ロンドン五輪男子体操【ニワカ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジム名無しストさん
ロンドン五輪の男子体操のスレです

・予選、団体決勝、個人総合、種目別すべて可
・日本人選手、外国人選手ともに可
・各国の選手選考の話題も可
・その他、ロンドン五輪男子体操関連の話題

・ニワカは不可
・民放マスゴミの報道に釣られてるだけ情弱も不可
・特定選手への過剰なヲタは選手ヲタスレへ
・特定国へのマンセーは、特定国のスレへ
2ジム名無しストさん:2012/05/07(月) 10:40:29.49 ID:EIHnQbuK
ロンドンオリンピック体操競技日程

7月28日 男子予選
7月29日 女子予選
7月30日 男子団体決勝
7月31日 女子団体決勝
8月1日  男子個人総合決勝
8月2日  女子個人総合決勝
8月5日  男女種目別決勝(男子・床、あん馬 女子・跳馬)
8月6日  男女種目別決勝(男子・つり輪、跳馬 女子・段違い平行棒)
8月7日  男女種目別決勝(男子・平行棒、鉄棒 女子・平均台、床)
3ジム名無しストさん:2012/05/07(月) 12:47:13.83 ID:G8nh97wA
内村 航平
加藤 凌平
田中 佑典
田中 和仁
山室 光史

並びは選考順でOKですか?
4ジム名無しストさん:2012/05/07(月) 18:54:35.54 ID:yJ/NoGl9
しばらくは他国の代表情報をつまみに酒がのめるね
5ジム名無しストさん:2012/05/15(火) 02:01:24.46 ID:zWDXa83n
age
6体操初見参:2012/05/17(木) 02:58:28.96 ID:oJUfaeK8
ロンドンオリンピック体操競技に付いて教えて下さい。
内村選手を応援したいのですが、個人総合を見に行くか、種目別の鉄棒を見に行くか悩んでいます。
個人総合と種目別の鉄棒競技の演技回数はどちらの方が多いのでしょうか?
御存知の方は教えて下さいませんか?
7ジム名無しストさん:2012/05/17(木) 05:56:53.42 ID:ar+sXYx0
個人総合は絶対に6種目するので演技回数は個人総合の方が多いと思います。
種目別はもしすべてに残ったとしても一日で6種目することは無いので
二日に分けて行われるので3種目しか最大でも出ませんが
種目別の方が難度があがり、スペシャリストがそろうので見応えはあります。
内村選手もも個人総合と種目別では殆どの種目で構成を変えて難しくして臨む筈です
内村選手の場合は個人総合用の鉄棒と種目別用ではかなり使う技も違いますが
どちらも綺麗ですよ
8ジム名無しストさん:2012/05/17(木) 06:34:01.52 ID:7aLG1GX2
ロンドン五輪の種目別は1日2種目(男子)しかやらないだろ
そもそも内村がどの種目別決勝に残るかどうかは予選が全部終わるまでわからないよ
9ジム名無しストさん:2012/05/17(木) 20:31:49.93 ID:JqoyJ6rm
>>6-8 スレ違い。ここはマニアのスレ

初心者用のスレは↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1336389144/l50
10ジム名無しストさん:2012/05/18(金) 01:07:10.05 ID:ukqY2t43
いつになったらマニアが語りあうんだよww
11ジム名無しストさん:2012/05/18(金) 15:35:51.23 ID:Hj76z95+
ゆか
山室6.4→14.9
加藤6.5→15.3
内村6.5→15.5
あんば
山室6.0→14.8
田中兄?→14.9
内村6.3→15.4
つりわ
田中兄6.0→15.1
内村6.5→15.4
山室6.7→15.6
ちょうば
加藤7.0→16.2
内村7.0→16.3
山室7.0→16.4
へいこうぼう
田中弟6.2→15.0
田中兄6.7→15.6
内村6.5→15.4
てつばう
田中兄6.9→15.5
田中弟7.0→15.7
内村6.9→15.7
団体合計279.2平均15.5ってとこかな
中国はどうなんだろ
12ジム名無しストさん:2012/05/18(金) 18:19:18.46 ID:0Qwp3xxP
田中和仁の鞍馬は全日本の14.8の時D6.0
13ジム名無しストさん:2012/05/18(金) 19:59:02.18 ID:dtNnsjvu
>11
妄想的過ぎない?
加藤の跳馬って、あと2ヶ月で成功させられるレベルに持ってける?
山室の床と内村の吊り輪も点数出しすぎな気が
14ジム名無しストさん:2012/05/19(土) 03:58:25.04 ID:lgCqybIu
>>11

 山室6.1
 加藤6.6
平行棒
 田中弟6.4

鉄棒田中兄6.9の構成持ってたっけ?
15ジム名無しストさん:2012/05/19(土) 15:11:43.39 ID:0CrYZqqu
体操好きて心が狭いな
16ジム名無しストさん:2012/05/19(土) 23:19:09.67 ID:Yr8uF9L1
>>14 田中兄の鉄棒は6.8だ うる覚えだから間違った

妄想っていうかアレくらいやらないと金は厳しいかなと…
まぁやってみなきゃわかんないが
17ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 11:01:49.45 ID:+5DysYC4
鉄棒は中国の団体は、7.7、7.7、7.5で3人そろえるらしい
18ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 11:28:56.39 ID:NMyO5t4u
佑典がもう少しあげて内村が種目別用持ってきてももう一人で差がつくな
19ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 11:29:48.84 ID:RP0Szl7L
床枠いらなかったな 鉄棒枠を2人にしとけばよかった
20ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 11:38:46.01 ID:Kp9i6AzL
>>17
ソースは何?
21ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 13:58:22.68 ID:JPjE++Sn
「カッシーナもコールマンも成功させた内村が、たいした離れ業もやってない中国人に負けるのはおかしい!」

って騒ぐニワカは大量に出るだろうねw

あれ、ちょっと前までお前ら

「体操はサーカスじゃない。難易度の高い技よりも美しい体操が評価されるべき(キリ」とかいってなかった?www
22ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 16:14:02.16 ID:Hdo2Z2/K
だからゾウカイの鉄棒は美しくないから。
23ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 16:26:56.14 ID:+2y3NXmI
おまえらは離れ技重視しすぎ
んで大逆手軽視しすぎ
24ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 17:08:07.62 ID:gvhRLWNZ
ゾウ飼い → ズーカイ
25ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 17:31:27.36 ID:JPjE++Sn
タバコ吸うかい?
26ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 19:13:50.15 ID:l0ec4rI5
>>21
北京のときも酷かったな
情弱マスゴミやそれに釣られてるニワカは百害あって一利なし
だからこそ、このスレはニワカお断り
27ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 21:01:37.91 ID:4zrhrsMn
>>21 だってバー上より離れ業のほうが減点少ないし
28ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 21:02:15.68 ID:4zrhrsMn
>>27
間違えた>>23だった
29ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 21:55:31.72 ID:+2y3NXmI
>>27
バー上って何だ?
30ジム名無しストさん:2012/05/20(日) 22:09:55.15 ID:kCtRzIiZ
ズーカイはヒーリーとかホップハーフの角度減点はないけど、下駄と離れ業の空中姿勢とコスミック後の処理はもっと減点されていいと思う
31ジム名無しストさん:2012/05/25(金) 19:13:32.03 ID:ELIuelsZ
定期age
32ジム名無しストさん:2012/05/26(土) 04:06:18.73 ID:IsXdtFfY
体操好きて心が狭いな
33ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 12:14:52.20 ID:pLwhgnRc
ニワカ用テンプレ

鞍馬→「難しい技をやった中国人よりも、基本的な旋回を美しく実施した内村を上にするべき」
鉄棒→「カッシーナ決めた内村が金じゃないのはおかしい。難しい技を決めた人を評価するべき」
34ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 13:08:05.14 ID:lVfDFvyj
あん馬の内村の倒立ってあんまりきれいじゃないよな
交差が浅い
35ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 14:18:09.79 ID:pLwhgnRc
冨田は?

北京五輪のときの種目別鞍馬で、冨田はたしか5位だったと思うけど
ニワカや情弱が「ヤオだヤオだ」の大合唱だったじゃん。主に2chで

「冨田の方が奇麗だ、だから冨田がメダルじゃないのはヤオだ!」って叫んでる連中いたじゃん
36ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 14:21:26.51 ID:V7eEcUgJ
基本的な旋回こそ、中国のほうがキレイだと思うけどなぁ。
肖欽はヤバいし
37ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 14:34:40.02 ID:7gruOmn/
北京の時はルイススミスが難度の高い構成をしてたけど、明らかに汚い旋回だった。
あの実施でBスコア9.025は高すぎるとおもったけど、富田は難度の差が0.6もあるんだから
実施で差をつける以前の問題。
38ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 15:37:07.25 ID:ANHpWCBJ
>>35
どうみてもyang weiには勝ってたわ
構成点も確か0.1の差でyang weiは途中何度か旋回が汚かったよな
まあそれでも4位だけどね
39ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 18:37:31.52 ID:bZJD06I3
体操ヲタて気持ち悪いよな
40ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 18:43:19.03 ID:VsyoNqZd
ニワカがニワカなのは別に悪くないんだよね
ニワカなのに、知りもしないルールや採点法にいちゃもんつけて喚いてるのが醜いんだよ

別に体操に限ったことじゃないけど、マスゴミ報道に釣られてるような情弱が多くてホント頭痛くなる
41ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 18:47:13.27 ID:bZJD06I3
マスゴミとか言ってる奴て2ちゃんに洗脳されてんだろーなw
42ジム名無しストさん:2012/05/27(日) 19:28:41.49 ID:RpA+lqOf
体操8年やって審判免許2種持ってた俺でも冨田とヨウイの北京鞍馬のBスコアの
妥当性なんてわかんねーよ
富田の方が綺麗だったことは間違いないけど、基準はそれだけじゃないし
採点方法知らずにいちゃもんつけるのはウザイけど、知ってるやつらだって
偉そうにできるほどわかってないんだから、おとなしく観戦しようぜ
43ジム名無しストさん:2012/05/28(月) 00:01:22.17 ID:dzS7gi5k
ここは自称上級者がニワカファンを叩いて自己満足に浸るスレだから
44ジム名無しストさん:2012/05/28(月) 21:06:09.31 ID:pSC7fPCH
>>43
体操やってた奴って根暗が多いよな
45ジム名無しストさん:2012/05/28(月) 22:46:52.70 ID:/XPA1Zbb
>>44
その「体操経験者」ってやつに、死ぬほど憧れてるくせにw>キチババ☆だお
実際は前転も困難な40ババア
46ジム名無しストさん:2012/06/02(土) 11:37:06.98 ID:Z2TeDDZV
内村選手は最高難度G難度のカッシーナとF難度のコールマンとリューキン(しかもそのうちひとつは連続技で)を
成功させたのに、それらをひとつもやっていない、中国人より下なのはおかしいと思います。
最高難度をやっても評価されない、これでは難しいわざをやる意味は無いですよね。
ファンも見ていてしらけるだけでどんどん離れていきます。こんな酷い状況なのになにも言わない日本協会は選手のことをなにも考えてないんですね。
47ジム名無しストさん:2012/06/02(土) 19:04:12.53 ID:TPB30KnW
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
48ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 12:09:32.73 ID:ObgH8vmR
種目別鉄棒の中国人の点数に納得できません。
内村選手の方がはるかに難しい技をやってるのに、どうしてこういう点数になるのでしょう。
カッシーナ+コールマン+リューキンを完璧に成功、さらに着地も完璧というのは、
は尋常でない出来事で、体操の歴史の中でも超超ウルトラCもいいところだと思います。
そういう評価がされないとすると、難易度の高い技に誰もチャレンジしないと思うのですが。
スポーツ以外の残念な疑惑が浮かばずにはいられません。IOCはなぜ抗議しないのでしょうか?
49ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 12:43:32.58 ID:k1iW6qrK
スケ板からの転載↓

>そういう人にはね
>ホームランだけで4点取ったチームが
>ホームラン0本でも他の方法で5点取ったチームに
>5対4で負けたとして
>なんでホームラン4本も打ったのに負けるの?ルールがおかしい!
>と言ってるのと同じなんだと解説してあげたらいい
>別に野球じゃなくてもその人がルールを知ってるスポーツにたとえてあげたらいい
>ホールインワンが1回あってもそれでゴルフで優勝できるわけじゃない
>3ポイントだけ決めてもバスケで勝てるわけじゃない
>テニスでどんなにすごいスピードでサーブ打ってもフォルトなら点数にならない
>サッカーでどんなに難しい体制からボールをけってもゴールバーを外せば点数にならないと
>逆に言えば日本のマスコミがバンクーバー後に大騒ぎして主張していたのは
>このくらいばかばかしいことなんだけど
>それでもルールが悪いというんだろうか

↑こういう理屈だとなんとなくショーが無いかという気にもなる

単体で見ればカッシーナの方がアドラー捻りやコスミックより難しい
というのが、ネックになってるんだろうが
元競技経験者でもンバット区で見ないと言ってる人がいるくらいだからね

フィギュアのオタさんでも、
「コンボの得点がジャンプの基礎点の単純合計なのは変」
「3A+2Tより3LZ+3Tが高いのは納得できない」
「3Aの方が3LZより難しいのに」
こんな感じかな

野球に例えた言い回しで納得できるのは、むしろライトなヲタさんかもね
コアなオタの方が納得しないかもしれん
「野球とはいっしょにする!キーッ」て
50ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 12:45:40.68 ID:k1iW6qrK
×元競技経験者でもンバット区で見ないと言ってる人がいるくらいだからね
○元競技経験者でも納得できないと言ってる人がいるくらいだからね
51ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 16:07:52.90 ID:tAs886sP
ルールによって順位が変わるのなんか当然。
競技の発展性や、実際の難しさはともかく、ルールに合わせて高得点が取れる構成を組めるのも力。
体操はもうルール改正から3年経ってんだから、ルールに合わせられない選手が悪い。
D+Dの加点が二分は付き過ぎとか不満はあれど、あれだけ演技に盛り込めるズーカイの価値点が上がるのは仕方ない。
52ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 19:22:09.77 ID:9iRmd2Rc
内村選手は最高難度のリ・ジョンソンを成功させています。
中国人はやりましたか?やっていませんよね。
少々のミスをカバーできない程度の評価なのでしょうか?
また、1位の人は、それを遙かに凌駕するできだったのでしょうか?
そんなに差があったのでしょうか?
疑念を感じずにはいられません。また、

何故、日本体操協会はIOCやFIGに調査を依頼しないのですか?
なぜ、協会のHPを見ても何も表明指定なのですか?

