初心者がボウリングについて質問するスレ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1投球者:名無しさん
☆★☆利用する前に☆★☆
○馴れ合い・雑談は、スレが荒れることがあるので、なるべく避けてください
 初心者成績雑談スレ (スコア報告)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/ 
 ボウリング板総合雑談スレッドhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1114327894/ でどうぞ 
○煽り・質問の釣り扱い・荒らしなどがあった場合は、スルーでお願いします
 気になって仕方ない人は、専用ブラウザのNG指定をすると、しあわせになれるかもです  

★初心者のみなさんへ★
ボウリングに関連していれば、どんな質問でもOKです
どんな簡単な質問でも気軽にどうぞ (ただし、ボウリングに関連してない場合はスルーされることがあります)
※回答がつかずに50レスを経過した場合に限り、同一内容を質問してもかまいません
※より正確な回答ができるようにするため、質問時には、なるべくマイボール・ハウスボールのうち
 どちらを使っているかをカキコしてください
※回答者から問い合わせがあったときは、答えられる範囲内で答えましょう(個人情報の出しすぎには注意しましょう)

なお、このスレで質問できるのは
・アベレージ150以下の方
・ボウリング歴3年未満の方   
の全部又はいずれかに該当する人のみとします
該当しない方、もっと高度な回答が欲しい方は、こちらで質問してください
・中級者のためのボウリング質問スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1252674029/
このスレが難しすぎるときは、こちらで質問してください
・超初心者用ボウリング質問スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1222157897/
※動画・画像をアップロードする場合はこちらをどうぞ(法律に抵触するものはアップロード厳禁!)
Picto(携帯用アップローダー)http://www.pic.to/howtoup.html
Axfc Uploader http://www.axfc.net/uploader/
2ちゃんねるアップローダー  http://www-2ch.net:8080/up/  
※初心者に役立つホームページリンク
 ・白木君のボウリング講座
http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
 ・上達への近道、ボウリング講座。
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kenkoubowling.html
 ・SportsClick
http://www.sportsclick.jp/bowling/backnum.html
 ・ボールのことやドリルのこと、もうちょっとわかりやすくご説明をしましょう
http://www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm

☆回答してくださる方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく回答してください
従って、このスレでは、初心者を煽ったり、ググれ・ログ読め・そんなこと聞くな等のレスをしたりするのは、禁止とします
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします
※どんなに簡単な質問でも、すぐに釣りと決め付けないでください(完全に釣りと思われる場合は、スルーでお願いします)
※答えにくい質問の場合は、スルーせずに、どうして答えにくいのかを指摘してあげてください
※レッスン・マイボール・マイシューズは、無理に勧めないでください(勧めたほうが良い場合は、必ず理由をつけてください)
※回答・議論が専門的になる場合・その他話題に適したスレがある場合は、スレ誘導を行っても良いですが、
 初心者の方が混乱しないよう、慎重に誘導してください
※質問が出たら、なるべく早く答えてあげてください

初心者がボウリングについて質問するスレ 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1256464315/
2投球者:名無しさん:2010/07/03(土) 23:01:39 ID:D26KqNBU
乙一
3投球者:名無しさん:2010/07/06(火) 19:59:42 ID:Vu8G9Tdh
はげ
4投球者:名無しさん:2010/07/08(木) 17:56:38 ID:4aoZON1e
必見!
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
5投球者:名無しさん:2010/07/09(金) 19:15:03 ID:yXkAcJkX
ボウリングは
1回に何ゲームぐらいが良いですか?
みなさんはどれくらい投げていますか?
良かったら教えてください
6投球者:名無しさん:2010/07/09(金) 19:18:06 ID:pmhekZ9O
秘密です?
7投球者:名無しさん:2010/07/09(金) 21:30:37 ID:/PRKx+So
年1回1万ゲームより
毎日1ゲームのがよいときいたことがある。






8投球者:名無しさん:2010/07/09(金) 23:05:21 ID:S3Ckv9yQ
>>7
そうだな。
1万Gも投げたらいかにも体に悪そうだ。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:33 ID:wlS4hqeh
>>5
いつも6ゲームくらいだな
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:43 ID:7CXoJSjG
>>7
毎日投げに行っているんですか?
>>9
月に何日ぐらい投げに行きますか?
11投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 00:07:20 ID:VIk9oriO
週2〜3回
毎回5〜6G
12投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 10:31:58 ID:VBqQqeM+
はじめまして、数年に1回投げる程度だったのですが、
友人と遊びでボウリングに行ってからハマってしまい、
2週間ほど前から頑張って始めようと思った者です。

貸し靴代もバカにならないので、ABSのS-380を購入し、マイシューズの使いやすさ
(片足だけ滑る)に感動しています。

さて質問なのですが、先日ボウリング場に行ったところ、キャンペーンでマイボールが
安く購入できることを知りました。(ABSのピンナビで5250円)
これから頑張って始めようと思っているので、買ってみようかなと思っているのですが、

@ABSのピンナビというボールはどんな感じでしょうか?
Aハウスボールでは13ポンドを使っていますが、身長176cm / 体重76kg の体格ではどれくらいの重さが適切ですか?
 (体重の10分の1がいいと見ましたが、そうなると15ポンドとかになってしまい…。重すぎる気が…)
B同様に妻は身長152cm / 体重42kg ですが、ハウスボールの8ポンドで「重たい−」と言っています。妻の場合はどれくらいの重さがいいでしょうか?
Cよくリストバンドを着けている方がいますが、リストバンドも購入した方がいいでしょうか? メリット・デメリットを教えてください。

ちなみにハウスボールでは、ストレートボールしか投げられず、アベレージは130前後です。
質問が多くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
13投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 11:25:37 ID:5YPfLcAr
>>12
僕もボウリング歴半年くらいの素人ですが、分かる範囲で…

まず、マイボールのメリットは、
・指の穴が、自分用のぴったりサイズに
・ボールに特性があり、生かせる
・どこに行っても必ず同じボール
といった感じかな。あと所有感?w

この前提の上で、質問に答えますと…

@ハウスボールより曲がります。

A慣れます。僕は172cm/53kgですが、15ポンドです。むしろ…
B僕の彼女は163cm/48kgで15ポンド。初めこそ重そうでしたが、今はハウスボールで遊ぶ時も15ポンド持ってきますw
→重さに関しては、投法などが大きく関わりますが、とりあえず重めを選択すると後がラク?年齢などとも相談かと。

C投げ方によります。リフトアップ、サムレス、ローダウン、など…色々あります。
で、リストバンド的なモノは、リフトアップ投法で使います。現在、日本では主流かな?

とりあえず、まずは「どんな球質を投げたいか?」を考えましょう。
a.超速球ストレート!
b.スパッと投げて、そこそこ曲げたい!
c.ピン手前でクンッと曲がる魔球!
x.超速で超絶カーブ!
おおまかには、ここから選ぶ形。

ちなみに僕も、半年前までストレートでした。35km/hの速球で、アベ150でした。
が、カーブで取るストライクの安定感を覚えてから、ストレートには戻れなくなりましたw
球速は21km/hですが、アベ180くらいでした(最近、投げ方変更中)。

さ、参考になればいいのですが。
14投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 11:44:26 ID:7IrYsYjt
>>12
@ハウスボールよりも少し曲がる程度なのでオイルが少ないときでも
 気にせずに練習できます。数ヶ月投げ込んで不満が出てきたらフックポテンシャル
 の高いボールに買い換えるのがいいとおもいます。2個目はミディアムオイリー用がおすすめです。

Aマイボールはフィンガーチップといって中指薬指が第一関節までしか入らない
 ドリル方法で穴あけするのでスパン(親指穴の付け根から中指薬指の穴の距離)が
 伸びるのでテコの原理でより小さい力で球を持てます。中指薬指の第一関節で回転を
 かけるのではじめは指が痛くなりますが鍛えたり慣れると気にならなくなります。
 ハウスで13ならマイボール15で余裕でいけるとおもいます。

B8ポンドで重いとなるとドリラーに相談してきめたほうがいいとおもいます。
 無理にフィンガーチップにすると非力な女性だと腱鞘炎になりやすいので
 注意が必要です。

Cリストバンドは手首がブロークンにならないようにする矯正器具で親指の抜けが
 はやくなり中指薬指が固定されるのでうしろに指が逃げないのでより多くの回転を
 かけることができます。手首の保護、非力な方がより多くの回転をもとめて使うケース
 が多いです。欠点は手首を固定するので手首のスナップを使う投げ方ができないので
 素手でリリースの瞬間にブロークンにならない人ははじめからはめずに練習したほうが
 スムーズに回転をかける手首の使い方をおぼえやすいです。
1512:2010/07/12(月) 12:20:00 ID:VBqQqeM+
>>13-14さん、ありがとうございます。
ちょっと専門用語が多くて難しかったのですが、以下のように理解しました。
間違ってたらご指摘願います。

・ピンナビはハウスボールより良。
・自分の指に合わせて穴開けするので、ハウスボールより重たいのでも大丈夫
・妻の場合はドリラーさんに相談して重さを決めよう(妻はかなり小柄で全然力がありません…)
・リストバンドは投げ方と相談。(価格はそんなにしないので、とりあえず買ってみてどんな感じか確かめようかな)

アベレージ130くらいでマイボールはちと恥ずかしいですが、
正しいフォームを身につけながら頑張ろうと思います。
(自己流でフォームもバタバタなので(苦笑))
16投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 13:25:36 ID:5YPfLcAr
>>15
この板にいるような上手い人たちも、
ハウスボールだとアベ150行くかどうか…だと思います。多分。
そのくらい、マイボールは効果絶大なのですよ。

>・ピンナビはハウスボールより良。
ボールの良し悪しって、あんまりないのですよ。
投げ方、レーンの状況、ピンの残り方など、その都度で個性の適合するボールを選ぶ感じ。

参考例としては……ボールの曲がりの強さは、ピンナビ > ハウスボール ですから、
(レーンのオイルが薄すぎて)ピンナビさんじゃ曲がりすぎるぞ!って時に、
ハウスボールを使うと、ほどよく曲がってちょうどいいかも?みたいな感じ。

特性に合ったボールを持つのですが、大体みんな、
ストライク用ボールとスペア用ボールを、それぞれ持ってます。
もしくは、ボールは一種類だけど投げ方を変えて対応、ってパターンも。

>正しいフォームを身につけながら頑張ろうと思います。
>(自己流でフォームもバタバタなので(苦笑))
下半身です。ステップです。歩数と歩幅です。腰の高さです。
手のスイングは、それについてくる!くらいの気持ちでいいです。
初心者のうちは、手元ばっかり見ちゃうんですよ。。
半年前の僕がそうで、大失敗したので、報告しておきますw

かわいい奥さんと一緒に、頑張って下さいね!
17投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 19:07:45 ID:7IrYsYjt
>>15
>身長176cm / 体重76kg の体格

これだけの体格があれば素手にちかいほうがいいとおもいます。
手の平もおそらく大きいほうでしょう。
リスタイとは少し違うリストマスターUという器具があります。
これは手首も中指も薬指も固定しないので自然なボールのリリースを
おぼえられる器具なのでおすすめです。
18投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 19:29:57 ID:GKDfp80y
>>10
月4〜6回くらい
>>15
信頼できるドリラーさんに開けてもらうことだな
穴が合ってないと思ったらすぐに相談すること
19投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 22:35:49 ID:wYUSC6y+
>>11
>>18
だいたい月8日ぐらい行ったほうが良いんですね
ありがとうございます
20投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 00:51:33 ID:+Ql7Oq/u
頑張って練習したら、左足がおかしくなりそうなくらいダルいですorz
こいつを早く沈める方法って、ないですかね…?
21投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 01:02:39 ID:CM+S9BmP
早く寝ろ
22投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 19:23:41 ID:il1ijZDx
2312:2010/07/15(木) 11:50:46 ID:SRFTpcpf
いろいろとありがとうございました。
昨日ピンナビを注文してきました。
指を測ったのですが、今までと全然違うことに驚きです。

中指・薬指を第一関節までしか入れないため、
投げ方がハウスボールと変わってしまうんですね。
とりあえず私が15ポンド、妻が10ポンドでお願いしました。

昨日の最後のハウスボールボウリングは、アベ164、ハイゲーム190という
今までで最高の成績で終われました。
マイボールでは、投げ方等また一から覚え直しになると思うので、
このスレでいろいろと教えてもらおうと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
24投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 17:33:33 ID:FQY02Aud
>>23
マイボールは親指穴がフィットするようにテープで自分で
調整しないといけないよ。グリップしやすくするために親指穴の指紋の
当たるほうに貼るテープや、親指穴がゆるいときに関節側が当たるほうに
貼るテープとかいろいろあるからドリラーの人に使い方を聞いて購入してね。
親指に直接テープを貼ると投げてる途中にすべる感覚が出て関節を穴の中で曲げて
球をにぎるクセがつきやすくなるから穴のほうをテープで調整したほうがいいよ。

25投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 18:57:56 ID:kFmSMaDK
>>23
ハイゲーム190で最高の成績だと、
通算成績だとアベ130くらいかな?
26インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/07/15(木) 21:19:56 ID:2FBEIpCn
>>20
もしかしたら腰を悪くしてる可能性もあるのでご注意を
27投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 16:01:56 ID:E/Yf2F5l
t
28投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 17:41:11 ID:Ms9y2Uy2
ハイボールで215だしたことある
29投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 08:26:18 ID:Ie/+qjNI
最初スタッフに初心者の助走からレッスン受けて
一ヵ月後プロにレッスン受けたら
いきなり助走から違うって指摘されてびっくらこいた
30投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 09:19:16 ID:ocjfcScd
>>29
kwsk
31投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 10:08:26 ID:Ie/+qjNI
>>30
説明するの難しいんだが
スタッフからの場合は4歩助走に重点をおいてるわけでなく
「助走の歩幅はこんな感じでさぁ投げましょう」
あとは手の振りがどーとか、どのスパットを狙っていくとか
ボールの持ち方をちょっとこうすれば自然にフックがかかるとかだった
それで1ヶ月練習してたんだがたまたまプロのレッスンがあるということで受けてみたら

ボールをどこに投げるとかどうとかじゃなくまずは投げるまでの助走(フォーム?)
といかアプローチが一番大事ということで延々と4歩助走だった
1ヶ月間自分がやってた助走が
1・2・3・4エイッ(なんか4拍子みたいな間隔)だったのが
タタタタシャーって表現下手だけど体が前に先に倒れていくのに足がついていく感じで
自分では今までとは違って走ってる感じがした

まぁプロにも教え方はいろいろあるんだろうけどその人が言うには
最初立ってファールラインまでの動作がちゃんとできていないと結果はよくないとのこと

長々と説明下手でスマソ

32投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 12:27:45 ID:V9kekaFZ
>>31
それ、プロのが正解だと思うなぁ。
手先とか狙い目とか、小手先技術でやってると、
 ・基礎が不安定なため、投球の精度が低くなるかも
 ・ごまかしにごまかしを重ねた結果、フォームがダサくなるかも
って感じだろーけど、

足さばきとかフォームとか、いわゆる基礎から固めると、
 ・動き方がカッチリ定まるので精度が上がる
 ・正しい形が分かるためフォームは立派になる
ってなるよね。
33投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 18:22:46 ID:dPQoSV3p
スタッフの指導って超初心者向けでせいぜいAVE150ぐらいを目指したものってイメージだな
34投球者:名無しさん:2010/07/21(水) 19:16:09 ID:faDvRfqs
マイボールを作るとすれば上限は何ポンドくらいまでオーダー出来るのかな?
出来るだけ重いのを使用しようと思案中
35インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/07/21(水) 19:38:30 ID:aeXDQ9r2
ボールの重さは、ルール上、上限16ポンドです。
36投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 06:49:37 ID:pNAwIMcA
ボウリングの練習を初めて3ヶ月位の超初心者です。

教えて頂きたいのですが、ラウンドワンのキャンペーンで作ったマイボールで
投げ始めてから一ヶ月くらいした先日、ボールを持つ手の親指
(手背から見て親指右側面、第一関節の下あたり)にマメが出来てしまいました。

ネットで調べてみたところ投げ方が悪い場合とボールの穴が合わない場合が
ある様なのですが、どちらに該当するのかまでは調べ切れませんでした。
もし、マメの位置などで原因が想定出来る様であれば、どなたか教えて頂けないでしょうか?
3736:2010/07/22(木) 06:51:32 ID:pNAwIMcA
すみません。書き忘れてしまいましたが、ボールは右手で持ってます。
38投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 13:16:29 ID:UvWce5zt
マメの位置からだけでは投げ方かドリルかどちらが悪いかはわからない。
>手背から見て親指右側面、第一関節の下あたり
ドリルであれば、この部分はサイドピッチが足りない場合に多い。
骨格的にサムが内側向きの人は特に。
39投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 16:03:07 ID:hbCj7qFZ
ラウンドワンのドリルって、サムはゼロピッチであけるのかな。
40投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 18:51:15 ID:w/2ZRNgo
MAX16ポンドの根拠って何なんだろ?
誰がいつ決めたのかも知りたい。
そして15をチョイスする人が圧倒的な理由も知りたい。
 
41投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 18:57:16 ID:mzs9feIF
知りたい
知りたい
教えて
教えて
42投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 19:26:05 ID:oJvxPE/y
>>38
違うものですが最近マイボールをつくり
>手背から見て親指右側面、第一関節の下あたり
に圧がかかってしまうせいか靴擦れのようになってしまいます
テープをまくとやわらぐのですが、このサイドピッチとは穴の傾きのことでしょうか
43投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 23:14:03 ID:UvWce5zt
穴の傾きです。
右利きなら右方向(ライトラテラルビッチ)が足りないとなりやすい。
44投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 09:37:04 ID:7xznpH4f
合わないドリルでボウリングを挫折する人多数。
ドリルを知らないクソ店員多数。
45投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 14:58:37 ID:OXAVez0U
とは言うものの、手の形のほかに投げ方も影響するからな
俺はそう頻繁にボウリングやらないけど、日によってしっくり来たり来なかったりするよ

自分のドリルだけでも勉強しときたいんだけど、内容が結構難しいんだよねぇ
46投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 15:26:56 ID:YXIDXlQl
>>40 良く知らないけど、区切りの良い数字だからでは。
砲丸やハンマー投げの球も16だし・・・、十進法の日本では半端な数字に感じるけど。

米国では、男16、女15が普通みたいよ。
15選ぶ人が多いのは非力だから?、16の入荷数が少ないのもあるけど。
ちなみに自分は、最近14にしました、楽するために。
47投球者:名無しさん:2010/07/24(土) 21:07:21 ID:OP+t7ZUV
アベレージ200〜の人はふらっと立ち寄った先のハウスボール&ハウスシューズでも、
100後半出せるのかな?
48投球者:名無しさん:2010/07/25(日) 02:46:21 ID:wuNfPepD
>>47
ハウスボールだと連続ストライクが減って、ストライクを狙うとど真ん中にいって
スプリットになったりするから悪くて150からよくて200ちょいくらいかな。
6ゲームくらい投げたとしたらアベ170くらいはいける。

マイボールでも手こずるくらいのオイルが入ってるレーンでハウスボールを投げたら
よくて150悪くて120くらいになる。
49投球者:名無しさん:2010/07/26(月) 21:30:41 ID:DgMGcqi5
それはへぼすぎるんだよ。
どんな状況でも170は最低限出せる。
ARを自在に変化させればな。
50投球者:名無しさん:2010/07/27(火) 01:42:56 ID:pLsZz5qQ
ハウスボールのサム穴にテープ貼って調整したら、200アップが続いた。
俺らはハウスボールで投げられるけど、ハウスシューズにはもう戻れない。
足下がぶれると繊細なコントロールは無理だ。
51投球者:名無しさん:2010/07/27(火) 09:51:06 ID:/aphSTrr
結局、穴の調整できればハウスボールでぜんぜん大丈夫だよ。
ハイスコでないと200はいかないけどな。
5212:2010/07/30(金) 13:05:13 ID:H/KxDpFX
>>!2です。
昨日、マイボールのドリル開けが終わったということで、取りに行き6ゲームほど投げてきました。
今までのハウスボールとは全く違う…。
1ゲーム目はガターの連続で、スコア43点…orz

とまぁ、スコアは置いておいて、ピンナビUというボールはかなり曲がるボールのようですが、
自分が投げた場合全然曲がらない。
ABSのマルチリストも一緒に買ったので、付けて投げてみたのですが、
ボールが順回転というか、奧に向かって回転している感じです。
左利きなので右に曲がってほしいのが、逆に左に曲がる場合もある始末。
意識して10時の方向に持っているつもりなのですが、うまくリリースできていないみたいです。

親指の手の平側の付け根の皮が剥けたり、中指・薬指の爪の右側が腫れたように太くなってしまったことから、
恐らくボールの持ち方からおかしい気がしています。

初めてマイボールを持った人に特化したような教則本や、
映像を見た方がいいのでしょうか?

全然うまくいかず、マイボールを持ったのに挫けそうになっています。
5312:2010/07/30(金) 13:06:49 ID:H/KxDpFX
すみません、間違えました。
上の書き込みは >>12 の間違いでした。
54投球者:名無しさん:2010/07/30(金) 16:53:19 ID:k3EJzXNH
ラウ1やどっかのボウリング場に聞いてプロがいるときに
レッスンしてもらうのが早いと思われ
一回1500円ぐらいとそんなに高くないから
55投球者:名無しさん:2010/07/30(金) 19:30:52 ID:+ZIQHYF4
>>52
> 左利きなので右に曲がってほしいのが、逆に左に曲がる場合もある始末。
> 意識して10時の方向に持っているつもりなのですが、うまくリリースできていないみたいです。

左利きなら、14時方向じゃないのか?>サム
56投球者:名無しさん:2010/07/30(金) 21:13:54 ID:qaFo3m+w
いや、26時方向だろ。
57投球者:名無しさん:2010/07/30(金) 21:25:55 ID:ee5MGyBv
理想としては、ボールの下に手のひらがある感覚でサムの向きは11時かと。
左は右と比べると絶対数がすくないため、よりオイリーな状況が多いため、回転は大目の方が
望ましいと考えます。
より多くの回転をかけるには、みんなのローダウンやローダウンを極めようスレがさんこうになるかとおもいます。
また、>>54さんが言っているとおり、プロのレッスンが上達の近道ですよ!
58投球者:名無しさん:2010/07/30(金) 22:18:33 ID:Ngn2cfEp
初心者がローダウンやって大丈夫か?
59投球者:名無しさん:2010/07/30(金) 22:33:24 ID:tyF6pyj9
>>52-53
座りながらでもできますが…

腕を真下よりも後ろにした時、
手のひらをピンに向かって真正面(テイクバック時は真下)に向けやすい。
けど、腕が真下を通過して、前に行くにつれて、
真正面(フォロースルー時は天井)に向けにくくなり、
体の内側を向きたがる、と思います。
# 力を入れれば正面に向けられる、は無論分かってますw

それに従ってボールを投げるイメージです。
自然と、ボールの外側を撫でる形になるかと思います。
手から離れる瞬間に、中指薬指で、もー少しだけ回転をかけてあげれば、
まぁ大体完成です。

…ってのが僕の自己流orz
60投球者:名無しさん:2010/07/30(金) 23:18:26 ID:e5m/13vE
>>52
力みすぎ
まぁそのうち慣れてくるだろうけど、怪我したり変なクセがつくかもしれん
あ、怪我はもうしてるのか

もうちっと体に負担のかからない力の入れ方を意識しなさい
自然な力の入れ方をすれば、球は勝手に曲がるから
因みにストレートを投げるのは意外に力がいるよ
61投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 00:31:30 ID:kTcf3Dib
>>58
正確にはローダウンに関する記述ではないかもしれませんが、
一部抜粋します。

みんなのローダウン 875 より
回転数を増やそうとするなら、 もっと簡明で取り組みやすい方法が古くから
(少なくとも本場の米国では10年近く前から)知られている。
米国ではその方法でのみ、
ハイレブのコーチングが行われているのが実情である。

その方法とは、以下のようなものである。
1.肘を軽く曲げて手首がカップトリストの形を取るのを補助する。
2.その、肘を軽く曲げたカップトリストの状態でスイングする。
3.それが難しく感じるようなら、アプローチの歩幅を非常に小さく、ゆっくりにしてみる。
4.リリースの直前には、手をボールの真後ろに位置させる。
5.投球の瞬間には肘とリストをアンロードし、ブロークンリストの状態を経由しながら、
 ボールを後ろから前へスナップして回転を与える。
6.回転と球速は、この方法に習熟するにつれて徐々に向上する。


みんなのローダウン 891 より
〜そうだ、〜そう、でなく、
実際にやってみることが必要。
繰り返しになるが、確実にやれることから始めて、
練習によってやれる範囲を拡大して行くメソッドを説明している。

ベンドエルボーの角度も、カップトリストの深さも、
練習を積むことによって少しずつ高スコアを生み出すのに
適したものになって行く。
それが可能なのがアメリカンハイレブコーチングの基本的な考え方だ。

いきなりとんでもないレベルで何かしようという考え方から抜け出さないと、、
「できっこない」というような見当違いが生まれる。


みんなのローダウン 891 より
ベンドエルボーとカップトリストのままでスイングする。
その状態を保ってできる範囲の小さなステップと、小さなスイングアークと、
ゆっくりしたスイングスピードから、
サムホールに適切に調節を施したボールを用いる。
そうすれば、肘と手首をアンロードして「スナップする」という一見難しそうに思える動作を、
自分ができていると確信できている点から順を追って、
システマティックに身につけて行くことができる。

しかし、アメリカンハイレブメソッドで、ひとつだけ注意しなければならないことがある。
「絶対に、いきなり大きなスイングを試みてはいけない」
教える立場の人に対する言葉に変えれば、
「絶対にいきなり大きなスイングをさせてはならない」

スポーツの練習では、安全に最大の注意を払わなければならない。
ひとりでハイレブに取り組むなら、自分の健康な体を守れるのは自分自身だけだ。

「自分ができていることから積み上げる」ということの意味は、
「練習のステップを上げるときは、未知の経験がひとつだけになるようにする」ということだ。
そうすれば、結果として起こることの予測がつけやすくなる。
具体的には、「次はステップとスイングを大きくしてみよう」でなく、
「次はステップを大きくしてみよう。できるようになったら、その次はスイングだ。サムホールの調整は毎回やってみよう」
というようにする。
技術を身につけて行く順序は、自分がやりやすいと感じるように決めればいい。
62投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 02:38:05 ID:242kxznZ
回転数を増やそうとするなら、 もっと簡明で取り組みやすい方法が古くから
(少なくとも本場の米国では10年近く前から)知られている。
米国ではその方法でのみ、
ハイレブのコーチングが行われているのが実情である。

その方法とは、以下のようなものである。
1.肘を軽く曲げて手首がカップトリストの形を取るのを補助する。
2.その、肘を軽く曲げたカップトリストの状態でスイングする。
3.それが難しく感じるようなら、アプローチの歩幅を非常に小さく、ゆっくりにしてみる。
4.リリースの直前には、手をボールの真後ろに位置させる。
5.投球の瞬間には肘とリストをアンロードし、ブロークンリストの状態を経由しながら、
 ボールを後ろから前へスナップして回転を与える。
6.回転と球速は、この方法に習熟するにつれて徐々に向上する。
〜そうだ、〜そう、でなく、
実際にやってみることが必要。
繰り返しになるが、確実にやれることから始めて、
練習によってやれる範囲を拡大して行くメソッドを説明している。

ベンドエルボーの角度も、カップトリストの深さも、
練習を積むことによって少しずつ高スコアを生み出すのに
適したものになって行く。
それが可能なのがアメリカンハイレブコーチングの基本的な考え方だ。

いきなりとんでもないレベルで何かしようという考え方から抜け出さないと、、
「できっこない」というような見当違いが生まれる。
ベンドエルボーとカップトリストのままでスイングする。
その状態を保ってできる範囲の小さなステップと、小さなスイングアークと、
ゆっくりしたスイングスピードから、
サムホールに適切に調節を施したボールを用いる。
そうすれば、肘と手首をアンロードして「スナップする」という一見難しそうに思える動作を、
自分ができていると確信できている点から順を追って、
システマティックに身につけて行くことができる。

しかし、アメリカンハイレブメソッドで、ひとつだけ注意しなければならないことがある。
「絶対に、いきなり大きなスイングを試みてはいけない」
教える立場の人に対する言葉に変えれば、
「絶対にいきなり大きなスイングをさせてはならない」

スポーツの練習では、安全に最大の注意を払わなければならない。
ひとりでハイレブに取り組むなら、自分の健康な体を守れるのは自分自身だけだ。

「自分ができていることから積み上げる」ということの意味は、
「練習のステップを上げるときは、未知の経験がひとつだけになるようにする」ということだ。
そうすれば、結果として起こることの予測がつけやすくなる。
具体的には、「次はステップとスイングを大きくしてみよう」でなく、
「次はステップを大きくしてみよう。できるようになったら、その次はスイングだ。サムホールの調整は毎回やってみよう」
というようにする。
技術を身につけて行く順序は、自分がやりやすいと感じるように決めればいい。
63投球者:名無しさん:2010/08/03(火) 21:02:22 ID:zmtfh/Pa
インサートテープを購入したのですが周りに聞ける人がいなく質問させてください
知恵袋では親指の背側に6枚くらい貼る人もいる
*6枚というのは自分のサムと相談になるのでボールにもよるしどう調節したいかによってかわるのは理解しています

そこで貼り方なのですが6枚重ねるとしたら、もうそのまま6枚位置もずらさずに6枚貼るのが一般的でしょうか
山になる様に2分の一程重ねて交互に重ねるとか考えなくても良いでしょうか
64投球者:名無しさん:2010/08/03(火) 22:05:45 ID:9JJ8/ztN
>>63

ttp://yellowpanic.alabanza.jp/?cid=46721

サムの変化に合わせて調節しやすいように、少しずらして貼るのが良いかと思います。
テープは様々な素材・厚さ・サイズがあるので、納得いくまで色々試しては?
65投球者:名無しさん:2010/08/04(水) 00:01:34 ID:M489Aw/h
>>64
ありがとうございます!
丸い方を上に貼るんですね・・・
角がある方を上に貼ってました恥ずかしい・・・
大変勉強になるブログまで貼っていただいてありがとうございます
66投球者:名無しさん:2010/08/07(土) 07:00:14 ID:5xvpmoPj
親指にマイテープを巻いてるのですが
投げてるうちに指の付け根からずれてどんどん上にずれてしまいます
できれば付け根の部分までうまく保護したいのですがいい方法はないでしょうか?
67インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/08/07(土) 15:05:01 ID:MsXklXo5
>>66
しっかり伸ばしながら貼る。
"のりった"とか、のりを先に塗ってから貼る。

テープがたるんでると剥がれやすいですよ。
68投球者:名無しさん:2010/08/10(火) 18:20:29 ID:WlQzyauy
はじめまして。ボウリング歴1年ぐらいのものですが、最近背負い込みがひどくてガターによくなってしまいます。 背負い込まないようにするにはどういったことに気をつければ良いでしょうか?
69投球者:名無しさん:2010/08/11(水) 03:49:28 ID:iDCpDj0H
>>68
力でボールを引き上げているからではないでしょうか?
構えている時から、狙っているポイントに向けてプッシュアウェイし、
狙っているポイントに真っ直ぐと腕を振るように心がけては?
ボウリングは、どんなフォームやリリースでも振り子は基本です。
力を入れずに、ボールの重さを利用して、狙ったポイントへ、
腕を真っ直ぐ振る練習をしてみてはいかがでしょうか?
70投球者:名無しさん:2010/08/11(水) 06:18:13 ID:AcyOFTdb
やっぱりボウリングにおいて指導者が一番大事でしょうか?

あまりコミュ力がないため一人で黙々と練習することが多いし
自分自身も考えながらやれば一人でもそれなりの成果があると思ってるのですが・・・
71投球者:名無しさん:2010/08/11(水) 09:56:54 ID:2VQRsvzJ
自分はボウリングは好きだけどそのために腕をムキムキな筋肉質にしたくはないからリスタイで補ってるよ
72投球者:名無しさん:2010/08/11(水) 15:52:27 ID:9DK4okMn
背負い込みを気にして意識しすぎてたら、今度は手がクロスに触れるようになってしまってポケット行かずにブルックリン行くようになってしまった。
>>69のように、意識してプッシュを真っ直ぐにしたら直った。
73投球者:名無しさん:2010/08/11(水) 18:38:35 ID:ewrALhyN
>>70
いい指導者に恵まれれば上達ははやいよ。一人で考えながら練習しても
うまくはなれる。プロみたいに経験豊富な人に教わればレーン状況に応じた
攻め方をすぐに覚えられるけど、一人だと試行錯誤しなければいけない。

センターの大会やリーグに参加してれば仲間も増えるし点数なんか
二の次で楽しく投げられてそこそこ点数が出ればいいかっておもえるように
なってくるよ。
74投球者:名無しさん:2010/08/11(水) 19:11:25 ID:WFJeCttf
>>70
10年、20年やってる人は
君の20年後の人だと思えばいい
今君が悩みながらやってる事を20年後の君は、あの時はこうすれば良くなったとすぐに答えてくれるだろう

悩んでる部分をピンポイントに答えてくれる20年後の君のアドバイスを聞くか、聞かないまま20年経つか
どっちがいいかは確定的
75投球者:名無しさん:2010/08/11(水) 20:23:41 ID:3LSF0hqC
>>70
どうしても人とコミュニケーションをとるのが苦手なら
ボウリング教本を数冊見て、良さそうなものを買ってひたすら読み返すことと、
ビデオカメラで自分のフォームを撮って、正しいフォームと比較することをすると良いだろう
教本はDVD付きのものだと分かりやすいかも
76投球者:名無しさん:2010/08/13(金) 03:47:43 ID:VWbtvl/L
リスタイつけると後ろに反らなくなるのはいいんですが前方向にも曲がらなくなりますよね?
ボウリングにおいて手首を前方向に曲げる運動はさほど必要じゃないと考えていいのでしょうか?
77投球者:名無しさん:2010/08/13(金) 13:06:37 ID:Pg+Y1/AG
どう投げたいかという目標にもよるけど
基本的な握手をする様に投げると言われるリフトアップだとしたら手首はどの方向にも曲げない
78投球者:名無しさん:2010/08/14(土) 04:01:27 ID:kVo3xn1N
初心者でローダウンから入ろうとか思ったりしてるんですが
やっぱりまずは基本の投げ方を練習するべきでしょうか?
79投球者:名無しさん:2010/08/14(土) 07:50:00 ID:zvOL7f+3
>>78
ローダウンは無理すると体が壊れてしまうからコーチしてくれる
人がいないと危ないよ。
アメリカや日本のプロでローダウンできてる人は幼少のころから
ボウリングしてたり、他のスポーツで体がしっかりできてるから
球を曲げるために自然体で会得した人が多い。
肩や手首や指の柔軟性や腱の強さを備えていないとどこかが
すぐに故障してしまう。
野球のピッチャーで例えるならコントロールもよくて140キロ以上の
スピードボールを投げてるようなものだから。
80投球者:名無しさん:2010/08/16(月) 13:48:57 ID:0JDc9DA2
ボウリング場の貸し靴はババっちいですか?なんか水虫が移りそうで怖いです
81投球者:名無しさん:2010/08/16(月) 21:01:23 ID:lNLiDnqH
水虫は直に接触してもその日のうちに風呂に入ればうつらないよ。

一番うつりやすいのは公衆浴場の足拭きマット。100%水虫菌がいるから
外で風呂に入ってきても寝る前までに足裏を洗うか除菌アルコールで拭いてから
寝たほうがいい。
82投球者:名無しさん:2010/08/18(水) 19:15:46 ID:c3SNWwkq
ボウリングをすると、毎回右足の親指の付け根から下に3センチ位(土踏まずに向かうカーブらへん)が痛くなります(肩こりのような)。投げる際の重心が原因なのでしょうか?
83投球者:名無しさん:2010/08/18(水) 23:40:21 ID:aSBEreLb
右投げならば、ちゃんと蹴れている証拠だとは思うが…
痛さのためにかばって変な癖がつくのが心配。

自分はこれで保護するようになってから改善された。
笠原式足裏バランステーピング法
http://www.ashiuratengoku.co.jp/002file/04/#a02
84投球者:名無しさん:2010/08/19(木) 03:38:25 ID:d2Ac4oSX
>>83
ありがとうございます。
ぜひ参考にしてみたいと思います。
85投球者:名無しさん:2010/08/19(木) 21:24:38 ID:0yLz3yd9
pリーグなど、ボウリング番組で、解説者が
「ナントカ選手、攻めていきますよ」とか、
「攻めのボウリングをしていますね」と言っているのを聞きました。
攻めのボウリングって、どんなボウリングなんですか?
積極的に立ち位置変えたりとかでしょうか。それとも、気構えですか?
守りのボウリングってのもあるんでしょうかね。
いろいろご意見聞きたいです。
86投球者:名無しさん:2010/08/20(金) 12:22:31 ID:nb+9XMjg
多少のミスをしても余裕でポッケに集まるけど、10ピンがどうしても倒れない
というコースを掴んでいて、そこを我慢して投げ続ける・・・守り
そこから動いて(コースやボールを変えて)10ピンも倒しに行く
ただしミスればポッケにすら集まらなくなるかもしれん・・・攻め

とか?ほんの一例だけど。まあ、Pリーグの解説は適当にそれっぽいこと言ってるだけかも。
87投球者:名無しさん:2010/08/20(金) 17:48:42 ID:6W0xy5dj
ピンアクションが派手→攻めのボウリング
ピンアクションがゆるい→丁寧にカバーしていく

でおk
88投球者:名無しさん:2010/08/20(金) 18:33:31 ID:O88ta0pI
投げる際投げる方の肩が下がるのはよくない傾向でしょうか?
89投球者:名無しさん:2010/08/20(金) 20:29:43 ID:y60wHut4
>>88
(右投げの場合)フィニッシュで左足1本で立ててたら問題ないよ。
フィニッシュでよろめいて右にバランスが崩れるようだったら肩が下がりすぎてる
かインステップが弱い。
90投球者:名無しさん:2010/08/21(土) 22:16:18 ID:XQtZ1/xk
守りのボウリング:無回転のストレートボールで正面からぶつけてスプリットでないカウントを稼ぎ
         スペアを拾いまくる。
攻めのボウリング:じゃすぽけを自分のできる最大入射角で責める。ちょっと内に入ったりハイスコで
         逆に外に出て戻りすぎるとスプリット  
91投球者:名無しさん:2010/08/22(日) 02:12:29 ID:/mj4MG2T
>>85です。
攻めも守りも大事ですね。
具体的にありがとうございました!
92投球者:名無しさん:2010/08/23(月) 09:34:13 ID:wJe4Z2yr
ボールの手入れについて質問があるんですが、皆さんはオイル抜きはどうやってやってますか?
知り合いの人が天日干しをすると油が浮き出てくる、と言ってたので、
天日干し→出てきた油をふき取る→日の当たる位置を変えてまた干す
の繰り返しでやっています。
他にはお湯につけてオイル抜きをするという方法もあるようで、いろいろと方法があるんでしょうか?
93投球者:名無しさん:2010/08/23(月) 11:24:27 ID:nqvhm+Is
大きな容器にお湯を張ってボールを漬ける。それが一番効果的。
94投球者:名無しさん:2010/08/23(月) 12:01:52 ID:8E5knPDU
シンナーで拭いたらダメですか?
95インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/08/23(月) 12:27:03 ID:fTvOZ/lC
>>94
表面の状態がおかしくなるからダメです。
96投球者:名無しさん:2010/08/23(月) 12:40:44 ID:8E5knPDU
>>95
なるほど・・・
ありがとうございます。
97投球者:名無しさん:2010/08/23(月) 15:02:00 ID:wJe4Z2yr
>>93
なるほど、また今度その方法で試してみます。
98投球者:名無しさん:2010/08/24(火) 07:15:47 ID:4KHYInO5
>>52

俺といっしょだ
俺もピンナビ2買って全然曲がらない
しかもマイボウルに慣れてないから
今までどおりにはいかなくて点が落ちまくる

ボウリング仲間達からは
初のマイボールは点数が出なくなるけどあせるな!
今が我慢の時と言われました。

ハウスボールで掴んで投げるくせがついてるので
それをやめてとにかく力を抜いて投げる練習からはじめてます。
99インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/08/24(火) 08:05:26 ID:m1MIg3Ml
>>96
あと、やらないと思いますが、シューズの裏が汚れてきたから…といって
溶剤で拭くのもNGです。
滑らなくなってちょー危険です。

