『努力』水鳥選手頑張って『癒し』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アテネ五輪決勝で苦手種目ながら吊輪を高得点で
スタートし金メダルに導いた穏やかな笑顔がトレードマークの
水鳥選手を応援しましょう〜。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:23 ID:0bzn9oXh
やっと出来たねぇ〜!!
水鳥選手も応援してますよ〜(*´∀`)ゞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:32 ID:xMLM2Ohl
1人だけないから不憫だったのよ。
帰国に間に合ってよかったわ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:34 ID:FemR4qkl
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:23 ID:pg//OivV
ttp://athens.yahoo.co.jp/feature/words/at00002103.html

いよいよ決勝。ゆかで8チーム中7位と出遅れ、あん馬で3位。
ともに大きな失敗こそなかったものの、硬さが残るスタートだった。
そんな日本チームに流れを引き寄せたのが、一番の課題とされていたつり輪。
つり輪で得点を伸ばせる選手が冨田と塚原以外にいないなか、
名乗りを上げ懸命に練習に励んできた水鳥が大舞台で力を発揮した。
後方伸身2回宙返りで着地、ほぼ完ぺきな演技でまとめた。
一気に2位に浮上する。

チームのために得意種目を棄てて敢えて苦手種目に取り組み、
短期間で挑んだ大舞台で見事に成功させたのは素晴らしいよ。
この人の演技が金の原動力になったって知らない人も多いみたいで寂しい…

>>4
子供6人って、団体一チーム分だねw
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:07 ID:beqCUX7n
弟タソズ(4、5男)も水鳥選手だね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:35 ID:6lQR6/Bk
水鳥見てると癒されますね。
スーツ姿がびっくりする程かわいかった。
私の中では冨田と同じくらい見逃せないのに
スレが無いのが何とも空しく切なかったです。
立ててくれた人ありがとう。
そして水鳥さん感動をありがとう。
なんだかここでは2ちゃんらしからぬ真面目なレスつけてしまいますね。
体操板の雰囲気が良いからかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:48 ID:HvPEInb/
>>5
そうそう
もっと知られていいよね
>>7
なぜか真面目レスばかりになりそうな予感しますね…
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:15 ID:hOFL6qQG
あの出っ歯が癒されるわ〜
たぶん一番人気ないからねらい目かも
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:21 ID:asAOBMn7
水鳥選手のスレが無いのが気になっていた。

>>1
乙です!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:44 ID:wMwGPV2/
お兄さん、思わず涙ポロリ。一家で体操に打ち込んでて
嬉しかっただろうねー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:06 ID:asAOBMn7
このオリンピックで一番感動したのが,
塚原の涙と水鳥兄の涙だった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:16 ID:hOFL6qQG
>>12
お兄さん静馬さんだっけ?あの人の涙は泣けたなぁ(´Д⊂グスン
その割りに人気でない水鳥・・俺は応援してる
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:14 ID:RmUgRg7a
出っ歯さえなければ、富田よりイケメンなのに・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:21 ID:zNhtMI7s
本物は6人のなかで一番カッコよかった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:42 ID:FemR4qkl
待て、
出っ歯だからこそ水鳥だろうw
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:31 ID:tALTTRIE
水鳥くんの吊り輪なくしては、
団体金は難しかったかもだしね〜。
ほんわか雰囲気。やっぱこのチーム最高。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:46 ID:DVeIyCAB
口を閉じればパク・ヨンハ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:18 ID:IymDwaCW
さっきテレ朝出てたけどカッコいいじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:28 ID:aPTbFJ+S
具志堅にもらったハチマキをつけて、個人総合の応援をしている
姿がほほえましかった
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:50 ID:wWCc9/6L
・・え?
という事は、http://www.kokoulran.com/olympic2004.htmは間違いという事か・・

上のにはこう↓書いてあるんだよなぁ・・・。

水鳥寿思 関西 岡山 徳洲会
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:52 ID:wWCc9/6L
いえ、静岡人としては
出身が静岡で嬉しいのです。

それだけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:22 ID:6lQR6/Bk
帰国会見も感じ良かったね。
こんな息子がほしい。将来。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:24 ID:asAOBMn7
>>13
黙ってただ泣いてましたね...。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:33 ID:EJVkE0Ta
空港で花束もらってたのを見てホッとした。
26T:04/08/26 19:48 ID:QPVp53Ul
水鳥さんアテネ選考でけっこう上だったのに団体つり輪だけ…かわいそうだろ。

けどがんばったね〜。まさに日本を影で支たスペシャリストだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:29 ID:0dSBCi+x
他の選手を応援してる姿がとてもかわいくて、ついチェックしてしまいますた。
ちょっとオネエキャラ?メガホン持って応援してるとこがむちゃかわいい!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:32 ID:rLpctc5J
水鳥ってホントに癒し系
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:38 ID:Hih9A/ma
>>18
静岡県人ってヨンハにクリソツな人多いよねー。
名波・堀池(若い頃)・相馬?…なぜか皆、サッカー選手w
私も水鳥クンのお兄さんの涙にはもらい泣きしちゃったよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:00 ID:jNcA0739
女子選手にも水鳥という苗字の選手がいるけど彼の親戚かな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:10 ID:XAdPi3qA
>30
うん、確かそうだった

私も水鳥選手大好きです!
水鳥一族の中でも出来が悪いと言われ、悔しくていつか見返したいという想いの中
2度の大きな怪我をも克服して、懸命に努力してきた姿に胸打たれました。
今後もゼヒ活躍して欲しいです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:13 ID:2MzYgJrE
私も好きだよ〜水鳥クン
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:23 ID:t/BIZ+Gs
なかなか演技自体に触れられていないのでちょっとだけ

やはり水鳥の注目の種目といえば鉄棒だろう。
日本ではほとんど実施できる人のいないカッシーナを美しく決めれる能力。
今回の五輪では実施しなかったがそれでも離れ業は雄大なものがある
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:53 ID:A+wH0cTq
>33
カッシーナは練習中だと聞いてたけど・・・
いつのまにかできるようになってたんだな。
コバチやコールマンの安定性はかなりのものだよね。
失敗したの見たことないし・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:55 ID:6/Tog9f4
今回の五輪は9.7以上が連発で感覚がおかしくなりそうだった。
9.7以上を、見てる側からすれば、簡単に出す種目別でもメダルを取った冨田や米田・鹿島に
目が行ってしまうが、安定して常に9.5以上、失敗しても9.4台でまとめれる塚原や水鳥の存在は
大きかったと思う。中野もね。
来年の世界選手権もこのメンバーで行きそう。
実力が違うわ。
しかし水鳥君が鉄棒の種目別に出れないとは、日本はホンマにレベル高い。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:10 ID:Td5aOtgD
個人総合でも狙えたかもしれないのに・・なんていうのはもう手遅れですよね
どうか・・いつか水鳥選手にもスポットが当てられますように
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:18 ID:gNU9KOoE

水鳥って凄く尾なんじゃん。富田の次ぎにいいよ。
個人の演技で注目されなかったからこの板でも目立たないだけだと思う。
ルックスは富田が金、水鳥が銀。或いはその逆。


38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:35 ID:24gq/0Zt
水鳥さん、今まであまり注目してなかったけど、本当癒し系って感じだし、すごくいい人そうだよね!!
成田で水鳥さんにも『おめでとうございます』言ってきましたo(^▽^*)o
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:43 ID:5c+0QZPH
彼の実家は俺の家から歩いて二十秒。
今日凱旋だから、ちょいと行ってみるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:53 ID:Td5aOtgD
そういえば水鳥って結構成績いいんだよね・・何気に
たぶん「これ!!」っていう何かがないと駄目なんだろうな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:03 ID:24gq/0Zt
>>39
二十秒って…近っ!!!!
水鳥さんなら、話し掛けられそうですね。。。優しく応えてくれそうだぁ(o^∇^o)いい人オーラが出てそうですよね!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:54 ID:5c+0QZPH
>>41
静岡の人間って芸能人からも評判は良くないんだ。
コンサートしてもテンション低すぎてシラケるんだってさ。
静岡市から出た超有名人といえば「ピンクレディー」くらいしかおらん。

下手をすれば100年くらい金メダリストなど出ないかもしれないのだから
市内の凱旋パレードくらい計画してほしかった。
あれだけの事をやってのけたのだから・・・・・

頼むよ、静岡市長・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:58 ID:Td5aOtgD
静岡ってサッカーが有名なんだっけ?
体操も有名になるチャンスですよ、市長さん
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:43 ID:w1UqB5HN
あまり映してくれないね。もう少し頼むよ(T.T)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:07 ID:h7p0GpRG
『真っ先にやりたい事』の質問に、
「自分の部屋で疲れた〜とかめっちゃ言いたいです、一人で」
一体彼は、部屋の真ん中で何を叫ぶのか…
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:32 ID:xaLForxD
「疲れたああぁぁ!!」
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:34 ID:Td5aOtgD
世界の中心で疲れたぁと叫ぶ
便乗してますね〜っていうか映せよ他のTV_| ̄|○
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:06 ID:ibfqPP0K
今日は静岡の番組に何種類か出演する予定。
全部チェックしたいけどその時間までに帰ってこれないかも。
時間が被りまくりなんでとりあえず一局だけ予約しといたけど。
一人での出演なんで沢山喋ってくれることを祈る!

水鳥の鉄棒が好きだから流してくれないかな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:52 ID:rX01Gtj/
水鳥クンのカッシーナを見てみたい!
国内の大会、総合成績はいつも安定しているのよね。
団体の吊り輪で良い点が出たときの、控えめなガッツポーズと笑顔が
かわいかったー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:22 ID:5c+0QZPH
いま水鳥体操館に本人が来てるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:25 ID:5c+0QZPH
市民にメダル引っ張られて切れそうになってお母さんに縫ってもらった
って言ってる・・・・・

静岡市民よ、常識の範囲内で行動してくれ・・・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:16 ID:TT7ynwwF
水鳥ってさ、めちゃくちゃ綺麗な名前だよね。
寿思っていうのも綺麗。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:19 ID:ZDvANs0f
>>52
思う。お兄さんも静馬だし・・お父さんとお母さんのセンスが素晴らしい
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:26 ID:C20cjHzP
静岡はなんといっても、岩崎恭子の出身地だ。
そして静岡は、水鳥寿思という新たな金メダリストを生んだ・・・

ナンチャッテ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:30 ID:TT7ynwwF
いや、

ナンチャッテ

じゃないって!誇れ!誇りだ!

ちびまる子ちゃんもいるし!
そういえば中野姐はちびまる子のマンガに出てそうだってどこかに書いてあったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:32 ID:7iVLPLmv
NHKローカルニュースの映像で、集まったオバチャン達が金メダルをベタベタ触ってた。
水鳥くん笑顔でした・・・なんてイイ人なんでしょ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:52 ID:pwYbsTGL
>>56
メダルが手垢まみれになっちゃうね。
でもニコニコしているところ想像つくわ。人柄が良さそう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:07 ID:mjaWzKE2
素朴な質問なんですが、去年の全日本ジュニアに入賞してた水鳥蒙敏くんは
水鳥くんの弟?埼玉栄なんだけど、水鳥くんも高校から岡山だし。
名前のネーミングの傾向からして、ぽいんだけどやっぱりアカの他人か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:13 ID:pwYbsTGL
そうだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:18 ID:mjaWzKE2
ありがとー。水鳥くん、たのむからあと4年もってくれ・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:30 ID:mjaWzKE2
さらにまさかですが、今年の全日本ジュニア30位、おかやまジュニア
体操クラブの水鳥元喜くんも水鳥一族ですか?もし、そうならすげー・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:41 ID:C20cjHzP
水鳥さんは、右大腿骨骨折、左ひざ前十字じん帯断裂という2度の
大ケガを克服して、五輪選手になったんだそうですね。
世界レベルを目指すアスリートとして、故障はほんとうにつらい
経験だったと思う。
でもその試練を乗り越えて、金メダリストになった。
私も2か月前、腕に大ケガをして、鬱々とした日々を送っていました。
でもアテネでの水鳥さんの力強い演技を見て、ケガなんてたいしたこと
じゃない、リハビリをがんばれば、きっと前のように腕が動く日が
来るって考えられるようになりました。
水鳥さんの体操から、勇気をもらったんです。
水鳥さん、ありがとうございました。これからも応援しています。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:43 ID:JRnU1ucF
>>62
通りすがりのとみたんファンだけど、
水鳥選手にその内容で直接手紙でも書いて送ったら
水鳥選手自身もすごく喜ばれると思うよ(つд⊂)エーン
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:52 ID:mjaWzKE2
61です。あかん・・・「水鳥」と名前のつく人間すべてが水鳥一族にみえて
しまう・・・。
 長男、静馬さん       3男、一輝くん(日体大)
 長女、見香さん       4男、蒙敏くん(埼玉栄)
 次男、寿思さん(徳洲会)  5男、元喜くん(関西?)
・・あと、女子の水鳥舞夏さん(常葉学園高校)もいとこかなんかかな・・・
もし、そうなら水鳥一族はずごすぎる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:58 ID:7iVLPLmv
>>54
そうそう、恭子ちゃんの時は沼津の街中を車でパレードしてたね。
水くんは団体金だから、チョットそこまで派手なことはできないか…。
でも今日、あちこちで色々な場所で歓迎されていたね。
静岡県人として本当に嬉しいよ〜〜おめでとう!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:00 ID:mjaWzKE2
見香さんはお母さんですた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:01 ID:pwYbsTGL
>>64
「上は26歳、下は18歳まで5男1女の母だ。」
って書いてある。凄い。
北京五輪楽しみだろうね、一家。
水鳥君(寿思君)のカッシーナ国内大会ではそろそろ見られそうかな?

68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:08 ID:mjaWzKE2
ありがとう。じゃあ、水鳥元喜くんはちがうね。
一輝くんと蒙敏くんは2002年の全日本ジュニアで1位、2位でした。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:11 ID:GQQMV07R
このスレのタイトルの
’・・・頑張って『癒し』’ が 逝ってよし かと思った・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:19 ID:0ylBaA5/
>>67
8年で6人の子供生むってすごいですね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:29 ID:ltq9kU4F
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:34 ID:4kWBgrVh
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:03 ID:jTjkw4S1
>>72の明日の山形って・・・・まともにできるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:47 ID:i82L7xLC
今後の目標→「みんなで北京へ」
またこのメンバーで行きたいのか〜と思ったら「弟たちと」だそうです…。

因みに4男は一輝くん、5男は豪敏くんで2人とも日体大。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:53 ID:J+W+yCP6
弟タン達含めて3人、米タン冨タンカッシーで
ちょうど6人だけど、中野姐さんも行って欲しいよね。
7人枠だったらイイのに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:01 ID:tu0taacY
弟たちの北京に行かせたいけど・・他の人たちもいかせたいし・・
日本は6×2チーム出場できたらいいのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:07 ID:GsAVVC8M
>>72
明日の山形って何だ〜〜?!
どこにも情報載ってない。・゚・(ノД`)
7872:04/08/28 21:28 ID:v3B5hada
ホントだよ!明日の山形って何?
貼っておきながらぜんぜん気づいてなかったよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:13 ID:oxPxlVJL
そもそも、演技会って何?ニワカでスマソ
点数付けないで、演技を披露するだけのイベントってことかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:25 ID:i82L7xLC
山形情報探したけど見つからない。
唯一これか?と思うのがあったけどまさかね↓
ttp://www.tokushukai.or.jp/media/shinbun428.html#01

動画ニュースです↓
ttp://www.digisbs.com/newsilocal/20040827000000000051.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:46 ID:jTjkw4S1
>>80
じゃあ、それじゃないかね?
「山形に行く」が、記者の勘違いで「山形で演技する」にすり替わったんじゃないの?
開院祝賀会に花を添えられるし。
米田が山形なら確定だと思うんだが・・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:03 ID:GsAVVC8M
>>80
情報ありがとう!
地元のニュースでちょっと流れるかな〜。
でも日曜日だからニュースがない・・・orz
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:21 ID:YE8lHpuc
水鳥君のスレがあった!
うちからチャリンコで10分ぐらいなんだけど、まじでおめ!

>>72
握手やサインだけでなく、求める人全員に、首から提げた金メダルを触らせる大サービス。

すげーいい奴だw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:31 ID:ckNALj7G
この競技って危険だから、怪我は付き物かもしれないけど、
大腿骨骨折って…一体どんな状況だったのやら。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:47 ID:7QAqLxnQ
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
北京行くぞーーー!頑張れ寿思!うーんいい名前!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:15 ID:7zBLDTQj
ttp://www.chunichi.co.jp/athens/column/iza040630T1122.html
「どんなに練習しても鹿島(丈博)や冨田(洋之)とは持っているものが違う。初めてやめようと思った」

切ない…年齢同じだし比べちゃうよね…。
鉄棒で離れ技を多く取り入れてるのは体が硬いのと繋がってたのか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:20 ID:97CcvDFt
>>86
。・゚・(ノД`)・゚・。
水鳥・・今すごい好きになったよ・・。
どうしても冨田とか鹿島に注目が集まっちゃうけど応援してるよ・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:34 ID:NwOj4FF8
水タン…
体は硬くても、離れ技を三つやったり、工夫して頑張ってるんだね。。。
体硬いと怪我しやすいとか、体操って恐いね…
米タンと仲良いけど、冨タンとカッシーとおない年なんだね!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:45 ID:bDxBa0/G
米田と同じ所属だから
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:01 ID:NwOj4FF8
二人とも徳洲会だよね。。。
冨タン・カッシーは米タンに敬語みたいだったけど、水タンは普通に話すのかね〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:01 ID:y6f6KlGP
だ、だ、大腿骨まっぷたつって・・・orz
(つд⊂)エーン
水タンすごすぎ。尊敬する。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:11 ID:97CcvDFt
そういえば水鳥って米田と仲いいことになってるんだっけ・・
どうも二人が楽しそうに話してるとこが思い浮かばない
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:45 ID:XTpc4QBe
徳洲会(っていうか徳田トラオ)は嫌いだけど、
水鳥さんのことは応援していますわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:58 ID:3odOVNEH
>>92
まったく思いうかばない…。でもプロフィールでは相思相愛だよね!塚さんかわいそうだけど…。
(´V`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:13 ID:7QAqLxnQ
>>86
公開練習見て、なんでこんなに離れ技多いんだろう、凄いなって思った。
実はそんな秘話があったのか・・・。
つり輪のエピソードといい、努力の人・水鳥寿思だね。
ぜひ次の北京でも頑張ってほしい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:38 ID:05Qz/IPn
今日の静岡新聞に水クンが県民栄誉賞が贈られる記事が載ってたよ。
「県民に明るい話題と勇気、感動を与えた」と活躍を評価されました。
水鳥クン、おめでとう〜〜!北京でもガンガレ!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:36 ID:XTpc4QBe
水鳥さん、県民栄誉賞受賞、おめでとうございます!

98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:04 ID:VBAQvUSt
>>92
代表決定のNHK杯、水鳥の演技が決まった後の
米田の嬉しそうな顔とアクションは忘れられない。
冨田鹿島同様セットって感じだったよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:08 ID:PikN548H
へぇー
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:10 ID:jYisSww+
水鳥選手って、今は東京に住んでるのかなあ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:57 ID:WjrLZdqA
よくあちこちで「水島」って書いてる人いるけど
鳥と島では変換間違いってことはあり得ないから
その人は素で水鳥さんのことをミズシマさんだって
思い込んでるわけだよね(´・ω・`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:06 ID:dyqCrxq9
>>101
高校の大会の結果みたいなのにも全部水鳥に間違えられてて可愛そうだった
水鳥っていい苗字なんだけどねぇ・・
水鳥ってどうしても6人の中じゃ一番目立たないけど、努力は一番だと思うな
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:48 ID:1ao4HCsU
日テレに水鳥さん出てますよ
米田・塚原と一緒
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:50 ID:JIx8ojuu
さわやかスマイルキタ━━━━ヽ(^▽^ )ノ━━━━!!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:17 ID:Lyx3mJgY
なでしこのパワーにビビり気味だった水鳥さん・・・・
負けるな、水鳥さん!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:20 ID:Lyx3mJgY
この共演がきっかけで水鳥さんと荒川アフロ恵理子との
間にほのかな愛が芽生え・・・

ないか・・・w
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:21 ID:ROgTs5sS
「ウワァこいつら(なですこ)いたたた」とおもっているのが
必ず体操の中にいる・・・・・か?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:23 ID:Lyx3mJgY
米田さんとか
「なんでこいつらと一緒やねん!?」
なんて内心憤ってたりして
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:25 ID:ROgTs5sS
なんかみんな生気ないよねえ
ぼーっとしてる・・・・・・

なでしこメダルなし分元気あるんだよきっと
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:29 ID:XIbmXLoS
川上直子さんは綺麗ですね。
この共演がきっかけで水鳥さんと川上さんとの間に
確かな愛が芽生え・・・ てもゆるせる!?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:41 ID:XIbmXLoS
さんまさんに「他人とは思えない」と言われて
素でうろたえる水鳥さんがかわいかった
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:43 ID:XIbmXLoS
米田さん=ヨネさま
塚原さんの「なんか、テンションが違い過ぎる・・・」
には大爆笑でした!
寝る前に録画もいっかい見返そう〜っと!
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:06 ID:f7c25k1R
「水鳥さん、えー、他人とは思えない口の開き方ですけども、弟を見るような」
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:36 ID:KgzNn0VT
そんな話題の後に何ですが。めちゃめちゃりりしいです。

ttp://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details_Pop.aspx?iid=51170822&cdi=0
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:40 ID:rrAra+C3
水鳥さん、男らしいよね〜。
ほめ言葉になるのか分からないけど、レスリングの選手顔だと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:48 ID:qBlJ30YD
硬派なスレですね。素晴らしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:11 ID:TcFEt07b
>114
(・∀・)イイ!水鳥クンの真剣な表情!
彼の人柄もこのスレも、ほのぼのしていて大好き!
癒されますね〜。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:16 ID:cVXN6SKD
だから、歯さえ見せなきゃ一番カコイイって言ってるだろうがっ!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:22 ID:+qGmyQTu
筋肉すごいなぁ〜
最初は思わなかったけど、水タンも普通にカッコイイね!!
とにかく優しくて、いい人そう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:24 ID:ZGR0wI9u
あひるくん
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:30 ID:DDRAzaYN
誰かー?水鳥舞夏さんとは親類かをおしえてくださー!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:38 ID:LHgIzBM2
>>111
でも、うろたえてる様に見えて、実は「(さんまに似てるって)よく言われます。」
って返事してるよ、ビデオで見たら。普段から突っ込まれてるのだろうか?
>>121
従姉妹らしーよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:40 ID:+StFYIyV
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:09 ID:PtTmuBJV
この一族は何人体操選手なんだ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:32 ID:PxwsAtrH
父親の一夫さんが本業が大工で、水鳥体操舘を建てたんだよね、確か。
でその子供の静馬さん、寿思、一輝、豪敏が体操してて今は静馬さんが水鳥体操舘のコーチ、だっけかな。
で一夫さんの兄弟の子供が舞夏と元喜も体操やってる。
一夫さんの子供がもう二人くらいいたはずだけど思い出せない・・・。

126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:55 ID:UsyU4yIT
>125
どーでもいいが、皆素敵な名前だね。
漢字とか、なかなか使わないような。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:08 ID:oOBE1sNr
>>125
そんなにたくさん兄弟いて、いとこまで出てきたら家計図書かないと誰が誰だかわからなくなるw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:11 ID:oOBE1sNr
あ、字間違った。家系図だ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:00 ID:Rxzp4bSJ
このスレ空気が澄んでる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:25 ID:+StFYIyV
ttp://www.sut-tv.com/bansin/index.html
これって放送されたんだよね…見たかったな〜。
ニュースの中のちょっとしたコーナーでだと思うけど。
『米田選手からアドバイスを受け、跳馬で「ドゥリッグス」のための特訓をする』って貴重映像だよ。
因みに今日、NHK(ローカル)で水鳥特集があるみたい。

>>125
残りの二人→長女の生野さん、三男の繭見くん
繭見くんは大学で声楽(テノールだったかな?)を学んでる。

>>129
みんな癒されてますからw
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:51 ID:42UDbM/O
>130
それも、ハンパな音大じゃなくてあの桐朋学園らしいね、 繭見氏。
水鳥家はみんな、何をするにも本気でやってるんだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:06 ID:GUZG+cig
sportiva(amazonによるとなぜかスポルティーと読むらしい)という雑誌の多分オリンピック特集号、
北島選手が表紙の号に体操男子の記事が少し載っていました。
立ち読みしたら、水鳥選手の最高男前な演技写真が出てました!
みんな、見よ〜。

以上、報告ですた(・∀・)ゝタシッ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:06 ID:yCEE+8Sd
BSで「あなたが選ぶ感動名場面」始まりましたね。
体操を繰り返し見たいので、DVD標準録画です。
水鳥さん映るといいなあ。
今日は冨田さん(と鹿島さん?)が生出演だとか?
水鳥さんも出てモリスエさんと絡んでほしいわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:39 ID:9xTji0K6
さんまの「他人とは思えないんですよねえ」というフリに
蚊の泣くような声で「言われたことあります」と答える水鳥さん

いい人すぎる やっぱり優しい人だあ〜(・∀・)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:29 ID:ckN/m/Fs
>ハンパな音大じゃなくてあの桐朋学園

ってもう過去のことよ。


136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:18 ID:pXhriuQm
つり輪強化が決まってからのインタビュー(一部)

「つり輪が日本がちょっと弱いところで、
 僕が強くなれば日本に貢献できると思うんで。
 僕がいたからいいチームになったっていう、その、
 チームの一員としてやっぱり認められたいんですよ」

話し方のせいかもしれないけど謙虚すぎるよ(つД`)
つり輪の練習している姿が何故か切なく感じた…。

静馬さんの誕生日って17日だったのか。
素晴らしいプレゼントになったね(アテネは16日だったけど)。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:30 ID:B5jP4NCr
このスレを存続させたいが
自信がない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:52 ID:9Rp7qz0j
会場に、水鳥さんとソックリな人が「おめでとう」という旗を
振っているのだが、弟さんかな。遠目だが、歯のかんじも似ているw
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:02 ID:D2avTFtp
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:22 ID:Yg5kUFnf
>>137 がんがれよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:58 ID:EKzuEME9
歯の出方がイイ。萌える。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 05:29 ID:6mbJ8pci
↑それを一般語に訳してメールしてみなよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:17 ID:5FFVIkx8
「あなたの歯や口もとが好きです。
 とても素敵です」

なんてファンレターもらったら、水鳥さんフクザツだろうな・・・
手紙を手に持ったままうろたえる様が目に浮かびます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:50 ID:1htzLlE/
昨日の静岡ローカルで水クンの特集やってた。
五輪前に静馬さんからデジタルビデオカメラをプレゼントされてたよ。

きっと仲間の素の表情とかがたくさん映っていたり、エーゲ海とか
キレイな映像がいっぱいだろうな〜
見せてもらいたいワ・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:43 ID:5F9qYk+L
私財を投げ打って体育館建設なんてなかなかできる事じゃないね。
この一族から金メダリストが出てよかった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:22 ID:kpMaPygi
>>130
それ要望送ったら再放送されんかな。
体操ファンならみんな見たいだろうし、米田ファンも喜びそう。
送ってみようかな…
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:23 ID:YjWSTSEy
「ニュースの森」で解団式の様子が出てました。
金メダリストだけ前に出て並ぶ場面、米田さん、冨田さん、鹿島さん、
塚原さん、そして水鳥さんもしっかり映ってました!
リラックス気味?で笑顔、お辞儀ちょこちょこの鹿島さんと違って、
やっぱり緊張気味の水鳥さんでした。
北島くんや柴田亜衣ちゃんと並んでいるのを見て、あ〜水鳥さん、
金メダリストなんだなあ〜としみじみ再認識させられました。

ところでなでしこジャパンのメンバーとはあの後、メアド交換とか
したのかな? 澤ホマレは彼氏いるから関係ないかと思うけど。

148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:25 ID:kpMaPygi
>>147
ぐわっ見逃した…!!!!_| ̄|○
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:32 ID:YjWSTSEy
>148
7時からのNHKとか、10時からのNHKとか、今日は
ニュース番組ならなんでも解団式をとりあげると思うよ。
小泉純ちゃんが出てきてメダリスト一人一人と握手していたし。
「ニュースの森」は浜口京子ちゃんをクローズアップしていた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:36 ID:KCR294J9
>>147
ミタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
体操選手が映ろうとする主瞬間に室伏やヤワラちゃんを映し出すのが
気に入らなかったぞ
録画できなかったけど夜のニュースにかけます
あと明日体操特集がクローズアップ現代という番組であります
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:08 ID:YjWSTSEy
TBSで解団式やりそうです。
さっきは柔道組しか映らなかったわ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:12 ID:6mbJ8pci
すぽるとがいいよ。テレビ欄に密着!ってなってた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:51 ID:YjWSTSEy
TBSでは全然映りませんでした〜。
米田さんや鹿島さんが室伏さんの後ろにちらっと見えたぐらい。
金メダリストが多いので、あまり目だてないのね〜。

>152
すぽるとに期待しますわ・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:10 ID:yURCv8Nv
すぽると、期待してたのに。
フジに期待したアテクシがバカだったわ。
もう寝るプンスカ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:45 ID:8NS8kczl
どこが密着?って出来だったね。最悪…
夕方の微妙な時間にばかりおいしい映像が来るなんて…・゚・(つД`)・゚・

ところでラジオにも出てたみたいですよ
http://www2.jfn.co.jp/myolympic/index.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:47 ID:8NS8kczl
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:43 ID:D9PocIXa
米田がすごい男前に写っておられる
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 03:06 ID:JGFy9fHh
いえいえ、米田はもともと男前ですよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 06:52 ID:8NS8kczl
ラジオ始まりますよ〜
http://www.tfm.co.jp/on_the_web/timetable/index.html
http://www2.jfn.co.jp/myolympic/net.html

http://www2.jfn.co.jp/myolympic/
9月2日(木)出演
【水鳥 寿思】(体操男子団体金メダリスト)
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 07:12 ID:G/TxCuGX
どの周波数よ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:23 ID:+t+3hH4x
http://www2.asahi.com/2004athens/gallery/video/index.html
アテネに行く直前だけど、↑これの日体大壮行会 っていうビデオにちょっと出てますよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:05 ID:7kKeVjRm
>>144
それ見たよ。小さいころお兄さんと一緒にいたいから体操はじめたって言ってた。
大学?の時の大会でお兄さんは、寿思選手に負けて弟にはかなわないと思った
らしい。お兄さんもオリンピックで金を取ることが夢だったんだって。
お兄さんのあの涙は深いものがあるなぁと思った。

163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:32 ID:qr3eaGNN
うぜ。オリンピックなんかで貴重な海外サッカーの放送時間削るなよ。
もう終わったんだからいいべ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:40 ID:4Ya2AUH9
>>163
水鳥と海外サカー、なんの関係が?
スカパーとかでいくらでも見れるし。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:26 ID:g2B/VF3C
あと1時間くらいでクローズアップ現代ですねー!
楽しみです。
ちょこっとでいいから水鳥さんのコメントもあってほしい。
吊り輪を自ら志願したときに、不安や情熱などココロの葛藤、
何かドラマがあるはず。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:09 ID:U/UuyN+Q
雰囲気作りについて話してましたね〜。
控えめで頭良さげで好感度マックス!
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:04 ID:kB/jEMEa
苦手種目で頑張るってのは凄い。見事
脚前挙十字の写真はかっこよかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:47 ID:+P9hVmRB
6人のなかで恐らく最も影が薄い水鳥さんの
語りが入っていて、嬉しかったよお〜・゚・(つД`)・゚・

ウォームアップルームでチームワークを強めていた、
という裏話がよかった。
1種目しか出なかった水鳥さんも、裏で貢献していたのねと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:07 ID:sNdnx1Bd
良い番組だった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:18 ID:ekpX7yAm
水鳥の目かなりカコイイ!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:30 ID:JGFy9fHh
団体でいる時は、どうしても冨田とか米田の方が目立ってしまうんだけど
改めて見てみると、水鳥も負けず劣らずカコイイではないか!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:52 ID:TYlU4Cfy
やっぱりNHKは(・∀・)イイ!!
ウォームアップルームでの話なんて初めて聞いたし。
見えない部分のことが知ることができて良かった。
番組に呼んでインタビューするだけよりもこういう方が好きだな〜。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:54 ID:bEsgWboa
なんかもう水鳥でいいかも
いろいろあって最終的には水鳥 そういう人なんだよね・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:05 ID:H4Qg9PmL
NHK、クローズアップ水鳥GJ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:08 ID:cBNasEQ7
>>147
すいません。
亀な上にこのスレに全く関係なくて申し訳ないのですが、
澤ほまれに彼氏が居るって本当なんですか?

