1 :
投球者:名無しさん:
2 :
投球者:名無しさん:2014/02/16(日) 10:23:05.57 ID:ga0csLlS
('仄')パイパイ
3 :
投球者:名無しさん:2014/02/16(日) 10:38:56.27 ID:9n8tmumN
初めてボール買おうと決意しました
重さは14ポンドと決めているのですが
PRO-AMコマンダー・アルファー
TRACK LX16
DV8 ラッカス
マスターマインド・ジーニアス
が候補です。どれが一番人気あるのでしょうか?
ちなみに物欲センサー全開です
4 :
投球者:名無しさん:2014/02/16(日) 11:46:30.28 ID:4ffZGFDW
>>3 最初はリアクティブボールなら安いので大丈夫。間違えてスペアボール買わないようにね。
それでしっかり投げれるようになってからいろんなボールを揃えればいいよ。
5 :
投球者:名無しさん:2014/02/17(月) 00:21:19.69 ID:Ka06QJVV
>>4 了解しました
プラスチックのボールだけは、選ばないようにします
初号機だからいいのかおっと
6 :
投球者:名無しさん:2014/02/19(水) 21:22:36.88 ID:8LOpf4zv
>>5 プラスチックボールお勧めだよ。安いし練習用には適してる。
まずはフォーム固めでしょ。まずはスパット通せるようにすることでしょ。
ストライクなんかはその後でいい。
7 :
投球者:名無しさん:2014/02/19(水) 23:50:04.69 ID:OtnsSiWj
現在売ってるクリアボールってそんなにないですかね?
探しても見つからない
8 :
投球者:名無しさん:2014/02/23(日) 12:17:38.23 ID:VhQJEVsn
手首が弱くフックで投げることが出来ずストレートしか投げられません。ストレートのみで220出すのは絶望的でしょうか?
ハイスコアは206です
9 :
投球者:名無しさん:2014/02/23(日) 14:05:27.45 ID:3czqLf85
ハイスコアレーンでたくさん投げればでそのうちでるよ
ただ250は無理な話
あとは
週末の閉店まぎわにいくとか
曲がるボールで規定違反のドリルしてもらうとか
一番重要なのは心療内科へいくこと
ボウリングはメンタルも重要です
佐藤式ボウリングですね
わかります
11 :
投球者:名無しさん:2014/02/23(日) 20:53:11.85 ID:VhQJEVsn
心療内科・・・?
マイボールを持って2ヶ月
そろそろここを卒業なのですが
ストライクが続かない
ポケット入っても 5,10が残る
はやいレーンだと極端にスコアがだせない
これってそろそろ自分の限界が近いのでしょうか?
2ヶ月でここ卒業?それがまず間違い。ちゃんちゃらおかしいな。
5番残るのも10番残るのも理由がある。
残った時になるほどな〜これじゃ残るわな〜と思えたらレベルアップや。
5番が残るのは球が弱いから
10番が残るのは自分の場合回転数が不足しているからと
微妙に厚かったり薄かったり
という認識です
なぁave150超えたらここ卒業じゃないの
今ボール一つで練習してるんですが、
スペアボールは必ず要りますか?
今使ってるのはストームのスピードロードです
>>15 「必ず」ってんなら要らないかな
1ピン残りを狙う時にラク(これはこれで練習が必要だけど)
ストレートで狙う楽しさ
メインボールを2投目に使わなくていいから長持ち
とかメリットはあるよ
>>14 >>1には
アベ150未満
ボウリング歴3年未満
とあるから、3年経つまでは問題ない
18 :
投球者:名無しさん:2014/02/25(火) 09:10:21.36 ID:aLlErkDV
>メインボールを2投目に使わなくていいから長持ち
なるほど
20 :
投球者:名無しさん:2014/02/26(水) 00:07:19.13 ID:0tOTAuIK
チャレンジに参加して教えてもらったら??
>>14 中級スレの定義は
・アベレージ150以上180以下の方
・ボウリング歴10年未満の方
なので、質問内容に応じて使い分けれ。
>>12を見る限り、まだこっちの方が適してると思われるが。
22 :
投球者:名無しさん:2014/02/26(水) 19:51:37.02 ID:FBV+a55A
チャレンジ参加したこと無いのですが、教わる事も出来るのですか?
まだまだど素人なので、大会やチャレンジに参加する度胸がありません。
>>22 ふつうはそういうのない。
ホーム所属のプロなら1,2回レッスン受けてからチャレンジ参加とかが入りやすい流れ。
よそのPリーガーチャレとか出たいんなら、まあセンターのおばさんチャレで場慣れしとけ
24 :
投球者:名無しさん:2014/03/02(日) 12:02:32.48 ID:l5Tztpsl
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。
先日、ガーター連続でスコア30という最低の成績を出してしまいました。
普通に投げれば初心者でも連続ガーターは無いと思うので、自分の才能のなさにかなりショックを受けています。
ここまでひどい人を、客観的にどう思いますか? やはり能無しに映ってしまうのでしょうか?
敗因を自分なりに検証したのですが、
私は親指が極端に短く太い、短指症(まむし指)なので、軽いボールでは親指が入らず、
重い11ポンド玉しか選択肢がありません、しかし腕力の無い自分には重すぎるのでうまく投げる事ができません。
また、狙いを定めると緊張してしまうので、何も考えず放り投げてしまいます。
ちなみに、私は25年前に一回やった事があるだけの素人です。
よろしくお願いします。
25 :
投球者:名無しさん:2014/03/02(日) 12:59:19.60 ID:3oVOeXNw
自分も若い頃29という壊滅的なスコアを出して周りの雰囲気を悪くしたことがあった。気持ち凄く解ります。
26 :
投球者:名無しさん:2014/03/02(日) 13:34:11.11 ID:LxINTDFZ
>>24 いっそマイボール作ったら幸せになれそう
そんなに高いもんじゃないし
親指外側にまめができるのはリリースに問題があるからですか?
それとサムの保護テープはまめができなくても必ず着けるものですか?
>>24 11ポンドが重いってことは、女性?
サムレスって訳にもなあ・・・
>>24 知り合いが最近始めたんだけど遊びでのボウリングもほとんどやってなかった感じで
まず歩けない、スイング出来ない、そのせいでリリースの時の体のバランスもバラバラ
この状態でボールを真っ直ぐ行かせるのはかなり難しいから連続ガターとかもあると思う
これからも楽しくボウリングを続けようかなと思うなら指の合うマイボールを是非
型落ちのバーゲンボールとかでいいし、店員さんに相談してみてもいいかな
31 :
30:2014/03/02(日) 20:53:56.42 ID:kHNYkWBA
あーいかん
アプローチの練習とマイボールはあまり関係ないか
4歩助走や反対の手の使い方も意識してみるといいな
25年に一度の人にマイボールとか4歩助走とか勧めちゃう人って、もはやコミュニケーション障害だと思う。
>>24 持てるなら重いのは問題なし。むしろ重めをおすすめします。
腕を振り子と思って、走ったり腕力で振ったりせず、まっすぐ転がす(投げるんじゃなく)ことです。
スピードは必要ありません。
次が25年後ってわけでもなかろうw
とりあえず一歩投げで良いよ
>>29 ありがとうございます
テープは必要ないなら貼らなくてもいいと思っていいですか?
>>24 ラウンドワンの「全5回健康アップ初心者向けボウリング教室」2000円行けば
貸し靴もついてこの値段だよ
1回たったの400円
自分もいったけど いいと思うよ
37 :
投球者:名無しさん:2014/03/04(火) 01:23:38.23 ID:hMeIuxtp
回転をかけたいんですが、スパンは短め、長め、ちょうど、のどれにドリルしたら良いでしょうか?
友達から最近マイボールを貰い投げたのですが、今まで通り(ハウスボールの時ね)真っ直ぐ行きます
で、グリップ交換と親指の空け直しが必要と言われました
友達は短めらしく、それで結構回転してます
友達は端っ子から曲げるのですが、自分は真ん中から外に行ってブウメランみたいに曲げたい
(ハウスボールでは親指抜いて曲げたりしたこと有り)
短め、長めどっちかな?
>>37 公認のドリラーに相談した方がいいですよ。
3穴のプラグとドリルが必要で、費用は6千円前後かかります。
また貰ったボールがプラスチック製なら大きくは曲がりませんし、
メンテナンス次第ではありますが、ウレタン製でも数百ゲーム投げていたら、性能的には
あまり期待できません。
>>37 すごいまじめに答えると、ふざけんなバカ死ね
40 :
投球者:名無しさん:2014/03/05(水) 20:43:43.93 ID:FzWzCp1O
プロテスト受けるのは、金かかるの?
どこでやってますか?
マイボールに関して質問なのですが、男性、非力でも最低14Pはあった方がいいのでしょうか?
最近14Pが重く感じています
握力は要らんよ
質問するにしても情報不足なのは本当に聞く気あんのか阿呆と思って無視することにしております
いちいち宣言しなくていいよ
「ボールの重さを利用して、力を入れずに投げる」
↓
13ポンドのボールで17キロ程度しか出ない
↓
タップしまくりでストライク率が17%程度
これは仕方ないことなのでしょうか?
外から曲げるとコントロールがつかないし
内から大きく曲げる技術はないです・・・・
>>46 助走とスイングのどこかに自然な加速を妨害する動作があるということ。
つまりボールの重さを利用できていない。
タップというのはコントロールと球質が合わさったボールを確実にポッケに運べる人がする話で、
まだストライク率とか気にする段階まで行ってないと思うよ。
あと重さやスピードの話するなら、せめて性別年齢体格ぐらい書けないもんかね。
>>47 ありがとうございます
当方50代男性中肉中背です
健康の為に最近ボウリングを始めました
>>49>>46 「ボールの重さを利用して、力を入れずに投げる」これを誤解してるようですね。
足を前後に軽く開き(右投げは左足が前)、後ろ足一本に体重を乗せる。(前足は軽く上がる程度に)
そこから、前足一本に(後ろ足が軽く上がる程度に)体重移動をする。
これが投球動作の基本になります。
この時、一本の足で立てるバランスを取ること、体重移動することで腕が動くことを確認してください。
バランスが良くなってきたら、だんだん歩幅を広げていきます。
体重移動を助ける為に、ボールの重さを使います
腕の動きだしは、最初は体重移動です。
前足がシッカリと踏ん張れる状態になったら、肩は固定して手のひらを(ボール)を前に押し出すようにします。
ボールの重さを利用できない人は、下半身が安定して無い•重心移動ができてない•肩(支点)が動いてしまうなどができていないです。
力を入れずには、不必要な個所には入れずに、必要な個所にはシッカリと入れるということです。
>>49ついでにリリースのアドバイス。
テレビのリモコンを持ちます。
この時中指薬指の第一関節にリモコンの角が引っかかるように、手のひらの上に乗せる感じです。
その状態から手首を少し内側へ、これがカップリストになります。
その状態からゆっくりと手首を外側に開いていきます、これがブロークンです。
開いていくと、中指薬指の第一関節が重さを感じる状態になり、そこを支点としてリモコンが手から落ちていきます。
これが回転力になります。
転がり落ちる方向を確認して下さい。
その方向を変えるのがターンになります。
決してターンで回転力を与えてるのではありません。リモコンの向き(テレビに向けると同じ方向)これが回転軸となります。
回転力を増やしたい時は、手のひらから落ちる速さ距離を増やせばいいのです。
ポイントはフィンガーになります。
>>50,51
大変丁寧にありがとう
なんか難しいですw
>>52 野球(ピッチャー)で考えると分かりやすいと思いますが
一球目スペアボールを買って、ある程度基礎が出来た気がするので曲がる二球目を買おうとしてる者です
ですが、ネットで調べてみると数が多く、キレや硬度などの値も基準がよく分からず選べませんでした
皆さんがどのようにして選んだか、参考に教えて頂けないでしょうか?
>>54 ミディアム用の中から好みの色と値段で選べばいいよ。
ミディアム用っていうのは裏を返せばどんなレーンでも扱えるということ。
やたらいいボールを買っても適応できるレーンが少なかったりする。
まずは曲がるボールのスキッド→ロールの動きを観察して理解することが大事で、
どんなに勘のいい人でもそれがわかってくる頃にはそのボールもすでにヘタってるはず。
練習用、あるいは3個目以降の叩き台というつもりで気軽に買うがよし!
右投げ5歩助走のドヘタクソです。
2歩目右足を左前に出すと、スイングがバラバラになってしまいます。
これはひたすら練習あるのみですか?
