(出来ない)器械体操技術専門スレ(悩み)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
文字では伝えにくいので、出来る限り具体的に質問してください。
例えばバク転が出来ないなら、「後ろに蹴ろうと意識していても
なぜかヒザが抜けて宙返りが浮かない」て感じで。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:08:37 ID:S4KxS3S/
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:39:26 ID:49hi7vQZ
3ゲトだったら転校してすぐずっと友達が出きる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:27:02 ID:diuOywy5
誰も来ないな
5:2005/04/05(火) 00:58:34 ID:Q/wgxu+f
某スレで技術に関する質問が多かったのですが・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 05:39:55 ID:9KONgvZM
ハムスレの掲示板の人ですか?
技術に関する質問ってどのスレ?
まずそのスレで新スレ必要か聞いてみたほうが良かったのでは?

個人的にはバック転スレで十分なドシロウトなので意見する資格ないかもしれないが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:36:56 ID:B4CNJQBT
一時的にスレがたくさんつくよりも
時間をかけて良スレになっていくほうを
キボンするよ。

自分じゃなくて、子どもの事なんだけど
身長140cm代で、高てつから
3回スイングして手を離して後宙して着地する
練習で、高さへの恐怖心があって
どうしても手を離せなくて、先生から
叱られぱなしなんですが
高さへの恐怖心を他の人はどう克服したか
教えてもらえますか?
8:2005/04/05(火) 20:45:48 ID:Q/wgxu+f
基本的にきょう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:16:35 ID:B4CNJQBT
>>8
きょう=凶という意味ですか?
たびたびすいません。
10:2005/04/05(火) 22:40:08 ID:Q/wgxu+f
↑すみません
基本的に宙返りは、抜き→あふり→あて→手を放す、の運動です。
抜きが出来ていない子や、遅れる子は鉄棒に近づくので恐怖を感じると
思います。
通常、子供にとって恐怖であるバク転や宙返りを行なわないからという
理由では叱りません。なぜなら体が硬くなるから。
*「叱る」の意味が誤解であればすみません。



11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:01:39 ID:incmPE/1
バクテンってどうやってするの?とんぼ返りよりは簡単って聞くけど?やっぱり度胸?
127=8:2005/04/06(水) 08:22:16 ID:kwg3icja
>>1
ありがとうございます。
子どもの練習に立ち会っていないのと
親の自分自身器械体操の未経験者なので
どの部分が悪くて、できないのかが
判別つかない為、きわめて抽象的で
舌たらずな現状しか申し上げられなくて
すいません。

子どもの言う「叱る」は手が離せなかったとき
先生から「なんで手を離せないんだ!」と大声で
言われる事と同じグループの他の子はできるのに
自分だけができない羞恥心の混ざりあったものの
ようです。

子どもは2、3年前低てつから落下したとき
顔面を鉄棒の支柱に打った経験が脳裏をかすめて
恐いと申します。>>1さんのおっしゃる、からだが
鉄棒に接近しすぎる感覚に恐怖心を覚えるものと
推測しています。説明どおりならば、抜きが遅れて
いるのではと推測します。

良い抜きのタイミングを文字で表現できるならば
ご面倒でなければ教えてもらえると嬉しいです。



13:2005/04/06(水) 23:07:48 ID:6XIJ/fAN
>>12
極端にいうと、力を抜いた対称方向の180度に飛んで行きます。
ですから、コバチでは鉄棒を越しますから抜きは大幅に遅らせるわけですね。

宙返り降りでは真下にくるより手前あたりです。(感覚は人それぞれ)
最終的には手を放す位置ですが、抜きとあふりの正しいスイングが大事です。
子供も必ず実施しなければと自分なりに覚悟するときがやってきます。
その時はテンションをあげてやりましょう。
後々は、抜きとあて(意図的に鉄棒を手で突き放す、放り投げる)の両方が
できないと高さはでません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:17:21 ID:McRjbI9J
ボックで旋回練習すると前腕が痛くなるのはどうしてでしょうか
151 :2005/04/07(木) 00:01:14 ID:CHZShrHb
161:2005/04/07(木) 00:16:35 ID:GracTPBS
>>11
PCの調子が悪くて申し訳ない。
バク転だけが目的なら、結構防衛本能が働いて出来てしまう
ものですよ。ただ危険なのは途中で頭を戻してしまうことです。
これだけは避けたい。可能な限り補助をつけて、
手を終始伸ばしたままで目線は手の先を追いかけるようにし
世界ではじめてバク転をした人の気持ちになって覚悟を決めて行なえば
かたちはどうであれ出来ます。

>>15
痛くなるのは仕方が無いでしょう。私も引退後12年経ちますが
手首を強く突くと激痛がはしります。(冷たく言っているんじゃないよ)
177=8=13:2005/04/07(木) 07:49:15 ID:0+a4ypiU
>>1
ありがとうございました。
親の自分よりも子どものほうが
アドバイスを読んで理解しやすいと
思いますので、1さんの話しや
現コーチのアドバイスを聞いて
子どもなりに理解し努めてもらえればと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:18:30 ID:7sz1UCFj
吊り輪の中水平の力の入れ具合がわかりません。
ヒジの使い方に、なにかコツがあるのでしょうか?
引っ掛ける技術などあるのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:59:25 ID:xqNTt7yu
床での力倒立が上がりません。
特に筋力がないわけではないのですが
どこに力を入れればいいのでしょうか。
コツとかありますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:08:21 ID:YpqF8gw0
↑しんぴ倒立?
2119:2005/04/28(木) 00:36:27 ID:L7izxc2q
>>20
多分そうです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 01:05:54 ID:Ext97fVP
鉄棒のツイストですが、離手のタイミングを教えてくれませんか?
アフリと同時に手を離すと、途中で勢いが止まり
若干遅れさせるとそもそも捻りきれません。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:49:48 ID:U/eOitgp
倒立とバック宙のこつ教えて下さい!!
241:2005/04/28(木) 21:20:23 ID:MltsnELv
>>19
力と言うかバランスの操作です。ツリはわかりますか?
コツ1、今、手をついているところより10p手前についてみましょう。
  2、指を大きくひらいて指で耐えること。
  3、猫背の姿勢をキープすること。(これがツリ)
  4、極端に肩を出さずに腰から上げていくイメージで。
  5、全身に力を入れて出来ているイメージを強くもつこと。
>>22
あふった後すぐです。途中で止まるのは、車輪自体、抜きが出来ていない
可能性があります。抜きとあふりのタイミングを今一度検証してみよう。
イメージとしてはツイストに入る前の車輪はいつもより余分に
鎖骨あたりにアゴが付くぐらい抜いてみましょう。
そしてあふった後は、鉄棒をしっかり押すこと。
軸ぶれする傾向があれば、鉄棒を引っ張っている証拠です。
251:2005/04/28(木) 21:32:46 ID:MltsnELv
>>23
倒立は体の締めです。鏡の前に横に立ってバンザイをしてみて、
足先から、つま先まで真直ぐになっている姿勢が正しい倒立姿勢です。
それが逆さまになると重力のせいで真直ぐがキープできなくなりますが、
それをがんばってつま先を天井に伸ばしていくように心がけよう。
イメージとしては、体を一本の硬い棒だと思って下さい。そして
その棒を指で床を強くつかむことでバランスをとるようにしましょう。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:17:24 ID:UsFuSTYq
蹴上がりができないのですが、腹筋と握力の低さが問題でしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:54:09 ID:U/eOitgp
あぐらから倒立するコツを教えて下さい!
281:2005/04/28(木) 23:24:05 ID:MltsnELv
>>26
足首を鉄棒にもってきたときのタメが大事です。
出来ない人に多い例としては、上がるタイミングが早すぎて
胸が出てしまうことです。しっかりタメて胸を含みましょう。

どの部分で、どうなってしまうか書き込んでくれれば幸いです。
291:2005/04/28(木) 23:40:40 ID:MltsnELv
>>27
24と技術は同じです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 23:46:26 ID:U/eOitgp
手前ってきついっすよ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:53:10 ID:5atRDuca
倒立一瞬しかできないよ…どうやればバランス取れんの?
3222:2005/04/29(金) 20:06:59 ID:fA6POGQ3
>>24確かにヌキが弱いってよく言われます。いろいろ参考になります。
331:2005/04/29(金) 22:54:31 ID:5Ph2FZb+
>>31
まずは倒立に対する力をつけることですね。
体操初心者と、経歴のある人との大きな違いの1つです。
壁倒立を正しい姿勢で1分以上、軽く耐えれるように
しましょう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:20:53 ID:RQuVwIME
血が上りますよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:58:43 ID:ispX2U8I
ためしに1分耐えてみた。
あかん、血が…。
361:2005/05/06(金) 22:29:38 ID:N+mcQxA2
数ヶ月もすれば、慣れてきます。
倒立が強いとものすごく体操の幅が広がります。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:28:13 ID:FlemUBn1
正しい倒立の姿勢を身につければ、多少は楽になりますよ。
あと、正しい倒立を身につければ色んな技を覚えるときに大変有利です。
3826:2005/05/07(土) 20:16:42 ID:7FpqUvO8
上に蹴り上げているつもりが鉄棒から足首が離れてしまい、
補助をしてもらっても鉄棒に振られる感じで手が離れて、後ろに吹っ飛んでしまいます。


391:2005/05/08(日) 00:30:23 ID:c8gkNjjJ
>>38
やはりタメが出来ていませんね。細かく言えば、おっしゃる通り
腹筋、背筋が不足しているかもしれません。
体操は筋力も大事ですが、その使い方が大事です。
あまり硬くならずに、リラックスして、要所で瞬発的に力を入れてみてください。
あと、技術的には手首の返しも大事になってきます。

>>37
不足分を補っていただきありがとうございます。
他にも、いろいろな角度からの意見もお願い致します。
40yggc:2005/05/18(水) 23:45:58 ID:Tbw2KPcn
後方、前方ともに捻りができません。
上半身、下半身を逆に捻って空中でぐちゃぐちゃになっちゃう状態です。
前方の捻りと、後方の捻りの方向が逆なですが、何か関係しますでしょうか?
こつなどあれば教えていただきたいです・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:26:36 ID:g59ASa3N
ロン宙(抱え込みと屈伸。伸身はムリポ)なら一様出来るんですが…
アスタンドからのバク宙ができなくて悩んでますorz
誰かアドバイスください!!
421:2005/05/19(木) 22:23:17 ID:wW/HFwwq
>>40
引き上げと同時又は引き上げ後すぐ(感覚はひとそれぞれ)に
ヒネリのキッカケをつくらなければなりません。
指導者心としては、引き上げを強調して教えますが、引き上げが
おろそかにならないよう強調しているだけです。
本当は同時に素早く確実に両方行なえるよう努力しよう。
床での2回ヒネリはここがカギ!
>>41
バク転は腕が耳の後ろまで振り上げているか検証してみよう。
アゴばかりが返っていないですか?
重要箇所は、けりの強さとタイミング、振り上げた腕の位置です。
床に手をついたときに、体が弓なりになっているかが大事です。
これがクの字になるとダメなので友人に見てもらい、次の技に
つながるように努力しよう!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:16:31 ID:W6ks/0Cg
>>42
>>41はバク宙について聞いてるみたいだけど
441:2005/05/19(木) 23:38:54 ID:wW/HFwwq
間違ってますね...スイマセン
半つま先立ちで足首のバネもしっかり使い、腕でしっかり引き上げよう。
回転の軸になるのは頭なので、頭を先に回してしまうと高さがでません。
なるべくかかえ込む寸前まで前を見るようにイメージしよう。
引き上げ、かかえ込みの運動は素早く行い高い位置で素早く回れるように
努力しましょう。
瞬発的に体を締めることによってクイックに宙返りができるようになります
ので、色々試してみてください。
これはロンダート→宙返りでも同じです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:00:39 ID:BT4CNS8h
1さんすげー・・・
461:2005/06/01(水) 21:10:11 ID:tXnpOQFO
単なる経験と見た感じの理論だけですよ。
感じ方や受取り方、個人差で色んな指導方法があるので
いわゆるひとつの参考として読んでいただければ幸いです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:45:16 ID:1/9UhEMy
>>40で既出ですが、俺も捻りが出来ません・・・
具体的にどういう練習したら良いですか?
捻りながら回ると空中分解してしまいます。
それに自分が捻ろうと思ってた逆に捻ってます
481:2005/06/18(土) 21:23:01 ID:EeCveQc/
単純には宙返りの引き上げ(しっかりと)と同時に上半身
(頭の回転と右にひねるなら左手、左にひねるなら右手のコブシを
アゴの下あたりにもってくる)からひねってあげましょう。
とりあえずひねりたいなら、しっかり最後まで体を一本の棒のように
締めてあげましょう。
空中分解する原因は、最初から出来ない意識がはたらいているからだと思います。
着地地点や、宙返り中の景色などを強くイメージして取り組むと良いでしょう。
各大会の頂点をめざすなら、正しい宙返りを徹底的に練習しますが、そうでないなら
おおいに、技を取得する喜びや仲間と楽しんでください!
とりあえず出来たらまた書き込んでください。第2ステップに入ります。



49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:00:33 ID:It0gLwuP
立ち前宙できる人います?
コツを教えて!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:09:40 ID:50Gk00zp
>>49
まず胸を含んだ状態で立つ。腕は前であげておく。
ジャンプするときには胸を高い位置に持っていくようにイメージ。
そして思いっきり抱え込む。

俺はこれでできた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:00:38 ID:cQms+/uq
平行棒の逆上がり倒立と鉄棒の逆車輪からの一回ひねりのコツを教えて下さい。
521:2005/06/20(月) 12:30:43 ID:XTfpDBur
>>49
立ち前宙ってどんなのですか?
>>51
棒下倒立ですか?
感覚としては、鉄棒のホンテン倒立に近いです。
手首を返す意識はせずに、まずは、両足でバーの上に乗ってみましょう。
難しい握り方から体を倒立または倒立付近に持っていくので難度のわりには
習得困難な技です。
出来ている人(ビデオ等)の動き、特に足先をもっていく角度と
腕全体のタイミングのとり方を研究しよう。

逆車からのひねりは極めて低い鉄棒で練習するしかありません。
運動じたいは簡単ですが、バーを持つ勇気が必要なだけだと思います。
あまり手のひらを広げて持ちにいくとプロテにバーが上手く収まらない
のである程度丸みをもたせよう。


53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:22:15 ID:/Wnv5rUM
棒下倒立のアドバイスありがとうございます。頑張って練習してみます!!
あと吊り輪のディスロで肩が輪の上に行きません。どうすればいいですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:23:27 ID:LN0Dk5Jn
2ちゃんねるの「新体操盗撮キモナメカメコ」って言われてる嫌われ者の変質者カメコの荒らし知ってますか?
試しに下のスレで、「新体操盗撮キモナメカメコ」って言葉でちょっとでも煽ると、半狂乱になって怒り、ナメクジ?扱いされます
私も長い事2ちゃんねる見てますが、こんな異常な奴は滅多に見れないと思います
IDをコロコロ変えて一日中反論自演を繰り返し、俺にはこんなに味方がいるんだぞって言うのが口癖ですが、内容から見てもほぼ全て同一人物です
平日の夜12時前後に煽ると特に発狂しますが、勝ち負けに拘る奴なので絶対引きません
ちなみに新体操の盗撮が趣味で、荒らしてるIDと同じIDで女子大スレにマジな書き込みをしている変質者です。
通称「ぽんちゃん」と呼ばれていまつw

↓「新体操盗撮キモナメカメコ」自身が立てた汚物スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1118597797/

↓「新体操盗撮キモナメカメコ」を晒すスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1118317685/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1118396194/

↓反論する人を誰でもナメクジ扱いする「新体操盗撮キモナメカメコ」が荒らし続けるスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1099233958/

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099235439/

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1105249549/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1105468894/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1118317685/

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1097808283/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1101983019/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1091117032/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1099080459/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1099752886/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1118403580/
551:2005/06/23(木) 19:22:51 ID:guBMQPjC
>>53
単純に、屈伸姿勢から体を伸ばすときの反動と、腕でおさえる力とが
両立出来ていないだけだと思います。
多分、どちらかに意識がいきすぎて片方が弱くなっています。(私も苦労しました)
腕でおさえるときに、よく「手首を外に開いて」と教えられますが
私の場合、手首は伸ばした腕と一直線(手首に角度をつけない)に
なるようにしていました。
その方が胸も開かず次に倒立へと上げる時もビロゼルチェフ並!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:04:31 ID:m6QkBREy
俺は締めがイマイチうまく出来ません。捻り技なんかでも足がバラバラになってしまいます。締めを覚えるためのいいトレーニングとかありますか?
571:2005/07/06(水) 21:26:50 ID:204kICiX
>>56
腹筋、背筋、でん部に力を入れた時に少し上半身が丸く含んだ状態に
なるのが良いでしょう。
普段の補強やスイング、旋回などから安易に膝や肘を曲げたりしないように
体の先まで意識して励みましょう。
技術的な問題もあろかと思いますが、体操における基本姿勢がしっかり
とれていれば、技にはいるとき体が軽く感じられます。
大変、時間のかかるモノですが、諦める事なくがんばって下さい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:02:24 ID:tzEyW6Vk
56締めについてのアドバイスありがとうございますm(_ _)mガンバってみます!!
あと技に関係ないのですが、自分は左手が小さいので吊り輪のスイング系の技をやると左手だけがすぐに外れそうになります。プロテクターを外れにくくするいい方法ないですか?ちなみにササキの吊り輪用黒ベルトのプロテクターを使ってます。
591:2005/07/16(土) 20:56:21 ID:N97N1P9/
シロマスポーツで、セミオーダーのプロテがあるみたいですよ。
ササキは使ったことがないのでわかりませんが、おすすめは、スイス製。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:08:24 ID:oWCk5ZbX
その場二回捻りの軸がズレてしまうようになってきました。意識することってありますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:55:08 ID:o4VB73yW
正直、安定させるのは難しいので別の技の練習をオススメします。
要求を取るのが目的ならフェドルチェンコ無理やり1週、
トンフェイ、後ろとび1回半ひねり伏せ等があります。
高校ルールならA難度でいいのでもっと楽ですね。
B難度がほしいだけならスタン宙などでもよいと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:57:09 ID:o4VB73yW
なんか失礼な書き込みになってしまいました。
ジャンプして2回ひねりですか?
片足ついて2回ひねりですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:27:44 ID:FHb3vRJt
>>62
ジャンプして2回ひねりです。
最初はちゃくピタだったんですが、回を重ねるごとにブレてきました。
今では逆ひねりのほうが安定してる状況です。
プライドが邪魔をして逆ひねりはできるだけやりたくないです・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:19:52 ID:sM2FhKy9
前回り〜垂直ジャンプ
体をまっすぐに締めて行う。
慣れたらこれにひねりを加えていくというのはどうでしょう。
あとその技は特別要求のために行うのですか?
65Thom:2005/07/19(火) 12:53:50 ID:NaMWiI5T
フェドルチェンコ一周っておかしいような…
パタパタ一周って言うくない?普通…
あっ、ちょい気になっただけだからあまり気にせず…

あと高校ルールでもBだったような。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:24:05 ID:+QYqcLZ6
>>65
いや、下向き360°転向とかロシアン360°とかでしょう
67Thom:2005/07/27(水) 21:41:13 ID:Mz3y2o/q
>>66
あっ!下向きも使うな〜。
とりあえずフェドルチェンコ一周は生まれて初めて聞きましたw

あと、高校ルールもBって確実ですかねぇ…



68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:53:02 ID:XbXKfwNZ
前宙一回捻りは伸身が前提なのでしょうか?捻るタイミングが分りません。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:40:34 ID:I7dGQ+YW
後方宙返りの一回ひねりができません・・・
着地のとき変なとこへ行ってしまいます。
それで一回怪我しました
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:48:58 ID:uUiYjXpy
質問です。自分は今体操をしてないのですが、大学から体操続けたらどこら辺まで行けますか??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:00:44 ID:VHW+5j1n
>>70
hint:才能
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:11:26 ID:uUiYjXpy
鉄棒が大好きで学校で大車輪(鉄の鉄棒)ができます。あとバク転は我流でできるようにしました。あと脚前挙から倒立も出来ます!
731:2005/07/31(日) 23:42:25 ID:jb9efhPr
>>69
第48項を参考にしてください。
>>70
真剣に練習すれば床で2回ひねり程度は出来ていますよ。
鉄棒でもB難度の構成で演技できると思いますが、
鞍馬、平行棒は激難と実感できます。
数年でどれだけ体操らしさを習得したか、これでいきましょう!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:35:00 ID:pr5r5x1Q
>>72
それは別に才能でもなんでもないかな。
誰でもやれば出来ることだし。

大学4年間+マスター2年間+ドクター3年間あれば相当上手くなるかな。
ストイックな人なら学部4年でD難度を入れることも出来ると思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:41:40 ID:xace6bHq
つーか、我流でできてるやつはタチ悪いかも。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:03:25 ID:pr5r5x1Q
>>75
あー、それわかる。
矯正するだけで結構時間食うんだよね。
俺もロンダートを直すのに手こずった
77KATSU:2005/08/01(月) 10:53:10 ID:uSp/2e6G
僕は身長と比べて腕が短いようで、脚前挙からのシンピや、単なる開脚前挙もできません。ちょっと高さのある倒立バーや平行棒でならできるので、やはり腕が短いのが原因なのでしょうか。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:23:17 ID:wDjJNxto
前屈の柔軟性と吊りの弱さが原因だね。
実は腕の長さはほとんど関係ない。

・胸を吊る
・膝、太ももを胸、腹に近づける
・肩を出さない

この辺を意識してやるといいよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:02:36 ID:MYt0EXii
床で脚前挙からシンピなんて出来ない。
柔軟性高めるか・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:52:51 ID:K78hLJya
ゆかで脚前挙から伸肘したければ、平行棒とかではなく倒立バーで伸肘の補強をするのが近道だと思う。
補助つけてもいいからそれで補強してると自然に出来るようになるよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:39:25 ID:iJJ/A0Nl
脚前挙からより脚上挙からのほうが、体をつぶせてるぶん足を抜きやすいぞ。
そのためには柔軟と足を上げられる筋力が必要。
821:2005/08/03(水) 21:12:47 ID:gb3IRkOC
おおっ!
私は自分で言うのもなんですが、サスケで言えばサスケオールスターズくらい
全国大会系統に出場していましたが、床で脚上挙、脚前挙からのシンピ出来ません。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:20:58 ID:vjOfzoZB
片手車輪の練習ってどうやればいいですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:52:43 ID:vyuwG4Ak
片手で倒立したいんですがどこの筋肉が必要ですか?
またどうやってその筋肉を鍛えればいいですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:56:50 ID:Y2n7eqv3
俺の友人が前宙1回ひねりをやろうとしているのですが
抱え込みよりも伸身のほうが捻りやすいでしょうか?
861:2005/08/09(火) 12:59:53 ID:tu5DGRLF
>>83
実際、簡単にできますが、片手で怖いと思って腕を曲げてはダメです。
普通の車輪のように下でしっかり力を抜き、上ではしっかり押しましょう。
若干、軸ぶれするので自分なりに調整することも必要です。
練習と言えば、正しい車輪のみです。しっかり押せていればケガは
しないので勇気をだしてがんばろう!
>>84
倒立に対する強さとバランスですね。特別な片手倒立の補強は要らない
でしょう。練習あるのみです。実は私も燃焼系CM以降は練習しています。
腕のラインと胸、腹のラインを極力一直線にしてあげると良いでしょう。
>>85
習得難易度は同じくらいなのでどうせなら伸身でがんばりましょう。
871:2005/08/09(火) 13:03:13 ID:tu5DGRLF
>>83
それと友達思いの補助を両サイドに!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:11:58 ID:dxq0iDtI
86
車輪からいきなり片手を離してやるんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:31:51 ID:FwX0LMyI
おれ一度なりゆきで片手車輪になってしまったことある。
吹っ飛んだ。
901:2005/08/09(火) 21:59:26 ID:tu5DGRLF
>>88
いきなりなのか、少しずつ放してみるのか、それはわかりません。
ただ、放した手をいつでも鉄棒を持てるように近くに添えておくと
その時点で力の抜きが出来ていない事になります。
余計な引きをしていることになり、それが原因で吹っ飛んだり
します。まずは出来ている人をじっくり観察し心の準備を。
しかし、競技のうえで必須でない片手車輪をしようとする目的は?
9183です:2005/08/10(水) 13:36:57 ID:VJuxuscb
片手で一周回る事は出来ました。でもまだ回る時に手が離れそうになるんですが、これは慣れるしかないんですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:42:08 ID:VJuxuscb
90
自分は高校生で鉄棒の構成でBが足りないんで。あと片手車輪は前からやってみたかったんです。
931:2005/08/10(水) 21:35:55 ID:yTyRUOlw
>>83
少しマニアックな話になりますが、手首の返しがあまいかもしれません。
ツイスト、移行においても手首の返しが出来ていないと決りません。
強豪クラブでも良い車輪をしているのに手首の反しが出来ていない方は、
けっこういますよ。
一度、顧問先生に聞いてみましょう。
「前からやってみたかった」それは、最高の理由です!私の質問こそ愚問でした。









94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:54:13 ID:wFiqWB9m
どうしてもできなのは旋回です。
あれって胸はずっと含んでたほうがいいんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:32:15 ID:of5I28BJ
>>94
含んではいけないと思います。
真っ直ぐな棒をイメージする感じで振り回しましょう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:32:38 ID:gTPeHXeV BE:297681449-
立った状態から足がまっすぐ上に伸ばすことができません…
どうやったらピーンと伸ばせるでしょうか?
971:2005/08/21(日) 23:20:30 ID:Nu3UFFUg
>>94
大事なのは足先が後ろの時の姿勢です。後ろでしっかり姿勢が
とれていればあとは楽に前も体が伸びます。
ポイント
1、肩を落とさないこと。
2、頭の重心は出来るだけ真中にすること。
3、腰は早い目、早い目に反していくこと。
4、ポメルを強く握り、片手の状態の時間を短くすること。
5、腰から前に入れて、ふくらはぎから後ろにぬくこと。
6、94氏の解説をしっかり参考にすること。(一番大事)
7、支持系の力を強化すること。
8、「出来る」と強くイメージすること。
以上わからない箇所はどんどん質問してください。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:43:02 ID:Q4Leb9/G
ゆかで開脚旋回は出来るが、閉脚ではできない。
周りは反時計周りです。
閉脚と開脚とでは、意識すべき点にどのような違いがありますか?
また、ゴゴラーゼも練習中ですが、倒立から下ろすトコロで潰れます。下ろす際に気をつける箇所を教えて下さい。
ちなみに、自分の体操部は練習環境のみ与えられた指導者のいない学校なので、ここまで独学でやってきたんですがツライです。。
991:2005/08/22(月) 22:35:15 ID:jT/HzRKG
↑単純に旋回の軌道が違います。開脚は上下円の軌道、閉脚は低位置での円の軌道
です。 開脚の場合は逆旋なら右足を上げることによってなんとか回せますが
閉脚の場合は、少し上半身の体重移動を必要とします。極端に上半身を振ると
カクカクしてダサいので、そのあたりをわからないように...
ゴゴラーゼも降ろした後に右足を高くキープし、床に突かないように意識すると
よいでしょう。なるべく開脚軌道に移してあげられるように斜めに降ろし、
その際の体重移動、反重力に対する心構えにも注意をはらいましょう。
ゴゴラーゼは、センスや才能が関わってくる技なので、勇気ある見切りも大切です。
独学すごい!近所なら遊びにくれば教えてあげるのになぁ...
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:51:15 ID:M6RB2Jgo
おれも現役の頃独学で床のトーマスやってました。
でも倒立までは持ち込めなかったから98スゴス。
そのとき、>>99が近所にいたらなぁ…(ちなみに私は大阪)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:29:31 ID:gM2Obxf2
アテネの代表メンバーの中で誰が1番カッコイイと思いますか?
僕は、水鳥寿思選手です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:20:21 ID:QYeQ0DSm
1031:2005/08/27(土) 12:09:35 ID:+oJEtCxJ
>>100
私も大阪です。ってことで明日、高校総体が金岡でありますので応援行って
きます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:28:37 ID:PugYpO4D
前宙がどうしても出来ません。。。バク宙、バク転、転回はそれなりだけど前宙はやばい。
死にそ。。。高さがなくて跳んでも着地したときの足が跳ね返るみたいな。
やり方は振り上げかな?もしかしたら振り下ろしかも。。。?? 現役体操選手などご意見
聞かせてください!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:01:10 ID:wy+2TlwO
>>104さん

空中の姿勢はどうですか??
他の宙返りは出来ているようなので、前宙もきっとうまくいきますよ。
コツとしては、蹴ったあと足を胸に持ってくる感じです。体は起こしたままですよ。

よくある悪い例で、上体が足を迎えにいってしまう・・・、うううまく表現できませんが、そうなると高さが出なくて苦しい宙返りになってしまいます。
「腿上げ」ってやりません???あの、脚の動きなんですよ〜〜〜。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:45:23 ID:PugYpO4D
>>105
ありがとうございます。
俺としては多分抱え込みが甘いんだよな。ガンバのヨーヨー宙返りを目指してます。
でも抱え込みって単純なようで難しいような。 空中でくるってまわりたい。。。
107タクヤ:2005/08/28(日) 16:06:37 ID:djQM4c7r
バク転はできるけど、ロンダート→バク転ができません。
どうしたらできますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:25:29 ID:WyqSjL4m
はじめのうちはとりあえず回すことを意識しすぎて回転専攻しちゃうけど、
上手くなるにつれて勢いを高さのほうにまわすことが出来る。

俺も質問なんだけど、前宙転をやる時の手の付き方ってどんな感じになる?
1091:2005/08/28(日) 20:00:51 ID:Wq1r53iH
前宙は視線が大事になってきます。セーフティーマットを見てしまうと
それだけ顔が下にさがり高さがでません。
最初のうちは、自身の「おでこのあたりで回るんだ」という意識で。
回転不足は、かかえ込み体勢に持っていくスピードで決ります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:40:38 ID:xx7wpdTD
振り上げ式だとしたら…

