水鳥寿思Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『努力』水鳥選手頑張って『癒し』
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1093471399/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:31:15 ID:k2WLvrNN
>>1
乙です。シンプルでいいよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:43:01 ID:uQFq1bPb
1さん、スレ立てお疲れさまでーす。

10月、水鳥さんは網走に来るんですね。
仕事休めたら演技会を見に行きたいけど、ちょと無理ぽ……
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:45:10 ID:nIEgvOP6
1さん、乙です。
よかった…。次スレたたないのかと思ったよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:30:15 ID:aLysyKSg
1さん、スレ立てご苦労様です。
スレタイもシンプルでいいですね。鹿島さんとこのスレで知ったんですが、
静岡の演技会では6人揃わないとか…。水鳥さんの体調も心配ですね。
全日本行きたかったけど、臨時試験が入って行けない…。でもTVで応援します
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:04:44 ID:vRDAwEQL
前スレ1000 GJ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:11:18 ID:Tb+57qsS
>1  乙
前1000  GJ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:04:01 ID:KR6JU/tJ
>>1
乙。
前スレ1000GJ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:24:28 ID:9M+V16dv
と〜っても今頃ですが、ここは水鳥さんへの愛に溢れているので
9月10日に赤プリで行われた祝勝会の話をちょびっとだけ。

私は6人全員にサインを貰ったんですが、皆さんご存知の通りすごい事になってました。
押すな押すなの危険な状態の米田さん・冨田さん。
他の4人はちょっと待てば対面できる状態だったので、比較的落ち着いてました。
そんな中、水鳥さんの対応にはとっても好感が持てました。私も直接会って
「このひといいなぁ〜」と思ったくちです。
富田さん・中野さん・水鳥さんと2ショットを撮れたのですが、他二人の写真が
「金メダリストと私」というものに対し、水鳥さんは「仲良し二人」って感じで
金メダルを顔のところまで持ってきて、心持首を私の方に傾けてニッコリしてくれてます。
握手はしませんでしたが、写真を見る限り、厚みがあって大きい手のようです。
写真を見ていて気になったのは、祝辞など人の話を聞く場面では、彼はあごを
上げている状態が多いようです。のど仏がよくみえます。6人で乾杯のポーズを
とる時はあごが引いてあって、結構男前に写っています。
壇上で並んでいる時は、米田・冨田・水鳥・塚原・鹿島・中野の順だったんですが
よく塚原さんが話しかけていて、それにのってしゃべっていました。

人ごみの中女性二人の会話が聞こえてきたのですが、「もし水鳥さんが一人だったら
サイン貰いに行ってあげようと思ってたけど、結構来てるよね」「そうだね」
そのうえ、社内メールに、出席者欄:水島・・・って
がんばれ!水鳥!

それとこれは水鳥さんに向けて
もしジャージに黒いインクがついていたらそれは私です。ごめんなさい!

それじゃ、これからも続けてくださいね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:29:43 ID:8wra6FyK
水鳥さんとツーショット写真!
9タソ、激しく羨ましい・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:47:23 ID:JacfwniZ
9さん、貴重なレポありがd。
写真の様子が目に浮かぶようだよ…。水鳥、なんて気さくなんだ

遅くなったけど>>1 乙!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:28:23 ID:dFU091P8
水鳥さん、つくづくいい人だなあ。ファン層がじわじわと増えてそうですね。
9さん、ツーショット+サイン貰えたなんて本当にうらやましい。
水鳥さんのニッコリ笑顔は、なんだか見ているこちらもつられてニッコリしてしまいます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:28:22 ID:55OORUfq
>人ごみの中女性二人の会話が聞こえてきたのですが、「もし水鳥さんが一人だったら
>サイン貰いに行ってあげようと思ってたけど、結構来てるよね」「そうだね」

し、失礼な…このブス!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:02:23 ID:6n8LYVRC
>このブス!
めちゃわろたw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:29:58 ID:fGzIygjR
一介の体操ファンに、そんなにも気を使われてしまう水鳥さんって・・・・

前スレで誰か書いていたけど、「私が応援してあげなきゃ!」って
気にさせられてしまうんだよねー、ホント。

16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:19:19 ID:sZTaBoDF
自分もちょっと前まで「もし水鳥人気なかったら自分が応援してあげよう」
って思ってたけど今は素直に水鳥を応援したい

全日本・・気がついたら優勝よろしく
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 05:00:53 ID:QNvGTEgJ
何気にNHK杯でもいい成績を残している跳馬を見たいなあ。
鉄棒は体操協会で見れるし、ひそかに動画公開キボン。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:42:33 ID:Dfmp+bHP
TV雑誌新聞情報にも書きましたが、今日、静岡ローカル?で、話題の
16:05〜水鳥一家の夏 再放送ありますよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:28:59 ID:lm1qvMrL
どうして全国放送してくれないんだ…。
あんなにメールでお願いしたのに。
20関西人:04/10/02 11:41:38 ID:/cYgjEW1
ローカルばっかり再放送しても意味あらへんがなヽ(`Д´)ノウワァァァン
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:18:03 ID:KnOLTpGW
NHKの「にんげんドキュメント」ってローカル局で作って
評判のよかったものが放送されたりしますよね。
5分間のミニ番組がこの枠で放送されたこともあったらしい。
NHKにメール送り続ければ、全国枠で放送、実現されるかも・・・!?

22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:36:00 ID:bEhGCXFm
>>17
NHK杯 水鳥 跳馬 ですね。
ちいと、PC状態がわるく編集に時間がかかりそうです。
近いうちにお見せできるかと。ゆっくりまっててね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:51:56 ID:DYrXq4Ay
おぉ水鳥の跳馬(・∀・)イイ!!
水鳥の全種目の演技生で見たいなぁ
床とか
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:25:54 ID:gtzd7Bzm
アテネ団体予選での跳馬ならテレビでやっていましたよね。
ドゥリッグスでした。
米田さんから跳び方を伝授してもらったのかしら、と思いました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:36:40 ID:FYiGnwyI
水鳥の跳馬ドキッとする。
あの大怪我した時のシーンが頭をよぎってしまって…
でも本人は、そういう恐怖をも克服して今も体操を続けてると思うと…
スゴイよ水鳥!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:23:19 ID:qV3LPUGS
そういえば今日は大阪での帰国演技会?
水鳥さん、怪我などしませんように・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:42:26 ID:99rdDM9W
予選見なかったんだよな・・あぁ後悔
そういえば怪我は跳馬の着地失敗で怪我したんだっけ
怪我が治ってから跳馬やるとき恐怖心とかなかったのかな

よし、生で水鳥見るために全日本いっちゃうぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:39:18 ID:8ath1kOL
全日本に行ける人、いいなあ…… ほんとに羨ましい。

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:35:02 ID:NXADxDKb
演技会行ってきた。
最初が男子の床からで、水鳥が一番初めの演技者だった。
異様な雰囲気だったけど、見事演技を決めてくれて感動。
その後吊り輪、跳馬と続いたけど、どれも大きなミスなく見事な演技だった。
そういや池谷が「吊り輪のスペシャリスト」と言っていて、事実そうなるかも
知れないけど、個人的には跳馬の演技がダイナミックでとても印象深かった。

というか、生で見る水鳥は男前だね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:39:07 ID:oR40ltl/
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1095675562/537n
で、水鳥が少し触れられてる。笑えるよ。
でも、そこのスレ自体はとてもギスギスしてるので、そっちには書き込まないほうが安全。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:41:46 ID:mzBi0bEH
>30そっちには書き込まないほうが安全。

いらんことまで言うな!気ィ利かせたつもりかよ、バカ女。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:46:37 ID:Ufx6kKRb
まぁ、その、なんだ。
もちつけ。

>>29さんレポdクス!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:48:19 ID:Ij00JLnR
まあまあマターリしようよ。

29さん、演技会行ってきたんですね。男前の水鳥さん見られたなんてイイナ。
水鳥さんがトップバッターだったとは、なんか意外。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:54:22 ID:/cCB1req
>>29
レポありがd。
そっか生水鳥見られて羨ましいよ。
私も跳馬生で見てみたい!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:02:15 ID:wePwzbLJ
>>29
レポ乙!!!!!!!!
水鳥スレで唯一のレポだ!
マジでさんくす
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:02:59 ID:JWyGjl7K
29たんレポ乙です!

レポ見てたら無性に動いてる水鳥さんを見たくなったので
東海ナビゲーションの録画したヤツをまた見てしまった。
またしても泣けた。
やっぱりこれは全国放送するべきだと思った。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:12:09 ID:yypdPyCM
選手がまだアップしてる時、米田や冨田には黄色い声が飛んでたのに、
水鳥には野太い野郎どもの「水鳥選手〜」という声援があがってて
ワロタ。

今まで水鳥さんって「やけに落ち着いてる」イメージが強かったのだが、
今日、冨田や鹿島と楽しそうに話してるとこを生で見て
意外と年相応の兄ちゃんなんだなーと感じた。
そして何故か自分の中で好感度うpだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:47:47 ID:gtSXar3K
>>37さんもレポ乙です!
野郎どもに人気とはwやるな水鳥。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:57:18 ID:EZX8OpYI
今日の水鳥の跳馬はドゥリッグスじゃなかったよ。
ドゥリッグス←笠松飛び1回半ひねり は水鳥の後の米田がやってた。
水鳥のは笠松飛び1回ひねり、と素人にも分かりやすいように池谷が
細かく説明してくれた(てか、あってんのかなこれ)

あと鹿島スレにレポした後でなんだけど、
水鳥と鹿島があん馬のマットに足を伸ばして座りながら、新体操の村田選手の演技を
二人並んで見てたんだけど、その時の曲が阿波踊りみたいな曲で、それにあわせて
足首を内へ外へ、内へ外へと動かして遊んでた。二人同じ動きしながらくつろいでた
から見てて楽しかったです。

重複失敬。既にレポ見た人はスルーして下さい。

40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:12:59 ID:/oMJbjpE
>>29
>>37
>>39皆さんレポ乙です!
そして一番は…足首で阿波踊りを踊っていた水鳥さん乙!!
野郎どもに人気か…なんか妙に納得。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:21:20 ID:p0++iEfj
演技会の感想をちょこっと。

個人的には水鳥鉄棒が見たかったな
「実は水鳥選手は鉄棒が得意なんです」なんて感じで入って
あの離れ業3連発をやってのける水鳥さんって絵を
期待していたのですが・・・残念

でも吊り輪の時、池谷さんが「彼は日本の弱点・つり輪の救世主ですよ」
「これがなかったら金はありませんでした」とか言ってて
あの水鳥一家ドキュメンタリーのレポを思い出して泣けてしまった

生の水鳥さん、むちゃくちゃ男前でした
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:46:44 ID:3MYf3jDc
>>29
>>41同意
水鳥一番男っぽくてかっこいい。色気があった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:32:02 ID:/oMJbjpE
すごい!生で見る水鳥に、男前説急浮上…。

水鳥は生き方自体が男って感じがするなー
忍耐、根性、努力とかの言葉が似合う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:41:43 ID:Xw60/IEq
生き方も見た目も男前だと思うよ。

ドキュメンタリー見たりエピソード聞いたりすると、自分自身が
本当にちっぽけに感じられて情けない思いでいっぱいなんだけど、
同時にもっともっと頑張ってみようという気になったよ。

水鳥、ありがとう。尊敬するよ。
そしてホントにカッコいいぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:19:57 ID:izpnRVkP
野郎に人気ってのもカッコいいよ!

レポしてくれた皆さん乙!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:56:18 ID:/oMJbjpE
関西高校での報告会の時、
『僕にできるなら誰でもできる』
と言っていたのを思い出した。

誰もが簡単に、やってのけれるような事をしてきたのではない。
なのに、そういう風にサラッと言ってのけてしまうところに、男を感じた。
別に凄くないんですよ、みたいな。
限界を超えた練習や、鍛練を積んできたはずなのに。

渋いよ、水鳥。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:41:38 ID:3VQX4YSP
生水鳥男前説浮上!!
全日本楽しみだ・・水鳥の床と鉄棒見てみたいなぁ
全種目見てみたいけど代々木じゃ広いから全部均等に見られる席
なさそうだしなぁ

鉄棒か・・吊り輪か・・床か・・迷う
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:03:59 ID:Pc9/gySW
水バード、大好きだ・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:17:37 ID:Q/ZqG4vT
何だい、水バードってw
ウォーター鳥じゃダメか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:19:03 ID:MglQeN9A
ウォーターバードでもないんかいっw
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:58:50 ID:fWmcxJSf
水鳥さんが大腿骨骨折した跳馬を見て泣いてください(音声なしかも)

うpろだ1 11830

1時間くらいで消します
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:38:30 ID:y824nJR2
>>51
ありがとう 水鳥ファンとしては見たいような見たくないような
でも落とさせてもらいましたが
できたらコーデックの種類教えて貰えないかな
WMPが拒否る...
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:41:19 ID:8UCIpcsi
>>51
開かないよ・・ファイルのパスがおかしいってなる
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:47:58 ID:suJNeW+X
>>51
。・゚・(ノД`)・゚・。
あまりに痛い・・・
泣けますた
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:58:32 ID:R2SRW6Ct
>>39 
水クンが跳んだのは伸身カサマツ1回ひねり(アカビアン)で合ってると思います。
ドゥリックスは、あと半分ひねって跳馬に背を向けて着地するけど
アカビアンは跳馬の方を向いて着地していました。

米クンも水クンも身長があるし、ロイター盤の音とかも迫力あって二人の跳馬は
華やかで、とっても見応えありました。いつも声を掛け合っていて本当に仲良しコンビですね。
水クンへのかけ声はちびっ子が多かったかも。すっごく嬉しそうに手を振ってくれてたよ。
静岡の演技会では、きっと鉄棒もやってくれることを期待しよう!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:01:38 ID:Q/ZqG4vT
トンクス。51タンの予想通り、音が出ないね。
でも音がなくてよかったのかも…(痛そうだし)。
5751:04/10/04 22:06:21 ID:aN/yUyEj
>>52
コーデックはWME9です。とりあえず一度消します。
リクがあればMPGで再うpしますが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:09:42 ID:HjrU7fAJ
>>57
何度もトライしたんだが落とせなかった。
出来ますれば再うpお願いしたいのですが。スマソ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:10:21 ID:MRqQdAYF
ドゥリッグスをさらに半分ひねると、ヨウイのやってたSV10・0の演技になるね。
水鳥、挑戦してみないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:17:39 ID:y824nJR2
>57
コーデック情報、ありがとう <それなら見れなくて当然だった
焦って何度もアタックしなくて良かったよ
DL側で要求して スマソ

自分もMPGで再うpはありがたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:38:50 ID:aN/yUyEj
11837に再うp MPEG1 音声無し
WMVよりはサイズがでかくなりました(当然ですが)

日付が変わる頃には消します
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:16:53 ID:y824nJR2
>61
ありがとう うp大変手間取らせてスマソです
見れましたが、辛いな・・・よく頑張ったな水鳥
お前はすごいやつだ 応援してるぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:56:44 ID:MglQeN9A
今頃水鳥さん飛来気づいた(´皿`)
今からじゃ無理そうだけど、51=61タンありがとう・・・
大阪の演技会、跳馬で着地したあと、戻るとき舌ぺろって出して
笑ってなんかつぶやいてました。かわいかった。

65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:36:56 ID:jz0oHhD8
>>61
間に合わなかったのでまた機会を見てお願いします
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:12:36 ID:IYB64K6W
水鳥寿思クンよりも兄の静馬サンの方がカッコいいと思う香具師・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 05:34:20 ID:DqbfEBdJ
あのご両親からあの素敵な名前の数々が考え出されたのか
失礼ながら信じがたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 05:47:26 ID:arHaA6Za
静馬さん誰に似たんだろう
かっこいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:10:49 ID:Lv8ss8S7
誰に似たってどういうことだw
でもカッコいいよね。
三男の繭見さんは静馬さんに似てる系列かな。
四男・五男が寿思に似てると思った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:11:42 ID:N6bUmGJ7
水鳥"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
そして生きろ
演技会なぜだか声援が少なかったみたいだから声かけちゃうよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:02:36 ID:lK+JU0j4
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:44:50 ID:P2RK1M0Z
前スレかどこかで、水バードって普通に呼ばれてなかった?
水鳥スレ見て大爆笑した記憶があるんだけど。この板じゃなかったかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:46:45 ID:gM1A2q8g
水バードって初めてみた
多分ここじゃないかな
でもなんでウォーターバードじゃなくて水バードなんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:58:33 ID:U0G3yNwK
エーキセーントリック少年ボーイ♪
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:01:23 ID:O/V5lMuj
水鳥家関連の報道とかレポ(例の番組の)とか見るたびに
兄弟多いもいいなーと思うようになった。
水鳥家だからそう思うのかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:40:10 ID:p9nnok2x
情報スレにも書いたやつ(以下コピペ)


チェックするのが遅すぎ&多分静岡だけでスマソだけど
今日ちょっと水鳥が流れるみたい

17:54〜18:55 スーパーニュース - ▽水鳥選手が高校で講演
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:13:05 ID:3DVhGPvE
76さん、番組見られたら内容教えてくだされーい。
水鳥さんってどんな講演するのかね。やっぱりケガの話か?
あと、高校生たちはちゃんと話を聞いてくれるんだろうか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:08:58 ID:VMOAyhR+
今晩放映予定のNHKのためしてガッテンの
予告に水鳥選手の鉄棒がでたと情報スレで
以前あったような。。。

もしも出るなら、>>76さんの情報と↑で
今日は水鳥デーですな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:34:57 ID:OLLHnUiK
わーい、バードウォッチングだ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:47:51 ID:Kf08poPq
あれ?床じゃなかったっけ?
水鳥さんなら何でもOKだけど。

バードウォッチング、ワロタw
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:59:48 ID:p9nnok2x
>>76のレポ、レポスレに置いといたよ。

ガッテン映るかな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:22:02 ID:7oFHm5uU
ガッテンこない…
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:43:05 ID:2/q1i0WI
ガッテンオワタ・・・(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:49:27 ID:9QfmE3RS
水鳥、出ねぇ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:03:10 ID:AHhyclUx
やっぱり出なかったですよね。記憶がトンで見逃したのかと思いました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:39:36 ID:9QfmE3RS
レポスレ見たよーん。トンクスですた。
…やっぱりまじめに聞いている生徒だけではないのか…。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:39:55 ID:p9nnok2x
ガッテンの後のNHKニュースでまた講演の様子が流れた。
ニュースのレポはやっぱ個人スレのほうがいいのだろうか・・・

NHKではバック宙も流してくれた。
着地の時にバン!ってすごい音がして本人もビックリしてたけど、
女子生徒が驚きのあまり(?)「キャー」って叫んでたw

【水鳥】
「本当に僕は才能がない選手だったので、こういう練習をしたほうがいいなっていうのを
 やってきて、実際オリンピック選手になれたんですけど、これからの将来もすごい大きな
 影響を与える時期だと思うんで、ま、何かやりたいことがあればホントにそれに没頭して
 頑張っていただきたいなぁ・・・(ここでカット)」

【男子生徒】
「夢に向かって頑張ってる人はやっぱりカッコイイなと思いました」

【女子生徒】
「水鳥選手に教わったことを生かしてもっと強くなりたいと思いました」

両親も来ていたようで映ってた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:07:03 ID:mMF5Sa0M
>>87
ガーン!それって関東?
スーパーニュースで流れるかもって書いてあったから18:10ぐらいから張り込んでたんだけど
来なかったみたいで・・・NHKかよ〜〜〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:16:20 ID:yb/q/2rk
うおぉぉぉぉぉガッテン見てたのにぃぃぃ。
それって地方でも見られたのでつか?。゚(゚´Д`゚)゚。 <関西人
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:16:54 ID:jkjRHbrP
ガッテンこなかったから、すぐ消しちゃったよ…。
それってやはり全国放送の9時のニュースだったんですか?気になります
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:24:13 ID:r/wFu3wR
>>87
静岡の方ですか?
ガッテンからその時歴史が動いたまで通して見てたけど、
水鳥映らなかったよー。当方首都圏。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:39:41 ID:CgGJL/3V
たぶんその時間帯は静岡ローカルニュースだと・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:42:41 ID:iDMAeyEx
また地元のみですか。
水鳥なんて地元でしか需要がないとでも思っているのか?
その認識は間違ってるぞヽ(`Д´)ノ>NHK
早く気づいてドキュメントも全国で放送しる!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:14:27 ID:SNMri8XY
>>87
レポ乙です!本当地元の方達が羨ましい・・・
バク宙目の前で見られた高校生も羨ましすぎるよ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:56:28 ID:3r0zCSbP
水鳥さんのバック宙・・・ かっこいいんだろうなあ・・・

見てみたいよ、目の前で!
私のためだけにバック宙してほしいよ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:59:40 ID:RO9OSDHU
夕方のニュースでやってたよ(静岡ローカル)県立富士宮西高で講演会
ミニスカ制服の足くんだとこ、アップで写してたw
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:47:10 ID:74f/e7TL
むしろ合点は来週のほうが映像ありそうなナンテナ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:11:19 ID:2IGNZ5hP
ん!?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:13:46 ID:RduMsGib
ガッテンのあと9時までの15分間は
関東は関東地方のニュースだけなので
静岡の人は中部地方のニュースになって
その時水鳥さんはも一度オンエアされたという事なのかな?
それにしても静岡県人、裏山P。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:27:56 ID:RduMsGib
10187:04/10/07 09:46:52 ID:iAoakg5h
書き込みした後風呂入って寝ちゃったよ!
ガッテン後の水鳥が流れたのは>>99さんの言う通り、9時までの15分間ニュース内。
地方ニュースの時間だから静岡だけだと・・・。
ガッテン見てなかったら自分は見逃してただろうな。

>>88
スーパーニュースでも流れたけど、県内ニュースの枠だった。
一応そのレポはレポスレの579に置いてあるけど。


こんなに静岡人で良かったと思ったことは今までなかったよ(つД`)
水鳥ありがとう!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:37:47 ID:2IGNZ5hP
>>100
うーむ、ひと昔かふた昔前ぐらいの皇族殿下のようだw
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:42:24 ID:Ig1p1T1U
>>100
こんな感じで水鳥現れたら、絶対ニヤニヤしてしまいそうw
なんとなくだけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:31:12 ID:T1280PNC
ヘルメッティな感じが何ともね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:11:00 ID:m/h7mBtv
>>102 ワロタw
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:51:19 ID:IBAxKli+
会場にいた人がうらやましー!
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-041007-0002.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:52:38 ID:z4iI3R0r
>>106

>取り囲む生徒たち1人1人と、握手やサイン、記念撮影を
>笑顔でこなしていた。

高校生裏山。。水鳥ほんとに良い人。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:23:45 ID:iAoakg5h
>>106
なんでこの高校だったのか疑問だったけど校長が日体大体操部のOBだったのか。


今日はさすがに何もないよなと思ってテレビ欄のチェックをしてなかったんだけど、
夕方何気なくテレビ欄を見たら『水鳥』の文字が!(ローカル番組)
番組はもう始まってるから急いでテレビつけたら丁度始まったところだった。

アナが県内各地の素敵な人に会いに行くというコーナーなんだけど、
練習中の水鳥も映してくれたぞ。
ってか、水鳥カッコ良すぎ!
でも歯の悪さは今日は一段と目立ってた気がしたな・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:29:04 ID:RfkxV+hF
ずるい・・ずるいよ静岡_| ̄|○
関東じゃ水鳥の活躍が全然わからないじゃないか
水鳥頼むよこっちにも来てくれよ
>>106
黄色い声援にさかんに照れていた・・見たい!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:10:31 ID:2nO8yOac
いやん、水鳥さんの上水平のポーズ、まじかっこいいわ・・・
腕の筋肉、素敵すぎる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:34:59 ID:74f/e7TL
出ずっぱりだなぁすごいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:37:04 ID:epy5z4QH
照れてる水鳥、さわやかな水鳥、声が震える水鳥。
ホントに見たかった。
予定よりも早く講演が終わったのは、ド緊張で早口にでもなったのだろうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:22:52 ID:4yV3Acnj
東京新聞:静岡版では
「好きな女性のタイプは?」と生徒に聞かれ、会場を沸かせていた。
と書かれていたけど、何と答えたのかな〜w
ちょっと顔を赤らめて、真面目に答えてくれたかもね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:39:34 ID:duwqjkPt
>>113
む、むー。好きな女性のタイプ。気になる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:39:34 ID:KFFX+YNV
金メダル獲得して凱旋した時、
求める人全員に金メダルを触らせる大サービス。30mを40分かけて移動
という記事を見た。
水鳥いい人すぎる…だからメダルがボロボロになってしまうんだ…

今水鳥が熱い!
確実にじわじわきてるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:32:36 ID:MMxjiJW4
(´皿`)<俺に触ると火傷するぜ、お嬢ちゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:36:39 ID:Z8kRWWl5
>お嬢ちゃん 
て、水鳥なんでそんなオサン口調なんだよ・・・w
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:50:40 ID:MMxjiJW4
(´皿`)<おおっといけねぇ。水鳥体育館の鉄棒が俺を呼んでるぜ。
     このスレの住人さん、アバヨ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:24:35 ID:XdvUbFyw
静岡県民裏山死。・゚・(ノД`)・゚・。
120レポスレ706-710:04/10/08 04:15:16 ID:8l/v0QqP
誰も見なかったのか知らないけどレポされてないから>>108のやつ書き起こしといたよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 06:06:22 ID:L0sNgH+W
>>120
レポ乙。
静岡県の人達いつも詳細なレポしてくれてありがとう。


122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:12:01 ID:KFFX+YNV
>>120
貴重な水鳥レポ乙でした。
詳細なレポで…いやーじんわりきました。
アナがベタベタ体に触っても、水鳥はアハッとか笑って許してそうw

ほんと静岡の皆さんどうもありがとう。
そして、ありがとう水鳥!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:57:05 ID:ceQx055S
>>120
レポ乙でした!
みなさんのレポにはいつもお世話になっています。

水鳥にベタベタさわるアナ、うらやましい。
水鳥体操館のつり輪にぶらさがるアナ、うらやましい。
そして、水鳥の話題に触れることができる静岡の皆さん、うらやましい。

うらやましがりすぎてスマンorz
124レポスレ706-710:04/10/08 13:55:48 ID:8l/v0QqP
>>123
書き忘れたけど、アナが挑戦したつり輪はセンターのつり輪だよ〜。
あんな時間に書き起こすと最後のほうは油断しちゃうね・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:15:16 ID:MMxjiJW4
>>120 レポ乙です!!本当にありがとう!!
そして>>123 禿同。静岡県民になりたい…
126123:04/10/08 17:18:21 ID:MMXJtvRH
>>120=レポスレ706-710 さん
おおーぅ。早とちりスマソ。
でもホントにレポありがトンでした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:28:50 ID:TF4m3V6G
レポ読んでまいりますた。
文字に起こしてくださった120タン、ありがとう。
もう何度もいろんなところで読んで聞いて経過とかわかっていても、
水鳥さんの大腿骨骨折→絶望の淵→兄の励ましでまたガムバル!
のエピソードにはうるうるうるうるうる・・・

全日本選手権もがんばってください、水鳥さん!
そしてくれぐれも怪我にはお気をつけて・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:19:21 ID:lWGbL4Qe
富士宮西高のある地元発行小新聞に今日、記事&写真が載ってたよ。
内容は、ほとんどガイシュツだったけど、岡山・関西高校時代について語ったことは

「全国トップレベルの高校なら上手になれるかもしれないと進学した。
 経験のある先生から、耳に痛いことでも聞いて練習に励んだ。生きた指導を
 受けてよかったと思っているし、高校時代は将来に大事をなすために
 力を蓄える時期であると思う」

彼が言うとすごく説得力があるよね・゚・(ノД`)・゚・。
写真は五輪の白ジャージを着て笑顔で演説している水クンと花束を持って
生徒が座っている間を握手しながら歩いてる水クン。西高生、裏山〜。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:53:39 ID:PeD1/8+h
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 みずとり! みずとり!
 ⊂彡

北京までケガスンナ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:16:42 ID:YIrcdHDQ
水鳥北京で頑張れ
その前に全日本優勝いっちゃえええええええええ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:43:37 ID:mTmk/TOP
静岡に台風が…。もしまだ静岡に滞在中だったら、水さん気をつけてくれ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:18:40 ID:YIrcdHDQ
水鳥なら台風を吹き飛ばせる!
水鳥体操館雨漏りとか大丈夫か〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:51:44 ID:2rADa5O/
女子レスリングの客席に米田といないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:52:44 ID:2rADa5O/
と思ったらアップになった
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:53:51 ID:iEtkprbo
今、女子レスリング見てたんだけど水鳥と米田が客席にいたよ。
いきなり映ったのでワロタ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:00:06 ID:SNdrLVyB
インタビューされるまで気付かなかったよ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:07:39 ID:2rADa5O/
客席が気になって集中して見れん・・・
緊迫した試合に手に汗握って見てんのに
後ろでおしゃべりしながら観戦してる
仲良さそうなふたりを見たらなごんでしまう。
水鳥さんは顔の前あたりで拍手しつつにこやか。
米田さんは膝の上でとりあえずってかんじで拍手するね。

板違いだが胃腸兄貴勝って良かった〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:19:21 ID:FllbckgZ
なんで呼ばれたんだw
しょっちゅう会話してるね。見てるほうも和んじゃうよ
ルール知ってるのかなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:19:56 ID:bfS8EuD/
水鳥さん、おしゃれだねw
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:41:12 ID:DF40JntK
ああっ、今あわててチャンネルかえたよ!
頼む日テレ、二人を映しておくれ

京子ちゃん、がむばれ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:42:55 ID:DF40JntK
米田さん、真剣に見ているね。
水鳥さんの隣にいる男性も、徳洲会の体操選手なのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:54:17 ID:5SC2srhy
>141
水鳥さんの隣は、自転車の選手でしたよ。
その隣の隣は男子レスリングの選手でした。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:01:14 ID:k9nwVCxG
米田-水鳥-長塚(競輪)-森田(競泳)-井上(男レス)-田南部(男レス)
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:03:44 ID:2wc1bRmI
レスリング会場にいるとは、さすがにノーマークだったorz
観戦してるのは見られたけどインタビューは見逃したぜ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:06:11 ID:Z+TnzKNC
インタビュー見られた人、いたらぜひレポ落としてクレ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:50:36 ID:diyOjGzi
>>145
TV情報スレ見てみ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:56:57 ID:/a18sJMv
いちょう姉の試合の1ラウンド終わった後。最初に米田が話して次水鳥選手。
「チームでの戦いというのはどんなところがポイントとなってくるんでしょうね。」
と聞かれて。
水鳥「そぉですねやっぱり最初の人が勝てばチームとしてものってくると思うんで、
     かたくならずにかんばって欲しいですね。」
と言ってました!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:14:27 ID:mTmk/TOP
インタビュー見れなかったけど、浜口京子の試合開始直前から見れた!
他の所で書き込まれてんの見てビックリしたよ、不意打ちだよ水鳥さん。
なんか米と楽しそうに見てましたね。あの二人がしゃべってる所は本当になごみますね。水鳥さん、かみ切らないのかな?ますます皇族みたいになってますよー
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:19:14 ID:jSx85IpA
>あの二人がしゃべってる所は本当になごみますね。水鳥さん、かみ切らないのかな?

