初心者がボウリングについて質問するスレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1投球者:名無しさん
☆★☆利用する前に☆★☆
○馴れ合い・雑談は、スレが荒れることがあるので、なるべく避けてください
 初心者成績雑談スレ (スコア報告)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/ 
 ボウリング板総合雑談スレッドhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1114327894/ でどうぞ 
○煽り・質問の釣り扱い・荒らしなどがあった場合は、スルーでお願いします
 気になって仕方ない人は、専用ブラウザのNG指定をすると、しあわせになれるかもです  

★初心者のみなさんへ★
ボウリングに関連していれば、どんな質問でもOKです
どんな簡単な質問でも気軽にどうぞ (ただし、ボウリングに関連してない場合はスルーされることがあります)
※回答がつかずに50レスを経過した場合に限り、同一内容を質問してもかまいません
※より正確な回答ができるようにするため、質問時には、なるべくマイボール・ハウスボールのうち
 どちらを使っているかをカキコしてください
※回答者から問い合わせがあったときは、答えられる範囲内で答えましょう(個人情報の出しすぎには注意しましょう)

なお、このスレで質問できるのは
・アベレージ150以下の方
・ボウリング歴3年未満の方   
の全部又はいずれかに該当する人のみとします
該当しない方、もっと高度な回答が欲しい方は、こちらで質問してください
・中級者のためのボウリング質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1220620581/
このスレが難しすぎるときは、こちらで質問してください
・超初心者用ボウリング質問スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1222157897/
※動画・画像をアップロードする場合はこちらをどうぞ(法律に抵触するものはアップロード厳禁!)
Picto(携帯用アップローダー)http://www.pic.to/howtoup.html
2ちゃんねるアップローダー  http://www-2ch.net:8080/up/  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン アップローダー http://vip.genin.jp/
※初心者に役立つホームページリンク
 ・白木君のボウリング講座
http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
 ・上達への近道、ボウリング講座。
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kenkoubowling.html
 ・SportsClick
http://www.sportsclick.jp/bowling/backnum.html
 ・ボールのことやドリルのこと、もうちょっとわかりやすくご説明をしましょう
http://www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm

☆回答してくださる方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく回答してください
従って、このスレでは、初心者を煽ったり、ググれ・ログ読め・そんなこと聞くな等のレスをしたりするのは、禁止とします
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします
※どんなに簡単な質問でも、すぐに釣りと決め付けないでください(完全に釣りと思われる場合は、スルーでお願いします)
※答えにくい質問の場合は、スルーせずに、どうして答えにくいのかを指摘してあげてください
※レッスン・マイボール・マイシューズは、無理に勧めないでください(勧めたほうが良い場合は、必ず理由をつけてください)
※回答・議論が専門的になる場合・その他話題に適したスレがある場合は、スレ誘導を行っても良いですが、
 初心者の方が混乱しないよう、慎重に誘導してください
※質問が出たら、なるべく早く答えてあげてください

前スレ:初心者がボウリングについて質問するスレ 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1223039776/
2投球者:名無しさん:2009/01/13(火) 18:08:44 ID:dQUJ+mPP
>>1
3投球者:名無しさん:2009/01/13(火) 22:29:32 ID:OTywsW4k
初心者とレジャー客との境目は?
4投球者:名無しさん:2009/01/13(火) 23:03:32 ID:y4TffXxW
5投球者:名無しさん:2009/01/13(火) 23:17:40 ID:WmmT3TBx
アベレージ的にはどうだろう
6投球者:名無しさん:2009/01/14(水) 17:47:33 ID:mjWYFnw/
>>2
俺さ、本気でそれ考えた事あって、導き出した答えはね…
「スポーツとしてボウリングをしている」か
「レジャーとしてボウリングをしている」かの違いだと思う。
例えばさ、ボウリングをスポーツで捉えると…
 @ルールを守る(どんなにスコア出してもファールはだめ)
 Aマナーを守る(特に他人まで気にする)
 B自分の道具を揃える(自分に合った物を使う)
 C最後に競い合う(大会への出場意識など)
どんなに上手くても@〜Cに当てはまらないとレジャーかなぁ。
@〜Cを第一として、後は、アベによって初級〜上級に別れると思う。
そのアベも、俺としては年間、かつ、大会アベだと思う。
7投球者:名無しさん:2009/01/14(水) 20:43:42 ID:WdmyzTFK
前スレ残り
>>980
>>996 マルチポストにつき省略)

990 :985:2009/01/14(水) 09:52:42 ID:mjWYFnw/
>>987
説明が下手で申し訳ございません。そういうことです。同じドットを通すときの立ち位置です。
>>988>>989
なぜか、ヘッドより左のピンは引っかけてしまい取れないことが多いのです。
ヘッドから右は95%の確率で取れます。
※10ピンのみカバーボール使用。できれば、2、4、7、8もカバーボールで取りたい。

みなさん、有り難うございます。わかりにくい稚拙な文章ですが、アドバイスをお願いします。

991 :投球者:名無しさん:2009/01/14(水) 10:50:21 ID:Wdv8ca2G
引っ掛けて取れないなら、立ち位置合わせてもとれないじゃない
8990:2009/01/15(木) 00:08:29 ID:WoyDyu+J
ありがとうございました。
まずは、引っかけずにしっかり外へ投げることから始めます。
そこから、少しずつ、アジャストしていきます。
9投球者:名無しさん:2009/01/15(木) 00:09:52 ID:da6vxXjF
ドットボウリングをやめることだ。
そうすれば、3−6−9がつかえる。
10投球者:名無しさん:2009/01/15(木) 05:04:37 ID:jvcdgSti
>>7
マルチなのか
ここしか覗いてないから判んないや

前スレ>>996
マルチは嫌われるぞ
「マルチポスト」ググれ

とは言ったものの、過疎板だから一応答えとこう
全くの憶測で、だが

原因は二つ考えられる
  1)へっぴり腰
  2)ガニマタ

1)
腰を低くして、今より深く大きく踏み込め
上体もはじめから起こしすぎるな
2)
ステップは忍び足のように、体重を踵からつま先へゆっくり移動させろ
つま先だけ接地した状態でも停止できるように蹴れ
要は(骨格による個人差はあるだろうが)もっと膝を正面に向けろ
11投球者:名無しさん:2009/01/15(木) 05:08:32 ID:jmDIE9kn
>>8
ていうか、単純に斜行を憶えればいいんジャマイカ?
初心者スレ的に
128:2009/01/15(木) 22:44:25 ID:WoyDyu+J
試した結果、基本の3−6−9理論で4番7番を取れました。
ありがとうございます。元々、右端に立っていたので、7番の時は、
ピンに向かってアドレスしました。(これが斜行?)

たくさんのアドバイスありがとうございました。今日の4Gアベで無事200UPです。
13投球者:名無しさん:2009/01/15(木) 23:17:01 ID:da6vxXjF
それは直行。
14投球者:名無しさん:2009/01/16(金) 03:52:44 ID:PSiQnQvZ
そういえば、このスレだっけかローラー議論あったの

今月のボウマガでAIDAが思いっきり使ってる
15投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 02:15:32 ID:uiYAjmm/
多くの関係者が使うようになったとしても
低回転をローラーというのは言葉の意味がおかしいという俺の意見は変わらん
16投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 02:59:43 ID:vddJp7AD
おまえが言ってるのはニンジンを大根だと言い張るようなもの
17投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 03:11:47 ID:vddJp7AD
というかストローカーの意味がおかしいと思えよ
ハイレブのやつも投げる行為自体がストロークだから
みんなストローカーだ
18投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 03:20:20 ID:XamMRa/S
ID:vddJp7AD
お前の言ってることは低回転をローラーという大阪バカを正当化できんぞ
19投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 12:48:50 ID:0Y79NnJy
スパンの長さ(短い/適正/長い)と回転のさせやすさはどのような関係なのですか?
20投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 19:57:41 ID:5H2R+LBz
「適正」という言葉が入ってるところを見ると、ある一人のボウラーの手に対して
指穴の間隔が長いか短いかという意味で言ってるんだと思うけど
それだったら適正が一番いいに決まってる
ただその適正を見つけるのが大変なんだけどね

手の大きさは同じでも間接の柔らかさが違えば適正スパンは違ってくるし
リリース時の手のアクションによっても違ってくる
もちろんピッチも「スパン○インチならフォワード(リバース)○インチ」とは一概に決められない

良いドリラーに投げ方を見てもらいながらメジャーを決めていくというのが最良の方法だと思う
21投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 22:38:05 ID:0Y79NnJy
>>20
スパンが適正でないと回転が落ちる、という解釈で合ってますか?
もちろん球速やフォーム等の影響があることは想像に難くありません

ちょっと質問がわかり辛かったと思いますので、改めて質問します
一般的なオールドスタイルで投げるとして、スパンが長い場合と短い場合はそれぞれ球威(球速/回転数/回転方向など)にどのような影響がありますか?
あくまで一般論としてお願いします
22投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 22:51:41 ID:SaiNocpz
スパンを変更しても投げ方が全く変わらない、という前提ならば
スパンが長い方がより回転量が増す

ただ、そんな事はありえないから無意味な質問かと
23投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 23:29:44 ID:VHHTovI/
スパン短い方がサムの抜けが良いと思って短くしたけど回転が落ちた。
3本同時に抜けてフィンガーにのらない感じがする。
24投球者:名無しさん:2009/01/17(土) 23:37:36 ID:pqzY+Xda
ボールの下に手が入る人は短めでもいいと思うけどね
25投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 03:14:41 ID:X/bm7gTC
スパンが合わないけど直したほうがいいの?
26投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 08:46:49 ID:T1auEWBI
>>25
直せる余裕があるのであれば、直したほうがいいと思います。
やはり、自分の手に合って、納得したボールが一番です。
27投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 10:22:33 ID:UX6YfncH
ピンが倒れずズレてしまった場合は正式には倒れたことになるんですか?
28投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 11:45:57 ID:goIQmGXe
なりません
29投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 11:47:47 ID:cul3UfcT
>>27
レーン上にあるなら、倒れた事にはなりませんよ。
30投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 13:01:11 ID:OYbU36el
>>22
>スパンを変更しても投げ方が全く変わらない、という前提ならば
スパンが長い方がより回転量が増す

科学的あるいは理論的根拠は?

昔外人の回転の多いのを手の大きさ(スパン)のせいにしただけじゃないのか。
31投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 13:14:52 ID:lJH0/nwi
>>27
なりません。
最近の公式戦では2007年のジャパンカップ決勝の時に、
マイク・ウルフの投球で、8番ピンがずれて
7番ピンとして残るなんてのもありました。

また中途半端なズレで、マシンが倒してしまった場合は、
何番ピンが残ったかを自己申告して立て直してもらいます。
3227:2009/01/18(日) 14:39:11 ID:UX6YfncH
みなさんありがとうございます。
自分にとって意外でした!
33投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 16:12:18 ID:hpDGzYwr
>>21です
ご返答ありがとうございます


>>22
長くなったスパン分、回転力に割くリフトの力が大きくなる、といったところでしょうか
スパン長は、球威よりはフォームに与える影響の方が大きく、フォームや投げやすさを基準に合わせた方が良いということですね

>>23>>24
カップリストをあまり使用しない投げ方では、スパンが短いと回転力が落ちるのですね
カップリストを作ってもスパンが短いとサム抜きも難しいように思いますから、結果的に回転力が落ちる、といったカラクリでしょうか
34投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 17:22:33 ID:93/sgjKk
このところ良スレですな
35投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 22:29:51 ID:T1auEWBI
ですなw
36投球者:名無しさん:2009/01/18(日) 23:33:51 ID:osReo3iH
5歩助走中、4歩目がどうしてもゆっくりになってしまいます。
だから、どんなにダウンスウィングとかトップを溜めても、最終的には同じタイミングになってします。
無理に早くすると、スウィングがこじんまりとした、引っ張った感じになるし…

どうすれば直るでしょうか?
37投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 00:29:40 ID:JssjtuqM
>>36
前に俺が教わった時は、4歩の場合だけど
「タン、タタタン」のリズムを体に覚えさせてみ、と聞いた。
だから「タン、タタタタン」か「タンタン、タタタン」でよいのでは。
38投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 08:23:07 ID:9ynngTgp
俺流の5歩助走のタイミングはこうだ
2歩目の足に体重が乗ってる時にダウンスイング最下点
4歩目の足に体重が乗ってる時にバックスイング頂点
このふたつを押さえておけばあとは自然な流れになると思う
39投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 08:59:13 ID:VD4dD6/F
>>36
タイミングそのものを変えるのはかなり難しい。
4歩目の歩幅を小さくすると上手くいく(人もいる)
40投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 09:23:07 ID:vcQQ/8eP
かかとから着地するように意識すればずいぶん楽になるな
41投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 14:30:57 ID:LVL9AmyG
10ピンタップは慣れましたが、8ピンタップはめったに無いだけに余計ガッカリ
します。
ようやく文句なしのジャストポケットだと思ったら、8ピンだけが微動だにせず
そそり立っています。
どうしたら8ピンタップを無くすことが出来るのでしょうか。
42投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 15:32:41 ID:NGr4i+wO
>>41
ジャストでポケットはいってるなら8番は残らない
板1枚ずらすとかしていろいろ試せ
43投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 15:35:01 ID:NGr4i+wO
ああ、めったにないってちゃんと書いてあるな
ジャスト8は運が悪かったと思ってきっちりスペア取る
それでよし
44投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 15:59:21 ID:FXJiy6Sf
ジャスポケでも8番は残るよ
45投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 16:10:53 ID:LVL9AmyG
せっかくジャストポケットしたのにストライクじゃないなんて、
諦めきれないです。
頻繁に出るなら対処の仕方もあるでしょうが、めったにないゆえ
余計に撲滅したいです。
6フレあたりまでダッチマンできていて、そろそろダブルが欲しい!
と思っていて、よっしゃ!ジャストポケットだああああ!!って時に
限って8ピンタップすると、もう戦意喪失してしまいます。
46投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 16:17:33 ID:d9AqPQ1H
ジャスト8をなくそうと食い込みをキツくすると、
今度は9番が残るようになるよ。

とりあえずジャスト8は、プロでも残るんだから諦めろ。

それでも諦めきれないなら、日ごろの行いを正して、
神様にお願いでもしてみれば?

47投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:25 ID:lmiSMoCF
プロの試合とかほとんど見ないし、経験からもピンとこない俺からすると
どういう状態なのかよくわからんな

角度の問題なのか球速の問題なのかフレアの問題なのか・・・?

ただ、根絶を考えるならラインや球速、回転方向など、フォームを根本的に変えなきゃいかんと思うんだが
48投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 18:55:12 ID:7ix1e6+f
基本は球→D→G。薄め当たりのDがGの左を通ってGが残る場合が多い
ホントにジャストだったなら曲がりが弱い、球速遅い等が原因だな
まあ大抵の場合薄かったり球が弱かったりしても@ADのピンアクションで
Gは倒れるんだがこれは運頼み

んじゃもっと強い球をって話になるんだけど
そうなると>>46の厚めH残りが出やすくなる
結論としては運のステータスを多めに振っておくのが一番良いってこと
49投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 21:17:09 ID:9kAM1/jg
8ピンタップで悩む初心者なんているんかよ
なんか違うよな
50投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 21:56:45 ID:jKuyUY+w
玉軽いと5番への当たり方が変になって8が残る時あるよ。
まぁ、玉が軽くても回転方向と回転数でカバーできるけど。
色々な意見を参考にしたほうがいいよ。
俺的には「運悪かったね」でいつも終わらせてる。
51投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:05 ID:lOZ6ZYYB
右投げの場合立ち位置は右足で合わせますか、それとも左足ですか?
また、板目真っ直ぐ投げるとき何枚ずらしてますか。
これは体型とかにもよるので、自分で真っ直ぐ投げられる位置を探すしか
ないのでしょうか。
もう一つ。
リリースの時の軸足はどうでしょうか。
ボールの半径プラス何枚とか決まっているのでしょうか。
52投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 23:03:26 ID:Ov2LGKrX
>>51
投げ方やステップの仕方に左右されるので、個々人で掴むしかない
ただ、最終ステップがあまりにも投げだし位置から離れているのは良くない(身体が過度に傾いているor脇が開いている)

俺の場合は、右足の真ん中で合わせる
そこから斜行ステップして、右足があった位置を通ってスウィングするイメージ
だから、右足真ん中がボールのリリース位置と同じになる
53投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:00 ID:lOZ6ZYYB
>>52
えっ?
てことは、5枚目真っ直ぐで投げるとすれば、右足真ん中を5枚目に
合わせて立つということですか。
すごいです。
僕の場合、5枚目真っ直ぐで投げるとすれば、右足真ん中を11.5枚目
にあわせています。
なんか目からウロコです。
54投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 23:25:31 ID:0LjhG36v
>>53
昔ながらの教科書的なアドレスの位置だと、53さんが今やってるような立ち位置。
>>52さんのやり方の方が、脇を絞りやすく強い球を投げやすいけど、
1年くらい練習が必要かも?
55投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 23:35:54 ID:Ov2LGKrX
>>53
>5枚目真っ直ぐで投げるとすれば、右足真ん中を5枚目に合わせて立つということですか
そういう事

斜行ステップの利点は
スウィング軸が身体の中心に近づくため、>>54の書いているように脇を締めた動作がしやすい
頭の位置とスウィング軸が近づくため慣れるとコントロールが付けやすい
と言ったところ

欠点としては、慣れないうちは斜行の度合いが毎回変わったりしてコントロールどころではない
56投球者:名無しさん:2009/01/19(月) 23:52:17 ID:V+NZPwT+
安いシューズ買ってあの裏に貼る滑るヤツも買おうと思うんですけど、踵と爪先と円?のヤツ全部貼るんですか?
57投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 00:05:03 ID:CAphlDsW
安いシューズは貼り替え不可
58投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 00:08:49 ID:GYZbv2As
>>56
少なくとも1万はするんじゃないかな

因みに丸いヤツは微調整用
1個だけ張ってもいいし、全部張ってもいい
59投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 04:24:24 ID:L9NP+JS/
>>57
貼り替え不可なんですか?!有難うございます。うーーん。

>>58
一万ですか。Yahooで二千円くらいのを買おうと思ってたorz。。
踵か爪先のがメインなんですね。有難うございました。

ちなみに、スコア100前後。今年中に150くらいにはしたい。
60投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 06:22:19 ID:TG6i2Ibp
接着剤で直接貼るタイプもあるから、安いのにも貼れる
ただ、安いシューズは固い
踏み込もうとすると、スポーンと脱げちゃうからせめて8000円くらいのにした方が良い
61投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 09:06:44 ID:TZ/uU21X
マイボールの劣化はどう判断したらいいのでしょうか?
恥ずかしながらラウンドワンのレーンキャッチャーVとかいうのを使ってるのですが、買い替え時がわかりません。
目安のゲーム数とかありますか?
62投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 10:28:55 ID:6VgKo01c
飽きたら買い替え時
新しいのが欲しいと思ったら買い替え時
要は財布次第
63投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 10:46:45 ID:/p05azca
>>61
目安のゲーム数は無いです。人によって30〜1000ゲームくらい開きがあります
しいて上げれば、クリーニングやオイル抜き等のメンテをしても
球の動きに納得が行かなくなったその時が買い替え・買い足し時期かな

まあぶっちゃけ、金があるなら新しい球買ったほうがいいです
Vを否定するわけじゃなく、初心者は色々な球に触るメリットが非常に大きいし
納得いかないままやってても精神衛生上よろしくないからね
64投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 11:58:51 ID:99NOirdy
すみません、最近ボウリングにハマった者ですが、、
最近まで気がつかなかったことなのですが、
今までボールの穴に入れる指を、人差し指、中指、親指で投げてました。
指摘されて中指、薬指、親指で投げてみましたが、全然うまく投げられません。

この場合ふだんから慣れている人差し指、中指、親指で投げていてもスコアは上がるでしょうか??

本当馬鹿みたいな初心者の質問で申し訳ありません。
65投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 13:23:04 ID:GYZbv2As
>>64
投げられないとまではいいませんし、練習量に応じてスコアも上がるでしょう
しかし、一般的なフックボールを練習するのに比べてスコア上昇率は低いと思います
手の骨格上、人差し指をフィンガーホールに入れる投げ方では
  ・方向が定めづらい(真っ直ぐの振り子スイングがしづらい)
  ・強い握力が必要(肩や腰などにも負担が大きいかも)
  ・非常に回転がかけづらい
といった欠点の方が目立つように思います
(そういった例をほとんど知らないため、想像になりますが)

ただ、たまに仲間内で遊ぶ程度でしたら楽しむことが目的ですので、そのままでも構わないと思います
しかし、長い目である程度のスポーツボウリングを楽しみたいのであれば、修正すべきでしょう

なお、ボールを持ったときの人差し指ですが、ほとんど役に立っていないどころか非常に重要な役割を担っています
人差し指の根元から指先にかけてボールに密着するようになっているのですが、ボールの重量の半分以上(イメージです)は人差し指が支えています
(全くの勘ですが、人差し指が50%、中指15%、薬指20%、小指10%、親指5%といったところでしょうか)


スポーツのし始めは、運動神経やセンスが余程優れてなければ大抵下手なものです
しかし、熟達すればいずれの人でも大差なくなるのは、様々なプロスポーツで証明してます
「スポーツボウリング」を今からでも始めるのはいかがでしょうか
66投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 13:28:50 ID:GYZbv2As
>(全くの勘ですが、人差し指が50%、中指15%、薬指20%、小指10%、親指5%といったところでしょうか)
※あくまで私の感覚であり、このあたりについては個人差が大きく影響するであろうことを申し添えます
※程度は個人差と思われますが、人差し指がボール重量の多くを支えているのは間違いありませんのでお間違いなきよう
67投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 19:15:01 ID:esq//fAa
>>64 基本的には>>65に同意です。
直すべきです。野球で言えばボールを鷲掴みして投げているのと変わりません。
決して投げられなくはありませんが、必要な回転、回転数、コントロール、ボールスピードが得られません。
「スコアは上がるのでしょうか?」の質問に対しての答えは「YES」です。
しかし、時間が掛かるのは覚悟しておいたほうが良いでしょう。
なぜなら、その投げ方で上達する方法を教えられる人も教本もないからです。
自分で道を開くのであれば、続けてみるのもいいでしょう。
68投球者:名無しさん:2009/01/20(火) 20:07:51 ID:MhU5IYrn
>>64を読むとちょっと疑問が沸いてくるんだが
一般的なハウスボールだと親指の穴から他の二つの穴までが等距離になっている
そこに親指・人差し指・中指を入れた場合に
親指から人差し指までが丁度良ければ中指の穴が近すぎ
逆に親指から中指までが丁度良ければ人差し指の穴が遠すぎるんじゃないか?