激しくスレ違いごめんなさい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:11 ID:c7/nrVaW
彼氏はアメリカ人だったはず。
2週間くらい前に新聞に結婚間近って載ってたよ。

・・・たしか澤だったはず。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:29 ID:c7/nrVaW
見つけた↓
ttp://d.hatena.ne.jp/Mattyan/20040708

ところで、彼氏がいたら何か問題でもあるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:33 ID:AWMZ1ri3
内柴より忘れられている水鳥
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1094071655/
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:56 ID:5jNgYhVC
>175〜178 ここから出て行って!
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:23 ID:nfI9DZMB
五輪出られたんだから、実力あるんでしょ?
今後もどうか怪我には気をつけて・・・・・・・・゚・(つД`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:38 ID:PGGoXpJF
国内選考会3位だったのに、一種目ってこれいかに?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:30 ID:2acesfh8
水鳥って何歳?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:49 ID:xd9WgHaN
24
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 07:34 ID:PhRGZCtE
水鳥の彼氏もたしかアメリカ人だったはず
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 08:18 ID:tDkD4Coe
kareshi?????????????????
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 10:52 ID:6CsPG9rW
もう、どんどん宣伝しちゃうよ。

今日夕方からのNHKのニュース内で、水鳥のインタビューやるぞ!
生で登場だぞ〜〜!!

おまけに静岡限定だぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:51 ID:WmiGW7zr
このあいだの特集といい、水鳥クン本当にすごいよねー!
昨日のクロ現もインタビューあったし、表舞台の裏側を見せてもらえてGJ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:15 ID:ykmcrR/F
>186
サンクス 見るよ〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:25 ID:4xeqovor
今日本屋でナンバー立ち読みしてきた。
何度見ても水鳥の「吊り輪苦手だけど頑張った」というような記事は泣ける
もう・・水鳥お前何でもいいから表彰したい
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:43 ID:ef3bFd7c
186と188は静岡県民か・・・
はうっ、羨ましい! 遠江、それとも駿河?
どこでもドアで静岡に行きたい。
静岡はお茶もみかんも海の幸もおいしいし気候は温暖、
ほんといいところだ〜(行ったことないけど)
日本のカリフォルニアって呼ばれているんだよね。
関係ないけどサッカーはジュビロ、クルマはホンダが
大好きな私であった。

Number、買ってくるわ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:50 ID:ZRoVGAtx

明日、静岡市西千代田町の「水鳥体操館」にて
アテネ五輪体操男子団体総合で金メダルを獲得した水鳥寿思選手(24)
を招いての、体操教室が行われます。
事前の申し込みなどは要らないようですので、お近くの方参加(見学ね)
してみてはいかが?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 19:54 ID:oSCEHdTc
Numberの54ページの水鳥選手の口がカワイイ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:05 ID:6fKUUpG2
<アテネ金&県民栄誉賞:水鳥栄光の軌跡(中)>
水鳥、3度の大ケガ乗り越えた不屈精神
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040902-0004.html

<アテネ金&県民栄誉賞:水鳥栄光の軌跡(下)>
水鳥3兄弟で北京五輪へ
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040903-0004.html

体操金メダルの水鳥らに助成金給付
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040826-0023.html
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:22 ID:xVjOJnB4
TBSには出ないのね・・・(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:22 ID:cUtKUDm6
TBSに男子体操!
でも水鳥さんの姿はない・・・(ぐすん)
塚原さん、米田さん、冨田さん、鹿島さん、
それぞれカッコよくてナイス!
スーツ姿も素敵ですね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:33 ID:cUtKUDm6
TBS、スイッチングの悪さにイライラ。
塚原さんに中居「葬式帰りじゃないよね?」
米田さん、「ヨネ様」と呼ばれることはお嫌い!?
それにしても米田さんのお部屋、広々〜としていたわ。
ドイツ生まれだというし、お坊ちゃまなのね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:37 ID:cUtKUDm6
水鳥さんはTBSに呼ばれなかったのではなく、
明日の体操教室のため出演を自ら控えた・・・のだと思いたい。

それにしてもアテネに出てない高橋Qちゃんより金メダルの
男子体操だろー、TBS!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:38 ID:fJh2sl6i
>>197 はげあがるほど同意
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:49 ID:cUtKUDm6
鹿島さんが喋ってるときは鹿島さんをちゃんと映せばいいのにね。
TBSヘタすぎ。
わざわざスタジオに足を運んでいるアスリートをリスペクトしてほしいわ。
中居やクボズンなんか見たくないっつーの。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:03 ID:yr2cpYEo
>>197
Qちゃんは見ごたえあったけどなあ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:22 ID:aqUPfkc7
>>200
体操が少ないのは慣れたけど、
野口けずってまで流さなくてもって思った。
Qは別枠のドキュメンタリーで流せばいいのに。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:23 ID:DDyGym0r
Qちゃん野口のことを呼び捨て。ちょっとがっかり。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:27 ID:xrta7k4A
Qちゃんのが先輩なんだから当たり前。
普段呼び捨てなんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:30 ID:xVjOJnB4
↑ここは水鳥スレっだつうの!w
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:39 ID:SGsGLg4n
水鳥は今日の18時過ぎから静岡で生出演してたのでTBSには出てなくて当然なのです。
決して呼ばれなかったわけではないから皆さん安心して・・・(つД`)・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:50 ID:84l9C4Pg
でも、静岡の人には申し訳ないけど、全国放送に出たほうが
やっぱりみんな見られるし…私も見たかった。
でも、今日は鹿島さんが一言しかしゃべらなくて、この間のさんまの時
の水鳥さん状態だったから、いいのか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:16 ID:xTcMUYkX
鹿島さんでさえあの扱い(セリフひとつ、ふたつ)だったのだから、
水鳥さんが出ていたとしても、一言も発しないで出番終わっていたかもw
静岡の方、水鳥さんのインタビューどんな感じだったのか教えてくだされば・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:24 ID:5jNgYhVC
静岡NHK生出演、水鳥クンご両親と一緒!団体予選の時の彼が出た種目
(跳馬・あん馬・つり輪・鉄棒)を、ひとつづつ流してくれた。
彼は帰国後ずっと忙しくて予選のVTRを見るのは今日が始めてだと!!!(゜O゜; 

鉄棒なんか離れ業イパーイでカッコよかったよー。でも最初の演技者だから
点数押さえられて悔しかったって言ってた。
今後の目標は、個人戦に残れなかったので個人でも世界で戦える選手になる事と
体操をやってる弟二人と切磋琢磨して、次の北京も狙いたいと言ってました。

癒されキャラで典型的な静岡県民である水クンを、これからも応援しちゃうよー!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:28 ID:xTcMUYkX
>208
わー、離れ技いっぱいの水鳥さんの鉄棒、見てみたい!
ハイリスク、ハイリターンな鉄棒なんですね。
それにしても予選の自分の演技を見るのは今日が初めてだとは!
北京までがんばるー!だなんて、嬉しいね。
210208:04/09/03 22:30 ID:5jNgYhVC
↑スマソ、誤字いっぱいで。
×今日が始めて  ×離れ業
○今日が初めて  ○離れ技
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:33 ID:xTcMUYkX
イメージ検索でググってみた。

ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2002/report/data/nhk_01.html
鹿島さん髪長いw
水鳥さん、コバチとコールマンの連続技!?
小川さんって選手もイケメンですね!

212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:35 ID:aqUPfkc7
>>211
一番最後の米田の写真ワロタ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:40 ID:xTcMUYkX
>212
なんかアンニュイですよね、米サマw
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:45 ID:4xeqovor
>>211
米様そんな無抵抗な格好で・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:04 ID:o9obtc0Z
>父親の一夫さんが本業が大工で、水鳥体操舘を建てたんだよね、確か。

アテネが始まる前か、体操競技が始まる前だと思うんだけど、NHKあたりで
水鳥体操一家(と言っても父のコメント&体操教室の様子がメイン)の
ドキュメントみたいなの見たい人居ないかなあ。

水鳥選手なんて当時ぜんぜん知らなかったけど
お父さんが「体が堅くて兄弟で一番体操に向いてなかった」とコメントしてた。
で、自分のやってる体操教室の子どもたちの前で水鳥選手の壮行会みたなものを
やってその様子が映ったんだけど(水鳥選手はちゃんとスーツを着ていたような)、
「みんなの先輩の水鳥選手は怪我をし、だけど努力してオリンピック選手なりました」
みたいな説明をお父さんがした時、途中涙で言葉にならなくて途切れてしまった。
それを黙って水鳥選手が聞いていたシーンに凄く感動し涙がでたことがあった。

その後金メダルをとった団体で「ああこの人だった」と思い出したけど。
家族にとっても素晴らしいメダルだったのだなあと嬉しくなった。
お兄さんの涙にも感動。

216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:04 ID:dvgJjDK7
このスレ来るとホント癒されるなぁ・・・
>>208タンGJ!
全国ネットに出演した他の代表メンバーよりも密かに(?)良い扱いされてますね。いい雰囲気。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:35 ID:Xt0FXQhA
5人兄弟って知らなかった。お母さんも偉大ですね。
ひとりだけ音大行って別の道っていうのもなんかいいなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:41 ID:ykmcrR/F
>215
見ました。たしかニュース10の1コーナーでした。
最初お父さんが
「カラダが硬くて…汚かったですねぇ」と何度も言うのがあんまりだなぁ
と思ってましたが、壮行会での涙を見てほっとしました。

オリンピック代表に選ばれたときのローカルニュースでは
親戚のおば様かお母様が
「『まさか、あの寿思くんがねぇ』と皆でいってるんですよ、よく頑張りました」
金メダル後の弟さん方のコメントが
「お兄ちゃんは天才じゃないのに努力してえらいと思う」

親戚中で同じ競技するのも大変だよね。


219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:56 ID:o9obtc0Z
>>218
ニュース10でしたか。サンクスです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:26 ID:xNQiOyE7
>「お兄ちゃんは天才じゃないのに努力してえらいと思う」
エエ話やのぉ〜
「天才天才と言われて努力することを怠った」米たんとは正反対じゃ
そんな正反対な二人が今チームメートで仲良しさん?なんて
ちょっと微笑ましい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:29 ID:RW2/YQB5
このスレ・・ご近所さん多そうw
今日のNHKローカルをじっくり見ました。内容は>>208さん参照。

やっぱ鉄棒!伸身コバチ->車輪->コールマン->車輪->コバチ、で終末が新月面。9.737。
離れ技多いのは見ていて気持ちいいものでした。・・でも団体決勝6-3-3では逆に敬遠、なのかなw

予選ではいくつかトップを務めてたようなんで、北京ではぜひ今回の塚原役を、と期待して
しまいました。つり輪が穴じゃなくなったのはかなり強みです。

怪我には気をつけてがんばって欲しいです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 05:56 ID:Dcrx8DKm

そうそう、怪我に気を付けて欲しいよね〜。
本人も2度の大怪我で、トラウマとか無いのかな?

次回北京には今回の団体メンバーで何人残ってるかな?
水鳥君には、弟さんと一緒に出場を果たして欲しいです!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:52 ID:p6slcqjw
ほんとに、怪我だけには気をつけてね、水鳥さん。
でもまた怪我をしても、水鳥さんの不屈の精神で
鮮やかにカンバックしてくれそうな気がするの。
弟さんたちも見てみたいわあ。似てるのかな?

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:20 ID:6DzZJ1sX
予選の演技順が違えばまた違った結果だったかもね。
鉄棒優勝者も結局大技出してきた選手だったし。
また世界選手権もすぐ来るし、是非期待したいです。
>>223
弟さん達は似てるけど、本人の方がはっきりした顔立ちに
見えるかも。弟さんも鉄棒大技持ってるらしいね。

このスレだけ妙にちゃんとしてて、こんなの書いていいのか
分からないけど、水鳥君って彼女いるのかな?
お母さんが新体操やってらしたそうなので、新体操の綺麗どころと
結婚して欲しいんだけど(w
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:28 ID:k1lQMaTe
>>220
米田に水鳥、冨田に中野、のような
正反対で仲良しってなんかいいよねえ。男の友情!

公開練習の映像で水鳥さんの鉄棒は衝撃的だったよ。
ほんと、「鳥なんじゃないの?」ってくらい。
あれも努力努力努力‥…の賜なんだよね
メダルメダルっていうと批判されるけど
こういう人がとってくれると自分まで嬉しくなる
違う選手のファンなんだけど、水鳥さん別枠で大好きだ!
遠くから見守るぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 09:38 ID:INbMWitc

あー、水鳥さんの予選での鉄棒、見たかった!
フジがCMばっかいれさえしなきゃ・・・
NHKがBSで予選を放送してくれていれば・・・

仕方ないから団体決勝の映像でも見ます。(吊り輪だけだけど)
DVDで録画しておいてヨカッタ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 10:47 ID:5/8lpWwE
中野スレ・インカレレポートから
>また、すっげー高いコバチをやってた人がいましたが、多分あれは水鳥弟ですな。将来楽しみです
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:18 ID:GFJx7v3i
今日でローカルは見納めでしょうか・・・(昨日が最後だと思ってた)

11:59〜 テレビ静岡「テレしず通りパロパロ」
水鳥寿思選手とオリンピックを振り返る

18:00〜 SBS「土曜スコープ」
水鳥選手出演!今聞きたい金メダル秘話
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:11 ID:cua/mhS4
テレ静 父と兄ちゃんが付き添いまた〜り出演中w
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:30 ID:k1lQMaTe
地元じゃさぁ、一杯出てて皆ちゃんとわかるだろうけど
余所の地域で「こいつ出てたっけ?」「一個しかやってないジャン」
とか、言われたくないよ!
もっとすごい人なんだよ!
あ〜う〜露出が少なすぎた・・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:56 ID:jLAet/zq
今日もテレビ出演に体操教室と、大忙しの水鳥君なのでした。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:03 ID:E+xChNt5
昨日のNHKから今日のテレ静→SBSですかー?ナマ出演ハシゴめでたいっ!
なんせ静岡出身で今回メダルを獲ったのは、彼と女子ソフトボールの選手の
計二人だけという少なさ?
大阪なんて選手・関係者含めて20人以上なんでしょ。全員追いかけるのも
大変そうだし、水クン静岡県民でラッキーだよ。
夕方、早め家に帰って又レポしますね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:07 ID:GFJx7v3i
暇なので静岡以外の水鳥ファンのためにパロパロを書き起こし中なんだけど長すぎる・・・_| ̄|○
書き起こすのは長くてもいいんだけど、ここに載せるのに気が引ける。
2chなのにこんなに気にしてしまうのは水鳥スレだから?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:16 ID:TGaodu5j
@サプリに生出演とのこと

@サプリッ!
【出演者】 ベッキー インパルス 浜口順子 さくら 假屋崎省吾 阿部哲子
【ゲスト】 塚原直也 冨田洋之 鹿島丈博 米田功 水鳥寿思
【司会】 東山紀之 黒谷友香
▽ぜんぶ見せます!五輪日本人金メダル114個歴代の英雄が続々登場
▽[字]1130Nダッシュ
▽体操金メダル男前軍団生出演(1)東山が体脂肪で勝負(2)インパルスにバク宙伝授
▽ベッキー特製(秘)福袋

水鳥も男前に認定
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 15:48 ID:NObxMcmy
>232,233
静岡在住の皆さん、ありがとう〜
水サマ情報、これからも宜しくお願いします。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:20 ID:5/8lpWwE
>>233
私はかまわない!
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:37 ID:9eQ5Pbbg
>>233
いえ、是非お願いしたいですー。
水鳥さんの貴重な情報を知りたいっす。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:51 ID:EuxTVh/5
私もお願いします!>>233
239233の暇人:04/09/04 18:02 ID:GFJx7v3i
1人でも希望してくれる人がいればいいと思ってたけど、こんなにいてくれて良かった(つД`)

ここまでするなら音声にしろよって感じですが、環境的に無理なので頑張りました。
私が見たローカル出演の中でこの番組はかなり良かったと思います。
決勝つり輪の心境や、冨田の鉄棒のときのメンバーのこと、米田のこととか。
見れなかった番組もあったから既出の話もあるかもだけど。

因みに量を抑えるために少しカットしてある部分もあるけど(アナの台詞)、
水鳥発言はノーカットのなのでご安心を。
読みにくいと思うけど頑張って読んでください。

もう土曜スコープの時間・・・_| ̄|○
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:10 ID:7OpZOPYt
233さん楽しみに待ってます。
最近水鳥選手の素朴さに惹かれてきたので。
241『テレしず通りパロパロ』1/5:04/09/04 18:12 ID:GFJx7v3i
〜水鳥登場〜

アナ「(スタジオに)これだけいると圧倒されちゃうでしょ」
水鳥「そうですね…初めてですね。こんなに、はい、囲まれるのは」
アナ「でももう人気者になっちゃったから色々テレビに出て慣れたんじゃないですか?」
水鳥「そうですね〜、でも、あの〜、まだ緊張してます」


〜予選VTRを見ながら〜

アナ「これ、跳馬なんですけども」
水鳥「はい」
アナ「この技は自分で開発したんですか?」
水鳥「自分で…、あのー、まああんまりやってる選手がいなかったんですけど、先輩の米田選手に教えてもらって、予選前からやってやっとできるようになりました」
アナ「そして得意の鉄棒。このガッツポーズは満足?」
水鳥「そうですね、完璧な演技ができたのでホント嬉しかったです」

アナ「オリンピックの前の日本の合宿はかなりいい雰囲気だと聞きました」
水鳥「そうですね、ホントにみんなで自分のやることをやって、で優勝しようとそういう雰囲気になってましたね」
アナ「個人よりも団体っていうほうが意識が強かった?」
水鳥「はい、もう団体でとにかくメダルをとろうというのが一番でしたね」


〜決勝つり輪VTR〜

アナ「どうでした?トップバッターでの演技でしたけど
水鳥「はい」
アナ「向かうまでの心境とは」
水鳥「そうですね、あのもうホントに決勝は3人の演技…3人演技して全員の得点が入っちゃうから、ホントにアップもなくて、っとにもう逃げ出したい気分でしたね」
アナ「あははは(笑)」

アナ「次、つり輪にこう手がつきました。この気持ちの切り換えは」
水鳥「まだもうちょっと、ホントに技にいく寸前まで、ホントにやるのか、やるのかって感じで(笑)」
アナ達「あははは(笑)」
水鳥「今俺やんなきゃいけないのかみたいな感じで(笑)」←うまく聞き取れない

アナ「で、このつり輪が9.6…ん?いくつでしたっけ?」
水鳥「625ですね」
アナ「このポイントっていうのは自分の中では?」
水鳥「もう最高でしたね」
アナ「今までの?」
水鳥「はい」
242『テレしず通りパロパロ』2/5:04/09/04 18:14 ID:GFJx7v3i
〜決勝鉄棒(冨田)・表彰式VTR〜

アナ「最後の演技なんですけど、これ下で見てたんですよね?」
水鳥「そうですね、もうホントにみんなで手を繋いで見てました」
アナ「手繋いでたんですか!?」
アナ2「あれっ?でもそれはあんまり…あ、今離れてますけど」
(VTRは手を離して喜んでる部分)
水鳥「あの、もうみんな喜びすぎて離しちゃって」
アナ達「あははは(笑)」

アナ「演技をしている人に…見るとプレッシャーだからって、色々配慮してたんですって?」
水鳥「そうですね、最初みんなで繋ごう繋ごうって繋ぎだしたんですけど、冨田選手がこっち向いて手をあげようとしてたから、これ見られたら緊張するかもとか言ってまた手を離して、演技やり始めて繋ぎました」
アナ達「あはは(笑)&へぇ〜(感心)」

〜VTR終了〜
243『テレしず通りパロパロ』3/5:04/09/04 18:16 ID:GFJx7v3i
アナ2「ホントに仲がいいんですね〜」
水鳥「はい」
アナ「特に米田さんと徳洲会で先輩後輩で…」
水鳥「そうですね」
アナ「米田さんってどんな人ですか?」
水鳥「あの、まあそんなに喋ったりは普段はしないんですけど、あ、僕とは凄い喋るんですけど、
   あの〜、アドバイスというか、そういうのはもう自分の練習で、こうやって練習していくんだってことを見せて、みんなで、みんなでそれを真似してっていうか、
   それについて行くっていう、そういう感じでやってました」


〜アナ4人がメダルに触りたがるので触らせる〜

アナ達「わー、重ーい、ホントずっしり、私も〜・・・」

アナ「どれぐらいの人にベタベタ触られました?」
水鳥「もうホント数えきれないですね」
アナ達「あはは(笑)、色んな人の指紋がついて…(笑)」
244233の暇人:04/09/04 18:18 ID:GFJx7v3i
ちょっとトラブルが・・・まだ続きます。待っててください。
〜高校時代の恩師・藤原先生からのメッセージVTR〜

【内容はこんな感じ】
・コールマン、コバチが初めは全然できなくて、普通の子は鉄棒でぶつかるとやめるけど
 水鳥は100回くらいぶつかってもやめなかった。
・「メダルが取れなかったらただの人だぞ」と言ったら本当に取ってきて凄いと思った。
・高校の後輩も水鳥の活躍を見て、自分達もできるんではないかと思って頑張っている。
 今後も次に向けて頑張ってください。


アナ「優しそうな先生ですね〜」
水鳥「いや、めちゃめちゃ厳しいですよ、ホントに厳しい」
アナ「なんか噂に聞くと失敗しても怒らない先生って聞きましたけど」
水鳥「そうなんですか?」
アナ達「違うんですか!?(笑)」
水鳥「"はい"としか言えないです」
アナ達「あはは(笑)」
アナ「ただ、相当自分のプロ体操人生の中で藤原先生ってのは影響を受けた…」
水鳥「そうですね、相当影響受けましたね。もう練習量がもう半端じゃないし、
   あの〜、僕そんなにまあ上手い選手でもなかったんですけど、
   そういう選手でもホントに1〜10まで教えてくれて、
   それで基礎がホントに出来上がったっていう感じですね」

アナ「実は今日、ね、寿思さんと一緒に、父ちゃんも一緒に来てくれてるんですけど、
   今日はお洒落をして父ちゃんも来てるんですけども」
水鳥「(笑)」
アナ2「あっ、ちゃんとアテネのTシャツを着てくださってますね」
(父ちゃんと静馬さんが映る)
アナ2「見せていただけますか?」腕を組んでたのでTシャツが見えなかった

アナ「お父さんが、寿思さんがその体が硬い!云々で関西高校に行ったって聞きましたけど」
水鳥「そうですね、ホントに体が硬くて、お兄ちゃんと弟が凄い、あの、才能があったんで、
   あの、僕はあんまりお父さんに面倒見られてなかったんですけど」
アナ「冷たい父ちゃんやね〜」
水鳥「そうなんですよ」
アナ達「そうなんですよ(笑)」
水鳥「あはは(笑)そこらへんもまあ、指導者の、まあ魅力が僕にはなかった…というか、
   まあそれで僕はまあ外に行って勝負しようかなと思って」
アナ「それが奮起になったんだね〜」
水鳥「そうですね、そうですね」
246『テレしず通りパロパロ』5/6:04/09/04 18:29 ID:GFJx7v3i
〜具志堅幸司からのメッセージVTR(インタビュー形式)〜

【内容はこんな感じ】
・あれ以上のものは求められないし最高の演技だった。(つり輪のこと)
・大学1年のときに7点台の平均というのが考えられない。
・日本の決勝の一員に選ばれたのは積み上げてきた努力が成果として現れた。
・来年は世界選手権、個人総合でも種目別1種目でも多く残るように頑張って、
 今はちょっとんで体を癒してください。


アナ「こんなに具志堅さん、誉めることってあります?」
水鳥「そうですね〜、まあ、ないですね。僕はいっつも、あの〜まあ、
   ダメだダメだって言われて、まあそれでもやってきて、
   こうやって声を掛けられてホントに嬉しいですね」
アナ「思えば具志堅さんもつり輪でロスで金メダルを取った」
水鳥「そうですよね、はい」
アナ「それになんか怪我をしたときも色々アドバイスをしてくれたんですって?」
水鳥「そうですね、ホントに怪我したときに、大学1年のときは体操をやめようかなって思ってて、
   そういう時期もあったんですけど、あの、我慢強く支えてくれて、
   もう1回やろうかなと思わせてくれたんでホントに感謝しています」
アナ「足、じん帯切ったりして、それが逆にこう…今凄い腕なんですけど〜、
   上半身鍛えられたってのは」
水鳥「そうですね、もうホントに今何をやるべきかってことを考えたときに、
   まあ苦手なつり輪とか、そういうとこを補えばまだオリンピックに行く
   可能性はあるんじゃないかと思って、上半身をかなり鍛えましたね」
アナ「それがつり輪の演技になったんだなぁ〜。
   アテネで金メダル取りました。次の目標どうしようかな?」
水鳥「そうですね、まあ今回はホントにアテネで金メダル取れたんですけど、
   まだ自分の中で上に行きたいっていう気持ちが凄いあって、
   個人戦に出れなかったっていう部分もあるんで、そういうところでも
   ホントに1つでも多くメダルを取っていきたいっていうことと、
   まだ下に弟が2人控えてるんで」
アナ「一輝くんと豪敏くん」
水鳥「そうですね。で、まあ3人で北京目指すんで、ホントに3人とも
   北京に出れたら最高かなって思ってます」
アナ「いいな〜、見たいな〜4年後!」
アナ2「団体の中に3人も水鳥選手がいたら…」
247『テレしず通りパロパロ』6/6:04/09/04 18:31 ID:GFJx7v3i
アナ「この後なんかイベントあるんですって?」
水鳥「そうですね、2時から、あのー、西千代田の水鳥体操館で、あのー、
   僕が…なんっ…金メダルのつどいっていうのがあるんですけど」
アナ「本人わかってませーん(笑)」
水鳥「あはは(笑)まああの、演技とかはやんないんですけど、まああの、
   触れ合うというか、そういうのはあるんでもし良かったら来てください」