「水鳥が米田のことをなぜ噛み切らないのか?」って意味かと思ってびびった(w
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:50:23 ID:2wc1bRmI
>>149
歯か!歯なのか?w
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:50:50 ID:olEOCBz+
>149
自分もそう見えたw
さっきNHKのスポーツニュースで、ぼやけて小さかったけど二人を確認できたよ。
しかもスロー映像の時、選手の後ろの方で口半開きの水鳥さん発見。
決定的な瞬間だったから見入っちゃったんだろうな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:20:21 ID:KdtR3DXa
148です。すいません、髪に変換すんの忘れちゃってました。
駒沢体育館で行なわれてたんですね。日体大の器械体操場は確か、同じ世田谷区
の深沢にあるから、近いってことできたんですかね、米と水鳥さん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:46:55 ID:+MYBBVTE
徳州会の選手は日体大体育館が何年か前に焼けてしまったので
今はJISSで練習しているって、どこかに書かれていたよ。

今日はたぶんTV局の五輪メダリスト御招待企画だったのかも。
水&米、見たかったよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:28:08 ID:oUi5PVXf
あっJISSでやってらっしゃるんですか。知りませんでした。
その火事のこと、よく覚えています。まだ、高校生のときでたぶん2001年の
終わりか2002年の初めだったかと思います。とにかく冬でした。

体育の先生が日体大の体操部卒だったんですけど、授業で床運動をする時に
言ってました。うちの高校の体操館に跳馬があったんですが、それには着地用マット
じゃなくて、着地部分が少し下に掘られていて、そこにウレタンみたいなスポンジ
(50cmぐらいの長方立方体)がたくさん埋められてあったんです。
日体大も同じ様にしてたみたいなんですね。1個500円もする高い物で…。

そのウレタンマットの中でふざけて、火をつけた人がいたらしいんです。
ライターか何かで。そしたら、一気に燃え広がって体操場が全焼してしまった…。
先生は自分が汗流して頑張った思い出の場所が燃えちゃったことが、悲しくて
辛そうでした。徳州会や日体大の方々は本当に苦労されてるんだなと思いました。
長くなってごめんなさい…
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:38:05 ID:JW9o4tD0
>>154
>うちの高校の体操館に跳馬があったんですが、それには着地用マット
>じゃなくて、着地部分が少し下に掘られていて、そこにウレタンみたいなスポンジ
>(50cmぐらいの長方立方体)がたくさん埋められてあったんです。
>日体大も同じ様にしてたみたいなんですね。1個500円もする高い物で…。

スポンジの海みたいになってるのを「ピット」というんだよ。
初めはコケても痛くないようにそういう状態で練習すんの。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:42:54 ID:oUi5PVXf
>155
すみません、詳しくなくて。こけ緩和のためなんですね、あれ。
勉強になりました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:48:43 ID:JW9o4tD0
ドンマイ。1個500円もするから先生が「触るな!」って厳しかったという話、どこかで出てたね。
しかしいたずらだったとはね。
練習場が燃えちゃうのはショックどころじゃないだろうなあ・・・それで成績下がったとかいうのも良くわかる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:00:44 ID:Q3F/PsEc
そんな非常識な人間がいるんか(((( ;゚Д゚))))
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:53:32 ID:5b9oA5ia
〉157
その「触るな!」って怒ってた先生がその日体大卒の先生です。
あの、高校だけど全種目の器具そろってったってレス書いたの、実は自分でして。
今はあんま強くないけど、1976〜1980年前半ぐらいは全日本で個人で優勝したこともあるらしいです。卒業して知りました…。
塚のパパが卒業しました。東京体育館のご近所です。
火事のこと思い出してたら、徳州会&水鳥さんますます頑張って下さいと思うようになりました
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:53:52 ID:+amL6M1A
日体大って自前の体育施設なくなっちゃったんだあ‥‥
ううーん気の毒すぎる
でも国立スポーツセンターで練習できるほうが環境よくていいのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:10:13 ID:6f+RqJiZ
昨日の女子レスの再放送あるみたいですよ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール: 投稿日:04/10/10 12:54:33 ID:fmelBBmn
BS日テレ 10/16(土)17:00〜18:54
2004年女子レスリングワールドカップ

昨日の再放送みたいだな。
米田、水鳥見逃した人は見れ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:50:10 ID:Yi9P/30L
先程、東京五輪40周年記念サッカーを見てましたら、
ハーフタイムの時イベントを映してました。
歴代の五輪メダリスト(金)の行進の中に
水鳥サンの姿が…
伊調妹の次に写ってたのがそうだと思うのですが
司会の方もスルーしてしまって…
吉田や、伊調姉妹は紹介してたのに…
不意打ちでした。皆さん見ました?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:55:52 ID:gx0uk177
>>162
自分も水鳥!?と一瞬思ったけどよく見たら違ったよ。
多分男子レスリングの人だったと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:29:14 ID:6f+RqJiZ
ビデオ見返して情報スレの方にも書いたけど、体操陣はいなかったと思う…
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:06:31 ID:PW7XsOPb
お騒がせしました…
別人とは。それにしてもよく似てたなぁ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:37:49 ID:SGisk/KH
水鳥に飢えてるのか?
私もだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:38:49 ID:ASZ7Ky+s
JOCのページに出演者リストがあるけど、
アテネ体操陣の名前はありませんでしたから。
レスリングの井上謙二選手ですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:45:33 ID:fl8UZOd+
それにしても、個人スレではこのスレ以外は本当痛いね。

水鳥さんファンでよかったー
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:10:02 ID:RSEUUvQh
>>168
そういうレスが痛いって言われてるんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 05:34:10 ID:uOykYx8J
今塚原スレあれてるぞ。本人はマタ−リなのに…。レポスレにいいレポゴロゴロしてた!いってみそ!水鳥と米田徳州会組のレスリング逃した!BSで再放送ってまじで?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:06:42 ID:PJ/6gylB
どのスレにしろ荒れるのは悲しいよね・・・

ところで昨日の東京オリンピック40周年記念行事、
室伏さん、浜口京子ちゃん、野口さんが聖火リレーで
出演?されたようだけど、体操組からは選出なし?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:15:03 ID:ASZ7Ky+s
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:13:12 ID:9HYuNZme
シンクロの方の米田ならいたんだねw

>>170
BSデジタルの日テレね。

>>171
たったの10レス、せめてさかのぼって見てからレスを・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:11:24 ID:vqSbq2o1
ガイシュツとは思うけど・・・
今更ながら見つけたのではってみます
ttp://www.joc.or.jp/athens/news/newsmain.asp?ID=0000000604

このメダル、見には行ったけど買う勇気が出なかったよー
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:24:56 ID:OUwVcJvW
>174
内柴ちっちゃw

・・・なデザインだなーと思いつつ体操のだけ買っちゃったよ>メダル
アルバムくれた(大量に余ってるのか?)けど他のは買う気ないから一個しか入れられないよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:30:14 ID:3XP+epYH
体操16個買って入れるんだよ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:32:29 ID:uTI7JVG5
その手があったか!!
…でもそんなアルバム、誰にも見せられんよ _| ̄|○ イタスギ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:00:48 ID:K0u6nIZB
合点再放送してるよw
これも内容としては出てもおかしくないけどね
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/schedule/index.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:47:50 ID:sLNeU71u
>>178
あ、見ようと思ってたのに忘れてた
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:25:26 ID:4Y4KrUlW
175タソは体操ファンの鑑ですわね。
メダルの売り上げよかったら、水鳥さん、
「プロモーションに協力した甲斐あったー」
って嬉しいのではないかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:29:37 ID:BWrWi88e
自分は、アルバムほしさに発売初日に北島選手のも買ったよ…。
でもこっちから言うまでアルバムくれなかったのでドキドキしたね。
他には体操の1コだけ買いました。
でもアルバムに収納してない。それどころか袋から出してもいない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:37:19 ID:EFdYVE+r
もう情報済みだったらごめんなさい。
サンスポのヒーロー&ヒロインの体操のところ、
前は水鳥さんなかったけど、追加されてましたね。
遅ればせながら、さっき発見しました。

ttp://www.sanspo.com/morespo/hero/hero.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:02:02 ID:MO9yw8Sf
>>182
ありがとう。やっぱり口が皿だねw
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:09:53 ID:ngd7JxrD
>>182
サンクス
>>183
この写真、歯の見え具合が絶妙だね
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:22:20 ID:zeTY0YaD
全日本は水鳥家3人を応援しなきゃだね。
弟達の演技も見逃さないようにしなきゃ。
水鳥がんがれ超頑張れ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:26:56 ID:cvWm5ruL
その前に今月の埼玉での国体に弟さんが齋藤良宏さんなんかと
一緒に埼玉代表で、出場するみたいだね。寿思さん以外の兄弟の
活躍にもこれから目が離せなくなりそうだね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:06:51 ID:VB4Ec5+k
静岡じゃなくて埼玉代表なんだ?

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:32:20 ID:KYEEKK0T
>>187
埼玉栄高校出身だからだと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:41:22 ID:LWeXIxV8
5男の豪敏さんですね。日体大の一年だそうですが、
自分と同じ歳だとわかってちょっと嬉しいです。
昔、ソルトレイク五輪の後になんでだか買っていた
スポーツアイをこの前捨てようとして見たら、
高校紹介ページで埼玉栄・体操部がでていました。
豪敏さんいるかな?と思ってたら、一生懸命吊り輪で倒立している写真が載っていました。
しかも上半身裸で…。ひさしさんに負けず劣らずでしたよ。
「有名な体操一家の末っ子」とか監督からは『一気に集中できる勝負師』とか言われてて、
真面目でコツコツタイプと書かれてました。
性格はひさしさん似なんでしょうね。あの兄弟たちはみんなコツコツやる努力家タイプみたく感じます。

長文失礼しました…
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:19:14 ID:K6wojWnj
スカパーのG+に女子レス再放送きてるぞーい!

だいぶ終わってるけどな・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:08:02 ID:Nm7doW7R
当日の2人のツーショットの画像だけでもかまわないので
どなたかうPしてくれそうな、心やさしい職人さんは
いないでしょうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:08:48 ID:fuZNEg5C
おおー189さん、その記事はレアもんでしょうか!?
弟さんと寿思さんは顔立ちもけっこう似ていますよね。
しかし豪敏(ひでとし)って名前かっこいい・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:21:20 ID:G2EdBfiy
189です。
>192
ずいぶん昔で、2002年5月号のスポーツアイです。(フィギアのヤグディンが表紙)
何気載っててビックリしました。ブックオフとかに行けば、もしかしたら?
あるかもしれませんね。

あと、一輝さんは東海大翔洋出身なんですね。従姉妹?の舞夏さんは常葉学園でした。
2人とも地元なのに、豪敏さんだけ1人埼玉…。寂しかったですかねえ…。
なんか洛南からの誘いが来てたけど、埼玉栄がもってったっていうの聞いたことがあります。
本当かどうかわかりませんが…。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:30:27 ID:eBibAVum
都民栄誉賞を貰わなかったということは、水鳥さんは都内在住ではない?
(ヨネさんも)
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:01:39 ID:IufXthrU
東京都出身ではないから対象にならなかったのでは?

196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:23:36 ID:IufXthrU
やっと水鳥さん十八番の鉄棒を見ることができます!
離れ技はなしだけど・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:40:30 ID:xbkqHbhv
869 名前:渡る世間は名無しばかり メール: 投稿日:04/10/15 19:28:24 ID:C0tegBTJ
なんだよ、水鳥、トカチェフやれよw

892 名前:ダンケ ◆dankeGQZ/c メール:sage 投稿日:04/10/15 19:29:13 ID:I+FrL4aN
水鳥がずんの飯尾にしか見えねーよヽ(`Д´)ノ

912 名前:渡る世間は名無しばかり メール: 投稿日:04/10/15 19:30:04 ID:aSLH92VI
(*´д`*)
もういいや水鳥みれたし
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:05:42 ID:5hI17YOF
>195
北島 康介
塚原 直也
内柴 正人
鈴木 桂治
谷本 歩実
阿武 教子

東京出身といえるのは、北島と塚原だけでは?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:36:09 ID:rLA5Zodv
住民票が東京都に移ってないからだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:06:44 ID:URhoyhOd
200バード!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:22:50 ID:MmSvdYwc
まさか、トラヲの選挙区に住民票があるとか。。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:58:15 ID:T8cDJpme
水鳥さんも米も尊敬する人にあげてるぐらいですよね>トラオ
二人共練習のときとかも徳州会の模様いりのTシャツよくきてますね。
トラオってそんなにすんごい人かなあ?あんまそんな感じしないけど…。彼の選挙区って確か、九州のどっかだった気がする。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:30:53 ID:R4PHCOOp
トラオは九州の島出身じゃなかったかな。鹿児島かどっか。
徳之島だったかなあ?
たしか二浪か三浪して阪大医学部に進んで医者になったんだよね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:34:57 ID:o7LZymnI
うろ覚えだけどトラオの選挙区の島で何か選挙をめぐって暴動?っていうか
何か騒ぎがあったニュースを見たような気がするんだけど・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:19:09 ID:tWHidWgs
>>202
すごいかどうか知らないけど大人の事情もあるからなw
あんま言うといらんことでおれらと無関係な二人(米水)に
迷惑かかりそうだしやめとくべさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:28:04 ID:wyWHHKbA
鉄棒大得意の水鳥さんも、大車輪インザダークはちょと怖いと
思ってしまうものなんですね。ほお〜〜

207スポーツ好きさん:04/10/16 12:32:32 ID:vWKHHgmA
大車輪インザダークという表現にワロタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:31:34 ID:dW171enu
きょうはBS日テレで女子レスの再放送ですよ
まだ米水は出てないけどね
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:34:25 ID:Dracq5lS
>>206
>大車輪インザダーク
ワロタw

別に水鳥好きというわけでもないけど
水鳥は受け答えがハキハキしてていいねー。
しっかりしてるよ。
あと水鳥の鉄棒も協会HPで見たけど
離れ技多くて豪快で好きだ。

…自分、なにげに水鳥ファンか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:53:00 ID:tJUGK3Qy
水鳥の暗くてこわかった発言を聞いたとき
レポスレの城間コーチの鉄棒の話し(↓)を
思いだしちゃったよ。

レポスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1094578846/873
>いまトップの選手でも海外の選手でも
>真上と真下をちゃんと確認できてない人が
>多いというくだり…

水鳥はこわかったと言っていたけど、城間コーチの指導をうけた
米田は暗がりの中でも位置がわかってたのかな?って
アヒャなにげに米田の話題にズレてしまってスマソ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:33:51 ID:tWHidWgs
暗がりはどうかなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:05:59 ID:fs/UtAbV
さすがの水鳥さんでも怖いと思うよ。
普通ならきちんとした照明の中で練習してるだろうし。
体にしみついた長年の勘で回ってたんじゃないかなと思う。
「今、きっと上だから、次は下かも」みたいなかんじかもしれないよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:40:19 ID:rD/CdLxY
>>209
アテネ試合当初→米チュソに一目惚れ
アテネ帰国〜9月あたり→ジワジワ冨田にやられる
大阪演技会中→中野の可愛さにノックダウン
大阪演技会後→水鳥のかっこよさにジワジワやられる
TBS大車輪インタブ中→水鳥に一番のた打ち回った

これは大分水鳥にやられてるかにゃ・・??
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:26:05 ID:i8Sdkiz0
米マンガに、子供の頃に目をつぶって吊り輪でクルクルまわるのがすごい!
とかいう描写があったよね。
彼は案外平気なのかも > 暗闇車輪
215名無しさ@お腹いっぱい:04/10/16 22:35:42 ID:pKXQ06rP
なるほど、米は人より優れているとしたら空中感覚かも、と自分でも認めてたね。
あの車輪、アテネ組三人の中でも水鳥のが一番勢いがあって円がきれいだと思ってたんだが、
勢いは、もしかして天地がわからなくなってたからってのもあるのかな。
米が一番ゆったりしてたように見えて、逆に疲れてんのかなと思ってもいたんだが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:42:06 ID:QBLKBcKd
米は水鳥を見ながらタイミングを合わせようとしていたように見えた。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:04:54 ID:6N+XJiN5
水鳥の車輪は暗くなる前から勢いがあった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:28:08 ID:HN/zDQFc
>>213
自分冨田ファンなんだけど、昨日の大車輪で水鳥カコイイ!と
思ってしまって今狼狽してる・・。
森末が話してる時、横にいた水鳥の顔が映ってたんだけど
初めてビデオの一時静止ボタン押しちゃったよ。
こんなにあとから効いてくるなんて、漢方薬か水鳥・・・。
219名無しさ@お腹いっぱい:04/10/16 23:49:32 ID:pKXQ06rP
>>216
ああ、そうかも。
実施の前に、相談してるところが映ってたね。

>218
>こんなにあとから効いてくるなんて、漢方薬か水鳥・・・。

ワロタ。が、言い得て妙。
220209:04/10/16 23:51:39 ID:Dracq5lS
男子体操スレで
選手たちは車輪のタイミングをあわせようとしてたんじゃないかって出てる。
自分も同感。
特に水鳥→米田のタイミングはかなり合ってたと思う。

水鳥の鉄棒、着地するときの腕の振り回し方も好きだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:54:38 ID:BwkydBfz
>>220
あれいいよね、着地でグルン
私も好きw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:54:58 ID:F0jvu8p3
水鳥漢方薬ハゲワラ

自分も水鳥の評価は後々あがってきたクチだなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:03:09 ID:uxMXLNiX
昨日のTBS、鉄棒おじいちゃんがコメントしている間も
水鳥さんがなにげに映ってて、すごくイケメンに見えた。
なんでイケメンに見えたのかと考えたら、やっぱりおくちを
しっかり閉じていて、歯が出てなかったからなんだとわかった。

さてイケメン水鳥さん@TBSの録画見て寝るかなー。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:05:12 ID:uxMXLNiX
水鳥さん、日曜日は網走で演技会ですね。
ホタテ食べてがんばっておくんなまし!
見香お母さんには昆布をお土産にどうぞ!
そして怪我にはくれぐれも気をつけてくださいね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:32:46 ID:8BJ6WH3U
>>220
レポスレではないだろか
226220:04/10/17 00:39:03 ID:kcoFHnI6
>>225
そのとおり、レポスレですた…スマソ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:34:46 ID:bSvqTxRs
>>220
着地決めてグルって回してる時の表情も(・∀・)イイ!!んだよね

ガラとかで客を煽ったりするのも実は上手そうだと思った。
見てみたいなウォーターバードアピール・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:16:13 ID:bSvqTxRs
あのさ・・・これってガイシュツ?
ちょっと前にNHKの試してガッテンに水鳥が出るかも?
っていう話があって、結局無かったんだけど・・・

↓の一流選手に学ぶイメージトレーニングというところ
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q2/20030409.html

すでに出ていたとは・・・orz
ちきしょおおおおガッテンめ!!!お宝画像再放送キボン!!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:44:44 ID:wDZjvWHH
面白そうな内容だね。一流選手が水鳥じゃなくても見たかった。

それにしても具志堅…
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:43:32 ID:8BJ6WH3U
人選の仕方に興味あるよ
水鳥にした理由を聞いてみたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:34:20 ID:CJk7Ujb2
具志堅さんつながりとか?
オンエアは2003年4月9日だけど収録はその前だったとして
水鳥はまだ学生かな?

番組はほんと面白そうな内容だ。
水鳥のイメージの中を見てみたいw
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:08:16 ID:mP3VeS3k
うわ〜〜〜再放送キボン!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:26:17 ID:LwEvFl7T
具志堅さんのお気に入りだったのかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:09:22 ID:qYbOJMtS
具志堅さんもケガが多くてそれを克服してきた人だから、
水鳥さんの中に自分の影を見ているんじゃないかな。
水鳥さんのことをかわいがっているんでしょうね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:39:58 ID:PG03F71Z
同じ日体大の後輩だしね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:42:53 ID:WTBzSz7d
水鳥がケガで諦めかけていた時に、具志堅さんの説得もあって
立ち直ったと言っていたしね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:48:27 ID:+dg0PLH3
団体決勝の後のインタビューでも
具志堅さんの第一声が「寿思!おめでとう!!」だったね
もう公私忘れて嬉しかったんだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:26:04 ID:T7pjyQyG
そういえば怪我したときに水鳥は具志堅さんの本読んで
勇気付けられたっていってたね

小倉が邪魔しなきゃもっと具志堅さんしゃべれたのにな
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:08:14 ID:spP2iSNF
>>228
よく見つけたねー。エラい!
本当に映像見たいねー。でももう再放送なんてしないだろうな…。

ためしてガッテンって本になってるんだね。
調べたらその回は「NHKためしてガッテン7」ということで出版されてるみたい。
ただ水鳥さんが載っているかどうかは不明ですなぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 05:24:08 ID:iImk0aWc
ときどき平日午後に再放送してるよ<ガッテン
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:22:23 ID:Pp6gbHvs
レポスレの刈屋アナの講演会のレポ見てマジ泣き
してしまった・・・
静岡ローカルであったNHKの番組とダブるんだろうが、
それしらないもんだから余計に・・

にしても2chで泣くなんて思いもよらんかったわ;
水鳥今後も頑張ってくれ!!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:42:21 ID:/42AGnxF
ん?さっきまで米田のしかレポ上がってなかったが、
水鳥のも上がってるんだな。
よし見てこよう。
243242:04/10/18 15:58:40 ID:74XUosI/
見てきた・゚・(つД`)・゚・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:16:01 ID:dSEXablV
レポスレの水鳥話、こみ上げるものがある。
水鳥だって、オリンピックの舞台では調子の良い鉄棒や跳馬の演技を望んでいたと思う。
でもあの日本代表選手の中では、それも叶わない。
そんな時コーチに「吊り輪に専念してくれ」って言われて、
本人複雑な心境だったろうな…。
それから一人、苦手な吊り輪の練習し続けて、あのアテネでの金メダル…
そして今や完全に吊り輪は、水鳥の得意種目となった。

ガッテンのイメージトレーニングじゃないが、
水鳥のひたむきに努力する姿勢と、折れない精神的強さは、
一体どこから生まれてくるのだろう…などと長文語りスマソ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:34:25 ID:3umP0bSg
>>244
ぁ・・ID
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:37:24 ID:UnnNUl7x
苅屋さんの話、読んできました。
私はゆずの「栄光の架け橋」って歌がうざくて嫌いだったんだけど、
歌詞が水鳥さんのこれまでの競技人生にぴったりだって気づいてから
好きになりました。
あの歌に苅屋さんも水鳥さんの挫折や復活を重ねていたって知って、
嬉しかった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:38:57 ID:+D3zkpBb
網走行ってきたけど水鳥さんの演技はすごいダイナミックで魅了
されまくりだったよ。
跳馬の飛距離にびっくり! 池谷も「こんなとこまで飛んでます」と
マットを指差してた。
圧巻は鉄棒のコバチ、伸身コバチの連続で観客が沸き立ちました。
着地も見事に決めてましたよ。
あまりに感動しちゃってさっき協会の水鳥さん宛てのファンメールに
メールしちゃった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:49:14 ID:ArySJTxx
そんなにすばらしい飛距離を出すのになんで団体決勝で
跳馬メンバーに選ばれなかったんだろう?
冨田や鹿島よりずっと安定してない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:12:10 ID:+D3zkpBb
>>248
あ、でも着地は決まってなかったの。
ダイナミックだけどその点が不安定なのかも。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:20:09 ID:mXUK4luI
>>248
距離は出すけど腰とりが目立つからね
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:21:52 ID:UnnNUl7x
団体予選の跳馬では、ちょいヒネリが足りない感じに見えました。
跳馬の真直ぐ前じゃなくて、やや斜め前に下りてもいました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:56:17 ID:XQMAMwNr
>>250
腰とりって何ですか?初心者丸だしスマソ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:10:13 ID:0nYTv2R4
腰とりは、伸身姿勢がくの字に曲がってるって事。
腰とりは確実に減点対象だからね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:28:49 ID:XQMAMwNr
>>253
そうなんだ、ご教授ありがとう。体操って専門用語?が結構ありますね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:28:22 ID:cR/jrnTl
刈屋さんの水鳥話にまた泣いてしまいました。
本当は、鉄棒であの伸身コバチ→コールマン→コバチの連続やりたかったはず。
でもそこをこらえて苦手な吊り輪を頑張って、得意種目にしちゃうんだから
本当脱帽ものです。しかも色んな種目での着ピタ度も結構高いですよね。
全日本は他の選手たちとか弟たちの追随とか、大変でしょうけど、
ぜひ個人総合優勝を!!代々木には行けないけど、TV見ながら水鳥コールして
応援します。がんばれ、がんばれ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:00:50 ID:sDDKg1hi
>253
自分も知らんかった。ありがとうです。
跳馬は、米田選手以外点だけで言えばイマイチっぽいから消去法で
名前の知れてる二人にやらしたんかと思ってた。
そうすると塚原選手がはいってないのが?になるな、と今気づきました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:24:15 ID:MnijVdq+
私も今日レポスレの刈屋アナ談、水鳥さんの話読んで
号泣でした(;´д⊂)
アテネの団体表彰で一人一人金メダルかけてもらう時
刈屋アナが
「父が、叔父が、兄が果たせなかった夢を果たしました」
って言ってたのをまた思い出して泣ける(;´д⊂)

努力するって、すごいね
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:22:31 ID:Wce8qT2I
>>254
どうでもいいけど「ご教”示”」だ〜
他所で間違えんなよ。

水鳥の跳馬みたいよぅ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 06:17:42 ID:NlrmtNcF
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2908