この2点につき、事情を詳しくご存知の方、お教えいただければ幸いです。
53ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 19:31:27.84 ID:5f6/ru5A
>>52
書いてる意味がわかりません
54ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 19:41:33.82 ID:k1iW6qrK
52は知恵袋かなんかの質問を改変したもんでしょ
元ネタはフィギュアでしょ

浅田選手は最高難度のトリプルアクセルを〜

去年の世界選手権で内村はリ・ジョンソン成功させたけど
その結果ホームアドバンテージありとはいえ、
ズーカイうわまわって、種目別で優勝してるから
こんな質問出る余地がないな
55ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 20:16:54.54 ID:PYUb/1+P
何がおかしいと言いたいのかがまずわからない
56ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 22:00:47.95 ID:8IJnc2ih
>>52
なんか中国人が床で優勝したみたいな書き込みだけど、1位の人は内村だから
去年に限ってはリジョンソンやったから勝ったみたいなもんだから
57ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 22:25:22.62 ID:60ldgdZF
コバチ一発で世界選手権金メダル。
http://www.youtube.com/watch?v=0Y065R0Mu6E&feature=related
58ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 23:03:28.32 ID:tAs886sP
>>57
久々に見たが相変わらず反則みたいな体線
59ジム名無しストさん:2012/06/03(日) 23:13:53.17 ID:gMUgxyrU
たしかにコレはやばかった。
文句のつけようのない完璧な出来。
60ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 01:06:56.72 ID:pqXcEQ7Q
>>57
鹿島だろ。見なくても分かるわ
田中兄弟もうまいけど、スピード・しなやかさ・捌き、全てが別格
文句なく優勝やで

ズーカイもこれくらいの実施してくれれば、カスみたいな構成でも
納得やねんけどな
61ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 08:01:28.74 ID:2x5GAHAI
ズーカイの構成はカスみたいどころか
めちゃくちゃ難度が高いんだが
ズーカイが嫌いなのはしょーがない
私だって好きじゃないし
演技見てもクルものはないし、あくまで個人的な感覚だが
でも好みじゃなかろーが、面白くなかろーが
演技構成の難度が高いのは別問題で、
それは分けて考えるべき
62ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 10:21:20.80 ID:mE3cLhHU
鹿島のは今の採点ルールだとひねり技の角度でかなり減点受けない?
5つのひねり技は、どれも90度近く外れた位置で握ってるように見えるけど
63ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 15:03:57.12 ID:d5EFsOPH
>どれも90度近く外れた位置

胴衣
スタイルの良さでカバーしているな

>>61
あのハイリスクを試合で最後まで通すことができるメンタルも強いよね
あの身長だから(振幅が少ない)できる部分もあるのかな?
64ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 15:40:04.49 ID:K9WOqoLb
>浅田真央さん、トリプルアクセル2回で何で優勝でないの?

>テレビで見ていなかったのですが、浅田真央さんが、
>「3回転半ジャンプを2回成功させた」と書いてあります。
>しかし、結果を見ると2位みたいですね。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-051225-0029.html

>3回転半ジャンプを1回のみならず、2回というのは尋常でない出来事で、
>フィギュアスケートの歴史の中でも超超ウルトラCもいいところだと思います。
>(間違い?)そういう評価がされないとすると、難易度の高い技に誰もチャレンジしないと思うのですが。

>>「3回転半ジャンプを2回」は、少々のミスをカバーできない程度の評価なのでしょうか?
>>また、1位の人は、それを遙かに凌駕するできだったのでしょうか?
>>そんなに差があったのでしょうか?

ttp://soudan.qa.excite.co.jp/qa1859767.html

>>52の後半部分は↑の後半部分の>>をつけた部分のパクリだろうな
前半部分と最後の部分はは、おそらくバンクーバーのキムヨナに勝てなかった
時期の質問サイトの書き込みだろう
65ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 16:31:30.87 ID:K9WOqoLb
↓今年になって今更、バンクーバーの話を蒸し返してるやつがいた

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286141537

52とかは便乗だろうな
66ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 18:06:28.67 ID:IU0tiSSe
体操競技が「難度が低くても、落下しても、主観による芸術加点が
てんこ盛りにされる競技」なら、まあ比較してもいいけどさ。
67ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 19:08:35.67 ID:1PEA7Pfe
>>48,52

これロンドン五輪でそうなる可能性があるから、いまのうちに書いておいたってネタじゃないのか
あとから、そんな感じで喚く連中が出てくるかもしれないから。スレのタイトルからしても。
てか、去年の世界選手権で内村はリューキンやってないじゃん。
68ジム名無しストさん:2012/06/04(月) 23:41:42.14 ID:h9wULHtr
教本に乗るような伸身コスミック動画を見つけた

http://www.youtube.com/watch?v=falCrZ-Bths
69ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 00:07:16.76 ID:N+soxj+r
>>68
これ見たことあるわ
これと比べたら内村ですら高さ不足で-0.1採られそう
鄒凱は高さ不足-0.3、姿勢欠点-0.3だな
タマヨは今アメリカにいるんだっけ?
五輪の可能性はあるのかな?
70ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 01:55:53.35 ID:nWa0BXMk
ていうかズーカイもヴィンクラーとか入れてるし
長い演技構成でニワカが見てもそんなに他と見劣りする内容じゃないと思うけどね
着地は内村もズーカイも上手いし、姿勢の美しさで差が出るけどニワカはそんな細かいとこまで見てない気もする

ロンドン種目別でむしろ文句言いそうなのは玄人の人たちじゃないの?
去年ズーカイの1つ1つの減点箇所細かく指摘してE得点高すぎだろとか言ってたのはそういう人たち
71ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 04:50:21.41 ID:nKF0VrwL
>>68
タマヨちゃんって床だけの一発屋か思ってたけど
鉄棒もバケモンだな
この高さなら2回捻りもできそう
72ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 17:24:56.76 ID:ZzIsxgFz
>>69
>五輪の可能性はあるのかな?

全米選手権に出場できないからロンドンは無理
ttp://usagym.org/pages/post.html?PostID=10104&prog=h
73ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 18:30:49.68 ID:ZW86k0xU
タマヨってダルトンが床でやってたよな
アメリカ男子はレジェンドレとダルトンどちらか1人なのかそれとも2人とも入れて来るのか
5人制になって迷うとこだと思う
74ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 22:35:40.59 ID:c+7NLLsb
>>62>>63
まぁ、あの時代は角度減点無かったからね。
どの選手も同じくらいの角度でつかんでいた中で、やっぱり鹿島の捌きは一歩抜けていたよ。

あと、鹿島は伸身新月面も素晴らしいんだよね。
ひねりのスピードや着地前の開きは、内村と同じくらい。
着ピタ率も異常だった。
75ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 22:56:34.03 ID:LxdrZV6+
昔は角度減点無かったんだ。それは知らなかった。
2006年から新しく出来たルールなのかな?
76ジム名無しストさん:2012/06/05(火) 23:18:24.18 ID:c+7NLLsb
>>75
2009年ルールからじゃないかな。
2006年ルールには、こんな感じで書いてある。

「バー上でとびやひねりを伴う技の大部分は、倒立位(15°以内)で終了しなければならない。
両手大逆手握りになる技や明確なとびのある技は、この項目から除外する。」
77ジム名無しストさん:2012/06/06(水) 00:28:20.18 ID:D/Njvs4C
ひねり技の角度は発展途上だと思う
ヒーリは女子の捌きが理想だとするとまだまだ遠いし、
ホップターンも完全に捻りきれてる選手はほぼいない。
ホップの理想は俺の知る限りゾンダーランド
78ジム名無しストさん:2012/06/06(水) 07:49:24.35 ID:+KSPUGhl
>>69
これアドラーからじゃないじゃん
79ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 02:27:03.14 ID:yqOJExvE
内村が床と鉄棒で更にDスコア伸ばすらしいけどこれ以上何を増やすんだろ
80ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 02:29:07.40 ID:t1B1MuLK
どこ情報?
81ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 06:49:27.98 ID:PRtFmnvi
ニュースで出てたね。個人総合と団体総合用の難度を上げるって言ってる。
82ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 18:04:05.01 ID:Cu+DrC4+
ま、自分が頑張るしか無いよね
83ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 19:11:58.95 ID:Cu+DrC4+
英賭けは「ボルト金」より「内村金」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20120607-963580.html

ぱねえww
84ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 19:54:30.93 ID:3mv4rE/t
>>81
それ、去年のワールドを基準にDを上げるっていう意味だよ。
記者がマヌケだから理解して無かったけ
85ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 20:06:21.26 ID:3mv4rE/t
英ブックメーカの現時点のオッズは↓だよ


KOHEI UCHIMURA 1.439倍
内村  4.350倍

鉄棒
ZOU KAI  1.962倍
ZHANG CHENGLONG  2.830倍
内村 9.150倍

平行棒
DANELL LEYVA 2.830倍
ZHANG CHENGL 2.830倍
VASILEIOS TSOLAKIDIS 3.280倍
86ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 20:08:38.92 ID:3mv4rE/t
あん馬

KRISZTIAN BERKI 1.962倍
CYRIL TOMMASONE 3.990倍
LOUIS SMITH 3.990倍

吊り輪
CHEN YIBING  1.250倍
ARTHUR ZANETTI WIN 6.540倍

団体
中国 1.417倍
日本 4.810倍
米国 9.600倍

87ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 20:11:11.79 ID:3mv4rE/t
跳馬

YANG HAK SEON 3.280倍
ANTON GOLOTSUTSKOV 2.830


個人総合
内村 1.322倍
ボイ 6.540倍
山室 9.600倍
88ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 20:18:46.00 ID:mj8YMHyr
内村本人は、団体&4種目で5つの金を取るって言ってた。(個人はおまけ)
さらに6種目でメダル取るって言ってるけど、これ普通に考えて無理だよね?
89ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 20:27:19.10 ID:ewVcomqy
可能性はあっても現実的には無理 
総合以外で1つ金メダルが取れれば良いほう
90ジム名無しストさん:2012/06/07(木) 22:54:29.57 ID:SRB1E1L/
まあ可能な限り高い目標を掲げるのは悪いことではない。
個人総合、団体、床、平行棒、鉄棒で金。
それプラスあん馬でメダルというのが目標なのだろう
91ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 09:48:56.28 ID:dNtrgGN9
ロンドン五輪体操の解説は
男子が斎藤良宏と米田功
女子が黒田真由
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2012/06/004.pdf
92ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 12:43:50.40 ID:71YcdjQl
うまくいっても個人金団体銀ゆか金他3種目で銅くらいじゃないかな
93ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 18:28:41.12 ID:8GobE9fJ
>>85

KOHEI UCHIMURA 1.439倍
内村  4.350倍

これ意味不明なんだけど

それと平行棒の大本命はフォン・ツィーだと思うよ
去年の世界選手権の結果をもとにオッズ決めてるからおかしなことになってる

>>86の団体も5−3−3でやるのを考慮してないと思う
アメリカの倍率はもっと小さい数字になるはず
94ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 18:35:30.29 ID:gurKDVQw
>>93
間違えた。床は、内村が1.439倍。ヅーカイ4.350倍。
95ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 21:07:51.34 ID:PjlzUX/u
>>84
じゃあ、団体と個人総合用は
床はリジョンソンのD6.7で
鉄棒はカッシーナのD6.9ってことか
96ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 21:10:01.52 ID:sbLhjARN
もう博打みたいになってきたな
97ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 21:34:48.54 ID:+5hz01qd
>>95
床は、6日夜のニュースZEROで後方3回半ひねり〜前宙ひねりやってる映像が流れてた
団体用なのか、種目別用なのかは不明
団体用をD6.7にできるなら、種目別用はもっと上げるかもしれないね
98ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 22:14:36.20 ID:plFyuXNS
>>95
世界選手権の時のようにアドラーハーフ〜伸身トカチェフ入れてD7.3にしてほしい
カッシーナやらなくてもD7.1なのに入れないって事はカッシーナ入れるより難しいのかな

>>97
後方3回ひねり〜前宙ひねり入れる場所が無いと思う
99ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 22:46:01.79 ID:+5hz01qd
>>98
3回ひねりじゃなくて3回半ひねりだよ
「内村航平は、ロンドン五輪に向け難度を上げて臨むという床で、
華麗な演技を披露します」というナレーションだった
どこに入れるのかわからないけど、ジムノバの床でやってたし、
着地も止めてたから、本気で入れるつもりで練習してるように見えた
100ジム名無しストさん:2012/06/08(金) 22:50:52.95 ID:plFyuXNS
>>99
失礼書き間違えた

でも3回やる宙返りの組み合わせが0.8
後方3回半ひねり〜前宙ハーフ0.8
どこに入れても価値点変わらないからね
101ジム名無しストさん:2012/06/09(土) 07:52:54.34 ID:gissJMft
後方3回半ひねり〜前宙ひねりは、前転で移動した直後にやってた
今までの構成で前転の直後にやる技は後ろとびひねり前方屈身2回宙返りひねりとトーマス
トーマスは外せないから、後ろとびひねり前方屈身2回宙返りひねりの
代わりに入れるんじゃないかな
そうすれば0.1上がるし、あとはトーマスを伸身に変えるか、または最後を
後ろとびひねり前方屈身2回宙返りかルドルフに変えればD6.7になる
102ジム名無しストさん:2012/06/09(土) 08:00:25.85 ID:gissJMft
101の最後の行、2回宙返りのあとの「ひねり」が抜けてた
103ジム名無しストさん:2012/06/09(土) 08:46:31.77 ID:fbaEUEOY
>>101
前転ってやってたっけ?
あとリ・ジョンソン入れた構成でD6.7だけど、変える必要あるのかな?
104ジム名無しストさん:2012/06/09(土) 09:27:24.45 ID:gissJMft
体操にはあまり詳しくないけど、後ろとびひねり前方屈身2回宙返りひねりや
トーマスの直前に、移動するためにいつもやってるのは前転じゃないの?

