【世界チャンピオン】内村航平vol 27【コナミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1個人総合金メダルおめでとう
こちらは主に内村選手を中心に男子体操について話し合うスレです。

内村選手のプライベート情報や容姿についての話題、他選手の話題、
その他の雑談は良識の範囲内でお願いします。
そういった話題を続けたい方は、他板の内村選手関連スレや
興味のある話題に沿ったスレを自分で探して移動してください。

前スレ
【世界チャンピオン】内村航平vol 27【コナミ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1346337883/
2ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 15:33:07.73 ID:KETmrm0K
内村航平

世界選手権
2009 個人総合優勝(連覇開始)
2010 個人総合優勝(2連覇)
2011 個人総合優勝(3連覇)

全日本選手権
2008 個人総合優勝(連覇開始)
2009 個人総合優勝(2連覇)
2010 個人総合優勝(3連覇)
2011 個人総合優勝(4連覇)
2012 個人総合優勝(5連覇)

NHK杯
2009 個人総合優勝(連覇開始)
2010 個人総合優勝(2連覇)
2011 個人総合優勝(3連覇)
2012 個人総合優勝(4連覇)

体操JAPAN CUP
2009 個人総合優勝(連覇開始)
2010 個人総合優勝(2連覇)
2011 個人総合優勝(3連覇)

オリンピック
2012 個人総合優勝(連覇開始)←New!!
3ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 15:33:25.37 ID:EkGLhdJa
>>1
4ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 15:33:40.03 ID:KETmrm0K
5ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 15:34:45.16 ID:sVU6bWbZ
>>1
乙。
でもスレタイVol28の間違いじゃ。。。?
6ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 17:19:50.31 ID:MxpztC8o
>>1乙!

>>5
番号は前スレで訂正入ってたよ
次直せばいいよ
7ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 17:37:17.35 ID:KETmrm0K
こちらはvol28です

次スレはvol29になります
8ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 17:57:21.32 ID:LQix/w51
前スレ1000GJ
9ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:16:51.28 ID:PWm0O9Hv
内村航平の黄金のメダルを獲得しても地味に努力中。
10ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:44:34.36 ID:Ku7kBSla
全社のうっちーとはやぶさコラボポスター
ttp://members.jcom.home.ne.jp/jpksga/taisouindex/syakaijin.pdf
相模原市体操協会にありました
11ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 20:56:44.12 ID:zDHWthQq
>>10
はやぶさと何の関係がw
というか、はやぶさと言うと、サッカーの永井を思い出してしまうw
12ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 21:29:07.24 ID:2De+1C7n
>>1乙です!

>>10
何だこりゃwwグリコみたいになってる
13ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 21:40:08.78 ID:ott3uHk9
容姿の話したっていいじゃん!
可愛いものは、かわいいんだし
っていうかさ、あの可愛さは体操を愛して真剣に取り組んでる精神から
自然と出てくるものなんだと思ってる

うっちーは着地が魅力だと言われているけど、あの空中での可憐な舞に
心奪われた!!
14ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 21:44:34.37 ID:LQix/w51
15ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 21:45:38.52 ID:sVU6bWbZ
>>13
テンプレちゃんと読んだ?
誰も容姿の話がダメだなんて言ってない。
「良識の範囲内で」って書いてるでしょ?
ま、あなたの良識の範囲が世間一般の常識と一致するかは
わかりませんがねw
16ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 21:54:58.68 ID:Ku7kBSla
相模原は、はやぶさを打ち上げた宇宙科学研究所の本拠地なんだよ
ポスター左上部に「はやぶさの故郷 さがみはら」とあるのはそのため
17ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 21:55:44.01 ID:EkGLhdJa
>>13
難民スレおすすめ
18ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 22:02:34.41 ID:Ku7kBSla
そういえば、宇宙研の内之浦(うちのうら)宇宙空間観測所にある34mアンテナは「うっちーさん」と呼ばれているんだった
19ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 22:08:56.55 ID:J0sWPMzH
>>12
グリコwたしかにwww
20ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 22:39:57.05 ID:Ku7kBSla
うっちーの右手のとこに「はやぶさ・ラストショット」て書いてあるけど
このラストショット(地球の写真)をはやぶさから受信したのは、内之浦の34mアンテナ「うっちーさん」なんだよ
なので、グリコじゃなくてアンテナ(上向き)のポーズだということにしときたいなw
ttp://www.jaxa.jp/about/centers/usc/img/02.jpg
21ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 22:45:45.95 ID:zDHWthQq
なるほど、そういうことか
アンテナもうっちーさんなのか
じゃあ、関係大アリだな!
22ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 23:15:08.33 ID:2hJyvNbe
>>12のせいでもうグリコにしか見えないw
23ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 03:30:22.07 ID:D3xhFQ5Z
床のロンダート前を正面から撮った映像ではいつもこっそり「グリコ…」と思っていました

思えば思うほどグリコに見えて来るんだよ。
24ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 03:50:34.58 ID:f+tQMZV9
うーむ似てるw
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/spot/000/000/562/675/562675/562675.jpg?ct=748ae9d51542

背景がはやぶさなら
コバチかリ・ジョンソンで宙を舞ってる姿にすりゃ良かったのに
25ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 17:13:21.34 ID:LD66Jy30
26ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 19:42:45.97 ID:LD66Jy30
ところで、FIGの選手ページ更新されてた
ttp://figfront.lx2.sportcentric.com/athletes/5857
国際大会の結果がわかりやすいので、次はテンプレに入れてほしいな
27ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 20:31:36.75 ID:knO1oBJR
>>25−26
ありがとう
何か身長がどんどん縮んでる気が・・・162じゃなかったっけ
28ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 21:37:05.70 ID:Npe13b6z
体重も減ってるw
29ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 22:00:36.03 ID:jSjXldhw
内村さんは体を削って体操しとるんや!
30ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 23:23:35.27 ID:lapMdM5Q
水泳で世界新記録出たけど
体操もどんどん進化して今のスペシャリストたちがやってる演技が
しょぼく感じるときがくるんだろうな
人類の進化ってとまらないんだなあ
どうでもいい話だけどw
31ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 23:25:03.99 ID:Ak4G3Fp7
>>30
うれしい反面すこしせつないよね
32ジム名無しストさん:2012/09/15(土) 23:34:17.40 ID:cxgZfDPZ
うっちー,ウブロの時計今日貰ったんだね。良かったね
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/09/15/kiji/K20120915004124760.html
33ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 00:12:05.14 ID:Ogmp3Bz2
>>30
さすがにどこかで技の進化は止まると思うけどね
いろんな面で進化したとしても、生身の肉体には限界があるし
さすがに今のスペシャリストたちがやってる演技が
出来て当たり前になる時代がきたとしても
ショボく感じる時代がくる予感はない
34ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 12:11:09.59 ID:WvxA0fDO
このリンク集スゲー!
ttp://uk-link.web.hange.info/
35ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 17:54:23.38 ID:aI7f9KFN
11月に代々木であるうっちーのチケット発売日の詳細ってもう出ましたか?
36ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 19:30:36.69 ID:RvvnYPZy
内村航平選手「市民栄誉大賞授与式」・「祝賀パレード」を開催します 19日(水)16:10〜

ttp://www.city.isahaya.nagasaki.jp/of/02_kikaku/05_sports/london2012/img/u_p_t.pdf

今日のんのこ踊りに行ったらポスターあって初めて気づいた
お知らせが14日付けだから急遽決まったのかな
アーケードぎゅうぎゅう詰めになるんだろうなw
37ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:02:36.12 ID:jTaq9xHV
>>36
イラスト、脇毛ないね。笑


いいなーパレード
お手振り見たい

38ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:16:22.69 ID:+OgMT2tI
内村17日凱旋試合に早くも200人行列
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120916-1018143.html

ロンドン五輪の体操男子個人総合金メダリストの内村航平(コナミ)が五輪後初めて出場する全日本社会人選手権は17日、
相模原市立総合体育館で行われる。16日午後には限定200枚の当日券販売のために早くも長蛇の列ができるなど、
内村の凱旋(がいせん)試合に注目が高まっている。女子でロンドン五輪代表の田中理恵(日体大研究員)は持病の腰痛で欠場する。

内村は16日の公式練習後に右肩に痛みを抱えていることを明らかにし「体はぎりぎりの状態。五輪より劣るかもしれないが、できることをしっかりやりたい」と話した。

同五輪代表は内村のほか、男子で団体総合銀メダルを獲得した田中和仁(徳洲会)と田中佑典(コナミ)の兄弟、女子で美濃部ゆう(朝日生命)が出場する。

39ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:37:07.88 ID:AKp4dnJw
ありゃ、肩痛めてるのか。無茶はしないで、できる範囲で頑張ってほしいな
40ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:38:14.48 ID:K71GE9Y/
>>38
内村、右肩に痛みがあるんだ
本当は無理させたくないけど仕方ないね
全日本も控えてるし、心配だな
41ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:40:09.01 ID:Ogmp3Bz2
体はぎりぎりの状態かあ
疲れもあるだろうし、ほんと無茶は禁物だね
42ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 20:57:06.30 ID:tP7Dq+6I
いよいよ明日か・・
やっぱ期待しちまうな
でも自分の体を判ってる内村なら無茶はしないでしょう
43ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:14:15.41 ID:YSoy/H9F
うん、無茶しないでほしい。
むしろ休んでほしいくらい。
ダメ甘ファンかもしれないけど…。
44ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:24:56.38 ID:8I2ZjtGI
>体はぎりぎりの状態

あんまり満身創痍な状態を繰り返すと選手寿命減らすから本当は休んでほしいけど
そうもいかないんだろな
五輪後新たに怪我したんじゃなければ情熱大陸の時にも痛めてた肩と同じで
慢性化してるのかな。吊り輪と鉄棒痛そう
45ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:44:32.78 ID:K71GE9Y/
オリンピックで無理したからな
内村自身もインタビューで言ってたな
「金メダル取ったこれからが大変だ」って
こういう事かな?
46ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 21:50:32.02 ID:gPUT7Lq2
いつ肩痛めたの?ずっと黙ってたの
47ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:20:15.46 ID:AhAwh5ZC
>>46
慢性化した肩の故障なんて、そうそう治るもんじゃない。痛みはずっとあったはず。
最近悪化してきたってことだろう。
48ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:37:44.72 ID:jTaq9xHV
やまむーが、何かの動画で
航平は今年に入ってから特に肩の痛みが強くなってる
とか言ってなかったっけ…
49ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:45:23.42 ID:8I2ZjtGI
>>48
それは情熱大陸だから大学4年じゃなかったっけ
今回もその時と同じ部位で慢性化してるのかそれとも
新たに怪我したのかは誰もわからんな今のところ
50ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 22:46:35.69 ID:+IZYsqwt
それ左肩
今回は右
51ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 23:41:10.26 ID:rbv6SN3F
もうリンク切れになってるけど、今年1月16日の公開練習の日に
増島さんが書いた「The Stadium」の記事の一部

>昨年は右肩痛にシーズン中苦しめられたこともあり、今回の合宿では肩の痛みを治したいと、
>練習終わりには、一人で黙々とロープに登る姿も見せた。大学の時に左肩を痛めた際に、
>腕だけでロープ登りをしたところ、肩の痛みが楽になった経験からだという。
52ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 23:44:54.56 ID:IUDPKn/r
公式見たけど、いまいち日程がわからないんだが
社会人は予選とか団体とかはないの?
内村は17日だけ出場?
53ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 23:45:23.75 ID:GjdaJ6jT
右肩気のストレッチしながら、横にいた選手に「ここがこう痛いんだよ」みたいに、その選手の右肩を肩先から肘にむかってつつーっと指でなぞってた。あれは関節そのものが痛いんじゃなくて、肩先から放散痛が走るっていうことではないかと、心配になった。
54ジム名無しストさん:2012/09/16(日) 23:46:08.72 ID:GjdaJ6jT
右肩気の→右肩気にしながら
55ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:14:39.11 ID:Fmvv/Hog
>>52
最終日の一日だけで全部やってしまいます
来年の全日本の予選も兼ねているので選手は全員6種目やるよ
56ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 00:20:51.46 ID:VNG9rGyx
>>55
なるほど!
ありがとうございます
57ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 04:25:25.90 ID:HK2EY7jR
>>53
放散痛って?連関痛みたいなものかな
58ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 06:44:42.09 ID:OmiCwt/L
いよいよ今日かー
内村頑張れ!怪我すんな!
59ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 06:44:53.29 ID:igwGwSu+
>>57
神経に沿って走る痛みのことです。
60ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 09:00:55.72 ID:Oakcafvl
今の体操人気は
そのまま内村人気だものね
休むわけにはいかないんだよね
金メダル取ったのは嬉しいけど
こういうリスクもあるんだね
61ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 09:10:16.23 ID:vVXr9XOO
うっちーもとうとう慢性的に怪我を抱えるようになったか…
62ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 11:58:47.55 ID:2pHzcgUX
慢性的に痛かったのは向井の左肩では?
社会人になってからなおったはず
ってか今回は右肩なんだけど
63ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 12:14:15.53 ID:RwONo8M/
>>62
>>51読めばわかるけど、去年はずっと右肩痛があったらしい
世界選手権後の全日本では種目別つり輪の予選を棄権したし、団体でもつり輪回避
東京カップではつり輪の難度を下げてたね
64ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 13:30:29.37 ID:2pHzcgUX
>>63
あらそうなんだ
肩痛くて吊り輪とかほんと拷問ですね
65ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 13:54:42.08 ID:xQlw26cR
吊り輪で肩こわす選手はたくさんいるから心配だよね
66ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 14:04:51.71 ID:yUGz1EpZ
>>51
自分もスポーツ新聞で肩の痛みをロープ登りで改善したって読んだ
今回の右肩も同じように改善できるといいな
吊り輪って肩に負担めっちゃかかるんだ・・・・
吊り輪抜いてもいいのに
67ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:28:37.77 ID:ghZrV0k9
おめでとうございます。
68ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:29:41.15 ID:RwONo8M/
http://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog2/2012/09/post-171b.html

>右肩痛は疲労が原因で、今年残るW杯への出場は取り止め全日本団体のみに出場する。
69ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:29:41.75 ID:gWPWnrwJ
怪我なく無事に団体・個人総合優勝おめでとうございます
70ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:42:48.05 ID:Wn4rmjWK
全日本団体のみに出場っていうのは
全日本種目別には出場しないということ?
71ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:52:43.68 ID:Wg1ovA7z
W杯?豊田国際のこと?
72ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:54:41.69 ID:igwGwSu+
>>71
たぶんこれ?
12月1〜2日FIGW杯個人総合・ドイツ大会
12月8日 FIGW杯個人総合・イギリス大会
73ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 18:57:57.97 ID:4CO9Ggcb
全日本、見に行こうと思ってたけど、団体って平日では・・・
74ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 19:06:27.30 ID:sVft1jCn
>>73
土曜じゃなくて?
75ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 19:16:26.43 ID:4CO9Ggcb
>>74
予選の存在をすっかり忘れてました
76ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:17:25.91 ID:7bg7Fgq1
出待ちコナミ選手バスで登場。一番後ろに窓に上がって?満面の笑みで手を振ってくれたウッチー。あまりに予想外な対応で違う人かなって思っちゃったけど周りの出待ちもウッチーって言ってた。一生の思い出
77ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:26:17.67 ID:igwGwSu+
>>76
> あまりに予想外な対応で違う人かなって

ほんとキャラが激変していってるよね
78ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:26:24.25 ID:7bg7Fgq1
うっちー跳馬付近の出口に出ていく際に、手を振った婆二人とその他にうつむき気味で両手を上げて答えてた。
79ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:28:49.02 ID:7bg7Fgq1
ちなみに山室選手が表彰式後に松葉杖で登場。観覧席で山室選手を間近に群がる自分を含めた人々にありがとうと聞こえる声で言い、何故か申し訳なさげに皆に手を振ってくれた。スレチかな?
80ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 20:58:31.72 ID:B5Yh9Vsr
練習中に選手には惜しみない拍手をとかのアナウンス入ったんだよね
そうしたら勘違いしたかどうかはわからないけど
練習でいい実施があると拍手がおきてた
ウッチーは何やっても拍手っぽかったけど

なんかその辺あたりから、ファンに応えてくれてる感じがあった
体育館から出て一瞬だけ一般客に姿が見える位置があって
そこにもファンがたくさん待ってたけど
そこにも手を振って通って行ったよ

席が少ないせいか、割れるような声援はなかった
今日は大きなミスなしだったから、普通にいい演技だった時の拍手
他の選手にも同じくらいの声援もあったし
いい観客だったと思う

全ジュニやインカレのがうるさいかも
81ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 21:05:33.03 ID:0h8/jHjK
少しずつ変わっていってるんだろう
好意的で温かみのある記事だ
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201209/2012091700321&rel=y&g=spo
82ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 21:08:53.76 ID:JVKFydrr
>>81
いい記事だけど、左肩じゃなくて右肩では?
>>68と違って、全日本種目別も出る気あり??
83ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 21:29:20.80 ID:UXThhCMl
>五輪後は右肩が痛みだし、「これ以上練習を続けると危ない。
>肩が上がらなくなる気がする」というほど、深刻な状態に陥っている。

やっぱ長期練習やりすぎで酷使&五輪前に追い込み過ぎたツケかね
これだけ本人が危機感あるコメントするのも珍しいから余程なんだろうな
今季残りは最低限の試合数に絞るっぽいしできるだけ治療に専念してほしい
84ジム名無しストさん:2012/09/17(月) 22:58:52.28 ID:5t1ICMTD
凱旋ツアーも肩痛めてるなら無理しないで出ないで欲しい…
85ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:19:53.69 ID:rWOv3eBL
五輪から1ヵ月も経つとメディアも取り上げなくなるなぁ
いつものNHKとフジくらいだ
86ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:37:26.07 ID:woAylExj
NEWS ZEROで平行棒と鉄棒が少し映った。
カッシーナ、完璧だったな。
肩痛めてるなんて思えないくらい。
87ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 00:43:37.78 ID:yY3ta2O+
>>85
夕方のも含めると、すでにテレ東、TBS、日テレのニュースでも取り上げられたよ
あと、テレ朝のモーニングバードも取材に来てたらしい
フジしか扱わなかった先月のインカレに比べればずっとマシだと思う
88ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 02:43:43.03 ID:FybUs3kd
とりあえず吊り輪以外の映像は見られた
リ・ジョンソン着ピタで登場する(似てない)アニメも
無理しないで肩をじっくり治して欲しい

ワールドカップ欠場は残念だろうな、特にドイツ代表選手達は
コーヘイ来ないの?(´・ω・`)
89ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 08:01:34.83 ID:EfVyneb8
これだけのフィーバーぶりでも“会場入っただけで拍手喝采で「何を求められてるか分からずにそのまま通り過ぎてしまった」と苦笑い。”初々しいコメントがいいね
90ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 08:13:38.11 ID:Ny+b4x56
凱旋ツアーだったら大歓迎に対して最初から思いっきり手をふったりするのでしょうけど、毎年ある国内試合でのことだったから感覚が分からなくなっちゃったのかもね。正直なひとだなあ。
91ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 08:21:44.74 ID:I2Sd8McM
>>88
朝のニュースでどこかの局がつり輪流してた。1局だけ。
フジは表彰台のも流してた。
92ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 09:25:40.04 ID:lOxBmntn
>>91
テレ朝のやじうまで見たような…多分>吊り輪
93ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 10:33:35.83 ID:ujMiU+yv
>>91
他にもいっぱい放送してたよ!
NHKのおはよう日本の6時台、めざましテレビは5時、6時、7時台すべてで
そのあとスッキリで5分くらい、跳馬と鉄棒とあん馬はフルで流してた
同じ頃、モーニングバードでも前日から並ぶお客さんの様子もドキュメンタリー風に流してた

昨夜もネオスポでも流れてたし、これからひるおびとかいろいろ放送されるはず
自分はダブルで録画できる環境だから、ほとんどの局で放送されてると思うよ
94ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 10:51:43.94 ID:8d3re6d+
>>93
>>91がレス付けてる>>88も読んでからレスしなよ
会話?み合ってないよ

>>92
やじうまであったんだ?自分もつり輪だけ見れなかったから見たかったな
7時のは見れたけどそれになかったし、それより前にやってたのかな?
95ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 10:52:01.71 ID:/XxV618Q
九州、161cmの奇形、目が細い、内村航平は在日か
96ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 10:52:30.86 ID:8d3re6d+
文字化けてた

×会話?み合ってないよ
○会話噛み合ってない
97ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 11:03:41.33 ID:lOxBmntn
>>94
あれ?もしかしたら勘違いかも…ごめん
やじうまと朝ズバとNHKとZIPと
くるくるチャンネル変えてたから
あやふやでごめんなさい
98ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 11:09:38.75 ID:Ycoc/v1q
どの局か忘れたけど外国人ファン映ってたな
「コウヘイーダイスキー」ってw
99ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 11:18:28.56 ID:dPcWwfYf
>>95
お前の嫉妬は醜過ぎる(´・ω・`)
100ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 11:19:21.89 ID:TL1JNK3g
>>98
NHKねw
海外でも日本の体操と競泳男子は人気あるらしい
101ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 11:20:27.51 ID:Cx55F61j
>>98
後ろにいた日本人の女の子たちも笑ってましたね
102ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 11:34:34.26 ID:G+JLFaZI
>>98
あの外人さんもちゃんと徹夜で並んでたな
とくだねに映ってた
103ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 11:55:36.72 ID:lOxBmntn
右肩がずーんと痛むって書いてある記事をみた
ずーんと痛むってことは、鈍痛があるってことかな?
体、大事にしてほしいな
104ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 13:01:12.03 ID:CPAc0YAL
>>103
腕があがらなくなりそうなずーんとする嫌な痛みと言ってたね
今年は試合厳選してるから休養と治療に専念して身体大切にしてほしい
105ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 13:03:06.94 ID:Ycoc/v1q
ひるおび航平映ったと思ったらきんさんぎんさんの娘さんらの特集の中だったw
106ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 13:09:16.48 ID:j2/Ly2Z5
>>104
里帰りが終わったら本当は完全休養してほしいとこだけどね…。


里帰り中は長崎の県民栄誉賞と諫早市の市民栄誉賞の表彰、地元の商店街をパレード…スケジュールが殺人的らしいです@長崎県民
107ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 15:04:28.36 ID:VA9l60T7
またエンペラーの格好するの?
108ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 15:19:02.78 ID:8ZPxPu3k
エンペラーの格好はランタンフェスティバルに参加した時のもの
今回は普通にスーツ姿でしょう
109ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 15:27:20.62 ID:rYWHWhxB
日本史に疎い人がいますね
110ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 19:25:44.67 ID:/CqPb9jE
内村は着物が似合う顔だから着物きてほしい。
着物着てる画像ないかな。
111ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 19:28:27.34 ID:TL1JNK3g
>>110
スレチ
112ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 20:40:26.34 ID:Ycoc/v1q
全社、長崎ローカルでもやってた
で、明日のスケジュール

13:55 県議会議場 県民栄誉特別賞表彰式
16:10 諫早市役所 市民栄誉大賞授与式
17:00 アエルいさはやアーケード 祝賀パレード

いずれも観覧可 って書いてあった
113ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 21:11:31.54 ID:FybUs3kd
見るからに全社の会場が狭そうで選手達が不憫だった
子供達を350人も招待したそうで(予定外?)
跳馬など審判員と体育座りしている大勢の子供達に向かって飛び込んで行くような感じ?
あれじゃ前転系の技は怖くて出来ないわな
内村も苦笑いしてたような

>>112
ありがとう
負担軽減のため県側が渡すものを持って諫早まで出張して来いとw
今日は田中兄姉弟が和歌山に里帰りして母校(高校)を訪れたとローカルニュースでやっていた
みんな全社終了待ちだったんだね
114ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 21:33:12.44 ID:jA4P29YR
まあでも諫早市長が賞を携えてコナミを訪問しても、何か微妙な気が。
お役所ってそんなもんだし。
地元凱旋はテレビで見るだけでも割と楽しい気持ちになれるから好きだな
お疲れだろうけどね…
北京で3000人だっけ、今回は1万人近く来ちゃったりするんだろーか
115ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 21:34:25.29 ID:d0cxAvhF
>>112諫早駅からアーケードって近い?
116ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 21:43:43.98 ID:EfVyneb8
松本薫が金沢パレード平日にやって1万人なんだからうっちーのこの人気ぶりならもっといきそう。金沢と規模違うけどさ
117ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 21:49:13.18 ID:Ycoc/v1q
>>115
タクシーならすぐだよ 10分もかからないと思う
諫早のアーケードってそんなに距離的に長くないから明日人混みで大変だろうなぁ
118ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 21:54:47.58 ID:d0cxAvhF
>>117地図だと本諫早って駅が近いみたいだけど諫早駅で降りて大丈夫かな?アーケード短いんだ。18時までには終わるかな…?
119ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 21:58:48.22 ID:Ycoc/v1q
本諫早は島鉄なのでJR諫早駅で乗り換えだね
本諫早は市役所に近い もちろんアーケードもすぐ
120ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 22:04:46.17 ID:ZXZBCeZe
くれぐれも実家まで押し掛けないようにね!!!
121ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 22:05:49.04 ID:AUESHM5t
>>118
諫早駅はJRと島原鉄道がありますが本諫早駅は島原鉄道です。よって島原鉄道の諫早駅〜本諫早駅まで一駅ですよー。運賃は150円です。
122ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 22:16:59.80 ID:ndEiizhd
>>113
録画したモーニングバード見たら子供たちが近すぎて危ないんじゃないかと怖かった
123ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 22:45:45.02 ID:kpdkkRJO
パレード、雨降らなきゃいいね
お疲れのうえに風邪でもひいたら大変
124ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 22:53:30.35 ID:d0cxAvhF
>>119>>121詳しくありがとう!助かりました。
125ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 22:58:57.71 ID:AUESHM5t
>>124
ちなみにどちらからですか?こちら博多から1人参戦
126ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 23:03:23.55 ID:d0cxAvhF
>>125北九州です。バスと迷ったけどちょっと時間かかるから電車で行きます!
127ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 23:10:09.00 ID:qVt5Fcuw
今日のスポニチに記事載ってるけど、
右肩の痛みの原因は、五輪後の超多忙な中、凱旋試合に向け調整してたけど
「急ピッチで負荷の高い練習をしたため」ということらしい
これからは無理せず、じっくり体を休めて欲しい
128ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 23:18:14.02 ID:XDWqUg5w
>>122
ちゃんと規定の着地マットがあって、さらに通路設けて
その向こうが観覧席だったよ
同じ並びに1部と2部の出場選手席もあった

北京後の演技会のときも
同じ会場で同じように子供入れたはずだし

立ち見が多いのは、いい位置で見たいから移ってきた人と
手の空いた裏方さんたち
座れる分しかチケットは出してないはず
129ジム名無しストさん:2012/09/18(火) 23:24:19.34 ID:G+JLFaZI
>>114
コナミを訪問しろって言ってんじゃなくて
内村がわざわざ諫早から県庁に行く時間がもったいないから県知事が諫早に来いって意味じゃないの
表彰式で2箇所も行き来するとか意味ねーやること同じだろうに一箇所で済ませればいいのに
そしたらパレードももうちょい早い時間にできたよなー行きたかった
130ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 01:00:47.70 ID:wd5GJepy
県民栄誉賞と市民栄誉賞はお金の出所が違うから各庁でやらないと意味がないんじゃないかな?
県知事は分刻みでスケジューリングされてるから、知事がわざわざ公費を使って諫早まで出て行くのは有り得ない
長崎は台風も大変だったしね
131ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 01:34:08.31 ID:2Qvx18fN
地図上では近そうに見えるけど
建物から建物の移動はアップダウンがあって大変だよね
132ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:03:06.18 ID:qDSTYnKu
県庁は長崎市だから諫早まで移動に1時間くらいかかるよ
133ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:04:15.15 ID:roOEZxRE
>>126
そうなんですね!生ウッチーを目に焼き付けましょうね

