【体験者】自毛植毛ってさ・・・【求む!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
実際どーなのよ。本当に生えてくるワケ?
2毛無しさん:02/11/28 19:14
ショックロスきっつ〜
かなりスカってるよ
3毛無しさん:02/11/28 19:23
ロスを甘くみてたがここまでとは(号泣)
4毛無しさん:02/11/28 19:39
自毛植毛って結果出るの遅えんだよ!!!!!!
5毛無しさん:02/11/28 20:00
本当に生えるのか?
6毛無しさん:02/11/28 21:30
生えるよ
7毛無しさん:02/11/28 22:06
ぶっちゃけどーよ?やったヤツ
8毛無しさん:02/11/28 22:13
おお〜い体験者〜!!!
9毛無しさん:02/11/29 01:38
age
10毛無しさん:02/11/29 02:26
び・・微妙
11毛無しさん:02/11/29 03:32
こんな時間にレスw 髪に大丈夫かな?
オレは術後1ヶ月、KのH先生にやってもらったが、ロスも結構あったけど
1ミリくらいの発毛が確認されたよ。でもまだまだこれからだ〜
12毛無しさん:02/11/29 16:56
age
13毛無しさん:02/11/29 20:00
ロスはキツイね〜
14毛無しさん:02/11/29 20:17
ロスは痛い
15毛無しさん:02/11/29 22:25
早く移植毛生えて〜
16  :02/11/29 22:25
高いのがリスクだな。
安全性確実性はトップクラス
17毛無しさん:02/11/29 22:35
>>16
アホなあなたはまずこれでも読んでなさい
ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~sf-toshi/2002.10.15.htm
18  :02/11/29 22:41
>>17
抜けた毛はまた生えてくるしラインが整うまで何ヶ月もかかる
本当にそいつは自毛植毛を受けたのかと小一時間(略
19毛無しさん:02/11/29 22:44
ライバル業者さんの投稿じゃね〜の
20毛無しさん:02/11/29 22:48
でもショックロスが思った以上にすごかったり
定着率がよそうよりかなり少なくなることある これはやってみないとわからない
21毛無しさん:02/11/29 22:52
クリニックしだいじゃないの!
22毛無しさん:02/11/29 22:54
ロス疑惑
23毛無しさん:02/11/30 20:51
ロスがありすぎ。
既存毛の弱い産毛(将来的に後数年もすれば抜けるであろう毛)が抜けると
聞いていたがまさかこれほどとは・・・。
どこかのHPで読んだが既存の弱い毛と移植した後頭部の強い毛との「総入れ替え」
の記述の様にかなり既存毛が抜け移植毛はまだ生えてない。
まだ術後1ヶ月そこらだがそれこそ現状は死を覚悟するほど・・・。
辛い。
24毛無しさん:02/11/30 21:52
>>23
1ヶ月そこらなら結果はこれからでは?
25毛無しさん:02/12/01 00:58
age
26毛無しさん:02/12/01 22:00
まだ生えてこねー
27毛無しさん:02/12/01 22:04
いくらぐらいすんの?
28毛無しさん:02/12/02 00:34
1000円
29毛無しさん:02/12/02 07:24
40万〜120万くらい。
しかも最低2回は必要(満足度によるが
30毛無しさん:02/12/02 20:19
早く生えろ〜
31毛無しさん:02/12/03 20:01
産毛が生えてきた!!!!でもまだ激変って程では無い・・・。
早く半年過ぎないかな〜。
32毛無しさん:02/12/03 20:33
もっとみんな書きこんでくれ〜
33毛無しさん:02/12/03 20:42
>>32
そう言われてもなー。おれ自毛植毛してないしなー。
1回で満足いく結果が得られるのなら、デュタが失敗したらやっても
いいかなあと思ってる。
34毛無しさん:02/12/03 21:03
>>33デュタって何?ハゲが直るの?
35毛無しさん:02/12/03 21:09
自毛植毛やったやつってこの板じゃ少ないのかな?
36毛無しさん:02/12/03 21:10
裏ちっかーに聞け
37毛無しさん:02/12/04 19:35
カキコ少ねー 閑古鳥が・・・
38毛無しさん:02/12/05 19:36
age
39毛無しさん:02/12/06 18:01
あげ
401:02/12/06 18:49
ドールセックスは素晴らしい。
はっきり言って、あそこの感触が違う!ホンモノよりも遥かに気持ちいい。
穴の感触でホンモノが勝ってる点は「温かさ」くらいではないだろうか。
風俗では、相性が悪いマソコに当たるとなかなかイケない遅漏気味の漏れだが、
ドールのホールは桁違いに気持ちが良い。初めての時、30秒ももたなかった。

