痒みをなくす方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どのスレみても痒みについて語られていないのはなぜ??
みんな頭痒くないの?
俺は禿げだしてから頭が痒くてたまらない。
もちろん薄くなっている剃り込みのところがかゆい。
だから痒みが禿げる予兆だと思っている
痒みを抑えることが出来たら抜け毛も抑えられる、とりあえず痒み抑える方法はないかの?
2イノベ:03/10/01 16:32
黄金宮
3毛無しさん:03/10/01 16:32
よしきた勝負だ行くぜ
4毛無しさん:03/10/01 16:33
魚と野菜と豆
5毛無しさん:03/10/01 16:34
何度となく語られてますが、ハゲ
6:03/10/01 16:35
2>ふむふむ 他には?
7:03/10/01 16:35
5>はげてません、おでこです
8こすけ:03/10/01 16:35
甘紫蘇
9毛無しさん:03/10/01 16:36
>>7
戦わなくちゃ現実と!
10:03/10/01 16:38
9>ちょっと人より広いだけです。
11:03/10/01 16:48
やっぱみんな痒みでなやんでないのか?
頭さえ痒くなくなれば、ほかのことに集中できるのだが

ちなみに先日ケアナケア使ったら、頭から血が出た。あれはよくない。
12毛無しさん:03/10/01 17:13
>>1
塩素除去シャワーにするとか
13毛無しさん:03/10/01 21:50
>>1さん
たぶんあなたは脂漏性皮膚炎だと思われます
この板にはそれ専門のスレがあるのでそちらで相談された方がいいと思われまする
14毛無しさん:03/10/01 23:07
俺も頭のかゆみが出たと同時におでこが後退・・。
誰かなんとかしてー
15毛無しさん:03/10/01 23:09
俺の場合はかすかな痒みがある
けどそんな日はかならず大量に脱毛する
なんだ?これは
16毛無しさん:03/10/01 23:34
痒みの対処法としてはやはりマッサージかな
でもやり方を間違えると逆に痒くなる
17毛無しさん:03/10/01 23:51
13の言う可能性が高いと思われ。
まず皮膚科にいってみては?
脂漏性皮膚炎は皮膚科で治ります。それが先決かと。
皮膚炎が治ればある程度は戻るそうですが。。。
あえてあげればアロエには炎症を抑えるそうです。
あとお茶で、頭を洗うのも良いようです。
1823さい:03/10/02 00:13
おれM型なんだが、抜け出してるところは非常に痒い。
ここ2,3年は全体的に抜けてきているが、、、
あれはふけなのか?白い細かい何かがポロポロととれている。
確かに頭は油っぽい。これは治るのか?
ほんまにいやな悩みだ。
19毛無しさん:03/10/02 00:41
おれもおでこが痒い。
やっぱりみんなそうなのか?ちょっと安心したぜ!
20毛無しさん:03/10/02 00:54
>>1さん、>>23さん
脂漏性皮膚炎の他に、あと皮膚病や細菌性の「しらくも」(頭皮にできる水虫(白蘚菌))の可能性もあるかと。
頭皮が痒くて、なおかつ頭皮が赤っぽく炎症をおこしているようなら
一度、皮膚科に逝くほうが宜しいかと。

あと考えられる、一般的理由としては
シャンプーの後のすすぎが不十分なのかも?
お酢によるリンスも効果があるようですが。
21毛無しさん:03/10/02 01:02
広告だけど、脂漏性皮膚炎の記事があった
http://www.asahi.com/ad/clients/hifuen/top2.html
22毛無しさん:03/10/02 01:20
俺も悩んでる。病院いったって、ステロイドくれるだけ。民間でなおしてぇ。
23:03/10/02 08:39
ふむふむ、ほうほう、実に興味深い。
要するに、皮膚科にいけと?
いってくるっす。
しかし、はずかしーな。まだ23才なのに。
大阪でオススメなとこないかの?
皮膚科にいった人って、どこの病院がいい?とか、調べていったんかな?
24:03/10/02 08:43
なんかみんないい人多いだなぁ
いろいろ教えてくれて。
早くみんなの髪が復活しますように、心からそう願います。

25毛無しさん:03/10/02 18:54
痒いよ〜
26:03/10/02 20:09
19>安心してる場合やないて。
一緒に対策考えようや
27毛無しさん:03/10/02 20:16
悪い刺激を与えるから痒くなるんだよ。
悪い刺激とは、@熱いお湯とA爪や鋭いブラシで引っ掻く、だ。
@の熱いお湯は、特に危険だぞ。頭皮環境を滅茶苦茶にし、
永遠に痒くなるカユカユ地獄へと落とし込む悪魔だ。
痒くなると、熱いお湯が気持ちよくなり、
ついつい温度を上げるのだが、それが悪魔の歌であり、
地獄へのテーマ曲であること気がつくころには、
頭カユカユ人間に変身してしまうのだった!!
28:03/10/02 20:18
大学から帰ってきて速攻2チャンやってる俺って、育毛きちがい
今日おかんが育毛剤くれた。
俺が悩んでるの知ってるからだ。
なんか行きつけの美容院で勧められたらしい。
そこの店長は信用できるらしい。

んでその育毛剤 ジョルフBOっていうんだけど、知ってる人いる?
売れてないけど、隠れた育毛剤ってあるかもしれないね。
おかんは産毛はえたらしい。

でも俺はたぶんつかわない。今使ってる育毛剤と心中しようと思ってるから
なんか育毛剤変えるとまたスタートに戻ってしまう気がする。

ほんでその効くらしい育毛剤の成分
セファランチン
ニコチン酸ベンジル
β グリチルレチン酸
塩酸ジフェンヒドラミン
デオキシリボ核酸カリウム塩
水溶性コラーゲン
どうかな?俺はさっぱりわからん
29毛無しさん:03/10/02 22:03
俺はなんかリアップ使い始めてから痒くなってきたような気がする。
勘違いかなー?
30毛無しさん:03/10/02 22:12
森。

頑張れよ。
31毛無しさん:03/10/02 23:06
血行が良くなって痒くなる事もある。でも、念の為、皮膚科には行った方
が良いと思う。健康保険が利く安い治療で若ハゲを直せるんなら、それに
こしたことはない。勇気を出してGO!
3223さい:03/10/03 00:54
森、大阪在住か?おれも大阪に住んでる。ちなみに23歳だ。さるどし。
抜け毛がひどい。一日に120本は目に付く範囲でぬけてる。
大阪で、信用できる皮膚科はない??
だれかHELP!常にMのところが痒い。はらたつ。
33かれしがわかはげ:03/10/03 00:56
>>23
確か数ヶ月前の週刊文春の「発毛療法をしている病院」の一覧に一軒だけ大阪の皮膚科が
あったような・・・うーん、名前忘れちゃった。ごめんなさい。よかったら週刊文春編集部に問い合わせて
下さい(W
ちなみに、どこの病院でも一応対応はできます。保険適用かどうかはケースバイケースだけど。
検査の結果遺伝などとわかった場合は残念ながら自費です。

所で、関係ないんですけど、病院名思い出そうと検索してたら見つけた。
なんかこの人髪の権威らしいです…まぁいいんだけどさ、医者の不養生??
http://www.kaminavi.com/interview/interview01.html
34毛無しさん:03/10/03 01:38
関西なら阪大病院の皮膚科かな?
円形脱毛症を取り扱っているし。

痒くて皮膚がカサカサし時々落ちる
乾癬(かんせん)なる皮膚の病気もあるそうです。
普通はあまり関係なさそうですが。。。
http://derma.med.osaka-u.ac.jp/pso/explain/pso-e1.html
35毛無しさん:03/10/03 02:41
皮膚科に行ってもフロジン液塗られてビタミン剤もらうだけだろ。
36毛無しさん:03/10/03 03:50
M部が痒くなったらある程度覚悟を決めたほうがいいです。
一気にくる可能性が高いと思うから。
しかし、ずっと酷い痒みに苦しめられてたのが最近は小康状態。
オイルケアやらコラフルやらニゾラルシャンプーやら1型5αR対策などをしてみたけど
変わらずだった頭皮が6BAPの育毛剤(しかし井野辺ではない)を使用したら
好転した。完全に、というわけにはいかないけど。
かといって6BAP良かったと言い切ることは出来ないけど、期待はもてるとおもう。
ただ、井野辺で痒み減少の効果が現れないようであれば、6BAPではなく、他の要素が
痒みに効いていたことになるが・・・
37毛無しさん:03/10/03 03:52
>>36
サイトプランEX?

38:03/10/03 09:34
32>120本はでも、普通の人でも抜けるよ
  150までは季節の変わり目ではありえるらしいよ。
  でも、そもそも数える行為はよくない。
  絶対坊主がオススメ。やってみなって まぢストレスなくなる
  多少頭も痒くなくなったし。
  スキンにして、最悪自分がはげたらどうなるか見たら0からスタートした気分になるよ
  同じ年やね 一緒に病院行きますか?俺もサル 
39:03/10/03 09:40
かれしがはかはげさん>
  まぢで女の人?彼氏のために?なんと彼氏想いな。
  まさか俺の彼女・・・・発毛療法の病院ってよさそうですね。
40:03/10/03 09:53
かなりイロイロな人から 情報いただいて
対策考えてみました。参考にしてちょ。

まず痒みと精神的なストレスは一心同体。痒いなと思いだしたら最後。気にしだしたらとまらない
 ・病院にいって医者の意見を聞いてストレス発散 筋トレ 2ちゃん 

育毛剤があってない可能性がある。
 ・しばらく使わない

今までかなり洗髪に時間をかけていた。頭皮ごしごし
 ・適当に洗ってみる。脱シャンで。そもそも坊主だし

 ・ハイチオールC買って飲む。

とりあえず阪大病院今月中にいってくるっす。連れが研修生でいるので遭遇しないようにせねば

話変わるけど、イノベートってよさそう ライオンって結構好きな会社だし。
       黄金宮ってのも使ってみたい。
       アポジカもあんまり悪い噂きかない。
       育毛剤が原因ってわかったら、どれかに替えよっと。
       


41:03/10/03 10:07
33の記事>なぜ医者がはげてる?
     こらこら、油断するな。説得力のかけらもない。

かつらってのは根本的な解決にならないけど個人的にはずかしいことだと思わない
誰もがスキンにできる職業でもないんだし。最近はよさそうなんでてるし。
それこと、オち武者で平然と歩くようになったら、終わりだと思う。
それならば坊主にするなり、スキンにするなり、かつらかぶるなり、植毛するなりするべきだ
みんなどう思う?

かれしがわかはげさん>もし彼氏がカツラかぶりたいっていったら、どうします?
42毛無しさん:03/10/03 10:37
ラブレター郵便局です。
http://www.lo-po.com/?4283
真剣に恋人を探している方へ。

43かれしがわかはげ:03/10/03 12:06
>>森さん

私は多分貴方の彼女じゃないです。
かつらかぶりたいって言ったら...金額と、かぶった時の不自然具合にも寄りますが、
多分好きにしろ!って言うと思います。私だって、少しのお金でコンプレックスがもし解消されるなら、
お金を出してしまう時があると思うから。

文春に載ってた発毛治療を行う病院ですが、確か
「心臓病の治療の時副作用として発見された飲み薬+リアップに入ってる成分の濃いやつの塗り薬」
だったと思います。ちなみに、保険適用外なので月三万はかかっちゃうそうです。
一年通うと36万......
その文春自体たぶん押入れに入ってるので頑張ってバックナンバーさがしますね。
44毛無しさん:03/10/03 15:46
>>43
発毛専門クリニック(ヘアメディカル)だろ。
専用スレある。

45:03/10/03 23:07
かれしがわかはげさん>
36万出して髪生えるのなら喜んでだすけど。
リアップの成分ってことは、ミノキシジルですよね。
できれば使いたくないところっす
彼氏さんはいい彼女を持ちましたな。

俺は
4623さい:03/10/03 23:18
阪大病院?なんか紹介状なければ結構な金がいるみたいやん。
大阪で皮膚科探したけどあんまりいいのないですなー。
だれかいいとこしってたらヨロシク!!
森ってまじ名字??おれの名字も「森」なのだが、、、
47毛無しさん:03/10/03 23:26
今日の新聞にコラフルの広告がでかく載ってたね。
48:03/10/03 23:38
コラフル??シャンプー?

46>すごい偶然ですな。阪大病院そんな高くないと思うよ。めちゃかかっても5000円くらいでしょ。
  ハゲで悩んでんの?痒みで悩んでんの?
  俺は一年前まで、デカプリオをデコプリオっていって笑ってた
  今では俺のでこの方が充分広い。
  
4923さい:03/10/04 00:02
阪大まじで??では今度勇気をだしていってみるかな?
でもはずかしいよなー。23でスッカスカの頭してるし。
おれは痒み&はげでなやんでる。かれこれ4年以上前から抜けてる。
(M型高校から、全体二年前のいまごろから)。
昔はほんとによかった、、、 いまはマジつらい。
バイトで帽子をかぶるのだが、脱いだあとは悲惨な形になってる。
50:03/10/04 21:18
四年間も痒み我慢してるの??
もし痒みが原因ってんなら直るかもしんねーじゃん。
俺の兄貴は一時期円形脱毛症やら猫毛やらでかなり髪うすくなったけど、今は俺よりフサフサやで
兄貴が使ってた育毛剤はなんとサクセス。アレで回復する人もいるからビックリ。
俺はサクセス使ってから、エムが進行しまくったのに。

おかんはずっと兄貴がはげるんじゃないかって心配してた。
俺は髪多かったから、全然心配してなかった。なのにだ、俺がはげてきたからビックリ。

いずれにしても、帽子かぶるとありえんほどに痒くなるよね。
大学生活が終わればもう少しはげを受け止められると個人的に思うのですが、
どうでしょーか?

最近 湯シャワーのみで痒みだいぶましです
51毛無しさん:03/10/04 21:19
おい森
ビタミンBとってるのか?
52:03/10/04 21:37
ビタミンB6をちょこちょことってたよ。

三日前くらいにハイチオールC買ったよ
53毛無しさん:03/10/05 05:41
>大学生活が終わればもう少しはげを受け止められる

おれもそう思うよ。まわりがフサフサで当たり前の世界にいるのと
通勤電車の疲れたハゲおっさんに囲まれてるのと劣等感の具合がぜんぜん違う。
54:03/10/05 21:15
学生で髪少ないと目立つからな_
実際結構薄い人いるのはいるんだが・・・

俺はやっぱ髪染めまくったのが良くなかったと思う。

石鹸シャンプーに匹敵するぐらいの低刺激のシャンプーってないかの?
55もり:03/10/07 15:51
ちょい油断するとすぐスレ落ちるね。

しかし、2ちゃん毎日1時間以上読んで、
このハゲ対策の勉強を何かほかのことにいかせないもんかと最近よく思います。
56もり:03/10/07 15:53
今気づいたけど、ハイチオールCにビタミンB類入ってねーじゃん
57毛無しさん:03/10/07 16:05
ハゲ板で俺もかなり知識を得た。。。
パソコンとか持ってないやつ相手に発毛クリニック開いても
やっていける気がするw
58もり:03/10/07 22:44
いやいや金もうけにはしってはいけないあるよ。
効果保証するならいいんだけど。
59もり:03/10/07 22:45
俺がいいたいのはこの髪に研究するエネルギーをほかのことにいかせたらなと
くどくてすまん
60もり:03/10/07 22:50
今日彼女とデートしてたんだけど、黒いから反射するガラスあるやん?
あれって 鏡とかで見るよりも、なんかエムがもろにわかってかなりブルーなった
その後は全然おもちろくなかった。
髪ってすごいよね。まじでカツラって選択支をこころのよりどころにしたい。

みんなもそんな経験ないかの?
61もり:03/10/07 22:58
しかし、復活者がいるのも事実。
すごく少ないような気がするが、復活したらわざわざ2ちゃんにカキコしにこないのも事実
ノック遺伝子をもっていなければ復活する可能性は必ずあると思う。
エムはげは微妙だけど。長渕とか進行遅いので、少なくとも進行は遅らすことが出来る。
全スカは一番直りやすい気がする。
よし、また初心に戻ってはじめるかの。
62もり:03/10/07 23:05
そこで今日から徹底的に生活改善する。

食生活をすべて変える。
運動をする。
この二つは誰より徹底する。

育毛剤は某サイトのものを信じて継続する。4ヶ月使ったが効果は普通
脱シャンして、頭皮があれないようにする。

そして毎日ちゃんと実行できたか、このスレにカキコします。目標2年
誰か一緒に頑張りませんか?
俺は23歳のエムが気になってるものです。

63毛無しさん:03/10/08 07:27
頑張れ〜
23歳からコツコツ努力してれば40歳までフサフサさ!!
64なかい:03/10/08 18:21
参加しようかなー。
22歳、4年、酉年です。
高校時、ブリーチしてからかゆみ
抜け毛に悩むようになった。
同じくMがやばそうっす!

65毛無しさん:03/10/08 20:32
今日帽子かぶって大学いったら、頭痒くてかなり頭のことばかり考えてた
もっと何かに集中できたらいいのにな

私は半年前ほんとはげる生活をしてた。
コンビニの深夜のバイト。コンビニ弁当が栄養あるとさえ思ってた。
運動も全然せず。オナニーをなぜかそのころ一日2回ぐらい普通だった。
はげてもおかしくはない

他人と比べてもしょうがない。自分でどれだけ変えられるか。ちなみにタバコ
も吸ってた。
66↑もり 二日目:03/10/08 20:35
なかいさんよろちく>
ブリーチはおいらもたくさんしたよ。10回ぐらい。
髪染めると多く感じるよね。それがはげ気づくのを遅らせたと思ってる。
 
おんなじ 四年やん。
就職決まりましたか?
67もり:03/10/08 20:37
んぢゃ具体的に何をするか 
みんなも書いてくり
68もり:03/10/08 20:47
あんまり一杯書くと挫折するからまずは
1、食生活 朝 納豆ご飯   昼 バナナ  夜 ごはんと鮭

2、筋トレ 頭がドクドクするぐらい汗かくぐらい。一時間を二日に一回
      終わったら植物性のプロテインを飲む。
      ボクシングや体操選手にはげは確かにすくない。
      質のよい筋肉をつける必要あり。みせ筋はだめ。
3、オナニーは三日に一回

4、育毛剤はおまけに考えるが、必ず実行。マッサージも軽めにする。
  今、育毛剤変えようと思ってる。
  前のが悪かったわけではないけど。痒みが出るため変更。
とりあえず、俺はこれでいく。二年継続すれば必ず効果でるはず。
IQ160の頭をふりしぼって考えました。一緒に頑張ろう
69もり:03/10/08 20:49
あ、1は今日食べた食事。ろくなもんたべてない。
これから彼女が帰ってくるので、ヘルシーな飯つくってもらいます。
70もり:03/10/08 20:54
63>ありがとうございます。がんばります。
   またきてくださいね
71なかい:03/10/08 23:09
俺は関東ですよ、一応内定してます。
1、食事 鶏肉(胸肉、ささみ) 青魚 大豆系 野菜中心で
2、運動 軽いジョグ、懸垂
3、減オナニー
4、前サクセス使ってみたけど染みて痛かったから
  やめた。マッサージくらいにしときます。
5、マイナス思考にならずプラス思考でいく

まー偏ったこと(オナニーしまくり、食べすぎなど)を
しないってことを大きな目標としていこうかなと
72なかい:03/10/08 23:12
ケアナケア買おうとしてたなー
アパートだと水圧弱くていまいち
73もり:03/10/09 17:56
なかいさん>俺も先月引越ししたんだけど、新しい家シャワー弱くて
      同じようにケアナケア買ったよ。
      だけど、あれはやめた方がいいよ。俺血でたもん。頭痛いし、
      それでシャワーヘッドを変えた。いろいろいいのあるよ。俺はTOTOの安いのにした 
74もり:03/10/09 18:01
なかいさん>
内定もらったんや。おめでとう。いいなぁ。
サクセスは俺も全然駄目。アレは脱毛剤。
でも兄貴はアレで復活した。育毛剤は人によってほんと意見わかれるからいらいらするよ
75もり 三日目:03/10/09 18:05
1、朝 納豆 きなこ牛乳 昼 野菜炊き込みご飯 マイタケ
2、今日は休み 休みの日はマラソンだけ あとでする
3、オナニー3日ぐらいしてない
4、昨日ひさしぶりにシャンプー使った。コラージュフルフルっての。
  今日頭痒いのだいぶまし。すげー
76もり 三日目:03/10/09 18:06
コラージュフルフルって毎日使ったら駄目なんかな?
誰か教えてください。
77なかい:03/10/09 18:16
順調にこなしてます。
今日は抜け毛が少なかったなあ、まくらに2本
くらいしかなかった。信じられん。
100円ショっぷであわ立てネットかって
シャンプーをあわ立ててから洗うといいかも!
特に髪長めでガシガシ泡立てるのいやな人やってみては
どうですかーー?
78毛無しさん:03/10/09 19:30
>>76
過去ログ倉庫を探してみれば、何か情報あるかも。
半年?一年ぐらい前はシャンプーのネタで盛り上がって
いた時期があったから。
そういえば、最近はシャンプーのネタ全然ないね。
79毛無しさん:03/10/09 19:57
かゆみを少なくする方法

皮膚科に行って頭が痒いと言う
内服薬をもらえるのでそれで対処しる。
少なくとも漏れはそれで治ったよ。
でもハゲは治らず現在進行形
80毛無しさん:03/10/09 20:28
6、PCを捨てる
7、PCいじってた時間を睡眠時間にする
81もり 四日目:03/10/10 18:36
今日はユニバーサルスタジオ行ってきた。
食事も全く気にせず、ハンバーガーにコーヒー2杯にケーキその他悪いもんくいまくった。
 
1、しょうがない。また明日から頑張ろう
2、筋トレは今日は一時間やる。
3、今日ぐらいセックスしよっと。ってゆうかエッチ我慢するとかなり早漏なってしまうからえらいことに気づいた
4、今日も帽子ずっとかぶってたけど、あんま痒くなかった。
  コラフル恐るべし。
5、早寝早起きもつけくわえよう。今大学のゼミで研究しているんだけど、ホルモンバランスが乱れる一番の原因はこれ
  先進国に特有の現代病。睡眠障害が老化を早める。
  対策 昼間外で光を与え、身体に今昼間だと教えてやる。夜は頭使わない。光を与えない
     どうしても、夜型ならメラトニンというスーパー薬を飲む。
     抗酸化では敵なし。アメリカなら普通に購入できるが日本では無理
82もり 四日目:03/10/10 18:42
なかいさん>
俺も洗面器でシャンプー泡立ててから、洗ってますよー。

コラフルは一日置きにつかるべし。らしい。
皮膚科は行きたいんだけど、健康保険証実家に取りに行くのめんどくさくて後回しなってます。
というか、痒み大分おさまった。
83もり:03/10/10 19:07
俺の家系髪薄い人多いけど、
ノックとか明らかにはげてる人いない。
のに、俺はわかはげってのは、まいった。
仮にノックではげると過程してみんなは、スキン派?かつら?バーコード?
                   植毛?
俺はスキンにして仕事で駄目ならカツラにする。培養が完成したら植毛する。
84なかい:03/10/10 22:38
帽子に雑菌が繁殖してないですかー?
痒いのに影響してくるかもーー。
おれもスキンかな・・
早く毛根活性ホルモン
とかできないかなーー!!

85もり:03/10/11 18:44
ほんまはよ出てほしい。
一番はげを気にするのは日本人かもしんない。
だから、画期的な発明日本人がする可能性は高い気がするのは俺だけか・・・
86もり:03/10/11 18:46
帽子に雑菌繁殖してそう。
帽子はあんまよくなさそうだからあんまかぶりたくないけど、かぶると安心するので、ついつい

筋トレはじめてからは1ヶ月半ぐらい過ぎた。
目に見える効果がでてきた。はらも6つに割れてきた。頑張るべ
87もり:03/10/11 18:51
1、朝きな粉ごま牛乳 昼 いわしとごはんとうめぼし 夜まだ
2、今日は昨日頑張りすぎたため、かなり筋肉痛。走りこみも休もう
3、オナニー2やってない
4、今日はなぜか頭痒みぞ、昨日湯シャンだけだからか・・・
  はよシャンプー買ってこないと。
5、最近はだいたい12時には寝れてる
88もり 五日目:03/10/11 18:56
ってか俺の彼女ってはげるかもしれない。
まず、キャバクラではたらいているため、生活不規則。大の肉好き。酒飲む
たばこスパスパ。髪の毛1ヶ月に一度は染めてる。髪のおしゃれな色つきの増毛みたいなんしてる。
彼女いわく髪すごい髪多いからうざいっていってたけど、明らかに剃り込みが入っている。他は多いけど。
剃り込みは不規則からくるのかもしれない。
しかし、彼女ほど、髪を過酷な状態に置いてる奴はきっといない
89毛無しさん:03/10/11 23:19
きんとれって余計男ホル出るってきいたけど
どうなの?
90毛無しさん:03/10/12 00:06

ハゲのキミ達よ。
我々フサはそんなちまちました生活を送っていませんぞ。
全てに関して伸び伸びゆとりがあります。
暮らしの勝ち組です。

91もり:03/10/12 00:38
俺はかなり充実した生活送っているよ。
はげたことを力にできるかできないかはその人次第だよ。
これからは荒らしはスルーするのであしからず。

89>
筋トレをやり過ぎた場合でしょ?あんまり身体イジメルとそら駄目。
スポーツ選手とか肉体労働者
俺らがやるのはせいぜい1時間から2時間程度。
それが髪に悪いかいいか、自分の経験に当てはめたらすぐ答でると思う
自信ないなら有酸素運動とストレッチ中心にやればよい。
92もり:03/10/12 00:44
一体はげで悩んでいる人の何人が真剣に筋トレできているのかな。
すぐ挫折している人が大半じゃないかな。
食生活変えて運動して、まず肉体年齢を若くするのが先決じゃないかな?
育毛剤に期待するのはそっからと思う。
この考えに共感してくれて、一緒に頑張ってくれる人ほかにいないかな?
93なかい:03/10/12 01:31
基本的に賛成っすね。俺は今懸垂にはまってます^^
でも森さんはちっと栄養ぶそくな気がしますが大丈夫かな?
栄養足りないと髪、爪とかにきそうだなぁ、ダイエットで
脱毛にスイッチオンしたみたいな人多いようなんで。
きおつけてね
94毛無しさん:03/10/12 09:13
12時間は寝すぎでしょw
95なかい:03/10/12 11:25
夜の零時前には寝て早寝をしたって
ことではないかな?
でもフサの石原知事はこれぐらい
寝てるらしいが。
96もり 六日目:03/10/12 19:12
なかいさん>
懸垂ってどうやってやってます?
ジムとか?
確かにカキコした食事ろくなもん食べてませんね。
栄養もっとつけないと。
朝晩のきなこごま牛乳は毎日欠かさず飲んでます。かなり大量に
あと米をかなり主食にしてます。脂質が少ないので
97もり 六日目:03/10/12 19:13

簡単に作れる栄養ある料理誰か教えてください
98毛無しさん:03/10/12 20:18
牛乳なんか成長ホルモン与えてるから禿げるって
値がはる牧草の買わないと
99もり 六日目:03/10/12 20:23
98>
牛乳飲んではげるってちゃんとした根拠ないので気にしてないよ。
ただ脂質が気になるので、低脂肪の飲んでるけど。
牛乳は絶対大丈夫だって。カルシウムも必要だし
100なかい:03/10/12 20:52
懸垂は7〜8分くらい離れたちょい広い公園の”うんてい”でやってます。
そこまでいくのめんどくさいときは隣のすげー小さい公園?(ベンチと
滑り台しかないけど)そこの滑り台をうまくつかってやってます。
近くの小学校に夜忍び込んで高い鉄棒でやりたいけど宅間死刑囚と
同類だと間違われたくないから避けてます。
101なかい:03/10/12 21:11
最近は茶碗3つ用意して
1つめは 米(俺は玄米くってます。固めの米が好きなんで)
2つ目は 野菜  カボチャ、ピーマンとか
3つめは たんぱく質  朝鶏肉 昼タマゴ、豆腐  夜魚 
このようにバランスを保つようにしてます。
納豆や海草類をプラスするとこれだけで腹いっぱいです。
うまくはないけどバランス重視!です
昼がマックや揚げ物系の学食になることがあるけど朝、夜はできるだけ
まもっています。
102毛無しさん:03/10/13 00:12
私も痒い。かげてないけど痒い。
光過敏症や化学物質過敏症かとも思える。
でも休みの日とか、ほとんど痒くない。仕事中痒すぎ。
前の方に精神的ストレスと紙一重、と書かれてたけどほんとにそうだと思う。
仕事場行ったら痒くなるもんなあ。
医者行ってもステロイドとかビタミンB群もらうだけなんでしょ?
103もり 六日目:03/10/13 02:05
1.今日は栄養だいぶ気をつけたよ
 朝 ごはん 納豆 きな粉ゴマ牛乳 
 昼 米 味噌汁(豆腐 わかめ)
 夜 ハヤシライス(じゃがいも、にんじん、にんにく、たまねぎ、トマト)
   きな粉ゴマ牛乳
 あとサプリは、ビタミンC E ローヤルゼリー ブルーベリー ハイチオールC
 だいたい毎日こんな感じ  飲み物は 水か緑茶 
 今まで缶コーヒーを2缶ぐらい飲んでたのをココアに変えた。
 みんなと比べると、あんま栄養とれてないかもしれないけど、半年前はほんとひどかったから
 だいぶ変化つけれたはず
104もり 六日目:03/10/13 02:10
2、なぜかまだ筋肉痛だったため、マラソン30分
  かなり汗かいた
3、オナ禁 3日目 昨日寝るとき、彼女がかなりとセックスする雰囲気なって俺がアソコをなめたあと
  ちんこいれずに寝ようとしたから、かなりけんかした。いまだ彼女帰ってこず。
  まさか、はげが気になるからエッチしたくない、なんていえるわけもない。
  あーちょっと俺気にし過ぎかも。
4、今日も痒みだいぶまし
5、昼ねしたため、まだ寝れず。やってしまった。
105ハーゲンダッツ ◆HAGE/1NBI. :03/10/13 02:15
今、レコンマ塗ってますが
何だか、かなり痒いんですけど・・・
血行促進されてんのかな
それとも肌に合ってないのか・・・
106もり 六日目:03/10/13 02:17
なかいさん>
もぐりこんだら、たしかにあやしい。つかまるね
食事参考になります。私は同棲してるけど、一人で料理作らなければならないことが
多いので料理覚えないといけません。
なかいさんも一人暮らしですよね?
私の家のとなりにも公園あるので、さっきやってきました。20回が限界。夜やってるとかなりあやしい
107ハーゲンダッツ ◆HAGE/1NBI. :03/10/13 02:18
もり六日目 はビタミンBは摂取してないのか?
108もり 六日目:03/10/13 02:19
105>
肌にあってないんじゃないかな・・・
一ヶ月つづけてずっと痒かったらまちがいない。
私は4ヶ月育毛剤使っててずっと痒かった。最近使うのやめたらだいぶまし。
血行促進してる可能性もないとはいえないけど、それなら時間がたつとおさまるはず。参考にしてちょ
109もり 六日目:03/10/13 02:21
うん、前までとってたんだけど、なくなっちゃった。
今度薬屋いったとき、ハイシーBメイト買おうと思ってます。
何飲んでるんですか?
110ハーゲンダッツ ◆HAGE/1NBI. :03/10/13 02:21
漏れの場合は、
朝:抜き
昼:牛丼と生卵
夜:ひやむぎ
亜鉛16mg チョコラBB2錠
こんなんじゃハゲるぞゴルァ
111もり 六日目:03/10/13 02:23
102>
コラージュフルフルはかなりオススメですよ。
私これを使ってから痒みだいぶましです。
医者は私もいったことないのでわかんないです。
112もり 六日目:03/10/13 02:24
110>
ほんとだ。牛丼やばい・・・
でも以前の俺は牛丼でさえ栄養あると思ってたからすごい。
113鈴木:03/10/13 02:25
かい〜の〜
114もり 六日目:03/10/13 02:27
育毛剤つけて痒いのに、毛が生えてくるってことあるかな?
育毛剤が自分にあってるかどうか、痒みがでるかで判断しようと思うんだけど、まちがってないかな?
115ハーゲンダッツ ◆HAGE/1NBI. :03/10/13 02:33
慢性的に痒いのはアルコールにかぶれるからじゃないの?
育毛成分の効能とは別の話だと思うけど

レコンマで頭皮が痒いの直りました
血行促進されてたか、ムレてて痒かったかのどちらかだな。
116毛無しさん:03/10/13 11:28
頭皮が痒くて抜ける奴は治るが
痒くなく抜けるハゲは治らない
117毛無しさん:03/10/13 11:29
[頭痒、脱毛] 
酢150ccを200ccの水で薄め、温めて洗髪する。
1日1回毎日行えば、痒みが止まり、抜け毛を防ぐ。

「中国養生全科」より

みんなで実験、結果報告キボン。
118毛無しさん:03/10/13 11:32
>>117

結構濃度濃いね
119毛無しさん:03/10/13 11:44
オナ禁でけんかしてちゃ余計ストレスたまるだろ!
120毛無しさん:03/10/13 12:37
パーマかけて、シャンプーも適当な安いの使ってた時は何故か痒くなかった。
髪結んでる時も痒くない。
なんだかわけわからない。
洗浄力若干強めのシャンプーで、指に力入れてマッサージするのがいいのは決まりみたい。
保湿力の強いシャンプーは、頭皮にも残り易い感じする。
それが紫外線と反応して痒かったりもする。
121もり 六日目:03/10/13 19:03
117>
私は漢方系アロマ系の育毛法であんま効果でなかった。4ヶ月やった。
なんか自然系の育毛は信用ならない。
だって、専門家が育毛剤開発してるんでしょ?アポジカとかイノベートとか。
少なくともそちらの方が現代的で信用できる。副作用ありそうなリアップはまだ怖いけど。
だったらみんなと同じ育毛して、それでもはげたらしょうがないと思う。


122もり 7日目:03/10/13 19:05
117>
しかし酢で痒み収まるってのは意外だな〜
誰か試した人いないの?一回ぐらいやってみてもいいかも
123もり 7日目:03/10/13 19:08
120>
パーマかけてたとき、髪の毛のこときにしてなかったんじゃない?
俺もそう。金金に染めてた時は全然痒くなかった。
普通に植物物語とかで洗ってたけど。
ストレスでの痒みはこわかっちゃん
124もり 7日目:03/10/13 19:10
119>
オナニーのしすぎではげるのはちゃんとした科学の根拠があるからね。
多少の犠牲はかまわん
125もり 7日目:03/10/13 19:16
1、朝 炊き込みご飯 (まいたけ、にんじん
  昼 同じ
  夜 米 さば 味噌汁
2、腕立て100回 腹筋100回 スクワット100回 
  ダンベル左右10キロ 20回 2セット
  ストレッチ20分
鍛え終わって汗だらだらかいて、プロテイン飲みに台所いった。
彼女「なんで、そんな突然きちがいみたいに鍛えてるん?」
俺 「はげても、似合う身体つくるために」
なんていえるわけないよ〜〜ウワーン
3.オナ禁 1日
4.やっぱ湯だけでシャワーした次の日は痒みがひどい
5 今日はもう寝る
126もり 7日目:03/10/13 19:22
痒み出ずに、はげることあるねんや?
こわいな
ってことは痒い人はそれをなくせば、復活する可能性があんねんで
みんな頑張ろう
緊急に対処しないとね。ストレスではげる場合も直るけど、時間がたてば戻らないことあるからね。
127なかい:03/10/13 19:23
やっぱり湯洗髪は次の日にかゆすぎるよね。
育毛剤ってどんな開発方法なんだろう??
禿げた社員集めて臨床試験してるんだろうか??
それとも動物実験だけで理論的によさげなやつ
をうってるんかね〜?