つまり>>64が親指・人差し指・中指でまともにボールを
持つことができているということ自体信じられない
人差し指は第一関節、中指は第二関節まで入れるというならわかるけどな

しかし、そうだとするならその持ち方はやはり特殊すぎるだろう
69投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 00:26:04 ID:HG6ES6my
最近はまったんなら、早いうちに普通に持った方がいい
時間がたつに連れてどんどん違和感が大きくなるよ
70投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 07:54:57 ID:+JV5h5Si
>>48
それは特殊な例だろ。
よくある8タップは、やや厚めでAに当たった@が奥に押し込められて
ボールが当たる前にDに当たってしまい、そのDがGの右へ、@がGの左へ
曲芸に様に分かれて通過するのが典型的8タップ。
71投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 10:45:01 ID:ptuTgkcf
アンラッキーな8ピンタップが気になるようなレベルなら初心者じゃないだろ
72投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 13:02:45 ID:fLbk5bOA
よく脱力して振り子で投げろといいますが、トップの高さが1.2mとした
場合の位置エネルギーが全て運動エネルギーになったとして球速を
計算してみた。
およそ17.5km/hとなったわけだが、助走のスピードを足したとしても
理想の球速28km/hには及ばない。
本当に脱力して投げると、球速は20km/h前後にしかならないってことになる。
脱力して投げろと言っても、ある程度は力を入れて投げてるんでしょうけど、
皆さんはどの程度力を入れて投げているのでしょうか?
また、どのタイミングで入れているのでしょうか?
73投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 13:28:34 ID:ZzpS/p4T
>72

力入れるって言うより、親指が抜けてフインガーにボールが乗っているときに
まっすぐ振り抜くって感じじゃないかな?
リリースの時にボールを手が追い越すような。
言葉で言うのは簡単なんだけど感覚つかむの難しいんだよね。
投げ込んでいるうちにいずれ出来るようになるはず。
一度覚えちゃうと、はっきりフィンガーに乗っかって振りぬくって言う感覚が
判るはず。

ところで28km/hって理想の球速なの?
なんか、速すぎるような気がするんだけど。
74投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 14:20:59 ID:ZyEu5FTQ
>>72
振り子運動で質点の速度を上げるには、円軌道の中心方向への加速度が必要
つーことで、押してんじゃなくて引っ張ってんじゃないの
カップリストが作れたら、押すこともやぶさかではないし

>理想の球速28km/h
75投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 14:38:30 ID:fLbk5bOA
>つーことで、押してんじゃなくて引っ張ってんじゃないの

通りでビシッとリリース出来たときは、ボールを押したというより
遠心力で腕にテンション掛かってる状態でした。
ただし遠心力に負けないように手首真っ直ぐに保つのが難しいです。
フィンガーは赤道より南にあればあるほど回転掛かるでしょうから。
76投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 20:01:32 ID:ZyEu5FTQ
>>75
腕に引張荷重が掛かってるってことか
それはリリースタイミングでサムが抜けてないんだろうね
握りぐせがあるのかも
現象は恐らく以下

スイングトップで手首が反りぎみだと、肘を入れるローダウンのようなスイングでも無い限りずっと反ったままになる
反ったままスイングをすると早めにボールを落としやすくなるからサムを握りがちになる
(骨格上、手首を反らした状態では親指第一関節は非常に曲げづらい)
するとサムが非常に抜けづらくなる(親指がサムホールの向きから斜めに抜けようとするため引っ掛かる)
で、結果として遠心力を腕に強く感じることになる

サムの方向がボールの移動する方向(着地する方向)だと考えなさい
今はサムが円周方向を向いているだろうから、もちっと前に向けるように
多分手とボールのフィット感が無いだろうから、ボールの持ち方を考えた方がいいと思う

理想を言えば、サムの仕事はフォワードスイングの始まりぐらいまでで、後はフィンガーや人差し指、手の平でボールを運ぶのがいい
ボールが下りてくところに手を差し伸べれば遠心力なんてほとんど感じない
77投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 20:13:37 ID:ZyEu5FTQ
そういえば、手の甲まで覆う真っ直ぐなタイプのリスタイは初心者にお勧めできないよね
フィンガーは手首関節から外(尺骨側)に傾いてるんだから、下手に真っ直ぐに固定すると手首反っちゃうと思うのよね
なんかつまむようなボールの持ち方になってるし

いっそベルトを指に掛けないで使用した方がいいんじゃないかな
ついでに手の甲とリスタイの間に何か詰め物した方が(強制カップリストになって)初心者向きだと思うんだ
78投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 21:04:19 ID:HLpKIATX
ネットでボールを買おうと思ってるのですが、恥ずかしながら
TOP、PIN、MBがどういう意味なのかわかりません。
また、どういう風にするとどうなるのかもご教授いただけたら助かります。
宜しくお願いいたします。
79投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 21:22:07 ID:2mpx/8ip
>>78
ボウリング場で買うことを強く勧める
80投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 21:50:06 ID:ZyEu5FTQ
>>78
"ご教示" ね

まず前書き的に、ボウリングのボールは物理の理論や材料学的な理論を詰め込んだものです
程度の差はあれど、本格的には専門書を何冊も読むぐらいのことが必要になります
軽くさらう程度であっても、多くの事柄を暗記しなければなりません
2ちゃんでいうと1スレッド以上埋まるぐらいだと思います

基本的には「ボール性能」と「ドリルレイアウト」の二つに分けられます
ボール自体の性能に関しては幾つかの数値の読み方を理解すればいいですが、そこにレイアウトに関する知識が絡むと非常に難しくなります
というのも、投げ出されたボールの挙動は物理的には完全に解明されていません
幾つかの試行と理論により発展してきたという歴史があります
次いで、各人の骨格や投げ方などにより、同じボールでも挙動が違ってきます
したがって、究極的には "実績あるプロのドリラー" に任せるのが最良です
自分で同等の知識を付けたいのなら、ドリラーのための専門書(あるかどうか知りませんが)を読むべきでしょう


さて、偉そうな物言いでしたが、私は具体的にはあまり詳しくありません
ですから、ある程度詳しく書いてあるHPを紹介します

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3550329.html
http://www.geocities.jp/bw_koushinetu/levelup2.html
http://www.geocities.jp/bpaj_astrobowl/ball.html
http://www.geocities.jp/bpaj_nagano/mania2.html
81投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 21:58:05 ID:ZyEu5FTQ
>>78
ボールは高いもんねぇ
要は安く手に入れたいってことでしょ?

大概のボウリング場にはプロショップってのがある
(ラウンドワンとかのレジャー的なボウリング場を除く)
そこで買うと大体タダでドリルをしてくれる
自分で持ってきた球をドリルしてもらうこともできるが、恐らく持ち込み料金というものが設定されている
どっちが安いか比べてみるのもいい

ただ、安いものを求めるのもいいが、良い物にはできるだけ金を惜しまんことを勧めるよ
何事も、ね
82投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:45 ID:TzovJsDT
>>76
今までサムの向きなんて意識したことありませんでした。
レッスン受けても、そんなこと教わりませんでした。
今度の練習では、サムの向きを意識してみます。

確かにボールがすっぽ抜けないように、思いっきり握っています。
サムの第一関節でロックして抜けないようにしてる感じです。
今までの癖で、すぐに握り癖を改善出来るかわかりませんが努力してみます。
83投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 22:50:37 ID:TKcOSWBC
>>82
ついでに横レス。
ボールに指入れたときに人差し指付け根が痛くなるくらい押し付けてみよう。
そして、しっかりサムの腹全体ををボールに押し付ける。
サムの握りを恐れるな。サム付け根で支えるとかこそくなことはしない。上達が遅れる。
ボールが抜けないんじゃないかというくらいびたっとした感覚が得られるよ。
ここからしっかりサム抜け感覚を習得しよう。
84投球者:名無しさん:2009/01/21(水) 23:08:06 ID:1Xrylsan
>>72
他のスポーツ経験があるとわかるかもしれないが
脱力とは力まないことであって力をまったく使わないってことではないよ。
プロボウラーに筋電計つけた実験ではちゃんと力は使われていた。
85投球者:名無しさん:2009/01/22(木) 00:37:30 ID:IRy/AOfS
ネット注文でポリッシュ等、傷取りをしてくれるショップはありますか?
ネット注文でドリルしてくれる店はあるみたいですが…。
86投球者:名無しさん:2009/01/22(木) 01:31:14 ID:g4cRuh00
>>80
一言で説明するのは到底無理ってことだな

それにしても長いレスしやがって
すげー俺好みのレスで好感が持てるぜw
87投球者:名無しさん:2009/01/22(木) 07:41:32 ID:R967YfYW
初心者ですが、質問です。ボールを握る時の
中指と薬指はどの間接まで入れるものなのでしょうか。
今までは深く入れてました。
バックスイングの時にボールを落としてしまったり
しそうで力も入ってしまいます。
88投球者:名無しさん:2009/01/22(木) 11:51:31 ID:kIfsL/qN
スタンディングって何ですか?
教えてエロイ人!
89投球者:名無しさん:2009/01/22(木) 13:11:26 ID:vAMihDQj
>>87
ほい
http://www.creativehouse-a2.com/bowling/3.html

>>88
聞いたことないな
つか、ググったらそれっぽいの出てきたぞ
スタンディングポイント?スタンディングシート?
90投球者:名無しさん:2009/01/22(木) 14:16:32 ID:kIfsL/qN
>>89
トンクス!シートの方かなぁ
PCクリーンアップ終わったらじっくりググッてみる
91投球者:名無しさん:2009/01/22(木) 22:47:03 ID:ggTc6856
手首が折れてボールを上からつかんでいる感じが否めないので、久し振りに
リスタイを付けて手首真っ直ぐの感じを味わってみた。
最初は違和感ありましたが、すぐに慣れました。
リスタイって良いですね。
手首の事なんか気にせずスイングの軌道だけに集中できるのでスコア良かったです。
クラッチ操作を気にせずハンドル操作だけに集中できるオートマと同じようなもんですね。
フィンガーにのる感じとかは、リスタイ付けて手首真っ直ぐの状態とほぼ同じなのでしょうか?

それと不思議なことに気づきました。
リスタイ付けるとPAPの位置が変わるのでしょうか?
オイルの筋が今までとは違う位置に付いていました。
92投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 02:38:59 ID:TLcD2ohS
質問です。
リスタイって水で洗って大丈夫ですか?
中の鉄板?みたいなの錆びませんか?
93投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 03:21:54 ID:Z6MVJEFJ
今使ってるボールが四つあるんだけど、
一つだけどうしてもスピナーになってしまうボールがある。

他のボールはリリースのときにしっかり指の腹に引っ掛かるのに、
スピナーになってしまうボールは、リリースのとき中指の右にこぼれる
感じになってしまいます。

メジャーは全部一緒のはずなんですが、原因として考えられるものが
あれば教えてください >_<

94投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 10:35:07 ID:LhHFUwv9
>>92
濡らして固く絞ったタオルで拭くだけじゃ満足できないなら洗えば?
それで劣化するなら消耗品だと思えばよし
>>93
ドリラーに聞けよ
95投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 10:59:28 ID:+OzeoFo7
>>92
洗った後ちゃんと乾燥させれば大丈夫だよ
熱湯で10分滅菌消毒&消臭が俺のお勧めだよ。責任はもてないけど
>>93
実はドリルに微妙な差があるのかもしれんし、玉のバランスの可能性もあるかも
ドリルスレで聞いたらどうか?詳しくて親切な人がいるから
常駐はしてなさそうだけど気長に待ってればレスあるかも
96投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 14:57:25 ID:TLcD2ohS
>>92です

>>94
97投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 16:50:53 ID:rfViS0zz
>>93 グリップ形状、減りとか確認してみたら
98投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 18:21:04 ID:yc30uYLZ
臭いが気になるので2〜3回投げに行くと洗ってます。>リスタイ

手洗いで洗って最後に柔軟材に漬けてますが全く問題なく劣化もしてないです。
99投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 19:47:36 ID:kxnQPu9H
すれ違いなら申し訳ございません。初めてボールを買うので教えて頂ければ幸いです。
基本的には、ミディアム〜ヘビーの時に使えるボールを探しています。(大会に出ることを目標としています)
自分で調べて候補を上げてみました。※値段は考えておりません。
 @モーメンタムスウィング
 AライジングSE
 Bブラック ウィドー ハザード
 Cレッドスコーピオン
 DNVD
今の「スピード27qでドライゾーンからキレ良く曲がるボール」がほいいです。
もちろん、同回転方向、同回転数で考えた場合「」が一番優れているボールはどれでしょうか?
又、使用した事があった場合の感想などもお願い致します。
長文ですが、何卒、皆様のお力をお貸し下さい。
100投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 20:57:58 ID:TLcD2ohS
>>98

>92ですけど
柔軟剤に漬けても大丈夫ですか、普通に洗う分には劣化は大丈夫みたいですね。
ありがとうございます。
101投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 23:21:59 ID:h1O3kjNG
>>99
迷ったときは全部買う
買わないで後悔するより、買って後悔する
買い物の鉄則
102投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 23:22:34 ID:RegeM4kX
>>99
ピンキラー3が良いぞ。
アソコへ行けば14200円で買えるから・・・・
103投球者:名無しさん:2009/01/23(金) 23:23:41 ID:i0XG1KD/
>>99
レーンキャッチャーV
104:2009/01/23(金) 23:45:55 ID:yLGa4rbc
すいません。ボウリングでパーフェクトっていくつでしたっけ?
105田中:2009/01/24(土) 00:03:42 ID:yu83ulcs
さあ、全部で10ピンだから100くらい?かな
俺この前88出したからそのうちパーフェクトでんじゃね(ワラ
106投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 00:16:49 ID:cJPCd0rD
>>104 初は24だったかな?
107投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 01:40:07 ID:fi37X3Pp
>>104
パーフェクトは1つだよ。
そんなに種類無い。
108投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 02:07:26 ID:jEN11yYh
>>105
12回投げられるから120だと思うぞ。
88じゃマダマダだな(* ̄m ̄) ププッ
109投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 06:08:48 ID:KeatN+Da
>>95>>97
ありがとう!
110投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 08:25:20 ID:ujMX/ABR
>>99
グルーブウレタンで おk
111投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 08:55:47 ID:2jHr5e7t
112投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 13:42:06 ID:RlP+EpaI
>>99
初マイボでエボナイト系のボールは、お勧め出来ません。
寿命が短いので…

此処でキックゾーンを買うのがお勧めですね。
http://www.h3.dion.ne.jp/~passion/

回転数によって動きがかなり変わりますが、このボールならドライゾーンで良く切れる思います。
ヘビーオイルコンディションは、滅多に無いです。
JPBAのレンコンでもそんなに早くはないです。
曲がらないのは大概が、ドライゾーンのクリーニングがあまいからです。
113投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 14:19:18 ID:Tm08phW4
>>99がエボ買って勘違い野郎になる、に一票
114投球者:名無しさん:2009/01/24(土) 23:57:27 ID:vQ15uqzT
フックボールを練習したいのですが手のひら
だけの回転のDQNスタイルになってしまいます。
思い切ってバックスイングするとメチャメチャなフォームに
なってしまいす。どうしたら大きなスイングで回転をかけられるのでしょうか?
11599:2009/01/25(日) 01:15:30 ID:3t5GszTi
色々なアドバイスありがとうございました。
ラウンドワンで安く購入できるレーンキャッチャーから始めます。
上級のボールはまだまだ、早いですね。
116投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 01:34:17 ID:jPq+9xru
>>114
まずは自分の道具をそろえて気長に
117投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 01:45:53 ID:oDZB0MuN
>>99さんと似たような質問になってしまうんですが
ボウリングを本格的に始めて1ヶ月、アベ145なのですが
ボールがレーンキャッチャーで最近恥ずかしくなってきました……
レーンキャッチャーは市販だといくらくらいの値段のボールと同じレベルなのでしょうか?

それとこんなアベでほざくようですが、次のオススメのボールを教えてください。
メンテは簡単な油抜きくらいしかできないので耐久性が高いと嬉しいです。
118投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 01:51:55 ID:9HB7HHTv
今日同窓会でボーリングやったんだが最初はよかったが途中でスコアが一気に落ちた
ストレートからカーブに変えたからかな?手首が凄い痛い
だけどカーブのほうがストライク出るんだよなぁ。いい方法ないか?
やっぱ投げ方が悪いのかな?
119投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 02:45:16 ID:1wUEPzyP
曲げようとして手首をすごい捻ってたんだろうね
ハウスボールじゃ曲げるにも限度があるしな
もうサムレスで投げればいいと思うよ
120投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 02:52:05 ID:9HB7HHTv
>>119
サムレスというのは片手で投げることでしょうか?
皆さんはカーブを投げるときサムレスで投げてるんですか?
それとも手首に負担をかけるようなフォームや投げ方だからいけないのかな?
ちなみに使ってるのは9ポンドのLです。ストレートも9か10使ってました
121投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 02:55:43 ID:1wUEPzyP
ああ、サム=親指  親指は入れないで投げるやり方

9ポンドは軽すぎるだろwよく親指入るな。
サムレスやるなら9ぐらいで始めないと手首痛くなるかも
122投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:03:39 ID:9HB7HHTv
>>121
ちなみに自分は親指を抜いて投げてますw
9のLなら普通に入る
じゃあやっぱりフォームがおかしいのかな?
教え方は曲げるじゃなくてボールを話すときにテニスのトップスピンみたいに投げるとまがるって言われたんだけど
123投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:06:39 ID:1wUEPzyP
あはは
それがサムレスね
フォーム言うよりは、手首を回しちゃってると思う
前に転がしてあげる気持で投げた方がいいよ
124投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:09:49 ID:1wUEPzyP
http://jp.youtube.com/watch?v=hrYg5ASnYeA
これとかどうでしょうね
125投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:12:23 ID:9HB7HHTv
>>123-124
ご指摘どうも。
最初は150-143とよかったんだけど最後は70だったからね・・・
凄い手首と腰が痛かった
しかも最後で負けて悔しかったからカーブ上手くなりたい
とりあえず自分でも無理に曲げてると分かる気がするから頑張って改善しているw
こういう感じがいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=Q6hvB5Ko6pg&NR=1
126投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:15:40 ID:1wUEPzyP
>>125
ええとね、その人は穴に親指入れてるよ
127投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:23:22 ID:vZQ58D/S
>>117
レーンキャッチャー恥ずかしいとか言わないでw
がっつり使ってますがな

まずはレーンキャッチャー極めてからでもいいのではないでしょうか?
俺レーンキャッチャーでアベ190あるんで全然イケますよ!
128投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:26:20 ID:9HB7HHTv
>>126
マジっすかw

あと気付いたんですけどこういうお手本の投げ方見るとストレート系と同じ投げ方からカーブやってるけど
自分の場合ボールを抱え込んで無理に曲げてる感じがします
あと下半身と左手を使ってないから手首と腰に負担かけてるのかな
親指入れて投げるより抜いたほうがいいみたいですから>>124を見て自分で学習したほうがいいですかね?
129投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:38:37 ID:1wUEPzyP
それがいいと思う。抱え込んで投げるのは別にいいけど
無理にやるのはやめた方がいい。毎回投げ方変わっちゃうからね
130投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 03:49:26 ID:9HB7HHTv
>>129
ありがとうございます。
なんとか自分で頑張って分からなくなったらまた書き込みます
131投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 04:07:51 ID:NTVstlrY
127に同意。
117の方 ABSのコロンビア社とラウンドワンとのカッコ良く言えば"コラボ"みたいなボールでチラシには38500とかあったような気がします。
レーンキャチャーは寿命も長いし初心者にはもってこい。
自分もage160までお世話になりました。
どちらかと言えばシューズを先に購入したタチです。
プロにもフォームを安定させてからマイボールの購入を考えればいいと言われました。
132投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 07:49:26 ID:Wly9hsI+
>>117が高いボールを購入するも、それに見合ったスコアが出せず更に恥ずかしい思いをする、に一票
133投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 09:07:35 ID:TBeUyZvV
>>131>>127
いやぁ、ドリルしたのが明らかに何も知らないバイトの女の子だったから
不調だと言い訳にしちゃったり…
通ってるセンターのみんなのボールがカッコよく見えちゃうんですw
でももう少しこの初の相棒とやっていこうと思います。
ありがとう。
134投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 13:17:03 ID:DfSeu1EZ
レーンキャッチャー自体は、悪いボールじゃないよ。
良いボールと言うのは、自身の投質とレーンコンディションがマッチしている事。
値段は別に関係ないね。