経験者は語る…
100投球者:名無しさん:2010/08/24(火) 09:49:26 ID:eO4hi7R1
シンナー駄目なのか・・・
職場にあるから今度こっそりシンナーでボール磨いてみようと思ってたんだがw
このスレ見てよかったです
101投球者:名無しさん:2010/08/27(金) 23:58:23 ID:74F1FiZ9
スライドしたとき、シューズの中がすべるのは、
どうすればいい?
102投球者:名無しさん:2010/08/28(土) 00:51:16 ID:lWPSPmVN
>>99
それ俺もやったww
トラウマになるくらい靴が滑らなくなって
転びそうになる。

>>101
どんだけあぶらギッシュなんだ?ww
103投球者:名無しさん:2010/08/28(土) 10:24:21 ID:F1d0ruz5
>>101
中敷が交換できるタイプなら、スポーツ店にいって薄型で土踏まずのところが
盛り上がってるタイプの中敷に交換すると靴の中で足が動きにくくなるよ。



104投球者:名無しさん:2010/08/28(土) 13:57:15 ID:hgI8fmiZ
スーパーフィートっていうインソールがいいらしい。
105投球者:名無しさん:2010/08/28(土) 19:20:57 ID:09j5BJsp
っていうか靴を1サイズなり小さくするべき。
106投球者:名無しさん:2010/08/28(土) 23:39:01 ID:W28IdRuL
>>101
靴下を替えてみるべき
107投球者:名無しさん:2010/08/29(日) 08:29:48 ID:bLWTTRsX
どんな靴下?滑り止め付き?
108投球者:名無しさん:2010/08/29(日) 17:24:38 ID:meFrcvwY
そもそもサイズが合ってないのでは
109投球者:名無しさん:2010/08/30(月) 05:40:22 ID:JaUcZfXA
投げる際よく利き手と逆の足のくるぶしにボールをよく当ててしまいます
これが地味に痛くサポーターなんかをつけたいんですがそういった商品などはないでしょうか・・・?
110投球者:名無しさん:2010/08/30(月) 14:36:15 ID:TIUwAIsb
↑普通にサポーター巻くかテーピングすればいいんじゃね?
111インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/08/30(月) 20:15:38 ID:9Rlr/btD
あんまり足に当てるのも根本的には良くないと思うが…
もちろん、それだけ脇が空かずにリリースが出来ているのかもしれんが…

スイングラインを誰かに見てもらった方が良いかと。
無理に引っ張ったりしてないかどうかとか。
112投球者:名無しさん:2010/08/30(月) 23:48:38 ID:jGSg9SDs
確かに。
サポーターうんぬんより、
フォームを直すことが先決だね。
くるぶしのことが気になって集中できなくなるからね。
113投球者:名無しさん:2010/08/31(火) 05:21:06 ID:VBWJhJ0q
一度ぶつけると怖くてなんか振りが開いてしまうんです
110さんが言われるように最初はタオルを巻いてたんですがそれでもちょー痛かったんです
野球のプロテクターとかいいのかな?w
114投球者:名無しさん:2010/08/31(火) 09:38:43 ID:fuSY0RGD
>投げる際よく利き手と逆の足のくるぶしにボールをよく当ててしまいます
あまり偉そうなことは言えないけど、経験上くるぶしにボールが当たるのはテイクバックで外に振ってるからなんよ
後ろで外に振るから足元に来たときは揺り戻って足にぶつかるって寸法
セットで、右肩が下がりすぎてるってのもあるかもね

一時はタオルなりプロテクターなりで凌げばいいと思うけど、フォームの修正は必須だと思うよ
115投球者:名無しさん:2010/08/31(火) 21:53:27 ID:PYDlORmw
右から投げずに左から投げるとか・・・
116投球者:名無しさん:2010/09/10(金) 00:51:47 ID:yf94J+ul
ボウリング教室で、いろいろな投げ方を教えないのは、
そうすると、ボールひとつで何でもできてしまうので
ボールや用具の売り上げが落ちてしまうからですか?
117投球者:名無しさん:2010/09/10(金) 18:25:45 ID:KaWevkDV
教室に通う程度の初心者はいくつもボールや用具買ったりするほどのめり込まないから
118投球者:名無しさん:2010/09/10(金) 21:44:49 ID:jy2fIpM0
ボールのオイル抜きというのを知ったのですが、
ボールをあぶらとり紙で拭くのはありえないですか?
119投球者:名無しさん:2010/09/10(金) 21:56:59 ID:pJM0/OQy
ありえるよ、アルコールティッシュもいいよ、手も拭けるし。
120投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 04:33:56 ID:qdLR7zXI
どうしても手首が折れてしまいます。
筋力はかなりない方ですが、ここに注意して投げるといい!
など、アドバイス・練習方法教えて下さい。
121投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 04:40:32 ID:CSexbDXB
リスタイ使いなさい 恥ずかしいことではないよ。
122投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 08:29:09 ID:7siQnXvD
そう恥ずかしいことではない。
自分は使わないけど。
123インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/11(土) 08:52:21 ID:O5pYbXjs
手首折れ防止にもなるし、癖付けにも良いから、
リスタイを使うのもありだと思う。
124投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 09:04:27 ID:iYk3zblJ
>>120
人差し指に意識を集中、力を入れてみろ。手首折れないだろ。
125投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 11:30:03 ID:hfrIdjcV
リスタイで、手首折れずに投げた時のイメージを掴むべし。
やっすいのなら、1000円しないよ。俺はそれで習得した。

もっとも、俺の場合は、手首を折らないというより、
リリースの瞬間までボールを追いかける→腕も手首も伸びる
って感じだけど。他の人はどうなんだろうか。
126投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 12:09:47 ID:ql8/xIU1
ありがとうございます
127投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 15:27:36 ID:jDYtgnmw
人差し指を意識しすぎると逆に手首が返って仕方がない。
俺の場合は。
128投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 18:07:35 ID:iYk3zblJ
>>127
人差し指を意識しろ。親指ピンと伸びるだろ。回転増えるだろ。そういうことだ。
129投球者:名無しさん:2010/09/11(土) 21:57:21 ID:T+4HSCTQ
俺の場合は中指を意識したほうが親指は伸びるけど。
130投球者:名無しさん:2010/09/12(日) 06:10:32 ID:6+qbK5fE
スパット見なきゃダメなんですか?
世界中のプロボウラーの中でスパット見ない選手はいますか?
131投球者:名無しさん:2010/09/12(日) 08:19:58 ID:N6saQUB5
ピンを見て投げる人はいないのでは?
目標は近いほうが安定する。
遠くを見ればあごが浮きやすい。
あくまでスパットは通過点でラインのイメージが大事。
132投球者:名無しさん:2010/09/12(日) 09:14:18 ID:USc2a1/F
助走中に、ファールライン付近に目を移してリリースでまたスパッドを見る
っていう人いるけど、どういう狙いなんだろうな。坂井美佳とか。大石奈緒とか。
133投球者:名無しさん:2010/09/13(月) 21:19:59 ID:ak8t7U36
落としどころとスパットでラインを引いて、
コントロールをあげてんじゃないの?
134投球者:名無しさん:2010/09/13(月) 21:58:56 ID:m3V6cY4/
皆様ありがとうございます。
どうしてもピンを見てしまうし、その方が楽に投げられるのです。
スパットを狙っても、なかなかうまく通りませんが、
ピンを狙って投げたらスパットは通ります。
135投球者:名無しさん:2010/09/13(月) 22:14:17 ID:RFey7KHV
>>134
ピンを見て投げて、スパット通るならそれでいいじゃん。
しかし、君は器用だねぇ。
136投球者:名無しさん:2010/09/13(月) 23:10:07 ID:Q7dA3pH5
>>134
スパット通った後に、狙い通りにピンヒットしてますか?

初級者のうちはまだ大雑把でもいいけど、
だんだん精度が上がってくると、あと0.5枚、0.3枚調整したい時に
スパット&手前のドット(の周辺の板目)を気にする事になるんだけどね。
137投球者:名無しさん:2010/09/14(火) 06:49:51 ID:EWYbpKCZ
大昔ですが、靴の裏を滑らせる粉があったのですが、今はないのですか?滑り止めしが見当たりませんが…
138投球者:名無しさん:2010/09/14(火) 11:45:00 ID:eVMRhEYx
大会などではそんなの使うなよ
139ななし:2010/09/14(火) 11:56:11 ID:esazXv9q
アロマリキッド誤飲して激多幸感中にオナニーしたらマジハンパない!!

射精した時の絶頂間が10分位続く!!

ハイメンもタバコの先につけて吸うだけでオナニー絶好調!

合法でいいのか!?これ!!

hattrip.jp

個人的にはエクスタシーワンダーが最高!

もう幸せすぎてたまらん!!

SEXもやヴぁい!




風俗行く前に必ずエクスタシーワンダー飲んで行く!
まじこれやって行くと会話も楽しいしもう色々やばいw


押尾の気持ちが分かるw合法だからつかまんないしw




現実逃避にアロマリキッド飲んで多幸感をえてます。
hattrip.jp
人に依存する位なら合ドラに依存します。
ハイメンはタバコの先につけて吸うだけで手軽だし
140投球者:名無しさん:2010/09/14(火) 13:55:16 ID:nWLyEoC/
>>135
正解
>>137
間違っています
141投球者:名無しさん:2010/09/14(火) 17:15:11 ID:fZ4x4TLg
パワーステップという概念がいまいちピンときません
思いっきり踏ん張って、思いっきり地面を蹴ればいいのでしょうか?
142投球者:名無しさん:2010/09/14(火) 20:04:07 ID:zkV7lRHi
初心者なのにあたまで考えるのは早急。

疑問なら投げろ
143投球者:名無しさん:2010/09/15(水) 09:31:34 ID:OFpGDhT3
>>141
パワーステップというのは、一昔前までは手遅れのタイミングと言われてたもので
4歩助走の選手が3歩目の歩幅を意識的に狭くすることで手が遅れて降りてくることに
よって4歩目のスライドが終了してからリリース(ボールが手から離れる)を迎え
踏ん張って投げること。
アメリカの選手の中では4歩目をまったくスライドなしに普通のステップでペタンと
足をつき投げる人もいる。膝や肩に負担がかかるのでトレーニングせずに
投げ込みだけしてると体が故障しやすい。
144投球者:名無しさん:2010/09/16(木) 02:51:25 ID:JL2ZluHY
ボーリング苦手なんですが大学生なのでこれから付き合いが増えそうで巧くなりたいです
178cm55kgのガリノッポ体形で
ストレートしか投げれない
アベ130

正直ボールが重過ぎてしんどいです
9ポンドを使っても3ゲームくらいでへばってきます・・・
いろんなサイトをみるとどうも使っているボール軽すぎるみたいです

ボーリングむいてないとは思っているんですが
何とか重くするべきでしょうか?
それとも軽いまま頑張っている人っていますか?
145投球者:名無しさん:2010/09/16(木) 04:26:38 ID:uL7meS4x
鍛えてる人だろうと、おもくそ力任せに投げれば、軽い球でも3Gもたないよ。
球は強く握らなくても、案外と大丈夫。力任せじゃなくて、スマートにテクで投げませう。

ハウスボールなら、球は12くらいでいいよ。
と、「投げる」より、「押し出す」イメージを持ってほしい。
で、肘を曲げずに、体の横で振り子運動をして、その力で投げる。

つまり、ボールを持って…
1.腕を前方向に伸ばすと、
2.腕が振り子で後ろに振られ、
3.そして後ろで一瞬だけ静止してから、
4.前に動き始めるから、
5.その途中(地面と並行な接線の所)で離して、
6.手が前まで振り抜かれる。

まず、振り子運動の力だけで、脱力しまくって投げてみる。案外と速度が出るはず。
次に、5.のちょい手前から、球を押し出す感じにしてみる。
3.から押し始めると不安定になるから、5.に近いトコから、
じわじわ4.内の押してる範囲を広げてく感じ。
で、6.は大きくとってね。軽視されがちだが、上達するコツが詰まってるフェーズです。

…コレを支えるのが、ステップとか姿勢とか。
ステップは、野球とかと同じく、常に一定の形を作り上げること。姿勢も一緒。
プロっぽいフォームをマネしてみて、かっちり来るトコを模索してほしい。

…カーブさせたかったら、手首を伸ばして、手のひらを45度ほど内側に向けて、ゆーっくり投げてみて。
その際、タマを回そうと思っちゃいけない。引っ掻きあげるのが正常。
上記の投げ方をすれば、自然に中指薬指が引っ掻きあげてくれるよ。
あ、ハウスボールは曲がりにくいから、本当にゆっくり投げなきゃ、曲がる前にピンヒットしちゃうからねw
今時、たまに、曲がる球をレンタルできるトコもあるから、比較してみるといいかも。
146投球者:名無しさん:2010/09/16(木) 04:28:12 ID:uL7meS4x
ながくてごめんね。。
ちなみに僕も173/53のガリんちょですが、15投げてますよ。
柔良く剛を制す、のです。
147投球者:名無しさん:2010/09/16(木) 10:09:54 ID:ZT1iuF5P
腕は人の乗ったブランコのイメージで。
ブランコに座った人はボールで、ブランコはボールを持つ手。
肩はブランコの上の支柱。肘はブランコの鎖。
重いカバンか何かを持って肘の力を抜いて前後にブラブラ揺らすと体感しやすい。

力を入れるのは肩と手首だけで、肘は脱力してないと球のスピードが出ない。
ある程度のボールの重さがないと力で投げてしまうので余計に疲れる。
球が軽いとピンに負けて12ポンドなら9本倒れるのに9ポンドでは7本くらいしか
倒れないこともある。

http://www.sportsclick.jp/bowling/index.html
下のほうにプロボウラーの投球フォームがムービーで見れる。
おとなしめのフォームを真似しながらシャドーボウリングするといいよ。
148投球者:名無しさん:2010/09/16(木) 10:55:55 ID:JL2ZluHY
やっぱ重いの挑戦すべきですか

まず重い場合
腕を前方向に伸ばすのがまっすぐ安定しない
腕が後ろに振られるときバランスを保てない

これは振り子運動が巧くできてないのでしょうね
頑張ってみます
149投球者:名無しさん:2010/09/16(木) 11:32:39 ID:Ayzbt3bK
左手で支えながらゆっくり前に出すんだよ。
そしたら重心が前に移動するから、足を一歩前に出さないと支えられないでしょ。
そうやってよろける感じで一歩目を出すのがコツ。
力でボールを制御しないで、ボールに振られてよろよろ歩く ぐらいの意識でいい。
150投球者:名無しさん:2010/09/17(金) 01:00:59 ID:osjobxI8
>>149
いいね。こういうアドバイスは。拍手。
バックスイングなんかは高く上げる必要はない。お尻の位置で十分。
重心移動と初速上げるためにリリース直前にビュッって力を入れれば活きた球が行く。
投球ラインも安定する。
151投球者:名無しさん:2010/09/17(金) 05:21:20 ID:Uc8S17d+
今日練習してたらとなりのおっちゃんに
「あんたボールが縦回転してるよ」みたいなこと言われたんですが
縦回転ってどういった回転なのか教えてもらえませんか・・・?
152投球者:名無しさん:2010/09/17(金) 06:23:32 ID:Lr1m93jP
>>151

誉められてんだよ。
153投球者:名無しさん:2010/09/17(金) 06:32:56 ID:Uc8S17d+
自分のボールがあまり曲げたいと放していたら
隣にいたおっちゃんがずっと「ボールが縦回転だからだよ」みたいにアドバイスくれてました
肝心な回転方向のことが自分にはよくわからずただ相づちを打ってるだけで
話の内容的にもあまり褒められてた感じではなかったと思います

縦とか横(横ってあるんですかね?)とか何処を基準にして話してるのかだけでもいいので教えてもらえませんか?
154投球者:名無しさん:2010/09/17(金) 06:35:57 ID:Uc8S17d+
最初の部分がめちゃくちゃですね

友人と曲げたいと話していたら って感じの意味です。
155インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/17(金) 07:31:06 ID:7ykJE3V6
縦回転というと、ボールの進行方向と同じ向きの回転になります。
今現在、おそらくあまり大きくは曲がらないショートフックぐらいでしょうか?

曲げたいのであれば、リリース時に少しサムを体側に向けた状態でリリースするのが有効ですが、
意識しすぎて、手首を回しすぎるとスピナーになってしまうので注意です。
156投球者:名無しさん:2010/09/18(土) 00:56:25 ID:zxDOfmJH
>>148
163の47キロだが15ポンドでも重くは感じないぞ
週5くらいで6ゲーム続けて投げるけど親指と軸足以外が痛いとかってことはない

ようはなれ
指のあってない15ポンドのハウスボールは流石に重さを感じるけどね
157投球者:名無しさん:2010/09/19(日) 05:47:57 ID:pzokNbP8
MAXで125ほどの歴3ヶ月ほどのど素人です。
知り合いにマイボールを作ることを勧められているのですが、
素人が作ってもいいものなのでしょうか?
また、11ポンドなど軽いボールでも作ってもらえるのでしょうか?
158投球者:名無しさん:2010/09/19(日) 06:20:34 ID:BzDO0L87
神の書き込みがある。
>>128
彼?彼女?の言っていることが一番大事。
サムは握らない、一指し指は目標に対して真っ直ぐ転がせば、
オーバーターンにもならない。
>>128の言っていることを理解して練習することが、
初心者にとって重要なこと。
あとは、アプローチ。
>>128の言っていることは絶対大事にするべき。
自演ではありません。
上達するには、>>128 の言っている事をやってください。
それくらい、的を射ているレスです。
159投球者:名無しさん:2010/09/19(日) 08:54:10 ID:qZX83Qia
>>157
どっぷりやりたいなら早目にマイボール、マイシューズを持つことをおすすめする。
形から入るのも大事。
でも何かとお金がかかるので、財布としっかり相談しましょう。

マイボールで11ポンドというのは聞いたことがないので、メーカーが作ってるかどうかは分かりません。
自分の手に合った穴を開けるので、成人男性(女性でも)なら13ポンドくらいでも重たく感じないので安心してください。
160投球者:名無しさん:2010/09/19(日) 09:34:57 ID:w+vgU++X
>>157
勧められて…というより貴方自身がどう考えるかです。
それなりの目的、目標があればいいけど?
個人差はあるにせよボールを作ったからといって上達が早くなるものではないし、確実に上手くなれる保証もない。
161投球者:名無しさん:2010/09/19(日) 12:39:05 ID:lVpFAnO/
>>157
マイボールを買った人たちの意見がいろいろ聴けるから
参考にしてみては?

マイボール・マイシューズにしたきっかけ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1111980583/
162投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 05:29:47 ID:2ycYgg4N
>>157
選択肢は少なくなりますが、11ポンド以下の商品もあります。
あまり数が出ないので、取り寄せになると思いますが、
ジュニアの育成に盛んなセンターやショップでは在庫を持っているかもしれません。
163投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 06:57:40 ID:X5z2NS/L
ボウリングを本格的に練習しだして2ヶ月なんですが
毎回というわけではないんですがメンテ後レーン中盤をすぎたあたりでボールが板目5枚分ほど右に滑ってしまう日があります

投げる場所やスピードを変えても改善しません
原因と対策を教えてください使用しているボールはロトグリップのマーベラスです
164投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 13:06:21 ID:0Qbifyqc
>>163
「オイルが延びてる」という状態だと思う。
http://www.sportsclick.jp/bowling/01/index06_02.html
外に出て延びてないとこ投げるor延びたオイルにぶつけるのが一般的な対処法。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414558299
もっと上級になるとキャリーを避けて内に入る方がいいらしい。
http://majiporan.blog49.fc2.com/blog-entry-1340.html
165投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 14:03:51 ID:B5Twh4wO
まだマイボールも持っていなくてストレートボールしか投げれないで
フォームもへっぴり腰ですが1人で投げても恥ずかしくないですかね?
クスクス笑われそうです。
166投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 14:08:57 ID:KoERQrs8
>>165

自意識過剰です
下手糞が練習しなければ下手糞のままです

うまくなりたいと思うなら他人の目など気にしちゃだめです
167投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 17:25:05 ID:ymWU29vJ
人目ばっかり気にして生きてんだね〜!
そういう人間性のほうが恥ずかしいわ。
168投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 17:45:17 ID:rPKzs/mC
一人で投げるのが恥ずかしいなら、
センターで開催される小さな大会に参加しては?
最初はみんな下手なのだから気にすることはない。
みんなからいろいろ教わることは恥ずかしいことはない。
むしろ教えたがりがいて、困るくらいだよ。
169投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 18:14:12 ID:6vJm1oPK
>>165
どの程度ボウリングを頑張りたいか?によるんだけど…
・同志の友達や、既にやってる知り合いを探して、まず上達してから。
・マイボールマイシューズを買って、見た目で負けないようにする。
・恥ずかしいのは一回目だけ!我慢して行ってみる。
こんなトコじゃないかなぁ。
近所だったら(愛知県です)、一緒にやってもいいのですがw

ちなみに僕は一人でよく行くけど、最近までアベ100とかでしたorz
マイボール持って、よーやく半年くらいです。
ボウリング仲間は実兄しかいないため、現在探し中…orz

>>166-168
素人の気持ちを考えろよ…せめて敷居を下げる努力をしようよorz
競技人口が増えれば、自分にも見返りがあることをお忘れなく。
170投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 19:13:48 ID:5D1PF0iK
>>165
上手くなるために練習するんだという意識を持とう
>>165の目から見て上手にみえる人も、初心者の頃はあったはず
その人も、上手くなりたいという意識をもって練習したから、上達したんだよ

まずは、今日の目標アベレージを決めて、超えられるように集中して投げてみよう
6〜7フレームぐらいで、あと何点で平均超えか、計算するのも良い
集中して投げてると、周りは気にならなくなるものだよ

どうしても一人が無理なら、ボウリング教室で練習するのも良い
上手くなりたくて通ってる人がたくさんいるし、講師の人からアドバイスを受けることもできる
171投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 20:03:39 ID:US4wh/Lr
1人が恥ずかしいならwiiで遊んでいればいい
若しくは親に頼んで自宅の地下にレーン作ってもらえ
172投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:38 ID:0Qbifyqc
初心者から見たら一人で来てる人はみんな上手くみえるだろうが、
上級者から見ればマイボーラーの9割は下手くそ。
だけど真の上級者ほど下手くそを馬鹿にするような気持ちは持ってないと思うよ。
みんなボウリングが好きなんだから。堂々と練習を楽しみましょう。
173投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 21:04:38 ID:2c3bc9Fl
アベ140くらいだけど、リーグ戦やってる隅で一人で投げてる。楽しいよ。
帰りにへぼいスコアシート受け取るときがちょっと恥ずかしいけど、今に見ておれという気持ちのほうが強い。
174インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/20(月) 21:08:06 ID:KQqi51wX
>>173
リーグ戦に出れば良いのに。
歓迎してくれると思うよ
175投球者:名無しさん:2010/09/20(月) 21:37:11 ID:2c3bc9Fl
>>174
センターの人も誘ってくれたけど
もうちょっと自信がついてからといって断ってます。
176投球者:名無しさん:2010/09/21(火) 01:36:58 ID:tQycZUdt
>>175
リーグに参加したら今に見ておれという気持ちはなくなるよ。
真の敵は己の記録であり周りの人間ではないから。
リーグでアベレージが伸びていくにしたがって心の中で壁を作ってたんだなと
気づくようになるよ。
177投球者:名無しさん:2010/09/21(火) 05:16:08 ID:CFeWIO4I
大会に参加しようよ。
俺も、そうやって上手くなった。
なんだろ、あの雰囲気。
実際、大会に参加し続けてた事はアベ200あったけど、
最近、仕事の関係で大会に出なくなったらアベ180まで落ち込んだ。
緊張感と考えることが練習では獲得できないんだろうな。
競う相手がいてこそ、スポーツは上達する。
大会出てれば、あいつだけには負けねぇ!
という、相手はすぐに見つかるよ。
178投球者:名無しさん:2010/09/21(火) 17:50:58 ID:TSEbxSy0
ヨコスレ
壁は自分のムラムラスコアとレンコンに左右される
技術のなさと経験のなさと思う。

あとリーガーは打てるレンコンでしか売ってない機がする。
ラウンコだけど
179投球者:名無しさん:2010/09/21(火) 21:01:18 ID:KDRCtPEm
大会で上手くなるやつがいたら大したもんだが、信じられないね。
大会で点数に血眼になって基本的なことをおろそかにしてない?
練習でしか自分を客観的に評価できないはず。
はっきりいえば、大会なんていつでも出れる。それこそ、10年間一人で練習して
ボウリングに十分向き合って考えて自分なりに消化して自分の特徴を理解して
自分のボウリングスタイルを確立して、それで出ても何も遅くないし、むしろ納得して投げれる。
経験や技術をつまないうちに大会に出たところで、ほとんど何も得るものはない。
180投球者:名無しさん:2010/09/21(火) 22:15:53 ID:oKO2aLX8
メンタルは鍛えられるよ。
181インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/21(火) 22:30:38 ID:kCD4oEE3
個人的には、練習と大会・リーグを組み合わせると良い感じ。
練習は基本を確認したり、課題を練習したり(例:10ピン)
182インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/21(火) 22:32:48 ID:kCD4oEE3
途中で書き込みされてしまった・・・

でも、やっぱり本気で集中してボウリングするには、大会・リーグへの参加が非常に役立つ。
競う相手がいるから、練習以上に集中する
メンタル・技術面、どちらにも良い効果があると思う。


183投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 00:05:46 ID:gFyb/IZh
>>182
自分もその意見に賛成ですね
184投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 01:27:36 ID:/9990JUu
なんか、闘志が薄いんだな。
大会中でも自分の課題を発見して練習モードになってしまう。
こう狙ったほうが安易にストライクが出やすいけどあえて難しいほうでやろうとか
あえて回転を左右のレーンで変えてみようとか、技術的にいろいろやろうとして
結局試合はどうでもよくなってしまう。
185投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 01:47:49 ID:hkF8oCHm
>>184
それを試合の最中にやってるっていうだけでも、上達の近道だと思うけど。
まわりのメンバーを全員バカにしてそうやってるわけではないでしょ?
まわりのメンバーの中で自分が下手だと感じてそういう練習モードに入るわけでしょ?

ともかく、上達のためには自分より上手い人と投げる機会が一番大事。
そのためにはリーグや大会で投げるのが手っ取り早い。
個人練習でそこまで持って行ける人もいるとは思うけど、大変だろうな。
自分の理想とかけ離れたボウリングをする人に負けてその負けを認めるのも、上達の近道だと思う。
186投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 04:29:49 ID:PEsmJqrT
http://item.rakuten.co.jp/anan/10001957/

これって曲がらないですか?
スペアボールにしようとおもっています。
187投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 05:29:03 ID:qg2wbDIZ
>>182
その結果として、派閥作って他のボウラーへの嫌がらせ、バカにする態度、メンテへの文句・・・になるんですねw
188投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 08:18:34 ID:/9990JUu
>>185
いや、出た大会は取るに足らないものばかりだから、メンバーに「これは!」と思うような人はいない。
だから、結構「馬鹿にして」やってる。ああ、安易にスコアばっかり狙ってんな
でも俺はいやだな、納得いくように攻めてみたいな、という感じで。
そういう体験ばかりなので、しばらく大会はお休みにしている。

自分よりスコアのいい人はいくらでもいるが、ボウリングに対する姿勢を評価するとか
あきらかに自分より上手い、と感じる人はめったにいなかった。

おれの場合、個人練習でしか納得いく境地に入れない。

もっとも、理想とかけ離れた人が高スコアを出したら、それはそれで参考になるだろうね。
取り入れるかは別にしても。
189投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 08:21:47 ID:ZmSrXM9L
>>186
スペア&超ドライ用ですね。
絶対に曲がらないボールはありません。
190インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/22(水) 08:46:45 ID:8ZNAObMd
>>187
派閥は基本うちはないけどなぁ。
メンテへの文句も基本なし。ケーゲル入れる前は、かなり言ったけどw
191投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 10:14:57 ID:qg2wbDIZ
いつも200アベの人が170アベでメンテに関し、ボロカスに言っていた。

が、同じ大会で3G800がでていたw

下手なヤツほどメンテに文句を言うらしい…
192投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 10:33:13 ID:z5yCJZ/1
>>191
同じコンディションのはすなのに、違うレーンで800シリーズでて、自分は危うく四の字を叩きそうだったならば、文句を言いたくなる気持ちも分かる。
同じボックスで投げてて文句言うならば、ただの下手くそ。
193投球者:名無しさん:2010/09/22(水) 23:07:39 ID:Ti+xtFuN
ハウスボーラー。
12ポンド使用。
投げ方、ナチュナルフック(何かのHPで見た)
よく行くボウリング場の最近のアベ150。
ちなみに先週初めて200出した。

質問です。
1.やはりマイボールのほうが安定した曲がりが得られるのでしょうか?
2.ハウスボールとマイボール。ほぼ同じ入射角度でピンに当たった場合やはりピンアクションに差はあるのでしょうか?

そろそろマイボール購入を考えてるのでよろしくお願いします。



194インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/22(水) 23:39:00 ID:J6Bn/Vqx
>>193

1. 安定した曲がりというか、安定した投球が出来るようになります。
その理由は、ハウスボールは万人向けにドリルをしてあるのに対して、
マイボールは、持ち主に合わせて、ドリルをすることになるので、
非常に持ちやすくなります。
そのため、ハウスボールでは重くて投げにくい重さのボールでも、マイボールでは問題なく投げられたりします。
マイボール購入の際は、15ポンドにしても大丈夫かと思われます。

2.ハウスボールとマイボールでは素材が異なるため、ピンアクションに差が出ます。
また、マイボールの方が曲がりやすく、大きな入射角を得られやすくなるため、
ストライクを出しやすくなるはずです。


マイボール購入の際は、ドリルが非常に重要なので、良くショップの人と相談してください。
195投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 00:07:53 ID:2l5sisVz
1はい、ただフィンガーチップに空けたハウスならば変わらない。
サムとフィンガーの距離を遠くすることで回転力に差が出る。
2ない。しかし同じ入射角にするのはハウスボールでは至難の業だ。
196投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 00:37:07 ID:E06Vftr9
>>195さん。
2について、ホントにそう思ってますか?
思ってるなら、間違ってますよ。
ハイスペックのボールの方が一番ピンに当たった後、弾かれる大きさが小さいのですよ。
ハウスボールなんてツルツルのスベスベですから、同じ重さ、同じ速度、同じ回転数だとしたら、ハイスペックボールよりも弾かれ、三番ピンにボールが当たる場所が違います。

この話はいつも荒れますね。
197投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 00:58:25 ID:jdQMC5CL
>>196
当然正解ですね。
付け加えるならば、ハウスボールとマイボールでは表面硬度も違うので、
ヘッドピンに当たった後の、ボール軌道が違ってくる。
硬度が違うということは反発力が違うのでピンアクションも変わってくる。
198投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 06:14:02 ID:l84yyknm
ボールの素材によるピンアクションの違いとかは、気にしなくてもかまいません。
ピン位置の微妙なズレや、重さのバラツキと同じく、誤差の範囲内です。
199投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 07:44:19 ID:2l5sisVz
俺もそう思います。厳密な実験をしたわけじゃないが、カバーストックの差で
ピンからのはじかれ方が違う?マイボールの素材のほうが、直進する
ピンを外側にはじくってことでしょ。重さには関係するが、本当か?
簡単に実験できるのだから誰かやってくれないか(ボウリング場関係者)
200投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 08:00:18 ID:beIWGoug
カバーストックなどボールの素材によるピンアクションの差は
実際にはほとんどないと言っていいです。
ピンアクションの違いはほぼボールの重さの差によってしか生まれません。
201投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 08:26:40 ID:E06Vftr9
>>200
物理板で聞いてごらん。
ボールとレーンの摩擦によるボールの進行方向の違いは有るって言われるから。

この小さな違いを小さな違いだから無視出来ると思う人は思えばいいけど、実際は10ピンが飛ぶか飛ばないかの大きな違いにつながるよ。
202投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 08:44:14 ID:SaDdgd60
お前達初心者スレで何やってんの?
203投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 09:29:44 ID:qGtvA5Q/
ここは初心者スレです。ポケットに入れるには?とかガーターを減らすには?のレベルからお願いします。
204投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 10:07:02 ID:faQWXwgc
脳内中級者。
205投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 13:47:12 ID:E06Vftr9
>>204
ばかやろう!おれは脳内PBAじゃ!
206投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 14:41:26 ID:ayzEAY48
ボールのパンフなどに書いてあるRG=2.50とかは表面材質込みの数字なんですか?

同じRG2.50でも表面が違うと1000と4000ポリでは全然違うんですか?
207投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 15:48:36 ID:2l5sisVz
10ピンが飛ぶ とはどういう意味なのですか?
B→E→Iがキックバックなしで完成するという意味ですか?
それともEのキックバックでIがレーンの中央方向に飛ぶということですか?
208投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 15:49:54 ID:2l5sisVz
なお、両者の間には、EがキックバックしてIの後ろを通り過ぎる
「巻き」タップが存在します。
209投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 20:57:11 ID:rj0Y19VG
テンピンのこりは中級以上なのでつりやめれ
210投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 22:06:45 ID:2l5sisVz
>>201
が「飛ぶ飛ぶ」って言うからだろ。
Bの方にボールが流れてEのキックバックで「飛び」やすいのか
それともB→Iの直線倒しが「飛ぶ」というのか
はっきししないと意味がねーだろーが。
なんだよ「飛ぶ」ってーのは?
211投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 22:12:42 ID:rj0Y19VG
>>193
1.→レンコン次第 アベ180程度でも、オイルがないレーンで
150代うち、くそ球9ポンド女が200うってマイボールに疑念を持つことがある。
そこからの努力がボウリングの真骨頂。
2.→角度だけではいいきれません。回転数、回転軸、速度、重さ、レンコンが左右する。
オイルをうまく使う事がベストです。
ピン前までオイルですべらせ、バックエンドでポケットにいれる。
これさえできれば8ポンド球速14キロの非力な女性のハウスクソ球でも200UP
可能です。つまりマイボールは練習で常に一定の感覚をえるのに必要と思ってます。
212投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 22:13:20 ID:2l5sisVz
10ピンが飛ぶとか飛ばないとかで清水が敗因について
「7ピンが飛ばなかったからですね」
といっていたのを思い出したが、実にむかむかした。
「飛ぶ」ってなんだ?
そもそも「飛ばせなかった」と言うべきだろう。
しかも、その「飛ばす」っていうのが、キックバックの薄めストライクを言うのか
それともキックバックを使わないジャストを言うのか、それとも両方まぜこぜで言っているのか?
わかったつもりで格好いいと思っているのか安易に使うやつが多すぎる。
ジャストとキックバックの間の「巻き」は「飛ばない」中に入るんだろうな?
じゃあ、もっとキックバックして飛ばすやつばかりなら投球の制度がいいとでも思っているのだろうか?
プロの癖に無責任な発言をするやつが多すぎるし、大体下手だろ。


213投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 22:21:47 ID:2l5sisVz
>>211
ここにもまた間違ったやつがいるが、
ノンオイルレーンで打つことも必要なんだけどね(純たて回転で)
スペア9個くらいでAVE.170は余裕でいく。
回転をつけないというのも立派な技術なんだけどね。
それから、ピンからの弾かれ方は、ロールアウトしている状態では
ボールスピードには拠らない。ボールの重さのみに拠る。
だから、PBAではスリーパーを取るときスピード落としてより入射させて取るだろ。
ピンにヒットするのは、普通のやつが投げる普通の回転のボールなら、ほぼロールアウトしている。
西村とか特殊なやつは別だけど、あれはナンセンス。
レンコン云々は、ピンヒット直前の入射角の問題に集約できるから
考えるべきことは、ボールの重さ、ライン取りや回転の選択の結果の入射角のみ。
8ポンドの14キロくそ球ではよっぽどオイリーロングなレンコンでないと適当ではない。
それ以外でははるか手前でロールアウトしてろくな入射角にならない。
ハウスで200UPするには相当な回転が必要。

214投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 22:27:52 ID:/W/PTd0h
三冠女王を下手くそ呼ばわりしてる神がいると聴いて(ry
215投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 22:37:27 ID:rj0Y19VG
理論上はそうなるけど、実際打ってる人を目の当たりにしているから
仕方がないよ。
入射角といってもバックアップ角度もあるし、スプラッシュストライク
である必要はないのです。
初心者であるからには立て回転でってのは賛成する。
216投球者:名無しさん:2010/09/23(木) 23:56:31 ID:RA3/cLL6
8ポンド球速14キロで200UP狙うならUFOだな
217193:2010/09/24(金) 02:01:40 ID:osWo82cA
皆さんいろいろお答えいただきありがとうです。
参考にします
218投球者:名無しさん:2010/09/24(金) 08:27:03 ID:5zZjcZQ9
ボールが軽くナチュラルにシュート回転するんですが原因が分かりますか?
まぁそれのおかげでストライクになったりするんですがw
219投球者:名無しさん:2010/09/24(金) 08:33:24 ID:rVxQt33B
>>218
リリース時の手首の方向がおかしいんだと思います
220投球者:名無しさん:2010/09/24(金) 16:18:37 ID:JBLexXGF
>>218
リリースのとき手首が手の甲側に折れて(ブロークンリスト)いて
親指が時計の文字盤で12時を指す方向から2時の方向を指すように
ひねってる。
シュート回転は手首の弱い女性に多く見られる傾向にあります。
221投球者:名無しさん:2010/09/24(金) 23:19:36 ID:itl4YQ1E
シュートは凄いよ。
その他の変化球も身につけるともっと強くなれるよ。
222投球者:名無しさん:2010/09/24(金) 23:54:38 ID:m7VnKqND
>>218
アウトコースからのシュート、絶好のホームランボールですね。
223投球者:名無しさん:2010/09/25(土) 00:11:17 ID:o/Rn4dB8
フォロースイングがまったく出来ていないとか。
224投球者:名無しさん:2010/09/25(土) 00:45:04 ID:9jZIdX2S
ボウリング界のダルビッシュ、登場の予感。
225投球者:名無しさん:2010/09/25(土) 18:16:49 ID:nsMBXMAF
>>207
もちろんパーフェクトストライクの話です。
226投球者:名無しさん:2010/09/25(土) 23:42:17 ID:Nx5HTml2
じゃあ、キックバックでEがIを中に弾くのは「飛ぶ」とは言わないで
ラッキーって言うんだね。
227投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 00:06:39 ID:70bDHTAz
>>226
それがラッキーかどうかは、投げた人にしか分かりません。
私はテンピンが残りだしたら薄めにアジャストすることもありますし。
ただ、そういうアジャストをカバーボールのようなボールを使い、やりますと、五番が残ったりします。
そんなもんコントロールが悪いとか言いたければどうぞ言って下さい。


ただ、やはり基本はパーフェクトストライクです。


ところで、あなたは、バックエンドに切れがないレーンで、やたらとテンピンが残るような経験は有りませんか?

なぜ残るのか?