アナ「今日はホントにありがとうございました」
水鳥「ありがとうございました」

〜終了〜
248233の暇人:04/09/04 18:35 ID:GFJx7v3i
めっちゃ見にくいですね。すみません_| ̄|○←今日これ多すぎ
今までこんな書き込みしたことなかったんで勉強になりました・・・。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:36 ID:Jraz7dpJ
ううん、すごく良く雰囲気が伝わって来ますよ。大変だったでしょう?
ありがとう!本当に。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:37 ID:2t7ev5sB
お疲れ様です。水鳥の人徳かほんと和やかでいい雰囲気ですね。
体操自体の事も詳しく語ってるし、インタビュー番組の中でかなり質高い方かと。
こういう番組を他選手でもやってくれるといいのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:37 ID:TGaodu5j
>>233
GJ!!!&乙!!
見にくくなんてないですよ!静岡住民じゃない自分にとっては本当に助かります
水鳥結構しゃべれるんだね〜・・米田とよくしゃべるんだw
北京五輪で半分が水鳥ファミリーだったら凄すぎだw
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:38 ID:r2Hn1BIx
気さくな兄ちゃんって感じで好感度大。
全国放送で見たかったなぁ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:40 ID:Jraz7dpJ
わりと良く喋る人なんですね、水鳥選手は。おとなしそうに見えるけど。
アナに父ちゃんって呼ばれてる水鳥父…w
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:57 ID:9wbcgjp8
書き起こしてくれた方、ありがとうございます!!
静岡じゃないから見れないけど、水鳥サンは本当、文だけでも癒されるねw
団体の時、気を使いながら手を繋いでた話とか、本当にいい六人だなぁ!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:01 ID:yvd8Pp5v
書き起こし神、ブラボー!!
これだけの文章大変だったと思います。本当に感謝です。ありがとう。
水鳥さんの温かい人柄が滲み出るイイ番組だったようですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:02 ID:ZSy6f4OR
なんかほのぼのしてるけど、ちゃんと体操メインで愛のある番組ですね・・・
今まで体操選手が出てた番組がガッカリする内容ばかりだったので、よけいにすばらしく感じる。
水鳥選手の人柄の良さ、努力家なところがわかって読んでてジーンときました
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:08 ID:N2sQW5Ts
>>209,226
オリンピックの予選ではないですけど、NHK杯での水鳥さんの鉄棒は
日本体操協会のHPで見れますよ。演技構成は一緒です。
ttp://www.jpn-gym.or.jp/goods/video/2004/nhk/00.html
258233:04/09/04 19:45 ID:GFJx7v3i
こんなにレスが・・・みんなありがとう!頑張った甲斐があったよ。
>>206さんの書き込みを見てなんだか申し訳ないとずっと気になってて、
でも>>208さんみたく上手くまとめられないし、ということで書き起こすことに。
というかこの内容は省略するのが勿体無くて、しかも水鳥本人の言葉で伝えたかったから丁度良かったかな。

>>246の具志堅メッセージの一番下
「今はちょっとんで体を癒してください」→「今はちょっと休んで体を癒してください」
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:52 ID:qo5DnITo
>>233
本当に本当にありがとう!
感謝します!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:55 ID:swNt1GWT
Number読んでたら、水鳥がいかに偉大な仕事をやってのけたのか改めて感じたよ
1〜2年前にテレビで初めて見たときは、なんか見た目地味だし、跳馬でミスってたんで、第一印象はパッとしないやつだなーって感じだったのに…
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:59 ID:9wbcgjp8
>>258
見れない人もたくさんいるから、書き起こしてくれたほうが嬉しいですよ。
確かに全国放送でやってもらいたいけど、水鳥サンだけの番組は、静岡の特権だからね!!
乙です…すごくわかりやすい文でしたよ〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:15 ID:dRm8YPzY
この普通さ手のかからないっぽさ。癒されるわぁ〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:16 ID:h9S0i4JL
>>233
乙です。
分かりやすくうぷしてくれて有難う。
水鳥選手の声、口調がなんか想像できるなあ。
今、一番私の興味をひいている水鳥選手および水鳥一族w
静岡の人が羨ましいです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:27 ID:G/kt2NLT
このスレほんとイイですね〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:28 ID:TGaodu5j
>>264
同意
水鳥を好きな人に悪い人はいないんだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:48 ID:iGNAVxnP
233さん、私からもありがとう!!
静岡人なのに見逃してしまったのです。
体操のことにも踏み込んでインタビューしてくれて
良い番組ですね〜。

夜のローカルニュースで体操教室の模様が放映されていたの見ました。
幼稚園くらいの子にすごく優しく教えてましたよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:52 ID:5/8lpWwE
>265
水鳥がいい人だからだよ。

233、お疲れ!あなたの優しさと丁寧さがビシビシ伝わってきたよ。
たっぷり楽しみました。ありがとう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:58 ID:9wbcgjp8
本当、このスレ落ち着く〜
水鳥サンの良さがわかる人に悪い人はいないねw
良いファンがいて、水鳥サンも嬉しいだろうね!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:01 ID:EWJVq5Js
ほかの選手に比べれば、もしかしたらファンの数は少ないかもしれないけど
みんないい人だし、やっぱ量より質だね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:01 ID:GFJx7v3i
>>266
233ですがニュース見逃した・・・_| ̄|○
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:10 ID:9wbcgjp8
弟いるし、水鳥タン子供好きなんだろうね。
なんか本当いい人だなぁ〜
仲良い米タンは人気だけど俺は…とか思ってないかな??
こんなにファンがいる事を教えてあげたい…w
水鳥タン〜!!最近人気急上昇中ですよ〜ww
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:16 ID:xofFRcB9
>>266さん

トランポリンで跳ねてる映像写ってましたね。
でも少し疲れてるみたいに見えました。
凱旋行事が続いて、疲れちゃったのかな。

今はまだしょうがないケド、凱旋も一段落したら
あまり騒がず温かく見守りたいですね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:19 ID:mMRStU9q
>271
微妙にwの使い方が違うような・・・
あと?や!の多用は、このスレはともかく2ちゃんでは嫌がられるから注意してね。
細かいことを言うようだけど、ちょっと気になったので。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:36 ID:DIp9xK7+
明日のサプリ、
こないだみたいな番組に体操の人が出ていると切ないな
もう体操はドキュメントでいいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:58 ID:MIzAE4wt
>233さん、お疲れさまでした〜GJ!ありがとーー。
夕方の土曜スコープ生出演も、団体決勝吊り輪についてのホンワカ〜温かなインタブーでした。

アナ「日本にとって吊り輪は苦手種目だと言われていたんですけど、どんな指導を
   受けていたのですか?」
水鳥「メンバーを見た時に、誰もが吊り輪が一人足りないとわかっていたし
   それぞれが練習の段階で、自分が何をすべきかと見極めていたので
   僕は吊り輪を重点的にやろうと思って練習しました。」

アナ「吊り輪をやる、というのはいつ決まったんですか」
水鳥「試合の二日前でした」
アナ「すごい!急なんですね〜」
水鳥「最後まで誰が出るかわからないというふうにしておかないと、出る選手が
   怪我をしてしまった時の補欠というか、代わる選手がいないので
   ギリギリまでわからない状態でした。」

印象に残った受け答えを二つ書いてみました…本当に、6人がチームとして
極限の状態で準備して試合を戦ったんだな…と思える言葉ですよね。

表彰式のVTR、水鳥クンがオリーブを被せてもらう時、仮屋アナが
「父が、叔父が、兄弟達が果たせなかった夢を果たした水鳥…」と言って
画面が自宅TV前で号泣している静馬さんに切り替わるのですが
何度も見たことある映像だけど、ホロホロホロ〜といつももらい泣きしてしまう。

全部アップできなくてスミマセン。>208でした  
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:02 ID:A14cYxYU
>>233
神です!本当にありがとう!水鳥さんの様子が分かって嬉しいです。

しかし、中野さんにしろ、ローカル番組の方がまともにインタビューしてくれてるみたいですね・・・。
なんだかなぁ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:05 ID:A14cYxYU
>>275
あなたも神だ〜!ありがとう!

自宅で号泣している静馬さん・・・その場面見てないけど、というか体操は
すべて生は見逃している負け組だけど、orz、想像するだにホロリときます・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:26 ID:oDZRKyJk
日テレうるぐすで水鳥さんが・・・・・・
「手をつないでパワーを送ってました」って言っていた。

みんな短時間にどういうスケジュールで各局のインタビュー受けてんだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:50 ID:x/3hDqhk
>>278
私も見ました!
五輪メダリスト秘伝の逆転法伝授!とかいう内容でしたね(巨人軍に向けて?)。

映ってたメンバー(水鳥さん、塚原さん、米田さん)から言って
先日のさんまの特番の時にインタビューされたっぽい気がしますね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:01 ID:pkHSWH+m
49uperの8705にうるぐす上げてみました。
良スレなので勝手に置き土産…。
何だかとてもほのぼのできました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:16 ID:YB41KF51
ぎゃー
ひそやかにネ申降臨ですよ皆さん
いただきます、ありがとうございます。

吊り輪頑張ったよ、本当。
クロ現の実況スレで「水島イラネ」とかいわれててがっくり。
水鳥がいなきゃ団体金はなかったのに。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:52 ID:w6EtMvUu
>>280
何度か落として解凍するんですが、フォルダが空で何も入っていません。
自分のPCの問題でしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:10 ID:pkHSWH+m
>282
ゴメン何かダメだったっぽい。
ttp://shiva.dip.jp/up2/upload.cgi の 0236に再挑戦してみた。
お手数掛けてすいません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:40 ID:xu6X3UzC
>>283
むちゃくちゃ重くないか?そこ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:43 ID:w6EtMvUu
>>283
自分も落としてるんですが、30分やって半分もいかないです。。。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:55 ID:xTwJi3DA
>>283
http://www.urawa-reds.org/up/upload.cgi
こっちのうpろだとかどうでしょう…
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:04 ID:pkHSWH+m
何度も何度もすみません。
もう一度49uperに上げました。8745です。
283の所は消しました。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:12 ID:xu6X3UzC
>>287
無事落とせた。ありがとう!
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:13 ID:w6EtMvUu
>>286
何度もすいませんでした。
ありがとうございます。無事見れました!
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:49 ID:b18d6LD4
>>281
本当に水鳥いなきゃ金はなかった。
この先体操続けてくれるかね・・・
塚原は年齢的にきついし水鳥もいなくなったら
日本は吊り輪3人そろえるのが難しくなる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:53 ID:iKKL02rH
>290
言えてる。
水島タンの評価もっと高くていいと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:54 ID:iKKL02rH
うわん、間違えたお
「水鳥タン」だー・・・疲れてるな漏れ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:02 ID:eJ/l9j4I
何の気なしに見たNHK杯の放映がとても面白かった。
そのときに、ここの板だったか実況の方だったか忘れたけど
「水鳥は3位に入ったが、本番の決勝で出番は無いのでは」
と指摘している人がいて、そんなこともあるのかと思った記憶がある。
そこらへんは本人こそ一番よくわかっていて
決勝で演技をするために、苦手な吊り輪を頑張ったんだね。
努力が実を結んで、ほんとに良かったよ。えらいよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:57 ID:FBy9lE4k
写真小さいですが水鳥映ってます〜
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/athens/game/16gymnastics/past.html

>ID:pkHSWH+m
キャプできる職人さん、もし可能なら動画スレに落として下さると
助かります〜。…ってお願いしに来たら…!
うるぐす見逃したので嬉しいです!これから飛んで行きます〜!
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:04 ID:QFh4qxDK
>233さんがアップしてくださった内容、
離れ技の練習で、水鳥さんは鉄棒に100回ぶつかっても
やめなかった、というところにいちばん感動した。
決してあきらめない水鳥さんの姿勢はほんとうに素晴らしい。
マラソンの野口さんや柔道の阿武さんが
「練習は人を裏切らない」って言っていたけど、
それはそのまま、水鳥さんにもあてはまると思う。
私も、水鳥さんのようなネバーギブアップな人間になりたい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:34 ID:W8FHE3b8
サプリ面白い!
水鳥さんのお母さんのコメントには笑ったわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:50 ID:CgfqpobH
あんなゴツイパイプが太ももに入ってたんだね。
・・・もうそれだけで感動しちゃった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:55 ID:W8FHE3b8
水鳥さんの太腿に入っていたという金属棒を見たら
涙が出てきちゃった。あんなの1年も・・・・・。
水鳥さん、すごすぎ。
ケガとかでボルトや板を体にいれている人って、
空港での金属探知機をブーブー鳴らしちゃって大変らしい。
水鳥さんも苦労していたんだろうな。

これからもがんばってください、水鳥さん!
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:06 ID:i1Yy2KYJ
水鳥のお母さん、なんていってたの?
ローカルでみれなくて実況スレにいたんだけど、それだけが気になる・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:08 ID:5MwxkP5g
>>299
「社会人大会も近いのに、こんなにテレビ出てて練習大丈夫なの!?」
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:08 ID:lHtenkbe
>>299
「社会人大会も近いって言うのにこんなにテレビに出てていいんですか。
本業の方をしっかりやってほしいです。」というようなことです。
花柄のTシャツ姿のお母様でした。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:11 ID:i1Yy2KYJ
>>299-301 おお、ありがとん お母さん本音だwGJ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:12 ID:w6EtMvUu
私服5人の中で水鳥さんが一番さわやかだったね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:13 ID:DQM7Cm0Y
サプリの水鳥さんの私服みたんですけど、
結構良かったです。あのTシャツって
カジュアルブランドの物のような。。
5人の中では一番今風だったと思います!
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:16 ID:A+WB/8eR
水鳥くんは代表の中で一番常識人っぽいなー。
私服姿見てそう思った。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:17 ID:p9OwN6xH
選手の私服紹介GJ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:28 ID:W8FHE3b8
・大工さんのお父さんが一人で水鳥体操館を作り上げた
・水鳥体操館の最寄り駅は阿倍川駅
・体操館を作るときまわりからは無茶だと言われたが、
 まわりを見ないでここまで来た、とお父さん
・お父さんも体操選手だったけど手首のケガで夢を諦めた
・お父さんはすごく厳しくて恐く、水鳥さんは家でも敬語を使っていた
・子どもの頃から、水鳥さんは家で毎日4時間練習、休みはなし
・水鳥さんが足にいれていたパイプを、興味深そうに見ていた鹿島さん
・五男の繭見さんはめちゃめちゃ体が堅く、厳しかった父に唯一反抗して
 体操をしなかった
・父から水鳥さんへのコメント
 「アテネでの吊り輪はあっぱれで見事でした。北京ではぜひ個人で
  (メダルを)とれるようにがんばってほしいです」
・母から
 「社会人大会も近いのに、こんなにテレビに出ててだいじょうぶ〜?
  って感じですね。しっかり本業をやってほしいでーす。ハイw」

お母さんからの苦言に、ニガ笑いの水鳥さんでした。
お母さんはノーメイクで細身で質素な方。
水鳥さんとすぐ下の弟さん二人はお母さん似のようです。

308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:29 ID:FBy9lE4k
他のスレから頂いてきましたよ。私服写真一覧。
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_10609.jpg
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:30 ID:F35pCDyS
水鳥選手が着ていたTEEはハリウッドランチマーケットのブルーブルーですね。
素敵
310307:04/09/05 13:34 ID:W8FHE3b8
すみません、繭見さんは三男さんでしたね、
四男と五男の弟さんが水鳥さんによく似ていて、
長男静馬さんと繭見さんが似ていると思いました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:41 ID:bdxanqMn
好きな曲もケツメの「夏の思い出」だし、今風だね!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:48 ID:yrJzWNIW
オペラ歌手(を目指す)かぁ〜。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:50 ID:S53HXdHn
鉄パイプみたいなの入ってたって言ってたけど
1年も入れてたら肉がくっついて取るとき痛そう
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:53 ID:DQM7Cm0Y
私服も、好きな音楽も、私の好きな
ものと同じなんでいちいちつぼにハマル。。
癒されます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:59 ID:h7wmEsEY
というか人のうちの家計をどうのこうの言うのもあれだが
あれだけの子供がいて体操やらせるのにも金がかかるのに
音大まで行かせる子供がいる。
家が、裕福でないとできないよね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:02 ID:w6EtMvUu
私服、水島さんもネックレスしてたのにスルーされてたね
ブランドじゃないからかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:08 ID:lHtenkbe
時計かわいかったね
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:11 ID:DQM7Cm0Y
時計、ポールス○スでしたね!
おしゃれです。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:20 ID:W8FHE3b8
音大って特にお金かかるのに、すごいですよね。
ご両親は質素な感じだったので、何はなくとも子どもの教育に
お金は惜しまないってポリシーのご家庭なのかも。
時計は高校から愛用しているって言ってましたね。
好きなものを大切に使うタイプの人なのかもしれない。
Paul Smithのスーツって素敵ですよね・・・・ムフ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:22 ID:w6EtMvUu
>>319
気に入ったものしか買わないってテロップ出てたし、
時計も高校から使ってるって言ってましたね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:24 ID:5MwxkP5g
>>319
楽器系よりは多少ましだけどね>声楽
でも桐朋なら個人の先生につかないといけないし、かなり金かかるね。
体操教室が繁盛しそうでよかった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:39 ID:xUhPOZN2
生徒数250人だっけ?大繁盛だ。
水鳥父、大工さんもまだやってるみたいだし、ガンガッてるんだね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:09 ID:3cVbx0Fl
270人。月謝1人1万として、月収270万。オオ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:17 ID:fP11ubOq
>>323
幼児クラスはせいぜい5,6千円って所じゃないかと。
水鳥も引退後は大工やるのかな。お兄さんのように。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:19 ID:w6EtMvUu
>>324
マックでたしか7、8千円ってTVでやってたよ。
8千円としても216万。オオ!
でも体操の先生雇ってるよね。

BGMがカーペンターズだったのはやっぱり大工だから?w
ベタな選曲w
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:40 ID:YBF/1Uc4
いつもはスポットのあたらない水鳥選手がよくしゃべっていたのでよかった・・
父上も母上もGJ!! 弟君たちの演技が激しく見たい
引退したら体育館のコーチになるのかな?
そしたら自分の子供通わせて見たいな・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:58 ID:FBy9lE4k
水鳥の時計@サプリ
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/20085.jpg
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:28 ID:70lmo+yo
サプリを見て、水鳥さんはとても感じが良かったです。お母さんの
一言もずしりと重みを感じましたし、とても素敵な家庭に育まれたんだ
なあと。お父さんにまで敬語を使うというのには少し退きましたけど。

>>305
そうですかね。水鳥さんは勿論ですが、5人全員常識人だと思いますが。
誰一人チャラチャラした格好をしてませんでしたよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:39 ID:6ICUyvJM
全員常識人だけどその中でも水鳥さんがいちばん常識人ぽかった・・・
ということではないかと。

うちの父もものすごい怖くて、口答えしたり逆らったりなんて
絶対できなかったから、水鳥さんの気持ちがチョットわかります。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:43 ID:6ICUyvJM
お母さまがほんわか優しく、そしてひょうきんな感じの方のようなので、
怖いお父さまとうまくバランス取れていたんじゃないでしょうか。

ところで、@サプリッ!をDVD録画したので、見たい場面をすぐ探せる
ように、放送をチャプター割りしてみたんです。
そしたら水鳥さんのエピソードの部分が、いちばん長かった!
なんか嬉しい〜。
でも冨田さんや米田さんのエピソードも、もっとたくさん見たかったな。
私服とか見られたし、今日の番組は永久保存版。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:46 ID:YBF/1Uc4
>>330
DVD録画羨ましい・・
水鳥さんのが一番長いんですか?!すごい嬉しいです
今また録画したのを見直してるんですけど
金属の棒がでてきたところ見ると泣きそうになります(´Д⊂グスン
今日はゆっくり休んでくださいね
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:01 ID:RIVCjg7d
水鳥母、今日初めて見ました。
寿思選手はお母さん似だね。
しかしあの体育館を1人で作ったって凄すぎる。
父の願いを一番最初に叶えたのは兄弟のなかで落ちこぼれ、出奔(岡山へ体操留学)した
次男だったというのがドラマみたい。
北京では水鳥兄弟3人とも出れるといいね。
333305:04/09/05 18:20 ID:A+WB/8eR
>329
正確な解釈どうもです。
でも塚には常識は通用しない気がするのだが。
生まれてきた環境のせいもあって。
焼肉のVで一人だけオレンジジュースを飲んでいた塚…。
アスリートだからビールを避けているのか
ただ単にオレンジジュースが好きなのか。
前者だと願いたい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:21 ID:8NSJEkdJ
父、水鳥さんのことを今は認めていると言いつつ
「寿思がメダル取れたんだから弟二人はもっと期待できる」って・・・
水鳥さんよくそんなでグレないね
偉過ぎる
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:23 ID:YBF/1Uc4
>>334
そんなこと言ってたんだお父さん・・(´Д⊂グスン
よくここまで素直でいい大人に育ったなぁ寿思くんは

弟たちもお父さんの期待に押しつぶされないように頑張ってくれ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:31 ID:tqVHCFbh
決勝の時、「父が、叔父が、兄弟達が果たせなかった夢を果たした水鳥」という刈屋アナの
言葉に被って静馬さんが涙を流しているシーンがあるけど、これを最初に見た時、もらい泣きするくらい
感動したけど、その後、色々と水鳥選手や水鳥選手の家族のエピソードを知っていくにつれ、
仮屋アナのあの言葉と静馬さんのあの涙の意味がどんなに深かったか・・・・
単なる「感動」ではない思いを持って見てしまいます。
同じ大学に進んで再起不能と言われた時に一番側で弟を励まし続け、辛い時期を一緒に乗り越えたからこその
涙だったんでしょうね・・・・。
水鳥選手が小さい頃から体育館に通っていたのは「お兄ちゃんと一緒にいたかった」かららしいし、
本当に仲の良い兄弟なんでしょうね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:34 ID:FBy9lE4k
>>334
はは、きっついなあお父さん…(ノД`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:37 ID:3cVbx0Fl
水鳥君、喋っていない時に、口を半開きにするのは止めた方が良い。クセなのかもしれないけど。
キュッと閉めるだけで、もっと好印象になるよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:39 ID:J457m+Hs
>>334
水鳥選手が岡山の高校へ行く事になった時もお父上は「これで才能がある
他の兄弟へのコーチングに専念できる」と思ったらしい・・・。
(つД`)ウウ…トウチャン…ヒドイヨ
でも水鳥父は「父親である前に体操選手を育てるコーチであるべきだ」と割り切っているんでしょうね。
その分、水鳥母が愛情深そうな気もする。
じゃなきゃあんなに良い人に育たないよね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:41 ID:FBy9lE4k
>>338
冨田もかなり半開きだね
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:43 ID:8NSJEkdJ
こうなったら水鳥さんには弟達なんかまるで敵わない
すごい選手になって欲しいね。
そんで父をギャフンと言わせてやって欲しい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:45 ID:ebqgJ9t8
ホント、水鳥一家ってドラマに出来るよね
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:23 ID:i1Yy2KYJ
今回の体操選手みんなドラマにできそう・・・現に米田は漫画化されてるし
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:38 ID:QO7ncHfw
すきっ歯じゃなければイケメンなのにな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:45 ID:be7BmUb2
@サプリッさっきビデオで見ました。
水鳥さんのご家族のことが取り上げられててよかったです。
私服のとこも5人の中で断然センスいいと思いました。
男兄弟多いからかな。写真見る限り兄弟みんな今風だし。
地味そうに見えて何気に現代っ子の水鳥選手。ギャップが良し。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:47 ID:3cVbx0Fl
@サプリは、司会の東山がスポーツマンでもあるためか、場の空気を上手く
仕切っていたと思う。周りにいたお笑い連中はご愛嬌ということで。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:50 ID:3cVbx0Fl
さんま、仲居のような失礼な発言がなかった点は宜しい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:26 ID:iV6gZOkm
>>344
出っ歯が最大の難点かと。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:37 ID:xu6X3UzC
あの歯がいいんじゃねぇか!
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:38 ID:3cVbx0Fl
となると、シンクロの立花も同じだ罠・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:06 ID:DMlDWoid
津田寛治に似てるね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:09 ID:DMlDWoid
↑間違えた、米田スレに書こうとしてた。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:53 ID:KisbGjNA
サプリで自分のVTRが終わった後、水鳥さんのアップが映るのですが、
お父さんの「あっぱれ」が嬉しくてちょっと照れているような感じで、
鼻の下をこすっている水鳥さん、口を閉じて東山さんたちのほうを
見ている水鳥さんは、めちゃめちゃ男前です。
よく見ると鼻筋がすーっととおっていて鼻も高いし、左目の下の
ホクロがセクスィ〜なんですよね。
やっぱり口元に難点があるのかな・・・・・・・・ハハハ

でも水鳥さんの真価は、怪我に負けないド根性と努力家なところに
あると思う。水鳥さんは性格が男前でカッコイイ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:54 ID:20jRuW/5
てゆーかさー、水鳥選手は素直な努力家だったから、ここまで来れたけど、
あたしだったら絶対グレるね。それも茶髪にしたりパチスロに通う程度でなく、
とことん人生の裏街道。やだよ、あんな厳しい親…巨人の星じゃあるめぇし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:57 ID:5JiVXcyV
それでもここまできたって言うのは並の精神力じゃないよな
なんかね、でも父親もそういう性格だってわかってて
敢えて辛く当たってきたのかもよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:00 ID:hSD7A2yu
>>353
>水鳥さんは性格が男前
禿同。
6人の中で一番しっかりしてる印象がある。
北京では是非ともキャプテンとして活躍して欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:57 ID:HeVhPjae
本屋にNumber売ってなかった・・・・
明日、別の本屋に行ってみよう ウウウ
水鳥さんの吊り輪の話がどうしても読みたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:36 ID:bR2fD252
岡山人だけど、
むかし、友達のお姉さんが体操選手で
岡山のぼろい体育館に応援に行ったとき
高校生の頃の水鳥選手の鉄棒見たよ。
一人すごい離れ業して体育館がお〜〜って感じ・・・
体操に詳しい友達は体操界には水鳥ってウヨウヨいるといっていた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:06 ID:tj+zWWN/
ウヨウヨw でも、そんな感じがする。
弟たちも活躍してきたらここは水鳥家族スレになったりして。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:10 ID:3mNl54KV
「水鳥体育館 Part3」  とかになるのかなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:30 ID:wJcuDiq+
水鳥母は鍼灸師の資格を持っていて、怪我の多い水鳥のために
試合前は週2くらいの間隔で東京まで行き、体のケアをしていたらしいです。
だからサプリであのメッセージになったのもわかるな〜。

>>359-360
「水鳥一族」とかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 14:41 ID:vAJCltqr
水鳥選手のメッセージupされてたよ
あとは中野くんだけだね
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:23 ID:LbimtVhq
水鳥一族 Part136 とか?>361
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:28 ID:WvVK0X3c
>361
お母さん、優しいですね。
冷たく突き放す父、あくまでも優しい母。ビバ、水鳥ファミリー。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:49 ID:rxVgcyS3
水鳥一族(・∀・)チゴイネ!
体操のメッカ、水鳥体育館みたいな
ライバルはつか(ry
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:50 ID:bB3B2UO2
冨田もいいけど
段々水鳥が好きになって行く自分が・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:06 ID:g/5B+DxI
むしろもう全然好き。今までほかの選手好きだったけど、サプリがきっかけで興味もって
水鳥選手の雑誌の記事とか読み直してみたら水鳥君すごい好きになった!!
性格かっこいいし、努力家だし、ついでに私服もかっこいいし。
(TシャツがH.R.M.のだった!!!)彼の良さに気付くの遅かった。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:24 ID:wJcuDiq+
>>363
そうです。
水鳥一族とか水鳥団とか、いつかこの板にできることを願ってます。
これだけ人数いればPart136も夢ではないはず・・・

ttp://www.digisbs.com/kai/coner1/20040831141721.htm
ハヤシライスが大好物、彼女の存在は秘密。
母にそんな質問するなよ・・・↑
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:17 ID:DIHF8sGM
>>368
おお!なんと女性レポーターがあの金メダルを
首から下げているではないですか!
水鳥さん本当に優しいなぁ。
レポーターさんも羨ましすぎです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:34 ID:rxVgcyS3
>>368
ますます水鳥にはまっていく・・ごめんよカッシー&冨タン&米田&その他
口閉じてるとかなりの男前ですね
立候補してくれるなレポーターよw
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:39 ID:yz+khVZh
お似合いのカップルに見える(´∀` ) 

372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:08 ID:54kzAFy7
調べたらヤンテヨンとブレットマクルアが水鳥達と同い年で驚いた。
あの2人老けすぎ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:15 ID:RcHqk8mT
>>368
彼女、いなかったらいないって言うよね…、迷惑かけるから言えないのかなぁ。
水鳥さんカッコイイもんね、彼女いるのは当然だよね(大泣
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:45 ID:zERitpGL
今回のアテネ選手団で1番のスルメ男だよ、水鳥さん
最近ものすごく気になる存在であります
いつも北京のメンバー予想に入らなくて残念
兄弟で行けるといいなぁ
これから、体操全体を応援していくとなると
代表決定の前とかこっちまでドキドキすることになるんだろうなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:58 ID:KwReUPcl
>>373
いたら迷惑かかるから「内緒」って言うだろうし
いなくても彼女目当てのオナゴが一杯来たら困るから「内緒」って…アレ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:05 ID:KoAg5eth
はっきりいないと答えるのはかわいそうだから秘密と言った可能性もあるね。
どっちでもいいからけがには気を付けてください。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:07 ID:WTf9UUBR
>>374
北京は水鳥一族で決まり!

