報告★★痒み対策、そして育毛へ パート2★★報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もり 
前回痒み対策については方法は出尽くした感じもありますので
パート2では報告中心にしたいと思います。
私と一緒の育毛メニューでもいいし、独自の育毛メニューでもかまいません。
5つほど、メニューを決めて定期的に報告してください。毎日でもいいし、一ヶ月ごとでもいいし。
★書き方 何日目(一番効果あると思うのから順に書いていってください)私の場合
1.食生活(脱脂 脱糖 サプリ)
2.筋トレ(体脂肪5%以下を目指す)
3.オナ禁
4.イノベ 竹酢 オイル ニゾシャンなど
5.睡眠(メラトニン摂取)
今まで育毛してきた人もこのスレで初心に戻って一日目からスタートしてください。

はじめて書き込む人は自己紹介お願いします
1、今まで使ってきた育毛剤 2、オナニーは週に何回? 3.運動は週どれぐらい?4.年5.育毛暦6.症状はよくなったか?

前スレ書き込んでいただいたみなさんもぜひもう一度自己紹介お願いします。
(このスレではできるだけコテハンでお願いします)
引き続き 痒み対策の方法についても議論してください。

前スレhttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1064993533/l50





2もり :04/02/08 23:46
私の自己紹介
1.イノベ
2.週2、3
3.週2 一時間
4.24才
5.一年足らず
6.やや回復ぎみ エム+全スカ
3もり :04/02/08 23:53
前回参加してくれた人の紹介
なかいさん
育毛剤イノベ 竹酢を使っていた

少佐
育毛剤イノベ オイルがお気に入り コラフル

げんさん
育毛剤黄金宮 コラフル

まちがっていたらまた訂正お願いします
4もり :04/02/08 23:56
現在とっているサプリメント
DHA
アミノ酸8000
ブルーべりー
プロテイン
ハイシーBメイト
亜鉛
だいたい月一万円ぐらい

朝晩に豆乳胡麻を一杯ずつ飲んでいます。
5はやし:04/02/08 23:59
1.食生活 野菜中心
2.筋トレ やってない。体脂肪率13パーセント
3.オナ禁 週1回か2回
4.ルイザプロシリーズ使用
5.睡眠  一日8時間くらい

育毛暦7ヶ月。細かった髪がかなり太く丈夫になった。
本数は増えてないと思うが、髪が太くなって密度アップ。
このままのメニューで自信を持って突き進む。
6はやし:04/02/09 00:03
ちなみにサプリは
ガンマリノレン酸 葉酸 FishOIL 亜鉛 ビタミンBCE
7毛無しさん:04/02/09 01:24
a
8もり:04/02/09 15:39
>>はやしさん
おお〜
初参加ですね。ともにがんばりましょう。
おいくつですか?

ガンバリノレン酸はいいらしいですね。EPAとDHAも一緒にとりたいと思っております。
全部はいっているサプリを探しております。
DHAのはDHAとEPAしかはいっていないもんで。
9もり:04/02/09 15:41
↑>>DHAのはDHAとEPAしかはいっていないもんで。
まちがえた。DHCのサプリね。通販でよく注文するもんで。
10もり 126日目:04/02/09 15:51
1.朝サンドイッチ 紅茶
  昼うなぎ弁当 アサリのみそしる いちご 
  夜かにめし
今日の新聞にさけのある成分にすごい抗酸化作用があると書いてあった。
眼精疲労や筋肉疲労にきくと。βカロチンの40倍らしいからすごい
いくらはまえからDHAの天然のサプリといわれているくらいだから、この成分の発見が加わって完璧
みんなこれからはさけにいくらだ
2.オナ禁 一日目 (−3)合計13
3.筋トレ 一時間 筋トレについていろいろ調べたけど、私のしているトレーニングは筋力持久系を鍛えているようだ。30回やれるような運動はそうらしい。
          ジムにいってもっと本格的に鍛えたいよ。自宅でやれる運動は限られている。ダンベルも6キロまでしかないし。
4.睡眠 夜中2時〜朝11時 メラトニン飲んだらすぐ寝れました。
5.ニゾシャンはじめて使ったけど、劇的な変化なし。とりあえず2週間様子みてみます。
11なかい:04/02/09 19:55
アスタキサンチンとかゆーのですね?
たしか赤い成分ですね。カニや海老の殻
なんかにもあるんじゃなかたっけ?

いくらはプリン体満載なんで食いすぎには
気を付けたいですね。通風はハゲより
きつそうだ!
12中佐:04/02/09 22:31
ほぼ前スレのコピペ
1.とにかく、ストレスを溜めないよう注意している。
2.オイルケア・・・風呂前にホホバ、風呂後にスイートアーモンドorグレープシード
3.食 事・・・和食中心、くだものを毎日食べる
4.サプリ・・・マルチミネラル、マルチビタミン(ともにDHC)、ヒハツ
      (アサヒアクティオ、イチョウ葉V・E、ウラジロガシエキ
       スを含む。1か月分で3000円近くする、高い)、ハイ
       シーBメイト
5・育毛剤・・・イノベ1日1〜2回
6.シャンプー・・・いまバスに4本ある。無添加、ヘナ、ニゾ、ベーネ
          無添加がメイン
13中佐:04/02/09 22:44
禁オナ説は気にしていない。週2or3回。
運動は朝の通勤のための片道チャリ20分+徒歩10分が認められれば、
一日1時間ほど。それ以外はナッシング。
とにかく、頭皮の状態をよくすることが大事かと。そのためオイル。
オイルがきっちり吸収された頭皮はすごくいい感じ。頭皮だけでなく
髪にもいい。つやと、ボリュームをもたらす。

やめられないもの・・・酒。ほとんど飲めんのだが、ほぼ毎日飲む。
14中佐:04/02/09 22:55
>>6
DHA、EPAは抗酸化作用だっけ?テレビショッピングで見た限り
では、年齢とともに体内の貯蔵量が減るもので、体内では合成できな
い物質であると・・・しかし、そこにでていた体内のDHA、EPA
量は、グラフはたしかに右肩さがりだったが、よくみると50台でも
20台の8割以上は保っているようだったので、それほど必要ではな
いのかな、と思った記憶がある。むしろ、右肩下がりになるよう、年
齢(X軸)の間隔が一様でなかったような・・・
15中佐:04/02/09 22:56
>>もり氏
前スレ、放置でいいのかな?使い切る方向でいくのか、どっち?
16毛無しさん:04/02/10 06:59
そんなこと人にきくなよ。
17もり 127日目:04/02/10 17:06
1.朝バナナ みかん 菓子パン 
  昼ごはん ほうれんそうはむ胡麻 こんぶ
  夜さんま ごはん みそしる 納豆
2.オナ禁 二日目 (−3)13
3.筋トレ やすみ
4.睡眠夜中1時〜10時
5.最近イノベのかわりにオイルや竹酢をやっているが、
竹酢をリンス代わりに使った後の、頭皮がイイかんじ
なんか頭皮が適度にピリッとして、マッサージしやすい。コシがでるというか
18もり :04/02/10 17:07
>>なかいさん
プリン体??
なんでしゅかそりは?

アスタキンサンチンですね。きっとそのうちサプリとして登場してくるにちがいない。
19もり:04/02/10 17:12
>>中佐
毎日30分有酸素運動しているなら、
一番よいのでは?あるある大辞典でやっていました。
私も歩きたいのですが、有酸素運動はどうしても退屈でつづかないのでうらやましいです。

前スレは放置でかまわないですよ。倉庫にはいると私読めませんし。
20もり:04/02/10 17:21
>>中佐
DHAとEPAに関して

大学で授業二こま使ってその重要性について教授が熱く語っていたのですが、
はっきりいって、私聞いていませんでした
うるおぼえなんですが、とにかく人間の体にとって一番いいアブラだと。
魚から全部とると、ダイオキシンとの関係でよろしくない。
だから私(教授)はサプリをとっていると。
とくにEPAに至っては薬としても処方されるぐらい効果でる。

DHA EPA リノール酸これらは体外しかとりいれることができないため、必要。
よく漁師が目がいいといわれるが、それはまぐろの目の裏側にある(めちゃめちゃDHA含む)ところを
生で食べるから。
目とハゲの相関性
そして漁師にはげは少ないというのが迷信でなければ、DHAとる必要性あるのではないか?
はげとあぶらとの関係をみても、そう結論づけました。

うる覚えなのでまちがっているところもあると思いますので
興味あるかたは、ぜひもう一度調べられることをオススメします。
21もり:04/02/10 17:30
>>少佐
抗酸化と血液さらさらのためにイチョウ葉とっているのですか?
ほかにもイロイロ同じ効能のサプリあると思うのですが、
あえてイチョウ葉にしているわけがありましたら、
教えてください。

22もり:04/02/10 17:31
>>21
まちがえました。中佐ですね。位があがっとるよ。
23なかい:04/02/10 20:55
 プリン体は栄養価の高いもの
(卵系、肉、レバー、酒)なんかに多く
含まれてます。こういったのをとり過ぎると
通風や糖尿の危険度大らしい。

ハア・・そろそろ坊主にせねばならんかな・・・
俺坊主ってキャラじゃなくて、サラサラ爽やか系
なんて文集でいわれてたのに・・・
24あひゃひゃ:04/02/10 22:16
イチョウ葉って、頭部毛細血管の血流促進効果があるんだぜ。俺も飲んでる。
「頭部」ってのに惹かれるよなー。
25中佐:04/02/11 00:33
>>17
実際育毛剤なんて使わんにこしたことはない。ちゃんと普通に髪がはえてくる
体質にすることのほうがよほど大事。
>>20
体にいい油て、どういいのかな?いわゆる不飽和脂肪酸なのかな。漁師にハゲ
が少ない、てのは事実かどうか知らんが、そーゆーイメージはある。俺に言わ
せりゃ多分マイナスイオンの影響では。漁師はそんなに魚食ってるのかわからん。
>>21
逆だと思う。イチョウ葉は抹消血管を拡張する作用があって、血液をサラサラに
するものではない、という認識ス。血管を拡げることによって、血流をよくする。
もともと俺は、手足の抹消血管が細いのだそうだ。昔医者にいわれた。だから
冬に、体が冷えた状態で風呂に入ると、血の流れが急によくなって、そのわり
に血管が細いので、手足が痛むことがよくあった。
ちなみにイチョウ葉はドイツやアメリカでは医薬品。抗痴呆のね。多分頭皮
じゃなくて、脳内の毛細血管に作用するのだろう、とは思うが頭皮には?だ。
ただまあ、全身の血管が発達してるにこしたことはない、と思って摂っている。
>>23
プリン体についてはそのとおり。なかい氏がどの程度のハゲか知らんが、俺の
経験上坊主やスキンにするのはやめたほうがいいと思う。ハゲの坊主はスカスカで
病人ぽくみえる。スキンはなおさら。やっぱフサの坊主、スキンとは全然違うよ。
テレビとかでかっこいいハゲを研究しよう。俺のアイドルはショーン・コネリー。
Mからだったらイーストウッドかな。

しかし、ここ2・3日会社にヅラのお客様がくる。いやでも目に付くのでいやに
なる。しかし、数年後の自分なんて想像してもしょうがないし、
昔はもっとあったなんて懐かしんでもしょうがあるまい。とりあえず、今日で
きる育毛をきっちりやるだけ。将来の不安と過去との比較はしとったら生きて
いけんよ。

今日は痒みがあった。うちの会社には、暖房としては、エアコンしかないので
ものすごく乾燥した状態。なんとかしてほしい。
26なかい:04/02/11 01:04
できれば坊主いやなんですが、研修なんか
考えたら短髪にせざるえないかと・・・

髪が細いんで坊主が似合うかわからんなあ
堂本光一っぽいのがが坊主にしたら・・・・・
しかもMが食い込んでる!・・・・

ビーズの稲葉さんみたいに短髪でも似合う
顔だったらよかったのにな。

27中佐:04/02/11 02:32
しまった、不覚にも風呂にはいってて、湯につかりながら寝てしまった。
2時間近く風呂に入ってた。
>>26
なかい氏の事情がどうなのかわからんのでうかつなことは書けんが、坊主
にするにしても事前に研究してからに。清原とか中田ヒデとか松中とか、
とりあえずみんなスポーツ選手だけど、いろんな坊主があるから、よく考
えてからやったほうが後のため。
間違ってもその辺の散髪屋で「ぼうずにしてくれ!」とか言っちゃだめだよ。
めざせかっこいい坊主!
28もり:04/02/11 12:03
>>中佐
>>体にいい油て、どういいのかな?いわゆる不飽和脂肪酸なのかな。
動物性のアブラがなぜ身体に悪いかはわかりますよね?
その反対というわけです。つまり、善玉をふやし、悪玉をへらし動脈硬化をふせぎ血液がさらさらとなるわけです。

イチョウ葉が医薬品として処方されるとは知りませんでした。
そして痴呆症の効果あるなんてびっくり。DHAにも痴呆症、うつ病への効果あるらしいですよ。
参考なりました。サンクスです。
29もり:04/02/11 12:09
>>なかいさん
なかいさんはたぶんそんなにはげてないから、
坊主にしない方がいいよ。3〜5センチぐらいの短髪にするべき。
その長さが一番エムかくれるし。全然気にならないくらいになる
髪の毛濡れるとやばい?
私はやばいです。
坊主は濡れても変わらない点でいいけど、エムがもろ目立つよ。
ただ一度は坊主にしたことは何事もポジティブに考えられるという点でよい。

さぁ決断を

プリン体参考になりました。サンクスです。



30もり:04/02/11 12:17
私も昔フランス人形みたいとかいわれたことあるし(美形では全然ありません)
白くて女顔だったので、坊主なんてやったことありませんでしたよ。

それが半年前はじめてやって生まれ変われました。
そんなに似合わなくもなかったよ。
今ではトイレなどで髪型セットに時間をかけている茶髪を見ると、
しばきたくなりますね。
そんなやつは男ではないと。

この前彼女とビデオ屋にいったら
ゲイにニッコリされて、話かけられたりもするようになりました。
31もり 128日目:04/02/11 12:25
1.朝バナナ みかん
  昼さんま ごはん 納豆 ほうれんそう 昆布 サケフレーク
  夜未定
2.オナ禁三日目(−3)
3.筋トレ やすみ 二日に一回のペースで鍛えると回復がおいついてこないよぉ〜
4.睡眠夜中1時〜朝10時 夜中頭が痒かった。まくらにくっついている部分が。昼間は大丈夫なんだが。くそぉ
5.中佐や毛無しさんの発言を参考にして、もうすこしイノベ中断伸ばしてみようと思います。
抜け毛もふえてないし、産毛も濃くなってますし。ただ、痒みがそれほど、マシになりませんね。2週間ほど様子みてみます。 
32もり:04/02/11 12:33
>>中佐
個人的にはカツラは推奨派なんですが、中佐は駄目ですか?
だってノックとかえげつないハゲになると(髪を伸ばしている場合ね)
もう見てられない。なんでそんなんで歩けるのかと問い詰めたい。
カツラってわかっても似合ってたらいいと思うし。
ただ、私は痒みが出そうなんで嫌ですが。

スキンにしたら一番いいんだろうけど、仕事上無理な人もいるみたいだからね。
33中佐:04/02/11 23:04
>>おフランス【ゲイ】もり氏
うーん、俺はヅラは許可できないなぁ。まあ、そこまでいったらわからんが。
やっぱ、わかるんだよ、ヅラは。周りの人が気を使うだろ。言えないしさ。や
るなら植毛のほうがまだましかと。
オナ禁スレとかミレットスレでは、髭とか濃くなると男ホル過多ということで
イクナイ証左とされているがどうなのだろう。俺は、髭・チン毛・わき毛は結
構濃いが、すね毛普通、うでは薄い。胸毛もしょぼしょぼ。これらの毛を抑制
したら、その分のケラチンが頭髪につかわれるだろうか?なんとなく、こうい
った話をみてると、因果関係なのか、相関関係なのかよくわからない。

今日はニゾシャン2回目。においが石鹸ぽいな。1回目は、その日一日痒みが
少なかった。でも、風呂前に頭をコリッと掻いて見ると、つめに油の塊がつい
ていた。ま、3日に1度ペースでも少し様子見てみます。
34もり:04/02/12 20:34
>>中佐
やっぱりヅラはわかりますか?
でも、そのうちプロピアの技術がもっと発展して
皮膚に全く負担なしのカツラはまちがいなくでるでしょう。
私はこちらのほうが培養よりも先に現実になると思います。

まっそれはあくまで心のよりどころとして今日も育毛にはげみますか?

私はすね毛こいです。胸毛とかはないです。ひげは普通ですかね
個人的な経験からは体気毛薄い人はもともと髪の毛が薄く進行がおそい 私のあにき
体毛が濃い人は髪の毛が昔多くても 急激にはげてくる 私 進行ははやい。

ニゾシャンは今のところ私は効果ないです。
ただ、あわだちいいっすね。私も昨日二回目 三日に一回のペースでいきます。
お湯で薄めて使ってます?わたしは薄めすぎなのかも・・・
35もり 129日目:04/02/12 20:37
1.朝昆布ごはん
  昼クリームシチュー ごはん みかん ばなな
  夜お好み焼き
毎日魚食べる目標が。サケフレークでもくって寝よ。
2.筋トレ 一時間半
3.オナ禁 四日目 死亡(+2)13
4.睡眠夜中1時〜7時
5.ストレス解消のためにペット買うことにした。
36中佐:04/02/12 23:00
ニゾ2回目の感想、なんとなく頭皮全体が突っ張る感じが。痒みも前回
よりはあった。俺にはちょっと脱脂力が強すぎる気がする。

1.問題点は何か?
 つむじを中心にして鉄片が薄くなりつつあること。ボリュームの減退。
 はっきり指摘できる原因がわからないことが問題。これらによって、
 著しく見た目がわるくなる。
2.問題の原因はなにか?
 断言はできないが、脂性による毛根の退化。血行不良による頭皮の栄養不足。
 ストレス。遺伝的に頭髪の脱毛という形で老化が現れやすい。
3.いく通りの解決策があって、それらはどんなものか?
 @育毛等の手段を尽くして、自毛の増加A育毛の手段を尽くして現状維持。
 減らさないことを重視。いまでも、ノックな状態なわけでもないしね。B植
 毛・増毛CヅラD放置
4.望ましい解決策はどれか?
 実際@かAになるんだが、俺はホームランの打ちそこないがヒットと考える
ほうなので、@。減った分はとりかえす。

とりあえず、カーネギーの教えに従って、総論について問題を分析(になっ
てないかも知れんが)してみた。
こうしてみると、実際気が楽になるよな。
37げん:04/02/12 23:42
>>中佐殿
新スレすっかり忘れてました。
誘導ありがとうございやす。

38げん:04/02/12 23:59
1.次の物を毎日摂取 ヨーグルト 黒酢 ビタミンB,C 植物性プロテイン
2.筋トレは週3回 体脂肪5%はきつくね?
3.オナ禁は厳しい!
4.黄金球4本目
5.1回目ファンケルで洗い2回目コラフル。なかなか調子いい。
6.睡眠は6,7時間

俺が気を使ってることは整腸。
もともと胃腸が弱いせいもあって
なかなか改善されない。
39なかい:04/02/13 00:01
今日は漫画喫茶いきました。
ああいうとこは多くの人の旋毛やらテッペンやらががみれますね。
意外とスカぎみなひとおおかったです。
でも女はやっぱり量が多い!!

最近ミレットに興味持ってます。
スレでは好評みたいだけねどプラセボっぽいけど。

40毛無しさん:04/02/13 11:59
こいつら絶対禿げるな
41もり 130日目:04/02/13 16:09
1.朝バナナ 
  昼カレーうどん(ほうれんそう、にんじん、じゃがいも、こーん、ねぎ
  夜きなこもち
もうねる
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 一日目 (−2)14
4.睡眠夜中3時〜朝8時
5.今日オイルと竹酢やる
42もり :04/02/13 16:12
体脂肪はイチローがはげないのに秘密があると。
リトル松井も若いときからエムなのに、ずっとあのままだし。

現在の私はまさにリトル松井みたいです。
顔の輪郭とかも似てる。
このまま育毛の調子がよければ、リトル松井のようにエムをかくし、はげていければいいなと思っております。
43もり :04/02/13 16:14
>>なかいさん
なるほどっ
満喫にいくとはげるわけですな
うかつに漫画
44毛無しさん:04/02/13 16:14
9 :毛無しさん :04/02/13 16:10
8 :毛無しさん :04/02/13 16:09
5 :1 :04/02/13 15:40
それ俺だ立てたスレだw
6 :毛無しさん :04/02/13 15:43
7 :毛無しさん :04/02/13 16:08
5 :1 :04/02/13 15:40
それ俺だ立てたスレだw
10 :毛無しさん :04/02/13 16:11
7 :毛無しさん :04/02/13 16:08
5 :1 :04/02/13 15:40
それ俺だ立てたスレだw
8 :毛無しさん :04/02/13 16:09
5 :1 :04/02/13 15:40
それ俺だ立てたスレだw
6 :毛無しさん :04/02/13 15:43
7 :毛無しさん :04/02/13 16:08
5 :1 :04/02/13 15:40
それ俺だ立てたスレだw
9 :毛無しさん :04/02/13 16:10
8 :毛無しさん :04/02/13 16:09
5 :1 :04/02/13 15:40
それ俺だ立てたスレだw
6 :毛無しさん :04/02/13 15:43
7 :毛無しさん :04/02/13 16:08
5 :1 :04/02/13 15:40
それ俺だ立てたスレだw
45毛無しさん:04/02/13 16:15
もり氏ねもり氏ねもり氏ねもり氏ねもり氏ねもり氏ね
46毛無しさん:04/02/13 18:34
つけっぱなしのニゾローションならともかく、
ニゾシャンならのんびり使ってみてくださいや
ローション派でも多少の効果を感じだしたのは一週間くらいだし
47毛無しさん:04/02/13 19:01
漏れも頭痒いんだよな
どうしてくれるんだよ
かいいんだよ
どうにかしてくれよ
はげなんてなりたっくねえよ
ハゲになるっくらいなら死んだほうがマシだよ
みんなそう思うだろ?
ハゲなんて人権認められてねーんだろ
そんなん、やだよな
絶対イヤだよな
許して下さいよ
ハゲなんてさ
48毛無しさん:04/02/13 20:30
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃
┃      ┌┐┌┬┬┬┨     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
49なかい:04/02/13 20:32
へんなレスもあるけど上のはおもろいなww

50毛無しさん:04/02/13 23:45
リトル松井ならハゲの部類に入るのかな?
結構いけてると思うんだけど。
てか、基本的には、皆自分がはげてるって考えすぎなんじゃないの?
51中佐:04/02/14 13:26
リトル松井レベルではハゲのうちに入らんわな。
ある年齢になると、大抵のヤツは頭骸骨がはりだしてくるんだよ。でこが
強調されるようになる。M−Mラインに崩れがなかったり、細毛化がでて
ないようなら問題なし。
昨日はちょっと痒みが強かったな。やっぱ痒いトコをかくと、コメドみた
いな塊がとれる。
52中佐:04/02/14 17:11
さっき散髪してきた。なんか床屋のおやじに
「ドライヤー使ってますか?」とか「ムースとか使ってますか?」とか
きかれたが、なんなのか。「いや全然。」て答えながら、「ムースとか」に
イノベが含まれるのかと、ちょっと考えた。
53中佐:04/02/15 20:05
なんか、ニゾシャン使うと次の日くらいに強い痒みがでることがある。
俺は、真菌ではないのかな。皮脂抑制にもきくはずだが、こちらはオイ
ルケアでかなりよくなっているので、効果を実感することはできていな
い。
いまのところ、風呂上りにタオルで拭いた後、イノベを軽く塗布→指の
腹でなじませつつひろげ→オイル(スイートアーモンド&グレープシー
ド)手に伸ばし、その手でイノベ・オイルがなじむまでやさしくマッサ
ージ→5分ほどおいてからドライヤー、つーメニュー。
それにしても、イノベのおまけボトル使い切るのに1ヶ月かかった漏れ
は、本ちゃんボトル使い切るのにどんだけかかるんだろう・・・BHT
サマサマだな。
54中佐:04/02/15 20:12
http://www.ictnet.ne.jp/~noble/care/shanpoo/shanpoo-huke.htm
↑やっぱ、痒みはハゲの初期症状だそうだ・・・
55毛無しさん:04/02/16 00:14
最近頭が痒くてフケが多い・・・
15歳なんだけど・・・シャンプーブラシでごしごし洗ってるからか・・・
これからは優しく洗おう・・・
56毛無しさん:04/02/16 19:02
イノベで効果があるのならイノベ一本で攻めるべきなのでは??
もし真菌が原因の痒みなら荒れた頭皮に育毛剤のたぐいはご法度のはず・・・
57毛無しさん:04/02/16 19:09
>>55
ニゾスレ見てみ?ニゾを一ヶ月ほど試して効果がなかったら
こっちに戻ってくればいい
58もり 133日目:04/02/16 22:48
1.朝ラーメン ネギトロ丼
  昼さんま ごはん トン汁 たまご
2.オナ禁 四日目 (−1)14
3.筋トレ やすみ
4.睡眠夜12時〜朝10時
5.私も中佐と全く同じかもしれません。ニゾシャンやった次の日のほうが、痒みでる。もう少し様子みてみます。
59もり :04/02/16 22:53
>>中佐
そうそう、ラインが崩れていなければ、問題ない。
されど、私の場合、エムが急速に産毛化していきましたので、あせりました

禿げる途中段階で松井選手だから心配だったわけです。
ずっと松井選手のようなら全然私も悩まないのですが。
それに彼は30過ぎてますし。(私は24)
60もり :04/02/16 22:58
>>50
たぶん一番悩んでいる人は
自分が一般人から禿と認識されるかされないか
されないかの瀬戸際の人だと思う。
違うかな?

