PC初心者のための上級者によるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
知っていると、有意義なことを丁寧にマターリ教えてくださいな。
知識ある人これは知っていた方が良いということ、マターリ語ってください。


2:02/09/10 11:50 ID:???
「上級者の言ってることがわかるくらいに独学してから話しかけろ」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4名無し:02/09/10 13:52 ID:???
記念マキコ
5±:02/09/10 14:25 ID:???
PC初心者のため??? 思いっきり板違い!
「初級ネット以外の質問に酔っ払いが答えるスレ」の方がマシかも・・・

日曜の晩から日本海に磯釣りに出かけて、ヒラマサ釣れなかったから自棄酒中
6_:02/09/10 14:29 ID:???
(・∀・)<駄スレリサイクル法の適用を申請します
7いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/10 14:34 ID:???
>>5
酔っ払いで悪かったな!
8±:02/09/10 14:37 ID:???
>>7
まさか・・・ いえろ氏もこんな昼真っから酒を・・・?
9いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/10 14:39 ID:???
>>8
いや、台本書いてる。
酔っ払いなのは血中にいつもアルコールがあるからさ〜
10迷子:02/09/10 14:42 ID:qjyut2f5
MacOS8.6とWinXPでファイル共有をしたいのですが、どの様にすればいいのか
分かりません。現状FTPをWin側で設定しているのですが、(WIN側は、ファイルが見れる)
Mac側が、上手くいきません。(Winのようにブラウザーで見れない)
どうしたらいいか、教えてください。
11±:02/09/10 15:22 ID:???
>>10
WinXPとLinuxならSMB使えとか、Linux同士ならNFSで設定しろと書けるけど・・・
Macは全然わかりません
結果 http://www.rakuten.ne.jp/gold/yes/select_share.html
これでも見てがんばってね
12いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/10 15:29 ID:???
>>10
うーん MACでFTPクライアントを使えば問題ないと思います。
発想を変えてMACにFTPサーバを構築してWindowsからアクセス
してみては如何でしょう。
↓参考
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~wood/server/
13りょーこ:02/09/10 16:30 ID:???
串の刺し方
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
どうしても串の刺し方がわかりません。
話題のサイトにヲチしに逝けません。
初歩の初歩ですみません。
手順をバカむけに丁寧に教えてください
罵倒してくれてかまわないです。
どーしてもわかんないです。あ゛ーもう。。。
14_:02/09/10 16:32 ID:???
15±:02/09/10 16:36 ID:???
>>13
説明を書いてたけど、>>14がいいトコ紹介してる
でも何故串さして行く?
16りょーこ:02/09/10 17:02 ID:???
お答えしていただいて嬉しいです
>>15そこに逝くのには
「串刺推奨」って注意が促してあったような気がするんですよー
まだ聞いてもいいですか?
串さすとホスト名は判らなくなっても
IPはしっかり表示されてるみたいなんですが。。。
とにかく>>14さんのアドバイスを
試しに逝ってきます
17 :02/09/10 17:04 ID:???
なに?うんこの差し方か?
、、、、きの棒でぐちゃっといけ。
18りょーこ:02/09/10 17:06 ID:???
りょうこりょうこねかまなの、オホホ。
19±:02/09/10 17:15 ID:???
>>18
私は男女差別をしません。
男も女もネカマもネナベもみな平等

P.S 若くて可愛い娘金持ちの娘は特別扱い・・・
2014:02/09/10 17:24 ID:SnPs8Cja
>>16

>「串刺推奨」って注意が促してあったような気がするんですよー
そんな注意書きはまったくないけど...

>IPはしっかり表示されてるみたいなんですが。。。
IPアドレスが漏れるのと漏れないのがある
漏れてるやつ(Non-Anoymous):61.114.155.51:8080
漏れてないやつ(Anonymous AorB):www.nisshin-syouji.co.jp:80
漏れはこういう所で確認すると便利http://taruo.net/e/


どうでもいいが人生に疲れた
21教えてクン:02/09/10 18:30 ID:FxQ2QFeu
Aのデスクトップパソコン(WIN98SE)にLANアダプタを2枚つけて
その一枚にyahooBBのルータを接続して、もう一枚をBのノートパソコン(ウィン2000)のPCカードLANに接続して、Bをインターネットに接続したいのですが、設定がよくわかりません。
今、Aからカキコしています。
ご教授願います。
22:02/09/10 18:33 ID:???
23教えてクン:02/09/10 18:45 ID:FxQ2QFeu
>>22
サンクソ
24 :02/09/10 18:52 ID:???
質問スレを減らす努力をしましょう
25ネット歴15日:02/09/10 18:57 ID:???
先生、教えてください!
http://www.----という風に
クリックすればすぐ見れるように紹介してる方たくさんおられますが
どうやって編集するんでしょうか?
26:02/09/10 19:03 ID:???
>>24 そのとうりですね。



反省
27±:02/09/10 19:13 ID:???
ここは質問スレになったのでしょうか?

>>25
ブラウザによって違う
http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm
28あa:02/09/10 19:21 ID:ock6ux55
お願いします。
さっきDLしたプログラムがどこに保存されたかがわかりません。
そのプログラムの名前がわからないのです。
だから、探しようがないです。
どうかよろしくお願いします。
29教えてクン:02/09/10 19:23 ID:FxQ2QFeu
>>22
ではwin2000の場合のクライアント側の設定が載ってないんですが・・・

だれか教えてください
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31りょーこ:02/09/10 20:03 ID:???
>>18私みたいなバカのナリやって楽しいですか?
串は勉強してきます。ありがとうございました。
32_:02/09/10 20:07 ID:???
>>30
素早い対応ですな
33 :02/09/10 20:17 ID:???
>28
sonnnano kinisuruna.
to iuka, jibunn hozonn shitanoni wakarann no? honto ni?
.......hehehe, (waratta.
34+:02/09/10 22:00 ID:???
もう一回適当なデータをDLしてみればダイアログがどこに開くかわかる。

あるいはレジストリキーで保存先があったようなきもする(ちょっと不確か)
35あa:02/09/10 22:12 ID:nuOUXEGA
>>34
ありがとうございます。
36 :02/09/10 22:54 ID:QbNKgm5T
ファイルから個人情報がわかってしまうと聞きました。どのようにしたら個人情報がわかってしまうのでしょうか?
37_:02/09/10 23:00 ID:???
>>36
どのファイル?
38 :02/09/10 23:01 ID:QbNKgm5T
>>37
mp3やzipです
39_:02/09/10 23:02 ID:???
>>28
そんなもん、日付で検索すりゃいいじゃん
40_:02/09/10 23:08 ID:???
>>38
個人情報というのはどの程度のレベル?
日付や作成日、最終実行日等はもちろんばれるが。
41 :02/09/10 23:10 ID:QbNKgm5T
自分の名前や住所、電話番号などです。
42 :02/09/10 23:15 ID:???
>>39
( ´,_ゝ`)プッ チロウダナ
43_:02/09/10 23:20 ID:???
>>41
名前、住所、電話番号は漏れません

質問するときの注意ですが
情報は小出しにしないで下さい。
それから掲示板のレベルに合わせて質問する場所を合わせてください(この程度の質問だとPC初心者板)
あと2chのみに言えることですが2回目以降の返答はなるべくsageるようにして下さい。
44 :02/09/10 23:35 ID:???
>>43
わかりました、ありがとうございますm(_ _)m
45さら:02/09/11 02:14 ID:EaWf9rmv
土曜日、突然雷が落ちて停電して接続不能になってしまいました。
どうやったら直せるんでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えてください!
PCにたいして詳しくないのと、壊れたのが私のじゃない為旨く説明できません(>_<)
そのPCの持ち主も40才の私の叔母(初心者)ですので、具体的にどうしたらよいか教えて頂けると助かります!
46( ´∀`):02/09/11 03:33 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 2ちゃんねるサポートセンターです!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 土曜日、突然雷が落ちて停電して接続不能になってしまいました。
| どうやったら直せるんでしょうか? 
\_____________
=======================
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 購入なさった販売店か、そのPCのメーカーに修理を依頼される事をお勧めします。
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
47裸エプロン:02/09/11 04:55 ID:aQeZqyYN
DSUかルータのリブートとは何ですか?
48  :02/09/11 04:59 ID:???
reboot
OSをいったん終了させ、もう一度起動させること。
再起動と同じ意味。
49さら:02/09/11 07:04 ID:???
>>46
ありがとうございますた!
50裸エプロン:02/09/11 07:15 ID:aQeZqyYN
48産休です!
ついでにDSUとルータの意味も教えてください!
51  :02/09/11 11:46 ID:???
>50
ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典 http://yougo.ascii24.com/
情報・通信事典 e-Words http://www.e-words.ne.jp/
Google http://www.google.co.jp/
52nanasi:02/09/11 11:49 ID:G2tMZMPf
いろんなページに動画とか視聴するのがありますけど、クリックしても指定
されたファイルが見つからないってでるんです。どこにいってもそうなんで、
おかしいなあと思って。
ちなみにJ-DSLなんですけど、ファイヤウォールとか関係あるんでしょうか??


53名無し:02/09/11 18:20 ID:???
>>52
フッ (´<_,` ) マルチかよ。氏ね。
54ほれ:02/09/11 18:24 ID:0AS9Fg0J
ただのリンク切れでしょう。
エロ系は即効削除されるからさ。
55ななし:02/09/11 18:38 ID:V9YxMyxh
NN7でブクマが並列に全部出る方法教えて下さい。
IEもそうなると嬉しいです。 OSはWIN98です。
56mayoi:02/09/11 20:44 ID:6TrCiZay
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/
ここの動画の保存の仕方教えて下さい…
おねがいします。
57_:02/09/11 20:55 ID:???
>>56
マルチポスト
58mayoi:02/09/11 21:01 ID:6TrCiZay
>>57
マ..マルチポスト??
初心者なもので;;
すみません詳しくお願いできますでしょうか…;
59 :02/09/11 21:04 ID:???
60名無子:02/09/11 21:05 ID:9e2BMAo2
PCの起動時のWinのロゴが出る時とWinの終了時のロゴ?についてなのですが
知らぬ間に大きさが変わってしまいました
safe-modeで立ち上げたように大きくなってしまいます。
同様に終了時(ノートなのですが)のロゴと言うか文字が大きく
なってしまいました。「logo.sys」をいじらないと駄目ですか?
元の様に小さくする方法を教えて下さい。
Windows ME です。
61mayoi:02/09/11 21:12 ID:6TrCiZay
>>59
ブラクラとかじゃないっすよね?
62_:02/09/11 21:14 ID:???
>>61
>■マルチポストってなぜやってはいけないの?

>マルチポストとは同時に同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
>もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
>どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
>マルチポストは絶対に止めましょう。
>別のスレッドや板で聞きなおす場合も
>「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。

わかったらさっさと失せろ!
この無道徳者!
63mayoi:02/09/11 21:17 ID:6TrCiZay
あ、そうゆうことでしたか; 申し訳無いです(-_-;))
早く知りたかったもので…
すみませんでした。
64mayoi:02/09/11 21:25 ID:6TrCiZay
今後同じ事は一切しないよう努めますので、改めておしえて下さいませんでしょうか…??
65 :02/09/11 23:00 ID:???
>>64
>今後同じ事は一切しないよう努めますので

努めます?
どうして「一切しません」と言えないのだろうか?
またやるつもりなのか?
66_:02/09/11 23:03 ID:???
(´-`).。oO(全員無視してるところに何で書き込むんだろう?)
67mayoi:02/09/12 10:12 ID:YZja3S2F
すんません。言葉もべんきょうちゅうでーす。
つべこべ言わずに上級者なんだったら広い心でおしえろってーの。
まぁもういいけど。
すみませんでした。失礼します。
68IPPEIJAPAN:02/09/12 11:22 ID:4ABAEPT/
質問です、僕はアメリカ留学中でこのあいだLANケーブルをつかって電波を飛ばすインターネットにかえました。
そうしたらWINMXにアクセスできなくなった上、チャットルームにも入れません。
あと、音声チャットもしたいのですが、サウンドカードがどうたらこうたらと出て
出来ません。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。いきなり多くて申し訳ないです。
69いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/12 11:37 ID:???
>LANケーブルをつかって電波を飛ばすインターネット

この「電波」は電磁波なのかパケットに入ってるデータなのか気になるなぁ・・・

70IPPEIJAPAN:02/09/12 12:14 ID:4ABAEPT/
24時間接続できる奴です
71IPPEIJAPAN:02/09/12 12:16 ID:4ABAEPT/
なんかマイクも働いてはいるんですけど、チャットでなんも聞こえません・・・。
72_:02/09/12 12:19 ID:???
73ぽっくん:02/09/12 18:20 ID:chdAhEnY
パソコンは昔からうちにあった
インタネットは2年前から
表計算‥なにそれ?
ブラインドタッチなんてとてもとても
パソコン用語なんてぜんぜん
あまりにも無知です
でも超上級者になりたいんです
どうしたらいいんでしょう?
74 :02/09/12 18:26 ID:???
ぽっくんは年いくつかな〜?
75ぽっくん:02/09/12 18:34 ID:chdAhEnY
23です^^;
76 ◆.....XD. :02/09/12 18:37 ID:???
>>75
幼稚な物言いだな。入門書買って来て読め。終わり。
77ぽっくん:02/09/12 18:38 ID:chdAhEnY
どんなのがいいのか教えてください
78 :02/09/12 18:45 ID:???
超上級者にはなれないけど、
PCの月刊誌を毎月5冊ぐらい読んでいれば、
いっぱしのシッタカ君になれるよ。
79ぽっくん:02/09/12 19:00 ID:chdAhEnY
シッタカ君じゃ嫌なんです
80:02/09/12 19:15 ID:???
>>79
Hacker になれるかどうかは、持って生まれたスキルに依存するから
そのへんで満足しておくといい。

そのスキルを持って生まれた奴は、放っておいてもHackerになっていくから。
81   :02/09/12 19:20 ID:???
>>80
■[スキル]の大辞林第二版からの検索結果
スキル [skill] 訓練して身につけた技能。
82 :02/09/12 19:23 ID:???
>>80
氏ねよ、日本語を知らないヲタ。
83_:02/09/12 19:29 ID:???
>>81
英語のDietと日本語のダイエットで意味が違う事と同じだ。
他にもchallengeやtryといった単語の意味も日米で微妙に違う。
84ぽっくん:02/09/12 19:33 ID:chdAhEnY
目標はWinny作った47さんみたくなりたいです
85_:02/09/12 19:35 ID:???
>>84
まず2ちゃんねるの書き込みの仕方を覚えろ
http://www.skipup.com/~niwatori/index.html
86 :02/09/12 19:38 ID:???
>>83
余計に意味不明。恥の上塗りはやめとけ。
87ぽっくん:02/09/12 19:39 ID:chdAhEnY
>>84
なにがダメのかわかりません
88ぽっくん:02/09/12 19:40 ID:chdAhEnY
間違えました
84じゃなくて85です
89 :02/09/12 19:45 ID:???
>>88
氏ね、小僧。
90ぽっくん:02/09/12 20:16 ID:chdAhEnY
>>89
お前が死ねよ
91_:02/09/12 20:24 ID:???
>>90
イチイチ上げるな!
名前の欄にfusianasanと入れてから書き込め
92ぽっくん:02/09/12 20:27 ID:chdAhEnY
>>90
お前は馬鹿か? 
だまされる奴はいねーよ
93ぽっくん:02/09/12 20:29 ID:???
誤爆
さいならっきょ〜
94fusianasan:02/09/12 20:29 ID:???
>>92
age荒らしか?
氏ねYO
95:02/09/12 20:37 ID:???
>>81 「スキル」の使いどころを間違った。訂正したい。
しかし、訂正するべきよい言葉が浮かばないので、
適宜脳内修正していただきたい。
96名無し:02/09/12 20:47 ID:4qOAqo4D
板違いだったらスマソ・・・
下の情報はある板のログから取った物です。
折れが思うには同一人物かと思うのですが(マジレスキボンヌ)

6,B,,,09/09(Mon) 21:10,126,54RmMlcpE0MvA,16,4480,0,4480,0,0,i104112.ap.plala.or.jp,,3,0,,
5,B,,,09/09(Mon) 16:11,90,54RmMlcpE0MvA,14,0,0,-40000,0,0,i104027.ap.plala.or.jp,,1,-,,
4,B,,,09/09(Mon) 16:07,90,54RmMlcpE0MvA,14,11998,0,11998,0,2,i104027.ap.plala.or.jp,,1,0,,
3,A,,,09/07(Sat) 21:10,90,54RmMlcpE0MvA,13,2619,0,2619,0,0,m071193.ap.plala.or.jp,,1,0,,
2,A,,,09/07(Sat) 17:50,70,54RmMlcpE0MvA,13,000000000,0,0,0,0,i102212.ap.plala.or.jp,,1,0,,
1,A,,,09/07(Sat) 15:55,60,54RmMlcpE0MvA,2,0,0,0,0,0,i253001.ap.plala.or.jp,,1,0,,
97_:02/09/12 20:50 ID:???
分かりにくくてやってれん
98名無し:02/09/12 21:14 ID:irckP7oi
>>97   スンマソン。

下の人との違いは解るのですが、
ちなみに三人とも北海道からだそうです。
解る方見えたらお願いします。

7,C,,,09/08(Sun) 08:58,5,,1,209031,0,6838,0,5,m077181.ap.plala.or.jp,,4,0,,

99 :02/09/12 21:15 ID:???
>>98
知ってどうするの?(・∀・)ニヤニヤ
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101 :02/09/12 21:35 ID:???
>>100
氏ね
102a:02/09/12 21:54 ID:MDZ0Cssm
>JavaScriptの設定を有効にして下さい。
>イントラネッツでは、Javascriptを多くのところで使用していますので、
>ブラウザにおいてJavaScriptの設定を有効にしていただく必要があります。
> JavaScriptの設定の変更方法についてはここをクリックしてください。

JaveScriptは有効でファイアーウォールを無効にしても入れない。
IEのステータスバーに「ページでエラーが発生しました」と出ることもある。
どうすればいいのか。
103_:02/09/12 22:22 ID:???
>>100
通報しますた
いい加減にしないとアク禁になりますよ
104_:02/09/12 22:36 ID:???
>>101
氏ねと言うくらいなら代わりに通報してくれ...
105質問どうぞ:02/09/12 23:11 ID:???
そろそろ雰囲気変えよう
106  :02/09/13 01:09 ID:???
>>102
インターネットオプションのセキュリティタブで、
インターネット>レベルのカスタマイズ>リセット
イントラネット>レベルのカスタマイズ>リセット
ついでに詳細設定で、
規定値に戻す

でどや。いわゆるデフォルト状態だからふつうはじゃ場すくりぷとO.Kのはずだ。
107 :02/09/14 01:22 ID:6QVls+K7
アゲパン
108 :02/09/14 04:28 ID:???
初心者しかいねーの?ココ
109:02/09/14 08:09 ID:2zTaxJsW
質問です。よろしくお願いします。

アナログ回線では、信号をデジタルに変換する為に、
モデムを使用していると。(その逆もあり)
ではケーブル回線などのモデムは、
何を何に変換する為に必要なのですか?
ケーブル自体がデジタルではないの?

見当違いならスマソ。
どなたかのマターリと、
回線やモデムのウンチクをキボンヌ。
110 :02/09/14 08:14 ID:???
>>109
検索した方が早い。ヲマエはココを勘違いしている。氏ね。
111 :02/09/14 08:23 ID:U7UgdpMQ
家にPCが2台あります。勝手に共有にされてないか心配なのだが
PCが共有されてるかどうかを調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに1台はISDN、もう1台はアナログ。OSはWINMEとWIN98です
112いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/14 08:29 ID:???
>>109
ケーブル(CATV)回線もアナログですよ。
あのケーブルは10Base-5とか10Base-2じゃないですよ。
ふつーのCATV加入じゃないTVアンテナからのアンテナ線と
同じような信号が流れています。
地上波と違う点は送信機と受信機がケーブルで接続されているので、
信号レヴェルが高く安定して受信できる事です。
CATVのケーブルを使用したデジタル通信は空いているチャネルの
周波数を利用して通信を行っています。
昔あったTVのトランスミッタとTVレシーバを組み合わせたような物です。
(これがモデム)

あ〜あとケーブルモデムの重要な役割として「料金未払い時停止」ってーのも
有りますね(笑

つーか デジタルだったとしてもTV用のデータとデジタル通信用のデータを
分ける機械が必要だと思いますがね・・・・
(同軸じゃ何十チャネルもの画像・音声データをベース変調で伝えられないし)

113 :02/09/14 08:32 ID:???
114困っています:02/09/14 09:46 ID:FjJSwbqk
セキュリティ板の初心者質問スレに書いたのですが、
板違いだったようですのでこちらで質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
海外のサイトを見ようとしたのですが、
どうやらjpのホストやIPを弾いてるらしく見る事が出来ません。
こういう場合どうすれば見れるのでしょうか?
環境変数やUserAgentを偽装すればいいのでしょうか?
そのためにはどんなソフトを使えばいいのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。お願いします。
115You have a big problem!!:02/09/14 10:28 ID:Vz2h/kGT
とある海外サイトでこんな画面が開きました。
これはいたずらなんでしょうか?
それともほんとにHDDの中身が丸見えなんでしょうか?
OSは2000なので、システム共有で見えてしまっているのか心配なので
どうかおねがいします。
http://www.evidence-eliminator.com/d2w/intro/server.d2w?g=10319221019858
116_:02/09/14 10:37 ID:???
>>115
ActiveScriptでHDDのファイル名を読み取っただけ
いたずら
117_:02/09/14 10:50 ID:???
>>114
海外のプロクシサーバー
118 :02/09/14 10:52 ID:???
おしえてください。
このあいだダイヤルアップからADSLに変更し、
それに伴いプロバイダー、メールアドレスを変更したのですが、
ダイヤルアップの電話コードをはずしてしまっても、
ダイヤルアップの旧プロバイダーの旧アドレス宛にちゃんと
メールが届きます。
それはそれでかまわないのですが、なぜ届くのか納得いかないのです。
どなたか説明していただけますでしょうか。
119大阪人:02/09/14 11:16 ID:???
ケイ・オプティコムって実際にはどれくらい速度でてるのかなぁ?
120いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/14 11:22 ID:???
>>119
eo64なら54Kbps程度だよ。遅い時でも48Kbps程度で安定してました。
ISP板にスレがあった気がする。

121Thank U:02/09/14 11:49 ID:Vz2h/kGT
>>116 >>117
ありがとうございました。( ´ー`)
122neko:02/09/15 02:18 ID:???
>>95 虎ちゃん「talent」とか「gift」なんかどうかなぁ。

>>82 虎ちゃんの謙遜さに習うskillを磨いてください。
123 :02/09/15 03:13 ID:???
>>122
フッ (´<_,` ) チロウ
124V:02/09/15 03:56 ID:???
>>112
完全に勘違いしていたようで、お恥ずかしい限り。
お馬鹿な質問にレスくれて感謝です。
>>113
ありがとう。勉強してきます!
125±:02/09/17 16:30 ID:???
>>118
メールはプロバイダーを中継して届きます。
まさか自分のPCに直接届くと思ってた? あはは・・・ 私も最初は思ってた。