と言いたいような、今回のメンバーでまた行って欲しいような・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:15 ID:cXgTmZUh
>>377
同じ気持ち。
水鳥兄弟全員が出たらそれこそ水鳥団だなーとか思ったけど、
アテネの6人も皆好きだから…
代表選考ハラハラしそうですね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:46 ID:HelG3Ng1
もし水鳥兄弟全員男で、6人とも体操続けてて、北京代表が水鳥一家だけだったら・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:30 ID:wlMAB5GY
>379
「『あん馬の水鳥』の名は世界に知られています」
「日本が世界に誇るオールラウンダー水鳥!」
「涼しい目をした日本のエース、水鳥」
「鉄棒のスペシャリスト水鳥」

いったい、誰が誰なんだかわからなくて実況するほうも
見ているほうも大混乱!w
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:34 ID:wlMAB5GY
368のURL、conerではなくてcornerなのではあるまいか。
リポーターは一青窈ですか? すごい華奢ですね。

どーでもいい突っ込みスマソ

関係ないけど私もハヤシライスが大好物なのでなんか嬉しい!
エリンギとかマッシュルームとかキノコ類いれるとおいしいのだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:40 ID:wcvRbj+/
>>380
「歯が出ているほうが兄です。」とか実況されたりして。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 03:24 ID:Gn0GqUrz
>380、>382
禿ワロタw
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 09:54 ID:kV8O/Xme
水鳥が北京五輪に出て、もし、競技に失敗してしまった時のタレントの失言。

「あ〜、水鳥選手、残念。北京ダックになってしまいましたね・・・」
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:52 ID:eUK+fJ3G
水鳥さんは、歯が出ているというよりも
前歯が大きいだけなのではないだろうか。

と思ったり思わなかったり。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:57 ID:tu4hvPBh
>>385
錯覚だ!どう見ても出てる!でも水鳥がすきだ!

そして、>>384に大爆笑!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:59 ID:Dg++NQcF
@サプリで水鳥さんが来てたTシャツって、ハリランのTシャツだったのね、
なにげに一番おしゃれさん?
X-LARGEとか、エイプとかも好きなのかなぁ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:08 ID:tu4hvPBh
@サプリのとき水鳥は、さらっと終わってしまったけど
案外お洒落さんだとおもた
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:34 ID:XZ4uZPk1
本日9月7日↓の名無しを決めるスレにて
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1091112448/
ここ体操・新体操板の名無しのデフォを決めたいと思います。
ずっと残るものなのでふさわしい名前を真剣に考えましょう〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:32 ID:TNdiwwTk
北京ダック ワロタ

っていうかさあ〜・・・・・・
「鳥」にかけるのなら・・・・・

  体操一家の水鳥家で、体が堅い次男の寿思は、
  みにくいあひるの子でした
  父鳥にいつも、才能がないと言われていました

  大学に入ってから何度も大きなケガをした寿思は
  まさに瀕死の白鳥でした
  でも寿思はあきらめませんでした

  努力して、努力して、努力して、寿思はアテネで
  つばめのように美しく演技しました
  そして仲間たちと幸せの青い鳥を見つけることができたのです

   ----- 完 ------

ということでヨロシコ 
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:07 ID:FfBv4XOE
水鳥さんの挫折だらけの人生って、ヒロシのネタでパロディできそう。

ヒサシです

オリンピックで金メダル獲ったのに
父ちゃんはまだ弟が弟がって言ってるづらです
いつになったら振り向いてもらえるですか?

ヒサシです ヒサシです ヒサシです‥‥‥

でもそんな水鳥さんが好きです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:15 ID:C82jI9et
水鳥さん、岡山の関西高校でしょ?
じゃあ森末慎二の後輩なのね。
たしか男子校だったはず。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:18 ID:T/K95IYI
スーパーJチャンネル、なかなかいい内容でしたね。

団体の決勝の場面で水鳥さんのつり輪が取り上げられることって少ないから
見られて嬉しかったよ。練習風景も少しやってたし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:21 ID:M9NBfWhw
北京のこれるかなぁ・・
弟達は確実って@サプリで言ってたけどどうなんでしょう?
インカレの結果みたけどまずまずってかんじ・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:34 ID:bTtf7pun
スーパーJ、体操をやっていたのって首都圏だけですよね?
うちの地方では見られませんでした(´Д⊂エーン
でも水鳥さんの吊り輪も取り上げてもらえてたなんて嬉しい。
テレ朝、GJ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:56 ID:jsQizUJB
>>395
九州だけど見れたよ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:59 ID:T/K95IYI
>>395
東北地方で見ましたよー。放送されない地域は少ないのかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:08 ID:4pn6Ln31
北海道だけど体操はやってなかったような>HTB
見逃しただけなのかなあ。
練習風景見たかった。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:12 ID:4pn6Ln31
スーパーJ見れなかったので、埋め合わせに団体決勝の録画見てます。
ナンバー読んだ後に水鳥さんの吊り輪見たら泣けてくる。
鹿島さんの鞍馬や冨田さんの平行棒も何度見ても綺麗で素敵。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:16 ID:T/K95IYI
ところで、帰国直後の記者会見で6人全員がコメントしている動画って
需要ありますか?もう出ちゃったかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:25 ID:E4ZB/eoN
ありますよー。お願いいたしまつ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:28 ID:2J/0kUrl
水たんって彼女いるのー?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:30 ID:M46SjxIx
>400
見たいですよ。お願いします。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:31 ID:M9NBfWhw
>>400
個人的には欲しい・・
当時のニュースとかで6人全員のコメントはそろっていないのが多かったから
欲しい人はいると思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:33 ID:/1z4EdEp
>>400
見たいです!!
406クーベルタン男爵さん:04/09/07 20:33 ID:Z26YWAhP
水鳥がんがれ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:07 ID:rvJ0PyhS
400さん、見たいです!
水鳥さんも喋ってるんですよね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:19 ID:RGAOLUnI
>>400
それ、ずっと見たかったんです…!
お願いします。
409400:04/09/07 21:30 ID:T/K95IYI
49の9737にあげときました。名前は6人です。
あまりきれいじゃないかもですが、サイズがデカくてすみません。

もちろん、主なニュースでは省かれがちだった水鳥さんや中野さんの
コメントもあります。
他の人たちのもまじめなコメントですね(牛丼とかパチンコではなく)。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:38 ID:u4B2cDaZ
>>409
なぜか何度DLしてもエラーになるのですが…
何故でしょうOTL
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:40 ID:M9NBfWhw
おかしい・・ぷいぷいも6人も駄目
108MBあるのに760KBでDL完了ってなるぞ_| ̄|○
泣きたいよ・・すでに泣いてるけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:44 ID:IfPbt1AY
>>409
ありがとう、見れました。
やっぱり6人そろってるといいね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:19 ID:svZERYHe
見られなかった・・・・

でもてっきり消したと思っていた団体決勝後の「速報アテネ」、
消してなくて見られたー! 今頃。
水鳥選手のコメントもしっかりあって嬉しい。
金メダル確定直後の兄静馬さんのインタビューもあった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:34 ID:MEaI7PPz
社会人大会は@仙台か。
東北に住んでたら電車乗り継いで見に行くのに。
水鳥さんの豪快な鉄棒見たい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:38 ID:KoAg5eth
みんな疲れてるみただけどちゃんと活躍できるかな。
かなり心配だ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:03 ID:oSxchCUJ
>>413
わーいいなあ。
速報アテネ見られなかった(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:19 ID:eQvHEn5g
ダウンローダー使って、6人見られました、ありがとうございました!
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 04:01 ID:/+WmaHto
米田スレから頂いて来ました。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/olympic.html?d=07yomiuri20040907ie27&cat=35&typ=t
水鳥さん子供に優しそうだなあ。米田さんもほわほわしてて子供に優しそうだけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:13 ID:0KlTYcDY
行事続きで疲れているだろうに、お子ちゃまたちの相手まで。
水鳥さん、いい人すぎる(´Д⊂
よく見たら、男の子にパンチされてる!?
米田さんも笑顔で、とっても優しそう。いい写真だ〜
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:57 ID:RL3g30hk
>419
鬼ごっこかなにか、してるみたいだね。
パンチではなく、ジャージ掴まれてるだけだと思いたい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:18 ID:/AleFC2s
よかった。
こどもにお腹こづかれてるのかと思ったよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:20 ID:TIOF5mLh
五輪板の影が薄くて忘れ去られてるメダリスト
ってスレ見てるとムカつくなあ。
舞台裏を知らないど素人の認識なんてそんなもんなのかと思うとチョト悲しい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:25 ID:GHErsWz6
>>422
最初から見るなよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:32 ID:AcfPj00R
1種目しか出なかったしね・・・・
でもその1種目、ってか水鳥さんの吊り輪の
団体金メダルへの貢献度って大きいんだよね
わかってる人はわかってるからそれでいいや、
と思うようにしてます
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:16 ID:TIOF5mLh
>>422
ほっといてw
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:27 ID:/AV66nVZ
水鳥さんだってさ、ほんとは得意の鉄棒で団体決勝や種目別に
出たかったと思うよ。
でも鉄棒は日本にうまい人がイパーイいるからね。
米田さんも鹿島さんも冨田さんもそれはそれはすごいもん。
仕方ないよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:04 ID:0tcjGvek
このスレ最初のほうで米田タンと水鳥タンが仲良く話してるところが
想像できない、って書いてる人がいましたけど、
団体決勝の表彰式を通路で待っているとき、いちばん前にいた
米田タンがすぐ後ろの水鳥タンの肩に両手を乗せてポン!ってやってる
シーンがあって、笑顔ですごくほのぼのした雰囲気でした。
やっぱ仲いいんだなって感じだったよん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:35 ID:OJYU9tTQ
表彰式の間もけっこう二人で喋ってたよね

429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:50 ID:6YQJ0sgz
米田って想像以上に愛想がなかった。
そんな米田がそこまでオープンになれるのは相手が水鳥だからだろうね。
私も最初は想像つかなかったけど、今は簡単につくよ。
一生の友人関係だろうね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 10:59 ID:c9+os3NG
米サマも水鳥さんに癒されているのね・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:12 ID:sozitUCE
今日の読売新聞朝刊のスポーツ欄(19p)のこだまって記事にも
体操教室の様子と写真が載ってました!小さいけどカラーで二人とも写ってます!
ネットの記事のとはほんのすこーし角度が違う写真だと思うけど、ほぼ同じかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:28 ID:8xdREx8y
お子さま体操教室もホノボノ〜(´∀` )
でいいんだけど、やっぱ練習してほしいですよね、
社会人大会が近いんだし。
水鳥さんはただでさえ怪我が多いから心配です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 12:08 ID:1jHItJrn
中野さんはインカレの鉄棒で失敗して、
顔面から落ちたとか・・・
ヒエエー  水鳥さんも気をつけて
434400:04/09/08 13:06 ID:XO8RVfXP
みなさま、昨日の6人コメント落とせましたか?
今日いっぱいくらいで消そうかと思うんですけど、いかがでしょうか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:45 ID:sozitUCE
>>434
私は落とせました!神!!!ありがとうございましたm(_ _)m
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:59 ID:VY0dWql7
400サマ、お疲れさまでした。
ありがたいことでございます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:34 ID:Potr4P2J
今日仕事おわったらネカフェいくのでもうしばしお待ちいただけますか?
できれば、21時頃までおいてください。おながいします。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:02 ID:/5wMl4dc
>>422
そういうのはスレごとあぼーんしてる。

>>426
本人も鉄棒には出たいって言ってた。

(NHKローカル・水鳥特集より)
【五輪前のインタビュー】
団体で金メダルっていうのがまず最初の目標で、
その中でやはり個人的に自分が得意とする鉄棒で種目別に残って、
そこで金メダルを取りたいっていう2つの目標があります。

【予選鉄棒後のインタビュー】
――鉄棒は惜しかったね。
そうですね。
――みんなが良かったからね。
みんな良かったですね。
だから、自分の演技ができたんで、悔しいの半分と満足感もあります。

>>434
いただきました。見れなかったものなので感謝します!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:04 ID:/5wMl4dc
あと、なんかこの写真が好き。バラバラ感がw
ttp://show.yomiuri.co.jp/athe2004/photo.php?id=457
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:18 ID:kcvE1GgQ
ほんとみんなバラバラだw
キャプションどおり観衆にこたえてるのって中野さんだけだし、
水鳥さんは金メダル見つめて自分の世界に入っちゃってる。
でも、いい写真だね!
441400:04/09/08 15:23 ID:XO8RVfXP
了解です。日付変わるまでは残してると思います。

6人のコメント、みんなにも見てもらえてよかった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:25 ID:RxM4QF0O
大阪と静岡で帰国演技会なるものがあるんだとか?
大阪のほうはすでにチケット売り切れだとか。
すごい人気だね。ってか見に行きたい。いいな、行ける人。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:55 ID:BLlWrZqi
アテネ五輪帰国演技会(静岡)11月20日

土曜日ですね。ぜひ行きたいものです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:58 ID:89VCkgzu
443タン、羨ましい・・・・・・!
札幌にも来てくんないかのう。
あの6人とは縁もゆかりもない土地だけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:09 ID:3PBJKowq
418さんご紹介の記事の写真、拡大版がありますた。

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20040907ie27-1-A20040907232238672M-L.htm

米田さんも水鳥さんもナイス笑顔!
米田さん、子供好きなのかなあ? すっごい優しそうだよね。
水鳥さんはバランス失って転びそうな子をつかまえているように見えます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:18 ID:GysrUP2Z
(・∀・)保存しますた♪
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:19 ID:OGumrav6
>>445
写真パンチされてるようも見える
奥のコーチもパンチされてるように見える
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:34 ID:+/16pUTZ
子供好きそうだし、人一倍挫折を知っているし、
将来はいい指導者になりそうね、水タン
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:38 ID:qOZk35uj
水鳥はいい本当にいいコーチになれそう・・解説者もいける
テレビ朝日でさっき名実況やってて小西さんの話に泣いてしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:20 ID:7qA+Ugz7
小西さんといえば、水鳥さんの吊り輪のことを
「以前はこの吊り輪で弱ささえ感じさせてたんですけど、いまは
 強さしか感じさせませんね」
って褒め褒めでしたよね!
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:56 ID:d7Mikhfr
そう、褒めほめ。
小西さん褒め上手で嬉しかった。
わかっている人でなければ出てこない褒め方。
間違ってもアナに「そうですね〜、いいですね〜」
だけ言ってる解説はしないだろう小西さん。

ところで400氏、ありがとうございました。
437です。水鳥・中野のコメント初めて見ました。

452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:35 ID:4W8VQ+OU
>>445
ガキにジャージをまくられ、ズボン下ろされてティンコ触られる寸前。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:47 ID:wpROok9x
水鳥ぴょん・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:22 ID:7t76soGV
お子ちゃまにいたぶられてもなおスマイルの水鳥さん萌え・・・

水鳥さんが引退後、解説者というのは、うーんどうかな?
6人の中で解説に向いてそうなのは、案外鹿島さんあたりじゃないかと思う。
明るいキャラでよく話すタイプらすぃ。彼、アタマの回転よさそうだし。
いちばん向いてないのはやはり言葉を慎重に選びすぎる塚原さんか・・・!?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:53 ID:qOZk35uj
>>454
塚原は「スー・・・そう・・ですね・・」ってふられても沈黙になる可能性が
米田はやればできそうだけどほにゃほにゃだし・・
解説者は鹿島ですね。水鳥は体操教室をついで欲しいなぁ

さっき水鳥弟二人を昔の記事(IH優勝準優勝のときの)みましたが・・(・∀・)イイネ!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:57 ID:Rhod6IkW
今日の東京新聞スポーツ面の「脱衣室」というコラムに
昨日都内で行われた「ふれあい体操教室」のことが書かれてました。

米田、水鳥が体操スクールに通う小学生らを指導した(中略)
自らダイナミックな技を披露したり、マット運動で手助けをしたりと精力的に
動き回った二人。
全員で五輪のビデオ映像を見た後の質疑応答では、ライバルチームが失敗した
場面について水鳥が「実は心の中でガツポーズをしていました」
と明かし、笑いを誘う場面も。
小学2年生は「筋肉がすごい。僕も将来体操でオリンピックに出たいと思った」
と終始なごやかな雰囲気に、米田も「楽しくできてよかった」と笑顔をみせていた。

二人とも子供達から元気をもらえたようですね。でも水クン、正直者だわ〜w
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:07 ID:rtgXNuTT
ほんとだねぇw
他の人は言葉濁してるのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:14 ID:Mm+Q4wuI
水鳥さんたら(・∀・)ショウジキモノ!

苅屋フジオ「おお〜っと、トウカイヒン、落下!」
水鳥、心の中でガッツポーズ!

苅屋フジオ「ラズバンセラリウ、無念の落下!」
水鳥、「金はもらったぁ〜!」と心の中で叫びながらガッツポーズ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:23 ID:wvhnJl0x
ワラタ
実は誠実そうにみえて腹黒だったらどうしようw
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:28 ID:TV9rIjPr
>「金はもらったぁ〜!」
禿ワロタ。腹黒なら、それはそれで素敵だw

水鳥かわいいよ水鳥。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:57 ID:LjK9uRfn
腹黒でも癒されてしまいそう。

Jチャン見たんですが、水鳥さんは大学時代まで吊り輪が7点レベルだったのですね。
それを、チームには吊り輪が得意な選手が足りないということで自ら特訓を志願…やっぱり泣けました。
人一倍闘志燃やしてたのかもなあ。だから他チームの落下はガッツポーズ、と。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:43 ID:MiG6puTn
冨田や鹿島が自分(25)より年下なのは
なんとか理解できるけど、水鳥はどうしても
自分より年上に思える。しっかりしてるよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 13:47 ID:2lfWy1zX
ここ良スレ・・・
あったかい
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:16 ID:WvYvRcd9
>461
水鳥さん、得意種目は鞍馬と鉄棒だとプロフィールにはあるけれど、
この2種目では団体決勝では演技できないと冷静に考えたのでしょう。
自分の入る隙間はない。もしかしたら決勝で一度も演技できないかもしれない。
でもどうしても演技したい。それなら手薄な吊り輪をがんばるしかない。
もともと苦手だった吊り輪をひたすら練習するのを、不本意だと感じたときも
あるかもしれないね。
だってその分、他の種目を練習する時間が減ってしまうのだから。
でも水鳥さんの決断と努力のおかげもあって、日本はアメリカにあの差をつけて
金メダルを取ることができたのだと私は信じている。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:39 ID:CodnhflP
>464
いいこと言うなぁ。
読んでて泣きそうになっちゃったよ。
具志堅さんも小西さんも褒めていたもんね。

やっぱり水鳥さん、エラいよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:03 ID:Yly37kxo
「実は心の中でガッツポーズ」のエピソードを
頭の中にいれて団体決勝のビデオを見ると・・・
あの壮絶なバトルを2割、3割増しで楽しめて(・∀・)イイ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:19 ID:wl0ASHeR
もし将来、水鳥さんがオリンピックの解説者をしているとしたら、
小西さんタイプかなー、と想像した。

日本の体操について心から考えていて、後輩たちの金メダルに涙を流し・・
引退後も自分が一番目立っていなくては気がすまない質の人には
絶対無理だろうねー。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:21 ID:HRFpjKsV
だけど人の不幸を喜ぶやつは・・・・・ということもありますし、
社会人選手権とかで水鳥さんも大失敗して落下!
なんてことにはなりませんように・・・・・ ナムナム
469468:04/09/09 20:22 ID:HRFpjKsV
466へのレスです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:32 ID:Q5KNyU1z
水鳥 冨田君、僕のケツ突いてよ!

冨田 いいよ。僕のケツも突いてくれたらね!


471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:37 ID:hJpwgUDA
新聞整理してたら水鳥さん関連の記事を発見。

水鳥らに奨学金 -- 上月スポーツ財団

○文部科学省から許可を受けて設立された上月スポーツ財団の
 平成16年度「スポーツ選手・指導者支援事業」認定式が26日、
 都内で行われた。同財団は昨年から、将来的に活躍が期待される
 スポーツ選手に奨学金を支給している。今年はアテネ五輪の体操
 男子団体で金メダルを獲得した水鳥寿思(徳洲会)、スキー・ジャ
 ンプの船木和喜ら各競技から36人が選ばれた。
 給付金額は毎月5万円で期間は1年間。


毎月5万のプチ年金。水鳥さん、何に使うの?
ともかくおめでとうございます!
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:52 ID:KO7PCXy5
趣味はショッピングだそうですので、
欲しいものいろいろ買うんじゃないかと。

473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:25 ID:Sbnw/kju
親に仕送りしそう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:29 ID:Ut0P/u0X
>>473
。・゚・(ノД`)・゚・。
弟にも何か買ってあげそう・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:56 ID:qU/EQ9cn
し、仕送りって。
水鳥家はそんなにお金に困ってないと思うづら〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:38 ID:9FM1Oitc
>>466
だからこそ今の時期に再放送を、って思うんだけど
クロ現とかやってんだからそういう面白い見方もあるって
NHKもわかってくれないかしら。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:49 ID:cL/Jc+kO
>>476
放送権の関係で再放送できないからしょうがないんじゃない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:56 ID:d/Bjzn8K
オリンピック画像やインタブーは
IOC(JOCも?)がガッチリ握って離さないから無理だろうねえ
商業に走っちゃってるし

再度使ったら「おかねちょーだい」って
カスラックみたいに取り立てに来るかもよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:01 ID:p9gsKSGt
>>400さん、ここ数日忙しかったり留守だったりででうpに気づきませんでした・・・
(49はこのところ流れが速いですね)一気にできたら再配布お願いしたいんですが。


あとこれ↓も見たかった・・・長いからうp難しいかもしれないけど
どなたか可能ならお待ちしてます。動画スレでも結構ですんで。

------------------------------------------------
63 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/09/03 10:01
今日夕方からのNHKのニュース内で、水鳥のインタビューやるぞ!
生で登場だぞ〜〜!!
おまけに静岡限定だぞ。

100 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/09/03 19:49
今日のNHKローカルテレビでは予選から見せてくれて面白かった。
奥ゆかしいけど芯はしっかりしている水鳥のインタビューも良かった。

100 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/09/03 19:49
今日のNHKローカルテレビでは予選から見せてくれて面白かった。
奥ゆかしいけど芯はしっかりしている水鳥のインタビューも良かった。

101 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/09/03 19:55
NHKの水鳥インタビュー、私も見ました。
なんと30分近くもやってくれた!
予選の様子や、ウォーミングアップの様子まで写してくれて濃い内容でしたね。
480479:04/09/10 09:03 ID:p9gsKSGt
あわわ・・・「一気に」は要らないです、無視してくださいw
(ログが一気に流れた、と打って消し損ねちゃった)
481400:04/09/10 14:10 ID:9Mloefu5
>>479 さん

49の10559.zip。名前は6人。
これしか持ってません。よろしくです。
482 :04/09/10 15:50:06 ID:LHcZ57+o
483479:04/09/10 16:32:38 ID:p9gsKSGt
>>481
いただきました。感謝です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:40:29 ID:uYMc99Dq
400タンって優しい人ですね

485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:54:23 ID:xdxPuxo4
上月財団から毎月5万?