61もり :04/02/16 23:15
http://shokumou.hp.infoseek.co.jp/escape.htm
松本さんのサイト(イノベート)

結構期待してたのに
残念な結果ですな。
一番信憑性が高く、信用性が高いサイトでの結果でしたので。
写真もわかりやすくて。
ある程度進行が進んだ頭皮にも、少しは変化あらわれると思ったのですが
早く次の育毛剤でないかな。
62中佐:04/02/16 23:20
もり氏はどこへいったんだ?
今日からコラフルも使うことにした。前使ってなんも効果らしいものなかった
んだけど、短期集中でやってみようと。3日サイクルで、ニゾシャン→コラフ
ル→無添加でまわそうと思う。1ヶ月ほど。
なんできゅうにそんなことしようと思ったかというと、何年か前まで頭や耳に
よくすごく痒くて、汁の塊(黄色い結晶みたいなやつ)がでるきずみたいのが
いっぱいあった。特に、耳たぶのつけねとかはひどかった。汁でどろどろ、パ
リパリ状態だった。さらに何年か前は、つむじの真ん中にもっとひどいジュク
ジュクがあった。当時はアトピーだろうと(俺はアトピーを多少持っている)
思っていた。もちろん今はでていないが、そういうのを持っているとすれば、
やってみる価値はあるかな、と。
>>56
とりあえず、前に「頭皮を改善する月間」をやってるので、いましばらくは
今の体制でいこうかな、と。またイノベ使い切る頃にやるかも。中途半端かな?
>>55
15歳?気にすることはないよ。年齢的にハゲとは違うだろうし。健康板に
シャンプーしても痒みが・・・てなスレがあったから、そういうのにいったほう
がよいと思う。ま、よいシャンプーの仕方はマスターしとくにこしたことは
ないよ。
63もり 134日目:04/02/17 14:54
1.朝納豆 とんじる ごはん
2.オナ禁五日目 死亡(0)
3.筋トレ 有酸素 1時間
4.睡眠 夜中3時〜朝9時
5.イノベ中断して16日目はっきりいって痒みは完治していない。
私の場合、イノベが原因ではなかったみたい。
再開するか、考え中
ニゾシャン4回目
64もり :04/02/17 14:58
>>中佐
いろいろ試してみるのいいっすね。
頭皮の改善を中心に私もやっていきたいと思っております。
65もり :04/02/17 15:02
>>20
DHAについて間違っているので訂正
身体にいいのはリノール酸じゃなくて
αリノレン酸とDHAとEPA
です。
サラダ油とか健康によいといわれていますがオレイン酸はもちろん駄目だそうです。
αリノレン酸はシソ油しかとれないそうで。
シソ油ってのは売っているのでしょうか?
66もり :04/02/17 15:20
>>65
また訂正
サラダ油に含まれているのはオレイン酸ではなくリノール酸です。
オレイン酸も少し含まれていますが
↑今使っている油がサラダ油なら変える必要あり

わたしはひまわり油を使っていたのですがこれもあんまよくないようです。
まだオリーブオイルの方がいいらしい。オリーブオイルはオレイン酸が主体

シソ油で検索すると結構ヒットしますね。
オリーブオイルとシソ油が混ざってるのがいいかなと思っております。
67毛無しさん:04/02/17 19:40
>>62
おれ的にはニゾで絶大なる効果があったからイノベを使ってない状態で
一月の間だけでもニゾを試してもらいたいって感じかな
あーでもおれの場合はローションだったからシャンプーの場合はどうなんかな・・・
まっ何も策がなくなった時には一度試してみてくださいや
もし菌が原因なら早ければ早いほど効果もあるし
68中佐:04/02/17 21:00
>>65
γリノレン酸は月見草オイルに豊富に含まれていたんじゃなかったかな?
うろおぼえで、しかもぐぐって確認してませんが。
>>67
うん、覚えとくよ。育毛剤て使おうが使うまいが大してかわらね、て身を
もってわかってることなんだけど、いまんとこイイ感じだしな。

やっぱミノキ系てやばいのかな。俺の知り合いでミノキユーザーが一人、
心筋梗塞になっちまった。40歳だけどね。命にどうこう、て話じゃなくて
よかったけど、2ヶ月仕事休んだそうだ。
もちろん、ミノキが原因とは言い切れんと思うが、無関係とも思えんし。
身近にこういうことがあると、怖いよな。
69中佐:04/02/17 21:10
>>66
ん、食用オイルの話か?
70中佐:04/02/17 23:10
今日はニゾシャン。4回目だっけ?さっぱりした。明日1日どうだろ・・・。
においがやだなぁ。

すね毛とかチン毛とか、脱毛してみよっかな。そのぶんのケラチンが頭の方に
いくかもしれんww
71毛無しさん:04/02/18 01:11
クエン酸とってる?
7255:04/02/18 01:51
ありがとうございます中佐さん。
健康板も見てきますね。
73中佐:04/02/18 22:18
コラフルとニゾシャンする時は、首から上全部洗うようにしてる。意味があるか
どうかは、小官にもわからんがな。
今日はほとんど痒みがなかった。しあわせ。ニゾになれてきたかな。しかし、
風呂前のチェックでは、頭皮にはかなりのコメドがでてる。
>>71
クエン酸は、毎日りんごorみかん食べるし、りんご酢が常備されている。

報告。オイルケアの成果として、デコがすごくやわらかくなり、厚みがでて
いる。眉毛から生え際までが、フカフカになった。肝心の頭皮は、薄っすらと
なじます程度のためかそこまではいっていない。しかし、頭皮に顔と同じように
すりこむのは、ちょっと怖いな。
74中佐:04/02/18 22:43
この日曜日にせっかくCD(ダフト・パンク”ワン・モア・タイム”、
ジョー・サトリアーニ”アンソロジー”)買ってきたのに、コンポ
壊れてて聴けんよ。トレーに入ったCDを認識してくれまへん。

う〜、ストレスたまるよー。
75もり 135日目:04/02/18 23:13
1.朝ごはん 昆布
  昼シチュー ごはん 焼さけ たまご
  夜ごはん 昆布 トマト一個 ほうれんそう
2.オナ禁 一日目  (0)15
3.筋トレ 一時間 
4.睡眠夜3時〜朝8時 昼寝二時間ほど
5.今日は中佐と同じく 痒み大分まし。ひさしぶりにマシなので幸せ
明日もこの調子でありますように。やっぱ痒みでないと髪のこと忘れられる
76もり :04/02/18 23:16
>>中佐.71
クエン酸って何に効くの?
プロテインと一緒にとるといいってジムの人がいってたから
オレンジジュースにまぜて飲んでいるけど。
りんご酢ってよさそう
いくらぐらいするのですか?
そのまま飲むのですか?
77もり :04/02/18 23:21
>>69
食用オイルのはなしでした。
ちょっとわかりにくかったですね。




78もり :04/02/18 23:23
>>中佐
オイルケアの調子よさそうですね。
私も最近三日に一回ぐらい洗髪前にスイートアーモンド塗ってます。
でも、すぐなくなります。使いすぎなのはわかっているのですが・・・
その調子で頑張ってください。また報告お願いします。
79毛無しさん:04/02/18 23:25
前髪上げて、光当てたら普通は透けますか?
80もり :04/02/18 23:30
ストレスたまんないようにペット買いました。だいぶ前だけど

ペットはオカメインコのヒナです。
よりによってオカメ。オカメインコはなんと頭がはげているのです。
彼女「だいぶ羽はえてきたね〜。頭の毛だいぶはえそろってきたし。もうはげとはいわれないねっ」
って鳥にはなしかけてた。

横で聞いていた俺はそのまま彼女の顔面をなぐりとばそうかと。
おいら「べつにはげのままでもいいやん。」

彼女「絶対嫌やってはげは」

この後、しばらく口をきくことはありませんでした。
ストレスたまりまくりでした。
81毛無しさん:04/02/18 23:35
あと10年もすればハゲは消える・・・?
その日を待ちます。
82毛無しさん:04/02/18 23:42
>>81
んなこたーない。
100年後ならともかく・・・
早く消えて欲しいんだけどね。
83もり:04/02/18 23:42
>>81
はじめはきっとお金かかるだろうから、
それまでお金ためないとね。
10年もかからないと私は思っています。
外科、内服、育毛、カツラ、あらゆる面で進歩すると思うからです。
8471:04/02/19 01:36
クエン酸で血液サラッサらになるぜー。もろみ酢、黒酢が有名だよね。
ここ↓読めば、けっこう勉強になるぜ。
ttp://plaza5.mbn.or.jp/~HAIR/11.htm

85もり:04/02/19 13:44
>>84
参考になりました。
ありがとうございます。
まえにサプリをとってたんだけど、結構高かったので続かなかった。
71さんは何を飲んでるの?
黒酢でも買って来ようかな。まずそう
86もり 136日目:04/02/19 14:11
1.朝パン コーヒー
  昼うなぎ弁当、あさりのみそしる 紅茶 
  夜すし、
最近コーヒーやチョコを気にせず食べてたら、やっぱり皮脂に影響でてる。
テカテカなっとる。よって脱コーヒー、脱菓子頑張ります
管理栄養士の資格とったら栄養ってくわしくなるんかな?
趣味程度にとってみようかな。むずかしいのかな?誰か知っている人いない?
2.オナ禁 二日目 死亡(−1)
3.筋トレ やすみ
4.睡眠朝4時〜朝10時
5.今日は頭痒い
87もり:04/02/19 14:34
管理栄養士って試験だけでとれるもんではないようですね。
なめたこといってすいません。
まず栄養士の資格とって、それから修行期間があって管理栄養士の受験資格が与えられるようですね。
これは、管理栄養士の彼女もてたら最高ですな。

全然関係ないけど、ボディビルダーの雑誌読んでたんだけど、(かなりためになる)

彼らは朝に卵10とか食べないと駄目らしい 黄身のとこは2個だけ
そんなの見ると、たんぱく質とりすぎとかそんなに気にしなくていいかなと
サプリにも月4万くらいかけてるらしい
彼らに比べたら、私はまだまだ栄養の面について勉強不足だなと思いました。

そこにのっていたモデルの人は髪の毛フサフサでした。




88中佐:04/02/19 21:22
>>87(後段)
ヲイヲイw彼らは摂ったタンパク質はちゃんと消費しとるんじゃよ。もしくは、
それだけ必要とするためのトレーニングかなんかしてるんじゃ。必要以上に摂
っても、体悪くするだけだぞ。
フサは何食ってもフサ、つかフサだからデルモやれるんじゃないか?
89マジ死にたい若ハゲ:04/02/19 21:25
ハゲはハゲなんだよ
無駄な抵抗なんてやめろよ
おまえら氏ねばいいんだよ
ハゲなんて最低な生き物なんだよ
死ね死ねば〜か
90中佐:04/02/19 23:08
>>79
すけません。角度によっては・・・てな部位はハゲてなくともスイッチは入ってる
可能性大。
>>80
インコか・・・ペッティング飼うならイヌのほうがイかったんじゃない?なんせ
イヌは、飼い主に見せる愛情ではNO.1だから。自然と癒されること間違いなし!!
その辺は、例のカーネギーの本読んでくれ。
>>87(前段)
彼女にうまいこともちかけて、栄養士の資格取るようもっていってみたら。
91中佐:04/02/19 23:20
>>86
まずぐぐってみよう。栄養士でいっぱいでてくるぞ。
>>85
小官は以前朝、シリアル食ってたのでそれに混ぜて食べてた。今は
たまに朝イチとか風呂上りにうすめて飲んでるくらい。そんなに
うまいものではない。


他スレに日本酒マンセーなスレがあるな。それに影響されたか、いつもは焼酎
なんだが今日はポン酒にしてみた。旨い。つるつる入るわww

今日は普通シャンの日。ヘナにしました。今日一日は、気にするから
痒い、もしくは痒いからきにするのかわからんが、普通にしてる分には気に
ならなかった。いーぞ。
92もり:04/02/20 16:12
>>88
大丈夫っすよ。私も同じくらい運動するから。
彼らは少しむちゃなことしますから、
少しおさえめのメニューで

とりあえずボディビル目指しますわ
それぐらいやれば、何かが変わるかもしれないし。

>>89
性欲を自己実現のためのエネルギーに変えて成功する人がいるなら
私ははげたくない力をエネルギーに変えたい

死ぬ勇気もねーくせに
口だけは達者だな。頑張れよ


93もり:04/02/20 16:16
>>中佐
犬はいいっすね。癒す力があるっていわれますからね。
飼ってはるのですか?私はマンションなんで鳥で我慢ですよ。

へナって茶髪になるやつでしたっけ?
ぜひ使ってみたいです。
94もり 137日目:04/02/20 16:25
1.朝りんご バナナ 豆乳 胡麻ダンゴ
  昼サンドイッチ りんご 紅茶 サラダ(トマト、ブロッコリー)
  夜ごはん さけ ほうれんそうのおひたし 昆布 
2.オナ禁 一日目 (−1)16
3.筋トレ ストレッチ 一時間
4.睡眠夜10時〜夜中2時に目覚めてから眠れなくなった
5.ニゾシャン・・・そろそろ効果でてくるころだ。前回は次の日痒みマシだったので、明日ニ期待
          個人的には洗髪後の適度なツッパリ感がとてもすきです。
          臭いもきにならない。泡立ちもいいし。ただ、色がね着色料つきまくりボンバーですね
95げん:04/02/20 22:41
みなさん、髪の調子はいかがですか?
俺はコラフルが合っているようです。
少し痒みはあるけど臭いがかなりまし。

最近、ストレスと睡眠不足でしんどい。
ゆっくり休みてー。
96中佐:04/02/21 00:00
>>94
ヘナだけど茶色になるやつじゃない。プラセナシャンプーてやつ。成分は以下のとおり。

水・ラウレス硫酸Na・コカミドプロピルベタイン・塩化Na・グリセリン・
コカミドDEA・ラウロイルメチルアラニンNa・ココイルグルタミン酸K・
ヘンナ葉エキス・加水分解シルク・カロットエキス・銅クロロフィリンNa・
ポリクオタニウムー10・PG・クエン酸・EDTA−2Na・メチルパラペン・
香料

成分的によくはないね。実家で姉貴が使ってたのを借りたら、けっこう使った
感じよかったので。高い。たしか安売りで1,300円くらいだったっけな。
定価は1,800円。

今日はニゾシャン。においがやだなぁ。昨日から今日にかけてちょっと痒かった。
同時に暖かすぎて、花粉が・・・いやな季節だ。
97中佐:04/02/21 00:15
>>93
大を買ったことはなひ。でも大くらい感情が伝わるペットはいないと思う。
それが大事。

96>>93のマチガイ。

>>95
最近けっこーイイ。イノベよりむしろオイルのほうがいいのでは、と思ってる。
晩にオイル塗っとくと、朝にはしっかり浸透しててべたつきもない。塗りすぎは
もちろんよくないんだろうが、薄く塗る分についてはオケーな感じがする。
98中佐:04/02/21 00:33
>>92
気持ちはわかるが、他人を批判するのはいかなる場合でもしないほうがイイ。
誰に対しても屈辱感をあたえていいことはない。どうしても自分に跳ね返って
くるしね。そんなことに時間を割くことはない。
99中佐:04/02/22 00:37
今日は暇だったので、久しぶりに雀荘に逝ってしまった。昼間っから。
晩飯はとんこつラーメン+キムチどっさり。はてしなく髪にはわるそうだ。
実際、帰ってくる頃にはつむじに一点痒みが発生。即オイルマッサージ、
そしてシャワー。あぶなかった。

今日はコラフル使用。風呂後の感じはイイ。

今日またCD買ったのだが、ただいまコンポは修理中。当分聴くことができない。
カーステで聴くしかない。
100中佐:04/02/22 00:38
100ゲットしときます。
101中佐:04/02/22 09:40
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4774503096.html
どうかな?アトピー用らしいが。
さっきみたが、サプリ板てあったんだな・・・知らなかった。クソスレばっかのようだが。
102中佐:04/02/22 17:57
中公新書「フルーツ薬効学(川鍋 亮著)」より抜粋
〜ザクロは「生命の果実」ともいわれてきた。実際の摂取は、「黒ザクロ」
というイラン産の大きめのザクロから作られた濃縮ジュースから。これを飲
むことで、男性の抜け毛が抑えられたり、前立腺肥大の予防になったり、男
性にも効果があるという。〜

ザクロに含まれる「エストロゲン(女性ホルモン)」がいいらしいが、どうか・・・
ちなみに、市販のザクロジュースにはエストロゲンは含まれていないそうだ。
本物のザクロジュースはものすごく高いらしい。
103もり 140日目:04/02/23 15:02
1.朝バナナ
  昼ごはん 納豆2個 キャラメル
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 一日目 死亡(−3)18
4.睡眠夜1時〜朝10時
5.まだまだ頭痒いっす。頭打ち状態ですな
104もり 140日目:04/02/23 15:03
>>98
おっしゃるとおりです。
105もり :04/02/23 15:05
>>101
よさそうな本ですね。
体質改善で痒みをなくすってのに興味あります。
カーネギーもそうですが、その本も今度本屋で見ときます。

なかなか本屋に行く機会がなくて。
106もり :04/02/23 15:10
>>102
エストロゲンのサプリもものすごく高そうですね。
ノコギリヤシとかよりは効果ありそうですね。
欲しいけど、これ以上サプリにお金かけられないっす。
107げん:04/02/23 21:45
>>102
ざくろですか。
見た事ないなー。
おいしいの?

もうすぐ黄金球4本目終了で4ヶ月。
イノベに乗り換えようか検討中。
108もり :04/02/23 22:13
>>107
わたしは反対に黄金宮にのりかえようかなとおもっとります。
前スレでも勧めていただいたし。
一本で一月しかもたないのかな?
イノベに乗り換えようとしているわけがありましたら教えてくださいな
109中佐:04/02/23 22:49
>>107
http://www.dhc.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail_frm&PRODUCT_ID=2090&target_id=2
参考に汁。ミレット(DHC)、エステミなどと同じ擬似女ホル系。男ホル過多
なヤシに。
110中佐:04/02/23 23:07
http://www.nhk.or.jp/genkiichiban/2002/20021202/20021202.html
まあ、参考に汁。たいした意味はないが。
>>もり氏
DHCにはけっこういろんなサプリがある。安いし。俺は業者じゃないぞ。
井筒屋とどっちがいーかな?
>>105
水溶性キトサン、バラ花びら抽出エキスでぐぐったらなんかいろいろでてきたよ。
あんまし使える感じはしないな。高いだけで。
111げん:04/02/23 23:10
>>108
俺は短髪じゃないから使用量が多めになる。
ハゲが進行してるようなのでイノベに変えようかなと。
黄金球、防止になってないような気がするんだよ。
あと2ヶ月続行するか迷ってます。
>>109
女性におすすめのサプリなようですね。
多分俺は毛深くて筋肉質なので男ホル過多です。
112げん:04/02/23 23:25
最近はコラフルで1回シャンプーするだけだ。
それで綺麗になってるのか不安だけど。
育毛剤は少しの間、やめてみようかな。
113もり 141日目:04/02/24 19:11
1.朝ごはん 昆布
  昼シチュー トマトレタス ごはん
2.筋トレ 一時間半
3.オナ禁一日目 (−3)18
4.睡眠夜中2時〜朝10時
114もり :04/02/24 19:16
>>110
そのサイトのなかで痒みってのは一部分が全体に痒くなる
そして掻くと掻くほど痒くなるってのを読んで
めちゃ共感しました。


115もり :04/02/24 19:23
>>110
そのサイトも読む限り風呂上りにオイルや育毛剤を塗るのは
痒み対策に効果的ということになりますな。

>>少佐
私もDHCでいっぱい注文していましたよ。
キャンペーン中にまとめて買ってました。
ただ、DHAとかブルーベリーとかに関しますと、ほかの高いサプリに比べて
成分が高濃度ではないと最近わかりました。
ざくろエキスはよさそうですね。
注文したいけど、郵便局止めにできないし、いっぱいDHCのパンフレット送ってきたりするのが
はっきりいって迷惑このうえない
116もり :04/02/24 19:35
>>111,112
イノベ使ってみるのはいいと思いますが、
肌に合わなかったらすぐ中止するべきですよ。
結構べとべとしますので、使用感にストレスを感じるようなら駄目だと思いますよ

育毛剤何もつけなくても精神的に平気なら
それにこしたことはないと思います。
私も最近になってようやく、育毛剤にたよらずとも大丈夫になってきましたから。
ただ、痒みだけはどうしてもなくなりませんが・・・


117もり :04/02/24 19:36
>>112
シャンプーは一回だけで充分すぎると思います
二日に一回を勧めてる人も多いですし。
118もり :04/02/24 19:46
育毛大辞典でイージーバンドという人がすすめていたサプリ
http://www.hapima.com/prd/02000022/0200002251-72308/

成分を見ると育毛に必要な成分ぎっしりなのですがどうなんでしょう?
彼いわく、皮脂の量がめちゃ減るらしい

メラトニンは国内でどうしても注文できないのでやむをえず注文しましたが
海外のサプリは懸念しがちで。
使っておられる方おりますか?
119もり 142日目 :04/02/25 17:17
1.朝ごはん 昆布
  昼魚お弁当 納豆 味噌汁
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 二日目 死亡 (−4)19 オナニーは我慢できるけど、セックスは我慢できない。もうやりまくる
4.睡眠夜中3時〜昼11時
5.りんご黒酢買ってきました。
120毛無しさん:04/02/25 18:39
もり氏は典型的な男性型のような気が・・・
121もり :04/02/25 21:31
>>120
なんで?
122中佐:04/02/25 22:38
コンポが直ったぜ〜。こないだ買って来たCD聴いてごきげんッス。
アンダーグランドのベストね。
スーパーでザクロジュース売ってたので買ってみた。1gで680円。
高いな。エストロゲンは入っていないんだろうが、ためしに。プルーン系
の味で、そんなにうまいとは思わなかった。
>>118
鉄が多すぎる気がするが、それ以外はさすがアメだな。とはいえ、今の
所、俺がサプリに期待しているのは、バランスよく栄養補給することと、
皮脂抑制と、血管拡張なので、ちょっといろんなもの入りすぎな気が。
>>115
つまり、俺の考えにあうスレをあげてみた、てことだ。正しいかはわからんがね。
まあ、ハゲこれすべて例外だろうから、自分の思うとおりにしたらいい。
なにも気にするな。
123げん:04/02/25 22:40
>>116,117
育毛剤って気休めにしかならないのかなー。

以前は1回目のシャンプーは脂で泡立たなかったけど
今は1回目のシャンプーでよく泡立つ。
脂が抑えられているのかコラフルの洗浄力が強いのか。
コラフルの洗浄力って強いの?
124げん:04/02/25 22:45
>>122
ざくろジュースは甘いの酸っぱいの?
洋楽好きなの?
125毛無しさん:04/02/25 23:24
>>121
もうやりまくるって辺りかな。
彼女とはどれくらい付き合ってるん?どれくらいの頻度でえっちしてる?
間違ってもセックスレスカップルにはならなさそうな感じがする・・・
じゃぶじゃぶと男性ホルモン分泌を想像してしまって
126クエン酸:04/02/26 00:51
セックス我慢<ストレス 別にいいとおもうぜ、やりまくってさ。
127毛無しさん:04/02/26 18:40
我慢しろってことじゃなくて、ムラムラすることが悪いって意味。
我慢すれば余計ムラムラするしさらに悪いと思うわ、そんな意味で男性型ってこと
128もり 143日目:04/02/26 18:40
1.朝りんご
  昼パスタ トマトレタス
2.ストレッチ筋トレ 一時間
3.オナ禁 死亡 一日目 (−6)20 
4.睡眠朝5時〜昼12時
5.りんご酢暇があったら飲んで、血液さらさらにするっす。
 豆乳とまぜて飲むといいと思います。ちょいとまずいっす
129もり :04/02/26 18:53
>>123
育毛剤気休め程度でも+になってもらえたらいいと、個人的には思っています。
金出して手間かけて−の効果なら最悪です。
でもミノキのような例もありますし気休め以上のものがあっても不思議ではないとも思います。

とにかく自分の頭皮にあった育毛剤を信じて、根気よく使い続けることが大事。
私はイノベは4ヶ月ぐらい使いましたが、再開はだぶんしません。
効果よりも、あのべとつき感が好きになれないため。
リバウンドはないため、その点イノベは安全です。
また新しい育毛剤探します。




130もり :04/02/26 18:57
>>122
鉄が確かにおおいっすね。男は鉄普通の食事でとれますからね
個人的にはノコギリヤシはいらないかと思います。
アメリカのサプリは安い上に、おしげもなく成分いれてくれるのが確かに魅力的。
うーん、あのサプリ欲しいけど、もう少し購入は見送ってみます。

131もり :04/02/26 19:11
イージーバンドさんが勧めていたもう一つのサプリ
http://www.hapima.com/prd/02000022/0200002291-00002/
勝手に引用してすみません)

私はこっちのサプリのほうが興味あります。
まえまえから、カシュウは髪や皮膚炎にいいってあちこちのスレで見て、
一度試してみたいと思っていたもので。
少し値がはるので、購入はもう少し見送ってみます



132もり :04/02/26 20:26
>>125,126,127
なるほど。要するに性欲のことですね。
でも、私このスレでオナ禁はじめて、三日に一回ペースを5ヶ月ほど保っていますし、
24という年代にしては、少ないほうになってきていると思うのですが、いかかでしょうか?
もっとみんな少ないのかな?