>>123
俺も?
126 :02/09/18 07:28 ID:LUzaaqT1
age
127中路:02/09/20 03:49 ID:???
質問です
HTTP_REFERER とUSER_AGENTを偽造できるソフトが
あると聞いたんですが、どこにあるか知ってるかたいたら
教えてください
128 :02/09/20 04:06 ID:???
>>127
俺が知ってるのはProxomitron ソフトウェア板かWindows板で検索汁!
129ネット厨:02/09/20 10:59 ID:RdET4Jz+
質問です。今ケーブラーなんですけど、
光に変えて通信速度が現時点より落ちる可能性って
あるんですか?詳しい方コメントお願いします。
130 :02/09/20 11:11 ID:???
>>127
おまえはなにゆえ偽造をするのじゃ?スパ無メールでも送るつもりか?
>>129
それだけじゃあさっぱり答えられん。俺以外に後13人そう思っているようなので代表で書いた
131ネット厨:02/09/20 11:21 ID:RdET4Jz+
>>130他13人の皆さんすみません。
ただ今、下り8Mbps、上り2MbpsのJ−混むです。
乗り換えようと思うのは上り下り100Mbpsという
触れ込みの、自分のマンションの不動産のプロバイダです。
ちなみに月料金はJ混むが5800円、後者が3500円です。
引き続きアドバイスお願いしますm(__)m
132 :02/09/20 11:45 ID:???
>>131
その不動産に行って実際に体験してくるべき
133ネット厨:02/09/20 12:53 ID:RdET4Jz+
132>>他14人の皆様。
そうなんですよね、自分と同じ学生だらけの場所だから
「パソコンやってる?」「MXやってる?速度どう?」
って聞いて回ればいいんでしょうが、ついうっかり
Kの部屋にいってしまう罠。
134佐吉:02/09/20 14:53 ID:???
あるサイトに行ったとき
急にOutlook Expressが開きました
次の日そのサイトの人から 
xxxx人目のご来客ありがとう。
っていうメールがきました。
メールは送ってません!どうやってメールアドレスを
知ったか検討がつく方いますか?いたら教えてください。
はじめていったHPです
135b:02/09/20 14:58 ID:gFan4uda
136momomo:02/09/20 15:01 ID:???
質問です。マウスホイールにインサートを割り当てたいんですが
どうしたらできますか?
137134:02/09/20 15:58 ID:???
ftpにリンクはって 生IPが抜けました
telnetはloginで失敗しないと無理でした
メールはどうやるんだろう?どなたか教えてください

138誕生日:02/09/20 17:08 ID:LJX3gnZ7

FLASHのHTML形式の情報ソースの中のswfのファイルを落
したいんですけれども?リンク先から離れて表記されている場合は
どのように落とせばいいのですか?
139134:02/09/20 17:13 ID:???
gooで検索してたらスクリプト見つけました
プロバイタの鯖で試すとip抜き成功しましたが
自前鯖で失敗。ip抜きよりメールの方を
どなたかおながいします。
メール抜き教えてください!!m_ _m
140±:02/09/20 17:23 ID:???
>>134
試してないけど、なんとなく想像できる。
REMOTE_ADDR抜けるなら、あとは勉強あるのみ・・・
「ハッキングされた」とかぬかす人間よりもマシだけど、私は何に使うか知りたい。
141cheshire-cat ◆CATJR.v6 :02/09/20 19:33 ID:???
>±たん
VBS使った奴ですかね?
142:02/09/20 22:38 ID:???
>>134,140-141
おそらくクライアントサイドスクリプトで処理してるな。
URLを紹介してもらえたら、たぶん一発でわかるよ。
143にょ:02/09/21 14:58 ID:kisC8fTG
HotMailを使っていまして、差出人を偽証するW32/KLEZ メールが、よく届きます。
うちに感染することは、まずないのですが、よく行く掲示板の書き込んでる人の、
アドレス等を偽って送ってきます。件名は英語とかです。
で、ヘッダ情報を見てみると、一つから送られてることがわかるのですが、
HotMailヘッダ情報の下から2行目にある、
『Return-Path: xxxxxxx@xxxxxxxxxxxxxx』
この人が、感染者なのでしょうか?
144バイアグラいらんかねという英文メールが来る…。:02/09/21 15:31 ID:pD9+O9ED
Hotmail利用者ですが、身に覚えの無い英文メールがとにかく多いので、
いったんこのアドレスを消したいと思います。
しかしフォルダの中にある今まで受信したメールなどを
どうにかして保存もしくは転送したいのですが、
結構な量なので逐一転送作業を行うのは大変です。
何かオススメの方法や、フリーソフトなどはありませんでしょうか?
もしよろしければご教授ください。
145b:02/09/21 15:31 ID:UbfwJy5P
146私も来ました。:02/09/21 18:10 ID:???
>>144
バイアグラを買えば来なくなる。
147±:02/09/21 18:15 ID:???
>>146
オレは金額が気になって、ずっと黙った・・・

>>144
もしよければ、グラム数と金額と送料を教えてくれ。
148バイアグラいらんかねという英文メールが来る…。:02/09/21 20:43 ID:8dGyiZAZ
>>147
件名に薬名を書いてくるから判るけど、内容を見る前に
速攻削除しているので金額等はわかりません。が、
しかるべき病院に相談して、勃ってるときの大きさとかのデータとる
恥ずかしさに耐えれば2、3千円で処方してもらえるそうです。
つっても、これは解禁前の話。今なら入手もさほど難しくないのでは?
 無事入手できるといいですね。
149ALL:02/09/21 20:52 ID:???
これを直してから戻ってこい厨房ども
初心者です→ただ無知なだけです、恥ずかしいと思うようになって検索ができるように
なったらまた来てください
上級者なんだから教えろ→関係ありません、知りたきゃ自分で調べろ。
>>1
自分が教えれるようになったらスレをたてよう
変にUGきどりのTOOL房→せめてTOOLなしでできるようになってから質問しれ
スレ→終了
150 :02/09/21 20:54 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
151バイアグラいらんかねという英文メールが来る…。:02/09/21 22:44 ID:d8Gnc3H0
>>149
すみません…。
検索して、メールを一括アップダウンできるフリーソフトを見つけて
早速使ってみたのですが、どうもうまくいかなくて。
Hotmailみたいなフリーメールでは不可能なのでしょうか。
もう諦めて、一通一通転送しようかと思っています。
152ftrg:02/09/21 23:06 ID:???
ネットしてるとやたら重くなって再起動しようとすると

作業中のCOMオブジェクトがあります。今終了するとクライアント側に問題が・・・

などという文が出てきます。なんか覗かれてるんですか?恐いです
153_:02/09/21 23:08 ID:???
>>152
覗かれていません
154ftrg:02/09/21 23:11 ID:???
ではどういうことなんですか?教えてくれると嬉しいです
155_:02/09/21 23:13 ID:???
>>151
つまりSPAM業者が使うようなやつか?
156ftrg:02/09/21 23:20 ID:???
皆さん知らないんですか?
157_:02/09/21 23:31 ID:???
>>152
何らかのプログラムが作業中でWindowsが終了するように言っても終了しない(いわゆるヒジー)
どのプログラムでヒジーになっているかわからんと何も言えん。

ネットしているとやたら重くなるといってもそれがメモリーリークによるものか
ただ単にプログラムの優先度のバッティング(NT系でよくある)
それともまったく別の代物なのかそれだけの情報じゃわからん。
Windowsが腐ってきた(DLLとか関係ファイルなどの整合性が保てなくなったり、レジストリの肥大化等でエラーが頻発する状態)だけかもしれん。
いずれにせよネットワークによるトラブルである可能性は低い。
158バイアグラいらんかねという英文メールが来る…。:02/09/22 01:37 ID:5Egjhq35
>>155
いえ、HotMailのアドレス宛に届いた友人や知り合いのメールを
アウトルックに移したいのです。
SPAM業者かどうか判りませんが、訳のわからない広告メールには
迷惑しているのでそういう事には使いません。
159±:02/09/22 17:10 ID:???
>>158
普通のフリーメールなら受信したPCの中にあるから出来るけど、
HotmailはMSNに蓄積してるから無理かと・・・
次回の為に他のフリーメールを使ってみてはどうですか?
PS. とりあえず知人から100g 2000円で買ってみました♪
160いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/22 18:18 ID:???
>>158
やったことないけどHotmail->アウトルックエクスプレス->
アウトルックってできないかな?

面倒だけど・・・
161_:02/09/22 18:31 ID:???
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015579/jp5.htm
設定がちょっと複雑になります
フリーで使っていく場合は広告が表示されます
162バイアグラいらんかねという英文メールが来る…。:02/09/23 00:05 ID:/kft1Mz1
>>159
HotMail以外のフリーメールはまだ利用した事は無いんですが
是非参考にさせて頂きたいと思います。
調べてみますね。
 はー、100gで2000円ですか!結構高いですね…。
飲んだ後、軽い吐き気があると聞いたことがあるんですが
後学の為にも是非体験記をお聞きしたいですが、無茶なお願いなので自粛。
>>160
一通一通、自分のメールアドレスに送り始めています。
ボチボチやっていますが、ホント億劫です(泣)。
>>161
設定が複雑だと間違う可能性の高い阿呆なのですが
ダウンロードして是非チャレンジしてみようと思います。

皆さん、アドバイスありがとうございました!
163いあん:02/09/23 00:29 ID:???
質問です。今PC起動したら最小化ボタンや閉じるボタンが6や2や8などの数字に変わっていて
困っています。ウイルスにやられてしまったのでしょうか?教えて下さい
164 :02/09/23 00:33 ID:???
>>163
初心者板逝くか、てめえで調べろ、板違いだ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
165いあん:02/09/23 00:52 ID:???
ひどいです・・・なんのためのスレなんですか?
166±:02/09/23 01:04 ID:???
>>165
URLまで貼ってもらってるのに、文句をいうとは・・・
自分の無知をウィルスのせいにするな。>2を読め!
167164:02/09/23 01:08 ID:???
>>165
洒落すらわからんとは、正直ビクーリした、お前もう2chやめた方がいいよ・・・
168のぐ:02/09/23 01:11 ID:bHRExdke
今まで保存できた画像が保存できなくなりました。
設定はいじってません。
助けてください。IE5です。
169_:02/09/23 01:15 ID:???
>>168
漏れが画像にコピーガードをかけといたからな
170なっ:02/09/23 01:22 ID:???
>>166
絵チャの+タソ?ドキドキ
171のぐ:02/09/23 01:38 ID:jnhcB+Ak
>>169
164見て自分で解決したよ
ばーかばーしね
もー2度とこねーよ
172ノグ:02/09/23 01:40 ID:???
ウエ ハ ニニニンセモノデス。。。
マハアアアハ
173b:02/09/23 01:47 ID:6o4v3UPs
174:02/09/23 02:07 ID:lLKNmMnY
175スマ:02/09/23 08:02 ID:???
くだらない質問でごめんなさい。
ソーネットが速いと聞いてADSLにしたんですが、
すなおに聞いて馬鹿をみました、遅っ!!おすすめ紹介してください!!
レスお願いします・
176   :02/09/23 08:06 ID:???
プロバイダー@2ch掲示板 http://pc3.2ch.net/isp/
177スマ:02/09/23 08:25 ID:???







ありがdw
178±:02/09/23 12:06 ID:???
>>170
絵チャって何?
179 :02/09/24 06:44 ID:???
>>178
お絵かきチャット
180bb:02/09/25 00:22 ID:xoywOeJo
ダウンロード板ってどこよ?
181 :02/09/25 00:38 ID:???
>>180
4つ上
182 :02/09/25 17:29 ID:???
2〜3週間まえに
Proxomitronを教えてもらったんだけど
これって怪しいんですか?
エラーがでると http://frodo.nu/spill.shtml 
このページに飛ばされます。どのページを見てるか記録してんですかね?
本人に聞く気にもなりませんが、どうなんでしょう?



183182:02/09/25 19:26 ID:???
URL間違えたし
user_agentとproxy偽造できるソフト見つけたから
もう寝る。スンマンソ
184初心者:02/09/25 21:40 ID:uVGHN7iv
初心者です
個人のワインのホームページ開いたら
cool onlineに自動的につながるようにパソコンを書き換えられてしまい
電源を入れるとEZ Liveというワイセツ画像のショートカットが必ず出るようになってしまいました
あと長方形のグレーの影も消えません
レジストリをいじっても自分の力量では無理でした
2ちゃんの先輩がた、よきアドバイスをお願いします
185psy:02/09/25 23:35 ID:OkSwu/X6
すいません。教えてください。
例えば、こういうライブの動画
http://www.jvcmusic.co.jp/cymbals/visual/index.html
をパソコンにダウンロードするときはどうしたらいいんでしょうか?
「対象を保存」しても、ショートカットが保存されるだけで、
内容まで保存されません。教えてください。
186_:02/09/25 23:59 ID:???
>>185
プロトコルがrtspのものは基本的に無理
方法がないわけではないが犯罪スレスレ
18750代のおやじ:02/09/26 00:38 ID:DFMWPGZ+
質問ですがhotmailのアカウントを取得したので試しに携帯から送信してみたのですが
受信できません。outlookを使用しているのですがそちらのほうの設定とかも必要なのでしょうか?
無知ですみません教えてください
188_:02/09/26 15:58 ID:???
>>187
ただ単に配信が遅れてるだけじゃねーの?
18950代のおやじ:02/09/26 18:26 ID:YTX4Fo0v
携帯からメールした後に携帯に送信メールエラー、相手先ホストの都合により
送信できませんでした。とでてしまいます・・・・
190キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:02/09/26 19:05 ID:o/HJXDwp

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>189を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
191nami:02/09/26 19:51 ID:/2iDy/hv
IE6でのインターネットオプションの接続のタブで新しいネットワーク
を追加しようとしたのですが、「リモートアクセス接続マネージャを読み
込むことができません」とでたのですが、どう設定し直せばよろしいです
かね?お願い致します!
192_:02/09/26 19:53 ID:???
>>191
それだけじゃ何がしたいのかわからん
193nami:02/09/26 20:00 ID:/2iDy/hv
192さん「エラー711 このコンピューターの構成エラーのため接続できませ
ん」とでたのでがどうやって復旧すればよろしいですかね?OSはXPなのですが・・。
194_:02/09/26 20:11 ID:???
>>193
>IE6でのインターネットオプションの接続のタブで新しいネットワーク を追加しようとしたのですが
なぜ追加しようとしたのか?

>「リモートアクセス接続マネージャを読み込むことができません」とでたのですが
エラーはどの時点で出たのか?

>どう設定し直せばよろしいですかね?
設定するも何も何をしたいんだお前は?

>「エラー711 このコンピューターの構成エラーのため接続できません」
どこでエラー出たのか?

>どうやって復旧すればよろしいですかね?
何を復旧するのか?

ネットワーク環境が書いていない
195nami:02/09/26 20:36 ID:/2iDy/hv
すみませんでした。194さんエアーエッジのダイアルアップの構成を追加し
たいのでが、マイネットワークの「新しい接続ウィザード」でもダイアルアッ
プの構成が選択できません。サービスパックをインストールしてから再起動し
たら今までのダイアルアップの接続構成が消えていました。だから構成を再度
心みたのですが上記のようなエラーメッセージがでてきて構成できないのです
。ちなみに「システムの復元」をしても同じでした。
196psy:02/09/26 22:20 ID:3HcKdFrN
>>186
その擦れ擦れを教えてください。
197_:02/09/26 22:58 ID:???
198gogo:02/09/26 23:05 ID:Xiv4y5wF
winMXについての質問です。
今までは普通に接続出来ていたのですが、ひさしぶりに接続しよう
と思ったら、TCP接続ができませんやら、プロクシを使用しろだの
初心者の自分には意味のわからんことが出てきて、指示どうりに
やっても接続が出来ません。ずっとランプが黄色で点滅している
だけです。
なんとかwinMXに無事つなげる手段を教えてください。
おねがいします。
199_:02/09/26 23:06 ID:???
>>198
板違い
200gogo:02/09/26 23:08 ID:Xiv4y5wF
どこにいけばよいのでしょうか?
201_:02/09/26 23:10 ID:???
>>200
その質問自体が板違い
download板へ行け
202 :02/09/27 05:00 ID:b9P3Sdnu
最近、ポート10000(Network Data Management Protocol)へ勝手にアクセス
するんですけど危険性アリですかね?(ブラウザ起動時)
203yahooo!!アダルト:02/09/27 05:31 ID:wOVKDmp6
204:02/09/28 11:29 ID:???
スレ違いなのはわかってますが、ここの方なら色々な知識がありそうなので
あえて書き込ませてください。さっき、要約スレでたまたま発見したスレなんですが、
ここの1を、なんとかして懲らしめてやりたい。
1は神奈川の高校生。どうやら彼女を妊娠させてしまったらしいのだが、
それに対してかなりの狼狽振り。
しかし、彼女がおろすと言ってからは、ものすごい開き直り。

少し前に長瀬愛の動画の件で晒されて祭りになった高校生がいたが、
あんなかわいいものとは比べ物にならない。とにかくスレを一通り読んだが、
腹の虫がおさまらんのです。
誰か、知識のある方、こいつの身元を調べてつるしてやってくださいませんか。

とりあえず、一度見てください。お願いします。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1033056468/

205_:02/09/28 15:11 ID:???
>知識のある方、こいつの身元を調べてつるしてやってくださいませんか
不可能(そうでなかったら匿名掲示板ではない)
206ここ:02/09/29 01:37 ID:tYho0gJT
メモ帳ってなんですか?
どうやったら、メモ帳が出てくるのでしょうか?
教えて下さい!!
207いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 01:42 ID:???
>>206
1.文房具屋・コンビニに買いに行く。
2.Windowsならスタート -> プログラム -> アクセサリ -> メモ帳(or ノートパッド)
3.MACなら標準のなんかあったと思うw Jeditがお勧めかな・・・
4.UNIX/Linux 知らない。
5.MS-DOSならEdit、新規作成ならCopy con hoge.txtで終わるときにCTRL+Zを入力してEnter
6.CP/MならEDLIN
208ここ:02/09/29 01:44 ID:tYho0gJT
>>207
ありがとうございます!!
209±:02/09/29 01:46 ID:???
>>207
あらゆる回答を用意されて・・・ 感動しました。
210ここ:02/09/29 01:51 ID:tYho0gJT
あと、Real Playerで再生したときにどうやったらURLを表示
することができますか?
211いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 01:57 ID:???
>>210
再生中にCTRL+Nで表示を標準に切り替えたら「場所」ってところが表示されると思います。
212いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 01:59 ID:???
あ、再生中じゃなくてもいいやw
RealPlayer起動中でアクティブな状態でCTRL+N
元のコンパクトに戻すときはCTRL+Mね。
213あ!:02/09/29 01:59 ID:???
100円以下で売ってる所ないですか↓それにしても、定価500円ってボリすぎだな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16270738
214ここ:02/09/29 02:01 ID:tYho0gJT
おぉ〜!!ありがとうございます(ナミダ
215いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 02:03 ID:???
>>213
滅多に使わないんでそのぐらいでは?
つーか大量に使うのか?
216あ!:02/09/29 02:07 ID:???
俺は使いますけど、使わないですか?
217いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 02:18 ID:???
>>216
故障率が増えるだけだからなぁ・・・一応予備に2個は持ってますが・・・
たくさんLANケーブル使うならリールでケーブル買ってコネクタを圧着したほうが
良いかと思います。(まぁある意味故障率が上がるのだが・・・)
その場合ケーブルチェッカも忘れずにw
218教えてください:02/09/29 03:30 ID:2EE7yth1
ウイルスが潜んでないか、「ファイル名を指定して実行」により検索を行ったところ。もろウイルス名のファイルがあったため、とりあえずゴミ箱に移しました。
拡張子は確認しませんでしたが「.SYS」だったら怖いと思い、削除せずに動作が不安定になったら元の場所に戻すつもりでした。ところが、そのファイルをゴミ箱に移動したとたん、PCがフリ−ズしてしまったので、やむなく再起動したところ、
デスクトップのアイコンガ初期的なものだけに減っており(でもデ−タは残っているよう)ブラウザさえも開けません。
そして、ゴミ箱も空のアイコンに変わっておりアクセスできず、「システムの復元」も開きません。この症状はリカバリ−しかありませんか?
219いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 03:47 ID:???
>>218
なにを検索したんだ??
つーか OSは?
220ここ:02/09/29 04:10 ID:???
串の刺し方キボンヌ!
221いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 04:14 ID:???
>>220
まだ起きてたのか!寝ろ!w

IEならツール・インターネットオプションの中の接続のところにあるだろ探せ!
222教えてください:02/09/29 04:30 ID:2EE7yth1
>>219
検索したのは「whismng.exe」です。こいつの性質については知っているつもりで、過去にFDに落としたことがありますが、当然実行はしていません。
OSはWINMEです
223いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 04:37 ID:???
>>222
つーか症状はwhismng.exeが実行された後なんだが・・・
名前を変えて複数存在する場合も有るのでたぶん中途半端に実行された状態では?
また、ちょっとプログラムを組める人なら割れ物アプリケーションのインストーラや
自動解凍と偽って実行させることも簡単です。
いずれにせよ修復方法はリカバリしか無いようです。
224教えてください:02/09/29 04:55 ID:2EE7yth1
>>223
ありがとうございます
今回はwhismng.exeによる特徴的な症状であるHDに対する過剰なアクセスは確認されなかったので再起動を試みました。
そして前述に誤りがあり、「ファイル名を指定して実行」ではなく、単なる「検索」でした。
以前これを落としたときは直接FDでしたし、実は同様の症状がまったくウイルスについて触ってないPCでも起こったことがあります。
ということは、何らかの偽装によって攻撃されたということのなるのでしょうか?
225教えてください:02/09/29 05:00 ID:2EE7yth1
>>223
whismng自体はノ−トン先生が反応しますから、割れ物については必ずスキャンしているつもりなのですが・・
それ以上の工作が可能なわけですか?
226初心者:02/09/29 05:24 ID:N48FQY7/
あのう・・無線のLANってなんですか?買うとすればどんなのがおすすめ?
227 :02/09/29 06:24 ID:???
>>226
何かわからないのに買いたいのか?
228いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 09:31 ID:U1souGyU
>>224-225
俺はwhismngと同じ物を作れと言われたら20-30分ぐらいで作れるかな・・・
そのように自作すればノートン君は反応しないよ。
破壊活動だけではなくトロイの木馬なんかも今は比較的簡単に作れるし。
出所のわからん物は実行しないに限る。
229 :02/09/29 09:58 ID:???
whismng.exe これマウス右クリックでコピーしたとたん
PCが激重くなったんだけどやばいの?
ウイルスソフト入ってないけど。どう?
230いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 10:07 ID:???
>>229
コピーしただけでは実行されない。つーか心配なら削除しろよw。
231じゃじゃ:02/09/29 12:11 ID:EO8u8aTO
 コピペってどーやればできるんですか??
教えて下さいー。
232_:02/09/29 12:41 ID:???
>>231
ここは質問スレッドです
ネタ、馴れ合いは雑談スレッドで
233 :02/09/29 16:51 ID:mJpfDpYC
どこの板で訊けばいいか分からなかったので、ここで訊きます。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/7535/
下の方の、「旅立ちの門」ていう所をクリックすると
リンクページに行くはずなんですが、画面が真っ白になってしまいます。
何度か繰り返してるとちゃんと表示されるんですが・・・
タグのミスとかありますか?
234_:02/09/29 16:53 ID:???
>>233
ない 
235あや:02/09/29 16:58 ID:???
保存してある画像をうpしたいのですがやり方が分からないのですがここでいいですか?
236233:02/09/29 17:02 ID:???
>>234
そうですか・・・
何でだろ?
237_:02/09/29 17:02 ID:???
>>235 
たぶん
2380000:02/09/29 18:50 ID:???
t
239コマネチ:02/09/29 18:54 ID:pPHIRo+k
パソコンが立ち上がって、このような掲示板を開いたときに
日本語入力が可能な状態をキープしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
今は右下のペンのようなところをクリックして日本語入力(ローマ字)
できるようにしていますが、毎回なので面倒です
240あや:02/09/29 18:56 ID:???
>>237
拡張子は適当に決めてよいのですか?
241いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 18:59 ID:???
>>239
今のところ無いような・・・
日本語キーボード使っていてIME2000以降なら「半角全角」キーを
1回押すだけで日本語入力になりますが?