50000 × 12 = 600000

60万円あれば前歯を矯正できますわよ水鳥さん
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:56:48 ID:xdxPuxo4
でもさ、なんで水鳥さんなんだろうね?
冨田さんでも鹿島さんでも米田さんでもなく、水鳥さん。
将来的に活躍を、ってことならいちばん若くてチャレンジャーな
中野さんがもらってもおかしくないと思うのだけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:26:01 ID:w4vVtWTj
水鳥兄弟の5番目と6番目、インターハイでワンツーフィニッシュってすごい。
だって、日本の高校生で1番と2番だよ?
冨タンもインターハイ2連覇だっけ。
将来は冨タンのようなすごい選手になってほしい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:31:43 ID:Ac7zaoM5
>>486
理事長がコナミの社長。コナミスポーツの人が多く入ってるね。
ttp://www.kozuki-sports.or.jp/jigyou/1/result/senbatu_02.html
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:48:57 ID:Rv90xJaE
>488
アテネで補欠だった佐野さんも選ばれてる・・・!
ますますよくわからん人選だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:56:38 ID:T5GdrZfe
今日のスポーツ新聞静岡版に11月20日の帰国演技会の事が載っていたよ。
午後2時から草薙体育館でアテネ出場の6人が来る予定、抽選でサイン色紙プレゼントや
握手会なども企画されているって!10月9日からチケットぴあ他で前売り開始だそうです。
地元だし、行ってみようと思っています。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:28:40 ID:ZyGl7gGA
サイン色紙や握手会! はあ〜、羨ましい‥‥

492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:38:29 ID:ZyGl7gGA
帰国演技会には行けないのでw、infoseekで写真探し。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/athens2004/full.html?u0=26kyodo_olympicn916&u1=1
6人とも男前だのう。でも塚原さんだけ別の方向を見ている!

ttp://news.www.infoseek.co.jp/athens2004/full.html?u0=29kyodo_oly_photo20040729_133&u1=1
水鳥さんも後ろにちょこっと写っている。
洋服やスポーツバッグだけでなく、スーツケースもおそろのを支給されるとは。

493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:59:27 ID:6e+RCnrD
>>490
うわ!うらやましー。
その様子を目に、いや心のキャメラに焼き付けてきてくれー。

その演技会ってみんな全種目やるもんなんだろうか?
水鳥さんの得意な鉄棒や鞍馬は見られるのかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:12:14 ID:CEPbPM6x
米田さんの記事読んだら、徳洲会の選手たちって普段は
日体大で練習してるんですね。
じゃあ水鳥さんは二人の弟たちと一緒にいる機会も多いのね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:58:42 ID:csL4IBM4
十年位前まで水鳥体操教室に通ってたんだけど
その時水鳥さんと会ってたのかなー
もし会ってたならサインもらっとけば良かった…
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:57:20 ID:9r2L5Xq9
>495
マジで? それ絶対会ってたよおおおお!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:57:26 ID:LnD27Sqe
10年前なら水鳥さんも13歳だし、兄弟揃っていたんじゃない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:58:04 ID:Zy//mo43
水鳥タン・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:27:12 ID:kqTjZO6o
水鳥が一番よく頑張った・・いやみんな頑張ったけど
水鳥のエピソードを聞いていくうちになんだか好きになった
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:25:14 ID:d/9okFU0
水鳥寿思 金メダルへの吊り輪
ttp://sports.nikkei.co.jp/athens/photo_exercise.cfm?i=20040817pt007pt

写真一覧
ttp://sports.nikkei.co.jp/athens/photo_exercise.cfm

種目別あん馬の表彰式、3人で写っている写真の鹿島さんが
フットボールアワーのブサイクなほうに見えて仕方がない
いや鹿島さんも大好きなんですけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:29:48 ID:d/9okFU0
もう一枚

ttp://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2004091008657n0

祝勝会にもジャージで出席なのですね
鹿島さん、顔ちっちゃーい  遠近法を無視してます
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:45:25 ID:q3dr+oMV
>>490
ナイス情報ありがとう。
チケットとれたら行く事にしよう。
でも違った緊張感ある競技会も見たいから、名古屋か代々木も行きたい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:45:44 ID:3q8a60ra
帰国演技会ってガーラみたいなものなのかな。
アトランタで金メダル取ったアメリカの女子チーム
(モセアヌとかストラッグ)も、五輪後に演技会で
全米を廻ったんだよね。すごい人気だったらしい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:39:15 ID:IXkdGUJ8
水鳥さん、帰国演技会で張り切り過ぎて怪我しませんように・・・

505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:08:21 ID:zeqCAFF8
>>504
水鳥なら張り切りすぎないでいつも通り冷静に演技してくれるはず
でも怪我だけは本当にしないで欲しい
またあの変な金属いれるようなことになったらもう・・(´Д⊂グスン
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:41:31 ID:kxge3FGD
>変な金属

ワロタ。愛を感じたよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:50:54 ID:cmAJDBsR
変な金属ってw
使用後は小鳥を乗せる緑の金属

しかしあんな棒を太腿に1年も入れてたって・・・・・
絶望してそのまま引退してもおかしくないよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:13:01 ID:zeqCAFF8
>>507
小鳥w
本当に辛かったんだろうなぁ・・本当によかったよ
もう6人とも好きだけど次の大会とかじゃまた新しい顔がでてくるんだろうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:48:06 ID:5Wmqmo8k
水たん、ケツメの新曲「君にBUMP」聞いたかなぁ?!w
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:32:28 ID:PxQdHw/d
水鳥選手の渡す十字懸垂は栄光への吊橋だーーーーー!!!!!と言ってみるテスト
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:32:43 ID:Klv7nejI
他スレで見つけた

日テレ 12日10時55分〜「@サプリッ!」

メダリストの親たち生出演で語る爆笑秘話

ゲスト  塚原光男・水鳥一夫ほか

http://www.ntv.co.jp/program/index.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:48:10 ID:OWHvC23Z
   /∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ/ヽノて
   ノ 竜也様は粘着、自演の神!!! (
  ヽ                     (
   ∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/ 


   ,rn                     n!.i‐
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /           
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
      \   /    /       /ソ   ノ
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:07:12 ID:bZVeOzRp
>510
ワロタ
刈屋タンのボキャブラリーにはなかったみたいね、そのフレーズ

それにしても@サプリッ!すごいなあ。今度は親が登場!?
明日だよね、絶対見なきゃ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:22:29 ID:LntT0KyK
とうとう今日ですね
水鳥さんの親御さん出演楽しみです
塚原パパとうまくやれるのか心配
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:48:42 ID:YFDd5oiJ
水鳥パパもメキシコシティ五輪を目指していた体操選手だったのだから、
金メダリスト塚原パパは彼にとって憧れの人だったのではなかろうか。
体操の指導者としてはお互い「・・・」かもしれないけど。

笠松さんや山脇さんの子供さんも体操やっている(いた)んだよね。
金メダリストにはなれなかったけど・・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:56:04 ID:YFDd5oiJ
いま米田さんサプリに出てた!
金メダル紛失事件について自ら解説。
この方ほんとにおっとりしたお坊ちゃま風男前でええね〜 なごむ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:17:29 ID:ze3idHIs
抜きが間違ってたよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:47:17 ID:qsPtrssM
サプリ、塚原パパ話が長いよ
しかもなにげに自慢ばっか
なんか息子も嫌いになりそうだ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:48:31 ID:2LAo6bQz

寿思君はスッゲーいい奴なのに親父はいけすかねぇ!
よくグレないであんないい子に育ったもんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:48:49 ID:/fSl/DvG
水鳥さんの話をもっと聞きたかった。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:50:56 ID:LyrmpOpL
水鳥とうちゃん、もうテレビには出るな…痛かったよ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:52:45 ID:6a702Wqf
話し長くても誰もさえぎらなかったのはやっぱ元金メダリストだからかな。
何気に水鳥ママ、お茶目な感じ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:53:33 ID:ze3idHIs
息子が余りに気の毒だ。
近所じゃイタタ親で通ってるのかもしれん
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:57:19 ID:RLMpmtfM
体操ファン富ファンだが、水鳥父の話がもっとききたかったよ。
塚原父ばかりに話ふって話なげーよ。いくら金メダリストだからといってもさ。
水鳥父にあれしかきかないんじゃ、只の鬼父だと思われるだけじゃねーか。
水鳥にはいろんなナカセル話あるのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:57:26 ID:+i8YbvBP
痛さでは塚原とうちゃんのが上だったよ。
全国放送で親バカ全開って。
水鳥さんからは「目をかけてなかった息子が金メダルとってビックリ」な
話をもっとききたかった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:00:03 ID:LyrmpOpL
>>523
いや実際そうなんじゃないかなー…。

長く喋らせてもアイタタな面しか出て来ない気がする。短くて正解だよ。
水鳥がメインじゃなくて親がメインの出演だからね。
申し訳ないが色々な意味で見ていて辛かった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:01:40 ID:mYruBCrL
爆笑秘話って、、、
まったく笑えず後味の悪さばかりが残りましたが!?
鈴木パパだって茨城から出てきてるのにあれっぽっち。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:02:40 ID:LyrmpOpL
>>525
塚原パパは別格だし、あのキャラは本当に親バカとして受け入れられる。
そもそも水鳥とうちゃんは親バカじゃないんでは?
サプリの親バカ特集に出したこと自体がなんか間違ってるように思う。
ファンとしては見たいのが本音であるけども、水鳥に焦点は当たってないし…
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:03:02 ID:mYruBCrL
とりあえず、水鳥母が水鳥父に惚れているのはよくわかりました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:07:15 ID:K17Yr2CN
水鳥の両親はそんなに酷くなかったと思うけど。
実際は愛情深そうだし、代表決定した後の涙とかさ。
他人には分からない部分で繋がってるんだよ、きっと。
それより塚原のジジイの金メダル(多分局に言われたんだろうが)とか、
直也ネタばっかりだったのが凄い嫌だったよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:08:06 ID:mYruBCrL
イタイ親でとおってたら体操教室に270人も来ないんじゃ・・・

しかし「いつも怒っていた」って父は言っていたけど、
水鳥さん、つらい子供時代を過ごしたんだね。
兄弟が多かったから耐えられたのかもね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:10:34 ID:/fSl/DvG
水鳥さんと鈴木さんは来た意味がほとんどなかった。
もっと掘り下げて欲しかったよ。
弟たんの話も聞きたかった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:11:19 ID:2LAo6bQz

オペラ歌手を目指してる兄貴も相当虐げられてたんだろうなぁ。。
自分と同じように体操センスが無かった寿思君が金メダル獲って大粒の涙。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:16:09 ID:tzGRDu0V
家でもお父さんに対しては、いつも敬語だって本人言ってたね
四六時中スパルタだったのかなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:19:46 ID:RLMpmtfM
正直、塚父の「直也は人を呼ぶ」には親バカ全開でびっくりした。
光男が有名だから中国コーチもアンドレアノフも
来ただけだーよ・・・。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:21:29 ID:2LAo6bQz
1人息子にスパルタ教育ってのはわかるけど
センスのある弟達と差別して厳しく当たるってのは教育というより嫌がらせじゃないかい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:21:53 ID:LyrmpOpL
塚原パパは親バカで正解。あれはあれでいい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:22:05 ID:uq6Cks+k
>>535
僻まない妬まない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:23:22 ID:LyrmpOpL
>>536
本人が頑張ってるならちゃんとどこかで認めてやってほしいよね。
見返してやった水鳥はすごいけど。
親はメダル取ってもなんか反応が違うんだよな…寂しいな。
あの人はあからさまに弟びいきが感じられて辛い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:25:11 ID:LyrmpOpL
>>535
有名=それだけの結果を歴史に残した人なんだって。
塚原のネームバリューは伊達じゃないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:26:18 ID:WZDK1e2a
息子が気の毒とか痛いとかハァ?って感じなんだけど。
おまけに嫌がらせ?
次から次によくそんなこと言えるよなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:27:13 ID:2LAo6bQz

具志堅さんの存在があったから水鳥はグレなかった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:27:47 ID:O2F43loQ
誰か、水鳥パパに言ってやって欲しい
これ以上イタイ発言繰り返してると
パパの人格疑われるよと。
TVって怖い…影響力大だよ.
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:31:51 ID:LyrmpOpL
>>543
うん…痛感した。おまけに出す番組間違ってる。
上から「金メダル!」とシール貼った名刺を持って来て、いそいそと
配り始めるのも痛かった。
普通に応援してる本当の親バカとうちゃんなら微笑ましいんだけどね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:42:36 ID:ZNZXcra/
>>544
しかもその名刺に「弟達を北京に」みたいな文字が印刷されてなかった?
父親がいかに弟達の方に目をかけてるとはいえ、「今回メダルを獲得したのは
誰なんだよ…」って突っ込みの一つも入れたくなるよ。水鳥さんの性格が
良かったからいいものの、普通なら完全にグレる。確かにちょっと痛いよ...
あのお父さんは。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:51:24 ID:e3OgHoO4
うわー、そうなんだ。
その番組見られない地方に住んでいるんだけど、みんながそんな感想を
持っちゃうような内容だったんだ…。

でも水鳥さん自身はわりと気にしない気がするよ。
とりあえず水鳥さんはマイペースでがんばれ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:55:17 ID:RLMpmtfM
>>540
自分も小学校高学年の時に月面見て憧れたから、
選手としては好きだし、直也も好きだけどさ、
あのネームバリューと友人だからこそアンドレアノフが来てくれた
んだろうと言いたかったんだよ。
直也が人をよぶとは違うんじゃないかと思われ。それは親バカ。



548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:01:03 ID:uq6Cks+k
>>547
だったら尚更安易な気持ちでは引き受けられない。
大切な人の息子だったら。
直也くんの練習風景・演技・体操に向かう彼の姿勢・考え方、
いろいろと知った上で、直也くんに惹きつける魅力があったからだろう。
直也くんがよんだで良いじゃん。
シツコイよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:05:41 ID:O8WByC9s
自前の体操館を建てた人が隣にいるのに
「スポンサーが日本一の体育館を建ててくれて、そういう環境でやってますから」
とか、自分の子供たちやその他大勢を教えている人が隣にいるのに
「中国やソ連の体操のほうが上だから(日本人が教えちゃうまくなれないから)」
などなど、チクリチクリとさりげないイヤミや自慢を繰り返す塚原ミツオって
イヤな奴だと思いました。
金メダルかけて出てきたのも過去の栄光にすがっているみたいだった。
日本一の体育館で練習しても、手づくり体育館で練習しても、結果は同じ、
「アテネで金1個」。
あんまりイタイ自慢ばかりしてると、直也ほんとにまわりから嫌われちゃうよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:11:22 ID:O8WByC9s
>548
番組見た?
中国人もアンドリアノフも「体操教える仕事ない?」って
塚原父に打診してきただけ。タイミングがよかったんだよ。
父本人も「たまたま」「渡りに舟」って言っていたでしょ。
練習や演技や姿勢を見てから引き受けたんじゃないのでは。
それを脳内変換して「直也は人を呼ぶ」と言い換えるから
ダメなんじゃ・・・  息子可愛いのはわかるけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:16:06 ID:KE20P6ZE
>>544-545
サプリ見てないからわからないけど(静岡は放送されない…)それが本当なら嫌だな。
水鳥の印象が良いだけにあまり調子に乗らないでほしい。

逆に母親は水鳥思いで良かったよ…。
彼がここまでやってこれたのは、お母さん、静馬さん、具志堅さんがいたからでしょう。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:25:52 ID:Fy22VEEX
まあまあ。
二人共良い選手に育って良い仲間になってよかったじゃない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:26:35 ID:ANpnmE6+
>>550
特定の国のコーチを必要としてる時に二度も向こうから来た、
それを「人を呼ぶ」っていうのは年代的にあると思うし、
「直也が」になるのは、親バカだなぁでいいじゃん。
親バカと銘打った番組で親バカを認めて話してたのわかってる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:33:27 ID:LyrmpOpL
>>549
塚原パパも多少痛いとこあるけど、水鳥父も痛いとこあるからどっこいなんでは。
あの二人のスタンスじゃぶつかり合って当たり前でしょ。
息子の素質もタイプも違う訳で、そこからの成長過程も親の支援の仕方も
まったく対照的。
敢えてあの二人を一緒に並べた日テレはチャレンジャーすぎて恐ろしい。
どういう親かよくわかってなかったのかも知れないけど。

てか、そろそろ移動した方が良いかも…

体操@レポ専用スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1094578846/l50
塚原夫婦って何かイメージ悪いんだけど・・・
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1093132426/l50
正直言って 塚原は必要なかった
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1093313567/l50
【体操を支えた】塚原直也 2 【エース】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1094550752/l50
男子体操スレ part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1093696424/l50
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:35:01 ID:LyrmpOpL
>>553
そ、親バカ度を競う特集だったわけだからね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:51:18 ID:bqKbhXC2
中国人、ソ連人に教わった塚原直也が、日本人に教わった
冨田、鹿島、米田に負けてるのは・・・?
絶対的な才能、絶対的な素質、そして体型の違いかしら。

塚原父、水鳥父、どっちもイタイ親父ってことでFA?
鈴木パパの存在のみが癒しの素でございました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:39:41 ID:LntT0KyK
>>556
負けてないと思うよ
4年前は直也さんの方が実力は上だったと思う
なんたって三回連続五輪出場してるんだよ?
NHK杯だって5連覇だっけ?してるし・・
まぁ絶頂期に結果がだせなかったんだけどね・・

あれ?自分いつのまにか直也さんが一番好きになってる・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:50:44 ID:PUitmuaI
なんかオリンピックスレで水鳥父が相当非難されてるようだ。そのうえ、
母親まで痛いと言われ始めている始末。
改めてテレビの影響力を思い知った気がする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:57:21 ID:LntT0KyK
>>558
確かに・・水鳥は悪くないよ、親だけでなく水鳥も非難されてたら可愛そうだ
それにしても本当によくぐれなかったなぁ・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:12:13 ID:f4EgeECz
スレ違いだが、塚原には精神力が足りない希ガス。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:37:05 ID:5x8fjWTk
塚原さんの話なら塚原スレでやってくださいな
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:03:43 ID:xJFps1hI
鹿島、冨田選手という同い年の選手に比べて
落ち着いた雰囲気があるのは、
一さじ不幸だったからなのね。
納得。水鳥選手ー!父ちゃんに負けるな、頑張れ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:03:40 ID:gBUgAJKg
実はTVの姿は世を欺く仮の姿で
親はDQNだが、息子は良く頑張った
というイメージで息子を支える荊道を
勝手に水鳥父が歩いていると思いたい・・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:20:59 ID:9e8nawz5
アテネの吊り輪で、自分の得点が出たあと、ヨーシヨシヨシと
片手でガッツポーズを作る水鳥さん
ウォームアップルームに引き上げる前にスタッフらしき
人と話して「マジっすかぁ〜!?」と笑う水鳥さん
そんな水鳥さんが好きだ
このシーンだけもう20回ぐらい見ている
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:41:35 ID:iN/GYOoC
>>563
素晴らしい深読み。激ワロタ。
つまり我々は水鳥父にまんまとしてやられた訳ですな!
…ホントのところ、どうなんでしょうね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:44:29 ID:uV+c1S6P
塚原は、やっぱりぼんぼんだからね。
水鳥サンは雑草魂だね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:00:48 ID:O16JZWBc
他の選手をくさして傷を舐め合うスレはここですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:16:43 ID:XANM5gx5
>>560
それは体操ファソのほとんどがおもっていることだじょ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:55:32 ID:LntT0KyK
文春立ち読みして体操の記事の最後に水鳥のことが褒めてあって
ちょっと嬉しかった・・影が薄いっていうのは尺に触るが
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:58:16 ID:uiqFtuFN
水たんのこと影薄いって書いてあったの?!
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:03:41 ID:LntT0KyK
>>570
確か「影は薄いが、こういう選手がいたということを忘れてはいけないと思う」
というような言葉で締めくくられていたような
立ち読みなので詳しくは覚えてませんのであしからず
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:21:42 ID:54Ox3ACp
週刊文春に水鳥さんのことが書かれていたの?
たいへん、立ち読みしなきゃ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:28:09 ID:54Ox3ACp
水鳥家次男、四男、五男が揃って北京五輪に出場すれば、
影が薄いなんて誰にも言われなくなるさ。
きっと大会前から取材殺到さ。
がんがれ、水鳥ブラザーズ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:50:46 ID:0qOpBkRo
>572様
それは「週間文春」でなく、「文芸春秋」の今月号で今回のアテネ五輪の日本勢
好調の理由についての特集でした。別スレの「体操・新体操 情報」スレッドで
も触れていました。「内紛の果ての栄光」とかいうタイトルで、噂には聞く日本
体操協会の内紛についてなにか詳しい話がわかるかと思いましたが・・内紛のよ
うなものがあったことだけで、どういった対立だったかはわからずじまい。
水鳥家についてはジュニア育成などとともにふれていたような記憶があります。

>544様、566様
水鳥、塚原両選手はタイプが違うという話でしたが、私は以外にこの二人は
似ているのではと思います。水鳥選手も体硬いという話がよくでてきますが、
塚原選手も必ずしも肉体的には体操選手向きとはいえず、むしろ体が硬いの
だそうです。体操をするために生まれたとか、世界一の素材といわれる米田
選手とは違いこの二人はかなり努力家だそうです。塚原選手は案外水鳥選手
を昔の自分というか弟を見るような目でみているんじゃないか?と想像する
私って妄想しすぎでしょうか?体が硬いということがかえって吊り輪には幸
いするそうで・・これを克服した水鳥選手は今後大化けする期待大、北京の
キャプテンは水鳥選手だといまから想像します。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:12:49 ID:U4ILNNg8
北京では水鳥さん28才か・・・ ちょと厳しいかもね。
米田さんが北京までがんばるとおっしゃっているそうなので、
もし米田さんが代表入りしたら、彼がまたキャプテンとして
チームをひっぱっていくのではないかしら。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:20:34 ID:j/i4FBPK
そういえば、何で五輪3回最年長の塚原でなく、米田がキャプテンだったんだろう?

水鳥はキャプテン向きの性格だろうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:21:59 ID:U4ILNNg8
代表選考会で1位だったからでは? プラス人柄。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:23:37 ID:5ElhRocF
>>575
選考会で一位だったからとか?
それか、ああ見えても結構人望あるとか・・・かな。
579574:04/09/12 23:34:29 ID:0qOpBkRo
最年長といっても米田・塚原両選手は同じ年ですし・・
ところで、キャプテンって具体的になにするんでしょう?
箱根駅伝なんかで主将とかキャプテンやってる人って結構
選手としてはエースとかではなく、むしろ地味な感じの人
多いですね。結構、箱根駅伝も好きだったりします。
番組のスポンサーのビールのCMに「スポーツマンシップに
乾杯」っていうフレーズがあるんですが、来年正月のCMにはアテネ
の体操のラストの金メダル決定のシーン使って欲しいような・・
冨田選手着地、喜ぶ仲間達、ライバルの米、ルーマニアからも
スタンディングオベーション・・「スポーツマンシップに乾杯」
にふさわしい名シーンのような気がします。BGMはサザンの「君
こそスターだ」で・・思いっきり趣味に走ってしまいました。
(著作権その他の権利関係で無理かも・・)
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:54:43 ID:Fy22VEEX
>>567
違います。
あの親父の下でグレずにいい選手に育った息子さんを称えるスレです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:21:53 ID:72M645DV
579さん提案のCM、数秒でいいから水鳥さんの吊り輪の
映像もいれてあげてほしい〜
582574=579:04/09/13 00:29:32 ID:o2gOKs2h
吊り輪のシーンもいいですね〜
いくつかヴァージョンの違うのを作って、各選手の演技シーン
をハイライトしたものもいいかも・・中野床・鹿島鞍馬・水鳥
吊り輪・米田跳馬・塚原平行棒・富田鉄棒(夕刊の写真のまんま
・・)をつなげたものも・・サッ●ロビールさんだったか・・
一考していただけるとうれしいです〜
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:36:35 ID:jsKqE0x6
実生活だとどってことないけど、
スポーツの世界は1、2歳の差は大きい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 04:30:12 ID:2lUzEhXP
なんでageでわけわからんCM妄想してんだ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 07:10:48 ID:CxGBdZe9
必ず米田持ち出したり、米田ネタしか書かないのまでいるW画像の顔が…とかW
米田スレで水鳥はほとんど触れて無いのにWW米田語りしたきゃあっちでやったら如何かと。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:20:36 ID:mHARK1ZP
その、全角のWは一体なんのイミが?激ウゼェ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:48:09 ID:K+mDIt4G
>>575
米田は31歳だけど・・・・・。

588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:41:11 ID:fZgsW+HS
>>585
W画像って何?って考えちゃったジャンヽ(`Д´)ノ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:45:05 ID:llhrkUL5
me too
徳州会の二人で写真かなんかとられたのかなあと思っちゃった

水鳥は練習できてるだろうか?
社会人までもう1週間きったんだね、はやいなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:45:25 ID:9hWSXb13
水鳥さんと米田さんが話してる所が映ると、なんだか安心します。
団体総合で、優勝決まって入場待ってる時、米田さんの両肩を「お疲れさん」
ってかんじでもんであげてる水鳥さんをビデオ見返してて発見しました。
水鳥さんってやっぱりすんごいほんわかオーラが出てていいと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:10:27 ID:JfTFRTKd
「文藝春秋」読みました。
水鳥さんのところは、

・・・1種目しか出ていなかった水鳥は、言ってみれば、いちばんカゲの薄い存在だった。
水鳥は言う。「人生最高の日。いろいろ辛いこともあったけど、金メダルで
すべて報われました」。
水鳥の実家の隣には、父親が1千万円を超す私財を投じて作った小さな
体育館がある。兄の静馬さんは「あの弟なら、いつかやってくれると思っていました」
と語った。
1種目にこれだけかけていた家族がいたことを忘れてはならないだろう。

こんな感じでしたね。ジーンときました。
書いたのは東京中日スポーツの記者さんでしたね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:58:56 ID:ukJeMGtF
水鳥。・゚・(ノД`)・゚・。
もうますます好きになったよ
怪我せず頑張ってくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:00:19 ID:gTI8+BGC
>590
そんなシーンあったっけ?って録画したのを見返してみたら、
ありましたね〜、米田さんの肩に手を置く水鳥さんの姿。
そのすぐ後に米田さんが水鳥さんの両肩に手をぽん!って
置いたり、二人で話して水鳥さんすっごくニコニコしてたり。
表彰台の前に行ってからも、米田さんが漫才のボケ役みたいに
「なんでやねん!」のポーズで水鳥さんをばしっと叩いて、
その後水鳥さんの肩に手を回してふざけたりしてますね。
ほんといいわあ〜、この二人。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:41:14 ID:Zq+zF6nu
アテネの選手村でも同室だったものね、水鳥&米田
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:46:27 ID:FMKbBg0d
それってどこからの情報?>米水同室
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:01:42 ID:ZaWRIoSg
他スレでそういう話が出てたよん。
鹿島と冨田(竹馬の友、順大、セントラルスポーツコンビ)
米田と水鳥(徳洲会コンビ)
塚原と中野(?)
だったらしい。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:24:36 ID:FMKbBg0d
うん、そのスレ見てたけど
冨鹿のソースはあるんだけど
米水(もしくは塚中)のって
わかんなかったからさ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:25:46 ID:+4oEzoqF
>590,593
二人とも、ほんわか仲良しぶりが伝わってくる映像ですね。
どこかのスレで読んだけど、水クンが選考会で五輪代表に決まった時の
米クンの笑顔が本当に嬉しそうだったって。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:24:19 ID:iwPcSnD6
冨田と鹿島は仲良しでよく話題になるけど、
それに負けず劣らず(別に比べてるんじゃないですよ)
いい関係なんだね。
・・・・もっとちゃんと見てればよかったorz

>水クンが選考会で五輪代表に決まった時の
>米クンの笑顔が本当に嬉しそうだった

見たかった・・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:22:06 ID:dbySWdli
初めまして
やっぱりおまえ等も水鳥ファンですか?
もちろん俺も水鳥ファンだよ!水鳥かっこいい
しいい奴だよな!テレビにあんまり写らない
けど水鳥最高だよ。俺は水鳥から勇気もらった
ありがとう水鳥できればこのメッセージ
見ててくれたらもっとうれしいのにな(*^_^*)
水鳥 ガンバレー
ガンバレ 日本
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:29:12 ID:qBOkUFVt
選手村で誰と一緒の部屋だったってのも、6人にとって
良い方向に風が流れたのかもしれんね。
水鳥&米田、冨田&鹿島、塚原&中野。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:13:28 ID:FxPCsLTs
だいたいにして、部屋割りってどうやって決めるんだろう。
クジ引きってことはないよな。協会で決めるのかね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:40:49 ID:FEFrgYuJ
部屋割気になりますよね。自分たちで適当に決めてたのかな?とも
思いましたが。徳州会つながりとセントラルスポーツつながりで、
塚原さんと中野君は、適当に…ってかんじに。中野君は誰とでもお喋り
できると思うので。
でも水鳥さんと米田さんが相思相愛(いい意味で)なのが本当によかった
と思います。もし米田さんがいなかったら…吊り輪も克服できなかったかも
と考えてしまいます。団体予選からもう1ヶ月がたってしまいましたね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:42:04 ID:MRzrrV8f
監督さんとかコーチさんとかは練習や合宿で誰と誰が仲がいいって
見ていてわかるだろうから、それを考慮して決めるのでは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:45:15 ID:mqoOwFJH
そこまで細かく決められるのかな?
3部屋あるからあとは自分達で決めてーって感じじゃない?
自然と2人組みに分かれて決まるりそう。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:47:56 ID:MRzrrV8f
金メダル取った夜、6人でお喋りしていたっていう話がいいですね。
それぞれの部屋に戻ったとき、どんな会話をしていたんだろう。
その後3日間オフだったから、朝までコーフンしつつお喋りかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:28:22 ID:OBIU9fmL
6人がおしゃべりって・・・想像つかん_| ̄|○
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:30:20 ID:FxPCsLTs
技術的な話とかするのかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:55:46 ID:6V4xXFeI
カシマ「ルーマニアの跳馬、ちょっと点数出すぎちゃう?」
ミズトリ「アメリカの平行棒も納得いかんわ、あれ」
ヨネダ「ええやん、結局オレらが金取ったんやし」
トミタ「んふふ」
ツカハラ「スー・・・・・」(←寝息ではない)
ナカノ「キャハハハハ」

こんな感じ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:30:15 ID:6CCWkodb
>598タン

>水クンが選考会で五輪代表に決まった時の
>米クンの笑顔が本当に嬉しそうだったって。

いい話だ(´Д⊂ウウウ
米田さんが徳洲会に入ったときから、もう何年も
日体大で一緒に練習しているんだものね。
水鳥さんがケガしてリハビリがんばったり、いろんな
努力をしているのをすぐ近くで見ていた米田さんだから、
「よかったなあ、水鳥!」って嬉しかったんだろうね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:57:19 ID:PYn/rlir
さっきDVDレコーダーで録画ためておいた分を整理していたら、
NHKBS1で放送になった男子団体予選の映像をハケーン!
すっかり忘れてたーよ。
でもダイジェスト版で、水鳥さんのは最初の跳馬のしかなかった_| ̄|○

エヌエッチケーヌッコロス!ヽ(`Д´)ノ

せめて鉄棒は見せてほしかったよ・・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:09:10 ID:OBIU9fmL
水鳥の平行棒の写真発見して大喜びした
それにしても口閉じてると本当に男前なんだけどな・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:14:14 ID:PYn/rlir
それを言うなよ・・・
悲しくなるじゃないか
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:46:37 ID:n5mix1Yw
水鳥はかわいい歯してるよ
秋刀魚の何百倍も
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:49:00 ID:+b4tdtuP
同様の骨格の人にまで失礼になるよそれw

全然気にならんよ。かっこいいじゃないか
鍛えてる分、普通の人よりよほど逞しいし
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:50:00 ID:Ju4FBN87
@サプリの時の鹿島じゃないけど、
人の良さは伝わる顔だよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:00:32 ID:vPxOmq0V
言動を見てても性格がいいのがよく分かる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:16:51 ID:+b4tdtuP
祝勝会だっけ?どうだったんだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:51:21 ID:xxuUeAqn
歯の出ていない水鳥なんて、足の短い鹿島みたいなものだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:29:27 ID:iS3lYoo2
>>619
その例えはどうかと思うが、あの歯は愛嬌があって(・∀・)イイ!!