彼女とは一年半ぐらい付き合ってます。4日に一回ぐらいセックスしてます。

わたしは体毛も普通よりちょい濃いほうなのと、あぶらぎっしゅなので
男性型の可能性はたしかにあります。
男性型の対策としては、禁欲と皮脂抑制をしていますが、ほかには何かありますか?ぜひご教授を


133もり :04/02/26 20:29
>>129
イノベはよくないとはいっていないのであしからずです
ずっと使い続けたかったのに、使い続けられなかったことが、くやしいっす
げんさんも試してみる価値は充分ありますよ
134中佐:04/02/26 22:29
http://www.geocities.jp/shop_hashi/teate.html
↑一番上のおじいちゃんに激ワラ。これみて買う気おきるヤシいるのかww
135中佐:04/02/26 22:52
>>124
ザクロジュースは甘みがつよい。てか甘ったるい。今日、オレンジジュースで
割って飲んだらけっこういけた。でも色は茶色っぽい、へんな色だった。ただし
ザクロジュース、ストレートで飲めないようなまずさではではない。うまいと
思わないだけ。ふつーに飲める。

洋楽オンリーです。ハウス系とハードロックかな。ハードロックなんてはやんない
んだけどね。一番好きなのは、ジョー・サトリアーニ。ハゲスキンのギタリスト
です。

>>もり氏
イノベをきったのはなんで?効果がないから?耐えられんくらい痒いのか?
そうさな、一ヶ月くらい頭皮を休ませて、それから次を考えるのもいいだろう。
俺としてはミノキは勧められない。

ときに、激しい筋トレは男ホルを活性化させそうな気がするのだがな、どう?
頭皮に何らかの効果感じる?あるいは男ホル活性化により筋肉がつくとも考え
られるきがするんだが・・・

カシュウかいな。アポスレで何度かでてきてたよーな。アポ経験者としては
首を傾げざるをえないなぁ。経口摂取だといいのかな・・・メインにするほどの
ものとは思えんし、補助にしては高くて。118のほうがいいんじゃないかな。
カシュウだったら自作できん?

なんか否定形ばかりで悪いなw
136中佐:04/02/26 23:08
>>もり氏
http://www.est.hi-ho.ne.jp/abes/hyakkaen19/hyakkaen19-9.htm
ねむい。こんなんだけど参考に↑。ほかにもっといいサイトあったんだけどな。
思いだせん。
137もり:04/02/26 23:30
>>中佐
最近ハゲの進行もなく、抜け毛も安定していますので、
育毛という面では心配しなくなりました。
しかし、痒みが全然治らず、
洗髪後に出来るだけ何もつけたくないなと思ったため、イノベをやめました。

育毛がうまくいっているのが、イノベの効果なら
育毛剤やめたら、抜け毛が増えるだろうと思ったのですが、
変わりなかったのが、イノベやめるのを後押ししました
したがって効果があったかどうかはわかりません。
138もり:04/02/26 23:38
>>中佐
筋トレのことですが、私はボディビルダー目指すとかいっておきながら、
あくまで体脂肪を減らすのを目的にしていますので、
男性ホルモンを活性化する、無酸素運動はそんなにしていないと思いますので参考になるかわからないのですが
育毛にいたっては本当に調子いいので、運動は+になっているのではないかな。
男性ホルモンを筋力増加に使って、ハゲを進行させる男性ホルモンを消費しているようにイメージしてます。


139毛無しさん:04/02/26 23:43
>>134
泉重千代を知らんのか。
140もり:04/02/26 23:44
>>中佐
カシュウは中国でしょ。
はげが少ないのも黄色人種。
よって漢方薬はいいかなと。もちろん飲む場合です。
ほかのサプリとかぶらないのが魅力的で。
カシュウはアポに入っているのですか?
ヘアフォースもいい。
ただ、これらをとると、今とっているサプリを何か減らすことになるので考え中

ミノキ、私も使うの反対ですよ。


141なかい:04/02/27 01:10
どうもおひさしぶりです。

2月一杯で引越ししネットが常にできる状態ではなくなるんで
今度いつスレ覗く機会があるか半年くらい不明になりそうなんで
一応お別れを言いにきました・・。

満喫なんかでカキコする機会があるかもしれないけど
東京と違いすぐ近所にあるような地域じゃないんで
不明なんです。実家はネットつながってるか??
なんで。
142なかい:04/02/27 01:10
ついに俺にも学生時のように帽子や髪のばし
たりで、適当にM+薄毛をごまかして生活する
ことから卒業せねばならん時期がやってきました。

しかし、一時は卒業までにスカスカツルりん
になるのでは?と恐怖で寝られないような
鬱ぎみの精神状態もあったので少しホッと
した気持ちもあるんです。

次は30歳くらいが1つの区切りかなって気持ちです。
しかし、学生時は髪を気にしすぎるあまり自分を磨く
ことがおろそかになっていました。今を機にこれから
いくら髪が痩せ細っていこうとも太い人生にしていきたい
と考えてます。
143なかい:04/02/27 01:13
長文を書いてしまいました。すんまそん。
ちなみにザクロは俺も女ホル効果をねらってくってました。
しかし、食べずらい、高い、そんなにうまくない、でつずける
ことができませんでした。効果も短期間」なんで???です。

俺はいろいろあるけど 1、しっかりした睡眠+食事。 
              2、ストレスを感じないように。
これをしっかりとやっていきます。ほかは
気休め程度に軽い気持ちでやっていこうとおもってます。
これからも長い戦いをあきらめずがんばろ〜!!
144もり:04/02/27 13:49
>>なかいさん
学生生活、お疲れ様です
ぜひ頑張って
ハゲが私達にくれたものはいっぱいあります。
マイナス思考にだけはならないでがんばりたいっすね。
30歳ぐらいには画期的な育毛方ができてますから安心しましょ
私達の人生はハゲを克服したとき、はじまるのです。

今まで書き込みありがとうございました。
私もいつ書き込みやめるかわからないけど、書き込みやめても頑張っていきましょうお互いにね。


145もり 144日目:04/02/27 13:55
当初はこのスレ2年存続も目標としていましたが、一年に変えたいと思います。
はやくも妥協。
もうすぐ半年。結構ながかった

1.朝ごはん、バナナ、りんご酢、納豆、コーヒー
2.オナ禁 一日目 (−6)20
3.筋トレ 一時間 
4.睡眠 夜中3時〜朝
146げん:04/02/27 21:47
もりくん、何か疲れてるのかい?
147中佐:04/02/28 11:08
>>122
×アンダーグランド
○アンダーワールド
間違えた
>>139
この方が重千代さんなのか・・・120歳くらいまで生きた人だよね。名前は
しっとーけどよ、顔は知らんかったwえらい失礼をしましたな。
148もり 145日目:04/02/28 13:49
1.朝りんご 豆乳
2.筋トレ一時間
3.オナ禁 二日目 (−6)20
4.睡眠 夜10時〜夜中4時

車買い換えるんだけど プレジデントの白買いたくて 
昨日道に止まってるのみた。
フルスモークでしぶかった。中にいる人見たら
スキンだった。スーツきて
やくざな感じしたけど、なかなかかっこよかったよ。
早くスキンが認められる社会になればいいのに、とおもった。

>>げんさん
そんなことないっすよ。どうしてですか? 
149毛無しさん:04/02/28 19:01
>>もり氏
この板的には性欲少ない方だと思うけどやっぱり標準的には多い方じゃないかなー
おれのつれなんかだと、21で付き合い一年でえっちは週一くらいだっていうし
何かアドバイスできるもんならしてあげたいわ。 ちなみにおれは29になるん
だけど、年をとるごとに性欲が減っていくのは男性ホルモンの関係なんかな??
150中佐:04/02/28 21:19
なんだろな、最近風呂時に鼻毛抜いてると(社会人には必要だろ)、月1
か月2くらい白毛が抜ける。白い鼻毛?こんなのふつーなんだろうか。
30越えてるんだから、白髪がでてきてもおかしくはない気がするが、
白髪はないのに、白い鼻毛がはえるなんて聞いたことがない。
151中佐:04/02/28 21:35
>>144-145
このスレもそのうち落ちるのか・・・人少ないからな。荒氏もなくまっ
たりしてて結構良スレだったんだが。
俺も、今のところ一日一レス(内容のないレスで悪いが)を日課にして
るが、仕事の都合上まもなく週イチとか、よくて週2・3になるだろう
し・・・。可能な限り、レスつけるようにはするな。最も、スレ主が落
とそうとしてるならそれに従うが。
152中佐:04/02/28 21:57
151
×最も
○尤も

最近調子はいい。抜け毛が減ってるし、一本一本が太い。弟くらいの太さが
ある抜け毛だ(弟はどフサ)。つむじを気にする時間が減ったし、後ろに誰
かが立ってもあんまり気にならない。
イノベかオイルがいいのではと思う。自分的にはオイルが。風呂前のオイル
マッサージでオイルクレンジング、しっかり&やさしく皮脂を落として風呂
後に保湿、これだけでも結構効果あるんじゃないだろうか。
だいぶん頭皮の質もよくなった。昨日飲み会があって、風呂も入らずに寝て
しまったが、今日昼2時くらいに風呂はいるときも髪はサラサラだったし、
痒みもふつーだった(ゼロではないよ)。脂性は確実によくなっている。以前
だったら、頭皮&髪ベタベタだったっしょ。イノベは3ヶ月くらい、オイルは
5ヶ月くらいかな。とくに2月に入ってからよくなった感じがする。
でも最近ニゾシャン、コラフルも使ってるからそのせいかもな。
153ど〜しようもない・・:04/02/28 22:15
すいません今20で前髪とか側頭部が気になるんですけど
リンスってしても大丈夫なんですか?しっかりあらいながしてるんですけど
おしえてください。おねがいします
154中佐:04/02/28 22:30
>>153
う〜ん、俺はリンスしない人間だし、前髪&側頭部は無問題なのだが。
あえて言うと、(一般的なことだが)リンスは必要ないものだと思う。
フサで十分髪の長い人が、毛先に使うもんじゃなかとですかな。
なんとなくリンスて、髪に残るようになってるんじゃないかな。コーテ
ィングするんだから。髪に付着し続けることで、効果を発揮するような。
とりあえず、リンスはしないほうが抜け毛にはいいかなと思ってる、とし
ておく。
できたら、シャンプースレできいてくれ。
155毛無しさん:04/02/28 22:36
>>150
俺も白鼻毛抜けるぞ。
白だけじゃない、金毛、赤毛とカラフルだ
156うんこハゲ:04/02/28 22:39
おまいら
ハゲ軍団ってさあ
本屋にある
男性のヘアスタイルの本なんて
目もあてないだろう
街角にいるイケメン達の
いろんなヘアスタイルが
載っているやつ
157毛無しさん:04/02/28 22:42

ここは中居レベルのノイローゼの集まるスレですね。
158中佐:04/02/28 22:44
>>155
そうなの?白鼻毛て普通なのかな。金・赤鼻毛はメラニン低下の
過程をしめしてるんだろうが、俺はいきなり白鼻毛だからな・・
何ヶ月か前初めて見たときは、ほんとビックリしたよ。
159げん:04/02/28 23:23
>>148
144,145を読んで何となくそう感じただけ、
元気ならいいんだけど。
プレジデントが欲しいの?
かなり維持費かかりそうだな。
160げん:04/02/28 23:26
>>151
俺もこのスレ気に入ってるんだけどな〜。
161中佐:04/02/29 23:07
>>げん氏
できるだけ、一日一レスくらいつけるようにしてちょ。ageないことには
誰もこないからな。ageでいいから。

今日はニゾを使った。においはあいかわらず気に入らないが、さっぱりする。
慣れてきたせいか違和感・つっぱり感もあんまり感じない。

イノベはべたつく、てみんないうけどそうなのかな?あんまり感じない。そも
そも俺は、風呂後にオイル使ってる(微量だが)くらいだし、朝にはすっかり
浸透してるから問題ないと思うけどな。みんな髪かわかす前に塗ってるんじゃ
なかろうか。それだったら、スカスカになるのもわかる。ペンタデカンて馬油
の成分だから、油に近い感じなのかもしれない。あぁ、あとつける量が多すぎ
るのかも。俺は、試供品ボトル(15ml)使い切るのに1ヶ月かかったからね、
それは極端に少ないのかもしれんが、育毛剤て少量でいいと思う。ちゃんと浸
透させるほうが大事。どんな育毛剤でもそうじゃなかろうか、と言ってみる。
162もり 146日目:04/02/29 23:28
1. 朝バナナ 豆乳
  昼マクド(やってしまった)
  夜ごはん、昆布、トマト、納豆、ほうれん草とハム、牛乳きなこ
今日はあんま飯くってないぞ
2.オナ禁 三日目 死亡(−6)21
3.筋トレ 休み
4.睡眠 夜中4時〜朝11時 彼女がまたキャバクラで働き出したため、早寝早起きはかなわぬ夢となった。送り迎えしないとだめなので
163もり :04/02/29 23:33
>>149
私も週に一回を最終的な目標としています。
徐所に間隔をあけていくつもりが三日に一回からなかなかのびません。
三日ためると早漏になってしまうのが、私の一番の悩みです。
あと、夢精してしまうとかなりくやしいっす
それ以上我慢するくらいなら、はげたほうがマシですね。

29歳ぐらいになると、だいたいどれぐらいのペースで処理するのですか?
164もり :04/02/29 23:39
>>中佐
確かにリンスとかよくない。
髪の毛さらさらにしてる場合じゃないと思うっす。

ぜひぜひこれからもこのスレ盛り上げてくださいな。
仕事も頑張ってください。
このスレで頑張っている人にはぜひ髪の毛だけでなく、仕事でも成功してほしいと願ってます。

私も一年間は何があっても報告し続けますので、これからもよろしくです。

イノベをつけすぎている人は確かに多いと思います。たくさんつければ、
いっぱい生えてくるような。私もそんな一人でした。
オイルケアのサイト見ても、1mlぐらいを勧めていますし、少なめにこしたことはなさそうです。
165もり :04/02/29 23:44
>>157
そんなことないよ。
ノックからカツラ愛用者、スキンの方まで、
みんな集まってきてほしいです。
痒みについては、皮膚がある限り一生つきまうことですし、
それに、私はノイローゼではありません
髪の毛濡れると、やばいのら
166もり :04/02/29 23:50
>>げんさん
ぜひ、一日一レスを。髪に関係ないことでもいいので
私はあと7ヶ月は絶対頑張りますので、げんさんもよろしくお願いします。

プレジデントほしいです。維持費かかるのが確かにネックで
アリストを買うか悩んでます。
社会人のかたお金はあると思うのですが、何に使ってるのですか?
子供を作らないで、女に貢がなければ、お金にはこまらないと思っているわたしはまちがいですか?
167もり :04/02/29 23:53

仮に社会人2〜3年でもらえる給料月25万〜30万くらいかな?
それぐらいでも充分、お金にはこまらないと思っているのだが・・・
はげで悩むみなさんは一体何にお金を使っているのか興味あります
168もり :04/02/29 23:58
http://shokumou.hp.infoseek.co.jp/escape.htm

期待してたのに脱シャンかよ。
確かにいいのかもしれないけど、もっと常識はずれのを期待してた。
私も湯シャン経験ありますし、みんな一度はやってるよね?

私にはニゾシャンあんまり効かなかった。
それで思った。確かにあらいすぎなのかもって。
結構ニゾシャン、刺激つよい。
今育毛剤も何もつけてないし、もう一回湯シャンやってみっかな。
三日に一回ニゾシャン残りの日湯シャン+竹酢でやろうかな。
169なかい:04/03/01 01:48
2月一杯でネット契約切れるんだけど、まだ使える
みたいなんだよな〜。

社会人2〜3年で25〜30って高くないっすか?
残業一杯ならわかんないけど・・

20〜25くらいじゃないかと考えてるんですけど
社会人のかたどうなんですか?

夜、焼酎をワンカップ弱くらいのんでるんですけど
意外と調子よさげです。抜け毛少ないかも。
170毛無しさん:04/03/01 19:10
>>もり氏
今は自分でやってばらつきがあるけどだいたい週1くらいかな。
でも付き合い一年以上の彼女がいればたぶんもっと間が開いてると思う。
あとその年代だとおれも早漏に悩んでたけど、もしおれと同じタイプなら
23くらいが性欲、精力の山であとは減退する一方になって、あと3,4年もすれば
逆に遅漏に悩むことになると思うわ・・・ 
171もり :04/03/01 21:59
>>170
なるほど。参考なるっす。
それを聞いて早漏で悩むのはやめるっす。
23がピークなら、ビークになる前にオナ禁するべきだったな。
ちょっと後悔
もう一つだけ質問
23くらいから性欲減ったということですが、
ハゲの進行の勢いも減りましたか?
172もり 147日目:04/03/01 22:04
1.朝バナナ
  昼外食(ビビンバ、サラダ、スープ)
  夜ちらしずし、まぐろ、ほたて、ほうれんそうの味噌汁 
2.オナ禁 二日目(−6)21
3.筋トレ 一時間ちょい
4.睡眠夜中3時〜朝8時

>>なかいさん
うん、20〜25くらいだと思うよ。
それだも充分だと思う。
私の周りは就職が遅くて、2,3年たつと28くらいなっているため誤解を生みました。
173げん:04/03/01 23:11
>>161,166
できるだけ1日1レス頑張りやす。
最近、白髪がぽつぽつ目に付く。
でこは明らかに広くなるし。
年とったな〜。
174中佐:04/03/01 23:16
>>166-167
・・・・・・・・・・。
175中佐:04/03/01 23:40
>>もり氏
悪いが、それは学生の考え。
社会保険、任意保険、車検、税金(住民税、所得税、自動車税etc)
*家賃、車庫代、*通勤費、ガソリン、電気・電話・水道・ガス・ネット
・携帯(*は補助がつくもの)
これらが、まず固定費としてでていく。ちなみにこれは、食費を含んでな
いし、独身のヤシの場合だ。どのくらい必要か一度シミュレートして
みることをオススメする。どのくらい稼がねばならないか、逆にどんだけ
抑えなきゃならんかわかるだろう。
おそらく、もり氏の言う25〜30とか20〜25というのは、これらを
含まない手取りの話なんじゃなかろうか。じゃなきゃキャデとかアリ
なんて乗れんわなw
176もり :04/03/02 15:52
>>中佐
お言葉ですがそれはすこし学生を馬鹿にしすぎですよ
今の学生は、車を持っている人も多いですし、仕送りもなしで
自分で働きながらの人も多いはず
私も社会保険以外は全部払ってます。駐車代は3万ですし
給料は保険や税金、年金がひかれても、ボーナスを分割して月に換算すると
だいたいその額になるはずです。
社会人になったら、サプリとかジムとかにけちらくてもいいと思っていたのに、
なんかちょっとショックですね。


177もり :04/03/02 16:01
>>げんさん
まつもとさんのサイト見ました?
その中で
http://www.onjix.com/paddle/te/te01.html
はとても参考になりました。

やはりシャンプーの回数は二日に一回 もしくは三日に一回でもいいのかもしれませんね。


178もり 148日目:04/03/02 16:09
1.朝納豆、バナナ
  昼カレーうどん(ほうれんそう、じゃがいも、にんじん、ねぎ)
   たまごごはん
2.筋トレ ストレッチ一時間
3.オナ禁 二日目(−6)21
4.睡眠 夜10時〜朝9時
5.とりあえず、脱シャン+竹酢はじめました。とことん、自分の自然治癒力に期待してみるっす。
  あと、サプリとか食生活で血液さらさらにこだわっていますが、それだけでは不十分だと思います
  肩こりなど、コリがある人はいくら血液さらさらにしても、意味ありません。こりをなくす自立整体はじめましょ
179毛無しさん:04/03/02 16:12
おまえら馴れ合うなホモか?
180毛無しさん:04/03/02 19:19
学生がどうやって自分で車を維持するんだ?
ひょっとして任意保険入ってないの?
駐車場3万?どうやって払うんだよ?勉強しなくても卒業できる
Fランク大ならともかく、もり氏のところは勉強しないと卒業できない
ところのようだけど。
181げん:04/03/02 20:23
>>177
すばらしいですねー。
しかし、脱シャンプーは怖い。
石鹸シャンプーは良いのかな。
182少佐:04/03/02 23:11
>>176
はっは、俺も学生のときはそお思ってたさ。まさに俺は月25〜30の給料を
もらってる人間なのさ。総支給(ひきさり前)が、だぞ。年俸にすると、400ちょっと。はっきり
いって、その程度では貧乏人だよ。もり氏がどの程度収入があるのか知らんが、
少なくともリーマンの感覚で言わせてもらえば、月3万も車庫代に払えるわけがない。
もり氏の場合、ヒモ的な生活ていってたが、要は同棲。ヨメが何で働くか、ていえば
金が必要だからだろ。つまりプチ共働き状態なわけだ。それなら話は別だがな。
学生当時時給1000円以下で働いてた俺が車をもっていたのは、ひとえに自宅
にいたからだ。狭い見識かもな。

この話題には二度とふれないぞ。

>>181
脱シャンは乾燥肌(パラパラフケ)のヤシにはいいかもな。脂性の俺には無理だった。
痒くて、痒くて。ものすごいコメドがでたよ。そこを乗り越えれば、だが。
実際、俺は洗顔フォームを一切使わない。そのほうがテカらなくていいから。
だとすれば、長い目で見れば脱シャン、減シャンのほうがいいかもね。でも
俺には無理。オイルケアもできないし。
183もり :04/03/03 14:02
>>179
馴れ合ってるんじゃなくて真剣なんだよ。
髪の悩みから解放されるために