128なかい:03/10/13 19:25
ノーベル田中さんにハゲの研究してほしーーぜ!!
129毛無しさん:03/10/13 21:34
>>124
しすぎで頭皮痒くなるってことはあるかな?
13023さい:03/10/13 22:17
木曜に阪大の皮膚科行って見ようと思う。
ドキドキやな。頭皮の油がなんかすごいすごいねん。
頭皮をつめで削ってみると、油がとれる。終始これやからはげるんかなー?
マジ悩みや。
13123さい:03/10/13 23:38
水曜の昼に行くことにきめた!
だれかいくひとおる?
132なかい:03/10/13 23:59
皮膚科ですかー?
薬くれておわりってぱたーんっぽいですね。
皮膚科医は髪の研究してるのかなー?
アトピーとかは研究してる人もいそうだけど・・
133毛無しさん:03/10/14 12:49
オナニーのしすぎではげる科学的根拠って何・・・?
ソースだしてくれ
134毛無しさん:03/10/14 12:52
>>133
>ソース

おまいの頭
135なかい:03/10/14 18:12
きょうはやばかった・・
アイス、ポテチ、チョコ、ヨーグルトを腹いっぱい食べ、雨だったから
学校サボり、美容院もキャンセルさらにオナニーしまくり・・・
おかげで生え際が油でベトベト!!ちょっと小さいブツブツもできてるし。
頭も痒い!!
今日という日をやり直したい・・
ゆっくり半身浴でもして出直そう・・・
136なかい:03/10/14 19:58
と思って風呂いったらのぼせてしまった・・頭がいたい!!
今日は厄日だなあ・・
137もり 8日目:03/10/14 20:04
やっと今日学校帰りに薬屋よってこれた。
はじめて育毛剤自分で買ったよ。イノベート
今までは通販とか
買うと店員が女の子やったけど、特に髪の毛見られているとかは感じなかった。
あたりまえか・・・
ある意味エロ本よりかいづらいな。
一緒にシャンプーもようやく買えた。ファンケルのアミノシャンプー。よさげ
これで痒い湯シャンとおさらばできるよーー
なんかイノベートの評価悪くなってるね。使うのもう少し後にしよっと。
それまではおかんのくれた奴でもつかっとくか・・・
138毛無しさん:03/10/14 20:04
>>135,136
なんかマララーみたいだな
139もり 8日目:03/10/14 20:11
23歳>
これはひさしぶりですな。ついに病院いくわけですな。
頭皮なんか怖くてよう削らんわ。
ってゆうか、オラは極力さわりたくないよ。
でも、あぶら出過ぎやで。そりは。
反対に考えてみると、あぶら抑えたら激しく髪はえてきそうな気がせんでもない。
ってか、まちがいない。健闘をいのるっす。俺は健康保険証親が貸してくれません

140もり 8日目:03/10/14 20:15
なかいしゃん>>
おもちろい。藁藁
厄日はせめて早く寝ないと。
でもそういう日もあるよ。うむうむ
俺もさっきシャワーがちんこにあたって思わず、感じてしまった。
いやーなさけのぉーございます。もちろん、イクにはいたりませんが。
右手をはげしくとめました。
141もり 8日目:03/10/14 20:22
皮膚科医はまちがいなく育毛の研究はしていないそうな。
医学部の連れがいってまちた。
でも研究している大学もあるそうですよ。
私としては東大か京大の研究チームがその気になれば、
まちがいなく開発できると思う。なぜしない・・・プライドか・・・

東大のチームがデジカメ衛星でとばして、地球写真にとってニュース聞いた?
なにをしてるんだよ・・・もっと大事なことがあるだろ。
っていうかもっと研究費与えてやろうよ。
育毛剤開発してるのは、主流は民間の製薬会社の研究開発部でしょ。
142もり 8日目:03/10/14 20:31
1、今日はひさしぶりに実家に帰った。おふくろのすき焼きいただいた。
やっぱ実家におると栄養ばっちりとれるね。
朝なし 昼すき焼き(野菜たくさん) サラダ、イチジク、
夜 サラダパン
2、今日は身体だるいし、雨降ってるので休養。風呂ながめに
3、オナ禁2日目 なんか我慢汁いっぱいでてるので、これはいかがなものかと・・・
4、昨日は夜中あんま寝れず、ほぼ徹夜で勉強。今日はゆっくりねよう
143毛無しさん:03/10/14 20:43
頭がかゆいから、強く洗う、すると脱毛も多くなり、
頭皮を傷つけさらに炎症でかゆくなる。
要は頭皮をなるべく少ない刺激ですっきり洗えればよろし。
Pur [ピュール] 毛穴クレンジングブラシ (花王)は
すごくいいよ!
144毛無しさん:03/10/14 21:07
>>143
マジレスですか??
ブラシは刺激が強いとおもわれ・・
145毛無しさん:03/10/14 21:57
>>144
マジレス
ブラシはすごく柔らかくできてる。
軽く当てて左右に小刻みに動かして洗う。
とにかく抜け毛が激減したよ。
146なかい:03/10/14 22:40
おかんが似たようなの使ってるんだけど
毛が絡みついててきもかったんだよな〜。
おかんは抜け毛バリバリだがフサフサ。
毛が多くてうざいらしい、白髪見つけると全部抜かされてたし。


147もり:03/10/15 18:06
>>143
そのとおりだと思うけど、ピュールはだめでしょ。
俺フサフサのとき使ってたけど、あれ刺激つよすぎでしょ。
血出そうなくらい。プラスチックやしまちがいなく頭皮痛めると思う。
ケアナケアより最悪だと思うんですが・・・
あなたの頭皮は鍛えられてますな。
148もり 9日目:03/10/15 21:15
1.朝 バナナ コーンスープ
  昼 高菜ごはん
  夜 お好み焼き 枝豆 あきらかに栄養不足 足りない分はサプリ
2.一時間以上みっちり鍛えた
3.オナ禁 3日目 個人的にはこれに一番期待しているかも。なんせ禿げだしたころエッチやらオナニーしまくってたから。
          一日2回はいってた。
4.頭皮は好調
149なかい:03/10/15 22:01
今日は秋刀魚、豆腐中心で。
オナはなし。
しかし今日はちょっとしたことがありイライラしてた・・。
よって公*党のうるさい選挙演説につっこみ
をいれてしまった・・。
イライラよくないよな〜・・
150毛無しさん:03/10/16 00:20
痒いのは抵抗力・免疫力の低下

こんな時間まで起きてるとだめ。
睡眠を7.5時間以上とらないと免疫力が低下してはげるよ。

手塚治虫先生は一日3時間睡眠であっという間にはげたし、
健康だったのに早死にした。

会社のサラリーマンには禿が多いが、ストレスだけではない、
いつも酒をあおりながら不摂生に夜更かししてるからいかんのだ。

眠いときは寝る生活が理想。
満足に寝てないのにコーヒーや栄養ドリンク、目薬なんかで
むりやり目覚まししようとしても無駄。

それが髪に効いてくるから内側から変えろ。
そうすれば油っぽい食事をしててもそれらをちゃんと
分解してくれる。当然、そうなれば痒くならないからはげない。
血行もいいから髪に栄養が行き届いて復活する。
151毛無しさん:03/10/16 12:08
コラフルは?
152なかい:03/10/16 19:03
 健康板のフケ痒みシャンプースレみました?
リンス、コンデショナーを頭皮に塗りこんで
フケをおさえてるみたい。
 恐ろしい・・
 オナニー二日つずけてしてしまった・・やばっ
153もり 10日目:03/10/16 19:21
>>152
そんなんしたらリンスがつまってはげるだけやん??
こわわっ オナニー二日連続も恐ろしい。でも気持ちいい!!
154もり 10日目:03/10/16 19:26
150>>
睡眠ではげることは確かにあると思います。
でも睡眠をとってもはげます。
一つ一つはげる要素をなくすしかないと思います。
男性ホルモンをどうやって抑えるか??
オナニー禁止以外になにかないかの?教えてください。
155もり 10日目:03/10/16 19:38
>>150
睡眠不足ではげることはある。睡眠充分ではげることも普通にある。っていいたかった。
156もり 10日目:03/10/16 19:45
1.朝ベーコンエッグ もずく ごはん
 昼バナナ 枝豆 みそしる(わかめ、かい) ごはん
 夜まいたけにんじんごはん さんま 豆腐
2.やすみ
3.オナ禁4日目 四日も我慢したのひさしぶり そろそろ夢精か?
4.いらいらすることが多くてそんな日は頭が痒い。ひどく痒い
 風呂でさっぱりするかの
5.今日はさておき、頭皮も好調なってきたことだし、育毛剤本格的につけるかの
157もり 10日目:03/10/16 20:43
イノベートつけてみたんだけど、べたつくね コレ
痒くならないか心配だ。朝もつけろって?冗談じゃない。
べたべたなっちゃうよ、そんなんじゃ。
坊主にしてるからテカテカしてるのがよくわかる。
育毛剤は全部こんなものなのか?
158もり:03/10/17 18:13
1、朝 マツタケごはん もずく バナナ
  昼 野菜カレーうどん (外食)
    ガリガリアイス
  夜 まいたけにんじんごはん、豆腐、にんにく豚肉いため
  いまいちだな、4てん
2、身体鍛える前に風呂入ってもうた。やすむか・・
3、オナ禁 5日目 (死亡)
4、イノベつけて二日目だけど、痒みがすこしでるな。はじめはスーとして気持ちよいのだが。育毛剤のせいかわかんないけど
159もり 11日目:03/10/17 18:14
オナニーあんま我慢するのも身体に悪そう
当面 週1を目標にがんばるっす。
160毛無しさん:03/10/17 18:15
頑張ってくれ。
中学生じゃないんだから我慢できるはず。
161毛無しさん:03/10/17 19:03
痒いって禿げのタイプによるね
Mの場合は生え際がムズ痒い(チクチクする?)
全体の薄毛の人は全体的に痒いとかね

進行してる表れなのは確か
受容体が広まってる証拠なのかも
162なかい:03/10/17 20:09
夜はカップ麺たべちゃった。
玉ねぎをたべはじめました。血液更々にして
頭皮マッサージします。
オナが我慢できん・・・
163もり:03/10/18 20:35
>>161
あなたはMで全スカってことでよろしいですか?
俺はやっぱり痒みではげるというよりは、はげてきたからその部分が気になって痒くなるんだと思う
湿疹とかできてたら別問題だけど。
あと育毛剤のつけすぎやシャンプーしすぎが原因だと思うっす。
痒みはとりあえず、頭皮の異常事態を教えてくれているわけだから、なんとかしないとね。
164もり 12日目:03/10/18 20:40
1、朝 クラムチャウダーパスタ(外食)サラダ
  昼 スガキヤのラーメン(外食)
  夜 豆腐 炊き込みご飯 もずく
外食多すぎ 2点
2、一時間 筋トレ
3、オナ禁 一日目
4、イノベ 2日目 抜け毛は数えてないので効果わからない。少しべたつくがそれほど気にならない、ただ痒みがすこし出る。
165もり 12日目:03/10/18 20:42
162>>
たまねぎ、いいね。俺もよく炒めて食べる。納豆とたまねぎでサラサラ
カップラーメン、ヨクナイネッ・゜゜・(/ム\)・゜゜・. 
166なかい:03/10/18 22:18
玉ねぎは切った後しばらく放置して
なまで食べてます。すこし絡みがのこるが
我慢してたべてます。
すごい血行よくなってるきたのか
髪に艶がでてきた+頭皮があったかいよ。
きのせいかな?
しばらくつずけてみますね。
     
167なかい:03/10/18 22:21
イノベ日本シリーズでも宣伝してるね。
かなり売り上げUPしそうだなー。
もうすこし購入はまってみようかな
168もり 12日目:03/10/18 22:46
>166
気のせいじゃないよ。絶対。頑張れ!!
俺も最近なんか調子いいですよ。


16923さい:03/10/19 00:20
みんなの頭皮の硬さはどれくらい??
おれの頭皮はかなり軟らかいのだが、、、、
抜け毛が増えてきてる、、、
今日は目に見える抜け毛で150本だった、、、
170もり 13日目:03/10/19 20:57
>>169
俺は頭皮硬かったよ。今は少しやわらかくなったけど、まだまだ硬い
171もり 13日目:03/10/19 21:03
1.朝ぬき
 昼ぬき 寝てた
 夜すき焼き(肉、ねぎ、豆腐、ホタテ、キノコ、こんにゃく、はくさい)
  ガリガリ君、
肉とか食いだしてきたな・・2てん
2、やすみ
3、オナ禁 2日目
4、昨日朝までゲームしてて生活リズムこわれた。今日は出来るだけ早く寝たい
5、さっき 彼女が「なんかライオンからすっごい効く育毛剤出たらしいね。そんなに気にしてるなら買ってあげようか?」
ていってきた。俺もうもってるしつけてるし。嬉しかったけど、かなり気まずかった。
   イノベ4日目
172もり 13日目:03/10/19 21:11
>>23
抜け毛150本は少し多いね。ストレスで多くぬけてるんやないかな?
あんま悩みなや。坊主はオススメやで。抜け毛わからんし。毛根の負担少なくなるし
病院は無事いってこれた?
173毛無しさん:03/10/19 22:14
女もオナ禁しないと男性ホルモン出て痒くなるかな?
174なかい:03/10/19 22:21
>>173
女の男ホルは微々たるもんでしょ?
逆に女ホルが活発になるんじゃないかな?
175なかい:03/10/19 22:28
薬やでバイトしてるやつに聞いたけど
イノベうれてるらしいね。遺伝子ってキーワード
が魅力てきなんだろうなー!!
5500円はたかいなー!!
176なかい:03/10/20 18:05
今日は抜け毛かなり多かったからおもいきって
イノベ買おうとおもったのに売り切れだった・・・
2店くらいいってみたんだけどなー
177もり 14日目:03/10/21 02:03
最近調子いいので、だらけぎみ
1、朝 グラタン 外食
  昼 くらすし 外食
  夜ケーキ
いくらなんでもやばい・・・0点
2、筋トレは忘れず1時間
3、オナ禁 3日目 (死亡)
4、生活リズム乱れ中 睡眠はしっかりとってるんだけど、夜更かし多し
5、イノベ 5日目 とくに変化なし
178もり 14日目:03/10/21 02:06
なかいさん>
おらはキリン堂で買ったよ。アカカベにもおいてあった。
関東のほうにはないんかな
関西ではこの二つの薬屋がかなり多い

179もり 15日目:03/10/21 19:53
1、朝納豆 きな粉ゴマ牛乳
  昼うなぎ、サラダ大量、カキ
  夜やきそば(キャベツいっぱい)、カキ、あじの魚
 やきそばがちょいとあぶらっこい 6てん
2、やすみ
3、オナ禁 1日目
4、昨日ほぼ徹夜したし。あかんわ。今日から心入れ替えてガンバルッス。
5、いのべ6日目
180なかい:03/10/21 20:54
朝  玄米 鳥胸肉入り野菜炒め(ほうれん草、南瓜、玉葱) キムチ ゴマ
昼  コロッケ レバニラ チョコパン
夜  カップ麺  
一日中卒論にとりくむ、ストレスで自炊せず・・
寒くて運動するきにならんなあ。
 
もりさん>
2つともしらないっす。マツきよ、サンドラックってのが
おおいよ。
181もり :03/10/22 22:23
>>なかいさん
まじですか?こっちではその二つばかりなのに・・・
マツきよならあるでしょ?
まだ買えてないん?育毛剤は高いけど、髪大事だからね。
俺は月一万なら余裕でだします。
なかいさんはまだ初期っぽいからかなり期待できると思うよ。
182もり :03/10/22 22:27
1、朝納豆 
  昼やきそば メロンパン
  夜なべ (野菜中心)
まあまあでしょ 6てん
2、筋トレ 筋肉痛のため休み
3、オナ禁 2日目
4、イノベ7日目 痒みは気にならないくらいかな
183もり :03/10/22 22:37
私はエムが少しと全体的に少なくて悩んでました。
育毛約半年ぐらいでようやく維持できたかなと感じてます。
坊主にしてらほとんどわからないくらいです。
剃り込みあきらかに入ってますが、少し髪の毛の長さ工夫したら似合うようにできました。
これから報告しますので、参考にしてちょーだい
184なかい:03/10/22 23:28
朝  南瓜 玉葱 鳥胸 玄米 豆腐
昼  南瓜 玉葱 鳥胸 玄米
夜  チョコ パン ポテチ 刺身
 やっぱ夜は適当になってしまう・・・
ジョグ 1時間
向かいの部屋の住人のオナ二をみてしまった!!(σ・д・)σゲッツ!!
気分が悪くなってオナニする気がうせたーーー!!
185なかい:03/10/22 23:33
マツきよにもなかったんですよー。
またさがしてみます。でも開かずの踏み切り
のせいでなかなか動きずらいんですよね〜〜!!

坊主にする勇気ないんだよな〜〜
186毛無しさん:03/10/22 23:56
 今年の春頃から急に禿げはじめた。M部が痒くなりはじめ、一月でまたたくまに剃り込み。
やがて、痒みが前頭部に移り2ヶ月で地肌丸出し。そしてまたM部に痒みが移り、また剃り込み後退。
そして今度は前頭部から頭頂部にかけて痒みが・・・。僅か5ヶ月で春までの毛量の2/3位に減った。
今も物凄い勢いで減りつづけている。ジョギングも肉少なめ野菜中心の食生活も、禁オナも、睡眠も全く効果なし。
シャンプーしてもすぐ痒くなり、育毛剤は何を使ってもすぐにカブれる。ノンアルコール育毛剤でもカブれるようになってしまった。
いったい、今年の春から俺の体に何が起こったんだ。まだ25歳だし、俺の父親、親戚、祖父、若禿げは一人もいない。禿げ家系ではないのに。
勝手に、前頭部とM部にカサブタつきの湿疹が・・・! わかんねぇ!突然一体なんだよ! 俺は何かの病気にかかってるのか。
187毛無しさん:03/10/22 23:58
188毛無しさん:03/10/23 00:01
>>186
いいか、落ち着くんだ。
今君の頭皮は大変な事が起きつつ有るんだ。
189毛無しさん:03/10/23 00:06
>>186
病気なんじゃないの?
少なくともあなたの文面からは物凄い病的なものを感じる。
皮膚科にいってみれば?
それとも男性型脱毛ってこんなに急激に進行するものなのか・・・?
俺はまだ初期の頭頂部スカだけど、気にしだして半年たつけど大して変化はないよ。
190毛無しさん:03/10/23 00:15
はっきり覚えてるよ、4月の下旬だよ。禿げ始めたのは。
今では前頭部だけすごく敏感になってしまって、何をつけても痒みとかぶれがでてしまうようになった。
もともと、ジョギングとかしてたし、あまり肉とか食わない食事だった。親の作る三食だしな。タバコも吸わない。
ていうか、そんな事今となってはどうでもいい。いきなり急激に禿げ始めてしまった。
もう訳わからねぇよ! 前髪下ろしても隠せないくらい、前頭部の地肌が透け通しだ。短髪になんかもう出来ない。
5月の散髪、8月の散髪、そしてもう髪切りになんか行けなくなった。
医者にもかかった。「あまりにも急激な脱毛だ。しかも頭皮がひどく荒れまくっている。」と
なんで勝手に「ひどく荒れた」んだ? 「髪どころか、産毛すら生えていない、毛穴だけの頭皮が目立つ。」と
 でも円形脱毛みたいな禿げではなく、前頭部がスカスカといった禿げ方なんだ。
「ひどく荒れた結果、毛母細胞ごと削げ落ちてしまったんだろう。」と。
 なんで勝手に荒れて、毛母細胞がソゲ落ちていったんだ・・・!?
円形脱毛患者用の薬を貰ったが、さらに頭皮が荒れそうで怖くて塗布できない。
なんでイキナリ、なんでイキナリこんな事になったんだよ、誰か助けてくれよ!
191毛無しさん:03/10/23 01:06
何かのアレルギーっぽいね。
192なかい:03/10/23 12:27
ストレスがものすごくたまってないですか?
 4月ごろって生活に変化が出るころなんで
影響してないですか?
 ひとまず髪の悩みはおいといて趣味なんか
楽しむようにしてみてはどうですか?
193毛無しさん:03/10/23 12:40
194毛無しさん:03/10/23 18:21
ありがとう ストレスもあるかもしれない。今年になって二年間に及ぶストレスに
拍車がかかったのは事実なんだ。
あと、強いて原因とするならば、ヘルメットを被る仕事を始めた事かな。
でも、医者は「ヘルメットで禿げる事はない、被ってる人がみんな禿げじゃないんだから。」
と言うだけだ。
195なかい:03/10/23 18:52
頭皮が弱いようなのでヘルの影響あるとおもいますよ
とりあえず天日干しや洗浄などできることはやってみては
どうですか?

  今日イノベ発見したんですけど店に入ったときから
なんどもレジのオネイサンと目があっちゃって気になって
買えませんでした・・ _| ̄|○ 

  
196もり :03/10/23 20:07
>>190
ヘルメットではげることはないと思いますが、
ヘルメットかぶることにストレス感じるなら、痒くなるとか、影響絶対あると思いますよ。
一度髪抜け出すと私も半年で全部ぬけてしまうくらいの勢いで、毎日髪のことばかり考えてました。
そこまで思いつめてるなら、坊主にしてみたらどうですか?
私は坊主にしてからすべてがプラスに働きだしたような気がします。
痒みも少しましになり、シャンプーをコラフルと天然100パーセントにして痒みだいぶましです。
ただ、坊主にしたとき、はげは目立ちました
とにかく原因が頭皮の荒れだとわかってるので、それを直しさえすれば生えてきそうですよね?

ちなみに私の家計もバーコードはいるものの明らかなカッパがいないため、わかはげはやりすぎやろっておもてます。
ストレスはなくすにはやはり坊主
痒みを無くすには、コラフル と天然シャンプー マッサージが私には効いたかな?
参考にしてください
197もり :03/10/23 20:13

あと汗をものすごく大量にかいてから、風呂に入った次に日は痒みもあぶらもだいぶましですね。
生活改善は今やってることが半年後一年後に効果がでてくると私は考えてます。
要するにはげを意識してすぐに対策しても残念ながら半年は進行を防げないと考えてます。
あー髪のコンプレックスを克服したいよ
198もり :03/10/23 20:19
>>なかいさん
店員さん気になるのものすごくよ〜わかるっす。
はよイノベもってレジいけばいいのに、その前にレジをちらちらみてしまうねん。
もー目あったらアウト。
しかもかわいかったりしたら買えましぇん。

話かわるけど、はげしいな桜井君って漫画はじめて読んだけど読んだことあります?
おもしろいっていうか、なんか元気でますよ。
199毛無しさん:03/10/23 20:25
アドバイスありがとう。参考にしてみます。
ジョギングは続ける事にします。ヘルメットは初めから新品ではなかったので
雑菌が繁殖しまくってたのかもしれません。仕事初めて、一週間足らずで痒みに
襲われましたから。
 削げ落ちてしまった毛母細胞、復活できるのでしょうか。産毛すら生えてない箇所がまだらに
あるなんて・・・醜すぎる。あっという間の脱毛進行で友達にすら会えなくなってしまった。
200もり 17日目:03/10/23 20:25
1、朝納豆、きなこゴマ牛乳
  昼やきそば(キャベツたっぷり)あぶらもたっぷり
  夜コンソメ野菜スープ ミスタードーナツ2個 きなこゴマ牛乳 納豆 枝豆 豆腐
   米
2、筋トレ一時間
3、オナ禁3日目 オナニーはもうしません。セックスかヘルスでしか抜きません。夢精するまでを目標にします。
4、なんか昼間どうしても眠たくなってしまう。メラトニン買うかな
5、ゴマ10ミリグラム毎日とる習慣をつけよう
201もり :03/10/23 20:30
それは心配する必要ないと思いますよ
生えてきますよ
産毛がはえてないのがかえって安心。
普通禿げる前にだんだん産毛っぽくなりますから。

私も半年たってようやく帽子なしで友達に昨日会ってきました。
坊主にしててびっくりしましたが、ちょっとハゲが気になってゆうたら、
へーって全然話聞いてませんでした。
202毛無しさん:03/10/23 20:45
>>190
そんなことってありえるのか??
203なかい:03/10/23 21:32
朝   玄米 豆腐 野菜
昼   玄米 焼鳥 野菜
   チョコ
夜   玄米 豆腐 納豆 野菜

  さっきも駅前のマツきよまでいったのにイノベなかったなあ。
俺もオナニもうしません!



    
204なかい:03/10/23 21:37
ちなみにうちの家系はいろいろですねー。
髪質は母そっくり、しかし体系、骨格はオヤジ似
なんで非常に微妙です・・現在ちょいMです。
 
母方  ハゲ知らず
父方  祖父 全スカハゲ、 長男の叔父 河童はげ
     次男の叔父 フサ、 三男オヤジ M字進行中(10年後は所ジョージ?)
理想はこんなかんじ
            \○  <母方遺伝子
               |>
             | ̄|
父方遺伝子> _| ̄|○ .|
205毛無しさん:03/10/23 22:01
ひりひりするようなかゆみは、光過敏症でしょうか?
206毛無しさん:03/10/23 22:03
髪の毛は母方からの遺伝が強いんだよ。
207毛無しさん:03/10/23 22:46
風呂で汗かいて頭皮改善か・・・
朝鮮人はよくて2週間に一回しか風呂入らないらしい
208もり :03/10/24 00:32
>>207
で?
209もり :03/10/24 00:38
イノベ8日目
昨日までおまけ使ってたんだけど、おまけはちょびちょびしか出ないのに。
本体は一気にドバドバ出るね。出てるんか出てへんのかわからんから、調子に乗ってボトルふりかざすと
とっても出てる。こんな調子で使うと10日目でなくなる。
坊主でこんなつけにくいんだから、髪長い人は大変でしょうな。恐るべしイノベ。
210毛無しさん:03/10/24 15:34
>>204
俺も母方にはまったくハゲがいない。
親父が最近ストレスからかてっぺんはげてきたが、もう50半ばだしな。
ただ、俺はなぜか親戚とちがって毛深い。
だから、こういう遺伝はあてはまらないかもしれないなあ・・・
ちなみにテッペンスカハゲ初期。
211毛無しさん:03/10/24 18:09
朝鮮から日本に来ると禿げる罠
212なかい:03/10/24 20:13
今日ドラッグストアでイノベ発見。思い切って買おうと決意。
ジュースと豆腐とイノベをもってレジへ。ここでトラブル発生!!
ピピピッ!!!!
入荷直後だったのかレジに登録されていなかったようだ・・・

糞ばかバイト 「あれっ・・・?おかしいなあ・・・・。」
     (早くしろ!!わかんねーなら棚みてこい!このバカが!!)
      と思いつつ下をずーと見ていた・・俺・・・
糞ばかバイト 「業務連絡!業務連絡!OOさんレジまでおねがいします。」
     (何業務連絡してんだ糞バカ〜〜!!!!やめてくれーー!!
      後ろに列ができて俺とイノベに注目してんじゃねーか!!  )
     俺の前にはポツンとイノベが置かれている・・。のこりはすでに袋へ
     入れてあるのでイノベだけ目だってるしーー。

5分後店長らしきやつがやってきてようやく¥5500だと伝わり店をでた。
他の客の注目による恥ずかしさで顔は赤くなり、全身から汗が吹き出ていた・・


213なかい:03/10/24 20:14

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::
    ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
こんな店で買わなきゃよかった・・     
214毛無しさん:03/10/24 20:30
かゆみがあるって事は皮膚炎をおこしてる可能性もある。
脂漏性湿疹とかがあると、かゆいよ。
それを防ぐにはビタミンB2と6を飲むといいね。
俺はそれで、皮膚の赤みがとれた。
あとやや抜け毛が減った。
おすすめ。
215もり :03/10/25 00:32
>>なかい
おもしろすぎるって。ワラワラ
おなか痛いよ〜ぽっぽいたい。
しかしすごいな もはや伝説ですな
ただでさえ 早くイノベ袋につめてほしいのに、かわいそうに。
216もり :03/10/25 00:34
>>nakaiさん
元気だしましょうよ。
ようやくイノベも買えたことだし。ねっ
217もり :03/10/25 00:36
>>211
誰が?
218もり :03/10/25 00:37
>>214
ハイシーBメイトで私もビタミンB2,6とってますよ。
肌もきれいになるしいいですな
219もり 18日目:03/10/25 00:48
1、朝ミスタードーナッツ2個 きなこゴマ牛乳
  昼野菜炒め サラダ 焼き飯 (外食)
  夜すし、納豆、ちりめんごはん、ポテトサラダ きなこゴマ豆乳
 ドーナッツはまずいがあとはよし、6てん
2、やすみ
3、オナ禁 一日目(死亡) 昨日セックスしてしまった。そして夜中なんかわからへんけど、夢精してしまったような気がする。エロい夢やったし。ほんで、今日もセックスしてしまった。
やっぱ俺性欲ありすぎる。男性ホルモンですぎですわ。だからオナニーだけは絶対やりません。エッチもできるだけ我慢したいけど、何かそんなんゆってたら振られてしまいそうやしね。
4、昼寝いっぱいしたため、昼と夜逆転してしまった。メラトニン注文したから来月から飲んで規則正しい生活目指します
5、イノベ 9日目
 少量で使おうと思えば大丈夫ですね。少量でもシュワーとしますし。
220毛無しさん:03/10/25 00:51
>>212
わらた。
そのときのストレスで500本は抜けたと思われ。
221なかい:03/10/25 12:06
昨日はショックで自炊する気なくなり油たっぷり鳥照り焼き
弁当くって阪神の安藤がでたとこで
寝てしまいました。5時ごろ頭痒くなりおきてしまったので
シャンプーしたら乾かすときごっそり抜け毛がありました・・!
100〜200はあったんじゃないかな・・こわくて数えなかったけど。

とりあえずイノベをぬってもう一眠りしました。イノベ俺も出しすぎて
しまったよ!!前頭部の分け目にちょっとだけたらしたつもりがいつのまにかオデコ
からダラダラ垂れてきて目潰しくらっちまった〜〜!!クリリンの
太陽拳より強烈だった気がする!!

もりさんは順調みたいだけど俺は今下降ぎみですなー。
トマトジュースも飲んでみます。トマト好きだし。
222毛無しさん:03/10/25 13:24
100〜200っておかしくないか?あおってるのか?
30〜40ぐらいでビビッテルM字ハゲの俺は安心してていいのか?
223なかい:03/10/25 14:05
>222
まじです。今日は特別多かったみたいだけど。
30〜40じゃあ普通じゃないかな?
 俺は母親ゆずりの髪質で元々細くて多い感じです。
散髪のときもたまに髪多いねと言われた。
 しかし母共々抜ける毛も昔から多いんです、最近はちょいM &
生えるほうが減ったのか遅いのかバランスが
崩れてきてるんで抜け毛を減らし、発毛を促すべく
生活、育毛剤などチャレンジしてます。 
 
 ちなみに母はいまだにフサフサのようです。(最近はあまり会ってないけど)
白髪はすべて抜いてしまうくらいの余裕っぷりです。俺もこうなるように
期待してます。
224もり :03/10/25 14:19
222はノイローゼでしょう
おっぱいもんでよし(⌒∀⌒メ)凸
225もり :03/10/25 14:27
おいらもう何もする気おこらへん。
昨日おとといとセックスしたにのかかわらず、
朝方夢精してしまった・・・
しかも自分の彼女が犯されている夢やった。
寝ている彼女のよこでちんこビクビクさせていた

普通夢精って一週間くらい抜いてないときになるもんちゃうの?

俺みたいに以前に毎日オナニー2回くらいしていた人はまじで禁オナニー効果でると思う。
なかなか性欲収まらんけど。また一からガンバルッス。この前5日間我慢できたのにおかしーな
226毛無しさん:03/10/25 20:19
痒みにはカテキンがいいみたいよ。
ちょっと前におもいっきりテレビで言ってた。

痒いところに緑茶をしみこませたハンカチで拭くんだって。
227もり :03/10/25 23:48
1.朝バナナ きな粉ゴマ牛乳
 昼ハヤシライス(にんじん トマト たまねぎ ピーマン 肉少々)
 夜チョコ、納豆、ごはん、きな粉ゴマ豆乳
2、やすみ
3、オナ禁 一日目 (夢精により死亡)日ごろからなるべく、勃起しないようにしないと夢精してしまうようだ
4、イノベ10日目
228もり :03/10/26 00:02
先ほどからストレス莫大のため頭が痒い

今日彼女とけんかした(同棲しているためしょっちゅうだが・・・)
俺の言葉が悪かったようで、彼女がきれた。
彼女がわけわからんことばっかいってるので、俺はあほなのかといった。

するといいやがった。
彼女「あなたが気にしてることいったろか?このハゲ」

俺は怒りを抑えることはできなかった。
車ん中にあった彼女の荷物を地面にたたきつけてやった。

するとだ、
俺の車めがけてブーツでトーキック
ベッコリ

もう少しで彼女に張り手するところやった。
彼女がもってたケーキにトーキック
ケーキが無残にも飛び散る

俺はその場を立ち去った。

俺は思うんだが、人間弱みを見せないほうがいいようだ。
俺としては人にいえない髪の悩みを親と彼女にはカミングアウトしているのにだ
ここぞって時にそれをいわれる。
コンプレックスを人に言われた時の怒りは計り知れない。
すごい裏切られた気分だ。こいつとは絶対結婚したくないと心からそう思った
髪の悩みをもつ人にしかわかんない、怒りだと思うんだけど、他の人も同じような経験ないですか?
229もり :03/10/26 00:08
>>226
それはよさそうやね。
いい情報ありがとうございます。
さっそく試してみましょう。
緑茶は飲んでもよさそうですな。
230毛無しさん:03/10/26 09:57
>>もり
まーあれだ
チビの奴にチビが!!って言うようなもんだろ
ハゲとは大分違うだろうが女にはわからんし
喧嘩してる最中に怒りに任せて軽い気持ちで言うもんだ

どうだか知らんがハゲに関してはもっと彼女の前で
オープンにしまくっても良いんじゃないの?
231なかい:03/10/26 10:29
信頼してるのにここぞってときにそれを言うのは反則
だよね〜。別れた後に暴露本だすやつもいるけどそういうのって
かなりむかつく!!

 俺は母親、小学校からの友達、(兄貴もきずいてる)
にはカミングアウトしてる。
 兄貴は最悪だ!2年前親戚が集まってるとこでこいつ禿げるぜ〜
とか言い出しやがった。他のおっさん、おばさんたちに言われ前髪
を持ち上げてデコをもろさらされた。特に何も言われなかったがそのうち
くるんじゃねーのか?って思ってる雰囲気は伝わってきた。その後兄貴は 
 後ろから俺にスリーパーホールドをかけてきて

「ここがデンジャラスゾーンだ〜!!』 
 とか言いながら
Mの部分をコブシで思いっきりゴシゴシとこすり付けてきた!!
数本パラパラ抜け落ち、M部の髪は天パ以上にチリチリになった。
 おれは余りの怒りでプルプル震えてはいるが動けなかった。

「ふぅ〜、みごとな鬼ゾリ入れてやったぜ感謝しろ!!」

 とかぬかしてたよ。
人が減った後、ブチ殺す気で殴りかかったよ!兄貴は185センチもあり
俺より10センチもでかい。始めは俺が攻勢だったけど俺の殺気を
感じてやばいと思ったのか兄貴もマジモードになった。逆に鼻血ぶー
にされボコボコにされてたよ。それでも基地外のよーに殴りかかったよ。
おばあちゃんが泣きながら止めに入ったから収まったけどね。
 
 長々とかいてしまった。すんまそん
232もり :03/10/26 17:14
>>230
ちびにちびか・・・
俺も相手の気持ち考えず言ったことあるような気がする。
深く反省

何のためにはげたのか・・・・?
やさしさを知るためなのに
このハゲ版には、あまりにも自分以下のハゲを見つけては優越感に浸っているバカが多すぎる
はげをバカにする、はげだけにはなりたくないよ。

彼女に切れたのは少し大人気なかったと思いました
でも俺が悩んでいることもう少しわかってくれ、とだけ伝えました
そのあと、別れまで話が進んで俺が家を出て行こうと決心しました
荷物を車に積んでたときに、彼女が謝ってきました。

どうやら、彼女がいうには明らかにはげの人にはげとはいえないけど、そんなに気にしてるとは知らずについ言ってしまったらしい。
まっ明らかに エムなんだけどね・・・

長々と愚痴口すまん。こんなところでしかいえなくてね。フッ
233もり :03/10/26 17:24
>>なかいさん
ふむ、実に興味深い話だ。ちょっとおもしろくもあるが許せませんね

はげで逆上した怒りは何者にも屈しない強さ。

その場にいたら、ワタクシも兄貴に飛び掛っていましたよ。

友達にカミングアウトしてるのは心強いっす。見習います。結構さけてたもんで

234毛無しさん:03/10/26 20:12
寝てる時に痒くて、知らず知らずのうちに掻いてるから、髪の毛抜けるんだよ。
そしてハゲるんだよね
235もり 20日目:03/10/26 20:55
1、朝 寝てた
  昼バナナ きなこゴマ牛乳
  夜高菜弁当(ほか弁) プロテイン入り豆乳 バーム
 なんか今日は食欲ねーな
2、筋トレ 一時間みっちり
3、オナ禁1日目  せめて三日までは
4、イノベ11日目
5、今日はもう寝る
4、
236236:03/10/26 21:02
もりさんお初です おれは20歳なのにかなりスカってきました。結構かゆいっす!コラフルはかなりおすすめなんすか?買おうかどうか迷ってるんすけど・・・
237毛無しさん:03/10/26 23:03
痒いと思ったら、掻く前ににがりスプレーを一吹き。だいたいなんとかなるよ
238もり 21日目:03/10/27 18:36
>>236
お初っす。
コラフルはどこでも売ってるし、高くないしオススメですよ。
ただ、週2でしか使えないから、ほかのシャンプーもいるよ。

>>237
にがりはほんとにいいの?それなら軟水や緑茶のふきつけの方が害ないような気がするけど、どうでしょ?
239もり 21日目:03/10/27 18:44
1、朝きなこゴマ豆乳 バナナ
  昼マーボー豆腐定食 (外食)
  夜まいたけにんじんごはん、さんま、納豆 きなこゴマ牛乳 
食生活は基本的によいものを食べるというよりも、悪いものを食べないを基本にするべきだと思うっす
 
2、筋トレ やすみ
3、オナ禁 2日目 死亡 オナニーはずっとしてません 
4、イノベ 12日目 頭皮はやわらかくなってきたが、頭はまだ痒い イノベのせいかはわかんないけど・・
240236:03/10/27 20:15
レスありがとうございます!!週2なんすか・・・とりあえず買ってがんばります!
241ささ:03/10/27 22:18
ところで、痒いのだけでなく
部分部分にピンポイントで痛いトコってないですか?

俺は汗(脂)が溜まる夕方頃に生え際が痒くなるのですが、
頭皮の一部にピンポイントで痛い箇所があります。
これは毛根が死にそうなのでしょうか?
刺激しない方がよいのかな?
242ささ:03/10/27 22:20
ピンポイントで痛いトコは日によって変わります。

ブラシの先端がHITすると痛痒い感覚です。
(歯を抜いた後の詰め物をしている感じ)
数ミリずれると痛くありません。
243毛無しさん:03/10/27 23:39
そりゃ炎症おこしてるんでしょーが。
244ささ:03/10/27 23:59
>>243
炎症じゃないと思うんですよ。
赤くなってないし、ホントにピンポイントに半径1ミリとかの範囲だけ
痛いのです。
炎症だったらある程度広がりますよね。
血流が悪くて、血液が溜まってるのかとも思ったのですが
炎症かなあ。。。とすれば薬を塗るしかないですよね。
245236:03/10/28 17:24
>>244
薬って何塗るつもりですか?
246毛無しさん:03/10/28 17:41
花粉症になりやすい人だと、アレルギーでかゆみが発生している
可能性もありますよ。
こういう場合は、皮膚科でカユミ止めの飲み薬で収まります。
長く飲んでいても問題無いいい薬もありますから。
247もり :03/10/28 17:51
>>さささん
痛痒いってのは私にはありますよ。
マッサージしすぎたり、頭皮洗いすぎたりしたあとに
やっぱり炎症だと思います
もしくは痒くないのに自分で痒いと負の自己暗示をかけている可能性もありますね。
湿疹が出てないなら精神的なものは大きいと思いますよ
私は最近 湿疹は治まったんですけど、まだ少し痒いのはこのせいだと思っています
248毛無しさん:03/10/28 17:57
>>239
>>オナ禁 2日目 死亡 オナニーはずっとしてません

なんか矛盾してませんか?
249もり 22日目:03/10/28 18:03
1、朝バナナ きな粉ゴマ牛乳
  昼きのこ汁 うなぎごはん サラダ 柿 パイナップル
  夜まいたけごはん シュークリーム からあげ きな粉ゴマ豆乳
2、やすみ
3、オナ禁 1日目
4、イノベ 13日目
5、今からバリカンでまた坊主にします。
  個人的には3ミリ坊主にするよりも3センチくらいに伸びた方がエムはかなりわかりにくくなります。
  ただ、エムを隠し始める自分が少し嫌なので、堂々と剃り込み見せ付けるために刈ってきます
250もり 22日目:03/10/28 18:07
>>248
すいません。訂正しときますね
オナ禁ではなく、性欲禁って書くべきでした。
フェラやセックスや手こきなどはやむをえないけど、オナニーだけはなるべくしないってことです。
251もり :03/10/28 18:10
手こきとは第三者がすることですね。
本人がやるとまたオナニーですね。
訂正いりませんね?
252ささ:03/10/28 23:20
>>245
炎症ならオロナインとかでだめかな
>>246
花粉症もアレルギーはないはずですね
>>247
やはり炎症説濃厚ですか。精神的な原因は多々思いつくなあ
良いストレス解消法みつけないと
253ささ:03/10/28 23:24
目標
1.油物を1日1食以内に抑える
2.射精は3日に1回以内に抑える

ちなみに今日は
1.朝:納豆、豆腐
  昼:焼肉
  夜:水餃子、生たまねぎ
2.オナニー1回
254毛無しさん:03/10/28 23:42
風呂はいるとき、湯船にお茶の小分け袋にみかんの皮いれて入浴すれ。もちろん、ゆっくり頭までつかってね。昔、冬至の日にかぼすを風呂に入れてたのと同じ。保湿効果かしらんけど、安くて手軽な方法としては、効果ありだと思うよ。
255なかい:03/10/29 01:11
今日はかなりだめだった。
 朝 玄米 サバ缶 玉葱 南瓜
 昼 ポテト ハンバーグ アイス シュークリーム みかん
    プリッツ(味噌ラーメン味)
 夜 なし
 
 ジョギング 1h
 072  2回
 イノベ とくに変化なし

 明日からまたがんばろう
 さささんもがんばろう!!
 