>>117
ある程度フォームが固まったら、色々なボールを投げた方が良いですよ。
自分の好みが分かりますし、レンコンに合わせてボールをチェンジする技術も見に付きます。
レンコンとボールが合わなければ、PBAの人達でも全然打てませんからね。

135投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 13:22:43 ID:LcpXvbOD
フックボールの投げ方として
ボールを後ろに振ったときは手のひらがまだ下(正面)を向いてますよね
そして投げ終わった時は手のひらが左を向いてる
これは合ってますよね?
ではどのタイミングで90度左に回すんですか?
初めから手のひら左に向けてたら伊藤家になっちゃいますよね・・
素早く回した方が回転かかると思って投げる瞬間クルッとやってもぎこちない感じでした
136投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 15:19:40 ID:ORSNLUwr
>>135
>ではどのタイミングで90度左に回すんですか?
意識的なターンは必要ない。サムが解放されボールの重さがフィンガーにシフトした後、
しっかり前方へ運び大きくフォロースルーすれば、結果として手の平がやや横を向いた形になる。

>素早く回した方が回転かかると思って投げる瞬間クルッとやってもぎこちない感じでした
回す意識は不要、回転はリフトで掛けるもの。投げる瞬間クルッとやると、
チルトが増えて軽い回転になってっしまう。
137投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 17:04:21 ID:GvQXqCBW
腕とフィンガーは一直線じゃない
腕とフィンガーを真後ろから見るとこんな感じ

   |  ←腕
   |
  (/)  ←フィンガー(ボール)

ボールにサム(親指)が入ってれば上のような状態のままだけど、サムが抜けてフィンガーが抜けてなければ手首が勝手にターンする
変な力が入ってなければ、だけど

    |
    |
    |  ←フィンガー
   ○

意識的にターンしたいなら、サムが抜けてフィンガーにボールの重さを感じながらやる
・・・んだけど、先ずは「フィンガーに重さを感じる」ってのを理解してからやらなきゃまず上手くできないだろうね

>ではどのタイミングで90度左に回すんですか?
簡潔に答えると、「横から見てボールがケツの下あたりのとき」
ただ、その位置だけを意識するのは難しすぎるから、「サムが抜けてから(抜けながら)」と理解した方がいい
因みに、「手の平で転がす」ようにリリースできたらちゃんとしたフックがかけられるよ
ナチュラルフックっていうんだけど
138投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 17:30:47 ID:JGGqg9u+
>ナチュラルフックっていうんだけど
これが出来たら、あとは精進あるのみ。
その後、あえて半世紀も前の技術をおぼえる必要は無し。
139投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 19:27:53 ID:LcpXvbOD
ありがとうございます
でも実際投げてないせいか、正直よくわからない
今までストレートばっかり投げてきて、ここじゃ自慢にならないけど200超える時もあった
でもやっぱりストライクにならないんですよね
今度機会があったらレッスン受けてみます
140投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 19:57:51 ID:9HB7HHTv
カーブをやる場合親指は抜いたほうがいいですか?
141投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 21:26:59 ID:wuArHOCb
118 :投球者:名無しさん :2009/01/25(日) 01:51:55 ID:9HB7HHTv
今日同窓会でボーリングやったんだが最初はよかったが途中でスコアが一気に落ちた
ストレートからカーブに変えたからかな?手首が凄い痛い
だけどカーブのほうがストライク出るんだよなぁ。いい方法ないか?
やっぱ投げ方が悪いのかな?

120 :投球者:名無しさん :2009/01/25(日) 02:52:05 ID:9HB7HHTv
>>119
サムレスというのは片手で投げることでしょうか?
皆さんはカーブを投げるときサムレスで投げてるんですか?
それとも手首に負担をかけるようなフォームや投げ方だからいけないのかな?
ちなみに使ってるのは9ポンドのLです。ストレートも9か10使ってました


142投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 21:27:58 ID:wuArHOCb
122 :投球者:名無しさん :2009/01/25(日) 03:03:39 ID:9HB7HHTv
>>121
ちなみに自分は親指を抜いて投げてますw
9のLなら普通に入る
じゃあやっぱりフォームがおかしいのかな?
教え方は曲げるじゃなくてボールを話すときにテニスのトップスピンみたいに投げるとまがるって言われたんだけど

125 :投球者:名無しさん :2009/01/25(日) 03:12:23 ID:9HB7HHTv
>>123-124
ご指摘どうも。
最初は150-143とよかったんだけど最後は70だったからね・・・
凄い手首と腰が痛かった
しかも最後で負けて悔しかったからカーブ上手くなりたい
とりあえず自分でも無理に曲げてると分かる気がするから頑張って改善しているw
こういう感じがいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=Q6hvB5Ko6pg&NR=1

143投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 21:28:56 ID:wuArHOCb
128 :投球者:名無しさん :2009/01/25(日) 03:26:20 ID:9HB7HHTv
>>126
マジっすかw

あと気付いたんですけどこういうお手本の投げ方見るとストレート系と同じ投げ方からカーブやってるけど
自分の場合ボールを抱え込んで無理に曲げてる感じがします
あと下半身と左手を使ってないから手首と腰に負担かけてるのかな
親指入れて投げるより抜いたほうがいいみたいですから>>124を見て自分で学習したほうがいいですかね?

130 :投球者:名無しさん :2009/01/25(日) 03:49:26 ID:9HB7HHTv
>>129
ありがとうございます。
なんとか自分で頑張って分からなくなったらまた書き込みます


144投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 21:29:34 ID:xFmTNBk0
114です。
ハウスボールでフックの基礎を身につけてからマイボールを
買おうと思っているのですが。いきなりマイボールにしたら
素敵な回転がかかるわけではないですよね?
145投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 21:29:44 ID:wuArHOCb
140 :投球者:名無しさん :2009/01/25(日) 19:57:51 ID:9HB7HHTv
カーブをやる場合親指は抜いたほうがいいですか?

146投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 21:43:08 ID:wuArHOCb

ID:9HB7HHTv

147投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 21:48:56 ID:OKs+caJL
2人まとめてNGして良いよな?
148投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 22:24:11 ID:xwAguz0S
>>144
ゲーム代がもったいないのでマイボールを作った方が良いかと
いきなり綺麗には曲がらないと思うけど
シューズも購入すると良いですよ
149投球者:名無しさん:2009/01/25(日) 22:43:24 ID:bEDLsJdN
>>144
上に同じ

マイボールさえあれば自宅で色んな練習ができるからね
ボール持ったままブラブラさせて振り子の練習とか布団敷いてサム抜きとターンの練習とか・・・
150投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 06:57:39 ID:/TuHKczQ
>>149
(´・ω・)ロッカー借りて預けてないの?
151投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 08:24:44 ID:3jKvCM3J
昨日久しぶりに行ったら腕が最後まで振り切れない感じで
やたらと右に行ってしまいました。これって軽いの投げたほうがいいですかね?
152投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 10:06:06 ID:x+4PxfF3
重い軽いもあるけど、指があってるのを探すのがいいよ
153投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 10:16:42 ID:oNklqqxJ
>>150
家で練習するのに借りているロッカーに預けてどうするんだ?
154投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 11:38:25 ID:NOZGTU25
ロッカーに預けるのはボウリング場までボールを持ち運びする体力のない奴だけ
155投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 11:49:25 ID:3PvYk8MF
>>153>>154落ち着いて下さい。気持ちはわかりますけどね。
>>144
マイボールを作るべきです。マイシューズも同時に購入しましょう。
自分の指に合い、自分に合った重さのボールで練習する事が大事だからです。
149さんの言うとおり自宅でも練習ができます。
ボールを作る時は相談できるプロショップを選んだ方が賢明です。
そして、一度はプロのレッスンを受けた方が良いでしょう。
156投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 12:02:59 ID:3jKvCM3J
>>152
わかりました
ありがとうございます
157投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 16:39:37 ID:/c0gFBOh
15Pのボールを使用していますが、8Gも投げると疲れて手首が真っ直ぐに出来ません。
手首が折れてる状態でスイングしているので落としやすいです。
14Pの1つ軽いボールにした方が良いでしょうか?
脱力が出来てないから疲れるのでしょうが、それを克服しようと努力しましたが
難しいです。
毎日8Gも投げれば、誰だって疲れると思います。
158投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 16:45:50 ID:3c5rXFW/
>>157
そりゃあスイングの最下点でボールを持ち上げてるからだろう
要するに腕をぶん回してるのが原因

それに、オールドスタイルで上手い人を見ると解ると思うけど、常に全力投球はしないよ
何かすげぇ軽く投げてるように見える
ボウリングはやりようによってはスポーツだから、ペース配分ぐらいは考えたほうがいいんじゃないかな
159投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 17:05:20 ID:CnAxkT6s
>>157
>毎日8Gも投げれば、誰だって疲れると思います。

特別非力な場合は別にして、8ゲーム程度で握力が、手首が・・・というのは
どこかに問題がある。
原因は、腕力に依存したスイング、ドリルの不適合による握力の使いすぎ、.etc

160投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 17:14:37 ID:/c0gFBOh
>>158-159
レスありがとうございました。
安易に軽いボールにするのではなく、8G投げても手首が折れない、
握力が落ちないようスイングを改善せよとのことですね。
Pリーグを見てると、女子でも15P使ってると言うから僕に使えない
はずがないと今まで色々試行錯誤してきましたが、なかなか難しいです。
どうしたらいいんだろう・・・・
161投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 17:50:55 ID:MGdbudLf
>>160
「ローダウン@Wiki」より
「トレーニング初級編(0)?リフトアップからローダウンへ?」章の「<リフトアップ>から<ローダウン>へ」項
http://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pages/42.html#id_ecf55781

ここから二つ目の画像の状態による、手首への過負荷と思われます

ステップだけでも、ラストの踏み込み長さや深さ、重心の高さ、上体のバランス等々、様々な改良点が挙げられます
ボールも、できるだけ体の近くを通した方が重さを感じ難いです
一度ご自分のフォームを動画に収め、研究してみてはいかがでしょうか
162投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 20:10:52 ID:zMJnhsYV
>>160
初心者レベルからでも手遅れの習得を目指すのも、
腕への負担軽減のひとつの選択肢、将来的に高回転リリースへの移行もしやすい。

初心者の場合フィッティングがルーズなドリルにより、
必要以上に握力を使っている場合も多々ある。
この場合はドリルの見直しが必要となる。
163投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 20:40:01 ID:D4tlghOr
確かに女子でも15ポンド投げてるんだけど、それは上級者の話
>>160は体格どれくらいでボウリング始めてどれくらいなんだろう
平凡な体格・体力で特に鍛えてはいなかったとすれば最初から15は選択ミスの可能性が高い
164投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 20:58:13 ID:pWumOAbz
ボールを選ぶ基準ってなんですか?
重さや指の引っ掛かり具合など

お願いします
165投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 21:28:56 ID:3PvYk8MF
>>160 
日々のトレーニングだと思います。握力、リスト、下半身。
女子プロボーラーが15Pを使えるのは「ボウリングをする為の筋肉を鍛えているから」です。
ボウリングをする為の筋肉を鍛えること。名和秋さんはあの体の細さで15Pを使い、リスタイを使わず、あのボールです。

>>164
ハウスボールであれば「親指のフィット感」です。第一関節の横が触れてるか触れていないかの「触れている」ボールを選びます。
重さは二の次で良いでしょう。(というか、マイボールで適正重さを選ぶとほとんど穴が大きいです)

マイボールであれば重さも重要です。(一般的には体重の1/10。10ポンドが約4.5kg)
自分の指に合わせて作れます。プロショップに行くことをおすすめします。(適当に扱われたら断る勇気も必要。話を聞いてくれるところを選ぼう)
166投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 22:06:04 ID:cDIX+sxG
最後の一歩を出したときに
ケツや太ももの前が痛くなるならわかるのですが太ももの真横のみが痛くなることがあります

体勢が気持ち前のめりになったときは普通の場所に負担がかかります

前のめりに投げた方がいいということでしょうか?
167投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 23:01:39 ID:zJ4f2bOP
>>166
部位は大腿四頭筋の外側広筋ですかね?膝関節の伸展を行ってるとこ。
鍛えるのが簡単な場所ですから、鍛錬してみれば。
痛いのならボウリングのような軽いスポーツは向いていないので諦めも肝心です。
フォームの個性なので前のめりもいいけど、脱力でスイングがぶれないように
するには、頭の位置は後ろ気味、つまり胸を張った状態が、コントロールよく投球
できます。
168投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 23:27:55 ID:Q5XuB9/h
>>160
>はずがないと今まで色々試行錯誤してきましたが、なかなか難しいです。

出鱈目な独り善がりだってことだ。
反省がないサル。
教室へ行け。
169投球者:名無しさん:2009/01/26(月) 23:38:24 ID:MGdbudLf
>>166
腿の横が痛む、と
それは

  ・踏み込みが浅い
  ・爪先に荷重が大きすぎる
  ・爪先が内に向いている

といったところかな
その痛む場所は、斜め前に軽く踏み込むときに使う筋肉と同じ
片膝を立てて立ち上がるときに使う筋肉の方が一般的(無理がない)よ

多分、下半身が開くようなフォームになってると思う
蹴り足がしっかりしてなかったり軸足への体重移動が上手くいってなかったりしてるのが原因かな
股関節周りやアキレス腱の柔軟体操をやるだけでも大分違うと思うよ
試してみて
170投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 00:04:01 ID:5+3EfSXD
>>163
身長178cm、体重68kgです。

別の質問です。
10ピン取るときは曲がらないように球速を上げたほうが良いと思うのですが、
何かコツみたいなのがありますか?
球速上げるためにリキむのはよろしくないと思いますので、リキまないで
球速上げる方法を教えて頂きたいのです。
171投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 00:38:27 ID:VvzaPJhC
レスありがとうございます
>>166
>部位は大腿四頭筋の外側広筋ですかね?
ぐぐったら痛いトコはまさにそこの筋肉でした
せっかくですので鍛えてみようかと思います
前のめりは自分でもあまりよくないかなとは思っているのですが、
胸を張るとなぜかアクシスチルトが多めにかかってしまう状態です

>>170
>多分、下半身が開くようなフォームになってると思う
しっかりとインステップできていない自覚があるので
それが原因なのではないかなと思いました
投げる前に柔軟体操を入念にしつつ下半身を意識していきたいと思います
172投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 13:13:35 ID:w21OgrU9
マイボウル歴約三年ですが、全然ダメです

1投目、いつもバラバラ、逆に入ってストライクなったり

2投目、ある程度スペアは取れるものの、1投目とは全く違う投げ方なります

気持ちの良いストライク(手の感触でこれは来たって分かる)があまり出ないです

練習は1ヶ月に二回位二時間投げ放題をして約10ゲーム位投げてます

その時のアベレージは170位です

理想通りに投げれてるのは、その内の半分ない位です

たまたまストライクなったりとかが多い感じ

ちなみに左利きです
173投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 13:42:49 ID:vZKuGl6Q
レッスンとか受けた?
174投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 14:07:42 ID:w21OgrU9
受けてないです

とりあえずボールを買った時に、友達から一番左に立って、
左の奥に投げる感じで投げろって言われて、それをやってる感じです

なのでストライク取れなかった2投目は、超ゆっくり投げてます
175投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 14:54:01 ID:oX88NjBd
>>168
フォームや筋力の問題で15を扱えないはずは無い
試行錯誤も当然するだろ
つまんねー煽り入れんなサル野郎www

>>165
一箇所ハウスとマイボ書き間違えてねーか?コノヤロー

>>165>>167>>169
なんでこんな良スレっぽいんだバカヤロー

>>171
どこにアンカー付けてんだボケー

色々突っ込んでみた
176171:2009/01/27(火) 15:23:55 ID:VvzaPJhC
やべーアンカー間違えてたorz
上のは>>167
下のは>>169
でした
177投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 18:21:03 ID:EPVoYhGw
>>172
月2回程度の練習ではそんなもんでしょう
一度に10ゲームもやる必要ないけど、せめて週2回くらいは投げないと
なかなか上達はむずかしいぞ。
178投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 20:06:48 ID:djx+0VDB
だなぁ
一旦フォームが固まったら
休みの日に投げ放題で一度に何十Gもやるよりも、仕事終わった後毎日2Gくらい投げ続けた方がいいね

俺も最初の頃は投げ放題探して、5時間のところとか通って何十Gも投げたけど。。。
フォーム固めてからはあまり効果がなかった気がする
逆に投げ放題で練習すると、1Gにかける集中力が失われていた気がするよ

フォームが固まるまでは投げ放題は凄い効果的だと思うけどね〜
179投球者:名無しさん:2009/01/27(火) 23:51:31 ID:S8776CMJ
>>172
左投げで左端に立ったら脱力で奥まではなかなか転がってくれないよね。
それで裏に行かないように力入りまくってガチガチになって投球、よって
コントロールがバラバラ。親指の位置もバラバラ、同じ軌道を描けない。

もっと中を使おうぜ。左から10〜15枚目通し、ゆっくりゆっくり歩いて
振り子から、力入れるとこはリリース時フィンガーをちょっとキュッとするだけ。
立ち位置は、ポケットに行くように少しずつ右に移動。

身体の重心、そして左肩が下がらないように意識し、ゆっくり動作がポイント。
俺も左投げ、マイボウル歴7ヶ月のひよっこだけど、ストライク率が121Gで48%突破したぞ。
180投球者:名無しさん:2009/01/28(水) 00:37:22 ID:MJWIYTC8
回転とピンアクションって関係するんですか?前回転のみだと、結構いい所へいったと思ってもピンが全く弾けずボールがそのまま突き抜けて行く現象が時々起こる
のですがこれっていけないパターンなんでしょうか?
変な質問してしまってすみません。
181投球者:名無しさん:2009/01/28(水) 01:04:15 ID:rnqDi1vM
ボウリングは物理だから当然関係する
ただ、突き抜けちゃうのは回転よりか当たる角度が小さい方が影響でかいと思う

あとはボールに横回転がかかっていればピンは飛ぶが、当然ボールも反作用受けて飛ぶ事を忘れないように
派手にかき回して、5番残ったりすると悲しくなる
182投球者:名無しさん:2009/01/28(水) 01:10:46 ID:MJWIYTC8
>>181
そうなんですか・・・自分横回転がかかってないからあまり弾けないんですね。
前回転の勢いがすごい球と無回転の球だったら圧倒的に無回転の方がピンアクションいいのは気のせいですか?
球の速さとかも関係あるんでしょうか?
183投球者:名無しさん:2009/01/28(水) 12:59:57 ID:z4b4p4F3
球の速さは関係ある。入射角を考慮しなければ回転より大きく影響する
前回転のすごい球ってのは完全にロールアウトしてるんじゃまいか=速度遅い
無回転ってのはオイルが多いとこ通してる&ぶん投げてる=速度速い
184投球者:名無しさん:2009/01/28(水) 19:39:48 ID:3niyX76+
姫路麗モデルプロリストてのを勢いで買っちゃったのですが
付けるか迷ってます……。付けたり外したりは良くないですよね?
185投球者:名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:01 ID:B2RSkqVX
>>184
風呂入る時ぐらいは外せよ
186投球者:名無しさん:2009/01/28(水) 22:29:20 ID:3j7XnTBF
>>184
むしろシコるときはつけとけ
187投球者:名無しさん:2009/01/29(木) 01:59:04 ID:AEUGBnIs
>>184
リスタイの付け外しってのなら、俺は体というか腕が暖まるまではリスタイ付けて、後は外すぞ
たまに握り方の問題でサム抜けが悪くなったり、手首が反ったりする症状が出るとフォーム調整のために付けたりもする

文面からは「なんとなく」としか読み取れないけど、何か道理の通った基準で付けたり外したりするならいいと思うよ
闇雲に付け外しするなら、フォームがおかしくなるだけじゃないかな
188投球者:名無しさん:2009/01/29(木) 09:13:33 ID:ryY8JAmb
>>187
わざわざありがとうです。
自分のフォームの動画を嫁に録ってもらって気付いたのですが
バックスイングからリリース直前までは手首が曲がってないのですが
リリースの瞬間に曲がってるようです…フォロースルーで手首が外に曲がってるので薄々気付いてましたが…
これを矯正するのにリストを買ったわけですが、昨日付けて投げてみたところ
混乱気味です。手首は勿論曲がらないのですが、フィンガーのせいか、レンコンか
あまりボールが曲がらなくなってしまいました…
189投球者:名無しさん:2009/01/29(木) 13:26:26 ID:p3eB86tJ
>>188
その動画見せてくれたら楽なんだけどねw
まぁ2ちゃんだからしょうがないけど

「手首の反りを矯正するためリスタイを付けたら回転が落ちた」ということで
初心者スレに来る人で回転がかからないっていうのは、大概「サムとフィンガーが(ほぼ)同時に抜けている」という状態だから
ひとえにサム抜きが遅く、そのせいで少しボールを持ち上げちゃってるのが原因だと思われる
フィンガー、というか人差し指が最後までボールに触れているぐらいのリリースが理想

サムは握ってないかい?
腕を振って球速を上げようとしてないかい?
190投球者:名無しさん:2009/01/29(木) 23:34:25 ID:ryY8JAmb
>>189
ありがとう!本当にタメになります。
サムを握ってる気がします。わかりづらいかもですが
サムの腹側の第一間接の腹側から見て左が痛いです…
それと薬指の付け根もなぜか痛いですね…
サムを先に抜く感覚は練習あるのみ、でしょうか?
191投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 00:01:39 ID:rZBPFiWH
リスタイで色々な種類、
人差し指固定、中指薬指固定、指固定なし、
色々あるけど、これって何が違う?
192投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 08:52:08 ID:ElBV9IqL
>>191 結論から申しますと手首の固定度と考えてもらえれば良いです。
ボウリングのポイントは手首が負けない事です。(負ける=ヒゲダンスのような手首になる)
大きく分けるとリスタイは、人差し指まで固定するタイプと人差し指まで固定しないタイプがあります。
(メカテクになると手首の角度まで固定されますが、ここでは触れません)
この「人差し指」が重要になります。実は手首を曲げないポイントは人差し指の存在が大きいのです。
人差し指まで固定される…基本的にはリストが負ける心配はありません。(しかし、手首が固定される為スナップができない)
人差し指まで固定しない…人差し指は意識しないとリストが負けます。(しかし、ある程度の自由があるので手首を使った工夫ができる)
この差です。実際に試す事が一番です。

>>190 リスタイの弱点は「親指が早く抜ける」事です。親指が下を向くタイミングが早いからです。
抜けない用にする為に「親指で強く握ってしまいます」
結論に移ります。「サムが抜けていないのに手首をターンしている」=ボールがスピナー状態になり曲がらない原因と考えられます。(コマのような回転)
サムを先に抜く感覚を感じるには親指の腹全体でボールを握り、中指と薬指はしっかりと第一関節間で穴に入れます。
※この時点でスパンが短く感じたり、親指がきつく感じたら、穴を開け直す覚悟も必要です。
人差し指の付け根も痛いくらいボールに押しつけます。
そして、投げる直前の左足の横、頭の真下くらいから、中指と薬指で前に転がすように投げてみてください。
この時のポイントは、親指は12時の方向を向けてください。これで抜ける感覚は体験できると思います。
サムが抜ける感覚がわかったら、次は、サムが抜けた直後に親指を10時に抜ける練習をします。
手のひらから中指と薬指の方向にボールが転がる感覚=サムが抜ける感覚です。
193投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 10:46:47 ID:ZIXvfPQg
回転を増す、スピードを増す議論は飽きるほどあるが、10ピン用とかスペアボール
普段使うようの人が、いかに回転を落とすかという議論はさっぱりないな。
スペアボールだって、回転さえ落とす技術があればいらないしね。
194投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 14:50:29 ID:y9UUdwGV
>>193 そうだね 簡単だしね 議論する内容じゃないし
195投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 15:24:05 ID:XCMZinsl
>>193
立て回転をさせるか、サムとフィンガーを同時に抜く!
メインボールより1ポンド軽いボールを選ぶとチョップが減る!
196投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 16:50:43 ID:asf/hgRZ
>>190
親指の痛い部分からさっして、明らかに握り癖がついてますね。
治すのは大変で時間がかかる場合がある(自分の場合は3年かかった)。
サムが抜けすぎるのが原因でしょうから、サムホールやドリルの修正が必要かと、
使用中のボールでそのまま練習していても多分治らないと思います。
197投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 17:00:58 ID:pwYHtRlx
>>193
回転落とすっていうより、回転方向を変えればいいんだよ
投げ出す方向に真っ直ぐ縦回転させれば回転数関係なく直進する
一方スペアボール使うってのは投げ方を一投目と全く同じにしながら曲がらなくするため
その辺混同しないように
198投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 18:35:00 ID:U1yjNPJU
>>192

>人差し指の付け根も痛いくらいボールに押しつけます。

力が入りすぎませんか?
199投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 18:41:23 ID:WriSVOaH
フックがかけられないんだけどどうすればいい?