皆さん!個人的なことすみません。明日レポ致しますのでご勘弁を〜
134ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:09:32.69 ID:FMGuX0ar
>>130
じゃあ4年前の知事は諫早まで赴いてよほどお暇だったんですかねw無駄に公費使ってけしからんですね
スケジュールは前々から決まってるはずだから台風も関係ないし
単にお役所仕事としか思わないな お金の出所とかプライドの問題でしかないし別にどこで渡したっていいじゃん
別にいいんだけど凱旋してもらった疲労困憊の世界チャンプに少しの思いやりも持てないんですねという感想しかわかない
135ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:18:21.48 ID:2Qvx18fN
>>134
4年前に一緒にパレードしたのは
市長なのでは
136ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:20:14.24 ID:FMGuX0ar
>>135
知事も挨拶に駆けつけてたよ
137ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:26:17.87 ID:2Qvx18fN
今動画見たら金子知事もいましたわw
北京のときは長崎県出身(出生は福岡だけど)で
メダリストが初ということで駆け付けたけど
今回は2回目だし同じうっちーだし他にも仕事あって
パレード付き合ってられないし
県庁に表敬訪問もしたから場所分かってるだろうしで
「県庁まで来い」になったのかも
138ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:28:35.96 ID:YD2hB1Dc
なんかいろいろ言ってる人いるけど知事や市長だってひまじゃないと思うよ…
139ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 02:45:59.66 ID:GUxAcRaw
暇とかの問題じゃないと思うんだけど・・
今回は長崎県からも栄誉賞貰うんだから両方で授賞式するのは、当たり前じゃないのかな?
考え方色々あるだろうけど、きちんと授賞式をしてもらうことって栄誉なことだよ
140ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 05:12:44.28 ID:M7mI0+Ln
>>129
ああすみません誤解しました。

でもまあ賞を受けるのも、一応本人(や会社など周囲)の意志なわけだから。
行くなら行くでいいんじゃない
141ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 08:10:21.94 ID:JWgtMBZw
4年前の諫早祝賀会では同級生も観客に来てて、舞台のうっちゃんも嬉しそうだったな。
142ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 09:19:17.18 ID:zIFT87Ef
4年前の諫早アーケードでの報告会実際に現地で見たが、
こぢんまりとしたステージで観客との距離も近くて良かったよ。
家族全員集合+地元のアナウンサーの進行でほのぼのした感じだった。

昨日諫早市役所周辺見に行ったが、今回は駐車場の先になんかでかいステージ作ってた。
授与式会場らしいけどやっぱり金メダル取ると違うねぇ。TV局もたくさんくるだろうし。
俺は自転車で行ける距離に住んでるからいいけど遠方から来る人は気をつけてね。
ちなみに今日の諫早は快晴だよ。
143ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:08:55.90 ID:3Cx3RqFt
>>142授与式見るとパレード見るとき場所取られてる感じ?どっちか一本に絞った方がいいかな?
144ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:28:07.83 ID:utt6XEZq
「五輪後のパレードとか練習出来なくなるので嫌だった。でも応援してくれてる人がこんなにいるんだと感じて嫌だなんて言えない。仕方ない。一つ大人になりました」


でも結局最初に嫌と言ってる…笑
145ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:38:41.30 ID:qDSTYnKu
まあ本心では嫌でも笑顔で対応できるようになったよ ほんとに大人になった
でも自分で言うことじゃないかなw
146ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:39:28.81 ID:zIFT87Ef
>>143
人少なかったら授与式見た後でアーケードに移動で問題無いと思うけど、
今回はどれだけ人が集まるか見当が付かないんで難しいね。
近くで見たいならどっちか一本に絞って良い場所確保した方がいいと思う。

ちなみに4年前は報告会始まる1時間以上前から身動きできないくらい
アーケード内に人集まってたから、授与式とパレードをはしごして
両方良い場所で見るのはたぶん無理だと思うよ。
147ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:42:39.25 ID:lt0r15QA
>>145
別の記事だと、記者に「大人になりましたね」って言われて
「大人になりました(笑)」って答えたらしい
148ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:45:29.91 ID:qDSTYnKu
>>147
記者から言ったのか それならしょうがないw
最近はカメラ慣れインタ慣れしてけっこうリラックスして答えてるよね
遊戯王の子供の質問に答えてるの、面白かったよ
149ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:56:01.22 ID:utt6XEZq
あれでインタビュー慣れ…記事だけ見たら笑顔で対応してるかのようなのを想像したけど映像見たら内容的に喜んでもいいようなとこでも醒めた顔だったので相変わらずだなと思った。
150ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 10:58:52.92 ID:3Cx3RqFt
>>146詳しくありがとう!自分着くの3時くらいになるから着いてから様子見て決める!380メートルしかないみたいだからすぐ人で溢れそうだね
151ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 11:04:09.70 ID:FKZ4Fk3b
理由が練習ができなくなるからだと
ファンとしては苦笑いするしかないねw
内村らしいというか、ホント練習好きなんだね
152ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 11:04:13.92 ID:HWCYrKSn
9月19日(水) 13:55〜16:53 RKB 今日感テレビ「★生中継・内村航平故郷凱旋!!★スズメバチ駆除」
諫早に凱旋帰郷した内村航平選手の様子を生中継でお伝えする。
153ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 11:27:54.96 ID:lt0r15QA
>>152
スズメバチ駆除が気になるなw
154ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 11:38:58.86 ID:FKZ4Fk3b
>>152
まるで内村が凱旋して、故郷のスズメバチ駆除していくみたいなw
155ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 11:43:30.24 ID:YD2hB1Dc
スズメバチww
156ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 11:56:58.48 ID:304peGe/
動画アップお願いします!
157ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 11:59:05.43 ID:lt0r15QA
>>154
つま先までピンと伸びた美しいスズメバチ駆除w
158ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 12:05:02.96 ID:TKOxX8hd
駆除しないとまたうっちーのほうに飛んでいくから
159ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 12:13:51.03 ID:utt6XEZq
長崎市から諫早市の移動間も生中継するのか?ww
160ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 12:15:22.23 ID:fhrUJQk0
>142
ステージは、この間の週末にあった諫早のんのこ祭りのためのもの。
それを解体せずに残しているだけだよ。
授賞式のために設置されたわけではない。
161ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 12:18:01.42 ID:qDSTYnKu
ステージは台風のため一旦撤去されたって聞いたけどね
そのため日曜ののんのこ踊りはステージでの行事がなくなった
上の部分だけ撤去してステージだけ残してたのかな
162ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 12:45:54.97 ID:xH4lxYn3
>諫早に凱旋帰郷した内村航平選手の様子を生中継でお伝えする。またこの時期がもっとも危ないといわれるスズメバチ。去年に比べ倍増したハチの駆除に携わる人々に密着。
内村くんとスズメバチは別のタイトルなんだね。でも虫に縁があるね〜
163ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 12:48:22.30 ID:2Qvx18fN
のんのこ祭りというネーミングが萌えw
164ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 12:54:37.10 ID:LTVg1gHd
今ほど、長崎県民にならなかった事を悔やんだ事はないです
いっそスズメバチになりたい
165ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 13:05:59.69 ID:utt6XEZq
晴れなのはいいがクソ暑いだろうな。パレードは夕方だから涼しくなってそうだが
166ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 13:35:55.26 ID:FKZ4Fk3b
>>164
スズメバチになったら駆除されますよw
内村に寄っていったら払われるか避けられるかだし
167ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 14:08:14.45 ID:TKOxX8hd
せみのぬけがらになってうっちーの部屋のカーテンに住みたい
168ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 14:08:24.12 ID:WXc/BI5R
飛行機が遅れてる模様
169ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 14:38:29.03 ID:ioyNUK7c
TBS系のニュース23でやるかも
170ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 15:10:24.69 ID:y2tjZIVa
29日(土)にコナミーズ3人が草加市役所を訪問
30日(日)に加藤君だけ草加市パレード

だって
171ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 15:17:33.30 ID:2Qvx18fN
>>167
うっちーの寝顔見放題ですねw
172ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 15:56:07.19 ID:GUxAcRaw
なんかパレードの集まり悪そうだね…心配
時期がずれたからかな〜
173ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:21:54.18 ID:7KE/bcVQ
>>170
30日に五輪参加メンバー10分ほどパレードって他スレで見たけど
加藤だけなの?
うっちーは29日に市役所訪問だけ?
174ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:22:10.34 ID:/eqxhJ53
中継どんな感じですか?
175ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:26:54.47 ID:9ezAyozP
ワイプからしか分からんが何か機嫌悪そうだな内村

176ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:27:58.10 ID:7KE/bcVQ
パレードにいるのが婆ばかりだから?
177ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:31:13.26 ID:HblCDofz
>>172
平日だしなあ
まあ、熱中症にならないように気をつけてくれ
内村も観客も
178ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:31:34.87 ID:qDSTYnKu
今マイク持って喋ってる
179ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:36:11.25 ID:9ezAyozP
コーチの話ぶった切ったw
180ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:36:46.83 ID:qDSTYnKu
森泉コーチが話始めたところで中継オワタw
181ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:36:59.13 ID:utt6XEZq
機嫌悪そうな顔なのはいつものことだがww
182ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:39:37.81 ID:EaOztdv+
お祖母ちゃんに花束もらった時は笑顔だったね
183ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 16:59:04.47 ID:qDSTYnKu
喋ってる時も笑顔だったよ
普通にマジ顏してるだけなのに不機嫌と見られるのはかわいそうだ
どの瞬間も笑顔でなんて芸能人じゃないから無理
184ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:05:40.33 ID:ZYexRdEP
185ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:07:25.49 ID:ZYexRdEP
あげてしまってスマソ
最後の方に福岡演技会の情報もあり

眠いというか疲れてるのかな
スケジュールがタイト杉
186ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:15:42.54 ID:Oisunxwp
日差しが眩しいのかなと思った
さっき地元のテレビで県庁での記者会見で内村が
「銀座パレードでは圧倒されたので、今度は自分が圧倒したい」
と言ってたとアナが言ってたよ
187ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:17:20.05 ID:TKOxX8hd
>>184
あああああああ
ありがとうございます。
照れ笑い満載だーーー
188ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:18:16.48 ID:utt6XEZq
でもまた圧倒されると予想
189ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:26:40.37 ID:9ezAyozP
今パレード中なのか?
中継が入ってこなから分からん
190ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:32:33.96 ID:TKOxX8hd
動じない性格は昔からではなく、大きな試合を重ねていくうちに緊張しなくなった、っていうコメントが印象的。コツコツやってきたのが実をむすんだんだなーと実感。
191ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 17:34:55.72 ID:xH4lxYn3
意外だったわ。小さいころからのあんな感じだと思ってた。
192ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 18:08:52.98 ID:20VUZrwl
>>173
>9月29日(土)午前10時50分から10分程度、体操の内村航平選手、
>山室光史選手、田中佑典選手が草加市役所に登場。
>9月30日(日)午前10時50分から住吉郵便局〜草加市役所を加藤凌平選手が凱旋パレードに参加します。



らしい
193ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 18:27:43.84 ID:VME//bPg
>>191
つ頭真っ白になっちゃって、床を走り抜けたエピw
194ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 18:30:20.36 ID:toPhRB09
美白で笑顔が素敵ですね
ウッチー凱旋

http://l2.upup.be/o7kAsQHhUy?guid=ON
195ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 18:41:44.99 ID:7KE/bcVQ
>>192
ありがとう!
29日は市役所行ったら一般人も見られるってことかな
196ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 18:53:45.72 ID:eDK2kLsK
>>194
おぉー!地元の人たちが羨ましいな。
皆が手に持ってる旗って何だろ?配ってんのかな。
197ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 18:55:51.00 ID:/U2IEKbH
そうだって。
198ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 18:58:40.49 ID:5y+/cCvy
関西ですがニュースでやってたのに見逃したorz
199ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:04:17.91 ID:YD2hB1Dc
>>198
夜があるから大丈夫
200ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:06:30.04 ID:/U2IEKbH
夜も同じ時間帯にかぶって全局やるのかと思うと疲れる
201ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:06:57.10 ID:pX/2eDD4
とりあえず授与式とパレード見てきた。
3時過ぎに着いたけど授与式会場もアーケードも結構スカスカで、
「告知が直前だし平日じゃ人集まらないよなぁ」と思いながらのんびり待ってたら
後からどんどん人集まってきて結構埋まったよ。
出だしからアナウンサーと風がふぅいている〜のフライングは笑ったわ。
とりあえずイラスト入りの旗と読売の号外もらってきた。
202ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:09:31.04 ID:q5bnOEt/
もうパレードの映像がニュースに@関西
商店街の中を車で…人手は1万1000人とか言ってたような
パレード後は故郷でゆっくりと言っていたので、このまま滞在するのだと思われ
束の間でも家族と一緒にくつろいで欲しいね
203ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:10:40.78 ID:7KE/bcVQ
>>200
そして明日の朝のワイドショーと昼の番組でも・・・・
一括してやってほしい
204ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:11:53.21 ID:FKZ4Fk3b
>>202
平日だけど、結構集まったね
周子さん、帰ってくるの楽しみにしてただろうな
好物これでもかってくらいいっぱい作って待ってそうw
205ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:12:01.41 ID:q5bnOEt/
>>202
そう、内村の写真入りうちわが映像に映っていた
全日の応援用に使えそうだねw
206202:2012/09/19(水) 19:16:56.09 ID:q5bnOEt/
アンカー>>201だった
しかもうちわじゃなくて小旗
ゴメンナサイ
207ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:22:10.57 ID:20VUZrwl
長崎県
すでに県民栄誉賞は去年の3連覇のときにあげていて今回は県民栄誉特別賞w
もうあげる賞がないんだってww
208ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:32:00.36 ID:JJB0dvUq
>>184
行けた方本当に羨ましい!
お裾分けありがとうございます
209ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:52:53.69 ID:utt6XEZq
県民栄誉大賞という名が凄すぎて分からないみたいなこと言ってたんだねww可愛いわ
210ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 19:55:20.83 ID:xH4lxYn3
ここと難民と鬼女が同じのりになってる。一瞬どこにいるかわからなくなったわ
211ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 20:01:24.77 ID:aj3XfSgu
>>210
どこもスレ回してるの9割ババアでしょ
仕方ないよ
212ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 21:12:16.89 ID:U5TdHKWK
なんて言うか
やっぱり試合よりパレードとかの方が盛り上がるんだね
って思うと複雑かも
213ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 21:35:33.93 ID:eOx91VTD
長崎国体に出たいとか言ってたらしいけど
世界選手権と日程近すぎで無理な気が
被らないっちゃ被らないけど
214ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 21:41:44.70 ID:e8YTcpwT
元体操部のヘナチョコおっさんサラリーマンの俺みたいのも一応見てるからな
俺が現役の頃はシェルボがスーパースターだったよ
内村は素晴らしい選手だし、女人気でもいいから体操を盛り上げて欲しい
でも試合場で内村だけキャーキャー応援しちゃうのはやめてあげて下さい
215ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 21:56:22.90 ID:FMGuX0ar
>>212
行けた人の絶対数が違いすぎるからじゃ
600人と12000人じゃここの住人の数も全然ちがうだろう
216ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 21:59:22.86 ID:xH4lxYn3
マスコミも悪いよ。ニュース映像、うっちーばかりでほかの選手は誰もいないみたいだもの。
ワイドショーはうっちーがいかに女性に人気があるかやるだけ。
体操界も、もう少し頭使って他の選手もアピールしてほしいわ。
217ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 22:09:31.10 ID:rT1sZLf9
29日の草加市役所のパレード?凱旋ツアーのチケットの発売と時間かぶってますよね?どうすれば…
218ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 22:36:08.98 ID:PR/NNJCb
>>217
同じこと思った。
自分の場合は演技を観たいのでチケ優先。

一応出かける準備万端でチケ取り、運良くすぐ取れたら草加へGO!だけどw
草加からそこそこ近いんで。
219ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 22:36:53.81 ID:oHpu9VWq
凱旋ツアー、大阪市立体育館には来るのだろうか?
そこが知りたい・・・
220ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 22:37:27.96 ID:U5TdHKWK
なあ全日本て
内村種目別出るの?
221ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 22:52:25.84 ID:oHpu9VWq
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120919-00000062-nnn-soci

長崎県庁に内村観に行ったのってみごとにオバハンばっかりじゃん
222ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 22:57:56.58 ID:qDSTYnKu
平日の昼間に行けるのはどうしてもその層になるでしょ
223ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 22:58:34.03 ID:rT1sZLf9
チケとってからじゃ草加まで間に合わない!どうしよう!チケはとれるか保証はない訳で…この場合は早くから場所取り?すれば確実に一目でも内村選手を拝められる草加市役所をとるべきか……
224ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:00:47.37 ID:vnXWZvlw
若い人は県外に出ていくからじゃないでしょうか
それに平日の昼過ぎに自由に外出できる立場の人となると
主婦が中心になるでしょう
225ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:04:34.15 ID:Fxhxoxzl
パレードは夕方だったから学校終わってきた学生とかもいたよ
226ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:05:52.79 ID:eOx91VTD
どんな人がパレード見てもいいじゃないか
227ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:08:17.20 ID:qDSTYnKu
今いろんな局の映像見てるけど県庁では若くて可愛い子もけっこういたよ
諫早の映像では子供連れ、男性も多かった
228ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:13:30.39 ID:qDSTYnKu
パレードの後実家のクラブで子供たちとの交流会もあったそうだ
一日中大変だったね
229ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:29:49.20 ID:zIFT87Ef
授与式とパレード見てきた。

トンボの群れが大勢の人の間をすり抜けて飛んでたり、
野良ぬこがベンチに座ってる人のケツのすぐ横で堂々と寝てたり、
「絶対に負けられない戦いがそこにはある」Tシャツを着た高校生がいたり、
近所の幼稚園のお子様が先生に連れられて大勢でやってきてたり、
会場の目の前にある高校から授業終わりで走ってくる女子高生軍団がいたり、
授与式は田舎の雰囲気全開のほのぼのした感じで良かったよ。

パレードは予想以上に観客と車の距離が近かったね。銀座の比じゃない。
これも田舎だから出来る事なんだろうなぁ。

しばらくは長崎にいるみたいな発言してたからゆっくり休んで欲しいね。
230ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:40:20.69 ID:pQo5tjes
最後以外どうでもいい情報ばっかだけどレポありがとう
231ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:42:39.18 ID:utt6XEZq
しばらくといっても明後日までですよ
232ジム名無しストさん:2012/09/19(水) 23:56:33.30 ID:4Njj13P1
>>229
レポ有難う
野外でやった表彰式の事だよね?
司会が森泉コーチに内村選手はどんな選手ですかみたいな質問した時
なんて答えたか知ってたら宜しければ教えて下さい
テレビ中継はそこの質問でブツ切りされたので答えが気になる
233ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 00:34:48.32 ID:0HShOrRR
またパレードやんのか、大変だな。
五輪後に肩痛めたのって急ピッチで負荷の大きいトレーニングしたせいっていう話があったけど
表彰式とかイベントで練習時間が削られたから練習の密度を上げざるを得なかったのかね
234ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 00:42:34.76 ID:GAvtpF8W
>>233もうパレードの予定は無いと思うけど…
235ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 00:50:22.21 ID:Jq9/Kh7v
銀座パレードは役員の自己満だからな!
ただ、うっちーがパレードしたことでファンへの感謝の気持ちとか感じてくれてるのでやって正解だと思う
236ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 01:05:08.75 ID:0ZbWPLcY
>>232
横レスでしかも携帯からで改行おかしいですが…良かったら…

森泉コーチ談かいつまみ
天才型と呼ばれる内村ですが人一倍、それよりもっと練習するので努力型だと思っています。
五輪の他の四人にも、自分の膨大な量の練習を見せることで、体で引っ張っていってくれました。
的な。要約下手かも

鞍馬ミス直後の内村選手の表情にはコーチもやや心配したようなこともおっしゃってました。
動画あがればいいですね
237ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 01:14:31.69 ID:GWUUTS4K
>>236
がー!ありがとうございます。
森泉コーチは一番長時間うっちーを見てると思うから
気になってしょうがありませんでした。
あん馬ミス後の表情を心配。そうよねえ。うんうん。
238ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 01:24:38.48 ID:6plMHIsK
地元パレードも微笑ましくていいのだが
やっぱ演技の方が見たいので来年に期待するか

とにかく怪我なく練習程々にやってほしい
239ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 01:34:40.88 ID:ABUScBAh
>>236
232です。レポ有難うございます。膨大な練習量故に故障も多そうで大変だな
鞍馬ミス後の表情に心配とはどういう意味でなんだろう

表情ってミス直後の事かな?
(森泉コーチって直後は審判に抗議に行って内村の事見てる余裕なかったような)
それともその後のミーティングとかでの事なのかちょっと気になる
コーチならではの視点や話は貴重だな
雑誌や番組でロングインタビューとかあればいいのに
240ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 01:35:04.58 ID:0ZbWPLcY
>>237
コーチの言葉って貴重だなーとヘボデジカメで録音してました
鞍馬後はいつもの自信に溢れた表情ではないので、この後どうなるのか…と思われたそうです

言葉ではなく態度で引っ張るというのはさすがですねー
というアナの言葉に
内村選手は ええハイそーです(照?適当?)と答えてました

見辛いですよね失礼しましたではでは
241ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 01:43:16.02 ID:ABUScBAh
>>240
いろいろ詳細有難うございます
>自信に溢れた表情ではないので、この後どうなるのか

個人総合に引きずるかもしれないという心配だったのかな
そんな中でのコールマン抜きの決断と戦略で獲った金メダルは本当に凄いな
森泉コーチもお疲れ様です
242ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 01:52:40.23 ID:0ZbWPLcY
>>241
お役に立てたなら良かったです
周子さんも壇上で森泉コーチへ厚くお礼されてました
親子から信頼されてる素晴らしいコーチですね
243ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 02:01:42.64 ID:ABUScBAh
コーチ視点での話ってなかなか聞く機会ないから有難い
貴重なレポどうもです
244ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 05:13:36.24 ID:VopRAsc/
めざましは、くるのかな
一応予約
245ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 05:18:05.34 ID:VopRAsc/
ZIPの答え合わせ今日かも
246ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 06:28:38.17 ID:3A32Yc/J
あれは明日です
247ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 09:21:55.62 ID:VopRAsc/
知りたがり、内村母にスポットあてるみたい
248ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 10:02:04.73 ID:GAvtpF8W
今日感テレビのカメラパレードの時居たけどいつ放送するんだろう?
249ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 10:22:21.98 ID:NzA2E9ZH
今日感テレビって昨日生放送してたところじゃないの?
250ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 10:36:05.85 ID:agq7I9aJ
>>248
今日するみたいですよ!タバッチのTwitterに書いてました
251ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 10:46:00.31 ID:GAvtpF8W
>>250テレビ欄見たら鈴木聡美選手生出演って書いてたので…今日するんだ!情報ありがとう録画します
252ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 12:57:58.49 ID:pLIxYKdQ
今日の長崎新聞のインタ

新技について
「自分の名前のついた技を発表してみたいが、かなりのリスクを
背負わないといけないのでたぶんやらないと思う」

だそうです(;o;)
253ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 13:04:17.60 ID:GWUUTS4K
さすが冷静で慎重ですねー。
254ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 13:21:14.01 ID:1ZYMJLuD
体操に限った事じゃないけど
実現したい事は沢山あっても
優先順位、時間、体力とか考えるよな
内村の優先順位は別の所なんだな
255ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 13:27:11.56 ID:GWUUTS4K
名誉欲が無いんだろうな。
256ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 13:45:50.58 ID:A3QP4WKM
>>252
残念だけど、仕方ないか
ウチムラ見たかったし、名前残してほしかったけどな
本人がリスク高すぎるって判断してるってことは
人間の限界に挑戦って感じの技なんだろうな
257ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 14:24:46.50 ID:8Awcf5/I
>>256
技の難度的には、人間の限界に挑戦ってほどじゃないと思うけど、
体への負担…怪我や加齢のリスクや、
練習の質…現状維持にかける基礎練の妨げとか、
きっと、シビアに考え抜いているんじゃないかな。

と勝手に推測
258ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 14:38:10.94 ID:A3QP4WKM
>>257
そういうこともあるかもなあ
内村が選手として長持ちするために
新技やらないっていう判断だとしたら
それは長く内村の演技を見たいファンとしては
うれしいことかもしれないな
259ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 14:45:03.62 ID:Jq9/Kh7v
あれ?五輪後のインタビューで体操選手なら自分の名前の入った技残したいと思うのは当然だから挑戦したいみたいなこと言ってたよ
260ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 15:10:14.48 ID:TAYLJegI
五輪後から今まで、つい弱気発言してしまうほどずっと肩が痛いのかな
261ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 15:12:47.17 ID:QPat+XKp
>>259
それは五輪後でしょ。>>252←これは昨日のインタだよ。
時間は流れてますよ。
262ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 15:34:00.46 ID:GWUUTS4K
技で思い出したんだけど昔のインタで、
カッシーナに10の力がいるとすればコバチは1の力が必要で、コールマンはその間なので力の加減が難しいから、カッシーナよりコールマンのほうが失敗し易いとか言ってて、
つくづく独特の哲学のある人だと思った。
263ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 15:36:44.31 ID:0HShOrRR
>>262
面白いなー。
内村の話は感覚と理論の両方がかみ合っていて、ある種の臨場感がある
264ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 17:20:02.22 ID:DCc64pOU
そして、凄く合理的でもあるんだよね
常人には推し量れぬ理論と感覚の平衡感だよなあ
265ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 17:36:57.95 ID:WZKf71ha
日差しが眩しいのかなと思った
さっき地元のテレビで県庁での記者会見で内村が
「銀座パレードでは圧倒されたので、今度は自分が圧倒したい」
と言ってたとアナが言ってたよ
266ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 17:41:29.15 ID:Jhs7wWbc
突然なんだ?誤爆?
267ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 17:43:07.62 ID:Nr/ef/bk
つべ見てたって言ってたけど体操オタクの内村は
高難度詰め合わせとか見てわくわくしてるんだろうかw
268ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 17:45:58.35 ID:Nr/ef/bk
内村つべに見てるんか
体操オタクとしては高難度詰め合わせとか見てわくわくしてるんだろうかw
269ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 19:27:24.65 ID:y+5GIjLi
>>262
ほんと、独特の表現が面白いよね。
だいぶ前のインタでも「美しい体操」の表現を「ナイフで削った鉛筆じゃなく、
鉛筆削りで削った鉛筆みたいな体操」と表現したり。
ひねりも普通は肩をうしろにもっていくのを、うっちーは胸?体を動かす?み
たいな表現してた。
頭の中にもう一人小さい自分がいる、、、という表現も独特。
270ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 19:35:11.80 ID:mr8wF2pU
ひねりに関しては、腕から巻き込んでいく
みたいに、表現してたと思う
文章だと難しいな
車で言うと、皆はFD的に後ろからの動きをしてるが
内村はFFみたいに前から動く、みたいな
271ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 19:41:49.39 ID:MqVo+mXZ
表現はガンバフライハイとか冨田出典の言葉が多い気がするW
272ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 20:00:22.58 ID:aMF+rASb
ガンバの影響はかなり受けてるよねw
あれ読むと似たような事言ってたりするし
273ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 20:03:03.33 ID:GWUUTS4K
ってことは
遠回しに森末さんの影響??
274ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 20:39:00.81 ID:2t5uosht
>>270
確か"巻き込む"(← 一般の体操選手が考えがち)
ではなくて"引く"だったと思う。
275ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 20:47:46.54 ID:TAYLJegI
>>273
でも憧れの人には入ってないw
276ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 20:56:02.47 ID:aMF+rASb
>>275
それは普通じゃない?
作り出した物語や超人的なキャラクターと作者はイコールじゃない
277ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 20:57:23.74 ID:qUW/MrNe
>>274
そうそう、みんな巻き込む方からやりがちだけど引く方からって
何かで言ってたの見たんだけど、何だったか・・・
278ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 21:29:53.72 ID:zix5V35Y
ひねりのやり方は周子さんに教えてもらったと言っていたような気がする
279ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 22:46:10.37 ID:HYae/Kg1
巻き込む方から捻っても軸が動きづらい
引き込みからやると、軸から捻ることができ、自然と体が巻き込める
これは私も普通に理解できる
280ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 23:26:44.71 ID:jBMYtTER
イメージがわからない…
281ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 23:43:46.40 ID:r44QCowd
捻る外側の肩をぶん回すのと、捻る側の肩を引くのとの違い。
282ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 23:49:50.43 ID:Z8VXACAM
>>262
それ、コールマンじゃなくて屈身コバチの話だったはず。
屈身コバチを抜いて、カッシーナを基本の構成に取り入れた頃のコメントだよ。