米田選手のスレに貼られていた物ですが
米の後ろ姿と一緒に水鳥選手も写ってます。顔の判別も難しいぐらいですが。

今水鳥スレにカキコするのに初めて「みずとり」を変換したら
「Ms.取り」と出たorz
何だよ、それ…。思わず某選手のごとくパソ画面を凝視しちゃったよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:59:49 ID:czSbMie6
水鳥泣ける。尊敬する。あんな精神力を持ちたい。すごい。
水鳥は泣かせるエピソード多過ぎだよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:16:45 ID:kJPNDf/y
自分は武道系のスポーツやってたんだけど、肩怪我してから、なんとなく恐怖心がでて、結局10年目になった時から一時休止してる。水鳥は、自分の負った怪我なんかよりもっと致命的な大けがをしているのに、それでも立ち上がって努力して、金メダルをとった。
偉すぎるよ、水鳥!
水鳥の苦労に比べたら、本当に自分は全然比べ物にならないよ。
頑張ることがどれだけ大変で大切かってことを、水鳥に学んだよ。これからも頑張れ水鳥!応援するよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:54:56 ID:/0Rp46rK
ますます泣けた。ここは泣ける2ちゃんねるかってくらい泣けた。
水鳥はドラマちっくやなぁ。すげぇや。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:27:48 ID:phFNqKGh
すごいここは水鳥さんへの愛で満ちてるね…。ここのあったかさにも感動!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:40:45 ID:QCWL4w68
静岡のとある病院の小児科外来の掲示板には、
水鳥選手の写真が貼ってあるそうです。
そちらの医師の方が、(たぶん幼い頃)水鳥兄弟の薬を出したり、
大会での診断書を書いたりしたことが縁だそう。
母親の見香さんは薬を取りに来た時、
子供達の載っている新聞のコピーを持ってきたり、
テレビに出るからと、その番組を教えてくれたりしたそうです。
見香さんは体操をしている子・していない子、それぞれに一生懸命で、
とにかくいつも元気で明るく、前向きだったそうです。
そんな頑張っている母の姿を見ているからこそ、
子供さん達も頑張れるのでしょう。という医師の方の言葉でした。

…水鳥家最高。
そしてありがとう静岡。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:08:47 ID:QM5QJvCg
繭見さんだって体が堅くて体操していないことが一つの
コンプレックスだったかもしれないけど、オペラ歌手を
目指してがんばっているものね。
兄弟一人一人の努力やがんばりがお互いに刺激になって
いるのでしょうね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:39:36 ID:tNWQLlh0
水鳥繋がりで・・
舞夏さんは膝の前十字靭帯断裂してる
そうですね・・大丈夫でしょうかね・・(泣)
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:06:16 ID:gEW/LKfO
マイカさん。。スポーツアイに昔のってたよね
回復を祈ります。
水鳥家が好き。みんな努力家で頭が下がる。
人生あきらめちゃいけないんだ。本当に好きなことには努力を惜しまない!
水鳥は素晴らしいことを教えてくれました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:12:25 ID:jOyRuP2F
舞夏さんを含めて
ここの家のネーミングセンスがすごいと思う。
名前としては普通でも
漢字の並びが珍しいような素敵な名前ばっかりだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:21:43 ID:gEW/LKfO
愛情を込めて名前をつけたのが伺えるね
あたたかく熱い家だね水鳥家は
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:37:38 ID:SKZigwm2
網走の記事です。もうガイシュツですよね…。
花束もらってる5人衆ですが、水鳥さんとても優しい笑顔です(他の選手も)
観音さんか仏さんみたいないい表情してます。
なんか本当に「体操のお兄さん」というかんじがします。

ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=7631
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:20:05 ID:sQqLMo3h
性欲を感じさせないとこがなんかいい
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:27:24 ID:vGiq46sc
>271
そんなことないぞ。せくすぃーで・・・(*´∀`*)ハァハァ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:39:10 ID:iTE2heJW
歯が?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:07:23 ID:vGiq46sc
>273
全部ひっくるめて「水鳥寿思」せくすぃー(*´∀`*)ハァハァ
スポサロ住人なので帰ります。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:09:15 ID:h2aGb3x6
>270
NHKの体操のひろみちお兄さんはもぅ10年もやってるので
ここらで元体操選手にバトンタッチ!を妄想してしまった

…斎藤選手、あと5年経ったらやらないかなぁ。そしたら毎日見る
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:35:32 ID:PZoiHJw8
誤爆?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:47:16 ID:/+LR1voZ
誤爆ではないだろ…アンカーはあってるし
確かに斉藤は体操のお兄さんになったら
お母さんたちにも、人気が出るだろうが
ここは水鳥スレだ、>>275

そしてひろみちお兄さん好きとしては
誰にも交代してほしくない

それはともかく、全日本のチケット三日間分買ってきた
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:57:13 ID:Ka5xzC4k
>277
やっぱ初日も捨てがたい。昨日土日買ったんだけど。
授業中(PCの)にぴあ見てたら先生が背後にいて
やべっ、と思ったら笑顔で「体操好きなの?」と言われた。
あぶねー
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:37:26 ID:nBpZHsSv
277タソ、3日全部、全日本をご覧になるのー!?
すごい、そして羨ましい。首都圏にいたら絶対見に行くのになあ。
そんな私は道産子、日曜日は網走方面に向かって水鳥さんに
思いを馳せていました・・・。なんかアブネ
278タソもいいなあ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:02:06 ID:reEDdGar
>>278
理解あるんじゃなくて?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:57:23 ID:Ka5xzC4k
>280
やべ、怒られる…と思ったんです。授業中だし。
でも大丈夫だったから理解ある、のかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:02:11 ID:wES1YF6u
その先生も、実は体操好きだったりしてw
でも、事なきを得てよかったですね。自分も高校生の時、授業中に机の下に
その授業科目じゃないノート入れて内職してて、名前呼ばれたのに気づかなかった
ことあったよ…。3回も呼ばれても気づかなくて、皆にばれた。
恥ずかしかったけど、受験前なんだからしょうがねえだろって開き直った態度
とってたっけかな。
自分語りごめんなさい…
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:56:04 ID:+UJe97nn
502 名無しさん@お腹いっぱい。 04/10/22 10:17:03 ID:v50Al2vQ
23日(土)に鹿児島南高校の体育館で徳州会の面々が演技会?をするみたいよ。
米田と水鳥は確実かもしれないけど、相模原には佐野も来てたから一緒かもね。
ソースは個人サイトの書き込みからなので各自確認をお願いします。
とりあえず南高校のサイトには情報載ってなかった。
午後3時からで誰でも入れるとのこと。行けそうな人はチェックしてみて。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:58:11 ID:IODcr9wz
   中野        米田        水鳥
   .,,,g,,,,,gg,,_      .,,,,,,,,,,,,,,,,_      .,,,,,,l,,lg,,,,,、
 .,llll! ̄  `゚'゙lllq   .,,illl゙゙″: `゚゙゙lll,,、  ,,lll゙”` : ゙゚゙゙ll,
..,lll°     : ゙゙ll, .,il!゙       ゙!i,  _ll°      ゙lli、
.ill|      ,,,y'lllllllll`,,,、    .,,,,illllllllllii,,,,、     .l】
.'lll、    ,gll“゚,ll" 'lll,~゙llg,   ,,il!゙゙゙ill .lll,゙゙゙!lii,     .,ll′
: ゚lllq   ,lll".,,,ll″ .'゙!i,,, ゙゙lL ,il゙`,,ill° .'゙ll,,, ゙!li,   ,,,l゙′
  ゙゙'脳g,,,,ll絲广   .゙゙lllllll|,,,,lllllll゙゙゜   .゙゙゙#ll!l,,,,,gllll゙’
     ゚̄lll、       ,ll「: .゙li,       ,,ll゙ ̄
      ゙゙llq,、   ._,,llケ  ゙!li,,,、   .,,,iil!°
       `'゙llllllllll#ll゙”`    ゙゙!!lllllllllllll!゙゙’
        野末さん      森末
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:29:40 ID:TzhwHztg

中野と水鳥が逆だぞー!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 04:35:21 ID:8mw/OM/u
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:35:34 ID:wYHIi2or
網走に続いて鹿児島の人、いいなあ・・・
徳洲会ということはやはりトラオつながりでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:13:21 ID:BReT19T2
ttp://www.nittaiswallow.com/pickup/pickup3/mizutori.htm
ガイシュツかもしれんが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:20:23 ID:u5yQBWiU
>>288
いや、はじめて出たと思う。
非常に細かいインタビューですばらしいね。ここまで書いてあるのって見たこと無いな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:31:26 ID:nHFC+rTd
>>288
ネモフも泳いでいましたのとこハゲワラ
いいインタビュー記事だね。
ほんと、気を抜いていたらどの種目も入れないかもしれないって雰囲気、しんどいけど強くなれそう
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:35:46 ID:F4USWXI3
水鳥、なんか頭良さそうだね
私もネモフワラタ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:39:04 ID:snGc2kC+
>>288
>兄の静馬が関西のキャプテンに「オレの弟が関西に行きたいって言ってるんだ。
先生によく話しておいてくれ!」と頼み込んであった

やはり静馬さんは頼れるお兄さんだね。

それから、一輝さんはお兄さんって呼んでいるのに、豪敏さんは 寿思さんって
呼んでいるんですね。

また、今は仲がいいと思うけど、豪敏さんは↓だったんだね・・・
>寿思さんとは小さい頃からよく喧嘩をしていました。物凄く仲が悪く、小さな
ことで私はすぐ怒り、本当に寿思さんを目の敵にしていました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:46:05 ID:X2CK725t
>>288
水鳥さん北京目指して、現代表の鹿島・冨田・中野の三選手について触れてたけど、
塚原・米田も北京目標っていってたの忘れてる・・?
あの二人をなめたらいかん・・結構タフだし・・ある意味冨・鹿より・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:20:32 ID:g+c2bHXb
いやなめてはいないと思うよ。
しかし弟と仲が悪い水鳥さんって、なんか意外。
静馬さんとはすっごく仲がいいみたいなのにね。
まあ6人もきょうだいがいれば、合わない人もいるか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:20:37 ID:BL1qEXZj
>>288
>全体的に多少暗いが若干目立ちがりで、まとまりのあるマイペース軍団

監物先生、的確なお言葉ですw
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:43:36 ID:u5yQBWiU
>>295
マジで噴いたw

あまりに的確すぎる・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:46:56 ID:+TqX5qif
ほんとだ的確すぎww
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:00:02 ID:QXnfVPWe
>>288
読みごたえ十分!
舞夏さんの、水鳥家恒例ボーリング発言ワロタw
いつもと違う寿思さんが見れます…ぜひ見たい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:29:23 ID:7uGwN6cb
>288
ありがとうございます、見てきました。
水鳥、本当に努力家だね。もう兄弟の話とか読んでるだけで、人間性が伝わってくるよ。
自分も見習わなきゃ。水鳥&見香ママ・一夫パパの画像は、ほのぼのしてていい!
なんだか、何年かぶりに和解した父親と息子みたいな…。
舞夏さんて豪敏さんと同い年なんですね。知らなかった。自分と同い年だから
なんか親近感がわいてきます。同年代が頑張ってる姿を見てると、元気が出てきて
頑張る気にさせてくれます。

それにしても、水鳥も鹿島選手のこと「たけちゃん」言うんですね。
米もそう呼んでたけど、水さんもだったのか。今回のチームはまとまり良くて
本当に良かったですね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:22:11 ID:0Frf962u
>>295
「まとまりのあるマイペース軍団」

意味不明なようで、言い得て妙。

多少暗い目立ちたがりの集まり・・・・・・・( ゚∀゚)アハハハハ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:24:57 ID:0Frf962u
あ。
一番下の中央画像、中央奥の人_| ̄|○な姿が涙を誘う。
最右画像、冨田拝んでるみたい
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:44:18 ID:0Frf962u
藤本 俊さんのコメント二回載ってる・・・・・って連続ゴメン
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:37:33 ID:1yzJslJg
>世界に常に影響を与え続けた日本体操は、次への準備の財産も食いつぶした。
↑これはどういう意味だろ・・・まさか新しい器具を買った事じゃなかろうね?

それにしても過去の方々、一言二言自慢を織り交ぜないと気が済まないようでw
やはり兄弟のコメントはいいね〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:56:16 ID:7uGwN6cb
>301
>最右画像、冨田拝んでるみたい
言えてる。南無南無…っていうかんじで。ピンボケ画像だから上手くわかんない
けど、水鳥はお口がちゃんと皿の形になってる…。

>一番下の中央画像、中央奥の人
ルーマニアのセラリューぽいね。鉄棒落下しちゃったよね。
こうして見るとやっぱり可愛そうだ。関係ないけどルーマニアの
鉄棒トップバッターの人(名前が思い出せない…)は警察官らしいね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:03:56 ID:SLyIgUfp
>288 ありがとう。
なんて素敵な水鳥家!
感動のあまりちょっと泣きそうだったよ。
静馬さんのメッセージめちゃ暖かくてさ。
「努力の天才」寿思さんカッコイイよ。

>寿思さんはかなりお酒が強く、鍋は良かったのですが、
その後、後輩の自分はかなり・・・ました。でも、あれも今となっては自分のいい思い出です。

ワロタ。
いいなあ、ワシも寿思さんと鍋したいよ。酒飲みてえよ。ボーリングもしてえよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:22:52 ID:7uGwN6cb
よく読んだら、金メダル後の乾杯は水鳥だけビール!?
鍋の話といい、以外に酒強いんですね。他の5人は何飲んでたんだ?
冨田と米田は個人総合翌日だからってのはわかるけど。
まさかジュース?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:25:17 ID:dKTxA7Dr
>>292
兄弟同士でも敬語なのかな?
なんだか英語を訳したような
変な感じだよ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:46:11 ID:QXnfVPWe
>>304
トップバッターは、スーチェだったような…。
そか警察官なのか

でも本当に良いインタビューだ。
水鳥さんの体操の歩みや、家族との繋がりが手に取るように伝わってくる。
団体決勝で、一つもエントリーさせることはできない評価だった、
っていうのも興味深い。
代表メンバー内で競い合いつつも、
チームとしての団結も深めていったなんて…なんか複雑だ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:58:51 ID:9kyF0x4i
>>307
両親とも兄弟とも敬語なんて今どき珍しいよね。相当厳しいんだな、躾。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:44:13 ID:6MezyZzP
>308
そっかそうだった、スーチェだったですね。ありがとう。
個人的には結構好きだったんで。刈屋さんが団体だったかの時に言ってたのをかなりうろ覚えだけど記憶してました。
米田と握手した時もおもいっきし「ブラボー!」言ってたから、かなり印象がいい選手です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:01:25 ID:ia6xyaDX
なんでこんな詳細かつ感動的かつ米田キャプテンはウソじゃなかった記事が
今まで発掘されなかったんじゃ…ありがとう>>288
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:16:21 ID:Q5mTY8Ke
お祝いメッセージ集もすごいな
ありとあらゆる関係者からコメント募りましたぁぁぁ!!…って感じw
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:49:27 ID:xmKcSTuz
>>311
ttp://www.nittaiswallow.com/index.php

発掘たってインタビューしたの10/14だし、それからまとめてた日数もあって
更新日は10/23だぞ。むしろ情報出たの早いほうだよ。

でも2ヶ月も経つのにようやくリアルなインタビューが来た!って感じだよね。
さすがに聞くほうも細かく掘り下げて聞いてるし、これこそ読む価値のある保存版インタだと思ったよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:30:24 ID:JfRsICPz
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 04:49:12 ID:uInGQmXr
んー
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:46:55 ID:aWYqTC0T
水鳥さんにインタビューした人は、日体スワロー関係者かな
日体大時代からの流れにも細かく触れているし、
何と言っても、お祝いメッセージの面子が凄い!
これ本当にいいインタビュー…
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:14:54 ID:uInGQmXr
あんな読み疲れるほど長い記事今まで無かった
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:35:11 ID:KPNMf04I
どうでもいいかもしれないけど、
柔道野村と内柴が「選手村はアルコール禁止」って
さんまのまんまで言ってなかった?
柔道だけなのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:25:22 ID:UkUutpIf
昔からオリンピックの選手村はアルコール禁止だったけど、
いつだったか、フランスの選手団がワインがないとヤダ!
とお願いをして、飲めるようになった、という記事を新聞
で読んだことがあったが・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:28:20 ID:jxURAfhW
酒もドーピングになるんだったっけ??
だから禁止だったのかな??
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:52:10 ID:nqR/emVo
文化の日のイベントで、うちの近所の区営のスポーツクラブに、
シンクロのメダリストと日体大体操部がくるらしい。
(シンクロの人は名前出てたけど、体操は…)
暇だしタダだから見に行こうかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:21:27 ID:NmYgkaif
行っとけ、行っとけ!>>321
ていうか日体大体操部って水鳥家弟sが居るし!
そうじゃなくても楽しいと思うよ。
てか自分はインカレ行って、行ってよかったって思ったよー。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:40:13 ID:ZwhBT7I+
日体大って、たしか今年のインカレで
団体優勝したトコだったよね?
11月の全日本ではたしか冨田や米田なんかと
闘うと思たよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:45:47 ID:nqR/emVo
321ですが、ヲバですが俄然行く気になりますた。
産休です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:00:30 ID:ZV66dHOL
>323
日体スワローだっけ?全社で3位だったから、出るみたいですね。
水鳥VS一輝・豪敏っていう兄弟対決になるのかな?
軍配はどっち!?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:16:54 ID:8EEVoqyf
寿思と豪敏って大会で会ったら会話交わすのかなぁ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:35:48 ID:Qr+YapSY
>325
おいおい、話がごっちゃになってるよw
日体大(学生)、日体スワロー(社会人)のチームだからさ
両方U班で演技するけどね。

日体大の体操部って発表会あったよな?と思って調べたらあったから
よかったらどぞ
ttp://t.pia.co.jp/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:43:04 ID:O0CzXi62
>>327
そのURLを貼られても困るわけだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:48:57 ID:Qr+YapSY
あー、スマソ
ぴあから「体操」で検索すればみつかるよ

11/22(月) 第36回体操祭 開場18時/開演19時 代々木第二体育館
大人1000円、高校生以下700円  チケット発売中
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:03:53 ID:9UqIprmI
>>318-320
亀だけど、ドーピングに引っかかる薬物は競技によって違うのではなかったかな?
アルコールは、例えばアーチェリーでは×だがヨットでは〇とか。
体操は分からないので中途半端知識でスレ違いスマソ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:49:40 ID:ZV66dHOL
325です。もうなんかわけわかんなくなっててすみません。
スワローは社会人で、学生は日体大でしたね。何ぼけてんだか…。
体操祭行きたいな。近いし。でも開演が19時だなんてさあ。
なんで勤労感謝の日じゃないんだよお!体操“祭”なんだから、
祝日にやってほしい。ってかなり勝手すぎた。ごめんなさい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:07:52 ID:8uuOjpX3
鹿児島の映像ガイシュツだったらスマソ
ttp://www.mbc.co.jp/
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:44:02 ID:X60IwFIp
関西高校 水鳥寿思選手 優勝報告会
ガイシュツだったらスマソ

ttp://www.kanzei.ac.jp/kanzeihtml/news/news2004.htm
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:27:02 ID:4rmmfl97
>>332-333
?ォクス。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:08:37 ID:0kCX2sb5
>>330
アンチ・ドーピング機構の禁止薬物のリストの
p8〜9に一定量のアルコールが検出されたら違反になる競技に体操があったよ

2004年禁止リスト(3月17日改訂版) **pdfファイル
ttp://www.anti-doping.or.jp/code/pdf/2004list_17mar.pdf
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:09:24 ID:LcvRy1Jz
>>332
まにあわなかった・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:09:30 ID:pl5GARPD
右の検索欄で検索すれば、まだ見れるよ>>336
水鳥さんの跳馬が凄い!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:11:43 ID:pl5GARPD
てか、ココだよー。<鹿児島演技界
ttp://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00051238_20041024.shtml
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:22:42 ID:Jk2XvdWi
>>336
別スレにいらっしゃい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:28:46 ID:LcvRy1Jz
>>337-338
dクス!落としてきました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:31:20 ID:LcvRy1Jz
>>339
ん?別スレってどこ?
水鳥スレって他にもあるの???
342339:04/10/25 21:33:29 ID:Jk2XvdWi
うわごめん、リロードできてなくてかぶった。
まだファイル残ってたのか。

無事見られた人、落とせた人は気にしなくて良いからね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:36:41 ID:QwRdkEEQ
刈屋アナレポ主さん
もしここをご覧になってたら水鳥レポ再投下してもらえませんか?



と言ってみるテスト。
見逃した・・・_| ̄|●
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:39:02 ID:Jk2XvdWi
>>343
過去スレ読みたいってこと?ガイドライン板でHTML化依頼すれば読めるけど。
再投下=コピペという意味だったらそりゃマズー。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:59:42 ID:X60IwFIp
>>343
レポスレ2をもう一度よく読んでみるべし
刈屋アナレポ主さんも再うpの必要性について触れていたけれども
結局、過去ログが読めるので再うpの必要なしということになったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:52:37 ID:aIKeJPXz
今日は静岡県民栄誉賞表彰式だよね。
一応ニュースをチェックせねば・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:45:38 ID:MtRLvflK
>>341
スポサロのスレのことじゃない?
そういえば、ここは最初の方のリンクに他板のスレは入ってないね。
ネタスレじゃないので、入れてもいいかと。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:55:26 ID:gFph6VX8
>>347
スポサロにスレあることを今知ったよ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:08:45 ID:MtRLvflK
>>348
多少のお遊びと萌えもしたい、ディープなファンはぜひどうぞ!
この間の鹿児島演技会のレポも入ってるよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:03:23 ID:GLxENy2p
>>349
覗いてみまつ、ありがとん(・∀・)
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:20:34 ID:8Dhs0DHQ
うpものだから向こうにしようか迷ったけど、新聞記事ということで一応本スレに。

静岡県民栄誉賞授与式(26日夕刊)
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/18887.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:51:24 ID:qEYuYncU
新婚なのに離れ離れなんて、かわいそうだね。ほにゃ&皿
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:55:36 ID:qEYuYncU
ごめん まじでスレ間違え!
がーん、逝ってくる!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:07:46 ID:2qWI1X4C
>>351
?ォクス。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:14:50 ID:gTDuIII6
>>352
お前か!ほにゃスレでキモ801ネタ投下してんのは
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:31:59 ID:qDRN1GgC
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:11:32 ID:8Dhs0DHQ
>>356
ありがd!
真ん中のおっさんは誰なのか疑問だったけど
ソフトの佐藤選手のお父さんだったのか。
すっきりしたー。


351は↓と同じ記事だからデリ。
ttp://www.shizushin.com/feature/athens/kiji/2004926145717.htm
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:39:36 ID:GOTwre60
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:07:07 ID:W0vXfLCU
>358
写真、ガタガタだねw
っていうか写真の質の話だよね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:32:36 ID:iwRll/dZ
>>356
ありが?ォ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:06:18 ID:mkcgWJOt
ですから。
>>360ありが・に見えるんですよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:20:28 ID:0ueyHW88
>361
360じゃないが
自分には他の人のは「ありが□(四角)」に見えてるのだが?
>360のは「ありがトン(斜め)」ちゃんと見えるよ

機種依存文字はお互い様だとオモ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:34:34 ID:mkcgWJOt
だから使うなってことを言いたいんですけども。>機種依存
自分はマカでもあるので見づらくてかなわんよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:13:52 ID:0ueyHW88
>363
なるほど、そゆ意味かい
全体の見えん香具師の集まりってことで納得してスルーしてたけど
確かに自分も「□!」はきついw

もう慣れたけどね....w
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:40:08 ID:QF4PvWVQ
>>361
選手個人スレ書き込み制覇 乙カレ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:17:28 ID:qHhCDhKt
全日本が楽しみだなー。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:36:58 ID:KZN4XHaY
>>365
ウザイよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:09:34 ID:mkcgWJOt
>>365
キヅカナンダー(゚д゚)
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:45:33 ID:ZT2PZHJl
園遊会、カルロス・ゴーンの奥に映ってた!
なんかスーツ姿が男前でビクーリ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:14:00 ID:z5DVUGLb
カルロス・ゴーンいたね。天皇にはフランス語しゃべってたっぽいけど、
実際、フランスなまりの流暢な英語も結構聞きとりやすいよ。
眉毛のつり具合に比べて、ユーモアもあるいい社長さんだよ。

それにしても水鳥、ステキングすぎるよ。塚原と並ぶと、すごい身長差がある
ように見えたよ。前は水鳥のこと「水島」言ってた親が「あれ、水鳥じゃない!」
ってびっくりしてたよ。「男前」を連発してたよ。ちょっと嬉しかったよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:40:36 ID:CXghcmQm
男は自信を持つことによって、男前度が上がるからね。
372男前:04/10/28 21:47:56 ID:J98e17Cj
先日ちょっとアイタタだった者です。
スレ汚しのお詫びにどぞー
スターマジック331
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:05:48 ID:k7Qxio+w
やっぱりゴーンの奥は水鳥だったんだ!!
すいません「似てるけど男前すぎるしなー」とか思ってました_| ̄|○
すいませんすいません
そして

水 鳥 カ ッ コ い い ! !
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:14:48 ID:hU3ArkIh
うちの社長の横に水鳥が・・・
社長、写真撮ってきて社内報に載せてよ!w
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:43:11 ID:z5DVUGLb
>374
ゴーンさんが社長なんですか!ごめんなさい、板違いになっちゃうんですが、
ゴーンさん、この前うちの学校にきて講演会をして下さいました。
すんごいためになる話をいっぱいしてくれて、ありがたかったです。
その時、もう目の前で社長さん見ることができてすごい嬉しかったです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:21:36 ID:WztQpeBM
>375
あんなハゲのオッサンに会って、こんなに喜んでくれる女子高生?
がいるなんて、ゴーンもやるなぁ、人相悪いのにw
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:39:51 ID:J98e17Cj
あのう、>>372はもういいですか?・・・
反応ないのでちょっと悲しい。かっこいいポジション探しのに。しょぼーん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:42:36 ID:hU3ArkIh
>>377
ありがとうございました。
いただきました。
ダブルスーツに藁タ
しかし水鳥、どんどんオトコマエになってくね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:42:55 ID:k7Qxio+w
自分は展開できなかった(マカーだから?)
その気持ちをありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:43:39 ID:YizOMjBQ
>>377たん
ありがd ごちそうさまです!
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:50:37 ID:pmdTais+
377さん、いただきましたー

いまフジテレビみてたら水鳥さんがめちゃめちゃカメラ目線?だったよ
取り損ねてくやしい・・・orz
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:52:01 ID:J98e17Cj
反応ありがとう。
>>379さんはそちらがマカーなのですか?こっちはうぃんですが。解凍は上手くいったのか・・・残念ですが。
リアル水鳥は気配りのいい奴、でしたよ。
他のメンバーよりひときわ浅黒いところも、私の中ではポイントになりました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:03:39 ID:bW5j7qqP
>>382
ありがとう。横顔も男前やね。
リアルで知り合いなんですか?なんか、話してもいいようなエピソードが
あったら、ヨロ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:08:30 ID:fDhkIGzM
>382
ありがとう
さっきNHKのニュースでちらりと映ってましたが
あまりの男前さに別人かとw
>379
PictureViewerで普通に見れるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:14:00 ID:rp15oxTm
NHKでも男前だったのか・・・
私381ですが、さっきの水鳥さんが忘れられずw
水鳥さんが左のカメラの方をモロ見てたので正面顔映ってましたよ。もちろん男前w
そんなつもりなかったけど明日の朝のワイドショーチェックするために寝ますw
はぁ〜w
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:29:12 ID:EF3Mx6tZ
水鳥さん髪の毛ちょっとさっぱりしてました?
すごく格好良くてあらためてびっくりしたな〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:29:31 ID:nfc7iDmS
>>383いやいや知り合いじゃないです。
2・3分お話したり、一緒に写真撮ってもらっただけで・・・
もう一個おまけで なみへい24503 どそ