>>180 中佐
任意保険月5千円くらいだよ。
家庭教師とかやりまくってましたから。
今、だいたい月15〜20使っている計算で、あと5万くらいあれば
もう少し、ぜいたくできるなぁと思いましたから。
話がずれてしまったので、この話題はやめますね。
184もり :04/03/03 14:07
>>げんさん
私結構脂性なので、私がうまくいったら湯シャンやってみるのもいいかもしれませんね。
臭い対策に精油かってこようと思ってます。
石鹸シャンプーはやったことないっす。興味はありますが。
185もり :04/03/03 14:11
>>中佐
洗顔、私も二年ほど前から水洗いだけにするようになって
鼻やでこがてからなくなりました。
とにかく痒みを直すためにいろいろやってみます。
186もり :04/03/03 14:15
1.朝バナナ
2.ストレッチ 一時間
3.オナ禁 三日目 (−6)21
4.睡眠夜中4時〜12時
5.湯シャン二日目だけど、ブラシーボ効果で痒みまし。調子いいので、ニゾシャンも痒くなくなるまでやめます。
187毛無しさん:04/03/03 15:01
悪いとは言わないし 自分で判断しなきゃなんだけど 育毛アイテムをすぐに辞めすぎじゃないか?
188もり :04/03/03 18:23
>>187
ふむ。確かに
でも、痒みをなくすのにはそんなに時間かからないと思うんだ。
かかって一ヶ月ぐらいと。
痒みがなくなれば、ずっとその方法で続けていこうと思っていますよ
育毛の効果がわかるには、半年以上はかかると思うけど。

どれぐらいを目安にしていますか?
189毛無しさん:04/03/03 19:33
初めまして。22歳の男ですが、皆さんはどんなオイルを使ってますか?
また、使用方法や使用頻度を教えてくれませんか?
190中佐:04/03/03 22:56
今日は久しぶりに松屋で食ったんだが、豚丼てやっぱいまいちだな。豚汁は
けっこう好きなんだが。
しかし、うっかり生卵食っちまった。店内に何の説明もなかったよ。「松屋の
卵は安全でつ!」ぐらいの表示はほしいもんだ。

>>189
風呂前ホホバマッサージ。風呂後顔のオイルケアついでに、指にオイルがついた
状態でかるくなじますようにマッサージ。毎日。オイルは無印のもの。んで、
手元にはホホバのほかに、スイートアーモンド、グレープシードがありゅ。

>>184
>臭い対策に精油かってこようと思ってます。
もそっと具体的に、その計画を。
191げん:04/03/03 23:19
>>181,184
俺も脂性なんで脱シャンは無理だろうな。
湯だけで洗うと臭いが取れない。

顔はすごい脂性なので困ってる。
そのせいでニキビがよくできる。
あぶら取紙を常備してるけど
1枚じゃ足りない事もしばしばある。
水洗いだけでは脂落ちないんだけど、
大丈夫なの?
192もり :04/03/04 15:25
>>中佐
177のサイトを参考にして
竹酢にローズマリーを一滴たらしてリンスがわりにつかおうかなと
生卵だめなんすね?私生卵朝に3個ほど飲んだり飲まなかったり・・・
まだ死にたくないっす

>>げん
脱シャンは脂症に人ほど効果あるって言う人もいますよ。
あぶら取紙なんてもってのほか
使うのよくない
余計脂でてきません?私はそうでした
鼻パックもそう。よごれをとると余計にケアナの黒ずみが目だった。
無理に脂全部落とそうとするのではなく、てかりを抑える(ねっとりした感じ)ために
水洗いしてたら、次第に脂でなくなりましたよ。(顔の場合です)


193もり :04/03/04 15:27
上 訂正
さん付け忘れました。
脂ある程度残すと、脂の分泌抑えられるということみたいですよ
げんさんの場合
二度洗いとか平気でしてますし、
もしかしたら、げんさんは洗いすぎで
脂症がひどくなってしまったのかもしれませんよ
194もり 150日目:04/03/04 15:30
1.朝りんご 豆乳
  昼わかめラーメン 餃子
2.オナ禁 四日目 死亡(−5)22
3.筋トレ 一時間
4.睡眠 夜中3時〜12時
5.風俗に行きたくてたまりません
195毛無しさん:04/03/04 17:40
>>178
>こりをなくす自立整体はじめましょ
自立整体とはなんでつか?
196毛無しさん:04/03/04 17:57
現在21歳つむじチョイ薄です。
抜け毛はないのですが、頭が痒いです(長時間帽子着用時、深夜)
困った頭皮くんですよ!!
197中佐:04/03/04 22:53
オイルにこだわってスマンが、頭皮と同じように、風呂前にオイルを
顔にすり込んで、洗顔フォームは使わずにお湯で洗い、風呂後にオイル
ケア。できればそん時、女性が顔のマッサージするように、下から上に
むけてマッサージするといい。今では、昼でもしっとりひやっとしてる。
顔は、頭皮みたいに遠慮せずに塗れるしな。
今使ってるのは、風呂前はホホバ、風呂後はグレープシード。

俺もあぶらとり紙はよくないと思う。俺も一時期使ってたが、一枚どこ
ろじゃなかったよ。3枚くらい使ってた。もう使ってないが。
198げん:04/03/04 23:21
>>192,197
昨日、試しに洗顔料使わなかったんだけど
今日、脂の量が少なかったような気がする。
しばらく洗顔料使うのやめるてみるよ。
もしかしたら湯のみのシャンプーもありかもしれない。
199もり :04/03/05 16:36
>>195
自力整体です。間違えた。
矢上先生のフサフサはすごいから
200もり :04/03/05 16:39
>>196
帽子かぶっているときの不快感を無くす方法なんてある?

201もり :04/03/05 16:47
>>中佐
オイルケアも脱シャンも脂を残すってことで
基本的には同じ理屈だと思うのですが、どちらがいいのでしょうね。

>>げん
いい結果ですね。
洗顔でうまくいったら湯シャンやるべきっすね。
202もり 151日目 :04/03/05 16:51
1.朝りんご、豆乳
  昼おでん
大根は内臓の脂肪おとすのに大変よい
しじみは肝臓の脂肪に効果的 
この二つをとっていきたい
2.筋トレ ストレッチ一時間
3.オナ禁 一日目 (−5)22
4.睡眠夜中4時〜12時
5.ちょっと髪の毛がべたついてきた。竹酢はやっぱりつけたほうがいいみたい
203196:04/03/05 19:12
髪を短くするくらいしか思いつかんな。
ニットやハットはともかく長いとメッシュキャップなんかがまじうざい。
204中佐:04/03/05 20:37
>>201
俺的には当然オイルケア。脱シャンだと、頭皮に残ってるのは汗・汚れの
混じった汚い酸化した皮脂。きっちり洗って、新鮮なオイルを補給するのが
スジ、だと思うがどうか。洗顔フォームで洗わないことと矛盾する気もするが。
205毛なしくん:04/03/05 22:56
報告します。
脱ニット帽&シャンプー・リンス・トリートメント2日に一度で
かゆみからは
開放されました。
しかし、脱毛は治ってませんが・・・
もし宜しければ、試してみてくだしゃい。
206げん:04/03/05 23:22
顔の脂が明らかに減ってる。
顔と頭皮のオイルケアをやることにします。
207毛無しさん:04/03/06 10:12
昔なら湯だけで良いかもしれないけど
今の汚い空気の中で湯だけで汚れが落ちるとは思えない
208もり :04/03/06 13:52
>>205
よかったですね。参考させていただきます

湯シャンに抵抗ある人はシャンプーの回数減らしたり、量減らしたりしたら
いいと思います。育毛剤つけている人にはできないのが問題ですね。
209もり 152日目:04/03/06 13:53
1.朝ごはん、ちりめん、豆乳
2.ストレッチ一時間
3.オナ禁 二日目 (−5)22
4.睡眠夜中3時〜11時
210中佐:04/03/06 23:55
>>192
おれはまだローズマリーは使ったことがない。いろんな種類があって、ほんとに
自分に合うのがなにかを極めてはいないだろう。ホホバは酸化しにくいので便利。
そのほかは、冷蔵庫に保管せんとだめなものが多いので、やっかいだ。

げんさん、げんさん言うと、大人用紙おむつを思い出すのは俺が年寄りだからか。
211げん:04/03/07 00:14
>>210
俺は、げんさんというと大工の源さんだな。
212中佐:04/03/07 00:19
>>211
俺はパチをしないのでww
213毛無しさん:04/03/07 00:25
マジレスするとパチンコは禿げるよ
214中佐:04/03/07 00:31
>>213
あんなやかましい、たばこ臭いすえた所にいるのって、かなり大変だと
思うんだが。よくガキを車におきっぱなしにして死なせる話があるが、
俺には信じられん。なにが楽しいのか。

俺はパチは、高校で卒業したわなww
215少佐:04/03/07 12:05
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=2244&id=14-1-7&456SESSID=8dfc60bd96efae8ef37124a29272a274
サプリ板に何度も出てきてるやつなんだが、これにサプリ統一しようかと
思うんだが、どうだろう?安いし。
216もり 153日目:04/03/07 15:57
1.朝キンメだい みそしる ごはん 玉子焼き
2.筋トレ 一時間
3.オナ禁 三日目 (−5)22
4.睡眠夜中4時〜12じ
5.なんか最近単調な毎日だ。
217もり :04/03/07 16:02
>>中佐
王道ですし、いいのでは?
私もネイチャーズプラスのメラトニン買ってます。
しいて言えば、ビタミンAが多すぎますよね。βカロチンとりすぎよくないらしいよ
海外のサプリはハイシーBメイトとかと比べると、ほんとに安いと思うっす
218もり :04/03/07 16:11
219なかい:04/03/07 18:12
test
220なかい:04/03/07 18:24
とりあえず4月まではカキコできる環境ができました〜。

ロン毛をバッサリきりました〜「坊主で!よろしく!」っていおうと
したけど、つい「短めにします、ばっさりきってくらさい」といって
しまった。 結果的にはさっぱりして気持ちいからいいんだけどね。

分け目部分の薄みが消えたのが精神的にプラス!!
実家なんでオナ禁続きそうだ〜〜^^
飯も偏らない+毎日湯船に付かれる点ではよし!

しかし、通販や遊ぶ場所の点でのデメリットはいなめない・・
221げん:04/03/07 20:14
>>217
βカロチンダメなの?
俺、毎日充実野菜200ml飲んでるんだけど。

>>220
飯は大変なメリットだ。
222毛無しさん:04/03/07 20:35
>>220
飯がなぁ…1人暮らし最大の難点だよな…
彼女は作ってくれんし…

だめだ
223中佐:04/03/07 22:39
>>217
癌とかには悪いらしいが、髪にも悪いてなレスをどっかでみたな・・・
思いだせん。ネイチャーズ・プラスは真剣に検討中。
>>220
うらやますぃ。俺も実家に戻りたいが、年齢と仕事が許さない。「坊主に!」
なんていわんでも「サッカーの高原みたいに」ていえばオケー。
>>216
単調なのが普通だよ。働き始めたらより実感するだろう。

Live2chを導入してみたが、まだ使いにくい。なれるまでもすこしかか
りそう。
224もり :04/03/08 22:15
>>なかいさん
実家いいな。
俺も実家帰ったらオナ禁2週間とか余裕でできると思う。
栄養もとれて、規則正しい生活できていいことだらけだ

ところで、竹酢まだ使ってる?
アレって結構濃度きつくしたほうが効果でない?
あと、すすがないほうが痒みでないんだけど、いつもどうしてる?
225もり :04/03/08 22:20
>>げんさん
充実野菜ぐらいなら問題ないのでは?
ただ、ビタミンA、βカロチンは結構イロイロな食物やサプリに入っているから、
あんまりとりすぎないように注意したらいいと思いますよ。

>>中佐
中佐はフィナなRUやフルタミドとかについてはどう思っていますか?
全く興味ありませんか?
226もり :04/03/08 22:22
>>中佐
LIVE2CHってなんですか?
227もり :04/03/08 22:23
>>222
肉好きの彼女も問題ですよ。
料理一日一回は肉がでてくる。
まじで彼女に気づかないように、ゴミ箱にぽいってしてますから。
228もり 154日目:04/03/08 22:29
1.昼サラダパン コーヒー 外食
  夜ハヤシライス さんま
2.オナ禁 四日目 死亡 (−4) 23
3.休み
4.睡眠夜中4時〜12時
5.湯シャン+竹酢 一週間ぐらいとりあえず痒みはまずまずになってきた  
229毛無しさん:04/03/08 22:39
お前らかゆみ以外にくるんとカールしたりなどの
髪質の変化無いのか?
230中佐:04/03/08 22:50
>>225
ブロッカー系のやつか?ときどきスレ見てるが、まだ使ってみようとまで
は思ってない。体に悪そうだし。前書いたが、俺の知り合いのミノキユー
ザーが一人心筋梗塞おこしてな、それ以来どうも薬物系にはヒキがち。
>>226
ええと、ツールだよ、としか言いようがないな。2chを便利に見るための
ツール。ほかにホットゾヌとか、かちゅーしゃとか、ギコナビとかが有名。
ツール板があったと思うけど。板表示の下のほうに。
>>229
あったよ。Mの毛はやや茶色くなってるけど、ほとんど後退はない。もともと
髪はまっすぐでないので、カールしてるのが普通。でもヤパーリ細くなったよ。
全体に。俺はO先行型だが、中心のクレバスにいつも痒みがある。
231なかい:04/03/08 22:59
竹酢は4日に一回くらいのペースです。髪がパサパサになる感じが
したんで頻繁につかうのはよくないのではとおもいまして。

効果ははっきりいってわかりませんが長期戦のつもりですんで。

でも雑菌は確実に殺してるはずです!この前異常に靴が臭く
なっちゃった時、竹酢をスプレーしました。しばらく正露丸の臭いが
したんですが、1日後にはうっすら正露丸臭がするだけで、足臭さは
皆無になりました。
232中佐:04/03/08 23:00
>>224
竹酢すすがなかったらえらいことになるけど・・・彼女怒らない?
結構いい感じはするけどな。
>>227
ひどいやつだ。肉がかわいそうだろ。もったいないおばけに髪の毛
もってかれるぞ。
233げん:04/03/08 23:33
俺、ビタミンE飲もうかなと思っているんだけど
誰かビタミンE飲んでる人いる?
234毛無しさん:04/03/09 18:17
みなさんとりあえず皮膚科に行こうとは思わないんですか?
235中佐:04/03/09 22:47
>>192
もり氏に質問だが、卵は生卵のほうが吸収がいいのか?ゆで卵は
大好きなんだがな。おでんのやつとか、くん玉とかうまいじゃん。なま
卵そのままにはちょっと抵抗があるな。ごはんにぶっかけはうまいけど。

ローズマリーリンスとか、オイルリンスていいのか?手軽でいいと思うが、
リンスは風呂の最後にするんだろうから、どこに置いとくのかがわからん。
オイルが酸化してしまうしな。

>>233
以前はV・E単体で摂ってたが、いまはマルチ・Vで摂ってる。V・Eはたしか
油と一緒に摂取しないと吸収されないはず。また多量に摂ると、体内に
蓄積されてあんまりよくないことになるんじゃなかったか。そんなん聞いたんで
単体で摂るのやめた。抗酸化のサプリならV・Eだけじゃなく、いろんなんが
あるからV・Eにこだわることはないと思うよ。

>>234
高校の同期に医者がいるからね、わざわざ行かんでも飲みに行って相談すれば
なんとでもなるので、いく必要がないんだよ。リンデロンなんかはいつも家に
あるよ。もっとも俺は軽いアトピーもちで、そっちのほうでたまに必要になるし。
医者に言わせれば、ハゲは治療不可なんだそうだ。若返りたい、というのと同じで。
医学的に見れば、今のところはやっぱりフロジンになってしまうそうな。
236げん:04/03/09 23:35
>>235
なるほど。
しかし、中佐殿は色々と詳しいですなー。
237もり 156日目:04/03/10 07:44
1.朝うどん 高菜ご飯
2.筋トレ 一時間30分
3.オナ禁 二日目 (−4)23
4.睡眠 夜中2時〜7時
238もり 156日目:04/03/10 07:56
>>中佐
たぶんゆで卵が一番吸収いいはずですよ。
栄養価も同じです。
ただ、玉子焼きにすると栄養価落ちるし、吸収悪くなるって聞きました。

酸化対策はむずかしいですよね。
ローズマリーとかは3ヶ月は大丈夫って聞きましたが、普通に洗面台に置いてました。

>>げんさん
ビタミンEはネイチャーメイドの買ってます
筋トレする前に飲むと筋トレ中に発生する活性酸素を防ぐので、単体で飲んでいます。
あと、DHAとEPAのサプリと一緒にビタミンEとるとDHAが体内で酸化されずに吸収するために
とってます。
抗酸化はメラトニンがいいんでは?


239もり :04/03/10 08:04
>>230 32
竹酢すすがなくて、最近におい気にならないんですよ。
かわくと、臭いマシなのと、臭いなれたのかもしれません

薬物系はやはり身体に悪いですもんね。
でも、そこまでして髪の毛フサフサになりたい気持ちもわかる
心筋梗塞はえげつないっすね。ミノキシジルタブレットとかは注意したいです。
もう少し、身体によい+髪にもいいを基本に考えていきますか。


240もり :04/03/10 08:09
健康版とか見ていると、
健康マニアの人と比べると、私もまだまだだなと思う。
サプリも合成されたものは駄目だとか、あんまり今まで考えてなかった。

そこでふと思った
私の血液はどこまでさらさらになったのかなと・・・
血液検査ってのをうけてみたいです。みなさん受けたことありますか?

241中佐:04/03/10 23:16
>>238
ローズマリーはオイルの中でも酸化しやすかったはず。3ヶ月てのは
冷蔵庫に保管しての話だったと。
>>240
いっぺん献血逝ってみ。大体のところはわかると思うよ。大阪だったら、
梅田阪急グランドビル32階。天王寺とか堺にもあったと思う。とりあえず
俺が逝ったのがそこなので。
242げん:04/03/10 23:57
>>238
メラトニン、調べてみます。

髪に直接有効なものとしては
たんぱく質、亜鉛ぐらいですか?
243もり:04/03/11 16:41
>>中佐
なんと?ローズマリーは厄介ですな。
冷蔵庫にはいれれませんな。

献血でもいいのですが、エイズ検査も受けたかったのですが、
グランドビルは近いのでぜひいってみようと思います。
中佐の結果はどうでしたか?

>>げんさん
あとはビタミンでしょうね。B郡とかCとかHビオチンとかでしょう
244もり 157日目:04/03/11 16:45
1.朝豆乳
  昼ミックスジュース サンドイッチ プロテイン牛乳
2.筋トレ 休み
3.オナ禁 三日目 (−4)23
4.睡眠 夜11時〜朝9時
5.ダンベル15キロかってきた。
ようやく今までの体操レベルの筋トレから脱却できるっす。5000円でした
245中佐:04/03/11 22:53
>>243
http://www.carati.jp/carrier.html
http://www.synapse.ne.jp/kinaoru/ikumou_column/oilcare_test/oilcare_test.htm
↑オイルの知識。前にあげたのもあるけどな。ぐぐってみるなら「キャリアオイル」
でぐぐってみそ。

いまのところ、血液は健康そのもの。全体として赤血球が多く、しかも大きい傾向が
あるが、すべて正常値内。献血向きの血液だそうだ。

>>244
あんまり無理すんなよ。育毛は何年、何十年と続けるんだぜ。続けられるもののほうが
いいと思うけどな。病も気から、ハゲも気から。気にしだしてから急に進行したヤシて
多いんじゃないかな。
前にも書いたが、筋トレは男ホル昂進させそうな気がして。
246中佐:04/03/11 22:57
http://www.t-tree.net/prodlist3.htm
前に貼ったのはこっちだった。スマソ。
247中佐:04/03/11 23:01
>>242
ミレットがあるじゃないか。もり氏は否定していたが、俺はDHCのミレット
飲んでる。安かったし(セールのため90粒で900円だった)。まあ効果は
・・・かな。気持ちだよ、気持ち。
248げん:04/03/11 23:13
なるほどビタミンとミレットね。

サプリって必要量摂取しないと意味ないのかな。
気持ち程度に摂るだけじゃだめなのかな。
ビタミンB,Cは朝晩2回でいいけど、
亜鉛とかってどうなんだろうか。
249中佐:04/03/11 23:32
>>248
ビタミンなんかは最低摂取量にあわせて活用されるんだったっけな?
よく知らんが、サプリはあくまで通常の食事を摂った上で、とゆことで。

サプリはこまめに少量ごとに摂ったほうがいいんじゃないか?肝臓・
腎臓への負担も考慮してさ。亜鉛も同じでいいんじゃないの。俺は
マルチ・ミネを朝晩のんでる。よく知らないんだけどさ。
250もり:04/03/12 15:12
>>245
二個目のオイルスレ←きなろうのホームページっすね?
ここの情報は信用しないほうがいいよ。
会員サイト使ってぼったくってたらしくて、きなろう散々たたかれてたから。
私は育毛で金儲けしている奴だけは許せません。良心的なサイトならいいんだけど

筋トレは育毛のためだけにやっているわけでもないんですよ。
もし万が一スキンヘッドにせざるをえないくらい禿げてしまったとき、
似合うマッチョになりたいと思ったのが動機ですから。
筋トレやって、だんだん筋肉がついていく姿は、
だんだん毛が抜けていく気持ちとは裏腹に、精神的にも+になりますからいいですよ!
251もり:04/03/12 15:16
>>247
ミレットは否定しているわけじゃないっすよ。
1ヶ月ぐらいしか飲んでいませんし。こういうのは半年飲まないと効果でないと思うっす
それに飲み続けないと駄目だと思うっす。安いから続けれるからいいっすね。
ただ、ちょうど私が服用していたころは
2ちゃんでミレットたたかれていてもので。
今のミレットスレ読んでいると、飲みたくなったりもしますから。
ぜひ、効果でてきたら教えてください
252もり 158日目:04/03/12 15:20
1.朝ごはん、納豆、さんま、麻婆豆腐ナス
  昼ごはん、ちりめん、チョコ、たまご
2.筋トレ 一時間
3.オナ禁 四日目 (−3)23
4.睡眠夜中2時〜11時
5.まったりと育毛 効果はあせらずに
253落ち武者(泣):04/03/12 20:41
町の薬局で買うくすりなんて しょぼい

副作用がこわくて けがはえるか 

メール だれかくれー(ムー)

xywbs016@ybb.ne.jp
254げん:04/03/12 23:02
顔の脂の調子いい。
過剰分泌されてはいるけど
以前に比べてテカリがましだ。
シャンプーもやめてみたいけど無理だな。
255毛無しさん:04/03/13 00:08
ミレットは朝起きたときのデコの脂が少なくなった気がする。

ここは2chとは思えない良心スレだね
あとはここも↓いい雰囲気だね。
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1073465850/l50
256中佐:04/03/13 02:55
>>255
普通の人々の集まりだよ。いい雰囲気だとすればスレ主のおかげ。
髪を太くしたいスレも同じでそ。
>>250
きなろう?知りません。適当にぐぐって、最初のほうに出てきただけなので。
無責任な話だな。スマソ。
筋トレが精神的にプラスになってるのならOK。「病も気から、ハゲも気から」
てのはマジ信じてるからな。よりプラス思考の精神状態にあれば、どんな
病気であれ、ハゲであれ、克てる。早い話が、催眠術で「当然俺はフサ、ふつー
に髪生えてくる」とでもやってもらえば、一番早いと思うね。

残業ていっても長すぎ。疲れた。これからこんなんばっかりかよ・・・。これだから
リーマンはつらいね。

今日はageときまつ。
257もり 159日目:04/03/13 17:26
1.朝たまご バナナ
  昼さば、みそしる、ごはん、納豆
2.筋トレ 一時間半
3.オナ禁 五日目 死亡 (−2)合計24
4.睡眠夜中3時〜朝11時
5.脱シャン+竹酢続いてますよ〜
258もり 159日目:04/03/13 17:28
>>254
よかったですね
シャンプーも量減らしてみてはどうですか?
ごしごししないとか、ささっと洗うとか
259もり :04/03/13 17:35
>>255
ぜひ また書き込んでくださいな
結局2ちゃんに書き込む人は、みんなはげでどーしようもなく
悩んでいますからね。
みんなの悩みは共通しているのですから。
もっと、すべてのスレで協力しあえるようになったらいいのにと思います
こんなつまらない悩みから早く解放されるために
260もり :04/03/13 17:41
>>中佐
きなろうは育毛大辞典でぼろくそでしたよ。
くれぐれも会員になってはいかんですよ。

金曜日なのに残業大変ですな。
催眠でがんを克服した人もいますもんね。
自己催眠はむずかしいですが、いらいらしたときや、痒みがひどくて
イライラしたときは、深呼吸したりすると大変マシになりますよ。


261中佐:04/03/13 22:28
>>260
そうなんだ。まぁ、そんなのになる気などないが。
最近どうも自律神経の異常か?呼吸を忘れることがある。あ、くるしって
思う瞬間が。

なんかカキコすることがないので、今作ったマイベストMDの曲カキコしておく。
1.GET THE FUNK OUT/エクストリーム
2.HIGH−TOP−BOP/ゲイリー・ホーイ
3.Rag Doll/エアロスミス
4.BEST OF MY LOVE/イーグルス
5.DIRTY/アンダーワールド
6.RIGHT HERE,RIGHT NOW/ファット・ボーイ・スリム
7.ONE MORE TIME/ダフト・パンク
8.DARK AND LONG DARK TRAIN/アンダーワールド
9.ANOTHER ONE BITE THE DUST/クィーン
10.SOME MIGHT SAY/オアシス
11.LISTEN TO THE MUSIC/ドゥービー・ブラザーズ
12.PHOTOGRAPH/デフ・レパード
13.SWASTIKA EYES/プライマル・スクリーム
14.DREAM ON/ケミカル・ブラザーズ

あぁ今日はなんにもやる気がしない。彼女にメール打つのもめんどうだ。
こんなとき、一人暮らしでよかったと思うよ。
262げん:04/03/13 23:19
中佐殿はロケンロー大好きなんですね。
エクストリーム、デフ・レパード・・・なつかしい。
高校時代によく聴いたなー。

今日、久しぶりにCD買った。
ボサノバ、ジャズなど4枚。
俺は、最近は歳のせいか静かな曲が多い。

263もり 160日目:04/03/14 13:32
1.朝野菜スープ
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 一日目 (−2)合計24
4.睡眠 夜中4時〜9時
5.頭掻いたとき、髪の毛ついてくるとへこむよね?
264もり :04/03/14 13:37
最近音楽聴いてないな〜

私はラウド系がすき。
洋楽ならオフスプリング系がいい
日本ならブラフマンが好きだった。

げんさん、年って?
27歳じゃなかったっけ?まだまだこれからじゃないですか

髪の毛が復活したら、やっぱり考え方も若くなるのかな?