噛み合わせってスポーツ選手には大事だと聞くけど、
日本人選手には直してない人も結構いるね。
競泳陣とかガタガタだったしな・・・あんまり関係ないのかな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:35:24 ID:gTPEuuGL
祝勝会、冨田さんや米田さんには女性陣が殺到したらしいけど、
水鳥さんもサイン攻めにあったのかすぃら?
いちばん人気薄とかだったのかなやっぱ(´Д⊂
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:44:16 ID:gTPEuuGL
貼っておくよ

ttp://www.sanyo.oni.co.jp/athens/tokushu/mizutori_kazoku.html

木に縛りつけておくって・・・
トウチャン、やりすぎだよ  でも反省しているみたいね
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:02:40 ID:h5P9EAxt
>>621
ええっ!それどこにのってた?
水鳥さんもサイン攻めじゃない??
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:22:12 ID:DJIn5B7+
体操協会にあるじゃないんか?
塚原はおじさん人気があるとして、水鳥・・・・は?
おだやかに会話でも出来たら儲けもんだったろうなファンの人
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:13:23 ID:jM9Ivh7y
むしろ人気薄の方がサインをもらいやすそうなのでオッケー

なんか、こう、「自分が応援してあげないと!」ってのがいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:15:11 ID:uox9yy9A
和やかなふいんきで、皆で水鳥囲んで記念写真!なんて。


エエナア(´∀`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:28:38 ID:ZATSYYWb
ほんとは冨、米、鹿らのサインをもらいたかったのだが、
あまりに人が群がっているため、「ま、水鳥でもいっか」と
サインでももらっておこう感覚で話をしたら、とっても
いい人なのでついつい水鳥のファンになってしまう・・・
そんなパターンがあったんじゃないかしらん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:42:53 ID:zT5KTD2S
祝勝会、ニュースで見たけど本当にスゴい女性陣だったね。
っていうかよく将棋倒しにならなかったと思うよ。
携帯のカメラってちゃんと映るのか?

>>622

木に縛るとはー。
これってオリンピック前の記事なんだね。
メダルを取ったことで父ちゃんはさらに反省したのだろうか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:06:19 ID:xNTl5EhZ
祝勝会って関係者のみで、イパーンの人は入れなかったはずなのに、
それでもあのフィーバー(死語)ぶり。おそろしいよ。

水鳥さんは、帰国したとき成田でもけっこうな数の花束を
もらっていたので、祝勝会でもそこそこモテていたと思いたいわ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:06:41 ID:Dn78OmFC
亀ですいません、>>456の東京新聞スポーツ面って写真は載ってたんでしょうか?
ちょうど7〜8日のあたりが忙しくて新聞チェックし切れなかったもので。

刈屋さんのコラムが載ってると知って朝日の夕刊買いにいったら別の日のだったり、
読売と朝日を勘違いしてたり、なんかもう滅茶苦茶…_| ̄|○

>>611
録ってあるだけでも激しく羨ましい…
自分の部屋にテレビがあったら、少しでも目にしていたかもと思うと
今年の夏はほんとに悔しい。7月に戻って「今のうちにテレビ買っとけ!」って
ボケーっとしてた自分に怒鳴り付けたい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:40:45 ID:G2dPlt2F
社会人大会まであと3日となりましたね。
水鳥さんの好成績&怪我なし(←ジュウヨウ!)を願って、
月曜日から甘いもの+ジャンクフード+お酒断ちをしています。
がんばれー、水鳥さん!
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:15:32 ID:AUZ2xGCX
社会人選手権って入場無料なんだっけ?
関係者だけの祝勝会でそんなに殺到するんだったら、
社会人選手権はすごいことになりそうだね・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:39:22 ID:cjI4wk7J
無料みたいです。三連休だし、本当すごいことになりそう…。
カメラのフラッシュたく人とかいないといいけど。なんか選手が心配です。
見に行かれる方は、頑張ってください。水鳥選手もがんばってー!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:42:58 ID:bn+VHLVZ
ホントそうだね。会場周辺も騒然とすることでしょうな。
水鳥さんの活躍を期待しつつスポーツニュースを見ると、
会場のスゴさにギャーって感じか。

水鳥さん、がんばってください。
微妙に歯の出た仲間として応援してます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:16:32 ID:ZdxdWlsB
大会では世間の目は米田冨田鹿島に向くと思われますが
自分は水鳥選手のことコッソリ応援してますよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:06:10 ID:vZwfUDjk
>634

>微妙に歯の出た仲間として応援してます。

ワロタ 
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:13:30 ID:X8f5I7P6
三連休の仙台は気温上がりそうだな。
追っかけとかも登場しちゃったり?
選手たちが泊まるホテル調べて、同じところに泊まったりとか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:05:36 ID:DJIn5B7+
われわれは静かに心の中で応援しよー。
何時ごろかまではわかんないかなぁ・・・・・
仕事しながら「水鳥さん頑張れ〜」とエールを送りたいんだけど。

携帯から結果わかるサイトどっかあるかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:47:26 ID:oq050tSf
はぁーー仙台かぁーーー
自分@関西なんだけど、夏休みを3連休にくっつけて取って旅行に行くんだけど、
東北に行くか九州か迷ったんだけど予算の関係で九州になった。
仙台とは全く逆方面なのが悲しい。
旅行先でスポーツ新聞買うぞーーー
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:50:56 ID:1JZLULp0
仙台か。
隣の県だから行けないこともないんだけど、私も638さん同様
心の中で静かに応援するよ。
水鳥さんがんばってください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:21:07 ID:oPjyv9Wb
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:37:29 ID:gMJFej99
oniisan,ikemenda
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:49:54 ID:JFsZVzVd
>>641
静馬兄さんが一瞬塚原に見えた
国体や総体まで保障保証つきとは父さんでかいこといったなぁ
水鳥が引退したらここのコーチになるのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:57:03 ID:79FvZM62
>>641
お兄さんカッコいいね。
寿思さんお母さん似かと思ったけどお父さん似っぽいね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:25:49 ID:y6m/aWJm
お兄さんは輪郭とか目もととか、お父さんにそっくりだよ。
次男寿思はお母さん似だと思う。目とかほくろが多いところとか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:32:43 ID:jKkOTiVz
・・・歯は?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:44:46 ID:DU6bjzBO
歯は、ほら、あのー。
隔世遺伝?
よくわかりませんが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:01:33 ID:C+mmSjfM
みんな、社会人選手権での水鳥さんをひっそりと応援するのね。

仙台の中心で、水鳥ガンバレ!と叫ぶヤシはいないのか!?


・・・・いないか・・・

・・・・そうか・・・・

649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:07:43 ID:C+mmSjfM
いま「うたばん」で水鳥さんがちょこっと映っていた。

メインは冨田さんなんだけどね。

表彰式のシーンは何度見てもいいなあ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:30:03 ID:bH+4dh9j
オリンピックスレからもらってきた。

ttp://www.ne.jp/asahi/baxy/gymnastics/art/04special/art04sp_mizutori06.html

やっぱり、歯さえ出てなきゃイケメンなんだ水鳥さん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:34:48 ID:ivaojRXt
URLを削ると、過去の大会の水鳥さんの写真もあるよ。
この人体操関係の写真の専門みたいだけど、さすがに上手いね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:59:49 ID:pfmbzulR
歯ァ歯ァ言うなよw

しかしお兄さんほんとにイケm(r
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:00:48 ID:wZpsInKY
650のサイト(・∀・)イイね。みんな真剣でいい表情だ。

ttp://www.ne.jp/asahi/baxy/gymnastics/art/04special/art04sp_mizutori01.html

これが一番「歯」感にあふれていた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:05:26 ID:oegPPwp3
なに、やっぱり歯なのか・・・・・・

それならな、一番いい「歯」は、
なんたって団体決勝吊り輪の着地後の笑顔だ。

あれに勝る笑顔はない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:57:47 ID:CQkZG2uN
出っ歯じゃない水鳥は早口の塚原だ
出っ歯じゃない水鳥は馬鹿笑いする冨田だ
出っ歯じゃない水鳥はしっかりモノの米田だ

いいたとえが浮かびません_| ̄|○
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:07:05 ID:k47ngiyR
つまり、あの歯こそが水鳥さんのレゾンデートルであるということか・・・?
でもほんと口をしっかり閉じている水鳥さんって男前だよね〜。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:16:45 ID:oegPPwp3
>>656
歯だけ価値があるみたいじゃないか
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:33:31 ID:4eusk/x4

身長172って体操選手にしては背が高いよね。

鹿島が168しかないのも意外。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 06:53:24 ID:9GiOCWgd
団体予選の跳馬で、水鳥さんドゥリッグスやっていた。
まだ完成には至ってないみたいで、まっすぐに着地できてなかったけど、
けっこうやるじゃんと思った。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:43:41 ID:M0ZijY7p
テレ朝に水鳥体育館が出てるよん。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:59:50 ID:nG20XeEN
テレ朝みた。
水鳥母のぎゃふんといわせてやろうっていう言い回しもすごい。
ぎゃふんといわせる為?頑張る子供達も勿論すごい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:01:39 ID:XN3Jd3Z/
途中からみた。水鳥母出てたね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:17:53 ID:yAFBDRDS
えー、見逃した!
すみませんご覧になった方、水鳥見香さん(56)は
なんて言っていたの? ギャフン
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:20:32 ID:CQkZG2uN
また父親が黒といったら云々っていってたね
気に入っている言い回しなんだろうか
お母さんの後ろに移ってた寿思さんのパネルが素敵だった
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:37:45 ID:oegPPwp3
こまごまと出てくる体操陣・・・・・
おまいらのせーでテレビから離れられないじゃないか!w
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:45:54 ID:lsXredaq
↑ミートゥーだよ。明日からは片手にリモコンだよ。
各局チェックせねば!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:00:39 ID:oTuhO24h
うわーテレ朝め。
地方ニュースに切り替わってる時間に放送するとはー!
水鳥体育館、見たかったよ…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:34:59 ID:DPsiFYIb
テレ朝見ましたよ〜。途中からだったけど、水鳥さんのお母さんのコメント聞けて
よかった。本当に水鳥兄弟って大変なんだね…。その中で水鳥さん、お父さんを
ギャフンと言わせることが出来て本当に良かったね。弟たちにも更に期待したいですね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:00:24 ID:eFd72gLl
水鳥さん、もう仙台にいるよね。
牛タンとずんだもち食べて明日から頑張ってください!
職場やご家族へのお土産には、ぜひ「萩の月」を。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:05:37 ID:+R9WVq6o
いよいよ明日なんだねー。がんばってほしいです。
お土産には「伊達絵巻」もお忘れなく。マイナー?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:02:02 ID:DPsiFYIb
水鳥さん、本当頑張ってね〜!!明日のニュースとかで大会の模様が放送されたら
水鳥さんの最高の笑顔を是非見たいです!!頑張れ、頑張れ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:30:29 ID:kynpJMKZ
明日はとりあえずNHK「サタデースポーツ」は必見ですなっ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:09:20 ID:vw91OEXU
>>671
決勝の吊り輪着地後みたいな笑顔がいいな。

クロ現では団体決勝時の水鳥と中野の気遣いやっていたけど
団体決勝後は水鳥と塚原が気ぃ遣ってたんだろうね
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:28:12 ID:Inrj9QHA
>673
あの後、点数が出たときの小さなガッツポーズも良かったね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:33:53 ID:DTKPMCtu
水鳥!明日の大会がんばれ超頑張れ!!
私も会場で心から応援するよ!!


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | どうか怪我だけはしませんように・・・。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 07:17:18 ID:6gbzNlTJ
675タン、社会人選手権を見に行くのですね。
裏山〜。私の分まで水鳥さんの応援お願いします。

水鳥さん、いよいよ今日ですね。
ベストを尽くしてがんばってください。
そしてくれぐれも怪我にはご注意を。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:37:02 ID:Ly0ZPTHx
NHKの7時のニュースで社会人大会やるみたい!
水鳥さんの演技やインタビュー流してくれたらNHKは神なんだけどな。

678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:45:02 ID:p2XzgZxc
水鳥さん、24日に関西高校に報告に来るみたいですね。
ソースは今朝の山陽新聞朝刊1面。
ちなみに、在校生が作った、表彰台のワンシーンのモザイク画も
載ってたけど、上手かった。
岡山市民としては、ニュースに期待したいと思います。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:51:34 ID:QTOQAi4G
水鳥さん、こんどは第二の故郷岡山に凱旋!
金メダル持ち帰るなんて、晴れがましいでしょうね。
678様、ニュースご覧になったらレポおながいします。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:06:08 ID:FmAoHC1w
677さん、情報ありがとう!!7時のニュースでも放送するんだね!!
サタデースポーツでもやるし、こういうときNHKに感謝〜。
673さん、吊り輪後の笑顔は今見てもとってもいい笑顔ですよね〜。
あの歯の出具合もいい味出してます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:42:19 ID:pZNs7+Xp
NHKいいよNHK

ところで米田スレによれば、社会人選手権、
あまり混んでいないようですね
嬉しいような寂しいような・・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:54:57 ID:FmAoHC1w
たぶん午前中は一般の方々の試合だからでしょうか?
15:40〜あたりから、五輪組の演技だから、ミーハーな方々(失礼!)はお昼過ぎから
出現するのかもしれませんね。最初から見てるのが礼儀だと思うんですが…。

そうですね。混むこと想定してあえて行く人が少なかったら、選手もそれなりに
がっかりでしょうか?そのぶん集中はできますが…。すこし寂しいですね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:59:46 ID:+ZfNkkTR
夕方からのニュースは一応各局予約しておくけど、どのくらい
扱ってくれるんだろうね。楽しみだなぁ。

675タンはもう会場近くに行っているんでしょうかね。
ここのみんなの分も応援お願いしたいですなぁ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:29:03 ID:gb2nZ6ab
お目当ては午後からの五輪組だとしても、場所取りとかで
壮絶なバトルが繰り広げられるのかと思っていたわ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:31:49 ID:gb2nZ6ab
鹿島スレとかパッタリ止まっちゃってるんですよね。
スレの住人みんな仙台に出かけてらっしゃるんでしょうか・・・w
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:51:22 ID:J6EEk0uY
>>685
見事に止まってるね。
今までこんなことなかったんじゃ・・・嵐の前の静けさ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:05:19 ID:Aux5U49F
ガクガクブルブル(AA省略)>嵐の前の静けさ

ともかく水鳥、ガンガ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:27:46 ID:rlx/pP8c
仙台今どんな感じでしょうか
水鳥"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
優勝目指せ!!・・いややっぱいいや
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:41:50 ID:ZkDH6BjK
>678
関西高校って男子校ですよね?
ごつい男の子たちが「水鳥センパイのために!」と
チマチマと作ったモザイク・・・

ええ話じゃ! ビバ岡山!

690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:43:26 ID:Q9Re/9yD
何故いいのだw
無理するなってことだよね。

優勝を狙いつつ怪我のないように頑張ってくれると思います。
(結果的にいい成績だとなお嬉しい)

ところで、もうそろそろ大騒ぎだよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:45:31 ID:Q9Re/9yD
690は688へのレス。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:53:47 ID:rlx/pP8c
冨タン〜米タン〜カッシーきゃぁ〜ってなってる中で
水鳥がさらっと優勝


してくれたらいいのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:33:25 ID:Y1CDxSbA
う゛あ゛ぁぁぁ、それかっこいい!!!>>692

やってくれ〜、水鳥さん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:30:22 ID:JTHWHoOD
水鳥さんがさらっと優勝

そして米田さんが水鳥さんに近づき一言 「やるやん!」

そんな図が見られたら幸せですなあ(´∀` ) 
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:20:30 ID:vw91OEXU
レポすれより

水鳥
 跳馬:ドリッグス
 鉄棒:放れ技3つを決める。着地も止まって今日一番の歓声を受ける。


今日一番の歓声だってよ!見たかったよ・・・・・・・゚・(つД`)・゚・
公開練習の映像みたいなやつかな?
ああ見たかった・・・・・・



でもつり輪:9.35…
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:23:03 ID:pNo3LnTE
米田さん優勝らしいですね。
NHKで水鳥さんの着地がちょっと見れてよかた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:27:28 ID:crS71j/B
NHKきましたね!
しかも十八番の鉄棒の映像だったので嬉しかったです。
着地ぴたっ、笑顔にこっ、で離れ技は見られなかったけど。
今日一番の歓声だなんて、水鳥さん、よかったね!
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:30:30 ID:crS71j/B
米田さん、優勝おめ! さすが。
なんにせよ怪我がなかったようでよかったです。
水鳥さん、髪伸びてましたね。
テレビ出演、イベント、練習で忙しくて床屋さん
行けなかったのかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:35:02 ID:SbhpU8Kk
水鳥さん3位おめ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:42:38 ID:sRKSmiKM
水鳥さん3位おめでとう!
さっき見たNHKでは最初に出てきたからビックリしたよ。
ホントに着地決まってたね。

サタデースポーツではもう少し詳しくやるだろうか(期待)。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:47:45 ID:pNo3LnTE
>>698
髪の毛ヘルメットっぽくなかったですか?w
実況スレで「床屋をかえたほうがいい」っていう書き込み思い出しましたw
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:48:43 ID:crS71j/B
今夜は米田さんが水鳥&佐野のお二人に牛タンを
ご馳走するでしょう。

3位かあ〜、よかった。
吊り輪は五輪終わって練習量減らしたのかな?

しかし鹿島さん21位って・・・・・
平行棒の映像では相変わらずカッコよかったけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:51:00 ID:crS71j/B
>701
ヘルメットぽかったですw
オリンピック直前の「カウントダウンアテネ」でも
あのヘルメットヘアーでした。
米田さんはあんなに素敵なヘアスタイルなのにね。
仲良しなのに同じ床屋さんに行ってないのかな!?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:51:04 ID:CcpxnQF8
水鳥サン頑張った!
3位すごいよ…おめでとう
米タンの優勝と同じくらい嬉しいよ〜
水鳥サンと米タン、二人で喜んでるんだろうね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:51:30 ID:mveilt8y
水鳥「三位は飽きました」っていったらかっこいいなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:52:43 ID:sRKSmiKM
もし、水鳥さんが米田さんと同じヘアスタイルにしたと仮定してみる。

…どうだろう?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:53:10 ID:FmAoHC1w
やったあ!!水鳥さん、NHKで最初に映像出されてましたね!!
「今日一番の歓声」かあ。私も見てて「水鳥さんだあ!!着地決めてくれ」
って思ったらぴったり決めてくれて最高に嬉しかった。
3位なんですね、おめでとうございます〜。今年のNHK杯も3位だったけど、
引き続き上位おめでとうございます。1位は米田さんですが、2位って誰なんでしょう?

中野くんは「学生を除く5人で」と言われてましたね…。名前さえも
読んでもらえなくて、ちょっとかわいそうでした。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:53:43 ID:tTXs3J2q
かっこいいと思う。歯さえなければw
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:56:00 ID:crS71j/B
2位は塚原さんだそうですよ>707タン
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:58:59 ID:lV8+CNFg
中野は出てないよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:06:36 ID:sRKSmiKM
707さんはニュースのナレーションのことを言ったんだと思うよ。
確か「アテネに出た6人のうち学生を除く5人が出場」みたいな
言い方だったと思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:18:52 ID:DiHu/Dt0
>>711
そうそう、そんなかんじ。
出場してない選手の名前を出すと、出場している選手と勘違いされる
可能性があるから、中野の名前を出さないことは別に落ち度とは思わないな。

>>708
歯が全部抜けたじじいみたいな水鳥の顔を連想したぞ(w
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:27:37 ID:FmAoHC1w
709さん、ありがとうございます。塚原さんすごい!!1〜3位はアテネ組だそうですね。
5位に冨田さん、21位に鹿島さん…。鹿島さんだけがちょっと寂しい結果でしたね。
712さん、そうですね、「中野選手」って言っちゃったらぱっと聞いた人は間違えちゃうかも
しれませんね。本当にNHK、みんなの演技をちょっとずつだけど出してくれてよかったです。
「サタデースポーツ」にも期待します。

714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:38:57 ID:+0H1ggnX
うーん3位なのは嬉しいけど3位じゃ水鳥さんのインタビューはないかもしれないね。
米田さんはあるかも。でも期待して見ます、サタデースポーツ。
鹿島さんトイレで泣いてないといいけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:56:16 ID:mveilt8y
水鳥さん鉄棒一番っぽいぞ!!9,7で
素敵だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:07:48 ID:FmAoHC1w
鹿島さん、あん馬の演技は全種目の最後で、一番最後の順番?だったからみんな
注目したみたいですね。あん馬1位は本当にすごいですね。
きっと冨田さんが一生懸命なぐさめてくれますよ(泣)

水鳥さん鉄棒1位おめでとうございます!!やっぱ着地ピタリだったからでしょうか?
念じ続けてよかった〜。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:41:46 ID:DTKPMCtu
鹿島、冨田を押さえて鉄棒一位だったよ〜!!
私は今日一番水鳥の鉄棒が感動したよ!!
総合でも三位おめ!水鳥タソありがとう、そしておつかれさま。
パーチー楽しんでくださいな。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:43:43 ID:DTKPMCtu
あ、あと他の種目でもあまりミスなしでほとんど種目別入賞してたよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:03:35 ID:4x2oyqa1
>>705
油谷かよw

ところで、こんなに頑張った息子さんを「テレビに出て大丈夫か」と
心配していた母はどう思っているのかな。ほっとひと安心?
あと父。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:06:30 ID:qSwQ67j1
成績(アドビアクロバットリーダーが必要)

ttp://www.jpn-gym.or.jp/artistic/2004/result/pdf/04non_m1.pdf

ほんとだー、水鳥さん鉄棒で1位だね!
米田さんや冨田さん、鹿島さんより上なんて、嬉しかっただろうな。
おめでとうございます!! 

でも床で8.90って・・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:16:25 ID:McWYeIHG
怪我しなくてよかった。
ほんとによかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:23:27 ID:McWYeIHG
サタデースポーツ!

・・・水鳥さんの演技も見せてくださいなゴルァ・・・・

米サマのコメント素敵。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:23:41 ID:DiHu/Dt0
NHKサタデースポーツで一人だけ無視されてた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:26:03 ID:McWYeIHG
でも顔はアップになってたよ、一瞬・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:28:27 ID:FmAoHC1w
水鳥さんスルーだった…。かなり悲しい。717さんは見に行かれたんですね!!
いいなあ、うちも見たかった。種目別でもほとんど入賞って本当にすごいね!!
水鳥さん、本当におつかれさまでした。全日本でもいっぱい期待しちゃいます。
今度こそ優勝を!!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:31:23 ID:McWYeIHG
ミッドナイトからのすぽるとに期待します。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:34:46 ID:FmAoHC1w
すぽるととゲットスポーツだったら、やっぱりすぽるとの方がでる率高い
ですかね?だいたいどこの局も時間がかぶっててつらい…。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:59:52 ID:upQeSPJV
退場後、徳州会関係の人達に挨拶する為にスタンドに選手が上ってきたんだけど
米クンの周りを女性ファンが囲んでしまい、プチ撮影&握手会状態・・。
その脇をささっと通って控え室に戻ろうとする水クン。目ざとく見つけた通りがかりの
ファンが握手の手を差し出すと、一人一人に「ありがとうございます。」
とお礼を言って控え室へ戻っていったわ。
米クンもイヤそうな顔ひとつせずに笑顔で答えていたし、疲れているだろうに
二人とも本当に素敵だったよ〜。

米クン優勝おめっ!水クン鉄棒かっこよかったよ〜離れ技は三個入れて着地もピタリ。
今日一番が大きくって長〜い拍手をもらえた演技でした。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:02:02 ID:YzISJztx
凄い鉄棒でしたよ。コバチ2回含む離れ技3度、着地もぴたり。サインも心良くしてくれ=米ファンだけど=ファンになりますた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:12:41 ID:khKM3Eh/
(多分)伸身コバチ、コールマン、コバチの離れ技でした
観客がおっ!おおーーっ!おわーーーっ!!って感じに盛り上がって
最後の着地ピタリで大拍手でした。素晴らしかったです
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:26:07 ID:2phiNxLu
NHKなんだけど、さきほどの仙台からのニュース(東北地方向け)が
体操の話題のみだったよ。
そこでは水鳥さんはちゃんと鉄棒の映像が出てますた。
「水鳥は鉄棒で魅せました」とか言ってたなぁ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:48:59 ID:YAk4MxjG
>>728
> その脇をささっと通って控え室に戻ろうとする水クン。

なんか「いつものことだ」みたいな感じでしょうかね…

鉄棒見たかったよぉぉぉ
なんでこんな冷遇されてんの体操
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:57:12 ID:DiHu/Dt0
体操はまだまし。
レスリングのインカレなんて五輪金メダリストも出たのに完全スルーだぞ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:12:59 ID:34JCh5T7
乗馬とかどうしようもないしね
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:31:40 ID:B43APsfp
うるぐすー!水鳥スルーかよ!
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:35:30 ID:nJHFw/HC
水鳥三位なんだけどなぁ・・_| ̄|○
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:39:56 ID:0fH/Q5Ge
日テレにもスルーされちゃってる水鳥さん・・・・・・(つд`)ツヨクイキロヨ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:42:55 ID:B43APsfp
TBSに至っては米田のみ…?
あと観客。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:10:52 ID:jTWA15op
見に行かれた方、本当にお疲れ様でした。
11月の全日本は代々木なので是非行きたいと思っているのですが、
今回の社会人大会を1人で行かれた方はいらっしゃいますか?
私はおそらく1人ということになりそうなのですが、会場の様子はどんな雰囲気
でしたでしょうか?1人でも十分耐えられる(楽しめる)かんじでしたでしょうか?
なんかそういうのが、気になっちゃって。もしよろしかったら教えてください!!
水鳥さんの離れ技がますます見たくなりました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 05:34:58 ID:R/1u00OC
>>739
私もそうだけど、結構ひとりで行った人いたんじゃないかな?
今回は仙台開催だったから満席にはならなかったけど、アテネ後の
最初の大会ということもあり、久し振りの盛り上がった大会だった
と思われ。
最後までいましたが、見所いろいろあるから楽しかったですよ。
誰かと行けば心強いけど、体操好きならひとりでも楽しめると思うよ。
あとひとり決定なら、席離れても確保できるように、無くなってもオケな荷物
持って行くことをおすすめる。

話題かわるけど、小学生位の女の子が「みずしま髪もっさもさ」って
言われてた…。
もっさ正解だけど、「鳥」だから…。と心の中でつっこんでみたり。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:41:33 ID:PjzMqVz6
会場のふいんき(←なぜかへ略)など報告してくださった728、729、730サマ、
ありがとうございます、そしてお疲れさまですた。
モテモテ米サマの脇をささっと通って帰ろうとするなんて、水鳥さんてば
やっぱ控えめさんなのですね。
同じ金メダリストなのですよアンタも!と言ってあげたいです。
握手のとき「ありがとうございます」と言ったり(感謝の念を忘れない)、
サインもこころよくしてくれたり(ファンサービス抜群!?)、
いいですねいいですね〜。

あとはファンに名前を正確におぼえてもらうだけか・・・
ミズシマじゃないのよミズシマじゃ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:41:12 ID:nJHFw/HC
>>740
みずしま・・か
やっぱり床屋変えた方がいいかもしれないねw
米田とかは女の子に人気だったけど水鳥は子どもに人気だったらしいね
子どもに好かれる寿思さんも(・∀・)カコイイ!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:51:01 ID:y8tySQyR
下の名前がひさしじゃなくてさとしだと昨日初めて知った。
みずとりと呼んでる人を笑えないわ・・・
744743:04/09/19 08:52:04 ID:y8tySQyR
> みずとりと呼んでる人を笑えないわ・・・
   ↑みずしま、の間違い ぁぁぁ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:02:08 ID:nJHFw/HC
みずとり ひさし/Hisashi MIZUTORI 
>>743
ひさしですが何か
746743:04/09/19 09:16:01 ID:y8tySQyR
>>745
アレ?
ヤァ!No.100男子体操団体のページにはさとしってあったんだよ。
ヤァ!が間違えたのかな。
ともあれありがとう。
なんか疲れたのでしばらく休んでくるわ。朝だけど・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:26:57 ID:wMl2k7T3
>>741
ちゃんと「ふんいき」で変換しましょうね(・∀・)
雰囲気
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:29:17 ID:jNItrZvU
意外と床屋じゃなくカリスマな所でカットしてもらってたりして。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:31:02 ID:LAAFXbdI
定食屋のおばちゃんとか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:35:50 ID:nJHFw/HC
カリスマ床屋でカット
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:49:18 ID:qMh9C+lH
カリスマ美容師に切ってもらってあのヘルメットヘアかよ!

