亜鉛飲むとさぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
臭い汗が出ない?
かなりやばかったよ。
飲むのやめたらおさまったけど。。
でも髪のために飲みたいよ〜
2:01/09/27 01:07
fafで脱毛が始まると同時に汗を良くかくようになったって書き込み多いけど、
あれって亜鉛のせいじゃないかと思う。
3毛無しさん:01/09/27 01:31
亜鉛のむととりあえず、ゲップが臭い。
汗かきと脱毛ってなんか関係あるんだろうか。
おれ頭汗かきだもんなぁ。
4毛無しさん:01/09/27 01:34
あるに決まってるだろ
5毛無しさん:01/09/28 07:12
>3
どこの亜鉛飲んでる?
亜鉛に混じってるものの臭いじゃない?
6毛無しさん:01/10/02 07:25
あげ
7毛無しさん:01/10/15 07:37
a
8毛無しさん:01/10/20 09:56
9馬鹿なのです:01/10/20 12:08
でも、とても三十路後半とは思えないザーメンの濃さと生産量です。
きのうも「美乳の女神」の風華ちゃんに「わぁ。濃いぃよ〜?」と言われました。
そして今、すでに金玉パンパンです。
10馬鹿でんねん:01/10/22 09:24
ただ亜鉛タブレットは原材料に注意せなあかんですよ。
牛の体から抽出してるもんもあるから。
しかし濃いわ。多いわ。高校生のような性欲と物量に、困惑しています。
下半身にしか効かないのはいかがなものか!おれの髪!
11毛無しさん:01/10/22 17:54
ええ
12毛無しさん:01/10/22 17:58



   


 



.



                                   

   


 



.



                                  
   


 



.  



                                     ――おしまい
13毛無しさん:01/10/22 18:03
>>1
自分で気づく?
俺多汗になったのは気づいたが、においはわからん。
14馬鹿なんだよ:01/10/22 18:05
大塚のネイチャー冥土のやつはあんまし効かなかった。
小林製薬のカプセルになってるやつ。
あれに変えたら、劇的に絶倫野郎になっちまった。
爪の伸びも早いし、ハゲが治りはしないが、髪の伸びは早い。
ハゲも治れっつんだよこの野郎。
15スパイシーボー
鼻毛や体毛が濃くなるね。
髭の伸びが遅くなるのはどうして?