真っ直ぐ歩いて行って、5歩目だけ左足を右前に出す(板2枚程度の)は
邪道なんでしょうか?
ボールは足にぶつけるし、痛いお 涙
>>56 右足を左前に出す←どうしてそうするの?
普通に歩けばOKでしょう。
ボールの軌道を右腰•右足が邪魔しなければOKでしょう。
ボーリング歴2年 週末に数ゲームするくらいです。
チェーン店にいくとアベレージ180くらいオーバー200も時々あるんですが、近所の一番投げてるところではどうしてもアベレージ150より上に行けません。
マイボールも初心者用のを近所のボーリング場で作ってもらいました。
こんなに差が出ることってあるんでしょうか?
なにがわるいんでしょうか?
>>56 大事なのは常に顔の真下〜真後ろ〜正面という軌道上にボールがあって、
その顔とボール軌道は左右にぶれないということ。
そのためには2歩目をぎりぎり左に逃すのが重要で、
左に歩いたときに顔もスイング平面も引っ張られたら意味が無い。
>>58 何が悪いっていうと、2年もやってレーンの違いに対処できてないところ。
上級者も初めて行ったレーンで全然打てないことはあるが、
それをいかに攻略していくか、というのがボウリングの本質。
レーンがどういうふうに違うのかをよく観察して、色んな投げ方を試して、
こういうレーンではこういう投げ方が必要なのか、というのをつかまないと。
同じセンターでもレーン毎に全然レンコン違ったりするわね
>>55 ありがとうございます
一万円ちょっとくらいのボールの中から良さげなボールを選んでみます
62 :
投球者:名無しさん:2014/03/12(水) 16:57:52.42 ID:WewqurJW
ボウリング始めたばかりなのですが、どのタイミングでマイボールを買えばいいでしょうか
マイボールを持つと、レジャーからスポーツの世界になる。
今までハウスボールの人たちの近くで気軽に投げていたのが、
競技を目指すような人たちの近くで投げるようになる。
自分もそうだったが、センター独自の暗黙のルールや趣味の人の考え方に悩むことになる。
その覚悟ができたときでいいんじゃん。
わかりずれー
>>63 店員さんとかドリラーさんとかいたら聞いてみ
「ボール気になるんですけどー」って
まだはえーよなんて事はないから気になって欲しくなったら買っちゃえばいい
ボールは消耗品
ボウリングって意外とお金かかるよね。1ゲーム500円とかだと10ゲームで5000円、月4回ボウリングしにいったら2万かかるし…
投げ得で問題無い
月に20ゲームくらいしかしてないけど、パックやクーポン、無料券を使えば
土日メインでも1ゲーム200円かからないぞ
ボウリングのあと、腕の小指側の筋肉が筋肉痛になりました。投げ方が悪いのでしょうか。
>>68 ラウンドワンの投げ放題パックだったら1500円くらいで12時から6時まで無限に投げ放題だぞ
2人で23ゲームやってきた
18時間も投げたのか?
>>73 すまんすまん12時じゃなくて正確には、24時だな
普通のボールだと曲がらないので良く曲がるマイボール欲しいです
力は弱く9ポンドあたりがベストです
アベレージは100ぐらいです!
予算は5000円です!
お勧めボールはありますか?
>>75 ネタにマジレスすまんな。
球技したいならパチンコかビリヤードがおすすめ。
>>76 ネタじゃないです!!!
女の子にも負けるのでマイボールでかっこつけたいんです
ラウンドワンのマイボールっていいですか?
>>77 再度ネタにマジレスするよ。
9ポンドをびゅんびゅん投げる男はマイボール買っても上手くならん。
13〜15ポンドを転がせる人じゃないと無理(力じゃなくてバランスとタイミングの話ね)
>>78 残念ながら指細くて13ポンドだとスコスコなんです…
もっと大きくなってからマイボール購入考えます!
レスありがとうごさいました
78がいい事言った。
10ポンド未満の軽いボールは、激遅カーブボールに尽きる
コツはフルロールにならないぎりぎりの遅い球速を身に着けること。
まあそれでもアベ160ぐらいが限界なんだが
ラウワンのレンタルシューズめっちゃ滑るんだけど、シューズ買った方がいい?
>>77 ラウワンの9ポンドのマイボールでアベレージ183出せたからいけるぞ!頑張れ
>>79 マイボールはその人の手に合わせてドリルするんだから指の太さ関係無いだろ。
と、マジレスしてみる。
>>82 専属プロが ステマですかw
それとも嘘つきww
>>81 レンタル用は左右関係なく使えるやつだから滑る。
何度も行くなら利き足にあわせて買ったほうがいいよ。
基本的にシューズメンテは消臭スプレーだけだし…。
>>85 逆になんで出せないのかわからん!
確かにストライクは、取りにくいけどスペアは、9割でとれるじゃん?
たまにストライク取ればいけるじゃん
>>89 それは、頑張って練習してください
とりあえず100%トップピンに当ててください
ド初心者がド初心者に教えるスレか
はじめまして
・マイボールの買い時はいつか?
・一球目にスペアボールを買うのはありか?
・ボールの重さはどれくらいを買うべきか?
以上三つ質問です。
スペックは
アベレージ130台
女、30代、小柄(150前半)、普通体形
使用球10ポンド。球速遅い。ボウリング頻度月2-4回。
現状はアベレージ130が超えられなくて悩んでいます。
基本ストレートボールでヘッドの右側を狙って8割くらいはヘッドに当たります。(1ゲームやると一回くらいはノーヘッドします)スコアがいい時はストライクがでるというより、確実にスペアが取れてる時が多いです。
そんなに曲がるボールに憧れないので、ちょっと曲がるくらいでいいです。
やはり軽いボールを使って球速が遅いので、いいところに行ってもピンが飛ばずに1-2ピン残ることが多いです。
もうちょっと重いボールを持ちたいのですが、ハウスボールだと12や13は指穴が大きすぎて抜けてしまうので持てません。
そこで、マイボールの購入を検討しだしたのですが、まずタイミングはこれでいいのかもわかりませんし、どんなボールを買えばいいかも皆目検討つきません。
よろしくお願いします。
ボールの重さは、作る時に店員さんと相談出来ますよ!
1: 早ければはやいほどいい
2: ok
>そんなに曲がるボールに憧れないので、ちょっと曲がるくらいでいいです。
やはり軽いボールを使って球速が遅いので、いいところに行ってもピンが飛ばずに1-2ピン残ることが多いです。
もうちょっと重いボールを持ちたいのですが
3: 12でも軽いので13をおすすめ
1: 早ければはやいほどいい
2: ok
>そんなに曲がるボールに憧れないので、ちょっと曲がるくらいでいいです。
やはり軽いボールを使って球速が遅いので、いいところに行ってもピンが飛ばずに1-2ピン残ることが多いです。
もうちょっと重いボールを持ちたいのですが
3: 12でも軽いので13をおすすめ
>>92 ボールは早く買った方がいい。
スペアボール買うのもありだけど、安いメイン球買う方が先だと思う。
ポケットに6度で入射させると最もストライクが出やすいと言われているので、まず曲げられないとストライク確率は上がらない。すなわちスコアは頭打ちになる。
曲げ方を身につけるためにも曲がるボールは必要だと思う。
>>92 ボールが曲がるということの一番大事なポイントは、
入射角うんぬん以上にまずはコントロール補正なんだよね。
オイルのあるとこで曲がらず、オイルのないとこで曲がる、を理解して初めて
レーン読みというボウリングの本質的な部分に近づいていく。
そういう意味ではスペアボールじゃない方がいいとは思うけどな。
入門用の1万円前後ので十分、というかそのぐらいのが一番合うと思う。
買い時はまさに今。12〜13を勧めるけど12じゃすぐに軽すぎると感じるかも。
>>93-97 まとめてのお礼ですいません。レスありがとうございます。
ボールは早めに持った方がいいとのこと、了解しました。
確かによく行くボウリング場のプロショップをみても、下は一万円ちょっとくらいでありました。その他にバッグや手入れ用品も買わねばならないですが、その程度ならば買えそうです。
曲がるボールにするか否かはまだ未定ですが、13ポンドくらいを目安に一度相談してみたいと思います!
試し投げみたいなのができると嬉しいんですが、ボールの相談ついでにできるものなのでしょうか?(^^;;
>>98 あなたの指に合わせて空けたボールはあなたに売るしかないわけで、
お試しマイボール(たいてい廃棄レベルの使い古しが並べてあるだけ)のあるセンターなら
そんなのでも投げてみればなんとなく感覚は感じられるけど、
女性初心者向けの重さで自分に近い指穴のボールはあまりないかもしれない。
でもそんなのやってみる必要も別にないと思うから、近場にあれば、でいいんじゃないかな。
最初に必要なのは靴とバッグとクリーナーぐらいだから、合わせて5000円程度。
靴は少し上のクラス(8000円ぐらい)をいきなり買っても損はしないと思うよ。
書き込みを読んだ限り、すぐに上手くなるタイプな気がするし。
曲がるボールは楽しいよ。
たとえばシングルピンのスペアで言えば、ハウスボールやカバーボールなら板目2枚もミスれば外すところ、
曲がるボールなら立ち位置さえ合ってれば板目5枚ぐらいにおさめておけば勝手に取れちゃう。
外にミスれば意外に戻ってくるし、内にミスれば思ったより曲がらないで、結局同じとこに行く。
逆に言えばそうなったときはレーンを正しく読めてる証拠で、それがマイボールを投げる楽しみになるはず。
今ならサンブリッジのストライクキングとかABSのダイナエースとか、とてもおすすめ。
試すも何も、そのためにはボールにあなたの指に合った穴を開けなければならないから、その時点でお買い上げです。つまり、マイボールというものは一発勝負なのです。投げてみるそのときまで分からないのです。
>>98 あ、ほとんど一箇所のセンターでしか投げないならば、バッグ買わずにロッカー契約するのも手。
ボールの箱をもらって、それに入れて置いておけばいい。たぶん小さいのなら年間4000円ぐらいから。
いちいち持ち運ぶ手間がなければ、暇ができたときに気軽に投げに行けるし。
ボウリングを初めて三か月がたちました。
道具も揃え、マイボールも複数個購入しました。
スクールにも通い、毎月100ゲーム以上練習したんですが、
アベレージは、初めた頃の140台からほとんど変わりません。
こんなもんでしょうか?それとも見切りをつけた方がよいレベルなんでしょうか?
ボウリングが楽しいなら続ける、楽しいと感じなくなったならやめる。ってのはどう?
>>102 そのぐらいのレベルではスコアだけで判断することもできないんだよな。
たとえばヘッドピンを外す確率が下がってくればそのぶんスプリット率が上がるわけで、
内容がスコアに確実に反映されるわけではない、でも上達はしている、という段階もある。
結局のところは
>>103に尽きるんだけど。
>>103,104
ありがとうございます。
確かにスプリット率は上がってきてます。
あと球が少しだけ曲がるようになってきて、
得意なレーンといまいちなレーンが出てきたみたいです。
(複数のセンターに通ってます)
とりあえず少しペースを落として、様子を見てみます
>>102 レッスンに通うかうまい人に聞いて何が問題か教えてもらうのが一番近道だろうね。
ただ、教えたがりの下手くそがボウリング場にはたくさんいるからそういう人に捕まらないように気をつけてね。
>>103 行き詰まる時期とちょっとしたきっかけで突破できたりもあるから
辞めてしまうのはもったいないかなーとは思う
ポケットを捉えられるようになったけど10ピンが残りだすようになって
曲がってしまったり力任せの運任せで取りにいったり
この時期を抜けるだけでアベレージが20くらいは違ってくるだろうし
いろんな人の話を聞いたりネットで調べたり実験したり
だだがむしゃらはどっかで壁にぶつかる
サムは少し引っ掛かるくらいの狭さでいいのでしょうか?
マイボール14で作りましたがサムは握ってないとスカスカです
>>108 きつきつを求める人もいるけど、
回すときに多少こすれるぐらいでもいい。もっとゆるいのは問題かも。
>>106,107
レスが遅くなり申し訳ないです。
やはり、なかなか一人ではうまくいかない時もあるんですね。
なんかいいきっかけが、そのうち起こること期待して
気長にやります
ありがとうございました。
>>110 手と足の連動がうまくいってないんだと思います。
歩き出しが大きい、早いと手と足のタイミングが合わなくなりがちです。
先ずは、立つ位置を前にして歩幅を狭くする。次にボールを楽な位置で構え、楽な方向に軽く出して、ボールが落ちてバックスイング中に余計な力を加えない。上がり切る前に上体の時計回りの捻りを使い、バックスイングトップを作る。
そこで体幹に力を入れて、ボールが落ちるまで身体を動かさない。
落ちてきたら、ボールの後ろを押してやるように前に押し出し、身体の捻りを戻す。
質問です
スイング中、どのタイミングで力を入れれば良いですか?