あと、内村に限った話じゃないけど、コールマンはコバチより“怖くない”って言うよね。
コールマンはバーがずっと見えているから、と。
それは確かにそうだけど、それでもこえーだろw
283ジム名無しストさん:2012/09/20(木) 23:52:48.02 ID:GWUUTS4K
>>282
訂正ありがと!
284ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 00:02:22.97 ID:o54te7o7
初心者なんですが質問です。ゆかと跳馬のユニフォームは短パンですがその他は
トレンカみたいなパンツですよね。あれは世界共通の決まりごとなのでしょうか?
285ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 01:47:50.58 ID:szR+TdIR
286ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 08:38:22.42 ID:jb3cfMCA
>>285
詳しいの載せてくれてありがとうございます!スゴーイ勉強になりました
287ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 11:23:29.84 ID:c/AUORQP
>>278
「ひねり技は教えてくれた人が良かった」と言った内村に
周子さんが「誰が教えてくれたの?」と聞いたら
「今、オレの目の前にいる人」と答えてくれて、
ものすごく嬉しかった、みたいな話が五輪特集雑誌に載ってたね。
288ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 11:32:24.42 ID:Qfi/2AoY
>>287
内村って無愛想で口下手なように見えてホスト的な才能があるなw
体操やってなかったら凄い女たらしになってたかもしれないw
289ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 11:35:13.61 ID:6oFkJm7h
>>287
「おれを産んでくれた人」じゃなかった?
290ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 11:40:03.03 ID:W5bd5rd5
>>287
ツンデレというか、周子さんのツボを心得てるというかw
やるな、内村
291ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 12:15:55.23 ID:/HMOFUCH
みんなチケットどうするの?ぴあに並ぶの?携帯から取る?
292ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 13:42:47.62 ID:fJxRkOFC
口下手だから遠まわしに言っちゃうんじゃない?普通にお母さんが教えてくれたって言えばいいのに言えないんだもの
293ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 13:55:26.37 ID:Z7xePNVA
>>287>>289
「お母さん」って言われる100倍ぐっとくるw
なにこの天然ホスト
294ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 13:55:43.09 ID:ljLieb/b
>>292
それが女心をくすぐってしまう
母性本能くすぐるのは天性キャラならでは
295ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 18:27:18.50 ID:QsjdtVAF
カッシーナうまくなってる
296ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 19:08:23.67 ID:avHl+RCV
実の母ちゃんがときめくのも分かるわw
297ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 19:18:58.20 ID:l6t2SoMb
>>296
怖い事書くなよ
シャレにならないじゃん・・・・
298ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 19:34:57.66 ID:1u0tlP/Y
君が考えすぎだろw
299ジム名無しストさん:2012/09/21(金) 20:32:51.13 ID:BJG1rr9z
>>297
最初何が怖いのかわからなくてびっくりしたw
もちつけ
300ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 00:36:44.11 ID:xwUJbr1u
昨日の知りたがりで「うちの子、やりました〜!」って
嬉しそうに挨拶してたから誇りに思ってるだろうね
301ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 01:21:21.75 ID:F1gHEoJ7
2013年ルールで、宙返り技から連続される宙返り転技が禁止になるらしい。
きっかけには、2011世界体操での、田中弟の脳しんとうがあるとの話。
バンローンとか、コロブチンスキーが難度不認定になる。

内村選手のゆか演技、構成変更は必至かな?
302ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 01:27:11.78 ID:fnfO3nKc
弟はルールを変えた男になるのかw
303ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 01:32:00.85 ID:+xRRwCPB
あれま
確かに落下のないゆかの怖さをあの時初めて知ったなー

全部足からの着地になると構成が似た印象になるのかな
304ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 01:35:36.89 ID:yUe/d/vT
五輪の試合最中だかに
コーチに「これ終わったらゆかの構成新しくしよう」って言われて
「はい」答えたという話をどこか読んだ気がする
いずれにしても変えるんじゃないかな
305ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 01:40:36.92 ID:F1gHEoJ7
俺、バンローン好きだったから残念だ。
跳躍の勢いを殺しつつ、しなやかに転技にもってくところ。

でもまあ、普通に危ないわなw
田中弟、体操の歴史にこんな形で名を残すとはw
306ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 01:55:46.02 ID:AUdCyqRe
危ないっていうなら体操そのものが危ない競技だ。
307ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 02:41:08.67 ID:867nPWLu
田中弟がきっかけって憶測ではないのか
違ってたらちょっと可哀想w
308ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 03:39:30.96 ID:fp5Lk4Ei
構成を考えるのを里帰りで止めたくなかったから
諫早に森泉コーチと一緒に帰ったんだと思ったけどな
跳馬も1点下がるなら、5.6になるシューフェルトより6.0の技を跳びそう
鉄棒はもうフェドルチェンコで練習してるんではないかと思った
全社の伸身新月面、ひねり終わりがいつもより早かったし
309ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 03:52:32.37 ID:e5+XG/+C
>>301
宙返りから連続しなきゃ不認定にはならないでしょ。
コロブチンスキーは伸身トーマスだし連続しようがない。
310ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 04:00:16.35 ID:e5+XG/+C
と思ったら、テンポも一応宙返りか…
311ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 07:32:56.11 ID:BKw17Hm1
>>300
「運がいいんです〜」って言うところがまたいいんだろうな。

>>308
コーチor監督の話も聞きたいからって事で呼ばれたんだよ。
はじめからそういう予定。田中のほうには監督だったか。
312ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 09:09:19.05 ID:ozJOBm9z
>>308
いつか見れるかなあ、フェドルチエンコ
ミラクルボディで見たときは、捻り早すぎて
スローでみなきゃよくわからなかったけどw
313ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 09:12:46.99 ID:o784lEOw
10月5日都庁で表彰あるらしい
314ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 09:18:26.55 ID:dEJ6WfZf
忙しいね
埼玉関係のメダリストの受賞にいなかったけど
東京で受賞するのか
315ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 10:21:01.87 ID:8848FUgz
鉄棒降りのフジマキ(4宙)はできるんだな
フェドルチェンコよりそちらに期待か
床、跳馬、鉄棒でのウチムラをぜひ見たい
316ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 10:25:55.94 ID:o784lEOw
埼玉県からの表彰もありそうなものだけど
草加市役所に来週末挨拶に行くみたいだけど
埼玉県庁には行かないのかな?

東京のは、所属のコナミ本社が都内にあるから
少し無理があるけど、東京と縁のある金メダリストということで
東京都栄誉賞が送られることになった
まあ、高校は都内にあったし縁はなくもないか

アテネで塚原直也も貰ってる賞だよ
MXテレビで多分、その様子は放送される
NHKとかの首都圏ニュースでもやるんじゃないかな
見られる人は是非
地方民は、すぽるとくらいしかあてにできないかなあ

オリンピックコンサート、皇居でお茶会、園遊会
ここらへんが10月で予想される露出
317ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 10:37:12.29 ID:dEJ6WfZf
>>316
埼玉県ゆかりのメダリストの表彰は先日あったけど
コナミメンはいなかった
318ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 10:55:25.40 ID:o784lEOw
>>317
情報d
加藤とかも入ってないの?
栄の卒業生で、実家も埼玉だけど
319ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 11:56:33.38 ID:c/vdyqT3
まだあるんかい!ってくらい年内はなんだかんだあってゆっくりできなさそう

メダリストの皆さんおつかれさんです
320ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 13:34:17.74 ID:bIGq2LWO
>>315
鉄棒のウチムラって何ですか?
ダブルコバチとか?
321ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 18:27:02.68 ID:8848FUgz
>>320
知ってる限りは4宙降り
=フジマキ(空想世界)
322ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 20:43:05.84 ID:YKNuvIU6
内村航平は坂本龍馬のうまれかわり

同じ1月3日うまれ。
323ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 21:24:30.57 ID:NtUJAHfi
324ジム名無しストさん:2012/09/22(土) 23:38:47.85 ID:n9Vul/es
>>323
へえー、こういうアングルの初めて見た
どこから見ても、見事にピタッと着地止まってるのは
わかるもんなんだね
325ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 00:35:32.86 ID:O/aIER9w
>>301
ロンドンの演技構成なら、宙返り転は単発のトーマス1つだけだから、
新ルールの宙返り転規制の影響は全く無いよ。
Dスコアは高いし、演技も安定しているから、構成を大きく変えることは無いんじゃない?
2回宙返り技が1つもないのは、少し物足りないけど。
326ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 01:28:27.65 ID:w+iQh1N5
>>325
あれ、バンローン入ってなかったけか?
タンブリングの1シリーズ目に…?
ちょと動画見返してくる
327ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 01:31:13.16 ID:ZWHfTHFP
>>323
忍者走りw
撮った人は外国の人だろうけど楽しそうだ
328ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 01:50:02.22 ID:O/aIER9w
>>326
それは去年の構成だな。ロンドンではバンローン入れてないよ。
代わりに前方宙返り2回半ひねりや、後方宙返り3回半ひねりを入れて、Dを上げてきた。
329ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 07:53:00.27 ID:SDSIIG3j
>>321
ありがとう!
330ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 12:08:33.03 ID:F8lPKdVZ
ロンドンで根性叩き直されたって言ってたけど
そんなことする必要ないぐらい頑張ってたのにとおもた
そんだけストイックにならなきゃ金取れないんだなー
331ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 12:47:59.07 ID:mfcJbeHt
五輪前はすごく順調でこの調子なら五輪でもいい演技が出来るだろうと思ったら実際はそうではなく…
根性叩き直されたし更に体操って難しいなと思った。って発言じゃなかったっけ。


北京が一番楽しくて2、3回と経験する度何かと戦いながらやらなければならないとも言ってたけどそれって重圧じゃないのかと。北京の時は王者にもエースにもなってなかったし、注目されたのも銀メダルとってからだしね
332ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 14:10:13.25 ID:mDP7E9kO
団体予選のあとだったかな?
「今まで何をやってきたのかわからない」という発言が心に刺さった 
北京からずっと応援してきたから余計にね
333ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 15:21:48.17 ID:qmULRs4N
>>332
うん、内村がこんな言葉を?って感じだった
プレッシャー感じないなんて、ただの負けず嫌い発言だと思ってたけど
本当に正直に言う人なんだな
でもそこからあの個人総合への切り替えはさすがだ
メンタルかなり強いよな
334ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 15:37:52.30 ID:O0bPdGD8
内村の発言は変に穿った捉え方をしたり
「本当はこうなんだろう」とか考えずに
そのまま受け取るのが一番いいように思う
良くも悪くも、ちょっと珍しいくらい正直にしゃべってる感じだ
335ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 16:11:23.74 ID:G26Fhn/n
その時感じたまま素で発言してるんだろうね
「自分の家じゃないみたい」とか素直すぎる感想で笑えるじゃないかw
でも実家に戻っても300枚(内村スポーツクラブの子全員分)の色紙にサインとは…

あん馬の降りが五輪でトラウマになったのなら
会場練習で飛ばされたコールマンは大丈夫だろうか?
全社も難易度が五輪と同じだったから抜いてたんだよね?
336ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 16:42:52.14 ID:0u3pVcuF
別にコールマン抜いてG二発でもいいのよ (鬼)
337ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 17:25:49.92 ID:uP6jclWM
五輪は鉄棒が合わなくてコールマン抜いただけだから
セノーなら大丈夫でしょ
338sage:2012/09/23(日) 20:09:02.79 ID:DsDvJvjC
>>335
300人ってことはもし月謝が1万だったら300万以上稼いでるのか
凄いな
月謝が半分でも150万だもんなー
339ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 20:09:52.81 ID:DsDvJvjC
ごめん
sage場所間違った
340ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 20:15:16.45 ID:Di7+7ZM6
生徒の親とギャラリー含めての数だから実際の生徒数はもっと少ないと思うよ
クラブのサイト見るとおおよその人数出てるし
341ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 20:18:52.94 ID:1Cka18xm
161cmしかないとか踏みつぶせるわ
342ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 20:24:40.42 ID:xwm2rwH5
体操教室て全然儲からないって森末氏が言ってたな
343ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 22:04:07.02 ID:Di7+7ZM6
池谷は親に援助してもらってるって言ってたし
建物や器具とかスタッフとか設備維持費が凄いかかるんだろな
344ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 22:49:14.55 ID:txezdO2c
体操クラブじゃなくて体育クラブとかのほうが人集まりそう特に都会
設備もそういらないし
345ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 23:04:03.21 ID:Lwz7yApt
346ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 23:21:08.99 ID:sesKTe57
308は結構好きだな
207はいまいち
347ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 23:34:43.19 ID:C87MpJat
>>335
でも金メダル取った個人総合では
鞍馬の降りしっかり降りてたぞ
トラウマというより、右肩痛があったから心配したんじゃないか?
348ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 23:39:44.47 ID:84zpfoF0
>>345
お手振りも練習の賜物ですか
349ジム名無しストさん:2012/09/23(日) 23:43:55.66 ID:eS6fWGpI
オリンピックは完全にピーキングの失敗だったなあ。
来年の世界選手権はどんな状態で望むかな。
350ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 00:06:07.77 ID:WU8oXyBE
Peugeot 長崎さんの位置からすると

Peugeot 長崎から市役所までお迎え→パレード
→そのままディーラーへ→ブログ用に記念写真
→実家に立ち寄り→ホテルで祝賀会

こんなスケジュールだったのかな
過密だったんだね
351命の球根:2012/09/24(月) 09:29:24.23 ID:dzxf/Vye
・失礼いたします。
・我が弟よ、なでなでいいこいいこ。
・朕日(意味発音ともに「本日」と同)も無事朝を迎えられたことを神に朕謝(意味発音ともに「感謝」と同)します。
・「ゾネオ賽朕(意味発音ともに「お賽銭」と同)受付口座」は、ゆうちょ朕行(意味発音ともに「銀行」と同)記号10080 番号18951081です。
・「朕網」は危朕(意味発音ともに「危険」と同)な地朕 (意味発音ともに「地震」と同)列島(これすなわちロシアン・ルー列島であると)
を脱出するための、海外派朕日朕語教師採用試朕(意味発音ともに「海外派遣日本語教師採用試験」と同)を実施します。徴兵よりましぷー。
試朕(意味発音ともに「試験」と同)の内容はとりあえず朕がえられる(意味発音ともに「考えられる」と同)のが
1、朕語(意味発音ともに「日本語」と同)の試朕、2、派朕先(意味発音ともに「派遣先」と同)の朕語(意味発音ともに「言語」と同)の試朕などです。
世界が同じ言語を共有すればより強固な一体感が!学校の選択肢もフツーに海外へ!徴兵よりましぷー。
・地震が危ないし、日本人だと人件費が高いなら、全員クビにして、その人たちを海外派遣日本語教師にすればいいぷー。
・別に日本語じゃなくてもいいと思いますが、世界の義務教育で一つ同じ言語を必修科目にするぷー。その言語で
子育てされた子供たちから授業を全部その言語で行うぷー。それまでには3,40年はかかるぷー。派遣可能な教員数、
順応する可能性(例えばイスラムは英語を嫌悪しているなら、英語は候補順位を下げるとか。)など一番効率的に普及できる言語
をその言葉にするぷー。あるいは全ての言語を全員が+50点から−50点までで評価、無記入は0点にするとかして決めることも出来るぷー。
・原発は代替エネルギーが出来るまでは必要だぷー。
・全ての戦争を終わらすための戦争が終わるまで多分武器は必要だぷー。
・25を過ぎて、相手がいなくて、僕の子供を産みたい女性は出会い系サイトを介さずメールを下さい。メールのタイトルの冒頭に「2チャンネルを見ました。」とお願いいたします。お相手いたします。
・We must keep on fighting until the end of all wars, yes we must fightだぷー。
・核兵器の怖さを知らない国々は楽観的ぷー。日本だって北朝鮮が(多分嘘だろうけど)核武装してなければあっというまに政権を武力で打倒してるにちがいないぷー。 Kill The King or 我々に優越感を与えてくれる反面教師国家北朝鮮万歳、永遠なれだぷー。
・海外で日本語を学びたいという需要が高まるような作品を我らが日本人アーティストには期待したいと思いますぷー。
・投票率・支持率が低ければ偉そうな事は出来ないぷー。増税は社会主義化の始まりぷー。小沢、谷垣両氏でも増税ぷー。
・人類の平均律(たまには辞書を使うぷー。)となる言語が必要ぷー。
・川くだり 海へ出でれば 皆一つ
・手塚治虫氏が生きてらっしゃってこれを読んだらどう思われるだろうか。
・Everyday we have to keep the world somehow.
・Let’s use the words KEEP THE WORLD like MOTTAINAI.
・Everyone is a part of the world.
・Each person has to do what he or she has to do to end the all wars for the peace of our world.. Oh my god!
・To the end of the threatened and negative peace. 消極的平和の終わりへ向かって・・・。
・全存在を許せればその中にいる自分の存在も許せるようになるだろう。逆に許せない存在があると、それと同じ部分を自分に見出したり、同じことをしてはならないという意味で選択肢が狭くなり苦しむことになるだろう。
・「全人類の生活が第一」ですぷー。これすなわちインター・インター・「インターナショナリズム」ですぷー。
・間違っているのは怒っているほうだと見聞きしたことがありますぷー。
・神の意志を実現するのはこの世しかないぷー。
・皆さんも一緒に神の臼をじっくりと回すぷー。(権威づけぷー。)
・失礼いたしました。
352ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 09:30:06.91 ID:l9c8+Mik
>>350
写真の場所は市役所隣の図書館地下駐車場かも

プジョー長崎は市役所からちと遠いし

市役所にも地下駐あれば、そこかもだが
353ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 09:46:59.06 ID:WU8oXyBE
>>352
図書館に地下駐車場があるなんて豪華だねー
市役所と兼用なのかな
ブログの写真はパレードの前に駐車場に移動して
こんな感じで座ってくださいねーのリハの一コマかなw
354ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 10:13:50.75 ID:l9c8+Mik
>>353
天井の黄色い管?と壁が図書館駐車場な感じ

パレード前なのか後なのかねー
にしても手が綺麗だな

北九州の凱旋行きたいけど遠すぎる
パレードも良かったけど体操見てみたかった

行く方チケ取りがんばー
355ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 11:40:18.19 ID:Gj30WmAf
「内村はミジンコ」
‥内村アンチの黒幕は、競泳 入江陵介ヲタだった!
入江陵介の、本スレが特に酷いので張り。他板でも内村叩き
絶賛継続中!

397 第1のコース!名無しくん sage 2012/09/24(月) 11:20:13.26 ID:DDNRfub6
>>394
アジア人に有利な体操と、欧米人圧倒的有利な競泳を一緒にするな。
同じ体操で比べるなら、内村と一歳しか違わない鄒凱はすでに五輪金メダル5個だぞ。
鄒凱と比べたら内村はミジンコだろ。
さらに言うならスペシャリスト時代に個人総合で金取ったぐらいで、
競泳の銀より遥かに実績上とか笑わせるわ。
団体金団体金団体金と言いながら団体では恒例のミスしておいて個人でちゃっかり金取って、
「やっと金メダリストになれた〜」とか自分の事しか考えてないガキと比べるなよ。
そんなに競泳と体操を比べたいなら内村は北島の金4個に勝てるのか?
内村がリオで金3個取るなんて中国がボイコットでもしない限り可能性ゼロだぞ。
入江の方が若いのにしっかりしてるし頭も良いし問題発言もしないし空気読める大人。
体操の金メダルより、競泳フェンシング卓球バトミントンなでしこの銀メダルの方が感動させられまくったわ。
356ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:01:19.59 ID:Piu4fOpK
内村兄妹って性格というか、タイプが似てるな
暗いわけじゃないけど、内向的でどっちもあんまりキャプテンには向かないタイプだ
それでも兄は圧倒的な実力でエースとしてチームを引っ張ることができるけど
そこまでの実力がない妹の方はあの性格でキャプテンはきついだろう
しかし、天才を兄に持つと大変だな
357ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:06:32.23 ID:yJ9MAwvi
どっちか片方ぐらい母親の性格継ぎそうなもんだけどw
358ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:09:18.29 ID:YlBhe7XT
>>355
マッチポンプ?
自分で書き込んで、お持ち帰り?
359ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:22:27.46 ID:YlBhe7XT
>>356
去年のインカレはタイトル取ってるよ、春日ちゃん
必ずしも試合の成績で、主将になってるわけじゃないみたいだが
日体大の四年生女子の中で、大会成績は上位の方だよ
360ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:37:30.02 ID:P02gy6BL
>>856
兄と比べるの良くない
春日ちゃんもかなりの実力者だよ
361ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:37:46.35 ID:5srYXNbi
そこまでの実力ではない、と言ってるだろ
362ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:43:31.07 ID:P02gy6BL
とんでもない未来にレスしてた…
×>>856
>>356
363ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:45:49.01 ID:YlBhe7XT
>>361
「そこまでの実力者」なんて、
そもそも日本女子にはいない件
364ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:48:41.77 ID:Piu4fOpK
>>359
いや、タイトル取ってるのは知ってるよ
実力者の一人だというのは分かる
ただ、他の選手と比べてもっと圧倒的な実力差がないと
ああいうタイプがキャプテンをやるのはしんどいだろうなと
365ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:51:11.63 ID:FxD2myWn
内向的、内向的って、2chに噛り付いてる人たちがどれだけ外交的って言うんだよ
内村きょうだなんかよりはるかに社交性ないくせにさw
366ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:52:55.22 ID:P02gy6BL
>>364
それなら理解できるかも
圧倒的な実力差があるか、性格的にみんなを引っ張るタイプか
どっちかじゃないとキャプテンって難しいかも
367ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:59:29.50 ID:Piu4fOpK
>>365
別に内向的って別に悪いことじゃないんだが
土曜に外交的なのが内向的なことより素晴らしいってわけじゃない
人にはそれぞれ性格や個性があって、それに応じた向き不向きもある
むしろ自分自身がどちらかと言うと内向的な性格だから
そういうタイプがキャプテンとかやるのはきついだろうなぁと身につまされたんだよ

勝手に内向的<外交的って優劣つけてるのはそっちじゃないか?
368ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 12:59:59.79 ID:Piu4fOpK
土曜にじゃなくて、同様になw
369ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 13:25:17.66 ID:FxD2myWn
>>367
優劣つけてるんじゃなくて、優劣は「ついている」
社会ではそういうもんだろw
370ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 13:40:50.10 ID:iJZXZ8RJ
それは勘違いです
特に近年は内向的性格の人々による今日の社会や文化への貢献が再評価されていて
TEDカンファレンスでも取り上げられたくらいポピュラーなテーマ
371ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 14:24:18.06 ID:YlBhe7XT
入江スレの410の書き込みが、素晴らしい
次スレから、ここでもテンプレに使いたいくらいだ
372ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 16:42:49.35 ID:X+fDSkAC
内村にしか興味ない
373ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 17:58:11.38 ID:Gj30WmAf
>>358
悪事がバレたら、他人になすりつけやんのw最低!
私はそんなの書いてないわw内村アンチ、入江ヲタさん♪
ここ水泳板じゃないから、自分のスレにカエレ!
二度とくるな捏造犯!
374ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 18:03:45.88 ID:wb3n/kK5
>>372同意
そもそもスレチだし。入江選手ステマしたいなら、こんなスレ来なくても。
と思ったら
>>358>>371 同じ人じゃんw水泳オタだよね。

荒れるから、入江選手のスレに移動しなよ。内村君スレでなぜ‥
内村君ディスて、入江選手ageてる人。ウンザリ
375ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 18:03:48.35 ID:b/gLH0U7
ちょっと何言ってるのかわかんない
376ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 18:18:02.39 ID:62NOWF2i
>>373
よーく見てごらん。
入江ネタ話してるのは、ID:Gj30WmAf だけ。
どう見ても君が捏造犯だよ。
水泳板じゃないのに入江ネタ持ってきたのは誰だっけ?