握手とか言われても無理なんだけど
200投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 20:33:58 ID:+JLL7RaB
最初から手を握手の向きにして構え、そのまま振る
しかしボウリング場の備え付けのボール(ハウスボール)は
摩擦が少ない材質で出来てるからあまり曲がらないよ
201192:2009/01/30(金) 20:41:41 ID:ElBV9IqL
痛いくらい押しつける理由は、ボールがそこに当たって居ることを感じてほしいからです。
人差し指に力が入っても問題ありません。むしろ、いれなければ手首が負ける現象を起こします。
プロのフォームを見ると人差し指でもボールを支えている事がわかります。
指の中で力が入りすぎて問題あるのは「親指」だけと考えております。
202投球者:名無しさん:2009/01/30(金) 23:12:29 ID:4kYsaWDt
>>192
激しく同意。とくに人差し指の付け根も痛いくらいボールに押るのまでは。

以下はサム12時以外は不同意。
方法論と結果論がごちゃ混ぜだな。
どうやったら、頭の真下からだせるのとか、親指を10時に抜けるのとかだな。
手のひらから中指と薬指の方向に云々はリフタンならそうかもな。ローは違う。

>そして、投げる直前の左足の横、頭の真下くらいから、中指と薬指で前に転がすように投げてみてください。
この時のポイントは、親指は12時の方向を向けてください。これで抜ける感覚は体験できると思います。
サムが抜ける感覚がわかったら、次は、サムが抜けた直後に親指を10時に抜ける練習をします。
手のひらから中指と薬指の方向にボールが転がる感覚=サムが抜ける感覚です。
203投球者:名無しさん:2009/01/31(土) 00:42:58 ID:OPUPBmI3
>>192
レスありがとう。
手首支える程度なので固定なしを買う事にするよ
204投球者:名無しさん:2009/01/31(土) 04:30:07 ID:TdchQsic
>>190
サムが痛い、とのことで以下を
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kizutako.html
あくまで表面(皮)の話だけど


薬指の痛みだけど、ボールの手から流れる方向、あるいは手のボールに対して動く方向ってのが無理な方向になってるんだろうね
フィンガーホールに入ってカギ状になった指を捻るようにボールが動いてるんだと思うよ
普通は指の第3関節から指先あたりまでの方向が力の向きなんだけど、どうも無理なボール運びをしてるみたいだね
「本当は人差し指の上を転がってくんだけど、支える力の弱いフィンガー(中指&薬指)の方にこぼれ落ちちゃう」
って感じのボール扱いがいい

>>192とか色んな人も書いてるけど、人差し指の運用は投球時のボールの体感的な重さに関係している
他にもサム抜き、手首の反り、ターンといったボウリングに重要な手の動きに大きな関連がある
ボールと人差し指、各指の付け根との「フィット感」も非常に重要だから、少しずつ意識して投げてみて


それと前にもどっかで書いたけど、「4」を表す手の形(親指を曲げて他の指を立てる)をしたとき
  ・親指の第一関節も曲げる → 手首が硬い/可動範囲も狭い/手首が反る
  ・親指の第一関節は伸ばす → 上の逆
というのが解ると思う
因みに、上の状態では上腕や肩まわりの筋肉も多少硬直させるよ

サムは根元で穴の淵(穴の角)を引っ掛けるように押さえて持てるようにしたほうがいい
皮や肉が厚くなったり、慣れるのに時間は掛かるけどね
205投球者:名無しさん:2009/01/31(土) 16:44:03 ID:IIb4/LF/
フィンガーのラテラル多くしないと、人差し指の付け根に重さがかからない。
俺の場合だけど。
206投球者:名無しさん:2009/01/31(土) 23:22:20 ID:0DurJuoP
サムホールのサイズを調節するテープは何を使ってもいいのでしょうか?
色んな種類がありどこに使うテープなのかよく分かりませんでした
207投球者:名無しさん:2009/01/31(土) 23:40:03 ID:H0dvOewc
>>206
親指の背中に貼るならノングリップタイプ。
親指の腹に貼るならグリップタイプ。
この基本を押さえつつ、後は厚さをテープによって変える。
サムが大きすぎる場合は重ねてもOK。
208投球者:名無しさん:2009/01/31(土) 23:55:11 ID:0DurJuoP
>>207
ありがとうございます。
できればサムホール自体に貼りたいのですが
同様にテープを穴の中に貼ればよいでしょうか?
209投球者:名無しさん:2009/02/01(日) 07:39:18 ID:kVGvhJeK
>>208
基本はいつでも適用できるから基本
210投球者:名無しさん:2009/02/01(日) 07:53:33 ID:rG5WwYyS
>>209
ありがとうございました。
実際にボールに貼って部屋で振ってましたw
うまくいったみたいです。
211207:2009/02/01(日) 16:11:15 ID:euF/kl0A
うまくいって良かったですね。
説明が不足していて申し訳ございません、
207の内容はサムホール内に貼るテープの事です。
自分は握りすぎないように背中に貼るようにしています。
212投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 18:22:49 ID:nVvyvYjc
質問です。
使わなくなった古いボールは、どう処分すればよろしいですか?

ちなみにボールはROUND1のキャンペーンボールです。
213投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 18:35:17 ID:ti++Deig
>>212 プロショップで500〜600円で引き取ってくれる
214投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 18:41:53 ID:TKYcV7Bf
>>213
それ安いね。オレのセンターだと処分代で1個1,000円取られるオ
215投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 18:47:51 ID:8rZ3FgEd
新しいボール買うと無料で引き取ってくれる所もあるな
自治体によっては燃えないゴミで回収してくれるんじゃない?
216投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 18:55:54 ID:nVvyvYjc
>>212です

ありがとうございます。プロショップで相談してみることにしますm(__)m
217投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 20:23:20 ID:Tizeyr0U
>>216
ちなみにラウンドワンでは引き取ってもらえなかった(´・ω・`)
218投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 20:46:00 ID:nVvyvYjc
>>217
わかりました。
近くのセンターで聞いてみることにします。
219投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 21:05:58 ID:SGeAT717
うちのセンターはボール買えばタダ。
そうでないときは200円。
220投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 21:52:37 ID:Uqo4I9PT
ボールは普通ゴミで出せるよ☆ 市に確認しました。
221投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 21:58:31 ID:8m1a0ykQ
普通ゴミ?
どうみても不燃ゴミだろ。
まあ自治体によって異なるが。
自分所は不燃ゴミ。
過去に何個も出してる。
222投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 23:08:55 ID:0HZBxOkd
捨てるならくれ!!
100G以内のボールで定価35k以上ならw
223投球者:名無しさん:2009/02/02(月) 23:17:15 ID:ti++Deig
過去に100G以内に譲渡、廃棄した球
レブRG アキュ3 バイト Pライバル バウンティ
224投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 11:39:13 ID:kLE69RS7
バウンティってつい最近じゃん。きっとカミカミで使えるレンコンがなかったんだね。
225投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 12:10:09 ID:P9OpS0Yu
>>223
逆に100ゲーム以上使った球はどんなのがあるんだろう?
226投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 13:09:26 ID:NHqiWopW
中級スレを見ていると、レンコンの変化に従い立ち位置を中へ移動する
のがセオリーだそうです。
レッスンの時にプロから5枚目を使うのがセオリーだと言われました。
中使うほど曲げられないので、プロの言うことは正しいと思って従って
いましたが、5枚目使っていると立ち位置を中へなんて移動出来ません。
外はオイル少ないから、レンコンの変化なんか考えなくてもいいのですか?
227投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 17:43:54 ID:1Avzzir5
何か障害物でもあるのか?
気にせず中に移動すればいいじゃん
レンコンの変化は考えねばなりません
228投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 18:32:55 ID:mbiM07/3
>>227
5枚目通すのに中に移動したら、ガターになるだろ。
お前は池沼か?
229投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 18:44:18 ID:1Avzzir5
いやいや5枚目のまんま中に入ってくなよ。チョイ出しならともかく。
狙い5枚目のまんまで中に入ってガター。それこそ池沼じゃねーか。
周りで投げてる奴笑い堪えるの大変だよ。
中に入って狙いも素直に中にズラしなさいよ。普通に。
てか226が池沼。レッスンできちんと質問して真意を聞き出せよ。
5枚目だけ使うのがセオリーなのか?そんな風に教えるインスト
いるのか?
230投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 19:40:59 ID:hqFRXTa4
あのー、ここ初心者質問スレなんで。威嚇しないであげて。
231投球者:名無しさん:2009/02/03(火) 20:06:32 ID:msp6OJ9q
全日本ナショナルチームメンバーが先生の「DVDでもっとわかるボウリングとれるぞ!ストライク」を買いました。
佐々木選手はコックリストから斜め上にリフトアップしてボールを回転させるリリースのようなのですが、
これもリフタンの一種なんでしょうか?
232投球者:名無しさん:2009/02/04(水) 01:45:52 ID:TIHe9Y/0
>>226 結論から申しますとレンコンは考えなくてはなりません。
しかしながら、レンコンを読んで、それを打開する方法って何通りもあります。
平行移動(>>229)立ち位置もずらしてスパットも同じだけずらす。
アジャスト(>>228)立ち位置を調整してスパットは変えない。
この二人の意見は対立していません。むしろ('∇^d) ナイス☆!!アドバイスです。
他にも、アジャストの方法として、スピード、リリースなど、たくさんあります。
よって、レンコンの変化を考え、対応していくことは「どのレーンでも、誰にでも必要」です。
233投球者:名無しさん:2009/02/05(木) 00:12:57 ID:VYxDASwJ
サムレスの回転数をリフタンで上回るにはどうしたらいいのでしょうか。
親指を入れないと凄い回転がかかるのに、リフタンだといまいちです。
曲がらないわけじゃないですが…。
234投球者:名無しさん:2009/02/05(木) 06:41:36 ID:gZRllASP
理論的にもっとも回転をかけられるのがサムレス
だから回転をかける技術レベルが同じならば、サムレスをリフタンで上回る事は不可能
235投球者:名無しさん:2009/02/05(木) 21:33:05 ID:NE2u1PWz
>>233
ストライクに対する効果なら、そこそこの入射角(5°だっけ?)を得られれば後は球速の方が大事じゃよ
サムレスでスローボール投げるぐらいなら、多少高いボールでも買って普通に投げたほうがよい
236投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:20 ID:T4w5rDJN
手遅れの練習をしているのですが、どうしても遅らせられずに左足と同時に投球となってしまいます。
何かコツとか意識する点などありますか?
手遅れを意識してるのに手遅れできないってなんだかほんと悔しいです。。
237投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 02:46:35 ID:LHWagU9A
>>234
>>235
返信遅くなりましたが、理解しました。
ありがとうございます!
238投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 07:41:34 ID:J4skfguq
>>236
初心者には無理かもなあ。
何かひとつ注意すれば出来ちゃうような簡単なことじゃないんだよ。
助走の完成形なんで、、、自称中級者もできてない。
自己流でやっていても絶対無理とは言わないが、苦労する。
ちゃんとした指導者に教えてもらうのが早道だよ。

ボールの動きを妨げることは一切しないことが肝要。
タン・タ・タ・タンなんてリズムは忘れること。
あれは初心者向けの方便なんだよねえ。
足&手の動きにボールを合わせるのは間違い。
ボールの動きに足を合わせるのが正しい。

きっかけは以下で得やすいかも。
足運びは小刻みに、4歩なら最初の1歩は限りなく小さく。
2歩目を出すときにはボール最下点に来ていること。
(体の重心は前進しつつも、ボールが落下してくるのを待つ余裕が要る)
引っ張りあげない。
239投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 08:06:48 ID:J4skfguq
まずは、ボールの動きに神経を集中してね。
ボール様に逆らうなんてもってのほか!

今は馬耳東風だろうけど、ああこう言うことだったかといつか判る。
240投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 09:42:01 ID:L4zBAcsO
>>236
軽く妄想を
こういうのも原因の一つかな、と

通常、助走の歩幅とスピードは「始めは小さく、後が大きく」と言われてる
一つには、歩幅を大きくするとどうしても骨盤のひねりが大きくなってしまい、体勢に揺れを起こす原因を早くに作ることになるため
一つには、上体が起きすぎないようにするため
そしてもう一つ、手遅れに関しては「慣性」というものがとても重要だ

ボールを持って力を抜いた状態、つまり腕をぶら下げた状態で勢いよく前進したらボールはどのような運動をするか
進行方向の反対方向に、少し持ち上がるのは想像できると思う
これは、本人から見るとボールに持ち上がる力がかかっているように感じる
(地面から見れば、ボールはその場に留まろうとしているだけ)
これが「慣性の法則:静止物は静止し続ける」である

さて、スイングにおいて、もし始めの一歩を速く、大きく踏み出したらどうなるだろうか
慣性により、プッシュ・アウェイのプッシュを蔑ろにしてもバックスイングがそれなりに簡単にできる
が、ボールには前進方向の力がかかってしまっており、丁寧なプッシュ・アウェイをした場合よりボールが早く下りてしまう
では、最後の一歩を速く、大きく踏み出したらどうだろう
踏み出す前のボールの位置は、だいたいスイングトップあたりだ
やはり慣性によりボールが少しトップで停滞すると同時に、ボールに前進方向の力が加わる
この、ボールの滞空が「手遅れ」である

ここまでで大体解るかもしれないが、以上より、手遅れができない原因は以下である可能性がある

  ・「始めは小さく、後が大きく」の助走ができていない
  ・プッシュ・アウェイができていない(過剰な力でボールを振り上げている)
  ・ペンデュラム・スイングがスムーズではないか、小さすぎる(スイングトップが低い)


言葉だけでは理解しづらいかもしれない
至らない部分もあるだろうから、解らなかったら遠慮なく質問してくれ
241投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 13:09:52 ID:4GFgGlMj
初心者なのでよくわかりませんが・・・

ボウリングで手袋みたいなのをはめてる人がいますが、
あれは何の効果があるのでしょうか??
スコアが上がるのでしょうか?それとも指を保護するものですか?
242投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 14:21:33 ID:POl/Kq2Z
指を保護する効果もあります。
ボールとの摩擦を高める効果が主です。
あとはファション性の効果、付けることによる自己暗示効果やゲン担ぎ効果があると思います。
243投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 16:56:05 ID:wdtJjcG3
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。
244投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 17:43:16 ID:2iB1SW3m
何板の誤爆だよw
245投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 20:00:38 ID:moX2hh3h
>>238
よくわかってる。ナイスレス。

246投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 22:33:51 ID:Fzu/MZ8l
初心者です。
1ゲームやると料金いくらくらいですか?
7ゲームくらいやったらいくらか安くなりますか?
247投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 22:42:02 ID:oz0IUKxm
マジレスすると
ゲーム代はボウリング場によって違うので自分が行ける範囲のボウリング場で調べろ
248投球者:名無しさん:2009/02/06(金) 23:10:27 ID:X3fY495m
>>246
ボウリング場によってまちまち
今まで俺が見てきたなかでは、安いところで350円ぐらいから、高いところで700円とか
ゲームパックや投げ放題があるボウリング場だと、1ゲームに換算すると300円以下で投げれるところもある

ボウリングの料金
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1115996270/
249投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:17 ID:1n6ANffb
超つまらない質問なんですけどボウリングって1人で行って大丈夫なんですか?
ビリヤード場なんかだと1人でプレイしたり練習したりしてる人は当たり前のようにいるんですけど。
250投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 17:49:18 ID:7WE5X6wb
もちろんボウリング場にも一人で練習してる人は当たり前にいるよ
251投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 18:21:27 ID:ggVbER9x
質問です

スペックの見方がわからないのですが、

例えば
RG 2.40
ΔRG 0.06
だと、だらだらと曲がっていくボール?

RG 2.60
ΔRG 0.06
だと、走ってキレるボール?って事でいいのかな?
252投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 19:14:47 ID:3nv0SHf+
>>251
そういうこと。
ただボールの性格は表面素材や仕上げによるところが大きいから
数値だけでの比較はあまり意味ない
253投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 20:28:14 ID:xznSxKn0
なかなか最後の軸足に体重が乗りきりません。
無理に乗せようと思うと、体が突っ立って前へつんのめりそうになります。
膝を曲げればいいのかもしれませんが、そうするとなぜか後方へ体重が残ってしまいます。
何かコツのようなものがあれば、教えてください…。
254投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 21:31:07 ID:CPKNtzzW
俺も最初そうだったよ
習得するにはイメージを持って練習することかな
あとは靴が重要
今ハウスシューズ(貸靴)履いてるとしたら
とりあえず安いのでいいからマイシューズを買って
右投げだとしたら右足で床を蹴って左足で滑り込む感じをつかむ
ハウスシューズだと両足とも滑るから、床を蹴ることができないんだよね
255投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:24 ID:bfDppHvr
パーカーボーンVは人差し指と中指の間隔があまりありません。
真似してみると、人差し指も手首を真っ直ぐするのに使えるので
いいのですが、あまりそうしている人は見かけません。
基本は人差し指を離すんだと思うのですが、何故パーカーボーンVは
人差し指と中指の間隔が他の人に比べ狭いのでしょうか?
256投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 22:08:49 ID:NPPag91r
>>255 実際にやってみたらどうですか? やれば違い分かりますよ
そして俺も人差し指をつけて投げてみた一人だが 今は離しています
何故かって? だからやってみなって(笑)
257投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 22:18:44 ID:NPPag91r
>>255 スマンスマン 試した後なのね(汗)
違いはファーストトラックの位置に現れなかったか?
人差し指が離れているとトラックがフィンガーに近くサムから離れ
近いとフィンガーにもサムにも近くなります
258投球者:名無しさん:2009/02/07(土) 23:44:58 ID:mlNWXhe4
>>253
蹴り足を浮かせる。
本来体重移動がうまくいくことで蹴り足は浮くんだけど
逆に蹴り足を浮かせようと意識させることで軸足へ体重移動する。
プロのレッスンでも使われている手法。

>>255
>基本は人差し指を離すんだと思うのですが
基本は人差し指を離さない(多くの教本はこうなっている)
人差し指を離さない方がターンしやすくフックさせやすい。
しかし近年ボールの性能がよくなったためボールを安定して保持できる
人差し指を離す持ち方がアメリカで増え日本にも入ってきた。
以上PBAをよく知る某プロの受け売り。

259投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 01:40:06 ID:cEldoKSF
アベレージ120〜130くらいの者です。
マイボールを初めてもった時、友人に「アドレスのとき、脇を開けて、そのまま投げろ」と
教えられたのですが、どうしてもその投げ方だと、狙ったガイド・スパットの上を通しにくい気がします。
自分的には脇を閉めたほうが、狙ったとこに投げやすいような気がするのですが、、、、
迷いながら投げる→集中できずコントロールが定まらない、というスパイラルに陥っている感が・・・

皆さんは投げる時、脇を開けて投げますか?
260投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 02:27:16 ID:17DX1jG7
>>259
脇を開けて構える姿が想像出来ない。なんのために脇開けろと言われたの?
261259:2009/02/08(日) 03:20:02 ID:cEldoKSF
友人いわく、「身体がじゃまをして、真っ直ぐな振り子動作ができないからだ」と。。。。
262投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 03:27:24 ID:kL1FfjBd
>>261
主役はボール、体は障害物。避けるのは体のほう。
263投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 03:37:36 ID:KHDfFtqf
>>252

>251です
遅くなりましたが、ありがとうございます。
264投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 05:43:59 ID:k3heowRm
>>260
思いっきりボール持ってる側に体を傾けんじゃね?脇が開くまで。

>>261
友人の言いたい事も解るが、デメリットが多いので脇は閉めましょう。
265投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 08:02:37 ID:7atv6vEK
脇締めはねえ、
体とボールの始動を一体化させるのに都合がいいんだよ。
腰の微動を即腕からボールに伝えられる。
266259:2009/02/08(日) 11:14:35 ID:cEldoKSF
皆様、ありがとうございます。
脇を閉める方向で、練習を続けてみます。
267投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 12:08:40 ID:BWWc90K5
背負いすぎ、玉振り回しなんじゃないの?
一度真後ろからの動画で確認した方がいいよ
友人がどんな奴か知らんが何か意味があってのアドバイスだろし
268投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 12:34:21 ID:Oze8eD5X
>>254
レスありがとうございます。
安物のマイシューズで練習してます。最後の軸足はスライドさせない投げ方なんですが
でもその前の右足の蹴りはしっかり意識していきたいと思います。
>>258
レスありがとうございます。
確かに蹴り足を浮かせてしまえば、強制的に軸足に体重が乗りますね。
バランス取りも考えながら、やってみます。
269259:2009/02/08(日) 19:32:52 ID:cEldoKSF
>背負いすぎ、玉振り回しなんじゃないの?