スイングはボールの重さに任せて余計な力を入れないようにと言われますが、
そのまま転がしてもヘロヘロっとしたボールになるので、当然何処かで
力を入れる形になると思うのですが・・・
今はボールが足を通過した辺りで腕を振り切るようにしてますが、
リリースのタイミングが遅いらしいです
ちなみに、ノーヘッドは10〜15%くらいですが、回転とか球速は安定していません
>>112 先ずは力を入れる場所は、土台になる下半身、軸になる体幹です。後は、ボールの重さを無くすようにバランスを取る左手•左半身。
スライド足でスライドして、一本で立てる力とバランスを。
土台ができて、スイング軌道が確保出来てれば腕には力はあまり必要ないです。
ありがとうございます
ついつい力強いボールに惹かれて、スイングを速くしようとか
思っちゃうんですよね・・・
先ずは手足のバランスに集中して腕に力を入れずに投げようと思います
非対称コアでバックエンドがより強く出るようにドリルしてもらいたい場合ドリラーさんになんて注文したらいいですか?
118 :
投球者:名無しさん:2014/03/29(土) 15:49:14.87 ID:tKjOcGmP
バランスホール有りでと言った方が良いかもしれない。
ドリラーの中にはバランスホール無しをデフォにしてる人もいるし(3バランス以外)
>>118 そうですね、バランスホールありでと言うように伝えたいと思います
120 :
投球者:名無しさん:2014/03/29(土) 22:10:59.30 ID:l6QgAGHc
投球フォーム固めるために、シャドーピッチングのような練習って、したりするものですか?
121 :
投球者:名無しさん:2014/03/30(日) 05:40:35.45 ID:af2eUGYn
ラバーのような柔らかいサムにつけるものはサムグリップというのですか?
行きつけのセンターでは汗かくと滑るからオススメしないと言われましたが付けてる人は少ないのでしょうか?
サムソリッドね。ラバーではなくて、さらっとしたウレタン樹脂。
ボールよりは硬くないけど、柔らかくはないよ。
メリットは主に加工がしやすいこと、ボール素材に拠らず均一な感触が得られることなど。
一般的にはつけてる人の方が多いと思うけど、結局は好みの問題。
どうせ最初はしばらくサム調整であれこれ悩むものだから、
付けてみたいにしても、無しを経験してからでもいいと思う。
あとからやっぱり付けてくださいってこともプラグなしで容易にできる。
124 :
投球者:名無しさん:2014/03/30(日) 19:52:29.47 ID:uM/M3+T2
サムソリッドではなくサムグリップの話だろ?
使ってるよ。オーバルタイプ。テーパータイプも試したことある。
>汗かくと滑るからオススメしないと言われました
感じたことないね。もっとも個人差あるから何とも。
ただそういう人は汗かくとソリッドでも滑るんじゃない。
>>124 ありがとうございます
オーバルタイプとテーパータイプはどういった違いがあるのでしょうか?
通ってるセンターのドリラーさんはサムグリップはここでは誰も付けてないしオススメしないの一点張りで(^_^;)
127 :
投球者:名無しさん:2014/03/30(日) 23:58:39.21 ID:KCppxkTB
>オーバルタイプとテーパータイプはどういった違いがあるのでしょうか?
形の違いから来る指へのフィット感
指が扁平なのでオーバルがしっくりくる。以前はダブルドリルとかもやったけど。
ドリラーはそれぞれ考えがあるからねえ。無理に頼むのもなんだし。
できればサムグリップの経験のあるドリラーが良いんだけれど。
128 :
投球者:名無しさん:2014/03/31(月) 00:48:12.78 ID:O8KLCdws
まずシャドウをする場合は最後の一歩だけ。これはボールを持って実際にする。
またボウリング場においても、練習の時にする。
ん?サムグリップなんてものがあるの?
>>126は穴が最初から空いてるってだけで、感触はソリッドと似たようなもん。
オーバルを使ったけど、ピッタリでない扁平はむしろ爪の横とか痛くなってダメだった。
そもそもこんな、いつ製造中止になるかわからないものに頼るのも怖い。
皆さんありがとうございます
サムグリップの経験あるドリラーさん探したいと思います
よくオイル削るとか聞くのですが、何球くらい投げたら削れてきたって実感しますか?
>>131 「削れる」というニュアンスが難しいが、2フレ投げたらアジャストの意識を持ってる。
133 :
投球者:名無しさん:2014/04/05(土) 21:44:36.56 ID:oDYCTTSh
ボールを落としたり引っ張ったり親指が抜けなかったり、
リーリースがまったく安定しません。
何が原因でしょうか?どうすれば安定するでしょうか?
>>133 ドリルが悪いんじゃね?
とか言ったら残酷かもしれないが、
そういうこともあり得るのがボウリング。
リリースが安定すればドリルを信用できるし、
ドリルを信用できたらそこからやっと勝負に加われる。
そうなるまで色々やってるんだよみんな。
>>133 少し情報が欲しいのですが、
マイボールはお持ちでしょうか?
お持ちであれば、ボールの名前を
あと大体でもいいですから、アベレージは幾つぐらいでしょうか
さすがに答えようがないです
>>133 投げよう、倒そうして力が入り過ぎが最大の原因だと思います。
サムホールが若干小さいと感じるときは
みなさん自分で削ってますか?
それともプラグして再ドリル?
138 :
投球者:名無しさん:2014/04/06(日) 13:20:30.24 ID:oV8uVFFH
若干の程度にもよるけど自分で削ることもある。
プロショップへ行けば専用の道具で大きくしてくれる。
本格的に変えるときでもプラグでなくソリッドでOK
139 :
投球者:名無しさん:2014/04/06(日) 20:10:46.74 ID:wgg3bUD2
素手投げなんだけど、手首は折れないよう構えたときからみんな意識してる?
店員ってドSなんですか?
明らかに初心者の僕に「大会出てください」とか鬼畜なんですか?
>>140 大会は大体通常料金より高くなるんで売上?的なものと
人数多めの大会で盛り上げたいってのと
初心者も参加出来る大会だったら「楽しいですよ?」ってのと
それでも男ですか、軟弱者!
>>140 営業だから、気にしない。
この業界の人、特にプロは上から目線だよ
だからセンターはどんどん潰れるし、
プロだって名前だけでサラリーマン以下の稼ぎさ
144 :
投球者:名無しさん:2014/04/07(月) 12:34:40.24 ID:msPaflTI
>>140 俺も言われたことある。
プロチャレ出てみたけど、それなりに楽しめたよ。
さすがに、プロと同箱の時は、晒し者でしたが。
飛び賞なり、抽選賞が当たる可能性もあるし、出てみる価値はあるよ。
>>139 あまり気にしてないです。
でもあまり手首反ってるとボールおとすので、ある程度は
気をつけた方がよいと思います。
146 :
投球者:名無しさん:2014/04/07(月) 23:09:26.82 ID:LHEws8LC
手首は折れるより折れないほうがいいよね。
投球の度に折れたり折れなかったりとなれば安定しない。
何とかリリースまで折れないようもっていく練習をしようかと思う。
ハウスボーラーなんだが日によってボールが合わないのかサムの先端が内出血するんだけどマイボ使うべきかな
>>148 いまはやりのサムレス両手投げとかいいかも
>サムの先端が内出血
穴がゆるいと内出血することがあるよね
凄く悲しい現実なのですが、
10ポンドのハウスボールだとアベ160近くいくのに、
13ポンドのマイボールだと10ピンちょっとアベ落ちるんです。
しっかりとしたドリラーの方に開けてもらい、フィーリングもとてもいいのですが・・・・
(ゲーム数投げても、ボール変えても改善の兆しなし)
どうしたらいいと思います?
>>151 アベ150〜170程度のレベルでスコアを気にするのが間違い。
ノーヘッドが減ってスプリットが増える段階の途中でスコアが停滞するのは当たり前。
スコアを気にせずヘッドピンの右側にしっかり当てることを考えていればいい。
成人男性で指がきっちりアジャストしていて、違和感はほぼないと感じているのにも関わらずボールが重いと感じるのは非力なだけですか?
14ポンドです
>>153 ボールは重いもんだ。6〜7キロの球をみんなが力でねじ伏せてるわけないだろ。
その重さを利用して投げるのがコツ。
>>154 回答ありがとうございます
YouTubeで動画上げてる人達のように振り子運動のバックスイングが全然上がりません
それから投げ終わった後は重い物持つと手がガクガクなります
ローダウンのような投げ方の練習をしたくても余裕がない状態です。
>>155 ボールを力で上げて投げようしてるんじゃないかな
そもそも振り子になってないんだと思う
あとサムが緩すぎると握ってしまって腕全体に力が入ってしまうってのもあるし
実際15ポンドを投げる細身の女子とか小学生・中学生が居るわけだから腕力は必要ないのが分かるはず
ペットボトルでも持って力を抜いて前に出す→降りてくる→反動で腕が後ろに上がる→また反動で前に出てくってのを感じてみるといいかも
>>152 了解した
スコア気にせず、ヘッドピンをなぎ倒すことだけに専念するよ
>>156 ありがとうございます
ペットボトルを用いた練習、やってみたいと思います。
球を転がす→回転は出るが球威が落ちる
球を投げる→球威は出るが回転が落ちる
結果はどっちもどっち
どうするべか?
ハウスボールでいつも練習してるんですけど僕は普通の人より指が細くて自分の指にあったハウスボールが無くてフォワードスイングの時にボールを落とすまいとして指に力が入り過ぎて振り子運動で投げることが出来ずにフォームが乱れてしまいます
マイボールを買って練習した方が上達が早いでしょうか?
そうだね
答えが出ているじゃん
指を太らせればええやん
振り子はウソ
ポケットもウソ
リリースもウソ
変な解説書のせいで遠回りした
>>165 「練習してる」という言葉を使うぐらいだから、
年1回とかの人じゃないんでしょ。
だったらボールとシューズは自分専用のを使わないと
ゲーム代がもったいないよ!上達速度が遅くなるから。
>>167 マイシューズはもちろん持ってます
マイボール買いますね
ハウスボールで気に入ったのがあれば 売ってもらえるもんなんでしょうか
店の人にフック投げるコツとしてリリースのタイミングでカップリストにして親指先に抜いて中指と薬指で押し出しながら握手するようにって言われたんだけど
これで合ってるんですかね?
カップリストをどうしても作れないんですが・・・
171 :
投球者:名無しさん:2014/04/20(日) 23:35:59.57 ID:xyb5hntn
メカテクでも使っとけ
172 :
投球者:名無しさん:2014/04/20(日) 23:43:11.34 ID:1D9bsI6l
>>170 ドアノブを回すように。
カップリストは右回りに回す。(右投げの場合)リリースではそこから左回りに、親指が下を向くまで回す。
ドアノブターンて悪い見本だと思ってたわ
174 :
投球者:名無しさん:2014/04/21(月) 16:46:16.42 ID:9+KgNH6q
上級者はみんなやってる
175 :
投球者:名無しさん:2014/04/21(月) 17:12:09.42 ID:Qs3TZxrq
それはない
176 :
投球者:名無しさん:2014/04/21(月) 22:28:56.30 ID:hHBpc5Pc
>>169 そんな他人が傷だらけにしたハウスボールなんか買わなくても大きいショップに行けば中古ボールが3千円程度から売ってるよ。
ドアノブターンに見えててもきれいなカップ+アンロードで
ポケットへの進入角度を綺麗に6°に出来れば良い
曲がりを生む回転なら何でもいいし殺す回転はだめ
シューズが1年ちょい(200G程度)で壊れました(ABSのS-950)
右(蹴り足側)のソールがノンスリップのラインに沿って割れました
前の(もっと安い)シューズは爪先がボロボロになるまで4年くらい
もったので、ビックリです
こんなもんでしょうか?それとも、投げ方が悪いんでしょうか?
最後にインステップ&スライドを大きく取る為に強く蹴っている方だとは
思いますが、それが悪い事だとは思ってませんでした
狙ったスパットを3枚くらい外すことは時々ありますが、
ノーヘッドは1割くらいです
1年で6,7千円なら安くないか?