助走して、踏切で真上に飛び上がる(むしろ、斜め後方に飛び上がるくらいでいい)。
心配しなくても、助走の慣性があるから、絶対に前に飛ぶ。
飛び上がったら、すぐに回らない。下手な人はすぐ回転にはいって流れる。
踏み切って心持ち、一瞬待ってから回転に入る。
頭を下げるというより、尻を頭の上に持ち上げる感じで抱え込む。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:38:25 ID:XbFEIEIc
半時計トーマス(開脚旋回?)を練習しようと思ってるんですが、
どう練習するべきかが全く解りません。
とりあえず、自分の持ってるイメージのまま動いたら、左手付近で足が閉じてしまって腰が落ちてしまいます。
まずはどんな練習から始めるべきですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:08:12 ID:r2i+t+3J
今高校生なんですが鞍馬で倒立降りをやろうとしています。
ですがいざ上げようとするとどうしても体がずれてしまって倒立どころではなくなってしまいます。
はじめはどんなことを意識して練習していけばいいのですか?
1131:2005/08/30(火) 21:27:26 ID:nE/IqWRT
>>111
逆旋回ですね?右足つま先を高く上げて、尚且つそれを溜めることによって
落ちるのを防ぐことできます。これが出来ていないと手が遅れるし、腰の
切替(反し)が出来ません。
逆旋回ならまず、お腹を常に右斜め前に向けて実施すれば良いですよ。
>>112
始めのうちは、倒立に上げる前の旋回(背面状態)のとき、少し肩を前に
出します。そこで通常なら「ガクッ」と前に落ちそうになりますよね?
その落ちそうな前のめりの状態を利用して一気にシンピをする。
達人になるとこの過程をスムーズに行ないます。
(注;本当は旋回の質が良ければ難なく上がるんですよ)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:25:22 ID:SYgvpo4p
>>113
ありがとうございます!
意識して練習してみます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:56:34 ID:yBsq/YE2
自分も床で反時計トーマスの練習をしています。
ですが足がすぐに曲がって勢いが落ちてしまうんです。
腰も全然上がらないし無理やり1周回っても2周目につながりません。
いきなりトーマスの練習は厳しいのでしょうか?
なにかできたほうがいい技とか練習はありますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:00:59 ID:CjVrRjep
時計回りでトーマスやってる人って少ないんですかね?
自分は時計回りトーマスですが、上げた左足がすぐに落ちます。
で左足を高くしすぎると回転力が全くつかず、周れません。
やみくもにやっても単に脚を痛めるだけだと思って今は休止中なんで、詳しい理論が知りたいですね…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:06:27 ID:ByEMuP6L
つーか初めは円馬で回れよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:00:08 ID:Au6gezGx
俺もトーマスのやり方知りたい!
時計周りで後ろから前に両足がいったところで両足からドンと落ちてしまう。
全然できません。
円馬って何ですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:19:36 ID:4RLuPO/z
キノコみたいな形のあん馬練習器具でしょ。
欲しいけど個人じゃ買えねえよなあ…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:22:22 ID:ByEMuP6L
個人で買えないこともないよ。

円馬が家に欲しいんだ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1120147998/
1211:2005/09/07(水) 23:29:00 ID:GPQSrfw0
トーマスをダンスに取り入れようとしている方が多いみたいですね。
たまに聞かれるのですが、多くの方は、力が入っていなくてヨレヨレです。
頭からつま先まで力を入れて体を締めてみて下さい。これが第1のコツです。
体が軽くなるはずですが、ならない人は筋肉反応が鈍いです。
ジャングルジムで動けなくなるまで毎日遊んでください。
冗談抜きで本当に良い効果が得られますよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:28:50 ID:fKubBSHw
筋肉反応?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:49:07 ID:NifHC4sV
>>121を読んでジャングルジムに行ったものの
いざ目の前にしてなにをしていいかわかんなくなったw
とりあえずジャングルジムに登ってたら周りからかなり奇異の目で見られた。
周囲の視線に耐えられず5分ほど遊んで帰宅。

ひたすら筋トレするとかじゃ駄目なんですか?>>121
1241:2005/09/09(金) 09:27:58 ID:wRYz/LKd
筋肉反応とは、仲間内で使っているもので、わかりずらい単語を使用し
申し訳ありません。
技に対して使われる筋肉を、先々予想して体が反応する能力といった感じ
です。旋回に限らず全般的に重要だと思いますよ。
>>123
旋回は旋回で筋力がつきますが、環境に恵まれていない方は、
ジャングルジムで…
しかし旋回はリズムと姿勢が大事です。私も引退後10年、かなりの
運動不足ですが、10周くらいなら軽く回れますよ。
出来ている人のビデオ等で、それぞれの手、足、腰、体の向き、視線
など細かく見て、イメージトレーニングもがんばってください。 
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:05:10 ID:VWpyrQAO
>>124
そう言われると研究不足だったのかもしれません。
イメトレ頑張ってみます。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:00:18 ID:NVQC+7oX
ロンダートバク転ってロン宙ができればできるものなのでしょうか?
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:34 ID:yecIEKbh
バック転のいい練習方法を教えてください。環境は僕のまわりにクラブなどがないし、先生に
なってくれる人もいません・・。それに経験もないんです・・・。
才能もちょっと・・て感じなんですけど自分だけでできるようになれますか?
ちなみに今は
着地のときに頭と手が同時についてしまいます。初歩的ですいません。
1281:2005/09/12(月) 08:44:23 ID:EOgLuPei
>>126
できると思います。
ロンダート後に行う蹴りと手の角度に違いがあります。
>>127
先生がいなければ友達でもいいので補助についてもらいましょう。
頭と手が同時についてしまう一番の原因は、手が後ろまで振り切れて
いないためです。耳のあたりまで手がくるようにすれば、理論上
頭がつかないはずです。視線も顔全体で手の平を追いかけましょう。
改善されなければ、また書き込んでください。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:14:13 ID:3sVdjgz/
130(x。x)゜゜:2005/09/14(水) 23:29:20 ID:pHl/NuG2
初めてまして!自分は高校から体操を始めて今、平行棒のツイストの練習をしているのですがどうしても倒立の状態に持っていけず、体が潰れてしまいます。何かコツでもあれば教えていただけないでしょうか?お願いします!(>_<)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:55:43 ID:Y8OFoqou
中3まで出来たロンバクが何故か出来なくなりました。今はマットでもロンダートからバク転にうまく繋げられません…まぢどぉすればぃぃっすか…??
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:59:22 ID:w5SwXnwr
>>131
とりあえず半年ROMれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:09:17 ID:Z6Jb6Isn
>>131はマルチで、もう一方のスレで返事を貰ってるので返事はしないようにしましょう
1341:2005/09/15(木) 20:28:09 ID:fXwyfNxW
>>130
ツイストを倒立にはめるには、まずスイング倒立を完璧近くまで熟練しましょう。
中学から始めたとしても出来るようになる方はごくまれです。
高校からなら45度支持を狙えれば立派だと思います。
倒立を狙うなら最低でも近隣の強豪校から注目されるぐらいのスイングを
身に付けて下さい。
技術的には、ツイストに行く前のスイングで少し肩を後ろに持っていき
やや、軸手になる方のバーへつま先を方向づけるとよいでしょう。(参考まで)
最後まで軸手を押し切る所が最大の難関です。
>>131
技術よりも精神面の問題ですね。
135(x。x)゜゜:2005/09/15(木) 23:32:50 ID:wKVp7Zci
133
ありがとうございます!o(^-^)o やっぱり難しいものなんですね〜↓↓明日からひたすら頑張りたいと思います!!
136(x。x)゜゜:2005/09/15(木) 23:35:30 ID:wKVp7Zci
↑↑すいません、134さんでしたm(_ _)m
137(x。x)゜゜:2005/09/16(金) 22:09:02 ID:vAhNCGmz
平行棒のカットを演技に入れたいと思っているのですがバーに足が引っかかって腕支持にもってけれないのです(x。x)いい方法はないでしょうか?また、1ヶ月ちょいしかないのですが間に合うでしょうか?もしよろしければ教えてください!(>_<)
1381:2005/09/17(土) 08:30:51 ID:VVP/g7TI
>>137
文字で表すのは難しいですが、参考まで…
後ろのスイングのときお尻を高く上げないこと。
お尻が上がるのを強制的にストップさせ
太ももから先だけを後ろにスイングさせ、そこから
すばやく足を閉じることです。
こうすればマッタリとしたカットがクイックに変わると
思います。低空飛行のイメージで!
サバキ方はいろいろありますが、まずはこの方法が良いと思います。

139(x。x)゜゜:2005/09/17(土) 10:32:14 ID:WiEpEj+d
わかりました!頑張ってみます!何度もありがとうございます<(_ _)>
140体操仙人:2005/09/17(土) 11:59:08 ID:1q+ByUPK
私はその昔(十数年前)、国内チャンピオンでした。きっと力になれると思います。
ツイストは呼んで字の如く、前振りひねり倒立です。体はきちんと振れていますか?それを自分の目で確認していますか?体は反らないように、かつ、ふくみすぎないように。
真っ直ぐ振ってください。大きく勢いよく振ると、肩の可動域の限界がきます。客観的には水平くらいですが、本人の中では45度くらい振っているつもりになるでしょう。
そこまできたら、その振りを止めてしまわないように、というよりも、勢いをそこからさらにつける感じで軸手の脇を自ら開いていきます。この時、体は真っ直ぐな状態で締めていてください。
スイングの上昇にあわせてイメージ的には片手倒立まで持っていきますが、ひねる動作はそれほど意識せず、太ももあたりをかぶせ、頭は軸手の脇の下に潜るような感覚でいくのがよいでしょう。
ひねり終わり、スイングも倒立まで上昇したところ(あくまで感覚の中でですよ)で初めて軸手を突き放します。
こうすれば、しっかりと2本のバーが目視できている状態で突き放しおよび受けが出来ますので、ツイスト特有の恐怖感も半減することでしょう。
最後に、平行棒に限らずいろいろな場面でひねりの運動を行うときのコツですが、自分の体のすぐ横に常に壁があると思ってやるようにすると軸ぶれがかなり解消されると思います。
ちなみに私は、ゆかでは4回、鉄棒では3回(フェドルチェンコ)、トランポリンでは5回ひねりをマスターしていました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:12:18 ID:mXjvdfn7
142(x。x)゜゜:2005/09/17(土) 12:49:52 ID:WiEpEj+d
体操仙人さん!ありがとうございます!このスレに来て1さんや体操仙人さんにとてもわかりやすく教えていただいて、マジ感謝してます!自分はこれからもたびたびお世話になることがございますがどうか宜しくお願いします(>_<)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:24:30 ID:5mbYe9J0
>>140
「国内チャンピオン」って具体的に何の大会ですか?
1441:2005/09/17(土) 17:56:20 ID:VVP/g7TI
>>140
ちょっとチャンピオンと末尾文が胡散臭いですが、同世代で
それに近い技の持ち主であればひょっとして、た○○さん!?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:10:34 ID:5mbYe9J0
>>144
ま○○?
1461:2005/09/17(土) 23:24:28 ID:yKGn1k2C
>>145
ま〇〇さんって清〇のですか?
違いますよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:31:23 ID:5mbYe9J0
>>146
いやいや、日大のた○○ま○○を予想したのかと。違った?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:54:16 ID:SHURRhQT
鉄棒の閉脚エンドーが出来ません。一応開脚なら出来るのですが
1491:2005/09/22(木) 23:06:27 ID:jpGOA+ji
>>147
ちょっとその方は思い浮かびません。体操界は狭いのでこれ以上は
慎みましょう。
>>148
この際、足の入れのタイミング、抜き、ツリは省くとしましょう。
おそらくかかとがバーに当たり、倒立まで押し切るのが
困難になっていると思います。
原因としては、車輪の手首の反しがしっかりできていないんじゃないでしょうか。
手首の反しが甘いと押せませんから今一度意識してみてください。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:32:58 ID:Es8ggOUS
体がなかなか柔らかくなりません
とくに前後開脚をやわらかくしたいのですが何か効率のいい方法有りませんか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:47:26 ID:SpALiHld
149
アドバイスありがとうございます。でも俺は閉脚エンドーは足を入れるとこから出来ません。
1521:2005/09/24(土) 17:20:43 ID:KWfJn3YD
>>150
毎日、柔軟をすることです。1日に5mm柔らかくしましょう。
>>151
おそらく足を入れるのが早すぎると思いますよ。倒立を経過
するまで足は入れないでおきましょう。ちょうど倒立経過あたりが
スイングで加速をもらえるおいしい所なので、タメを大事にしよう。
153(x。x)゜゜:2005/09/24(土) 18:11:04 ID:LpTTPYoO
こんにちわ!早速質問なんですが、跳馬の前転とびで距離&高さを出すにはどうすればよいのでしょうか。というより、距離と高さは必要でしょうか。初歩的ですいませんが宜しくお願いしますm(_ _)m
1541:2005/09/24(土) 19:06:19 ID:lncxvOXO
>>153
採点基準の要素になります。それプラス美しさが必要ですよ。
やはり助走の速さが大事になってきます。細かい技術はたくさん
ありますが、まずはロイター板の手前あたりで一番スピードがないと
いけません。ロイター板手前で歩幅を調整しているようでは好ましくない
ですね。
155(x。x)゜゜:2005/09/24(土) 21:12:51 ID:LpTTPYoO
アドバイスありがとうございました!m(_ _)m あともう一つききたいのですが11月に初めての大会があるんですが床の演技で前中半ひねりをいれたいのですが、可能でしょうか。可能ならばどのように練習すればいいのでしょうか。何度もすいませんが良ければお願いします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:08:32 ID:Mcjvafmv
>>155
トランポリンがあるのならそれで練習。
初めはひねりの感覚がつかめないと思うけど、半分ひねるくらいなら寝返り打つ感覚で行ける。
あんまり速くひねらず、前宙を開いた瞬間に捻るね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:41:43 ID:q6xeWWpC
>>155
前宙が未熟なうちに無理にひねると足痛めやすいから気をつけろ。
前宙連続ができないうちはお勧めしないな。
158(x。x)゜゜:2005/09/25(日) 01:01:26 ID:Uh+HxB6y
156さん157さんアドバイスありがとうございましたm(_ _)m とりあえずもうちょっと前中を極めてからトランポリンとか色々試してみたいと思います。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:54:22 ID:qlEuzvsg
スレ違いだけど、誰かイエローボックスを安く自分で作る方法
教えて
160体操歴7ヶ月:2005/09/27(火) 20:47:21 ID:E6SQJUsh0
いこうのやりかた教えて
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:55:54 ID:m57qk82L0
>>159
スレ違い

けっこう作るの難しそうだよね。
1621:2005/09/27(火) 22:56:21 ID:CEfpByz7
>>160
どの種目の移行ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:20:55 ID:m57qk82L
ちなみに「移行」って名前のつく技があるのは、吊り輪と跳馬以外かな?
あん馬でも「正横移動」のことを「移行」って言わないっけ。俗称かもしれんが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:25:11 ID:Bk+84zMF
平行棒の棒下で多分足の振り上げは出来ているのですが最後の腕の引きが出来ません。引きを覚えるのにいい方法はないですか?
1651:2005/09/29(木) 08:33:19 ID:YUxvI81V
>>164
具体的にどのあたりまで出来ているんですか?
引きはまず、バーを持ち返る意識をせずに小さなスイングから
鉄棒のホンテン倒立の勢いでクルッと回ってバーの上に乗る
練習をしましょう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:47:04 ID:p1BYhbL6
165
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:49:44 ID:p1BYhbL6
165
支持までは持ってけるのですが少し前に飛んでしまうのでバーを持った時には足が下がってしまいます。
1681:2005/09/29(木) 17:29:34 ID:YUxvI81V
>>165
ちょっと説明は難しいですが、回転の軸をヒザのあたりだと
イメージしてください。軸が胸のあたりになっているので
前に跳んでしまうんだと思います。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:57:29 ID:4v4YeiBt
吊り輪のけ上がり脚前挙のコツとかありますか?
け上がりは出来ます。
1701:2005/10/01(土) 08:31:46 ID:Im8BJpet
>>169
逆さまの状態から、体を折って→伸ばして→脚前挙、ですが
この工程のなかの、伸ばしての時間が短いため、上にいったときに
腕が曲がりすぎてしまうのだと思いますよ。
素早く決めたい技なので当然、瞬発的に体を締め、運動中は腕を
曲げすぎないことも大切です。
反動と力をどちらもうまく使ってがんばってください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:27:52 ID:1GD5BD8m
吊り輪の車輪をやりたいのですがなかなか出来ませんどうすればいいのですか?
1721:2005/10/02(日) 21:51:05 ID:kJ0AAIM5
>>171
なかなか出来るもんじゃないです。
スイングをひたすらがんばりましょう。
173タクヤ:2005/10/02(日) 23:18:54 ID:ooJetm4Y
おれも独学でバク転マスターしたよ。
練習する場所もなかったら、
家でふとんを重ねてしたらいい。

っていうか何歳?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:20:28 ID:SOld7+kN
>>173
どれに対するレスだよ。



175(x。x)゜゜:2005/10/03(月) 19:59:21 ID:tysXUDb7
こんばんわ!早速ですが鉄棒の車輪が全然出来ません↓↓パイプを使った車輪は出来るのですがプロテだと手が全然動きません。とりあえず今はひたすらスイングの練習をしてるのですが‥‥よければアドバイスお願いしますm(_ _)m
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:03:02 ID:b+fqPC/S
「手が全然動かない」の意味がわからんが…
とりあえず、正車輪(順手車輪)なら、スイングから逆上がり→腹を棒につけずに
後ろに下りるって練習で手の返しを覚えてはいかがか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:33:12 ID:SOld7+kN
体操やってく上では、気合一発も時には必要。
車輪程度気合でまわせずにいたらこの先進めんぞ。

と言うのは冗談で、パイプである程度回るのなら、鉄棒でも回るヨ。
振出しを大きく出来るように低鉄棒なんかで練習したらもう行ってみよう。
回らなくても肘さえ曲げなければ還ってくるヨ。吹っ飛ばないように補助者を後ろに立たせて置こう。
あふったあとヒザを曲げれば多少勢い足りなくても回せるよ。
178(x。x)゜゜:2005/10/03(月) 22:33:37 ID:tysXUDb7
ありがとうございます!スイマセンこちらも説明不足でm(_ _)m その方法で練習してみます!!
179(x。x)゜゜:2005/10/04(火) 22:13:17 ID:i6EX4USB
何度も悪いのですがふたたび質問です。吊り輪の背面支持を構成にいれてるのですが止まる気配すらしません(>_<) やはり力不足でしょうか?技術的なことがあれば宜しくお願いしますm(_ _)m 何度もスイマセン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:06:15 ID:BipR2IPj
>>179
(1)どの技でも共通だが、身体の締め。
(2)脇をできるだけ締める。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:58:27 ID:cbcCR7c4
背面水平?
わきの下の筋肉を挟み込むようにすれば実は止まりやすかったりするのダ。
胸をふくんでさえいれば、そんなに力を使う技じゃないヨ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:16:37 ID:+drK6EGD
180さん181さんありがとうございます!ガンバってみます!あと胸をふくむとはどんな感じなのでしょうか?初歩的でスイマセンm(_ _)m
1831:2005/10/05(水) 08:45:17 ID:jNyDptzX
背面水平の攻略方法
1.180氏181氏の解説通り(パワーがつくと輪を広げるとよい)
2.足を下げいくのではなく、上半身を起していくこと。
3.輪の位置は腰のあたりにくるようにする。
4.出来ている人をみてスゴイと思わず、細かな箇所を観察すること。
5.出来ないイメージを完全に捨てること。

胸をふくむとは、握っている手から足先までフルパワーで力を
入れたときに、少し猫背になる感覚です。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:28:59 ID:+drK6EGD
わかりました!何度もありがとうございます!明日からガンバります!m(_ _)m
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:47:30 ID:j5JqMDhd
吊り輪の車輪が腕を伸ばして出来ません。曲げてなら倒立に止まるのに腕を伸ばすと後ろに流れてしまいます。伸ばしてやるのにコツとかありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:36:49 ID:oq4OPl6S
床の一回ひねりでひねりだすタイミングがわかりません。教えてくださいm(_ _)m
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:58:28 ID:yeZ4dsPe
感覚!とりあえずいろんなタイミングでひねってみる!だんだんここだ!って
思うとこが見つかるよ☆自分はひねりが遅かったから気持ち早めを意識したよ!
1881:2005/10/10(月) 23:35:46 ID:tQCSQOB1
>>185
前方か後方どちらですか?
流れるということはアテている証拠です。胸を突き出さず、最後まで
足先から倒立にもっていき、しっかりヒジを中心に抑えきりましょう。
おそらくスイングの技術が不足しています。タイミング(抜きとあふり)
がずれていると、いくら時間をかけても向上しないので、がむしゃらな
練習よりもタイミングをとる研究のほうが良いですよ。
力の入れる方向というか角度を理解するのが非常に難しいです。

>>186
宙返りで逆さまになるまでに、2分の1ひねってみましょう。
運動中、顔は動かしてもいいですが、首は動かさないこと。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:28:04 ID:UBtyN6Iv
股関節の故障で練習できません。前後開脚、前屈でも痛いです。骨に異常はありません。
もうすぐ試合です。このままじゃ勝てません。どうしたらいいですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:33:26 ID:UBtyN6Iv
もう2ヶ月くらい床、跳馬ほとんど練習してないです。鉄棒もエンドーとかできないし。
まじでやばいです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:36:47 ID:tihoA6nc
>>189
どういう故障?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:31:31 ID:UBtyN6Iv
最初は跳馬の着地で足首ねんざ。そのあとは鉄棒メインで練習してました。
で、その鉄棒で、エンドーとかやってるうちに、股関節が痛くなってきて、
走れなくなった。着地もひびくし開脚がまるでだめ。痛い。レントゲンは異常なし。
すじがのびてる、みたいなことを言われた。マッサージとか行ったけど、高くて通えない。
12月に試合がある。最後なんで結果出したい。先生にも治せって言われるけど、
もうどうしていいかわかんない。早く練習したい。
1931:2005/10/11(火) 20:59:06 ID:c5FNnZOM
私は、根性論はあまり好きではありませんが、最後の大会なら
鞍馬、吊り輪、平行棒は痛みを我慢して全力で挑んでほしいと思います。
3種目だけでも自分なりの結果を出してがんばってほしいです。
鉄棒にしてもエンドウはぬいてもホンテンで誰よりも倒立を美しくハメてください! 
何を狙って試合に出るかは人それぞれですよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:39:22 ID:xzKRm/mV
もう、30才ぐらいですか?
高校最後なら大学の大会があるし、
大学最後なら社会人大会もあるぞ。

まぁ、不治の病でこの世の最後なら・・・・好きにして下さい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:00:21 ID:O5FCerzn
高校には高校の、大学には大学の最後の試合がある。
二度と体操できなくなっても試合で全力を尽くすのはそこまでおかしい事とは思わない。
196(x。x)゜゜:2005/10/12(水) 00:51:57 ID:fZcJ6gYT
やはり、一度ケガをするとそのあとがたちが悪いですね。自分も今はやや腰に違和感が‥‥(原因は姿勢の汚さだと思うんですが)直すには、というより腰を痛めないためにはどうすればいいでしょうか?週1で整体にはいっているのですが。スレ違いでスイマセン(>_<)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 01:16:06 ID:DCcH2uEb
腹筋背筋の強化と前屈柔軟。
>>192
試合が12月なら11月くらいまでは治療に専念すればいいのでは
198おたふくかぜです:2005/10/12(水) 08:28:00 ID:sC+hd7P1
>>193
ありがとうございます。
>>197
試合前1ヶ月はちゃんと練習したいです。

病院に行っても異常はないといわれるので何していいかわかりません。
ただ、ずっと体操は続けたいです。だからきちんと治したいです。
先生が、次の試合すてるか?勝てんぞ。このままじゃ。って。
けっこうへこんでます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:45:13 ID:jhFQgLqo
>>198
開脚は出来るのか?
200おたふくかぜです:2005/10/12(水) 08:57:46 ID:sC+hd7P1
>>199
なんとかできますけど、痛いです。
ひだりのももを胸にひきつける、この動きが
一番痛い。長座の前屈が痛くて出来ないです。
こないだ、開脚旋回やってみたら、やっぱり痛くなって、
調子良かったから、いけるかなと思ったら・・。
2011:2005/10/12(水) 11:41:45 ID:/SUERaOe
私も経験ありますよ。曲げる角度によって激痛がはしるんですね。
これまた、曲げなければ普通に練習できるんですよ。
治るのに、一切負担をかけずで2ヶ月ほどかかりました。
202おたふくかぜです:2005/10/12(水) 12:44:06 ID:sC+hd7P1
>>201
ということは、動かさない、使わないとするしか方法はない
ということですか?もう2ヶ月たちます。その前の足首から
すると、3ヶ月まともに練習してません。MRIとかとったほうが
いいですか?エンドーとかシュタルダーで痛くなって・・。
なんとか、次の試合勝ちたい。なんか、治す方法があれば・・。
203マカコカマ:2005/10/12(水) 16:36:40 ID:Q4wQAaB/
器械体操か微妙ですが書き込ませてもらいます。
1週間くらい前からマカコの練習をしていました。今日までは足を振り上げ
るだけで飛んではいませんでしたが、今日実際に1回転してみました。
すると、途中で肩の関節が外れそうになって、支えきれずにバタン!と落ち
てしまいました。まさかの事態です。これは手のつき方が悪いのでしょうか?
手は、普通に何もひねらない状態で後ろに向け、指先を体と反対方向に向けて
しゃがみます。なにか指摘点があったら早めにお願いします。
204テ}テJテRテJテ}:2005/10/12(水) 17:10:29 ID:NmR99a3b
・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:06:33 ID:NA5QBayx
>>203
> 早めにお願いします

板違いな上に条件つけるな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:02:13 ID:O5FCerzn
>まさかの事態です。
ワロタ。
まーどんな技か知らんが、座った状態からのバク転なら力でいけそうな気がするぞ。
2071:2005/10/12(水) 22:07:52 ID:/SUERaOe
>>202
ほとんどの選手は怪我を体験します。
長く続けていれば、骨折などは当り前です。
厳しいようですが、それでも皆、出来る範囲以上の
トレーニングや負担をおさえて練習しています。
怪我とは上手くつきあってください。
208おたふくかぜです:2005/10/13(木) 08:48:17 ID:aTpeBU7g
>>207
はい。ありがとうございました。
ここで、こじらせて、後続けられなくなったら困るのできちんと治そうと
思います。試合も出られたら頑張ります。出られなくても、また次頑張ります。
来年からは中学生なので、もっと大きな大会にも出る機会が増えると思います。
いろいろ教えてください。
とりあえず、おたふくかぜを早く治して学校行きます。
「なにをねらって試合に出るかは人それぞれ」ですね。
優勝したかったけど、出来る事をがんばります。
本当にありがとうございました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:18:12 ID:Hd+WSb/v
床で前方の一回ひねりがわかりません。ミニトラを使ってならできるんですが…半分ひねってまた半分戻るみたいな感じになります
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:09:21 ID:zMBWEzof
>>208
おい、おまい、小学生かよww

やってる技も高度だが、文章力もめちゃくちゃあるな。
2111:2005/10/15(土) 19:58:29 ID:CEX0Pj5H
>>209
着地確認が出来てから、下半身先行でひねろうとしているからだと思いますよ。
踏切りがしっかり出来ていれば、即座に上半身からひねりの運動に入っても
かまいません。
>>210
私も色々と諸事情のある高校生かなと思ってました。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:19:54 ID:TGyMRp5Q
>>208
あんたのレベルならここで聞く意味はないとおもうぞw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:30:30 ID:AswpJRBh
好転からピョンって起き上がるのって跳ね起きだっけ?
跳ね起きのコツってありますか?
膝90°のブリッジッポイ形になって、
そのあと背中からドスって落ちてしまいます。
腕立てとかしたほうがいいのかなぁ??
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:09:08 ID:ulEg9+6Q
>>213
手が押せてないんじゃない?
2151:2005/10/19(水) 22:17:28 ID:eXV7xMFk
>>213
顔も起きようとするから、体がくの字になって立てなくなるんだと思いますよ。
顔は最後まで残しましょう。
あとは、すべてを上手く使えていないんですね。人形でも想像でもいいから、
理論的に考えれば足りないところがわかります。
一箇所を鍛えることも無駄にはなりませんが、特に意味は無いでしょう。
216213:2005/10/20(木) 15:39:33 ID:lS8Hol83
>>214-215
ありがとうございます。
確かに顔も起きようとしていました。
早速練習してみます。
217213:2005/10/20(木) 15:41:54 ID:lS8Hol83
>>213-214
ありがとうございます。
確かに顔が一目散に起きようとしていました。
手も意識しながら練習してみようと思います。
218七4:2005/10/21(金) 05:27:09 ID:VzffAudi
バク転ノやり方教えてください。 タノム
219七4:2005/10/21(金) 05:33:12 ID:VzffAudi
付け加えます。      後ろにまわるときにどうしても首(背中)から落ちてしまいます。。
220床の暗黒卿:2005/10/21(金) 19:28:30 ID:EtyMcur5
初めまして・・・。いきなりすみません!たまたまサイトを見つけたので、書き込みました。
私も体操をやっていて(現在進行形)床が大好きなジムナストです。
体操を始めて、1年も経っていないのですが床だけは他の種目と比べてダントツに得意です。「床の暗黒卿」という名前がついたのもそれが理由です(個人的には床の貴公子のほうがよかったけれど)。
で、いきなり質問なんですが、バタフライ2回ひねりってどうやってやるんですか?バタフライ、トンフェイ、中野大輔式トンフェイは完璧にマスターしたのですが、C難度のバタフライ二回ひねりだけは
いくら練習してもできません!最初は、ひねり速度に問題があるのかと思っていたので、ひねりの練習ばかりしていた(おかげでその場3回ひねり跳びをマスターしました)のですが、今の回転速度でも
なかなか着地できません。どんな練習をしたらいいでしょうか?教えてください!お願いします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:05:04 ID:5A1TygVM
> 床の暗黒卿
> バタフライ、トンフェイ、中野大輔式トンフェイは完璧にマスターしたのですが
> おかげでその場3回ひねり跳びをマスターしました

寒すぎる。半年ROMれ。
2221:2005/10/22(土) 17:01:30 ID:8qga3Txg
申し訳ありませんが、バタフライとはどのような技ですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:31:51 ID:P+8CIY6L
水泳の技だよ













