【高回転】みんなのローダウン【7回転目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1投球者:名無しさん
1 :見習い ◆xBS.hN.ItI :2008/10/23(木) 21:57:51 ID:BAXjd9yi
ローダウンで投げたい、まだ始めて間もない、なかなか上手くならない、
理論とか難しい事は分からないという人、どんな質問でも気軽にどうぞ。
超能力者の上級ボウラーがあなたのフォームを念視し回答or指導します。
とりあえずローダウンに関することなら雑談も自由です。

※質問してから50レスが過ぎた場合、同一内容を質問してもかまいません
(50レスを経過していないのに再質問するのは、避けてください)

《使用に際しての注意》
(1)質問はなるべく自分の疑問点、やっていることなどの情報を詳しく書いてください。
(2)回答者は自分で超能力者と思っていても低能力・霊能力者かもしれません。
(3)回答が自分の意図と違った場合は自分の情報が足りなかったと思いましょう。
(4)どんな回答を貰おうとも、実際の投球は自己責任で。

☆超能力者の上級ボウラーの方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく回答してください。
ググれ・ログ読め・氏ね・半年ROMれ等のレスは禁止です。
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします
2投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 01:24:15 ID:CtvifXTP
3投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 02:02:50 ID:EIkg7Fa7
前スレ
【ミンロー】ローダウン【脳ダウン?】6回転目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1246892376/1001-1100
4投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 02:05:32 ID:EIkg7Fa7
5投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 02:07:25 ID:EIkg7Fa7
6投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 02:09:30 ID:EIkg7Fa7
7投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 02:12:37 ID:EIkg7Fa7
8投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 02:16:01 ID:EIkg7Fa7
9投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 02:24:26 ID:EIkg7Fa7
ウォーミングアップ

永野すばる&市原竜太
http://leon-god.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-4588.html
10投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 09:35:27 ID:KFDzRh2L
>1
乙です。

曲げてても球速がないとボロクソに言われるけど、球速が
遅くとも入射角がとれるし、オイルの助けでラインに幅が
できるしで、そんな悪いことないと思うけどなぁ。
11投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 17:32:08 ID:dbxXX/gU
1乙
スピードと回転が反比例の関係のリフタンに限界を感じて、ローを練習しるが、むずかしい。
まだ、まともに投げれない。
よってこのスレにお世話になります。
12投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 18:27:48 ID:7rP8f5Er
13投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 20:19:19 ID:0nsAuG1x
>>12
お手本のようなクネクネですね
是非参考にしたいところです

でもこのスレにいてても投げられるようになるわけではない
だってこのスレの意見聞いててもこの動きにならないもん
14投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 21:30:12 ID:4vxFJxS2
>>10
球速なかったら奥までボール運べないから、どんなに曲げても入射角取れないだろ
手前が凄い厚いコンディションとかなら別だが
15投球者:名無しさん:2010/01/23(土) 23:59:05 ID:RmdJrdHG
>>11
>スピードと回転が反比例の関係のリフタン
リフタンは腕のスイングでスピードと回転を掛けるため
スピードと回転は比例の関係にある。
16投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 07:01:48 ID:z6lfVQE7
↑リフタンは、ボールの落下に合わせて、リフトするから、
スピード上げれば回転落ちる、
回転上げればスピード落ちるから、反比例だろ。

比例するなら、わざわざ難しいローダウンなんかしようとしない。
17投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 10:01:48 ID:MQ550KuB
ボールの落下に合わせて、リフト?
ボールの落下を使うのはローダウンのほうではないのか。
ノブターンやプッシュプルはリストでのリフトの動作があるが
リフタンはアームスイングそのものがリフトを兼ねる。
したがってスイングが速くなるとリフトも強くなる。
逆にロー(特に狭義のローのようにリフト動作無しのもの)は
位置エネルギーをスピードと回転に変えているので反比例する。
18投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 17:09:05 ID:/RVeR4ap
>>8
宮田プロはすごいんだけどさ・・・
その・・かっこ悪いよな
19投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 17:53:27 ID:sLjcS9YA
>>15

>リフタンは腕のスイングでスピードと回転を掛けるため
>スピードと回転は比例の関係にある。

リフタンは腕のスイングでスピードと回転を掛けるため
スイングスピードを上げても比例的に回転速度は上がらない。
(同じスイングスピードの中で、ボールもフィンガーも移動しているから)
部屋の床に置いたボールをリフトしても、新幹線の床に置いたボールをリフトしても同じって事。
20投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 18:55:47 ID:MLQIVwBn
・・・
じゃあローダウンは回転増やしても球速落ちないのかよ
ローダウンで30キロ出る奴はスペアなら40キロ出るんだよ

ただ、リフタンでは秒8回転は望めない
21投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 19:21:18 ID:MLQIVwBn
>>18
宮田プロはバックスイング力んでるよな・・・どうしてこうなった
同じバックスイングの高さだったら、手本にするなら井口プロの方がよいと思うがどうだろうか

井口直之http://bowling-clip.com/?%E4%BA%95%E5%8F%A3%E7%9B%B4%E4%B9%8B%2FJPBA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%2F2009%2F%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%2F%E6%BA%96%E6%B1%BA%E5%8B%9D
22投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 19:54:33 ID:5P9u5vIq
>>18.21
この二人のを観ていると、途中はどうでも良くて最後のリリースだけ帳尻合わせればOKな気がしてくるな
23投球者:名無しさん:2010/01/24(日) 21:21:54 ID:CZsDrGrX
>>19
>同じスイングスピードの中で、ボールもフィンガーも移動しているから
慣性を無視してるよ。
さらにスイングは加速運動中であること。
ついでに新幹線はアプローチ速度に相当。
確かに足で稼いだ分は回転にはならないが。
24投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 02:01:47 ID:kqp2aSWe
ローのみんなはドリルはどんなふうに開けてるの?
ローの場合サム、フィンガーともにリバースがいいの?
25投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 02:05:03 ID:9tQT0Ynd
>>18 若さん?
26投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 13:33:16 ID:Sdc7ob0+
>>24
人それぞれとしか言いようがない。
27投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 15:15:50 ID:4I3QDAQG
>22
ボウリングって、
究極的には手足のタイミングを合わせるのがコツだから、
あながち間違いじゃないと思うよ。
28投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 18:33:39 ID:dw9bQxPh
肘を入れて肘を伸ばしてカップを作ると言われていますが、
肘を伸ばすことを意識してみなさんやってますか?

肘曲げて何となく投げると動画ではリフタンみたいになってます。
そこでドアノブってイメージで肘を入れたあとに、
タマのしたに手を入れるイメージにすると回転が多くかかります。

ただ、センターのプロはあまり肘を曲げるなと指摘します。
でも、肘曲げないとリフタンになってあまり普通の回転しか
かからないのです・・・汗
29投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 20:52:43 ID:WctYvDk4
というかまったく曲げるなと言われてるわけじゃないんでしょ
ドアノブ(クネクネ)するのに必要最小限なだけ肘曲がってたらいいんだから・・

あと肘は自分で曲げに行くとたぶん曲げすぎるし、腕力で曲げたら伸ばせない
だって自ら筋収縮したのに反対の筋肉を使って逆らうことになるんだもん
30投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 20:57:21 ID:WctYvDk4
というわけで動画うp(略
31投球者:名無しさん:2010/01/25(月) 23:30:57 ID:6dTp47dO
お断りします
32投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 00:20:00 ID:bX+zZJmn
プラスチックボールでテンピンを取る場合、
リリースはもちろん固定するの?
ローにはしないんですよね?
33投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 04:11:48 ID:IRj6IvQf
>>22
スコア出すだけならそうかもだけど、フォームのカッコ良さなんかを採点に
加えるとしたらカッコ悪いよな。児島もだけど。
昌吾や市原はフォームがカッコイイからみんな憧れるってのもあるし
34投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 06:27:22 ID:dAJXzA1s
バカじゃねえの?カッコイイとか悪いの基準てなんだよ
35投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 10:05:04 ID:nwYctUrh
>>33
山下プロのフォームは格好悪いと思うけど…。
やっぱすばるのフォームが理想だな。
36投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 10:19:55 ID:s97z/kpQ
>>32
> プラスチックボールでテンピンを取る場合、

プラスチックボールって決め付ける理由がわからん。俺は10ピンスペアでボール変えない。
ちなみに手首固定と言うより、ブロークンのままスイングしてる。
固定だと力んじゃうから。

>>34
確かにカッコいい、わるいは主観的なものだが、宮田プロのフォームを真似したいか?
37投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 14:27:41 ID:Wez/SHWP
>>32

俺も意味わからん。
ってかブロークンのまま投げれば直球いくよ。

リフタンのときは力んでブロークンなんかでは投げれなかった、サムロックしちゃうし。

でも、ローになってからそのままブロークンで投げれるようになったし、カバーボールは要らないし、全く曲がらず直球いくようになったよ。
38投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 16:18:32 ID:7XRl+qRY
フォワードスイングで、重心を落として肘をたるませると深く抱え込めて、
回転数が激増しますが、押しが効かないのか、スピードが出ない。
腕は常にテンションを感じていたほうが良いのでしょうか??
39投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 17:17:07 ID:tJ10J1A8
山下Pは格好いいと思うけど。

クネクネじゃなくて、PBA風の投げ方と思う。
剛球・高回転で圧倒される。
40投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 18:59:26 ID:LsIbs4VL
>>37
ブロークンのままというのは、
いつの時点からブロークンにしているの?
バックスイングのあたりから?それともリリースの瞬間?

あとリリースの時点でブロークンになっているとして、
プル動作はしないんですよね?
41投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 21:00:01 ID:jB+uofc7
>>38
そんなことないと思うけど。
ただ単に、スピードがでなくなったんだとしたら、
間違ったことをしてるから結果が出なかったんじゃないでしょうか。
42投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 22:12:37 ID:jB+uofc7
>>39
>>6の動画見たら山下Pだってクネクネしてるけど・・
ショーンラッシュとかライノページみたいに全くクネらないのがPBAって言いたいの?
43投球者:名無しさん:2010/01/26(火) 22:47:19 ID:sYqO1zrB
マイケルフェイガンはクネクネ?
44投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 01:00:36 ID:8QGezIwM
つべこべ言わず、こう投げろや
http://www.youtube.com/watch?v=-7MJ4GE_d0I&
45投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 02:56:21 ID:fl8izAwj
どこの人。あまり上手くないね。肩が動いている。あと右足が隣のレ−ンに
でていてじゃまになるね。中はオイルが薄くて遅そうだ。外は早いね。曲がってないからね。
あと手首を固定しなくっちゃ。メカテクをつける事をおすすめするよ。
ボ−ルに手首が負けすぎ。これじゃコントロ−ルがつかない。あとタイミングが悪い。
最後フニッシュで足が止まっている。スライドしないとね。
46投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 03:00:32 ID:fl8izAwj
方法としては脇の下にタオルを挟んで、頭にものせて上下の動き、肩の開きを
なくす事。手首が弱いから固定する事。ボ−ルが早すぎる。もっと転がすようにしなさい。
着地するときにドンと音がしているだろ。重心をさげろ。
ボウリングは一定に投げれないと点数は伸びない。どこのセンタ−の外人なのかは知らんが
ガンバレ。あとノ−ムによろしく。
47投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 06:45:46 ID:EINOdiuL
ネタにしてもつまらん
48投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 07:48:29 ID:oxqlT0ch
少なくともこのスレ読んでるだけでは
投げられる様にはならない。
49投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 16:21:40 ID:O4gd2bd9
ところで、みなさんはローリングトラックはどんな感じでついてます?

私の場合、専門用語で高い位置でフレアが小さく、っていうんでしょうか、
中指の穴から3センチぐらい離れたあたりを中心に、狭い幅(2〜3センチ
ぐらい)でついています。使用ボールは、初代キネティックです。

フレアが大きく出るほどピンをかき回す力がある、なんてきいたことも
ありますが、実際どうなんでしょう? ハイレブでもフレア幅が出た方が
いいのでしょうか? それとも私の投げ方が、どこかおかしいのでしょうか?
先輩諸兄のアドバイス、よろしくお願いします。
50投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 18:56:20 ID:oBiV9ZqT
>>49
幅2−3センチは狭いと思う
51投球者:名無しさん:2010/01/27(水) 19:05:03 ID:RqbquzS5
ローリングトラックがUFO気味になってしまうのはターンしてしまっているのでしょうか? <br> どうも縦回転になるので斜め左にこぼすイメージにするとUFO気味になってしまって・・
52投球者:名無しさん:2010/01/28(木) 07:03:20 ID:MByCnj6H
リリース時に中指を残しつつスクリューパンチみたいな腕の振りでなげてますがボール回転がピストルの球みたいな回転なんですが この回転であってるのですか?
53投球者:名無しさん:2010/01/28(木) 08:17:09 ID:7Yp472RC
おおむね合ってるので
あとはコントロールですね。
頑張って下さい
54投球者:名無しさん:2010/01/28(木) 12:58:54 ID:MByCnj6H
ありがとうございます
後 リリースする前に手首を伸ばす? みたいな動作もしてるのですが なかなかよくわかりません
投げるならちゃんとしたローダウンを投げたいと思ってるのですが…
55投球者:名無しさん:2010/01/28(木) 20:29:00 ID:NcpC4eIz
ロフト癖を治すのにはどうしたらいいですか?
56投球者:名無しさん:2010/01/28(木) 22:21:03 ID:rZ4ODONC
ウェス・マロットって転がすのうま過ぎ
あれだけピン前でカクーンと切れたら
ストライクにならないわけがない
57投球者:名無しさん:2010/01/29(金) 07:34:37 ID:tYxY3IYK
手首って投げるまで曲げた状態で投げる時に手首をのばすって感じでいいの?
投げ方がスピナーボーラーみたいなフォームだし
だれかアドバイスください
58投球者:名無しさん:2010/01/29(金) 08:04:07 ID:cGTebbdh
>>55
フィンガーでかきあげない。
レーンにボールを置く意識でリリース
59投球者:名無しさん:2010/01/29(金) 17:58:33 ID:/JzDU0wU
ふところを広くするために、体軸の傾きは大きく取った方がいいんですか?
60投球者:名無しさん:2010/01/30(土) 07:02:35 ID:biOOH/vI
ローダウンってものすごい縦回転でレーンにかましていく回転でいいのですか?
61投球者:名無しさん:2010/01/30(土) 13:05:57 ID:HxQOdaO8
ttp://www.youtube.com/watch?v=2UBoAfbTk5M

ご意見お願いします。
62投球者:名無しさん:2010/01/30(土) 13:35:50 ID:N7DaVwkm
>>60
ローダウンは投法
縦回転は球質
ローダウンの球質はひとつではない
63投球者:名無しさん:2010/01/30(土) 13:47:27 ID:biOOH/vI
と言う事は縦回転のローダウンもあるって事ですか?
64投球者:名無しさん:2010/01/30(土) 14:46:06 ID:9wxguccd
バカなの?w

「縦回転は球質」って言ってるジャンd(・ω・。)
65投球者:名無しさん:2010/01/30(土) 18:24:30 ID:ekK+rE72
>>61
かなり背負い込んでるね。結果リリースポイントでボールが体の中心から、かなり離れてしまってる。
自分背負う癖があるけど、なかなか直らない。
66投球者:名無しさん:2010/01/31(日) 01:30:26 ID:YFrYsePG
かっこわるい投げ方だ。まずガニマタだね。
67投球者:名無しさん:2010/01/31(日) 09:13:03 ID:FVgasB0f
>>61
ガニ股そのものは悪くない(むしろガニ股気味の方が強く蹴れる)が、蹴るとき踵をもっとしっかりつけてください。
球威が欲しければ手遅れタイミングで踵から強く蹴ってください。

背負う理由は、アドレスがおざなりでアドレス→プッシュアウェイの流れが悪いから。

後からバックスイングを(力で)修正することなんてできない。
理想のスイングラインからそれないように細心の注意を払って(力んでという意味ではない)プッシュアウェイすることから始めてください。
コーチがいらっしゃるなら特にプッシュアウェイ周りをコーチに教えてもらってください。


後にupしてる動画の方は、踵はついてるものの手遅れと蹴りに関して劣化してると思います。
でもボウリング歴が短い割に全体的にできてる方だと思うので頑張って。
このスレはフォワードスイングで肘を曲げすぎてる人が多いけど、そうでないあたりすごく好感持てます。
68投球者:名無しさん:2010/01/31(日) 11:44:43 ID:zpaVr5fS
ロバートスミスみたいなフオームで投げたいんだけど、どうもクリスバーンズみたいになってしまう。
腰高でカッコ悪いのよ。
深く左膝が折れた低いリリースのコツがつかめない。
69投球者:名無しさん:2010/01/31(日) 13:50:35 ID:1HjBuyWi
>>68
1回わざと手の甲を床に擦らせてみたら?
「こんなに低くしないといけないのか」って分かるかもよ
70投球者:名無しさん:2010/01/31(日) 21:11:41 ID:zpaVr5fS
なるほど、ありがと。
試してみる
71投球者:名無しさん:2010/01/31(日) 22:26:03 ID:id88Z8ag
黒船を見た竜馬は、ロバスミを見た俺の心境といっしょだなw
72投球者:名無しさん:2010/02/01(月) 08:16:53 ID:ekT7zqdC
ん?オラ、プロにレッスンうけてみたがローダウンって強烈なバックスピンかけた縦回転だと教わったが違うのか?
回転をかえて食い込ませて投げたい時は人差し指使ってるのだが…
73投球者:名無しさん:2010/02/01(月) 08:51:08 ID:1be8t2mp
>>72
> ん?オラ、プロにレッスンうけてみたがローダウンって強烈なバックスピンかけた

どこのプロだか教えて欲しい。
ゴルフの話だったら俺が悪かった
74投球者:名無しさん:2010/02/01(月) 12:32:23 ID:fbSKxRk0
>>72
ソフトボールでライズボールの練習をしてるんだよね?
75投球者:名無しさん:2010/02/01(月) 22:15:14 ID:4GrAGyHK
たしかに、
スイングを体にぶつけるといい回転かかるな。
76投球者:名無しさん:2010/02/02(火) 20:53:04 ID:0uQE4eVe
>>61
酷い動画やなぁ
77投球者:名無しさん:2010/02/04(木) 13:59:36 ID:NacnpXUI
長野昴
78投球者:名無しさん:2010/02/05(金) 06:59:16 ID:Oy+1M2NP
tes
79投球者:名無しさん:2010/02/06(土) 10:31:48 ID:/QXDdIdt
>>61
ほんま酷い動画やなぁ
80投球者:名無しさん:2010/02/06(土) 21:00:27 ID:UIoeDeoj
61です。

コメント有り難うございました。
あらたに動画うぷします。
キーはdownです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=c-Sfnhd7Kw8&feature=related
81投球者:名無しさん:2010/02/06(土) 21:11:35 ID:KdVvYPMh
>>80
酷い動画やなぁ
82投球者:名無しさん:2010/02/07(日) 17:44:31 ID:i9XrVjyT
ローダウンでかなり回転付けれる人って、ハウスで投げてもそれなりに曲がりますか??
リスタイつけて、リフタンで結構曲がるので、ハウスでやってみたら全然でした(´・ω・`)
やっぱりボールの力に助けられてるんだなぁと実感しました。
サムレスDQNがあれだけ曲がるのだから、ローダウン極めた人ならハウスボールでもグイグイ曲げれますか?
オイルコンディションもあるでしょうが、大まかで良いので回答お願いします。


あと、もう1点。
ずっとリスタイ+リフタンでスパットボウリングを続けて来ましたが(アベ170〜180くらい)
ローダウンにシフトするなら、早いほうがいいですか??
83投球者:名無しさん:2010/02/07(日) 18:26:46 ID:XM1yt6m+
オイルがしっかりあるコンディションでサム入れたら
これ↓ぐらいが限界じゃないかな(永野すばるの動画です)。
http://www.parklanes.co.jp/web_lesson/myb1.php
指が合う合わないによって投げやすさの差はあるだろうけど。

DQN投げとは言うけれども、ハウスボールをサムレスできれいに投げれるようになったら
手の平で押して転がす感覚がよくわかるようになった。
その感覚はリフタンにも役立つと思うよ。
84投球者:名無しさん:2010/02/08(月) 06:42:52 ID:axBWc40x
>>82
ローにシフトするなら早い方がいい、今日からでもはじめてください。
ハウスボールでもかなり回転数は出せますよ、サムホールががばがばなので
大きくスイングするのが難しいですけどね。
85投球者:名無しさん:2010/02/08(月) 06:51:27 ID:IP7/KnHA
児島ってどれぐらい回転数あるの?
86投球者:名無しさん:2010/02/08(月) 07:03:06 ID:axBWc40x
>>80
思ったほど背負い込んでないね、脇もそれほど甘くない。
トップでのタメがよく感じられる。
最後のストライドを大きくして無音リリースを心がければもっと良くなる。
数ヶ月でここまで出来れば大したものです、天才的ですよ。
87投球者:名無しさん:2010/02/09(火) 21:17:04 ID:stw3T8FB
>>83
レスありがとうございます。
ちょっとショックでしたが、まぁオイルあるから仕方ないですよね…。
でも、ローできる人のハウスボールは始めてみたので
凄くためになります。ありがとうございました。


>>84
レスありがとうございます。
ここの人みたいに、カメラ持ち込んで
ガンガン練習するしかなさそうですね。
88投球者:名無しさん:2010/02/09(火) 23:36:54 ID:v0wBsEL1
>>87
ハウスでもdry気味か半分くらいのオイル入れら、
左端から出して右端ぎりぎりまで使えるよ。
奥が綺麗ならだけど。
89投球者:名無しさん:2010/02/10(水) 01:10:31 ID:3CC9Pf7K
>>83
永野プロは、ウレタンボールでマイボールを作って試合でもそれで投げた方がいいと思う。
90投球者:名無しさん:2010/02/10(水) 11:05:55 ID:dvHbIqKi
>>86本人の動画?
91投球者:名無しさん:2010/02/10(水) 18:59:53 ID:cQ24f2DU
回転をかけようとしてボールの下に手を入れるイメージでいると、
自分では肘はあまり曲げないつもりでも動画にするとメチャクチャ曲がっています。

かといって肘をまったく曲げないイメージで投げるとボールの下に
手が入るイメージが無くなって、リフタンのおばちゃんのタマみたいな
回転になってしまいます。

やっと最近ボールの下に手を入れるイメージが出来、
そこから手を解除(ブロークン)すると回転がかかるようになったのですが、
動画をみて愕然としました・・・。

あまり手を入れ込むイメージを持たない方が良いのでしょうか?
肘を曲げずに旨く回転をかけるイメージはどうしたら出来ますでしょうか??
92投球者:名無しさん:2010/02/10(水) 19:38:45 ID:0a2kXIyh
ひじは曲げるというより、「弛む、緩む」というイメージが良いかと。
重心移動(下への)をうまくやってリリースポイントが低くなるように
心がけてはいかがでしょう。
それから、フォンガーはそれほど下へ入れなくても、実用上十分な回転は出ます。
93投球者:名無しさん:2010/02/10(水) 21:33:37 ID:scksoeZl
>>91
肘まで曲がるのは手首の筋肉でボールを持ち上げようとしてるからでしょ
試しに直立して腕を下ろして手首だけでボールをカップしようとしてみなさいよ
絶対、動画と同じ肘になるから。
94投球者:名無しさん:2010/02/10(水) 22:30:50 ID:cQ24f2DU
>>92さん

なるほど、リリースポイントが低くなれば肘は曲がりにくくなるはず、
という解釈でよろしいでしょうか?さっそく明日試して見ます。

どうも、手を入れる感覚を間に入れないと、ブロークンしている
感じがせず、結果回転もかからなくなっていたので、
そのように試行錯誤してなっておりました(汗)

>>93さん

確かに・・・。動画のような肘に・・・。
無理矢理、腕力で入れ込んでいただけなんですね・・。
95投球者:名無しさん:2010/02/11(木) 01:05:02 ID:UfuKPsya
>>94

>なるほど、リリースポイントが低くなれば肘は曲がりにくくなるはず、
>という解釈でよろしいでしょうか?さっそく明日試して見ます
残念ながらその解釈は全然ちがう!

>>92に書いたのはですね〜。
重心を落とすことで肘がたるむようにしろということです。
(片膝ついた状態でボールをぶら下げ床に着けた状態で、肩をすっと下げると
伸びていた腕がたるんで、肘と手首がまがるでしょ)

重心を落とすタイミングは、スライドにブレーキが掛かって、
スイングが加速(ボールが浮くという人もいる)し始めた時ね。
タイミングが手遅れになっていることが前提です。

下への重心移動を大きく素早く行いすぎると、手は下へ入りやすくなるが、
スピードが乗りにくくなる場合もあるので注意。
96投球者:名無しさん:2010/02/11(木) 09:45:43 ID:AUssTdz9
>>95さん

ふ〜む、まだ手遅れとスイングの加速(ボールの浮き?)が
感じられないので、そこが問題みたいですね。

今日も投げに行くので試行錯誤してみます!
有り難うございました。
97投球者:名無しさん:2010/02/11(木) 23:57:49 ID:E2AcEZ0o
93ですけど、蹴った後しっかり止まれば反動で腕は勝手にたわみます
(主観になりますがたわんでる感覚すらないのが正解だと思う)ので、
あとはクネクネでカップを作るだけですよ クネクネ派でごめんね。

自分は重心の上下動でカップを作る感覚はわからない。
(取り組んでた時期があったが結局コツをつかめんかった)


良かったらフォームアップしてください
98投球者:名無しさん:2010/02/12(金) 00:13:33 ID:U2Dz5CEP
お手本になるレベルの人は、そうそういないよ。
アドバイスしてる人の実際の投球みたら、、、、え??
ってがっかりすること請け合い。
99投球者:名無しさん:2010/02/12(金) 02:11:35 ID:9OLcABy5
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oe1nTx8lXv8

ショップのボールレビューだけど、踏み込みと腕の振りならこの日系人のが参考になるかな?


てか、このセンターの10代は凄いな〜さすがハワイだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=TnQNBav_RMw&feature=channel
100投球者:名無しさん:2010/02/12(金) 03:16:45 ID:h2oZjckb
田尻君は何だろ・・肘を使い過ぎたマーロット?
あと手遅れを覚えたらもっと楽に投げれる感がする・・。
101投球者:名無しさん:2010/02/12(金) 16:27:07 ID:GexGmyVn
11歳でもある程度できているというのに
お前等はほんとに・・・
102投球者:名無しさん:2010/02/12(金) 17:09:32 ID:h2oZjckb
ここに居たお陰でうまくなれた住人は今だ誰もいない件について。
大人の素人が何人集まって野球を練習しても、
指導者のついてる少年野球チームに勝てない事と同じでは?
ボウリングも慣れるより習えということなんだろう。
103投球者:名無しさん:2010/02/12(金) 22:28:32 ID:k9ZPMwKS
ここじゃ何をもってして上手くなったとするのかも曖昧だしね
回転数が増えても遅ければダメ
球質がよくなってもフォームが生理的に受け付けないとか言われたり

結局は自分で目標設定して取捨選択するしかないのよね
でもそれが難しいからここだけでなく人に習った方がいいわけで
104投球者:名無しさん:2010/02/13(土) 19:08:14 ID:6hlWRT5t
当たり前なことを、さもわかったような事書く人ってバカっぽい。
通信教育よりも講師から直に教わった方が効率いいって誰でもわかる事。
105投球者:名無しさん:2010/02/15(月) 18:29:39 ID:x+CYSrMX
フェイガンの真似して練習してるのに全然出来ない。
動画を何度も見て、ボールを持たずスローモーションだと完璧に真似できるのにボールを持つとできない。
似てきたのはバックスウィングの高さぐらい・・・
というか、高いだけでバランスが伴ってないからコントロールは滅茶苦茶だし、
でも、諦めようにも勝手にスウィングが上がってしまうぐらい癖になってるし、
もう元には引き返せんのかなあ・・・
106投球者:名無しさん:2010/02/15(月) 18:53:00 ID:Y/CO+IZr
ドナルドフェイガン?
107投球者:名無しさん:2010/02/15(月) 21:14:28 ID:Q1X24foa
押すっていいますが、ガチで腕で押していいの?
108投球者:名無しさん:2010/02/15(月) 22:35:25 ID:JVpdk/TR
ガチで押していいの?
って確認する前にまずなんでやってみないの?
自分でやってみて、感想書けばいいんじゃねえの?
109投球者:名無しさん:2010/02/15(月) 23:10:27 ID:smwLO5GP
腕で押すって言うより体幹で押す感じ?
110投球者:名無しさん:2010/02/15(月) 23:25:53 ID:eGonKVMS
違うよおまいら
押すってこういう事だ
http://www.youtube.com/watch?v=u3XMOkX5l2Y&NR=1
111投球者:名無しさん:2010/02/16(火) 08:22:47 ID:vrI9O5Jm
なるほど牡だ
11295:2010/02/16(火) 15:29:52 ID:AvkZ7L2L
>>95さん
>>97さん

今日ははじめはボールの後ろに手を置いて、
リリースに向けてボールの下に手を入れるイメージで投げていたのですが、
あまりぱっとせず、回転が縦回転だったり、ターンしてUFOだったりで
悩んでおりました。

そこで、アドバイスを思い出しながら、アドレスした時に
手を少し斜め(11時くらい)にし、軽くスイングをしながら
リリース時に肘を緩めるイメージで投げてみたら結構良い回転が!
重心を落として肘がたわむ、そのままボールを撫でる感じで
リリースしてやると鬼のような回転がかかりました♪

まだ、動作に慣れていないのと、肘をたるませすぎ?て
無理矢理回転かけている感じがありますが、まずはこのイメージを
残して練習してみたいと思います。

ある程度イメージが出来てきたらもう少し手のひらは正面にして
リリースに向けて押しながら最後に緩めて11時方向にリリース
って感じにしたいです。現状は初めから11時方向に手のひらが
向いているので回転はかけやすいのですが、タマの速度が・・・。
まあ、鬼のように曲がって楽しいですが・・。

また、書き込みます。
113投球者:名無しさん:2010/02/16(火) 23:32:10 ID:qh1+H7IN
やってることの99%は勘違いだと思うぞ。
手なんて3時くらいに気持ちでやらんとまともなARはつかないよ。
でもまあがんがれ。
114投球者:名無しさん:2010/02/17(水) 09:44:08 ID:htDKQ0pu
勘違いでも自分で理論立てて取り組んだ方がものにできる。
115投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 00:21:52 ID:O7pwobjn
正しい知識は重要だと思う。誤った知識だといずれ行き詰る。
116投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 08:52:59 ID:6TE7tl79
行き詰まったら、考え直せばいいだけ。
正解だけ聞き漁り、短期間で変化しないのに足げに毎週教室に通う人はだめだね。
益々自分で考えなくなる。
117投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 10:37:48 ID:QwKceGYH
パワーステップをいじったら、何もしなくてもボールの下に
手のひらが入るようになった、、、、つーか、振りほどけないほどに
入りすぎて、ただでも悪いコントロールが完全に制御不能に
なってしまったwww

目指す道は、まだまだ遠く険しいです
118投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 10:50:41 ID:Ouh/o3wG
Pステップ何故いじったのかと、どういじったのかが尻鯛
119投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 11:12:15 ID:b4PfcPom
リスタイ外して挑戦中
回転数は外す前より上がったが今度は外す前よりフックしねぇorz
120投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 12:32:36 ID:iMr6IX7v
ロバートスミスやクリスバーンズは腕丸めこんでないけど 綺麗なローダウンじゃない?
腕丸めこむ意味ってあるのですか?
121投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 12:33:00 ID:O6I8F9Ub
>>119
スピナーが直って良かったな。
122投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 14:22:58 ID:Y4mMpa2T
腕を丸め込んでから伸ばすから、カップした手の平をプッシュプルする事ができるんじゃないの。
他に、スイングスピードのアップとか。
123投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 14:24:36 ID:3DRQ4LqS
一生懸命に投げてると汗だくになるZE
124投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:56 ID:QQts+jee
ローダウンの動作の基本てゆうのは、すばるプロ、市原プロのウォーミングアップに集約されていると思うのですが、
ここで動画をアップしている人たちは、この動作の習得から取り組んでるんでしょうか?
125投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:18 ID:6jC8xt17
あれはローをマスターしてるからできる事であって、
初心者が最初に取り組むことじゃないと思うが。
126投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 23:32:13 ID:zr2Snjez
現在、秒速10回転で球速34キロまできた。
オイリーレーンだといい感じ。でもドライだともう駄目。
どうしても裏入る。ポケットまで届かない。
そんな時はどうしたらいい?

ちなみに球速落とすのは出来そうだけど、回転抑えるのは無理っぽいんですが・・・
って言うか、回転落としたら意味ねえジャンってな感じもするし・・・

実際、曲がり幅がある場合、遅いレーンだとどうすればいい?
127投球者:名無しさん:2010/02/18(木) 23:53:09 ID:6jC8xt17
フィッシングご苦労
128投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 03:58:26 ID:kN7k/c8L
>>126
ドライならドライ用のボールを一つ持てば解決です。

あと書き込み見る限り初心者みたいだから、教えるけどレーンに合わせた
ボール投げないと意味ないよ。

40キロで投げれば!って言いたいけど、かわいそうだから真面目に書くね。

まず、ドリルを走るドリルにしなさい。あとサイドローテーを意識できるなら回転数
変えずにサイドを減らせばいいよ。



129投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 06:27:32 ID:siMsqGIB
34キロか・・・すげえな

体もがっしりしてるのかなぁ
動画見てみたい
130投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 08:04:28 ID:yO9KG6Z/
釣りだよ
粘着してるクズやろうだよ
131投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 14:05:29 ID:dWPCCNsj
秒速10ならロバスミより上になるんだが
132投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 15:15:56 ID:eDB5Wcn1
リリースの時に、「シュポッ」ていう音を出したいのですが
どうやったら出るようになるのでしょうか?
133投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 16:15:48 ID:FuUdJHkf
サムホールをキツめにして
プッシュプルリリースすればなるよ
134投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 17:58:23 ID:Nd83fL23
126−−まず考え方が違ってる。次に証拠がない。動画を載せればみんな親身に考えてやるよ。
だだここはみんな秒速20回転、球速50キロ台ばかりがいるんだよ。
まだ半分だろ。指導の仕様がない。それになんのためにガタ−防止装置があると思って居るんだよ。
防止装置を立ててビリヤ−ドの要領でポッケをねらうんだよ。あとは球を小さくするのもいい。
135投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 19:21:29 ID:eDB5Wcn1
>>133
自分ではそうしてるつもりなんですが鳴りません
プッシュの勢いが足りないのか他に原因があるのかわかりませんが
いずれにしても音が出るようになればちゃんと投げれてるってことですね
136119:2010/02/19(金) 20:01:11 ID:kbR3ojGO
今日も打ちに逝ってきますた
こないだオイル抜きしたボールでw
時々力んでボールが足に当たって余計なところでミス発生orz

>>132
サムレスやってた頃によくなりますたw
137投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 20:43:53 ID:IkZP8Tau
.
138124:2010/02/19(金) 20:48:41 ID:D8nQsRWj
>>125
ではあれをいきなりやろうとするのは難易度が高いの?
ここで動画アップしてる人みてると、ボールを思いっきり振り上げてるし、かなり早足だし、
あの状態でローアクションのタイミング考えてる余裕がないような気がするんだけど
139投球者:名無しさん:2010/02/19(金) 21:38:29 ID:IkZP8Tau
>>138
自分の場合も、ある程度出来るようになってから、
「あのウォーミングアップ」のような投げ方が出来るようになりましたよ。
小さなスイングで、腕力でなくタイミングで抱え込んで押しこぼすのは難しいものです。
140投球者:名無しさん:2010/02/20(土) 05:37:24 ID:kVqSeTST
>>132
あれは発音難しいぞ
141投球者:名無しさん:2010/02/20(土) 10:52:44 ID:kqoEj5zy
ボウリング初めて半年ぐらいですがローダウン投げたくて練習してますが2歩助走で常にカップリストから腕を曲げて前に突き出す感じのリリースで最後に手首を伸ばす練習をしてますが 初めの練習はなにから始めたらいいでしょうか?
後 中指と薬指にボールがかかる感じがしません…
すいませんがアドバイスお願いします
142投球者:名無しさん:2010/02/20(土) 10:56:49 ID:OmAxsQ6c
とりあえず手遅れ
143投球者:名無しさん:2010/02/20(土) 11:30:15 ID:kqoEj5zy
手遅れとは?
ローダウンを練習しだしたのは2週間ぐらい前からなのですが…
144投球者:名無しさん:2010/02/20(土) 11:47:51 ID:1DYTtbwk
とにかく思いっきり脱力して
あとはタイミングを合わせる事だけを考えて
ひたすら練習することだ。
145投球者:名無しさん:2010/02/20(土) 21:59:23 ID:bjmRqVPA
>>138
ウォーミングアップ投球やってみてできた?
難易度高い?
146投球者:名無しさん:2010/02/20(土) 22:19:16 ID:nZ9/lb0h
>>143
自分の場合だけど、助走でスイングするみたいな感じ
振ってる。そうすると必ずスライドが先に来る
ボールをプッシュしたら、そこで止めておくようなイメージ
(実際には止まってないけど)
147投球者:名無しさん:2010/02/21(日) 11:13:09 ID:TOSe7eeY
アドバイスありがとうございます
今日はヨチヨチ歩きから3歩までは歩幅を狭くして最後の4歩目に大きく踏み込んでリリースして投げてみました 力を抜いてカップリストから手首を伸ばして最後に薬指と中指でかきあげる感じで投げてみました
質問なのですが今まで人差し指で回転をかけてたのですがローダウンの回転でも手首と中指 薬指以外に人差し指指をつかいますか?
今日はスピードは遅かったのですが回転は良かったような気がします
148投球者:名無しさん:2010/02/21(日) 13:32:01 ID:q9mcwnx4
小指も入れたほうがいいのですか?
149投球者:名無しさん:2010/02/21(日) 15:27:14 ID:N1NOaETt
ロバスミは、スウィング中一番重さを感じるのは人差し指と中指だって言ってた
俺の場合は薬指意識するとスピナーになる
150投球者:名無しさん:2010/02/21(日) 16:56:28 ID:vbhjEvvB
>>147
人差し指の先端から手首にかけての筋をシャキッとさせると、
ストレート〜カップリストをキープするのに役立ちますが、
逆に言うと手首が固くなる。
回転のためには、人差し指やその他の指を意識するより、
指先から付根あたりにかけての手のひら側を意識したほうが良いかも。
自分の場合は、ボールをビンタするような感じのときが調子いいです。
151投球者:名無しさん:2010/02/21(日) 20:07:00 ID:TOSe7eeY
今日は人差し指と中指にボールが当たると言うか どう例えていいか分かりませんが最後に中指がかかる感じがして人差し指は指先に力を入れてリリースした時にグッと押し出せる感じで使ってます
ビンタする感じはまだよくわかりませんがなるべく手の平の面積を多くボールにつけて構えてます。
152投球者:名無しさん:2010/02/21(日) 21:41:26 ID:yyqE6TA4
>>150
>ボールをビンタするような感じのときが調子いいです。
なんかその表現解る気がするw
153投球者:名無しさん:2010/02/22(月) 01:02:43 ID:tYWIY+hR
手遅れ、なんとなく理解してるつもりだったんだけど、
言葉の意味を考えてたらよくわからんくなった。
これは「ラストステップに対してタイミング的に手が遅れる」ことって理解でいい?
それとももっと厳密に「肩・ひじ・手首が先行したあとに最後に手が出てくる」ということ?
154投球者:名無しさん:2010/02/22(月) 07:43:08 ID:iGS6V4sg
>>153
> これは「ラストステップに対してタイミング的に手が遅れる」ことって理解でいい?