180 :
投球者:名無しさん:2014/04/22(火) 21:35:38.52 ID:hNSLT/An
1年で考えても意味ねーだろ
200Gで壊れるのは異常
サムレスの人がいたら聞きたいんですが、指はどのくらいまで入れてるでしょうか?
182 :
投球者:名無しさん:2014/04/23(水) 19:38:16.08 ID:X8zQjotj
女子の公式戦について質問です。
1、関西オープンは無くなってしまったのでしょうか?
2、6月に2014年度下半期女子出場優先順位決定戦がありますが
いつからが下半期で、どの大会から順位決定戦の結果が適用されるのでしょうか?
以上2点、よろしくお願いします。
いろいろ練習したのですが、
どんなに頑張ってもストライクを続けるボウリングは自分には無理です。
ここで見切りつけて、マークを9個つけるボウリングを
目指したいと思うのですが、
@もしかしてフルフィンガーではなくコンベンショナルの方が良いのでしょうか?
A(1ボールだけ使用という前提で) どんなボールがおすすめでしょうか?
よろしく お願いします
ボールじゃなくて足の運び方
>>184 それができりゃ こんなこと書かないっすよ
さんざんあちこちのスクール行って
いわれるままに、在庫品のボール買って・・・・・
たったのアベ154
187 :
投球者:名無しさん:2014/04/24(木) 15:05:58.34 ID:cSpzD50z
スクール通ってできねーとかセンスの欠片もねーから諦めるしかねーな
>>187 正しいんだけどさぁ
そういわずに助けてくれよぉ・・・
今年だけで5個もボール買ったんだぜ
ボール云々よりいいドリラーと指導者見つけた方がいいのではない?
個人レッスンしてくれる考え方柔軟なプロがいいと思うけど
>>188 先ずは基本的な考えを身につけることが大事。ボールは腕で投げなで、下半身で体重移動で投げること。
必要ならばこの先の練習方法を書くが
>>189,190
ありがとう
ちっと遠征してスクールとかに人が集まっているような
センターへいってみます
192 :
投球者:名無しさん:2014/04/24(木) 22:25:31.98 ID:1vGE6rWB
>>190 個人的に、参考にしたいので、教えてください。
>>192 先ずは、ボールを持たないで一歩投げ。
右投げの場合、足を軽く前後に開く。
次に右足一本に乗る。左足は軽く床から離れる。この時に何もしなければ右手が後ろに少し動く。
次に、右足裏を歩く時と同じように踵から爪先に。親指〜拇指球で蹴り、身体全体を平行に移動させる。
左足の爪先から床に着く。次に足首、膝、股関節を曲げることにより踵まで荷重する。次に骨盤を起こす。起こすことにより腕が前に出るようになる。
骨盤を起こす事は、胸を張る事になる。
上記動作を繰り返し、肩を支点として腕が力入れないで、動かせるようになること。
>>192 これが基本の動作になる。
続きを知りたいと思ったら又要望してくれ。
195 :
投球者:名無しさん:2014/04/25(金) 02:01:25.80 ID:djiEsPay
投球スピードって上げた方が良い?
12ポンドの球で大体12〜14キロ位が平均なんだけど
ちなみに男
アベレージ120
>>195 スピードも遅いけど、まず12ポンドが有り得ない。
初心者スレで質問したくなる気持は察するけど、初心者スレ来るならせめてマイボール持とうかなくらいの気持ちできてくれ。そこがスタート地点だから。
ただ、マイボールマイシューズ買ってからが本当に楽しいことが体験できるところ。
間違えても12ポンドのマイボールなんて買うなよ。
スピードは遅くてもコントロールが良ければいい
198 :
投球者:名無しさん:2014/04/25(金) 10:49:50.87 ID:pIu/HGDj
初心者スレなのに敷居が高い感があるかもしれない。
少し寛容、鷹揚にした方がいいと思う。
特定のスレに対して言ってるわけじゃないので
球速ってセンターによって表示全然違わなくないか?
5キロくらい平気でちがうよな
10kmくらい違うきがする
>>197 この考えが誤解を産む。
他人と比べて遅いのは良いが、自分の中では早くなくてはいけない。
遅くても良いと思ってると、単なる手投げになってしまい逆効果になる。
ビデオ撮って計算するのが一番確実かな?
球速よりもボールを走らせる事が大事。
生きてるボール。
そのボールの動きが分かると、レンコンも見えてくるから。
206 :
投球者:名無しさん:2014/04/25(金) 15:50:57.75 ID:pIu/HGDj
>>205 なら初心者に向けて方法を具体的に書けよ。
何をドヤってんの? バカなの?
>>206 何を1人で騒いでるんだ。
悲しいヤツだな。初心者だからこそ変な癖がつく前に覚えて欲しいのだ。
初心者は球速を求めると、どうしても握って腕だけで投げようとする。
握る事が最悪の要因。握ることで各パーツがロックして動かなくなってしまう。
上達の近道は基本的な下半身と上半身の動きを身に着ける事。
リリースは最後の方で良い。
初心者の方には、身体の軸を意識して欲しい。
その軸が真っ直ぐ(前後左右)になるような意識で、フォームを固めて欲しい。
どうしても、ボールを持っている手だけの意識になってしまうので。
209 :
192:2014/04/25(金) 19:49:23.71 ID:Eq2NXXZb
>>193 レスありがとうございます。
まず、最初の脚を前後に開くのは、右足が前でしょうか?
骨盤を起こす、が、実際どんなのか、見れないから分かりませんが、流れから、何となくわかりました。
当方、ソフトボールで投手経験があり、ウインドミルはマスターしてますので、ソフトボールのように、右足で跳ばないまでも、似たようなイメージかと思います。
宜しければ、引き続きアドバイス下さい。
>>209 右投げの場合、左足が前になります。
スライド(リリース)姿勢です。
ソフトボールとの違いは、ボールの大きさと重さ。
大きさでは、右腰右太ももが邪魔をしないように、上半身と腰を捻ることで半身になり、ボールの通り道(ボールの軌道)を確保することです。体軸を意識して下さい。
次に重さです。これは決して自分の力で振り回さないで、この重さを利用することです。
足を前後に開いて体重移動で後ろに腕が動く分にプラスして、両肩ラインを時計回りに捻ること(ボールの軌道を確保する動き)でボールがもっと大きく動くようになります。これがバックスイングになります。
このトップから降りて来る前に、無重力状態を感じて下さい。これがタメになります。コツは全身に余計な力を入れないことです。
そこからは、ボールの自然落下と体重移動になります。
左足の爪先からつくようにして、足首、膝、股関節を曲げる事で踵に加重。
これができたら初めてボールを後ろから水平方向へ押します。決してボールは投げようとしてはいけません。
この時に捻った上半身と腰の戻る力を使います。
そのまま押し続けると、ボールの重さで手からボールが転げ落ちる、これがリリースになります。
右手にボール7キロくらいを持ちますので、左手でバランスを取ってボールの重さを軽減して下さい。それでスライド足一本でシッカリ立てるポジションを見つけて下さい。
それとボールの重さ軽減するには、頭の真下にボールがくるようなポジションを身につけて下さい。身体をくの字のように使ってるのはこのためです。
こんな感じですが、文章が拙いので分かりづらい所は質問して下さい。
212 :
209:2014/04/26(土) 19:37:24.10 ID:Kox4IlWH
>>210 >>193で教えてもらったスライドの練習してみました。
左足をスライドさせた時、数センチ位、幹腕が動いた感じでしたが、まだ、力入りすぎでしょうか?
>>212 何度も練習する事です。
イメージは電車の吊革です。
電車が身体で、吊革が腕です。
右足一本加重→電車がスタート。吊革は後方へ。
左足加重→電車がブレーキ。吊革は前方へ。
214 :
投球者:名無しさん:2014/04/26(土) 20:04:22.30 ID:jl7bGxe1
体のバランスを気にして、きっとぎこちないフォームになってるはずです。
体重移動とかリリースとか左手がどうとかスライドとか投げるときそんなの意識してたらバラバラになりますよ。
肝心なのはスムーズなスイングに体を合わせるんです。
体が中心じゃなく、スイングが重要と考えてください。
ソフトボールの経験は無駄とは言いませんが、かえって邪魔です。
同じような下投げというだけです。
完全に別物と思ってください。
レンコンなんかはもっと先の話。
初心者に語るレベルではありません。
>>212 先ずはスライドさせなくて良いです。
腕が振れる感覚が感じられたら、ブランコを漕ぐ時のように力を入れて、スイングを作ります。
あくまでも、肩が支点になることを忘れずに。
>>212 YouTubeでウィンドミルを見て気づきました。
ソフトボールも腕を前後に振って投げてるものだと思ったら、左右に振っているんですね。
たぶんボウリングも同じだと思います。
身体を半身にする事が左右に振ることになるんだと思います。
特にハイバックの人は、後ろに上がっているんでは無く、横なんですね。
ただこの論理をボウリングで言ってる人はいないような気がします。
右投げの人はバックスイングと同時に
左腕を前にだすことで
自然に半身になります
ポリッシュおじさんがそう言っていました
横に振ってるのだと
まったく普通のレーンで普通に投げて、7 8 9 10が残るの見たことありますかね
220 :
212:2014/04/27(日) 18:14:28.89 ID:o3KHw6vr
>>213 電車のつり革のイメージですか、わかりやすいです。
>>214 つまり、余計なことを考えないで、スイングにあわせてリズム良く投げるってことでしょうか。
>>215 今現在、歩きながら投げてるって感じです。
ぶっちゃけ、スライドはできてないです。
>>216 ウインドミルもスリングショット(西村美紀プロみたいな投げ方のソフトボールの投げ方)もですが、私が習ったときに教わった内容で、
人間の体は、正面向いてたら腕を真っ直ぐ回せないから、身体を横に向けて投げると教わりました。
真っ直ぐ腕が振れないと、スピードも死にますし、コントロールが乱れます。
以前、小林あゆみプロの、きままにレッスンという動画で、スイングするときに、肩から正面向くのではなく、
ボールから先に振り下ろしながら後で方を戻すと言っておられました。
>>217 左手の手のひらを外向きに出すと、方が入るので、楽に半身になれますよね。
身体の軸を意識して、前後左右の傾きに注意してください。後は脱力を身につけるように練習してください。
良くある悪い例。手前のドット、スパットを意識するあまり、軸が前に傾き過ぎ。力で投げようとすると同じようになります。俗に言う突っ込むです。そうする支点となる肩の位置が悪くなり、親指が抜けないリリースになります。
スパットとフッキングポイントを結んだ線を意識して、視線を手前からそのラインをなぞるように上げていき、胸の張れる(骨盤が起きる)体制を作る。これだけで親指が抜けてきます。
ボールを持つ方の肩が下がり過ぎると、軸が傾き回らなくなる。腰の回転上体の捻りが使われなくなる。
要は、初心者のうちに基本を身につけ悪い癖をつけないのが、上達への近道と言うことです。
222 :
投球者:名無しさん:2014/05/07(水) 17:52:40.36 ID:OCnJj0Ub
今度初めてマイボール掘ってもらうんだが気をつけとくことってある?
よく通ってるのがラだから掘ってもらうところのセンターには1、2回しか行ったことないんだけど
しらんがな
>>222 ドリラーに相談できるショップを選ぶことです。
テストボールで投げさせてもらえればなおのこと
アクシスポイント(回転軸)が分からないと適当に掘られてしまう可能性大だから注意してください。
<<224 適当に掘っての大差無いから大丈夫。
初心者で投球安定していない方がヤバイ。
失礼しました
アンカーミスです
>>224でした。
>>224 ありがとう。行くとしても多分稼働レーン少なそうな平日の昼過ぎだから雰囲気みて聞いてみるよ
コミュ障気味だから親しみやすそうなドリラーさんだといいんだけどなぁ
うるさいくらい話掛けてくるようなドリラー探すといいよ
初心者の内ってなにがよくて悪いか分かんなくてなに聞けばいいのかも分かんないし
229 :
投球者:名無しさん:2014/05/09(金) 17:10:31.06 ID:eEY54oeM
>>222 ラって、ラウンドワンですよね?
とりあえず、キャンペーンで試しに開けてもラったら?