>>240
ん? MACを使っているの?
掲示板CGIにもよりますが自動的に書き換える物もありますが、
JPEGならJPG、PNGならPNGとしたほうが宜しいでしょう。

242あや:02/09/29 19:04 ID:???
>>241
winxp使ってるのですが、保存した画像をうpする時
拡張子をどれにするのか分からなくて、何か基準があるのですか?
243_:02/09/29 19:05 ID:???
>>242
ない
244いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 19:05 ID:???
>>242
通常ダブルクリックして画像が見られる状態なら拡張子はちゃんと
ファイルについています。エクスプローラの設定で見えない状態な
だけではないですか?
245コマネチ:02/09/29 19:05 ID:pPHIRo+k
win95を使っています
今、こうしている間も、ほかの掲示板をのぞいて、ここにもどってきたら
また、ペンのところをクリックしないと日本語入力ができません
以前はalt+半角(全角)で切り替えができたのですが、
私がどこかをいじったためか、今ではそれも不能となっています
246_:02/09/29 19:08 ID:???
板違い
247コマネチ:02/09/29 19:09 ID:pPHIRo+k
日本語入力オンリーでなぜ設定できないのでしょか?
ほとんどがこうして掲示板で日本語入力を使う頻度が一番高いのに
なぜ半角英数が初期画面で出てくるように設定されているのでしょうか?
248あや:02/09/29 19:10 ID:???
>>244
画像の拡張子はどこで見れるのでしょうか?
249コマネチ:02/09/29 19:12 ID:pPHIRo+k
せめて
半角+alt
で変換できるようにはできないのでしょうか?
250いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 19:13 ID:???
>>245
Windows95か・・・ PC初心者板か Windows板で聞いたほうがよさそうだね。

>>248
1ファイル見たいだけならファイルを右クリック-プロパティ
常にすべてみたいのならエクスプローラのツール-オプションの
表示の中にある「登録されているファイルの拡張子を表示しない」のチェックをはずす。
251あや:02/09/29 19:13 ID:???
>>248
すいません。他の画像の拡張子は見れたのですが
うpしたいデスクトップを保存した画像の拡張子が分からなくて
252あや:02/09/29 19:15 ID:???
>>251
ビットマックイメージとでました
253コマネチ:02/09/29 19:15 ID:pPHIRo+k
どうしてもダメなんでしょうか?
254コマネチ:02/09/29 19:17 ID:pPHIRo+k
困ったなー
毎回、毎回
右下をクリック
面倒なんです
とっても。。。
255いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 19:18 ID:???
>>252
ビットマップ(BITMAP)でしょう・・・ BMPって拡張子ですYO!

>>253
この板で未だにWindows95使ってるって人見たこと無いから板移動をお勧めしてます;-)
256あや:02/09/29 19:19 ID:???
>>255
ありがとうございます
257コマネチ:02/09/29 19:58 ID:pPHIRo+k
そうですか
困ったなー
258±:02/09/29 20:12 ID:???
>>257
Win95を使ってたのは高校生の頃なので、覚えてませんが
IMEのプロパティの入力設定とかは ちゃんとなってます?
Windows板で聞いた方がいいですよ。
259質問:02/09/29 20:55 ID:wtV5MfIB
送信クライアント→送信サーバ、
受信クライアント→受信サーバ
のときにもDNSサーバに問い合わせるんでしょうか?

あと、ADSL(ルータモデム使用)でtelnetはできますか?
win98se付属のtelnetでstmpサーバにはアクセスできたんですが、
HELOコマンドが打てません。どのキーボードをたたいても入力できません。
260_:02/09/29 21:03 ID:???
>>259
>送信クライアント→送信サーバ、
>受信クライアント→受信サーバ
>のときにもDNSサーバに問い合わせるんでしょうか?
意味不明

>あと、ADSL(ルータモデム使用)でtelnetはできますか?
できる

>win98se付属のtelnetでstmpサーバにはアクセスできたんですが、
>HELOコマンドが打てません。どのキーボードをたたいても入力できません。
もちろんLOCAL_ECHOは使ってるよな?
261いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 21:04 ID:???
>>258
>Win95を使ってたのは高校生の頃なので

四捨五入して30代前半じゃなかったのか?

>>259
>送信クライアント→送信サーバ、
>受信クライアント→受信サーバ
>のときにもDNSサーバに問い合わせるんでしょうか

意味がわかんない・・・
ドメイン名でアクセスする場合はDNSサーバに問い合わせます。

>HELOコマンドが打てません
ローカルエコーを有効にしてないだけでは?
262感謝:02/09/29 21:16 ID:???
>>261
サンクスです。
雑誌を見ると送信サーバ→あいての受信サーバの間についてはDNSへの問い合わせの説明や図があるのに、
上の二つの間については何もかかれていなかったので気になっていました。

telnetも無事にでき、テスト送信メールの送信と受信ができました。
263質問:02/09/29 23:05 ID:???
どこで聞いたらいいのかわからないんで、ここで聞いてみます。
「±」ってヒトは何様なんですか?
>>5で「板違い」と明言してるのに書き込みを続けるのは何故なんですか?
264いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 23:14 ID:???
>>263

   そ れ を 知 っ て ど う す る ?


今日は奮発して全角スペースだ!
265質問:02/09/29 23:23 ID:???
>>264
おまえには聞いてない、消えろ。
266いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/29 23:36 ID:???
>>265
おいおい 日本語読めるのか? 俺がおまえに聞いてるんだよ?
267 :02/09/29 23:36 ID:???
>>265
うざいから氏んでくれ
268質問:02/09/29 23:51 ID:???
>>267
おまえのウザさにはかなわないよ。クズが。
269_:02/09/30 00:18 ID:???
>>263
君はもの質でさえ最初バカにされたという事を知らないのか?
270 :02/09/30 01:50 ID:ustRf7K8
WINDOWSメディアインストールしたんですが、起動するとダイヤルアップ
しようとするんです。ダイヤルアップをやめさせる方法がどうしても
わかりませんのでどなたかご指導ください。よろしくおねがいします。
271270:02/09/30 01:51 ID:ustRf7K8
メディアプレイヤーです。よろしくおねがいします。
272MiM:02/09/30 02:23 ID:???
273270:02/09/30 03:45 ID:ustRf7K8
感謝!!!
274k6:02/09/30 07:17 ID:UjZsbTf/
お願いしまソ

ADSL環境にて、ADSLモデム→ルーター羽生→PC で繋げてます。
ルーター(LAN?)の設定だと思うんですが、ルーターをかますと繋がらなくないます。

機器はPC二台をハブからとる予定。ですが今は1台です。

PPPoEやらPPPoAやらすたてぃくやら訳がわからんち

ちなみにADSL12M(nifty)、モデム Ateam、ルーターはぎこバイトのGN-BR401す。

明日サポートに問い合わせしたほうがいいすか? そうすか。(鬱

275k6:02/09/30 07:25 ID:UjZsbTf/
ADSL板いきます スマソ
276迷える子羊:02/09/30 09:40 ID:W6R6JMmI
はじめまして。
私がネットに繋ぐと、その事が特定の誰かにわかってしまう、
なんてソフトは存在するのでしょうか?
私がネットに繋ぐとすぐに電話してくる人がいて、
なんだか怖いです。
皆様、よろしくお願いします。
277zippy:02/09/30 10:12 ID:???
>>276
その電話が偶然でなければ「トロイ」を
しこまれてる可能性が高いと思いますが?
278zippy:02/09/30 10:20 ID:???
付け加えます…(恥
ひょっとして「ICQ」とか「メッセ」等の
ソフトが立ち上がってたりして…
ま、どっちにしても説明不足だね…
279迷える子羊:02/09/30 12:01 ID:9tmqcDLL
Zippyさん、お返事ありがとうございます。
説明不足って、わたしのことですか?
ICQとか関係なくて、私がただネットに繋いだだけで
「あっ、繋いだ!」ってわかるようなソフトの事です。
トロイって、ウィルスでしょうか?
「メッセ」って何か教えていただけますか?
280いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 12:06 ID:???
>>279
MSNメッセンジャー等のインスタントメッセージだと思いますよ。
トロイはトロイの木馬と呼ばれるソフトウェアで
インターネット経由で他人のPCをコントロールしたりPC内部の
データを設定した所に送信したりするソフトです。

あと可能性としてはwebブラウザのホーム(起動した時に表示される頁)を
MSNとかGoogle等のサイトではなく誰か個人のサイトに設定されている場合
貴方がブラウザを開いたことを知ることができるかもしれません。
281迷える子羊:02/09/30 13:28 ID:6ATzQ48N
いえろさん、ありがとうございました!
(メッセンジャー系のものは使っていないので大丈夫ですね)
今日はお休みなんですけど、ここに書き込みしてから
電話がかからなくなりました。?????

>PC内部のデータを設定した所に送信したりするソフトです。

トロイの木馬が入っているかどうか調べる事はできますか?

>貴方がブラウザを開いたことを知ることができるかもしれません。

そうなんですか?!知りませんでした。
なんだか知らない所で見られているような気がして怖いです。
つまらない質問ばかりでごめんなさい・・・

282いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 13:39 ID:???
>>281
なんと!犯人はここの住人か?<つーことはないか。

一番簡単に発見する方法はファイアーウォールアプリケーションを
使うことです。PC1台でインターネットにアクセスしているのでしたら
設定も簡単なので使ってみては如何でしょう。
フリーウェアでありますが英語版なのでちょっと気合が要る場合もありますが・・・

セキュリティ板にスレがあります。
ファイアーウォールソフト 総合スレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016238340/
いきなり質問せず1から順に過去ログを読んでみてください。

ファイアーウォールアプリケーションはPCとインターネットの間の通信内容を
監視すると共にPC上でどのようなソフトウェアが通信しているのかを監視します。
当然トロイの木馬も引っかかります。
有名(?)なトロイの木馬はアンチウィルスソフトで引っかかる事もありますが、
確実なのはファイアーウォールです。
(今では簡単にトロイの木馬も作れますので・・・)

あとファイアーウォールを入れると警告(外部から攻撃された)が良く出ますが
激しくない場合は気にしないほうが良いでしょう。
(大量に警告が出るようでしたらまた書き込んでください)

余談ですが、俺はSygate Personal Firewall使ってます。
283みぐ:02/09/30 14:08 ID:6hrHpH6A
はじめまして。こんにちは。
突然ですが、私のホムぺの内容が色々変えられていました。
ちなみに規約違反中傷などを全くしていない小さなホムぺでした。
恐くなったので閉鎖したのですが、どうして書き換えができたのでしょう?
パスワードがばれたんでしょうか?
でも、パスは意味のない言葉(lkjytのように)だったので
ばれるとは思えません。
他人のパスがわかってしまう方法なんてあるんでしょうか?
また、犯人の特定方はあるんでしょうか?
284いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 14:22 ID:???
>>283
webサーバの運営会社に相談したほうがよろしいかと思いますよ。
個人で特定することは無理です。
酷い内容だったのでしたら警察へ。
285迷える子羊:02/09/30 14:50 ID:Y0ybDn2f
いえろさん、親切にありがとうございました!
ゆっくり読んでみます(英語難しそうだけど;;)
286_:02/09/30 17:05 ID:rkVufLDq
携帯サイトのファイルをPCで落としたいです。
(後ろにindex.cgi?uid=NULLGWDCOMOとかついてるとこ。)
どこ逝けばいいですか?
287 :02/09/30 17:22 ID:???
1MってISDNの何倍速いんですか?

288エロ俺。:02/09/30 17:30 ID:ZoxIN6C3
突然質問させてもらってよいですか?
特に切羽詰まってるわけでもないのですが、
分割・結合ソフトなんかで暗号化できるのありますよね?
ネットで配布するときに暗号化させる意味ってあるんですか?
分割さえしてればサーバに消されることもないような。。。
どなたか教えて下さる方がいらっしゃれば嬉しいです。
289_:02/09/30 17:39 ID:Q8qn43ar
特定の人にメールを送れません。
その人からは、こちらに送れます。
プロバイダーは、こちらがTOKAIで、先方がビッグローブです。
どうか教えて下さい。よろしく御願いします。
290いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 17:42 ID:???
>>289
エラーの内容は?
291Oo0:02/09/30 17:43 ID:???
>>288
パスに日本語使えば外人除けになる
292:02/09/30 17:44 ID:???
>>286 彼岸。
>>287 1Mbps/ISDN128kbpsとして8倍。
>>288 そういう文化であると理解されたし。
>>289 エラーの内容を正確に把握した上で、ISPに相談したまえ。
293289:02/09/30 17:45 ID:Q8qn43ar
さっそくのレスありがとうございます。
すいませんエラーの内容とは、どういう意味でしょうか?
初心者なのですいません。
とりあえず、エラーらしきものは出ないのですが。
294:02/09/30 17:46 ID:???
>>293 エラーの内容が書かれたメールがサーバから
帰ってきてないだろうか。タイトルから内容から英文だから、
読まずに捨ててるかもしれないが。
295いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 17:47 ID:???
>>293
出ない? 配送に時間がかかってるかメールアドレスが間違っていませんか?
稀に自分のメールアドレスを間違ってる人がいます。返信するとエラーもしくは
違う人に届いてしまいます。
296289:02/09/30 17:49 ID:Q8qn43ar
>>294 Not Delibalyなんとかってやつですよね。
それらしきものは送られてきません。
297はい:02/09/30 17:50 ID:26nU/kVU
ここ最近、女の顔のアイコンがでてきて、それを
開いてもたいしてどうなるわけじゃないんですが
デスクトップにグレイの長方形がでて、消えないんです。
そのソフトをゴミ箱に捨てようとしても捨てれません。
ちなみにE-Z-LIVE.exeってやつです
いつどこで落としたのかわかりません
298289:02/09/30 17:51 ID:Q8qn43ar
>>295 メールアドレスは間違いないです。
そのアドレスで携帯から送ると、先方に届きます。
299288:02/09/30 17:58 ID:ZoxIN6C3
さっそくのレスありがとうございました。
なるほど、外人が落としにくるとサーバに負荷がかかるってこと
ですよね。
もうひとつ質問すみません。
そのパスワードって、どうすればわかるのでしょう。。。
実はどうしても復元したいファイルがありまして。。。
300いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 18:02 ID:???
>>298
送ってからどの程度時間が経過しているのかわかりませんが、
ISPに相談するしかなさそうです。

>>299
パスワードを設定した人に聞く。
301289:02/09/30 18:09 ID:Q8qn43ar
いえろ様、虎様ありがとうございました。
ISPに相談してみます。
302質問者:02/09/30 18:15 ID:srUXKs/X
こんにちは。
最近メインPCでインターネットができなくなってしまいました。
今はサブPCからの書き込みです。
Win98でADSL。ルーターでメイン・サブにつながってます
ちゃんと線もつながってます。ルーターの電気もついてます。
なのにメインPCではできません。お願いしますm(_ _)m
303 :02/09/30 18:37 ID:edtVqLUL
昨日VBS_REDLOF.A
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_REDLOF.A
に感染してしまいました。
ウィルスは何とか削除できたのですが、ウィルスを含んだHTMLファイルを
アップロードしてしまって…(ノД`)・゚・。
Internet Explorer 5.5 Service Pack 2を使っている方には感染しなかったようです
そこでお聞きしたいのですが、ネスケで閲覧している方には感染するのでしょうか??
よろしくお願いいたします
304質問者:02/09/30 18:38 ID:znfJWwfP
 名前のところの色を緑色に
するにはどうしたらいいの?
おね
305いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 18:46 ID:???
>>303
InternetExplorer特有の脆弱性を使っているのでネットスケープでは感染しないようです。

>>304
何処の名前?
306 :02/09/30 18:48 ID:edtVqLUL
>>305
ありがとうございました!!
307_:02/09/30 19:02 ID:???
>>304
板違い
初心者板行け
308ベテラン看護婦:02/09/30 19:24 ID:2lD0gftI
>>302
モデムのドライバをアンインストールしてもう一度
インストールしれ。モデムの説明書をよく読め。
309±:02/09/30 19:43 ID:???
>>263
オレ様を呼んだか?
>>5でちゃんと明言してるだろ!「初級ネット以外の質問に酔っ払いが答えるスレ」と・・・
オレはちゃんと酔ったときには初級ネット以外の質問にも答えてるぞ!
今も日本海から帰ってきて、眠いのに答えてやってる。
310x:02/09/30 20:00 ID:np9mLS+I
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
311_:02/09/30 20:10 ID:???
>>310
知らん
312初心者:02/09/30 20:38 ID:???
ネットラジオをWindows Madia Playerで聞いていたのですけど、CD−RWでCDにできますか?
お暇な方教えて下さいm(_ _)m
313_:02/09/30 20:53 ID:???
>>312
ファイルとしてDLできないプロトコルを使用している場合は無理
だが一部で配布されているソフトウェアを使えばできるかもしれない(ただし犯罪)
314初心者(312):02/09/30 20:56 ID:???
>>313
なるほどー。基本的に無理っぽいのですね。
ありがとうございました。
315教えてちゃん:02/09/30 20:59 ID:uo3k5T0n
上級者のみなさま、オバンです。よろしくおねがいします。
わたくしは、会社で毎日毎日仕事もしないで、ネットばかりやっている
モノですが。10日前から、友達のHPにアクセスできなくなりました。
わたしのマシントラブルかと思い、他のヤシらのPCからもアクセスして
みましたがダメですた。(´・ω・`)ショボ−ン
どうやら、サーバーで規制されたようです。
もう、2度と会社でそのHpを見ることはできないのでしょうか?
即レス頼みます。嘘です亀レスでもかまいません。
316_:02/09/30 21:00 ID:???
>>315
はい、無理です。
317cheshire-cat ◆CATJR.v6 :02/09/30 21:04 ID:???
>>315
そゆHNって苦手。。。。

職場→どっか規制されていない所の鯖をプロキシにして利用、とかは可能ですが(多分
ピンポイントでそのサイトを規制されたって事は、利用者個人(ちゅうか、君)を特定されているって事と同意だと思いまするけど。
ちゅうかリストラ対象になっとるのではないでしょか。
BBSなら書き込みの内容まで特定されているかもしれませぬ。
318riri:02/09/30 21:11 ID:A/huRqL0
私も会社からhotmailをばんばん送ってます。
え?これって中身も見られてる??それはマズイ・・
ちなみに会社の人、みんなメッセンジャーなどやってますが・・
319cheshire-cat ◆CATJR.v6 :02/09/30 21:18 ID:???
>ririたん
ホトメールは使ってないんで、わからんけど。
Googleでsniffをキーワードにして調べてみ。
320_:02/09/30 21:21 ID:???
>>318
暗号化しているので直接的には無理だが、
見ようと思えばIEに分散処理を強制的に行わせて内容を見ることは可能
ただ感じから言って管理者がいない、いてもにわか管理者のようなので大丈夫だとは思う
321315:02/09/30 22:25 ID:uo3k5T0n
>317  うるせーハゲ!オメのHNのほうが寒いわ
322やっほー:02/09/30 22:26 ID:p0OgZ0vO
YahooBBで(ルーターなしモデムと直結)メッセンジャーの音声チャットとか
ファイルの送受信ってできますよね?
323:02/09/30 22:37 ID:Mk7ewKn9

参考までに
http://www.yurika.tv/
324いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 22:40 ID:???
>>323
なんの参考にだ? 何も書かないとこの板では誰もクリックしないよ?
325316:02/09/30 22:45 ID:???
>>321
・コテハン叩きは最悪板以外禁止されています
・少なくともこの板では名前や本文に初心者という文字を入れたり、絵文字を使うことは回答者の印象を悪くします
・二回目以降の返答はsageて下さい(意味がわからないという人はガイドに目を通していない証拠)

以上が君の無神経ぶりです
君がこの板にいること自体板の雰囲気を乱します
発言の挙動などから君が新参者でしかもルールもろくに見ず回りに適応しようともしない迷惑な人間であることがわかりました
答えが分かったらリモホが抜かれないうちにさっさと悪態でもついて消えてください
326Age2ch 0.3.32:02/09/30 22:47 ID:???
Age2ch 0.3.32
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/1448.lzh

- 概要

2ちゃんねる更新チェック&保守ツール

お気に入りの2ちゃんねるのスレッドのURLを登録することで、
そのスレッドが更新されたときに通知したり、そのスレッドに
何日か書き込みがなかった場合に自動的に保守をすることができます。

かちゅ〜しゃ、Jane、タブブラウザ等と連動させるには、
オプション→全般タブ→他のアプリケーションで開く、で指定してください。

ソースもついてますので、自由に変更してください。
327質問です。:02/09/30 23:11 ID:QTb+6mlC
5件の容量の小さいメール、1件の容量の大きいメールがすでに受信サーバにあり、これをPCのメールソフトで受信します。
5件は受信できて残りの1件を受信中、サーバのタイムアウトで終了していまいます。
再度受信しようとするとまた同じ5件のメールを受信し、残りの1件を受信中・・となってしまいます。

この場合、正しく受信終了(QUIT)できなかったためにサーバの削除(Dele)コマンドが実行されず、サーバにまだ残っているために起こる現象と考えていいのでしょうか?
328いえろ ◆6c9WIwLg :02/09/30 23:20 ID:???
これ以降の新規質問は↓にお願いします

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/
 
329xc:02/09/30 23:26 ID:???
bvc
330riri:02/10/01 00:02 ID:pyXH2Nab
>>320
さんきゅ。そっか、いちおう大丈夫そうだ。
管理者はちょっとうとそうなので、まず一安心。
331 :02/10/01 08:33 ID:Bpjf7W5e
Outlookで受信したメールの書式が
プレビューオフの状態で「テキスト」なのか「HTML」なのか
開く前にどうやったらわかるのでしょうか??
教えて下さいお願いします
332いえろ ◆6c9WIwLg :02/10/01 08:49 ID:???
これ以降の新規質問は↓に移動お願いします

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/
333チャコ:02/10/01 09:42 ID:HTTCcKsg
はぢめまして。 だいぶ前の話題だけど、僕も「E-Z-LIVE」でてきました。
長方形のグレーのやつ出ました。
しばらくしたら、PC起動しなくなりました。
334はい:02/10/01 19:15 ID:8339Q/gu
しばらくってどのくらいですか?
そのあとは・・・
335MiM:02/10/01 19:26 ID:???
>>333-334
方法としては
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1031391849/5-6
を辛抱強く行えば解決できます。

同じ症状の方が
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/trinity.html
の[142]と
誰か、助けて!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1033332038/
にいます。誰か、助けて!へのレスはご遠慮ください。

その後のフォローが必要ならこのスレで。
336:02/10/01 21:02 ID:m120b6ll
real playerの履歴の消し方誰か教えて!
337_:02/10/01 21:04 ID:???
>>336
・説明書を見たり検索すれば出てくることをイチイチ聞くな
・板違い
338:02/10/01 21:10 ID:m120b6ll
それでもわからなかったので、教えて!
339_:02/10/01 21:13 ID:???
>>338
君は大きなルール違反をした
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1031228609/965
この板から出て行け
340:02/10/01 21:14 ID:m120b6ll
ごめん。
341hh:02/10/03 00:33 ID:+uNL5/+w
webからファイルをダウンロードできません。
インターネットオプションのファイルのダウンロードは有効になってます。
他にチェックするところはありますか?
342MiM:02/10/03 00:49 ID:???
>>341
特定のファイル形式だけダウンロードに失敗するなら、この疑いが強そうですね。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#314

これでもうまく行かない場合は、Irvine等のダウンロード支援ソフトを活用してください。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
http://members.jcom.home.ne.jp/haiko/html/index.html