正解

> それとももっと厳密に「肩・ひじ・手首が先行したあとに最後に手が出てくる」ということ?

人間技じゃない
155投球者:名無しさん:2010/02/22(月) 17:11:50 ID:oYy8uRem
カップリストのまま、何も考えず頭の真下でブンと振りぬく。 
ボールの重みで勝手にカップが解けてボールが中指から転がり落ち、
振りぬくことでボールを撫で上げるような形で回転がかかる。 
タイミング良く投げるとフィンガーには殆ど抵抗は感じない。

色々試行錯誤をした結果、こんな感じの投球になりました。
結構回転はかかるし、コントロールもまずまずなので、これで
やってみようかと。いわゆる「ローダウン」ではなくなってる
気もしますが、ま、いいか。
156投球者:名無しさん:2010/02/22(月) 23:18:40 ID:yc6if5S2
ロバ墨って引退したの?最近見ない
157投球者:名無しさん:2010/02/23(火) 02:47:10 ID:nJ2TyZu2
>>156

残念ながら、ずっと予選落ち
せめてTV決勝に残ってほしいぜ
158投球者:名無しさん:2010/02/23(火) 23:52:45 ID:OgtDDmLQ
ボールを楽に抱え込むようにするため、
体を沈み込ませるようにしています。

また、体は背筋をまっすぐにして、
前傾姿勢はあまりとらないようにしています。

前傾姿勢にしたら体の沈む込みがあまりできず、
ボールを抱え込みにくくなります。
みんなは前傾姿勢とかしていますか?
159投球者:名無しさん:2010/02/24(水) 11:15:50 ID:tIGgUiXU
前傾してます。

そのフォームを一度動画で観てみたほうがいいよ。
特に横から。考え改めるようになるから。
160投球者:名無しさん:2010/02/24(水) 16:20:58 ID:JXnXO1Hz
ロバ墨ってそんなすごいの?
161投球者:名無しさん:2010/02/24(水) 19:49:50 ID:tAzSiDgN
ローダウンていうのは、フォワードスイングで浮かせたボールを前に押しながらカップをつくって
腕と手首をむちのようにしならせながらリリースしてボールを高回転させる・・・・という解釈でいいのですね?
リフタンといわれる山本勲プロでも、浮かせたボールを前に押しながらカップをつくるってとこは
やってるように見えるのですが、気のせいでしょうか?
162投球者:名無しさん:2010/02/24(水) 21:49:58 ID:fW1N4Dsj
ローダウンの定義がそもそも曖昧な上に
リフタンとの中間的な投げ方の選手も多い。
これがローダウン、これがリフタンと完全に分けること
なんてできないんじゃないか
163投球者:名無しさん:2010/02/24(水) 22:44:18 ID:aYeTCmx/
>>163
そうだとして、出来るようになるか?
いやならないんだなこれが。
君の書いたことは結果としての現象であって、人間が意識してする動作そのものとはずれているんだなあ。
ま、やってみな。
そしてビデオ撮影だ。














な、違うだろ?
このギャップを埋められるかがセンスなんだよ。
164投球者:名無しさん:2010/02/24(水) 23:21:25 ID:wnnDTs9p
↑>161にだろ?

>フォワードスイングで浮かせたボールを前に押しながらカップをつくって
>腕と手首をむちのようにしならせながらリリース

こんな意識はないよ。そうjなろうと練習するのはいいが、
やってる本人にそんあ意識はないよ。結果だな。
165投球者:名無しさん:2010/02/25(木) 01:42:35 ID:lmzjsp4l
そう161。
ゴメンよ。
164は良いこと書くねえ。
166161:2010/02/25(木) 02:28:47 ID:nw2n1CU1
>>162
なるほど

>>163
>そうだとして、出来るようになるか?
たぶんできないですね。>>163さんはできるんですか?

>>164
>やってる本人にそんあ意識はないよ。結果だな。
どういう意識になるんですか?
167投球者:名無しさん:2010/02/25(木) 05:19:14 ID:lmzjsp4l
>>166
161みたいな意識は有りません
浮かせるとか訳分かりません
回転 ならかけられますが
168投球者:名無しさん:2010/02/25(木) 05:39:39 ID:nw2n1CU1
>>167

ローダウン@Wiki
http://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pages/41.html#id_3ce412f4
<一瞬カップ>の原理

>これにより球は遠心力からほぼ完全に解放されます。

というのをボールと浮くと表現してしまったのですが
わかりにくかったらもうしわけないです
169投球者:名無しさん:2010/02/25(木) 07:47:38 ID:dHmqRNq4
>>168
かまって君?
まずはやってみろ。
そして動画アップしろ。
その上での感覚の話やアドバイスはいくらでもしてやる
170投球者:名無しさん:2010/02/25(木) 09:14:35 ID:6kKwxb7i
>>168
ローダウン@Wiki の <一瞬カップ>の原理
完全に物理法則を無視してるよ。
急に手を止めてもボールは浮き上がらない。
171投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 00:35:07 ID:eCEtIXqS
邪道なやり方だけど、
ドリルを浅サムにして(親指の第一関節まで)
さらにキツサム(普通のキツサムよりさらにキツく・フィンガーグリップ併用)
で投げると・・・・・
あーら不思議、自然と一瞬カップな投げ方になってしまいます。
当然ながら、回転はサムレス並の高回転になります。
ドリルは、浅サムにする場合、スパンもその分長くすることをおわすれ1





なく
172投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 02:12:29 ID:t07HJh1t
ボブ・ベスピってそんな感じじゃなかったっけか?
173 ◆Gco2EIpJqA :2010/02/26(金) 08:45:14 ID:h7skwIct
>>171
悪魔?
174投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 10:53:03 ID:GGBrHCBY
まーた現れた。
チョイサム野郎。
175投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 12:33:28 ID:Xfrgm3G6
なんで悪魔また来てるの?
176投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 14:58:10 ID:vXIxTiDy
こないだ優勝したスモールウッドもプチサムレスだと思う

ただし、回転上がってもバックスイング高く出来ないから、スピード上げ辛い
本末転倒にならなきゃいいけど…それ以前にローではないわなw
177投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 15:16:30 ID:FBzVP2JZ
ちょいサム派久しぶりに見たな
178投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 16:20:48 ID:1II2M1Ri
悪魔だ。呼んだか。
179投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 16:33:55 ID:1II2M1Ri
ちょいサムは邪道ではない。サムの第一関節、さらにフィンガ−グリップを
使うのはいい。回転も171番のように高回転になる。誰でもアメリカプロになれる。
ついでに問題点も書いておこう。
コントロ−ルが付きにくい。理由は手のひらの外にサムの位置がくるからだ。
回転がサムにかかる場合が多い。回転が多すぎるためへたしたらスベリっぱなしになる。
スピ−ドがつかない。等々
特にオイルが伸びている場合。ここが克服できれば普通にスイング出来て高回転のスゴイボ−ルが
誰でも簡単にできる。まあしかしそんなことしなくても普通にドリルして
簡単にコントロ−ルつけれて高回転に投げれる方法もあるぜ。
おそらくチョイサムで28−32回転。普通で24−22回転に落ちるけどね。
あとほとんどタイミングが間違っているから。特に手遅れがどうのこうの言ってるのに多い。
コントロ−ルをつけるタイミングは知っているのか。プッシュアウエイの溜は
やっているのか。
180投球者:名無しさん:2010/02/26(金) 21:21:44 ID:FBzVP2JZ
>おそらくチョイサムで28−32回転。普通で24−22回転に落ちるけどね。
秒間・・・なわけないから、ピンヒットまでなんだろうが
ピンヒットまで何秒を想定した数字なんだよ
181投球者:名無しさん:2010/02/27(土) 00:55:01 ID:q/Ss6Ba0
みんな釣られすぎ。
こんなんだと、定期的に現れるぞ。
182投球者:名無しさん:2010/02/27(土) 03:08:16 ID:MX3F1/rz
サム抜きの問題から解放されたいだろ。

マジレスすると、
たしかにチョイサムはスピードの確保で壁にぶつかるな。
サムレスもしかり。
183投球者:名無しさん:2010/02/27(土) 06:43:05 ID:MRzYh7k+
>>179

おまえ極め板の183だろう。
ウンチ区君
184投球者:名無しさん:2010/02/27(土) 14:33:52 ID:Ppln8L3V
日本でもロー系の投げ方が標準になる日もきそうな気がするよ
185投球者:名無しさん:2010/02/28(日) 20:40:04 ID:ubgpcq1V
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
186投球者:名無しさん:2010/02/28(日) 21:01:28 ID:vxO+nNnd
今日初めて逝ったボウリング場で練習したんだが
初投げだったせいか体がガチガチで緊張しまくり
腕が思うように振れず回転数が大幅に下がりますた
頑張りますorz

チョイサムはまともにフックしだした頃に一時やってたこともあったが
プロの人に「サムはしっかり入れるように」と止められたような気ガス
曲げやすかった、とは思うんだがな・・・
187投球者:名無しさん:2010/02/28(日) 21:07:30 ID:HHwRC3dM
ちょいサムやるのなら、両手サムレスやった方がいい気がするんだがな
188投球者:名無しさん:2010/02/28(日) 23:20:15 ID:jolz9Nje
チョイサムの場合はボ−ルのドリルする位置がむずかしいね。あとフィンガ−を第二関節近くまで
深くすると簡単に普通にスイングもできてスピ−ドもそこそこ出る。サムレスの場合は両手。
だけど問題はコントロ−ルと回転が多すぎて滑ること。しかしロ−にもっていく課程で入り口として
またリリ−ス感覚を覚える事で一度やってみるのもいい。またチョイサムせずに
ちょいとサムをいじって手のひらをピタっとつけてやるようにドリルすれば手のひらにボ−ルを
載せてほとんどサムレス状態で投げれる。まあ何にしろ手首を柔らかく使うことを教えるためによくやるんだよ。
189投球者:名無しさん:2010/03/01(月) 00:02:41 ID:mokMhbBG
ここらでチョイサム投法について
徹底的に議論してみないか?
190投球者:名無しさん:2010/03/01(月) 08:38:21 ID:DZ0/oqCv
どうぞ。
どうせ、オラオラ押し付けあって尻窄みしてくだけだろうし。
自演でもして盛り上げるとか。
191投球者:名無しさん:2010/03/03(水) 22:49:59 ID:T01kMHcS
私の理論はチョイサムの場合は手のひらから外にサムが出てしまうため
コントロ−ルがつかない。
よってドリルする場合は薬指を極端に短くして手の平にサムの位置をもってくる。
スピ−ドがつかない場合は両手を添える。フインガ−は深くセミでドリルする・
これでこぼすリリ−スを覚える。しかし結局スピ−ドに対して横回転が上回りバランスが
悪いから先で曲がったり極端に動いたり抜けたりワッシャ−になったりする。
だから真っ直ぐ縦回転でレ−ンに噛ましてなげると少しは安定して押し込んでくるけど
横回転が入ると薄目厚めはストライクにならない。
それよりまだヒジや手首使ってのロ−の方が遙かにコントロ−ルも付き威力もあるぜ。
悪魔なんかは面倒だからボ−ルの上にパ−の形で手を置かせてその関節の位置にドリルして
サムはグリップを入れるけど。まあロ−へ移行するまでの一過程と考えた方がいい。
192投球者:名無しさん:2010/03/03(水) 23:36:13 ID:wkgOANfe
ロバスミは、オープンバックじゃないけど、すごい頭を下げて前傾にして、ボールを高く上げている。

ラッシュやクリスバーンズやライノページやシミネリは、肩を後ろに引いて、オープンバックで高くしている。

自分は前は、構えからリリースまで肩が同じオーソドックススタイルでしたが、今はオープンバックに改良中です。そうすると振り子の支点の肩が移動するので、力の伝わり方やリリースタイミングやコントロールが狂ってマスターするには、なかなか難しいですね。
みなさんはどうでしたか?
193投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 10:09:08 ID:ci3hneuA
>>192
> ロバスミは、オープンバックじゃないけど、

この認識しちゃう人とは議論しても無駄だと思われ
194投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 11:04:43 ID:7aGDID7y
>>192

>すごい頭を下げて前傾にして
見かけの高さではなく、床からの実際の高さが重要ですよ。

>そうすると振り子の支点の肩が移動するので
この考え方はだめ!
支点の肩の位置は動かさず、もう一方の肩を支点の肩の前へ入れて
結果として支点の肩を引いたような形になるわけです。
実際には肩が支点というわけではないですが。
195投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 11:33:19 ID:JSqcDuIB
リリース時、あるいはその直前にカップリストを作ることが出来れば、
トップとかフォワードスウィング中の手首はブロークンになっていてもいいんですかね?
196投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 11:36:11 ID:gTSRgbqo
ロバスミにしろバーンズにしても、振り子は意識しないと述べている(ただし、そういう言葉は知っている述べている)。
そして、彼らはフォワードスイングで加速させてるようだ。
このスレで、頻繁に出てくる「手遅れ」と「脱力による振り子運動」。
この2つで、フォワードスイングの途中から「加速」など物理的に可能なのだろうか?
197投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 12:07:07 ID:x3yNd1KA
俺は脱力は意識してません
特に軌道がフラットになるように考えてます
198投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 12:21:15 ID:dUXMNSmf
>>195
ブロークンでもカップでも構わない、ただし、ブロークンでスイングした方が
一瞬深いカップにはしやすい。

>>196
その疑問自体が疑問。
「手遅れ」の恩恵で、もちろんスイング速度は加速します。
「ボールの前方への移動速度」が加速するということではありませんがね、
前方への移動速度を加速させるには力を使う必要があります。
199投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 12:38:08 ID:SfnDnA2o
>>198
> 「手遅れ」の恩恵で、もちろんスイング速度は加速します。

興味があるので、もう少し詳しく解説お願いします。
200投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 13:09:21 ID:2fInMxKS
リリース位置をガター付近でして対角線の二番スパットを狙ってなげてるのですが曲がりすぎてどうしてもブルックリン気味に入ってしまいます
球速は24〜27キロなので最後の指の離しを遅らせてはいるのですがポケットになかなか入りません 球筋を若干縦系にかえるしかないのでしょうか?
縦系にしたらどうしてもスプリットになりやすいので違う方法はないでしょうか?
201投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 13:26:11 ID:x3yNd1KA
釣り乙
202投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 16:17:26 ID:7HX500wd
関東在住のボウラーがうらやましい。
俺も見習い氏や889氏の参加してる合同練習会に参加したい。
ハイレベルな環境で練習してこそ上達できるだろうからね。
203投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 19:43:43 ID:mzxch8Hd
>>194

その考え方は思い付かなかったので、今度試してみます。
204投球者:名無しさん:2010/03/04(木) 23:33:22 ID:f4b+A0Lo
>>202
一人だけ超上から目線のがいるが、あれは何なんだろう
俺も近ければ行きたいんだが、早朝からとか無理すぎ
205投球者:名無しさん:2010/03/05(金) 15:55:53 ID:q/QYh3h6
誰のこと?
206投球者:名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:28 ID:KfOSvv5S
>>200
曲げようとしてる周辺のオイルが枯れてるんだよそれ。板目使い過ぎ。
207投球者:名無しさん:2010/03/06(土) 09:03:15 ID:LI/Hk+Eo
ここでの日本人のいわゆるローダウンとPBAフォームの違いって意味わかりますか?

ttp://www.bmp2001.jp/essay/essay83.html
208投球者:名無しさん:2010/03/06(土) 09:48:24 ID:j3QawBQr
プロに低い姿勢でボールを奥に押し出すようにと言われましたが どうすれば奥にいく感じのボールがなげれるの?
209投球者:名無しさん:2010/03/06(土) 10:09:41 ID:cLY6Nkgr
>>204
関係者の方ですか?
210投球者:名無しさん:2010/03/06(土) 10:17:10 ID:C6SMQjSs
>>208
プロはリリースポイントの事を言っていると思うのだが?ちゃうの?
211投球者:名無しさん:2010/03/06(土) 10:23:04 ID:eiQ/U9Zc
212投球者:名無しさん:2010/03/06(土) 12:05:06 ID:AOVuNVMM
親指は外でフィンガーは内で投げる。
213投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 00:30:23 ID:ovF0wv79
>>209
いや、掲示板見ていての話な
214投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 09:34:01 ID:rvSdBa0+
高回転を求めて、自分なりに、
手首を使ってサム強制抜きの投げ方、
肘を曲げてムチのように前腕を振る投げ方、
肘を外に出して捻ってから戻す投げ方など色々試した結果、
安定感が得られない、
コントロール、回転数など細かな調整ができないし、
回転数、スピードもそれほど上がらない。

教室あれば行ってみたい。うまい人のローを見てみたい。
215投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 12:04:09 ID:u3/8q/Lg
スバルじゃダメなのか?PBA動画だってあるし
でも見てわかるなら苦労しないべ。
ローとか以前に、基本的なことから見直してみるとか
どのぐらいの期間で安定感とかいってるのかわからないけど
ひたすら投げ込めば自ずと方向性も見えてくるよ
最善の解決策は、ロー使いのプロにチェックしてもらうことだね
216投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 12:32:15 ID:68rPaj/W
>>214
スピードアップは苦労するとしても、回転数は激増するはずなんだけどな。
3年くらいやってれば有る程度ものにできるよ。
217投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 13:47:59 ID:xyBua3Pg
>>215
> 最善の解決策は、ロー使いのプロにチェックしてもらうことだね

名選手、名監督にあらず。
218投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 13:49:27 ID:u3/8q/Lg
>>214
君の求める高回転とやらは、なにをもって達成したことになるんだろうか?
まずボウリングの基礎とかをちゃんと分かってなきゃ無理だよ
ローダウンっつってもボウリングの中の、リリースってやつの一種なんだから
「うまい人のロー」って表現は意味不明ってことに気づかないとね
219投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 14:00:56 ID:4X57pM/j
これが上から目線ってやつですか
220投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 15:23:39 ID:0muG+2bJ
まあ上目線なのは間違いないが、>>214が壁に当たって愚痴ってる事に関してはチラ裏にでも書いとけ っては言いたい。
ここを利用するならちゃんと質問形式で書け。

>>219
やさしく教えてもらわないとダメか?
221投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 17:57:55 ID:u3/8q/Lg
>>217
チェックっつっても、現時点でどこを直したらいいかとか、ここをこうすればもっと良くなる所とか
何点か指摘してもらう程度の事。実際それだけで全然ちがったりするからね。
そしてこれに関しては、ローリリースのプロでなきゃ分からない
222投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 18:30:46 ID:u3/8q/Lg
>>219
これでもけっこう目線下げたつもりだったんだが・・・

214君に釣られた自分にちょっとイラついた
223投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 21:45:07 ID:mwyyn/IL
217のセンスの無さには涙が出る
224投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 22:03:29 ID:y0QlIY8m
動画を貼れって言ってる奴等は教えたいわけじゃないよね
ローできてる!って思い込んでる奴を球遅いとか思いっきり叩いて
とにかく自分より下に置きたいだけというか
225投球者:名無しさん:2010/03/07(日) 23:10:19 ID:foAFd78r
秒8回転以下ならローの意味なし
ただのションベンカーブ
最低秒10回転以上、急速34キロ以上でイッパシのロー使いだろ。
226投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 01:29:38 ID:iTNkM3mC
>>224
その通り。
むしろ叩いてやることが礼儀だと思う。

227投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 02:02:30 ID:RsmxTZph
>>225

一端どころかロバスミ以上だわなwww
228投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 02:50:54 ID:/wMVHO7H
「ロー使い」とかいうの、みっともないからなりたくねえわ。
229投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 09:15:31 ID:bSyM3OEB
>>228
陰でへたくそって言われるよりはマシだけどな
230投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 09:42:53 ID:2rj7zjev
ローダウンっていうネーミングがダサいよ
231投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 12:51:34 ID:y1++9AG7
回す人、あんま回さない人、みたいに言ってます。
232投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 13:20:14 ID:JcR7+oc7
ロー上級者の方は、オイリーまたはドライなどレンコンに合わして回転数やラインや回転軸を調整できますか?
周りを見渡すと、いつでも、ぶんまわしてるイメージがあるんですが、アベ200以上ありますか?
233投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 13:30:17 ID:2rj7zjev
ブン回すだけでアベ200行ってない人のことを上級者と呼べるのか疑問です
234投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 14:18:39 ID:qKBTvk1E
ロー使うボウリングの上級者が、必ずしもロー上級者ではないんだろうね
くだらなすぎる。
235投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 14:52:23 ID:bSyM3OEB
>>232
はいはい。
自分はアベ200ある上級者で
レンコンで調整できてます
って自慢をいきがって初心者スレに書き込んでる事を恥じた方がいいよ。
極めローでお願いします
236投球者:名無しさん:2010/03/08(月) 15:43:54 ID:JcR7+oc7
野球で例えれば、
振り回して当たればホームラン、外れれば三振の多い清原か、振り子打法でミート打ちのイチローとの違いか、

私はイチローになりたい。イチローでも、身長180センチはあるし、足は速いし、元ピッチャーで肩は強いし、WBCで優勝したし。
237投球者:名無しさん:2010/03/10(水) 07:57:40 ID:MSYvbST2
238投球者:名無しさん:2010/03/10(水) 08:22:48 ID:AG8Aaot6
彼に関してそれは禁句だよ。
239投球者:名無しさん:2010/03/10(水) 10:34:37 ID:Q9+bvkHo
ネタ切れになると889かよw
240投球者:名無しさん:2010/03/10(水) 12:35:06 ID:6ixrxsgu
長文失礼します
まだ素人初心者なので用語や表現が適切でないかもしれませんが、勘弁してください。

スピードアップを目指してます。(現在25キロぐらい)
バックスイング頂点で溜めて玉が落ちてくるのを待ってカップを作り、
さらにフォワードスイングで肘入れて、一瞬カップを深く入れて(手の甲がピンに方に向くぐらい)
押しこぼしてました。
しかしどうしても肘を曲げると二段階スイングみたいになり(肩→肘に軸移動みたいな)
また、一瞬カップも玉の勢い(落下スピード)を殺してしまうような気がしていました。

で、自分がたどり着いたのは一切肘は曲げず、スイング中深いカップを維持したまま投げるようにしました。
で、肘曲げをせず、フラットスポットを作るために、肩を下げるようにしました。
すると、腕はまっすぐなので振り子スイングを無理にクネクネさせて勢いを殺すよりスムーズかつ高速で投げれるんじゃないかと思います。
しかし、肘曲げ→一瞬カップの一連のクネクネ作業より、肩を落とすタイミングが非常にシビアであると思います。
また、手首の力、握力もある程度は必要になるかと思います。

こんな感じで肘一切曲げずに投げてる人、いますか?
また、俺のこの着眼点は間違ってる?
詳しい人、たのんます!
241投球者:名無しさん:2010/03/10(水) 13:03:30 ID:CG3sUtL1
私は下手なのでそれで手首をやりました
242投球者:名無しさん:2010/03/10(水) 13:33:33 ID:kyVlxFYo
肩を下げるっていうよりかは開いた肩を前に押し出す感じがいいんじゃないかな。
肩先行でスイングする感じ。
それによってフラットスポットをかせげるし、腕を柔らかく使えると思う。
がちがちにカップして力むと台無しなのでカップはあまり意識しない方がいいかも。
243投球者:名無しさん:2010/03/10(水) 15:04:01 ID:6ixrxsgu
肩先行ですか・・・なるほど、意識して試してみます

ちなみにこの投げ方で、球速は上がりました。
しかし、前述したとおり、タイミングがシビアなので、上手くいった時は手のひらの上でボールがカップされたまま高速ブロークンで、
ビターっと張り付いた感じで長いフラットスポットを押し出せますが、
タイミングが合わないと、全然押せない、っていうかボールが真下に落ちてしまう感じです。

この投げ方でちょっと練習してみます。
まだ成功率10パーぐらいなので・・・・10球投げて上手くいくのは1球程度・・・・
244投球者:名無しさん:2010/03/11(木) 23:17:20 ID:qmExP9FT
その投げ方が出来れば、ショーンラッシュだっぺよ!
245投球者:名無しさん:2010/03/12(金) 18:59:28 ID:P0qX+2WH
もりあがんねーなぁ〜
246投球者:名無しさん:2010/03/12(金) 19:12:08 ID:UzGXR++w
http://www.youtube.com/watch?v=zBhIBDnP5iw

この動画球速遅そうだけど何キロぐらい?
247投球者:名無しさん:2010/03/12(金) 19:19:20 ID:yvNi9Uct
18キロ〜20キロ位じゃない
248投球者:名無しさん:2010/03/13(土) 12:28:51 ID:1avR8d6f
おっそ!
だからこんなに幅使わないとポケット届かないのね
249投球者:名無しさん:2010/03/13(土) 13:02:02 ID:FCI3kms3
各駅停車なみのスピ−ドだろ。なんていうがダラ−−−と行ってダラ−と
まがる。これじゃダメ。こんなタイプは多い。しかもこれが限界なんだよ。
ほらヒジまげてるタイプね。典型だからいい下手な参考になる。
250投球者:名無しさん:2010/03/13(土) 13:32:35 ID:eqS1ubdb
と、メカテクリフタンが申しております
251投球者:名無しさん:2010/03/13(土) 15:58:51 ID:ErvmXftF
タフなレーン、ってどういう意味?
252投球者:名無しさん:2010/03/13(土) 16:58:32 ID:r/LAmbmS
簡単に攻略できないレーン(レンコン)
253投球者:名無しさん:2010/03/13(土) 18:46:10 ID:YSgeiriA
ローダウンて何?シャコタンやろ?
ローダウンローダウンローライズ。
うーん、ローダウンねぇー。ダサいねぇー。肘曲げ過ぎ当方のヤシ宅山いるねぇー。
254投球者:名無しさん:2010/03/14(日) 11:49:05 ID:5P447vDM
ダサイ って一言をいいたいが為にシャコタンって単語を引っ張ってくるとはね〜
255投球者:名無しさん:2010/03/14(日) 11:58:08 ID:aNEbfMFb
確かに、チバラキっぽいニュアンスはあるな。
256投球者:名無しさん:2010/03/15(月) 02:01:23 ID:2Eq5+Caq
そういえば「ローダウンへの道」ってサイトもあったですなw
257投球者:名無しさん:2010/03/15(月) 08:22:13 ID:oJaG4Snd
>>256
どういう中身だったの?
今もある?
258投球者:名無しさん:2010/03/15(月) 09:10:41 ID:20WSA7F/
ローダウンといえば「回転団」
259投球者:名無しさん:2010/03/15(月) 14:18:28 ID:NYnAfH9C
http://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pages/12.html

「Pリーガーは全員がローダウンである。 」と書いてあるが!?
260投球者:名無しさん:2010/03/15(月) 15:16:42 ID:RfmdpKxN
かくいう漏れもローダウンだけどな
261投球者:名無しさん:2010/03/15(月) 19:40:05 ID:+kAUwyog
>>259
ジョーンズとライノが同じくくりにされてるのが意味分からん
ラッシュはどう見てもプッシュプルじゃないか
262投球者:名無しさん:2010/03/16(火) 21:42:35 ID:0uQvFe9M
http://www.youtube.com/watch?v=EDsLCNqmUBY&NR=1

一瞬カップ VS スリングショット
263投球者:名無しさん:2010/03/17(水) 06:15:44 ID:CPDKO4/P
両手投げvsチョイサム
http://www.youtube.com/watch?v=igIbhE0z40g
264投球者:名無しさん:2010/03/17(水) 14:37:42 ID:DvBRKxRV
フリスビーターン vs 菩薩峠君

http://www.youtube.com/watch?v=UzWK_POoIk4
265投球者:名無しさん:2010/03/17(水) 15:35:07 ID:CPDKO4/P
266投球者:名無しさん:2010/03/18(木) 11:15:10 ID:h5+YwnGT
もっと斬新な動画頼むよ
267投球者:名無しさん:2010/03/18(木) 18:17:45 ID:d24E2d3p
リリースの際(サム抜き・アンカップ)に、掌がAR方向へ向いた状態から
肘を体の内側へ絞り込み、バックアップ方向へターンする形に変更した。
結果、セミロールだったトラックが、指穴付近を通過するハイトラックに変化し
やっとローダウンらしい回転になった。

レーンキャッチは明らかに強くなり、ボールの走りは悪くなった。
フッキングポイントでの反応が鋭くなった。
薬指への負担が増えた(以前から小指を曲げているが)。
練習しているレーンヘッドの痛んだウッドレーンでは、
スパットの手前から噛み始めてしまう。
スピードも出なくなった。

しばらくこれで続けてみようと思う。
268投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 11:58:19 ID:+P+g75vX
>>266ほれ、斬新なローダウン動画だ

http://www.youtube.com/watch?v=vw5WK3Nzz-A&feature=related
269投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 12:38:59 ID:QeEL/T+O
>>268
悪いけどこれは見た事ある。
270投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 15:11:09 ID:/ffYbCqQ
ttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_100318291658_1.htm

ローダウン風に見えますが、この方の回転はチルトが大杉?ですか?
となりに少し上達した889さんの動画もありますが。
271投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 15:20:43 ID:l2TCGCG3
前から思ってたけど投げた後に手をブラブラするのがすごくかっこ悪い
272投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 15:35:17 ID:6MvzHIXU
>手ブラブラ
谷川章子っぽくていいやんw
273投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 16:59:22 ID:8PMoDc/W
ローダウン?車高長?だっさださ(爆笑)
274投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 17:07:13 ID:l2TCGCG3
いやーかっこわるい

男がしてもみっともないだけ
275投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 18:50:38 ID:0i+PFiLQ
しかも自然にぷらぷらしてるんじゃなくて力で引き戻して振ってるだけじゃんか。
276投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 19:12:10 ID:l2TCGCG3
動画の人 手首怪我する投げ方に見える
277投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 21:30:57 ID:/97ATJgR
>>270
この方、トップになるタイミングが足にたいしてはやすぎないですか?
すばるプロがWEB講座でパワーステップのタイミングでトップになるみたいなこといってましたので
278投球者:名無しさん:2010/03/19(金) 21:43:35 ID:V3fYkmW8
確かに
279投球者:名無しさん:2010/03/20(土) 05:20:30 ID:aml5TgmC
889は指導者がついてから変わったね・・・
280投球者:名無しさん:2010/03/20(土) 13:47:33 ID:Mb3bGXxX
>>279
こんなとこに書いてないでブログにコメントしろよ。
気持ち悪い
281投球者:名無しさん:2010/03/20(土) 18:43:49 ID:nZ/DtyvZ
腕がブランブランなるのは、抜けの良いスイングが出来た結果そうなる。
かこいい、悪いは別として。

バックスイングのトップに達するタイミングが早いのは悪くない。
早くあがった分をタメの時間として有効利用できればだけど。
282投球者:名無しさん:2010/03/20(土) 19:07:21 ID:HrsQu/dp
>腕がブランブランなるのは、抜けの良いスイングが出来た結果そうなる。
>かこいい、悪いは別として。
これは振り子の場合じゃないのですか?

>バックスイングのトップに達するタイミングが早いのは悪くない。
>早くあがった分をタメの時間として有効利用できればだけど。
トップのタメの時間にパワーステップのタメを合わせられるかとゆう意味ですよね?
283投球者:名無しさん:2010/03/20(土) 21:40:53 ID:iR/sJn6g
284投球者:名無しさん:2010/03/20(土) 22:04:06 ID:HrsQu/dp
>>283
なるほど。たしかにブラブラです
ローとゆうとボールをなであげた反動で、腕はのびた状態で右回りに(右利きのとき)ほうりだされるイメージがあったもので。
285投球者:名無しさん:2010/03/20(土) 22:06:14 ID:ake96dhg
結局回転とスピ−ドのある球を投げるには手首を曲げたのを逆にゆるませるリリ−スだった。
しかし力が無いのでコック出来ない者がヒジを曲げて伸ばしたところ同じように回転するのに気づく。
ところがヒジだとスピ−ドがつかない。そこでバックスイングを上げたり、ステッブをバワ−にしたり
手遅れタイミングにすることによってスピ−ドも増すことになることが分かる。
しかしこのヒジだとクネクネ投球だの言われたりコントロ−ルが付かないのが最大の欠点であった。
286投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 01:15:45 ID:yH7eqK/d
>>285 残念ながら全然ちがうと思うぞ。
287投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 02:18:28 ID:j0woIDvv
>>281
人によるだろ

>>283
リリースの確認してるんでしょ?

>>286
そんなに間違ってないと思うけど?
288投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 03:28:50 ID:dlJi+RT3
山下省吾の最近のフォームって
前みたいな派手さがなくなったけど
コックから戻すだけのシンプルな感じになったね
289投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 13:25:49 ID:HiFQn/w7
それが

洗練だ
290投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 14:43:21 ID:MBcBZJoQ
>>288
相変わらず安定感ないけどな
291投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 15:04:44 ID:AOCDiyVx
昨日久々に投げたら振り切るときに首が鞭打ちみたいになった・・・痛い
292投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 18:16:31 ID:tYkxUd1d
カーリングのようなスライド&リリースでも、手遅れタイミングでも、
スイングスピードとアプローチスピードが同じなら球速は同じ。
10kmで歩きながら10kmでスイングして球速20km。
10kmで歩きながら10kmでスイングしてブレーキをかけてリリースしても、
ボールは等速度運動を続けようとするため、スイングスピードは上がるが、
球速自体はやはり20km。
手おくれで球速が上がるのは、アプローチにブレーキが掛かりスイングが加速するとき
(ボールが軽くなるとか浮くとか言うが)筋力にによる加速を加えやすいから。
更にこのとき、肘関節が伸びきっていたのでは筋力にによる加速(押し)を加えにくい。
293投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 18:23:53 ID:DfgChW+J
○×問題ですか?
294投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 18:32:10 ID:+FFx3AQ4
×でしょ。
慣性くん登場。
295投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 21:29:30 ID:wJFNF74X
>>288

敢えてスピードと回転を落として精度を上げようとしているそうだ(本人談)
プロチャレなんかだと回転かけて魅せてくれる。

>>290

ショボイ回転のストローカーに比べればピンがそれでも割れやすい。
ヨボヨボのストローカーのプロの投げ方には若者は憧れないよ。
296投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 21:39:16 ID:Ek9+2mpH
回転をかけると球速は落ちますよね?
297投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 23:51:08 ID:X/TuxG5q
落ちるよ、だからストローカーよりもずっと速い初速が必要になる。
298投球者:名無しさん:2010/03/21(日) 23:51:58 ID:/KHZ7CHk
肘は一切曲げず、腕はまっすぐに伸ばし、一瞬カップとかクネクネせず
最初から最後までカップを維持し、リリースで一気にブロークンして押し出すほうがスピード出るし
フォームもかっこいいよ
299投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 00:59:28 ID:q9TfC70O
ビル・オニールみたいなフォームか
300ore:2010/03/22(月) 01:05:07 ID:ED1uU6G5
ちょっと投げてみた。

ttp://www.death-note.biz/up/i/5907.flv
301投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 02:17:48 ID:KqoW/Ei8
>>300
カコイイ!!
302投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 03:58:12 ID:jyEG39ls
303投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 05:39:57 ID:+vzU8hyd
>>300
すげぇw
球が軽く見える…軽そうだね!