265毛無しさん:04/03/14 15:03
よくホホバって出てくるけど、
どうやって使うん?
266毛無しさん:04/03/14 15:04
>>265
頭に塗ってマッサージ
267毛無しさん:04/03/14 15:17
>>266
入浴中に?
268毛無しさん:04/03/14 15:31
269毛無しさん:04/03/14 15:53
>>267
ありがとん
270中佐:04/03/14 20:33
>>262
運転しててノってけるのが好きだから。一応クラッシック、ブルース、
カントリー、フュージョンにも多少はなじみがあるけどネ。ボサノバとか
ジャズはほとんどなじみがない。zoom-zoom-zoom(マツダのCMの原曲)
てボサノバかな?あれはラテンか。ジャズだったらルイ・アームストロング
とかマイルス・デイビス、ケイコ・リー、ダルファーくらい。

>私はラウド系がすき。
>洋楽ならオフスプリング系がいい
>日本ならブラフマンが好きだった
オフスプリングは名前だけ知ってる。ブラフマンは知らないな。ラウド系て
よくわからんが、ラウドロックならアメリカで売れてるな。SR−71とかフィンチ
とかけっこう好きだが。

最近花粉症が本格的にでだして、頭の痒みのこと忘れてら。昨日、ホホバ
リンスしてみたら、なんか風呂入らずに3日くらいすごしたみたく、べったべた
になっちまった。オイルの量が大杉たのか。

今日はコラフルの日か。最近、コラフルやニゾシャン後のゴワゴワ感が気に
入ってきた。オイルケアとあわせてちょうどいい感じ。
271中佐:04/03/14 22:25
あぁ後ミレットだけど、一ヶ月近く飲んでる(朝晩各一錠)けどさ、うで毛
とか胸毛にはたしかに抑制効果、てか細くする効果あるね。飲みはじめと
同時に、目立つくらい太い毛抜いたのよ(もっともこれは眉毛とか胸毛、
乳首毛とか時々抜いてるんだけど)。そしたら太い毛がほとんど生えて
こないんだよね。とすれば、頭髪にもなんらかの影響を与えてても不思議
じゃないな。もっともこれは、プエラリカ・ミリフィカの影響かも、だが、それはそれ
として、ミレット自体も影響力を発揮しだしてるかも知れん。

長期的にみれば、安くていい買い物だったかもしれない。
272毛無しさん:04/03/15 08:07
ミレット、ヒゲの伸びも遅くなるね。
あと太りやすい体質になるね。
273もり:04/03/15 12:00
>>271 272
ミレットの効果すごいね。
ヒゲが遅くなるってのはまちがいなく髪の毛によい結果でるはずだよね?
フィナみたいな効果あるんですね。
副作用もなさそうですし、また今度キャンペーンやってたら教えてくださいな。

乳首の毛ぬくとかつわものですな。かなり痛くないですか?
私生えたまんまが普通だと思っていまして、今の彼女にさんざん
きもいっていわれ、
それでもぬかずたえてきたのですが、
中佐のレス見て、抜こうと決心しました。
274もり:04/03/15 12:04
>>中佐
頭の痒み忘れれるって幸せですね。
私は最近湯シャン+竹酢でマシになった気はしますが、
まだまだ痒いです。
一時期、ほぼ完治していたのに、どうしてこうなってしまったのか・・・
まだまだ頑張ります。

ホホバオイルのリンスは面白いと思ったのに、竹酢とかにまぜたりして
またおもしろいのあったら教えてください
275もり 161日目:04/03/15 12:09
1.朝プロテイン牛乳 バナナ
  昼豆ごはん、しじみのみそしる、白魚、肉じゃが
2.筋トレ 一時間
3.オナ禁 二日目 (−2)合計24
4.睡眠 夕方5時〜夜中3時
5.SRー71は大好きです。
276毛無しさん:04/03/15 22:39
>>245
おれもhttp://ime.nu/www.synapse.ne.jp/kinaoru/ikumou_column/oilcare_test/oilcare_test.htm
の主催者には腹が立つ。写真とか見ても、なんかトリックみたいで、
うさんくさい。こんなんで引っ掛かるやつもいるのか。
277げん:04/03/15 23:37
>>264
最近、忙しくて精神的にきつくてね
老けてきたよ。
早く現状打破したいよ。

>>271
すごいなミレット
278中佐:04/03/16 00:15
>>もり氏>>276など
今日は送別会で、大変酔ってますので、レスようつけれません。
明日も送別会で酔っ払ってますので、まともなレスはまたの日に
つけさせていただきます。スマソ。
279もり 162日目:04/03/16 19:21
1.朝バナナ プロテイン牛乳 たまご
  昼クリームシチュー ごはん うめぼし
  夜トマト 納豆 みそしる 梅干 みそしる 野菜炒め
2.オナ禁 三日目 (−2)合計24
3.筋トレ 一時間
4.睡眠夕方6時〜夜中3時
5.うん、もう寝る
280中佐:04/03/16 22:17
送別会シーズンとはいえしんどい。あんまり酒強くないからな。

今日は痒み全くナシ。オケー。

>>274
なにが幸せだっつーの。ほんと花粉はきつい。髪の毛が全部ふっとびそうな
くしゃみ何発もやってんのに。呼吸が苦しい。助けて。
281もり 163日目:04/03/17 14:18
RU発売により活気付いていますね。
わたしも30代になったらフィナ+RUで頑張りたいと思います。
それまでは生活改善で何が何でも維持に徹します
1.朝うめぼし茶漬け 豆乳ココア
2.筋トレ 休養
3.オナ禁 四日目 死亡(−1)合計25
4.睡眠 夜8時〜朝4時

282もり :04/03/17 14:19
>>中佐
ほんとに花粉症の辛さはわかんないのにすみましぇん
はげにも花粉症にもトマトがいいだによ
283中佐:04/03/17 22:57
>>281
フィナもRUも、どっちもブロッカーじゃなかったっけ。かぶるんじゃ・・





・・・にしても俺に逝けっていってるの?
284げん:04/03/17 23:02
もり氏、最近えらく早寝早起だな。
285もり:04/03/18 08:47
>>283 げん
おはようございます。
最近彼女がキャバクラ首になったので早寝早起きできるようになりました。
来月から実家に戻って、
初心にかえりたいと思います。
286もり:04/03/18 08:55
>>中佐
RUついてははっきりいってよくわかりません。
ただ、国産とは違う何かを感じたもので。
ブロッカーとしての効力より受容体への働きかけに
期待されているのでは?
プロスカーもそうであったように。

逝けとは全然いってませんよ。
私は23歳という早い時期から将来はげるな、と自覚してしまったので、
おそらく30代になったら、それなりに進んでいると思われるからです。
中佐はいつごろから悩んでいるのですか?

あとこの前結婚式に写真みたのですが、それなりに親戚に薄毛がいたもので、
あ〜遺伝かもな、と思いましたので
あと30歳からにフィナは効くとの情報からです。
287もり:04/03/18 08:56
>>285
げん→げんしゃまです。
呼び捨てとは失敬な。お許しくだせ〜
288もり 164日目:04/03/18 17:02
1.朝トン汁 うめぼし、ハムエッグ ごはん 
  昼昆布ごはんのみ
家に食材がありまへん。
筋トレする人は体重の2倍のたんぱく質を補給しなければならない
ってことは私の場合65キロあるから130グラム
これってすごい量だよね?
プロテイン今までの3倍くらいとってさらに納豆、豆乳なども食べないと全然足りひんわ
2.オナ禁 一日目 (−1)
3.筋トレ 一時間半
4.睡眠夜中8時〜朝5時
5.矢上先生の自力整体の本はかなり参考なるから
姿勢悪い人や生活改善を真剣にやりたい人は読んでみるといいよ。
矢上先生はカツラなのか?と思うほど、フサフサだから。マジで今まで見た中で一番すごい
289中佐:04/03/18 23:21
>>286
RUスレを見る限り、ブロッカー系だと思うんだがな。
しかしまだRUにせよ、フィナにせよ使う気はおきんな。一時期
リうp使ったことあるけど、体にいいとは思えんかった。ものすごい
倦怠感におそわれたし。この手のものは、医者についててもらわ
んと危ない。


もり氏、モウガの人柱になってみない?wあんなに注目されない
のも妙な感じ。リうpより効果がある、て謳ってるらしいのに。
しかしイノベはなくならんな。標準で、一本何ヶ月くらいもつのか・・・


俺の家系は、エリート。弟は劣勢のフサ。俺は真正なる後継者
て訳だww
290げん:04/03/19 00:52
敬称略でいいよ。めんどくさいだろ。

俺、腰が悪いから自力整体はかなり気になる
291もり:04/03/19 19:54
>>289
モウガとか絶対嫌。
育毛剤あんまりつけたくないので、
しばらく何もつける気ありませんよ。竹酢がいいみたい

RUが効くのがわかって
リバウンドもないってわかったら
買ってみようと思います。もう少し値段もさがってもらわないと手が出せませんし。

リアップに頭に塗ったぐらいでそんな影響でるとは思えませんが、
リアップでそれなら
フィナ飲んだらとんでもないことがおこりそうです。
292もり:04/03/19 19:56
>>げんさん
礼儀が日本人である売りですから。
年上には敬意をです。たとえ2ちゃんであっても。
293もり 165日目:04/03/19 19:59
今日無謀にもガソリンスタンドでナンパした。
そこそこかわいい子だったので。
携帯番号教えてっていったら
あとで電話かけるって笑顔だった。
うまくいったと思ったら、電話かかってこねーよ。
失敗したけど、なかなかドキドキした。たまには刺激あることしないとまた
ナンパしよっと。 
1.朝おにぎり 
  昼カレーうどん たまごごはん
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 二日目 (−1)合計25
4.睡眠夜12時〜朝10時 やばい 今夜ねれなさそう
294毛無しさん:04/03/19 20:10
>>293
それがスレに何の関係あるの?
295もり:04/03/19 21:23
>>294
すごく関係あるよ。わかんない?
296もり:04/03/19 21:29
>>294
いいたかったことは刺激ある生活してたら痒みのこと忘れられるってことだ。
あと、ハゲでもナンパしたりして成功したら自信つかない?
私の場合はハゲ以前の問題だと思いますがね。

あんま固いこといわないで、なんか面白い話あったら教えてくださいな
297中佐:04/03/19 23:57
>>291
ほんと”薬”は気をつけよー。そっちに逝くんなら、定期的に
医者にかかることを、マジおすすめする。

>>293
まぁ、相手のケータイ聞けんかった時点で負けだよな。ドキドキ
しながら一日過ごせただけでもよしとしなはれ。

今日は一日じくじくしたいやな痒みがあった。わりとひまな一日
だったからな。頭のことあれこれがんがえてしまって。まだ忙しい
日のほうが、少なくとも痒みを忘れてられる、と言う点でいいよな。

しかし、死にそうなほど忙しい日がをわると、髪がいっぱい抜けて
そうだし。
298げん:04/03/20 01:27
ナンパなんて久しくてしてないな。
もうナンパするほどの打たれ強さはないな。

ここ最近、運動不足かストレスか分からんが、
便秘気味だ。
不快だ。
何か良い対処方法はない?
299もり 167日目:04/03/21 15:05
>>298
便秘には納豆にヨーグルトにまさるものなし。

1.朝しゅうまい、プロテイン牛乳、納豆
  昼ごはん、さんま、納豆
2.オナ禁 四日目 (0)合計25
3.筋トレ 一時間半
4.睡眠 夜9時〜朝8時
300中佐:04/03/21 17:41
i-modeあげ。いそがしくてレスつけれん。今日は帰れるのか?これからはこんなんばっかか。
昨日は風呂に入ってすらない。育毛とか、それ以前の状態。痒ィィィ。
301げん:04/03/21 20:55
>>299
俺、乳製品は腹の調子が悪くなるんだよ。
納豆はダメだ、臭いに耐えれないよ。

>>300
なんとか頑張ってください。
302中佐:04/03/21 23:13
ふう、家に帰れたぜ。
しかし、明日から出張だ、ゴルァ!!配置換えで何年かは
こんな生活をおくるのだろう。この職場は憲法違反だ。

>>301
じゃあ、食物繊維(ファイブミニとかナタデココ)とか、りんご、
キリンのサプリ(ジュースね。おなかにいいやつ売ってる)、
こんにゃくゼリー、とかどお?
303げん:04/03/22 23:02
>>302
こんにゃくゼリーは手軽でいいなあ。
食物繊維のサプリもいいかも。

今日、ホホバオイルを買った。
洗髪後つけてみる。
304中佐:04/03/23 01:08
またi-modeあげ。出張中。
>>げん氏
基本的にホホバは、プレシャンプーのオイルクレンジングとして使うのが吉。シャンプー後に使うときは、ホント薄く使うこと。つけた気がしないくらいでいい。あと、髪につかないよう、上手に地肌にやさしくすりこむこと。
305中佐:04/03/23 01:31
>>げん氏
ああ後、いきなり頭に使うよりも、風呂後に顔にローション代わりにぬってみて、翌朝の浸透具合をチェックしたほうがいぃ。
俺には、チェックの結果、グレープシードの方があっていると思った。
306もり 169日目:04/03/23 19:16
1.
2.オナ禁 一日目 (+1)合計26
3.筋トレ 休み
4.睡眠 夜中2時〜朝8時 
307もり :04/03/23 19:26
>>げんさん
腹の調子が悪くなるってことは
イコール 食生活がよくないらしいから
気をつけてくださいね。
オイルケアの効果また教えてくださいね。

>>中佐
いったいどのような仕事なのですか?
仕事大変そうで
髪の毛洗う時間もないとはつらいっすね。
308げん:04/03/23 19:29
今日オキニの千佳ちゃんから久しぶりに電話があった・・・
クリスマスの時以来だから約3ヶ月ぶり
「逢いたいよぉ〜」と可愛い声で言われたので速攻ヌキに行った
ラブラブな時間を過ごしたけど帰り際に誕生日のプレゼント要求された
・・・・・・それが目的か!
309もり:04/03/23 19:36
>>308
ん??ヌキにいった?
どういうこと?風俗?
プレゼントとかなめてますね。
許すマジです。
310げん:04/03/23 23:21
おっ、影武者がいるようだな。
311もり 170日目:04/03/24 16:25
1.朝らーめん、やきめし
  昼たまご 納豆 ごはん
2.筋トレ 一時間半
3.オナ禁 二日目 死亡(0)合計27
4.睡眠夜中2時〜朝10時
312毛無しさん:04/03/24 16:41
筋トレ1時間半って・・・・・もしかしてバカ?
313毛無しさん:04/03/24 16:59
もしかして>>312ってバカ?
314中佐:04/03/24 23:08
>>307
働きはじめればわかります、と言いたいところだな。
総務系の仕事だ、とだけ言っておこう。リーマンとは
こういうものだ。

育毛どころじゃないよ、マジで。痒い痒い。
315毛無しさん:04/03/25 09:59
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
316もり 171日目:04/03/25 13:16
1.朝ちぢみ プロテイン牛乳バナナ
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 一日目 死亡(−2)合計28
4.睡眠夜中2時〜10時
5.脱シャン+竹酢25日目ぐらいかな
317げん:04/03/25 23:14
>>316
脱シャン25日か〜、すごいな。
で、調子はどう?

308は偽者ですよ、念のため。

318毛無しさん:04/03/26 15:41
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
319もり 173日目:04/03/27 21:28
1.
2.筋トレ 一時間
3.オナ禁 二日目 死亡(−3)合計29
4.睡眠 朝6時〜昼12時
5.竹酢が特に調子よい。脱シャンもかなりオススメ。頭痒い人やってみるべし
320中佐:04/03/28 01:02
なんかこのスレ元気なくなってきたな。
竹酢か、最近使ってない。たまには使ってみるかな。
しかし、あんまり育毛どうこういってられる状態にない。いそがしくて。忘れてる時間が増えるのはいいことだが。
321毛無しさん:04/03/28 01:13
テレビ東京でヘアコンやってるぞ!!!!
322もり 174日目:04/03/28 11:20
1.朝プロテイン牛乳 バナナ さけ茶漬け
  昼ハヤシライス
  夜ハヤシライス 納豆 トマト
2.筋トレ 30分
3.オナ禁 一日目 (−3)合計29
4.睡眠 不規則
5.この前ナンパした女の子から電話かかってきた。興奮しすぎて着暦消して、
二度と電話かけれないことに気づいた。俺の人生はこんなのばっかだ。
でもはげでも、勇気をだせば、道は開かれる。みんな頑張ってナンパしよまい
少なくとも、はげのせいで根暗になったりするのだけは人生の敗北者
もともと根暗なのは気にするな。と、思いました。
323中佐:04/03/28 17:49
>興奮しすぎて着暦消して
どうしたらそんなことになるのかわからんが、楽しそうで
いいよな。そういうのがあると自分に自信がでるし。

今月で今のプロバイダー切るので、しばらくネットが使えん。
もちろん、ダイヤルうpでもいけるんだが。新プロどこにすっかな?
324中佐:04/03/29 20:54
325もり :04/03/29 23:11
>>中佐
いえ、違いますよ。
私はこのスレ以外ではほとんど書き込んでいませんよ。
ロムに徹しています

326もり 175日目 :04/03/29 23:16
昨日は一日彼女が実家に帰ってたので、
朝からゲーム ドラクエ
疲れたら、パソコンそして
ひたすら勉強
休憩にテレビ観戦
夜中アダルトビデオをひさびさに借りに行く 半年ぶりくらい
2本を目がふしゃふしゃになるまで激視
逝きたいのを我慢して、最高のオナニー

幸せと引き換えに、多くのものを失った気がする。
大学入ったころは毎日こんな生活だった。
しかもタバコも吸いまくり。激しく後悔
今日から心機一転ガンバルッス
327もり 175日目 :04/03/29 23:21
1.朝 さけ茶漬け
  昼 カレーうどん
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 二日目 死亡(−4)合計30
4.睡眠夜中2時〜昼12時
328もり 176日目:04/03/30 18:43
1.
2.筋トレ 一時間半
3.オナ禁 一日目 (−4)合計30
4.睡眠 不規則
329毛無しさん:04/03/30 19:40
お前等ホント馬鹿だなw
330三蔵:04/03/30 19:55
頭がかゆいです!どうしたらいいですか?
シャンプーのみでアロエ酒とホホバオイルでケアしてます。
すすぎとかはしっかりしています。
足と胸と背中が白癬菌に侵食されてます。
フケとかは出てるのか分かりません。
上のケアは3ヶ月くらい経ちました。


331げん:04/03/30 22:51
おひさしぶりです。
体調崩してダウンしてた。

酒飲むとなんでタバコ吸いたくなるんだろうな?

