(水) 00:04:35 ID:829XRJqY
ハイレスよりアルダクトンのがいいみたい
849毛無しさん:2007/06/27(水) 00:19:49 ID:kUIHAE+P
いいから医師の下で使えって・・
男と女じゃ意味ない
850毛無しさん:2007/06/27(水) 11:08:13 ID:DNBdMM+g
スピは量が必要だよ。
にきび治療のHPを見ても判るように、女でさえ200mg/dayだ。
男だったら、人にもよるけど、それ以上必要なときもあるだろう。
851847:2007/06/27(水) 11:34:15 ID:Lz6h5fgs
>>850

量が必要なのですか?私は100を半分に割って1日一回の服用です。
それじゃ少なすぎますか?

852毛無しさん:2007/06/27(水) 15:56:28 ID:GCJKlXVG
種なしになりたくないから4分割25mg/day
スピはほとんどミノタブの高血圧予防みたいなもんだ
853毛無しさん:2007/06/28(木) 00:02:49 ID:pwVb2QQ9
馬鹿女だなこいつ
若いなら人生終わったな
ババァなら・・まーべつにw
854毛無しさん:2007/06/29(金) 19:45:19 ID:jQBbfL7M
>>853

なんで馬鹿?くぐれば分かるけど、女性はわりと処方せてもらえてる。
多毛症や更年期とかにも。馬鹿はどっちだ???
855毛無しさん:2007/06/29(金) 19:54:14 ID:iI/mdCmF
あれじゃない?せっかく女性だし処方してもらえるんだから、
危険冒して自己流で飲まずに医者に行ったほうが良いよ、と、
みんなは言ってるんだと思うんだけど。
856毛無しさん:2007/06/29(金) 21:32:39 ID:gglBJUTp
>>854
無責任で無知な馬鹿はお前

857毛無しさん:2007/07/05(木) 09:12:57 ID:s37BP067
髪パサパサになるのがいいー
半日もたないけどw
858毛無しさん:2007/07/06(金) 12:35:53 ID:lKaesCup
これ、値段のわりに効果ないな
臭いし
859毛無しさん:2007/07/06(金) 14:09:57 ID:3mqKvX37
なんか背中が痛くなってきたんだけど・・・・・・

これのせい??ガクブル
860毛無しさん:2007/07/06(金) 14:13:03 ID:dQhLGvUp
服用2.5ヶ月(25mgX2/day)。
最初は髪質が柔らかくなって体毛は薄くなった感じでしたが、最近は元に戻った感じ。性欲も皆無と言うほど落ちましたが、これも最近は元通り。
肝心な髪と言えば、これも変わらずと言ったところ。むしろ服用前の方が良い感じだったかも。
しか〜し、汗臭さがなくなったのが驚き!
861毛無しさん:2007/07/06(金) 23:18:21 ID:5UZjH+bY
オッパイハゲインポホルモンスターwwww
862毛無しさん:2007/07/07(土) 00:43:06 ID:CD8uHfZ3
自分女だけどニキビ治療で2年間服用してる
でもどうしても副作用で倦怠感と微熱が出る
ニキビは全く出来なくなったけど、発がん性となると怖いし飲み続けるか悩む所
863毛無しさん:2007/07/07(土) 00:49:37 ID:ZJ2Cegam
ニキビなら他の方法いくらでもあるだろ
864毛無しさん:2007/07/07(土) 18:18:39 ID:CD8uHfZ3
>863

例えば?

ビタミンとか抗生物質を飲めとか油分を控えろとか
そんなありきたりなふざけた事は まさか言わないよね?
865毛無しさん:2007/07/07(土) 18:37:29 ID:J+AodXFz
ピル
866毛無しさん:2007/07/07(土) 18:38:41 ID:ls4QfZ8o
ハゲラップ
http://www.youtube.com/watch?v=kocHeBT6Jgk

かつらボクサーに毛が生えた!?
http://www.youtube.com/watch?v=HMo32ceKGc0


  / ̄ ̄\
 / ━  ━ ヽ
 | -・-   -・-
(6  ( ・ ・ ). ノ
 ヽヽニニニフ/  <禿げ革命 はじまりの合図
  \__/
   / び ヽ   
  U   U   
   |∩ |
    ∪ ∪
867毛無しさん:2007/07/07(土) 22:06:11 ID:gIdMr7kB
>>864
そんな知識しかないからニキビできるんだよバカ
868毛無しさん:2007/07/08(日) 16:37:35 ID:jdeJtS0b
スピロ2%リキッド使ってるんだけど イオウの匂いがきつくて

フルタミドローションに代えようと思ってるんですよね。
誰が使ったことのある人います? どうな匂い?