これ以降の新規質問は↓に移動お願いします

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/
343 :02/10/03 02:42 ID:BMtboXlQ
本当にすみません。何度かこの掲示板にガイシュツしてたのですが、
私のパソコンのデスクトップの日本語表示が変になりました。
□□□みたいな感じです。すみませんが、対処法をお知りのかた、教えて
いただけないでしょうか。
お願いします。
344 :02/10/03 02:51 ID:???
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.173
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033563019/l50
345チャコ:02/10/03 17:44 ID:EB4B/nmF
しばらくとは・・・・一ヶ月かな・・・???
勿論今は新しいのにしましたけどね。
起動しなくなるとは、そのまんまですけど・・・、
電源は入れられるんですが、自分のとこにログインすると、
強制終了させられてしまうのです。 早めに駆除したほうがいいと・・。
346チャコ:02/10/03 17:52 ID:EB4B/nmF
スタートメニュー→プログラム→スタートアップにそれらしき物はありませんか?
ここに登録されていると、起動する度に出ます。
あれば削除しましょう。
あとはプログラムがインストールされている事が予測されますから、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でそれらしき物を探してみましょう。
あと、デスクトップ画面右下のツールバーの中に小さいアイコンが並んでますよね。
その中にそれらしきものありますか?
マウスのポインタを持ってくと何のアイコンかの説明が出てくるはずです。
347±:02/10/03 17:55 ID:???
>>345-346
???
348:02/10/03 17:57 ID:???
>>347 誤爆だとは思うのだが、どこだろうな。
349cheshire-cat ◆PhCATJR.v6 :02/10/03 22:36 ID:???
>虎たま
漏れ的にも、?????なんですが。
350新人:02/10/05 21:48 ID:iI+ljNKp
Ad-awareをインストールし解凍したら5.78jpの表示が出た、コピー先「Langフォルダ」へコピーしたいがコピー先が解りません
先人さん教えてください。デスクトップにシートカットされてます。
351素人:02/10/05 23:27 ID:B8+Op5e/
E-Z-LIVEって言うのにかかりました!助けてください!
ホームページの最初もエロサイトになっててPCつけるたびに
怖くて怖くてここにきました・・・お願いします助けてください
設定かえてヤフーに設定しても電源きったらまた変なサイトに行って
またデスクトップ、スタートアップ、ウィンドウズにもあって
本当に恐ろしくて・・・真剣に悩んでいます。
助けてください!
3521年ぶりに来た人:02/10/05 23:32 ID:???
この板もずいぶんと寂れたもんだ・・・・・・・
353MiM:02/10/05 23:32 ID:???
>>351
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/trinity.html
の[186]が詳しくまとまっています。
354 :02/10/05 23:34 ID:???
>>353
ブラクラ
355±:02/10/05 23:58 ID:???
>>354
どこがブラクラなんだ?
356:02/10/06 00:01 ID:???
357%:02/10/06 01:17 ID:???
ツールおしーのインターネットオプションおしーの・・・。(まじレスすか??
358^^:02/10/06 01:50 ID:KsuDKwnk
あの、、クッキーをはずすってどうゆー意味ですか??
359夢見る起業予定者:02/10/06 02:43 ID:MCcmjEgb
PCの知識が皆無のくだらない質問にやさしく答えてください。

来年の1月より個人事業としてオンラインショップを計画しております。
経営戦略は経営板でカキコ繰り返して、練りに練ってあるのですが、PC技術がありません。
我輩のケースで、ベストな方法を教えてください。

<現在のPC環境>
パソコン:ノートメビウスPC-MJ750M 64KB+128KB(増設)
CD読み取りのみ、書き込み不可。
OS : ME
ネット接続 :AirH" 32Kつなぎ放題コース
プロバイダ :DION (KDDI) (ミニミニコース)

<システムのプロパティ>
メモリ:      RAM:184.0MB
システムリソース;     51%の空き
ファイルシステム:     32ビット
仮想メモリ:     32ビット
ディスク圧縮:    インストールされていません
PCカード(PCMCIA): 32ビット

(続く)
360夢見る起業予定者:02/10/06 02:44 ID:MCcmjEgb
(続き)
以上です。ホームページビルダーを買って、手引き書を見ながらコツコツと
ページを製作しようと思ってるのですが、
IBMのページの稼動環境でCPUとかの意味がよくわかりません。

<IBMの推奨環境抜粋>
CPU :    Pentium(R)以上を推奨
ハードディスク :最小構成で100MB以上、最大構成で300MB以上の空き容量が必要です。
        導入時の標準構成は最大構成で設定されています。
 (導入するサンプル・データにより追加の空き容量が必要になる場合があります。)
メモリー :  32MB以上(64MB以上を推奨)

ビデオ編集は必要ありません。
デジカメも買おうと思ってるのですが、デジカメのソフト?も必要なのでしょうか?
パソコンに内蔵されてた不要なソフトはすべてアンインストールしてしまい、
私のパソコンには「デジカメ」というソフトは現在入ってません。
ちなみに販売商品は衣類関係です。200万画素で十分なのでしょうか?(予算2万円)

あと、サーバにWEBページを転送するのに上記のPC&ネット環境でいいのでしょうか?
パソコンの性能もネット環境も良くないような気がします。
(コジマで安売りしてたし、買った当時は超初心者だったからこれでいいや、って感じで買いました)

中古でパソコンを買う必要があるのか。
それならば、最低の条件はどうなのか。
(OSは2000で十分だが、メモリはこれだけ必要とか、ネット環境はADSL推奨とか、ISDNでも十分とか・・・)
予算は10万円くらいでおさえたいのが本音です。
SOFMAPでも行ってみようと思うのですが、
是非、皆さんの意見をいただきたいのです!!

いろんな板にこの質問をカキコします。なにとぞ優しくお答えください。。。
長文なんで2回に分けました・・・すみません・・・
361 :02/10/06 04:10 ID:???
>>359,360

参考サイト

「■マルチポストってなぜやってはいけないの?」の項目参照。
ttp://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm

[Web製作板] 電子商店-オンラインショップ-スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hp/1022242508/

初級ネット板は、起業家さんを応援しています。
362 :02/10/06 04:10 ID:???



これ以降の新規質問は↓に移動お願いします

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/


363363:02/10/06 11:58 ID:K6s5qRpB
こんにちは。マヂレス希望です。
今度引っ越す所が貸しアパートなのですが、
工事とか無しでネットに繋ぐにはどうしたらいいでしょうか。
家に穴を開けたりしないで、繋ぎたいんです。
何方かお教えください。
お願いします。
364_:02/10/06 12:02 ID:???
365 :02/10/06 12:03 ID:???
>>363
まずADSLひけるか調べてみた方がいいんでない? 電話線来てるでしょ
ADSLひけなかったら違う方法を考えてみよう、AIR H"とか・・・
366 いえろ ◆bT6c9WIwLg :02/10/06 12:06 ID:???
これ以降の新規質問は↓に移動お願いします

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/
367夢見る起業予定者:02/10/06 12:38 ID:2q05hJ/2
>>361
ありがとうございます。
さっそく行ってみます。
368 :02/10/08 10:40 ID:W2IfQL0h
httpバージョンってどういう差異があるのですか?
369 :02/10/08 10:50 ID:???
>>368
Studying HTTP
ttp://www.studyinghttp.net/index.html

Introduction → HTTP の歴史とバージョン

google検索「http version」で一番目に出てきました。
370 :02/10/08 10:52 ID:???

   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★ここに質問しても回答は得られません!★★
   ||
   || これ以降の新規質問は
   ||  「ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart30」
   ||  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1033381894/
   || にすること!
   ||
   ||
   ||                          Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) ワカリマシタ?
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
371±:02/10/09 15:32 ID:???
最新情報↓

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart31
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1034128458/l50
372(;´〜`)満子 ◆MAN/YGat36 :02/11/08 19:49 ID:???
★★山梨県内の郵便局員集合!Part2★★ 
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1035454156/
ここで実名を晒されて、コテハン叩きをされました。
どうしたらいいでしょうか?
373エロたこ:02/11/09 18:20 ID:8Egt0acx
画像掲示板のJPGのエロ画像を保存しようとするとBMP形式になってしまいます。
ブラウザの「自動画像読み込み機能」と関係はあるでしょうか。
パソがブラクラを踏んでからおかしくなってます。
ブラウザはIE6.0です。
どこいじれば元に戻せるか教えてください。
374_:02/11/09 18:21 ID:???
375373:02/11/09 18:22 ID:???
ついでに
>>370 >>366も見ろ
376SM板で:02/11/09 18:23 ID:gugYAaRk
上に上がってる10スレしか見れないです!
何故何でしょうか?
377_:02/11/09 18:28 ID:???
>>376
2ch関係の質問は初心者の質問板へどうぞ
378エロたこ:02/11/09 18:29 ID:8Egt0acx
てか、あっちに最初書いたんだけど、誰も答えてくれんのよ・・・
379_:02/11/09 18:30 ID:???

 ★ 注 意 ★

 こ の ス レ ッ ド は 質 問 ス レ ッ ド で は あ り ま せ ん



質問したい方は↓へ行って下さい

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart33
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1035905035/

もしDat落ちしていたときは適当に検索して下さい

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
380_:02/11/09 18:32 ID:???
>>376
現在メンテ中かもしれん
少し待ちなはれ
(いきたかないがSM板まで行ってきた)
381_:02/11/09 18:34 ID:???
>>376
ああ、あったあったこれだ
http://www.skipup.com/~niwatori/index.html
382_:02/11/09 18:44 ID:???
次から質問したい人は>>379を見る!

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
383 :02/11/09 19:18 ID:KIIICABF
IIS5.0をインストールしまして、クロスケーブルでつないだもう一台のPCから
httpサイトが見られるようにしたいのですが、IISの入ったPCからはブラウザで見られるのですが
もう一台のPCからはみられません。

パーソナルWebマネージャでアクセス権は読み取りにしたのですが
他にも変更するところがあるのでしょうか?
384383:02/11/09 19:19 ID:???
ごめん…。

385_:02/11/09 19:38 ID:???
次から質問したい人は>>379を見る!

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
386 :02/11/09 21:19 ID:???
次から質問したい人は>>379を見る!

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
387榎弥:03/01/01 17:28 ID:EA4eY8WT
BBSに新年の挨拶書き込んでください〜!
http://www.style-21.com/board/bbs/uruha/index.html
388_:03/01/01 17:43 ID:???
次から質問したい人は>>379を見る!

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
389初心者です:03/01/01 21:17 ID:pmgUtpbN
最近Yahoo!BBに変えたんですけど、これによって送信専用のメールソフトは使用できなくなってしまいました。
携帯メールっていうソフトを今まで使用してたんですけど、Yahoo!BBのメールは一度受信しないと送信できないそうなんです。
だけん、送信専用ソフトが使用できません。
どうしてもこの送信専用ソフトが使用したのですが、誰かメールソフトでかつ送信専用のメールソフトで使える無料メールサービスをご存じないでしょうか?
どうか教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m。
390_:03/01/01 21:45 ID:???
>>389
バカ


次から質問したい人は>>379を見る!

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
3913ch:03/01/02 23:33 ID:B3ferBFr
TCP/IPって。。。最初に相手のMACまで解決してからつなぐんですか?相手のゲートウェイまでTCP/IPでつないで、そっから相手ドメインがターゲットのMACまで解決して教えてくれるんですか?でそっからつなぐと。。。
>>391
アホはさっさと市ね

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■

☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
393素の男:03/01/03 00:11 ID:???
>>391
隣の板でマルチ
394山崎渉:03/01/15 21:15 ID:???
(^^)
395ど素人:03/01/18 11:17 ID:h4rIh0w/
The proxy could not obtain the data.
インターネットやっててこういうメッセージが出たら
どのようにセッティング変えればページが見れますか?
それともプログラムがいってますか?
396 :03/01/18 16:40 ID:???
>>395
アホはさっさと市ね

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■

☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
397究極:03/01/20 23:12 ID:x3/lsOrK

≪お金に興味ある方は是非・・・!!!興味ない方はご遠慮下さい・・・!!!≫
http://www3.to/aqq
398_:03/01/21 17:05 ID:???
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
☆★次から質問したいやつは>>379をみろ★☆
399通りすがり:03/01/26 00:38 ID:???
>>379
1000超えてるんですけど
400>>399 ageんなヴォケ:03/01/26 01:04 ID:???

 ★ 注 意 ★

 こ の ス レ ッ ド は 質 問 ス レ ッ ド で は あ り ま せ ん



質問したい方は↓へ行って下さい

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart39
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1042454775/l50

もしDat落ちしていたときは適当に検索して下さい

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
401 :03/01/26 01:51 ID:???
ばーか死ね>>400の分際で偉そうに
お前がいるから安心して合歓蓮。
だから死ね馬鹿。
4028Mデズラ:03/02/06 11:35 ID:T1JddK8f
アップロードの速度を調整したいのですが、
何か方法を教えてください。
403_:03/02/06 14:02 ID:???

 ★ 注 意 ★

 こ の ス レ ッ ド は 質 問 ス レ ッ ド で は あ り ま せ ん



質問したい方は↓へ行って下さい

ものすごい勢いで誰かが質問に答えますPart40
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1043764628/l50

もしDat落ちしていたときは適当に検索して下さい

■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■
404山崎渉:03/03/13 17:13 ID:???
(^^)
405 :03/03/13 20:24 ID:NZE7DbMW
TVアニメ妖怪人間ベムの登場人物「ベム、ベラ、ベロ」の語源を知ってる?
BMWが当時「ラヴェーロ」という車をイタリア向けに輸出していたんだけど、
赤いボディに黄色いライト(つり目みたい)がかなり個性的で(奇怪で?)車のイメージをヒントに
「ベム、ベラ、ベロ」の3人の名前が決まりました。
「ベムベー ラヴェーロ」を分解していくと「ベム ベーラ ヴェーロ」→「ベム ベラ ベロ」となった訳です。
車好き(当時は「カーキチ」と呼ばれていた)のスタッフが多かった時代の話です。
406age:03/03/13 20:43 ID:R7r2s53U
そこは高い
407 :03/03/13 23:30 ID:iK2c5XMX
超激安です!!!
好きな音楽MP3収集ソフト
アドレス収集ソフト3種
メール一斉送信ソフト3種!
★最新アドレス約70万件
★ボーナスアドレス約150万件(半年で収集したもの)  
★900の掲示板URLや10個のビジネスツール
その他・・・。
http://kamita.fc2web.com/soft.htm  
408:03/03/29 21:50 ID:mj+7H0iR
IEであたらしいIEを開くと必ず小さな画面で表示されてしまうのですがこれを開いたときから画面いっぱいの表示に変える方法を教えてください
409ホームページ初心者:03/04/02 21:21 ID:XntfXDeq
ホームページについてのしつもんです。あるサイトのページをすべてパソコンに、
保存して、そのページにあるハイパーリンクのURLを、すべて、パソコンのフォルダで
置き換えるようにしたい(つまり、回線を接続しなくても、そのサイトのすべてが、
閲覧出来、ハイパーリンクも同様に使用できるようにしたい。)のですが、ハイパーリンク
のURLをいちいち手動で入力するのではなく、一括して出来る方法はありませんか?
回答、よろしく、おねがいします。

出来る方法はありませんか?
410 :03/04/03 08:25 ID:???
>>408
>>409
        >>403を見る。 でもって板違い。
411 :03/04/03 19:02 ID:???
音声チャットが出来ません
どーしたらファイヤーウォール内からでれますか?
412のの:03/04/03 19:44 ID:+TZkeTND
>>409
 IE には、「オフライン」という機能があるよ。
 つまり、あるHPを基準にして、どのくらいの深さまで
リンクを辿るのかを指定すると、その範囲を全てパソコン上に
取り込んでくれる。
 かなり昔、常時接続料金がバカ高かったときに使っていたが、
今は使い方を忘れた。マニュアルでも読んで勉強してちょ。
413:03/04/03 21:43 ID:Js5MH/Kh
上級者の皆さま
IE6.0を使っているのですが、JPEG画像を表示させて右クリックで
保存しようとするとBMPになってしまいます。どうしたら、
JPEGで保存できるようになるのでしょうか?
414だいりにん:03/04/03 22:35 ID:zjKdYLE7
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
HP評価スレをまとめたリンク集□■□■□◇
■■THE評価済■■

http://f12.aaacafe.ne.jp/~keronpa/

415素人:03/04/04 02:46 ID:Iqk0y4uV
ADSLを始めようと思いますが、今のパソコンにはLANボードというものが
ついていません。これはパソコンを分解して取り付けろということですか?
416NET初心者:03/04/08 23:06 ID:???
IEを開くと、一番下の空欄に「120.81.3.・・を開いています」と出てきますが
これはどういう意味ですか?
どなたか、ご教授くださいませ。
417山崎渉:03/04/17 12:08 ID:???
(^^)
418山崎渉:03/04/20 06:19 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
419初書き込み:03/05/08 13:05 ID:???
ホームページビルダー2000でHPを作ろうと考えているものなのですが、
HPの作り方とかのHPで見る『フォルダ分け』について質問です。

ぶっちゃけ、フォルダ分けとは、
『管理がし易い』ぐらいの効果ですか?
例えば、1000ぐらいhtmlファイルがあって、
これをフォルダ分けで綺麗に整理すると
ビルダーで立ち上げるときに、非常に軽かったりするような効果がありますか?

あと、トクトクサーバーだと、フォルダ指定がないので
フォルダ分けって受け付けてくれるんでしょうか(^^;

初心者の質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
420_:03/05/09 19:45 ID:???
>>419
sageのまんまじゃ誰も気付かんよ
それに板違い
421山崎渉:03/05/22 02:21 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
422age2ch:03/05/27 23:53 ID:???
>>1
黙れヴァカ
423 :03/06/01 12:08 ID:???
http://wgvawb.hp.infoseek.co.jp/
あのすいませんがここのサイトで動画を見ようとすると、
内部アプリケーションエラーと出てきて見れないのですが何故でしょうか?

あと、オペラでストリーミングがぞうをみようとしたらなにかclicと出てきてしまい、
クリック押しても見れないのは何故でしょうか?
当方かなりのネット初心者です。  
424はげ:03/06/08 22:34 ID:t3udvtJS
jpg等画像データを一枚一枚右クリ保存ではなくてそこにあるページを一括で一気に保存したいんですが、どんなツール使えばいいんでしょうか
425_:03/06/08 22:35 ID:???
>>424
板違いです
426名無し:03/06/08 22:54 ID:BipAU6nd
http://www.vr99.net/pv.htm
このページのファイルがダウンロードできないんですけど
どうしてでしょうか?
427_:03/06/08 22:56 ID:???
>>426
板違いです 
428 :03/06/08 23:57 ID:???
@アクセス解析ってだいたい何日くらい残ってるもんなんですかね。
A回線つなぐたびに(ADSL)IPは変わりますか?
BHP管理人同士で、このIPは誰っていうのがわかりますか?
429 :03/06/09 01:12 ID:J6LwzO8U
アダルトサイトへいく時はJAVAを切れ、と聞きますが
具体的にどのような危険があるのでしょう?
切らずに行ってしまった事がありまして……。
430429:03/06/09 01:13 ID:J6LwzO8U
申し訳ありません。
レスを見るのを忘れていました。
質問スレへ移動します。
431_:03/06/09 01:19 ID:???
>>429
板違いです
432 :03/06/09 01:34 ID:???
433_:03/06/09 02:52 ID:???
434直リン:03/06/09 03:10 ID:G0Y6LwbE
435なし:03/06/09 04:40 ID:UIbYgRdq
割れソフトとは何ですか?
なぜ割れというんでしょうか?
436_:03/06/09 04:48 ID:???
437mona:03/06/09 05:47 ID:???
nullsoftはあれだよ。AOLの子会社だよ。あれだよ。WINAMPだよ。
Guntellaだよ。
438:03/06/09 10:18 ID:x/kIQxsF
無料レンタルできるうpろだってないですか?
色々調べたんですけど有料ばっか・・・
439(^O^):03/06/10 15:30 ID:CJqCLRWe
突然の書き込み申し訳ありません。
実はホットメールでのやりとりをしていましたところ、
誤って削除してしまったようなのです。
どなたか、削除の内容がもう一度見れる方法、
おわかりの方いらっしゃいませんでしょうか?
心からお願い申し上げます
440_:03/06/10 23:32 ID:???
>>439
板違いです
441アホだったかもしれない:03/06/11 00:58 ID:kWMCO0NF
実は5回ほど入りなおしてキリバンゲットしちゃいました・・・
こうゆうのってアクセス解析とやらでバレバレなのかな?
なんだとしたら、取っちゃいました!とか書いちゃって私超恥ずかしいかも!みたいな。
うーどうしよう。誰かそうゆうのに詳しい方教えていただけませんでしょうか?
442sage:03/06/11 01:09 ID:Ca3Qsgpi
ウインドウズの重要な更新でアップデートできません。
表示しています「0%」の所で、全然ダウンしてくれません。
同じ事が起きた方、どうやって直すか教えてください。
443無料動画直リン:03/06/11 01:10 ID:RwnTQbjc
444?E`?μ:03/06/11 05:54 ID:xTXCVHJd
>>441
  あ  ほ  
445_:03/06/11 06:12 ID:???
446まじで:03/06/11 06:35 ID:b7iPaMuU
筆記体の打ち方教えてください、頼みます。
447放置プレイ:03/06/11 10:46 ID:zSszXmao
誰も回答してないな、ココ。
まあ、質問者のレベルがこれでは仕方無いか。
448_:03/06/11 20:10 ID:???
>>446-447
ばか
449 :03/06/13 13:35 ID:???
dc_いs 最新版探しています
450___¥:03/06/14 13:39 ID:tRGH984Y
ネットやってると
たまに
スピーカーから
無線のような
声が入ります
これは何?
怖いんですけど
451心配:03/06/14 13:48 ID:p5zKetKu
ブラウザの表示が変なんです

ウィンドウの「閉じるボタン」(×マーク)が数字の0に、
「元のサイズに戻す」が数字の1とか2になったんです。
あと、チェックボックスの表示も変なんです。
おかしなウィルスに感染したんじゃないかと心配です。
452user12125.clovernet.ne.jp:03/06/14 14:16 ID:JzPo5sEj
氏ね、といってみるテスト
453_:03/06/14 14:24 ID:???
>>450-451
板違いです
454桜屋敷WEST:03/06/14 14:32 ID:seJIlvFD
455誰か助けて!:03/06/14 14:35 ID:???
ブラウザの表示が変なんです

ウィンドウの「閉じるボタン」(×マーク)が数字の0に、
「元のサイズに戻す」が数字の1とか2になったんです。
あと、チェックボックスの表示も変なんです。
おかしなウィルスに感染したんじゃないかと心配です。
456_:03/06/14 14:35 ID:???
457_:03/06/14 14:56 ID:???
>>455
板違いです
458 :03/06/14 15:13 ID:???
ここはひどいインターネットですね
459たのんます。:03/06/14 15:19 ID:nz13teQJ
なりすましメールを送るツールってもんが
ずいぶん前にどっかの雑誌の付録についてきたっぽいんだが
そのCD−ROMをなくしてしまった!!
というわけでですね、そのツールを配布しているサイト
教えてください!
なかなかgoogleでもでないもんで。
上級者さんお願いします。
460_:03/06/14 15:37 ID:???
>>459
板違いです 
461悩んでます:03/06/15 00:37 ID:uaZqZTXw
超初心者の質問ですいませんm(--)m
当方使用PC NEC VALUESTER VL5003 OS;WinXPで
マイクロソフト社の体験版ゲームを下記からダウンロードしたのだが、
ttp://www.microsoft.com/japan/games/ron/download.asp
ビデオカードをサポートしていないとのメッセージ。

次に
ttp://www.microsoft.com/japan/games/age2/download.htm
ダウンしてインストールしようと思ったが
インストールDLLが無いとのメッセージ。

次に
http://www.microsoft.com/japan/games/aom/download.asp
をダウンしてインストールし、ゲームを始めるとオープニング
ムービーが終わった段階で「初期化に失敗しました」との
メッセージ。

OSを再インスコしたけどやはり同じ結果です。
安物のパソコンはマイクロソフト社のゲームは出来ないですか?