食い込まないからです。
そのような時に薄めに持って行きますと、五番が残ります。



これだけ言えばもう分かりますよね?
228投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 08:14:59 ID:dzjfHnDh
うん、わかりますよ。
それで?
「10ピンが飛ばない」
っていう常套句みたいになっているのの真の意味を定義したいと思ってただけ。
パーフェクトストライク(キックバックを一切使わない)に限ったものだとしたら
それで決着がついて実にすっきりしたと思っていたところよ。
だから、
「10(7)ピンが飛ばなかった」
という敗因をインタヴューで言うプロがいれば、そのときの意味は
「パーフェクスとライクが出なかった」
ということと同義になるわけで、「運が悪かった」というニュアンスは含まれてない
ということなんだよな。だからこそ「飛ばなかった」じゃなく「飛ばせなかった」
だと強く思うんだ。なにか自分に責任がないような言い方は嫌いでね。
ボウリング界から「10ピン飛ばなかった」の言い回しを排除してもらいたいね。
229投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 08:17:50 ID:dzjfHnDh
>>227
>投げた人にしかわかりません?
わかるだろ。だってEがキックバックしてIに当たってIが中央に向かって弾かれるんだよ。
一目瞭然じゃないか。あんたはよくピンアクションを理解してないね?
10ピンが残りだしたら薄めにアジャストするというのは独創的な感覚でとてもいいと思う。
なかなか凡人にはできない芸当だよ。でもボウリングの性質を逆手に取ったクレヴァーなやり方だよ。

230投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 08:29:51 ID:dzjfHnDh
>>227
あ、失礼。文意を取り違えてたよ。
ピンアクションをよくわかった人ですね。
Eをキックバックさせるアジャストをさせるってことね。
ただ、巻く10ピンタップのアジャストだから、アジャストといえるような
動きや投げ方を変えると過剰操作になってしまうと思う。
さらに薄めにのアジャストは「巻く」10ピンタップでなくて
EがキックバックでIを打つ「ラッキーストライク」のさらに外で起きる
Eがキックバックから帰ってこないでIに届かない、というときじゃない?
もちろん、微妙な感覚だから、そんなこと人間業じゃないっていうのが本当のところだろうけど。
231投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 08:30:39 ID:tdlH3Xrq
>>228
ゆってることはよーくわかる
わかるんだがおまえさんみたいなのとわ友達になりたくないわ
「飛ばなかった」は実は「飛ばせなかった」なんてこと
ある程度経験のある奴なら常識的にわかること
それにいちいちメクジラたてることない
そして勿論飛ばすためのアジャストは試みているだろう
それでも「飛ばなかった」わけだろ?
つまり「飛ばせなかった」を「飛ばなかった」と言っても
わかるひとにはわかるってことでいんじゃね?
232投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 08:44:49 ID:JvSGZXz/
1-3-8のスプリットの取り方を教えてください
233投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 09:10:18 ID:JvSGZXz/
すみません1が残っていたらスプリットじゃないですねw
234投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 09:18:08 ID:MhO1gXyZ
それがラッキーかどうかは、投げた人にしか分かりません。
私はテンピンが残りだしたら薄めにアジャストすることもありますし。
ただ、そういうアジャストをカバーボールのようなボールを使い、やりますと、五番が残ったりします。
そんなもんコントロールが悪いとか言いたければどうぞ言って下さい。


ただ、やはり基本はパーフェクトストライクです。


ところで、あなたは、バックエンドに切れがないレーンで、やたらとテンピンが残るような経験は有りませんか?

なぜ残るのか?

食い込まないからです。
そのような時に薄めに持って行きますと、五番が残ります。



これだけ言えばもう分かりますよね?
235投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 09:19:00 ID:MhO1gXyZ
ゆってることはよーくわかる
わかるんだがおまえさんみたいなのとわ友達になりたくないわ
「飛ばなかった」は実は「飛ばせなかった」なんてこと
ある程度経験のある奴なら常識的にわかること
それにいちいちメクジラたてることない
そして勿論飛ばすためのアジャストは試みているだろう
それでも「飛ばなかった」わけだろ?
つまり「飛ばせなかった」を「飛ばなかった」と言っても
わかるひとにはわかるってことでいんじゃね?
236投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 09:19:52 ID:MhO1gXyZ
あ、失礼。文意を取り違えてたよ。
ピンアクションをよくわかった人ですね。
Eをキックバックさせるアジャストをさせるってことね。
ただ、巻く10ピンタップのアジャストだから、アジャストといえるような
動きや投げ方を変えると過剰操作になってしまうと思う。
さらに薄めにのアジャストは「巻く」10ピンタップでなくて
EがキックバックでIを打つ「ラッキーストライク」のさらに外で起きる
Eがキックバックから帰ってこないでIに届かない、というときじゃない?
もちろん、微妙な感覚だから、そんなこと人間業じゃないっていうのが本当のところだろうけど。
237投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 09:20:43 ID:MhO1gXyZ
うん、わかりますよ。
それで?
「10ピンが飛ばない」
っていう常套句みたいになっているのの真の意味を定義したいと思ってただけ。
パーフェクトストライク(キックバックを一切使わない)に限ったものだとしたら
それで決着がついて実にすっきりしたと思っていたところよ。
だから、
「10(7)ピンが飛ばなかった」
という敗因をインタヴューで言うプロがいれば、そのときの意味は
「パーフェクスとライクが出なかった」
ということと同義になるわけで、「運が悪かった」というニュアンスは含まれてない
ということなんだよな。だからこそ「飛ばなかった」じゃなく「飛ばせなかった」
だと強く思うんだ。なにか自分に責任がないような言い方は嫌いでね。
ボウリング界から「10ピン飛ばなかった」の言い回しを排除してもらいたいね。
238投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 09:27:10 ID:83mPcgu/
いやー、ゆうべ練習したんだけど
10ピンが飛ばなかったわー
239投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 10:06:18 ID:dzjfHnDh
俺が言いたいのは結局(初心者スレには早いかもだけど)
10ピンタップの修正って言うのは、結局
「巻く」タップ、Eキックバック→Iのストライクの外側にある
EがBに外側弾かれてガターで死亡っていう明らかな薄めのときに

ジャスト領域 「巻き」領域 キックバック領域

というのをひとまとめにした領域への修正
って言うことなんじゃないかと思うのよ。世間一般にも、あいまいな中にも
最大公約数的に、あるいは不文律的にそんなことじゃないかなぁって思う。
だから、「巻き」タップっていうのはジャストGと同じような意味合いっていう感覚でいいんじゃないの。
それが現実的でしょ、人間業としては。
240投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 10:37:30 ID:XEEf/nKD
例えば、ジャスト8が1ゲーム で3回起きたら
8番ピンが飛ばなかった
っていう言い方は周囲の共感を得られる。同様に巻くジャストの10ピンタップが何回も出たら
10ピンが飛ばなかった
っていうのは妥当な言い方だとおもった。
241投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 11:38:08 ID:70bDHTAz
巻くテンピンタップはジャストより薄目。
なぜ薄めになるかは、一番ピンにはじかれる量が大きいため。

最初議論になってたのは、同じスピード、同じ入射角度、同じ重さでカバーの違うボールのピンアクションの違い。


このボールアクションの違いが有るか無いかを議論してたんじゃないのか?

テンピンが飛ぶとか飛ばないとかはその先のことでしょ?


一番ピンに弾かれるボールより、弾かれないボールのほうが、明らかにストライク率はあがる。

これを誤差の範囲に収める考えはボウリングを運任せにしているようなもの。

初心者の方々にそのような認識をして頂かないためにもボールの動きを真剣に考えて頂きたいものです。
242投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 12:20:08 ID:54IGqvbg
初心者スレで知ったかぶり乙
243投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 12:34:39 ID:WAvRKhRA
>>232

右投げの人ならブルックリン。

裏ポケ狙えばいいよ。

ワッシャー、AG、AF、AFGも同じコースになるのでコンディションにもよるが自分なりのラインを決めた方がいいね。
244投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 13:13:24 ID:zS6/rd+O
オイルが厚くて全くといっていいほど曲がらないって時はどう対処しますか?

ボールが1つしかないのですが
やっぱりヘビーオイリー用のボール買う方がいいのでしょうか?
245投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 13:17:10 ID:70bDHTAz
>>242
ばれました?
アベ130です。
246投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 13:38:59 ID:lV5/EEJj
7-10のことはセブンテン
なら6-9が残ったらシックスナインと言うのでしょうか?
いや冗談じゃなくて本当に素朴な疑問なんだが・・・
247投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 13:53:45 ID:83mPcgu/
>>246
縦の二本並びはイン・ザ・ダークって言いますね。
もちろんシックスナインとも呼べますが、その時は冗談めかして言います。
248投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 13:59:18 ID:tUa+QSKg
EHは縦並びじゃありません
249投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 14:00:38 ID:pqLgGitp
>>240
飛ばなかった8番3回続けて「少しは考えろ!」と言われましたが・・・

まぁ、ストライクとらずに笑いとりましたが
250投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 21:00:58 ID:MhO1gXyZ
巻くテンピンタップはジャストより薄目。
なぜ薄めになるかは、一番ピンにはじかれる量が大きいため。

最初議論になってたのは、同じスピード、同じ入射角度、同じ重さでカバーの違うボールのピンアクションの違い。


このボールアクションの違いが有るか無いかを議論してたんじゃないのか?

テンピンが飛ぶとか飛ばないとかはその先のことでしょ?


一番ピンに弾かれるボールより、弾かれないボールのほうが、明らかにストライク率はあがる。

これを誤差の範囲に収める考えはボウリングを運任せにしているようなもの。

初心者の方々にそのような認識をして頂かないためにもボールの動きを真剣に考えて頂きたいものです。

251投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 21:01:43 ID:MhO1gXyZ
俺が言いたいのは結局(初心者スレには早いかもだけど)
10ピンタップの修正って言うのは、結局
「巻く」タップ、Eキックバック→Iのストライクの外側にある
EがBに外側弾かれてガターで死亡っていう明らかな薄めのときに

ジャスト領域 「巻き」領域 キックバック領域

というのをひとまとめにした領域への修正
って言うことなんじゃないかと思うのよ。世間一般にも、あいまいな中にも
最大公約数的に、あるいは不文律的にそんなことじゃないかなぁって思う。
だから、「巻き」タップっていうのはジャストGと同じような意味合いっていう感覚でいいんじゃないの。
それが現実的でしょ、人間業としては。
252投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 22:43:12 ID:70bDHTAz
>>251
いやいや、そんなおおざっぱなボウリングだめでしょ(-_-)
253投球者:名無しさん:2010/09/26(日) 23:50:27 ID:dzjfHnDh
>>241
賛同。まったくもって合理的ですね。昔のウレタン時代なんて知らないけど
今は圧倒的に5を残すことがなくなったからね。
5−7 5−10スプリットなんてほんとに珍しくなった。
もちろんある程度まともなボールを投げられるようになればの話。

>>243
うそつけ!裏狙ったらボールが@に弾かれてGなんて当たらない。
インサイドから直球でブルックリンを狙うのがいい。
もっともその場合ブルックリンではなく裏ポケットか。


>>244
スピード劇落とし&回転を最大限に&超アウトサイド
オーバーターンは絶対禁止。スピナーにならないように。

>>249
じゃあ、その考えろといった奴が十回連続でジャスポケを突けるのかと
小1時間問い詰めたいな。
ジャストGなんてキャリーダウンして行ったら自動的に修正されるだろうに。
考えても意味がない。



254投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 05:58:12 ID:2RciA0bz
巻くテンピンタップはジャストより薄目。
なぜ薄めになるかは、一番ピンにはじかれる量が大きいため。

最初議論になってたのは、同じスピード、同じ入射角度、同じ重さでカバーの違うボールのピンアクションの違い。


このボールアクションの違いが有るか無いかを議論してたんじゃないのか?

テンピンが飛ぶとか飛ばないとかはその先のことでしょ?


一番ピンに弾かれるボールより、弾かれないボールのほうが、明らかにストライク率はあがる。

これを誤差の範囲に収める考えはボウリングを運任せにしているようなもの。

初心者の方々にそのような認識をして頂かないためにもボールの動きを真剣に考えて頂きたいものです。

255投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 16:09:29 ID:5Hj5wtHv
いちいち行間空けなくていいから
256投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 17:26:51 ID:ELtACd5h
>>255
申し訳有りませんでした。
257投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 18:57:50 ID:a+BdVVlM
>>254
ボウリングなんて運まかせの部分が多いだろ。
ジャスポケ入ってもピンが残ったりするし、
子供が7ポンドでストライクだしたりするんだよ。
誤差誤差誤差誤差。
なぜ早朝からそこまで熱くなれるんだ?
258投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 19:28:30 ID:q/rhRreD
運だから面白い部分もある。
プロテストに合格を狙えるアマは山程いる。これはボウリングだけだと思うが、だからこそ面白い。
格闘技なら相撲やボクシング、球技なら野球やサッカー等々、田舎のアマじゃプロの足元にも及ばない。
259投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 19:55:07 ID:ELtACd5h
おまえ等なぁ、いい加減にしろよ!
運なんてみな平等に有るんだよ。
ある程度ゲーム数こなせばアベレージの差が出るだろ?お前らそんな意識じゃ初心者からぬけだせないぞ!
と、アベ130の俺がうなっても説得力無いか?

ま、初心者スレだから運がどーのこーの言う奴がいてもしょうがないか。
260投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 20:15:12 ID:Mk+hVA+S
>>258
>プロテストに合格を狙えるアマは山程いる。
ボウリングのプロテストの結果を見ると良いと思うよ
261投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 20:45:07 ID:q/rhRreD
プロボウラー試験は四日間で60ゲームでアベレージ200以上です。
私は北陸の田舎ですが、行きつけのボウリング場に月間アベレージが毎月200を超えてる人は数人いる。毎月同じ人ね。
都会ならばこの何十倍もいるはず。受験料が十万だから受けないが、一万ぐらいにすればプロボウラーは溢れますね。
262投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 21:19:26 ID:2RciA0bz
ゆってることはよーくわかる
わかるんだがおまえさんみたいなのとわ友達になりたくないわ
「飛ばなかった」は実は「飛ばせなかった」なんてこと
ある程度経験のある奴なら常識的にわかること
それにいちいちメクジラたてることない
そして勿論飛ばすためのアジャストは試みているだろう
それでも「飛ばなかった」わけだろ?
つまり「飛ばせなかった」を「飛ばなかった」と言っても
わかるひとにはわかるってことでいんじゃね?
263投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 22:20:35 ID:qRHJVNu8
>>261
確かに一万円にすりゃ溢れるかもしれん
しれんが、その行きつけのセンターで200越える者たちが簡単に受かるとは到底思えない。
初心者スレだから釣りじゃないと思うが、プロテストの200アベをクリアするつもりなら、
ハウスコンディションで220アベくらいは打てないと厳しい。
しかも基本的にどこのセンターでもね。
現に210アベの俺より年間アベで上回る奴がザラに落ちてるし。
一ゲームごとのレーン移動だってそう簡単ではないよ
ただ、一万円にすれば溢れるという可能性は認める
でもまぁプロになりたい人がそんなにたくさんいるかな?
264投球者:名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:17 ID:k5wJTTTq
もっと、ゲーム性を高めればいいのに、、MAX300じゃなくて、
各種スプリット→スペアからストライクより高得点にすればいい
265投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 01:01:27 ID:P0KnI4Px
そこまでボールを操作できるなら
もはや初心者スレじゃないだろ
266投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 08:21:08 ID:fQ8eP7Id
>>263
261です。百パーセント同意します。楽しくボウリングしたいですね。
267投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 12:42:41 ID:HGwBDSd1
ピーリーガーもプロチャレだと簡単にアベ230アップ出しちゃうし。 
268投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 12:58:30 ID:W95l+Bsg
各ブロックを勝ち上がって国体にでてくるのに、スコアに差がでてくるのは各地域とのレンコンの差もある?
269投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 13:55:19 ID:VkwUdUGM
ボールを通販で買いたいのですが、ピンってどういう基準で選べばいいですか?
270投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 16:41:28 ID:fQ8eP7Id
>>269
たまやでボール買ったけど、初心者がプロにドリルを任せるならば、重さ以外は気にしなくてよいと言われましたよ。
271投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 23:40:21 ID:/JnNaxpg
>>269
ピンは一本3,000円くらいです。
272投球者:名無しさん:2010/09/28(火) 23:51:07 ID:uXU/yTkm
273インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/09/29(水) 00:13:16 ID:KVEmt2zu
してないと思う。
274投球者:名無しさん:2010/09/29(水) 01:52:11 ID:eiTBvdQZ
基本的な質問させてください…
ボールが転がりやすい、転がり難いって、どういう意味ですか?
転がりやすい=走らない=噛む、
転がり難い=走る
と捉えていいんでしょうか?
275投球者:名無しさん:2010/09/29(水) 02:02:42 ID:k+d5X5Jm
>>274
基本はそれでいいと思う。
最近は「走りながらも転がる」みたいな表現してくるからわかりづらいけど。
276投球者:名無しさん:2010/09/29(水) 02:11:09 ID:eiTBvdQZ
>>275
ありがとうございます。
転がるっていう言い回しがどうも理解できなくて…
277投球者:名無しさん:2010/09/29(水) 02:12:18 ID:eMg6wbrr
デクスターとABS?それぞれの
長所と短所を教えて下さい。 シューズ購入で悩んでます
278投球者:名無しさん:2010/09/29(水) 02:44:14 ID:k+d5X5Jm
>>276
転がるボールを目の前で見たら「転がる」としか表現しようがないこともわかると思う。
結局は空滑りするかしないかっていうとこだよね。そんで、
噛むボール=ポッケにコントロールしやすい
走るボール=ポッケに行きにくいけど、行ったらバーーン!!
大雑把に言えばそんなとこ。あとは好みの問題。

>>277
アシックス派の俺からすると、デクもABSも似てる。重心どっしりしてて投げやすそう。
アシックスは細いから自分でしっかり立つ意識がないとよろける。そこを良さと思って履いてるんだけど。
単純に思うのは、ABSは部品が多すぎて初心者が使いこなすには難しそうだなー、と。
279投球者:名無しさん:2010/09/30(木) 12:21:10 ID:EGOmVqmV
レーンの幅はメートルなのになぜ長さはフィートなのですか?
もしかしたら幅もフィート?
280投球者:名無しさん:2010/09/30(木) 12:39:42 ID:y5m1Xk0V
>>278
転がる⇔滑る
ってことなんですね、ありがとうございます。
281投球者:名無しさん:2010/10/01(金) 17:34:17 ID:HXEUvovo
西城プロが協会に大会届け出したそうだが、どういうことなんだろ?
単に現役引退?
協会と衝突したのか?
282投球者:名無しさん:2010/10/01(金) 17:45:21 ID:RFdWVO5g
>>281
10月号のボウマガ参照
本人がインタビューで答えてる
283投球者:名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:48 ID:HXEUvovo
>>282
ちなみに、何て書いてあったんでしょうか
かいつまんででも教えていただけると大変ありがたいのですが
284投球者:名無しさん:2010/10/01(金) 19:21:13 ID:RGo8rT3h
ボウマガ買えよ
厚かましい奴め
285投球者:名無しさん:2010/10/01(金) 23:27:40 ID:4+VFFwSU
>>283
おひまなら来てネ
286投球者:名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:14 ID:O7eQ9vMJ
要するに潰すわけよ。スターを作らせない。
西城にしても普通のレーンを作ってしまうと下手したら誰もかなわないほどの
コントロールがある。女子の左の清水もそうだ。だからすぐに彼らが得意とする
ラインや左をオイルを入れたり変えたりして打てないようにするわけよ。
287投球者:名無しさん:2010/10/02(土) 03:50:35 ID:DGEa9P63
誰が?
288投球者:名無しさん:2010/10/02(土) 08:58:25 ID:TUEdIcB2
>>287
米軍?
289投球者:名無しさん:2010/10/02(土) 09:46:11 ID:8oiUoNq8
清水と西城を同列に扱うのはナンセンスの極みだ。
290投球者:名無しさん:2010/10/02(土) 10:17:02 ID:8oiUoNq8
西城がやめたのってハイスコで雑な投球の奴を勝たそうっていう協会の企みのせいなのか?パワー雑ボウリングが打てるようになっちまったもんな。俺もずっと西城と同じことを考えるようになった。そしてこのストイックな姿勢は現状とは容れない。
291投球者:名無しさん:2010/10/02(土) 14:49:46 ID:KTFQlnl/
>>285
>おひまなら来てネ

かいつまみすぎw
292投球者:名無しさん:2010/10/03(日) 21:27:07 ID:28kFpKhr
大会で8番タップが3連続(同じL)。

「運がねぇ」と言われましたが3回続くと運じゃないんじゃと…

ほんんっっとに運がないだけ?
あえて、なんか対処ありますか?
293投球者:名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:52 ID:h8LeN4rQ
運だよそれは。
あーだこーだと理屈をこねる必要はない。
気にせずにそのまま投げ続けなさい。
294投球者:名無しさん:2010/10/03(日) 23:11:07 ID:As4EkLSW
運だよ、世界に誰もジャスト8を修正できるやつなんていないよ。口では偉そうなごたく並べるやつばかりだけどな。
295投球者:名無しさん:2010/10/03(日) 23:29:13 ID:RHqVvYMd
食い込みが足りなくて8番タップが連続ってこともあるけどね。
296投球者:名無しさん:2010/10/04(月) 01:29:29 ID:zNbTkod1
最近急に横回転がかからなくなり、縦回転が強くなってボールが死んでしまいます。
落とし気味かもしれませんが、以前とサムの大きさや調節は変わっていません。

何が原因なのでしょうか?
さらに横回転をかけようとすると、引っ張ってしまい、裏にいってしまいます。
297投球者:名無しさん:2010/10/04(月) 15:40:17 ID:iS7GWpO4
ブロークン
298投球者:名無しさん:2010/10/04(月) 16:08:50 ID:6gpBhzib
>>296
自分は、季節が変わり、2週間ほど前から親指が急激に細くなり、
サムホールのインサートテープを3枚ほど追加している。

親指が細くなってるということはないですか?
299投球者:名無しさん:2010/10/04(月) 19:20:44 ID:K0aACLUW
>>296
チルトを多めにかけりゃいーんだよ
300投球者:名無しさん:2010/10/04(月) 21:56:49 ID:vyM3+TaO
7番ピンだけ残ったとき左足はどのドットに置いた方が良いですか?
真ん中より1つ右のスパッツをボールが通る対角線)
301投球者:名無しさん:2010/10/04(月) 23:49:36 ID:D8eH1ufL
スパッツときたかw
302投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 00:05:08 ID:IWynT1AI
↑左足がドットも微妙だよな・・・
まあドットはアプローチにもあるが・・

303投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 08:38:35 ID:Z1CGvd+w
直球で取れると過程すれば、八枚目か九枚目でまっすぐスパッツに向かって投げる。フックするならどれくらい曲がるかによって変わる。
304投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 11:12:16 ID:82d9YjOV
スパッツやめれ
それ言うならスパートだろ
305投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 19:16:07 ID:UriKqrTD
もうスパッツやめれwww
306投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 20:40:03 ID:WORdJ4+A
直球で申し訳ありませんが
自分はボールの回転が少ないので
回転数をU〜P!!w
させたいんですけど
一番手っ取り早い方法で何が
ありますか?
よろしくお願いしますm(__)m
307投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 20:52:24 ID:AXVCl8Ss
>>306
球速を遅くする。走らなかったり、一歩助走でフワッと投げる。
正しいフォーム、タイミングで投げてるか確認しよう。
親指を早く抜けば、回転数が増のがわかるはず。
308投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 21:06:26 ID:CUGRUag1
>>306
メカテクター装着を試されてみては?
309投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 21:16:22 ID:12ulnb2n
スローできれいなフォームが見られる動画とか無いですか?
310投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 21:38:03 ID:WORdJ4+A
いや〜メカテクターはつけてます^^;
一歩助走と、10歩はやってます

親指に気をつけてやってみます
311インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/05(火) 22:42:35 ID:ASr99+LA
>>306
メカテク着けてるなら、それに逆らわないように。
ボールは握らないように。
あとは無理にこねくり回さなくてもサムは抜けるし、ボールに回転は掛かる。

ファールライン近くで転がす練習してみるのあ良いかも。
あくまでも転がす。素直にサムが抜けることを体感すること。

312投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 23:34:54 ID:WORdJ4+A
みなさんありがとうございます
明日部活でやってみます
ありがとうございました^^
313投球者:名無しさん:2010/10/05(火) 23:39:02 ID:J6gGv03T
質問です
自分は投げた時にゴンッとか全然音がしないんですがこれって特に問題はないのでしょうか?
314投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 01:15:46 ID:GUZSlpHB
シューズはボウリング場で買うべきですか?
他に売ってる場所とかあります?
315投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 02:23:09 ID:pI9ZtNWP
>277
初心者用(安めの)ならば、そんなに変わらないと思う。
スライド側のソールが張り替えられるものは、ABSもデクスタも(ハイスポーツも)
共通で使えるし。(靴の大きさに合わせてカットは必要)

ただし高級品になると差が出てくるけど、それは必要になったころに周りの
履いている人やプのロショップで実際に見て選べばよいのでは?
そのころには周りや店員にも顔見知りが多くなっているだろうし。
316投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 02:29:07 ID:pI9ZtNWP
>>279
レーンの幅は「インチ」ですよ。
レーンの板目(プラスチック製レーンの場合は、板目模様)一枚分が1インチ。
それが1レーンで39枚。
317投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 02:38:57 ID:pI9ZtNWP
>>300
スペアの取り方、特に1本の場合は人それぞれだけど…
あなたが右投げとして考えると、
1)右方向からクロスに投げる
2)左側から板目に沿って投げる
3)あまり立ち位置を変えたくない場合は、センターから転がす
と、結局はどれでも問題ないわけです。
使うボール、スペアを取るときの投げ方、そのときのレーンコンディション
にもよりますが。

実際には自分で投げてみて、一番しっくり来る場所を探すことがよいのでは?
318投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 02:48:23 ID:pI9ZtNWP
>>313
問題なし。
むしろ羨ましい。

>>314
残念ながら、一般的なスポーツ用品店では見かけませんね。
ボウリング場内の店もしくはボウリング用品専門店で買うのがよいのでは?
ネット(通販)の方が安いことが多いですが、一番最初はよく行くボウリング場
で買うことをオススメします。
後で他の用品(ボールやテープなど)や、投げ方などいろんな相談にのってもらいやすいですし。
319投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 18:19:37 ID:MqI0FL8v
そこら辺の靴屋で買えたらいいのに。
320314:2010/10/06(水) 18:56:10 ID:mQ5vCEEn
>>318
ありがとうございます
次回ボウリングに言った時にそこで買おうと思います
321投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 18:58:31 ID:lcwYQlun
上手い人ってよく変化球使ってるけど直球勝負でも問題ないよな?
322投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 19:37:56 ID:3zah0nZ4
>>321が、どのレベルまで行きたいかによるが、
とりあえず直球勝負だからってpgrされたりはしない。
323投球者:名無しさん:2010/10/06(水) 20:14:44 ID:YSng9x97
毎回ポケットにぶちこむコントロールと
入射角が足りなかろうがピンをなぎ倒す球速があればなんとかなるんじゃない?

そんだけ技術あったら普通に曲げられるだろうけど
324投球者:名無しさん:2010/10/07(木) 15:20:31 ID:inCzzwo9
ボウリング板に書いてるのはボウリング場の従業員とかボウリング関係者が多いらしいが、
今も昔も下品さと意地悪さとお茶らけムードが充満してますな
なして?
325投球者:名無しさん:2010/10/07(木) 18:20:30 ID:rbKDpwWV
ボウリングやる奴もキモけりゃ相手する方もキモいってか
326投球者:名無しさん:2010/10/08(金) 03:42:13 ID:Q402BwHD
まぁボウリングは普通の人だってやるけどわざわざこの板まで来る人は俺を含めて奇特だろうね
327投球者:名無しさん:2010/10/08(金) 13:09:56 ID:qK6frcjE
突然ですが、小指先行のメリットを教えて下さい。
昨日いろいろ試してみたんですけど、小指先行の方が確かに力が伝わりやすくてポテンシャルの強い球を投げれる気がするんですけど、単純な振り子スイングに比べてリストアクションが難しい気がします。
昨日も何度も引っかけて内ミスしましたし、疲労が溜まるにつれて再現性が薄いと感じました。
328投球者:名無しさん:2010/10/08(金) 17:38:28 ID:npTqQOw3
そんなもの複雑になるだけ。シンプルに単純が一番。
329投球者:名無しさん:2010/10/08(金) 22:20:23 ID:omjYMiF2
小指先行は練習あるのみだよ
330投球者:名無しさん:2010/10/08(金) 23:43:41 ID:EL9Baq4f
>>324
下4行に同意。

ボウリング→奥が深いかも?
でも、やってる人→底が浅く安い人間性!
331投球者:名無しさん:2010/10/09(土) 00:21:41 ID:nwY+zEPg
>>328
ですよねぇ。
リスタイにまかせて振り子スイングが安定します。リーグとかでも優勝はできないまでもAveはそれなりに維持できるから僕はこのまま続けます。いずれメカテクに変えてポテンシャルの高い球を投げたいです。
でも、やっぱり表彰台の常連は素手でスナップを利かせた、イカツイ球なんですよねぇ。で、その人曰く、力を伝えるためには小指先行が望ましいって言われたんです。
>>329さんのおっしゃる通り、きっと練習あるのみなんでしょうけど、とりあえずメカテクの限界を見てからいろいろ考えていきます。
332投球者:名無しさん:2010/10/09(土) 02:09:56 ID:RYaBRhYB
>>331
小指先行のメリットは、ボールに伝える回転の強さというのも一つです。
ハイレブ(ローダウン)には及びませんが、フィンガーがボールの下に
もぐりやすく、結果としてボールに回転を与えやすくなります。

もうひとつのメリットとして、小指を前方に出す(という意識を持つ)と、
自然と脇がしまるということがあります。
脇が開くと、腕の振りが左右にブレやすくコントロールが甘くなりやすい
のですが、これを抑えるという意味合いがあります。

ただし欠点として、慣れないと横回転がかかりにくいという人もいます。
これは練習して何とかするしかないですね。

ちなみにリスタイやメカテク(ジャイロンやギアなども)を付けていても、
この小指先行の効果は同じですよ。
333投球者:名無しさん:2010/10/09(土) 09:29:01 ID:qmMsoU2r
小指先行の場合、
サムはレフトピッチに入れると抜けにくくなる?
334投球者:名無しさん:2010/10/09(土) 23:24:30 ID:NEzlex32
いいねぇ。スイングは振り子、小指先行で親指を抜いてフィンガーで前へ運び
回転をかける。脇を締めてね。プロたるものスパットの枚数の板目ではなく一枚の
板目を三分割して右中左のコントロールがある等々。簡単に言えば針の穴を通すか。
で問題はジャパンカップであちらのプロに質問して上記のようなことを言うと
答えはーーーーーオークレイジー。
こんな答えもあった。スパットが少々狂っても着くところが同じだったらいいだろ。
脇をあけなきゃスイングが床と垂直にならないだろ等々
日本では肩を動かさずに肩を支点にーーーが身体をひらけ、身体をねじってそれを利用しろ
スパットに集中してーーーーーがフッキングポイントを見ろ
プッシュアウエイして振り子スイングーーーーボールを真下に降ろせだもんな。
どうなってんだよいったい。
335投球者:名無しさん:2010/10/09(土) 23:45:44 ID:Cj9WWSRW
↑とりあえず棒線部を日本語で埋めてくれよ
336投球者:名無しさん:2010/10/10(日) 00:11:58 ID:QZfSasll
「バックスイングは」
日本では:肩を動かさずに肩を支点に
あちらさん:体をひらけ、体をねじってソレを利用しろ

とかなんじゃね?
伏字じゃなかろうもん
337投球者:名無しさん:2010/10/10(日) 14:01:17 ID:NK1PeEky
>>334
結論としては、あちらさんの言うことが正しいんじゃないかと思う。
でもそれを初心者に教えるべきか……というと、相手のレベルや普段の投げ方、
練習の環境が解らないこの場所では、教本+α程度で良いのでは?  という
考えで、>>332を書きました。

つーか、初心者(初級者じゃないよ?)に「体のねじりからの開放」だの
「フッキングポイント」だのを言って、理解して実践できるか?
出来ればそれは中級者の1歩手前ぐらいじゃね?
338投球者:名無しさん:2010/10/10(日) 15:44:38 ID:qg/bklBx
339投球者:名無しさん:2010/10/10(日) 19:41:02 ID:NK1PeEky
>>338
グロ注意

ってそんなにグロくないけど、キモイ&うるさい。
340投球者:名無しさん:2010/10/11(月) 21:28:19 ID:IHeE6g/P
マイボールを持っててフックボールが投げられないのは恥ずかしいことなんでしょうか?
341投球者:名無しさん:2010/10/11(月) 22:35:59 ID:WWnTJv92
恥ずかしくはありません。めげずに練習に励んで下さい。
342インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/11(月) 22:40:07 ID:NXdjsZbk
>>340
恥ずかしくはないけど、周りはマイボールを持っていると、
スコアと曲がりを求められるからね〜

練習あるのみです。漏れも最初はなかなか曲がらなかった
343投球者:名無しさん:2010/10/11(月) 22:49:40 ID:kaQDexYC
テスト
344投球者:名無しさん:2010/10/11(月) 22:58:07 ID:kaQDexYC
>>342
誰がスコアと曲がりを強要するんですか?楽しみかたは人それぞれです。
なんか、あなたの書き込みを見ると、直球しか投げれないと恥ずかしいとか、スコアが悪いとボウリングする価値がないとか、そういう風に見受けられました。
カーブをかけた方が楽しいとか、もっとスコアを打ちたいとか思えば、その時に自ら求めるはずです。
345投球者:名無しさん:2010/10/12(火) 01:40:46 ID:MvBpAc8W
スコアと回転、曲がりを強要してバカにするカスはどこにもいるから。
まぁ気にせず楽しみなよ
346投球者:名無しさん:2010/10/12(火) 06:06:15 ID:Evl/l4h2
ちょいまて。ボウリングはスポーツだ。
野球やってればヒット。
サッカーならポジションによっては得点。
ゴルフもスコア。
楽しみかたそれぞれって言っている時点で
「レジャー」なんだよ。
曲がりやスピード、球質はどうでもいい。
でも、スコアを度外視するのは違うだろ?
レジャーで楽しみたいなら>>344でいいんでない?
スコアを追い求めるなら、必ずどこかで曲がりは求められる。
スコアも気にする。スコアも拘る。
ボウリングはスポーツだ。
以上。
347インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/12(火) 06:46:07 ID:6dkNxs88
>>344
周りのレジャーボウラーさん達からですよ。
何度もヒソヒソ声を聞いてます、実体験。

レジャーボウラーさん達から見ると、マイボウラーの人には、
スコアも含めて、色々期待をもたれるもんですよ。
1人で投げていれば、なおさら。

マイボウラー同士であれば、それも軽減されますけど・・・

348投球者:名無しさん:2010/10/12(火) 16:03:22 ID:MHcMSnoR
確かにマイボーラーが曲げてると隣のお遊びハウス軍団は、
「よーし俺も」的にサムレスなどを始めるのはよく見掛ける光景。
349投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 01:05:28 ID:7RT18zx8
>>344
確かにそうだが
そのうち判る日がくる。
350投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 01:59:05 ID:8uKxisB5
曲げなきゃダメ、いいスコアださなきゃやる資格もない!みたいな風習は閑散とした現状を生んだ原因でしょ。

そりゃ愛想つかして人は去りますわ。
金を使わせ、嫌な思いまでさせる道楽は消えて当然。
351投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 02:42:28 ID:bYPKcp8f
>>346
マイボール持って、マイシューズ持って、それで「レジャー」と言うのはダメ?
別に誰もがみんなスポーツとしてやる必要はないでしょ。
そんなんじゃ門戸を狭めるだけじゃない?
レジャーで始めて、さらに一歩踏み出す人が「スポーツ」として出来ればOKでは?
それは他のスポーツ(ジョギング⇒マラソン等)や、写真などの趣味も同じでしょ。

自分がやり始めたきっかけが単なる趣味・楽しみだったから、そういう楽しみで投げる
人たちも応援しますよ。
352346:2010/10/14(木) 03:32:05 ID:1WXM0/uF
>>351 別に誰もがみんなスポーツとしてやる必要はないでしょ
それぞれ目的はあっても良いです。
しかし、ボウリングはスポーツです。
ルールもあるし、スコアを競い合います。
ジョギングとマラソンは全く別の性格。
ルールが存在しないでしょ?
写真もルールが存在しないでしょ?
楽しみだけを先行させたらDQNの応援もする事になる。
私が言いたいのは違う。
ボウリングをスポーツとして楽しむことが、
本当のボウリングの楽しさを知ることだし、
レジャーから入るとかマイボから入るとかの問題ではなく、
スポーツとして考えられるかが本質と思っています。
周りの声は気にする必要は全くないです。
だけど、スコアとルールは絶対に度外視してはならない。
353投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 04:05:36 ID:p1uwusvw
>>352
大学のテニスサークル(アフターのコンパがメイン)をスポーツっていうようなもんだな。
トッププロの才能や鍛え方を見ても、スポーツらしくないのは明白。
例えばサッカーや野球、バレーで高校で全国大会に出るような選手は年間350日ゲロ吐くような練習してるよね。
そういうスポーツを経験してきた身としては、ボウリングが運動音痴用の都合のいい"スポーツ"に見えるのも事実。
おれは競技もやってるけど、どこかレジャー気分でやってる。他のすべてを投げ打つほどの覚悟はないって意味でね。
こういう場合にこそ「レジャースポーツ」っていう言葉が便利だと思うんだけど。
たまに友達とハウスボールをサムレスで投げるのも楽しいじゃん。それもボウリングじゃん。
354投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 07:25:08 ID:+KhtsaUT
本当に必要な練習をしないだろ。競技団体とかの練習だってお遊び半分じゃないのか。一歩助走を極めるとかリリースの種類を三種習得するまで助走なしとか、1日10キロの走り込みやら要求しないだろ。全日本の練習だって。
355インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/14(木) 12:38:36 ID:BLMbdp3T
>>351
自分専用の道具を持って、プレーをすれば、
他人から見れば、レジャーではなくてスポーツをしてると見られるのでは?

356投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 12:48:32 ID:si6AoLuG
いくら道具持ってたって「ふーん。」、
くらいのもんだろうね。
ファッションはキモいしお年寄りの社交場にしかすぎん。
357インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/14(木) 12:57:36 ID:BLMbdp3T
スコア出してれば、ガキなんかは真似しようとして、曲げようとする。
スコア出てないと、ふ〜んで終わる。

358投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 13:17:06 ID:si6AoLuG
人による。
ヲタクとかキモいのがいくらいいスコア出してても「ふ〜ん」だろうね。
スコア至上主義者のふんぞり返りに至っては不快感さえ抱かれるだろう。
359投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 13:49:22 ID:kxyhV0yz
最低限のマナーさえ守ればいいんじゃないの
曲げようがどうしようが本人の自由ってこと
360投球者:名無しさん:2010/10/14(木) 16:09:26 ID:8uKxisB5
>>358
ヲタ、キモいマニア以外の人徳者ボウラーなんてボウリング界じゃ皆無じゃないかw
361投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 00:50:56 ID:c+WahehM
351です。

>>352
言葉足らずでゴメン。
自分も競技としてやっているから、スコアは気にするし、1週間に4〜5日は
結構真剣に練習もするよ。
でも全員がそうでなくても良いのでは?

>ボウリングはスポーツです。
>ルールもあるし、スコアを競い合います。
もちろんレジャーでも、基本的なスコアの付け方や、投球に関するルールはある。
でも極端に言えば、そのスコアの付け方でさえもレジャーであれば変えても良いのでは?
たとえば、HC代わりに「Iタップはストライク扱い」とか、勝敗は1Gのスコアでなく、
各フレームごとに勝敗ポイントを付けて集計するとか、そんな楽しみ方も可能だと思う。
そうなれば、一応はボウリングだけど、とてもじゃないけど「スポーツ」じゃないよね。
さらにはハウスボールを使っている時点で、JBCやNBFで規定するルールから外れるのだから。

何が言いたいかというと、ボウリングはマナーを守った上で「楽しむ」ことが最初であり、
その時点では練習でのスコアは目標程度でよいのでは? ってこと。
362投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 08:00:34 ID:aG+GRwAw
ハウスボールは規定外なのか?初めて知った。
363投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 17:58:10 ID:xnavv2ma
今投げてるんですけど、なんとなく皆さんが言う、スピードが上がれば回転も上がるっていう現象の理屈がわかりました。
今意識していることは重力で落ちてきた球にブレーキをかけないようにフォワードスイングを済ませて、蹴りでスリングショットをイメージして、軸足が止まり次第腕を振り抜きながらボールを置くっていう感覚で投げてます。
カップはアドレスのときに作ってしまい、フォワードスイングからリリースにかけて維持するくらいの感覚で投げてます。
間違いの指摘や改善のポイント等アドバイスいただけたら嬉しいです。

364投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 19:41:36 ID:27FF4f9A
>>363
それ、俺がみんローで書き込んだやつ…。まぁいいや。
以前、小指先行について質問した者ですけど、やっぱり小指先行のほうが楽しいですね。
リリースした感覚が気持ちいいです。
安定して投げ続けられるように努力します。
365投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 20:16:56 ID:6Yjgk3CJ
勝手に自己解決乙
366投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 22:27:44 ID:3U0Za/ya
ボウリングの何処がスポーツなのかがわからん?
他の球技のように公式ボウルの種類は一種類で重さも統一しかも素手のみでやるならわかる
競技場にクーラー付いてるのはなぜ?スポーツ競技にクーラーってボウリングくらいのもんやろ
367投球者:名無しさん:2010/10/15(金) 22:35:26 ID:HC1Y6eK5
>>366
野球のドーム球場って涼しいよな?
バスケもNBAは空調効いてるよな?
サッカーのピッチも広さが一定ではないよな?