スピロは夏は危険なんですよね。汗をかいたら 匂いが増すし
帽子をかぶって外に出たら 蒸れて悪臭さわぎになるし。

フルタミはどう?無臭?
869毛無しさん:2007/07/08(日) 16:46:43 ID:+nQr3DUY
>867

じゃどんな素晴らしい知識をお持ちなのか、勿体つけてないで是非教えて。

教えないーとか卑怯なマネはしないでね。
870毛無しさん:2007/07/08(日) 17:09:25 ID:WJgEZEgk
>>869
あいにく俺はニキビの知識は持ち合わせていないが、
ニキビなら美容板にいったほうが情報が集まるだろう。

女だからニキビで悩むのはわかるが、この板の連中にしてみれば、
ニキビごときでスピロ飲用なんて、虫歯治療に全身麻酔を
使うようなもんで、過激すぎだろってとこだろう。
871毛無しさん:2007/07/08(日) 20:58:46 ID:znr4IJfh
にきびはハゲよりつらいぜ
872毛無しさん:2007/07/08(日) 21:19:22 ID:FonAkXr6
>>869
医者行けきもっつら
輸入代行でスピロ買ってるってきもすぎだわハゲ
所詮素人判断なんだよブツブツ
オカマや女ってほんとバカばかりだよな
あとスレチだからどっかいけハゲ
873毛無しさん:2007/07/09(月) 00:13:19 ID:slhmCoKx
>872

↑ガキかw
874毛無しさん:2007/07/09(月) 00:19:17 ID:aSqkOTKB
つか、医者で処方してもらった方が、保険とかきいて全然安いんじゃないの?違うの?
ハタから見てて単純な意見で申し訳ないけど。
ワザワザ代行輸入で買うより、医者のプロフェッショナルな判断の元で
加えて保険もきくのウラヤマシスなんですが
875毛無しさん:2007/07/11(水) 21:27:01 ID:CvwL+++9
医者に行く手間と、再診料が毎回かかる
876毛無しさん:2007/07/22(日) 12:37:59 ID:sHto18mv
錠剤水に溶かして頭に塗ってたら確実に脂と抜け毛がへった!

超脂症は一回試す価値ありかも
877毛無しさん:2007/07/31(火) 21:04:05 ID:SBCGbLiR
hage
878毛無しさん:2007/08/08(水) 11:16:55 ID:Sk91QGl+
         ∧_∧
         〈`Д´ 〉
         /   /⌒ヽ ←>>876
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
879毛無しさん:2007/08/09(木) 13:08:07 ID:94+ps7ON
飲み初めて2ヶ月。

めっちゃ進行してる_| ̄|○

こんな奴って他にもいるの?

皮脂は確かに減ったけど・・・・
880毛無しさん:2007/08/18(土) 01:54:38 ID:SEPazdMi
スピロ飲み始めて4,5日
初期脱毛がすげい
洗髪時に手に抜け毛が20本以上付着する
飲むのやめたらすぐに抜け毛も止まった
こんな初期脱毛あるのにホントに効果出てくるのかな
飲むなら少量から始めた方がいい?
881毛無しさん:2007/08/21(火) 00:00:50 ID:hvZ47Gui
>>880
やめとけ。
フィナ+ミノキの方が100倍マシ
882毛無しさん:2007/08/21(火) 10:18:02 ID:vwbPSof6
保守
883毛無しさん:2007/08/22(水) 13:28:26 ID:Xtq4J8P5
女性のニキビは男の禿以上に深刻だよ。
そんな気遣いも出来ないヤツは、禿じゃなくても女できないぞ。

>862
昔からある薬だから、比較的安全性は高いらしい。
アゼライン酸も抗男性ホルモン作用があるけど試してみた?
884毛無しさん:2007/08/22(水) 13:36:28 ID:Xtq4J8P5
降圧利尿薬のアルドステロン受容体拮抗薬スピロノラクトンは、
重症心不全患者の予後を有意に向上させると報告されて以来、処方が大きく増えた。
副作用として、上部消化管出血や潰瘍の関係を示唆した症例がこれまでにも複数報告されていたが、
オランダの一般開業医を受診した患者の情報を登録したデータベースに基づくケースコントロール研究の結果、
スピロノラクトン使用により、消化管イベントリスクが2.7倍になることが明らかになった。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/200609/501467.html
885毛無しさん:2007/08/22(水) 13:47:58 ID:Xtq4J8P5
>862
だるいのは、ナトリウムを多めに、カリウムを少なめにするといいかも。
同系のヤスミンもいいかもよ。避妊も出来るし。
886862:2007/08/27(月) 23:41:17 ID:hXUJVpRG
>>883>>885
久しぶりに覗いてみた

レスありがとう
アルダクトンは摂りすぎると高カリウム血症になるとか。
なので極力少なめに、一日1錠〜割って1.5錠にしてます。
「上部消化管出血や潰瘍」って怖いな。。
アゼライン酸は一時購入を考えたけど、明らかにホルモンバランスから来るものだと
外用薬では効果の程があまり期待出来ないような気がして。
887毛無しさん:2007/08/29(水) 12:40:34 ID:iZakADgv