256毛無しさん:03/10/29 03:34
で、痒みの具合はどうなんですか?
257236:03/10/29 13:46
>>252
オロナインすか??おれも詳しくないんすけどオロナインはやヴぁそうじゃないっすか?
おれも薬さがしているんですよ
258もり :03/10/29 19:26
>>254
緑茶風呂やってみるっす。
259もり :03/10/29 19:27
さささん>>
オナニー三日に一回は簡単そうでむずかしいですな。
さささんはおいくつですか?
260もり 23日目:03/10/29 19:32
1、朝きなこゴマ豆乳
  昼バナナ
  夜キャベツ野菜炒め まいたけごはん 
2、筋トレ 一時間
3、オナ禁 2日目 死亡 さっき昼寝してたら夢精してしまった。なんで?まだ二日目なのに・・・なんか身体がおかしー
4、帽子かぶると頭痒すぎる これだけは対策のしようがないのかも・・・
 
261もり 23日目:03/10/29 19:34
なかいさん>>
普通にオナニー二回とかたのもしすぎます。
262237.254:03/10/29 23:21
>>238>>258
にがりはいつも無印で買った30mlの小分けスプレーに入れて携帯してる。
当然にがり100%ではない。海洋深層水に3〜4滴おとしてスプってる。
風呂にはいつもにがりをバスクリンのつもりでいれて、ついでにみかんの皮
を投入。肌にはいいと思ってる。もちろんそれで発毛するとまで思ってない
し、薬ほど劇的に効果が期待できるとも思わんが。漏れは超過敏肌なので、
あまり薬は使えんし、リアプとかアポとかまったくだめだからね。ついでに
シャンプーあとにぬか&豆乳でヘアパックしつる。古典的ですな。頭皮に
薬が使えん以上、頭皮に栄養とイソフラボンを直投入のつもりで。そんで
湯船でにがり&みかん浴。工夫しないとね。
263佐々:03/10/29 23:38
>>256
今日は快調ですね
>>257
こんなの ttp://homepage2.nifty.com/itusin/seribito.html
ありましたが、たけーYo!局地戦なので、
しばらくはオロナインでいこうかと思います
>>259
M部とてっぺんの気になる26歳です

264佐々:03/10/29 23:42
今日は
1.朝:納豆、味噌汁
  昼:ハンバーグ定食
  夜:肉まん、チョコレート
2.なし

あと、今日から節煙。1日半箱以内にする
265ゲスト:03/10/30 01:03
コラフル買ったんですけど、これって週2しか使えないんですか?
・・・て注意書きに書いてないんだけど、医者かなんかに聞いたんですか?

ちなみに俺も、と
1 朝昼 ファンケル青汁豆乳、トマトと8種の野菜、おにぎり
  夜  納豆汁、さば、ほうれん草、いなりずし
266毛無しさん:03/10/30 03:49
痒みについてのレポは・・・?
ここはなかなか良いスレだとは思うけど
スレ違いの方向に進むようだと、嵐ちゃうよ。

267266:03/10/30 04:17
ウっ・・
>>260
ちゃんと痒みについてコメントしてた。
さすがスレ立て人(だよね)。

前暴言、撤回します。
268もり :03/10/30 20:35
>>265
俺説明書なくしてしまったんよ
ほんで、2ちゃんで質問したんよ。
コラフル毎日使えるもんなん?って
その回答が一日置きに使えって。二人の人が教えてくれたので確かだと思うよ。
心配なんで私はニゾーラルシャンプーと同じように週2で使ってるということです。断言して誤解を生んだようで申し訳ないっす
269もり :03/10/30 20:47
>>266
スレタイをちょっと変更したいっす
私としては頭が痒い人は同時に薄毛などでも悩んでいると思っています
頭が痒くて、満足に育毛できない人がいるんではないかと・
私がそうでした。
頭の痒み対策をしつつ 育毛に励みたいと

私は今だいぶ痒みがましなんで、湿疹は全く消えました。
これからも痒みが出たら報告しますね。
もし私が髪回復してもずっと報告しつづけますので、どうか暖かく見守ってください
みんな回復すると消えちゃうから・・・・
いろんな情報提供しあって、はげを乗り切ろう。いろんな意味でよろしくです
270もり :03/10/30 20:53
>>さささん
たばこはやめるべきですよー
私ははげを意識してすぐやめました。その間二日
今半年たってます。
はげたことで得られた利益もあるのだなと・・・・
禁煙セラピーって本読んだらどうですか?
26歳ってことは先輩ですね。よろしくです。
エムが勝手に皮膚化しようとしている24歳です
271もり :03/10/30 20:58
>>262
昨日みかんと皮いれて、入浴しましたよ。
いいにおいしてよさげでした。今日緑茶買ってきたので、両方入れてみます
20分でだいたい浸透するらしいので、みなさん入浴はそれぐらいを目やすにどうぞ

小分けスプレー探してたのでたすかります。無印いってきます。



272もり :03/10/30 21:10
>>262
私は大学でくすりの研究しているんですよ。主に脳ですが・・・
そして教授がくすりにくわしいんですね。
今から申しますのは教授からの情報なんで確かだと思います

ある被験者を対象に豆乳を飲む人と豆乳を体毛に塗る人とに分ける
数ヶ月後どちらが体毛薄くなるかを実験
なんと塗った方が薄くなったらしいです。これは女性ホルモンに働きかけた結果です。
そして豆乳は皮膚からの浸透率が高いそうです。
これを頭にぬるともちろん髪生えてきそうですよね。
で、私はこれを試したかったわけです。

できれば262さんどのくらいの期間豆乳塗ってて、効果はどれほどか教えていただけませんか?
273もり 24日目:03/10/30 21:21
1、朝バナナ きなこゴマ牛乳 ゴマは大さじ一杯毎日とるとよい。安いのでぜひやってみそ
  昼まいたけごはん
  夜納豆おろしオムライス (ポムの樹)
2、やすみ
3、オナ禁一日目 死亡 金玉に鈍痛がしたためオナニーしました。我慢すると鈍痛するってのはマジみたい。たいして我慢してないのに。
          徐じょに間隔あけていくっす
4、イノベ 一本目 頭皮はやわらかくなった。今日は帽子かぶってたが痒みほとんどなし
274262:03/10/30 21:57
>>272
なんかレス見て怖くなった。体毛が薄くなると、頭の毛も薄くなるの
では・・・毛は貴重だからな。
残念ながら、豆乳を始めたのは今月に入ってからなので、効果につい
てはなんともいえません。ありきたりですが、前頭部の髪が特に芝生
のようにかたくなった、ように思うし、Mの生え際がはっきりしてき
たかな、ぐらいの気がしてます。あくまで気が。しかし、私はつむじ
からくるタイプなので、どうも違う気が。つむじは、右後ろに
あるので、シャンプーのとき左手では芝生のような毛を感じますが、
右手はよりスカッてるように感じます。今の所感を言えば、ある程度
元気な髪・頭皮にはいいだろうが、発毛を期待するのは間違いで、
元気な部分と、スカってる部分での効果のギャップが大きいのでは
ないか、と。
なにはともあれ、自らいろいろやってみよう。しかし、そんな実験
ホンとにやってんのかな・・・

275毛無しさん:03/10/30 22:24
フケ、かゆみがあるからといって、フケ、カユミ用のシャンプーを使うのが正しいわけではない。
シャンプーのし過ぎなどで、炎症を起こしている場合でも、痒くなることがあり
その場合、逆効果。
276もり :03/10/30 22:42
芝生よいですね。
じょりじょり。
またまた誤解があったようなんで訂正しときますね。
実験はテレビの企画でやっていたそうです。
教授がそれを見て、講義の途中に話してたというわけです。
豆乳を頭に塗ると反対に頭の髪は濃くなるというのが理論上の話ですが、心配するのも無理はないと思います

イノベが肌に合わないようなら、これをぜひ試してみたいと思っています
277佐々:03/10/30 23:33
>>270
すぐに止めたいのですが、止めるとイライラして仕事に影響が。
ストレスとの兼ね合いを考えつつじょじょに減らしたいと思います。

>>274
興味深い報告ですな。まあ病は気から。
278佐々:03/10/30 23:36
1.朝:ゴルゴンゾーラ、BalancePower
  昼:チンジャオロース
  夜:トンカツ(だめじゃん!
2.なし
3.節煙順調
4.朝起きたら、生え際が痒い。
  やわらかくシャクティパットをしておさまる。
  今日はピンポイント痛点が左耳のすぐ上にできていた。
279毛無しさん:03/10/31 02:16
かゆい!寝てる間に掻いてしまって髪がなくなるよ。。
にがりはかゆみ抑えてくれますかね?
280なかい:03/10/31 02:41
 豆乳ローションのことですね?俺もテレビでみましたよ。
確かにすね毛とかは薄くなってましたね、俺も髪は逆に
生える方向にむかうのかなーって思ってはいましたが
2chですら実践してるひと見たことなかったんでびっくりですね

 ぜひ今後も経過報告おねがいします。

 結構思いつきそうな理論ですが試してる製品や
人がいないのはなんででしょうかね?
281毛無しさん:03/10/31 02:44
豆乳ローションのスレあったけど、もうなくなったのかな?
実際頭皮に豆乳ローション塗ってる人がいたよ
282なかい:03/10/31 02:57
まじですか?効果はどうなったかわかります?
283毛無しさん:03/10/31 12:51
ムダ毛は男性ホルモンだから豆乳塗ると薄くなる
髪は豆乳の女性ホルモンに似た効果で濃くなる
けど髪細く女性のようになるのかな?
284毛無しさん:03/10/31 13:44
毎日シャンプーすると痒い。
2日に一度だと、痒くない。
 
      なぜ
285毛無しさん:03/10/31 13:52
>>284
乾燥しすぎで痒いんじゃない?
毎日洗うなら保湿とかしっかりして見れば?
286毛無しさん:03/10/31 18:23
>>265.268
コラフルは毎日使って良いんだよ。

同じ成分の二ゾラ−ル(ケトコナゾ−ル)シャンプーは週2回だけど。
コラフルとの違いは、成分のミコナゾールの割合が

コラフル→0.75%
二ゾラ−ル→1パーセント

287もり :03/10/31 18:49
>>なかいさん
豆乳ローションは体毛用のものが多いので、
実際頭につけるなら、調整してない豆乳を洗髪前に刷り込むってのがよさそうかな?
誰か試した人がいたら、ぜひ結果しりたいです。

ところでなかいさんイノベは頭皮にあいますか?
私は始めは頭皮が赤くなって刺激が強いのかとも思いましたが、最近は気持ちよくなってきましたよ。
288もり :03/10/31 18:54
>>283
フィナ飲んで髪細くなった人いるからそれはあるかもしれないっすね。
でも局地的に薄くなった、エムとかつむじとかの人には効果あるかもしれないっす。
全スカに人はだめでしょうな。
289もり 25日目:03/10/31 19:04
1、朝バナナ、きなこゴマ豆乳
  昼うどんすき、ねぎ、はくさい、こんにゃく、かに
  夜やきそば きなこゴま牛乳
2、やすみ
3、オナ禁 一日目
4、イノベ継続中
290もり :03/10/31 19:07
>>佐々さん
シャクティーパット?
これはなんですかね?起きて頭痒いと一日がはじまりませんな。
291なかい:03/10/31 20:23
俺はアレルギー体質とは無縁なんでかぶれたりは全くないです。
効果のほどは・・??どうなんでしょう?っ手感じです。
 俺は髪長いんですよ、たとえるなら豊川悦司に近いかも(黒髪だし)
でも髪細いんでそれほどボリューム感はないですけど・・抜け毛+M
がきになって切りにいtってないんだよなー。

 しゃくてぃーぱっとは「定説です」が口癖のグルって宗教家がやってた
頭などを何度も叩く行為ですよ。
292281:03/10/31 20:54
なかいさん、そのスレが今読めない状態なのでどうなったかわかりません。
でも、実際に豆乳ローションを塗ってる人はいましたよ
293274:03/10/31 21:40
誰かもカキコしてたけど、本題のかゆみに関するレスがすくないね。豆乳
を持ち出した漏れが悪かったのか。ちなみに漏れは、アトピーも多少持っ
ているので、にがりが好きなのです。もっとも簡単な、単純なかゆみを抑
える方法は、冷やすことかな。頭皮の血行が悪くなるので、誰もしまいが。
294佐々:03/11/01 10:45
>豆乳ローション
これはよさげですね。実例報告が聞きたいです

>シャクティーパット
某尊氏の打叩式マッサージです
痒い所をポクポクと叩きます
295佐々:03/11/01 10:50
昨日
1.朝:キムチうどん
  昼:プルコギ丼
  夜:水餃子&みかん
2.リセット
3.節煙順調
4.キムチとか、辛い物を食べたら頭皮が敏感になってムズ痒い
  キムチに含まれるカプサイシンが頭皮の血行を促進するらしい
  とすると韓国人は禿げが少ないのだろうか?
296もり :03/11/01 22:21
>>佐々さん
ポクポクたたきすぎないようしてくださいよ。
佐々さんは育毛剤使ってないのですか?
私は三日に一回筋トレを一時間すっごい厚着でこれでもかって汗かいてます。
その次の日は痒みマシなような気がします
もし、あんまり汗かいてないようなら、たましてみてはいかかですか?
サウナでも何でもよいので。ただお風呂では限界があると思います
キムチは髪に悪いものだと思っていたので、びっくりしました。
297もり :03/11/01 22:27
>>なかいさん
髪長いと抜け毛気になりますからね。
おいらもズイブン美容院行かなくなりました。半年ぐらい
昔まで、美容院のおねーちゃんと友達になるのすっごく楽しみにしてたのに。
くやちー
298もり 26日目 :03/11/01 22:34
1、朝寝てた
  昼バナナ きな粉ゴマ豆乳 
  夜かきのお好み焼き サラダ ケーキ(外食)
2、筋トレ一時間
3、オナ禁 二日目 死亡 オナニーって我慢するとどんどんたまっていくもんなんですね。せっかく三日我慢してもその次すぐしたくなる。
一番効果があって一番実行しにくいにはもしかしたらこれなんかもね。
4、今日はやたら頭痒かった。うーん、今まで調子よかったのに。まっこういう日もあるかな。みかん風呂はかなりオススメかも。上がった後肌がすごくつるつるしてる。へたな入浴剤いれるよりいいと思うっす。ただみかんの皮ながさないようにね。
299もり :03/11/02 15:15
下がりすぎたのであげます。
1、朝野菜たっぷりビーフン
  昼まいたけごはん、納豆
2、やすみ
3、オナ禁 一日目
4、髪のサイクルの関係より四ヶ月ぐらい育毛の効果はかかるとあるが、これはほんまなんかな?
だっておでこにさえ産毛ははえてる。髪ってのは抜け落ちるんではなく産毛になることでしょ?皮膚化しているようだけど、産毛ははえとーよ。
それならば、育毛剤の効果を実感するのにちまたでゆわれている四ヶ月というのには疑問を感じる。日に日にその産毛が濃くなっていかないと効果はないのではないか?
だからといってすぐ効果がでるとはおもっていないけどね。みなさんどう思いますか?
300なかい:03/11/02 16:04
  昨日ドライヤーが壊れたんでタオルドライだけの後
ちよっとぬれてる上体だけどイノベをつけて見た。すると
サクセスを付けた時のような染みる感が強烈だったんです。
  いつもはそんな感じ全くなかったんでびっくりしたんですけど
森さんは付け心地どうですか?普段からスーっとしますか?
 
301もり :03/11/02 23:25
>>なかいさん
私は坊主なんで、地肌はかわかしやすいものの、お風呂上がってすぐ育毛剤つけるので、頭皮は少しぬれている感じでイノベつけてると思うよ。
スーッ染みますが、気持ちよい程度ですよ。サクセスほど強烈ではないと私は思いますが。
そんなに問題ないのでは?
302たけし:03/11/03 00:32
もう何やっても痒みがなくならない…。
2年前から急に痒みがでて抜け毛とともに薄くなってきた。
初めてカラーリングやって2ヶ月後くらいからかなぁ、痒くなったの。
でも俺もとから髪が多くて美容院とかでも髪多くてすぐ重たくなっちゃうね
っていつも大量にすいてた。
でももう限界だろうと髪短くしたらかなりスカスカなことに気づいて衝撃を
受けた。今はさらに短くして竹之内くらいにした。
でも短くしても痒みも抜け毛も減らない。

でこのスレ発見してとりあえず皮膚科いってみた。(東大病院)
で頭が痒くて髪が抜けるって言ったら別に炎症があるわけでもないし
髪が抜けるのは男性型脱毛症だとぬかしやがった。
痒みどめの薬だしとくからっていってステロイドの処方箋のみ。
でその先生だが、生まれて初めて、生でここまでわかりやすいカツラ
を見るのは初めてというくらいわかりやすいカツラをかぶってた。
後頭部の部分で2段になってた。たぶんずれたのかな。
その先生が、「抜け毛にはリアップいいよ。知ってる?あれお勧め」とかって言いやがる。
自分は復活してんの?、もっとちゃんと患者の気持ちをくんでくれ、
俺がどれだけの気持ちで藁にもすがる気持ちで来たのか、といいたかったが
もうだめだと思い帰ってきた。

俺もこのすれに参加させてください。24で男性型脱毛症なんて信じない。
この痒みさえなくなれば抜け毛も減るのではないか。
とりあえず今日始めて緑茶やってみた。
またあとで報告します。
303佐々:03/11/03 01:07
>>296
今は育毛剤は使ってません
マルチビタミン&天然ミネラル&亜鉛を飲んでます
あと、汗はかくようにしてますよー

>>302
私もそうでした。もともと髪量が多くて太いので安心していたのですが
鏡に合わせた頭頂部に愕然!
初期段階ならリアップする前に、
自己再生の努力をした方が良いですよ
304佐々:03/11/03 01:13
1.朝+昼:納豆ペペロンチーノ
  夜:鴨鍋&玉ねぎ
2.貯蔵中
3.0本!
4.良い痒さと悪い痒さがあるようだね
  良い:発汗による新陳代謝活発化に伴なう痒さ
  悪い:皮脂の詰まりによる痒さ
305毛無しさん:03/11/03 02:10
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39659096
サナの頭皮がデリケートな人用のシャンプーだれか使ってみませんか?
俺はもっとデリケートだったみたいで、合いませんでした。
100円スタートです。送料は200円前後です。
ほんとに一回しか使ってません。ほとんど満タンです。

306毛無しさん:03/11/03 02:12
頭皮の痒みなどの軽い炎症を治すにはグリチルリチン酸がベストですよ。
副作用もないし育毛効果もあるとか。
307なかい:03/11/03 02:25
たけしさん
  俺もブリーチのあとから抜け毛+痒みがはじまったきがします。
その後ぜんぜん改善しなくて鬱っぽくなり頭をかきむしってしまったこともありました。
  とりあえず 普通に頭洗う。生活やストレスなんかから改善してみてはどうかな?
特にストレスなんか気をつけてね。自分は音楽聴いておちついたかなあ・・。初めのころは
1年後はツルツルなんじゃないかと思って眠れなかった日もあったし。

  
308毛無しさん:03/11/03 04:11
>>306
なるほど。

痒みについては、アトピー板も覗いたほうがいいかも。
309:03/11/03 12:18
>>たけしさん
なんか一生懸命な思いが伝わってきます。
みんなやっぱ悩んでいるんやね。一緒に頑張ろう
同い年やし、何かと得るものがあると思います。

医者は原因がわからないと男性型というしかないので信じなくてよいっしょ。
ただ、炎症はないってのだけ参考にしたらどうですか?
要するに痒いのは、頭の事気にしすぎじゃないですかね?ストレスで痒くなるのはまちがいない。
ストレス発散はやっぱ入浴や運動かな?音楽もいいみたいですね。

ミノキに手を出すくらいなら、フィナの内服の方が副作用ないと思うっす。
まだ、見た目耐えれるレベルなら、この二つは最終兵器にとっておきたい。

緑茶また報告聞かせてください。
310:03/11/03 12:21
>>佐々さん
なぜ育毛剤使ってないのですか?やはり痒みが気になるからですか?
イノベもつけすぎたり、朝晩2回つけると痒みがひどいです。
311森 :03/11/03 12:24
>>306
グリチルリチン酸ってのは育毛剤に入ってる成分であった気がする。
処方してもらうんですか?
312森 28日目:03/11/03 12:28
1、朝バナナ、きな粉ゴマ牛乳
  昼まいたけごはん、納豆、サラダ
昨日の晩 中華料理屋で油こてこての野菜炒め食べた。案の定今日テカテカ、食生活はやっぱすぐ結果が出るから、脱油はやはり痒み対策にも即効性があると思う
2、オナ禁 2日目
3、筋トレ休み

313毛無しさん:03/11/03 19:41
昨日本屋に入り浸って、図書館代わりに髪によさげなネタをさがしてた。
そのとき、髪とか、爪とかの生成システムを紹介してるところにかいてあった
んだけど、爪にたて筋がでることがあるんだと。これは、老化した爪
に現れるものだそうだ。髪と爪の生成システムは同じだから、爪に筋がある
てことは、爪が老化している≒髪も老化しているてことにはならんだろう
か。漏れの爪にはたてすじがあるので、壮年性入ってるのか。なんか、
いやな気分になった。
314森 29日目:03/11/04 17:54
1、朝きな粉ゴマ豆乳
  昼インドカレーランチ コーシー(外食)
  夜レタスサラダ レタスを食べるとぐっすり眠れるらしい。あるある辞典より
2、オナ禁 3日目
3、筋トレ 一時間
4、イノベ継続中
315森 :03/11/04 18:01
わかはげとは不摂生がたたった結果である。
何を根拠にいっているのかって?根拠なんぞ全くない。

そこでだ・・・だいたい一ヶ月生活改善してみて思った。
まだまだ物足りない。

睡眠障害をあまくみてた。これも現代病だ。
来月からは本気で早寝早起きにとりくむ。睡眠改善剤を使って

そしてオナ禁にも力を入れる。今月は三日に一回のペースを保つ

食事はより一層磨きをかける。そうだな、具体的にいえば、うんこが緑色になるくらい野菜を食うべしだ。

316森 :03/11/04 18:05
>>313
>>爪が老化している≒髪も老化しているてことにはならんだろうか?
ならんだろう。根拠はもちろんない。
317毛無しさん:03/11/04 22:07
オイルマッサージ、ホホバとかだけど痒みにも結構効果あるんじゃないか
な。赤みも消えるし。このスレにはオイル派はいないよーだが。
318ささ:03/11/04 22:45
>>306
ふむふむ
私がメインに知識を得たHPです
ttp://www.ikumou-d.com/index.html
ここには載ってないようで勉強になりました
>>310
リアップとか使ってみたのですが
痒みというか総合的に合わなかったみたいですね



319ささ:03/11/04 22:50
1.朝:ヨーグルト&BalancePower
  昼:パン&シーチキンおにぎり
  夜:サンドイッチ
2.貯蔵中
3.節煙順調
  しかし休日は吸わずに我慢できるが、会社に行くと我慢できないなー
  頑張らねば
4.仕事中に脂汗をかいた後、後頭部が痒くなりました
  我慢できずにがしがし掻いちゃった(鬱
  皆にばれないようにマッサージする方法はないものか・・
320ささ:03/11/04 22:55
>>306
つーか、のってた
グリチルリチン酸
カロヤンとかに配合されてるのね。納得
321もり 30日目:03/11/05 20:09
1、朝納豆茶漬け きなこゴマ牛乳
  昼野菜たっぷりピラフ
  夜坦々面 肉まん (ミスド) レタストマトサラダ
2、筋トレ やすみ
3、オナ禁 一日目 
4、イノベ継続中
322もり :03/11/05 20:12
>>317
ホホボオイルケアを私は週に1回ほどしてますよ。
洗髪前にしてるので、あんまり効果期待してないけどね。
323もり :03/11/05 20:17
一ヶ月目の結果報告
このスレ立てた当時は、車運転しているときも授業中もとにかく頭が痒かった。
今は完全に回復というわけではないが、かなり痒みおさまったよ。
少し何かに集中していると気にならないくらい。湿疹もなくなったし。
病院いくしかないと思ってたのがうそみたい。

いろいろやったから何がよかったかわからないけど、
シャンプーを変えたのと、汗を毎日かきまくったのが即効性があったような気がする。
シャンプーはファンケルのアミノシャンプーとコラフルとベビーブレスを主につかった。
石油系を避けた
324なかい:03/11/06 10:03
 ドライy−新しいのかいました^^安売りで3980のやつ
風量が多く、また温風が暑くなりすぎない構造のようで
髪の乾きがよくうれしいです。
 前の時の半分ぐらいで乾くんでいいです、よって翌日の
痒みが軽減した漢字がします




 
325もり 31日目:03/11/06 19:48
1、朝豆腐ちりめん
  昼マクドナルド
  夜野菜たっぷり焼ビーフん ケーキ
今日は最悪だな 反省
2、筋トレ 休み 筋肉痛
3、オナ禁 2日目
4、12時就寝 9時起床 ここ2,3日は早寝早起きできている
326毛無しさん:03/11/06 21:29
この時期が一番かゆくならない? 白い小さい塊が毛根にできる、、、、夏は平気なんだよなー、俺の場合
327ささ:03/11/06 22:28
1.朝:チーズリゾット
  昼:焼肉
  夜:キムチうどん
2.1日目
3.今日は7本!
4.今日は比較的痒くならなかった
  昨日はストレス溜まりまくりで、夜には禿げしく、激しく痒くなった
  ストレス溜まってるときは、頭皮の脂分が多く分泌されてる気がする
328ささ:03/11/06 22:32
>>326
毛根の白い小さい塊って毛乳頭じゃない?
それ抜けるとヤバイですよ

季節の移り変わりだから目立つのかも
329もり :03/11/07 16:21
>>326
乾燥してるから痒いじゃないの?
白い小さい塊は誰でもついとるんちゃうの?剥がれた角質層
330もり :03/11/07 16:24
>>佐々さん
ストレスで油ギッシュなってそうな気しますね。
何とかストレス対策、見つけてくだしゃい。これだけはほんと厄介で
331もり 32日目:03/11/07 16:27
1、朝味噌汁ぶっかけごはん
  昼ドミノピザ 最悪
  夜未定
2、筋トレ 一時間
3、オナ禁 3日目
4、10時〜7時睡眠 しかし、何回も目が覚めた。もっと深い眠りたい。何かよい対策ないかの?
332もり :03/11/07 16:30
メラトニンは大して睡眠誘発効果はない気がする。
少なくとも私には。

副作用はあまり感じられないが、性欲が少し落ちたような気はする。
あくまで、そうあってほしいみたいな願望である。
もう少し、性欲おちてくれ。夢精はしたくない。
333毛無しさん:03/11/07 17:24
>>329 白い塊いっぱいだよ!これ何?
薄いとこ+痒い所に集中してるし。一緒に毛とれる。
334毛無しさん:03/11/07 19:23
塊ってふけ見たいなやつ?
黄色っぽくコメドみたいな粒?
335毛無しさん:03/11/07 20:16
そう、それです_| ̄|〇
白かったり、黄色っぽかったり。自分のは少し米っぽい。やわらかい。固いのもたまに、、、
336もり :03/11/07 22:20
>>335
シャンプーちゃんと洗い流してる?
コラフル使ってる?オイルケアとか?いろいろ試してみてから、悩んだらええやん。
というかただのフケ症ぢゃないの?
337毛無しさん:03/11/08 01:55
もり氏やこのスレの一部コテハンへ

一応、トリップ付けてくれると
これからもし、ややこしいヤツが来たときに
助かるんだが・・・・
338もり :03/11/08 17:57
>>337
トリップってどうやってつけるんやったやろ?
どっかで教えてもらってんけど、忘れてしまったんよ
339もり 33日目:03/11/08 18:01
1、朝お好み焼き
  昼炊き込みご飯、レタストマトシーチキンサラダ
  夜未定
2、筋トレ 休み
3、オナ禁 4日目 死亡
4、12時〜12時睡眠 寝すぎた。今日はよ寝れるか心配
5、イノベ継続中 
340もり :03/11/08 18:08
イノベは初め気休めだったけど、今少し期待している。
成分が既存のものだから期待できないという人がいるが、ライオンが最近になってはじめて遺伝子的レベルで脱毛と発毛両面での髪のサイクルを発見したわけでしょ?
これを解明したのはまちがいなくライオンの研究者だし、これから期待できるんじゃないかな?
それまで、イノベで乗り切りたいね。
ライオンは歯磨き粉もいいの出してるしね。
育毛剤だしている会社の中では、いい企業のほうだと思います。
341ささ:03/11/08 20:45
1.朝&昼:納豆スパゲッティー
  夜:納豆スパゲッティー
2.朝立ちがどうしても収まらずやむを得ずオナっちゃいました
3.0本!
4.昨日は風呂に入らず寝たため、今日は抜け毛の数が多いし痒い!
  毎日シャンプーするのも良くないというが、
  風呂に入らんのはダメだな。
  シャンプーじゃなく、朝夜2回の水洗いだと問題あるのかな。
342ささ:03/11/08 20:49
>>330-332
うん。ストレスはよくない
どうもいい発散方法がないんですよねー

睡眠でなく誘眠程度なら漢方がよいですよ
副作用も少ないし
漢方を処方してくれる病院に一度いってみては

>>335
コメドっぽいのはにきびのようなものだと思います
食生活改善と頭皮を清潔にすればよくなるかと
343毛無しさん:03/11/09 00:54
>>342 ども。なんか毛もいっしょにとれるし厄介だぜ。それにしても、なんでハゲんのかな?
344ちっち:03/11/09 01:50
>>343 俺はぐーっと頭引っ掻いたらでっかいフケっつーか皮みたいのがとれん
だよ。俺は左側頭部と盗聴部にね。で、炎症おこしてんだ。なんか急になった。
たぶん布団ぜんぜん干したりカバー洗ったりしてなかったからかもしんない。
イノベつかってもしみるからつかえんし。つーかこれってしろうせい皮膚炎っ
てことでいーんですかね?
345もり :03/11/09 19:21
>>ちっち
いいんじゃないかの?とりあえず枕洗おうかの(⌒〜⌒)√
346もり 34日目:03/11/09 19:25
1、朝カキ野菜なべ
  昼弁当 ホットドッグ(外食)コーヒー ココア
  夜ハヤシライス
2、筋トレ休み
3、オナ禁一日目
4、12時〜六時 睡眠 まずまず寝れるようになってきた。長年かけての慢性の夜型生活を直すのは至難のわざである。夜は寝れないし、昼間眠たくなる。
347もり 34日目:03/11/09 19:38
>>佐々さん
脱シャンしてるんですか?
僕もしてたんですけど、痒かったですね。
一日一回湯シャンをしてました。

漢方やアロマといった副作用なしのものには大変興味あります。
メラトニンをもう少し試してみて、改善が見られないようなら、どんどん試してみます。また報告しますね。
348もり:03/11/09 21:50
う〜ん あんま人あつまんないな
もっとたくさんの人が参加してくれないとやる気がでないっす。
積極的な参加者求む
やっぱスレタイが地味すぎたかの・゜゜・(/∩\)・゜゜・. 
349毛無しさん:03/11/10 02:12
筋トレしてるヤシは一応参考程度に
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■■■筋トレするとハゲる?■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1047471166/

最初はビックリしたけど、どうやら
筋トレ=ハゲる
わけではなさそう
が、筋トレの内容に一考の余地はありそうだ・・・・
350毛無しさん:03/11/10 13:11
こーゆーのもある
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q3/20000906.html

3年前の情報だが
これだとハゲには
運動はヤバイってことか?

むううううう
351毛無しさん:03/11/10 17:04
1週間前まで頭皮が痒くて痛くてしかたなかったが
2週間ほど前からアイス枕をして寝ているのだけど、
今は殆ど痛み、痒みはない。それが理由かどうかわからんが・・・
352もり 35日目:03/11/10 21:39
1、朝ハヤシライス
  昼みかん
  夜天ぷら ごはん うどん (外食) 
2、筋トレ 一時間
3、オナ禁 2日目 死亡
4、03〜11時 少し乱れた。しかも昼寝もした。15〜18時
今夜は眠れそうにもない。
353もり:03/11/10 21:42
>>351
熱でも出ましたか?

>>349 350
参考なりますな。もみだし洗いってのを実践してみるっす。
354毛無しさん:03/11/10 21:47
頭とは関係ないけど
水洗顔+塩水で顔洗ったらすべすべ出し肌の調子がすごい良い!
頭にも効果あると思うんだけどねー
頭皮に良くてもちゃんと流さないと髪に悪そうかな?

まぁ育毛剤とか使って無くてかゆみのみの人は
塩洗髪のスレもあるし試してみれば?
355ささ:03/11/10 23:33
>>344
しろうせい皮膚炎は、椿油で浮かせて柘の櫛でそっととくのがよいです
私も子供の頃、親にこれをやってもらってました

>>347
朝夜2回の水洗いは実験的に取り入れてみました
たしかに頭皮には良いが、髪がぎしぎしになる。。。
短髪向けですね
漢方は帰脾湯などを飲んでいます

>>349
筋トレというより、汗をかいて新陳代謝を高めるのが良いのでは
356ささ:03/11/10 23:35
1.朝:湯豆腐&納豆
  昼:鶏肉と魚の唐揚げ
  夜:サンドイッチ
2.1日目
3.堅調
4.今日はあまり痒くならなかった
  昨日の夜に半身浴をして汗をかいたのがよかったのだろうか
357毛無しさん:03/11/11 01:18
みんな野菜ちょっと少ないんじゃねーか?ジュースでもいいからとったほう
がいいぜ。青汁はいいよ。マジで。
358毛無しさん:03/11/11 01:20
関西ローカルの番組でだが
6ヶ月〜9ヶ月で検証した結果
運動をして出す汗と
運動をしないで出す汗(たとえばサウナ)では
意味合いが違うし、実は成分まで違うと出ていた

阪大の助教授
「サウナとかで体を動かさずに汗を出すこと、それ自体が
皮脂の分泌などに影響をあたえることはありません。」

若手芸人
「えっ?でもサウナ入ったら脂ギッシュなの改善するとかって・・・」

助教授
「新陳代謝が活発になり、汗の老廃物の排斥が促され多少
そう感じるかもしれませんが、皮脂分泌抑制などの
体質改善は期待しない方がいいでしょう」
359もり:03/11/11 04:29
>>佐々さん
私より育毛知識多そうですね。私も見習って頑張りたいと思います。
育毛暦はどれぐらいなんですか?
360もり:03/11/11 04:31
>>357
私も最近野菜不足を感じてました。
青汁買ってきます。あとレタストマトサラダをボールにいっぱいぐらい明日から食べるようにします。
361もり:03/11/11 04:42
>>358
ふむふむ、おもしろい話だ。
私は筋トレでも厚着でありえんほど汗かきまくりですが、さらにその後、お風呂でも少し熱めで20分ほどつかり、汗かきまくって調子よいです。とくに痒みがおさまる

昔、銭湯にはまってて、サウナにはいってすぐまた水風呂にはいって、さらにサウナを繰り返すこと2,3回。心臓ばくばくでしにそうなったけど、次の日とかありえんほど、お肌つるつるで、油もでなかった
銭湯いくことがあったら試してみて。頭皮にもよいことまちがいなし。
362毛無しさん:03/11/11 04:58
汗かきまくってから髪洗うとすごい抜け毛倍増・・・鬱
363毛無しさん:03/11/11 16:17
>>さささん
しろうせい皮膚炎に椿油がいいんですか?
詳しくお願いします
364ささ:03/11/12 00:16
>>358 >新陳代謝が活発になり、汗の老廃物の排斥が促され
ここが重要ですよね
脂ギッシュの改善は食生活からしないときびしい。。。

>>359
いや、そんなことは無いと思います
ちなみにヤバイと言われたのは早いですが、育毛暦はまだ1年と少しです

>>363
椿油を塗りこむという方法もあるらしいのですが、諸刃の剣
椿油で浮かして柘の櫛で梳くというのがよいと思います
椿油シャンプーとかもありますが使ったことは無いです
ttp://www.google.com/search?q=cache:JPBaR_v53AwJ:www.cat-net.ne.jp/~health/5/516.htm+%E6%A4%BF%E6%B2%B9+%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%9B%E3%81%84&hl=ja&ie=UTF-8
365ささ:03/11/12 00:19
上のリンク(キャッシュですが)参考になるかと思います

私は基本は食生活改善だと考えています
・ジャンクフードはたべない
・揚げ物・脂物はたべない
・スナックや甘いものをたべない
・野菜を食べる
・水を飲む(1日1.5〜2g)

ちなみに油でも良い油と、悪い油があります
オリーブ油などは適度に使えば良い効果を得られます
366ささ:03/11/12 00:22
1.朝:湯豆腐&納豆
  昼:目玉焼き&サフランライス
  夜:チョコレート(言ってることと違う。。。
2.2日目
3.6本
4.今日は雨のため、髪の毛がしんなりして気になってしょうがなかった
  雨の日は憂鬱だ
367_:03/11/12 02:43
ほんと、食生活が基本だと思うよ。人種間でのはげの多い少ないってのも
食生活の違いによるものだって言ってたもん。僕はバランス良く食べるように
してます。栄養には相互作用があるじゃん。亜鉛をとり過ぎると食物繊維の
吸収の妨げになるって聞いたこともあるし、ビタミンEはビタミンB2と一緒に
とるといいんだっけ?そんなこともあるしね。肉とかはあんま食わないほうが
いいと思うけどなるべく偏らないようにいろんなもの食ったほうがいいんじゃん?
368もり 36日目:03/11/12 19:17
昨日はなぜかアクセス規制中で書き込めなかったよー・゜゜・(/∩\)・゜゜・. 
369もり 37日目:03/11/12 19:21
1、朝きな粉ゴマ豆乳
  昼クリームシチュー かき ごはん 卵サラダ
  夜ピーナッツパン かにごはん(駅弁当)
2、筋トレ やすみ
3、オナ禁 2日目 死亡 (ー1) 三日に一回を目標
4、夜中2時〜7時 
5、イノベ継続中
370佐々:03/11/14 00:02
人少ないね

1.朝:モーニングブラン
  昼:プルコギ
  夜:サンドイッチ
2.0日目
3.10本ギリ
4.今日は家に帰って急に痒くなった
  夕方に汗をふき取んなかったのが原因かなあ
  教訓:定期的な皮脂のふき取りは有効と思う
371もり :03/11/14 10:03
>>370
人少ないっす・゜゜・(/∩\)・゜゜・. 
372もり :03/11/14 10:04
>>佐々さん
汗ってかいたあと、乾くとすごく痒くなります。
だから、汗かいたあとはすぐ風呂入らないと。昔はこんなことなかったんだけど・・・
373もり 38日目:03/11/14 10:10
1、朝 
  昼 うどん レタストマトサラダ 梨 いちじく
  夜 うなぎ、いちじく
2、筋トレ 一時間
3、オナ禁 一日目
4、睡眠 0時〜8時
374もり 39日目:03/11/14 18:41
1、朝 エッグトースト サラダ コーヒー(喫茶店)
  昼 みかん レタストマトカボチャ豆腐サラダ 
  夜未定
2、筋トレやすみ
3、オナ禁 二日目 死亡 (−2)
4、睡眠 2時〜7時 今日はもう寝る
375もり :03/11/14 18:43
最近帽子かぶってたせいで、やたら後頭部が痒い。後頭部は髪へってもいいかなんて思って、ぼりぼりかいたら余計痒い
頭かくと余計に痒くなるな
我慢してもストレスたまるし、参ったな・・・
376毛無しさん:03/11/14 22:17
みんな頭皮赤いの?

関係ないけど針治療とか言ってみれば?
377毛無しさん:03/11/15 09:19
シャンプー&石鹸で洗うと抜け毛が多いけど痒みが収まって
さっぱりするが翌日には頭皮の皮脂量が元に戻って痒くなる
水洗いだけだと抜け毛がほぼ皆無だが頭皮がテカテカ&痒くなる

水洗いのみってどうですか?

378377:03/11/15 10:01
あと緑茶は頻繁に飲まないほうがいいよ
379もり :03/11/15 11:12
>>376
エムのとこが肌色だったけど、白色なってきた
かなり期待してます
380もり :03/11/15 11:13
>>376
ハリ治療はうさんくさいので、私は遠慮しときます。だいたい頭皮と関係ないし
381もり :03/11/15 11:17
>>377
水洗いって普通に考えても、痒くなりそうなんだけど。
私は湯シャンで失敗してるし。
ほんまに抜け毛皆無なの?ただ単に汚れ落ちてないだけじゃない?

緑茶一杯飲んでるよ〜・゜゜・(/∩\)・゜゜・なんで飲んだらあかんの?教えてくだせ= 
382もり :03/11/15 11:18
>>377
水洗いって普通に考えても、痒くなりそうなんだけど。
私は湯シャンで失敗してるし。
ほんまに抜け毛皆無なの?ただ単に汚れ落ちてないだけじゃない?