団体決勝だと、同じD6.7でも身体に負担が少ないほうが良いだろうし
そうなると101で書いた構成のほうがいいのかなと思った

もう五輪まで2ヶ月切ってるんだし、五輪でやる予定がない技を
練習してる余裕なんてないはずだけど
105ジム名無しストさん:2012/06/09(土) 09:58:18.43 ID:V/3gnEWi
体操にはあまり詳しくないと書きながらトーマスとかD6.7とか
専門用語連発に違和感
106ジム名無しストさん:2012/06/09(土) 11:07:17.21 ID:gissJMft
少しは勉強したけど、詳しいと言えるまでの自信はない

某個人ブログで読んだ日刊スポーツの紙面記事によると、
鉄棒でも団体決勝用の構成は個人総合用よりもDを0.2上げるらしい
カッシーナは去年の東京カップのときから個人総合でもずっと
入れてるし、それより上げるということだね
↓の記事によると難度を上げるのは離れ技らしいから、
リューキンを入れるのかも
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120606-OHT1T00267.htm
107ジム名無しストさん:2012/06/21(木) 22:51:18.94 ID:R4LBvpcO
内村選手は最高難度G難度のカッシーナとF難度のコールマンとリューキンを成功させました。
汚いリューキンをやっただけの人より下なのはおかしいと思います。

最高難度をやっても評価されない、これでは難しいわざをやる意味は無いですよね。

ファンも見ていてしらけるだけでどんどん離れていきます。
こんな酷い状況なのになにも言わない日本協会は選手のことをなにも考えてないんですね。
108ジム名無しストさん:2012/06/22(金) 01:36:21.02 ID:1dJcEiSp
シツコイ
109ジム名無しストさん:2012/06/25(月) 23:11:48.50 ID:MJuBoKx6
ニワカもマニアもみんな集まれ!
110ジム名無しストさん:2012/06/25(月) 23:56:43.66 ID:fa8y7xN6
<<109
いい事だよ
111ジム名無しストさん:2012/06/26(火) 23:01:44.15 ID:FS1fWmlH
6種目を面白い順に並べると

鞍馬>吊輪>平行棒>跳馬>床>鉄棒

こうだな。間違いなくこうだ。
112ジム名無しストさん:2012/06/26(火) 23:50:31.34 ID:upURGCrI
鞍馬好きって相当マニアックだなww
普通は完全に逆順かな?
113ジム名無しストさん:2012/06/27(水) 00:37:20.43 ID:s1tGMewk
ルイススミスがGコンバインやってたな
言っちゃ悪いがなかなか見苦しかった
114ジム名無しストさん:2012/06/27(水) 20:41:23.29 ID:Y1ufthjE
内村は種目別用のあん馬が通ればメダルとれそうだな
115ジム名無しストさん:2012/06/29(金) 21:12:05.44 ID:OpJJtNu9
東京世界選手権よりかは獲りやすそうな種目
116ジム名無しストさん:2012/06/29(金) 23:20:36.84 ID:lMDeVRvx
内村のあん馬Dいくつ?
117ジム名無しストさん:2012/06/30(土) 05:53:48.74 ID:w15eQi7X
去年の種目別は6.7だったはず
118ジム名無しストさん:2012/07/06(金) 22:47:47.70 ID:OTciQhGX
落ちそうだったので
119ジム名無しストさん:2012/07/10(火) 11:56:55.82 ID:Ui3KD8mr
ニワカもツウも
120ジム名無しストさん:2012/07/11(水) 23:07:45.01 ID:Y4Hpnqo2
日本選手は、全員ちゃんと腋毛を剃って欲しいんだが・・・
誰もこんな事は思わないのかなぁ・・・
121ジム名無しストさん:2012/07/12(木) 00:04:54.74 ID:Fz1nxjv8
池沼って、「誰も思わないのだろうか?」「と思うのは私だけだろうか」ってよく言うよねw
122ジム名無しストさん:2012/07/12(木) 00:26:16.58 ID:3tMbIfAn
>>120 全く同感。
123ジム名無しストさん:2012/07/12(木) 00:55:36.46 ID:WdQTEhax
>>120
思わない 自分はどうでもいい
124ジム名無しストさん:2012/07/12(木) 03:42:56.93 ID:GKlVihIL
男子新体操の人達は処理してた。
125ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 10:12:01.13 ID:DxUZd4Lv
団体決勝を予想してみた

床   兄  加藤  内村
あん馬 山室 兄   内村
吊輪  弟  内村  山室
跳馬  加藤 内村  山室
平行棒 弟  兄   内村
鉄棒  山室 兄   内村

安定感重視のオーダーで大過失がなければ最終種目まで金メダル
争いが出来ると思う。
そして内村が鉄棒で種目別用演技構成を完ぺきに決めて16.800を
叩き出して逆転の金メダル。



という夢を見たい。
126ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 10:15:23.75 ID:CANtBguW
鉄棒の山室はギャグ?
127ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 10:18:33.44 ID:p1t0b4d9
あん馬は兄じゃなくて加藤
鉄棒は山室じゃなくて弟だろ
128ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 11:20:33.91 ID:DxUZd4Lv
>>126
>>127

安定感重視のオーダーです。
現在の兄は精神力は五輪でも一切ぶれないくらい仕上がってる感じがするので
前半のカギとなるあん馬もまかせてみたい。

逆に弟は金メダルのかかった最終種目鉄棒は精神的に無理だと思う。
それを演技するという重圧だけで他の種目も失敗しそう。
個人的には好きな選手なのでメンタルを鍛えて次回頑張ってもらいたい。

山室は強い子なので信用している。
129ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 11:30:01.94 ID:CANtBguW
安定志向なら、一切ミスしなくても中国には勝てんだろうな
130ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 11:57:00.70 ID:AuDxbWHk
鉄棒枠で代表入りしたのに鉄棒外されててわろた
131ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 15:01:10.32 ID:pi9IT+V7
鉄棒のギャグは良いセンスしてるなぁと思った。

内村は種目別構成でE9.1出せるだろうか。
132ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 15:06:11.99 ID:ZFmHCDkq
安定性も止めるなら吊輪も弟じゃなくて兄じゃない?
133ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 17:53:55.07 ID:DxUZd4Lv
>>132
はい。兄でもいいと思います。
ただ個人的に好きな選手なので2種目ぐらいは出てもらいたいかな・・・と。
134ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 18:00:48.43 ID:pi9IT+V7
>>133
じゃあ鉄棒出させてやれw
135ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 18:51:07.60 ID:SuzQhjt/
団体決勝なんか出る必要なくね?
あんなの、注目してるのなんて、オリンピックでしか見ないような連中だけだろ
どんだけマスゴミに釣られてんだよw
136ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 20:42:18.45 ID:/B7vcpSM
>>135
出場選手自体が団体を最も重要視してるのにね。
お前の脳内ソースでは個人戦を重要視してることになってるんだろうね。
137ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 21:18:26.78 ID:AuDxbWHk
加藤はロペス間に合うのかな?結局ドリックスかな?
138ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 21:43:41.32 ID:gD/R2TY3
加藤はアカピアン練習してる模様
139ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 22:04:59.42 ID:aP6ZG3Gb
団体でアカピアン?
140ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 22:14:53.46 ID:AuDxbWHk
なぜアカピ?
141ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 22:59:29.71 ID:gD/R2TY3
そこまでしかできないんだよ。
言わせんなよ恥ずかしい。
142ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 23:41:29.16 ID:jfNHpE5c
>>138
ソースは何?

先月26日の公開練習のニュース動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=8qXhuWj6UV4

最後の方で加藤が跳んでるのはロペスだよね?
ドリッグスならまだしもアカピアンまで難度を落とすのは不自然だけど
その後、怪我でもしたの?
143ジム名無しストさん:2012/07/13(金) 23:50:49.77 ID:xPAADIbS
嵐に相手するな
144ジム名無しストさん:2012/07/14(土) 00:27:11.33 ID:dcUqMuvF
脳内ソースで日本をネガキャンするのが大好きな情弱がいるからな。
145ジム名無しストさん:2012/07/14(土) 00:43:18.32 ID:g2VISB0K
大会近くになるといつも変なの沸き出すからね
まして今回五輪だしアレなのはスルーで
146ジム名無しストさん:2012/07/14(土) 01:15:41.84 ID:BOMlOQhH
【画像あり】 ロシアの小学生の体操服がエロいと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342178454/
147ジム名無しストさん:2012/07/14(土) 01:52:17.39 ID:QY2KXITi
138 名前:ジム名無しストさん :2012/07/13(金) 21:43:41.32 ID:gD/R2TY3
加藤はアカピアン練習してる模様

141 名前:ジム名無しストさん :2012/07/13(金) 22:59:29.71 ID:gD/R2TY3
そこまでしかできないんだよ。
言わせんなよ恥ずかしい

世界の男子体操スレで↓
860 名前:ジム名無しストさん :2012/07/13(金) 21:43:08.53 ID:gD/R2TY3
鹿島の0脚コバチってやってて恥ずかしくないのだろうか
あんなのを種目別決勝でやるぐらいだったら予選落ちしたほうがマシだと思う
148ジム名無しストさん:2012/07/14(土) 17:48:39.42 ID:eE4jXRLP
https://twitter.com/#!/DanellJLeyva/

このお釜がメダルとるだろう
149ジム名無しストさん:2012/07/14(土) 19:50:50.44 ID:eE4jXRLP
150ジム名無しストさん:2012/07/19(木) 11:31:34.47 ID:NabubUz9
あと8日なのでage
151ジム名無しストさん:2012/07/24(火) 23:40:05.27 ID:HJbdEplJ
テンハイビンが怪我したみたいね
152ジム名無しストさん:2012/07/25(水) 08:15:32.79 ID:Obketw68
>>151
詳しく
153ジム名無しストさん:2012/07/27(金) 18:54:05.88 ID:nyQsmHWn
あげ
154ジム名無しストさん:2012/07/28(土) 08:53:28.61 ID:4jEWEMdD
中国人のインチキ伸身トカチェフ。完全に身体が90度曲がってる。
http://cdn.uploda.cc/img/img500fe8206b87e.jpg

内村の完璧な伸身コールマン。完全に腰がピンと伸びていてまったく曲がっていない
http://cdn.uploda.cc/img/img500fe9d7da398.jpg
155ジム名無しストさん:2012/07/28(土) 11:30:38.95 ID:A8o4jvsX
>>154
情弱連呼クンは、今までの方法じゃ構ってもらえないから、やり方変えたのかな?(笑)
156ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 08:23:14.19 ID:e9peHwAy
今回試合するフランス製器具が日本製よりも硬いことなど前々からわかっていたはずです。
本番に備えそれらの準備をするのが協会の役目ではないでしょうか。
今回の失敗は明らかに協会の「人災」だと思います。
協会のお偉方はファーストクラスで観光することに頭がいっぱいで選手のことはどうでもいいのですね。
呆れてものが言えません。繰り返しますが、日本体操の敗北は、選手の責任ではりません。
無能な協会役員による「人災」です。
157ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 09:37:35.59 ID:0GaXAnqh
跳馬でアメリカの人7.4の技やってたがあれ何
158ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 09:37:56.97 ID:hUZc0vFs
だからさー

580 :ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 08:35:32.79 ID:bqjidUtt
器具がジムノバに決定したときから全種購入してあげたし、
二ヶ月以上も前から4回に渡る合宿をやったのに、これ以上協会にどうしろと…。
159ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 09:52:56.18 ID:ubE1q9HK
>>157
表示は7.4だったけど、跳んだのはローチェ(6.6)かなんかじゃなかった?
160ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 14:23:52.19 ID:BUwH6oSQ
>>33
あん馬も鉄棒も予選落ちだよ馬鹿
そんなテンプレより

「予選の得点は決勝と関係あるんですか?」  →  「ねーよバーか」


これにしとけ
もう100回くらい質問されたわ
161ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 15:15:26.65 ID:xRcpcgIi
>>159
表示が399だから前方系の新技だと思うけど
ローチェ1回ひねりをやろうとしてたのかな?
あのローチェだと全くできる気がしないけど
162ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 21:25:18.26 ID:e9peHwAy
テンプレ【日本体操選手団の飛行機使用クラス一覧】

ファースト:立花泰則(監督)

ビジネス:バツラー・セルギー(コーチ)、コジッチ・アリーナ(コーチ)、加藤裕之(コーチ)、森泉貴博(コーチ)

プレミアムエコノミー:今井聖晃(トレーナー)、齋藤和宏(トレーナー)、冨田洋之(コーチ)

エコノミー:内村航平、田中和仁、山室光史、田中佑典、加藤凌平、女子全員

自費(所属チーム負担);沖口(リザーブ)、植松(リザーブ)、小林(リザーブ)
163ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 23:05:33.33 ID:uSCtp5Ky
みんなビジネスでいいじゃないね。
164ジム名無しストさん:2012/07/29(日) 23:40:56.33 ID:IRElZdcJ
>>162
鹿島はいないんだ
165ジム名無しストさん:2012/07/30(月) 22:35:53.64 ID:PiuyqIWr
内村選手は最高難度G難度のカッシーナを成功させました。
それらのに、G難度をやってない中国人より下なのはおかしいと思います。
最高難度をやっても評価されない、これでは難しいわざをやる意味は無いですよね。
ファンも見ていてしらけるだけでどんどん離れていきます。
こんな酷い状況なのになにも言わない日本協会は選手のことをなにも考えてないんですね。
166ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 02:53:37.71 ID:R29VDUAj
失敗を責めるやつが多いけど、
3人全員が全種目で大過失なしの中国が異常すぎると知ってほしい

日本の文化だと普通の団体戦は2〜3の過失があっても優勝できるが
それすら許さない中国の鍛え方がすごすぎる
日本はほんとうによく食らいついたと思うぞ
167ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:06:35.21 ID:wRExJ3NS
たしかに中国は強すぎたw
168ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:10:40.23 ID:x+0imiEL
あー、ヒドイことになったね
169ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:12:01.75 ID:bkIGoFAW
銀になったw
170ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:12:19.51 ID:JfvUVgxE
内村をイギリスの大歓声中にゴーを出した審判。
そんなことおかしいでしょ?
171ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:13:02.77 ID:XWR9spXL
ウクライナかわいそう…
172ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:13:14.59 ID:Le0qFSeW
抗議の末に銀・・・
なんかダサいよな
173ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:13:23.35 ID:fz4jCYfw
後味わるぅ
174ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:13:26.72 ID:CzV8dbnP
今回のオリンピックうけるwww
審判どんだけクズなんだよwww
4位から銀
チョンのこと言えないwwww
175ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:13:39.17 ID:EJK3eBIu
中国チームいいな
ちょっと中国好きになった
なんて単純なんだ
176ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:13:53.70 ID:jzD6hLPz
ブーイングされてるな
177ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:14:05.45 ID:PeeUh4Lm
金じゃなきゃ、銀も4位も同じ
178ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:14:23.23 ID:rtpIjB9P
スッキリしないなw 雰囲気悪いわ〜 今回の五輪
179ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:14:37.27 ID:CzV8dbnP
これでいいのかよww
諦めて4位の方が気持ちいだろww
180ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:14:57.05 ID:Mu7YLTJb
なんでもいいけど、とにかくイギリスの観客がうるさすぎる
イギリスのメダルをウクライナへ!
181ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:14:58.19 ID:Zzr9GbhG
ブーイングうけたw
182ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:14:58.19 ID:o5iR950T
お疲れ様です、銀メダルおめでと〜
183ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:15:00.48 ID:sX0npu4M
今回他の競技でもだけど判定覆りすぎ
184ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:16:05.28 ID:rtpIjB9P
なんか素直に喜べないw
185ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:16:31.25 ID:SINZs+OQ
ロンドンは審判酷すぎる。
体操、柔道、水泳と。

体操は結局は丸く収まったような順位。
金中国、銀日本、アテネ以降恒例の地元盛り込み。
イギリスは100年ぶりのメダル。
186ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:16:43.26 ID:ve+UeA7e
日本離れてからの食事管理とかちゃんと出来てたのかな。
 
内村はじめ、みんな身体がギスギスしてて演技終了まで体力がもたない。
187ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:16:44.51 ID:EJK3eBIu
イギリスのアホは床でシリーズごとに糞歓声あげてたな
188ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:16:56.06 ID:fz4jCYfw
金利操作やってたくらいだからな
買収もあながち
189ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:17:04.24 ID:eKrx5mS8
まさかの4位から銀。おめ。
でもこうゆう流れは後味悪いね。抗議しなきゃ変わらないけど。
しかも3カ国が僅差だったってのもドラマだよね。

アメリカに優勝して欲しかった。オロズコがストッパーやね。
日本は山室君の跳馬がミスなかったら最終種目まで中国と僅差だったかもね。
結果論だけど。
190ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:17:40.43 ID:CzV8dbnP
ウクライナがかわいそうで仕方がない
これで満足する日本なら終わりだな

最悪3位ならイギリスの反感買わなくてよかったのに
191ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:18:10.17 ID:bkIGoFAW
>>175