出戻りボウラーですが、今は処分して、持ってないキャンペーンは、バイトの兄ちゃんみたいな人がドリルしてくれましたが…
別のプロショップに持っていった際に、見てもらうと
「これ、酷いね」と、ドリラーさんに言われました。
今年からまた再開し、改めて、キャンペーンボールを、ベテランプロボウラーに開けてもらいましたが、
親指の抜ける感覚も、指の掛かり具合も、わりとよい感じに仕上げてもらえました。
上手くいっても、失敗しても、センターで買うボールより安価で出来ますし、
センターで、ドリラーさんに相談するときも、使ってるボールに対する不満点や違和感を話せば、参考になるんじゃないかな?
ラウンドワンでずっと投げてたら上達しなかったり、人間関係出来なかったりしますか?
行きつけのセンター作った方がいいでしょうか?
231 :
投球者:名無しさん:2014/05/09(金) 23:59:18.24 ID:AidIlyO5
>>230 ROUND1は遊びの要素が強いボウリング場です。
本格的なボウリングをしたいのであればトーナメントやリーグ戦のあるボウリング場がいいと思います。
232 :
投球者:名無しさん:2014/05/10(土) 00:47:07.41 ID:Z3TQL1T+
>>230 ラウンドワンだから上手くならないなんて事はないと思います。
早朝であれば、変な客も少なく、投げ放題で、思う存分練習出来ます。
何なら、プロのレッスンだって受けられます。
スコアよりも、自分が正しい投げ方をしてるかチェックしたり、狙ったラインを通せてるかを考えて投げるなら、十分ではないでしょうか?
人間関係だって、あなた次第でしょう。
どのような人達と人間関係を築きたいのか分かりませんが、早朝なら、まともなマイボウラーさんも居ますし、人間関係作れない事はないでしょう。
センターにだって、変な人は居ますよ。
スポーツとしてまじめにやるなら
まず公認のドリラーが常駐してて、用品が豊富で、スクールがあるセンターを選ぼう
Round1は練習用に使うといい
特に平日の9時から14時ぐらいが、まったりしてておすすめ
安いから 延々と10ピンの練習したり
いろんなラインからポケット狙う練習したりできる
皆さんありがとうございます
ラウンドワンは早朝練習用に使って行きつけセンター作りたいと思います
ただ自宅から1番近いセンターは常連さん達が内輪でやってて支配人さんも常連さんとずっと話してたりで入りづらいのと溶け込めない雰囲気があるので少し時間が掛かりそうではあります
レッスンプロはいないセンターになります。
ああそうおいうのありますね
わかります
236 :
投球者:名無しさん:2014/05/11(日) 09:27:11.96 ID:yhl94GK4
お前がわからねーよ
237 :
投球者:名無しさん:2014/05/11(日) 09:50:27.31 ID:WHEANRVW
>>230 寧ろ、ラウンドワンの方がお勧めですね。
一部の優良センター以外は客層が劣悪なのでお勧めしません。
とくに、人間関係のことを考えるとなおさらです。
関西だと、ラウンドワン以外にお勧め出来るセンター、出来ないセンターを教えることができますけど。
汗でサム保護のテープがすぐ剥がれるんですが対策って何がありますか?
もうボウリング辞めました。
可愛い子がいないからモチベーションが上がりませんでした。
240 :
投球者:名無しさん:2014/05/12(月) 17:08:33.39 ID:qk1fIu/P
昨日、NHK杯見ました。
投球前に「おう!」って掛け声が聞こえましたが、
あれはどんな意図があるのでしょうか?
疎らに声を掛けるので言い終わるを待っているようでした。
241 :
投球者:名無しさん:2014/05/13(火) 01:50:54.22 ID:LWwW6JPa
>>238 自分は、貼らないからわかりませんが、
新世界ボウリングで、スキンパッチを使う方法をやってましたよ。
指先側は、爪の上からで、爪の先が見える状態でテープを貼り、
手首側のテープの端が来る部位に、下地として、スキンパッチを塗るそうです。
また、他の部分が剥がれて来る場合は、そのテープの端に染み込ませるように塗るそうです。
>>241 ありがとうございます!
スキンパッチですね、調べてみたいと思います
243 :
241:2014/05/13(火) 07:43:22.76 ID:LWwW6JPa
>>242 youtubeに、動画がありますので、新世界ボウリングで検索してみてください。
>>243 探してみますね
ありがとうございます!
最初に手を良く洗うことをオススメする。
246 :
241:2014/05/14(水) 12:53:52.75 ID:JnXDgzJp
247 :
投球者:名無しさん:2014/05/15(木) 09:48:43.00 ID:i58/gDYh
ラウンドワンのキャンペーンボール投げてるんだけど、あまり曲がらない。こんなもん?
他のボール買った方がいいのかな。
ちなみにまだアベ140の初心者です。
ダイナエースのクラブぐらい狙おうかとおもってるんだが意見お願いします。
>>248 キャンペーンボールそのものはそんなに曲がるタイプではない・・・んだけど
ある程度回転をかけられる人がオイルのあるとこ無いとこを上手く使えば曲げることはできる
回転をかけてもどうも滑っていくなと感じたらランク上のボールを試してもいいかも
スコーンとストーレトを投げながら「曲がらないなぁ」って状態なら
高いボールを使ってもほとんど曲がらないのでまず投げ方から見直す必要も。
ドリラーさんに球質を見てもらってから判断してもいいかな
エースのクラブは手前は気持ちよく走って奥で鋭くキレるとても良いボール
投げてたレーンが相性が良かったんだけどすごく気持ち良かったよ
オイルが多いレーンだと少し走り過ぎた印象
>>248 ハウスボールと比べれは格段に曲がらない?
ラウンドワンにキャンペーンボール向けのオイルパターンがあるじゃないですか、
自分は明らかに低回転ですが、
それでもポケット狙いで、ハウスより7,8枚立ち位置違うと思うけど
バッグは3ボールくらい入るものを後々買ったほうがいいでしょうか?
今は1個入りショルダーバッグを使ってますが、スペアボール買ったら持ち運び面倒になりそうです
バックは安いから、自分は一通り買いました
ありがとうございます
ボールの選択肢広げるためにバッグ大きいの買おうと思います
シャカって持つとこが伸びる2個バッグにボールだけが入る1個バッグ
ABSのは運ぶ時に上に乗せて合体出来るから好きだな
3個のはデカいから持ってないけど大変そう
257 :
投球者:名無しさん:2014/05/19(月) 10:03:43.50 ID:HpKyCQMT
皆さんはボウリングは一人で行って練習しますか?
むしろ一人でしか・・・
隣レーンに一般の方が来たりするとガクッとスコアが落ちたりします
ひたすら練習してメンタル面鍛えるしかないでしょうか?
>>259 慣れだと思います。
意外と良いのが、セルフ解説投球をして自分の世界に入り込むこと。
頭の中だけにしておいた方が良い。
口に出すと、DQNと思われて隣の客がいなくなって良いかもしれない。
確かにラックに山ほどボール置かれてペースも滅茶苦茶だと多少は意識してしまうよな
まだレジャーボウラーに毛が生えた程度の自分がこんなこと思うのも烏滸がましいが
>>260 すごく参考になります
前は隣で投げてたひとがあまりにDQNだったので
投げミスして隣のレーンにボール投げ込んだら
さっさと帰ってくれました
263 :
投球者:名無しさん:2014/05/19(月) 11:48:42.99 ID:J+CO43z7
>>263 いい加減にしろしつこいんじゃクソボケ
知恵遅れにでもいけ
265 :
投球者:名無しさん:2014/05/19(月) 19:49:41.91 ID:4yzMry9n
>>262 ひでえ事するなぁ。
あんたもDQNじゃん。
店員呼んで注意してもらえばいいやん。
ただ、店舗によって違うからなぁ…
帰ったDQN 優しいね
あんたがボコられても文句言えないわなw
さすがのDQNでも隣のレーンから目の前にボール飛んできたら身の危険を感じるだろうしな
マジモンの基地外と思って黙って逃げたんだろ
>>267 本当だよな
DQNな奴ほど自覚無いという見本だな
269 :
投球者:名無しさん:2014/05/20(火) 13:05:38.97 ID:qeEzbPK2
隣のレーンにレジャーの人がきたら
わざと弱い球をヘッドピンにあててスプリットだして取る練習して遊んだりする
あとはハウスボール持ってきてきき腕じゃないほうで投げたりもする
まじ投げでupしたりしたら、まわりが引くからまずい
最近初めて1人でラウワンに行きボウリングの楽しさに目覚めてきたオッサンです
取りあえず初日13ゲーム2日目17ゲームと自分の世界に入り込みながら、まずはヘッドピンを100パーセント倒せるように練習している最中です。
まだハウスボールにハウスシューズなので、まずはシューズを購入しマイボールもラウンドワンのキャンペーンボールで、まずは作って練習しようと思っているのですがボールの重さは何ポンドぐらいが適切なのでしょうか?
当方、身長165cm体重60kg左投げで、まだストレートで投げている感じです
ハウスボールは普段12〜13ポンドを使用しています
あと2日間の練習後、右太ももの筋肉痛がハンパないのですがフォームがおかしいのでしょうか?
最初は慣れない筋肉使って変なところ痛むことあるよ。想像以上に下半身に負担かかるスポーツだし
マイボール作るなら14、15pくらいが良いと思う
無駄にならないことを見越して安全に14lbかな
キャンペーンボウルはやめとけ
サムソリッドもフィンガーもいれないなんて指いためるかもよ
シューズはスライドパーツが交換できるものを
体が痛くなるのはこれから、腕・肩・腰と・・・
これは仕方のないこと
>>272 羨ましいデビューしたかと。
てか俺も同じことやりたいオッサンなんだが中々行けませんよ。
頑張って下さい、俺も追従します。
>サムソリッドもフィンガーもいれないなんて指いためるかもよ
これは誤解だね
ラウンコのボールでもざっくり指切る心配はないよ
ただしドリルのメジャーはめちゃくちゃだからキャンペーンボールはやめとけは同意
277 :
投球者:名無しさん:2014/05/21(水) 11:08:16.81 ID:pUVTk2tV
278 :
投球者:名無しさん:2014/05/21(水) 11:12:02.98 ID:tGL0pBV0
ラウンドワンのキャンペーンボールって標本のボールあったら真似して掘ってはくれないの?
フルオーダー扱いで割増工賃なのかな
ラウンドワンでキャンペーンボウル買ったけど
指穴全部2割増に開けますって言ってたのはその通りだったが
スパンまで2割増にされて指届かなくなったわ
>>273 >>274 >>276 ご意見ありがとうございます
14〜15ポンドぐらいのハウスボールでまずは感覚を慣れさせていきマイボールへ繋げていきたいと思います
>>275 初めは敷居高く感じましたが投げていくうちに、だんだんランナーズハイっぽくなってきましたw
282 :
229:2014/05/21(水) 23:19:49.08 ID:CDl89foi
>>281 もし、プロボウラーがいらっしゃる店舗なら、絶対、プロに頼むべきですよ。
これ書いたらばれちゃうけど、私は、店舗変えてまで金縁ワッペンのベテランプロにお願いしました。
知識と経験がある人なので、バイトの兄ちゃんみたいな人と比べたら、雲泥の差です。
あくまでも、キャンペンボールは、マイボールはこういうものだと体感するものだとプロは言っておられたので、
安価ですし、次のボールのために、試せることは試してみるべきです。
とりあえず、15P買って、気に入らなければ、次は14買えば良いと思います。
個人練習も良いけど、プロの個人レッスン受けると良いですよ。
あと、準備運動はキッチリやってますか?
力入りすぎなのか、わかりませんけど、筋肉痛ですめば良いですが、
投げてて肉離れとかなったら悲惨ですよ。
ボウリングで人間のエゴの象徴だよな
大石があそこまで純心だったとは以外だった
>>282 ご丁寧に色々とありがとうございます
全く未知の世界だったので非常に参考になりました
準備運動・・・言われて気づきました><全くやってませんでしたorz
ハウスボール、ハウスシューズでいくら投げても無駄
早急にマイボール、マイシューズを揃えた方がいいですよ
私もそう思います
しょうもない質問で申し訳ないんだけど
「乃木坂って、ここ!」アンダーメンバーだけで行う、ボウリング大会第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=IQKy-ETtvlA これの18:50からの投球が変な球筋でちょっと気になった。
わずかに左に曲がっていく球が途中から右に曲がりだすって事はあり得るのかな?
超低速投球+コアの影響?