緑茶一杯飲んでるよ〜・゜゜・(/∩\)・゜゜・なんで飲んだらあかんの?教えてくだせ= 
383もり 40日目:03/11/15 11:22
1.朝みかん 枝豆
2、筋トレ 休み
3、オナ禁 1日目
4、睡眠 1時〜9時
384毛無しさん:03/11/15 12:30
塩素除去シャワーと、肌に優しいシャンプー
385佐々:03/11/15 14:11
>>372
その通りですね
家なら洗えるのですが、仕事中の汗対策がたいへんでつ
>>376
頭皮は普通ですね、針は怖いからやめときます
>>377
先週試しにシャンプー無し、朝夜2回水でモミ洗い実験をしました
痒みはかなり抑えられました
ただし、髪がごわごわになっ手グシでも抜けるという377さんとは逆の結果に


386佐々:03/11/15 14:15
1.朝&昼:チキン&チーズ香草揚げ
  夜:鍋食べに行きたいなー
2.0日目
3.今のトコ0本
4.今日起きたらテカってる。昨日の夜の揚げ物の影響だなー
  一応水洗いして寝たのに...痒い
  もう一度洗ってから出かけます
387もり 41日目:03/11/16 16:09
1、朝インスタント食品 みかん ヨーグルト
  昼なし
2、筋トレ 一時間 予定
3、オナ禁 2日目
4、睡眠 1時〜12時
5、イノベ一ヶ月と1日
  昨日熱があり風呂にはいってないが、頭痒くない。不思議なものだ
388毛無しさん:03/11/16 17:34
櫛でよく掻きます
ぼりぼりぼりぼり掻きます
389毛無しさん:03/11/16 17:56
痒くなったらオイル(ホホバ)を塗ってる。
これで痒みがおさまる。
390毛無しさん:03/11/16 18:40
シャンプーの後髪の毛を乾かす前に
馬油を頭皮にすり込んだら痒みがおさまった。
391もり :03/11/16 21:49
なかいさん


あなたはいずこへ???
392もり :03/11/16 21:51
世の中にカツラかぶってる人ってそんなに多いの?

私は今まで一度も「こいつは怪しい」って思ったことが一度もない。

393もり :03/11/16 21:53
>>389
ホホバはいいよね。私もシャンプー前ですが使っています。

>>390
馬油はシャンプー後にしか使えないので、私は残念ながら使えないっす
でもイノベは馬油っぽいので期待できるかも
394_:03/11/17 00:35
ホホバってシャンプー前か後かってどっちがいいのかな。なんでシャンプー前って
結論に達したの?あとどこの使ってるんですか?なんか値段もけっこう差があるん
だよね。
395毛無しさん:03/11/17 09:19
>>394
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/world/coco.htm
他の所で見たのですがここがいいみたいですよ。
洗髪前に付けてお風呂で毛穴を開かせて洗髪後に頭皮にも薄く付けてます。
私はここで買いました。
396もり:03/11/17 19:51
>>394
シャンプーの後にはイノベつけたいから。洗髪前にホホバつけてる。
週一でバリカン使うとき、オイルとしても使ってる(こちらが主体)

無印が安くて買いやすいと思う。
397もり:03/11/17 19:57
1、朝寝てた
  昼寝てた
  夜コロッケライス、レタス、あげもの  なんか彼女が揚げ物料理に懲りだした。
2、筋トレ 休み 
3、オナ禁 3日目 (−2)
4、睡眠 朝7時〜夕方3時  8時間  風邪ひいて一日中寝てるため、不規則なってしまった
5、今日は一週間ぶりにホホバでオイルケアしてみるっす
398もり 42日目:03/11/17 20:03
風呂の入り方 
1、いきなり風呂につかる 汗がでまくるまで
2、温度低めで頭洗う
3、また熱めの風呂入る
4、浴槽からあがって、低めのシャワー
5、最後にまた風呂入る

全部で40分くらいかな
すこし長めの風呂になり、女っぽいのが気に入らないが。
運動しない日はそうしてる。かなり頭皮調子よい。
オイルケアよりこっちのほうがいいと思うよ。痒み育毛すべての面で。
とにかく汗を流せ

ためしたら、感想教えてね
399毛無しさん:03/11/18 00:13
結局、痒み、育毛その他髪関係の最強ケアは、マッサージなんじゃないかと
おもえてきた。しばらくよけいなことしないで、マサに集中してみるよ。
400毛無しさん:03/11/18 06:16
マッサージはしないほうが頭皮にはいいよ
日本人だけらしいよ
401毛無しさん:03/11/18 12:52
このスレも地味に400達成。住人少ないながらも。まぁ、まったりいきましょう。toもり殿、ヅラはぜったいわかります。後ろの生え際みてたらね、高級なのでも。思ったよりいるもんだよ。月一くらいはみかける。
402たけし:03/11/18 21:58
久しぶりです。今日も痒い。
運動もしてるんだけどなぁ。
アトピー版で竹酢液っていうのをみつけてつけてみたけど
余計かゆいような。
分けてる訳じゃないけど分け目のところが5センチくらいの幅でかなり薄い。
全体もかなり薄くなっているけど…。やっぱ痒いところが特に薄くなってる。
あと床に落ちてる自分の髪をみるとかなり落ち込みますね。
掃除してもすぐたまってくる。
もう少しで坊主かなぁ。今はまだその勇気もない。
403毛無しさん:03/11/18 22:11
一回は坊主にしたほうが良いよ
健康な人でも抜け毛は部屋に落ちるんだから
はげ気にしてる人は出来るだけ短くするべき
進行したらいつかはばれるんだからね

緑茶はカフェインがいけないんじゃない?
404ささ:03/11/19 00:09
今日は良く晴れた一日だった
人によっては乾燥して痒ゆ痒ゆイヤな季節かもですが
私にとって冬は実に快調 痒さが収まる良い季節

405ささ:03/11/19 00:12
1.朝:カルボナーラ
  昼:おにぎり&チーズパン
  夜:辛ラーメン
2.0日目
3.4本 ピンポイントで吸えるようになってきた
4.今日はあまり痒くない
  でも後頭部にニキビが...掻きたい
  頭皮にできたニキビって押すとまずいんですかねぇ
406394:03/11/19 01:32
 >>396 ふーん。高いのと安いのって何が違うんですかね・・・。
 ホホバって1回でどのくらいの量使ってますか?シャンプー前にぬって
蒸しタオルのっけて汗かいてって感じで使おうとおもってます。
407もり:03/11/19 16:23
>>339 340
マッサージいいと思う
マッサージ 筋トレ オナ禁 どれもやりすぎがよくない
そして よほどでない限りやりすぎにはならないと思う
マッサージだけで、髪はやす特番がやってたらしい。むかし。
生えたらしいよ。うそくさいけどね。
408もり:03/11/19 16:26
>>401
少しにぎわってきてうれしいです。
どのテレビみても、スポンサーにカツラ業界がいるのを考えると
カツラ人口は恐ろしいほどいるはずなのに。
一回でいいから見破りたいっす。後頭部みてみるっす
409もり:03/11/19 16:30
>>たけしさん
なんで坊主にしないの?学生でしょ?すっきりするよ。すぐ伸びるし
私は最近痒みに関して言えばかなり好調です。
エム部分がやたら痒かったんだけど、今は全くなし。
そのかわり後頭部とか耳後ろとか痒いときもあるけど、昔と比べたらかなりマシ
410もり:03/11/19 16:32
>>403
緑茶にカフェイン入ってるん?微々たるもんぢゃない?
411もり:03/11/19 16:35
>>406
いいんぢゃないかなその使い方で
ホホバの値段の違いはわからないです。誰か教えてください
でも、無印安いけどそれでも1000円するよ。
一回に10ミリリットル以上使うから、減り早いよ。
それに シャンプー前で使うならそんなに高いの買っても意味ない気する。
とりあえず、安いので試してみたらどうでしょ?同じ純100パーなんだし
412もり:03/11/19 16:37
>>405
やけにこってりメニューじゃないですか?
413もり:03/11/19 16:39
>>405
頭皮でなくてもにきびおしてはまずいのでは?
私はつめでよくひっかきますけど。おでことかなら。きれいにとれるっす
私は後頭部なら思いっきりかきますけどね。かいたあとさらなる痒みがおそってきますが
414毛無しさん:03/11/19 16:41
もり

頑張れよ
415もり 44日目:03/11/19 16:43
1、朝トマトレタスサラダ ヨーグルト
  昼高菜弁当
2、オナ禁 2日目 (−2)
3、筋トレ 一時間 予定
4、睡眠 12時〜11時
5、昨日、ケアナケアひさしぶりに使ったけど、痛い。やっぱり痛い
  あんなきつい水圧でほんとに頭皮によいのかすごく疑問である。
416毛無しさん:03/11/19 16:50
このスレ「痒みをなくす」スレなんじゃないの?
なんか日記みたいw
417毛無しさん:03/11/19 16:57
ライオン先生は痒そうだ
418もり:03/11/19 17:00
>>416
そう日記をつけて痒みをなくすのさ
文句アル?
痒みなくす方法あったらいっぱい教えてね
419毛無しさん:03/11/19 17:30
酒はやめたほうがいいよ
男性ホルモン奪うから
420毛無しさん:03/11/19 17:36
訂正  男性ホルモン→女性ホルモン
421毛無しさん:03/11/19 23:29
このスレではコラフルとかニゾとかステロイド塗り薬とかは、オフリミット
なのかな?でてきてもいいのに。ひまがあったら、こんど薬草でも調べて
みようかな。
422毛無しさん:03/11/20 13:10
かいいいいいいいいいいいぃいいいいいいいいい
423もり 45日目:03/11/20 17:46
1、朝なし
  昼からあげ定食 サラダ みそしる ごはん
  夜レタストマトサラダ りんご ごはん 納豆
2、筋トレ 30分
3、オナ禁 3日目(−2)
4、睡眠 4時〜10時
5、イノベ はよ髪増えてくれ。調子はいいんだから。奇跡おこれ
424毛無しさん:03/11/20 21:43
.
425もり 46日目:03/11/21 04:45
人いねーな
ありえへん
みんなホンマに髪で悩んでるん?
なんか俺だけまじになっていたようだ。
3、オナ禁4日目 (−1)
4、睡眠9時〜2時
5、されどイノベ
426毛無しさん:03/11/21 11:42
悩んでるけど
生活習慣とかってすぐに効果で無いから
毎日書いてもなかなか効果が実感できないから難しいんじゃないかなー
427もり :03/11/21 14:19
>>426
効果って育毛効果?
痒み対策はすぐ効果でるよ。俺なんて1ヶ月くらいで痒みマシなったから。
禿げる人は意思弱いからね=
428毛無しさん:03/11/21 14:21
かゆくな〜れかゆくな〜れぇええええええええええええ
429426:03/11/21 15:06
個人的には長期的に人の育毛効果が見れるから
こういうスレには期待してるけど
人少ないからかなんなのか知らないけど
煽るようなレス書いたりしてなんだかな。。。

毎日食事とか書くのも食事スレとかぶるし
ここはまったり報告しあうのも良いと思うんだけど
430毛無しさん:03/11/21 19:09
緑茶のカフェインはコーヒーより強いんだよ
431毛無しさん:03/11/21 19:21
もりって睡眠時間むちゃくちゃだな.それが1晩不味いんじゃないか?体内時計が狂ってるから,hormone分泌とかむちゃくちゃになってそう.僕も学制時代は練る時間むちゃくちゃだったからなあ.
432もり :03/11/21 21:19
>>429
でしょ?一人が長期的に報告してくれないと効果わからんし、信用できひんやん。
俺のスレがまずいん?
んなこたぁない。
はげは意思弱いんだって。
自分で育毛効果あると思うのを報告してほしいねん。
俺は脱油が効果あると思うから食事を書いている。
食事スレだけで、脱はげ脱痒みをできるとは思っていない。

433もり :03/11/21 21:21
>>430
絶対ありえんて。そんなん聞いたことない。
紅茶のまちがいでしょ。
434もり :03/11/21 21:23
432 訂正
俺のスレがまずいん?
スレじゃなくてレスね。
435もり :03/11/21 21:27
>>431
そう思うっす。最近睡眠障害の人多いし。
だからメラトニンとか飲んだりして、体内時計を正しくセットしようとしてるんだけど。
なかなか夜寝れませんわ。
今心に決めてることは二度寝をしないことと、昼寝をしないこと
徐じょに夜10時に寝て朝6時に寝れる習慣作っていきます
436毛無しさん:03/11/21 21:27
頭が痒くなってる人って夜寝てる間無意識に頭掻いたりしてんじゃねえ?
それで頭皮が炎症起こしたり、抜け毛増えるのでは
437毛無しさん:03/11/21 22:26
そうだな。とりあえず爪きっとかなくちゃね。あとできれば、手袋して
寝るとか。
438毛無しさん:03/11/21 22:36
頭が痒くなるのは自己免疫疾患といって自分の免疫細胞が
自己を抗原と勘違いして攻撃しているからかもしれない。
439毛無しさん:03/11/21 22:41
痒い時は美容院でも床屋でも行って洗ってもらいましょう
毛が抜けるのは怖いが
奴らさすがプロ
快感だぜ
皮脂もしっかり落ちた感じ!
440399:03/11/21 23:37
かんけーねー話から入るが、漏れは寒くなってくると握力鍛える、握って
鍛えるやつをすることにしている。なんでかっていうと、それをすると手の
血行がよくなって、手のひびわれ、あかぎれがあんまりでないからだ。
同じように、頭にできる方法はないものか、といつも思っているのだが、残念
ながらみつからない。マッサージしかないのか・・・ルチアのスレで耳の
三角マサがイイッ、てあったけどやり方がわからない。効果的なマサ、
もしくはそれに変わる方法を誰か知らんかな?
441毛無しさん:03/11/21 23:38
もり氏はもう寝たのかな?
442ささ:03/11/22 00:18
1.朝:豆腐&納豆
  昼:ミックスグリル
  夜:フランスパン
2.0日目
3.10本ギリ
4.今日はストレス溜まりまくり
  むかつきまくったあと、にじみ出るおでこの脂
  痒いーーー
443ささ:03/11/22 00:23
もり氏も言ってますが、食事&ストレス
大事だと思います

あと、反論または負け惜しみと言う人多いでしょうが
これは現代社会の環境に対する順応(進化)だと思いまう
サルから人間になるとき、不要な体毛が抜け落ちたわけだし

そう思えば、フサフサの人なんか
現代社会の環境に対応できてないだけで...
と思えればいーのに
正直負け惜しみでした(n
444毛無しさん:03/11/22 02:55
“若ハゲ”はりっぱな疾患ですよ

>>440
首から上の血行を促進したければやはり筋肉を鍛えるのも一手
主に首の筋肉、頭をぐるっと巻いてる筋肉と繋がってるからね
1.前頭部を壁に宛い、10秒強く押しつける(×10)
2.後頭部を壁に宛い、10秒強く押しつける(×10)
3.今度は左右同じようにそれぞれ10秒強く押しつける(×10)
↑を4セット
いわゆるアイソメトリックスですな
ほかにもあるけどまた今度・・・・
445440:03/11/22 03:59
>>444
あーそれたまに風呂でやってるよ。壁の代わりに手で額とか側頭部とか後頭部
おさえて首ではんぱつさせてる。昔、中島悟(F1)がトレーニングのひとつ
としてやってたのを、テレビでみた記憶があって。ほかにもあったら、
どんどん教えてね。
446毛無しさん:03/11/22 08:01
もりイラネ
447もり :03/11/22 12:55
>>436
そんなに頭掻くことってよくないんかな?
素朴な疑問
ちょっとぐらい爪たててかいた方がスッキリする。

>>さささん
はげが進化だったら嫌ですね
先進国の方が発展途上国よりはげおおいですから可能性ありますよね
でも、先進国はストレス大 意外と加工食品食べている 睡眠ぐちゃぐちゃ エッチしまくり 目の酷使
とか原因のような気もしまつ
448もり :03/11/22 12:59
>>444
参考なります。首のストレッチとその壁におでこおしつける運動、筋トレのメニューの中入れさしてもらいます。
私もシャンプー後 育毛剤つけて5分ほど、軽くマッサージするだけなので、何かよい方法ないか探してました
ほかにもないかな?
449毛無しさん:03/11/22 15:11
>>もり
なんかねー痒いところかくのに
絶対かいちゃだめって皮膚科医と
俺の通ってる漢方の内科医がいう
かゆみの成分のなんたらはかくことによって外に排出されるって
言ってたよ
そこは脱ステをやってるところで
かきむしったりこすったりしていくうちに
治るんだよーハーブとかも飲むけどね
450毛無しさん:03/11/22 16:14
ルチアスレにこんなのがあった。
556 :毛無しさん :03/11/21 23:25
>>552
耳の三角形マッサージてなに?
557 :毛無しさん :03/11/21 23:35
親指、中指、人差し指で両耳を摘んで尖らせる(悪魔の耳みたいなカンジ)。
そして、ぐるぐると円を描くように回転させる。

たしかにつむじ付近がポッとする。簡単だし頭ぐしゃぐしゃにならないし、
会社とかでするにはいいかも。
掻くのはやっぱだめじゃないかな。きずがつくし。そこにイノベぬったら
大変なことに・・・
451毛無しさん:03/11/22 17:01
おい!!!
緑茶パックを頭にやるのはどうだ?
http://beauty.s35.xrea.com/green.htm
坊主かそれに近い人ならできるだろ!!
どうよ?
452毛無しさん:03/11/22 23:19
緑茶か・・・う〜んめんどくさそう。毎日できるもんではなさげ。
緑茶リンスなら効果はないと思うよ。
453もり :03/11/23 01:36
>>451
やってたよ。緑茶パック
シャンプー前にやってた。痒みも次の日出なかったし、続けたら効果ありかもね。
でも、私にはホホバオイルの方が気に入ったのでやめちゃった。肌もつるつるなるよ。
454もり :03/11/23 01:44
>>450
耳ストレッチ あるあるでもやってたよ。
かきむしっても、そんなに傷なんかつかないよ。(できものあるとは別だけど)
あんまり心配症にならないならない。
でも、かかなくてもいいように、がんばりまっし
掻くのがストレスたまるなら たたいたり 耳マッサージでしのぐのもいいかもね

455もり :03/11/23 01:46
>>449
結局掻いたほうがいいってこと?

私もおでこのにきびなんかはおすったり爪でひっかいたりした方が治りやすい。
放置しておくと、次の日にはにきびが一回り大きくなっている
456もり  47日目:03/11/23 01:50
1、朝赤飯
  昼納豆茶漬け
  夜うどんなべ、かに、豆腐、いろいろ 枝豆 バナナ
脱油成功
2、筋トレ 一時間 アミノ酸3000とる
3、オナ禁 一日目 (死亡) (−3)
4、睡眠 夜中3時〜11時
5、そしてイノベ
457もり 48日目:03/11/23 21:12
1、朝なし
  昼枝豆 バナナヨーグルト
  夜居酒屋でいっぱい揚げ物食べてしまった
2、筋トレ 休み
3、オナ禁 一日目 (−3)
4、睡眠 夜中3時〜11時
458毛無しさん:03/11/24 02:56
age
459もり 49日目:03/11/24 21:42
age なんじゃこりゃ?

1、昼きな粉ゴマ豆乳
  夜南海グリルでステーキをがっつく ステーキ屋はすべてが油のかたまりだな
  くってまだ2時間しかたたないのに、顔中テカテカ
やっぱ脱糖 脱脂質 は効果あるよ。
2、オナ禁 2日目 (−3)
3、筋トレ やすみ
4、睡眠 4時〜12時
5、イノベート まだなくならない。夜一回だと結構もつね。そろそろ次の買っとくかの
6、最近痒みなくなっただけでなく、髪も増えた気がする。育毛7ヶ月目にしてやっと成果出始めたかの
  少なくとも現状維持はできてる気がする。しかし、どうしても油断が出てしまう。これではいかんと思うこの頃です。
460ささ:03/11/24 22:38
1.朝:紅茶&ダイエットペプシ
  昼:たらこスパゲティー
  夜:玉ねぎ、味噌汁
2.1日目
3.0本、うむ順調
4.おととい、昨日と飲み過ぎ&食べ過ぎのため
  今日は控えめに
  昨日の夜に半身浴をしたけど、脂がすごかった
  今日もまだてかてか
461ささ:03/11/24 22:41
ところで、日経トレンディ(?だっけ)にのってたけど
脱毛に効く飲み薬がいよいよ来年認可されるらしい

なんと、99%の人が抜け毛ストップ
60%の人に発毛効果があるらしい

すげーよ!これホントかな
462毛無しさん:03/11/24 22:54
>>461
それプロペじゃないの?
463ささ:03/11/24 23:05
そうそう
プロペシアってやつです
 ttp://www.kurogrow.com/prop_ca_img.html
どうなんだろこれ?
なんか副作用で性欲無くなるとか書いてるけど
464もり :03/11/24 23:28
>>463
フィナのスレいったらいっぱい情報ありますよ。

私もこれには期待してます。副作用は日本で認可されるくらいだから、大丈夫なのでは?
ただし、飲用をやめると元に戻るというのが気がかりですが・・・
465毛無しさん:03/11/24 23:53
>>464
元に戻る、て・・・リアプの使用者なら気がかりどころじゃないはず。
リアプ関連のスレを見るべし。
ageも2ちゃんでは常識。レスがないスレはどんどん下がっていくの
で、上にageることです。
南海グリルて、堺駅前のか?
466もり :03/11/25 01:22
>>465
今日はかなり長めの風呂はいったわい
フォッフォッフォッ
イノベつけた後 シュワーとするのが最高に気持ちよい

sageの反対ですね。すみません本当、困ったコで。
というか南海グリルいっぱいあるのに、よく堺駅のってわかりましたね?
すごいっす。あそこは安いのでよく逝きます。
あなたもよくいかれるのですか?

それでは寝ます、おやすみなさい
467かわ:03/11/25 07:12
はじめまして。
こんな良スレ初めて見たかも。はじめましてって初めて書く気になったん初めてや。
しかもageまくってんのに荒氏すくないし。
2chにいてる気がしない。どっかのHP読んでるかんじ。
もりさん、あんたすげえよ。
俺も年おなじくらい。24歳関西人学生あたま痒すぎな人です。
何か環境似てるかもしれん。

ほんで、ホンマニいきなりで恐縮ですが、もりさんに提案があるんやけど、、、
HP作る気はありませんか?
日記っていうか報告毎日してて頑張ってはるし、もりさんやったらいいHPになりそう。
まあふと思ただけやから無視ってくれ。

今日は時間がないので、また来ます


468毛無しさん:03/11/25 11:04
もりは今の生活続けてたら、100才ぐらいまで生きそうだな・・・
469468:03/11/25 11:09
あ、もりってアルコールってどのくらいとってるの?
470毛無しさん:03/11/25 13:55
2chでage、sageすらメンドクサイ椰子が
サイト建ちあげるかな・・・・
471なかい:03/11/25 14:21
ひさしぶりです!家でかけない状況がありまして。
でも学校からチョコチョコもりさんの奮闘ぶりみていましたよ〜
NICE FIGHT !!

俺の状況は相変わらずかな・・
抜け毛は相変わらずある。ポテチ、アイス、オナニが
やめられない!

でも減油食事(ポテチは・・・)、1日おきのジョグ50分はつずけてます。

やっぱり俺はオナニが原因なんかな〜
472もり :03/11/25 20:41
>>かわさん
はじめまして。
そんな嬉しいことゆってくれると
これからも頑張って毎日レポートしていこうと思います。
ありがとうございます。
結構関西の人多いね、学生の人も多い。すごい確率のはずなのに。

ぜひ、かわさんも一緒に参加してくださいな。
ホームページなんてとても私には無理ですよ。
2ちゃんのスレ立てただけで完全燃焼しました。

473もり :03/11/25 20:47
>>468 470
笑ってしまいました。

>>469
アルコールは私全くといっていいほど、飲みません。
居酒屋いっても、チューハイ2杯飲む程度です。

私の親友は昔ホストやってたんですが、
今25才なのですが、髪すごく悩んでいますね。
彼はすごくやりちんで一日5回とか普通にゆっていたので、
酒かオナニーが関係しているのかもしれないです。頭の天辺で悩んでた
私の場合は酒は関係ないですね。
474もり :03/11/25 20:53
>>なかいさん
ほんとひさしぶりです。
心配していましたよ。
イノベート事件から生きていく意味がわからなくなったのかと。
元気そうでよかったです。

私もオナニーが結構きついです。
三日に一回でもきつい。勃起回数が多いし。
ポテチとかお菓子系統は私は完全に絶つことができましたよ。
475もり 50日目:03/11/25 20:58
1、朝 味噌汁茶漬け 豆腐
  昼 てんぷらうどん(外食) きなこパン
  夜 肉じゃが ごはん かき 
2、筋トレ 一時間 アミノ酸3000忘れずに
3、オナ禁 3日目 死亡 (−3)
4、睡眠夜中2時〜9時
5、今日はホホバオイルケアした その後もちろんイノベ
476毛無しさん:03/11/25 21:54
食事で油物などを減らした
次の日から皮脂の分泌量が変わるらしいから減油はやるべき

オナニはやりたいと思ってしまうことのほうが問題
っぽいので無理に我慢するよりは
生活などを改善するべし!

もりは野菜が少し足りなくない?
サラダなど作りおきすれば結構取るのも楽だよ
あと野菜スープとか野菜味噌汁?
それすれば睡眠時間はしょうがないとして
ほかは完璧に見えるねw

偉そうなことかいたがみんな癌バレー


477465:03/11/25 23:09
>>もり
南海グリルてそこしか知らんから、カキコしてみただけ。
にしてももり氏がうらやますぃですな。生活不規則なれど、よく寝て
筋トレまでしてしまうんだからな。卒業して働き始めたらそんなの無理だよ。
当方、社会人6年目、毎日6時40分に家を出て、晩は8〜9時に帰宅。
12時くらいに寝て6時起床。ちなみにあしたは早出で5時起床、5時40分
出発。通勤1時間半。世間並みだとおもうが、別にグチをいってるわけでは
ないので。もり氏の口調は、尾沢竹書房みたいだな。
このスレも100ぐらいまでより大分雰囲気変わった感じがする。明日早いから、
今日ははよ寝るわ。
478毛無しさん:03/11/25 23:29
みんなは痒いだけ?薄くなってるの?
前からきてる人、キテル部分どうよ?
俺はなんか生え際が、すごい産毛っぽい髪に変わった気がする。
あとストレートだったのに前髪がくるんってなる
結構ヤバイかな・・・?
479毛無しさん:03/11/26 01:33
>>478
ストレートだったのにくせ毛になったりっていうのは
要するに
くせ毛って毛穴がトラブってて
真っ直ぐ生えるモノがゴミで塞がれたり
皮脂でグデングデンにされたりして
要するに
歪んだり、曲がったりして生えてくるからなんであって
要するに
オマエはすぐに毛穴のケアしるm9(・∀・)ビシッ!!
480毛無しさん:03/11/26 04:56
みなさん日頃はたいして痒くないのに寝ている時に痒くなって無意識に掻いてしまっていた時ないですか?
自分はそれで朝起きて枕が毛だらけになっていました。ひどい時は軽く1000本以上は抜けていました。
しかも掻き毟っている事にもしばらく気づかず原因がなんなのか分からず狂いそうになりました。
481毛無しさん:03/11/26 05:09
>1000本以上

嘘つけよ
482毛無しさん:03/11/26 07:24
100の間違いじゃないか?
1000も抜けてたら1ヶ月で人生終わるぞ?w
483毛無しさん:03/11/26 07:57
朝起きて1000本抜けてたら失神しちゃう
484毛無しさん:03/11/26 10:48
気が動転して10本を1000本に見間違えたんでしょう。
ハゲ初心者にはよくあることです。
485480:03/11/26 11:45
まぁ言われるとは思ったがこんなしょうもないウソ言いません。ホントです。
毎日ではないですよ。一番ひどい時の話です。しかし随時100本近くは抜けてました。
ただ聞きたい事は頭皮を掻きむしってこんくらい抜けるものか知りたいのです。
486毛無しさん:03/11/26 12:05
血が出るくらい掻いてんじゃないの
毎日枕に100本でもやばすぎる
手縛って寝ろ
487毛無しさん:03/11/26 15:55
本気でそんなに抜けているのなら、ものすごい短期間にスカスカになったんじゃない?
朝起きて100本くらいなら、洗髪時や日常生活の中でさらにものすごい数が抜けているはずだし。
488478:03/11/26 20:30
>>479
ありがと!!
とりあえず緑茶すすぎとかやってみます
オイルケアもやったことあるけどあまり効果が実感できないんだよなぁ
489480:03/11/26 22:45
そりゃ数ヶ月でひどいことになった。今は改善に一生懸命です。
490もり :03/11/26 23:23
>>476
アドバイスありがとうございます。
やはりまだ野菜とれていませんか?
果物と野菜で5種類毎日とろうとしてるんですが、サラダ作るのがめんどくさくて
今日から頑張って食べます。
前も野菜不足を指摘されましたし。

生活改善は根気が大事ですからね、みなさんも根気よくあきらめずに実践しましょうね。

491毛無しさん:03/11/26 23:33
今、ためしてみよっかて思てること。それは、ハンドソープで頭洗って
みるとゆーことで、なんでかっていうと、インキンのときにはティムポ
をハンドソープで洗うと痒みが消える、とゆー体験があるから。妙な
菌には効果があるだろ。美容板か健康板かハゲ板か、どっかでミューズ
で洗うとイィ!てレスがあったが・・・でも命よりも大事な頭皮、頭髪を
炒めてしまうかも。
492もり :03/11/26 23:33
>>477
社会人の先輩ですか?よろしくお願いします。
社会人は確かにいそがしそうですね。
どういった仕事なんですか?
私は税理士の事務所にコネで就職することが決まってるんですが、いそがしそうなんで、
公務員にもあこがれています。

睡眠は長ければいいってわけでもなさそうなんで、ぜひ野菜いっぱいとって、深い眠りをとってきばってください。
六時間とれば充分らしいですよ。疲れた日は9時間
私は2時間ごとに夜中目が覚めて、ノンレム睡眠の時間が絶対すくないので、昼間眠くなるのではと思っています

493もり :03/11/26 23:36
>>491
なんでもチャレンジするのはいいと思いますが・・・
どうなんでしょう?私なら絶対やりません。刺激つよそうやもん
試しに一回くらいならいいんじゃない?
494もり :03/11/26 23:41
>>478
おいらはエムで悩むようになってから、頭が痒くなった
それまでは全く痒くなかった。
頭に整髪料に脱色剤いろいろしてたのに。
たぶん痒みで悩んでいる人のほとんどが同時に、薄毛でも悩んでると思うよ。

495もり :03/11/26 23:45
>>480
病院はいった?
1000本とか普通では考えられない。
男性型の脱毛症ではなさそうだし、円形脱毛症しか考えられない
頭皮は普通なん?できものない?
もし、私があなたなら、スキンヘッドにして病院いくかな?
とにかく抜け毛を気にしだしたら、シャレならないくらいのストレスだから、そのストレスを無くす方法考えなくちゃ
496もり :03/11/26 23:48
>>480
毛根が弱ってたら掻きむしって抜けることもあるのでは?
それにしても1000本はないと思う
夜中掻いてるのではなく、ぬいてるんじゃない?
497もり 51日目:03/11/26 23:52
1、朝きなこパン、トマト一個、きなこゴマ牛乳
  昼きつねうどん
  夜すし、かぼちゃ、はるさめ、バナナヨーグルト、とりのから揚げ
2、筋トレ 完全休養
3、オナ禁 一日目(−3)
4、睡眠1時〜7時
5、なかなかなくならないから、イノベ大量につけた。白い粉が出てきた。なんだこりゃ?

おやすみなさい
498毛無しさん:03/11/26 23:57
>>480
1000本はすげーな。4本を千本と読み間違えたとしか思えん。
それか、手から放射能が出ているか。いずれにしてもここハゲ板でなんや
かんや言ってるハゲとは、明らかに違うと思われ。まずは病院にいくべし。
頭皮とかより内臓をみてもらうべきかも。
499480:03/11/27 00:30
頭皮が弱ってたのはあるかもしれん後ストレスもかなり溜まってはいた。
でも同じように寝てる間に掻きむしってしまっている人はどの程度抜けるのですか?
500毛無しさん:03/11/27 00:45
アルコールでスプレーすると感覚が麻痺して痒みはなくなるけど。
501もり 52日目:03/11/27 18:36
1、朝納豆茶漬け きなこゴマ豆乳
  昼すき焼き(にく、白菜、ねぎ、えのき、しいたけ、豆腐)ごはん
  夜トマト一個 
2、筋トレ ストレッチとウォーキング 軽め
3、オナ禁 2日目(−3)
4、睡眠2時〜8時
502なかい:03/11/27 18:53
痒みは異物が皮膚から侵入してるというシグナルらしいね
掻くことにより皮膚とともに排除!
しかし皮膚が過度に削れてしまうと異物が進入しやすくなる。

異物が入らないよう予防!
バリバリかくのはよくない!

分かってたことだけどテレビで再確認しました。
503ささ:03/11/27 23:19
おー。すごいスレ伸びてる

1.朝:豆腐&納豆
  昼:餃子チャーハン
  夜:玉ねぎ、たらこスパゲティー
2.0日目
3.10本、ストレスやばい 。たえれねー
4.今日は久し振りにサウナってきました
  汗かいて流しただけで快調な気がするなぁ
  明日がホントに快調でありますように
504毛無しさん:03/11/27 23:30
漏れはかなりの脂性だからかどーか知らんけど、シャンプー二度洗いのほうが
調子いい。痒み0とまではいかんけど、触りたくならないレヴェル。
ちなみにイズミヤシャンプー。あと、風呂上りさめてから、アポ塗ったあと
ドライヤーでかわかしておくこと。自然乾燥はあんましよくないよーで。
505毛無しさん:03/11/27 23:52
おれは白髪が多い
で、白髪がはえてるトコがかゆい
むううううう
506毛無しさん:03/11/28 00:18
白髪になる人ははげないんでしょ
よかったじゃん
507毛無しさん:03/11/28 01:27
 オナニーってそんなやばいの?なんか2ちゃんではものすごく重要視
されてるよね。俺が考える禿げの原因、
原因を100とすると
遺伝50+食生活13+喫煙13+ストレス10+・・・・射精は2ぐらいじゃねーの?


508もり 53日目:03/11/28 12:59
今日は引きこもってるで暇だ。
1、朝バナナ チョコ
  昼味噌汁ごはん、
2、筋トレ 一時間 予定
3、オナ禁 3日目 (死亡) 彼女の誘惑より、エロ画像の誘惑の方が強い
               見てるだけで、逝ってしまいそうだ。結局負けてしまった
4、睡眠 10時〜9時 寝すぎた
5、ホホバオイルを大量に買ってきたので、二日に一回くらいのペースで使ってみます。
509もり :03/11/28 13:05
>>502
少しは掻いても問題ないってことですね?