どちらかというと、バックスイングは他の人よりも、かなり小さめだと思います。

ちなみに、今日、5ゲームほど練習してきましたが、アベ127でした。。。
270投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 20:32:14 ID:oNvgvfi7
フィンガーグリップについて質問です。
ネットでVISEグリップがボウラーに人気とありましたが
買ってみると中に盛り上がりがある面と坂になってる面がありました。
どちらを普通は使用するのでしょうか?
271投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 21:12:49 ID:hCoa3lYr
盛り上がりと坂ってことは多分フィンガー・セミフィンガー兼用タイプだと思うが
どっちを使うかは、どっちのグリップで投げてるかによる
あとスパンが変わる恐れがあるのでドリラーに相談した方がいい
272投球者:名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:37 ID:6b4Jb5TX
>>270
自分に合う方を使えばOK!
273270:2009/02/08(日) 22:35:00 ID:dojzlyd2
>>271
>>272
レスありがとうございます。
元々使ってたのは、坂になってる部分で、VISEが届いたときに
「これは凄く指がひっかかりそうだ!」ってことで
盛り上がってる方をつけました。
最近親指の付け根にマメが出来すぎて痛いので
スパンが変わってしまったのでしょうか…
274投球者:名無しさん:2009/02/10(火) 06:36:48 ID:Ea3ldFO5
初マイボールを買おうと考えているのですが
何を買えばいいのか分かりません。

最近始めたばかりでフォームからの練習中です。
昨日3ゲーム練習してきましたがアベレージが124でした。
フックボールとか投げられませんが練習したいと考えております。
普段は矢印狙って斜めから真っ直ぐなボールしか投げておりませぬ。
価格は問いません。専門ショップに行き、買ってみるうもり。
275投球者:名無しさん:2009/02/10(火) 08:14:20 ID:u37O/qz1
>>274 初めてのマイボールですか。本当に悩みますよね。
結論としては、プロショップに行くのであれば、良く相談してみることでしょう。
自分はどんなボールを投げたいのかを鮮明にイメージして伝えることです。

私は、初めの場合はとにかく自分の指に合ったボールでフォームを練習することが大事だと思います。
はっきり言って、高い玉は後々です。というか、高い玉を買ってもコントロールはできないでしょう。
フォームを練習する、投げた後の回転軸を良く見る、回転数を概ね確認する、スピードもある程度付ける。
この練習ならどのボールでもできますよ。安いボールをおすすめします。
276投球者:名無しさん:2009/02/10(火) 14:07:25 ID:hfNsL13o
>>274
すでに上に書かれてるけど、ボールについて何も知らないとボールの持つ大雑把な特性についても分かんないかな?
最も大きく分類すると「曲がりやすい玉」「曲がりにくい玉」「曲がらない玉」がある
それぞれ、「オイリー用」「ドライ用」「スペアボール」という言い方がされてるよ
因みにハウスボール(ボウリング場に置いてある玉)はスペアボールに分類される
実際には オイリー〜ドライ の範囲でいろいろな曲がりのものがある
初心者なら中間の「ミディアム」ってのでいいと思うよ
(ただし、この程度の選び方なら好き嫌いで選ぶのと大差ないから、あれば好みのものでいい)

ボウリング場のショップなら相談に乗ってくれるけど、投げ方やボールの特性をあまり知らないなら自分に最適なボールを選べることはまずない
最初の目的は、メジャーシート(手の形に合わせた穴の位置や角度を計ったもの)を作ること、マイボールに慣れることだから、あまり気合を入れて選ぶ必要はないよ

ということで、自分の予算を最重要要素として臨むといいと思う
どうせ投げ慣れてきた頃に買い替え時期になるだろうから(寿命とかではなく)
277投球者:名無しさん:2009/02/10(火) 14:14:38 ID:hfNsL13o
書き忘れたけど、メインにスペアボールを買わないようにね

安いボールは1万円ぐらいのものがあるけど、これはほぼスペアボール
ちゃんと曲がるボールは2万円〜だろうね(もちろん店によるけど)
ネットは安いけど、ちゃんと手を測ってもらえないから止すんだよ
278投球者:名無しさん:2009/02/10(火) 19:27:47 ID:67bJwlGI
>>274
コロンビアのJazzなんかがいいんでない?
ちゃんと曲がるし安いし。色んなショップで入門として売られてる。
279投球者:名無しさん:2009/02/11(水) 00:51:39 ID:mumyA3Jk
>>278
タイトアングルってどう?
280投球者:名無しさん:2009/02/11(水) 09:47:13 ID:AEGzXGad
ボウリング板総合雑談スレッド

570 名前:投球者:名無しさん 投稿日:2009/02/11(水) 00:50:46 ID:mumyA3Jk
タイトアングル買え。
あのフィーリングはマジ感動した俺

ピンに当たった時の音がポコーンていう音がする
281投球者:名無しさん:2009/02/11(水) 22:17:57 ID:3ACjLQiI
質問致します
マイボールはもっていますが(ストームのアライアンス)曲がりません
DVDや本などを見て勉強していますが原因は多分
@スイングした際に手首が返ってしまう
Aボールの回転数が足りない
という原因がわかりました
でリスタイなどを買おうかと思っていますがどのようなモノがよろしいでしょうか?
ABSのフィンガーサポートがよろしいでしょうか
長文すみません
よろしくお願いします
282投球者:名無しさん:2009/02/11(水) 23:19:43 ID:yheWTgAo
>>922
ドリラーさんに相談するのが一番いいと思うけど
あまりお勧めしないのは人差し指のサポートが長いタイプ
あれは手がかえるのを助長して扱いが難しい
283投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 01:24:08 ID:PCP2yWng
282さん
ありがとうございますドリラと相談致します
284投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 01:54:08 ID:NA0Hv11V
ハウスボールに刻印されている記号には意味がありますか?

指がちょうど良い具合で持てるボールは11ポンドの中からは選べるのですが、
それでは重すぎます。10ポンドのボールなら投げやすいですが、指穴がキツいです。
探せばちょうど良いパターンのボールが置いてあるかもと気にかけているのですが、
ハウスボールに刻印されている数字とアルファベットの文字列は、指穴のパターンと
関係ありますでしょうか?法則を知っていれば読み取れるとか?それとも単に他の
プレイヤーが使用中のボールと区別しやすいようランダムなシリアルナンバー的に
記してあるだけですか?

マイボールのデザインは自己主張がありすぎて、ド下手な自分には恥ずかしいです。
主張してナンボという要素もあるのだろうとは思いますが、私の場合はマイナス要素と
感じてしまいハウスボールを持つのを躊躇う理由になります。話しが逸れますが、地味
で一見してハウスボールから浮いて見えないデザインの超初心者用・無難な特性の
廉価ボールって、それなりにニーズがあるような気がするんですが…ラウンドワンの
キャンペーンボールはそれに近い商品なのかな…
285投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 02:08:16 ID:Kh0VSmbj
>>284
あの番号はただのシリアルのはず
マイボールでもマーブルでカラフルなのから
単色で地味なのまでいろいろあるよ
286投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 02:13:39 ID:K+RxjpMY
>>284
> ハウスボールに刻印されている記号には意味がありますか?

無いです。
仰るとおり、同じ重さのボールを区別する為ダケのものです。


ABSのムーンライトはいかが? ハウスボールっぽい外見&性能ですよ。
287投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 02:32:14 ID:NA0Hv11V
>>285
>>286
即レスありがとうございます。
288投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 06:48:56 ID:Qwuhoypn
>>284
逆逆
マイボールなんて上手くなるために持つんだって
得る知識にも差があるけど、ハウスボールとマイボールの上達の差はかなりのもんだよ

まぁ始めはそこいらのDQN高校生とかに嘲笑されるかもしれんが
289投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 07:17:00 ID:MrENyMbY
やっぱライジングサンでしょ
290投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 08:42:38 ID:Irr2lx62
マイボール作ったけど、フィンガーは
第一間接の付け根まで入った方がいいのかな?

手の平の第一間接のシワの手前(間接の膨らみ)まで
しか入らないから少し小さいのかな?
291投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 18:07:46 ID:K+RxjpMY
>>288
ん。モチロン論それが鉄板ですがね。

なかには、上達を焦らずに、無理なく楽しみたい人もいるだろうし。
結果的に遠回りになるとしても、今現在を楽しむために、
指に合わないハウスじゃなく/趣味に沿わないビジュのマイボも避けたい…っていうのはアリだと思う。

かといって、某チェーンのぁゃιぃドリルのボールは決してオススメしませんがw
292投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 18:10:53 ID:K+RxjpMY
あ、論イラネ。スマソ

293投球者:名無しさん:2009/02/12(木) 23:10:13 ID:/R6R7vtk
高尾スターレーンのマイボールキャンペーンで買える靴とボールっていいもの?
ムーンライト2って言うらしい。

それと、ラウンドワンのマイボールキャンペーンで買えるのとどっちがいいかな・・・
高尾はちょっと遠くて。

294投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 00:00:24 ID:9WIy22Pd
100%高尾にしとけ
295投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 01:48:05 ID:wWYZhX8F
親指って絶対根本まで入れるもんですか?
親指の付け根の内側が痛いので、入れるのが辛いのですが…。
296投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 02:04:07 ID:EuIG1Ukk
>>295
ベルル、いやべべる、あいあべべルる まるーく滑らかに
297投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 02:22:19 ID:wWYZhX8F
>>296
ありがとうございます。
これって三角ナイフというもので行うみたいですが
これってヤスリになっていて、ゴリゴリやる感じですかね?
画像じゃいまいち分からなくて…。
できればドリラーじゃなくて、家のヤスリとかでできるなら
自宅でやりたいのですが…。
298投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 02:37:51 ID:7iD9pep4
刀だよ刀
結構切れ味いいから、ヤスリでやった方がいい。
どれぐらいキレるものかと思って指を刃の上で滑らせたら
結構、流血した
299投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 02:55:47 ID:JRkJhpb3
どこが痛くなるかってのもドリラーには有用な情報だからドリラーに相談した方がいいな
次のボールあける時の参考にもなる
まあ、やろうと思えば簡単だよ
ハサミの刃でも何でもできる
300投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 09:27:40 ID:xEx3tvSD
>>297
テーピングって手もある
ただ、どっちつかずの削り方はしないように
フィット感を大事に
301投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 15:11:09 ID:9ZZBREj1
もしマイボールを持ちたいと思ったら、
都内でどこかいいセンターはありますか?
きちんとしたアドバイスをしてくれるところとか。
302投球者:名無しさん:2009/02/13(金) 16:05:56 ID:xEx3tvSD
>>301
俺は都内は詳しくないのですが、心構え的なものをば

初心者のうちは知らないのが当たり前だけども、学び取ろうとする姿勢だけは持っておいて下さい
何から何まで人(ドリラー、インストラクター等)の言いなりでは面白さは半減するように思います
あくまで個人的な意見ですが

初心者のうちは、自分なりの楽しみ方を模索する意味でもあらゆることを知ろうとすることが大事だと思います

プロに匹敵するスコアを打ちたいのなら相応の知識と鍛錬を
気晴らしや爽快感のためなら怪我をしない投げ方やテーピングを
とにかく曲げまくりたいのならボールの知識や投球技術を
303投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 01:15:24 ID:1/9lRFbR
>>295
我慢して投げてたらその内気にならなくなる。ぷっくりとタコが出来上がる。
304投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 03:06:55 ID:G1NmRhPs
>>301
東西どっちがいいんだ
305投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 14:32:21 ID:e/sJoK7X
ABSのボール動画でよくバランスホール開けてあるんですが
あれを開けてる人って結構いるもんなんですか??
あとどういう目的で開けるんでしょうか。
ボールが軽くなって不利なんじゃないでしょうか
306投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 16:07:41 ID:AwcShnDY
>>305
最近の潮流である「マスバイアス理論」ができる以前に制定された、ボールに関する規定のため
ボールにフィンガーホールやサムホールを空けるとき、レイアウトによってはDifferential(ΔRG/慣性差)が規定を超えるため、規定内に収めるための穴を別途開ける
または、意図的にDifferentialを調整するために開ける
これをバランスホールと呼ぶ
ルールブックには、
  ・空いてる穴には全部に指を入れなきゃならない
  ・ただし、1個だけ指を入れない穴を空けてもいい
  (原文は知らない)
という項目がある

当時はボールのDifferentialが大きければ凄く有利だと考えられていたため、上限を定めたもの
(現在ではそれほど重要ではないとされており、あまり意味のない規定だという声もある)
307投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 19:56:14 ID:IkLUcQRb
>>305
マスバイアスボールではイメージ通りの動きにするため開けることが多い。

>>306
>レイアウトによってはDifferential(ΔRG/慣性差)が規定を超えるため、
Differential(ΔRG/慣性差)ではなくスタティックバランス
308投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 20:01:00 ID:8/AL8ZFF
ボールの寿命がくると曲がらなくなると聞くのですが、
だったら最も曲がるようにドリルしておくと使用できる期間も長くなるということでしょうか?
それとも大きく曲がっていたのが急に曲がらなくなるのでしょうか?
309投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 20:15:38 ID:1/9lRFbR
けっこう傾斜あるな
310投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 20:16:40 ID:1/9lRFbR
誤爆(´・ω・`)
311投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 20:19:40 ID:AwcShnDY
>>307
おおぅ・・・
うろ覚えは駄目だな
正直スマンカッタ
置き換えれば>>306は合ってる?

>>308
曲がりは表面素材(カバーストックという)に依存する
外に放置されてるプラスチック素材を見れば分かると思うが、次第にカチカチのカサカサになっていく
同様に、石油製品であるボウリングボールは、レーンのオイルやボールに含まれる可塑剤の減少などに伴い硬化する
(なお、野外のプラスチックの劣化は、主に紫外線によるのだが)

つまり、ボールの寿命とドリルレイアウトは関係しないし、曲がりは徐々に悪くなる
但し、ボールをしばらく使ってなかったりすると急に悪くなったように感じるかもしれない
312投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 23:01:32 ID:zntVMieK
>>304 東で
313投球者:名無しさん:2009/02/14(土) 23:27:30 ID:2PIUj167
ボールに埋め込むフィンガーグリップやサムソリッドが、ボールの表面より出っ張ってる場合は、反則球でしょうか?

314投球者:名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:27 ID:S9pv187t
表面は円滑でなければいけないので違反でしょうね
只、厳密に○○インチ以上はダメとか数値は定められていないので判断は微妙
出っ張っていれば思いがけない軌道変化を起こすので直さなければ
本人のスコアが下がるだけでメリットはないと思いますが
315投球者:名無しさん:2009/02/15(日) 21:08:26 ID:yvX2HNwO
ハウスボールで投げる時って、まっすぐ投げるのがいいの?
親指抜いて無理にでも回転つけて曲げたほうがいいの?
316投球者:名無しさん:2009/02/15(日) 21:13:02 ID:Xdnog3nX
>>315
サムレスは、周りから100%馬鹿扱いされてるから。その覚悟があれば
317投球者:名無しさん:2009/02/16(月) 11:24:35 ID:vvfAbxZi
>>315
サムレスは良いが、ロフトとファールはするなよ
318投球者:名無しさん:2009/02/16(月) 11:38:07 ID:tojuvXDt
マイボール持って3年目くらいなんですが、未だボールを変えてないのですが、そろそろ変えた方がいいですかね?
3年と言っても、途中ブランクが一年以上あり、行くペースも月1程度で5ゲームくらいなので、初心者から脱せていないのですが
ちなみに今のボールはラウワンのレーンキャッチャーで、変えるとしたら安いのでまたレーンキャッチャーにしようかと思うのですが、これだと問題ありですかね?
投げ方は、ナチュラルフックでPリーグの女性ボウラーのフォームを見よう見まねでやっています。フックの掛かり具合は、全然違うのですが・・・
プロショップとかでボール買うと、めちゃくちゃ高いので何か躊躇してしまうんですよね・・・
319投球者:名無しさん:2009/02/16(月) 12:28:21 ID:pWuZd/Hx
真似るならクリスバーンズ がベスト!ヘナチョコフックが投げたかったらPリーグを真似な
320投球者:名無しさん:2009/02/16(月) 17:30:57 ID:bZMnUXvS
オリジナリティーの追求
321投球者:名無しさん:2009/02/16(月) 19:05:06 ID:PhUa30a8
最初から「これを目指すんだ」というのが決まってたりとか
自分の身体感覚でいいボール投げられていたならともかく
Pリーガーを手本にしてるってことはパワーがあるタイプじゃないだろうし
オーソドックスにいくのが一番の近道だと思う
322投球者:名無しさん:2009/02/16(月) 20:31:41 ID:L8OtyjIx
>>318
スポーツ用品なんて2万3万普通じゃないか
1個いいボール買ってみたら?
もっと投げたくなるかもよ
323投球者:名無しさん:2009/02/17(火) 07:25:21 ID:2mPo2Fn9
>>322
もっと買いたくなるかもよ、の気がする
324318:2009/02/17(火) 11:58:02 ID:DZk7vx0r
>>319
クリスが誰だかわからんが、絶対真似出来ないと思うw

>>320
まだ、基本もなってないので><

>>321
パワー・握力・指の長さ・手の大きさどれも女子並のひ弱な男なので、女子を見本にしたほうがいいかなと思ったんですが
でも、リスタイは何か嫌なのでつけて無いんですけどね
あと、ボウリングまたはまり始めたきっかけが、Pリーグだったのでw

>>322
まあそうなんですが、まだ趣味のレベルでスポーツにもなってないので、宝の持ち腐れかなーとも思ったり
それとも、ボウリングはまずは道具から入ったほうがいいスポーツ?