        と言ってみるテスト
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:35:20 ID:jtLvcgI2
225(x。x)゜゜:2005/10/23(日) 21:46:59 ID:DNrb8NxL
こんばんは!早速教えていただきたいことがあるのですが、吊り輪の二回宙返り降りをいれてみたいのですが、高さ&回転力?がでなくて出来ません(x。x)良ければ教えてくれないでしょうかm(_ _)m それとも無謀なことでしょうか?よろしくお願いします
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:03:21 ID:jKjdyWVz
>>225
君の過去質問レベルを見る限り、辞めた方がいいかと…。
回るだけならそんなに難しくないんだけど、試合で着地を取れるレベルになるのは
難しいと思うよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:05:35 ID:xcE2FfEJ
B難度をとるだけならひねりいれたほうが楽だよ。
ダブル覚えた後、伸身か、ムーンサルトに持っていくつもりなら覚えなきゃならないけど、
高校初めでそこまでなるには結構ムズイよ。
228(x。x)゜゜:2005/10/24(月) 12:44:08 ID:t9VdFulc
226さん227さんありがとうございました!(*^−^) そうですか〜やはり難しい技なんですね↓↓ちなみにひねりを入れるとうのは一回ひねりじゃないとBはもらえないのでしょうか?半ひねりならなんとか着地とめれるのですが。初歩的で申し訳ないのですがよろしくお願いします
229床の暗黒卿:2005/10/24(月) 16:27:01 ID:obKFhK4Q
223さん、水泳のバタフライとは・・・・・・!そんな返し想像してなかった・・・・・・。
バタフライって言うのは、片足踏み切り下向き転向?だったかな正式名称は・・・・・・
(間違ってたら、訂正お願いします)
説明し難いのですが、片足で踏み切って残りの足を上に振り上げて回る技で、見た目は
アラブ宙返り(側転の手無しバージョン)に似てるA難度の技です。
映画スターウォーズエピソード1で、ダース・モールてキャラがバタフライをするシーン
があるので、もし時間があるなら見てみてください。私は、あれにあこがれてバタフライを
覚えました。ついでにトンフェイ(バタフライ一回ひねり)も披露してくれるのでおすすめです。
2301 :2005/10/24(月) 23:38:39 ID:MHITt7Kf
>>229
わかりました。ありがとうございます。
>>226
基本的に床の3回ひねりや、3回宙返りというのは基本をはなれます。
床、吊り輪、跳馬などの3回宙返りは、引き上げながら1回まわって
しまいます。ですからそのバタフライも同様に優れた感覚を要する
技で、1回ひねりながら浮き上がらないといけないわけです。
ひねり運動と同時に体を浮かすことを意識するとよいでしょう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:25:45 ID:zfCIWyw6
平行棒のツイスト倒立で支持と同時に腕が曲がってしまいます。足も80°くらいのところまでしか上がらくて倒立までいきません。アドバイスお願いします。
232(x。x)゜゜:2005/10/26(水) 00:39:24 ID:92f0s770
皆さんは手の皮がむけたときそのあと練習するためにどのような対処をしてますか?自分は液体絆創膏?を使ってますがしみるしすぐ破けるし塗ってる意味が…何か痛みを抑えつつ練習を行える方法はありませんでしょうか?スレ違いで申し訳ないのですがぜひ知りたいですm(_ _)m
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:44:48 ID:xG6/gM6Q
>>232
私も痛みに弱い方で、現役時は苦労しました(単なるヘタレですが)
正直特効薬とか、「こうすれば解決!」ってのはないですね。
よくある手段だと思うのですが、普段は皮膚が割れないようにメンタムで
やわらかくしておくとか、寝る前に卵の薄皮を向けているところに貼って
少しでも治りを早くするとか(古い?)、練習時はテーピングをするとか
(保護の仕方にコツがいりますが)その程度です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:05:21 ID:T20NPKs+
マメは慣れれば大して気にならなくなるけど、初めのうちは鉄棒は練習の一番最後の種目として入れてたな。
2351:2005/10/26(水) 11:33:11 ID:dF0OnarU
>>231
スイングで押し切るときに、ヒジが曲がってるんだと思いますよ。
もう少しスイングを強化したほうが良いですね。
スイングでは余計な動作を加えないようにしましょう。
余計な動作とは、上半身と下半身に角度をつけないことや、
極端に肩を上下、前後に動かさないことです。
これを意識して前の大きなスイングをしてください。

236(x。x)゜゜:2005/10/26(水) 12:51:40 ID:92f0s770
233さん234さんアドバイスありがとうございます!m(_ _)m 卵の薄皮は知りませんでした!試してみたいと思います。テーピングは何度もやってみようとしたのですが、いまいち巻き方が……ゆびまで動かなくなって器具に入るとキツいのなんの。とりあえずメンタム使ってみます(_ _)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:20:28 ID:WWqV9TfG
側宙の練習してます。
頭を中心に回転するやつです。背中を中心のじゃなくて。
それがなかなか回れません。どうしても着地の寸前に片手を着いてしまいます。
ちゃんと段階を踏んで練習した方がいいでしょうか?
またその場合どんな練習方がいいでしょうか?
部活動に入っていたりしていなく、完全に 独 学なんで、一人で何も使わず練習できる方法を教えていただきたいです。
238237:2005/10/28(金) 22:23:01 ID:WWqV9TfG
あと、側転もロンダードも出来ます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:42:17 ID:vwgduBec
>>237
ロンダート→屈身後方宙返りは?
2401:2005/10/29(土) 08:45:15 ID:XeIwHe4x
>>237
ちょっと事情はわかりにくいですが、マッタリと回転しているから
だと思いますよ。ですから回りながら落ちていくんです。
引き上げから素早く側宙の体勢に引き付けることでクイックに回れます。
そのときに跳びあがる角度は間違えないでください。後ろに流さずに
一番高いところで回れる真上に蹴りましょう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:11:51 ID:Cegy9Evd
>>239
それは無理です。

>>240
ありがとうございます。
また相談する事になると思いますがw、その時はよろしくお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:56:00 ID:2krP7n0q
バック転とバック宙ってどぅやったらいいんですか??
教えてください◇
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:45:00 ID:rXy70RMl
平行棒の後ろ宙がいつもバーに頭が当たるんですけどどうすればいいんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:24:59 ID:/kK8VSqo
>>243
手を離すのが早すぎか、離すときに肩が倒れすぎだと思う。
しっかり前にふりきるまで手を放さない&肩を倒さない&放す時にバーを押す。
バーを低くして、バーと同じ高さまでセーフティつんで、そこに背落ちする
練習からしたらよいのでは。
245アキ:2005/10/31(月) 13:30:22 ID:+6N3BoQb
初めましてm(__)m高校2年です。体操始めて一年くらいなどですが吊り輪の振り上がりができません。腕が曲がり全然あがる気がしません。どうやったらいいか教えてくださいm(__)m11月6日に大阪で新人大会があってせまっています。
2461:2005/11/01(火) 01:07:14 ID:ksEOezJm
>>245
多分、その大会は観に行きます。
上がろうと焦りすぎです。反動が返ってくる前に上がろうとしているんですね。
基本的な吊り輪のスイングが出来ていない可能性があります。
あふりのタイミングを掴めない人は非常に(ほとんどの人)多いですよ。
ワッカを引いたり、押したりと教えられることがありますが、
そればかり意識することの無いようにしましょう。
体全体で大きく振れるタイミングは研究するしかないですね。
247初心者:2005/11/02(水) 11:08:06 ID:isuv4pJF
漫画みたいかもしれませんが・・・出来る人がいます↓

あおむけで寝て、手を上げてから床を叩いた勢いで膝を曲げずに
かかとを支点として棒の様に起き上がるのにはどういった訓練を
すればよろしいのでしょうか? 真剣に悩んでおります。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:37:04 ID:y9QtstCl
232さん
ビニールテープをむけた大きさより気持ち大きめに切ってアロンアルファで貼ってました。むけて練習するより、アロンアルファで張るときのほうが痛くなかったです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:44:33 ID:gm1h1Bck
>>247
とりあえず一言まぜっかえしておくが、本当に「真剣に悩んで」るのか?
できなかったからって別にどってことないだろ??
250うー:2005/11/02(水) 21:11:55 ID:ez28jbjP
テンポ3回捻り出来ないんですけど、出来る人はどの辺で捻り始めてますか?
251(x。x)゜゜:2005/11/03(木) 00:25:15 ID:y0cwj7bk
248さんアドバイスありがとうございます!m(_ _)m アロンアルファってむけたとこに直接つけるんですか?それってめっちゃ痛そうな…あと、一回つけたらとれなくならないでしょうか?こちら側から質問してるの何度もにすいませんm(_ _)m
252247:2005/11/03(木) 09:07:47 ID:y56dkmpB
>別にどってことないだろ

生活にはもちろんこまらない。あたりまえだ。
できる人間が居て、自分はできない。
できないのはなぜか、なにが不足しているのか?
専門家に訊きたいから書き込みしているわけだ。
競技ばかりが体操じゃないでしょ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:38:41 ID:6rK64ccC
>>247
偉そうですね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:49:05 ID:mrdtT8Mh
251さん
そうです。直接ですよ。痛いときと痛くないときありました。痛いってより熱いって感じですけど。剥がれなくなることはなかったですよ。
練習中に吹っ飛んでいったりする位なんで。あと、その時剥がれなくても組織液(多分)が出てくるのでほっといても自然に剥がれてました。だから大丈夫だと思います。
巻き付くとかないので、テーピングよりはやりやすいです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:24:15 ID:rkse6j3/
>>252
そんなことで真剣に悩むぐらいなら、ほかにもっと出来ないこといっぱいあるでしょ?
その前にそれは体操では専門外。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:04:52 ID:jmHIwaHM
>>252
競技ばかりが体操だろ。
百歩ゆずって競技ばかりが体操じゃないとしても、ここは
「体操(競技)・新体操(競技)」の板だからなぁ…。
ちょっとつっこまれたくらいで態度変える素人は消えてほしい。
2571:2005/11/03(木) 17:09:27 ID:ly+Qfe3/
>>250
ロンダート→テンポ→3回ひねりですか?高度な技ですね。
ひねり始めるのは引き上げ運動と同時ですよ。
よく耳にする「しっかり引き上げてからひねる」と言うのは
指導の順序としては間違っていませんが、大事なのは蹴りの角度です。
真上(気持ちは斜め前)に蹴れていれば即ひねり始めてもOKです。

258(x。x)゜゜:2005/11/03(木) 17:59:58 ID:y0cwj7bk
254さんありがとうございます!そうなんですよね、テーピングだと手の自由がきかなくなる感じがするんですよね。少しぬるのに勇気がいる気がしますが是非試させて頂きます(*^−^) 何度も質問に答えてくれてありがとうございました!m(_ _)m
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:38:23 ID:mrdtT8Mh
259さん
ビニールテープにアロンアルファ塗ってから手に貼ってね。1度やっちゃえば慣れるから。多分大丈夫だと思うよ。
練習頑張ってね。
260うー:2005/11/04(金) 09:57:08 ID:td/D6Fc4
やっぱ蹴りの角度さえよければすぐ捻ってもいいんですね(^O^)ありがとうございましたーさっそくやってみます。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:16:26 ID:crK14Lkf
伸身前宙を連続でやりたいのですが、
2回目がうまく蹴れません
意識していることは、
1回目が終わった時に足を真下に振り込むこととそのままシメることです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:05:13 ID:fCz7tGFy
倒立についてですが、肩がのっている状態がどんな状態なのかわからないので教えてくれませんか?
あと、肩を乗せるためにいい練習方法などあれば教えてください。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:54:30 ID:9t+35Arg
>>261
まぁ、見てみないとなんとも言えないところなんだけど、1回目が終わった
時点で、前方へのスピードが死んでんじゃないの?
意識してることは間違ってないと思うし。
一回、全力で10歩ほど助走してからやってみてはどうでっしゃろ。

>>262
まずはこちらへ。
■と・・・倒立が止まらない・・・。■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1125303071/
2641:2005/11/04(金) 23:36:14 ID:bGpAO0Gj
>>261
若干テンポ気味になっても気にすることは無いですよ。
連続のバク転で肩を後ろへ流す感じと同様に、前へ前へ流していけば良いでしょう。
焦って蹴ることに集中しすぎると反対にヒザがつぶれてしまいますから
しっかり肩を前に流していくのも技術のひとつです。
胸のあたりの高さがでていれば充分と言えるでしょう。問題無しですよ!
265237:2005/11/05(土) 09:05:15 ID:HznOVIPp
皆さんが側宙される場合は、
高く飛んでから一番上に来た時に回りますか?
少し回りながら高く飛びますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:31:50 ID:zBell8LU
>>263-264
ありがとうございます
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:47:26 ID:8I3ZBDTQ
>>265
難しいこと考えないで、足開いた屈伸ロン宙を少しひねればいいんだよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:30:52 ID:Je/avZxI
床の後ろ宙返りの時首を返すのが早いと言われどうしていいか迷ってますどうすればいいですか?
2691:2005/11/05(土) 23:47:02 ID:ifxV0qDX
>>268
早いも何も首を返してはダメです。
軸になる上半身は使わずに下半身で回す感覚で良いでしょう。
>>265
どちらでも良いですよ。人それぞれで、表現方法は自由です。
ただ、後ろに流れるのは良くないですから、肩の角度に注意しよう。
270(x。x)゜゜:2005/11/09(水) 16:24:20 ID:GgfLO3xd
鞍馬の旋回が2周目につなげれません(>_<) 円馬の旋回は10周ほどならなんとか回せます(といっても超汚いのですが…)なんとか旋回できるようになりたいので、お手数ですがアドバイスよろしければお願いしますm(_ _)m
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:55:58 ID:BfTlwdY/
ヒーリ支持をやろうと思ってるのですが支持を早くするにはどうすればいいですか?
捻り切ってはいるのですが支持が遅れて真下で潰れてしまいます。
2721:2005/11/09(水) 21:34:56 ID:rzOS5gwQ
>>270
個人的に、円馬の旋回は鞍馬の旋回とは別物だと思っています。
ポメルも無く、肩が落ちても周れてしまうのでリズムを掴むだけのものと
理解しましょう。
鞍馬では特に下半身を締め、ポメルを強く握り、腰を早い目に反してみましょう。
あと2周目で落ちる準備をしてしまっていると思うので、それは止めよう。

>>271
軸手の押しが不足していると思います。体は多少折れますが、折りすぎに
注意しましょう。


273こがね:2005/11/09(水) 22:08:13 ID:4BhfiHOy
人間努力すれば何でもできる!って言いますができないものもあります。
平行棒で車輪をやりたいんですが、長身のせいで不可です。
平行棒の下で膝立ちして手を上にあげると20cmバーより突き出ます。
きっと大腿骨を10センチ以上削っても下で抜いたらぶつかりますね。
やりたいのに...
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:00:56 ID:trAyErS0
鉄棒の場合、身長高すぎの選手がバーの高さを上げて演技するのを認められたらしいが。(世界選手権での話)
平行棒はどうなのかね。
275:2005/11/10(木) 08:31:37 ID:WF0Y/NrQ
ロンダートからバク転ゎ出来るんですけど、バク宙が出来ません。どぅなってるかゎ分からなぃんですが、着地が膝でつぃて、正座みたぃな感じになります。ァドバィス下さぃ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:18:37 ID:6AiFurPi
ロン宙のときなど宙返りをするとき引き上げの時癖がついたのか即座に足の方に手を持っていってしまいますこの引き上げの癖どうすれば治りますか?
277(x。x)゜゜:2005/11/10(木) 12:55:03 ID:+Q6QFH/x
カキコ遅れてスイマセンm(_ _)m 1さんアドバイスありがとうございます!そうなんですか〜じゃあ円馬できてもあんまり意味ないんですかね〜 頑張ってみます!何度もアドバイスありがとうございます(*^−^)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:52:06 ID:6ohQPLLl
>>275
まずその気持ち悪い書き方をやめろ。
>>276
身長と同じ程度の高さにセーフティを積み上げる。
その手前でロンダートして思い切り引き上げてジャンプ→背落ち。
腕は全力で振り上げて、決して脚を迎えに行かないように。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:33:30 ID:oI2GWb28
吊り輪の車輪の落としのときどうやればいいかわかりませんいつも下にいったときに引っ張られる感じがしますどうすればいいですか?
2801:2005/11/11(金) 12:33:09 ID:jTTLMHn6
>>276 276
ロンダート→バク転
ロンダートから体を起こした時に肩を後ろに流す。

ロンダート→宙返り
ロンダートから体を起こした時にすばやく肩を少しだけ斜め前(そうすれば
自然と真上に跳びます)に蹴る。バク転→宙返りも同じです。


>>279
予め倒立のときにしっかり押せているかが大事ですよ。
つま先を先行させて落とすと、大惨事になるので気をつけて下さい。
感覚は人それぞれですが、私は胸のやや下あたりから先行させる感覚で
落としていました。 スイングのタイミングを上手くとるには、
意味のある努力と研究が必要です。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:27:42 ID:BDFHYgjn
よく『肩を引っ掛ける』とか『尻を引っ掛ける』という表現を見かけますが、
どういう状態のことかわかりません。
是非教えてください。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:37:51 ID:rTiahRAn
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが「体をシメる」という感覚&力の入れどころ?がいまいちわかりません。どなたか教えてくださいお願いします
2831:2005/11/14(月) 08:59:16 ID:OdN3qLi2
>>281
吊り輪の十字懸垂や、ディスローのときに肩の関節を、それ以上
曲がらないように角度を工夫する技術です。
それ以外でも宙返り系の引き上げのときに使う場合もあります。

>>282
一番大事なのは、お尻を締めることですね。特に上半身と下半身が
クネクネとしないように、また体を反らさないように1本に締めてあげましょう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:46:34 ID:mH/EbKqc
1さんありがとうございます!じゃあお尻にギュって力をいれれば「体をシメた」ってことになるんですよね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:47:03 ID:HuYUk5sB
下記のスレで、美しきブリッジ写真を募集しています。
美しきアーチを作れる方は、よろしければ写真をUPしてください。

あーたそ4nd
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1131868016/

286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:01:00 ID:SACYG+Kl
>>283
ど素人にもわかるように説明していただけないでしょうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:24:11 ID:iGKm9/bg
>>284
いや、それもちょっと違うと思うww
身長の測定で、背伸びなしでなるべく背を高くしようとしたときにとる、
まっすぐな姿勢が前提ね。

それと、たとえば跳び箱を身長マイナス50センチの間隔において、
頭と足先を乗せて仰向けに寝てみて、からだがまっすぐを保つ
感じというか。↓

○――――┘
─┐   ┌─
箱│   │箱

>>286
>>283の説明でわからないのなら、先にやることが色々あると思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:28:21 ID:tqsoD2ng
腕立て伏せの姿勢になって、片足だけ誰か他の人に持ってもらう。
体全体が一直線になれば締めれていると思う。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:59:28 ID:/Nt6jUZ2
前宙一回半捻りで着地が後ろにすくわてしまいます。どうすればいいですか?
2901:2005/11/21(月) 08:18:48 ID:9mJt4ufA
>>289
そこまで出来ていれば、着地をとる練習のみですね。
もし、ロイター板やトランポリンで実施しているなら
蹴りのとき上半身(肩と顔)が前に流れすぎているはずです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:29:05 ID:x01plaW+
290
流れるのを押さえるにはどんな練習をすればいいですか?練習はトランポリンを使っています。
2921:2005/11/22(火) 08:32:59 ID:0LEeiyE2
>>291
流れるということは顔や上半身で回ろうとしているからです。
真上に跳んで足先(下半身)から回してあげれるイメージで
良いと思います。

293あっしゅ:2005/11/22(火) 14:12:56 ID:dqoB8XbA
吊り輪の前振り上がり
294あっしゅ:2005/11/22(火) 14:13:53 ID:dqoB8XbA
吊り輪の前振り上がりが分かりません。。。誰か教えて下さいm(_ _)m
295あっしゅ:2005/11/22(火) 14:29:39 ID:dqoB8XbA
誰か前宙前宙のコツ教えて下さいm(_ _)m
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:37:05 ID:CBGukpJl
回転力をつけたいんですがどうしたらいいですかねぇ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:54:40 ID:2MyUQNEw
ロン宙が後ろに流れてしまいます…引き上げが後ろになってるからでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:31:46 ID:atA2aWLA
暇だから無責任に書き込むぞ。

>>294
俺の感覚だと,胸をぐっと押し出した後,一気に腕を脇に引きつけて
脚前挙にもっていけばすんなり行く。タイミングさえ合えばできる。
正しい技術かどうかは知らん。

>>295
一回目の前宙で,着地をとるよりも微妙に先に脚を送ると
自然に次の前宙に跳べると思う。これも正しい技術の保障なし。

>>296
具体的には何の種目で何の技?
リングや鉄棒のドッペルとかなら,気合で抱えこむだけだと思うけど。
タイミングよくあふった後はとにかく気合w
スワンダブルとかは知らん。

>>297
高さはちゃんと出てる?ちゃんと引き上げが出来てるんなら,
多少後ろに流れるのはそんなに気にしないでいいと思われ。
ロンダートが弱いと,引き上げられなくて,頭が後ろに行くだけの
低い宙返りになると思うけど,そのケース?

間違ってたら1さん教えてね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:08:31 ID:0DKEAzk/
中学3年間器械体操をやって、なんとかロンバク宙をできるところまでいったのですが、
大学生になって6年ぶりにチアを始め、また床運動(チアではタンブリングというそうです><)
を再開しました。
ロンダート、倒立、側宙や転回は結構できます。
バック転も単品ならできます。
しかし大学は設備があまりなく、そこまでにとどまってしまっているのが今の状況です↓
中学校のときは柔道帯で補助者にロンバクやロン後宙を手伝ってもらっていたのですが、
今どのように練習を発展していったらいいのかわからないんです><。。

いきなりながくてすみません><。

大学の設備はハンペンマット(正式名称がわからないです…^^;)と
ロイター板くらいですかね…あっあとロールマットも3枚ほど。
でも中学のときみたいに下にゴムなどをしいたりもしないので全くはねません。

体操経験者もいないのが辛いです。。。

中学時にはトランポリンなどで後宙してたので、
ロイター板などで練習した方がいたら練習方法を教えてもらいたいです!
3001:2005/11/24(木) 08:40:07 ID:nu8Sbb8+
>>289
偉そうに書き込みますが
何ひとつ間違っていないです。

>>299
体操経験者でなくても、補助は出来ると思いますよ。
補助者は、両側2人付いてもらいロンダート→バク転などの
シリーズ系は実施する方が補助者の位置に合わせるようにし
補助者はウロウロしないようにしましょう。
また、実施者は絶対に途中で技を止めないこと。
恐怖心が出て止めるぐらいなら、覚悟ができるまでしないように!
ロールマットを背にしてゆっくり後方にブリッジしてみたりと、
何度も練習し、景色に慣れ体が反応するようにしましょう。
止めなければ大怪我はしません。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:39:39 ID:tnAIVUYC
>>300
間違ってないとはどういう事ですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:43:07 ID:EhlF9Kiq
>>301
正しいってことじゃないか?何が聞きたいの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:24:53 ID:AAtyVbTJ
>>302
具体的に何が間違ってないのかです。
3041:2005/11/25(金) 08:57:55 ID:pTGIt4ab
>>303
>>298の間違いです。申し訳ない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:14:56 ID:xGfl2LxT
跳馬のロペスがしたいんですけどヒネリ出しが速くても立てないし遅かったらドリッグスになってしまいます。できる人いませんか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:50:02 ID:AAtyVbTJ
前宙一回捻り〜前宙をやりたいのに一回捻りでまっすぐ立てません。何かコツとかありますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:48:47 ID:JJErDeED
床のトーマス?開脚旋回?で倒立までもっていけません。倒立からトーマスも回りません。
体操をしているわけでは無いのでスレ違いなのですが・・・。
どういう意識をすればいいのかアドバイスを下さい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:15:04 ID:l9mbdqzK
>>307
ひざを伸ばしてやれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:40:08 ID:PwQeddL3
独学で汚いですけどバク転出来ました。
着手の時かなり手のひらの内側の下のほうが痛いです。
衝撃きまくりんぐwwwwwww
肘が曲がっている(肩が入っていない)からでしょうか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:57:44 ID:JJErDeED
>>308
サンクス。
311(x。x)゜゜:2005/11/26(土) 11:24:30 ID:+STxJlcC
質問です、跳馬の前転飛びで手を着いた時にブレーキがかかるような感じで、助走のスピードを跳躍にいかしきれず、ゆっくりと上に飛んでしまいます。遠くにスピードを落とさず飛ぶにはどうすればよいのでしょうか?説明下手でスイマセン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:59:29 ID:bMUkCnen
>>311
過去のあなたの質問レベルから推測して、基礎ができていないようだから、
初心者にありがちな「脚のふりあげができていない」という状態では?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:24:40 ID:euhMklkL
あたしはトランポリンで前方の2回宙返りができます。
これ以上の技術は望みません。
車輪はもう怖くて出来ません。
やりたいとも思いません。
どうせ年取ったら昔出来たことできなくなるんだから
とりあえず60になっても倒立ができれば満足です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:51:07 ID:gKjT3ukd
じゃあ俺は60でゴゴラーゼ
315(x。x)゜゜:2005/11/27(日) 17:35:19 ID:bASCuMRa
312さん、書き込みありがとうございます(>_<) 今日、部活で友人に聞いてみましたが、どうやらそういうわけではないようです
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:43:39 ID:gKjT3ukd
>>315
ならその部活の友人とやらに聞けよ。前から見ていたけど人に頼りすぎだよあんた。
あとコテやめてsageで書き込んだほうがいいよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:58:34 ID:bASCuMRa
忠告ありがとうございます。そうですねいくら質問板だからといって人に頼りすぎてました。これからは極力、自分で考えて練習してみます。そしてホントにホントにわからなくなったときだけ、もし宜しければ質問させてください
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:38:21 ID:OF2nVq7Z
>>317
いや、体操って我流よりちゃんとできている人に習ったほうが絶対にいいということは言える。
ただ、こういう掲示板の文字だけのやりとりだけに頼るのもどうかとは思うな。
第一、教えるほうも、何が問題なのかがはっきりとはわからないから、
推測による回答しかできない。ちゃんとできる人に見てもらうのが一番。
3191:2005/11/29(火) 08:56:12 ID:QidUAJmV
>>305
おそらくいないでしょう。
床で言えば2回ヒネリを完璧に出来る人が、3回ヒネリをどうしても
出来ないといったレベルの悩みなので自己研究のみですね。
>>306
肩や頭をヒネリ方向に傾けないようにしましょう。
また、蹴り出しの後の視線と、下半身の振り上げと締めに注意しましょう。
これで軸ぶれは少し解消されると思いますよ。
>>307
映像をみて、倒立に上げる前に離れている方の手をさらに回し込む
(下向き転向)を研究しましょう。
>>309
顔の返しだけで回っているからです。しっかり蹴って、手の振りで
回りましょう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:23:25 ID:qCVZJPF4
>>319
前宙捻りの事ですか、蹴り出しの時の目線はどこを見ていればいいですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:24:09 ID:qCVZJPF4
>>319
前宙捻りの事ですか、蹴り出しの時の目線はどこを見ていればいいですか?
3221:2005/11/30(水) 08:23:30 ID:qjuUKpHH
>>321
下は見ないようにしましょう。
伸身前方のシリーズ系は肩を前に流して行かないと出来ませんが、
私個人は、真前に視線をおくっていました。斜め上でもよいくらいです。
しかし、近年の体操は設備も良くなりましたので結果がよければ、
視線ばかりに囚われることもないのも事実ですが…

323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 10:59:27 ID:6X85TZlU
上水平もろくに出来ない・・

どのくらい練習すればいいか教えてください。
シンピは開脚前挙から出来ます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:02:39 ID:6X85TZlU
http://www.gara2000.com/wmv/double_on_beach.wmv
この人化け物ですよね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:41:29 ID:c6GspT66
>>324 フロアー使わないということに、驚き。たしかに、化け物かも。
3261:2005/11/30(水) 21:50:17 ID:gQop6MDs
>>323
かかえ込みの上水平は出来るでしょう?
力の入れどころがわかったでしょう?
力だけでなくバランスが大事だとわかったところで開脚上水平
それが出来れば・・・
意外に試合筋なるもので出来ることもあります。
>>324
ケガを恐れない天才か化け物ですね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:25:39 ID:F6zH56AC
床のゴゴラーゼだけマスターしたいなって考えてる素人ですが可能でしょうか?
特別な設備(円馬、鞍馬など)はありません。体操とかブレイクダンスとかもやってません。
近くで体操を教えてくれるところもありません。
でもゴゴラーゼだけやりたいです。
なにから練習すればよいか技の名前だけでも教えて下さい。
お願いします。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:00:04 ID:sVIhq4XH
>>327
そりゃ倒立とトーマスからだろ…。
大体、なんでそんな素人がいきなりゴゴラーゼしたいなんて考えたんだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:02:11 ID:lZWeBVON
>>327

ゴゴラーゼは練習だけでなくセンスも要求されますので、
大変な時間を費やしても出来ないかもしれません。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:52:36 ID:zKkbB22l
>>328
なんでと聞かれると答えにくいですね。
ただ、ほんとにやってみたいって思いました。
トーマスと倒立ですね。練習します。

>>329
そんなに難しい技だったんですね。
時間はかかるかと思いますがとにかく練習します。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:35:28 ID:ZrmTX89o
難しいって言うか体操かじったことない人間が指導者なしでゴゴラーゼやろうと思ったら
マジで何年かかっても出来ないと思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:23:28 ID:zKkbB22l
>>331
そんなに難しい技なんですか。でもやれるだけやってみます。

いろいろ調べてみたら閉脚旋回から練習して開脚旋回をするらしいですね。
円馬の作り方が出てたサイトがあったので暇が出来たら作ります。
床の旋回も練習します。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:22:57 ID:MaelQNk+
>>332
せめてできるやつに習ったほうがいいぞ。
独学でできるとは思えない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:29:17 ID:zKkbB22l
>>333
自分もそう思って探したのですが見つかりませんでした。
体操教室や体操部のある学校が無く体操には縁のない地域のようです。
なので指導者はいません。
3351:2005/12/02(金) 08:39:05 ID:Xtr/WJiz
>>334
体操歴の長い方と、そうでない方では、支持系(両腕で体を支える)の力と
テクニックに気が遠くなるほどの差があります。
平行棒のスイングに代わるものや、旋回のときに使う力を地道に鍛えること
から始めましょう。
独学なら、なんとしても体操の映像などを入手して、頭の位置、肩、腰の
使い方など細かく研究してみよう。
ゴゴラーゼまでは出来なくても、開脚旋回から強引に倒立くらいなら
可能性はありますよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:52:08 ID:Rft5IAwq
ネックスプリングってできるっちゃできるんだけどなんか形おかしい
最初足を伸ばすとうまく立てなくなるんですがやっぱり腹筋とか背筋が大事なんでしょうか?
きれいに見せなきゃ体育の評価下がりますよね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:59:11 ID:CzMtUiDX
>>335
なんかめちゃくちゃ難しい技なんですね。ゴゴラーゼって。
半年ぐらいで床の開脚旋回は出来るかと思ってたのですが。

言われたとおりに動画をいろいろ探してみたのですが
ブレイクダンスのトーマスと体操のトーマスってかなり違うんですね。
素人なのでよくわかりませんがブレイクダンスのトーマスの方が動きが大きいように思います。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:52:00 ID:cxjXjLKG
> 素人なのでよくわかりませんがブレイクダンスのトーマスの方が動きが大きいように思います。
「動きが大きい」の意味がわからんが、ちゃんとやりたいなら、体操選手の動きを
真似したほうがいいよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:01:13 ID:CzMtUiDX
>>338
体操トーマスの方がいいんですね。わかりました。

今日、市民体育館で一人トーマスの練習しました。めっちゃ恥ずかしかったです。
Mなのでまた行きます。
3401:2005/12/03(土) 08:24:55 ID:4wbFh7so
>>339
開脚旋回だけなら半年もかからないですよ。
質は別として、感覚の良い子なら1ヶ月以内。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:27:50 ID:CmHGIl+A
え?そんなに短期間で回せるようになるんですか?
でも自分はセンス無いので半年を目安にします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:25:25 ID:WqrZrOK1
吊り輪の逆車輪の落とし方が恐くて肘が曲がってしまいますどうすればいいですか?
343:2005/12/03(土) 23:58:52 ID:W4RLt2aG
はじめまして、僕最近バック転とかに興味がわいて、練習しはじめたんですが、
どうもバック宙が出来ません・・。膝から落ちてしまうんです。どなたかできる人、
コツなどを教えて下さい。ちなみに中三です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:28:07 ID:SzwiP0CC
とりあえずコテハンやめれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:11:13 ID:inpJh6Se
はい・・・バック宙のコツをおしえてください。膝からおちてしまいます。
3461:2005/12/05(月) 08:23:57 ID:NW89d/yB
>>342
怖くて肘が曲がるぐらいなら止めたほうがいいです。
一番大事なことが肘を曲げないこと、その次が肩を
落とさないことなので、初心に戻り倒立を強化しましょう。
>>345
記録を出そうと垂直跳びをするとき、ヒザのバネを使うのは
もちろんのこと、手も下から上へ真っ直ぐ天井へ振りますよね?
まわる意識が強すぎて、それが出来ていないと思いますよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:26:39 ID:yU3OJIfh
>>346
ありがとうございます!壁宙はできるんで、高さがでたらなんとか出来そうです!
・・・あっ、でも前に少し段差をつくってやってみたのに、体が起きた状態で膝で着地してし
まいました・・・。それはなにがいけないんでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:57:04 ID:a8keYFgt
だから上に跳んでないんじゃないの?
垂直とびに近い姿勢で跳んで、最高点に達するまで首は返さない。
ずっと前を見ておく。
ちゃんと出来てれば直立の姿勢で立てるよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:05:15 ID:nwUdjrbe
>>342
どの局面で肘がまがるの?
>>346
親指の付け根をもぐりこませるって感じで落とし始めるのはOKですか?