41毛無しさん:02/12/06 21:32
このスレはいつの時代のものだ?携帯電話ってどんなもの?てゆうスレと大差ない。
ジモウイショクは安いです。1本たったの10万ぐらい、20年で生えてきます。みんなバンバン受けてますけど、子供が奇形になるとゆうのが強いていえばデメリットかな。
42毛無しさん:02/12/07 03:47
>>41
アフォ&キティガイとしか言い様が無い・・・(呆)
金が無くて自毛移植が受けられない貧乏ハゲケテーイ!!
43毛無しさん:02/12/07 19:08
age

44毛無しさん:02/12/07 19:29
裏takuスレがもっとも参考になる
45毛無しさん:02/12/07 21:57
>>44
こっちも盛り上げよう
46毛無しさん:02/12/07 23:33
>44
あいつあの若さでどーすんだろうねえ。
生まれつきデコってだけでハゲてきたわけでもないのに3回!
念仏のように「後悔していません」と唱えるのも仕方ないわな
47毛無しさん:02/12/08 00:52
貴重な学生時代を凸広にのみ囚われて生きるとは悲しいよな
48毛無しさん:02/12/09 19:33
hage
49毛無しさん:02/12/09 19:37
50毛無しさん:02/12/10 12:15
age
51毛無しさん:02/12/10 12:57
>>46
醜形恐怖に近いモノがあるんじゃないかな。
整形したのはいいがその今の現状に満足できないっていう精神病が
増えてるらしいよ。
際限なく整形を繰り返すみたいな。

あの若さであれだけ植毛を繰り返すのは心が病んでいるのでは?
52毛無しさん:02/12/10 14:25
>>51
漏れも香具師をそう思う・・・・
ちょっと、不憫
53毛無しさん:02/12/10 19:31

植毛サイトにでてる植毛野郎の写真みて笑った。
あんな恥ずかしいハゲ頭で!! 何も変わってないじゃん!!
54毛無しさん:02/12/10 19:33
あの、おっさんが一番笑える。ありゃ傑作だ。
55毛無しさん:02/12/10 23:08
そこまで言える頭してんのかお前
56毛無しさん:02/12/12 19:13
age
57毛無しさん:02/12/12 19:56
>>53
誰よ?
58毛無しさん:02/12/13 19:32
ロス中 激しく鬱
59毛無しさん:02/12/13 19:34
ロスロスロスロス〜!!!!!!!!!
ツレー!!!!
60毛無しさん:02/12/13 20:12
>>53
HIRO
61毛無しさん:02/12/15 13:20
植毛サイトにでてる植毛野郎の写真みて笑った。
あんな恥ずかしいハゲ頭で!! 何も変わってないじゃん!!


62毛無しさん:02/12/15 19:36
>>61
し〜っ! そういうことは小声で。。
63毛無しさん:02/12/16 19:12
>>61
HIRO氏は変わったでしょ?
64毛無しさん:02/12/16 21:32
ぶっちゃ毛、見る人によるよな〜
ハゲorスカの人が見たらスゲー増えてるよ!って思うけど
フサの人が見たら、結局ハゲなんだよ。
ま、こんなこと言ってる俺は、スゲー増えてるよ!って思ってみてるけど・・
65毛無しさん:02/12/16 23:35
>>61
どの程度変わったの?