因みに以前使っていたPanasonic Let's note CF-S21 Win98
ではage2は無事インストール出来て遊べました・・・
462_:03/06/15 00:45 ID:???
>>461 
板違いです 
463_:03/06/16 16:37 ID:???
>>462
>>464
板違いです。
464_:03/06/16 17:27 ID:???
465 :03/06/18 21:15 ID:2yZzPSER
wmxファイルを保存するには、どうすればいいの?
466_:03/06/18 21:16 ID:???
>>465
板違いです
467TT:03/06/18 21:25 ID:???
この間まで、マウス動かすとアイコンが逃げちまってたんですよ・・・、いったいなんなんだ?
もう治ったけど・・・。
468_:03/06/18 21:39 ID:???
>>467
板違いです 
469 :03/06/18 21:43 ID:???
>>468
板違いです
470直リン:03/06/18 22:10 ID:4pCg31o3
471 :03/06/19 07:03 ID:CFliZZTo
wmxファイルを保存するには、どうすればいいの?
472((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/19 08:05 ID:l7Zatuq+
ここなっつにかもん!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
473教えて下さい:03/06/19 10:24 ID:IPWgLAD+
カキコしようとすると
公開proxy規制中!
公開されているproxyが使用されてるかも。
となってカキコできません。どーいう意味ですか?携帯からです
474_:03/06/19 12:37 ID:???
>>471 >>473
板違いです
475PC:03/06/19 14:08 ID:???
教えてください
小規模ネットワークを構築しています。
10台ほどパソコンをつないでて全部XPです。
んで、今回また1台増設したのですが、なぜかインターネットにつながるのですが
ネットワークに入れません。
ちなみにBフレッツでルータ使用です
476まお:03/06/19 14:37 ID:HBnprA4F
ここに質問する内容かわからないんですが、
お答えお願いします。最近PCのアドレス取得したのですが、
@stinger.jpという送り主からメールがきました。
これは、フリーメールかなにかですか?
477_:03/06/19 14:44 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part2@初級ネット
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/
478魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 17:30 ID:???
難しい質問が多くててこずる。
ワカラソ問題だらけなのが実情。

>>450
ノイズを拾ってるのかな?
コードとかでもAMラジオのノイズを拾うっていいますし。
サーっという音なら僕も出ますが、
あんまりうるさくないようでしたら壊れる心配もないはず。
わかりません!

>>451
再起動しる。
原因はメモリー不足であると思われ。
必要ない常駐ソフトを消し、メモリー空き容量を確保せよ。
現在使っていないアプリケーションを終了させよ。
お金に余裕があるならメモリー増設を薦める。
ウイルスが原因でないことは確か。
二度もレスつけるな。
479魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 17:31 ID:???
>>461
俺が見つけたのはこれだけ、他にもあるかもしれない。
第一に必要必要スペックが足りてない場合がある。
ライズ オブ ネイションのに必要なPCの性能には驚いた。

次に特定のメーカーのPCでは動作しないなんてこともたまにある。
こればかりはNECの121 wareに報告し、
修正パッチを求めるしかない。

======================================================

>>475
うっかりミス?
御免!ワカラソ!
ネットワークの設定って結構簡単にすむはずの
うっかりミスが多いからね。

>>476
(´-`).。oO(なんだろう)
http://www.stinger.jp って。
それとも
http://stinger.jp
かな?
メールサーバーって自宅で建てれたりするからね。
Googleで検索しても出てこないな。なんでだろう。
480魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 17:56 ID:???
さかのぼって・・・
何をアップロードするか知らんが。
>>438
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/photos/photos-09.html
http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/up/upload.cgi

>>439
あきらめるべし。


>>441
かわいいですな。
アクセス解析ってけっこう種類あるからな。
レンタル、ダウンロードものなら
特定できればためしに自分で、あるいは俺が使ってみて判断できる。
しかし自作で作られたアクセス解析だとどうなってるか分からん。
あんまりおしすぎるとDoSと見れる場合もあるので注意。

>>442
マイクロソフトに重要な更新ができるよう頼む。
481魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 18:04 ID:???
>>435
著作権違法ソフト
ネットで市販しているソフトをコピーして無料で出回っている
しかしウイルスが混入している場合があるという噂も。
482魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 18:36 ID:???
>>428
CGIにもよる
1、ずっと残ると考えていたほうが良い。
2、すまん、覚えてない。
3、ある程度推理できるものからばっちりわかるものまで。
483魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 18:47 ID:???
>>424
FLASH GETの日本語版をお薦めする。
理由はIrvineより簡単だからだ。
http://www.amazesoft.com/
http://www.amazesoft.com/fgjpnhlp.zip
1、インストールする
2、ページの上で右クリック
3、「Flash Get で全てダウンロードをクリック
4、チェックボックスが一列に並ぶダイアログボックスが開く
5、その中で不必要なファイルはチェックをはずせ
6、OKを押す
7、あなたのPCのどこに保存するかを設定して(保存先(A):)
8、OKを押してダウンロード開始する。
484魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 19:02 ID:???
>>423
使っている動画再生ソフトが何か知らん。
当方は、最新のWindows Media Playerで普通に見れましたが、
違法性の臭いがする。
最新コーデックをインストールすべし。
485_:03/06/19 19:03 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part2@初級ネット
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/
486魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 22:30 ID:???
そろそろだるくなってきた。
>>429
最悪なケース:あなたのPCは破壊されて
OSを再インストールしなくてはならなくなる。


など。


>>459
雑誌名と何号目のものか(6月号とか5月号とか)
かいてくれれば、もしかしたら同じ雑誌を持ってる人が
教えてくれるかもしれないよ。

487_:03/06/19 22:43 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part2@初級ネット
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/
488魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 22:50 ID:???
誰か手伝ってくれよ(藁

>>413
まじすか?????????
「名前を付けて画像を保存(S)...」
で出来ないならもう私にはお手上げです。

あるいはこんな方法でダウンロードしてはどうだろう。
Flash Get でダウンロード
日本語版Flash Getをダウンロードしてみ。
489_:03/06/19 22:54 ID:???
↑板違い・遠い過去の質問に必死で答えて何が楽しんだろ?
490みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 22:56 ID:???
>>411
いろいろ考えられるが
とりあえず「ポート」を開放しろ
491ボブ:03/06/19 22:56 ID:xVoDJ7Y6
ウ、ウイルスに感染した!
どうしたらいいんすか?
誰か教えてください!
492_:03/06/19 22:57 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part2@初級ネット
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/
493_:03/06/19 22:58 ID:???
494みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 23:01 ID:???
>>408
1、IEを開く。
2、最大化させる。
3、すぐに閉じる。
4、また開く
で、最大化された状態で開かなかったら俺にはお手上げ。
495みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 23:07 ID:???
>>402
速度の調整?
RWIN値のことか?
これで参考になるか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8285/speed.html
っていうかこれ今年の2月の質問。
496_:03/06/19 23:07 ID:???
>>495
おっさんこっちにも残ってるぜ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/992155713/
497ボブ:03/06/19 23:16 ID:xVoDJ7Y6
>>493
ありがとうございます。
感染ファイルを削除しました。


498魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 23:22 ID:???
誰がおっさんだ。
これでもまだ20歳だ。

疲れるけど忘れ去られてるのが悲しそうだから。
499_:03/06/19 23:31 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part2@初級ネット
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/l50
500豚汁:03/06/19 23:33 ID:???
BIOSのパスワード設定だけど、何の役に立つんですか?
別に普通に起動するし???
501_:03/06/19 23:34 ID:???
>>500
ネットワークに何の関係があるのかと?
502_:03/06/19 23:35 ID:???
あとはこっちで

ネットワークについての質問スレッド Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/

■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■
503魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/19 23:46 ID:???
>>500
擦れ違い(?)

複数の人間が使うPCだったら、
だれか別の人がかってに設定変えられたら困るものがあるから?
504名無しさん:03/06/19 23:57 ID:???
ここで聞くことなのかちょっとわからないんですけど。
ファイル種類がRealMedia VBRになってるファイルを見たいのですが、
realoneで見れないのはなんでですか?
またどうしたら見れますか?
505_:03/06/20 00:00 ID:???
>>502
> あとはこっちで
>
> ネットワークについての質問スレッド Part2
> http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/
>
> ■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■
506_:03/06/20 00:34 ID:???
507三郎:03/06/20 01:05 ID:XxeCBFg5
find-quickに勝ったああぁぁぁぁぁぁぁッッッ!!!!!俺の勝ちィィィィィィィィッッ!!!!
スッキリィィィィィィィィィィィィィィィッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
508サラダ:03/06/20 03:14 ID:4+SzVTuB
>>二回目以降の返答はsageて下さい(意味がわからないという人はガイドに目を通していない証拠)
過去の書き込みに上記の書き込みがあるのですが、ガイドの場所を教えてください。
sageの意味を知りたいんです。
509サラダ:03/06/20 03:23 ID:4+SzVTuB
すみません過去の書き込みを見ていたらこのような質問は質問スレッドへ行けと
かかれてました。そちらで質問します。
510JILL:03/06/20 12:34 ID:uFeT6Dek
すいません。教えてください。
自宅のPCにIE6をいれたら2ch等に書き込みできなくなりました。
おそらく設定か何かだとは思うのですが・・・
それとも他に何か問題があるのでしょうか?
ちなみにOSはWINDOWS2000です。
今は別のPCから書き込みしています。
よろしくおねがいします。
511 :03/06/20 14:19 ID:???
>>510
パッと見思うに、CookieがOFFだったりして…
セキュリティの設定が高すぎるんじゃないの?
512魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/20 18:03 ID:???
>>509
_________________↑___________
sage
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
試しに一番下から二番目のほうにあるスレッドに書き込みしてみ。
ただし絶対にsageとかくこと。
そしてそのスレッドが一番上に上がってきたかどうか
確かめてみ。
ふつう、書き込んだスレッドは一番上に上がってくる。
以上。
513魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/20 18:05 ID:???
>>507
上級者
514age:03/06/20 18:27 ID:56PtjDK8
助けて下さい
アダルトバナー広告が数分後や翌日電源を入れても出てきます
削除方法をどなたかご教授ください
515魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/20 18:40 ID:???
>>514
ブラウザのJAVA Script切れ。
セキュリティー高めにしろ。
なったことないから俺は知らん。
516魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/20 18:55 ID:???
>>514
アプリケーションの追加と削除のリストの中にあったりして。
あれば削除しる。
517魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/20 18:57 ID:???
>>514
表示させるもの自体はPCのHDDのどこかに保存されていることになるわな。
どこにあるか探して、見つけて
ゴミ箱に捨てて
ゴミ箱を空にする。
518514:03/06/20 19:13 ID:56PtjDK8
>>515
事情があってそれが出来ません
>>516
無いので困ってます
>>517
くまなく探したのですが探し出せません
この類の傾向みたいなのがわかれば探しやすいのですが・・・
519_:03/06/20 19:53 ID:???
ネットワークについての質問スレッド Part2@初級ネット
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1053439330/l50
520魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/20 22:05 ID:???
>>518
お手上げ。
521sage:03/06/21 08:21 ID:???
>>518
スパイウェアっぽい。キーロガーも入ってるんじゃないか?
ノートンとか買うのが一番手っ取り早いと思うが、フリーウエアで済ますなら有名なAdAwareやSpybotで検索・駆除してみたほうがいいと思う。やってみたのかな?
ファイアウォールのOutpostにはポップアップ広告を遮断する機能がある。
他に調べるなら http://www.taskweb.jp/~security/index.html が参考になる。
タダでやるなら手間かけな。
それと、やばいページは自分のPCを使うな。ネットカフェで見ましょう
522お願いします:03/06/21 09:09 ID:2jJX75Hj
とあるHP作成サイトで自分のHPを作ってるところです。
iショットの画像を載せたいと思ったんですがソコではGIF形式でないと
載せられません。どうしたらいいですか?
523直リン:03/06/21 10:10 ID:o3/VisMA
524教えて下さい:03/06/22 22:35 ID:+4y2Om7L
蓮って言うきもち悪い画像を見せられました。
精神的ブラクラだということなのですか、蓮って結局は何ですか?
525 :03/06/22 22:56 ID:vwblOl8x
おすすめの懸賞サイト「フルーツメール」  
無料登録しているだけで毎月1000名に豪華商品が当たるチャンス!!
1人紹介するごとに 300円もらえるので、かなりお勧め!!
http://www.aa4a.com/suikas/fruit.html
526魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/23 01:02 ID:???
>>518
不覚にも私も定期的に広告が出る妙な症状になった。
XPのタスクマネージャーにもアプリケーション欄で表示されない。
一体どうなったことか。

しかし、ツール(T)→インターネットオプション(O)..
.→全般タブ→ファイルの削除(F)...をクリック→クッキーの削除(I)...をクリック

全てが直った。
527魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/23 01:06 ID:???
>>524
板違い。
ハスについての科学的説明
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hasu.html
528魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/23 01:12 ID:???
>>522
GIFに変換するソフトを使う。
http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se023579.html
529sage:03/06/23 04:11 ID:eTIwFXHX
一つのpcを使って、もう一つのpcのHDDをフォーマットしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
530_:03/06/23 05:05 ID:???
531((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/23 05:19 ID:W0m86rwW
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
532522:03/06/23 13:42 ID:6QPQcHT9
>528
どうもありがとう
533sage:03/06/24 00:19 ID:???
何も設定を変更した覚えが無いのに
PCに表示されるアルファベットの書体が変わってしまったのですが
原因と対処の仕方、わかりますでしょうか。
日本語の表示は変わっていません。
アルファベットとギリシャ文字、ロシア文字だけが変わってしまったようです。
534VT6105 ◆WHumzs2vEc :03/06/24 09:37 ID:???
板違いスレで防波堤アゲ アヒャッ!ヽ(゚∀゚)ノ
535ガチャピンの中の人:03/06/24 16:38 ID:???
板違いだと思いますが、どこに書けばいいのかわかりませんのでここで。

知人(女)から借りたPCにヤフメッセンジャのログ(メッセージアーカイブ)が
大量に入ってました。でも開くと暗号化されてて見れません・・・
内容が気になって眠れません。これを見るツールとか方法とか誰か
知ってる人がいたら教えて下さい。
536チョコ:03/06/24 19:06 ID:???
WINRAR使って40日過ぎても無料で使えるの?
537質問:03/06/24 20:22 ID:mrFKaxtt
なんか昨日ぐらいから、ブラウザでネット見てもGIF画像などが一部
表示されない症状が続いてるんだけど、同じ人いませんか?

知り合いに話をしたら、そいつもそうだったんですが。
538初心質問:03/06/24 21:05 ID:???
メディアプレーヤーで動画を再生しようとしたら
クラスが登録されてませんってのがでて再生されないんですが
どうしたらいいのでしょうか?
539魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/24 21:09 ID:???
>>535
ムックさんに聞いてください。
540魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/24 22:13 ID:???
>>536
あんましよく覚えてないんだが・・・。()
{PCを再インストールすればもう一度無料で使えるぞ。
さもないと、一度試用した記録がWINDOWSに残っているらしい。}
541_:03/06/24 23:29 ID:???
↑こいつウザイ
542名無し:03/06/25 00:55 ID:2gY8kOX2
aviの動画が見れません。コーデックを入れろと言われて
DivXっていうの入れてもまだ声しか出ません。
どぼちて?
5431 ◆8ApoUNLD2. :03/06/25 02:09 ID:bObzS/Pa
こんばわ
どこにもリンクされてない画像ファイルとか、
ただアップだけされてるファイルとかを検索するソフト
みたいなの知ってたら紹介しろゴルァ
おながいしまつ。
544それにしても・・・・・・・:03/06/25 02:59 ID:hS3eWI0B
しかしすごいねここ
http://210.136.172.68/cgi-bin/bbs.cgi
545_:03/06/25 04:10 ID:???
546(/o\):03/06/25 06:46 ID:pX00Lssk
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
547魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/25 07:45 ID:???
>>541
冷たいこと言わないで手伝ってくれ。

>>542
まずはどんなデコーダが必要か見極めるべきです。
真空波動研。
このソフトに見たい動画のアイコンをドラッグ&ドロップしてください。
ttp://jan.sakura.ne.jp/~haireria/kurohane/lzh/sinkuhadouken_030611.zip

あとは、コーデックといってもDivXばかりじゃないからな。
XviDとかMeia9とか他のも適当に入れてみてください。
5481:03/06/25 11:24 ID:???
てすと
549チョボン:03/06/25 11:54 ID:???
IE6にしたらギコやショボーンの口が表示されなくなってしまいました。
なんか黒い棒みたいなのに文字化けしてしまいます。顔文字好きなのに・・・・(泣
どうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。

550もんごる:03/06/25 13:35 ID:55mivpVH
偽メッセ探してます。
どこにありますか?
551おすすめ:03/06/25 15:10 ID:zeU9icjr
☆覗いてみてください☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
552魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/25 20:12 ID:???
>>550
Regnessemに名前が変わりました。
ttp://regnessem.sourceforge.jp/index.html
553_:03/06/25 21:16 ID:???
test
5541:03/06/25 21:27 ID:???
テスト
5551:03/06/25 21:39 ID:???
IDが???になる掲示板とならない掲示板があるのはどうしてですか?
教えて下さい。
556_:03/06/25 22:01 ID:???
>>555
さんざん既出
557??:03/06/26 21:48 ID:y8OKeAPz
522の方と同じ質問だったので
528の方が直リンされてるサイトでダウンロードしてみましたが
使えません。
XPだからでしょうか?
JPGをGIFに変換できるソフト、他にありませんか?
お願いします。
558_:03/06/26 21:54 ID:???
>>557
板違いです 
559 :03/06/26 23:35 ID:HpA5dEUl
最近有線ADSLから無線に変更しましたんですが、ネットゲーが繋がらなくなりました。
FF11とかのMMOは普通に繋がるのですが、他人がホストになってIPでそのホストに
繋ごうとすると繋がりません。有線の時は繋がりました。
IPを入力する項目は「インターネット接続、TCP/IP接続」となってるので問題なさそうなんですが…

これは無線ルータかモデムの設定をしないと入れないのでしょうか?
自分で調べましたがわからなかったので、どうか助言願いします。
560魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/27 06:15 ID:???
>>557
無料のソフトでならそれしか見つからなかった。

有料のでしたらPhotoshop(9マソエソ)とかでできますけど何か。
あるいはこれは?
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~iryo/2vba/s2vba12.html

あるいはこれは↓?30日間、無料で試せるらしい。
ttp://www.dicre.com/soft/ccanvas.html
561 :03/06/27 07:29 ID:uaK7WdsR
ところで、↑の ttp://www.・・・・みたいにリンク張ってあるのてどうやって使うんですか?
普通にカット&ペーストでアドレスバーに入れるんですか?
最初のhはいつ挿入すれば・・・。
なんか、いつも余計な手間かけてる気がして。
562_:03/06/27 10:14 ID:???
>>561
板違いです

>>560
ソフトウェア板でやれ馬鹿
563_:03/06/27 10:35 ID:???
564_:03/06/27 13:43 ID:???
565_:03/06/27 16:54 ID:???
566_:03/06/27 19:55 ID:???
567 :03/06/27 23:33 ID:???
>>65
ワラタ
568初心:03/06/28 03:21 ID:oEPIXrjL
パソコン初心者スレで
アドバイス頂けなかったので
ここでお聞きしたいのですが
どうかアドバイスよろしくお願いします。
コピー失礼致します。

一応ウィルスソフトと一緒に
ファイアーウォールなどが入っているみたいなのですが
自動的に起動するのでしょうか?
それともクリックして立ち上げておいた方がいいのでしょうか?
それと、インターネットエクスプローラーの
一番下のほうに
internet-zoneというところが
ありますがアクセスするたびに
そこに要求内容など
送信などとでますが
そこに名前や住所を自動登録みたいな
内容が一瞬出た気がしたのですが
その場合
ファイアーウォールが効いてないということでしょうか?

何か個人情報がでてしまったのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

569 :03/06/28 03:42 ID:???
>>568
自動的に起動するもしないも設定しだい
たいていスタートアッププログラムに設定される
とりあえずどのソフト使ってるか言えば
デフォルトの設定くらい教えてくれるかもよ
570魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/28 04:18 ID:???
>>568
ここのスレッドには>>562みたいなこと言う香具師がいる
571初心:03/06/28 04:37 ID:oEPIXrjL
魔王さん
アドバイスありがとうございます。
ノートンアンチウィルスです。
568の状態なんですが大丈夫でしょうか?

サイトにアクセスしただけで
個人情報が勝手に登録されることというのは
あるものなんでしょうか?

あとURLをクリックしますとジャンプというのが
するときあるとおもうのですが
あれは、どういった作用なのでしょうか?
572教えてください。:03/06/28 04:41 ID:+/OiqfNj
一部のサイトへのアクセスが非常に時間がかかり、失敗することが多い
のですが、何が原因なのでしょうか?
一部のサイトとは特に回線が細いところでもなく、具体的に例をあげる
ならYAHOOスポーツなどです。
ノートンのセキュリティーを入れているため、その誤作動かと考えセキ
ュリティーを無効にして試してみてもやはりダメです。
アクセスが集中しているのかとも考え、友人に同時間にアクセスを行っ
てもらいましたが、他のパソコンからは問題なくアクセスできるようで
す。
何が原因として考えられますか?
回線はADSLで、常時5Mは確保できています。
573hoge:03/06/28 04:45 ID:oQo7E1Lh
>>572
気にしないでいいです。(w
サーバ側(サイト)の回線の問題だけでなく、あなたが使用している回線状況にも左右されますし。
常時5Mとの事ですが、瞬間的にネットワークのトラフィック(負荷)が上がる事も考えられますし。
574初心:03/06/28 04:58 ID:oEPIXrjL
hogeさん
571なんですが
アドバイスいただけないでしょうか?
575教えてください。:03/06/28 05:13 ID:+/OiqfNj
>>573
ありがとうございます。
気長に自然と直るのを待ってみます。
576hoge:03/06/28 05:25 ID:nv7Y+hhH
>>572
では答えます・・・満足されるかわからないけど・・・(w

>サイトにアクセスしただけで
>個人情報が勝手に登録されることというのは
>あるものなんでしょうか?
勝手に個人情報が抜かれる・・・ってのは、そう心配する事はないと思います。
抜かれてもブラウザの情報や、OS(WinXP,Win2000等)の種類、IPアドレスぐらいなもんです。

>あとURLをクリックしますとジャンプというのが
>するときあるとおもうのですが
>あれは、どういった作用なのでしょうか?
「作用」と言われると・・・ちと困るのですが、一般的には「リンク」と言われるものです。
ある文字列や画像に対して、指定されたURLにジャンプする・・・という機能を埋め込んでいるワケです。
これ自体は広く一般的に使用されているものです。

というか別のスレで質問待ちな俺が答えていいんだろうか・・・(´・ω・`)
577hoge:03/06/28 05:25 ID:nv7Y+hhH

>>572 → >>571 でした。。。

スンマセン。。。
578初心:03/06/28 05:41 ID:oEPIXrjL
hogeさん!!
ありがとうござります!!
ほんと感謝です。
安心できましった!!
579魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/28 06:46 ID:???
うむう。
私とて全知全能ではないのだ。
hogeさんに協力感謝する。
580_:03/06/28 13:18 ID:???
↑アフォ
581魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/28 13:48 ID:???
>>580
まあまあ。それより質問来たら手伝ってください〜。
582なみ:03/06/29 07:48 ID:BoJfmLlO
ある掲示板サイトで叩かれてるんですが…叩いてる人物を特定する事は可能ですか?携帯からもカキコ出来るサイトです。不可能じゃないけど携帯のメアドや番号までは分からないはず、と聞きました、本当ですか?
583魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 08:03 ID:???
まあ、そのとうりですね。
特定するのは難しい。
584_:03/06/29 11:24 ID:???
>>582
板違いです
ネットサービス板へどうぞ
585まい:03/06/29 13:01 ID:OTQy8OmW
現在、ケーブルにMac一台を繋いでいます。
今度、新たにwinノートPCを購入し、ケーブルのIPアドレスを追加するつもりだったのですが、
PCの下見に行った店で、無線ルーターで繋いではどうか?と薦められました。
でも、↑これって、私のような素人でもできることなのでしょうか?
プロバイダとか、ルーターのメーカーのサイトに書いてある説明を見ると、
なんとなく意味はわかるのですが、肝心の「ルーターの設定」のところが
「ルーター本体に付いているマニュアルをご覧ください」となっていて、
どれくらいの難度のものなのかがわかりません。
マニュアルって、素人にもわかるように書いてあるんでしょうか?
私自身は、ネットワークの知識は全く無く、ISDNやケーブルを始めるとき、
プロバイダから送られてきたマニュアルに従って自分のパソコンの設定をしたことがある程度です。
また、PCを購入する予定の店には有料出張サービスがあるのですが、
一台がMacなため、扱えないと言われました。
どうか識者の方のご意見を聞かせてください。

586魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 13:22 ID:???
ルーターはどれがいい?
迷うならメルコ製品。バッファロー。
製品についている取扱説明書はすごく親切なつくりになっています。

電話やメールでの受付もしてる。何でも聞けばいい。
いい答えが返ってくるだろう。
(メルコ社員じゃないよ)
587まい:03/06/29 13:29 ID:OTQy8OmW
ルーターは、加入しているケーブル局が動作確認していて、かつMac対応で、
速度も速いということで、「コレガCG-WLBARGTSCW」というのを薦められました。
こちらの説明書はどうでしょうか?
588魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 13:32 ID:???
>>585
ネットワークの設定の難易度なんて、ウッカリミスで戸惑う程度です。
とにかく繋がらなかったら、しらみつぶしに、消去法でどれが正解か突き詰めていく。
じっくりあせらずさがすのが一番の道筋です。
がんばってください。
589まい:03/06/29 13:38 ID:OTQy8OmW
>しらみつぶしに、消去法でどれが正解か突き詰めていく。
>じっくりあせらずさがすのが一番の道筋です。

う〜ん、すみません、よくわからない…
それにはやはりなにがしかの知識が必要のなのでしょうか。
590魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 13:43 ID:???
>>587
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20030612/104966/
ここの商品レビューから察するに、
ルーター内部へアクセスして設定するための画面自体、
すごくシンプルで簡単なつくりなことから、
必要最低限の機能を備えているようです。
説明書探してるところだけど、そう難しい内容でないことが想像できた。
591_:03/06/29 13:44 ID:???
592魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 13:54 ID:???
>>589
知識なんてそのつどぶちあたったときに学べばいいですよ。
設定ならボタンをクリックとか、選択肢の中から選ぶとか単純作業ばかりです。
分かる範囲内で答える。

これかな?取扱説明書は。
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/wlbargt_a.pdf
簡単やん。
593_:03/06/29 15:41 ID:hOPmJ4os
YAHOO BBで無線LANで繋いでいます。
2Chの専用ソフト、ゾヌやギコナビを入れても、
板がみつかりません。や回線やプロキシを調べて下さい。って言われてしまいます。
404:No route to host (Error #10065)

その他にも、パスワードいれてログインするサイトに行っても、
ページは表示できませんばっかりです。

何が原因かサッパリわからないのです。
どこからとっかかればいいのでしょうか・・・・・


594魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 16:21 ID:???
YAHOO BBってプロバイダごと
アクセス制限することあるけど、
何か関係があるのでしょうか。
(って回答者が聞くなんて
595たごべえ:03/06/29 16:59 ID:CejMP/b2
2チャンで、半角スペースとか入れてリストつくってアップしても
桁ズレおこして、リストの並びがスタズタになってしまう。
桁ズレしない方法教えてください。
596はむぢる ◆ri2vf7FaI. :03/06/29 17:38 ID:T5aWyjAm
一人暮らししている相方がネットをしたいといっているのですが、
どれが1番安上がりですか?
現在、ネットにも使えるケーブルテレビ会社の線が室内に設置されていますが
電話線は引いていません。
1年半程度はこのまま済み続ける予定です。
利用頻度は、できるだけいつでも使える状況下だったらかなり使用予定。!