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: )) クルッ
        .<__つ_つ

          _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

888毛無しさん:2007/09/16(日) 07:55:34 ID:sVqMr8gB
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
889毛無しさん:2007/09/26(水) 10:46:21 ID:A3NTu61f
プロスカー4分の1とカーク5%を何年か使用で最近効果イマイチ?
ミノ15%とスピロノラクトンクリームを更にプラスで挑戦!
誰かもう使って効果ある人居る??
890毛無しさん:2007/09/28(金) 14:14:33 ID:wPVtx5FL
アルダクトン効かないと思って飲むの辞めてたら
抜け毛が増えたんで
少しだけ飲んでみたら抜け毛が止まった!!
891毛無しさん:2007/09/28(金) 14:32:32 ID:fgZRmkYh
一度飲み始めたらやめると反動がでてしまう、そしてやめられなくなってしまう。
かわいそうだが業者に搾取され続けるしかないな…
892毛無しさん:2007/09/28(金) 14:43:46 ID:fgZRmkYh
まぁでも飲み続ける分には止まるんだしいいと思うよ!
893毛無しさん:2007/09/28(金) 16:36:19 ID:jImgBkij
>>891
お前はそのまま禿げ続けていくしかないな・・・
894毛無しさん:2007/09/29(土) 14:44:00 ID:vcRGHLYu
【DHT】 スピロノラクトン3 阻害効果】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1094047529/
895毛無しさん:2007/09/29(土) 14:45:04 ID:vcRGHLYu
【飲用】スピロノラクトン2【ローション】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1061022230/
896毛無しさん:2007/09/29(土) 16:48:13 ID:vcRGHLYu
パート1のこのスレは
もうこの世には残ってないのですか?

★★ スピロノラクトン ★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1024733607/
897毛無しさん:2007/10/01(月) 16:20:48 ID:dl7sIviP
私の髪は、もうこの世には有りません
898毛無しさん:2007/10/01(月) 16:21:35 ID:dl7sIviP
私の髪は、もうこの世には有りません
899毛無しさん:2007/10/01(月) 16:22:15 ID:dl7sIviP
私の髪は、もうこの世には有りません
900毛無しさん:2007/10/01(月) 16:23:41 ID:dl7sIviP
私の髪は、もうこの世には有りません
901毛無しさん:2007/10/01(月) 21:08:22 ID:1ONbGsJ3
スピロノラクトン・・・
902毛無しさん:2007/10/02(火) 21:13:05 ID:WfFARq9V
スピロノラクトンのブームはとっくに終わりました
未だに使ってる人は居ません
903毛無しさん:2007/10/02(火) 23:44:47 ID:WugzOrWt
嫌です
904毛無しさん:2007/10/03(水) 14:49:51 ID:nU06DxEP
マツモトキヨシでアルダクトン売ってくれません
905毛無しさん:2007/10/03(水) 20:01:54 ID:nvJfSSAK
マツキヨで買えるのか?
906毛無しさん:2007/10/04(木) 19:30:41 ID:DuWH+R6X
アルダクトン
907毛無しさん:2007/10/04(木) 20:30:24 ID:Nz6wd9xO
ハイレス
908毛無しさん:2007/10/05(金) 08:26:37 ID:Ml66Wf14
疎外
909毛無しさん:2007/10/05(金) 11:05:19 ID:qNltpnvw
髪の毛が疎外されてるんだろ
910毛無しさん:2007/10/06(土) 08:01:26 ID:Sb9CrpXf
911毛無しさん:2007/10/06(土) 08:05:07 ID:Sb9CrpXf
アルダクトン(Spironolactone)に皮脂分泌低下作用?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hosp/987399460/
912毛無しさん:2007/10/06(土) 08:06:47 ID:Sb9CrpXf
913毛無しさん:2007/10/06(土) 08:11:01 ID:Sb9CrpXf
【T型5αリダクターゼ阻害法の情報交換】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1130343959/
914毛無しさん:2007/10/06(土) 08:13:23 ID:Sb9CrpXf
◆医者も知らないホルモンバランス 8◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181379600/
915毛無しさん:2007/10/06(土) 08:15:33 ID:Sb9CrpXf
916毛無しさん:2007/10/08(月) 08:48:40 ID:NVL7ieAU
                   ∧_∧
                   < #`Д´> 
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。韓}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             |  \               \
             |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
917毛無しさん:2007/10/08(月) 15:25:00 ID:A4c4hYN/
今日から服用を始める
スレの廃れ具合からして、今現在スピロノラクトンを服用してる人は、もう少ないのだろうか