山室の跳馬で拍手してたぞw
192ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:18:36.64 ID:/cCQ+j1i
買収する糞ジャップ
でもこれで世界中から嫌われたなwww特にイギリス人やウクライナ人は許さんだろ
表彰式もブーイングだなww
193ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:18:44.09 ID:DfR04D4x
アメリカいたらメダルも危なかったな
194ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:18:46.37 ID:XGxyZUku
ウクライナのショボン顔が切ない…
195ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:19:05.91 ID:Cqof9V5G
マジですっきりしねー。エースが最後ちゃんと決めてりゃこんな事にはならないのに。ウクライナ可哀相過ぎる。
196ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:19:08.94 ID:WARZ50/M
見直して点数上がる以上、審判のミス
日本はまったく悪くない
197ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:19:25.74 ID:Tr9xCd0j
審判の質がどんどん下がっている。
安易にイギリスを2位にもってくればいいって雰囲気で得点つける。

198ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:19:45.64 ID:JfvUVgxE
今回の男子日本代表はシドニーの女子ロシア代表に似ている。
代表が空中分解しているような感じが。
199ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:20:47.52 ID:vAS9l+2D
イギリスの最終種目床
46.132 イギリス 
45.308 ロシア
45.266 アメリカ
45.199 ドイツ
45.133 中国
44.733 日本
44.066 フランス
44.065 ウクライナ

おかしいだろwwwwwwwww
200ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:20:54.65 ID:rtpIjB9P
まあ落下した田中より低かったもんな 
内村も6種目目だもん 仕方ないとしておこう
201ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:21:05.33 ID:Lpmzkyw/
>>197
柔道のあれみたいにやり過ぎたな
日本を銅にしとけば覆らなかっただろう
202ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:21:37.69 ID:Png3C1mm
内村の終末技はC難度(0.3+0.3)認定ってことでいいの?
203ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:21:42.86 ID:bkIGoFAW
跳馬 48
床  45
平行棒46.5
鉄棒 46.5
あん馬44
つり輪45

これを確実に出せるように
204ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:21:44.68 ID:XGxyZUku
>>199
ホームアドバンテージやねw
205ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:21:53.32 ID:DfR04D4x
加藤が神だったな
206ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:22:29.40 ID:SINZs+OQ
そもそも、田中家外して野々村を入れなかったからこうなる。
予選の時に、内村、加藤、野々村に全種目やらせなかったからこうなる。
207ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:22:54.36 ID:XGxyZUku
>>198
選手間があまり仲良くなさそうだよね
208ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:23:38.79 ID:L52P4P7B
個人総合は山室怪我でアウトだよね?
209ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:23:51.03 ID:XGxyZUku
冨田、鹿島世代のチームのまとまりがない
210ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:24:21.70 ID:EmyccIaX
ウクライナはちゃんと講義してイギリスからメダル返してもらえよw
211ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:24:26.82 ID:CzV8dbnP
表彰式で日本がウクライナにメダル上げれば高感度うpwww
212ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:24:52.96 ID:bkIGoFAW
>>199

ロス五輪のアメリカ団体金みたいなもんw
213ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:25:24.41 ID:nuOx1qrI
そもそも田中兄が鞍馬で落下なんかしなければ
こんな最悪の流れになっていないこと
兄はウクライナにも謝罪するレベルの大戦犯
214ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:25:29.43 ID:rtpIjB9P
加藤くんは株を上げたな〜
イケメンだし人気出るだろうな こりゃ メンタル強いし勝負強いわ
215ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:25:44.00 ID:EE5dHBYT
田中家は前回の大会でも足を引っ張ったのに、入れる意味がわからない。
そして何で解説者達は、あの床の失敗についてほとんど言及しないの?
内村の着地ミスより、あそこで13点なんて低い点取った田中のせいじゃん。
216ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:26:00.12 ID:Png3C1mm
山室負傷なら、田中和仁が入るの?
それとも補欠1の郭 偉陽?
217ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:26:09.72 ID:Mu7YLTJb
>>199
露骨すぎるwww
218ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:26:29.15 ID:qvLARRN8
スーパーニワカなんだけど一体何が起こったの?
219ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:26:49.81 ID:Lpmzkyw/
ID:CzV8dbnP
220ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:27:52.73 ID:XGxyZUku
ファビアン・ハンビュヘンが全然映らなくて残念
8年前から好きだったのに
221ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:27:57.32 ID:ve+UeA7e
メンバーみんなクール杉だな、ムードメーカーが不在だ。
日本とアメリカは空気よどんでた。
222ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:28:11.65 ID:ErDyKcr2
あとでちゃんとウクライナに事情説明と謝罪はするべきだと思うな
223ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:28:22.58 ID:CzV8dbnP
>>218
金のやりとりで順位が変わっただけだww
いつものことだww
224ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:29:00.36 ID:nuOx1qrI
>>215
解説は兄の床の無様な演技には明らかに口調が荒かったよ
心底、腸煮えくり返ってたのではないか
それか呆れてものが言えなかったか
225ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:29:01.11 ID:EE5dHBYT
>>218
田中がクズ&イギリス贔屓で、メダルを逃したんだよ
226ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:29:03.67 ID:6Ju9fqy4
団体床の総得点

46.132 イギリス  ←(爆笑)
45.308 ロシア
45.266 アメリカ
45.199 ドイツ
45.133 中国
44.733 日本
44.066 フランス
44.065 ウクライナ
227ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:29:14.80 ID:JfvUVgxE
田中弟は一皮剥けるんじゃないか?剥けてほしい。
加藤はいいねぇセンスの固まり。

後は知りません、タレントでもして下さい。
228ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:29:29.42 ID:EJK3eBIu
メダルかけるおっさんてんぱっとるなw
229ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:29:31.48 ID:L52P4P7B
しかしさー、田中兄はここまでくると他選手の活躍の機会を奪ってるってレベルだよ
平行棒で金取っても(取れるタマじゃないと思うけど)埋まらないほど
数々の大会でミスしすぎだわー 
230ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:30:17.03 ID:DfR04D4x
加藤と野々村が引っ張るのかな
231ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:30:21.61 ID:fz4jCYfw
着地直前の技が成立していたのに難度認定されなくて加算なし。
一時4位だったが審議を経て加算され銀に
232ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:31:29.05 ID:XWR9spXL
日本への歓声は少ないけど、ブーイングされないだけましなのか

それにしても中国との点差やばいな…
233ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:32:00.60 ID:rtpIjB9P
おめでとう言うの忘れてた

日本おめでとう!
234ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:32:08.02 ID:jzD6hLPz
微妙に拍手の中にブーイング混じってた気がしたけど
235ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:32:18.71 ID:XGxyZUku
>>227
田中弟、普通の車輪からいきなりコールマンやコバチやってて笑ったw
普通三角形の大きな車輪するもんじゃないのか、あれw
236ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:32:25.14 ID:ve+UeA7e
イギリスの人たちは紳士だな、よそでやってたら表彰式で大ブーイングだと思う。
237ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:32:52.63 ID:EE5dHBYT
>>231
4位って発表された時点でテレビ切ってたwww
新情報ありがとう
238ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:34:31.18 ID:nuOx1qrI
>>229
これでもし兄が種目別で金取るようなことがあったら
それはそれでマスコミの格好の餌食になる予感
因果応報だが
239ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:35:12.56 ID:L52P4P7B
抗議で得点が覆ったことで尚更「この五輪はジャッジが得点操作してます」
って印象強まったと思うんだが、個人総合も露骨にやるよねコレはw
240ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:35:26.08 ID:vRLWg6ro
王子が来てたからブーイングが少なかったんだよ
241ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:36:31.12 ID:Lpmzkyw/
リオは野々村加藤くるかな
242ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:36:49.29 ID:SINZs+OQ
>>212
本来はどこが金メダルだった?

>>227
野々村が来そう。
そもそも田中家に代わり野々村をいれないからこうなる。
選考方法自体が野々村外しそのもの。

>>230
岡を鍛えあげて欲しい。
加藤、野々村、岡でかなり強いチームができる。
243ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:37:15.49 ID:+aNPDJi8
なんかなーげーたー
ウクライナになんかフォローを ないだろうね
244ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:37:22.97 ID:XGxyZUku
内村はオールラウンダーだね
鉄棒、床、平行棒、跳馬
いずれの得意種目でも世界はおろか日本内でも一番ではないのでは…?

鞍馬を安定させて吊り輪底上げしたら確実に個人金取れるだろうけど
245ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:38:02.79 ID:ah9D2yR+
表彰式の時拍手あってよかった。
日本贔屓でなくとも、
審判の質がダメなのは
他国も分かってくれるのではないだろうか。
246ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:38:31.49 ID:5kayhYjB
体操先進国らしい冷静な抗議というだけだろ
やっぱ降り技の近くとかでもよく観察してるんだよ
わかったか、毛唐www
247ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:40:03.89 ID:3XmVIz+Y
クレーマー大国日本www
248ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:40:52.28 ID:fk6Z8T/3
おれも四位でチャンネル切ったよ
銀だけど仕方ないさ
よくやったよ
249ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:41:27.81 ID:Lpmzkyw/
ちゃんと抗議できるチームでよかったと思うわ
250ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:42:22.36 ID:SINZs+OQ
個人総合は山室怪我で内村だけ?
251ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:42:34.83 ID:m0TH1SRv
いいから紫のエスコートの姉ちゃんの話だ!!
252ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:42:48.37 ID:ve+UeA7e
ウクライナは美人が多い国なのに、こんなことになって本当に申し訳ない
253ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:42:51.79 ID:2YjMvWCw
あーあ嫌われんぞ現地のチーム抜かすなんて。
日本人としては、日本は銀メダルに値すると思ってしまうが、
韓国に同じことやられたらネトウヨ祭りだろ
254ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:43:26.06 ID:m0TH1SRv
いいから紫のエスコートの姉ちゃんの話だ!!
255ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:44:45.47 ID:eWB9GMV2
ぶっちゃけ内村がちゃんとしてれば良かっただけだからな
床も田中がまともにしてれば普通に床で日本が一位だったし
256ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:44:47.54 ID:SHfrLFgw
>>249同感。簡単に諦めるコーチ陣でなくて本当によかった!
イギリスチームも本当はわかってたっぽいね。

団体決勝感想
・中国に採点甘かった
・イギリスは自国開催の強みで今回の特殊な器具(あん馬、鉄棒、床)に慣れておく(姑息)

・日本にはエース内村の得点は何度も低く低く抑える!(バンクーバーでの浅田真央を彷彿とさせた)

公平とは言えなかったな

しかし田中兄、山室が悪すぎた。顔つき表情だけで やってくれる気がしなかった。
257ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:45:24.22 ID:5kayhYjB
>>253
意味がわからん
地元開催で乗り込んでる方が抗議してるんだから問題ねえだろwww
258ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:46:12.69 ID:L52P4P7B
>>245
さすがに他国のコーチも選手もイギリス贔屓過ぎなのは分かってると思うわ
審判は恥を知れって話だよまったく
259ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:46:24.88 ID:5T4KZrLH
着地失敗前のひねり、微妙で完璧ではなかったので自分なら認めない
260ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:47:42.31 ID:m0TH1SRv
い い か ら 紫 の エ ス コ ー ト の 姉 ち ゃ ん の 話 だ ! !
261ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:48:04.50 ID:2YjMvWCw
>>257
こっちがいくら問題無いっつっても大半の観客には理屈は通らないだろな
ニュースで大いに批判浴びるわ

twitterでも日本人の小せえブツをつぶしに行きたいとか
言われたい放題だ
262ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:48:19.56 ID:eWB9GMV2
>>256
器具がジムノバに決定したときから協会は全部購入してあげたし、
2ヶ月以上も前から4回に渡る合宿をやったのに器具を言い訳するのは無理だよ
263ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:48:38.01 ID:3XmVIz+Y
内村はA級戦犯ならなくてB級戦犯で良かったな!
264ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:48:45.73 ID:XGxyZUku
天下の内村がC難度取るために必死に講義されてるなんて
なんか切なくなったw
265ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:48:58.28 ID:Mu7YLTJb
ひねりを認める認めないではなく倒立のC難度を認めるかどうか
266ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:49:19.04 ID:m0TH1SRv
>>261
きみのりくつはおかしい
267ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:50:30.36 ID:2YjMvWCw
>>266
まあ、理論的にはジャッジ訂正は正しいのわかってるよ
向こうにとっちゃ日本批判したくなるの分かる割って話
268ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:50:39.33 ID:+aNPDJi8
抗議を間に挟んだだけで素人からの心象はご覧の通りよ
最初っからちゃんとこの点数で結果出てりゃもやもやするこったなかったんだ
269ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:51:07.57 ID:7y7SaLLd
>>267
わからねーな
270ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:51:51.50 ID:Lpmzkyw/
審判がひどかったわ
271ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:52:10.12 ID:2YjMvWCw
>>269
そりゃ思慮深い人なら許してくれるだろうが
アングロサクソンは基本的にそうじゃないしね
272ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:52:15.72 ID:L52P4P7B
>>261
批判浴びればいんだよ
それで今回ジャッジがやったことをじっくり検証してみろって話。
273ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:52:16.79 ID:XGxyZUku
山室が跳馬でグダったのと、
田中兄が着地で手着いたのと鞍馬落下したのと
内村が鞍馬降り技でグダったくらいで
他悪いとこなかったじゃん

他国の跳馬や鞍馬酷すぎてそれに比べたら全然いい方だと思った
274ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:52:24.36 ID:orwIEpZ5
>>253
ネトウヨはバカだからね
イギリスの2ちゃんでも当然叩かれるだろう
でも大丈夫、彼らは体操に興味もないただのにわか以下の人たちだから
加えてイギリスの体操団体は弱い、ネット民以外はすぐに忘れる
275ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:53:02.39 ID:JfvUVgxE
このスレはニワカは不可 だよ、ニワカは消えてね。
276ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:53:36.95 ID:m0TH1SRv
紫のエスコートの姉ちゃんの話が切実にしたい、どこかにスレないのか!?
277ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:53:38.98 ID:7y7SaLLd
なんでネトウヨなんだよwww

馬鹿丸出しw
278ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:54:20.02 ID:tLrQByzu
寺川は4位か5位だな
279ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:54:46.37 ID:oNusGRtm
さすがに内村の鞍馬の点数出た時意味がわからんかったわ。メダルどうこうではなく
280ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:54:59.13 ID:7y7SaLLd
281ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:56:26.39 ID:fz4jCYfw
審判はビデオを見ないとジャッジできないなら
審判をビデオ審査しないとね
282ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:56:57.49 ID:2YjMvWCw
柔道の海老沼の件も、
日本人でも韓国人でもない第三者のツイートは、
日本買収してんだろとか、韓国マジかわいそうとか
表面だけ見て抗議した側を批判するのばっかだよ。
ジャッジ変更で順位落とすのが一番可哀相だけど
抗議した側のイメージも悪くなるっていう点も含めて
本当にちゃんとしてほしいよね
283ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:57:03.87 ID:3XmVIz+Y
まぁウクライナとグレートブリテンにしてみりゃモンスターペアレントジャパンだわwww
284ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:58:05.62 ID:PeeUh4Lm
内村の鞍馬の終末技に関してですが、以下の解釈であっていますか?