388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:03:09 ID:bW5j7qqP
>>387
そうでしたか〜。でも、お話できてよかったですね。
おまけもありがとう。でもちょっと、さんまに見えてしまったw
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:03:44 ID:tfBBvsz9
フジ見られなかった…。でもNHKは見られたからまあいっか。
フジでも男前でしたかー。NHKのも結構カメラ目線ぽかったですね。改めてかっこいいですね、水鳥。
思わず「かっこいい…」とつぶやいてしまいました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:28:37 ID:r9c5SwQW
>>372,387
遅ればせながらありがとう!
TVは全く見られなかったので嬉しいよ。
話できた&写真撮ってもらえたとは裏山〜
気配り水鳥・・・イメージを裏切らないなぁw
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:50:28 ID:iyODO8v/
>>387
dクス!
かっちょえぇ・・・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 02:49:25 ID:yu/I9pt5
映像全部見逃した・゚・(つД`)・゚・
今日に限って全然テレビ見れなかったYO…
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:02:00 ID:eWs9XVtX
>>392
まだチャンスはあるさ。
朝にかけろ!頑張れ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:28:27 ID:yu/I9pt5
>>393
今から寝るから朝起きれなさそうです(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 05:27:04 ID:NaLM5DA/
「なんだ、みんな水鳥かっこいいかっこいいって言い過ぎだよ〜w」
と思いながら>>372見てひっくりかえった
まじでかっこいい・・・・・・どうなってんだ(゚д゚)
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:57:59 ID:/1pcTcMy
アテネ記念で童貞捨て(ry
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:04:52 ID:Nd0f/tEI
>>396君もやっと大人への仲間入りを果たしたんだね。(ゲラ
398396:04/10/29 17:23:09 ID:/1pcTcMy
>>397
ごめん、13年前にもう(ry
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 18:39:38 ID:qgQ9ABnA
い・・一体どういうことなんだ
水鳥がメディアに登場するたびに男前になっていく・・
全日本楽しみ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:09:32 ID:EiFjS4eS
>>394
週末には皇室アルバムとかの番組があるぞ!!
チェックしる!
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:11:16 ID:SmkKBK9Y
>>400
情報トンクス!
今から皇室アルバムいつなのか検索してみるぽ
402401:04/10/30 01:14:49 ID:SmkKBK9Y
ショックなことにうちの地域では皇室アルバムやってなさげ(´・ω・`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 13:23:54 ID:xJM+yCOW
日曜朝だっけ、皇室アルバム?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:12:04 ID:XzpnU25M
>403
地域によって違うかもしれないから、ググってくれ。
ちなみにウチの地域は皇室アルバム放送してない。
その代わり、土曜の朝に皇室日記と言う番組がある。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:44:08 ID:B8O9aZUM
園遊会は皇室日記では、来週扱われるみたいですね。
今日の録ってみたけど、違ってたから。
水鳥さん、アップになったらいいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:01:01 ID:5dlzNMzg
皇室アルバム、今朝だった・・・・
がびょ〜〜〜〜ん
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:02:10 ID:OnQGfQnf
皇室アルバムは来週だ、安心汁。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:08:11 ID:eV+q7Fl9
来週映ることを願ってるぞ!
でもうちの地域は皇室アルバムも皇室日記もやってないや_| ̄|○
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:37:23 ID:B8O9aZUM
TV情報のスレに園遊会の動画が!
塚原がほとんど喋ってるけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:06:27 ID:M1I3ehTE
やばいよ水鳥顔小さすぎしゃべらなさすぎだよ
もう水鳥不足で死にそうだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:14:40 ID:cu2wqnJw
水鳥…。天皇に塚原の後に「そちらも」みたいなこと言われてたね。
天皇、せめてもうちょっと水鳥に話しふってほしかったよ。
でも2回も皇室の方々に会えて少しはよかったのかな?
中野の大ちゃんなんて用事あって1度も会えなかったし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:01:05 ID:ulS/AN+W
11月7日にNHKで水鳥寿思サンノドキュメンタリー全国放送ありますね
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:16:46 ID:82nIuqM9
ttp://www.nittai.ac.jp/jimukyoku/oshirase20040603-2.html
スポサロにも貼ったのですが。水鳥兄弟共演ですね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:22:55 ID:8Cvmvafm
うげ〜今日これからか!多分間に合わない・・・orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:23:05 ID:FRJ+aMR3
>412
関東甲信越地方は放送されない!なんてことだヽ(`Д´)ノ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:23:35 ID:w5EmfcR8
11/7のNHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
これ朝の8:00からだったんだな、夜と勘違いしてたよ。
レポ読んだだけで感涙ものだったから楽しみだ〜w
中国地方にもやっと光が….゜.(ノД`).゜.   
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:26:50 ID:l09uXiX0
関東地方_| ̄|○
水鳥の姿が拝める幸せものども・・自分の分まで堪能してくれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:51:05 ID:FRJ+aMR3
>417
自分は泣きながらNHKに関東甲信越も放送きぼんぬメール出したぞw
要望出すだけ出してみようよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:53:57 ID:Lwl0YB1S
東北在住ですが、こちらも「小さな旅」っぽいorz
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:06:52 ID:cu2wqnJw
自分もだしてみようかな要望メール。
なんで関東甲信越やってくんないんだよぉ。
日体大、関東なのにさ。OBとかも見たいかもしんないのに。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:36:23 ID:8kPtBwqX
関西にはこないのか!!水鳥ドキュ!!
刈屋レポで泣くくらいやのに!
関西なんて・・関西なんて・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:40:00 ID:l09uXiX0
>>418
今さっき半べそでメール出してきた
うぅ・・水鳥頼むよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:11:38 ID:hf8skN1N
東北人!今yahooの番組表見てきたら
東北地方でも水鳥さん番組を放送する
っぽい!!あ、でも>>419情報もあるし
まだ確かとは言えないか?
お願いNHK!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:20:29 ID:w5EmfcR8
パソ見れるならテレビ予定表調べれば
自分の住んでる地域でやるかどうかわかるよ〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:15:04 ID:2purElvD
調べてみた。放送しない県は
栃木、群馬、茨城、東京、神奈川、埼玉、千葉、
大阪、兵庫、京都、和歌山、奈良、滋賀、
の県。関西は「小さな旅」でなく「京都(再)」だそうなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:26:07 ID:cu2wqnJw
お疲れ様です。
そうか東京は放送しないのか。でも要望メールめげずに出してきたよ。
どうしても見たいよ…。見たら絶対涙で顔くしゃくしゃになりそうだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:01:38 ID:cYCHC6G1
北海道も来ました〜。超うれすぃ〜。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:35:05 ID:JAv7qfew
き、近畿もスルーなのか…辛いのー
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:51:48 ID:1Ms/3kzm
ウチ新潟だけど朝のyahooのテレビ番組表みたら朝8時に『静岡2004』とだけ書いてある。
これって水鳥のことだと思っていいよね?静岡だし。
25分番組なの?
もし新潟でやらないなら私は録画代行屋に頼むぞ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:17:03 ID:GOP9M0sw
>>429
30分番組って言われてるけど正確には25分番組だよ。
『静岡2004』が放送されるなら水鳥で間違いない!
でもまだNHKサイトの番組表では
“関東甲信越地方は『小さな旅』”ってなってる。


放送地域を増やして再放送されることになったのは
もしかしてみんなの要望メールのおかげ?
だったら凄いな〜。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:33:00 ID:qfLQTfwd
自分長崎だけど水鳥番組キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
夜だと思って調べたから新撰組って出てビビった…。
嬉しすぎ。ビデオ予約しなきゃ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:03:20 ID:73CgU8Gq
「静岡2004」スルー地域の民よ諦めるな!
視点を変えれば、これは全国放送への大いなる一歩だ。
きっと放送きぼんメールの成果に違いない。
この際、もう少し長めに再編集してもらってゴールデンでガッツリ放送してもらおう!


かく言う自分も「京都上がる下がる(再)」だ・・・orz
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:00:06 ID:pMMdj/PB
419の東北人ですが、さっき様々な番組表を確認したところ、
その時間は「静岡2004」に変更になっている模様!
昨日見た時は確かに違っていたんだけどな。混乱させてスマンよ。

とにかく嬉しいよ!やったよ水鳥!
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:04:02 ID:EowTQUeu
私はものすごいアツイメールを出しまくりました!
水鳥の番組が観れてうれしい!!
楽しみだ〜〜!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:56:01 ID:4alrM0aC
>>432
北海道で「静岡2004」なんて番組がラテ欄に載るなんて
普通の人が見たら「へ?何かの間違い?」って思うくらい
有り得ないことだ。
きっと北海道の水鳥ファンからも要望メールが行ったのだろう。
出してくれた人ありがとう。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:40:09 ID:Vzj+BIei
放送しないのは関東甲信越じゃなくて関東だけだね
関東の人にはとても申し訳ないが
「よかったぁー」と思ってしまった
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:50:02 ID:8wJNDNRw
皆いいなー。関東に住んでいて、こんなに悲しいと思ったことなかったよ。
何でだよNHK…。まさか、水鳥が全日本で優勝したら、関東・関西にも
流してあげるってんじゃないよね!?全日本の前に見たいんだけど、無理か…。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:59:13 ID:tu/8hSo7
あの感動のドキュメンタリーがとうとうみんなにも見てもらえる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
キャプれなかった自分の不甲斐なさに悔しい思いをしたがうれしいっす!
みんな、あれを見て泣いてくれ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:28:41 ID:QQV4M02R
当方、東京ですが全国のみなさんがうらやましいよ・・・
この悔しさは全日本の応援にぶつけてくるよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:49:15 ID:8wJNDNRw
>439
NHKに要望メールを出してみるとか。自分も東京住まいだけど、全日本行けないよ…。
自分も連日送ってるよ。無理かもわかんないけど、藁にもすがる思いだよ…。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:15:30 ID:4mSHBkGx
静岡県人だけど
「この素晴らしい水鳥一家のアテネ五輪“競い合い支えあって”を是非
全国放送で体操&水鳥ファンに見せてあげてください」ってメールしておきました。
関東、関西の人達の情熱も次回はきっとNHKに伝わるはずだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:33:08 ID:G0GhDXVG
ありがとう!!!めげずに送り続けてみます!!
本当、静岡の方々うらやましすぎますよ〜。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:59:25 ID:dQWJTWyT
そうだね。水鳥を知ってほしいのもあるけど、それ以上に
家族愛の絆の深さ、すばらしさを中部地方だけでなくて
全国の人に届けてくださいのようなニュアンスならば
このご時世だし、天下のN☆Kも関東、近畿にも放映してくれる鴨
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:55:55 ID:ZvbeKut2
水鳥寿思さんらに紫綬褒章 秋の褒章
ttp://www.shizushin.com/feature/athens/kiji/20041002075912.htm

『つり輪で頑張った水鳥君』ってなんかいいな・・・w
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:18:15 ID:RCggpp4Z
皇后、ちゃんとこういうこと言ってくれたんだね。水鳥よかったね。
皇族と話せるなんてラッキーな人だ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:19:40 ID:uXdsqAVd
>>444
うん、いいね!水鳥の事を載せてる記事をよむと何故か涙がこぼれます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 12:39:54 ID:RCggpp4Z
自分も水鳥の記事読むとなんだかほろっときちゃう。
昔、リレハンメル冬季五輪の時のテーマソングで誰の歌だったか忘れたけど、その中で
「人を愛するため 人は生まれた 苦しみの数だけ 優しくなれるはず」っていうサビがありました。
まだその時、小学生だったけどこの部分だけは今でも覚えてて。
「苦しみの数だけ 優しくなれるはず」の所を水鳥に勝手にあてはめちゃうんだけど、
あんなに大けがして、復活して強くなって本当にものすごい苦労してきてるのに、
謙虚で子どもとか周囲の人達に優しい水鳥。本当にすごいと思います。全日本頑張って!
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:07:03 ID:yGnSHRE0
水鳥番組、すご〜く楽しみにしてた新潟民だけどウチでとってる地方紙の
ウィークリーテレビ番組表には、その時間、『旅』と。
嫌な予感!でもヤフー番組表には静岡2004なんだよなぁ。
どうか水鳥番組放送してくれー!メールだそうっと!
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:08:07 ID:xrRjQWWQ
高橋真梨子だな。懐かすぃw
確かオリ板のトーナメント用看板に歌詞(のパロ)が採用されてたはず。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 13:12:37 ID:RCggpp4Z
>449
教えてくれてありがとうございます。松任谷かと勘違いしてました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:54:38 ID:4BTkUIJ9
んがっ!
ひ、広島なんだけど
テレビ雑誌買ってきたら7日のNHK朝8:00〜は
「ふるさと発(最)夫婦のきずな」
だそうで…
こないだパソで調べたら「静岡2004」だったのにぃヽ(`Д´)ノウワァァン!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:32:00 ID:hCOxWR/7
「つり輪で頑張った水鳥くんですよね」
の美智子タマのお言葉に泣けた・・・。
美智子タマやサーヤタマも朝までドキドキしながら
男子体操団体決勝を見ていたのでしょうか?
皇后陛下からそんな言葉をかけてもらえるなんて、
ほんとうに嬉しかっただろうね。
全日本もがんばれ、水鳥さん!
あ、11月7日の放送、絶対見ます。
道産子でよかった〜、へへへ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:33:24 ID:BjKSYv3+
これは関東・関西在住水鳥ファンへの試練なのですねNHKさま。
アテネとともに再放送して卓袱台
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:45:48 ID:1A+hJODv
>>448>>451
山形県民だけど…なんとなく同じような嫌な予感…
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:53:45 ID:DZk3grOi
先週の日曜日はその時間、小旅だったしなぁ
奇跡を起こしてくれえ!
またメールしちゃったよ
メールネタそろそろウザいかもしれないのでやめます。ごめん
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:05:36 ID:ZvbeKut2
水鳥再放送、急遽決まったっぽいね。
ネットの番組表もバラバラだし、一体何を信じたらいいのやら。

ttp://www.nhk.or.jp/shizuoka/prog/pr03_00072.html
↑水鳥特集番組の紹介ページ・・・なんだけど、
「今月の番組一覧」へ戻ると、このページへのリンクが無くなってる。
キャッシュは残ってるから「消された」んだよね・・・。
ttp://64.233.183.104/search?q=cache:SlRgTTdwpcoJ:www.nhk.or.jp/shizuoka/prog/pr03.html+NHK++%E7%AB%B6%E3%81%84%E3%81%82%E3%81%84%E6%94%AF%E3%81%88%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%A6&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

とても嫌な予感。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:52:27 ID:DZk3grOi
やっぱ急遽決まったっぽいよね。
だからネットと新聞の情報が食い違ってるのかも。
でも456の紹介ぺージを読むと全国でやってもいいほど濃い内容だよね。
ますます見たくなるよ。
埋もれさすには勿体ない!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:06:08 ID:BYJlj0zq
45分番組に再編集して「にんげんドキュメント」あたりで
全国放送して欲しいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:18:03 ID:9UmvUUUW
NHKのサイトの番組表、違う番組に変わってる・・・
ますますいやなヨカーンw

どうせ関西だから見れないけどさ・・・orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:25:18 ID:DZk3grOi
全国放送へむけての希望の光を消さないで〜〜!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:27:56 ID:G0GhDXVG
>458
自分も「にんげんドキュメント」枠での放送がいいな。
今はもうBGM変わっちゃったけど、ちょっと前まで使用されてた始めと終わりのBGMは
よかった。内容見て、感動してうるうるし始めたころにエンディングとして
流れて、涙がぶわぁ〜とでる。
水鳥の番組に使ったら、きっと大泣きになって大変だ…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:28:26 ID:WZJQzVGw
よっし・・今日もメールだしちゃうぞ
今日でもう5通目だぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:05:18 ID:ZvbeKut2
>>459
本当だ、変わってるね。
昨日までは『静岡2004』だったのに。
とりあえず、放送するかもしれない地域の人たちは
「やらないかも」というのを頭に入れておいたほうが良さそう。

>>461
どんなBGMだったのか気になる・・・。
水鳥特集の始めと終わりに使われたBGMも凄く良かった。
『静岡2004』より『にんげんドキュメント』のほうが多くの人が見てくれそうだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:16:34 ID:YeVthVN+
うち北海道なんだけど、いまNHK札幌放送局の番組表みたら
7日は「被災者の声・いま私たちにできること−NHK24時間キャンペーン−」
という番組を1日中放送することになってて、
「静岡2004」なんてどこにも書いてないよ・・・。
7日の8:00〜で間違いないよね・・・.゜.(ノД`).゜.
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:18:44 ID:tVr9Kt5s
情報スレにも書かれていたけど、さっきTV雑誌立ち読みしてきたら
今週のポンキッキーズで「ガチャピンが体操に挑戦!」だそうです。
ガチャピンがあん馬している写真が載ってたよ、後姿が写ってる学生の頭が
水鳥クンに似ていたが、まさか…ねw 場所は日体大の練習場のようです。
弟さん達、TVに映るかな〜?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:23:24 ID:/Y5Fa5zS
ガチャピンのあん馬よりもガチャピンの伸身コバチが見たい
ガチャピンのドゥリッグスでもいい
いやガチャピンのティッペルトがいいか、やっぱり
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:25:46 ID:VxdBllag
それよか、一番気になるのは中身だ!!(笑)
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:17:59 ID:G0GhDXVG
ポンキッキなんて懐かしいなあ。ガチャピンはスキーとかスノボーとか
華麗にこなすよね。中の人は毎回その道のスペシャリストがやるんだろうけど、
あんな着ぐるみ着てよくできるなあ。
鹿島やウルジカ兄さんみたく開脚旋回華麗に決めたらますます中の人、気になる。

>463
えーと、説明するのがとても難しい…。一度聞いたら忘れないというかんじです。
オープニングとエンディングが同曲だったんです。確か、久石譲さんが作曲
してた気がします。水鳥ので扱われた曲もよかったんですか。
ますます見たくなってきました!でも自分、東京だし見れない…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:02:42 ID:iezJTKco
>>456
朝8時って・・・ジジババしか見ない時間帯だな。
こういうのは夜やらないとねえ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:04:15 ID:i+UnXJS8
>>468
横レスごめん。自分も気になったからしらべてみました。
ttp://www.nhk.or.jp/ningen/toiawase.html
今現在使われてる曲はのってないんだね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:13:52 ID:ULyOTGRu
>>464
え?札幌やらないの?でも情報スレ見てたら最初は「静岡2004」
放映予定だったのに変わっている地域も多いからもしかして…orz
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:14:37 ID:Q4zhYU91
ガチャピンといえば
皿←これ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:22:15 ID:YeIDV7gz
>470
わあ、わざわざすみません!久石さんじゃなかったですね、うろ覚えですみません。
「黄昏のワルツ」ですか、知りませんでした。たぶんこの曲であっていると思います。

体操とは全然関係ないんですが、同じページに剣道の「ただ一撃にかける」ってのが
あってビックリしました。自分、2年前まで長い間剣道やってたもんで、そこに紹介
されている「栄花直輝」選手も小学生の時から応援してまして。名字の通りとても
すごい晴れやかに技を決める選手で、全日本大会では確か1度優勝しています。
とても強いのに謙虚で、そういう所が体操選手と剣士は似てて好きです。
たぶん明日、13:00ぐらいから、毎年恒例の「全日本剣道大会」がNHK総合で
放送されると思いますので、もしよろしければご覧ください。

…長々と駄文・自分語りごめんなさい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:37:16 ID:GJxyRzki
>472
はっ!ガチャピンの中身はまさか…皿!?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:39:14 ID:iezJTKco
>>473
あの番組なんとなく録画したんだけどすごかったね<「ただ一撃にかける」
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:43:03 ID:SbhB7sQp
今回の水鳥再放送が他の番組に変更になったとしても
そのうち絶対放送しそうな気がする。
因みに静岡での再放送は確か2週続けて番組変更された・・・。

>>473
剣道の宣伝ワラタw
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:45:37 ID:YeIDV7gz
>475
「にんげんドキュメント」だいたいいつも見てたのに、あの時期は高3だった
んでTV断ってて、見られなかったんです…。さっき知ってかなり後悔。
やっぱすごかったですかー。DVDも出てるみたいですし、絶対買おうと思います。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:53:55 ID:YeIDV7gz
すみません、なんか板違いに剣道の話出しちゃって。
あっ、あとTV情報スレからお借りした紫綬褒章のANNのニュースです。
9月1日にあった首相からの感謝状授与の映像が流れてて、
水鳥さんも映ってます。米田・冨田両選手の正面凝視がちと怖いですが。
もう確認されてたらごめんなさい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:10:30 ID:rzBdsRG1
そういえば、今週の「にんげん劇場」SBSテレビ(静岡)で
父一夫さんにスポットを当てたものを放送してました。
寿思さん結構喋ってました。
体操館に通う子供達がみんな寿思くんみたいになりたい!
って言ってたのが印象的でした。誰か見た人いますかー。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:14:54 ID:2inyfWjY
>>478
にんげんドキュメントは丁寧な番組作りをしていると思うのでイイよw
剣道も良かったし、室伏選手やパラリンピックのマラソン選手など
マイナースポーツの選手をけっこう取り上げてくれてるので期待大。

>>479
また静岡ローカル一体どれだけうらやましがらせるつもりだよ・・・orz
憶えてたらもう少し詳しくお願いします
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:16:22 ID:ctilHOPZ
>471
NHK札幌放送局のサイトに番組表があるよ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:18:20 ID:e2An9m7r
>>474
Σ

毎回毎回、絶句してるよ・・・・・あのシリーズ構想した人は神だ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:34:52 ID:rzBdsRG1
>>480
寿思さんは白ジャージっぽい格好で、スタジオ(?)でひとりで喋っていました。
お父さんについては、「他の兄弟が悪いことしても自分だけ怒られて
自分が悪いことしたらもっと怒られて、、、、そういう立場にいました、
でもそのお陰でハングリー精神が芽生えた…」
といつもの口調でたんたんと言っていました。
とにかく怖かったそうです。
子供のころの兄弟全員で写った写真なんかも出てました。
色黒の坊主頭の少年が水鳥選手でした。
お父さんは自身の事を「あのころは若くて必死だった」と振り返っていて
今は割とほのぼのとしているようで教え方を変えたようです。
本当ににこやかで楽しそうで思ったより全然優しそうな方でした。
夕方まで本職をなさっていて終えてから体操館に行き
アテネ効果で新しく入った子供達に教えていました。
ちなみに、60人ほど入ってきたそうです。
ごめんなさい!早朝だったのであまり覚えていません…
寿思さんがイイ声だったのは覚えています。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:58:19 ID:2U4hEtlC
他の兄弟が悪いことしても、水鳥さんが怒られたって…。
なんだかパパから目の敵にされてたような?素質がないと
見放されてもそれをハングリー精神に変えちゃうんだから、すごいや。
自分だったらおそらくぐれるよ。つくづく水鳥はよくぐれずにここまでやってこれた
って思うよ。やっぱり水鳥には努力って言葉が一番似合う!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:06:58 ID:2inyfWjY
>>483
レポアリガトン。
辛い過去だろうに「そのおかげでハングリー精神が芽生えた」と言ってしまえるとは。
つくづく凄い精神力だよ・・・敬服。
静岡2004も見たいが、ためしてガッテン(イメトレの回)再放送も禿しく見たいぞ!!>NHK
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:20:23 ID:e24ABwgn
日曜日は、被災者支援24時間テレビになった模様です。(涙)
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:05:24 ID:85Fe77Pb
申し訳ない・・また目頭が熱くなってきたよ・・
自分もそんな親やったら確実にグレてるよ
まっすぐな子供だったんだな水鳥・・・
ホントに尊敬する!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:53:37 ID:YeIDV7gz
すみません、478です。
昨日の紫綬褒章のニュースの動画、貼るの忘れてました。

ttp://webnews.asahi.co.jp/ann_g_141102004.html
です。情報スレからお借りしました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:33:13 ID:JSrE5KIc
>>488
dクス!!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:34:53 ID:YeIDV7gz
一昨日ぐらいには2けたで真ん中ぐらいだったのに、もう2位まできてます。
スポルティーバの投票どうぞ。「男子体操」があります。

ttp://sportiva.shueisha.co.jp/

491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:43:58 ID:YeIDV7gz
>470
「にんげんドキュメント」つながりでひぱっちゃってごめんなさい。
さっき「黄昏のワルツ」の試聴できるとこ見つけました。
試聴はオルゴールバージョンですが、番組内ではオーケストラバージョンで
使用されてました。もしよろしかったら、どうぞ。

ttp://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=32811
ちょっと暗い感じにも聞こえますが、聞き方で随分哀愁があります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:50:27 ID:IyEaSFSj
>>491
これか!!どっかで聞いたと思ったら
家にある『feel』っつーオムニバスCDのなかにあったよ。
たしかにこの曲なら涙腺緩め度30%増しだな!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:03:47 ID:JSrE5KIc
>>490
さっき行ってきたら@位だったよ!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:45:08 ID:YeIDV7gz
玉田さんをすごい引き離しましたね。
1位になったらまた取り上げてくれるかな>スポルティーバ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:49:03 ID:rjLgRTd7
>>494
取り上げてもらわなきゃね!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:59:35 ID:q8w6x2BM
水鳥さんも好きだけど玉ちゃんはもっと好き・・・
あうあう
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:03:55 ID:X7vRWklK
じーちゃんと5輪のワンショット。
この時の水鳥は好きだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:07:49 ID:X7vRWklK
まちがった。ゴメソ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:10:05 ID:PFllA8jQ
>>497
寿思、後ろ後ろ〜w
いい水鳥d
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:07:54 ID:Pbq/w2Mt
>>490
「2004年、最も活躍した」のが男子体操、というよりも
男子体操が最も活躍した(ここ数年で注目された?)のが2004年、てとこだけどな

日テレのほうの、皇室日記?はなにもやらないのかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:10:44 ID:Pbq/w2Mt
>>498
あれ〜、こんなシーンあったのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 04:14:50 ID:Kec33h3g
>>498
アリガトン!
いいねこの水鳥
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:47:56 ID:tfEmE3Kf
>>498
なにげにカメラ目線なアニマルがいいねw
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:45:26 ID:ZTlJWRMq
水鳥番組なくなったね。
とうとうヤフーの番組表も『24時間キャンペーン 』に変更に・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:35:16 ID:VIobaks4
うちのDVDレコーダーのEPGでは、水鳥番組があるはずの時間は
「ミニ番組」になっていた。8時から8時25分。
これは、期待していいかも・・・!? 北海道ですが。

506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:39:17 ID:g/M3YPTu
今さっき静岡ローカルで出てて、伸身のコバチやってたんだけど、これって難度どれくらい?
あんまり見たことなくてびっくりした。国内でやっている人いる?
ニワカ五輪厨ですが、教えてエロイ人!
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:09:47 ID:G1CvW8o7
山形住民ですが…
某テレビ雑誌に書いてて山形と秋田は8時から25分までは
放送内容未定だった。
放送しないのかなぁ〜…
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:01:59 ID:kFSHaCvH
>>506
結構前から塚原とかがやってる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:54:31 ID:0XHK6pcm
紫綬褒章授与で、監物さんと水鳥が日体スワローのHPに載ってました。
とても笑顔な水鳥、かっこいい。見てるこっちまでニコ〜として
しまいそうな笑顔です。ガイシュツだったらごめんなさい。

ttp://www.nittaiswallow.com/dousoukai/2004/2004siju.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:19:12 ID:+Lh+XUc3
>>509
いい笑顔だw水鳥の笑ってるとこ凄い好き。笑い方とか。


レポスレに今日(昨日)のやつ置いてきたのでどうぞ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:32:02 ID:miPVxEvn
>>509
自然な笑顔だ(・∀・)イイ!!
日体スワローHPは充実してるね。