全然俺なんかよりいい球投げてるわ…

いたんだな2ちゃんなんかに…
304投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 13:12:30 ID:0WwnLqM7
>>300
今までみた中で一番なんじゃないか?
305投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 15:21:48 ID:mhR2xyrk
自演乙
306投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 16:01:35 ID:+vzU8hyd
かなり良い方だと思う。見習い、T氏、もう中とかそれなりの奴出てきたけど
中々こんな球投げれるやつ居ないぞ。
307投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 17:11:53 ID:iVzwTDfN
>>300
未対応ファイルでみれないんだけど、誰かYOUTUBEとかに動画UPして下さい。
308投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 17:35:21 ID:WJeHBRb1
同じく自分も見れないんでよろしくお願いします。
309投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 17:39:57 ID:wV66fyqC
gomでも入れてみ
310投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 18:15:00 ID:q9TfC70O
>>300
スゲー
良くこれでコントロールできるなぁ
311投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 19:23:35 ID:acgZyA/q
>>300
スピードもすごいし、曲がりも凄いね

なによりオープンバックとか助走のスピードとかフォームがまじかっこいい
312投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 19:40:37 ID:0WwnLqM7
>>305
これだけの反響あっても自演って言うの?
313投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 20:59:33 ID:ObtbwMfw
>>300
アマ時代の山下プロじゃん
314投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 21:28:57 ID:+vzU8hyd
言われてみれば投げ方似てるな
315ore:2010/03/22(月) 21:34:18 ID:ED1uU6G5
316投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 21:48:48 ID:kip26lMO
言われてみたら確かに。かなり高確率で山下Pだと思うぞ
投げかた似てるのはさておき左手を握って投げる人なんて山下P以外で見たことない

ちょっとほっとしたw
317投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 22:28:00 ID:5/aqVYHA
>>316
>左手を握って投げる人

大石奈緒
318投球者:名無しさん:2010/03/22(月) 23:12:23 ID:FYFYuRnH
>>302 >>315
こういう投げ方はぜんぜんコントロール安定しないわい。
たまたまできましたってやつね。

>>298
同意だ。
319投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 08:13:44 ID:Z6tQSdBP
上記の動画、昔の山下プロですね。
だいぶ前から出回ってますよ
320投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 11:30:20 ID:7t+/N6if
素人のレベルじゃないと思った
321投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 11:56:47 ID:vTHaneZN
>>318

プロに対しての笑えるコメント(失笑)
322投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 12:21:04 ID:CLuV1pZB
何も見抜けない318みたいのが
ご意見番になってるのがこのスレの実態。
質問する人も良く考えてね
323投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 18:41:28 ID:mfBHqTsL
さっそく質問ですが、

自分の場合肘入れすると、表示スピードが約7%ほど落ちます(回転は明らかに上がりますが)、
これは摩擦が増えて走りが悪くなるからですかね?
324投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 19:03:19 ID:XlDfYCPl
違います。

肘を曲げれば球速は落ちます。

タイミングが良ければそんなには落ちないよ。
325投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 19:27:13 ID:5YOM+/GM
では便乗で質問です

ボールが落下する角度で肘の曲がり具合は勝手に決まるのではないんですか?
326投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 20:07:08 ID:mfBHqTsL
>>324
>肘を曲げれば球速は落ちます
この主な原因は何なのでしょうか?
327投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 20:21:34 ID:jLngfz9N
仮に直球30km/hの人が8回転出して20km/hまで落ちるとしたら、
直球40km/hの人が8回転出しても33km/hまでしか落ちませんよ。

何故かはちょっと計算したらわかること。
328投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 20:24:50 ID:jLngfz9N
別に8回転でなくてもいいや。
8回転は適当に思いついて言っただけなので。
直球30km/hの人が20km/hに下がる任意の回転数でヨロ。
329投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 21:16:59 ID:DmZq3jZ0
肘なんか入れたら2段スイングになってスピード落ちるの当然だよ。
スイングの支点が肩→肘に移動して、円弧の半径が小さくなるからスピードダウン。

最初から最後まで肘は一切曲げず、手首のカップとブロークンのみで投げればスピードは上がるよ
330投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 23:27:06 ID:B3p5/x+H
>>322
お前のようなバカがいるから勘違いばかりが増殖する。
あんなタコ踊りしてるから、打てねえし、勝てねえんだよ。
ばーか。
331投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 23:45:01 ID:RMMEZ8rj
スイングの加速には張り(テンション)が必要です。
肘を曲げるということは、張りを緩めることになります。
というか、張りを緩めないとスイング中に肘を曲げる事は、かなりの力持ちでなくては困難です。
つまりスイングの加速が阻害され、スピードは肘を曲げない時より落ちてしまいます。
6kg程のボール重量+遠心力がどの程度になるか計算してみてください。
片手で持ち上げられる程度ならスピードは落ちませんが。

なんだかんだで筋力は必要なんです。
あ、慣性とか勘弁してくださいね。
332投球者:名無しさん:2010/03/23(火) 23:46:03 ID:RMMEZ8rj
329は角運動量保存を勉強しようね。
333投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 00:08:55 ID:Ztcij+Fy
>>332
支点が移動しちゃうんだから角運動量保存の法則は成立しなくね?
まあ>>331にはおおむね同意だけどね

あと>>322はアホの極み
334投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 00:13:46 ID:snuBeuoh
>>300 >>315
しょーご、すげーな
flvプレイヤーダウンロードしたよ
335投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 00:23:52 ID:Ww4Qj3Eh
>>331 明快な回答ありがとうございます。
実投では、支点を大きく素早く落とすほど、フィンガーが簡単に下へ入り角速度は増すが、
スピードは逆に落ちる傾向がありますね。
スピードの低下を最小にするためには、フィンガーを下へ入れる動作は、
出来るだけリリースポイント直近で行い、極一瞬で済ませるのがベストですかね?
336投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 00:32:19 ID:iWLXAiQJ
>>333
支点は肩又は首の付け根のまま、肘曲げによって半径が減少すると考えてはどうでしょう?
そうすると、更に加速することになりますが、前述のように筋力はより必要となってしまいますね…
337投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 03:09:20 ID:rYmhZJBY
錘りの付いたヒモを鉄棒に結び、くるくる大車輪のように回したときや、
スケートのスピンで手を縮めたときスピードが落ちないので、
肘を曲げてもスピード低下しないはずだと思ってました。
タイミングで肘がゆるんで曲がる場合は上記とは別なんですね。
338投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 07:51:00 ID:7cYgWuVV
>スピード不足で悩んでいる人へ
糸の先におもりを付けてそれを振り子運動させる。
その状態から振り子の軸を移動させておもりが
一番速く移動するタイミングを探してごらん。
339投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 12:56:00 ID:oAo0HngF
>>338
見習い氏のローダウン教室の講師のセリフかぁ
340投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 12:59:52 ID:oAo0HngF
肘曲げててさらに恐ろしいほどボールを押せてない動画
http://www.youtube.com/watch?v=zBhIBDnP5iw

常時カップのほうがいいぞ
341投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 15:01:15 ID:eSiEtsuW
上の動画、ちょいちょい出てきて
別な意味でポピュラーになってきたなw
342投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 22:17:40 ID:H4Cnow5/
タイミングで肘入れするとスピードが落ちる。

常時カップはというと、始めからリーチを短くしてスイングする形になるので、
スピードが出しにくい、さらにフルスイングするとカップが崩れやすいので
どうしてリストにやや力がはいる。
そのため手首がやや固くなる、肘のばしによる落下のエネルギーも利用しにくい、
結果、回転が一瞬カップほど出ない。

ストレートリスト程度でスイングし、フォワードスイングのラインが
体の中心へ向かうようにして引きつける、このときややコックを入れる。
あとはリリースポイントで解放、肘を内へ絞るような意識でフォロースルー。
グリップはコンベンショナルだけど十分回る。
今日の練習で悟りますた。
343投球者:名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:51 ID:Zs1TQeLy
>>342
おお、まともに投げれる人登場!
こういう人がもっと書き込んでくれるといいなあ。
344投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 08:23:49 ID:WMAW8PW4
>>342
動画キボン
345投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 15:38:38 ID:5P1pHW0r
>>342
まともな奴がたまには居るね。

ぜひ動画見たいよ。
346投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 16:29:21 ID:9uN1kDvH
>>342
イメージ的にクリスバーンズみたいな感じかな?
347投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 21:09:25 ID:V1MqMtev
>>342
常時カップでリストに力が入るのは当然じゃね?
リリースでカップできててリスト開放できるなら、そこまでの過程は結構どうでも良いと思うよ。
肘伸ばしの落下のエネルギーを利用って書いてあるけど
肘曲げはカップを深くするためのもの。
常時カップは肘のばしによる落下のエネルギー利用してないよ。

あとフォロースルー意識してどうすんのw
フォロースルーは投げた結果そうなるものでしょ。
肘を内へ絞るようなフォロースルーになったら成功なの。
348投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 22:26:01 ID:wspquC7b
>>347
糞生意気なことほざくな!
349投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 23:21:27 ID:V1MqMtev
>>348
いや、なんか流れがキモかったからw
350投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:30 ID:dU7FBdbw
342が実際投げれるかは文章だけでは分からんしな。
なんか自演の匂いもするし。
351投球者:名無しさん:2010/03/25(木) 23:42:23 ID:dU7FBdbw
347のほうが分かってそうね。
352投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 02:06:05 ID:8J+5pNbc
>>349
せやな、確かにキモい。
353343:2010/03/26(金) 03:32:30 ID:JyqKrwGk
文章からわかるよ。
常時カップはどうしても腕全体まで力む。柔らかく振れないので回転もスピードも落ちる。
342はそのへんちゃんと投げて実感して理解してるのが文章からわかる。
347は屁理屈ばっかの中級ボウラーっぽい。違ったらごめんだけど。
354投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 08:32:05 ID:8J+5pNbc
>>353
せやな、これは確かにキモオタ路線の話しになっているな、コックして肘曲げりゃ良いってもんではないし。
355投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 09:57:12 ID:GLdGxaFC
>>353
> 常時カップはどうしても腕全体まで力む。柔らかく振れないので回転もスピードも落ちる。

この結論に至った経緯を教えてください。
356投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 10:05:59 ID:Pvwaqn6B
>>355
頭の中で投げててもわからないよ。実感してください。
357投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 10:33:30 ID:U/nVfiNd
>>355
手首に力を入れていなければ常時カップできない。
手首に力を入れていると腕全体がある程度力むのは当然。
手首だけに力を込めて、腕全体は完全に脱力するなんて芸当はなかなかできない。(少なくとも自分には)

ちなみに一瞬カップ方式は手首の力ではなく、パワーステップなどのタイミングで
カップにするので、腕に力を入れる必要がほとんどなく腕全体の脱力が可能になる。
脱力ができていることによって、リリース時の肘のばしでスナップが効きボールの回転数が増える。

ただし、一瞬カップは常時カップに比べて上記のようにパワーステップや肘のスナップなど
踏む過程が多いので、コントロールがつきにくい。
常時カップは最後のカップ開放のみを主に意識するので、コントロールがつきやすい。

どちらを選ぶかは筋力次第。
うでがガチガチに力まなくても常にカップできる筋力のある奴は常時カップのほうがいい。
コントロールがつけやすいからね。
ただ、筋力の劣る日本人がPBA(の大型選手)並みの回転数を出そうとするならば
やはり、一瞬カップ方式をとらざるを得ない。
358投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 10:39:54 ID:dIQrYZxU
>>355
書いてある通り…ボール持たずとも、拳を握れば比例して腕全体も力むもんだけどね
常時カップは意識すると、無駄にボールを握ってしまう
握ると正しいリリースポイントが判り辛く、ロフトや回転不足になる

握り回避するのに肘曲げ、キツサム等の対応策が出てきた
結局、如何に力まずボールを持てるか
つまり、掌にボールの重さを感じて、サム抜けリリース間際に指の腹で撫で上げる感覚を掴めるか…です
その感覚が判ったら、常時カップの道も開けるかもねん
359投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 10:45:20 ID:VDLReHK0
>>357
同意。
一瞬カップはタイミングが命 (コントロール無視なら、短期間の練習でも、ある程度回すことは可能)。
常時カップは筋力が命 (無ければ、全く真似すら出来ない、ちなみに女子でこの投法はゼロ)。
異論は認める。
360投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 10:49:51 ID:dIQrYZxU
ぐはっ…かぶってもたQrz

とりあえず、握らず正しいリリースポイント見つけるには一歩助走がオヌヌメかも
361投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 11:59:33 ID:GLdGxaFC
なるほど。
では、末長くローをやりたいなら
一瞬カップ式の方がいいって事ですかね?
筋力は永遠に続かないので
362投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 12:09:40 ID:VDLReHK0
年を取っても常時カップで投げたきゃ、軽いボールに切り替えればいいんだよ。
まあ、加齢とともに運動神経も鈍るから、一瞬カップでも安定しないだろうな。
それより、「今どういう投球をしたいか」だろ。
今しかできない投球を楽しむってのもアリだろう。
異論は認める。
363投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:14 ID:8J+5pNbc
>>362
ストレートボールが最高にええって。
無理して曲げなくてもよろしいよ!
364342:2010/03/26(金) 15:34:11 ID:9nJY4f3b
ローらしい話になってきてますね。
カップでボールを保持し、楽に素振りを繰り返せる程度のリストの強さはありますが、
実際投球するとやはり力が入る。
リリースポイントまでカップを保持しても、一気にリストを軟らかくして解放するのは困難なので
一瞬カップほどの回転数は出しにくい。
フル勃起状態から一瞬にしてふにゃちんにするような芸当は自分には難しい。

肘入れカップ等は無用とは言わないが、一番重要なのはスイングラインだと思う。
フォワードスイングでの引きつけと書きましたが、リリース直前の腕の角度、
つまりは、肩から床を結ぶ垂直線よりもボールが外へでないように引き込んだ形をつくれるか。

脇をがら空きにするイメージでバックスイングし、フォワードスイングで
小指側をくるぶしに当てるように引きつけてくるとコックも入る。
リリースポイントを出来るだけ床に近づける意識で若干の肘のゆるみも発生するようです。
上記の腕の角度、コックの角度、肘の多少のゆるみ、この3つの解放で
落下を利用したカウンターリフト効果(勝手に命名)を活かせると考えます。
この解放の際自分はバックアップ方向へターンするような意識をもってます。
(正方向へターンすると内ミス、チルト大が発生)
このスイング、インステップしすぎると踝へぶつける。
また、アウトサイドからだと現在うまくいかないので研究中。
365投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 16:01:41 ID:dIQrYZxU
これは上記等から逸する話かもしれないが…

リリース時、何処にボールの重さを感じるか

人差し指側だと曲がり少なく、走る感じ
中指側だとアーク気味に曲がる感じ
薬指側だとバックエンドまで走り、ドライゾーンで一気にキレ曲がる感じ

人それぞれ投げ方によるかとも思うんで一概には言えない
ただ、そういう意識して投げてる人いるかな
366投球者:名無しさん:2010/03/26(金) 22:55:11 ID:YLwRQOJi
糸の先におもりを付けてそれを振り子運動させる。
その状態から振り子の軸を移動させておもりが
一番速く移動するタイミングを探してごらん。

367投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 09:02:59 ID:vULGQUU8
>>366
先生!糸が切れておもりに使った和同開珎がどこかに飛んでいてしまいました!!
弁償してくださいっ!!!!
368投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 11:20:44 ID:TXhKdqwG
>>365
>人差し指側だと曲がり少なく、走る感じ
中指側だとアーク気味に曲がる感じ
薬指側だとバックエンドまで走り、ドライゾーンで一気にキレ曲がる感じ

だめだめだねえ。
こんなのは脇があまいから。
369投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 14:40:13 ID:1kXNb8Dg
>>365
人差し指側だと曲がり少なく、走る感じ =プッシュ&プル
中指側だとアーク気味に曲がる感じ =失投?
薬指側だとバックエンドまで走り、ドライゾーンで一気にキレ曲がる感じ =フリスビー
370347:2010/03/27(土) 21:36:18 ID:TPBFRfWV
なんかもりあがってるねー、347です。
ちなみに俺は常時カップ派ね。

>>353
力むから柔らかく振れないじゃね?
力を入れるのと力むのは違うでしょ。
力むっていうと、体全体にがちがちに力が入っている状態じゃね?
腕は力入れる、そのほかの部分はほどほどにね。

>>357
>脱力ができていることによって、リリース時の肘のばしでスナップが効きボールの回転数が増える。
これ、一瞬カップのみの話な。
常時カップは脱力とかどうでもいいから。
あ、力むのはダメだけどね。
あと日本人が筋力劣ってるとか書いてあるけどそんなことね〜し。
ちゃんとトレーニングしようぜ。
練習してるとか言って、だた漫然と投げてるだけの人多すぎ。

>>358
握りがうまくいかないと力んじゃうよね。

>>364
>この解放の際自分はバックアップ方向へターンするような意識をもってます。
正解。
個人的にはターンしちゃダメだと思ってるけど。

>>365
中指と薬指の両方に均等に重みを感じなきゃダメじゃね?
371投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:22 ID:GkerBUZe
永野や市原、山下なんかも日本ではトップクラスだろうけど、
所詮クネクネタコ踊りなんだよなー
器用なだけで見ていてスカッとする感じじゃないんだよね
日本人で、肘一切使わない豪腕クランカーっている?
372投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 22:57:58 ID:jMaW/OaN
常時カップ派とかいうけど、自らリストに力入れて常時カップしにいったら負けじゃない?
リストに力が入ってなくても常時カップになってないとだめじゃないの?
373投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 22:58:58 ID:jMaW/OaN
彼らをタコ踊りっていうんだったら
ロバスミだってTJだってタコ踊りじゃないか
374:2010/03/27(土) 23:11:08 ID:9JoGeR75
>>371
お前はタコ踊り以下だろ。
すばるやしょうごより下手糞なんだから文句言うな。
375投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 23:18:33 ID:GkerBUZe
ロバ墨、ショーンラッシュあたりはタコじゃないだろ
TJはちょっとタコ踊りだよ。

376投球者:名無しさん:2010/03/27(土) 23:30:10 ID:GkerBUZe
ロバ墨は多少肘入るけどね・・・クネクネ踊らないジャン
ショーンは凄いよ腕まっすぐで肩の支点落とすだけで手が玉の下に入ってる

まあ・・・で、打ててんの?って聞かれたら微妙だけどね
377投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 00:02:29 ID:v6TLKIal
>>372
リストに力入れないで常時カップとか不可能でしょw
脱力信者ですか?

回転かけようと思ったら、リリースの直前にボールの下に手が入ってれば良いの。
そしたらあとは下に放り投げるだけだから。
ボールの下に手を入れるためにいろいろやった結果が
一瞬カップだったり常時カップだったりクネクネだったりするわけだ。
んで、こっからは俺の考え方なんだけど
投げるのに必要な工程は少ないほど良いって思ってるのね。
だから一瞬カップやらクネクネ投法を俺は選ばなかったわけ。
常時カップならスイング中にグワー!って力入れてポイって投げるだけですむからね。
378347:2010/03/28(日) 00:03:55 ID:v6TLKIal
ID変わってたw
上のは347でした
379投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 00:52:49 ID:RLeA1jSJ
これが噂のコントロールドアームスイングってやつですねww
380投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 01:01:44 ID:3/65xbOj
山下Pは最近はくねくねじゃないっての。
381投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 11:53:43 ID:iGNfC2Z5
やっぱり347はいまいち上手くなさそうだなぁ。
おれも一瞬カップとかはしないシンプルなスイングだけども、
回転とスピードのためにはフォワードスイング中にヒジが関節逆方向に曲がるほどよく伸びてしなり、
そのしなりを利用して竹竿みたく、ぷるんっと自然に戻るように振ることが必要。
そのためには常時カップだと上腕まで固くなってしまってやりにくいよ。
常時カップを作れる筋力がある人は、逆にカップを意識しないで無意識にできる程度の軽いカップの方がいい。
382347:2010/03/28(日) 12:50:07 ID:v6TLKIal
>>381
まぁ俺が大して上手くないのは確かだなw
いろんな投げ方があるよね。

是非381さんに聞きたいのだけど
軽いカップでどうやってボールの下に手を入れればよいの?
あと、リリースのイメージはどんな感じ?
抽象的で良いので教えてください。

俺の場合は、カップとコックはスイングに入る前に決めておいて一定に。
フォワードスイング中はカップを維持するためにがんばって手首曲げたままにして
肘はできるだけ曲がらないように注意。
このとき肘の前面は出来るだけ右前方を向くようにする(小指先行ってやつ)
リリースポイントが来たらカップを開放してボールを下に投げる(落とす?)
中指と薬指に加重がかかり、手の上をボールが転がる感じがしたら成功。
上半身だけならこんな感じかな〜
383投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 15:35:54 ID:RLeA1jSJ
381じゃないがそんなに頑張って常時カップして何の意味がある?
動作がシンプルになる?
なってねーじゃん。ずっと腕気にして力んでるじゃん。

>リリースポイントが来たらカップを開放してボールを下に投げる(落とす?)
ちょっとはボールを押せよ。

347はアームカールをしたいのかローダウンをしたいのかどっちかわからない。
384投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 16:40:45 ID:v6TLKIal
>>383
ん〜、力を入れることと力むことは違うと思うんだけどな〜
カップを作るために手首に力入れて、ほかの部分は力まないって
そんなに難しいことかね?
常時カップの利点は簡単に回せるのとボールを押せることね。
リリースポイントまでは当然ボール押してるよ。

>ちょっとはボールを押せよ。
って、リリースで押せって言ってるわけじゃないよね?
385投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 17:16:47 ID:RLeA1jSJ
>って、リリースで押せって言ってるわけじゃないよね?

そのまさか。384は多分リフタン。
386381:2010/03/28(日) 17:35:34 ID:yMpwbSGg
>>382
自分のリリースイメージは342,364がかなり近いよ。
だからさ、ボールの下に手を入れるとか、あえて意識しないわけです。
ラストステップで低い姿勢を作って、踏ん張りながらぎゅっと蹴るのに合わせて
バックスイングで少しだけオープンになった肩をぐっと戻すと腕が引っ張られてついてくる。
腕から下はなるたけリラックスしながら小指先行で体に引き寄せるように振り抜くだけ。
ビデオで見たらその過程で自然に必要十分のカップが作れてる。

腕まっすぐで常時カップから開放するだけの投げ方はおれもずっとやってたけど、
この投げ方にしてからの方が回るようになったし、手首もフィンガーも負担がかからない。
常時カップを意識しすぎてたせいでしなやかに振れてなかったんだな、と思うよ。
387342:2010/03/28(日) 17:44:42 ID:OZHIq9Eu
こんちは

ローを始める以前、数年間常時カップのストローカーをやってましたんで一言。
(現在は一応一瞬カップ派です)
カップをキープしてスイングすると上腕まで力むのは、多分リストの強さが不十分で
それを補うために上腕に力が入るんだと思います。
リストがしっかりしていれば比較的リラックスしてスイングできます。
私見ではリストの強さは鍛えてどうのというより、天性のものが大きいと思いますけどね。

381>>
>回転とスピードのためにはフォワードスイング中にヒジが関節逆方向に曲がるほどよく伸びてしなり、
そのしなりを利用して竹竿みたく、ぷるんっと自然に戻るように振ることが必要

肘関節が伸びきる限界を超えたような状態だと、テニスエルボーのような症状になりやすいのでは?
自分の感覚とはまったく逆でして、
リリースポイントに向かって、肩からフィンガーを結ぶラインを円弧状(板バネをたわませるように)にして
それがリリースで弾けるような感覚です。
「 )→( 」なるのでなく「 ( → ) 」です。
388381:2010/03/28(日) 17:44:44 ID:yMpwbSGg
補足。
しなやかなスイングには、関節を曲げ伸ばしする方向の柔軟性だけでなく、
関節が伸び縮みする方向の柔軟性も重要だと思うのです。
だから常時カップで内側の筋肉が収縮してる状態ではよくないと思うの。
389381:2010/03/28(日) 17:48:44 ID:yMpwbSGg
何度も失礼。
>>387
それでいうと「( → )→( 」
言ってること同じじゃない?
390342:2010/03/28(日) 17:54:59 ID:OZHIq9Eu
>>381

>自分のリリースイメージは342,364がかなり近いよ

な〜んだ、意見が一致してるじゃないでつか。

391投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 18:43:05 ID:v6TLKIal
>>381
解説ありがとうございます。
市原竜太プロっぽい感じでしょうか?
ちがうかなw
しなやかなスイングっていうのがいまいちイメージできないのですが
381さんがしなやかだと思うプロはいますか?

>>385
リリースで押すのはなぜなのでしょうか?
392投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 18:46:14 ID:3/65xbOj
よくわからないので、動画で見せて下さいよ〜マジ。

リリース部分だけでいいからさ〜。
393投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:24 ID:RLeA1jSJ
394投球者:名無しさん:2010/03/28(日) 22:06:46 ID:v6TLKIal
>>393
>>110を何回見ても、フォワードスイングでがっつり押して
リリースは素直にボールを落としてるようにしか見えないんだけど
俺と393さんで押すって言葉の定義がちがうのかな?
395381:2010/03/29(月) 02:59:50 ID:/ipDT52r
>>391
そんな言うたらプロはみんなしなやかに振ってるよ。
日置なんかきれいだなと思うけど。
396投球者:名無しさん:2010/03/29(月) 05:20:14 ID:ua0Ub5V7
日置プロはスイングラインもきれいで、しなやかですよね。
無駄もなく洗練されていると思います。
もしも体格が大きかったら、
みなが唸るようなボウリングができると思います。
397投球者:名無しさん:2010/03/29(月) 09:14:30 ID:MERKBekf
日置Pの上手いところは、ハイバックスイングじゃない非常にコンパクトなスイングなのに回転が凄い。
フォームは、パトリック・ヒーリーと似ている。
クネクネローは、ハイバックスイングが必須だから、動作がやたら大きい。目立し、豪快だけどな。
素人が参考にすべきフォームは、日置Pみたいなコンパクトなフォームかな、と個人的な感想。
398投球者:名無しさん:2010/03/29(月) 15:41:28 ID:NU/QfkQi
399投球者:名無しさん:2010/03/29(月) 17:48:42 ID:8lXyjv+Z
889氏にかなり近い感じのフォームだね。
投げた後の腕のぶらぶらが脱力を良くアピールできている。
400投球者:名無しさん:2010/03/29(月) 18:27:13 ID:c+o76SzK
優勝した途端にこのスレで良く出てくる様になった日置プロ。
にわかが多いなって個人的な感想。
401投球者:名無しさん:2010/03/29(月) 23:05:10 ID:k6ngJMfs
>>400
正直全日本で優勝するまで日置プロの存在をまったく知らなかった…orz
でもTVで勝っているところみると、フォーム・球質共に格好良く見えてくるんだよね…。w
402投球者:名無しさん:2010/03/30(火) 02:22:56 ID:Zwf+fii4
卓君はボウリングやめたのか?
403投球者:名無しさん:2010/03/30(火) 14:17:03 ID:rsT0dExU
>>400
最近は広く知られて反応があるから話題に出しやすくなったっていうだけ。
404投球者:名無しさん:2010/03/30(火) 14:32:13 ID:NUASUF23
>>398の動画の人

なんかかっこわるいなー・・・なんでやろう
405投球者:名無しさん:2010/03/30(火) 15:35:14 ID:3b605a0h
>>402
ブログのコメントで訊けばいい話
406投球者:名無しさん:2010/03/30(火) 20:08:02 ID:os0829xS
・ただ、ダラダラと手を高く上げればいいと思っている。
・おまけに背負っている
・脇ががら空き
・リリースがローダウンじゃない
407投球者:名無しさん:2010/03/31(水) 00:38:50 ID:7Usevq78
純粋に質問なんだけどさ、
ローダウンやってる人って、わーローダウンだーすげーなーって思われたいの?
それとも、人目なんか気にせず、くねくねしてもいいから回転をかせぎたいの?
俺は派手なフォームでくねくねしてわーマイボーラーだキモッって思われたくないので、
リフタンに見せかけてこっそりハイレブを実現したい。その点、日置のフォームは活路。
408投球者:名無しさん:2010/03/31(水) 00:54:55 ID:qcy8zHYP
スコアを気にしないで出来るのがアマチュアリズムの極み。
自己満足でしかないでっしゃろ。
409投球者:名無しさん:2010/03/31(水) 05:32:00 ID:x0SN0vbl
純粋に強いボール投げたいっていう欲求が一番大きいかな。

他人から格好よく見られたいとかはあんまり考えたことはないよ。

自分で体の使い方を考えながら、フォームを改良していくのが本当に楽しい。
必要なら筋トレするのも苦じゃないです。

もちろんアベが伸びて、月例会とかで上位に食い込みたいと考えるのもモチベーションになってます。

と、複合的な要因でローに取り組んでます。
410投球者:名無しさん:2010/03/31(水) 08:32:27 ID:3T4vXZ//
>>408
真実だな
411投球者:名無しさん:2010/03/31(水) 15:31:31 ID:i8i/1kqi
ローリングトラックの位置と本数が全く安定しない
412投球者:名無しさん:2010/04/01(木) 16:49:59 ID:DnezM7pR
リフタンの癖がぬけず、肩支点でふっていましたが、
今日、ふと思っ頭の下を通すイメージ(首支点)のスイングラインにしたら、
あら不思議、以外とアレコレしないのに脇も閉まるし結構回る。

ただ、まだ体が慣れないせいか、外にボールが飛びがちになっちゃうけど。
413投球者:名無しさん:2010/04/02(金) 18:05:33 ID:x9oJPhZS
414投球者:名無しさん:2010/04/02(金) 23:36:34 ID:lR+SkR6R
http://www.youtube.com/watch?v=2CJC34fQ96E&feature=fvw

3人目の女子がなかなかパワフルです。

>>413 現時点ではアドバイスが難しいですね。
415投球者:名無しさん:2010/04/02(金) 23:51:32 ID:y9dMg6G+
手遅れが出来たらいいのになあ>>413
416投球者:名無しさん:2010/04/03(土) 00:14:56 ID:Dx6uNlOH
>>413
回転数や曲がりが出てるようには見えないけど、
回転かかってるの?
417投球者:名無しさん:2010/04/03(土) 00:23:14 ID:NXkefIZY
動きに889氏のようなキモさ・固さが全くない分
少し練習すればすぐに上手くなるだろうね>>413
418投球者:名無しさん:2010/04/03(土) 00:30:29 ID:z1NaSTFk
>>414
3番目の人は背負ってるしパワーステップがつま先立ちだし総じてそんなにいいフォームには見えない。
よくこれで打ててるな。
そのひとつ前の人はおとなしく投げてるけどリストの使い方が柔らかいよね

男子はみんな回してるねー・・
419投球者:名無しさん:2010/04/03(土) 18:51:44 ID:hZNPmpBO
ttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_100403295997_1.htm

アウトサイドから1点、インサイドから2点 upしました。
背負い込むのがまだ直ってません。よろしくお願いします。
420投球者:名無しさん:2010/04/03(土) 18:58:10 ID:u4lOx2Z3
>>419
手が下に潜ってないよね。
ボールを押すのを意識しすぎてフォワードスイングに移行するときに腕に変に力が入っちゃってる。
腕が真下に引っ張られるくらいまでは力抜いてもいいかも。
421419:2010/04/03(土) 19:26:59 ID:hZNPmpBO
ttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_100403296006_1.htm

>>420 さっそくありがとうございます。
ついでにリリース部分拡大もupしましたのでよろしくお願いします。
422投球者:名無しさん:2010/04/03(土) 20:33:12 ID:YVy8T/Ex
>>413
自分がとりあえず一個気になったのは・・・

フォロースルーで肘の外側が、右を向いて折れ曲がってます 
典型的なオーバーターンの症状だと思う
ちょっとリリースのタイミングが合わないと、
ボールがとんでもない方向に行きそうな感じが・・・

あくまで自分の場合は、ローは捻って横回転をかけるものじゃ無いという認識なので
フォロースルーは顔の前 肘は目標に向くようにこころかけてます

もうちょっとまっすぐボールを前に送り出す意識を持って、リリースして下さい
423419:2010/04/04(日) 01:59:09 ID:/PwSSGtU
>>420
>腕が真下に引っ張られるくらいまでは力抜いてもいいかも。
ボールが降りてくるまで待っていられる時は調子いいので、
ご指摘の部分に注意して精進します。
424投球者:名無しさん:2010/04/04(日) 12:51:25 ID:lSXd1G8z
リフタンとしてはうまい部類のリリースだと思う。
ただ、ターン癖がなかなかとれなさそうね。
425投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 02:08:45 ID:bA7ddSHR
というか何でわざわざ「左なのにARとATを両方つけようとする」の?
先で暴れるだけじゃないの?男は黙ってフルロール。

あとリフタンではないので安心汁
426投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 03:43:39 ID:zsEGNTFV
へたくそが偉そうに書くな
混乱するんだよ。
427投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 14:20:03 ID:y9S3pfbR
技術的な話してるときに、こういうKYな事を書いてしまう>>425が哀れでしょうがない
428投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 18:56:47 ID:bA7ddSHR
>>427
そんな哀れなこと書かないでくれ。
セミロールで一見曲げてみえててもそれは背伸びとか虚勢かと思うのだが。
フルロールでも曲がって見えるくらい曲がってはじめて本物じゃない?
ロー的にも間違ってるよ。
429投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 19:08:41 ID:y9S3pfbR
>>428
ん?
だったら今の動画観て、そのフルロールとやらの球を投げれるようなアドバイスしろ って話。

それにフルロールだとフレアでたあとは死球になっちまうけどいいの?
今のオーバーターンをよしと言うわけではないけど。
430投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 21:19:24 ID:bA7ddSHR
>>429
というか気持ちの問題じゃないの?
フルロール曲がらん→目指してる球筋じゃない
って勘違いだとおもうよ。
アドバイスなんて、オーバーターンするなとしか言えないよ。

あと、フルロールは噛むし曲がりもだらしないし
もしハンパな球威だと失速して入射角が足りない二重苦になりやすいけど
オイルに敏感にならなくて済むメリットもあるよ。
だからこそフルロールのメリットを生かせるのは高速高回転なんだよね。
逆に、高速高回転で暴れやすい球をフルロールで抑えてバランス取ってるともいえると思う。

ボウリングクリップのロー使いって大抵フルロールで、そんな切れる球筋で投げてるように見えない。
431投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 22:18:55 ID:IyKqhupy
>ボウリングクリップのロー使いって大抵フルロールで
PBAクランカーはフルロール多くないよ
432投球者:名無しさん:2010/04/05(月) 23:57:44 ID:WN6YjEZ3
>>428
偉そうだね!笑わせてくれるね!あんた!
433投球者:名無しさん:2010/04/06(火) 00:33:05 ID:6B8GjThZ
>>430
ARはなくてもATはつけるもんじゃない?
>オイルに敏感にならなくて済む
これはメリットじゃなくてオイルの壁を生かせないってデメリットでしょうに。

フルロールで抑えなきゃコントロールできないならまずは回転数を抑えるべきでしょ。

434投球者:名無しさん:2010/04/06(火) 01:16:30 ID:7ewTFhSR
何度注意しても下手が偉そうに書くから困る。
435投球者:名無しさん:2010/04/06(火) 08:26:07 ID:ED7r3Ojl
>>433
>ARはなくてもATはつけるもんじゃない?
ARないとATでは曲がらない
436投球者:名無しさん:2010/04/06(火) 08:39:54 ID:Jz3lBsMf
国内ハイレブ系のプロも意図してチルトつけてるよ。
437419:2010/04/06(火) 13:39:00 ID:YSQBsuCh
>>430 フルロールと言っても、ファーストトラックが若干穴にかかる程度のハイトラックですよね。

クローズドスイングでもバックスイングが上がりやすいタイプなんで、いいかなと思ってましたが、
ある程度以上高く上げるとトップでボールが体の中心へ寄ってくる(背負う)ようなので、
オープンバックに変えました。
背負い込みの解消他、ボールを後ろから強く押せるようになったみたいです(動画未撮影)。
438投球者:名無しさん:2010/04/08(木) 19:48:45 ID:+iBLG/Km
一つ言えることは、走って切れるということはそれだけ遠回りしてるということ。
アークに曲がるということは遠回りしない分短い距離でピンまで到達するということ。

最終的にポケットに入射角5度で入ればいいんだからレンコンに合う球筋選択したらいいじゃない。
リリース変えるより俺はできる限りボールアジャストがいいな。
439名無しさん :2010/04/09(金) 00:06:47 ID:Qj/08Itz
>>438
アークに曲がるのが遠回りでない?
クランカーとかブーマーとかで。
走って切れるということはストローカーで
遠回りしないと認識してるんだけどちがう?
440投球者:名無しさん:2010/04/09(金) 01:05:22 ID:4vd9QkbR
阿呆が湧いているな
441投球者:名無しさん:2010/04/09(金) 01:05:30 ID:mJ8MIzd6
トータルのフック量が同じなら、角が出る方が遠回りする分失速する。
入射角をとるためには、アークの方がより大きく曲げないといけない。
一概にどちらがいいとは言えないのでは・・状況次第?
442投球者:名無しさん:2010/04/09(金) 16:41:20 ID:ncsEbjyf
>>413
なんでローダウンじゃない動画をローダウンスレに載せるの?

普通のボウリングスレに載せたほうがいいよ
443投球者:名無しさん:2010/04/09(金) 17:21:35 ID:2C32eY0g
>>442
お前がバカという事はわかった。
444投球者:名無しさん:2010/04/09(金) 22:07:29 ID:1q4SV/SD
ttp://www.youtube.com/watch?v=sMGrOl7E8PM

どうでしょうか?バリバリのカップリストからの高速回転です。
445投球者:名無しさん:2010/04/10(土) 03:29:36 ID:azGiJU3g
>>443ん?ローじゃない動画はいらんやろ

>>444とりあえず腰落とせW
446投球者:名無しさん:2010/04/10(土) 15:42:29 ID:lIVyQDbo
>>445
こいつもバカ。
このスレの趣旨理解してない。
447投球者:名無しさん:2010/04/10(土) 18:05:12 ID:yYltX2P2
でもさ、最近のうp主って本意気で取り組んでいるとは思えないんだよね。
448投球者:名無しさん:2010/04/10(土) 18:14:23 ID:Hl6thMV5
動画見て見ましたが、バリバリというほどカップリストになっていない
ような・・・。
449投球者:名無しさん:2010/04/10(土) 18:32:08 ID:TLO0wwPM
>>443このスレはローダウンスレだから、中級者のためのボウリング質問スレに動画貼ってみるといいよ。>>444スライドしてから止まろう
450投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 01:17:54 ID:dy/oK8NU
>>444 他人の動画にリンク張らず、自分のをうpすれば?
451投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 09:01:06 ID:mSo3kk63
>>444
は自分の動画じゃないの?
452投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 09:12:46 ID:j4MWUxKZ
他人の晒して喜んでる気持ち悪い奴は自分のメカテク10枚目真っ直ぐ晒せ。
453投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 09:43:06 ID:783hqols
>>451
見習いのブログ見る限り、自分の球を高速回転なんて形容はしてない。
>>444が勝手に貼ったんだろ。
454投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 11:41:36 ID:yIfgjbbi
最悪なホ−ムだな。
455投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 17:33:30 ID:3BG+LRP7
練習して下さい。
456投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 18:05:31 ID:IuW29vYV
じんじんかまなが貼ったんじゃないか?
457投球者:名無しさん:2010/04/11(日) 23:23:59 ID:SEXjQ5BH
とりあえずローダウンじゃない動画は貼らないほうが
458投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 01:47:10 ID:2WM/VYOi
すばるの講座続ききてた
http://www.youtube.com/watch?v=2u-yjZDMbI8
459投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 10:06:30 ID:2lfjXWOi
結局2フィンガーで転がす練習が大事なのかい?
460投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 14:43:17 ID:ZjZhbG1/
>>458大事ですよ.
これ参考にして、いくら練習しても出来ないのならあきらめた方がいい

出来てやっとスタート地点。ほんとに難しいのはここから
461投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 15:08:20 ID:idd71X50
う〜ん、これくらいはすぐ出来るようなるけど、
それ以降、スイングを大きくして肘曲げを少なくしていくと
タイミングが難しくなるんだよね。
462投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 15:57:39 ID:xD/V1NWj
すばる「えー」「えー」

合計「えー」って何回言ったw?