332毛無しさん:04/03/30 23:55
俺は酒飲むと唐揚げ・・・。
油ものはだめだっつーのに美味いちくしょー
333もり:04/03/31 16:37
>>三蔵さん
私の経験上からいうと脱シャン+竹酢はかなり痒み改善されるよ。
ただ、やりはじめてから2週間くらいはフケが出まくる。+抜け毛増える。
一ヶ月くらいして落ち着いたころ、痒みがなくなってくるよ。
ちょうど、今一ヶ月くらいたったけど、かなり調子よい。
このスレ始まって以来の好調ぶりかもしれない
334もり:04/03/31 16:40
>>331
タバコよくないね。
私は禁煙して一年がたった。
コンパで、酒飲んで、タバコ吸って、あのころは幸せだった。
あのころに戻りたい。あ〜戻りたい。
335もり 177日目:04/03/31 16:44
>>329
ただ、髪がほしーだけなんだ。

1.朝まいたけご飯
  昼ホットケーキ、お好み焼き
2.オナ禁 二日目(−4)合計30
3.筋トレ やすみ
4.睡眠 夜中4時〜昼12時
5.脱シャン 一ヶ月達成。
336げん:04/03/31 23:09
>>334
だな、あの頃に戻りてー。

最近、太ってきた。
まずい。
ダイエットでもすっか。
337もり 178日目:04/04/01 02:35
>>げんさん
いーな。私は体重がほしい。
65キロから全然増えない。
理想的には80キロ 177センチぐらいで落ち着きたいのですが、
まだまだのようです。

1.とにかくおなかが減ったら、牛乳にプロテイン入れて飲もうと思う。
今日は二回 後納豆と豆腐も低脂肪高たんぱくなので欠かせない。
2.オナ禁三日目 死亡(−4)合計31
3.筋トレ 一時間 肩こりにはダンベル体操がいいとのことではじめました
5.脱シャンははじめは痒くなったらシャワーを浴びるってなように、
一日二回ぐらいお湯だけ洗髪したら調子よかったです。そのうち一日一回で耐えれるようになりました
338げん:04/04/01 23:13
毎日朝と就寝前、あと筋トレ直前か直後、
にプロテイン摂取するといいよ。
筋肉つくよ。
339もり 179日目:04/04/02 09:07
>>げんさん
朝夜には牛乳プロテインを一杯、筋トレ後にはバームのアミノ酸を欠かさず
とっているんですが、まだ足りないようです。
ジム仲間に聞くところによると、プロテインは4時間おきに摂取するのが好ましいそうですよ。
うーん、プロテイン代がかかりすぎます。

1.朝フォルクスで外食
  昼おにぎり4個
2.オナ禁 一日目 (−4)合計31
3.筋トレ 一時間半
4.睡眠 夕方4時〜夜中1時

340げん:04/04/02 22:57
そうだねプロテイン高いよね。
飲みすぎには気をつけて。

341もり 180日目:04/04/03 08:22
半年達成
今月はかなり好調だった。
ようやく方針が定まったので、後は継続のみ

1.朝納豆 ごはん うめぼし のり
  昼ガスとで野菜ハンバーグ みそしる ごはん
  夜ごはん さけ
2.オナ禁 二日目(−4)合計31
3.筋トレ 一時間
4.睡眠 夕方5時〜夜中1時
342毛無しさん:04/04/04 08:34
[11]【スカドル】臭g剛 僕が禿げあがる道12【アホドル】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/hage/1076251418/
なんかばぐってる ・・・重複削除されたから?
343もり 半年 完:04/04/04 10:37
今日思い切ってスキンヘッドにしてみた。

回復しているかどうか?疑問を感じたからだ。

回復しているよ、まちがいなく。
まだエムは気になるけど、悪くない。

痒みもスキンにするとスッキリするね。
というわけで、私はハゲヅラ板を卒業します。

長い間お世話になりました。当初は二年完走を目的としていましたが、
回復に希望が見えたのと、痒みが気にならないようになったため。

みなさんもぜひ頑張って生活改善してみてください。
それなりの効果が得られると思います。
それでは、これにて。さようなら。
344げん:04/04/04 19:53
もりくん、おつかれさま。
いやー、こんな関係でも終わるとなると寂しいな。
またどこかで会えるといいな。
じゃあ元気で。
さいなら。
345三蔵:04/04/05 13:50
もりさん返事ありがとう。
今日皮膚科行って見ました。
頭が痒いと言ったら、デキサメサゾンローション(イワキ)0.1%をもらいました。
はげてるって言ってもはげてないと言われるし、
額が3センチ後退したと言ったら、後退はしょうがない、治らないと言われました。
なんか信用が出来ません。医者にはあれてるだけと言われました。
この薬塗ってもいいのでしょうか?ステロイドホルモン剤って書いてあります。
はげないでしょうか?
346三蔵:04/04/05 14:14
医者にも言い忘れたけど、たま−に大きめのニキビができます。
347三蔵:04/04/06 09:57
つけてたらデカイ出来物ができました。
止めた方がいいですかね?
348毛無しさん:04/04/06 11:44
      mmmmmm
    mmmmmmmm
   mmmmmmmmm
   mmmmm    m
   mmmm  ___ _|   ___________
    mmmm ★ ★ノ /
     mmm  ′凵 ソ  |
         |\┏_┓ <俺は男だ!
         |  ヽ_ソ   |
       /ヾ__/\   \___________
      /        ヽ
2chの神 トニーさんに投票しよう。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040402.html

トニーさんを知らない方へ
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/img/ph_valenti.jpg
349げん:04/04/06 22:45
医者に相談したほうがいい
350中佐:04/04/07 00:08
i-mode。なんだ?もり氏ドロップしてるやないかい。
>三蔵氏
もともとキズがあったんじゃないかな。薬も上手に塗らないとキズを悪化させるぞ。
351毛無しさん:04/04/08 00:39
age
352三蔵:04/04/09 20:42
皆さんはどこゆう皮膚科でどんな風にハゲを見てもらってんですか?
なんか、まともに見てもらえないです。
20歳だから若いって思われてるのかな?
額4センチ後退して8センチでMde全スカです。
353毛無しさん:04/04/09 22:51
もうこのスレだめぽ。。。
もり氏はいったい何で復活したんだYO
おもうに勘違いの初期禿だったんじゃ?
食生活も結構適当だし睡眠もいい加減だ。。。
キントレとかの運動か?
それならスポーツ選手に禿げはいないことになるし

まー読んでると気の持ちよう泣きがするが
354毛無しさん:04/04/15 14:09
ハンズで購入したこれが意外と良かった。
すっきりしっとりするよ。
ミノキ系はどうしてもかゆくなる体質なので、
たまたま見つけたこれに変更しています。
ま、これも人によってあうかあわないかはそれぞれ違うと思います。

http://www.interact-ltd.co.jp/
355毛無しさん:04/04/30 11:35
・・・・・・・・・・。
356毛無しさん:04/05/01 20:54
寝てる間に頭かきむしっちゃう、、、、
そんで布団にフケみたいなのが散乱する、、、、、
もう1年以上続いてる、、、、、、
昼間も痒みが我慢できなくて狂ったようにかきむしったら
80本ぐらい抜けた、、、、
洗髪時も30本ぐらい抜ける、、、
苦しい、、、、、
まだ18歳なのに、、、、
誰が見ても分かるハゲになったら自殺します
357毛無しさん:04/05/09 22:47
>>250 その通り。良スレ
358毛無しさん:04/05/10 00:07
つけ始めて二週間。
つけたあと頭がちくちくする・・・。
これはあわないってこと?
359毛無しさん:04/05/10 00:09
>>358
失礼。つけてるのはイノベです
360毛無しさん:04/05/10 20:33
>>356
30本って普通だろ。頭かきむしるなら手袋か軍手はめて寝てみたら?
最初は朝までにとっちゃうけど慣れてくると朝まで手袋したまま練れるよ。
361中佐:04/05/16 02:17
ひさしぶりだ。age。
しばらくネットがつながらなかったんで。
>>359
思うに、やめたほうがいいと。恒常的に痒いのはレヴェルE警報だぞ。頭の色が赤っぽくなって白に戻らなくなったら、もう無理だよ。
362毛無しさん:04/05/16 22:43
君の身の周りに4月初頭にスキンヘッドになった男はいないか?
それはもりだ!
363359:04/05/17 00:00
あれから一週間。ぜんぜんちくちくしなくなったんですけど、これって慣れた?
それとも手遅れ?
364中佐:04/05/17 23:14
>>363
色はO.Kか?ならよし。
365中佐:04/05/19 23:43
最近はシャンプーにホホバ2:1くらいでまぜて洗うだけ。
イノベも最近使ってないな。痒くなるので。
366中佐:04/05/23 00:34
いま久しぶりにフラバのCM見たけど、柳葉進行してるよな。
そろそろ交代したほうが・・・
367毛無しさん:04/06/01 21:08
>>366
ギバは別に禿げても許せる年齢だろ。
368中佐:04/06/06 02:37
何歳になっても,本人的には禿げていいはずはない。
369僕不全。:04/06/06 07:08
かゆみ対策にはRUすごくいいですよ。本当にこれはいいです。他の効果はまだ実感できていませんが。。。かゆみにはよく効きます。ムヒなんか目じゃないです。この板はもう削除して皆RU板くるといいと思いますよ。それくらい痒みだけはなくなります。
370毛無しさん:04/07/01 23:27
age
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:36
生える時にも痒くなるって本当ですか?
372毛無しさん:04/07/30 17:57
age
373毛無しさん:04/08/14 21:41
痒くなるときって直射日光と飯食った後だね。
ここで掻くのはまずい。最悪耐えきれなくなったら揉むか軽く叩くで逃げる。
374毛無しさん:04/08/22 20:43
age
375毛無しさん:04/08/23 16:27
亜鉛はいいですか?すいません
376毛無しさん:04/08/23 23:59
良しすれ
377毛無しさん:04/08/29 10:49
>>250 ナイス情報。あやうくはまるとこだった。
378もり:04/09/01 06:09
あれ以来ひさびさにこの板のぞいてみました。
育毛はかなりさぼりがちです。

状態は変わってないです。
また暇なとき近況報告しますね
379毛無しさん:04/09/11 00:45:12
てすと
380毛無しさん:04/09/15 21:47:34
もう10年たつが、髪が薄くなってきたころ勇気を出してアデに行った時のことです。
店長が出てきて人の頭下から見上げてヤバイですねぇ〜って一言。なんてデリカシないヤツ。
30分いろんな話してズラ進めてきて、頭にゴムシートかぶせて型とって
見積もりしたら1ヶ60万だそうで、ひとつだとメンテナンスに出すときに困るので最低2ヶ(単位がわからない)2ズラか?(笑)
必要だって、多いひとは5ヶ購入でローテーション使いで長持ちするんだそうで、カツラは消耗ひんですから。だってさぁ。
まとめて購入すればするほど安くなるって、300マンローン組まされるとこでした。
ひとの弱みに付け込んだ商売。イヤですね。
やめた最大の理由は「ズラとは一生付き合っていくんですから」ってデリカシない店長のひとこと。
自分はふさふさで(うらやましいな)ニコッと笑って言ったあのセリフに目が覚めた。
あのころは今と商売の仕方が違うだろうけど、今だって結局最後はズラ買わせるんだろな。


381毛無しさん:04/10/03 18:16:40
良しすれなんだけどなぁ・・・
382中佐:04/10/06 00:18:14
>)381
スレ主が消えたら終わりっしょ。
383毛無しさん:04/10/07 18:05:44
もりさんや、どこに行ったの(涙)。
384毛無しさん:04/10/07 21:47:57
スレッドは>>1のものではない。
みんなのものだ。

385もり:04/10/08 07:25:14
>>384
そのとおりです
みんなでもっと書き込んでくださいな。

私は最近時々のぞいてますよ。

これ以上ハゲが進むという悩みはほとんどなくなったのですが、
そろそろフィナでも飲んで、

さらなる回復をめざそーかなと。
386毛無しさん:04/10/08 21:19:54
元気そうで何より >もりさん

夜勤やるとかゆい。やっぱ抵抗力なのかな?
387もり:04/10/09 01:21:44
そうそう、最近はほとんどかゆみが気にならない。

というのも、痒いときには思い切って、つめたててぼりぼりかいてます。

なんかそういう風になってから、痒みがきにならなくなった。

坊主にしているのも大きいかも。湯シャンでも全然平気だし。

でも、最近オナニーの回数が多いかも。風俗にもいってるし。やばい
388もり:04/10/09 01:23:02
フィナ注文しました。カナダ産のやつ。1ミリを三分割にして飲もうと思っています。
389毛無しさん:04/10/09 07:52:10
湯シャンで行こう!Part6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1092988868/
390シン:04/10/09 17:28:25
みなさん初めまして!もりさんや中佐さんなどのレスを見ていてとても勉強になりました。自分は18で頭に良く痒みがあります。もりさんはずっとお湯シャンですか??あと,夏場はどうでしたか??
391もり:04/10/10 00:46:25
半年ぐらい湯シャンですよ。たまに塩シャンもしてみたり

夏場も全然問題なかったですよ。坊主にしているから痒くなったら
適当に水洗いしたりするから気持ちいいですよ。

髪は増えたような気がしますが、伸ばさないとわからないですな

392なかい:04/10/10 02:03:54
もりさん、おひさしぶりっす。
僕も育毛さぼりぎみです。
でも、充分な睡眠と適度な食事は気をつけています。
393毛無しさん:04/10/11 10:54:51
ロゲ使ってから頭の痒みが止まりません。
ごっそり抜けるし。。。。。竹酢使っても湯シャンしてもあまり効果が見られないから、皮膚科に行ってステロイドとかやったほうがいいんでしょうか??
394毛無しさん:04/10/11 11:04:15
湯シャン信者ってまだいるんだw
395毛無しさん:04/10/11 11:11:10
もうなんでもしがみつきたい。。。。ステロイドはどうなの??
396tatsu:04/10/11 11:39:40
1、野菜を食べるように
2、鬱なときに運動はいいですね(体脂肪14.4)
3、週2,3回やめられないっす
4、馬油のみ。併用する育毛剤に迷ってます
5、6、7時間くらい。夜更かしするときも多々あり

まだ全部じゃないけど今までのすれ読みました。非常に参考になりました。
ガンバリノレン酸っていうのはアレルギー対策?
EPAと一緒にとるといいらしいですが全スカのおれに効果ありますか?
397シン:04/10/11 11:45:23
もりさん>お湯シャンし始めて痒みがなくなったっぽいですか??あと、お湯シャンだけだと臭いとか髪の毛はベトベトしませんか??
398毛無しさん:04/10/11 22:36:41
hage
399毛無しさん:04/10/12 02:06:33
もりさん、いるの?
400もり:04/10/12 22:26:31
>>なかいさん
めちゃひさしぶりっす。
また時々近況教えてくださいね。

>>tatsuさん
アレルギー対策ではないのでは?
髪の毛に効果あるかは謎ですが、身体にはとてもいいと思いますよ。

>>シンさん
坊主にしてから抜け毛を気にしないようになってから痒みが気にならなくなりました。
バリカンで刈るとき大量にホホバオイル塗るのがいいのかも
湯シャンにしてはじめの一ヶ月はやたら髪抜けたし、痒みもありました。
髪の毛長い人は湯シャンでべとつくかもしれません。私は長いときもべとつきませんでしたが。
臭いってのはないと思いますよ。
401もり:04/10/12 22:30:37
私は目がかなり悪く(強度近視)、姿勢もめちゃ悪い。すこし側湾
よく掲示板で目や姿勢についての書き込みがあるので、関係あるのかも。

目については、サプリぐらいしか対策できないけど、
姿勢に関しては、最近水泳は週3でやってます。効果あれば報告しますね。


402もり:04/10/12 22:32:46
結局私は皮膚科にはいかなかったですが、
我慢するより勇気を出していくべきですよね。
403アイビ:04/10/13 22:07:49
はじめまして、アイビと申します。
よろしくお願いします。
1、今まで使ってきた育毛剤:とあるサロンでもらう育毛剤
2、オナニーは週に何回?:1回以下
3.運動は週どれぐらい?:少し歩くくらい
4.年:33歳
5.育毛暦:5年(28歳のときから)
6.散髪屋に、少しマシになったと言われるくらい。
以上ですが、よろしくお願いします。
5、
404シン:04/10/13 22:27:55
モリさんレスありがとうございます!
今とにかく痒みをどーにかしたいです!今まで2つの皮膚科に通ったんですが治りませんでした↓今度はまた違う皮膚科に行って今までの皮膚科のことを話そうと思います!
405もり:04/10/14 21:02:06
>>シンさん
そうですよね。痒みは最悪ですもんね。
私はおやじがはげているので、いつかカツラしたいんだけど、
それも痒みが気になるし。

痒みのつらさはすごくわかります。勉強してても気になって集中できません。
皮膚科にいって原因はわかんなかったのですか?

湯シャンしていないんだったらやってみる価値あると思いますよ。
私も以前は半端なく痒かったですから。

痒みは精神的な面も大きいと思いますので大変だと思いますが頑張ってください


406もり:04/10/14 21:12:59
>>アイビさん
オナニー一回以下ってすごいですね。
うらやましいです。

最近ははげてもいいから、オナニー風俗エッチしまくりたいという
欲望に負けそうな毎日です。

週3くらいやっているかも。
407アイビ:04/10/15 23:34:44
もりさんこんばんは。
週1回以下って珍しいのですかね?
ところで、湯シャンって、シャンプー使わないでお湯だけで洗うこと
でしょうか?
だったら私も2日に1回は湯シャンです。
408毛無しさん:04/10/15 23:38:11
もりさん、マダー??
409もり:04/10/16 22:09:04
>>408
むむ、新手のいやがらせか・・・やるな
410もり:04/10/16 22:12:15
>>407
週一回以下はすごいでしょ?
私の理想的です。アイビさんはオナニー対策はいらないですね。

湯シャンはそうですよ。
私も二日に一回湯シャンのときもありますよ。
私の場合は二日に一回しか洗わないという意味です。


411もり(約一年):04/10/16 22:20:22
一年たってみごとに痒みを克服いたしました。
髪の毛の悩みもほぼ克服いたしました。我ながらびっくり。

書き込みをしていなかった半年間はかなり育毛はさぼりがちでしたが、そんなに悪い影響はでていないです。

食生活は肉やお菓子も多くなったし、睡眠も不規則。ただ毎日8時間は確実に寝てる。

運動とオナ禁(三日に一回ぐらい)と湯シャンはずっと継続しています。

ずっと飲んでみたかったフィナを今日から飲むことにします。これで完全復活を夢みて。
なぜ回復ぎみなのにフィナを飲むのか?というと
おやじを見るとうすらはげなので、やっぱり私はどうしても遺伝的なものがある気がしまして、予防という意味がかなり強いです。また効果あれば報告いたします。

412たけし(約一年):04/10/18 02:15:54
ずっと前にちょっとだけ書き込んだけど、
ちょっとだけなので多分記憶にないでしょう。
私も痒みは克服したつもりでいました。昔の友人にあうと
ズラとか植えたでしょ?とかいわれました。
しかし短く切ってみると確実に減ってる。長いと多く見えるのですね。
それとともに以前ほどではないが、痒みも復活。
私も基本にもどって禁オナはじめようかと思います。
自分は男性ホルモンが絶対多いので男性ホルモン対策です。
マイペースで書き込もうかと思います。
413毛無しさん:04/10/18 21:02:04
ニゾシャン使っても痒みがおさまらなかったのが部屋をこまめに掃除したり
布団を干したりするようになってから痒みがおさまりました。
414毛無しさん:04/10/20 00:54:31
 もり復活してたんだね。やっぱよく寝てるのがいいんじゃない?
俺は睡眠とストレスが禿の大敵だと思ってっからね。で竹酢ってなんですか?
415毛無しさん:04/10/20 00:59:31
ていうか、ホホバオイルベースのオレンジシャンプー使ってたらフケも痒みもなくなったよ!フケの白い固まりでてたし痒かったからたぶん脂漏性ね。やっぱ脂は出るけど、ずいぶん楽になった。
416中佐:04/10/20 01:25:31
ん?
417少佐:04/10/26 23:19:38
朝夕めっきり寒くなった。・・のせいか最近痒みがなくなったよ。
418毛無しさん:04/10/30 17:45:08
去年の暮れからずっと頭が痒かったんです。
シャンプー変えても、ホホバオイル塗ってマッサージしても、
ジョギングしても全然直らない。
抜け毛も大目の日々で。
で、今年の9月の頭ごろから、間食をやめたんです。
もともと三食たらふく食って、その上お菓子に甘いものやポテトチップなど
毎日のように食ってましたから。
それらを一切断ち切って、食事の量も正常に戻したら痒みがなくなって抜け毛も
減りました。
もっと早く気付けばよかったorz
419中佐:04/11/03 03:42:36
3日にいっぺんニゾ。後はコラフル。

シャンプーにはたっぷりオイルを混ぜ込んで。たまに,シャンプー→オイルパック→シャンプーで。オイルはホホバかオリーブ。
420毛無しさん:04/11/27 20:37:18
もり…
421毛無しさん:04/11/28 18:44:25
…さん
422毛無しさん:04/11/30 23:10:45
age
423毛無しさん:04/12/14 19:15:59
もり
424毛無しさん:04/12/14 21:55:19
ニゾと亜鉛に髪の毛、食いちぎられるぞ!
425毛無しさん:04/12/14 22:04:01
俺の人生ばんぼら
426毛無しさん:04/12/14 22:13:38
シャワーとかの水道水、塩素きついよね。塩素抜くシャワーって効き目ある?
あとマッサージ式のシャワー、血行には良さそうだけどどっち買うか迷ってる。
427毛無しさん:04/12/18 22:32:04
しかし、脂漏性皮膚炎になったり。
頭痒くてたまらなくなったり、真菌におかされたり、抜け毛がたくさんあったり、
頭の中にニキビできたり、でこぼこになったり、炎症起したり、赤くなったり、
どうして男の頭の中は、こんなにも問題ばかりが起こる?
女の子の頭の中はすごくキレイだよ。女の子はそういうことは男ほど症状ないよ。
428毛無しさん:05/01/16 22:10:46
お〜い、みんな元気かい。
429毛無しさん:05/01/24 16:28:32
,
430毛無しさん:05/01/24 22:52:48
もりのクマさん
431毛無しさん:05/01/24 22:53:18
↓どらえもん登場

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 僕ドラえもん────!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
432毛無しさん:05/01/24 22:53:53
く、クマーーーーーー!?
433ぶれあ:05/01/25 23:07:50
とにかく健康に良い生活をすれば復活の可能性もありそうだね。
オナ禁・早寝・食事の三要素に気をつけて生活するようにするよ。
434ぶれあ:05/01/26 22:35:14
オナ禁がきつい…
435ぶれあ:05/01/27 23:26:38
よーし、寝るぞ。
もやすみん
436毛無しさん:05/01/28 00:33:16
頭皮の痒みがでて皮膚科に3ヶ月かよって薬を飲んでるのだが全く痒みが収まらない。
と、思ってたら全スカになってた。あとは頭頂部がかなり減ってた。
医者は脱毛はんは無いって言ってたのに・・・
とりあえず医者を変えてみるか
437毛無しさん:05/01/28 16:00:05
二つ皮膚科いったけど結局痒みの原因はわからず
はげてきたしなぜか毛がちじれてきました
どうすればいいんだ・・・
438436:05/01/29 00:19:20
>>437
やっぱり皮膚科は無意味?
439毛無しさん:05/02/07 15:46:09
とりあえず上げとこう
やっぱ皮膚科行ったけどぜんぜん効果でない
もう2ヶ月以上痒みがある
どうすりゃいいんだよ
440毛無しさん:05/02/09 00:41:36
もりさん?
441毛無しさん:05/02/25 22:47:34
Age
442毛無しさん:05/03/18 21:49:57
部屋を掃除し、窓を開けてダニを外に追いやり、
布団やベッドに掃除機をかけ、
シーツや枕カバーを洗い、バスタオルをこまめに洗う。
これらも「かゆみ」には重要な要素のようですね。
443毛無しさん:2005/03/21(月) 13:49:31
そうだねえ。掃除とかは結構忘れがちだよね。
444毛無しさん:2005/03/22(火) 13:52:01
皮膚科はだめ!
「脂漏性皮膚炎ですね」って言われて、
塗り薬をもらったら中身を絶対に聞いてみて。
「ステロイド」っていわれたら「要りません!」って絶対に断ろう。
アトピー患者等の間で問題になっている薬物(っていうか毒)を
いまだに平気でぬれという皮膚科に、頭皮のかゆみを治す能力はないよ。
445毛無しさん:2005/03/23(水) 01:18:54
医学にはげを治す領域はないので
皮膚科に行っても意味がありません。

私は薄毛で悩む医学部卒です。
446毛無しさん:2005/04/08(金) 02:33:59
もり
447毛無しさん:2005/04/08(金) 07:41:02
脱シャン2日目だが櫛ですくと抜け毛がひどい
辞めたほうがいいかも
448痒いです:2005/04/14(木) 12:40:41
20代前半にしてM字+前頭部スカです。
2週間前から育毛を試みているのだが、今のところ効果なし。
そればかりか3日前くらいから頭かゆくて抜け毛がすごくなった…orz
自己流の育毛が裏目に出ているのか、それもおかんがシャンプー変えた(石鹸シャンプーにした)せいか、
単純にスイッチ入ってハゲが加速したせいかはわからないが。

ストレス少なめで(髪の毛がらみ以外は)、ハゲそうにない食生活(肉苦手、油物嫌い、野菜、大豆大好き)送ってて
父親がハゲてなくて、睡眠時間たっぷりとってる自分がなぜハゲるんじゃ。納得できん。
しいていえば毛深くてデコの脂が強かったから(ここ数日はイソフラボンの摂取のせいか少ない)
DHT多い体質なのかと思ってるのだけれど。
育毛方法は、ノコギリヤシ・イソフラボン・キムチの摂取と、頭皮マッサージ。 
それに加えてオイルケアとビタミンBの摂取を今日始めました。 

というわけで自己紹介です。

1.育毛剤は使わない
2.全くしない もともと性欲弱い
3.毎日 1時間
4.24才
5.2週間
6.幼い頃から徐々に進行(幼児時代はデコが狭かった) 最近悪化気味 M+前スカ
449痒いです:2005/04/14(木) 21:32:32
 頭はまだ痒いですが今日頭を洗ったとき抜け毛は減ってました。
 やっぱり頭が乾燥しすぎていたのだろうか。
450毛無しさん:2005/04/14(木) 21:33:32
湯シャン自演吉外は、いろいろなキャラを使ってハゲ板を荒らします。
竹山君、ハッピー、ハー様、チョロ、無名など
ハゲ板の70%は湯シャン自演吉外の書き込みと言っても過言ではありません
湯シャン自演吉外のせいでハゲ板が過疎化してしまった。
スレッドの乱立、ハゲ板全般での自作自演、過疎スレッドを意味なくアゲる
みなさんもよ〜く観察してみてくださいね。
湯シャン吉外をアクセス禁止に持ち込もう。
みなさんの力も必要です
ご協力お願いします。
451毛無しさん:2005/04/15(金) 00:38:26
脱シャン
オナ禁
イノベ
452毛無しさん:2005/04/17(日) 20:49:25
てすと
453毛無しさん:2005/04/17(日) 22:15:45
バスタオルを毎日変えるってのが、
かゆみには何げに一番効果があったような気がします。
454毛無しさん:2005/04/17(日) 22:20:34
湯シャン信者の特徴
今まであらゆる育毛法を試して効果が無かった
人とあまり会う機会が無いので異臭を漂わせても平気
信者同士の慰め合いを邪魔されるとすぐキレる(決め台詞は「業者」「末期ハゲ」)
もちろん洗濯はお湯だけでOK。
湯シャンが効果がない事をうすうすは感じている