もう2年以上更新してないけど、他人の写真はアップしてるのはなぜ?
ヒロさんを攻撃しているわけではなく、なぜなんだろうと俺も疑問には思って
たよ
66毛無しさん:02/12/17 13:49
>>65てか、某クリの手先になったんかな?宣伝屋さんに
67毛無しさん:02/12/17 14:09
Kで手術した加藤元先生、植えた毛だけ残ってすっかり元以上の禿に
なったね。
68毛無しさん:02/12/18 19:55
はげ
69毛無しさん:02/12/18 21:33
でてこい植毛野郎!
テメエの、こきたない頭をみろせろろろろろろ
70毛無しさん:02/12/18 22:23
AGE
71毛無しさん:02/12/19 21:17
age
72毛無しさん:02/12/19 21:26
でてこない。
73毛無しさん:02/12/28 21:12
術後2ヶ月半、ショックロスの真っ最中、鬱だ・・・。
74毛無しさん:02/12/31 02:29
ショックロスマジウゼー・・・
75毛無しさん:03/01/06 20:41
ロスが・・・。
76毛無しさん :03/01/06 22:31
このスレたてた奴ってなんで自分で調べようとしないんだ?。
調べればいろいろわかるのに。
自分で調べなきゃ中途半端な情報しか得られない。
で、結局悪質な植毛クリニックに騙される、と。
77毛無しさん:03/01/06 22:58
薄毛にやった場合死ぬほどショックロスが出るよ・・・。
マジ総入れ替え?って泣きそうになる・・・。
Yでやったんだけどね。
78毛無しさん:03/01/07 08:10

おれも、そう入れ替えになった・・・・・・・
親にも言われる、植た毛以外、抜けたんか?って。
79山崎渉:03/01/07 09:40
(^^)
80毛無しさん:03/01/08 11:01
総入れ替えってマジかよ!?
81毛無しさん:03/01/08 14:13
総入れ替えならやる意味ねーじゃん?
82毛無しさん:03/01/08 14:14
83ちっかー ◇x53iidVA:03/01/08 14:23
84毛無しさん:03/01/11 03:56
百何万もかけて総入れ替えかよ・・・
85毛無しさん:03/01/11 07:04
86毛無しさん:03/01/16 21:18
ショックロスっていつ頃まであるの?
87毛無しさん:03/01/16 21:32
>>86

3〜4か月
へたすりゃ一生
88山崎渉:03/01/17 09:28
(^^;
89毛無しさん:03/03/12 02:40
bh
90毛無しさん:03/03/15 03:38
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
91毛無しさん:03/04/07 09:27
ショックロスで抜けた毛は二度と生えてこない。
植毛の医師はこの事実を言わない。
商売だからね・・・。
「いずれ元の様にもどりますよ・・・。」などと適当なこと言う。
2年たったが、ショックロスで失った毛は二度と生えてはこなかった。
大学病院で外科医に訴えると
「毛細血管がずたずたにされてるからもう生えないよ。
 あの手術はそういうものなんですよ。
 私だったら絶対手を出さないね。」だと・・・。
92毛無しさん:03/04/07 09:39
精神家胃に騙され手術しましたね。
だから言ったじゃないですか。
在日の医者にはキオつけろと・・・・・・・w
93毛無しさん:03/04/10 21:22
ショックロスって、生えてる毛の毛細血管を切っちまうんで起きるのか、、

94だから:03/04/12 16:00
末期Mとか、
全くの無毛地帯に移植しなきゃだめ
95毛無しさん:03/04/17 11:42
>>91
あふぉである
96毛無しさん:03/04/17 12:28
>>1
ちっかーさまに聞けよ!!
97毛無しさん:03/04/17 12:33
>>91
ひどいクリニックにはまったのかな?