30位言ってるだろw
463投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 16:52:47 ID:m9SU3CDn
>>462
え〜、相模原パークレーン所属の、え〜あ〜え〜え〜え〜ん〜今回は、え〜え〜
464投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 16:53:46 ID:m9SU3CDn
>>462
A〜の次はB〜だ!
465投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 17:29:46 ID:2lfjXWOi
>>460
以前、2フィンガーの練習をやり過ぎると、肘入れがキツくなるし結局使えないって意見があった気がしたんだが。
466投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 17:55:15 ID:MsqUhE9S
>>465
よく覚えてるねぇ〜
俺もその認識。

ツーフィンガーだと転がす意識よりもかきあげる意識が勝るから
ローの練習には向かないって結論だった。
もしツーフィンガーで回る様になったと言う人は
その様子を動画でチェックしてみるといい。
すばるみたいなフワ〜ンとしたフォロースルーにならないで
勢いよく上に行ってるから。
多分w

結局ツーフィンガーですばるみたいな事ができるのは
ローができるからであって、ローの感覚を養う練習には向かない。
例えすばるが言ってる事でもだ。
信じるか信じないかは、あなた次第です。
467投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 18:49:42 ID:ZjZhbG1/
自分の場合、このプロセスを経て投げられるようになった
約3ヶ月かかりましたが、もしかすると遠回りしたのかもしれないね
フォロースルーに関しては調節可能だし、それとは関係ないと思うよ
468投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 18:57:21 ID:ZjZhbG1/
ちなみに>>466さんは、どんなプロセスで習得しましたか?
469投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 20:18:53 ID:NPTCnUtD
オレは悪魔の塾の練習会にかよって4球目にできた。
一投目普通に投げてるのを見ているだけ。
二投目ロ−ダウンの説明を聞いて自分なりに挑戦。出来なかった
三投目横に立ってダウンスイングの時に棒でヒジの内側をたたかれ、ヒジが曲がった
とおもったら棒をぬかれヒジが伸びて高回転ボ−ルの誕生
四投目自分でもコツをつかめてなげれた。遅いが。
これで講習料ゲ−ム代のみ220円。高いよ。説明とコツと竹刀でヒジの内側をたたかれて
220円だからね。でも中古のパワ−スイングをもらったからいいか。
470投球者:名無しさん:2010/04/13(火) 22:34:16 ID:atEUarQr
フィンガーはボールの後ろが正しい
471投球者:名無しさん:2010/04/14(水) 00:39:27 ID:doxxbDxd
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pe9xgoGW5Rg

段々と出来るようになってきました!
472投球者:名無しさん:2010/04/14(水) 08:18:40 ID:lu7kKpYL
>>471
オメエ氏ねよ。
他人の動画勝手に貼って。
473投球者:名無しさん:2010/04/14(水) 12:13:40 ID:B2P0nVSV
他人が馬鹿にされるの見て、楽しむなんて、最低な奴だな。
自分のためなら、他人が犠牲になろうが構わないって、、
いつか自分に返ってくるぞ。
474投球者:名無しさん:2010/04/14(水) 19:48:30 ID:nW+0RLg3
やっとアベ170位になってリフタン時代に追いついてきたよ
475投球者:名無しさん:2010/04/14(水) 22:06:19 ID:lfMFYr6i
tes
476投球者:名無しさん:2010/04/14(水) 23:34:38 ID:lfMFYr6i
すばるPの練習動画。

2フィンガーで転がす練習をする時間があるなら、
フィンガーも入れずに掌にのせて転がす練習及び
サムのみ入れてフィンガーを入れずに転がす練習を勧めるね。

1歩助走、小さなスイングで抱え込み押しこぼしをタイミングでやるのは
初心者には非常に難しい、初心者は腕力でやることになるので怪我をしないようにね。
ロングスパンで練習する場合、サムの関節の固い人は怪我に注意。

上記と平行して手遅れの感覚を磨く練習が必須。
ちなみに自分は、プッシュアウェイのタイミングを早くしたのと、ダウンスイングを
ボールの重さに任せて自由落下させることで、手遅れの感覚をつかんだ。
フォワードスイングを早い時期に腕力で加速させないことも大切。
477投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 02:02:36 ID:iWgW7kUV
>>476
すげーへたそうだなー
478投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 06:43:45 ID:xhIbhGhF
>>477
同意
479投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 08:36:26 ID:Hc1EIayc
>>478
同意
480投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 08:39:47 ID:wfWDKIEr
>>479
同意
481投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 13:38:04 ID:rM2tbqhm
471
投げた後の動きが痛い
482投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 17:59:32 ID:1FAalnuX
>>480
禿同
483投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 19:29:21 ID:xW9VKLh0
みんな>>471の蹴り足のキモイ動きをよく見てくれ
484投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 20:47:42 ID:1FAalnuX
>>483
なんなんだ?あのダウン〜バックスイング(泣)クルクルパーみたいなスイングのダサさに泣けて来た(泣)
485投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 20:49:13 ID:1FAalnuX
>>483
しかも、ロールアウトしてるじゃないか(泣)
486投球者:名無しさん:2010/04/15(木) 20:57:55 ID:+PzdnGEg
かなりかっこ悪いな たしかに
フォームにこだわりすぎて肝心の球も
ひどいもんだ
487投球者:名無しさん:2010/04/16(金) 15:38:36 ID:1eA8fkDT
初心者は、脱力できるようにサムをきつくして、
オープンバックと手遅れの、全力投球での練習あるのみ。
リストアクションは後からおまけでついてくる。
488投球者:名無しさん:2010/04/16(金) 19:07:54 ID:6u9Do7hj
>>485

高回転のかっこよさはボールがまだまだ曲がって左に動いてるあいだにボケットに
ぶち込むのがいいよね
489投球者:名無しさん:2010/04/16(金) 19:57:00 ID:i/1vWmLZ
ボケーッとぶちこむ
490投球者:名無しさん:2010/04/16(金) 22:20:18 ID:vGvw3df4
ボールの後ろから押してみます。
491投球者:名無しさん:2010/04/16(金) 23:56:36 ID:Jt1HKPQ8
471がエサになる動画見つけるから待ってろ
492投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 00:20:11 ID:yAgQRue+
493投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 00:26:12 ID:0UO1eMIc

曲がもう絶望的にダサいね

494投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 06:47:58 ID:yxgPQBhD
ボウリングはじめて半年 ローダウン使って平均アベが180〜200
プロとかにリリースをもう少し遅らせて投げるようにと言われてるがリリースを遅らせたら肘は開いてしまうしリリース時にボールがこぼれてしまう
なんかいいコツないでしょうか?
495投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 07:03:30 ID:iGnVd3RS
遅らせなくて良い
496投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 07:33:57 ID:yxgPQBhD
レーンよってですが曲がりが手前から入り込み過ぎてブルックリン気味に入る時があるのですが…
497投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 07:46:51 ID:yzvgB5Z9
>>496
糸の先におもりを付けてそれを振り子運動させる。
その状態から振り子の軸を移動させておもりが
一番速く移動するタイミングを探してごらん。
498投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 09:59:33 ID:yxgPQBhD
その原理は肘を曲げてから伸ばしてリリースする投げ方でも使えますか?
質問ばかりですみません
少しでも打てるようになりたいしローダウンを極めたいのでよろしくお願いします
499投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 11:51:27 ID:x32UFBGw
なぜアジャストの勉強をしない?
手前から曲がる?オイル有るとこ投げろ。
スピード無いなら練習しろ
500投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 15:41:18 ID:eeXO3q67
>>498
使えるよ。
タイミングの話だしね。
501投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 16:04:35 ID:FXK7EmkV
>>494
着床点のイメージをを、1.くるぶしの横、2.つま先、3.つま先よりも30センチ位前の、
3種類くらい意識して投げ比べてみな。
リリース時の前傾が同じなら、1.は回転数大で走り小、3.は回転数が減るが走りが良くなる。
着床点が前になるにつれ前傾を深くすれば、回転はあまり変わらない。
着床点によってフィンガーに重さを感じたり、感じなかったりするから色々試してみてるといい。

ボウリング始めて半年でそのアベなら立派、うますぎる。
502投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 17:49:27 ID:a82YmrdX
>>498
極めたいならまずは動画のうpだ
503投球者:名無しさん:2010/04/17(土) 20:05:55 ID:yxgPQBhD
色々 アドバイスありがとうございます!
アジャストはしてますがふくらませてから切れ込ませるスタイルでいきたいので外にだしてから内に切れ込んでいく回転を練習してます
今日は8ゲームして平均アベ188で姿勢を前屈みにしてリリース時に重心を低くしリリース時も頭が上がらないように低い姿勢をキープして腕と指の力をなるべく抜いて腕をしならせるイメージで投げてみました
いつもなら人差し指の付け根辺りの手のひらが痛くなるのですが今日は中指の先が痛くなりました
中指にかかりすぎてるからよくないのですよね?
504投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 00:25:08 ID:XougXKlp
>>503
文面から察してまだそれほど高速回転してないね。
色々やってみてつかむしか無いでしょうけど、
8ゲーム投げるなら、その内の4ゲームくらいは全力投球での練習を勧める。
全力といっても腕や肩は脱力ね!それと練習でアベは気にする必要ないよ。
505投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 01:01:27 ID:R1QSE0WN
回転だけ求めるならいいけど、打てるようになりたいならアジャスティングは
しっかり勉強して理解しないといけない。これがしっかりできないと打てるようにはならないよ。
ローダウンで得られる回転数が多ければ普通に投げるより高度なアジャスティングが要求される。

506投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 10:54:08 ID:AApieQya
膨らませて切れ込ませてうてるコンディションは以外と少ない。
打ちたいなら幅は出来るだけ絞って投げないとね。
507投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 11:11:22 ID:wEF21fOP
別に打てなくてもいいから、曲げたいだけなんじゃないの?
508投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 12:02:16 ID:d4Zl5uMp
色々 ありがとうございます!
生意気かもしれませんが目標はローダウンで平均アベ200を目指してます
肩と腕の力を抜いて振り抜いたら腕がしなる感じがして時頼自分なりにいい回転がうまれてますが常にそれを出すまでの実力がありません
509投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 12:07:59 ID:KeQD0w9y
■生:活;保.護.だ:け;じ.ゃ.な:い;在.日.特:権  

   <丶 ` ∀ ´ > 在.日.貴.族 う.は.う.は.〜

地:方.税;= > 固;定;資;産;税;の;減;免
特:別.区;= > 民;税・都;民;税;の;非;課;税
特:別.区;= > 軽;自;動;車;税;の;減;免
年:  金;= > 国;民;年;金;保;険;料;の;免;除  心;身;障;害;者;扶;養;年;金;掛;金;の;減;免
都:営.住宅;= > 共;益;費;の;免;除;住;宅   入;居;保;証;金;の;減;免;ま;た;は;徴;収;猶;予
水:  道;= > 基;本;料;金;の;免;除
下:水.道;= > 基;本;料;金;の;免;除     → 水;洗;便;所;設;備;助;成;金;の;交;付
放:  送;= > 放;送;受;信;料;の;免;除
交:  通;= > 都;営;交;通;無;料;乗;車;券;の;交;付  J;R;通;勤;定;期;券;の;割;引
清:  掃;= > ご;み;容;器;の;無;料;貸;与   →  廃;棄;物;処;理;手;数;料;の;免;除
衛:  生;= > 保;健;所;使;用;料・手;数;料;の;滅;免
教:  育;= > 都;立;高;等;学;校     高;等;専;門;学;校;の;授;業;料;の;免;除
通: 名;= > な;ん;と、公;式;書;類;に;ま;で;使;え;る;。( 会;社;登;記、免;許;証、健;康;保;険;証;な;ど )
     ;= > 民.族.系.の.金.融.機.関.に.偽.名.で.口.座.設.立→犯.罪、脱.税.し.放.題。
     ;= > 職.業.不.定.の.在.日.タ.レ.ン.ト.も.無.敵。
     ;= > 凶.悪.犯.罪.者.の.1./.3.は.在.日.な.の.に.実.名.で.は.報.道.さ.れ.な.い。
生:活.保護;= > 家.族.の.人.数 × 4.万.円 + 家.賃.5.万.円. 在.日.コ.リ.ア.ン.は、ほ.ぼ.無.条.件.で.貰.え.ま.す。
      = >日.本.人.は.孤.児.だ.ろ.う.と.病.気.だ.ろ.う.と、絶.対.に.貰.え.な.い。
      = >予.算.枠.の.大.半.を、人.口.比.率.1.%.未.満.に.過.ぎ.な.い.在.日.が.独.占。
      = >ニ.ー.ト.は.問.題.に.な.っ.て.も、こ.の.特.例.は.問.題.視.さ.れ.な.い。
住:民.票;= > 外.国.人.登.録.原.票.」は.通.常、一.般.人.で.は.閲.覧.で.き.な.い。
       (日.本.人.の.場.合、債.権.関.係.の.係.争.で.住.民.票.を.閲.覧.さ.れ.る)
さらに…;= > 生.活.保.護.予.算.の.大.半.は.在.日.だ.け.の.特.権.保.護.費
510投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 14:57:20 ID:kvDNpyvJ
ずっと気になってるんだが、平均アベって言葉はオカシイだろ
511投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 15:52:17 ID:uid93t8B
まだフォーム固まってないのにアベ180って凄いですね。
ロー取り組む前は200くらいありました?
512投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 16:29:22 ID:d4Zl5uMp
いえ ローダウン前は全くのド素人で1Gで100点超えたら喜んでました
それから数回ボウリング行ってたまたまそのボウリング場 専属プロがいてアドバイスなどをうてけボウリングにハマりクリスバーンズやトミージョーンズの動画をみてローダウンだけを練習してます
プロにはローダウンにこだわらずレーンにあったボウリングをしなさいと言われますが 他の練習する時間があるならその時間をローダウンに使いたいと思い言う事を聞かないでローダウンだけ練習してます
513投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 16:38:59 ID:htZ+EkZ3
レーンにあったボウリングをしなさいってラインアジャストの話じゃないの?
曲げたいって前に書いてたしどんなレーンでも同じ投げ方してるから
そういう事言われたんじゃない?
アベ200目指すんだったら一番重視しなきゃならないでしょ。
514投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 16:47:31 ID:d4Zl5uMp
プロが言うにはスコアを打つための一つとしてローダウンも使い 無理にローダウンだけを投げるな みたいな発言をよくされます
アジャストはしてるつもりなんですが…通す位置は同じで立ち位置をかえて投げてはいますが…
515投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 17:04:09 ID:TvOZIZ7m
>>514
参考までに・・・
自分の場合気に入った回転にならない時の原因は・・・
●投げ急いで十分な手遅れになってないとき
●サムが緩い等でドロップボールを恐れて無意識な握りが発生しているとき
主に上の2点かな。

まあ、アジャスティングは別メニューで練習かな、キャリアがものをいう世界でもあるし。

ローダウン以外の練習は特に必要ないと思うよ。
タイミング調整と、限界速度のUPを兼ねて直球の投げ込みは効果的だと思うけど。
516投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 17:14:00 ID:d4Zl5uMp
よく 力みすぎ 親の敵みたいに投げなくていいと言われますがそれははやり握り過ぎて力みが発生してるのでしょうか?
今はバックスイングが小さくスピードも24〜26ぐらいです スピードを無理に上げたら切れ込まないコントロールできないとなります
バックスイングやスピードは後からでもいいからまずは12球中 いつも同じ回転 同じフォーム 同じ所に通すようになりなさい と言われてるのでそこを重点的に練習してます
517投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 17:34:51 ID:34DVdrjm
「いじめられる側にもいじめの原因がある」
「死刑には抑止力がある」
「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」


これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/1-11

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/1-7

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/1-3
518投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 18:59:43 ID:TvOZIZ7m
>>516 親のかたきでつか、無駄な力が入り過ぎでしょうね、握力も使い過ぎかな。
大きなスイングにした方が、タイミングもつかみやすいし回転も上がるよ。

これも参考だけど、プッシュアウェイ始動を早めて、アプローチをややゆっくり歩くと、
ボール1個分くらいはバックスイングが高く上がると思うよ。

バックスイングやスピードが先で、コントロールは投げ方が固まるにつれ
後から付いてくる。
今のかたちで、「同じ回転 同じフォーム 同じ所に通す」練習をしてから、
またバックスイングやスピードの練習したんでは、
二度手間になるというのが俺の考え。
519投球者:名無しさん:2010/04/18(日) 20:42:06 ID:d4Zl5uMp
バックスイングを大きくしたらリリースタイミングがつかめず回転もグダグダで全くダメでした
腕の振りに対して上半身?胸が前にちゃんと向かずに全くでした
何度も練習してみましたがコツがつかめず 今の自分の実力ではいっぺんにあれもこれもできないからできる事からやろうとしてます…
520投球者:名無しさん:2010/04/19(月) 10:35:25 ID:hXXJtrT3
アマチュアの人で、参考にしたいと思わせる人が少ないですよね。
ただ回すだけの人は結構見ますけど。
521投球者:名無しさん:2010/04/19(月) 12:49:30 ID:N3WM6d/H
ハイレブ人口が増えたといってもまだまだ米の比じゃない。
その中から完成されたハイレブボウラーはなかなか見つからないと思うよ。
ましてアマじゃ余計に。まめにいろんなセンターに通ってさがすしかない。
522投球者:名無しさん:2010/04/19(月) 16:27:36 ID:1YM5ZGQa
>>519 すぐに結果が出るものではないので、あせらずに行きましょう。

>>520 >>521
うちのセンターでも10人くらいに増えたが、自分も含め、みんな色々試行錯誤中。
523投球者:名無しさん:2010/04/19(月) 17:10:39 ID:1YM5ZGQa
ついでに質問

腕の力を抜き、手遅れと重心落としにより
「肘曲げ→肘が伸び手首カップ→リリース」
このやり方はいくらでも回るが、ボールを押すことが出来ずやめて、
若干腕力を使う方法に変えました。

完全脱力の一瞬カップでボールをしっかり押すのは可能なのでしょうか?
可能な場合その方法を知りたいのですが??
524投球者:名無しさん:2010/04/19(月) 18:42:58 ID:hXXJtrT3
>>523
なぜボールを押すのが必要と思ったかどうかにもよります。
脱力一瞬カップだと押せなくてスピードが上がらない と言う理由ならそれは間違っています。
脱力一瞬カップといいつつ、自らスイングを止めているポイントがあるかもしれません。
525投球者:名無しさん:2010/04/20(火) 00:18:32 ID:UfMJ5iA4
>>524
練習したての頃、肘を脇腹に引きつける練習をしましたが、最初は引きつけた時点で一瞬ブレイクして
その後再始動といった具合でしたが、現在はスングがブレイクするようなことはないと判断してます。

現在までに微妙に違う3種類ほどの投げ方をしましたが、
[A] 脱力したスイングで、肘曲げ→肘が伸び一瞬カップ→次の瞬間リリース
[B] タイミングプラス筋力で肘を引きつけ、押し出しながらフィンガーを下に入れリリース
[C] Aのやり方で、捻転をやや大きくしただけ(実際にはもっと違うことをしてるかも)。

Aは簡単に回転数を出せるが速度に限界を感じる(脱力するほど速度が増す感じはあるが)
Bは回転も速度もまずまずだが、肘の引きつけと力を入れるタイミングが難しい。
Cはここ数ヶ月のやり方で、捻転を大きくしただけだが、懐が広くなるせいか押す感覚が一番ある。
理由は分からないが、自然に押せてしまうというか押さないと投げられない。
速度は一番出るが、現状ではA.B.より回転が若干落ちる。

3つの投げ方とも脱力を心がけていますが、カップ状態でのストロークはAが一番短く
Cが一番長い感じなので、他の要素を除けば、その長短が速度差かなと自己分析してますが・・・

最近アク禁が多く、レスが遅れる可能性もあり、その際はご容赦を。
526投球者:名無しさん:2010/04/20(火) 00:55:55 ID:VN8U9V58
>>525
ちなみに安定して出せるスピードは今どれぐらい?
527投球者:名無しさん:2010/04/21(水) 10:17:32 ID:+GxPHcJc
居なくなっちゃった。
528投球者:名無しさん:2010/04/21(水) 22:17:56 ID:BeLCyd7l
529投球者:名無しさん:2010/04/22(木) 00:27:24 ID:ITefFVem
/倍速
530投球者:名無しさん:2010/04/22(木) 08:04:43 ID:eMkCtTMj
>>528
ローダウンじゃない動画は貼らない方が
531投球者:名無しさん:2010/04/22(木) 12:52:07 ID:vPmutCNq
ロー練習中なら貼ってもいいんじゃないの、練習中だとローに見えない場合も多いが。
パークレーンの質問コーナーにも動画が投稿されてるけど、それらしく見えるのは少ない。
他人の動画を勝手に晒すのはどうかと思うけど。
532投球者:名無しさん:2010/04/22(木) 13:05:34 ID:9Yxr1BpT
ロー練習するならアプローチあんなに走らんでもよくない?
むしろノーステップか1,2ステップでリリースを反復してた方がよっぽどいいと思えるけど。
533投球者:名無しさん:2010/04/22(木) 13:20:49 ID:eMkCtTMj
>>531
上の方にロー以外の動画が貼るな
ってレスがあったもので。
おそらく動画主に断りもなく勝手に貼って、
スレ住民の反応を楽しんでるカス野郎の仕業だろうけど。
勝手に貼られた動画だとわかるくせに
ボロクソコメントするやつも同類だなと。

もう動画なんか貼らない方がいいよ。
534投球者:名無しさん:2010/04/22(木) 19:00:44 ID:PIRtQIge
練習するなら、まずはバランスを崩さずにスピード出せるフォームから。
と、最近思う。
535投球者:名無しさん:2010/04/22(木) 19:26:45 ID:zaW2mnCl
トリップでもつけて
動画も本人だとわかるようにしとかなければ
自分の上げてもアドバイスはもらえないわけか
536投球者:名無しさん:2010/04/23(金) 14:48:18 ID:Hm+qICbD
ボウリング始めて数年以内の方々で、
ローダウン練習してる人は5割くらい居るんでしょうか?
537投球者:名無しさん:2010/04/26(月) 15:53:29 ID:mAPRTDqo
それを聞いて、何がしたいかわからないからスルー
538投球者:名無しさん:2010/04/26(月) 16:13:45 ID:FuG3dJVm
そもそもローダウン人口を
539投球者:名無しさん:2010/04/27(火) 01:06:55 ID:Y1OE03HY
どうしてこうなった
540投球者:名無しさん:2010/04/27(火) 04:30:30 ID:ZzrT/HRd
889氏の今の師匠って「徳江和則プロ」なんでしょうか?
541投球者:名無しさん:2010/04/27(火) 08:37:27 ID:9du9oK52
>>540
ブログできけ
542投球者:名無しさん:2010/04/28(水) 08:54:35 ID:QeYoxS1i
徳江じゃリフタンしか教えられない。
543投球者:名無しさん:2010/04/28(水) 13:13:39 ID:O/CpWtof
リフタンだから、ロー教えられないと言うのは間違い。
逆もまたしかりで、凄いボール投げる人に習えばいいと言うわけではない。
544投球者:名無しさん:2010/04/28(水) 16:28:32 ID:myckFzug
逆もなにも、投げられないなら教えるのは無理だろ
545投球者:名無しさん:2010/04/28(水) 18:39:00 ID:atqEU4Py
>>544
ばかだろおめぇ
546投球者:名無しさん:2010/04/28(水) 21:40:35 ID:Eh2lgAAp
544が正解でないか?
547投球者:名無しさん:2010/04/29(木) 03:36:32 ID:5SaBAq+d
リフタンのプロがローで投げられないとは限らないでしょ。
プロで結果を残すためにはリフタンを選んでるけど、
回すだけなら素人よりはできると思うよほとんどのプロは。
ちょこっとローかじった連中は調子に乗ってていかん。
548投球者:名無しさん:2010/04/29(木) 06:50:19 ID:GxuYHFUW
投げられるとも限らないわけで
これは水掛け論になるだけだから、結論はでないだろ
549投球者:名無しさん:2010/04/29(木) 10:29:28 ID:QrVTQZ1Z
で、師匠は誰なの?
550投球者:名無しさん:2010/04/29(木) 20:20:11 ID:/ZSu0K9J
リフタンのプロでローもまねごとは出来るとしても、
そのプロにローを教えて貰おうとは思わないな〜。

ローで投げている教えられるプロならいいが。。。

野球のプロにバッティングを教えて貰うのに、ピッチャーに教えて貰うか?
バッターで教えるのが上手い人だな?

その位異質なモノだと思うけどな〜。
551投球者:名無しさん:2010/04/29(木) 21:17:11 ID:8W8V8TpK
889氏って今、徳江和則プロに教えてもらってるの?
関東在住の人がホントうらやましいよ。
552投球者:名無しさん:2010/04/29(木) 21:40:20 ID:QfyF8iV1
試投したボールくれるかな?
くれるなら弟子入りしたい。
553投球者:名無しさん:2010/04/30(金) 16:09:32 ID:jHTcTh4k
889は絶対ローダウン無理!って息巻いてたやついたけど今の動画見る限りかなりイイ線いってるな。
フォームキモイのはおいといて。
とりあえず、こりゃダメだと思わせる状態からでも、いいコーチがついて、あとは努力次第で習得できるってことだな。
だから、みんなあきらめんなよ。
554投球者:名無しさん:2010/04/30(金) 22:26:44 ID:D9Je2L3v
555投球者:名無しさん:2010/04/30(金) 23:14:44 ID:yMIfhR24
ローとナチュラルフックの違いが分からない
556投球者:名無しさん:2010/04/30(金) 23:19:30 ID:v/WUJ2NF
だいたい一緒だよ
557投球者:名無しさん:2010/05/01(土) 15:17:48 ID:4HJNcK0d
並の運動能力とリズム感があれば、年齢に関係なく(50代くらいまでなら)習得できる。
体格や筋力により限界速度と回転速度には当然差がでるが。
出来ない人の多くは、練習しないから。
練習といいながら漠然とゲームをしてるだけの場合が多い。

889氏は、体が固そうだけどリストの使い方は結構うまいね。
558投球者:名無しさん:2010/05/01(土) 17:31:52 ID:hM50dMGI
>>557
見習い乙
559投球者:名無しさん:2010/05/02(日) 00:29:48 ID:XKOA6GXp
こないだ練習してたらローダウンのような投げ方ができたような?気が。
ローなんて出来ないから、リフタンを極めようと思っていたんですが。

リリースの瞬間、腕をちょっと引き付けて止める(疲れてたんで)
ような動きをしたんですが、そのときに「ちょっとアンタ」みたいな
手の動きになって。言ってみれば下向きの「高速ちょっとアンタ」。

おまけに親指が2〜3時の方向を向いてたんで、
ガターを意識したんだけれど、カクンと折れてポケットヒット。

今までスピード落として外に出せばああいう曲がり方はした
んだけれど、ほとんどスピードは変わらないままだった。
結果ソレから10ゲームのアベはいつもの+20くらいに。

あんま曲がんないんで、15枚目くらいをまっすぐ投げてたんですけどね。
(初心者レベルですみません)
560投球者:名無しさん:2010/05/04(火) 16:24:20 ID:TARelGzi
>>559
> ローなんて出来ないから、リフタンを極めようと思っていたんですが。

リフタンを極めるって簡単にいうけど、
スピードと回転をリフタンで両立させるのはローよりも難しいと言っておく。
561投球者:名無しさん:2010/05/04(火) 19:07:05 ID:ppkrmT9O
>>559
そんなあなたに朗報です

両手投げなら1年で30km/h 500rpmオーバーを約束します
562投球者:名無しさん:2010/05/05(水) 05:09:08 ID:Q3d+w/Ka
リフタンとローって、別物みたいに言うけど境目ははっきりしないものだよね?違う?
素手か固定の弱いリスタイで投げてるのが前提だけど、
リフタンを極めていく過程で、ちょっと手首を使ったりターンを抑えたりして、
中間的な投げ方になだらかに変化していくわけで(実際こういう人多いよね)、
そこから先は自分の投げ方に対してどう意識するか、どう自覚するかの問題だと思うんだけど。
だから何が言いたいのかっつうと、「ローに取り組むぞー」っつって意気込んで
いきなりステップ変えたりハイオープンバックやヒジ入れに挑戦する必要もないなって。
そのへんの意識が間違ってるのが日本人が必要以上にくねくねしちゃう理由なんじゃないかね。
563投球者:名無しさん:2010/05/05(水) 10:50:54 ID:/xrvy9Dg
いや別物だから。
もし中間的な投げ方ができる人がいたら、その人はローデキる人。
564投球者:名無しさん:2010/05/05(水) 15:13:15 ID:Utu3QYy/
>>562
頭で考えばかりいるのも、日本人特有。
そう君みたいに。
565559:2010/05/05(水) 18:06:34 ID:CP4bb6QH
その後、昨日も「なんちゃってロー」を練習しに行きました。
なんちゃってなだけあって、朝一レーンだと曲がるには曲がるんですが、
やっぱヘッドピンヒットせずスコーンと抜けてしまいます。

で、手首折って跳ね返すときにリフタンのように手首まわし気味にしたら、
程よい回転と勢いでポケットヒット。5th出て220UPしました。
つーことは、ローだと思っていたのは、ただの「押しこぼし」ってやつだったのかな?

でも、押しこぼしは手首をまっすぐにしたまま、
と書いてあったような気もするし、>>562さんの話のように
境目はないもんなのでしょうか。

今後、この練習をしていてアベがあがるのか、やや不安な感じです。
となりでメカテク&リフタンでぐいぐい曲げてるおっちゃんに煽られましたし。
諸先輩方のご指導・ご鞭撻を賜れますれば幸いでございます。
566投球者:名無しさん:2010/05/05(水) 18:15:46 ID:2qYF0q1N
>>565
まず腕や全身の力を抜いて完全脱力の状態で
あとはタイミングだけを合わせるようにすること。
そうすれば簡単にローを習得できるよ。
567投球者:名無しさん:2010/05/05(水) 22:17:06 ID:+RDGmCaV
>>565
とりあえず、ここで偉そうな態度で書き込みしてるやつは全員ヘタクソだと思った方がいい。
568投球者:名無しさん:2010/05/06(木) 00:00:07 ID:lDxK0FIQ
タイミング教徒にも気をつけたほうがいいな
569投球者:名無しさん:2010/05/06(木) 01:01:46 ID:fovRj3/W
>>565
ローはあくまでも高速回転を得る方法の一つで、それでアベが上がるわけではありません。
仮にローを習得して高速回転が得られても、それを活かす為のコントロールや様々なアジャ
スティングの技術がなければアベが上がるどころか下がる可能性が大きいです。
570投球者:名無しさん:2010/05/06(木) 01:59:14 ID:Bf7/QRQv
>562
たとえるなら、
走り高跳びで、背面跳びするか、ベリーロールするかの違いぐらい。

跳ぶのにはかわりないから共通する部分が多いとも言えるし、
力の働く方向がまったく違うとも言える。

という感覚だと僕は感じてますが、どうでしょう?
571559:2010/05/06(木) 09:21:16 ID:VN65SIBE
>>566
う〜ん、確かに力を入れちゃうと、手首が折れなかったりします。
特に最初の数ゲーム。気をつけます。
タイミングは手が肩の真下かちょっと越えた瞬間に振ってます。

>>569
そうですか。アベを上げる為の手段の一つに過ぎない、ということですね。
リフタンで高速回転させようと、ローで高速回転させようと、
それを生かせないと意味が無いという。

ん〜、そうするとローを目指す意味というのは、メカテクを付けないで
強くて回転する玉を投げられるってことでしょうか。

自分の体験上、ほとんど同じ感じで投げても、手を跳ね返すと、
ピンの飛びが全然違ったんですよね。
6−10が残って、メッセンジャーで吹っ飛ばしてストライクとか、
スプラッシュじゃないとほとんど残ってた今までと全然違ったもので。
572投球者:名無しさん:2010/05/06(木) 23:42:26 ID:OSN6xhr0
>>571
高速回転させることはできるようになったけど打てないって人を今まで何人も見てきました。

ローを目指す意味はメカテク云々ではなく、高速回転させて破壊力のある球を
投げる事にあると思ってます。

ローに拘らず、自分が良いと感じたならそれで良いと思いますよ。
573投球者:名無しさん:2010/05/07(金) 00:55:56 ID:vhD9Vnjw
>>568
タイミング無視して投げられると思ってる?
574投球者:名無しさん:2010/05/07(金) 07:09:47 ID:6AakKdTk
>>562
>そのへんの意識が間違ってるのが日本人が必要以上にくねくねしちゃう理由なんじゃないかね。
日本人が必要以上にくねくねしちゃう理由は筋力不足が主な原因。
もともと少ない筋力で高回転をって出来たのが日本式ローダウンだし。
575投球者:名無しさん:2010/05/07(金) 20:53:03 ID:vhD9Vnjw
574さんは、日本式ですか?筋力タイプですか?
576投球者:名無しさん:2010/05/07(金) 23:06:50 ID:FuwJXipJ
>>572
わかりました。
ではまずは直感を信じてがんばります。
577投球者:名無しさん:2010/05/11(火) 14:51:11 ID:zunk/DaR
>>574
誤解も甚だしい こんな解釈がまかり通ってる間は永遠にアメリカに勝てない
578投球者:名無しさん:2010/05/12(水) 04:01:36 ID:bcdlFVO0
ローの投げ方で、振り下ろすときに
どうしてヒジを曲げるんですか?
伸ばしたままではできませんか?

579投球者:名無しさん:2010/05/12(水) 05:33:57 ID:QoljP/nI
できるよ。
と言うより投げ方によるな。
ローにもいろいろあって肘の曲げ伸ばしで回転かけてるのもあるし。
580投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 13:15:22 ID:X84fBAZD
>>562
>>563さんとほぼ同意見、クラシック投法でちょっと手首を使ったりってのはどうもね。
リストアクションどうたらは、後でどうにでもなる部分なんでおいといて。
スタンディングポジション、プッシュアウェイ、オープンショルダー、斜行アプローチ、
スイングライン、タイミングの取り方等々、ようするに体の各部の使い方が別物。
逆に言うと、ローの体の使い方とタイミングを勉強すれば、
例えリスタイで手首固定であっても、回転速度の増加と、
ハイトラックのローリングによるオイルに強い球質が得られる。
ローの体の使い方、タイミングと書いたけど、
むしろこれが現在のベーシックだと思うよ。

>>578
肘曲げせずにリストだけでも、勿論できる。
練習してると、勝手に肘が曲がるようになってっしまうけど、
上に書いたように体の使い方の方が大切。
特にタイミングと脚力は、ストローカーよりずっと重要。
581投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 15:47:08 ID:DrdXB5B1
あうれりさん、帰ってこないかな・・・
582投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 20:54:40 ID:Qth0g7/+
みんなスゲーな。
583投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 21:20:59 ID:eDpzaUiE
>>580
パワーストローカー
584投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 22:52:16 ID:8DLBZfm1
742 :あうれり[sage]:2008/02/11(月) 00:59:58 ID:O9+5iS25
はい、じゃちょっと長レスしますよ。はじめての人はおどろかないでくださいよ。
あと既出ネタ満載になると思うけど初心者スレという事で勘弁してくださいよ

■『手遅れ』と『パワーステップ』

音でステップワークを表現してみる。
「ツー」は踏み込み+スライド、「ポン」はリリース、「ズッ」はスライド停止の音とする。
手遅れ無しのステップを音で表してみると、
「トン・トン・トッ・トッ・ツー・ポン・ズッ」となる。
次に手遅れ出来ているステップの音。
「トン・トン・トトッ・ツー・ズッ・ポン」って感じ。

三歩目、四歩目を短く速く刻む事でステップが先行し、
手遅れ無しと比べリリースのタイミングが遅れているのが解ると思う。
一般的にパワーステップとよばれる四歩目だけが重要視されているようだが、
この動作の肝は、ダウンスイングで球が体の横を過ぎた後の早足による急加速である。
その目的は二つ。
一つ目
前述べたように、早足によって相対的にスイングを遅らせ
リリース時に球を遠心力から開放させるため。
二つ目
脱力した状態で高いトップスイングを得るため。
手遅れ無しのフォームではプッシュアウェイの高さでトップの高さを調整するが、
ローではダウンスイングで球が最下点を過ぎた後に行う早足の速度と距離により
トップの高さが決まってくる。
(振り子の支点の移動が重りを振り上げる効果があるのは前出の通り)
脱力はローの基本。だが同時に7s前後の球を完全に自分の制御下に置く必要もある。
振り子に振られず、脱力したまま高く球を振り上げる。この矛盾を解消するのが早足だ。

構えた球をストンとおとし、ぷらんと後ろに振れるのに合わせて急加速。
腕が勝手にフワッと振り上がる感覚をつかもう。

次にパワーステップ(四歩目)のタメについて。
ここまでは物理的な話だったが、これは運動神経の、と言うか心理的な話になる。
四歩目を踏んだ瞬間、脳内では何が起きているのか?噛み砕いて説明する。

運動神経「ちょっと!何やってんスか!足速すぎッスよ!まだ全然手が遅れてるから。
     このまま次の足出すと大変な事になるッス。コケるかもしれないッス。
     かなり待たないと…え?もう足上げちゃった?
     いやこれかなり大きく踏み出さないとタイミング合わないッスよ。
     ビヨーン!って感じで思いっきり大股で…… 以下略」
みたいな。
歩いたり走ったりする時、手と足が連動して動くように、
ボウリングの投球も手と足が密接に連動している。
だからそれを意図的にずらすとストレスが発生する。
パワーステップとは、このストレスを利用して強く大きな踏み込みを誘発させる作業。


低いプッシュアウェイ、高いトップ、手遅れ、強く大きな踏み込み。
信じられないかもしれないが、ローを特徴づけるこれらの動作を発動させているのは、
三歩目、四歩目を素早く刻むというだけの単純な作業。
ここら辺をしっかり体で理解できていると、リターンラック前からの三歩助走とかも
モノにしやすいかもしれない。

まずは小さいフォームで一連の作用をしっかり認識するのが上達の近道だと思うぞ。

>>741
それは褒め言葉と受け止めてよろしいのでしょうか?
585投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 22:57:22 ID:8DLBZfm1
798 :あうれり[sage]:2008/02/15(金) 02:29:25 ID:aIqLArFe
■『斜行』と『オープンバック』

最初にことわっておくが、ローの練習においてこの二つの言葉は頭から完全に排除してかまわない。
なぜならこの二つは、ある目的を達成するための手段にすぎないからだ。
その目的とは「体の中心をまっすぐに振れる、大きな振り子を作る」と言う事。
解りやすく説明する。

まず壁際に立つ。
右に壁を見て、壁と平行にシャドウボウリングをする。
注意する点は、常に肩が壁と触れている事。くれぐれも壁により掛からないように。
厚手の服を着て常に服が壁と擦れているという形でも良い。

最初は教科書的に右肩の前で球を構えてスイング。
要領をつかんだら、構える位置を少しずつ体の中心へ近づけてみる。
自然に体が開き、スイングラインを回り込むようにステップしていくのを確認できると思う。
蹴り足のさばき、左手の使い方、インステップのメカニズムも同時に理解できるはずだ。

どうにも言葉が一人歩きしているが、斜行、オープンバックは『すること』ではなく
『そうなってしまうもの』なのだ。
体のどこを通すかでオープンの度合い、歩き方も変わってくる。
捻り云々と言うのはページを埋めるための、説明のための説明であってメカニズムの解析ではない。
体の捻りならオープンにならないボウラーも使っている。
そうでなければリリース時の反作用で体が内側を向いてしまうはずだ。

まっすぐなスイングを意識するのはリフタンで最初に教えられる事だが、それはローでも同じ。
むしろ、リフタンより重要かもしれない。


>>794
>ARが小さくて

そうはならないはず。
親指を突き出すリリースとそうでないリリースの2種類あるように書いてあるのもおかしい。
気が向いたら動画をあげてくれ
586投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 22:58:09 ID:8DLBZfm1
803 :あうれり[sage]:2008/02/15(金) 18:35:46 ID:phVwZhM1
長文連投でごめんなさいね。
悪いとは思ってるんですよ。
短くならないんですよ

■『一瞬カップ』

初心者にとって謎が多い部分だと思うので、練習法を誤らないためにも徹底的に解説する。
例によって長いがしっかり理解してくれ。

トップの状態から話を進める。
五歩目の踏み込みと同時にフォワードを開始する訳だが、ここで重要なのは振り子の糸をピンと張ること。
具体的に言うとスイングの中に「球を引っ張る」という動作を加えること。
強いキックが必要なのはこのため。一瞬カップのための重要な予備動作である。

次に、蹴り足により最大に加速された体が減速を始める直前、
先ほどの「球を引っ張る」という動作が「球を引っ張り上げる」という動作に変換される。
ガツンと向きが変わる訳でなく、緩やかなベクトルの変化だ。
手遅れ、そして球と支点(肩)の位置関係により自動的に生じる現象で、意識して行う必要はない。
これにより球は遠心力からほぼ完全に解放される。
解りやすく言うと、カーリングでストーンと選手が一緒に滑っているような状態になる。

この辺りから、一般的にフラットスポットといわれる部分に入るが、
今述べたように重要なのは球の引き上げ。
球がレーンと平行移動云々というのは、例によって仕組みを理解できず、
見た目を強引に解説しようとしただけのもの。気にする必要はない。

次に、五歩目のブレーキにより体が減速をはじめると、球を引き上げる動作の余力によって、
ゴムやバネが縮むように肘が曲がり、それをきっかけに肘からのスイングがはじまる。
重ねて言うが力で持ち上げるのではない。
電車が急ブレーキをかけた際、つり革が進行方向にゆれるのと同じ現象だ。
ここで重要なのは体の減速がはじまった時の腕の角度。おそらく45度ぐらいか。
腕が遅すぎると肘が曲がりすぎて球速が落ち、速すぎれば充分にカップを作れない。
投げ込んでジャストなタイミングをつかむしかない。

あとは肘を伸ばせば勝手にカップが出来る。
ぶら下げただけでは解りにくいかもしれないが、球は常に手の平によって押されている。
スイング中、常に内側に巻き込もうとする力、カップを作ろうとする力が働いているのだ。
球に掛かる遠心力や重力を無視できるくらい小さくする事でこの作用が際だち、
肘からスイングと合わせ、一瞬カップを作る助けとなるのだ。
サムのフォワードが大きいほどこの力も大きい。リリースのタイミングがシビアになるが
それでも上級者がこのドリルを好むはこのためだと思う。

以上が一瞬カップ発生のしくみ。


練習法としては繰り返しになるが、小さなフォームで一つ一つの作用を確認しながら、
だんだん大きくメリハリをつけていくのが一番だと思う。
トップが膝の高さほどの小さなフォームでも、一連の作用はしっかり感じ取れるはずだ。


>>796
こんな感じで

>>801
こんな感じで

>>802

587投球者:名無しさん:2010/05/14(金) 23:00:01 ID:8DLBZfm1
881 :あうれり[sage]:2008/02/22(金) 20:56:11 ID:28jBfjF/
なんかブラウザの調子が悪い。だぶってたらゴメン

■『リリース』(プッシュ&プル)

リフト感というのは手の平に掛かる球の加重と言える。
スイング中はカップが強いほどリフト感も大きい。
リフタンではこのリフト感を保持したままリリースを開始するが、
ローのリリースはリフト感の源であるカップをほどく(ブロークンする)ことで開始される。
リフトアンドターンという動作が身に付いたボウラーほどこの動作を理解、習得しにくいと思う。
ここでは素早くブロークンしたほうが、よりリフト感が得られる仕組みを中心に解説する。


シザーハンズやエルム街の悪夢の主人公達が指先に付けている武器(?)をイメージしてくれ。
それを付けたまま手の平に球をのり付けし、軽くカップを作りフォワード開始。
やがて最下点付近で指先の武器が床に刺さる。ここがプッシュプル開始地点。
完全に脱力していても、貼り付けられた球の慣性で手の平が前に引っ張られ、
手首が勝手に折れるのが解ると思う。
もう一度やってみる。

今度は武器が床に刺さった直後、自分の意志で素早くリストブロークンしてみる。
手の平の手首側にズシッと重みがかかるのをイメージできると思う。
これがリストブロークンにより発生するリフト感。
物を抱えるのではなく、押すことによってその物体との密度を高める動作。
リフタンと決定的に違う部分だ。

この重みはブロークンスピードのみにより決定されるのではなく、
スイングスピードとの相対的な速度によって決まってくる。
転がす、押しこぼす、押し出す、振りほどく…などなど、
同じ動作であるのにボウラーによって感覚が違うのはこのため。

スイングが速く、ブロークンがゆっくりなら押す感覚、
スイングがゆっくりでブロークンが素早ければ振りほどく感じに。
ただ、ブロークンを勢いよく行った方がよりリフト感を得られるのは同じ。
球を落とすことを恐れず、勢いよくブロークンするのが習得のコツ。

ちなみに「かき上げる」などの回転をかけるという意識は全くいらない。
と言うか邪魔。力みや持ちすぎの原因になりリリースポイントを遅らせる原因になってしまう。
リリースポイントが遅くなるほどプッシュプルは困難。
ロフトが苦手なボウラーがローに多いのもこのため。
回転は球が手の平を転がる時自然に発生する。
基本的にリリースは肩の真下で開始するよう心がけよう。
588投球者:名無しさん:2010/05/15(土) 01:17:20 ID:woP1U7T2
長文すぎるんだよ。まず読む気がしない上、説明が下手すぎ。
589投球者:名無しさん:2010/05/15(土) 11:42:39 ID:vFQZoRJA
すごくわかりやすいし、真理だと思う。
理解できてない人にはすんなり読めないだろうね。
590投球者:名無しさん:2010/05/15(土) 11:48:48 ID:a9wq0H9+
というか、黙々とコピペって。
それ以前にいらない>>とか消せばいいのに。
591投球者:名無しさん:2010/05/15(土) 11:58:30 ID:20obASSG
2ちゃんねらは3行以上は読まないという基本に立ち返ってほしい
592投球者:名無しさん:2010/05/15(土) 12:11:08 ID:gtaX4xy6
最初は13ポンドぐらいの軽さで練習はじめましたか?