まんまと釣られたのなら謝る。

368投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 03:56:07 ID:0zZSw/Hd
>>366
ゴルフはスポーツ/レジャーの両方でプレイされていますが、スポーツとして認められる
プロゴルフでも、ボールやクラブの種類は規定内で様々です。
また野球のグローブやバットも同じく、各個人で使いやすい物を選びます。
テニスのラケットもそうですよね。

ボウリングのボールも、各団体によって重さやバランス、表面の荒さ等の規定がありますし、
認可の無いボールは使用できない団体(JBC、NBF等)もあります。

ボウリング場のエアコンですが、
・汗だくになってしまい、アプローチに汗を落とす⇒実はルール違反
・風が入らない室内のため、夏場は暑すぎてレーン上のオイルが乾きやすくなってしまう
など、客へのサービス以外の理由もあります。
369投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 12:36:22 ID:+z9o6cWa
右投げですが、7番のスペアがなかなか取れません。
ガターに落ちることが多いです。
7番を取るときに注意していることなどがあれば教えてください。
370投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 12:52:26 ID:kaOUkhjj
視覚に惑わされないこと。10ピンなら自分の右側に広く投げるゾーンが空いていてある意味投げやすい、7ピンは自身の体を横切る感覚だから難しいのよ。惑わされないで同じように投げるだけ。多分今はオーバーターンして引っ張っているだろうね。
371投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 13:14:19 ID:+z9o6cWa
確かに視覚に惑わされている気もします。
アプローチを7番方向ではなく
板目にまっすぐ歩いてしまっているのか、
7番ピンがやたら左側に見え、
スイングを引っ張っているのでしょうか?
372投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 13:26:16 ID:agAhuDpM
4番があると仮定して
4番を狙うイメージで投げたらうまく行くよ
373投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 14:02:41 ID:+z9o6cWa
今度やってみます!
でもなぜうまく行くの?
374投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 14:22:18 ID:agAhuDpM
狙うコース的にあんまり変わらんからね
375投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 14:41:15 ID:imzwJ1v3
ボウリングがスポーツじゃ無いと言う人がいっぱいいて驚きです。
スポーツとは、決められたルールの中で、いかに他人よりうまくゲームをするかを競うものじゃないんですか?

体力を使うスポーツ。
技を競うスポーツ。
頭を使うスポーツ。

スポーツじゃ無いって言う人は、たいてい体力バカで、体を大きく使わなきゃスポーツじゃ無いって思っちゃうんでしょうね。
376投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 17:58:12 ID:DEYLQFhN
あのさw
いろんなスポーツ選手のトップがボウリングに挑戦ネタは
昔からあるよね?

377投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 18:18:00 ID:imzwJ1v3
>>376
そう?で、結果は?
378投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 20:05:18 ID:tE3Ixb4R
ボウリングはリリースだ!
リリースが90パーセントを占めるスポーツだ。
つまり、手首から先ね。
379投球者:名無しさん:2010/10/16(土) 22:44:21 ID:IlQObo9G
ボウリングなんて本当は回転は薬指でかけるんだよ。ところがこれは腱鞘炎と裏腹壁一つ。
それを覚悟で親指と薬指でスパンをまず決め続いて中指をあまりかからない程度に短くドリルするわけ。
これで抜けもよくなり回転も増して転がる。コントロールもつく。でもすぐに下手したら腱鞘炎だ。それが怖いから、
中指に掛かるようにドリルする。すると引っかける意識が強くなって結果親指が抜けなくなる。
380投球者:名無しさん:2010/10/17(日) 02:22:29 ID:nu6Lx/uX
マイボールはラウンド1で買えるのでも良いのでしょうか?
381投球者:名無しさん:2010/10/17(日) 02:55:55 ID:KOOlyH+O
>>380
最初はいいと思うよ。すぐ違う球欲しくなるのは、高い球でも同じ。
問題は、続ける気になったら早めにちゃんとしたとこでメジャー取ってもらった方がいいってこと。
382投球者:名無しさん:2010/10/17(日) 03:13:25 ID:nu6Lx/uX
>>381
ありがとうございます。
ボールが安かったので気になってました。
383投球者:名無しさん:2010/10/17(日) 08:58:02 ID:ve4j17e9
プロの競技でもガターを出すことがあるんでしょうか?
384投球者:名無しさん:2010/10/17(日) 10:40:41 ID:aRCQYR0u
>>383
そりゃ、ありますよ。
誰でも、失敗する事有りますから。
385投球者:名無しさん:2010/10/17(日) 18:13:21 ID:nB37KmiX
ガターに落としても命までは取られません。

一流のアーチストや演奏家なら失敗など考えられないけどね
386投球者:名無しさん:2010/10/17(日) 21:06:53 ID:TYeAc2h6
アベ130ほどの初心者です。
親指が抜けるようにはなったんですが
ボールをドスドス落とすようになってしまいました。
落とすまいとすると今度は引っ張ってしまったり・・・。

どういう練習をすれば効果的でしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
387インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/18(月) 00:04:17 ID:Hnv0VIE0
>>386
先に確認したいのですが、
今、親指の穴の大きさは調整していますか?
大きく感じるのであれば、テープ等で調整をしてください。

参考ページ
http://bowgsite.m-keys.com/cr2006/taping0101.html
388投球者:名無しさん:2010/10/18(月) 00:48:42 ID:J7cWdNEq
>>386
使用しているボールが「マイボール」という前提で話します。
まずは>>387のように、親指の穴(サムホール)の大きさをテープで調整するだけでも
かなり楽になります。
使用するテープは、いつも行くボウリング場で売られていると思います。

他の要因ですが、親指が抜けたときに手のひらが下を向いていませんか?
その場合は手首が負けている(折れている)ために、フィンガーにボールが
うまく乗っていない状態です。
これはリスタイ(手首の固定・サポート器具)を使うことで矯正できます。
リスタイを使わないでも、上手くカップリストが作れれば最善でしょうが・・・・・・
タイミングとコツをつかむのに、多少(かなり?)時間と練習が必要です。
389投球者:名無しさん:2010/10/18(月) 19:34:23 ID:QDB6GuEP
386です。
お二人ともありがとうございました!
>>387のリンクはすごく参考になりそうです。ありがとうございます。

お二人のアドバイスどおり、さっそくテープを買いに最寄りのラウン◯ワンに行ってみました。
そしたら「いきなり買わずに試しに何枚か使ってみて」とサンプルを何枚かもらいました。
ラッキーです。

しばらくテープを貼ってみて頑張ってみます。
また行き詰まったらお知恵を拝借させてください。
390投球者:名無しさん:2010/10/18(月) 22:53:22 ID:1LBsHRK6
>>389
リリース直前の手のひらの向きも意識するともっといいぞ。
肘の内側を意識してスイングすると手のひらはボールのやや後ろにまだ残ってるはず。
ひっぱり癖も直るし、力を抜いても強い球が行くようになるぞ。
391投球者:名無しさん:2010/10/18(月) 23:12:48 ID:QDB6GuEP
>>390
ボールより肘を先にもってくるイメージですか?
ありがとうございます。
明日投げに行くので、さっそく試してみます!
392投球者:名無しさん:2010/10/19(火) 01:03:36 ID:hl4PJJNp
軽いボール使うメリットってありますか?
393投球者:名無しさん:2010/10/19(火) 01:55:06 ID:ogWVAkVw
>>392
ない。
ボールが重くてピンに届かない 幼児 以外は。

スイングぶれてコントロール悪くなるし・ピンに当たり負けするし。
見た目スピードupしたって、曲がりや回転数が不足してるだけだから倒れるピンは決して増えない。
結局カウント(=スコア)は上がらないのさ。
394投球者:名無しさん:2010/10/19(火) 20:33:16 ID:rVs2DeYb
>>378
禿同、私は今、投げるときは他の難しいことは考えずにリリースポイントだけ考えてます。
>>393
軽いボールで投げてます。体力がないのでその方がリリースポイントがブレないから。
395投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 00:11:44 ID:6U5h9x+2
サムホールのテープについて、
ホールド感を高めるため、
親指の腹側にテープを貼っています。
テレビを見てるとPBAの選手は、
結構ホール内のテープをのけたりしていますが、
糊でべたつき、抜けが悪くなったりしないのでしょうか?
396投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 00:38:26 ID:50dYq8ok
>>395
サムホールのインサートテープの使い方は、人によりかなり違います。
多くは腹側は「グリップタイプを1枚だけ」だと思いますが、中には腹側にも
背中側と同じテープを重ねて貼り、ある程度平らにすることで、親指との密着性を
良くしている人もいます。
この場合、スパンやピッチが変わってしまいますので、あまりオススメはしませんが。

親指のホールド感は腹側のグリップだけでなく、背中側に重ねて貼ることで調整する
ほうが一般的です。
人にもよりますが、多少きつめ(親指を曲げずに、そのまま真っ直ぐ持ち上がる程度)
の方が、力を入れずにボールを保持できますから、結果としてホール内で親指が曲がらず、
リリースが安定すると思います。
またテープの下に細く切ったスポンジゴムなどを貼り、調整している人もいます。

テレビで見たのは、おそらく背中側のテープの調整ではないでしょうか。
インサートテープははがした後に糊が残りにくくなっていますから、はがした後も
抜けの悪さはありません。
397投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 01:37:14 ID:0Zcliu+i
現在親指を10時の方向に向けたままスイング、リリースしているのですが
リリースのときにターンするやり方に変えた方がいいでしょうか
398投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 08:53:28 ID:3DBFA7Mw
そうだよ。酒井美佳は下手だけど時本美津子より回転あるでしょ。時本は始めから最後まで10時。安定感はこの方があるけど。
399投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 12:13:30 ID:HU/oWM0M
ターンにより回転数って増やせるんですか?
400投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 12:18:22 ID:gP4HxS3q
上級者めざすならターンなんか意識しないでよい。
親指12時のつもりでまっすぐ振ってしっかり転がせれば
自然にターンが入ってぎゅんぎゅん曲がる。
401投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 12:19:23 ID:3DBFA7Mw
うん、増えるよ。やはり始めから10時よりリフト&ターンの方が親指がより早く抜ける。
402投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 12:54:31 ID:edDMF8jC
今は勝手にボールが曲がるんだからリフタンなんて時代遅れ
403投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 13:18:25 ID:ME+uD9+9
>>379 今のやり方でもターンは少し入ってしまっているはず、
少しずつ親指を正面近く(例えば親指11時)に向けて、絶対ターンしないように練習してればいいよ。

リフト&ターンは50年くらい前の技術で既に死言に近い。
手のひらをAR方向に固定してターンせずにリリースするのが現在のベーシックリリース。

酒井P姉妹はオーバーターンの典型。
404投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 17:11:06 ID:HU/oWM0M
>>403
でも、ターンしたほうが、回転数を増やせるらしいですよ。
405投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 17:23:33 ID:gP4HxS3q
403の言うとおりで、むしろターンで回転かけようなんつう投げ方だと、たいした回転数は出ないのよ。
ターンは回転数じゃなくて回転軸の傾きを調節できるが、そんなことまで今は考えなくていい。
てのひらを正面に向けてしっかり転がす、それだけ考えて練習すればいい。
親指10時とか握手の形とかはダメよ。
406投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 19:13:13 ID:jElgvhgk
アベ130ぐらいの初心者なのですが、親指を12時に向けて、手首を折れないようにして
しっかり転がせば勝手に曲がるということで良いですか?
それとも親指は10時の方向で、12時の気持ちで投げるという理解で良いですか?
勝手に曲がるのはマイボール限定なのでしょうか?
407投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 19:26:05 ID:5q6HB4he
>>406
曲がるボールでも綺麗に縦回転だと曲がらんけどね。
ボールにもよるんでしょうか…。
408投球者:名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:59 ID:n+w7Ee2+
永野スレでも質問したのですが、すばるプロってもの凄いデカちんって本当ですか?
平常時16センチオーバーらしいのですが、立ったらどんだけ膨らむんでしょうか?
あと、すばるプロ以外でもデカちんボーラーいたら教えてください。
逆に、粗チンポボーラーは誰でしょうか?
あれこれ教えて君で誠に申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。
409投球者:名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:32 ID:2RYYeHZk
>>406
前二行が正解。
ちゃんと投げればカバーボールでもしっかり曲がる。
無意識でなっちゃうぐらいの自然なターンで十分なの。
綺麗な縦回転なんて、練習しても難しい。
>>408
気持ちはわかるが、せっかくボウリングに興味を持ってくれる人を囲いたいのよ俺は。
410406:2010/10/21(木) 01:30:14 ID:VvjYXXxu
>>407
>>409
レスありがとうございます。
もうひとつ教えてもらいたいのですが、ボールがリリースの時、落ちるというかすっぽ抜ける
ことがよくあります。それでよくヘッドピンを外します。原因がわかれば教えてください。
それとボウリング教室に行こうかと思うのですが、私のような初心者でも大丈夫でしょうか?
411投球者:名無しさん:2010/10/21(木) 07:49:13 ID:F89uOBXl
初心者だから教室にいくんだ。ボールが落ちるねはいい傾向だ。サムが抜けてる。ただグリップがしっかりしていないんだろう。教室で教えてくれるだろ。
412インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/21(木) 08:13:07 ID:pvipRUDE
>>410
変な教え魔に取り憑かれる前に、教室行って、
基礎を教えてもらうと、上達早いですよ。
人に見て貰えるのは大きいです。
413投球者:名無しさん:2010/10/24(日) 22:46:16 ID:osRCDr3f
うまくなりたいんですが、どうすればいいでしょうか?
414投球者:名無しさん:2010/10/24(日) 22:52:37 ID:IwMi8l5U
>>413
教室に参加してみては?
415投球者:名無しさん:2010/10/24(日) 22:55:45 ID:osRCDr3f
なんか恥ずかしいですね・・・
416投球者:名無しさん:2010/10/24(日) 23:13:40 ID:IwMi8l5U
>>415
教室みたいのに抵抗があるなら
暇そうにセンターをウロウロしてるプロに直接声をかけて教えてもらえばいいよ
417投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 02:02:16 ID:qWGgWMC+
>>410さんまだいるかな?
まず大事なのは、スイングラインがまっすぐでサムが正面に向いてたら、
抜けが早かろうが遅かろうが、スパット通過時点でのコントロールは乱れない。
それが出来たらその上で抜けのタイミングを気にすればいい。
サムが抜けてからフィンガーが抜けるまでの時間差の大きさがそのまま回転数につながる。
手前のコントロールと回転数が安定したら、はじめて安定してポケットに運べるようになる。

問題はサム抜けの安定だが、これは上級者にとっても常に課題で悩みの種。
サムホールのサイズ、テープの種類(背側、腹側)、ロージンバッグやベビーパウダー、
いろいろ試して自分に合う組み合わせを探すしかないよ。
とはいえ、正解は一生見つからなくて、妥協点を更新しながらずっと悩み続けるのがボウラーの宿命だと思う。
このへんの悩みキャリアがあるから、じじいが若者に対抗できるんだね。ボウリングって競技は。
418投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 14:23:41 ID:6bRWZJjZ
金とキャリアがってとこがゴルフに似てるな
ゴルフのほうが金はめちゃかかるが
419投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 17:47:57 ID:Uo7DqYNV
あの
質問です。
普通の木のレーンの、正統派のセンター?
とかはオイルってファールラインから何センチで塗ってあるものですか?
420インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/25(月) 17:55:19 ID:lDvMXgGB
オイルの長さってことかな?
それなら、36〜40feetが1番多いと思う。
421投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 18:02:43 ID:Uo7DqYNV
>>420
疑問が明確に伝わっていませんでした。すみません。
ファールラインから塗りはじめです。
422インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2010/10/25(月) 18:17:57 ID:lDvMXgGB
そういう意味だと、ファールラインから、1〜2cmから塗られてたはず。
ただ、ケーゲルというメーカーのメンテナンスマシンを使ってる場合は、
(そのマシン、メーカー限定かどうかは分からないけど)
オイルを塗った後、ファールラインから5cmからいは拭き取ってるって聞いたことある。

そのセンターだけかもしれないけど、理由としては、
一般客はファールし易いので、オイルが極力つかないように。
それと、メンテナンスマシンの問題から、最初の5cmくらいは拭き取るのが推奨されてるとか…

どっちが正確かは忘れました。
423投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 18:18:15 ID:NpkILT5t
本来ならばファールラインを超えるとすぐに塗ってあります。
レジャーがメイン(R●UND1)だとラインを踏み越える客が多いので、転倒防止に10〜20センチぐらい
ふき取っているようです。
424投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 20:44:54 ID:Uo7DqYNV
>>422
>>423
一般的に1〜20cmなのですね。わかりました。
私の行ってるホームはR××ND1なのですが
塗り始めが50cm位ファールラインから先ナノデス。
ボールの落下地点はふつうファールライン近く5センチじゃないですか?
もしこのようなレーンにあたったとしたらオイルのある地点まで
ロフトさせるのが正しい攻略だと思われますか?

425410:2010/10/25(月) 21:22:05 ID:XjgGW35A
ボウリング教室に初めて行ってみました。
右から2番目のスパットを狙うこと。
右から2番目の点に右足のつま先を合わせること。
助走のスタートの位置について。4歩目の助走(最後)を大きくすること。
プッシュアウエイをコンパクトにすること。
体の前でリリースすること。
について指導されました。
15分ぐらい1歩助走で練習するようにとの指導もありました。
効果はすぐにあらわれました。
プッシュアウエイをコンパクトにすると簡単にコントロールが上がりました。
さらに、体の前でリリースするようになると、ボールを落とすことがなくなりました。
プロの言うには振り子のイメージだと体が振られてしまうとのことでした。
体の前でリリースするイメージにするだけで体の振られを抑えられるとのことでした。
426投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 21:22:50 ID:sfPsCm8v
1ヶ月でave200くらい出せるようになりますか?
427投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 23:01:37 ID:oMlAFLY3
10時方向に親指を固定してナチュラルフックに投げているはずなのに(ローリングトラックはセミロールになってます
1番スパットをまっすぐ通してもまったく曲がらすに6番ピンあたりに突っ込んでしまいます
ボールはスペアボールではなく曲がる系のボールを使ってます
これって何が原因なのでしょうか?解決策を教えてください
428投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 23:10:06 ID:curqAoxb
>>427
玉が速すぎるのでは?
429投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 23:13:10 ID:NJA2iRGM
aveって言ってるようでは
430投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 23:34:03 ID:sKZT+C8I
右投げですが、
左手の位置は前とか斜め前方とか真横とかありますが、
どこがいいのでしょうか?
431投球者:名無しさん:2010/10/25(月) 23:41:00 ID:UAkPqZZ0
>>430
頭頂部から10p上方、手はチョップの形で、手のひらを頭に向ける。
所謂『しぇー』の常態にするとよい。
432投球者:名無しさん:2010/10/26(火) 00:31:23 ID:lqc5pbn1
>>431
こんな感じでしょうか?
ttp://www.gazo.cc/up/18329.jpg
433投球者:名無しさん:2010/10/26(火) 01:27:37 ID:UA69KSkF
>>424
オイルの本来の目的(ボールの落下衝撃と、ボールの摩擦からレーンを守る)からすると、
ファールラインから50cm〜というのはセンターの方針に疑問を持ってしまいますが・・・・・・
まあロフトまで行かなくても、ちょっと「前方に落とす」程度でも50cm程度は行きますから、
落とした瞬間に曲がってしまうようでしたら、試してみても良いと思います。
434投球者:名無しさん:2010/10/26(火) 01:40:33 ID:UA69KSkF
>>426
何のアベレージ(特定の試合、もしくは所属センターの1ヶ月/3ヶ月/半年など)
かが解らないですが・・・・・・
まずは良い師匠を見つけ、後ろから見てもらうなど徹底した指導を受けましょう。
そしてそれを完璧に身につけることができ、スペアミスも無くなれば、200オーバーも
夢ではないでしょうね。
ただし、1日20Gを1ヶ月毎日続けられるぐらいの気力・体力・時間・お金が
あればの話ですが。

またボウリングは、様々なレーンコンディションに対応できて、ようやく本当の
アベレージが見えてくると思います。
センター内にいろんなコンディションのレーンがあれば別ですが、特定のコンディション
でのみ200を超えるようになっても、あまり意味がないと思いますよ。
435投球者:名無しさん:2010/10/26(火) 02:03:05 ID:UA69KSkF
>>427
ボールが曲がりにくい要因はいくつもあります。
・レーン上のオイルが、奥の方までひいてある(もしくは奥に伸びている)
・ボールそのものが曲がりにくい(コア形状、表面素材、表面の粗さ)
・ボールのドリルレイアウトの影響
・ボールの使用ゲーム数、メンテナンス方法、メンテナンス頻度
・ボールのスピードが速い
・回転数が少ない
・回転軸(AT、AR)が適切ではない
一口に「曲がらない」と言っても、これだけの中から原因を調べる必要がありますので、
この場ではなんとも言えませんが・・・・・・せめてボールの名前や表面の状態(ツルツルか、
ザラザラか、ぬめってきているか等)を教えてください。

私もレーンが速い(オイルが奥まである)場合は、5枚目真直ぐで対応できないことはあります。
その場合、より曲がるボールを使うことが多いですが、場合によっては真直ぐではなくクロス
(外から中に向かって投げる)ラインを取ることもあります。
また、5枚目ではなく10枚目などで真直ぐに投げると、うまくポケットに運ぶことができる
という場合もありますし、多少スピードを落とすこともあります。
曲がりにくいレーンにも攻略方法はいくつもありますから、いろいろ試してみてください。
436投球者:名無しさん:2010/10/26(火) 02:14:20 ID:UA69KSkF
長文連投失礼します。

>>430
左手の使い方は、かなり個性が出ると思いますよ。
一般的にはプッシュアウェイ時に前にボールといっしょに持って行き、
フォワードスイングで左に伸ばすというので良いのではないでしょうか。

主に投球時の体のバランスを取ることに使うことが多いと思いますが、
中には体の回転の反動を付けるために、前から後ろに勢いよく回す人もいます。
またフィニッシュで体が右に倒れやすい人は、左手を低めに伸ばすことで
上体を立てるように工夫すると言う話も聞きます。
437427:2010/10/26(火) 07:30:35 ID:viHMKbnB
>>435ありがとうございます
ボールはピンキラー4を使って半年弱になります
メンテナンスは使用後に毎回クリーナーと2回に1回リムーバーで拭く程度です、オイル抜きはしていません
ゲーム数は最初から曲がらないです週1回5ゲームぐらいやってます
曲がるボールは2個目でドリラーさんに曲がるレイアウトでとお願いしました(詳しくはわからないです
ボールの速度は聞いたことがあるので遅くしたりも挑戦していますが変わる気配は無いです
回転数は目で見た範囲だと4・5回転ぐらいです(最後の方はよく見えない
ATとARとレーンの状態はわからないです、どうやって見るのでしょうか?
438投球者:名無しさん:2010/10/27(水) 01:51:25 ID:azSH9CFY
4・5回転? う〜m…そりゃ曲がらんわなあ
439投球者:名無しさん:2010/10/27(水) 02:56:41 ID:4xqcm0qu
>>437
ピンキラーWは、どちらかと言うと「走る」系統のボールみたいですね。
それでロールアウトまで4〜5回転では、かなり滑っていく印象だと思います。
ボールの動きを変えるのでしたら、サンディングしてみてはいかがでしょうか?
センターで相談されるもよし、ご自身でアブラロンパット(無ければ、1000番ぐらいの
紙やすり)で表面を曇らせるもよし。
オイルのある部分でも多少摩擦を大きくして、少しでも曲がりだしを早くするようにする
という方法です。
本当ならば回転数を上げる工夫をするのが正統なのでしょうけど、練習と試行錯誤の
繰り返しで時間がかかりますから。
440投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 00:09:39 ID:RbyOdr0w
プロの大会で、1ピン残りを機械が誤動作してストライクと判定してしまった場合、どういう対応をしますか?
441投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 00:29:22 ID:ti+Y1JnP
スタッフが立て直しますよ。
厳密に言えば、リセットボタン押してから他の9本を倒します。
プロじゃなくても、そこらのリーグでも同じ。
442投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 00:30:35 ID:ti+Y1JnP
マシンタッチの話じゃなかったか。じゃあスコア修正するだけです。
443投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 00:54:03 ID:ohEy+CaX
回転数だけは人並以上、曲がり幅を広げたい…どうすりゃいいですか?
444投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 00:55:44 ID:M+wWfNI+
>>443
速度を落とすか、ボールを変える。
445投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 01:23:32 ID:ti+Y1JnP
>>443
回せるけど軸が縦すぎるっていう話だよね?
なら人差し指を思い切り広げて持って、腕と人差し指が一直線になるように
(つまりコックをしっかり入れて)振ればいいんじゃないかと。
曲がり幅を大きくしてもいいことないと思うけどね。
446投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 01:55:19 ID:ohEy+CaX
>>445
質問はそうですが、コック???
やっとスピードアップできてきたので、落とすのはちょっと…
447投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 02:27:10 ID:ti+Y1JnP
スピード関係ないよ。手首を小指側にひねって持つってこと。
極端にひねらなくても、人差し指を思い切り広げた状態で、人差し指と腕が一直線になる程度でいい。
サム抜けの瞬間にフィンガーがどれだけボールの左側にあるかで横回転の量が決まる。
448投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 05:18:19 ID:ohEy+CaX
なるほどメモメモ
ありがとうございます。
449投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 15:23:33 ID:qsqXLI8U
アベレージ180の人が100点以下を出すことってありますか?
450投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 16:22:02 ID:91oCndeh
それはないでしょうー。
451投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 16:26:52 ID:DjbVcNro
スコアを完全に度外視して何か一点を集中的に練習してればあるかもね
もしもそういう人にスコアだけ見て余計な事を言ったら、その後ずっと見下されるかもしれない
452投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 16:30:52 ID:ohEy+CaX
プロの120。国体での100。を見てるから180アベの100以下なんかは普通にあるんじゃないかと

いつも投げるセンターならないかもね
453投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 17:12:49 ID:xE+mmI5U
国体選手で100なんてあるんや。
国体に出たことないから知らなかったけど。
454投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 18:11:00 ID:0TLZUtr4
極端な言い方ですが、どこに投げてもストライクになることが有るように、どこに投げてもスプリットになっちゃうこと有るよね。
そういうときにロースコアは出ちゃうよね。
455投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 20:00:01 ID:wB/srN5e
一枚はずしたらピン位置では三枚外れるのが普通なんだよ。
ストライクを続けるには、0.3枚の幅で同じスピード同じ回転を投げ続けること。
これだってアンラッキーだと割れるけど。
456投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 20:55:34 ID:qsqXLI8U
どうも回答ありがとうございました。

続いて質問ですが、アベレージ200くらいの人に、
1投目はヘッドピンど真ん中を狙わなければいけないという縛りプレイの場合
アベレージはどれくらいになるでしょうか?
457投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 21:27:03 ID:Vib02eWp
>>456
ちょっとおまえさんよ。その質問はアベ200の人に聞くもんじゃない。
458投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 21:38:03 ID:qsqXLI8U
駄目ですか?

なんか日本語が変でした。

アベレージ200くらいの人が、
1投目はヘッドピンど真ん中を狙わなければいけないという縛りプレイをした場合
アベレージはどれくらいになるでしょうか?
459投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 22:43:22 ID:ybE97HXT
いや、だからその質問は人に聞くもんじゃない
駄目とかの前に人として変だ
460投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 23:53:50 ID:5H0VhrQm
>>458
アベレージ200の内容によるが、本当の本物のアベレージ200(ハイスコで230)のやつに
その縛りプレーを実践できる力がある。そうすると、ストライク率は著しく減少するが
案外スプリットは少ない(ちょっとはずれるから)スペアメイクは確実だからやっぱ180だな。
この場合ハイスコは関係ないからどのレーンでも180。
>>459は要求の投げ方が出来ないから吼えてるだけ。
461投球者:名無しさん:2010/10/31(日) 23:58:31 ID:GNeohXH5
>>456
こいつは何言ってるの?
462投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 00:00:03 ID:fXXMDJe2
釣りだと思うがマジレスしてみる

>>456 >>458
答え:やらないから結論が出ない。

何のためにそんなことやるの?
精神修行のため?
6-10カバーの練習?
ちなみにレンコン、実行者の程度(コントロール精度、曲がり方)によって、結果は
全く異なるものになると思うよ?

で、なぜにそんな質問を???
463投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 00:11:50 ID:q5q7SskB
なぜって、>>456はスコア至上主義の石頭ガチガチの自称糞上級者ボウラーには端からなかった
ボウリングに対する純粋な好奇心を持っているからだろ。
俺はそういうのはわかるよ。>>462のようなやつは世の中の「常識」の理由を問うことを一生しないで
安穏と糞常識家を気取って、煙たがられるのも知らずに生涯を全うするんだろうな。

実際、裏を狙い続けたらどうなるか?とかくらいはやってみるもんだよ。
そうすると、もし裏を狙い続けられれば、スプリットは少ないかわりにストライクも少ない
ということに気づいて、ある場面では使えるな!みたいな事もひらめいたりする。

ある場面な。想像できるかな?

それはスプリットオープンでは負けだが、マークをつければ勝つという10フレで使える。
464投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 00:47:09 ID:5IGV6zWA
ラウンドワンのマイボールキャンペーンで
ボール買ってみようかと思うんですが
アベレージ100行かない自分が
そういうの買ってしまうと恥ずかしい気もするんですが平気?
465投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 01:00:37 ID:NUWxvQxg
>>464

スコアなんざ気にする必要ないよ

自分が欲しけりゃ購入すべし
466投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 01:02:18 ID:5nhLFqW3
というかむしろ今後もやる予定でマイボール欲しいならなら下手でもさっさと買うべき
467投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 01:15:31 ID:JAlmyFVS
俺は最近マイボール買って
それを気にプロから投げ方教えてもらうようになったけど
今アベが150→100ぐらいまで落ちてる
でもここからスタートと思ってやってます

マイボール買う前のアベなんて考える必要ないかな〜と思います
468投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 01:18:32 ID:rxI36vuD
>>464

スキーやったことない奴が、スキーを始めるためにスキー板を買う
ゴルフやったことない奴が、ゴルフを始めるためにクラブ一式を買う

これらのどこに恥ずかしい点がありますか?
むしろあたりまえと思いませんか?
469投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 06:07:08 ID:IypKid+2
>>468
スキーやゴルフはオープンにして大丈夫な趣味。

マイボールはキモオタマニアへの入り口、だから迷ってるんだよ。
470投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 06:18:44 ID:8hjqQICV
>>469
偏見でしょ、そんなの
471投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 07:12:02 ID:tB6GIMLf
>>469
んなこと言ってるうちは球もってもうまくならないし
リーグ仲間もボウラー仲間もできないから
とっととボウリング自体やめればいい。
でたまに投げて自分の赤ちゃんに投球させるバカ親とか
サムレスDQNとしてボウリングを廃れさせていって頂戴
472投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 07:13:19 ID:q5q7SskB
ラウンドのボールだから恥ずかしいんだよ。
ケチってやがるなっていうのが丸わかり。
ちゃんとしたボールをちゃんとしたドリルで開けちゃんとした靴を履いてやれば
それなりに気合がにじみ出ていて共感できる。
473投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 07:34:39 ID:IypKid+2
別になんのボールでもいいじゃん。
プラボールと一緒に投げたくないとか、そういう門戸の狭〜〜いことやってるから人増えるわけないわ
474投球者:名無しさん:2010/11/01(月) 22:37:55 ID:yqIlgQmz
ラウンドワンでキャンペーンボール作るとき
セミフィンガーかフルフィンガーかは自分で決められるんですか?
475投球者:名無しさん:2010/11/02(火) 09:47:45 ID:E+IQuMNH
決めれますが、その通りにはドリルされませぬ。
476投球者:名無しさん:2010/11/02(火) 21:59:08 ID:KRr3rvnk
初心者の諸君、こういうのに悩まされるから気をつけろよ

http://www.mypondstore.com/?q=GH5E0V5RJ8
477投球者:名無しさん:2010/11/02(火) 23:58:05 ID:IxCSQbye
>>476は危険なサイト臭いので、踏まないように気をつけて。
478投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 17:37:16 ID:c3GWEtgo
初心者には良く右から2番目のスパットを狙えっていうけど
そんな端っこ狙ってなんで真ん中に行くのかが理解できないんだけど
教えてくれスコア100すら安定しない俺に
479投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 19:32:51 ID:WDGwYXTd
>>478
ハウスボールで投げてると仮定して話をするよ

100行くか行かないかなら、ボールをヘッドピンに当てるコントロールを
身につけることが大切だと思う
だから、スプリットは気にせずに、真ん中のスパットからヘッドピンに当てる練習をして、
コントロールが身についてから、2番スパットの話をする、ということでも良いのでは?
480投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 20:30:33 ID:M2eSowCP
>>478
ハウスボールでも、親指10時方向で・力まず素直にスイングすれば、
2番スパットから緩やかにカーブしてヘッドピンに当たる。

ストライクを取るには、なるべく入射角をつけて17.5枚目(1ピンの右端)に当てる というのが基本。
真ん中や3番からだと、↑のナチュラルカーブでは角度不足でスプリットになりやすいし
1番を通せと言っても、初級〜中級者はどうしてもガターが目に入って、怖がってしまう。

…という所だろうか
481投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 21:56:02 ID:PseI97g/
>>479
>>480
レスサンクス

なんていうか120台(雑魚スコアだが)が連続ででるときとか何回もあったんだけど
なぜかガーター連発しまくって70台まで落ち込むこともあるんだ
ちなみにカーブとかはかけずにとりあえず初心者なのでストレートで練習してます

ストレートで練習する場合でも2番スポットを狙えって言われたんだけど
なんていうかほんとイマイチよくわからないんだ・・・
10時方向にすればストレートでも2番スポット狙うだけでヘッドにあたるってこと?
482投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 22:12:14 ID:Fn7ibRTQ
>>481
ガター出るときはどっちの溝に行きますか??
483投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 22:23:38 ID:PseI97g/
>>482
うーん右寄りのときもあるし左寄りのときもあるし
その2番スパットとかいうやつを意識しすぎると確かに今まで出たことのなかったターキーとかストライクの確立も上がったけど
なんかそれと同時にガターの確立も上がって・・・

普通にまっすぐに投げてもやっぱり左寄りになるのって普通なんですか?
立ち位置はボールと2番スパっトと並行の位置にしろとも言われました
484投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 23:11:27 ID:tkXl/FEd
ハウスボール、マイボールを問わず、2番スパットを狙うものなのかな
明らかにフックの掛かり方が違うんだから、立つ位置、狙う位置に調整が入って良さそうだけど
まぁ、もちろん真っ直ぐに投げられるのを前提としてね
485投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 23:22:23 ID:Nrubp/cC
ボールについての質問です
レボリューションのレベルゼストというボールを知り合いのツテで無料で入手出来そうなのですが、初心者が入門用で使うのには向いているでしょうか?