ショックロスはそもそも細ってきたりいずれ抜ける毛に多く見られる。
だから戻らない毛が多い。それだけのこと。
98山崎渉:03/04/17 15:05
(^^)
99山崎渉:03/04/20 04:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100毛無しさん:03/04/22 01:54
up
101毛無しさん:03/05/07 11:51
だからちっかーさまに聞けよ!!
102毛無しさん:03/05/13 20:31
http://www2f.biglobe.ne.jp/~sf-toshi/2003.5.3.htm

本当のところだろう。
103毛無しさん:03/05/13 20:53
気になるのは、植えたトコ以外が薄くなるケースがあまり話題に
ならないこと。日本だけ。
104毛無しさん:03/05/13 22:32
韓国のアテネ代表候補のマラソン選手が2004年に因んで2004本植毛した。ハゲ部分から汗が滴り落ちるのを防ぐためらしい。
105体験者:03/05/13 23:19
自毛植毛やりましたが中途半端は止めた方がイイですよ
肉眼で人に見られると、やはりわかりますよ。
その後、髪整形というのをやってみましたが、最悪でした。それはカツラを頭皮に外科的に糸で縫い付けるだけの恐い方法です。
私が最後に行き着いた最善の方法はアートネイチャーのラインベイルかヘアフォーライフです。
やはり人工毛にキューティクル加工されてるものは自毛と見分けができないくらい良いです。
私はヘアフォーライフの耐久性の強いタイプのものを使っています。
髪整形は後悔しました。
106髪整形経験者:03/05/13 23:29
確かに髪整形はカツラを頭皮に糸で縫い付けるだけではなく、その後もし外したくなっても自分では絶対外せないし、したがってクーリングオフもしたくてもできないんですよ。
107毛無しさん:03/05/13 23:43
髪整形経験者さんクレジット購入なら信販会社に相談してみてはどうですか?
返金は無理でも事情を話せば支払い条件の変更は可能だし、今後カツラとは違うなどと誇大広告はできなくなると思います。
108毛無しさん:03/05/17 23:00
109毛無しさん:03/05/17 23:31
kaminoke.comは信用できる?どうもNHTの長所しか強調してないような
気がするんだが
110毛無しさん:03/05/18 00:43
自分の運命を植毛医に握られていると思ったら滑稽だな
111毛無しさん:03/05/18 05:51
111
112山崎渉:03/05/28 13:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
113毛無しさん:03/06/21 00:41
age
114毛無しさん:03/07/06 15:28
みなさんが言ってるYってなんていう病院ですか
115毛無しさん:03/07/07 20:28
紀尾井町と横美料金どっちが安い
116@:03/07/09 06:15
安さで決めんなよ、あくまでも評判で決めないと偉いことになるぜ。
117:03/07/09 06:16
プロピアのヘアーコンタクトがいいんじゃねーかー!?
118毛無しさん:03/07/09 06:42
>>116
しかしあまり差がないようなら安いとこでより本数植えた
ほうが勝ちじゃねーか?
119:::03/07/09 07:36
>>118
だから、その差というものが癖もんだろう。
何をもって差がないと言えるのかだと思うよ。
クリニックによっては、その技術に差があるのは事実なんだし
例え、本数が多くなろうが、植毛技術が落ちるところだと、単に
不自然な髪型になってしまい、かなり痛いことになるのは間違い
ないよ。
120質問?:03/07/09 07:37