>>347
最初は補助の人に腰もってもらって,思いっきり引き上げてもらうと,
飛ぶ方向と抱え込むタイミングがわかると思う。
3501:2005/12/06(火) 08:25:36 ID:+VbryuN7
>>349
その感覚で落とすのも良いですね。
余分に輪を広げながら落とすのも恐怖心を抑えることが
できると思います。
しかし342氏の文中から察するにヤバそうです。
それとプロテクターの良し悪しは、かなり大事ですよね?


351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:17:07 ID:voTD84mc
348,349<<
ありがとうございます。明日またやってみます!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:23:36 ID:/qa0xAJm
某スレで質問したんですが、まともな答えが返って来なかったので、
もう一度質問させていただきますw

肩を入れるっていうのは、
右腕で言うと、腕自体を時計回りにで内側に寄せるんですか?
それとも腕自体を反時計回りで内側に寄せるんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:50:42 ID:BGRKEIYy
>>352
まぁ、どっちかと言うと後者かな…?
ただ程度問題だし、基本的には腕をどちらに回すかというのとは別の技術だぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:07:40 ID:KH/bbyWG
>>345
取り合えず誰か補助とか付けて貰ったら?
最初はそれで飛ぶ感覚を体に身に付けてから実践てのはどう?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:24:59 ID:KTs7GIyk
跳馬で、1回半ひねりは、できるが。
2回ひねりができない
どうすればいいの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:30:14 ID:BGRKEIYy
>>355
その1回半ひねりも「やっとこさひねれてる」レベルじゃないの?
着地に余裕のある1回半ひねりができてるなら、ひねるだけなら2回までいけるだろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:33:42 ID:KTs7GIyk
>>356
着地は、余裕にとまるんですが、もう少しなんです
やっぱ、練習あるのみ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:48:31 ID:k3dsgGL3
ひねり出すタイミングを早めてみるとか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:54:38 ID:BGRKEIYy
高さ&飛距離を出して滞空時間を延ばす方が先決だと思うな。
あと、ひねり技術そのものもまだ改善の余地ありと見た。

…どっちにしても掲示板での推測によるアドバイスなんかあまり
当てにすんなよ…。誰か上手いやつに見てもらうのが一番。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:59:00 ID:iZgo2dFS
>>353
腕がどうのこうのではなく、やはり肩の問題なんですね。
ありがとうございます
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:44:58 ID:uDYDH0Qs
2回捻りとなるとさすがに別の技にしとけ、
というのは無粋か。
ただあまりに転回跳びひねりに執着するのは経験上あまりおすすめせんな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:54:51 ID:R1SmM/rS
前宙一回捻りがロイター板を使えば完璧に出来るけど、床だとどうしても着地がしゃがみこみのような姿勢になります。まっすぐ立つにはどうすればいいですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:46:20 ID:mvPh9zkr
練習する
3641:2005/12/19(月) 17:48:06 ID:qS9OtC8o
>>361
ですよね。
跳馬の難度は無いに等しいですがCでしたかね?
伸身ツカハラのほうが着地もとりやすいですね。
>>357
跳馬においては〜半ひねりと言うのは、着地の難しさから
難度が上がる場合がほとんどです。
1回ひねりを加えるのは、技術面での難度アップなので
おっしゃる通り、着手からひねり動作の技術練習のみですね。
基本的に前方から入る場合は、フルパワーです。
>>362
おそらく原因は回転力の不足です。
参考ですが、回転の軸は頭だと強くイメージし、
回転力は力強く締めたフクラハギでつけてあげましょう。
それが上達すれば、1回ひねりは自由自在です。



365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:46:49 ID:TOwViBel
よく、
ブレイクダンスのトーマスと体操競技(床や鞍馬)の開脚旋回は全然違うと聞きますが、
具体的にどのような点が違うのでしょうか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:01:29 ID:Bb+UTpED
>>365
ジャニーズがやってるバック転と、体操選手のバック転の違いといおうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:25:53 ID:cF2WaWaN
>>365
・膝、つま先
・背面支持での腰の高さと、それに伴う正面支持の姿勢
・派生技

大ざっぱに言うとこんな感じ
368体操部2年約最下位体操部員:2005/12/22(木) 17:34:53 ID:929f78rl
割り込み失礼します。

鉄棒の宙返りを練習してます
スイングしてあふって手離してマットに落ちる
という練習です。
しかし、どうしても落ちる時に、
頭や背中付近から落ちたりして上手くいかないんですよorz
体勢の問題でしょうか?
返事お願いします。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:08:34 ID:S/620M0N
すごくわかります
僕も今伸身でやってるんですけどどうしても1回転してからマットに
背中から落ちるんですよね・・・
コーチが言うには胸をあけろっていうんですけなかなかむずかしくて
お互い頑張りましょうね
3701:2005/12/24(土) 08:31:09 ID:8jjl2SFw
>>368
宙返りせずに背中から落ちる練習ですか?
あふって(特にヒザを曲げてあふると)手を放すと
宙返りしてしまいますよ。
>>369
胸筋の締めで回転をコントロールすると良いでしょう。
自然体になりすぎているんだと思いますよ。

基本的に怖い系の技なので、恐怖心が無くなるまでじっくり
練習しましょう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:19:45 ID:k1CdmkKx
頑張ろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:46:14 ID:xrYraRWR
棒下で倒立にあげるには足はどこを狙って突き出せばいいですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:05:57 ID:khQoTEC4
芝生とかで、スタンドのバク転からスワンってどのレベルの選手なら
出来ますか?  そんくらいになりたいっす。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:12:41 ID:s+WLuIbQ
>>373
お前はとりあえず脳みそ鍛えろ。
3751:2005/12/26(月) 08:48:42 ID:sfPnYKqL
>>372
人それぞれだと思います。
私の場合は天井よりさらに反対方向でした。
胸がひらいた状態から無理やり倒立に上げるのは
ダサいので、日々研究に励みましょう。
つぶした時の姿勢のとり方も大事ですよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 09:09:49 ID:9+8HZMWT
割り込み失礼
僕は、鉄棒の宙返りで、抱え込みができません。
2回宙みたいになってしまいます。
なので、伸身しかできません!
377大作謝れ:2005/12/26(月) 10:43:07 ID:rclbjOKg
幼女レイプ紳助、飯島愛を何とかしろ。
お前嘘をつくな。
幼女レイプ紳助が
「サイボーグ・整形失敗・人間の体じゃない。」
といったんだろう。
嘘の話をするな。
全身サイボーグの飯島愛をTVに出すな!!!!!!!!!!!!
お前が整形の失敗例と言ったんだろう。
可能姉妹の姉と飯島愛の二人が全身サイボーグといったんだろう。
しかも飯島AIは整形した体を見せたくて、自分からAVに出演したと言っていた。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:32:48 ID:6+STQzLc
>>376
すっぽ抜けてるタイプだな。タイミングをはずすと、
つんのめったり、脚をすくわれたりするでしょ?
基本はヌキ→アフリ→胸を当てる。
上手い人に見てもらってくれ(←結局最後はこれしかない気が)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:20:55 ID:mHG2a9I4
平行棒のアームスイングが苦手です。
アームスイングからのロールも出来ません。
あふり方のコツをお願いします
3801:2005/12/28(水) 18:26:40 ID:C3DGoJL2
>>379
皆さん苦手又は嫌いだと思いますよ。
全身を使ってあふることと、慣れることですね。
血が出る→膿む の繰り返しで強固な皮膚になっていきます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:57:05 ID:NTqNey2p
自分、上水平をできるようにしたいんですが、
上水平できる方はどのような練習をしてできるようになりましたか?
あ、ちなみに筋力?は吊り輪で十字懸垂が3秒止めれる
くらいあります。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:57:54 ID:XqTJycC7
>>379
真下を通過するときにはまだ腰を「くの字」にしたまま我慢して、
抜けてから一気にあふる感じ。
それができれば、カットや振りあがり倒立にもつながる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:35:10 ID:jX6V/vUa
>>365
ダンスのトーマスの方が腰は高いよ。
体操は足をヒュンヒュン振って腰を浮かせてる感じだね。
カカトは伸ばしたままかな。
ダンスのトーマスは、はっきり言って体操の比じゃないくらい腰が高い。
で、カカトはL字。

ほんとにダンスと体操のトーマスは別物。
>>366みたいな別物じゃなくて全く違う技に見えると思う。
一回、見比べてみればいいと思うよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:41:13 ID:FWIos/6v
>>383
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
385コニお:2006/01/04(水) 22:18:55 ID:ZRkuKXpn
俺は、1年何だけど、6年のころだょ!バック転が、できたの!!!!
ぁのね〜膝を曲げてみて、思いっきり、低く遠くに飛ぶ!
そして、しっかり下を見て手を伸ばして、手で、体を、押し返す!
ちなみに、体重、身長は、関係ない!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:51:42 ID:jX6V/vUa
>>384みたいな奴は絶対現れると思っていたよ。
でも一回はダンスのトーマスも見てね。多分、びっくりすると思うから。

やっぱり体操板でこんなこと言っても仕方が無いか・・・
ダンス板で体操賛美するのと同じだし。
387384:2006/01/04(水) 23:30:19 ID:FWIos/6v
>>386
多分、びっくりしないと思うけど、動画うp&リンク貼ってくれると嬉しいな。
ダンスの世界にトーマス上手い人がいるだろうことは否定しないけど、
それは体操経験者か、もしくは体操と全然違う技術だと思うよ。
388365:2006/01/05(木) 00:30:13 ID:GLYA5OuH
僕はダンサーなんですけどねw
正直体操のを見てるとすごいきれいだからかすぐ出来そうな気になりますね。
あんまり関係ないですね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:34:34 ID:MlZJfByI
>>387
体操経験者じゃない人の方が多いと思うよ。
全く違う技術っていうのは同感。
動画貼るのは勘弁してね。
いまはいいのが見つからないから・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:24:46 ID:RthU6oMd
ブレイクのダンスで凄いのはエアートラックス!
体操の技には無いよね。初めて見たときはびびった。

トーマスから引き上げてエアー、最後は片手で回転とか・・。
ブレイクのトップレベルは凄いよ。体操トップ選手も出来ないこと結構
やるよ。 って当たり前だけど・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:39:06 ID:RthU6oMd
http://www.angelfire.com/mac2/mnemonic/breakvids/boty_sea.wmv
7分くらいんとこ。全然トップレベルじゃないと思うけど。汚いし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:43:06 ID:v2c7AesO
ダンスのトーマスはね、体操のトーマスやろうとして出来ない子がやってるトーマスに似てるよ。
閉脚旋回からやらないからあんな糞みたいな動きにしかならない。
支持した腕の間を足を擦らないように回してるだけみたいな。
腰が高いって言うのは要するに遠く回して遠心力を貰うよりも、足を擦らないように腰を曲げて上に蹴ってるからだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:03:04 ID:Q6tU3ckj
スレ違いになるから、そろそろ止めないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:05:10 ID:MlZJfByI
>>392
上手い人のは腰曲がってねーよ。
ほんとに見たことあんの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:15:39 ID:GLYA5OuH
閉脚とか床でやるの超ムズそうですね。
出来ればコツとか練習方教えていただきたいです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:22:49 ID:8X+GTqAn
体操は膝・つま先が曲がってるのは汚いとされるけど、
ダンスではトーマスは膝・つま先が曲がってる方がかっこいいらしい。
聞いた話だから本当かどうかは知らん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:36:19 ID:RthU6oMd
まあ、そこら辺でやってるブレイクしか見たことないだろうからね・・・。
トップレベルは本当にスゴイって。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:03:36 ID:v2c7AesO
>>394
上手い人のは見たことないけど、ネットで有名な人のトーマスは見たことあるよ。
アレのどこが腰曲がってないのか教えて
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:09:29 ID:MlZJfByI
まあ>>396が真理かな。
価値観の違いってのがかなりあると思う。

ってことで糸冬了
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:11:51 ID:MlZJfByI
>>396
ダンスではカカトが直角なのがいいよ。
膝が曲がってたらカッコ悪いからね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:21:38 ID:xij93bIX
ダンスダンスうるさいぞ>RthU6oMd
402:2006/01/07(土) 11:48:23 ID:TQ7RSC2M
エアーとかトーマスとか知ったかぶってるけど本物見たことあんの?
403:2006/01/07(土) 11:57:36 ID:TQ7RSC2M
どうせ見たことないんでしょ?見つけたからURL貼
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=156867&vs=0&t=2099423&ts=0&m=n&lmx=103

ここの113の動画見
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:08:27 ID:eB+FHusC
>>402
お前何か勘違いしてないか?「トーマス」はもともと体操用語であり、
体操の技(=開脚旋回)だぞ。ダンス側が真似してるだけ。
知ったか乙。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:18:09 ID:mII6reDI
で,床で旋回するにはどういう練習すればいいんですか?
やっぱり鞍馬をひたすら練習して,旋回の質を高めるのが結局近道?
406:2006/01/07(土) 13:42:55 ID:TQ7RSC2M
勘違い?トーマスがもともと体操の技だってことぐらい誰だって知ってる。
鞍馬の開脚旋回をトーマス・フレアがフロア用にアレンジしたからトーマスっていうんだぜ?
それにブレイクやってる連中は体操経験なんてない。それぐらい動き見てみりゃすぐ分かる。

ついでに言っとくと、エアーはトーマスの腰を極限まで高くした技じゃない。それはエアー・フレアーって技。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:50:01 ID:sCOXLlox
はいはいわろすわろす
408:2006/01/07(土) 13:51:35 ID:TQ7RSC2M
あ、ミスった。トーマスからエアーにもっていくってことね。それなら納得。

あとブレイクのトーマスと体操のトーマスは全然別物。「ブレイク」はもともと既成概念を「破懐」するって意味だしね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:44:28 ID:eB+FHusC
>>406
> 鞍馬の開脚旋回をトーマス・フレアがフロア用にアレンジしたからトーマスっていうんだぜ?

だーかーらーww、怪しげなサイトで拾ってきた知識で知ったかぶりすんなって。
正解はこちら↓ ダンス大好きなら英語くらい読めるんだろ?

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Kurt_Thomas_%28gymnast%29

仮に「トーマス・フレア」選手が初めてやった技なら「フレア旋回」だろうな。
体操で技に人名つけるときは、通常「名」ではなくて「姓」がつけられるよ。
あ、その辺が「既成概念を破壊」ってとこですか?
410:2006/01/07(土) 15:13:57 ID:TQ7RSC2M
残念だが俺の言ったことはネットから得た知識じゃない。ちゃんとした文献から得た知識だよ。
それに貼付けてあるサイト見たけど、これウィキペディアだろ?ウィキペディアは誰でも説明文を投稿できるし、間違った情報を提供してる危険性は他の公式サイトに比べて高い。
それにブレイクでは『トーマス』のことを正式には『トーマス・フレアー』っていうんだよ。
411:2006/01/07(土) 15:18:27 ID:TQ7RSC2M
それに俺はトーマス・フレア選手が最初にトーマスを公式戦でやったとは言ってない。鞍馬の開脚旋回をアレンジしたのがトーマス・フレア選手だってことを言った。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:49:09 ID:KlCNLwEg
いや、だったらトーマス・フレア選手とやらの情報のあるサイトのリンクでも貼ってくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:52:48 ID:6mkzyhf/
ブレイクダンスの話終了。
少なくともブレイクダンスの技をそのまま体操に取り入れたところでAかBしかもらえない上に減点が多そうなので
話す価値はないと思われます。

ところで、吊り輪の要求を取るためにスイング倒立を練習してみようと思うんだけど、
あれをやってる選手を実際に見たことないので分からないんだが、
平行棒のスイング倒立+伸身伸腕力倒立みたいな形でいいのかな?
完全にスイングの力だけで持っていくのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:58:56 ID:2X+4Ju08
>>413
なぜそんなマイナーな技を選んだw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:03:50 ID:6mkzyhf/
>>414
あのグループで要求取ろうと思ったら、他には後ろ振りあがり倒立とかだけど、
正直今のルールだと下手でも要求取るのが点取るのに繋がるし、利用価値少なそうでも
スイング倒立のほうがまだ早いかと思った。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:05:36 ID:KlCNLwEg
>>413
アルティモフがホンマから連続でやってた気がする。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:12:26 ID:UiAPcGdL
>>414
おれが見たのは伸腕伸身力倒立だけのようだった。スウィングはしてなかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:17:41 ID:6mkzyhf/
>>416
やっぱり脚前挙からスイングしてとかはきついかなぁ
いまからホンマの練習するなら後ろ振りあがり倒立でもやったほうがいいな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:42:45 ID:2X+4Ju08
>>418
そっての方が早そうだな。
俺、技のレパートリー少ないんで大変ぽ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:46:21 ID:2X+4Ju08
そって×
そっちorz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:03:12 ID:ZPkI5YVn
質問ですが、平行棒の後方宙返り降りが出来ないです 前方の宙返り降りなら出来るんですが… コツ?のようなものがあれば教えて下さい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:25:13 ID:2X+4Ju08
>>421
とりあえず今どんな状態か書かないとアドバイスしようがない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:15:20 ID:ZPkI5YVn
>>422
えっと、宙返り降りをしようと高さがでずバーに足があたります。あと、前方に比べ視界?に慣れない(これは自分自身の問題ですが)のです。説明がヘタですいません。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:21:02 ID:6mkzyhf/
宙返り降りに高さが必要だとは思わんが、単にあふれてないだけじゃないのか?
宙返り降りなんか首を返さないこと意外意識したことないな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:47:04 ID:/z7MM5P7
424に同意。
ちょいっとあふるだけでも十分,ただし真下通過直後あたりから上方向に。
最初は真中に降りるので練習するんでもいい。手を離すタイミングがわかりやすい。
前方宙返り降りだと脇を開きに行くよね?あの反対で脇は開けてる?
前宙だと,頭と肩を倒してひょこっと降りるインチキ宙あるじゃん。ああいうのだとだめ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:22:37 ID:AhZS34jw
>>424->>425
ありがとうございます!もういちどあふりから見直していきたいと思います。
4271:2006/01/09(月) 10:19:10 ID:NTEqWqlU
>>426
ご参考まで
横に出ようと意識すればするほど軸ぶれしてバーにヒットするので、
怖いかもしれませんが、脱出側のバーに背中をブツける程度が
よいと思います。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:02:48 ID:y2bbGtZ/
恐怖で技に挑戦できません・・・
みなさんは恐怖をどうやって克服してますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:13:20 ID:F6CNLuUi
>>428
自分の技が成功している姿だけを考えて、「もし失敗したら」とか考えないことかな?自分はそうしてるがそれが正しいかどうかはわからん。まぁ参考程度に
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:39:29 ID:kSBpnz9Q
>>428
怖くても「やる」のみ。
やらなければ一生出来ないからね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:27:49 ID:gYCLzwmG
技にもよるがね。
ピット→マット→床でだいたいどんな床の技の恐怖も克服できたけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:32:01 ID:/+n6Nn8M
しょんぼい質問ですがよかったらアドバイスかなにか下さい。
ずっと前にバク転の練習を芝生でしていて
何回かはできたのですが、いかんせんうまく飛べません。
というか恐怖心に負けて手が縮こまって危うい場面が何回か・・・。

どうすれば大丈夫、とかこうやったら恐怖心を克服できる!
とかあったら教えてください(´・ω・`)
4331:2006/01/15(日) 22:39:56 ID:N9iXV5JJ
>>432
素人さんでもいいから補助してもらうこと。

上半身で体を反らしてまわそうとするより、
しっかり伸ばした腕の振りでまわしてあげること。

腕の振り+蹴りで運動を行ないますので、
どちらも疎かになってはいけませんよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:22:40 ID:N6sC9ILl
トーマスとよく聞きますがどんな技なんでしょうか?教えてください!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:32:25 ID:ufAj2oJj
後ろ跳び3/2捻り前方抱え込み宙返り転
436snow→:2006/01/28(土) 10:05:57 ID:UuC1F0Aa
あげときます
437かんど:2006/02/02(木) 21:10:51 ID:kLw32gYJ
前方ブリッジで最後起きるときに、必ず倒れてしまうけどどうすればいいですか?教えてください!
4381:2006/02/03(金) 11:09:32 ID:9F9yDgLa
>>437
立ち上がる時、あごを引いて起き上がろうとするからだと思います。
天井を見ながら立ち上がれば、体も弓なりになっていい感じになるはず。



439かんど:2006/02/03(金) 19:02:49 ID:3W73krN3
ありがとうございます!早速明日やってみます。後もう一つ悩みがあるんですけど、僕は今、円馬が1回しか回れないんですけど、2回続けてはどうしたらうまく回れますか?教えてください。
4401:2006/02/04(土) 08:34:32 ID:rqLzh9PR
>>439
1周しか出来ない方の多くは
 1.体がフニャフニャ
 2.入りの時点で腰の位置が高い
  (円馬に腰がギリギリぶつからない程度が良い)
 3.肘が曲がっている
 以上の症状が目立ちます。修正しましょう。
 あとは頭、肩の位置をなるべく円馬の中心で行いましょう。
 
441なか:2006/02/04(土) 19:02:06 ID:pw0Kq9bx
吊り輪の振りあがりはどうしたらできますか?
442刺身:2006/02/05(日) 16:45:58 ID:AmNP5Ele
吊り輪でけ上がりをやりたいのですが、やり方というか、
行い方の雰囲気がどうもわかりません。
アドバイスお願いできますか?
443ジム名無しストさん:2006/02/05(日) 19:00:31 ID:UojVaJIo
【画像あり】築地銀だこ現役バイトの乱交写真流出!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1139071210/
444ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 11:25:25 ID:KI37tr17
>>441
スイングを縦にするイメージで前から後ろに振り落とす時下でしっかり脱力する。
あとは勝手に上がってくる
>>442
蹴りは真上じゃなく前60度ぐらいをねらって。
蹴ったら輪を押さえて上半身を起こしてくる。最初は屈腕でおk
445ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 20:51:48 ID:Hf1P2l4P
僕今小6で、先週思い切ってバク転したら回れたんです!
でも腕が曲がってしまいとてもかっこ悪いです…
皆さんアドバイスお願いします”
446ジム名無しストさん:2006/02/06(月) 20:53:20 ID:Hf1P2l4P
誰かおねがいします!
4471:2006/02/07(火) 08:30:43 ID:6E73unK6
>>446
腕を最初から曲げているから、着手したとき曲がっていると
推定されます。
また、しっかり耳の辺りまで腕を振り切らないと、胴体と腕に
角度がついてしまい、潰れてしまいます。
自ら積極的に腕を振って着きにいきましょう。
448ジム名無しストさん:2006/02/07(火) 20:58:37 ID:jPws3fhY
さすが!
449ジム名無しストさん:2006/02/07(火) 22:25:34 ID:oQZ4GQYf
TOKyO電車撮影日記
↓↓URL↓↓

http://ameblo.jp/t-love-in-tokyo/
450ジム名無しストさん:2006/02/11(土) 02:02:09 ID:T47DxAsw
一回捻りの練習をしたいのですがトラウマがあって・・・
前に一回捻りを練習していたのですが、なぜがまっすぐ行かず
斜めに飛んでいき、壁にぶつかってスネを強打しました。。。
それ以来恐怖でできないのです・・・
自分ではやりたいのですがマットに立つと、、、、
アドバイスお願いします
451ジム名無しストさん:2006/02/11(土) 02:09:56 ID:JjZjxYwN
びびんな
452ジム名無しストさん:2006/02/11(土) 02:10:53 ID:T47DxAsw
そういわれても・・・
4531:2006/02/11(土) 08:37:10 ID:MUoqt2lp
>>450
トランポリンですか?
それは引上げを行う時点でヒネリを加えようと
しているからだと思いますよ。
宙返りのために蹴り込んだ時、一瞬でもよいので
肩を後ろにも左右にも傾けないで真直ぐ跳び上がれば
よいでしょう。(シリーズ系ならイメージはやや前)
454ジム名無しストさん:2006/02/11(土) 12:18:38 ID:EnmWDdqb
普通の床です…
もしかしたら宙返り自体が曲がっているのかもしれないです
455かんど:2006/02/11(土) 18:43:36 ID:M/k5uSwQ
高鉄棒の蹴上がりが上がれません。まず蹴上がった足を鉄棒に近づけることもできていません。
コツを教えていただけませんか。
4561:2006/02/11(土) 18:43:36 ID:BS9l8Rqg
>>454
おそらくロンダートがあさっての方向にいってると思います。
どの技にしても軸が大切です。


457ジム名無しストさん:2006/02/11(土) 21:49:21 ID:+VcF4FCG
http://video.google.com/videoplay?docid=7282276369112115723&q=steve+terada
体操トップ選手でもこんな動きはできまい。 分野が違うから当たり前だけど。
458ジム名無しストさん:2006/02/11(土) 23:07:33 ID:ozExRd2s
>>455
・スイングで前に来た時に身体を伸ばす
・振れ戻る寸前くらいのタイミングで脚を上げる
・前方に軽く空中を蹴って上がる
459ジム名無しストさん:2006/02/12(日) 09:43:59 ID:W3kreJ+1
>>455
筋力なさすぎ
460ジム名無しストさん:2006/02/12(日) 12:25:32 ID:9ujXdkcu
>>457
> 分野が違うから当たり前だけど。

わかってんなら体操板にくだらんビデオ貼るな。
461ジム名無しストさん:2006/02/18(土) 14:11:12 ID:Bz8bLDjm
円馬で下向全転向(フェドルチェンコ)の練習をしてるのですが捌き方がよく分からず一周くらいで落ちてしまいます
やり方知ってる方誰かお願いします
462ジム名無しストさん:2006/02/18(土) 17:55:02 ID:veIm0IfL
バク転で膝が抜けるのを直すのにいい練習を教えて下さい。
463ジム名無しストさん:2006/02/18(土) 19:09:43 ID:/CTF1ub+
とにかく思いっきりやる!!!!
何回もやってコツをつかむ(^3^)
464ジム名無しストさん:2006/02/19(日) 10:55:31 ID:qOZe6ZEU
>>463
そんなアドバイスがあるか
465ジム名無しストさん:2006/02/19(日) 23:38:35 ID:g+zAUT4D
>>462
単発だったら,誰かに膝を押さえてもらって,
それを押し返さないように後ろに飛ぶ感覚をつかむ。
ロンダートからのバク転で膝が抜けるなら,ロンダートが悪い可能性大。
ちゃんと脚(特に二番目に踏み切る脚)で床を蹴れてる?
胸をふくんで床押せてる?上体が残ってることはない?

>>461
とにかく思いっきりパタパタやる!!!