1.電話線を引いてADSL
2.そのままケーブルテレビ会社を利用(5500円/1月)
3.ドコモのピッチ(ドコモのケータイ使用中なので、ファミリー割引も可)
4.その他

お願いします。
597aiue:03/06/29 17:57 ID:rVd5H+xr
すみません便乗質問なんですが、
590 :魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 13:43 ID:???
>>587
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20030612/104966/
ここの商品レビューから察するに、〜以下略

のリンク先で「ルーターのスループットも89Mbpsと高速」とあるのですが
スループットとはベストエフォートと同じ意味合いなんでしょうか?
また繋ぐPCの台数が増えると接続スピードが低下すると思うのですが、
どの程度なんでしょうか?
598/:03/06/29 18:17 ID:YqTRDW8o
すいません質問させてください。
履歴を消去すると赤文字から青文字に戻りますよね。
でも、どうしても戻らないのがいくつかあるんです・・・。
ツールから消去したり、履歴のボタンから表示されたのを
全部消して、いっけん無いように見えても
httpで検索をかけるとゴロゴロ出てきます。
どうしたら消えるでしょうか?
599魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 18:24 ID:???
答えられそうなのから・・
>>596
1です。何を言おうと月額費用安いのは1です。
ネットは本当におもしろいです、でも月に何時間やるか分かりませんよね?
とりあえず、ADSLなら
数ヶ月無料で試すだけ試してだめだったら期間中に好きなときに解約できる
サービスまであるわけだ。

全然する気ないならそのあとドコモでしょぼしょぼ月に数時間やればいいでしょう。
ケーブルやるぐらいならFTTHサービスやったほうが(価格/品質)上、得する。
ってなわけで1です。まずは、1をやってみてください。
600_:03/06/29 18:24 ID:???
てst 
601_:03/06/29 18:26 ID:???
質問です。
魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 は何故カテゴリーと板とスレの存在意義を無視して
なんでもかんでも回答しようとするんでしょうか?
602_:03/06/29 18:31 ID:???
(´-`).。oO(藪に注意するだけ無駄っしょ、自己顕示欲の塊だからな)
603_:03/06/29 18:42 ID:???
>>598
ソフトウェア板かwindows板行けよ
ブラウザの問題だからな
604はむぢる ◆ri2vf7FaI. :03/06/29 19:08 ID:T5aWyjAm
>>599
ご返答ありがとうございます。

ところで電話回線引くのって安価で出来るのかな?
605魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 19:14 ID:???
>>597
二つとも速さに関する話の時に使う。
用語辞典に載ってるのを噛み砕いて言ってみます。
スループット
ここではルーターのハードウェアの処理能力の強さを表してます。
ベストエフォート
「最大努力」。
通信速度はマシン出た瞬間の速さしか保障しませんよという意味。


すいません、答える質問を選びます;
でも2つも3つもスレをたらいまわしされてる奴を見るとね。
606魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 19:22 ID:???
1年半というのが微妙です。
ええと、裏技使います。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=電話加入権%20DION
電話加入権とプロバイダを一緒に入ると、
加入権のほうが何故かべらぼうに安くなるのです。
ヨドバシカメラでも同じようにDIONとセットで
はいると19800円で買えるものがありました。(マルチメディア梅田でのみ確認)

加入権は引っ越したらまた買わないといけないわけでもないし、
後で売ることもできるし、得でしょう。
また、セットで入っても、DIONは一週間で解約することもできます。
でも加入権は・・・・・・・・・・・。
607はむぢる ◆ri2vf7FaI. :03/06/29 19:28 ID:g7JgGhhS
>>606
ありがとう。
やっぱり電話線を引くと「万」の単位でかかりますよね。
ちなみに場所は都内です。
やっぱりケーブルなのかなぁ・・・初期費用が安いのと、ADSLよりかは早いと言う点で見れば。
608魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 19:32 ID:???
>>595
やりかたわかるんだけど教えられなぃぃぃいいいい
609魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/29 19:33 ID:???
万・・・かあ。
参ったね。(藁
610597:03/06/29 19:38 ID:rVd5H+xr
>>魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 さん回答ありがとうございます。
611まい:03/06/29 21:36 ID:OTQy8OmW
>>590
>>592
魔王みそちる さん

すみませんちょっと出かけていてレスが遅くなりました。
ご親切にどうもありがとうございます、
自分でもできそうな気が少ししてきました。

やってみて、もしダメだっら
またここで質問してもいいですか?
って、ダメだったら、ってことはネットに繋げられないってことだけど……
612_:03/06/29 21:57 ID:???
613b:03/06/29 22:14 ID:xGybr7Gu
614_:03/06/29 22:20 ID:???
test
615お願いします:03/06/29 22:35 ID:ZkhfJo/N
すいません、質問よろしいですか?

「リアルワンプレイヤー」とインストしてるんですが
動画を見ようとすると「警告」と出てその後の動画の音声が再生されません。
一部ちゃんと音声が出る物もありますが最近の物はほとんど音声が
出ない物が多いです。どうしてでしょうか?
それとちゃんと音声が出る様にすればどうすれば良いでしょうか?
616_:03/06/29 22:37 ID:???
>>615
ソフトウェア板行け
板違いだ
617_:03/06/29 22:37 ID:???
てst
618615:03/06/29 22:51 ID:ZkhfJo/N
>>616
板違いですか、すみません。
ソフトウェア板で聞いてきます。
619_:03/06/29 23:35 ID:???
test
620620:03/06/30 00:14 ID:qOONf4og
フリーのいい串を知っていたら教えてください。
621_:03/06/30 00:16 ID:???
>>620
しね
622_:03/06/30 00:28 ID:???
623魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/30 04:05 ID:???
ごめんよ。・・・・
答えられないんだ。

あー、しねなんていっちゃってる。

とにかくネットワーク限定で答えます。
分かる範囲内だけ答えます。
あやふやな言葉を出しません。
無視されてるのは、(たぶん誰も分からないから)
624_:03/06/30 07:28 ID:???
PC初心者の為の板は「PC初心者板」、ココはナニ板よ?
スレタイの時点でこのスレは廃棄スレケテーイ!!
「ネットワーク初級者のための」と書きゃエエのにな

愚痴垂れ流すくらいなら誘導汁。 魔王
625_:03/06/30 15:11 ID:???
>>623
師ね
626魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/06/30 21:35 ID:???
あーもうわかったからよ、
このスレにもう誰も書かなかったらいいんだな?
あんましねしね書きますと、呪いますよ。
627_:03/06/30 22:07 ID:???
>>626
氏ね
628620:03/07/01 15:10 ID:btovjqHF
なんか漏れのせいで大変なことになってますね。  スマソ
629ラウ:03/07/01 15:30 ID:LgzrIBL1
自分のPCはポート0らしいのですが、どうしたら
ポート0でなくなりますか?
630みほ:03/07/01 16:43 ID:Ok5lf+Fy
あの〜〜〜〜質問ですが  ここ↑  ↑のIDを変えたり???にするには
どうしたらいいですか?
631魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/01 18:27 ID:???
あーもう、上げるな、何も書くな。
このスレッドの上側を見ての通り、
今までずっと、質問は全て無視されてきたんだ。

元から質問のレスって嫌われるみたいだな。

629のも630のも解決方法分かるよ。俺は。
でも、鼬害なんだ。

629はDownload板へ。
630はどうしよう・・・。初心者の質問板へとりあえず行ってみてくれ。

627って若いな、怖いもの知らずというか。
632教えてくん:03/07/01 20:26 ID:YGyymlCs
お取り込みのところ、スマソ
スレ違いだと思うのですが、教えて下さい。
家族共用のパソコンで、ヤフー検索掛けていたのですが
検索記録が残っていることを知って、汗タラーです。
記録の消去方法を教えて下さい。
当方、漫画喫茶にて。時間がありません。
教えてくんの分際で、重ねてスマソ
633魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/01 20:31 ID:???
>>632
(;´Д`)かいちゃだめなんだってば。
このスレはdat落ちさせるつもりだったのに。
まあいい、これが最後だぞ
インターネットエクスプローラーの
ツール(T)→インターネットオプション→全般
で、全般の中にどこかに「履歴のクリア」ってのがあるだろ。
削除しろ。
いいか、もう誰もここに書くな!
634:03/07/01 20:41 ID:pyeKwbVD
先輩!大至急レスください。良くある画像掲示板で
最近、写メールの掲示板がありますが、その写真を
大きく表示する方法はないのでしょうか?今
某サイトが、荒らしVSもろ の対決となっております。
教えていただければサイトのURLをうぷりますので
よろしくお願いします。
635魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/01 20:57 ID:???
それとネットワークと何の関係があるねん。
636a:03/07/01 21:04 ID:OwOd6MlN
チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
637魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/01 21:12 ID:???
ひょっとしてからかってるのか?
638(;´Д`):03/07/01 21:13 ID:Hh/MlSJI
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
639http://ura2ch.free-city.net/:03/07/01 22:14 ID:???
ura2ch ura2ch
640k:03/07/01 22:31 ID:H6GzW0Fl
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
641_:03/07/01 22:59 ID:???
>>637
いい加減に子ね
642パンダ:03/07/02 01:46 ID:Rs1g/5Y+
いままで見れてたのに急に見れなくなったサイトがあるんですけど、どうしたらいいんですか?
これって自分のPCの問題orISPの問題?
とうほう、YahooBB12Mで見れなくなったサイトは、

ttp://www.progamer.ru/war3/replays/
ttp://www.replayers.com/

です。よろしくお願いします。
643 :03/07/02 03:24 ID:???
644 :03/07/02 03:51 ID:???
645初体験:03/07/02 03:55 ID:u2FZ47Un
すいません、IDの消し方教えてください。
646_:03/07/02 04:14 ID:???
647魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 07:00 ID:???
643はブラクラ
648魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 07:01 ID:???
645は別の場所で聞いてくれ。
649魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 07:02 ID:???
>>641
呪いますよ。
650”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/02 07:25 ID:cuQEGdzS
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
651:03/07/02 13:14 ID:???

モロ動画 体験BBS 画像UPBBS チャット!!
完全無料オリジナル出会い系新設!!
来て・見て・書いて・貼る、ついでに出会いも・・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
小遣い稼ぎの方法も載ってます。
案外バカに出来ない収入が・・・・
652_:03/07/02 13:52 ID:???
653(゚∀゚)アヒャ ◆AhyaPH/5ww :03/07/02 14:17 ID:???
取り敢えず、嘘ばっかの回答書くなよ。

誰とは言わないけどさー。
654:03/07/02 14:30 ID:???
CGIを使ったHPとそうでないHPはどこが違うんですか?
655魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 14:35 ID:???
(;´Д`){・・・。どうせ俺だろ?
656魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 14:40 ID:???
653 名前: (゚∀゚)アヒャ ◆AhyaPH/5ww [sage] 投稿日: 03/07/02 14:17 ID:???
さんへ
良けりゃ修正してくれよ。たのんます。


んじゃさ、どこがどう間違ってるって言うのさ。
657魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 14:47 ID:???
>>654
すまんな、ここ、質問書いちゃだめなんだ。
その質問ならWebProg板に行ってみ。
俺は分かるけどな、ここでは答えられんのだよ。
658魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 14:49 ID:???
少なくとも620だけのせいじゃないねん。
659(゚∀゚)アヒャ ◆AhyaPH/5ww :03/07/02 15:00 ID:???
間違ってる所はたくさんありすぎるが、大まかな部分を少し。
>>451のレスに、
478 名前:魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 [sage] 投稿日:03/06/19 17:30 ID:???
>>451
再起動しる。
原因はメモリー不足であると思われ。
必要ない常駐ソフトを消し、メモリー空き容量を確保せよ。
現在使っていないアプリケーションを終了させよ。
お金に余裕があるならメモリー増設を薦める。
ウイルスが原因でないことは確か。
二度もレスつけるな。

等と言っているがこれは完全なる間違いな。
板違いな上に、これはフォントキャッシュが破損しているから起こる原因だ。

後、無駄な発言にレスつけすぎ。
660魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/02 15:10 ID:???
>>659
OK牧場!
661_:03/07/02 19:11 ID:???
↑あほ
662中園整骨院:03/07/02 21:45 ID:???
すんません!minMXやってるものですが、ISOファイルをCD−Rに焼くためにはどうしたらいいんでしょうか?
一応ライティングソフトは、クローンCDと、WINCD−Rもってます
663_:03/07/02 21:52 ID:???
>>662
ダウンロード板行け
664中園整骨院:03/07/02 23:01 ID:???
ありがとうございました( ´∀`)
665教えてく:03/07/03 19:27 ID:???
教えてください
家にある2台のパソコン(ルーターで繋がってます)でネットミーティングやりたいんですけど
ルーターの設定の仕方がよく分かりません。
参考になるサイト〈スレ)教えてください。
666ネット初心者:03/07/03 23:37 ID:XiYaFmbM
質問なのですが、フレッツISDNの回線速度を落とさずに複数台接続する方法ってありますか?
667_:03/07/03 23:43 ID:???
66889:03/07/03 23:47 ID:Mt8MQ92M
>>666
PC1が100k/sダウンロードしようとしている、PC2が100k/sダウンロードしようとしている。
回線は200k/sダウンロードしなければ両方の条件を満たせない。

同時に利用すれば速度は分散され、回線速度は遅くなります。
同時に使用しなければ、回線速度は落ちません。
669ちよ:03/07/03 23:51 ID:???
670 :03/07/03 23:55 ID:WttzP4ug
以前のレスでプロトコルがrtspのものを保存することは犯罪スレスレだと書いてありましたが、
方法も難しいものなんでしょうか?
初心者には到底無理なことなのですか?
67189:03/07/04 00:06 ID:???
>>670
保存するのは簡単です。初心者でも簡単です。
streamboxなんてソフトが昔ありました。2年ぐらい前使った記憶があります。
ただし著作権には気をつけましょう。
672670:03/07/04 00:10 ID:???
>>671
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
673さえ:03/07/04 01:06 ID:yuhS6UeN
いつも起動時にプロファイルが壊れてますって表示されて、
IEに登録したお気に入りとかが消去されてるんですけど(。。;)
674菜無し:03/07/04 01:16 ID:0mT72V5W
二時間ほど前から急にネットに繋げなくなりました プロバイダーはニフティ モデムを再起動させたりモデムを休ませたりしましたが 効果がありません この書き込みは携帯からです
675_:03/07/04 01:19 ID:???
676w95:03/07/04 02:27 ID:???
すんません。アホくさいですが、未だにWIN95ノートユーザーです。で、
どういう訳か「検索」をかけると必ずと言って良い程強制終了になっ
てしまいます。どうしたらいいでしょうか。OSを変える方法以外で、
何か良い方法はないでしょうか?よろしくおながいします。
677 :03/07/04 05:57 ID:???
>>674
メンテナンスか故障してるかのどっちかだから
サポートに電話すれ
678(;´Д`):03/07/04 09:04 ID:YCvbuyq+
今日はここで(;´Д`)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
679sage:03/07/04 09:23 ID:q3X6ry+g

680 :03/07/04 10:19 ID:???
>>676
W95再インストールもダメ?
あとはキャッシュのクリアぐらいしか思いつかん…
Windows FAQでぐぐってみるのもいいかも…って検索できんのか…
ブラウザは何使ってるんでしょ?それともファイルの検索のことかな?
681名無:03/07/04 12:13 ID:hsnoRhs4
LANケーブルについての質問です。
ADSLにして業者から届いたモデムに付いてたケーブルでは
長さが足りず、店に行って長いケーブルを買ってきたのですが、
付属のケーブルは8芯、買ったのは4芯だったっぽいのです。
(付属のはコネクタに金色のが8本、買ったのは4本しかない)
よく調べずに買った自分が悪いのですが、
とりあえず繋げてみると変わりなくネットができます。
この4芯と8芯の違いっていうのはどういう事なんでしょうか?
気にしなくていいのでしょうか。
ご教授おながいします。
682 :03/07/04 12:22 ID:N7JVYt9y
683clm:03/07/04 13:48 ID:jPp0HUvg
どこで聞けばいいのかわからない。
私のフォルダの中に、clm って拡張子のファイルがいくつかできてます。
これは一体何?? どこの拡張子時点で調べてみても載ってないです。
削除していいものかどうか・・・・教えてください
684676:03/07/04 15:36 ID:???
>>680
返答ありがとうございます。「検索」はもちろん「ネット検索」です。
w95がネットに弱いのは重々承知ですが、余りにもヒドイので・・・。
再インストはチョット。。。キャッシュのクリアって何ですか?
スレタイ通り初心者ですみません。。。それからブラウザは普通の
Internet Explorerです。
ffftpを使い始めました。

サーバ側に存在する(既にファイルをアップロードしてある)ファイルを
サーバ側の別のディレクトリに移動することはできないのでしょうか?

ディレクトリを変更するだけなのに、またアップロードするのは大変です。

ヘルプによると、どうやら無理っぽいようですが、ホームページ管理とは
そういうものなんでしょうか? それともffftpができないだけ?
686初心者:03/07/04 17:17 ID:???
質問させてください。
かちゅーしゃを使いたいんですけど、スレタイが出るべき場所に
アルファベットの文字が出てくるだけで使えません。
どうしたら直せるのでしょうか?

半年ほどネットに繋いでなかったので、もしかして、もう使えないとか、、、
OSはWIN98です。
687名無しさん:03/07/04 17:48 ID:45yxkf7R
質問なのですが…;

IPアドレスというものが何処にいっても192っていう数字になるのですが
変え方がわからないのです;
誰か教えて頂ければ幸いです;

FWは全部取り払っているつもりなのですが…。
688 :03/07/04 19:13 ID:???
>>684
IE6の場合アイコンから右クリックでプロパディ、もしくはツール→インターネットオプション
でもって真ん中あたりのインターネット一時ファイルでファイルの削除をする。
他のバージョンでも同じだと思いましたよ。
IEが重くなるのは大雑把にいうとアニメを動かすソフトや広告表示のときにクリックをカウントするソフトなんか入ってきてるからだよ。それはキャッシュのクリアじゃ削除できないから再インストールがベストなんですがねぇ。
スキル的にスパイウェアの削除って言っても無理でしょうし…
解決する可能性低いけど取り合えず一時ファイルのクリアで様子見を…
689_:03/07/04 19:14 ID:???
てst 
690cheshire-cat ◆CATBCJABLA :03/07/04 20:21 ID:???
>>687
情報不足でし。
「プロバ - 回線 - ルーターなりTAなりADSLモデムなり - パソ」とか。
「DHCP」とか「NAT」とか使ってプライベートIPアドレス振ってるのかとか。

ちなみに192.168.0.1とかは、DHCPとかNATとかで利用する、プライベートIPアドレスなんで。
君のネットへの接続環境次第で、回等が違ってくるのでし。
691名無:03/07/04 21:00 ID:???
>>686
kageの更新

かちゅ再起動

ボード一覧の更新
692_:03/07/04 21:04 ID:???
test
693_:03/07/04 21:11 ID:???
てst
694初心者:03/07/04 21:36 ID:???
>691さん
あああありがとうございます!!
次からはかちゅーしゃ経由で書き込みます!
695_:03/07/04 21:39 ID:???
tset 
696:03/07/05 00:21 ID:RtluoyJj
削除依頼代行スレを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
697_:03/07/05 00:29 ID:???
test
698 :03/07/05 01:19 ID:???
番組やアーティストのオフィシャルHPから拾ってきた画像なり
発売物をプリントアウトしてステッカーとかにしたらまずいですか?
他にはCDのジャケをスキャンしてステッカーにしたりとか。
699_:03/07/05 01:19 ID:???
unnko
700_:03/07/05 01:20 ID:???
>>698
板違い
701 :03/07/05 01:23 ID:???
>>700
すいません。ネット上の画像とかが絡んでたんで、聞いてみたんですが・・・。
何板が適当でしょうか?探してみたんですが、法律って板が無かったので。
702_:03/07/05 01:35 ID:???
>>701
初級ネットは初級インターネットの略ではない、初級ネットワークの略だ。
それからインターネット=ウェブでもない。