初のマイボールなので新品の初心者向けのものを購入するか迷っています
486投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 23:41:51 ID:Fn7ibRTQ
>>483
大まかに言うと、右利きの場合は親指が抜けない時は左に行ってしまうことが多くて、
逆に親指が抜けすぎてボールを落としてしまう感じになると右のガターに行ってしまいます。

右にも左にも…という場合は、ひょっとしたら腕の振りが安定してないのかもしれませんね。
腕力で投げようとせずに、ボールの重さを利用して投げるように気をつければ安定してくると思います。

立ち位置をかなり外(右利きの場合右)にしないと、ストレートボールでは二番スパットではストライクコースに行きづらいです。
487投球者:名無しさん:2010/11/04(木) 23:55:25 ID:QkY1KKnJ
向いている向いていないに問わずもらえ
いずれ使いこなせるようになる いいボールだ
488投球者:名無しさん:2010/11/05(金) 00:19:23 ID:3mbUPALc
>>486
ありがとうございます

ではストレートボールなら何番スパットを狙えばいいんでしょうか?
やはりど真ん中?
なんか真ん中立ちで3番スパットっていう声もあるんですが・・・
489投球者:名無しさん:2010/11/05(金) 00:42:08 ID:2bWUyiXs
>>488
2番スパットのまま、「立ち位置を」変える。
自分で「真っ直ぐ投げられた!」って思った時に、1ピンの右に行ったら立ち位置は右へ。

1ピンの右側>2番スパット>自分の右肩 を結んだラインをイメージして、
板目沿いじゃなく、右側から真ん中に向かって投げておk
490投球者:名無しさん:2010/11/05(金) 00:49:22 ID:3mbUPALc
>>489
なるほど、立ち位置が右よりで2番を狙うと真ん中に行くんですか。

ありがとうございました。

でもなんか立ち位置選ぶのがすごく難しい・・・
491投球者:名無しさん:2010/11/05(金) 00:52:57 ID:3mbUPALc
>>490に追加で
最後に一つだけ質問させてください

http://www.round1.co.jp/lesson/bo03/bo02.html
http://www.youtube.com/watch?v=Wic8vz8JnRo

上記の動画二つでは立ち位置が真ん中でストレートにもかかわらず2、3番スパットを狙え
って言ってるんですがこれでもいいんでしょうか?
ラウンド1のほうの動画なんか2番スパットに平行に立てって言ってるんですが・・・

すいません毎回毎回・・・
492投球者:名無しさん:2010/11/05(金) 01:07:36 ID:zRbvp5c2
>>491
ラウンドワンに行って1100円でレッスン受けてきたら?
その動画に載ってたよ
493投球者:名無しさん:2010/11/05(金) 02:08:55 ID:2bWUyiXs
>>490-491
★基本の立ち位置(※生涯で 1 回 だけ使える、裏?技)
ボールを持って真ん中のスタンスドットに合わせて立って・肩をブランとぶら下げたまま、ボールを真下に落とすw
ボールの落ちた処と、真ん中から2個目のドット(=2番スパット)との差の分、立ち位置を横に移動する。
※何度もor混んでる時は、やらないで下さい。w

★立ち位置の応用。
まず1〜数回投げてみて、その後で位置を微調整するのです。(動画では『最初の…』と言っている。)
その日のレーンコンディションによって、かーなーり変わります。
後は 3-1-2理論 ぐぐってちょーだい。

動画の左投げの女性は、極ゆるやかにカーブ入ってます。おそらくカットされてる部分でリリースも指導されたのでしょう。
タオル目標にしたら、そりゃスパット+-誤差で板2,3枚分にはなる訳で・・・
きっと今は、「タオル」hitの確率も五分五分だと思われ・・・
いずれはスパッドどころか、1インチ板目の端とか真ん中とか・手前のドットで7枚目からスパットの右へ とか狙うことになるんで…
ガンガレ!
494投球者:名無しさん:2010/11/06(土) 20:36:46 ID:Wt/6RnkT
ハウスボールを選ぶのがマンドクサくなったのでマイボールを作ろうと思います。
スコアは100〜150です。
初心者にお勧めのボールを教えてください。
495投球者:名無しさん:2010/11/06(土) 21:54:54 ID:H+hq1fsb
>>494
曲げたいのか、まっすぐを練習したいのかで変わりますよ。
あと予算も大事。
496投球者:名無しさん:2010/11/06(土) 22:08:06 ID:Wt/6RnkT
曲がらないボールが欲しいです。予算は1万コくらいまでですね。
497投球者:名無しさん:2010/11/06(土) 22:16:26 ID:0Wt3z21a
10000個だとROUND1で買っても約2000万円必要だな。
498投球者:名無しさん:2010/11/06(土) 23:12:08 ID:H+hq1fsb
>>496
それならいわゆるスペア用のボールでいいと思います。予算的にも1万コくらいですし。
手にあったやつならハウスボールよりも3ポンドは重たいやつを投げられるので
たくさんピンが倒れるようになりますよ。

曲がらないボールといってもしっかり回転させられれば少し曲がりますし
今のうちにフォームとリリースをしっかり覚えれば今後につながっていくと思いますよ。
499投球者:名無しさん:2010/11/07(日) 13:16:54 ID:f2PAi4OH
ボウリング普及推進動画〜♪
リリース3本同時抜きだろうが曲がらないだろうが
最初は本人や見ている周りが楽しければイイ♪

ttp://danni.com/ft-shaylarenucap.php
500投球者:名無しさん:2010/11/07(日) 15:29:23 ID:0SjafMeT
鼻のまがらない1マンコなら
炉利だな
501投球者:名無しさん:2010/11/08(月) 14:21:11 ID:VkT/WBDr
スペアとる時って、斜めに助走するんですか?
それともまっすぐ行って斜めに投げるの?
502投球者:名無しさん:2010/11/08(月) 14:54:59 ID:Z48Q8inH
>>501
まっすぐ行って斜めに投げるお
503投球者:名無しさん:2010/11/08(月) 19:00:10 ID:tlKoh4pb
先日某ワンのレーンが最悪だった
マイボールも買って曲がるボールを投げてるんですが
投げてボールが落ちた瞬間中腹にも届かずガーター
レーンコンディション云々ではなくオイルが塗ってないんじゃないとかと言う状態

そんなコマ回しのようなスピンをかけてるわけもなくレーンに接触した瞬間ぐにゃっと摩擦でガーターへ曲がってしまうレーンでした

そこで質問なのですが、その日は満員で他のレーンの移動も申し訳ないので帰りましたが
そんな明らかにおかしいレーンの場合オイルを引きなおしてくれる店舗とかあるんでしょうか?
504投球者:名無しさん:2010/11/08(月) 20:25:40 ID:o+z5CaEM
>>503
レーンに異物が落ちてたとか?
ちょっとそこまで酷いのは経験ないから何とも言えないなぁ。
どんだけドライでも、そんなに手前から曲がるというのは経験ない。

できれば、どの辺に立ってどの辺を狙って投げたか教えてもらえますか??
505投球者:名無しさん:2010/11/08(月) 22:48:53 ID:0OKo+z2H
>>503
ラウンド1に限らず、レーンのメンテナンス頻度の低いセンターだと、そういうこともありますね。
特に一般客(マイボール持ちの会員さん以外)が多いとこでは、レーン真ん中の手前側のオイルが
なくなってしまいますが、そのレーン(もしくはBOX)だけメンテを入れてもらえることは
まず無いでしょうね。

そんなときはあきらめて帰るか、もしくはそれようの練習をすると良いのでは?
たとえば端のほうはオイルが残っている場合、端の5枚(できれば3枚)を真直ぐ投げる練習とか、
なるべく横回転を抑え、直線的に投げる練習(スペアカバーの練習)とか。
506投球者:名無しさん:2010/11/09(火) 08:49:54 ID:QOu6A8CN
>>502
ということは、腕の振りで角度を変えるってことですか?
素人考えでは、やっと安定してきたフォームが
また狂いそうな気がしてしまう
507投球者:名無しさん:2010/11/09(火) 22:07:35 ID:09vhCPGD
>>504
異物はないとおもいますorz
一応、色んな角度と着地点の調整はしていました

右に立ち握手をする感じのカーブでも中腹辺りでガーターへ落ちます
なぜかというのもカーブ自体かからず・・・着地の摩擦で左へ飛ばされスピンもなくなってそのままガーターへ向かうためです。。。
同じ位置から放り投げ着地中腹手前でも同じ様子・・・
スピードを出し回転を弱めに投げても
>着地の摩擦で左へ飛ばされスピンもなくなってそのままガーターへ向かうためです。。。
この有様ですorz

左へ立ちストライクゾーンに入るようにカーブをかける感じでも試しましたが
着地点でスピンが殺される為、着地から左斜めにストレート回転の状態で進みます
この状態でスピンの強弱でピンへ進むストレートボールの方角がきまるので・・

なんというかボウリングではない遊びをした気がします
こういうのも一度なら正直楽しめますが、二度、三度あると
スタッフに「お前投げてみろボウリングが楽しめるか?」と問いかけてしまいそうですorz

>>505
ありがとうございます初めてのレーンでしたので
そのおかしさを楽しんで帰りました、あまり何度も出会いたくないレーンですね
508投球者:名無しさん:2010/11/10(水) 01:35:36 ID:nFmlZGvs
>>506
斜めに歩くか真直ぐ歩くかは、人によっても異なりますよ。
私は>>502ではありませんが、10ピンカバーも真直ぐ歩く方です。
理由は、偶数レーンのときにボールリターンがあるため、レーンの左端を使うには
真直ぐ歩いていく必要があるから、右レーンも同じように・・・・・・ということです。

その場合、腕の振りというよりは体の向きで方向を作っています。
プッシュアウェイを若干右に、バックスウィング時に体をやや開き、テイクバックを
若干左方向にすることで、フォワードスウィングはそのままの振り子で10ピン方向に
持って行くようにしています。

これも人それぞれですが・・・・・・フォワードスウィング時のみ体を開く人もいますし、
偶数レーンはボールの落とし場所を中目にしてでも斜めに歩く人もいます。

要は、自分にあった「コントロールしやすい」方法を見つけることが良いのでは
ないでしょうか。
509投球者:名無しさん:2010/11/10(水) 01:51:04 ID:nFmlZGvs
>>507
自分の通うセンター(ラウンド1ではないですが)は、お盆や正月などの連休になると、
レーンメンテナンス頻度が低くなりますので、ちょくちょくそういう状況に・・・・・・
それを承知で行って、店員に「精神修行に来ました」なんて皮肉を言って遊んでいます。

そういうレーンは、ストレートリリース(ボールにほぼ進行方向のみの回転をかける)
の練習にちょうど良かったりします。
多少でも大きな横(AR方向)回転があるとすぐに曲がってしまうので、常に同じ
リリースをしないとボールが思うところに行かなくなります。
ストレートリリースでも、ボールの重心の偏りにより多少は曲がるので、きっちりと
投げることができればストライクを重ねることもできるようになります。

ただしオイルに助けられることが一切無い上に、自分の普段のリリースと違うため、
ストレスたまりまくりで本当に「精神修行」に近い思いをしますが。
510投球者:名無しさん:2010/11/10(水) 02:12:01 ID:T33UTZI5
>>507
その曲がり始めてしまうポイントまでベタベタ入っていくDQNが居た証拠だね
すっころんで後頭部強打して病院に運ばれてしまえ
511投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 06:50:59 ID:zH3i0enD
http://www.bowling-123.com/
東大式 驚異のボウリング上達法のDVDは初心者にとって役に立ちますか?
少々値段が高いのですが。
512投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 09:32:16 ID:dvg+h+pm
>>511
twitterで「ボウリング」って言葉つぶやいたら宣伝すごいよな
販売ページのつくりがうさんくさすぎて山本プロきらいになったわw
513投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 12:50:07 ID:cK72lYhh
怪しい情報商材(詐欺ではないが金の無駄)と全く同じ臭いがするよな
これに限らず、youtubeとかに宣伝動画流してるのとか実に鬱陶しい
514投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 17:24:07 ID:i0RAwSPX
パソコンでエクセルやボウリングのデータをつけるソフトを使って管理してますか?
自分はアベレージ150程度ですが、エクセルでこれまでの1000ゲーム以上のデータを自分流で管理しています。
515投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 17:46:49 ID:0mldo6Zh
>>514
初心者なんですか?
516投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 18:03:01 ID:i0RAwSPX
ボウリング歴1年5ヶ月です。
ボウリングをしているよりデータを管理したり見てるほうが楽しいかも。
517投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 18:46:01 ID:bwt3HG36
俺はボウリングの傾向と対策
518投球者:名無しさん:2010/11/13(土) 19:03:45 ID:i0RAwSPX
>>517
レスありがとう。
一応そのソフトは知っていますが自分はエクセルです。
そのソフトで役に立っているデータは何ですか?
519投球者:名無しさん:2010/11/14(日) 22:13:16 ID:m25B6rVt
1年でアベ150なら
データはきにしなくてよいと。
自分はレジャーポーラー3年
マイボーラー1年未満ですが
ノーヘッドは簡単にクリアして
10ピンスペアミス、10ピンのこり、スプリツト率、連続ストライクなんかきにしてます。
安部180程度
520投球者:名無しさん:2010/11/15(月) 12:27:11 ID:4WLVY7Lt
今13pのマイボール使っています。
15pのボールに変えようと思っているのですが、
いきなり15pにあげても大丈夫でしょうか?
プロからも14pのほうをお勧めすると言われたのですが、最終的に15pにするなら14p買うのは
勿体無いかなと思ったので。。。

ただ、14pと15pのボールでストライクの確立等、大差なければ14pでもいいかなと思っています。
521投球者:名無しさん:2010/11/15(月) 13:01:06 ID:gg+Ci6uD
球が軽いとつい振り回しちゃうから
重いほうが良いと思います
522投球者:名無しさん:2010/11/15(月) 13:14:37 ID:Pj21cggZ

質問です

初心者で今まで親指を0時の方向でやってきました

それから正しいフォームを目指してボールを投げる時、
親指を10時の方向に意識してますが

ストレートだったり
ナチュラルカーブ?だったり

立位置やボールが安定せず10時の方向を意識しはじめて
アベレージが下がってきてます…

どういった解消の工夫がありますか?

そもそも投げ方が間違っているのか…

因みにハウスボールです

よろしくお願いしますorz
523投球者:名無しさん:2010/11/15(月) 21:10:49 ID:uEebDC5p
>>522
たまに曲がるということは、ある程度は回転がかかっているということですね。
それならば「ストレートだったり、ナチュラルカーブだったり」というのは、
その日のレーンの状態、またボールを投げる位置に影響されている可能性があります。
ストレートボールですとレーンのオイルはあまり影響しませんが、フック(カーブ)
の場合は曲がる位置、曲がる大きさがオイルにかなり影響されます。

今度投げたときに見ると解ると思いますが、横回転がかかったボールが、ある位置で
回転している方向に曲がり、そこからは曲がった方向に転がっていきます。
そこがオイルの切れ目です。
オイルの切れ目がわかれば、あとはその位置を目安にして、立ち位置を調整します。
同じ位置で曲がるのであれば、曲がりすぎる場合は立ち位置を左へ、曲がりが小さければ
立ち位置を右へ移動します。
この立ち位置調整(アジャスティング)を行うことが、フック(カーブ)でスコアを上げる基本です。
これができれば「脱初心者」ですね。

ただしいつも同じ回転、同じ速度で同じ位置へ投げるようにすることが必要です。
それには練習しかありませんので、是非がんばってください。
524投球者:名無しさん:2010/11/15(月) 23:05:38 ID:Pj21cggZ
>>523

なるほど…

わざわざ長文でまで回答ありがとうございます

まずはレーンのコンディションを
読み取れるよぅ頑張りたいと思います

これから少しずつ頑張っていきたいと思います

ありがとうございましたorz
525投球者:名無しさん:2010/11/15(月) 23:56:23 ID:MCjR7gVp
ドットを見て投げています。
スパットを見て投げるとラインをイメージしやすいけど、
ドットだとラインをイメージしにくいのは、気のせい?
526投球者:名無しさん:2010/11/16(火) 14:06:31 ID:dsxB5JHI
>>522
曲がるときはオイルが少なくてオイルの先がきれいにクリーニングしてある
とき。曲がらないときはオイルが多いか先のほうまでオイルがのびてるとき。
ハウスボールはグリップ優先で回転をかけるようにドリルされてないから
無理に回転かけようとすると中指と薬指が第二関節まで入ってるから捻挫するよ。
ハウスボールできれいに回転をかけたいなら中指と薬指を第一関節ぐらいで浅くにぎるか
親指をいれずに投げるしかないよ。どっちも不安定になるからむずかしいけどね。
ハウスボールとマイボールはまったく材質と構造がちがうものだからそのへんの
ちょっと曲げてるマイボウラーでもハウスボールだとほとんど曲がらないよ。
めちゃくちゃ回転かけられる人だと何投げても曲げられるけどね。
527投球者:名無しさん:2010/11/16(火) 20:33:51 ID:nKQiBBPA
中が切れてるレジャーポーラー
がストレートなげたレーンでウット゛の攻略教えてください。

シンセのホームではアベ170なのにウッドはポケットにも集めれず
ストレス
528投球者:名無しさん:2010/11/17(水) 00:47:56 ID:2vjXYoww
>>525
ドットはボールを落とす(置く)目安、スパットはボールを通す位置。
「ドットのこの位置に落として、スパットはここを通す」というラインのイメージを作ると
投げやすいと思いますよ。
視線はドットに置き、フォロースルーの方向は決めたスパット位置に向かって、とかの
自分なりにコントロールをしやすい方法を見つけられると良いのですが。
529投球者:名無しさん:2010/11/17(水) 01:01:13 ID:2vjXYoww
>>527
私はウッドレーンをホームにしていますが、大変ですよね、そういう状況は。
大きく曲がるボールを使うとどうしても中に入らざるを得ないのに、中遅ですぐに
曲がってしまう。
そういう時はオイルのある場所を探し、外に残っていれば外を使うようにしています。
できれば走る、さらには曲がりの小さいボールがあれば楽ですが、そうでなければ
スピードを上げる、回転軸(AR・AT)を調整する等の工夫が必要になります。

ボールの回転軸は、初心者のうちはあまり変えないほうが良いのですが・・・・・・
いつか大きな試合に出るつもりであれば、いずれ身に着けることになると思いますよ。
530投球者:名無しさん:2010/11/17(水) 01:15:05 ID:pd5hUwsH
アベレージ100ないんだけど
ローダウンとか言うやつの練習しても大丈夫?
531投球者:名無しさん:2010/11/17(水) 01:50:24 ID:NYMxSrFn
うん、くせがつく前にやりな
532投球者:名無しさん:2010/11/17(水) 02:42:46 ID:pd5hUwsH
>>531
センキュー
がんばる
533投球者:名無しさん:2010/11/17(水) 18:06:11 ID:1HVOAhEl
スプリットメイクとスプリットメイドはどちらが正しいんですか? 
534投球者:名無しさん:2010/11/19(金) 00:26:02 ID:6/hssB9f
>>528
ありがとう。
今度試してみます。
535投球者:名無しさん:2010/11/19(金) 03:24:34 ID:WfZsYpEZ
久しぶりに友人と行きました。
自分の投げ方は親指を入れず、中指薬指を浅く入れて、野球のアンダースローのように投げるのですが、注意点などあれば教えて頂けないでしょうか。
あまり投げると肘が痛くなってきます
536投球者:名無しさん:2010/11/19(金) 05:29:08 ID:RSi7nHUx
遠心力を活かしきれず力でボールを制御しすぎてる気がします
アンダースローという事は上から下に落ちる自然の法則も影響が少ないので余計に力に頼り気味になります
投げ方から参考書でも立ち読みしてかえてはどうですか?
537投球者:名無しさん:2010/11/19(金) 05:36:07 ID:RSi7nHUx
>>535
あと、注意する事は上に放り投げない事です
レーンとボールが並行するように投げて下さい
どんっ!とボールが落ちるというのは速度も落とされ最悪です
538投球者:名無しさん:2010/11/21(日) 22:00:07 ID:w5Kd14Dr
投球の動作ってイメージで投げるんですか?
それとも1.2.3.4とかリズムに乗って投げるとか?

539投球者:名無しさん:2010/11/21(日) 22:57:32 ID:YhLflGXg
>>538
一定のテンポ(1.2.3.4.○、1.2.3〜.4.×)が重要で、スイングスピードにステップを合わせると良いと先週PBAボーラーに聞きました。
私も意識して2時間くらい練習したら、スピードののったボールが投げられるようになりました。

540投球者:名無しさん:2010/11/21(日) 23:26:22 ID:TgReGOhu
チャン、チャ、チャ、チャーンはだめって事ですね。
541投球者:名無しさん:2010/11/21(日) 23:40:49 ID:27v08gy8
>>539
PBAでもボウラーによって違う。
ロバスミもバーンズも一定のテンポではなく最初はゆっくりと言っていた。
542投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 00:00:16 ID:WI8Tqani
プッシュアウェイをいつするかによって
タイミングは変わってくるよね。
543投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 00:35:27 ID:nFtQslRz
>>541
そのロバート・スミスに聞いたのですが。
投げ方によってわかりやすくアドバイスしたのでしょうか。
個人差があるのは承知していますが、基本として、
1.2.3.4.でも1.2.3.4.5.でも、1〜.2〜.3〜.4〜.でも、テンポを一定にすることが一番重要と言ってました。
その点をピックアップして参加者全員の投球動画を見ながら修正点を解説し、細かく指導してくれました。
私の場合は、フォワードスイングが速いので、テンポのずれは、ステップの幅やスピードを調節してスイングに合わせるようにとのアドバイスでした。
544投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 02:41:22 ID:nmlwu3lt
545投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 04:13:00 ID:4q2k3F3i
>>543
素人がなげやすくするためへのアドバイスと
本人が頂点を目指すためのトレーニングは違ったりしませんか?
なにを目指したトレーニングでしたか?
546投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 04:15:16 ID:4q2k3F3i
寝ぼけて違う選手と勘違いしてました
フォームも見る限り一定のテンポですね
547投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 12:31:17 ID:L0TBn9hJ
>>544
この人なかなかセンス有るんじゃない?
548投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 15:19:02 ID:lJkdyvvP
一般的にボールの注文をしてドリル→引き渡しまでどのくらいの期間がかかりますか?

センターで注文しましたがはっきりいつまでとは言われず、曖昧な答えしか返ってこなかったのでそんなに時間がかかるものなのかなぁと思いまして…
549投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 15:36:38 ID:0qJQHfvh
作業自体は20分ぐらいのもんだから、ドリラーが暇ならその場ですぐ。
ボールの在庫がなくてしかも超忙しいとかでも、普通は5日かからないと思う。
550投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 15:48:09 ID:VMB/3vWU
>>548
こればっかりはセンターの抱えている会員が多いとかドリラーがどれだけの仕事を
抱えてるかで納期がまったく違ってくる。
ドリルするにしても初めての場合メジャーシートを作成しないといけないので
ボールが届いてドリラーとお客さんが打ち合わせする時間が必要になる。
暇なセンターならボールが届いてお客さんがいればその場で開けてもらえる。
551投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 16:48:04 ID:L0TBn9hJ
ひと月位かかるところを知っている。
552投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 17:00:21 ID:6z/56lZ4
夏に買ったボールがまだ手付かずです。

在庫処分品だから早く投げてみたい気持ちはないんですが…
来年の春辺りまでは待つつもりです
553投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 17:22:20 ID:dr3Dk1Su
他人に売ってしまって同じボール捜してるんじゃまいか。

怒って良い所。
554投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 17:53:52 ID:0qJQHfvh
あり得るねえ。
明らかなミスをしてもしらばっくれて謝ってくれない人、多い気がする。この業界。
555投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 21:48:55 ID:4q2k3F3i
>>552
時間かかりすぎだよ
ドリルで有名な所でもアポ取って開けて貰うのに一週間前後で予約できるのに
556投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 22:02:54 ID:/9FiwT9j



 僕は山本勲Pや川添Pみたいなルックスですが

 もしかして才能があるんですかね?

557548:2010/11/22(月) 22:09:05 ID:lJkdyvvP
遅くなりましたがレスありがとうございます

初めてマイボールを作ってどれくらい時間がかかるか分からなかったので参考になりました。一週間以上かかると言われたのでかなり多忙っぽいですね^^;

558投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 22:49:56 ID:BDV//Rfa
>>556
ボウリングでの最強体型はイモムシ型です。
あなたはイモムシ型ですか?
559投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 22:56:09 ID:/9FiwT9j

身体のすべてがイモムシです。

股間にはカブトの幼虫です。
560投球者:名無しさん:2010/11/22(月) 23:28:25 ID:BDV//Rfa
>>559
同時にカピバラであるなら、あなたは最強のポテンシャルを秘めています。
すぐにでもプロテストを受ける準備を始めるべきでしょう!
561投球者:名無しさん:2010/11/23(火) 08:09:01 ID:6WsUGRrM
>>553
いきなり製造中止もあるからね、この業界
562投球者:名無しさん:2010/11/23(火) 19:27:33 ID:ykAmOukS
ドリル開ける打ち合わせのシートをそんな会社が半年以上も管理出来るとも思えない
開ける作業自体は10分そこらで終わる絶対在庫切らしてるね
というか後どれくらいか連絡した方がいいんじゃ・・・
563投球者:名無しさん:2010/11/24(水) 19:10:25 ID:EezGn00x
オレもボール注文したけど、結局1年くらい連絡なし
チラシの裏みたいなのに連絡先とか書かせた時点で「え?」とは思ったんだけどさ
時間かかりすぎだと思っていつになるか聞いても、ラチのあかない店員ばっか
肝心のドリラーはオレが行くときにはいつもいないので直接話もできず
痺れを切らして別の店で同じボールを注文したら1週間で届いたよ
客に手間をかけさせんなって話だな
564投球者:名無しさん:2010/11/25(木) 19:52:34 ID:RpEAooRo
月に1回くらいボーリングするんですが、毎回1ゲーム投げただけで腕のスジが痛くなります。人並みの力はあると思うですが・・・
565投球者:名無しさん:2010/11/25(木) 20:13:03 ID:3z517GbE
どう考えても変な投げ方をして負担がかかってるな
566投球者:名無しさん:2010/11/25(木) 23:37:19 ID:TVvfIi9h
>>564
二年ニート、筋トレなんて全くしない俺でも
10Gほど堪能する月一のボウリングで筋肉痛になる程度なのに・・・・
567投球者:名無しさん:2010/11/25(木) 23:57:30 ID:vh5eO3oI
>>564
おそらく投げるときに、腕に力が入りすぎているんでしょうね。
慣れている人なら腕の細い女性だろうと、20Gぐらい投げても平気です。

なるべく腕の力を抜いて、体の動き(助走)でボールを後ろに持って行き、
後はボールの重さで前へ投げる、と言う風にすると楽ですよ。
568投球者:名無しさん:2010/11/26(金) 11:25:32 ID:4l1oBtJ5
受講するとボールがもらえるボウリング教室に通い始めて、ボールを作ってもらったんですが、
自分の希望では、11ポンドと言ってあったのに、若いという理由だけで勝手に15ポンドで作られてしまいました。
一応投げてみたところ、持つだけでかなりきついです。
ハウスボールでは9~10を投げていました。
男ですが、昔から相当非力で握力も30あるかないかです。
はたしてこんな自分がいきなり15ポンドなんて
投げてて大丈夫なものなんでしょうか?
569投球者:名無しさん:2010/11/26(金) 11:55:45 ID:gL1JQs6h
全然問題ないです。いままでは力でボールを制御していたでしょうが、
ボールに振られるのに合わせて足を動かしてタイミングで投げることを覚えましょう。
570投球者:名無しさん:2010/11/26(金) 14:19:16 ID:7p3tNCPL
今までハウスボールをDQN投げで投げていたのですが最近DQN投げを卒業し
ようと思い親指を入れて投げています。
曲がることには曲がるのですがマイボウラーの方達とは何かが違う気がします。
(大きく弧を描くように曲がります)
どうすればピン手前で急激に曲がるような球を投げられますか?
また、フックボールを投げるときは親指を10時の方向に向けると聞きましたが
自分の場合は逆に2時の方向に向けたほうが回転をかけやすいです。これは良く
ないのでしょうか?
ちなみにマイボールは持っておらずラウンドワンのお試しマイボール?を使って
います。
アベレージはDQN投げだと180くらいで普通に投げると150〜160くら
いです。
長文申し訳ないです

571投球者:名無しさん:2010/11/26(金) 14:57:55 ID:gL1JQs6h
まず、お試しマイボールはたいてい古すぎて死んでる。ゆえにキレは出にくい。
あと、たぶんレーンがドライ気味で「手前から曲がりが出てる」という状態じゃないかと。
サムレス同様まではいかなくてもしっかり回転がかかってるなら、
オイルがしっかり入ってるレーンで新しいボールを投げたら走ってキレると思う。
親指は10時よりは12時に意識するのが最近のハイレブの考え方。抜けるなら2時でも問題ないです。
572投球者:名無しさん:2010/11/27(土) 11:57:56 ID:YD3O2gJz
>>567
>なるべく腕の力を抜いて、体の動き(助走)でボールを後ろに持って行き、
>後はボールの重さで前へ投げる、と言う風にすると楽ですよ。

横レスすみません
振り子が上手くできなくて悩んでるんですが、
助走だけでボールを後ろに持っていくとなると、
プロボウラーやアマでも上手い人は、どうやって後ろに高く上げてるんですか?
感覚的なことでも、理論でも構わないので教えてください

最近、参考に見ている投げ方は↓です
ttp://www.youtube.com/watch?v=0TkbVLkzlps
他にも、オススメの動画があったら教えてください
573投球者:名無しさん:2010/11/27(土) 21:36:01 ID:UU/o2lUn
ローダウンなんて程遠い僕は
一歩目踏み出しプッシュアウェイの時のボールの重さでふわっと後ろに回され
二歩目でボールはたぶん後ろの一番高くに来てます
三歩目から走りだし顔が一番前にくるかのような気持ちで走りだし
高い位置でボールが引っ張られつつ落ちてきて
一番したにぼーるがあああくるうううううう!!!いまだああああうわあああああで投げます
574投球者:名無しさん:2010/11/27(土) 21:38:01 ID:UU/o2lUn
要するにプッシュアウェイの高さで後ろに回った時の高さも変わるんじゃ無いですか?
575投球者:名無しさん:2010/11/28(日) 00:06:49 ID:Eqr3CGZS
栃木県の*山ゴール*レーンの大会?で
一人でボールを5個も6個も出してましたが
必要あるんですか?
576投球者:名無しさん:2010/11/28(日) 00:11:37 ID:sB2C3+Yp
>>572
>>574
プッシュアウェイの高さ以上にボールを高く上げるのは、助走です。
ボールを前に出した後に体がボールを追い越す時、助走の反動でボールは
(体から見て)後方に押し出されます。
その勢いを利用して、ボールを高く上げます。
決して「腕の力で」持ち上げるわけではないですよ。
また前傾姿勢にすることで、腕がスムーズに後方高く上がるようになりますし、
その後の振り子もしやすく、さらにはリリース位置が低くできます。

アドレスやプッシュアウェイの高さ、もしくはクラウチングはボールの最初の
勢いを与えることに影響しますが、それは体の動きが一定の場合に、結果として
ボールスピードが変わると言うことです。
577投球者:名無しさん:2010/11/28(日) 00:24:29 ID:sB2C3+Yp
>>575
ボールは表面素材、正面の荒さ(ザラザラ、ツルツルなど)、コア(中にある重り)の形状、
ドリルレイアウトによって、それぞれ曲がり方が変わります。
ですので、そのときのレーンの状況によっては使い分けたほうがスコアが伸びやすいという
こともあります。
例えば「オイルが奥のほうまである」のでしたら、早めに動き出して大きく曲がるボール、
逆ならば動き出しが遅くて曲がりも小さいボール、というように。
オイルコンディションによっては、「動き出しが遅くて大きく曲がるボール」が欲しい場合
などもあります。
あとスペアカバー用の曲がりにくいボールもありますね。
大きな大会になると、3〜6個持ってきている人が多いと思いますよ。

まあ、本当ならば自分のお気に入り1個で勝負できる腕があれば良いのですが・・・・・・
私もセンターの試合でも3〜5個持って行っちゃいます。
578投球者:名無しさん:2010/11/28(日) 01:07:31 ID:2qfxRPQx
初マイボールの購入を検討しているんですがオススメのボールを教えて下さい

フックから覚えたいので曲がりがあまり大きすぎず奥で変化するタイプのボールを教えて頂けるとありがたいです

予算は3万くらいまでを考えています
579投球者:名無しさん:2010/11/28(日) 01:41:59 ID:TwFsoIYs
>>578
ホームのレーンがカラカラなのかベットリなのかほどほどなのか、による。
あときみが男か女か、スピードはどのくらい出せるか。ま、回転は後からついてくるし。
その辺の情報なしで答えるなら、ミディアム用って書いてある中から好きな色で選べばまあいいよ。
一個買ってそれをある程度投げられるようになれば、次はもっとこういう感じのが欲しいなって、自分でわかってきます。
580投球者:名無しさん:2010/11/28(日) 01:49:39 ID:sB2C3+Yp
>>578
あなたの通えるセンターで、できればラウンド1以外のところは無いでしょうか?
あればそのセンターの方(ドリルをする人など)に相談されてはいかがでしょうか。
ここでボールについて説明するのも良いのですが、できれば最初は実際に見てくれる人の
意見を聞いたほうがよいと思いますよ。
ただラウンド1は、ドリルやボールについての知識がある人が少ないと聞きますので
あまりオススメできません。

まあ手っ取り早くボールだけを選ぶならボウリング用品の通信販売を行っているサイト
(たまや、P1、クラフト、相模原パークレーンなど)をのぞき、ボールの特性が
ミディアムコンディション向けの物を選ぶと良いのではないでしょうか?
「とりあえずコントロールを磨きたい」というのでしたら、低価格帯(定価が2万円前後、
実売価格は1万円前後)のボールでも十分です。
581投球者:名無しさん:2010/11/28(日) 01:52:55 ID:sB2C3+Yp
>>579
スマン、リロードせずに書き込んだから内容がかぶった・・・・・・
582投球者:名無しさん:2010/11/29(月) 21:45:35 ID:/yH/oQzJ
仕事帰って、疲れたーとか思いながら>>573見て、声出して笑ったwww
583投球者:名無しさん:2010/11/30(火) 01:34:16 ID:bDZJ7I6R
>>573はじわじわ込み上げてくるなww
いや、なんていうかそれぼくだけどww
584投球者:名無しさん:2010/11/30(火) 21:37:26 ID:PfXk/VDA
>>568で質問させていただいたものです。
>>569さんの答で一度は安心したんですが、
まだ少し気になって、他のボウリング場の人に聞いたところ
15投げるのはケガするだけだからやめた方が良いと言われました。
一体どっちが正しいんでしょう?
参考までに自分のスペックを書いておくと
身長167cm体重46キロです。
585投球者:名無しさん:2010/11/30(火) 22:25:28 ID:OzNb4YKZ
>>584
569です。そういう考え方もあると思います。実際、13ぐらいから始める男子も多いです。
でもほとんどの人はすぐ慣れて、次に14、さらに15を買うパターン。
そのステップを必要と思うか無駄と思うか、ですよね。
もうドリル済みなのならば、観念して投げればいいんじゃないかな、と。
10ポンドを腕力で投げてた今までの投げ方は、本当のボウリングの投げ方ではありません。
正しい投げ方をすれば小学生女子でも12〜13、150以下で細身の女子プロも15を使いますから、重さを怖がらないこと。
力でどうにかしようとしなければ、扱いこなせるはず。まあ最低限の運動神経は必要ですが。
自信なければ軽めから始めて、その15はいずれ使うというのも、またひとつの手。
586投球者:名無しさん:2010/11/30(火) 22:39:03 ID:hreWSjuk
ファウルラインより手前でボールを落としてしまいます。でもその方が投げやすいんですが、やっぱりダメですかね?
レーンに落とすとそのまま曲がらずに流れて行きます、ファウルラインより手前で落とすとボールが良い感じに曲がります。

あとボールを購入したいのですが、ネットとボーリング場で買うのはどちらが良いですか?
ネットが安いボールたくさんありますが
587投球者:名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:40 ID:PfXk/VDA
>>585
なるほど、納得しました。
2度も答えてもらってありがとうございましたm(_)m
588投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 00:02:31 ID:4dPTgWKt
>>586
見てないからなんとも言えないけど、そのぐらいの球離れで前足をしっかり曲げて腰を落としたら
ファールラインの先まで行くんじゃないかしら。古い言葉で言えばレベレージ姿勢ってやつ。
最初の1年2年は試行錯誤と思って、さっさと答えを見つけようとしないことです。
今マイボールを投げてるとして、今のメジャーにひとまず満足してるならネットでもかまわないと思います。
今の段階ではセンターのドリラーが信用できる人かどうかもわからないと思いますので。
ドリルを見直しするべきかなっていうのがわかってきた頃に信用できるドリラーを探せばいいと思います。
初めてのマイボールならボウリング場で作ってもらうべきです。
589投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 00:51:56 ID:DQ74KovN
>>586
ファールラインより先ボールに落とすと曲がりにくいのは、ファールラインの先にはオイルがあるからです。
たしかにオイルの無いところにボールを落とすと曲がりますが、それはなるべく避けたほうが良いですよ。
ボウリングでボールを曲げるのは、ピンを倒す(ストライクを出す)ためであり、それにはなるべくピンに
近いところまでピンに食い込む力(ボールの回転力)を保持できるようにしたほうが良いからです。
ファールライン手前で曲がってしまっては、肝心のピンに当たる時点ではボールの力が残っていません。

あと、レーンのオイルは「レーンをボールの衝撃から保護する」という役割を持っています。
そのため、オイルの無いファールライン手前でボールを落とすと、アプローチを傷めることになります。
またオイルがアプローチに付くと、投げるときにつまずくこともあります。
ということでボールはできるだけファールラインから先の位置に落とすようにしたほうが良いですよ。
590投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 01:08:06 ID:4dPTgWKt
>>589
さすがにそういうことじゃないでしょwww
591投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 15:45:24 ID:uvwvjm4A
アプローチに二人同時に立った時、優先されるのはどちらですか?
理由も教えてください。
592投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 16:52:51 ID:7QVc9Kmx
>>591
古いマナーでは右 と言われたが、今じゃ早い方優先だとか。

でも、「こっちが優先!」なんてゴリ押しするより、
チョット会釈して譲ってやる方が後々スムーズだと思うが。(&譲り返されたらサッサと投げる)
1回くらいバッティングしても(例え相手がマナー無視の輩でもw)
ちょっと気をつければそうそうカブラナイでしょ。

大会なら、基本的に同じBOXで連投しないのがベターってのもある。
…1L牽制だのBOX牽制だのは、その場の空気嫁
593投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 21:06:16 ID:QjNt7MSv
ボウリング経験6ゲームくらい。スコアは50いけばいいほうw
これから通おうかなという場所でボール+シューズ+バッグ セットで一万円なんですけどこれはお得なんですかね
とりあえず靴だけ買った方がいいのかな
594投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 21:46:31 ID:QyEQdqRA
参考程度におれは、ラウンドワンの1980円ボール、2300円バッグ、2500円のシューズ
ボールに何万もかける気がないからまぁ満足してるけど、ラウンドワン固定で安いボール買うなら
ヤフオクでチケットかうなりしていきなりレーンキャッチャー買った方がいい
どれも迷うならやっぱりシューズを一番安いのでもいいから早く買うのがいいね
595投球者:名無しさん:2010/12/01(水) 22:09:18 ID:xwKnWbx2
通う、というのが上手くなりたくて練習するという意味なら
ハウスボールで投げるのは無意味とは言わないまでも非常に効率が悪い
マイボールを持たない予定でも無い限り、安物でもボールを買うほうがいいかと
そのセットだとボール自体の価格は4〜5千円程度だから、10ゲームの料金程度だし
596投球者:名無しさん:2010/12/02(木) 06:45:41 ID:I2HiRfai
>>592

ありがとうございました。
597投球者:名無しさん:2010/12/03(金) 10:08:21 ID:TiE5NnQY
最近ハマってマイシューズボールほしくなってきたお年頃
598投球者:名無しさん:2010/12/03(金) 10:36:49 ID:bRSk9Lgp
>>597
モノやメーカーにこだわらないなら
センターによっては正月に福袋出したりするからそれでそろえるのもアリ
599投球者:名無しさん:2010/12/03(金) 14:32:57 ID:TiE5NnQY
おぉ福袋なんてあるんだ
じゃあもう少しいろいろ悩んでみる
600投球者:名無しさん:2010/12/03(金) 17:55:06 ID:0fqCsVyO
シューズは手ごろな値段のものだとすぐに元が取れるから買って損はない
貸しシューズ代も馬鹿にならないからね
601投球者:名無しさん:2010/12/03(金) 21:14:05 ID:eiUnBsVU
ボールの持ち方について質問です

リフタンでフィンガーグリップで投げていますが人差し指と小指はどのように置くといいのでしょうか?今は人差し指は腕と平行にしてボールにぴったりくっつくような感じに、小指は少し緩めに持って薬指と若干間隔が空いている感じです

変な質問&日本語がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします
602投球者:名無しさん:2010/12/03(金) 21:43:05 ID:+MRo+8nq
>>601
常に同じ持ち方をするわけではないし、各自の骨格によっても持ちやすい形が変わるんで、
この持ち方が正解というのはないですが・・・・

腕のラインから人差し指先端までを一直線にして、
そのラインにボールの重さがかかるように構えて、リリースに至まで
そのラインに重さを感じつつスイングすると、サムの抜けもよくなり、押しも効く。
この持ち方とスイングは、違和感が強くやりにくい人もいる。

人差し指の開き具合は人それぞれだが、開きすぎると人差し指先端から手の平にかけての
ラインにボールの重心を感じにくくなる場合もある。
人差し指の開き具合で、サムのサイドピッチの感じ方も変わる。
603投球者:名無しさん:2010/12/03(金) 22:11:20 ID:eiUnBsVU
>>602
レスありがとうございます。自分の場合指を開くと回転がかかるけどコントロールが甘くなり開かないと回転が…という感じになっていてどちらがいいのかわからなくなっていました

正解が無いのであれば教えて頂いた投げ方も含めて自分なりに合ったやりかたを探ってみたいと思います
604投球者:名無しさん:2010/12/04(土) 01:14:45 ID:mF5Wz/ZD
>>603
602ではありませんが、横レス失礼。

慣れてくると、人差し指の開き方で回転方向を変化させたり、なんていう小技も使えますよ。
あと小指ですが、これも人それぞれです。
薬指に添える人、開き気味にする人、小指は曲げてリリース時に小指の爪でボールをはじくように
する人、など・・・・・・特に「これがベスト」というのはありませんから、いろいろ試してみてください。
605投球者:名無しさん:2010/12/04(土) 10:32:05 ID:rdphO3eL
一緒にボウリングに言ってくれる人がいない・・・
自分のいける時間帯にはひとりで投げてる人を見たこともないし・・・
606投球者:名無しさん:2010/12/04(土) 11:55:39 ID:oEqPuaRQ
>>605
普通のボウリング場だと、受付するときに
マイシューズでも持ってると、周りにマイボールの人がいるレーンに
してくれると思うよ
あるいは、各レーンを見てマイボールの人たちが投げてるところを探して、
その人たちがいるレーンを指定するとか
でも、ボウリングのルールとマナーには十分注意しないといけない
それができれば次も同じようなレーンで投げれるはず
607投球者:名無しさん:2010/12/04(土) 16:26:51 ID:B9ae5nHd
人差し指先端から掌にかけてボールの重心がくるように持って
スイング中もそれを維持してリリースまで持っていけると、
押しダコが出来やすいね。
ローリングもハイトラックにしやすい。
608名無し:2010/12/04(土) 21:59:39 ID:8SbLD1Pb
ハイトラックってフルローリングトラックの事?
人差し指から投げてそんなトラックになるの?
理解できない。フィンガーが、6時方向のままリリースならねえ。
609投球者:名無しさん:2010/12/06(月) 15:17:24 ID:kg2n+PBk
>>608
ハイトラック、ロートラックに
フィンガーの位置は特に関係ないよ。
610投球者:名無しさん:2010/12/06(月) 22:17:16 ID:1l3i5LHX
ハイトラック、ロートラックって何?
611投球者:名無しさん:2010/12/07(火) 07:57:26 ID:zk7sZW9r
>>591
年収のいい方
612投球者:名無しさん:2010/12/07(火) 19:11:08 ID:RMFM1Wqm
日本のボウラーの多くは、ロートラック
613投球者:名無しさん:2010/12/07(火) 21:26:53 ID:thDcRBLl
ボール買おうと思っているんですが、pin3-4の意味は何ですか?
614投球者:名無しさん:2010/12/07(火) 21:51:39 ID:ZKY8Nt4q
>>613
PinからCGまでの距離が3インチから4インチの間の意味。
615投球者:名無しさん:2010/12/07(火) 22:03:19 ID:thDcRBLl
>>614
即レスさんくす!
616投球者:名無しさん:2010/12/07(火) 22:38:58 ID:Z1fA0sFM
へえ
617投球者:名無しさん:2010/12/09(木) 12:20:35 ID:ZS4SCIkN
手投げとは具体的にどういうことか教えて下さい。
618投球者:名無しさん:2010/12/09(木) 20:53:01 ID:OcDsOjPF
マイボールを、ラウンドワンのキャンペーンボール(1980円)を使っています。
何回か行くと、レーンキャッチャーというボールが5000円程度で買えるそうです。
そんなに違いがあるもんですか?
アベ150ぐらいなのですが、買い替えるだけで160ぐらいになるのならいいなと思います。
619投球者:名無しさん:2010/12/09(木) 21:40:00 ID:TfBPYmD/
全く違うボールだし、フックボール投げるならレーンキャッチャーかなり曲がるよ
620618:2010/12/09(木) 21:59:39 ID:OcDsOjPF
>>619
レスありがとうございます。
何回か通って買います。
フックボールなのにあまりストライクが出なかったので変えてみます。
621投球者:名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:17 ID:TfBPYmD/
>>619
フィンガークリップとサムソリッド入れると7000円ちょいになると思います。
注意点はドリルは必ずプロと相談してやってもらうこと。ラウンコの社員は絶対回避で。
たぶん前と同じ感覚で投げると左ガターに落ちるくらい軌道変わるかと
622投球者:名無しさん:2010/12/11(土) 21:44:24 ID:ilscFpNQ
ボウリングに限らず専門技能を売ってるところは得てして「店による」としか言いようがない
店というより「人」と言ったほうがいいかもしれんが

でも、ラウンコみたいな大衆向けチェーン店なんぞは当たりの割合が低いイメージだけど
チェーン店ならではの普遍的なサービスを提供してるところなんて、そうそう教育なんてしてないだろうし
全くの空論だけど
623投球者:名無しさん:2010/12/11(土) 22:10:12 ID:EUnYMERB
球速がかなり遅く(16キロ前後)ボールが曲がりすぎてしまうので真ん中あたりから投げて2番スパットを通していますが真っすぐ歩いて斜めに投げるというのが違和感があり狙った所に思うように投げられません。慣れの問題でしょうか?