>>503
サウナ私も行きたいです。
佐々さんは現在唯一報告を続けてくれていますので、ぜひ毎日書き込んでくださいな。

>>504
それはいえてる。特に濡れた状態で寝ると最悪
自分はドライヤーを使わずに、タオルのみ。短い毛ならではですが
510もり :03/11/28 13:20
>>507
オナのやりすぎではげるのか?
科学的な根拠もありますが、ソースが見当たらないので、私の考えをいいますね。

オナニーのしないことによって、発毛するかはわからないが、
確かにいえることがアル。
はげはエロい。これは私の周りでもいえる。
はげは性欲強いので、毎日おなっている。(周りの友達に相対的に聞いてみ、すぐ答えでる)

要するに性欲を抑えれば、髪にいい
性欲抑えるには、やはりオナニーをしない習慣を作るのがよいのでは?
そのうち三日に一回が普通に感じられたら、それは成功と思ってよいと思う
性欲はまちがいなく抑えられている

都市伝説でもなんでもなく、一日に何回もすれば、どんどん性欲強くなるのは経験上当たり前

反論あったら、ゆっちくり

なお、一週間に一回のペース以上の我慢が身体にいいとは思えない
511もり :03/11/28 13:26
>>507
何が原因ではげるのか?
遺伝が100であり、また遺伝が0でしょう。

あまりにも強力な遺伝の前では、すべてのものが無力化してしまう。
しかし、どんなフサの人でも、年をとると髪は少なくなってしまいます。
つまりどんな人もはげるってこと。

これは何を意味するのか?
遺伝一つで片付けられないってこと。

自分のお父さんが、いつごろはげ始めたのかを参考にすればいいと思います。
そう、ライバルは親父。
親父よりフサでいられたら、勝ち。
512もり :03/11/28 13:30
びっくりすると思いますが

オナニーしない人って結構いるんです。

私の友達にも平気でそういっている人が二人います。

どちらもフサフサです。両方24でフサフサが当たり前の年なんで、偶然かもしれませんが。
513かゆかゆ:03/11/28 15:55
今日から僕も参加するよーん。よろしく。

当方、明らかに皮脂が原因のM字禿。
生え際が物凄く痒く、痒い箇所を擦ってみると
毛根にたっぷりと球状の脂肪を付けた産毛が抜けて来る。。。

最近、M字の真ん中が後退し始め、遅きに失したと感じながらも
対策を始めました。
男性ホルモンの影響が明らか、と考え、まずはイノベを購入。
今日から試し始めました。
イノベって、結構ベタベタするんすね。。。ちょっと苦手。。。
514毛無しさん:03/11/28 18:00
>>512
そのかわりセックスしまくりだったりして。
515ささ:03/11/28 23:31
>>507
オナンは禿げるよー。受け売りですが
「テストステロン」という男性ホルモンと、
毛母細胞中の「5αリダクターゼ」という酵素が結合してできる
強力な脱毛ホルモン、「DHT=デヒドロテストステロン」が関係するらしい
つまりオナン→男性ホルモン増加→DHT増加→禿げってことらしい
>>509
毎日はつらいなー、でも継続は力なり。がんばります
>>513
 >毛根にたっぷりと球状の脂肪を付けた産毛が抜けて来る。。。
これ私もあります。生え際かくとポロっととれるんですよね
516ささ:03/11/28 23:38
1.朝:マーボー春雨
  昼:オムカレー
  夜:キムチカルビ丼&キンピラ&野菜あんかけ
2.1日目。今日はまったく性欲が無い。なんで
3.10本、ストレス継続中。土日は0本目標
4.昨日のサウナのおかげで快調!
  来週も行こう
517毛無しさん:03/11/29 01:45
 ハゲにエロがおおいっつーのは分かるけどね。それは射精の回数が多くて
エロくなったわけじゃなくて、エロいから射精しまくってんじゃないの?当然
エロく無いやつはオナニーもあんましないよね。エロい事を考えるってゆー事
自体が問題なんじゃないの?それがオナニーの回数を減らす事によって性欲も無く
なってくると。じゃつまり射精の回数を減らす事によって男性ホルモンが減少する
ってこと?まあ多少はあると思うけど・・・。3日に1回の射精と1日に1回の射精
でそんなに差がつくのかなあ。。。3日ためた分が一気にでるだけじゃね。ためる
とより興奮してたっくさんでんじゃん。そりゃ月1と毎日だったら差がつくかもし
んないけどさ。だってAV男優って射精しまくってるけどフサ多くね。どのくらい
影響あるとおもってますか?俺は507ぐらいだと思うけどね。そんな大差はないと思
ってる。ちなみにあれが60ポイント超えるとハゲ始めるってかんじかな。
でもみんなこれだけ言ってんだから影響あんだろうね・・・
518毛無しさん:03/11/29 12:06
個人的な感覚だけど、オナーニとセクースは別物だと思う。前者は
自慰行為、後者は生殖行為。精神的にも肉体的にも、与える影響は違うのでは
ないか。どっちがいいのかは知らんが。
519毛無しさん:03/11/29 17:01
>>517
結局、遺伝のような自分ではどうにもならない原因ではげるのが、なっとく
いかないのさ。理由と対策をみんなほしがってる。でも解明されてない
ことだから(ライオソはハケーンしたといってたが)いろいろみんな言って
るんだろ。いいじゃん、ベストを尽くすことは。ただそれがため、前向きに
生きていけなくなることだけは、よくないと思うよ。
520もり :03/11/29 19:48
>>513
はじめまして。イノベは確かにべたつきますが慣れますよ
ぜひ参加してくださいな
521もり :03/11/29 20:03
>>517
そうですよ。ハゲはエロいのは誰も否定しない周知の事実です。
オナニーのしすぎでエロくなることはあります。
精子の量が多いほど、エロイと言えるでしょう。

では、精子の量は生まれつききまっているのか?
ちがいます。精子の量は脳で調節されているのです。(私は脳専門なんで確かな事実です)
要するに、刺激的な生活をすると精子の量は増えてしまうのです。
同時にテストステロンが増えるのです。

ほかに精子の量は減らす方法はあるのか?
やはり禁欲が効果的でしょう。
精子が何日でいっぱいになるかご存知ですか? 
2ちゃんでは2日とかゆっていますが、正しくは3日か4日です。その時性欲はマックスになり、徐じょに落ちていくが普通です。
古い精子は死んで、身体の中に吸収されます。
三日四日以上我慢してこそ効果があるのかもしれません。

習慣作りがなにより大事です。今まであなたがどれぐらいの頻度でオナニーしていたのか?
あまり無理せず徐じょに、テストステロンの発生を防ぐ努力をすることが大切です

以上が科学的な根拠に基づいた考えです。
実際まだまだ精子の研究は不明な点も多いのが現状だそうです。
522もり :03/11/29 20:07
>>519
そのとおりです。ベストをつくしてはげたらしょうがないじゃん。
はげるべくしてはげよう。
はげるべくせず はげたら最悪だよ。



別に禁欲、運動、早寝早起き、目の健康、食生活、禁煙、どれも育毛だけのためじゃないし、
やる価値はあるっしょ。
523もり :03/11/29 20:14
>>518
どちらも同じです。(快楽自体がよくないから、時には自分の身体を鬼のように痛めつけるたりしないと)
ただ、セックスはそんな毎日やるの?
オナニーは毎日簡単にできることが問題なのでしょう。
524もり 54日目:03/11/29 20:21
1、朝なし
  昼バナナ
  夜カキのチャウダー 納豆豆腐 トマトレタスサラダ ごはん アイス
2、オナ禁 一日目
3、筋トレ なし
4、睡眠 朝5時〜昼2時 昨日の夜は大変だった。彼女に別れようといったら、自殺未遂した。
             メラトニンを1ミリを150錠飲用した。包丁で手をきりつけられた
             そんなこんなで昼と夜が逆転してしまいました。
525毛無しさん:03/11/29 20:45
>>524
そんなのサラッと報告すなよ。なんかもりが怖くなってきた。
しかし、なんで別れようとか思ったの?俺らゲーハーは女つくんの
すげーむづかすぃことは、わかってるよな?
526毛無しさん:03/11/30 02:53
落ちそうなのでage
527もり :03/11/30 17:03
>>525
そんなに女作るのむずかしいんかな?
ちょっとオニゾリなだけで。
ノックとかならわかるけど。でもそれなら、カツラか頭の形がよければスキンすればいいんだし
今の私にとっては、女より将来の夢の方が大事なだけです。

528もり 55日目:03/11/30 17:08
1、昼トン汁 ごはん バナナ
2、オナ禁 二日目 死亡 (−4) 
3、筋トレ 休み
4、睡眠 6時〜12時 リズムが戻んないよ〜
5、イノベート 毎日欠かさずつけてます。これをつけなかったら、もっと痒みなくなるんだろうな、とふと思います
529もり:03/11/30 19:25
一年半前の写真を見た。友達の写メールで。
なんとフサフサなことか。

よくよく考えると、はげだしたのは今の彼女に出会ってからだ。
この彼女、ほんとに暇さえあれば、ちんこさわってくる。
毎日刺激ありまくりだ。同棲してる奴は少なくとも、他の人より勃起する回数が多いのでは?
俺はなんかこれがすごく影響しているような気がしてきた。

カップル板で見たけど、みんなセックス週1くらいみたいだね。
俺はこれから禁欲に力入れていきます。日ごろから勃起しない充実した日々目指します。
530毛無しさん:03/11/30 22:13
つまらん事訊くが、たいていのヤシが野菜ジュース飲んでるとおもふけど、
みんな何飲んでる?漏れは伊藤園の緑の野菜とカゴメの野菜生活100(赤)。
531佐々:03/11/30 23:18
1.朝&昼:玉ねぎ、やさいスパ
  夜:マカロニみたいなのをアラビアータソースと和えたやつ(名前忘れた
2.0日目
3.0本
4.今日は久々に痒さ爆発
  耐え切れずに掻いちゃった
  特に生え際と後頭部。痒すぎ
  湿気も多くて最悪。抜け毛も多いし

>>524 だいじょーぶなの、それ
532佐々:03/11/30 23:23
>>531
おなじく野菜生活
あとはサプリメント飲んでる
・マルチビタミン、・ビタミンB群、・ミネラル、・亜鉛、・DHAなど

かゆー。今掻いたらパラパラ髪が落ちてきた...
なぜ湿気が多いと痒いのか?
湿気が多いのになぜ髪はパサパサになるのか?
ぎもんぬ
533毛無しさん:03/11/30 23:41
>>532
漏れはアメフトのファンなんだが、今日発売のタッチダウンPROのTEAMREPORTレイダーズの欄に
亜鉛とマグネシウムは男性ホルモンを活性化させ、筋肉増強に役立つと・・・亜鉛てどうなのか・・・
534毛無しさん:03/11/30 23:42
野菜生活など止めておけ
成分を見てみろ果汁が多すぎる
おとなしくトマトジュースか野菜ジュースにしとけ
535もり:03/12/01 02:08
>>530 534
私は飲んでいません。そのかわりサプリをいっぱいとってる
飲まないより飲んだ方がいいのでは。青汁でいいんじゃない?tomatoジュースはまずくて飲めません。

536もり:03/12/01 02:18
>>佐々さん
オナニーしすぎじゃないですか?いつも0日か一日のような気がします。
サプリは私もほとんど同じの飲んでいます
あとアミノ酸加えたぐらいかな。

彼女はメラトニン飲んだ後も元気いっぱいでした。その後15時間ぐらい寝ましたが。
彼女が意識失わないか確認するまで、私は寝れませんでした。
いつでも救急車呼べるように。メラトニン大量飲用で昏睡状態なったという実例がありますので。
彼女のおかげで、メラトニンの安全性が立証されたといっても過言ではないでしょう。
そして毎日飲んでいた3ヶ月分のメラトニンがなくなりました。
弁償しろと、だけいっておきました。
537もり:03/12/01 02:22
>>533
亜鉛が男性ホルモンを活性化するとは知りませんでした。
となると、あんまり飲まない方がいいのかもしれません。

でも現代人に亜鉛は不足しているらしいので、2錠のところを1錠だけ補うとかしてみたらどうですか?
亜鉛は髪の育成に必要なのは確かなことですし。
538もり 56日目:03/12/01 22:44
1.昼 納豆茶漬け 豆乳
  夜 アスパラレタス 野菜スープ からあげ 
2.オナ禁 一日目 (−4)
3.筋トレ 2時間 アミノ酸、プロテイン飲用
4.睡眠朝5時〜12時 いかんいかん
539もり :03/12/01 23:09
ずっと前に豆乳ローションを頭につけたら髪はえるんじゃない?
とかゆってたやん。
あれって試した人いるみたいだけど、
抜け毛増えたって人がいるみたい。期待してただけに残念。みんなもやらないように。
540毛無しさん:03/12/01 23:43
風呂あがりのビールor酒がやめられないなー。悪いってわかってるん
だけど。寝る前だしね。しかし、アルコールをとると、次の日確実に
尿の量が減る。なんでだろ?明らかに酒飲んだ日とのまなっかた日で、
次の日尿の量が違う。アルコールの消化には水分を多く使うのかな?
肝臓への負担とか、代謝の問題とか。不思議ですね。
>>539そおなの?なんで?
541毛無しさん:03/12/01 23:49
俺すごいかゆいです。頭皮が。頭掻くと毛抜けるし抜け毛根には白いもんがついてて・・・
病院に相談したほうがいいですか?ちなみに僕はかなりの全スカです
542かわ467:03/12/02 08:54
どうも。書き込み2回目です。
一応自分の症状を書かせて頂きます。

・痒み暦
 2002・4 痒みはほぼなし。が、頭頂部がちょっとだけ気になりヘアチェックへ。
      少し脂が多く、将来心配と言われたが特に気にせず。
 2002・12 痒みが少し出てくる。シャンプー後5時間もすれば痒い。
      ケアナケア購入 
 2003・3 髪全体がスカスカになってくる。
      ホホバオイルケア開始。痒みには特に効果なし。
 2003・9 かなり痒くなってくる。シャンプー後すぐに掻きたくなる位痒い。

・やってるヘアケア…ケアナケア、ホホバ、シャンプーハット、亜鉛サプリ
        
・その他
 サクセス等の爽快系をやるとヒリヒリする
 かるく水虫っぽい(つめひゃくせん?ちょとかゆい)
 食事は不規則。もりさんのように出来そうにない;;
 


543かわ467:03/12/02 09:04
↑こんな感じです。

今日からたぶん頻繁に現れます。
ほんで、学校休んで今から近大病院の皮膚科に行って来ます。
帰ってきたらまた報告しま。

>もりさん
HP無理ですか〜残念です;;
簡単なんですけどね〜
いま空きスペースないけし、予定もないけど
もし空き鯖できて痒みHP作ったらもりさん来てな。
なんなら日記書いて〜。
折角いい事かいてるのに2chはどうも心配なんで

544毛無しさん:03/12/02 12:32
ニゾらーるシャンプー買え
545毛無しさん:03/12/02 17:18
やっぱり痒い状態ってやばいんですか?育毛はじめてから頭頂部が
痒いんですよ。もしやばいならいっその事中止しようかと・・
546もり:03/12/02 18:10
>>541
誰でも頭掻けばそれなりに抜けるし、白いもんもついてると思う。
とりあえずいろいろ試してみとしかいいようがない。がんばっちくり
547もり:03/12/02 18:14
>>540
なんでなんでしょう。豆乳になんらかの脱毛成分があるのか?
ただの偶然か。
たぶん偶然と思うけど。抜け毛増えた人がいるのは事実みたいだから、あえてやらなくてもいいのでは?
もうやってるの?
548もり:03/12/02 18:21
>>かわさん
待ってましたよ。あなたが帰ってくるのを。
今か今かと。

シャンプーした後にすぐ痒いってのは問題ありまくりですね。
今日皮膚科いってるみたいですから、ステロイド剤もらって炎症抑えるのが先決ですよね。

炎症でてるところにサクセスはかなりよくないのでは?

ケアナケアは私も使っていましたよ。私にはあの水圧が痛かったです。
ぜひこれから情報交換して、痒みをなくしていきましょ。

シャンプーは何使ってるんですか?
549もり:03/12/02 18:24
>>かわさん
ぜひぜひかわさんがホームページ作ったら、参加したいです。

2ちゃんは情報量が多いので好きなのですが、確かにデマ多いから、情報の精度に問題あるよね。
このスレが荒れまくったら、ホームページいいかもしれないっす。
550もり 57日目:03/12/02 18:29
1、朝納豆 豆乳 アミノ酸3000 ハイシーBメイト ブルーベリー
  昼うなぎ弁当 アミノ酸2200 ココア
  夜お好み焼き(外食) アミノ酸2200
今日はくわしく書きました。アミノ酸とりまくって筋肉つけると髪にいいかも
2、オナ禁 二日目 死亡 (−5) こういうときに限って彼女がエッチしたがる。断るわけにもいかずセックス
3、筋トレ やすみ
4、睡眠 4時〜10時
5、イノベ、ホホバケア
551540:03/12/02 22:36
>>547
ときどき、ね。不定期だけど。気が向いたら。ちなみに、俺がやってるのは
ローションじゃなくて、有機豆乳。豆腐もできる、てやつね。たぶん、豆乳は
落としにくいからじゃないかな。ペットボトルに入れて風呂に持ち込むんだけど
ペットがすぐに白っぽくなってゆすいでもあんまりきれいにならない。
552毛無しさん:03/12/02 23:04
天辺ハゲがきてるんだけど、ハゲってやっぱ老化なのかな。だとしたら
勝ち目がないような・・・でもまだ20代だしみとめたくないよね。
553毛無しさん:03/12/03 03:15
槙原とせんだみつお
554毛無しさん:03/12/03 03:21
しこたま掻く!ただひたすら掻く!
555もり:03/12/03 19:21
>>551
せっかくやってるのに申し訳ない。シャンプー前につけてながすなら問題ないと思うよ
そこで乗ってた記事は、市販されている豆乳ローションを洗髪後につけてたらしいから。
ケアナにつまったのかもね。私がやったわけではないので、情報の信憑性は低いです。
556もり 58日目:03/12/03 19:28
1.朝 オムライス 納豆 みかん アミノ酸3000
 昼 バナナ みかん おにぎり2個 アミノ酸2200
 夜 坦々面セット ドーナッツ1個 (ミスド)最悪
   トマト ゴマ豆乳 アミノ酸2200 枝豆
2、オナ禁 一日目 死亡 (−7) 夜中寝てたら、うん、何か気持ちいいぞ。ふと目覚めると、彼女がちんこくわえてるではないか?そのまま逝ってしまった。最近殺意すら芽生えます。
3、筋トレ 休み
4、睡眠 12〜7時 よしよし、大学ある日は朝型にできる。
557もり :03/12/03 19:34
明らかにわかはげのひと。高原や中田はわかはげではない。
そんな人大学でみた。
っというか結構いる。そんな髪とか注意深くみないけど、わかはげの人が今日やけに目についた。
ほんで、俺思ったんだけど、
みんなすっごくお宅っぽいんよ。暗い。
はげて暗くなったのではなくもともと暗い感じ。
スポーツやってて、健康的な人でわかはげは少ないのでは?あくまで相対的な数で

俺はそう思った。
558毛無しさん:03/12/03 22:57
>>557
そうかもね。肉体的にも精神的にも若くあれば、天辺もハゲスイッチ入りに
くいかも。ハゲスイッチも老化のあらわれだろうからな。
今日ついにイノベ買ってしまった・・・今使ってるアポがなくなるまでは、
と思っていたが、使いたさに負けてしまった。試供品つきで4500円だった。
高い。使用感はアポよりイイ。
姿勢について、猫背にしてるとつむじのへんがつっぱる。背筋を伸ばすように
すると、天辺のまんなかあたりがつっぱる。首をそらしたらMがつっぱるのだろうか??
漏れは、猫背・つむじハゲ。姿勢をよくすると天辺がハゲるのか。
側頭部・後頭部なみに天辺もやらかくなればなー。
559かわ467:03/12/04 00:33
事情により報告遅れました。
病院行って、もりさんの予想通りステロイドもらって来ました。効いてるかわからんけど
今日から多分頻繁に来ますんでよろしこ

>もりさん
557の意見かなり同意します。やっぱ心は若くないとね〜
自分は10年くらい音楽やってるんですが、
音楽に携わってるおっさんとかやっぱり皆若いですからね〜。

彼女と同棲、、自分も昔やってたので苦労はわかります。
でも今の彼女は自宅やし、自分も実家に帰ったのでホテル代がやばい、、
育毛剤買えるやん、、もりさんちょっとうらやましいです


560なかい:03/12/04 09:37
ビデオ屋の店員って薄い人多いよねー必ず一人はきてる。
俺はイノベそこそこ効いてるみたいです
生え際しかつけてない、
そこのけはいつもすぐ抜けて生え変わってたんだけど
今は抜けずに伸びてるみたい。明らかに生え際5ミリ
と3センチ部分では長さが全く違う。
ちょっとはずかしくて髪きりにいくのはずかすぃ〜な〜!
561なかい:03/12/04 09:43
でも密度はあんまりかわってないかな?
もっとみっしりと生えてきてほしいな。

562毛無しさん:03/12/04 12:48
運動しようとおもってプールで泳ごうって思ってんだけどやっぱやっべーかな。
帽子かぶってても、塩素が。あとサーフィンやってんだけど紫外線はヤバイけど
海水って頭皮にいいんだよねえ?
563もり:03/12/04 21:48
>>558
ホホバとマッサージで頭頂部やわらかくなるよ。
やさしく念入りに。おいらは固かったけど、今はぐにゃぐにゃだよ。
猫背が起因して肩こりとか血行不良を起こしてたら、問題あるでしょうな。
いずれも適度な運動で解消できると思います。

イノベートたっぷり使っても2ヶ月もつから、一ヶ月2500円くらいだよ。
安くない?
おいらは5500円でかった。もう値下げしてるん?
育毛には私としては月一万円ぐらいかかってもしょうがないと思ってます
564もり:03/12/04 21:57
>>かわさん
同棲は育毛には絶対よくない。
勃起率が高いし、睡眠不足なるし。ひとりの時間がなくてストレスたまるし。
育毛剤とか風呂場に置き忘れたら、すごくストレスたまる。(あんま気にしてるの彼女に知られたくない。)

私も実家に戻りたい。ストレス解消のために犬でもかおうかな。
一人暮らしの人が一番つらいと思う。うつ病なる。
半年前の私がそうでした。

565もり:03/12/04 22:04
>>なかいさん
そういえば、ツタヤの店員でおでこがやたら広い人いた。
なるほど、エロビただで借りれるからみまくってんじゃない?
んなわけないよね。偶然でしょ。

とりあえず、私はビデオ屋のバイトはしないことを決意しました。
私は生え際よりも密度が増えました。他の育毛してた期間の方が長いのでイノベの効果はまだでてないと思いますが、悪くないので、もう少し続けてみます。
566もり:03/12/04 22:07
>>562
帽子かぶってたら、問題ないっしょ。
多少塩素かぶっても、水泳運動で得るものはそれ以上のものがあると思います。
海水は頭皮にいいと私は思います。日本海のきれいな海なら
私の友の一人がきついアトピーなので、夏は海によくいってたから
567もり 59日目:03/12/04 22:10
1、朝うなぎ御膳(外食)
  昼バナナ 豆乳 みかん トマト
  夜ハヤシライス(にくなし、たまねぎ多め)
脱油成功 脱糖成功
2、筋トレ 一時間みっちり 
3、オナ禁 一日目
4、睡眠1時〜9時
568558:03/12/04 23:12
昨日初めてイノベつかったのだが、なんか一日中かゆかった。ちょっと鬱。
使用法を工夫しないといかんかも。ま、もちょっとケンだな。
オイルでそんなやらかくなるのかなー。ホホバやってるそこまでは・・・
とにかく頭皮がうすい。硬いとかより、うすい。頭骸骨のかたちがもろわかる。
しかも、頭ボコボコだから最悪。スキンとかぜったいできない。頭の形
よくするスレとかどっかにないかな・・・
569もり 59日目:03/12/04 23:56
>>558
おらは頭がでかいのがつらい。ほんで絶壁。
一回スキンヘッドにしたけど、終わってた。まるでやくざ。
顔が濃いから似合うと思ってたのに、とんだ裏切りだった。

ホホバだけじゃないかもしれないけど、マッサージやらなんやらでほんとにぐにゃぐにゃなったよ。
とにかく信じてやってみて。頭皮に血行送ったら、分厚くなるよ。いや、なるかもしれない。
イノベは朝もつけてるんじゃない?朝晩二回つけた日は、痒み最強やったよ。

それでは、おやすみなさい
570毛無しさん:03/12/05 00:07
>もりさん
ホホバって市販で売ってるの?
571かわ467:03/12/05 01:39
>>570
ホホバ市販で売ってるで〜
無印でたしか680円やったかな〜
572毛無しさん:03/12/05 11:46
ホホバは安過ぎると効果ないよ。
573毛無しさん:03/12/05 11:57
俺ちょっと運動するとすごい頭かゆいんですけど
574もり 60日目:03/12/05 22:04
1.朝 オムライス 豆乳 みかん
  昼 昆布おにぎり2個 バナナ 
  夜 肉じゃが ちらしずし レタス コーヒー 豆乳
2.筋トレ休み
3.オナ禁二日目 (−2)
4.睡眠2時〜10時
575もり :03/12/05 22:10
二ヶ月目の報告
いたって順調
ここ一ヶ月の自己採点
1.食生活はばっちりだと思う 9点
2.筋トレ こちらも申し分なし 10点
3.三日に一回のペースも守れていないとは情けない。
  最終的な目標は週一のセックスのみでオナニーはなし 2点
4.睡眠も夜更かしが多いが無理はしてないので 4点
5.イノベにホホバ マッサージ サプリなどその他いろいろ頑張った 10点

来月はオナ禁と規則正しい生活がんばりやす。
ほな さいなら
576もり :03/12/05 22:12
できるだけ、毛無しでなく、名前ぐらい名乗ってくださいな。
スレ主からのお願いです。
577ゆーき ◆0RbUzIT0To :03/12/05 22:14
>>576
一緒にジョギングしましょうよ♪
578587:03/12/05 23:13
>>569
漏れも、頭はキングサイズだぞ。60〜62cmだな。ふつうのキャップは
かぶれない。そのうえボコ・ヘッド。天辺中央には山脈があって、
はげたらキューピーみたいになりそ・・・
昨日はイノベとアポを併用してみた。かゆみは結構ましだった。ちなみに
漏れも晩にしか育毛剤は使いません。
オナーはほとんど土日にする。平日はほとんどしない。仕事しんどいから。
ハゲ板ではオナ禁がいいとされてるけど、そんなにホルモンに影響する
のかな?で、男性ホルモンて天辺には脱毛作用の効果しかもたらさんのかな?
髭とかは男ホルの作用で濃くなるんでしょ。天辺は女性ホルで発毛してんの?
バカですんません。いまコマーシャルに本上まなみがでてた。いいなー。
>>573急に血流が良くなると痒みが出ることはあると思うよ。血管が急に
ひろがったときってトラブルがでがち。
579サヴィーヌ:03/12/06 00:10
570なんですけど、もりさんが使ってるホホバは、いくらぐらいでどこで買ったか教えてくれませんか?
580もり ◆dZH4kjO17. :03/12/06 00:35
>>579
かわさんと同じですよ。無印で10ミリリットル。
680円なり。
581もり ◆dZH4kjO17. :03/12/06 00:36
>>577
うむ
582もり ◆dZH4kjO17. :03/12/06 01:18
>>578
確実に影響するけど、それがどれぐらい影響するのかがわかんないですよね。

578さんは土 日だけなら全く問題ないっすね。おいくつですか?
何か他の原因があるにちがいないっす。
頭髪は女性ホルモンがしきってるらしいですよ。体毛とは全く別物
本上まなみは私も大好きです。
583なかい:03/12/06 01:32
こんばんは、
最近は汗かかないんで減シャンしてます、1日御キッス。
痒み防止策としてドライヤーでしっかり乾かす!
それと 実は竹酢を実行してます!
まだはじめてまもないんですけどね
584きむら:03/12/06 01:36
竹酢は俺もはじめた
585なかい:03/12/06 02:04
まじっすか?
一人だと効果が分かりにくいんで経過とか
レポおねがいします。

折れ的にはかなりいいかなってかんじ!
サッパリしててシャンプー後のスカスカヒリヒリ感ないし
湯シャン後のかゆ〜ってのもない!

586きむら:03/12/06 02:23
過去スレ
http://life2.2ch.net/female/kako/1029/10295/1029597438.html
http://life.2ch.net/atopi/kako/1001/10017/1001754718.html


使いはじめたばかりだから何とも言えんけど、悪くはない感じ。
スーパーに売ってた国産100%とかいうやつ、洗面器にちょこっと
入れてお湯を混ぜてから頭をつけて洗う。
アトピーにも良いらしいし、痒み防止や殺菌・抗菌効果に期待だな。
587毛無しさん:03/12/06 12:14
どこか竹酢を販売しているサイトでお勧めってありますか?
あと、これはシャンプー後つければいいんですかね?
ちょっと分からないんで。。。ちなみに自分は脂漏性皮膚炎で
痒くなっているみたい。
588毛無しさん:03/12/06 12:41
陰毛のあたりが痒いよ〜〜〜〜。
589なかい:03/12/06 15:09
俺は100金でかったよ、
もともと脂性ではないんだけど顔とか
すべすべになってんだよな〜。
鼻の頭はぶつぶつだったんだけど
かなりすべすべ!

デメリットをあげるとすると

1、しばらく焦げ臭いにおいがする。けっこう強いかな・・

2、原液はPH=2〜3くらいなんで500倍以上に
  薄めてPHをおとさないと敏感肌のひとは逆にトラブルがおこるかも・・
590なかい:03/12/06 15:24
 枕カバーとかにも洗濯まえに振りかけて
殺菌しちゃおうかなって考えてます!

 実験のために今日もシャンプーなし竹酢で
いってみますね。以前はカユカユだったんで
どうなるかな?

メリット

* 100きんで買える。
* 頭、皮膚に会わなくてもシンク、便所、水虫なんかの殺菌に
  使える。

 でもしばらく臭いがきついってのが・・・ですよ。
591578:03/12/06 15:42
>>582
28でつ。土日に3〜4回。
>>590む、竹酢ですか。やったことないが、いいのだらうか?健康板
とか、過去スレ調べてみるか。普通の酢じゃだめなんだよね?今んトコ
酢(梅酢)・にがりをお湯でわるかシリアルにまぜて摂ってるが。
シャンプまえにやったら効果ないの?あと、殺菌効果があるようだが、
油吸着効果はないのかな?
592なかい:03/12/06 16:03
 普通の酢との違いはよくわからんです。
主成分は酢酸、それにフェノールとか200種くらい
はいってるようです。
 くわしくはこちらで
http://www3.j-pal.ne.jp/~minori/katuyouhou.htm

 昔テレビ(テレ東)でみた記憶では油が
通常よりとけやすいって効果は紹介してましたYO!

593毛無しさん:03/12/06 16:55
俺ガッパイ(ピッコロ頭)だから帽子が被れない
594もり ◆dZH4kjO17. :03/12/06 20:18
>>592
すごいよさそうですね。
やって損なさそうです。ホホバ対竹酢ってな感じですね。
痒みになら竹酢の方が効くかもしれませんね。
私もぜひやってみたいです。

お風呂にいれて頭ごとつかるとか、
シャンプーに竹酢をまぜるとかして使ってみたいです。
なかいさん、これからも報告お願いします。
595もり ◆dZH4kjO17. :03/12/06 20:20
>>586
アトピー板すごく参考なりました。
私も竹酢試してみたくなりましたよ。
596もり ◆dZH4kjO17. :03/12/06 20:24
>>578
土日に3、4回は多いですね。だまされた・゜゜・(/∩\)・゜゜・. 
偏ったオナニーははっきりいってよくないと思いますよ。
一日に何回もするのはよくないある。あまりにも不愍です。
597もり ◆MnHdJre2E6 :03/12/06 20:28
1、朝みそしるごはん
  昼パスタのコース (ジョリパスタ)
2、オナ禁 3日目 死亡 (0)
3、筋トレ 休み
4、睡眠3時〜11時
5、イノベ ケアナケアひさしぶりに使ってみた。
598もり 61日目 ◆MnHdJre2E6 :03/12/06 20:29
ん?トリップ失敗
599毛無しさん:03/12/06 20:31
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030521.html
頭が痒いのは、頭を掻く癖を治さなきゃ駄目。
掻き掻き日記をつける。
反省して掻かなくなる。
掻きたくなったら手のツボを強く押して我慢する。
600もり 62日目  ◆dZH4kjO17. :03/12/06 20:31
ん、名前に日付いれるとトリップまでかわるのか・・
601もり  ◆dZH4kjO17. :03/12/06 20:33
大変おみぐるしゅうございました。
602毛無しさん:03/12/06 20:35
はげばっかりだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
603もり  ◆dZH4kjO17. :03/12/06 20:39
>>599
アトピーの人も大変そう。ただ掻いても毛がぬける恐怖がないのはうらやましい
掻き掻き日記はおもしろそうですね。
私は乾燥肌でないので、そこでの対策が役に立たないのが、くやしくてたまりましぇん
604毛無しさん:03/12/06 21:45
今日は、久々にジョグしてきた。いやー爽快。野球用のアンダーシャツ、ウインド
シャツ、トレーニングウェア着込んで40分弱ほど。運動あせサイコー。
今日は昼間に1時間ほど半身浴してどっぷりあせかいたし、やっぱり汗をかく
のは最高に気持ちがいい。
さっき竹酢買ってきた。近所のダイソーで。そのダイソーには木酢ばっかり
だったが、スキンケアの所にスプレー式のがかろうじて2本だけあった。「ちくさく」
て読むんだね。においはあんまりイクナイ!後で使ってみよ。
数えたらこのスレに、これで34レス目。ageすぎだな。
なんかものすごくカレーが食いたい。明日食ってこよ。
605毛無しさん:03/12/06 21:47
ハゲの日記かよw
606毛無しさん:03/12/06 22:15
竹酢なんですが、百金で売っているんですか。
通販とかでスキンケア専門のところがあれば
どなたか紹介してくれませんか?
607なかい:03/12/07 00:28
 100金にあるんでそれでためしてからにしてみれば?
通販は容量多いんであわなっ買ったときもったいないよ!

 どこもほとんど成分にさはないよ!なにかを合成させてつくるんじゃないから。
ホームセンターの園芸コーナーにあるのもスキンケア関係にあるのも
いっしょでしょ。

608もり ◆dZH4kjO17. :03/12/07 14:41
>>604
もっといっぱいあげてくださいな。
同じ悩みをもつもの同士大変励みになりますから。
609毛無しさん:03/12/07 14:43
竹酢は、水でかなり薄めてから使えばいいんですよね?
どのくらい薄めればいいんでしょうか?
使ったことがないので分からないです。教えて。
610もり 62日目 ◆dZH4kjO17. :03/12/07 14:44
1、昼納豆 豆乳
2、オナ禁 一日目
3、筋トレ 一時間予定
4、睡眠 朝5時〜12時
5、今日はちと頭痒いっす。
611もり  ◆dZH4kjO17. :03/12/07 14:46
>>609
洗面器に湯ためて1,2滴おとすだけでいいじゃない
612ささ:03/12/07 22:54
1.朝:野菜スープ
  昼:もんじゃ焼き
  夜:水餃子
2.1日目
3.0本
4.超快調!
  1日ほとんど痒みを感じなかった
613なかい:03/12/08 01:14
 今日はさすがにちょっと痒みがあった。でもこれくらいは
シャンプー後にも感じていたレベル!二日シャンプーなしだったのに!

 おれは洗面器満タンにたいしてキャップ一杯弱くらい
でためしてます。一週間で100円くらいかかるかな?

 イノベや高いシャンプーに比べればやすいやすい〜〜

 なんかハゲからの夜明けをかんじてます。プラシーボかな?
油断して072しまくちゃいました^^ いかんいかん!

 1ヶ月後どうなるか楽しみでーす!気のせいなのか、夜明けなのか!
614もり:03/12/08 20:49
>>612
その調子です。
615もり:03/12/08 20:51
>>613
二日に一回のシャンプーっていいそうですね。
どっかの記事で見ました。
私はとてもたえれませんが・・・
イノベつけるのはやめたの?
616もり 63日目:03/12/08 20:53
1、朝かきうどんなべ
  昼バナナ みかん 豆乳
  夜カキ野菜スープ ぶたともやしいため ごはん こんぶ
2、オナ禁 二日目
3、筋トレ休み
4、睡眠 朝5じ〜12時
617毛無しさん:03/12/08 23:13
竹酢けっこーイイかも。痒みがほとんど気にならない。ときどきチクチク痒く
なっても、ちょっとすると忘れていた。以下にマイ使用法。
1.頭をていねいにすすぐ
2.たらいに湯を張って竹酢をこさじ一杯分くらいまぜて(スプレーの
ノズルがこわれてて使えないのでノズルをあけていれてるw)頭をたらいに
つっこんですこしおく
3.タオルを頭に巻いて湯につかりながら2〜3分おく
4.頭をすすいでゆっくり湯につかる
5.シャンプーは髪を中心に洗う感じでかるく、ただしすすぎはしっかり
余談だがやはり白髪のほうが禿にくいそうだ。なんかの皮膚医学の本で見た
が、白髪のほうが頭皮の状態がよくなくてもはえるらしい。あと、20代で
発症すると重度になりやすいとも。ガックシ。皮膚医学の本は一読しとくべし。
もすこしホルモンバランスを調整できたらなあ・・・
618なかい:03/12/09 00:57
カレーの人かな?痒みがあってもしつこい痒みじゃないんだよねー。

俺もほぼ同じ方法ですね!タオル巻きはしないでかわりに
体あらってます。

イノベは1日おきくらいです。

ここの人はいい人が多いんでまじれすですよ。
619もり 64日目:03/12/09 19:13
1、朝バナナ みかん
  昼ごえもんのスパゲッティ
  夜ケーキ 居酒屋
2、オナ禁 三日目
3、筋トレ やすみ
4.睡眠 4時〜10時
620617:03/12/09 22:39
>>618
そうです。カレーの人です。タオルでもまかないと、ぽたぽたたれてきて
目に入ったりしないのかな?今のところシャンプー前にしてまつ。やっぱ
においがね・・・なんかのにおいに似てるなと思ってたけど、たぶん歯医者
のにおいだ。多少アレンジした。探したらにおいのないやつとかありそう
だけど。
621毛無しさん:03/12/10 05:12
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃     .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
622もり 65日目:03/12/11 07:12
1、朝徹夜 ラブホの出前 油こってり
  昼睡眠  
  夜すし
2、オナ禁 4日目 死亡 (+1)
3、筋トレ 一時間
4、睡眠麻7時〜昼3時 
623毛無しさん:03/12/11 08:02
>>621
マジで!?
何時間以内だったら効果あんの?俺セーフかな?
それとも一定時間で自動的にあぼ〜んされる仕組みか?
624もり 66日目:03/12/11 20:59
1、朝バナナ みかん
  昼ぬき
  夜オムライス みかん 脱油成功 脱糖まずまず
2、オナ禁 一日目(+1)
3、筋トレ やすみ
4、睡眠 昨日徹夜 昼ね一時間ぐらい 今日はゆっくり寝たい
625毛無しさん:03/12/12 00:20
みかん酒でかゆくなってる・・・
626毛無しさん:03/12/12 02:09
>>621
私にも御利益がありますように。
627もり 67日目:03/12/12 21:00
1、朝みかん、こんぶごはん、豆乳
  昼
  夜パスタ ピザ いかのフライ コーヒー(カプリチョーザ)みかん
2、オナ禁 二日目(+1)
3、筋トレ やすみ
4、睡眠夜10時〜11時 寝すぎた
628もり 68日目:03/12/13 17:45
1、朝こんぶごはん みかん 
2、オナ禁3日目(+1)
3、筋トレ 一時間
4、睡眠 朝5時〜昼2時 もはやめちゃくーちゃ
5、やっぱ濡れた状態だと髪がうすいね。どうにかふさふさにする方法はないかの?
629なかい:03/12/13 18:01
今日は朝、昼カップ麺!栄養足らん。

しかも学校に泊り込みになりそうだ・・・怠けてた
ツケがまわってきた・・

育毛も何事も毎日コツコツが重要だな〜

森さん我々は何がなんでも現状維持はしましょう!
完全に砂漠化してしまうと何をやっても無駄のようなんで・・

竹酢はいいみたいです。ずっとつずけたいけど寮とかで風呂が
共同だったらどうしよう・・・普通のやつからみたら変人だよな〜
くせーよ! とか 必死だなっ(笑) ておもうだろうな・・
630毛無しさん:03/12/14 00:56
>>628
あんまし気にするな。脱毛の一番の原因はストレスだ。いわゆる男性型ハゲ
とかは若いうちは進行しない。漏れは、DHCのセントジョーンズワートを
飲んでいる。頭のことはがんがえないし、まして抜け毛を数えたりしない。
これ以上のストレスはないからな。竹酢やマッサージ、イノベにアポも
やってるが、エステをしてるくらいの気持ちでやっている。まずは、自分の
心の中にケリをつけなきゃね。
631もり:03/12/15 13:34
>>なかいさん
確かに現状維持を40代までできるなら今のままで充分です。
しかし、どうも欲がでてきて、何とかフサフサに戻すことはできないものか考えております。

竹酢はどこにいってもおいてないです。ダイソーもいったんだけど。
どのコーナーにおいてあるんかな?化粧品?食品?

共同でもこびんに酢入れていったらばれないと思うよ。そんなみんな見てないって。
632もり:03/12/15 13:39
>>630
心強い言葉ありがとうございます。
むかしから髪型セットに時間をかけ、鏡を見る習慣が人一倍あるため、なかなか気にしないというには厄介なものでした。
しかし、私ここに書き込みだしてから、すごくプラス思考なれましたよ。
毎日髪のためにがんばったと思えると、私の場合ストレスたまりません。
抜け毛はもちろん私もかぞえないよ。
私もケリついてますよ。後はわれわれによい結果を
633もり :03/12/15 13:42
昨日はラブホに泊まったためカキコ忘れました。
ラブホにももちろん育毛剤にマイシャンプー持参で。
ラブホの部屋はわりとプライバシーがないので、彼女に隠すのに苦労したよ。
サウナがあったので、水風呂交互を3回繰り返した。サイコーに身体によい
634もり 69日目:03/12/15 13:45
1、忘れた
2、オナ禁 4日目 死亡 (+2)
3、筋トレ 30分 +セックス セックスはかなりよい有酸素運動になると思う
4、睡眠 4時〜10時
635もり 70日目:03/12/15 13:49
1、朝ピラフ サラダ ピラフ (喫茶店)
2、オナ禁 一日目 死亡 (0)
3、筋トレ 休み
4、睡眠2時〜10時
5、サウナできたら 週2,3でやりたいと思いました。
しかし、よい風呂屋がない。
私は大阪のど真ん中に住んでいるので、風呂屋自体ありません。ジムもやたら高いし
636なかい:03/12/15 13:58
ダイソーにないっすかー?おれはダイソーでかいましたよ。
店によってちがうんかな?化粧品とか皮膚用クリーム
とかあるコーナーです。

 1っポン目買ったときは2本しかなくて心配だったけど
2本目買いに行ったら10っポン以上入荷したました。

 おれは無印にホホバさがしにいったけどなかったんだよなー。

 
637なかい:03/12/15 14:19
 俺の友達で上京して風呂なしボロボロアパートに
住んでるけど、ジムの安い時間限定会員(3000円/月位らしい)になってサウナ
シャワー、シャンプー、使いまくtってます^^

 竹酢は臭いがネックです。酸っぱ焦げ臭いって感じです。始めは
狭いバスルームでスプレーで桶に数回プッシュしてたんです。
 しかし、湯気と一緒に充満し鼻と目に強烈なダメージが・・!!