一応書いておきますが、乃木坂ファンというわけではありません。
ボウリング系の動画はつい細かく見てしまうクセが…
単にバックアップでしょう。
オイルが切れた所から曲がる。
290 :
投球者:名無しさん:2014/05/24(土) 04:38:12.96 ID:9JWUkXGJ
>>285 自分も、準備運動疎かにして、この前、22ゲーム目で、腿の裏側がブチッと行きました。
肉離れでした。
皆さんは、準備運動は、どんなことやってますか?
>>288 >>289 の言う通りただのバックアップ
ボールの起動よりも回転方向を見ると良い
指穴の黒い点々がどっち向いてるかとか
間違えた
x 起動
o 軌道
>>290 22Gに切れるのは準備運動不足でなく、オーバーワークによるもんだべ。
準備運動も大事だが整理運動(ストレッチ等)の方が大事です。
今5歩助走なんですが、助走スピード上げようと思ったら4歩の方がいいでしょうか?
>>296 5歩助走だとすり足みたいになって球速が出にくいので
>>297 助走でスピードアップをはかろうとすると良い事はないよ。
球速を上げるには、蹴り足からスライド足への体重移動と体軸の回転を強化した方が良い。
300 :
投球者:名無しさん:2014/05/26(月) 10:13:11.10 ID:HlOIm7+H
>>294 オーバーワークかぁ…
投げトクだと、追い出されるまで、ついつい投げちゃうからな
初心者の1日の練習量って、何ゲームぐらいが適してるのだろうか?
ボウリング初めて約半年
やっとアベ160越えて、200アップも数ゲームに1度出るようになった
初心者に教えてください
回数より内容
凄いなぁ!半年の練習でそこまで行くんだー!まずはそこを目標に頑張ろっと!
まだ1人ボウリング5回しかこなしてない超初心者だけどフォームの固定もままならないし酷い時は80とかで良くても130台ですよー><
まぁ今はスコア気にしないで、ひたすら練習ですけど・・・初めて血豆出来た><
>>301 基礎の部分を十分に練習して、変な癖がつかないようにしたほうが良いよ。
つまらなかもしれないけど。
一歩投げでスライド足の位置(インステップ)。身体の軸を作り、身体の捻じりと戻し
蹴り足からスライド足への体重移動(蹴り足に6から7割体重を残して)を練習すると良いよ。
>>303 半年前の自分とほぼ同じようなものですよ。
初めてすぐにボールとシューズをボウリング場のプロショップで買いました。
あと月2回のスクールと週2回練習してます。
教えてもらってるプロによると、スクールに来てちゃんと練習する人は、
アベ160はほとんどいくそうです。
ということなのでがんばってくださいね。
問題はここから上にいけるだろうかw
>>302 了解であります
>>304 やっぱり まだ延々と基礎練習っすかぁ
最近ホーム以外のボウリング場へレーン攻略しに行ったり
まがーる球買って投げたりしてる
これは結構楽しい
>>306 基礎部分と楽しむ部分を分けてると良いかもね。
大会出て、凹む経験がエネルギーになるから。
初心者の自分が勉強していくうちにストレートではスコアに限界がありカーブしてポケットを狙わないとアベレージ上がっていかない事を知った
それでも精密機械みたいな人でストレートボール中心で投げるプロっていないんでですか?
DB
ラウワンで初めてマイボール(キャンペーンボール)作って感動するぐらいの初心者です
ラウワン徒歩3分で行けるので普段ラウワンで練習してるのですが1人での練習に限界を感じたので近々片道1時間半かけて憧れのプロが所属しているセンターへレッスン受けに行こうと決意しました
そこで質問なのですが、そのセンターへラウワンキャンペーンボール持って行かない方がいいですかねぇ?とりあえずマイシューズだけ持っていこうか悩んでいます
そこのセンターでのレッスンが気に入ったらボーナス入り次第そこでちゃんとしたマイボールを購入しようと考えてます
ハウスボールでレッスン受けるよりキャンペーンボールの方がマシだと思うよ
ハウスボール キャンペーンボールで練習するのは無駄
ドリル代込1万円ぐらいのお買い得品でかまわないから買わないと
最悪キャンペーンボールを持ち込みでプラグとドリル(1万近くかかるけど)するとか
あとは中古品を扱ってればそれでも断然まし
自分もキャンペーンボールで感動したけど、公認のドリラーに
あけてもらったボールは次元がちがうよ
ハウスボールは無駄かもだけど、キャンペーンボールなら意味あるでしょ
一応手に合わせて作る訳でドリラーの差はあれど別の領域で、その先は相性じゃない?
310です
初心者丸出しで人生初のプロレッスン受けてきました!
キャンペーンボールを結局持って行きましたが、一早く指穴が合ってないと見抜いたプロの方がサムの中にテープを貼ってくれました
終始緊張しでしたが・・・まずはストレートやカーブの投げ方の前にフォームの練習をしてきます><
アドバイスありがとうございました!
315 :
投球者:名無しさん:2014/06/21(土) 21:00:12.13 ID:OX9++Yub
プッシュアウェイのとき、手のひらはボールの真下にしたほうがいいの?
それともリリース時の握手をイメージして、斜め下にしたほうがいいの?
316 :
投球者:名無しさん:2014/06/21(土) 22:41:23.66 ID:3VGWyyIp
後者だよ。
初心者のうちは、オーバーターンの癖がつかないように
アドレスとリリースの手の向きは一定にして
まっすぐスイングした方がよいだろうね
317 :
投球者:名無しさん:2014/06/22(日) 08:29:37.95 ID:3cdhsoGJ
俺は逆。
手のひらでしっかり支えてスイングしたほうが、
強い球が投げられる。
ドリラーになるための勉強ってみんなどうやってしてんの?
>>319 いいものを見せてもらってありがとう
正確にPAP測って貰わないと本当はダメなんですね
PAPって投げ方変えたら変わるけどね
323 :
投球者:名無しさん:2014/06/24(火) 00:11:45.91 ID:p/PknDBn
指で回転を与える人、手のひらで回転を与える人、
さてどちらが強いボールを投げられるのでしょう?
在庫処分セールしてるラウワンのポリエステルボールってスペアボールにできるかな?グリップつけても2000円だしスペアボール無いから買おうか迷ってるんだけど
ただでもいらないよww
326 :
投球者:名無しさん:2014/06/24(火) 18:08:39.65 ID:aykxG6GT
使えないことはないと思うよ。
オレは使ってる。
1人ボウリング始めて1ヶ月半。週2で行って大体1回いくと17ゲーム〜投げてるんだけど
投げ終わった後、家に帰ると動けなくなるぐらい疲れてるw
みんなタフなんだなーと実感した
ちなみに行く度に店員に「アメリカンにしますか?」と聞かれ、やり方が分からないので「普通でいいです」と返答するヘタレです><
17Gまともに投げればそりゃ・・・
5kg6kgの球を300球余り投げてるわけだからな
>>327 素晴らしい体力
間違いなく上手くなれるはず。
なぜアメリカンにしない?w
332 :
投球者:名無しさん:2014/06/25(水) 06:48:15.66 ID:ku3XcAbk
>>331 やり方が分からんからって言ってるやん。
大体、初心者のうちはアメリカンでやる意味無いし、ヨーロピアンでやった方がいろんな確認がしやすい。
333 :
投球者:名無しさん:2014/06/25(水) 07:13:43.48 ID:ct+3w6tX
>>327 週2で、17ゲーム
楽しいから遂、夢中になってしまうのかな?
出来れば週3で、6ゲーム位の方が良いと思います。
無理しない程度で
トイレや飲み物を買いに席をはずしてる間に
人の球にテープを張ったり、
邪魔だから移動するならともかく、そうでもないのに自分のボールを持つ人がいるのですが
あれは一体何をしているのでしょうか?
なんだかよくわからないことが大杉
335 :
投球者:名無しさん:2014/06/25(水) 10:38:33.35 ID:ku3XcAbk
一人でアメリカンやってると
時々投げるレーン間違う
337 :
投球者:名無しさん:2014/06/25(水) 12:22:35.35 ID:LwA4YMnm
沢山のレスありがとうございます
そっかぁー疲れるのは普通の事だったのですねw良かったです
投げ放題だと、やめ時が分からなくなってしまって・・・だんだんランナーズハイみたいな感じになっちゃうんだと思います><
意外と疲れてきている終盤の方が余計な力が入ってないせいか?理想通りに投げれたりもしますw
今はボウリング楽しくて楽しくて><
ボールのレイアウトについて教えてください
いつもドリラーの方に全てお任せしているのですが、
ドリラーの方によってスパンが異なるのはなぜでしようか?
日によって指の長さが変わるなんてことは
ほとんどないと思うのですが・・・・・
>>339 どのくらい違うのでしょうか?
ドリラーに問題無い場合は、ボールによって硬度が違うので、フィンガーホームのサイズが微妙に違い、フィンガーの入る深さが違って、スパンの違いを感じる。
ドリラーに問題有る場合。
グリップ無しのスパンと、有りのスパンを取り違えてドリルしてる。これだと3/16〜1/4インチくらい違います。
ドリラーの性格の違いで、マーカーの厚み分変わってしまう。1/8インチくらい
実測してみるのが1番だと思います。
>>340 ありがとうございます
早速実測してみましたが約1/2インチです
長いほうが2個(1個はスペア) 短い方が2個(メインで選択してる2個)です
スペアボールなんで何とかなってますが
やはり違和感があります
>>341 1/2インチ違うのでは、見てるメジャーシートが違う物では無いですか?
同じ物では1/2インチ違いは無いと思います。
>>342 メジャーシート持ち込みではないんです
実際に計測してもらって、投げ方を見てもらったりして
(球質の話を聞くだけの方もいました)
開けてもらってます。
>>343 スパンは同じでとは言わなかったの?
お任せしますだけ言ったの?
345 :
投球者:名無しさん:2014/06/26(木) 20:54:08.82 ID:CAkGQOPd
>>343 毎回それをやってたら変わるのは当たり前
ドリラーだって人間なんだからお前の掌や投げ方を見ただけで違うドリラーが全員コピーしたように同じドリル出来るわけないじゃん
同じドリルのボールが欲しけりゃ現物かメジャーシート持ってけよ
掌見せてどこかの誰かと同じドリルをしろってさ、根本的に誰かに何かの作成を依頼する姿勢じゃないよあんた
346 :
投球者:名無しさん:2014/06/26(木) 21:40:51.23 ID:y/9gwb5G
質問の内容が初心者じゃないw
自演丸出しwww
ボールレイアウトのスパンには
数学のように最適な答えがあるものだと思っていた
そもそもその考え方が間違っていたようだ
あちこちのSHOPで在庫処分品ばかり買っていたらこうなったのだが、
いままでスパンが違うボールを投げても気が付きもしてなかったんだなw
最後に質問に答えてくれたかたがた
ありがとうございました
ボウリングは難しいですね
メジャーシートはもっていかずに
今使ってるボールをもっていって
これと同じにあけてください
って頼んでも大丈夫ですか?
>>349 OKです。ただメジャーを同じでと言わないと。レイアウトもあるからね。
同じメジャーで開けても、ベベルの取り方とか、グリップが新品とか感じが違うと思う。
何十年かぶりにボウリングをやり初めて2ヶ月。
現在のアベは160、最高は220台です。
そろそろステップアップしたくて、評判がよくない
ラウンドワンでマイボールを購入しました。
できあがったボールのサムホールが大きめで
スコアアップどころか親指が痛くなって3ゲームでギブアップ。
家に帰ってからマイボールではサムホールの調整が必要な事を
初めて知って、先日サムベルベッティをネットで注文して
届くのを待ってるところです。
ハウスボールで投げている時はたまに少しフックするくらいの
ボールしか投げられなかったのでマイボールにして期待していましたが、
親指がフィットしてないせいかマイボールでもほとんでフックしませんでした。
YouTubeやDVDを見てフックボールを投げようとしてるのですが
こつがまったくわかりません。いろいろ試してもダメです。
どうやって練習すればフックボールを投げられるようになるでしょうか。
長文失礼しました。
>351
リリースするときの手のひらの向きはどっち向いてる?
>>352 10時の方向にしてるつもりです。
その状態で2番スパット狙ってまっすぐ投げて
まっすぐ投げられたときはほとんどフックしません。
時々指がひっかかってるのかどういう状態なのか
よくわからないんだけど、ボールの投げ出しが
左方向にずれた時はフックしますが、2番ピンの
左あたりにあたるのでダメですね
手首が弱すぎるかカップが足りないんじゃないの
>>354 手首って最初から最後までまっすぐ固定じゃないんですか?