ID:Gj30WmAf
なんで入江が嫌いなのに入江スレに入り浸ってんの?
>>355のレスが向こうにも貼られて体操ヲタ(というか内村ヲタ)が悪質だとか言われてるよ。
ここでは間違いなく>>737が荒らしだよ。
377ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 18:24:59.30 ID:NYWn3/cy
水泳選手関係ないのになぜ持ち込む?
イミフだし入江age内村sageしたいなら該当スレでやれば?
ここでやれば反感食らうに決まってるだろバカなんか。
378ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 18:40:24.70 ID:eJ+LokhI
>>376
>ここでは間違いなく>>737が荒らしだよ。
落ち着け
379ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 19:30:55.94 ID:wWWps2mu
内村以外の話してるのはみんなスレチってことでいいと思う
煽る人も煽られる人も、どっちもスレチ
380ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 20:12:47.47 ID:+//UfqnM
>>378
> >ここでは間違いなく>>737が荒らしだよ。
> 落ち着け

>>373だ。
落ち着けw
381ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 20:31:14.18 ID:+Zcs7FuU
>>380>>376
382ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 20:39:36.60 ID:HoqcFawO
まとめてスルーで終わり
383ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 20:46:20.88 ID:z1pfKl6l
>>380
何で間違い指摘してる378に落ち着けとか言ってんの
384ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 20:55:50.18 ID:cUU7mrEk
>>349
あれピーキングのせいなの?
鉄棒は体重減少と気負い過ぎが原因かと思った

体重は一度フランス合宿かなんかで2キロ減って元に戻ったって言ってたけど
あきらかに顔げっそりのままだったし顔は痩せてるのに数字だけ戻ったって事は
落ちた顔の分の肉は胴体に付いたって事か?
短期間で2キロも筋肉増えるとは思えないし体重戻すために食って体に脂肪付けたのかな
385ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 21:03:45.45 ID:tfcF0nvf
>>369
若いな
もっと言えば
青いな
386ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 21:12:53.89 ID:iJZXZ8RJ
自らの知的水準を意図せず露にしてしまったのだと思います
387ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 21:50:26.64 ID:hscV5NDl
うっちーはやっぱさおりんの弟子かもしれない証拠写真を入手したぞw
ttp://www.nyu-yo-ku-do.jp/data/nyu-yo-ku-do/image/20120920_078aaa.jpg
「ニューヨーク堂」はアイスクリームが有名な洋菓子店さんだよ
388ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 22:14:23.08 ID:+iLMSksn
夜きて荒れてるよ凹むんだけどw

>>371自分の書いたレスを褒めてるわこのBBAさんw
>>381ご名答。
>>377例のアンチおばさんでそ。>>376の「よーく見てごらん」発言←本日のホームランw
自分のことは何も見えないフシアナさん。

内村くん叩く暇あったら、オカマで有名な某水泳選手の応援でもしなよ。
なんでここに来て弁解したり、濡れ衣だと叫んだりするの。
389ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 22:15:53.13 ID:+iLMSksn
>>384
うん、私も同じく、鉄棒は
メンタルの緊張&体重の増減の影響かなと思ってた。
390ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 22:31:56.98 ID:TCK5FnKR
アンチJJIってどこでも同じ事やってるんだな
自分で悪さしといてそれを既女や喪女のせいにする
自分のことは何も見えないフシアナさん。
391ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 23:35:49.44 ID:cVuPNOYF
合言葉はスルーってことでw


確かにうっちー、5月頃だっけ?すごく調子が良くて、監督が心配して
一回調子落とさない云々っていう話あったよね
あとはやっぱり、直前のフランスの合宿の時体重が減ったのも
決してプラスにはならなかったと思う。本調子でなかった理由は
色々あったかも。でも個人優勝したんだからさすがだわ
392ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 23:38:06.38 ID:UeWcnogt
>>384
体重とかメンタルも含めてのピーキングだと思う。
体重は何があったのか分からないが・・・
予選のあん馬は気持ちが切れてしまっているのが画面から伝わってきて見てて辛かったな。

着地はゆかと個人総合決勝の跳馬こそ良かったけど、他はほとんど止まらなくて制御が上手くいってないように見えた。
普通だったら調整に失敗したって言うと思うんだけど、内村は特殊な表現を使うからねぇ
393ジム名無しストさん:2012/09/24(月) 23:42:58.36 ID:+2rR7kaL
個人総合の鉄棒の着地も良かったような
394ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 00:05:09.67 ID:Gsa5nsyL
試合筋ってやつが悪さしたのかな
395ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 00:20:39.32 ID:7j8a0C1f
団体の予選の動画ってあるのかな
決勝のは見たんだけど予選は見てなかったんだよなあ
396ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 01:17:24.22 ID:F0axUGK2
>>393
止めてはいたけど、あれはねー
他の選手だったら、良かった!なのだろうが
彼にしてみればそこまで良い着地とは言えない
397ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 01:20:52.36 ID:PFK2HLFl
>>393
あれは足は止まってるけど、上半身のバランスが崩れて腕を振り回したから0.1減点されてるはず。
内村らしい着地がほとんど見れなかったのは残念だけど、それでも勝っちゃうからやっぱり凄い。

あと、本調子でない中でもゆかは安定してたから、改めてゆかが得意なんだなって思った。
398ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 01:57:21.32 ID:aaP51w6r
>>397
個人総合ではゆかミスしたしゆかの点数8人中1番悪かったよね。
399ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 02:32:21.60 ID:dkIfGDey
>>395
予選の動画見たいよね
400ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 03:17:37.55 ID:wa5hPMlC
>>390
自己紹介に熱心だな
401ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 03:18:24.65 ID:tKIFI9Ph
公式チャンネルからはリンク先URLが取れないから関連動画のところから拾った

男子団体予選
混成グループ3、韓国、イギリス、中国、フランス、混成グループ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=gZ3vBnIClWo
イタリア、アメリカ、混成グループ6、混成グループ5、混成グループ1、日本
ttp://www.youtube.com/watch?v=3q9hVNNp27A
ドイツ、ロシア、ウクライナ、ルーマニア、スペイン、混成グループ2
ttp://www.youtube.com/watch?v=pbhsUzme8O0

予選の床は難しい一本目をきっちり止めてる。団体決勝はもうキレる寸前だったろうしw
あれこれ余計なことを考えず点を稼がせるために、内村はトップバッターにすべきだった
戦略ミスだな
402ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 03:21:40.96 ID:8z5RYBR1
>>401
わあ、ありがと!めっちゃ見たかった
403ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 03:27:35.35 ID:tKIFI9Ph
1つ目のリンクが違ってた。こちらが正解

混成グループ3、韓国、イギリス、中国、フランス、混成グループ4 
http://www.youtube.com/watch?v=gSh7HyL9_wU
404ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 07:16:00.47 ID:w9y4raM3
まだ言ってんの?
本人は次のステージへ進んでるのに
405ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 07:24:48.51 ID:LZq0eQ4y
>>401
ありがとう
406ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 09:20:16.19 ID:k1zXlAP4
今後、内村が2011世選以上の演技をする可能性はあるの?
ここからは落ちて行くだけ?
407ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 09:34:47.74 ID:R7qrqZry
コンビニ廉価版の体操漫画「ガンバ!Fly high」に
内村と森末氏・菊田氏との金メダル対談が
写真込で8ページ載ってた。
コナミの祝勝会前に取材したみたい。
五輪の余韻たっぷりな感じの対談で良かった。
408ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 10:10:58.39 ID:aXrRbXFB
>>407
そんなところにそんなものが。
なんかもったいないなあ。
409ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 10:12:01.74 ID:7j8a0C1f
>>407
今出てるのか
探してくるありがとう
410ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 10:21:25.67 ID:R7qrqZry
>>409
9/20頃発売された
「やってよかった!!シドニーオリンピック編」に載ってる。
表紙の小さな内村の写真が目印w
内容は他の雑誌やテレビ取材で散々取り上げられた
魔物とプレッシャーの話とかで目新しさはないけど、
個人総合の後で父親から貰ったというメールの話が
掲載誌にピッタリで良かったよ。
内村父、分かってて送ったのかなー。
411ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 12:24:43.60 ID:jkxhAjD4
>>410
情報ありがとう!
昼休みに買ってくる
412ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 13:13:43.83 ID:R7qrqZry
何度も書き込みスマン。
表紙画像拾って来たから、これから探す人は参考にしてください。
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/i5/1106210835.jpg
413ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 13:49:37.04 ID:C8RqH7BE
>>401
スーパーマン連呼すごい
けどdoesn't like vegetables言われて笑われとるw
414ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 13:56:56.20 ID:lENhQjyU
>>413
wwwww
415ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 14:07:25.83 ID:cncQtgik
世界中で有名なんかいw
416ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 15:52:27.35 ID:8z5RYBR1
予選見てたら山室が兄と内村に胸のとこトントントンてしてて和んだわ
417ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 16:01:22.37 ID:0cDgZFIY
>>412
3店行ったが、全て売り切れ・・・
悔しい!!
418ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 16:22:56.67 ID:roEYIwi5
>>412
さっそくセブンイレブンで買ってきた。
読んだことなかったけど、めちゃ面白かった。
対談も良かった。内村父からのメールの話が沁みた。
多謝!
419ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 16:24:17.61 ID:g4f/gn9b
買えた。全然知らなかったよ。情報ありがとう〜
420ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 16:27:29.95 ID:8z5RYBR1
>>418
父からのメール?!
買おうかな…w
421ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 20:06:11.12 ID:djl9wiUb
埼玉県のスポーツ功労者表彰が明日あるって
県の広報に出たらしい
422ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 21:17:52.13 ID:7hdGtOO8
>>421
一般の人は見学できないよね
ニュースや新聞で見られるかな
423ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 21:25:42.03 ID:JqhPa/k+
ガンバ発見出来ず…明日も頑張る!
424ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 22:42:13.60 ID:dNRZKeS9
>>423
コンビニ廉価版は回転速いから、
どうしても入手したいならネット書店オススメ。
今は1冊から送料無料のところもあるよ。

9/30のBS日テレ「アスリートの輝石」に内村出演情報あるねー。
ttp://www.bs4.jp/athlete/
425ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 22:43:11.38 ID:g4f/gn9b
ガンバ、ネットで売ってるよ〜
426ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 22:51:57.58 ID:XrnxGlg+
BSの番組、いままでの総集編+未公開映像なんだね
30分番組で内村が映るのは5分ぐらいかな
友達に録画頼むか悩むな
427ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 22:59:53.51 ID:smMAI1Hl
セブンネットで買えた。
ttp://www.7netshopping.jp/s/QLC7zE
店頭受け取りにすれば送料もかからないね。
428ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 23:01:53.32 ID:the+fpVH
>>424
情報ありがとう
ちょこっとでも内村が出るなら見るかな
429ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 23:39:23.18 ID:JqhPa/k+
ガンバの情報皆様ありがとう!
ネット注文します
楽しみ〜
430ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 23:41:03.35 ID:0cDgZFIY
>>427
情報有難うございました
早速、注文しました。
431ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 23:52:16.62 ID:QtZjXqSl
日本ジュエリーベストドレッサー賞の特別賞男性部門に選ばれたらしい
表彰式は来年1月24日
ttp://www.ijt.jp/besdre/
432ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 23:56:16.30 ID:tvEA9eOz
ジュエリー?金メダルのこと?
433ジム名無しストさん:2012/09/25(火) 23:59:26.15 ID:FAYAAeyN
うっちーとKARAってやな感じだね
接点作るために無理矢理選んでるっぽい
434ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 00:15:38.40 ID:dA4AKGiU
>>431
な、何故・・・と思ったけど、最も輝いていた人って事ね
表彰式出るのかなー何貰うんだろう
435ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 03:38:17.49 ID:jv5DzXuC
ジュエリーベストドレッサーとか既に体操と関係ないんだが

無理矢理感がありすぎる
436ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 04:15:03.19 ID:9vYKiWK0
うっちーがローレウス賞にノミネートされて
ジュエリーなんたらとか出てる場合じゃないです、すみません、てなったらいい
て、思ったけど、ローレウス賞の授賞式ってかぶってなかった
437ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 04:32:47.13 ID:sHggIs6f
コナミは内村の影武者を雇って、演技以外はそいつに行かせるようにしたらどうだ?w
話術の達者なそっくりさんなら先方も(本人より)満足
内村も練習に専念できて満足、コナミも成績を還元してもらえて満足、いいことづくめ
438ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 07:32:23.17 ID:6kT8L9NM
>>435
サッカーとも何の関係もないけど去年貰ってるぞ。
なかなか画期的ではないか体操界としては。
エレガンス賞なんてものもある体操だから
特に問題ないと思う。
439ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 08:02:20.09 ID:eoSU9Uow
別に賞貰うのはいいけど、KARAと会うのが嫌だな
言っても仕方ないけど
440ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 08:26:33.73 ID:rPho9xTp
>>433
韓国人枠みたいなのがるから
韓国が選ばれるのはしょうがないだろうw
4年連続だし。

最近はスポーツ選手ももらってるから、そういう意味では選ぶとしたら
内村以外いないと思う。
みな背が高いのに内村だけ小さくてかわいそうだ。
441ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 10:39:16.06 ID:DR/lDbrm
ガンバ発見。買ってきた。
対談内容もいいけど、写真が何気にいいね!
メダル持ってる内村の何とも言えない笑顔は
是非カラーで見たかった。
442ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 10:40:18.17 ID:85nav+AY
なんで内村以外ないと思うの?金メダルは内村だけじゃないだろ。
ボクシング村田なんか同じくらい評価されてもいい金メダルだぞ
443ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 11:02:00.92 ID:wem5MDMV
>>442
釣りだよね?
無意味なレスをするものじゃないよ。荒れるだけ。
444ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 11:21:49.90 ID:6kBXgymP
ベストジュエリーとかって副賞で
なんか宝石もらえるんじゃなかったっけ
女性だとネックレスとかピアスだろうけど
男性だと時計とかかな
445ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 11:27:45.33 ID:5cLb8LGR
>>443
いや、内村以外あり得ないなんて考えがあり得ないだろ
446ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 11:34:18.23 ID:9WhFeZ0n
ガンバ買ってきた!
写真の表情がとてもいい
ニューエンますます好きになった
内村は相当ようつべ見てるなw
447ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 11:43:40.49 ID:nyg1kGga
>>445
あえて言えば、美を競う競技だから宝石向き、かな?

女子の4人の金メダリストから選んでも良さそうだけどね
三連覇の二人はもう貰ってるのかな
松本さんあたりでも良さそうだが
448ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 11:45:37.80 ID:51Q7c2/Y
>>446
ガ、ガンバ買ってしまいそうだ。
漫画などここ何年も買ってないのに。
449ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 12:34:10.56 ID:6kBXgymP
>>446
今日コンビに寄って売ってなかったら
ネットで買うぞ。決めた。絶対入手する。
450ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 14:02:03.30 ID:MypemLVQ
売ってたからガンバ買った〜(^0^)/
懐かしい 4宙はリオの未来予想図w
451ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 14:02:04.52 ID:IZ3Eyes2
代々木の大会のチケットはチケジムだけでしか購入できないかな?
ぴあ窓口でも買えるのかわかる方います?
協会に問い合せてみようかな。多分10月の頭の土曜日から発売ですよね。
その時は外出していてネットの環境にいないからぴあで買えると助かるんだが。
452ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 14:10:16.09 ID:nyg1kGga
埼玉県庁、日本テレビとフジテレビの中継車目撃情報あり
453ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 15:34:02.60 ID:0F+T8uPz
>>448
ガンバ買っちゃいました〜
ついでにブラックサンダーもw
写真も対談も良かったよ。感動です。

情報くれた方ありがとうございます。
454ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 15:46:02.23 ID:nn5yXZnI
じゃあ俺は遊戯王のレアなカード集めるわ
455ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 17:53:54.82 ID:cViFVrdG
コンビニ寄ったらガンバなかった
悔しいから、ブラックサンダーワッフルとブラックサンダーケーキとブラックサンダークレープ買ってきた
いつ発売されたんだ、これ
456ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 18:12:29.64 ID:o7Pt4ksO
>>455
なにそれ、美味そう
457ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 18:17:51.98 ID:YF6Wcv5A
サークルKサンクスで昨日から発売
関西九州圏は10月まで待て
458ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 18:40:45.43 ID:Ztt6tOK1
結構まえにどこかのスレで見たってレスあったから
全国によって発売日がちがうのかもしれない
459ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 19:12:47.61 ID:OzXXTNp5
>>455
ブラサンクレープは食べたけど、ぶっちゃけマズかったw
ぱさぱさしたクレープ生地で微妙なクリームがつつまれていて、その中央にブラサンが仕込んであるw
ブラサンの固さが浮いていて、触感が滅茶苦茶w
460ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 19:14:17.43 ID:OzXXTNp5
触感じゃなくて食感ですw
461ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 19:15:28.60 ID:o7Pt4ksO
>>457
>>458
>>459
そうなんだ
東北はもう売ってるかな
ちょっと明日見てくる
あったらクレープ以外買ってくるw
462ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 21:25:50.19 ID:9WhFeZ0n
鼎談目当てでガンバ買って今読み終わったけど
だんだん藤巻駿が内村に見えてきた

勝敗や点数にこだわらない楽しい体操とか
ライバル国の選手にコミュニケーション図ろうとしてツンツンされたりw
463ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 22:02:35.15 ID:0F+T8uPz
ブラサンを初めて食べたけど、何だかじゃりじゃりしてるね・・。
でも、うっちーも食べてるのかと思うと感激。
もう買わないけどw
464ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 22:04:17.21 ID:9CQGZDWC
:いつも名無し:2012/08/24(金) 19:28:09.47 ID:Rn9445sH0

韓国のユニットの「KARA」は韓国で起亜(KIA)自動車新型プライドのCMで

対象の車を買ったり、応援メッセージを書き込んだら「独島旅行」があたるキャンペーン宣伝してた。


韓国名独島、日本の竹島に韓国人が、不法入国するのにKARAが協力してたってことだ。

↑反日韓国独島タレントの騒動に内村が巻き込まれないといいけど・・・
465ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 22:30:58.88 ID:CV43El2t
ブラサン食べると口の中荒れるw
466ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 22:42:16.22 ID:51Q7c2/Y
白いブラックサンダーは
もう無いのだろうか
467ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 22:44:30.16 ID:o7Pt4ksO
>>466
つい最近、北海道フェアーで買ったぞ。一箱。
468ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 23:08:06.23 ID:YIGpG2c7
熊川哲也参加うっちーについて語っていますよ
ttp://r25.yahoo.co.jp/interview/detail/?id=20120920-00026205-r25&page=1&order=1

「内村航平くんの演技って一瞬で心を奪われたでしょ?
 金メダルは何か他とは圧倒的に違いますよね。動きにムダがなくて、日本人にしては非常に珍しく
 美しさを追求していることがありありとわかる。そういうのとニュアンスは似ているかもしれませんね」
469ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 23:22:24.66 ID:GheaJSH8
>>466
北海道限定ですよ。デパート行くと普通に売ってるw
470ジム名無しストさん:2012/09/26(水) 23:25:10.03 ID:51Q7c2/Y
>>469
そうなんだー
ありがとう
471ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 00:15:01.68 ID:CtApg5dv
>>468
凄いですね!!
世界の熊川さんにこんな事言われたら
内村選手嬉しいでしょうね〜
この記事、内村選手に教えてあげたい!!
472ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 00:18:54.30 ID:u3QhW3V5
うっちーが熊川さん知ってるとはとても・・・
473ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 00:26:31.51 ID:EVpmm6L8
>>468
インタビュー内容自体は面白いけど、なんかすごく読みにくかったw
474ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 00:31:57.45 ID:4ppnsp0E
>>472
いくらなんでも世界で活躍するレベルの日本人は知ってるだろう
美しさを追求する競技の選手を馬鹿にしすぎ
475ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 00:32:58.14 ID:uHsu7vSp
まあうっちーも世界のうっちーだけどね
476ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 00:41:50.45 ID:fr+RGPKG
もう何年も前から内村は世界の内村だよ。
477ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 01:07:08.52 ID:/hJ5QTEz
>>468
>日本人にしては非常に珍しく
>美しさを追求していることがありありとわかる。

熊川さん、あんまり体操に興味ないんだろうな
478ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 01:59:26.57 ID:Wyf5BJBW
色々な所に故郷があって嬉しいって長崎の人達どんな気持ちなんだろう…
479ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 02:09:46.52 ID:/GfyqG7B
>>477
それならうっちーもバレエに興味があるかと言われると
そうでも無い気がするけど
480ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 02:17:37.31 ID:nkz34bhu
>>479
周子さんバレエやってたって言うし、基礎知識くらいは持ってるんじゃないか
知識として。

踊ったことはないだろうけど。
481ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 02:34:10.20 ID:hZl2eFok
>>477
何をもって美しいと言うかの違いだろうな

バレエは音楽に合わせて踊るから
リズミカルでキレがあり、伸びやかな内村の演技を美しいと思うんだろう

逆に体線が綺麗でしなやか、体操としては美しいと評価されても
音楽やリズムの感じられない演技は
バレーダンサーから見れば美しいという評価にならないのだと思う
482ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 02:37:42.21 ID:mmJ4EIjJ
>>478
ウッチーはもう高校から長崎にはいないし
長崎に居続けたら世界の内村にはなってなかったかもしれない。
多分無理だと思うけれどあれだけ立派な施設なんだしスポーツジム内村のあとをついでほしい。
483ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 02:56:02.72 ID:U6tLETk6
内村は実家には帰らない気がするけどな
実家は妹が継げばいい
484ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 03:13:39.29 ID:6PjYFCau
実家のことまでここであれやこれや言うことないと思うw
485ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 06:32:20.79 ID:PhBBpwl6
486ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 06:37:26.52 ID:q2nW+I5+
今までにない痛みで右肩検査か。
大事に至らなきゃいいけど。
487ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 07:53:36.74 ID:gzJkhPEw
心配だ。しっかりちゃんと調べて、じっくり治してくれ
488ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 07:58:31.01 ID:s+NQqGgN
検査前から手術にはならないと思うけどと言う所からして内村らしいがそうあって欲しいという気持ちもあるんだろう。
てか試合はともかくイベントは出なくていいじゃん…代理人使ったら
489ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 08:16:15.09 ID:fr+RGPKG
肩のことを考えたら
むしろイベントはともかく試合は無理に出るなと言いたいが。
490ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 09:16:45.81 ID:gzJkhPEw
凱旋ツアー、顔だけ出して演技はしない
ってわけにはいかないだろうか
491ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 09:17:48.62 ID:v7YjVGQr
そうして欲しい
492ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 09:29:02.69 ID:PhBBpwl6
やっぱりこれだけ人気出ちゃうと
自分のペースで練習も出来ないし
試合も休めないし辛いな
493ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 10:02:08.27 ID:MGjSVEN5
治るまで試合は休んで欲しい
494ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 10:03:38.02 ID:X0rDVeMX
本人は楽観的みたいだけど
早めにちゃんと調べてもらってほしいな
とにかくちゃんと休んでほしい
495ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 10:19:48.96 ID:OoPVLEdK
しばらくは、個人総合の試合はないんだから
できる種目に絞ることは可能なはず
全日本も団体で吊り輪とか負担のかかる種目を外してもらう
種目別も床と後一つくらいなら、なんとか
で調整するのではないかと
最後は、コナミの判断だろうけどね
496ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 11:01:38.99 ID:nrhsf4ph
全日本、団体だけは行けそうだったけどどうしよう
あまり辛いことになりそうなら見られないかも…
周子さんは気が気じゃないだろうな
497ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 11:09:26.20 ID:PhBBpwl6
コナミとしたら、全日本は内村に出て欲しいんだよね
順天堂がかなり力つけてきてるから
山室もいないし、これで内村が抜けたら大変だもん
498ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 11:17:59.28 ID:EVpmm6L8
ここで無理させて選手寿命を縮めたら元も子もないと思うけどなぁ
499ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 11:19:29.31 ID:MGjSVEN5
>>498
同意
500ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 11:27:25.48 ID:oemCe0yw
肩、練習の様子見て感じた嫌な予感が
当たりません様にという思いだ。
「こういう風に痛いんだよ」ってコナミの仲間の選手に教えてたうっちーの手つき、
肩先から肘の方向にすーっと指を滑らせたあの表現は
ただの筋の痛みじゃないような気がした。
501ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 11:48:04.77 ID:nrhsf4ph
やめてくれえ…(´;ω;`)
502ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 12:24:42.46 ID:PhBBpwl6
コナミは決断してほしい
今年一いっぱい試合には出さないって
503ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 12:39:09.54 ID:RLn9JBZ5
とりあえず早く病院で検査だ
今、つり輪の練習はしてないみたいだけど、
他の種目の練習も休むべきなのか医者に判断してもらえばいい
504ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 12:56:15.91 ID:oemCe0yw
コナミは全力で
うっちーを守ってください。
お願いお願い。
505ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:03:49.17 ID:/kmlmQ+h
これから精密検査で結果手術必要なしなら全日普通に出ちゃいそう…
506ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:20:11.73 ID:OoPVLEdK
精密検査しないとなんとも言えないだろうけど
手術して画期的に改善する痛みと
そうでないものがあると思う

場合によっては、針とか灸で痛みと付き合いながら
他の部分を強化する、てこともありではないかと

下半身強化とか

肩に負担掛けずに体幹強化する方法とかがあるといいんだけど
507ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:40:03.21 ID:MGjSVEN5
手術は極力避けてほしい
508ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:41:51.62 ID:HThud6nO
うっちーは日本の宝。
コナミさん、うっちーを
しっかりケアして守ってください!


>>506
ニワカですみません体操選手は肩の手術して大丈夫なんですが
その後のダメージとかはないんでしょうか
509ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:42:34.06 ID:nrhsf4ph
下半身に筋肉つけると更に肩に負担がかかりそう
510ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:49:32.76 ID:EVpmm6L8
もし手術ってことになったら執刀医は選びに選んでくれ
アメリカとか海外の最先端スポーツ医にかからせても罰は当たらない
しかし、サッカーとか野球は名の知れたスポーツ医がいるけど
体操専門みたいな人っているのかね
511ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:53:25.14 ID:oemCe0yw
>>510
そこよ。
512ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 13:56:51.16 ID:OoPVLEdK
>>508
私も専門家じゃないけど、近年肩の手術したといえば
アテネ団体金の米田鹿島かな
鹿島は手術して、なんとか北京には間に合ったけど
北京の舞台では、不本意だったと思う
米田も北京の選考で健闘したけど、代表からは漏れた
ただ、手術のせいとまで言い切れるかどうかは
わからないと思う
米田も鹿島も吊り輪苦手な選手で
それぞれ得意種目で貢献するタイプだったが
513ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:08:03.50 ID:MGjSVEN5
悲しいけど、手術をすれば以前のような演技はできないと思うよ
手術を回避できることを願う
514ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:15:33.83 ID:2CqZlDx9
>>500
リアルスポーツマッサー&鍼灸師の俺が来ましたよ

診察したわけじゃないから断定できないけど、
その手の動きは、放散痛、を表現してたんじゃないかな

関節の疲労が進むと、関節内部に汚れや傷がたまって
それが神経を圧迫するため痛むんだよね
放散痛は、そういうときに現れやすい感覚

内村選手の場合は、まだ若い、ってのと、
自重を使って、体操で上手に鍛えていることから
他のスポーツ選手にありがちな
筋断裂などの症状は出てないと思われる。

この場合、休養とリハビリで治療できるので、
手術は必要ないという本人の感触は
そんなに間違って無さそうだよ

ただ、休養しないとなると…うーん
515ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:25:38.80 ID:0kBNeMIi
今ちゃんと治さないで中途半端にしてると慢性化するパターンだな
516ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:26:59.70 ID:EVpmm6L8
本人がやるといっても、周りがガツンと言って休ませるべきだと思うけどな
そういうときのためのコーチやスタッフでもあるんだろうし
517ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:27:41.31 ID:oemCe0yw
わたしも放散痛に見えました。
うっちーは、前に肩痛の時に
ロープ登りをしたら直ったからと、
今回もそうしてたと聞いた気がする。
安静の逆です。
518ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:33:49.40 ID:2CqZlDx9
>>517
実は、ロープ登り自体は、関節内の汚れや傷を取るのに
それなりに効果的なんだよね。
体操やってない四十肩の人には、ゆるやかな腕立て伏せが
効果あるのと同じだね

でも、それはあくまでも、休養とセットなので。
関節内クリーニングのための運動(リハビリ)と
その他の負荷はかけない(休養)がセットなんだけど
王者は休養をしないやも

そうなるとちょっと、治しにくいなあー
519ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:39:20.18 ID:oemCe0yw
>>518
なるほど。
休養とはどのていどの休養かによりますが、
うっちーは基本、体操以外は寝てるらしいので
体操選手の中では休養してるほうだとは思います。
だけど練習量が人より多いらしいことと、
五輪関連行事による休養不足が心配です。
520ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:51:49.31 ID:2CqZlDx9
>>519
他の箇所を故障してるのでなければ、日常生活は普通で大丈夫
肉は好きで食べるらしいから、栄養も問題ないでしょう
(この場合はタンパク質の摂取が肝要なので)

後は、リハビリ用の運動以外は一切やらない、ってことですね
トランポリンではねて遊ぶくらいは良いけれども、
実践的な動きは一旦ストップして欲しいなあ

とはいえ、競技者用のリハビリメニューとなると
消化するのに3〜4時間はかかる位の量はある。
元々、体操が身に染みついてる人だから
身体がなまったりすることは無いと思います。

ただ、この後の日程と王者の性格を考えると、
「今は休む時間」というのを受け入れてもらえるかどうか。
521ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 14:52:22.08 ID:6PjYFCau
>>518
>体操やってない四十肩の人には、ゆるやかな腕立て伏せが効果あるのと同じだね

すいません その「ゆるやかな腕立て伏せ」ってどうやるのかよかったら教えて下さい
522ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:01:27.56 ID:2CqZlDx9
>>521
どの程度の痛みがあるかにもよりますが、大体こんな感じ

1)かなり痛い、もしくは運動全く出来ない高齢者など
・膝と肘をついて四つん這いになる
・腰は90度に曲がっててOK
・その状態から片腕を立てて、普通の腕立て伏せ状態の手に
・ゆっくり、片腕立て伏せ
・もう片方の手も同じように