もし上手く投げられる方法があれば教えて下さい
624投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 07:50:17 ID:RcCYmcUZ
>>623

真っ直ぐ歩くとは、板目に沿ってではなくスパットに向かってです。

立ち位置を何処に変えようが狙うスパットに対して真っ直ぐ歩いて下さい。

625投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 08:49:01 ID:jrvZjd7g
斜行技術も必要
626投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 12:08:12 ID:YF2VLM+U
623です

皆斜めに投げていると勘違いしていました。アホな質問してすいません&回答ありがとうございました
627投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 14:08:04 ID:JpEVH/SX
>>626
全然アホな質問じゃないよ。
むしろ板目に沿ってアプローチして外に出す人の方が多いから。

さらに言うと偶数レーンで10P狙いの時に20枚目より左使う場合なんかに
ボールリターンを超えたところで左に斜行しといて右に投げてる人もいる。

ただ質問の通り、慣れるのに時間がかかるし相当難しい。
立ち位置から見る目標スパットに対するライン(角度)と、
投げ位置から見るラインはまるっきり別物になってるからね。
628投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 14:16:25 ID:JpEVH/SX
そこで624、625も言うようにスパットに向けてアプローチすると
この問題は一気に解決する。10P狙いの時は15枚目を使えばいい。

どちらにしても大切なのは【通し位置だけじゃなく落とし位置を意識する】こと。
例えば最後の踏み込みの左足の内側を20枚目に、落とし位置を15枚目に、
通し位置を10枚目に、といった感じで決めてから投げるようにしてみるといいよ。
629投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 14:28:58 ID:BYI9Lp2K
板目にタイして真っ直ぐあるくんだよ。
630投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 21:25:30 ID:XrML6Fa9
プロチャレを見学に行くとおかしなフォームでアベレージが180以上という人がたくさんいます。
それらの人はフォームからして伸び白はないのでしょうか?
ちなみに私はアベレージ160以下のへタレです。
631投球者:名無しさん:2010/12/12(日) 22:55:43 ID:JpEVH/SX
>>630
見方を変える必要がありそうだね。
おかしなフォームでも、固まってれば180程度は出せるんだって!

何でその投げ方で180も打てるんだ?と思うんだろうけど、
逆にそのフォームだから180しか打てないわけ。

目ん球ひんむくようなフォームでも200前後ぐらいまではいくけどw
632投球者:名無しさん:2010/12/13(月) 00:15:06 ID:BJrmzh9c
変なフォームでホームアベ210はざらにいるよ。易しいコンディションじゃなくても。
反復練習で再現性を高めれば変なフォームでも十分。それがボウリング。
我々はアマチュアだからこそ、それプラス芸術点を求めるべきだとは思うけどね。
633投球者:名無しさん:2010/12/13(月) 17:07:21 ID:nxcDTISR
おかしなフォームでもコントロール抜群なオヤジがいる
最近のボールはハイテクだからポケットに行けば飛ぶ、
これが>>630の言う連中だろう

フィジカルな技術で、スピード・回転・コントロールがあるけど
綺麗なフォームで投げれば3つとも手に入る(たぶん)

変なクセが付く前にセンターのプロに見てもらうことをお勧めする
634投球者:名無しさん:2010/12/13(月) 18:05:23 ID:l3f3EUDR
>>501
おいらは斜めに助走して直球転がす。
取れればいいのです。
635投球者:名無しさん:2010/12/13(月) 18:06:17 ID:l3f3EUDR
ごはっ。リロード忘れてた・・・
636投球者:名無しさん:2010/12/14(火) 14:00:57 ID:Sg7FWBnf
上手だなって見える人の投げ方見てたらボールが床に着くとき
音がするかしないかぐらいなんだけど
自分が投げると床につくときゴンゴンって鳴るんですがなぜですかね?
637投球者:名無しさん:2010/12/14(火) 15:55:51 ID:qLaLLDGM
ボールを落としている(指抜けが早すぎる)
ボールを掌で下から支えるようにすると良い
638投球者:名無しさん:2010/12/14(火) 20:51:32 ID:8K06UWUK
ボールを通販で買おうと思うのですが、
15ポンド3オンスPIN2〜3T/W2.75CG3/8右
と、T/W以下が

2.25CG1/4右 とか

3.25CG3/4右 とか

2.5CG2左

って違っているのを選ぶ場合、何を根拠に選んだら良いのでしょうか?

教えて下さい。宜しくお願いします。
639投球者:名無しさん:2010/12/15(水) 00:58:27 ID:IO13V1nV
>>638
重さ(○○ポンド×オンス)は好み次第。
PIN(ピンマークとCGの距離)はドリルレイアウトに影響し、3インチ前後なら無難
(レイアウトに自由度が高い)。
T/W(トップウェイト:ボールのPIN側への重量の偏り)はこのスレで質問する人なら
こだわる必要は無いと思う。
その後の数字と「右」「左」はマスバイアス位置(PINとCGを結んだ線から、マスパイアスピンが
どれだけずれているか)だけど、左右どちらにしても数字の小さいほうが初心者向け(?)の
ドリルレイアウトがしやすい。
別にマスバイアス位置が多少大きくずれていても、なれたドリラーさんならどうにかしてくれると
思うけどね。
640618:2010/12/15(水) 21:23:14 ID:gZEw/qH2
>>621
ラウンドワンのキャンペーンボール(1980円のやつ)を使っているのですが、
親指の皮がよくむけます。
今日、プロボーラーのレッスンがあったのでプロに相談しました。
すると仕様書を取り寄せてくれ「これでは指が抜けない」と言っていました。
レーンキャッチャーの割引のスタンプもたまっているので作り直したいと
相談して作り直すことにしました。
今度は相談してプロに仕様書を作ってもらいました。
20:30頃にプロに相談したので明日以降の引き渡しということでした。
やっぱりプロに作ってもらわないとダメなんですね。
641投球者:名無しさん:2010/12/15(水) 23:04:38 ID:jV2Ef9KC
初心者の練習法としては少ないゲーム数をなるべく多く日数投げるのと、
投球日間隔は空いても投げる時は多めのゲーム数こなすのとどちらがいいのでしょう。
まんべんなく型と集中型とでも言ったらいいかな。
642投球者:名無しさん:2010/12/15(水) 23:39:45 ID:IO13V1nV
>>641
自分の経験だけど、たとえ1日3Gでも日数を空けずに投げたほうが良いと思う。
日にちがあくと前にできた動きになるのに、また1〜2Gぐらいかかったりして、
効率が良くなかった。

できるだけこまめに投げに行って、時間と体力に余裕があるときに投げ込むのが
良いのでは?
643投球者:名無しさん:2010/12/15(水) 23:49:19 ID:jV2Ef9KC
>>642
参考になりました。ありがとうございます。
皆さん仕事の後で疲れていると思うんですけど頑張っているんですね。
644投球者:名無しさん:2010/12/15(水) 23:58:56 ID:I+hiJiYJ
>>638
レイアウト、特にマスバイアスをどこに持ってくるかで選択は変わる。
どんなボールでも開けれるが(3バランスをルール内に収める)
ポテンシャルを最大限生かすならレイアウトから考えないといけない。
わからなければ、とりあえずT/Wの小さな「右」が無難(右投げ)
645投球者:名無しさん:2010/12/16(木) 07:50:58 ID:pJd4TXX0
毎日だとさすがにお金たくさんなくなるよね
646投球者:名無しさん:2010/12/16(木) 17:23:12 ID:tjEwQn/B
俺の行ってるセンターは3G以降100円だから、週1でガンガン投げ込んでる
647投球者:名無しさん:2010/12/16(木) 17:31:47 ID:vYGTMoJ6
ボウリング代って高いよね。
648投球者:名無しさん:2010/12/16(木) 23:31:20 ID:LN9SV9y6
>>645
さすがに毎日通うのは辛いかもね、金銭的にも、時間的にも。
「なるべくこまめに」と自分で思う範囲で、なおかつお得なパック(3Gとか5Gとか)
を利用して、時間帯サービスがあればそれを使う、とかでいいんじゃない?
649投球者:名無しさん:2010/12/17(金) 01:04:54 ID:ywWkXXEQ
>>639>>644
レスありがとうございました。大変参考になりました。
先ずは無難な線から入ろうと思います。
650投球者:名無しさん:2010/12/17(金) 01:57:06 ID:SClpVTnK
すいません今年大学に入学してから
初めてボウリングに行き始めた初心者ですが
ホントにおもしろくてはまってしまいました。
もう9回目になるんですが
スコアアベレージ(すべて6ゲームでラウ1)が
92→101→104→107→94(違う地域のラウ1)→109→117→100(違う地域のラウ1)→134

自分はもともと運動音痴でもう9回目だというのに未だにアベレージが134です。
そしてベストスコアが149で150超えたことがなくホントの出来損ないレベルなんです。

一応ボールの癖みたいなのがわかり出して立ち位置を右投げなのに左端から投げると確実にヘッドピンを
狙えるようになるということが判明しました。
そして次に気になるのが違う地域のラウ1でやるとなぜかスコアがガタ落ちします。
これはなんででしょうか?
後これからどのようにこの糞アベレージを直していけばよいのでしょうか?
やはり運動音痴には所詮無理だったのでしょうか?
大学でやはりボウリングに誘われるので恥かきたくないんです・・・
651投球者:名無しさん:2010/12/17(金) 06:34:16 ID:YtunmWrp
まずはボールの軌道をくわしく
マイボールを使っているならボールの種類も
652投球者:名無しさん:2010/12/17(金) 10:13:20 ID:WS4XZkdi
>>650

http://wtpage.info/bowling/

ここを熟読すれば疑問はすべて解決できるよ。
スペアのとり方も理論的にわかる。

かいつまんで説明するとレーンにはオイルが塗ってあるから
同じ立ち位置から同じスパットを通して投げてもオイルの量や長さで
変わってくる。オイルはゲームが進むにつれボールに付着して
先に伸びていくのでボールの曲がりにも影響が出てくる。

球の回転がフック(左に曲がる回転)かバックアップ(右に曲がる回転)でも
球の進み方が違ってくるし、投げ出す角度も先に進むほど大きくなるので
オイルが極端に多いときと少ないときはレーン攻略の難易度が上がる。

一定の投球フォームとリリースができるようになるとスペアのとり方さえ
理解していればアベレージは徐々に上がっていくよ。






653投球者:名無しさん:2010/12/18(土) 21:55:26 ID:gTGX0r9d
>>652
入れ食いバカ発見wwwwwww

見た瞬間釣りだと分かるようなレスにマジレスすんなヴォケw

なぜ????っと思うんなら冷静に最初の6行を読み返せ!!
654投球者:名無しさん:2010/12/18(土) 22:03:03 ID:gTGX0r9d
冷静に全部読み直してみたら余計にハラ立ってきたwwwwwww

釣りというより大ホラ吹きだなこのバカ>>650は!!!!
どーゆー脳回路してるとそんなクソレスができるんだ?ええ??

釣りじゃないってんなら、スコア表うpれよバカがwwwwwww
655投球者:名無しさん:2010/12/18(土) 23:02:53 ID:WdVrSVRk
荒れている中すいませんが自分も初心者です・・・
状況は>>650さんと似ていますが少し悩んでいます。

ストレートしか投げれないんですがヘッドには当たるものの確実に1ピン〜2ピンは残るんです。
自分は立ち位置を一番左端にしそのまま直線コースで投げるので真ん中か
やや左よりの真ん中しか狙えません。
っていうかむしろ1ピンだけ残られると素人の自分にとっては
かえって倒せず、いっつも低レベルなスコアになります。
なので最近はあえてはじめは真ん中をはずし端っこを砕いてから2投目でスペアを
狙うといった形をとっています。
それでもさほどスコアが伸びたわけではないのですが、一応前よりは上がりました。

自分のボールはやや右に行く癖があるので右位置から2番スパットを狙うとガターが
どうしても増えてしまうんです。

もう完璧行き詰っている状態です。
スコアは最大でアベ130代、場所が変わると110〜120程度に低迷します・・・
ハウスボールなので基本ラウンド1の9ポンドしか投げれず、いざ
ローカルなボウリング場に行くと9ポンドはあるのですが指の大きさが
まったく入らず、11号とか投げるしかなくなるのですごく重く感じるんです。
それだけが違う場所でやった場合のスコア低迷の原因ならいいのですが・・・

もう10回以上は行っているのにこれじゃダメダメですよね?・・・
初心者でも10回以上行くとやはり皆普通は150代とかバンバン出すようになるんですよね?
とりあえずアドバイスください。
656投球者:名無しさん:2010/12/19(日) 02:03:45 ID:C38fn+Q+
軽いのを力で振り回してたらダメ。ボウリングは重さに振られながら転がすもの。
それには足運びのタイミングが大事。腕は重さにまかせて振り子運動、足をそれに合わせてゆっくりよたよた歩く。
あとハウスボールは重さで選ぶんじゃなくて、穴で選ぶべき。
親指が根元まで入ってきつくもゆるくもなく、かつ手のひらを使ってしっかり持てるもの。
指が合う中でなるべく重いボールを選ぶ方がいい。平均的な成人男子なら12〜13。
要するに今までのやり方は全部捨てちまえってこと。考え方含め、すべて論外です。
そのへんふまえてちゃんと練習すれば1本スペアも7割ぐらいは取れるようになるはず。
ボールが右に行くのはテイクバックでスイング軌道が左(背中側)に入ってるせいだと思う。
両肩のラインをファールラインと平行に保つこと、背筋を伸ばすことを意識すれば直ります。
657投球者:名無しさん:2010/12/19(日) 08:18:34 ID:uupHnYMw
ハウスボールでなくマイボール、
ハウスシューズでなくマイシューズが100人中95人ってくらい当たり前だと思います
ではアベ180を超えている人でレッスンを受けたことがある人はどれくらいの割合でしょうか?
人に教えられるのが嫌いでボウリングの本や動画を見て練習しています。
本や動画もある意味投げ方を盗んでいて投げ方を教えてもらっているようなものですが。
658投球者:名無しさん:2010/12/19(日) 09:28:43 ID:C38fn+Q+
自分よりうまい人でも下手な人でも、他のボウラーの考え方を聞くのは参考になるよ。
教わるというより、そういう考え方もあるかーっていうのが参考になる。
プロもそれぞれ言う事違うし、聞き流す程度でいい。そういう目的で自分はたまーーに受けてみる。
投げ放題で2〜3000円ならなにも得られなくても元取れるしね。何か得られたら儲けもん。
アベ180ならレッスン受けたことない人も多いんじゃない?過半数はそうかも。
アベ195になると、受けたことない人は少なさそう。
659投球者:名無しさん:2010/12/19(日) 10:33:40 ID:EruEBYRx
人生初のマイボールを購入したんですが
ドリルで穴あけする際、そのオヤジに
「フィンガーグリップ?(指穴に入ってるゴムみたいなの)
は、最初は入れない方がいいよ、とりあえず素の状態で
使ってみなー。ちなみにわしのマイボールは、使ってへんで」
と言われたんですけど、それを付けるのが面倒なのか、
忙しいから適当に言ったのか、商売する気がないのか、
それとも本心で言ってくれたのか、どうなんでしょう?
個人的には付いてたら格好いいなぁって思う位だけどね

660投球者:名無しさん:2010/12/19(日) 11:08:46 ID:C38fn+Q+
めずらしいケースだと思う。
自分も入れてないなら、おやじ本気で勧めてるんじゃないかな。
最初はグリップ無しでリリース感覚をつかむとかも、そんなの聞いたことないけど。
あとで入れたくなっても穴を広げればいいだけだから、話に付き合ってあげてもいいんじゃない?
661投球者:名無しさん:2010/12/19(日) 17:58:18 ID:uupHnYMw
>>658
レスありがとう
動画を見てフォーム改良しようと今日1ゲーム投げてきました。
最近70ゲームでアベレージ160超えてきたのだけど今日のスコア66だった。
少しの変化でこんなにおかしくなるとは、、むずかしい。
662投球者:名無しさん:2010/12/20(月) 11:27:50 ID:EgMr0U5M
フィンガーゴムは本当にいらないよ。
フィット感が増すし、気持ちよく投げられる。
おれもつい最近入れないほうがいいことを知った。
今まで10個以上グリップもソリッドも入れて損した。
663659:2010/12/20(月) 22:17:01 ID:FuWCMgHT
>>660
>>662
レスサンクス。
先ほどボールを取りに行ったついでに初のマイボールで
4G投げて来ました。
ドリラーおやじの言う通りにゴム無しであけてもらった。
投げてると、そのオヤジがアドバイスに来てくれて
まずは、ボウリングが楽しい・好きになる事が大切。
でも怪我しないで無理をしない事。
投げてたら指が太くなるから、その時はサービスで
あけ直してあげるよ。って言われたわ。
ちょっと感動した1日でした。
でも他の上手い人みたいにボールがフックしないわ

664投球者:名無しさん:2010/12/20(月) 22:42:43 ID:yTgjUABI
フィンガーグリップ無しに賛同の意見がある中で申し訳ないが、自分はグリップ推奨です。
理由としては指の保護と回転のかけやすさ、それに穴サイズの調整しやすさです。

フィンガーグリップは、ボールと指の摩擦を上げる効果があり、そのために強い回転をかけやすくなり、
クッション性があるので、指の保護にもなります。
また投げ込んでいくうちにフィンガーも太くなりますが、その際にボールの加工ではなく
グリップの交換だけですむのは楽ですよ、自分でできますし。
665投球者:名無しさん:2010/12/20(月) 23:38:15 ID:gpOFki/h
俺はアベ140程度の初心者ボーラーです。
俺も初めてのマイボール(今のボール)でそう言われました。(トーナメントプロに言われた)
「親指につけてもあまり意味ない」と言われたのです。
リリース時に親指は普通に抜けるのですが、バックスイングの時に変な摩擦があり、
親指の皮がむけます。毎回テーピングするのですがそれでもむけます。
手首を曲げないで投げたいのですが、曲げないと指が痛くて曲げてしまいます。
だからあまりボールがフックしません。
今度ボーリング教室でプロに相談してみるつもり。
666投球者:名無しさん:2010/12/21(火) 00:03:26 ID:3szlwB6A
私はサムもフィンガーも入れていない。
正確なメジャーを期待して。
667投球者:名無しさん:2010/12/21(火) 02:01:58 ID:p2GQpCQi
>>663
少し独特だけどいいドリラーに当たったかもね。
まずはフックなんか気にせずにしっかり転がす感覚をつかむこと。
転がせれば勝手に曲がるようになる。
曲げようとしてコネコネしてると遠回りするよ。
がんばって。
668投球者:名無しさん:2010/12/21(火) 02:15:34 ID:p2GQpCQi
フィンガーはともかく、サムソリッド入れないのは難しいんじゃないかなーと思います。
理由はひとつ目、加工がしにくいこと。削らないでテープ調整だけで平気な人はいいけど。
ふたつ目、ボール素材によって微妙に感覚が違うこと。吸ったオイルがサムホール内に滲みてきたりもする。
これもテープをしっかり貼れば解決するのかもだけど、
なんならテープの密着具合、剥がれ具合も素材によって変わりそうだし。
サムソリッド入れときゃそのへんの不安が解消するわけだから、よっぽどのこだわりがなければ入れた方がいいかと。
フィンガーグリップは、どっちでもいいかな。もちろんメリットは大きいけれど、
あの摩擦力に頼ってると引っかき上げる癖がつきそうだとか、交換の手間やコストの問題だとか、
デメリットもそれなりにある気がする。
669659:2010/12/21(火) 23:03:18 ID:LWe7t/+C
みなさんレスありがとうございます。
今日から仕事帰りが遅くなるのでしばらくボウリング場へ
足を運ぶ事が出来ないけど、早く投げたくてウズウズしております。
中指と薬指が軽い筋肉痛っぽいんですけど正常?
とりあえずせっかく作った初ボールなんで、まず慣れる様に
頑張りますわ。
あ〜早く来い来い休みよ来い!!!!
670投球者:名無しさん:2010/12/22(水) 01:42:25 ID:pOpWvO9B
>>664>>668
初心者さんが
自分で調整できるとか言われても困るだけだろ

穴が合わなくても
ドリラーさんがサービスしてくれるって言うんだし
腕が上がってボールを買いなおすときに初めて検討すればいい話
671投球者:名無しさん:2010/12/22(水) 01:46:37 ID:LKxG911w
664です。
自分もサムソリッド推奨です。
大きな理由は>>668さんが書かれているのと同様ですね。
サムソリッドを使用してからはテープの剥がれが抑えられました。
「だったらカバーボールにはソリッド必要ないのでは?」という意見もあるかと思いますが、
ポリエステルのボールは割れ(欠け)が発生しやすいので、サムホールの保護の意味で
ソリッドが有効だと感じます。
(ウレタンボールならば不要かもしれませんが)

フィンガーグリップで「引っかき上げる癖」は、確かにそうかもしれませんね。
特にセミグリップにすると、転がすよりもかき上げる動きになりやすいかも。
ただそれも「小技」として使えれば有効ですので、その人にあった方法がベスト
ということなんでしょうね。
672投球者:名無しさん:2010/12/22(水) 01:55:12 ID:LKxG911w
>>670
自分が最初にボールを買ったとき、ドリラー(センター所属プロ)から
サムホールの調整(紙やすりでベベル取り)とフィンガーグリップの調整
(最初は少し大きめのサイズを付けておき、グリップの「背中側」に紙を
はさんでフィット感を調整する)を教えてもらったので、そのつもりで
書き込んじゃいました。

その程度のことを毎回ドリラーに頼むのは面倒だし、場所によっては
お金もかかるだろうし・・・・・・
673投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 02:33:24 ID:VY3ECIRK
アベ110〜130の初心者です。
よく右利きは右端から狙えと書いてあるのですが
ホントに右から投げると絶対ガターになるのです。(当時アベ70〜90)
そしてもうこれを応用して調整するしかないと思い、左端っこから投げると
ややずれることもありますが何故かまっすぐに行くようになったんです。
ここでアベレージは波が非常にありますが一気に120〜130辺りまで上がりました。
しかしこのやり方だといわゆる対角線に狙うスペアってやつができませんでした。
とりあえずまっすぐと意識してほんとにそのピンのライン一直線に投げるとまたまた
スペアの回数がもともと7,8回くらいだったのが20回前後くらいになりました。
それでもまだ取れる確率が2分の1以下なのでなんとしてもこのフォームで投げたいんです。

このスタンスドットの右利きなのに左端から投げる人の場合スペアを理論的に取るってことになると
どういった感じになるのでしょうか?
やはり対角線上に狙うってのがいいんでしょうか?
それとも自分みたいな一直線ラインを狙うといった我流を伸ばしていったほうが
いいんでしょうか?
欲はいいません。140くらいがアベになってくれれば正直自分の周りでは間違いなく恥をかくことがないので・・・
674投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 07:56:46 ID:5rgdt31+
自分がマイボール持参であれこれ考えて投げてスコア140-150で
悩んでいて、横で高校生連中ががハウスボールでサムレス?で
ぐるぐる曲げてワイワイとやってて170やら180やら200upガンガン出してると正直
萎えてくるorz
675投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 10:28:42 ID:OC58NJu6
まだ90〜120ぐらいしか行きません。
実質1週間程度です(先日、会社のボウリング大会でビリになりました)。

やっぱり、背筋力や握力が強い方が有利なんでしょうか?

676投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 10:37:56 ID:apN2yZ0c
>>673
理論どうこうより、狙ったとこに行くようなフォームを身につけないと。
バックスイングが背中側に入ってて、力で振り回すからフォローが右行ったり左行ったりしてるんだろうね。
ピンにまっすぐ向いた振り子スイングを作ることをちゃんと心がけないと、うまくならないよ。
677投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 10:54:05 ID:apN2yZ0c
>>675
トップレベルでは筋力も必要だけど、
筋力ある人でも筋力に頼って投げてると上手くならない。
ちっこい女子でも、体にあったちょうどいいスイングができれば180ぐらいは行く
678投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 11:55:16 ID:xIDHTcvz
>>673
右から投げて、どっちのガターに行きますか?
実際に投球を見ていないので、正確なアドバイスはできませんが・・・・・・。

右に行く様でしたら、投げるときに人差し指に若干力を入れるようにすると、
ボールが右へ行きにくくなります。
(ボールは親指・中指・薬指で持ってますよね?)

左のガターに落ちやすいのは、おそらく腕でボールを振っているのでしょう。
最初のプッシュアウェイ以外は腕の力を抜いて、腕はただ前後にぶら〜んと。
あとは助走で真直ぐ歩くと大丈夫になると思います。
679投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 20:54:26 ID:ZuMLc3UO
>>674
良い教本を探してみては?
680投球者:名無しさん:2010/12/25(土) 22:34:21 ID:qvXPidYV
二ヶ月くらい前にマイボ・シューズを手に入れてから約60G投げてアベ100→125までなんとか上がった

普通このくらい投げたらもっとスコアは上がるんでしょうか?動画や教本見ながら一人で投げてるから他の人がどんなものか気になる
681投球者:名無しさん:2010/12/26(日) 00:24:55 ID:AE6t7XIf
>>680
僕もレッスンや指導は受けたことない自己流ですが
マイボ購入後同じく2ヶ月で60G程度投げて165→185ぐらいだったと思います。

動画や教本見てるならいろいろ考えて投げてると思うのでもっと上達できるでしょう。多分。
682投球者:名無しさん:2010/12/26(日) 08:28:11 ID:EK1C6+Ut
寒い時、チンポが下腹にめり込んで行く際に、包茎がチン毛を巻き込んで持って行くじゃないですか。
あれの対処方法って、どうしたら良いでしょうか?
ヒドイ時なんかは、10本前後巻き込んでしまって、それが包茎を引っ張るもんだから、もう痛くて痛くて。
あん時のチン毛ってテグス並みに強くて、さり気なく足を交差したり動かして自然にほどこうとしても絶対無理じゃないですか。
結局ベルト位置から手を突っ込んでほぐさないとダメなんですよね。
あのチン毛のバックラッシュの対処方法って、どうしたら良いでしょうか?
683投球者:名無しさん:2010/12/26(日) 11:32:19 ID:Igh1aZqE
>>682
痩せろデブ
684投球者:名無しさん:2010/12/26(日) 21:44:45 ID:3XRslFM4
え 右利きだけど普通にスタンスドットの左のほうからのほうが投げやすいから
そっちから投げてるんだけどダメなの?・・・
立ち位置は人によるから自分で調整しろって言われたんでそうしてるんだが・・・
685投球者:名無しさん:2010/12/26(日) 23:41:57 ID:8X0x7xel
>>684
調整するには、立ち位置と目標とするスパット(▼マーク)を決める。

標準的には2番スパット(右から10枚目)目標で、立ち位置はボールが2番スパットの真正面
に来るくらいの位置。球は体の右側にあるので立ち位置そのものはもっと中央寄りとなる。

あとは、曲がる人は左寄りに、ストレートな球筋の人は右寄りに立つ等の調整を行う。

まぁどっから投げても良いけどね。ただ立ち位置だけじゃなく、目標スパットもセットで決める
のが肝心かな

686投球者:名無しさん:2010/12/27(月) 01:33:41 ID:ydeS+JGY
>>684
狙い方うんぬんよりフォームが悪いんだと思うよ
フォームが悪いから制球が定まらない

狙ってとこより右にいくのを利用して左から投げるんじゃなくて
狙ったとこに投げれるフォームを身に付けるべき
687投球者:名無しさん:2010/12/27(月) 04:32:00 ID:UrkOoArx
手首がどうしても無意識のうちに(自覚はないので友達に指摘される)
曲がってしまうのですがどうやって対策すればいいですか?
ボールが重いのでしょうか?
688投球者:名無しさん:2010/12/27(月) 13:01:43 ID:mrvT3DYc
>>687
多少折れていても構わなけどね(一定の角度がキープされていれば可)。
むしろ少し折れた楽な角度でスイングして、リリースの際に少し手首を起てる方が
親指の抜けも良くなるよ。
「手首が折れてるよ」と、素人の教え魔がよく指摘するけど、
あまり気にしなくて良い、逆に手首真っすぐで投げられる人は極少数だから。
689投球者:名無しさん:2010/12/27(月) 16:50:33 ID:yMW4xQ2P
ロッテの渡辺俊介みたいに、低く長い投げ方でやったら
腰がめちゃくちゃ痛くなりました。
彼みたいなフォームって、ボウリングにはNGなんですかね?
690投球者:名無しさん:2010/12/27(月) 16:57:43 ID:u2W0T8BO
>>689
低く長いストロークを意識した投げ方はグッドですよ。
但し、強靭な下半身が必要なのは言うまでもないけど。
691投球者:名無しさん:2010/12/27(月) 22:43:10 ID:l48J08lm
>>684
右利きだと体の構造上、ボールを左へ曲げることは比較的容易です。
ストライクを狙うには多少でもボールが曲がる(ピンに当たるときの角度を付ける)方が有利なので、
スコアアップを目指すのなら初心者のうちに「1投目は右から」と覚えたほうが良いと思いますよ。
ボールを左に曲げる(バックアップ)は、手首がやわらかくないと難しいです。
692投球者:名無しさん:2010/12/28(火) 02:23:39 ID:B0GTVW+u
>>691
そうなんですか
しかし右投げで右2番目のスパットを狙ってまっすぐ投げてしまうと
そのまま直進して3,6,10付近にしか当たらないんですけど・・・
若干左に曲げなければならないのですか?
693投球者:名無しさん:2010/12/28(火) 06:26:51 ID:nwdUd5tM
先日、ストライクorスペアを取り損ねるとその都度
怒ってボールを出す機械(?)や椅子をを蹴るプレーヤーに遭遇しました。
180〜200ぐらい行く人だったのですが、レベルが高い人はミスにもシビアというべきなのか
純粋にマナーに問題があるのか、どちらなのでしょう?
上手ければそういう事をしても許されるんだとは思いますが。
694投球者:名無しさん:2010/12/28(火) 07:50:49 ID:dwOHnM8d
>>693

上手くても許されません。というより下手くそをアピールしてるだけ。

695投球者:名無しさん:2010/12/28(火) 08:10:19 ID:JUWgxygM
すっぽ抜けてシュート回転がかかる、いわゆるバックアップボールが出るのは
腕力・握力不足、リストの弱さが主な原因なんでしょうか?
696投球者:名無しさん:2010/12/28(火) 12:20:42 ID:RkRKCUhQ
投げ方が悪いだけ
697投球者:名無しさん:2010/12/28(火) 18:05:01 ID:dwOHnM8d
>>695

概ねそんなとこ。


こねるよりはよっぽどマシですよ。
698投球者:名無しさん:2010/12/28(火) 18:48:57 ID:/ZSjsM5E
>>692
ストレートでも7.5枚目から2番スパット狙えば理論上17.5枚目付近にヒットする
699689:2010/12/28(火) 23:34:23 ID:aYe2NRJf
今日、6ゲームぶっつづけでやりましたが...ことごとく90〜100でした。
渡辺俊介ばりの投げ方、やっぱり失敗です。ボールがシュート回転してすっぽ抜けまくりでした。
むしろ、「右手をすっぽ抜く」ような投げ方をする事でいい具合にフック回転がかかるもんだなと思いましたね。
700投球者:名無しさん:2010/12/29(水) 01:41:30 ID:ca8VJFj4
>>692
同じ2番スパットを通すのでも、立ち位置によってボールの行く先は変わりますよ。

>>699
おそらく手首が後ろに折れたままでスイングし、手のひらが体の外側を向いているのでしょう。
「ボールを人差し指で押し続ける」という意識を持つと、それらが多少でも改善すると思いますよ。
701投球者:名無しさん:2010/12/29(水) 02:42:58 ID:kjoq0dtA
お金かけてやると上手くなる。
大体の素人には負けなくなった
702投球者:名無しさん:2010/12/29(水) 03:53:48 ID:qoJSOHdu
>>700
>>698
なるほど
ってことは腕の振りで方向を決めるんじゃないのですね?
とりあえずスイングはまっすぐなんですか?
その7.5枚目ってところから投げるのにも助走がまっすぐだったら
どう考えても腕のスイングを外側に広げて最後内側に投げないと角度つかなくないですか?
初心者なんでホント些細なことが気になります・・・
許してください
703投球者:名無しさん:2010/12/29(水) 04:51:55 ID:cZM6S+OQ
>>702

板目に沿ってではなく、スパットに向かってまっすぐ歩くことです。

704投球者:名無しさん:2010/12/30(木) 12:27:58 ID:4QhTLbFA
上手い人って、たまにミスすると必ず癇癪起こさない?
やはり、ミスに関する耐性がないというか順調に来すぎたから、ちょっと上手くいかないだけでも許せないのかな
705没球者:名無しさん:2010/12/31(金) 00:26:29 ID:zwzL2W09
常連がいない時間帯はありますか?
706投球者:名無しさん:2010/12/31(金) 01:04:15 ID:WtnqZcCL
握手の形で振り切れって書いてあったのですが
構える時からリリース時まで終始親指10時方向のままでも
いいのですか?
普通に投げるとスイングまでは順調なのですがどうしてもリリース時に
斜め左に投げてしまいホントガターの確立が高いのです。
親指10時方向のままで投げたらとりあえずは左に行きすぎることはなくなったのですが・・・
ホントにリリース時だけが手首が折れてしまいます。
そしてスコアがアベ134から120→106→93→86と確実に下がっていっています。
周りの意見ではどう考えてもリリース時の手首の方向がおかしいと言われました。
折れないようにするにはどうすればいいでしょうか?
707投球者:名無しさん:2010/12/31(金) 03:33:32 ID:E7DPQEuO
リスタイつける
708投球者:名無しさん:2010/12/31(金) 07:10:37 ID:qhk1cNUj
俺も構えてるときから投げるときまで終始10時方向だけど
ave200-210ぐらいはあるよ
709投球者:名無しさん:2010/12/31(金) 09:01:35 ID:POGWbnU4
>>706
スイング自体は真っ直ぐ振るんだ!!
投げ終わった後、右手が右耳の横へ来るイメージで投げる良いかも・・・?
710投球者:名無しさん:2010/12/31(金) 14:50:51 ID:Bdo40Sdo
普通に雑談だけど10月から本格的に始めてやっと月間アベ140行けた

数字的にはしょぼいけどやり始めは80前後だったから自分としては大満足

初心者スレの皆さん本当にありがとう
711投球者:名無しさん:2010/12/31(金) 15:06:12 ID:ypmEKMXc
>>710
おめ!
712投球者:名無しさん:2011/01/01(土) 12:44:13 ID:9sn+ioQw
>>706
手首が折れないようにボールを持てる筋力が必要だよ。
手首が折れた状態でリリースすると親指を10時の方向に
意識しても実際には9時くらいの方向に向いてる。

手首が折れたまま練習するなら11時くらいの方向を
意識すると左へひっかけるようなクセがなくなるとおもうよ。

713投球者:名無しさん:2011/01/01(土) 17:13:21 ID:1fdzK+Dx
>>706
りきんでスイングしようとしてないか?

プッシュアウェイだしたら、
力で「後ろに引っ張ったり」「バックスイング高く持ち上げようとしたり」「アンダースローみたいに投げようとしたり」しちゃNG
714投球者:名無しさん:2011/01/02(日) 22:58:51 ID:0+EneYcg
マイボール歴二ヶ月アベ130程度の者です

コントロールが良くなく、一応教本にある基本的な動作や手首折れ防止にリスタイ使用など自分なりに色々やっているんですが板目5枚くらいズレる事もあり悩んでいます

コントロール精度を上げる練習とかありましたら教えて下さい
715投球者:名無しさん:2011/01/02(日) 23:30:05 ID:iAro5cig
無い。
助走を、板目と平行に歩くようにする練習とか、投球の再現性を上げる
(いつも同じように投げる)練習の結果、コントロールの精度が上がる。
716投球者:名無しさん:2011/01/03(月) 00:10:32 ID:NPhybFZ5
おれはプッシュアウェイが下手くそだったので
思い切ってクラウチングで構えて、最初のボールの位置を膝近くまで下げたらコントロール安定したよ
717投球者:名無しさん:2011/01/03(月) 00:12:46 ID:NaHo1YFr
>>714
とりあえず毎回最初の1Gは、スコアを気にせずに右端(左利きなら左端)の
3枚目だけを投げる練習をしてみたら?
1投目で何が残っても、1Gは同じところを投げ続ける。
そうするとガターが怖くなくなるし、集中力も付くと思うよ。
それができれば、ある程度コントロールも付くようになるし。
718714:2011/01/03(月) 00:55:21 ID:4y6UbLfO
やはり練習あるのみですかね。次回繰り返し練習して体にいい感じに投げられた時のフォームを叩きこんできます

プッシュアウェイは標準的な位置でしかやってなかったのでこちらも試してみたいと思います

レスありがとうございました
719没球者:名無しさん:2011/01/07(金) 00:02:17 ID:Jdi6r9W5
バックスイングを大きめにすると球威は増しますよね?
その分コントロールが難しくなりますが 克服する為には
やっぱり練習でしょうか?
身体的な問題で体を開かないとバックスイングができない為
レフティに転向しようかと思ってもいますが
どなたかアドバイスをお願いしますm(_ _)m
720投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 00:33:53 ID:iNnRZlLL
>>719
いきなりバックスイングを大きくしても、それは上手くいきにくいね。
ボウリングでスコアアップにまず大切なのは「コントロール」と「再現性」の2つ。
毎回同じ場所に同じ様になってから、徐々にスピードを上げたら良いのでは?
ただし「体を開かないと」ということなので、その状態でスピードを意識せずに
投げる練習をすれば、後々スピードアップを目指すときに違和感無くできると思う。
721投球者:名無しさん:2011/01/07(金) 22:29:32 ID:ZW5hRkfu
まだかなり下手なプレーヤーです。
このところかなりのゲーム数をやり込んだのですが、右手の中指がかなり痛いです。何故でしょうか?

722投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 01:40:39 ID:Y/46SmJ7
ボウリングを初めて2カ月程度の初心者です。
ボウリングの楽しさも知らずにプロの教えるボウリング教室に
週一で行ってるのですが、仕事優先なので教室のある日以外でも
練習する暇などありません。
レーンとの相性も悪いのでプロにはよく思われていません。
他の教室に変えるつもりですが
自分の好きなフォームで練習しまくって
ある程度のレベルに達してから他の教室で教わった方がいいのでしょうか?
要するにDVDなど観ながら独学でやれるものでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
723投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 01:43:39 ID:pit9t3CG
すみません、相談に乗ってください。
夏ごろからボーリングに興味を持ち、会社帰りなどにちょくちょく行っているのですがいかんせんスコアが全く伸びません。(80とかorz)
基礎の基礎から見直しをしようと思い、自分なりに問題だと思うことを挙げますので、アドバイスをお願いいたします。

@ボールの重さ
いつもとりあえず10〜11ポンドを使っていますが、適切な重さというのはどのように判断するのでしょうか?