Aldactone 100mg錠をタブレットカッターで割って、
朝・晩50mgずつ食後に飲んで行く予定
取り敢えず、半錠飲んだが当然変化など無し

錠剤には真ん中に割り線が入っており、
タブレットカッターは透明タイプにした方が、刃が当たる部分が透けて見える分、
使いやすい事が判明、後で買い直して来よう

愛飲していたインスタントコーヒーとピュアココアを処分せねば
918毛無しさん:2007/10/09(火) 19:23:53 ID:Po+9NFRo
2日目
夕方辺りに気づいたら、顔の皮膚が少し乾いてるような感覚有り
気のせいか、気候的なものか
食後のインスタントコーヒーが飲めないのが残念
919毛無しさん:2007/10/10(水) 00:13:19 ID:8PXe58Q/
だいぶ涼しくなってきたな
朝・晩50mgの服用を朝だけにするか
920毛無しさん:2007/10/10(水) 10:22:31 ID:v0IUSbtZ
>>919
それなら朝・晩25ずつにした方がいいかと
921毛無しさん:2007/10/10(水) 20:57:31 ID:642j28SP
これたまに飲むだけでいいんじゃない?
毎日飲むのは体に悪そうだし
922毛無しさん:2007/10/18(木) 22:15:13 ID:H4UvPe1X
服用してる間しか効果の無い薬をたまに飲んでどうするんだ??
923毛無しさん:2007/10/24(水) 06:12:15 ID:9lFqDOr3
もし分かるかたいたらおしえていただきたいのですが、
スピロとプロザック(抗鬱剤)併用しても大丈夫でしょうか?
924毛無しさん:2007/10/24(水) 22:11:17 ID:658+BJuO
>>923
仮に害が有ったとしても、
フルオキセチン製剤は日本で販売されてない、流通してないんだから、
国内の資料を調べても、アルダクトンの併用禁忌にプロザックが載ってる訳が無いと思う

イーライリリーとファイザーのアメリカ本家サイトで
プロザックとアルダクトンの注意書きの資料を探して調べるしか無いだろうね
国内で承認されてない、流通してないプロザック飲んでるってことは当然、個人輸入なんだろうし、
ていうことは、自分で調べるなりして自己責任でやるしかないよ


参考までに日本語で分かる資料として

アルダクトン
http://health.goo.ne.jp/medicine/search/1475_1/a/480/indexdetail.html
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt/2133001F1069.html
http://www.naoru.com/aldactone.htm
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2133001.html

国内で流通してるプロザックと同じような類の薬
http://health.goo.ne.jp/medicine/search/993_1/te/120/indexdetail.html
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt/1179039F2024.html
http://www.naoru.com/depromel.htm
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179039.html
925923:2007/10/25(木) 05:22:26 ID:ppBKDcm7
情報ありがとうございます。わざわざリンクはっていただいてすみません。
両方とも副作用が深刻なものもあるので、併用は避けようと思います。
万が一大変なことになった場合いどっちの薬のせいかもわからないですし、
スピロのみで行こうと思います。
926毛無しさん:2007/10/25(木) 08:05:45 ID:LSvf1SN9
>>925
気休めにセントジョーンズワートでも飲んでみれば?
プロザックとかパキシルほどの効果は無いだろうけど
927毛無しさん:2007/10/30(火) 03:45:06 ID:F7hOLq6J
服用5ヵ月目です。

●1〜3ヵ月目
1日1回アルダクトン50mg

●3〜4ヶ月目
胸が出て痛くなってきたので、
1日1回アルダクトン25mg

●4〜5ヶ月目
胸の痛みが無くなってきたので、
1日1回アルダクトン25mgと50mgを隔日


●現在
また微妙に胸が痛くなってきたんで変更しようか検討中・・・。

胸が出てきても使用を続けた場合、
続ければ続けるほど胸は大きくなっていくものなんでしょうか・・・?
928毛無しさん:2007/10/30(火) 22:15:16 ID:u8bM44hW
>>927
>●3〜4ヶ月目
>胸が出て痛くなってきたので、

これは服用3ヶ月過ぎた頃から、胸が出て痛くなってきたという事ですか?

胸の痛みというのは、乳首の痛み?心臓の痛み?


>続ければ続けるほど胸は大きくなっていくものなんでしょうか・・・?

薬の説明で、乳房が出てきた場合、服用を辞めれば元に戻るという風には書かれてましたね
続ければ、続けるほど・・・はどうなんでしょ



929毛無しさん:2007/10/30(火) 22:53:00 ID:x5oVHxrp
>>927
25mgを朝と晩に。一日で50mgを二年間服用。
最初の1年は乳が張るように痛くなって、(心臓ではなくいわゆるオッパイです)
なんとなくでっぱったような感じ出したが、あからさまな感じではなくて、
体型的にも、元々スリム系でしたが、友人や彼女と泳ぎに行っても
おっぱいが出てる〜、なんて言われる事はなかったです。

今でも、たまに張った感じになることがありますが、
女性のオッパイのようには大きくなってません。
ただ、性欲は確実に落ちてると思います。

不能ではないんだけど、以前に同じ場面で感じたリビドーがなくなったことに気づきました。
930毛無しさん:2007/10/31(水) 00:59:18 ID:YLu9W5A/
>>928
はい、3ヵ月目から。
痛いのは乳首です。
触ると結構な痛みです(汗)