 今は慣れたもんで換気栓回して、プッシュせずに外してから
キャップ1杯いれて、使ってないコップで浸かりずらい後頭部まで
しっかりと!! 本当に頭掻くこと減りました。よって頭を意識
することが減ったのは精神的に大きなプラスになってます。

 
638毛無しさん:03/12/15 23:00
そうそう、竹酢はいいよね。殺菌効果なのか?は知らんけど、確かに痒みには
効果ある。
ときに、食生活の改善に興味があるなら、週一でも月一でもいいからよくある
料理の献立本みて作ってみるべき。バランスのとれた食事てつくってみんと
わからんよ。野菜が足らんからコンビニとかの野菜食べたらイイ、てことでも
ないからね。なにが足りてて、なにが不足してて、なにが多すぎか、てなかなか
わからんよ。
目と歯は健康にしておくこと。目が悪いと視神経からもうれつなストレスを
うけるし、歯が悪いと一気に老ける。ちゃんとかめば顔から頭の筋肉を動かす
ことになるので、これもイイ。
病気すると一気に老けるのもまた同じ。健康には留意しよう。消化器(胃〜
腸)を特に注意。20歳すぎると大抵の大人は(特に男は)、バナナみたいな
いっぽんグソはでなくなる。特に腸の調子が悪くなると、吸収が悪くなって
いいもん食ってもサプリ飲んでも役に立たないぞ。
以上、痒みとは直接関係ないレスでした〜。
639638:03/12/16 21:01
追伸
食い物をかむ時、ハゲてるところの皮膚がちゃんと動くように意識してかむこと。
それがハゲの原因でもなかろーが、ちゃんとかんでると自然とそうなる。
640たけし:03/12/16 22:27
お久しぶりです。2回しか書き込んでないのでたぶん忘れているでしょう。
ここしか書き込んでいないのにしばらく2ちゃんねるに書き込み規制されていました。
なぜでしょう?
竹酢、実はこのスレで一番最初に書き込んだのは私です。
ネット通販で竹酢シャンプーと竹酢化粧水買いました。
竹酢シャンプーずっとつかっていました。
痒みはだいぶ引きましたが、また少し痒くなってきたような気がします。
もうかれこれ1ヶ月使っていますが、復活しているのでしょうか?
髪が伸びたので錯覚かもしれません。
やっぱり長く使わないとわかりませんよね。
新しく始めたもので痒みがなくなってよっしゃーとおもっても
また痒みが復活というのを何回も経験しているので…。
他の皆さんが竹酢の効果があるのか、とても興味があります。
復活するといいですね。書き込みを楽しみにしています。
では。
641もり :03/12/16 22:48
>>なかいさん
ジム3000円は安い。おらは1万円する。
サウナ使いまくりうらやましい

竹酢やっぱ見つかんない。明日薬局でも酔ってみるよ。
なかったら通販でかってみます。

においがきついみたいですが、その分つけて感覚があるのでよさげ。


642もり :03/12/16 22:52
>>638 なかいさん
東京と大阪で全然お店や置いてるもんちがうみたいですな。

歯もはげて同じかもね。
いくら歯をみがかなくても、虫歯にならない人がいる。

いくら磨いても虫歯なるひとも。
これでもかって洗えばそんな人でも虫歯防げる。
そう、はげも防げる。これでもかって対策すればね。 

歯は髪と同じくらい大事だね。はげちゃっても歯だけは真っ白でおりたいから、ちゃんとみがきましょう。
私も気をつけます。

目の酷使も肝に銘じます。ありがとうございます。

643もり :03/12/16 22:54
>>たけしさん
よかったら購入先教えてもらえませんか?
化粧水のほう興味あります。

書き込み覚えてますよ。
痒みの再発はよくわかります。油断はできましぇん
644もり 71日目:03/12/16 22:57
1、朝お茶漬け
2、筋トレ 一時間
3、オナ禁 一日目 (0)
4、睡眠 朝6時〜12時
5、ひさしぶりに緑茶パックやった。イノベ継続中
645なかい:03/12/16 23:43
ダイソーにないかー。俺も引っ越したら100金で
てにはいらないかもなー。

ホームセンターの園芸コーナーには虫よけとして
かなりの確立であるのは確かめました。しかし
肌用とは書いてないんで・・・・です。作り方が
雑だったりするんかな?でもほとんど違わない
気もする。

646なかい:03/12/16 23:51
ちなみにダイソーでは100mlで100円です。
通販のはやっぱり割り高ですね。

もしドンキホテが近くにあるなら商品リクエスト
として竹酢商品とか書いて投函したら安くしいれてく
れるかなー?とか考えてます。

竹酢は正露丸?っぽい臭いだときずきました。
使ったらきっと森さんの彼女にはバレて文句言われると
思いますよ^^ 肌にいいとかで切り抜けてね。
でもしばらくすれば臭いはほとんど消えます。
647もり :03/12/17 21:04
>>なかいさん
やはり薬局にはおいていませんでした。
無念
アミノ酸とクエン酸買ってきました。3000円も使ってもうた。
髪と筋肉のために
次はホームセンターいってきます。
はよ、竹酢買って私も報告しますね。

正露丸のにおいは強烈ですね。しかし髪のためなら耐えてみせるっす。
竹酢でマッサージしたあと、シャンプーしてもにおいとれへんの?

648もり 72日目:03/12/17 21:06
1、朝おにぎり、ウイダーインゼリー
  昼ぬき
  夜カレー サラダ (びっくりドンキー)
2、筋トレ やすみ
3、オナ禁 二日目
4、睡眠 朝4時〜8時
649たけし:03/12/17 23:20
>>もりさん
googleで検索すればすぐにいくつか専門で売ってるところでてきますよ。
竹酢はそのままだと有害な成分も含まれているとかで、
そこのはそれを取り除いているということで買いました。
精製度も違うらしいがよくわからない…。回し者だと思われるのもなん
なので自分でいいなと思うのを見つけてみてください。
因みに竹酢には育毛効果もあるらしいですが、どうなんでしょうかね?
で、一度だけ化粧水を振り掛けてでかけたことがあるのですが、
くさいのなんの、それに余計かゆいような気がしてやめてしまいました。
1ヶ月ほどシャンプーの方はつかってみて、最初はよさげと思ったけど
また痒くなってきたので普通のシャンプー使ったら痒くなくなりました。
でも普通のシャンプーでもまた痒くなりそうで今どうしようか模索中です。
だから竹酢に効果があるかどうかは疑問をもっています。
むしろ、痒みがだいぶおさまって髪が増えたように見えるのは、
カラーリングをやめたのが大きいのではとも思っています。
あと、脱シャンなどせず、ちゃんとシャンプーするとか。
もし竹酢を試すのであれば、それでよくなればいいですね。

>>なかいさん
安いのあるのですね。知りませんでした。
私はけちなのに髪のこととなると、けちるなんて考えなくなっちゃう…。
1万2万だしてハゲにならないのだったらよろこんでだしちゃいますね。
もちろんいんちきカツラメーカーには一文たりともはらいませんが…。
よくなってよかったですね。
私も掻く回数が激減したのがでかいです。
650毛無しさん:03/12/17 23:50
>>649
竹酢に育毛効果?ソースきぼん。
脱シャンにせよシャンプするにせよ、毛穴がきれいになるのであればそれでよし。
発毛休止期にある毛穴に油がたまるとはえてこない。普通に毛がはえている
毛穴はコメドみたいな油のかたまりもいっしょに排出されるのであまり
もんだいにならない。休止期にある毛穴を大事にするためにもシャンプは
必要だと思うが。
>>647シャンプまえに使うのであれば問題なし。
651毛無しさん:03/12/18 00:08
ソースきぼんするまえに検索してみてよ。
「クスリになるテレビ」でやってたと思う。
でも、俺はそんな簡単に育毛できるとは思えない。
ただ、痒みを抑えることについては
俺自身の経験からだけど、効果があるといえる。
652もり :03/12/18 21:52
>>たけしさん
育毛に出すお金は私もけちらないです。
育毛というよりかは健康かな

今まで車やバイクや女 乗り物ばっかりにお金かけてきたから、これからは自分の髪にすべてかけます。
といってもだいたい月一万くらいかな。

最近フィナステロイドがほしい。日本で発売されたら見当してみるっす。

竹酢は 痒みの大王のアトピー様にもきくらしいので、痒み対策にはバッチリだと思うのですが。
私も通販で注文することにしました。
ホホバ、緑茶パック、竹酢どれが一番よいのかな?
653もり 73日目:03/12/18 21:55
1.朝 みかん
  昼 カレイ、ビーフシチュー、ごはん、うめぼし
  夜 枝豆
最近食欲がないっす
2.オナ禁 三日目(0)
3.筋トレ 腕立て40回 3セット
4.睡眠 12時〜8時
5.イノベ継続中
654毛無しさん:03/12/19 00:05
僕、オナ禁6日目だけど全然欲情しないんだよ。
まだ20歳だよ。十代のころはすごかったんだけどなあ。
反動ですかね。

今日はまるで頭皮にダニでもはってるかのような
痒みがきましたよ。じわーと痒みが移動するんです。
655毛無しさん:03/12/19 01:03
禁オナって、オナ絶ってから3、4日間くらいはメチャメチャツライんだけど、
それ過ぎると結構(オナーニしなくても)平気っていうのがあると思うよ?

オレ昔中3の春頃に「高校受験のために1年間禁オナしよう」と決意して、
ずっと実行してたことがあったんよ。
今考えると馬鹿げてるんだけど、
ある一定期間を過ぎたら全然平気だった。

ただ、その年の10月頃にとうとう夢精しちゃって…
夢の中でなぜか浅野温子が出てきて、フェラされる夢でとうとう果ててしまった…w
結局5ヶ月くらいは精子貯めてたことになるね…って、
話題が大幅に逸れてしまってスマソ
656なかい:03/12/19 01:23
森さんはお金持ちっぽいですね。いいなー。

最近料理にこってます。

とり胸肉、トマト缶、玉葱、ニラ
ニンニク、塩コショウ、タバスコ、ゴマ
これを少し煮込むだけ。メキシコ風です!

トリ胸    > タンパク室、
トマト、ゴマ > 抗酸化、
玉葱、ニラ >  血液サラサラ



657もり:03/12/19 18:53
>>654
欲情しないのは髪にとってはいいことですよ。
素直によろこんでいいんでないっすか?

私は20代過ぎてからの方が欲情ありましたね。
緑茶のティーパック頭にこすりつけるべし。
658もり:03/12/19 19:00
>>655
前にも書き込んだけど、科学的な理論でも三日四日で精子はいっぱいになるから、それ以降は性欲落ちていくみたいだから、あなたの見解は理にかなってますね。

一年間も禁オナしてすげ〜てめちゃ尊敬したのも一瞬でしたよ。
よくみたら 中3...ちょっとまてよ、おらもそのころ全然おなってなかったよ。

というか高3まで、ほとんどオナニーした記憶さえない。
ほんとたまにするぐらいだった。

それが大学はいって一人暮らしするようなってから、毎日になってた。
659もり:03/12/19 19:05
>>なかいさん
全然金持ちじゃないですよ。お父様は50才にして病気のため退職してしまいましたし。
しいていえば、彼女の家がかなり金持ち。

かなりおいしそうですね。私は最近オムライスばっかり作って食べてます。あとは外食ばっかり。だめですね。
660もり:03/12/19 19:06
>>なかいさん
ちょい質問です。
なかいさんは一ヶ月育毛にいくらぐらいならかかってもしかたないと思っていますか?
661もり 74日目:03/12/19 19:08
1、朝バナナ、みかん
  昼モスバーガー セット
  夜未定
2、オナ禁 四日目
3.筋トレ 一時間
4.睡眠 夜中2時〜11時
662なかい:03/12/20 02:19
う〜ん今のお財布事情だと3000円ぐらいですね。

今日はとっても憂鬱な気分だった・・
こんなとき一人暮らしだととってもつらい・・
軽うつなんかなー?

精神を鍛えるにはどうすればいいのかな?
常にプラス思考、明るい気持ちでいたいな。

今日はお酒を飲んで寝てしまおう・・
663毛無しさん:03/12/20 03:15
最近、必死で欲求を抑えてる、性欲でない食欲でもない
眠気でもない、それは頭の痒みだ!!

ヒィーーーーーかい〜よ〜!!

頭坊主にして血が出るまでボリボリボリかきてーー!!!!

かきむしりてぇーーー!!(;´Д`) ハァハァ・・・

このスレ見て もまいらも頭痒くなりやがれ!!

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
664もり :03/12/20 16:14
>>662
むぅ〜3000円ならイノベと竹酢買ったら終わりですな。
サプリ買えない分、食事から栄養とればいいんだし、問題ないかも。

なぜ憂鬱なんですか?髪のことですか?
プラス思考には毎日20分腹式呼吸がいいよ。あとひたすら歩く
これが脳のセロトニンの分泌を高め、ノンアドレナリンを抑えてくれるよ。
牛乳もよいよ。
665もり 75日目:03/12/20 16:17
1.朝みかん ばなな
  昼うどんなべ、アイス
2.オナ禁 昨日セックスしてしまった。 1日目 (+1)
3.筋トレ ダンベル手首 50回
4.睡眠 夜中4時〜11時
666毛無しさん:03/12/20 21:45
ロゲ使ってたらかゆがゆきたよ
最近なんだけど、なぜかフケでまくってる
痒いし抜け毛は多いし最悪鬱
667毛無しさん:03/12/20 21:48
痒粥
668なかい:03/12/21 01:09
森さんありがとん!やってみるよ。卒論めんどい
し、働き出したら絶対ストレスでハゲ進行するだろうなー
とか、たまに全てめんどくさくなってしまう・・

669なかい:03/12/21 01:18
今日ゼミのやつらが飲み会でーやべー
また抜け毛ふえちまう・・とかはなしてました。

あるある見た?俺も見たよ。いわし最強らしいとか
タバコがどうのとか話してました。4人くらいです。

みんな気にしてるんだ〜と思いました。やっぱり
昼夜逆転とかタバコ吸いまくりとか飯とかやばい
やつらでしたね。
670なかい:03/12/21 01:30
就活までカラーリングとかもしてたやつらですね。

やはり現代の生活に流されて若ハゲは増える
と確信しましたね。

しかし電車でズラのおっさん3人隣同士で座ってる
の見たときは吹き出しそうだったよ。

671もり:03/12/21 12:01
>>なかいさん
社会に出たら確かにストレスたまりそうだけど、
就職先が安定してたら、はげても死にはしないし、勝ち組だと思うけど。

お金ためて将来にそなえるのもいいと思う。
10年もしないうちに特効薬がきっと出るから。
672もり:03/12/21 12:04
>>就活までカラーリングとかもしてたやつらですね。
まさに、おいらだ・・・・
カラーリングはやばいって、よくかーちゃんがいってた。
もう少しいうこときいとくべきだったよ。

タバコもよく吸ったよ。禁煙して8ヶ月ぐらいかな。
これにはハゲに感謝してるよ。
673もり:03/12/21 12:06
フィナストロイドをいろいろ調べたんだけど、
現状維持にもってこいだと思うんだけど。
オナ禁の10倍ぐらい効果ありそう。

一生のみ続けないといけないのは、やはり勇気がいりますね。
674もり 76日目:03/12/21 12:09
1.朝ラーメン鍋
  昼バナナ
2.オナ禁 二日目(+1)
3.筋トレ ダンベル手首 左右100回
4.睡眠 夜9時〜朝5時 まさに理想的
675もり :03/12/21 12:12
最近またちょっと痒みが気になってきた。
気持ちの余裕からかぼりぼりかいてる。

竹酢や緑茶など以外で痒み対策まだあったら、

いっぱい教えてくださいな。
676毛無しさん:03/12/21 22:01
三食ちゃんと食べろよ・・・
677毛無しさん:03/12/22 21:13
いくら脂質をとらなくても
きちんとした食事とらなきゃ意味無いだろ

やりすぎは別だけどカラーリングごときで禿げたりしない
678なかい:03/12/22 21:25
そうかな〜?市販のブリーチとかで
金髪、白髪とかにしたやつは結構きてて
後悔してるやついるよ!

今日はポテチ、タツタ丼両方の誘惑に
勝ったー!!この勢いで早寝も実行するぞ!

679もり:03/12/22 21:45
>>676 677
すんまへん。最近同居人がごはん作ってくれなくて。
それでも、サプリときなこ豆乳は毎日飲んでいますよ。

ブリーチは美容院でやってもらっても、頭皮まで充分染み込んでるし、
頭皮が弱い人には致命的だと思うっす。
美容師が大丈夫だっていうのは商売だから当たり前なのに、俺は信用してしまった。
高校のとき、連れがブリーチしたまま寝た、そいつはどうなったと思う?
でこっぱちになってたよ。
680もり:03/12/22 21:50
>>なかいさん
ついに竹酢買ったよ。
薬局においてあった。千円したからちょっと高かったけど500mlもはいっとるよ。

さっそく使ってみたけど、しゃれならないくささだね。
まさに正露丸の臭い。
シャンプー後の方が効くんだろうけど、とてもそんなん無理。
風呂にいれるのも身体に臭いがつくし。
まいった。

臭さをなめていた。
でも、頑張ってしばらくつけてみます。
681もり 77日目:03/12/22 21:54
1.朝バナナ みかん
  昼うどん、高菜おにぎり3個
  夜未定
2.筋トレ 一時間
3.オナ禁 三日目 (+1) 週に一回しかセックスやオナニーができないとなると、すごい一回が貴重なものとなるね。
4.睡眠 12時〜9時 あかん寝すぎた。また夜寝られなくなるよ。
682558:03/12/22 23:04
12月3日にイノベ使用開始したんだが、ちっこい試供品がまだなくならない。
4分の1〜5分の1くらい残ってる。びびりすぎかな?
683毛無しさん:03/12/23 07:43
ブリーチでは頭皮にはともかく毛根へのダメージはそれほどない
パーマ液のヤバさに比べたら全然問題ない
684毛無しさん:03/12/23 16:59
>>683
2ちゃんに書き込んでるぐらいなやんでんなら、ブリーチもパーマもしなければいいだけのこと。
685もり 上のも:03/12/23 17:04
>>682
ちょっとびびりすぎやないかな?
確かに試供品はちょびちょびしかでないけど、20日ももたせるとは・・・
それとくらべると、本体も結構どばどばでるよ。
それでも、多めに使っても2ヶ月はもつ。
ある程度量塗らないと、私は塗った気しないから、多めに塗った方がよいと思う。
686もり :03/12/23 17:06
↑本体も→本体は (訂正)
687もり 78日目:03/12/23 17:08
イブイブでも2ちゃんねる
1.朝みかん
  昼トン汁、ごはん、
  夜プルこぎなべ ごはん はたはたの魚 
2.オナ禁 四日目 (+1)
3.筋トレ ダンベル10キロ 30回 左右1セット
4.睡眠 朝4時〜11時
688なかい:03/12/24 21:14
いかん、ゼミの友達たちとお菓子
くいすぎてしまった!食いすぎは
いかんなあ〜。頭油っぽくなる。

最近は小食でいい感じだったんだけど・・

俺は最近フィナは怖いんでノコヤシ買ってみようかな
っておもってます。
689もり:03/12/25 03:40
>>なかいさん
のこやしは意味ないと思うよ。
それこそお金の無駄だと思うよ。結構高いし
一ヶ月飲んでヤメタっす。
フィナは最終兵器だからいつ投入するかが問題っすよね。
690もり 79日目:03/12/25 03:44
1.夜プルこぎ ケーキ おかし イブなのでめちゃくちゃ
 
2.オナ禁 五日目 (+3)
3.筋トレ ダンベル軽く
4.睡眠 朝5時〜昼過ぎまで寝てた
691なかい:03/12/25 11:04
森さんイブなのにセックルしなかったんすか?
すごいっすね〜。^^

ケーキは速効で血液ドロドロになるらしい。

今年もあと一週間!来年へのステップとして
生活改善がんばるっす。具体的には必要な
栄養素は取りつつ腹7分目です。

692毛無しさん:03/12/25 11:11
俺も以前痒かったけどほっといたら軽く前がスカった。
なんか抜け毛の数がありえなかった。
で、冬になってからかゆみがとまった。抜け毛もシャンプー時5〜10
乾かしてるとき3前後、通常時5前後となった。ただ、かゆみがとまってから
毛の量がふえたわけじゃなくて、軽くスカっている状態のままなんだが
また生えてくるだろうと信じている。
693もり 80日目:03/12/25 18:17
1.朝オムライス
 昼からあげ ごはん
 夜未定
2.オナ禁 六日目 (+4)
3.筋トレ 一時間
4.睡眠 朝5時〜昼1時 
5.竹酢4日目ぐらい 効果がいまいちなので、シャンプー後にリンス代わりに使ってみるっす
694もり :03/12/25 18:19
>>なかいさん
もう絶対ケーキたべましぇん。
セックスはけんかしてしまってしてません。
この調子で初の一週間オナ禁目指します。

最近、三日に一回のオナニーが普通に感じてきましたよ。
残り一週間がんばりまっし
695毛無しさん:03/12/25 18:20
俺は今から筋トレに行く。
それまで盛り上がっててくれ。
696もり :03/12/25 18:20
>>692
むむぅ。
697毛無しさん:03/12/25 18:21
>>695
いってらしゃい。
プロテイン忘れずにね
698なかい:03/12/26 16:19
>>692
抜け毛すくないっすね。うらやましい。
そのうちいくらかは回復するんじゃない?

森さん減オナおめでと!でも仲直りに
セックスしてみては?

竹酢3本目突入!イノベは気がむいたら
つかってます。
699もり 81日目:03/12/26 22:44
1.朝りんご
  昼寝てしまった
  夜たこやき ピザ うどん 天ぷら (外食)
最近食生活乱れすぎ。
2.オナ禁 7日目 死亡 (+5)
ひさぶりにセックスした。たまってた分すぐに逝ってしまった。早漏なおして〜
3.筋トレ 休み ひさしぶりに筋肉痛 たまには身体休みないと
4.睡眠最近暇があったら寝てる。 昼、夜問わず、ねまくった。
700もり :03/12/26 22:47
>>なかいさん
竹酢私も使ってるんですけど、効果がいまいち。
何か使い方が間違っているような・・・
なかいさんはシャンプー前につかってるのですか?
その際 竹酢をかけるだけで放置するのですか?
あるいはタオルなどで巻いて浸透させるのですか?
701なかい:03/12/26 23:13
う〜ん俺はシャンプー1日おきなんです。
シャンプー使わない日に竹酢で濯ぐかんじですね。
頭に浸した後2〜3分放置。そのあいだに体洗ったり
水ー>お湯ー>水ー>お湯とか。そんで洗い流すかな?

前はシャンプー前にも使ってたけど今のペース
がちょうどいいかな。竹酢節約にもなるし。

でも俺も試行錯誤じょうたいなんで^^
ひきつずきレポします。

702もり :03/12/27 04:52
なるほど 竹酢ですすいでいるわけですな。

私は脂いっぱいなんでシャンプーしないわけにはいかないし。

私もいろいろ試してみます。
703もり :03/12/27 04:57
シャンプー前につけるのに竹酢の効果はいまいちのような気がするので、これからは竹酢はリンス代わりでいきます

シャンプー前につけるものでやっぱり調子いいのが、ホホバオイル
そのつぎによいのが米ぬか
そのつぎが緑茶かな?

緑茶はつけすぎると痒さ倍増した。

すべて一週間実際やってみて結果です。
704毛無しさん:03/12/27 10:44
他のスレでも出たんですが、肌水って使っている人います?
頭皮に塗ると結構効果あるみたい。
全く初めて聞いたので興味あるのですが。。。
美肌水とは違うのですかね?知っている方おしえてください。
705毛無しさん:03/12/27 11:33
まだこのスレ生きてたんだw
やればやるほど抜けるのに・・w
706もり :03/12/27 18:10
>>704
肌水はただの化粧水。そんなんが頭皮にいいわけがない。
余計痒くなるよ。
美肌水のまちがいでしょ?
707もり 82日目 :03/12/27 18:13
1.朝りんご
  昼みそしる、ごはん
  夜未定
2.筋トレ 休み
3.オナ禁 一日目 (+5)
4.睡眠 生活めちゃくちゃです
5.シャンプーに米ぬかまぜて 後に竹酢ですすぐを当分いってみます。
708毛無しさん:03/12/28 00:37
最近かゆみがぜんぜんない。なんででろう?
1.季節的なもの。寒くなってきて冷気に触れることによる・・?
2.オイルケアの成功によるもの。風呂前にオイル(スイートアーモンドor
ホホバ)をつけ、湯シャンの後タオルを巻いて湯につかって蒸らし、しかる
のちシャンプ。それがイイ・・・?
3.サプリを変えたことによるもの。マンナンの亜鉛がなくなったので、
アクティオの亜鉛+核酸に変えた。これがあっている・・・?
最近(12月以降)変えたことといえばこんなものだが・・ただし、抜け毛は
減っていない。減れよ!!
709毛無しさん:03/12/28 01:56
シャンプーは毎日やったほうがええと思うけどな。
俺は、コズグロ→ミノンにしたらかゆみが全然なくなった。
今はなんもつけずにやるよ。
710毛無しさん:03/12/28 01:56
育毛剤とかオイルとかの話ねw
711毛無しさん:03/12/28 02:11
>>1->>710
もう諦めろや。
712なかい:03/12/28 17:27
森さん、米ぬかはとぎ汁ですか?
今日はポテチくってしまった。反省。

>>709
シャンプーごのスカスカした感じが
良くない気がするんですよね〜。

713もり :03/12/29 09:01
>>708
痒みおさまったら抜け毛へってくるよ。
おらがそうだった。がんばりまっし
714もり :03/12/29 09:02
>>708
スイートアーモンドって名前いいね。
髪によいオイルなんですか?
715もり :03/12/29 09:04
>>709
テカル脂症の人以外は一日おきぐらいのシャンプーが一番いいみたいですよ。
とくに冬場は
でも育毛剤つけたりする人は毎日の方がいいでしょうな。
716もり :03/12/29 09:06
>>なかいさん
米洗った後の残り汁のことですよ。これのことをとぎ汁っていうのかな?
717もり 83日目:03/12/29 09:09
家族旅行いってました(一年ぶりにあった兄貴もおばあちゃんもなんも髪のこといわんかった。むしろ短くて似合ってるって。ただだいぶ髪型気にしていったけど。)
1、朝りんご
  昼おにぎり
  夜なべ 野菜一杯 ごはん
  夜食おにぎり アイスクリーム
2.オナ禁 二日目(+5)
3.筋トレ休み
4.睡眠12時〜6時
718もり 84日目:03/12/29 09:11
1.朝 ごはん、みそしる、その他旅館の朝食
2.オナ禁 三日目
3.筋トレ 一時間 予定
4.睡眠12時〜5時
719毛無しさん:03/12/29 20:56
>>714
ttp://www.cript.co.jp/anthurium/shop/hair-01.htm
オイルにはいろんな種類があって、スイートアーモンドもそのひとつ。
↑に少し出てるけどそのほかにも月見草とかローズヒップとか
グレープシードとかいろんなのがあります。研究してちょ。ホホバよりあうのが
あるかもよ。
720もり:03/12/30 13:36
>>719
すごく参考になりました。ありがとうございます。
ホホバオイル : 
ヘアパックとして、髪のみに使用します。ホホバは髪にツヤを与え、保護します。頭皮には、人によっては毛穴をつまらせてしまうことがあるので、常用は避けます。ワックスに属し、低温で固まります。

ホホバオイルはシャンプーの後使ったらだめみたいですね。
セサミオイルとスウィートアーモンドオイルってどこで売っているのでしょう?
通販でしかないかな?
とりあえずホホバオイルにローズマリーをまぜてみようかな。
721もり 85日目:03/12/30 13:39
1.朝みそしるごはん
  昼りんご 
  夜未定
2.オナ禁 4日目 死亡 (+6)夢精してしまった。すごく気持ちよかったので後悔はなし
3.筋トレ 休み
4.睡眠 夜8時〜朝5時 かなり理想的 でも寝すぎ
722少佐:03/12/30 18:14
>>720
これから実家に帰るので今年最後のレスです。セサミもスイートアーモンドも
近所の無印、つまり堺駅の無印に売っていたと思います。たしかスクラワンも
あったような・・・大きめの無印なら置いているのでは。
もう少し調べてから買ったほうがいいのでは。酸化、つまり傷む早さ、保存
方法も、金額も違うし、一番大事なあうあわないてのがあるし、オイルスレ
でゆっくり研究してください。
よい年を。
723もり :03/12/31 00:04
>>722
オイルスレ全部読んだのですが、セサミやアーモンドのことはちょっとしか書かれていませんでしたよ。
人にあうあわないがあるみたいですので、さっそく試してみようと思います。

堺はよくいくので今度いったときアーモンドオイルとローズマリーを買ってこようと思います

でもどうやってまぜようかな。洗面器にいれるほど、大量じゃないし。
あまり空気にふれると酸化してしまいそうだし。

保存方法が心配なので、小分けしてあるのを買おうと思います。

ぜひみんなも積極的に何でも試してみることをオススメします。
724もり :03/12/31 00:05
オイルスレでもこのスレでも

かれしがわかはげさんというコテハン様が、参考になるレスをしてくれていましたな。

725もり :03/12/31 00:07
テレビの貧乏バトルを見ていたのですが、

ハゲの方が多いですね。あまりにも多いので

やはり食生活は関係ありそうですね。偶然かもしれませんが・・・
726もり 86日目:03/12/31 15:55
1.朝フィッシュバーガー ポテト オレンジジュース
  昼おかし チーズケーキ
大晦日でも許すマジ失態
2.オナ禁 一日目 死亡 セックスしてしまった。(−4)
3.筋トレ休み
4.睡眠 夜12時〜朝6時
5.竹酢  イノベ継続中

イノベついに2本目突入 シャンプーつきで5000円だった。安くなってる
727なかい:04/01/01 00:42
test
728なかい:04/01/01 00:45
アク禁になってました。

イノベ安売りですか?おれんとこは今だ
5500円だったよ。ボッタクリだ・・
安売りってことは人気さっがってんですかね?
729もり:04/01/01 16:49
>>なかいさん
安くなってるのは、イノベが思ったより売れたからだと思いますよ。
人気は発売日よりあきらかに人気上がっていますよ。
薬局でもリアップより場所とってるし
730もり 87日目:04/01/01 16:53
正月はガソスタしまってるとこ多くてガス欠なりそうでしたよ。
1.朝ビーフフィレドンセット サラダ ブラッドオレンジ コーンスープ(フォルクス)
  昼神社の屋台でがんぐい
  夜未定
む〜食生活乱れっぱなし
2.オナ禁 一日目(+4)
3.筋トレ やすみ
4.睡眠1時〜11時
731もり 88目:04/01/02 12:59
1.朝りんご らーめん
  昼うなぎ弁当 たまご トマト
2.オナ禁 二日目(+4)
3.筋トレ 一時間
4.睡眠 夜8時〜夜中3時
732なかい:04/01/02 15:09
今オナ禁5日ぐらいなんですけど、
髭が全然伸びてこん。やっぱり
俺にはオナ禁がかなり効果的
なのではとかんじたよ。高校ぐらいから
やりまくったからなあ。

3日くらいから性欲もおさまってくるのも
かんじた。いったん射精したら3日はあけるぞ。
733もり :04/01/03 21:28
>>なかいさん
オナ禁は継続が大事だと思いますので、ゆっくりマターリとやりまっし。
ヒゲの伸びが遅くなるなんてすごいっす。かなり効果出てますな。

734もり 89日目:04/01/03 21:30
1.朝みかん  
  昼シチュー サラダ パン グレープフルーツヂュース (喫茶店)
  夜サラダパン 
2.オナ禁 三日目 +4
3.筋トレ 休み
4.睡眠2時〜11時
3.
735もり 90日目:04/01/04 12:27
1.朝パン
  昼カキのチャウダー ごはん こんぶ みかん
  夜未定
2.オナ禁4日目 死亡 (+1)
3.筋トレ 休み
4.睡眠 夜10時〜朝5時 
736毛無しさん:04/01/04 12:31
おお、三ヶ月過ぎたので報告します

最近髪の毛をまた伸ばしだしたせいか見た目かなりよし。控えめにいって現状維持はできてる
痒みのほうは少し気になる。二ヶ月目より痒みが気になる

737もり:04/01/04 12:37
今月の自己採点
1.食生活は少しみだれたものの、豆乳 サプリ アミノ酸は毎日忘れず飲んだ 7点
2.オナ禁 三日に一回のペースは充分まもれた。今月はオナニーしてない。セックスと夢精のみ。来月は週一目指します 9点
3.筋トレ 三日に一回必ずやった。10点
4.睡眠 乱れがちだったが、無理なく睡眠とれたと思う 5点
5.イノベ二本目 竹酢に米ぬかにマッサージ やりすぎといっていいくらいいろいろやった。10点

来月
738なかい:04/01/04 21:29
う〜ん、調子にのっておなってしまった。
まったり継続していこう。

薄げは一生の戦いなんで一喜一夕せず
気楽に気長にいこうと思う。

739もり:04/01/05 14:52
今月から一つ育毛メニューを増やそうと思います。

目を酷使しない。私は車の運転 ゲーム 2ちゃん 勉強と
目を酷使してばかりなので、意識的に目を休ませるよう習慣づけていこうと思います
740もり:04/01/05 14:55
>>なかいさん
いえてます。マターリといきましょう。
う〜オナニーしたい。エロビデ借りにいきたいっす。
でも我慢我慢 
わた
741もり 91日目:04/01/05 14:59
1.朝みかん2個
  昼ぶたとにんにくとにんじん 炒め 
   鮭とピーマンにんじんサラダ
   ドーナツ
2.オナ禁 一日目 
3.筋トレ 一時間 予定
4.睡眠 夜10時〜朝8時
5.目の酷使 朝からネットに勉強 まずい
6.頭痒いっす。竹酢のにおいにはなれてきました。
  エムの産毛が濃くなってきたと思います
742もり 92日目:04/01/06 13:05
1.朝みかん 八橋もち
  昼ハヤシライス(野菜たっぷり)
  夜未定
2.オナ禁 二日目
3.筋トレ 休み
4.睡眠 夜中2時〜9時
5.今日も一日家にこもって勉強
  勉強〜休憩(彼女とゲーム)また勉強の繰り返し いかんいかん
  なにか目の休養する方法を考えないと
  
  
743なかい:04/01/06 15:05
昨日酒飲んだらオナしたくなり理性が
効かず2回ほどしてしまった〜。

今日起きたら抜け毛が久しぶりに
一杯!!激しく後悔しました。

744毛無しさん:04/01/06 15:09
ていうかそれぐらいの事で抜けるなら手遅れだろ オナニー自体より亜鉛とか栄養不足じゃないか? 目はブルーベリーのサプリとか鰯食えば? あと目薬?
745あああ:04/01/06 20:18
頭の痒みもたまにあるが、触ると痛みみたいなのがある人いない?
それが辛い
746毛無しさん:04/01/06 20:43
それは静電気だろw
747毛無しさん:04/01/07 12:08
>>742
なるべく規則正しく早く寝たほうがいいよ。

俺もがんばってるから・・・
748もり :04/01/08 10:13
>>なかいさん
連続二回ってことですか?
一回やった後でそんなまたやりたくなるもんですか?
昔の私はエロビデ全部見るからその間にやむなく2回やってた感じだけど。
続けてオナニーは大変まずいと思います。
749もり :04/01/08 10:15
>>744
今のとこ目のサプリはブルーべりーとハイチオールCとってますよ。
後、風呂入ってるときに目のトレーニングを少々
これからは2ちゃんの時間を極力減らしていこうと思います
750もり :04/01/08 10:17
>>745
経験上、痒みが痛みに変わるのだと思う
痛みまでいくと、極力触らず洗わず放置するしかない
751もり :04/01/08 10:18
>>747
へむ、早く寝るっす。
10時にはネルッス。そのためには朝眠くても頑張っておきるしかないっす
752もり 93日目:04/01/08 10:25
昨日は突然ラブホテルにとまることになって書き込みできませんでした。
昨日のラブホの風呂場ん中に他人のちんげらしきものが大量にあった。ありえへん。
汚くて風呂はいれんかったよ。ぜひ風呂入るまえには確認を。結構掃除いいかげん

1.朝ハヤシライス
  昼納豆 肉少々とにんにく炒め ごはん
  夜天ぷらうどん
2.オナ禁三日目 死亡 (+0)三日に一回ペース
3.筋トレ休み
4.睡眠12時〜11時 寝すぎ
5.車の運転150キロも休まず 反省 運転は目が疲れる
6.初めてイノベ塗れんかった。今家帰ってきて塗りました。
753もり 94日目:04/01/08 10:28
1.朝 ハムエッグ、ごはん
2.オナ禁 一日目
3.筋トレ 一時間 予定
4.睡眠 夜中3時〜7時
5.今日も運転疲れた
754毛無しさん:04/01/09 22:22
ttp://www.t-tree.net/prodlist3.htm
↑オイルについてもすこしのってる。
755なかい:04/01/10 06:35
森さん、俺は4月からマッタリ自分の好きに
育毛に励むことが数ヶ月できなくなりそうです・・

細かく言えないですが、試したい物が
手に入らなかったり、メニューを自分でコントロール
するのはおそらくできないでしょう。
環境の変化でストレス感じて一気に逝くかもしれません。


756なかい:04/01/10 06:42
ただ、オナ禁は確実に記録更新の日々でしょう。
負担、不安を少しでもへらすため坊主にしたほう
がいいかも・・

全然違うけど、イラクに行く髪に不安を持つ自衛隊員
のようだ・・。

俺が髪に不安を持つからこう思うだけかもしれない
けどね、他のやつからしてみればたいした事ない、
むしろ楽しそうと思うひともいるかもしれないけど。

757毛無しさん:04/01/10 14:08
なかい諦めるなよ!俺も大学生で、一人で自炊して、ちゃんと料理もできるようになったんだ!
ここであきらめたら、いままでの、生活はなんだったんだよ!
758少佐:04/01/10 14:59
>>756
就職して数ヶ月の合宿研修があるのか?共同部屋、共同風呂、共同トイレ
の。
759なかい:04/01/10 15:49
ありがとう。できる限りがんばるっす!

>758 あまり詳しく書くと特定されかねないんで
遠慮したいんですが、大まかだとそんな感じですかね、

あらかじめ
シャンプー、サプリを必要分用意して持ち込むのが
精一杯かな。睡眠も一応大丈夫かな。

イノベや竹酢なんかは無理です。

食事が一番心配だよ、鰯とか鳥中心だったのに
欧米系のスタイルになりそうだ。
760毛無しさん:04/01/12 03:41
スレ主がこないとだめだね、このスレ。とりあえずage。
761なかい:04/01/12 22:09
もりさんいないっすねー?
アクセス禁止かな?