>>510
丁寧なレポありがとう。
いつも静岡の人は詳細レポしてくれるので嬉しいよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:55:52 ID:NmL0bBN2
>510
読んできました、乙!です。
NHK以外でも水鳥くんけっこう取り上げられるんだよね〜。
県民だけど見逃してたから嬉しいよ。
演技会がテレビ静岡、絡んでいるからかな?これからも時々チェックしよう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:17:28 ID:6MB4juRv
>510
509です。水鳥の笑顔、喜んでもらえてなによりです。
レポありがとうございます!いやあ、団体優勝、個人総合、鉄棒全てにおいて優勝狙ってる
宣言すごいなあと思いました。最近、本当に水鳥がかっこよく、
強く見えるのはこれらの自信の蓄積なんだなあと思いました。
レポ読んでて思わず、頑張ってくれ〜!優勝さらっていってくれ〜!
て気持ちになりました。特に個人総合はかなり期待しています。
表には見せない、すさまじい闘志を燃やしているんでしょうね。
言葉の端々からそれがうかがえます。そんな水鳥が大好きです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:32:01 ID:3FYeBdeQ
今回の全日本は、けっこういろんな人が水鳥選手に期待してますね。
やらかしてくれそう、って。
吊り輪の点が0.3も上がるってすごいよ・・・
TV観戦の予定だけど、水鳥選手が優勝したら、泣いてしまうだろうな・・・
NHKの水鳥特番がフラッシュバックしてw
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:21:02 ID:DMwoGFbW
寿思さんは伸身コバチから更にひねりをくわえた伸身コールマンという神業をもってます 練習ではとってるみたいですし、国際大会で決めればミズトリという技がつく新技です ちなみにアテネの種目別にでれたらやるはずでした
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:24:05 ID:DMwoGFbW
あとひでとしさんも先日行われた新人戦で鉄棒で新技きめてました やった瞬間会場全体がどよめいてました ちなみにぶっちぎりで優勝でした 去年は一輝さんが優勝でしたので兄弟で2連覇という快挙 水鳥兄弟最強!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:45:25 ID:Faja597Z
>>515
どっから流れて来たのか知らんが、sageと改行を覚えてからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:48:50 ID:aWM0ap7T
>515
伸身コールマン=カッシーナではないのですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:27:54 ID:QR4+sJKI
>>510
丁寧で読みやすいレポサンクス!
水鳥さんの全日本への意気込みが感じられました。
怪我も無く、体調も良いようならば、個人総合優勝も…!
豪敏さんも調子良いようだし、弟さん達の活躍にも期待してます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:06:17 ID:E3aCixvE
>>515
>>518
伸身コールマン=カッシーナだね。塚原もやってる。
ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/athens/special/serial/saiki/
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:46:53 ID:6MB4juRv
さっきやっと録画した皇室の番組見られたんだけど、
一緒に見ていたばあちゃんが参列してる水鳥のことを
「高円宮さまがいるよ」って言ってて焦ったよ。あわてて
「体操の水鳥選手だよ」説明したんだけど、ばあちゃんには
やっぱり水鳥は皇族っぽく見えるみたいwでも「いい顔だ」
って言ってたからちと安心。
自分語りゴメンナサイ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:01:34 ID:LlK8fXs9
>521
おばぁちゃん面白いw
水鳥の落ち着きは皇族系に見えるのかもね。
鹿島君の方が皇族系の顔かもしれないけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:46:54 ID:c5cr78TH
>>521
warata
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:23:52 ID:PpkR4Hr6
いやぁ鹿島君は以前のヘアスタイルがまさに皇族だったよ
水鳥、最近の髪型ヘルメットじゃなくて安心
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:26:55 ID:EiG/TdGG
もう今更なんだけど、アテネ後の記事です。
塚原、水鳥家それぞれの親子の関係が書かれています。
たぶん既出だと思いますが、ごめんなさい。
水鳥、小学校の卒業文集に「ボクの夢はオリンピックのメダルです」と
書いてたんですね。知らなかったです。
関西高に進学したのも「認めてもらいたかったから」。もう何度も
聞いて知っていることなのに、泣けてきて仕方ないです…。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/archive/news/2004/08/17/20040817dde041050027000c.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:51:13 ID:PpkR4Hr6
誰か言ってたけどAAのせいでガチャピンが水鳥に見える
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:54:15 ID:8lQBbaUx
高円宮・・・確かに髪型と顔が似てる
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:48:18 ID:EiG/TdGG
板違いで悪いんだけど、午前中から見てる「全日本大学駅伝」で、
水鳥の母校、日体大が頑張ってます。順天堂とデッドヒートしてるけど、
頑張ってシード確保してほしいな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:35:03 ID:s0RzZlCK
>>528
シード確保したね。
たくさん来てたOB応援FAXみたいの、水鳥のは来てなかったのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:01:11 ID:8lQBbaUx
確かにあまりにも板違いっつーかw
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:38:11 ID:s0RzZlCK
スマソw だからFAXネタ振ってみたのだが。
「アテネ五輪メダリストの、OB誰々から〜」みたいのがいっぱい紹介されてたから、
金メダリストからのものなら紹介されたろうに・・・直筆を見てみたかった。
全日本の練習でそれどころじゃねーか。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:24:18 ID:EiG/TdGG
528です。飛び飛びで見ていたから、水鳥の応援FAXあったかどうかわかんなかった
けど、陸上の末次選手は東海大に送ってましたね。
あまりにも板違いすぎて、申し訳なかったけど、水鳥の全日本優勝と3兄弟出場
への景気づけになってくれればいいかなと思って。
駅伝は「名門復活」でシード取れて縁起がいいのかもしれませんし。
体操も「名門復活」してほしいと思います。ってもう復活してるかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:50:10 ID:6ByCUeqi
レポスレに日体大のレポ来てたよ
水鳥一家総出だったようだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:57:53 ID:jto8EDFi
>533
おぉ、ありがとう!見てきます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:10:07 ID:jto8EDFi
見てきました。田原選手も日体大卒だから出てたんですね。
具志堅さんのフォローの仕方は、さすがです。
早く全日本見たいなあ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:09:46 ID:jto8EDFi
>531
水鳥がスラスラサインしてる大きめの画像が載ってるサイトがありました。
でも、水鳥の遠縁の方が管理している所なんで、ここに載せるのは
ちょっと控えた方がいいのかな?
9月に静岡であった水鳥父・母・寿思選手の3人が行なった講演会の様子が
日記みたいな形でレポられてるんですが…。 どうしましょう?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:24:22 ID:ullkehaF
>>536
googleで水鳥寿思 サインで検索すると一番最初に
出てくるサイトでしょ?うん、ホントにまったく個人の方の
ホムペ。しかも、素敵に歳を重ねた人だけが発揮できるような
穏やかなお人柄がにじむように丁寧につくられたサイトのようだから
荒らさないで、くれぐれも荒らさないでそぅ−−っと間をおきながら
ちょっと拝見させてもらうのがイイかもね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:00:20 ID:jto8EDFi
>537
それです!初め見つけたときビックリしました。
丁寧にサインする水鳥、謙虚だなあと思いました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:16:59 ID:n2lxtkaC
情報スレにありましたー!今月28日、K−MIX(ラジオ)出演らしいですよ。
これは1時間番組ですので、色々な話が聴けそうで楽しみです。

>536
素敵なサイトでしたね〜静岡県人の、のんびりとした人の良さが伺えました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:49:26 ID:SSLTAMZ9
K-MIXってローカルですよねぇ・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:51:44 ID:QxF3tbTP
K−MIXってことは局にいけば本人を見れるのか?

つくづく関東にいる自分が憎いw

542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:01:42 ID:ZCvIOHkX
>541
ttp://www.k-mix.co.jp/sunday-special/index.html
すでにもう収録済みのようです・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:12:03 ID:bhOzXA9v
静岡地震・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:34:14 ID:AKNYazAK
上の方のサイト、今から見に行って10分ぐらいで出る予定です。
重ならない方がいいよね・・・?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:39:45 ID:AKNYazAK
544です。直接見るのは止めてgoogleのキャッシュ経由で行くことにしました。
これならHPの管理人さんには何も影響ないですよね?
アクセス急増で驚かせたり負担かけたりするのは避けたいです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:33:40 ID:TQOilsr8
>>545
アクセスすることには変わらないからまったく意味なし。
水鳥で検索して行く人は多いだろうから気にすることないでしょ。
冨田みたいに訪問者が異常に多いとまずいかもしれないけど水鳥なら(ry
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:12:00 ID:kU2k69h4
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:07:01 ID:VHhjaTPI
夕方のニュース(プラス1静岡)で水鳥兄弟が取り上げられてた。
全社、新人戦、大学祭の演技も部分部分だけど見れたぞ。
残念ながら全日本は一輝が選考漏れで出場できないらしいorz
時間があれば詳しくレポし直すけど、
他に見た人でレポしてくれる人がいたら是非お願いしたい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:18:25 ID:/0I9KnhU
>>548
>一輝が選考漏れ

水鳥兄弟が揃い踏みかと思われたのに・・・残念。
どなたか詳しくレポきぼん。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:43:11 ID:FRbSCH4H
一輝さん、出場できないのか…。てっきり3兄弟でくると思ってたよ。残念。
でもまだまだ若いし、次があるよ!寿思・一輝・豪敏・舞夏の4人で出場
する日がきたら、水鳥祭になりそうな予感。そうなったら面白いな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:35:50 ID:d9MT1yWs
全日本に向けて鉄棒の構成を変えたってよ。
伸身コールマンやってくれるかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 16:16:07 ID:TuS3Au3p
どんなふうに変えてくるんだろ?やっぱり伸身コールマンとかちょっと
期待してる。伸身コバチ・伸身コールマン・コバチとかでくるのかな?
伸身コールマン・コバチだけなのかな?なんかドキドキする!
明日から見に行かれる方は頑張って見て来て下さい!

今日の朝日新聞にも『メダリスト 個人で激突』って見出しになってます。
水鳥のことは『水鳥寿思(徳州会)も「五輪に向け苦手の吊り輪と跳馬が
強化できた」と個人総合での優勝争いに名乗りを上げた』ってなってました。
本当にほんのちょっぴ…。水鳥は個人総合前から名乗り上げてたんじゃないのか?
ってちょっと不満ですが、まあいいや。

協会のHP見てきました。水鳥ちょっと髪切ったのかな?なんだかさっぱりしてる
感じがします。しかもヘルメッティな感じじゃなくて嬉しい。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:44:57 ID:33CppCIA
>>548のレポ結局自分でやってきたよ・・・レポスレ295-297ね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:29:54 ID:TuS3Au3p
>553
ありがとうございます、読ませてもらいました。つくづく静岡うらやましい!!
水鳥は床苦手なんだね。でもあんまりそんなかんじしないけど。
一輝さんは、あん馬でメリーゴーランドできるんだ、すごいですね。
鹿島がそれに取り組むとかどうとか聞いたことあるけど、あれグルーンっと
一回転するのがちょっと優雅なかんじで好きです。
やっぱり水鳥に個人総合も種目別もとってほしいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:39:21 ID:wGwMaI7M
>>553
レポありがとう。
やっぱり兄弟で切磋琢磨し合って面白いね(見てる方にとって)。
これを読むとやっぱり一輝さん出場できないのが残念・・・
寿思さんはアテネ代表だからTVに映る確率高いけど
豪敏さんも見られるといいなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:42:02 ID:S1uij/Jl
>553
レポ、乙!です。県民なのに夕方のニュースは仕事で見られないから
とってもありがたいよ。

2年前のSEを見たら、大学生活最後のインカレ〈鳥取〉で、個人総合は
冨田に続いて2位だったんだね(3位は鹿島)種目別鉄棒は優勝。
この時は吊り輪の点数が一番低かったよ(9.025)
それを今では得意種目にしてしまったんだよね。

去年の五輪選考会もノーミスで通したし、ここ最近本当に安定しているから
全日本も期待しちゃうよ〜がんばれ水鳥!豪敏くんもお兄ちゃんに続け!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:04:15 ID:gjn/14QI
>556
そのインカレの結果は、最近知ったんですが本当にビックリでした。
冨田とは合計で0.375の差だったんですね。種目別でも、鉄棒で1位・平行棒で
2位・あん馬で3位とすごい活躍だったんですね。
ちなみにこの結果表であってるでしょうか?↓

ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/sports/20020801taisouinkare.htm
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:06:00 ID:jquGAQRd
>>556
その順位は、1998年のインターハイとも一緒だったりするんだよね・・・
559556:04/11/12 00:33:23 ID:S8o8rYzY
>557
そう、これですよ〜。ちなみに21位は当時2回生の中野選手でした。
彼もここ1〜2年ですごく伸びた選手ですね。

>558
インハイ3年時もこの三人ですか・・・。
すごいよ〜!松坂世代最強の体操トリオですね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:24:55 ID:O97qIa06
ニュースプラス1しずおかのレポ見てきたよ。いや〜盛りだくさんの内容だったんだなぁ。
全社の映像があんなに出てたのって初めてじゃない?
うp出来る人いたら機会を見てぜひお願いしたい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:31:04 ID:eDp+sEC9
とりあえず明日行ってくる。
寿思と豪敏、両方応援してくるよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:32:00 ID:SbkOsxZh
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)<水鳥 あげ !
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
  |(__)_)
 (__)_)
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 05:06:55 ID:/NNcahM0
だまされんなそいつは
水鳥じゃないぞ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 07:40:45 ID:XtkalIHc
今日から始まりますね。東京は今、結構雨降っているから
コンディション大変かもしれないけど水鳥頑張ってほしい。
まずは団体優勝で着実に足場固めを。見に行かれる方も足下に気をつけて下さい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 08:58:02 ID:+WwL7Ugw
>>563
もしかしたら、持ち上げてる方が水鳥なのかもしれないぞw
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:06:03 ID:cHKGhzHf
水鳥頑張ってるか〜?
>>561
できたらレポよろ

静岡政令指定都市に向けて、まちづくりへのメッセージ
ttp://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/deps/kikaku/seirei/new/siryou/pdf/h3.pdf
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:00:20 ID:XtkalIHc
見香お母さんはケアで東京に毎週来ていたなんて知らなかったよ
つくづくいいお母さんなんだね。そういう感謝を忘れない水鳥は偉いね。
さてさて、全日本どうなってるんだろ?仕事が手につかないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:06:41 ID:7gA2noqY
>>566
水鳥いいこと言いますね…。

今、代々木がどうなっているのか気になる!
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:05:56 ID:cHKGhzHf
水鳥だけ何の情報もなくて寂しい・・・
とりあえず徳洲会優勝おめ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:26:45 ID:7JzMxabr
今帰ってきた。水鳥さん最初の床でラインオーバー
次のあん馬で落下とひやひやしたが、そのあとの種目は
どれも無難にまとめてたと思う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:29:22 ID:kLgozZjO
寿思は徳洲会団体優勝、 一輝(かずき)日体大準優勝。
いなかったのは豪敏さんでした。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:02:27 ID:cHKGhzHf
>>570-571レポ乙!

床のラインオーバーが課題って言ってたけどやっちゃったのか。
体操協会の結果見てきたけど跳馬は1位だったみたいね。
明日はラインオーバーと落下がありませんように・・・。
因みに個人総合予選は寿思8位、一輝11位。

あと、プラス1のレポしたの自分だったから急いでビデオ確認したけど、
やっぱりアナは「一輝」が出場できないって言ってる・・・。
誤情報書いちゃって一輝と豪敏と水ファンごめんよ(つД`)アナノバカ
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:20:39 ID:UCiRo+aP
>>572
気にすんなや
水鳥情報投下してくれるだけでもありがたいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:30:35 ID:cHKGhzHf
>>573サンクス

体操協会の結果まとめとく

・寿思(55.475)8位
ゆか8.600 あん馬8.650 つり輪9.550 跳馬9.575 平行棒9.500 鉄棒9.600

・一輝(55.225)11位
ゆか9.000 あん馬9.300 つり輪8.950 跳馬9.275 平行棒9.300 鉄棒9.400
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:31:53 ID:eDp+sEC9
今帰ってきますた・・・
兄弟確認してきました
競技終了後にちょっことしゃっべってたのかな?
少し遠かったのと、前のほうに女の子たちが押し寄せてて
はっきり確認ができなっかたよ
寿思の鉄棒の離れ技は伸身コバチ→コールマン(違ってたらどうしよ)でした
ダイナミックな演技で感動だった!
周りからも「ほぉ〜」っとため息が聞こえてたよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:01:32 ID:gjn/14QI
皆さん、レポ本当にお疲れ様でした。
さっきのNHKのニュースでは冨田と米田だけで「水鳥は〜?」状態でした。
8位ですか。あん馬の落下とか、ラインオーバーとかかなりもったないけども、
明日はきっときっちり決めてくれると信じているよ!!跳馬もすごいね。
鉄棒は最後のコバチ抜いたんですね。でも全社の時より吊り輪の得点高くて
嬉しい。水鳥頑張れ!!それと団体優勝おめでとうだね。一輝さんも頑張れ頑張れ〜。

>572
全然気にしなくて平気ですよ。関東から見れば、静岡うらやましすぎだし。
あのレポ本当にお疲れ様でした。読んでてまたほろっときちゃった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:10:53 ID:6zWSpr5q
さっき色んな所を廻ってたらこんなものを見つけました!
記事には米田・塚原・冨田の名前しかあがってないけど、画像は水鳥だ!!
すごい小さいけど、鉄棒でおそらくコールマンやってる水鳥です

ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%91%CC%91%80%81%40%91S%93%FA%96%7B&q=12yomiuri20041112ie26&cat=35
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:19:20 ID:rdBnHuTT
>>577
thx!ホントだ〜良さそうな写真なのにちっちゃい(´・ω・`)
徳洲会2年連続優勝おめ!
明日は仕事でTVも見れないけど応援してるよ
水鳥兄弟ガンバー!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:31:57 ID:tMkNNDjS
>>577
水鳥がこんな所に!嬉しいぞ!
でもTVスルーされ過ぎなせいで
何故に水鳥?と思ってしまった自分・・・orz
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:44:53 ID:wTPj3e9n
7位〜12位は同じ班になるから明日は兄弟ウォッチングしやすくていいね。
でもテレビは1位〜6位の班メインでやるだろうから水鳥兄弟が
どれだけ写るかちょっと不安。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:58:55 ID:M/Wjm+8k
観戦乙でした。&レポサンクス!
予選8位と11位…。
明日はすこしでも上位になって、水鳥兄弟の演技を見せてくれ。
TVスルーされませんように…。

徳洲会、団体優勝おめでとう!
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:24:08 ID:MVcH+pT7
そうか、班分けなんてあったんでしたね。くそお、水鳥見たいのに…。
なんとかしてくれ、NHK。やっぱり、8位じゃ優勝難しい?
米田達が大コケしなきゃ無理?今日は不安で眠れないよ。よくわからないんですが
種目別は水鳥は、跳馬は確実にでられますよね?肝心の鉄棒が…
この際もうどの種目でもいいから、個人で一位取って目立ってほしい。
さっきすぽるとで表彰台に立つ水鳥映ってました。笑顔でした。
あと10時のNHKでもよーく見ると冨田の吊り輪着地の時、
ピンぼけで遠くに座っている徳州会の中に水鳥いましたね。三人いましたが
真ん中米田で一番奥が水鳥だと思います。とても疲れたような?
落ち込んだような?表情しています。思わず頑張ってくれっと言ってしまいました
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:20:07 ID:xFUA6/yL
跳馬は2本跳ばないと出られないんで水鳥は出られない。
つり輪(!)と平行棒と鉄棒で決勝進出だよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:25:10 ID:ZNxsncZ6
>>583
種目別でどの器具に近い席にしようか迷っていたが
吊り輪で水鳥はレアだから吊り輪の前にしとこ
優勝難しいか・・いやいや、まだわからないぞ
明日はTVで水鳥が映らなくても応援してます
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:29:54 ID:nuczQmTI
吊り輪は真横から見るとおもしろくない
でも今回は正面の席が無い
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:39:15 ID:tMkNNDjS
>>583
ということは跳馬はアテネ組からは塚原だけってことか。
なんだか勿体無いな〜。

床の点がやけに悪いと思ったら
ラインオーバー以外に尻餅もついてたんだね・・・。
水鳥大丈夫か?
とにかく明日はミスなしで頑張ってほしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:36:09 ID:waeK3Miy
跳馬は跳び方が違うのを、2本揃えないとダメだからね。
もう1本高得点をが狙えるのを練習するのは大変なのかも。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:52:58 ID:MVcH+pT7
水鳥、跳馬もったいないですね。でも鉄棒と平行棒と吊り輪ででられるなんて
夢のよう!苦手種目なのにここまで伸ばしてくるなんてすごいよ。偉すぎだよ。
情報スレにあったけど、今日の読売新聞は水鳥大プッシュらしいですね。
自分とこは朝日なんであとで読売読んできます。今日も頑張れ!水鳥!
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:53:03 ID:MVcH+pT7
さっき水鳥の記事見てきました!インフォシークに載っていた画像と同じのが
載っていました。しかもあれより格段に大きいです。朝日なんてもうすごい
小さい扱いだったのに、読売GJ!「水鳥 後半絶好調」みたいな見出しで
関東人としては嬉しい限りです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:49:39 ID:+GyX+Fo/
当方、水鳥ヲタではないですが・・・
下が短パンの水鳥は、なんだか美しすぎて彫刻のようですた。
それと精神統一してる風な時など、お・と・こ・ま・え〜でちょっと萌えですた。
スタジアムコートを腕をいれずに肩に羽織ったり、頭からかぶったりの姿もエガったでつ。
すみません、このレスここでよかったでしょうか。スレ違いならスマソ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:42:02 ID:ZNxsncZ6
>>590
イイヨイイヨ〜
>>589
自分も今日図書館で見てきました。読売案外いい奴だな
床、あん馬を除く4種目の合計点数ではトップの米田を超えているそうです。
今日は床とあん馬さえこなせれば優勝もありかも・・と淡い期待
でも1班じゃないからな・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:06:26 ID:MVcH+pT7
まだまだわかりませんよ〜。床とあん馬を乗り切れば、米田達に猛追できる
と思います。本人はかなり手応えつかんだんじゃないかな?米田より4種目上
っていうのはかなりプラスになると思います。なんとか5位以内ぐらいには
食い込んでほしい。佐野さんが水鳥より上位ってことも刺激になってるかもしれません
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:28:20 ID:3Us/6GkH
今から読売新聞を買いに行ってきます!ノシw
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:28:22 ID:DbkK9GMc
今日、放送ありますね。(いまから録画スタンバイ状態)
水鳥さんも楽しみだし、弟くんも楽しみだし、ついでに
イケメン佐野さんもちょこっと楽しみ。
奇跡の逆転表彰台、ドラマを期待してテレビの前で
水鳥さんを応援します。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:54:10 ID:M/Wjm+8k
>>590
目撃情報トンクス!

読売新聞の謎の大プッシュも力にして、頑張ってほしい。
水鳥に良い風が吹きますように。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:18:07 ID:CEd8LUwv
>>595
謎の大プッシュ<ワロタ

でも読んだけどほんと、大!プッシュですね。
読売の読者層的に一番受けがイイと判断されたのだろーか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:24:55 ID:+GyX+Fo/
と、とりあえず
これでもみて、もちつこうぜ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:52:28 ID:MVcH+pT7
今、平行棒やろうとする水鳥映りましたね
5位だけど、すごい!頑張って
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:32:28 ID:22pfJ5Qg
刈屋タンさっき「みずどり」って濁ったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:23:06 ID:g+K7HqBK
4位でしたね〜。でも大きなミスのない演技で4位は立派です!
水鳥さんが演技しているとき、天皇、皇后両陛下はどんな会話を?

アキヒトタマ「吊り輪でがんばった水鳥さんだよ、美智子」
ミチコタマ「そうですわねえ、殿下」

ナンチャッテ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:31:16 ID:IQO3ZJmO
痛いレスはやめてん!
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:36:04 ID:ZNxsncZ6
水鳥GJ!一輝はまた今度ガンガレ
明日の種目別見に行くぞ〜鉄棒吊り輪で上位にくいこめ
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:38:03 ID:SG3oissY
>>600は水鳥スレでは珍しくキモイ書き込みだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:40:52 ID:6zWSpr5q
うわあ水鳥4位でしたね。2位あたりいけるかな?と思いましたが、
昨日の床の点数に比べたら、今日はよかったですね。
一輝さんも待機してるのちろっと映ったし、なんか嬉しいな。本当よく似てるw
鉄棒の演技、TVで見てましたが、伸身コバチに入るところで、膝をポンって
叩いてくるっと回るところが、すごいかっこよかったね。

番組の最初には各選手のコメントもあって面白かった。一緒に見てた親が
「水鳥はしっかりはきはきしゃべってるね」って感心してたよ。
上位5人全員アテネ組ってのが脱帽でした。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:43:33 ID:IQO3ZJmO
>>600
君は本当に水鳥のファンなのかい?
違うだろ?正直にいえよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:50:32 ID:M/Wjm+8k
水鳥4位お疲れさま!一輝さんも。
種目別もこのままの良い流れで、ガンガレ〜
水鳥の片手車輪見れて、お腹いっぱいでつ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:58:42 ID:l85Qa8Ow
ヲチスレにコピペされたからっていちいちビビんなって。
そんなことしてると何も書けなくなる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:06:39 ID:spHt6ak7
>>605 >>607
お前らが誰よりもイタイということを世界中の誰よりも早く気づきな
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:12:15 ID:IQO3ZJmO
そうだねスルーすればよかった。
すみませんでした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:17:08 ID:spHt6ak7
ヲチスレなんてあるようで無いんだから。
存在そのものが空虚で無意味だから、気にも留めなければ、存在しないものと
一緒。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:20:53 ID:IQO3ZJmO
姉さん。
カコイイ… 
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~


612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:41:50 ID:tMkNNDjS
大きなミスがなかっただけにちょっと残念な気もするけど4位おめ!
最後の床はラインオーバーが心配で心臓がやばかった。
鉄棒はカッシーナじゃなくて片手車輪だったね。
そういえばつい最近のローカル番組で鉄棒練習の時に片手車輪やってたけど
構成に入れてくるなんて全然考えてなかった・・・。

とにかく水鳥の演技が見れて良かったよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:02:26 ID:6zWSpr5q
さっき今日の全日本見返してたら、水鳥が自分の床の得点がでたとき、
「え〜」か「げ〜、まじ?」っていうふうに(私にはそう見えました)
顔を2回ぐらいグッとしかめてたなあ。冨田にできるだけ追随したいって
気持ちがあったから、攻めていったんだろうね。水鳥は当然だけど本気だった
ってのが分かった瞬間でした。それを見て改めて「水鳥、明日も頑張れ!」
って思ったよ。表にはあんまり出さない闘志があの時は、出た感じがしました。
そんな所も、またいいですね。人間くさくて。
614597:04/11/13 18:02:37 ID:+GyX+Fo/
ですが、ロダは ぬるぽ のほうですよー といってみるテスト
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:16:05 ID:y/oQw+61
>>614

そうだったんだ!
なんかゲームのキャプチャー画面が出てきたから大人スルーしてたら・・・!
男前だよー、ありがとうございます。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:29:21 ID:+qb9bZiE
水鳥クン、4位おめっ!
自分、跳馬だけ見損なってしまたけど、どの種目も大きなミスもなく
丁寧に演じていた姿が印象に残りました。

北側客席通路でお兄さんの静馬さん見かけました〜色黒で爽やかでしたよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:18:25 ID:Sqh0Z5h4
水鳥家は色黒家系?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:50:34 ID:ozZ+CkRE
12日にパンフ売り場でご両親みましたが、お父さん=黒かったですよ。お母さんは普通。水鳥君間近で見たけどいい感じの色黒と思います。健康そうでしまって見える=男前!
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:57:31 ID:s/0i3uqU
>>614
亀ですがありがとう。
明日もガンバー!表彰台のぼれ!水鳥!
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:11:46 ID:1ChD07+U
さっきまでTV張ってたんだけど、色んなところで取り上げられてたね>体操
でもNHK以外は水鳥完全スルー…。冨田ばっかなのはわかるんだけどさ…
寂しいよ。今日の種目別では、全部冨田と被るけど頑張れ水鳥!!!
水鳥なら絶対にできると信じてるよ!今日は床得点が出た時、
めっちゃ残念そうだったし。きっと水鳥の頑張り次第で、水鳥番組が全国枠で
再放送されるなんてことはないのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:38:48 ID:1ChD07+U
水鳥さん、鉄棒2位だそうです。1位は米田選手。
優勝じゃないけど、嬉しいや!
冨田選手は落下されたそうです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:16:36 ID:194SfOfJ
冨田さんが片手でこらえきれずに落下したのを前に観ちゃったせいか
水鳥さんが片手車輪を披露したときに、歓声ではなく息を飲む悲鳴のようなものがそこかしこから上がってました
びっくりしなくても大丈夫だよー。ちゃんとした技だからw
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:23:40 ID:4OUocqfB
鉄棒離れ技3つで見ごたえありました。しかも着ピタ。
本人もガッツポーズしてたけど思ったより得点が伸びず。
場内からブーイングでした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:23:51 ID:OoF9BN3T
近くにいた人も悲鳴あげてたよ。最後まで失敗だと思っていた様子
片手の放し方が、ちょっと取りそこねっぽく見えたみたいだね
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:51:32 ID:VcKT4AiX
近所にいたお子様達は体操やってるのか、ちゃんと分かってたようで
その場で「うん、失敗じゃないよね」「片手車輪だね」という会話が聞こえたw
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:56:20 ID:cYTgBGTs
鉄棒2位おめ!
優勝狙ってたから残念だったなーとは思うけど、
自分としては2位でも最高に嬉しいぞ!
昨日とはまた構成違ったんだね。
離れ技3つ+片手車輪てかなり見応えあるじゃないか。

>>624が見た人は点数出た後もまだ失敗だと思い込んでたのだろうか。
失敗したのに2位?って思ってる人もいそうだw
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:01:00 ID:4S+drOGV
今日の鉄棒は本当に素晴らしかった
演技後の拍手と声援は3日間のうちで一番大きかったのでは?
あのガッツポーズは本人も納得の演技だったんでしょう。
見てたこっちが目頭があつくなってしまったよ。
体操見てほろりときたのはアテネ以来だ。感動した。
>625
お子達かわいいなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:40:27 ID:OoF9BN3T
>>626
どうだろう。その後の会話は聞えてこなかったから(w
>>625のお子が可愛いな。