・・・ごめん。1さんの回答を待ちましょう・・・
466ジム名無しストさん:2006/02/21(火) 08:35:17 ID:sj2E622F
>>465
単発のバク転です。
膝が抜けるのは直ってきたのですが着手したときに肘がまがって胸が落ちてしまいます。アドバイスお願いします。
467ジム名無しストさん:2006/02/21(火) 10:08:43 ID:X2ZP6Q1g
手を早くつきにいきな
腕を振って頭の後ろで着手するかんじ
手が付くのを待つんじゃなくて自分から付きに行くんだ
468ジム名無しストさん:2006/02/21(火) 16:19:14 ID:4Y9S2Do4
中水平するためにどんなトレした?
469ジム名無しストさん:2006/02/21(火) 23:23:20 ID:BOTZSfUE
バク宙で抱え込みだとちゃんと上に跳べるのですが、
伸身にするとかなり流れてしまいます。
原因であろう部分を適当に挙げてもらえませんか?
470ジム名無しストさん:2006/02/21(火) 23:25:46 ID:+WOGgkHM
>>469
すぐ首を返して反ってるんじゃないか?
ダブルならともかく、一回宙返りの伸身は反っちゃダメ。
真上(というか感覚的には前方)に引き上げて、体を締める。
471ジム名無しストさん:2006/02/21(火) 23:46:33 ID:BOTZSfUE
>>470
言われて見ればそんな気がしてきました。
回転力が無いんでとにかく回ろうと…
とりあえず頑張ってみます!!アドバイスありがとうございました。
4721:2006/02/22(水) 19:43:31 ID:sIOFYQOS
>>461
円馬でのフェドルチェンコは簡単ではありませんが出来なくもないですよ。
思った以上に上半身(肩)から回し込んでいき、普通の旋回よりほんの少し
頭、肩の重心は前にすると良いでしょう。
つき手をホップさせるように着手すればゴマカシが効きます。


473ジム名無しストさん:2006/02/27(月) 17:59:47 ID:xonWHi/d
鉄棒の宙返りを高くするには何をすればいいですか?
474ジム名無しストさん:2006/02/27(月) 22:10:24 ID:HnXrHpYp
バック宙を習得するには他の人の補助が無いと出来ないのでしょうか?
4751:2006/02/28(火) 11:10:34 ID:bhjo/2H9
>>473
力の抜き→あふり→あて
1.力の抜き
 感覚としては、力を抜いた180度対称方向に跳び出します。
 真下よりやや手前(早い目)が基準となるでしょう。
2.あふり
 つま先を45度以上の角度にまであふりましょう。(怖いけど)
3.あて(全国共通語かはわかりません)
 手を離すとき最後まで親指の付け根あたりでバーを押し切る感じ。
 と同時に脇を突き出す感じです。

上記は指導者によって教え方が異なるので参考まで。
吊り輪をターザン遊びのように前後に振ってみて高さを出す
宙返りをしてみて下さい。1、2、3すべての要素が確実に
学習できます。

>>474
出来ますが、明るい将来のために補助はついてもらいましょう。



   
476ジム名無しストさん:2006/02/28(火) 23:20:58 ID:bS7AmQHN
> 吊り輪をターザン遊びのように前後に振ってみて高さを出す
> 宙返りをしてみて下さい。1、2、3すべての要素が確実に
> 学習できます。

へー。
その練習方法、現役のときに教わりたかったもんだ。
477ジム名無しストさん:2006/03/02(木) 08:26:22 ID:nbD1G9ok
早い話「空中ブランコ」のようにでした。
高さが出すぎて危険な場合がありますので、
実施しようとする方は安全面を充分に確保して下さい。
478ジム名無しストさん:2006/03/09(木) 23:22:56 ID:Y6NoPZ9I
質問なんですが、今1人で倒立の練習をしていて
このページ↓を参考にして
http://johoku_taisou.at.infoseek.co.jp/web-7/
正しい倒立を目指してるんですが、どうしても背中がそってしまって納得のいく倒立ができません。
1さん、みなさん、もしよければ注意点や練習方法など教えてください。
479ジム名無しストさん:2006/03/09(木) 23:43:15 ID:+/fwIxUe
>>475
3番は「手、残せ〜」とか言われてるよ。
480初心者:2006/03/10(金) 11:19:52 ID:69eolYBd
テンカイのときにどうしても倒立の位置を過ぎたあたりで膝がまがってしまいます(-_-;)
良い矯正方法ないですか?
4811:2006/03/11(土) 08:30:44 ID:3E+Kq6Zp
>>478
そのページの丁寧な解説通りです。どうしても背中が反ってしまうのは、
肩が硬いことが原因か、ツリ(ページで書かれている猫背姿勢のキープ)
の弱さでしょう。
とにかくつま先を天井に向かってグーんと伸ばしお腹とお尻に力を
入れよう。
課題:トレーニングチューブを使って肩の柔軟や背筋の強化をしましょう。
   また、友人や彼女に姿勢を確認してもらうのも良いでしょう。
4821:2006/03/11(土) 08:45:55 ID:3E+Kq6Zp
>>479
言葉の使い方は、人と現場それぞれなのでわかりません。
>>480
ヒザの間接が逆に曲がる位、力を入れておこう。
足のつけ根のみ曲げていく感覚で行いましょう。
また、前に突っ込んで回転力を出そうとせずに、
高い位置から円を描くような軌道で実施してみて下さい。
483ジム名無しストさん:2006/03/11(土) 12:12:56 ID:F2wUwKDj
体操を始めてもうすぐ1年の高校1年です。
そこそこいろんな技に挑戦している日々ですが、円馬がまったく回れません。
なんどやっても1回転で落ちます。入りが高いとよくいわれますが意識してもできません。
アドバイス下さい
484478:2006/03/11(土) 12:43:20 ID:KCFsLwap
ありがとうございます。
早速明日からやってみます!
4851:2006/03/14(火) 13:28:03 ID:OKGXoy7a
>>483
この際、細かいことは抜きにしましょう。
1.つき手(特にヒジ)は絶対に曲げない。
2.頭は常に円馬の中心
この2つを意識して、出来ている人のリズムを
自分にたたき込んで下さい。
1周しか出来ないという思い込みからヒジが曲がり、
落ちてしまうことも考えられますよ。
486ジム名無しストさん:2006/03/14(火) 21:40:08 ID:kAIkzV1P
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
487匿名希望:2006/03/14(火) 22:24:10 ID:rHAkdGTE
ハンドスプリングから前宙にいく時スピードが落ちてしまいます
アドバイスお願いします。
488ジム名無しストさん:2006/03/14(火) 23:54:26 ID:xMmk3cIc
>>487
前転とびが終わったときに、両腕が下がってたらだめ。
また、単発の前転とびより、強く脚を振り込む感じで(着地を取りに行かずに、
多少前のめり気味で床に脚がつくくらいのつもりで脚をふりこむ。わかるかな…)
489ジム名無しストさん:2006/03/18(土) 01:16:57 ID:+5DEeVaj
平行棒の後方宙返りで、上に飛ばずに後ろに飛んでしまい、高さが出ません。よろしければアドバイスお願いします。
4901:2006/03/18(土) 08:36:28 ID:JuNhOYko
>>489
スイングで肩が後ろに倒れているからだと思いますよ。
原因は目線です。最初は瞬間的でよいので顔を反さない
ようにしましょう。
現時点では、高さを出す意識はしなくてもよいと思います。

491ジム名無しストさん:2006/03/18(土) 19:35:51 ID:+5DEeVaj
>>490
アドバイスありがとうございます。目線に気をつけて練習してみたいと思います
492ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 21:45:29 ID:sX+f0nhn
ヘッドスプリングで起き上がれません。アドバイスください。
493ジム名無しストさん:2006/03/20(月) 21:48:52 ID:GHgCMgfa
首痛めるからやめな
494ゆっきー:2006/03/22(水) 07:48:45 ID:abRTo/eD
前まではバク転が真っすぐだったのですが、この頃ずっとななめに蹴ってしまい、手をつく位置がずれてしまっています。単バク転で真っすぐに蹴ろうとしても、恐怖心がついてしまいできません。どうかアドバイスお願いしますm(__)m
495ジム名無しストさん:2006/03/22(水) 20:47:42 ID:FLfA+tcA
ヘッドスプリングを教えてください
4961:2006/03/23(木) 08:49:52 ID:nPnEr5Y1
>>495
きれいに起き上がるためには、
頭からつま先までを弓なりにしなければなりません。
「起き上がりたい」と意識して顔を起してしまうと
「弓なり」が出来ていないことになります。
天井を見ながら起き上がる感覚でいきましょう。

>>494
恐怖心を克服するしかないでしょう。設備があれば、
セーフティーマットの上に普通のマットをひき
ロイター板を使うなどして、工夫するとよいでしょう。
また、倒立などのトレーニングを日々行いましょう。
基礎体力をつければ、すべてにおいて変わってくると思います。

497ジム名無しストさん:2006/03/23(木) 17:03:00 ID:rg7hB4Y8
>1がキモイ。
498ジム名無しストさん:2006/03/23(木) 17:23:13 ID:gJDuq6nN
>>489
俺もそうだった。
回ろうという意識が強すぎて、頭を返すのが早すぎると肩が後ろに倒れてしまうよ。
振り上げて手を突き放すまではしっかり前を見ておこう。

手が離れ、体が浮き上がってから頭を返し、そのあと抱え込む感じ。
499ヘッドスプリングさん:2006/03/23(木) 18:29:51 ID:Z2DbphQM
>>496アドバイスありがとうございます。
500弱小県:2006/03/23(木) 21:49:55 ID:fCvoXd+q
棒下がうまく上がりません↓↓教えてくださいm(_ _)m
501ベーレ:2006/03/23(木) 23:06:56 ID:ph2IR283
なるべく腰の位置を遠く回す。上下運動を意識^^
鉄棒の逆手振り出しで感覚をつかむといいよ
502悩み:2006/03/25(土) 09:55:20 ID:sFYexhqH
ボックでサークル20周連続でやっと回せるようになったんですがあん馬ではまだ一周しか回せません。一周回すと体があん馬から離れてしまいます。どうしたらいいですか?
503ベーレ:2006/03/25(土) 22:06:22 ID:wmusk/py
腰が後ろで引けてないかな?サークルは胸を中心に回すことをイメージしながら足先を
遠く回す。むしろそるくらい体を伸ばそう^^ ポメルをしっかり握り、回されるんじゃなく
自分が回してることを意識しよう!
504悩み:2006/03/26(日) 01:46:20 ID:IuR2NDHN
>>503
ありがとう。とりあえずそれでチャレンジしてみるよ
505弱小県:2006/03/27(月) 17:57:46 ID:oGo0PGYJ
ベーレさんありがとうございます!!
506ジム名無しストさん:2006/03/27(月) 23:20:58 ID:f4p3Kn2A
http://www.hedonistica.com/media.php?path=/videos/crazy_arms.wmv
これくらいの水平支持がしたいのですが、開脚でしかできません。どうやったらいいんですか?
ちからですか?つりとか必要ですか?
5071:2006/03/28(火) 19:17:30 ID:z6tSf3uk
>>506
力も相当必要ですが、それよりもバランスと筋力の使い方です。
それを証拠に私、現役を退いて10年経過し、特にトレーニング
をしているわけでもないですが、今でも吊り輪で伸腕伸身倒立が
出来ますよ。
友達に頭だけを上から押さえてもらって水平支持をしてみてください。
力の入れ所が理解できます。
508イエガー:2006/03/30(木) 01:32:11 ID:Cui/izB2
鉄棒での宙返りおりがしたいのですが、手を離すタイミングがまったくわからないので教えてください。
509:2006/03/30(木) 13:08:05 ID:d2vNrGR2
バク宙簡単にできる方法ないかなぁ??? バク転は余裕なのに○| ̄|_
510ジム名無しストさん:2006/03/30(木) 15:35:35 ID:XUTQCWiz
床の旋回のコツを教えて下さい。
5111:2006/03/32(土) 08:29:21 ID:3+gYbvhb
>>508
とりあえずは、鉄棒の高さあたりにまでヒザ蹴りをいれる
感じでスイングしてみてください。手を放すのはそのときです。
ヒジをしっかりのばして、手首で少々押してあげれば、
鉄棒にヒットすることは無いでしょう。
>>509
前方をしっかり見て、真上に跳び、素早く抱え込むこと。
腕、ヒザ、足首などすべてを有効に使うことです。
>>510
体、特にお尻をしっかり締めることですね。
旋回を2分の1に区切って、肩の重心移動ができているか
確認してみてください。
512モンキーパンチー:2006/03/32(土) 19:40:16 ID:BfSQoPy0
鉄棒のイエガーがやりたいんですが、鉄棒を掴むタイミングが全然わからないので教えて下さいm(_ _)m
513ジム名無しストさん:2006/04/03(月) 11:38:27 ID:ri5nnC7V
平均台の側転がどうしても怖くてできません
エバーをたくさをしいても怖い
どうしたら恐怖心がなくなるでしょうか?
5141:2006/04/04(火) 16:50:48 ID:k35WOOST
>>512
ギンガーやイエーガーは特に何もしなくても持てますよ。
ただ、掴みにいくときのあ振りと、練習で落ちるときのあ振りでは、
全然違います。掴みにいくときは、ほぼ天井めがけて足先をまわし込みます。
これは、出来ているでしょうか?
>>513
それは、倒立を強化していないからですよ。
毎日10分は行いましょう。
1分を10回できたら次は2分を5回と、最終的には5分を2回で、
しかも極力正しい姿勢で行えるようにしましょう。
それができれば側転なんぞチョチョイのチョイですよ。
ウザかろうと思いますが、がんばって下さい。

515ジム名無しストさん:2006/04/08(土) 01:41:43 ID:JIviPyDG
鉄棒の伸身宙返りのアフリのところで膝が少しまがってしまいます。直すのにいい方法はないですか?
516ジム名無しストさん:2006/04/08(土) 03:45:14 ID:nVCq1vFb
腰ではなくて、胸で回るんだよ
そしたら高く飛べるよ
ロシアのコーチから教えてもらった

最近、ゲイロード2を勉強中!難しい!コバチは出きるのにな
517ジム名無しストさん:2006/04/08(土) 07:03:27 ID:pjCMIFZN
平成学園乙w
518初心者:2006/04/08(土) 23:50:14 ID:Hzng+OIu
ある理由で5月の中旬位までに
バク転をできるようにしなくてはならなくなりました。
今日初めて家で布団を重ねてやってみたのですが、
勢いをつけて後ろに手をつこうとすると恐怖心からか、
尻もちをつくような状態になってしまいました。
事情があり補助やマットを使えません。
ちなみに側転、片手側転、立ちブリッジや壁倒立、汚いのですが
ふかふかのマットありなら前宙ができる程度です。
519ジム名無しストさん:2006/04/09(日) 01:31:53 ID:Uou1xMfP
バク転かぁ。補助はダメなんだよね?全くの初心者かな?
まずはブリッジしたほうがいいかな?
その状態に慣れるトコから始めてみては?
520ジム名無しストさん:2006/04/15(土) 21:56:29 ID:QWs9DEHC
逆車から片逆手にして飛び越したいんですが順手の方の手はどのような捌き方をすればよいですか?
5211:2006/04/17(月) 08:08:38 ID:0+pKt79t
>>520
もぐり込ましてください。
522ジム名無しストさん:2006/04/17(月) 20:33:00 ID:IKc2sy8b
鉄棒の振り上がり倒立のコツを教えてください。
5231:2006/04/19(水) 08:14:05 ID:IdafAzBO
>>522
振り出しの前を大きくして、ヒジも極力伸ばすとやり易いですよ。
後ろはタイミングを2テンポほど遅らせて、フルパワーで振り上げましょう。


524478:2006/04/19(水) 23:53:43 ID:AdVE154w
以前倒立について聞いた者ですが、1さんの指導通り練習したら
倒立がどういうものか大体わかってきました。
でまた質問なんですが、伸肘倒立をやろうと思ってるのですが
全然できる気配がないので練習方法など教えてもらえないでしょうか?
まだ背筋が弱いんでしょうか。
525ジム名無しストさん:2006/04/20(木) 00:34:52 ID:5H1XHYXy
>>524
ひとまず、逆の動きをやりましょう。
倒立静止→、開脚して、ゆっくり脚を下ろす。
その際、ゆかに「ドン」っと着地しないようにそ〜っと。
下ろす位置は、なるべく手の近くに。
力がついてきたら、そのまま、開脚前脚に持ち込むのも良い練習になるでしょう。
526ジム名無しストさん:2006/04/21(金) 00:48:33 ID:f0zrU3qG
車輪をするとき、体が上にいったときどうしても反ってしまいます。
どうすれば直りますでしょうか?
527ラボ:2006/04/21(金) 06:32:46 ID:FaqcI4MI
バック転が恐くてできません。。。恐怖心をなくすいい方法はありませんか?
5281:2006/04/21(金) 08:28:16 ID:RjfeHV2p
>>526
力の抜きが足りない事と、あ振りのタイミングが早いことが
原因です。
529ジム名無しストさん:2006/04/21(金) 19:32:25 ID:f0zrU3qG
>>528
なるほどなるほど。
たしかにタイミングがずれてる気はする…
アドバイスありがとうございました!
530478:2006/04/22(土) 01:10:03 ID:CT70ZyI5
>>525
ありがとうございます。それすら全くできなさそうですががんばって練習します。
531イエガー:2006/04/23(日) 01:31:22 ID:kzBPletZ
おすすめの筋トレ方法とかありますかぁ??あったらぜひ教えてくださいm(u_u)m
532ジム名無しストさん:2006/04/23(日) 16:35:14 ID:C/yUxDGB
バク宙と前宙ってどっちが難しいんですか?(一般的に)
533ジム名無しストさん:2006/04/24(月) 00:24:22 ID:vRITcaRF
532
俺はバク宙だと思う。前宙は着地が見えにくいから着地が難しい。
534ジム名無しストさん:2006/04/24(月) 03:20:40 ID:nMlmu303
着地とかの問題じゃないけどな、難しさの違いは。
5351:2006/04/24(月) 08:29:33 ID:TLiV2745
>>534
一般的には前宙だと思いますよ。
発展技でわかるように床では後方2回より、前方2回のほうが
難しいですからね。
536ジム名無しストさん:2006/04/24(月) 19:53:54 ID:wGpj8iWQ
倒立が反り気味なんですがの姿勢を直すのにいい方法ないですか?
537ジム名無しストさん:2006/04/27(木) 14:23:12 ID:SR7Xz5RP
>>536
そり気味で倒れないってことは、肩が入ってないってことだと思うよ。
どう説明したらイイかわからんけど、
2人に補助してもらって、足首をつかんで真上に手の平が浮くか浮かないくらいまで持ち上げてもらって、
その状態で手の平を床に押し付ける様にすれば、感覚がつかめるかも。
538ジム名無しストさん:2006/04/27(木) 19:36:57 ID:NEGG9THx
吊り輪の力上がりがうまくあがらない…
というか素早く上がりたいけどどうも時間がかかってしまいます
なんとかならないでしょうか?
539ジム名無しストさん:2006/04/27(木) 21:51:10 ID:nOkFfRLC
>>538
そんなのより振り上がりを覚えれ。
540ジム名無しストさん:2006/04/28(金) 00:06:48 ID:GYZvYU50
>>539
二部規定なんすよ…
振り上がりは余裕なんですが…
541ジム名無しストさん:2006/04/29(土) 05:33:39 ID:WP6rsCEE
自分は体操に入って4ヶ月ぐらいたつんですが、床はロンバクまではいけて後方宙返り系は無理で、前宙が高さが足りずによくしりもちをつきます・・・。
どうやったら宙返り系つなげて出来るんでしょうか・・・。
連続展開等も三回目でバランスを崩してヘッドスプリングになります・・・。
床旋回はまず鞍馬の旋回やセヤが出来ないと無理なんでしょうか・・・?
542ジム名無しストさん:2006/04/29(土) 17:37:19 ID:JHHxYXg+
はじめまして。俺は、体操を初めて一週間たちます。
なのに肩返しが、なかなかできません。
なにか練習の仕方はありませんか?
543ジム名無しストさん:2006/04/29(土) 18:08:26 ID:pnCIEJQB
なんの肩返しですか?
544ジム名無しストさん:2006/05/01(月) 16:14:03 ID:JImk/QVC
>>541
とりあえず連続バク転でもしてみたらどうだろう
床旋回は無理ではないがあん馬やボックで回るのが先でしょう
545ゆう:2006/05/04(木) 19:22:25 ID:AauX4VfO
初めまして。

僕の悩みは2つあります。

一つはロンダーからのバク転が高くなって浮いてしまうのです。どうしたらスムーズにできるようになるでしょうか。

もう一つは、いま大きいトランポリンを使って後方伸身の一回ひねりを練習しているのですがどうしても半分で止まってしまいます。

この二つをできるようにする良い練習方法やコツなどがあれば教えてください。
546体操命:2006/05/04(木) 19:51:13 ID:5i/jWAYO
器械体操の事なら、なんでも質問して下さい!
547ジム名無しストさん:2006/05/04(木) 21:43:29 ID:214v5eIz
>>546
君はどれほどのもんなん?
548ゆう:2006/05/04(木) 23:06:49 ID:AauX4VfO
どなたか545の答えをお願いします。
5491:2006/05/07(日) 12:07:00 ID:VBEAk8Yl
>>545
ロンダートで上半身が起き上がれていないんだと思いますよ。
とりあえず、肩を後ろへ後ろへと意識してみましょう。
上半身が起きていないと浮いてしまいますし、蹴りも入りません。
ただし、バク転は大きな円の軌道を描かないと次の技ができません。
低空飛行のようにすれば勢いがつくといったイメージは捨てて下さい。

ひねりが遅いだけです。引き上げた瞬間に上半身からひねりましょう。
宙返りの場合、肩は後ろに流してはいけませんよ。

550ジム名無しストさん:2006/05/07(日) 22:01:26 ID:CAaH/lZS
鞍馬の馬端での旋回が出来ません。なにかコツとかあるのでしょうか?
551ジム名無しストさん:2006/05/07(日) 22:15:42 ID:2ZGwaGYV
>>550
馬端の方が簡単だと思うんだけど…。
中央でも多分ちゃんと回れてないよ。
552ゆう:2006/05/07(日) 22:33:26 ID:yGxfHIP3
ありがとうございます。早速そのことを意識してやってみます!
553ジム名無しストさん:2006/05/08(月) 18:56:22 ID:yerMnTWE
17♀ですが、バクテンについてご指導お願いします。
蹴りを意識すると上にとんで後ろにいかないうえ、つぶれてしまいます。
逆に意識しないと後ろにとべてつぶれませんが、体がそってしまいます。
何か良い練習方法などありませんでしょうか?
554ジム名無しストさん:2006/05/09(火) 00:26:17 ID:6lomtfBB
真剣に側転ができないです………orz
コツを教えてください。
555ジム名無しストさん:2006/05/09(火) 03:59:12 ID:wRAkksPj
17♀というのはどこに利いてくるの?
5561:2006/05/09(火) 08:24:52 ID:Lb4Bpa9Z
>>553
蹴りをいれるときに、お腹が前に出てしまっているんですよ。
ほとんどバク転が抜けてしまう原因はこの症状です。
お尻とお腹が、かかとより後ろに重心が移るまで溜めましょう。
この姿勢が出来ていると、意識はしなくても後ろに跳べます。
体がそってしまうのはOKですよ。



5571:2006/05/09(火) 08:31:40 ID:Lb4Bpa9Z
>>554
常に真っ直ぐを意識しましょう。
後の表現方法は自由ですが、真っ直ぐ立ちしっかり両手を上げて
床に手を着く瞬間まで体を横に向けずに行ってみてください。
一番大事な倒立の強化も忘れずに。
558ジム名無しストさん:2006/05/09(火) 14:34:04 ID:WlNU4Tyl
>>555
やっぱり年齢とか男女とかによっていろいろ違うと思いまして…とくに意図はないです。

>>556
ありがとうございます!
早速今日練習してみようと思います。
559ジム名無しストさん:2006/05/09(火) 16:55:38 ID:1F9GHVD4
>>557
アドバイスありがとう!!!
倒立もできないんだけど…ww
頑張ります。
560ジム名無しストさん:2006/05/10(水) 00:48:30 ID:ROZzCYg0
倒立が上手く止まれません↓↓コツを教えてください!!!
561ジム名無しストさん:2006/05/10(水) 22:37:57 ID:Y+tR1va9
コスミックが出来ません↓いつもバーからかなり遠くに行ってしまいます↓
アドバイスおねがいします↓
562ジム名無しストさん:2006/05/11(木) 20:24:30 ID:IxggOHVV
平行棒のドッペルを高くするにはどうしたら良いですか?
563ジム名無しストさん:2006/05/11(木) 22:36:57 ID:oo/LiSIE
中学3年の女子なんですが、怖くてどうしても、平均台の後方と、ロンダードからのバク転ができないんです。
というより、挑戦できません・・・。
平均台では、後方の構えをしたまま(手を上にあげたまま)固まってしまうし、
バク転はロンダードをしただけで止まってしまうんです。。
私以外の部員はみんなやれている事なので、今すごくあせっています。
どんどん自信が無くなってきてしまっているんです・・・。
どうしたら、恐怖心を捨てることが出来ますか??
もし、同じような経験をした方がいたら、色々教えてくれると嬉しいです!!
ちなみに、後方は本番と同じ高さの平均台で補助ナシ、バク転は2人補助です。
5641:2006/05/12(金) 08:39:10 ID:8ZGY/ZN2
>>560
肩にのせることですね。
出来るだけ両肩に耳をつけて、目線は床を見る姿勢をつくりましょう。
あとは体(特にお腹とお尻)を締め、つま先を天井に向けて伸ばそう。

>>561
鉄棒から目が離れているだけだと推測されます。

>>562
2種類の技術がありますのでどちらを実施しているのでしょうか?
極端な例になりますが、意識しているのはどちらでしょう?
1.バーを突き放して高さを出そうとする。
2.スイングから回し込んでいく。

565ジム名無しストさん:2006/05/12(金) 16:35:03 ID:SpfJYd9r
>>564
ドッペルをやるときは突き放しを意識してしています。
566ジム名無しストさん:2006/05/12(金) 19:27:51 ID:msS5iWu5
>>564
ありがとうございます!!練習頑張りますm(__)m
5671:2006/05/13(土) 16:05:22 ID:BvQYcTf+
>>565
どのあたりまで完成されているかわかりませんが、
1.肩を後ろに流さない
2.顔(首)をかえしてはいけない
3.バーにヒットさせる勢いで(実際にはなかなかヒットしません)
4.素早い抱え込み姿勢をとり回転力をつける
5.高さは手を放したときの肩の高さで充分

好みによりますが今の主流?特に私の地域では「あて」ずに
スイングより回す方を推進し、指導しています。多くの選手は
あてないほうが技の完成度は高いですね。
よいアドバイスにならなくてすいません!
もっと詳しく説明できる方お願いします。
568ヒカル:2006/05/13(土) 17:30:36 ID:FjeQjJus
床で2回宙が出来ませんどうしたらいいんでしょうか。誰か教えてください。てゆうかこつを教えてください
569ヒカル:2006/05/13(土) 17:32:49 ID:FjeQjJus
あと鉄棒でツイストとスワンのドッペるのコツを・・・・・
570ヒカル:2006/05/13(土) 17:34:11 ID:FjeQjJus
ドッペるって伸身2回宙のことでしょ
571ヒカル:2006/05/13(土) 17:35:42 ID:FjeQjJus
だれか〜
572ジム名無しストさん:2006/05/13(土) 19:03:20 ID:7ZePn+DJ
鉄棒のツイストは軸手の方向に足先からアフればすぐできますよ。意識してもすぐできるもんでもないんで足先を見て足が入ってるのを確認しながらやるとすぐできますよ。
スワンドッペルは中国式車輪さえ覚えちゃえばすぐできますよ!!
573ジム名無しストさん:2006/05/13(土) 21:55:33 ID:pGxnC+O3
ツイストもできんやつがスワンのドッペルって…。
574ジム名無しストさん:2006/05/14(日) 00:15:57 ID:8oQ/lel3
鉄棒の抱え込みダブルは車輪回りたての人でもできるしな。
その延長だと思って勘違いしちゃってるのかも。
575ジム名無しストさん:2006/05/14(日) 21:22:44 ID:kCV5YSnv
かなりの運動音痴なんですが…
逆立ちの時、足が腰より前にいってくれません。
なんかコツありますか?
576ジム名無しストさん:2006/05/14(日) 21:39:17 ID:8oQ/lel3
>>575
特に問題ないと思いますが。
5771:2006/05/15(月) 22:52:59 ID:948xHzaD
C,D難度の技になってくると、ある程度の理解と理論が必要になってきますね。
「ここで抜いて、このタイミングであ振るとどうなるか」「なぜ指導者は毎回
〜を言うのか」などなど... 細かな基礎の有無の差も出てきます。

578ジム名無しストさん:2006/05/23(火) 13:54:11 ID:vysoL3ei
平行棒の棒上宙の足が回り過ぎないようにするにはどうすればいいですか?
579ジム名無しストさん:2006/05/23(火) 16:57:13 ID:lj3HZ3Sp
棒上は上半身の使い方できまってきます。手を離してからバーを見に行って、体をスワンの締め方をしつつ上半身を柔らく使って持ちにいきます
580ジム名無しストさん:2006/05/23(火) 20:52:20 ID:5alYWDjo
大車輪で上まで振れないです。俺の周りにはできる人はいないんで…
やっぱ補助がないと無理ですか?
581ジム名無しストさん:2006/05/23(火) 22:35:28 ID:FnazNKFN
>>580
「大車輪」って素人じゃないんだから。順手・逆手どっち?
で、初心者はたいていあふるタイミングが早すぎるから意識して遅らせる。
最初は腕・腰・膝を曲げてもいいから、とりあえずバーを越える。
できたら、何周か連続してみる。
582580:2006/05/24(水) 00:33:37 ID:jVf0rQqb
まぁ素人ですけん
583ジム名無しストさん:2006/05/24(水) 01:36:27 ID:P5/QR+W5
素人にやるアドバイスは無い。
584ジム名無しストさん:2006/05/25(木) 00:31:43 ID:gYBuCxZj
周りにできる人がいないのはつらいな。
581の言ってるとおり,とりあえずバーを越えないと話にならないけど,
俺としては膝はともかく肘は絶対に曲げん方がいいと思うぞ。
むしろ上昇局面でもバーを押しつづける感じじゃない?