最初  終末技なし→0点、終末技の特別難度要求→0点 合計0点
抗議後 終末技C難度→0.3、終末技の特別難度要求(C難度)→0.3 合計0.6点
本来  終末技D難度→0.4、終末技の特別難度要求(D難度)→0.5 合計0.9点
285ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:58:46.61 ID:orwIEpZ5
にわか湧き過ぎキモイ
286ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:58:49.95 ID:x8yWL34Y
イギリスでかわいい選手いたけど名前わかる人いませんか?
287ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 03:59:01.88 ID:m0TH1SRv
抗議自体がいけないという風潮は意味が分からない、さすが奴隷根性の日本人大衆だわ
288ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:00:15.92 ID:Nm0eobDu
イギリス人が「Japs」連呼して発狂中
https://twitter.com/#!/search/realtime/Japs


Twitterイギリス版のトレンドワード
現在「Japs」が4位
289ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:00:37.48 ID:3XmVIz+Y
>>285ブサイクバレー見ろ!はよ
290ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:01:38.18 ID:L52P4P7B
>>288
そんなもん発狂させときゃいいだろ
291ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:02:22.06 ID:6MEPMJp6
>>284
合ってると思うけど、当初D5.4から修正D6.1になってるんだよね。
これがなんでか誰か教えてほしいです。
292ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:03:24.18 ID:m0TH1SRv











293ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:07:07.12 ID:svCUM8RX
審判も絶対的自信があれば、非を認めず判定を覆さんだろうし
判定を覆すってことは、誤審があったと認めてるってことだろ。
内村の判定が覆り銀メダルが確定した後、イギリスウクライナ
関係者が反論しなかったのが全てを物語ってる。
294ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:15:06.94 ID:he0tyF16
>>282
海老沼の件はその前の有効もジュリーがひっくり返したんだろ
ジュリーに問題があるならそこで試合は終わりなんだよ
295ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:15:28.16 ID://4rbCHx
内村のあん馬って普段15点前後は出ていたはずなんだけど
最後のミスでの減点関連は>>284でいいのなら、それだけでは補えないほど低い点が出ているよなあ
演技構成の時点で難度を普段より落としていたのか、最後のミスを中心にEがごっそり引かれたのか
296ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:17:16.88 ID:pB1c6/ig
>>220 ファビアンはウインクしまくって可愛かったよ。鉄棒の演技もとてもよかった。
297ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:17:59.66 ID:ve+UeA7e
水泳中心に観てた方がよかったな。
楽しそうだな水泳。
298ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:26:03.78 ID:KXdIAUxp
>>282
チョンうぜえ。死ね
299ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:31:50.42 ID:Pcbq2Vss
ファビ鉄棒よかったね!
他の種目も観たいよ…はやくうpされないかな
ボイはつらかった
300ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:35:18.25 ID:Z/Oz1PgJ
加藤だけは銀の価値があった!

301ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:42:37.63 ID:ZSmoS/j6
>>273
だから銀メダルなんだよね
もっと他の国演技も放送して日本がそれなりに優秀なんだって事を視聴者にわからせて欲しかったわ
302ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:44:23.04 ID:m0TH1SRv
紫姉ちゃん
303ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:46:50.71 ID:/zO5HvqM
加藤良かったね
演技も態度も、いかにも順天堂といったつやつや黒髪しっとり白肌、
正統派日本人のルックスもいい!
304ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:47:15.63 ID:wjTOqS3W
個人総合 もしかして田中兄でんの?
まじ加藤にやらせたいわ。
演技綺麗だけどまじ田中兄いらん。メンタルが顔に出るし。足引っ張りすぎだし。弟はメンタル強くなったね。

加藤はよく頑張った
305ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:51:26.86 ID:ve+UeA7e
男子の加藤、女子の寺本と時代は変わってるんだな。
306ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:54:10.20 ID:nxdWOpqy
最近代表的スポーツ選手のルックスが良くなっていいことだ
だって彼らのイメージが日本人のイメージになるわけだから
307ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 04:59:03.10 ID:lGGqrvS8
田中兄が「演技では若手に引っ張ってもらって、自分はまとめ役」とか言って
る時点でアウトだと思ってたら、あの演技
つーかさ、自分の平行棒、個人総合のことばかりいつも気にしている発言・・・・
団体では必ず大きな失敗をしている

全く頼れないキャプテンで航平の精神的負担を大きくしてしまっていたよな
308ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:03:00.56 ID:ve+UeA7e
>>306
やっぱ虹子だよな
309ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:04:24.43 ID:6n6zNrr4
>>226
点数だけがひとり歩きしてるけど実際見ないとわからん
まあいくらか盛ってるとは思うけど、イギリスの床は予選から点数良かったし
3人ともそれなりの選手を揃えたんだろう
310ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:11:55.99 ID:/zO5HvqM
>>306
中国は顔も体つきもユニのデザインも相変わらず汚らしいが
表情や仕草だけは毎回明るくなってきている(試合の推移に関わらず)
資本主義化のもたらすものだなw
311ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:15:29.92 ID:Pcbq2Vss
>>309
そうだよね
今騒いでる奴らは演技観たのかよと

っていうか英の床だけじゃなくて放送されなかった演技早く観たい…
最後リーバが泣いてたのとか
312ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:19:36.59 ID:pKRhFxnE
山室は足を引っ張った挙げ句、足を引きずる…
もはやメダルをもらってる意味がわからない
313ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:25:30.02 ID:/zO5HvqM
そう言ってやるなよ、チーム競技なんだから
314ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:35:40.32 ID:N7PhJe7C
>>287
2chでも少なからずそういうこと言うやつがいて今回の件ではさすがにびっりしたけど国民性なのかね
昔チャーチルが第2次世界大戦の最初の頃に日本にコテンパンにやられたとき
そんなに強いならもっと主張しててくれよって文句言ってた話思い出した
日本人は普段我慢に我慢を重ねて耐え切れなくなって爆発するから始末に悪いってさw
315ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:40:53.86 ID:HzxPgeBd
仮に、山室が跳馬成功して16.400で、怪我無く鞍馬出てれば田中兄より1点くらいは高くなるので、
山室のミスが無ければ3.4は上がった。
でも中国と4点以上離れてるから、山室がノーミスでも銀メダルには変わらないね。
床でお手付きした和仁、鞍馬ラストすっ転んだ内村、みんなのミスが原因だよ。

でもミスして銀に終わったというよりは、
加藤の跳馬と佑典の鉄棒に助けられて獲得した銀と思っていいんじゃないか?
16点台出したのは二人だけだしな。
元々金取れるなんて誰も思ってないだろ。
316ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:48:32.49 ID:vYzAGRKo
>>315
金をとるならこっちがノーミスで相手が2ミスくらいって相場だったし、
そんなん相当低いだろうって感じだったね。
317ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:50:23.46 ID:ZSmoS/j6
アメリカはいったい何がどうなったの?
オロスコだけが足引っ張った?
318ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 05:50:48.51 ID:MZ5LvV0T
日本男子はまぁ…ある程度心の中で覚悟してたせいかも知れないが
驚くほど冷めた気持ちだ。それよりアメリカの順位に驚いた。
319ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:02:50.27 ID:/zO5HvqM
意地はみせました、という結果かな?
予選が酷かったので、そこから思ったよりは持ち直したとは思う
320ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:06:50.43 ID:wqTyJuwK
現地生観戦したけど、日本が銀になったときにブーイングはほとんどなかったような。観客もわかってるんですよ、イギリスが点数盛り過ぎだってことをww。銅メダルで十分だと思ってるんじゃないかな。
321ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:09:32.26 ID:xfBzcK8a
うーん、全体的に内村の点数が低くとられすぎ
鉄棒、床、平行棒、吊り輪、跳馬、鞍馬
ほぼ全部低い得点で解せないな
中国は得点が出過ぎてた、ミスなんかとられてないだろ
イギリスも同じに得点盛られすぎ
会場の音といい、あまりにも厳しい大会だ
322ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:21:21.02 ID:V5L5/1d9
内村のあん馬、得点が出る前に北京の富田の吊り輪の時みたいに審判に
技の確認をすれば良かったと思う。
でもフェアじゃなかったよ、内村のあん馬のゴーは観客が一番五月蝿い時だった。
323ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:23:54.49 ID:4QR+IusC
表彰式の時にいた大会役員の日本人はなんて名前だっけ?
力あるの?
324ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:27:11.70 ID:he0tyF16
竹田さんでしょ 確かIOC委員だよ
325ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:27:48.38 ID:C+grIShX
内村の点が低いと感じたのは鉄棒くらいだけどな

中国の点が高いと感じた箇所は何箇所かあったが
326ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:28:18.12 ID://4rbCHx
>>321
内村はDもEも普通じゃないから、Dは操作しようが無いけどEは削っても目立たないと思われたのでは?
なんて考えてみたり
327ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:30:47.36 ID:5JqtN/g+
>>324
おお〜 竹田さんが居れば安心ですね!
328ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:33:57.91 ID:Mu7YLTJb
床は最後決まってれば16点台だったかもね
329ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:38:17.38 ID:ZSmoS/j6
ズーカイのほうが床安定してるように見える
内村は種目別までに修正出来るかな着地
330ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:38:47.37 ID:vd8Z8Agr
>>322
イギリスってせせこましいことやるな〜と思ったわ
何分待たすんだよ
331ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:42:51.57 ID:5kr0p94g
>>320
現地から乙です
ブーイング少なくてほっとした…
観客の殆どはイギリスを見に来てた感じでしたか?
332ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:46:50.33 ID:25RmqyrB
内村とか田中とかも競技の技術は素晴らしいんだろうけど、
容姿が悪い!髪形とか不細工過ぎて全体的に綺麗じゃない。
外国の選手は全員清潔感有るし動きも整ってるように見える。
容姿は点数には関係無いかも知れないけどバランスの美しさに差が出てる。
333ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:52:25.68 ID:ve+UeA7e
>>320はウイリアム皇子本人
334ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:52:53.13 ID:V5L5/1d9
>>332
女性の様に細くした眉毛は本当にみっともないと思う。
しかし寝癖丸出しの中国よりはまし。
335ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 06:56:42.41 ID:bRD+kXuR
【悲報】ツイッターでイギリス人が大発狂 Fuck Japだらけ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343672675/
336ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:04:35.03 ID:yaAt1XeZ
一位アメリカ メダル獲得数17
  中国   メダル獲得数17 
三位日本   メダル獲得数11

韓国     メダル獲得数6
337ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:09:13.14 ID:U1Nj6CJh
>>240
ウィリアム王子来てたんだな
なるほど、だからブーイングが少なかったんだ

俺的にはイギリス国民より王子がどう思ってるか気になるなw
338アンチ:2012/07/31(火) 07:17:16.20 ID:T+fTF3eC
ワイロはいくら?
339ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:18:40.14 ID:he0tyF16
イギリス人なんか口癖のように「F●UCK」って言ってる奴らだぞw
340ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:22:01.42 ID:VcTgVeTX
中国
・跳馬はひねり不足や姿勢の悪さ(ひざの曲がりが酷い)のに高得点
・鉄棒も姿勢やブレが酷いのに高得点

なのがホントあり得なかった。
あれで無駄に点数高くて、しかも山室がミスったせいで2点離され、
中国の表情はもう余裕の表情してた。(米国も同じ頃ミスをしていたのも原因か)

・平行棒・床は普通に強い。
・あん馬の根性は見習いたい。
341ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:25:09.78 ID:wqTyJuwK
>>331
声援の大きさは
イギリス>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ>中国>日本
>>>フランス>ロシア>ドイツ>>>>>>>>>ウクライナ
ぐらいかな。
342ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:25:13.89 ID:L52P4P7B
>>325
肘の曲がりが見逃されなかったんだと思うわ。
中国の足のばらけより取られて仕方ないかもしれん
343ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:25:15.66 ID:Nm0eobDu
Brad Coleman (UK) ?@braderzfoxrage
Basterd japs wonkey eyed, rice eating, tiny tited, tsunami wankers go fucking eat your sushi
you twat bags, nuclear pricks
https://twitter.com/braderzfoxrage

icky? ?@DickyStevens
Fucking Japs! Jew'd us out of a Silver... Hope u have another tsunami!
https://twitter.com/DickyStevens

Andrew French ?@AndrewFrench18
I want to kill a Jap now, fucking cunts
https://twitter.com/AndrewFrench18

Connor Calder ?@Connor94_
Fuckin japan bastards robbin twats chink wanabe's
https://twitter.com/Connor94_
344ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:31:30.89 ID:wYMMsX04
審判がバカ過ぎる。
それ以下でも、それ以上でも、それ以外でもない。
審判団が判定を覆したということは、他の点数も怪しいということになる。

オリンピック委員会は厳重注意するべき。
そして、ウクライナ、英国、日本に公式に謝罪するべき。
審判のミスだという点を明確にしないと、
後々、禍根を残しますよ。
345ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:41:26.57 ID:V5L5/1d9
中国の鉄棒はひどいなぁ、点数高すぎ。
伸身?屈伸になってるじゃないの。
倒立ははまってないし、脚ばらけすぎ。
346ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:44:34.82 ID:RPYVbb62
イギリスの床演技とか放送はもう無いの?
どっかで見れないのかな
347ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:44:38.65 ID:GH4G9K5B
>>337
王子はイギリスが3位に落ちたとわかった後に少し移ったけど、静かにうなずいていたよ
紳士的態度だった
さすが王子だよ
イギリス民よ、王子を見習え

348ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:58:30.99 ID:ReenCfqQ
349ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 07:58:47.31 ID:/gsc4opf
>>340に同意

山室の事故が序盤2種目だったのが痛すぎる。
あのせいで中国に3種目目から余裕を持って演技させてしまった。

あと、これは始めからわかってたことだが、日本とイギリスの演技のタイミングが被ってたのが痛すぎ。
中国はその点もラッキーだった。
350ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:04:33.47 ID:RPYVbb62
>>348
おおありがとう
やるな視聴料ボッタクるだけじゃなかったかw
351ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:05:14.45 ID:dxWIq7ef
五輪前に煽りすぎだろ
大したことない実力なのに持ち上げてよ
全体的にどの競技もレベル低いのに東京五輪?
笑わせるぜ
絶対反対だ!
352ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:05:47.43 ID:U1Nj6CJh
>>347
そうだったんだ。
流石ダイアナ様の息子さんだわ。中東の王子とは訳が違うね

>>349
中国ガッツポーズしてたらしいしなw喜びを隠せない辺り可愛いわw
353ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:06:34.70 ID:ReenCfqQ
点数も拾ってきた

イギリス床予選
11位   K・トーマス    15.366
14位   M・ウィットロック 15.266
15位   D・パービス   15.200

イギリス床決勝
3位   D・パービス    15.533
6位   K・トーマス    15.433
11位 M・ウィットロック   15.166
354ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:13:03.59 ID:vd8Z8Agr
>>349
個人総合もかぶったりする?
355ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:32:52.33 ID:PkpFh0MH
内村選手の最初の鞍馬の低い点数に驚いたけど、他にも内村選手の鉄棒の点数が低かったですね。
356ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:38:26.80 ID:/gsc4opf
>>354
いや、個人総合でイギリス選手と被るかどうかは、さすがにその時の運次第だろw
団体決勝はイギリスと日本、ドイツと中国が被るのは、公式サイトのstart listを見て予めわかってたが。
357ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:40:22.15 ID:eqJw1kCK
>>321
鉄棒はしょうがない
358ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:40:43.25 ID:U1Nj6CJh
あんま言われてないけど、鉄棒は中国点数多目だったような気がするなー
皆金メダリスト称えりゃいいと思ってる辺り甘いw
内村は床もうちっと出ても良いと思ったよ
359ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:42:25.89 ID:eqJw1kCK
>>329
ズーカイじゃなくてスウガイまたはゾウカイな
そろそろ修正してくれ
360ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:42:56.00 ID:U1Nj6CJh
>>356
個人総合でも英と被ったら流石に勘ぐってまうわー
361ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:43:40.14 ID:KXdIAUxp
332
エラ張り糸目チョンうぜえよ
362ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 08:59:01.75 ID:vd8Z8Agr
>>356
なる
逆に考えると日本はホームとかぶる免疫がちょっとはできたので
他国と比べるとマシかもしれない
363ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 09:07:31.85 ID:V+V/ahVp
つり輪、平行棒、鉄棒。 結果的に植松でなく弟が居て本当に良かった
代表決まった時叩いてごめんなさいm(__)m
364ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 09:15:42.51 ID:+yqYHC3C
スウガイの鉄棒点数の割に感動しないな〜
365ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 09:17:10.35 ID:DqOOw82q