このスレの流れ
さまざまな育毛剤を試すが効果の無かったハゲどもが錯乱して
昔の人はシャンプーしないからハゲが少なかったと訳の分からない理由で脱シャンを宣言
信者を募るが「頭が痒い」「悪臭が漂う」「単純にキモイ」と非難轟々
実践者の激減に焦ったハゲどもは週に何回はシャンプーしても言いと勝手な都合で湯シャンを宣言
しかしお湯で油汚れがきれいに落ちると余計な事を書いてしまった為ますます信者が離れてしまった
今となっては自作自演が横行するチャットスレと化した馬鹿スレです
ちなみに「あやちぃ事件」の際ニュー速住人にハゲ板が馬鹿にされた原因の多くはこのスレの存在です



455毛無しさん:2005/04/17(日) 22:22:33
え?一度からだを拭いたバスタオルを
次の日もつかうの?
456毛無しさん:2005/04/30(土) 08:05:47
お〜い
457毛無しさん:2005/05/03(火) 11:53:06
>>455
一人暮らしだとめんどくさくってね……。
ついつい2、3日そのままつかっちゃってました。
あと枕カバーとかも変えなきゃダメみたいね。
458毛無しさん:2005/05/04(水) 13:15:26
>>454
私も湯シャンのみって無理があると思うけど、
2,3日に1度のシャンプーの方が良いと思うよ。
私は水道水の塩素に弱いのもあるから、半身浴した残り湯がいいよ。
いろんなスレでカキコしましたが「超自然水」で生えてきたの。
皆にもこの喜びを味わってもらいたいから。
男の人は時間かかるかもしれないけど、薄毛なりかけの人なら
効果も早いと思うし。試してみて〜。
今、夫に実践中!効果が出たらまたカキコするけど。
459毛無しさん:2005/05/04(水) 17:50:14
薄毛に気付いてなかった2ヶ月前の自分の写真、今見るとはっきり薄い…orz
育毛始めてから進行してる気がしてたけど、
ただ神経質になって、自分の中で薄毛が目立ってるだけかも…。
気にしないのが吉ということかな…
あー20代で禿げる奴いるなんて思っても見なかったよ。
460458:2005/05/05(木) 00:35:53
>>459
だから今のうちに対策することだよ
育毛は半年、1年先の為にやらないと
手遅れになるよ
さっき鏡で分け目で髪を寝かせて見たら
1pくらいの短い毛がターっと1列に生えてて♪
先手、先手!
461毛無しさん:2005/05/08(日) 11:37:08
そうだね!
六甲の美味しい水を買って試してみよう♪
462毛無しさん:2005/05/16(月) 19:34:34
かゆみってどういう痒み?
俺汗かくとピリピリ痒くなるんだけど・・・
463毛無しさん:2005/05/21(土) 06:10:03
もり、出て来いよ、もり
464毛無しさん:2005/05/30(月) 17:44:53
もりこいしいよもり
465毛無しさん:2005/06/01(水) 11:26:24
もりまだかいもり
466毛無しさん:2005/06/04(土) 02:43:16
もりあいたいよもり
467毛無しさん:2005/06/04(土) 03:02:26
もり禿進行したのかもり
468毛無しさん:2005/06/05(日) 00:55:47
もりはなしたいよもり
469毛無しさん:2005/06/05(日) 01:02:27
もりより中佐かこいいよもり
470毛無しさん:2005/06/05(日) 01:07:27
もりじゃないといやだよもり
471毛無しさん:2005/06/05(日) 01:18:44
>>444
ステロイド、もうちょっと調べた方が・・・
誤解しまくりだ

ま、育毛には関係ないからどーでもいいけど
472毛無しさん:2005/06/06(月) 11:13:59
モリハヨコイヤモリ
473毛無しさん:2005/06/11(土) 13:17:00
もりかおだしておくれよもり
474毛無しさん:2005/06/11(土) 15:13:11
475毛無しさん:2005/06/12(日) 03:24:51
もりはぁはぁしたいよもり
476毛無しさん:2005/06/14(火) 19:18:30
age
477毛無しさん:2005/06/18(土) 17:20:57
もりもうまちきれないよもり
478毛無しさん:2005/06/23(木) 15:28:47
もり頭かゆいよもり
479毛無しさん:2005/06/23(木) 18:58:08
もりがいなきゃやだよもり
480毛無しさん:2005/06/23(木) 21:51:16
中佐、でもいいよ、中佐
481毛無しさん:2005/06/23(木) 22:02:07
うざいな〜もりだと言うやつ。同情するとともに顔が浮かぶ。
ブサイクなんだろうな。かなり禿げてて。かわいそうだが荒らすな。
482毛無しさん:2005/06/23(木) 23:50:24
もりすきだよもり
483毛無しさん:2005/06/25(土) 18:02:02
もり、いきてるか、もり
484毛無しさん:2005/06/25(土) 20:04:12
もりハゲ板見てないのかもり
485毛無しさん:2005/06/25(土) 20:08:20
もりふっかつしたのかなもり
486お願いします:2005/06/25(土) 20:41:13
ライブドアに禿げの人総合ブログサイトをつくってと意見してください。
問い合わせのところから。
人間のスペックとかつかってる育毛剤、髪質、体質、年齢などなどカテゴリ別にブログ検索とかできるような。
育毛剤も使ってる人のスペックと生の声を知りたいし
無差別に育毛剤つかうんじゃなくて同じスペックの人の生えた例をまねできるでしょ。

なぜライブドアかというとあそこは商品名とか実名出してもへいきそうだし
有名だし、先進的だから。ヤフーとかじゃやってくれないでしょ。
お願いします!
僕はもう送りました!
皆で送って総合育毛ブログポータルサイト作ってもらおう!
487毛無しさん:2005/07/08(金) 22:27:57
Age
488毛無しさん:2005/07/08(金) 22:49:23
もり体脂肪率5%以下は無理だよもり
489毛無しさん:2005/07/18(月) 16:59:04
頭皮が痒い時に頭に水ぶっ掛けたらうそのように痒みが引いた。
で、俺は色々考えたんだけど 頭皮の放熱がうまく行ってなかったんじゃないかな。
水かけて放熱させたら痒みがひいた、と。
490毛無しさん:2005/07/29(金) 00:51:32
>>489
もり気のせいだよもり
491毛無しさん:2005/08/06(土) 12:57:06
oojksija
492毛無しさん:2005/08/07(日) 01:07:26
>>489
炎症起こしてるんだよ。だから冷やすと落ち着くんじゃないかな?
493毛無しさん:2005/08/20(土) 01:18:20
ろおおおおおおおおお
494毛無しさん:2005/08/21(日) 04:12:31
もり大丈夫かもり
495毛無しさん:2005/08/21(日) 23:10:33
もりいきてかえってこいもり
496毛無しさん:2005/09/29(木) 20:18:35
age
497毛無しさん:2005/09/30(金) 23:26:20
おまいら痒くなったらすかさずmen’s肌水ですよ
498毛無しさん:2005/09/30(金) 23:33:10
もり回復したのかもり
499毛無しさん:2005/10/15(土) 07:56:12
ひとの名前気やすく呼ぶな!
500毛無しさん:2005/10/15(土) 07:59:08
>>499
お前湯シャン確定(笑)
見付けやすいな(笑)
501:2005/10/19(水) 19:03:18
おまいら、痒くないのか?
俺は3軒病院行っても駄目だ。治らねぇ。
ステもらうだけだし、抜け毛のこと話しても「あーはいはい」といった感じだ。

見た限りだと湿疹はないんだが痒い。おまけに朝起きると額と鼻に脂がてっかり。
皮膚を刺激しないように優しくシャンプーしてたら今度は毛根に脂がくっついてきた。
そもそもステが効いてるのかどうかも怪しい。
思うに脂漏性皮膚炎にはステは有効かもしれんが、単なる脂漏には意味ないんじゃないか?

食生活も脂断ちしてるが全然効かねぇ。ますます鼻の毛穴は汚れていく。
とりあえずサウナに行って毛穴の汚れをとることにするよ。
502:2005/10/19(水) 19:14:52
とりあえず自己紹介。
25歳 会社員 髪は太く剛毛、やや天パ。
名前の通り頭に傷禿がある。だから禿げられない。

今日皮膚科に行ったら看護婦が気にしている旋毛をグリグリしながら薬つけやがった。
「痛いっ」と叫んだら、びっくりした顔で「少しくらい痛いのは我慢しろ。」
そのとき思った。こいつらは人の髪のことなんかどうでもいいんだと。
病気が治っても毛がなくなったら元も子もねえんだよ。
その後、つむじから30本以上抜けた。マジ死ぬ。

とりあえず昨日からオクトシャンプーを使い始めた。
毛根にくっついてる(と思われる)フケが浮いてぽろぽろとれる。
フケが増えたのか、頭皮からとれてるのかわからんが使ってみる。
これが駄目ならフケミンなりニゾなりいくぜ。

ちなみにコラフル、竹酢は駄目だった。
503毛無しさん:2005/11/03(木) 00:30:28
でもりは?
504毛無しさん:2005/11/03(木) 00:36:49
もりは絶対戻る 犯罪者は現場に戻る べただがもりは現場に戻る
505毛無しさん:2005/12/01(木) 21:57:53
                
         アノ
            ∧_∧ イヤ
          (ヽ(´Д`;/^)
     コレハ (( と      つ) ソノ
          ミ(__(_ヽ_)〃
506毛無しさん:2005/12/23(金) 13:20:21
もりまだかよもり
507毛無しさん:2006/01/08(日) 02:39:03
もり
508毛無しさん:2006/01/22(日) 14:55:39
もりさびしいよもり
509毛無しさん:2006/01/23(月) 23:54:59
レスタミンコーワクリームって赤ちゃんにも使える塗り薬があるんだが、
頭皮がかぶれてるような人には結構効果ありそうに思うんだがどうだろう?
ちなみに、飲み薬もあるみたい。
510毛無しさん:2006/01/30(月) 23:07:10
もりげんきかなもり
511毛無しさん:2006/02/05(日) 16:28:56
もり出てこいよもり
512毛無しさん:2006/02/11(土) 01:38:10
もりかみはえたんかもり
513毛無しさん:2006/02/11(土) 02:00:45
俺最近入院してたんだけど、入院する前は風呂とかはいれないから髪に悪いなーって思ってたんだけど
逆に入院してたお陰で髪の調子がいいんだよねこれって何故かと考えていたらいくつか思い当たること
があったのであげます。まず考えたのは病院の食事はちゃんと栄養士がカロリー計算や必要な栄養を考
えて作った食事を毎日決まった時間に食べ間食はまったくしなかったということがあります。
次に考えられる事は入院中お風呂は入ることはできなかったのだが、シャワーは浴びることができた。
そのシャワーが普通のシャワーと違い毎日しっかり掃除されており、水質もチェックされていました。
そしてこれが一番よかったと思っているのですがシャワーの勢いがめっちゃ強かったのです。
もうほんとシャンプーなんてしなくてもシャワーだけで汚れをモミだしてしまうぐらいの勢いでした。
シャワーを浴びた後は今まで家で浴びたシャワーなど比べようがないほどの爽快感でした。
そして最後に考えられた事は携帯の電波がシャバより少ない事です。病室では様々な機械があり
その一つ一つが患者さんの命を救うため動いており携帯電話の使用は厳しく制限されています。
思えばここ最近シャバでは携帯以外でも様々な電波が飛び交っています。
変な宗教で昔電波がどうたらこうたら言っていたのがあったがハゲが増え始めてきた時期と
携帯電話などが普及し始めてきた時期は重なる気がします。携帯の電波がペースメーカーに悪い事はもう承知の事実です。
どこか研究施設で携帯電話の電波と同じくらいの強度の電波をマウスに照射して心理的ストレスはあるか?どんな悪影響が
血液、毛根、血管、にあるのか実験してほしいもうしてたりして?
514毛無しさん:2006/02/11(土) 02:01:23
頭の悪そうな長文は読むきしない
515退院してキャバ三昧:2006/02/11(土) 02:04:43
俺最近入院してたんだけど、入院する前は風呂とかはいれないから髪に悪いなーって思ってたんだけど
逆に入院してたお陰で髪の調子がいいんだよねこれって何故かと考えていたらいくつか思い当たること
があったのであげます。まず考えたのは病院の食事はちゃんと栄養士がカロリー計算や必要な栄養を考
えて作った食事を毎日決まった時間に食べ間食はまったくしなかったということがあります。
次に考えられる事は入院中お風呂は入ることはできなかったのだが、シャワーは浴びることができた。
そのシャワーが普通のシャワーと違い毎日しっかり掃除されており、水質もチェックされていました。
そしてこれが一番よかったと思っているのですがシャワーの勢いがめっちゃ強かったのです。
もうほんとシャンプーなんてしなくてもシャワーだけで汚れをモミだしてしまうぐらいの勢いでした。
シャワーを浴びた後は今まで家で浴びたシャワーなど比べようがないほどの爽快感でした。
そして最後に考えられた事は携帯の電波がシャバより少ない事です。病室では様々な機械があり
その一つ一つが患者さんの命を救うため動いており携帯電話の使用は厳しく制限されています。
思えばここ最近シャバでは携帯以外でも様々な電波が飛び交っています。
変な宗教で昔電波がどうたらこうたら言っていたのがあったがハゲが増え始めてきた時期と
携帯電話などが普及し始めてきた時期は重なる気がします。携帯の電波がペースメーカーに悪い事はもう承知の事実です。
どこか研究施設で携帯電話の電波と同じくらいの強度の電波をマウスに照射して心理的ストレスはあるか?どんな悪影響が
血液、毛根、血管、にあるのか実験してほしいもうしてたりして?
516毛無しさん:2006/02/12(日) 22:42:05
手袋しながら寝てる人いる?
517毛無しさん:2006/02/19(日) 22:57:08
もりでてこいやーもり
518毛無しさん:2006/03/03(金) 17:28:10
もりもうじきはるになるよもり
519毛無しさん:2006/03/09(木) 01:55:05
今日風呂っても痒いし、抜け毛多いし、そのおかげでイライラして髪乾かしても汗がひかないし(イライラしすぎて)、だからドライヤーやら鍋やらぶっ壊した!壁におもいっきりパンチしたし!その辺のやつ殺してこようかな
520毛無しさん:2006/03/09(木) 20:49:16
あの……
落としものですよ?

  ∧___∧
  (´・ω・`)
  (つ髪と)
  `u-u´

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
521毛無しさん:2006/03/09(木) 22:01:16
もりかゆいよもり
522毛無しさん:2006/03/14(火) 23:27:31
かきすぎて、傷ハゲが沢山できてしまった
523毛無しさん:2006/03/15(水) 00:42:33
なんか痒くてかいたら蚊に刺されたようなぶつぶつが頭頂部にあるんだけど、これなんなの?
524毛無しさん:2006/03/20(月) 03:50:43
みんなフケは出てる?
脂性のフケか乾燥性のフケか見分けつかにゃい
525毛無しさん:2006/03/30(木) 21:47:07
もりどうしたんだよもり
526毛無しさん:2006/04/15(土) 02:44:22
もりこいしいよもり
527毛無しさん:2006/04/29(土) 12:02:38
もりくさいよもり
528毛無しさん:2006/05/06(土) 21:31:38
みなさん。痒い痒いって言ってますが、専門家が言うには、「乾燥しているか、成長期で髪が生えて来ている時だ」
って言ってましたよ。

希望を持つのです!
痒いのは髪が生えて来ているのです。
希望をもってください。
529毛無しさん:2006/05/07(日) 18:00:36
>>528
やっぱり乾燥してるんだな〜痒いのは
でも軟膏塗っても治らないorz
530毛無しさん:2006/05/07(日) 18:21:31
脂性で髪の毛がベト〜としてても乾燥しているのですか?
531毛無しさん:2006/05/18(木) 19:47:57
もり痒いよもり
532毛無しさん:2006/05/21(日) 09:23:03
もり鳥見せてよもり
533毛無しさん:2006/06/03(土) 00:15:46 ID:hNvRiNDD
痒い
534毛無しさん:2006/06/20(火) 21:38:46 ID:xTY0m9b4
日光を浴びたり少し運動しただけでピリピリとした強烈な痒みが襲ってくる…。
明日は体育二時間か…痒み地獄で明日こそ死ぬ。
535毛無しさん:2006/06/21(水) 00:32:45 ID:dqcG7+rO
携帯から失礼。
ピリピリ頭頂部が痒かった。一年以上、何してもなおらなかった。

ところが!先週無印でホホバオイルを購入してオイルクレンジングしたら治まったよ。
一度の使用で劇的に。

シャンプー後はカユミを感じるけど風呂から出たら翌日の夜までスッキリ。
今までがウソみたいだ。

その他は半身浴、筋トレ、クレンジング後の一度目のシャンプーをアクネスで洗う、2度目でシャンプーブラシ使用、マルチミネラルとマルチビタミン、短髪、マッサージとストレッチ、今までいつも被ってた帽子をやめるなどを実施。

しかし俺の場合はクレンジングが決めてでした。

まぁ効果は人によるだろうけど。
536毛無しさん:2006/06/24(土) 14:35:35 ID:iqjNq8Rs
ホホバオイル買ったけど、うまくクレジングできない…
お風呂から出た後に二、三滴を指につけて頭に塗ってるんだけど、
ちゃんと塗れてる気がしないんだよね
上手なクレジング法ってありますか?
537毛無しさん:2006/06/28(水) 10:01:09 ID:0HH/QfTy
痒くても掻かなければ抜ける本数は減らせるんかね。
まだ十代なのに掻きまくって前頭部スカです。
538毛無しさん:2006/06/28(水) 19:43:12 ID:x4qv/IxC
519
すごいわかるよ!!まじその辺にあるものぶち壊したくなる。前たまたま前にあった納豆壁にぶんなげてあと大変だったなぁ。笑
539毛無しさん:2006/07/05(水) 20:08:46 ID:VM1Fd+pC
抗ヒスタミン薬飲むとかゆみなくなるんだが一生飲み続けるわけにはいかんかな
しかし飲めば頭皮は健康になるし・・
540無なさん:2006/07/08(土) 00:48:09 ID:UWJeQDKb
最近まで、家の中ではフード付きの上着を着ていてフードも被っていたんだけど、
髪の毛が変な方向に押さえ付けられていた所為かこの所頭が痒い。
掻くと皮膚の塊がポロポロ剥がれる。皮膚から水気がなくなった感じ。
541毛無しさん:2006/07/11(火) 14:17:40 ID:EXsNJALI
頭痒くて皮膚科いきたいんだけど何て言えばいいんだ!?
何か行きづらい…
542毛無しさん:2006/07/11(火) 16:57:44 ID:ShyWcTtN
頭痒いって言えよ
煙草止めてから頭痒くて、今日行ってきた。頭痒いんすけどって言ったら
頭皮ちら見されてなんともないね。以上
診察2分もかからんかった。
543毛無しさん:2006/07/12(水) 17:34:06 ID:cEOp8Ux6
今皮膚科行ったら3秒くらい頭見られて『軽い湿疹ですね』だけだった。
でビタミン剤とリンデロンーVGローションなるものを処方されたんだけど ホントにこれで治るのか!!?
544毛無しさん:2006/07/17(月) 16:20:32 ID:J8SZSdZj
頭痒いってのと、髪が薄くなってるっていうのはセットで相談しろよ。
特に後者のほうを気にしてるってちゃんと伝えないと、ろくな処方してくれないよ。
545毛無しさん:2006/07/18(火) 16:57:03 ID:5NY8J/1T
ステロイドってダメなの?
546もり:2006/07/21(金) 04:44:07 ID:ydyq+8hR
依然ここに書き込みしていもりです。
まだスレが残っていてびっくりです。

あれから二年くらいたちましたがハゲ進行してませんよ。
547もり(三年目):2006/07/21(金) 04:59:42 ID:hBoVBwC/
もりもり書き込んでいる人おもしろい

昔自分が書き込んだレスをよんで
あ〜必死だったんだなぁと

今髪の量は中田ぐらい。22でスイッチ入ったのに随分食い止められたなぁとおもう

オナ禁と筋トレと脱シャンは続けてます。フィナとか育毛剤はやってません。


548もり:2006/07/21(金) 05:09:16 ID:1vvGfpec
もり髪の毛のこと気にしなくなったよもり

私はだいたいデートのとき帽子をかぶっているので
新しい彼女と付き合って帽子を脱ぐときは未だに緊張しまくりです。

この前の彼女なんか付き合うまでずっと帽子かぶってたし。
セックスのときもかぶっていたような
その後部屋では帽子かぶってませんが、
とくに髪のことを指摘はされてません。

髪の毛少ない人は帽子かぶってさっさとセックスするにかぎるっす。

もりやっぱり髪の毛のこと気にしまくりだよもり


549もり:2006/07/21(金) 05:13:17 ID:1vvGfpec
ひさしぶりに掲示板覗いたけど
新しい治療法はみつかっていないようだねぇ

イソフラボンとヒチミは昔なかったので、今日からやってみよっと。

550毛無しさん:2006/07/21(金) 08:48:49 ID:iK7eM5Il
もりさんは回復なされたんですか??自分もMなんですがMには何が有効的でしたか??携帯からすいません;;
551毛無しさん:2006/07/21(金) 21:33:58 ID:fYS/M1b4
お前らきめぇwwww
552毛無しさん:2006/07/21(金) 23:27:16 ID:W66bKA3y
>>545 体に湿疹が出来てステロイド処方された 副作用に 濃毛の可能性有り だってさ! それは頭皮にも言える事かも!
553毛無しさん:2006/07/22(土) 06:32:46 ID:dMY8sNRL
【ナノテク】有機ナノチューブ:脱毛予防薬にも期待 大量合成法開発 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1153403631/
554毛無しさん:2006/07/23(日) 01:48:14 ID:AltEpVrK
もりおかえりもり
555毛無しさん:2006/07/23(日) 02:55:58 ID:DUruJf+n
ニゾやらレスタミンやらなんやら無数に試したが、
最後に行き着いたのが竹酢。
これマジやばい(ハゲ板であまりメジャーじゃないみたいだが).
痒みが軽減、抜け毛もあっという間に激減。
このまま逝けば完全復活もありうるかもという勢いだよ。
556毛無しさん:2006/07/23(日) 13:54:05 ID:SzSc3m9z
竹酢ってどこにうってますか?
又、どうやって使うのですか?
質問ばかりですいません。
557ア太郎 ◆Lvfs2/GsJI :2006/07/24(月) 21:49:35 ID:7BN5ne96
私も参戦させてくだしあ。
微妙な自己紹介になりますが……前髪が作れなくなりました。
境界線は頂点と眉毛の丁度中間点あたりです。
しかも、境界線より上も地肌が微妙に見えます……。
そこで髪にいい理想の生活を実行する事にしました。
目標は前髪を作れるところまで境界線を戻す、
具体的には頂点と眉毛の間、眉側に2:1の位置です。

規則正しい生活をすべく、なるべく毎日記録を残して行きますので、
アドバイスおながいします><
558ア太郎 ◆Lvfs2/GsJI :2006/07/24(月) 21:51:46 ID:7BN5ne96
本日の記録
 昨日就寝4:30
 起床9:30
 オナ禁:1日目(記録開始時より)
 おっき回数:2回
 朝食:魚
 昼食:カレー
 夕食:天丼
 洗顔:2回(資生堂パーフェクトホイップ)
 洗髪:1回(シャンプー:マシェリ、コンディショナー:マシェリ)
 頭皮マッサージ:ティングラーで5分程
 薬品:無し
 運動:無し

感想
 本日記録開始。がんばります><

知識まとめ(意見おながいします)
信憑性小
 頭皮マッサージは休眠毛根を再生する。
 女性ホルモン投薬でハゲ進行が減速。
 絡まりやすい髪は抜け易いのでリンスはすべき。
信憑性中
 痒みはハゲの前兆
信憑性大
 オナ禁は男性ホルモン・性腺刺激ホルモンを抑えるので効果がある。
559毛無しさん:2006/07/24(月) 22:26:28 ID:SeGXVpqr
竹酢液が効いた人って速攻来た?
俺は丸々一本使っても殆んど変化無しだったんだが
560毛無しさん:2006/07/24(月) 22:30:08 ID:c+H/7L1A
痒くて痒くてノイローゼになりそうだったけど
湯シャンにして暫くしたら痒み0になって頭皮改善されたよ
561もり:2006/07/25(火) 01:19:41 ID:cBX2yaVM
ちょっと回復したよ。
現状維持で大満足ですよ。はじめに書き込みしてから三年たって今の状態に満足してます。
すごい勢いではげてましたから。

頭が痒い人は髪のことを気にするから痒くなるんだとほんとに思う。
今私は髪がぬける恐怖はあまりないから、痒くないんだと思う。

竹酢は即効性あったよ。
562もり:2006/07/25(火) 01:23:56 ID:cBX2yaVM
>>558
洗顔も洗髪もお湯だけでいいんじゃない?