Aフォーム
一定のフォームに定まらず、助走も今一つ良い歩幅がつかめません。
また、投げる際に手首がどうしても内側に向いてしまい(手の甲が体の外側)、
握手をするような手の形で投げてしまっているようで、人差し指に引っかかるような違和感があります。
その影響からか、狙いよりも左へ流れます(球筋はストレートです)。

Bピンが倒れない
なぜか周りのピンが倒れてくれません。
一昨日などは、隣の中学生らしき女の子が投げるゆっくりとしたボールの方がバタバタとピンを倒しているのを見て、さすがに絶句しました。
自分は当たっても本数倒せないので、結果的にスペアやストライクが出にくく、スコアが伸びないです。


ボーリングは好きなので、せめてもう少しうまくなりたいです。
センスが無いと言われてしまえばそれまでかもしませんが、何卒アドバイスをお願いしますorz
724投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 01:53:28 ID:VSOY6m8Z
文面からそんな印象を受けただけだが、そのプロが何か言っても受け入れてないんじゃない?
というか5行目の意味が正直分からん。初心者なのにレーンとの相性と言われても…
教わる気が無いなら教室に行っても意味はないかと。
独りで練習したってもちろんそれなりに上手くなれるけど、
DVD観て変に形だけ真似ておかしなフォームになる危険はある。
個人的には、初めての時は変なクセが付く前に正しいフォームを習得できる唯一のチャンスだから
ちゃんと教えてもらえるならその方が上達は断然早いはず
725投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 02:16:12 ID:Y/46SmJ7
>>724
レーンとの相性が悪いと感じたのは
他のボウリング場はストレートしか投げられない自分でも
ストライク連発でスコアが180位でした。
教室の方のボウリング場だと100もいかないという状態でした。
プロの教えるフォームは投げづらいのですが
正しいフォームであるというのは大事な事なんでしょうか?
テレビでプロのフォームを観たら、個性的な人も結構いるようですが…
プロに言われて困るのは、週一ではダメということです。
仕事優先、ボウリングは趣味で友人を増やせればというような動機です。
726投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 02:27:21 ID:CieMD6EK
>>721
使っているボールは、ハウスボールですか?
もしくは自前(マイボール)ですか?
また痛くなるのは、指のどの部分ですか?
これらによっても、対処は違うと思います。

ただ一般的には、指の力でボールを回転させようと無理していると痛くなりやすいです。
(自分も過去に経験しました)
727投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 02:44:57 ID:CieMD6EK
>>723
@ハウスボールの場合、体重の1割程度が目安です。(1ポンドは約450g)
 ただしそれでも「重すぎる」と感じた場合は、1ポンド軽めを選ぶと良いかも。
 マイボールの場合は、+1〜2ポンド程度でも重く感じ難いです。
 男性の場合は15ポンドを使う人が多いです。(もちろん軽めの人もいます)
A手のひらが内を向きやすい時は、バックスイング時に「手のひらを外に向ける」
 という意識を持ち(実際にはそんなに向けなくてもOK)、そのまま真直ぐに
 前に投げるという感覚をつかめれば、ある程度改善すると思いますよ。
B実際に良く見る光景ですが・・・・・・要は「如何にポケットへ入れるか」ですね。
 ストライクを出すためには、まずはコントロールです。
 ボールの重さ、スピードにも影響されます(重い・速い方が、多く倒れやすい)が
 1番ピンに当たらないことにはどうしようもないので、ボールのコントロールに
 重点を置いた方が良いですよ。
728投球者:名無しさん:2011/01/08(土) 03:00:13 ID:CieMD6EK
>>725
週1で2ヶ月、このぐらいではすぐに上手くなるのは、もともとセンスのある人でしょう。
教室・レッスンの目的は人それぞれだとは思いますが、真剣に上達を目指すならば
練習頻度を増やしたほうが良いと思います。
体が完全に動作を覚えるまでは、1週間あくと前回できたことができなくなったり、
見つけた課題を忘れていたりします。
ただ「楽しく投げたい」のであればそれで十分ですが、自分でレベルアップを目指すなら
多少の時間・お金の犠牲は必要ですよ。

あと「レーンとの相性」ですが、180出たセンターではいつもそれぐらいですか?
たまたま出たのではないでしょうか?
フックボールであればレーンコンディションに大きく影響されますが、ストレートでは
レーンによる差は微小です。

フォームは、できれば最初に基本を覚えてください。
自己流で癖が付くと、その後にレベルアップを目指したときに修正するのが大変です。
私は自己流ではじめたのですが・・・・・・フォームを直すのだけで1年以上かけました。
729721:2011/01/08(土) 22:38:44 ID:iNm9yJx1
>>726

シューズもボールも自前のは持っていません。

痛むのは、右手中指の付け根〜第一関節部分です。
もう指の力がほとんどありません...。
バックアップボールも目立ち、右ひじにも若干痛みがあります。
更には、左腰の後ろも痛いです。
先月20日ごろ、会社のボウリング大会で60・55というどえらいスコアをたたき出して
最下位となり、2日連続6ゲームをするなどこのところ猛練習しました。
最近は平均100〜105になりましたが、いい時と悪い時の差がかなり激しいです。
730投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 00:54:17 ID:dGNTzCtm
>>729
おそらくボールを強く握りすぎでしょうね。
実際に投球を見ているわけではないので、正確な判断はできませんが・・・・・・。
投げるときにホールに入れる指(親指、中指、薬指)ではなく、人差し指でボールを
支える意識を持つと、ある程度改善できそうです。
肘・腕の力は抜き、「後ろに上げたボールを前に降ろす」という感じにすると、肘の
痛みは軽減できると思いますよ。

ただし極端な痛みがでたら、多少休みを取る(休投日)を設けるようにしてください。
悪化させると、腱鞘炎になりますから。
731投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 10:39:51 ID:f/QYwyLn
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
732投球者:名無しさん:2011/01/09(日) 23:47:04 ID:lKV0KMOD
>>729
それ腱鞘炎になってるよ。握力が回復するまでボウリングやめておかないと
バネ指になるよ。
733投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 01:23:24 ID:hnA5f8F1
>>732
今そのバネ指っぽいのですが、詳しくはどういう状態で、何か対処法はあるのでしょうか。
734投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 01:24:19 ID:Z/sKg9tB
握力が弱いとローダウン投法は無理っすか?
握力が弱いとフックボール、カーブボールも投げられない?
曲げたいなら握力をつけるべきですか?

ボウリングは遊びでたまに行くくらいだけど、最近ちょっとハマりだしましてww
ストレートボールしか投げれないけど最高アベは170です、平均は120〜かな?
ローダウン投げがカッコイイから真似したいけど、自分パワーないんで。ハウスボールも10だし
735投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 01:36:34 ID:hnA5f8F1
自己解決しました。
http://hand.raindrop.jp/column060717.html
736投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 10:31:21 ID:hy8xr12S
>>734
ハウスボールでローダウンをするメリットは無い
とりあえずそこそこの値段のマイボールとマイシューズを用意してフォームの基礎を固めないとだめ
他の人がローダウンを投げているようだけどそれ多分ローダウンじゃない
ハウスボールでフックさせている場合極端に曲げるためにサムレス投法を使っているんだと思う
速度犠牲にして曲げているからパワーもないし安定しない
カッコつけだけでやるなら勝手にどうぞ、怪我するだけだよ

ローダウンっぽく投げたいだけならボールを最下点から前に押し出すようにして投げて、指の離れる寸前にひじより前の腕を上に振り上げるとそれっぽく見えるよ
ただし回転軸が横向きにならないと結局曲がらないから思いっきり手首をひねったまま投げる必要がある
最終的に手首を怪我することになって後悔します
737投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 17:00:58 ID:NaakQGyD
>>728
フォームの矯正に一年もかかってしまうものなんでしょうか?
それと、ボウリングが趣味ですと
いえるスコアとは何点くらいでしょうか?
738投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 17:13:12 ID:9RttEFMV
スコアってより道具揃えたら趣味と言えるんじゃないかな?
739投球者:名無しさん:2011/01/10(月) 22:10:55 ID:QJh/UtED
>>728です。

>>737
自分の場合は、ですね。
もともとはハウスボールでサムレスやっていたことも有り、マイボールを作った最初のころは
かなり「回そう」と必死になってしまったので、変な癖が付いてしまって。
そのままでも数ヶ月でアベレージ170程度までは行ったのですが、その後に本格的にやるときに
投球の幅(回転数・スピード・ラインのアジャスト)に限界を感じたので、ほぼ基本からやり直す
羽目になってしまって・・・・・・結局は1年かけてある程度納得いくようになりました。

自己流が悪いというわけではないし、有名なプロボーラーの真似もいいかもしれません。
でも上達を目指すのでしたら、基礎の上に応用として自分なりのアレンジを入れたほうが楽に
スコアアップに繋がると思いますよ。

長文失礼。
740投球者:名無しさん:2011/01/12(水) 02:03:56 ID:rWSFciiu
>>739
ボウリング自体に金と時間がかかるのは仕方がないと思います。
地元のボウリング場がつぶれてしまい
教室に通うのに往復2時間以上かかります。
平日なので、おばさんばかりで友達にもなれません。
741投球者:名無しさん:2011/01/12(水) 21:47:45 ID:v+6mxZKz
ボウリング歴3カ月程度の初心者です。アベ140ぐらいです。
マイボール持っています。
親指を10時とよく言うのですが、初めから10時にするとすぐ親指の左側の皮がむけます。
親指が抜けるまで12時にしておき、親指が抜けたらボールを中指で押す(引っかける?)という感覚の時に
自動的に10時になるという理解で良いのでしょうか?
742729:2011/01/12(水) 23:53:40 ID:AgN+0O/k
もう、すっぽ抜けたバックアップボールばかり出てしまいます。
右の中指の付け根〜第一関節部分が、左のそれと比べて明らかに太い状態なんですよ。
指を曲げると痛いぐらいですが...深刻なんですかね。
743投球者:名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:41 ID:ZYLgS9zl
>>741 その感覚でOK. 親指の抑えが解除されて、ボールの重さがフィンガーにシフトした状態で、
しっかり前方へ大きく振り切ればターンは自動的に入ってしまいます。

>親指の左側の皮がむけます。
ということだけど、手の甲側から見て左側だったら、
サムホールの幅が若干狭いかもしれません(右投げの場合ね)。

>>742 しばらく休んだ方が無難かと思います。
腱鞘炎が進むと箸も持てないくらいになり、治癒に1年くらいかかる場合も。
744741:2011/01/13(木) 21:34:06 ID:K33C0RUv
>>743
レスありがとうございます。
今日、ボウリングに行って、なんで皮がむけるのか考えていました。
ハウスボールとマイボールを両方持って、何が違うか?
ボールを持つ時に、すでに親指に強い力を入れないと持てない。
そこで腕を振ると、指がむけます。
これはボールがおかしいと確信して帰ってきました。
たぶん、ボールの穴の幅がちいさいのでは?と思ってました。
このレスで確信しました。今度プロに相談して一番安いボールで作り直します。
745投球者:名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:17 ID:gV7g3CxX
>>744
親指、握り込んでませんか?
握っていると、節の所太くなって、抜けなかったりとか擦れたりとかしますよ。

誰でも使えるハウスボールは、穴が大きいから握らないと投げにくいけど
普通のマイボなら、力を入れず・握らなくても持てるように作られている筈。

稀に(不慣れなバイトとか)普通じゃないあけ方をされる場合もあるそうですが・・・
746741:2011/01/13(木) 22:58:36 ID:K33C0RUv
>>745
親指を深く握りこんでいます。
深く握りこまなければ持てないんです。
そうしないとボールが落ちてしまいます。
その部分をプロに相談してみようと思います。
深く握りこまないとボールが持てない原因が、穴の幅の狭さなのではと思います。
レスありがとうございます。
747729=742:2011/01/14(金) 00:47:52 ID:uqNBJLRa
>>743
ありがとうございます。
今日はさすがに休みました。

それにしても、未だに右の中指が左と比べて明らかに太くなっています。
もともと、右利きなのに握力は左の方が強いというアンバランスぶりなもんで...。
(右が46〜47、左は53〜54)
748投球者:名無しさん:2011/01/14(金) 17:12:53 ID:a2c6FGe/
>>741
>今度プロに相談して一番安いボールで作り直します。

これはやめたほうがいいよ!3ヶ月しかやってないなら
フォームも固まってない状況だろうし、ボールもったいない

サムホールが狭いのに、握りこまないと持てないっつ〜のが謎なんだけど
普通は広いから握り癖がついちゃうので・・・

皮めくれは握りこみのせいだと思うので
親指は握るんじゃなくて、親指の付け根で支えるだけのイメージ
それでも落とすの怖ければ
サムホールにノンスリップテープを貼るのがいいと思う

まずは新しいの作るより、作ってもらったプロに相談がいいです
テープのこととか病状とかね
穴が狭いの改善がソリッド削るだけですめばタダでやってくれるだろうし
749741:2011/01/14(金) 22:14:29 ID:P1dJuxiF
>>748
親指は握るんじゃなくて、親指の付け根で支えるだけのイメージ

↑幅が狭いので無理なんですよ。
750投球者:名無しさん:2011/01/14(金) 23:32:55 ID:BWydrlAd
単純に手首が返ってるだけじゃない?
ハウスボール暦が長いとそういうクセがついちゃうこともあるし

というか、「ホールが小さいから落ちる」ってのが何を言ってるのか分からないレベル
ボールは振り回して投げるのではなく、腕全体で滑り台を作って転がしてやるイメージだよ
751743:2011/01/15(土) 00:25:26 ID:tunYes/5
推測だけど >>741 さんの状態は、
サムホールの直径と親指の幅が同じくらいで、単純に穴に入れた状態ならぴったり位だが、
親指の腹側でしっかり押さえようとすると、親多分第一関節の両サイドがつっかえてしまい、
親指の腹側の中心が浮くような状態で、サムホールの側面にをしっかりホールド出来ないのでは?
もしそうなら、サムホールの幅を少し削って親指の腹側の丸みと一致するように加工すれば解決するはず。
752投球者:名無しさん:2011/01/15(土) 00:30:57 ID:UhpAvJkQ
>>749
初めのうちは、親指もだんだん太くなりやすい。
今までつかってなかった筋肉を使うようになるわけだから。
それでサムホールがきつくなってきたら、きつい部分を紙やすりで削るという方法もある。
400番ぐらいの紙やすりなら、比較的ボールを加工しやすいし、削った後もなめらかだし。
ある程度慣れてきて、親指も落ち着いてきたころに、改めてメジャーしてもらっては?
おそらくそのころには、もう一つボールが欲しくなってくるだろうしね。
753投球者:名無しさん:2011/01/15(土) 13:58:22 ID:rG6abfM9
穴自体の幅が狭いんじゃなくて、穴と穴の幅つまりスパンが狭いって言ってるんじゃね?
754投球者:名無しさん:2011/01/15(土) 18:01:48 ID:vIurMXyO
突然コントロールが乱れだしてどうにもならないことがあります。
左へ流れるのを戻そうとしたら、今度は右に行き過ぎたり。
皆さんは思ったところにボールが行かなくなったら、どういう部分をチェックして修正しますか?
755投球者:名無しさん:2011/01/15(土) 22:27:10 ID:RHbsUPyf
>>754
構えた時に、ボールの重さを感じる指。
普段は中指に乗せているが、外ミスを感じるときは薬指、とか2本のフィンガーの真ん中とか。
内ミスになりがちなら、中指に乗せて小指で押す…とか。
756投球者:名無しさん:2011/01/16(日) 00:57:05 ID:Vtv7wNnl
>>754
フィニッシュ時の足の位置や、体が左右に振られていないか、ボールを押し出したときの指の感触
(自分は主に人差し指の感触)、親指の抜けがいつも通りか、等。
757投球者:名無しさん:2011/01/16(日) 12:54:23 ID:rP4As3yz
>>754
狙っている場所に対してきっちりプッシュアウェイできてるかどうか。
758741:2011/01/16(日) 18:54:07 ID:r7wAijkP
>>753
レスありがとうございます。
その通りです。
スパンが狭いのです。
これってボールを作り直すしかないですか?
明日のボウリング教室に少し早めにいって、プロに相談するつもりです。
759投球者:名無しさん:2011/01/16(日) 21:11:09 ID:E2wBES2a
皆さん、ありがとうございます。>>754です。どのご意見も目から鱗で、勉強になります。

>>755
構えたときにどの指を中心にボールの重さを感じるのかは、これまで意識したことがありませんでした。
手のひらに漠然と乗せていたので…。次に練習する時には意識します!

>>756
ボールを押し出すときには、フィンガーの付け根全体で押すイメージでいました。
どの指を中心にするのか決めておいたほうがブレないですね、きっと。そのほかの点も気をつけます!

>>757
いつの間にかプッシュアウェイがルーティン化して、チェックできてなかったかもしれません。
これからは、おかしいなと思ったときに改めてチェックします!

760投球者:名無しさん:2011/01/18(火) 15:03:12 ID:avCSzmwH
バックスイングの時にボールを落としそうな気がして
ついつい親指で強く握ってしまい、付け根付近の皮がむける

実際に落としたことはないのでいらぬ心配かもしれないけど
みなさんはどう克服しているんでしょうか?
761投球者:名無しさん:2011/01/18(火) 21:41:59 ID:V3PpDdb5
落とす心配のないようなホール調整。
きつめにするなり、腹側にノンスリップテープ貼るなり。
760の症状的にはスパンが広すぎる可能性もある気がする。
762投球者:名無しさん:2011/01/19(水) 01:12:33 ID:70QsYGMA
>>760
ハウスボールorマイボール、どちらでしょうか?

マイボールだと、>>761さんの書き込みの通りですね。
もしくはサムホールに若干ピッチ(角度)を入れてもらうという方法もありますが、
まずはテープで調整が手っ取り早いですね。

ハウスボールの場合は、@親指のサイズ、A親指とフィンガーのスパン、という優先順位で
ボールを選んでみてください。
それでも落としそうだと感じるのでしたら、ロージン(滑り止め)を使って、気分的にでも
「落とさない」という安心感を指に与えれば、指の力がよい感じに抜けるかも。
763投球者:名無しさん:2011/01/19(水) 12:26:49 ID:ZL2BJQvo
教えてください
マイボールですが ボールが戻ってきたとき
オイルのラインが5本 スピードが23キロくらい
これってどうですか?アベは170です
764投球者:名無しさん:2011/01/19(水) 16:23:23 ID:cSMGZiFg
>>763

レンコン次第なんで、なんとも言えないが、サムホールからあまりにも離れてなければいいんじゃないの。
765投球者:名無しさん:2011/01/19(水) 21:44:24 ID:NRCuTVPS
>>761
ノンスリップテープですね
次回から使ってみることにします

>>762
マイボールです
ハウスボールの時はこういうことはありませんでした
まだ作ってから4回ほどしか行ってないので、感覚に慣れていないのもあるかもしれません

親指ばっかりに力を入れて持つようになってしまっているんですが
親指は軽く押さえる程度でいいんでしたっけ?
以前は無意識に投げていたのに、あれこれ考えるうちにわからなくなってしまいましたw
766投球者:名無しさん:2011/01/20(木) 00:42:07 ID:a6w0ebbO
>>763
初めのうちはそんなもんですよ。
より曲げたいのであれば回転速度を上げる必要がありますが。

ちょっと話はそれますが・・・・・・
ボールに付いてくるオイルは、レーンのオイル状態や自分の投球の確認に使えます。
いつもと同じように投げ、オイルのラインが多い場合は「オイルが長い」と言えます。
また一番中指に近いオイルのライン(ファーストトラック)がいつも同じところに
付いていれば、ある程度安定したリリースができていると確認できます。
他にもオイルの厚みを知る手がかりになったり、フレア幅(オイルのラインの間隔)から
ボールの特性を感じたり・・・・・・オイルの跡を見るだけでも、いろいろ知ることができますよ。
767投球者:名無しさん:2011/01/20(木) 09:07:15 ID:CMwxSGj7
初心者には余計な知識。
まずは腕をまっすぐに振れるようにしよう。
768投球者:名無しさん:2011/01/21(金) 00:13:08 ID:Yy3YWL5G
ボウリングの実力が上がってきてアベ150近いです。
しかし、悩みがあります。
ターキーを取ったりして、200オーバーが見えてくると、緊張してしまいます。
すると必ずへなちょこボール。
精神面を鍛えるにはどうしたらいいですか?
それとボールの回転が安定しません。マイボールを使っています。
あまり中指にひっかかるような感覚がないので、回転数がたりないのだと思います。
われまくったりしてヘボスコアが出てしまう時があります。
新しいボールにしてスパンを調整するなどすれば改善しますか?
769投球者:名無しさん:2011/01/21(金) 01:11:10 ID:Bloem3pQ
150だとストライク以前にスペアがとれてないだろ?
もう一度ホームを見直したらどうだい?
770投球者:名無しさん:2011/01/21(金) 01:52:13 ID:ADWLzIYa
緊張することへの対策は「慣れ」だと思うよ。
場数をこなし、多少動揺しても普段どおりの投球ができるように、体に動きをしみこませる。
それができるように繰り返せば大丈夫じゃない?
もしくはスコアを気にかけずに投げ続け、「気が付けば200」というのを一度体験すると
多少自信が付いて次からは緊張も和らぐかも。

回転が安定しないのは、これも練習で上半身〜指の動きを体に覚えさせるしかないと思う。
中指に引っかかる感触が無いのは、親指の抜けが遅いからかな?
もし親指に力を入れてスイングしているようだったら、>>761を参考にして、なるべく親指に
力を入れずに投げられるように調整したほうがいいでしょうね。

あと新しいボールを使ってメジャーを変えるよりは、今使っているボールで新しいメジャーを試し、
上手くいけば次のボールを買うときにそのメジャーを採用したほうが、結果的に安上がりだと思うよ。
一度プラグ(穴を埋める)が必要だから多少時間がかかるけど、3〜5日あればできるし、新しい
ボールを買って試してNGだったら、ちょっともったいない気がするから。
771投球者:名無しさん:2011/01/21(金) 07:04:19 ID:F7vmOzUr
>>768
投げ込んでれば、200が出る頻度が上がってきて緊張なんてしなくなる。
たかがターキーって感じ。全投球ストライク出すって気持ちで臨んでみてみな。

投球が安定しないのをドリルに疑いをもっているなら、
買ったところのプロに相談したり、レッスンを受けたりしてみて。
場合によっては、無料でプラグ&開けなおしをしてもらえるよ。
772投球者:名無しさん:2011/01/21(金) 10:45:19 ID:VgxbqRaw
ストライク何個続いたら緊張する?
俺は1フレから続いてるならなら8個目ぐらいから緊張してしまう
6個目まではまだ半分だから無理無理って気楽に投げれるんだけど
7個目が出たらとたんに意識してしまうわ
逆に先にストライク以外が出てるとその後10連続でも全然緊張しないけど
773投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 01:34:18 ID:qNEd1N5Q
>>772
そこまで行くと、もはや初心者では無い気がする。

マジレスしてみると、自分は1度パーフェクト出すまでは9フレもしくは10フレで
タップというのを何度か経験した。
「大丈夫、緊張していない」と自己暗示かけてみて、いつも通りの投球をしたつもりでも、
どこかしら力が抜け切っていなかったんだと思う。
今でも8連、9連すると軽く緊張するけど、前に比べればマシになった。

1フレタップ・カバーの290って、試合中に周りからいじられながら投げたりして、
緊張感は無いね。
774投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 09:20:25 ID:u9aNQ8t3
おれなんてスペアが3回続いたら緊張する
775投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 09:52:41 ID:JfW3cplP
>>774
たしかに、7連続ストライクより3連続10ピンのときのほうが緊張するような。
776投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 10:01:53 ID:gAD4bLyK
言えてるw
777投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 12:38:18 ID:qkJoLF9/
777ならこれからの人生、確変突入!
778投球者:名無しさん:2011/01/22(土) 14:00:54 ID:a/ibnbMg
>>777
※ただし、電サポ無し
779朝夷名☆射精乙☆真木:2011/01/23(日) 13:00:07 ID://HDnPrh
僕の射精はいつもストライクあふ!

あふっ≡(っ>_<)っ
           =ρ。ピュピュッ
780768:2011/01/24(月) 21:20:54 ID:XGorOqNA
レスしてくれた方々ありがとうございます。>>768です。
プロのボウリングレッスンを受けてきました。
腕をまっすぐ振ること。回転をかけようとして腕を左に振るなと言われました。
するとコントロールが増したような感じがしました。
それと不思議なことに、回転は減ったような感じはありませんでした。
それとボールを握る時に中指と人差し指を引っかけるような感じで握ること。
あと、親指は刺すだけだと言われました。
781インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/01/26(水) 08:11:59 ID:jH52khFF
あとは練習と慣れだけ。

そのうち、一般人に周り囲まれて、後ろでレーンの空き待ちの人が見てて、あの人200upしそうだよ、ヒソヒソ…
みたいな状況でも、自分の世界入って投げ続けられるようになるからw
782投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 14:22:06 ID:kxC9IHHn
それはちょっと勘違い入ってるし(笑)

インフェルノ氏は痛い人系?
783インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/01/26(水) 18:03:35 ID:RF5JCjZi
>>782
自分行って、周り一般ボウラーだと、そんな感じになること多いけど。
やっぱり、マイボール持ってる人は打つなみたいなとか、
どうやって曲げてるのかなぁみたいなヒソヒソ話は多いけど。
最近は1Gはハウスボールで投げるから、中々反応が楽しいw
784投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 19:30:42 ID:kxC9IHHn
>>783
なるほど。初心者の頃はそんな事思ってたかも。


一年半過ぎたとこだけど、格上とばかりの絡みを望んでるから気分がいい事は一つもないわ。

てか、君の書き込みを見てる限りかなりの上級者だと思ってたんだが?

それとも振りをしてただけ?
785投球者:名無しさん:2011/01/26(水) 19:51:19 ID:kxC9IHHn
インフェルノ氏の通うセンターのレーンコンディションも知らず軽口を叩いてしまい申し訳ないm(__)m
786インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/01/26(水) 23:10:52 ID:wBK/7B6P
今は、アベ180くらいかな。中級者ですなw
市長杯優勝してたころと比べると、今は全然ダメ
話にならん。


体鍛え直して、ドリルもいじらないと、200アベ維持するような状況には戻らんねw


一回は、自分が行くセンターで投げて欲しいなぁと。正直難しいかはわからん。
ただ、板が硬いので、オイルの伸びが激しくて、変化はかなり早い。
そして、先のキレが出ないセンターw


と、スレチな話はここまでで。
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m
787780:2011/01/27(木) 01:23:22 ID:Y7TUnPJ0
今日もボウリングしてきました。
6ゲームでアベレージが154.5でした。(自己最高)
最高207でした。(自己最高)
200オーバーしたのも初めてです。
そろそろ初心者スレも卒業みたいです。
しかし、親指の方向を10時に向けるタイミングがよくわからなくて、安定しませんでした。
プロ不在だったので聞くこともできませんでした。
こればかりは、自分でつかむしかないのかと思います。
レスしてくれた方々、ありがとうございました。
788投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 02:30:08 ID:eW97MvDq
アベ150代の確率もっとあがったら中級スレのほうがいいかも。かくいう自分アベ160だから早く上級スレ上がれるよう頑張るが。


180アベになるこつはやっぱスペア率かな?
789投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 03:30:28 ID:wsUsoTCT
>>788
だね。
スペアの取り損ねを無くすコツは、10番やバケットでも怖がらないことと、
練習で慣れること。
スプリットは仕方ないけど、なぜ割れたのかを確認して同じミスをしないこと。
それさえできれば、ストライクが少なくても180は行くようになるよ。
790投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 03:55:00 ID:zFlx3pZb
>>787,788 ふたりとも、まだまだ初級スレでいいと思います。
親指10時とか考えないほうがいいと思うよ。意識するなら12時固定のつもりぐらいのがいい。
791投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 11:38:40 ID:ZG+g7d3t
中指の第二間接が痛くて仕方ないんすけど、なんで?腫れてる
792投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:20 ID:ZG+g7d3t
ちなみにハウスボールで11ポンド使ってます。
調べてみたらイイ投げ方ができてるというサイトがあったけど、イイ投げ方だったらこんな痛くならないよね?
793投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 17:24:41 ID:3vsJUvrS
どんなに良い投げ方でも、最初は多少痛くなる
794投球者:名無しさん:2011/01/27(木) 21:58:10 ID:otDfCiSb
729です。
相変わらず右中指は痛いですが、安定感は出てきましたよ。
120〜130台がちょこちょこと。
12月23日以来、通算65ゲームで平均104.4です。
右方向へ力なくすっぽ抜けるのは、リリースが早すぎるのが原因でしょうか?

蛇足ながらこれまでの統計を取ってみました。

・1投目で1番ピンを倒す確率:44.2%(287/650)
・「あと1本」のスペア成功率:38.7%(44/111)
・1ゲーム当たりの平均ガター数:1.14回(通算74回)
・スペア直後の投球で倒す平均ピン数:6.05本

うーん、まだまだレベル低いですね。
調子が悪いと90前後に落ちるのは相変わらずです。
ガターは減ってきましたが、ストライクが入らないと途端にスコアが崩れます。
795投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 19:51:07 ID:JUJiU4+F
>>794
ボウリング教室に通ってプロに教えてもらうのが一番いいと思います。
特に初心者の内に基本を教えてもらうのが効率的。
796投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 20:13:39 ID:tcO8+4Kq
>>794
ボウリングの教本を買ってみては?
最近のはDVD付きもあって良いかと
ちなみに、スコア管理についてはこんなスレもあるよ

スコアを記録するソフト
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1108863152/
797投球者:名無しさん:2011/01/28(金) 21:38:30 ID:SPU3L8to
ハウスボールは絶対曲がらないの?サムレス以外で曲げる方法教えてください!
アベ110くらいの初心者です。曲がる玉にあこがれます
798投球者:名無しさん:2011/01/29(土) 00:57:34 ID:+W1RL+ZE
>>797
曲がるよ。
マイボーラーの使っている、カバーボールと言われる類のものよりはね。
ただマイボールと違い、各ホールのサイズやスパン(位置)が自分専用でない分、
投げにくいけどね。
あと表面の素材がウレタンだし、中に入っているコアと呼ばれる錘の形状も違うから、
マイボールの人たちのような「切れる」曲がり方はしない。

でも曲げるのなら、基本は一般的なマイボールと同じ。
右投げならば親指を10時方向にしてスイングし、リリース時に親指を先に抜くようにして
中指・薬指で前に押し出すようにする。
レーン上のオイルが少ないときは、それだけで結構大きく曲げられるよ。
799791:2011/02/01(火) 19:34:39 ID:J3iSO4JP
今だに痛いです、医者に行くべきですか?
800投球者:名無しさん:2011/02/01(火) 19:44:02 ID:V2OR6cRH
800なら今日の試合800シリーズ達成!
801投球者:名無しさん:2011/02/01(火) 21:27:57 ID:XJ/16Kbq
>>799 骨折してる可能性もあるから医者へ。
802投球者:名無しさん:2011/02/01(火) 23:06:11 ID:EEl8f6G6
ボウリング教室に最近、通いだして、プロに腕を大きくまっすぐ前に振れ!って言われてた。
プロに言われてた時に少しできて、それから一人になると出来なくなる。
なぜだろう?って考えてた。
スパットに投げる意識が強すぎて、腕をスパットまでしか振っていなかった。
そのため、コントロールも悪かったし回転も悪かった。
思い切って、最後まで、振り切るようにしたら、まさかの6回連続ストライク。
コントロールも良くなったし、回転も良くなった。
タイミング悪く、親指の皮がむけて終わりにしたけど、コツをつかんじゃったよ。
プロみたいに大きく前にまっすぐ振りぬくことが重要なんですね。
803投球者:名無しさん:2011/02/02(水) 01:11:08 ID:IAsAZw/n
>>802
私もボウリング教室に通い始めた頃よくなりましたが、親指の皮がむけるのが気になります。
はじめは安定したスイング&ステップをつかむのが重要ですが、次はスムーズに親指を抜くリリースが出来るようになるまでが非常に大変でした。
私の場合いちばんの要因はサムホールの調整でした。
大きすぎたサムホールを試行錯誤で調整し、ボールを握らずに投げられるようになりました。
そこまでが基本動作の習得段階で、そこからがスキル・スコアアップのスタートのように思います。
804投球者:名無しさん:2011/02/02(水) 02:08:36 ID:t8GIG+cC
>>802,803
すごくいいこと書いてあるね。
初心者が身につけるべきは、まず、腕力に頼らずスピードを出せる手足のタイミング。
次に腕をしっかり振ってサムを早く抜くリリースの感覚。コントロールは二の次、スコアは三の次。
上級者がスランプで戻ってくるのも、結局そこよね。
ま、いつまで経っても10ピンが取れなくて悩んだりするんだけど。
805投球者:名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:57 ID:Yc/L4m6r
俺がよく行くセンターはレーン上のオイルが少ないのか良く曲がる。
普段はアベ150ぐらいだけど今日は6Gやってアベ180だった。200も超えたし・・。
ちなみに最高は232。
しかし、あまり曲がらないレーンコンディションだとアベはいっきに下がる。
だいたい120ぐらいか・・。スペアが取れなくなる。
やっぱりハウスボールだと限界があるのかな・・。


806インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/02(水) 23:02:26 ID:+JO66RLB
ハウスボールで曲げようとしない方が良いと思う。
ストレートなら、スペアも取りやすいし、考え方も単純。

ちなみに先月のハウスボールで投げた4Gでは、アベ200超えたw
807投球者:名無しさん:2011/02/03(木) 03:28:26 ID:b/7DUccm
>>806
インフェルノさんすげえ、と初めて思った
808投球者:名無しさん:2011/02/03(木) 06:06:19 ID:umwnCTY3
200越えは素晴らしいが実になる練習をしたら?
809インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/03(木) 07:55:58 ID:+jFCJYfG
単純にタイミングの改善と腰を落として、なるべく前にボールを運んでから、ボールを離す感覚を養うためだけだから。

一応?、実のある練習だと思ってる。
810投球者:名無しさん:2011/02/03(木) 11:20:11 ID:umwnCTY3
>>809

大会で練習の成果を出す為、ハウスボールで投げるのであれば異論はない。
811投球者:名無しさん:2011/02/03(木) 17:17:53 ID:FFpM6IO9
初期段階のデートとか
会社のボウリング大会とかの事も考えたら
ハウスボールでも練習しときたいよな
812インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/03(木) 17:55:04 ID:gVCtt5Nk
そういうためでもある。
813投球者:名無しさん:2011/02/03(木) 18:10:24 ID:OMFVZTGO
ハウスボールには意外とすぐ慣れるが
ハウスシューズが怖いよね
814投球者:名無しさん:2011/02/03(木) 22:57:08 ID:umwnCTY3
>>812

達者な講釈だけでは上手くなりませんよ。

何かスポーツやってましたか?
815インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/04(金) 07:48:00 ID:TJYhpnnH
>>814
大昔に野球。
今は週3ジムでトレーニング。
ランニング、下半身強化のマシンメイン。

結局、しっかりした下半身がないと、腰を落として(腰を入れて)、投げることが出来ないと悟った。
特に身長がある自分には尚のこと。
816投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 10:03:32 ID:PA+cdJRW
てかあべ140とかでも初心者なの?
テンプレみると
817投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 10:57:04 ID:p4colZWi
>>815

野球ですか。私と同じですね。
だったら練習の意義が解ってると思うはずなんですが…

ベーランをトレシューでしますか?試合を想定してスパイクで全力疾走しなきゃ意味がないでしょ?

下半身強化は同意で、私も冬場に鍛えてます。

818投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 12:31:46 ID:zIbEE3fi
ハウスボールで、オイル少ないとき曲がっても、食い込みないから弾かれて10ピン残りとか、オイルに影響されてストライク出すの難しいよ。
819インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/04(金) 12:49:35 ID:h66xo/1a
>>817
申し訳ありませんが、意図が読み切れません。
ハウスボールで投げても、マイボールとは違うから、タイミング云々も意味がないと?