>>323
そうなるのが怖いw
325投球者:名無しさん:2009/02/17(火) 12:55:33 ID:oH/kNKAK
ちょっと教えてほしいんだけど
リフタンしないのになんでローダウンで曲がるんだ?
フックがかかってるの?
326投球者:名無しさん:2009/02/17(火) 13:15:07 ID:txe3DqkM
最近、スコアが初心者レベルに急降下爆撃状態なのでここに戻ってきました。

サイドローテーションが安定しないので、スコアが滅茶苦茶です。
以前は、縦回転だけの棒ダマを投げていて、そこそこコントロールは安定していたのですが、
結果が伴わない(ピンアクションに期待できないので当たり前ですけど)ため、色々チャレンジしているのですけど
やればやるほどダメになっていくみたいです。

安定した横回転を得るためのアドバイスなんかあれば、是非教えてください。
327投球者:名無しさん:2009/02/17(火) 13:34:30 ID:+6UBadlk
>>326
君は俺か。
邪念をふりほどき、無我の境地で投げることだよ。
それで調子が上がってきたら、また欲が出てフォームやリリースを
色々いじり打てなくなる。
もがき苦しんでも打てないの悪循環で、そのうち投げやりになり無欲
で投げられるようになる。
そうするとまた打てるようになるの繰り返し。
人間には108の煩悩があるらしい。
悟りを拓くのは俺のような凡人には難しい。
328投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 01:36:48 ID:8eX9IuyN
>>325
あぁ、縦回転しかしないはずじゃね?ってことね
そんなこと、自分の体を観察すれば解ろうもんだけどな
逆に質問を返そうか
「(ほぼ)縦回転をさせるにはどういった手の動きをしなければならない?」

>>326
単純にリリースタイミングが適当なのか、オーバーターンとかサム抜きのタイミングが合ってないのが原因かと
フィンガーに乗るという感覚がまだつかめてないのかな?
この感覚を意識していれば、そのうち多少の差はあれど安定してくるもんだけどなぁ
一口に「サイドローテーション」とは言っても、トラックフレアの本数だとか幅だとかにもよるんだけども
329投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 07:15:47 ID:+bV7MWTS
>>328
初心者は縦回転と横回転をしっかり理解出来てませんので、詳しく解説してやって下さい。
330投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 09:51:36 ID:SKkcunHM
縦=ロール 横=スピン
331投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 12:08:55 ID:xTZ7qF9g
>>328
あぁ〜サム抜くときにかかるのか。
ありがとん
332投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 12:10:05 ID:7pd9nkZi
縦、はアクシスローテーション(AR の角度が小さいことを表す表現に用いられることが多い
この場合アクシスチルト(AT)の角度が無いことを前提にレスしていることが結構ある
ちなみにアクシスローテーションは車のハンドルを切ったときの前輪の角度、みたいな
アクシスチルトはコマを回すような水平線に対しての角度、みたいな
スピナーはこのATが大きい回転のことだね

横はアクシスローテーション(AR の角度の大きさを表す表現に用いられることが多い
サイドローテーションともいう

ローダウンはATがかなり小さく、サイドローテーションも付けにくい投方であるが
全く付けられないわけでは無く、その回転速度から小さなAR角でもかなりの曲がりを得ることができる
もちろん技術が有れば大きなサイドローテーションを付けることも可能で
意図的にチルトをいれることも出来るようになる、らしい

と、初心者の俺の認識をレスしてみた
間違ってたら教えてくれ
333投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 14:04:18 ID:8eX9IuyN
>>331
ここまでどストレートに理解してもらえるとは思わなんだ
誇っていい
334投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 18:00:30 ID:+bV7MWTS
やはり、縦回転と横回転があまり理解出来てない人がいるようですね。
335投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 19:26:10 ID:xWcmUNuf
>>332
全く付けられないわけでは無く、その回転速度から小さなAR角でもかなりの曲がりを得ることができる

間違い
ローの場合はARは比較的自由に変えられる
AR90だって可能
336投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 20:23:04 ID:C4IA5nZF
マイボール、シューズ、バッグを買いました。
あと他に用意すべきものは、あったらいいなと思うものはありますか?
337投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 21:12:42 ID:RRowIBuq
>>336
お金。
練習代やら大会参加費は結構かかる。
338投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 21:45:56 ID:OZrjYhhq
>>336
根性
339投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 22:31:13 ID:h/wmagKm
要するに縦回転は手のひらをピンの方向に向けてリリースした感じ。
で、横回転は手のひらを上記状態から90度傾けた状態。

極端に言うとこういうこと?
340投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 22:42:28 ID:vY8cunMH
>>332
ドライゾーンに入ったとき、ARが小さいほど噛みやすい
ドリフトのカウンターみたいなもん

理論的なことはほとんど解らんが、俺の経験的に、完全な横回転より斜め回転のほうが曲がりが強い

>>336
ボールクリーナー
サムホール調整のためのテープ
(リスタイ)
(ボール用ウエス)
341投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 22:58:23 ID:Xe2yW0F8
>>336
靴のにおい消しスプレー
342投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 23:29:52 ID:+4dW4npf
>>336
コ○ドーム
いつ何時チャンスが有るかわからん。

343投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 23:31:25 ID:QVf5ASmN
>>340
それはただのスピナー回転になってるだけじゃないのか?
同じ回転数、回転性質なら、ARが大きい方が曲がる

ドリフトのカウンターとか全く関係無いから
344投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 23:32:00 ID:PStvcJ+G
>>336
ここまでのレスを要約すると、今はそれだけで十分。
保護テープとクリーナーは今後必要になると思うけどね。
345投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 23:36:29 ID:KW/rrk0P
343は340の言ってることを理解してない
スピナーってのはATの大きいボールのことだが
車のドリフトの例はあくまでARのことを言っている
実際車で横向けすぎると曲がりもしないし前に進みもしない
346投球者:名無しさん:2009/02/18(水) 23:42:27 ID:WkfoV1xc
>>340>>343 両方合っている。
>ドライゾーンに入ったとき、ARが小さいほど噛みやすい
>ARが大きい方が曲がる
矛盾してるようだが両方合っているんだよ。
347投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 06:34:43 ID:pjv2q9Fh
>>345
>スピナーってのはATの大きいボールのことだが
分かってるよ、だから340が勘違いしてるんじゃないのか?って言ってるんだ

>実際車で横向けすぎると曲がりもしないし前に進みもしない
それは単にタイヤのグリップ力よりも、直進方向に進もうとする力が大きいからだ
もし無限のグリップ力があれば、横に向けたら曲がる
で、ボウリングで言うならばそのグリップ力ってのは、ボールのカバーストックと回転力

どんなにAR付けても、回転が足りなかったら曲がらないんだよ
348投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 06:58:36 ID:1X4bso4D
>>345
それは後輪が滑ってるから進まないんだろ?タイヤのグリップが戻り、前輪を無視した場合どちらにすすむかね?
結論。アクシスローテーションはコンディションにより、使い分けた方が良いのです。
349投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 07:04:51 ID:pjv2q9Fh
あと、車好きなヤツのために補足説明すると

ドリフトってのは、車の進行方向と車の向いている方向が違う状態の事だよな?
ボウリングで言うのなら、それはオイルゾーンを進んでいるボールの状態だ

ドリフト状態の車でも路面のグリップ力が上がったり
スピードを落としてタイヤのグリップ力が回復したら、当然車が向いている方向に進みだす
これが、ボウリングのドライゾーンでの球の動きに相当する

ゆっくりとUターンしようって時に、少しだけしかハンドル切らないヤツってのはいないだろ
ハンドルを切る量=ARが曲がりの大きさ

重要なのは、ボウリングの球の場合、運転手乗っていないからハンドルを切り続ける事はできない
ARはドライゾーンで摩擦が上がった時点から著しく減少していき、最終的には0になる
車で言うならば、ハンドルを10時方向に切って、車の向きが10時方向と正対したら、ハンドルをまっすぐに0戻した状態
車でゆっくりと徐行している状態でハンドル戻しても、なお曲がり続けるって事は無いだろ?

数字で投げるボウリング … ダイフクキュービカエーエムエフ | DAIFUKU QubicaAMF ttp://www.dqa.co.jp/bowler/technote/bowling_by_numbers.html
ここのARに関する表見てみろ
同じ球速、回転数でもARが大きい方が入射角が大きい
もし、AR大きくしても全然曲がらないってのならば、それは回転数が足りずにドライゾーンの中でARを使い切れていないからだ
350投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 07:06:18 ID:1X4bso4D
ちなみに、アクシスローテーションと、縦回転横回転をごっちゃにしてはいけないよ。
351投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 09:13:48 ID:clQFgglY
>>349
あんた・・・天才か?すげーわかりやすかった。
今までの理解がより深くなったよ。
あんたみたいな人にボウリング習いたいとまで思ったくらい感動した。
352投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 09:36:30 ID:ldf98jd7
>同じ球速、回転数でもARが大きい方が入射角が大きい

う〜ん、ジャイロボールみたいなの投げたときほど、曲がらないで
真っ直ぐ行くことのほうが多いんだけど。
拳銃や大砲の弾もAR90度で回転しながら飛んでいる。
そのほうが直進力が強くなるらしい。
353投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 12:02:27 ID:1X4bso4D
アクシスローテーションをつけすぎても、ピンに当たるときに、ある程度回転が起きてないとピンアクションが悪くなる。
つまりドライゾーンが短ければ(オイリーでロングなコンディション)、球が滑ったままピンに当たるから、アクシスローテーションを抑える必要も出てくる。
アクシスローテーションを抑えたくないならば、球速を抑える。
354投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 13:11:42 ID:1oDU8zsa
全然関係ないけど
AR90AT90の球とAR0AT90の球って同じ回転だよね?
355投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 14:25:56 ID:ruG8VBMI
>>352
ボウリングで言うジャイロボールってどういう定義?
野球とかだと正にAR90度回転のボールを指すんだが・・
あと拳銃とか大砲の弾ってのは周り360度空気で同じ抵抗でしょ
ところがボウリングは真下にレーン(床)という他の3方とは
全く異なる抵抗があるよね。

>>354
AT90度の時点で勢い良く回っている独楽と同じ(スピン)だから
AR0度でもAR90度でも同じ、って解釈か?
時系でいうと前後から立ち上がったか、左右から立ち上がったかの
違いになる訳か・・・
でも、そんな解釈で良いのか?正確にはAR無しAT90じゃまいか?
356355:2009/02/19(木) 14:32:20 ID:ruG8VBMI
連カキ、スマソ

>>354
ゴメン。間違った。
勢い良く回っている独楽の回転軸(芯)をピン方向に
真っすぐ傾けても、AR90AT90は変わらないね。
357投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 16:49:39 ID:SnuQPIoO
いつも一人で自演しながら
何かテーマを決めて、長々と論じるやつがいるね。
358投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 21:42:25 ID:pjv2q9Fh
>>354
AT90の時点で他の回転成分が加わる要素は無い
だから、AR90AT90ってのはあり得ない
もしコマを傾けたならば、当然レーン平面との角度も変わるのでAT90では無くなる
359投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 22:19:03 ID:clQFgglY
>>358 大正解!!!!
ボウリングの球ってさAT90だとコマだもんね。
コマが傾いたらAT90にはならないわなwww
AR90は野球で言うジャイロボール、これも正解。
人差し指で考えてみよう。
人に指を指して(地面に対して90度)ぐるぐる指を回すのがAR90(トンボにやったことあるだろ?)
地面に指を指して(地面大して180度)ぐるぐる指を回すのがAT90(いじけたときにやったことあるだろ?)
さて、AR90AT90にできるかなぁ〜?
360投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 22:19:50 ID:JigJjvZy
初心者が回答するスレかここは
361投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 23:18:00 ID:vhN6S9Zh
何の話をしているのかさえ理解できない俺は、超初心者か(>_<)
わからない用語が多すぎる
362投球者:名無しさん:2009/02/19(木) 23:24:00 ID:pjv2q9Fh
用語は検索すれば説明が出てくる
一つのサイトだけじゃなくて、複数見てみるのが良い(一部サイトでは情報が古かったり、間違っていたりする)
それでも分からない用語があったら、聞けばよい
まあ、大抵そういうのは言っている本人やその周りでしか通用しない造語だったりするけどな
363投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 00:20:54 ID:ZYAPsk/4
なるほど、そういうことかw
言い方を変えて「AR90ほぼAT90」と「AR0ほぼAT90」は、ほぼ同じ回転軸ってことでおk?
364投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 04:55:24 ID:038sLDOA
車好き(モータースポーツ経験者)の俺が読むと>>349の話はどうもおかしいな
ドリフトの話が途中から車庫入れの話にすりかわってる
365投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 05:55:47 ID:Fi9XmenR
ここはひとつARとATの相関関係について
徹底的に議論した方が良さそうだな。
366投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 06:45:19 ID:JgDIj3/B
>>365
そうかもしれないが新たに場を設けた方がよい
367投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 06:50:23 ID:S8JBQ8Wb
>>364
そうか?
スキッドする砂利道から、スキッドしないアスファルト舗装に道が変わる話しだからすり替わっては無いんじゃないの?
368投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 07:48:53 ID:xjPSk78W
>>364
前半と後半で話している事が違うんだよ

前半は、ドリフト状態=オイル上で滑っているボールってのを説明している
ドライエリアに入ったらグリップして、AR方向に進む

後半はARの大きさと曲がる量との関係を説明している
ハンドルを切る量=ARによって曲がりが変わる
そして、車と違ってハンドルを切った状態で固定できないボールは、初期ARの大きさが最大曲がり量になる

これは、車の場合ほんの少ししかハンドル切らないでも
その角度を固定していれば、いつかは360度回るだろ?(ハンドル切る量によって旋回半径は変わる)
でもボールの場合は、ハンドルの固定ができないから、もし永遠に回転と速度が減衰しないボールと無限に続くレーンがあったとしても
ボールが1周して戻ってくる事は無い(AR方向と進行方向が一致した時点から、永遠に直進する)
369投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 08:37:11 ID:7ktonS52
ねえ、これって初心者スレで話すようなことなの?
370投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 09:18:26 ID:fZg+ToyK
自分の知識を披露したくてしたくて
たまらないヤツが、数人いるようだ。
初心者が書き込みづらい雰囲気に
なってることにも気付かないんだろう。
371投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 11:15:22 ID:xjPSk78W
初心者スレだからって初歩的な間違いをスルーして良いって事ではないだろ
それも、質問側ならともかく回答側が間違っているわけだから
訂正しないと、初心者が勘違いor思い違いをして上達の妨げになるだろ
372投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 19:14:27 ID:ymjYLyHl
よし!それなら、>>371さん!まとめてください!!!!
373投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 20:02:38 ID:m1qXhFpg
残念ながら368=371も間違ってる
AR方向に進むんじゃなくて、その方向への加速度運動(曲がり)が始まるってこと
ボールを曲げるのは摩擦力だが、接地点でボールとレーンがどの方向に
滑ってるかによって摩擦力が働く方向が違ってくる

ここで、回転数は十分あるものとしてARが違う二つのモデルを考えよう
1.ARが少ない=最初から前進方向の回転成分が多いので、接地点での摩擦方向は横方向が主になる
2.ARが大きい=前進方向の回転成分が少ないので、接地点での摩擦方向は縦方向が多くなる
摩擦力全体としてはボールとレーンの摩擦係数によって決まるが
問題はそれを縦と横に分解したときどうなるかということ
滑りの横成分が多いほど、生まれる摩擦力の横成分も多い、つまり横方向への加速力が大きい
374投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 20:05:41 ID:PnkfZfKy
関係ない話題の質問いいですか><

サムホールの大きさって、若干緩めとキツめどっちがいいんですかね?
きつすぎると、親指先に抜けないからきつ過ぎは駄目とかよく聞くんですが、きつめにしないとバックスイングでズルズル抜ける感じがあって思い切って投げれないんですが
ちなみに今の状態は、テープ張ってかなりキツめにしてある状態です。指入れたあと、再度抜くのが結構大変なくらい
緩めで慣れたほうがいいのか、キツで問題ないのか助言ください
ちなみに、前はよく親指抜けなくてボールが右に逸れていたんですが(左利き)、最近は無くなってきました
緩いと、すっぽ抜けな感じで左に行きやすいです

375投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 20:39:33 ID:d00uvl10
サムホールの大きさは隙間がなく且つ抜くとき抵抗が無い大きさが適正。

>きつめにしないとバックスイングでズルズル抜ける感じがあって
ドリル(特にバーティカルピッチ)が合ってない可能性大。
376投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 20:45:14 ID:k0nQqiG+
>>374
スパンが短すぎるとか
377投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 22:16:06 ID:3nqEdJHN
>>374
入れるのにストレスのない、適正がいいにきまっている。
きつきつは常にサム調整に気を使って嫌だし、
ゆるゆるもどこか力みがでていけないが、
それでも緩めでまともにやれないのやはりどこか間違っている。
力でスイングしてるっぽいね。
378投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 22:20:33 ID:3nqEdJHN
サム穴にはぐりぐり押し込んで痛いぐらいが、
緩くてもホールド感が得られていいんだよ。
スイングで力んでいたら何もかもぶち壊しだけど。
379投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 23:48:29 ID:ZeqOYsjS
ベテランでもすごいキツくしてる人いるんだよね
そういうのに慣れちゃうと、どんどんそっちの方向に行って戻れなくなるよ
380投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 23:54:58 ID:aj9/YQ/8
うちのセンターにもいるよ。
キツキツで慣れているから、常にサムの皮が変になっている。
俺も一時キツキツの方向に行ったが、すっぽ抜けるのはキツキツと
関係ないのがわかり、今は気持ちユル目にしている。
気持ちユル目でも、スイングがちゃんとしていればすっぽ抜けることは無い。
381投球者:名無しさん:2009/02/20(金) 23:58:59 ID:EdArPjFr
>>374 の場合は、375、376が書いてるようなことが原因だと思うよ。
382投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 05:21:54 ID:V9IwLpdt
>>374
>きつめにしないとバックスイングでズルズル抜ける感じ

サムとフィンガーでボールをつまむようにしてるのかな?
人差し指と小指でボールを保持するよう心掛けてみるといいかも。
その際はリフタンする場合のサム位置で構えないとうまくホールド感えられないが。
プッシュアウェーをバカみたいに大きくやって勢いでバックスイングしてるかな?
プッシュアウェー小さくorプッシュダウンでバックスイングできないようなら、
そりゃ振り子スイングがまだまだ出来ていないってことだんだけどね。

>緩いと、すっぽ抜けな感じで左に行きやすいです

フォワードスイングで力んでいる。

よほどのことがない限りドリルしなおしなんてお勧めしない。
初心者には、他に原因がてんこ盛りなんで、ドリル変えた結果の判断なんて無理。
383投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 08:30:37 ID:dVmH8T1T
リスタイを初めて買うなら何が良いですか?
384投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 08:59:27 ID:zYOS6AKt
リスタイを買う理由は何ですか?
385投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 09:23:48 ID:dVmH8T1T
>>384
付けてたらなんか格好いいじゃんか!
386投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 10:43:01 ID:B36QcKkk
>>383
リストマスターII
387投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 15:30:15 ID:zYOS6AKt
>>385
なら、一番格好いいと思うものを買えばいい
388投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 16:38:36 ID:XvvGncEy
>>383
ttp://www.absbowling.co.jp/products/gloves/index.html

どぞ。俺的には、リスタイ付けてないほうが格好いいぜ。
俺は・・・まだリスト弱いから付けているけど、絶対はずしてみせるぜ。
389投球者:名無しさん:2009/02/21(土) 18:17:54 ID:dVmH8T1T
>>388
ロボリスト注文しました。
ありがとうございました。
390投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 04:03:18 ID:bu++ODLb
投げるときどうしてもスパット一点を見続けていられません。
投げる前にどうしても足元に視線が行ってしまいます。
(無意識にファールラインを確認しているのか分かりませんが…)
そして、その後にスパットを見ながら投げるという感じです。

何度か、スパット一点だけを見て投げて見ましたが
助走の段階で上手く歩くことができませんでした…。
391投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 11:01:06 ID:n2DUyhQl
じゃあ一ついいことを教えよう
ファウルラインとスパットの中間あたりにアングルドットがある
投げる前にあらかじめこのドットとあのスパットを通す、というようにラインを決めておいて
ドットを見て投げればいい
392投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 13:54:09 ID:0i1OwnoI
2月頭にピンキラー3買って60Gくらい投げたのですが、だいぶ曇ってきたのでラウンコに置いてある研磨機みたいなのに突っ込もうか悩んでます…

ボールをピカピカテカテカにするメリットやデメリットがあれば教えて下さい。
393投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 15:05:28 ID:L3CrjTjH
>>390 周辺視野というのをご存知でしょうか?スパット一点だけをみるのでなくそのまわりを含めてだいたいと言う感じで見る感じです。一点を集中してしまうと身体が固まって思った所に投げられなくかえってコントロール悪くしてしまいます。
394投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 15:13:05 ID:dPjK6mm6
よく教則本や雑誌に手遅れタイミングというのがかいてありますが。
そのやりかたの説明が全然書いてないので、やり方を教えてください。
395投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 15:19:32 ID:nHOMUliE
>>392
ピカピカボールはレーン前半のオイルのあるゾーンで
回転を保持したまままっすぐ走らせるためのもの
奥のドライゾーンでは表面素材自体の摩擦係数の高さによって曲がりを出す
つまりピカピカ度が高いほどオイルゾーンとドライゾーンの動きの差が大きい
大まかに言えばこんなところかな

ただ元々のボール自体の回転がよくなかったら
あまり動きの違いは感じられないと思う
まあそこは自分の思ったようにやればいい
396投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 15:55:28 ID:0i1OwnoI
>>395
ありがとうございます。
思えば、買ってしばらくはオイルの切れ目でカクッと曲がってたのに、最近はやる気の無い曲がり方でした…

今度行ったら研磨機に突っ込んでみますw
397投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 17:05:23 ID:yeFZ380E
>>394
踏み込みより少し遅れて手が下りてくることを「手遅れ」という

スイングトップのときに勢いよく前に進めば、ボールの滞空時間が少し延びる
腕力ではなく、こういったタイミングの調整で手遅れを作り出す
要は、ステップの緩から急へのスムーズな移行が大事だということ
398投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 18:01:22 ID:tbwU9CNy
>>394
5歩助走だと、スイングトップでふわっと感じ、4歩目の右膝を曲げ、5歩目を大きくステップ、
重心を水平に移動し、球が下りてくるのを待つ。
399投球者:名無しさん:2009/02/22(日) 21:01:51 ID:gfI3apEz
ボールに溝傷と欠け傷が発生しました
メンテ出した方が良いのかな?
400390:2009/02/23(月) 01:48:07 ID:Q2jQ2XWa
>>391
>>393
ありがとうございます。試してみます。
というか一点集中って間違ってたんですね…。
401投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 02:35:45 ID:qbnKE4+R
ローダウンのメリットって何ですか?
Pリーグをよく見ているのですが
あまり曲がらなくてもコントロールさえよければ
ハイスコアが安定して出ているように感じます。(大石選手等)
逆に、金城P、宮城選手等は豪快ですが、安定感が感じられません。
402投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 03:07:55 ID:nZnoeh7u
>>401
ピンアクションではないかな?