762もり 95日目:04/01/13 14:33
ちょっと突然放浪の旅にでることになって書き込みできませんでした。
三重県まで3泊四日の温泉旅行です。
もう書き込むのやめようかなとも思いましたが、まだこのスレ上がっていたので
とても嬉しくおもいました。
なんとか1000レス目指したいですね

1.ちょっと忘れた。たぶん旅行中はいいもの食べたと思うっす。(魚、海老、かき、あわび等)
2.二日目(死亡) −1
3.筋トレ 休み
4.睡眠 朝6時〜昼2時
5.イノベは忘れずもっていきましたよ。
763もり 96日目:04/01/13 14:39
2.オナ禁 一日目 死亡 (−3)
3.筋トレ 旅行中運動できなかったので、バッチングセンターとかいって身体動かしましたよ
4.睡眠 夜2時〜朝9時
5.旅行中 目は車の運転以外は酷使いてないので上出来
6.イノベだけは忘れずつけました。
764毛無しさん:04/01/13 14:39
ただの日記かよ!!
765もり 97日目:04/01/13 14:43
1.一日だけぜいたくに旅館にとまりました。旅館食
2.オナ禁 一日目 死亡(−5)旅行中なので、やむおえず
3.筋トレ 4ヶ月続いてた三日に一回の筋トレがここで途絶えてしまった。
      筋トレ出来ない分ボーリングで身体動かしましたよ
4.睡眠夜1時〜朝8時
5.温泉に1時間ぐらいはいってました。髪にもきっと効果あるっす
766もり :04/01/13 14:46
>>764
スルーしようと思ったけど、一言いわせてくらはい
ただの日記ではなくはげの日記ですので、あしからず
はげも毎日楽しくいきているのです あなたのどうですか?
767毛無しさん:04/01/13 14:50
良スレ
768もり 98日目:04/01/13 14:50
1.朝旅館の朝食
  昼かき
  夜ケンタッキー らーめん、餃子 (最悪だ)
2.オナ禁 一日目
3.筋トレ やすみ
4.睡眠 1時〜朝8時
5.痒みはこの旅行中多少ましに。やっぱり気持ちの持ちようは大事ですね。
769もり 99日目:04/01/13 14:55
>>767
へむ?うれしかばぁい

1.朝バームのアミノ酸
  昼バームクーヘン (金欠でやばい)
2.オナ禁 二日目
3.筋トレ 一時間 予定
4.睡眠夜2時〜朝9時
5.竹酢を一週間続けて見たのですが、私にはあわないのかも・・・
  最近頭が全体的に痒い。昔みたいにエムだけが痒いのではない
  そこで今日無印でスイートアーモンドオイル買って来ました。
  今日からつけて報告しますね。だいたい週2回くらいでやっていきます

770もり 99日目:04/01/13 14:58
竹酢だけでなくとぎ汁も一緒にやっていました。
旅行中できなくて、それで少しマシになっもので。

でも一番の痒みの原因はイノベだと思います
しかし、効果が多少実感できますので、(産毛が成長している)つけるのをやめたくないというわけです。

スイートアーモンドは50ミリリットルで700円だったので、755の通販とほぼ同じ値段ですね。
771もり :04/01/13 15:01
755ではなくて754でした。
スイートアーモンドはどんな肌にもあうというのが魅力的ですね。
772もり :04/01/13 15:10
>>少佐
オイルやっと買ってきましたよ。
今日はお金がなかったので、ローズマリーは買えませんでした

>>なかいさん
なんと4月からもしかしてパソコンにも書き込みできないのですか?
坊主はかなり精神的に楽ですよ。
ただ、坊主にするともろにはげがわかります。
たぶん初期から中期のはげの人にとっては坊主にしたほうが、はげが目立つと思います
でも安心してください。伸びてくるとおそろしいほど、はげが隠れてきます。
今はそれほど、気になりません(ただ、これ以上進行するのが恐ろしい)

合同風呂でも イノベぐらいつけれるのでは?
トイレでもつけれるし。
環境が変わると、よい方向にいくかもしれませんよ。そんな気がします。
773もり :04/01/13 15:16
>>なかいさん
合同風呂なら髪が濡れるとこをほかの人に見られるわけですよね?
それが、私の場合かなり嫌ですね。
坊主にしなくても、かなり短くすると濡れてもやばさマシなので、私がなかいさんならやっぱり坊主にすると思います
坊主にオナ禁そして規則正しい睡眠で数ヶ月がんばりましょ
774もり 100日目 :04/01/14 21:06
1.朝おにぎり アミノバイたる
  昼うどん 餃子
  夜天丼
2.オナ禁三日目 死亡 (−5)
3.筋トレ 休み 
4.睡眠 夕方6時〜12時 夜中3時〜朝7時 寝すぎだ
5.目の酷使 ○
6.しばらくオイルケアのみでいきます。イノベは3ヶ月継続中
775少佐:04/01/14 22:32
↑食事禿しく悪そう。オイルはやっぱ風呂あとに使うのが本筋かな?オイルを
ハンドクリームみたいに手にのばして、その手でマッサージしてみたりしてる。
やっぱ直でぬるのはまずいっしょ。
いまのとこ、スイートアーモンドとグレープシードを併用中。スイートアーモンド
けっこういい。俺にはあってる。グレープシードは試験中。
イノベのおまけ小瓶つかうのに1ヶ月かかった。正月明けまで使ってた。
イノベにしても、髪が完全に乾いてから使うのが吉。
その他、サプリはマルチビタミン、マルチミネラル、ともにDHC。亜鉛はやめた。ビタミンは
朝晩各一粒。つまり二日分。あとハイシーBメイトを一錠。つまり半分。
食事はなるべく和食を心がけること。果物をとること。8分目。そんなもんか。
776毛無しさん:04/01/15 19:46
はげ対策で石鹸シャンプー使った頃からフケかゆになってきた気がする。
その後フケ用シャンプー、脱シャン、ホホバオイルでケア
何しても直らない、、、
ただでさえ多い抜け毛が、倍増してた。はげまっしぐらで鬱

育毛もなにもとりあえず頭の異常を直すのが先決ってことで
今日医者にいってきた。

診断結果は案の定、脂漏性皮膚炎。
ビタミンB2・6 ステロイドもらっただけでした。
あと、コラージュフルフルっていうシャンプーの試供品。

直ってくれよ〜!!!!!!!!!!!!
777もり :04/01/15 20:00
>>776
よかったら一緒に頑張りましょう
脂濡性皮膚炎になった原因はなんだったんですか?
778もり:04/01/15 20:10
>>775
イノベはたくさんつけると白い粉みたいなの噴くから、少量の方がいいかも
つけたらつけるほど、効果あるような気がしてついつい大量にdつけちゃうんだけど

オイルは私は直にぬってますよ。
ただ、無印のは化粧水って書いてありますし、純粋なオイルではないので、ちょい心配です
まぁ小さいことは気にせず、私の場合洗髪前ですし、しばらく続けていこうと思っています。

簡単に作れる料理は油を使う料理が多くて、なかなか和食中心にできなくて残念無念です。
もっと食生活改善頑張ります
779もり 101日目:04/01/15 20:14
1.朝おにぎり2個 アミノバイタル
  昼みそしる ごはん  
  夜ハヤシライス 肉無し 野菜たっぷり
2.オナ禁 一日目 (−5)
3.筋トレ 休み
4.睡眠 夜中1時〜朝9時 さっき4時間ほど昼寝してしまった。今夜は眠れそうにもない
5.イノベ オイルケア
780776:04/01/15 20:40
776です。

原因は上にも書いたけど、はげ予防に石鹸シャンプー
を使用したことからだと思います。
俺には石鹸シャンプーあわなかったのかな?

ちなみに医者にどんなシャンプー使ったらいいか質問したら、
 医者 「なんでも同じだよ。」
 俺  「は?」
 医者 「自分にあったの使うのがいいんだよ」

至極おっしゃるとおりだが、カチ〜ンときた。
後ろで看護婦がウンウン納得してる姿にもかち〜ん。
ものすごい横柄な医者だった。 
でも、今の頼りはお医者さんだけ♪
781少佐:04/01/15 21:24
俺がオイルにこだわってるのは、痒みは頭皮の水分量がいちじるしく
低下しているからではないかと思ってるからです。保湿が大事なのは
あらためて言う必要はないと思いますが。そのためにオイルを使って
て、前にもレスったけど俺にはあってると思うから。
>>780
シャンプジプシーはじめるとけっこうきりないんだよね。俺もいまだに
これっていうのがみつからない。今までで一番あってたのは弱酸性にな
るまえのメリットかな。今は無添加、ヘナ、うるおい藻の3種を気分で
使ってる。その医者が言う、自分にあった、ていうのが難しい話。
782毛無しさん:04/01/16 00:04
はじめまして。
俺27歳、2ヶ月前から
シャンプーはレラを使用。
育毛剤は黄金宮を使用。
食事、睡眠等の生活改善。
心なしか少し髪の調子が良くなったみたい。

しかし、夕方になると頭が痒くなって臭くなる。
我慢できるほどの痒みです。
フケはでません。
脂性だと思います。
コラフル使おうか悩み中。

また来ます。
783田中:04/01/16 11:06
折れもはじめましてです。
31歳、2年前からややM字&側頭部スカ。対策としては

チョコラBB2錠/day(一年くらい)
ファンケルの亜鉛3錠/day(一年くらい)
卵と牛乳を意識的に摂取する(半年くらい)
最近ファンケルのアミノ酸シャンプーを投入開始&リンスを止める(今年から)
一日何回かフレッシュトニックを患部に噴射(今年から)
毎日オナニーしないようにする
禁煙(現在10日目)

です。アミノ酸シャンプーを使い始める前に、たらいにお湯をためて
頭をゆすいで残留しているであろうシャンプーの成分を根こそぎ洗
い落とすなんてことをやってたのですが、なんかよけい進行してし
まったようなので止めますた。恐らくは最低限の水分&油分をも洗
い流してしまったからではないかと・・・
ところで、ついさっき鏡でM字部分&側頭部を眺めてみたのですが
なんか余計進行してるような・・・?禁煙したしシャンプーも変えたの
になんで??ひょっとして3日続けてオナニーしたから?
あと、シャンプー変えた頃?また頭に痒みが少し出てきました。
最近は治まってたのですが・・・う〜ん・・・
784776:04/01/16 12:10
776です。

よかったら教えてください。脂漏性皮膚炎って、
時間をかけて治すものなのでしょうか?

厳密に言うと、脂漏性皮膚炎自体は時間
かけなきゃ治らない気はするのですが、
フケはステロイド塗布で出なくなるものと
思っていたのですが、変わらず発生するので
少々焦っております。

治癒経験のあるかたご教授ください。
785毛無しさん:04/01/16 12:15
頭の痒みに対する最終手段はニゾラールシャンプーだと思うがどうか?
786もり:04/01/16 14:20
>>785
専用スレいったら結構いいみたいですね。
そんなにコラフルと効果違うものですか?
誰か両方使ったことある人いないですか?
コラフルがなくなったら私もニゾラーるシャンプー買おうと思っています
787もり:04/01/16 14:24
>>田中さん
はじめまして よろしくです。
2年前からの進行の方はどうですか?
牛乳や卵は髪にいいのですか?

同じアミノ酸シャンプー使っています。
油分落としすぎなら、洗髪前にオイルケアがいいみたいですよ。


788もり:04/01/16 14:30
>>782
はじめまして 
黄金宮は痒みにも効くと聞いたのですが、どうですか?

コラフルはそこそこいいと思いますよ。劇的な効果は私の場合なかった。
ニゾラーるの方がよいのでは?通販ですが。
789もり:04/01/16 14:34
>>少佐
乾燥肌には確かにオイルがいいと思います。
前にもソースがありましたな。
私はオイリーなんで、共感できないのが残念無念っす。

私のオススメのシャンプーはブレスケアシャンプー
天然物でオススメ
790もり:04/01/16 14:34
まちがえた。ベビーブレスシャンプーだったような
791もり 102日目:04/01/16 14:39
1.朝りんご トマト
  昼うなぎ弁当 紅茶 だんご 
  夜未定
2.オナ禁 二日目 
3.筋トレ 一時間 予定
4.睡眠 朝7時〜11時
5.オイルケア 2回目 週2ぐらいでやっていこうと思う
タオルでまくとなんかタオルから洗剤らしきものが出てきた。やばすぎる。
タオルちゃんと洗ってないと逆効果ですな。今のところこれといった効果感じられず。
792毛無しさん:04/01/16 18:56
明らかに頭皮に異常を感じたらまず皮膚科だと思う。
特に異常なフケ症や痒みなんかで悩んでたらニゾローション、おまけに乾燥肌なら
乾燥肌用のローションも処方してもらえばいいし。
おれも早いとこ皮膚科に行っとけば良かったって思うわフケと同時に抜け毛も減ってるし、ニゾなんかで
一週間くらいでフケも治るし、もちろん合う合わないはあると思うけど、
絶対一回は試してみる価値あり。
793少佐:04/01/16 21:21
>>789
俺もオイリーだよ。風呂上りに自分の皮脂がでてくるまえに押さえてしまう
ようにしてる。皮脂が出ないように。ためしに風呂上りに鼻とかデコにぬって
みたら。そんで翌朝どうなってるか。
ここからは俺の勝手な思い込みだけど、人間年とってくると体内の水分保持が
難しくなる。頭皮は特にそうなのでは。すなわち、脳をクールダウンする必要があるし、
毛があるから毛穴からどんどん水分がでていく。玉袋に周辺に毛が生えるのも冷やすため、という説を聞いたような。
そして水分の蒸散をを押さえようと皮脂がでてくる。皮脂がでてくると、体内の大事ななにかを失ってる気がする。
そんで一定以上水分を失うと脱毛し、毛穴をふさぐことで水分の流出を防ぐようになる。
水分失うと硬くなりそうだし、栄養のいきわたりも悪そう。
自分でもなんとなく矛盾した考えのような気がするし、穴だらけな気がするけど、
まあイメージっつーことで。要は、白い健康な頭皮と我々の赤く硬い頭皮の
最大の違いは、保持してる水分量と思ってるってこと。水田と砂漠の
違いだな。
794げん:04/01/16 22:13
俺、782です。

黄金球が痒みに効くかどうかは
よく分からないけど保湿作用はあると思います。
半年は続けるつもり。

795毛無しさん:04/01/16 22:34
もりさん 痒みなくなったの?後髪生えてきた?
796田中:04/01/16 23:35
>>787
いえ、こちらこそ。
進行は、実はあんまりしてないです。
髪の後退に気づいてから実家に戻り、生活習慣や食生活
が大分改められたのでそのせいだと思います。
それとあと上述したように亜鉛なんかも取ってるからかな?
牛乳や卵はいいと思いますよ。髪が太くなったような気が
します。というか、こういう式が成り立つかな?
牛乳・卵→精子増量・髪にいい影響
やっぱりオナニーと髪って関係ありますよね?折れの場合
禿げ始めたのが一人暮らししててオナニー一日3回くらい
してた時期だったもので。
でもアミノ酸財布に痛いですね・・・一ヶ月持たなそう。
もりさんはそのあとリンスしてます?したほうがいいのかな?
シャンプーだけでゴワゴワした髪念入りにお湯掛けてると髪が
指に引っかかって抜けちゃいそうです。
というかなんかシャンプーも普通に市販のでいい気もしてきた・・・
なんかこういうことくよくよ考えてるのが一番髪によくないような・・・
ごめんなさい、もう寝ます。。
797毛無しさん:04/01/17 10:54
酒やジュースを飲まずに水を飲め
肉を食べずに魚を食え
野菜と果物と海草を食いまくれ
798もり:04/01/17 18:28
>>少佐 
なかなかむずかしいこといいますな
オイリーではあるけれど、頭皮の水分が不足しているわけですな。
私もエム部分をなんとか白い頭皮に変えたいと
切に祈っています。

イノベでも頭皮の皮脂量自体は減ったような気がしますよ。
イノベ自体がべとべとするのが問題ですが

その点オイルは肌はツルツルなるので、使い心地はいいですよね。
ぜひ、オイルケアの方これからもご報告お願いします
799もり:04/01/17 18:31
>>げんさん
黄金宮は使ってみたかった育毛剤の一つです。
結局イノベ使ってしまったけど。
また効果ありましたら、教えてください
800もり:04/01/17 18:39
>>田中さん
30歳でまだそんなに進行していないなら、
私なんかよりずっと、いろんな効果でやすいと思いますので、
ぜひ頑張ってください。

オナニー一日3回はすごいっすね。
田中さんの場合オナニーがかなり影響していると思いますよ。
私でも2回ぐらいでしたのに。

リンスは絶対しないほうがいいと思います。
ケアナにつまりやすいといいますし。
オイルケアもしくは竹酢で充分リンス効果ありますよ。

アミノ酸には月5000円ぐらいかかっています。ほんとに財布いたいです。
でも筋肉作りにもいいので惜しまず投資しています。
アサヒからでてるスーパービール酵母アミノアスリートは安くてオススメですよ
801もり:04/01/17 18:48
>>795
痒みは最近また出てきました。
やはり頭皮が敏感なので油断すると駄目ですね。

ただ、昔の痒みとぜんぜんちがう
昔はエムが堪らなくかゆかった。今は全体的にまんべんなく痒い
あと、赤い湿疹があったのが、今では全くないのが、このスレのように頑張った効果だと思います

>>髪の毛がはえた?
産毛がはえる程度ですね。
この産毛が今後少しでも伸びることを信じています
ただ、急激に脱毛していましたので、現状維持できるだけでも嬉しいものです。
しかし、完全にフサフサになりたいと夢ももっていますので、
フィナ投入も持さない考えです。
802毛無しさん:04/01/17 18:50
前にも言ったが痒みには松脂シャンプー
803もり 103日目:04/01/17 18:53
1.朝みかん、バナナ、ドーナッツ
  昼天ぷらうどん、サラダ
  夜たぶんすき焼き たまには肉いいかな。
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁三日目 (−5)
4.睡眠夜中2時〜12時
804もり 1:04/01/17 18:54
>>802
初耳ですぞ
805毛無しさん:04/01/17 21:34
体毛などそったあとも生える時にちくちく痒いよね?
禿げは発毛周期にも色々変化あって
じょじょに産毛っぽいのしか生えなくなって
くるってのを繰り返してるから痒いんじゃない?
俺の頭は痒くなる場所が決まってるし
そんな気がするんだよね
まぁ仮説ですが・・・
806もり 104日目:04/01/18 17:57
1.朝みかん バナナ
  昼玉子焼きめし 納豆 豚キムチ
  夜マグロのステーキ ごはん 
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 四日目 (−4)
4.睡眠 朝5時〜昼1時 
807毛無しさん:04/01/18 17:59
オナ禁の横の(−4)ってどういう意味?
808もり :04/01/18 18:05
三日に一回のペースをまもれているかってことです
一日で抜いたら−2ってことです 四日耐えたら+1ってなふうに
自己満足で書き込んでいるため、わかりにくくてすいません
809もり :04/01/18 18:11
>>805
そもそも一行目に同意できない
そったあと痒いのは肌にキヅついたため

生えてくるとき痒いのか確かめたいなら、そるのではなく、ガムテープとかで抜かないと

最近思うんだけど、はげてくるのと痒みは別問題だと思う。
たまたまハゲやすいひとは頭皮が敏感なだけだと思う。

810げん:04/01/18 18:38
コラフル購入した。
811少佐:04/01/18 20:04
>>809
>最近思うんだけど、はげてくるのと痒みは別問題だと思う。
>たまたまハゲやすいひとは頭皮が敏感なだけだと思う。
たまたまかな?皮膚が敏感であればちょっとした刺激で痒くなる=頭皮の状態が
悪くなっている→抜け毛が増える、てことにはならないかな?いわゆる男性型
ハゲとイコールかどうか知らないが。
コラフルは以前使ったことがあるが、俺には何事も起こらなかった。効果もなく
、悪くもなく。げん氏にはあうといいんだけど。健康板ではあいかわらず、それ
なりの人気を保っているようだ。
ときにもり氏はなんか趣味みたいなのもってるか?頭のことを忘れていられる
くらいの。そういうのを持つことも大事だぞ。
812毛無しさん:04/01/18 22:31
>>798
そのとおり。脂性であることと、肌の水分量が十分であることとは関係ないと
思う。でてくる油が体内に留まっていれば、皮膚がもっと潤うのではないか?
と思ってる。なんか、畑にやった肥やしがすべて流れ出てしまってるよーな気
がしてならない。水分量が保てない=老化だからな。
フサの人で脂性て見たことない。オイルギッシュなフサていないでしょう。汗
かきはいるけどさ。毛穴の問題だけなら、風呂・シャンプーでかなりの人が救
われるはずだし、汗かきのフサはどうなんだ。わからんね。
イノベにはペンタデカン〜が入ってるよね。知ってのとおり馬油の重要成分。
オイルケア的な役目もしてくれてるのかも。
813少佐:04/01/18 22:36
↑もです。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061893370/l50
コラフルとか興味あるなら↑もどんぞ。健康板へゴー!!
814鈴木 ◆SUZUKIoTgA :04/01/18 22:37
掻くのが我慢できへんかったらポンポン叩くなりして耐えるんやで〜
815毛無しさん:04/01/18 22:38
うるせええよ嫌われ者

鈴木は無視してくださいね!
816もり:04/01/19 16:07
>>少佐
そうですな。頭が痒すぎて、皮膚炎などで薄くなる人は確かにいると思います
私がいいたかったのは、私最近頭結構痒いのですが、
産毛はまずまず濃くなっていますし、抜け毛も気にならないもので
頭が痒い すぐさま抜けるってことはないと思いますので、
みなさんも安心してもらおうと思ったわけです
817もり:04/01/19 16:11
>>少佐
趣味はドライブとかツーリングですね。
田舎道とか走っているときはたまりません。
少佐はどんな趣味ですか?

一時期と比べたら頭のこと考える時間はものすごく減りましたよ。
あとは痒みさえ完治できたら、最高です
818もり 105日目:04/01/19 16:16
1.朝野菜らーめん
  昼肉じゃが トン汁 ごはん なすの田楽
2.筋トレ 一時間
3.オナ禁 五日目 死亡 (−3)
4.睡眠 朝5時〜昼1時
5.オイルケア3回目
819少佐:04/01/19 23:02
一晩では頭が真っ白になることは絶対無いが、一晩でハゲることはある。
それは、ストレス、もしくは薬剤、放射能といったことによる。薬剤、放射能
とかは日常ではありえんけど、ストレスは日常的にある。あわせ鏡でてっぺん
見たときなんかものすごいストレスだ。なるべくストレスを避け、解消する生活を
心がけんとな。趣味は大いに役立つぞ。特に働き始めるとな。
俺は、車・音楽・アメフトだ。西名阪方面へはよく、ひまつぶしにドライブに
いく。安いし走ってておもしろいし。家で暇なときはアメフトのビデオみてる
。俺は文系だが化学系の本もわりと読む。理解はできんが。
いつもBGMがある。仕事中以外はいつでも、てくらい。
あと、いまはシーズンではないが、野球をよく見に行く。プロはみんけど(金が。。)
アマチュアを。高校、大学中心に。
もり氏になるべく楽しい生活を。
820げん:04/01/20 00:24
2日間コラフル使ってみたけど
少し痒みがましになったような気が。
レラが合ってないのかもと思い
ファンケル購入しました。
821もり :04/01/20 17:15
>>げんさん
やっぱり少しは痒み収まるよね。
私もはじめて使ったときそうだった。
なんかスレ見てるとけっこう長く使わないと効果でないみたいだから頑張って
私はまだコラフルいっぱい残っているので、ひさしぶりに使ってみるっす。
822もり :04/01/20 17:24
>>少佐
>>もり氏になるべく楽しい生活を。
なかなか感動する言葉をありがとうございます。
アメフトっていいですな。
それならば私はプロ野球ですな。応援しに行ったことないけど。

最近は筋トレも趣味になっていますな。
こちらは育毛と違って目に見える効果がばっちりでるので、本当にやりがいありますよ。
禿げる前はジム通っても3ヶ月も続かなかったのに、ハゲのためならこんなに頑張れるのですよ。
これはプラスですよね。

ぜひぜひ少佐さんもはげたくない力をよい方向へ
またよきアドバイスがありましたら、ぜひご指導お願いしますね。

823もり 106日目 :04/01/20 17:29
1.朝納豆 ごはん 玉子焼き アスパラベーコン
  昼たこ焼き、いかやき
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 一日目 (−3)
4.昨日はほとんど一睡もしてない。やってしまった。
5.今日は痒みまし。昨日やったことはオイルケアぐらい、この調子だ
824少佐:04/01/20 22:51
俺の場合、てっぺんと横は結構似たような毛の濃さで、後頭部のみフサ。つむじは
かなりやばくなりつつある。
一般的に後頭部と横がはげないのは、やっぱり血管の太さや量によるのだろうか。
個人的にはサラサラ血流より、血管が隅々まで発達しているかどうかのほうが
大事なんじゃなかろうか、と思う。という仮定にしたがってみて、血管の(特に
末梢血管)発達を促すような方法として、どんなのがあるだろう?
825もり:04/01/21 18:34
私はとにかくエムがはげている。
ノイローゼとか親にはいわれるけど、
昔はえてたところに、髪がないのだよ。
これはりっぱなはげだよ。

私は理屈はよくわからないけど、
内からテストステロンを防ぐのと(オナ禁、フィナ←来年ぐらいやるかも。一生やらないかも)
健康的な体を目指し (筋トレ 毎日の洗髪 ストレスなくす 充分な睡眠 目を酷使しない 食生活の改善 
そして最先端の副作用のない育毛剤にかけてます(イノベート)

これが自分の体も健康でいられる最高の育毛メニューだと思うのだけど、
まだ足りないものあるかの?


826もり 107日目:04/01/21 18:39
1.朝おにぎり2個 グレープフルーツジュース100パー
  昼ドミノピザ 
  夜すしを食べに行く予定
2.オナ禁 二日目(−3)
3.筋トレ やすみ
4.睡眠 夜10時〜朝7時 ひさしぶりに理想的
5.コラフルはシャンプーした後しばらく放置したほうがいいのかな?
  その方が効果あるような気がするのだが
827少佐:04/01/21 22:19
>>825
とりあえず睡眠時間帯と食事はよくないと思われ。
このスレで最近出てくるコラフルが気になって(前つかってみたけど、効果な
かったんだが)薬局に寄ってみたんだが、コラフルじゃなくて前から気になっ
てたベーネのクリスタルシャンプー買ってしまった。馬油がはいってるやつだ。
とりあえず使ってみて、イノベ塗ったが結構感じがいい。落ち着いた感じ。
風呂場にはこれで4本のシャンプーが置かれうことになった・・・
828少佐:04/01/21 22:51
>>825
あとできればこれ読め。

   D・カーネギー著”人を動かす”創元社 1500円

自己啓発本だが、働き始める前にこーゆーの読んどくと大分違うよ。
精神的に。
足りないものを嘆くより、自分にあるものを再認識しろってことだ。
829毛無しさん:04/01/21 22:54
カーネギーはいいね
漏れも好きだ
830もり :04/01/22 17:22
自己啓発本は大好きなのでぜひ読ませてもらいますよ。
私は今ひも生活のあまちゃんで、まだ社会に出ていませんので、ためになると思います
ひも生活(はげのくせに)なんてやめにして そろそろ実家に戻ろうかなと。
彼女が作る料理は肉が多いし。ひもゆえにストレスがたまりまくり。

馬油はいいにおいするけど、石油系使ってますよ。
たぶんコラフルもだけど。
831もり :04/01/22 17:26
>>少佐
はげを精神的に乗り越えることが出来たかんじですね。
私はあともう少しってところです。

社会人になって完全に自活できるようになったら
私は禿げても大してかまわないと思うのですが、

実際のところどうですか?
832もり 108日目 :04/01/22 17:33
1.朝ぬき
  昼さば 豆腐ハンバーグ みそしる かきのフライ ごはん
  夜野菜炒め ほうれんそうのおひたし
やっぱ実家は栄養とれるっす。おかん最高
2.オナ禁 三日目 (−3)
3.筋トレ 一時間 
4.睡眠夜中1時〜朝7時 試験中なので睡眠たりね〜
5.私も最近ながれにのってコラフル愛用中
  3分ほど放置してます。なんか顔の皮がやけにはがれるから結構きついのかもね。
  痒みは少々マシです。
833もり  :04/01/22 17:45
再三 食事が悪いとのご指摘をいただいておりますが、
私としては結構満足しているのですが。まだまだあまいようです。
魚をもっと食べたいですな。根拠は(DHAとEPAの油は人間にとって一番よい。)
牛やぶたからは全くとれない油である。

そうそう毎日絶対やっていることがあるのです。
朝必ず 胡麻豆乳をのむ 4ヶ月
毎日のサプリ
DHA(視力によい)(血液さらさら)
ハイシーBメイト(皮膚脂調節、システイン)
亜鉛はたまに (髪)
ブルーベリー (視力)
アミノ酸 バームを毎日2袋くらいとさらにビール酵母のアミノ酸
根拠、アミノ酸はとりすぎてもそれほど問題ないとのことから



    
834少佐:04/01/22 22:36
>>831
一般に20台後半になれば誰だって若くありたいと思うようになる。50になろうが、
100になろうが、ハゲでもよし、あるいはしゃーないというヤシなんかいないよ。
俺もそう。ただ人間、脳の筋肉は、あるいはそれだけが必要だ。ちょっとでもネガな
こと考え始めたら、あっというまにどん底に落っこちまう。あれこれ考えない、悩ま
ないようコントロールする脳筋肉は必要だな。後はその本読んでくれ。なるべく楽し
く毎日楽しく過ごせるよう、努力してるだけさ。
もり氏の食事については、俺は指摘できる立場にない(俺の食事と大差ない)が、
今後働き始めたら最も注意すべき点だと思うからさ。それに筋トレとか十分な睡眠
とか、できないことが多くなるから。朝忙しくて豆乳飲めなかったり、サプリ忘れ
たりもするし、しんどくて2ちゃんも見るのがめんどくさくなるぞ。次スレはたて
るのか?こんなけ人がいないのに。
オイルケアするなら、風呂上りに目の周りに塗って、目の周りからうえに持ち上げる
ようにデコのほうまでマッサージしれ。皮膚に余裕をもたせるように。これ単に女
がするケアのやり方だけど、M対策のマッサージとしてもいい・・・かもしれない。
ソースはなし。昔テレビかなんかで見たような。
ベーネシャンプーは、今日も使ったが、結構感じいいな。界面活性剤とか悪いんだろ
うな。でも今風呂場にある4本のシャンプーの中では、だんとつ気持ちいい。かゆく
ない。そういや、いままでで一番よかったシャンプーて、弱酸性になるまえのメリッ
トだったし。それ以来、てくらいスキッとする。
835毛無しさん:04/01/22 22:38
おい、もりって何歳よ?
836少佐:04/01/22 22:39
25歳らすい。
837げん:04/01/22 23:23
黄金球のせいかどうか分からんが
額の生え際の毛が太くなってるかも。
てっぺんは濃くならない。
てっぺんに効く育毛剤ってある?

次スレ立てて欲しい。
838もり:04/01/23 18:27
>>少佐
やはり普通に就職するととんでもなくいそがしい日々が待っていそうですな。
私は今24歳ですが、まだ来年も下積み生活の予定
けっして遊んでいるわけではありませんのであしからず。死ぬ思いで勉強しています。
働くのは25歳か26歳の予定
遅いですが、本当にやりたい仕事をようやく見つけたので、
それに向かって頑張る日々です。

このスレはもう少し頑張って続けていこうと思います
人は少ないですが、結構自己満足なところもありますし。

シャンプーは薄めて使えば問題ないと思います。
今日あたりまたオイル使って試してみます。
839もり:04/01/23 18:32
>>げん
黄金球
いつからか違うものをつけているようですな。
てっぺんの方が前頭部より効果でにくいといわれているので、
額に効果でてるならそのまま続けた方がよいのでは?

てっぺんは育毛剤つけにくいからちゃんと浸透していないのでは?
次スレは必ずたてますよ。
840毛無しさん:04/01/23 18:33
オクトシャンプーいいよ!安いしふけ、かゆみが止まるから最近使い出したよ
841もり 109日目:04/01/23 18:34
1.朝きなこぱん 豆乳
  昼きつねうどん 納豆 トマト一個
  夜ハヤシライス 
2.筋トレ 休み
3.オナ禁 四日目 (−2)
4.睡眠 夜12時〜朝10時
842少佐:04/01/23 21:39
>>もり氏
君の境遇がいまいちのみこめんが、察するに今年大学卒業するのだが就職せず
資格とりにいくのだろう、と想像している。それはそれでリスペクトするが、
社会人の先輩としておせっかいを言わせてもらうと、そっちの路線でいきだすと
普通のリーマンへの道はほとんど閉ざされてしまう。あとは公務員にでもなるか。
将来の選択肢は95%減ったと思ってもらいたい。プータロー&会社辞職経験の
ある俺にはあんまり勧められない道だな。プータロじゃなくて、無職か。
ま、すべては想像だが、的外れであればいいんだけど。
843なかい:04/01/23 21:52
久々に書きコです。
最近は卒研の追い込みで10時くらいに
おきて昼ゴロ学校。そんで夜11じくらい
までグラフまとめたり論文書いたりで12時
くらいに警備のおっさんに追出される
毎日です。

夢中でやってるんであんまり髪のこと
かんがえてません。

844なかい:04/01/23 22:02
今日は生き抜きで夕方であがって
満喫なんかでゆったりしてきました。

少佐がいろいろ書きコしてくれるように
なったんですね。よろしこ。

Mステ見たんだけどキンキの剛と
光一を合わせたら俺っぽいなあと
おもいました。長さや色は剛、髪質
は幸一。分け目は剛ほど丸見えでは
ないが。
845もり:04/01/23 22:11
>>少佐
素晴らしい。まさにそのとおりです。
資格のほうはもう取得済みなんですよ。会計系
ただもう一つ法律の資格をとりたいのですよ。こっちがなかなか苦手分野で
この二つさえとれば、知人の事務所で働くことができるのですが、最近煮詰まっていて大変っす

プータロからどうやってリーマンになってのですか?
前職歴がないと転職しずらいはずなのに。
ぜひ教えてください。
846もり:04/01/23 22:16
>>なかいさん
おひさしぶりっす。
そろそろ「どうしてるかな?」と催促の書き込みしようと思っていたところです。
髪のこと考える時間が減ったみたいで素晴らしいっす。オナニーも減ったかな?

剛は髪少ないの?全然余裕だと思うけど。エムとかフサフサだし
光一は昔からやばかったのに、さすが芸能人だと感心してますよ。

いずれにしても、どちらも悩むレベルではないと思いますよ。
847なかい:04/01/23 22:16
もりさんがんばってやりたいことつらぬくと
いいっすよ。たしかに少佐のいうように
卒業して職歴なしだと普通の会社員に
なるのは狭き門になるかもしれないけど。

俺の友達にも文系にいったやつは資格
めざすやついますよ。官僚とか弁護士
とか体育教師とか会計士とか。

俺はそれほど強い希望をもって
就職したわけではないんで彼らが
うらやましくおもったりもしますし。
848もり:04/01/23 22:19
>>少佐
知人というのが、彼女の父親なんです。これがいろいろ悩みの種なんですが・・・
849もり:04/01/23 22:26
>>なかいさん
ありがとうございます。
そういってもらえると頑張れますよ。

友達すごいですね。なかなか難しいのばかりで。
ただ公認会計士はそれほどよくないですよ。
取得しても就職できずにあふれた人が500人ぐらいいるみたいですし。

官僚はいーね。私も目指したいっす。
なかいさんも何かやりたいことまた見つかったら脱サラするって手もありますよ。


850なかい:04/01/23 22:34
彼女の父親かぁ〜微妙なかんけいですね^^
別れたら居ずらくなるのかな〜?雇うと同時に
ケコーンとか?

勝手な想像してスマソ。
とにかく今は勉強がんばですね!
851少佐:04/01/24 00:17
>>もり氏
そうなのか・・「ぜんぜんはずれだー。俺は医学生だ!」とかいうのを期待
してたんだが。医学生とか、理系の院生なら年齢的にもあうな、と思ってた。
もっとも前のほうのレスに就職についてカキコがあったはずだから、それと
はあわないな。しかし、決まってたのでは・・・
ああ・・・俺も資格をひとつ持っててね、法律系の国家資格だけど、マイナ
ーな一般的には知られてない資格だよ。そんでそれ系の事務所いっぱいまわ
って、結局その仕事には就けなかったけど、そこの先生から紹介してもらっ
てある会社にはいった。今は小役人の一人さ。
>>なかい氏
卒論か、なつかしいな。俺は卒論書かなかった。模範的文系幽霊学生だった
からな。単位だけそろえて卒業してしまった。ゼミにすら出席してなかった
くらい。もちろん不可。なにしにいってたんだろう。
852少佐:04/01/24 00:23
いま残り湯で洗濯中。はやく終わんねーかな・・・
853もり:04/01/24 18:17
>>少佐
なぜ医学生を期待したのですか?はて?
まさか・・・
854もり:04/01/24 18:20
>>なかいさん
ケコーンはないですが、やっぱり別れたら働きづらいですからね。
結婚する気がないと働けないです。

わたしは30歳過ぎてからのほうが結婚いいと思うので。
だからはげるときつい。
855もり 110日目:04/01/24 18:22
1.朝寝てた
  昼バナナ
  夜ハヤシライス(野菜のみ)
2.筋トレ 30分
3.オナ禁 五日目 (−1)
4.睡眠朝5時〜昼12時
856げん:04/01/24 21:56
大高酵素って知ってる?
すごく体に良いから飲めって勧められたんだけど。
体内から調整して健康になれば
髪にも良い影響があるかな〜と考えているんだけど。
ここ、シャンプーも売ってるようだ。
857もり:04/01/25 16:08
>>げんさん
見てみたけど、結構高いね。
誰に飲めってすすめられたのですか?
どうのような効能があるのかもう少し詳しく教えてくださいな。
858もり 111日目:04/01/25 16:13
1.朝寝てた
  昼ハヤシライス 昆布 バナナ トマト丸一個
  夜ごはん ちりめんじゃこ みそしる さんま 納豆 
2.筋トレ 一時間
3.オナ筋 6日目 (+0)
4.睡眠時間朝5時〜昼12時
859げん:04/01/25 20:55
>>857
散髪屋のおばちゃんに勧められたんだけどね。
何がどう効くのか知らないけど
体にメチャクチャ良いらしい。
試飲した感じは良薬口に苦しって感じでした。
860なかい:04/01/25 21:15
森さんオナ禁スレに参加してましたね^^
俺も一度参加した事あるけど7日くらいで
アウトでしたよ。

おばちゃん情報は鵜呑みにはできないってかんじ
がしますね〜。友達のおばちゃんとかへんな宗教
とか漢方とかまじですすめてくるからな〜。
人をよくみきわけないとな〜。
861もり:04/01/26 22:24
>>げんさん
げんさんはおいくつでなんですか?
育毛暦何年ですか?ちょっと育毛について語ってみてください

おばちゃんが勧めるってことは相当身体によいのだろうけど、
それちゃんと規定量飲んだら月一万円越えるよね。

一万出すなら、ゲルマニウムやメラトニンにお金だしたい。
双方万能薬と騒がれているから、きっと髪にもいいはずだよ
862もり:04/01/26 22:26
>>なかいさん
オナ禁はみなさん結構続いてみるみたいだね〜
4ヶ月も我慢している人は男捨ててるなぁと冷ややかに見ていますが、
一度でいいから、一ヶ月ぐらいは我慢してみたいものですな。
863もり 112日目:04/01/26 22:30
1.朝ハムエッグ ヨーグルト 
  昼さけのグラタン トマトサラダ ごはん 
  夜うなぎ弁当 さば 菓子パン2個 
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁7日目 死亡 (+1)ついにオナニーやってしまった。ひさしぶりのオナニーは格別なものを感じますな。
4.睡眠朝7時〜昼3時 試験中だからやむおないが、悲惨な生活リズム
864げん:04/01/26 23:33
私、27才でございます。
どの程度を育毛とするかにもよるけど育毛歴は2年ほどかな。
真剣に危機を感じたのが半年ほど前かな。
昔からMはやばかったんだけど頭頂部もやばい事に気づいた。

最初はサクセス1年ほど。
次にリアップを半年ほど使用したかな。
今は黄金球3ヶ月目。

真剣に育毛に取り組んで3ヶ月。
865げん:04/01/26 23:37
育毛とは延命処置だと思ってます。
生えたらラッキーです。
生えると信じてます。
生えてください。
866もり:04/01/27 18:46
>>もり
年上の方でしたか?
これからもよろしくお願いします。

二年間の間ゆったり進行って感じみたいですね。
黄金宮はリアップのリバウンドもそんなにでていないなら結構効果あるのでは?

コラフルの調子はどうですか?
私は使い切ってやろうと毎日使うようになったらちょいと痒みマシになりましたよ。
867もり:04/01/27 18:47
>>866
あぁごめんなさい
自分にレスしまっている
これでは自分大好き人間みたいだ。

もり→げんさん
868もり:04/01/27 18:48
>>げんさん
育毛剤以外に育毛に力を入れているのありましたら教えてくださいな
869もり 113日目:04/01/27 18:52
1.朝さば ほたて
  昼寝てた
  夜バナナ いちご
2.筋トレ 軽く
3.オナ禁 一日目 (+1)
4.睡眠 朝7時〜昼2時  普通に本能のおもむくままに睡眠してたらいつのまにか夜型になってしまう。
絶対メラトニンの分泌量もくるっていると思ったので、またメラトニンを注文した
5.痒み対策のスレをいろいろ読んでみると、一番効果的なのはニゾーラルシャンプーみたいですな。
さっそく注文しました。でも輸入物なので、配達に2週間ぐらいかかるみたい。
870もり 113日目:04/01/27 18:57
私の場合フケもそんなに出ないし、湿疹もない。
それなのに痒みがある。そんな人いないかな?
ただ、脂量は多く、でこは油断すると てかっている。これは昔から気にしてた
871少佐:04/01/27 21:53
>>げん氏
生えたらラッキーです。
生えると信じてます。
生えてください。
果てしなく弱気。運命なんか自分で変えろ!!
リアプを使ったことがあるんなら、あの空ボトルもってないか?あのノズルは
O部に塗るのに最適。O部は毛がどうしてもじゃまになって、ちゃんと塗れて
ないことが多い。上からパラパラふりかけても、髪にくっついちゃうんだよね
。Mとか、あるいは腕とかに塗り薬を塗るように、O部にぬれるようスキルア
ップをめざせ。
>>もり氏
メラトニンの効果について語ってくれ。オナニは働き始めたら自然と減るよ。
しんどくてやる気にもならん。しかし、働き始めてから、酒はやめられん。う
ちの家系は肝臓が弱いのであんまりのめんが、ビール一缶くらいは毎晩飲んで
るな。オナニとどっちが悪いのか。
872げん:04/01/28 23:20
>>もりさん
リアップのリバウンドって本当にあるのかな?