あと、すばるPがサムレスも効果あると言ってましたが
みなさんは効果あると思いますか?
593投球者:名無しさん:2010/05/15(土) 13:25:09 ID:x/kxRAu0
wiki見てその場立ちでボールを転がす(手に乗せて落とす?)練習してみた。
一瞬でボールの底に手の平を差し込むタイミングが分かった気がする。
成功率はまだ50%ぐらいだけど、凄いスピンするね。
転がっているという表現ではなく、空回りしながら移動しているという感じが見た目に楽しかった。

ただ、少しでもスウィングを大きくするとタイミングが分からなくなる。
それでも以前よりは明らかに回転が違うような気がする。回転数もだけど、特に回転軸が。
594投球者:名無しさん:2010/05/16(日) 04:31:03 ID:XzOolGmk
>低いプッシュアウェイ、高いトップ、手遅れ、強く大きな踏み込み。
>信じられないかもしれないが、ローを特徴づけるこれらの動作を発動させているのは、
>三歩目、四歩目を素早く刻むというだけの単純な作業。

スイング始動を早め手(腕)を先行させると、足が追いつこうとして三歩目、四歩目が素早くなる。
ということで、「スイング始動を早めるだけの単純な作業」とも言える。

>>592
最初から完全脱力でタイミングをつかむ練習をするなら15LBでもOK(かなり時間がかかると思うが)。
腕力に依存してでも、ある程度形を作りたいなら、13LBといわずもっと軽いボールでもいい。

サムレスは掌から転がす感覚を体感するためにやってもいいが、
延々と練習する必要はない、むしろフィンガーレスを勧めるね。
595投球者:名無しさん:2010/05/17(月) 13:43:55 ID:nEecxxOv
>>586の「一瞬カップ」の説明はわかるし、脱力とタイミングさえ分かれば楽に深いカップが作れるけど
このやり方だと筋力による加速を加える部分が無い(分からない)。
限界スピードが低いように思うのですが?
596投球者:名無しさん:2010/05/18(火) 12:51:23 ID:Yfn1U0VV
ttp://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_100516312020_1.htm

AR.ATが多いのは置いといていただいて。
タイミング的に、手が遅れ過ぎでしょうか?(肘が早く曲がり始めてるので)
クラシックスタイルが長かったので、本格的にオープンバックにしようか、思案中。
自分の動画ですのでよろしくお願いします。
597投球者:名無しさん:2010/05/18(火) 13:48:37 ID:kqdqlaxM
遅れすぎってことはないんじゃない?これ以上に遅れても問題ないくらいでしょ。
ところで、スロー映像取れる機材ってどのくらいするの?
デジカメ?もしくはビデオ?
598投球者:名無しさん:2010/05/18(火) 15:20:58 ID:lgK5nhUZ
撮影は他人任せなので価格は?
カシオの210fpsのデジカメです。
599投球者:名無しさん:2010/05/18(火) 21:13:07 ID:jbjKTg4Z
>>597
民生品ならカシオのハイスピードEXILIMしかない。
型落ちで2万、現行品だと3〜4万ぐらいだったかな。
600593:2010/05/19(水) 10:17:51 ID:+THLWyPg
1歩助走でボールの下に手を入れる練習をして2週間、多少振りを大きくしても手が入るようになった。
でも、3歩助走にすると、今までの練習は何だったんだというぐらいにタイミングが分からんくなる。

今のところ、1フレームごとに1投目は1歩助走、2投目は3歩助走ということにしてますが、
交互に投げるのはやめて、どちらか片方に集中して投げた方がいいですかね?
601投球者:名無しさん:2010/05/20(木) 01:29:59 ID:+SOjBR91
>>596
スローじゃない動画も見たいなぁ
と俺は何度書き込んだことだろう
602投球者:名無しさん:2010/05/20(木) 21:10:45 ID:Tn9G+dWH
ちゃ〜さん がんばれ!!!
603投球者:名無しさん:2010/05/21(金) 21:22:18 ID:py3R3wvC
>>600
頑張るね〜。
おれは分からんくなって、強引に投げてたら
指を痛めてローをあきらめた負け犬ボウラーよ。

なんとかモノに出来るよう頑張ってくださいね。
604投球者:名無しさん:2010/05/22(土) 13:30:07 ID:c/skebAc
手遅れタイミングというものがよく分からんのですが、私(5歩助走)の感覚的にはバックスウィングのトップの
位置に来た時には、最後の5歩目を開始しとかんといけんのですよね。
順に遡っていくと、4歩目の足が着いた時点では、まだスウィングは上昇している。
3歩目の足が着いた時点でダウンスウィングの最下点か通過したぐらい。

で、ここを確認したかったのですが、プッシュアウェイはともかくとして、ダウンスウィングの開始は
3歩目が床から離れて2歩目を追い越したぐらいでいいのでしょうか?
今までは3歩目を開始した時点でダウンが始めていたので、下半身の準備が出来ないまま投げてました。
605投球者:名無しさん:2010/05/23(日) 01:25:47 ID:yKPivmlD
>>604
俺は4歩助走なので、それで説明すると
1歩目と同時にプッシュアウェイ
1歩目に体重乗り切った所でボールは最下点
そこから2~3と少し急いでステップしてボールを追い越す
3歩目の踏み出しはトップのちょっと前とか言われるが、あまり気にしないでも良い。トップにあるうちに4歩目出せればOK
4歩目で踏み出してはじめたあたりで落ち始める
かかとでガッチリブレーキかけたあたりでリリース

上半身には力入れずにステップでタイミング作る
606投球者:名無しさん:2010/05/24(月) 19:56:12 ID:Mqe6mhSi
がんばれがんばれ!ちゃ〜さん!
607投球者:名無しさん:2010/05/26(水) 13:47:38 ID:zfUOwrBc
>>604

>「3歩目が床から離れて2歩目を追い越したぐらいでいいのでしょうか? 」

そのタイミングだとダウンスイング開始が遅すぎるようにおもう。
この状態では、ダウンスイングの最下点を通過しバックスイングに移っているくらいでよい。

タイミングは人それぞれなので、絶対これでなければということはないですけどね。
608投球者:名無しさん:2010/05/26(水) 22:14:19 ID:uDlOTpJ4
おまいらの大好きなロバートスミスのレッスンを受けてきた。

いろいろと参考になると思うので、燃料を投下させてもらう。

まず、一番最初に言われたのは、
「スイングとステップは必ず同期を取るように。1.2.3.4.5と同じリズムで」
(この1.2.3.4.5がステップの幅やタイミングじゃないのが難しいんだが・・・。)

次に
「バックスイングは、そんなトミージョーンズみたいにぐあああっとあげなくていいから、
 自然に、自分に合った高さで、絶対に腕力で上げない、力は入れない事」

そして
「絶対、指で引っ掛けるな。手のひらで転がせ。俺の指を見ろ、豆なんて一個もないだろ。」

後、おもしろかったのはこ3つだな。

・一緒に来ていたボール会社のエンジニアの人がリリースとボールの回転について説明
 したんだが。そのときのリリースは、何の断りもなくおまいらの好きなローダウン。
 指をボールの下に入れて、手のひらを外側に回しながら押しこぼす例のやつ。
 もう、アメリカ人には、リフトアンドターンなんて概念ないんだな。

・ロバスミが模範投球した後、ボールについたオイルを使って、フレアの説明をしてくれたんだが、
それはもう、フレアなんてもんぢゃなくて、ボールについたオイルがきれいな層を成してて、
まるで高級なバームクーヘンのようだった。
そして、オイルがついていないところにも、うっすらとローリングトラックがついてるのな。
これは、おまいらにとってローダウンが取得できたかどうかを判定する、またとない材料になるな。
と思ったよ。

 ローリングトラックが、バームクーヘンになったら、このスレは卒業ってわけだ!!

・レッスンの前の雑談だったが、ロバスミは「ローダウン」って言葉を知ってたよ。
 知人に向かって
 「おまいらの国では、おれのような投げ方のことをローダウンって言うんだろ!!」
 って意味の会話をしてた。

 ついに、ローダウンは国境を越えたな。
 

609投球者:名無しさん:2010/05/27(木) 17:04:09 ID:F9znBWEC
>>608
> 「絶対、指で引っ掛けるな。手のひらで転がせ。俺の指を見ろ、豆なんて一個もないだろ。

手のひらなんかボールに最初から密着してないのに、どうやって転がすんだろう。
サムレスじゃあるまいし・・・せいぜい人差し指の付け根あたりの狭い面積しかボールに密着してないし。

それとも、ロバスミはピターっと手のひらがボールに密着するようなドリルレイアウトなのかな?
その場にいた人たちは、誰も疑問に思わなかったの?
610投球者:名無しさん:2010/05/27(木) 17:23:28 ID:ElsvYo1C
「手のひら」というのはリリースの際の意識の問題であって
別に手のひら全体がベタ〜とボールに付いているわけじゃないよ。
611投球者:名無しさん:2010/05/27(木) 17:28:40 ID:stVD0e65
>>609
ロバートスミスはどうだか知らないけど、白人はサムの付け根の関節の柔らかいやつが多くてね。
サムを入れてもサムレスの様に持てるタイプも多い。
手の大きさが同じでも、硬い人よりロングスパンが使えるし、親指の抜けも良いくて
ボウリングに向いてるといえる。
俺の親指はというと関節が超硬くて、ロー向きじゃないけど諦めたくないから
極端なショートスパンにして対処してるよ。


612投球者:名無しさん:2010/05/27(木) 17:42:08 ID:F9znBWEC
>>611
なるほどね、関節が柔らかいんですね。
それなら、手のひら密着もありえるかも。
普通の硬さの俺なんかだと、指を滑り台にして転がすって感じだなあ。

>610
お疲れさんw
613投球者:名無しさん:2010/05/27(木) 18:36:22 ID:De6A8A/s
そんなに関節の柔らかさって関係あるか?
614投球者:名無しさん:2010/05/27(木) 22:50:25 ID:9IekEjw+
>>608
ロバスミは以前手のひらでボールを押して落とすと言ってたけどな。
表現の違いか。
指に豆はなくても人差し指の付け根に押しタコはある。
高回転の秘密はプッシュプルのプルの部分のようなことだったが
今回は手のひらで転がすだけなのか。
615投球者:名無しさん:2010/05/27(木) 23:49:31 ID:im9S6nZ8
ロバスミかイカスミかタコ墨か知らんが最悪なのに習ったな。
絶対にまねをしたらいれないボウラ−の一人なのに。
しかも回転にたいしてのコントロ−ルがわるい第一人者ときている。
616投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 07:30:36 ID:DSvLtHDL
ロバスミの言ってることは簡単なんだよ
フィンガーなどに力を入れずに、完全に脱力してあとはタイミングだけを合わせて
手のひらで転がすようにリリースをしろということなんだよ
つまり完全に脱力してタイミングを合わせればボールの方から勝手に手のひらに
くっ付いてくるんだよ
617投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 08:27:28 ID:6ue+bcyc
>>616
> つまり完全に脱力してタイミングを合わせればボールの方から勝手に手のひらに
> くっ付いてくるんだよ

サムを素早く下に振り抜いてるのに、どうやって手のひらにボールがくっ付くのだ?
プッシュプルの動作で手のひらがボールに密着してる時間なんてあるの?
解説ヨロ
618投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 09:22:20 ID:5ncnAzqo
ロバスミは脱力なんて言ってなかったよ。
リストを能動的に動かす(つまり力は使う)と言ってたが。

>サムを素早く下に振り抜いてるのに
基本的にサムは動かさない(結果的に少しは動くが)
それと手のひらにボールがくっ付いてなんかないよ。
619投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 10:10:57 ID:nE1gCMom
617だけど

>>618
> 基本的にサムは動かさない(結果的に少しは動くが)

俺が言いたいのはサムの「方向」のこと。
カップリストからブロークンして、サムが下方向に動かないはずがない。
それを意図的にやらなきゃ、クイックサムは無理なんじゃないのかな。

> それと手のひらにボールがくっ付いてなんかないよ。

そう思う。手のひらなんかに触れさえしないよ。
だから、ロバスミのサムの関節は特殊なのかな。
620投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 10:18:10 ID:nE1gCMom
連投すまん。

ついでに言うとね、、、
上に書いてあるロバスミのアドバイスって、な〜んかサムレス上級者のアドバイスそくりなんだよね。

バックスイングの高さについてとか、リズムとか、手のひらの使い方とか・・・・・
彼の投球のルーツは、サムレスなのかなって勝手に思ってしまった。
621投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 11:59:02 ID:JAeGwLm/
結局おそらく脱力組とロバスミ組の投げ方は同じロ−ダウンでも全然違うということか。
622投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 12:39:00 ID:svOcMIsU
>>621
ロバスミ組なんて見たことない(本人以外)
球速30キロで転がすんだろ?なかなかいねーよな
どっちにしても、ロバスミは教え方は上手くなさそうだわ、ガッカリ
他人の感覚ほど、あてにならん物はないしな
623投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 15:17:47 ID:NX0JLcVk
力抜いてっても、ロバ隅はカップで力入れているけど・・。
それをリリースの時に手のひらで押しながら解除して回転かけている。

親指はアドレスでカップを作った時点で方向を固定して、
リリース時には親指の方向、角度を維持してボールを押していく、
有るところまで行くとボールを支える限界点にくるから、
自然と手のひらがブロークン、手のひらがブロークンしても親指の方向は維持。

後ろから見ると、ブロークンになっているのが見えると言うよりは、
急にタマの下に指が伸びるような感じに見える。
624投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 16:18:43 ID:v/MInmZD
いいか!?おまえら!ロバ墨はアメリカ人だ!ガッチリムッチリだ!いいか!?ひ弱な俺達とは感覚も全部違うんだよ!!
625投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 17:08:15 ID:1GA+LiUk
>>623
> リリース時には親指の方向、角度を維持してボールを押していく、
> 有るところまで行くとボールを支える限界点にくるから、
> 自然と手のひらがブロークン、手のひらがブロークンしても親指の方向は維持。

ブロークンって押すだけじゃなくて、サム抜きの動作でしょ?
当然、カップからブロークンでサムの向きは変わるはずだけど。
親指の方向は維持って何のこと?
626投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 18:01:53 ID:TcffTnJb
親指は横に回すなって事だろ
以前出てた趣味悠々のムック本でリリース動作の写真乗ってるぞ
番組でも手首は縦に使って横に回しちゃ駄目だって言ってた
627投球者:名無しさん:2010/05/28(金) 18:43:38 ID:RwE51ohH
ロバスミみたいな投げ方できる日本人いれば、ロバスミが言ってる事も受け入れる事がきるんだがな〜
628608:2010/05/29(土) 08:48:13 ID:rVR0rnRV
おいらのレスで、いろいろ議論していただいて、ありがとう。

で、おいらの印象と違うレスがあるのでレス

>>622
すごくうまいか・・・。と言えばよくわからないが、(予備校のカリスマ講師みたいなのとは違うからな)
教え方は下手ではない。
実際に、レッスンを受けた人たちは、見た目からしてビフォー・アフターみたいな感じで改善してたからな。
自分も、マンツーマンで、20分くらい実に丁寧に教わったし、それなりに上達した実感もあるし。

>>621,他
その後のチャレンジマッチなんかでもそうなんだが、
そこにいるすべてのボウラーの中で一番バックスイングに力が入っていないのがロバスミだった。

こういうのこそ、肉眼で見ないとわからないんだろうな・・・。

むしろ、 例えば すばる 竜太 ロバスミを並べると、脱力組がロバスミだろうと思う。
629623:2010/05/29(土) 11:49:25 ID:GA1+hb0D
山下Pも実際見ると軽く投げてますもんね〜。
あれで、なんであのスピードと回転がでるのかw
630投球者:名無しさん:2010/05/29(土) 12:03:45 ID:orvmBbgC
>脱力組がロバスミ

フィジカルが抜群に強いから脱力可能なんだろうなぁ…。
631投球者:名無しさん:2010/05/29(土) 13:39:42 ID:WpA0Gz30
>>630
最終的にはそこに行き着くわな
とりあえず、最低限は鍛えてからやれと
632投球者:名無しさん:2010/05/29(土) 20:42:44 ID:XVMJO94k
みんな13ポンドぐらいなんだろ。

633投球者:名無しさん:2010/05/30(日) 18:00:52 ID:NyYjgYID
ロバスミの成績がパッとしないし、あの回転とスピードもPBAじゃあごろごろ見かけるから
以前のような凄みがなくなったね。

634投球者:名無しさん:2010/05/30(日) 21:15:31 ID:ORH44aF5
初めて自分のフォームを動画に撮って見て見たんだが、
自分の思い描いてるイメージとのあまりの違い振りに
愕然としたよw

イメージと実像の最大の乖離は、フォワードスイング中の
肘の曲がり具合。イメージでは、肘は軽く曲げての
振り子スイングだったのだが、実際は肘を大きく曲げて
上から下に投げ落とすようなスイングになってた。

それから、できるだけ肘を伸ばすようにして投げる練習を
少々したのだが、肘の曲げを小さくすると、ボールの下に
手が入らない。入ったとしてもうまく転がせない。。。

てな訳で、フォームの大改造を余儀なくされた訳ですが、
どっから手をつけたらいいのでしょう??(涙
635投球者:名無しさん:2010/05/31(月) 11:21:08 ID:h2dubaCg
>>634
ロバスミに近づきたいなら・・・
プライドを捨て、ボールを2ポンド軽くするのも一つの手。
筋力でなんとでもなる、体がブレない、という安心感を持つことになる。
その肉体的な余裕が、精神的な余裕につながる。

ロバスミの16ポンドは、俺たちが12〜13ポンドの玉で投げてるような感覚だ。
当然、本人に、力を入れてる(力んでる)という感覚はない。
他人の感覚をあてにしてはいけない。

ボールの重さの目安は、体勢を崩さないでストレート40キロオーバーを出せる重さだ。
脱力組からの反論は多々あるだろうね。
636投球者:名無しさん:2010/05/31(月) 15:33:10 ID:638pxBwK
最後の軸足が止まってから、加速に必要な力をサムリリースまでに入れる。
どこにどれだけ入れるかは人それぞれ。
脱力オンリーが正解だと思っているうちは、コントロールで爪突く。
センスの有る人は無意識に入力しているはず。
637投球者:名無しさん:2010/05/31(月) 18:30:05 ID:adBbUQ7r
回転増えたけど空回りするばっかりで全然噛んでくれてないような気がする
638投球者:名無しさん:2010/06/01(火) 00:22:27 ID:SZv0JMLm
>>637
600rpmぐらい回ってるんじゃね?
俺は480rpmだけどやっぱポケットに戻ってくるもん。
639投球者:名無しさん:2010/06/01(火) 00:32:29 ID:ePgSk6LE
>>638
480rpmでピンヒットまで何秒?
640投球者:名無しさん:2010/06/01(火) 01:10:12 ID:SZv0JMLm
>>639
2.3秒。28km/hちょいってとこ。420rpmぐらいに落とせば30km/hも可能。
641投球者:名無しさん:2010/06/01(火) 01:14:38 ID:ePgSk6LE
>>640
28km/h前後が理想のスピードですね!
642投球者:名無しさん:2010/06/01(火) 06:20:44 ID:bXgAtZW1
>>640
動画うpキボンヌ
643投球者:名無しさん:2010/06/01(火) 10:56:34 ID:Gfuvs3Ow
>>640
和製クリスバーンズktkr!ヽ(゚∀゚)ノ
644投球者:名無しさん:2010/06/01(火) 17:20:42 ID:9nms9uf0
ロバ墨って16ポンド砲なんだな!
で、あのスピードと安定感。

裸みたいわ〜!ムキムキかな。
645投王求者:名無しさん:2010/06/01(火) 23:17:40 ID:N1d5g2lF
>>644
ウホッ?
646投球者:名無しさん:2010/06/02(水) 04:26:21 ID:ALyc6ylu
アッー
647投球者:名無しさん:2010/06/02(水) 08:50:54 ID:3mRLUg1+
脱力振り子じゃ、16ポンドで球速40キロ超えはできないよ。
ロバスミ氏、高速ストレートでも大きくフォームは変わってないでしょ?
軸足が止まってから、ボールを押してるんだよ。筋力でね。
パワーステップって、脱力振り子のためにやるわけ?違うよ。
648投球者:名無しさん:2010/06/02(水) 21:35:40 ID:t0a5EU/N
カップ作って押してるワ。

あとはカップを解除。
649投球者:名無しさん:2010/06/03(木) 01:45:56 ID:qYnYMOgb
完全脱力を心がけて一瞬カップ式をやると、ボールの重さをほとんど感じず
どこで押して良いやらさっぱり分からない。
肘が緩み始めるタイミングで腕力を少し使うと速度が3Kmほど速くなるが?
650投球者:名無しさん:2010/06/03(木) 09:18:06 ID:QnocGHXh
>>649
意味不明
自己解決してるじゃん

> 肘が緩み始めるタイミングで腕力を少し使うと速度が3Kmほど速くなるが?
651649:2010/06/03(木) 13:51:16 ID:7TUkX1Wn
> 肘が緩み始めるタイミングで腕力を少し使うと速度が3Kmほど速くなるが?

自己解決してるというより、力を入れるタイミングがこれで良いのか知りたいのでつ。
652投球者:名無しさん:2010/06/03(木) 15:18:35 ID:UDmN+cZi
3km/hも上がるならそれで正しいと思われ。
653投球者:名無しさん:2010/06/03(木) 15:22:32 ID:gJhv1lcl
>>651
ボールをトップまで運んだら、ボールの重みで手首がフワっとなるまで何もしない
のがポイントだよ。
654投球者:名無しさん:2010/06/04(金) 16:00:18 ID:C8R8oSUK
肘を伸ばすことで手首のカップを作り次の瞬間解放だと、
ボールを押すポイントが無いので、高身長でリーチが長い場合は良いが、
平均的日本人体型の場合は、必要なスピードを得られない。でOK??
655投球者:名無しさん:2010/06/04(金) 17:23:42 ID:AUb7yWdF


おれはヒジ曲げをせず、ビンビンに伸ばし手首だけカップにして投げてるよ。

そのほうが気をつけるタイミングがリリース時だけだけなので

これから始める人は簡単だと思うけどな。
656投球者:名無しさん:2010/06/04(金) 18:06:32 ID:92NF5uRj
自分の場合は現状、以下のような順番です。

回転速度の速い順では
1位 肘入れ付き一瞬カップ
2位 肘入れ無しでリストのみの一瞬カップ
3位 常時カップ

力が要らない順では
1位 肘入れ付き一瞬カップ
2位 肘入れ無しでリストのみの一瞬カップ
3位 常時カップ

スピードの速い順では
1位 肘入れ無しでリストのみの一瞬カップ、常時カップがほぼ互角
3位 肘入れ付き一瞬カップ
657投球者:名無しさん:2010/06/05(土) 01:21:03 ID:JVLsCAe7
俺はボール押す意識なんかなくても28km/hでるけどな。
いわゆる一瞬カップ式で
658投球者:名無しさん:2010/06/05(土) 20:39:38 ID:qMeOzyRr
>>655
肘を痛めませんか?
659投球者:名無しさん:2010/06/06(日) 00:46:11 ID:A8pQWUDR
>>658
今のとこ大丈夫だけどね。
それに強引に投げてないからOKでしょ。

ただ今度ボールを買うときは16ポンドにしようと思ってるから
もしかしたらミスって痛めるかもしれん。

660投球者:名無しさん:2010/06/07(月) 17:34:39 ID:iOnElzRH
1投ごとに、3-6-10と2-8-10の繰り返し。
楽しいなぁ〜(涙
661投球者:名無しさん:2010/06/07(月) 17:55:00 ID:kdV3UBKd
ナチュラルフックなら軽く30km/h超えるが、
回すと、とたんに16km/h(涙 。
662投球者:名無しさん:2010/06/07(月) 18:25:27 ID:M2BVZB6j
>>661
今、リーグ戦とか出てないなら一ヶ月ぐらいストレート投げ込むのもアリだよ
663投球者:名無しさん:2010/06/07(月) 22:26:47 ID:gpZobQz/
>>662
一ヶ月じゃ人によって練習量変わるでしょ。
具体的にどうなればストレート投げ込み卒業と判断したらいいの?
664投球者:名無しさん:2010/06/07(月) 22:55:38 ID:3RiUueDT
>>662
たけやん乙w
665投球者:名無しさん:2010/06/08(火) 13:52:39 ID:kFFxIiJm
今投げてるセンターは、ウッドでオイルも薄くレーンヘッドの走りも悪い。
大きく曲げてピンヒット2.3秒とかは、あと数年練習しても無理そうです。

時々シンセのレーンで投げると走りの良さに驚きます。
レーンによって5〜6km以上速度が変わる場合もあるのかな?。
666投球者:名無しさん:2010/06/08(火) 19:04:27 ID:kgJBT2UH
みんな13ポンド投げてるんだよね?

667投球者:名無しさん:2010/06/08(火) 20:47:21 ID:KgoF9RYU
俺は12ポンドだよ
668投球者:名無しさん:2010/06/09(水) 14:53:58 ID:ks8d8iTG
軽量ボールをタイミングよく投げるのは難しいんだけどね。
669投球者:名無しさん:2010/06/09(水) 16:32:37 ID:RTkmM+3G
僕はローダウンのときは10Pと12Pを使い分けてる
670投球者:名無しさん:2010/06/09(水) 16:43:28 ID:zqxSRays
普通に16ポンドですが、(゚Д゚ )ナニカ?
671投球者:名無しさん:2010/06/09(水) 17:36:42 ID:wwt3E2PG
>>670
翻訳してまでロバスミ乙
672投球者:名無しさん:2010/06/09(水) 19:42:46 ID:kViN8HAz
ワロタw
673投球者:名無しさん:2010/06/09(水) 23:06:11 ID:RyJ/HFCc
正直15ポンドでは無理だ・・・。
13じゃないとブレて乱れる。
674投球者:名無しさん:2010/06/09(水) 23:54:09 ID:MLSaJ5z/
鍛えろ
675投球者:名無しさん:2010/06/10(木) 00:30:27 ID:AxGmfiON
回転でピンをかき回すときは9Pのボールでローダウン

ボールの重さで倒すときは少し重いけど11Pのボールでほぼストレートです
676投球者:名無しさん:2010/06/10(木) 00:34:25 ID:+hG3NjKf
え、じゃあ動画サイトでみるローはほとんど球軽いので投げてるってこと?
677投球者:名無しさん:2010/06/10(木) 08:34:16 ID:KCZTSBLX
いい加減、ネタだと気付けよ
678投球者:名無しさん:2010/06/10(木) 09:06:24 ID:Hc1YuAum
実際動画サイトのローで球軽いので投げてるってわかるのも結構ある。
1ピンヒット後の動きで入射角の割に(15Pなら)有り得んってのがあるから。
679投球者:名無しさん:2010/06/10(木) 12:16:39 ID:ajSUyK/H
>>678
日本語が有り得ん
680投球者:名無しさん:2010/06/10(木) 16:32:25 ID:+hG3NjKf
>>679
俺はわかるぞ。お前はどんな日本語を覚えたんだ?
681投球者:名無しさん:2010/06/10(木) 22:50:39 ID:gJqV3H4T
まれにヒットした後、ボールが5番ピンあたりで止まりそうなのがいるよ。
そんな場合は11ポンドぐらいじゃないか。
682投球者:名無しさん:2010/06/12(土) 09:08:28 ID:R5fJ/sLS
おもったほどボールの下に手がはいってなんだね
http://www.youtube.com/watch?v=GjIPW4gRsmQ&feature=related
683投球者:名無しさん:2010/06/12(土) 10:31:34 ID:nyEdrlPD
本とだ。永野プロのリリースに近いね
684投球者:名無しさん:2010/06/12(土) 12:05:32 ID:8kv21EVv
>>682
そのシリーズ、いっぱい見たけどほとんどそんなもんだよ。
手首の返しが凄いんだろうね。
685投球者:名無しさん:2010/06/12(土) 16:26:10 ID:XZh41EJs
>682-684

君ら、ハイレブ出来ないだろ?
クリスの投げ方が永野と一緒に見えるって・・・w
あと、クリスはその時でも違うけど、結構カップしている。
この動画だとそれは分かりにくいが、真横からの動画だとよく分かる。
カップしたリストを解放して回転かけている。

PBAは常時カップからの解放が多い。トミーもそうだし。
686投球者:名無しさん:2010/06/12(土) 16:35:25 ID:zhWduw+B
うむ。皆かなりカップしてるぞ。
687投球者:名無しさん:2010/06/13(日) 12:23:56 ID:N7y5CLGd

カップ風味だと美味しいもんね。

688投球者:名無しさん:2010/06/13(日) 21:58:26 ID:+KBmT7L8
奈緒ちゃんもすごいカップ


689投球者:名無しさん:2010/06/13(日) 22:00:16 ID:iDxVcukK
I倉さんは体はデカイけどカップは小さいって誰かいってた。
690投球者:名無しさん:2010/06/14(月) 16:24:28 ID:FnQB6Vy/
カップ違い・・・なら今はワールドカップ見よ。
691投球者:名無しさん:2010/06/15(火) 17:57:53 ID:H/0el9za
先日練習していたら親指の爪が軽い内出血をしていまいました。
親指を抜くときに爪が当たっているのが自覚できます。
小指先行を意識すると手首をうまくブロークン出来ず、
どうしてもターンしてしまいます。
そのためかローリングトラックもサムホールから離れてしまっています。
投法が未熟なのは重々承知しているのですが、
ドリルにも問題があるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
692投球者:名無しさん:2010/06/15(火) 19:07:30 ID:rzAa4gEA
サムきつすぎ

最後まで親指の向きを変えないこと
693投球者:名無しさん:2010/06/16(水) 10:31:56 ID:kuRp9Sr0
>>692
ありがとうございます。サムを緩くしてみます。
694投球者:名無しさん:2010/06/16(水) 11:01:16 ID:clTvQz3b
>>691
回転軸はどうなってますか?
チルト付きすぎてませんかね?
695投球者:名無しさん:2010/06/16(水) 17:26:20 ID:kuRp9Sr0
>>694
ご察知の通り付き過ぎています、、、
696投球者:名無しさん:2010/06/17(木) 00:23:29 ID:8DK0VEu8
当たり前だろ
697692:2010/06/17(木) 00:24:33 ID:/tK5QcBZ
手のひら上にしてカップを作って、そのままスイング。
リリースの時もカップをそのまま維持し続けるイメージでゆっくりリリース。
普段の2倍くらいふらっとスポットを作ってリリースするイメージ。
親指はピンの方向を向いたまま。

最後は手首が負けてころっとタマが落ちて回転かかる。原理はそんな感じ。
何度かやっていると回転がかかりやすいタイミングが分かってくる。
無理に指を抜く必要もないし、サムをきつくする必要もないと思う。
698投球者:名無しさん:2010/06/17(木) 07:01:09 ID:IfchYgsl
>>691
曲げようとか考えないで、まっすぐ転がす練習
もしくはカップから床に叩きつける練習した方が良いよ
どうみても無理に回転かけようとしている症状にしか思えない
699投球者:名無しさん:2010/06/17(木) 21:37:15 ID:rUioaRWt
>>697>>698
アドバイスありがとうございます。
アドバイス通りの投球はなかなかすぐには出来ないと思いますが、
頑張ってみます。
700投球者:名無しさん:2010/06/18(金) 15:31:52 ID:IGYIPpJt
ストレートでアベレージ160前後で行き詰ったので
ローダウンをやってみたいと思い練習はじめました
動画みたり過去ログよんだりwiki読んだりして情報あつめてます
周りで教えてくれる人はいません
週2ペースで約二カ月くらいやってますがまるでボールが曲がりません
みなさんはローダウンをやり始めた時、何を参考にはじめましたか?
理論は理解できたのですが、全く体現できず、ボールに回転がかかりません
有効なとっかかりを教えてください

701投球者:名無しさん:2010/06/18(金) 15:44:32 ID:8Coy4x4d
>>700
釣り臭いからスルー
第一、マイボール持ってる人が

> ストレートでアベレージ160前後で行き詰ったので

ストレートなんか投げないからな。
微小であっても普通は回転意識するもんだ。
マイボール買ってからまたおいで。
702投球者:名無しさん:2010/06/18(金) 16:58:27 ID:PLKTgORv
いや、ラウンドワン専用のだったらありえるだろ
あれはマイハウスボールみたいなもんだし。

参考にするならようつべにあがってるのを片っ端からみるといいよ、
あとは自分のフォームを撮影するなりして研究とか。
703投球者:名無しさん:2010/06/20(日) 21:31:47 ID:oM7pbiCW
http://www.youtube.com/watch?v=-mjLzjMEH1A

俺の中ではかなりグルグル回る方の投げ方。
ローダウン的な投げ方をしているつもり。
でもきっとたいしたことないんだよね。
704投球者:名無しさん:2010/06/20(日) 22:10:51 ID:BJQ4VzEz
そもそもリフト強すぎね?
705投球者:名無しさん:2010/06/21(月) 00:23:52 ID:Cs2/I5K7
もうすこしタマが落ちるのを待てばもっと回転かかるしひっかき上げないよ
706投球者:名無しさん:2010/06/21(月) 02:18:14 ID:7wZ6pim1
>>703
白黒の球はジグソー?かっけえね
もうちょい球の真ん中から押してやると回転良くなるかも。
707投球者:名無しさん:2010/06/21(月) 02:21:17 ID:7wZ6pim1
あぁアバランチパールって書いてあったorz
708700:2010/06/21(月) 10:03:06 ID:wfLigdm3
>>702
>>703のようにきれいに回転するボールが投げたくて
つべ等に上がってる動画結構みてるんですけど
なぜあんなにクルクル回るのかがよくわかりません
リリースの瞬間にボールを右から左へビンタするみたいにして
なおかつ腕の振りでコントロールをつけるかんじでしょうか?
あとボールは11号を買ったんですけど15号とか重いボールのほうが
よかったでしょうか?
709投球者:名無しさん:2010/06/21(月) 11:15:11 ID:5AntjUzl
>>703はきれいに回転するボールではありません
釣りくさいが、あれなら数週間で出来るでしょう
710投球者:名無しさん:2010/06/21(月) 19:04:19 ID:vUMVUwQk
まず何からやったらいいかじゃなく
自分で見て感じた事に対して仮説を立てて取り組め。
そういう自発的な取り組みしないと習得なんてむり。
その過程で行き詰まったら、質問なりどうぞ
711703:2010/06/21(月) 21:55:35 ID:TsoUQ/q+
そうか、もうちょっと待つのか。
待ちすぎて玉を落として溝直行ならなんどもやってるよorz

まだろくに回らないリフタンからの移行中だから、しばらくはこんな感じかもね。
回そうって言う意識が強すぎて引っ掛けちゃうのかな??