ボウリング場でたまに見る、物凄い勢いでハウスボールを投げる奴はピンアクションも派手だ
ハイスピードな球にフックをかけようとすれば、高回転が必要になる
そこで、スピードと高回転を同時に得られるいわゆるローダウンというのが効率的だっただけではないか

と、以上のように愚考する
403投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 07:19:54 ID:WT42iICA
>>401
回転が多ければ多いほど、思わぬラッキーストライクが増えるため、回転数を増やす傾向に有るようです。
それに伴いスピードも必要になるって事ですね。
ただ、あまり高回転でもレーンに合う合わないも、スコアメークには重要。
404投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 08:51:22 ID:Pm0lRlM3
>>401
統計的により入射角度が大きい方がストライク率が上がるため
正確には、ストライクが高確率で出る場所がジャストポケットより広がる(入射角度が大きいほど許容量が大きくなる)

ただ、手前から曲がったのではあまり意味がないので
回転を増やした分、スピードも増やして奥で曲げる必要がある

>あまり曲がらなくてもコントロールさえよければ
逆に言えば、同じレベルのコントロールさえあればより回転の多い方がハイスコアを安定して出せる
405投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 13:18:01 ID:CI7AdFKh
ふーん
406投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 13:28:49 ID:NhL8e3ZS
ピンアクションの善し悪しは球速だと思う。
うちの大会でストレートクロスの豪速球を投げる若者がいるのだが、
それはそれはとてつもないピンアクションだよ。
プロはストライクの確率を上げたい。
それには進入角度が必要だ。
球速を維持したまま曲げるにはハイレブで投げるしかない。
そういう事だと思う。
高回転っていうだけでピンアクションが良くなるとは思えない。
407投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 18:22:28 ID:sIg0dAOF
あまり曲がらないようにリリース角度を調節して押し込んでやれば
回転増やしても適度な曲がりにならない?自分はそうしてる
408投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 21:29:58 ID:+9+7F6ek
>>394
ほれ、これが手遅れだ。簡単んだろ?やってみろ。
http://jp.youtube.com/watch?v=SC19X6ccAu4&feature=related

志はいいが、初心者が高望みにもほどがある。
出来たときは上級者だ。
409投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 22:01:44 ID:cvzFYWBd
>>406
>高回転っていうだけでピンアクションが良くなるとは思えない。

UFOは回転だけでピンアクションが良くなるけどな。
まあ回転方向が違うが。

球速だけで回転が少ないとピンは上に跳ぶ。
ピンは勢いよく跳ぶけどピン同士の絡みが少ない。


410投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 22:28:17 ID:9FZRZ7Pg
アベ140程度の者ですが、10ピンをストレートボールで取った方がいいのか、いつものフックで取るのか迷ってます。
やっぱり初心者はストレートなんか投げずに一貫した方がいいのでしょうか?
411投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 22:49:11 ID:pHlUJ7od
>ピンは勢いよく跳ぶけどピン同士の絡みが少ない。

そんなことはない。
うちの剛速球ボウラーを見てから言って欲しい。
彼の剛速球ストレートクロスのピンアクションはPBA並だよ。
412投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 22:49:25 ID:60KZtPuL
>>410
初心者がフックボールで10ピンを取るのは確率的に相当低いでしょう!
ストレートでレーンを対角に使えば確率も上がります。
413投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 23:00:47 ID:9EiEKL5R
>>408
スライドで減速してる。 メリットあるの?この投球フォーム
414投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 23:07:27 ID:SLf94Sff
>>413
減速して腕および体のしなりを使うことで力のかかった回転のあるボールを投げられるんじゃないだろうか。
腕がスライドと同時だと体のしなりを使えないからパワーが落ちるでう
415投球者:名無しさん:2009/02/23(月) 23:20:45 ID:cvzFYWBd
>>411
うちにも剛速球ボウラー(もちろん15ポンド)いるけどピンは確かに勢いよく散る
でもメッセンジャーとか少ないし一本ポツリと残ってたりする。
416投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 00:09:20 ID:cQkVH0ZD
>>412
ありがとう!ではストレートはやっぱり覚えた方がいいんですね。
練習してみます。
417401:2009/02/24(火) 01:07:20 ID:eRcKWrQ8
勉強になりました。
ありがとうございます!!!
418投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 01:10:03 ID:em9vPb/z
>>413
パワーステップってやつじゃないの?
まぁ確かに動画のはスライドが小さめだと思うけど
419投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 01:47:06 ID:8oBlz5lw
私の親父からボールを買って欲しいと言われ
コロンビア300パワースイングの15lb弱が希望だったんだけど
検索すると15lbの下って14lb前半まで落ちることが判明。
穴を開けることも考慮して15lb2ozあたりで頼まれたんだけど
同じ重さでも「3.25oz2-3incn」「3.5oz2-3inch」ってあるのは何が違うのでしょうか?
親父は知人が持ってたこのボールをえらく気に入って
同じものが欲しいと言うんだけど
多分違いまでは分からないと思います。
何かアドバイスがあったらお願いします。
420投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 07:00:13 ID:kUFVKq/3
>>413
これの意味は手遅れのタイミングで体の前進を急停止させると、
ボールは慣性でそのまま進むから、
完全脱力した肘と手首がボールに巻きついて手がボールの下に入る。
後はAR方向に手首をスナップしてボールに回転をかける。
ボールの前進する勢いはなんら邪魔されるわけではないから、
高速高回転でボールを放つことが出来る。
ローダウンだ。
421投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 07:40:34 ID:8DDK2U53
>>419
親父とか嘘書かずに素直に>>419本人が欲しいと書けばいいのにw
アドバイス?
パワースイングはヘボ球と言われているが、初心者が使うようなボールでもない
422へっぽこボーラー:2009/02/24(火) 19:17:06 ID:D3xFqtba
>>419
どぞ
ttp://www.noshiro-bowl.co.jp/catalog/bowl_info.php

ボールは高価な物です。色々、知識を付けてから購入することをお勧めします。
423投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 20:36:31 ID:8oBlz5lw
>>421
俺は全くボウリングしない素人です。
親父は暦5年くらいだから初心者かどうかは分かりません。

>>419
65歳の親父にも理解出来るように
精一杯かみくだいて説明してみます。
424投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 22:49:41 ID:kUFVKq/3
>>236>>394の手遅れ教えて君だよな。
この野郎は、回答があっても礼のひとつも言わない。
どう言う了見だ?

いいか、教則本だかなんだか知らないが、
そこに書いてあることが全部出来たときに
手遅れは出来るようになっている、そういうもんだ。

てめえは何かお手軽にコツがあるとカンチガイしているようだな。
アホが、手遅れに王道無し。
425投球者:名無しさん:2009/02/24(火) 23:03:53 ID:NXuGAmnm
ラウンコにいる常連みたいな奴がここにはうじゃうじゃいるなw
426投球者:名無しさん:2009/02/25(水) 00:15:41 ID:4TsdF7H0
しかしよくわからんな
5年やってる親父が、素人の>>423にボールの相談なんかするか?
普通5年もやってりゃ行きつけのボウリング場くらいあるだろ
427投球者:名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:26 ID:0YPl+wj8
プレゼントだろ
428投球者:名無しさん:2009/02/25(水) 07:17:40 ID:c96MN4x7
>>426
しかも素人がここで質問するかって思う
429投球者:名無しさん:2009/02/25(水) 10:56:42 ID:RGofYtaw
ネラ暦長ければボウリング素人でもここで質問するだろ
430投球者:名無しさん:2009/02/26(木) 08:24:43 ID:m4T7ZvX1
>>286
ムーンライト、ハウスボールのラックに置いたらどっちかわからんよ。
あれウレタン素材でまったく一緒じゃないか?
431投球者:名無しさん:2009/02/26(木) 17:05:16 ID:WaCxQg4M
ドットって何のためにあるの?
432投球者:名無しさん:2009/02/26(木) 17:58:56 ID:0R1SCEEJ
>>431
あれは飾りですよ。
433投球者:名無しさん:2009/02/26(木) 22:12:46 ID:F8Gq+jdV
プロのルールに、ロフトに関する規定は無いんでしょうか。
テレビ見てると、結構派手にゴンゴンやってる人がいて気になります。
434投球者:名無しさん:2009/02/26(木) 23:00:14 ID:WaCxQg4M
あれは、たしなみ、マナーの問題なので、大和撫子は何も言わなくてもいい着床をするようになるのです。ドスンとやって平気な神経のプロはそれだけの人間なので仕方ない。
435投球者:名無しさん:2009/02/27(金) 00:38:06 ID:MPAZpuhM
ロバートスミスがボンボンとロフトボール投げるもんで
支配人が「レーンが痛むから止めてくれ」と言ったが
「ならもっとオイルの量を増やせば」と言ってロフトボールを投げ続けた…
的なことあったらしいね
436投球者:名無しさん:2009/02/27(金) 01:02:56 ID:diWngMBL
それは、ガター飛ばしのことだろ。
437投球者:名無しさん:2009/02/27(金) 10:14:19 ID:zZnfDQ9F
>>434
ありがとうございました
438投球者:名無しさん:2009/02/28(土) 02:56:13 ID:JHvXIo2A
いまどきのレーンじゃロフトくらいじゃレーンはほぼ痛まない
439投球者:名無しさん:2009/02/28(土) 14:02:51 ID:4PCAN+US
おれはロフトで見事にニューレーンをへこましたことがある
440投球者:名無しさん:2009/02/28(土) 16:42:54 ID:lpu9pI9J
http://www.xaoil.com/it/

矢島プロが金稼ぎに走ってる・・・
残念ですわ
441投球者:名無しさん:2009/02/28(土) 20:16:58 ID:CxRFnUlV
つい読んじまったよ…
誰か買ってみてww
442投球者:名無しさん:2009/02/28(土) 22:24:10 ID:EA+JxnOa
特に指がきついわけでもゆるいわけでもないのにロフトボールがひどい・・・
ロフトしまくる前とは力を抜いて振り子を意識してみて、
バックスイングが高くなったくらいしか変化はないけど・・
443投球者:名無しさん:2009/02/28(土) 23:00:40 ID:ecBMN8bQ
まあ考えられる原因は色々あるんだけどな
上体の前傾が強くなり、さらに背中が丸まってたりしないか?
特にリリース時において、腰が入ってないと抜けるべき所で抜けず下に引っ張られる
それでスイング最下点を過ぎてテンションが抜けたところでようやくリリース
→上向きに放り投げてドスン、となるケースがよくある
444投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 00:53:21 ID:YhJIU66e
質問です

本格的に始めて2ヶ月くらいですが、今レーンキャッチャーVの12ポンド使ってます。

将来的に14ポンドくらいで投げたいと思いますが、13ポンドをはさんでからにしようと思うのですが

その13ポンドの玉はレーンキャッチャーで重さに馴れてから14ポンドでちゃんとした玉を買うべきか、

それとも13ポンドでちゃんとした玉を買うべきかで悩んでますのでアドバイス下さい。
445投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 02:36:42 ID:ZwXTUP4s
安いのでいいと思うよ
将来的にはレーンコンディションによって色々なボールが欲しくなると思うけど
それはある程度ボールの重さが固まってからでいいと思う
446投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 03:20:03 ID:YhJIU66e
>>445
ありがとうございます。
それでは、重さに馴れるまではレーンキャッチャーで練習しようと思います。
447投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 09:57:15 ID:VCLUJ/Ae
>>440
まぁ大体触りだけ読んで、どういう内容のレッスンか想像はついた。
その想像どうり意識して練習すれば言いだけだっと思った。

多分
○アプローチの歩き方を一定にする
○プッシュのタイミング方向高さを一定にする
○脱力スイング
○リリースで親指を動かさない
○フォローでぴたっと決める
○グリップを再考してちゃんと持つ

位の内容だろ。これだけでも言うは易くおこなうは難しだが。
448投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 11:33:05 ID:hZc8rJXc
>>446
レーンキャッチャーって、ラウワンのやつ?
ボールはいいかもしれないけど、ラウワンはドリルが下手くそな人もいるから気をつけたほうが・・・
俺も今レーンキャッチャーだが、ドリルが全く合ってないから、新しく買い直そうかドリルし直そうか検討中
449投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 12:19:16 ID:YhJIU66e
>>448
キャンペーンボール→レーンキャッチャー、と同じプロみたいな人にドリッてもらって微調節とかもしてくれたから、今のところ問題はないです。
450投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 13:22:00 ID:WtnUEPsm
>>448同意、ボール自体安くても合わないドリルで練習すればその時間とゲーム代丸々損
するからな。で買い直しでまた金かかる。結局老舗で買って開けた方がトータルで安い。
>>449関係者乙、そうやって段階的にいくつも買わせるんだよなお前ら。
451投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 14:14:11 ID:YhJIU66e
>>450

関係者じゃないよ(^^;A
正直なところドリルとかよくわかってなかったりする。

13ポンドは重さに馴れるための通過点と思ってたけど、

13ポンドでちゃんとした玉+ちゃんとしたドリル→14ポンドって進んだ方がいいのかな?
452投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 14:43:33 ID:3J2rlPty
いきなり14でもいいと思う
投げてるうちに慣れるだろ
453投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 14:45:10 ID:5tfDu9qn
将来14ポンドにいくつもりなら
14ポンドでちゃんとした玉+ちゃんとしたドリルで良いだろ
454投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 14:53:41 ID:YhJIU66e
13ポンドはすっ飛ばしても大丈夫ですかね?
455投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 15:18:12 ID:hZc8rJXc
>>449
もう一個レーンキャッチャー欲しいときは、またスタンプくれって言えばくれるのかな?

ちなみに、俺はガリで力弱い男だが、15ポンドでも行けるぞ

>>450
時間とゲーム代丸々損ですか、俺涙目www
456投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 15:26:02 ID:mwjRwvvW
一度に多ゲーム投げること考えてるなら最初から重いのは考え物
俺は5時間投げ放題で、26ゲーム目くらいで後ろに落としたことある。握力が限界だったね。
周りのレーンの人に悪いことした。

6ゲームくらいしか投げないなら重くてもいいんじゃね
457投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 15:33:58 ID:uaDvPk0n
質問致します
右投げと左投げではレイアウトは違うのでしょうか?
わかる方解答よろしくお願いします
458投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 15:42:47 ID:YhJIU66e
>>455
レーンキャッチャーのスタンプカードは店員さんに言えば貰えます。



皆さんアドバイスありがとうございます。
思い切って14ポンド買ってみることにします。
459投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 17:01:44 ID:5tfDu9qn
14ポンドに慣れたら15ポンドが欲しくなるに一票
460投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 17:09:44 ID:mwjRwvvW
腕の振りと歩き方のタイミングが完全にシンクロするとそんな重さ感じないもんだよな
重いと言ってるやつはタイミングがうまく逝ってなくて、遠心力じゃなくて腕の力で投げてる感がある

ちなみに握力は要るからね
腕の力はそれほどなくても、握力さえあれば15投げられる
461投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 17:16:34 ID:hZc8rJXc
男で握力39なんだけど、やっぱり弱いかな?
462へっぽこボーラー:2009/03/01(日) 17:48:07 ID:jo1O/xss
>>458
激15Pおすすめです。15Pで重いと感じても鍛えて持てるようになるべきです。
ステップが悪いとは言いません。しかし、14Pで筋トレをしないのなら反対です。
15Pが使える筋力をつけるのであれな何Pからスタートしてもいいと思います。
463投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 18:11:00 ID:YhJIU66e
14ポンドで慣れたら15ポンドも視野に入れてみようと思います。
464投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 19:52:52 ID:IXvR/G3c
俺は体重45kgの握力60kg↑で13ポンド投げてるけど
朝一だとすごく重く感じるから1ゲーム目は準備運動だと割り切ってる
2ゲーム目からは重さが気にならなくなるけど14ポンドにすると重く感じる
15ポンドへの道のりは遠い
465投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 19:57:56 ID:yOlJG/kN
>>461
大丈夫。
俺もそんなもんだが、15Pでびんびんよ。
ただし、シオマネキみたいに右腕の筋肉が無駄にもりもりだけどね。
466投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 20:04:53 ID:yOlJG/kN
↑これはケガしないための防御だと今は思う。
467へっぽこボーラー:2009/03/01(日) 20:37:01 ID:jo1O/xss
>>463->>465 重いボールを使ってリスタイを付ける方法もあります。
友人が13Pで投げていて角度を持ったフックでも5ピンが残るのを見る時がある。
ピンにボールが負けるんだ。ヘッドピンに当たってボールが右へそれた証拠。これは10ピンが残る原因にもなる。
15Pを持つんだ!!!!!!!成人男性で重くて無理!と思ったのなら以下の事をチェックしてください。
 ・ピッチは自分にあっているか?
 ・サムのサイズはあっているか?
 ※自分の場合、このサムのサイズをテープで合わせて15Pがとても軽く感じました。
 ・リスタイは人差し指までの固定タイプを使っているか?
 ※筋力がない場合は、人差し指まで固定がおすすめです。
後はそれぞれの好みですが、15Pを使える方法を短期的にも長期的にも考えた方がいいです。
間違えなくアベアップに繋がります。
468投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 20:48:11 ID:epIhKPJb
握力には
クラッシュ力 (握る力 俗に言う握力)
ピンチ力 (親指も駆使しての掴む力 潰す力)
ホールド力 (保持する力)
この3通りあるけどボウリングではリストの強さ ピンチ力 が人並み以上が最低条件だけどリスタイやテクニックやドリルなどである程度カバーできる。
握力計で測る握力とボウリングの握力は別物です。
469投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 21:36:42 ID:aI9+VApI
>443
442ではないんですが、私は背中が丸まってしまいます。
猫背にならず腰を入れる投げ方をするためにはどうすればいいんでしょう?
470投球者:名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:10 ID:YhJIU66e
サムの大きさはどのくらいが良いのかな?

今はサムにテープ貼って、親指入れて抜くと軽くポンッて鳴るくらいだから、ピッタリかややキツめにしてるんだけど。
471投球者:名無しさん:2009/03/02(月) 00:20:58 ID:U466+z2l
スパットボウリングについて質問なのですが

立ち位置と、ピンが2:3の関係にあるというのは理解出来て、結構思った通りに行くんですけど、スパットを一つずらしたときの計算がわかりません
7・10番ピンを狙うときはスパットを1つ内側にずらして、今までは平行移動な感じで立ち位置も5枚ずらせば、ピンでも5枚ずれてぶつかると思っていたんですが
参考にしているサイトを見たら、立ち位置変えずにスパット1つずらすとピンでは12.5枚ずれるとか
これだと、今までやっていた計算方法とずれるので迷っています

また、ボウリングの本では、単純にとなりのピンを狙うには立ち位置を3枚ずらして狙えみたいに簡単に書いているのもありますが、これも2:3の理論で考えると若干ずれる気がするのですが・・・

みなさんは、スペア狙うときはどうやって考えているんですかね?