>>583
まあそう言うなや。
585ジム名無しストさん:2006/05/25(木) 01:56:47 ID:joruVhbW
下手に教えてやる気になって失敗して怪我するくらいならするな。
どうしてもやりたいのならまず振り出しが倒立まで上がるようになってから来な。
586ジム名無しストさん:2006/05/25(木) 21:52:13 ID:xZRteUTG
ありがとございます。俺はマットは学校でも2,3番の上手なんですけど
鉄棒は…できるようになってからきます
5871:2006/05/26(金) 00:34:39 ID:VVfgn5qw
>>車輪
鉄棒の車輪は、スイングと、特に重要なことは手首の反しですね。
個人差はありますが、まずはスイングから逆上がりをし、
手首を反すことによって鉄棒に胴体を触れないよう実施してみましょう。

588ジム名無しストさん:2006/05/26(金) 00:35:47 ID:qfFoQXyu
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これを見てしまったら、もう逃れることはできません。
このメールの伝言は西洋は北欧のスウェーデンからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は236番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに30人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが学業や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146007289/l50
 「晶子さん下半身だらしない淫乱で複数のパトロンに抱かれてる淫婦テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
二週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPしました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、体力の限界よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
589ヒカル:2006/05/26(金) 18:58:39 ID:1bF9h1wH
ああああああ、床のドッペるが怖すぎるどうしたらいいんだー。皆さんはどうやってこくふくしましたか?
590ジム名無しストさん:2006/05/26(金) 21:43:58 ID:59Hi3Y5y
>>589
あんな、怖いならお前がそのレベルに達してないってことだから、やめておけ。
お前のカキコ見てると、下手そうだわ頭悪そうだわで、恐怖心を克服したら
どうとかいう話じゃない。
591ジム名無しストさん:2006/05/27(土) 07:27:24 ID:uiHxng1O
ドッペるってなに?
592小さいよ:2006/05/27(土) 13:30:13 ID:aeoIKlPd
いきおいできるものじゃないのか??
593ジム名無しストさん:2006/05/28(日) 22:44:22 ID:DddtWVi3
スワンダブルをしたいのですが、
加速車輪は何を意識してやるといいんでしょうか?
ぬく前のあふり込みは出来ていると思うのですが。
5941:2006/05/29(月) 08:38:36 ID:sS1Pp9+E
>>593
抜いた後の足先のあふり込みが最重要です。
感覚としては天井をめがけてやりましょう。
チャイニーズ式は真下付近の時に、思い切り鉄棒を
しならせてあげれば良いかと思います。
595593:2006/05/29(月) 22:27:08 ID:dvEmouzK
>>594
ありがとうございます!わかりました!
あふり込むのはバーにあたりそうで恐いですが、
徐々に入れこんでこようと思います!
596ジム名無しストさん:2006/05/30(火) 17:37:22 ID:j6bqaPNv
高校生 男子1部 規定演技の内容はどこにいけばみれますか?
597ジム名無しストさん:2006/05/31(水) 08:13:34 ID:Xu927Fns
床の前宙ダブルの回転力のつけ方を教えてください。
598ジム名無しストさん:2006/05/31(水) 15:13:39 ID:WkM8n2gJ
前転とびからの前宙ダブルですか?
599ジム名無しストさん:2006/05/31(水) 16:33:53 ID:Xu927Fns
>>598
前転跳びなしで走って直接ダブルです。
600ジム名無しストさん:2006/05/31(水) 16:54:05 ID:WkM8n2gJ
なら一回目の宙返りでうまく回転がつけれてないから全体も回転してないようになってるのでは?胸が開いたり…
601ジム名無しストさん:2006/05/31(水) 19:36:43 ID:Xu927Fns
>>600
全体の回転力が無いと言うより二回目の宙返りが落ちる感じがします。
602ジム名無しストさん:2006/05/31(水) 20:44:20 ID:2CdJMXmb
>>601
あなたのレベルが推測できないので、床の構成を書いてもらっていい?
603ジム名無しストさん:2006/06/01(木) 08:14:59 ID:OBV6eDlQ
>>603
ロンダート〜バク転〜ダブル〜前転跳び〜前宙一回捻り〜前後開脚〜シンピ倒立〜側宙〜ロンダート〜一回半捻り
だいたいこんな感じです。
6041:2006/06/01(木) 08:38:46 ID:f1zGgbE+
>>599
おおっ!日本では相原さんが実施していた技ですね。
すぐれた技術と才能を要する技なので解説不能だと思いますよ。
ロイター板を使って感覚を習得すれば良いかと思います。
因みに私も練習しましたが、病院コースとなりました。
605ジム名無しストさん:2006/06/05(月) 21:09:44 ID:i+fItfIJ
開脚前挙をするとき大腿の前側がつりそうになります。
これは柔軟性が足りないのか大腿前部の筋力が足りない
のかどっちなんでしょう?
606ジム名無しストさん:2006/06/06(火) 11:20:19 ID:yhOrr/pi
>>605
それは筋力不足。
補強に開脚前挙を入れて1ヶ月も続ければ目に見えて変わるよ。
607ジム名無しストさん:2006/06/06(火) 14:09:10 ID:UQoyXd/j
>>606
やっぱり筋力不足でしたか〜。
これから補強に取り入れてみます。ありがとうございました!
608ジム名無しストさん:2006/06/26(月) 20:55:26 ID:V05RKbpO
鉄棒のアドラーハーフってどうやるんですかぁ?アドラーは倒立まてはまるんですけど・・!
609ジム名無しストさん:2006/06/27(火) 16:27:27 ID:11LNvWrU
アドラーがきっちり倒立まではまる選手ってあんまり見ないな。
俺が知る限り知り合いに一人いるだけだ。
610ジム名無しストさん:2006/06/27(火) 21:50:03 ID:McGca8PQ
アドラーハーフって倒立まではまんなくてもできるんですかぁ!?
611ジム名無しストさん:2006/06/29(木) 17:18:09 ID:t/awiWZI
できますよ!できるならアドラーひねりで倒立にはめた方がいいですけど恐いから最初は少し倒立から外した方がやりやすいと思います。
俺はそうゆう意識で練習した。
612ジム名無しストさん:2006/06/29(木) 22:47:51 ID:djPeCF2G
はい!今度やってみます(^○^)
613ジム名無しストさん:2006/07/06(木) 07:46:20 ID:4+G75AnZ
鞍馬の下向転向はどうすれば安定しますか?
614ヒカル:2006/07/07(金) 17:34:02 ID:XHWRsG1m
中国式車輪って何ですか?・・・・ロシア式ロンダートなら知ってるけど
615ジム名無しストさん:2006/07/07(金) 21:15:08 ID:JHHWULdb
加速車輪のことです
616ヒカル:2006/07/08(土) 16:31:42 ID:ZG/I3t2S
どうやるんですか教えてくださいお願いします
6171:2006/07/10(月) 23:05:26 ID:qNsoQQVi
>>616
比較的多くの皆さんが実施している降り技のときの車輪です。
極端に解説すると車輪の遠心力を使わず、
鉄棒の上下のシナリを使って足先を放り込む感じのアレです。

618ジム名無しストさん:2006/07/12(水) 07:45:30 ID:2hcWsfe/
吊り輪で倒立からの落としが出来ません
6191:2006/07/12(水) 11:33:17 ID:jqB1sYTU
>>618
とりあえず実施してみましょう。
怖がって肘や肩を引いては(曲げたり縮めたり)危険です。
終止押してやりましょう。
かっこよく足先から落とそうとしても危ないです。
以上に気をつければ、そこそこ大丈夫だと思いますよ。
620片山:2006/07/13(木) 23:01:41 ID:qSZF3Feq
ロシア式ロンダートってなんですか?
621ジム名無しストさん:2006/07/14(金) 08:15:12 ID:Z5BP9sFy
鉄棒のシュタルダーで倒立から足を入れるにはどうやれば出来ますか?
6221:2006/07/15(土) 08:58:18 ID:K18ys3ja
>>620
個人的には聞いたことが無いです。おそらく今の主流だと思います。
対して中国の選手の多くは、今でも昔風ですね。
きれいな円を描くようなかたち(見た目抜けた感じ)で、抵抗無く
宙返り系に持っていけるので脚力に自信の無い選手には特に有効です。
間違ってたらすいません。

>>621
倒立を経過するまでしっかり「ツリ」でタメましょう。
足を早く入れてしまうと遠心力がもらえません。
623ジム名無しストさん:2006/07/16(日) 15:28:53 ID:2cxdhBok
伸肘倒立をするのに有効な練習方法があれば、教えて下さい。あとできれば片手がやりたいので、必要な筋肉を教えて下さい。
624ジム名無しストさん:2006/07/16(日) 22:47:28 ID:NVRIPiTd
>>623
シンピ倒立できる人間のうち片手で出来るのは1000人に一人ぐらいだろうから諦めた方がよさげ。
625ジム名無しストさん:2006/07/18(火) 11:20:26 ID:+OFc60ZI
>>624
片手ってそんなに難しいんですか!?両手の方で何かいい練習方法ありませんか?
6261:2006/07/18(火) 14:56:42 ID:cVwVrHmv
>>625
壁から手のひら一つ分あけて両手を着く。
首の付根→背中→腰→お尻 
と順に壁につける。
つま先は最後まで地面近くにキープする意識を
持ち、最後にとじてあげましょう。
627ジム名無しストさん:2006/07/18(火) 23:59:06 ID:+OFc60ZI
>>626
ありがとうございます!
628ファー:2006/07/20(木) 16:05:45 ID:Y9mZPtlx
開脚旋回のやり方のコツを教えてください。
6291:2006/07/21(金) 23:22:10 ID:SHKTHjia
>>628
体操競技が身近でない方や練習環境が整っていない方は、とにかく実施し、
落ちてしまう箇所では、逆方向に体重(肩の位置)を移動してみたり
映像を繰り返し見て理論的に技術を習得するのもよいでしょう。
実施するだけでは難しい技ではありません。
>>626訂正
手の平1つ分は苦しいかもしれません。
自己の能力にあわせて少し余分に壁から離してみても良いでしょう。

630ジム名無しストさん:2006/07/23(日) 10:03:55 ID:ZyTrjl9q
コールマンのコツを教えてください。バーが見えません。
631ジム名無しストさん:2006/07/23(日) 20:41:01 ID:VMAp27NF
平均台で側転が怖くて出来ません
恐怖心を無くすにはどうすれば良いですか??
632ジム名無しストさん:2006/07/25(火) 14:21:21 ID:Owzy44iS
巴ができないんですが。

二回宙返り降りはできます。
633ジム名無しストさん:2006/07/25(火) 22:57:46 ID:Iih4sNmp
>>632
質問は何?
634ジム名無しストさん:2006/07/25(火) 22:58:20 ID:VNufFHqg
加速車輪は何を意識してやればいいですか?
635ジム名無しストさん:2006/07/26(水) 13:30:52 ID:WFtm/bR3
できたからどうなの?
6361:2006/07/27(木) 11:55:29 ID:ZynMFZFM
>>630
コツはわかりません。バーが見えないので難度が高いのだと思います。
上下動より後ろへ流す方向でよいと思います。
>>631
「すり傷くらいまぁいいか…」でいきましょう。
正しい姿勢で自信を持ち、しっかり押して、大きく回れば
出来てしまいます。心配して目で足先を追うと軸がぶれて
失敗の原因になるので止めましょう。
平均台にマットをかぶせるのもよいでしょう。
>>634
抜きと足先の放り込みです。
最初からあのオーバーアクションを意識することはないと思います。
我が息子でもノーアクションで伸身ダブル回します。
637体操馬鹿:2006/07/27(木) 12:46:50 ID:ZzmRjbI1
流れが読めなくてすいません・・ HP貼らせてください。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=taisoumann
638ジム名無しストさん:2006/07/27(木) 20:29:50 ID:zl7eV90m
>>637
君さぁ…。痛々しいからもうやめなさいって。
639ジム名無しストさん:2006/07/28(金) 15:04:08 ID:mp407o+Z
ちょっとずつ変わってるのがワロスですな
640ジム名無しストさん:2006/08/03(木) 21:35:47 ID:QmN3IQel
そのレベルのHPで体操馬鹿ですか
ただの馬鹿ですね
641(>_<):2006/08/05(土) 00:34:51 ID:J1oxjYEb
自分は体操をしている高校生なんですが、前まで伸腕屈伸開脚力倒立ができていたなですが、ここ一ヵ月くらい全然できなくなりました。力は前よりもついてると思うですけど…何かコツがありましたら教えてください。お願いします。
642ジム名無しストさん:2006/08/07(月) 21:23:22 ID:nyMLNDKO
腰が体に乗る前に腰を伸ばしちゃってるのではないのでは?それかあげるとき胸がつれてないか前屈が硬いのだと思いますよ!
643ジム名無しストさん:2006/08/07(月) 21:57:50 ID:LHSKslQ+
伸身コスミックをやりたいと思ってるのですがどう練習したらいいですが?
644ジム名無しストさん:2006/08/07(月) 22:23:37 ID:XY/x0W27
伸身コスミックわぁノリでやるのが@番
645ジム名無しストさん:2006/08/08(火) 04:12:24 ID:gs1jUp8P
コスミックって簡単なの?
けっこう昔の某五輪代表で今どっかの大学でコーチしてる大先生が
「コスミックは簡単だ。」とかたっているそうですが…
自分も高校の頃ノリでカット下り(しょんべんじゃないほう)は
できたけど。
646ジム名無しストさん:2006/08/08(火) 04:15:28 ID:gs1jUp8P
あと、最近コスミックまともに練習しようと思ってるんだけど
ノリ以外に何かアドバイスください。
流していった方良いのか倒立とめ気味でいったほう良いのかとか。

647ジム名無しストさん:2006/08/08(火) 05:58:10 ID:F4GaKZvu
コスミックは確かに簡単だが
伸身はそうはいかんぞ

よくある捌きは倒立で止めて反りこんでからあふってバーを引っ張ってるかな
648ジム名無しストさん:2006/08/08(火) 08:39:24 ID:zV7Pz3gu
伸身コスミックわぁ簡単だよ。抜きとあふりを鉄棒の下でやって、バーを下に弾いてやればちゃんとできるよ!!これをビビらないでやったら大体のヤツわぁできるはず♪
649ジム名無しストさん:2006/08/08(火) 08:46:00 ID:plHX/VoO
その頭の悪そうな書き込み止めろ
650ジム名無しストさん:2006/08/08(火) 21:01:52 ID:zV7Pz3gu
↑↑黙れよ。俺わぁこのやり方でできてんだよ
651ジム名無しストさん:2006/08/08(火) 22:47:45 ID:9Fbe8Qt7
馬鹿がうつる
6521:2006/08/09(水) 22:30:06 ID:rf0MYqq8
>>伸身コスミック
順手で行なう場合は、振りあがり倒立の感覚が良い方は、実施しやすいです。
伸身の場合はかなり難しくなりますが、ポイントは溜めに溜めて
あ振りこんできたところを手でバーをつき放して(私は弾く感じ)切りかえる
箇所ですね。ノーマルコスミックも技術は同じです。
地元では、しょぼい誤魔化しコスミックのことをセコミックと言ってました。


653ジム名無しストさん:2006/08/11(金) 00:15:15 ID:I84fLIzV
すいません、平行棒の棒上宙返り〜倒立で、肩を返す?ときにどうしてもぶれて、倒立にいけないのですがなにか注意することはありませんでしょうか??
654体操馬鹿2:2006/08/12(土) 03:50:53 ID:USece/Ij
>>648
体操って基本がだいたいできてて、技の仕組みさえ
理解できたら、びびらナケリャ力技以外はほとんどノリで
できるんだよね…だからバカなやつは上手いんだよ。
655ジム名無しストさん:2006/08/12(土) 07:34:10 ID:0XJExufk
>>653
体が水平を越えるまであごを引いて足先を見る。
越えたところで一気に胸を当てて手を放し頭を返す。

胸の当てで十分な浮きを作る事が一番肝心だと思う。
656ジム名無しストさん:2006/08/13(日) 00:30:01 ID:37iOxa0N
>>655
ありがとうございました!参考にします。
657ジム名無しストさん:2006/08/19(土) 17:09:51 ID:DIUWXefv
跳ね起きが出来ません。
どうしても足を地面に叩きつけた後、背中から落ちるだけです。
特別ぴざでもないのに。
どうやら俺は運動神経がめちゃくちゃ悪いようです。
658ジム名無しストさん:2006/08/19(土) 20:26:29 ID:6qNOwgqg
ロンダート〜バク転〜後方二回宙返りをしたいのですが、二回宙返りのコツとかありませんか?足を抱え込んで加速させた場合、とても2回転分もの加速がでない状態です。情報お待ちしております
659ジム名無しストさん:2006/08/19(土) 22:23:34 ID:2jbgLtgc
>>658
普通の宙返りが低すぎだと思う。無理にダブルやってもいいことないよ。
660ジム名無しストさん:2006/08/20(日) 23:52:07 ID:RW+T5+GK
>>659
情報ありがとうございます!
6611:2006/08/21(月) 17:52:12 ID:lcjotVZa
>>658
ちょいと努力すれば出来る技です。難しくないでしょう。
とりあえずは「バク転」と「宙返り」の技術の違いを正確に
理解するか、体で覚えてしまいましょう。
多分、肩が後ろに流れていると思いますよ。
662ジム名無しストさん:2006/08/21(月) 23:22:49 ID:ibXTHObj
>>658
腕を使うんだ〜腕を!あとはタックルいかに小さくできるか…
663ジム名無しストさん:2006/08/22(火) 20:34:01 ID:zvmBw28J
その前にロンバクが下手なんじゃ?
664ジム名無しストさん:2006/08/22(火) 20:37:45 ID:ZTP/nRd0
>>661-662
ありがとうございます!
>>663
ロンバクは結構自身あるんですが・・・

練習に励みます!
665ジム名無しストさん:2006/08/24(木) 10:36:09 ID:VwncVmiy
女の子に倒立を教えているのですが、
腰を反りすぎていて、逆立ちにすら入れない状態になっています。
壁倒立(逆立ち?)をさせても、壁に足がつきません。
この情報だけで解決していただけるかわかりませんが、
どのようにアドバイスをすればいいか教えてください。
666ジム名無しストさん:2006/08/24(木) 22:26:23 ID:fTzuPNr2
>>665
見ないとどんな感じかわかりませんが・・・

腕の力が足りない(数秒自分の体重を支えるのがやっと)ので、足を反り上げて
しまうことしか出来てないのなら、足首を持ってあげて、両腕の力だけで体を
支える時間を延ばす練習をする。

体がぐにゃぐにゃになって止まらないのであれば、「体を締める」練習をする。
同じ高さの台に頭と足先を乗せて、体を棒のように締めて横たわるとか。
(それができなければ台の距離を狭くして)

こんなんでいいのかなぁ。
667ジム名無しストさん:2006/08/24(木) 22:27:18 ID:XL21N16b
633
668ジム名無しストさん:2006/08/25(金) 06:05:35 ID:TTyGZhfv
>>666
ありがとうございます。
情報が少ないのに答えてくださって本当にありがとうございます。
669ジム名無しストさん:2006/08/25(金) 16:48:59 ID:4qIlZHBS
突然スマン。
俺、独学でアクロ始めて側転、ハンスプ、ロンダード、女側宙、バク転は出来るんだが
バック宙が何回やっても出来ない・・・orz
携帯でムービー撮ってみたらバック転みたく斜め後ろ60°くらいに吹っ飛んで
頭打ってから抱え込んでるようなんだ。
優しい人・・・ こんなヘタレな俺に何かアドバイスください・・・・
670ジム名無しストさん:2006/08/26(土) 15:38:36 ID:Omgn5jwv
女側宙ってなんですか?
671ジム名無しストさん:2006/08/26(土) 18:59:17 ID:G0YLmBaj
>>669
補助ついてもらって、真上に飛んでから抱え込む意識で。
両手をきちんと振り上げて、垂直とびのように高さを出すように飛ぶ。
とんだ後、振り上げた両腕の間に膝を通すように抱え込む。
抱え込むことに意識がいきすぎて膝を上体で迎えに行くとまわらない。

>>670
アラビア宙のことではなかろうか。
672ジム名無しストさん:2006/08/26(土) 21:12:41 ID:Omgn5jwv
すいません。アラビア宙って、どうやるんですか?
673ジム名無しストさん:2006/08/26(土) 22:41:32 ID:Smvyp8kX
鉄棒の伸身ダブルでどうしても腰がのびないで屈伸みたいになるんですけど何かアドバイスお願いします。
674ジム名無しストさん:2006/08/26(土) 22:58:06 ID:62jpcgs4
俺は加速車輪ができなくてうまく伸身ダブルできない…
675ジム名無しストさん:2006/08/26(土) 23:57:24 ID:7/a5rAQc
>>673
あふりが足りなくて回転不足を補うために
腰が曲がるのか?
意識の問題なら練習してれば伸びるんじゃない?
676ジム名無しストさん:2006/08/27(日) 10:12:30 ID:qHyx2INZ
>>673
加速車輪であふりこめたら、
伸身ダブルは体締めてるだけで回るよー。
6771:2006/08/29(火) 08:23:33 ID:ZbszTJhL
>>673
鉄棒を放したときの足先の方向が遠いんだと思いますよ。
676氏の解説通り、あふりこみと抜きさえ間違わなければ、
体は鉄棒から離れていくのでご心配なく。
そこにヒネリを加えていく場合は、もっと足先を鉄棒に
近づける意識が必要になってきます。
678ジム名無しストさん:2006/08/29(火) 14:45:30 ID:YXEnbrQz
>>671 ありがとうございます。 おかげでやっと回れるようになりました。
>>672 アラビア宙は大きく足を回すようにすることかな。怖くは無いから
今すぐにでも練習できるがバク転のように一日でマスターできるようになる
技ではないと思う。大事なのはコツ。がんばってください
679ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 19:39:48 ID:37cpqZ9j
378足を大きく回しバク宙するのですか?
680ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 21:54:15 ID:1CaUIsSR
鉄棒で空中前回りってどうやったらできますか?空中逆上がりはできたんですが、前回りだと、クルッ、ズトーン、と落ちてしまいます。
体操部の人達が使う鉄棒じゃなくて、公園にあるやつなんですが・・・。
681ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 21:57:18 ID:aY6VpJ4K
682ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 22:22:20 ID:1CaUIsSR
>>681
ありがとうございます。
これを見て、顎を出してから、引くのはなんとなく重要ってわかるんですが、
初め胸を張るのはなんで大事なんですか?
683ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 22:49:59 ID:aY6VpJ4K
>>682
できないうちは特に意識して胸を張るように。
あと、鉄棒を支持した状態からちょっとだけ浮かす(お腹に当たってる鉄棒を
少し太もも寄りに当たるように体を上げる)感じにして回転に入ると比較的
楽に回れる。
684ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 23:19:18 ID:1CaUIsSR
>>683
アドバイスありがとうございます。
また練習してみます。
あと、プロペラもチンコが痛いだけで全然回らないのですが、
どうしたらいいでしょうか??
685ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 23:24:08 ID:rzGU0fW2
側宙ってどうゆう理論なんだろう?片手側転から練習すればいいかな?
686ジム名無しストさん:2006/08/30(水) 23:37:40 ID:aY6VpJ4K
>>684
それは体操の技ではないので練習したことがない。
687ジム名無しストさん:2006/08/31(木) 12:53:35 ID:HVA7YS8A
ロンダート時に蹴り足に痛みがでてマトモにロンダートできません。

痛みがでるのは蹴り足の付け根おしり側 ズボンはいているとうしろポケットの所です。
ロンダートで足を反動で振りぬくような動作の時に激痛がします。気持ち的には足が付け根から抜けるような感覚。

後方系の練習がしたいのにこのおかげでロンダートで止まってしまいます。

同じような痛みを経験された方がおられればどのように対処されたか教えてください。

ちなみに前方転回やバク転では痛くありません。 ロンダートだけ痛いです。



688ジム名無しストさん:2006/08/31(木) 13:04:44 ID:a1Yx+1yh
股関節が硬い。
またはそれが原因で筋とかを痛めたんだろ
しばらく休んで柔軟をしっかりしたら?
689ジム名無しストさん:2006/08/31(木) 15:06:23 ID:5ADH7U+H
>>686
あ・・・どうも。またお願いします。
6901:2006/09/01(金) 08:24:30 ID:WHFnThiC
>>685
側転からの発展技ではないと思います。
前方状態から入る場合、左肩を4分の1ひねるのであれば
右肩の引き上げをきっかけにして行ってみてください。
691687:2006/09/01(金) 09:19:51 ID:bnGVmtuB
>>688
わかりました。 股関節の柔軟がんばります!

まだ120度くらいしか開かないのに無理しちゃだめですね・・・。
692ジム名無しストさん:2006/09/03(日) 07:31:30 ID:6tqXbsLF
ひねりの質問です。
前方のひねりがシャープに行えず、ゆっくりひねってしまいます
キレのあるひねりにはどういった意識をすればいいでしょうか?
693ジム名無しストさん:2006/09/03(日) 08:44:20 ID:GSmJFcG9
何回ひねり?姿勢は伸身?抱え込み?
うまく捻れないならあごが上がってるとか、体が締まってないとか、
捻り始めが早いとか、いろいろ考えられるが
694ジム名無しストさん:2006/09/03(日) 19:56:09 ID:6tqXbsLF
ことば足らずで申し訳ない。
ミニトランポリン、伸身で現在1回までひねれるので、
1回半や2回ひねりを視野にいれたひねりがしたい訳です・・・
締めやひねり始めは意識しているので大丈夫だと思いますが、アゴを引くと良いのでしょうか?
695ジム名無しストさん:2006/09/03(日) 22:05:10 ID:Uh+1wyVH
一回ひねりはあごとかあがっても胸が開いても十分捻れるけど
それ以上となるとキツイ
タイミングは合ってるものとして、あご締めて胸開かんようにして一気にやってみ
足すくわれると思うけどエバーマットあれば大丈夫でしょう
696ジム名無しストさん:2006/09/04(月) 00:07:25 ID:MGM5L5wM
>>695
ありがとうございます。
6971:2006/09/05(火) 08:18:33 ID:/7gFKYT+
>>前方系のひねり
1回ひねり以上になると肩を前に流せば、行いやすいですよ。
確かに高さは欲しいところですが、妥協も必要です。
非常に感覚の良い選手で高さも出してる方は特別だと思います。
698ジム名無しストさん:2006/09/05(火) 11:14:05 ID:3oRxDtC/
なぜ韓国人男性は日本人女性にモテるのか  米紙「韓国の男性は“アジアのイタリア人”」
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/05/200609050000111insert_1.jpg
「日本人女性の財布の中身はソウルにつぎ込まれている!」

米国のシカゴ・トリビューン紙がアジアの韓流ブーム現象を特集し、注目を浴びている。
同紙インターネット版は4日(韓国時間)、「日本の女性たちはソウルの男性とお付き合いする
ために血眼になっている」という見出しの記事を掲載した。これは韓流ブームについての記事だ。

 天井知らずの人気を誇る韓流スターたちの出演料も詳しく紹介している。
同紙は「韓国の人気男優たちはハリウッドを除けば最高の待遇で迎えられる俳優になった。
ドラマ『冬のソナタ』のペ・ヨンジュンは現在、映画1本当たり500万ドル(約5億8300万円)の
ギャラが設定されている。また、彼は各種事業を展開し、その資産は1億ドル(約116億円)近い。
その他、チャン・ドンゴンやリュ・シウォンなどの韓流スター9人も年間1000万ドル
(約11億6000万円)以上を稼ぎ出している」と報じた。そして「こうした韓流ブームのおかげで、
韓国の観光産業は右肩上がりで、韓流スター関連グッズも飛ぶように売れている」と付け
加えた。特に、この現象は日本だけでなく中国や、ベトナムなど東南アジアにも広がっている、
と分析している。

 また、「韓国の男性は“アジアのイタリア人”と呼ばれている」とも報じている。
「健康な体と2年間の徴兵義務で、韓国の若い男性はアジアで最も心身共に
よく鍛えられていると言われ、こうしたあだ名がついた」という。

 同紙は、「そのため韓国の男性は日本で一番憧れの男性像になった」と強調する。
お見合いのためにこれまでに韓国を10回も訪れたという日本人女性ヨシムラさんとの
インタビューも掲載された。彼女は「韓国の男性は甘くてロマンチック。
“愛している”の一言も口にできない日本人男性とは違う」として、
理想の韓国人男性探しを続けるという夢を語ったという。

 ついに韓流ブームは、全世界が注目する文化現象として定着したようだ。

キム・ソンウォン記者 『スポーツ朝鮮』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000011.html
699ジム名無しストさん:2006/09/07(木) 23:33:55 ID:jbG/q0oP
床でなんであんなにはねるんだ?垂直跳びも必要なのかね
700米田:2006/09/09(土) 20:58:50 ID:8kYW9pxO
吊り輪でクーゲルから倒立あげるにはどーしたらいいですか? 倒立までいけないんです(ノ_・。)
701ジム名無しストさん:2006/09/09(土) 22:06:12 ID:Cgm5eeFm
米田ならいける
702素人:2006/09/09(土) 22:29:05 ID:8kYW9pxO
マジ教えて下さいY(>_<、)Y
703ジム名無しストさん:2006/09/10(日) 06:38:17 ID:GPRagHTn
限界まで体があがるのをまってだね、完全に位置エネルギーがMAXになったとき

続く
704ガンバ:2006/09/10(日) 19:21:58 ID:B+AxHpMp
鞍馬の旋回ができません。どうしたらいいでしょうか?
705ジム名無しストさん:2006/09/10(日) 20:33:15 ID:lkTeLFmD
>>700-703 ちょwwww


俺もディスローで肩以上上がるんですけどなかなか倒立まで上がりません
因みに屈腕の本店も出来ませんがカッコ悪いのでやりたくないんですが
こんな俺に誰かアドバイスください
お願いします
7061:2006/09/11(月) 08:46:45 ID:mp/jKfQk
>>吊り輪スイング倒立
1.スイングのタイミングがずれていないか?
 抜きは充分にできているか、あ振りのときのつま先の角度等、確認
 しながら、できる範囲でぐるぐる回ってみましょう。
 勢いが止まったり具合が悪くなるとタイミングがずれている証拠です。
2.腕の押さえがあまくなっていないか?
 スイングばかりに意識が集中して押さえがあまくなっている方を
 よく見かけます。押さえのときの胸のふくみは大事ですが、猫背の
 ふくみは良くないですよ。胸をふくみつつ背中を張るという微妙な
 テクが必要です。同時につま先の角度にも配慮しましょう。
同じことを繰り返し練習していてもなかなか出来ません。
常に改善する意欲をもって励みましょう。

707ジム名無しストさん:2006/09/11(月) 17:36:38 ID:4fiNBWaT
真下であふるのを我慢できるかがポイント。
前であふって、真下で伸びて、後ろであふる。3つに分けるとやりやすい。
あとは、輪の前後動、前の時は輪の引く、後ろの時は輪を前に押さえて、上体を斜め前に押さえると、
ひっくり返るのが楽になる。
708ジム名無しストさん:2006/09/12(火) 13:00:54 ID:VgFHDLlT
前方後方どちらにせよ肩が輪より低い状態でどれだけ我慢できるかがポイント。前方は真下で肩を返した状態のまま足を振り込めるか…ですね。あとは上昇する力に自分の力を上乗せするだけです
709705:2006/09/12(火) 23:21:30 ID:eOXgo/JN
ありがとうございました。本当に参考になります。

明日からまた部活あるんでうまくなったら報告します
710素人:2006/09/13(水) 00:28:12 ID:+BGdngQl
頑張って挑戦してみます!!!
本当にありがとうございますm(_ _)m
711ジム名無しストさん:2006/09/13(水) 02:26:31 ID:R9wAZdt2
頑張って下さいね〜。体の使いかたさえ覚えたらいろんな技にも繋がるようになるんで!
712素人:2006/09/18(月) 23:34:03 ID:rxw7v/I/
ロンダートバクテン宙返りはどーいうふうにすればいいですか??
コツを教えて下さい。 あと、どんな練習をすればいいかもお願いします。
注文多くてすいません。
713ジム名無しストさん:2006/09/19(火) 00:35:35 ID:5iBBYugY
ロン宙、ロンバク、連続バク転ができれば嫌でも出来ると思う
714ジム名無しストさん:2006/09/23(土) 12:21:59 ID:kt0eA6To
鉄棒の伸身ドッペルで腰を伸ばすタイミングが分かりません。今は屈伸と伸身の間の姿勢になります。
715ジム名無しストさん:2006/09/23(土) 12:41:58 ID:q+wmLf6f
>>712
初心者スレで1から具体的に丁寧に聞いたほうがいいよ。
いずれにせよ自分のレベルとか技術的欠点とか具体的に説明しないと
相手にしてもらえないよ。
716ジム名無しストさん:2006/09/23(土) 12:45:44 ID:GarzBmVx
717ジム名無しストさん:2006/09/24(日) 00:43:11 ID:qqABz26W
>>714
腰を伸ばす動作がある時点で技術的に違うような・・・
あふったまま白樺、もしくはやや反るくらいの姿勢が理想じゃない?
まあピットとかないならちゃんとしたやり方は難しいかもな
718ジム名無しストさん:2006/09/24(日) 20:26:50 ID:O+02gqmG
トンフェイできる人いる?
719ジム名無しストさん:2006/09/24(日) 22:19:39 ID:dCjOg3xN
トンフェイできるよ。中国武術では旋子転体360°とか言うらしい・・
720ジム名無しストさん:2006/09/24(日) 22:54:22 ID:6xSfyLVZ
>>717
714ですが言い方が悪かったです。今は白樺の姿勢を意識してやっていて、上手い人のドッペルのように首を返して体を反らすような捌きをやりたいと思っているのですけどタイミングが分かんないです。
721ジム名無しストさん:2006/09/25(月) 14:39:09 ID:qZi2PTFi
721ですが誰か床の4回宙教えてください。
722ジム名無しストさん:2006/09/25(月) 18:17:32 ID:9N2YSmV2
トンフェイのコツってどんなん?
やはりマットで練習しないと危ない?
723ジム名無しストさん:2006/09/25(月) 22:49:00 ID:gFEjxsxu
トンフェイは上下の運動が大切だよ!!
724ジム名無しストさん:2006/09/26(火) 16:39:59 ID:m2cEDfQ3
dフェイか。バタフライで飛び出した後に一気に捻る
アドバイスになってないな・・・
725ジム名無しストさん:2006/09/27(水) 02:57:21 ID:VLXUAAcZ
>>721

しっかりと

ゆかを蹴ることだよ
726ジム名無しストさん:2006/09/28(木) 11:06:56 ID:0aNth3uJ
トンフェイを練習中で、エバーマット積んでその上に転がるようしにてみたり、
なるべく高い位置にまで飛んでからひねるようにしてみたりで、
できるようになってきたんですが、あと一歩うまくいかない・・
何かアドバイスありますか?
727ジム名無しストさん:2006/09/29(金) 13:38:51 ID:6HY7qKoS
727ですが誰か床の5回宙教えてください。
728ジム名無しストさん:2006/09/29(金) 19:55:46 ID:fKEMteZG
http://www.youtube.com/watch?v=RXQ5K1oT_q8
1:50あたりでトンフェイが出てくるで
729ジム名無しストさん:2006/09/29(金) 20:54:16 ID:g6GWvXi3
>>727

しっかりと


腕を振り上げることだよ
730ジム名無しストさん:2006/10/01(日) 17:27:36 ID:jte+hAZ3
床の後ろの二回ひねりがどうしても回りすぎてしまい
いつも後ろに回ってしまうんですが…
何か改善法はありますか?
731げりらっぱ:2006/10/01(日) 19:01:49 ID:2uqLOSxR
加速車輪のやり方を詳しく教えてください…加速車輪については無知の状態です。
732ジム名無しストさん:2006/10/01(日) 19:18:12 ID:oinqob0U
宙返りでひねりを加えると回転してしまいます。前向き着地系の技ならもんだいないのですが・・・。
バク転の手幅を広げ蹴りを早めに入れるといいですよ!バク転が起きてしまうと回転してしまうので。

加速車輪は抜きを思いっきり遅らせて後ろに足を振り込めばできると思います!
733ジム名無しストさん:2006/10/01(日) 20:59:38 ID:2uqLOSxR
ありがとうございます!具体的にはどこで抜いたらイイですかね?あとコーチが鉄棒のしなりがどーのこーの言ってたんですが…しなりのことも教えてください('-'*)
734ジム名無しストさん:2006/10/01(日) 21:43:01 ID:CEmri/Bh
>>730
一回半捻りの延長線でやってないか?それだと回りすぎるし一回半も狂う
上にしっかり引き上げてから捻るといい
個人的な感覚だと引き上げて2分の1ひねり〜前方一回半って感じ
735ジム名無しストさん:2006/10/02(月) 12:26:16 ID:BXtMtyr4
体操を一年ぐらいやっていてその場でのバク宙は出来るようになりましたが、ロンダート(またはバク転)からの宙返りが、できません。無理やりやるとテンポ宙返りのつぶれたような技になってしまいます。どういう感じでやればいいのでしょうか?
736ジム名無しストさん:2006/10/02(月) 12:41:52 ID:VK9YhGLb
>>732 >>734
ありがとうございます。
今日の練習で頑張ってみます!
737ジム名無しストさん:2006/10/02(月) 15:40:11 ID:umbalNiY
>>735
ロンバクが出来ない人はたいていロンダートが下手。
ちゃんと上半身がおきてきてる?
738ジム名無しストさん:2006/10/02(月) 21:59:00 ID:VK9YhGLb
736ですが

今度は跳馬について。
転回前宙をやると高さが出ずに回り切れないのですが
つきを意識したりして色々やってみているんですが
どーしても高さが出ないんです。
何かアドバイスくだされば嬉しいです。
739ジム名無しストさん:2006/10/02(月) 22:34:37 ID:Vh/wNupt
>>738
見てみないとなんとも言えないけど、手ついてすぐに丸まってない?
足先を振り込んで、1回転目までは伸身で回るくらいの意識でやってみて。
(安全対策は万全で)
740ジム名無しストさん:2006/10/02(月) 23:33:14 ID:RuSr6cZp
高さはともかく回りきれないってことは入りで足を入れきれてないはず
足をいれて足を追いかけるように回転すること。
ゆかの転回〜前中くらい足の入れを意識すべし
あと着地にマジ注意。最初は足全開で回ったほうがいいかも
あとミニトラで2回宙できたほうがいい
741ジム名無しストさん:2006/10/03(火) 12:45:10 ID:+ylKuiMn
車輪をプロテクター無しで出来るようになりますか?
742ジム名無しストさん:2006/10/03(火) 16:56:28 ID:UsuMRPi1
 722
 トンフェイなら、はじめは少しサイドステップを踏んで、助走をつけるとよい。
 (結構前に、バタフライ2回ひねりを質問した人がいたような気もするが……)
で、バタフライの要領で少し床を見て一気にひねる。
 参考動画として、スターウォーズのエピソード1のダース・モール(レイ何と
かって役者がやってる)がやってるのを、スローで見るといい参考になる。俺も
それからコツを覚えた。バタフライもやってるので是非見てみるといい。
 中野大輔のやってるトンフェイは、あれは別もんだから参考にならん。なかなか
できたもんじゃないね。
 おまけに、バタフライ2回ひねりはトンフェイ覚えたら、まずはソフトマットに
1回半ひねりで背落ちを練習して、二回ひねって腹落ち(時々顔から落ちるので注意)
の練習を繰り返していれば、いつかはできるようになるハズ。俺は、1年かかった……
743ジム名無しストさん:2006/10/05(木) 22:04:44 ID:pfwq5Dg8
>>739 >>740

ありがとうございます。
今日やってみたんですが
一応足で着地はできるんだけど
ギリギリで着地なんですよ。
高さがやっぱりでないんですよね…;
744ジム名無しストさん:2006/10/06(金) 02:17:20 ID:xUo41TX2
>>743
一応聞いておくが、規定で9点出せるくらいの転回はできるよな?
745ジム名無しストさん:2006/10/06(金) 13:06:44 ID:EFDCBxfz
前にスタンドのバク宙をやって腹筋が2週間位続いた超筋肉痛になりました。次にロンバク宙に挑戦したいのですが、また腹筋が痛くなると思って怖くて出来ません((T_T))スタンドバク宙よりロンバク宙は腹筋に負担はかかるのでしょうか?
746ジム名無しストさん:2006/10/06(金) 16:52:33 ID:mOJq5rcv
跳馬のカサマツ跳びをやるとき何処を見ていればいいですか?今は着きのあと跳馬を見るような感じでやってます。
747ジム名無しストさん:2006/10/07(土) 08:36:50 ID:/hu2Oue8
>>745
ロンバクの方が勢いある分負担は少ない
しかしスタン宙でそんな筋肉痛になるのはそもそも練習量とか筋トレが少なすぎるんじゃないかな
V字腹筋くらいやっとけ
748ジム名無しストさん:2006/10/08(日) 18:04:07 ID:uXIAwH2P
>>744
一応出せますよ。
749ジム名無しストさん:2006/10/12(木) 18:05:51 ID:AQVk/BRv
カサマツのコツを教えてください
750M.A:2006/10/12(木) 22:08:23 ID:uwj92MiF
だれかロンバク宙のひねり二分の一のコツを教えてください!
ひねりについては前宙二分の一ひねりができますが、後方系に関してはひねりは皆無です。
751ジム名無しストさん:2006/10/14(土) 17:46:26 ID:68603GCe
跳馬の転回前中って難しい割に勝ち点低いよな。
転回のプラス0.4って。
てか転回が高すぎるんだな。
752ジム名無しストさん:2006/10/15(日) 21:47:40 ID:G0seg1ic
吊り輪の 蹴上がり、後転、後方蹴上がりをやるには
どの部分の筋肉を鍛えればよいでしょうか。
753ジム名無しストさん:2006/10/20(金) 21:30:46 ID:3GXZB8Hj
あげ
754ジム名無しストさん:2006/10/22(日) 23:17:44 ID:RgoLEZm8
初心者なのですが転回の連続?二回目などがうまくいきません
無理やり転回してる感じになります・・・・
自分は両足で着地しているのですがサイトの動画などを見ると片足着地しています

どなたかご教授ください
755ジム名無しストさん:2006/10/27(金) 18:05:30 ID:7HIYjxxk
あげ
756ジム名無しストさん:2006/10/27(金) 22:32:53 ID:AJ8176O0
>>754
転回の連続はうまくなれば回数は関係なくなります
片足着地は倒立姿勢になる際に足を閉じずに縦に開いたまま維持すれば勝手になります
あとは足を入れ込んでしっかり突きで上半身を起き上がらせることです

7571 :2006/10/31(火) 08:35:48 ID:y3irGgSV
>>749
着手後、すぐに跳馬に目線をもっていく意識は良くないですよ。
目線と肩の位置は連動しますので、流れてしかも落ちて行きます。
少しアゴをひいて体の動きに沿って目線をおくりましょう。
最も大事なのは、助走、踏み切り、着手です。

>>752
筋力1、技術9といったところです。
鍛えるなら長時間吊り輪から降りないように補強しましょう。

>>754
1回目がうまく出来ていないと思われます。
大きくホップしてきれいな円を描くようにイメージし
床に着手する直前に今一度、体線と両腕が一直線になるように
しましょう。着地はどちらでもかまいませんが両足のほうが
難しいでしょう。
758ジム名無しストさん:2006/11/04(土) 01:06:02 ID:cx1DwxDO
アドラーハーフをやるときにヒジを曲げてバーを引っ張ることが出来ないんですけど、どういう練習をすればいいですか?
759ジム名無しストさん:2006/11/04(土) 15:59:37 ID:WCwY9eio
アドラーってひじ曲げないだろ
ひじが曲がってしまうってこと?
760ジム名無しストさん:2006/11/04(土) 18:37:21 ID:cx1DwxDO
アドラーハーフは肘を曲げてバーを引っ張ってやるみたいなんですよ!!
761ジム名無しストさん:2006/11/05(日) 10:30:41 ID:gfFYJXC4
えー?ひじ曲げたら減点だろ
そもそもあんたアドラー倒立までいくのか?
762ジム名無しストさん:2006/11/05(日) 22:58:08 ID:Wk3qOwhk
ちゃんといきますよ!
7631 :2006/11/06(月) 08:16:20 ID:HXfgO00c
ほんの少しひじが緩んでしまう場合はありますが、
曲げて行う技ではありません。
764ジム名無しストさん:2006/11/06(月) 13:22:43 ID:USSK5dQB
そもそもアドラーとアドラーハーフは全くの別物でつよ?
アドラーだけなら押しだけでいけるがハーフになると上下運動の感覚に近くなります。
765ジム名無しストさん:2006/11/06(月) 13:30:46 ID:23LBjbP1
バック宙についてですが、飛んだ後に頭が床を向いた時に遠心力がなくなったのか、落ちてしまい、着地ができません。
でも、ロンダードからだと完璧にできます。
何が原因か分かる方いますか?
766ジム名無しストさん:2006/11/06(月) 17:43:23 ID:awadbsJS
バク転の時にもうちょい体を起こしてみては?
767ジム名無しストさん:2006/11/06(月) 23:17:53 ID:Lil92xm9
764のバック宙でスタン宙のことじゃなくて?
768ジム名無しストさん:2006/11/12(日) 18:06:01 ID:oVUs5YAX
バク転が、なかなかできません。
何か、こつはありませんか?
教えて下さい!!
769ジム名無しストさん:2006/11/13(月) 00:15:45 ID:UfO3L4/2
もうすこし具体的な症状を言うとアドバイスしやすいぜ
770ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 00:00:10 ID:CocHxRLx
バク転自慢の奴がいます。なんか国体で良い成績だったとか自慢ばかり
それで、飲みに行った時
バク転見せてくれ?と言ったら ここは狭いロンダートが出来ないから
バク転できないとほざかれました。ロンダートって助走でしょ。
あんなの無くてもバク転してるの見たこと有るけどね。
本当にバク転できるんでしょうか?

771ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 00:28:41 ID:/HNVAnl4
体操で国体いったなら目をつぶったって出来るはずだけど、国体出たなんて嘘普通つくか?
虚言癖でもなければ考えられん。
772ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 00:32:18 ID:CocHxRLx
>>771女性で30歳もなってるんで
出来ないんでしょうね?
彼女曰くロンダートできる余地があればバク転できると豪語してます。
773ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 00:42:19 ID:/HNVAnl4
激太りして体型が全く変わったてのでなければ、余裕だと思うけど。
スタン宙できても不思議じゃない。本当に国体出たか怪しいな。
まあ太ってしまったなら、話の通りかも。
774ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 00:50:11 ID:CocHxRLx
>>773 多少は太ってるみたいですけど
2年前まで体操を教えてたそうです。バク転できるんなら
ロンダート無しでも出来ると思うんですけどね?ロンダート有るなしじゃ
そんなに違うんですか?

775ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 00:57:00 ID:/HNVAnl4
ならできるはず。単なる断り口上じゃない?飲み屋じゃ恥ずかしいでしょ。
国体レベルなら少しぐらい酔ったって、その場のバク転ぐらい余裕。
776ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 01:04:48 ID:CocHxRLx
>>775飲み屋と言っても個室なんですよ。
僕らのグループ以外いません、
なんか足が当たりそうで怖いとか言うんですよ。
といいつつ ロンダートの体勢には入るんですけどね。
777ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 01:22:45 ID:/HNVAnl4
縦一畳半もあればバク転できるけどね。あとスカートでもできんでしょ。
まあ嘘の可能性が高いね。
778ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 01:26:26 ID:CocHxRLx
>>777やっぱり嘘か
バク転みたかったのにな。
コメント有難う御座いました。
779ジム名無しストさん:2006/11/16(木) 07:11:41 ID:o7/+Pn71
嘘だと決め付けるのはどうかと思うけど。
国体も県によってはかなり下手糞でも出場できるしなんとも言えないね。

俺が言えることはマルチウゼェってことぐらいか
780ジム名無しストさん:2006/11/18(土) 17:12:13 ID:PnZ2ULG9
突然すみません。その場前宙を練習しているのですが、
しりもちをついてしまいます。コツを教えてください。
781ジム名無しストさん:2006/11/19(日) 13:29:50 ID:VeWVIrYI
>>780
そんなもの出来なくても・・・といいたいところだが
高さは膝でとぶしかないからどうしても低くなる
回転力でどうにかするしかない
しっかり小さく一気に抱え込め

床で前中楽に出来るようになってれば出来るから無理にスタン前中だけ練習するのはオススメしない
782ジム名無しストさん:2006/11/19(日) 17:48:38 ID:5WQWHec+
フェドルチェンコ(下向き旋回)の、練習方法を教えて下さい。
783ジム名無しストさん:2006/11/19(日) 21:16:16 ID:T0c8N6oq
>>780
ありがとうございます。転回前宙の練習でその場前宙の練習
をしています。練習のしかたについても何かコツがあれば
教えてください。
784ジム名無しストさん:2006/11/19(日) 21:19:52 ID:T0c8N6oq
783です。間違えました。781の方、ありがとうございました。
転回前宙の練習でその場前宙の練習をしています。
練習の仕方についても何かコツがあれば教えてください。
785ジム名無しストさん:2006/11/19(日) 21:28:43 ID:H3chBJ80
転回前中は転回がしっかり形ができていればできるはず
着手から反って身体起して足を入れ込む
その際手は下ろさずにそのまま前宙の体制に入る
あとは前宙の要素と大体は一緒
786ジム名無しストさん:2006/11/19(日) 21:35:35 ID:T0c8N6oq
ありがとうございました。頑張って転回前宙練習します。
787ジム名無しストさん:2006/11/19(日) 23:51:44 ID:s83Dd0IJ
>>784
思ったんだが転回の現状を伝えたほうがいいんじゃないかね
あとその場前宙は転回前宙の練習には?だと思う
転回〜エバーに前転
これが出来たら前転を軽く飛び込み前転に
これがゆったりできればとりあえず回れる
788ジム名無しストさん:2006/11/21(火) 22:22:16 ID:ExCajhSk
>>782円馬で下向き旋回はできますか?
789:2006/11/24(金) 21:14:44 ID:wvYRLFg+
下半身の筋トレで1番いい筋トレ方法を教えて下さい。
790ジム名無しストさん:2006/11/25(土) 00:32:52 ID:9X7XNeBV
跳馬のカサマツは転回前宙の前後着手で
最後に半分ひねるっていうイメージでいいんでしょうか?
7911 :2006/11/25(土) 08:44:30 ID:udIMf6/Q
>>789
私、個人的には下半身の補強指導はしていませんが、みなさん
どうでしょうか?他の部分の補強をするときに特に下半身を締めて
行うので、気が付けば筋力がついているという感じです。

>>790
イメージとしては悪くないですね。
参考まで
着手後なんとなく着地点が見えるので、無理にひねらなくても
体の締めとイメージだけで自然にカサマツになるようにしましょう。
792790:2006/11/25(土) 19:32:34 ID:9X7XNeBV
>>791
レスありがとうございます。
体の締めとイメージですか。
イメージはほぼ出来上がってるので、
それに近づけていきたいと思います。
793ジム名無しストさん:2006/11/27(月) 08:59:43 ID:rv7Xypad
平行棒の棒下ひねり倒立やるときどんな意識してますか?教えてくださいm(__)m
794ジム名無しストさん:2006/11/28(火) 05:17:23 ID:PyWiUzEa
伸肘倒立ができません。。足が硬いせいもあると思うんですが。。
効果的なトレ教えていただけますか?
今は家では、三点倒立で足を上げ下げして、
徐々にクッション等を頭の下に敷いて頭の位置を高くしていく、
っていうかなり適当な感じのトレをやってるんですが。。。
795794:2006/11/28(火) 05:21:56 ID:PyWiUzEa
あ、一応>>626の方法はやってみたんですが、
多分背筋がなさすぎるのか、背中までしか壁につけられませんでした。。
7961 :2006/11/29(水) 08:16:08 ID:Iz5aoCr2
>>794
その練習方法はなかなか良いですね。
今、手ついている位置よりさらに5センチ手前についてみましょう。
バランスをくずして潰れてしまうと思いますが、そこを技術で耐えよう。
例の悩んでしまう「肩にのせる」と「つり」を体で理解できれば、
ウソみたいにサクッと上がりますよ。
797ジム名無しストさん:2006/11/30(木) 08:11:50 ID:VsQfd+Xy
高校の規定の鉄棒の最後の降りで回りすぎるのですが、足を留めるコツないですか?
798ジム名無しストさん:2006/11/30(木) 08:45:46 ID:729QS8ul
あふって足を入れたら足先を止める感じで胸を当てる
799ジム名無しストさん:2006/12/04(月) 00:05:04 ID:URmkj3VY
倒立歩行がどうしてもできないんですがコツとか練習法?とかありましたら教えてくださいませ。
800ポンチョ佐藤 ◆Poncho.bXQ :2006/12/04(月) 20:20:46 ID:Z1QGWZ0I
>>799
二人一組で一人が膝あたりを持って補助しあったりするといいかもしれないです
あとは足の向きを前にするといいです

質問なのですが
つり輪のデスローもそうなのですが規定の車輪系が倒立までいきません
原因としては最初の振り出しが低い体の力が抜けなくてスイングを効率よくあげられない
だと思います

良い練習方法など無いでしょうか?
801ジム名無しストさん:2006/12/06(水) 23:20:00 ID:GhtVssXg
>>800
お、ポンチョさん。また会いましたね。
VIPではどうも!
802ジム名無しストさん:2006/12/09(土) 09:55:36 ID:u9tyvTPN
吊り輪はとにかくスイングしまくるしかないな
前に振る時は手を内側に、後ろに振る時は外側に開く
それでも車輪はまだ簡単だが前方車輪はなかなかしんどい
803est:2006/12/09(土) 11:09:20 ID:bT1NVMij
どうぞバク転とバク宙と前宙の
練習方法を教えて下さいませり。M(_ _)M
804ジム名無しストさん:2006/12/09(土) 15:05:17 ID:4j85dVh3
以前にも上水平に関する話題がでていますがよく分かりません。
具体的にどのようなことをやればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
805ポンチョ佐藤 ◆Poncho.bXQ :2006/12/09(土) 20:32:26 ID:ds3nPiBG
>>801
その節はどうも

>>802
やはり地道な練習しかないのですね
ありがとうございます
8061 :2006/12/11(月) 12:25:57 ID:OD3bGKOq
>>804
抱え込みの上水平はできると思いますので、
そこから発展させて行けば良いでしょう。
また床で練習するなら、腕立ての状態で
誰かに上から頭を押さえてもらい下半身を
水平に上げるトレーニングも良いでしょう。

私はできませんでしたが、中水平の場合は、
どちらかと言えば十字懸垂にちかい肘の使い方
が必要だと現役が言ってましたよ。
807ジム名無しストさん:2006/12/11(月) 13:16:13 ID:+GVajWFY
>>806
ありがとうございます!!努力してみます!
808ジム名無しストさん:2006/12/13(水) 21:11:36 ID:GegTOGtD
独学でバック転の練習しているんですが
もう大体形は整ってきているのですが
たまに身体を右に大きく捻って両足の踏み切りがバラバラになってしまい
フォームが全体的に崩れてしまいます。
しかも一度この飛び方をしてしまうとクセになって修正するまで時間が掛かります。
一体何が原因なのでしょうか・・・身体の締めかな?
809ジム名無しストさん:2006/12/13(水) 22:41:18 ID:nS81gcJs
810ジム名無しストさん:2006/12/15(金) 00:44:03 ID:kc3Cb/tu
床でタンブリングが弱いのでタンブリングを強くするのはもちろんですが、動きで他者と差をつけたいです
オススメの技などありませんか?
体の特長としては柔らかくてツリが強いと言われます
今は脚上きょうから閉脚シンピでCをとっています
8111 :2006/12/18(月) 08:20:14 ID:pOfrIhWo
>>808
防衛本能だと思います。
跳び箱など、なにか背中にあてる台などを工夫し
ゆっくり何度も後ろに手を着く練習をしてみては
どうでしょう。

>>810
ツリが強いとツキも強いと予想されますので、
旋回系などはお勧めですね。
812ジム名無しストさん:2006/12/18(月) 22:22:37 ID:AfKv4syp
>>810
旋回技は?
813ファットオフ:2006/12/18(月) 23:18:04 ID:8gCu9wSK
ちゃんと筋肉のある男性専用の種目別掲示板群ができました☆体鍛えてる人やスポーツに打ち込んでる人は是非遊びに来て下さい☆ただしホモや体鍛えてない人の書き込みは他のサイトでお願いします。http://pksp.jp/aanii/?ss=7014BRLE47jeblZ9
814ジム名無しストさん:2006/12/20(水) 09:12:07 ID:rOfEKHxw
片手のシンピ倒立の練習方法を教えて下さい! よろしくお願いします。
815ジム名無しストさん:2006/12/21(木) 02:21:58 ID:SHNJQJR7
バク転について質問です。
今まで結構奇麗に回れてたのに
最近になって右斜め後ろに飛ぶようになってしまい
エバーマットで回ろうとするとエバーからはみ出して床に激突し
今では恐怖が先走ってもはや後ろに飛ぶこともおぼつかない状態です。
どのようにすれば元通り真後ろに回るようになるのでしょうか?
一年以上こつこつ練習を積んでかなり上達して急にマイナスに落ち込んだのでかなりショックです。
816ジム名無しストさん:2006/12/21(木) 20:59:28 ID:b4jNBhNi
床での開脚旋回はどうやればいいですか?
円馬でなら出来ます。
817ジム名無しストさん:2006/12/22(金) 22:10:18 ID:E/yASqP4
バク転ができないのですが・・・
逆立ちが出来ないと無理だというのですがどうでしょうか?
出来る技:側転・・・・だけだ(´・ω・`) ショボーン
818ジム名無しストさん:2006/12/25(月) 18:43:10 ID:WyObGyLd
ハンド前宙をやろうとするとどうしてもハンドが終わった後に膝が曲がってしまってできません。 どうすれば膝が曲がらずにできますか?
819ジム名無しストさん:2006/12/27(水) 15:12:36 ID:81rJYVYG
>>817
逆立ちというか、倒立前転くらい出来ないなら倒立回転系の技をやるべきではないと思う
>>818
まだ転回前宙やるレベルじゃないっぽい
転回連続くらい出来てからで遅くないよ
基本的に体操の技は焦ってやっても意味が無い
アドバイスとしては
・足の振り上げ
・手の間、というか地面ずっとをみれてるか、アゴをひいてないか
820ジム名無しストさん:2006/12/27(水) 20:48:58 ID:l81VR4Oo
>>819
818ですがどうもありがとうございます。たくさん転回やって転回前宙できるようになったらまた来ます!
821ジム名無しストさん:2006/12/30(土) 16:35:08 ID:cuWKorJc
バク転はまったく怖がらずに連続で何回も出来るんですがバック宙がなぜか怖くて
跳べません。 何かいい練習方法無いでしょうか・・・。
>>817 バク転は筋力ほぼ要らないよ。肩が入ってれば腕伸ばしてるだけで回れる。
822ななし:2007/01/02(火) 21:09:04 ID:e98JfR44
技の質問等している方にアドバイスです

体操の技を身につけるにはイメージがとても重要視されています

そのためにここで質問をすることについて咎めるつもりはありません
むしろいろんな情報を集める1つの手段としてたくさん使っていいと思います

ですが、ほかのサイトにも動画として世界レベルの選手の技がたくさんありますので
是非そちらも利用されると技のイメージをつかめるのではないかと思います
823ジム名無しストさん:2007/01/02(火) 23:40:02 ID:lh89kElZ
そのサイト教えてください!!
824ファー:2007/01/05(金) 21:15:26 ID:qbUU/pax
かかるんじゃね?
825ジム名無しストさん:2007/01/10(水) 09:59:21 ID:+joY560e
脚上挙は出来ますがマンナが出来ません。って言うより出来る気がしません。
ゆっくり挙げようとしても全くお尻が挙がらなく、勢いでやろうとしても状態を維持できません。
どんなトレーニングをしたら良いんでしょうか?
826ジム名無しストさん:2007/01/10(水) 13:00:36 ID:mDhAOEJr
>>826
かかとを太ももくらいの高さの台に乗せて支持の補強。
(サークルの前の姿勢みたいなトコ)
肩の柔軟。

あと、補助してくれる人がいればマンナの位置まで上げてもらって
とめる(力が入る位置を探す)
827ジム名無しストさん:2007/01/10(水) 22:28:22 ID:+joY560e
>>826
ありがとうございます。
マンナが綺麗な選手は本当に美しいと思います。
綺麗なマンナが出来るように頑張ります
828ウルジカ:2007/01/17(水) 22:30:18 ID:coGj1Oyi
初めまして中3です体操のこといろいろ聞いていいですか
829ジム名無しストさん:2007/02/14(水) 14:18:57 ID:88XP4FJB
携帯からなんだけどだめか?
パソコン破壊しちゃったw
830ジム名無しストさん:2007/02/15(木) 14:48:44 ID:w4z7HEq0
片手車輪をしてみたいと思うんですけど
難しいですか?どんな練習から始めたらいいですか?教えて下さい
831ジム名無しストさん:2007/02/15(木) 17:03:20 ID:Up1rPFSV
>>830
今時片手車輪てwwww
特攻でおk。できる奴はできるしできない奴は飛ぶだけ
832ジム名無しストさん:2007/02/15(木) 22:43:35 ID:Rbb7+PeG
>>831
ありがとうございます。
しばらく考えてみてから挑戦してみますね;;
833ジム名無しストさん:2007/02/16(金) 15:36:30 ID:yzYEPfwn
悪いことは言わないから止めておけ
834ジム名無しストさん:2007/02/16(金) 23:09:15 ID:k1NUCAR8
>>833
なんで?
835ジム名無しストさん:2007/02/17(土) 11:39:21 ID:xNo3mqSI
危険だからだよ
ここで質問するぐらいの人ならなおさら
難度的にもメリットはあまりないし
836ジム名無しストさん:2007/03/18(日) 04:54:22 ID:M7uMjYxF
体操経験者のかたに一つお聞きしたいのですが、スタンドのバック宙の開脚(スタンドで片足を振り上げてバック宙)って技の名前を何と言うのですか? 簡単に言えばアラビアン前宙の逆です。どなたか教えてください。お願いします。
837ジム名無しストさん:2007/03/18(日) 05:34:43 ID:4z0zGEzA
アウエルバッハ.。カコイイ。ウインナーみたい。
838ジム名無しストさん:2007/03/18(日) 08:11:51 ID:M7uMjYxF
837 ありがとうございます!アウエルバッハ宙返りでしたか!(^o^)練習します!
839ジム名無しストさん:2007/04/06(金) 11:01:59 ID:kx2NxHIb
やっぱり体操は体重が70キロ以上あったら宙返りとか難しいですか?
840ジム名無しストさん:2007/04/06(金) 12:08:51 ID:1B8r2Xo5
>>839やってやれない事はないだろうが危険かも。
それに痩せてから練習する方がはるかに簡単。
841ジム名無しストさん:2007/04/06(金) 12:59:44 ID:kx2NxHIb
レスありがとうございます。体操選手はだいたい何キロぐらいあるのですか?
842ジム名無しストさん:2007/04/06(金) 13:03:26 ID:li03HL1A
やべーもう少しで俺70kgだ('A`)
そーか危険だったのか痩せねば
843ジム名無しストさん:2007/04/06(金) 13:28:52 ID:1B8r2Xo5
>>841標準サイズな男子選手は大体50後半〜60までに収まると思う
844ジム名無しストさん:2007/04/06(金) 16:42:48 ID:/zc0n3hV
バク転の質問

ロンダートからバク転すると手が着いたときに肩出るんだが。
そのせいで連続で出来ないわけね(頑張って3回くらい・・)
オリンピックとか、Youtubeの動画に出てる奴の
バク転ってかなり速くてぶれないよな。手とか一瞬で着くし。
あんな感じになるにはどうすれば?(って無理かww)
あと俺の肩が出るバク転って完成度的には100点中何点か教えてクレ。
(多少膝が抜ける&浮く)

私学大会の質問

高校の体操の私学大会ってレベルどんくらい?
清風とか洛南とかがトップレベルってのは知ってるけど、
やっぱ下手な奴等だったら床でひねり出来ない位??


質問 糸冬 了 。
回答待ってるお|彡サッ 
845ジム名無しストさん:2007/04/06(金) 19:54:21 ID:kx2NxHIb
>>843 ご親切にありがとうございます!また教えてください(^o^)
846ジム名無しストさん:2007/04/07(土) 11:38:10 ID:ZNqq/lDl
>>845いえいえ。このくらいの質問ならいつでもどうぞ。
847ジム名無しストさん:2007/04/08(日) 02:31:03 ID:TqgId8jD
体操選手は身長に関わらず60キロ前半が多いと思う
848ジム名無しストさん:2007/04/20(金) 19:46:04 ID:YtOVkC6X
前宙(抱え込み)で高さを出したいです、そして、スタっと着地したいです
今はバク転で腕振り込んだ時みたいな着地になってます

アドバイスや何を意識しているか教えてください
849ジム名無しストさん:2007/04/20(金) 20:37:34 ID:uZ54xPjj
>>848
・助走から、垂直とびをする(むしろ後ろに飛ぶくらいのつもり)で
 手を振り上げてジャンプ
・すぐに抱え込まない
・抱え込みは、頭を下げるのではなくお尻が上がってくるような意識で
850ジム名無しストさん:2007/04/20(金) 23:19:52 ID:W6dT+c+v
質問ですが22歳のフリーターですが身長162pで体重80sのデブです。
ダイエットというか引き締まった体になりたくて体操教室に通うと
思ってるのですが通っても大丈夫でしょうか?
851ジム名無しストさん:2007/04/21(土) 07:57:16 ID:yZ4MfBXK
さすがに白い目で見られるかも。
852ジム名無しストさん:2007/04/21(土) 09:46:35 ID:Rc1p8Ox+
>>850
やめなさい
853ジム名無しストさん:2007/05/02(水) 01:56:31 ID:epWdbRg4
携帯からで本当スイマセン。

側方4/3又は側方3/4をやりたいのですが
ダイビング前宙からひねるって横向きに着地。
であってますか?(間違ってると思うから書いたんだが‥‥

難度表見ると引き上げの後で側方の姿勢取ってるので
854ジム名無しストさん:2007/05/03(木) 19:42:43 ID:ayY8dRQf
>>853
何がいいたいかわからない
855ジム名無しストさん:2007/05/03(木) 22:07:43 ID:BiUyHUb6
たぶん米田とかが使ってた側宙じゃない?
昔はCで今はBだったっけ
856ジム名無しストさん:2007/05/22(火) 14:42:29 ID:XEN7yp7r
保守
857ジム名無しストさん:2007/05/24(木) 17:26:28 ID:MjOcUTZG
バク転やバク宙は背が低い方が有利ですか?
858ジム名無しストさん:2007/05/24(木) 20:57:58 ID:8yT+JUK6
背は関係ないんじゃないですか?
859ジム名無しストさん:2007/05/26(土) 22:22:28 ID:KdDcb9I8
ありがとうございます。やっぱり背が低い方が有利って言うのは嘘ですよね
860ジム名無しストさん:2007/05/26(土) 22:55:50 ID:7Y/1qttG
関係ないってことはないと思うぞ。
低い方が物理的に回りやすい。
861ジム名無しストさん:2007/05/27(日) 01:06:19 ID:V55/9DBV
 背が低いほうが、確かに遠心力を受けにくい。
でも、背の高いほうが実はラインがきれいにみえる。
技もダイナミックにみえて、審判ならびに観客に
こう印象をあたえる。
 きれいに技をこなすのは難しいけど、背が低い選手、
高い選手にそれぞれメリット、デメリットがある。
862ジム名無しストさん:2007/05/27(日) 20:21:56 ID:CwjlzDaF
ありがとうございます。チビな僕ですが頑張ります!
863ジム名無しストさん:2007/05/28(月) 02:26:28 ID:8vr4Y2LO
シュタルダーホップハーフってどういう練習すればいいですか?
864ジム名無しストさん:2007/05/28(月) 08:08:41 ID:ijtCRCel
私が思うに、日本人女性ほどスタイルが悪く何を着ても似合わない
人種もいないと思います。

日本人女性が歩く姿はまるで猿が歩いているように見えます。
http://handicap.scenecritique.com/minikui208.html
http://handicap.scenecritique.com/minikui206.html
http://handicap.scenecritique.com/minikui200.html

日本人女性によく見られる特徴

ヒラメ顔、のっぺり、地黒、一重、横幅のない目、脂肪瞼、
顔脂肪、下向き睫毛、直毛薄睫毛、薄眉、平面目元、だんご鼻、
あご無し、出っ歯、八重歯、口ゴボ、鼻筋なし、
鼻より高いほおぼね、巨顔、絶壁、なで肩、貧乳、黒乳首、
薄胸、貧尻、垂れ尻、扁平尻、ピーマン尻、グロマン、胴長、
短足、短腕、O脚、内股、でか膝、ぶといふくらはぎ、短い膝下、
低身長
865ジム名無しストさん:2007/08/31(金) 08:45:13 ID:fiWyPZYZ
前宙やバク宙が胸で回ってるといわれます。
頭(肩?)で回るにはどう意識すれば良いのでしょうか?
お願いします。
866ジム名無しストさん:2007/09/02(日) 20:50:09 ID:sNpdCNLr
>>814
もうみてないかも知れませんけど、一応片手シンピ静止できます
やり方はひたすらそれのみを練習するだけです
自分は上水平もできませんが、15〜20程度ならとまれるので筋力はあんまりいらないと思います

867ジム名無しストさん:2007/09/02(日) 21:11:17 ID:sNpdCNLr
てか片手倒立に筋力なんて必要ないか
868ジム名無しストさん:2007/09/04(火) 17:39:50 ID:dsSWjTXQ
空中逆上がりって難しいですか?4才の子供がやるのですが。
869ジム名無しストさん:2007/09/04(火) 17:41:29 ID:dsSWjTXQ
スレ違いだったらごめんなさい。スルーして下さい。
870ジム名無しストさん:2007/09/04(火) 21:35:57 ID:fe5tMktO
>>868
多分、「うしろまわり」のことかな?
逆上がりが終わったあとの体勢(棒の上で支持)から体を後ろに回して
もう一度元の体勢に戻る動き。

そんなに難しくない技ですが、4歳の子ならちょっと教えるのもコツが
いるでしょうね〜。運動能力の良い子なら覚えられると思います。

周るときに後ろに首を倒さない、最初は膝を曲げて回ってもいいので、
体が反らないようにする(反ると落ちる)、などに気をつけさせてみてください。
871ジム名無しストさん:2007/09/10(月) 21:41:49 ID:b3xGqtsZ
>>866 貴方は何ヶ月ぐらいでできるようになりましたか??
872ジム名無しストさん:2007/09/18(火) 01:26:13 ID:93+om1fk
バック転をしようとしてるんですが、取り敢えず形だけはできるようになったんですけど、何か片足で飛んで片手でつこうとしてしまうんですがどうしたらいいでしょうか??
873ジム名無しストさん:2007/10/02(火) 23:25:49 ID:D7S7ORVR
吊り輪でつわりしました
874ジム名無しストさん:2007/10/06(土) 14:01:01 ID:sShnjh1p
このスレまだ残ってたのか

>>872
びびって早く床を見ようとするせいで体を捻ってる。まさに昔の俺
手と目線をずっと体の中心を通すように意識すればいけるんじゃね
875ジム名無しストさん:2007/10/07(日) 01:07:24 ID:SpXtLGOO
>>870
後方支持回転 じゃない?
876870:2007/10/07(日) 23:52:39 ID:SCap5aft
>>875
そのつもりで書きました。
「後方支持回転」だと、素人さんに伝わらないとおもったので。
877ジム名無しストさん:2007/10/08(月) 00:57:18 ID:ykiOKDiH
>>876
そっか、ごめんね

後方支持回転って難しいよねー
前方支持回転は簡単なのに・・・ってここじゃスレチか
878ジム名無しストさん:2007/10/08(月) 19:18:51 ID:m4pWr5va
前回りの方が難しくない? 勢いつけづらいし、手首返さなきゃいかんし。
け上がり → 前回り+逆手持ち替え → 逆車とかやったな。
879ジム名無しストさん:2007/10/10(水) 00:07:49 ID:Ac7ko9FF
>>878
そうなの?私は後ろは恐くて一回が限界だよ
前ならグルグル連続回れる
880ジム名無しストさん:2007/12/02(日) 00:48:08 ID:ozOo6YJs
け上がりで行き詰まっています。。。
881ジム名無しストさん:2007/12/09(日) 17:00:38 ID:nlYKJb/k
今高校一年なんだが、側転ができない…。
走ることや跳ぶことにおいては普通、むしろできる方。なのに機械運動系はそこらの運動音痴と同じレベル(おそらく小さい頃に訓練しなかったから)。

そして来週皆の前で側転を披露しなくてはならない。これから自宅近くの浜で猛特訓するつもりなんだが誰かいいアドバイスありませんか?
882ジム名無しストさん:2007/12/09(日) 20:35:09 ID:r41G3O6y
バク転が一発で出来ない…2、3回練習すりゃ何回でもできんだけど
体がなれてないのかな?
883ジム名無しストさん:2007/12/27(木) 15:35:24 ID:RfIGZVAW
>>844
これは酷いw
884:2008/01/17(木) 10:25:02 ID:YfKTwVEj
まだあったんか… すごいなぁ…
885AKMDgjdaG:2008/01/17(木) 19:50:17 ID:ofFIiFe8
ひざの柔らかさってどうしたら手に入りますか?
886ジム名無しストさん:2008/01/19(土) 11:41:50 ID:rvnkdCW7
はじめまして、技の名前を教えてほしいのですが、身伸の前宙で腕を横に開く(伸ばす)のを何ていいますか?
887ジム名無しストさん:2008/01/19(土) 20:41:50 ID:B5qUrUuS
>>886
腕は関係ない。それは伸身の前宙。
888ジム名無しストさん:2008/01/20(日) 10:01:06 ID:akLYGTwg
鉄棒の上に座った状態から後ろに倒れていき、ひざの裏で鉄棒はさんで回転しながら着地する技って名前ついてますか?
889ジム名無しストさん:2008/01/20(日) 10:16:42 ID:mZeVhH35
コウモリ振り降りとかじゃないですか?
890ジム名無しストさん:2008/01/20(日) 22:37:26 ID:akLYGTwg
コウモリ振り降りは逆さまにぶらさがった状態から何回か反動つけて降りる技ですよね?
座った状態から倒れていって、その勢いで一気に降りる技なんです。。
891ジム名無しストさん:2008/01/20(日) 23:03:20 ID:HeaZkyOD
とりあえず、体操「競技」にそんな技は無い。
ゆえに正式な名前も無い。
好きなように呼べばよいと思います。
892ジム名無しストさん:2008/01/20(日) 23:17:47 ID:l5AD50Go
大昔の採点規則なら名前ついて載ってるのかなー
一度見たとき笑える技たくさん載ってたし

で、それはスレ違いなので誰かアドラーの初期練習の方法を教えてください
893ジム名無しストさん:2008/01/27(日) 06:55:44 ID:BfTavS5T
平行棒の前振り開脚抜き支持で開脚前挙支持した瞬間にもう一回バーをはじいて開脚抜き脚前挙した場合、難度ありましたっけ?

B+Aになりますか?

それとも無意味なうんどうになったりしますか?
894ジム名無しストさん:2008/02/01(金) 23:51:11 ID:Crqb5Rcu
開脚前転ができるようになりたいです(2週間で)
前転、後転はできますが、開脚が45度くらいしかできないうえに
開脚したら前屈ができないです(むしろ後ろに倒れる)

895ジム名無しストさん:2008/02/02(土) 05:28:06 ID:zn1qYPp2
>>894
柔軟が足りないのなら少し勢いを使いましょう。
勢いのある前転はできますか?
立った状態から少し遠くへ手を付く様に軽く跳んで前転するとかなり勢いが違います。

開脚から起こす時、手は出来るだけ又の近くに付きます。
回って、上半身が起きてくるタイミングに合わせて地面を突きましょう。

もちろん柔軟があったほうがいいので、日々開脚での前屈をしていくことも大切です。
896ジム名無しストさん:2008/02/05(火) 01:48:37 ID:IfMkemM+
跳馬の転回跳び前宙と、ツカハラは、どちらが簡単ですか?
897ジム名無しストさん:2008/02/05(火) 22:47:54 ID:PsB8hucs
>>896
断然ツカハラ。
転回前宙はとっつきやすいけど、着地をとるのが難しい。

それにツカハラだと、将来カサマツとかに発展させやすい。
転回前宙だとクエルボに発展させることになるんだろうけど、
個人的にクエルボは難しいと思う。
898ジム名無しストさん:2008/02/05(火) 22:56:11 ID:S81J4wAx
>>897
同意です
899ジム名無しストさん:2008/02/07(木) 19:20:35 ID:AtX0O5ej
>>893
前振りカットで支持した後
そのまま足を後ろに抜いてから脚前挙にすれば?
そのまま倒立に持ってってC難度にしたほうがいい気もするが
900ジム名無しストさん:2008/05/13(火) 02:07:39 ID:0Gydo6uo
鉄棒のしょんべんカットのコツを教えてもらえませんか?簡単だと思ってやろうとしたけど恐くてできませんでした。
901ジム名無しストさん:2008/05/14(水) 01:37:55 ID:DySRb4Lj
>>897
同意です。
俺もツカハラは屈伸でキレイに飛べるけど前方は抱え込む前に膝が曲がってしまってうまくできない。。
902ジム名無しストさん:2008/05/15(木) 15:08:53 ID:phwMrD/Q
だんちがいでけあがりが上がりません。棒に体は近付くんですが上がれないんです。どうしたらいいですか?
9031:2008/05/29(木) 11:04:06 ID:pj6j3+D9
自分なりに技術を研究してみてはどうでしょう。

運動自体は「足かけ上がり」と同じです。足かけ上がりをしたときの、手首の使い方、肩の位置、頭の位置などなど参考になると思いますよ。

904ジム名無しストさん:2008/06/14(土) 19:52:13 ID:XzOmPP6E
側転の一回転ひねりの技名教えてくれませんか?
905ジム名無しストさん:2008/06/14(土) 19:53:55 ID:2jG60kS0
側転のどこで捻るってんだ?
906ジム名無しストさん:2008/06/14(土) 20:05:26 ID:XzOmPP6E
ロンダートプラス半回転みたいな感じです
907ジム名無しストさん:2008/06/14(土) 22:04:38 ID:PGN+L6DZ
>>902

> だんちがいでけあがりが上がりません。棒に体は近付くんですが上がれないんです。どうしたらいいですか?
908ジム名無しストさん:2008/06/20(金) 17:42:49 ID:/Ie8QX/S
亀だが…
>>902
手首の返しが大事
909ジム名無しストさん:2008/07/05(土) 11:34:02 ID:eCzXaC1z
ケータイからすみません。

エンドーができないので前方フットをしたいのですが安定しません。コツとかあった教えて下さい
910ジム名無しストさん:2008/07/13(日) 23:57:02 ID:oRPkrfzL
たぶんエンドーの方が簡単
911ジム名無しストさん:2008/07/14(月) 21:33:36 ID:6t4nX6is
>>909

ほんてん倒立できる?基本的に使う手の筋肉は同じだからほんてん練習してみれば?
912ジム名無しストさん:2008/07/14(月) 22:18:13 ID:s3vRrOqM
前方だから手首の使い方も翻転とは違う
913ジム名無しストさん:2008/07/14(月) 22:33:58 ID:MYrMy5F3
>>911
シュタルダーと間違ってないか?
914ジム名無しストさん:2008/07/15(火) 08:14:43 ID:kZ/pggBP
みなさんありがとうございます

でも先日引退してしまいました 二度と使えません…今後はちゃんとエンドー覚えようと思います。
915ジム名無しストさん:2008/07/15(火) 21:35:56 ID:Ttv+NG6I
どんだけ短期間で覚えようとしてたんだよ
916ジム名無しストさん:2008/07/17(木) 08:28:26 ID:TjoQtACK
側転が苦手です。
スピードを出すとまっすぐ一直線に出来なかったり、形を気にすると遅くなったり
諸事情で鋭さ、激しさがあるすばやい側転がしたいのですが、コツをご教授ください。
917ジム名無しストさん:2008/07/17(木) 15:15:01 ID:kZFlUnH5
体操教室に通う娘@小2のことで相談させてください。

立った状態からブリッジへ移行するのがどうしてもできません。
同じチームの子は(年下含む)みんなできるのですが、一人だけできていないようです。
特にコーチからは何も言われていないようですが、先日母の会の方から
ほかとの兼ね合いもあるから・・・と注意を受けました。
自宅では壁側にたち、ついた手を徐々に床におろしていくというトレーニングをしていますが
ほかに何か有効なものはありますでしょうか?
どなたかお詳しい方いらしたら、よろしくお願いいたします。
918ジム名無しストさん:2008/07/17(木) 19:22:46 ID:YFv7YLsy
>>916
肩入れた倒立の練習
919ジム名無しストさん:2008/07/18(金) 07:14:08 ID:u0F0mTu2
> ほかとの兼ね合いもあるから・・・と注意を受けました。
注意される理由がわからん。。。
920ジム名無しストさん:2008/07/18(金) 10:30:18 ID:JyH32Pwn
>>917
柔軟が足りないなら1人で壁とかもいいけど、他の理由もあるかもしれないから、
補助で腰を手のひらで支えてあげてやるのを繰り返した方がいいと思うよ。
座布団とか敷いて。
慣れてきたら補助の力を徐々に抜いて。

細かいことがわからないのであれだけど兼ね合いとか馬鹿じゃないかと思う。
伸び具合なんて人によって違うし。。。
親も色々体操勉強するといいと思うので、頑張って見返してやってください!
921917:2008/07/18(金) 19:15:41 ID:6FJPGzIh
立ちブリできない娘を持つ917です。
レスありがとうございます。

他との兼ね合い・・・というのは、おそらくは団体競技のときに正直足を引っ張るから
だと思います。注意くださった方は、会の中でも非常に熱心な方ですので。
娘は体操が大好きなので(技術はともかく)、私もいろいろ勉強して補助なども
手伝い頑張りたいと思います。
正直ちょっとへこんでおりましたので、励まされた気がいたしました。
ありがとうございました
922ジム名無しストさん:2008/07/25(金) 20:04:32 ID:+Az+a9id
小2ってw
そんなに小さいのにあまり無理させないほうよいと思うけどな。
スポーツは楽しくやらないと。
923ジム名無しストさん:2008/07/27(日) 00:22:02 ID:HNw4ELTf
スポーツは楽しくというが、上達しないと楽しみの半分も味わえない。
向上心の無いやつはバカだ
924ジム名無しストさん:2008/07/31(木) 16:26:11 ID:c/IxV8jj
>>923
アンタ 後輩に嫌われるタイプだよ
925ジム名無しストさん:2008/08/01(金) 13:20:29 ID:8iY898bD
923は典型的なステロタイプw
926ジム名無しストさん:2008/08/06(水) 05:24:02 ID:MArW08Cz
楽しくとか言ってスポーツなんか出来るわけないだろ。
特に体操なんかガキのころから泣いても許してもらえないことなんてザラだろ。

927ジム名無しストさん:2008/08/30(土) 01:29:39 ID:94/p0UDj
前回りの方が難しくない? 勢いつけづらいし、手首返さなきゃいかんし。
け上がり → 前回り+逆手持ち替え → 逆車とかやったな。
928ジム名無しストさん:2008/08/30(土) 10:47:12 ID:qSU3687m
>927=内村スレの粘着荒らし

死 ね
929ジム名無しストさん:2008/09/11(木) 16:25:05 ID:RKt4vuGs
体操の、技術ではなく鉄棒用プロテクターについての質問なのですが、

自分は初めて使ったのが2つ穴のプロテクターでした。
そして練習して使っていたらプロテクターが切れてしまいました。
なので新しいプロテクターを買いたいのですが・・・

2つ穴と3つ穴のどちらにしようか悩んでいます

というのも、上手い先輩方はみんな3つ穴のプロテクターをしてるからです。
ですが、先輩には
「前に使ったプロテクターの方がが使いやすいはずだから同じ2つ穴にした方がいいよ」
と言われました。

そこで、2つ穴のプロテクターと3つ穴のプロテクターの違いや特徴、使いやすさなどを
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
930ジム名無しストさん:2008/10/26(日) 00:01:10 ID:/s2G/+Aq
age
931ジム名無しストさん :2008/10/27(月) 18:45:27 ID:MsbI/c+m
初めまして。
スポーツクラブで体操を習っているんですけど、
最近「ともえ連続(3回)」と言う技をやったときに1周目は成功したんですけど
2周目に入るときに失敗してしまいその衝撃で首がガクッってなった後ブチッって
言ったんですけど、神経とかは大丈夫ですかね??
今現在は首を上に向けると首の後ろ辺りとのどのところが痛いって言う感じです。
同じような経験をしたって言う方は良ければ、状況など教えて欲しいです。
932ジム名無しストさん:2008/10/27(月) 20:58:27 ID:y4efWGTH
>923
向上心も楽しみから
933ジム名無しストさん:2008/10/29(水) 10:55:25 ID:DaJvHyaP
>>931
肉離れじゃない?
つか病院へw
934ジム名無しストさん :2008/10/29(水) 23:44:41 ID:kcMCSrq9
>>933
何日かシップ貼って寝てたら今のところは首を上げるとちょっと痛いくらいで、
だいぶ良くなって来ました。
935ジム名無しストさん:2008/11/28(金) 18:56:55 ID:RR2tCSkb
age
936ジム名無しストさん:2008/12/01(月) 00:47:36 ID:8il3HD9/
937いちごちい:2008/12/15(月) 19:37:33 ID:9gT079KZ
腰が硬すぎてブリッヂが出来ません。
腰の柔軟でいい方法を知っていませんか??
938ジム名無しストさん:2008/12/16(火) 11:15:01 ID:pT4RHWyQ
>>937
伏せて上体そらし。
壁に後ろ向きに手を突いて徐々に下へ・・・壁にブリッジする感じ。
くらいか?
939いちごちい:2008/12/16(火) 17:22:26 ID:b5PqrYVC
壁にブリッジするのいいですね!!!
どうもありがとうございました。
940ジム名無しストさん:2009/01/02(金) 14:37:49 ID:w/rFtbRz
バク宙半捻りから前宙に
挑戦したいんですが、
足にかかる負担とかどのぐらいですか?
アキレス腱とか大丈夫でしょうか?
練習設備は跳ねないマットしかないです。
9411:2009/01/07(水) 02:58:55 ID:1doe6okP
通常マットではあまりおすすめは出来ませんが…
しっかり足首をほぐしましょう。
技術的(イメージ的)には、着地した足元より肩と頭の位置後ろに残さず、前に前にといった感じですね。
9421:2009/01/07(水) 03:21:33 ID:1doe6okP
少し前にいくつか書かれてたブリッヂが出来ない理由としては、背中と肩の柔軟両方が足りないのだと思います。

肩に関しては肩入れ、背中に関してはうつ伏せに寝たところをアバラが折れないように注意して、毎日根気よくバキバキおしてあげましょう。

体操で一番大事なことは、肩、背中の柔軟と筋力の程よいバランスと言っても過言ではありません。
943ジム名無しストさん:2009/01/16(金) 18:47:11 ID:BRUOCSkx
バク転がんばってるんですが・・ 緊急!

布団の上でバク転がんばって練習してるんですが、なかなか見せられるようなバク転にならないのです、どうすればいよいか教えてください。

自分が練習したなかで思ったことを大体で書きます。

まず、後ろ45℃を意識して飛ぶと、着地のときに後転みたいになるので、自分はもっと上に飛ぶように強くとぶ事を意識しているのですが、そうすると頭と手で着地つまり三点倒立のようなカッコになってしまいます・・・

どなたか改善方法はありませんでしょうか?


タグ 器械体操 バク転 バク宙 床 マット 筋肉 ブレイクダンス
944ジム名無しストさん:2009/01/16(金) 23:35:04 ID:W3U9ar6M
布団の上で練習してるって人よくいるけど、バク転は後ろに跳ぶイメージだから相当広いスペースがないと無意識に蹴りをセーブしてしまうと思うよ。
変な癖がつくぐらいならやらない方がいいかも。
945ジム名無しストさん:2009/01/17(土) 11:48:17 ID:ubZDnLSL
>>943
>>944も書いているように、バク転は横方向に飛ぶ。
上に飛ぼうと意識するのはむしろ間違った方向。
経験者に、ちゃんとした施設があるところで習いなさい。
死んでも知らんぞ。
946ジム名無しストさん:2009/01/17(土) 14:13:18 ID:vR9O5PZE
脅すわけじゃないが、まともな指導を受けずに技の練習をして頚椎を損傷して首から下が動かなくなった人もいる。
体操甘く見るなよ。
947ジム名無しストさん:2009/01/17(土) 20:58:58 ID:IZt62U0u
前方転回、後方転回を習得するためにはまず何から始めればいいでしょうか。
柔軟などのコツも教えて下さい。よろしくお願いいたします。
948ジム名無しストさん:2009/01/18(日) 03:24:20 ID:Cm1GPViE
>>947
とりあえず初めに倒立ありき。
柔軟は息を吐きながら、きついもう無理と思ったところで一分ぐらい耐える努力をする。
9491:2009/01/20(火) 03:10:02 ID:XKYedMQ8
>>943
とりあえず、床に着手する前からヒジが曲がっているのと、頭だけ先行して回っているのが原因だと思いますよ。
理想の姿勢は、着手時に手のひらから足先までのキレイナな半円(弓なり)の形です。それ以外の無駄な角度は厳禁です。
この形が出来ていれば理論上、美しいバク転になりますよ。
冷静に考えて技術面から、取り組むことも良いでしょう。
950ジム名無しストさん:2009/01/26(月) 13:13:09 ID:BkorNZ4K
転回系は横(前後)への移動、宙返りは縦(上)への移動。
という意識を持つとだいぶ違うかもしれないかもしれない。
951ジム名無しストさん:2009/02/09(月) 14:13:03 ID:l0wzlFH8
鉄棒のツイストでどうしても足が開いてぐちゃぐちゃになってしまいます。
足先から捻れと言われるのですが意識しても直りません。
どうすればいいでしょうか。
952ジム名無しストさん:2009/02/10(火) 00:04:15 ID:BIbLu1QO
>>951
まわってしまわずに、前ふりでひねって持ち変える、の連続を練習してみては?
953ジム名無しストさん:2009/02/10(火) 15:48:27 ID:cEZ7d40J
>>952
ありがとうございます。
あせらずそうしてみます。
954ジム名無しストさん:2009/02/11(水) 22:47:39 ID:uDZlaW4d
>>953
俺は足先ずっと見ながらひねる練習したよ。
最初は意図的に膝まげて(開きはしない)、膝を見ながらひねってた。
慣れたら伸ばす。
足先を振り切ってからひねる練習になる気がする。
955ジム名無しストさん:2009/02/12(木) 00:45:01 ID:HIfn7qr+
>>953
初心者にありがちだけど、あふりが早いんじゃないかな。
意識して、あふりのタイミングを通常の車輪よりも遅らせてみ。
真下を過ぎるまではあふらない。
9561:2009/02/12(木) 01:23:30 ID:QrfEAXEU
ヒジと肩でしっかり鉄棒を押す(鉄棒から体を遠ざける)運動ができていないから、結果的につぶれるんだと思いますよ。

そのために今一度、皆さんが言われている、車輪の抜きとあふりの基礎を見直してみましょう。
957ジム名無しストさん:2009/02/12(木) 19:53:35 ID:JqlPOlyi
>>954
>>955
>>956
丁寧にありがとうございます。
だいぶイメージしやすくなりました。
958ジム名無しストさん:2009/02/14(土) 08:58:42 ID:kK/EV+w2
ロンダートが背中側に曲がる癖がついてしまいました。
一から強制しなおしたいと思っているのですが、ロンダートで意識する部分を教えてください。
9591:2009/02/18(水) 01:39:29 ID:GIm7U7jz
>>958

倒立と側転の正しい姿勢を見直すことが良いでしょう。 バクテンなどと同じく綺麗な半円運動を作るよう意識しましょう。

頭を中心として肩を回転させること。体線と着手する腕に角度をつけない(肩をしっかり入れる) などなど他にもたくさんの注意点があり奥が深い基本運動なので、専門知識のある方に見てもらいましょう。
960ジム名無しストさん:2009/05/07(木) 22:08:21 ID:nb01NNKu
後方二回宙返りが出来ない。
961ジム名無しストさん:2009/05/07(木) 23:28:01 ID:ELOTioVj
>>960
どの種目でかくらい書かないとアドバイスのしようもない。
962ジム名無しストさん:2009/06/09(火) 19:14:41 ID:ua8StuNq
鉄棒でエンドーをやり始めたんですけど
真下で足が抜けてしまいます…

動画で見直すと体のつぶしができていないようです。
できる人はどのようにつぶしを意識していますか?
他にもアドバイスがあればお願いします。
9631:2009/06/14(日) 23:34:04 ID:gC28DBdD
遠藤に入る前の姿勢に問題がある人をよく見ますよ。柔軟ももちろん大切ですが、肩を落とさずしっかりツリましょう。
また爪先からするどく斜め下の対角線に入れるようにすると、まわりやすいですよ。

わかりにくくてすいません。
964ジム名無しストさん:2009/06/16(火) 09:11:12 ID:SrVlY/d6
>>963
ありがとうございます。
柔軟やっぱり大事ですよね…
965ジム名無しストさん:2009/06/27(土) 10:24:31 ID:c7A0yQ2H
ほんと、俺がバク宙しようと思ったら、
その空間だけ無重力になればええのに。


バク宙のコツ、教えてください。
966ジム名無しストさん:2009/06/27(土) 13:05:55 ID:I2+PV2vU
セックステクニックを向上させたい男性
あなたのセックスは、セックスですか?
http://hoshi-anje.com/
967ジム名無しストさん:2009/07/02(木) 18:36:29 ID:aQ7ByP8r

後方宙返り一回ひねりが安定しません。ひねり始めるタイミングはどこなのでしょうか?
ちなみに半ひねりのひねり始めるタイミングも教えていただけたらうれしい
9681:2009/07/06(月) 07:59:06 ID:kNN4V3Gk
ひねり始めるタイミングは引き上げ動作直後か又は同時ですよ。 恐る恐るひねるのはよくありません。
例外はありますが、基本的に床から足が離れたとき肩が真上に位置していれば、思いきりひねっても問題ないでしょう。友人に肩の角度をチェックしてもらいましょう。
969ジム名無しストさん:2009/07/11(土) 14:51:08 ID:dZ7WotOr
上水平の時の指の向き(手の着き方)を悩んでいます

握力で支持する割合が多いですか?

倒立と同じように手を着く場合と
中指どうしが成す角を開いていくように(親指が前を向く)手を着く場合と
必要な筋肉が変わってきますか?

それとも、
結局は
手は
肩回りの筋肉によって釣り合いを保つ事の
補助的な役割しか果たさないですか??
970ジム名無しストさん:2009/07/13(月) 18:19:01 ID:QJb5A/9c
平行棒のガッツン2ができません。
971969:2009/07/17(金) 15:52:13 ID:UnYu4VNs
何か変な書き込みしましたでしょうか?
972ジム名無しストさん:2009/07/18(土) 23:00:21 ID:uJKFa/jn
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/

973ジム名無しストさん:2009/09/20(日) 17:07:06 ID:sXm41Koh
ttp://www.youtube.com/watch?v=uP5aVhhNI5c#t=0m44s
なんでこんな高さが出せるんだ・・・
974ジム名無しストさん:2009/09/20(日) 18:38:00 ID:KdwlkeaA
動画開く前からtamayoだということがなんとなく予想できてしまうあたりがすごいな
975ジム名無しストさん:2009/09/21(月) 00:29:37 ID:fEVYzoBs
タマヨってキューバだったけ
976ジム名無しストさん:2009/09/23(水) 01:04:28 ID:/4qK6Su0
床のトーマスから倒立を上げたいのですが抜く際(左周り)に右足を擦ってしまいます。

鞍馬では問題無く倒立までできます。

床では何を意識すれば宜しいでしょうか?
977ジム名無しストさん:2009/09/23(水) 16:39:29 ID:4wIIrHas
スピーディーにもぐる
978ジム名無しストさん:2009/09/24(木) 02:26:55 ID:O1v5Isi2
>>977

潜りは意識しているんですが、開脚シンピの腰が下がった状態のまま流れてしまうんですよ。

閉脚だったら床で逆リア倒立できるのですが開脚だと感覚が掴めません
9791:2009/09/29(火) 09:34:41 ID:Gh4xhVXS
鞍馬の場合は旋回で前に肩を移動させる意識で倒立のキッカケをつくりますが、床の場合は少し後ろに肩の重心を移動させる意識を持つとよいかと思いますよ。
私、個人の微妙なニュアンスですが、お試しあれ。
980ジム名無しストさん:2009/10/14(水) 12:51:34 ID:LDCSD2gk
test
981ジム名無しストさん
ume