今回は離れ技三つ見れないかと思ってたので、見れて嬉しい
離れ技は派手で、面白いけど、一番感動するのはしっかり鉄棒取ったときだね
個人的には、今大会で一番心躍った演技でした
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:20:38 ID:1ChD07+U
皆さん、お疲れ様でした。今日は夕方のニュース張ってたんですが
7時のNHK以外は扱ってくれませんでした。
水鳥の演技見てない者としては「水鳥の鉄棒見たいなあ。流してくれない
よね…」と思いながらもちょっと期待してました。
米田さん、着地で一歩ひいてましたが、水鳥さんは着ピタだったそうですね。
本当、着地を毎度成功させるんだから凄い!映像を見ていて
米田さんの演技の時、タンマつけてるのは水鳥かな?と思ったんですが、
演技順は冨田→米田→水鳥だったんでしょうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:29:56 ID:d/+ULRqS
>>629
そうです、最終は中野。
水鳥の点数へのブーイングがちょっと残る中始まったので、かわいそうだった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:39:01 ID:1ChD07+U
>630
どうもありがとうございます。最後は中野だったんですか。
中野は床2位だそうですが、平行棒の着地でミスったそうで…。
ブーイングの少し残る中やったというのは、少しかわいそうでしたね。
なんだかアテネの時の種目別を思い出してしまいました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:45:25 ID:3idNyZGW
>>631
まさに。<種目別鉄棒
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:51:10 ID:d/+ULRqS
>>631まあ皆そのことが頭によぎって急激に自粛したと思いますよ。
中野の演技が、それを忘れさせるものでもあったのだと思いますよ。いい演技でした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:59:03 ID:uxcWjmo/
特別水鳥ファンではないが、
最後まで客席でファンにサインや写真とってあげてたりしてた。
帰るに帰れなくなっちゃった感じ。
受け答えも、もの凄いまじめそうな好青年ですた。彼は本当にいい人だね。
あの鉄棒は、最高だった。
結構審議が長引いてたね。米田ともいろいろあそこがどうだったとか
身振りしながらいろいろ話してた感じですた。
でも本人は二位でもうれしそうだった。
客のあの声援が何よりの励みだったでしょう。おめ!水鳥。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:38:12 ID:VDDtTs0Z
NHKでやってくれてよかったよ
全局スルーだと思ってたから…
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:20:50 ID:fbzgJ/kw
昨日客席でまだファンがごった返してないときサインしてもらったけど、
「米田さんにはまだまだかなわない」みたいなこと関係者の人に言ってた。
おもったより声がきれいだし、男らしくて、
サインお願いしたら「はい」っていって、丁寧にしてくれました。
ちょっとファンになった
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:20:46 ID:HLGU/Wpi
今日の『プラス1しずおか』のレポは自分はできそうにもないけど(誰かヨロ)
これだけは書いておくよ。
全日本前の「一輝が出なくて豪敏が出る」っていうのは間違いじゃなかったみたい。
豪敏が大会前に怪我をして代わりに一輝が出場ってことになったらしい。
ということは一輝は選考漏れはしたけど補欠には残ったってことだったのかな・・・。
アナノバカって書いてごめん。でも補欠なら補欠って言っとけよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:45:27 ID:ZJ3npmW+
多分選考漏れで補欠だったんでだろうね>一輝
ひとまわり体が小さいけど寿思によく似てました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:25:03 ID:wC2LQoZ3
怪我は大したことないのかな?
プラス1レポしてくれる神いないかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:43:36 ID:O6lBfAPa
>636
>「米田さんにはまだまだかなわない」
ですか。水鳥は謙虚だね。そういう所が、とてもすごいなと思う。
生水鳥は見にいけなかったけど、昨日のNHKを何度も見てる。
3連発・片手(映んなかったけど)・着ピタでも米田に及ばずだったなんてなあ…
自分的には水鳥に獲ってほしかったんだけど…。
まあ来年のNHK杯・全日本で水鳥の安定感がどこまでさらに磨かれるか
とても楽しみです。豪敏さん心配ですね。大事に至らなければよいけど…。

今日、気になったんですが、ここの人達で水鳥に応援メール出された
ことある方っていらっしゃいますか?自分は送りたいんだけど、的確なことが
書けなさそうだし。でも水鳥の演技見てて涙が出るくらい感動したし。迷ってます。
長文ごめんなさい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:58:16 ID:4jnLyY0Q
水鳥選手は中日カップ出るのかなぁ。

今回は金メダルメンバーは全員予定としては出そうだけど・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:50:12 ID:eED2s2QM
>640
「的確な言葉が見つからないくらい、感動したんです。
 理屈じゃない。涙がでました。」

これでおk(w
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:28:32 ID:FUHaUjUG
>642
どうもw明日あたり送ってみようかな?でもうざがられないか心配だ…。
水鳥は喜んでくれるんだろうか‥?いや別に喜んでくれんでもいいんだが、
ああいうの送ったことないんで変に緊張する。名前は書くのかどうなのかとか
書き出しは?とか。駄目だなあ自分
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:39:36 ID:3rmFquCp
>>643
水鳥君は全社でサイン貰った時、少し話したけど、
考えられないほど素朴でいい子だったから=うざがるとは思えない。
送ってみれば??返事きたら嬉しいでしょう・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:22:13 ID:Lh8F3Ubu
私もはじめて水鳥にファンメール送ってしまったよ。
確かにいい人だからうざがるとは思えないんだが、
あれでよかったのかと今も思っているよ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:48:48 ID:FUHaUjUG
色々ありがとうございます。頑張って送ってみようと思います。
きっと完成まで何時間もかかってしまうかもしれないけど、やってみます。

>645
ひとつだけ教えてもらいたいんですが、自分の本名は書いた方が無難でしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:11:24 ID:wevcoTMB
自分も送った。
でも、たくさん届いてそうで読んでくれてるか心配。
自分は本名ちゃんと書いたよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:19:52 ID:Lh8F3Ubu
645です。名前書きましたよ。
私もあれこれ考えて時間かかりました。
読んでくれるといいね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:11:43 ID:yQDDZeDe
ずっと思ってたんだけど、メールって受信料かかるよね?
PCならいいけど、携帯に送られてくる人は大変だよね…
自分もメール送ったことあるけど、ちょっと心配しちゃいました。
選手達って給料少ないみたいだし。
だから自分は次から手紙にしようと考えてます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:29:07 ID:FevnnpUy
>>649
おいおい・・・こういうのって直接受信じゃなくて、体操協会でチェックしてから
プリントアウト→手渡しとかだろ。ファンレターと一緒でさ。
(人によっては複数の選手に対して送る人もいるだろう)
中にはPC転送してもらう人もいるかもしれないけど、携帯に送るなんてありえなさすぎ。
それ以前に協会のほうでチェックは入れるはず。

なんでそういうふうに考えが行くのか・・・少しは常識ってものを考えたほうが(; ゚д゚)ポカーン
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:05:23 ID:+byM5yYz
>>650
協会HPの応援メールのとこに

>※送られたメールは、選手のプライベートメールへ転送いたします。
>ただし、選手によっては携帯電話のメールもありますので、
>画像やファイルの添付をお控えください。また、字数についてもご配慮ください。

って書いてあるからでは?
そりゃメールチェック等は入るだろうけど、最後の一行は余計だと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:13:07 ID:+byM5yYz
今気付いたけど↑の協会HPの文章の「画像やファイルの〜」の部分が
水鳥のページだけ太文字・・・何故だ体操協会?
連投スマソ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:19:52 ID:eED2s2QM
ほんとだワロタw
何の意図だ体操協会
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:47:13 ID:Vr7De4+X
携帯メールへ転送だという強調?

ワロタ。色々面白いわ、体操協会
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:48:53 ID:7qQh1tzF
>>654

ということなんだろうね。
しまった。めちゃめちゃ長文を送ってしまった・・・orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:02:05 ID:hQhn/7zM
PC買えよ水鳥
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:56:05 ID:FUHaUjUG
今朝方メール頑張ってやってみるって言った者ですが(まだ送ってませんが)
そういえば体操協会の水鳥のページだけ太文字になってるのおかしいなあって
思ってました。まさかやっぱり水鳥だけ持ってないってことなのかな?結構意外…
携帯に転送ってなるとまた色々考えないと。まあ変に緊張せずに送ってみます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:32:10 ID:fce30uZL
>>657
ガンガレー
私も網走演技会を見た後送ったよー。
「五輪金おめでとう」から書き出して、演技会のつり輪の力強さ、
跳馬の飛距離、鉄棒のコバチーコールマンー伸身のコバチの連続
に感動したこと、これからも身体に気をつけてがんばって北京を
目指して〜、これからも体操と水鳥さんを応援していきます・・で
締めくくった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:45:03 ID:yQDDZeDe
>>650
はぁ〜…、そこまで熱くならなくてもいいのに(^^;)
チェックはいれるだろうけど、あの説明の内容だとメールをそのまま転送する
って意味じゃん。
プリントアウトするなんて書いてないし、アテネ後はメール多くてプリントアウトしてる
だろうけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:49:24 ID:O/Uy0KGK
ID違うけど、657です。わざわざすみません。参考にさせて頂きます。
こんなに緊張してんのは、何年ぶりだろって感じです。
なんか出陣式みたいな感じです。
自分は生水鳥見てませんが、TVでならビデオ撮って何回も見返しまくった。
頑張ってきます!
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:16:34 ID:eED2s2QM
いってらっしゃ〜
生鳥もカッコイイ&いい人だよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:53:31 ID:g5PgFigR
>>660に影響されてとてつもなく恥ずかしい文章を送信してしまった。
自己満足かもしれないけれど何もしないとそれはそれで辛いので・・
水鳥ガンガレ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:28:16 ID:B7rboMH1
生鳥がつぼにはまりました
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:50:39 ID:WFVrfl75
昨日のプラス1しずおか。
結局見たって人の書き込みもないしレポも来なそうだから、ちょっと欠けてるかもだけど投下するよ。
密着、特集といっても2、3分にまとめられてたので簡単に。

【1日目】
水鳥あん馬、表彰台にいる水鳥アップと徳洲会メンバー。
※こちらのトラブルで、あん馬が一瞬映ったところでビデオが停止→表彰式になってるので
 他にも映ってるかも(短時間だったけどその間テレビ見てなかったからわからない)。
一輝鉄棒、伸身新月面。着地ピタリで笑顔でガッツポーズ。

【2日目】
一輝あん馬交差技、それを見てる水鳥アップ、客席で渋い表情の両親。
水鳥あん馬、旋回〜交差技〜旋回〜着地。
水鳥つり輪、振り上がり中水平〜脚前挙十字。
一輝跳馬、ロンダート〜後転とび〜伸身2回ひねり(後ろに1歩)。
水鳥鉄棒、伸身コバチ、伸身新月面。
一輝鉄棒、大技を取り入れたらしいが映らず、片大逆手〜逆手車輪、伸身新月面(後ろに1歩)。
椅子に並んで座ってる2人。
一輝が何か話してるけど、水鳥は演技後なのか少しハァハァしながら手首のテープを外してる。

一「去年までは全日本…36位にも残れなかったので、今日の出来は順位的にも上出来だと思います」
水「練習ではかなりホントに優勝できるかなくらいに仕上がってたんですけど、
  そのちょっとプレッシャーに勝てなかったかなっていう感じで」(苦い表情)

【3日目】
水鳥鉄棒、伸身コバチ〜コールマン、コバチ、伸身新月面。着地ピタリでガッツポーズ。
技の度にカメラのシャッター音と「オー」という歓声。

>>637に書いたとおり、怪我をした豪敏の代わりに一輝が出場。
※2人とも世界選手権2次予選へ。

以上。
2日目も3日目も片手車輪カット。「手を放す大技を…」って言われただけだった。
少し後のNHKローカルでは、2日目の鉄棒(伸身コバチ前の車輪から着地まで)と床(最終シリーズ)だけ。
それからレポスレ297の学祭の水鳥つり輪、け上がり→振り上がりに訂正。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:24:30 ID:e7KoQzT5
水鳥鉄棒2位記念で昔の水鳥の鉄棒をうpしてみる。
多分寿思さんが大学二年のときの国体。
個人的には今よりも凄い縁起をしてると思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:05:40 ID:FtZTKIeK
>>664
ありがトン! これ、見れなかったので嬉しすぎ!

>>665
いま落としてます!ありがトン!
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:12:43 ID:3TLty6xy
>>665
乙!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:14:36 ID:AMQH4RcI
>>665
DLできないのですが・・・何故でしょうつД`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:17:07 ID:3TLty6xy
重すぎて今は無理じゃないですか?
自分は無理です…
夜はしょうがないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:20:05 ID:O/Uy0KGK
>664
静岡の人うらやましい。わざわざありがとうございます。苦い表情してたのかあ。
やっぱり優勝狙ってる発言してたし、優勝したかった悔しいなってのが床演技後に
顔にモロでてたから>個人総合

さっきメールやっと出してきました。お騒がせしました。
4時間ぐらいかかりました。勢いあまって在学校名まで書いてしまった…。
でもある意味達成感があってすっきりしました。
水鳥は中日カップでるのかな?出てほしいけど、関東じゃきっと放送してくれない…
671665:04/11/16 23:23:04 ID:7hdWtlbQ
しばらく置いとくので気長にDLしてください
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:59:11 ID:clg4sAQM
>>665
トンクス!ものすごい感動した!
何と言うかもう、その演技に息をのんだよ。と書き込みつつ感動の涙を流している訳だが。

やはり寿思はすごく(・∀・)イイ!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:01:39 ID:MUmnJZMm
>>665
いただきました。ありがとう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:08:07 ID:GacRDFsl
>>664
ありがとう!VIVA静岡!いつもすみません

>>665
ありがとう!
大技で魅せる体操だね。かっこいいなー
もっともっと精度を上げて優勝して欲しいね
個人でも種目別でもさ
ていうか寿思さん茶髪!幼いw
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:10:03 ID:zheLOkDL
>>665
dクス!

茶髪+眉が細い!w
やはりナショナル入りすると、髪を黒くしろ、とか、眉を剃るな、とか
協会から言われるんだろうな・・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:42:43 ID:dORyZpkw
d。いい演技ですね〜男の子の声がくっきり入っててワロタ

>675
そんなんあるのか?中野はどうなるんだw
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:46:51 ID:NqYG4NjH
審査員の印象悪くなるらしいですね。茶髪は
中野は意外と素かもよ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:48:23 ID:uSqJ2DZy
>>665
ありがとうございます、先ほど落とせました。確かに若いw
演技、凄く力強くてカコイイ。
あーもう本気で寿思さんファンになりそうだw
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:01:47 ID:wcW1nPo5
>>664
丁寧なレポ乙です!

>>665
頂きました、アリガd!
怪我して復帰直後というナレが入ってるけど体操できて嬉しそうなのが伝わってきた。
すごく充実した表情で、攻めの演技という印象でワクワクする。
着地までヨッシャー!って感じで、惚れ惚れしてしまった。
父も嬉しそうだねw
技の名前が分からないので、どなたか詳しい構成を教えてもらえると嬉しい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:36:06 ID:I0G5ypnG
>>679
最初の連続技は、コバチ(当時E難度 現在はD)+コールマン(スーパーE)
次の連続技は、コバチ(E)+とび車輪一回半ひねり(D)
そのあと大逆手の技とエンドーをやって、最後は伸身新月面(E)
ちなみに、この大会はシドニールールで採点されていて、アテネとは若干違います。
現在では同じ技を二回使うことはできません。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:04:22 ID:htyAxMnw
>>665
頂きましたー本当にありがとう!
夜中に大興奮させられてしまった・・・
今夜はもう眠れないよ水鳥さん
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:15:19 ID:svUzdQPf
>>665
ありがとう!さっき落とせなかったので嬉しいです。
すごいな。人を魅了する演技だね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:52:37 ID:53EHi1Dn
>>678
>あーもう本気で寿思さんファンになりそうだ

あなたはすでに立派なファンになっていると思われますw
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 04:34:16 ID:FoseHMPg
すっごいなー!攻めの寿思だ。

>680
自分はあんまり詳しくないけどあれコールマンに見えない・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 05:06:16 ID:cEa//2zh
>>677
茶髪・スキン・ロン毛は毎種目0.5の減点だったはず
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:48:21 ID:mzL7Jvn6
ホントに演技に見入ってしまったよ。
見てる人を夢中にさせるというか、ワクワクさせるというか。

ガンバ!Fly highの藤巻みたい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:14:24 ID:wcW1nPo5
>>680
説明thx。
とび車輪一回半ひねりっていうのは名前ないんだね
GIFアニメのところで調べたけど分からなかった・・・
体操の見方って難しいけど、こういう動画を見るともっと知りたくなる。
いいもの見せてくれてありがとう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 16:58:47 ID:Md553zPU
>>664
毎度静岡レポ乙です!
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:45:21 ID:KcIWqI/3
>>680
ありがd
すごい・・一年ブランクあったって本当かよ・・
鉄棒金メダルは北京を目指して頑張れ水鳥
やっぱり茶髪より黒髪がいいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:44:18 ID:jFVmQjdH
>>665
ありがとう!
やっぱ水鳥の鉄棒好きだ。
幼くてかわいいw
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:27:45 ID:442F6hni
>>687
とび車輪一回半ひねりはホップハーフって呼んでるよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:37:57 ID:ASAVY4Yl
2年前の鉄棒では、車輪を入れずにコバチ+コールマンやってるけど
今は車輪三回入れてるよね?
それはやっぱりルールなのかな?
たしかにこの2年前の連続離し技だと、コールマンの姿勢で減点されそうだな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:42:36 ID:4i6I6hf3
>>691
そうなのか!ググッてもなかなか出てこないわけだ。
ホップターン=とび1回ひねり で
さらに半ひねりだからホップハーフなんだね。
初心者質問スレみたいになってスマソ

水鳥って一体いくつくらい放れ技持ってるんだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:27:46 ID:NIP8u6/B
鳥なんだからそりゃもー沢山・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:42:31 ID:tjFDdWJE
おぅぅい山田くん、>>694に座ぶとん持っていっておやり
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:29:51 ID:Uc7CYsY0
>>692
アテネルールになってからも水鳥はコバチとコールマンの連続をやってたよ。
でも成功率があまり高くなかったからね、安定性を重視して今の構成にしたんじゃないかな。
あれを安定してできるってのも凄いことだと思うけど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:08:30 ID:GPWziTyp
>>694
そのうち空飛んでいったり
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:48:44 ID:pAc1nJbU
山田くん,>697から一枚もってきなさい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:53:28 ID:JmDPL3mW
水鳥たちはもう静岡入りしているのかな?静岡の演技会って明日でしたっけ?
行かれる方は頑張って見てきて下さい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:01:50 ID:I2RfoGtP
「オリンピックへの道 FINAL アテネに賭けた体操・水鳥寿思の記録」
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:TnVFNq07XGwJ:www.sut-tv.com/bansin/index.html+site:www.sut-tv.com+%E6%B0%B4%E9%B3%A5%E5%AF%BF%E6%80%9D%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2&hl=ja

アテネオリンピック前にテレビ静岡で放送された番組のようなんですが
放送日時とか内容について、もしご覧になられた方がいらしたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。ガイシュツ、スレ違いならすみません。スルーしてください。
701665:04/11/19 18:17:20 ID:fpfUEZBV
>>700
見ましたよ、ビデオにも撮ってあります。素晴らしい番組でした。
できれば全部うpしたいのですが今はちょっと無理なので…
とりあえずラストのアテネ合宿での伸身コールマンをうp。
ナレーションでは新技とか言ってますが、これは間違い。
702700です:04/11/19 18:44:26 ID:1tI60Za4
>>701
貴重な映像をありがとうございます。

たぶんローカルだろうとは思うんですが
いつ頃放映されたものなんでしょう?
よかったら教えてください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:49:43 ID:Fg+20aMK
>>665=701
横からいただきました。トンクス!
とてもいいものをありがとう。
704665:04/11/19 21:08:15 ID:fpfUEZBV
>>702
6月12日です。内容に関してはGFCJの過去ログを見るといいかも。
705700 :04/11/19 23:09:21 ID:hjmzDWbW
>>704
ありがとうございます。GFCJ見てみますね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:23:39 ID:fYi3+l3y
>>701
いただきますた。thx!
やっぱり665のと比べると随分顔付きが違うね。
凛々しくなったというか、緊張感のあるイイ顔になっとる!
アテネ後ともまた少し違うし。
貴重な成長記録を見せていただきますた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:35:34 ID:zZMhNCAz
>>701
頂きました。ありがとうございます!
708sage:04/11/20 01:34:33 ID:RQjRVwGV
全日本選手権で生の水鳥さんを見てファンになった者です。
初歩的な質問で大変申し訳無いのですが・・・
どうすれば、映像を見る事が出来るのですか?
本当に変な質問でごめんなさい・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:49:40 ID:mxMUgttq
本当に変な質問なのでわけがわかりません!
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:54:56 ID:rR6gy8lJ
>>701
d!
6人とも、この時と今では顔つきが違うねぇ。
特に冨田選手。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:02:19 ID:RQjRVwGV
ごめんなさい・・・
皆さん、映像を見てらっしゃるのかと思ったので・・・。
ホントに、変な質問して申し訳ありませんでした。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:06:02 ID:mxMUgttq
映像はあるけど、メール欄を見てもわからないようなら2ch初心者板で聞いてきてね。
ここで探し方を聞かれても困るので。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:11:30 ID:RQjRVwGV
>>712さん、ありがとうございます。
初心者番に行って勉強してきます。
ありがとうございました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:13:47 ID:18mil89I
完全スルーが望ましいんじゃない?
また戻ってくるよ
715700 :04/11/20 02:22:17 ID:f4MUKXNC
レスがイパーイついてると思ったら…。
映像とか軽率に書いてしまった私のせいですね。
みなさん本当にごめんなさい。反省してます。
名無しに戻ります。スレ汚しスマソ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:00:35 ID:MgvxnqRi
全然気にしなくていいですよ。
700さんが責任感じることありません。

717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:42:17 ID:S0QCvoLl
静岡ばっかり・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 07:51:59 ID:ffUtMCOX
>>717
気落ちすな。今日なんて、静岡ぐらいしか
オンエアしないんじゃない?あとでSBSの動画
ヌース張ってたらイイことあるかもよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:04:12 ID:3sYvN6UT
>>701
いただきました とんくす
国体、アテネ前、アテネ、アテネ後の全日本と
水鳥選手が努力で進化して行く様子がよくわかるよ
ガンガレ水鳥!今日と明日の演技会も応援してるよ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:20:21 ID:kXMKqv+X
お水の地元ってことで、フューチャーされたんだろか?
スルーだろうか?w
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:57:39 ID:agYanALh
>720
スポサロの方で、レポ少しだけど来てます。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:45:22 ID:qU7sP+I+
テレビ静岡きてたねー
また静岡限定かよ…がっかりだよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:41:01 ID:aSLbN1oJ
来てましたか、テレビ静岡。

凱旋演技会とは言っても、もはや地元ニュース程度の扱いなのだろうか。
水鳥の演技、見たかったなぁ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:31:29 ID:tdVepQgV
水鳥が静岡市内で講演会を開いたときは
動画ヌ−スあったのに、昨日のはスルーなのだ_| ̄|○
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:43:07 ID:DKbwBM8h
水鳥選手が凱旋演技 金メダリストら静岡に
ttp://www.shizushin.com/local_sports/20041121000000000005.htm
今ならこっちで大きい写真が見れる(水鳥以外も)→ttp://www.shizuokaonline.com/
上の他に新聞に載ってたつり輪写真→ttp://49uper.com:8080/html/img-s/24025.jpg

ニュースでやってた会見?インタビュー
「皆さんが静岡で演技をしてくれたことで、ちょっとでも静岡が体操…が盛んな県になってくれたら
 本当に嬉しいと思うので、これからも僕もそのため…頑張っていきたいなと思います」


>>722
「静岡」演技会だからね・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:29:56 ID:hYBS7H8S
>725
さっそく見てきました。ありがとうございます。
水鳥は直也と何を喋ってるんだろう?なんだかとてもなごやかな雰囲気ですね。
持ってる一輪花はガーベラでしょうか。中野大ちゃんのほほえみ?もいいですね。
今日は鯖江ですか…。大変ですね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:30:55 ID:YJquKGCO
>725
いただきました。トンクスです!
2番目の大きい写真ってヤツは発見できなかった。間に合わなかったのかorz
728727:04/11/21 14:33:16 ID:YJquKGCO
スマソ。726は気にしないでくれー!
ページの下の方にありました。お騒がせしました…。
バカすぎ、自分orz
729727:04/11/21 14:34:35 ID:YJquKGCO
連続スマソ。レス番まで間違えたよ…。
726さんごめんなさい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:09:14 ID:hYBS7H8S
>729
いえいえ全然平気ですよ。大きい方の見れましたか、よかった。
米田と冨田の視線の先がいやに気になる…。
直也と水鳥は、園遊会も一緒だし、すごい仲いいね。
なんかこちらもほのぼのしてくる画像ですね。

園遊会と言えば、関係ないけど柔道の阿武さん引退だそうで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:17:25 ID:hYBS7H8S
もう既出だったらごめんなさい。冨スレから借りました。
昨日の水鳥凱旋の記事です。22日には翌日の表彰の為にまた静岡入りだそう。
大変だなあ。体が心配だよ。

ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-041121-0003.html
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:07:16 ID:JHugOavm
こ、紅白〜?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:26:02 ID:YJquKGCO
727です。先ほどは本当に失礼しました。
で、見つけたので貼っておきます。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news002.htm
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:31:36 ID:89O6b9vq
>>733
水鳥の跳馬(・∀・)イイ!!
ご苦労様です
・・紅白か・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:38:14 ID:hYBS7H8S
>733
730・731です。どうもありがとうございます。
読売にもあったんですね、いただきました。
画像はドゥリッグス飛ぶ瞬間ですね。真剣な表情がまたかっこいい。

アテネメンバーが紅白にでるらしいんですが>731の記事
もうなんだかなあ…そこまでやらなくったって…という印象です。
水鳥は一族でボーリング大会やるんだからさあ。せっかくの家族の集まりだし、
晦日なんだしお正月なんだし休ませてやってほしい。
自分は、アテネメンバーが出たとしてもこっぱずかしくて見ていられないと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:37:31 ID:AanlkfrL
本日の平行棒、途中で崩れてしまって中断しちゃってましたね。珍しく。
やり直してからは会心の笑顔だったけど、演技中のキリッとした表情は
本当にかっこよかったよ。

ボール投げのとき全然かすりもしなかったんだけど、場所集中しちゃってたのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:17:07 ID:0wyXDei6
水鳥ボールゲトしますた(*´∀`)

水鳥は客席に投げ込むというより跳馬助走路沿いの一階席の客が
手を出すのに手渡しで渡してるみたいな状態になってました。
自分の近くにも来たので「水鳥さん!」って声掛けて手ぇ出したら
目を合わせてポンっと投げてくれました(*´∀`)
平行棒の辺りでもうボール無くなっちゃってたような・・・

その後また近くを通られたので握手もしてもらいました。
思わず「頑張ってください」と声を掛けるとちょっと表情を和らげて
ちょこっと会釈してくれました(*´∀`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:00:03 ID:cI3zxh6X
>>737
うらやましー!自分、席が吊り輪の方だったから
投げてる姿もあんまり見られなかった・・・

吊り輪もよかったけど鉄棒も見たかったなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:10:40 ID:dBrQ6aZn
>>737
ボール&握手裏山!