>>929
2年ですか!
男性のアルダクトン長期服用は普通じゃないという孤独感が常にあったのですが、少し安心しました。
1日50mg服用していた期間は俺も同じ、
胸は結構な痛さ、性欲は8〜9割減という感じでした。
アルダクトンはずっと続けたいのですが、
痛さやふくらみ具合を気にせずに50mgで続けていっても問題無さそうですか?
931929:2007/10/31(水) 01:34:35 ID:tfBIWe8P
>>930
モノがモノだけに、作用は個人差があると思うので、自己責任で、
としかいえないのが申し訳ないです。
オッパイに関しては、個人的には、ある時期から、それ以上は膨らまなかったです。
でも、痛みや張りはありました。あと、性欲減退、精液の量の減少は確実に続いています。
体調の悪い時には減量、または停止も必要かと思います。
(特に肝機能が悪いかたや、胆、膵、関連でお医者様に掛かっておられる方など)
932毛無しさん:2007/10/31(水) 04:20:40 ID:YLu9W5A/
>>931
参考になります。ありがとうございます。
胸の膨らみが一定以上は進行しない方もいる、というのは安心材料になります。

自分の場合は保険診療でアルダクトンを処方してもらっているわけではなく、自費で入手しているため、高カリウム血症などの血液検査をしていません。
今後はその辺りを注意してみますね!
933毛無しさん:2007/11/04(日) 23:30:27 ID:NXlkjXvQ
4週間経過。。
明日から試しに1日3回(8時間置きに)50mgとしてみる。
934毛無しさん:2007/11/05(月) 21:18:06 ID:JbsHJtOL
>>930

スピロノラクトン(アルダクトンA錠25mg~50mg、アルダクトンA細粒10% 等)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2133001.html
副作用
男性の乳首が腫れて痛んだり、女性では乳房痛や生理不順を起こしたりします。
これらは、中止により回復する副作用ですので、それほど心配いりません。


全日本民医連薬剤委員会■副作用モニター情報(178)
肝硬変患者へのアルダクトンA〓投与で女性化乳房
http://www.min-iren.gr.jp/ikei-gakusei/yakugaku/zy1/k02_fukusayou/2002/0201-03.html
アルダクトンA〓の女性化乳房は、成分であるスピロノラクトンの代謝産物が
女性ホルモン作用を持つことによっておこる必発の副作用です。
発現は用量依存性で、出現期間も高用量ほど短く75〜150mg/日で
16.6%、150mg/日以上では52・5%に出現します。
通常は投薬を中止すれば、1〜2カ月で消失しますが、
投与期間が長くなると乳腺組織の繊維化が進行し、消退しにくくなります。


皮膚科|形成外科|美容皮膚科|世田谷|千歳台きたのクリニック
http://www.kitanohifukeisei.com/st02.html
アルダクトン自身はホルモン剤ではないのですが、結
果として体内で若干ホルモンバランスが変わり、女性ホルモン優位になります。
2、3ヶ月ほど続けると、男性の方は女性化乳房になり、女性は生理のサイクルが変わります。
治療をやめるともとに戻ります。
935毛無しさん:2007/11/06(火) 13:59:31 ID:SIKYUm2D
アルダクトーン
936毛無しさん:2007/11/06(火) 22:05:44 ID:O7FATtxt
リバウンドとかありますか?
937毛無しさん:2007/11/06(火) 22:43:42 ID:F+59gU69
怖かったけれど1年続けた
Mがほぼ元通りに回復した
止めていいのかどうか迷ってる
幸い胸の変化は起きていない
938毛無しさん:2007/11/07(水) 07:51:20 ID:hwqAEPh/
>>937
一日何mgを何回服用して、何ヵ月目頃から効果が出てきましたか?
939毛無しさん:2007/11/07(水) 08:23:02 ID:UumC3olR
一日一回Hylesを半分に割って寝る前に服用
3ヶ月まではほとんど効果が見られず、
諦めていたからいつの時点で増えたかはっきりとわからない
目に見えて増えたのは半年目くらいからだと思う
最初のうちは夜中に小便に起きるから、寝不足が続いた・・・
940毛無しさん:2007/11/07(水) 08:46:35 ID:hwqAEPh/
>>939

>>937の方ですか?
参考になります

それを避けるために、あまり寝る前には飲まないほうが良いと言われてますね
941毛無しさん:2007/11/07(水) 23:15:58 ID:TI0hRXTq
夜尿症は何歳まで許されますかね?
942毛無しさん:2007/11/08(木) 08:16:10 ID:7S1/HwUI
スピロノラクトーン
943毛無しさん:2007/11/09(金) 11:47:56 ID:QuTOAiEU
靴が緩くなって来たように感じるをだが、
浮腫みが取れて足が縮まったなんてあるんだろうか?気のせいだろうか?
944毛無しさん:2007/11/09(金) 15:54:41 ID:DRWWSO8H
>>934