押すのはまだ意識できてない。これも修行せんとイカンね。
712投球者:名無しさん:2010/06/21(月) 22:49:55 ID:qzxCUPl+
確かに>>703じゃ、まだまだ回転数・スピードが全然足りていない。
投げ方も完全にリフタンだから根本的に考え直した方がいい。
713投球者:名無しさん:2010/06/21(月) 23:00:03 ID:bU0b//kn
混乱させるかもしれんが、確かにもう少しボールが落ちてくるのを待ったほうがいいが、
フラットスポットはもっと奥から作って前に運ぶ必要がある。要するにフォワードスイングの
始動からリリースポイントまで一タイミング遅いというか、、、
714投球者:名無しさん:2010/06/22(火) 11:32:12 ID:cPx6MF/4
リリース時に、「手のひら」でボールを転がす意識など必要ない。
「フィンガーの腹」で転がす意識に変えたほうがいい。


人間の手で最も敏感に感じとることができる(意識出来る)部位は指先である。
指先から離れるほど、神経が鈍くなり、感覚が曖昧になる。

ボールに接している面積が大きい部位はどこか?
サムとフィンガーの腹側である。これらは指先に近い部位であり、意識しやすい。

意識しやすい部位の面積が大きいから、これにかかる圧変化を脳に伝達しやすい。
コントロールの面で、実に理にかなっているのである。

一方、手のひらの微妙な感覚は鍛えようとしてもどうにもならない。
この感覚は、指先に比べれば実にいい加減なものである。

リストを除けば、手の中で「指」の腹側でしかボールの重さの変化を感じ取れない。
だから、フィンガーの腹側に意識を持ってくるだけでいい。
そもそも手のひらなど、クイックリリース時に触れてもいないのだ。

実際の動作に寄与せず、感覚も鈍い「手のひら」の意識など本当に必要だろうか?
何故、手のひらで転がす感覚にこだわってしまうのだろう。
これは、感覚のズレ、錯覚としか言い様がない。
715投球者:名無しさん:2010/06/22(火) 12:08:45 ID:rW8JyGDW
>>714
それはできてる人の感覚の話じゃね?
初心者に フィンガーの腹で って意識させたら
フィンガーリフト強くしちゃう方向に向かうと思うが。
716投球者:名無しさん:2010/06/22(火) 13:36:38 ID:cPx6MF/4
>>715

違う。
できないからこそ、感覚の鋭い指へ意識を持っていくべきなの。
それに、リフトの強弱を感じやすいのは指先。
だから、そこに意識がいっているほうが、練習中に自己補正もしやすい。

リリース時のボールの回転動作に、実際、手のひらは何の役にもたっていない。
そもそもサムリリース時、ボールを押してるのは、手のひらでは無いわけだし。

むしろ、初心者が手のひらを意識すると、思わぬところでリフトしやすい。
ボールを手のひらで本当に押していると錯覚する。
しかしそこには、確実に現実との誤差がある。
リフトの原因となる指を意識し、指をどうすればかき上げないですむかを感じ取ることが大事なのに。

ボウリングに限った話ではありませんが、調節したい部位を意識出来なければ直りません。
リフトしないようにするために、リリース時にフィンガーを意識するのです。
717705:2010/06/22(火) 22:37:52 ID:1dMuPSn5
もう少し落とすってのはリリースの瞬間でのこと。
最後の瞬間で回転かけようと引っかけすぎ。
何度かボールがどかんと落ちても良いから手から落とすだけにしてみ。
それでも回転かかるのが分かる。

>>713

の言うように奥からフラットスポット作っていくのは同意。
718投球者:名無しさん:2010/06/22(火) 22:52:36 ID:k7n/gmGh
まず703番の動画についてアップされた事に敬意表します。
結構回転している。割と打てると思うよ。レ−ンは少し幅があるね。
リストも強そうだね。この先はさらに手首を曲げてリリ−スの瞬間に緩めれば
さらに恐ろしく回転しそうだ。今後を期待する。
719投球者:名無しさん:2010/06/22(火) 23:29:19 ID:DQOMbrS8
本人乙
720投球者:名無しさん:2010/06/23(水) 02:20:33 ID:HMrkB7Ke
前々スレくらいで主とおぼしき人が貼ってたサイト
http://www.vinet.or.jp/~satow/
再評価
721投球者:名無しさん:2010/06/23(水) 07:28:22 ID:oL6299hA
>>720
おもしろい。
最近はネット知識でみんな似通った理論を持ってるけど、
こういう独自視点の検証が入り込む余地はまだまだあるよね。
この人の理屈を参考にするかどうかは人それぞれだけど、
自分の頭で考えられることがまだまだあるなと思える。更新に期待。
722投球者:名無しさん:2010/06/23(水) 08:12:46 ID:aPNIUF9u
>>703
かっこいい! 十分うらやましいよ。
723投球者:名無しさん:2010/06/23(水) 23:17:51 ID:Itv4kiW5
>>720
ドリルのところに興味を持ちました。
サムはフォワードとリバースのどちらがお勧めでしょうか?
一長一短があると思いますが、みなさんはどうしているのでしょう??
724投球者:名無しさん:2010/06/24(木) 00:02:34 ID:cBWLdbjx
ローするならリバースのがいいと思う
が!
まぁ好みの問題だわな。
725投球者:名無しさん:2010/06/24(木) 09:58:39 ID:BlPDulSO
俺はガンガンフォワード
726投球者:名無しさん:2010/06/24(木) 10:15:19 ID:WJPdbaOX
プッシュプル系はフォワード
スリングショット系はリバース

が多いようだね(=向いている?)
727投球者:名無しさん:2010/06/25(金) 21:21:17 ID:lq1HyZU3
技術選集2010立ち読みしてきた
・・・内容薄すぎ
日本人のしょぼいフォーム紹介とロートルの自慢話書かれても
今月号ボウマガのPBAフォーム分析くらいの記事で埋め尽くして欲しい。せっかくジャパンカップの後に出るのにこれじゃ
728投球者:名無しさん:2010/06/26(土) 01:53:17 ID:I+vbQvig
いいじゃん。
どうせ何見たって、くねくね体ひねってショボ球投げるんだろ?
729投球者:名無しさん:2010/06/26(土) 11:18:01 ID:PbPkAMf7
スリングショットってあなた…
10年前ならまだしも
730投球者:名無しさん:2010/06/26(土) 13:54:27 ID:Jf+zH+qu
大昔の勘違いがまだ信じられているとはね
あんなの、古文書としてモヘンジョ・ダロあたりに埋めちゃえばいいよ
終了
731投球者:名無しさん:2010/06/27(日) 04:31:34 ID:nvQLFFS2
質問があります。
ローを勉強している最中です。
習ってい某プロからはスナップするなと言われますが、
本などで勉強していると結局ロー=スナップを利かせるにも思えます。
小指も曲げるなと言われますが、すばる選手やPBAのジョーンズ選手は
小指を曲げています。自分も小指を曲げた方が投げやすいし、
サムが抜けやすく回転がかかります。
何が正しいのか困惑しています。
こんな少ない情報ですが、アドバイスがあればお願いします。
732投球者:名無しさん:2010/06/27(日) 04:57:38 ID:wIaojlrS
>>730
書いた人は随分得意げだったからなあ
733投球者:名無しさん:2010/06/27(日) 09:44:10 ID:5cvCSDbd
>>731
まず、ローダウン(w)という根本的勘違いを全部捨てるところから
734投球者:名無しさん:2010/06/27(日) 10:10:18 ID:BvKdQVuE
>>731
ローと言ってもいろいろあるからね。
極端な話リフタンでなければすべてローのようなね。
だから「スナップするな」も「スナップを利かせる」もどちらも正しい。
細分化してどのスタイルを目指すか決めとかないと混乱するよ。
735投球者:名無しさん:2010/06/27(日) 10:45:15 ID:+XT8GKd5
回転自体は軽いカップを維持して投げるだけでもかなりかかる

小指とかはオマケであって本質的な問題ではないよ
ある程度回転かかると今度は回転をかけすぎたくなくなるよ
736投球者:名無しさん:2010/06/28(月) 13:23:01 ID:NOCC28xg
ローダウンの上手な人ってなぜ投げ終えた後に
手がくるっと体のまえで回っているのでしょうか?
高速回転と何か関係があるのでしょうか?
737投球者:名無しさん:2010/06/28(月) 13:25:51 ID:DWN41lK6
>>733
> まず、ローダウン(w)という根本的勘違いを全部捨てるところから

ローダウンが根本的間違いってどういう事?
例によって、和製英語どうたらって話かな?
738投球者:名無しさん:2010/06/28(月) 15:11:23 ID:XoRpkoEY
簡単に言えば薬指が人間は弱いわけよ。そこで小指を曲げてごらんよ。
薬指も一緒に曲がるだろ。これで若干強化しているわけさ。
なんなら腱鞘炎覚悟で薬指も中指同等に乗るようにドリルしてもいいけど、
腱鞘炎になったら元も子もないからね。
736−真っ直ぐリリ−スしているのよ。クリスバ−ンズなんかよく見てごらんよ。
739投球者:名無しさん:2010/06/28(月) 15:23:16 ID:de9W4qUa
>>731
>>何が正しいのか困惑しています
プロの考えは間違っていないと思いますが、あなたの考えも正しいと思います。

今のプロにずっと習い続けたいのなら、投げ方を変えましょう。
投げ方を変えられないのなら、指導者を変えましょう。
740投球者:名無しさん:2010/06/28(月) 20:02:03 ID:wwxoqEHz
>>737
そんなこともわからないなら、百年ROMってた方がいいんじゃないの
741投球者:名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:39 ID:aeFbeF3/
それは無茶だなあ
niftyの歴史学もやってられんしな
742投球者:名無しさん:2010/06/28(月) 21:27:09 ID:3DJtnnR6
>>736
投げる方向と回転かける方向が別だからそうなる。
743731:2010/06/29(火) 04:27:48 ID:XohfSrmE
アドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて、自分なりの考えもまとまってきました。
自分はこう投げたい!っていう事をプロに言ってみたいと思います。
744投球者:名無しさん:2010/06/29(火) 08:02:47 ID:R1oZTncM
>>742
リフタンの人はなんで円を描かないの?
745投球者:名無しさん:2010/06/29(火) 09:21:13 ID:EHnfev1W
>>744
投げる方向と回転掛ける方向が一緒だから
746投球者:名無しさん:2010/06/29(火) 09:53:21 ID:ARyNf696
回転かけようとすると薬指がとても痛いのですが
これは投げ方に問題があるのでしょうか?
747投球者:名無しさん:2010/06/29(火) 20:28:12 ID:8jCS64SA
回転をかけようという考え方に問題がある
どっか痛くなったりしない範囲でやれ
748投球者:名無しさん:2010/06/29(火) 21:56:32 ID:Du1j/mpt
って言うか、リリース後の腕が円を描くのは当たり前なのか?
クルッと回っちゃう奴は周りにいないんだが。
サイドをあまりかけなければ円は描かないよな。
749投球者:名無しさん:2010/06/30(水) 14:54:21 ID:+kpD8f7N
>>746
薬指は多くの場合ドリルで治る。
750投球者:名無しさん:2010/06/30(水) 17:01:18 ID:ulcBNF2x
ネットで投げ方調べていろんな説明を読みました。
サムを抜いた後、フィンガーで押し出すように投げるというのが多かったです
で、実際にそんなイメージを持って投げてみたんですが、
軸足の横あたりでブロークンリストしてサムを抜こうとすると、ボールが重すぎて
ドカッと真下に落ちる感覚になり、とてもじゃないけどフィンガーでなでるように
ボールを押し出すみたいな感覚になりません
サムを抜くタイミングはいつでしょうか?ボールのしたにフィンガーを潜り込ませるようにする
というような説明も有りましたが、潜り込ませた時くらいにサムをぬくのでしょうか?
いろいろな説明を読みすぎたせいか混乱しています。アドバイスお願い致します。
751投球者:名無しさん:2010/06/30(水) 18:52:15 ID:IOAIHb8D
いつ抜くかなんて難しいけどね。ビデオでも撮って見てみるといいよ。
んでプロというか参考にしたい人と比べて遅いか早いか見てみればいいんじゃない?

752投球者:名無しさん:2010/06/30(水) 21:39:25 ID:t9Qo2YlN
ローダウンもそうだけど、
日本人ボウラーのヘンテコ英語もどきってなんとかならんのか。
すぐ上にあるから例に取るだけで、別に個人的にあげつらうつもりはないけど、
ブロークンリストして、じゃなくて、
日本語に英語を自然に取り入れたいならリストをアンロードさせて、だ。
そんな風に普段から間違って覚えていると、
来日したPBAボウラーと話するときに正しい表現が出てこなくて困っちゃうぜ。
Broken-wrist っていうボウリング用語はあるんだけど、
手首を折る動作はアンロードって言う。
ブレークっていう動詞を使うと手首の骨折とか脱臼になっちゃう。

ローダウンなんて日本の馬鹿ボウラーにしか通じない言い方も即刻やめて、
"I wanna get higher rev. How can I get it?"ってサクっと言えるようにしとけよ…

ただし、そう聞けばほとんど必ずこう回答されるだろ、ってな話も定番化してるんだけどな。
ttp://findarticles.com/p/articles/mi_m0FCK/is_2_19/ai_74437559/
753投球者:名無しさん:2010/06/30(水) 22:20:00 ID:FIXO14dg
リフタンってどんなん?
754投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 05:58:55 ID:lFsl9lbC
何を偉そうに。
おまえだって聞きかじりだろ。
755投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 07:38:19 ID:irqZV6pD
できない人ほど、そういう事には敏感。
756投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 11:14:27 ID:iy3GI6pT
確かにローダウンって検索すると大抵車がでてくるからな
757投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 12:09:48 ID:k1arevfB
>>752
今更何言ってんだこのバカ
和製英語だってわかった上で便宜上使ってるだけだろ
分かり切ったこと長々と書き連ねて恥知らずが
758投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 15:50:11 ID:RujlQ1My
ローというかオープンバックに関しての質問なのですが、
オープンバックにしてから、そーとーなへっぴり腰になってまして内ミスも増えたり 
バックスイングは上げてるのに思いのほかスピードが出ない症状に悩んでます

オープンにして一回開いた腰を戻す 「腰を入れる」と言われるタイミングなのですが

ダウンスイング時の腕と同タイミング位で腰を回転させていけばいいでしょうか?
それとも腰を回転させてから腕が出てくる感じが良いでしょうか?

後 腰はステップ等 足で回転させるものなのでしょうか?
それともみなさんは意図的に腰を回しているんでしょうか?

教えてください
759投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 20:51:49 ID:TYkYBTHx
>>752 の記事を読んだが、まあそりゃそうだよな、って話が書いてあるし、
PBAの来日巡業なんかで来たボウラーに質問してもたいがいこんな答えだわ
Sky-Aの放送のランディ・ピーダーセンの解説をデブの無駄話に邪魔されながら聞いてても、
回転上げるテクニックについては、だいたいあんなもんだ

>>754 >>755 >>757
まずは英語読んでから来いよ
日本語も読めてなさそうだが
どうせ、一行も読んでないんだろ
あんな簡単な英語を読むことすらできないやつが、
いったいどんな情報を入手できるっていうんだよ
どっかのバカが思いこみだけで書いたのをバカが定説としてあちこちに書きまくるから、
どんどん頭がローダウンなバカが再生産されて、
日本のボウリングが弱体化してんだよ
お前らは迷惑だ

このスレにもう、バカはいらん
バカの身の程知らずほど有害なものはない
760投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 23:33:41 ID:iIvAQhI4
来日したPBAはちゃんと手まねで教えてくれるよ。
日本式の変なローダウンでなく本場のプッシュプルだが。
761投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 23:44:24 ID:lFsl9lbC
>>759
あまり馬鹿馬鹿言うなよ。
馬鹿がばれるからさ。
762投球者:名無しさん:2010/07/01(木) 23:56:14 ID:NO0hlwo/
いくらイチローがの振り子打法が素晴らしくたって
真似するやつはそうそういない。
真似したって上辺や格好だけで、その打法や投法の本質から学ばないから問題。
だからクネクネになるし、肘を変に回転させる投法になってしまう。
フォームではなく、何故、そのフォームなのかを学ぶ事が大事だと思う。
ローダウンが悪いわけではないと思うよ。
763投球者:名無しさん:2010/07/02(金) 00:22:30 ID:uZdESNs8
ローダウン暦2週間、練習数は4日x5G。
ボウリング自体は、今年2月から、知り合いの見様見真似でサムレスにて練習。
ほぼ無音リリースで、Avg.170くらいでした。今はどうだろうw

で、前の練習までは、一切何も調べずに、友達の言うままを実践してみて、
「つまり、こうやればローダウンなんじゃねーの?」
ってノリで投げて、成功率低いが異常な回転がかかるよ!って感じだったんですが…

昨夜、
 http://www.youtube.com/watch?v=pBHMprOTrOM&feature=related
コレを見て、( ゚д゚)…あ?ん?えぇ? となったところですorz

で、ウズウズしたので今から練習しに行くんですが、
オススメとかコツとか、例えば「こんな感触を味わえればおk」みたいな要点、
具体性は別に要らないので、ノリ的なモノや感覚に近いモノを、教えて下さい。
# 30分後に投球開始ですが、今日は遅いので3Gにします。
764投球者:名無しさん:2010/07/02(金) 09:01:00 ID:cAB47iiI
759が一番馬鹿に見える。
765投球者:名無しさん:2010/07/02(金) 10:14:56 ID:d0j1fcPv
ってか>>752>>759って自演じゃないの?
まぁでも自演にしては程度が低すぎるかw
766投球者:名無しさん:2010/07/02(金) 10:32:12 ID:lNqu/EjK
頭の中身がローダウンですが何か?
767投球者:名無しさん:2010/07/02(金) 11:54:13 ID:cAB47iiI
極めようスレでも、似た文面で暴れてるやついるけど
きっと同じやつだろう。
768投球者:名無しさん:2010/07/02(金) 20:13:44 ID:xknLSylG
煽りに反論してるのも全部同じ人っぽいけど
769投球者:名無しさん:2010/07/03(土) 12:39:50 ID:+WtN0BsH
http://findarticles.com/p/articles/mi_m0FCK/is_2_19/ai_74437559/
とりあえず読んだ。
これを読むかぎりは、ハイレブって簡単。

カップにして、肘をかるく曲げて、掌はボールの横じゃなく後ろ、
リリースの時に手首をアンロード、
サムが抜けたらフィンガーでボールを後ろから前へ回してやれ、
そのときに、手首はカップからブロークンリストポジションまで動くよ、
とそんだけ。
実際、みんなそうやってるよ。

脱力だとかコマい話は一切なし。
やってみて、できなきゃ無理だからやめろっていう理屈だな。
いかにもアメリカン。
「無駄な努力をするな。人生は短い。成功できなきゃ他の道を探せ」
何年もハイレブ練習やっててアベ200にも届いてないなら、
考え直す方が賢いかもね。
770投球者:名無しさん:2010/07/03(土) 13:35:03 ID:0Aa6uWVk
おまえしつこいぞ
いい加減に汁
771投球者:名無しさん:2010/07/03(土) 14:50:33 ID:+WtN0BsH
↑誰と戦ってるのか知らんけど、
俺は提示されたソースを読んだ感想を書いただけだよ。
変ないいがかりはよせ。
772投球者:名無しさん:2010/07/03(土) 15:11:12 ID:0Aa6uWVk
わかったから消えろ自演君
773投球者:名無しさん:2010/07/03(土) 21:06:35 ID:MAzV4KXU
>>769
簡単かどうかは別として・・・(自分は簡単だとは思わない)
脱力を強調してるのは、一部の日本人だけ。
後、リリース時に、サムの向きより、フィンガーの向きを意識しているプロも多い。

それから、手のひらで転がせとアドバイスする奴にろくなプロはいない。
感覚に頼り切った天才肌に多いが、教え方は下手。
リフタンから抜け出したいなら、手の「ひら」の感覚はどうでもいい。

サムの向きは変えず、「ボールの下にフィンガーを入れ、しっかり重さを感じろ」
それだけだ。

力を使える奴は存分に使えばいい。
774投球者:名無しさん:2010/07/03(土) 23:49:39 ID:1pIN8Epq

今までの教えを覆すレスだな〜。
力は存分につかえか〜。
何となく、わかる気もするね。
775投球者:名無しさん:2010/07/04(日) 10:35:10 ID:WcU8KerY
昨日のラウンドワンカップの放送の解説で言ってたけど、
児島がアメリカに行って惨敗した経験から、
肉体改造で筋肉付けることに取り組んでるそうだ。
確かに、単に腹が出て来ただけじゃなくて
腕、脚、胸板がはっきりわかるくらいがっちりしてきている。

はっきり言われなきゃわからんようだから書くけど、
お前こそいい加減にしろよ >>772
お前は何もわかってない。
脱力とか一瞬カップとかのおとぎ話の段階が終わったことに
とっとと気づけ。
もう、技術を身につけたいやつは、
ちゃんと勝ってる連中がやってることから学ぶことになったから。

おとぎ話がおとぎ話でしかないという証拠はいたるところにある。
「ブロークンリストにしてこぼす」という話が長く語られてきたが、
ジャパンカップ2009の市原のスロー映像を見ると、
市原の手がブロークンリストになっているのは
ボールがフィンガーからも完全に離れた「後」だということがはっきりわかる。
つまり、こぼし理論は嘘だ。嘘という言葉が気に入らなければ、勘違いだ。
勘違いから出発しているから、
いつまでもごく一部の人しかうまく行かないし、
うまく行くようになるまでやたらに時間がかかるというわけだ。
776投球者:名無しさん:2010/07/04(日) 12:15:19 ID:wF7WhYXC
なんだか大変な事になってますね・・・自分が楽しくなげれればいいんですよ。
ローだろうが、クロス投法だろうが。私はある程度回転ついてピンが気持ちよく
飛べばそれで・・・何年も投法の習得に費やすのもねぇ・・・
777投球者:名無しさん:2010/07/04(日) 12:37:55 ID:4+QwXwcL
なんだかスレが変な方向に向かってるな。
778投球者:名無しさん:2010/07/04(日) 20:14:39 ID:GIAYJrVM
>>775
何か必死だな。
俺は技術については何もコメントしていない。
お前の意見には見るべきところもあるが妄想もある。
内容を建設的に議論したいなら、それなりの書き方をしてくれ。
批判だけしているから以下のように書かれるワケだ。
「とにかくウザイから消えろ。」
それだけだ。
779投球者:名無しさん:2010/07/04(日) 20:15:49 ID:GIAYJrVM
書き忘れたが、俺は772だよ自演君。
780投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 02:12:46 ID:cnF4C/tq
>>778-779
そういう、非建設的な話こそやめてもらいたいんだけど。
君が気に入らないからって、事実が変わる訳じゃないから。
そんな話がしたければ、技術や競技と関係ないスレを立てて一人でやってなよ。
781投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 02:35:07 ID:1noqliDk
>>775
ブロークンしないでどうやってサム抜くの?
うさんくさいとは思ってるけど、煽りのつもりではないよ。
下手そうな頭でっかちばかりだから、できる人かもしれない人の技術論に興味あるんだ。
782投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 03:45:46 ID:Xf1dMN94
>>781
メカテクつけてどうやってサム抜くの?
と同じ質問ですよ。
ブロークンするだけがサムを抜く方法ではない。
ボールの手に後ろでサムは抜ける。
783投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 04:49:53 ID:1noqliDk
>>782
ボールの後ろに手ってのは議論するまでもない大前提ですが、
メカテクと同じ抜き方なら、回転数も限界が低いでしょう。
ここ高回転のスレなんだから。
784投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 06:03:17 ID:aBXZZC1e
780
ダメだこいつ。
全部聞きかじりで、実践者の意見じゃないわ。
糞。
785750:2010/07/05(月) 10:16:26 ID:1F8DUnv5
>>751
レスどうもです
いま本気で自分のフォームの撮影を検討してます。

懲りずにボウリング場に通いサムを抜いた瞬間にフィンガーで
押し出すように投げるのを心がけているつもりですが、やはりボールが
ドカッと真下に落ちる感じにしかなりません
最初からサムを抜いてフィンガーだけで投げるとすごい回転がかかるので
この感じをサム有りで投げた時にも再現できればいいのかなと思いながら試行錯誤
しています。練習方法などなにかアドバイスお願いします。
786投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 11:57:13 ID:ieBjTyj3
馴れ合い一歩出前くらいの雰囲気でスレ進行はもはや無理か。
これからは、脱力、一瞬カップがNGワードっぽいし。
787投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 20:07:44 ID:QcsJmD4z
>>784
他人の悪口ばかり書いてるあなたはどうなんですか。
いい加減にしたらどう?
せっかく今まで誰も見てない文献が紹介されたんだし、
動画の解析もされたんだから、
ちゃんと語ろうよ。

>>781
市原のジャパンカップのスロー動画では、
普通に手首まっすぐに近い状態でサムが抜け始めている。
その後、フィンガーがボールをなで上げる感じで、
その間は手首はほぼまっすぐのまま、
抜けた後に掌底を突き出すような動作をしてるね。
単に指がボールを送り出した反動というか余勢でブロークンリストに行ってる感じがする。
788投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 21:17:28 ID:RmVCl9zl
初めて質問します

ローに転向 試行錯誤はや2年・・
回転はかかる、コントロールも効く、ただ、肘の曲がりが気になるのです
と言うのは、自分のフォームを見ると、どうしてもバックスイング〜リリースにかけて肘の曲がりが大きく(つまり抱え込みすぎみたいな)格好悪いと思いアドバイス願います。

789投球者:名無しさん:2010/07/05(月) 23:19:47 ID:+fznXI9L
抱え込んだ事によって何か悪さが働いていますか?
ただ、見た目が悪いからでしょうか?
790投球者:名無しさん:2010/07/06(火) 03:01:25 ID:Klj8eQdv
>>775
市原がトミージョーンズやロバスミと違う投げ方してるの知らなかったの? 
何を今更…
791投球者:名無しさん:2010/07/06(火) 08:04:02 ID:AuyKk99g
>>788
質問しっぱなしかよ
792投球者:名無しさん:2010/07/06(火) 12:59:35 ID:T/1e5odu
>>791
788ですけどこたえる気が無いなら書き込まないでください。こっちは真剣なんですよ!
793788:2010/07/06(火) 13:18:08 ID:sPhBjp6t
>>791 遅れてすみません!

見た目が悪いからです
12〜13Pならば手首が耐えるのですが、14〜15Pになるとカップを維持できないと言うか・・リリース時に玉の下に手を入れている状態に持っていくには、
抱え込みながら投げてしまう感じになってしまいます


最終的なリリースは間違いなくローなのですが、バックスイングからリリースまでの間にカップを維持したいため肘が曲がりすぎる→なんか格好悪い
が悩みです

市原Pの動画などを見ると、リリース時までほとんど肘が曲がっていない事に驚いています

794投球者:名無しさん:2010/07/06(火) 14:07:29 ID:p/SzYZ6v
PBAのように常時カップで大きくスイングするパワーが無い
しかし一瞬カップも技術的にできない
となればサムレス式に抱え込むようにして投げるしかないだろうね
795788:2010/07/06(火) 14:43:18 ID:StU3nD0R
精進します。
ありがとうございました!
796投球者:名無しさん:2010/07/07(水) 02:57:08 ID:uroH0bgg
技は力の中にあり!  -未完-
797投球者:名無しさん:2010/07/07(水) 08:01:40 ID:JDWzewE8
ナンカオワットル
798投球者:名無しさん:2010/07/08(木) 17:53:11 ID:61lXj6vd
>>785
サムを抜いてフィンガーで押し出すなんて事やってたら落とすに決まってる。
フィンガーで押すと言うのはローダウンを習得した人の「感覚」であって
これから習得しようって人には必要ない知識だと思うよ。
まずはローダウンと言われる一連の動作をしっかり理解しないといけない。

799750:2010/07/09(金) 15:07:02 ID:xOEdu8HV
>>798
レスありがとうございます
いろんなサイトを見すぎてちょっと混乱気味かもです
どこかお勧めの解説サイトか動画有りますか?
一か所に絞ってイメージつくってまた練習に行きたいと思います
800投球者:名無しさん:2010/07/09(金) 17:37:24 ID:+O4g9KZp
ようつべにあるトミーとかバーンズのリリースをスロー撮影したものはいいよね。
緑のやつ。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:08:43 ID:uX8/BffT
>>798
チビのいわゆるローダウン=曲げて気持ちよがる変態=公開オナニー
そんなの覚えるより、簡単に投げてるデカい人のマネしろよ。

変態のみなさんへ
レンコン壊れてみんな迷惑してるから、
アベ200超えるまで大会に出ないでくださいね。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:16:14 ID:Udp8hh0b
またウザいのが湧いてきたな。
その書き込みが公開オナニーなんだよ。
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:44:38 ID:cw7FDrAe
>>790
遅レスだけど、
市原は自分で「ゆっくりやるとこうなるんです」っつって、
肘を曲げたブロークンリストからボールを落とす動画を公開してたんだよ。
ほとんどのローダウナーがそれを正しいと、
そうやるもんだと信じ込んでいたわけだが。
まだ脱力とか言ってる連中がそのローダウナー。
ようやく最近、みんながどうもそりゃおかしいと気付いてきた状態だ。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:09:12 ID:cw7FDrAe
>>799
もっと単純に考えるべき。
サムレスでちゃんと投げられるなら、
サムレスでやればいい。

どうしてもサムレスが嫌なら、
まず、単にサムを速く抜いてボールをこぼすんだという、
リリースだけに視野狭窄したローダウン的な考え方を捨てること。
なんでこんな有害な考え方がはびこったものか、
呆れてしまう。

最初からカップトリストにしておいて振る。
肘も最初から軽く曲げておく。
ベンドエルボーとカップトリストをほどいて、
サムが抜けた瞬間からスナップを使い、指でしっかりボールを転がす。
たったこんだけだ。
ごちゃごちゃ屁理屈を考えずに、
これができるようになるまで練習するだけでいい。
それなりの体格をしているなら、
こんなの数ゲームである程度形にできる。
最初は人によっては球速が出にくく感じることがあるかもしれないが、
球速はゲーム数をこなせば自然にスイングが大きくなって、上がってくる。

あえて練習のコツを挙げるなら、
助走を極端に短くして始めると簡単にできる。
腕の振りをポテポテ歩きで助けてやるんだというふうに、
逆に考えるとやりやすい。
大股で必死に走るからローダウナーは腕を振るために大袈裟に体を使ってしまう。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:21:44 ID:LpxyBiMr
走る速さは、ボールに追いつくために可変するんだよね。

玉を振る速さが変われば、走る速さも合わせて変わる、って話だが、ややこしい。
むしろ、走る速さは玉の速さに合わせればおk、ってニュアンス。

体全体のパワーのバランスが大事だ、って話の大筋は、コレだと思ってる。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:41:38 ID:bFhneMVy
ボウリングってスポーツでしょ?
スポーツっていうのは、技(ワザ)を競ってるんだから、
中には余人に真似のできない飛び抜けた技だってあるんじゃないのかい?

俺には、ハイレブっていうのはそういう、
飛び抜けた技に近いものだとしか思えない。
できるのは、選ばれた一部の人に限られるんだと思った方がいい。
どんなんでも、スポーツをなめちゃいかん。

タイミングですかコツですバランスですなんて、
「できるようにやればできる」って言ってるのと同義。
つまりは、できるヤツはできるしできないヤツはどうしたってできない。
それが真実なんだよな?

技術に取り組むのは自由だが、
もっと自分に向いた技術があるのではないのか、これは無理なのではないか、
そういう自省がなきゃ、ただの傍迷惑坊やになりかねない。
無駄にレンコン壊すな、っていう話は真剣に受け止めておいたほうがいいよ。
マジで。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:41:40 ID:aUVAEtHe
レンコン壊すなって、プロの世界じゃ、通用しないぜ。

いまラウンドワンの録画したの見てるんだけど、
チェ・ウォンヨン、水野、川添、鈴木、児島のうち、
四人が15枚目、20枚目通して、曲げてるボウラーじゃん。
日本国内でさえ、こうなんだから。

レンコン崩れるから、10枚目くらいで通してボウリングしてくれって、通用するのかね?
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:10:24 ID:DtaMBfc7
>>807
多分そうじゃなくて。。
自分に向いてない投げ方イクナイって言いたいだけじゃないかな?

まぁ俺も、別にいいじゃん、と思うけどね。
レンコン壊そうが何しようが、ルール守ってりゃ文句言えないワケでさ。
別にプロじゃないんだし、たとえスコア打てないとしても、
自分のやりたい投法を追求するのも、アリじゃないかなー。

更に言えば、他人にレンコン保持を押し付けてまでスコア打ちたいとか、
オナニーなら一人ですれば?って感じだよねー。
そういうのも含めて、勝負は時の運、だと思うよ。
野球のピッチャーのマウントコンディションみたいなモンか。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:47 ID:bFhneMVy
>>807-808
おいおい、プロが自分の完成された技術を前提に
自分とコンディションに最適なラインを選択して打ちまくっているのと、
未完成としか言いようがない技術で、
最適でもなんでもないラインで170とか出してるのを同列にすんの君らは?
それが、スポーツをなめてるっていいたいのよね。

アマだって、アベ200以上の世界ではそれなりのレベルの技術で
アジャスティング勝負やってるってことは理解しとけよ。
みんな、そこに投げる必然性と、後のゲーム展開への展望を持って投げてんだよ。
このゆとり馬鹿どもって書きたいのを抑えるのに苦労したぜ
って結局書いちまったよ。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:12:56 ID:An+NCBxU
そのロー崩れとプロやトップアマとが真剣勝負する舞台なんてないだろ
どうせまともな大会にも出れやしない
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:12 ID:aUVAEtHe
>>809
あなたがアマのアベ200以上ってのは、わかった。
ライバルは、プロのクランカーじゃね?

オレは20枚目通して投げてるけど、同じボックス内の上手いボウラーは、
影響受けずに、バンバン、ストライク出してたよ。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:24 ID:3Hs62/FW
ローとは関係なく、ボックスのレンコン壊すだの そんなアベで大会出るなだの影で言う人がいるから
ボウリング(特に大会)って若者とか新規者が集まらないんだよな

813投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 01:46:49 ID:cIx+/zYD
>>811
誰も今、そういう個別の話をしてるんじゃないでしょうに。
流石にほとほと、あきれちゃうよ。

一般論だよ。
「いっぱんろん」って意味、わかる?

「…な人だっているじゃないですか」なんていうお粗末な論法は
小学校4年生くらいで卒業しておくもんだ。
814投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 08:14:56 ID:ymhG6G7+
ロンハ君が湧いてきて、初心者スレ台無し。
初心者の質問なし。
このスレいらないな
815投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 13:09:15 ID:5YPfLcAr
>>813
スポーツの裾野の広さ、懐の広さを舐めんなよ。
素人も玄人も、競技を愛し技術を高めたい者であれば、ルールの前に平等だろ。

それに、下手糞お断りな特性の強い競技…例えば車のレースなんかは、
下手糞をはじくためのライセンス制度ができてるけど、ボウリングにはない。
それがなぜか、考えてみたら?