改めての質問なんだけど、やはり下記の業者はNGなのかなー?
主観ではなく、客観的に判断できるような情報を知りたいんだけど…
いかがでしょうか?
http://www.1082.jp/
121+:03/07/11 01:54
頭髪のボリューム感って、頭髪の数じゃなく、頭髪の太さであることは
周知の通り。
そのため、自毛植毛の場合でも、ドナー部の毛が細い奴は、植毛によって
ボリューム感を出すには相当の本数の植毛が必要になるらしいよ。
逆に、ドナー部の毛が太い人であれば、その辺はかなり有利になる。
だから、同じ自毛植毛経験者でも、植毛後の充実感には、人それぞれで大
きな差異があるらしいよ。
122陰毛並みの太さのM:03/07/11 09:25
なるほどー。
ってことは1度の手術だけで満足する人ってのは
毛が太い人が多いのかな。
123+:03/07/11 11:07
>>122
確実にそうだと思うよ。
例えば、一回の手術で極力密度が濃くなるようなかたちで植毛してもらった
場合、ドナー部の毛が太いと細い人とでは、全体的なボリューム感は全然違う
らしいよ。例えば、極端な例になるけど、陰毛並みの毛を100本まとめたとき、
産毛を100本まとめた時とでは、そのボリューム感って全然違うというのと同じ
だね。その意味では、後頭部の毛まで細い人というのは、自毛植毛も大変だと
思うな。太い人に比べ、金が余分にかかることは間違いないよ。
124毛無しさん:03/07/11 11:25
なぁー
こんなことで数百万とられてアホかと思わんのか?
なんか不自然やし、はっきり言ってハゲだし、陰毛みたいだし
よーみると不自然きわまりない!!!!!
あんなに目立つ傷が残ると坊主とかもできへんし
将来どうするねん。
たかがハゲで後ろの頭皮ひっぺがしてハゲに貼り付ける
なんてちょーめめっちくないか?無駄っていうか意味ねー
そこまで悩んでるハゲは病気、精神病院いけよ!!
125陰毛並みの太さのM:03/07/11 17:33
>>123
さんきゅー。
そのレスを読んで漏れも手術する決心がついたよ。
このまえ、女性の髪の毛が一本落ちてたんだけど、自分の毛と比べたら
めちゃめちゃ細かった。
まあ女の場合は細いほうがキメがこまかくて綺麗に見えるんだろうけど・・

やっぱ男でMになっちゃうと大事なのはボリューム感だよねー。
今秋くらいに手術したいなァ・・

126毛無しさん:03/07/11 17:41
培養が実用化確実になったらやる奴増えそう

127+++:03/07/12 03:44
>>124
あっさり諦めるのもその人の生き方だし、できるだけのことをして
みようと考え、あれこれ自己責任でトライしてみるのも、その人の
生き方として尊重されるべきものだよ。それで他人に迷惑かけるわ
けじゃないわけだし。
スポーツジムに通って、年とっても引き締まった体を維持しようと
トライするのと大差ないよ。
128毛無しさん:03/07/13 20:30
>>127
つられんなって
129毛無しさん:03/07/14 09:22
絶対、満足なんかいかないから
本当に考えた方がいいぜぇ
今まで以上に、気になるよ
精神的にやられるまえにあきらめろ
130毛無しさん:03/07/14 19:06
>>129
経験者か?
131@@@:03/07/15 05:44
>>129
だから、人それぞれなんだよ。
一口に植毛といっても、人それぞれで、禿の度合いも違えば、髪質も
違うし、ドナー部の状況も違うし、定着率だって違うわけだから一概
にいいとか悪いというような判断はできないものだよ。
132_:03/07/15 05:56
133山崎 渉:03/07/15 09:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134山崎 渉:03/07/15 14:15
     /⌒ヽ
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎禿げる
135:03/07/21 20:26
20代での植毛は流石にいかがなものかとオレは感じるな。
だって、30、40に近づくにつれて、頭髪全体が大きく後退していく
(薄くなっていく)んだぜ。
そんな中で、植毛部分だけが、動かずというのは、どう考えても
異常極まりないものになってくるわけだから。
それを考えた時、20代での植毛にはマジで怖さがあるよ。
136毛無しさん:03/07/22 01:57
>>135
逆に言えば20代こそ髪が重要で歳取るにつれ髪の重要性は低くなる。
137***:03/07/22 05:28
>>136
だが、カツラや禿げ治療者の多くが未だに中年以上の人達で占められて
いる現実を考えてみても、その重要性は実のところ年代に関係ないと言える
と思うよ。
それに、30、40になった時に、不自然極まりない頭髪になったら、それは
それでかなりきついものがあると思うけど。
その時、家庭を持っていたら、再度に手術する余裕もないだろうし…
138毛無しさん:03/07/22 12:50
>>135ジダンみたいになるだけじゃないかな?
139:03/07/22 15:09
側頭部の後退は、どう考える?禿の進行では、必ず側頭部の毛も大幅に
後退するのが常。ジダンどころじゃなく、ダイゴロウ状態だよ。
140毛無しさん:03/07/22 15:17
>>139
そんな気になるなら抜けばいいだろ。アホかお前w
141毛無しさん:03/07/22 15:56
植毛するなら、カツラにしたほうがいいって
体に傷を付けてまでハゲ隠して情けなくないのか?
植毛はハゲを治すわけじゃなくって”ハゲを隠す”
だけなんだぞ!!
142毛無しさん:03/07/22 21:04
生やすのは難しいが維持はできるもんだよ
植毛したからって何もしなかったらそりゃハゲ進行するわな