>法律って板が無かったので
あります。
703 :03/07/05 01:50 ID:???
ADSLのモデムってどこの回線のでも関係なく使えるの?
704初心者:03/07/05 02:27 ID:COMkgoM+
某個人運営のネットゲームでアクセス禁止にされたんですけど
また入る方法はないですか?
705_:03/07/05 02:33 ID:???
>>704
師ね
706_:03/07/05 02:38 ID:???
707初心者:03/07/05 04:23 ID:M4vghyKo
>>705
2ちゃんねるハンターというゲームです。
知っているからだるそうに師ねと書き込んでるんですよね?
よろしくおねがいします(^^;
708質問:03/07/05 09:10 ID:P28cuJE7
PCから初めてネットに繋ごうとしている超初心者ですが
質問はここでよろしいでしょうか?
709 :03/07/05 09:37 ID:???
>>708
いいんじゃないですかね。ブロードバンドとは限らんみたいだしな
710直リン:03/07/05 09:38 ID:6XVuJKcE
711おねがいします:03/07/05 11:27 ID:pBChn0hc
ストリーミングのビデオクリップをダウンロードする方法はあるのでしょうか?教えてくださいませ。
712教えて!:03/07/05 12:06 ID:ik5hhY81
最近、毎日外国からと思われるアダルト系のメールが3通ほど届きます。すぐに削除して今のところ実害はないのですが、来ないようにする方法はあるでしょうか?
アダルトサイトをのぞいたことはありますが、メールアドレスなどは一度たりとも教えた事がないので、どうしてメールが届くのか不思議でなりません。
どなたか詳しい人教えて下さい。
尚、当方パソコンは初心者なので難しい専門用語は理解できません。
713_:03/07/05 13:07 ID:???
tれs
714魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/05 14:09 ID:???
(;´Д`)
何でか盛り上がってるな・・・。
厳密にここは質問スレッドじゃないんだ。
715 :03/07/05 14:10 ID:???
>>712
ないね。来てしまったものは消せないよ。メアド変えるしかない。
こればっかりは自分だけ注意しててもダメ。
メールを送ったところのある人(企業)のアドレス帖が探られている可能性もあるからだ。
スパイウェアの類でウィルスじゃない。自分のPCでもインストールソフトウエアの中にもあるかもしれないよ。
また、Webでも見ただけで取られるのもあるらしいし。Webメール開いてて同時にアダルトサイト見てると@付いた文字を根こそぎ持ってくのもある。
対策としてはActiveXやJavaを動かさないようにするのが基本だが、IE使ってるならセキュリティのレベルを上げとくことぐらいかな。
アダルトサイト見るなら自分のPCじゃなくてインターネットカフェのを使いな。
716 :03/07/05 14:15 ID:???
>>711
ダウンロード式なら右クリックで「対象をファイルに保存」で保存できるけど、リンクが張られている場合は無理だな。
PCの画面をビデオに撮るなら別だが…
717魔王みそちる ◆tmtA/U/YI2 :03/07/05 14:19 ID:???
718ねこまんま:03/07/05 14:24 ID:???
Webページ保存するのにいいソフトないですか?
719_:03/07/05 14:28 ID:???
>>718
板違い
720おねがいします:03/07/05 21:17 ID:pBChn0hc
716さん、ありがとうございます。また、自分でもいろいろいじってみておぼえます。
721_:03/07/05 21:42 ID:???
test
722 :03/07/05 21:55 ID:QX5OMMdz
723_:03/07/05 21:57 ID:???
てst
724:::03/07/05 22:26 ID:GfC9XKev
インターネットを開いた時に最初に出てくるページを変えたいのですが、やり方を教えてください。
外国のホームページみたいのになってて困ってます。
725_:03/07/05 22:34 ID:???
>>724
PC初心者板行け
726 :03/07/05 22:37 ID:???
>>724
IEならツール→インターネットオプションでアドレス指定すればいい
アダルトサイト見るときゃ気をつけな…
727_:03/07/05 22:43 ID:???
プッ
728:::03/07/05 23:19 ID:GfC9XKev
726さん、ありがとーございました。
729_:03/07/05 23:33 ID:???
test  
730676・684:03/07/06 00:59 ID:???
>>688
ありがとうございます。しばらく様子を見てみます。。。
731 :03/07/06 10:41 ID:T9xtcshA
今日デスクトップにwindowManager.jspdomain=cyberclick
このようなアイコンが出来てしまったんですけど
削除の仕方教えてください。お願いします。
732_:03/07/06 10:51 ID:???
733 :03/07/06 10:54 ID:T9xtcshA
ごめんなさい
書き込んだところ忘れてしまって・・・
すいませんでした。
734匿名希望:03/07/06 11:23 ID:aq/tfUQ7
735初心者735:03/07/06 11:29 ID:CinIf3x7
ZIP ファイルって解凍どうすればできるの?
解凍するためのソフトがいるの?
736_:03/07/06 11:45 ID:???
>>735
板違いです
737初心者:03/07/06 13:28 ID:YaAmdK9J
スクリーンセーバーをoffにしているのですけど
勝手にonにされmisaki01というのが貼り付けられています
検索して削除をしスクリーンセーバーをoffにしました
勝手にpcに入り込んでる人がいると思われます
対策があったら教えてください
738稲葉:03/07/06 13:33 ID:???
結合ソフトのC&Cと言うのをダウソしたんですがどうやって結合するんですか?
read meを見ても載っていなかったので質問させていただきました。
739_:03/07/06 13:46 ID:???
>>738
板違いです
740.:03/07/06 14:33 ID:???
動画が滑らかに動いてくれません。音声が先行っちゃってます…
CPUはDuronの1.1Gでメモリは768Mです。
おねがいします
741_:03/07/06 14:42 ID:???
>>740
板違いです 
742ふふふふふは:03/07/06 16:27 ID:p2+lsXI1
>>739s
何処で聞けばいいの?
743122:03/07/06 17:05 ID:gBpg0vQR
742 名前:ふふふふふは :03/07/06 16:27 ID:p2+lsXI1
>>739 ←これってどうやるんですか(青字のやつ)

744_:03/07/06 17:07 ID:???
>>743
板違いですw
745PC王子:03/07/06 17:44 ID:Vi1zXxzY
パソコンを買ったばかりでダウンロードの仕方がまったくわかりません。
曲やゲーム(スーファミ、プレステ)、映画、ドラマなどはダウンロードすることができるのでしょうか?
必要なものはなんでしょうか?やりかたなどを教えてください。
お願いします。
746 :03/07/06 17:59 ID:Xp1EmqKP
今までso-netADSL(ルータタイプ)でネットを楽しむ程度のライトな
パソコンユーザーだったですが、もう一台PCを買い、LANに挑戦したくなりました。
で、
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kokimura/lan3.html
このページを見ながらLANの勉強し始めて、ここまで来たのですが

「TCP/IPプロパティの設定」の所で
「IPアドレスを指定」を選んで、数字を入力しようとしても、なぜか
書き込めません。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kokimura/cg/lan/w98tcpip_1.jpg
「IPアドレス」「サブネットマスク」の数字ともどもです。

どなたか教えて頂けないでしょうか?
747 746:03/07/06 18:00 ID:Xp1EmqKP
もちろん、この二台はHUBを介してケーブルを繋げてます。
748_:03/07/06 18:03 ID:???
749PC王子:03/07/06 18:11 ID:Vi1zXxzY
友達がパソコンでスーパーファミコンのゲームをしていたのですが、どうやったらできるのでしょうか?
750マウス歴10数余年上級者:03/07/06 18:15 ID:???
オマイらオモシレーな。
かかってきやがれ。
751_:03/07/06 18:15 ID:???
>>747
そーゆー質問のときはOSや環境など詳しく書きましょう。
とりあえず下のHP見てチャレンジしてください。

http://www.rodry.net/
752マキ:03/07/06 18:23 ID:???
携帯専用のページをPCから見るにはどうしたらいいんですか?どこかにあったオミトロンの紹介で携帯専用ページが開けるって書いてあったんですがやり方がわかりません。どうしたらいいんでしょうか?誰か教えてください
753_:03/07/06 19:24 ID:???
754 746:03/07/06 20:36 ID:Xp1EmqKP
>>751
片方がWin98(ノーマル)、もう片方が2000です。
この二台をHUBで繋いでADSLルータに接続してます。

教えて頂いたページのここ
http://www.rodry.net/setup-sec5.htm
で、詰まっています。

「NetBEUIの設定」。いきなりNetBEUIって何よ!?
http://www.rodry.net/sec7.gif
そんなもの、ネットワークのウィンドウの中にはどこにも無いのですが。
始めに設定しておく必要があるのでしょうか?
755直リン:03/07/06 20:38 ID:3lXnvAz8
756マウス歴20年の上級者:03/07/06 20:43 ID:???
>>746
ルータにDHCPサーバ機能が付いているはずだから
普通に繋ぐだけで自動的に設定されるからそれでいいの。
ルータのマニュアルでルー多機能を使ってインターネット
接続する方法っていう項目があると思うけどそこ見てやればOK。
LANに挑戦も何もその時点で既にLAN使ってるの。
757マウス歴20年の上級者:03/07/06 20:46 ID:???
>>749
エミュレータ使ってるの。スーファミエミュレータでぐぐって下さい。
エミュレータてのはパソコンの中に電卓を作ったり時計を使ったりするのと
同じような理屈でスーパーファミコンを作っちゃってるの。だから
そのソフトが動かせるわけ。
758マウス歴20年の上級者:03/07/06 20:50 ID:???
>>745
ダウンロードしたいなら右クリックから「ファイルに保存」してください。
これ基本。つーか、どこへ行けば面白いものが手に入るかって事だな。
あなたの好みに合わせてWEB検索してください。2ちゃん検索も。
759 746:03/07/06 21:03 ID:Xp1EmqKP
>>756
おおっ、そうなんですか?
実は、この二台ともインターネットには繋がってるンですよ。
でも、エクスプローラを見ても「ネットワークコンピュータ」には
何も表示されてないし・・・。
もうちょっとルータの説明書読んでみますわ。ありがとう
760サスケ:03/07/06 22:19 ID:???
本文
761サスケ:03/07/06 22:19 ID:???
すげー!!
762サスケ:03/07/06 22:20 ID:???
ありがとう2ch。
これで一歩進めたよ。    笑
763_:03/07/06 22:22 ID:???
test
764無料動画直リン:03/07/06 22:38 ID:3lXnvAz8
765 :03/07/06 22:51 ID:???
tesu
766IE6.0です:03/07/07 09:27 ID:g9JLcDje
最近やたらに「Save!」という小さな広告ウィンドウが表示されるのですが
これを消す設定はどこにあるのでしょうか。よろしくお願いします。
767test:03/07/07 09:47 ID:S4PaFpdJ
(´−⊂)
768TEST:03/07/07 10:03 ID:kszCbRmj
test
769TEST:03/07/07 10:04 ID:AMsTujf1
test2
770TEST:03/07/07 10:05 ID:kszCbRmj
test3
771_:03/07/07 10:23 ID:???
772無線LANの:03/07/07 12:11 ID:9tfve+9c
パブコメでますた。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030703_2_11.pdf

かなりやばいよ〜。
773773:03/07/07 13:11 ID:wNHH/7GQ
>>726
すいません。気を付けるってどういう意味でしょうか?
774 :03/07/07 13:24 ID:???
>>773
自分のPCならいざしらず、他人のPCだったらと思うとね…
インターネットカフェでデフォルト変わっちゃうと結構恥ずかしいぞ
戻す術やかわす術を身に付けてからのほうが良いかと…
775_:03/07/07 15:10 ID:???
てst
776PC王子:03/07/07 17:19 ID:qobmgj+c
エミュレーターって何ですか?
777PC王子:03/07/07 17:27 ID:qobmgj+c
エミュレーターでスーファミなどのゲームをするやり方を教えてください。
778_:03/07/07 17:49 ID:???
779_:03/07/07 17:50 ID:???
>>776-777
板違いです
780おすすめ:03/07/07 18:06 ID:qcvKOwyG
☆可愛い女の子たちが待ってます(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
781脱初心者:03/07/07 20:51 ID:4oKOXScg
えっとまじめに。。。
初心者には、パラプラがお勧めですが。
http://www.pala.jp

782_:03/07/07 23:33 ID:???
てst 
783うにぃ:03/07/07 23:40 ID:ZdKahz0C
はじめまして。
海外サイトで「現在・過去含めネット上に存在したすべてのHPが保存されてる」みたいな
サイトを見かけたことあるんですが、サイト名などすべて忘れてしまいました。
手がかりでも良いですから、どなたかご存知ありませんか?
784_:03/07/07 23:44 ID:???
>>783
ネットワークについての質問スレッドのテンプレにある
785_:03/07/07 23:50 ID:???
786うにぃ:03/07/07 23:52 ID:???
>>784
発見しました、ありがとうございました。
787n:03/07/08 00:02 ID:KzTaH0oO
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
788a:03/07/08 00:14 ID:TNzXSOnG
789_:03/07/08 00:25 ID:???
test
790n:03/07/08 01:08 ID:KzTaH0oO
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
791木月:03/07/08 01:17 ID:FviNW/zi
今住んでる都市公団にBフレッツ導入するには,管理してる人がOKださないと無理なんですか??
yahooBBもうやめたいポ 電話通じないし(汗
792:03/07/08 01:37 ID:cGpUb1Zv
aviファイルがメディアプレイヤーで見れないんですけどなぜでしょう?
793ddd:03/07/08 01:39 ID:IKqwYQo2
INTERNET---ADSLモデム--BBルータ(192.168.1.1)--無線アクセスポイント・・・・無線クライアント---BBルータ(192.168.0.1)--PC
の異なるNWを接続しましたが 双方ルータのDHCPが稼動しております お互いのNWに問題は出るのでしょうか?

またプロトコル別にゲートウェイを帰ることはできないものでしょうか? POPはダイヤルアップルータへ HTTPはADSLへ

ご教授願います
794_:03/07/08 02:45 ID:???
795795:03/07/08 03:13 ID:V0UEXXZY
winMe IE6.0.2800.1106使ってるんですが
ネットに繋がらなくなりました。
メーラーやネトゲは普通に繋がるのに・・・。
ここにはかちゅ〜しゃで書き込んでます。
スキャンディスクかけたら
破損ファイルが見つかりましたので修復しますた
と出たのですがコレが原因でしょうか?


796_:03/07/08 03:58 ID:???
797 :03/07/08 12:22 ID:???
>>766 一度スパイウエア除去ソフトつかてみたら?
http://sara.gotdns.com/~msn/memo/ SPYBOTとかADAWAREとかあるよ
798 :03/07/08 12:28 ID:???
http://cdn.excite.co.jp/service/campaign/bflets/
http://image3.excite.co.jp/jp/bbe/parts/kojimuryo/flow.gif

>>791 自分で交渉しなくても、やってくれるところがあるかも。
ダメもとでやってみたら?
799(σ・ω・)σゲッツ:03/07/08 13:18 ID:???
>>795
俺も98でたまになるんだが、再起動すれば直るので無問題
800PC王子:03/07/08 15:26 ID:UdkNDh51
パソコンでプレステやスーファミののソフトをやるとお金がかかるんでしょうか?
801:03/07/08 18:08 ID:???
ttp://bbs2.sekkaku.net/bbs/otyaya.html
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
HTMLでウイルス作れるラスィ(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
802_:03/07/08 19:29 ID:???
test
803小遣いゲッツ:03/07/08 20:50 ID:UL05muDM
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720082
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。

僕は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで6000円ゲットしました!時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
私を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
804cheshire-cat ◆CATBCJABLA :03/07/08 21:11 ID:???
>>803
嵐依頼、受けましょか。
つか。死ぬほど邪魔。
805名無し君:03/07/08 21:21 ID:M59Coe5k
はじめまして。現在、Win98でブロードバンドルーター使ってadslしてます。
ここで質問。ブロードバンドルーターでIPアドレスをどうやって決定しているの?
806_:03/07/08 22:14 ID:???
>>804
スクリプトじゃないでしょか?
807名無しさん:03/07/08 22:19 ID:???
ちょっと質問なんですが、スパムメールっていうんですか?勝手に入ってきて困っています。どうしたらいいの。
808_:03/07/08 22:24 ID:???
てst
809_:03/07/08 22:24 ID:???
810  :03/07/09 00:10 ID:IbopJ4fh
現在接続しているホスト名  www.ugtop.com

確認くんというHPによると上記のようになっており
ネットをたちあげるたびに、ホームがYAHOOにしているはずなのに
海外エロサイトになるのです
インターネットオプションをいじったりしたのですが、ダメです
どうにか良い方法を教えて頂けないでしょうか?
国際電話請求されてないかとても心配です
ちなみに、当方、ADSLです。
811_:03/07/09 00:13 ID:???
test
812 :03/07/09 00:44 ID:h7xXjvnS
>>810
EZ−LIVEじゃないかな、へんなHPいかなかったですか?
ちなみにADSLなら国際電話は大丈夫ですよ
813810  :03/07/09 00:49 ID:IbopJ4fh
>>812
ご親切にありがとうございます。
不安が少し減りました。
ハイ、モロ、変なサイトにいっておりましたです・・・。
これは、おそらく、ダウンロードしてしまった
その、EZ−LIVEなるものが、削除できてないから
いつまでも、こうなっちゃうんですよね??
あぁ、どこにあるのやら。。
814_:03/07/09 00:50 ID:???
てst
815初心者:03/07/09 02:21 ID:oOLmBLkK
タグっていうのはなんですか?
タグを見ろとか言われたんですよ。
816815:03/07/09 02:29 ID:oOLmBLkK
すいません、解決いたしました。
817史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/07/09 10:16 ID:???
チャットにウイルス刀をしかけるってどうやってするのですか?
ログとばしとかならできるんですが・・
818 :03/07/09 11:00 ID:RBe0VpPR
ノートンのインターネットセキュリティを使うと、ヤフーの掲示板に書き込み出来なくなるのは
いったいなぜでしょか?
819kazu:03/07/09 11:11 ID:5Qj9qLvA
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
820ウブ:03/07/09 12:23 ID:oOFccwim
ネットしていたら突然ウィーンってPCがうなりはじめて、
その後画像や地図などが出なくなってしまいました。
文字は普通通り見れます。
どうやって直すんですか?誰かウブな私に教えてくださいまし。
821教えて:03/07/09 12:37 ID:5dHfXcAs
海外にある、ftpサーバーに入ろうとしたら、
『ページを表示できません』が出てしまいます

ブラウザの設定ってどうすればいいのでしょうか?
822 ◆1AiWXaBMo2 :03/07/09 12:55 ID:3Ofac72T
プロキシを使いたいんですが、何を設定しても機能しません。
どうすればいいんでしょうか?
823なはなは:03/07/09 14:56 ID:JXtpZmnW
CCCDでもMP3に変換できるんですか?
できればCDを借りてこようと思ってます。
824なはなは:03/07/09 15:36 ID:JXtpZmnW
PVに流れている曲をMP3にする事はできるんですか?
野生のENEGRYをMP3にしたいんですよ。
できませんかね・・・。
825_:03/07/09 15:51 ID:???
>>818
セキュリティ板行け
826_:03/07/09 15:52 ID:???
>>820
すいません
説明が抽象すぎて分かりません
827_:03/07/09 15:54 ID:???
>>821
・PASVに相当する機能をオンにする
・もともとftpサーバーなんて無かった
・ftpサーバー側で制限されている
・ブラウザがftpに対応してない
828_:03/07/09 15:54 ID:???
829_:03/07/09 15:55 ID:???
>>823
板違い
830_:03/07/09 15:55 ID:???
>>824
板違い 
831教えてくださいー:03/07/09 17:07 ID:ta1sBiW8
突然、「インターネットに接続されていません」となって
メールの送受信もサイトを見ることもできなくなりました・・
(今は家の別のマシンから書き込みしてます)
ADSLなのでネットワークを表示?してみてもLAN接続は有効となってるし、
IEのツール・オプションで、「ダイヤルしない」にもチェックあります
どこを直せばつながるようになるのでしょうか???
すみません。どなたかわかる方、教えてください!よろしくお願いしますー。
832とも:03/07/09 17:15 ID:z46HhLDn
833x:03/07/09 18:06 ID:JTErHWqv
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
834:03/07/09 18:10 ID:1Gr25a2S
>>831
Fire Wallをはずせ
ルータの故障
835_:03/07/09 18:43 ID:???
てst
836なはなは:03/07/09 18:56 ID:JXtpZmnW
>>820-830s
どの板に逝けばいいんですか?
ネット初心者なので分かりません。
教えてください。
837_:03/07/09 19:20 ID:???
>>836
2chに来なくていいよ
838初心者:03/07/09 19:49 ID:F1872W3n
今携帯からなんすけど、パソコンから2チャンネルにつなぐにはどうしたらいいですか?Yahoo検索でやったらいいん?
839ウブ:03/07/09 19:49 ID:oOFccwim
>>826
本来画像があるべきスペースの左上に赤い×印が出ているんです。
画像の多いサイトを眺めていたら突然全て×印になってしまいました。
PC用語に全く疎いので申し訳ありません。
超初心者なんです・・お助けあれ
840_:03/07/09 19:52 ID:???
>>838
ブラウザにURLを入力 
841_:03/07/09 19:53 ID:???
>>839
写真を表示する設定にする
842ウブ:03/07/09 19:58 ID:oOFccwim
>>839
それは何処をどのように操作するんですか?
な〜んにもわからずにすみませんです・・
843_:03/07/09 20:00 ID:???
てst
844小遣いゲッツ:03/07/09 20:29 ID:ajDuTkGU
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720082
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。

僕は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで6000円ゲットしました!時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
私を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
845x:03/07/09 20:51 ID:JTErHWqv
名無しさん  2003/07/09(Wed) 19:20

◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
8461:03/07/09 21:05 ID:???
香具師って何のことですか?
847_:03/07/09 21:09 ID:???
848wq:03/07/09 21:10 ID:O4t3VDI0
IE6でエラーがよく出るんですが、どうしたらいいですか?
送信しますかがうざいんですが。
849_:03/07/09 21:10 ID:???
test
850_:03/07/09 21:10 ID:???
>>848
Windows再インストール
851hoge@名無しさん:03/07/09 22:30 ID:???
>>848
ネスケに変えるか、Linuxに乗り換えのサイン。
852??:03/07/09 23:00 ID:bCCwtbcM
win98seで違う電話番号にかけてしまう様です。
国番号、外線番号、市街局番は試してみたけど関係ないのかな?
どうかお教え下さい。
853_:03/07/09 23:11 ID:???
>>852
意味が分かりません
854うぇえ:03/07/09 23:48 ID:p7MzqRXG
>>851
使いやすいものありますかIEににてるもので。
オペラ、ネスケはやです。
855NANASHI:03/07/09 23:58 ID:ALy/nHMe
kyuuniro=mazininatteshimattanodesuga
dousurebanaorimasuka???
856_:03/07/10 00:05 ID:???
>>855
板違いです
857NANASHI:03/07/10 00:16 ID:XVp3yeGG
>856
DOKONIIKEBAIIDESYOU(NAKI
858_:03/07/10 00:17 ID:???
>>857
os gurai kake baka
859NANASHI:03/07/10 00:23 ID:XVp3yeGG
>858
os TTENANNDESUKA???
860 :03/07/10 01:58 ID:lSyTBrbJ
質問です。
ウイルスにかかったら、パソコンを初期化すれば元に戻るのでしょうか?
861_:03/07/10 02:12 ID:???
>>860
板違い
862巨人:03/07/10 03:30 ID:gdO8k6a6
あのう・・・マックのビジュアルのようなものはウィンド−ズではないんですか?
もしあったらやり方とか教えてほしいんですけど、誰じゃ・・・
863 :03/07/10 07:59 ID:???
864sage:03/07/10 10:10 ID:???
職場からコソーリ2ちゃんを見てるのですが、ボード一覧更新が上手くできなくて
特定の鯖(pc2、pc4、etc等)の板が見れなくなりました。
かちゅ+カゲを使っているのですが、カゲの更新サイトはアクセス規制かけられて
いるので、自宅から新しいverを持ってきてカゲを更新してもダメでした。
自宅から持ってきた2channel.brdを上書きしてもダメで、普通のブラウザで
見ようとしても、ここに(http://www.2ch.net/2ch.html
に飛ばされてしまって全然見れません。会社がアクセス規制をかけているので
しょうか?いままで全然平気だったのに・・・・
865112121:03/07/10 12:08 ID:CjQFxFz0
>>831
winipcfgを実行する
866_:03/07/10 12:23 ID:???
867_:03/07/10 12:49 ID:???
test
868_:03/07/10 20:13 ID:???
てst 
869 ◆riPEJ1IS8A :03/07/10 20:15 ID:???
test site ii?
870870:03/07/10 23:04 ID:xaUicfvz
ちわっ
初級者中の初級者です
imac os9 ブルーベリ−買いました(’99?)
機能拡張したいです。9.1まで漕ぎ着けちゃいました
最大限迄行きたいです。上級者の方々お助けあれ
871_:03/07/10 23:17 ID:???
>>870
板違いです
872Mr.高橋:03/07/10 23:20 ID:xZVwZA8l
教えてください。Outlook開いたら、URLをクリックしてもOutlookexpress
が開かなくなってしまいました。どうすれば戻りますか?よろしくお願いします。
873_:03/07/10 23:22 ID:???
>>872
板違いですw
874Mr.高橋:03/07/10 23:32 ID:xZVwZA8l
教えてください。Outlook開いたら、URLをクリックしてもOutlookexpress
が開かなくなってしまいました。どうすれば戻りますか?よろしくお願いします。ねね
875_:03/07/10 23:54 ID:???
>>874
PC初心者板にOutlookのスレッドがあるのでそこで質問してください。
876_:03/07/11 02:04 ID:lyNu11aq
(bin+cue).rarってのはよく見かけるけど(ape+cue).rarの処理ってどうしたらいい
んでしょうか?apeだから猿音?ぐぐってもよく分からないのでマジレスキボンでつ。
877_:03/07/11 02:05 ID:???
>>876
ダウンロード板行け
878_:03/07/11 02:08 ID:???
879878:03/07/11 02:55 ID:Zaq5Zqyj
hotmailを使っていたのですが、パソコンが故障してしまい
3ヶ月程使えませんでした。パソコンが直ったので、いざ
溜まったメールを見ようとしたら、1ヶ月以上使ってないから、と
メールの設定から何まで全て消されていました。当然その間来た
メールも消えてるのですが、その削除されたメールは
もう見る事は出来ないのでしょうか。どうにか見る方法とか
無いですか?
880_:03/07/11 03:03 ID:???
>>879
板違い
ネットサービス板行け
881878:03/07/11 03:21 ID:ofETnfDK
>>880
そんな板があるのですね
どうもありがとうございます
いってきます!
882864:03/07/11 10:56 ID:???
すいません、飛ばされるページのURL間違ってました
http://server.maido3.com/(レンタルサーバご案内のページ)
このページに飛びます。
アクセス制限かかってるページを見ようとすると
業務に関係ない云々というページになるはずなので、アクセス制限の
せいではないような気もするのですが・・・
883板さん:03/07/11 14:51 ID:???
ここが噂の板違いスレですね?
884 :03/07/11 16:20 ID:???
DAEMON toolを使ってマウントした後、ソフトを起動させると強制的に最小化
してしまうのですが、なぜですか?・・という質問はDL板のどこで
質問すればいいですか?
885_:03/07/11 16:28 ID:???
>>884
初心者の質問板で聞いてください。
886夏厨:03/07/11 16:56 ID:???
余ったWIN2000のPCをルーターにしたいのですが
「インターネット側に接続されているローカルエリア接続
のプロパティで共有タブを押すと右側の画面が出てくるので、
”この接続でのインターネット接続の共有を使用可能にする”に
チェックを入れます。」
と某サイトにあったのですが、エラーになって有効になりません。
どうすればルーターとして使えるようになりますか?
887:03/07/11 17:23 ID:mWjL99bo
>>886
ルーター?
サーバーじゃなくて?
わけわからん。
888_:03/07/11 17:25 ID:???
889Spk:03/07/11 18:29 ID:???
>>886
DOSでIP Forwarddingしましょう。

ルータにするからにはNIC2枚ささってるorハブがありますよね?
890:03/07/11 18:49 ID:DXukNacn
891夏厨:03/07/11 19:27 ID:???
>>889
そうですLANカード二枚刺さってます
DOS開いて IP Forwarddingと入力すればいいのですか?