平行棒、序盤ですべってしまったけど
タンマが塗り足りなかったみたいですね〜と
光男氏がフォロー入れてましたね。

水鳥は跳馬・吊り輪・平行棒に出てました。
アップの時は鞍馬やったり鉄棒やったり、色んな所に行って
器具を調整したり試したり、すごく念入りでした。
鉄棒本番も見たかった・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:27:09 ID:x+teT5Rs
盛り上がり中失礼。
先日ファンメールの話題が出たと思うけど、
12/30で転送サービス終了だって体協HPにあったよ。
ガイシュツだったらスマソ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:02:02 ID:ckEFiko6
>740
わざわざありがとうございます。知りませんでした…。
やはり期間限定でしたか。来年の世界選手権後には、また新たにファンメール
設けるのかな?自分もこの前、かなり堅苦しい文面だったけど送りました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:20:00 ID:mmvgasOS
水鳥父、鯖江でS席の入場口のとこで案内係やってなかった?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:32:37 ID:ximWv46x
【アテネの】お気に入り画像【6人】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1098945966/
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:00:22 ID:eVNHxOnl
>>740
まじ!?
一回も送ったことなかったけど、
これを機会に送ってみることにする。
教えてくれてありがとう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:01:37 ID:3PaDdoFn
福井新聞のとこにこんなのがあったんですが、鯖江の次の日は
水鳥は養護学校に出張してたんですね。
その後、静岡にトンボ帰りしたってことになるのかな?
水鳥、優しいなあ…。開脚前転のお手本も示したなんて。

ttp://www.fukuishimbun.co.jp/photo.php?code=519
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:28:13 ID:6zsXtepD
>>745
GJ!
そして水鳥も禿しくGJ!!!!
自分もメール送ってみようかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:40:37 ID:3PaDdoFn
>746
メール送ってみては?自分も最近出してみました。
長文だったから、読んでもらえたかはわかんないけど。水鳥の後押し
をしているってことを何とか伝えたかったんで。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:49:37 ID:QTmHlJE0
昨日の市功労者の表彰の記事ですぜ。

SBS静岡県内ニュース(写真なし)
ttp://www.shizushin.com/local_social/20041123000000000055.htm

SBS地域ニュース中部(写真あり)
ttp://www.digisbs.com/local_central/20041124000000000015.htm

YOMIURI ON-LINE(写真あり)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news002.htm
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:48:27 ID:CjL/+yrE
>748
ありがとう!相変わらず男前に写ってるなあ。
特に3枚目の市長との画像は、力強そうな握手だね。
水鳥は一体何回表彰されたんだろうか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:32:24 ID:FbffQMSf
20日静岡演技会(バス移動5時間)福井泊蟹
21日鯖江演技会(祝勝会)福井泊
22日福井養護学校
23日静岡市功労者表彰
水鳥、乙!
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:55:06 ID:fo3eFEQ0
しっかしハードスケジュールだなぁ。

>20日静岡演技会(バス移動5時間)福井泊蟹
これはカニを食ったということか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:26:36 ID:rV3FQ6cl
今日の日刊スポーツ静岡版より---------

…生まれ育った地元自治体からの表彰に感概深げの様子(白黒写真)
自身の年齢の3倍近い他の受賞者とともに、市長から笑顔で表彰状を
受け取ると
「特別に表彰してもらうのは、ありがたいですね」と目を細めた。
アテネ後は超過密スケジュールで全国を飛び回ってきたが
今日24日は初めての実家での完全休日が待っている。
「うれしいんですけど、まだ何も予定がないんですよ」
と苦笑いで話していた。
---------------------

水鳥くん、お疲れさま〜!
とにかく一日ゆっくり休んで美味しいモノをたくさん食べて欲しいよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:29:18 ID:CjL/+yrE
明日は静岡県の教育委員会からも表彰を受けるみたいだしね。
本当大変だね。休む暇もないじゃないか…。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:37:54 ID:r1WUaFSQ
休む暇というより練習する暇あるのか?
そういう意味では地元での活動の方が、実家で練習できるんだしいいのかね
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:52:32 ID:8BFUZkFI
そうか、水鳥は「実家で練習」ができるんだなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:18:54 ID:zzvuF5tr
>>751
鯖江で解説の塚原父が、夕べはみんなでカニを食べたと言ってた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:14:32 ID:63+YKo0M
蟹たべてボールにサインして自由時間なしだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:45:08 ID:9EatqDMt
カニ食べてるときが自由時間だったのかも(おいおい
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 01:57:24 ID:3DOFhe44
今日は完全オフだったそうだけど、きっと練習のことで頭がいっぱいだったん
だろうか。結局水鳥体操館に足が向かったかもしれないね。
明日の表彰が終わったらまたすぐに東京帰りかな?お疲れ様です、本当に。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:15:05 ID:CPr/bgvq
みんなカニを食べる前も後も無口なんだろうな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:30:43 ID:g+Y6C3FN
バスで5時間揺られた後ですから〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:55:50 ID:oVwiCmEn
写真ないけど記事みつけたので貼り。

ttp://www.sut-tv.com/sutnews/n1123.htm

静岡市 体操・水鳥選手に「特別功労」表彰(2004/11/23/火)
教育や産業など様々な分野で静岡市の発展に貢献した人の表彰式が行われ
アテネオリンピックで金メダルを獲得した水鳥 寿思さんに「特別功労」が贈られました。
今年は 長年にわたって静岡市の発展に力を尽くした20人と1団体、また「有功者」として
20人が表彰されることになり、きょう 小嶋善吉市長から表彰状が贈られました。
今年はアテネオリンピックの体操男子団体で28年ぶりの金メダルに輝いた水鳥 寿思さんに
「特別功労」が贈られた他、国内のプロサッカー選手の先駆けとしてカズこと三浦和良さんにも
「教育文化功労」が贈られました。小嶋市長は「皆さんは市民の模範であり指導者です」と
長年の労をねぎらうと自治功労表彰を受けた磐本 孝夫さんが
「これからもそれぞれの道で精進します」と述べ会場は晴れやかな雰囲気に包まれていました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:46:29 ID:lnwBWK2L
>762
おぉ、トンクス。
最近のニュースはさすがに動画がないね。
表彰される動く水鳥が見たい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:58:26 ID:Y73AUJ0P
先日のJOCのイベントで、体操男子4名のサイン入りのTシャツがくじ引きのプレゼントに出たよ。
司会「えー4名の方は、米田さん・白鳥さん・・・・・・・」!!!!!!!
ぬぉぉぉぉぉぉ!JOCのイベントなのに「しぃらぁとぉりぃぃぃぃ!!!!!!」
と一人突っ込みを心の中で入れてみた。
お陰であと二人誰だかわからなかった。_| ̄|○
どーぜん当たらなかった分けだが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:21:15 ID:XLTAED1A
>764
そりゃひどい!!水鳥本人がそれを間接的にでも聞いたら、たぶん不快
に思うだろうね。JOCのあのちゃちなメダル宣伝にもかり出されてた水鳥
なのにさ。そりゃないよ…>JOC
その司会の人はバイトか何かで雇われてて、選手名も満足に勉強しないで
そのイベントに望んだんだろうか。それともJOCの人だったら…
DVDでも吊り輪はぶかれてるそうだし、水鳥ついてない。日活にもJOCにも
見捨てられてるよ。なんか本気で悲しいよ。頑張れ、水鳥!
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:45:59 ID:DTja7q4U
>764
その司会者、元シンクロ選手の小谷美可子だよ。
767764:04/11/27 09:16:19 ID:cCsRVy6j
>>766え?そうだったの?!後ろで仕事しながらだし、視力悪いしなので「へったくそな司会だな〜」しか
オモテなかったよ。さらに  _| ̄|○  度が上がった気がする。

768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:45:31 ID:xzDyFw/R
昨日、五輪団体優勝の新聞整理してたら、水鳥が結構ピックアップされてる
記事があったんだけど起こしてもいいのかな?
内容は今となってはさんざん既出なかんじなんだけど。ちなみに東京新聞です。
やめといたほうがいいでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:22:00 ID:jS/Yblun
>>768
文字起こしきぼん
東京新聞見たことない!
770768:04/11/27 15:11:44 ID:NeI+n4z6
ID違うけど、768です。8月17日の東京新聞・夕刊の記事です。

“王国”6人で再建(←すごい大文字です)
 「チームのため」会心演技
 水鳥選手 苦手つり輪を克服

 つり輪をつかんだ両腕だけを支えに、水鳥寿思(ひさし)選手(24)の
細い体が宙でゆっくり動いていく。震えを抑えながら、全身が十字の形に
きれいに止まった。そして最後の着地。ぴたりと決まり、得点は9.625。
会心の笑顔がはじけた。
 決勝で出番はこの一種目だけ。本当は、得意とする鉄棒でアテネの会場を
舞いたかった。しかし、どうしても欲しい団体金メダルのために、一番苦手
だったつり輪を克服する役目を買って出た。
 「おれが強くなるしかない」と覚悟を決めたのは、五月に日本代表の顔ぶれが
決まった瞬間。冨田洋之、塚原直也両選手以外につり輪をまともに戦える
選手がいなかった。五輪決勝は三人そろえなければならない。
 代表入りするまでは他の選手に、いかに対抗するかしか頭になかった。
元体操選手で、静岡で水鳥体操館を運営する父一夫さん(55)に、幼い頃から
「体操に向かないからやめろ」と言われ続けた硬い体。再起不能と思われる
大けがも何度か。努力、努力でやっと手にした五輪切符だった。
 夢がかなうと、心境に変化が起きた。「自分はチームの一部。個人よりも
みんなで団体の金メダルが取りたい」。果たすべき役割は、つり輪だった。
 金メダルを誇らしげに掲げる息子に、一夫さんは何度も手を振った。
「団体に徹して、よくくじけなかった。神々しいです」

以上ですが、隣のページには塚原がピックアップされてました。
「塚原選手、父母の栄光背負い… でも『僕の宿命だから』」ってな見出し
でした。個人的に取り上げられてるのは水鳥と塚原のみで、あとマック体操陣
の城間さんの話など。長くなってますが、1面にも水鳥のコメントが。

「苦しかったけど報われた」
水鳥寿思「日本はつり輪が弱いと思われていたので重点的にやった。予選で
    9.650が出て、みんなに“強くなってる”と言われて自信が持てた。
    苦しかったけど報われた。鉄棒は祈る気持ちで見ていた。」
771768:04/11/27 15:16:48 ID:NeI+n4z6
↑読みにくくてごめんなさい…。
東京新聞は中日新聞の東京本社だそうで、もしかしたら中日新聞と同じ内容
かもしれません。既出なことが多すぎでごめん…。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:43:25 ID:NXFTwoQQ
乙です〜〜〜。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:31:16 ID:4iy7EcsR
768さんいい物読ませてくれてありがとう。満足
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:40:15 ID:NeI+n4z6
>772>773
いえいえ、どういたしまして。
ますます水鳥のつり輪がDVDから省かれた理由がわかんなくなりました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:42:15 ID:R5HX5O8J
何か悔しいから団体決勝の水鳥の吊り輪の演技をもう一度見てやった。
・・・なーんで外されるかなぁ・・・_| ̄|○
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:11:08 ID:2CBdykYB
>>774 2列目の文章・・・・gjw
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:22:03 ID:NeI+n4z6
DVDの件で、なんだか悲しいので色々見つけてきました。
もうだいぶキシュツだとは思うんですが。

日体大に五輪報告会(小さめの顔画像)
ttp://www.nittai.ac.jp/topics/topics_20041105.html

今年の5月のNHK杯で五輪出場決定の画像(日体スワロー)
(インタビュー時とかのかな?少しだけど。見香母さんとか、前に誰かがここに
貼ってくれていた静馬さんとか、一夫父さんとか色々)
ttp://www.nittaiswallow.com/report/2004nhk/2004nhk.html

大体がキシュツだと思われます。ごめんなさい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:56:04 ID:kxPAkBC0
>>770>苦しかったけど報われた。
・・・再び。・゚・(ノД`)・゚・。

>>774
オリンピックDVDはこういうものなんだな・・・いう感じです


   ○| ̄|_
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:24:43 ID:qCfF5aPQ
>>777
上のほうは初めて見たよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:19:11 ID:1lK2glpd
明日だっけ?K-MIXの放送。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:56:29 ID:VIXPxFsI
皆〜日活に抗議メールは出したか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:31:36 ID:Kno0oQ91
>780
今日ですよね>K-MIX
静岡の人うらやましいなあ
>781
まだだしてないよ…。でもとても送りたい気分。
だって水鳥だけ完璧はぶきだし。鹿島とかは全部入ってんのに。
本人、このDVD見たら嫌になるだろうか。あんなに頑張ってたのにさ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:47:30 ID:RD1xNOnG
さっきラジオ聴いてたらキラリのCMが流れて、水鳥がつり輪の時の心境語ってた。
DVDのスルー直後だとラジオ聴くのもなんだか切ないな。
しかも電波が微妙だし・・・orz
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:34:01 ID:Z0aYP24p
>>783
ラジオ聞けて羨ましい限りですよ
こっちなんて明日の米田のラジオさえ聞けそうもないのに・・涙
ラジオ聞ける方、レポきぼんです
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:06:03 ID:XoNy3n7Y
K−MIX“きらり”聴きました…。
インタビュアーの女性が上手く話しを引き出してくれて
一時間、すっごく内容濃かった〜・゚・(ノД`)・゚・。
この感動、全国の水鳥ファンに分けてあげたいよぉぉ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:29:39 ID:RD1xNOnG
ラジオ面白かった。怪我の話は辛かったけど・・・。
初めて知った話もたくさんあって良かったぞ!
これ収録したのお茶会の日なのかな。
鹿島にメダル貸してるって言ってたw

1時間会話だから書き起こしたら長すぎて
レポスレにしてもここにしても迷惑かけそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:51:06 ID:y1NHUT2E
>785タソ>786タソ
ワードのファイルを配布きぼん
音声では厳しいよね・・・
でもレポスレに起こしても問題ないと思うよー
そのためにスレッドが分かれてるわけですし

起こすのが大変だと思うのですぐにとはいいません
ぜひぜひお待ちしております
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:53:51 ID:pa7x8+LZ
できればうぷキボンです
1時間だと起こしが大変なので、少しずつでかまわないのですが
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 21:13:29 ID:HnFNOtCq
水鳥ファンじゃなくても聞きたいって人多いんじゃないかなと。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:02:10 ID:jbz+VWSL
ここはROM専だったけど...
他選手のファンですが聞きたいです
791785:04/11/28 22:38:44 ID:XoNy3n7Y
今、書き起こし始めたんだけど…どこに投下しましょうか?
(ちょっと…気が遠くなりそうなんですがw)
レポスレがいいかな?水鳥くんだけだから、ここの方がいいかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:43:55 ID:QLkWY9od
是非、レポスレにお願いします
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:44:14 ID:LBKdOaIi
ここでもいいと思いますよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:55:25 ID:4sOxigJc
>785
がんがってくれ〜
あつかましくてスマソだが投下だけが頼りです…
795785:04/11/28 23:09:30 ID:XoNy3n7Y
アテネの話、米田くんの話もあったので、レポスレに投下します。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:15:59 ID:Kno0oQ91
>785
レポ待ってます〜。聞いたことない話もあったんですか。
とても楽しみです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:20:42 ID:RD1xNOnG
>>785
786だけど自分からもお願いするよ。
雑音のせいで聴いてるとイライラするw
しかもその雑音入り音声でもうpしようと考えてたorz
書き起こしやったことあるけど1時間は未体験ゾーンだ・・・がんがれ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:31:02 ID:HnFNOtCq
5分ずつの細切れでもおkっすよw
無理のないようにマターリどうぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:47:50 ID:y1NHUT2E
えー、雑音入り音声でもうpってくれれば
書き起こしがんがっちゃうよ?w
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:34:55 ID:xNaZSU7C
キラリ聴いたって人の書き込み全然ないね。
2人しか聴いた人いないのかな。
やっぱり静岡だけの放送だとこんなものか。寂しい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:42:42 ID:5hr3ly6p
>>800
やっぱかなり限られてくるし…
聞いた人はもっと居るだろうけど、書き込んでくれる人が
2人でも居てくれて良かった。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:50:47 ID:u6mnpQkD
ビールが似合うといわれて嬉しかったのだろうか…
肌が黒い人のほうがビール似合いそうだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:02:00 ID:kORFmPR6
レポスレにキラリレポ上がってるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:11:39 ID:47PJ7DRw
キラリレポ読んだよ〜
和やかなムードで話がはずんでるみたいでいいね。
続きも大変だろうけど楽しみにしてます!
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:16:55 ID:cmB0zKy8
レポしてくれた方乙〜
ちょっとずつでいいので続きもよろしくです

なんか素の寿思さんが想像できていいね
生で聞きたかったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:37:45 ID:TEocXlXD
レポ読んできました!レポ主さん、本当に感謝です!
水鳥、素っぽいですねwパーソナリティーの人の「うん!」って所とか
なごんで会話が進んでるなあってのが分かります。
あと、休日の過ごし方とか会話中にちゃんと思いだしてる所も優しいんだなあ
水鳥って思いました。改めてほれ直しましたよ。続き楽しみにしています
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:04:14 ID:DRoGBXQb
関東ローカルだけれども、テレビ東京の「朝は楽しく」の
開運ランチコーナーに出るよ。
先週米田が出てたやつ。

ただ心配なのは今韓流のやつやってるから何時始まるか。
わたしだってまもなく出勤だからとっとと韓国のやってしまえ。
808807:04/11/29 08:15:00 ID:DRoGBXQb
終わった。ビデオ撮った。
見てない人多そうなので夜仕事からの帰宅後に
レポをここに投下してよいかしら?それともレポスレ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:15:20 ID:SvHrDqfR
>>807
焼き鳥が出てきて「共食いっぽいな…」と思ったらスタジオでも言われててワロタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:16:18 ID:TqZCY2Ix
>>807
おかげでちょこっとみれたよ!ありがd!
水鳥選手オンリーだからここで良いのではないでしょうか?
水鳥選手が鳥を食う…
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:17:53 ID:vq/YGfYP
ぎゃーーーーもっと早くここを見ていれば・・・
米田の回も思いっきり見逃したし、なんだかなぁ(涙
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:32:11 ID:wVS1XfZC
わしも見逃した・・・
米も水鳥も・・・・
しかしテレ東はどーしたんだ!
体操ファンのスタッフでも居んのか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:55:35 ID:TEocXlXD
昨日のラヂオレポに満足してて、TV欄みんの忘れてた!
なんでそんな急に…。神出鬼没ですね。レポよろしければお願いします。
見たかったよ〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:05:01 ID:Ct47V+ds
レポおながい。
新聞欄にのせてくれんとわかんねーよテレ東よ…
今日は朝新聞チェックしたのにorz
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:10:47 ID:HVSHEEPo
今日の朝のテレビレポ、ここにあげますね
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:13:26 ID:HVSHEEPo
<アテネでの吊り輪の演技の映像>
<アテネでメダルを貰った直後のインタビューの映像>
水「もう最高です!これ以上ないですね、本当に
  すごいみんな頑張ってくれてよかったです。」

<JISSでの映像>←床に座ってました
水「僕自身も今回のチームも吊り輪が・・まぁ苦手な種目だったんですけど、
  誰かが一人やらなければならないんで、
  今回僕が代表決まってから三ヶ月間で吊り輪を強化したんですけど、
  やっぱり僕身長もちょっと体操選手の中で高いんで
  力技とかとめるのもちょっと不利な体型というか・・・なんで、
  もともと苦手だったんですけど・・・」
ナレーター「日本の弱点とされる吊り輪に、水鳥選手はあえてチャレンジしました」

<アテネでの吊り輪の映像・画面下テロップ「二度の大怪我を乗り越えて・・・」>

<再びJISSでの映像>
水「本当にやる前は「本当に今からやるのか」みたいな感じで、
  「ちょっと待ってよ」みたいな・・まぁすごい逃げ出したくなるような・・・」

<アテネ吊り輪の映像をバックに>
ナ「プレッシャーを乗り越え、見事9.625という高得点をマークしました」

<JISSの映像>
水「自分が本当に・・まぁ思っていたよりも嬉しくて・・・
  まぁ今まで本当にずっと体操続けてきてよかったなって本当に思えた瞬間でしたね」

<米田選手との食事シーン>←おそらくJISSの食堂かと・・・
<JISSの映像>
水「横浜だったんですけど、串工房っていうところがあって、
  そこのレバーがめちゃめちゃ美味しいんですよ。
  なんか焼いてるんですけど、焼いてるのに中が・・なんかすごいトロトロしてるっていうか
  なんかすごい食感が良くて、しかも値段も・・なんか100円とかで全然安いし
  よくそこで飲んで、ちょっと体操の話とかしたりしてましたね」

<紹介された店の映像>ここは省略しますね。

<JISSの映像>
水「体操ってやっぱ採点競技だから、強いってイメージがあればより有利になっていくんで
  北京オリンピックまでにそういう・・ひとつ確立したものを作っていって、
  で北京オリンピックで勝負したいってのが・・まぁあるんで、
  とにかく毎年毎年ひとつひとつ大事にしていって
  もう一回オリンピックで勝負したいですね」

<アテネ吊り輪の映像・テロップで「頑張れ!水鳥寿思」>
ナ「水鳥選手の次なる戦いはすでに始まっています」

<スタジオの映像>
男「はぁ〜、水鳥選手が鳥を食うと(笑)」
全員「あははははは(笑)」
男「しかしレバーとか、そういう体に良いものをしっかり食べていると・・・」

この後は聞き取りづらいので終わります。
でももう次の話題に入っていたので水鳥選手のことではないと思います。
以上です。分かりづらくてスイマセン。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:40:23 ID:wJhb8le0
>>816
乙!ワロタよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:46:42 ID:GNvvgN3C
>>816
レポ乙でした。焼き鳥食いたくなりましたw
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:57:22 ID:+XbEOpIP
ビールに焼き鳥…!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:23:16 ID:5T1BX4fe
ほんと、酒好きなんだね。親近感ワキワキ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:35:13 ID:xNaZSU7C
>>816
乙!静岡以外での水鳥出演、嬉しいよ〜。見れないけど。

昨日、キラリの音声(雑音有り)をうpしようと思って作ってたんだけど必要ない?(>>797でちょっと書いたけど)
レポも来たし一度はやめることにしたんだけどもったいなくて・・・。
うpするならレポ後がいいのかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:45:38 ID:SvHrDqfR
>>821
よろしくおながいします
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:06:06 ID:yQS9jDcn
>>821
レポの後に期待してます
うp宣言に多少の興奮を隠せません
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:10:49 ID:SaqTLgrQ
>>821
キラリ、ぜひともお願いします!
レポ後がいいと思います
レポ主さんも音声さんも乙です!
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:11:46 ID:PlCxx5nr
私はかなりの興奮を隠せませんよw
821さん、急がなくて良いので是非おながいします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:32:23 ID:AWqFIgZ0
>>816
・・・激しく見たかった
しかしレポ乙!

>>821
どうぞよろしくお願いします
自分も興奮を隠せません笑
827821:04/11/29 20:29:30 ID:xNaZSU7C
じゃあキラリレポが終了したらまとめてうpする方向で。
文字と音声で2倍楽しめるはず。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:35:51 ID:47PJ7DRw
>>827
やったー待ってるよ!
といってもレポを急かしているわけじゃないので
どちらもゆっくり待ってますよ
楽しみだ〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:43:48 ID:ufdz8Xx+
>821
遅レスでごめんなさい。レポありがとうございます。
焼き鳥にお酒ってすごい普通の兄ちゃんってかんじで親近感がもてます。
水鳥は「まぁ」とか「なんか」とかがよく入りますねw

関係ないけど、この前歳暮カタログ見てたら「串工房」のセットがありました。
おいしそうだった。砂肝とレバーは80円なんだね。他のも180円とかだった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:47:32 ID:phNTlHTu
話ブッたぎります。
県民栄誉賞の動画出てたよ〜…ガイシュツだったら激しくスマソ↓↓
ttp://bb.pref.shizuoka.jp/search/result.asp
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:54:47 ID:ufdz8Xx+
>830
ありがとう!見てきました。初めて見ましたよ!!
久しぶりに動く水鳥を見れました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:14:23 ID:5kZdCTaH
>>827
うれしいです!のんびり待ってますね。
>>830
ありがとう。水鳥、ちょっと皇族チックだw
833807:04/11/29 22:43:15 ID:gGpfaItH
ただいまぁー。
>>816タンありがd。わたしほろ酔いだから助かったよ。
今日一日中、旨いレバ串のことを考えながら仕事してしまったよ。
だからといって焼き鳥屋に行ったわけでもないけど。
先週の米田のレポを投下した身としてちょいと補足を。
で、レバ串1本80円なんだよね。本当に普通の兄ちゃんだぁ。

・食事風景について
>>816タンが書いたように場所はJISS。
食べているのは「コンディショニングランチ」。
メニューも米のときと一緒。多分同じ日に取材した模様。
隣で食べてる米の着ているTシャツが同じだった。
水鳥も味噌汁+おひたしをやっていた(おひたしの器がない)けど
牛乳とオレンジジュースは混ぜることなく別々のコップに入っていた。
ヨーグルト&キウイフルーツが行方不明。どこにいったんだ?

ビデオ見て毎回思うけど、金メダル後のインタビューで
「いやぁもう最高です。フフッ。もうこれ以上ないですね、ほんとに。
もう凄い、みんな頑張ってくれて…良かったです。」って言うじゃん。
『頑張ってくれて』ってさ、アテネメンみんな頑張ったけど
苦手だった吊り輪を克服して、0.4〜0.5も上げたんだよ。
凄く頑張ったじゃんよぉって毎回思うよ。

酔っ払いのたわごとだけど許してくれ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:21:24 ID:Ct47V+ds
>816>807
レポありがとう〜
おひたしに味噌汁はデフォなのか?w
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:46:06 ID:nqymjdp9
>>833
補足レポありがとう!
てか米田さんのオレンジ+牛乳の発言は効率よく食べることの例えだと
自分思ってたんだけど実際に混ぜてたんだね〜
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:42:34 ID:hSkss+Ke
>>830
ありがとうございます
水鳥寿思っていう発音がアナウンサーは

  ず と り ひ さ 
み            し  って呼んでますけど 自分今まで

  ず     ひ 
み   と り   さ し って呼んでた・・・_| ̄|○
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:45:47 ID:/4sidkjF
>>836
自分もそうだよ!かりやさんもそうだよね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:50:02 ID:6LKdUyTT
>>836
多分後者でいいと思うが
コーチや監督の呼び方聞いてても、後者だった
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:00:07 ID:r5zTwhJt
静岡のアクセントなんだろか
「県庁」のアクセントも標準とは違った
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:01:18 ID:EwbOUbBi
自分は    ず      さ       って呼んでる
       み  と  ひ   し 
            り
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:09:47 ID:ER8XjD97
本人はどういうアクセントなんだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:10:05 ID:7x81wpTy
みんな好きなように呼べw

キラリレポ続き読んだよ!
レポスレいっぱいなのでこっちにお礼書かせてもらうけど
文字で読むのすごく面白い!
パーソナリティーの人も詳しくちゃんとリサーチしているみたいだし、
水鳥も楽しそうでイイ番組だね。
一時間番組を書き起こすのなんて大変だろうけど本当にありがとう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:33:58 ID:hSkss+Ke
今ビデオで全日本で水鳥が自分の名前いってるのみたんだけど

         ひ
  ず と り   さ
み           し  ですって言ってます。
 
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:42:35 ID:/4sidkjF
>>843
そーいや全日のNHKのインタビューでもその発音だった気が
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:42:37 ID:ER8XjD97
おお!ありがとう。
かりやさんとは違う発音なんだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:59:38 ID:Ncg/P3kd
レポ主さん、レポお疲れ様です!そして毎日ありがとうございます!
読んでいて、とても楽しくて臨場感たっぷりですね!とても読みやすいですよ〜
静馬さんを「お兄ちゃん」とか言ったり繭見さんのことを楽しそうに話したり、
仲いい兄弟でうらやましい。一番ツボだったのは、関西から日体大に進学した時の
「そういう期待もありました…」って所がw水鳥、こういう話はしないだろうなと
思ってたから、何気にビックリしたよ。やっぱり普通の兄ちゃんだね。ますます親近感がわく。
水鳥の笑い声何気に聞いてみたいな。声は高いのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:07:46 ID:wCNdm2xL
>>846

せめてスポサロに…
何の為に分けてるのかわかんないよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:19:26 ID:Ncg/P3kd
>847
すみません…、なんか勢いあまってへんなこと書いてしまって。
以後気をつけます…。気分を害されたのなら、すみませんでした。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:49:23 ID:FflilN/2
>>848
Take it easy. Don't mention it!
850785:04/11/30 11:07:16 ID:O8BatYKU
>>846=848タンへ
ラジオレポ書いている者です。
いいよ、いいのよ〜気にしないでね。
笑い声、高いというより豪快に気持ちよ〜く笑ってくれます。
まだまだ続くので楽しみにしていてくださいネ。

他のみなさんも感想レス、沢山ありがとうございます。
すっごく励みになりますっ!
ではまた夜に…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:04:05 ID:Ncg/P3kd
>849>850
レポ読んで舞い上がってしまって。水鳥はいつも冷静なイメージがあったもんで
ビックリしました。結構喋ってるんですね。自分に冷静さがなかったです。
レポ主さん、今日も楽しみにしています
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:28:42 ID:2lFoy4Fv
レポ読みました
水鳥って自分の気持ちを言葉にするのうまいなぁ
しっかりと気持ちが伝わってくる感じがします
NHKのドキュメント、ほんとに全国でやってほしいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 05:56:29 ID:/EjdPnBF
トランプすらやらないとは。ウノやらもルール覚えてなさげ。


>水:まぁそうですね〜、みんな仲良いし…うん、…っていう事にしておきましょうか(笑)

へんな含みを持たせないでくれぇぇぇw
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:17:45 ID:/dpPPcmv
今時こんなに兄弟多く大家族で、父親に見捨てられながら
グレもせず育ったことに、改めて本人にはもちろんだが母親や祖父母に感心する。
大工やりながら体操館を手作りし、子供たちをすべて大学にやった父親にも敬服する。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:30:38 ID:S5xspYLe
北京はきついかぁ…本人がそう感じるならそれでいいんだけど、
ファンとしてはちょっとでも長く現役続けてほしい。
無理はして欲しくないけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:44:03 ID:HXzB13km
>>855
でもアテネ前はこれで最後で、北京は弟達に任せようと思ってたけど、
実際出たらもっともっと欲が出てきて北京も弟達には譲れない、
一緒に出たいって思うようになったんだよね、寿思選手。うる覚えだけどw
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:05:30 ID:HXzB13km
だからいつか寿思選手が自分で引退を決めるその日まで、
現役生活がんがってくれるんじゃないかな・・・と甘い期待をしてます。
もちろん855さんの言うように無理はして欲しくないし、先のことは誰にもわからないんだけど
その日が来るのがずっと先のことだといいなと思ってます。