143:::03/07/23 09:34
>>140
植毛して、抜けとは・・・
アンタ痛すぎでっせ。
それなら最初から植毛する意味ねえーだろう。
144マルハゲ〜:03/07/23 09:41
>>140
他の後退した部分とのバランスとるために植毛した毛を抜いたら、
単なる、つるっ禿げ状態になるつーの。
それと、植毛箇所というのは、手術箇所でもあるため、毛を抜くと
違う意味で目立つぜーーー。
145警告!:03/07/23 09:54
20代で植毛する人は、5年or10年単位でのメンテナンス(再手術)
の必要が発生してくるらしいよ。少なくとも、相応の頭髪のバランス
を維持していくために。勿論、髪の絶対数は変わらないわけなので
このメンテで対応できるのには、それなりの限界があるわけだが…
この辺を事前に考慮した上での手術を考えておかないと、後々かなり
きついことになってくるらしいよ。お気をつけあれ!
146毛無しさん:03/07/23 11:47
露木茂
トシちゃん

147:::03/07/23 17:43
>>146
露木さんのように、60超えてあの状態ならOKだろう。
逆に、ふさふさだとカツラっぽく感じてしまうと思うよ。
田原はOUTだけど。
ただ、奴も40過ぎのおっさんだからな。
148毛無しさん:03/07/23 17:45
>>147
両方とも植毛済みだよ
149:03/07/23 17:53
で?
150+進行状況+:03/07/23 19:26
20代後半 => 頭髪が少し薄くなってきたかなーと感じはじめた時期。
        だが、特に増毛やら植毛の必要性はないと言えるレベル。
30代 => 薄毛の進行が進んできたものの、ヘアースタイルでカバー
      可能なレベル。但し、30半ば過ぎ頃からは、ヘアースタイル
      の維持にスプレーが欠かせなくなってきた。
40少し前〜 ヘアースタイルでなんとかカバー可能ではあるものの、M字
      がかなり目立ってきたため植毛を本気で考え始める。
      ちなみに、眉毛〜生え際(前頭部)の長さは6.5cm程度。
151```:03/07/24 07:40
>>150
20代の若禿げからすれば、羨ましいレベルには間違いないと思われ。
152毛無しさん:03/07/25 03:28
スーパーの鏡で何気なく顔見たら髪スカスカで血の気ひいて気絶しそうになった。その時大量の汗と生れつき髪細いから束になって薄く見えたと思うんだけど皆風呂上がりとか普段は気にならないレベルなのに突然薄く見える事ある?Kで2回手術済28歳
153::::03/07/25 08:17
>>152
その前に、28歳にして2回も手術してるとは、完璧な禿げだなー。
それを考えたら、当たり前の結果なんじゃないの。
30半ばになったら、それどころの騒ぎではすまんはずでっせ。
154@:03/07/25 08:49
>>152
今後もずっと、植毛に頼る気ですか?
155毛無しさん:03/07/25 09:00
金持ちへの僻みはやめろ!!w
156毛無しさん:03/07/25 09:55
>>152
元のハゲレベルは?
合計何本植毛?