いちいち敷居を高くしたがる自称中級者以上、いるよね。
根拠の曖昧な万能感に浸っては、劣る人間を下に見て馬鹿にする。
で、競技を行う者として最も大切なスポーツマンシップを忘れて、
『下手糞は引っ込んでろ』とか言っちゃう。

結局、具体的に、どのくらいのレベルの人なら勝負していいの?
もしくは、その日だけたまたま絶不調の人、とかはどうするの?
『一般論』とか言ってるけど、あなたは判断誤ることはないの?
最近、やたらそういう言葉を使いたがるワガママなオッサンが多いから困る。。
816投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 14:56:53 ID:ymhG6G7+
俺みたいな、できそこないのローが利用するスレだと思ってたけど
クネクネお断り、脱力お断りかぁ。
脱力意識するようになってスピードも回転も上がったけど
なんちゃってだったのね。
かといって、上の方で書かれてる様なPBAの様な理論は俺には無理だと思うのでなんちゃってで頑張ります。
なんちゃって教祖のすばるや市原に教わるよ。
817799:2010/07/12(月) 15:27:21 ID:9Jg9pVJ/
>>804
レスありがとうございます
アドバイス頂いた通りサムが抜けた瞬間からスナップを使って投げる
ことだけ考えて投げ込んでいたら結構回転が掛かるようになりました
ただコントロールがすごく悪いですw
とりあえずスナップを使う感覚だけはおぼろげにわかってきたので、
あとはちゃんとヘッドピンに充てられるようにひたすら練習に励みたいと思います。
818投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 18:58:10 ID:KxNhv+xz
>>815
ローダウナーが一番、リフタンストローカーを見下している件
だからどこでも嫌われてるのに

自分だけ特別なことやってる、おまえらとは違うって思い上がりが見えちゃってる
だからどこでも嫌われてるのに

考えてみたら?
819投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 19:29:02 ID:5YPfLcAr
>>818
見下すどころか、自分はよく見下されるサムレス出身ですがw
実兄がサムレスでアベ220打つから、その影響なんだけどね。

自分は別に上だの下だの無いと思うが…他の人はどうか知らんw
ローダウンやる人は、他に優越感を感じてるの?
820投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 19:54:50 ID:Uj7GF2+U

俺の実弟はサムレスでアベ240だよ




821投球者:名無しさん:2010/07/12(月) 21:04:45 ID:ETJf8fe/
240ならプロでも勝てるな
822798:2010/07/12(月) 23:23:50 ID:WtgdXAht
>>817
サムを抜いてからスナップではなくて、スナップを効かせてサムを抜くってイメージかな。
でも、漠然とスナップを効かせると言ってもなかなか難しい。

サムレスでカップの状態でボールを保持して、手のひらの親指の付け根から小指に
かけて膨らんだ手首に 近い部分(掌低?)を瞬間的に肘を伸ばしながら前方に
押し出すようにリリースすると簡単にスナップを効かせるイメージがつかめる。
感触が掴めたらサムを入れて同じようにする。始めは助走なしで腕と手の動きを確認
しながらやったほうがいい。動画では 

ttp://www.fooooo.com/watch.php?id=2u-yjZDMbI8

あくまでも回転させる感覚を掴むための練習だからね。
怪我をしないように気をつけて。
823投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 00:55:39 ID:xJ98geaR
リフタン、、、かどうかは別にして、スコアがいいだけのカッコ悪い投げ方してる人よりも、
ローダウナーは例えレンコン荒らしのノーコンでも豪快で面白い。
何より回転数が多いのはカッケー、そんだけ。
悔しかったらもっとイキのいい球投げろよ。ストライクただとるなら子供やばあちゃんでも出来るぜ。
・・・と、申してる人がいました。ま、男なら一度は習得してみたい技術ですね。
824投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 01:21:12 ID:I9nivcbi
>>817
なんかまた難しそうなこと言ってる人がいるけど、気にしないでいいから。
そのまんま練習続ければいいです。
リリースの細かいとこなんかにばっかりこだわったって
体がくねるだけでなんにも身に付きません。

コントロールの件は、単にまだ体ができてないせいかもしれないが、
手がボールの横に行っちゃってリリースしてるせいかもしれない。

前者の理由なら、練習を続けるだけで解決。

後者の場合、リリースそのものも安定しないし、
ボールの動き自体が大きくなりすぎ、
いわゆる玉が「暴れて」コントロールが悪い気がしてしまいがち。

ボールのまうしろから前へスナップかける気持ちでやってみよう。
回転が増えた実感があるんだから、あとはもう、たったそれだけでいい。

手が真後ろから前へのスナップでも、
自然にアクシスローテーションはつくのでちゃんと曲がるし、
手が横に行ってるリリースよりいいタマが出やすいことにすぐ気づくはずだ。

手をボールの後ろから前へスナップするように投げていると、
コントロールが良くなるだけでなく、
自然に脇が締まって腕が振りやすくボールにスピードが乗り、
回転もより鋭くなってくる。

サムホールの調整なんてのは、
そのときそのときで自分が一番投げやすいようにすりゃいいだけ。
練習を積んでればだんだん最適になってくるもの。
最初から「こうしなきゃいかん」なんて思いこむ必要ありません。

簡単なことをわざと難しくやる必要性、何もないですね。
825投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 02:45:04 ID:I9nivcbi
>>823
ローダウナーの投球、
どたどた、どっすん、へろへろって感じじゃないですか。
足音と体の無意味な上下左右の動きとボールを落とす音は豪快かな。
はっきり言って、技術と呼べるようなものじゃないと思います。

それにローダウナーって、オイルパターンと無関係に全力で曲げようとするから、
だいたいフッキングポイントが不合理な場所になっちゃってますよね。
だからスコアが伸びません。
見ていて、あんたそこを削ってそこを伸ばしちゃったら、
もう次のゲームはあんた自身、
投げるラインなくなっちゃうじゃんって思わされることが多いです。
自分の投球でオイルパターンがどう変化していくか、考えてないのでは?
最初、フレッシュコンディションではいいストライクが2つ3つ来ても、
中盤ですでに伸び出しちゃったら中にも外にも動けなくて、
どう見ても不合理にあがいて暴れ回って150とか出して終了。
そんなスコアでいいなら直球で充分でしょう?
後には無意味に散らかったコンディションが残される。

高回転が技術の領域に達している人なら、
その人のライン取りでコンディションが壊れるなんてことありません。
ローダウナーには、いろいろと勘違いがあると思います。
高い技術を備えた人と、
目指しているものが同じだからといって、
同じに扱ってもらえると思うのは、ただの甘えでしかありません。
826投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 03:06:54 ID:2QxNlypP
おまえら、何でヒジを伸ばしたまま投げれないのよw
貧弱すぎじゃねーのか下手糞がw
827投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 07:54:11 ID:C42cJ9yN
ロンハくん五月蝿いな。
ここはなんちゃってローダウナーのオナニースレなんだよ。
所詮自己満足の世界に首突っ込んで正論ブチかましたってウザがられるだけだよ。
もう引っ込んだ方がイイな。
828投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 08:13:31 ID:mA+sTYmL
そういうお前も十分ウザイけどな
829投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 08:42:15 ID:PAEKQzS5
>>825が言ってるようなレベルの人はセンター主催の大会とかリーグとかまでの話でしょ。
それぐらい許容してあげればいいじゃん。特にいまどきマイボール作ってボウリングやってくれる
危篤な若者なんてあんまりいないんだから、暖かく見守るぐらいしてもいいと思うがなぁ。
それなりのレベルの人間の本番はJBCなりNBFの大きい大会とか、プロアマのオープン戦とか
なんだし、ローカルな大会とかはそのへん緩くていいと思うけどね。。俺はあんまり気にならないけどなぁ。
830投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 14:13:26 ID:C42cJ9yN
>>828
(笑)
831投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 16:06:47 ID:+Ql7Oq/u
ところで、ローダウン始めて3週間目なんだが、
どうしてもリリース音が『ドスンッ!』ってなるorz

リリースポイントが高いのが原因なのは分かるが、
どうやって下げるか?が分からないのです。。
左足はしっかり曲げてるのですが。右足の膝がたまに床に触れるくらいw

あとは腰骨から上の動きの問題だと思うのですが、
どーすりゃいいやら。。orz
832投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 20:04:29 ID:K9YJKX5X
>>831
膝が床に接触するなんて低すぎじゃねーか。
でも回転やコントロールができてスコアがいいなら
現状維持でいかんの?
833投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 20:11:25 ID:7vMSHYmk
>>829
許すとか許さないとかじゃなくて、
豪快でかっこいいとか言う変な人に対してのレスで、
あれはかっこわるいって言ってるだけでしょ
それに、危篤な若者がたくさんいたら大変だなw

俺の周りではどっちかというと、
マイケル・フェーガンとかショーン・ラッシュをヒーローと見なして
真似ようとする若い中・上級ボウラーが増えてきた気がする。
特に、フェーガンのほうね。
彼らのプレーを見たら、
回転を増やすにはボールを落とす感覚ですなんて言ったって、
誰も信じないよな。

それに、ボール買ってボウリングやる人はむしろ増えてる。
ラウンコが簡単にボールと立方体のバッグをくれるからだろうけど。
若いボウラーがあんまり入ってこないというのは誤解じゃないの?
それに、どっちみちハマってセンターに入り浸るようになるのは
やってみてある程度うまくなれたヤツだけだよ。
いつまでも150とかじゃつまんなくなって、
甘やかそうが暖かく見守ろうがどうしようが、自然にやめちゃうって。
834投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 20:20:14 ID:7vMSHYmk
>>832
落としてるのか、ロフトしてるのかに依るんじゃないの?
文面からなんとなく、落としてるような気がするが

実際、すばるや市原が言うようにやってしまったら、誰だってドッスンリリースになる
思いっきり「落とせ、たたきつける感じだ」って指導しちゃってるし
本人達のスロー映像解析では全然その話と違うのに
835投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 20:53:23 ID:0RmCG+7T
なんでノブターンの人は、ローダウンを毛嫌いしてるの?
オイルの削れ方が違うと言っても、それも含めてのボウリングであり、大会じゃないの?
よくわかりません。
836投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 21:23:43 ID:3kbyP80+
>>822
サムレスで一歩助走の練習投球でも、アベ170はいきそうだな w
837投球者:名無しさん:2010/07/13(火) 22:09:04 ID:+Ql7Oq/u
>>832
うーん、回転もそこそこだし、スコアも三週間で150アベ出てるけど…
これだ!って投球になる確率が、とても低いのですorz
で、まぁフォームを安定させたいワケですが、その過程として、リリース音の低減もしたくて。。

>>834
おとしてます。騙されました。
彼らに謝罪と賠償を求めるニダ
838投球者:名無しさん:2010/07/14(水) 01:20:34 ID:Lnm1jFSN
>>837
おいおい、あっちの人種かよw
ならチェ・ウォンヨンみたいな投げ方にしよう。
839投球者:名無しさん:2010/07/14(水) 02:04:51 ID:9DlX9CjA
>>838
動画見てきましたが、投げ方けっこう近いかもしれないw
偶然とは恐ろしい。…あ、体格は真逆ですから!

とりあえず、体をボール側に寝かせて投げる、を心がけてみます。
アドバイスありがとうございましたw
840817:2010/07/14(水) 15:07:41 ID:grVBwxk5
>>822
>>824
アドバイスありがとうございます

このスレで何度も質問させて頂いてるのですが、その前に自分なりにいろんなサイトも読んでいて
その中のいくつかにリリースする瞬間に手首を返してリリースする(フックボール投げるみたいな感じ?)
みたいなことが書いてありました 
今現在の私はようやく回転するボールが投げられるようになったところで、スナップを意識するので精一杯って感じで
手首の使い方までは自分でもよくわからず投げています。そんなレベルなので投げるボールも回転数が一定しませんし、
ボールの曲がりも鋭く曲がったりほとんど曲がらなかったりといった感じです

頂いたアドバイスではお二方とも前方へのスナップという点を強調されているようですが、手首は返さない方がいいということ
でしょうか?10番ピンに向かって投げるボールがなぜポケットに向かって急カーブを描くのかがわかりません
色々な動画等みても人によって回転方向が違うようですがどのような方法で投げたらコントロールの安定に近道でしょうか?
841投球者:名無しさん:2010/07/14(水) 18:21:51 ID:7gt1TjmN
文章で長々と書いても何も分からないよ。
まずは自分の投球動画をうpしてから、アドバイスを求めよう。
842投球者:名無しさん:2010/07/14(水) 23:38:40 ID:bR+KU1YM
>>825
最初から上手く出来る人なんていないと思うけど
お前には合ってない投げ方とか、普通に投げた方がいいとかいう連中いるけど、出来てないから練習するんじゃん、って思う
843投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 03:00:35 ID:Y0dtWJ1O
>>840
単に、練習を積めばいいみたいだな。
なんにでも、技術には習熟期間てもんがあるから。

視覚からのフィードバックが一番大切だし効果的なんで、
回転が一定してくるように注意して練習する方が、
リリースをあれこれ悩むよりいいよ。

回転方向は、人による違いもあるし、
同じ人でもレーンコンディションによって変えるテクニックを使うこともある。
だから、いろんな動画を見過ぎるのは迷うもと。
参考にするのはいいが、あくまでも自分自身の技量のレベルを客観的に見て、
できているところに立脚して徐々に改善して行くのが結局、一番いい。

まずは、自分が安定して投げられる、
つまり体格や骨格や体重、筋肉の強さ、筋肉の付き方に合った自然な回転方向でよし。
そういう意味でもリリースだけをごちゃごちゃいじるより、
「肘を軽く曲げてスイング、カップリストからアンロード、後ろから前へスナップ」
だけに集中するのがいい。

フィンガーホールにグリップ装着してるでしょ。
中指か薬指か、どっちかだけでも白のグリップにすると回転の様子が見やすくなるんで、
それでいつもだいたい同じになるように投げ込みをすることだな。

>>842 ローダウナーがさっぱり上達しないのは、
変な思いこみと妙ちきりんな理屈が先に立って、
できていないことの上にできないことを積み上げようとばかりするからだよ。
844投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 09:49:53 ID:gBx4ZNl6
>>842
くねくねにならない練習法ないかな?
845投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 12:19:31 ID:fjxuB6gK
ラリアートするように投げればいいんだよ。
846投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 21:07:15 ID:XlpLXI6d
>>842
スポーツなんだから、どっかであきらめることも必要だよね
まず自分ができる範囲を見極めるってのが、
スポーツの練習に取り組むときに一番大切な姿勢

それができない人は、
「スコアじゃなくて回転と曲がりを追求しているんです」という
誰も納得しない言い訳に逃げ込んで
金と時間と人望を失う羽目になる
金と人望はどっかで取り返せるかもしれないが、
失った時間は戻ってこないぜ

小学校4年生くらいまでだったら、
「がんばればできるようになるかもしれないから、どりょくしてみましょう」
でいいけどさ
もう、何事も有限の時間内での結果を問われる大人なんだから
そろそろお前もちゃんとしろよ
847投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 21:41:12 ID:g827yKZl
>>846
自分は高回転じゃなくてオヤジボウリングでアベ220より、バリバリ高回転でアベ200のほうをとる。

848投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 21:58:46 ID:jOnrXMiB
プロじゃないんだから誰も彼も納得させる必要なんてないじゃない。
アマチュアなんだから自分の好きなように投げようよ。
849投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 22:21:52 ID:PBR7x7hg
>>846
結果のために趣味がある?んなワケねーじゃん。
楽しめればアベ100でもいいじゃねーか。
何が悪いの?
850投球者:名無しさん:2010/07/15(木) 23:25:26 ID:8XwKjX6R
>>849
いやいやアベ100は駄目だろ
851投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 00:39:33 ID:WdsWFcwu
>>850
んじゃ、いくつならいいの?理由つきで頼む。
852投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 01:21:10 ID:hvt7mulD
最低180だな
理由 ノーミスゲーム
853投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 02:24:56 ID:80tpbP7s
>846
結果の如何に関係なく、趣味は楽しむもの。
楽しめるならアベ100でも結構だし、それはそれで才能と思う。
アベ200超えて仏頂面するよりも、よっぽど健全。
ただ、普通は刺激に対して慣れが出てくるので、結果に対しても欲が出ちゃう。
アベ100で楽しいとずっと思い続けるのは大変難しい。
心からアベ100で楽しいと思えるならいいけど、自分に嘘ついて逃げ口上に使ったらダメ。

楽しめなくなったら・・・
ハードルの高低は別にして、結果を求めるか止めてしまうかの二択なんだろな。
854840:2010/07/16(金) 09:44:04 ID:/WYptdic
>>843
いつもアドバイスありがとうございます
フィンガーホールのグリップを白色に変えてもらってきました
こんなに回転にこだわった練習するとは思わなかったので黒色のボール
買っちゃってたんですが、柄のついたボールを買っとけばよかったです
当面は安定した回転を得られるような練習ともうちょっと球速がでるような
フォームを意識して投げ込みたいとおもいます(球速が18〜20qくらいしか出ないのでw)
どうもありがとうございました
855投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 12:15:51 ID:7RpypQSI
クロスの投球見ててもつまんないよな。
「スゲーなぁ」って思う事を自分もできたら気持ちいい。

スコアよりも球質優先。
飽きたら止める。

初心者がローダウンやるキッカケはだいたいこんなもんだろ。
自分もスゲーって言われたいみたいな。
856投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 16:22:05 ID:E/Yf2F5l
>>843さんはどんなリリースしてるんですか?
857投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 20:13:33 ID:XKAaicVl
ローダウナーを否定する人達がどんな投げ方をしているかは見てみたいなあ
858投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 22:03:24 ID:IEJ+Zw8b
何度、何をどう言われても、
最終的にリリースだけに拘っちゃうのがローダウナーなんだねぇ...

クロスの投球見ててつまんないかい
クリス・バーンズがScorpionとかフラットパターンとかで
高速縦回転クロスほぼ直球のストライク量産プレイという秘技を見せていても、
つまんないのかねぇ...
曲げるも高速に回転させるも、
ボウリングの技術の一部でしかないのにねぇ...
クリスやノームは、まさにそのことを最高レベルで体現してくれているのに、
そういうのがつまんないんだねぇ...

で、ちょっとくねって投げてみて、100とか出して、
飽きたらやめるんだ...
ローダウナーって、つまんない人種だねぇ...
859投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 23:01:47 ID:WdsWFcwu
>>858
とりあえず、とにかく何とか見下そうと頑張ってる感じが痛い。
860投球者:名無しさん:2010/07/16(金) 23:08:41 ID:0ZNtWmZA
前から気になってんだけど、ローダウナーとそうじゃない奴の違いって何なの?
クネクネって腕がクネクネなの?それとも体がクネクネしてんの?
ローダウナーって馬鹿にしてる奴はいったいどんな投げ方なんだろう。
861投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:33 ID:YUFm89av
ローダウン守旧派からは具体的な話が何も出てこないな。
何か、古いローダウン的投げ方の利点とか、こっちがやりやすいとか、挙げて欲しい。
それがないなら、革新的ハイレブ派に乗った方が良さそうとしか言えない。
アメリカでは実績がある教え方らしいし。
言われてみればPBAとかでよく見る投げ方だし。

ベンドエルボとカップトリストのままスイングして、
エルボとリストをアンロードしてピュンとスナップかければおkなんだよね。
体がボールに揺さぶられないでできる範囲から始めて、
慣れるに従ってだんだん大きくしろと。
862投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 01:16:56 ID:Ok8yyfT8
質問があります。
外人の選手などはボールを手の平で押すようにリリースする
と聞きましたが、私の場合はボールに手の平はくっ付いていません。
そこで手の平で押すようにリリースするためにはどのように
ドリルをすればよいのでしょうか?

863投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 03:02:39 ID:GzYEOjQN
>>861

>ベンドエルボとカップトリストのままスイングして、
かなり基礎体力がある場合の練習法だね。カップで保持することができない一般ボウラーでは、
練習をはじめることもままならない。

回転速度のみで言えば脱力一瞬カップが最強だと思うが、
肘がゆるみ、ゆるみを伸ばした分で手首がカップになり即解放という性質上、
・加速すべきフォワードスイングで張りが緩む。
・押す動作である肘伸ばしも手首のカップのために吸収されてしまう。
等々で限界速度が低い(180位身長がありリーチが長ければ十分実用的と思うが)。

上記の一瞬カップ式で2年ほどやったが、速度の限界を感じてやめ。
フォワードスイングで肘がゆるむあたりから、リリースポイントに向けて重心を落としつつ、
肘と手首を使って腕を円弧状に湾曲させる感じで、フィンガーをボールと床の隙間に
差し込むイメージに変更した。リリースは湾曲した板バネが弾けるイメージ。
この方法だとボールを押し続けることができ速度が落ちない。コントロールも付けやすい。
但し、現状回転数は一瞬カップより若干落ちるので今後の課題。



864投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 08:19:09 ID:ARjaCVl5
>>862
俺もボールと掌は離れててドリル変えようとか考えたけどたぶん関係ない。
飽くまで掌で押す「ように」ってイメージの問題だしね。
865投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 08:44:40 ID:lsmihodX
やっと体験に基づく話にもどったな。
どっかのジジイが書いた文献引っさげて偉そうに語ってるやつとは大違いだわ
866投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 09:17:09 ID:Ea45lpDs
うまい人は人差し指の付け根にタコができるっていうけど、みんなはできてる?
867投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 10:14:41 ID:jCBet39f
>>863
そりゃ、机上の空論だな。
カップを保持するという単純な動作ですら練習がままならないようなら、
一瞬カップだのそんな細かいタイミングだのはハナから無理。
俺はこんなことできる、凄いだろって自慢したいだけなら、
どっかに穴でも掘って叫んでいてくれよ。
868投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 10:16:50 ID:jCBet39f
>>865
消えろカス
869投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 13:33:27 ID:8JzBKo5J
867 868 お前そろそろ消えてイイぞ。

863の良いところ。
867と違って実践に基づくこと。
張りを緩めるのはマズイと気付いたところ。
ココからだ頑張れよ。

870投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 13:35:11 ID:8JzBKo5J
おっと忘れた。
肘は緩めるなよ。
871投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 14:56:54 ID:jCBet39f
お笑いぐさの自演はどうでもいいや。

君が言ってるようなローダウンの信者って、もういないんだよ。
君みたいな人(あえて具体的形容詞はつけないが)以外は。

肘曲げてカップにしたまま小さいステップとスイングで始めたら、
簡単にできましたって人、たくさんいるんだ現実に。
このスレにだって出てきたよな?
あのすばるでさえ、最初の練習方法として推奨してる方法だよな?
つまり、すばる程度の中肉中背、
ごく普通の男子なら誰でもできる方法だってことだよ。

単にそのまんま続ければいいんだって、
もうほとんどの人が気付いちゃったんだがね。
どうしてもすばるになりたきゃ、君はそっちを続ければいいけど、
それ以外にもっと単純で簡単で、
誰でもそこそこはやれる方法があるって真実を根拠もなしに否定すんなよ。
どっちが「みんなの」ハイレブ技術かはもう、明らかだろ?
872投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 18:19:08 ID:8JzBKo5J
消えろ。妄想君。
誰相手に吠えてんだか。

よっぽどローダウン信者にいじめられたんだろね。
相談に乗ろうか?
873投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 18:54:48 ID:V9kekaFZ
いまボウリング場にいて、>>871の言うやり方をやってみたが、むずいw
人によりけり、でFAな気がしてきたよ。
874投球者:名無しさん:2010/07/17(土) 18:58:59 ID:ERa5p7WS
そこまで言うなら自分の動画見せろってのが昔は常套句だったが

あうれりー!帰ってきてくれー!
875投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 00:43:35 ID:jbgCBoxS
まとめておきましょう。

すばるや市原がやっている投法をローダウンと称して
なんとか真似しようと多数のボウラーがチャレンジしたが、
成功例は極めて少ない。
それは、非常に特殊な技術を、
いきなり最高レベルで発揮できなければまるで形にならない投法だからであると考えられる。
コーチングも、「タイミング」「コツ」といった抽象的な言葉で行わざるを得ず、
技術を伝達する系統的な方法は確立されていない。

しかし一方、回転数を増やそうとするなら、
もっと簡明で取り組みやすい方法が古くから
(少なくとも本場の米国では10年近く前から)知られている。
米国ではその方法でのみ、
ハイレブのコーチングが行われているのが実情である。

その方法とは、以下のようなものである。
1.肘を軽く曲げて手首がカップトリストの形を取るのを補助する。
2.その、肘を軽く曲げたカップトリストの状態でスイングする。
3.それが難しく感じるようなら、アプローチの歩幅を非常に小さく、ゆっくりにしてみる。
4.リリースの直前には、手をボールの真後ろに位置させる。
5.投球の瞬間には肘とリストをアンロードし、ブロークンリストの状態を経由しながら、
 ボールを後ろから前へスナップして回転を与える。
6.回転と球速は、この方法に習熟するにつれて徐々に向上する。

こんなとこですかね。
876投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 01:10:42 ID:UzdqcIcl
球速も上がるの?
877投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 02:24:21 ID:+fBbXEGa
なんで>>833みたいな奴がこの板にいるのかね?こいつの方が変だな。
ローやりたくてもできなかっただけだったりして。俺も出来ないけど。
878投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 13:58:41 ID:jbgCBoxS
>>876
どっか、ある一線を越えた球速を出そうとすると、
バックスイングのトップでは肘が伸びた方がやりやすくなるかもって気がする。
そこにたどり着くまでの間は、
練習しているうちに筋肉がついてくるから
自然に球速が上がるんだろうね。

おっとと、俺はまとめただけなんで断言はできないが、
一般的にはそうだと思う。

俺は自分がハイレブだとまでは思っていないのだが、
ボールがすごくよく回転してると
同ボックスのおっちゃんおばちゃんには感心される(その程度w)。
肘はフォワードスイングで軽く曲げてるし、
基本、カップトリストのままスイングして、最後はスナップを使ってるし、
あまり奥で動かすと暴れちゃって打てないから、
リリース前の手はだいたいいつも、ボールの真後ろを心がけてる。
それでも『よく曲がるねぇ』と言われるが。
かなりこのアメリカンハイレブっぽいのかなとは思う。
安定したライン取りのしやすさと、10ピンタップを減らすために、
オイルの中で縦転がしする技術を追求しているうちにこうなった。

肘はまっすぐ伸ばして、両肩を目標に正対させてスイングしなきゃいかんよ!
とジサマに叱られたことがあるw
879863:2010/07/18(日) 15:27:05 ID:tiK3iW22
>>878さんは、 >>867 >>868 ですか?
「消えろカス」なんて書くやつとはまともな話ができないもんで、念のため。
880投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 20:24:42 ID:n2Zujt/V
腕を伸ばしたほうがカッコイイよと
ローダウナーの先輩にいってたんだけど
その先輩はヒジを痛めました。
可哀相な結果になりましたわw
881投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 21:01:12 ID:pzAKCKwM
自演がバレると痛い
882投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 21:16:43 ID:NEnCG7nD
常時カップが難しいのは、リリース時に、30kg以上の負荷がリストにかかるのが最大の原因である。
ジムで30kg以上のダンベル(ダンベルバー2.5kg+5kgx6枚)でリストカールを軽々やれる日本人ボーラーがどれだけいるだろう。

そこで多くの日本人ボーラーは、筋力を使わずにタイミングで「一瞬だけ」カップする方法にならざるを得ないのだろう。
この方法の肝は、肩を支点とした振り子運動に、ダウンスイングの途中で一瞬ブレーキをかけることである。
肩を支点とした運動にブレーキがかかると、その瞬間、振り子運動は肘を支点とした振り子に変換される。

まったくイメージできない人はペットボトルを使って、家で、このスイングをしてみたらいい。
ペットボトルを振り子で落ろし、ダウンスイングの途中で脇を締めて肩の支点を止めると、今度は肘が勝手に振り子運動を始める。
ポイントは体を傾斜させることと、肘の間接の筋肉を脱力すること。

しかしだ・・・・・この一瞬カップ法には最大の欠点がある。
カップとリリースの動作がワンセットになっているのだ。
つまり、カップした瞬間からリリースのタイミングがすでに決められてしまう。
当然である。筋力でカップを維持できないのだから、それは一瞬なのだ。

常時カップは好きなときにリリースできる。一瞬カップはタイミング至上主義である
日本人ハイレブボーラーの多くが安定感に欠け、「回すだけの暴れん坊」と揶揄されるのはそれが、原因であろう。

長文失礼
883投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 22:07:55 ID:2Fu381zl
上から目線の変な煽りや挑発入れないだけで
読める文章になるもんだな
884投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 23:14:05 ID:jbgCBoxS
>>882
そりゃ、どうかなぁ。
常時カップ、肘曲げ状態で振ってる人は結構多いよ。
このスレにいる人がローダウンと思うほどには曲げていないだけ。
打つためには曲げないことも必要だからだ。

無理矢理に球速と回転を絞り出そうとして
多くの初心者が挫折している。
どうしてできないかと考えると、
まともなコーチングができていないからだと思われる。

あなた個人の揚げ足を取るつもりはないが、
ダウンスイングと言っているのはフォワードスイングのことだろう。
途中でブレーキをかける、その途中とはどこなのか。
ブレーキをかけるには、とても大きな力が必要なのではないか。
それが常時カップを維持するよりも、よほど簡単であるという根拠を示せるのだろうか?
これを感覚的、情緒的な言葉でなく伝えられなければ、
コーチングはできない。

さらにあなた個人の揚げ足を取るつもりはないが、
体を傾斜させるとは、どこをどれくらい何に対して傾けるということなのか。
これらを感覚的、情緒的な言葉でなく伝えられなければ、
コーチングはできない。
ついでに、関節に筋肉はない。
肘の関節の筋肉とは、どこの何を指しているのだろうか。

こういうあたりをきちんと、
誰でも動作で再現できる言葉で語れないのが、
いわゆる日本的ローダウンが成功しない理由だと思う。
885投球者:名無しさん:2010/07/18(日) 23:17:52 ID:jbgCBoxS
何度も繰り返し「あなた個人の揚げ足を取るつもりはない」と言っているのは、
ローダウンという考えを広めようとしている人たち全部に共通することだから。
念のため。
886投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 01:09:59 ID:Y6hREIqR
ベンドエルボー、カップトリストでスイングすることは
スイングの大きさを調整するだけで誰でもできるようになるが、
サムを握り込んでしまっていると、
リリースのときスナップをきかせることができない。
それの克服方法について。

サムホールをきつくすれば握りこみはなくなるが、
最初からやたらにきつくすると、リリースのときロックしてしまってロフトしたり、
最悪の場合、怪我をしてしまうおそれがある。
できることから始める、というアメリカンハイレブコーチングの方針に、
そのやり方は合っていない。
ではどうするか。

どこのプロショップにも、
サムホールの背側に貼るスポンジ状クッションインサートを売っているはずだ。
このような製品でややきつめに調節すれば、サムの問題はかなりの程度、解決する。
サムリリースアクションのタイミングに「ラチチュード」が発生し、
ロフトや怪我の恐れなしに高速サムリリースができるようになる。
簡単に言えば、リリースタイミングに多少の誤差があっても
そこそこきれいにサムが抜けますということ。

親指の腹側には薄いノンスリップテープを貼るので、
その分を見越してクッションインサートの厚みや、
下地テープの枚数を選択することに気を付けること。
887投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 01:18:24 ID:Y6hREIqR
姑息な手段と思われるかもしれないが、
ノンスリップテープの貼り方はリリースタイミングの調節に使える。
親指は先に行くほど細くなるのだから、
サムホールのフチからどのくらいの深さにノンスリップテープの上端を持ってくるかで
サムの抜きやすさが変わり、
容易にサムリリースのタイミングを変えることができる。

普通にサムホールのフチ近くまでノンスリップテープを貼れば、
リリースタイミングは最も遅くなる。
もっとサムホールの深いところ、親指の関節のところに上端が来る貼り方が、
リリースタイミングが最も早くなる。
この方法の良いところは、サムの抜きやすさを段階的にではなく、
微妙に連続的に変えることができるという点だ。

天才的ボウラーであれば、
リリースタイミングをきついサムホールとリストアクションで最も効果的に調節できるだろう。
しかし、普通のボウラーがリストスナップを使うハイレブに初めて取り組むなら、
テープ調整で行うのが、誰にでもすぐできる簡明な方法だ。

日本で入手できる具体的製品としては、
クッションインサートはWave社のサムベルベッティ、ABS社のサムクッションなど。
ノンスリップテープは各人、好みのものを使用するのがベストだが、
あまり強力なものはどのように貼っても同じようにひっかかってしまう可能性がある。
やや弱めのものをチョイスするのが良い結果を生むことが多い。
Wave社の製品はバリエーションが多いので、いくつか試してみると良いかもしれない。

実際にはこのテープ調整作業は、
テープの種類と貼る位置の2つしか変える部分がないので、
すぐに良さそうなやり方を見つけることができる。
あとは、技術の習熟度が上がるに応じて、徐々に調節を繰り返して行けばよい。
練習の過程で大きくアベレージを落とすことも、
ロフトや落球で恥をかくことも、怪我をすることもない。
888投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 02:03:50 ID:gSizKKwa
>>886,887
興味深い。もっといろいろ書いて。
889投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 07:13:42 ID:qpDw+p2V
>884
文脈から類推できないし、明文化していないと気が済まないタイプですか?
890投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 17:06:35 ID:ihHMvcPg
>ベンドエルボー、カップトリストでスイング
サムレスDQN投げのように大きく抱えこめば多少楽そうだが、
わずかに肘と手首を曲げての実践使用可能なスイングとなると、かなりの筋力が必要だね。
ゴリラの練習法をニホンザルがやるのはかなり厳しそう。
891投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 22:16:22 ID:Y6hREIqR
>>890
〜そうだ、〜そう、でなく、
実際にやってみることが必要。
繰り返しになるが、確実にやれることから始めて、
練習によってやれる範囲を拡大して行くメソッドを説明している。

ベンドエルボーの角度も、カップトリストの深さも、
練習を積むことによって少しずつ高スコアを生み出すのに
適したものになって行く。
それが可能なのがアメリカンハイレブコーチングの基本的な考え方だ。

いきなりとんでもないレベルで何かしようという考え方から抜け出さないと、、
「できっこない」というような見当違いが生まれる。
892投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 23:03:29 ID:q9yDdFb3
最近ボーリングに行きだして4回目ほどサムレスDQN投げをやり始めアベ120くらいです
でもそのDQN投げが他の人のを見ててもスマートではなく嫌いです

そこでサイト巡ってましたらこの投げ方に興味を持ち
どうせなら早めにこの練習をしようとマイボールも作りました

ですが親指の抜けがいつも遅いのか上に放り投げてしまう時があります
回転もまだつけれません・・・難しいですね・・・

そんな中ここにきたのですが>>9の動画を見ると

バックスイングからもどってきたにボールを意識的に(手首をカップ型に)抱え込み
抱え込んだ手首を数コンマ維持して
ボールが肩と直線状にきた辺りから手首でボールを押し始め
最後の指か腕のしなりでそのまま回転を付けている感じでしょうか

回転を左斜めにつける、手もあごの下から左上に向かってるのにボールは右斜めへ飛ぶといのも不思議でなりません・・・
やはり投げ込むしかなさそうですが頭で考えても難しいですね
893投球者:名無しさん:2010/07/19(月) 23:50:30 ID:kKX8aVrU
TOPからフォワードスイングにいくラインがタマが走るライン。
リリースでタマをさばいている角度が回転角度。
894投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 00:32:15 ID:1PsHf011
バックスイング高くして投げるやつが全然出来ないから、最初からカップリストで構えてそのままリフタンみたいにぶん投げる感じでちょっとやり始めたんですがこれはありですか?
一応、リフタン時より立ち位置が内側に五枚移動するくらいに曲がるようにはなるんですが
常時カップは筋力無いと無理みたいなんですが、自分は女子の筋力ある人と同じ程度のヒョロいタイプなので、やはりバックスイング高くしたクネクネ投法じゃないと限界あるんですかね?
895投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 00:39:45 ID:ALjbJhzP
ローダウンの人に聞くと、サムはキツキツのほうがいいってのと、
ユルユルのほうがいいって人とバラバラで、結局どっちがいいのよ?
896投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 01:02:10 ID:wlr5Xc2b
難しく考えないで、フリスビー投げるようにすりゃいいんだよ
あんまり横回転つけないようにな
897投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 07:30:44 ID:PapLKKc4
釣り臭い質問だなぁおい
898投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 08:43:13 ID:FdyBDwWJ
>>894
バックスイングの高さと投げ方とは関係ない。
リフタンでもハイバックはあるし、バックスイングの低いローダウンもある。
>>895
キツサムは結局ドリルがあってないんだよ。
以前PBAはキツサムみたいな捏造もあったけどPBAはキツサムじゃないからね。
>>896
それはフリスビーターンでこのスレの多くの人が思ってるローとは別物。
899投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 12:53:34 ID:O93mmbB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0MuWvncQTKU&feature=channel

ベンドエルボー&カップトリストでのスイング
900投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 14:50:40 ID:/OZj1LH7
>>899
かっこ悪すぎ…。w
901投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 19:59:32 ID:XIsDJNAt
そんなにかっこ悪いですか?
素人目からは綺麗に投げてるように見えます
かっこ悪いという印象はまったく無いですが
902投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 20:22:10 ID:sz8FWX54
とりあえず常時カップのお手本

Rhino Page's swing and release in slow motion
ttp://www.youtube.com/watch?v=DBFi-e-adFE&feature=related

Sean Rash super slow motion
ttp://www.youtube.com/watch?v=dktwKKiCW88&feature=related

日本人で、将来彼らのような豪快な投球をする若手がでるのだろうか?