2)ちょっと痛い、かつ、運動自体は出来る中年、壮年向け
・膝をついて腕立て伏せの格好を作る
・膝から、腰、お腹はまっすぐに
・ゆっくり腕立て伏せ

どちらも、下げる時、上げる時に、ゆーっくりやるのが肝要
痛いな、て所まで行ったら、少しだけ攻めて戻す。それ以上無理してやらない。
10回×3set くらいを目安にやってください。

終わったら、氷枕で10分くらいアイシング
もし出来たら、キネシオテープで肩補強(やり方はgoogleにあり)
523ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:05:18.12 ID:VW57woxy
>>522
横ですがありがとう。参考にさせていただきます。
内村選手の事も気にかけてくださってるんですね。
手術が不要かも?にはちょっと胸をなでおろしました。
そうであってほしい。
524ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:11:58.35 ID:2CqZlDx9
>>523
今、スポーツマッサーやってる者で、内村選手の怪我が
気にならない者は居ないと思います。
俺の治療院でも、みんなかなり注目しています。

一流のスポーツマンの動向から学べることは沢山あって、
それを日常の患者さんや、自分が担当している選手の治療に
還元して行きたいと考えています。

内村選手は、本格的な補強トレは高校生になってから、とのことで
そこが良い方に転んでくれないかな…。
中学生などの超成長期に、関節に負担をそれほどかけてない
という事だと思うので。

525ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:14:13.96 ID:OoPVLEdK
>>520
その休養期間というのは、どの位必要でしょうか?
痛みを和らげるのに針灸は有効でしょうか?
教えてちゃんですいません
526ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:22:52.58 ID:2CqZlDx9
>>525
期間は、こればっかりは診察してみないと解らない…
出来たら、身体的な疲労も考えて、来年NHK杯前まで休養が
望ましいのではないかと…
(来年の世選を目標に、治療メニューを考える)

鍼灸は有効です。多分、NTCでも上手く取り入れて
やってくれてると思いますが、あくまで
休養のためのものであり「痛み止め」ではないところが
ポイントです。
競技中の痛みを抑える、などの使い方は出来ないのが、
本来の鍼灸です
527ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:36:12.21 ID:OoPVLEdK
>>526
ありがとうございます
来年NHK杯前まで休養ですか
いっそ、来年の世界選手権回避で全日本、NHK杯欠場
という選択肢はないのかな、と思ってました
NHK杯の前の春の全日本に出ないと
世界選手権代表になれない建て前なので


来年4月の個人総合W杯のこともあるし
協会も頭が痛いかも
528ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:43:04.52 ID:6PjYFCau
>>522
ありがとうございました 
四十肩もう2度やってしまったのですが今後の予防のためにやってみます
529ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:49:50.42 ID:2CqZlDx9
>>528
四十肩の原因が、意外なことに首だったりすることも多々あるんで、
信頼できる鍼灸か、整体か、どちらかに診て貰って下さい
整形外科では、慢性的な痛みには有効打が出せないので

二度やってるって事なんで、身体の使い方に癖があると思います
それも診断してもらって

スレ違すまんです
530ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 15:53:52.77 ID:2CqZlDx9
ずっとsage忘れてたほんとうに申し訳無い

>>527
診察次第ですね…俺のイメージしてる範囲だったら、
春の全日本は何とか出られるかな、という感じ。
今10月なんで、最低でも2月くらいまでに目処をつける、と

でもほんと、コレばかりは診察してみないと…
531ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:05:38.13 ID:2CqZlDx9
では、午後診はじまるんで落ちます
また何か内村選手について知りたくなったら来ます
大けがでないことを祈る気持ちは、みんな同じです
532ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:25:59.88 ID:PAnzNu2O
鍼灸師さんありがとう
ちょっと、体操協会とコナミにメールしてくるわ
おまえらの利益に拘って
日本の宝に無理させたら
一生体操なんて応援せんぞ!って
殴ってでも休ませろ!
533ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:30:57.46 ID:D2YVM+lD
全日本団体は内村がいなくてもコナミが勝つよね
534ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:34:15.81 ID:PAnzNu2O
順天堂けっこう強いよ?
535ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:34:29.12 ID:OoPVLEdK
>>530
色々、ご教示ありがとうございました
針灸はあくまで休養のためのもので、痛み止めではない
深いです
536ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:35:10.14 ID:PAnzNu2O
うっちーだけでなくやまむーもいないんだよ
コナミ
537ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:37:01.33 ID:MGjSVEN5
今内村に無理させて内村が終わったらどうするんだ
コナミが今年勝てなくても大会は毎年来るよ
また勝つ機会もある
538ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:40:07.40 ID:VW57woxy
コバケン、オッキー、植松さんに期待がのしかかってくる。
539ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:42:31.87 ID:MGjSVEN5
勝つための機械じゃないんだ
540ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 16:44:21.98 ID:D2YVM+lD
いや内村がでなくても今はコナミが一番強いってだけの話なんだ
541ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 17:44:56.39 ID:urWDoPlL
インカレと全社の単純比較だから何とも言えないが団体総得点で順大と約5点差
うち内村が92.400, 田中弟90.350, コバケン89.800, 沖口88.050, 森86.650, 6人目が植松85.600
順大は野々村89.800, 加藤89.200, 大槻87.550, 垣谷87.550, 久永87.400

弟は内村がいるからのびのびやれてるようなもので
エースの重責を負わされたらやらかし癖が再発するかも知れん
542ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 17:50:48.53 ID:oemCe0yw
うっちーがいない闘いも
経験しておいて損はないと思う。
543ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 17:52:08.70 ID:Wyf5BJBW
演技会は出ないよね??
544ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 17:56:27.08 ID:PhBBpwl6
>>541
加藤は決勝で91以上だして優勝してるよ
545ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 18:05:43.28 ID:8lAnBnua
>>541
五輪だけでなく全社でも好成績残せてる弟を、なんでわざわざディスる必要があるんだ?
慢性的な不具合なら弟だって手首に抱えてるし今年は足首の怪我もあったのに頑張ってる。
内村山室が不調の時に、新入社員の弟が点を稼いでくれそうなんだから、応援してやるべきだろう。
どこまで性格悪いんだ?
546ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 18:10:11.18 ID:PAnzNu2O
応援の上での心配だろ
クールになれよ
547ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 18:18:00.27 ID:v7YjVGQr
>>532
その文面送りつけるわけじゃないと思うけど、なんか怖いわその言い方
548ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 18:27:50.67 ID:R5unP2nS
>>543
どうなんだろう
五輪も終わったしこれを機に故障してるところ全部メンテするつもりで
試合欠場&凱旋公演は出演するけど演技なしトークだけでもいいと思うんだけどな
中途半端な休養や治療で騙し騙しあと4年は流石にもたない気が
>>544
凄いな。コナミって選手層厚そうだけど
内村と山室がいない場合の得点源は田中弟と他誰がいるんだろう
団体優勝厳しいのかな
549ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 18:38:12.61 ID:FheuSBid
でも今までコナミ圧勝だったから
接戦になるのは試合としては見てて面白い
550ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 18:44:40.16 ID:U8CrULxI
これ読むと心配になる奥のほうが痛いとかやばいらしい
山室も車椅子生活予告されたことがある
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFV01008_X00C12A8I00000/

551ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 19:01:34.50 ID:X0rDVeMX
コナミの底力の見せどころだな
552ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 19:10:18.08 ID:yEdRqlsV
検査してみないことには分からないだろうけど、内村の肩の怪我の内容が、
野球の投手と同じような性質のものなら厄介だなあ。
野球じゃ肩にメス入れて復活した選手は皆無に近いから。肘はいいが肩をやってしまったらおしまいと言われてる。


553ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 19:41:32.52 ID:oemCe0yw
>>552
それは、野球の投手としては
復活できないということだと
思います。
554ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 20:03:08.61 ID:dlfVwXAN
未来の今井っちキテタ━(゚∀゚)━!!
感動した
頑張って臨床に還元してくださいませ
555ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 20:41:06.90 ID:PaviSSqu
>>553
専門知識はないから偉そうなことは言えないし、また体操と野球では
肩の使い方、どこに負担が集中するのか違いは分からないんだけど、例えば
155kmの速球を投げれた人が肩の怪我によって130kmくらいの球しか放れなくなる。
(現代の医学でもこれはほぼ回復しない)
それは「肩の力」が衰えたということだよね。速い球を投げるのに必要な「肩の力」と、
体操競技に必要な「肩の力」が同じ、とかだったら嫌だなと思ったんだよ。
556ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 20:46:51.40 ID:/E7AtMhy
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1336316208/


◆ 慶應義塾大学器械体操部 vol.01 ◆ 
1 :ジム名無しストさん:2012/05/06(日) 23:56:48.22 ID:RWdQLRNY
慶應義塾体育会器械体操部について
部員だけでなくファンの方も書き込みどうぞ!!
557ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 20:52:44.62 ID:oemCe0yw
>>555
たとえ衰えても、野球の投手よりは競技への影響は少ないんじゃないかなーと思います。
なにせ、ピッチングっていうのは投げ終わるたびにアイシングが必要なほどの筋の酷使です。
それを中5日とかでやるんですから。

わたしもプロじゃないのでこれ以上のことは言えず、すみません。
ひたすら回復を祈るのみです。
558ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 20:56:13.90 ID:5VyuIdJF
コナミの新プロフィールの体重51kgは痩せすぎじゃない?
この記事によるとベストは54〜55kgらしいよ
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/07/25/kiji/K20120725003751570.html
559ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 20:56:48.34 ID:hZl2eFok
>>544
それは個人総合の成績
全社が個人総合がないからか団体戦の成績で出場権を決めている
http://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2013/infor/pdf/13nai_shikaku_m.pdf
560ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 21:01:43.35 ID:D2YVM+lD
>>558
やっぱりロンドンで3キロ痩せたんだろね
561ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 21:38:58.27 ID:YG+skn77
鍼は?
562ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 21:42:24.79 ID:/E7AtMhy
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1336316208/


◆ 慶應義塾大学器械体操部 vol.01 ◆ 
1 :ジム名無しストさん:2012/05/06(日) 23:56:48.22 ID:RWdQLRNY
慶應義塾体育会器械体操部について
部員だけでなくファンの方も書き込みどうぞ!!
563ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 22:21:08.62 ID:8lAnBnua
>>560
ロンドンでは選手村入りした後の記事で森泉が55sと言ってた。
練習量が五輪前の5時間半から五輪後3時間と約半分に減ったからただ筋肉が落ちただけでは?
故障もあってトレーニングも多く出来ないだろうから、筋肉は使わなければすぐ落ちる。
なんで体重減ったことをすぐフランスやロンドンのせいにしたがるのかな。
564ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 22:29:13.08 ID:9yIfKmUN
怒ってばっかだな
565ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 22:34:17.15 ID:4KXAgZ76
>>549
そういう意味では面白いかもな
でも内村は欠場しない気がする
566ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 22:39:46.18 ID:D2YVM+lD
>>563
どうもすみませんでした
あなたには二度と意見申しません
567ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 23:05:20.64 ID:94qUgNJW
8lAnBnuaはしつこい男お局だなw

オリンピック終わったばっかりなんだからちょっとは休んで欲しい
本人も周囲も休みたくないのは分かるが
568ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 23:12:02.26 ID:aUuhnmTS
練習時間が減ったからといって2週間くらいで3・4kgも筋肉は落ちないよ

569ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 23:32:54.87 ID:fr+RGPKG
>>563
トレーニングできないなら
オリンピック後の練習で肩を痛めるはずないじゃないかw
570ジム名無しストさん:2012/09/27(木) 23:43:53.12 ID:p//Jw4f4
森末さんが試合筋の話してるんだけど中々興味深いので・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=mi9heu0kt1M
571ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 00:01:44.47 ID:QGj54VLC
>>570
死ぬほどガチガチに緊張してるのに
なんで演技中はちゃんと冷静に考えてるんだろうね?
なんかすごく不思議だ
身体は暴走してるけど頭は冷静…?
とにかく不思議
572ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 00:36:20.99 ID:5vtLsauD
573ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 00:45:10.20 ID:zFvIgU41
>>568
五輪終わってもうすぐ二ヶ月経つけど、二週間前って何?
574ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 07:22:22.85 ID:Lcg6mwLX
ロンドンオリンピックで感動したアスリート/1位 内村航平(体操)
「勢いを感じる」アスリート/1位 内村航平(体操)
「爽やかな」アスリート/2位 内村航平(体操)
イメージ総合ランキング/3位 内村航平(体操)

http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20120910_6488.html
575ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 12:35:35.35 ID:wWLlpIAc
4年前の北京ならともかく、今更 「勢いを感じる」 ってw
ロンドンはむしろ作年の世界選手権に比べて失速気味だった気がするんだがw
576ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 13:59:23.46 ID:Rm+szvcD
爽やかじゃないだろ。
577ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 14:31:07.74 ID:hNW6AOO7
体操してるときは爽やかだよ
578ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 14:42:51.65 ID:5vtLsauD
>>574
イメージ総合の3位が凄いと思う
イチロー、沢に次いでだもん
北島や浅田を抜いての3位は価値がある
579ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 14:45:46.91 ID:MWrWRCYY
>>575
一般人はそこまで真剣に見てないし
580ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 14:48:00.87 ID:d4duGtWa
爽やかなのに好感度ではランク外なんだね…
581ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 15:15:43.39 ID:+sBxDgZ7
好感度は応援してあげたい的な親しみやすいタイプがランクする感じ
582ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 17:26:55.00 ID:Dj7BffV+
こういうアンケートって眉唾だと思ってる
ランクインしたからって、別になんとも思わないし
逆にランク外だからって、別になんとも思わない
583ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 17:32:21.46 ID:YgATYQaV
これは広告業で参照にするアンケでそ
584ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 18:57:59.00 ID:wWLlpIAc
「さわやか」の面子の中で内村がすごく異質に感じるw
他の面子はキャラにある程度共通点が感じられるけど
585ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 19:59:12.35 ID:Rm+szvcD
爽やかって世間の発想ではハンカチやハニカミ辺りだよな。常に笑顔作ってるような。
でも体操選手でこんなランキングに入る事って珍しいよね。五輪前からイメージランキングに入ってたし
586ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 20:14:32.05 ID:GF2zaq98
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000054-spnannex-ent
内村の金メダルを自分達の総選挙と比較したAKB48が内村を紅白に呼んでくれだとさ
587ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 21:22:01.56 ID:GxsjBP8T
AKBは関わらないで欲しい
言及すらしないで欲しい
588ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 21:31:29.70 ID:YgATYQaV
ここでおぎやはぎの小木が一言
589ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 22:57:09.03 ID:Lgq/wFRP
凱旋皆さんどうするの?
590ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 23:08:56.47 ID:Tv43ajom
チケ取り参戦予定。
591ジム名無しストさん:2012/09/28(金) 23:43:27.27 ID:Dj7BffV+
行けそうにないから、みなさんのレポを心待ちにしております
592ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 08:42:39.93 ID:uRvwv7Bx
>>586
競泳の萩野を呼んだ方が本人喜ぶヲタ納得なんだが
593ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 09:44:26.07 ID:wYOPJpCU
>>582
絶対歯向かわない奴には顔が血だらけになるほど鉄拳制裁、
それを咎めた外人選手にはビビって何も言えず二軍に幽閉の星野仙一が
上司にしたい人No.1の星野仙一。
笑いを取るためには人を貶めることを厭わない明石家さんまが好感度タレント。
数多の後輩芸人に凄惨な暴行を加え、山口組直系極心連合会をケツモチにしてビジネスを
展開する島田紳助が政治家にしたい芸能人の上位にランクイン。
力士会で朝青龍から名指しで批難されるほどファンに対し邪険な態度をとり、悪すぎるマナーと
横柄過ぎる態度で両国界隈のタクシー運転手から総スカン喰らってる高見盛が
各界一の人気力士。

まああてにはならんわな。


594ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 10:10:28.00 ID:WWC14fIX
S席瞬殺ww
595ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 10:23:39.95 ID:Las3G07O
報告会、なんとか1枚ゲット…
いやしかしネットつながらんかったわ〜
596ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 10:29:28.44 ID:TiVuArah
並んでるけどネットのほうがよかったかな(^o^;
597ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 10:33:00.64 ID:SvNnPPse
売れるん恐ろしいほどの速さwwwなんとか一枚げとー
598ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 11:08:56.70 ID:k2XFY4rz
大阪なめてた…ファン多すぎw
出遅れたけどなんとかゲットできた
599ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 12:36:52.74 ID:Yf4KspbD
大阪は田中兄弟の地元なので
理恵ちゃん目当ても
600ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 12:40:33.62 ID:67PWq8gP
>>599
地元は和歌山では?
601ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 13:15:44.35 ID:8rWaOfE1
和歌山おれんち体操クラブだよね
602ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 13:24:06.83 ID:a68gDw5v
大阪の子といえば新竹さんだね
和歌山も隣県だから、大阪なら見に来るでしょ
最近、京阪神エリアで大きい大会もやってないし
広島は、大阪や北九州に挟まれてキャパ大きいから
捌けないんじゃないかと、男子スレで心配されていた
穴場かもしれない
603ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 13:35:08.64 ID:Yf4KspbD
関西圏の人がいくなら大阪って意味だけど
604ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 13:36:34.73 ID:Yf4KspbD
>>602
大阪取れなかった人が広島いけばいいんだよね
選択肢があってうらやましい
凱旋はほんと関東から行きづらいところばかり
605ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 13:41:19.30 ID:JyIhawH9
いやまぁ、広島とて近いわけではないw
606ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 13:44:58.41 ID:Yf4KspbD
でも日帰りで行けるべ
他のミュージシャン追っかけてたとき大阪で余った人が大量に広島行ってたからさ
607ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 13:48:12.10 ID:wFkl4/Hy
>>604
関東でもいろいろだけど東京近辺なら行きやすい方だと思うけど
高速バスも飛行機も電車も多彩だし
田舎→地方会場はマジつらい
608ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 14:03:23.94 ID:ed1WRNJ5
東京の人で有給取れる人は仙台はスタンド席余ってるから
行かれる人はいいかもだけど年末だし、そうそう簡単にはいかないものね。
金曜の夕方だから金曜だけ休む事ができたら。
609ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 14:18:43.56 ID:hP3miZxT
東京だけど、スタンド余ってるんだったら行こうかな
休みはとれそうだから
610ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 18:06:10.82 ID:vOuOSPuk
大阪もローチケはまだ余ってるね
行くか迷う
611ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 18:20:28.19 ID:NzyWv+9l
全日本とNHKと全社と関東ばっっっかりで演技会くらい関東から離れた所でやってくれて本っ当に協会には感謝
612ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 18:22:08.08 ID:wFkl4/Hy
>>610
安いんだしとりあえず取っとけば
613ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 18:23:17.63 ID:ed1WRNJ5
普通のライブでもローソン端末は意外に穴場と聞いたよ。
614ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 18:26:49.75 ID:YUWvBfLT
行ったほうがオリンピックのたびに思い出せて楽しいと思う。
遠くても双眼鏡あれば問題ないし、会場には大型ビジョンもあるんじゃないかな。
こういう時はだいたいが「なんだよそんなに面白いなら行けば良かったー」と思うのがほとんどで、
「ちくしょーつまんねえ来るんじゃなかったー」と思うことはあまりない。
615ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 19:34:12.81 ID:VgDbU/Ek
凱旋のチケット無事取れた方、よかったですね!

自分は11月の代々木に行こうと思ってますが
内村選手は何日に出場しそうかわかりますか?
吊り輪はやらない予定なんですよね。故障でどうなるからないようですが
無事出られるとしたらでいいので、よろしくお願いします

616ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 19:47:30.51 ID:67PWq8gP
>>606
広島は平日だからね。
土日だったら、関西組が、最初から穴場狙いで流れてたと思う。
617ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 20:11:13.79 ID:lkLt5h6N
広島ガラガラ?
618ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 20:15:47.54 ID:wFkl4/Hy
>>617
平日がどこも空いてるっぽいね
また休日が狭い上越と行きやすい大阪というバランスの悪さ
619ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 20:43:44.99 ID:lkLt5h6N
地方こそ人集めるために休日にした方が良かったのにね
620ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 20:47:48.76 ID:WWC14fIX
しかも一日おきで
広島→北九州→仙台の長距離移動
621ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 20:51:55.14 ID:hlNDAEz7
>>616
まさにそうしたかったけど、平日なんであきらめた。
622ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 22:57:49.97 ID:Kq4vcWPJ
広島から北九州は新幹線移動か
毎日利用するから見れたらいいな。
北九州は売り切れましたか?
623ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 23:11:53.16 ID:ed1WRNJ5
北九州、まだ半分位余ってる。
広島、仙台が余りすぎ。平日とキャパが地方の割にでかいからね。
新潟は即完売だけど、体操選手だけなんだね。新体操、トランポリンは来ない。
624ジム名無しストさん:2012/09/29(土) 23:25:38.02 ID:NzyWv+9l
全日本行きたいから次の週にある新潟は頭に無かったな羨ましい
625ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 00:23:30.43 ID:2yf709lW
地元なんで行きたかったけど決済時にエラーになってチケット取れなかった…
立ち見でいいから入れてくれよと思う新潟民
626ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 07:58:37.82 ID:LJD/jJ/j
すみません。昨日のベランダお手振りユーチューブどこでみれますか?
627ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 08:17:36.02 ID:y1NfjVOg
北京オリンピック団体予選、決勝を全て見たいのですが
探し方が下手で見つかりません。
どこで見れますか?
628ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 08:19:22.81 ID:BI0hheHL
629ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 08:28:13.80 ID:iR0mfUsZ
630ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 09:11:56.70 ID:wR81qhPl
今日だね。うっちー取り上げられるやつ。
9/30(日)23:00〜23:30 BS日テレ アスリートの輝石 ロンドン五輪で輝いた
アスリートたち
ttp://www.bs4.jp/athlete/
631ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 10:56:42.63 ID:hRWiO/dG
>>628
konamiの3人、髪形がお揃いでビビった
632ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 19:58:37.70 ID:i7JQfLaQ
春から夏にかけてあれだけCMで見かけたのに今じゃまったく見なくなったな
まあ内村の商品価値なんてこんなものか
633ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 20:17:25.30 ID:peFXiJtM
味の素はまだ流れてるけど
634ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 20:30:44.25 ID:3/pGFFl5
>>633
テレビ朝日のうちごはんとか?

五輪関連番組のスポンサーに、JOCのパートナー企業がつくから
シンボルアスリートを起用されるCMが流れることが多かった
五輪終わって一月以上経つから
そういう番組も終わりだし
うちごはんは、味の素がJOCのパートナー企業の面を
強調してる番組みたいだしね
635ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 20:51:50.23 ID:PT7gzvf4
SAだから契約できる企業の制約があるでしょ
もしSAじゃなかったら今頃大変だったろう
636ジム名無しストさん:2012/09/30(日) 21:19:31.70 ID:fFD0w1yM
野村證券ってどうなったの?
637ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 00:47:13.23 ID:lN8+eSX0
野村証券はもともとコナミスポーツの前身だった大和銀行から生まれた
証券会社だからコナミにいる限りなにかしらお役目はくるでしょう
なぜか日体大だったころから内村がポスターとかにはなってたけど
638ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 01:09:09.35 ID:CmdLXGQ6
テレビも断ってるし、つまらないやつだよな
感謝してる。と言っても、自分のことしか考えてない
639ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 07:20:45.83 ID:RBVrpIej
体操会で一番名が売れてるしもっと一般層にも興味もってもらいたいなら表に出るべきかもしれない
けど本人嫌がってるし周りも無理強いさせてないんだからいいんでないの
640ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 07:29:40.62 ID:SdKAUVjG
>>638
それは違うよ
あくまでも体操に撤してるんだよ
時の人となったからと言ってマスメディアにふらふら出ないのは私は好印象
あきらかに集中力落ちるしね
だって内村はタレントじゃないんだから
露出はオリンピック後にさんざん出てくれたでしょ
あれで十分
ファンは体操で活躍する内村を見たいんだ
641ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 07:32:02.47 ID:O+x+S1Mh
一応言っておくと、体操は今はまだシーズン中なんで念の為
642ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 07:37:40.72 ID:qYMkeK2v
体操選手が体操しないでテレビに出まくることが感謝の証
と考える人がいるなんて、普通思いもよらないよ。
643ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 07:38:52.02 ID:O+x+S1Mh
他の競技のメダリストで、テレビに出てる選手は、
ロンドン五輪を最後に引退を考えている人だったり
すでに競技としては、オフシーズンに入ってる
そういう選手が多いのではないかと
644ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 07:50:34.53 ID:mxqL+iQ8
内村の体操にかける姿勢が大好き
テレビに出て芸人にいじられるなんて嫌だ
体操に関する取材や世界選手権の前には
テレビでCMするんだからそれで十分、
645ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 10:03:37.43 ID:0Ey4vWxO
精密検査はどうなったんだろ
もし大事で無ければ続報なしと思ってていいのかな
646ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:16:35.44 ID:nua2JVbS
出ないのがかっこいいとか偉いとかそんなのファンの独りよがりだろ。吉田沙保里だって世界選手権控えてても色んな番組に出ていた。そんな選手は偉くないのか
647ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:16:54.89 ID:DyjHUd0K
>>642 >>643
同意。アマチュア競技の最大の宣伝・普及効果は五輪で金メダル
とること。うっちーは五輪アンケートでも軒並みNO.1だったし、
広報面でもMVP.うっちーも帰国直後は色々出たし、それで充分
大体試合を色々控えてる選手がバラエティに出まくるなんて
非常識だし、叩かれるだけ。
648ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:18:44.98 ID:nua2JVbS
じゃあ吉田選手は非常識なのかよ。世界選手権控えててもバラエティーに出てたぞ
649ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:23:48.56 ID:uQhSu0NX
>>646
出ないのがカッコいい、偉いとか、出る奴はダメだとか言ってる奴はここにはいないと思うが
単に、内村は今のところ出ない方針で、そういうタイプが好きだって言ってるだけだろう
単なる好みの問題。
650ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:24:50.33 ID:O+x+S1Mh
吉田選手の出たバラエティーは、そんなに多かったかな?
私は、スッキリに生出演したのしか知らないけど
レスリングの福田会長は、わりとメディア露出に積極的だけど
福田会長と対談した早田先生は
「体操は練習時間をたくさん必要とする競技で
基本的に毎日休めないから」
てな意味のこと言ってた
651ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:30:28.54 ID:nua2JVbS
そもそも結果残せない前提で出演拒否したらいいと言ってるが、結果残すのは内村の努力次第であってオファーのせいにはならない
652ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:31:55.33 ID:uQhSu0NX
>>651
内村は結果残すために努力したいから、テレビのオファーは断ってんじゃないの?
てか、何が言いたいんだよ、さっきから
653ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:35:12.35 ID:KWoRFdse
ていうかメダリストは五輪後テレビに出まくらないといけないなんて感覚がメディアに毒されてるんだよ
本人が出たい番組なら出るだろうしゆっくり休みたいなら休めばいい
テレビカメラがないところでもいろんな人に挨拶回りしてるだろうし
各種授賞式だって本人的に別にほしいわけでもないだろうけど最低限つきあってるだろ
654ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:39:24.52 ID:O+x+S1Mh
広報活動しながら、
競技で結果出してる吉田選手はすごいと思うけど
じゃあ、同じ女子レスリングでも伊調馨選手や小原選手は
バラエティーにあまり出てる記憶がないが
各自の判断でオファーを受けるかどうか決めればいいだけだろー
655ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:46:35.05 ID:nua2JVbS
結果残すだけで体操人気に繋がるとでも?今のフィーバーが来年も続くという確信があるなら別だが
656ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:49:57.64 ID:O+x+S1Mh
>>651は、昨日難民で暴れてた人かな?
むしろテレビ出るとしたら、来年1月から3月のオフだと思うよ
冬場のオフに脱落する人が多いんだから
その間の広報というか、露出や情報流し方が問題だね
657ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:51:52.62 ID:iFjsQCm1
結果を残すことが一番だと思う
結果を残さないでテレビに出ても意味ないし
フィーバーなんて、いくら広報しまくっても
いつかは消える
658ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 11:58:24.03 ID:O+x+S1Mh
>>651は、テレビ出まくって、結果出すのが素晴らしい
と言いたいのだろいが
それならあなたの理想の吉田選手なり他の選手のスレで
マンセーしてればいいじゃん
あなたのご期待に添えない内村のスレにいても
ストレス溜まるだけだと思うよ
659ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 12:00:39.29 ID:DyjHUd0K
>>652
そうだよね。何がポイントかよくわからなくなってきたw

五輪で大活躍したうっちーにはそりゃオファー殺到だったと思うけど、
当然全部出れるわけはない。五輪熱がまだまだあった帰国直は色々
TV出てたし、銀座パレードにも出たし、その後全社で優勝して
TVで色々取り上げられたし。バラエティには出ないだけで、
色々露出はあるけど? 全然問題ないよね。まさか毎日ニュースに
ならなきゃダメなんてことないよねw
660ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 14:56:15.22 ID:0Ey4vWxO
>>650
24時間TVの凧揚げ?とか炎天下無駄に長くて暑くて大変そうだと思った記憶が…
でも吉田選手の出てるのってジャニ系が多い気がするし
本人が苦じゃく、気分転換になって楽しいとかだったらどんだけでたっていいと思う
時間も無くテレビが嫌いな内村が出る必要も無いってだけで出たら出たで楽しむし
競技や個人によって練習の間隔も休養も違うからどれが正しいどれが非常識なんて無いと思うけど
十代やそこらじゃ自分の体力も掴みづらいだろうけど
吉田選手や内村レベルになればこれ以上は無理、セーブしないととか自分でわかるだろう
661ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 15:55:42.09 ID:XatRhABg
大阪のA席Jブロ1枚(ローチケ)
予約番号:7375649024
引取番号:0165720027

余ってしまったので、もし欲しい人がいたら明日23:00までに発券してください
チケ代は手数料込\2,815です
誰も発券しない場合はキャンセル分にまわされます
662ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 18:28:32.00 ID:hm4XR2MW
この小舅は内村にケチ付けたい&ファンに嫌がらせしたいだけだから相手するのは時間の無駄だぞ
663ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 19:24:32.83 ID:1wRaFXXF
(゚∀゚)キタコレ!!

You Tube限定インタビュー
http://www.youtube.com/v/7kCg-YCiJFw
664ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 19:45:58.97 ID:M3jT+6HG
651は五輪金うらやましいです、世選三連覇とうてい無理ですっ
悔しいっす!と言ってます
665ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 22:49:07.54 ID:CmdLXGQ6
世界選手権で3連覇なんて他にいくらでもいるだろ
吉田さんは五輪3連覇の上に世界大会13連覇
あまりえらそうなこと言わないほうがいいよ
666ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 23:00:17.05 ID:vkA2Yniz
>>665
もちろん吉田さんは凄いよ。
誰もそれは否定してないじゃん。
667ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 23:18:43.23 ID:93t2F5rP
ID:CmdLXGQ6は吉田選手のスレに移動したほうがいいと思うんだ
668ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 23:40:21.88 ID:07rniits
新潟のチケ、えらいことになってる…
669ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 23:41:35.10 ID:dW1A+m2i
小原さんも世界選手権だけなら8回優勝してるけどね。
670ジム名無しストさん:2012/10/01(月) 23:43:26.80 ID:07rniits
3000円のチケット3枚で5万近くって信じられん
出品者も転売する気満々だし、これじゃ白ダフと一緒だ
671ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 00:03:19.17 ID:EZBfUD9k
一人六枚までだっけ?
新潟はキャパ少ないんだから、
相模原なみに二枚までにしといた方が良かったような
あちこちで批判されていた全社のチケット販売方法だけど
あのやり方だから、転売に流れる分が少なかったんだと思う
672ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 00:40:23.70 ID:bZO2/Leh
1枚1万ちょいならさほど高いとは思わないけどな
転売はもちろんダメだけど
673ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 01:32:52.26 ID:WydN1Vo5
そろそろ冷め始めるニワカもいるだろうから
そんな高値でさばけるとは思えない
674ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 01:35:02.41 ID:iZYXy/NV
結果として3枚で5万超えてたよ
確かに1枚1万を高くはないだろうが元が3000円のチケットって考えるとボロ儲けだよね
自分は手違いで取り逃がしたから余計に腹立つよ
675ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 01:46:52.65 ID:cVYnCYZu
通報するとか質問いれればよかったじゃん
ここで言われても
676ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 02:25:20.76 ID:rQQU1bAV
総合の方で話すネタだと思う
677ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 07:55:21.52 ID:I0o1qCQu
で、肩の痛みは何の情報もないってことはまだ結果出てないか病院もまだ行ってないかだろうね。結果良くても悪くてもマスコミは記事にするだろうから
678ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 08:16:33.08 ID:3aM041yN
悪かったらするだろうけど
良かったら記事にしないよ、マスコミは。
679ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 08:27:09.71 ID:l2SQzDi6
うっちー、その程度の選手扱いなのか
680ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 08:32:44.64 ID:3aM041yN
その程度もどの程度も
マスコミってそんなもんだよ。
「たいしたことありませんでした」ってニュースにならないから。
681ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 08:47:55.56 ID:l2SQzDi6
えらそうに。。
682ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 09:53:06.69 ID:WydN1Vo5
負けてニュースになるのが一流選手、って言ってたのはキングカズだっけ
トップ選手は良くて当たり前だから何かよくないことがないと記事にならないよね
683ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 10:17:40.09 ID:3qGgRyCO
肩のことは何か取材のついででもなければ記事にならないでしょ
684ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 10:39:03.92 ID:sweAhcbM
手術にでもならなきゃ、怪我のことだけで記事にはならないよね
685ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 12:09:03.67 ID:YwWoMsO8
手術とまでいかなくても、静養で全日本欠場とかになったら記事になる
できればそんな記事は見たくないけど


686ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 16:33:26.17 ID:0OOhVH1w
687ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 16:41:13.95 ID:EZBfUD9k
>>686
もしかしたら、メダル取った三選手のを載せる予定かも
ただ、遠藤先生も本業があって協会の仕事はボランティアだから
時間が空いた時しかできないと思う
アップされたらラッキーくらいにまったり待つ必要あると思うよ
688ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 16:45:04.80 ID:bZO2/Leh
なんで両手を床についてお尻が持ち上がるのか謎過ぎる
689ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 18:19:58.98 ID:xpujc5GD
スーガイは五輪で4つも金メダル取ってるんだよな
内村はまだひとつだけ
690ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 19:39:10.68 ID:ey0A3fIq
プロのスポーツなら野球とか番記者?とかいると思うけど
アマチュアはそういうのないものね。仮にうっちーの
ニュースが聞けるとしたら、オリンピック・コンサート
や園遊会の頃とかかな。

>>689
個人照合チャンピオンと種目別のチャンピオン比べても意味
ないんじゃない?
691ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 19:42:00.14 ID:b5aFwgVA
あからさまな釣りだよー
スルーすべし
692ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 20:00:15.21 ID:geOpDXMC
>>690
まあ落ち着け。照合チャンピオンになってるよw
693ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 20:21:07.79 ID:EZBfUD9k
>>690
園遊会の前に、皇居でお茶会があるはず
694ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 20:25:36.49 ID:EZBfUD9k
>>689
スウガイの金メダルは、5個だよ
ついでにスウガイのスレはオリ板にあったと思う
今でもあるかは、確信ないけど
695ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 20:45:09.73 ID:Z3GO8ZC8
スーガイはキングオブ床
内村はキングオブジムナスト
696ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 21:09:55.21 ID:rQQU1bAV
>>690
今や照合と種目別は別競技みたいなもんで、比べて優劣語るほうがアホ。
どちらも素晴らしい選手だよ。

まぁ、団体差し引いて個人のメダルの数だけ見ても
鄒凱→金 金 金 銅
内村→金 銀 銀
鄒凱の方がちょっと上を行ってるね
団体の銀メダルはあんなに悔しそうだったのに種目別で鄒凱に負けたときは晴々とした表情だった。
現時点で内村本人も鄒凱にはかなわないと認めてる感じがした。
697ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 21:25:06.01 ID:LqnehxPo
スペシャリストとオールラウンダーのメダルの数比べるとか…w
698ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 21:36:57.91 ID:ey0A3fIq
>>692
あ、ほんとだ・・照合チャンピオンww やっちまったわw

>>693
そうだね。お茶会もあった。紫綬褒章も金メダリストは貰えるらしいので、
これも来月中頃?には伝達式があるみたい。うっちー、まだまだ多忙だね
699ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 21:46:31.52 ID:QvbrVgUY
>>697
意味ないよな
どっちも素晴らしい選手でいいだろ
700ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 21:50:51.61 ID:rQQU1bAV
>>699
だからそう言っている。
701ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 22:12:39.28 ID:3aM041yN
現時点で内村本人も鄒凱にはかなわないと認めてる感じがした。

今回のオリンピックの床限定の話だね。
っていうか内村は個人に関しては他人は眼中にない。
自分の理想の演技に近づけることに全精力を費やしているっぽい。
702ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 22:20:16.33 ID:cVYnCYZu
Eで勝ったから満足してるんでは
703ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 22:29:38.83 ID:GrUzgDKm
今日は負けました、という感じなんじゃないかな

鉄棒の種目別だってゾンダーランドの感想を聞かれて
E込みなら自分もまんざらではなさそうな答え方してたしw

全日も当然の様に全種目で出場選手の中に入ってるけど、吊り輪だけ欠場?
704ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 22:31:00.64 ID:cVYnCYZu
Eは一番良かったので満足、というようなことを言ってた気がする
705ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:05:15.01 ID:zEDwnjer
>>702
>>704
ほんとに内村本人が言ってたの?
だとしたらちょっとショック、というか体操選手としてガッカリ…
だって体操はDとEの合計点を競うもんでしょ?
難度が高ければそれだけEが下がるのは当たり前じゃん
スーガイもアブリャジンよりD低いけどEは高いよ
内村の鉄棒だって、D7.3ではE9.0以上出せるけど、7.7の構成で9.0越えたことないでしょ?
田中兄弟は、五輪で内村よりD低いけどEが高かった種目は結構あったよ
点数は内村に負けても田中の方がEは高かった!なんて言った人誰もいなくない?
種目別の後に、Eスコアは1位だった、とか言う記事多くて負け惜しみみたいで嫌だった
Dの差を埋めれるほどEが高いなら満足して当然だけど、
体操競技なのにEだけ高くて満足なんてショックだよ
706ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:13:17.85 ID:bZO2/Leh
本人の中では団体>個人総合>種目別だったからじゃ
団体のために個人で捨てた種目もあるしただでさえ一人に負担かかりすぎだし
だから団体ではあんなに悔しがったんだし
707ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:15:51.97 ID:sweAhcbM
705はファンを装ったアンチの煽りだろw
708ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:17:37.46 ID:ey0A3fIq
うっちーは別に具体的にEスコア云々って言ってません
うっちーのコメントは”最後の最後に満足できる演技ができた”です

最初に釣られたのは私ですw ごめんなさい。とにかく結論は
AAとスペシャリストは比べても意味ない、ということで。
709ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:17:58.21 ID:geOpDXMC
内村が言ってたのは、Eがどうとかじゃなくて
満足できる演技が最後にできたから良かった
じゃなかったっけ?
ショック受けたりガッカリする前に
自分で少し調べてみたら?
失礼なひとだなあ…
710ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:25:01.41 ID:zEDwnjer
調べるって過去全ての発言なんて調べようがなくない?
内村がそんなこと言ってるの聞いたことないから>>704にほんとに本人の発言なのか聞いてるんだよ?
>>704は聞いたんでしょ?
711ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:32:38.22 ID:4mr1vSZS
はいはいアンチアンチ

Eが厳しいロンドンだったからこそ
最後に着ピタも点数も出て嬉しかったんじゃ?
712ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:36:45.64 ID:eVqBvPB7
カリカリしすぎ
>>704も言った気がすると適当に書いてるし
内村本人が演技に満足したって言ったのと解説がEが一番だったって言ったのが混ざったんだろ
713ジム名無しストさん:2012/10/02(火) 23:39:02.48 ID:cVYnCYZu
>>710
うるせーよks
自分で種目別直後のインタ確認してこいめんどくせーな
714ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 00:00:24.03 ID:jsYyJ9hb
確か、「スーガイの床は着地が最後以外全部綺麗に止まって、自分は最後以外全部動いた。だから自分は負けて当然」というコメントしていた。
「Eスコアが高得点で嬉しい(満足?)銀メダルだったけど最後にミスなく自分の満足する演技が出来たので嬉しい」みたいなことだったはず。
うっちーは得点や順位より美しい演技が一番大事と思ってるからEスコアがとにかく大事なんだよ
715ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 00:09:12.50 ID:ZLDICozg
>>713
ファンじゃないからインタの内容も知らないし見に行く気もないんだよ

みんな相手すんなよ〜
716ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 00:24:58.17 ID:Ce3LdlTe
なんかへんなのいるけど
ズーカイのヲタ?
717ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 00:25:14.71 ID:SoSCOsDH
ごめん、どうでも良いけど話だけど、海外の選手やファンから見て
うっちーっていくつくらいに見えるんだろ。。向こうの人にはかなり
若く見られそうだよね。まだ10代くらいとかw
718ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 08:19:45.63 ID:+WyPTTqi
うっちーを見て「女の子?」って言ってる外国の人がいたって
いうのはツイで見た。
海外のサイトでズーカイは子供にしか見えないって
コメされてるのは見たことある。
719ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 09:19:25.21 ID:e3CmmbIt
ズーカイさんはどう見ても中国の田舎の子供
しかもどちらかというとずうずうしいタイプの子供に見える。
720ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 09:35:49.91 ID:jsYyJ9hb
それうっちーにも言えるよ
721ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 09:36:27.38 ID:hmF5jN8l
>>719
ズーカイのドヤは自信満々すぎてあんまり可愛くないよなw
ズーカイは逆に演技中よりも
私服の時の方が可愛い
お笑いにいたらモテそう。なんとなく。
722ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 10:34:49.32 ID:P98e2lGk
>>696
世界選手権だと

鄒凱→金 金 銀 銀
内村→金 金 金 金 銀 銅 銅




723ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 10:59:36.63 ID:w4KCA74a
内村のニヤリドヤ顔も
スウガイの自信満々ドヤ顔も
どっちも嫌いじゃないぞ
724ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 11:00:30.38 ID:ErwOCUjJ
>>722
スーガイは2006オーフス2007シュツットガルトで団体金取ってる
2009ロンドン鉄棒、2011東京団体&鉄棒の合わせて五個
725ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 11:06:37.81 ID:w4KCA74a
これから内村の個人総合のライバルになるのって
日本人になるのかな、ドイツや中国、アメリカの選手になるのかな
726ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 11:21:46.27 ID:NOakm1pA
でも普通に考えてAAのうっちーがスーガイと僅差の時点ですごいと思うけどな
他の種目でも種目別決勝に残れるだけの力があるから、すごいと言われてる訳で

種目別に残ってれば鉄棒だって難度を上げたろうし
難度を上げたうっちーの鉄棒観たかったな
727ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 11:22:46.30 ID:NOakm1pA
あげちゃった
ごめん
728ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 11:36:42.11 ID:1kECP8q5
加藤くんをメーヴェにのせたイラスト書いた人のツイのアイコンは
パズーが乗った飛び込み台の板に華麗に着地するうっちーのイラストだと思う
729ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 11:41:42.21 ID:1kECP8q5
メーヴェのイラストの中に王蟲持ったうっちーがいたw
730ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 11:57:23.23 ID:ifnKn3/1
この人の過去ログに
KONAMIに王蟲が現れて
うっちーは嬉々として
やまむーは阿鼻叫喚って絵もあるねw
731ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 12:08:14.51 ID:P98e2lGk
>>724

>>696より
>団体差し引いて個人のメダルの数だけ見ても
732ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 12:28:41.47 ID:Exkd24w8
>>730
インパクトがすごいw

ピクシブも体操ばっかりだね
733ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 12:31:19.25 ID:1kECP8q5
見た見た
ほんとに体操男子が好きな人なんだね
734ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 12:31:33.78 ID:ErwOCUjJ
>>725
中国は、言っているほどAA育成に熱心とは思えないな
五輪直前にテンハイビンと交代したグオウェイヤンは
国内大会の個人総合で三連覇してるのに
補欠に回っていた
国内大会の個人総合で優勝しても正代表になれないんじゃ
AAやろうという選手や育成しようという指導者は
モチベーションを維持できないと思う
それとグオウェイヤンは、ロンドンの予選落ちしたって話
あれも本当は、ルーマニアのコッジが辞退したから
繰り上げで出ようと思えば出られた筈
推測だけど中国のコーチ陣は、グオウェイヤン出しても
メダルは望み薄だから、個人総合決勝は切り捨て
メダル取れる種目別の準備に専念したのではないかと
日本じゃ考えられないよね
個人で決勝に進む権利があれば、それはメダルの期待度によらず
コーチが断念させるのはありえないもの
735ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 12:34:52.69 ID:1kECP8q5
中国はいかにメダル数を増やすかが至上命題の国なんだから当然でしょ
736ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 13:44:28.84 ID:IVAC9Dum
>>732
あちこちに貼られてたけど出来杉くんの五輪メンが出来過ぎ
737ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 13:52:40.64 ID:o0AHB39t
毎回ズーカイズーカイ言う人いるけど、スーガイじゃないの?
本当はどっちなの?ハッキリしてー
738ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 13:54:17.04 ID:AMlztP9L
菅井
739ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 14:01:11.65 ID:7Sr+Fhhp
スーガイは漢字を日本語読みしただけ
中国は日本のメディアが中国人の名前を読む時、漢字を日本語読みすることを認めているから
日本のマスコミはほとんどがこの方式で読んでいる
ズーカイ、ゾウカイは本来の中国語の発音に近い読み方らしい
740ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 14:24:17.19 ID:IVAC9Dum
英語の放送とかではズーカイいわれてるね
表記もZOU KAIだっけ
日本の放送ではスーガイ
741ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 14:33:11.49 ID:2C+FWUUZ
フジTVはズーカイ言ってる
CCTVはズーカイだったり、ツォカイだったりその時によって違う感じ
742ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 14:35:37.83 ID:e3CmmbIt
中国人は別にキングオブジムナスティックの称号がいらないんだろ。
北京の優勝者以降内村に勝てそうな選手を育てられなかったんだから仕方ない。
金の数稼ぎ、AAの選手は不要なんて負け惜しみだよ、どう考えても。
743ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 14:47:16.56 ID:w4KCA74a
個人総合メインだから、種目別で
スペシャリストに張り合えるだけでも
すごいんだよ、っていうのと
種目別メインだから、個人総合のメダルは
いらないんだよ、っていうのと
似たようなもんじゃないの?考え方としては
メダルが取れそうなほうを優先するっていう話で
個人総合がどれほど体操界で尊ばれてるかは
よく知らないんだけどさ
744ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 14:49:31.33 ID:hmF5jN8l
前も言われてたけど
内村の対抗馬を育てるより
種目別でメダル量産する方が易しいもんな
AA育てるなら内村引退後に出してくるだろう
745ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 14:59:27.81 ID:SoSCOsDH
じゃあそろそろスーガイ話&中国のことは世界男子体操スレの方でw

ところで肩の事を考えれば試合は極力控えて欲しいけど
やっぱりうっちー出なきゃいけないのかな。。でも出るとしても
あれこれやらなくて良いのよね?床とか跳馬くらい?
746ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 15:07:35.17 ID:e3CmmbIt
内村は跳馬に力入れてないからどうだろう。
床と自分では一番得意と言ってる平行棒あたりか?
747ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 15:07:58.89 ID:FEAKYmnA
>>734
>個人で決勝に進む権利があれば、それはメダルの期待度によらず
>コーチが断念させるのはありえないもの

北京個人総合決勝って予選の順位通り出場させてたら日本チームで1位が内村で2位が誰かで3位が冨田
だったけどコーチが2位じゃなくて冨田を選んで2位の選手が不満漏らしてたって話どっかで聞いたような
間違いだったらすまん
748ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 15:29:51.78 ID:M8q5ns8e
どっかの記事で、
「予選では3位だったが、事前の取り決め通り冨田が出場した」
って記述を見た記憶がある
749ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 15:38:45.40 ID:e3CmmbIt
2位は坂本だった。
750ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 15:56:13.45 ID:FEAKYmnA
>>748
新聞記事だっけ?
事前の取り決めって最初から順位関係ないんじゃ
競っていい成績出しても次に進ませてもらえない他の人ちょっと可哀相だな
751ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 15:59:18.18 ID:AMlztP9L
本人は事前の取り決めを知らなかったって聞いた。
かわいそすぎる。
752ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 16:20:09.39 ID:e3CmmbIt
本人が知らないなら
「取り決め」とは言わないねw

冨田も吊り輪が普通にできてたら
内村超えて銀だったのに惜しかった。
753ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 16:22:29.66 ID:ErwOCUjJ
>>747
やはり北京の坂本の話が出たか
メダルの期待度に関わらずというのは、書き方が悪かった、スマン
あの時は、坂本より冨田の方がAAメダルに近いと
コーチ陣に判断された結果なんだけど
このやり方は、旧ソ連では、割とやっていた
ただ日本でも差し替えに批判する人はいた

中国は他の選手をAA決勝に出すつもりでなく
AA決勝に出られる権利自体をチームとして放棄したわけ


あまり取り上げられないけど、北京前年の世界選手権で
国内選考トップだった桑原を差し置いて
補欠から繰り上がった水鳥を予選で全種目起用したことがある
坂本のように予選で全種目起用された上で決勝外されるのと
予選段階で起用すらされないのとどっちが不幸なんだろう
754ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 16:31:05.39 ID:e3CmmbIt
そもそも中国は今回AAの権利を持つ選手が一人しかいなくて
その選手が予選の24位だかそこらへんていうレベルだったからね〜。

種目別に特化して北京オリンピックのような結果を狙ったんだろうけど
金メダルは結構ばらけてしまって、見てる分には面白かった。

>>753
直前練習の調子とかも考慮に入れるんだと思うんだけど
決勝外される方が気の毒な感じがするな。
755ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 16:38:14.94 ID:SoSCOsDH
>>746
あ、ごめん。肩に負担のかからない競技って意味で。
にわかだからよくわかならいけど。跳馬ももしかしたら
避けた方が良いのかな・・
756ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 16:39:04.98 ID:FEAKYmnA
>>753
調子見て予選メンバーに入れる入れない話と
結果がいい悪いに関係なく事前に取り決められていた話とでは全然違うと思う
>>754
だよな
4年に一回の五輪でしかも成績的には出れる権利あったのに
事前の取り決めとかで外されるって悔しいだろな
757ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 16:52:57.70 ID:ErwOCUjJ
>>754
その予選段階の起用についても
女子スレじゃ陰謀論が渦巻いてるんだよ
直前練習の調子で選んでることになってるんだが
それを依怙贔屓だと言いたがる人は多い

それとは別に、予選の全種目起用も
あくまで予選のチーム得点に拘るか
個人総合のメダルの可能性をより高めるか
シビアに考えなくてはいけなくなるかも
758ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 17:00:56.65 ID:e3CmmbIt
いっそ団体戦なんかなくせばいいんだよ。
選手に余計な負担と計算させるな!とかたまに思う。
759ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 17:09:20.18 ID:ErwOCUjJ
>>758
坂本のケースは、団体戦の犠牲になったわけじゃないけどね
団体戦の概念がなければ、
日本でここまで体操が普及してないだろうし
国体やインハイ、インカレで力を入れるのも
都道府県や学校名が懸賞される団体があるから
760ジム名無しストさん:2012/10/03(水) 18:00:19.10 ID:z1NQWeu/
ズーカイ=土人!
スペシャリストって大怪我が付き物で選手生命が短い!

内村の右肩の痛みが取れますように!
761ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 14:07:55.88 ID:CPwxowcU
坂本選手の話が出たからググってみたら中野大輔っていう元選手と坂本さんが
ロンドンオリンピックについて話しているサイトを見つけた
二人がうっちーについて話してるんだけど、二人が口をそろえて
「内村選手は今まで見てきた中で一番すごい、まるで怪物、二度とこんな
選手は出てこないかも」
みたいな事を言ってて、あらためてうっちーってすごいんだな、って思った。
全6種目、どれも超一流で穴がないのがやっぱりすごいらしい
まぁ今は英才教育も進んでて技術も進歩してるから、いつか超える選手も
出てくるだろうとは思うけど
762ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 14:25:48.22 ID:CPwxowcU
あと、うっちーが19歳頃にやってた床観たんだけど
クルクル回って今より身軽で凄いんじゃ無いかと思った
点数も16点出してたし
あの頃の技の構成の方が好きだわ。難度が低いから凄く見えるのか
10代だから体が軽いのか分からないけど、どうなんだろ?
力系の種目をやる為に筋肉つけた&成長して体が重くなったのか
単に技が違う、大会によって出来が違うだけなのか
もちろん、6種目トータルのレベルや技術力は今の方が上なんだと思うんだけど
763ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 14:47:16.77 ID:1JcsVY0/
>>762
バネみたいだと思ってた
重くなくて、でも浮くほど軽すぎず弾むようなかんじ…
やっぱ、技の難度なのかなあ
今はもっとシャープなかんじになったというか…うまく言えないけど
764ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 14:47:25.62 ID:UIV6pJpv
当時の床って、誰かも言っていたけど
クルクルピョンって感じだよね。やっぱり筋肉量が
今より少なくて、身軽だったから?かな。軽快な感じ
技の完成度は今の方が上なんだろうけどね
でも同じ体操選手がそこまで褒めてくれるのも嬉しいね
そもそもうっちーって何がすごくてあそこまで凄い選手になったんだろう
身体能力や練習量やらもう理由は色々あるんだろうけどね
765ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 14:58:54.56 ID:CPwxowcU
やっぱり当時の床、凄いよね
解説の人も
「何回、回ったか分かりませんね」
って言ってるし
766ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 15:13:48.55 ID:p0NcKeBi
若い頃(って今も若いけど)にできてたのが
今できないとか、やれるけど厳しいとかっていうのあるのかな
身軽だったからこそ出来た技もあるのかな
767ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 15:13:52.09 ID:tas442rg
>>762
10代の頃の床は凄い身軽そうだよな
バネと若さとキレは今よりいいなと見る度思う
完成度や技術は今の方が上だし技の難度も違うから単純比較はできないけど
身体能力的なものだけ見たらやっぱ歳重ねた今はちょっとずつ衰えてるんだなと思った
768ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 15:18:09.95 ID:T0hQnWmp
やっぱ当時と比べると上半身の筋肉ついたからね
だからあん馬と吊り輪が強くなったんだろうし
769ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 15:32:57.89 ID:CPwxowcU
>>768
そうだよね。年齢と共にも変化していくだろうし
ある程度は仕方が無いのかなとは思う
今の床も十分凄いんだし
体型は今の方が絞れてるしバランスが良くて好き
当時はぷよぷよしてる
770ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 15:45:03.35 ID:p0NcKeBi
北京とロンドンで比べてみて
ゆかだけは北京の演技のほうが好みなんだ
素人の個人的な好みだけど
771ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 15:46:54.86 ID:1nTlEeh7
>>761
「俺らがコメントしていいのかっていうレベル」とか言ってたなw
二人とも五輪のメダリストなのにw
自分自身がトップレベルの選手だったからこそ、より身に染みて凄さが分かるんだろうなぁ
772ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 16:44:48.81 ID:zoFuAz9v
>>761
すごい長かったけどオモロかった
ベタ褒めだったね
個人総合やる前だっただけにリアルに
773ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 17:23:49.44 ID:tas442rg
選手からの話っていろんな視点から聞けるから面白いな
鞍馬の抗議最初は取り合ってもらえなかった(聞いてもらえなかった?)
みたいな話も初めて聞いたからびっくりした
判定変わって本当に良かった
774ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 17:57:45.65 ID:1JcsVY0/
>>761
教えてくれてありがとう、
これすごくおもしろいね
775ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 18:00:48.73 ID:p0NcKeBi
>>773
もし4位のままだったら
内村の個人総合のモチベーションに
多少なりとも影響あったのかな?
776ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 18:22:09.86 ID:1JcsVY0/
>>761
何回もごめん
鞍馬でミスが出た倒立の調整がうまかった(ちゃんと見えるようにしてた)ての興味深いなあ
そういう器用さも持ってるんだね
777ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 20:04:31.73 ID:CPwxowcU
皆さんに好評で良かった
ちなみに米田さんもコラムでオリンピックでのうっちーについて書いてるよ
ttp://london2012.nikkansports.com/gymnastics/column/yoneda/top-yoneda.html
既出かな
778ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 21:15:27.86 ID:ZiTI3Ud9
>>761
動画面白かった。ありがとう!
団体で、鞍馬のおり方が、崩れながらも、うまかったんだね
そういうのも危機管理の一種かも
779ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 21:15:44.85 ID:Qgp+3sUJ
12月のW杯ドイツ大会に出るらしい
右肩は大丈夫なのかな?
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/121004/oth12100421030017-n1.htm
780ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 21:19:24.13 ID:1JcsVY0/
>>777
ありがとう!
解説時の米田さんと違って、わりとシビアなこと言ってるね

>>779
今日決まったってことだよね?
無事だといいけど
781ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 21:26:26.70 ID:IWtI3+B0
>>779
あらー良かった
肩は大事にはならなかったぽいな
782ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 21:33:06.98 ID:Z+TKbj8H
ニワカものですが、以下の3大会は何が違うのでしょうか
場所が違うだけですることは同じなのでしょうか?
教えてエロイ人w

12月1〜2日 FIGW杯個人総合・ドイツ大会 ドイツ・シュツットガルト

12月8日 FIGW杯個人総合・イギリス大会 イギリス・グラスゴウ

2013年 3月2日 FIGW杯個人総合・アメリカ大会 アメリカ・ウースター
783ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 22:08:52.25 ID:UVsQOZOA
今日オリンピックコンサートだったんだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000080-jijp-soci.view-000
784ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 22:12:27.11 ID:LePUPgbO
入江きゅんが欠席
785ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 22:39:30.56 ID:u6/2nCnk
結局肩の結果はお知らせなしか…内緒か
786ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 22:46:59.29 ID:IWtI3+B0
内緒というと変な感じだけど
お知らせするほどたいしたことなかったのでは
11月に国際大会出場が答えでしょう
787ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 23:07:49.28 ID:7xzm+TKf
オリンピックコンサートのニュース来ないかなーと待機中
アメリカ大統領選のニュースやってるので小ネタ

以前ここに貼った女子個人総合観戦中のうっちーの画像で(>>25ね)
ウィーバーの隣の隣にはマロニーちゃんが座ってるんだけど、金髪のおばちゃんがジャマでマロニーちゃんの顔が隠れちゃってる
このおばちゃん、ロムニーさんの奥さん
788ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 23:42:37.08 ID:DMC8mEQ9
ZERO来る!
789ジム名無しストさん:2012/10/04(木) 23:46:04.23 ID:tp8rNhSP
一瞬すぎるー
今日も一段と白かったわ
790ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 07:55:13.67 ID:eYU+fbA8
米田さん結構厳しいね。
言ってることは正しいと思うけど。
791ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 11:40:24.40 ID:pSmijOuO
米田なんて言ったの?
792ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 13:04:48.14 ID:sB7K/2e/
>>790
四年後もうっちー優位は変わらないって言ってくれてるから
リオも期待したい
怪我さえしなければいけると思う
あと跳馬で女子に的確なアドバイスをしていたらしいから
うっちー、案外コーチもいけるのかも

>>791
777を見て
793ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 13:17:36.82 ID:oxYi3MOs
>>792
跳馬で女子に的確なアドバイスをしていたらしいから

え、それ読みたい。
どこで見ましたか?
794ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 13:26:32.83 ID:EwPujQrv
>>792
読んだ
確かに内村以外のメンバーは銀メダルでもうれしいと感じてるだろうね
もっと金メダルと銀メダルの価値の違いがハッキリすれば「絶対金メダルを」って気持ちになるんだろうな
金メダルの報奨金をもう1ケタ増やすとかして選手のモチベーション上げる事が必要かも
795ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 15:22:58.96 ID:0OpvAMH7
銀とったら、次は金
って自然と内村以外の目標も金一本にまとまるんじゃないかな
ロンドンのメンバー全員がリオも代表になるとは限らないけど
内村だって初めての五輪で団体銀のときうれしそうだったし
796ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 15:32:18.15 ID:EooNyfJM
へぇ。一回銀獲らないと金獲りたいって強い意志はもてないんだ。
そんな段階段階踏んでたらいつまでたっても金なんて無理じゃないか。
797ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 15:32:58.98 ID:uK08HzVJ
>>793
777だってば
コラムいくつか書いてるから順番に読んでいって
798ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 15:53:50.71 ID:/EESk1aH
>>796
初代表の時は、まず安堵の気持ちが先に来るんじゃないかと
あと北京で嬉しそうだったというのは
それまでの二年間の戦績から、中国との間に
ちょっとどうにもならない差がある
て空気が事前にあったから
銀を確保できたら安堵の気持ちが先に来るのではないかと
799ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 16:09:06.75 ID:0OpvAMH7
>>796
そんな意地悪な見方しなくたっていいじゃないか
銀取らなきゃ金取りたいって強い意志がもてないっていうんじゃないよ
もともとみんな金を念頭においてたとは思うよ
800ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 16:13:22.93 ID:9V7/hQ1a
>>792
最初に必ず手で例のポーズをするとか?
801ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 16:24:17.75 ID:eUsO2hQv
団体では内村はトップバッターか2番目の演技者がいいと思う
最終演技者ではないほうが内村のミスは少なくて済んで
団体でより上位へいける可能性が高くなるように思う
802ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 16:31:10.74 ID:S12NkSL/
最後だと気持ちが切れちゃうタイプだったね
803ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 16:32:48.79 ID:/EESk1aH
>>802
去年の東京と今回のロンドン五輪については
内村のミスがなくても上積みできるのは
せいぜい1点くらいのもの
特にロンドンの団体決勝では中国と5点くらい差があったから
仮に演技順が違っても、団体の結果が変わったか微妙
そりゃあ勿論ミスはしないでほしかったけど
804ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 16:36:18.28 ID:eUsO2hQv
完璧な演技をすれば中国を抜いて金メダルを取れるかもしれないという
場面が来ればその時は内村が最終演技者でも最高にいい演技をし
金メダルを取るかもしれないメンタルをしていると思う
ただもう金メダルの芽は無いという時に最終演技者だと
気持ちが切れやすい
メダルも逃す恐れがある
その辺は賭けみたいな所がある
805ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 16:46:31.81 ID:uohL7MAT
>>803
5点差っていうのは結果的にそうなっただけで
試合の展開が変われば点数の出方も変わって来ると思う
特に今回の五輪では試技順や試合の流れっていうのが大きく演技にも左右するもんだと感じたな
山室のアクシデントは仕方ないとしても個人総合に比べれば
団体総合の5点差というのは絶対ひっくり返せないという点差じゃないし
806ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:03:54.00 ID:/EESk1aH
>>805
だけど、そもそもロンドンで内村がミス出したのは
最後の鞍馬だけでしょ
で山室のアクシデントについては、山室は跳馬ラストじゃない?
山室の怪我に内村の起用順は関係ないし
山室の怪我で予定外の鞍馬を田中兄がやることになって
そこでミスが出たのも内村の起用順に関係はないはず
大体、一つ前の床で内村が最後だったよね?
なら鞍馬は後の演技順にしないと、休めないじゃん
807ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:07:48.15 ID:uK08HzVJ
やまむーが調子悪いのは素人目から見ても分かった
特に跳馬の前なんて悪い予感しかしなかったよね
本人も自身なさそうな顔してたし
せっかく補欠2人連れて行ってるんだから代えるという選択肢は
無かったんだろうか?
事前に怪我でもしないと補欠に変えるなんて無理なのかな
吊り輪では中国を上回っていたから、跳馬の大失敗が無ければ
試合展開も変わっていたかもと思うともったいない
あれで中国も楽に演技が出来るようになったからミスも出にくくなったし
逆に日本側にはプレッシャーになった
808ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:10:44.37 ID:uK08HzVJ
>>807
自身じゃなくて自信でした
皆分かると思うけど一応訂正
809ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:10:57.78 ID:/EESk1aH
>>805
ていうか、あのロンドンの団体鞍馬で
内村以外の誰をラストにすれば良かったと?
まさか田中兄?初代表の加藤ジュニア?
810ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:11:36.94 ID:uohL7MAT
その最後のあん馬のミスが物議を醸し出した原因となったからな
あれ点数が修正されたからいいようなものだが、そのままだったら金メダルどころか
台にも上がれなかった
東京の世界選手権でもわずか0.01差でアメリカ抑えて銀だったけど
内村の鉄棒落下で危うく3位になるとこだったし
やっぱ内村最終演技ってみんな不安に思ってるところはあると思うよ
811ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:15:12.37 ID:/EESk1aH
>>810
じゃああなたは、最終演技で内村より
田中兄や加藤の方が良かったと言いたいわけ?
812ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:16:35.71 ID:uohL7MAT
話の流れからすると最終演技が誰がいいというより
内村は最初のほうで演技をやってしまった方が上手くいくだろうっていう事じゃないの
813ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:23:06.08 ID:/EESk1aH
>>807
補欠との差し替えは、エントリー期限過ぎたらダメ
予選始まったら差し替えは無理じゃないかと
予選は今一つだったけど、その前の会場練習での山室は?
内村以外、とくに誰の調子が悪いという話は出てた?
それと本会場練習してない補欠との差し替えは博打
よほどのことがないとやるべきじゃない
中国だって会場練習してない補欠と差し替えて
予選じゃその補欠が大ブレーキ
814ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:26:49.41 ID:dKps2MJ3
やっぱり団体って難しいもんだね
もうロンドンは過去の事って忘れようよ
次のリオの事を考えよう
815ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:33:07.29 ID:S12NkSL/
>>812
そういうことだよね
一人でやるときはミスなんかしないしほっといても高得点決める人だから
団体の他の点数は本人の気持ちをブレさせる要因にしか今回ならなかった
816ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:36:20.84 ID:/EESk1aH
>>812
>>810はそうじゃないでしょ
内村が最終演技じゃだめだって言ってんだから
じゃあ誰がやれば良かったんだと聞くのは当然じゃん
代案出さずにダメ出ししてるのと一緒
加藤が良かったと言いたいのかな?
817ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:40:13.07 ID:uK08HzVJ
>>813
交代はエントリー期限までじゃないと無理なんだね

補欠は会場練習もさせてもらえないんじゃ、よっぽと前に
差し替える事を決めないと意味ないね
監督も予選前に調子悪いかなぁくらいじゃ代えにくいだろうし
818ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 17:54:45.42 ID:uohL7MAT
あん馬の最終演技は加藤で良かったんじゃないか
ロンドンではあれだけ物怖じしない堂々っぷりだったから
最終加藤起用は思い切った判断が必要だろうけどね
内村が決勝ではトップバッターやるって聞いたときは「おーわかってるな」って
思ったけど全種目じゃないっぽいの知った時はちょっと中途半端な気がした
819ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:01:52.98 ID:9WMLAx+O
逆に、内村がトップバッターやるのに反対な人は、なんで内村が最終演技者にしたいのか謎。
田中兄は最初でも最後でも落下するのはデフォだから、
内村が最初にやればあんな下り技にならなかった可能性があるなら別にそれでもいいけど。
あんな下り技で結果がなかなか出なくて寺川綾の銅メダル見逃した国民は多いんだから。
820ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:01:58.43 ID:eYU+fbA8
そもそも団体決勝のあん馬の最初の点数。
あれは不当に低く抑えられてた。
落下した田中兄より低い点なんてありえないだろw

それにやっぱり実績ってもんがある。
あん馬に関しても日本で1,2を争う選手なんだよ、内村は。
そりゃ最後にするだろ、どう考えても。
物怖じしない加藤っていうけど最終演技者になった時までそうかどうかは誰もわからない。
821ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:11:22.67 ID:uohL7MAT
実績で試技順決めるのはお約束なんだけど、その型を打ち破って思い切った戦法を取れるかどうかってとこか
それが上手く行くかどうかはやってみないとそれこそ誰もわからないけど
少なくともつり輪では内村トップ起用で本当にいい流れを作った
822ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:16:56.61 ID:9WMLAx+O
ID:uohL7MAT

この人、なんでこの話を総合でしないの?
ここでしたって反論されるの当たり前だし議論にならないよ。
ここでこの話するのは釣りとしか思えないし、実際釣られまくって毎度この流れだね。
同じこと何度もダラダラ繰り返して何が楽しいの。
823ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:19:44.01 ID:eYU+fbA8
>>821
基本的に吊り輪は内村は最終演技者にはならないよ。
それは実績で試技順決めるお約束通り。
そして内村自身が「吊り輪ではあまりいい出来でバトンを渡せなかった」と言ってるので
いい流れを作ったのは内村ではない。
824ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:19:57.15 ID:oxYi3MOs
>>797
ありがとう。
読んだつもりで見逃してたみたい。
825ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:25:06.20 ID:/EESk1aH
>>819
ロッテルダムでも鉄棒はラストだったんだが
組み合わせ加点取りこぼしたけど
大きなミスはしていないが?
むしろ六種目起用で最後に疲労が出たと思ってるが
ロッテルダムは吊り輪回避の五種目だったからね
ロンドンでももし外すとしたら吊り輪なんだが
吊り輪スタートだと、途中で休めないから
あまり免除するメリットがないし
トップバッターで流れを作るシナリオが使えないんだな
あとは田中兄に決勝で吊り輪やらすの?というのが
826ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:36:02.29 ID:eYU+fbA8
せめて代表の中で内村がベスト3に入らない種目が一つでもあればいいんだけど、
皆無ってのがちょっとな〜。
827ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:45:43.76 ID:/EESk1aH
>>823
吊り輪て゛いい流れを作れなかったって
内村が言ったというコメントのソースわかる?
Webじゃなくても●新聞の夕刊とか紙面でも確認できる何か
828ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 18:49:59.51 ID:S12NkSL/
>>822
それは意地が悪い
内村に関する話なんだからここでしてもスレチじゃない
自分と同じ意見じゃないからって追い出すのか
829ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:01:01.76 ID:/EESk1aH
>>828
何度となくこの話は、出ているし延々ループなんだけどなー
まあ、あなたが唯一の擁護者みたいだけど

内村が最終演技したのって平行棒と床と鞍馬だよね?
鉄棒もそうだっけ?
でミスしたのは鞍馬だけじゃないか?
例えば床で内村が最終やるのはセオリーじゃん?
床のラスト加藤にした方がいい結果になるとでも?
830ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:27:14.97 ID:S12NkSL/
五輪だけじゃなくて去年の世選の鉄棒でも同じことしてるよね
本人の資質が良い悪いといってるのではなく
団体の優勝の有無が本人の心理的負担になってるのは2度あったのだから事実
内村に関しては全種目でトップ3に入るのだから
この先も団体で6種目かそれに近い数出す気なら
数字を取ってくれたほうが団体のためにいいのだから数字が出せる順番にすべき
外的要因がなければ安定して数字が稼げるんだから
ラストを誰にするかはその種目で一番力のある選手がするんだから床は内村でいいよ
でもあん馬は五輪なら山室にするのが力順では?
しかし五輪では最終種目の最後を内村にすることで審判への好印象を狙ったのが本人の気持ち的に仇となった
831ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:33:28.13 ID:eYU+fbA8
>>827
すぽるとのインタビュー
832ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:36:35.70 ID:eUsO2hQv
自分としては内村が最終演技者で、かつミスのない演技をしてくれたら
一番望ましいし、そういうメンタルになってほしい
楽しく体操ができればそれでよく、結果は気にもせず、すぐ諦める所があったのを
克服してきたらしいので、最後まで気持ちが切れないようになって
くれるんじゃないかという期待はある
トップバッターより最終演技者のほうが実績がある場合点数も
抑えられないんじゃないかとも思うので本当はトップにしたくない
833ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:37:36.81 ID:/EESk1aH
>>830
実際は山室が怪我して鞍馬できなかったんだから
無意味な話だな
それに鞍馬で山室>内村?斬新なご意見だな
それから私は、できれば内村から外す種目が必要だと思ってる
五種目に押さえてるロッテルダムじゃ
最終演技でも大きなミスは出してないし
つーか四年後、内村が団体決勝で全種目やるようじゃ
さすがにやばいじゃん
834ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:40:46.61 ID:/EESk1aH
>>831
ありがとう
録画しそこなってるかも
835ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:41:25.60 ID:eYU+fbA8
かりに内村を最終種目のトップバッターに起用して
優勝がかかる最後の演技者なんて立場で兄?弟?加藤?
想像してみ?恐ろしいw
836ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:46:25.45 ID:/EESk1aH
団体決勝の起用順にはセオリー以外にも
連続して何種目も起用される場合は
途中で休み時間を確保することも考えないと
序盤の吊り輪や跳馬で先に演技を済ませ
後の方の種目は最終になるのは休み時間の確保の面でも
間違いとはいえないだろうに
837ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:51:30.40 ID:eUsO2hQv
団体で全種目をやり、全てで高得点を出し、ミスをせず、
最終演技者であるプレッシャーも引き受けろ
世界王者なんだから
全種目が日本で上位なのだから当然
という過酷な立場に追い込んでいるので心苦しい
でも実力があるのはいい事で、弱くなってほしいわけじゃない

内村は団体金メダルをいう夢を忘れて、団体で日本選手が最高のいい演技を
しようという夢に切り替えれば金が見えてくると思う
838ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 19:53:11.06 ID:/EESk1aH
>>835
予選で鞍馬やってない田中弟は、決勝で鞍馬できないのじゃ?
五輪の団体決勝の細かいルール調べてないから
断言できないが

弟は手首に爆弾抱えたような
鞍馬はDがかなり低かったと思う

山室が怪我した時点で加藤、兄、内村の三人で回すしかないよ
床と同じメンツだし、基本的に床と同じ演技順になると思う
839ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:01:57.60 ID:f/eYvPwR
団体戦ゆえの難しさ、自分の外に問題があるときの戦い方など
23歳の青年では、解らないことも多かったと思う

ロンドンで起きたことを
今はよーくよーく考えてる段階なんじゃないかな
コメントにもその心の動きがにじんでる気がする

メタ認識の発達した、賢い人だから、
これから更に次の段階へ行ってくれると思うよ
考える時間も大事だから、そっとしておいてあげたい
840ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:05:52.81 ID:eYU+fbA8
大体内村の演技次第で金が狙えるなんて状況になったことがない。
日本の現実はそこ。
841ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:11:53.87 ID:eUsO2hQv
>>840
更に他国の追い上げも凄いね
842ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:17:46.37 ID:eYU+fbA8
アメリカはまずメンタルをなんとかしなきゃ。
イギリスは地元以外だとどうなるか。
っていうか、全然本調子じゃない日本に
僅差でもなんでも勝てないようじゃ追い上げが凄いと言えるかどうか謎。

日本はとりあえず若手もベテランも内村を抜かすつもりで練習すれば
レベルはどんどん上がる。
内村にあこがれてるようじゃダメ。
843ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:22:00.81 ID:BcOQSFXC
普段は強力なメンタルで安定した演技をしている分、気持ちが切れたときは
誰が見ても分かるようなミスを連発するからなあ。
これが「メンタルの強い選手」の弱点なのだろうか・・・

あと、申し訳ないがID:/EESk1aHは感情的に書き込みしすぎ。
844ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:25:54.86 ID:CfNAUhuL
種目減らせばミスも相対的に減るよ
ギリギリまで頼りきってるのにエースなんだから〜とか
この上更に要求する人なんて普通はいないんじゃないか
845ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:29:34.14 ID:eYU+fbA8
大接戦で内村の点で金か銀が決まる
そういう状況になった時の彼の演技を見てみたい。

そういう人間は少なくないだろう。内村ファンとしてはしんどいがw
個人総合のようにいっそ内村が2回落ちても金メダルみたいな状況になってくれると
体操全体のファンは増えるね。
846ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:40:55.49 ID:/EESk1aH
>>843
納得がいかないなあ
同意できない意見に反論するなっつーわけ?
847ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:45:43.18 ID:gQOSfwPq
>2回落ちても金メダルみたいな状況

現時点では夢物語

あるとしたら強い若手数名にガンガン演技してもらって
内村は2〜3種目でOKな状況だな
848ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 20:52:39.96 ID:eUsO2hQv
現時点では中国がえらいミスをしない限り日本は最高で銀だが
内村には最後までミスは最小限で美しい演技をしてほしいと思う
849ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 21:23:21.30 ID:eYU+fbA8
日本は内村が10代で開眼してくれて本当にラッキーだった。
おかげで金メダルを一つ確保し続けてくれてる。
850ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 21:30:08.27 ID:SXFVABuK
わかるけど
お国のためのメダルじゃないから何度も書かなくていいよ
それこそメダル数だけが目的のどこかの国みたい
851ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 21:34:22.32 ID:oxYi3MOs
つくづく、高い望みをもたれてる選手だなぁ、としみじみ。
ピーク年齢のロンドンで力を出し切れなかった悔しさはファンとして当然だから気持ちは分かるけど。
でも、「言うのは簡単」というのを思っちゃうよ、ここまで何度も延々この話題(反省会?)が続くと。
もちろん、言うのは自由なんだけど。期待ゆえの叱咤激励なんだけど。
内村、大変だなぁ…。

とにかく怪我が早くよくなりますように。
852ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 21:39:41.03 ID:eYU+fbA8
>>850
強い選手がいると体操全体のためになる。
金メダリストがいると力の入れ具合が違ってくる。
目の前にこれ以上ないってお手本がいるという環境。

むしろお国のためとかって発想がどこから来るのかよくわからないw
あ〜自分が「日本は」と書いたから?
日本=日本体操界という意味だから。誤解させたらごめんよ。
853ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 21:41:12.90 ID:Axt0WQBc
>>844
いや、結構いるでしょw
854ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 21:41:54.14 ID:SXFVABuK
了解です
855ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 22:11:10.01 ID:37rd1s0b
内村選手の団体決勝のスコア92点台で参加選手中の最高点
最後の鞍馬のミスがなくても、中国の金は揺るぎなかった
これは間違いない事実ですよね

>>844
普通いないよね。てかここまで一人のエースに頼り
きってる国って他にあるのかな?強豪国で
856ジム名無しストさん:2012/10/05(金) 22:22:41.63 ID:qyaV/2D+
まぁまぁ、加藤ツイの写真でも見て和んで
内村の顔ww
857ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 00:18:18.29 ID:bNo1GCjJ
ここのスレって相変わらずだね。
内村も少なからず人間なんだから、ってことは誰も考えないよねファンのくせに。
ほんとにファンなの?
ここの内容読んでたら、内村はほんとファンに恵まれなくて気の毒。
期待されて大変というより、なにかと擁護してるみんなの方が理想を押し付けるだけで内村の事とか何も考えてなさそうに見えるよ。
858ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 00:22:10.82 ID:YNcZyCGe
>>857
体操に限らず、ファンってこんなもんだと思うんだがw
ファンに恵まれてる選手を教えてくれw
859ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 00:28:12.38 ID:F5tBjyZJ
はいはい
860ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 00:29:15.56 ID:F5tBjyZJ
ぎゃーリロってなかった
>>859>>857

861ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 00:32:16.59 ID:67XQGAzk
>>857
自分も>>858と同じこと書き込もうとしたw
862ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 00:41:23.30 ID:C838TA85
>>857
え?意味分かんない
理想とする体操をうっちー自身が目指してて
ファンはそれを応援するだけだよ

863ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 00:54:55.80 ID:WfJPDt51
857=ID:/EESk1aHか?
お爺ちゃんお薬飲んで早く寝なさい
864ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 01:01:33.44 ID:OuzwQMW4
>>843
気持ちが切れるなんてことは内村に限らず誰でもあるんだろうけど
普段が完璧すぎるから余計に失敗したとき目立つんだろね 他の選手よりも
865ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 08:07:04.87 ID:Nm1K0nD+
テレビでは鞍馬の失敗ばかり流れて
戦犯扱いされている中
内村の異次元的な強さを知っている
ファンならではの叱咤激励議論
本人だってこれ見たら嬉しいと思うぞ
866ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 09:54:06.17 ID:kumWWGDd
いや、だれも戦犯扱いしてないから、マスコミの一部以外。
失敗しても絵になる上、個人総合で圧倒的な強さを証明してしまったので
より完璧な演技を見たいというファンが増えちゃったんだよ。

団体で金を獲らせてあげたいと思った人もすごく増えただろうし。
867ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 10:30:42.51 ID:vfkbeI5b
>>866
>失敗しても絵になる上

これだけいらないけどほぼ同意
868ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 10:34:03.39 ID:5KGFfC6y
>>866
だろうね
869ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 13:50:35.00 ID:ajWCpbca
豊田ローチケで先行あるね
会場図出てないからどの席がよいか全くわからないんだが…
やはり指定アリーナを狙うべき?
870ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 14:20:25.75 ID:K1nhKSQZ
>>869
三年前の2009年は、床の前がアリーナだった
今年も同じかどうかは、わからないけど
アリーナは見やすいかどうかわからないけど
選手を近く感じられるかな
アリーナじゃない指定は、
お目当ての器具が見易いかは、微妙だと思う
豊田も全席指定にするべきだと思う
始めて行く人は、席を探すのに戸惑うと思うよ
871ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 17:36:10.42 ID:Nm1K0nD+
明日のみなと区民祭にうっちーが
急遽パレードに出るみたいです
https://twitter.com/udo_takumi
872ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 18:40:56.86 ID:K1nhKSQZ
>>871
他板でもその話は出ていたけど
確かなソースがないデマ認定されていたよ
個人のツイじゃない、港区のHPなり広報なんかの
アドレスはないの?
873ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 18:44:06.78 ID:LEj9vI85
ないのです
港区、ちゃんと発表してくれよ
874ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 18:44:27.96 ID:kumWWGDd
他板を見てたならわかるだろうに、
港区の広報に情報が載ってないことくらい。
875ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 18:48:11.10 ID:K1nhKSQZ
みなと区民まつりの件は、
港区のHPに区民まつりの実行委員会の電話番号があった

気になる人は、問い合わせを
電話が繋がるかは、微妙だし
向こうにも迷惑になるかもしれないけど
でももしデマがはびこってるなら問題だよ
876ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 18:58:38.45 ID:K1nhKSQZ
>>873>>874
じゃあ、むしろ眉つばだとは思わないの?
個人ブログでそんなこと書いてるのを見かけたけど
らしい、だけで話の出どころすら書いてない
怪しいど思うのが普通
公式のソースのない話は鵜呑みにするな
常識でしょうが
877ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:10:11.48 ID:Nm1K0nD+
でも区議のツイだよ
急遽決まったって言ってるし
もし本当だったら行きたいし
電話しても出なかった
878ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:13:19.81 ID:kumWWGDd
内村選手が体操やってない時の行動には
それほど興味がない。
だから鵜呑みにするのもしないのも
それが常識かどうかも別に自分には関係ない。
わざわざレス番指名されて質問されるのかも理解できないw
879ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:13:49.38 ID:5qRlLCzg
港区議会議員のツイなのに眉唾物って失礼だな
他板で電話した人が来るって言われたらしいよ
880ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:14:13.40 ID:5KGFfC6y
>>877
難民スレで問い合わせした人いるよ
本当らしいね
881ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:20:43.78 ID:Nm1K0nD+
私も今電話繋がりました
明日パレード来るそうです!
行ってきます!
882ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:25:24.76 ID:F5tBjyZJ
シークレットゲストかい
883ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:28:29.27 ID:YNcZyCGe
オリンピックから2か月も経ってるのにまだパレードやんのか
見る方もやる方もいい加減飽きただろw
884ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:28:59.25 ID:5KGFfC6y
えー嬉しいよ
見る術ないけど
885ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:45:38.57 ID:dEpP24Em
>>881
うらやまし〜!晴れると良いね。
レポ楽しみに待ってま〜す。

>>883
東京オリンピックの誘致絡みのパレードらしい。
886ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:48:12.54 ID:YNcZyCGe
>>885
ああ、招致がらみか。
銀座のパレードで味をしめたんだろうが
二番煎じ三番煎じのパレードなんてやったって、大して意味ないだろうに
車の上から手を振ってる内村観たところで面白くもなんともないw
887ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 19:52:22.46 ID:PEqnACt0
パレードの内容みたら色んな団体の中に
オリンピック招致関連で参加するのかな?
行進なら大変そう
888ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 20:06:33.58 ID:kumWWGDd
>>886
自分も普段の内村選手にはそれほど興味はないが
何もそんな書き方しなくてもいいだろう。
こう言っちゃなんだが内村の容姿は
体操人気を増やすためにはかなり有効な武器であると思う。
889ジム名無しストさん:2012/10/06(土) 21:22:28.33 ID:YNcZyCGe
>>888
本当に体操人気を考えるんだったら、内村を出来るだけトップレベルで維持させられるよう
あちこちのイベントに引っ張りださずに、しっかり休養と練習の時間を取らせてやるべきだと思うけどね

890ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 01:12:51.41 ID:vEfrwQTm
うん…。
ニワカな自分は田中兄のスケジュールも凄いな、と思ったんだけど(一週間でドイツ→イギリス転戦)
うっちーも二週間で、ドイツ→豊田になるのかなぁ…。
豊田は近いから見られると嬉しいけど、複雑なり…。
891ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 04:34:28.34 ID:v2Ndmud7
兄はドイツイギリス豊田だよ
892ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 08:01:55.74 ID:vEfrwQTm
あ、うん。
だから兄の方がハードなんだけど、うっちーは肩が〜って報道あったから余計心配で。
怪我の選手がエントリーされてるから、本決まりの発表じゃないんじゃない?って話もあったよね、豊田。
だから、今回のドイツ杯出場で、
→じゃあ、肩、大丈夫なんだー
と考えるべきなのか
→えー、そこまで無理させるのー
って話なのか…

ゴメン、ワケわかんないね、混乱w
893ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 09:29:37.48 ID:CGO5tW4R
個人総合の試合を中一週間で連戦させるのは
どうかと思うけどなあ
日本開催のW杯にドイツやイギリスから参加してもらった手前
こっちからも出さないわけにもいかないのかな
894ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 09:34:54.93 ID:srLtFD9U
兄の忙しさはオリンピックの罰じゃない?
895ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 09:39:04.01 ID:p5cWH3NJ
>>894
ひどい言い方。人となりが知れるわw
896ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 09:55:28.43 ID:CGO5tW4R
>>894
内村をドイツ、兄をイギリスでも良さそうだけど
あるいはこの二試合に出れば、
結果次第でランキングを上げることが可能かと推測
来年の日本開催のW杯で内村の代役を兄にやらせることも?
内村だけにすべて頼りきるわけにもいかないし
備えは必要だと思う
897ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 11:23:02.19 ID:Q85uYgrU
凱旋もスケジュール厳しいよね。
休ませてやれよと思うけど滅多に試合なんて行けない
地方の客は内村の演技見れなかったらきっとガッカリするよね。
難しいな。
898ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 13:55:35.67 ID:OARD2XsF
来年の日本W杯が内村出なくて、兄なら観客少なくなりそうだけど
899ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 15:20:05.95 ID:eAvspOcB
>>893
去年のドイツ大会は野々村を出してるんだよね
でも2012-2013年の5つのワールドカップは
ランキングトップ8の選手が出場することになっているみたいなことが書いてあるから
内村か兄じゃないと出場要件を満たさないとか?

大会ポスターっぽいもの?
ターミネーター松岡w
ttp://www.dtbpokal.de/typo3temp/pics/0972e706a9.jpg
900ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 15:45:16.05 ID:1z6TYne+
>>899
去年の野々村君の時は、他の国でも辞退者があったりしたんじゃないかな
世界選手権直後でそうそう連戦するのって厳しいよね
開催国ドイツ側からの打診で代表クラスってことで
第一補欠の野々村でってことになったのじゃなかったかな
多分、今シーズンのW杯はシーズン初めは去年の世界選手権上位選手
のはずだったけど、アメリカンカップに出たのは瀬島だったし

五輪が終わってその結果も反映して後半戦は
五輪の入賞選手に資格が発生したのかも、と思ってる
若手に経験値積ませる大会としてならいいんだけど
FIGはトップ選手の参加する、客を呼べる興行にしたいみたい
だけどそれじゃトップ選手が酷使されることになりかねないし
参加するメリットがあまりない大会だから辞退者続出
いまいちW杯シリーズってうまくいってない気がする
901ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 15:53:21.49 ID:1z6TYne+
流れぶった切るかもしれないけど

五輪入賞者を皇居に招くお茶会だけど
おそらく週明けの九日か十日あたり、来週(今週?)中にはあると思う
北京の時は九日、アテネの時は十三日、曜日はどちらも水曜だったようだ

夕方のニュース〜翌朝のワイドショーに出ると思うので
902ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 15:55:15.16 ID:3QZm72C4
W杯シリーズって、
フィギュアだと
グランプリシリーズぐらいの
格付けなのかな??
903ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 15:57:39.29 ID:SxUt6BHf
フィギュアには当てはまらないよ
ぜんぜん別の競技だし関係ない 
904ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 16:02:40.07 ID:3QZm72C4
>>903
関係ないのはもちろん分かるんですが、
競馬でもなんでもあるじゃないですか。
試合の格みたいなのが。
にわかにはそれが何とも分かりづらくて。
905ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 16:04:03.75 ID:H1wOJSEY
サッカーのEL位じゃね?
906ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 16:20:37.26 ID:1z6TYne+
>902>>903
FIGとしては、その程度には興行として成り立つシリーズにしたいのだと思う
フィギュアのgpsも実はそんなに格は高くない、
ただの国際大会みたいだけどね(四大陸やヨロ選より下)
それでも前年度の世界選手権や各種国際大会の成績でポイント稼いで
ランキング上位の選手が参加することで、ファンの注目度を上げているし
テレビ放送などお金を稼げるコンテンツになってるはず

だけど体操でそれをやってもスペシャリストはいいけど
オールラウンダーは体力的に難しい
907ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 16:24:57.30 ID:3QZm72C4
>>906
なんとなくつかめました。
ありがとう!
GPSが微妙な格だから、
やっぱりそんな感じなのかなと
思いました。
オールラウンダーはほんと大変。
だからこそ内村選手は
あれだけリスペクトされてるんですね。
908ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 17:00:33.60 ID:v2Ndmud7
>>894
本来なら
兄と内村と山室が個人総合の選手なんだからでるんだよ
山室が出れない分の負担は試合でも兄に行ってただろ
909ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 17:12:37.77 ID:vEfrwQTm
>>908
なるほど〜分かりやすいです。

いろいろ読ませてもらって、ちょっとだけ様子がわかりました。
国ごとに上位選手を出し合って、盛り上げるノルマがあるんですね。
910ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 17:37:18.31 ID:/D1jRwIC
W杯、中位ぐらいの選手が国際大会を経験できる大会になったらいいのにな
911ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 17:51:54.67 ID:1z6TYne+
>>910
それが理想なんだけど、上位選手じゃないとお客さんよべない
ってFIGは考えてるんじゃないかな
できればテレビの放映権も売りたいだろうし

割り切って、昔の種目別のシリーズに戻す他無いと思う
それなら上位選手もある程度確保できるし

個人総合については、どうしてもW杯としてやりたいなら
その年の各種国際大会に序列を設けて順位をポイント化
そのポイントを稼いだランキング上位者で決勝大会を年末に行う
これくらいならなんとかなるんじゃないかと
これでも上位選手からは、辞退者続出するかもしれないけど
912ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 18:07:31.04 ID:nkEqSuiJ
>>901
ありがとう!助かります。そのあたりチェックですね。
913ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 19:19:38.05 ID:eAvspOcB
>>911
協会が派遣選手を決定した後に辞退して
実際に派遣されるのは別の選手ということもあるのかな?
つまり内村と兄以外の選手が行く可能性はある?
914ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 19:35:13.05 ID:1z6TYne+
>>913
ごめん、そこまではわからないです
今シーズンのW杯シリーズの規定とか、協会のHP見ても載っていないし
エントリー期限過ぎた後の棄権は、そのまま欠員でやるんじゃないかと

大会公式サイトには載ってるのかもしれないけど
英語もドイツ語もおぼつかないんで
915ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 20:20:25.53 ID:Km12lQ0O
916ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 20:41:22.15 ID:DNHnckmj
>>905
ELすげぇじゃん!
と思ったけど内村ってバルサ位の格か?
CL決勝でフルボッコwww
917ジム名無しストさん:2012/10/07(日) 22:21:14.38 ID:eAvspOcB
>>914>>915
ありがとう
辞退者が出ればランキング8位以下から繰り上がって出場するみたいだし
内村はジャパンカップ以外は例年出場してなさそうだね
918ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 09:54:01.72 ID:dOeTOxKw
内村選手イチローに次いで
好きなスポーツ選手2位です!

http://awabi.2ch.net/mnewsplus/index.html#3
919ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 10:49:48.17 ID:NQvqp4NM
板のアドレス貼られても('A`)
920ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 12:12:27.41 ID:aGw8nmAF
板のアドレス笑った
記事の方貼っときます
ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/special/page/240/#rk

票差がどれぐらいかわからんが2位で単純に嬉しい
921ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 12:29:31.19 ID:JtzsWE+O
最近このブログ記事(英語)
http://uncletimtalksmensgym.blogspot.jp/2012/10/uchimuras-kolman-breakdown.html
で、内村選手の鉄棒のコールマンのテクニックが駄目駄目だと
書かれていて、tumblrなんかでちょっと話題になっていましたが、
本当にそうなんですか? 手の離し方が悪いとか何とか。
922ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 12:41:20.49 ID:dOeTOxKw
>>920
どうもです
自分でも笑ってしまった・・・
923ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 12:55:39.19 ID:u4xIvKbN
>>921
そのアンクル・ティムって、どういう人?
元選手?審判資格持ってる人?年季の入ったファン?
そのブログは、新聞なり雑誌なりのコラム?
ただの一般ピープルの個人ブログ?
924ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:09:17.46 ID:JtzsWE+O
すみません、アンカーの付け方わからないです。923さんへ。
過去ログ読むと、結構専門的な感じがするのですが。
The U.S. Rings Problem、Developing America's Next Generation of Gymnasts
といったタイトルの記事があります。
tumblrの反応では、元選手が「一理ある」みたいに言っていたり、
「これ、日本の体操協会に送ったら?」「いや、Koheiは一流のコーチ
の下で練習しているんだから、とっくにわかっているんじゃ?」
と言われていたり。わりと定評のあるブログみたいです。
925ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:11:08.56 ID:WcDn+l9e
個人的には内村のコールマンはダメダメだとは思わないが、誰よりも完璧というわけではないと思う。
記事の内容はわからん。
926ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:28:40.58 ID:Qy868/nX
>>924
じゃあダメダメであってるんじゃない?
927ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:34:56.59 ID:u4xIvKbN
>>924
d
一応、コーチなのかな?
だけど内村の顔と太ったおばさんの体を
合成した写真載せてるあたり悪意感じて萎える
英語苦手なんで、まだ中身読んでないけど
このティムおじさんが、指摘してるのはロンドン限定?
他の大会についてもコールマンがダメだと言ってる?
928ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:36:06.46 ID:6qBlw4Xh
技術的なことは分からないけど、
あのティムってひとが
悪意をこめて書いてるのは分かる。
あの酷い落下が練習時だったから
目立たなくてラッキーだったよねとか。
929ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:42:53.83 ID:dOeTOxKw
強すぎる世界王者は色々叩かれるね
KoheiUtimuraはそれだけ
世界でも注目されているんだね
930ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:50:17.46 ID:HbGnDTJH
コールマンダメダメな選手がカッシーナ出来るとは興味深いな
931ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:54:56.40 ID:DqY+wLHg
内村の鉄棒、足は綺麗だけど手はイマイチ
しょっちゅう肘曲ったりしてる
932ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:55:15.10 ID:6qBlw4Xh
安全策のために
コールマン抜いても
カッシーナは入ってるってとこが
興味深いよ。
933ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:56:58.86 ID:+DVvJtYa
離れ技でバーをつかむ時近くなったら他の選手でもほとんどが肘曲がるでしょ
航平だけの癖みたいに書いてる人いるけどさ
934ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 13:59:33.32 ID:HbGnDTJH
>>932
そういえばそうだなあ。
その辺も興味深いな。
935ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:00:40.57 ID:Qy868/nX
ハンビュッヘンのが正解で内村がダメってことでいいのかな?
技術的なことはわからないから見比べてみる
936ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:00:43.21 ID:DqY+wLHg
>>933
離れ業のときだけじゃなく、ひねるときなんかもイマイチなんだよ
937ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:05:25.66 ID:JtzsWE+O
練習での落下について、「体操の神様、天使をKoheiを護るために
遣わしくれてありがとう。」ともあるし、「このやり方でKoheiが
一度でもバーをつかんだことがあるのは体操界の7不思議」とも
あるので、それなりの愛も感じるのですが。
ただ、「Kohei, STOP DOING THAT!」「少年たちは決してKoheiの
やり方を真似しないで」って。
リリースと、頭のポジションが駄目と書いてありますね。
938ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:05:59.87 ID:u4xIvKbN
>>936
捻るときって、アドラー捻りとかのこと?
割と苦手かもね、アドラーからのコスミック通せるようなるのに
一シーズンかかったし
本人比で苦手種目が鉄棒らしいから、手が痛くなるから
939ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:06:04.82 ID:rrYgJX3I
そもそも不安定って書かれるほど、コールマン失敗してるか?
ハンビュッヘンの方が落下してるイメージだけど
940ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:07:37.89 ID:6qBlw4Xh
>>937
ええー
七不思議のほうは
思いっきり皮肉じゃないの?w
941ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:13:55.51 ID:u4xIvKbN
もしかしてティム・ダケット?
だとしたら日本嫌いかも
942ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:14:30.83 ID:+DVvJtYa
まあ強すぎると粗探しされるのは仕方ないね
943ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:14:36.01 ID:OqzXTkSr
内村がやりやすいやりかたでいいんじゃない?
それがコールマンとは言わない、というなら困るけど
944ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:16:58.73 ID:DqY+wLHg
>>938
そうそう。
てか、内村って鉄棒苦手なのかw
945ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:18:37.10 ID:OqzXTkSr
コナミのサイトに得意種目ゆかと平行棒って書いてあったような
ゆかと鉄棒じゃないんだ、と思った記憶がある
946ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:20:33.20 ID:6qBlw4Xh
うっちーの
得意、苦手、の感覚がもう
常人とは違うw
947ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:21:20.47 ID:3VTPoH5u
内村を非難するなら、他の選手はもっと非難される点はあるけどなw

王者の割に下手という論調なんだろうし
欧米、特にアメリカは自分達こそ体操王国というプライドもあるだろう
シューフェルトもマロニーの演技のとき内村をを引き合いに出して暗に嘲笑したのもアメリカ実況
つべでも男のくせに女にも劣ると叩いてたしな

気にするほどのことではないと思うよ
評価してくれる人はそれ以上にいる
948ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:22:13.14 ID:QLXq1Ka8
>>945
素人目には平行棒の方が痛そうなんだけどw
949ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:27:19.16 ID:u4xIvKbN
>>944
2008年秋のすぽるとのコーナーで取り上げられた時に
最後のスタジオで平井アナと三宅アナの会話で出た話
平井「鞍馬が苦手だと言われてる誤解を解きたい」
三宅アナ「違うんだ」

平井アナ「鉄棒だそうです」
三宅アナ「鉄棒いいじゃない」
平井アナ「理由は、手が痛くなるからだそうです」
こんな感じの会話
950ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:31:55.60 ID:DqY+wLHg
>>949
その「苦手」は「不得意」って意味じゃなく
「好きじゃない」ってことじゃないか?
内村はよく分からんw
951ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:44:36.16 ID:u4xIvKbN
>>947
雨女子の跳馬強化してるのは、渡辺さんて日本人男性なんだが
それに男の癖にというなら、個人総合決勝で
内村の跳馬は一位だが
リーバもオロスコももっとだらしないことになるが
それでホルホルできるのか?
めでたい人らだわ

まあ、あまりかっかすると
日本人の反米感情煽る勢力の思う壺だな
952ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:55:43.79 ID:8umLDhXY
五輪でコールマン落ちたからケチつけてるだけじゃないのか
953ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 14:59:18.50 ID:8umLDhXY
>>934
カッシーナは全力10の力でできるけど
コールマンは5くらいの力でやるから加減が難しいとか言ってた
954ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 15:00:14.07 ID:8umLDhXY
>>951
リーバもリーバ父も内村大好きだしオロコスコたんは日本大好きなのにね
955ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 15:03:02.19 ID:OqzXTkSr
>>953
やったことないから、そうなんだーとしか言いようがないけどw
力の加減がコールマンのほうが難しいってことかな
難度が高くてコールマンより得手としてるなら
そりゃコールマン抜いてカッシーナ抜かないわな
956ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 15:40:38.55 ID:2P4k7Scw
そろそろ次スレをたてたほうが、よくないかな?
957ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 18:03:28.55 ID:lLe0ydJ5
今日のテレビで白井君が出てたらしいですが
誰か録画してたらアップしてくれませぬか
958ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 19:58:49.43 ID:vlJqq5+y
国内で内村に種目別で勝てるのって

鉄棒→弟 あん馬→小林くらいだっけ?
959ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 20:08:50.95 ID:SGOjXIi1
跳馬→山室、沖口
吊り輪→山室、
平行棒→兄、弟
かなぁ
でも種目別は難易度あげるからミスが出やすくて読めない
960ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 20:11:58.15 ID:vlJqq5+y
なるほど。にしてもいまさらだけど社会人の結果には驚いた。

コナミの植松とかがもっと上位に食い込んでくると思って期待してたけどまったく…

兄もだめだし オリンピックの疲れって…コナミの二人より休む暇あっただろ!って突っ込んでしまったのは自分だけだろうか
961ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 20:19:27.20 ID:mJKvY6pB
やっぱり年取ると疲れが取れにくいんだよ。
962ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 20:23:07.33 ID:vlJqq5+y
確かに。リオ…まず無理だろうけどがんばってほしいな。美しい体操で。

963ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 20:29:36.09 ID:xrHkGMmT
>>924
肘の曲がりは五輪の時も2chの実況で何度も言われてたよ。
964ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 20:51:25.20 ID:GRsA/F4p
平行棒でのバーの握り直しというのでしょうか、素人目には気になることがあるのですが、
これは減点対象なのでしょうか。
965ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 20:53:26.86 ID:DdA3bTaq
>>963
>>921では肘の曲がりのことは特に言われてないよ
バーをしならせるタイミングが駄目っていうのと
バーを離す直前の頭の位置がおかしいって言われてる・・・と思う
966ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 21:34:56.13 ID:3VTPoH5u
ttps://lh3.googleusercontent.com/-QofuNyZCYBA/UHGFYswvJWI/AAAAAAAAFL4/eipy0XIK9e8/s640/IMG_7925.jpg
昨日本当にパレードに来てたんだ

呼ぶ側は各々1回ずつだと思ってるんだろうけど
呼ばれる側は何度同じような行事に付き合わされることか
気の毒に

それと国体の成年男子の成績が出てたけど
長崎は9位と割といい線行ってるんだね
967ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 21:59:04.55 ID:mJKvY6pB
細かいこと言う気にするなら
まず世界の選手の汚い足割れの話とかも指摘してほしいものだ。
968ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 22:10:24.59 ID:u4xIvKbN
>>966
再来年が長崎開催だからね
長崎県がどのあたりを目標にしているか気になるな
県の強化に内村の両親も関わってるみたいだし
内村が参加するとか言ったでしょ
世界選手権の日程から言えば無理なんだけど
もし再来年の国体で結果が目標に届かないと
両親が批判されかねない、とかあるのかな
成人女子は、三位以上目指してるだろうが
男子は、八位以内なのか、三位以上だとなんとかしないと
それと少年男女の方は、あと二年で形になるのかな
969ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 22:33:24.64 ID:W6n6rWPm
ちょっと次スレに挑戦してくる
次ってvol29でいいんだっけ?
970ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 23:26:34.95 ID:u4xIvKbN
>>969
>>7によると次が29でいいみたい
971ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 23:39:57.38 ID:SBWjhrBN
>>947
競泳の中国女子選手に難癖つけたのもアメリカw

どの分野どの競技において未だに「アメリカ is No.1」という一種の精神病みたいな考え方が分からん

もうそんな時代じゃないのに
972ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 23:55:10.34 ID:ir35v88V
>>947
そのブログの過去の記事読むと、アメリカの選手についても
細かい欠点とか指摘してるし変顔や合成の画像も貼ってる
973ジム名無しストさん:2012/10/08(月) 23:57:38.63 ID:W6n6rWPm
>>970
すまんです…エラーでダメでした
どなたかお願いします
974ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 00:30:28.45 ID:i0FVN/2F
>>973
やってみます
975ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 00:35:20.59 ID:KlehQHet
ごめんカブった
>>974さんの方を使ってください
976ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 00:39:23.79 ID:i0FVN/2F
立てました。

【世界チャンピオン】内村航平vol 29【コナミ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1349710385/
977ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 01:16:26.84 ID:a9hiPAU4
>>971
競泳といえば、アテネの北島の泳ぎに泳法違反とかケチつけたのもアメリカの選手
その後も北島に五輪で負けっぱなしでザマアなんだけど
アメリカ以外の選手が金メダル取り続けるのが気に入らないんだろうね
978ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 01:21:40.04 ID:Smd6/HQo
>>977
その件はライバルであるハンセン自身が「あれは問題ない」と言って騒ぎになるのをおさえたんだよ
979ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 01:43:18.25 ID:0/x2yaSy
>>957
他人に違法行為を促すような書き込みを堂々とするなよ
980ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 05:28:16.63 ID:8jRg5gRQ
981ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 05:37:13.95 ID:8jRg5gRQ
>>972
他の選手も変顔や、合成写真載せられてるの見たが
なんかあのブログ主最低だと思う
同じ分野のトップ選手に最低限の敬意払う気もないのかって
982ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 07:10:16.47 ID:j7dLYQ3N
最低限の敬意って・・・別に天皇じゃないんだから・・・
983ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 07:49:51.84 ID:8jRg5gRQ
>>982
じゃあリスペクトと言い換えてみるか
少なくともティムの愛は感じないな、内村だけじゃない
コケにされた選手達に対して
うんざりだわ
984ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 08:07:38.41 ID:EzDRV+/2
>>982
いやあ、払うでしょ
アスリート以外でも払う対象はいくらでもいる
985ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 08:25:51.23 ID:QYtpq1h0
逆に言うと天皇以外には敬意を払わないって事?
ないわぁ・・・
986ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 09:12:05.74 ID:sWLHohtM
vol29が2つスレ立ちしてる
987ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 09:35:59.07 ID:FN93LCU1
>>986
それを防ぐために>>950が立てるってルールあるんだけどね。
自分が立てるときはテンプレに入れるけど次立てる人はなぜか消すんだわ。
スレ立てる人は書込クリックする前に別タブで更新してチェックすればいいよ。
988ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 14:12:45.81 ID:GSj0Pr1s
>>966
なんかこのうっちー顔が圧縮されて丸顔になってる
ほんと気の毒だよ
あんな雨の肌寒い日にくだらないイベントに呼び出されて
989ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 14:28:56.03 ID:VdvfAiD6
手紙を書いたら?ご本人に。
くだらないイベントには出ないでくださいって。
呼ばれるのは仕方ないだろうから
内村君サイドでお断りするようにしなきゃ。
990ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 14:44:00.91 ID:Smd6/HQo
義理ってもんがあるんだよ
偉くなればなるほど嫌でもやらなきゃいけないことが増えるのは仕方ない
991ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 14:52:29.18 ID:8jRg5gRQ
しがらみで断りにくい仕事かもしれないが
オファー出す方の意図が意味不明
五輪招致のためというなら、事前に広報されてないし
パレードも目立つものじゃなくて、すぐに終わってしまったし
あれで五輪招致の機運が盛り上がるかな?
992ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 15:22:28.87 ID:VdvfAiD6
ちゃんとパラリンピック代表の人二人もいたし
みんなオリンピック招致を呼び掛けてるってのはわかってたよ。
機運が高まるかどうかはわからないけど
地下鉄の通路にも結構ポスターとか貼ってあったし。

993ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 19:53:36.84 ID:+gn9KY05
イベントに出る事で肩を休められると考えるんだ!
994ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 22:32:47.09 ID:G6mK5lPr
意外とうっちー自身がお祭り見学してみたかったとか?w
にしてもちょっとグダグダすぎたね。
警備だけは厳重につけてたけどw
995ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 23:10:05.50 ID:OtbKWF+K
>>947
>つべでも男のくせに女にも劣ると叩いてたしな

でも、それは本当にそう思う。
ひねりの鋭さや空中姿勢は素晴らしいけど、雄大性は正直物足りない。
「圧倒的に筋力差があるはずの女子でもこれだけ跳べるのに…」って、マロニーの跳躍見て思ったわ。

コールマンは全然文句無いけどね。
完璧とは思わないけど、あれだけ高くて膝も割れてないんだから十分だろ。
昔はバー掴むときに膝曲がってたけど、それも改善されたし。
996ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 23:20:31.94 ID:PHkcGLxK
素人だから良し悪しはよくわからないけど
マロニーさんとやらが雄大な演技が持ち味だとしたら
内村はひねりのキレ、美しい姿勢、美しい着地が持ち味として
違う良さがあると思ったらいいんじゃないのかな
男女では筋力差があるのに、といっても
筋力があれば跳馬が上手いっていうわけでもないだろうし
997ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 23:38:28.89 ID:Dy40An52
こんなよくわからん海外のブログで何か言われたからって
だから何じゃいって感じだ
998ジム名無しストさん:2012/10/09(火) 23:57:50.44 ID:Uso1+zGz
うめ
999ジム名無しストさん:2012/10/10(水) 00:00:50.13 ID:/HcY5A7F
>>995
腰とか大腿を見ると、内村よりマロニーの方が脚力ありそうだけどなw
1000ジム名無しストさん:2012/10/10(水) 00:02:11.85 ID:zzlVgnSp
雄大さが無いかあ
しょうがないよ
雄大って言葉は小顔で手足長い選手に使う言葉だもの
冨田だって死ぬほどエレガントだったけど雄大さはなかった


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。