157GET!DVD:03/07/25 10:02
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
158毛無しさん:03/07/25 12:30
>>156
レベルは頭頂部直径3センチ位です。ツルツルでもありません明らかに気にし過ぎなんです。人からはどこがハゲなの?と言われます。紀尾井町クリニックの先生には手術する程のレベルじゃないと言われましたが無理をお願いしました3回目検討中です
159毛無しさん:03/07/25 12:41
160+*+:03/07/25 13:28
>>158
直径3cmで2回の手術って嘘だろう。
ホントにそのレベルだったら、1回の手術で簡単にカバー可能なはず
だぜ。
161ケナシ:03/07/25 14:48
>>158
直径3cmの禿げ程度だったら、>>152 のようなことはまず考えられない
はずだせ。しかも、そこに2回も植毛してるにも関わらず。。。
本当は、そんなレベルではないだろう。全スカで、特に、頭頂部が
禿げなんだろう!
162毛無しさん:03/07/25 14:49
163158:03/07/25 16:08
まー疑われても仕方ないですが本当なんで。全スカなら死んでます。頭頂部はご存知だと思いますが4方向に毛が分かれるので2回でも満足してませんつむじを完全に見えなくする為に3回します
164毛無しさん:03/07/25 16:09
>>163
ミノキ・フィナは効かなかった?

165毛無しさん:03/07/25 16:11
166毛無しさん:03/07/25 16:21

池田大作大先生はかって

「国立戒壇の建立こそ、悠遠六百七十有余年来の日蓮正宗の宿願であり、また創価学会の唯一の大目的なのであります」

といってますが、今はどうなんですか?

ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1057065225/
167@@:03/07/25 18:12
>>163
きっと、元々の髪の毛がかなり細いんじゃないの?
髪の毛が細い人は、頭髪のボリュームが出ないものだし。
168毛無しさん:03/07/25 18:14
2回で何本よ?
本数少ないんじゃね?
169ケナシ:03/07/25 18:21
>>163
だが、頭頂部がきている人は、まず間違いなく、そのままその周辺が拡大し
更に、前頭部も後退してくることが容易に予想できると思うが…
そうなった時、ずっと植毛し続けるというつもりなの?
ベンツ一台分ぐらいの金をつぎ込んで…
170毛無しさん:03/07/28 06:34
>>158
キティガイかお前!?w
171毛無しさん:03/07/28 06:59
1001ストッパーが壊れた!?

漫画サロン板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
172毛無しさん:03/07/31 07:06
age
173毛無しさん:03/07/31 08:50
まあ、いずれにしても、2007年までにはハゲはいなくなる。なんたって、
人工の毛根細胞が発明されたのだから。それを植毛すれば、自分の毛として
後から後から生えてくるっていうわけ。そうなると、カツラメーカーも植毛屋
もなくなるでしょうな。
174毛無しさん:03/07/31 11:37
>>173
甘いな
甘過ぎる

175:::03/07/31 16:28
>>173
そんな簡単に新しい技術は許可されないし、第一、それに完全に対応
できる人間を養成する必要だってあるはず。
それを考えたら、あと4年たらずでそんな状況になるのは、どう考えて
も無理な話だよ。
176毛無しさん:03/07/31 16:41
今の植毛より安いとも思えねえしな
177毛無しさん:03/07/31 16:44
http://2323276.com/NIKU2.jpg

こんな頭頂部はダメですか
178毛無しさん:03/07/31 17:08
>>177

なんだこれ?
こいつ皮膚ガンにでもなったのか?
179毛無しさん:03/07/31 17:08
キショッ!
180毛無しさん:03/08/01 02:02
>>177
オイオイ、それは、術後直ぐの写真だろう。
そんなもの、もってくんなって。
181山崎 渉
(^^)