そもそもラウンドワンのキャンペーンボール
はポリエステル製の曲がらない材質なのでは?
357 :
投球者:名無しさん:2014/06/27(金) 16:26:24.90 ID:L1bqcV7T
ラウワンの1980ボールはコアなしなんだっけ?
充分回転無いと曲がらなさそうだな
1個前のウレタン仕様1980ボール
表面を紙やすりで磨いたら曲がるようになったよw
てか早く、ちゃんとしたボール買いたいボーナスはよ
何十年ぶりにハウスで投げでアベ160って凄いなぁ
こりゃやり方次第ではアベ200へ向かってまっしぐらだなぁ
羨ましいぜ
ラウンドワンの1980円ボールだけど自分は曲がった
(ローレブだけど球速がないんで)
その頃を思い出してみると、初心者向けレンコンでは多くの人が曲げていたが
それ以外のレンコンではみんな曲がってなかったね
あとキャンペーンボールといえどもちゃんしたボールメンテしてね
(マイクロファイバータオル・クリーナー・油抜き等)
362 :
投球者:名無しさん:2014/06/28(土) 03:24:21.19 ID:KrXxTYLM
リリースで一番大事なことはなんだ?
負けないこと
逃げ出さないこと
しゃぶること
365 :
投球者:名無しさん:2014/06/28(土) 16:44:32.86 ID:DiNqdP/N
>>361 とりあえずアベ180を目指してますが
フックボールマスターしてストライク率
あげないと難しいですね。
ボールのメンテも必要なんですね。
ぐぐって調べてみます。
先日サムベルベッテイが届いて貼り付けてみました。
来週投げてみて微調整しょうと思います。
貼る前の調整は凸面を削るって書いてあったけど
貼り付けたあとは平らな方(指の背があたる面)を
削ればいいんでしょうか?
紙やすりを使うのかな?
なんかマイボールにしていろちろ大変そうです。
本当にスコアアップできるのか心配です。
キャンペーンボールでやって行くなら手入れは必要だけど、「普通」の人はキャンペーンボールずっと使うなんてことしないからあえて手入れしないと思うけどねぇ
マイボールを買う時はプロにお任せでいいですか?
スレ
>>92で一回書き込ませてもらった者ですが、あれからビギナースクールに4,5回通い、マイボール購入の意思を固めました。
それでボールのことを若干調べてみましたが、複雑すぎてなにがなにやらわかりませんでした(^^;;
もう、いつも見てもらっている人に一任でいいでしょうか?
あと、最近ゲーム数を投げると親指の側面(人差し指側)が擦れて痛くなってくるのですが、皆さんが貼っているのをよく見かけるテープはそれ対策になりますか?
以上よろしくお願いします
テープ貼っても痛みは無くならない
傷が広がるのを防ぐ程度の効果なら有るかも知れないが
貼り方によっては余計傷口を広げる結果になることもある
>>367 豆ができるんだろ?テーピングすればましになるよ
原因はオーバーターンだよ
370 :
投球者:名無しさん:2014/07/03(木) 16:56:09.05 ID:xQ0eRwnO
言い切っちゃった
ごめん適当すぎた
握ってるとかホールのサイズがあってないとかもある
372 :
投球者:名無しさん:2014/07/03(木) 18:02:39.01 ID:FVGXJhuc
オーバーターンだって。曲げようとしてない人に言う言葉かよ。
373 :
投球者:名無しさん:2014/07/03(木) 19:50:49.02 ID:sQzG29Vw
>>367 任せるしかないと思うけど。
自分も初心者で、知識も経験も乏しいけど、とりあえず、安いボールで試したほうが良いと思います。
それで、しっくりきたら、本命でドリルしてもらうほうが、失敗が少ないかと。
私、サイズ計るボールと、実際のボールで、親指の穴が、全然感覚が違いました。
話を聞いてみると、ドリルの角度によって、指の抜けかたが違うそうで、同じ刃のサイズでも、全然違う感覚になるらしいです。
それを知らず、現在、ホールには、テープ5、6枚貼る羽目に。
あと、メジャーシートのコピーは、ちゃんと貰っておきましょう。
次のボールの時に役立ちます。
>>367 自分があなたの立場だったら
11ポンドでスペアボール以外
例えばダイナエース・ストライクキングにします
ほんとは12ポンドなら選択肢がくぐっと広がっていいのですが、
重いと辛くて無駄なんで・・・・
ドリルレイアウトは一任するしか方法はないです
運悪く合わなかったら、プラグしてあけなおすしかないです。
初心者が練習する場合なら、ラウワンで投げるのもありでしょうか?
学生時代十数年前やってた出戻り組なんですが。
>>367 初心者ならばボールのレイアウトとかもなんにも気にすることなく、プロに任せた方がいい。
指が擦れて痛いのはボールから指が抜けるときにボールの角で擦れたりするときもある。私は痛い箇所に負担がかからないようにテープを貼ったりしてるよ。
皆さんアドバイスありがとうございます。
とりあえずセンターの方に一任でいってみたいと思います。
擦れる部分はテープ貼ってみます。
楽しみになってきました!!
>>375 別に問題無いんじゃないの?
アプローチがちゃんと滑るかどうかは見とかないと危ないけど
レーンに入ってオイル付けて帰ってくる子とかいるからね
ガチ初心者ですけど自分もラウワンで投げてますよ
投げ得が平日午前中に行くと破格の安さなのでw
まだスコアー気にしないでひたすらフォームの練習してます
ただセンター行って投げたらラウワンのピンって軽いんだなぁーと初心者なりに感じました
>>379 ラウワン行くとスコア上がるのはそのたためだったのかな?
ラウワンってセンター通いが行くとスコア跳ね上がる?
店による
382 :
投球者:名無しさん:2014/07/06(日) 18:37:11.12 ID:Cc2tHJ8e
ラウワンに行ったら上手くなったような勘違いをしてしまう。
383 :
投球者:名無しさん:2014/07/07(月) 00:10:58.78 ID:ADLYx+4e
ラウンド1でも真面目に練習すればうまくなる。
384 :
投球者:名無しさん:2014/07/07(月) 00:33:44.24 ID:wYOqNei3
うちの近くのらぅんこは稼働が良く
夜行くとカラカラ
だから苦手です
1投目にリアクティブボールを投げて、ピンが残り
2投目のカバーボールは1投目と同じ投げ方をしますか?
それとも、なるべく縦回転するように、投げ方を変えますか?
1〜3番ピンとかだったらメインボールで曲げて取りに行く。7、9番ピンとかなら軽いスペアポールでストレートで取りに行く。
自分なりの感覚は中指薬指にバランス良く重さを感じる事です。
387 :
投球者:名無しさん:2014/07/09(水) 03:10:48.78 ID:y9tqGYGJ
テンピンのみカバーボール。
テンピンでも投げ方は特に変えない。
そのためのカバーボール。
388 :
投球者:名無しさん:2014/07/09(水) 04:07:33.95 ID:Az9jG4W3
それ
投げ方を変えたくない、同じ投げ方でも結果を変えたい、その為にいくつもボールを変える
ってのが昨今のボウリングの主流
>>385 基本的に、一本残りならスペアボールをローテーション小さくして取りに行く。
時と場合によってローテーションを変えれるようにならなきゃダメだと思うよ。
初心者の域を超えてるだろ。
391 :
投球者:名無しさん:2014/07/09(水) 09:23:08.60 ID:DQyCbYUg
ストレートでぶち込めストレートで
カバーボールで曲がるのは球速が遅いからだ
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
カバーボール使うのは残りが2本以下の時だけにしてる
上手くなるためにボウリング場でバイトするのはありですか?
395 :
投球者:名無しさん:2014/07/09(水) 13:48:13.07 ID:Az9jG4W3
>>394 ありあり
うらやましいな
もちろん暇な時とかタダで投げれる所な
>>394 ありあり
うちのセンターは従業員価格でゲーム50円らしい
ただ毎日ボウリング浸けで練習する気力なくなったとたまに聞くwww
職業あるあるやな
397 :
385:2014/07/09(水) 16:53:22.56 ID:uXf3ysCw
>>395 >>396 時給720円で5ゲームまで無料で従業員割引あり。という求人が載っててせっかくなら働いて裏側知って投げてみるのもありかなあと思いまして
住んでるところから2駅くらい先ですが(^_^;)
399 :
投球者:名無しさん:2014/07/09(水) 20:53:56.24 ID:qKHD+rpi
俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子だよ
400 :
投球者:名無しさん:2014/07/10(木) 16:19:38.95 ID:0Ez+LpGR
401 :
投球者:名無しさん:2014/07/10(木) 16:29:58.42 ID:q7Sx+XpB
>>400 十分理解できる。理解できないあなたが日本語を勉強するべき。
403 :
投球者:名無しさん:2014/07/10(木) 16:58:50.28 ID:kwW5Lccb
>>399 タダでやれる若い子がいる店を教えてくだしあ
406 :
投球者:名無しさん:2014/07/10(木) 21:08:27.48 ID:9loyKKVt
407 :
投球者:名無しさん:2014/07/10(木) 21:20:30.84 ID:kwW5Lccb
日本人の雰囲気じゃねーなw
意味じゃなくて日本語の話しだろーが
408 :
投球者:名無しさん:2014/07/10(木) 22:22:06.79 ID:MLvmWuZm
406は阿呆だから説明出来ないのですね。
再翻訳したみたいな文章書くなww
女性が深夜ただっていうのはたまに見るよな・・・・
これ理解出来ないとか不憫過ぎだろ…
412 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 06:11:40.81 ID:ciCZ9KhO
413 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 06:50:15.77 ID:mDHLrGw9
414 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 06:57:21.10 ID:x+IhFrsh
>>411 あの変な日本語を理解できる方が不憫です。
415 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 08:26:24.71 ID:h1GmAt8A
わからないって奴はどこがどうわからんのか教えて欲しい
1人でご苦労さん
文章がちゃんと構成されてないだろ。
節ごとに解説書いてみてよ(笑)
流れで分からん方がおかしい
>俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子だよ
主語が無い
強いて言えば「若い子は」が主語
その主語で構成されている文は
「若い子はほとんどタダで投げれるからやってる」
もし元の文に問題があるとすれば
俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子がいる
なら日本語としてスマート
ところでおまいらどうしてそんなに文法にこだわるのはなぜ?
事の発端は解読不能の文章を理解できない人が何人も出てきて、その指摘に対し自演にしか見えないレスで、頭おかしいんじゃね!?風なことを書き込んだからであります
421 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 11:55:08.89 ID:6i1pSjJL
>>418 お前一人でそればっかだなw
荒れるからどっか行けよ
422 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 14:39:30.13 ID:x+IhFrsh
423 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 14:53:32.12 ID:h1GmAt8A
424 :
投球者:名無しさん:2014/07/11(金) 15:26:28.65 ID:6i1pSjJL
>俺の行ってるセンターも若い子はほとんどタダで投げれるからやってる子だよ
俺の言ってるセンターも(従業員の・バイトの)若い子は(の)ほとんどは
ただで投げれるから(従業員を・バイトを)やってる子だよ
この程度は直前のレスを見れば容易に想像できると思うけどなぁ
正直これが理解できないんじゃ社会でやっていけないんじゃないか?
>>426 流れでこういい事書き込んでるんだろうなぁってのはみんな分かってるのよ。日本語おかしいだろって。
426の日本語も微妙におかしいw
429 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 08:03:07.50 ID:IlD6lm/U
>>426 意味じゃねーって何度言ったらわかるんだ?
日本人なら1回でわかるけどなw
430 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 08:07:19.26 ID:PTXDiz+L
だから420様の言われる通りなんだって…。
正直
>>399みたいな日本語使ってたら社会でやっていけないんじゃないか?
432 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 08:58:06.34 ID:+lgLPtKh
433 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 11:12:09.41 ID:VoNVIYoV
例えば
>>432の「はげどう」が「はげどう」以上の意味があることは誰でもわかるよな
当たり前だが何も会話の無い所で突然「はげどう」と発言しても頭がおかしいと思われても仕方が無い
でも会話の流れの中なら問題ないわけだ
それにしても今時はげどうもキツイが
>>399だってそれだけみれば意味は通じないが会話の流れがあるだろ
「バイトの動機が、タダで投げたいからってのはありやなしや」って流れで「ウチのセンターもそういう人いるわ」って言っただけじゃん
てかここは日本語初心者スレだっけ?