詳細情報ありがとうございます。
服用中止で元にもどるというのは安心ですが、繊維化というのは気になりますね!
しばらく25mg/日に減らしたら胸の痛みは無くなり、
今は37.5mg/日(1.5錠)にしましたが、やはり痛みが復活しました(汗)

この薬って服用を中止したら、服用以前より体内の男性ホルモンが増加してそうで怖い気がします(汗)
自分は時々できていたニキビも全く無くなったり等など、個人的に有益性が高いのでやめられないです・・・。
945毛無しさん:2007/11/09(金) 16:15:55 ID:3WnfCW1D
>>944
第2話   おっちゃんのおっぱいが大きくなった。 アルダクトンAの副作用
http://www.k2.dion.ne.jp/~osafune/kettaina/oppai.htm
946毛無しさん:2007/11/09(金) 16:42:14 ID:QuTOAiEU
>>944
乳首に痛みを感じだしたのも、
ニキビが出来なくなったのも
共に服用三ヶ月してからですか?
947毛無しさん:2007/11/09(金) 21:26:02 ID:DRWWSO8H
>>945
実は自分で検索して拝見したことがあって、
この画像にはヒヤっとしました(汗)
担当医は若い方なんですかねぇ。

>>946
ニキビや皮脂過剰分泌などは服用後1週間くらいでほぼ無くなりました。
もともと個人的にニキビはあまりできないタイプでしたが、今は皆無です(汗)
胸の痛みは3ヶ月目くらいからです。
948毛無しさん:2007/11/10(土) 14:34:41 ID:/Sl1CIm3
>>947
25mg/日にしろ、37.5mg/日(1.5錠)にしろ、
一度に全部飲まずに、朝晩とかに分けて飲んだ方が良いのではないかと思う
アルダクトンの血中濃度の半減期は11時間ちょいだから
飲んで半日後には代謝されて、体内で濃度が半分になってる
利尿とかでなく、特に男性ホルモン抑制が目的なんだから体内での濃度を一定に保った方が良いのでは無いかと思う
スピロノラクトン製剤のインタビューフォーム等を見ても、
「(25mg錠の物を)通常成人1 日2〜4 錠を分割経口投与する。」とか
「通常成人1日50〜100mg を分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。」
こんな風に書いてある。分割経口投与と。
949毛無しさん:2007/11/11(日) 01:32:09 ID:7Oa7Ml2m
>>948
添付文章は自分も入手したんですが、
血中濃度の部分には、

消失半減期:α相1.8時間 β相11.6時間

と書いてあり、自分にはよく分かりませんでした(汗)

分割投与は、同じ効果で少ない副作用となるなら試す価値ありかなと思いました。
分3で処方されることもあるそうですから・・・。
参考にさせていただきます、ありがとうございます。
950毛無しさん:2007/11/11(日) 12:51:18 ID:g0tGuSeB
なんでみんなリスクの高い経口でやってるの?
リバイボゲンとかのアゼライン酸かスピロノラクトンのどっち使うかで
かなり迷っているのだが・・
951毛無しさん:2007/11/11(日) 14:54:43 ID:g0tGuSeB
男性型脱毛症(MPB)に外用スピラノラクトン

また頭皮のDHTを減少させる外用薬としては、スピラノラクトン溶液もあり
ます。スピラノラクトンは抗男性ホルモン物質で、頭皮のDHTの形成を防ぎ、
女性ホルモンであるエストロゲンを局部に増加させます。スピラノラクトンは
DHTの拮抗的阻害で、DHTが毛包に付着するの妨げる働きがあります。

スピラノラクトンは抗男性ホルモン物質で局部への直接使用で効果があり、毛包
の受容部にあるDHTに働きかけます。湿布をした箇所は、頭皮内のDHTの形
成を妨げるだけでなく、男性ホルモンを女性ホルモンに変える働きがあります。
しかしながら、スピラノラクトン外用液には、不快なにおいを伴い、溶液として
の保存ができないという欠点もありました。

スピラノラクトンは、頭皮内で新陳代謝されて、他の人体器官への影響はあり
ません。発疹などが診られる患者は約1%です。こういう症状が起こった場合は、
スピラノラクトン外用液の使用をおやめください。

952毛無しさん:2007/11/11(日) 14:56:02 ID:g0tGuSeB
スピラノラクトン外用液は、男性型脱毛症に悩む男性、女性のどちらでもご利
用いただけます。スピラノラクトン内服液は、たびたび脱毛症の女性に治療薬
として処方されてきました。しかし、女性ホルモンのバランスが代わるため妊
娠中の女性の使用は厳禁です。また男性が、内服した場合は、副作用が強く、
血液中のカリウムの増加、女性化、性欲の減退が見られます。