コンディショナーとか特にいらない気がする。

エム禿げは中田ヘアーで乗りきるしかない気がする。
前髪さえつくらなければいける。試してみて



563もり:2006/07/25(火) 01:24:35 ID:cBX2yaVM
もりただいまもり

564毛無しさん:2006/07/25(火) 02:39:05 ID:1Zt9xAkn
もりかわいいよもり
565ア太郎 ◆Lvfs2/GsJI :2006/07/26(水) 00:57:38 ID:29pdEYTv
本日の記録
 昨日就寝4:00
 起床12:30
 オナ禁:夢精。リセットになるのかな…
 おっき回数:0回
 朝食:カツ丼
 昼食:チャーハン
 夕食:パスタ
 洗顔:1回
 洗髪:1回
 頭皮マッサージ:風呂上りに1分程
 薬品:無し
 運動:腕立て10回

感想
 夢精恐るべし。回避できないもんなぁ……。

>>562
今ハゲ進行中の女の髪型になってまつ……、
微妙に長いからリンス無いと絡まってしまうんです><
今、安室奈美恵と同じくらい進行しています。
半端な長さにするとハゲ部が目立つので切るに切れませんつД`)
566毛無しさん:2006/07/26(水) 02:34:29 ID:wf65x2B9
シャンプーした後って、乾かした方がいいんですよね?
何か髪に悪そうだから、そのままにしていた事あったけど
頭皮や髪が濡れてると雑菌が繁殖しやすくなって、かゆみの原因になるって聞いて。
実際どうなんでしょうか??
567ア太郎 ◆Lvfs2/GsJI :2006/07/26(水) 21:48:42 ID:29pdEYTv
本日の記録
 昨日就寝2:00
 起床8:30
 オナ禁:1日目
 おっき回数:3回
 朝食:オムレツ
 昼食:鉄火丼
 夕食:焼豚
 洗顔:1回
 洗髪:2回
 頭皮マッサージ:風呂上りに1分程
 薬品:無し
 運動:腕立て10回

感想
 暑い、熱中症怖ス……。

>>566
そういう話は聞きますよね。
私もなるべく早く乾かすようにしてます。
一番心当たりがあるのが毛根付近でガチガチに固まった脂ごと毛根が抜けるパターン
だったので、固まらないうちに洗った方がいい気がしています。(今のところ…)
なのでシャンプー回数上げますた。今毎日してます。
洗うとやっぱり抜けるからどっちにしろ……抜けるんですけどねー><
568毛無しさん:2006/07/27(木) 00:27:20 ID:gj/x17y4


他のスレで、
シャンプーの最後に
冷水で頭皮をしめるのが抜け毛予防になると知ってやってみた

すると
いつもの痒みまで消えた、、、

不思議だ、、

みんな試してみてくれ
569:2006/07/27(木) 01:21:43 ID:Rn0A+kQC
痒みは一年以上前になくなったけど、髪が生えることはなかったよ。ちなみに若ハゲ全スカタイプ。
同時期に頭皮が柔らかくなっても生えなかったし、脂が減っても生えなかった。

でも、抜け毛は減って現状維持されてたね。
570毛無しさん:2006/07/28(金) 01:49:23 ID:cyOlSu3+
本日の記録
 昨日就寝3:00
 起床10:30
 オナ禁:2日目
 おっき回数:0回
 朝食:焼き魚
 昼食:素麺
 夕食:おにぎり
 洗顔:1回
 洗髪:1回
 頭皮マッサージ:風呂上りに1分程
 薬品:無し
 運動:腕立て10回

感想
 前日洗髪と洗顔の日数書き間違えたなー、どうでもいいけど。
 精神的には安定してますた。
 痒みは無いけど生えないなぁ>< はよ生えれー><
571毛無しさん:2006/07/28(金) 13:18:21 ID:WH1JEQ3F
かゆいとこーろにもろこし、もろこし
572毛無しさん:2006/07/29(土) 00:32:24 ID:sGTBmSFL
なんだろうな?この痒みは?
そんな必死に掻くほど痒いわけではないが、
頭部のいたる所が軽く痒くなる。
原因が分からない。
573毛無しさん:2006/07/29(土) 00:41:41 ID:BiqqlMlE
本日の記録の方

いつも食事が炭水化物だけに偏ってるようですよ。
574もり:2006/07/29(土) 06:23:03 ID:XVR4EKL0
夢精はほんとにむかつきますよね。
せっかく我慢してたのに
オナニーしとけばよかったと思う。

残念ながらリセットでしょ。
寝る前に勃起させたりすると夢精しやすくなるので気をつけて。

>>ア太郎さん
ぜひぜひ僕の代わりにこのスレを盛り上げていってくださいな。
腕立て10回ってかわいいっすね。
575毛無しさん:2006/07/29(土) 10:08:51 ID:p7J5Re7m
>>542
確かに自分も煙草やめて痒みがまし、スカが増した。
血行よくなったから?元々脂漏性なのでつらい。
煙草吸っていたほうがよかったのだろうかなんて疑心暗鬼になってしまう。
576毛無しさん:2006/07/29(土) 19:53:19 ID:sGTBmSFL
超低脂肪で高たんぱくな食事。これ。
あとビタミンミネラルたぷーりな
577ア太郎 ◆Lvfs2/GsJI :2006/07/31(月) 15:06:01 ID:3z6xmfkn
最近忙しくて記録さぼってますた

昨日の記録
 一昨日就寝5:00
 起床13:30
 オナ禁:5日目
 おっき回数:忘れた
 朝食:忘れた
 昼食:忘れた
 夕食:うなぎ
 洗顔:1回
 洗髪:1回
 頭皮マッサージ:風呂上りに5分程
 薬品:無し
 運動:無し

感想:全然規則正しい生活ができていない件www
   あまり髪洗いすぎると痒くなるかも知れないなぁ……。
   結構話題になってる湯シャンってどうやるの?試してみるかも
578ア太郎 ◆Lvfs2/GsJI :2006/07/31(月) 21:59:18 ID:3z6xmfkn
本日の記録
 昨日就寝6:00
 起床11:30
 オナ禁:6日目
 おっき回数:0回
 朝食:ヌキ
 昼食:焼き魚
 夕食:カレー
 洗顔:1回
 洗髪:1回
 頭皮マッサージ:風呂上りに1分程
 薬品:無し
 運動:腕立て13回

感想
 最近ストレスが……。落ち着け俺。

>>574
もりさんの代わりなんて勤まりませんよ(。∀ ゚)_!
579tinyurl.com/luz8g:2006/08/06(日) 02:26:15 ID:tQQ8BU5A
カッコいいハゲになるためのマル秘テクニック
580毛無しさん:2006/08/11(金) 23:24:55 ID:zWligzht
もりさん…。
581毛無しさん:2006/08/29(火) 20:31:45 ID:3EVg2mXy
hage
582毛無しさん:2006/09/15(金) 21:47:39 ID:oaTAO8WI
もり痒いよもり
583毛無しさん:2006/10/07(土) 02:57:52 ID:2MDs5Hdc
オナ禁は効果あるのか?
584毛無しさん:2006/10/12(木) 02:16:58 ID:fYhoHZCo
プラシーボのような気がする。
585毛無しさん:2006/10/12(木) 04:27:00 ID:qJTwKOWU
世の中に、うん万ってハゲに関する業者や研究所があって
そいつらが、ハゲとオナニーについて統計や調査してないと
思ってるのか?もし、あったとして、統計的に有意義な有力な結果が複数から
提示されてるか?されてないだろ。そう考えると、関係ないかもしれないな。

でも、個人差がある。誰かにとっては駄目でも、誰かにとっては
クリティカルに作用するかもなわけで。現実にそれで抜け毛が減ってる人も
いるわけだし。要するに、試してみる事が大事なんだと思うな。
586毛無しさん:2006/10/12(木) 04:32:17 ID:qJTwKOWU
有意だった。大体、健康な髪であれ、力ない抜け毛で
あれ、〜年とか、何ヶ月サイクルで作用してる事だろ。
昨日、オナニーしたら翌日、激増した、なんてよく見るけど、ありえるのか?
原理的に。でも、俺も半信半疑だけど、やってみようかな、とは思ってる。
587毛無しさん:2006/10/12(木) 08:42:14 ID:8HiKEIYp
>>572
俺も俺も
じわーと痒い、別に我慢できないほどではない
ただ体温が上がると以上に痒くなる
だから汗かいたときとか、風呂上りとか
しかし風呂上りの時痒くなると体中も痒くなるから不思議だ
なんかぽっつと痒い出来物が出来てるし
588587:2006/10/12(木) 21:45:31 ID:QtpW7AgK
風呂上りに頭皮に赤いところがいくつもあることがある(ない日もある)
そんな時は大体体中にも頭皮と同じものができ痒い
大体数十分で消えるが・・・俺はこれを治さないととても改善なんてできん
ホントおれのこれはなんなんだろうか?同じ人いません?


皮膚科言っても門前払いだし
脂漏性を疑ってるけど、どうしたら言いのかわからん
ステを塗るにもあれだ・・・
もうホントなによこれ、こうなるんだったらちゃんと病名がはっきりしてる
ものになりてぇよ
589毛無しさん:2006/10/13(金) 01:42:10 ID:GrN3kCw2
禁煙、酢リンス、シャンプーを無添加にして1日おき、養命酒。
あと関係ないかもだがアミノ酸。

かゆみは改善してきた。頭皮トラブルも激減。

たまにホホバオイルクレンジングも良いよ。
但し酸化させないよう管理は気をつけて!
590毛無しさん:2006/10/16(月) 10:01:09 ID:77uNOSKW
洗わないと格段に脂は出てこないし普段より減るんだけど、痒みがでてくるんだよね

この場合はやっぱちゃんと洗った方がいいのかな?
591毛無しさん:2006/10/16(月) 10:10:57 ID:2a1DVPDY
俺の意見です。毎日オナニー二回〜四回、野菜きらいだから毎日とんかつ、とか焼肉。シャンプー市販。睡眠三時間、タバコ一日3箱です。こんなんでもサラサラでふさふさなんです。よくこのサイトみてるので参考までに。
592毛無しさん:2006/10/16(月) 12:11:57 ID:t/Xx8HBo
↑頭皮は真ッ茶色だべ?
593毛無しさん:2006/10/16(月) 12:24:10 ID:4xeWvw45
>>590
全ての人間が同じ体じゃないんだよ
594毛無しさん:2006/10/18(水) 21:27:27 ID:dlxIbKFO
>>587
コリン性蕁麻疹、もしくは温熱蕁麻疹。
これで検索。多分これであってる。
俺も全く同じ症状で、もう何年も悩んでる。かなり苦しいよね。
ただ、抜け毛に関しては別の要素だと思う。
俺は乾燥系でもうあきらめ(ry)
595毛無しさん:2006/10/28(土) 17:36:08 ID:tbwdPaIy
なんかアレルギー性の湿疹ができていると言われた………ステロイドと痒いアレルギーを抑える薬もらった。なんの病院かわかる人います?
596毛無しさん:2006/11/14(火) 18:39:40 ID:q7EGFdHC
hage
597毛無しさん:2006/12/06(水) 20:23:42 ID:x0/U2c70
もりかゆいよもり
598けい:2006/12/08(金) 06:02:40 ID:aJ+5Eco8
みるみる太い髪の毛が生えてきましたよ(*^^*)

このサイトにある育毛・発毛サプリが凄くいいですよ☆
2ヶ月くらい使ってたら変化がでてきましたよ。
こんなに早く効果がでるとは思わなかったのですが、ビックリです(*^^*)
得に蘇髪林ってのがおすすめです。後、来夢もお友達が使ってるみたいで
なかなかいい感じで変化ありそうです↑。また、発毛促進剤のピュエル・ヘアリー
を併用すると更に効果ありそう?しかもかなり売れてるみたい、今度使ってみようと思います。
私は結構このサイトよく使ってますが一度も失敗した事ないですよ(*^^*)
また、ダイエットサプリ、バストアップサプリ、美容、その他の
関連商品等豊富に格安に取り揃っててハマっちゃいそうです☆
一度見てみたらどうですか?
フサフサになって若々しくなりたいですね☆
http://realmarket.jp/p/page_shohinlist.php?uid=yasuu&h=c&s=5&ss=31
599毛無しさん:2006/12/27(水) 18:12:56 ID:QnTgm1Nq
痒い
600毛無しさん:2006/12/27(水) 19:50:28 ID:Ht7YBEXS
私は、これを使っています。
http://www.e-wonderful.com/
601毛無しさん:2007/01/14(日) 13:55:19 ID:b7kIpUzf
もり
602もり:2007/01/16(火) 06:13:46 ID:HUGVYIpV
もり相変わらず調子よいよもり
603中佐:2007/01/28(日) 03:51:47 ID:aCeVdZB6
このスレまだ生きてたんだ・・・・

育毛の真実。結局、マッサージに勝る育毛はない。風呂につかって、最低10分以上
ゆっくり、揉みこむようにマッサージすること。これで、痒み、赤々ヘッドにも有効。

カチカチ、赤色、オイリーは、間違いなく禿げるが、オイリー以外にはマッサージが一
番有効。
604毛無しさん:2007/02/09(金) 00:03:00 ID:kklkN8JM
なんで痒くなり出したかわかる人いる?
605毛無しさん:2007/03/06(火) 22:31:02 ID:/axUSgSM
もり
606毛無しさん:2007/03/25(日) 10:35:35 ID:kTQ4LDSP
もりかゆいよもり(´・ω・`)
607毛無しさん:2007/04/06(金) 17:47:53 ID:Vy4jvLKa
■アメリカで今大ヒット中のペニス増大カプセルMAXMANのアジア人専用バージョンが誕生!<<MAXMANカプセルII For Asia>>
■装着するだけで特殊成分がペニスの勃起力と持続時間を大幅にアップするドイツ製バイアグラコンドーム<<EROSEX>>
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された世界最強の勃起増強薬<<レビトラ LEVITRA>>
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまう効果スペイン直輸入の超強力媚薬<<SPANISH FLY D6>>
■1錠飲めば一晩中ビンビン!中国製バイアグラの最新版!<<威哥王イカオウ強力版>>
■あきらめていた髪がどんどん蘇る!中国最新の漢方発毛薬<<大宝生髪霊>>

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬、サプリメントを
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!

http://tinyurl.com/26dsnc << << << 【【 超強力セックスドラッグ激安直売店 】】 
608毛無しさん:2007/04/15(日) 20:12:04 ID:gQkRTC+a
もり (−人−)
609毛無しさん:2007/04/15(日) 20:20:20 ID:ebl/QxdW
例えば腕毛を顔に当ててみてください。
むず痒くなるでしょう?
それと同じで頭皮が髪の毛と判断できる量を下回り、ナントカ毛が触れることによるむず痒さなのです。
610毛無しさん:2007/04/17(火) 02:26:47 ID:4cTYFrW2
もりしこってるかいもり
611毛無しさん:2007/04/30(月) 21:17:21 ID:YKNPs7ET
hage
612毛無しさん:2007/05/23(水) 21:06:08 ID:QRywrNdK
             ≡ ( 'A)ノ  ドゴッ
    ヘ( 'A)ノ     ≡ノ(┐ )─ .';)ω・`)
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
613名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 16:16:56 ID:eszbSTXP
掻きすぎて後頭部が禿げました
掻くとさらにかゆみが増んですよね。
なんとかならんか…
614毛無しさん:2007/06/22(金) 20:10:34 ID:3pDc6/sn
                .___
               | | ・∀・|
               | |.    |
             | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    |..パチンコマン..|               。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
           |    |. ここに眠る |
           |__|______|



                .___
                | | ・∀・| <どっこいしょっと。。
.              <|_|.__|> フワァァァァァァ・・よく寝たナー
                |  |
             | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                  ヽ(・ω・)/   ズコー
           |    |..パチンコマン..|                 \(.\ ノ
           |    |. ここに眠る |                、ハ,,、  ̄
           |__|______|
615毛無しさん:2007/07/18(水) 22:45:51 ID:/+O3cfhn
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
616毛無しさん:2007/08/07(火) 14:17:56 ID:YAfPO55Q
hage
617毛無しさん:2007/08/27(月) 22:45:37 ID:HVatThis
もり
618毛無しさん:2007/09/03(月) 22:23:56 ID:moo+zRfF
もりもり
619毛無しさん:2007/09/16(日) 13:55:31 ID:sVqMr8gB
            / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
620毛無しさん:2007/10/06(土) 10:05:49 ID:2gz9NOnw
          ______
        / _ _    \
        γ─┤ V ├─丶.  |
        | \ \゚|゚/ /  | |
        | ─  ○  ─  | |
        | /   |   \ | |
∩      |  └─┴─┘  | |
| ~~~|   _入______/_人
\__| ̄ ̄  |   @   \   \
     ̄ ̄ ̄|         |  \ \
         |  ____ |  |\/ ̄|
         |  \    | |  | |__|

FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・のび太・・・・!
お前は、大きく見誤っている。
(以下略)
621毛無しさん:2007/11/15(木) 06:06:26 ID:foCvv0k0
もり
622毛無しさん:2007/12/03(月) 20:37:54 ID:+5noPl+z
育毛発毛情報
http://www.ikumou7.info/
623毛無しさん:2007/12/31(月) 23:24:18 ID:K4cybzNN
hage
624毛無しさん:2008/01/27(日) 14:40:22 ID:ao/crG3V
「ハゲからの生還育毛・発毛大作戦!!」

メールサポート付!

生えなかったら返金します!

http://s1t.2z2.biz/
625毛無しさん:2008/02/14(木) 22:35:17 ID:luuaeAH9
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
626毛無しさん:2008/03/10(月) 18:29:45 ID:eN57vOKR
もり
627毛無しさん:2008/03/12(水) 15:41:28 ID:HzTztx/Z
個でいいぞ。おでも親父も使っているが、親父が産毛が生えてきた。
東急ハンズで買った。
http://www.rakuten.co.jp/kenko-seikatu/812205/802780/
628毛無しさん:2008/03/16(日) 03:50:29 ID:1gxmPrJC
あったま 課ゆーーーーーーーーーーーーーーー
629毛無しさん:2008/03/18(火) 16:45:14 ID:QmmQ5ncs
寝てるときに無意識に頭をかいてる。それで起きたらフケがすごくて抜け毛がすごい。頭をかかないように手を縛って寝るとフケはないし、抜け毛もない。これってなに?
630毛無しさん:2008/04/24(木) 05:58:12 ID:0fXQe3LS
もり
631毛無しさん:2008/05/04(日) 08:25:01 ID:o1/Ay6P8
ハゲ
632毛無しさん:2008/05/06(火) 09:44:05 ID:b2Ob3OR8
ハゲ
633毛無しさん:2008/05/21(水) 00:04:46 ID:VRtGP4is
>>629
俺もそうだわ。寝てる間に汗かくと頭痒くなって無意識に掻いてるみたい
自分はコリン性蕁麻疹だと思ったけど何やっても治らん
ゴッドがもし居るならミーをヘルプして欲しい
634毛無しさん:2008/05/21(水) 06:31:35 ID:yyC7Dump
人間は何をしたら痒いのかわからんわ
痒くするなや
635毛無しさん:2008/05/22(木) 16:36:54 ID:SpVa7nIt
育毛剤をつけて長時間寝ると酸化して頭皮にダメージをうけてしかも痒くなる。
育毛剤つけたまま寝すぎんなよ
636毛無しさん:2008/06/06(金) 04:04:48 ID:ozzIZL4f
もり
637毛無しさん:2008/07/06(日) 20:43:15 ID:6Tuwi03O
もりもり
638毛無しさん:2008/08/02(土) 22:39:50 ID:Mhrx2DfM
   ヽ ヽヽ
   / |,ヽ |
  .|_____ _______ \_|
   |.  ||.  | ̄ )
  ヽ___/ヽ__/ ノ |
   | (______)    |
  ∠_________  |_   
  / \____________/ \
  |   ヽ/      |
639毛無しさん:2008/08/28(木) 00:29:58 ID:hfDdidNV
全ての人の痒みに効くかわからないけど書いておく
頭の痒み(洗髪直後から)大量の抜け毛フケに悩んでいた時に母から奨められたもの
メナードの育毛シャンプー(正式名称不明)で痒み激減したよ
自分女なんだが薄毛も解消した。母がメナードだから宣伝乙なんだが
痒み対策にはかなり効くよ。少し髪がギシギシするけど
値段は高かったとオモ。3000〜5000くらいだったかな。
ただ男の人の真性ハゲへの効果は責任持てません
640毛無しさん:2008/09/11(木) 01:59:05 ID:9Dzwa0fQ
ここに三ヶ月で突然前頭部の脱毛が激しくなり、同時に痒みのような症状がときどき出ます。
脱毛は年相応な緩やかな自覚はあったのですが、いきなりごっそり抜けて毎日薄くなってます。
シャンプーで抜ける量もハンパじゃなく、普段でも顔に毛が落ちて脱毛の自覚があったりします。
抜けた毛を見ると、以前見られなかった、細い毛、まだ短い毛が多くなりました。

脱毛が激しくなる前と生活はほとんど変わってないのですが・・・
メタボリック対策で、春から一日2ー3時間の有酸素運動と、徹底して野菜中心食の他品目食、
規則正しい生活など心がけて、20キロ以上減量し、体脂肪も15まで落としました。
洗髪はやや丁寧に揉むように毎日してます。
ちょっと恐ろしいほど脱毛が激しくなって、透けてきたので何かアドバイスをいただきたく書いてみました。

糖尿病予備軍のようなのでそのせいでしょうかね?
体脂肪5%まで落としてから出直した方がいいですか?
昔はやった頭皮を叩くブラシがありますがやった方がいいですかね?
641毛無しさん:2008/09/11(木) 02:03:06 ID:9Dzwa0fQ
>>424
>亜鉛

円形脱毛症には効果。それ以外には逆に取りすぎで男性ホルモンの関係で脱毛するとか。
先月まで飲んでましたが今止めてます。
642毛無しさん:2008/09/11(木) 02:08:14 ID:9Dzwa0fQ
>>603
>カチカチ、赤色、オイリーは、間違いなく禿げるが、オイリー以外にはマッサージが一
>番有効。

なるほど・・
かゆみはそれほどひどくないので、マッサージでいってみます。
ようするに血行促進して頭皮の細胞を活性化するってことですね。
643毛無しさん:2008/10/26(日) 03:52:51 ID:gseFcV/9
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
644毛無しさん
育毛剤使用で痒みやら不快感があったんで即使用中止。毛穴負担を減らす為に頭皮散布系は一切止めて体内浄化?にシフト
(頭皮は清潔に保つように心がけて無添加シャンプーで洗った。)


昆布水で発毛は確認出来なかったが育毛は効果あり。抜け毛が止まった→髪の毛が太くなった気がする。 オクで根昆布を大量購入



毎日就寝前に
根昆布一枚と200CC位の水をグラスに入れて 乾燥根昆布を一晩置く。

翌朝、グラスにあるコンブエキスが出てる水を一気飲み。一ヶ月続けて効果があった。