あくまでもタイミングをとるためだけ、確認のためだから、問題ないと思いますが。
少し軽いボールを使うことで、タイミングの変化に伴う体への負担も減らしたいですし。
820投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 13:31:48 ID:p4colZWi
>>819

素振りで例えるなら、構えた時、ピッチャー方向を見、各コースのミートポイントを見据えてバットを振る。
意味のない素振りはせず、実のある一振りの積み重ねは試合で結果を残すため。

練習だからといって、体の負担を少なくするために軽量バットで素振りをしても、試合中にタイミングがあうわけがない。軽量バットで試合に出るのなら異論はない。


下意識というのを勉強してみてはいかがでしょうか?
スランプ脱出のヒントになるかもよ。
821投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 14:18:17 ID:az2ihXf5
インフェルノさんよ、名無しさんの言う通りじゃとわしは思う。

分かりやすい例えじゃわ。
822投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 17:25:23 ID:J+Uozu86
みんな必死だな
823投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 17:53:28 ID:1TitzSBi
コテハンは嫌われてナンボだよ
824投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 19:03:36 ID:p4colZWi
>>822

やるからには必死に取り組みなさい。

インフェルノ氏の方が君より好感が持てますよ。

825投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 20:34:29 ID:fd/HztJi
>>820が野球に詳しく上手いのだろうなってのは、
よく判った。

ハウスボールや軽いボールでタイミングの練習は、
とても有意義な練習だと思う。
同じボールでも体調等によって感じ方が違うし…
まあ色々な意味で幅が広がる練習ですよね。

あっ >>820の頭が固い(応用力が無い)って事もよ〜く判った。

インフェルノ氏頑張れ!
826投球者:名無しさん:2011/02/04(金) 23:02:15 ID:i2dmnRW0
>>804
10ピンはストレートに投げると決めてしまえば意外と楽に取れるようになりました。
逆に7ピンの時に曲がり幅が中途半端になってしまうので、ストレートで取る練習をしています。
827投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 00:52:11 ID:OJWaxtP3
>>820
それなら、ミート感覚が無く、手首への負担が少ない素振りは意味ないのでは?
またシャドウピッチングも然り。

インフェルノ氏の練習は、タイミングを取る「イメージトレーニング」の一種と捕らえれば
十分に意味があると思うよ。
828投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 17:26:33 ID:EmEvcQTx
叩かれてる>>820です。

車で1時間範囲であるボウリング場は6ヵ所あり地域性に恵まれてます。

各場のアベレージは190〜220で平均209です。

キャリアは2年弱と浅いですが、頭が固くては上達なしの認識です。幾度となく自分の考えを捨て、バージョンアップに努めてきました。

アベレージ130からスタートし、ここまで来れたのは師匠に恵まれたのと、学生時代の経験が活かされてると思ってます。

今の現状には全く満足してませんし、もっと上手くなりたいです。

ちなみにバカボンのパパと同い年ですw
829投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 17:34:43 ID:EmEvcQTx
スレチ&連投スマン

>>827

シャドウピッチングは一部同意だが、素振りの重要性を知らないみたいだね。

830投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 18:08:01 ID:Ml/D5r1J
こいつ日本語もだめか
831投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 19:56:34 ID:OJWaxtP3
>>829
素振りの件は皮肉のつもりだけど。

要はタイミングや体の動きをつかむために、軽いハウスボールを使うというのはアリだと。
832投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 20:30:44 ID:EmEvcQTx
>>831

デメリットを意見しただけです。

本番を想定しての練習は下意識として残ります。
それだけは譲れませんが、調整法は人それぞれだという事はわかりました。

インフェルノ氏他、レスをくださった方々、お互い頑張っていきましょう=3

833投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 21:06:16 ID:sBnQ/Dnf
>>832

あんたの言う通りだよw

否定してるヤシは中途半端にやってる輩だな。

まぁ、初心者スレだし、ここでゆっても意味無いぜ(笑)
834投球者:名無しさん:2011/02/05(土) 23:40:40 ID:cBjp3oKI
test
835投球者:名無しさん:2011/02/06(日) 19:10:22 ID:AKgNlifp
バットはちょっとしたスペースがあれば素振りできるけどボウリングボールは厄介。
布団とか座布団、マットレス等大量に要する。
それでも音と振動は凄まじく、下の階から怒鳴られる事もしばしば。
かといって公園にボールを持っていくのも色々問題が出てきそうだし。
どうしたらいいんだろう。
836投球者:名無しさん:2011/02/06(日) 19:24:59 ID:D8R5TbnE
>>835
要らなくなったボールを持って砂浜に行くべし
837投球者:名無しさん:2011/02/06(日) 20:17:46 ID:aVV+z8Sq
マイボールにしたら、アベレージが100いかなくなった…
ハウスボールの時はアベレージ130くらいはあったのにな。
マイボールが合ってないんですかね?まだ二回しか投げてないけど。
てかさ、店員に曲がる玉がいいって言って買ったマイボールなのに曲がらないんだけど
最後の奥の方でちょろっと曲がるレベル…投げ方がダメだからかな?
838投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 00:39:14 ID:ShBFe+D3
>>837
まずは真っ直ぐ投げる練習から始めよう
839投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 00:53:15 ID:AMGcfsXl
>>837
アベレージ100いかないって、曲がる曲がらないってレベルじゃないだろ。
840投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 04:31:57 ID:3yqRJTIN
マイボールにしたら持ち方が変わるから、慣れるまで練習が必要。
ボールだけでは、曲がりません、回転とAR、ATが必要。あとサムの抜け具合やスパンなどドリルは合ってるか?
サムは曲げないで伸ばして持つように。
では色々試行錯誤して練習して下さい。
841投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 08:55:54 ID:j8F8XijL
そんな投げ方なのに曲がってるだろ?
ちゃんと曲がるボールじゃないか
842投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 19:43:56 ID:jGiTlhbv
フィニッシュ時に親指が10時方向ってよく言うけど、それが正しいの?
ホント微妙にしか曲がらないし
843投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:16 ID:50nF9Hwt
>842
フィニッシュではなくリリースでは?
ハウスボールで微妙に曲がるのなら投げ方はあっていると思う。
レーン中央付近はオイルが多いので曲がるボールもさほど曲がらなかったりする。
センターによってはお試しマイボールがあるので投げてみるべし。
844投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 22:21:46 ID:Yf04xvuo
ボウリングをはじめてから1ヶ月の初心者です。
センターでのキャンペーンでマイボール(ムーンライトV)を
貰って約20G程投げております。貰う際にプロの方から
握手をするように投げると曲がると教えていただきました。
実際ハウスボールより曲がりますが、終始ツルツルと
斜め45度位に回転しながら真っ直ぐに行ってしまいます。
スペアを取る分には全然いいのですが。

で、センターに置いてあるお試しマイボールを
試したところものすごいフックがかかってびっくりしました。
初心者程度がフックしやすいボールを持つことはどうなんで
しょうか?
845投球者:名無しさん:2011/02/07(月) 23:31:32 ID:7hVowBlC
ハウスボールでAVE130以下の人には宝の持ち腐れだと思う
846投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 01:52:34 ID:NPnPv7r8
そこからマイボール作って、練習すればいいんじゃないの?
847投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 02:48:23 ID:UaMIOqeO
>>844
ボウリングの醍醐味は、ボールを曲げてピンを倒す事だと思えばいいと思います。
848投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 03:51:22 ID:Qt4UCyER
>>844
別に、初心者も上級者も気にすることなく、使えるモノは何でも使えばいいと思いますよ。

ムーンライトってシリーズは、基本的には『あまり曲がらない』ボールです。
軌道を曲げたいのであれば、曲げるためのボールに買いなおすのも、視野に入れてみては。

僕の個人的なオススメとしては、まず、今のボールで練習することです。
で、フォームや球筋の方向性が決まってから、自分に合ったボールの個性を探していけばいいのでは。
ボウリング仲間を作り、その中の玄人からボールを中古で貰うなどして試すのもアリだと、僕は思いますw
849投球者:名無しさん:2011/02/08(火) 11:49:08 ID:5NrKJJ4O
エボナイトっていうメーカーの、ネクストセンチュリーというボールは曲がる?
ある程度曲がるボールがほしい
850投球者:名無しさん:2011/02/09(水) 00:57:36 ID:QDfyY2UL
>>849
・・・・・・懐かしい名前が出てきた。

ネクストセンチュリーはシリーズ化されていて、物によって動きがかなり違う。
ttp://img05.shop-pro.jp/PA01112/543/product/26248991_o2.jpg?20110120125040
↑上から曲がりやすい順で書いてあるから参考に。

ただでもらえる(もしくは激安)ならば良いけど、1万も出すならば練習用だったら
最近の低価格帯ボールでも良いと思うよ。
パワーグルーブリアクティブとか、ピンナビとか。
851投球者:名無しさん:2011/02/09(水) 07:01:59 ID:SdXkeT0B
た○やの特価ボール。
AMF系のボールのほうが良いと思うが。
自分はクラッチパールを買ってみた。
852849:2011/02/09(水) 07:57:59 ID:YIZfIzWS
激安だからイイかなと思ったけどやめとこうかな…。他のボールにしよっと
853投球者:名無しさん:2011/02/09(水) 16:19:38 ID:SdXkeT0B
インフェルノ、重いボールで練習してしっかりとした土台とフォームを身につけろ。
下半身中心で投げると、タイミングの狂いなど直ぐに修正できるぞ。
854投球者:名無しさん:2011/02/09(水) 17:01:00 ID:45zQF4xo
>>849
最初のうちは何買っても大して変わらんよ
855投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 12:46:06 ID:ttk4gtz5
AMFグローバル300のボール、他社と比べてシェルの厚みが薄いものが多いように思う。
856投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 13:24:35 ID:WW3z4F03
グローバル300?
857投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 15:02:41 ID:7yxCK+h6
初心者では無いですが安価のボールの話題になってたので書き込みします

日頃の練習用とセンターリーグ戦などの遅いコンディション兼用で安いボール探して居るのですが
最近発売予定のABSのジェイレーション3タイプのどれかとパワーグルーブってどちらがお勧めですかね?

ボールスピードは25km
球質はややスピナー寄りのセミローラータイプの物です
858投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 15:18:20 ID:hgJjFlge
グローバル300×
900グローバル○

>>857
ABSのジェイレーション3タイプから選択がおすすめ。
パワーグルーブは高慣性ボールだから、ロートラックのあなたには向かないと判断。

個人的にはモーメンタムカバーストックの、コロンビアフリーズもおすすめ。
859投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 15:36:51 ID:7yxCK+h6
>>>858
ロートラックって回転少ない分類なのですかね?
どうも用語に弱くて専属ドリラーにも少しは覚えろと言われてますがね(汗)
860投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 15:57:59 ID:hgJjFlge
>>859
回転数の多い少ないではなくて、ローリングトラックの位置がスピナーよりに付くこと。
そういうタイプをローローラーと言ったりもする。
逆に最大円周に近いタイプをハイローラーというですよ。
いつも遅めで投げるなら今のローリングでいいけど、
直した方がブレイクポイントでの反応がシャープになったり、
キャリーダウンに強くなったりしますよ。
861投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 16:17:57 ID:QoWSZf3i
フックの投げ方のコツ教えて
862投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 16:24:36 ID:fmjgt/Tc
まっすぐ投げる。

あら不思議。
回転がかかり曲がるじゃないですか。
863投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 16:47:24 ID:WW3z4F03
>>860 どのようにしたら変えられるの?
864投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 17:02:34 ID:7yxCK+h6
>>860
ボールはフリーズが希望の重さが無いのでジェイレーションにしてみます
ありがとうございました。

あとはLRGとMRGとHRGでどれにしようかな・・・

球質については>なるほど・・
それで自分で横回転や縦回転調節したりすると変に先で暴れてしまうのですね(汗)

どうも癖でつーんとボール手前から拾い過ぎと良く知り合いに指摘され
先までボールを運ぶように意識して投げるようにしてからは変に暴れなくなりました。




865投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 18:35:09 ID:ZFeEBPBQ
>>862嘘教えんなクズ

死ねカス

生きてる価値のないゴミだなお前はwwwwww
866投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 18:53:06 ID:KApG/RMW
いや、そうでもないぞ。

曲げようと手でこねくり回したり、変な投げ方するくらいなら
真っ直ぐ投げるつもりで振った方がよい場合もある。
867投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 19:08:17 ID:ZFeEBPBQ
真っすぐ手を振り切ったら真っすぐの回転しかかかりませんが?www
皆がみな特殊コアのマイボール持ってると思うなよ

ここは初心者スレなんだよ。なんでも自分のものさしで考えるな
868投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 19:50:38 ID:42kJaEO9
真っ直ぐ振りきってもARつければ曲がるつうの
ストレートリリースと混同してるんじゃね
869投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 21:38:18 ID:KApG/RMW
>>867
じゃあどうやったら曲がるの?
870投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 21:42:54 ID:QoWSZf3i
ラウンドワンのマイボールを、ヤフオクで
サイズが合うのを見つけたので購入しようと思うんだが
自分はスコア119までしか行かない。
それにボウリングも3回くらいしかやってない。
スコアが高くなってから持つ人もいるけど、
スコア低い間に持っても全然おkなの?
871投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:52 ID:/xSNSNtb
アベ130で初心者とか、2ちゃんはすごいな。
知り合いと行くと、どいつも100やっとの奴が大半で、
2桁ばっかの奴もザラなんだが。
上記のレベルの人は何て呼ぶの?
872インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/11(金) 22:40:15 ID:Fu131DnZ
素人!?
873投球者:名無しさん:2011/02/11(金) 23:47:53 ID:fmjgt/Tc
>>865

上手い人に聞いてみな。
まっすぐ投げてるだけって言うだろうよ。

なぜボールを人差し指に乗せる様に構えるのでしょうか?

生きててスミマセンねw
874投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 00:13:08 ID:gPK+a4qj
>>873
真っ直ぐ投げたらそのまま真っ直ぐ行くんだけど
やり方悪いの?
875投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 01:25:53 ID:ebDDBu06
初心者です。ボウリング教室でマイボールの購入を勧められました。
ちょっと高価なので迷ってます。
ストレートしか投げられず、投球時のひじも不安定で
変化球も教えてもらえないのにマイボールを購入すべきなのでしょうか?
現時点で購入のメリット・デメリットあれば教えてください。
宜しくお願いします。
876投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 01:51:07 ID:WnGUHEEG
ハウスボールとマイボールの違いを靴で例えると
あなたの足のサイズが25cmと仮定して

28cmの靴=ハウスボール
25cmの靴=マイボール

さあ!全力で走って下さい、思い切り飛んで下さい。
どちらが楽にできますか?
877投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 02:09:49 ID:zh0MaOq1
>>875
メリット:手にあった穴を開けるので、ハウスよりも重いボールをが投げられる。
ハウスボールよりも2・3ポンドは重たくして大丈夫。
そしてもちろん、曲がるボールが投げやすくなる。ボールにもよるけど。

デメリット:お金が減るくらいかな。
これから続く無間地獄への入り口とも言える。

個人的には、ボールよりもシューズを先に買うべきと思うよ。
同時に買えるならそれがベスト。
878投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 02:29:31 ID:nArrozRh
教室に行くくらいボウリングが好きならマイボール買った方がいいね。フックボールもマイボールの方が投げやすいよ。
型落ちとかキャンペーンボールならかなり安いのあるし
879投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 07:49:10 ID:3TiCB1IA
真っ直ぐに投げれば曲がるのならば、その人は真っ直ぐが投げられないでしょうね。
初心者の方が混乱する言い方はやめた方がよい。
880投球者:名無しさん:2011/02/12(土) 08:14:07 ID:8ztvcDiW
これまた混乱させるような発言になるかもしれないが
ボールに指が乗る・乗らないと言うのも有るし腕を真っ直ぐ振れる振れないとかもあるし

ラウンドは知らないが・・大抵のボウリング場のドリラーや従業員に聞いた方がいいと思う
分からなければジェスチャーなりに教えて貰えると思うし自分も数多くアドバイスを頂いた。

文章だけでは説明できる物と出来ない物があるしw

881729=742=747:2011/02/13(日) 00:34:41 ID:GEdJKgYA
ちょっと久々の登場です。
2月に入って都合26ゲームこなしましたが、アベレージ120.4となりました(1月は105ぐらい)。
ぶっちゃけ、いいときと悪いときの差が激しいです。

内訳は、160台:1、150台:1、140台:1、130台:4、120台:4、110台:9、100台:4、100未満:2(93と99)、です。

自分なりにいろいろ統計も取ってみましたが、やっぱりコントロールがダメダメですね。

・ゲーム当たりの平均スペア/ストライク/ガター数  2.81/1.50/0.58 (73/39/15)
・1投目で1番ピンを倒す .500(260-130)
・1ピン残りのときのスペア成功率 .523(44-23)
・スペア直後の投球で倒す平均ピン数  7.23(73-528)
・1投目で倒す平均ピン数  6.91(260-1799)
882投球者:名無しさん:2011/02/13(日) 01:20:59 ID:9a8pZ5Ya
で、何なの?
883投球者:名無しさん:2011/02/13(日) 05:37:53 ID:eZ9JLZRh
2月に入って6ゲームです!アベレージは204です!
内訳は、240台1、220台1、200台2、180台1、150台1です!

・ゲーム当たりの平均スペア/ストライク/ガター数  4.66/5.33/0.00 (28/32/0) 
・1投目で1番ピンを倒す .950(57-60) 
・1ピン残りのときのスペア成功率 .889(16-18) 
・スペア直後の投球で倒す平均ピン数  9.36(25-233) 
・1投目で倒す平均ピン数  9.00(60-540) 

6ゲーム分ですら計算めんどいな・・・
884投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 02:59:52 ID:tynYcOSv
>>883

ス ・ レ ・ チ
885投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 13:38:25 ID:jOYOfARi
今日いったセンターに曲がるボールってのが置いてあったので試しに使ってみました

なんか親指と人差し指・中指の距離が長くて投げにくかった。
で、球はほとんど曲がらんw

ただ、球が前向き?回転してた。いつもは無回転で滑っていく感じなので、この前向き回転が
ちょっと横向きになれば曲がるのかな?
886投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 14:35:41 ID:Dkg9od6z
斎藤がこれからも10割で投げることはないとか言っててうける
何偉そうにしてるんだこいつ
887投球者:名無しさん:2011/02/14(月) 22:07:23 ID:Tf3y4w2R
>>885
そういうこと。転がる向きが進行方向よりほんのちょっと左に向くのが理想。
一応指摘しておくが、中指と薬指ね。書き間違いだよね。
888投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 07:55:12 ID:pXtb6RyR
よっしゃー大当り!

再抽選
↓↓↓
889投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 09:08:16 ID:Ig+AeSua
ちょこっと計算してみたが、30km/h のたまだと加速は
120rpm -3.8 km/h
240rpm -3.4 km/h
360rpm -2.8 km/h
480rpm -2.1 km/h
600rpm -1.1 km/h
720rpm 0.1 km/h
ってところ。回転半径差ないと730rpm以上ないと加速しない
けど、回転半径差大きくすると条件緩和できる。
ルールの範囲で一番加速しやすい条件で計算してみた。
簡単に計算できる仮定のもとでの話なので参考程度に
考えてほしいけど、たいていの場合は逆に減速する。
回転数多いと減速は少ないから相対的には加速してみえる
というのが伸びのあるボールの正体かな。
ちなみに、20km/h なら480rpm くらいで加速する計算になる。

890投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 09:13:55 ID:Ig+AeSua
高慣性軸から低慣性軸に軸移動がおこれば、回転速度は増す。
したがってΔRG は加減速に関係する。
動摩擦係数は、ほとんど速度によらない。
最近の研究では厳密には速度依存することがわかっているが、
大きく変動するのは特殊なケース。ボールとレーンの摩擦がその
ようなケースであるという根拠は?
そもそも摩擦が大きくなっても、転がりが増す方向にエネルギー
が移行するという効果のほうが、摩擦によるエネルギーの散逸
よりも大きいと考えられる。


891投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 09:17:23 ID:Rh12dTL8
>>889 眼の錯覚 脳のイレギュラー。
892投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 09:35:36 ID:iAYRPG19
>>890
たぶん>>889は、単純に転がって前進する時の回転速度よりも上ならば摩擦力は前進する向きに
働くという考えで出したものと思われる
接地面のレーンに対する相対速度がマイナス方向になるため、摩擦力はプラスに働く(って書くと
難しげだが、単純な車の加速とかと同じ話です)
逆に、転がって前進する時の回転速度よりも下ならば、摩擦力は負の方向に働くので減速する・・・という考えでしょう

正しいかどうかは知らんが・・・w
893892:2011/02/15(火) 09:45:37 ID:iAYRPG19
全然違った。>>892はなかったことにしてくれw
894投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 12:29:50 ID:aCe6y8Cd
>>889 >>890
こいつ色んな所で同じ事レスってる頭の弱い子なので相手にするな
895投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 19:18:34 ID:Imk3iXQJ
体がめちゃくちゃ硬いんだけど、これってボウリングに不利ですかね?
前屈−15センチぐらい
896投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:59 ID:e5Tj5lcS
>>895
日常生活、動作に問題なければ大丈夫
897投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:41 ID:fBChbXEC
Pリーグ見ててよく「あつめ」って言うけど
ボールの回転がレーンとの摩擦によって熱が発生するってこと?
それがスコアに何の影響があるんだろ・・
898投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:48 ID:pXtb6RyR
>>897

あつい つめたい
あつい さむい
あつい うすい

他にもあれば好きな解釈でどうぞ。
899インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/15(火) 22:21:33 ID:ogQXIpL1
>>897
右投げで考えると、ポケット(1番ー3番ピンの間)にボールがいった時に、

1番ピン側に食い込んで当たっているような状況。→あつめ=厚め。
1番ピンには少ししか当たらず、3番ピン側に多く当たっている(食い込みが少ない)状況。→うすめ=薄め

という。
900投球者:名無しさん:2011/02/15(火) 23:24:22 ID:e5Tj5lcS
あつく入るのは大半が失投や判断ミスで、結果オーライというケースが少ない。スプリットにもなり易くスペアも難しくなります。
901投球者:名無しさん:2011/02/16(水) 17:16:45 ID:lySz+y3U
おい!ド素人でもリスタイとかグッズなしでもグニャグニャ曲がるボールを教えてくれ!
真っすぐ投げても曲がっちゃうようなボールを
902投球者:名無しさん:2011/02/16(水) 18:35:47 ID:umwMkMDi
びっくりボールなんていいと思うよ
903投球者:名無しさん:2011/02/16(水) 18:40:06 ID:JCGDjH09
あるよ。(by田中要次)
RC300
904875:2011/02/17(木) 16:49:21 ID:N9wmpSvq
ボウリング場のハウスボールも沢山用意してあるので
その中から穴の大きめの物を選んで使用してます。
ストレートしか投げられない段階で
投球が安定すれば変化球を教えてもらえる状態だと
どんなボールが向いてるのでしょうか?
従業員のひとも商売だから本当は不必要なレベルでも
ボールの購入をすすめてくると思います。
905投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 17:35:54 ID:t+sI8UCZ
>>904

ボールの購入を奨める理由は 変な癖(握り癖等)がつく前に自分に合ったボールで正しいフォームを
身につけられること。

次に 上達が速まること

正しいフォームを身につけると、自然とフックボールになるから心配ない。

教室に参加するまで上達したいと思うからこそ店員も奨めていると思う。

自分の予算をしっかり伝えた上で購入を検討してみてはどうだろう...楽しくなるよ



906投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 19:35:06 ID:REt8qaw2
>>905
お答えいただきありがとうございます。
従業員の方には安いとハウスボールとあまり変わらないので
2万円くらいの物がいいと言われました。
他のボウリング場では5千円以下の安いものもあるけど
2・3カ月で飽きるといわれました。
今は初心者ですが1年はボウリング教室に通い
コンスタントにスコア180以上を出したいと思ってます。
やはり2万以上の物がいいのでしょうか?
907905:2011/02/17(木) 20:09:36 ID:t+sI8UCZ
>>906

確かに5千円以下であれば飽きる可能性はあると思いますよ

ドリル+グリップ込みで2万円以下であればハイエイドクラスの型落ち 又は ミドルクラスの新型も狙えます。

どちらにしても2万円位のボールは 性能も良いし 半年から1年は練習出来ます。

安い練習専用ボールと割り切って数ヵ月練習し次のボールにするか 最初から曲がるボールを長く使うかは 
自身の判断でよろしいと思います 。        
908投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 22:00:42 ID:fwm2Lm4f
記念すべき初マイボール。
思いっきし最先端を買うべし。(アグレッシブ系)
衝撃的な曲がりが記憶に残る。(病み付きになる)
909投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 22:06:17 ID:Kg/KIauA
でもある程度慣れてきてるんなら走り球の方がいいかも
奥で暴れる系はコントロールしにくい
走って奥でキレるかゆるやかに曲がるくらいのでいんじゃね?
910906:2011/02/17(木) 22:21:24 ID:REt8qaw2
>>907
練習専用ボールのほうがハウスボールより
上達にはいいのでしょうか?
911投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 22:36:31 ID:Er43Zff9
>>906 コンスタントに通うのであれば、2、3ヶ月であきる物を購入して、2、3ヶ月で有る程度の物を購入する事をオススメ
2、3ヶ月すれば知識も増えるし、メジャーの変更も出てくるはず。
キレ系のボールも回転ともなわければ、そんなにキレ出ない。また曲がる場所に投げられなければ、良さもわからないから。
最初のボールはドライ&スペアようにすれば良いと思います。
912906:2011/02/17(木) 23:01:34 ID:REt8qaw2
>>911
週一の教室に属してますが、仕事もあり実際は月に3回程度です。
投げ放題で2時間程度練習してからボウリング教室に参加という感じです。
ドライ&スペアが無難な選択な様なので従業員の方と相談してみます。
通ってるボウリング場でも購入できるのですが
ほぼ定価なので安価な他のボウリング場で購入するか
自分のレベルを把握してるインストラクターに相談して
付き合いで定価で購入するのがいいのか迷ってます。
中級以上なら、
時々しか行かないボウリング場での購入も問題ないのでしょうか?
913投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 23:18:33 ID:Er43Zff9
>>912 月3でアベ180はかなり難しいかも
HG180ならば、なんとかなるかもしれないが。
教室の後、投げ放題のほうが身になると思うが。
レベルではなく、お店の人との相性だと思います。
914投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 23:22:28 ID:b0/DusI4
ボウリングで
裏に入る

ってどういうことですか??
915投球者:名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:01 ID:+JXMaJSI
右投げのフックボウラーならヘッドピンの左側に逃げながら当たる事
916投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:08 ID:mXZjDDRX
>>913
HG180とはどういう意味ですか?
毎週一回で一年継続したら平均でスコアは大体どれくらいまで
上達できますか?
勿論、個人差はあると思いますが・・・
ボウリング教室前に投げ放題というのは
前回の復習と勘を取り戻す為にやってます。
ボウリング教室の前後両方で投げ放題した方が伸びるのでしょうか?
自宅からボウリング場が一時間以上もするので週二回は厳しいです。
普段は録画したPリーグを観たり、DVD付きの本を読むなどしています。
917投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 05:03:34 ID:UHVMH5FF
>>916
HG→ハイゲーム

どれくらい上達できるかって質問の条件が分からないんだけど
ハウスなら160〜180ぐらい、マイボなら180〜210ぐらいかな?

ボウリング教室に関しては参加したこと無いしなんとも言えないな
同じゲーム数投げるなら1回にたくさんよりは行く頻度を上げる方がいいとは思うけど
918投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 09:11:09 ID:wf+1WMJU
>>914 ピンデッキの奥、つまり裏に通路があるから、そこへ誰かに入ってもらい10ピンとか怪しい倒れ方のピンを棒等で倒してもらう事ですよ。
919投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 12:15:04 ID:wKSWj8iY
>>918
ありがとうございました。
920投球者:名無しさん:2011/02/18(金) 17:56:14 ID:FCzHnj1l
>>918
うわー驚いたな
それは知らなかった
つっついたらピンは簡単に倒れるからなあ
921投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 03:09:20 ID:B+wMJvkf
>>917
イメージトレーニングで補うという事は
出来ないんでしょうか?
922投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 07:38:37 ID:13hNQ08y
>>921

無理。

正しい動きを筋肉に覚えさせてないのに、イメージトレーニングなぞ出来るはずがない。
923投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 09:34:43 ID:5tjybguH
>>921 できると思うよ。
ただそのイメージはあくまでも基本を身につけるためのもの(でもこれが1番大事なんだよね)
924投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 10:37:40 ID:PlWirX2v
薬指がパンパンに腫れて痛いです
925投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 10:43:47 ID:5tjybguH
>>924 蜂に刺されたか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:13:44 ID:j0MbGmPn
>>924
深爪で雑菌が入ったか!?
しばらく安静に!
927投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 13:38:43 ID:WNzdHXSi
>>924
初めは、フィンガーでひっかけるように投げるので張れますよ。
又親指だってね。
>>918
マジじゃない事を祈る。
初心者ならせめて名前を教えます。
右投げで@-Bの間が、ポケット
@-Aの間は、ブルックリン(ニューヨークの裏街)
みんな知ってるだろうが。
928投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 14:00:22 ID:wsJu99MB
スピードの要素って、タイミング、腕力、脚力の比率でどれくらい?
タイミング50 腕力10 脚力40くらいですか?
929投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 16:30:36 ID:WNzdHXSi
タイミング80腕力10脚力10くらいじゃないですか。
タイミングで投げられるようになれば中級上級です。
一番難しい。
930投球者:名無しさん:2011/02/19(土) 17:05:56 ID:zBQpsaJl
1本残るときはたいてい5,7,10番のどれかなんですが
一番難しいのは何番がのこったときなんでしょうか?
931投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:42.94 ID:jqxHJvIO
10
932投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 01:16:32.43 ID:qKZPkXjG
933投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 02:34:05.76 ID:HXW2msL/
934投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 02:56:50.52 ID:jUXOw48E
>>931-933
どれなんだよw
935投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 04:48:34.89 ID:qtsXozxO
名和プロのDVD付きの本を持ってますが
一般的な投げ方なんでしょうか?
936投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 06:40:36.47 ID:Sl8eAjSO
一般的とは言えないと思います
937投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 08:54:43.35 ID:ojQwstSq
リーグ戦に出てるマイボウラーですが、ハウスボールで投げてみた。
サムホールはきっちり調整して3ゲーム、180、205、257
オイルがないハウスコンディションで遊ぶ時はこれいいね。奥まで転がってくれる。
938投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 13:04:22.66 ID:HXW2msL/
ストライクの入社角度3〜6°ってのはヘッドピン正面から?
ポケットから?
939投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 13:34:40.98 ID:anVRPfqx
こういう質問に的確に答えられる人を俺は尊敬しちゃいます
940投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 13:58:16.50 ID:HXW2msL/
センターで聞いたらまぁ、意見バラバラでクソワロタw
941投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 14:51:30.67 ID:PvLmPwwR
ポケットに、レーンにたいして3から6度の入射角。
何が分からないんだ?
942投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 15:57:04.41 ID:vrpdmdzb
>>936
ボウリング本は色々と出てる様ですが
お勧めの本などありませんか?
943投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 18:37:05.58 ID:sfCRGTQo
てかさ、スコア150超えてるなら初心者じゃないでしょ

なんでこのスレにいるんだよ
944投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 22:57:24.01 ID:LevO4cqm
>>938
0°=ストレートなのが分かってれば、後は自ずと分かるかと・・・
945投球者:名無しさん:2011/02/20(日) 23:29:35.83 ID:1cs6F6gJ
>>942
「アベレージ200を超える!ボウリング上達のコツ50」
http://astore.amazon.co.jp/bowling29-22/detail/4780404711
これがダントツにいいよ。他の本とは一線を画す内容。
上級を目指す中級者にも役立つし、初心者のうちから読むにもいいと思う。
教本にありがちな、初心者を遠回りさせるようなおかしな記述がない。
946939:2011/02/21(月) 00:00:26.04 ID:anVRPfqx
>>938
質問の意味を図りかねるという意味だったんだメンゴメンゴ
で、回答は的を射ていたのか興味があるのですが
そこんとこplz
947投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 00:09:37.22 ID:Vrd9JLmF
宮城すずなプロみたいにボールを曲げるにはどうしたらいいの?
女に出来て男に出来ない訳はないよね?
948投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 00:16:23.84 ID:hClREpD2
17.5枚だっけ?そこをまっすぐが0°でいい?
そこから3〜6°なんですね。


ついでにもう1つ。
ボウリングで「打てた!」といいますが「投げる」競技なのに「打った!」
なんで?
949投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 00:17:55.20 ID:Fp61QK4C
打つと言う言葉が何にでも使える言葉だからボウリングでも使われてるだけ
950投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 00:49:39.88 ID:HcRU6WMS
ピンを打つ、だからでは。
strike って言うでしょ。
951投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 11:31:56.08 ID:fyGmtmHr
>>948は多分理解出来てないと思うんだが俺だけか?
ここでいう角度はピンヒット直前に球の進んでた方向のことだよ
17.5枚限定の話じゃなくて17枚目や16.5枚目でも同じよ?
繰り返し言うけど球の進行方向のことだからそこんとこよろしく

あと、余計なことかもしれんが、センターでの意見がバラバラだったのには相応の理由があるので
そこのところもよく考えた方が良いと思うぞ
952投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 16:44:01.90 ID:FFYYuEQx
3から6度は板目に対しての角度ですね。この入射角のときが
厚め薄めでもストライクになる確立が高いと。
かなり古いABCのリポートによるもので、現在あてはまるかどうか????
何ポンドの球を何キロで投げた時のデータか私も知りません。
10度や15度といった他の角度でも調べたのかも分からない。
最近のボールなら6度以上も十分可能だし。

実際にはジャストに見えて4番や9番が残れば、スピードに対して入射角がオーバーかなとか
判断することになる、ボウラーの使用ボール、球質でも適正な入射角は変わるしね・・・
953投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 20:52:20.51 ID:Htsmoe0h
>>951
っていうか、ボウリング以前に数学(幾何学)がいまいち判っていないのではないかと・・・
954投球者:名無しさん:2011/02/21(月) 21:14:42.53 ID:kBZgQqua
初心者は先ずフォーム形成に意識を集中した方がいいと思うよ。
ポケットにろくに球も集められないようじゃ意味ないんだから。
955投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 23:02:22.26 ID:hWuMEWfn
球が曲がりません、今15ポンドですが、14or13ポンドに軽くしたら曲げやすくなりますか?

オイルの多いレーン(戻ってきた球がベトベト)では、球が滑っているだけで全然回転してません(泣)
956投球者:名無しさん:2011/02/23(水) 23:15:12.92 ID:wV/lXaLL
金城あいのプロや宮城すずなプロを研究するんだ
957投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 00:41:41.79 ID:1L0FVGVZ
>>955
おまえ投げ方知らないだろ。Get's!!のポーズしてみろ。人差し指を意識すると親指がピンと伸びてるだろ。
球を持つ時思い出してくれ。あとはバックスイング小さめにして力入れないで投げてみろ。
しっかり回転してるのがわかるようになるぞ。あとは立ち位置変えてくれ。
958投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 19:30:22.21 ID:aV1Nx3Tp
初心者はどのPリーガーの
誰のフォームを参考にすればいいのでしょうか?
959インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2011/02/24(木) 19:52:12.50 ID:s+9n3EIn
中谷優子
960投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 20:42:43.49 ID:W3G7QeC2
>>958

清水弘子姐さん。

961投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 21:16:50.25 ID:2CokrdKM
>>958 君の体系にもよるね
ポチャなら板倉、爆乳なら中谷、爬虫類顔なら張ヶ谷、狐顔なら姫路、猿顔なら谷川だし、日本のおばちゃんって感じなら時本…

顔と骨格が似ていればモノマネは楽じゃないかい。
962投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 21:44:31.80 ID:zcH+sVSF
ボールがいつもシュート回転してしまうんですが何が原因かわかりますかね?
963投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 21:48:48.56 ID:S/MOVAPB
左投げだから
964投球者:名無しさん:2011/02/24(木) 23:48:06.59 ID:pyuQWON3

オイルに強いボールを買ったら?
965投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 03:59:13.84 ID:Y25AlKz2
>>962
投げるときに親指が外側向いてるから
966投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 09:39:18.78 ID:WpVRfWbF
ボウリングシューズ買ったら滑りすぎてずっこけるんですがなんでなの?
967投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 10:07:51.63 ID:0Dy21dx7
ハズレだからだよ、もう1足違うのを買ったほうがいいよ。
968投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 14:04:26.16 ID:TCqyzD9r
体のバランスが悪い可能性が高い。フォームの見直しを薦める
ラストの踏ん張りで足突っ張ってボールをブン投げたりしてないかい?
969投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 15:01:46.03 ID:TVTxv2sq
>>962
両手を水平前に伸ばして手のひらを上に向けて付けてみて
肘と肘が、付きますか?
要するに肘の関節か手首の関節の癖じゃないですかね?
970投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 15:54:09.06 ID:WpVRfWbF
>>968
あーそんな感じかも
ハウスシューズの感覚で投げてたら
しりもちついてずっこけてしまう
971投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 17:25:05.43 ID:TVTxv2sq
ハウスシューズに比べて蹴り足が、効くからな。
スライド側のソールを変えましょう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:16:12.90 ID:tQQqQgzk
>>966
ボウリングシューズには左利き用があるんだよ。
次に買うときは注意してね。
973投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 21:21:22.50 ID:0Whl4iBL
ボウリング初めてもう2か月かそれ以上になりますが
始めのほうはアベレージが74とか大学の身内内でも恥を書いたことが
あってもう2度と行きたくないと思ってたんですがやはり大学の近くにラウンド1が
ある以上ボウリングは避けられないなと思い、結構行くようになったのですが
やはり根が悪いのかいまだにアベレージが130台で打ち止めになってます。
ほんとに180台とかがでても絶対にアベレージが130になるようになっていて・・・
どんなときも130台なんです。
運動音痴でハウスボールでストレートでもアベレージ150台は目指せますか?
974投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 22:54:19.49 ID:P80GwKHk
>>962
手首が折れてるから
975投球者:名無しさん:2011/02/25(金) 23:50:39.70 ID:0Hmh+JoR
よく曲がるボールってどう調べるの?ボウリングショップの店員に聞くしかない?
人の意見を疑う自分の性格上、自分で調べたいんだけどな。初心者でそれは難しいかな
976投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 00:00:47.63 ID:AntLY2vn
>>975

ここでの回答も疑うんだろ?
977投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 00:09:30.50 ID:yKATnJ4a
>>973
大丈夫です。
運動音痴でハウスボールでストレートでも、アベ170近くまでは行きました。
大事なのは、うまくなりたかったら目先のスコアやアベにこだわらない事です。
文章を読むと、スコアにばかり気が取られているような気がします。
いったんスコアは気にせず、基本動作から確認してみてください。

あと、そのくらい出せるようになれば、マイボール欲しくなって、
俺みたいにボウリングから抜け出せなくなるのでご注意をw
978投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 00:16:21.45 ID:yKATnJ4a
>>975
カタログデータで調べたいのなら、ドライ用とかヘビー用とか、
あと表面仕上げとか凾qGとかですかね。

あと、このスレで言うのも何ですが、大きく曲がればいいってもんでもないですよ。
オイル短いレーンでヘビー用とか使っても、中々ストライク出ませんし。
979投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 00:32:54.85 ID:pw44gDJb
>>973

スパットボウリングを身に付けましょう。

369がわかればカバー率も上がりますよ。
980投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 15:59:23.69 ID:l4pWWSSH
練習あるのみ
981投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 19:55:35.56 ID:RyKDaZy5
ボウリング用のポロシャツは
普通のものと違うのですか?
向き不向きなどありますか?
宜しくお願いします。
982投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 20:54:36.91 ID:IWp6ZWVX
>>981
普通のポロシャツだよ。プロが着てるようなのはスポーツメーカーが
特注でつくったりしてるけど、アマチュアがチームで揃えて着てる
シャツはメーカー品に名前を刺繍してるだけ。
983投球者:名無しさん:2011/02/26(土) 23:07:18.90 ID:NsLu/Rzs
右投げですが、
リリース時にあごが左上にヘッドアップしてしまいます。
この場合、構えたときからあごを右下にもっていくよう
意識したほうがよいですか?
よくボールを構えたとき、ボールを見る人がいますが、
あればあごを引くことを意識してるんでしょうか?
984投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 00:32:11.10 ID:8JGQHVgU
>>983
右投げの場合、顔全体を右肩に寄せるようにあごを
引いて構えるとコントロールがよくなるよ。
構えたときのあごを引いた顔の角度が投げ終わったときまで
変わらないようにキープするのがポイント。

リリース時にあごが左上にヘッドアップする原因は
おそらくリリースの時に右肩が下がってるから
なるべく肩が下がらないように意識してリリース時に左ひざを
もう少しだけ深めに曲げて猫背にならないように胸を張るように腰を
入れて投げるといいよ。

ボールを構えたときボールを見るのは右肩の前で
ちゃんと構えられてるとか体の微妙な向きとかプッシュアウェイの
方向とかのチェックをしてる。
985投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 15:28:15.26 ID:OEmHhQ9p
>>983
左上にヘッドアップ→構えたときからあごを右下に
これは試合中など一時的措置にはなるが根本的解決にはならない。
普通に構えてヘッドアップしないフォームを研究するべきだろう。
顎を引く為にボールを見る人は少数派と思われる。
右肩の前でボールを構えているのなら顎を右下に向ける事になるのでお勧めできない。
986投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 15:46:29.86 ID:PBhM+tOW
ヘッドアップせず、まっすぐ顔を向けられるのが一番だけど、
対処療法的に右下にあごを持っていくような感じもいいかもね。
自分も今度やってみようかな。
987投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 19:12:11.95 ID:H0UMenJ9
>>983
構えたときにボールを見るのはルーチンワークの一環だったりするんじゃないかな。
イチローがバット構えて袖を捲るとかタイガー.ウッズがアドレスに入る前にクラブをクルクル回すみたいに
毎回同じ動作をする事で一定のリズム、一定の集中力で動作に入るきっかけにするとか。

あとは、ボールを数秒凝視してからピンを見るなど、近くと遠くを交互に見る動作は
目のピント調節筋のストレッチになりスパットをしっかり見る事ができるようになる、って効果も多少ある。

イチローのバット立てて。。。の動作も
手前のバットとスコアボードを交互に見たりしているらしいよ。
988投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 21:33:00.70 ID:i0wMuVHJ
>>987

同じ考えだ。

989投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 22:13:38.47 ID:zmzx+hZH
右投げですが
鏡で見るとバックスイング時に右腕が背中に隠れてしまいます。
その為に投球後のコースが安定しません。
いい方法はないのでしょうか?
990投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 22:31:30.70 ID:hz/OsSWc
>>989
力を抜く。
「バックスイング」するんじゃなく
プッシュアウエイで手を前に伸ばす
重力に負けて手が下がる→下がるに任せて振り子運動
「スイング」しようと意識すると腰を回したり
肩を入れたりして体幹を回転させちゃいがちになるから
ボールの重さに任せて余計な力を入れず自然な振り子になるよう意識してみては?
991投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 23:01:09.91 ID:cvSWtRkI
992投球者:名無しさん:2011/02/27(日) 23:13:38.74 ID:2tvwxEU1
>>989
通りすがりだけど>>990に捕捉しよう
原因はボールを後ろに引っ張っている(持ち上げようとしている)から
直し方は>>990

因みに俺も後ろに引っ張り上げる癖があるんだけど、俺は背中に隠れないような軌道を手に憶えさせた
こういう力技も無くはない
利点はあんまりないけど、こういう投げ方じゃないと感触が悪いから直してないだけのアマアマボウラーなんだけどね
993投球者:名無しさん:2011/02/28(月) 00:56:54.53 ID:+Px8pG1Y
>>989
極端でなければそのまま他で帳尻合わすのも個性として有り、
左手を前に出して身体を開いて球の通り道を作ることもできる

下手にスイングだけ直そうとすると脇が開いて、左に引っ張り癖が
ついたりと、全てがバラバラになってしまう危険もある。
一連のフォームを見た中でないと、直すべきかどうかの判断は出来ないよ。
身近な信頼できる人に相談するのも一考。
994投球者:名無しさん
>>989
自分もそれで悩んでたんだけど、
自分の場合はいくら前傾しても背筋は伸ばすという意識だけで解決した。