何度も申し上げますが、男性型脱毛症の治療は、同時に、再髪を刺激すること
と、頭皮のDHTレベルを下げることが大切です。DHTのレベルを下げるだ
けでは、完全な髪の再生には効果がないかも知れません。たとえば、前立腺ガ
ンの治療で精巣を除去した男性は、DHTができないので、脱毛を止めること
ができますが、髪の毛が多量に戻るわけではありません。しかし、ミノキシジル
を再髪の刺激に使えば、ほとんどの人が、また髪の毛を取り戻すことができます。
ミノキシジルと抗男性ホルモン物質を組み合わせた使用は、とくに頭頂部への
治療には重要なのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

塗るだけでも効果あるみたいじゃん。
アゼライン酸とどっち塗ろうか、超迷う・・
953毛無しさん:2007/11/11(日) 23:00:55 ID:uw/KWLhy
定期的に新人ハゲが既出情報をコピっては期待上げしては消えてゆく
もう数年前からこの繰り返し・・・
ハゲの呪いは恐ろしい
954毛無しさん:2007/11/12(月) 08:05:24 ID:aR8sH6Gy
>>950-952
新人ハゲさん、概出情報わざわざ乙
955950:2007/11/12(月) 12:39:07 ID:/+yLh3aY
一応全部見たが、定期的に貼ってあったか?
全部読んでも答えははっきりわからなかったな・・
経口でないと効かないとかいう書き込みを何度か見たが、塗るのをやったことが
ある人自体ほとんど書き込んでない感じだし・・
アゼライン酸はだめなの?
956毛無しさん:2007/11/12(月) 19:08:17 ID:DAK1wHLd
>>949
消失半減期のα相(分布相)とβ相(消失相、排泄相)については、
β相の方を指標にすれば良いみたいですよ

この辺とかを参考に
http://www1a.biglobe.ne.jp/nacho/mimiyori5-2.html
http://www.jaclap.org/wire/No_0010.html
957毛無しさん:2007/11/13(火) 15:47:55 ID:xsjDod9t
乳首が擦れて痛くなるようになってきた
958毛無しさん:2007/11/13(火) 18:24:02 ID:B2x8WSHq
>>957
1日の服用量と服用期間と
その外に出ている効果も聞かせてください
959毛無しさん:2007/11/13(火) 18:25:47 ID:B2x8WSHq
×その外に出ている効果
○その他に出ている効果

です
960毛無しさん:2007/11/13(火) 22:45:50 ID:RMKFEdsG
>>956
参考にさせていただきます、ありがとうございます。
このスレの方達は、知識が専門的な域に達していて本当に驚きます(汗)

人によっては、スピロノラクトンにそれだけの効果・魅力があるんですね。
961毛無しさん:2007/11/17(土) 22:46:29 ID:Y3nePvvB
NHKでやってたけど

「命にかかわる病気じゃないから軽視されがち。」
「(ハゲは、)社会的に死んだも同然」

って言ってた。
962毛無しさん:2007/11/24(土) 19:27:49 ID:M3q/DXOa
ファ○ザー製薬から新発売された、
「セララ錠」
規格は25mg・50mg・100mg
成分はスピロノラクトン誘導体!
抗アルドステロン作用があり、副作用(女性化乳房など)が少ないそうです。

情報が少ないのですが、これが乳首痛に悩む服用者の希望となるのでしょうか・・・。
963毛無しさん:2007/11/25(日) 13:07:27 ID:9akzGjlY
>>962
エプレレノンは日本では最近認可、発売だけど海外では数年前から有る
964毛無しさん:2007/11/27(火) 15:56:33 ID:55vyNj2D
乳首でも感じられるようになるのかな
965毛無しさん:2007/11/27(火) 23:27:28 ID:RpGS59s4
>>964に注意


◇迷惑スパムメール大嫌い!◇
http://spamkilled.seesaa.net/archives/20071028-1.html
moro-ero.comからすごい勢いでspamメール
2007/07/24, 19:07
普段は書かないけど書きます。
moro-ero.comから大量のスパムが届いています。

昨日から来はじめて、昨日今日あわせて 30通!

出会い系サイトを広告していますが、この勢いでメールが来るのに(まともだと思って)登録する人はいないと思います。それで正解。

通報の仕方がわかっている人はビシバシ通報してください。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/





最近の迷惑メールについて、
http://moro-ero.comからのものが90%以上なのに、Yahoo!側は何かしらの対応はできないのでしょうか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212345737
966毛無しさん:2007/11/28(水) 23:37:49 ID:PXNLZ3pv
朝25 夜25 2日目でニキビが消失
毛は分からん
967毛無しさん:2007/11/30(金) 12:18:26 ID:2DFIl4DP
>>966
たった二日でそんな効き目が出るの?すごいね
968毛無しさん:2007/12/01(土) 02:06:59 ID:yHam5Wnn
エプレレノンが輸入代行業者で販売が開始されているのを発見!