何アツク語ってんだ私、はずかしーw連投&痛いレススマソ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:16:00 ID:RWiLmv0A
ほんと熱くてワロタ
水鳥、兄弟で出れたら見てるほうもうれしいっすね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:07:05 ID:uJRN3vqA
キラリレポしてくれてる人、いつもありがとう!
また泣いてしまった・・・(ノ∀`)・゚・。
あれを読んでたら熱くなる857の気持ちも分かるw
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:39:11 ID:Ycx/Vo3a
>>856
どうでも良いんだけど一応。
「うる覚え」は間違い
正しくは「うろ覚え」
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:53:38 ID:d76eq4yr
>>860
( ゚д゚)ポカーン
ROMってろよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:14:14 ID:yQpwc0HE
>>860タン・・・
他でやっちゃダメよ。
うる覚え
ふいんき(←なぜか変換できない)
↑への訂正レス
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:49:28 ID:+SIvPu+b
レポスレのキラリレポ、今夜ついに完結。
お礼レスが続いてたんで、こっちに書くよ。
見てないかもしれないけど、レポ主さん乙です!
ラジオパーソナリティもGJ!
名作だよー
北京に向けての一つ一つ、がんばってほしい。
とりあえず中日カップ、気づいたら水鳥優勝!
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:52:45 ID:+SIvPu+b
>>863
スマン。スポサロと間違えた…。
レポ主さんありがとう。細かい表記がうまいなーと思いました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:53:34 ID:voK9rqMo
キラリ・・・ほんまにエエ話や・・・
自然体だし本音でしゃべってる感じがするな

>>863-864
ワロタけどスポサロもこっちも人少ないからいいじゃないか〜
中日イイ演技できるといいなぁ。水鳥選手頑張って!
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 04:48:29 ID:6q4iUJb3
はずかしい>860の大失態萌え

オレ?オレ?ってワロタよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:53:47 ID:zJUXG/wI
中日行く人結構いそうだね。自分は行けないけど。
ラジオは中日カップ後に様子見てうpすることにするよ。
水鳥頑張れ〜!
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:20:24 ID:OAW+Ezwc
水鳥、中日カップで是非優勝してほしいな。水鳥頑張れ!!
見に行かれる方、いっぱい応援してきて下さい。
自分も行けないけど、念送ってます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:59:43 ID:rtzQPe8Q
>>867
まさかmp3ですか?!
お待ちしており申す!
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:08:57 ID:zJUXG/wI
>>869
一応867=821っす。
雑音入りだからあまり期待しないでw
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:24:12 ID:FbxNz40b
中日公開練習行ってきましたが、水鳥選手とっても素敵でした!
最後の握手会で一番きちんと目を合わせてくれて、
手も一番しっかり握ってくれました。
他の選手とはさらっと終わってしまった感じがしたけど、
水鳥選手のときは、時間が一瞬止まった感じがしました。
300人と握手しなくちゃいけないなかで、
その対応の丁寧さと優しさにびっくりです。ていうか惚れました(笑)。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:34:29 ID:yGJZCR2P
選手はみんな300人と握手したのか?
だとしたら、最後は手が腫れてたんじゃ……
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:46:50 ID:FbxNz40b
公開練習見学が限定300人だったので300と書きましたが、
今思えば300人もいなかったように思います。
すみません。
でも列はアリーナを半周以上してたかな。
とりあえずたくさんの女性が並んでました。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:36:44 ID:RWrdeAHI
会議室にあるような長机に、6人並んでパイプ椅子に座り、
(選手から見て)左から右に流れてくる人に握手してくれました。
自分、最後の方だったから疲れていたとは思うけど、
どの選手もしっかりと顔を見て握手してくれてる感じでした。
特に水鳥選手と冨田選手は両手で握手してくれてて何かすごく感動した。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:45:19 ID:OAW+Ezwc
>874
両手握手おめ!握手会って相当疲れるもんだけど、選手たち謙虚だね。
自分も一度でいいから水鳥と握手してみたいけど、そんな勇気ないよ…。
874さんは明日も行かれるのかな?いっぱい応援してきて下さいね!
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:52:40 ID:/JYniL25
ttp://www.tokushukai.or.jp/media/shinbun444.html
優勝、狙ってるって。水鳥ガンバー!
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:11:48 ID:HDgw+g+G
おぉ!!強気な水鳥、いい!
是非優勝してくれ。頑張れ水鳥!応援してるよ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:55:08 ID:LxwXH6cM
来たのが実質250人でしょ?「これから握手会を…」とアナウンスが出た時間は
すでにかなりの客が帰ったあとだったよ。
あのアナウンスがあったとき「ええーっ!」って客がどよめいてたから
(慌てて化粧直しに走る女性多数w)握手会があるって知らない人、
中止になったと思ってた人も多かったんじゃないかな。
100人くらいは行ってたかもしれないけど、どうみても200人はいなかったような。
あとはまあ、遠慮して帰った人もいただろうし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:03:58 ID:3SMjISsm
ttp://www.nittai.ac.jp/nittaidai/nittaidai.html

日体大機関誌の9号にちょこっとだけ写真&インタがあります
本当にちょこっとだけど
もしかしたら他の号にも載ってるかも
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:12:46 ID:P2TYLTWE
>>878
化粧直しか。化粧まわしのほうが似合うんじゃないか
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:34:12 ID:HDgw+g+G
中日カップ 個人総合、
水鳥3位だそうで>全日本予想スレより。
1位が冨田、2位塚原だそう。うぅ…。全社もNHK杯も3位。全日本は4位。
あともう少し…。でも毎回上位に食い込むんだからすごいね!
明日の種目別で、是非挽回してほしいな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:41:09 ID:TD0ofIGw
水鳥3位おめでとう!
全日本のとき3位と4位の扱いの差に泣いたから、
ほんとよかったよ。
明日もがんばれ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:42:00 ID:PoMclxem
水鳥鉄棒はトップだったそうです。3位おめでとう!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:47:57 ID:HDgw+g+G
>883
鉄棒トップってすごいですね!表彰台、真ん中じゃなかったけど、
それ聞いてすごい嬉しいです。本当に水鳥は安定していますね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:08:25 ID:ea6VGziQ
水鳥オメデトウ…!
鉄棒9.700だったらしいが、他の点も気になるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:20:20 ID:jhIQ+BGk
水鳥3位おめでとう!
明日の鉄棒は優勝してくれ!!!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:34:43 ID:8S6tMf7n
全ての観客の拍手の中で
水鳥選手の鉄棒の着地後の拍手が一番大きくて長かった。
着ピタ、ではなくてちょこっと動いてしまったんだけど
それでもものすごい拍手だったなぁ。

ちょっと感動しますた・・・。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:39:31 ID:ea6VGziQ
>>887
離れ技三つ+片手車輪だった?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:46:51 ID:8S6tMf7n
>>887
そうです。全日本と同じ構成だったはずです。
違ってたらスマソ

着地の後の割れんばかりの拍手が蘇ります・・・ウルウルしたな・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:49:41 ID:wMXFRhcp
片手車輪で毎回「あぁっ〜」ってどよめくの勘弁して欲しいw
ても失敗にみえてしまう演技がいけないのか。
海外選手も片手車輪やってたけどそんなことなかったし
あれはすごく安定してたもんな…
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:02:54 ID:ea6VGziQ
>>889
レス番が自分になってるYO(  ´∀`)σ)Д`)
ありがとう。構成変えたばかりだから、やっぱ同じか

>>890
うん、水鳥の片手車輪、知らないで観るとちょっと失敗したように見えるんだよな…
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:02:16 ID:DCw/hLSN
いや、でも感動した!!生で水鳥の鉄棒見たの
初めてだったから感動した・・
片手車輪まですると思ってなかったから、度肝
ぬかれたよ!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:43:53 ID:1uxXBHek
>>883
ん?鉄棒種目別予選トップは中野の9.725が1位じゃなかったかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:07:07 ID:BVCKp93a
協会レポ来てました。
鉄棒1位は中野9.725でした。すごい点だなー
表彰式の写真、水鳥いい顔。おめでとう!
今日の種目別もがんばれ!全種目出るよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:24:40 ID:aDqgEPGH
協会レポの表彰台の画像いいですね。
とても嬉しそうな水鳥。こっちも嬉しいです。
後ろには見切れ米田が…?
今日こそ何の種目でもいいから優勝してほしい。
できれば鉄棒がいいな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:00:26 ID:04fSg+5D
種目別前半結果

ゆか  二位
鞍馬  二位
つり輪 四位

オメ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:02:30 ID:aWi5PPXH
03年と02年の体操協会の中日の結果を見たが
水鳥さんは今回が初出場だったんだね。
それでこの好成績。調子が上向きなのかな?
これが今年度最後の公式戦だけど、悔いのないようガンバ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:11:49 ID:04fSg+5D
跳馬  四位
平行棒 二位
鉄棒  優勝

やっと一番が取れた!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:13:39 ID:qO/ANGPS
全種目優勝オメ!
900899:04/12/05 17:16:34 ID:qO/ANGPS
失敗、
全種目入賞オメ!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:24:15 ID:aDqgEPGH
待ちに待った優勝ですごい嬉しい。
今日のNHKはかなり期待していいかな?
水鳥一族も大喜びだろうね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:24:58 ID:t+KrZfz2
>>899
いや、ある意味これで合ってる
最後の鉄棒さらえば一人勝ち!おめ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:28:38 ID:9/BPs1Ps
水鳥選手、鉄棒優勝おめでとう!!!!
9.800て凄いね〜!!ニュースで見れるといいなぁ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:43:41 ID:ER/qAbaO
やっぱ人柄がいいとか、かっこいいとかそういうのもいいけど
良い演技してくれる事が一番嬉しいということがわかった。
見にいけなかったのでレポに期待だ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:03:53 ID:yqSV4kq6
水鳥おめでとう!
特に鉄棒の優勝はずっと狙い続けてきたから凄く嬉しいよ。
東海テレビ見れる人マジで羨ましいぞ!
それにしても6人が1種目ずつ優勝ってのも凄いな〜。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:34:20 ID:WY/+nMG7
水鳥〜!鉄棒優勝おめでとう!
私も見に行けなかった人なのでレポに期待します。
どんな演技だったか分からないけど、9.800はスゴイよね!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:50:00 ID:/oHNmt1n
水鳥の鉄棒簡単にレポ。訂正あればヨロ。

いつも通りの、
伸身コバチ〜コールマン〜コバチの離れ技の連続の後、
片手車輪も危なげなくこなし、
飛距離すごすぎ&着ピタ完璧ですた。
拍手喝采。昨日に引き続き、一日で一番の盛り上がり。
水鳥も会場に片方のこぶしを高く上げてガッツポーズw
スタンディングオベーションしたかったよ。

改めて水鳥オメ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:10 ID:AfzXroG4
毎日新聞で大きく取り上げられてますよ

<体操:男子6種目はアテネ五輪メンバーが制覇 中日カップ>

◆躍動感あふれる演技 “水鳥”羽ばたく

>自身最高の9.737を超える9.800。この日の全種目を通じても最高得点だった。
>文字通り“水鳥”が羽ばたいたような躍動感あふれる演技に館内から拍手が起こった。

【写真】高得点をマークし、鉄棒で優勝した水鳥寿思

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20041206k0000m050057000c.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:13:29 ID:+bp/EjtG
>>907さんも書いてありますが
ほんとにずっと拍手が鳴り止みませんでしたね。
今日一番の盛り上がりで、真後ろにいた体操少年達も
すげ〜すげ〜とずっと連呼していました。
感動しました。
私も立ち上がって拍手がしたかったw

6種目6人みんな優勝オメ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:19:29 ID:CjKoYoOJ
わかる!!
昨日も水鳥の鉄棒の演技のあと、
立ち上がって拍手したい衝動にかられたよ!
なんか叫びたいようなすごい嬉しい気持ちになった。

水鳥も今日見に行った方々も乙でした。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:22:28 ID:c44V0lK/
水鳥父、母、妹さんも会場に来られてて、
表彰台の一番上に立った寿思選手に
嬉しそうに手を振られてました。
その後アリーナまで降りてきて家族で写真を撮ってました。
とてもほほえましかったです。
水鳥選手、試合後一番報道陣に囲まれてましたよー。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:52:05 ID:5zvK4p+X
水鳥のスワンのコバチって低くない?
バーにあたりそう・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:54:02 ID:zz3E2qaN
伸身コバチはそういうもんです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:26 ID:Xf2DWMbs
伸身コバチが余裕でできるのはカッシーナくらいのもんじゃないかな。
水鳥の伸身コバチの質は高い方だと思うよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:15:42 ID:WOILlET7
>911
水鳥には妹さんはいないから、一つ違いのお姉さん(生野さん)
じゃないかな?みにいってないからわかんないけど、家族写真って
すごい微笑ましいですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:23:18 ID:+bp/EjtG
ご両親とお姉さんですね。
あと、お知り合いかご親族の方も数名いらっしゃってました。

鉄棒の表彰式、身を乗り出すように、関係者席から手を振っていたご両親。
とても微笑ましかった・・・NHKの水鳥特集を思い出しました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:54:49 ID:+bp/EjtG
テレ東水鳥キタ *・゜゚・*:.。..。.:*・ ゜(゚∀゚) ゚ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
インタビューまで出た!
ありがとう!!!!!!!!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:57:04 ID:04fSg+5D
テレ東丁寧だったねえ

でも中野だけ演技映らなかったような…
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:37:18 ID:OeY1RXzf
テレ東何度も見返してます。あんなに丁寧にやってくれたのが凄い嬉しい。
なんでNHKはスルーだったんだかなあ…。
あの着地と同時の笑顔、ステキだったよ!水鳥!
1位本当におめでとう。自分のことのように嬉しいよ。

>916
ご両親いいですねぇ。例えが悪いかもしれないけど、運動会で1等になった
息子に声援を送る親のようで、とても微笑ましいですね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:42:56 ID:jn3fKN+8
>>919
私も何度も見返してますw

全日本でちょっと残念だったから、ほんとよかった〜。
そして感動をありがとう!です!
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:58:59 ID:rFcImZDG
鉄棒おめでとう!!・・・ということで
あまり画像よくないですが、3日公開練習のです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:44:51 ID:7dLdvR5/
中日スポーツ、水鳥大絶賛です。
でかでかと載ってます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:11:19 ID:JxKq1cfp
水鳥がどんどん垢抜けていく…w
924821:04/12/06 14:57:02 ID:PKt+k4pn
もう少し後にしようと思ってたけど、
暫くここに来れなくなるかもしれないので今のうちに。
CMと曲カットで約50分、雑音入りで汚いけどそれでも良ければどうぞ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:56:54 ID:InAIrAU+
>>924
まじでd!ほんとに嬉しいです!
雑音気にならないよ〜ありがとう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:16:36 ID:8wyoTL+3
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o ))) >>924のために大急ぎでお茶持ってきました、ドゾー
         `u―u´ 
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:23:21 ID:rqoj3UOO
>>924
ありがとう、たった今聞き終わりました。
文字起こしを読んだ時の感動がよみがえったよ(つДヽ)
文字起こしからうPまで何から何まで?ォクス。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:28:18 ID:PKt+k4pn
夕方のローカルニュース。
プラス1は種目別鉄棒が少しだけ。
NHKは個人総合の床と表彰式、種目別鉄棒と表彰式、会見インタビュー↓。

「こうやって表彰台にも上がることができたし、
 かなり自分の中ではレベルアップした1年だったので満足してます。
 次も頑張りたいと思います。」


あと、821=924はキラリの起こしをしてくれた方とは別人ですので・・・。
「レポ後」とか紛らわしかったかもスマソ。

>>926 旦_(・∀・)いただきますた
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:12:21 ID:OeY1RXzf
情報スレにあった中日スポーツの記事読んできました。
水鳥大絶賛で嬉しいな。
>「この日の観客の拍手は、きっと4年後の北京でも水鳥に送られる」
が個人的にすごい感動しました。4年後もそうなってほしい。

あと、協会のレポにある水鳥の満面笑みの画像いいですね。
昨日のテレ東見れたから、今日は仕事がとてもはかどりました。

930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:48:59 ID:DnroM1x0
>>924
あしたの午後まで帰れない…残っててクレ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:10:24 ID:ydAn3O8h
>>924
ありがとう
色々あってすごいへこんでたんだけど
聞けて浮上しました
ありがとう924ありがとう水鳥orz
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:57:40 ID:sM9BXK0w
>>924
ありがd

再うpいいのかわからんけど、ノイズ軽減してみたので
良かったらドゾ

需要あれば続きもうpしまつ。なければスルーで。
再うpダメだったら消します、事後でスマソ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:02:39 ID:hu1owaQ3
>>932
ありがd
ご好意に甘えてよろしければ、おながいします。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:18:47 ID:SoeFYQSJ
>>932
うp主がおkなら自分も希望
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:07:04 ID:uNWpxyTW
>>932
お願いします!
936821:04/12/07 11:23:20 ID:Xrm0FWAd
>>932

おお!雑音がなくなってる!
うp前にノイズ除去やってみたんだけど変な音になって諦めたんだよ。
自分も欲しいのでうpキボンw
でもうpはこのノイズ無し版が最後でお願い。
一応再うpなしのつもりで中日後にしたので(書くの忘れたけど)。
937821:04/12/07 12:35:30 ID:Xrm0FWAd
↑に追加でパス付きにしてもらえると有り難い。わがままでスマソorz
938927:04/12/07 15:02:48 ID:SQzl2KIU
>>928(>>821=>>924)
>起こしをしてくれた方とは別人
訂正thx
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:52:31 ID:aBmnyYo2
ラジオ聞きましたうp主さん、ノイズ除去職人さんアリガトン!

体操選手の苦手競技と筋肉の関係の部分「背が高く手足の長い人は吊輪が苦手」
と言ってるけど水鳥だって十分背が高くて手足長い部類だよね。
それなのに吊輪強化に短期間で成功して…エラ杉。
「自分はそれを克服したんですけどね」なんて言わない水鳥エライよ!
謙虚だから言うハズないけどw
940930:04/12/07 19:11:18 ID:3wQuxKLF
やっと帰ってきたけど、ダメだった・・・orz
またおながいします
941930:04/12/07 19:14:49 ID:3wQuxKLF
おっと、間にあわなかったのはノイズ無しのほうです。すんまそ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:57:55 ID:6wTDVpfK
明日(多分)の『プラス1しずおか』でまた水鳥を取り上げてくれるらしい。
中日のことだから全日本の時みたく2、3分くらいなんだろうな・・・ローカル出過ぎで2、3分じゃ短く感じるorz
でも今回は表彰台に結構上がってるし、予告もしてくれてたから
全日本より長めにやってくれそうな気が・・・イヤ、あまり期待しないでおこう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:16:53 ID:OQc23cy+
鯖のせいか書きこめなかったんだけど、
遅れ馳せながら、キラリ☆いただきました〜ありがとう!
ほのぼのしつつも水鳥を立てている感じで作られてて、
聞いてて嬉しくなる番組だったよ。
レポ読んだ後ということもあって聞き取りやすかった。
レポしてくれた方も、うpしてくれた方も、ノイズ消してくれた方も、
皆さんどうもありがとう。
944932:04/12/08 01:46:01 ID:JA1RNoi6
>>821
こちらこそ勝手に再うpスマソorz
うp最後&パス了解でつ。
今うp出来る環境にいないので、
明日うpします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:19:18 ID:rRFNToOB
プレバックアテネでさっき冨田吊り輪のとき
客席にいた水鳥のしてた鉢巻きは
何か書いてあったかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:26:12 ID:/ZRiF8QS
「必●勝」は書いてあったと思うが、それ以外?

それにしても、一人律儀に鉢巻巻いてるのが面白いよ水鳥
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:34:18 ID:rRFNToOB
必勝か、ありがと
冨田母もしてない鉢巻き、似合ってたよ水鳥今、米田落下直後「あぁ…」て顔に口に手当ててたね
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:47:35 ID:6wTDVpfK
あの鉢巻き、確か具志堅さんにもらったんだよね?

プラス1は結構長めにやってくれた(7分くらい)
18日に静岡でやる演技会に水鳥と米田が出場しますとか言ってたけど
徳洲会でなんかあるんだろうか・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:58:10 ID:YZbxQqOa
米田、バーミンガムから帰ってきても、休めないのか?
あんなに疲れてますって言ってるのに、可哀想だ
水鳥は地元だからいいとこ見せられるかもしれないけれど
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:01:52 ID:/ZRiF8QS
>>948
ああ、だから一人だけなのか>鉢巻
つーか、いい加減休ませてやれや…

プラス1、概ね中日のことだった?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:05:23 ID:6wTDVpfK
プラス1は中日のことだけだった。全日本の時(>>664)みたいな感じ。
インタビューもあったから、一応後で超簡単レポするつもりだけど誰かやってくれるならヨロ。
952951:04/12/09 02:11:31 ID:CxRL7Y7O
『プラス1しずおか』

【個人総合】
A班入場。水鳥ゆか、あん馬、つり輪。

(つり輪について)
水「オリンピックで9.65とか取るのと日本で9.5取るのは、多分レベル的には
  一緒ぐらいなんじゃないかなと思って、ま、点数的にはちょっと低いんですけど、
  まあそんなに落ちたっていう感じはないと思います」

水鳥跳馬(着地で尻餅つくかつかないかスレスレでよろけて片足マットの横に出る)。
水鳥平行棒、冨田平行棒、塚原ゆか、水鳥鉄棒。

水「やっぱり跳馬の着地が…ちょっと決まらなかったっていうのが大きいんで、
  ん〜まぁそれはちょっと悔しいですね。(カット)
  凄い成長だとは思うんですよ、自分の中で。今までじゃホント考えられなかったんで…。
  ん〜でも…それでもやっぱまだ悔しいというか、ん〜…もうちょっといきたいなというのは
  あるんで…ま、次は1位目指したいですね」("ん〜"の度に悔しそうな表情)

【種目別決勝】
水鳥ゆか、椅子に座って笑顔(テロップで水鳥のあん馬と平行棒の結果)。
水鳥鉄棒、点数が出て鹿島、中野と軽く握手。
塚原と米田鉄棒(落下)、中野鉄棒。演技後の中野と話してる。

父「(めちゃめちゃ笑顔)トップだと嫌かな〜と思ったんですけど、
  反対にトップでポ〜ンともう今までの1番最高の鉄棒だったよね。
  その、大きさが凄いあったんですよ。だからその評価があって、着地は止めた。
  もうそれで皆が今度反対にプレッシャー感じちゃったんじゃないですか?
  皆落ちましたもんね。(カット)一回りも二回りもね、大きく見えますよね」

水「もうホントに最高の演技をしようと思って、実際それができたんでホントに良かったです。(カット)
  年明けたときは、ま、自分がオリンピックに行けるかどうか、もう行けない確立のほうが
  ホントに高かったんですけど、なんとか自分を、ま、信じて練習してここまで来れたんで
  ホントに充実した1年だったと思います」

鉄棒表彰式。

※跳馬と種目別の水鳥鉄棒だけカットなし。
※最初と最後は少し省かせてもらいました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:50:49 ID:tNG4YnGC
レポ乙。自分アテネ後からこういうレポを
読み出したけれども、静岡はていねいに
出身地の選手である水鳥をレポっていると思う。
他県のローカル局にもこういうレポが
どんどん増えることをお願いしたいなぁ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:18:48 ID:JQEDD93t
>>952
丁寧なレポありがd。
いつも地元の方にレポをお願いしてばっかりで負担が大きいんじゃないかと心配してます。
でもやっぱりレポが読めて嬉しいよ。いつもほんとにありがとう。お茶とあんぱんドゾーつ旦○
955932:04/12/09 20:03:38 ID:CkCRfT9f
レディオうpしますた
鳥逃したかたドゾー
流れるまでおいときます
956932:04/12/09 20:09:45 ID:CkCRfT9f
連投スマソ
改めて、うp主さんありがd
ノイズ軽減の副作用で、全体的に音が篭ってますが
それでも良ければ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:25:12 ID:y/QEvBbw
>>951
レポ乙です。せめて首都圏でもやってくれてたら
地元の方だけに負担かけずにすむのになあ…近いのに…

>>932d
何度聴いてもいいな…
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:56:48 ID:tNG4YnGC
>>955(=>>932)
>鳥逃したかた
お〜い山田く〜ん、座ぶとん1枚
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:58:54 ID:TV2eh501
>932
ありがとうございます、現在ぼちぼち落とし中です。
すごい鮮明だ…嬉しいです。

……なのですが、一番最初のを落とし損ねてしまいましたorz
もし気が向いたらで良いので、再up希望しておきます。(ナムナム
あと、それだけでは何なので(w

960959:04/12/09 21:36:48 ID:TV2eh501
うおお申し訳ない、アルカ今落ちてきました。
最初のも入れて戴けていたんですね、早とちりごめんなさい…。

961932:04/12/09 22:39:50 ID:CkCRfT9f
>>958
( ´∀`)つ□座布団ドモー

>>959
d!
一番最初のはすぐ流れたので
今回ひとまとめにしてます
あと、再うpはうp主さんが今回限りでおkサイン出して
くれたので、今上がってるのが流れたら終了でつ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:43:56 ID:j7fzBBAw
アルカは流れるの早いですかね?
今激重だけど、しばらじゅは残ってるかな?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:36:44 ID:UYgSzCgA
アルカつながらん・・・orz
964932:04/12/10 01:26:14 ID:HbRIkkO1
一応、流れ難そうなロダを選んだつもりなので
昼間にガンガってみてください…スマソorz

いいかげん名無しに戻ります…
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:34:46 ID:4ATPEUIb
>>959
スタマジが時間変えてトライしてもどうにもこうにも・・・orz

早起きせねばならんのでもう寝るけど、このままの状況が続くなら
別の場所とかで助けてもらえると有難いっす。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:46:18 ID:u6x+bK7F
>>964
どうもありがとう。ご苦労様でした!
アルの方はまた様子見て落とさせて頂くことにします
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:47:41 ID:GDVXHjQ4
アルカ鯖落ちてる?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:05:07 ID:jiqY4GGx
アルカもしかしてデリられた?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:45:25 ID:t3rCuTnP
>968
デリられた模様
今になってやっと落とせたとオモタらパス合わない
0395はどうやら別の人が上げたAVIファイル?
同じようにアルカ落とそうとしてる人居たら、0395は水鳥のでは無いので
無駄なアタックストップした方が良いよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:49:03 ID:RWj6aTk6
そろそろ次スレの季節かしら…
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:16:50 ID:mQpxyS55
自分で直せばええやん
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:54:12 ID:ijVEYkCg
昨晩のWCの実況を聞きながら
調子↑向きの水鳥にも来季とかには
国際試合にも出てほしいと思いまつた
973959:04/12/12 18:44:41 ID:wCFQ7UBf
>>965
スタマジうpした者です。
レス読まずにデリってしまったのですが、落とせましたでしょうか…
もしまだでしたら再うpさせてもらいます。
予選は別の種目も需要ありますかね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:14:59 ID:nlxQlQQ1
>>972
ルール変更後は水鳥に有利になるらしいから
是非国際舞台で活躍して欲しい
>>973
他の種目もよかったらお願いします
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:02:04 ID:ijVEYkCg
>>959
よろしければ再うPをおねがいします
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:13:14 ID:xEM8w3/a
W杯鉄棒、離れ技に対する歓声ものすごかった…
ああいう舞台で3連続決めて観客を魅了してほしいなーと妄想。
来年に期待!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:01:09 ID:WVaTjYoY
>>976 どうもです!
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:12:17 ID:NvtbN0R7
>>976
いただきました。ありがとう!
小西さん優しいなあ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:07:31 ID:ttGQcHBQ
>>976
dクス!やっと落とせた。
予選見てなかったから嬉しいです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:22:07 ID:ABoUzMBl
>>976
>975です。ありがとうございました。
ミスしても動揺せず、最小限に抑えらる
水鳥さんに激しく萌え。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:31:26 ID:ZlQH1AV7
23日早朝、あの幻の番組「静岡」が全国放送・・・嬉しすぎる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
NHKにメール送った水鳥ファン達よGJ!!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:24:18 ID:eirOwyRv
それはこれでしょうか?
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=21574527&area=tokyo

実現するなんて〜・・・!
983名無しさん@お腹いっぱい。
メールだしといて本当に報われたよ。
ちゃんとNHKも視聴者の声を聞いてたってことだね。
もう無理だろうなあと思ってたから本当に嬉しいよ!