>747
2ちゃん語なんですよ。ガイシュツ、スクツとかと同じ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:52:42 ID:qMh9C+lH
水鳥さんの名前「寿思」って、ちょうどおじいちゃんが亡くなった
すぐ後に彼が生まれたので、おじいちゃんの戒名から一文字「寿」を
もらって命名されたのだそう。
初めて名前見たとき、「お寺さんの息子?」と思ったんだった、
そういえば。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:52:52 ID:Rz4+pEoM
他スレで「水鳥スレは傷の舐めあいモード」とか言われてて愕然。
社会人3位でしたが何か?
全種目大きいミスなくまとめて来ましたが、何かあああ?
と言いたくなった。
鹿島も好きだがあれはないだろ…
>>747
「なぜか変換できない」のガイドライン(ガイドライン板)嫁
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:00:59 ID:fJP537tB
>>753
気にしないことにしよう。
というか何の傷だ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:16:08 ID:wMl2k7T3
痛いよ自分・・・_| ̄|○
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:31:43 ID:Gatmk4Kw
↓このことね。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 08:25:06 ID:OArK8BkY
>>875
そうかあ?鹿島スレを見る限りでは全然そんな感じはしないけどな。
塚原レスや水鳥レスの方がよっぽど傷の舐めあいモードって感じがするが。

鹿島スレは昨日荒れてたから、この人もイライラしてたのかな。
でも、「傷の舐めあい」って・・・? 意味がよくわからない。

757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:35:01 ID:Gatmk4Kw
米スレに貼ってあった。

ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/09/19/05.html

水鳥さん、子供たちからサイン攻め。
でも本人は婦女子からモテたかったんではないだろうか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:37:40 ID:sU8AA+Fi
>>755
(-_-)まあキニスンナヨ(´-`)
おれなんかorzを長いことそのまま読んでたさ
あんまりわかんないから2典で調べちゃったよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:39:30 ID:sIMIIzPq
鹿島スレは昨日から別に荒れてないよ。
よそのスレにも書いたけど、
胃腸妹&野村スレで体操板の住人が喧嘩売ってる。
でも、そいつらも実は体操板&五輪板を手広く荒らしてる香具師らなのかも。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:43:42 ID:wMl2k7T3
ここの人達みんな
あったかい(´∀` )
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:49:54 ID:7CsgC/Bf
>>757
寿思さんも24歳の立派な男なのでそりゃ〜子どもよりは女に好かれたいんだろうな
世の中の女性、米田もいいけど寿思もね
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:58:10 ID:QoHnecW9
お子ちゃまに人気な水鳥さん。
礼儀知らずなガキに「おい出っ歯、サインくれよ!」なんて
言われたりしてなかったよね? ね? ‥‥‥(;・∀・)
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:05:16 ID:qkwz2NC7
モテモテ米田さんの横を通り抜けるのと同様、
礼儀知らずのガキの相手は何だか慣れているような希ガス。
しかし心の底では「またガキかよ!」とか思ってたりw
そんな腹黒水鳥さんもまた素敵。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:27:44 ID:JurW2lgq
「みずしま」で思い出したんだけど。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1094243634/l50

スレタイワロタ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:17:59 ID:vbf/A5VN
肉柴だしw
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:19:04 ID:vbf/A5VN
今日のスポ−ツ新聞に社会人大会の記事あったけど、
3段ぐらいのベタ記事だったね  ヤレヤレ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:53:28 ID:2E8TCRPF
>>756
そいつは前から同じようなレス付けてる基地外粘着だから放置推奨

344 :クーベルタン男爵さん :04/09/14 04:19:40
中野も水鳥もショボメンってことで
傷の舐めあいがつらいですわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:20:04 ID:Oic2bQWd
>>756
今、鹿島スレ見てきたけど、荒れてる様子はないよ。至って平穏無事な
感じでしたね。まあ、その「傷の舐めあい」と表現した人は鹿島ファン
でも体操ファンでも無い単なる「荒らし」だってことで>>767さんも
言ってる通りスルーしましょう。

>>757
本当に女性ファンが多く詰め掛けたって話だけど、本人としては
子供に人気が出る方が嬉しいんじゃないかな。にわかの女性ファンが
熱しやすく醒めやすいってのは堅実な水鳥さん自身が一番よく知ってそう。
勿論、それは同世代の富田さんや鹿島さんにも全く同様の事が言えると思うよ。
彼等は最近離婚した誰かのようにブームに踊らされることは絶対にないよ。
根底がしっかりしてるもの。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:30:47 ID:j3EE5Zw/
昨日、気づいた人あまりいなかったのかな?
開会式直後、会場内を移動してたら、水鳥が普通に座って観戦してた。
「あ、ジャージの人だ。選手?…なんか見たことあるな…って、水鳥じゃん!!」
誰も集まってなかったし、自然に風景に溶け込んでいたので
気づくのが遅れてしまった…
自分も握手してもらおうかと思ったんだが、競技前だし…と思って我慢した
後で見たら、子供に快くサイン書いてあげてたようだった

穏やかな笑顔と癒しオーラ
そして鉄棒の演技とガッツポーズ

仙台で得たものは、「水鳥はやっぱり素敵だった」
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:35:16 ID:PKOY64AU
>>770
あんたなんて素晴らしい人だ(´Д⊂グスン
水鳥素敵だな・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:46:27 ID:CfLK3Ch2
>>769
「子供に快くサイン書いてた」って所がいいね。
水鳥いい奴
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:16:27 ID:NqdKnDa9
>768
そういえば金メダル取った後、
「これで体操を始めてくれる子供たちが増えてくれれば」
みたいなことを、彼らは言っていたよね。
女性にモテてもそりゃ嬉しいけど、子供が体操に興味を
持ってくれるほうが、水鳥さん嬉しいかも。
だから大会の会場でも快くサイン!
いい人だ水鳥さん。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:07:58 ID:FaA4yP/i
昨日の769タソ

( ゚д゚)  アレッモシカシテ…!?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) イヤソンナハズワ…

(つд⊂)ゴシゴシ

(*´∀`) ヤッパミズトリダァ…




774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:32:44 ID:jTWA15op
740さん、わざわざご回答ありがとうございます。
席確保のコツまで教えてくださって本当にありがとうございます!!
頑張って全日本行ってみます。
全日本では写真集なんぞも売られるそうですが、欲しいけどその場で買うのは
かなり勇気がいるし、たぶん自分には無理な予感…。

水鳥さん、ちっちゃい子に人気ってなんか微笑ましいですね。ちっちゃい子を
引き寄せるオーラみたいなのが水鳥さんには備わっているんでしょうかw
きっと弟さん多かったから、ちっちゃい子の相手の仕方慣れてらっしゃるんでしょうね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:39:44 ID:zWa8/UdY
水鳥一家の2ちゃんでの自作自演いままで見守っていたがみてられない(;´Д`)
キモッ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:58:03 ID:R/1u00OC
>774
ガンバリンゴ!
欲しいなら写真集も買っちゃいな!

おいらは東京は行けないから…。
写真集は通販できたら、買う、よ。
あとあほみたいに高っかいDVD(体操70分収録のアテネ総集編3枚組?)
イヤだけど買うらしい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:24:32 ID:gk89QiXb
70分収録なら、日本人選手の演技、予選、決勝、個人総合、種目別、全部カバーしてあるのでは?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:29:30 ID:PKOY64AU
写真集通販頼む・・それか誰か買ってきてくれよw
9時間もあるDVDを70分のために18900円も払うのはちょっとねぇ・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:37:20 ID:LAAFXbdI
体操90分のうち、男子団体だけで70分じゃなかったっけ?
個人や種目はのこり20分枠じゃない?
それも女子と合わせて。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:57:04 ID:gk89QiXb
写真集はいらないけどカレンダーなら欲しいな。
実用性あるし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:32:17 ID:wMl2k7T3
 水鳥ファン
=みんないい人(*´∀`*)

=みんな優しい(*´∀`*)

=みんな水鳥(*´∀`*)




=みんな出っ歯_| ̄|○
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:58:08 ID:4hhtAK/I
地元民なのに大会に行けなかった・・・・
熱が出てたので仕方ないがかなり悲しい。
子供に混じって水鳥のサインもらいたかった・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:00:23 ID:gX+zsIVP
自分、水鳥ファンだけど、シャクレ気味だよ
歯並びはいいんだけどナー



ってマジレスしてもナー・・・・・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:04:19 ID:asuqjcwk
自分も行けばよかったと激しく後悔_| ̄|○
子供のフリしてサインもらいたかった。

それから…確かにちょっと歯が出ております。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:49:03 ID:KwtWXbbn
774は、なんで写真集を買う勇気がないんだ?
会場に着いたらみんなバンバン買ってるだろうし、
ドサクサまぎれで買っちゃえばいいんだよ〜
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:30:19 ID:kLZxvT4Q
ケンシロウスレが面白いことになっている。
水鳥さんの誕生花はなでしこで花言葉は「思慕」だそうです。
代表6人のAAもあって、けっこう似てて笑った。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:56:25 ID:R/1u00OC
>777
体操90分か、失礼。
日本の選手の演技は勿論だけど、外国人選手の演技も全部見たいさー。
帰国後の記者会見も入ってるっていうけれども、これはオマケ感があって
よろしいな。
というより、集約せずに全部収録しろや。
>777
はげど
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:59:04 ID:R/1u00OC
>777じゃなくて
>778にはげど。訂正します。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:17:17 ID:PMxx6X2+
自分、団体予選、決勝(Live)、種目別をDVDレコで録ってあるけど、
787タソとか777タソにダビソグしてあげられないのがもどかしいよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:39:53 ID:E00mvD1l
>>789
787タソや777タソじゃないけど、激しく(゚д゚)ウラヤマスィ
いいな〜私も最初から全部見たい!
DVDはカットなしで販売して欲しかった・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:20:03 ID:lw/gBOFu
>>769
えらい。ファンの鑑だよ

でも子供が決勝で一度しか出てない水鳥さんを知ってるのがすごい(ごめん)

DVDは全部収録じゃないならいらないや……
ニカーツに釣られてるみたいな気がする
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:50:33 ID:ZqpzjefD
>>772
本当に体操が好きなんだろうなぁ。
じゃなきゃ「これで体操を始めてくれる子供たちが増えてくれれば」なんて言わないよね。
体操だけじゃなく、子供も好きそう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:43:38 ID:NcGgLHr+
>>769
へぇー!席どこらへん?

平行棒が好きだから平行棒の斜め前にいたんだけど
公開練習のときいきなり水鳥がこっちのほう振り返ってびっくりした。
とりあえずニコッとしといたけど、なんか気になるものがあったのかなぁ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:06:07 ID:syo9wytz
水スレのみんな優しいな。
>>789
その気持ちがうれしいよ、ありがとう(´∀`)

癒しスレももうすぐ800だね。



795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:12:22 ID:70Qsh9Pl
正直、このスレがたったときはたいして伸びずにすぐに落ちるだろうと思っていた
でもこのスレに少しずつ参加していく自分がいた・・
水鳥の素敵さに気づいていた自分が・・・
このスレがここまできたのも水スレのみなさんの温かい支援と応援があったからこそだね
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:58:00 ID:InN0HSix
まだ出ていないようなので貼っておきますわ。

ttp://www.shizushin.com/feature/athens/kiji/20040817000000000050.htm

この写真いいわぁ〜〜 水タン男前に写ってる

797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:03:45 ID:InN0HSix
もう一つ

ttp://www.shizushin.com/feature/athens/kiji/20040817000000000052.htm

お兄様はビールを飲みながらのご観戦?
弟の繭見さんは兄弟でいちばん背が高いようですが、体型は華奢ですね。

他にも水鳥さん関連の記事イパーイあって、静岡新聞すばらしいざます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:43:02 ID:d8Y3lJc5
>>795
1です。同意です。
荒れる事無く800レス近くまで来て嬉しい。
水鳥選手は近くで演技してる姿を見るとテレビよりずっと
好青年で、エネルギッシュでもあり応援してます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:21:05 ID:AEE3SsSO
>>797 の写真見て思い出した
NHKのニュースで静馬さんが君が代流れてる時
TVの前で号泣してる映像流れてたね。
あれは泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:27:38 ID:70Qsh9Pl
>>796-797
静岡GJ!!
水鳥さん子ども達のヒーローですね
社会人大会は3位だったけど全日本選手権で1位狙っちゃってくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:42:44 ID:+RPX9apv
>793
アンタは人目をひく美人なんじゃないのか?
ニコッとした793と水鳥、二人はその瞬間に恋に落ちていた‥‥‥

おめでとう、悔しいけど祝福するよ(*´∀`)ノ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:48:19 ID:n9jM/eIq
ここはどこまでもほのぼのしてるなぁ…

>793タンと水鳥さん御目出度う。お幸せに
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:00:30 ID:o5vCIEba
>>793
漏れからもおめでとう!
水鳥をしっかり支えてくれよ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:01:56 ID:pD77RkiM
なんだこのスレw

オリ板の水鳥スレが、水鳥の話全然してなくてワラタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:09:52 ID:6E6RMdrr
>>799
号泣ではなく、ひとすじの涙に万感の想いを込めて…ってかんじだった気がした。
806799:04/09/20 19:15:45 ID:AEE3SsSO
すいません号泣ってほどではないですね。
でも涙がぼろぼろ流れてて感動しました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:21:41 ID:70Qsh9Pl
>>793
ヒサシさんを・・よろしくな(´Д⊂グスン
>>799
水鳥にはここという安住の地があるから大丈夫
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:31:45 ID:Lsji2js0
長男じゃないのはポイント高いけど、舅がキョーレツすぎるし
姑も「うちではお父さんが黒と言ったら」が口癖だからね。
793、大変だねw お幸せに。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:34:12 ID:pD77RkiM
ここは>>793と水鳥を応援するスレになりました
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:49:24 ID:y5E6fGiP
今頃793タン目を丸くしていたりしてw

まぁ、なんだ。悔しいけど応援するから!
がんばれ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:40:45 ID:/RKKlqB8
ちょいと皆さん、793タンは水鳥さんのファンだとは一言も書いていませんよw
「私にも、選ぶ権利があるわフンガー!」なんて今頃怒っているかも。

それにしてもケンシロウスレ、面白いですわ〜。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:52:39 ID:AEE3SsSO
「こっちのほう振り返って」っていうだけなのに
盛り上がってますねw
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:19:40 ID:KrRQyxLU
プチ祭りになってる。ワロタw。やっぱり水鳥スレはいいね〜w。
体操レポスレから、水鳥さんのおされさを伝えている?レポを貼らせて貰います〜。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/20 01:25:48 ID:q6amNEn+
自分が公開練習を見たときは
水鳥→冨田→米田→塚原→鹿島の順に発見。
水鳥選手は赤いTシャツに青いパンツで鉄棒してて
色的にすっごく目立つのですぐに発見
冨田選手は青いセントラルTシャツ着てたのですぐに見つけられた

鹿島選手はかなりたってからやっと発見。
富田選手とお揃いの青Tシャツだろうと探したが見つからなかったが
しばらくしてから床の練習しているところを偶然発見。
白の色違いセントラルTシャツを着てた。

見るからに不調そうだったな、鹿島選手。
早く調子を整えて、いい演技を見せてほしい。
それにしても彼のあん馬は圧巻だった・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:28:13 ID:KGzs/TEE
赤いTシャツに青いパンツかよ・・・・
リトマス試験紙じゃないんだからさ。
影が薄い薄い言われまくって、
ちょいと目立ってやろうと思ったのかも。

815769:04/09/21 00:49:59 ID:mUxyyRu+
>>773
まさしくそんな感じだったw
>>793
南スタンド向かって右後方あたりにいたよ
「Swallow」の旗があった所の後方といった方がわかりやすいかな?
徳洲会ジャージを着ておられました。
そして水鳥とお幸せに!
子供が793タソの歯並びのいいDNAを引き継いでくれますように

このスレ、本当にマターリとした空気が流れているよ
他の選手が、多くのスレを消費している中、ここだけは…
1さん、素敵な選手の素敵スレをありがとう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:53:27 ID:ejTKuq9t
>>815
本当にこのスレは…一服の清涼剤です。某スレを見た後だけに本当に
そう思います。本当に悲しかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:59:14 ID:Gy9OK8Ta
>>816
あれはねえ・・・鹿島ファンだけじゃなく水鳥ファンにとってもつらい流れですよほんとに
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:16:29 ID:OgxXI1oC
>水鳥ファンにとってもつらい流れですよほんとに

だって水鳥さんがぜんぜん話題にのぼってないんだもんね(´Д⊂サメザメ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:48:41 ID:bKlmI5vZ
TV情報スレにも載っていたけど、さっき日テレのニュースプラス1で
金メダリスト16人(正確には16組)の記念メダル発売の宣伝に
内柴と2人で出ていました。
途中から見たから、水鳥さんが喋っていたかはわからないです。
このメダルの収益金は各所属団体へ分配され使われるそうです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:07:12 ID:ueR9bJl+
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00020805-jij-spo

駆り出されたのがよりによって水さん・・・
お手隙だったのかなw
821819:04/09/21 20:17:32 ID:bKlmI5vZ
オリ版の内柴スレでも日テレの様子が載っていますた
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:20:37 ID:+yJxNgxF
>>819
喋ってたよ。たまたま見れた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:56:25 ID:l15NsrJl
@サプリに出たときの、選手の私服の画像ってもう見れないんでしょうか?
すっごく見たかったんですけど、アクセスするとアダルトサイトみたいなところ
にいってしまいます・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:48:05 ID:UNI1xZqG
夕方6時半からのNHK静岡ローカルで、全社の水鳥クンの情報が流れました。

跳馬(ドゥリッグス)の映像、鉄棒(コバチ&コールマン)伸身新月面、着地乱れずの映像の後
笑顔のガッツポーズがけっこう長く映っていましたよ〜。
その後、米クンの後方かかえ込み2回宙返り1回ひねりっていうんですかー?
彼の床の映像が流れて、二人の活躍で徳州会チームが団体優勝!
演技の順番が水→米なので、水クンの後方で待機してる米クンもけっこう映っていて
米ファンにはチョット美味しい映像でした。

競技後のインタビューは

「少ない練習の中で集中してやるという所を重点に置いてやっていたので
 まあ、それがちょっと良い方向に表れたかな…と思いました。
 来年も世界選手権の代表に入ってメダルを獲って、そのまま北京でも又
 団体で金メダルを獲って、ひとつでも多くのメダルを獲れるように
 がんばっていきたいと思います」

そのあと冨クンの順番で、マイクを彼に渡したのに静岡はスルー・・・。
大阪ローカルは流れなかったのかな〜?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:17:08 ID:joNCxpAA
>>824

レポ、ありがトン(実は待っていたw)。
競技の映像たくさん見られて裏山!
しかもインタビューまであったとは。

日テレでも記念メダル発売の件でTVに出たようだし。
こんなにTVに出るなんて、天変地異の前触れ?(ごめん)
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:58:30 ID:aApMws19
>>740あたりのレスを読んで、近くの人が「みずどりさん!みずどりさん!」と
連呼してたのを思い出した…「みず”とり”ですよぉー」と笑顔で言ってあげたら
「あ、ミズトリなんですね」と直してたけど、水鳥が近くを通るとまた
「みずどりさん!」・・・お願いだから覚えてあげてぇぇぇ_| ̄|○

髪型と言えば同じ徳州会のメンツで似たアタマしてる人がいませんでした?
ゼッケンで確認せずにいたら遠目に水鳥にしか見えなくて、何度か間違えたことが・・・

遅レスですが>>768
ま、長い目で見れば女性ファンは自分の子供を体操クラブに入れてくれる可能性が高くなるし。
親がファンなら子供も興味持ちやすいし、そういう意味では女性人気も馬鹿にできないなと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:28:01 ID:XB9HaLv7
スポーツニュース見逃したよお!
数少ない水鳥さんの晴れ舞台が・・・・
しかも相棒は内柴さんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:15:08 ID:0OMzcrsv
−コンビニ限定発売メダル 続報−

・9/27から一日一種類(土・日・祝日を除く)

・毎朝7時より発売開始。
 但し、限定品につき無くなり次第、終了

・初回特典プレゼントに特製アルバム
 (メダリスト達の写真あり)


ちなみに 体操男子団体のメダルは
10/4の発売です
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:37:04 ID:0OMzcrsv

書き損じ

値段は ¥420(消費税込み)

アルバムは 全8ページ、フルカラー

だそうです
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:48:54 ID:c9n1id53
結局昨日の夕方の日テレニュースにしか出なかったのかな?
昨晩と今朝、テレビをチェックしてたんだけど
全然やらないよ・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:07:44 ID:mG4qWccx
「情報ツウ」に水鳥さん映像出ていたよ。例のメダルの件で。
でもコメントは内柴さんのみ、水鳥さんは隣に映っているという程度ですた。
やはり昨日のプラスワンを見逃したのは痛い。
とは言え、地方ニュースの時間帯にやってたとしたら見れていない訳ですが。

しかし、会見でPRするのがJOCの人とこの2人ってのはどうなんだと…。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:09:29 ID:hwmxKLRc
>>831
内柴と水鳥を忘れないでyo!

ということではないのかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:21:07 ID:FODZ/W7M
プラスワン見られなかった〜。見たかったです…。
内柴さんと水鳥さんって競技も違うしかなり意外な組み合わせですね。
でも2人とも優しそうで落ち着いているイメージがあったから、抜擢されたん
でしょうかね?さっそく買わなきゃ。でもたぶん体操男子のしか買わないかも…。
828さん、10/4なんですね。情報ありがとうございます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:17:43 ID:YuXbT/Yl
>>832
ソ レ ダ !
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:23:33 ID:lKe0QkiZ
いま出てたよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:02:00 ID:X3ACsjiy
何ですとー?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:04:35 ID:FODZ/W7M
>835
気になります。どの番組に出てらしたんですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:23:48 ID:2SLUf1sD
ザ・ワイドで見た。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:51:44 ID:B4o6UKKQ
うぎゃー、水鳥さんのプロモーション活動、見逃しまくり・・・。
それにしてもPRに出てくるのがよりによってこの二人とは、
JOCに2ちゃんねらーがいるのか!?と疑ってしまいますね。
まあ、金メダル取った人の中で、都内在住で(アクセスがいい)、
時間に余裕がありそう(ヒマそう?)だったのがこの二人、
ってことなのかもしれませんけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:03:50 ID:UCoMyng9
関係ないが、以前、水泳選手で黒鳥さんていたね。
可愛かった。
五輪には、縁がなかったの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:10:52 ID:B4o6UKKQ
黒鳥文絵さんね。目がパッチリ黒目がちで、可愛い子だった。
しかも水泳やりながら早稲田に一般入試で合格した秀才。
アトランタ五輪に出てましたよ。
アトランタのとき2ちゃんがあったら、萌えスレ立っただろうな。
そういえばアトランタのとき水泳には「鹿島瞳」ちゃんもいた!
この子も可愛かった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:11:23 ID:doaR03Rs
オリンピック板にまた別の水鳥スレができてた・゚・(ノД`)・゚・
なんであんな扱いなの、水鳥って・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:39:40 ID:8T5xyFCV
自分はあまり気にならないが…
忘れられていないだけで充分

しかし水鳥も黒鳥も、カッコイイ苗字だー
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:58:44 ID:fmpQ8vQF
忘れられてないどころかネタにされてるし、
ヘンな似顔AAできてるしw、
2ちゃん的には人気者なのかな、水鳥さん。
845840:04/09/23 18:45:07 ID:z7KXU/r6
>841
をを、アトランタに出ていたのですかー、ありがとう。
可愛くて才女で水泳の才能も、って・・・いっこちょーだい。

自分に子供が生まれたら、水鳥夫妻に命名をお願いしたいと思う
昨今。センスあり過ぎですね、下の名前も。。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:43:51 ID:hatVvax4
お姉ちゃんの生野(いくの)って名前がなんか好き。
お母さんの見香というのもあまり見ない名前ですよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:48:51 ID:hatVvax4
先日テレビに出ていた某大家族のお子様たちのお名前

長男 紅鷹(こうよう)
二男 銀狼(ぎんろう)
三男 蒼鯉(そうり)
四男 玄鬼(げんき)
長女 紫絵梨(しえり)
五男 黄神(おうじ)
六男 刀馬(とうま)

・・・同じ大家族&変わった名前のきょうだいたちでも、
水鳥家とはだいぶテイストが違うようで・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:28:05 ID:FuC4CwUG
TV情報スレに書いたのですがこちらにも。

中部地方限定
9月24日(金)19:30〜 ナビゲーション
水鳥一家の半年間密着番組を放送するようです。

ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/program/index_navigation.html
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:37:19 ID:ByvUoYSv
>>848
中部地方の人いいなぁ〜裏山
激しく見たいけど見れないジレンマ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:37:22 ID:EMEB1cQ5
うわー、見てぇ。
ご覧になった方、簡単でよいので是非レポおながいします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:04:10 ID:0xPClrWR
>847
……こうして名前が並ぶだけで、その一家の人となり、果ては子供達の
行く末までがありありと目に浮かぶわ…
名前に「子」が付く女の子は賢いとかいう俗説があるけど、それって
つまり両親や祖父母にまともな良識がある家庭環境かどうかという事
なんだよね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:44:29 ID:T2B7aBwh
中部地方って岐阜県も含みますよね?
岐阜に住んでいる友人にその番組の録画を頼んじゃおうかしら。
853848:04/09/23 21:52:35 ID:FuC4CwUG
普段は中部7県で放送するようですが最終週は東海3県のみのようです。
よって岐阜は放送します。
TV情報スレによると静岡も放送があるそうです。

それと局名書き忘れてましたι NHKです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:58:28 ID:uRwJzvEM
水鳥さんの出身高校がある県の者ですが、
23日の新聞1ページより少し少なめの範囲でカラーで
記事と写真が載ってました。「今日凱旋」
とか書いてあったけど、地方のTVでは特に映って
なかったし・・。う〜ん。どうなってんだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:00:47 ID:uRwJzvEM
>>854 「23日の新聞1ページより」
すいません。1ページ分ってことです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:55:44 ID:hIHPhfHM
スレ違いでしたら申し訳ないんですが…
祝賀会に行く時の服装は
正装で行った方がいいんでしょうか(´Д`*)?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:44:51 ID:y4DR4cTU
>>856
祝賀会行くんですか?イイナァ〜
服装は、基本的には時間帯で決まりますよ。
夕〜夜なら正装でもOK,昼ならちょっとお洒落くらいでいいと思います。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:26:28 ID:lWbttsuB
>857
お答えどうもマリガdです!
はい行ってきます!
出来る限りレポしますね(*´∀`*)
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:31:08 ID:yts/kDUJ
>854
これの事かな?

水鳥選手の凱旋&祝賀会の記事
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2004/09/24/20040924091630.html
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:09:50 ID:ao4cRlUe
856タン、期待してます。
レポよろしくです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:25:54 ID:Pjjn0NKP
>>859
み・・水鳥が写真をとられている!
なんだかわからないけど感動した(´Д⊂グスン
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:39:56 ID:Z3WetyY2
>>859
それです。ありがとうございます。
先ほど、ローカルニュースで母校での
映像が流れてました!いろんな局がほぼいきなり
流すので、どれを観ようか迷ったあげく
リモコンで変えまくりながらみました。
多分あれは高校の大会映像も流れてて良かったです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:14:43 ID:/dIexPs8
水鳥さん、故郷静岡だけでなく岡山でもプチヒーロー扱いなんだね。
うう、よかったね水鳥さん!

858タン羨ますぃ〜〜〜〜〜〜

>862タン
高校時代の水鳥さん、見たい('A`)
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:18:00 ID:4LazvRuq
>>859
その記事読んで、そういえば水鳥さん自分より年下なんだってことを思い出した…
まだ24なんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:23:49 ID:jzHgsvQM
あの落ち着きっぷりはすごいよな
米田が落ち着いてないだけに、特に
冨田とは別の落ち着きだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:34:57 ID:Z3WetyY2
>>862
自分の間違いでなければあれは高校の大会映像だったと。
今とあまり変わらないかなあ。と思いました。
鉄棒の映像だったのですが、今と変わらず、着地も綺麗でしたよ。
映像にチラッとメダルがアップで写ったんですが
紐の部分が少し痛んでました。いっぱい触られてるからね・・
う〜ん、しかし他にも岡山のTV見た人いないのかなあ。

867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:35:23 ID:oBnLqnGV
『体操・水鳥一家のアテネ五輪』って番組今始まったけど…
なんかすごいワクワクする。
思えば五輪以降、純粋な体操のドキュメント番組は初めて。
その初めてが水鳥選手っていうのが、またすごい!!

…わー洪水警報かぶったw
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:48:27 ID:shEFxFr0
テレビの情報に関してはこちらも活用して下さい。個人スレに来ない人も多いようなので。

【体操】TV・ラジオ・雑誌・新聞情報 3【新体操】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1095357734/l50

体操@レポ専用スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1094578846/l50
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:27:23 ID:JqVMjs0s
水鳥のNHK番組見てきますた。落ち着いた綺麗な仕上がりで、ちょっとうるっとしますた。
本番も横から、後ろから、前からの映像があって、自分は見た事ない角度もありました。
3男インタビューは初めてみたので、新鮮でした。
これからもがんばってください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:55:07 ID:hw0xQFHe
>869
>本番も横から、後ろから、前からの映像

ハァハァ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:17:33 ID:fBhanvdF
本番ワラタ
エロいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:18:03 ID:0OFt434C
外出?