>>890
そこのサイトを参考にしましたが
上記の文のところでつまずいて進めませんでした
892kazu:03/07/11 20:31 ID:yCs1SAAE
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
893_:03/07/11 20:45 ID:???
てst
894小遣いゲッツ  :03/07/11 21:01 ID:???
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★

お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720082
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。

僕は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで6000円ゲットしました!時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
私を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
895:03/07/11 21:37 ID:2DMcTYeq
>>891
どんなエラーが表示される?
896直リン:03/07/11 21:38 ID:3SB2Iimp
897:03/07/11 21:44 ID:2DMcTYeq
>>891
ルーターにするための各種設定について〜CATV・通常のLAN接続の場合をみてるとか?
ADSLでしょ?
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/yamadam/pc/win2000/win2knet/ruter/main.htm
のADSLのとこ見た?
898sai:03/07/11 21:46 ID:i/xZE54A
綺麗な女の子のサイト見つけたので紹介です!
アイドル目指しながら保母さんしてるらしいッス!!
http://jns.ixla.jp/users/mzh4kzo004
899_:03/07/11 21:49 ID:???
900:03/07/11 23:39 ID:F6DLbFEW
あげ
901_:03/07/11 23:46 ID:???
test
902名無し募集中。。。:03/07/12 00:17 ID:???
一回コンポかなんかで録音したMDからCDへデジタルのまま録音する方法ってある?
携帯からだとここぐらいしか書き込めないんだよ
CDスレは人大杉だし
903_:03/07/12 00:34 ID:???
てst 
904n:03/07/12 00:58 ID:2wb6GbCp
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
905夏厨:03/07/12 07:56 ID:???
もしかしたらモデムの設定いじらないと
若しくはフレッツ接続ソフト入れないといけないかもしれないです
906_:03/07/12 10:36 ID:???
>>902
デジタルI/FでPCに取り込んだらあとはご自由に。
907 :03/07/12 10:39 ID:???
>>902
無理
908_:03/07/12 21:34 ID:4QirnwUM
WebCaster700ていうルーターつかってるんですけど
ポートの空け方を教えていただけないでしょうか
909マカ:03/07/12 21:54 ID:???
>>906
それ無理ぽ。SCMSにひっかかるぽ。
それなりのサウンドカード買ってアナログ入力しかないぽ。
もれはオンキヨーのUSB外付けのやつ使ってまつ。結構イイ!
910906:03/07/12 22:14 ID:???
>>909
あー、CDからMDに落としたやつか。
でも絶対に不可能というわけでもないが、割に合わんかな。
911初心者:03/07/12 22:21 ID:???
PC歴1ヶ月なんですが。拡張子の意味を教えて下さい。
WinMxの設定でよく分からなかったもので。お願いします。
912初心者:03/07/12 22:29 ID:???
ちなみにWinMxが分かるHPってありますよね?
その手順でやりました。そこのサイトの様に
lzh、imgと入力しましたが、大丈夫でしょうか?
913無料動画直リン:03/07/12 22:38 ID:kVjli7I6
914??:03/07/12 23:13 ID:eIUAjGzD
すみません。どこに質問してよいのかわからず
とりあえずここで質問してみます。
今日、他の2ちゃんねるのスレットを見てそこのURLをクリックすると
エッチなHPにつながり、それ以降ネットをしていると
そのページがたまにいきなり出てきてしまいます。
変にお金を取られていたり、情報が漏れていたりはしないのでしょうか・・
また、それを出ないようにするにはどうしたらよいのでしょう・・・
どなたか教えてください!もしくはどこに行けばわかるかを教えてください!
915_:03/07/12 23:25 ID:???
916902:03/07/12 23:39 ID:???
いろいろマリガトー(ノД`)
CDドライブならぬMDドライブみたいなのがあればいいのに
917917?:03/07/13 00:42 ID:???
>>914
そのエロサイトのプロパティ関連のファイル、アイコン等をコンピュータ内から検索して消去すれば問題ない
918川σ_σ||:03/07/13 01:43 ID:???
>>914
もし良く分かんなかったら必要なデータを保存してパソコンをふりだしに戻すとかすれば?
919:03/07/13 01:45 ID:vfG1BlWs
>>914
オンラインのウイルススキャンする。
iEのキャッシュを削除。
これでOK
920にゃった:03/07/13 01:56 ID:ww9izrtc
こんばんわ 板違いかもしれませんが ここで質問させてください。
ホームページビルダー6を使用してヤフージオシティーズにHPを作成
したいのですが。まずジオシティーズで市民IDとパスワードを作成し、
次にHP作成ウィザードで簡単な物を作りました。
その次にHPビルダーで作成しアップロードしたいのですが、転送の時に
プロバイダをヤフージオシティーズにすると市民IDとパスワードをきかれ
それを入力すると自動的にftpサーバー名等が記入されます。
そして 転送すると ちゃんと 完了しました。となります。

最初につくったジオシティーズのURLをお気に入りにいれておいて 転送されているのかな
と思い見てみると 何も変わっていません。どこに問題があるのでしょうか?
申し訳ないですが マジレスねがいます。
921_:03/07/13 01:57 ID:???
922 :03/07/13 03:46 ID:???
>>920
よく分からないからここでも見て
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/gftp/
923??:03/07/13 08:36 ID:+ooAwrom
>917さん>918さん>919さん
ありがとうございます。
今日これから格闘してみます。
でも、あんまり深刻ではなさそうとわかり安心しました。
924ど素人:03/07/13 09:29 ID:6NpL80UK
すみません IEのことで聞きたいことがあります。
対象をファイルに保存でファイルを落とそうとすると、
同時に2つまでしかできませんが、3つとか4つとか同時に
保存ができる方法はあるのですか?
 ご存知の方よろしくお願いします。
925_:03/07/13 09:31 ID:???
926_:03/07/13 10:08 ID:???
927不思議:03/07/13 10:47 ID:KWiJwSLv
教えてください
MSNのHotMailで、あるメールに対して返信したら、
元メールが消えてしまいました。
今まで同様に返信して問題無かったのに、特定の人のメールだけ
返信すると元メールが消えます。
それに、この特定の人のメールだけは、
返信したときに元の本文が引用されません。
元メールに何か細工がしてあるんでしょうか?
928??:03/07/13 12:24 ID:iAtPJ+qK
929928:03/07/13 12:25 ID:iAtPJ+qK
「♥」
でハートが入らないのは何故?
930928・929:03/07/13 12:26 ID:iAtPJ+qK
入った。
わけわからずスマソ。
931_:03/07/13 12:33 ID:???
932すみません。:03/07/13 14:52 ID:82O4D1GT
似たような質問ですみません。
私の場合コンピューターにhot videoなるものが勝手にダウンロードされていて,Hな画像がでてきて,click here!と書かれています。
注意書きのところに,接続すると時間ごとにお金がかかると書かれてあります。(21歳以下はご退場下さいともあり,ちょっと良心的だなぁとも思うのですが…)
本当に接続しなければお金はとられないのか,来月明細がでるまで不安なので削除してしまいたいのですが,削除してもいいのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
933:03/07/14 01:02 ID:kp64YrNS
>>932

は?
いらないプログラムは削除しろ!
つーかそんなこと聞くな。
今日CD-R/RW板でどのスレだったかは忘れたけどさー、
「環境によってはMDからデジタルでWAVにできる」みたいな書き込みがあった
SCMSにひっかからないのかねー?
このスレでも言ってた通りアナログでしかできないと思ってたから意外だw
明日はLite OnのLTR-52246Sでも買ってコピーガードでも外してみようかな
そいじゃ、おやすみ!
935 :03/07/14 01:36 ID:nLUAIv+I
ケーブル、次にy!BBという環境なのでフレッツADSLに接続ツール
と言うものがあるなんてしらなかった。
これってy!BBはPPPoE接続じゃないってこと?
セキュリティが弱いって言われるのもこれに関係してる?
教えて上級者。
936ヽ(`Д´)ノ:03/07/14 02:14 ID:???
秋葉のどこかでMDドライブみたいなのが既に売られてそうだ(w
物理的には作成可能なはずなのに出ないのはやっぱりCCCDの発生と同じ理由なんだろうな
プロテクトは外せるがMDからデジタルのままパソコンに送る環境にするのには金もかかる
SCMSを解除できたとしてもウチのコンポはデジタル出力がないし
闇の売人と交渉がしたい(w
937_:03/07/14 02:14 ID:???
938初心者:03/07/14 02:51 ID:wkbbxBQb
DLしたavi動画を再生すると映像だけで音声がでません。
どうしたら音が出るようになりますか?
教えてください!お願いします!
939Manipulator:03/07/14 08:22 ID:???
MDドライブを作ろうとしてるスレがどっかにあったな
容量はやっぱりCDよりは少ないんだろうけどFDと比べたらどうなんだろう?
940?:03/07/14 15:10 ID:LAqQwVp1
「パッチを当てる」とあるのですが、どうすればいいのですか?
941Spk:03/07/14 15:19 ID:???
>>940
パッチのファイルををダウンロードして実行してください。
つーか何のパッチ?w
942kazu:03/07/14 15:41 ID:hnYT0kfe
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
943教えてください:03/07/14 16:07 ID:Wm5UfKqI
アウトルック・エクスプレスを他の人が見れないように、
パスワードを入力しないと開けないようにしたいのですが
どうすればよいですか?
944Spk:03/07/14 16:14 ID:???
>>943
無理です。
945_:03/07/14 16:37 ID:???
test
946たか:03/07/14 16:50 ID:MocdxsJM
みんな初めてPC買う時どういう基準で選んだんですか?ネットはもちろんテレビみたりDVDみたり
色々したいんですが初心者にもおすすめのメーカーってどこですか
できればデスクトップではなくノートで…
947Spk:03/07/14 17:15 ID:???
>>946
買う基準はその人のPCの用途によって全然違う。
あえて基準とするなら、
「そのPCで何がしたいか」っていう思想で PCについてる周辺機器(DVDプレイヤーとか)で決めるか、
「何でもできる高性能PC]っていう思想で PCのスペック(CPU、HDD)で決めるかだと思われ。

テレビとかDVDが見たいのであれば、当然、チューナーとDVDプレイヤーが付いてる必要がある。
が、その両方が付いてるノートPCなんてあんのかな・・・
その要望ならデスクトップをお勧めするが・・・
わからないならPCショップの店員に聞いたほうが早い。
948_:03/07/14 17:53 ID:???
てst 
949教えてちゃん:03/07/14 18:31 ID:zYiNhKbX
ネットを始めて、初めてウイルスに引っかかってしまいました。
(2ちゃんで・・)
JS_SPAWN.AとHTML_SUARAっていうウイルスで、
ウイルスバスターで隔離したんですが、
感染したファイルを削除した方がいいんでしょうか?
削除するには、またウイルスバスターでウイルスに感染してるファイルを
探さないといけないでしょうか?
超初心者なので、優しくおねがいすます。
950おしえてください。。。:03/07/14 18:59 ID:2y8thcJe
ダウンロードの転送率の速さをあげるにはどうすればいいんですか?
951 :03/07/14 19:53 ID:6HHel2F+
メールの添付ファイルは何バイトまで送れるの?アウトルックエクスプレス
で。400バイトは送れる?
952Spk:03/07/14 20:08 ID:???
>>949
ちょっとそのウイルスがどんなのかわからんのでハッキリとはいえんけど、
隔離してある分には大丈夫だと思う。
削除についてはそのとおり。
但しWinのSystemファイルみたいな、System関連のファイルが喰われてた場合は、再インスコした方が安全。
とりあえずはそのウイルスがどんな動作をするのか調べてから考えるとよいのでは。

>>950
もうちょっと具体的に・・・
どこからダウンロードするのか、現回線は何か等を書いて。

>>951
漏れはOutlook使ってないんでわからんが、一般的には1MByte程度までは大丈夫だと思う。
それ以上はメールソフトとか、メールサーバとかによって異なる。
とりあえずは、400Byteは全然大丈夫。
953教えてちゃん:03/07/14 20:25 ID:dAI3aAX6
>>952
ありがd。
削除しないで、隔離しときます。
削除して不具合が出ても困るんで・・。
954川σ_σ||:03/07/14 20:54 ID:???
>>946
とりあえず安いのを買って後から色々追加するのも楽しいよ
個人的にはデスクトップの方がパソコンに向かってるって実感が沸くんだなーw
DVDドライブもマルチとかいろいろあるし、CD-R/RWドライブもコピーガード外せるやつと外せないやつがあったり...
まぁ今はパソコン安くなったと思うしよっぽどでない限り失敗はないんじゃん?
どーせ何ヶ月もすればいろいろ不満が出たりしてパーツ交換したくなるよ、きっとw
周辺機器とか買いかえたくなる時は必ず来るんだし、あまり全てを揃えようとお金をかけない方が後々楽しみも増えると私は思いますよ

ということで私は安物派ですw
955 :03/07/14 20:58 ID:cjS31vxY
↓模型板の住人による犯行予告(放火、その他山ほど)カキコに対してユザワヤが警察に通報した模様。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1055269942/l50

スレの前半が犯行予告のコピペ(脅迫も含む)
後半にユザワヤドメインからのスレの削除依頼&通報の経緯などへのリンクもあります。
956あぼーん:03/07/14 21:09 ID:???
957_:03/07/14 21:32 ID:???
test
958拡張子AVIのファイル:03/07/14 21:40 ID:C29Ym6xN
見れません!
まぁそういうソフトがあればいんでしょうけど
InterVideo WinDVD 4でなんとか見れないですか?

別に見れれば何でも良いんですが?
すいませんが教えて下さいっす
959助けてください:03/07/14 23:11 ID:7gA7eb8E
ZIPファイルをマイドキュメントにダウンロードしてあったものが、
あるソフトを削除したらZIPファイルが違う仕様に変わってしまい、
ZIPファイルだったのを開こうとすると「プレビューを利用できません」
になってしまい見れません。
他のアプリケーションから開いてみようとしてもダメでした。
もう一度ZIPファイルに戻す方法は無いでしょうか。
もし、あるならやり方を教えて頂けないでしょうか。
960_:03/07/14 23:27 ID:???
>>959
かな〜り板違い。パソコン初心者板へGo
961_:03/07/14 23:41 ID:???
962958ですが...:03/07/14 23:47 ID:C29Ym6xN
自分は何処に逝けばよいのやら
963ヽ(`Д´)ノ:03/07/15 01:00 ID:???
どうやらNET MDの内蔵型は発売されてたらしいゾ
ただしドライバがないから初心者にはお手上げだったらしい(w
そのうちデジタルケーブルを通さなくてもCDにデジタルで送れるドライブが出るんじゃないか?
964_:03/07/15 01:01 ID:???
965?:03/07/15 15:56 ID:v9pyp0JZ
DirectXをDLするとお金がかかるのですか?
966WWWW.YAHOO:03/07/15 16:06 ID:???
最近は、住所と名前を使って、架空の請求書を
送りつける業者も多いです。見覚えが無い商品を
買ったことになっており、請求書を送りつけられる
そのような請求書をもらった場合は、警察署に
提出してください。それでもしつこく何度も送ってきた
場合は、消費者生活センターに相談してください。
http://www.c-gmf.com/farewell/box13.htm
967なし:03/07/15 16:34 ID:Ofe+1UdT
ヤフーのチャットでしゃちほことか五重の塔を出してる人がいたのですがどうやったらだせるのでしょう?
968Spk:03/07/15 16:39 ID:???
>>958
MicrosoftのHPから MediaPlayerでも落として見なされ。

>>965
かからないと思うが。

>>967
アスキーアートのことかな?
ttp://maruheso.tripod.co.jp/aadic/
このへんでも見てくれ。
969なし:03/07/15 16:42 ID:Ofe+1UdT
アスキーアートじゃなかったです。コピーすると う とか 8とかになりました。
970Spk:03/07/15 16:49 ID:???
>>969
そんじゃあ yahooチャットの絵文字機能かなんかじゃないかと。
yahooチャットの絵文字に関するヘルプ等を見よう。
971なし:03/07/15 16:53 ID:Ofe+1UdT
それも違うっぽいのです。タグでそういうフォント使ったのかな?
検索しても見つからないし。
972Spk:03/07/15 17:23 ID:???
>>971
yahooチャットで聞くのが一番早いと思われ。
力になれなくてスマソ。
973川σ_σ||:03/07/15 17:24 ID:???
>>963
それ知ってる!
KENWOODかなんかから出た外付けのNET MDドライブの内蔵ドライブでしょ?
\5,980ぐらいで安いのはいいんだけど肝心のドライバがなきゃねーw
しかも限定数が少なかったらしいし
それ使えばMDの音をダイレクトに録音できるのかなー?
昔出たDA-Port USBってやつだとデジタル録音できるらしいね
もう生産してないんだけどw
974_:03/07/15 19:04 ID:???
test
975名無しさん:03/07/15 19:39 ID:d9xjhrEM
ブラウザでリンク先がjavascriptとなっている場合そこをクリックしても何も起こりません。
学校のPCだとちゃんと動くのですが。
javaはONにしてあるのにこれはなぜでしょうか?windowsXPです
976cheshire-cat ◆CATBCJABLA :03/07/15 20:55 ID:???
>>975
IE6だと、名称がジャバスクじゃなくてアクティブスクリプトになってるってオチでしょか。
977名無し:03/07/15 21:17 ID:R5Zo/seB
説明書にUSBインターフェースに接続ってあるんですけど
USBインターフェースってどこですか?
978教えてください。:03/07/15 21:23 ID:ewXLrvNg
ttp://members.tripod.co.jp/yo__a/adachi.avi
↑を落としてもリアルプレイヤー、メディアプレイヤー
どちらともやったのですが、音は出ますが、
画像がでません。。。
このムービーのストリームには、サポートされていない形式のものがあります。
とかって出るんですが、どうしたらよいでしょうか?
979Spk:03/07/15 21:40 ID:???
>>977
ttp://print.necel.com/ja/channel/pdf/2003/pv0604.pdf

>>978
実際にそのムービーは見てないけど、恐らくCodecが足りない。
ネットでCodecを探してインストールしてみて。
980小心者:03/07/15 21:42 ID:N4NbsG0Q
くだらない質問だったらすみません。
2chのIDからリモホやIPが抜かれるって事はないんですか?
981Spk:03/07/15 21:45 ID:???
>>980
ありまふぇん。

そろそろ誰か次スレを・・・
982小心者:03/07/15 21:53 ID:???
無いんですか。良かった。ありがd。
2ch暦は1年半ほど有るんですが、今日電車の中で突然気になったので。
983_:03/07/15 22:07 ID:???
984978:03/07/15 22:31 ID:ewXLrvNg
どうやら、
DX50 コーデックってのが必要らしいのですが、、、、
色々プレイヤーを入れてみてます。。。
今、真空波動研入れてみまつ。。。
98512:03/07/15 22:34 ID:UH2CiB+V
ME から2000にupするとエラーが出る。
986975:03/07/15 22:49 ID:d9xjhrEM
>>976
アクティブスクリプトもONにしてあるんですがだめです
987978:03/07/15 23:42 ID:???
XviD入れたら再生できますた。
お騒がせいたしますた。
988   :03/07/16 00:01 ID:HkVsuf3g
生IPからその人が住んでいる大まかな範囲くらいはわかるんですよね?
で、それの調べ方を教えて下さい
989Spk:03/07/16 00:05 ID:???
>>988
それはここで教えれるようなもんじゃないので、
自分で勉強して習得してくだしあ。
990ファン回転数:03/07/16 00:08 ID:???
CPUやSYSTEMファンの回転数って、どのくらいが良いというのはあるのですか?
CPUの温度が35〜40℃で保たれていて、2100と2500くらいで回っています
音のうるささを気にしないなら問題なしなのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします
991Spk:03/07/16 00:10 ID:???
>>990
詳しくは知らんけど、そんくらいなら問題ないかと。
正確にはモノによって適正値が違うので取説orメーカーのHPを見るべし。
992   :03/07/16 00:11 ID:???
>>989 うん
993990:03/07/16 00:19 ID:???
>>991
ありがとうございました。
温度と回転数が観察できるソフトがあって、
回転数3000以下になるとアラームがなるように初期設定されていたので
ちょっと気になりました。
用はCPUの温度が上がりすぎなければいいんですよね
994:03/07/16 00:43 ID:shhCwfXH
UP dateするとバグが起こる
995:03/07/16 01:30 ID:sfcfwjTC
誤ってhttp://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.htmlにクリックして
しまいますた。大丈夫でしょうか?
996ななけ:03/07/16 02:13 ID:???
996
997M-ya:03/07/16 02:57 ID:efAj7MDf
環境は、win98 ie6.0
CATVでルーター介してネットに繋いでます。

pcを起動してwin98が立ち上がった直後に
ftp.exeが起動(画面には表示されない)してるんですがこれは
なんですか?

998_:03/07/16 12:40 ID:???
uhi
999_:03/07/16 12:41 ID:???
_
1000LOL:03/07/16 12:42 ID:???
1000ゲトー
次スレを・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。