   体操ロンドン五輪 体操男子団体決勝   2012.7.31

順位   得点
────────────────
1    275.997   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   中国
2    271.952   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      日本
3    271.711   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      英国
4    271.526   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      ウクライナ
5    269.952   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        米国
6    269.603   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        ロシア
7    268.019   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||          ドイツ
8    265.441   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||             フランス
366ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 09:28:38.46 ID:he0tyF16
>>364
それは毎回思うわw
367ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 09:32:15.39 ID:U+gTI7b7
>>364
段違い平行棒に近い構成らしい、かなり少女的な体系しているからな
どうしても今までの鉄棒としてみるとね
368ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 09:35:39.53 ID:I9FeZY1v
ZOOカイに比べて、内村の負担が多すぎだよね
369ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 09:59:40.50 ID:nuOx1qrI
>>364
とりあえず技は沢山入ってるけれど、それだけって感じだもんな
ダイナミックでもなければ空中姿勢や演技の美しさもそれほど感じられない
贔屓目でなく完璧なパフォーマンスで比較したら、どう考えても内村>スウガイ
370ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:01:41.48 ID:L52P4P7B
>>365
これ、もしイギリスとウクライナが逆だったら
抗議覆らなかった可能性あるかも、と考えてしまったw
なんつうか不幸中の幸いなのかもしれん。
まあ、不幸じゃなくジャッジが悪いんだけどね。
371ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:09:50.36 ID:C+grIShX
あれはジャッジか悪いとも言えんよ
日本の審判でも、あれは降りなしで判定する人も多いと思う
機械の目が入って初めて認められるような捌きをしてしまった選手にも責任はある
372ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:10:39.37 ID:EJK3eBIu
山室の跳馬なんか、内村の演技の前の最後の練習の試技から
肉団子みたいにスッ転んでて嫌な予感しまくりだったわ
373ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:17:19.78 ID:I9FeZY1v
ジャッジは年寄りばかりで、理解できないんだろうね
374ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:18:57.18 ID:38e61xEl
降り技なしって判定はさすがにないんじゃないかなあ
375ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:23:47.92 ID:1u9idgzq
素人目で見てると基準が良くわからないジャッジだった
TV解説者の「失敗ですねー」「いいですねー」という話をあてにして
点数を予想するしかないからだとも思うけど
376ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:24:22.52 ID:s1To13TZ
はじめてからC難度設定ならとともかく
やらかしてたまたまそうなったものをゴリ押し認定
失敗は失敗として受け止めないと
377ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:26:02.80 ID:3IKvNH15
DSA倒立って馬体正面から45度か?
割れた足は45度以下ぽかったし、正面か横でビミョー。
国内なら認められないレベルだったと思う。
上級審判の加藤澤雄さんはOKみたい感じだったけど。
378ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:27:11.12 ID:Mu7YLTJb
ニワカ禁止のはずなのに
>>376みたいな池沼がまぎれこんでる…
379ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:29:17.68 ID:he0tyF16
>失敗は失敗として

「DをやろうとしてミスしてCになった」ということもよくあるのでは?
Dをミスしたら全くのゼロにならなきゃいけないわけじゃない
380ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:41:20.69 ID:3IKvNH15
>>366
ゾンダーランドの方がよっぽど感動するよね。
381ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:49:01.02 ID:ONSqzpeY
普通に降り技やってるように見えるけど?
あれが落下なの?
382ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:54:31.63 ID:MkU+g2hY
週末技は落下じゃないっしょ
ただ大欠点で−0.5じゃね
383ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 10:55:50.82 ID:IroXFKB2
>>284
成功時はE難度
DシュテクリA倒立+3部分移動+1回ひねり下りでE
DSA倒立下りに成功でC,移動か1回ひねりがあるとさらに+1ランクずつ
384ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 12:24:18.72 ID:EMys/kbF
でも結局は、
中国の体操だけは模倣品ではないよね。



385ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 12:24:42.63 ID:SNIB6lVu
>>384
どういうこと?
386ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 12:59:07.88 ID:uqOZ53s3
>>376
>失敗は失敗として

だから、75点を目指してたら35点しかできなかった。それを0点に採点された。
35点見逃してますよ、お手元の答案用紙の控えをもう一度採点してみてくださいと依頼するのが、失敗を認めない事になるのか?
できなかった部分の点数頂戴なんて主張、監督コーチ誰もしてないのに
387ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 13:15:28.53 ID:ERoP1kSu
どのスレも香ばしいな
専門的な話がどこもできない
五輪が始まってこのスレが存在する意味がわかったわ
388ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 13:25:22.27 ID:orwIEpZ5
香ばしすぎて吐き気がするよ
だから五輪中はこのスレ以外見ないことにしてる
知らないなら知らないで黙ってればいいのにな、バカを露呈するだけなのに
389ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 13:37:43.95 ID:PkpFh0MH
>>377
D難度の降りわざだったので、失敗により降りの倒立技の評価がなかったから、
Dは、失敗しても降りになる前の倒立の形が出来ていれば、0.7プラスもらえるのではと言う事を申告。
ビデオで確認したら、倒立姿勢になっていたので、C難度の点数が加算されたらしい。
390ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 13:38:00.74 ID:itxPtsln
中国の鞍馬終了時点でアナウンサーが
「金メダルは無理になりましたが、日本のメダルは確定でしょう。
あとは、イギリスと日本の銀か銅かの勝負です。」
とか言ってて、内村の得点発表直前でも、○点以上なら銀メダルを強調していたが、
想定外に低くて、銅メダルどころか4位で、見ていて落胆というか唖然したんだけど、
あの内村の演技でまさか4位になるとは実況アナも、番組Dも予想してなかったんだろう。
391ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 13:39:11.37 ID:ERoP1kSu
もうさ 「採点が厳しすぎる」 とか採点規則わからないのに何を基準に言ってるんだよって感じ
演技もテレビで放送された日本の演技しか見てないのに 比較出来るのかと
392ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 13:40:25.66 ID:ERoP1kSu
391は芸スポとかで書かれてることの話ね
393ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 14:20:56.49 ID:3IKvNH15
>>389
もしあの角度で交差倒立だったら、ただの交差になるんじゃないかな。
倒立位としても、捻らないC下りなら馬体越えないと認定されないじゃなかったかな。
中国のつま先が途中で下に動く力倒立下りもビミョーだが、
それは国内では厳しく取られるので、勢い倒立で下りる習慣が裏目に出た気がする。
394ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 15:30:18.39 ID:8nlFLPnz
45度以上であれば倒立と認められる
ひねりや移動を含む技は途中で終わって腹側に下りても、成立した部分までは難度が認められる
あの実施が技が認定されない例のいくつかに合致しているのは確かだが、疑わしきは選手の不利益にならないようにという難度認定の理念がそれらを上書きしうる
上級審判が下したあの裁定は正しい
395ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 16:12:14.66 ID:3IKvNH15
>>394
なるほど。了解です。
396ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 17:03:49.34 ID:7vrZLapD
詳しい解説ありがとう。
TVの解説もこうだったら良いのに。
397ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 18:02:26.19 ID:7vrZLapD
質問だけど、
なんで0.7上がったの?
C難度(0.3)+特別要求(0.3)で0.6じゃないのか
398ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 20:16:23.33 ID:3HBeCeaO
>>301
イギリスの演技とか全然映さなかったしな
399ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 20:40:31.91 ID:pqLFuprC
>>325
>>342
内村の鉄棒の肘曲がりは確かにひどかった。予選でバーから離れすぎて落っこちたから
今度は絶対落ちたくない意識が強すぎたのか、バーに近づきすぎて毎回ヒジがぐにゃん。

北京の時もひじ曲がりのクセが酷かったけど、その後は修正されてたはず。
いつもの内村の鉄棒ではなかった。

素人はヒジの曲がりなんか気にしてないだろ。だから減点箇所がわからない。
400ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 20:57:04.08 ID:6MEPMJp6
>>397
だよね。>>291でも聞いたんだけど、よく分かんない。
下り技Cで、D6.0じゃないの?
401ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 20:58:02.45 ID:Asb4cDYT
>>398
順番が日本と被ってたからでしょ
日本の選手の演技中によく歓声があがってた
402ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 20:58:51.92 ID:6MEPMJp6
>>383
内村は通常、dsA倒立移動でDの下りじゃない?
403ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 21:18:49.15 ID:6MEPMJp6
>>342
中国の実施は(よく見ると)脚は割れるわ、膝は曲がるはひどいものだけど、
その辺りのEはあまり引かれない。
日本は足先まで揃っているけど、ひじの曲がりとか、着地の一歩とかは
どうしても出てしまい、その辺りは(まぁ目立つから)しっかり引かれてしまう。

なんか日本の目指してきた体操が全否定されているような気がして、
昨日はやりきれない気持ちになった。
このままこの路線では、いつまでも勝てないんじゃないかと…
Dスコア追求して、実施はそこそこでいいのかと…

でも、日本にはこのままで突き進んで欲しいと思ってる。
404ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 21:33:57.01 ID:pjsQ6IC/
イギリス糞すぎ
405ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 21:41:51.36 ID:ry1SxeCk
だからなんで0.6じゃなくて0.7あがったんだよ。C難度の0.3+グループ要求の0.3で0.6のはずだろ?
残りの0.1はなんなんだよ
406ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 22:15:11.53 ID:VcTgVeTX
>>403
同感。
なぜ中国の実施減点が甘いのか理解できん。
続けて日本の演技だったからよくわかる。
明らかに日本の方が姿勢?体線がキレイだった。
つま先までビシッと揃っているのは非常に気持のいい演技に見える。
それが肘やら着地という単純な減点しかしないという。
Dさえ高けりゃ勝ちか?
審判がクソすぎて、見ていてイライラする。
(中国も平行棒はキレイだけどね)
407ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 22:17:12.07 ID:CX0+Tsxi
D難度でとってE得点から0.2引いたんじゃないかな?
本来D得点とE得点は独立してるからそんなことはやっちゃいけないと思うけど。
408ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 22:37:15.63 ID:6MEPMJp6
>>407
D6.1、E8.066、計14.166と公式に出ています。

http://www.london2012.com/gymnastics-artistic/event/men-team/phase=gam400100/doc=pommelhorse.html
(日本のところの+をクリックして展開)
409ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 22:39:01.45 ID:C+grIShX
中国のヤマワキは全部ボローニンでとっていいよ
あれでコネクション取れるとか甘過ぎ
410ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 22:43:26.29 ID:CX0+Tsxi
>>408
あ、ホントだ。D得点に0.7加算されてるのね。
どうやったら0.7になるんだろ?
411ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:01:29.84 ID:kdl8sh7y
抗議前は倒立になっていないから難度下げられた?
だったらDSA倒立下り(C)じゃなくてBになったんじゃない?

一応B→Dからだったら0.7あがることになるよ。
412ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:06:01.76 ID:XjUGsZjZ
スーガイは好きな選手だし技は確かにすごいと思うが、とりあえず実施がきたなすぎ。
つま先に全然力が入ってないしホップターンのときなど足先が縦に割れてものすごく雑。
はなれ技の高さもないし、いちいち女子選手のようにけ上がり倒立を入れる…

すごい演技構成なのはわかるが、さすがに高得点出過ぎじゃないのか??

ちなみに、着地着実に止めてくる辺りはさすがだし、ゆかの演技は申し分ない。
ゆかに関しては、最近ひねり系に逃げる選手が多い中で古典的な大技(伸身新月面等)
を実施する姿勢はチャンピオンに相応しいと感じた。

ただやはり鉄棒は納得いかないな…。スーガイだけでなく他の中国選手も鞍馬の旋回で腰が
低いし折れている、跳馬の入りや空中姿勢でなどで足の乱れが目につくなど、






413ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:13:31.96 ID:XjUGsZjZ
途中で送ってもうた…。

とりあえず、中国は北京の時よりも体操の質が良くないと感じる場面が多かった。

まあとにかく、個人戦出る選手たちには日本らしい美しい体操をみせてほしいな。
414ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:15:42.29 ID:C+grIShX
鉄棒のコネクションの部分は間違いなく来年のルール改正で修正されるから、
ズーカイの現在の構成が使い物にならなくなる可能性大
415ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:22:38.43 ID:/zO5HvqM
>>413
同意。勝負強さは大したものだとは思うが。
土方の空中演技過ぎて全く感動しない
見た目も筋肉ダルマで「中国人じゃなくて良かった」と思ってしまう
416ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:23:35.98 ID:Xi5llDJt
それは個人的には反対
誰も真似できないスーガイの構成を基準にルール改正は足元見てないと思う
417ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:28:32.82 ID:tYDAJtFa
内村のあん馬の降り技の疑問が解決したからまあ聞きたまえ

そもそも最初のD5,4が間違い。降り技なしだとD5.6 この場合A難度の技が入ってる
A難度の技からC難度の降りが認められたことによって+0,5でD6,1

どや
418ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:30:18.62 ID:C+grIShX
>>416
別にズーカイが高いからってわけじゃない
バー上の技+離し技 と 離し技+離し技のコネクションが同じなのは皆おかしいと感じてるはず
アド1〜ヤマワキの規定演技化も問題だし、体操の発展上無個性化はよろしくない
419ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:33:21.06 ID:CX0+Tsxi
>>411
抗議前のD得点が5.4だったのでB難度でとられてたってのはないと思う。
内村の演技構成で降り技Bでとったら抗議前のD得点は5.6になるはず。
420ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:35:44.80 ID:VcTgVeTX
ルール改正に期待しても無駄
日本の体操が認められることはない。
D重視はどうせ変わらん
421ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:35:49.28 ID:b0ejnr/7
>>401リプレイでアメリカのは流してた気がしたけど
422ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:38:54.67 ID:kdl8sh7y
>>419
そっか、終末以外の演技構成考慮に入れてなかった。
修正してくれてありがとう。
423ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:46:52.42 ID:C+grIShX
映像を持ってないのでうろ覚えだが、
内村の鞍馬の構成って本来
バックセア倒立、Eフロップ、Dコンバイン、ロス、ウゴニアン、マジャール、シバド、ループ、Bバック、DSA倒立三部分移動降り
2E6D2Bの6.3であってたっけ?