水鳥選手が母校の関西高校凱旋のニュース動画
http://www.rnc.co.jp/news/clip.asp?nwnbr=2004092401

水鳥が超映ってて何だか嬉しくなった・・・
873872:04/09/24 21:20:25 ID:0OFt434C
直リンしてしまた。スマン

ttp://www.rnc.co.jp/news/clip.asp?nwnbr=2004092401

こっちから飛んで
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:25:51 ID:UcIeRbFK
>>873
見れないけど何かソフト必要ですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:26:01 ID:Pjjn0NKP
>>873
水鳥・・素敵だよ水鳥
僕にでもできるんだからみんなにもできると思いますって・・
水鳥じゃなきゃできなかったんだよ
876872:04/09/24 21:31:09 ID:0OFt434C
>>874
ttp://www.rnc.co.jp/news/news.asp?nwnbr=2004092401#

ここのVIDEOから飛んで見れないならわからん。
リアルプレーヤー入ってれば見れるんじゃない・・・?
ソース見た感じだとフラッシュっぽいけど、フラッシュも必要なのかな。
よくわかんね。スマン
877874:04/09/24 21:41:31 ID:UcIeRbFK
リアルプレヤが入ってなかったのでインストールして見れるようになりました。
876さんサンクスです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:23:52 ID:lP1xgdL3
>872
水鳥さんのニュース映像、(・∀・)イイ!!

スリッパ履きだよ水鳥さん
北京目指してるんだね水鳥さん
赤いネクタイ似合ってるよ水鳥さん
関西高って男子校なんだね水鳥さん
一人イケメンっぽい男の子が映っていたよ水鳥さん
あの時代錯誤ちっくな詰め襟着てたのかい水鳥さん
後輩たちが作ったモザイクちゃんと見せてほしかったよ水鳥さん
岡山県からも賞もらったんだね、おめでとう水鳥さん!
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:32:13 ID:TbF0qvBh
自分ピアノ教えてるんだけど、2ヶ月前に辞めた生徒が関西の生徒だった…。
何とか続けてくれてたら、話聞けたと思うと、悔しくて仕方ないよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:43:31 ID:n0dYxbt8
『競いあい支えあって』30分のドキュメンタリー番組。

NHK静岡が五輪前から追っていったオリジナルの映像ばかりでした。
水クン、小学校6年の時のあん馬の映像が流れたけど、内容は・・・。
大学一年時の、大腿骨骨折した時の跳馬の映像は切なかった(ノД`)・゚・。
静馬さんの大学時代の演技(すごく綺麗!)繭見さんのイタリア歌曲(美声!)
五輪前、体操館で開かれた壮行会の様子(兄弟勢揃い)
家族全員でバックアップしてきた水鳥家の絆を再確認できた素敵な内容でしたよ。

お家の玄関に飾られているアテネ五輪のパネル写真の数々(ほ、欲しいっ!)
お父様ご自慢の息子さんの吊り輪演技のアップの写真が、新しく加わりました。
きっとTV局の写真部からいただけるのでしょうね〜。
水クンが静馬さんに憧れたように、今は弟さん達に目標にされているよ。
兄弟で切磋琢磨してこれからもガンガッてね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:53:08 ID:1wWqC3Mh
レポ、アリガd!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:04:38 ID:v+fH3IM0
いいなぁ・・・・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:26:48 ID:gzjWSC0X
静馬さんの演技や繭見さんの歌まで盛り込んでいたとは!
なんて素敵なんだNHK。見られた人が羨ましいよ。
レポどうもありがとう、880タン。

>879タン
バッドタイミングだったね・゚・(ノД`)・゚・
でももし彼がピアノレッスン続けていたとしても・・・・

879「ねえねえ、関西高に水鳥さん来たでしょ?」
彼「水鳥? ・・・あ〜、あの出っ歯の人ですかあ?」
879「・・・・・・」

なんてことになっていたかもしれないので・・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:47:22 ID:Sd3dM9Q1
しどい、しどすぎる・゚・(ノД`)・゚・
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:29:34 ID:YFBI97jc
>>872
最後、映像が終わるところ、口閉じてると男前やね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:14:59 ID:BqMNm/A/
>>885
自分もオモタ
何気に彼は男前だとオモ
世間は全然認識してないようだけど。あと中野も。

つーか水鳥、誰かに似てる希ガス
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:14:50 ID:B3yrIyW8
漏れ、冨ファンだったんだが
昨夜のNHK見て感動して泣いちまったよ・・・
ほんとに努力したんだなっていうのが伝わってくるいい番組ですた。

日体大時代の骨折シーンは目を覆いたくなりましたね。
でもその後の静馬さんとの兄弟愛で這い上がってきたんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
だめだ、ビデオでもう一回見て泣いてくるよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:28:20 ID:rPAOErTJ
冨田ファンまで泣かせてしまう水鳥ドキュメンタリー!

ああっ、見たかった・・・

日本が団体で金メダル取ったときの静馬さんの涙って、
ただの「弟が金メダリストになって嬉しい」の涙とは
全然違う、深い涙だったんですね。
改めてよかったね、静馬さん、寿思さん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:03:00 ID:7cj8oEpM
自分も>887さんと同じく冨田ファンなのですが感動しました。
水鳥体操館での壮行会が良かった。
それにしても水鳥さんってすごい。あんな風に育ってきて全くぐれないなんて。

見れなかった地域の方へ。
体操@レポ専用スレで番組の台詞そのままの詳しいレポがありましたよ。
とても良い番組だから人間ドキュメントで全国放送すればいいのに。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:28:05 ID:zd7d2Bxa
なんでこんな良い番組をローカルでしか放送しないんだヽ(`Д´)ノ
見たかったよ_| ̄|○
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:34:46 ID:+pTVXwL7
レポスレの書き込み読んだだけでウルウル・・・
水鳥さんやっぱりすごいよ(´Д⊂
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:06:51 ID:j2cWSFwF
昨日録画しといた水鳥番組、今見終わった。
これはマジで全国放送する価値あるよ。父も言われてるほどの鬼じゃなかった。
というより自分の子供たちから教えられたことがたくさんありそうだった。
絶対口には出さんだろうけどw
アテネ出発前の寿思さんを送る父の言葉。涙で詰まって途切れがちになってたのが
印象的だった。
団体決勝吊り輪の演技を見事に終えた息子に声は届かないのわかってて
「寿思〜!」と呼びかけてる姿はどこにでもいる普通の父ちゃんだったよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:17:43 ID:Yyp9UzHt
NHKにメールだす事にする。
確か人間ドキュメントかETV特集だかのどちらかは、
ローカルNHKからでも反響あったりした番組を再放送してたはず。
殺人でつかまったお遍路さんの番組も、
確か最初はローカル→後に全国放送→更に殺人罪確定でお蔵入り
だった気がする(例えが悪いけど…)
数集まればNHKも動くかも。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:21:22 ID:Yyp9UzHt
あげたスマソ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:27:00 ID:gS3RT8uD
>>893
そういうパターンってけっこうあるよね。自分も見たい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:13:14 ID:IOmEqVk+
見たいよ〜、水鳥さんのドキュメンタリー。
>892さんの書き込みで思い出したんだけど、アテネの団体予選、
最初の跳馬が始まる前、観客席の日本人応援団が映りました。
Tシャツ姿の米田さんのお母さんの後ろに、水鳥さんの両親が。
お父さんの手にはしっかりデジタルビデオカメラがありました。
両親は団体予選がある日の朝にアテネに入り、決勝が終わって
すぐアテネを離れる強行スケジュールで水鳥さんを応援したんだよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:22:32 ID:IOmEqVk+
米タンは上野の森美術館に招待されたのに、
水タンにはお声がかからなかったのね。
米タンと一緒に、北京へのモチベーションあげてほしかったのに。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:28:03 ID:7fGoQ3s7
今、NHKに水鳥さんのドキュメンタリーを全国放送にしてほしいってメールしてきました。
ぜひ見てみたいです。
>897
なんで水鳥さんも呼んでくれないんでしょうね〜?寂しい…。
上野の森美術館、何回か行った事ありますが、何の展示にお呼ばれされたんでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:48:10 ID:FVeRVOAk
NHKの方に要望だしておきました。
水鳥選手への思いを書き綴ったんですけど・・NHKにこの想いが届くかな
最近いろんなところに要望やらなんやら送ってるから慣れてしまった
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:48:41 ID:IOmEqVk+
中国・西安での兵馬俑(へいばよう)発見から30周年を記念する
「大兵馬俑展」の開会式典だそうです。
常陸宮ご夫妻や川村文科大臣などもご出席。
米タンは「2000年前の物だと考えると、スゴイですねぇ」と興味深げ
だったそうです。新聞には米タンの写真も載ってましたよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:53:15 ID:IOmEqVk+
記事はこちらですが、残念ながら写真は「米田をさがせ!」状態になってしまっている。

ttp://www.sankei.co.jp/news/040925/bun029.htm

コメントはしっかり掲載されていますね。
500人招待するんなら、水タンもいれてくれたっていいじゃんねー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:59:09 ID:R0RKSFPj
レポ読んだだけで感動しました・・・
水鳥選手のお父様、なにか少し薄情者扱いされてますけど
決してそんなことないですよね。口では厳しいことばかりでも心の中では
きっと一番気にかけていたと思う。
「できの悪い子ほどかわいい」と言いますし・・(たとえです・・)
表彰台にあがった水鳥選手を見て、涙を流すお兄さんの姿が忘れられません
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:23:05 ID:X22yTofw
水タンは岡山凱旋中だったっしょ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:29:40 ID:7fGoQ3s7
そうだった…。すっかり忘れてました、岡山凱旋…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:41:59 ID:vwzMH5AI
水鳥さんはきびだんごとマスカットでモチベーション高める!
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:59:08 ID:ucZDO+cc
五輪6人ファンだけど(やや冨タンファン)、昨日の特集とても良かった。
NHKはいいところに目を付けるね。
厳しいパパをフォローする、優しいママンがいて本当にいかった。

放送圏外の人には悪いけど、今後の水タンというか、水ファミリーを応援したくなった。
弟君達もがんがれ!
北京に水ファミの誰か一人でも選ばれるといいな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:35:08 ID:Vu3O5WGs
寿思さんは弟二人と、計3人で北京行きたいってどこかで言ってたよね。

だ、代表枠が8人にならないかな・・・(´Д`;)
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:06:31 ID:gQuhpTZ3
サンケイスポーツの「ヒーロー&ヒロイン」って特集なんですけれども。

ttp://www.sanspo.com/morespo/hero/hero.html

体操のとこ、水鳥さんの名前がないYO!
悲しすぎる‥‥‥・゚・(ノД`)・゚・
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:07:31 ID:Kg0Krr90
兄弟仲いいんだねえ。
同じスポーツしてると自然と支え合うようになるのかなあ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:38:02 ID:/VwxAgC2
野球終わった後のローカルニュースで水鳥の報告会の様子が映ったよ〜。
昨日は岡山で今日は静岡・・・大変だな。
他の局でもやってたみたいだけど同時刻だから見れなかった。

水鳥はオリンピックでどのように集中して演技に臨んだかや、選手村での話などを、
両親は水鳥体操館の指導方針や子供達の教育方針などを語ったらしい。
聞きに来た人達も水鳥父も、水鳥の話に笑ってて楽しそうだった。
ニュースを読むアナの声が邪魔で、何を話してるのかは聞き取れなかった。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:53:56 ID:4d+jvmP+
>>910
見られてよかったですねー。そしてレポ乙です。
選手村での話ってどんなのだろうね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:01:12 ID:wtOfPKEn
水鳥さんって、出身静岡ですよね?
でもどこかで水鳥さんは関西弁、みたいなことが書いてあったのですが・・・
実際のところどうなのでしょうか?関西弁?
おばかな質問すみません。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:29:00 ID:4d+jvmP+
母校訪問の記事が載っていたよ。

山陽新聞(写真あり)
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/34news/2004/09/25/20040925084033.html

岡山日日新聞社(写真なし)
ttp://www.okanichi.co.jp/cgi-local/news/news.cgi?vew=4
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:32:02 ID:StcWq0Pt
高校時代岡山にいたのと、大阪弁を操る米田さんと
仲良しでいつも話をしているうちに、関西弁の
イントネーションになってしまったのではないだろか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:40:00 ID:rOEpSn6g
言葉は周囲の影響を受けやすいからな
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:45:07 ID:wtOfPKEn
>>914
ありがとうございます。
ずっと謎に思ってたので、謎が解けてスッキリしました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:03:33 ID:5rTbiFa8
岡山弁は関西訛りじゃなくて、広島弁に近いよ。
というか、ほとんど一緒。
岡山の方が微妙に汚いけどw
以前、名古屋の友達が岡山に来た時、岡山の若い男の子の喋りの雰囲気が
名古屋弁に良く似てる、って驚いてたから、隣の静岡出身の水鳥さんも
あまり岡山弁に違和感なかったではないかとと思いたい。
岡山人は普通に会話してても喧嘩してるみたいな猛烈な喋り方する人もいるし(私もそうだが)。
関西のイントネーションになってるんだとしたら、やっぱり米田さんのが移ったのかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:47:03 ID:R4TlYsWo
米田から移ったんじゃないかと思う
関西弁って関西の人とちょっと喋ってただけで伝染らない?

自分だけか_| ̄|○
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:54:12 ID:K2oZrz5Y
>>918
親戚の家に何日か泊まって帰ってくるとうつってることあるから移ると思うな方便
でもそんなに米田と一緒にいるの?いつも
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:10:27 ID:uennLe5a
水鳥番組今朝再放送やってたので見ますた。
ええ話ですた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:26:11 ID:0hTqYev2
方便じゃなくて方言だよ〜
米田さんは徳洲会に就職したときから、日体大を拠点と
して練習しているから、水鳥さんとは付き合い長いはず。

岡山市出身の友人(操山高校卒)、「〜じゃろ〜?」とか
「〜じゃあ〜」とか言ってて、私はいつも、
「岡山弁っておっとりしていていいな〜」って思っていた。
普通に喋っていても喧嘩しているみたいに聞こえるとは・・・
じゃあ水鳥さんも岡山にいたときはアグレッシヴ水鳥?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:51:40 ID:jAD2pn03
>>921
ただの打ち間違いだろ。
後半、友達の学校名まで出す意味がわからん
あと読解力つけれ

>>920
見れて良かったなあ…
全国放送してもらえるように、メール出してくるよ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:11:53 ID:yb+vAGZu
793ですが久々に来たらネタになっててワロタ
全国で再放送しる!メールは本部に出せばいいのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:39:05 ID:rh8vJL8N
全社でサイン貰った時少し話した=関西訛りだったよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:40:37 ID:YunyPYeg
なんて話したんですか?うらやましい!!
926924:04/09/26 22:53:10 ID:rh8vJL8N
>>925
ほんの少しですよ=最初にパンフの写真の所にサイン貰ったら
写真が暗くてサインが見えなくて、水鳥さんが、
「サイン見えませんけど…」って言ってくれて、違う所に
書き直してくれた。競技前だったから、
「応援します、頑張って下さいね。」水「有難うございます」
それだけ。。でもその後ちびっ子にもサイン頼まれて書いてて
「マジック薄いよ。。大丈夫?いいの?」とか言ってた。
やさしいんだな〜〜って思いました。
イントネーションとかちょっとした所が関西訛りな感じでした。
鉄棒は一番演技凄かった。NHK見たかったな。。。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:04:01 ID:96XfCG9R
水鳥選手だけで、「プロジェクトX」が1本作れそうだね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:35:14 ID:YunyPYeg
925さん、それだけ話せりゃ十分ですよ〜。2回もサインしてもらえたんですね。
いいなあ。自分が同じ状況だったら、声震えてしまうかも。
つくづく、水鳥さんって優しくていい人ですね。マジックの薄さや映りの悪さを
気にするあたりが、すごくいいです。
是非全日本では個人総合1位を!!っと願って、ますます応援し続けようと思います。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:20:44 ID:G0oB4GG/
水鳥さん、感じのいい人だわ。
全日本選手権、がんばってください!
くれぐれも来月の帰国演技会でケガなどしませんように。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:10:52 ID:O9s4CXCi
皆の心配を他所にスレが無事900を超えましたよ。
NHKのお願いメール…
ええと、何分くらいの番組だったんでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:12:49 ID:l/xLeHeY
>>930
30分番組でした
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:40:08 ID:O9s4CXCi
ありがとう
三十分なのにちゃんと仕事すれば中身の濃いいい番組出来るんだから
他所の局も撮り溜めした映像使ってなにかやってくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:32:49 ID:6/w+fvrT
五輪前のものだけどまだ出てないみたいだから貼っときますよ。

体操一家二男の意地 人の3倍練習「父に認められたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/kikaku/054/3.htm
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:45:19 ID:kXcQC2pl
>>933
夜は涙腺がゆるいから本当に困るよそういう記事は・・(´Д⊂グスン
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:45:31 ID:fDS00tV+
>>933
サンクス。
そういえば、全日本選手権で2回も大ケガしてるんだよね。
今年はケガしないように今日から毎日祈ろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:51:57 ID:Dhmz+U6M
>>933
涙がでますた
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:42:22 ID:T9mi0V6Q
友達もみんな、茶髪もひとりもいなくてマジメそう…
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:36:31 ID:XULbc63j
佐世保の小6殺人犯(辻 菜 摘・つ じ な つ み) のパソコンから、ネットで少年法関係について、
調べていた記録が出ているという事です (デジカメから猫の複数虐殺写真が出たとの情報も調査中)。
殺人衝動・殺人願望を持った刑事未成年たちに、現行制度のヌルい内容が、ネットで筒抜けになって
いるという、非常に恐ろしい現実が既にあります。14歳になるその日までは、人をメッタ切りにしても、
刑罰食らって少年刑務所行きにならないどころか、少年院(こちらは刑罰では全くなく、矯正施設)にさえ
入れられないという事実を、完全に知られてしまっている。 危ない、、、。
佐世保の犯人は、首や手をズタズタに切り裂いただけでなく、死亡確認後10数分間も被害者の顔をぐちゃ
ぐちゃに踏み続け、被害者は、顔も眼球もすでに原型をとどめていなかったそうです・・・・(週刊文春6.17号)。

全国民の生命を守るために、少年刑事法の英米並への改正要望を、首相官邸にまったなしでお願いします!
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html    (官邸ご意見フォーム)
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:58:14 ID:YSA2wOkP
>933の記事、泣けた・・・・。
自分もケガしたことあるから、余計に。
「ケガで強くなっていった」なんて、なかなか言えないセリフだ。
水鳥、すごい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:50:27 ID:4ztrFB2A
NHKにメール出してきた。全国放送されるといいなぁ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:15:20 ID:Ca/1iOC1
レポスレの水鳥ストーリー、完結。
字を追っているだけで涙ボロボロでした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:41:27 ID:hWZzKf9R
昨日の相模原の演技会行ったけど、水鳥はまじいい人だった。
子供たちにも、笑顔で接していてすごい好感を持てた。

943942:04/09/27 22:50:28 ID:Qadfj49D
あげちゃってスマソ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:55:41 ID:NbhBxFmV
942タン、いいなぁ……

945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:25:28 ID:LWL0e7KG
>>942
学生達の演技にもちゃんと拍手してたよね。
ところで、鉄棒でコバチ・コールマンの前にやったのは何て技?
素人なもんで、よく分からんかった。
946945:04/09/27 23:26:39 ID:LWL0e7KG
すみません私もあげてしまいました...
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:44:58 ID:Qadfj49D
伸身コバチだったと思うよ!
閉会式後に水鳥選手に「頑張ってください」って言ったら、笑顔で「ありがとうございます」って言ってくれた!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:48:01 ID:Qadfj49D
伸身コバチだったと思うよ。
閉会式後に水鳥選手に「頑張ってください」って言ったら、笑顔で「ありがとうございます」って言ってくれた!!
汗をかきながらも、ちびっ子達にサインをしている姿がすごい印象的だった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:51:55 ID:LWL0e7KG
ありがと。監督の説明もボケーっと聞き流してた
フロアにいたの?うらやましい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:03:39 ID:Tu8l43AN
がいしゅつ?

水鳥選手、北京五輪へ意欲 “金”への道のりも語る 静岡
ttp://www.shizushin.com/local_central/20040926000000000031.htm

こっちは動画見れるYO
ttp://www.digisbs.com/newsilocal/20040925000000000077.htm
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:07:54 ID:0FRAqKlR
二階席にいたけど、花道を通っていったん引き上げたと見せかけて、もう一回会場に戻ってきた時に話しかけたよ。
フロアはうらやましかった…
あとさっき、カキコだぶっちゃってスマソ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:19:43 ID:cwcgxz2K
小学生に戻りたかったよね・・・
花道通る時、米はタッチですまして退場したのに
水鳥選手は大勢と握手して、後ろがつまっててワロタ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:19:48 ID:F2syM5LS
>>950
GJ!!水鳥お前は見れば見るほど男前になっていくな・・
NHKメール5通だしてきた
次スレは・・980あたりでいいのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:25:33 ID:0FRAqKlR
確かに、昨日の米田は感じ悪かった。そそくさと帰っちゃうし…水鳥の後ろはつまってたね!!自分もワロタ
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:48:24 ID:w5R4om3d
>>950
ありがとう
水鳥いいヤツ・・
この手のリンク系動画って保存できないのが残念だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:49:57 ID:cwcgxz2K
ちょっと微妙なイベントだったし、お疲れ様だよ。
「このような盛大な演技会にお招き頂き...」にツッコミ入れたかった。
世界選手権も狙ってるんだね。ガンバレ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:55:56 ID:0FRAqKlR
えっ…盛大?って感じだったよね。
自分も応援してる、頑張れ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:17:05 ID:+CJGgYwv
>>955
保存できるよー。
「動画」「保存」でググッてみ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:33:50 ID:SxgPH+2l
レポスレの304のNHK静岡の文字おこしを読んでたから
相模原で、生の演技を見られてホントに感動したよ。
ケガなくこれからもガンガってほすぃい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:36:20 ID:tDg4H7yP
大勢と握手・・・・・水鳥さん、やっぱりいい人、素敵。
団体決勝で金メダル決まった直後、ルーマニアの選手達が
「ブラボー!」って日本の6人に握手を求めてきたとき、
水鳥さんは両手でしっかり握手していた。
丁寧な人だと思いました。

961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:50:12 ID:+5xMUgCd
オリ板に書いちゃったのでこっちに転載します。

252 :クーベルタン男爵さん :04/09/28 08:13:49
静岡県人です。
今朝(9/28付)の朝日新聞・静岡版に水鳥パパ・一夫さんの記事が載ってます。
体操館で子供たちは学校から帰ると半日そこで過ごした。
「自分の子供はほとんど毎日たたいていた。若さだった。情熱もあった。
 オリンピックに出ろ、出るんだと毎日言い続けた」
「寿思には子供の頃からかまってやれなかった」
才能を感じた長男静馬さん、四男一輝さん、五男豪敏さんを教えるのに忙しかった。
「オヤジ、見てろっという気持ちがあったんだろうな」
アテネでは話す機会がなかった。金メダルを持って家に帰ってきた寿思さんに
「よく頑張ったな」と言った。寿思さんははにかんで「うん」と答えた。

体操館を始てからほとんど黒字になったことがない。
大工仕事で稼いだ金でやりくりしてきた。
年齢を感じて体操館を閉めようかとも思ったが、静馬がさんがやると言った。
「静馬が若い世代を育て始めた。僕はそれを応援する。だから当分大工も辞めない」
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:57:24 ID:2SOnNlgg
>「自分の子供はほとんど毎日たたいていた」

娘が試合に負けたらビンタ、勝っても「試合内容が悪い」と
ビンタしていた柔道の上野雅恵の両親のようですね。
水鳥さん、お父さんのこと「かなり怖かった」って言っていたけど、
ほんとうに怖かったんだろうな‥‥
963955:04/09/28 18:18:29 ID:w5R4om3d
>958
マカーなので無理でした...orL
でも情報ありがとね〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:24:42 ID:sLZuPC+T
ローカルネタで申し訳ないけど、
ケーブルテレビ山形の市民チャンネル(10月)に水鳥&米田がゲスト出演!
徳州会病院の祝賀会出席の為に来県した時に収録されたものだと思われます。

番組表に写真が載っててビックリしたよ。
CTV山形GJ!!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:10:34 ID:yqA4ndIb
唯一の女性、生野さんも体操はされていたのでしょうか??

>962
上野雅恵さんもスパルタだったのですかぁ。。
競技の上だけで、私生活ではしばかれたりしなかったのならいいけどね。
痛さの問題でなく、男の暴力はやっぱり怖いもの・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:46:31 ID:FEuUaH33
>965タン
お姉ちゃんの生野さんも体操をやっていたそうですよ。
実力のほどはどうだったのかは、わかりませんが。

水鳥さんの場合は、「父だけスパルタ」ですが、上野さんは
「父母共にスパルタ」ですからね。ビンタだけでなく、道場で
稽古中に殴られたり、蹴られたりは毎日のことだったそうです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:09:34 ID:r8RKFu6k
>>964
山形あなどれない!
964タンはその番組見られるのかい?
山形行ったのはオリンピックが終わってまだ日が浅い頃だよね?
疲労が蓄積する前の徳州会コンビを堪能しておくれ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:15:30 ID:brKkzuhq
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:16:03 ID:Tu8l43AN
>>968
あなた イイひと ですね
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:30:01 ID:sLZuPC+T
>>967
バッチリ見られます!
1ヶ月リピートしまくってる番組らしいので、
見たら報告しますね。(ボロPCで動画うp出来ない・・・)
どこかで聞いたような無難なやりとりだとは思うけど楽しみだー。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:06:10 ID:rbhvqg0B
>964
情報サンクス!CTVY激しくGJ!自分も見られるよ。
関係ないが一緒にゲストのバスケの大神って山形出身だったのか・・・
LOVE&PEACE HOUSUって番組だね。
一番早いので1日の午前11時からの放送。
毎日2回放送してるみたいだから一月合計で60回近く見られるんだな、同じ映像がw
なにげに徳洲会組ファンにとって恵まれてるな山形

自分もキャプできないんで申し訳ないが、
レポスレに書き起こしとか出来るだけします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:58:53 ID:qc3aAEED
山形組、よろしくだす〜。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:20:17 ID:UIbfyIyX
水鳥体操教室って、何百人と生徒がいるんじゃなかったんか。
それでも赤字なのか…なんかショックだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:55:37 ID:5+Az5Fqc
お月謝、安いのでは>体操館
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:55:19 ID:5HA7Pkvg
黒字にするのは大変だろう。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:19:15 ID:MR9tdaUK
>>951
ガーン!戻ってきてたのか!
しばらく場内にはいたんだけど気づかなかったよ。
話しかけたかったなあ。

>>952>>954
米田もそれなりに握手してたように見えたよ。
一部に米田ファン(女)が固まってる箇所があって、何人かに手持ってかれて体止まっちゃって
キャーキャー言われて(握手できた!触っちゃった!って感じで)本人も苦笑してたな。
まあ微笑ましかったけど。あのときの米田なかなか笑わなかったもんで、最後に和んだよ。
スレ違い話ですまん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:20:12 ID:rpJ7SV1H
水鳥ファン(女)が固まっている箇所はなかったの!?

それはそうと、水鳥さん網走に来るらしい。
なんで網走? 札幌とかなら見に行けるのに・・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:13:31 ID:6FhNHHGz
>なんで網走?

いろんなスレで散々がいしゅつだからすぐわかるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:17:50 ID:RkE9dUO/
網走は遠いよ…、水鳥…
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:34:23 ID:2EH7Y/G/
網走・・・ 刑務所があるのさ網走には・・・
まあ北海道でおいしいもんいっぱい食べて英気を養っておくれよ水鳥
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:52:25 ID:jEXT+UA4
網走、社会人大会みたいにトンボ帰りだったらどうしよう。
物理的に不可能か?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:18:21 ID:Pxp1yn8e
飛行機
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:43:17 ID:RkE9dUO/
そろそろ次スレの時期ですね
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:19:12 ID:JOLtCbxc
よろしくお願いいたします
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:50:53 ID:xrg6uQzC
網走なら女満別空港イン・アウトですね。
ちっちゃい空港なので、張り込んでれば確実に
アテネ6人衆を見ることができると思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:06:29 ID:k2WLvrNN
スレタイ何にする?
水鳥一族を語る 二人目
とか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:43:01 ID:C+SNgAZa
今のスレタイかなり気にいっています。水鳥さんを端的に表してるようで。今のスレタイにNo2とかをつけてもいいなと思います
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:55:10 ID:Dd43MAzd
普通に水鳥寿思Part2がイイ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:26:20 ID:NenQg84Y
水鳥寿思選手 Part2

とか
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:00:34 ID:hcx7eW94
水鳥家
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:37:33 ID:8zr7hW+3
水鳥体育館は?
でも普通でもいい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:18:47 ID:tbi9rT4w
水鳥とその他 4皿目
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:31:40 ID:bs9FiJQG
次スレいらね
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:35:23 ID:k2WLvrNN
>>992>>993
巣に帰ってください
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:46:38 ID:lfAidoSC
みなさんスポサロに来てくださーい♪
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:31:13 ID:lyQl/O+g
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:11:39 ID:Tb+57qsS
そんでは1000の人 ヨロシク
水鳥の今後がかかってるぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:59:52 ID:eabFb1EL
998 水鳥選手は北京に出場する
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:00:09 ID:eabFb1EL
999 水鳥一家から3人北京に出場する
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:01:43 ID:eabFb1EL
1000 水鳥寿思選手は北京でも金メダルを取る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。