コラフルは多分効いてると思う。
最近は痒み臭いもマシ。
ただ、すごく泡立ちが良いので怖い。

黒酢、ビオフェルミン、ビタミンB,Cを飲んでる。
週2,3回筋トレ。
873げん:04/01/28 23:26
>>少佐殿
リアップは2ちゃんの噂にビビってやめたんだけど
その時に捨ててしまったので容器はもうないよ。
気合で生やします。
874もり :04/01/29 03:43
>>少佐
げん氏は決して弱気なわけではないと思いますよ。
育毛は延命、生えたらもうけもんと思っていたほうが、
かしこい考え方だと思います。
われわれの世代は必ず解決法がでますから、それまでできるだけ現状維持

髪の運命はどんなに強気でも変えられないのも事実(特に遺伝の力が大きい人は)
それよりその運命を精神的に乗り越えることが大事

そのために身体鍛えたり、自分の能力を高め、髪がなくても魅力的な男になるべし。
あわよくば、髪も生えてくれんか?と思うほうがいいでしょ。

875もり :04/01/29 03:50
メラトニン
比較的効能が発見されてから、そんなにたっていないため
長期服用での安全性は確立されていない。そのため日本認可されていない。
副作用あるので注意 性欲減退

効能は優れた抗酸化作用、人間の生体リズムを正しくする。夜間メラトニンの量が増えていることを注目して、意図的にメラトニンの量を増やしてやろうとするもの
目覚めのよくなるとの報告が目立つ
記憶力上昇など

もし、はげ対策に早寝早起きが効果的とするなら、まちがいなくメラトニンは効果あるといってよい。

すべて大学での講義でのうる覚えなので、検索して調べられることをオススメする。 
876もり :04/01/29 03:56
>>げんさん
リアップは使ったことないので、よくわかりませんが
2ちゃん見る限り、あるのでは?
ただ、ミノキの濃度が低いので、リバウンドあるほど、効果がなかったのでは?

いずれにしても、ミノキはできたら手を出したくない部類なので、
早めに抜け出せてよかったのではないでしょうか


877もり :04/01/29 03:58
>>げんさん
だいたい同じような育毛メニューですね。
ぜひアミノ酸さんと
禁オナを加えられたらどうですか?
効果結構あると思いますよ
878もり 114日目:04/01/29 04:01
1.朝みそしる さんま 掻き揚げ ごはん
  昼トマト一個 バナナ
  夜ほうれん草と胡麻のバターあげ ごはん みそしる 納豆 
なんかすごいヘルシー
2.オナ禁 二日目 (+1)
3.筋トレ 30分
4.睡眠 まとめて寝れていない 
879もり 115日目:04/01/29 19:40
1.朝さば ごはん かきのみそしる
  昼さんま ごはん 納豆
  夜ビーフシチュー ごはん かつサンド トマトサラダ オレンジジュース
2.オナ禁3日目 (+1)
3.筋トレ やすみ
4.睡眠 夕方6時〜夜中2時
880少佐:04/01/29 22:21
>>875
サンクス。時間あるときに調べてみるよ。
禁オナについては、俺は懐疑派。どうも都合の悪いことは信じない傾向がある。
禁オナは横山ノックがそのイメージの根底にあるんじゃないのか、という気がし
て。ハゲ=エロ→禁欲が効果的みたいな。それが効果的かどうかは別として30
越えると、セクースもオナーニもひかえると、ダメになる。まだペレに相談する
とこまではいかないけどね。女とは都合により月イチか月二くらいでしか会えな
いのだが、毎回やるわけでもないのだから不思議だ。数年前のことを思うとね。
881少佐:04/01/29 22:26
>>もり氏
あぁ、あと俺ら脂性派は毛穴が開きっぱなしの場合が多いので
毛穴ひきしめにも気を使ったほうがいいよ。ゾクゾクてゆーか
ゾワゾワて鳥肌が立つときに後頭部のみがそうなって、天辺は
そうならないようなら、毛穴のコントロール力は大分落ちている。
882もり 115日目:04/01/30 22:29
>>少佐
>>ハゲ=エロ→禁欲が効果的みたいな。
まさにそのとおりなんですよ。
はげが絶倫なのはもう漫画にもでてくるくらい周知の事実なんですし。
ここは皮肉な考え方はせずに素直に認めましょうよ。
ノックに限らず、たいがいエロイですよ。
しかし、受容体の関系がからみ、エロイすべてハゲとはならないので、例外はもちろんでてきますが。

あと精子の量は前にもいったと思うけど、脳が決めているので、エロイこと考えると必然的にテストステロンは増えてしまいますから、これにも注意
禁オナすると精子の量が減るというのも、医学的な根拠に基づいています。ソースもあったので今度はっときます。

だから疑う余地はなく、オナニーのしすぎはまちがいなくはげるのです。
オナニーのしすぎではげるのですが、オナ禁して発毛するほど効果があるかは謎ですが。

少佐もはげを気にする二年前は結構オナニーやっていたのではないですか?
もし、やっていないならほかに原因があるのでしょう。
いろんな原因で脱毛しますから。
私は原因と思われるのを一つずつつぶしていきたい。そしてそれに疲れきった時、カツラをかぶっているでしょう。


883もり 116日目:04/01/30 22:36
1.朝カップヌードル 納豆 みかん トマト
  昼ごはん チキン 玉子焼き 
  夜胡麻豆乳ぐらいしか食べていないよ
2.筋トレ 一時間半
3.オナ禁 4日目 死亡(+2)隣に寝てた彼女の乳もみながら、夢精してしまった。
こんなことならセックスやってりゃよかった。でもセックスよりオナニーのほうがしたい。
彼女と別れたら、またセックスやりたくなるんだろーな
4.睡眠 夜9時〜朝6時
884毛無しさん:04/01/30 22:38
>隣に寝てた彼女の乳もみながら、夢精してしまった。
ワラタw
885もり :04/01/30 22:40
>>少佐
少佐は30超えているんすか?
20代後半ぢゃなかったですか?
性欲が落ちてきたなら問題ないのでは
これからきっと進行することはないですよ。
あとはイノベで回復するのみですよ。

風呂上りに水をかぶるとすごくケアナ引き締まるような感じがしますよ。
886少佐:04/01/30 23:18
>>885
年に一回誕生日が来るのは君もしってるじゃろ?
夢精か・・・俺は今までで一度しかない。性欲との関係はよくわからんが
ストレスためないことの方に比重をおいてるので、あまりがまんはしない。
もともとそんなに多いわけでもないしね。
確かに20前後のときは、1日3回くらいやってたな。女と付き合うように
なってからは、回数も減った。働き始めてからはさらに減った。
毛穴をしめるのは、みのもんたによればふとももに水をコップ一杯くらい
チョロっとかけるくらいでいいそうだ。心臓にも遠いしね。
887げん:04/01/31 19:16
>もりさん
アミノ酸はどういう効果が期待できるの?
たんぱく質とは何が違うの?
禁オナは前向きに検討致します。

頭が臭くなるのは何故?
コラフル使うとましなのは
抗菌作用のせいなの?
888もり:04/01/31 20:47
>>少佐
にゃるほど。30歳になられましたか。
私もオナニー以外でストレス発散するものを見つけないと。
みのもんたやってみます。

>>げんさん
アミノ酸はどこかのスレでいいってテレビでやってたっていってたよ。
髪の毛の伸びが早くなるって
髪の毛ってそもそも全部アミノ酸からできてるやん?
肌にもアミノ酸がいいっていうし。まだまだ未知な力もありそうですし。
私の場合筋トレの効果をより一層よくしたいってのもありますし。
それなら髪だけのためじゃないし、いいかなと。

アミノ酸は分けて飲むのがいいですよ。一緒にクエン酸とるといいらしい。
たんぱく質が身体に吸収される際アミノ酸になるわけですが、(同じといえば同じですが)
身体への負担はアミノ酸のほうがかなり少なくてよいと、だから運動の後とかはたんぱく質では吸収間に合わないから駄目だけど、
髪への効果はどうなんでしょう?私も知りたいです。
889もり 117日目:04/01/31 20:50
1.朝寝てた
  昼パスタ トマトサラダ (ポムノキ)みかん
  夜すし 掻き揚げ二つ 
2.オナ禁二日目 (+2)
3.筋トレ 軽く
4.睡眠 夜1時〜朝11時
890少佐:04/02/01 01:22
他スレにも貼ったんだが参考に

人のタンパク質1分子を構成する各アミノ酸の数(個)
  タイプTケラチン(髪の毛・@は必須アミノ酸)

アラニン22・@バリン24・@ロイシン51・@イソロイシン14・@メチオニン2・
@トリプトファン2・@フェニルアラニン8・プロリン22・グリシン7・セリン40・
@トレオニン24・システイン25・チロシン10・アスパラギン30・グルタミン29・@リジン12・
ヒスチジン4・アルギニン30・アスパラギン酸15・グルタミン酸45
計416個(出典はNEWTON別冊・タンパク質がわかる本)
少なくとも個数から考慮する限り、メチオニンの摂取は有効とは言えそうもないな。
891少佐:04/02/01 01:36
最近俺がやってる育毛
サプリ・・・マルチミネラル、マルチビタミン(ともにDHC)、ヒハツ
      (アサヒアクティオ、イチョウ葉V・E、ウラジロガシエキ
       スを含む。1か月分で3000円近くする、高い)、ハイ
       シーBメイト
育毛剤・・・イノベ1日1〜2回
食 事・・・和食中心、くだものを毎日食べる
とにかく、ストレスを溜めないよう注意している。
892毛無しさん:04/02/01 01:47
漏れ髪が抜け始めたころ、と言うか抜け出すちょい前のころに
強烈な痒みに襲われたけどアレは何だったんだろう?
あと大量のフケ。フケと呼ぶには早すぎるくらいのやつ。
その症状がいつの間にかなくなったと思ったら髪が抜けてた。
スイッチが入る瞬間だったんかね。
893毛無しさん:04/02/01 09:09
竹酢水は効くの。私も脱毛する前から痒くなって今も痒いよ。
894毛無しさん:04/02/01 11:44
>>892
【皮脂抑制】ニゾーラルシャンプー【抗乾癬真菌】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1067180409/
↑に池
895もり:04/02/01 17:18
>>少佐
なるほど
アミノ酸がいいっていってたソース(テレビの民放は情報の信憑性にいまいち欠けますが)
http://www.tokai-tv.com/dashinuki/
でもプロリン グルタミン アルギニン BCAAが髪の発育に関係ある
っていっていますから、確かにメチオニンは大して活躍しないのかもしれません

育毛の効果はどうですか?
私は痒みも最近落ち着いてきました。オイルケアさぼりがちです。なかなかアレめんどくさくて続かないです




896もり 118日目:04/02/01 17:21
1.朝バナナ 胡麻豆乳いっぱい
  昼さんま もち エッグ トン汁
  夜ハヤシライス
2.オナ禁 二日目 (+2)
3.筋トレ 30分
4.睡眠夜中4時〜昼12時
897げん:04/02/01 19:21
アミノ酸って高いな〜。

いろいろなメーカーのサプリがあるけど
どこの物にするか悩む。
どこの物でも大差ないかな?
お勧めあったら教えて。
あとサプリっていろんな物を併用しても大丈夫なんだろうか?
898少佐:04/02/01 19:47
>>895
そのサイトのように朝から500ml飲めとかいうの、結構非現実な気がするな。
しかし、バランスよく取ることが体にいいことは間違いなかろう。なんらかの理
由でメチオニンが摂取されてないのかもしれないし。
>>なかなかアレめんどくさくて続かないです
まあ、続かないことしたってしょうがない。スパッと見切ったほうが気にしなく
ていい。俺がオイル大好きなのも、冬になると手がバキバキにひびわれしてしま
うのにはオイルが抜群に効果的だからで、頭皮は副次的なものだから。ちなみに
、まえにも貼ったかも知れんが、100均で小分けスプレー買ってきてそれに移
して使ってる。風呂前に2〜3回プシュッとやって、イノベ塗るように軽く伸ば
してる。風呂あがりには、体暖かいうちに(これが大事)手に1プッシュして顔
にのばしつつ、ハンドクリームのように手に伸ばし、その手で軽くマッサージ。
しかるのちイノベぬって少しおいてからドライヤー。スプレーに移すことでかな
り使い勝手よくなるよ。
効果のほどね・・・髪の色つやはよくなった。黒さが増した、と言っておこう。
爪もかたくてつやがある。であれば髪にもいい効果がでているはずだが・・・
しかし俺は今すぐにでも、白髪になりたいんだー。白髪のほうが抜けにくい、
ていうか白髪のほうが年をとった頭皮でもはえる、ていうのは多分間違いない
899少佐:04/02/01 20:07
900少佐:04/02/01 20:08
900占領
901少佐:04/02/01 20:53
>>もり氏
メチオニン云々は他スレでの話題だった。カキコすることを間違えている。
902もり:04/02/02 13:36
>>げんさん 899
通販以外で国産の薬局で買えるのでよりよい、アミノ酸ないかな?
私が使っているのは
プロテインジュヌ アミノアスリート バームのパウダー
どれも高い でもどれもすごく身体にいいと思う。
ただし、運動も同時にしないと駄目
903もり:04/02/02 13:39
>>少佐
オイルケアはまかせました。
ニゾラーるシャンプーがくるまでイノベのみでいきます。

黒さが増したってのはいいですな。
私髪は固くて太いのですが、妙に茶色くて
904もり 119日目:04/02/02 13:41
1.朝みそしるごはん  
  昼ハヤシライス トマト
2.筋トレ やすみ
3.オナ禁 三日目 死亡(+2)
4.睡眠夜11時〜朝8時
905ハゲの友人某社研究員:04/02/02 14:01
イノベで回復は有り得ないよ
それだけ言っとく
906毛無しさん:04/02/02 16:40
脂漏性がプロテインを飲むと爆発的に菌が増えるんだってよ
同時に脂漏性が育毛剤を使っても同じ
907毛無しさん:04/02/02 22:39
>>906
それはどっかのスレであがってたな。個人的にはタンパク質は食べ物で
十分摂れると思っているので、サプリとかでは摂っていない。魚大好き
人間だし、豆腐・納豆・煎り大豆など大豆系の料理も得意だ。
>>903
太いのか・・・うまやらすぃですな。俺はもともと細い上にさらに細毛
化が進行している。高校の頃野球やってたので、坊主(5枚刈りor3
枚刈り)にしてた時でもも帽子型がついてたくらい、細くてフニャだった。
ニゾには俺も興味あるが、コラフルでなんにもなかったから、まだ使う
気はおきんのう。が、ニゾ・コラフルスレがけっこう祭り状態になって
るので、時々みているが。レポ期待。
オイルは俺がやっとく。もり氏も自分のいいと思える道をみつけてくれ。
あと、次スレのスレタイがんがえた?
908少佐:04/02/02 22:50
↑もです。
ミレットにも少々興味があるんだが、前にも貼ったとおり今4種類も
使ってるから、これ以上増やすのもどうだかなー。
909もり :04/02/03 06:21
>>905
俺もそう思う。
イノベだけで回復はありえない。
だけってのがみそね。
ごく初期の人は回復するのでは?
私はごく初期ではないのでそれだけでは無理。
肌にもあまり合っていないし。
それでも最近回復傾向にある。どれが効果でているのか正直わからない。
910もり :04/02/03 06:24
>>906
どんな菌が増えるの?
もう少し詳しく教えて。

プロテインでもホエイは駄目だよ。
大豆100パーの選んでね。
飲みすぎると肝臓悪くするとはよく聞いたけど、
菌は初耳だ。
尿が白くにごったりしたら、飲みすぎ。
911もり :04/02/03 06:30
>>少佐
魚を食べるのが日本人が長寿である証ですからね。
DHAとEPAの油が人間にとって一番いいらしいですし。(大学の教授が熱弁してた。)
あとオレイン酸だったかな?
魚はダイオキシンだけ気をつければ完璧だともいってました。
胡麻も安いのでとってちょ。
胡麻は10ミリグラム必要(結構多いから)。ごま特有のリグナンって成分があるから(これがはげに効くって←教授談)、私豆乳に混ぜて飲んでますよ。

912もり :04/02/03 06:34
>>少佐
ミレットってミレットエキスのことですよね?ハゲかけのとき飲んでましたよ。二ヶ月
もちろん効果実感なしでした。(継続したらわかんないですけど。)

次スレは
痒み対策を中心にするか、育毛を中心にするかどちらがいいでしょうか?
913もり :04/02/03 06:40
ローヤルゼリーも濃度のこいやつ
もはげかけのとき
飲んでました。半年
こちらも効果なかったですね。

はげかかってから半年は間違った対処方してしまって進行とめれなかったです。
914毛無しさん:04/02/03 08:04
>>910
詳しくは>894にある
簡単に言ったら、育毛剤やプロテインの成分が脂漏制の原因の菌の栄養になりえるらしい。
だから脂漏性が育毛剤なんかつけると一気にいくってさ
915もり :04/02/03 17:37
>>914
わかたっ、ありがとう。
もう一つ、あなたの考えで教えてほしいっす。では、質問!!
仮に脂漏性が直った(ましになった)とすれば育毛剤はつけてもかまわないの?
それともやっぱりつけないほうがいい?

916もり 120日目:04/02/03 17:40
大学試験終わったよ。無事卒業です。
1.朝ハヤシライス 
  昼サンドイッチ
  夜ハヤシライス ごはん、昆布 納豆 
2.オナ禁 一日目 (+2)
3.筋トレ 一時間みっちり
4.睡眠夜9時〜夜中3時
917もり 四ヶ月達成:04/02/03 17:48
今月も育毛に関していえば順調かな。
フィナにいつでも手つけれるようにしているが、まだ手を出していないのがその証拠
これ以上少しでも進んだら、すぐ投入します。
フィナは現状維持剤では一番効果あると思いますので。

痒みのほうが調子悪かった。
ただ原因はわかった。イノベを一日二回つけるようになってから痒さ倍増した。
そもそもイノベは私にあっているのか?
これを確かめるために一週間だけイノベの使用控えてみよっと。
918げん:04/02/03 21:13
>>899
サンキュー。
>>902
筋トレした日は植物性のプロテイン飲んでる。
ファンケルでシャンプーと一緒にアミノ酸も買おうか検討中。

コラフルは効果があるようだ。
夕方の脂と臭いがましだ。
洗浄力が強いということなんだろうか。

919毛無しさん:04/02/03 21:54
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
920毛無しさん:04/02/03 22:08
25歳。
去年まで脂漏性ハゲだったけど、ニゾラルとコラフルで
二年で緑なす黒髪が生えた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、強力なステロイドも併用すれば痒み(炎症)が消える。
つけるだけつけて掻かずに放置することもできるし、軍手を使って
思い切って掻かないようにすれば痒みの収まりは二倍になる。
金なきゃ病院でニゾローションもらえばいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://hair2go.oc.to/nizoral.htm
ttp://10hi.com/
921もり:04/02/03 22:18
>>920
うんうん。
922もり:04/02/03 22:21
>>げんさん
敏感肌用ってあるから普通のシャンプーよりかはマシなんじゃない?
ニゾラーるはもっときついっていうし。
大丈夫。薄めて使えばなおよしですよ。
それより脂減ってよかったですね。そういう効果もあるみたいですね。
923毛無しさん:04/02/03 22:26
>>915
脂漏性が完全に治まったら付けても構わないらしい
924少佐:04/02/03 23:01
>>910
また変な時間に登場しているな。なんどもカキコしているが、その生活習慣
がもり氏にとってMはげの一番の原因では?晩寝て朝起きる、それを一週間
続けるほうがよっぽど効果あると思う。タダだし。
>>911
ごまはそのままでは非常に吸収率が悪いと聞いた。ときどき惣菜屋でホウレ
ン草のごまあえを買うとか、ごまのソフトクッキー食べるくらいか。コンビ
ニのカップ野菜のドレッシングもときどきチョイスするかな。
>>915
俺は914ではないが、育毛剤は使わないほうがよい、に一票。
>>917
もり氏もやきがまわったか。
>原因はわかった
>そもそもイノベは私にあっているのか?
>これを確かめるために一週間だけイノベの使用控えてみよっと
わかってないじゃん。べつにバカにしてるつもりはないよ。何とか打開したい
気持ちはよくわかるからね。しかし、建設的でないことも事実。
>>916
卒オメ。俺にもそんなことがあったな。俺はそこから苦労したんだが。もり氏
にはも少し歩きやすい道があることを祈ってる。
>>912
事実上、既出の育毛をやってみるスレなんだが、あえて痒みスレにこだわりた
い。もっとまともに勉強するつもりだし、もり氏にもぜひしてほしい。このス
レはよい人、つーか普通の人々のスレだと思うが、結局既出のネタを云々して
るだけで、存在意義はあまりない。
 4月からは中佐になり、登場はへる予定。激務がまっている。コテを募集しろ。
925毛無しさん:04/02/04 00:25
頭が痒い奴はアルコールの入っている育毛剤はやめろ。
イノベや毛髪力は最悪だ。
そもそも頭皮は弱酸性が一番いい状態だが、
イノベなんて使ったら、即アルカリ性になってしまうからな。
頭が痒いなら育毛剤はやめて、ホホバオイルか竹酢水の方がいい。
926もり 121日目:04/02/04 14:48
1.朝バナナ 豆乳胡麻プロテイン
  昼ほうれんそう胡麻ハム ご飯 納豆
  夜未定
2.オナ禁 二日目(リセット0)
3.筋トレ やすみ
4.睡眠夜中1時〜朝10時
927もり 121日目:04/02/04 14:50
スノボいってきまつ 帽子が嫌でつ
イノベ中断三日目
928少佐:04/02/04 22:04
スレ主不在age
>>925イノベなんて使ったら、即アルカリ性になってしまうからな
これは初耳。その他はごもっともですな。竹酢はたまに使うが、効果のほどは?
オイルは風呂前ホホバ、風呂後にグレープシードorスイートアーモンド。
でもホホバとか竹酢て弱酸性なのか?
個人的なトーシロ考えだが、痒みは頭皮の水分バランスがキープできないから
だと思う。それすなわち老化なのだが。頭皮という局部的なところに発生する
理由までは考えつかないけどね。
929ちん:04/02/05 01:29
 イノベやめて黄金宮にしたら?なんか逆効果ってことはなさそうじゃん。
現状維持にはいいとおもうぜ。
930925:04/02/05 19:34
>>928
ミノキのペーハーは8.4。もろにアルカリ性。
原因は吸収率を上げるためのアルコール。
イノベもアルコール強い部類だから、もろアルカリ性だよ。
ミノキで頭が痒くなった奴は多い。
竹酢は酢という文字があるくらいだから酸性。
薄めて使えば弱酸性。頭皮には一番いい状態。
正常でない頭皮は経皮水分喪失が大きくなり、
バリア機能が低下している状態で顆粒層に含まれるケラトヒアリン顆粒も著しく減少し、
NMF(天然保湿因子)もうまく作れなくなってしまい保湿能力の低下も起こる。
だからホホバオイル塗って保湿。特に冬は不可欠です。
931少佐:04/02/05 23:01
>>930
なるほど。さっき、ケラトヒアリン顆粒でぐぐってみたけど、おっしゃるとおり
だな。竹酢はP.Hで3.1くらいだそうだ。たしか頭皮は4.1〜4.5くら
いだったか。うろ覚なのではっきりいえんが、うすめて使うのはいいとして
うすまってもP.H値はかわらんよね。
アルコールはイノベにせよリアプにせよ、なんにでも入ってる。使わないほうが
いいのは当然だよな。頭皮そのものの質をよくしたいのは、俺も含めて、皆思っ
てると思う。しかし、実行は難しいな〜。どうしてもサプリに頼ったりしてしま
そうだ。アルコール対策として、風呂直後に塗るのをやめて時間あけて多少皮脂
のベールがでてから塗るようにしたら多少はましか。わかっててもやめるのは
厳しいよ〜。
932少佐:04/02/05 23:10
俺がイノベを継続している理由
>においがしないから
933925:04/02/05 23:12
>>930
育毛剤は風呂入ってすぐ塗った方がいいよ。
時間をあけると皮脂が出てくるから、毛穴に浸透しない。
皮脂を取りすぎてはいけないというのは、健康なフサの場合の話。
俺ら薄毛はシャンプーで徹底的に皮脂を除去して、
育毛剤が毛穴にきちんと浸透するようにしないといけない。
ただ、育毛剤塗りっぱなしだと、頭皮が乾燥するので
オイルなどで保湿しないと駄目だよね。
934少佐:04/02/06 21:37
>>933
そうか。最近、風呂上りにまず顔や手にオイルすりこんで、その手で頭皮
マッサージ(オイル塗り過ぎないように)して、それからイノベ塗ってた。
逆か。
その上で、竹酢でアルカリに傾いた頭皮を弱酸性にひきもどす、てな具合だ
な。
しかし俺はかなりの脂性なんだが、オイルケアする・しないはどうだろう。
俺自身は、脂性であるかどうかは関係ないと思っているが、むしろオイルケ
アしたほうが余分な皮脂がでなくていいだろうと考えてる。前にも貼ったが
皮脂が出ると、それ自体頭皮の水分の喪失であるように思う。
アルカリが皮膚に与える影響についてもすこし調べてみよう。
935933:04/02/06 22:49
>>少佐
脂性ほどオイルケアした方がいいそうな。
長期に渡ってホホバオイルなどを塗布していると、
皮脂を分泌しなくてもいいと頭皮が判断して、
皮脂腺は徐々に縮小していくそうだよ。
ただし、長期に渡ってだから継続が必要だと思うけど。
おいらは半年くらいホホバを塗り続けているんだけど、
塗り続けているから、皮脂の分泌がどうなっているのかわからんw
936少佐:04/02/06 23:35
>>935
>皮脂を分泌しなくてもいいと頭皮が判断して、
>皮脂腺は徐々に縮小していくそうだよ
その考え方は脱シャン・塩シャンと通ずるものがあるな。きれいに
皮脂おとしてからオイルを補給して皮脂の代わりとするか、必要な
だけは残そうとするかの違いはあるが、狙いは同じだろう。俺は清
潔感を重視して前者。
俺の髪質は細くてパサパサ。頭皮は皮脂。オイルは髪にツヤを与え
るし頭皮もギトらないし、いまんとこ満足。
937毛無しさん:04/02/06 23:42
>>少佐
髪質はおいらにそっくりですね。
特にパサパサがひどく、ブチブチとすぐに切れてしまいます。
おいらが思うに、パサパサになっている髪の部分の頭皮は、
つっぱっていて薄っぺらいので、血行不良が原因かと思ってます。
マッサージを昨年の6月から継続してますが、
パサパサは徐々に回復傾向です。頭皮の厚みとか柔らかさどうです?
938少佐:04/02/06 23:56
既出だが、おれもOスカだよ。とくにつむじがね。
俺の頭は、そうさな、頭蓋骨に毛が生えてる様なもんだ。厚み
なんかまるでナッシング!それなりに”動く”けど。
939毛無しさん:04/02/06 23:59
脱シャンをしろよ
940937:04/02/07 00:04
>>少佐
やっぱ俺と似てるね。頭皮の厚みはホホバオイルつけて
マッサージを念入りにやると、徐々に回復してくるみたいだよ。
おいらも頭皮の厚みと柔らかさは回復傾向にある。
それと共に髪のパサパサ感はなくなりつつあるけどまだまだだね。
頭皮が薄くて血行不良には”薬用ダーバオ”が効くみたいで、
おいらは現在3本目を使ってる。
とにかく血液を頭皮に集めることを考えるのが最優先じゃないのかな?
おいらはそれでいい方向に向かってるけどどうかな?
941少佐:04/02/07 00:16
俺は血流対策として、イチョウ葉を朝晩のんでる。俺が飲んでるサプリに
ついては>>891参照。
ダーバオはいろんなスレでちょこちょこ出てくるが、一蹴されてることが多い。
いまんとこ俺にはイノベがあってるのですぐに乗り換える気はせんが、合うやつ
には合うんだろうな。937氏にあってるならそれはそれでいいことだよ。世の中
いっぱい育毛剤あるけど、どれか合うのが一つはあるはず。それに出会えるか
が大事だよね。ノックになる前に。
さあ寝るぞ。
942少佐:04/02/07 22:13
俺は今、3種類のオイルを使ってる。ホホバ、スイートアーモンド、グレープ
シード。一番気に入ってるのはスイートアーモンド。オイルに含まれる栄養
の点からもいちばんよさげ。ホホバやグレープシードはかなりサラサラで、
手荒れの対策としても使ってる俺としては、やや物足りない。も少し、マッサ
ージしたほうがいいのかな?今はオイルやイノベを塗りこむためくらいの軽い
マッサージを2〜3分くらい。握力がありすぎる(両手とも60sくらい)の
で、あんまりしすぎるのもよくないだろうしな。
943少佐:04/02/08 22:12
今日ニゾシャンを手に入れた。さっきさっそく使ってみたが、まず色が
すごいな。妙な青色。少しメタリック入った青。気持ち悪い。泡立ちは
すごくよかった。ただすごい脱脂力で洗い流したとき、ちょっと怖くな
った。いつもの無添加、ヘナシャンと大違い。髪質パサパサの俺には要
注意のアイテムかも。痒みに関しては(まだ初回だが)一日様子見てま
たレポあげます。
944げん:04/02/08 22:58
>>少佐殿
コーヒーよく飲む?
ホホバオイルはどこで買ってるの?
945少佐:04/02/08 23:07
>>944
コーシーはめったに飲みません。朝イチココア、仕事中紅茶か緑茶。もしくは
ミネラルウオーター。
ホホバその他オイルはすべて無印です。
946少佐:04/02/08 23:13
しかし今日はニュー速+には入れんな。なんで?
947もり:04/02/08 23:19
>>少佐
さきを越されましたな
私はまだニゾシャン届いておりません。どこの会社のですか?
わたしはジョンソンです。

948もり:04/02/08 23:24
>>少佐
924のイノベ中断について建設的でないワケについてぜひ教えてちょ。
イノベつけて産毛も生えて
調子もいいのでぜひ痒みが収まったらまた再開しようと思っていますよ。
949もり 122日目2月5日:04/02/08 23:27
3.オナ禁 三日目死亡 (+0)
4.イノベ中断四日目
イノベ中断している間せっかくだから竹酢の単独の効果確かめようと、リンス代わりにつかっています。
いまのところイノベつけているときと大差なし。 
950もり 123日目2月6日:04/02/08 23:28
3.オナ禁 一日目死亡(−2)
4.イノベ中断5日目
  
951もり 124日目2月7日:04/02/08 23:32
2 筋トレ 本格的にはじめて5ヶ月
  身長175センチ 60キロ 体脂肪17パーセントだったのが
  身長177センチ 65キロ 体脂肪12パーセントまで下がった。
なぜか身長があがっている。たぶん背骨まがっていたのがまっすぐになったのではないか?
3.オナ禁一日目
4.イノベ中断6日目
952毛無しさん:04/02/08 23:35
痒みをなくす方法とは、
様は頭皮に角質がこびりついてるから痒いわけで
サウナで汗だくだくで最後にシャンプーでキレイさっぱりでOK
953もり 125日目:04/02/08 23:35
1.朝豆乳胡麻
  昼牛丼 ほうれんそうのみそしる
  夜すし 
2.筋トレ やすみ 今月から二日に一回一時間
3.オナ禁二日目 死亡 (−3)
4.イノベ中断7日目
954もり 125日目:04/02/08 23:37
>>952
確かにサウナ最高っす。水と交互にするとなおよしです
955毛無しさん:04/02/08 23:38
>>少佐
脱脂力の強いシャンプーは、
シャンプーするときにホホバオイルを少し混ぜるといいよ。
956もり :04/02/08 23:48
957毛無しさん:04/02/08 23:49
>>もり
おっとスレ主のご帰還か。スノボは楽しかったか?
>>946
同じジョンソン&ジョンソンだよ。456で買った。すぐにきたよ。
少なくとももり氏よりかはあとにオーダーしたんだが。
>>948
書き方がまずかったか。少なくともイノベが痒みの原因ではない、
てことを言いたかっただけ。100の痒みが150、200になった
かも知れんが、根っこの部分は違うと思う。952の言うことも一理
あると思うよ。一番大事なことは頭皮の質の改善だと思ってるからね。
>>955
風呂前にホホバ、風呂後にスイートアーモンドorグレープシードしてるが
改善の余地ありかな。
958毛無しさん:04/02/08 23:49
>>955
加減がけっこう難しい。
オイルを入れ過ぎると逆にかゆくなる。
959少佐:04/02/08 23:52
新スレがたちましたな。明日から逝くとして、レスを使い切らんとな。
960もり :04/02/09 00:04
>>少佐
私も同じところで注文しました。
ただ、郵便局止めでしたもので。
ちょっと今から取りに行ってきます。

イノベが原因でなければ、ぜひまたイノベ再開しようと思っていますよ
961もり :04/02/09 00:06
>>少佐
スノボは楽しかったです。帽子かぶったときの痒みも気になりませんでした。
962なかい:04/02/09 00:35
おひさしぶりです。
やっと卒論に区切りがついたんでひとあんしんです。
教授から呼び出しがなければそつぎょうです。

新スレたてたんですね。
一応今月で引越し、そして4月からは
研修でたぶん3〜6ヶ月ネット使用不可な
かんじなんで新スレには書きこみはあんまりできそうに
ないですね。
963なかい:04/02/09 00:42
現状ではイノベはやってませんね。
Mなんで生え際につけてるんですが
やっぱり生え際にブツブツができるんで
やめました。

専ら生活改善に尽力することにしました。
自己を振り返ると 

1・オナニーのし過ぎ。
2・夜遅くまでテレビ見すぎ。
3・細かいことまで気にし過ぎ。

これが異常だったんじゃないかと感じました。

964なかい:04/02/09 00:55
対策として
 いきなりオナ禁ではなく徐々にオナ禁日数を増やす。
  我慢ーオナー我慢ー我慢ーオナー我慢ー我慢ー我慢ー
  のように段階的に。

 12時前に寝る。遅くても1時まで。

 余計なシミュレーションやマイナス思考はしない。
  宇宙から自分を見るような感覚だと小さなこと
  を考えてる自分が馬鹿らしくなってなんかいい感じかも。

こんなかんじでいきます。では寝ます。  
965もり :04/02/09 01:02
>>なかいさん
お疲れ様です。
ぜひ研修から帰ってきたらまた参加してくださいね。

>>963
同じくですね。
私の場合
オナニーのしすぎ
運動のしなさすぎ
食生活乱れすぎ
ストレスたまりまくり
遅寝おそおき

それははげますわ。でも、ある意味今まで生活乱れていた人ほど、生活改善効果でるからがんばって

おやすみなさい


>>少佐
おかげさまで、郵便局にとどいてました。
メラトニンとニゾラールローション
さっそく今夜つかってみます。
966もり :04/02/09 01:04
ニゾラールシャンプーですね。なかなかきれいな箱にはいっておりました。
967げん:04/02/10 01:35
>>945
休憩の時に気分転換&眠気覚ましに
缶コーヒー1本を毎日飲むんだけど
どう思う?
やめた方がいいかな。


968もり:04/02/10 17:41
やめたほうがいいだろうけど、そんなに関係ないのでは?
私も毎日缶コーヒー飲みながら勉強していました。
一応止めましたが、最近は時々飲んでいます。なんか普通の生活がしたくて
969中佐:04/02/10 23:38
>>967
やめる必要なんかないと思うよ。だいたいコーヒーのどこが悪いのかなんて
わからないよね。コーヒーて体に悪いてよく言うけど、実際カフェインが悪
いのか、砂糖が悪いのか、多分誰も指摘できないと思う。そんなの気にする
よか、過剰に禁欲的にならないほうが精神的に負担の少ない生活が送れそう。
970げん:04/02/11 00:23
なるほど、ありがとう。
そうね普通に生きないとね。
971なかい:04/02/11 00:27
缶コーヒーは糖分多いからインスタント
にしたらどうかな?砂糖を調節して。
972毛無しさん:04/02/11 01:45
タンポポコーヒーが美味い
973もり:04/02/11 11:54
>>972
カフェラテがうまい。たまりまへん
974げん:04/02/11 19:27
>>971
インスタント飲みたいんだけど、
缶コーヒーしか飲めない環境なんだ。
ブラック飲む時もあるんだけど、
薄くて美味しくないんだよね。
>>972
何それ
>>973
飲んだことねー。
試してみるよ。
975毛無しさん:04/02/11 22:11
おまいらに一つ助言してやる
内科に行って「この季節は体が痒くなる」って言え
そうすればいい薬を出してくれる
そんで何故か頭の痒みも消える
秋〜冬に特に頭が痒くなる香具師には特にお勧め
976中佐:04/02/11 23:18
>>げん氏
なんでコーヒーが話題になってんの?
>>975
同期で、医者やってるヤシに聞いたら、あんまりステは使いたくないらしい。
ミノキ同様、劇薬だからって。もちろん、ステにもレベルがあるんだが。一般
に患者は、強い薬をほしがるんで、やんわり症状にあった薬を勧めるようにし
てるそうだ。
977毛無しさん:04/02/12 07:16
>>976
いやいや、俺が言ってるのはステじゃなくて抗ヒスタミン剤って言う錠剤。
人によっては寒いところから暖かいところに急に移動するとヒスタミンって言う痒みの元が過剰に分泌されて、
特に頭にそれが行きやすいから、それを使って抑えるわけ
978げん:04/02/12 22:08
>>中佐殿
いや、コーヒーは髪に良くないのかなと思って。

ところで、何で昇格したんで?
実生活で昇進したの?
979中佐:04/02/12 22:20
>>977
??抗ヒスタミン剤てアレルギーの薬じゃなかったっけ。
http://www.robasan.com/pha_histamine.html
↑参考までに。まあ、痒みそのものには効くかもな。
980中佐:04/02/12 22:33
>>978
少なくとも、コーヒーを飲まない俺に言わせれば、関係ないと言い切っても
いいでそ。一日一本とかでハゲの原因になるとはとても思えん。
よくコーヒーて生活習慣病の原因みたいに言われて、いろんな実験されたり
してるけど、砂糖とミルクの影響をコントロール(排除する)したのは見た
ことないな。気のせい。
昇格の予定はないよ。ただ近々、憲法違反の強制労働に参加させられそうで、
そのご褒美として手取りは多少増えるらすぃ。毎日終電orTAXI、土日
ナシの日々がまっている。2ちゃんどころじゃないな。
981毛無しさん:04/02/12 22:35
>>979
アレルギーって言っても色々あってさ、温度差で痒みを伴う奴だったり乾燥したら痒くなったり・・・
この季節に特に痒くなる香具師の中には脂漏性とそういったアレルギーを併発してる香具師もいるわけで。
俺みたいに。
ヒスタミン剤って言うかヒスタミン系の痒みを抑える薬ね。
専門的なことは医者に聞くとして、実際それで痒みが治まる事もあるって事実だけは知ってもらいたいわけ。
ダメもとで聞いてみたら?
982中佐:04/02/12 23:05
>>981
そうさな、痒みにしてもいろんな原因があるだろうしな。もうすぐ
花粉の季節だし、一度考えてみっか。
>>げん氏
新スレ知ってるよね?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1076251418/l50
983毛無しさん:04/02/13 16:10
石原裕次郎はハゲてたぞ
984毛無しさん
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < CM入ります!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |