【世界チャンピオン】内村航平vol 27【コナミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1個人総合金メダルおめでとう
前スレ
【ロンドン五輪】内村航平vol.26【AAチャンピオン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1345381683/l50
2個人総合金メダルおめでとう:2012/08/30(木) 23:45:14.61 ID:VKutY02D
内村航平

世界選手権
2009 個人総合優勝(連覇開始)
2010 個人総合優勝(2連覇)
2011 個人総合優勝(3連覇)

全日本選手権
2008 個人総合優勝(連覇開始)
2009 個人総合優勝(2連覇)
2010 個人総合優勝(3連覇)
2011 個人総合優勝(4連覇)
2012 個人総合優勝(5連覇)

NHK杯
2009 個人総合優勝(連覇開始)
2010 個人総合優勝(2連覇)
2011 個人総合優勝(3連覇)
2012 個人総合優勝(4連覇)

体操JAPAN CUP
2009 個人総合優勝(連覇開始)
2010 個人総合優勝(2連覇)
2011 個人総合優勝(3連覇)

オリンピック
2012 個人総合優勝(連覇開始)←New!!
3個人総合金メダルおめでとう:2012/08/30(木) 23:47:45.99 ID:VKutY02D
4ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 05:34:51.52 ID:T3AiAOvW
おつです
5ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 12:42:56.08 ID:EFvXnAyn
>>1
乙です
各連覇記録、これからも続いてほしいな
6ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 15:21:51.83 ID:CoN0crAD
個人総合は無難な演技だからつまらん
毎回同じ構成だしさ
ほんとに全部の技できるんだったらやってみてほしい
7ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 15:25:24.06 ID:fnAecPMW
意外や意外、本人は個人総合の連覇記録は狙ってないみたいな話インタビューでしてたね。
優勝はしたいだろうけど満足な演技が出来た後に結果がついていけばいいと言ってるしリオもその時強い選手が個人総合出ればいいと言ってたし。

8ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 15:29:30.87 ID:FmvMuy1c
>リオもその時強い選手が個人総合出ればいいと言ってたし

その「そのとき強い選手」が自分でありたい ってことじゃないか
その言葉の裏の内村の言いたいことをちゃんと見極めなきゃw
9ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 15:29:36.78 ID:NqkuNv/l
>>7
意外かな?
個人総合に関しては、いつもそんな感じだと思うが
10ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 15:33:52.75 ID:KiLgQfKq
多分連覇は意識しすぎて変に力が入って駄目になるより
最初っからいい演技することだけに集中しようって考えてそうな
内村は石橋を叩き壊すほど慎重な性格らしいよ親によると
でも負ける気はかけらもないと思うけど
11ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 15:53:00.80 ID:c2QHgK12
個人総合はずっと取りたいと思ってない感じで今まで来てるよね
そういう感覚の方がいいのかも
12ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 15:55:37.69 ID:kIT48eyi
>>6
毎回?同じ構成?
13ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 16:02:36.07 ID:mIYz/BSG
今度の団体戦をよくよく分析するに
立花監督には悪いが、やはり
監督の采配ミスがあるように思う。

本番に弱い田中兄を6種目中、5種目で
一番手に起用した所に、読みの甘さがあった。
これで賭けの勝負となり、確実性の勝負ではなくなった。

もし内村が一番手だったなら、鉄棒で落ちなかったかもしれないし、
流れも変わっただろうし、山室も怪我しなかった可能性もある。
今後は確実性の勝負を期待したい。

内村の後輩たちよ
内村に「団体金」を取らせてやってくれ!!
「北島選手を手ぶらで返すわけにはいかない」という
チームワークを体操でも見せてくれ!頼む!!

14ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 16:13:42.81 ID:+T+80REn
それのどこがよくよく分析した結果なんだか
15ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 16:13:44.78 ID:SEYhp05R
いやな言い方だけど、予選の平行棒だけ
田中兄を最終にしたのにモヤモヤする
田中兄を種目別決勝に残りやすくしたんじゃないか
勘ぐりすぎだろうか
まあ、他の種目田中兄一番手でも
内村が悪い流れを変えられなかったのは残念
時差調整合宿から予選にかけて何があったのか
16ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 16:31:01.36 ID:BGLcybSK
何かのインタビューで
田中の兄ちゃんが「大きい大会で失敗しなかったことがない」と言ってたけど、
そういう人をトップにしたらやっぱり駄目だと思うよ。
17ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 16:36:32.35 ID:SEYhp05R
他選手を下げるのは、そろそろ止めた方がいいかも
自分もレスしといて、なんだが
監督の采配の疑問は、日本男子スレへ
すでにループになってるかもしれないが
18ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 16:59:30.66 ID:J5Wbwxx8
>>13
>>15
ただの結果論。
内村がトップバッターで落下してたらどんな言い訳するつもり?
いい加減にしないと見苦しいだけだよ。
山室の怪我は決勝なんだから田中兄の順番なんて関係ないよ?
内村本人がミスをした自分にイライラしながら演技して切り替えれなかったって言ってるのに。
本人のミスは本人の責任。
それに山室の吊り輪も跳馬も4番目だよ。
その種目で得点出せる人が後半に演技するのは当たり前のことだけど、
なんで田中兄が平行棒でラストだったら気にくわないの?
19ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:01:28.05 ID:NqkuNv/l
内村が鉄棒の第一演技者だったら落ちなかったかって言うと、
正直、今回に関してはそうとも言えないんじゃないかと思う
20ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:02:20.94 ID:c2QHgK12
予選も団体決勝もミスした内村のファンとしては
采配がどうとかおこがましくて考えられない。。
21ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:10:00.28 ID:GEXtQgJg
調子いいまま五輪にきて
ミス一つ許されない団体で
まさかのミスをしてしまい、
イライラする気持ちはわかるが、
いつもは淡々としている内村も
さすがに団体の時は表情にイライラが
出てたよな。ああいうのは空気が重くなるし
周りもプレッシャーかかるから
いつもの淡々、ポーカーフェイスで
やれてたら良かったんだが。
数か月前「楽しめた人が勝つ」と
言ってたけど実際はそう出来なかったのは
やっぱり五輪の空気に飲まれたのかなと
思う。チームの雰囲気作りにも気を配る
ような事も数か月前言ってたけど、その言った
本人がイライラしてたんだからなぁw
いくら理想語っても、実際はそういかないよな。
22ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:15:56.65 ID:SEYhp05R
17
15だけど、私は内村一番手にしたら良かったなんて言ってないけど?
途中で悪い流れ止められなかったのが残念
て書いてるんだがちゃんと読んでる?

エースは悪い流れを変えなきゃいけないと内村自身も言ってるし
疑問に感じてるのは、他の種目一番手にした田中兄を
平行棒だけ最終演技者にしたとこだけ
山室の怪我についても何も書いてないのに
何過剰反応してるの?
あ、跳馬が後の方なのに、平行棒一番手だったっけ?
そりゃ山室も気の毒だわ
予選演技順次第で点の出方も違うし
種目別決勝に残れるか変わる可能性あるじゃん
23ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:18:48.13 ID:pABavLuL
チームワークをよくするための種を首脳陣が蒔いてやらんといけんと思う
競泳チームはチームワークをよくするために首脳陣が種まいてたからな
種蒔いた後は花を咲かせ実らすのは選手たちの役目だけども
最初から仲は悪くなかっただろうけど、真の戦う集団の結束力というのは
団体決勝後にできたのかもなーなんて思ったりしてる

24ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:20:52.61 ID:+T+80REn
平行棒は田中兄が一番点出るからに決まってるだろ
それ以外にどんな理由があるんだよ
25ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:22:22.64 ID:qR43oYAn
内村が鉄棒一番手でも落下してたら、
『一番手だから落下した、最後にやらせないのが悪い』
って言い出すんだろう。
なんでも他人のせいにする人ってどういう神経してるんだろうか。

>>13
WBCでもイチローの不調で、青木が競泳のそれと同じようなことを言ってたよ。
イチローや北島みたいに、そう思われるような人物に成長してくれればいいね。
でもこの二人はスポーツ界全体から見ても別格だからなぁ。
26ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:30:33.37 ID:SEYhp05R
他競技と引き合いに出されてもな
特に野球とは選手寿命が違うよ

チームワークについては加藤以外は去年から代表で
ずっと一緒に合宿やってきたんだろうから
それで悪いならどうにもならないでしょ
どうもチームワークを過剰に重視していない?
あの雰囲気でも加藤はミスしてないし
アメリカ男子めちゃくちゃ雰囲気良かったが
決勝で大崩れしてる
27ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:30:38.05 ID:BGLcybSK
平行棒は弟のほうが良い点出してたね、予選では。

どっちにしろ一番手っていうのは精神的に強い人を持ってくるのがベスト。
どうしてもエースが最後を締めるって発想になりがちだけど、そこは昔から疑問。
28ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:32:25.28 ID:J5Wbwxx8
>>22
で、なんでアンカもつけれないの?

演技順のことについて言ってる二人に対してアンカ付けてるんだけど、数字読めないのかな?
ちゃんとレス読めてないのはあなたの方だと気付きましょう。
29ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:35:35.21 ID:KiLgQfKq
>>27
兎に角兄が一番手は采配ミスだよなぁ
今回なら加藤か内村かなと思うけど
若さで加藤で良かったんじゃないかと
兄も変な話二番手なら無難にしてたかもしれん
30ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:40:24.64 ID:NqkuNv/l
>>29
いや、いきなり加藤はないだろw
今回結果的に一番安定して落ち着いてたけど
戦前に「加藤をトップバッターに」なんて言ったら基地外扱いされてるわw
31ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:40:50.24 ID:CX2mTkCB
もう終わったこと言ってもね…
32ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:41:31.70 ID:SEYhp05R
≫23
↑携帯なんでこれしかできないが、それと≫18だったなスマン
だけど≫13は山室の怪我とか内村一番手ならと言ってるが
私は言ってないのに一緒くたは迷惑
分けてレスしてよ
33ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:42:34.34 ID:BGLcybSK
>>29
そうそう。なんか他sageとか神経質なこと言う人いるけどさ、
むしろ田中兄ちゃんが悪いとかじゃなくて気の毒だったってことが言いたいんだよ。
オリンピック代表なんだから実力がなかったわけじゃない。
34ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:43:35.86 ID:7/M4PEDl
>>31
終わったことを監督か演出家かプロデューサー気取りで偉そうにgdgd言い合うのが2ちゃんねるです
35ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:44:43.59 ID:SEYhp05R
≫32は≫28だったスマソ
36ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:45:52.46 ID:BGLcybSK
終わったことはごちゃごちゃいうなと
すごく太っ腹に見えて実は反省半分な人が次の結果を左右してるのが現状じゃない?
37ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:55:02.18 ID:SEYhp05R
たしかに2ちゃんは、タラレバありだけど
団体の采配がどーたらは、日本男子スレがいいよ
これ以上、ここでやっても荒れるだけ

予選はひどかったが、団体で決勝には進めたし
内村が個人総合出るのも支障はなかった
団体決勝も後味よくないが、銀メダルは取れた
途中で怪我人が出て、4人で回す事態になった時点で
金メダルは無理だった
種目別決勝にもう少し残れなかったのは残念なくらいで、
終わってみれば、ぐじぐじ言うほど酷い結果でもない
38ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:55:05.11 ID:qR43oYAn
ID:SEYhp05R

この人なんか変だね。
アメリカのどこを見てめっちゃ雰囲気良かったのか教えてくれ。
オロスコが泣きじゃくって、ホートンが山室みたいに一人で頑張ってたが空回りでお通夜状態。
中国見てたらちゃんとチェンがミスしたメンバーのケアしてた。
演技だけじゃなく、中国は金を取るべくして取ったという感じだったよ。
競泳だってフェンシングだって戦ってる時は一人だけど個人よりも団体で結果残してる。
団体でチームワークを重視しないなんて論外。
39ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 17:57:56.88 ID:J5Wbwxx8
>>32
携帯でも普通にアンカ付けれるよ…
普通にね…
40ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:06:46.51 ID:BGLcybSK
>>38
アメリカは雰囲気良かったよ、予選の時は。若さかな。
日本もね、悪くなかったよ。
ただね、キャプテンの田中兄ちゃんが自分の弟の会心の演技を見てなかったり
一番ぐっと来たシーンに一人だけ自分の演技の話をしちゃう人だから
ちょっとユニークなチームになっただけでw

41ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:07:20.23 ID:ptw8fWd0
内村について語らないなら、他スレいけよ
内村の演技がああだったこうだったという話なら分かるけど
他選手にまで言及するなら、日本男子スレ行きだろう
チームワークについて語りたいのも、そちら向きだと思う
42ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:12:01.52 ID:BGLcybSK
内村の演技・・・。
ほぼ完ぺき、彼に迫れる人材があと一人、
2種目だけでも内村レベルになる人材があと3人
これ揃えればリオは金。
43ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:19:08.18 ID:SEYhp05R
≫39
予選終わった時に、元選手でアメリカでコーチしていた人のブログで
「アメリカはホートンが頑張って、いい雰囲気のチーム作った」
と書いてあったから、そうなんだと思っていたが
実際、予選絶好調でトップ通過したから
私もその時は、チームワークは大事だって思ったんだがね
でも決勝では崩れてどうにもできなかった
中国のチームワークって予選からそうだった?
44ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:20:42.90 ID:+T+80REn
本当レス読めないヤツだな
45ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:28:03.51 ID:pABavLuL
国民から金を期待され世界中から注目されている大エースがいるチームのキャプテンが
五輪未経験者の27歳というのは荷が重すぎたよな
田中兄のポジションは縁の下の力持ちになれる経験豊かな人じゃないと務まらんよ
田中兄が北京経験しているか冨田がもうちょい若ければね…
理想的なチームは20代後半の経験豊富なベテランキャプテン、20代前半のエース、
次世代のエース候補の10代が3人揃うことなのかな
46ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:41:32.73 ID:pABavLuL
>>43
雰囲気が良いとか仲が良いとかだけが良いチームワークの条件じゃないよ
仲の良さが災いして馴れ合いになってしまったら戦う集団にはなれない
米田も言ってたが金にかける思いが内村と他の選手では差がありすぎた
チーム内で同レベルの目的意識を持たせるように指導者が働きかけないとね
47ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 18:55:23.20 ID:US1Q6tXC
≫ ←これなんかむかつくw
48ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 19:05:45.24 ID:Ot1OFdhx
団体のチームワークについて議論したいならココ↓
【総合】日本男子体操を語るスレ9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1345370294/
49ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 19:07:16.19 ID:yGLDzm/X
ああ、あの人ね
としか思えないw
50ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 19:16:45.79 ID:Q4vEKjJC
先週のBSオカン特集見逃した人へ(あえて味の素要素もノーカット)。

斧 Al_95530、Al_95531、Al_95533(3分割、結合用バッチ入り)

PASSは前回の長崎ローカルと同じ4桁+6桁。
(前回落とした人やこのスレを最近見ている人は分かるはずなので書きません)
こっそりやってるので質問やお礼のコメントは無しで。

スレの流れぶった切ってすいません。
これもしばらくしたら消します。
51ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 19:21:04.24 ID:kaHqvPTw
≫のヤツはスルーでいいだろw
一体どこから来たんだか
52ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 19:47:28.10 ID:zp/L30nQ
とりあえず今日のぴったんこカンカン日体大が出てくるみたいなので見てみる
53ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 19:50:52.92 ID:AjyJ9EWE
兄は世選でも失敗して足引っ張ったし
一番大事な五輪でも失敗しちゃったし
内村は自分が思うように出来なかったことと
兄に対してまたかよっ!って思いでさらにイライラしてたんじゃないかに1票w
54ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 19:54:21.91 ID:yGLDzm/X
はるひちゃんでるかな
55ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:00:55.57 ID:CoN0crAD
田中のミスって絶対テレビで放送しないよな
あの兄弟って何か圧力でもあるの?
56ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:12:22.81 ID:Ot1OFdhx
>>52
裏の高校生クイズに日本体操男子が出演なのに?
57ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:14:35.55 ID:lJnORt76
>>56
内村選手出るかわかりますか?
58ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:15:49.36 ID:ptw8fWd0
>>56
そうなの?
でもそのクイズ番組見てたら頭痛くなってきた…w
59ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:15:58.41 ID:CX2mTkCB
もうでた?
60ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:19:32.74 ID:9T9uae3l
>>55
単に視聴率が取れないからでは
61ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:19:35.15 ID:SEYhp05R
ぴったんこの方は、世田谷キャンパスだけ?
62ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:26:12.01 ID:8XagycDN
>>59
出たよw
4人で出てきて、
夏季&冬季五輪でメダリストになったのは誰?
という問題を内村さんがカンペちら見しながら出題してましたw
63ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:32:27.54 ID:0OgeyLRY
>>62
服装は五輪ジャージ?
64ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:32:56.57 ID:ss5oEF6N
いつもの紺ジャージ&メダル姿ですか?
演技姿も出ましたか?
65ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:34:28.13 ID:Ot1OFdhx
>>57-59
いま録画見たらもう出てた、3問目のVTRでメダル下げた4人が出て
内村が夏冬両方の五輪の金メダリストはと出題した
66ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:35:13.05 ID:Ot1OFdhx
>>63
でした
67ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:37:25.21 ID:Ot1OFdhx
>>64
内村の個人総合の鉄棒のラスト着地シーンだけ
68ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:41:00.09 ID:CX2mTkCB
がーん
ぴったんこかんかんでお相撲さんの美味しそうな料理に夢中になってるうちに…レポありがとう、あぁ見たかったな…
69ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:42:31.56 ID:J5Wbwxx8
≫の人へ。
数字に矢印を付けてほしいんじゃないんだよ。
対象レスのリンクがないと意味ないでしょ。
自分のレスが何番かなんて書き込んだときにみんなわからないから。
メールで絵文字が打てるなら>も絶対付けれるからw
半角記号で>を探して二回押して数字入れればいいだけだよ。
これ馬鹿にしてるんじゃなくてあなたのために言ってるんです。
アンカ付けるのは2chの基本中の基本なので付けれるようになってください。
70ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:47:00.51 ID:iEa8UJHL
何で最近ニワカに半年ROMれって言わないの?
つけられない人は黙ってNGにしろ

内村カンペガン見しすぎだったw
71ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:51:55.20 ID:zp/L30nQ
>>68
何かごめんなさいorz
72ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:53:51.25 ID:SEYhp05R
>>69
ご親切にありがとう
これで表示できてる?



半年ロムれは、意味ないよ
こちとら8年以上、ここにいるもの
ロムと実際書きこむのは違うもの
73ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:56:48.34 ID:0nV1nhkg
NGにしたくても専ブラ使いばかりじゃないから
74ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 20:57:22.39 ID:SEYhp05R
>>72の下半分は、>>70あて
75ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 21:02:38.93 ID:ptw8fWd0
録画しておいたスッキリみてたら
加藤さんが、跳馬を目の前で見てたって言ってて
物凄い羨ましかったw
あの着地の瞬間、これは内村が金だって
会場中がそういう雰囲気になったって言ってた
テレビで見てた自分もそう思ったけど
生で見た人は、一層強く感じたのかもしれないなと思った
76ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 21:20:26.11 ID:fZ/887jP
テーブルマークの9月から始まるキャンペーン
「内村航平選手限定QUOカードプレゼントキャンペーン」
ttp://www.tablemark.co.jp/uchimurakohei-cp/index.html

オリンピックの間に新しいHPが出来てたの全然知らなかったよ・・・
http://taisou-nippon.com/
https://www.facebook.com/taisounippon
77ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 21:22:47.37 ID:CX2mTkCB
高校クイズ、競泳の萩野君は見れた!
上田も確か相当良い席で見てたよね、羨ましいね〜
78ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 21:32:31.64 ID:YlXb6Vej
>>77
床のラスト、観客席にいたよねw
79ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 21:55:29.49 ID:ptw8fWd0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000189-jij-spo

報奨金が安いのか高いのかは何とも言えない
大反省会って…まずは銀をもうちょっと労ってあげて
もう少し期間をおいてからじゃダメなのかな?
80ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 21:58:19.09 ID:78DpfszO
>>76
いきなりアイドルジャンプな5人が出てきてるワロタw
81ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:02:54.60 ID:SEYhp05R
160万円相当の腕時計が気になるな
どこのメーカーだろ
82ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:03:03.86 ID:NqkuNv/l
大反省会ww
83ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:07:45.23 ID:POkMGGoQ
>>50
見逃すどころか、もともとBS見られなかったのでうれしい。
最高にうれしいありがとう。
84ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:10:18.51 ID:47XpIF2b
>>79
前にどこかで各団体の報奨金一覧見たんだけど、体操は金50万銀30万銅20万って載ってたから今回はちょっと上がったんだね。
あとJOCからも貰えるよね。
85ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:12:08.19 ID:Cb9INJyn
>>79
大反省会とはw
中国みたいにスペシャリスト養成型の方が現行ルールでは合理的だと思うが。
86ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:13:20.40 ID:uWsS6gR8
>>79
>国内外の体操関係者ら約200人から意見を聞くほか、
>協会のサイト上で一般からの意見も集める。

意見て代表選考についてなのかな!?
87ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:18:42.46 ID:SEYhp05R
>>84
多分、特別報奨金を上積みした金額だね
内村は100万、他のメンバーは20万上積み
団体の他のメンバーも100万くらい出してもいいような
バルセロナは、団体銅だけど全員100万貰えた記憶
88ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:21:44.11 ID:BVA8e5G9
欲しかった時計じゃないの?ウブロって
89ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 22:53:18.83 ID:KiLgQfKq
冨田さんに贈ったのもウブロだったっけ?
見たのに忘れたわ
90ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:16:59.04 ID:yGLDzm/X
そもそもウブロ欲しいってそういう意味だったのか
91ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:17:34.21 ID:GDMBg4qc
今回、内村がいなかったら
メダル0という事もあった。
それを踏まえた反省会だろ。
体操界にとっては内村様様だな。
もっと、報奨金あげろよ。
92ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:23:40.87 ID:y9r3NdCm
>>75
自分は鉄棒終わるまでは内村金メダルは確信出来なかった
コールマン抜いた瞬間に金を確信した
93ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:34:59.75 ID:BGLcybSK
あん馬で15点取った段階で金だと思った。
94ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:37:19.10 ID:78DpfszO
みんな金を確信した瞬間は違うんだね〜
95ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:37:57.54 ID:fnAecPMW
コナミからは報奨金いくら貰えるんだろう
96ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:41:02.52 ID:4zQcRq9J
>>93
森末さんがあん馬成功したら99.9%いけるって言ってたなぁw
それ聞いてても鉄棒まで安心できんかった…
97ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:43:24.74 ID:KiLgQfKq
コナミからビッグボーナスかいい車でももらえるといいね
マイホームのためには車がいいけど税金考えると車の方がいいのか?
98ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:51:25.96 ID:1giPeRgI
車はレクサスのRX450h持ってるよ。
あまり乗らないみたいだけど。
>ttp://www.visa-news.jp/olympic/questionnaire/q04.html

草加市在住なので春日部ナンバーかな?くれよんしんちゃんと一緒w
99ジム名無しストさん:2012/08/31(金) 23:59:37.68 ID:0OgeyLRY
車持ってたのか。なんか意外だ
運転してる姿が浮かばないw
100ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:15:05.37 ID:ZXeIzGAO
車ならみんな持ってるんじゃないの
過去の代表メンバーとかも車好きな人多そうだったけど
101ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:17:00.55 ID:pekfi5M+
ぶつけまくって車のボディ傷だらけだってスポ記事にあったw
空中感覚は車体感覚には生かされないのか
102ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:20:50.47 ID:OP4jN3KL
>>101
その話は聞いてたが、ソース元はスポ記事かw
傷だらけのレクサス、春日部ナンバー目立つかもw
体育も苦手、高い所も苦手なのに体操となるとキリッとなる不思議。
103ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:25:06.86 ID:gMHWnY2X
23歳なんだから車持っていても何ら意外でもないわ。
あんまり乗らないってことは体育館までチャリ?
104ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:26:18.91 ID:OP4jN3KL
チャリでグラサンかけて行くらしいが、女パパラッチ対策で車かもわからんね。
105ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:36:13.01 ID:zqHblE6h
グラサンでチャリこぐほうが目立つよね
106ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:38:59.00 ID:gMHWnY2X
チャリでグラサンとは新しいなww
あんま変装の意味なさそうなのが笑える
107ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:45:16.63 ID:OP4jN3KL
すまん、チャリ移動はどこかで聞いたがソース出せないが、
グラサン移動はこれ↓
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog2/2012/08/post-4414.html

五輪後、特に女性を中心としたフィーバーぶりに自身も驚き、「最近は暑いし、
体育館までサングラスかけて移動しています」と、どう見てもバレている?
「変装」ぶりも明かすなど困惑した様子だった。

やっぱ変装の意味ないねw
108ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:50:22.73 ID:iJk6+s/Z
ウブロ欲しがってたっていつ頃?
そんな話してたって
109ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:54:33.36 ID:OP4jN3KL
体操ニッポン!でそんな話してたような気がする。
何が欲しいか?って質問で。
だとしたら五輪前だね。
110ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 00:59:24.75 ID:gMHWnY2X
どう見てもバレる変装ぶりという事はやっぱりチャリの可能性が…
車なら変装する必要ないし
111ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:00:07.32 ID:mQYBdW42
思いもよらぬ体験に、今は自宅から体育館までの自転車移動中も、サングラスで変装するようになったという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120822-OHT1T00250.htm

チャリでグラサンのソースこれしか見つからない
ほんまかいな
112ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:03:42.05 ID:pekfi5M+
>>108
たぶん冨田が愛用してる頃からだと思う

http://hublotfusionclub.web.fc2.com/senkusya17.htm
113ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:10:29.34 ID:OP4jN3KL
>>112
一番下の空欄に「内村航平」の名前が追加されるのですね。
わかります。(先駆者、そのひととき)
114ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:17:44.43 ID:pPpJMpKn
>>112
うほっいいねーこれ!
内村もこういう男のステータスと内面を兼ねた
スタイリッシュな記事来ないかな
Numberがあるか
115ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:19:18.13 ID:1aYrvdkq
冨田とペアウォッチになるわけか
内村は冨田のこと好きすぎるだろw
116ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:24:47.39 ID:RNz3tVJs
>>114
正直、内村がこのテイストの記事になったら爆笑してしまうかもしれないw
117ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 01:26:35.97 ID:KDVy5WmP
>>116
わかるw
118ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 02:04:46.30 ID:1kv1W+SM
なんかホストっぽくなりそ
119ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 02:21:44.79 ID:psJkFR5e
ここまであなた色に染められて
冨田はウザくならないのだろうか
120ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 02:27:13.05 ID:WHsvsytr
まあ冨田の体操は綺麗だったし、内村世代にとっては特にスター選手だからなあ
昔っから憧れてたんだっけ
121ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 03:34:28.05 ID:/4p+Ck4i
>>115
ロンジンエレガンス賞の時計もペアかと
122ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 04:31:54.27 ID:VRINoqzm
>>98
ウッチーだけ破格の買い物ヽ(゚∀゚)ノ
テレビとかパソコンとかめちゃカワイイ
123ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 07:31:49.80 ID:gMHWnY2X
富田も内村も淡々と顔色変えず演技こなす所が似てるな。
自分もアテネの時富田が一番好きだったわ。クールで顔もかっこいいし
124ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 07:59:36.05 ID:/0Tok4o8
>>120
シェルボじゃないの?
125ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 08:47:01.06 ID:pPpJMpKn
>>98
>特技は、頭をカツラのように動かすことです。


www
しかも質問されてないw
126ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:12:40.43 ID:pxiIKOEU
>>125
それは頭皮が柔らかい=禿げにくいってことだから
喜ばしい。でも、なんで好きなスポーツ聞かれて
その特技が出てきたんだろw
127ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 09:20:58.39 ID:jIHyTydz
>>125
速服たたみもw

というか好きなスポーツ聞かれてインテリアとかギターとかコナミーズ自由すぎる
128ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:13:55.88 ID:OP4jN3KL
>>120
その割りには北京時のトンがってた時代に、マスコミから
「冨田選手の後継者ですね」みたいな事聞かれて
「後継者・・・というか」みたいに口ごもってたんだよな。
内村なりのツンだったのだとは思うけどね。
北京後、2人でテレビ出演して、内村が本番中なのに何かを探していて
それを保護者のように見つめる冨田△
129ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:24:21.76 ID:iJk6+s/Z
個人的に、後継者の話は、冨田を尊敬してるからこそ素直に頷けないって感じだったように見えたな
北京の頃は代表に選ばれたのもメダルとれたのも運がよかったからって言ってたこともあったくらいだし
本人的には、後継者を堂々と自負できるほどではなかったんじゃなかろうか
130ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:28:42.74 ID:/0Tok4o8
ここでカワイイ言ってるやつ
キジョ板に書き込めないアンチわき毛のモジョってことか?
131ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:34:01.21 ID:B/we2oG5
わき毛のモジョって誰うま
132ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:35:58.23 ID:gMHWnY2X
次期エースですね!と聞かれても強い先輩がいるからナンタラで否定してたしね。
運が良かったってコメント本人としては素直に言ったんだろうけどメンタルの強さがないとブービーから銀メダルにはなれないよ。
でもその自画自賛がないのも内村らしい。
練習量の自信からメダルの獲得自信120%と言ったんだろうけど、内村は何もしてない段階ではでかい事は言わないから筋通してるんだよな
133ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:37:50.12 ID:OP4jN3KL
>>129
おお、そういう事か。納得だ。
アテネ時の神業ニッポンの体操を眠い目をこすりながら見ていた
工房内村にとっては冨田さんはそういう存在なんだね。
こりゃ、失礼しますた。
134ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:45:40.67 ID:2YXf8gfH
>>131
宮崎アニメにでもありそうな響きだな、わき毛のモジョ
135ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:49:43.40 ID:OP4jN3KL
どこかの板で「ワキゲッティ」にはわろたw
ワキゲッティ食べたいってww
136ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:54:51.35 ID:/0Tok4o8
どこかってしらばっくれてんじゃねえよ
喪はとっとと巣に買えれ
137ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:57:32.19 ID:OP4jN3KL
>>135

内村スレ検索して出てきたスレ見ただけだよ。
喪板なんて行ったこともねーし。たまに発狂じみた人いるねwww可哀想だね。
138ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 10:58:19.65 ID:OP4jN3KL
アンカー間違い>>137>>136
139ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:08:41.25 ID:/0Tok4o8
たまにって…てめえ等の方がこっちからすりゃ発狂してんだけど?
そろそろ内村に現実逃避するのやめて男つくれや
140ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:19:32.92 ID:6UY0YovP
男もいてリア充でも内村くんはまた別なんよ、みんな
わっかる?
141ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:23:25.19 ID:OP4jN3KL
>>140
だな。
142ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 11:57:46.97 ID:OFx5WNQf
体操の話したら?
143ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:02:08.29 ID:dJMD7hQ1
いい流れで話てても、いろんなスレを開きすぎて
書く所間違えてるんじゃないかって人がいて
うんざりする
144ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:13:36.43 ID:vB7Fun1b
わき毛とかそういうネタはここの
スレにそぐわないと思うよ
145ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:24:07.83 ID:OP4jN3KL
いや、最初に話振ったのは>>130だし。
スレの流れを変えたければ言いだしっぺが体操の話すればいいだけ。
146ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 12:33:26.64 ID:mQYBdW42
>>139
同意
難民やキジョにある内村のファンスレでやってればいい
言葉遣いと場所のわきまえなさ、痛いよな
147ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:10:14.62 ID:dJMD7hQ1
ID真っ赤にして反応してるじゃん
朝から晩まで話したいのはかまわないけど
棲み分けして欲しい
148ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 13:19:08.94 ID:Igiiiw87
地元の新聞に凱旋ツアーの記事が載っていたけど
新潟は11月11日にU-12選手権に合わせてやるそうだ
チケットは9月29日にぴあなどで販売
最初の情報で17日からだと思ってたけど変更したんかな
149ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 18:12:18.85 ID:jojG397c
まぁあんまり流れがウザイと再び荒らしてやるから言葉は選んどけよ
お前らのリテラシーを見てやってんだからな
150ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 18:15:35.53 ID:mQYBdW42
マジキチ、リテラシーを語る
151ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 19:05:34.68 ID:Di9acH+D
大阪のツアー情報はまだかなぁ〜
152ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 19:13:26.26 ID:QnMohBAb
常務理事会で演技会の細かいところ詰め切れなかったみたいね
明後日発表らしいけど
遠藤さんのツイが頼りかな
153ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 19:22:20.56 ID:jojG397c
言わんでいいこと言っちゃったbkとりあえず一人w
154ジム名無しストさん:2012/09/01(土) 21:22:29.69 ID:CNHqJytM
福岡はまだかな
155ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 01:14:02.80 ID:A+vSZsF4
福岡での開催は12/19(水)@北九州市立総合体育館
地元の新聞に載ったんだってさ
156ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 09:10:23.82 ID:zFq0PC21
一番近くが大阪の二時間か
しかも沢山人が来て難しそう
157ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 12:17:09.08 ID:duLSmKIR
仙台日程教えてください。12月らしい。
上越はちと遠いな。
158ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 14:31:31.18 ID:1TRnuzS+
小林よしのりにマザコンと言われた内村君のスレはここですか
159ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 14:42:56.33 ID:66qd6Oq4
よりによって内村をマザコン呼ばわりw
つまり、今回の五輪で初めて内村のことを知ったってことだよなw
160ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:26:56.65 ID:sNucmo6w
しかし北京の時、人前ではくっついてくる母親を邪険にしつつも
バスの中から母親に手を振ってメダル見せてる映像を見てから
自分の中ではマザコンカテだったぞ>内村
161ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:31:13.28 ID:66qd6Oq4
>>160
そういうのまでマザコン扱いしたら、男も女もみんなマザコンだろw
162ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:34:53.30 ID:pKrFbUe0
マザコンと親思いは違うだろ
163ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:34:55.59 ID:VYfTs8Yu
>>160
バスの中でもツンケンしたら後が非常〜にめんどくさいことになるから
回避するために機嫌を取ったのでは
164ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:39:59.94 ID:7dVOdncJ
>>160
これでマザコン扱いってw
親に何かアクションしたら>>160にとっては全部マザコンに見えるんじゃないかw
165ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 16:54:13.45 ID:duLSmKIR
15で親元離れて上京して、親の前では邪険に扱っても
心の中では感謝してるだろ。19歳だもん。あれが普通。
それでマザコン扱いかよw大変だなチャンピョンは。
166ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:04:00.03 ID:tzzeaykI
無知ですみません
小林さんという方はそんなに偉いお方なの?
167ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:06:22.43 ID:9oNMKC1h
>>166
名前でググればすぐわかる
168ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:18:09.46 ID:xDOfx1va
マザコンだとしても
一人前の男が母親を尊敬しての行動だから問題無いだろ
2chのロリコンジジイみたいにいい歳してカーチャンに頼りきりとか
赤の他人の女に母性求めて拒絶されたら逆ギレとかなら氏んだほうが良いが
169ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:29:45.96 ID:KcpYcvPn
おそらく小林は、母親に愛された経験がないんだろう。
それが無意識の劣等感となり、
妬みからあんな発言になったと考えられる。
かわいそうなやつだ・・・
170ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 17:34:51.99 ID:VYfTs8Yu
内村が女子中学生に追いかけられた事件で
あちこちのスレで発狂してたロリコンジジイが
何とか貶めたくて仕方ない臭いがする
171ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 18:01:36.84 ID:xHHpCaEU
マザコンじゃなくて、単なる親バカw
オリンピックチャンピオンになるなんて
世界最高の孝行息子だ。
172ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 18:03:58.15 ID:66qd6Oq4
>>171
親バカってのは親の方を指す言葉だろw
173ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 18:41:33.26 ID:5V8Munq4
いい歳してAKBが〜指原が〜とか言っているワシズム小林の方が十分恥ずかしいわw
174ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 18:52:22.32 ID:KM0i6Tca
みんなが小林を大好きなのは良くわかった。
マザコン発言なんて忘れかけてたよ。
わざわざ誰かを叩くネタ引っ張り出してまた同じようなことをブツブツ文句言って何が楽しいんだろ。
ワキ毛がどうとか気持ち悪い話するか誰かの文句言ってるかで体操の話なんてほとんどされない。
結局荒らしがいようがいまいが、このスレはいつもこんな流れだよね。
175ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 19:00:47.37 ID:87IPtDqX
そもそも体操なんて年に数度の試合が無ければ技術に関する話のネタも無いしな。
特に五輪直後のこの時期はメダリストを芸能人視するマスコミのおかげでプライベートな部分にばかり注目する人間ばかり。
もうしばらくしない限りまともに体操の話なんか出来んよ。
176ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 19:06:35.96 ID:9oNMKC1h
マザコンの話を持ち出してきたのはアンチみたいだがね
愚痴るくらいなら、体操の話をふればいいのに
って前のワキ毛話のときも言われてたな
177ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 19:46:47.60 ID:JJHqKYzG
体操の話は男子体操スレでしてるよ
178ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 20:29:06.97 ID:mxzmdooc
>>175
男子体操スレでコーチの悪口言ってる人を擁護してる場合じゃないよ、あなたはw
179ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 20:32:16.68 ID:87IPtDqX
>>178
擁護してんじゃなくて、コーチの擁護があまりに粘着質で要点をまとめず不必要に辛辣な点を批判してんの。
その辺の違いって理解できる?
180ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 20:33:41.02 ID:bDE90ibj
自分のしたい話があるなら、振ってくれたほうが助かるね
たまにうーん…っていう流れの時があるのは否定しないけど
でも、スレの批判だけをするっていうのもどうなのかなと思う
181ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 20:34:32.24 ID:K/5WWuq5
マザコンだなんて
中学卒業後に
親の反対を押し切って
上京してきた人なのに
182ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 20:45:04.87 ID:AGTMNDYo
みごとに釣られてんのに何言ってんだか
183ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 20:58:46.74 ID:mxzmdooc
>>179
体操の話はどうしたの?ww
184ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 21:38:21.49 ID:vzi6hJAL
>>179
馬鹿だからわかんなーい
あんたが一番の煽りだろーがよ
185ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 22:00:09.01 ID:iNU1MED3
それではうっちー話に戻りましょw

ロンドンでうっちーのファンになりました
すごいね,うっちー! 史上最強!!

ところで洋画大好きで
海外の某映画掲示板をたま〜に覗いているんですが
映画以外のサブ項目もあって、見てみたら
向こうの映画ファンの人たちもロンドン五輪当時
色々とおしゃべりしてました

で、体操に詳しい人がいてうっちーを褒めてましたよ!
(もちろん英語でw)「ウチムラは最高の選手だよ」「個人総合で本領発揮できて良かった」
「床はウチムラの演技が最高だったと思う。(ズーカイはあーだ,こーだ、とちょっと辛辣)」
「これが見納めなんて残念だ」なんて感じで。

長文すみません。スポーツと関係ないところで
うっちー褒められてて、なんか嬉しかったもので。
186ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 22:04:03.00 ID:FV3vnB+i
187ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 22:25:27.66 ID:cOq60CtL
>>185
空気入れ替えしようとしてくれたんでしょう。
多分、その体操に詳しい人の体操談義を書けば体操板らしくなるのかもしれないけど、他sageは慎むべきだから書かなくて正解だと思うよ。
気持ちは伝わった。
他スレでのんびりいこう。
188ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:14:07.16 ID:iNU1MED3
>>187
空気云々もあるし、ここは内村選手の体操と本人について
語るスレだと思ったのでつい書いてしまいました。
何気にズーカイ選手のことを書いてしまったんだけど
やっぱりまずかったですね。。すみません。

(図々しいようですが、ついでだからもうちょっと書きます。。団体決勝の
順位が変わった時はそのスレでも"何だ何だ何だ!" という反応が多かったです。
欧米人の集まりだから。でも冷静な人は「(会場内の)ブーイングはそんなに
ひどくなかったし、あれは日本の選手自体に向けられたものでない」みたいなこと
言ってました。体操に詳しい人は「あれはウチムラのスコアだから認められたんだろうね」
って言ってました。"終わり良ければ全て良し"ですね。変な締めですみません。
他でのんびりやります。では、さようなら)
189ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:24:34.43 ID:s6CnJmdw
内村本人も、さんまの番組で
「自分は正直判定は覆らないと思った」って言ってたね。
あれが無名の選手だったら、覆らなかったかもしれない。
190ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:30:14.22 ID:tp/qUspL
この人の足見る度に脱毛シート貼り付けて一気に剥がしてみたくなる
191ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:34:09.05 ID:tWRkaFiV
ちょっと古いけど個人総合のあとイギリスのクリスチャントーマスは内村を
真のチャンピオンだとコメントしてくれていたらしい

ttp://www.bbc.co.uk/sport/0/olympics/18905804

あとこんな写真を見つけた ロンドンでの練習場所かな
ttp://i.imgur.com/L5p6s.jpg

International Gymnast Magazineの9月号表紙と中身
ttp://i.imgur.com/BoR12.jpg
ttp://www.intlgymnast.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3411:international-gymnast-magazine-september-2012&catid=12:magazine&Itemid=138

ちょっと前になるけどInternational Gymnast Magazineのロンドン特別号かな 表紙の真ん中に内村選手
ttp://i.imgur.com/3vCgb.jpg


色々既出ならごめんなさい




192ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:40:34.10 ID:JtJ6jq1J
>>191
乙です

ttp://i.imgur.com/BoR12.jpg
マッケイラ・マロニーの不満顔も載せてて吹いたw
193ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:49:49.77 ID:iNU1MED3
>>189
そうですね。一旦判定が出たわけだから。
でも厳密にいえば、元々のスコアがそうだったのと、やはり世界一の内村選手
のスコアだからよりじっくり判定してくれたんでしょうね。そういう意味では
もちろん厳正な判断かなと。
194ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:49:51.01 ID:a56zoRhO
>>191
ありがとうございます。
King Kohei ってカッコイイ。
195ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:54:04.35 ID:kpLbe5qC
世界王者として日本のエースとしてあんなミスは許されなかったと
わかっているからこそあれほど落ち込んでたんだね
196ジム名無しストさん:2012/09/02(日) 23:57:22.56 ID:Glh+58VV
KK
197ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:05:14.31 ID:SToQF8uU
>>191
ttp://i.imgur.com/L5p6s.jpg
この写真の元サイトを見つけたよ
ttp://www.eastlondongym.co.uk/
ttp://www.eastlondongym.co.uk/img/gallery/olympics/Japanese%20Mens%20team%20visit%20ELG.jpg
ここのギャラリーに他にも写真がいっぱいあるよ
なぜかみんなうっちーと加藤君の間に立って記念撮影をしているw
アメリカチームや女子の写真もあるよ
198ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:06:10.13 ID:hDH2XX5L
世選のときもそうだったけど金が無理だと分かるとヤル気なくす傾向、指摘されてるね
199ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:10:32.56 ID:G3Zm3qcn
>>198
その傾向なんとかならないかな
金じゃなくいい演技をする事を目標にしてほしい
残念なんだよね
200ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:16:41.65 ID:MWUNQY0E
0か100しかないみたいな考え方なのかな?

201ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:19:19.05 ID:AyxTQ1JL
>>197
乙です
田中兄弟と山室はいないけど2人はいっぱい写真があるね
202ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:23:13.50 ID:SToQF8uU
8月7日の写真のようなので、山室は帰国、兄弟は種目別があり
この日ここに行ったのは2人だけ、ということじゃないかな
203ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:27:03.07 ID:G3Zm3qcn
>>200
個人総合に対してはそんな傾向見られないし発言も
メダルに距離置いてる感じ
団体に関してだけ異様に金を欲しがる
それが却って良くない気がしてね
204ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:31:07.33 ID:W0MInD+H
団体に対してのみガツガツしてるからなー
見てる限り、団体へのモチベはいい演技をすることよりも「金メダルを獲ること」が優先されてる感じがする
だから気持ちが切れやすくなるんだとはおもう
その他の時は、いい演技をすることしか頭にない感じで、だからこそ結果が残せてきてるんだけど
結果を求める団体戦でのメンタルコントロールが今後の課題だね
205ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:31:42.04 ID:W0MInD+H
>>204で訂正
ガツガツしてるってのは、結果が欲しい気持ちが全面に出てるってことね
個人総合や種目別にやる気がないと言ってるわけじゃない
206ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:37:03.52 ID:AyxTQ1JL
>>202
冨田コーチがバランスボールでバランスとりながら見つめる姿がよかったw
207ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:39:31.73 ID:G3Zm3qcn
危うく4位になる所だったから
あの傾向は切実に治してもらいたい
他国が成長してきてるから油断全然できないよね
208ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:46:16.22 ID:hDH2XX5L
>>204
今後の課題、ほほうアツいね〜w
大反省会、一般からの意見も集めるそうだから言ってみれば? www
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012083101009
209ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:49:13.67 ID:kyISpcxF
う〜ん。
団体なんだから内村に回すまでに点を稼いでおけばいいと思う。
それこそほかのみんなは内村ほどプレッシャーもかかってないし
内村ほど金に固執してないんだからミスしないでできたはず。
演技する前から金絶望みたいな展開じゃ
内村だって機械じゃないんだから心が揺れ動いて当たり前だと思うよ。
210ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 00:53:32.45 ID:hDH2XX5L
>>209
トップバッターが田中兄ってのがマズいってのもあったね
211ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 01:05:24.34 ID:G3Zm3qcn
今の所はエースだから
エースはどんな状況であっても最高の演技をして
チームに最良の結果をもたらさないといけないからな…
銀か銅かメダルが取れないかも関わってくるので
金が取れなくても頑張らないといけない
メンタルトレーニング求む
212ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 01:16:24.29 ID:kyISpcxF
なるほど。
じゃあ次の世界選手権あるいはオリンピックあたりはチャンスだね。
たぶん内村はエースじゃなくなるだろうし(年齢的に)
今から若手のメンタルトレーニングをしっかりして
内村にノビノビと演技をしてもらえばかなり期待できる。
213ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 02:04:06.34 ID:ibmzw9XV
団体決勝での内村選手のスコア,92点台ですが。
個人総合の2位の選手より上。エースとしての役割は十分果たしていると
思います。あの異様な歓声の中での鞍馬のミスは本当に不運としか
言いようがないです。血の滲むような努力をして五輪に望んだ選手に
やる気云々は失礼ではないですか。

要はいくらエースが優れていようが、それだけではダメということなのでは?
スペシャリストを揃えていた中国は見てて素人目にも磐石な感じでした。
それに内村選手は4年連続世界NO.1なんですけど? そんな選手そう簡単には
出てこないと思います。今回の個人総合の日本の金は28年ぶり。次のエースも
世界王者になるかなんて誰にも判らないでしょう。日本にとって大事なのは、
一人のエースに頼りきる体制ではなく、全体の底上げなのではないでしょうか?

長々すみません。
214ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 02:09:00.67 ID:Pw9RVztM
遊戯王の話は、ガイシュツ?
215ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 02:15:55.68 ID:k8kYm3WA
団体決勝で内村が全種目出場しなくて済むくらいになると良いんだけどな
216ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 02:28:41.17 ID:wikVBtrd
あの歓声、イギリスチームの床の得点出てからもかなりやってる
叫んでるおばちゃん映ってたけど妨害目的でやってた人もかなりいたと思うよ
観に行った人が異様だったって言ってた
217ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 02:38:04.13 ID:cR2Piguq
内村云々より、団体と言っても所詮個人の寄せ集めなんだから
どうバトンタッチ出来るかに尽きるよなぁ
218ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 02:40:56.12 ID:WkAnvIVh
>>216
だからイギリスにバチが当たったんだな… なんてね

やっぱ人種差別とかそういうのもあるんだろうな
あ、そういうこと書いちゃいけないか
219ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 02:56:42.35 ID:VLmHUlso
>>213
92ってのも抗議が認められてのことだからびみょう
失礼って言うけれど(ま、失礼なんだけど…)
それだけ内村はそんなことでミスする選手じゃないって思われてる証拠
220ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 03:44:53.10 ID:ibmzw9XV
>>219
スポーツは結果がすべて。92は92。
221ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 04:03:05.35 ID:ibmzw9XV
220です
>>219
中途半端な書き込みですみません。
内村選手は別格ですよね。それに尽きます。


ところで内村選手がアニメ・キャラに!
「遊☆戯☆王ZEXAL」に出演します。
ttp://animeanime.jp/article/2012/09/03/11310.html
222ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 04:24:36.64 ID:ER06ozQ3
アニメの中でカードゲームしてる作品だっけ?
内村に声優もやらせたらセリフ棒読みが楽しめたのにw

223ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 04:29:47.98 ID:dYpDs3Go
>金メダルじゃなくなるとやる気なくす。

ほかにも内村のこと分かったように上から目線の書き込みがやたらあるが団体決勝なんか鞍馬以外目立ったミスなかったのに何様なんだか。
やストイックな選手にやる気なかったとか言うならまず本人に聞いてくれ
224ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 05:00:02.35 ID:1q665YHo
ここってマンセースレなの?
アンチとか荒らし目的じゃないし、思ったことを書いても別にいいじゃん
それにみんな内村選手の知り合いではないから、分かったようにというか想像で書くしかないと思うんだけど
あと批判的な書き込みは上から目線に見えるだけなのでは
ここって書き込みの制限が多いわ
テンプレに書き込んではいけないことを書いとけば
225ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 05:13:38.97 ID:IlbUmGzY
>金メダルじゃなくなるとやる気なくす。

こんなことをただの想像で断定的に書く神経が分からん
思いついたこと何でも書いていい訳じゃなかろう
これが理解できないならリアルで他人と話さない人間としか思えん
226ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 05:31:58.51 ID:1q665YHo
>>198のレスは
世選のときもそうだったけど金が無理だと分かるとヤル気なくす傾向、指摘されてるね
なんだけど…
想像で断定的に書いてるわけではなく、どこかで指摘されてたことを書き込んでるように見える
これが理解できないなら読解力がない人間としか思えん
227ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 05:45:07.61 ID:IlbUmGzY
>>226
アンタも本人に聞け
228ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 05:54:01.37 ID:dYpDs3Go
だからやる気なくすというなら何で団体決勝で内村は個人総合金メダルレベルの得点出せたのか言ってみろよ。
それに本当に金メダル逃した途端やる気無くしたとするならばお前は内村がどれだけ団体金メダルのために日頃誰よりも練習してるのか理解出来てないって事だ。
体操協会の人まで団体銀メダルという結果に大反省会開くというのに、体操男子は団体金メダルじゃないといけないという責任を持って五輪に臨んできた内村の気持ち考えようともしない知ったかぶりって事だわ。
マンセーしか書いてはいけないとか言う前にやる気無くしたというのは試合の内村しか見てない奴が言うセリフではないだろ。
内村みたいに世界で戦ったことがない一般人がやる気無くしたとか言える立場かよ
229ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 06:27:08.92 ID:VLmHUlso
>>228
要するにソースを確認しろってことじゃないの?
そんなに怒らなくてもw
こうゆうのなら見たことある

「2位でも4位でも一緒」という内村クンの言葉。
その気持ちが、あん馬の失敗につながったのでしょう。
昨年の世界選手権もそうでしたが、勝てないとなった時点で、
気持ちを切らしてしまう悪い癖。
落下するならともかく、倒立の上げで難度を逃しそうになるなど、
にわかには信じがたい失敗。
歓声に心を乱されたことも含めて、「金以外は一緒」という気持ちが、
この混乱を生んだように思います。
ttp://trackback.blogsys.jp/livedoor/vitaminw/52884651
230ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 07:13:39.96 ID:P/Dhyf1V
そういえば、グラジオラスの轍の中での、「バーを掴みにも行かなかった」とか「切れた心の糸」て表現が気になったんだけど、それはそんなふうに(金が取れないと分かってやる気をなくす)見られていたということ?
231ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 07:34:32.30 ID:kyISpcxF
どっちにしろ内村が完璧に演技しても金は無理って状況が続いてる。
エースだからどうこうじゃなくて
エースにすらどうしようもない事態に陥ることが一番どうにかしなきゃいけない。
全種目出て必ず最後に演技する、これだけでもかなりしんどい。
その結果心の糸が切れてしまうことを「悪い癖」ってちょっと酷な言いぐさじゃないかな。
頼り切らないでたまにはエースに楽な試合をさせてあげてくださいよ、ほんと。
232ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 07:45:20.42 ID:2YUUOZbO
>>197
ttp://www.eastlondongym.co.uk/
すみません。上のサイトを開いて、ギャラリーのところをさがしても
日本人の画像が出てきませんでした。
どのようにしたら、
ttp://www.eastlondongym.co.uk/img/gallery/olympics/Japanese%20Mens%20team%20visit%20ELG.jpg
上の画像のように、他の画像も見ることができるのでしょうか?
233ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 07:52:39.39 ID:cYxOSd9o
「やる気をなくす」と「気持ちが切れる」がイコールだとは
どうしても思えないのだけど。
234ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 07:53:19.31 ID:3wRTBvcL
>>232
ttp://www.eastlondongym.co.uk/gallery/photos/olympics
ギャラリーの写真尾下のほう
olympics photos
235ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:01:55.30 ID:2YUUOZbO
>>234
やっと見つかりました。どうも教えて下さってありがとうございました!
236ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:12:49.90 ID:0ZGO7Mz0
>>229
関連記事に田中兄の記事があったが
不謹慎ながら、大爆笑しながら読ませてもらった
田中兄は憎めないキャラなんだね
237ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:16:31.81 ID:t1NPi3v3
>>229
なんだなんだこの面白い記事は。
辛口だけど言ってることが的確というか、なかなかうまいことを言う。
アーチェリーと室伏のくだりは笑った。

コラムも的確だとは思うけど、今ここで議論されてる内容については、
このコラムの19のコメントに注目してほしい。まさしくその通り。
内村の落下とコモワの平均台の落下は良く似てる。
完璧を強いられるあまりちょっとでも崩れると諦めが早い。
そういう技なのか?と思わせるほど華麗に落ちる。
これらと対照的なのが郭偉陽。
一回くらい落ちても余裕なほど点差はあったのに、
常人なら落ちてるような角度から気合いでしがみつく根性は見ていて感動した。
これが、金メダルが欲しい男と、金メダルを取らなければならない男の違いだと思う。
238ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:32:14.14 ID:P/Dhyf1V
兄の記事おもしろかった。この人、いいね。愛がある
239ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:36:19.58 ID:QWvp7y94
無理な体勢で変な落下してどこか痛めたり、最悪、生命に関わる怪我をされるのは困る
見るからに必死なのは確かに心を打つが、素人が強要すべき姿勢でもない
240ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:40:10.38 ID:dYpDs3Go
229
それこそ知ったかぶりじゃん。内村が言った2位と4位は一緒の意味さえ理解してない奴ら。内村にだけ責任押し付けたいだけじゃん、お前も含めて
241ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:45:43.70 ID:Cmg5PEAG
>>240
アンカー付けろやカス
間違っても≫なんか付けるなよ?w
242ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:46:39.38 ID:mbzDpwhd
自身の中で実施に重きを置き、得点は副次的なものだって考えを理解出来ない人間には、
2位でも4位でも一緒って言葉の意味は理解出来んよ
243ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 08:58:59.83 ID:t1NPi3v3
>>240
>>242
4位でも2位でも発言の真意を、
「金じゃないから銀も銅もメダルなしも変わらない」ではなく
「内容が満足のいくものではなかったから銀メダルでも喜べない、結果銀でもそれに相応しくない」
という意味だと言いたいのかな?
244ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:05:21.48 ID:mbzDpwhd
>>243
全く的外れだし、この話題は過去何度も出てるから過去ログ漁ってこい
245ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:17:04.88 ID:t1NPi3v3
>>244
そうか。ここではそう言う意見をよく見たからてっきりそうだと思ってたよ。
発言の真意についてあなたの意見を聞かせてくれないか。
246ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:24:56.50 ID:VT1+LPjn
>>244
聞きたいな〜w
247ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:32:34.35 ID:cR2Piguq
こういう話こそする所じゃないかw
248ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:39:12.70 ID:Pw9RVztM
>>240
>>229の紹介してるのは「個人ブログ」だよ
めくじらたてるのは野暮
本とか出版してるみたいだから、
半分プロのライターさんかもしれないが
スポーツライターとまでは、いえないと思うし
スポーツライターだとしてもあくまでこの人個人の見解でしょう
エントリー内容だって、テレビ見た印象や各種報道がもと
私らとそんなにスタンス変わらない人だと思う
去年の世界選手権は、1日だけ生観戦したらしい
そのエントリーも読んでみることをおすすめ
私は、わりと好きで時々読むブログだが
ブログ主自体は、スポーツを幅広く愛好してる人みたいだし
批判にも軽いつっこみとおちょくりがある
けなしてるようでも愛は感じるが
あなたがどう思うかまではわからないし、
それは強制できるものでもないな
249ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:47:49.29 ID:G3Zm3qcn
>>229
面白い記事だね
内村はメンタルケアは受けてるのかな
受けさせた方がいいと思う
どれだけ苦しい思いをしてるかを理解してくれる人間が必要だよ
メンタルトレーニングも
独自でやってきてるだろうけど専門家に委託してまたどれだけ
伸びるか見てみたい
メンタルが一番重要だと思う 
250ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:49:51.21 ID:mbzDpwhd
>>245-246
そんなに聞きたいのなら過去ログ漁れば出て来るので自由に読んでいいよ
251ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:55:14.65 ID:cR2Piguq
話す気無いならもうやめときなよ
252ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 09:56:41.99 ID:Pw9RVztM
>>249
メンタルトレーニングとは違うかもしれないけど
具志堅さんは、イメージトレーニングをロス五輪の前からやっていた
日体大には、その方面のトレーナーが出入りしてた
教え子の水鳥も専門のトレーニング受けていたみたい
かつてはミスが多かったが〜という切り口で水鳥を紹介してた
おそらくトレーニングの効果があって〜ということと思う
内村も大学では受けていたのではないかと
今はどうかわからないが
253ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:07:20.81 ID:2YUUOZbO
>>249
円谷幸吉のウィキには下のように書いていました。

>円谷幸吉の自殺は日本のスポーツ史に最大級の痛恨事として記されている。
>円谷の悲劇の後、日本オリンピック委員会や一部競技統括団体では、
>オリンピック出場選手などのアスリートに対するメンタルサポートや
>メンタルヘルスケアが実施される様になっているが、これは円谷の自殺が
>契機となった苦い教訓の産物でもある。
254ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:07:55.67 ID:Lo2N1gaU
ウェアを半袖長ズボンにするか処理するか二択だと思う。
255ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:26:49.51 ID:t1NPi3v3
>>250
今いない人の意見じゃなくてあなたの意見を聞いてるんだよ。
発言の真意を知っててわざわざレスをくれるなら、答えるのを拒否る必要はないのでは?

あなたが言った>>242
『自身の中で実施に重きを置き、得点は副次的なものだって考えを理解出来ない人間には、
2位でも4位でも一緒って言葉の意味は理解出来んよ』
を読んで、ここで多く見た>>243の意見が当てはまるのではと思ったけど、それは全く的外れと言われた。
だからあなたの考えを聞きたいと思ってる。
否定した以上は理由を教えてもらいたい。
256ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:32:25.74 ID:G3Zm3qcn
0か100かしかいらないという感性は天才によく見られる傾向で
これをどう克服するかはなかなか興味深い問題だと
個人的に思ってる
内村の場合アテネ団体金や冨田さんを見て憧れて強い思いを
持ってしまった
いい事なんだがこれがやっかいなんだな
気負わないでしかし諦めないように技術力も精神力もコントロール
していってほしいね
257ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:35:27.66 ID:YkBXsHrL
>>249
そこまでメントレの必要性は感じないけどなー
金にかける思いが強すぎたとかいつもどおりの気持ちで演技にのぞむのが大事
だと思ったみたいな発言してたからね
内村の苦しい胸の内の理解者は冨田さんが適役かな
258ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:40:01.19 ID:G3Zm3qcn
冨田さんはエースだった経験からか内村を思いやる発言を
ちょいちょいしてくれているね
わかるんだろうな
259ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:51:22.71 ID:VT1+LPjn
そして知らぬふりする >>250 であったとさw
260ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:54:47.11 ID:pnR2VCfu
フモフモがネタになっててワロスw
ナンバープラスにも「五輪美女ベストイレブン」って記事書いてたよ
面白いブログではあるけど、基本素人だからあんまりこの記事を重視するのはちょっとなw
261ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:56:09.99 ID:jskprUBp
低迷期に一人体操会を支えてきた塚原選手あたりもいいメンタルコーチになりそうな気がする
でも彼はまだ現役だからなぁ

しかしついにアニメキャラ化か…
内村選手ってアニメ自体見たりするんだろうか
262ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 10:59:56.31 ID:G3Zm3qcn
塚原さんはコラムで内村をえらく評価してくれてて嬉しかったな
失敗を重視するよりもいい点を述べてくれた
関係者なら当たり前かもしれないけどw
塚原さんが内村を「神様」だと言ったのはなんの番組かな
見れなかった
263ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:06:44.78 ID:Cmg5PEAG
メントレのことなら米田に任せろ

去年肝心なときにミスって団体を敗北に導いた田中佑典は自分を責めて、
メダルを見ることすら出来ないほど追い詰められた
そんな時に出会った米田本
「世選前に読むべきだった」という米田式メントレのおかげでロンドンでは会心の演技!
内村にも米田の本読ませたらいい。
264ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:10:24.23 ID:QWvp7y94
>>262
どのコラムだろう
読んでみたい
265ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:20:20.78 ID:pnR2VCfu
>>263
田中弟のメンタルの問題と内村の問題って全く別なんじゃないかね
内村はそもそものメンタルは非常に強いわけだし
米田の本は読んでないから分からんけど
今更一般向けに書かれた本読んでどうこうっていうほど簡単じゃないだろw
266ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:28:21.95 ID:Cmg5PEAG
>>265
じゃ、内村がどんな状況でも気持ちを切らさず演技するにはどうしたらいんだ?
267ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:42:51.09 ID:pnR2VCfu
>>266
そんなの素人にわかるわけねーだろw
268ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:45:38.34 ID:2YUUOZbO
269ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:51:56.66 ID:Hw/Wqynh
>>266
それ世界戦の時に確か冨田が気にしてた気がするからやはり適任は冨田さんなんだろうな
でも世界戦の時も落ちたなりにちゃんとやり直したから銀が獲れて
今回も落下まではいかないようになんとか悪いなりにコントールして物言いはついたものの銀
変な話結局内村はメンタルは強いと思う
普通の選手なら更に酷くなってた可能性が世界選もオリンピックもあったということ
問題はほかがミスしないようにするしかない
あまりにおんぶにだっこにならないように各自がしっかりするべきことをするという当たり前のことだけど
270ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:54:13.88 ID:2YUUOZbO
>>262
第48回NHK杯
鉄棒で着地をピタリ決めた後→「体操の神様に愛されている」
優勝インタビューで鉄棒の着地について内村選手が発した
「止まるってわかってた」という言葉に対して→「わかる人っているんですかね?」
271ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:55:17.72 ID:8gG0A5rI
そもそも内村が本調子でなかったのはメンタルの問題じゃなく
調子が良すぎて不慣れな器具との調整が難しかったからでは?
メンタルのせいででかいミスを連発してたわけでもないのに
最後のあん馬の降りだけでメンタル連呼しなくてもw

団体金を逃したのはあん馬の降りミス程度でメダルが危うくなるほど
他選手が大失敗重ねてたからであって内村のメンタルが弱かったせいではないし
全体の底上げしないと内村や加藤が頑張った程度じゃどうしようもないよ
272ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 11:56:00.96 ID:IlbUmGzY
読んでみると田中兄に肩入れしたくなる記事だったw

http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52885369.html
273ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:06:08.69 ID:GVFmlYg3
>>272
>全体2位(人間では首位)
ワロタw
274ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:08:35.54 ID:G3Zm3qcn
まあ自分は理屈をこねてるけど、結局は
個人的に予選や団体決勝のようなミスをする内村を見たくない
というだけなんだ
お前内村だろ、内村がそれはダメだろと
内村にはファンが納得するいい演技をしてほしいし
内村もそれを望んでるだろう
団体で内村は貢献したとか責任は内村だけに無いとたとえ全ての
人に言われたとしても、それでぬぐいされるもんじゃない感情
期待し過ぎるんだよね
まあ人間ミスはあるし、今後も年齢重ねてミスも増え苦労していく
だろうし、そこは受け入れて応援していきたい
275ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:08:42.61 ID:6OaAeoY6
内村は他の選手とは全く異なり
自分の頭の中にある理想を体現するためだけに演技しているし
それに必要なメンタルの強さとクレバーさは当然持っている

団体では他がきっちり演技して中国を射程範囲内で持って来てくれれば
自分が頑張って金が取れると考えているのだと思う
ただ「他人が散々やらかした分まで何故自分がカバーする義務がある?」なんだろうな

それを強要されると
自分のやりたいことをやれればそれで満足なオタクタイプなだけに
団体戦は義務を果たすだけの最低限の演技になったり
下手すれば「それなら出ない」と言い出しかねない

冨田は元選手だから
己が理想を追い求めて進化を続ける選手の、その行き着く先を見たい欲求があるのだろう
だから「好きにさせてやれば良かった」と言ったんだと思う

それに内村のメンタル云々をいうなら、兄のメンタルトレーニングの方が先だろ
あのやらかしっぷりは内村でなくても苛々する
276ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:14:52.37 ID:abCr7PBT
>>272
大相撲に牛かカバ、ってw内村を何だと思ってるんだw
跳馬終わったあたりから、内村は大丈夫だと思い始めて
兄を熱烈に応援してた自分としては、なんか共感できるけどw
床で尻餅ついたときは、夜中に変な声だしちゃったよ
277ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:25:23.07 ID:QWvp7y94
>>275
あんなに内村が団体金にこだわってるのに「出ない」なんて言うわけないだろ
278ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:30:24.68 ID:G3Zm3qcn
おもろい記事だ
田中兄は憎めないなw 山室の笑顔もだが

今回内村が、個人総合を人(山室)のために頑張ろうと思ったのは
初めて、とか
結果より周りの人が喜んでくれるそのほうがよっぽど嬉しかった
それを目標にすれば理想の体操に近づけるんじゃないのかな、
等言っていた
おお、成長したな…と喜んだがこれは個人総合における感想だったw
団体でもこの心持で頼みたい
「誰よりも(団体の)金メダルが欲しかった(欲しい)」というコメントも
ちょっと違うと思う
自分だけが欲しがっちゃだめでみんなのためにやろうと思わないと
279ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:39:31.00 ID:EBg00fXY
>>275
>ただ「他人が散々やらかした分まで何故自分がカバーする義務がある?」なんだろうな

団体で他選手のカバーなんて普通の事だし
内村がそんな事思ってたなら最初から個人総合金だけに絞ってるっての
一体内村の何をみてるんだか
280ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:45:17.60 ID:G3Zm3qcn
先頭に立ってついてきてくれというやり方ではなく
下からできるだけ支えますという感じの導き方がいいと思う
ベテランになってくるから自然とそうなると思うけど
力抜く位の方が内村は上手くいって、結果団体を支えられる
思いが強すぎて空回りするのを防げればいい
内村はみんなの事を思ってると思うが、伝えるのが下手な気が
ちょっとする
281ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:46:05.66 ID:EBg00fXY
>>278
行間読めない人?
団体の金が誰よりも欲しいってのは自分一人のためじゃなく
イコール皆のためで、チームの皆で一緒に金を獲りたいからこそだろ
自分のためだけに金が欲しかったのなら団体にあんなに執着してないよ
282ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:48:54.77 ID:pnR2VCfu
>>278

> 「誰よりも(団体の)金メダルが欲しかった(欲しい)」というコメントも
> ちょっと違うと思う
> 自分だけが欲しがっちゃだめでみんなのためにやろうと思わないと

「ちょっと違うと思う」だの「やろうと思わないと」だの、随分エラそうだなw
283ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:49:33.63 ID:YxPtw66R
>>272
他スレでも貼られてて自分もムッチャ笑って読んだから、今更なんだけど…
個人blogの直リンってダメじゃなかったっけ…
284ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:51:04.18 ID:pnR2VCfu
>>281
そもそも、個人総合は自分だけのことだけど
団体はみんなで喜べるから団体の金が欲しいって言ってるわけだしな
285ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:51:56.17 ID:RqEfsoIc
五輪のどれかの本に内村が書いてたけど
「試合筋」といわれる物があって、大きな大会とかだと実力?以上に力が出る
それが水泳なんかだとうまく作用するんだけど、寸分の力の狂いも許されない体操では、悪影響になるとか
今回は五輪ってことで本人の予想以上の試合筋が働いてしまったんでしょう
286ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:52:10.66 ID:G3Zm3qcn
>>281
うん そうだね
書き方が悪かったねごめん
内村のコメントは誤解を生みやすいと思ってる
2位4位もそうだし誰よりももそう
見事に金メダルを取って、にも笑った
表現がどうもなあと 
内村が仲間を思っているのがわかる表現をしていってほしい
287ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:57:00.86 ID:pnR2VCfu
>>286
自分の読解力、理解力を上げる努力をしろよw
288ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 12:58:29.15 ID:G3Zm3qcn
>>287
そうだね、ありがとう
勉強するよ
289ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 13:03:33.00 ID:G3Zm3qcn
>>285
それだと調子が良かった、このオリンピックにかけすぎていたので
力が入りすぎコントロールができなかった等のコメントと一致するね
290ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 13:44:26.47 ID:EBg00fXY
>>285
同様の事を森末か池谷も言ってたはず
調子が良すぎると逆に調整が難しくなる
291ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 13:52:54.02 ID:wikVBtrd
見事には応援の力だよってのの強調じゃない?
皆様のおかげです的な意味で使う人いるよ
292ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:02:44.30 ID:mbzDpwhd
>>255
だから俺もかつてその話題の答えについて書いたし、それである程度賛同は得られたから知りたければ過去ログ漁れって
別に明確な答えがあるわけじゃないからそうしてさかのぼって見て行く過程でいろんな意見見れるだろ。
なんせ何度もこの話題は上がってるんだから。
それらを見ずに自分の考えだけ
293ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:07:25.83 ID:GVFmlYg3
294ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:14:00.49 ID:kd8doYj6
>>292
過去ログ見たってどれがあんたの意見かわかんないじゃん
295ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:14:43.06 ID:mbzDpwhd
>>294
誰の意見ってわかる必要があんのかよ
296ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:26:39.47 ID:kd8doYj6
>>295
え?あると思うけど…
255さんはあんたの意見が聞きたいって言ってるじゃん
まあこれ以上言っても無駄だと思うのでやめときます
297ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:26:49.45 ID:+M2R62E0
>>283
あとがき見ると本業は別らしいけど本出してるから個人ブログとは違うと思う
今年はフモフモ編集長の本片手にオリンピック観戦したよw
298ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 15:46:42.43 ID:s3am8/sq
>>272
いやあ、笑ったわーw さすがライターさんだね
「下手したら弟も内村一派」w
面白いブログ教えてもらった ありがとう
299ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 16:06:13.36 ID:IlbUmGzY
>>294
過去ログ読まなくても>>242が全てだと思うが
これで分からなければ読解力が無いとしか
300ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 16:17:24.18 ID:JfqNthh3
>>293
ありがとう!
行ける会場がどっちも平日・・・両方行きたかったけどさすがに無理か
301ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 16:37:40.06 ID:YxPtw66R
>>297
そっか。
よかった、了解です。
教えてくれてありがとう。
愛読者さんなんだね。
302ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 16:40:55.42 ID:GsfQ7g40
  976 ジム名無しストさん [sage] [2012/09/01(土) 10:57:43.58 ID:OQTzp4gX] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金メダルをとれなかった原因は、金メダルにこだわりすぎたからだと思うんだ。
エースさんのBIGマウスはよくない

  977 ジム名無しストさん [] [2012/09/01(土) 12:04:27.49 ID:7rmOd8js [2/2]] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>976
全く同意
他の選手がエースの気持ちについていけなかったのもわかるし、
協会が大エースにおんぶにだっこだったのも悪い
予選でミスして山室君に気を使わせても報奨金とか桁違いだし

  978 ジム名無しストさん [sage] [2012/09/01(土) 12:13:24.20 ID:71rYfRER] 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>977
このスレの住人ならスルーしましょう
>>976の言ってることは間違いじゃないけど、あからさまな他選手sage
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
荒れることを目的とした書き込みです



【祝☆五輪代表】山室光史part3【目指せ金メダル!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1336441693/976-


びっくりだ。
303ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 16:55:48.73 ID:t1NPi3v3
>>271
>>275
メンタルの話をするのは、内村本人が敗因について気持ちの問題を話してるからじゃないかな?

予選、失敗したあと自分にイライラしながら続けていた
最初の落下から気持ちが切れかけていた
気持ちをコントロール出来なかった
歓声がすごくてのまれた
根性を叩き直された

これらは全部内村本人が発言したこと。
メンタルが弱いというのは緊張するという意味だけじゃない。
状況に左右され気持ちを切らす事は、メンタルの問題が無関係とは思わない。
どんな状況でも目の前の事に集中して自分の演技が出来るのが理想だと思う。

それにここは内村スレで、皆は内村がミスしないためにはどうしたらいいかを話してる。
他がミスしなければいいとか、他選手のメンタルどうこうの話は各選手のスレですればいい。
304ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 16:59:22.63 ID:CnDSAqAH
そもそも体操で団体ってしっくりこないな
サッカーやバスケなどチームプレイや連携とかがある競技じゃないし
シンクロや新体操みたいなグループでの演技でもないし
個人の力がすごければそれが何よりじゃん
305ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:03:17.00 ID:RqEfsoIc
柔道でもマラソンでも団体があるし好きなんでしょ、団体というのが人間は
306ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:22:52.28 ID:pnR2VCfu
>>303
内村がミスしないためにはどうすればいいのかを話してるわけじゃなく
「団体金をとるにはどうすべきだったのか、どうするべきなのか」を話してるんじゃないのか?

今回、内村のメンタルが弱くてミス連発してそのせいで金を逃したってわけじゃない。
他の選手のミスやアクシデントが直接の原因であって
仮に内村が完璧な演技をしたところで団体金は取れなかった

内村は本来の演技とは程遠いできだったから不満もあってメンタルに言及してるんだろうが
数字だけみれば内村はやるべきことはちゃんとやってる
307ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:26:10.57 ID:t1NPi3v3
>>304
同意だけど、競泳・フェンシング・アーチェリーも戦ってるときは個人の時と全く同じ一人きり。
卓球団体の最初の2試合もそう。プレイ自体に連携は必要ない。
でも自分のミスが自分に降りかかるだけでなく、
メンバーの成績を左右すると考えたら気持ちは全く違う。
また自分のためだけじゃなくメンバーのためと思うから能力以上の力を発揮できることも。
上記4競技がどれも個人より好成績で日本史上初の快挙だったのは、そういう気持ちの面も大きいと思う。

体操も含め、その辺がこれらの団体の魅力じゃないかな。
内村が団体金が欲しい理由に“仲間感”といつも言ってるのは、
やってることは同じでも個人とは違うものがあるんだろう。
308ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:39:56.91 ID:RqEfsoIc
個人競技だからこそ団体・チームに憧れる・楽しいってのもあるかもね
卓球の愛ちゃんとかも個人戦より団体戦が好きって断言してるし
309ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:40:27.82 ID:t1NPi3v3
>>306
団体金を取るにはミスをしないこと、でもどうすればミスをしないのか答えはわからない

これも内村の言葉。
だからミスしないようにどうするか議論しても構わないのでは?
内村だけの責任とか、内村がミスらなければ勝てたとか言ってる人は1人もいない。
ミスをした皆の責任。
スコアを計算すればわかる。田中兄も山室も内村も、誰か一人が完璧でも中国には勝てていない。

皆がミスをしないようにしなければいけないと内村は考えてるのに、
直接の敗因は二人のミスであり、内村は自分の仕事はしたと言ってミスを省みないなら、
また同じことを繰り返す。
(というかすでに繰り返してる)
310ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:44:44.57 ID:kyISpcxF
中国に修行に行ったらいいんじゃない?
どうしたら土壇場でミスしなくなるのか教えてもらってくればいい。
311ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:49:29.23 ID:G3Zm3qcn
内村の場合
団体で金メダルを取りたいと言うのをやめる
団体で自分の力を出し切りいい演技をするというのを目標にする
そうするとミスが減るんじゃないかな
金金金金言うのが無意識にプレッシャーになってるんじゃなかろうか
個人総合で金が取りたいですと内村からほとんど聞かない気がする
その気が無いからなんだけど
(いい演技ができれば結果がついてくると考えて)
312ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 17:57:36.27 ID:Pw9RVztM
個人戦は、自分が納得いく演技て゛きれば
結果がついてくるが
団体は、自分だけの問題じゃないからな
ただロンドンの団体で六種目トータルで92点台でしょ
これを超える点はそうそう出せないよ
個人総合決勝でも今回は93点越えてないもの
内村が三人いれば別だが
276点で中国のチーム得点を超えるからね
313ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 18:23:43.62 ID:Zh4ptMcZ
>>293
ありがとうございます
しかし、いけそうなところは平日…orz
314ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 18:38:32.86 ID:wikVBtrd
>>310
中国だって予選はひどかったけど結局、メンタルじゃなくて各種目の実力が上だっただけのような
スペシャリストは得意な種目すればいいから余裕あるし
疲労度も集中する時間も違う内村と比べて修行いけとか・・
土壇場に弱いってのも違うと思うし
あんまりネガティブ運動しなくていいんじゃないの?
他人事でも読んでて腹たったわ
只でさえ、むちゃしやがって状態なんだから
315ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 18:48:26.92 ID:hQDzBAyn
内村航平はこの金メダルを土台にしてまた成長できるといいな。
316ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 18:54:04.68 ID:Cmg5PEAG
>>314
>スペシャリストは得意な種目すればいいから余裕あるし 疲労度も集中する時間も違う

無知すぎて馬鹿すぎてこっちも読んでて腹が立ったわw
まーヲタスレだし、半分ネタみたいなレスにマジレスするぐらいだからこんな頓珍漢なレスでも責めはしないがね。
317ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 18:56:08.73 ID:pnR2VCfu
>>309
>皆がミスをしないようにしなければいけないと内村は考えてるのに、
>直接の敗因は二人のミスであり、内村は自分の仕事はしたと言ってミスを省みないなら、また同じことを繰り返す。
>(というかすでに繰り返してる)

意味わからんw
内村は自分のミスを省みてるだろw
ここの人間が省みないことが団体で金を取れない原因とでも?w

318ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 18:57:19.78 ID:G3Zm3qcn
実力的に中国は余裕があって日本は精一杯やってミス無しでギリギリ
追いつくかみたいな感じがする
だから元から厳しいよね
中国だけじゃなく他も強くなりつつあるしね
319ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 19:03:18.42 ID:mPtKi7Ug
今回五輪博物館(?)にユニフォームを寄贈してくれと要望されて寄贈したらしいけど、どーいう基準なんだろ?
館長の気まぐれw?
320ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 19:18:59.22 ID:t1NPi3v3
>>317
では、本人が省みてるのに『敗因は他二人で内村は自分の仕事した』とわざわざ言う必要性はあるだろうか?
皆がミスをしないことが大事なのに、二人のせいで負けた、内村は悪くないと言ってるようなものだ。
本人が省みてるからファンは擁護だけしてればいいなら
どうすれば金が取れるかなんて議論自体が無意味になるのでは?
321ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 19:25:13.92 ID:pnR2VCfu
>>320
うん、無意味w
選考方法なんかを議論するならまだしも
個人のメンタルの鍛え方だの、ミスしない方法だの
世界の超一流に対して素人が何を言っても無意味w
322ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 19:31:49.51 ID:XBdnyvcm
これをサクッとNG登録しときゃいんじゃないの

ID:t1NPi3v3
ID:G3Zm3qcn
323ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 19:57:14.15 ID:zeaKHhwo
グラジオラスで団体金を唯一手に入れてない栄光と
ナレーションされてたね もしロンドンでとれてたら満足して
引退しちゃってたのかな

どっかのコメンテーターが体操の神様が今回は銀で
リオに金取りにおいでと言ってるんだよと話してた
まだ4年あるし若い子も育ってる
自分に出来るのはリオまで怪我なく健康で競技
ができるよう応援することだけだ
内村選手の演技をリアルタイムで見れて本当に幸せだよ
324ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 20:14:06.55 ID:YxPtw66R
>>323
うん。
私も。
325ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 20:23:24.53 ID:1q665YHo
2ちゃんなんて無意味なことあーだこーだ話すとこだろ
嫌ならスルーするか、その話題が終わるまでスレ覗かないか、話題を自分で変えればいい
326ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 20:31:22.51 ID:Cmg5PEAG
>>322
NG推奨なら
ID:dYpDs3Go
ID:mbzDpwhd
ID:GsfQ7g40
がオススメじゃねw
GsfQ7g40は無論単発だが

考えたら確かに無意味だな
この話は語るスレですりゃいい
わき毛〜タバコ〜マンセ〜マンセ〜言ってる人達相手に体操の話しても何も産み出さん
327ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 21:20:19.18 ID:Zh4ptMcZ
内村選手が2011年(他の年も使ってたかもしれませんが)にやってた
床3つ目の、あれは屈伸姿勢なのかな?のダブル?が好きでした
疑問符だらけですみません。あれは難度が高くないからやめたんでしょうか?
328ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:00:46.24 ID:gU4BEQid
単発技より組み合わせで加点もらった方がいいしね
ロンドンの床は跳ねないから2回宙返り系は高さが出にくいだろうね
全部ひねり技でまとめて東京で金メダル取ったときの演技より結果点伸ばして来たから
内村の選択は正しかったね
329ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:03:11.18 ID:Yn0eb1e9
なるほどそうだったのか
330ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:06:12.91 ID:ls187IEe
>>327
後ろとびひねり前方屈身2回宙返りひねり(E難度)

いつも着地が決まってたから自分も好きだった。
今回は組み合わせに取って変わられたね。
ただ、個人的にはやっぱりダブルが1本は入っててほしい。
331ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:06:27.93 ID:Zh4ptMcZ
>>328
なるほど。
床の跳ね具合とか加点とか、いろいろ考慮したうえで
違う技にしたってことなんですね
ちなみに、あれって屈伸の2回宙返りであってますか?
332ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:08:45.73 ID:Zh4ptMcZ
>>330
書きこんでるうちに答えが。ありがとうございます
後ろ跳びひねり前方屈伸2回宙返りひねり…長いw
333ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:14:00.38 ID:ao4RVa38
屈伸じゃなくて屈身ねw自分もあれ好きだった
334ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:17:57.10 ID:ibmzw9XV
>>323
私も! です。

海外の選手,関係者からこんなに尊敬されている
日本のスポーツ選手って稀ですよね
日本人として本当に誇らしいし、内村選手にはこれからも
自分の理想の体操を追い求めて欲しい。本当に体操の申し子だもの
健康で怪我のない競技人生を全う出来るよう、ただただ祈ってます
335ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:20:28.08 ID:zeaKHhwo
つべに内村選手のドラグレスクアップされてて
初めて見たんだけど
以前から話題になってたんでしょうか
336ジム名無しさん:2012/09/03(月) 22:31:54.18 ID:cGnJevr0
あなたたち、みんな仕事は?
もしかして、体操ファンはニートや主婦の集まりなの?
烏合の衆かあ。だからちょっと気に入らない意見が書き込まれたら
すぐにカチンきて反発する単細胞なんだね。
もうちょっと生産的なことにエネルギーつかいなよ。な・ま・ぽ・さん
337ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:33:41.86 ID:FYKgCzGa
>>335
話には聞いていたけど動画は初めて見た
きゅるきゅる回ってるね
高画質で見たい!
338ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:34:12.58 ID:2YUUOZbO
>>335
動画を探してみたけど、見つからないです。
すみませんが、URLを教えていただけませんか?
339ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:36:24.44 ID:Zh4ptMcZ
>>333
あ…屈身でしたか。恥ずかしい…
結構あれ好きな人いて嬉しいです
屈身のコバチも好きだし、もしかしたら
単純に内村選手の屈身姿勢が好きなのかも
340ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:39:03.10 ID:xGTjIcRC
>>338
335じゃないですけどローマ字で検索してアップロード順で
探してみてください
341ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:50:05.22 ID:0vgkh6lN
絶望的に検索できない人だね
342ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:56:23.32 ID:Zh4ptMcZ
>>335
多分同じ動画だと思いますが
そのドラグレスクの前にやってるのが
ウチムラになるかもしれないって技ですか?
個人的にはドラグレスクより
そっちのほうが好きかも
343ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 22:56:29.30 ID:2YUUOZbO
>>340
見つかりました。どうもありがとうございました!
344ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:06:23.96 ID:cR2Piguq
シャハムの動画もあったのか
345ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:07:37.44 ID:ER06ozQ3
あとロペスやヨー2も跳んでるかな?
それとユルチェンコ3回ひねり(認定されればウチムラ)
完璧な着地にこだわらないなら難度を上げられるんだと思うよ

シャハムも出来てるのか…凄すぎるwww
試合で見たいな
346ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:09:18.69 ID:PU0Q8Ghc
跳馬ドラグレスクのガニ股は、なんかウッチーらしくないよねw
距離出てない分、すごい上に跳んでるなあ。
347ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:13:25.10 ID:qn+/3zZX
あのドラグレスクは本当に国際大会でやったら16.2〜16.0くらい?
回転力と開き、着地の高さは結構いいね。
距離と跳躍の高さ、足の開きはスペシャリストに比べるとだいぶ劣って見えてしまうが。。。
348ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:20:17.69 ID:ao4RVa38
がに股は内村らしくはないわな
ウチムラを早く試合でみたいなあ
349ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:28:36.18 ID:3wRTBvcL
>>347
2年くらい前?だっけ?いつかの試合で既にやってたよ。
17手前だったきが気がする・
350ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:49:22.78 ID:qn+/3zZX
>>349
それは国内の内規で+0.4で、さらにご祝儀的得点があったからだと思うんだ。
今回のオリンピックの採点だと着ピタで16.6〜16.5だから、あの内村の実施だともっと低くなると思う。
351ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:52:07.00 ID:W0MInD+H
今の実施がどれぐらいの完成度かわからないから、採点がどうなるかわからないけど
個人的には今みたいにシューフェルトを綺麗に決めて16.0〜16.2ってのも悪くないなとおもうよ
352ジム名無しストさん:2012/09/03(月) 23:58:08.73 ID:W0MInD+H
シャハム動画も見たけど、やっぱやれるだけはやれるんだな
どっかでガイドブックに載ってる技はほとんどできるって話が出てたのも伊達じゃないわ
でも個人的には難度は落ちるがリューキンの方が体線が綺麗で好きだ
353ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 00:16:03.51 ID:9KRgkkkk
返す返すも鉄棒の種目別が見たかった
メダルとかどうでもいいからあの舞台で内村の演技を見たかったよ
354ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 00:24:50.54 ID:al1CDcrV
>>353
同意
ロンドンでの種目別鉄棒見たかった
それが見られなかったから、なんかモヤモヤ感あるww
355ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 00:27:44.71 ID:q85X2w/g
内村もゾンダーランドみて、あの場にいたかったとか言ってたような
リオでは鉄棒も種目別残れますように
356ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 00:30:50.81 ID:al1CDcrV
リオでは27歳
体の衰えが・・・とか言ってたけど
体操選手はそんなに寿命短いのか
内村だったらいける気がするが
357ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 00:51:57.79 ID:Vj7FfMmo
いけるでしょ
ただロンドン五輪が絶頂期の体力のはずだとは思う
358ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 01:10:42.01 ID:Gsd6Znz0
>>347
本家本元の演技見たけどすごいね
これは何点だったんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=Moo9jUGpEEM&feature=youtube_gdata_player
359ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 01:34:41.03 ID:mGLhniaF
>>358
16.8
360ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 02:15:11.42 ID:w+DaQYIJ
団体金のためじゃなく
種目別に残るように内村の好きなように自由に演技させてやりたい。
361ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 02:40:16.44 ID:WkrVBvPh
>>358
二本目に李小鵬に挑戦して失敗。
表彰台逃したよね。
362ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 02:40:17.54 ID:A/FFNUPB
AAで出来なくなったらスパッと辞めてしまうのかと思ってたが種目別という道も考えてるんだよね
出来るだけ長く見ていたいから嬉しいな
363ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 10:08:12.55 ID:xox1cFIU
>>340
それらしいのが出てこないんですが、タイトルかURL教えていただけませんか。
364ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 12:35:41.39 ID:u5V31IKK
北京から引き続出た選手は内村だけ
かなり激しい運動だからなあ・・・
もしかしたらリオではオールラウンダーは
難しいのか。
田中の兄ちゃんも27歳でスペシャリストとしてでてたような。
365ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 12:44:03.01 ID:jCqo4YyK
ロンドンでの個人総合の善戦が既に忘れられている田中兄・・・
366ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 12:44:18.07 ID:EJBsD1J7
>>363
名前のあとにドラグレスクって付け足せ
それで無理ならあきらめろ
367ジム名無しスト:2012/09/04(火) 13:05:12.39 ID:Pa3DIkKN
>>363
ttp://www.youtube.com/watch?v=osyghedt8pU

知ってるやつ何ですぐ教えてやんないの?
教えてチャンが嫌いなのか知らんけどこれくらいよくね?
368ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 13:16:49.21 ID:/+c8Mm6I
教えてやりたい奴が黙って教えればよくね?
369ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 13:18:55.19 ID:6BXFv2H0
>>365
田中兄すごく良かったよね、でもメダル取らなきゃ全く忘れられてしまうてのがよくわかったわ今回
370367:2012/09/04(火) 13:24:47.54 ID:Pa3DIkKN
>>368
確かにそうだな。
お前のいう通りだ。スマソ。
371ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 13:37:56.39 ID:w+DaQYIJ
ドラグレスクは内村をもってしてもあまり美しく見えない技だと思う。
372ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 13:56:44.81 ID:jCqo4YyK
個人的にはドラグレスクは好きな技だ。なんかテンションあがるw
けど、内村の良さや美しさを最大限に生かせる技ではないよね
373ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 14:19:00.09 ID:q85X2w/g
>>365
日本人で金銀!という夢を少しの間でも見させてくれた
兄には感謝してる。兄頑張ってたよ、兄。
374ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 14:28:48.37 ID:pvTEGrxt
すげー、とは思うけど
パカーンと足開いた内村の跳馬ってなんかヤダw
新技ウチムラ(予定)のほうがキレイで
内村らしいと思う
375ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 14:51:30.61 ID:XtqmYwaP
床&あん馬が最後に残っているのに、日本人で金銀の夢を見るなんて
どんだけ学習能力のない奴
376ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 15:09:10.57 ID:q85X2w/g
夢くらいみたっていいじゃないか
377ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 15:37:21.57 ID:2LkDhk1u
うっちーのドラグレスクはじめて見たけど、シューフェルトのほうが
やっぱり好き
ロペスとかはうっちーやらないの?
378ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 16:02:46.94 ID:PMxc52ge
379ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 17:18:37.54 ID:oor435vQ
>>378
この写真は協会レポがオリジナル
ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2006/report/data/07fra0.html
380ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 21:14:13.25 ID:PMxc52ge
>>379
オリジナルを教えてくれて、どうもありがとう!
跳馬の動画、youtubeで見ました。
森泉コーチのレポートも、とてもわかりやすいです。
381ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 22:01:39.74 ID:u5V31IKK
スケート選手のジョ二子も内村のファンらしいツイートしてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=qv4QORB0b1U


382ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 22:25:56.78 ID:K6z9dald
>>373

ここではなかなかこの意見みられないので、あえて同意のレスつけます

田中家父が最近行った講演会で、個人総合の後、兄の気持を考えたら
眠れずホテルで酒飲んでいたというのを見て胸熱

終わってしばらくは仕方ないとしても、いまだに批判でてるのみると
カワイソ
383ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 22:37:59.05 ID:9vlrbsDF
>>381
ありがとう!これみたかったやつ
384ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 22:59:59.34 ID:XgPgahoB
>>381
動画は嬉しいけど、そのスケート選手の呼び方はどうかと
自分は体操もスケートも好きだからわかるけど
体操板にいるときは、スケオタにしか分からない言葉は
控えたほうがいいと思うな

>>382
まだ田中兄批判してるやついるの?しつこいなあ…
頑張ってたじゃないか、兄
385ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 23:07:07.65 ID:qZbHniug
男性と結婚したジョニー・ウィアー
内村には理解の範囲外で逃げ出しかねんなw

ついでに兄の話題も兄スレでヨロ
昨日から構ってチャンが出張してきて
いい加減ウザいわ
386ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 23:21:47.89 ID:xox1cFIU
ええええええーージョニーって同じフィギアのおっぱいの大きい彼女いなかったっけ?
387ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 23:29:22.10 ID:WZQKAtXD
フィギュアの話はスレチというか板違い
巣へ帰れよ、空気もスレタイも読めないフィギュアオタ
388ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 23:31:21.72 ID:q85X2w/g
田中兄はスレチ、スケート選手は板違い
兄の話題に関しては、自分も反省します

北京の頃くらいの髪の長さが乱れが少なくて好きなんだけど
床の最後で、髪が逆立ってるみたいに見える、いまの長さも捨てがたい
389ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 23:34:18.35 ID:6BXFv2H0
>>388
ジブリのキャラみたいだよね 髪の毛逆立ち
390ジム名無しストさん:2012/09/04(火) 23:56:38.34 ID:J+HqFEk8
>>388->>389
アシタカが頭にうかんだ
391ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 00:00:50.43 ID:JUwTiSgF
今の髪と眉のバランスが抜群
個人的には全体的に長めだとしても今みたいに耳は出してて欲しい、形綺麗だし
まぁ一番綺麗なのは体操中の姿勢なんですけどね
身長のわりに足長いよね
何て恵まれた人なんだ…プラス努力家とかもーなんなん!素敵すぎやん!
392ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 01:03:13.70 ID:zunFksSH
眉毛かなりカットして長さ短くしてますよね?
10代の頃の写真や映像見ると
本来はもっと濃くて長い眉毛してるからw

あんなにまつ毛長くて体毛も濃いのに
眉毛だけ薄いのは不自然だと思ってたから
でも胸毛が無いのが不思議だけど
ユニフォームの摩擦で生えないだけとかw
393ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 02:04:45.42 ID:9tI9TLk7
よその国の選手にも好かれてる感じがすごくいい。
英語の解説とか聞いてると、もうなんかすみませんってくらい大絶賛されてるし
実際「みんなが彼を尊敬している」と言われている。
394ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 05:30:59.39 ID:ED3Y4D1X
美容の話とかどうでもいいんだけど
395ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 07:40:18.80 ID:3hLr0dCV
>>391
そうそう、身長の割には足が長くて体のバランスがいいから
体のラインがきれいに見える。
396ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 07:54:49.50 ID:a2IN2ump
見た目を語るならここより適したスレがあるよ

内村航平くんのスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1345177662/
397ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 09:03:59.22 ID:Bs+5vRh7
演劇会全会場に出ないんだよね?
398ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 09:06:58.73 ID:cRyeh0Db
美容云々関係なく、ピッチリ固めたドイツの選手とか
短い髪のアメリカの選手とかみてると、内村は前髪が
邪魔になることはないんだろうかと思うことはある

自分のしたい話があるなら、振ればいいのに
体操に詳しくない自分からしたら
体操に詳しい人の内村の体操の話を聞きたいっていうのもあるし
スレチ・板違いは論外だけど
399ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 09:23:49.25 ID:jxf+Xb3s
ふさわしくない話をダラダラすんなと言っている
したい話を振れとか、詳しくないくせによく言えるな
400ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 09:29:51.61 ID:cRyeh0Db
>>399
体操に詳しいも詳しくないも
したい話があったらすればいい
って意見するのに関係ある?
体操に興味がない人がこの板にいるわけないんだから
体操について話振れば食いついてくると思うし
ニワカでも素人でも聞きたい知りたい人はたくさんいるんだから
401ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 09:30:15.44 ID:yNOEVwbO
>>367
2本目 ドラグレ 16.975 だけどあってる?
ありえん。
402ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 09:50:26.78 ID:vHPuh5Uv
もう1つ開発中のウチムラって床だったっけ?
どんな技なのか知ってる人いる?
跳馬のウチムラ(予定)は何回か動画みたけど
床はみたことがない
403ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:02:06.20 ID:/Lm1IV0K
KONAMI報告会にて今後の抱負について「虫だけじゃなく人間からも好かれるように頑張ります」
糞ワロタww

周りが虫ネタに食いついてると敏感に感じ取ったなww
さんまの番組でも虫ネタされてたしKONAMIでも虫ネタ振られたし、虫ネタ言えばハズさないと思ったんだろな。本人も嬉しそうに話してたし。
でも人間に相当好かれてるのに…




404ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:12:04.57 ID:QvWpy9TA
>>397
メダリストは全会場出るよ
405ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:19:21.87 ID:iyaytsRl
>>400
ほら来てるぞ >>401 に食いつけよw
興味あるんだろww
406ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:26:35.58 ID:cRyeh0Db
>>405
興味はあってもわからないから
質問には答えられないし
だから詳しい人の話を『聞きたい』といったわけで
興味はあるから、詳しい人答えてくれたらうれしい
407ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:33:52.88 ID:TXRKBEG5
しょーもない煽りだね
408ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:38:50.73 ID:vHPuh5Uv
ふさわしい話をしろと騒いでたやつが食いついて
話を膨らませたらいいんじゃねーの?

次スレには何かしらルール決めたほうがいいのかな?
409ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:45:52.39 ID:jxf+Xb3s
>>406
自分が提供したい話題は髪型なら他スレへ
話を振れとか、聞きたいだけなら
黙って待ってれば?
410ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:48:41.62 ID:Bs+5vRh7
>>404そうなの?どっかで入れ替わりとか書かれてたからありがとう
411ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 10:56:12.22 ID:vHPuh5Uv
>>409
したい、ふさわしい話をすれはいいだろ、早く
しつこいわ
結局どうしたいんだかわからんわ
話がでても食いつかないし、喧嘩したいだけか?
412ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 11:03:05.96 ID:RHsfR7Gt
>>397
演劇会か
どんな役をやるのかな
413ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 11:03:45.95 ID:cRyeh0Db
>>409
内村の髪型の話がふわさしくない話とは思わなかったから
その話が嫌なら違う話を振ってほしかったんだけどな
ふさわしい話、ふさわしくない話の基準って何?
414ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 11:06:10.53 ID:vHPuh5Uv
>>413
あなたももう引いてくれないかな
415ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 11:46:43.90 ID:yapSPFSO
>>413
ふさふさふさふさうるせえな!
どうせふっさふさだよ!
ああそうさ。
地肌も見えないほど濃い腋毛なんて欧米人でもいないさ。
416ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 11:52:27.32 ID:o2zGZiIk
こんなに口うるさく
自分本意に仕切ってる
お局様がいるスレも珍しいな
他板他スレに無い世界観
417ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 11:54:10.97 ID:zunFksSH
口うるさく仕切ってるのに
体操の話は全くしない件について
418ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 13:24:50.51 ID:9tI9TLk7
体操板にある個人名スレなんてそんなもんだろうw
話ができて広げられる知識のある人は別のスレに行くだろうし。
文句つけてスレの過疎化を狙ってるわけじゃないなら流せよ。
419ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 13:42:37.16 ID:zunFksSH
過疎化は狙ってると思うよ

大方女子中学生に追いかけられたエピが
気に食わないロリコンジジイがやってんだろうけど
420ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 14:16:42.06 ID:oKENDbjt
世選三連覇のあと国際体操マガジンのFBでウチムラは史上最高か?の
アンケートがあって、その当時でハイは50%だった(なぜかハンビュッヘン
がしなりとハイと答えてたw)
イイエは10%位で40%はまだわからないだったと記憶
オリンピックタイトルを獲った今答えは出たと記事に書いてあったけど
今アンケートしたらどんなもんかな
再度やってみてみて欲しい
421ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 18:51:53.71 ID:9XSEqrsq
昨日は男子スレ荒らしてたが今日はここか

てめえの方がこっちからすりゃ板違いなんだけど?
そろそろ体操板に現実逃避するのやめて女つくれや
あなた、仕事は?
もしかして、体操アンチはニートキモオタなの?
ロリコンジジイかあ。だからちょっと気に入らない意見が書き込まれたら
すぐにカチンきて反発する単細胞なんだね。
もうちょっと生産的なことにエネルギーつかいなよ。な・ま・ぽ・さん
422ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 19:34:14.44 ID:uaX2cnnb
北京の頃と比べてキレが増して洗練されたように感じるんだけど
自分は単に痩せたから?とも思ってしまうニワカw
体型やスタイルの良さが得点にアドバンテージを与えることがあるのかってことと
あの頃と今とで技術的に何か変わったところがあるのか知りたい
聞き方悪かったらスンマソ
423ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 19:44:22.37 ID:oaQUTbEK
僕がプライベートで女の子のお尻を責めるときは、必ずお尻を責めるのと反対側の手で
女の子の手を握る。そして女の子には、お尻が気持ちよい時は手を強く握り返し、
痛い時は拒絶の意を込めて手を大きく左右に振るよう伝える。
プレイを開始したらまず指先でお尻の穴の縁に沿って穴の周りをゆっくりなぞる。
お尻の穴を5秒かけて一周する、本当にゆっくりしたペースだ。女の子は必ず、
連続して押し寄せる快感に抗うため、こちらの指の動きを先読みして心の準備を
することで、少しでも刺激を抑えようと
はかない抵抗を始める。
そこで、女の子が快感に耐える方法を見つけて気を緩めた直後、不意打ちのように穴の
中心をツンツンと優しくノックしてやる。どんなに清楚で慎ましい女の子も、この段階で
動物のような声をあげ、反射的に手を強く握ってくる。
それでも許さずに同じことを続けていると、やがて女の子の手の表情が劇的に変化する。
五本の指先を触手のようになまめかしく動かして、つないでいる僕の手に絡みつき
次の段階の責めをせがんでくる子もいれば、さざ波のように押し寄せるじれったい快感に
必死に耐えるさまを手をビクビクさせて伝えてくる子もいる。そんな健気な女の子も、
お尻の穴はヒクヒクとイヤらしい生き物のようにうごめいて、指を早く飲み込みたいという
欲望を隠さない。
そこに至って初めて、ゆっくりと穴に指を沈めていく。10秒かけて1センチ沈めては、
5秒かけて5ミリ引き抜く。ゆっくりと少しずつ、握りしめた相手の手の表情を感じながら
沈めていく。穴に沈めた指の動きが引き抜く方向に転じるたび、女の子の手にビクンと
強い力が入る。
どんなにスムーズな場合であっても、最初は指を奥まで挿入しない。3センチほど沈めたら
一旦抜く。抜いた指にローションをたっぷり絡ませて再び穴に沈める。こうすることで、
穴の奥まで潤沢なローションで満たされる。最初の挿入で抵抗する意志を失った穴は、
二度目の侵入者を無抵抗で受け入れる。
これまで多くの女の子をほじくったが、手を大きく振って中止を求めた子は1人だけ
だった。プレイの前日に未熟なオナニーでお尻の内側を傷めていたのが原因だった。
拒絶の合図と同時に指の動きを止め、苦痛を与えないよう慎重に指を抜いた。
一ヶ月後にその女の子が連絡してきた。モジモジしながら高校生特有の不器用な婉曲表現で
私に向かって遠まわしに「もう一度お尻の穴をほじくってほしい」という意味のことを
言った。
お尻に限らないが、SMの中心にあるのは、相手を信頼してすべてを委ねる側と、その
信頼をに応えてすべてを引き受け相手を正しく完全に支配する側との、心と心の相互作用
だと思う。
二つの心が絶対的な上下関係を維持しながら少しずつ近づいていき、最後に触れあったときに
全身に満ちていく、とろけるような愛しさ、焼けるようなせつなさ、身震いするような快感。
これがSMの本質ではないかと思う。
女の子のお尻を責めるときも、常にこのことを忘れないようにしたいと思っている。
424ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 19:45:21.82 ID:oaQUTbEK
すみません、誤爆です。
不謹慎な書き込み、大変失礼しました。
425ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 19:47:37.20 ID:ED3Y4D1X
BBAどもさっさと噛み付くんだ!
美容の話より荒れてる方が面白い
426ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 19:56:31.67 ID:TjgX2vN7
>>401
D7.4(7.0+内規加点0.4)
E9.575
計16.975
427ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 19:57:37.81 ID:vNyjDxLK
>>423-4は他スレにも全く同じもの落としてる荒らし
誤爆装ってるのは嫌がらせしたいけど叩かれたくはないチキンか?キモ
428ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:08:57.08 ID:WWyqVR6X
>>402
TVで森末が
床はダブルの4回ひねりを練習してるって言ってた気がする
その開発中のやつなのか知らんけど
429ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:09:13.63 ID:G/rQixba
>>402
床のウチムラって2回宙返り・4回捻り
って森末さんがなんかの番組で言ってたような
床より跳馬のほうが現実味ある気がする
430ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:09:51.18 ID:G/rQixba
>>428
かぶった。ごめん
431ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:28:13.62 ID:fK6oc+Of
ウチムラという技を必ずのこしてほしい
432ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:28:54.28 ID:kixbodgI
技は残らなくてもおれたちの心には残ったからいいよ
433ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 20:53:20.15 ID:G/rQixba
ウチムラって何難度になるんだろ
434ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 21:04:24.11 ID:qZI7A968
U難度
435ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 21:34:19.73 ID:G/rQixba
え…U難度って…
リジョンソンがGとかじゃなかったっけ?
436ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 21:42:04.60 ID:qZI7A968
ウチムラのU。笑
ごめん
437ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 21:56:50.60 ID:QvWpy9TA
>>436
やばいコーラ吹いたwww
438ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 22:00:40.15 ID:wDG79UCL
文部科学省のフェイスブックにようやく内村のインタ来てるよ
ttp://www.facebook.com/mextjapan
フリップに書いたことについてはすらすら答えているけど
その後の突発的な質問には・・・w

>>433
跳馬のウチムラ(ユルチェンコ3捻り)は7.0
2宙2捻りがEで2宙3捻りがGだから2宙4捻りはIなのかな?
439ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 22:07:49.10 ID:G/rQixba
>>436
うっかり信じたじゃないかwびっくりしたわw

>>438
ありがとう
440ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 22:13:25.62 ID:I5+/QL+8
>>438
送り仮名ミスったのかw
441ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 22:23:34.90 ID:wDG79UCL
>>440
っぽいねwwwww
442ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 22:33:59.29 ID:G/rQixba
>>440
ホントだw
別のフリップに書きなおすとかは考えなかったんだろうかw
443ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 22:37:26.51 ID:AvSASk2e
>>438
H?
444ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 22:50:10.06 ID:/Lm1IV0K
偏見だったが、イメージ的に字汚そうと思ってたわww
筆ペンで書いたような達筆さで驚いたわ。
445ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 23:02:49.13 ID:qZI7A968
446ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 23:04:20.78 ID:qZI7A968
直リンしてもた、ミス…
447ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 23:11:19.15 ID:H5yOfjxP
フランス合宿の時の集合写真 英仏チームもまじってたり
ttp://www.pasdecalais.fr/var/cg62/storage/images/mediatheque/a.-photos-et-docs-actus-agenda/sports-et-loisirs/japon-arques/601476-1-fre-FR/Japon-Arques.jpg
ttp://www.pasdecalais.fr/var/cg62/storage/images/mediatheque/a.-photos-et-docs-actus-agenda/sports-et-loisirs/
japonais-anglais-et-francais-en-sommet-international-a-tilques/591828-1-fre-FR/Japonais-Anglais-et-Francais-en-sommet-international-a-Tilques.jpg
ttp://sportin62.files.wordpress.com/2012/07/img_21421.jpg
ttp://www.arques-gym.fr/photo/art/grande/4488973-6747652.jpg
ttp://www.lavoixdunord.fr/sites/default/files/articles/ophotos/20120720/1418882097_dans-les-coulisses-de-deux-hotels-qui-a-196145.jpg
ttp://www.ffgym.com/var/plain_site/storage/images/actualites/flash/photo_stage_olympique_gam_a_arques/366279-1-fre-FR/photo_stage_olympique_gam_a_arques.jpg

2個目のurlが長くてそのままでは書き込めなかったので、2行に分けてます
フランス語で検索&検索で出て来ないサイズを裏技使って見つけたりしてるので、目新しいものも多いと思います

おまけ
2010年1月の日仏集合写真(@東京)
ttp://www.clamartgymnastique.com/photo/art/grande/1843649-2549816.jpg
448ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 23:20:06.20 ID:kixbodgI
うっちーかおちっさ…
449ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 23:31:56.62 ID:a2IN2ump
>>423
こないだは加藤スレに同じレス投下しといて何が誤爆だゲス野郎
450ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 23:37:28.58 ID:a2IN2ump
>>447
ありがとうございます
451ジム名無しストさん:2012/09/05(水) 23:53:51.24 ID:scoh667+
研也さんって一番ひくかったりして
452ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 00:08:07.63 ID:WjVOgTKF
雰囲気よくていいね
研也さん顔ちっちぇええ……
453ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 00:15:50.86 ID:w9JRBZdd
>>447
ありがとう
最後の写真に孔雀が写ってるわ
454ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 00:32:58.76 ID:8PWJzGWB
内村この時はもう2キロやせてたんだろうか。
455ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 00:59:20.12 ID:9z89j970
456ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 02:08:49.50 ID:kZ19Jo+E
>>455
なぜ全員脱がないんだ
457ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 02:11:52.62 ID:k/VVZnUh
孔雀、放し飼いしてるのかしら。綺麗だわ。
458ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 02:26:17.62 ID:kZ19Jo+E
わ、ホントに孔雀だ
3枚目は窓から人が見てる
459ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 06:58:50.09 ID:EB8MnZ5T
なんであんな所に孔雀wwwワロタw
460ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 07:28:05.95 ID:jbAPi2H/
>>447 ありがとう!>>454 頬がこけて見えるな。孔雀の写真は見れません
461ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 07:28:21.16 ID:+7yXOkKE
内村頬こけてる
462ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 07:47:52.44 ID:Im6Dk45z
>>460
右側の椅子の近くに「私も写りたいの」って感じでいるよw
内村選手、減量中のボクサーみたい。
上から3番目の画像、冨田コーチが選手っぽく見えるw
463ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 08:54:31.09 ID:S2IRcEzm
元々あんま食べないからロンドンの食事のせいで痩せたとは思えにくい。五輪のため自分を追い込み過ぎたんだろな
464ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 09:02:38.87 ID:+7yXOkKE
食事が合わなかったとは言ってたね
でもまぁ、急にしゅっと痩せる時って精神的なものが大きいわな
465ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 09:03:45.98 ID:qcRhsG0v
>>463
ナンバーの臨時増刊号によると
時差調整合宿での食事が合わなくて
2キロ体重が落ちたみたい
想像だけど乳製品とかオリーブオイル?

選手村には、Macがあるから無問題なんだと
ロンドン入りして体重が元に戻ったらしい
予選の時点では、まだ痩せてるように見えるけどね

謎が多いわ
466ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 09:16:38.80 ID:ueGIh9eT
選手村の食事の話って、どの選手もマックの話しかしないよね
マルチサポートハウスって何だったんだ?
467ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 09:25:48.28 ID:jbAPi2H/
>>462
画面スクロールしたら、孔雀さんいたわw建物も素敵だ。どうもありがとう。
468ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 09:34:25.51 ID:Im6Dk45z
>>466
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/272584
「選手村には色々と(食事の)コーナーはあるんですけど僕が食べられる
ものは少ない。肉は焼いただけで味がないし、味噌汁もそれっぽいけど、
具の野菜が日本とは全然違うものが入っていたりして(苦笑)。
マルチサポートハウスが近かったのでちょくちょく通ってました」

帰国したら食べたいものに「焼肉」って答えていたから、丸ごと焼肉屋を
作ったらよかったかもw
昔、狂牛病でいろいろあったから、規制が厳しいのかな?
469ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 09:47:17.17 ID:4h0paxx3
味噌汁の具に何が入ってたのか気になるかもw
日本ではあまり具にならないようなものだと
日本選手みんな目が点だったんだろうかw
470ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:01:39.28 ID:qcRhsG0v
>>466
マルチサポートハウスは、利用できる人数に限りがある
予約が必要だし、メダルの期待度によって優先順位がある
男子体操は、割と優先順位高いみたいだけど
試合の前とかは、マルチサポートハウスで食事して行ったらしい
471ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:08:47.06 ID:tpK3Ir2H
別に偏食ってわけでもないだろう兄が
「食べられるものが少ない」って言うんだから相当微妙なんだろうなw
472ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:26:32.28 ID:ueGIh9eT
>>468
>>470
ありがとう
全選手が気軽に通える場所なのかと思ってた・・・そりゃ話題に上らんね
食事は切実な問題だろうし、常に美味しいものを食べられる環境を整えてあげて欲しいわ
473ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:32:03.88 ID:NMdkkmw8
予約が必要とは知らなかった>マルチサポートハウス
選手ならいつでも使えるのかと勘違いしてたよ
メダルの期待度によってって、なんかシビアだなあ
474ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:43:15.13 ID:EB8MnZ5T
予約の話は結構ワイドショーなんかでも取り上げてたよ
毎食利用出来ればあんなげっそりはしなかっただろうと思うと残念だけど
475ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:44:32.21 ID:tpK3Ir2H
そういや、北京の時は食事がおいしいって話題になってた気がする
北京ダックがでるとかなんとか
476ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:46:31.86 ID:EB8MnZ5T
まーイギリスは元々世界一食事がまずいと言われる位だからなぁw
477ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 10:56:53.03 ID:+4q1DGqA
>>473
フェンシングの太田選手がマッサージだったか利用しようとしたら
「もうすぐ田中兄が来るから後にしてください」って言われた話は
この板のどっかで見たよ。男子体操スレかな
478ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 11:00:20.36 ID:LwJWyDq6
確かに読んだ
479ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 11:02:47.21 ID:R27lORQ5
それって単に兄が先に連絡して予約しただけってことも有り得るんじゃないの?
競技ごとの優先度のせいって話は確実なの?
480ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 11:10:41.43 ID:Im6Dk45z
世界体操のロンドン大会では、内村選手は何を食べていたんだろうね?
いつか忘れたけどインタビューで「日本食を用意しました」とか答えていたような。
481ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 11:11:38.44 ID:RB2gSopd
>>477
それ、例え話じゃなかった?
482ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 11:30:15.52 ID:ognSq6ii
うん、例え話だったっしょ
483ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 12:20:16.12 ID:omzKs9Eb
加藤は内村級に成長する可能性はあるかね?
団体で勝つには内村頼みじゃ無理だぜ
484ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 12:26:34.00 ID:Im6Dk45z
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/33290
普段は食が細く、野菜嫌いで、好物はチョコバー『ブラックサンダー』と
いう偏食家だが、
「選手村に入ってからは、和食中心の献立で体調管理に努めていたと
聞いています」(コナミ関係者)

マックばかり食べていたんじゃなかったんだー
485ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 12:43:15.99 ID:jbAPi2H/
ナンバーに痩せちゃって、鉄棒などの感覚がずれちゃって、練習しすぎて、疲労がたまって、と悪循環だったとあったわ。
疲労回復系のサプリもとっていた様子。試合中に飲んでいた、青い液体かしら?Macが一番まとも?って、どうなの?炊飯器、米、梅干し、海苔くらいは持参したほうがいいのかしら?
486ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 12:52:37.37 ID:U0ZSszjF
>>479
今までニュースで嫌ってほど報道されてたじゃん
487ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 13:40:40.57 ID:h+QEslTU
そもそも、うっちー、梅干しとかキライそうだけど
本人、海外は苦手じゃないと言ってたし、食事が合わない云々は単なる
言い訳じゃない
今回はプレッシャーがすごくて、やつれてこけちゃったという感じ
ほんとに苦しかったんだろうな・・・・
北京の頃、たった4年前なのに全く別人だもん
488ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 13:45:53.46 ID:MQ0F2X/q
日本から調理師連れてってたのに食事が合わんとかないだろ
489ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 13:57:33.12 ID:qcRhsG0v
>>488
時差調整合宿に調理師帯同したってソースある?
ロンドンのマルチサポートハウスには日本人調理師がいたけど
時差調整合宿に帯同したって記事は読んだ記憶がないが
490ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:00:33.76 ID:vnqVuThy
冨田が心配するほど練習してたらしいから練習しまくって痩せたのか・・・

>>480
嵐の相葉との対談でロンドンには
チキンラーメンとレトルトカレーの甘口持って行くって言ってたなぁw
491ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:04:27.57 ID:ognSq6ii
痩せたのはウッチーだけ?
適当な食事から健康的な食事に変えたらそれだけで痩せる人も多いと思うけど
健康的になったってより、げっそりしたように見えたもんなぁ
492ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:05:25.10 ID:qcRhsG0v
>>486
1、マルチサポートハウスの利用には予約がいる
2、メダルの期待度でマルチサポートハウス利用の優先順位がある
3、男子体操はAランク、フェンシングはBランク扱い
ここらへんは、報道されてたのを目にしたけど
田中兄が太田選手とどうこうてエピソードは
具体的に報道されたのを知らない
例えばどの番組なり記事なりで知ったの?
493ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:05:30.13 ID:tpK3Ir2H
甘口カレーw
494ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:34:27.07 ID:mWqL94xC
>>426
ありがとう。内規か。
にしても足パカーンなのにE高い。
審判席が横にしかないし、内村なら足閉じてるだろうと思ったかな。
495ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:36:47.01 ID:KVHTDMT3
>>487
食事が合わなかったことは報道されてることなのに言い訳とか言われても……
何でもかんでもプレッシャーのせいにしなくてもいいんじゃない?
496ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:37:51.15 ID:Im6Dk45z
九州地方は、醤油は甘口、味噌は麦だから、味覚が違うのかな。
長崎県ではアゴ(飛魚)で出汁を取るとか、お菓子はカステラが有名。

冨田さんも、何かの試合で体調不良になったけど、何が原因だったんだろうね?
497ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:46:32.51 ID:S2IRcEzm
ロンドンの食事が合わない話は田中兄が会見で言ってたな。
それよりこの年の男性でカレー甘口派なのかw
他の選手が顔普通だったのは内村みたいに重圧が少なかったからだろう。120%自信ありますと言ってる以上自身でプレッシャーかけて練習練習だったんだろな。
ある意味損な性格じゃね?変にプレッシャーないとか自信あると言うと失敗した時ビッグマウスとかほら見たことか、って色々言われるのに
498ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 14:56:26.99 ID:m25UUVja
カレーは甘口の方が美味いだろ
あまり辛いカレーはガンになるからやめとけ
499ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:05:43.80 ID:NHF1wyw4
ロンドンでは精神的に相当追い込まれてのやつれ具合なんだろうと
思って見ていた
一人だけ違って見えた
その前の世界選手権のような調子で出てくれたらよかったな
500ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:14:29.89 ID:tpK3Ir2H
>>497
まぁ、失敗したらどうこうみたいなつまらない計算しないところが内村のいいところでもある
並外れた練習積んで自信がある、っていうか、「自信ある」って堂々と言えるほどの練習を積んでるわけで
ああいう性格じゃなかったらここまで来れてなかったかもしれない
501ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:15:48.01 ID:y8CNCHCv
甘口のカレー食べるならハヤシライス食べるけどなー
辛いの苦手なのねw
カレーの辛さはスパイスだからガンにはならないよw
502ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:17:39.38 ID:lmYC+M03
フランスのご飯が合わなくて2キロ痩せましたって言ってたよね
ソース忘れた。夢か?
503ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:18:54.44 ID:+qw8jWJL
期待されたことも身を削って努力もしたことない俺らには想像できない世界だよ
批判したり叩くのは簡単なことだけどな
504ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:23:18.36 ID:y8CNCHCv
むかーしフランスに旅行したとき
朝食がバターがっつりのクロワッサンがメインで
ベーコンやハム、卵料理、フルーツの献立が続いたせいか
2,3kg太ったことを思い出した
思い返せば野菜のメニュー少なかった気がする
低予算の旅行だったからだと思うけど
505ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:24:28.30 ID:NHF1wyw4
ロンドンで最高のいい演技ができたとは言えないのが
心残りで色々思ってしまうんだよ
批判や叩きをしたいなんて思ってないよ
いい演技ができる精神状態をこれから作ってほしい
506ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:25:42.03 ID:Im6Dk45z
ttp://www.2011tokyo.com/ja/news-ja/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BD%93%E6%93%8D-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA3%E4%BA%BA%E7%9B%AE%E3%81%AE%E7%8E%8B%E8%80%85%E3%83%BB%E5%86%A8%E7%94%B0%E6%B4%8B%E4%B9%8B%E3%80%8E%E7%A7%81%E3%82%82%E6%97%A5%E6%9C%AC/

―冨田さんから見て、内村選手のいちばんの長所は?

内村選手は基本的に技術力を持っているということが、
先ず第一に挙げられます。
それに伴って、心の強さを彼自身が持っているというところがあります。
常に前向きに物事をとらえていきます。
技術がすべてを物語っているのかもしれませんが、今はとにかく見守って
いたいと思います。

去年の世界体操のインタビューだけど、見守り過ぎていたんじゃ?
507ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:30:18.73 ID:R27lORQ5
去年の時点では内村個人に関してはほぼ上手く行ってたんだから
外野があれやこれや言う必要もなかったでしょう
508ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:39:03.13 ID:KFNuRWRH
>>502
夢じゃないよ
ナンバーに出てた

2キロ痩せたと思われるうっちーはコチラ
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDM0MDA1MDky.html
509ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 15:46:01.58 ID:lmYC+M03
>>508
おおナンバーか。メルシー!(フランスなだけに)

病的に痩せてるね
510ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 16:05:46.17 ID:ognSq6ii
普通は2kg痩せただけじゃそんなに変わらないと思うがこんなに顔が違うもんね
体脂肪率が極端に低いとちょっとの減量でも影響するんだろうか
511ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 16:08:16.30 ID:Im6Dk45z
ttp://www.sanspo.com/beijing2008/news/080817/oaq0808171940000-n2.htm

>「(技が抜ける)失敗をしてしまったので何とも言えない。
>止まりにくいところで考えすぎて力が入った。
>個人総合は(銀メダルで)びっくりしたが、きょうの床運動で現実に戻された。
>この経験を4年後のロンドンにつなげて、次はもっと上に行けるようにしたい」

>跳躍系の第2シリーズで一つ技が抜ける痛恨のミス。
>演技価値点で0・2点を失いメダルは逃げた。

北京オリンピックの種目別のゆかでの記事です。
演技構成を忘れてしまうほど、力んでいたんだなぁとビックリ。
512ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 16:20:48.28 ID:jbAPi2H/
>>508 やせてる!おまけに顔色も、あんまりよくないね・・。やせちゃっても、世界体操2011のときのように、絶好調!だったら特に何も言われなかったかもしれないね。
>>510 もともと54キロしかないから、2キロやせたら響くそう。
513ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 16:21:04.13 ID:h+QEslTU
>>508
とっても痛々しい
頬の縦シワがすごすぎるし、目も落ち窪んでる
たった2キロでこんなに顔に出るもんかな〜
回りはうっちーに頼りすぎてたって気がするよ
もう少し精神的にサポートしていい環境整えていれば、
本来の演技ができてたのかもしれないと思うと残念だ
514ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 16:23:02.36 ID:yzF6DHPv
>>511
演技構成を忘れたわけじゃないだろ 
力が入りすぎて連続技につなげられなかっただけ
515ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:00:32.22 ID:+7yXOkKE
動画見たけど、気丈に振舞ってるね、なんか…
516ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:07:34.97 ID:Im6Dk45z
>>514
技を忘れたじゃなくて、技が抜けたでしたね。すみません。

ttp://www.konamisportsclub.jp/athlete/news/2012/0827b/
>Q.普段と何かが違いましたか?

>やる前からはいつもの気持ちで臨んだんですが、いざやってみると、
>いつもより力が出すぎて、それを自分自身でコントロールできなかったのが
>ミスをした原因だと思います。

北京オリンピックの時と、今回も同じようなミス。
どうしたら力のコントロールができるようになるんでしょうね・・・。
517ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:08:38.25 ID:5y/d6aw8
北京の変な天才兄ちゃんが4年でこうも変わるとは
今のほうが純粋そうでキラキラしてる
518ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:14:25.66 ID:h+QEslTU
>>516
握力計握ったら全部振りきっちゃいそうなくらいの力だからね
コントロールって難しいんだね
519ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:23:48.64 ID:wzOJRk65
ここは体脂肪が30%くらいありそうな人達ばかりだからこんなに心配になるんですか?
体操選手は他のアスリートより体脂肪が低い。
内村はその中でも低い3〜4%、筋肉質かつ細い錦織でも12%ある。
体操選手に脂肪がついているのは顔。しぼられるのはほとんど顔しかない。
下膨れな顔の冨田も、現役時代試合中は整形したのかと思うほどシャープな顔になってる。
もともと頬骨が出てて顎からエラに影ができる内村は、よりゲッソリして見えるかもしれない。
病的だなんて心配する必要はないですよ。
520ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:36:25.00 ID:y8CNCHCv
顔から2kg脂肪が取れたら相当痩せこけるね
521ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:41:36.99 ID:dw7pAFMk
ワロタw
522ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:42:08.40 ID:KFqrYter
>>518
握力は40そこそこって、どっかのプロフィールで見た気がするよw
意外過ぎてビビったけど、鉄棒とか引っかけてる状態で見た目ほどは握力いらないらしい。
でも、だからこそというか、本当に繊細なコントロールなんだろうね
523ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 17:53:52.15 ID:h+QEslTU
外国人選手ってもとから顔の脂肪、アジア人と比べると全然少ないけど、
ニューエンといいレノバといい全然ゲッソリしてる感じしなかった
うっちー1人だけ、頬骨目だって頬に縦の線はいって、一重が薄い二重に
なってた
ボクサーなども体脂肪3−4%だよね
あんまり顔ゲッソリしてるボクサーいないけどね
524ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 18:00:10.59 ID:Motv8zGl
なんで外人選手やボクサーが出てくんの?
2kg痩せた内村の話だよね
525ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 18:17:32.82 ID:xVn+/1Qu
ブラックサンダーが途中で切れたからじゃね?
大量に持っていったけどもう無いみたいなこと言ってた気が
1日1食でチョコでカロリー補充してた人間が急にチョコ断ちしたらそんぐらいは痩せそうw
526ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 18:23:22.99 ID:TZKLr2H9
ある番組の動画で見たのだけど、冨田選手は体脂肪測定したらエラーが出てた。
機械で測定不能なので2%ぐらいだろうとの結果でした。
みんなすごすぎるわ。
527ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 18:25:37.46 ID:Im6Dk45z
男子アテネ五輪代表ドイツ合宿レポート
ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2004/report/data/04mcamp_ol5.html

>シュツットゥガルトに到着(時差―7時間)

北京オリンピックの合宿レポートはなかったから、アテネの時を調べてみた。
食事のことは何も書いてなかったけど、よく大会とかある場所だし、
ドイツ料理、美味しいし、慣れていたのかな?
528ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 18:49:44.58 ID:+7yXOkKE
帰国直後既に顔ふっくらしてたし
やっぱりストレスだったんじゃないかな
自覚はしてなくても
529ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 19:01:30.54 ID:hp9snMyn
1:49ぐらいで
またプレッシャーがどうのと言われて、
もう否定するのもめんどくさいという感じで
「はい」って言っちゃってるのが可笑しい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=qv4QORB0b1U&feature=plcp
530ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 19:41:19.38 ID:S2IRcEzm
いや、本人は話聞いてないというか適当に流してそうなとこあるからその「はい」も適当に返事しただけかもよww
531ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 19:58:28.23 ID:dZq2yTSe
>>496
醤油甘口、麦みそは当たり。
でもお菓子はカステラって…
カステラは長崎銘菓でお土産の代表選手だけど
普段そんなに食べないよ 高いし
でも煮物にも砂糖いっぱい入れて
甘いのがふつうだよ
諫早銘菓は杉谷おこし
532ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 20:00:16.42 ID:8PWJzGWB
痩せて凄みを増した容姿+金メダル
これが今回の内村人気の発端じゃないだろうか。
533ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 20:05:24.10 ID:lmYC+M03
>>531
私はうつつ川が好きだな
534ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 20:35:32.60 ID:Im6Dk45z
>>531
ttp://dogatch.jp/variety_music/pfph_yume/
長崎グルメ編の7:39頃から、美味しそうなカステラが出てきたもので・・・。
9:56頃から、内村選手のご両親が登場します。
テレビで紹介していた「かす巻」も、超甘そうに見えましたw
535ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 20:39:05.53 ID:jbAPi2H/
>>529 というか、内村は試合当日はプレッシャーは感じなくて、将来のことをいろいろ考えちゃうのかしら、と思ったわ。
プレッシャーでなくて、力が出すぎてコントロールできなかった。って、野球のピッチャーが緩急つけて投げるというか、力んだら暴投って感じかしら?
>>532 そうかも! 頬こけて凄みを増した金メダル 川柳・・
536ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 21:22:45.67 ID:OIKwf8Vd
すみません。
基本的なこと聞きます(^^;

ttp://〜と紹介してある動画とかサイト見るとき
http〜と自分で全部打っていって見ないといけない?
それとも簡単な見方があるのですか?
537ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 21:31:49.15 ID:du56ZiBo
↑ コピー ペースト 方法
で検索して。
538ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 21:39:10.91 ID:OIKwf8Vd
ありがとう
やってみる
539ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 21:56:33.89 ID:xVn+/1Qu
小学生かよ
540ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 21:56:35.04 ID:+7yXOkKE
>>536
表示されてる文面をコピーして違う場所に貼る方法は知ってるのかな?

画面をコピーして、画面上の、URLが表示されてる欄に貼り付けるよ。その時にいちばん始めに自分でhを足せば飛べるよ
541ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:07:50.82 ID:R27lORQ5
専用ブラウザ使えばそのままクリックすればいいだけどね
542ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:12:28.79 ID:y8CNCHCv
初心者の振りしてる構ってチャンだってば
2ちゃんする程度にネット慣れしてる奴が
分からんはずないだろう
543ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:12:55.68 ID:SEqtkTWU
専用ブラウザじゃなくてもh足さないで飛べる
小学生じゃなくてババァだからだろ
544ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:23:40.23 ID:OIKwf8Vd
>>537
>>540
>>541

有難うございます。
やっとできました^^


545ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:43:42.93 ID:3T+oZHIC
>>543
妖怪化した無能JJIの新人いびり見てるみたい
546ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:46:11.19 ID:Motv8zGl
解決したんだからもういいじゃん
547ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:50:10.07 ID:3cmTCoF/
>>532
厳密にいえば、人気の発端はたぶん・・
団体の鞍馬ミスして呆然としていた、あのシーンじゃないかしら
感情を露にした瞬間にグッときた人も多かった思う
誰かが"ピノキオが人間になる以上にサイボーグが人間になった瞬間
を目にして"って表現してたけど、うまい表現だと思う
あの表情があったから、金メダル獲った時の笑顔がさらに素晴らしく見えた

去年の世選の時のような圧倒的な力で優勝して欲しかった、とも思うけど、
今回の優勝はドラマ性があってそれはそれで味わい深いし、より印象的な気がする
でもどんな状況でも優勝できるなんて、イギリスの選手が言っていたように
まさに真のチャンピオンね
548ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:57:51.49 ID:ADZFRwgL
そうだね
549ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 22:59:52.92 ID:ELdNmx73
それ異性として内村見てる人だけじゃないの
容姿ありきみたいでなんか変じゃね
550ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 23:03:23.80 ID:Lc8c1ZRt
男性でも格好いい格好いいって言ってる人多かったから、やっぱり性別問わずグッと来たんじゃないの?
551ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 23:20:08.07 ID:NHF1wyw4
演技の美しさと金メダルを取ったからじゃないかな
容姿や凄みで人気が出るとはあまり…
552ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 23:21:39.08 ID:wo6lHs2m
>>547
なんで一つに決めるの?きっかけなんて人それぞれいろいろだよ。
553ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 23:39:22.16 ID:+4q1DGqA
ロンドン五輪出場選手 かっこいい/かわいい選手ランキング
ttp://www.atpress.ne.jp/view/29569
<男子部門ランキング>
1  内村航平(体操)
2  加藤凌平(体操)

堂々の1位おめ!
554ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 23:42:58.14 ID:3cmTCoF/
金メダル獲得&演技、特に跳馬の素晴らしさとの相乗効果はもちろんあると思う
プラス日本人は情緒的だから、人の感情に触れるとかなり感情移入しちゃうのよね
だからあの鞍馬ミスした後の内村選手の表情は日本人的には
グッとくるものがあったと思う。

>>552
あくまでネットとか2chとか色々見見た限りでの実感として、あの場面に
感じ入った人が多いなって、思ったの。でも勿論好きになった理由は人それぞれよね。
555ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 23:47:41.60 ID:XSg8IlEm
10代20代の若年層からヒーローの象徴として人気高いと記事で読んだ
内村は特に10代からの支持が圧倒的で、50代以上がなでしこ
北島がどの年齢層からも満遍なくそこそこだった
556ジム名無しストさん:2012/09/06(木) 23:52:46.85 ID:y8CNCHCv
>>553
体操競技でワンツーフィニッシュかーw
557ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 00:00:02.41 ID:uo+ST2zE
>鞍馬ミスした後の内村選手の表情は日本人的にはグッとくるものがあったと思う。

できれば見直したくない
558ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 00:00:52.86 ID:PPLgsV2i
有言実行、最後は結果を出す絶対王者だから好きだ
559ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 00:05:24.71 ID:zb22OccX
560ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 00:10:13.88 ID:nH6vEzcv
オリンピックの公式動画で採点見直しの部分を
ノーカットで見たけど、あれコーチと監督が抗議して
点数が変わるまで20分弱くらいかかってるのね

自分のことじゃないけど、あれは嫌だったわー
自分があの場にいたらあの20分で確実に胃炎になるわー
561ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 00:24:05.26 ID:4xn9oB25
私が読んだネット調査の記事でも10、20代の支持が高かった。内訳見ると
他の層の支持ももちろんあったけど。同時に主婦層がメイン視聴者のミヤネ屋の
名場面アンケートでも、なでしこ押さえて内村選手が一位、NHKの名場面ランキングでも一位、
めざましの"パレードで見たい選手"もやっぱりなでしこ抑えて一位

>>559
情報、ありがとう! 早速、内村選手に投票しました
562ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 00:39:11.69 ID:Tz0p9c7E
本人がほとんどメディアに出ないからマスコミも祐ちゃ〜ん()遼く〜ん()の騒動みたいに飛びつけないねww

若いし調子こきやすい年齢なのに周囲の騒ぎやメディアの煽りに流されないのがエラいと思う
563ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 00:57:02.97 ID:yxJKfoR9
内村の場合19歳で一度ちやほやされかけた経験があるし
本人の性格が山室によると「人見知りで内向的」
その上ガチで「体操ヲタク」
流されようにもその素養自体が存在してないw
564ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 01:07:17.80 ID:nH6vEzcv
蝉の抜け殻集めて喜ぶ19歳の男の子なんだから
女の子に騒がれてもちっとも嬉しくないと思うの
565ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 01:10:01.65 ID:PPLgsV2i
女子に騒がれてドキドキしない男子はいないぞ
566ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 01:13:55.71 ID:UZQmCt3i
田中弟と1コ違いなのに頭の中は30過ぎてるかのような達観ぶり
567ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 01:30:23.38 ID:yxJKfoR9
身近なかわいい女子に騒がれたらそりゃうれしいだろうが
日本中のどこの誰かもわからない人に騒がれたって
「だからどうしろと?」って感じなんじゃ?
具志堅監督みたいにファンレターの中に好みのタイプの女性の写真でも入ってれば
うれしいだろうし。
568ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 01:39:50.54 ID:3iuMyVzY
イチローも昔は初々しくて可愛かった…見習いの板前みたいだった
うっちーだってシャイとか言われてるの今のうちw じきに学習するよ
569ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 01:52:45.54 ID:AJfE5IBO
内村のルックスが加藤だったら北京以降アイドル扱いの大騒ぎされて大変だっただろうな
あの程度の顔だったから大して騒がれもせず、今まで比較的落ち着いて体操に打ち込めた
ブサイクでよかった
570ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 02:00:25.28 ID:y92FewkF
北京らへんの大騒ぎを知らない人たち増えたんだなあ
571ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 02:10:18.52 ID:Je2A9n+Z
犯罪者となった内柴はどうしようもないし、長野金塩湖銀を初めスピスケ界を牽引した清水が、
アンキャンモデルの超美人と結婚したのに、浮気して離婚したと聞いてがっくりしたよ。
うっちーが今後どういう道を歩むかわからないけど、「世界最強のジムナスト」だからスキャンダルとか勘弁。
特に体操界の先輩で身近にそういう人がいるから尚更。

確かに顔立ちで行けばうっちーより加藤の方が正統派イケメンだけど、うっちーだって十分イケメン。
だからこそ北京でファンがついて、ロンドンでまさに全国民が知り虜となる存在となったと言うのに
それをブサイクと言う>>569がどれほどイケメンかを知りたいですw

北京〜ロンドン、ずっとうっちーは「甘いマスク」とマスコミから容姿を褒め称えられているよ。
北京時なんて「体操王子」と呼ばれて、まさにアイドル扱いだよ(試合前からね)
572ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 02:11:23.71 ID:W0uLpwwV
>アンキャンモデル

wwwwww
573ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 02:15:30.28 ID:cLzjgyN2
なげぇよ
574ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 02:17:33.30 ID:ETXqu0Wn
体操競技でこんなに演技をリピするのは内村選手が
初めて
なんで飽きないのか不思議だ

あと内村選手は確実に体操という競技としてのレベルを
押し上げてるよね 高難度の技にも意欲的だし
競技の発展には大切なことだね
575ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 02:48:23.54 ID:4zjv4AJW
自分もいままでこんなに体操競技自体にハマったことはなかった
うっちーは素人までも魅了する魅力をもった最強の選手だと思う
日本の宝物だよ
顔は最初はえ?って感じだったけど、見れば見るほど魅力的に思えてくる
不思議な顔立ちをしてるなーと思う
ただのイケメンではない
576ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 04:01:17.91 ID:GKJKtrA0
>>569
> 内村のルックスが加藤だったら北京以降アイドル扱いの大騒ぎされて大変だっただろうな

大騒ぎだったけど本人が嫌がっただけ
でないとブラックサンダーがあんなに流行らない
それに加藤君は整った顔だとはおもうけど容姿だけでも日本じゃ、うっちー派多いと思う。
加藤君は面長で一昔前の男前じゃないかな?
中国で好まれる顔なのはわかる
577ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 05:50:56.75 ID:Av4e1Zcz
中国のツイでバズッたからニュースになったけど世界各国で加藤きゅんはイケメン評価だよ

日本だけじゃなく世界で人気なのはもちろんうっちーだけどさ
それは見た目からじゃなくアスリートとして尊敬されてだよ
うっちーの容姿をsageてる訳じゃないから

でも加藤きゅんが一昔前の男前ってありえない
てかその言い回しは二昔前だね
578ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 06:07:07.28 ID:Av4e1Zcz
てか見た目やそっからの人気を勝手に比較して語るってのが馬鹿みたい
オリンピック出てメダルとったすごい人達に失礼な話
579ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 06:40:49.67 ID:GKJKtrA0
気分悪くさせたみたいでごめん
綺麗な顔だって思ってるしけなすつもりなかったけど書き方悪かったね
体操自体は勿論、みんな凄いと思ってるよ
ルックスの話が出たから家族で言ってたことつい書いちゃった
580ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 06:50:34.31 ID:cDPLtGIn
>>577
一昔前っていうか
正統派、昔からのイケメンってことだと思うよ
内村は正統派ではないと思う
でも魅力的だよね 表情にも
いい時えっと思うときのギャップ
ドキッとする
581ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:00:25.05 ID:Tz0p9c7E
ウッチー充分アイドル扱いされてんのにww
パレードやコナミ報告会のキャーキャーもん知らないのか。金メダルとっただけじゃあんなにキャーキャー言われないぞ。ルックスも相まらないと若い女は食いつかないから。いちいち加藤のルックスに置き換えなくてもいいよ。
ウッチーがハニカミみたいにメディアに出まくってたらマスコミももっと煽りまくってたよ。
582ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:08:45.96 ID:Av4e1Zcz
で、うっちー自身はそういう扱い喜んでる?
アイドル扱いは難民板のうっちー萌えスレでやればいいじゃん
583ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:23:29.27 ID:Av4e1Zcz
>>579
謝ってくれてたのいま気付いた、わざわざありがとう
こちらこそ噛み付き気味ですいません
584ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:37:00.17 ID:8Rltr5/U
>かっこいいときと、えって思うとき

これみんな思ってんだな。
もう見慣れてなんとも思わなくなったけど、
跳馬前の超かっこいい顔から、爺さんみたいなしわくちゃ笑顔になったのを最初見た時は、
「えっ」を通り越して「ぎょっ」って思ったの思い出したわ。
加藤は実力は一級品なのに顔が良すぎるせいで顔のことばかり言われて気の毒だな。
加藤の顔が爆弾岩でもキャーキャー言われるレベルの実力なのに。
585ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:46:29.52 ID:GcggrqR/
>>583
清々しい書き込みだね
見習います
586ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:51:41.81 ID:Tz0p9c7E
sageるつもりはさらさらないが加藤もいうほど完璧な顔じゃないだろ。
ていうか、加藤とウッチーで比較してるやつ加藤ヲタだろ。出ていけよ。
加藤本人ならともかくヲタがウッチーにライバル心メラメラでウザイ。
587ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:52:42.72 ID:SHArBitO
もしうっちーが体操は世界王者で、ヴィジュアルがイマイチだったらここまでブレイク
したかしら?加藤くんも。最初は顔から入っても、引き続き体操ファンになったらいいと思うわ。
588ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:55:30.54 ID:yxJKfoR9
加藤の顔が爆弾岩でもキャーキャー言われるレベルの実力なのに。

それはないw
589ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:56:52.87 ID:fO2mRvbj
>>586
流れのどこをどう見てそういう発想になるんだ、感心するよ
590ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 07:58:11.87 ID:YYtm8b2M
安田美沙子と付き合ってるよ
591ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:08:08.75 ID:yxJKfoR9
>>589
内村スレで「加藤きゅん」は世界的にイケメンと書いて
内村は容姿じゃなくて体操がすごいから人気だってっ書くからじゃ?

体操選手としては容姿じゃなくて体操で人気が出るってのはこれ以上ないくらい名誉なことだと思うけど、
各種アンケートの結果やパレードの様子から見ると
内村の容姿の女性受け度はNO.1だなw

592ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:09:38.47 ID:fO2mRvbj
>>591
難民板へGO
593ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:10:00.34 ID:yxJKfoR9
OK
594ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:13:01.06 ID:hHahJp10
ミスユニバースみたいな美人より巨乳童顔がオトコにはウケるってのと同じ
内村は動くグラビアアイドルなんだよw女からすると
595ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:25:02.32 ID:8VHF+hkE
女子個人総合金のアメリカのガブリエル・ダグラスが自叙伝を出すんだと、16歳の若さで
それ知って内村の自叙伝こそ読みたくなった
現役中はそういうの興味ないだろうと思ってるが、
本人が自ら語るこれまでをインタビュー形式でも良いから読んでみたい
596ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:26:59.46 ID:G5Efm/Hn
パラリンピック:車いすテニス男子単 国枝が決勝進出
http://mainichi.jp/sports/news/20120907k0000m050092000c2.html

>国枝は先の五輪で印象に残った選手に、体操男子の内村航平(コナミ)の名を挙げる。
>「王者として臨む立場が僕に似ていた。彼は終盤にかけて強くなっていった。
>本当に強かった」
597ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:27:02.56 ID:9tREcY0+
六月にも女優Yと熱愛って出てたけど内村だったか
598ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:46:13.11 ID:hHahJp10
本人自らの自叙伝なんてあまり聞いたことがない
インタビュアーを通して脚色マンセーってがパターン
親やコーチ陣からの出版ならあり得そう
いずれにせよ公に出来る本人情報なんて限りがあるのだから
それを読んだだけで内村の本心すべて分かるってものでもない
599ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:48:01.85 ID:ji3taBfY
安田でほぼ確定?
600ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 08:49:43.03 ID:IXVViN90
「体操は人気ないと思ってたのでびっくりしました。これからも 変 わ ら ず 僕自身もそして 体 操 と い う 競 技 を 応援し続けて下さい。宜しくお願いしますm(__)m」
601ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:00:19.49 ID:8Rltr5/U
自分より遥かにでかい女を選ぶとは勇気あるな〜内村
でも内村なら不思議じゃない人選
602ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:14:22.44 ID:ntztqY6l
遥かにってほど身長差あるっけ?
603ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:17:59.44 ID:eMSs7dIp
>>595
8月の日経新聞「私の履歴書」は、元マラソンランナーの君原健二さんでした。
内容は、3大会オリンピックに出場、メダル2個獲得、監督の指導力、
円谷幸吉さんの死、ねたまれて退社など。
これを読んで、数十年後でもいいから、内村選手のも読んでみたいって思いました。
604ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:18:55.76 ID:cLzjgyN2
まだ続ける?
605ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:21:01.28 ID:Tz0p9c7E
2012年7月20日付け「安田美沙子、年収4億円デザイナーと熱愛発覚。結婚秒読みか」


安田所属事務所「いいお付き合いさせていただいてます 」
606ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:21:18.81 ID:8VHF+hkE
>>603
あー私の履歴書、読みたいわ
607ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:28:15.11 ID:hHahJp10
www
内村クラスが出るわけないだろ
608ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:35:33.60 ID:iHd+mt/m
女優Yって誰だろう
609ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:36:51.86 ID:OrivVTkq
一応世界中で行われている競技でここまで突出した日本人チャンピオンって
そうそう居ないんだから、せめてタバコと腋毛はやめて欲しい。歯も黄色いし
爽やかさにかける。
610ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:37:01.74 ID:QICPs9ay
うぜーなここ体操板だっての
誰と付き合ってようがどうでもいいし違うスレでやってこいよ
611ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:38:46.35 ID:8VHF+hkE
女優ってなんの話だスルーだ
Yは遊☆戯☆王のYだ
612ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 09:50:25.23 ID:8Rltr5/U
吉高由里子
613ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 10:00:50.74 ID:2IdnHibI
女優とつきあうようなキャラじゃないだろーw
もう受賞ラッシュも終わったし、落ち着いて練習できてるかな
614ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 10:01:56.30 ID:Tz0p9c7E
ウッチーは時の人だから毎日のようにパララッチがいるんだろよ。
マスコミに対して警戒心強そうなウッチーだからマスコミの狙い通りにいくかよ。
徹底的瞬間どころか何も掴めず妄想記事書くしかないんだろな。
鬱陶しいマスコミが嫌いなのも分かるわ。
615ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 10:12:36.47 ID:IXVViN90
>>614
ゴメン、気になったんで
×徹底的瞬間
〇決定的瞬間
だと思うねん
616ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 10:13:47.39 ID:Tz0p9c7E
誤字スマン…
617ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 10:48:08.89 ID:0ElF1Ih3
平然とソース不明なガセネタ話すとか体操ファンとは思えない
618ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 10:50:46.60 ID:yyAj+SGg
まあでもキジョスレの勢いも日に日に落ちてきてるみたいだし
半年後はココも1日1レスw とかになるだろう
スポーツ選手に付く女オタってそんなもん
ましてやプロスポーツではない五輪系のその期間だけ華々しく映る選手なら尚更
619ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 11:10:17.82 ID:Cws28vwM
ガセネタ流して過疎らせたいんだろ
釣られてるのも臭いんだよ
620ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 11:11:44.13 ID:/3Amn0zC
北京の時みたいに今回も例えば内村が個人総合のメダル逃してぽっと出の加藤がメダルとってたら
騒がれようも間逆だっただろうしね
なんにせよ人のうわさも75日だっけ?もうすぐ落ち着くんじゃない
621ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 11:47:27.83 ID:h58Pvyfg
>>618
その中の1割でも、体操ファンとして
定着したら内村も喜ぶんじゃない?
女性として、3行目はちょっとムッとしたけど
気持ちはわかる
622ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:04:39.55 ID:zR8KgyNJ
内村自身が積極的にメディアに出たい人じゃないのはファンなら知ってるでしょ
もう次の試合までは人前に出る機会も減るし
ミーハーが消えるまであと少しの我慢
623ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:15:04.35 ID:nbrNcGO3
鉄棒の離れ技で内村がダブルコバチの練習してる動画を見たんだけど、あれは成功はまだなのかな?
というか、出来る選手っているのか?
624ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:20:03.37 ID:Cws28vwM
>>622
流石にちょっと排他的すぎないか
ただ今のファンが気に入らないだけに見えるぞ
625ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:23:41.34 ID:5hblGxyW
>>623
え、見たい
つべですか?
626ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:30:28.48 ID:nbrNcGO3
>>625
つべだよ
Kohei Uchimura unique combinations and skills

てタイトル
2:12くらいから、ダブルコバチて書いてる
他にもいろいろ見れておもしろい動画
627ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:32:49.98 ID:cLzjgyN2
>>624
今のファンと言われる人が
ミーハーニワカになんなきゃいいのでは?
628ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:36:01.46 ID:i2HrhE8B
>>623>>625
今のルールだと一つの構成に同じ技を複数入れられないよ
抱え込みと屈身とか姿勢を変えているなら別だけど
ダブルコバチは、あまりうまみがないんじゃないかな
新ルール次第だけど
629ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:37:38.45 ID:nH6vEzcv
>>624
ヒント:内村スレを過疎らせたいアンチ
630ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 12:54:51.59 ID:nbrNcGO3
>>628
なるほどなー、ありがとう


ただ、見てておもしろいなあすごい技は
631ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:06:51.98 ID:0ElF1Ih3
>>629
別にこのスレが過疎ったっていつもどおりだし、どこがアンチだかわけわかんね
そもそも体操板なんてそんなぐるぐる回るもんじゃなし
くだらんプラベのガセネタで賑わせたいんならどっか行ってくれ
632ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:13:01.72 ID:5hblGxyW
>>626
教えてくれてありがとう!
633ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:18:36.25 ID:Tz0p9c7E
クイズで小学生低学年対象で子供に習わせたい習い事で体操が9位に入ってた。
入ってないと思ってたわ
634ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:20:40.38 ID:FQ0EQVpL
うち、行かせてるわよw
選手コースじゃないけど
635ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:28:54.72 ID:LxroX5tu
ダブルコバチってコバチ連続じゃなくて、一回多く回るコバチの事だよね?
636ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:35:28.20 ID:2IdnHibI
ダブルコバチ、実際につかんだらもの凄い衝撃がありそう
637ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:35:55.25 ID:nbrNcGO3
>>635
あ、うんそうそう、

そうかじゃあ、上で言ってたルールは関係ないってこと?
638ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:36:16.66 ID:gvrWrzBm
>>626
不思議な練習だね・・・
639ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:53:50.57 ID:i2HrhE8B
>>633
お受験のための体操教室かな
私立とかだと逆上がりとか、試験にでることがあるから
あとは子供の体力低下を心配して、て理由だったり
内村の実家も幼稚園への出張体操教室やってたし
小さい子供のお稽古ごととしては、定着しつつあるかも
アメリカなんかもスイミングクラブ、体操クラブの順で普及してる
日本でもスイミングクラブの後を追う感じかな
640ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 13:55:17.38 ID:Cws28vwM
ダブルコバチ他の人も練習してる動画あるね
641ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 14:57:57.52 ID:kGE3KnIW
>>597
それサッカーのウッチーだからw女優Yは吉高由里子
6月オフに旅行してる
642ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 15:48:30.27 ID:JIYFSl/p
>>641
ないないw
あっちのウッチーでもないし勿論内村でもない
643ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 15:50:25.50 ID:Tz0p9c7E
またこの流れかよ。
体操の話に興味ないなら変態が集まってる鬼女スレに逝け
644ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:16:55.09 ID:nH6vEzcv
ID:Tz0p9c7E が全く体操の話をしていない件について

ついでに女性関係ネタはアンチの嫌がらせなので
完全にガセ
645ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:21:48.19 ID:AJfE5IBO
なんで女性関係ネタがアンチの嫌がらせなんだ
綺麗な女の子と熱愛ってめでたい話だろ
646ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:27:07.91 ID:HBnZBSQO
自分は体操の話をしてるみたいな言いぐさw
該当スレで伸び伸びやればいいだけじゃん
647ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:31:01.54 ID:2IdnHibI
2chのスレを自分の思い通りにできると思う方が間違い
648ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:31:09.97 ID:nH6vEzcv
ID変えてまで嫌がらせか
よっぽど内村をねたんでるんだな
649ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 16:38:00.04 ID:cLzjgyN2
>>648
何と戦ってるんです?
650ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 17:19:38.22 ID:vc+SARNs
私が応援してる別のスポーツ選手のスレはスポーツ板に1つしかないから
そこでスポーツの話もプライベートの話もしてるというか、せざるを得ないけど
内村選手はスレが複数あるから、それぞれのスレでそのスレに合った話をすればいいと思う
じゃないと、いつもここで体操の話しろよって揉めることになる
これで言い争ってるの何回目?
651ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 17:28:41.18 ID:nH6vEzcv
別に体操の話限定でなくてもいいと思ってるが
何の根拠も無いガセのプライベートネタ(しかも下品)を
定期的に垂れ流すのは嫌がらせとしか取れない

そんなヤツどのスレ行ったって消えろと言われるに決まってる
652ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 17:44:35.71 ID:HBnZBSQO
消えろと言いに行くんだろw
653ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 18:35:34.16 ID:btO7I2+v
今日もニートの小舅に引っ掻き回される内村スレであった
654ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 19:48:48.25 ID:7huo+D1A
体操板にババアが襲来してる
ミーハーが飽きるまで諦めろ
655ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 20:15:02.10 ID:yxJKfoR9
純粋に体操選手としての内村を語りたい
プライベートのことなんて知りたくない
私たちのように昔から応援してる人間が「本物のファン」なんだから
一緒にしないで。
ミーハーなファンに応援なんてしてもらうくらいなら
今まで通り地味で知る人ぞ知るって感じでいい
内村がきっかけで体操に興味を持つなんてそんな素人と語り合うつもりはさらさらない!

ってことですよ、つまりw
656ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 20:32:40.96 ID:a984t0ZR
なんか違う気がする…
にわかな質問でもここの人達は答えてくれるから
体操のことならにわかファンでもいいと思う
ただ、プライベートや容姿の話は別でやってくれってことでしょう
きじょスレや難民スレで文句言う人がいないなら
そっちでそういう話したほうが楽しいと思うんだけど
毎回文句言われ、疎まれるのに
それでもここで話したいのはなぜなのか、不思議だ…
657ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 20:34:21.83 ID:xOdlWy+4
勝手に疑心暗鬼になってやがる、お前ら俺の思う壷だな

BBA共は何度も言うが自重しとけよ、嫌ならミクシィ(笑)行け
658ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 20:55:37.02 ID:ZUCuOY2L
>>642
違うウッチーのアンチまで来てて吹いた
番組見てたけど多分女優は有名だけど選手は大した事無いっぽい
けど競技名も言えないとか内村をかなり匂わす内容だった
6月から松本が噂立ててたテニス選手だと思うけどね
659ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 21:16:30.93 ID:/YUPn7Ui
見て来たけどセブンの松本()
のネタなんて当たった試しが無いから気にしない
6月にも明らかに内村って言いたげだったけど五輪便乗なだけでしょ
660ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 21:20:02.03 ID:Av4e1Zcz
>>586
亀だけど、見当違いすぎ
両方好きなのにライバル心とかありえない、やまむーも好きだし
難民か既女ならまだわかるけどここはヲタ専用じゃないのに出てけなんて罵倒やめてください
661ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 21:35:05.10 ID:L7z1kvnJ
>一方、交際をなにがなんでも隠し続ける大物男性ミュージシャンもいる(本当に付き合ってるかの確証がな
>いのであえて名前を出さないでおく)。
松本が名前伏せる時はかなりいい加減らしいから気にしなくて良いよ
これも二月のネタだけど結局ミュージシャンネタも一切出して来なかったし
662ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 21:43:04.66 ID:NjStg56Q
ここは体操板です
恋愛だなんだってネタはどうでもいいし板違い
まとめてお帰り下さい
663ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 22:05:41.05 ID:z9bDv01b
>>656
人が多いスレを荒らしたいだけだよ
わざと嫌がらせしてんだからアンチに何言っても無駄
ひたすら体操の話だけしていっさいかまわなきゃいい
664ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 22:06:49.95 ID:btO7I2+v
所詮2chなんだから好きにやればいいんだよ
体操含め各スポーツの女子選手のスレ見てみろ
スレタイからして酷いのが山ほどあるぞ
ここのレスなんて真面目な方だ
665ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 22:15:31.34 ID:Cws28vwM
ガセブン松本のネタで騒いでたのか
666ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 22:27:49.53 ID:Tz0p9c7E
マスコミってウッチーがメディアに出ないから面白みなくて妄想ネタ作るしかないんだよな。

あれだろ、ウッチーがマスコミ前でストーカー迷惑話した時、「マスコミも家までくんなよ」と遠まわしに訴えてたんだろ。
667ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 22:34:05.24 ID:5bXu5SoK
>>665
匂わす癖に微妙に設定が違ってたり滅茶苦茶
完全に名前出すと否定されたり抗議されるの知ってるんだろうな
668ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 22:40:24.44 ID:UVeuvmLt
週刊誌の記者の名前語れるってすごいな
669ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:04:34.65 ID:/3Amn0zC
>>664
必死すぎてなんか笑えてくるwそりゃ無いに越したことは無いけど統率なんて無理だし
必死にかまうほど喜んで押し寄せてきそうだし
そんなに純粋に応援したいなら2ちゃんなんか見ずにコナミにメッセでも送ってろといいたくなるw
気にせず体操の話したいならすればいいだけの話なのに
670ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:13:35.32 ID:UVeuvmLt
だからって毎日のようにキリないのには文句の一つや二つ書きたくなるものじゃ
671ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:15:42.96 ID:h58Pvyfg
他スレで採点規則の変更が出てるけど
内村への影響ってどんなもんか
詳しい人、教えてください
672ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:40:27.48 ID:PgFPUhk6
多分、構成に影響は無し。
圧倒的な強さを維持できるかは謎。
673ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:49:04.80 ID:h58Pvyfg
>>672
構成は今のままでも問題ないんですね
それでも、やっぱり構成は変えてくるのかな
674ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:56:20.88 ID:/3Amn0zC
>>670
数レススルーすれば済むものが、文句とその応酬だらけで埋め尽くされるほうがウザイな
スルースキルの無い人の文句をなぜ見なきゃならん
どうしても言いたいなら一言スレチでいいのに「体操内村のファンじゃない」だのどーでもいいわ
675ジム名無しストさん:2012/09/07(金) 23:58:46.77 ID:UVeuvmLt
今あなたをスルーします
676ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:02:08.72 ID:KpTbHK3P
677ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:04:53.76 ID:UaonMlq0
>>673
>試合中に森泉貴博コーチから「来年から構成を組み直そう」と声をかけられ「ハイ」と即答

ttp://www.sanspo.com/london2012/news/20120806/gym12080605040003-n2.html

来年の構成が楽しみですな
678ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:06:26.36 ID:dK5xTXqN
>>676
五輪の床のあと、ごめんってやってたとき
こういう顔してたのか
679ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:08:33.28 ID:RCMV3cHn
>>665
噂板でも内村匂わせてるけど
大した事ない無名選手だろうって結論が殆どだった
後は何か凄い内田アンチが沸いて来て荒れて終了してた・・・
今日の昼間に来てた人っぽい
まだあそこまでの強烈なアンチが居ないだけマシだと思ってしまった
680ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:10:09.22 ID:GzYPRSz9
>>675
スルーできてないw

>>676
おお〜d!どれもいい写真!けど3枚目ワロタw
681ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:17:18.85 ID:pQWSJl+w
>>676
ごめんねポーズはなかなか見ないから貴重だね〜
682ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 00:25:44.51 ID:dK5xTXqN
>>677
どんな構成になるのか楽しみだね
リューキンやってほしいな
カッシーナと屈伸コバチとリューキンとコールマン
欲張りすぎ?
683ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:08:46.34 ID:8uYZlPkL
>>676
ありがとう!
ごめんねポーズの時って何か鬼・・・子鬼っぽい
結局ごめんねの意図って、演技に対してごめんねって事なのかな?
インタビューで誰か聞くかなと思ったけど、見た限りでは無かった気がする
684ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:11:44.92 ID:S7RwbyjF
そういえば誰も聞いてないよねぇ
表情からしてやはり期待して見ている人へ、
手を床につくというらしくないミス、
そして持ち味である完璧な着地で追われなかったことに対してごめんねと言ってるように思う
685ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:11:50.55 ID:lfPvzC38
ルール改正で跳馬、かなり点下がるな
シューフェルトの着ピタで15点台前半?
鉄棒や床は組み合わせ加点の見直しがメインで内村なら対応できるレベルなんじゃないかと思う
細かいところは見てないけど、正直AAで『勝つ』ということについては内村にとってそんなに痛手ではない気がする
でも'11世選での自己ベスト93.641点を越えるのは難しくなりそう
686ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:18:47.87 ID:DGIZVY54
ごめんねはこっちの方が好きだな
ttp://www.london2012.com/mm/Photo/sport/General/01/31/73/77/1317377_M09.jpg

元記事のタイトルが Kohei Uchimura of Japan celebrates after his final rotation だけどどう見てもcelebrateではないw
テレビでちらっとこの仕草について言ってた人が誰だか忘れたけどいたよ
687ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:25:59.44 ID:atijZKQP
池谷さんはあれは昨年のゆかのチャンピオンなので
いい演技ができなくてごめんねのポーズだと解説していたよ
688ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:28:36.34 ID:HKaDsSGK
何かで答えてた気がするんだけどな
雑誌だったか何だったかは思い出せない
689ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:30:01.93 ID:7nmIwwIX
ごめんねポーズはミスしてごめんの意味だよ
何で見たか忘れたけど・・・
690ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:30:16.79 ID:atijZKQP
祝勝会では内村はゆかで手をついたのが凄く悔しいんですけど
それは4年後の宿題として取っておきたいと思います
というふうな事を言ってたね
691ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:46:12.13 ID:VfZalmyX
ロンドンの種目別用構成が新ルールだと
アドラー1/2→リューキン
D+F=1.1
カッシーナ
G=0.7
シート3/2
D=0.4
アドラー1/1逆手→コスミック
E+D=1.0
エンドー1/1大逆手
D=0.4
コールマン
F=0.6
ホップターン
C=0.3
フェドルチェンコ
F=0.6

でDスコア7.6
新ルールでも平気そうだな

692ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:51:22.67 ID:KpTbHK3P
693ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 01:54:21.40 ID:lfPvzC38
内村はF以上の離れ技を少なくとも3つ持ってるし、種目別でもメダル狙えるのは変わってないね
シャハム出してくるかもなあ
逆に中国勢には厳しい変更
鉄棒の種目別に関してはヨーロッパ勢とのメダル争いになってくるのかもしれないなあ
まあ、中国もリオまでにはしっかり対応してる選手が出てくるんだろうけど……
694ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 02:21:16.52 ID:igce0a8P
鉄棒以外はどうなんだろう。床鞍吊平は。
695ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 02:30:16.03 ID:BSH+8KCD
>>671
内村への影響は少ない。
逆にライバル選手、とくにスーガイの床鉄棒の構成には影響大。
現時点では、内村にとって有利と言えるけど、ライバル選手がどう対応してくるか。
696ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 02:38:33.08 ID:kzbV5HXY
現時点では内村は潰せないと判断。
とりあえずターゲットは中国か。
697ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 02:43:34.95 ID:8uYZlPkL
本人がごめんねの意味答えてたのがあったのかー
五輪本結構買ってるけどそれには無かったし、テレビかな
698ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 02:44:03.14 ID:lfPvzC38
2014年にもう一回改正あるかもな
でも正直、内村のみにダメージ与えるような改正って不可能なんじゃないかとも思う
699ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 03:20:36.16 ID:eEDeagV1
日本の従来のしなやかな美しさで魅せる選手ならルールで潰したかもだが
文句のつけようのない難度の高さとキレと技の豪快さをもって
なおかつ爪先にまで神経が行き届いた美しい演技だから
ルールで潰すのは忍びないと考えるんじゃないかな
寿命の短い競技だから衰えるのを待つしかない、いや衰えるまで見ていたいと

実際床で内村の名がコールされると、皆リ・ジョンソンを期待してわくわくする
鉄棒も鉄板カッシーナ、どこまでも高く上がるコバチ、これにシャハムやフェドルチェンコまで入れてくれば
トイレに行っていた客も、演技開始までにすっ飛んで戻ってくるレベル
700ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 03:24:31.94 ID:dKjLj+py
>>696
>>698
そもそも日本及び内村を潰そうなんて考えるどころか眼中にもない。
個人総合以外で金メダルなんか取れそうにない国なんだから。
五輪直前に中国に対するイジメ改正を行って日本・ドイツ・アメリカ+αに有利な体制だったのに、
勝手に自滅して結局中国の一人勝ち。さらに全8個中3個も金を持ってかれた。
もう中国潰しのことしか頭にないから内村への影響なんて心配ご無用。
心配どころか中国潰されて万々歳だよ。
701ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 03:48:04.34 ID:VR5mpIc6
>>700
五輪直前のイジメ改正って何?
直前に変更されたルールなんてあったか?
団体が5人になるのは、北京の時点で発表されていたよ

中国がターゲットになるのは、金を量産してるからだが
FIGは、より多くの国にメダルが行き渡るようにしたいから
702ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 04:06:47.72 ID:BSH+8KCD
>>700
団体に関するルール変更はともかく、採点規則は中国潰しとか考えすぎだろ。
ルール変更については、特定の国に対してではなく、
“ルールを最大限利用して、なりふり構わず加点を取ってくる演技”
が規制される傾向にある。今は中国にそういう傾向があるだけ。

例えば、

平行棒で、棒下宙返り系の技3連続で大量加点(日本が多用していた)
→組み合わせ加点廃止 + 技の種類も削減

平行棒で、屈身ベーレ、抱え込みベーレ、屈身モリスエ、抱え込みモリスエ、と似たような技を4回もやる(これは中国が多かった)
→屈身か抱え込み、どちらか1回しかできないようになった

床の演技で、旋回系の連続技で加点を取りまくる(シドニーの頃のネモフとか)
→組み合わせ加点は、宙返り技でしか取れなくなった

このへんのルール変更は、みんな「なんだかなぁ…」と思っていたところを改正した、いい変更だった思う。
703ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 05:05:25.66 ID:Ec/FSvmz
難民にうっちーのスレあるんだ。思い出すわ。アテネの時に出来た
「骨の髓までミーハーガール」スレを!!!
704ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 09:11:52.35 ID:NSaz3lrn

ミーハーガールスレ希望!!!
705ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 09:16:40.78 ID:DG1pUBgL
ごめんねの意味は、どこで見たのか忘れてしまったけど、
構成を変えてまで美しく勝つ決意だったのにあんなミスしてしまったので
主に仲間や関係者へ謝ったと聞いたきがします。
706ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 09:21:47.39 ID:IgjKmCdl
↑お局に注意
巣に帰れ         
707ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 09:28:30.40 ID:SRSpPZSy
708ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 09:35:47.17 ID:IgjKmCdl
↑の703、704
巣に帰れ
709ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 09:42:39.05 ID:NSaz3lrn
>>707
昨日キジョスレで絶賛されてたやつだよね
ではサヨナラ〜
710ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 10:44:04.28 ID:urB0v29n
mixi見てると男性結構増えてるな
711ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 13:16:08.12 ID:OWvFtvtl
>>707
曲が嫌なので無音で見ます
712ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 13:50:19.68 ID:jbzSzvU1
ごめんねは冨田の真似
713ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 16:40:17.81 ID:lfPvzC38
冨田さんってそんなことしてたんだ?
影響受けてるんだね
714ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 17:35:55.17 ID:O5PRnISZ
加藤もインカレで失敗したあとごめんねしてたから
体操界ではよくあることなのかと思ってた
715ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 17:53:05.27 ID:DIMRmcXu
別に誰のマネとか影響とかじゃなくて、自然に出てきたんだろw
716ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 18:07:32.43 ID:HKaDsSGK
>>705
自分が見たのもこれだったよ
717ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 18:39:43.97 ID:SI0DABhE
誰のマネとか言ってるやつって鬼女みたいに思い込み激しいな
718ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 19:07:32.89 ID:eIr3xfwF
内村が進路先を決める際、コナミは3千万を提示したって何かで見たんだが、
あれは本当かね?
719ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 19:13:08.64 ID:DZLc5aJA
>>718 どうかしら?週刊文春の記事だったと思うけど。
720ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 19:54:32.95 ID:+2Sp9uVA
>>717
鬼女でも叩かれてるよ☆
こっちで仲良くしてあげてねw
721ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 20:14:55.92 ID:z8eEePDO
>>718
CMやイベント全て込みでじゃないの?
今回のアニメ出演なんかもね。
スーパースターの内村が社員なんだから
安すぎるくらいじゃないかな。
722ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 20:35:46.33 ID:Q4gKXxLt
広告宣伝費と思えば安いでしょう
内村が活躍するたびに、メディアにコナミコナミと連呼してもらえるんだから
723ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 20:54:30.61 ID:p19KwIys
>>717
自分にとって気に入らない書き込みは鬼女 か
キモJJIの行動そのままでワロタw
724ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 21:04:27.94 ID:z8eEePDO
今、BS日テレで競泳チームメダリストの対談を見た
最後の言葉が印象的だった
入江「実際に金メダルを取っている人が
何人かいる中で、何個メダルを取ったって金メダル1個取った人には
かなわない」
松田「このオリンピックで金メダルを取る人は全てにおいて異常な人」
それぞれの言葉で、金メダリストをリスペクトしていた。
やっぱり、有言実行の内村は凄い!!
725ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 21:13:23.94 ID:atijZKQP
世界一だものね
その世界でたった一組や一人しかいない世界の頂点
それも一番重要なオリンピックでという所が大きいね
726ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 22:22:00.66 ID:wKrDEaov
メダリストだからこそ、金メダル獲ることの凄さをリアルに感じられるんだろうね。
一般人からしたら銀も銅も…と言うか
オリンピックに出られるってこと自体がとんでもないことだもんなぁ。
727ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 22:37:33.58 ID:+2Sp9uVA
内村の金メダル補正ハンパないなw
728ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 22:41:47.73 ID:QOMVMY2C
オリンピックでなくても、金メダリストの父親を持っていたら、金に憧れるわな
尊敬できる父親を持つと、人生にかわるよな、いいなそんな父親
729ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 22:53:32.54 ID:urB0v29n
全社のチケ明らかに関係者枠を転売してるなww
730ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 23:26:32.93 ID:u+jvTcCE
四年に一度のオリンピックで、大本命と言われながら
あんなドラマチックな勝ち方するなんてすごい
金メダルの重みがさらに増した感じがする
731ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 23:32:34.60 ID:igce0a8P
ドラマチックではないようなw。鉄棒終了時点ですでに金確定していたし
732ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 23:34:40.30 ID:UoGR91FB
普段どおりの自分が出せたらそのまま金だった、そんな感じ
733ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 23:40:32.02 ID:S7RwbyjF
予選から優勝まで全てを含めてってことでしょ
734ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 23:50:04.42 ID:8ptRoiKX
それはドラマじゃないよね
735ジム名無しストさん:2012/09/08(土) 23:59:41.02 ID:u+jvTcCE
>>731->>734
個人的な感想だけど、素人目には予選からの全体の流れでそんな感じがしました
団体決勝最後の鞍馬の時、歓声が異様でなかなか演技に入れない様子に
何となくイヤな予感がして、そしたらミスが出て後はあの流れで。なので
個人総合はとにかく最後までハラハラ・ドキドキしながら見てました
素人にはw充分ドラマチックな金メダルでした。理屈抜きで
736ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:04:07.69 ID:YgNvOfwt
あの鞍馬のときの異様な歓声は気持ち悪かった
歓声というよりは悲鳴に近かったし
やっぱフーリガンの国なんだなと思ったわ
737ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:11:21.83 ID:3t7NP0pn
アテネの団体観ちゃうと今回の内村をドラマとは言えんw
738ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:22:18.50 ID:y2V6PBwW
アテネってそんなにドラマだったっけ?
当時海外にいて日本の実況を聞いてないせいかもしれないが
特にドラマチックな勝利って感じはなかったな
もちろん、凄く嬉しくはあったけど
739ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:23:01.18 ID:n+z6/3YM
>>736
母国選手応援がものすごいのはいつでもどこでも同じ
その地の利がわかってるから内村も東京オリンピックが決まったら良いことだと歓迎してる
740ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:33:04.60 ID:A/w5Gd6d
>>704
骨の髓までミーハーガールー。別名ミハガを 明日までには立てとく。
難民又はぼの板に立てるかも。
ミーハーはミハガで関係者も昔みたいにミハガでネタ投下して下さい。
741ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:34:16.80 ID:y7hss17I
>>737
だから個人的な感想って言ってるんですがw
別に変なこと言ってるわけではないと思うけど。
何が言いたいのですか?

>>739
すみません736ではありませんが・・
よりによってあの時点であの歓声はついていなかったかもと思います
言いたかったのはそれだけ


こちらの方たちはなんか理屈っぽいですね。。
742ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:35:10.40 ID:Z9WohcEx
普通にやれば金取れる選手なんだから、別にドラマチックでもない
もちろん嬉しいし感動はしたけどね
743ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:35:47.52 ID:YgNvOfwt
>>738
アテネ団体の動画あるから見てみれば?
アナウンサーが涙目で叫んでるような解説だったよ
冨田さんすごい入れ込まれてるのがよく分かるw
744ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:36:58.50 ID:YgNvOfwt
>>741
あなたは突っかかりたいけど
非難されたくないってことですか?
745ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:40:54.63 ID:KaBV27ja
目線というか何を主眼に据えるかでドラマチック度なんて人それぞれだろうに
他人の感性をあからさまに否定せんでも、と思うぞよ
金を絶対視されていた王者に襲い掛かる五輪の魔物。世界選手権で共に台乗りした親友の怪我によるまさかの欠場
制御不能気味の身体を貫禄で操り苦渋の選択をも乗り越え、最後の種目を残した段階で金を確信!
絶対王者の孤独なる栄光への道程…ドラマチック以外の何物でもないだろ
なーんてな
746ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:46:46.05 ID:y2V6PBwW
>>743
いや、その後その動画は嫌というほど見たから知ってるよw
ただ、リアルタイムでは別の国の実況で見てたんで
試合自体は特に「ドラマチック」な展開や勝利っていう印象はないんだよな

予選からずっと通しての物語性っていう意味だったら、今回の内村の方がドラマを感じる
あんなに苦しんでる内村ってのは初めて見たんで

747ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:46:46.90 ID:y7hss17I
>>744
730、735は全くの個人的な感想で
自分から突っかかってはいませんが。
でも741は余計でした。ごめんなさい。
748ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:47:37.23 ID:n+z6/3YM
>>741
普通にリアクションされるのを理屈っぽいと文句言いたくなる人は掲示板に向いてないですよ
749ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:55:37.79 ID:3t7NP0pn
アテネ団体最終種目前の日本、アメリカ、ルーマニアの点差覚えてる?あんな試合はもう二度と無いと思うよ
750ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 00:57:00.56 ID:n+z6/3YM
>>746
それミラクルボディの録画見て同じように感じる
ロンドン前と後の放送両方録ったけどやっぱ後のが胸に来る

それと今回の試合展開がドラマチックっていうのは違うと思う
751ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:02:22.35 ID:iR73ngy1
>>736
跳馬でスタートきった直後もあの女性の声がしたよ
周りはシーンとしてたから意図的にやってたんだと思う
752ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:05:11.59 ID:y2V6PBwW
>>750
試合展開がドラマチックだとは思ってないよw
最初の鞍馬こそ緊張したが、鉄板予想の通りの結果だったからなw
ただ、内村個人の戦いにドラマ性を感じたということ
753ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:08:04.23 ID:n+z6/3YM
今それ言ってどうなるのでしょうね
妨害行為と認定されない限り観客の歓声は問題扱いされない
754ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:13:19.64 ID:n+z6/3YM
>>752
まったく同感
流れ読んでもらうと>>750の3行目は別のレスへのものとわかってもらえると思う
755ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:22:06.53 ID:iR73ngy1
>>753
マナー悪い観客がいたよねって話でどうなるとかこうなるとかないよ
あなたのレスは否定ばっかりだね
756ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:23:19.98 ID:JxQdnmi5
ドラマチックだったかどうかなんてそれぞれの感じ方だし
そう感じた人がいたならそれでいいじゃん
いちいち否定してこっちの方がとかいらんよ
757ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:28:08.40 ID:a9PdF/dT
跳馬スタート時の声あれなんの掛け声なのかと思ったら悲鳴みたいなものだったのか
なんかジャングルの獣の鳴き声みたいで気味悪いなと思ってしまった
跳馬うまくいってよかった
758ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 01:28:17.91 ID:y2V6PBwW
>>754
ああ、なるほど、失礼。

ミラクルボディは五輪前のやつを今見ると
なんつーか、凹むっていうか、切ない気分になるなw
種目別鉄棒に出させてやりたかった
出させてやりたいってのも変な言い方だがw
759ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 02:16:14.58 ID:n+z6/3YM
>>755
意図的にやったとして、だから何という話
毎回当たり前に起きてることをあげつらうのは非生産的
760ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 02:30:09.62 ID:n+z6/3YM
>>758
鉄棒だったらゾンダーランドとどう対決してたかとか、ものすごく見たかったな
761ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 02:36:30.96 ID:iIBgRdIs
なんでドラマチックかそうでないかの議論になってんの
なんでみんなそんなカリカリしてんの
どうでもいいから体操の話しようぜ!
762ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 02:56:07.05 ID:NRTHcj+K
歓声が邪魔だったっていう感想を、何であんなに必死に否定するんだろうね
何かやましいことでもあるの?
763ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 02:58:13.53 ID:YgNvOfwt
ID:y2V6PBwWはアテネの男子体操を見てないのは鉄板
764ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 03:15:34.15 ID:3t7NP0pn
うむ。あれはどの国の実況で観たとか関係無いよな。日本人として日本を応援していたのであれば
765ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 03:31:27.33 ID:n+z6/3YM
>>762
あるわけない、なんだそりゃw
766ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 03:32:34.07 ID:pz8jBiet
跳馬のスタートの時の女性の叫び声はファンなんだと思うよ
GOOoooOO!!!!! (行っけ〜っ!!!)
だったから
外国人女性にもキュートだとモテる内村さん

>>758
五輪では内村さんに鉄棒の予選敗退禁止令を出したいと切に思ったw
767ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 04:35:51.49 ID:aRHLov7O
>>764
あなたは、その外国での実況を実際にはみてないでしょ?
それ見てどう感じるかは、見てみないとわかんないじゃん
大抵の国は、自国中心に追いかけるから
日本の演技がろくに映らない可能性だってある
アテネは日本の場合、NHKでしかも上位4ヶ国が
被らないで時間かけて延々演技するから
まだ試合展開わかりやすかったけど
他の国の中継だと自国以外の時は、CMが流れることだってあるから
アテネもNHKでもハイビジョンでやった方は
実況と解説が別人で随分印象が違う
私はアテネも内村もどちらも鳥肌たったけど
感じ方は人それぞれ
768ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 04:47:41.56 ID:3t7NP0pn
そりゃ他国の放送観たわけじゃないがルーマニア、アメリカ、日本という最後の流れをろくに放送しない国なんてあるんだろうか?

アテネ団体を観てもドラマを感じなかったというのがまったく理解できなくてな
769ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 05:03:35.20 ID:y7hss17I
アテネ団体の話は男子体操スレでどうぞ
770ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 05:04:43.38 ID:aRHLov7O
>>468
去年の世界選手権の女子団体は
フジがやったけど優勝したアメリカの扱いが少ないって
体操ファンの評判はよくなかったよ
四種目同時進行だから中継の難易度も高かったが
アテネでも下位ローテーションの国なら、
そっちを中心にするかもしれないし
自国のメダルの期待がなくなったら
中継ぶちきっちゃう国だってあるかもしれない
ロンドンの女子団体で、イギリスの中継が
メダル期待薄になったら尻切れみたいだったらしい
771ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 06:54:03.11 ID:Zhn7RKhS
>>767>>769
だよなどっちも良かったしそれらを比較して
わざわざ一方をドラマとは言えないとか言い出したり
ここで関係ないアテネ団体をいつまでも押してきたりそういうの他でやってほしい
>>766
え、あれ応援だったんだw何事かと思った
772ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 07:36:44.19 ID:hGUdCSXc
>>748
いや、ここかなり理屈っぽいよ、、、
ヒネリもシャレっ気も何もなく、ただただ駄文を垂れ流し
真面目な奴が多いんだろうけどねw つまんねw
アンタらが馬鹿にしてるキジョモジョの方が遥かにオモロイでww
773ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 07:49:59.77 ID:n+z6/3YM
>>772がスレいちの駄文な件
774ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 07:52:56.47 ID:hGUdCSXc
くやしいねw
775ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 08:45:34.04 ID:rM1TeFNS
>>740
しつこい巣に帰れ
776ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 09:00:51.18 ID:YgNvOfwt
>>774
お前もミハガとやらに池
777ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 09:57:04.17 ID:aPEDKu35
言われなくてもここにいる本人たちが一番わかってるよ。>理屈っぽくてつまらない
だから他のスレには逃げられないw察してくれ〜。
778ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 11:00:01.27 ID:9xm8/24t
ID:n+z6/3YMは複数に注意されてるんだからそろそろ改めないと
779ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 11:15:15.53 ID:zYUqOUEq
ID:n+z6/3YMをNGに突っ込んどけよ
いちいち相手にしてうざったい
780ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 11:18:36.80 ID:X47qmfuj
このスレつまらんごとなったな
781ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 11:32:27.35 ID:aPEDKu35
そりゃ〜内村の体操の話だけしろってスレだからw
782ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 13:28:12.88 ID:67BHFnal
体操の話だけでも面白いけどな〜
少数派かもしれないけど、自分はプライベートや容姿の話のほうがつまらない
かといって、別に体操の話以外するなとも思わないけど
確かにここ、人のレスに何かと批判する人がいるけど
そういうときは相手しないのがいいよ
それぞれのスレの批判って悲しい、情けない…
783ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:00:58.53 ID:g3IH7ogW
体操板だからそれが当然じゃないの?

○選手・団体・競技会等に関する重複スレッド
  萌えやネタが中心で広く浅く語りたい方は「スポーツサロン」へ
  エロ・性的妄想・下品ネタを含む場合は「PINKちゃんねる」(外部板・21禁)へ
784ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:12:54.34 ID:nRcbQc/D
毎日同じことの繰り返し〜
785ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:19:01.80 ID:XnoJ9I9Z
体操の話だけをしたいなら、世界の男子体操スレとか
日本男子体操を語るスレでも出来るしなあ
そのスレで出来ないような内村の体操の話のみって
どういう話があるんだろう?
786ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:27:44.61 ID:g3IH7ogW
体操の話だけじゃなく、限度の問題だよ
彼女話とかしつこくしつこくやってただろ
787ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:31:51.22 ID:XnoJ9I9Z
>>786
ああ、それはたしかにNGだね
限度の問題もあるし、プラベネタはちょっとなあ
どういう話題がNGかは話しあって
テンプレにNGな話題を入れておくっていうのはダメかな
週刊誌ネタとかプラベネタとか、ただカッコイイ可愛い言ってるだけとか
788ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:39:59.75 ID:ERsgglCk
テンプレなんか誰も読まんってw
こうやって自治に関するレスで埋まる方が駄目だろう
2chなんだから多少の脱線にも寛容にならないと
注意は1回すれば充分
789ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 15:45:29.18 ID:XnoJ9I9Z
>>788
それもそうか。ごめん。
一応テンプレに注意事項作っておけば
何か注意するとき1読めで済むかと思ってさ
自治で埋めるのも迷惑だよね、もうやめとく
790ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 16:04:00.01 ID:g3IH7ogW
プラベネタエロ妄想下品ネタはそれ相応の板でどうぞ

でも、上記くらいはテンプレにあってもいいと思うよ
テンプレは読まない連中のためじゃなく
住人が1読めして話題切るためのものだから
791ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 16:10:30.47 ID:BFIhlqpp
内村の身体は男子体操選手の中でも細身だと思うんだけど
これから加齢で肉付き良くなったら回転遅くなったりすんのかな
792ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 17:44:38.79 ID:nRcbQc/D
そして体操の話になるとレスが止まるwww
793ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:32:41.19 ID:ex5Qir7A
>>791
引退した選手で太った人はあまり思いつかないな
体操に関わる仕事してる人は運動もするだろうし
内村も太る姿が想像できない
794ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:42:07.22 ID:NnGFEaj5
シェルボが凄く太ったと聞きました
見てはいませんが
795ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:45:53.71 ID:9m8LnSrh
>>794
見ないほうがいいかも・・・
796ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 18:46:49.57 ID:AtMLT59P
日本人選手だったらそんなに太らないでしょ
食事や量が違うし
797ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 19:23:14.71 ID:aRHLov7O
内村は両親とも太ってないから、大丈夫じゃないかな
塚原夫妻の体型からして息子は引退したらピザ化しそう
女子は現役時代に体重管理厳しくしてる選手は反動がくるみたい
798ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 19:26:00.43 ID:XnoJ9I9Z
現役引退したら体型変わるかもしれないけど
AA続けていても、スペシャリストになったとしても
とにかく体操選手でいるうちは加齢で肉付くっていうのは
想像できないな
799ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 19:51:49.40 ID:AtMLT59P
現役引退したら、うっちーでもメタボってしまう可能性あるの?
800ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:01:02.24 ID:g3IH7ogW
引退後はまちまちなのでは。
全く動かなくなって年食ってもチョコばっか食う生活してたり
芸能界入って外食ばっかで動かなくなれば太るだろうし
それなりに節制して体動かしてれば体型は維持出来るだろう
内村は芸能界よりは指導者の方にいきそうだし大丈夫なのでは
801ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:01:02.69 ID:MHG8eNJt
好きな食べ物からみたら、ものすごくメタボりそう。
802ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:06:38.84 ID:XnoJ9I9Z
現役の間、すばらしい演技をみせてくれれば
引退後は痩せようが太ろうが、全然気にならないよ
出来れば長く現役を続けてほしい
出来るだけ長く内村の綺麗な体操が見たい
803ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:13:18.60 ID:Y5RFm2au
とりあえず、ウチムラの技名を残すまでは現役でいてほしい
804ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:18:26.12 ID:nRcbQc/D
一日一食でそんな太るか?
805ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:33:57.86 ID:sDWkrUx1
ttp://www.power-full.com/syukanyasushi/syukan2012-8.html

>その内村選手がマルチサポートハウスに残したメッセージ。
>このたび、その写真が入手できたのでご紹介する。
>「自由にメッセージを書き込んでください」と書いてあるボードの
>いちばん上の左端に書き込んであったのがこれだ。

>「加藤凌平には絶対負けねぇ! 内村航平」
806ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:42:38.47 ID:XnoJ9I9Z
>>805
いいねー、そういうエースとルーキーのやり取り
想像だけど、隣に書いてあったって言う内村航平を追い越すっていう
加藤君のメッセージに対して、絶対に負けねえ!って内村が書いたのかな
よい先輩後輩関係が作れてるんだね

>また、選手たちが競技前にはいているジャージ。他の国の選手は脱ぎ棄てて競技に入っていたようだが、
>内村選手はきちんと畳んでいたそうだ。

これみて、速服たたみの特技を自慢してたの思い出したw
807ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:43:24.50 ID:AtMLT59P
現在のモリスエは別人のようにメタボってるね
808ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:49:01.32 ID:/V2Ad93w
>>805
後ろでジャージ畳んでる内村わかりやすっ
809ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:57:53.62 ID:lvGwzuoL
>>804
ダイエットの為に長年そういう食生活を送ってた女の子とか、
ある程度の年齢になって代謝が落ちた後に一気に反動が来てるよ。
身体が省エネモードに入ってるから、ものすごく太りやすくなるんだよね。
まあ内村みたいにちゃんと筋肉が付いてれば、それほど大事には至らないと思う。
810ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 20:58:44.16 ID:Y5RFm2au
内村が几帳面なのか、日本選手はみんなそうなのか
811ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:09:02.25 ID:G8AsZmRo
>>805
いい記事を紹介してくれてありがとう
世界王者がこういう事ちゃんとすると、若い選手は見習うのじゃないかな
812ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:15:22.57 ID:MHG8eNJt
一日一食が、お菓子抜かして、だったらヤバイかも。
813ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:15:37.91 ID:3VtHPCio
タンマがキロ1000円するって知ってから無駄遣いしなくなったとか
無いかw
814ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:16:12.58 ID:vMgRI/Y7
>>809
そのとおり
スレチだけど妊娠中に母親が体重増加を気にして食事を抑え気味にしていたら
産まれた子供は肥満しやすい体質になることがわかっている
たぶん胎内で代謝が低くならざるを得ないため
815ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:23:32.60 ID:HiJvEix1
>>810>>813
タンマに関しては多分日本選手はほとんどバーの下に器やると思う
下が汚くなって掃除大変ってのもあるけど手元に器あればいちいちタンマを付け直しに
戻らなくていいっていう手間省きの意味もあるかと

自分が体操部だった頃は掃除以外に
落ちてくタンマの量もそれなりだからもったいない
タンマの在庫の減りが早くなるってのを防ぐ意味もあった
816ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:34:36.43 ID:Y5RFm2au
>>815
そうなのか。いろいろと意味のある行動なんだね
つか、あれタンマっていうのも初めて知った
勉強になった。ありがとう
817ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:51:01.04 ID:nRcbQc/D
>>809
ずっと一生一食なら太んないよ
たばこやめたら食欲わいて太るだろうけど
818ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:51:52.06 ID:ws7nd5wx
炭酸マグネシウム=タンマ
819ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:55:34.29 ID:x2/ytSqb
>>805
違う視点からの記事で面白いね、ありがとう
この人誰?と思ったら、佐賀県知事だったのね
820ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 21:57:52.07 ID:Y5RFm2au
>>818
なるほど。それでタンマなのか
解説ありがとう
821ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 22:49:51.97 ID:BVA60bnI
>>805
後ろで畳んでる証拠写真ワロタw
メッセージも、この人が書いてるように
どっちが先に書いたのかとか、どんなノリのやり取りがあったのかとか
想像するだけでワクワクするね。
822ジム名無しストさん:2012/09/09(日) 23:11:42.85 ID:gnr6Mmax
>>819
ほんとだ古川さんだ
佐賀の新聞かテレビの記者かと思った
823ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 00:32:47.47 ID:pqke5ZcK
毎日大量の粉を吸い込んでも問題ない成分なんでしょうか?
824ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 00:46:54.01 ID:KY1//cFi
>>823
炭酸マグネシウムは医療用では下剤として使用されてるよw
毎日吸いこんでも問題ないのでは。
腸刺激系の下剤ではないので癖にもならないし
825ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 11:57:39.37 ID:JbEXn9RW
私もど素人なので見てて気になりました
体自体には大丈夫でも肺や気管支等呼吸器系にも影響はないのですか?
826ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 12:04:31.75 ID:EweyTl2M
影響があったらとっくに使用をやめてるだろw
そんなに心配なら炭酸マグネシウムで検索して自分で調べればいいのに
827ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 12:13:15.88 ID:Dhg41nv9
呼吸器系へ影響はどうだか知らないけど
練習後にティッシュで鼻ほじるとタンマによるっぽい汚れ方してるのわかるから
結構吸ってるもんなんだなと思った事はある
828ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 12:19:34.97 ID:+KSH2BhV
人体に悪影響なくても、変に吸ったら鼻ムズムズしそうw
829ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 12:37:07.81 ID:PFhzF29U
>>828
自分は経験者じゃないからどうかわからないけど
イメージ的にはそんな気もするけど
実際は鼻に入ってもムズムズしないんじゃないかな
じゃないと、試合会場のあちこちでくしゃみ連発しちゃうw
830ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 14:25:26.03 ID:M26LE2Uq
競技中に使ってる量ぐらいなら舞ってるのを吸ってもムズムズはしないけど
粉だから大量にかぶったり吸ったりすれば普通にむせる
831ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 14:32:52.82 ID:+KSH2BhV
小麦粉と似たようなもんか。
832ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 17:08:32.53 ID:Qqg4yPEV
タンマ吸い込みより、マット、ピットとかのスポンジ粉の吸い込みの方が体に悪そう。
833ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 21:30:30.26 ID:q1M0c8bl
凄いぞ、内村!!
感動したアスリートNO1

http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2012/09/10/0005368073.shtml
834ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 21:38:29.05 ID:qpVQdEfm
>>711
私も曲嫌いで無音でみてたけど編集が歌詞とめちゃくちゃ合ってて更に感動した
835ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 21:44:08.88 ID:2dS7rmak
>>834
分かる。自分も同じだわ
836ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 21:47:35.43 ID:tGf9iolM
>>828
めったにないと思う
自分含め周りにはいなかった
837ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 22:01:10.99 ID:GKyBb3G1
>>833
情報ありがとう〜。うっちー、すごいね!
総合や勢いでもプロ選手と互角って素晴らしい
あれだけ大活躍したんだから、当然だけどw
838ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 22:06:46.24 ID:VwuHFZMx
知り合いは胸に影出たよ

自分の時はタンマが舞うような使い方をしたらえらく怒られた
839ジム名無しストさん:2012/09/10(月) 22:08:42.57 ID:8hlFoHaZ
塵肺に注意ってことかな?
840ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 00:37:27.51 ID:IJorvcl/
>>838
それなら世界一練習している内村は・・・
841ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 00:45:54.44 ID:PlyCyPwE
松雪オラキオが粉でむせる体操選手のモノマネやってたな
842ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 01:01:02.19 ID:ggQERjFn
田中弟のツイッターがオラキオのフォローしてるんだよなw
843ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 01:11:15.53 ID:iBx719u1
なんぞこれw
ttp://playmobil-99.skyrock.com/3106634571-Les-jeux-Olympiques-de-la-Playmoville-2012-gymnastique-artistique.html
ユニといい表情といい確かになんかうっちーに似てるw だがしかし、Yann CucheratとAly Raismanは違うだろう
↓playmobil公式サイト↓
ttp://store.playmobilusa.com/on/demandware.store/Sites-US-Site/en_US/Search-Show?cgid=Hochleistungssportler

Yann Cucheratといったらば
前の方のスレ(vol.21)にフランス合宿集合写真第一弾を貼ってたんだけど、掲載元のコメントを良く読んだらオリジナルはYann CucheratのFacebookとのこと
と言う訳で、オリジナルの方をご紹介 二枚目は貼ってなかったうっちーとのツーショット
ttps://www.facebook.com/yann.cucherat
ttps://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/576202_3842321730204_363921334_n.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-snc7/580844_3842349930909_983529767_n.jpg
あと彼の公式サイトの方にあった2010日仏合同合宿の写真
ttp://www.yanncucherat.com/photo/art/grande/1841860-2520669.jpg
844ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 01:45:42.66 ID:uQAX95Oo
>>843
1枚目の集合写真、加藤君がうっちーの胸揉んでないか?
845ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 01:52:00.05 ID:+Ca413Bz
>>844
たぶんピースしてるだけだけど、
見ようによっては見えるねw
うっちーの顔ww
846ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 02:13:32.22 ID:ZlYG/IfV
>>843
d
AAチャンピオンが傍に居て
それぞれの国に行儀良く分かれた集合写真だけというのも不思議だったが
やはりツーショット写真もあったんだ
普通「コーヘイ、一緒に撮ってくれ」になるよな
しかも外人は通常やらないピースにまで付き合ってるしw
847ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 03:54:29.05 ID:LtVimFYk
少なくともドイツ人は結構ピースするぞw
848ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 09:47:51.65 ID:l8E8eq4d
ハチミツ使うんだってさ
ttp://tiptik.de/watch/40gRrAQApJw.html
849ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 10:32:10.09 ID:GkcgDjrO
内村選手が演技終わったあと、
コーチとグーでコンコンしてから
片手でタッチしてますけど
あれは他の選手もやってるんですか?
それとも内村選手独特なものでしょうか
なんかあのやりとり、好きなんですよ
850ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 13:29:56.18 ID:X6qFl0Pr
今まで見た中で一番濃い腋毛。

体毛はもっと濃いのいっぱい見たことある
851ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 13:33:16.06 ID:kMvHPvZl
腕毛、モノクロで見ると、なんとか原人みたいでちょっとびっくりした
852ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 17:35:15.53 ID:vRQMzzjj
あの粉、炭酸マグネシウムなのか…
やたら入念にすりこんでるよね、滑り止め?
バレエなんかだと松脂を足ねすりつぶしながらシューズに塗り込むけどそうか体操だとタンマなのか
吸い込んで演技中にむせたりしないかいつも気になってしまうw
853ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 18:52:35.03 ID:1i9VwIrW
演技中に吸ったとしてもむせる程の量は舞わないし
常に体は動いてて同じ位置にいないから舞っても吸うというより少しかぶる程度

選手の好みによるけどタンマだけじゃなくて霧スプレーで水を少しかけたりして
粉っぽさや滑り具合を調節したりするよ
自分はプロテクターの方にスプレーして少し水分含ませたりしてた
学校によっては砂糖水にしてベタつかせたりしてた所もあって初めて他校と合同練習した時は驚いた
854ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 18:54:58.43 ID:d1UResaa
日本は蜂蜜使ってるよね
855ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 20:04:31.08 ID:M0aXT+Sl
>>843
肩を組まれることはあっても、自ら組んだりはしないよね
日本人だからか、シャイな内村だからなのか
海外選手がみんな内村を好き過ぎるって気もするけど
856ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 20:54:20.62 ID:iBK7LAsA
跳馬の前にツバを手に吹きかける外国人選手いるけどいつも「う、うん…」と思ってしまう
857ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:03:59.43 ID:2UA6hRvN
宮崎アニメのキャラだと  内村・・・・   未来少年コナンの コナン

             加藤・・・もののけ姫のアシタカ

             山室・・・・トトロ
             

田中兄弟・・・・サツキとメイ


858ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:18:09.47 ID:/TSyvDwq
ttp://www.reuters.com/london-olympics-2012/articles/gymnastics/2012/08/04/uchimura-goat-no-says-comaneci

コマネチがなんか言ってるんだけどよくわからん
誰か簡単に訳してくだされ
859ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:29:07.20 ID:+Ca413Bz
>>857
ワロタww
サツキとメイむりくりすぎるw
860ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:29:56.10 ID:v2cVToV4
マルチやめれ>>857
861ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:30:51.74 ID:qKSkWp8v
平行棒、蜂蜜証拠写真
ttp://stillsport.zenfolio.com/cdn/pub/fy9pci900yta/0/null/mk/vrg-bmf-rt5kbcyaytow/s4/v12/p445381837-4.jpg
ここのサイト、ロッテルダムはサイトのアドレスが下に入ってるだけなんだけど、東京は斜めにウォーターマーク入っているんだよね・・・

この平行棒の写真、大きいサイズで見たら、目がキラキラ、タンマもキラキラで好きだw
ttp://l.yimg.com/os/388/2012/07/31/149544268-jpg_014212.jpg
862ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:43:13.74 ID:gSCSURwx
関係ない話ですみませんがたまに脇が粉まみれな選手がいますがあれは平行棒によるものですか?
内村くんは脇に粉がついてたら相当目立ちそうですが見たことないですね
863ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:44:22.95 ID:oqfxycwV
>>858
GOATはGreatest Of All Time
つまり内村が体操競技史上もっとも偉大な選手かどうかをコマネチが聞かれて語ってる
けど結論は出してない
864ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:50:26.09 ID:oqfxycwV
>>858
完璧に芸術的な演技をする偉大なアーティストというふうに評してる
ただスペシャリストほどには離れ技をしないから種目別ではメダルをとれなかったとも言ってる
865ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 21:54:41.28 ID:1i9VwIrW
>>862
そう平行棒
外人が演技前に着けてる映像とか五輪でもあったよ
意図的につけなきゃそんな目立つ程つかないかと
866ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:10:34.94 ID:gSCSURwx
>>865
ありがとうございます
なるほどてっきり演技中についてしまうものだと思っていたのですが事前につけたりもするのですね
867ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:12:56.77 ID:gv3bex+f
脇は汗でひっかかりやすいとか理由あるのかな
868ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:26:38.33 ID:ZlYG/IfV
>>858
簡単に言うと、内村のライバル達は彼を「異次元にいる」と言うが
「内村は素晴らしい選手だけど、それがメダルに直結する訳ではない」
とコマネチは言ってる。

コマネチが敢えて男子体操選手の史上ベスト3を挙げるとすれば
加藤沢男(1976年AA優勝、五輪3会出場で金メダル12個獲得)と
アンドリアノフ(15個の獲得メダルのうち7個が金)と内村。

内村はメダルが(種目別前のこの記事の時点では)4、うち金は1個だけ、
ただ数では劣るものの自分のスタイルと優雅さを確立している。
その才能と優雅さで聴衆を魅了する彼は体操界のロジャー・フェデラー(テニス選手)。

コマネチ曰く「彼が最も偉大な体操選手と呼ばれるのは、信じられない技術を持っているからよ。
他の選手はスローで見ると乱れやミスが見られる。でもウチムラはスローで見ても完璧。
体操のCode of Pointを完璧に実践できる選手よ」

だがその芸術性が必ずしもメダルに直結する訳ではない。
種目別の床でズーカイに対するが、「2位か3位でしょうね」とコマネチは言う。
「ウチムラは高難度の技を持ち、信じられないほど芸術的だけど、
彼はスペシャリストのようなリスキーな動きや信じられないようなトリックをルーチンに入れない。
それが種目別での金とメダルなしの差なの」
869ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:41:44.86 ID:YQLo+1CH
>>868
横レスですが、翻訳ありがとうございます
体操にはそう詳しくないけど、今と昔は状況が違うとは
聞いたことはあります。今はスペシャリストが特化してるから、
昔の選手と比べるのはどうなんでしょうね。。
でもとても興味深い記事ですね
870ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:42:43.41 ID:fMEhOtih
なるほど
AAのジレンマだねぇ
てか、英語わかるっていいなぁ
ありがとございました。
871ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:45:19.38 ID:oqfxycwV
>>868
詳しい訳ありがdです
872ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:49:42.38 ID:vMky3u+q
ウィキ見たら跳馬以外と総合で金取ってるのか・・・コマネチ
んで内村の世界選手権の床金はノーカウントなのか
873ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 22:50:23.60 ID:GaNXPO6b
>>868
翻訳ありがとうございました
なるほどなぁ〜
AAとスペシャリストの差というか違いがわかりやすいね
874ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 23:14:02.77 ID:inGoS7X9
昨年の世界選手権の床演技を
見る限り、金は取れると思う
今回だって、着地の差で負けたって
森末さんが言ってたし。
875ジム名無しストさん:2012/09/11(火) 23:30:46.54 ID:/TSyvDwq
>>863>>864>>>868
わかりやすい翻訳ありがとうございました
876ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 00:17:02.80 ID:g3CLEzl+
>>868
ムム・・・ コマネチには内村の鉄棒決勝進出した時の演技を見せてやりたかったな
内村の種目別用鉄棒構成を見れば「リスキーなルーチンをやらないの」なんて言葉は言わなくなるはず

>>872
内村は五輪の金メダルが1個だけってのがさみしいが
コマネチ含め過去の偉大な金メダリストたちの時代はみんな6種目やらなきゃいけなかったから
今のようなスーパースペシャリストは少なかった
今は昔よりはるかに種目別で金メダルを量産するのが難しい
その部分についてもコマネチには言及してもらいたいが
877ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 00:37:02.75 ID:MXA8b/Ie
でも考えようによっては金メダルは1個なのにベスト3に入ってること
自体、コマネチにしたら最大の賛辞じゃなかろうかとも思う
878ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 00:44:05.63 ID:5zLsGOee
ふぅ〜ん、たまにはいい話もするのねw
879ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 01:11:42.88 ID:P2syuvt/
内村って確かに脚は綺麗だけど、
鉄棒とか平行棒の時に腕が曲ったり斜めに傾いたりしないか?特に鉄棒。
あと、倒立があんまり美しく感じない
五輪の鉄棒は田中弟の方がずっと綺麗だったな
880ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 01:49:56.23 ID:O8GvbIiX
倒立は唯一の「苦手」だからね
あと床のバランス系も怪しい
鉄棒のひねりも
881ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 01:53:37.30 ID:niDAN6il
鉄棒のひねりは時々乱れるけどだいたいは綺麗な方じゃない?
足の膝のところが締まってるのが美しいよね
田中兄は全体としては体線綺麗だけどO脚っぽいのが惜しい
882ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 03:55:45.56 ID:ltt2M+3T
オリンピックコンサートはガイシュツ?
883ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 04:07:34.81 ID:ltt2M+3T
今後、露出をともなうイベントなどで予想されるもの
9月末〜10月
東京都栄誉賞授賞式、MXテレビや首都圏ローカルニュース
オリンピックコンサート、多分、NHKで放送される
皇居でのお茶会、各種ワイドショーや皇室アルバム
10月〜11月
陛下主催の園遊会、各種ワイドショーや皇室アルバム
884ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 06:56:55.23 ID:9ma2S0A9
>>868 翻訳、ありがとうございます。

>種目別の床でズーカイに対するが、「2位か3位でしょうね」とコマネチは言う。
五輪団体の前に聞いたら「日本は中国に勝てないでしょうね」とクールに言うのかな・・。
885ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 08:28:59.74 ID:AzdNkq6D
>>876
同感。
コマネチはさすが専門家の考察だなぁ、って素人の自分は思うけど、内村に関しては、今回の五輪の個人総合の内村しか見ていないんじゃないかな、って感じがする。もしくは、無視。
それだけ、五輪が特別なんだね。
鉄棒、見たかったなぁ…。
886ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 09:12:23.71 ID:v5zCcPI8
鉄棒は結構落下するんだよな〜、内村。
887ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 09:24:56.31 ID:vl4VJz/H
http://youtu.be/uWgCAd3Yz0g
内村なら何時間でできるかな?
888ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 09:31:51.26 ID:P2syuvt/
>>880
倒立苦手なのか。
体操の基本の基本なような気がするんだが、なんでなんだろう。
床のバランス系も怪しいってことは体幹が弱いのかな

889ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 09:45:42.70 ID:wmtHu1qr
>>886
( ゚Д゚)ハァ?
890ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 10:10:34.67 ID:v5zCcPI8
>>888
空中にいる方が得意ってだけじゃないかい?
891ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 10:29:44.48 ID:S5K16d5x
バランスや倒立苦手なの、見てて素人目にも分かる。
床で、やまむーがやるような手を思い切り横に広げた倒立とか、キライそう。
892ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 10:32:27.33 ID:JKr0Cwkz
勿論すごく汚いわけじゃないし、内村レベルの選手にしては綺麗に嵌らないって感じではあるんだけどね>倒立
冨田の倒立は本当に綺麗だったなあ
内村の空中での安定感に冨田の倒立や静止姿勢が加わったら文句のつけようがないとはおもう
893ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 11:13:40.78 ID:P2syuvt/
>>892
そう、見ててちょっと惜しいなと感じるんだよなあ
やっぱ倒立がピッと綺麗に決まると、THE体操!って感じがする
素人目にも思うんだから、本人も周りも分かってると思うんだけど、そこは修正しないのかね
下手にそっちを強化すると、他の部分にしわ寄せが来るのか
あるいは今更どうしようもないのか、本人があまり重視してないのか
894ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 11:22:05.81 ID:ZG/Zso4t
倒立とか静止を嵌めることを意識しすぎて、流れが停滞しかねないってことはあるのかな?
だったら良し悪しなのかなと素人考え
スピード感があってすんなり流れていく小気味良い内村の演技が好きだ
895ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 11:23:50.59 ID:FaY0yZe9
手首や肩に負担かかりそうだからなあ
故障もちはいくらでも練習できるという物でもないのかも?
まあみんなどこかしら傷めてるだろうけど元々の体質もあるだろうし
好き嫌いもあるだろうけど
896ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 11:36:54.95 ID:7WktRc6i
>>895
「倒立は休憩するところ」
897ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 11:53:04.58 ID:6SnszlTv
>>885
コマネチは去年の世選のとき来日してたよ
ゲスト出演したのは女子の試合だったけど
内村に対してもコメントしてたと思う
898ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 12:03:24.73 ID:KMny78xo
鉄棒の種目別用の構成、五輪で見たかったよね
リューキンとか入ってたかもしれないんだよね
899ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 12:10:04.07 ID:P2syuvt/
>>894
個人的にはもうちょい緩急とか静と動のコントラストとかが欲しいなと感じるんだよな〜
まあ、選手個人の向き不向きとか、見てるの方の好みなんだろうが
内村だったら流れを停滞させずに緩急を出すことももうちょい出来るんじゃないかと思ってしまう
900ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 12:10:34.68 ID:ltt2M+3T
倒立の話、内村の場合は中学まではトランポリンで
空中感覚や捻りのスピード鍛えるのが中心で
高校進学してから基礎トレーニングやり直したのと関係あるかな?
柔軟とか筋トレ、平行棒のスイングからやり直したって
それで一年たったら結果が出始めたらしいけど
小さいころから有名クラブでやってる人よりは
倒立の基礎を徹底せる時間は少ないかも
と素人考えしてみた
901ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 12:14:26.70 ID:ssWn/S95
>>885
五輪公式動画サイトで解説してたミラーは
「内村は鉄棒の下りで3回ひねりも出来るのよ 今日は2回だったけど」 って言ってたね

たぶんミラクルボディーの動画ネットで見たんだろう
アラサーのミラーとアラフィフのコマネチじゃ情報収集力にも世代差を感じる
902ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 13:07:05.42 ID:rhm9i1bh
高難度の技をやりきってから3回ひねりで降りるのは
疲れてて相当危険だろうなあ
よほど成功率が上がってないとやらないだろうね
903ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 13:24:30.92 ID:0drTT641
>>901
そのミラーは跳馬の着ピタのとき
「減点するところがないから(実施点10で)16.6」と言っていて微笑ましかったw

>>902
野々村もインカレで披露してたらしいし(大きく前に一歩)
日本の鉄棒第一人者としては公共電波で堂々と披露した手前
種目別だけでも入れて欲しいな
904ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 13:50:31.57 ID:ltt2M+3T
フェドルチェンコは、Fのままだよね?
Gに格上げされてないなら、メリットがないと何度言ったら
着地動いて減点されたら、新月面との0.1のプラスなんか相殺だよ
着地止められないけど、挑戦しましたなんて自己満足でしかない
野々村君が、インカレでの勝負を犠牲にしても
将来的に使えるようにしたくて導入してるなら別だけど
0.1を争う試合で代表逃すリスクも覚悟してるのかな
905ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 13:58:56.71 ID:KMny78xo
毎回ミラクルボディーなみの着地決められるなら、メリットあるのかな
906ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 14:11:14.21 ID:rhm9i1bh
>>904
うん、それは前に指摘されててよくわかってる
メリットが低すぎる
907ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 14:21:59.64 ID:wmtHu1qr
床の倒立は筋肉
908ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 15:50:31.98 ID:jJppXKcJ
背中や胸の筋肉が他の選手よりも柔らかいらしい
これが倒立には不利に働いてるのかも
http://news.goo.ne.jp/article/jiji2012n/sports/jiji2012n-120802F743.html
909ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 16:03:41.40 ID:kVtLJbT4
見る側は気軽に言えるけど採点競技だし
メリットが低くリスクの高い技は避けた方がいいね。
上り調子の時はいいけど、今後年齢重ねていけば
下っていくのをどれだけ食い止められるかって戦いになるだろうし。
内村の演技は長く見たいから個人的に挑戦はウチムラだけでいいかな。
新技は身体が思い通り動く早い内に成功させて欲しい。
910ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 16:09:33.79 ID:FaY0yZe9
>>896
それは演技中でしょう
練習で倒立して腕立てとかしてるけどあんなの練習量は限られるっしょ
筋肉がつきやすいつきにくいもあるだろうしもういい歳だし
肩に乗るって感覚をもう少し早いうちから習得できればよかったね
911ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 16:11:13.34 ID:NByJaCTl
気軽に言ってるよ〜w
912ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 16:17:10.20 ID:P2syuvt/
>>908
へぇ、面白いな。特異体質なのか。
確かに、倒立の時は後ろにぐにゃって反って不安定な感じがすることが多いし
背中の筋肉が柔らかいせいって言われたら普通に納得しそうだわw
実際そのせいなのかは分からんけどもw
913ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 16:29:27.00 ID:bDxwo1Ts
倒立の姿勢評価点数が高くなれば頑張って練習するかもよ
914ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 17:03:48.55 ID:lo8LcoaT
やっぱ良質な筋肉は柔らかいんだな
そういやボルトも柔らかかった
915ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 18:04:42.49 ID:Cm96+Dq1
>背中をぐにゃりと丸めて見せた。
って想像がつかないw
916ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 18:29:42.40 ID:uu3BFTqS
団子虫みたいな感じ?
917ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 18:39:53.88 ID:CFWQyZZK
背中も胸の筋肉も柔らかいから、あの芸術性の高いしなやかな演技が
できるんだよ
体操選手にありがちな硬い動きではなくってね
うっちーの身体は神秘的だとスポーツ新聞に書いてあった
918ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 18:51:06.74 ID:A7oXblx9
筋肉が柔らかくても倒立の時は締めるから関係無いですし、
単純に倒立が苦手なんでしょう。
技術的な問題
919ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 19:47:04.24 ID:ltt2M+3T
>>891
床で山室がやってる倒立は、吊り輪を得意とする山室ならではだね
で、あの技は技グループでいうと跳躍でない技だよね
必ず一つは入れなければならないけど
跳躍系のグループほど難度が高い技が多くない
あのグループからは、一つだけ入れるのが現実的
内村の場合は、そこにフェドルチェンコ入れてあとは
跳躍で稼いだ方がいいでしょ
Y字バランスは、あまり点にならないから
やる人が減ってると聞いたが
ルールが変わって優遇されれば、取り組むんじゃないの?
920ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 21:56:49.89 ID:uu3BFTqS
23:00〜BS日テレ
3Dロンドンオリンピック ハイライト
男子個人総合決勝


3D...
921ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 22:05:30.02 ID:A9T/z9OP
加藤くんのツイッターの孔雀
>>447で写り込んでた孔雀かな?

>>920
3Dで体操みたらどんな感じなんだろ?
臨場感あるかな?
922ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 22:18:28.94 ID:9FwNCnM9
3D映え?しそうな競技ではあるね
…いやよく分からんけど
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/12(水) 22:26:40.20 ID:b1+3Gt46
>>921
2Dで見ると、八頭身モナーみたいになるけどなw
見てみたいな、3Dテレビ持ってる人って結構いるのかね。
924ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 22:29:45.66 ID:S5K16d5x
>>921
きっとあの孔雀だよ。
あんなスナックとか食べるんだね。
925ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 22:39:05.49 ID:A9T/z9OP
3Dテレビ持ってる方で、BS日テレ見た方がいたら
どんな感じだったのか、ぜひ教えてほしい

>>924
そうそう孔雀が近くを歩いてるわけないし、きっとそうだよね
まだ小さい感じに見えたけど、羽広げてない孔雀ってあんなもん?
みんなで餌あげたりしたのかな
926ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 23:44:28.59 ID:fQNKm4kH
念願の3Dでウッチー見ましたー!体操が1番迫力あった!今日は個人総合の平行棒と床と跳馬。跳馬が特に良かった。カメラの位置が真正面だったからウッチーがこっちに向って走ってキター。録画したから何回もみます。床も迫力満点!最後の3回捻りがわかりやすかったよ〜
平行棒はカメラが遠いし滑らかさが無いというか速さが追いついてない感じで普通でした。
とにかく是非リアルタイムで見たかった

八頭身モナーいちお貼っときますhttp://i.imgur.com/4qNMD.jpg
http://i.imgur.com/4EK5A.jpg
http://i.imgur.com/lSBC7.jpg
927ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 23:47:21.24 ID:4/8or3cU
>>926
やばい3Dテレビ欲しくなってきた
928ジム名無しストさん:2012/09/12(水) 23:57:16.67 ID:b1+3Gt46
>>926
> カメラの位置が真正面だったからウッチーがこっちに向って走ってキター。

mjd?www
いいなあ、こんな時こその3Dだよね。4Dでウッチーの香りまで付いてたらなおよろし。
929ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 01:15:45.70 ID:BJISzOdm
>>926
羨ましすぎる
ずっとリピってたい
930ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 10:01:38.44 ID:itnbLdTb
>>928
つブラックサンダー
931ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 11:38:58.47 ID:9140gtVK
>>928
普通に気持ち悪い
932ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 13:57:56.62 ID:Uy3kLs/+
加藤くんって世渡り上手というか、色々と抜かりないよね
933ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 14:19:10.26 ID:miVhOu+t
>>932
急にどうした?
934ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 14:19:27.85 ID:raFwJTyI
加藤君フォロワー35000越えだっけ?
いいじゅん別に
内村はやらん方がいいな、炎上したらシャレにならん
競泳の入江きゅんは十万越えてるらしい
今少し加藤君に頑張ってもらわないと
迂闊なこと呟いて墓穴掘らんように、それだけは気をつけて
中の人が別にいたら笑えるが
ある意味、その方が安心だな
935ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 14:26:57.86 ID:clecukUe
加藤きゅんと入り江きゅんは同じタイプなきがするが
体操は競泳と違ってそれほど営業熱心じゃないからなー
水泳は各所属クラブごとに争い激しいらしいから
936ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 14:28:25.24 ID:gXcdkb4/
加藤はちゃんと考えてつぶやくだろう。
見てると面白い。わけーのにウイットに富んでるとこあるし、将来楽しみ。
おっと、ここは内村スレだったな。内村は五輪後にツイッターデビューしたけど
すぐ引っ込んだみたいだぞ。
937ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 14:37:50.23 ID:ZJmV5IFJ
宣伝は器用な加藤君にまかせよう。
と、上から目線で言ってみる。
938ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 15:06:12.51 ID:l5trV4do
加藤スレで存分に語ってくれ
スレ違い

さて、いよいよ週末は五輪後初の大会だ
夜のスポーツニュースの予約をせねば
939ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 15:34:24.14 ID:ytD3g9yF
五輪で金獲って、いきなり負けたりしたら笑えるw
940ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 15:51:47.49 ID:Vmta+nIh
そんなことあるわけないとは言い切れない
まあ、怪我しなきゃいいよ
内村が楽しんで体操やれればいいんじゃないかと
941ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 17:17:06.46 ID:k9VbwmCh
北京と同じく、オリンピック直後は負けて、他の国内・国際大会は無双状態ってのも、面白いw
と無責任に言ってみる
942ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 17:24:09.07 ID:raFwJTyI
仮に内村に全社で勝つとしたら誰だろう?
田中兄弟?植松?ライバルいるといたら、
むしろ学生にいそうだけどね
943ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 17:50:50.31 ID:ytD3g9yF
>>941
内村を負かす4年に1度のチャンスw
944ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 19:41:43.69 ID:gKnHi7LT
内村を4年に1度負かす男 それは植松しかいないっしょ
945ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 19:55:12.85 ID:7czwsWmD
また?w
946ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 20:05:11.70 ID:Uw2f2mYE
全社の男子1部班編成、これはあくまでも予定ですか?内村は団体だけ?
個人に山室の名前があるようですが、無理ですし。
947ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 21:18:01.01 ID:cf1N9R56
ttp://www.tsukahara-taisou.com/pdf-data/taisouyoukou.pdf
大会要項を読むと、各選手は各種目を1回ずつ自由演技して
自由演技の得点=個人成績=種目別成績
各種目の成績トップ→全日本選手権種目別の予選免除
各種目2−7位の6名→全日本選手権種目別の予選出場

団体戦=6人中上位5人の各種目自由演技の得点合計
これをインカレの団体戦成績と比較して
上位10チームが全日本の団体戦出場権だそうだ
948ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 21:40:56.89 ID:k9VbwmCh
>>947
ニワカで申し訳ないけど、日も空いて審査員も(だよね?)違って、E得点の違いも出そうなのに、インカレの得点と合わせて比較なんだー、とちょっとビックリしました。

949ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 22:21:40.15 ID:tHEy43QA
TV放映はしないんでしょうね…カメラは入ってるだろうに。
950ジム名無しストさん:2012/09/13(木) 22:50:58.60 ID:3m8iEIm5
>>949
今なら超高視聴率取れるだろうにね
951ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 01:14:48.62 ID:NgTAKksi
そうだよ
なんでテレビ放映しないのか
952ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 06:03:31.27 ID:29WrqkHR
テレビ欄ZIPに内村うんたらって書いてあるけど
なんかあるのかな
953ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 06:09:33.22 ID:G1EpQ4jI
念のため録画しようかな…でも競技を予報って何だろう?
954ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 07:29:20.11 ID:G1EpQ4jI
うっちー日テレでやってます。
着地の回数のチェックしてます。
955ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 07:32:22.73 ID:fCZhrYS1
内村の今出てるよ。
今度の試合で何回着ピタするか、スタジオのレギュラー人で予想。
ちなみに6種目やるうちの最後の着地のみで予想。
4回以上決めると予想したのが4人、3回以下は関根マリだけ。
956ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 07:35:46.04 ID:N4xBKfcK
957ジム名無しさん:2012/09/14(金) 09:34:05.83 ID:C/morL+C
テスト
958ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 10:33:41.76 ID:zDHWthQq
五輪しか見てない人は内村の着地が凄いって言われてもピンとこないだろうな
あれだけ演技して、流石の着地と言えるのって個人総合の跳馬くらいだし
種目別ゆかの最後も良かったけど、ほとんどリプレイされないから印象薄いし
959ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 10:36:08.12 ID:EkGLhdJa
初歩的な質問なんですけど
種目別で着地がすべて完璧なら金の可能性はあったんですよね?
それとも着地完璧でも難度とかで難しかったんですか?
960ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 10:41:28.27 ID:5PpaFUjN
>>959
自分は素人だから詳しいことはわからないけど
着地全部ぴたりと止めたら可能性はあったかもと思う
Eスコアは内村のほうが上だったし
でも、スーガイくん良かったからなあ
素人目に見ても、内村より難しいことガンガン決めてるって思ったし

ZIPの予想、ゆかは最後の着地だけカウントだよね?
6種目中4つはどうかな〜?予想としてはいいところついてるのかな
961ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 10:58:36.53 ID:+ojID+tb
>>959
あと2つ着ピタなら+0.2で優勝なんじゃないかな。
着地一歩ズレは小減点でEスコア−0.1…なんですよね、先生方m(_ _)m
962ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 11:14:38.65 ID:qgwZTrJ/
私も内村の着地ファンですが、
種目別床で、内村本人が凄く満足したとコメントしてたのが
あまりピンとこなかったのですが
どなたか解説お願いします
北京や世界選手権の演技の動画と見比べると物足りない感じがするのは
素人だからでしょうか
963ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 11:55:43.28 ID:6+FHEzf/
来週月曜日のヒルナンデスに内村特集くるらしい
老舗管理人さんのツイより
遊戯王の裏だが、ダブル録画可能で良かった

Zipの答え合わせが、来週火曜日以後にあるはずだね
964ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:14:18.15 ID:zDHWthQq
ない時は全く何もないのに
あるときは一気にいろいろ重なるなw
965ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:18:12.87 ID:mW1b+ef4
ほとぼり冷めた頃に特集やるのか。ファンには願ったりだ。
そら視聴率取れればやるでしょう。ヒルナンデスのスポンサーはどこかな?
966ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:24:28.10 ID:AT1JqGFN
ほとぼり冷めすぎて視聴率全然ダメじゃないかw
っていうか、なんで今頃特集組まなきゃいけないんだ?
967ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:29:43.20 ID:N0BwV/Rx
社会人選手権あるからに決まってるじゃん。会場のファンの行列や内村の表情とか映すんだろ
968ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:31:06.77 ID:6+FHEzf/
元々ヒルナンデスは、あまり数字が高くなかったような
内村と縁のある品川のクラブが〜て切り口みたいだが
どこだろう?池田先生のとこかセントラルか
子供時代の内村といえば、朝日生命と思ってたが
969ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:36:23.04 ID:g9E/MYVA
ヒルナンデスは、名前を使われてるだけかも
今、体操といえば内村が枕言葉みたいなもん
970ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:42:34.26 ID:mW1b+ef4
朝日生命クラブは杉並の久我山にあるよね。
「内村」の名前だけ出しておいてフライングなんて事あったら
承知しねーぞw
971ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:44:22.88 ID:6+FHEzf/
コナミスポーツの本社が品川なのね
ジムも品川にあるみたい
こっちの特集かな?
972ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:55:15.93 ID:dL9fMWow
>>970
「金メダリスト内村航平を生んだスポーツクラブの天才体操少女」だから、
体操やってる女の子の特集みたいだよ
むしろ、これで内村の特集だったら驚く
一応、録画はするけどね
973ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:56:31.85 ID:o6qIW6UI
うっちー特集じゃないのか 一応録るけど
974ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:58:25.01 ID:yNeh16FY
>>962
逆に聞きたいんだけど北京や世界選手権の演技(団体なのか総合なのか種目別なのかどの演技?)と比べてどの辺が物足りないと感じたの?

自分の個人的な感想だと東京世界選手権の個人総合の演技が一番完璧に見えた
ただし構成はロンドン種目別の方が難しいのでその構成をまとめたって意味ではロンドン種目別も同じくらいいい
東京世界選手権の種目別は金は取ったけど着地がほとんど止まってないのでイマイチ
北京の種目別は技を1つ抜かしてしまったので論外
975ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 12:59:23.77 ID:mKI/3rg3
>>962
たしかに。
最後の着地が決まっただけで他の内容はそれまでと大差ないからね。
60点の出来で『内村航平を証明できた』ってのも違和感あった。
976ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:02:58.10 ID:AT1JqGFN
>>975
点数的に床では十分な結果だったよ。
977ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:04:10.80 ID:yNeh16FY
60点の出来って本人が言ったの?
あの演技は普通に90点はあげていいと思うな
ロンドン五輪種目別は東京世界選手権で金メダル取った時よりも高い点が出てるんだけど
978ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:08:33.58 ID:N0BwV/Rx
天才少女の特集だとしても社会人選手権の登場の日にわざわざ特集組むから社会人選手権の様子も一緒に出すだろうね。
979ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:09:58.92 ID:AT1JqGFN
でも惜しかったね。
もうちょっと細かい着地を止めてれば床で16点もあり得ただけに。
980ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:10:54.68 ID:mKI/3rg3
>>977
60点〜証明は個人総合後の会見の話ね。
981ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:15:07.91 ID:dy1osX1B
過去の試合はあんまり頭にないんじゃない?
オリンピックで一番良かった
自分を証明できた
って事なのかな?
982ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:16:15.97 ID:AT1JqGFN
自分は違和感感じなかったけど。
60点の出来でただ一人全種目15点越え+大差で金メダル
ある意味世界が持ってる内村航平イメージを忠実に証明したようなものではないかと。
983ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:23:30.15 ID:yNeh16FY
個人総合は大過失あったけど、大過失あっても大差で勝ってしまった事で、
かえって内村の強さが証明されてしまったって感じだもんな
984ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:29:51.30 ID:hIOUBssA
>>972
スポーツクラブ内村で将来有望な子が出てきたのかな
何人くらい生徒いるんだろう結構大規模でおどろいた
985ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:30:23.34 ID:hIOUBssA
>>981
そうだとおもうよ
986ジム名無しストさん:2012/09/14(金) 13:32:27.91 ID:9R1WrtF/
去年の世界体操を基準にされたら内村もキツかろうて
あれは神だった
あの演技のモンタージュを作ってつべにあげてる
海外の体操ファンも結構いる
987ジム名無しストさん
>>981
ロンドン五輪では間違いなく一番の出来だったが
過去の世界大会床の種目別はずっと連続で決勝出てるんだけど本人が納得した演技が一度もない(試合後のコメントから)

北京五輪種目別 → 連続技が決まらず技が抜けてしまう
2009世界選手権種目別 → ラインオーバー
2010世界選手権種目別 → 最後の着地大きく動く
2011世界選手権種目別 → ほとんどのタンブリングで着地動く

という経緯で来てるのでロンドン五輪種目別の演技は今までの種目別床の演技では最高だったという事になる