6.1になるってどういう取り方?
424ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:52:52.46 ID:Xi5llDJt
>>418
なるほど
放れ技+放れ技に優位性を持たせるのは面白い

スーガイのような連続技への評価を残しながら競技の発展にも繋げられる

あとは伸コスをCにすればいいんじゃね
伸トカはDでやむなし
425ジム名無しストさん:2012/07/31(火) 23:55:50.79 ID:kdl8sh7y
伸身コスミック=伸身マルケロフで採点上一緒だから伸コス(C)は厳しくないか?
426ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 00:08:49.65 ID:+4ee45lk
採点規則手元にある人いたら見てほしい

あん馬の着地の向きについてを。たしか何かの記述があったはず

これが気になって昨日から眠れないでござる
427ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 00:14:30.88 ID:V4VMFv5J
馬体と平行?に着地しなくちゃいけない奴?
428ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 00:16:33.49 ID:+4ee45lk
イエス
それ減点とかあったっけ?
429ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 00:26:40.31 ID:Yt44QJyi
採点規則はFIGの公式サイトからダウンロードできるぞ
430ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 00:27:12.81 ID:wv6GOc0j
>>425
マルケロフとの整合は取れないけど、仕方ないんじゃない
実質難しさはC難度くらいだし
それか厳密に腰の角度減点をとるか

431ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 01:02:53.67 ID:WkwTgBHI
>>428
確か45度で小欠点
90度で中欠点
432ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 01:22:03.07 ID:ho+ajec+
>>399
俺も肘の曲がりは気になったな
最近はまっすぐ掴めるのが当たり前にまで思えていて、本当に凄いと思っていたから
今回は器具が合わないとよく言われているし、完全な修正は出来なかったから
落下しないように安全策をとったと考えるのが妥当なんだろうね
433ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 02:47:42.68 ID:zSDEtHri
ニワカ用のスレが埋まったので誰か立てて
団体決勝のあん馬をやったパワータイプの中国選手の名前が知りたい
434ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 03:00:39.47 ID:a4vUlGc2
>>433
陳一氷かな
435ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 03:14:53.56 ID:udtehVG3
>>433
陳と張と補欠の三人?鞍馬。
補欠は綺麗じゃなかったけど、
落下しそうな乱れで強引に耐えた根性を評価したいわ。
陳も週末技で足が上がらないかと思ったけど、気合で押し上げてすごい。
金に対する気合というか根性というか執着心は内村より遥かに上だったね。
436ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 03:35:01.92 ID:Yt44QJyi
勝負に対する厳しさとか勝ちにこだわる姿勢がああいう場面で効いてくるんだろうな
日本は緊張をほどくためか知らんないが、あえてゆるい雰囲気で試合に臨んでるんだろうけど、それが中国に勝てない理由の一つでもある気がする。
437ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 03:46:00.59 ID:z4ezc7EC
>>436
だね
内村ぐらいの団体金メダルへのこだわりを全員が持っていれば違って来ると思うんだけど
そういう意味では中国は気持ちの面で内村が5人いるような感じ
438ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 05:45:04.35 ID:C6DA1qbF
ルールにそってD得点で稼ぐ構成でやれば良いのに
E得点出そうとするとやたら完璧にやらねえといけないからプレッシャー余計感じるんだよ
中国より簡単な構成のはずなのに大過失連発じゃ本末転倒だわ
439ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 10:46:09.16 ID:H/zJEwzE
【韓国BBS】五輪体操、日本が抗議するとメダルなしが銀メダルに[08/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343785217/
440ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 11:42:02.21 ID:38Y9oAsw
正当な抗議に対する正当な訂正
本来問題とすべきはあれが単なるミスによる誤審か意図的なものであるかという事
441ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 11:48:37.83 ID:VCBKCfiB
あん馬Dスコアの審判どこの国の人だったの?
442ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 14:41:10.72 ID:vOKzB1N0


  Gymnastics-Artistic  Women's Team  London Olympic   2012.7.31

Rank   Score
─────────────
1    183.596   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   United States
2    178.530   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       Russia
3    176.414   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        Romania
4    174.430   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||         China
5    170.804   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||          Canada
6    170.495   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||          Great Britain
7    167.930   |||||||||||||||||||||||||||||||||||           Italy
8    166.646   |||||||||||||||||||||||||||||||||            Japan
443ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 16:09:58.40 ID:kP+ya5aw
スポニチの記事
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/08/01/kiji/K20120801003805291.html
「内村の本来の演技価値点は6.3点。
審判員は6.1点と採点したが、得点を最終決定するFIGのスーパーバイザーは5.4点と判定した。
降り技が全く認められていなかった。 」

この記事が正しければ、日本の抗議の結果、審判員の最初に出したスコアを採用したみたい。
でもやっぱり、0.3+0.3=0.6で、6.0にしかならないはずだが。不可解。
444ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 17:19:35.71 ID:Ezsm9yxe
昼のワイドショー見てたら、具志堅が内村の個人総合に関してほぼ100%大丈夫とか軽々しく言ってた
この期に及んで、大会前の浮かれ森末とほぼ同じことを断言してしまう考えの浅さに血の気が引いたよ
しかも鰻を食べたから内村のスタミナはばっちりです!とか言ってるのを聞いて更に頭クラクラした
ほんと、ロサンゼルス世代の体操選手ってこんなアホしかいないのかね
ひるおびで技術的なことに触れて閣下に褒められてた池谷のほうがずっとマシだと思った
445ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 17:34:32.57 ID:LE09eebU
局側が前向きなコメントおねがいしますって頼んでるんだから当たり前
446ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 19:11:30.84 ID:Ezsm9yxe
その割には、内村落下の場面を何度もVに出しては不安を煽る構成だったんだがな
見てもいないのに、局側の姿勢とか分からんだろ
とりあえず、鰻の件りとか自ら嬉々として話してたから具志堅氏の能天気さは素だわ
北京の時に内村の指導に当たってたんだから食事の話や根拠のない精神論より
少しは技術に触れてもらいたかった
447ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 19:13:19.42 ID:C6DA1qbF
団体は銀の実力しかないのをマスゴミが金金煽っただけだけどl
個人総合は普通に取れる実力だからな
448ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 23:15:59.47 ID:GrujNpMC
>>424
ついでにアドラーハーフもCにしたら、鉄棒の構成はだいぶ変わるだろうね。

ただ、放れ技+放れ技だけが優位になるのも
欧米的な大味な鉄棒を助長するようで嫌だけど。

ぶっちゃけ、今の内村みたいなバランスのいい構成が好きなんだけどな…
449ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 23:19:14.25 ID:GrujNpMC
>>423
合ってる。

どうやらD6.1は間違いってことでよさそう。
450ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 23:26:04.65 ID:zuIgcOvy
中国が大技の勢いで点を稼ぎすぎというのは異論はないが
今回の日本はそれに対抗するはずの本来の持ち味である
きれいな体操ができていなかった気がする。

今までは着地に失敗しても、その後最後にぴしっとポーズは
決めていたのに、今回は失敗しっぱなしでだらしなくヘラヘラしながら
ベンチに下りてくるし。

終盤は動揺してたのか、床にしても何かせわしないし今までと比べて雑だし。
中国の方がまだ丁寧にできてたんじゃないか?

何ていうかしまりが無かった印象がある。
451ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 23:40:02.90 ID:JXeX+Vgb
五輪で中国の個人総合出場選手無しって、なんか記憶にない。
テンハイビン見たかったな〜 残念だ。

452ジム名無しストさん:2012/08/01(水) 23:42:56.71 ID:nxH0ROm7
>>393
ルール変わったよ
ひねり失敗しても倒立あがった時点でCはとれる
453ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 00:04:55.64 ID:sJbR0Hw0
>>450
抽象的な話しかできないニワカは消えてください
454ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 00:13:09.36 ID:SanaajaN
内村、鞍馬からスタートか
ここで成功して勢いに乗って欲しい
455ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 01:30:24.73 ID:h2gk/R7J
中国は初めから個人総合捨ててたの?
456ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 04:09:28.00 ID:T/VRGZIC
内村おめ!
鉄棒6.6?いい判断だったね
457ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 05:45:42.36 ID:siXXiXXY
内村おめでとう
必殺のコールマン抜き見事だった

長男は結局最後まで床あん馬は成功なし
構成変えるとか出来なかったのか?失敗しないと死ぬのか?
団体で使った意味が解らないな采配ミスだろ
458ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 05:52:54.64 ID:3tguaX6V
コチは結局なんでいなかったの?
種目別はでるの?
459ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 06:13:11.39 ID:yL9/RtSv
>>458
どうなんだろうね
去年の世界選手権でドラグレスクがAA棄権したときは種目別狙いなのかと思ったら怪我だったしな
加藤の床繰り上げがあるかもしれないから気になるね
460ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 07:14:23.08 ID:V8ucXWoC
ククセンコフの4位力…もう特別賞あげろよw
461ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 09:24:08.23 ID:paMd+NHJ
>>456
かわりにホップターンひねりを入れた。Dは6.9。
462ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 10:06:28.78 ID:bXby25R5
ボイってなんであんなにボッロボロだったんだ
器具が合わないのか
463ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 11:09:19.81 ID:V8ucXWoC
>>462
ヨーロッパ選手権から不調だった、特に鉄棒
あと今回の跳馬でも痛めたけど元から足ケガしてた気がする
でもドイツは三人で引っ張るしかないしな
464ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 17:58:21.83 ID:LbcYuwMA


  体操 男子個人総合 決勝  ロンドン五輪2012    2012.8.2

順位   合計ポイント
───────────────────────
  1    92.690   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   内村 航平      日本
  2    91.031   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      マルセル・グエン     ドイツ
  3    90.698   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      ダネル・レイバ     米国
  4    90.432   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      ミコラ・ククセンコフ     ウクライナ
  5    90.297   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      ダビド・ベリャフスキー     ロシア
  6    89.407   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        田中 和仁         日本
  7    89.406   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        クリスチャン・トーマス     英国
  8    89.331   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        ジョン・オロズコ     米国
  9    88.998   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||        Fabian Gonzalez     スペイン
465ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 19:43:12.78 ID:3tguaX6V
これよく貼られてるけどなんか意味あんの?
466ジム名無しストさん:2012/08/02(木) 21:22:57.34 ID:ujYF7PKH

        体操 男子個人総合 決勝  ロンドン五輪2012       2012.8.2

順位    床   順   鞍馬   順   つり輪   順   跳馬   順   平行棒 順   鉄棒 .  順   合計 . 順平均   選手名    国名
────────────────────────────────────────────
  1   15.100   5   15.066   1   15.333   2   16.266   1   15.325   5   15.600   2   92.690   2.7   内村 航平     日本
  2   15.300   4   13.666   6   15.366   1   15.666   5   15.833   1   15.200   4   91.031   3.5   マルセル・グエン     ドイツ
  3   15.366   3   13.500   7   14.733   7   15.566   6   15.833   1   15.700   1   90.698   4.2   ダネル・レイバ     米国
  4   14.633   6   14.600   4   15.200   3   15.533   7   15.400   4   15.066   6   90.432   5.0   ミコラ・ククセンコフ ウクライナ
  5   14.466   8   14.866   2   14.833   6   16.200   2   15.166   7   14.766   9   90.297   5.7   ダビド・ベリャフスキー ロシア
  6   14.166   9   13.433   8   15.200   3   15.533   7   15.500   3   15.575   3   89.407   5.5   田中 和仁     日本
  7   15.566   1   14.566   5   14.633   8   14.908   9   14.733   8   15.000   7   89.406   6.3   クリスチャン・トーマス   英国
  8   15.433   2   12.566   9   15.200   3   15.900   4   15.266   6   14.966   8   89.331   5.3   ジョン・オロズコ     米国
  9   14.600   7   14.733   3   13.966   9   16.133   3   14.400   9   15.166   5   88.998   6.0   Fabian Gonzalez    スペイン
────────────────────────────────────────────
      14.959   .   14.111       14.940   .   15.745       15.273       15.227       90.254         平均
順平均は種別順位の単なる算術平均
467ジム名無しストさん:2012/08/03(金) 15:15:07.35 ID:eDfkyIi+
男子団体総合の得点修正に関する報道について
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jpngym/article/1567
468ジム名無しストさん:2012/08/03(金) 20:20:53.99 ID:m7fT7So1
ボイ、ハンビュッヘン、ニューエンがいるのになんでドイツは団体のメダル取れないの?
469ジム名無しストさん:2012/08/03(金) 20:30:37.25 ID:SPvENbGz
それぞれ絶好調の時期がずれてたからだろうな
470ジム名無しストさん:2012/08/03(金) 20:39:33.43 ID:AwlWPMv5
アテネからのドイツの成長ぶりは本当にすごいね。あの三人が本調子なら日本も団体危ういだろ。あん馬だけイマイチな感はあるけど
471ジム名無しストさん:2012/08/03(金) 21:43:41.14 ID:TgnDxUi0
世代は同じなんだけどな。
ボイ(25)、ファビアン(24)、ニューエン(24)

まさに>>469の言うとおりで、不運としかいいようがない。
(無意味な仮定だが)全盛期が重なっていれば、という感じ。
472ジム名無しストさん:2012/08/03(金) 23:57:36.00 ID:5CLz+S6G
でもその理屈なら、
金メダル内村、一つ間違えば銀メダルだった田中和、田中と同等の実力者山室
を擁する日本も相当強い
しかし問題はこの3人が束になっても、オールラウンダー0の中国に
団体でかなわないという事実
個人総合と団体を切り離さないと勝てないってことだろうな
473ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 00:21:35.66 ID:YdjhuWd5
内村がドヤ顔で「団体金!ダンタイキン」ばかり言ってるうちは無理
474ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 03:42:56.48 ID:X4bAqOYi
内村+スペシャリスト四人集めれば中国にも勝てそうなんだけどな。
475ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 03:51:00.58 ID:iWNlMSAL
>>473
内村は完全に個人向きだ。
一人で自由にやって結果残せるタイプだから、団体競技に向いてない。
団体で他がミスるとあからさまに機嫌が悪くなるのは直した方がいい。
自分のミスをチームや雰囲気や気候のせいにしたり運が悪かったと言うのもやめた方がいい。
兄が年上とか関係なく今の内村にキャプテンは無理だ。
でも兄が引退して次はキャプテンの立場になるだろうから、
とりあえず中国みたいなチームワークを作れる選手に成長してほしい。

去年の世選後みたいに、帰国したら日本中にチヤホヤされてまた自分を見失ってしまいそうだ。
476ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 04:59:57.97 ID:508S2frO
なにその天候のせいって?
477ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 06:05:54.92 ID:8ROWSkkD
チームワーク云々じゃないよ
>>474 の言うとおり、
内村以外に総合タイプの田中・山室を
とったのが失敗だったんだろ。
他国のレベルが上ってたのもあるし。
478ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 10:10:00.18 ID:KAaSN19a
山室は総合というより、つり輪と跳馬のポイントゲッターとしての役割を期待されてたわけだが
ここ数年の日本チームは総合重視から種目別重視に移行しつつあって
種目別型の中国に対抗出来るように選考されてると思うよ
479ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 10:54:04.82 ID:0CxT5UPT
内村以外の総合タイプ二人が本番弱いのが最悪、特に田中兄こそ団体向きじゃない
予選全部出てミスしまくるんだから
内村以外は種目別特化にするか加藤みたいなメンタル強いタイプに
年功序列無視して総合やらせるかどちらか
480ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 12:13:39.78 ID:uixw8ujR
>>479
本番弱いわけじゃない。完全に二人とも雰囲気にのまれた