434 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 11:33:43.81 ID:IlD6lm/U
もうこのファビョり方が異常w
会話の中のYES、NOとそもそも日本語がおかしい文章をごっちゃにしている時点でお察し
436 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 12:01:57.52 ID:ktnaI0J2
このスレに限らずボウリング板全体に言えるんだが、「ああ、ここまで説明しても通じない人がいるんだなぁ」って勉強になるわ
実生活でそのレベルの大人と会話することってないもんなぁ
確かにあんな日本語使ってたら会話してくれる相手もいないだろ
438 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 16:26:05.18 ID:OaqdsZph
俺は人を見下すようなやつの方が、よっぽど日本人としてどうかと思うよ。
>>438 君はすごいね。人を見下さないんだね。
人間ってのは人を見下すもんなんだけどなぁ。顔や声とかに出すのはどうかと思うけどねー
そのレスだって見下してるように見えるぜw
440 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 18:50:58.25 ID:DkiEaTim
きもっ
441 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 19:27:41.02 ID:OaqdsZph
>>439 おれは見下さないよ。
おれは世の中の一番底辺だって分かってるから。だけど、もしも自分が偉くなろうとも人を見下したりはしない。
だから人の文法にいちいち突っ込まないし、ホントに意味が不明ならば、「日本語で」とか言わずに、意味がわからないよって聞き返すよ。
442 :
投球者:名無しさん:2014/07/12(土) 19:34:33.68 ID:ESHKbtyk
スレの趣旨から逸脱してるので、もう止めてください。
旅先のボウリング場で地元の常連さんにいやな顔されたでござる
>>443 ボウリング場の常連には、お山の大将が沢山いるからね。
445 :
投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 11:28:09.81 ID:f31bHInp
446 :
投球者:名無しさん:2014/07/13(日) 11:54:21.58 ID:HMUTVPKZ
447 :
投球者:名無しさん:2014/07/14(月) 19:20:27.83 ID:zSQ/bH3/
よく中指か薬指だけでボールを持ち上げている人がいますが、
自分はどうあがいても持ち上がりません。
きつめのフィンガーグリップでもです。
どうやったら持ち上げれるのですか?
448 :
投球者:名無しさん:2014/07/14(月) 19:29:58.82 ID:fsTb0+Sm
ボックス牽制とレーン牽制について。
練習に行った際、どちらで投げてますか?
ラウンドワンの場合、プロチャレンジでも、プロは、レーン牽制で良いと言ってくれますが、他のお客さんは、大抵、ボックス牽制で投げてるので、ちょっと戸惑います。
また、自分のボックスが、右側レーンで、左隣が左側レーンの場合でも、投げ待ちしたほうが良いのでしょうか?
ひっかけるだけ
プロショップでボール見ていて
曲がり★★★☆☆
キレ ★★★★☆
走り ★★★☆☆
みたいな表示でキレと走りって何の事を指してるのですか?
曲がりだけは素人でも分かりましたがw
452 :
投球者:名無しさん:2014/07/15(火) 01:07:27.49 ID:1Z0eBo0z
左利きの初心者です。左手で投げるプロが少ないようですが、レフティで初心者がお手本にすべきプロってどなたのフォームでしょうか?
>>451 キレとは、曲がり方のこと。
キレるボールはカクッと曲がる。
反対にキレがない=丸いボールは、
アーク状=弧を描くように曲がる。
走り(スキッド)とは、ドライゾーンに出た時の反応の早さ。
少し進んで曲がるのが走るボール。
走らないボールはドライゾーンに触れるとすぐ反応する。
ありがとう
>>448 ボーリング場は儲けたいから、レーン牽制でいいという
レッスンのとき、プロは一般客に面してるレーンは2レーン牽制するようにと・・・・・
客はそれぞれ
ラウンドワンだとめちゃくちゃな客もいる
結局周囲にあわせるようにしていたが、
面倒くさいので、あちこちのボーリングをまわって
オイルがあって、客のいない時間帯を見つけていくようになった
>>453 ご丁寧な説明ありがとうございました><
とても分かりやすくて助かりましたー!
>>452 私も左投げですが小林あゆみプロのフォームが格好良くて好きです^^
457 :
投球者:名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:24.50 ID:XiHL7bAy
>>455 まぁ、空いてる時に行くのが一番良いのですがね。
>>456 私も、あゆみプロのフォーム好きですし、あんな投げ方してみたいです、右ですけど。
でも、あゆみプロのような技術が無いので、低い位置で静かにリリースすると、回転不足になってしまいます。
現在、教わってるプロに言われましたが、
自分の骨格・体型に合った投げ方を見つけなさいと。
参考は良くても、コピーはダメですね。
458 :
投球者:名無しさん:2014/07/16(水) 01:32:26.66 ID:H1RFMpFY
張ヶ谷順子がお勧め。
まず男子プロは次元が違が過ぎて参考にすらならない
自分はとある今一歩のPリーガーを参考にしてる
基本的にPリーガーぐらいしか動画で見ることができないので、他に選択肢がない
460 :
投球者:名無しさん:2014/07/16(水) 09:11:29.53 ID:mlBNJMoR
りさりさ
歴1年半、アベ130、球はキラーマシン2、貰い物マングース(5ヶ月)→ロボリストを購入、着用して投げてます。
練習頻度は仕事の都合上2週に1度程度。
握ってしまう&女で筋力が無く手首が折れるのを防ぐため、友人の勧めもありロボリストに変えました。
しかし変えてからバックスウィングの時点てターンしてる、という症状に陥って困ってます。
もちろん回転も掛からず、フレアの幅は狭く、6本程度。
ヘッドピンに届かず良くて2番ピンにヒットする程度です。(左利き)
今投げてるのですが、やはり意識して投げる他ないのでしょうか。
しかし手を意識すると膝が曲がらず、最後のスライドで棒立ちになってしまいます。
誰かボスケテ…
私もそうでしたが1度プロレッスン受けると新しい道が開けるかと思いますよー
女子プロだったらメカテク装着者も多いと思いますし的確にアドバイスしてくれるかもなのです
463 :
投球者:名無しさん:2014/07/17(木) 02:19:14.50 ID:5UqQ5vUr
練習あるのみ。
464 :
投球者:名無しさん:2014/07/17(木) 12:01:32.25 ID:rjzoXdRu
>>461 手が返ってしまうなら、最初から返したままスイングしてみては?
はっきり言って、リフトアンドターンの「ターン」って必要ない動作だから。
月2回の練習でうまくなりたいっていうのは、難しいんでないかい
あとなんか根本的なものが間違っているような気が
例えばボールの重さとか 使ってるボールが例のキ〇ンペ〇ンボールとか
リスタイぶっとばしていきなりメカテクだったのかなぁとか・・・・・
>>462 そういえば友人から教えてもらうばかりで、プロ教室全然行ってないですね…時間あるときにみてもらいます。
>>463 やっぱりですかw
センター行けないときもシャドウ頑張ってみます。
>>464 あいや、まじですか。
少しそれで投げてみます。
昨日は結局手に意識が行きすぎてスライドも無くなってたみたいです。
>>465 やっぱり色々書き漏れありましたね…すみません。
親の影響もあり、小学校の頃からちまちまやってて、脱ハウスボールしたのが1年半前。
はじめてはダイナエースのクラブを選びました。キャンペーンボールではないですw
その時手が小さいとかでスパン短めで掘ってもらったので握り癖がつき、1年前に今のKM2を頂けたので堀り直してスパンも自分に合うように調節しました。
最初の球の時に2ヶ月くらいリスタイは使ってました。が、どうも手首が折れるので、マングースに変えたのです。
皆様色々ありがとうございました。
やはり練習頻度上げて頑張るのみですね('ω`)
467 :
投球者:名無しさん:2014/07/17(木) 16:50:29.07 ID:Ra7ZF42F
助走と腕の動きとが合わない。才能ないのかな。
>>動画みて真似しようとしてなんとなくやって出来たなら問題ない
何回かやってできないならセンスはない
初期値が低いだけで努力はできるだろ
>>466 ボールを投げる基本動作を理解してください。
腕だけで投げるのでは無いのです。
腕を動かすために、5歩投げなら4歩目から5歩目の体重移動を利用します。(野球のピッチャーの動きです)
それにプラスしてボールの重さを利用します。
この動きができてれば一歩投げができます。
この動きをシャドーで身につければ、OKです。
470 :
投球者:名無しさん:2014/07/17(木) 22:24:38.24 ID:5UqQ5vUr
大切なのはリズムだよ。
シャドウで一歩投げって重いの持つと
思いの外難しい
>>471 ボールの重さを利用できてないので、先ずは手に何も持たずに基本動作を身に付けることが大事。
後ろ足一本から前足一本で立つまでの体重移動の仕方と各パーツの動かし方。
その動きによって腕が動くことを身体で覚えること。
イメージ的には、フロントランジという運動が良い。
473 :
投球者:名無しさん:2014/07/18(金) 11:21:53.70 ID:q7LV+6cJ
474 :
投球者:名無しさん:2014/07/18(金) 11:26:56.82 ID:o1asFkG4
やだこいつ シャツ気にしすぎw
おねぇ?
蹴り足となる後ろ足の拇指球から親指で床をキャッチして足首の曲げて蹴ること。
この時に上半身が先に行き過ぎると、キャッチと蹴りが弱くなる。
前足は爪先から着けて、足首•膝•股関節を曲げて踵荷重になり、足裏全体に荷重して1本で立つ。
この一連の動きに腕だ連動すること。
何度も繰り返し行い、歩幅を広げていく。
先ずはこの動きを身に付けること。
フォームに特に問題があるわけではなく
指もちゃんと抜けます
しかし狙ったスパットに正確にとおるのは90%程度
残りは+-2枚以内ですが外してしまいます
これって持って生まれたコントロールの悪さなんでしようか?
2本以上残したスペアにミスがでます
結構スコア的に致命的です
ターキー出して200いかないなど情けない限りです・・・・
200アベ以上の方どのくらいの確率でスパット通しているのでしょうか?
よろしくお願いします
幅のあるところを通してるんじゃねーの?
>>477 1投目に関しては現状でいいと思ってます
おっしゃるとうり幅があるところを使ってるんで
現状でも95%はベッドピンにあたってます
(球の速度と回転はないのでストライク率は微妙なんですが
今回の件では別の話ということで)
ただスペアだと2本残りのベビースピリットやインザダークをミスるし
6,10をチョップしたりします
ここらへんが解消できなくて、なんちゃって中級者のままでいますw
了解
コントールよりレーンの読み方をただした方がいいと思う
稀に出るベビーを全部取りこぼさないのは無理な話で
インザダークも球速遅ければやっぱり難度高くなるし
それに取りこぼさないにしてもアベ5ポイント程度上がる程度だしさ
別話とはいうけど、スコアを考えるならやはり球速改善がおすすめ
このスレにもちょこちょこ出てくる一歩助走の人のレス
かなり参考なるので一度試してみては
・・・自演じゃないおw
やはり 体幹鍛えて、強い球投げられるようしか・・・・
スポーツである以上個人差はあれ、いずれ限界が見えてくるなぁ
レスしていただいてくれた方 ありがとう
やさしいセンターにいく誘惑に負けそうです
484 :
投球者:名無しさん:2014/07/20(日) 07:26:26.85 ID:L6mJ1do5
ボールの購入を計画している者です。
初心者用ボールは既に持っています。
私のボール速度は23km前後なのですが、
この速度はボールメーカーの言う低速でしょうか。
それとも中速でしょうか。
ご教示よろしくお願いします。
485 :
投球者:名無しさん:2014/07/20(日) 08:25:41.98 ID:hGeHJdap
中と低の間じゃないかな。
表示じゃなくて秒で測った方が良いよ。
>>485 レスありがとうございます。
中・低速度なら、ミディアム〜ミディアムドライで
パフォーマンスの良いボールを選べばよいんですね。
>>486 回転数はよくわかりません。ごめんなさい。
我流では結構回っていたんですが、(手首を回していました)
今はインストラクターの指示に従って、基本投球を
練習中で、ポリエステルボールなのに
ゆるやかにフックします。
>>483 学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからなんて寝言いってたら社会じゃ通用しないよ
491 :
投球者:名無しさん:2014/07/21(月) 08:43:25.94 ID:c8XTgJfi
中学生で卒業って何だ?
493 :
投球者:名無しさん:2014/07/21(月) 13:48:21.19 ID:7hv6RKZl
>>488の日本語が社会どころか2ちゃんですら全く通用してない件
頭が不自由なんでしょう