とにもかくにも、日本では脱力・脱力を連呼してる老害ばかり。
きっと身体的に恵まれた若者がいたとしても、自分の劣化コピーに仕立て上げるのだろうね。
903投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 20:44:32 ID:4GBNd+pW
ベンドエルボーとカップトリストのままでスイングする。
その状態を保ってできる範囲の小さなステップと、小さなスイングアークと、
ゆっくりしたスイングスピードから、
サムホールに適切に調節を施したボールを用いる。
そうすれば、肘と手首をアンロードして「スナップする」という一見難しそうに思える動作を、
自分ができていると確信できている点から順を追って、
システマティックに身につけて行くことができる。

しかし、アメリカンハイレブメソッドで、ひとつだけ注意しなければならないことがある。
「絶対に、いきなり大きなスイングを試みてはいけない」
教える立場の人に対する言葉に変えれば、
「絶対にいきなり大きなスイングをさせてはならない」

以前、20歳の、非常にボウリングに対する勘の良い初心者男性ボウラーに
請われるままにこのメソッドを教えたとき、非常に危険な瞬間があった。

「肘を軽く曲げて手首をカップにしやすくして、そのまま振れ。
投げる瞬間に両方ぱっと伸ばして、手首をこう、ピュンとスナップして振り切ればいいよ」

彼はなんと、一発で完璧に投げた。
すばらしいハイレブ投球だったが、彼は手を押さえてしゃがみ込んだ。
「指が痛い。折れた?」

結果的にはしばらく痛かっただけで、けがはしていなかった。
しかし、関節の可動域を使い切って、
筋肉に過大な負担をかけてしまったために痛みを感じたのは明らかだった。
危うく、その時点での、肉体の限界を超える動作をしかかったということだ。

スポーツの練習では、安全に最大の注意を払わなければならない。
ひとりでハイレブに取り組むなら、自分の健康な体を守れるのは自分自身だけだ。

「自分ができていることから積み上げる」ということの意味は、
「練習のステップを上げるときは、未知の経験がひとつだけになるようにする」ということだ。
そうすれば、結果として起こることの予測がつけやすくなる。
具体的には、「次はステップとスイングを大きくしてみよう」でなく、
「次はステップを大きくしてみよう。できるようになったら、その次はスイングだ。サムホールの調整は毎回やってみよう」
というようにする。
技術を身につけて行く順序は、自分がやりやすいと感じるように決めればいい。

そういうやり方がアメリカンハイレブコーチング。
Make it Simpler, Begin from YOU CAN.
904投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 21:17:34 ID:4GBNd+pW
>>900
ビデオのタイトルに "Drill" と書いてありますね。
つまり練習方法の説明ビデオです。

"Knee down" ひざをついて投げる練習の意味がよくわかりません。
文章での説明が欲しいところです。
わざわざ "Thum in" と書いてあるので、
サムレスでのリリース練習ビデオもあるんでしょう。
"Two step" 二歩投げのはリストに出てますが。

結構難しい練習だと思います。
あれくらいちゃんとやるのは大変。
905投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 21:42:18 ID:XIsDJNAt
>>904
ど素人で申し訳ないですが
アメリカのレッスン動画で膝をついてボールもつけて投げ込むのを見たことがあります
要するにボールをスライド?キープさせる感覚を覚えろと解釈しています
906投球者:名無しさん:2010/07/20(火) 21:49:38 ID:XIsDJNAt
http://www.youtube.com/watch?v=ebTvWDsm2Yc&NR=1

同じ方ですがこちらはどうでしょう?理想に近い気がします
907投球者:名無しさん:2010/07/21(水) 03:11:44 ID:mkp//ESz
http://www.bowlingknowledge.info/
他の動画にあるURL入れてみたら、とある有名ボウリングコーチのものみたいね
908投球者:名無しさん:2010/07/21(水) 15:20:40 ID:UQQN2D20
これなんかわかり易いかな?
http://www.youtube.com/watch?v=B8pKpNSG8YE
909投球者:名無しさん:2010/07/21(水) 17:30:48 ID:ghlBsOTz
話変えて申し訳ないですが、今年のジャパンカップDVD見た方で、市原プロ、
山下プロ、日置プロが手首に巻いてるやつ何か知ってる人いませんか?3人
とも同じものを巻いてると思うのですが。
910投球者:名無しさん:2010/07/21(水) 22:14:19 ID:P9+1yA7n
>>899
この人、細い体してんのに、常時カップの練習を頑張ってるな。
ハイバックスイングを諦めて、さっさとドリルじゃなくて本気投げを見たいもんだね。
911投球者:名無しさん:2010/07/21(水) 23:46:22 ID:+e8LsBou
>>910
普通に解釈すれば、この人がお手本を示している動画でしょう
912投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 00:18:02 ID:fjJnkszJ
俺の師匠は肘はともかく、カップしたままでフラットスポットを
意識してゆっくりとリリースしてみろと教えてくれた。

カップを意図的にアンロードしなくても勝手にタマにまけてアンロード
されて回転がかかって目から鱗だった。

それまではリリースに向けて無理矢理に肘曲げてボールの下に手を入れる
ことばかり考えていた。お陰で球速も段々と上がって来た。

カップした状態での回転のかけかたを知ると、今度はカップを無理に
作らずともフラットくらいのイメージでも簡単に回転がかかるようになった。
これが一番の収穫。余計な動作がなくなってフォームを固めている最中。
913投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 00:36:47 ID:cbyuBLSC
Norm Dukeによるレッスンビデオ。
"Next Level Bowling"
ttp://www.youtube.com/watch?v=MTT2tMRhyQU

Normがローテーションとかスピンとか言っているのは、このビデオの中では回転数のこと。
回転をかけるにはカップ、アンカップ、アクセラレートだ、
より多く回転させるには、よりアクセラレート(リリース後の振りの加速)するのだ、
というシンプルな教え方をしている。
生徒さんの方は完全にはできていないが、Normはかなり大げさに誉めている。
Normの教えたことを、理解はしている投げ方だったからだろう。

上記のビデオはLesson 5 "Rotation" だが、Lesson 4は "Release Drill" になっている。
そちらを見ると、膝をついて投げさせるのは、
フラットスポットを認識させることと、
ボールをアプローチ上を滑らせながら扱うことで、
リリースアクションだけに集中して動作を覚えさせるためだとわかる。
アメリカではごく普通に行われている練習方法のようだ。
両膝を正確に直角にすること、右膝が左足の真後ろにくるようにすること、
と繰り返し教えている。
>>899 の動画でもそうなっている。
(ただし、Lesson 4 はバックアップボールの投げ方を教えている回なので注意)
914投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 03:12:51 ID:DTx04bM7
たしかにうまい人の投げ方見てるとスイングが加速してるように見える
いわゆる捻転戻しってやつ?
915投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 10:29:06 ID:+5At4rSa
たしかにクリスバーンズもフォロースルーを速くしろって言ってたな
916投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 16:00:41 ID:hbCj7qFZ
マイボール使い始めてから、常時カップでスイング出来るまでに3年かかったが、やや速度不足。
一瞬カップのロー目在して出来るようになるまで、これも3年ほどかかったが、速度不足。

現在は、一瞬カップ式の肘が緩むタイミングを生かして、
フォワードスイング前半ブロークン、後半カップ式に変更。

これから始める人は、肘曲げカップで毎日素振りして筋力アップ。
ボウリング場では一瞬カップの練習。・・・これが近道かな?
917投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 18:08:03 ID:oJvxPE/y
月2程度しかボーリングいけないから
家と頭で考えたフォームを早く試したくてうずうずしる
918投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 20:51:19 ID:oGNC7149
アメリカンハイレブメソッドの観点から、
これからハイレブに取り組もうとする人たちにとって、
明らかに有害と思われる「古いローダウン情報」を列挙しておく。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
有害情報1.「スライドはしない方がスピードと回転がつく」もしくは「止まらないとローダウンリリースできない」

もちろん、ハイレブで投げている人はほとんど全員、スライドしている。
アメリカンハイレブコーチングでスライドを禁止もしくは抑止することなどあり得ない。
適切なスライドパーツを選び、膝への過度な負荷を避けることは、
投球動作自体をより行いやすくするためだけでなく、
スポーツ練習における「安全」という意味でも必須である。
これは最も危険な有害情報である。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
有害情報2.「ベンドエルボーとカップトリストを保ってスイングするのは非常に困難。だから…」

やってみれば誰でも分かる。
アベレージ180程度の、初級を脱した若いボウラーであれば、
数ゲーム分の練習で、だいたい形になる。
40代のボウラーはもう少し時間がかかり、50代はもっとかかるかもしれないが、
通常、年のオーダーの時間は必要ない。
短いアプローチと小さいスイングから始めれば、
そこから少しずつアプローチとスイングを大きくするのに時間は大してかからない。
猛烈なアプローチスピードと頭の上まで上げるような大きなスイングを前提にしたがる
「古いローダウン情報」に染まった人に特有の、誤った論理である。
もっとアベレージが低い初心者のレベルからのスタートを前提とするなら、
何をどうやっても、アベレージ200のレベルに達するのに何年かかかるのは当然である。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
有害情報3.「ローダウンではサムホールをきつくし、
ボールを叩きつけるようなイメージでブロークンリストにしてサムを抜くことが必須。
ボールをこぼすような感じでリリースする」

すでにここまでアメリカンハイレブメソッドについて素直に学んでくれた人たちなら、
サムホールを適切に調整しておけば、
リリースのときには肘と手首のアンロードの後に
素早い腕の振りでスナップ動作を補助し、
同時に球速を与えればいいのだと分かっているはずである。
永野すばるや市原竜太も、
超スロー映像ではそのように投げていることが判明している。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
他にも挙げようと思えば挙げられるが、本質的なものはこの3つ。

ローダウンという言葉や考え方を広めようとしている人たちには
その人たちなりの考えや、裏づけとなる経験が多少はあるのだろうが、
世界中でもっと多くの人が学び、成果を上げている、
より単純で信頼性の高いハイレブのメソッドとコーチング手法があることについて、
じゅうぶんに理解した上で自分たちの意見を述べるようにするべきだ。

日本をボウリングの「ガラパゴス諸島」にしてしまわないために。
919投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 21:10:22 ID:cSkEPoyQ
>>918
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
920投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 21:14:06 ID:BzJGkHUH
本場アメリカのローダウンでは、「振り子」って、日本ほど重要視してるの?
日本のプロはフォワードスイングで、やたらと振り子、脱力を強調してるんだけど。
加速なんて振り子では無理でしょ?
921投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 21:54:33 ID:jtbd7uq/
もともと、アメリカ(に限らず日本以外)には、
ローダウンという奇妙で特殊な考え方が存在しない。

より多くの回転をボールに与えるためには、今の投げ方のどこをどうするか?
そういう連続的な技術の改良の先にハイレブ=高回転があると考える。
何か突飛な、違うことが必要なのだとは、誰も考えていない。

こういう当たり前の考え方でボウリングに取り組むために、
ローダウンという、当たり前のやり方以外の何か特別なものがあると誤解させる言葉を、
まず捨てるべきだ。

「重力を利用する」という考え方は今も世界中で生きていて活用されている。
当たり前だが、自然が備えた誰もが利用できる力だからだ。
「それがすべて、絶対それだけをしろ」という教え方をしないだけだ。
922投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 23:05:35 ID:UvWce5zt
>>920
来日したPBA選手も「振り子」は言っていたが「脱力」は聞いたことがない。
「振り子」を基本に力で加速するとのこと。
>>921
PBAでもプッシュプルはオーソドックスとは別物と区別してるよ。
923投球者:名無しさん:2010/07/22(木) 23:33:49 ID:/lb9+IEG
で、PBAコーチング受けた事あんの?
ボールの握り込みが強いとキツサムにされるよ。
実際、俺はテープ貼られまくったw握り込み強いと手首を柔らかく使えなくてボールを抱えこみだすからって言われてねw 今はキツサムはしてない。それは脱力してボールの重みで振り子ができだしスナップきかせたリリースが出来だしたから。
コーチングの現場は文面マニュアルだけじゃなく個々にあった指導してくれんのよ。
因みに、インサイドからピンヒット2・3秒半ばまできた。
924投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 00:19:17 ID:KyKu8opm
キツサムのまま続けるのは拷問だとおもうわ
正しい投球しないと抜けんもん
925投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 00:26:22 ID:YRSyDgMI
>>918
なるほどーと思う部分はあるのですが
永野すばるPのWEBレッスンと有害情報がかなりかぶってるような・・・。

あと、ハイレブメソッドとか何の略ですか
ハイレブメソッドで検索しても0件だったもので
926投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 00:33:25 ID:CfFNdEau
>>918
有害情報2.に関しては、賛同しかねるな。

有害情報2の通りだったら、来週あたりハイレブボウラー大量出現かと。
927投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 00:48:57 ID:XE40plLd
http://www.youtube.com/watch?v=zBhIBDnP5iw

自分にはめちゃ球速遅くてダラダラに見えるのですが、コメント見ると
グレートモーションとかグレートリリースって書かれてます。

グレートなんですか?
928投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 00:57:26 ID:XE40plLd
それとチェ・ウォンヨンって人がむちゃくちゃ凄いボール投げると聞きました

だれが動画持ってませんか?検索してもスロー動画しかヒットしませんでした
929投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 01:04:09 ID:dri9Y+Aa
いやいや、ボールの握り込みが強いから抜けないんだってば…。
ちょいキツくらいやってみたら?握りが強いと抜けないけどwボールを握り込まない感覚をつかむ一つの方法がキツサムなのよ。それがボールの重みを生かした振り子に繋がるって事。
その時は二時間位、色々コーチングしてもらったが内容は秘密にしとくw 俺の財産だからな。
アベ210越えの上級者は最近のこの板見てどう思ってんのかなw
930投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 01:45:51 ID:YRSyDgMI
>>929
頭の中整理して再投稿してください
931投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 04:23:21 ID:lRCbvdxd
落合博満氏の言葉
「こうでなきゃいけないなんてことは一つもない」
ジャンボ尾崎氏の言葉
「自分の言っていることは明日、間違えているかも知れない」
ローを否定する人も肯定する人も、
リフタンを否定する人も肯定する人も
みんな同じボウリング仲間です。
フォームに否定も肯定もないと思います。
ここは、たくさんあるフォームの一つである
ローダウンのスレ。
互いのフォームを否定したいのなら、
別スレ立てて徹底的に議論すれば良いと思うよ。
932投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 05:38:58 ID:LDXR5ieV
>>925
常識的に考えて、ハイレブのメソッドでしょ
ハイレブとかで検索すれば?
英語で、いろいろ単語選んでさ
英語で書いてる連中にとって大して特別な技術と考えられていないのなら、
そう簡単にまとまった情報にヒットするとは思えんが
>>769 のリンク先とかでいいんじゃないの
似たようなことを書いてあるのはいくつか見つかる

すばるの場合、自分のリリースの感覚について説明せざるを得ないから、
どうしても「叩きつけろ」とかなっちゃうんじゃないの。
933投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 09:51:55 ID:1G1XJqO/
>>931
現時点での間違いは正さないとだめだな。
ローダウン症候群の人は、多くの有害情報を垂れ流してきた。
現時点で有害なら、そういう情報は間違いと言われても仕方なかろう。

ジャンボ尾崎氏の言葉をよく読めば、
将来は今と違うことが正しい状況になるかもしれないと言ってるだけ。
本日ただ今の時点では「これが正しい」と思って言ってますよ、
という真の意味を読みとれよ。
934投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 13:58:42 ID:uJUdY3ap
>>926
必要性を感じない人はやらないわけだから、
その考えはおかしいね
ハイレブじゃなくてもアベ200くらいだったら、
もう自分のボウリングを変えることには興味ないでしょ
ザパニズローダウン症候群に冒されていないかどうか、
冷静な自己診断が必要だと思うよ

みんながボールを頭の上まで振り上げて
ガターから反対側のガターへボールを投げてるとこ、想像してたりしたら、
もう重症
935投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 14:03:27 ID:uJUdY3ap
>>927
ひにく かもね
936投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 15:49:51 ID:YXIDXlQl
>やってみれば誰でも分かる。
>アベレージ180程度の、初級を脱した若いボウラーであれば、
>数ゲーム分の練習で、だいたい形になる。

数ゲームでものにできたら、何年も苦労して練習しちょらんわい。
937投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 17:40:45 ID:t3XPmJHI
>>936
それは運動センスがない、おっさんだからだろ。
前提条件間違えんな。
938投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 18:39:30 ID:l2Vi9wxD
ほらほらまた上から目線になってるよー
事実だけ書こうよ
症候群とかわざわざ呼ぶ必要もないだろうに
939投球者:名無しさん:2010/07/23(金) 23:34:14 ID:uJUdY3ap
どこの誰にレスしているのかわかりませんが、
批判だけの人の方がよっぽど見苦しいんじゃないですかね

日本に、全世界的に普通のハイレブの練習方法や考え方が
根付いてくるのはいいことでしょ?

ガラパゴス投法はガラパゴス投法なりに、ニッチで生き残るかもしれないんだから、
これからもここで情報出せばいいじゃないですか。
単に、それがごく特殊なやり方だという事実を受け入れて、
それなりの書き方をすればいいだけでしょう。
否定されている部分を勝手に勘違いしないでね。

もともと、あまりにもローダウン至上主義の人が「こうしかない」みたいに
脱力とか一瞬カップとかノンスライドとか、なんだかわからないタイミングとかコツとか、
俺は他人にできない何かを掴んでできたんだみたいに、
上から書きまくっていましたよね。
他にわかりやすくて優良で有力な情報が出てきたら、
一転して「一つが正解とは限らない。否定するな」ってそれはちょっとw

あえて書いておきますが、
「上から目線」なんて個人の感想で、それこそ事実でも何でもないですよ。

と、誰にともなくw
940投球者:名無しさん:2010/07/24(土) 00:33:23 ID:byPAnhz7
>>913 のNormのNext Level Bowling、Lesson 5によると、

より多くの回転を与えてフックさせたいときは、
・ボールを低く構えて、
・やや外にひねって持ち、
・左手をボールの前に添える
・リリース時の加速をより強くする

最初の2番目と3番目をやることで肩をより大きく開いて使うことができるから、
最後の加速を大きくできるんだ、と言ってるみたいだ。
なるほどと思ったのだが、
もっとちゃんと聞けてる人がいたら、訂正して貰えるとありがたい。

Youtubeのコメントの方を見ると、
科学(Science)がバックグラウンドにあるから、
これはいいレッスンだ、みたいに書いてある。
941投球者:名無しさん:2010/07/24(土) 00:37:07 ID:byPAnhz7
>最初の2番目と3番目をやることで肩をより大きく開いて使うことができるから
「最初の」は削除し忘れ

それにしても、Norm Dukeにレッスンして貰えるなんて裏山氏
942投球者:名無しさん:2010/07/24(土) 09:58:52 ID:QyeDFyLQ
そのうちローダウンは台湾のUFOボールみたいな扱いになるのかな?
943投球者:名無しさん:2010/07/24(土) 13:37:14 ID:n/18ZX3+
そうなったらもともとローダウンとは我々中国が考えた投げ方とか言い出しそうだ
944投球者:名無しさん:2010/07/24(土) 13:59:24 ID:byPAnhz7
午前中に友人と二人で練習のとき、肘曲げ&カップトリストでのスイングをやってみた。
二人ともアベ200から205くらいで、いつかは210を目指しているところ。

あたりまえなのかもしれないが、プッシュアウェイで肘を伸ばしてしまうより、
最初から腕がスイングのときの形になるようにボールを前、やや下という感じで
ふわっとおろして行くとやりやすかった。
もともとスポンジタイプのABSのサムインサートを入れていたんで、
サムの調節は特に違和感なくできた。

まだあんまりスナップを強くかけるところまでは行けなかったが、
振ること自体はできた。
ノーム・デュークのレッスンビデオで言われているように、
肩を開くように振ると、確かに振りやすいし、肘曲げとカップを保つのも楽だった。
ブロークンリストになってフィンガーがボールを押し転がしてる感触があったので、
あ、これでいいのかなと思った。
あんまりカップを深くしようとせず、
肘曲げもカップを保ちやすくする程度と思うと楽みたいだ。

バックスイングが小さくてスピードが落ちたか?と思ったが、
友人が見る限りではいつもと同じくらいの高さまで上がってるし、
スピードも普段とあまりかわらないとのこと。
自分の感覚って、あてにならないなと思った。
手がボールのまうしろに来るように振っていたつもりだったが、
友人によれば、まだちょっと外気味くらいだそうで、
リリースのリストもブロークンというよりはまだ、まっすぐに近いと言われた。
これらも自分の感覚とは違った。
大きく変わったのはステップで、
5歩助走の4歩目が非常に小さくなったとのこと。

ご参考までに。
945投球者:名無しさん:2010/07/24(土) 17:49:06 ID:IPiYES8O
>>927
あの動画の方は、形ができあがっていて、そこそこ上手いボウラーだと思います。
タイミングで曲がった肘を伸ばすことでフィンガーを下へ入れるタイプで、
長いフラットスポットを作りにくく、筋力によるボールの押しが困難な投げ方に見えます。
アプローチスピードとスイングスピードのみで十分な速度が得られる、身長とリーチがあれば、
問題ないでしょうけど、標準的日本人だとスピード不足になると思います。
オイリーなプラスチックレーンなら問題なくても、ライトオイルや走りの悪いウッドレーンでは
まったくボウリングにならない場合も起こります。
946投球者:名無しさん:2010/07/25(日) 00:31:17 ID:xXowtm1I
>>918
「ガラパゴス諸島」なのは、見習いと愉快な仲間たちだけw
947投球者:名無しさん:2010/07/25(日) 00:41:09 ID:FHssEG87
近所のボウリング場、あまりの過疎っぷりでエアコンも電気も点けないで営業
オレが来てようやくON
当然32度とかで激暑い
まともにボウリングにならないから3ゲームで終了
話にならない
948投球者:名無しさん:2010/07/25(日) 01:51:42 ID:mi5ziBsO
俺が行ってるとこもそうだな
一組や二組くらいじゃエアコンもろくにつけない
照明も結構落としてる
949投球者:名無しさん:2010/07/25(日) 06:46:24 ID:7H/J/L7I
次スレ

【高回転】みんなのローダウン【8回転目】


950投球者:名無しさん:2010/07/25(日) 06:55:06 ID:tQHqc2kM
またミンローで良いじゃんw

このスレにお似合いだよ
951投球者:名無しさん:2010/07/26(月) 13:19:25 ID:Ww3IqIuD
日本人だから無理とか言うのは、出来ない奴の言い訳にすぎない
そもそも十分なスピードって何?日本人だったら彼のようなボウリングはするなって事?
発展途上ボウラーへのダメ出し分析はけっこうだが、クラシックスタイル目線による単なる僻みならカンベンしてよ
彼程度のボウラーならそれなりのレーン対処ぐらい出来るはずだから大丈夫。後は精進
952投球者:名無しさん:2010/07/26(月) 13:21:19 ID:Ww3IqIuD
>>945
953投球者:名無しさん:2010/07/26(月) 22:01:07 ID:1qBzN8/z
タイミングで一瞬カップをしたけりゃ、フォワードスイングで腕が脇腹に来るあたりで、脇締めをキュッとするだけでいい。
要は、振り子の(肩から肘への)支点移動を利用するだけ。

初めは助走なしで、低いバックスイングでいい。
フォワードスイングで腕が脇腹に来るあたりで、ワザと思いっきり脇締めて、肘から上の腕をわき腹にくっ付けて固定してみりゃあいい。
そしたら勝手に肘から下だけが、振り子運動をして折れ曲がる(ベントエルボー)のがわかるから。

このベントエルボー状態は長くは維持できないから、肩の捻転戻しとともに、脇締めを少し開放すればいい。
すると、再び肩支点の振り子運動に戻るから、肘が伸びる。

後は、ボールをやや前方にこぼすだけ。
小指先行とか特に意識する必要なし。大事なのは「脇締め」による肩支点の一瞬ブレーキと上腕二頭筋を力ませないことだけ。

これで、クネクネロー、別名、回すだけの暴れん坊の赤ちゃんの誕生だ。
お勧めしない。
954投球者:名無しさん:2010/07/27(火) 00:25:19 ID:PpO8xFMI
いいオチだった。
955投球者:名無しさん:2010/07/27(火) 19:26:11 ID:jS4YYWx/
常時カップで肘は一切曲げずに肩支点だけの振り子運動で球速25キロオーバー
で投げるにはどんな感じでリリースすればいいのでしょうか?
ボールをこぼしながらフラットスポットでボールを押し、なおかつはたくように
リリースするという感覚がどうしてもつかめません
掌で押す感覚の無いまま投げてしまってボールを撫でるような感覚が無いため、
回転も少ないです
何か練習をするうえで心がけることや、コツのようなものをご存知でしたらお願いします。
956投球者:名無しさん:2010/07/27(火) 20:07:00 ID:VrAzy1ay
>>955
いきなり25`オーバーとか、無茶するな。
できてないなら、まず回転だけはかかるように練習だ。
まずこれがひとつ。

ボールはこぼすな。
指がボールにくっついて行っちゃって、フォロースルーが顔の前に来るくらいしっかり投げろ。
これが二つめ。

掌で押すな。ビシっと振り切る動作で回転とスピードを出すのがハイレブだ。
これが三つめ。

最後に、
2chなんかじゃなくて、殿堂入りのNorm Duke師匠に教えてもらえ。
レッスン動画はここ。
http://www.youtube.com/watch?v=MTT2tMRhyQU
957投球者:名無しさん:2010/07/27(火) 20:26:21 ID:CS7oOOQA
>>955

> 掌で押す感覚の無いまま投げてしまって

サムレス投法さんじゃないよね?
なら、ボールを押すのも、回転をかけてるのも、手のひらではなくてフィンガーだよ。
手のひらで押してる感覚があるほうがおかしいんだよ。
958投球者:名無しさん:2010/07/27(火) 22:23:56 ID:Ci0TWWtd
「肩支点」ではなく、首支点、あるいは左肩支点にして
振り子で頭の真下からブン投げれば、実に簡単に25キロ以上
出て回転もかかるんだけど。
959投球者:名無しさん:2010/07/28(水) 05:11:50 ID:AwmM8PCC
頭のましたでぶん投げるってのは
感覚つかむまで意外と難しいんだよね
960投球者:名無しさん:2010/07/28(水) 08:43:45 ID:vV3vquAa
常時カップでスイング→ボールが下のほうにくると、ボールの重さに負けて
カップが維持できなくなる→それに構わず腕を振りぬく!!→ボールが
自然と手の平から転がり落ち、ボールの外周を撫で上げる感じで勝手に
回転がかかる

難しく考えることありません。シンプルにいきましょう。
961955:2010/07/28(水) 13:37:45 ID:pM7UE3Ps
レスどうもありがとうございます

>>956
動画拝見しました
英語がわからないのでなんとなくな理解ですが、振り切るということを指導してるのは
身振り手振りで分かった感じです 関連動画も含めて参考に致します


>>957
サムレスではないです
なんか手首が硬すぎてフィンガーで押してる感じになってるから、もっと手首を柔らかくして
手で撫でる感じでなげるようにとの指導をうけたので掌を意識してしまってました


>>958
>「肩支点」ではなく、首支点、あるいは左肩支点にして

>>2の動画の人の投げ方みたいのが見本ってことですか?
頭の真下でリリースしようとすると、とても体勢が窮屈に感じてしまいうまく投げられないんですが
練習のコツ等ございましたら教えて下さい 特に首支点、肩支点のイメージを具体的にお願いします


>>960
フィンガーの腹で撫で上げるイメージでよろしいですか?あと、腕の振りぬき方はまっすぐに振りぬく感じ
でいいですか?

たくさんの質問で申し訳ありません
962投球者:名無しさん:2010/07/28(水) 20:40:15 ID:6nnmWx+v
>>961
あのさぁ…
なんとなくじゃなくて、しっかりノームが言ってることを聞きなよ。
ちょっと時間使ってでも、英語を聞き取る努力くらいしろっての。
2ちゃんねる情報より、よっぽど信頼性高いだろうが。
怪しげな2ちゃんねる情報で何年も無駄にした連中の巣窟なんだよ、ここは。
963投球者:名無しさん:2010/07/28(水) 21:25:03 ID:YqZOsneq
>>962
英語を聞き取るのにどれだけかかるんだよw
見当もつかない、んじゃねーかなぁ。

>>962が動画から学んだコトをこのスレに投下してくれると、
英語の超苦手な諸氏が大喜びすると思うよ。
964投球者:名無しさん:2010/07/28(水) 23:10:37 ID:u+tvQvHX
>>961
ここで詳しくレスすれば有害情報になっちゃうからレスは期待しない方が良い。
難しく考える必要はないw
ベントエルボー・カップトリストからアンロードだww
965投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 01:25:48 ID:KC+45cLQ
ローダウンの定義って何でしょうか
966投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 06:24:07 ID:mFQd9t41
そもそもローダウンの起源って何でしょうか
967投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 09:11:26 ID:MAf+mdnT
>>963
英語を聞き取るのに何年もかかるっていうわけ? そんなわけないじゃないの
でも、ボールの回転やスピードはすぐつけられるって前提でやるんだろ?
どんだけ考えが甘いんだよ
まったく幼稚だな君は

ボウリングの投球は誰かに代わってもらうことはできないが、
英語なら周りに日常会話くらいならってのがいるだろうよ
ちょっとは頭を使え
いい若い者が、変な情報にだまされて何年も無駄な練習してアベ180とかになっちゃうぞー
968投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 11:56:27 ID:KC+45cLQ
すみませんローダウンとは投げ方なのか
なにをもってローダウンなのかお願いします・・・
969投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 12:30:42 ID:mFQd9t41
そもそもローダウンは誰がいつ始めたのか
どういう理由でローダウンなのかお願いします・・・
970投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 13:28:45 ID:4K2pRiIt
>>968
元々は定義なんてなかったんだよ。今もあるとは思わないけど。ここで話題の
アメリカンハイレブメソッドとか言うのと同じで、肘曲げ・カップから手首を
返して高速回転がかかればOKだった。
ローダウンが流行りだしてからネット上でやり取りしていくうちに体をこう
使った方が良いとか後からいろいろ付け加えられたんじゃなかったかな。
表現方法も人によって違うから、よりわかり難くなった。


>>969
ttp://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pub/1flame.html
誰が始めたかは知らないが、29とか48あたりにそれらしい事が書いてあるよ。


971投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 14:14:43 ID:acu4Ijqw
俺のローダウンは魔送球みたいに鋭く曲がる
たぶんこのスレで一番うまいと思う
投げ方としてはアンロードしたあと腕を
なるべく伸ばすように振ること
972投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 15:36:48 ID:KC+45cLQ
>>970
ありがとうございます!
最小限の定義がわかればカップがいいやら、リフトがいいやら、脱力やら混乱した情報から抜け出せ
最小限定義の理解から1つずつ積みかさねの練習をしようと思っていました

>75:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:27 ID:4Jt0l0d1
> PBAでローダウン投法をしている強い選手の名前を教えてください。

>80:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:22 ID:kIMuQ8un
>>75
> ロバートスミス
> クリスバーンズ
> モナチェリ

>83:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:24 ID:Mevhdr9y
> はっきりしておきたいのはローダウンとプッシュプル(plant&pull)は違うということ。
> 混乱の原因は両者を同じものとしている人がいること。
> 80の回答はプッシュプルであってローダウンではない。
> PBAにはローダウンはいない。トップクラスには。
> BM誌をはじめローダウン=プッシュプルな現状では仕方ないが。

>84:名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:15 ID:MjnxizWC
>>83
>  そう思います。PBAのクリスとかロバートはプッシュプルですよね。
>  ローダウンはもともとニフで定義されたものでリストアクションが類似するものの
>  そのプロセスは異なるものだと思います。
>  ニフフォーラムで見れる動画の人は純粋なローダウンであり、明らかにPBAの
>  それとは異なると思われます。これが混同されるとこの手の板で技術論を語っても
>  かえって混乱を招くものと思料されます。したがって自分が目指すのがローダウン
>  なのかプッシュプル系なのかをちゃんと認識しないと訳がわからなくなりますね。

クリスバーンズはローダウンと呼ばれるものだと思っていましたが
プッシュプルと呼ばれるに近いんですね

ありがとうございますローダウンではなくプッシュプルを考察していこうと思います















973投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 18:35:37 ID:1iUop/vo
>>970
>元々は定義なんてなかったんだよ
もともとはあるよ
丁度上の人の引用にもあるとおり
>ローダウンはもともとニフで定義されたもの
それがいつの間にやら何でもかんでもローダウンになったけど。
974投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 19:12:42 ID:KC+45cLQ
あれ、すっごい改行になってましたすみませんorz
すごい釣りみたいな質問をしてしまいましたが本当に自分の中で確信できるものが出来て感謝です
「クリス・バーンズみたいなローダウンが投げたい!」なんて間違った恥ずかしい知識を自らも発信する前に
>>970さんに回答がもらえてよかったありがとう!
975投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 20:11:09 ID:5A+hTlB9
>>961
ほとんど同じことが文章でここに書いてあるから、聞き取れないならこっち読めば?
http://findarticles.com/p/articles/mi_m0FCK/is_2_19/ai_74437559/

このスレのちょっと前のほう読めば出てきてるんだから、
最低限そういうとこ押さえておいてから質問書きなよ。
この記事に書いてあることとノーム・デュークが言ってることがほぼ同じなんで
勘違い(と、敢えて書く)ローダウナーがろくな反論できなくなって、
スレがこんなんなってるわけで。

サムリリースのあとにフィンガーで回転加速できてる感触があるっていうんなら、
あとはその加速をいかに増やすかだけなんで、
どうしてもできないとしたら、
いろんなところの筋力が足りないとしか考えようがないね。
フィンガーで押してる感じというあたりから、なんとなくそれを感じる。
もしくは、フィンガーで押してるというのが勘違いで、
サムリリースがまだとろくてボールを掴んじゃったまま押してるか、だ。

撫で上げるっていうのは勘違いローダウンの人がよく言う表現だけど、
ハイレブの人のリリースは、日本のすばるや市原も含めて、
超スローで見るとフィンガーでものすごい勢いでブン回してるよ。
あれが「撫で上げ」かっていうと、ちょっと違うと思うw

余談だが、上に書いたリンクの記事ではその動作を"lift"と表現してるんだけどね。
勘違いローダウナーの人が読んだら絶対「リフトするな。回転を阻害する!」って
突っ込むはずだと思うんだけど、誰も突っ込まないですな。
誰一人として読めもしなかったのかもね。
976投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 21:04:54 ID:GRxrnSjR
初心者にありがちなのは、カップリストもできてないのに、ブロークンばっかり意識的にやろうとする。
それで、サムとフィンガーがほぼ同時抜けしてしまうんだよ。

それから、常時カップは、脇しめタイミングカップ方式のクネクネローとは根本的に投げ方が違う。
アドバイスを受けるなら、指導者をきとんと選びましょう。
977投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 21:58:01 ID:5A+hTlB9
>>976
そんでも、ゴロゴロ縦回転で転がって行くのを見て、
「回転だけは増えました」と勘違いしがち。

しかし、指導者をどう選んでも、教えられることは一緒だがなぁ。
ノームのビデオで充分過ぎるほどの情報だよ。

できないとしたら、筋力と才能のどちらか、もしくは両方が足りてない。
最低限、そのどっちかを身につけるか、あきらめるか。
でも才能は後から身に付いたりはしないから、
筋力つけるかあきらめるかの二択。
これが現実。
ローダウナーは「あり得ない夢にいつまでも逃避する」という第三の選択肢を発明したようだが。
978投球者:名無しさん:2010/07/29(木) 23:28:04 ID:L22ZMuXo
>>964
何か書けることがあるなら、書いたらいいじゃないですか?

特別な場合にだけ有用な情報なんだったら、「特殊な話ですが」って断って書けばいいだけのこと。
どういう場合に有効なのかっていう条件をちゃんと書けなきゃ、
確かに有害かもしれないですがね。
個人的には、有害というより無益と表現したいところですが。

そういう情報を使うかどうかは、受け取った側が判断すればいいでしょう。
979投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 02:06:20 ID:JMK59jSb
"Plant and Pull" Bowling、でググると
「ファールラインで立ち止まってブン投げる、という感じの一種のクランカーのフォームです」
「最後に力でボールを引っ張り(Pull)上げて回転を与えます」
「すごい筋力が上半身、下半身の両方に必要なやり方です」
という情報に多数ヒットするのだが、
"Push and Pull" とか "Push Pull" にすると何も出ない。

Plant and Pullというのは、そういう投球フォーム全体について表した用語だと、
ちょっと調べればすぐわかるわけだ。
体力が必要な投球方法であるっていうのが共通認識なんだなってことも含めて。

これも、英語の情報を見るとあっという間になるほどなと正しい理解に達するのだが、
日本語だけにこだわるとこれが、
「プッシュプルというリリース方法があります」
「プッシュプルはアメリカでPlant and Pullと言われているものです」っていう
妙ちきりんな化け情報に変化しちゃっててアレレ、ていう例だよなぁ。
980投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 02:27:22 ID:HK8uBTWg
草を引っこ抜くような動作で投げればいいのか
981投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 02:35:26 ID:7PXEjffh
おまえしつこいなあ(−_−#)
結局何がしたいんだ?
もう消えろよ。
982投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 02:59:10 ID:gW1DOy0D
無視しとけばおk
983投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 03:17:15 ID:zxyJa85y
ガラパゴスとか何とか言うけどさ。。
クネクネローにも、ハイレブにも、学ぶ部分はたくさんあるだろーに。

そもそも、
「それぞれ打てるフォームを身に着けて云々」
だの抜かすクセに、クネクネローは全否定とか、
ダブルスタンダードもいいトコだわ。

各自、自己責任で、いいトコ取りすればいいじゃん。
984投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 06:43:50 ID:KUHsNU7W
要するにクネローからは学ぶ事はないんだよ
985投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 07:53:51 ID:szh5ttc+
>>979
>「プッシュプルはアメリカでPlant and Pullと言われているものです」
合ってるよ
986投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 09:53:04 ID:sxLmF/VC
>>985
合ってないよ。
例として、クリス・バーンズとロバスミのどちらか、もしくは両方ともプッシュプルだと言いたいなら、
彼らはPlant and Pullではないとされているから、全然違うものを指していると認めざるを得ない。

Wikipediaの該当項目を普通に読めば、Robert Smith、Tommy Jones、Miek Faganらは
"Plant and Pull"タイプでは「ない」ことになっている。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Bowling_form
熟読のこと。
987投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 10:07:10 ID:seFEQ+uH
>Miek Fagan

ローダウン期待の新人ですか?
988投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 12:01:09 ID:2p46I/YA
久しぶりにボウリング場いったら
結構若い子たちが来てて男のほとんどはローダウンとは言えないだろうが
がんがん曲がるボール投げてたな
オレのときはひょうきんなヤツが遊びでやるぐらいだったんだが
989投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 13:13:35 ID:sxLmF/VC
単発IDでつまらない捨て台詞だけ書いてる人って、
何がしたいんですかねw
つまらない人生ですね。

>>980
マジレスしちゃうと、Plantっていうのは草じゃなくてw
しっかり置くとか据え付けるっていう意味。
Plant and Pullとは見たまんま、
足をどしっと据えてからボールをプルする、力で投げるフォームだよってこと。
Wikipediaの書き方だと、
このやり方をしてる現役の有名PBAボウラーはいませんみたいな感じ。
例にあがってるボウラーはみんな最終ステップをスライドする、
パワーストローカー的フォームですってさ。
990投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 14:07:50 ID:nrjddIdC
このwiki賛同する面もあるけど、どうかなって所も多いかな。
PBAプロのカテゴリー分けに違和感を覚える。

>>980

plantを草とか言ってる厨房レベルのやつは相手にしない方がw
991投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 18:22:48 ID:sxLmF/VC
>>990
Wikipediaの記事は多くの人の目にさらされて編集を受けた結果なわけで、
誰かが荒らし編集した直後じゃなきゃ、
まあこんな感じが大多数の人の了解事項なんだってことだよね。
違和感は日本人が勝手に抱いているイメージが変なせいかもしれないし。

ググって出た他のwebサイト見た感じでも、
Plant and Pullについてはwikiの記述と同義のしか見あたらない。
すんごい力を使う投球方法で、今はあんましやってる人いない、
みたいな論調もどこでもかわんないね。

やっぱ、Pete Weberが、Mark Rothが始めたハイレブをものすごく洗練させた大天才的先駆者で、
今のPBAの中堅、若手はどっかにPeteのやりかたを取り入れつつも、
自分なりの長所を生かす投げ方に独自に発展させてるんじゃないのかな。
Wikiの記事やググって出てきたいろんなのを読んで、そう感じた。
992投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 23:42:18 ID:X7if5FaK
Plant and Pull はリリースの種類
パワーストローカーは体の使い方やフォーム
みたいな事を以前PBAプレーヤーが言ってたけど。。。
たしかにパワーストローカーって分類するとリスタイつけてるのも含まれるし。
993投球者:名無しさん:2010/07/31(土) 23:52:27 ID:mZ124Kbi
>960 と同じでシンプルに。
カップリストの際はどこに力を入れるかで、手首が負けにくくなる。そうなると、フラットスポットが長くなる。
994投球者:名無しさん:2010/08/01(日) 00:05:19 ID:3sKxmHEa
>>992
Plant and Pullは、リリースの種類じゃなくて、フォーム全体のこと。
直前のレスにwikipediaをソースに示して説明されてるだろ?
何のエビデンスもなしにいきなり何を言い出すんだろうね、この子はw

異論があって、確かな出典が示せるんだったら、
お前が言ってるような内容に、en.wikipedia.org に行って変更してきなよ。
とりあえず、英語でググれ。話はそれからだ。
995投球者:名無しさん:2010/08/01(日) 09:45:13 ID:esovEjkL
正直な感想を書かせてもらうと、
言っちゃ悪いけど、ローダウナーの人たちの情報って、信頼性低すぎ。
Plant and Pullなんていうごく基本的な語句についてさえ
全然間違ってたことが露呈されてしまった。
Plant and Pullが、PBAトッププロの間では技術として過去のものになりつつあるという認識さえ
ローダウナー情報の中にはなかった。
ちょっと調べればわかることなのに。
だめだよこんなんじゃ。

ローダウンという言葉も、もともと勘違いが積み重なって生まれたような経緯だし、
いったん状況をリセットするためにも、
少なくとも、もうハイレブ全般を指してローダウンと言うのはやめるべきだと思う。
996投球者:名無しさん:2010/08/01(日) 12:40:29 ID:7Eu+fGW6
次スレ
【高回転】みんなのローダウン【8回転目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1280618330/
997投球者:名無しさん:2010/08/01(日) 18:31:33 ID:/uBQYMW5
そりゃ、腕を棒のように真っ直ぐにして振って、
指ちょいとひっかけるリフタンは信頼性の高い情報と
やらが一杯だろうよ。やってること単純だから。

ジーサン・バーサンでも出来る投げ方で打てても楽しいとは思わないけどw

一部の英語も出来ないような馬鹿レブ達と同じに見て欲しくないな。
ただ、リフタンだってどうしようも無いような馬鹿も多いから
五十歩百歩だって。
998投球者:名無しさん:2010/08/02(月) 01:37:48 ID:es0uoLmq
と、日本語もろくにできないこのスレ一の馬鹿がほざいてます
999投球者:名無しさん:2010/08/02(月) 01:40:23 ID:es0uoLmq
少しは他人の為になるようなレスもしてみろってのアホが
1000投球者:名無しさん:2010/08/02(月) 01:41:52 ID:es0uoLmq
次スレでは建設的な話し合いと有益な情報に満たされたスレになりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。