予選でミスしまくったのは山室のほう
ロンドンに何しに行ったのか?呆れてものも言えないレベル
兄は想定内、それも最高レベルのw

加藤は次回、期待されてこそ実力発揮できれば本物
弟は頑張った。ただカメラ向けられてVサインは幻滅
チームは中国に引き離されたままだというのに
481ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 12:23:48.73 ID:CL/C5uxq
あれだか失敗して最高レベルの想定内って…
求められるハードル低すぎだろww
482ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 12:55:09.67 ID:mTyQ/ahU
最高にダメだったって言う意味だろ
483ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 13:04:29.76 ID:hEw1V3/4
そんなんで幻滅するのかよ。いい演技したんだからいいじゃん。
484ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 13:51:57.30 ID:508S2frO
加藤がメンタル強いだのなんだの言うが、単に背負ってるものが少ないだけだろ。
四年後チームの柱として同じ演技が出来ればたいしたもんだが
485ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 13:59:22.26 ID:P1Pslw19
田中兄弟はまず歯並びを治せ
美しい演技がどうとか、あんな歯並びしてる奴に語る資格はない
486ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 14:14:09.03 ID:0CxT5UPT
加藤は田中兄がやらかした直後の絶体絶命の床や鞍馬をきれいにまとめられるのは
肝が据わってる証拠だろう
兄はいい選手だけど最年長なのに世界選手権五輪と毎度毎度やらかしすぎ
結果として内村にさらなる重荷を背負わせてる
団体には不向き
487ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 15:25:15.84 ID:veosrfAS
加藤は慣れないジムノヴァ床に慣れるために居残り練習やってたらしいじゃないか
普段から自覚と責任感がある人なんだと思う
488ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 15:30:53.65 ID:xU/HUwnX
北京の時の内村が今回の加藤のポジションで
冨田が今回の内村のポジションだよね
489ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 15:43:35.61 ID:QsiTWfNX
加藤は今回責任より経験を積むという感じだったから気負いもなかったんだろうな
だが予選で踏みとどまれたのは間違いなく加藤のおかげ
加藤の真価は次回から必ず注目され、期待もされるだろう試合に内村のように応えられるかどうか
田中みたいなコースだけは勘弁だぞ
490ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 16:04:37.75 ID:21ZC+r2J
メリケンとシナとイギ豚大活躍
491ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 16:17:38.89 ID:tNjxO6Qz
内村が団体金にこだわっているのがなんか本心とは思えない
492ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 16:21:14.04 ID:NcZecmA1
なんで?
本当に個人総合しか考えてないんだったら吊り輪だけでも休ませてって言うんじゃない?
493ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 16:32:06.34 ID:tNjxO6Qz
>>492
いやだから本心といってるわけでそんな外面に関してはいってない
まあ俺の勝手な妄想だ
494ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 16:39:24.04 ID:JtD51GqZ
ニワカ禁止とかいいなが憶測ばっかりやな
体操観戦の玄人たる資格は妄想出来るかどうかなのか
495ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 16:53:01.18 ID:tNjxO6Qz
すまんなw
玄人っぽい興味深い話題もしてなさそうだったから
496ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 17:09:58.52 ID:ygpuHd0P
よく妄想で他人を侮辱できるもんだ。
田中兄は自分のことしか考えてないとか、弟はナルシストだとか言うやつも含めて。
497ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 17:43:56.01 ID:xU/HUwnX
本心かどうかは本人にしかわからないので
議論してもしょうがないが
内村は団体のために種目別跳馬を捨てたし
団体でも全種目に出たよね
観客からしたら、内村には個人総合と種目別で金メダルに集中してほしかった。
その為にも団体ではなるべく内村頼りにばかりなるべきじゃなかったよな
498ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 17:55:06.38 ID:508S2frO
もともと跳馬の種目別は無理があったし、その他の種目で決勝に残れなかったのは予選でのミスだし、
完全に内村本人の失敗だと思うよ。
それを内村に頼り過ぎとか言うのは筋違い。
499ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 17:59:28.42 ID:tNjxO6Qz
全種目に出たぐらいで内村の実力とライバルのなさからいって個人総合の磐石っぷりは揺るがないと思ってたし、跳馬に関しては捨てたというか勝負できる二本目が今のとこないからしょうがないんじゃねーか
500ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 18:01:30.36 ID:xU/HUwnX
団体で全種目に出ざるを得なかったのは頼り過ぎと言えないか?
種目別特化した選手層がもっと厚ければ団体での内村の負担は減ってたように思う

501ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 18:06:04.14 ID:xU/HUwnX
ごめん>>500>>498へのレス
502ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 18:07:25.74 ID:508S2frO
>>500
だから、団体決勝の前に種目別の予選は済んでるんだから、
団体決勝の負担とか無関係に種目別は床しか残れなかったわけで
503ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 18:41:55.76 ID:0CxT5UPT
だから内村が予選から全部出なきゃならなかったことを言ってるんじゃないか?
種目別に残る可能性の少ない鞍馬つり輪あたりは他の選手に任せて得意種目に集中させるのが理想的
現実にはそれは無理だし内村頼みは正解だったと思うよ
内村以外の総合要員に早い段階でミスが続いたのが敗因だし
504ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 18:52:33.40 ID:mG7RgIo+
>>503
>だから内村が予選から全部出なきゃならなかったことを言ってるんじゃないか
釣りだよね?まさか素で言ってる?
予選で全種目やらなきゃ、個人総合出られないんだが
予選全種目起用されるってのは、選手にとって「名誉」なんだよ
オールラウンダーとして実力あっても
チーム事情によっては、個人総合に起用してもらえないこともある
(例えば、極端に弱い種目がある、などで)
505ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 18:57:11.50 ID:mG7RgIo+
山室については、なんで跳馬の種目別に挑戦させたのか疑問
本人がやりたがっても、コーチ陣が止めておくべき
団体や個人総合を優先するなら、まっさきに切り捨てるべきなのは
種目別跳馬だし

メンバーに去年見たく、沖口タイプの選手がいればいいが
そうでないなら、跳馬の種目別狙うのは余計な負担が増すだけ

これが山室の故障につながったのではないか?
団体で苦戦する原因にもなった

内村にしても、去年脚を怪我したのは、二本目に練習したロペスが負担になったのでは?
506ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 20:26:36.11 ID:I7Hd/9kp
種目別に残る可能性の少ない鞍馬とか言ってる時点で完全に釣りでしょ
鞍馬は決勝どころかメダルも狙える種目なのに
507ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 21:03:43.06 ID:pHqY2rYV
>>506
※ただし内村に限る
508ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 21:19:48.80 ID:JNfbHLKv
山室はずっと跳馬の踏み切り板が合ってなかったみたいだし
種目別は狙わないで無難にまとめる選択をした方が
団体戦や山室自身の個人総合にとっては良かったかもね
509ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 22:24:36.47 ID:pFUOMYBX
田中祐の種目別平行棒はDスコア上げれるの?
予選は6.4だったと思うけど。
510ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 23:47:08.98 ID:DodQiFqr
>>509
E難度の屈伸モリスエがはいる
511ジム名無しストさん:2012/08/04(土) 23:52:25.38 ID:iWNlMSAL
>>503
アホすぎるwww
ルールしらないニワカでも、予選見てれば3人が全種目やったことくらいわかるのに。

512ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 00:48:49.02 ID:0AZXsAQp
>>510
Dはいくつになる?
513ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 01:21:50.21 ID:4SGinWR+
>>511
全6種目やったのは内村だけで他のメンバーは2〜4種目出場だよね?
514ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 01:26:26.88 ID:HOkyVop4
>>513
山室と田中和仁も予選は全種やってるよ
515ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 01:27:27.27 ID:qjSn1s6I
ニワカというか見てないんだな
516ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 01:39:57.15 ID:ZqvD8h5s
>>512C難度の技の代わりに屈伸モリスエ入れればDは6.6だな
だが、田中弟がいままで種目別のために屈伸モリスエを練習してきていたとは思えないんだが…
やらないと思いますリスク大きいし
517ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 02:13:31.15 ID:4SGinWR+
>>514
ゴメソ513だけど予選じゃなくて団体決勝の話をしてた
ちなみに自分は503じゃなくて横レスですまん
流れを察してマジレスするけど
個人総合出場を狙えるような選手が内村以外にいなくても
種目別特化型の選手が団体決勝で内村のポカを補えるという安心がもしあったら
内村にかかる先の個人総合金と種目別メダル獲得の心理的負担は減らせて
更に種目別メダルの確率も高くなってウマーだったんじゃないかなー
とは自分もちょっと思っていいた
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ue-kj/article/1037
を読みながら。
518ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 02:35:31.64 ID:FrGi+FA+
種目別特化型と言っても5人制になったから2〜3種目は強くないと団体戦組めないし
今回のチームでも床・加藤 つり輪・山室 平行棒・田中兄 鉄棒・田中弟は
種目別決勝が狙えるスペシャリストクラスの選手が揃ってる
架空の種目別特化型選手より、それぞれの得意種目の技術水準と安定性を上げていけばいいのでは?
519ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 14:13:30.71 ID:LLDgheoT
来年は団体なしの世界選手権なのか
5人なのかな?
となると種目重視な選考になって野々村はまた代表に入ってこないかも
520ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 14:43:03.22 ID:PSsHmipD
5人でも総合枠2名取るんじゃないの?
そうだったら野々村は総合2位内に入ればいいんじゃないか
521ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 16:33:29.02 ID:Ilsx9z89
内村選手は最高難度G難度のリ・ジョンソンを成功させました。
それらのに、G難度をやってない中国人より下なのはおかしいと思います。
最高難度をやっても評価されない、これでは難しいわざをやる意味は無いですよね。
ファンも見ていてしらけるだけでどんどん離れていきます。
こんな酷い状況なのになにも言わない日本協会は選手のことをなにも考えてないんですね。
522ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 17:16:10.54 ID:DqpRdJ7y
【社会】「おめでとう!金メダル!」の文字を追加 日本航空(JAL)、「がんばれ!ニッポン!」特別塗装機に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344144778/
JAL、金メダルの内村選手だけ飛行機に大きく顔を載せる 柔道の松本選手は無視
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344145601/
523ジム名無しストさん:2012/08/05(日) 17:25:35.22 ID:UlA91aL9
セクマイコーチ@YOU&MEGorjanaゴリアーナ
名盤しゃん
リミッ糞
@yumah
伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY

( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ
石田チョン一郎健三郎ほんと腐膣しかいないベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。
このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。

同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣セクマイコーチ@YOU&ME
524ジム名無しストさん:2012/08/06(月) 12:52:55.57 ID:5EEOHHGv
イギリス ウィットロック 団体床
http://www1.nhk.or.jp/olympic/common/player/clip/player_pc.html?cc=GAM400101&type=all&mtype=1&a=1079286&keepThis=true#403174
エアフレア?トーマス旋回の一回ひねりはD難度でOK?
525ジム名無しストさん:2012/08/06(月) 21:11:51.43 ID:mb4XiSMq
>>524
だと思う。かっこいい技だね。
526ジム名無しストさん:2012/08/07(火) 19:15:11.71 ID:R03Xz0tp
平行棒出場選手 【】は演技順

【1】中国 張 成龍
予選H15.366 団体15.600
【2】フランス ハミルトン・サボ
予選H15.366 団体15.566
【3】中国 馮
予選B15.633 団体15.950
【4】ドイツ マルセル・グエン
予選E15.525 団体15.500 個人15.833
【5】メキシコ ダニエル・バロン
予選G15.433
【6】ギリシャ バシレイオス・トラキディス
予選F15.466
【7】日本 田中 和仁
予選A15.725 団体15.366 個人15.500
【8】日本 田中 佑典
予選@15.866 団体15.500
【9】ロシア エミン・ガリボフ
予選C15.600 団体15.066 個人15.366

各人の平行棒のDスコアってわかる?
527ジム名無しストさん:2012/08/07(火) 20:06:21.78 ID:Oyhp87h3
体操教室に生まれた子はさ
自宅の体育館では同年代の子供たちの中では王様だったんだろ?
みんなに気をつかってもらってチヤホヤされて
気をつかわれている事にさえ気づかずに大人になっちゃったんだろ
そんな奴らの集まりなんだろうな代表は
528ジム名無しストさん:2012/08/07(火) 20:26:22.55 ID:HvgFlhy+
子供が体操教室の息子だからって気を遣うか?
529ジム名無しストさん:2012/08/07(火) 20:31:38.67 ID:kN0Vrhl2
韓国が金メダルってすごく、ムカツク
冨田が落ちたのを笑ってた人だよね
530ジム名無しストさん:2012/08/07(火) 20:41:28.57 ID:hIpjBQ+Q
>>529
別人。ヤンテヨンはもう引退してるはず
531ジム名無しストさん:2012/08/07(火) 20:47:40.09 ID:I09BDev4
年齢でわかるじゃんバカじゃないの?>>529
532ジム名無しストさん:2012/08/09(木) 15:59:30.93 ID:WsKnoBZB
AAチャンピオンスレにいた住人さん方はこちらに移ってますか?
あのスレすっかり鬼女様達に乗っ取られてるみたいで…。
533ジム名無しストさん:2012/08/09(木) 22:51:57.91 ID:qAwrfiOQ
なんであのスレはああなんだろうね。
まぁ今に始まったことではなかったが。
534ジム名無しストさん:2012/08/13(月) 01:42:57.21 ID:RiqsXxOD
鬼女板がすごいことに
535ジム名無しストさん:2012/08/13(月) 07:39:00.81 ID:mf+/7RVa
鬼女って嬉々として韓流ドラマ見てそうなイメージがあるのに2chの最右翼だから分からんもんだ
536ジム名無しストさん:2012/08/13(月) 15:47:16.86 ID:CQKKxWZv
>>535
両方居るんでしょうよ
537ジム名無しストさん:2012/08/13(月) 19:59:44.01 ID:Zcygl3Sr
別に鬼女だからって趣味や主義はこうではなくてはいけないって決めつけはおかしいだろ
それこそ毒男の偏見・僻みだろうが
538ジム名無しストさん:2012/08/14(火) 19:42:12.76 ID:vLz4oUj2
ニワカ締め出して体操関係ない鬼女を語るスレ
539ジム名無しストさん:2012/08/14(火) 22:01:20.20 ID:VgplXYf/
鬼女でスケオタで浅田信者の兼体操俄オタ程恐ろしいものはないと、ばっちゃが言ってた
540ジム名無しストさん:2012/08/14(火) 23:03:58.00 ID:GfIj3t3f
>>539
非常に納得w
541ジム名無しストさん:2012/08/15(水) 18:18:23.18 ID:hY6Ol3ir
>>539
説得力ありすぎwww
542ジム名無しストさん:2012/08/22(水) 15:11:15.42 ID:sdV5mBd1

【五輪】「体操日本代表のユニフォームは旭日旗を連想させる。日本のメダルを剥奪しろ」 韓国の団体が異議申し立てへ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344919909/

【五輪体操】 日本の「旭日旗」体操服に抗議〜大韓体育会長、第二次世界大戦被害国すべてに呼びかけ★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345381633/

【五輪】韓国オリンピック会の朴会長、旭日旗連想の体操服に抗議「第2次世界大戦の被害国と共同で対処する方針を検討」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345508956/
543ジム名無しストさん
>>120
それずっと願ってる