スピロノラクトンと同じ効果なのに副作用はほぼ無いっていう紹介なんですが、どなたか使ってる方います?
969毛無しさん:2007/12/02(日) 18:05:30 ID:OIzxMwIa
久しぶりにのぞいてみました。
スピロノラクトンを朝50mg、夕50mgとり続けて
1年半になりました。
禿げているわけでもありませんが、性欲を抑えるためだけに
続けています。でも
全然性欲は落ちません。
顔が脂ぎって、目が痛いです。
けど、これからも続けます。
970毛無しさん:2007/12/03(月) 19:11:21 ID:3tHoAYpV
>>969
スピロノラクトンを飲んだ事で
顔が脂ぎるようになった&目が痛くなったのですか?
971毛無しさん:2007/12/03(月) 19:18:05 ID:3tHoAYpV
服用8週間経過。。
0〜4週間目まで1日に50g×2回
5〜8週間目まで1日に50g×3回

変化
皮脂が少し減った
頭、髪も脂が少し減った
性欲微妙に減った、自慰回数も微妙にだが減った

その他特になし
972毛無しさん:2007/12/04(火) 07:33:36 ID:W7i1Hnik
乳首が擦れて痛くなったんだけど
なんか関係あるのかな
973毛無しさん:2007/12/05(水) 10:15:26 ID:IrWVbMnu
>>972>>964スパム業者死ね
974毛無しさん:2007/12/13(木) 15:12:43 ID:SWMWwswV
スピロノラクトンって、どうやって入手してますか?

輸入代行、または病院で自費で処方してもらってます?
975毛無しさん:2007/12/20(木) 07:59:24 ID:oOgzLKmA
>>968

なんか嘘っぽいよね。
全く同じように作用するなら、全く同じように副作用も出る筈。

副作用が出ないという事は、やはり違うという事ですよね。
976毛無しさん:2007/12/20(木) 17:01:39 ID:suNvhqf8
>>975
メーカーの受け売りかも知れんので、鵜呑みにはできないが。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/200708/503976.html

あとこういうのもあった。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2149045.html

スピロに限らずフィナやデュタのようなDHT阻害薬で性欲の減退が起こるのは、
DHTが減るからだよね。
受容体選択性が高く、勃起不全がほとんど見られないということは、
あまりDHTを阻害しないということじゃないか?

977毛無しさん:2007/12/22(土) 10:16:18 ID:OV4Ec8tf
>>955
上のほうにもあるが、スピロローションは臭いがひどい。
効くかどうか以前に、これをつけて外には出られない。

アゼライン酸のほうがいいと思う。
978毛無しさん:2007/12/24(月) 12:52:20 ID:SmJoB7te
クリニックでスピロの事を聞いたけど1日朝1錠飲めばいいといわれたよ
普通にむくみとか血圧の場合は2階飲まなくてはいけないそうだが
979毛無しさん:2007/12/24(月) 15:23:49 ID:5qP7vqZx
質問します。
DHTの量は生まれながらに決まっているもんなんですか?
980毛無しさん:2007/12/25(火) 08:03:36 ID:gZpSwhZr
>979
DHTの量は年をとるにつれて増えていくんじゃないかな
思春期以降に増えるってきいたけど・・・
981毛無しさん:2007/12/25(火) 11:39:50 ID:HITi2nkk
>>980
先天性じゃなく後天性ということ?
982毛無しさん:2007/12/25(火) 16:43:51 ID:gZpSwhZr
1日25m飲んでるけど、前頭部の毛が太くなってきた。
あとMにも細い毛が生えてきたから増量しないでこのまま続けて行って見ようかと思う
983毛無しさん:2007/12/26(水) 06:01:03 ID:L16G34re
久しぶりにアルダクトン飲むか
おっぱいが大きくならなければいいが
984毛無しさん:2007/12/27(木) 02:54:12 ID:WCNvHsSC
初期脱毛とかありますか?
これから飲み始めようと思うのですが、飲んで脱毛するのが怖いです…
985毛無しさん:2007/12/27(木) 10:36:09 ID:GJWBz/cu
>>984
何もしない恐怖と飲む恐怖を天秤にかけて軽いほうを選択しろ
986毛無しさん:2007/12/27(木) 23:15:41 ID:tnAL3eLG
誰も立てないのでそろそろ

【DHT】スピロノラクトン(アルダクトン)5【阻害】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1198764916/
987毛無しさん:2007/12/28(金) 19:05:01 ID:g0idHecz
埋め
988毛無しさん:2007/12/28(金) 19:13:21 ID:g0idHecz
埋め
989毛無しさん:2007/12/28(金) 19:25:40 ID:Xyl+CYHQ
埋め
990毛無しさん:2007/12/28(金) 21:41:09 ID:nlkVlmxv
埋め
991毛無しさん:2007/12/29(土) 00:57:51 ID:++uC4KpT
992毛無しさん
埋め