あと、今日投げて他にもちょっとした疑問点あったんですが、長くなるのでこれはまた後にしますw
472はっしー:2009/03/02(月) 05:59:14 ID:OYEflErm
理論ばかにならんと、すぺあのとりかた実践でつかめぼけ 電話してこい 072−777−6545 アベ240天才はっしー
473へっぽこボーラー:2009/03/02(月) 06:48:32 ID:wGZSH6hg
>>470
それで重いのなら軽めのボールからスタートしたほが良さそうです。
あんまりサムがきついとサムの抜けが悪くなるので注意してください。
474投球者:名無しさん:2009/03/02(月) 07:02:09 ID:2eP/BUKz
1 立ち位置とピンが2:3の関係にある
 →これは合ってる
2 スパットを一つずらし、立ち位置を5枚(アプローチドット一つ)ずらすとピンヒット位置が5枚ずれる
 →これも合ってる
3 立ち位置を固定してスパットを一つずらすとピンヒット位置が12.5枚ずれる
 →これも合ってる
※今までやっていた計算方法とずれる
 →これが間違い。上記三つは全く矛盾しない。支点を変えただけ。
まず1についてだが、これはスパットを支点にした場合の話。立ち位置-スパット間と
スパット-ピン間が2:3ということは、ここで支点を立ち位置に変えれば
立ち位置-スパット間と立ち位置-ピン間は2:5になる。子供の時習った「てこの原理」だよ。
立ち位置を固定してスパットを一つ(5枚)ずらせばピンヒット位置は2.5倍の12.5枚ずれる。
475投球者:名無しさん:2009/03/02(月) 22:52:47 ID:2Us88712
>>474
よく考えたら、計算合っていました(>_<)
投げてるときは、結構焦っていて計算間違えていたみたいですね
今度から、何番ピンが残ったら幾つズレるかとか、きちんと事前に決めておいたほうがいいですね
476投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 06:56:29 ID:9Tt1C+OL
みんなすげぇのな
177cm 65kの痩せ型で握力64kだけど普段11Pです。
12P使うと4ゲーム目辺りからは力入らなそう…
477投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 10:04:49 ID:8zEc/h5j
初心者なら当たり前 ハウスなら余計そう
478投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 15:30:39 ID:8RyYYAd8
振り子運動の様にとよく言われますが、スイング中は何もしない方がいい?
バックスイングからフォワードスイングの間、腕が正しい軌道を描いているか全く分からない。
特にスイング中スパットに意識していると余計に分からない。
これって気にしなくてもいいのかな・・・?
479投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 16:52:18 ID:4UJofa9F

悩んで悩んで悩み抜け

480投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 17:41:00 ID:+kzjSWgb
ボウリングって「裏」を狙い続けると、年間アヴェはどれくらい違う?
481投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 18:19:25 ID:+kzjSWgb
言い方を変えると、ポケットに行ってストライクになりやすさと
裏にいってストライクになりやすさってどれくらい違う?
例えばポケットだと、17枚目から19枚目までオッケーポイントがあるけど
ブルックリンはそのくらい広くない?同じ広がりだったら、ブルックリン狙っても
同じ率でストライク出るんじゃないかな?
482投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 19:00:26 ID:bbuhoIsF
バックアップよりフックの方が投げやすい
ストレートを投げる場合も右手自体が右側にある

わざわざブルックリンを狙うメリットがなさそうだ
483投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 19:27:21 ID:5BRjZmBa
は?回答までブルックリン狙いか?w
484投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 19:29:54 ID:bTVhevli
>>481
http://www.dialanes.co.jp/lesson_fookballstrike.html

ブルックリンのデータは無いけど、角度が浅くなると確率が下がるという傾向から類推してくれ
485投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 19:54:04 ID:eVOpPPYg
>>482
バックアップで投げていたらブルックリン狙う意味なくね?
恐らく質問者は、普通に投げた場合にポケットを狙った時と、ブルックリンの場合にどっちがストライクになりやすいか
という事だと思うが

当然ポケット狙った方が確率は高い
486投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 19:59:00 ID:uUdRN8wc
四歩助走です。
一歩目(右足)でプッシュアウェイですがダウンスウィング前に二歩目が(左足)きてしまいます。体だけが前に行ってると言われます。
何かいいアドバイス願います。
487投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 20:41:17 ID:eLbktbpR
手遅れの状態が出来てロー向きだな
488投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 20:53:51 ID:xEMSKh12
>>486
俺の考えはこうだ

最初に右足を引いて構えるが、このとき重心を右足かかとから
左足つま先まで移していく間にプッシュアウェイをはじめる態勢を作っておく
そして右足のかかとが床から浮く時にはもうプッシュアウェイをはじめている

始動のタイミングはこんな感じなんだけど、それより重要なのは
ダウンスイング最下点で一番重さがかかる時に
その重さを右足で受けるということ
489投球者:名無しさん:2009/03/03(火) 23:01:57 ID:wWpf3k11
裏は失投してもスプリットなりにくいから、年間アベならほとんど変わらんのじゃね?
490486:2009/03/03(火) 23:26:10 ID:uUdRN8wc
>>488
ありがとうございます。
何度かそのような感じにプッシュアウェイをしてみたのですがどうも左足(二歩目)が早く前に来るのがくせになってるみたいで……
一歩目から体が前傾しすぎてるせいもあるのでしょうか
491投球者:名無しさん:2009/03/04(水) 00:22:07 ID:RQUSgWS4
ブルックリンの話題が出たのでドサクサに紛れて質問

自分は、ブルックリン狙うと上手くフックが掛かって結構ストライクになるんですが、ポケット狙うとあまりフックかからず一番ピン外すことが多いです

これって、何が問題なんですかね
ちなみにサウスポー
492投球者:名無しさん:2009/03/04(水) 01:03:58 ID:yKyjeuA1
>>478
良くない。
アドレスからリリース、できればフォロースルーまでサムがスパットを狙いつづける
意識を持つべきだし、それを保てるような助走とスイングを身につけるべき。
出来ないのはまだまだ未熟。
スパットボウリングじゃなくラインボウリングが出来るためには必須と思う。
俺はフォワード開始からリリースそしてスパットまでの軌道が空洞のチューブのように
見えるようになったよ。
493投球者:名無しさん:2009/03/04(水) 01:23:34 ID:yKyjeuA1
>>486
俺の考えはこうだ

プッシュアウェーじゃなくプシュダウンを心がけ、
一歩は小股で踵からしっかり踏み出す。
腕の力は抜きまくってボールの重さを実感しろ。
そして、2歩目を踏み出す前にボールが体の右側に降りてくるのをひたすら待つ。
この際、重心移動は止めない。
ここを我慢できたなら、強引にボールを引き上げることもなく、
するすると上がってゆく、はず。
494投球者:名無しさん:2009/03/04(水) 01:35:46 ID:yKyjeuA1
>>490
一歩目は背は立て気味がいい。
1、2歩目の処理は半年、1年かけて身につるべし。
ここをいい加減にしてると恥ずかしい自称中級者になるよ。
495投球者:名無しさん:2009/03/04(水) 03:00:00 ID:xXY2+0H0
>>491
レフティは心臓をかばう関係とレーンが荒らされてないためアウトサイドからのボウラーが多いようです。
身体的克服、自然とワキが開いて手がターンしがちです。無理にオイルを突っ切ろうとしないことですね。
496投球者:名無しさん:2009/03/04(水) 07:29:14 ID:Rwk35eWs
>>486>>490
プッシュアウェイのプッシュのときにボールの重さで重心が前に行くんだけど、それに全く逆らってない感じだね
思いつく原因は
  ・猫背
  ・初めから前傾しすぎ
  ・前にプッシュしすぎ
といったところ

プッシュの高さの割にスイングトップが低かったり球速が遅かったりしない?
振り子に比べて体の移動が早いと、どうしてもスイングは小さくなっちゃう
それは、振り子スイングでのボールの後ろ方向(水平方向)の勢いが、歩を進めることで相殺され、床から見たボールの軌跡がただの上下運動に近くなるから
=エネルギの損失

プッシュアウェイのプッシュの姿勢で少し耐える練習でもした方がいいかも
アキレス腱の柔軟や、腹筋背筋の強化が効果的かと
497投球者:名無しさん:2009/03/04(水) 09:59:47 ID:SgacJi7B
>>491
脇が閉まってなかったり、体が開き気味だから。
498投球者:名無しさん:2009/03/05(木) 15:44:56 ID:EwML+1XL
ストレートボールでスペア取る時もスパットしか見ないほうがいい?
10ピン取るとき目安にスパット見て、最終的にピンを確認して投げたほうが取れるんだけど
まだ未熟なのかな
499投球者:名無しさん:2009/03/05(木) 16:57:28 ID:FTqFOgCY
まあそうだな
フックボールでもストレートでも、想定したラインに乗せるっていうのが
スパットボウリングなわけだから
考えられることは、助走が蛇行しているためスパットを通ってもラインに乗っていない
おれとしては、スパットとファウルラインの中間にあるドットを
使えるように練習することをすすめる
ドットとスパットを結ぶラインを作ってそこに乗せるようにすればいい
500投球者:名無しさん:2009/03/05(木) 17:53:05 ID:EwML+1XL
>>499
ありがとうございます。
スパットの手前にあるガイドを参考にということですね。
501投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 01:24:01 ID:ZCTZsbHz
7番ピンまたは10番ピンをとる場合たち位置をずらしさらに足の向きを変えるのはわかるのですが、足の向きを変えそのまま助走すると斜行してしまいませんか?
どう助走してよいかわかりません。
502投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 03:05:36 ID:TPQddRwM
立ち位置と、目標とするスパットを決めたら
そのスパットに向かってまっすぐ投げる
板目を見るから斜行なんて言葉が出るが
あくまで「スパットに対して」まっすぐだぞ
503投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 14:32:58 ID:i1Q9PDQo
マイボール作ってまだ半年ほどの初心者ですが昨日初めて(恐らく)ベタレーンというものに当たってしまいました
普段の急速で投げるとフックする前にガターに落ちてしまい、最終的には助走速度を遅くし、10枚目から2番スパットを狙うことで
ピン手前数mのわずかなフックで食い込ませるといったような感じになってしまいました
普段よりもかなり右側からの投球なので、投げる直前の気持ち的には
「(右ききなので)右手がガターラインの真上を通過してるんじゃないだろうか」というような軽い眩暈すら起こるほどでした
そのため左端のピンが残った際に、それ以上外側に立ち位置をずらすことができずに困り果ててしまいました
また右側の6ピンなどが残った場合も2番スパットを狙うとわずかなミスでガターへ昇天されてしまうため大変でした

このような場合、本来はどのように攻めるべきなのでしょうか?

504投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 17:19:19 ID:0Iw5lx7t
>>501
別に斜行するのは悪い事でない
問題は、落とす位置と通すスパットが自分のイメージ通りになっているかどうか
俺の場合、10ピンは30枚目に立ってレーンに対して真っ直ぐ歩いて23枚目あたりを通す
7ピンの場合は3枚目に立って5枚目に向けて斜行しながら10枚目を通す
505投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 18:43:42 ID:Th5fU+Ll
>>503
曲がらないなら外から攻めなきゃダメでしょう。
大外真っ直ぐでもポケットに届かないならばさらに外から内に向かってクロスで投げる。
506投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 22:14:37 ID:IkUNRuC9
>>503
もうちょっと頭を使ったほうがいいぞw
2番スパットしかスパットじゃないとでも思っているのか。
左側のピンを狙うには、確かにフックがきついレーンならば2番でもいいが
いわゆるオイリーコンディション(文章からすると、それはベタレーンで
かつオイリーだ)では、もっと左のスパットを狙って左川のピンを取るべき。

立ち位置を同じにして3番4番スパット間をとり狙う。そうすれば7番ピンまで届く。
4番狙いは3番スパット、2番狙いはまた2番と3番の間。

そのメカニズムは
>>474
を熟読すればわかるだろう。

507投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 23:53:09 ID:HMqOysjc
今日初めてマイボールを1000円かけてポリッシュして、ピカピカになったのですが
具体的にどういった効果があるのでしょうか?
また、どのくらいの周期でやるものなのでしょうか?
508投球者:名無しさん:2009/03/06(金) 23:58:28 ID:IkUNRuC9
曲がらなくなる、キレイになる。それだけ。
509投球者:名無しさん:2009/03/07(土) 00:59:07 ID:TN9VkfA4
>>507
どんなボールを使ってるのかくらいボール名を書けハゲ
510503:2009/03/07(土) 00:59:53 ID:6wN6kNcW
>>505>>506
どうもありがとうございました

3番スパットを狙うときというのは基本的には左側にピンが残った場合のスペアメイク時限定という認識でいいのでしょうか?
よく「2番スパットを狙う」と書かれているのを見ますがこれは
「1投目で3番スパットを通して曲げるよりも2番スパットを通して外から曲げてポケットに食い込ませた方が入射角が稼げるから」
だと思ってましたが、間違った認識なのでしょうか?

511投球者:名無しさん:2009/03/07(土) 01:34:39 ID:V1ijL016
>>503
どうも用語の使い方が違うような気がするので一応説明しておくと
ベタレーンとはレーンの左端から右端まで均等にオイルが入っているレーンのこと
つまりオイルの分布を表す用語であって、オイルが多い少ないには関係ない
これに対し
1. 中央のオイルが多く両端のオイルが少ないレーン(通称:ハイスコアレーン、略してハイスコ)
これはオイルを入れる時に作為的に調整して作り出したもの
2. 中央のオイルが少なく両端のオイルが多いレーン(通称:中遅)
ベタレーンの状態から中央付近が使われてオイルが削れることにより出来あがる状態

さてスパットの使い方だが、1投目に2番を使うのは基本だが、右端のスペアの時は使わない
そういう時は立ち位置を大きく左にずらして3番スパットを使うのが基本中の基本
もうちょっと基本的なことをおぼえよう
512投球者:名無しさん:2009/03/07(土) 01:49:09 ID:uIQS0lJx
>>510
一投目に、3番を狙おうと、1番を狙おうと、レンコンやボール球質によるから
一概には言えない。入門書に書いてあるのは便宜的なことだけ。実際の試合を観れば
以下に人によって、レンコンによってさまざまなアングルがあることがわかるだろ。
普段2番を狙っているんなら、3番は7番方向をとるときに使えばいい。
もっと曲がるレーンで無理なく狙えるなら2番を使って7番を取ればいい。

だが、2番を使って10や6は取らない。最低でも3番を使う。
10番は4番スパッドが基本ね。
513投球者:名無しさん:2009/03/07(土) 02:36:17 ID:QRk+Lbno
細かく説明するなら、ベタって書くのはどうかね
ベターって書かないと意味が通じない
514投球者:名無しさん:2009/03/07(土) 06:24:30 ID:eBYOPiee
>>507
球質やボールの素材で、そのままでは特性を十分に発揮出来ない場合です。
具体的にタフなレーンで手前のオイルが足りない場合、よりスキッドを出すのが目的だと思います。
515投球者:名無しさん:2009/03/07(土) 22:29:58 ID:XtcXjp9v
>>514
ご親切にありがとうです。
516503:2009/03/08(日) 10:48:51 ID:LhNcqF1x
どうもありがとうございました!
勉強します!
517投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 03:07:26 ID:nuzgI9kn
ドリルレイウト(?)について質問です。

既に穴が開いてあるボールを持ち込み、レイアウトシートなしに
このボールと同じ穴あけをお願いします。ということは可能でしょうか?
518投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 07:53:31 ID:Ry1jflRy
>>517
100%同じというのは無理だが
商売だからあけてくれるけど
同じ場所にあけるんなら
そのままでいいんじゃないか?
何の為にあけなおすのだ?
金と時間の無駄。
519インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/03/09(月) 08:36:14 ID:jQxFfpVW
>>518
見本になるレイアウトのボールを持ち込んで、
同じレイアウトで、違うボールをあけてもらうってことでしょ

>>517
一応可能。
ただ計器を使ってメジャーシートを作ってドリルするから、
多少ズレる可能性はある
520投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 08:43:56 ID:5jsZcfGx
>>518
いや、掘るのは違うボールだろ

>>517
知らんから、素人考えだけど
ボール盤(?)に設置→位置をずらしてドリルをそぉっと通すを繰り返す→角度等を計算してシートに起こす
って感じになるから、手間すぎて嫌がられると思う
因みに穴を空ける機械は長さ基準で角度も管理してるっぽいから、ゼロピッチじゃなかったらすげぇめんどくさそう

新しくメジャーシート作ってもらうとか、前のところにメジャーシート送ってくれるよう連絡したらいいんじゃね?
521投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 09:28:49 ID:C7NS+1me
>>517
可能
持って違和感ない程度に出来る。
もちろん測定しても同じ値。
>>520
ピッチはゲージで測るからそんなに面倒くさくないよ。
522投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 09:31:08 ID:HbxhqKKD
そんなに面倒臭い事ではないですよ。でも多少の誤差はお許ししないと。
523投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 10:48:03 ID:UQNkDeY8
ホールの中を削りまくってるボールは、同じのは無理。
524投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 15:30:32 ID:9oho7EED
>>518
読解力をポリッシュしな
525投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 16:36:43 ID:bEEAdlb0
マイボウル(15ポンド)&シューズを作り、本格的にボウリングを初めて1ヶ月半の20代の男です。
最近は、1日6〜7ゲームして、アベレージ170で落ち着きます。うち1ゲームは200アップも出せるようになりました。

自分の球筋は、手首一定でナチョラルフック回転であろうと思われ、スピード表示は25km〜28kmでした。
先日ネットで見た強制フックというのを試したんですが、サムがひっかかり何度もロフトしてしまいました。
リスタイを貸してもらった所、サムのひっかかりは少しは改善されましたが、
相変わらずロフトになることがあります。
リスタイを買ったほうが良いのでしょうか?それとも素手のままで練習をしたほうが良いのでしょうか?
526投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 19:01:12 ID:L9W/+XyB
>>523
そんな複雑なドリルするヤツは、こんな質問したりしない
527投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 19:11:54 ID:fPSvUVpk
親指の背に、テープを5枚くらい重ねて貼ってちょうどよく投げられるのですが
これは明らかにサムホールでかすぎですか?
テープなしで投げるとたまに後ろに落としてしまいます。。。
528投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 19:17:41 ID:fPSvUVpk
作ったのはラウンドワンなんですが
「ちょっとゆるいと思うんですが。。。」「多少余裕があったほうがいいんです。むくみもありますし、テープで調整もできます。きついと抜けないですよ」
とか言って、かなりゆるゆるで作ることになってしまったのです。

今となってはラウンドワンがテープ代稼ぐために、わざとゆるめに穴をあけさせてるのかな、とすら勘繰ってしまっています。。。
529517:2009/03/09(月) 19:54:44 ID:OW1btMib
回答ありがとうございました
可能なようでよかったです。
530投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 22:10:49 ID:iX4wG6MH
>>525
素手でやってきたのなら、補助具なんて馬鹿げたものは使うべきでない。
サムのセット位置が違う違和感と曲げようという意識から力んでしまっているのだと思う。
サムをしっかり穴に押し込んで(大丈夫抜けるから)、
サムでスパットを狙いつつ脱力して真っ直ぐ振りぬきましょう。
531投球者:名無しさん:2009/03/09(月) 23:25:12 ID:iliFFVPK
>>525 リスタイ必要かどうか?今の投げ方のどこが問題なのか?
スクール行ってプロに見てもらったほうが良いですよ。
フォーム見もしないで、補助具はダメとか乱暴すぎます。
532投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 05:03:42 ID:sKmCsnW7
>>525
マイボールと投げ方は同じ人に両方見てもらえ
そもそも投げ方を見ずに手だけ測ってボールあけるなんて考えられないし
上達とともにボール選択やドリルもかわってくるから
普段から投げ方を見ててくれる人じゃないと話にならない
もっとも、そういう人がいればここで質問する必要なんてないけどな

ついでに言っておくと>>530みたいな知ったかぶりは馬鹿だから参考にするなよ
533投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 10:35:20 ID:tbbWBRKX
>>525
素手で投げられてスピードがありナチュラルにフックするのであれば、強制フックの必要はないと思います。
534投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 10:42:25 ID:c9TDPZ30
>>527
そんなのは普通。

俺は7〜9枚貼ってるぞ
指の幅が広く厚みの薄い指だからね。
535投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 11:07:11 ID:8c33Rby0
いかなる場合でも補助具は百害あって一利なし
536投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 11:20:14 ID:8u4itQfC
>>525投球も大切ですが理論を知る事が最重要。
あとは自分がどのレベルになりたいか?そのためには何が必要かを知る事です。何故ボールをまげるのか?何故曲がるのか?どうすれば曲がるのか?etc……
自分のレベルが上がると見えてくるものが変わります
537投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 11:45:27 ID:yglUyXlv
>>525
>補助器具
ここを見てもらえば分かるとおり、「場合によって使い分けた方がいい派」と「素手が至上である派」に、プロでも主義が分かれています

方々の理論をつまみ食いできる器用さがあれば、色々と試してみてもいいかもしれません
そうでないなら、最も熱心に指導してくれる人に下りましょう
538投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 13:20:43 ID:Lt5Iufic
>>525
まだ若く体力や筋力もあるのだからリスタイ/メカテク等は
着けない方が良いと思う。もっと上達してPBAとかも見る
様になってハイレヴとかやりたいな、なんて時、後悔するよ。

プロや上級者は手首の矯正に使っているのではなく、その先の
もっと細かい部分に神経を集中させたいから使用している。
初級者、中級者とは自ずから使用目的が違う。

あと532が言っている事はまだ先の話だと思う。
始めて開けるボールだったら定まっていないフォームを
参考にするより、まずは標準的なレイアウトでドリルする
から、今のボールでもっともっと投げ込んでサム抜きやら
アジャストやらを習得するのが今後への得策だと思う。
539投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 21:51:05 ID:dhN9Prn7
>>525
俺は、リスタイ買え派。バックスイングでサムの向きがぐらつき、リリース時安定しない。
よってコントロールが定まらない。
サムの抜けが悪いのは、頭が前の前傾姿勢で投げているから。
アドレスからリリースまで胸を張って投げることを意識して投げると改善されるでしょう。
スピードなんて必要ないことが、上級者に近づくとわかってくると思う。
ゆったりしたリズムで重心移動を上手にできるように頑張りや。

540投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:19 ID:rzLu9nhE
わかる
力込めた豪速球投げて10ピンタップしてる横でじいさんが軽く投げたユル球が絶妙にフックしてパタパタ倒れてストライク、とかよくある話ですな。
コントロールと回転があればそれほどスピードはいらないね
541投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:10 ID:8c33Rby0
それがスピードコントロールだろ。その爺さんのスピードにこっちも合わせりゃいいだけ。もっと遅いレーンでは逆に爺さん打てない。一本調子にならないようにしなきゃダメよ
542投球者:名無しさん:2009/03/10(火) 23:52:29 ID:8u4itQfC
考え方が初心者です。何故10ピンが残ったか考え対処方を覚える事が大切。スピードはあったほうが良いのです。
543投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 00:31:17 ID:Uioyjtb7
だから、より食い込ませるためにオイリーではスピード落とすんだろ。じゃあ逆に聞くけど、540の文でなぜスピードがあって10タップだと書いてあるんだ。あまり分かったようなこと書くなよ。
544投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 00:57:44 ID:S7hOm1xq
複数センターでアップするような人はスピード調整はあまりしてなかった
曲がりが甘いようだと中に入って縦回転強くして投げてた
ピンアクションも物理現象だからスピードあったほうがいいのは当たり前
アベ190以下と余裕で200超える人の問題点も対策も違うのも当たり前
545投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 06:27:42 ID:/3Fa1XDC
初心者のうちは下手なアジャスティング覚えるより、スピードと回転数をどんどん上げていく方向で良いと思うが
546投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 08:26:53 ID:nbsNCaT1
>>543どこにオイリーと書いてあるだ。文章からすれば脱力が1番だろう。
基本的には>>545の考え方でしょう。回転増やす→的確なリリースで回転を与え方を覚える。それと立つ位置と投げる板目を変えることでコントロールとオイルを感じる事でしょう。
リリースが安定してれば10ピンタップはまず立つ位置を内側に1〜2枚移動するのがセオリーでしょう。
547投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 10:40:02 ID:Uioyjtb7
回転とスピードを上げるなんていうのは、言うまでもなく常識だろ。そのままアジャストとか猿でもわかる話。爺さんのパタパタストライクがどんな意味合いを持つのか、感じるデリカシーがない。どうせスピード緩めたらどうなるかやったこともないくせに偉そうに講釈たれる
548投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 10:42:50 ID:Uioyjtb7
あと540の文章からオイリーが感じらんないのは明らかに素人か一般的読解力に障害がある。よく考えてみな。もしかしたらドライの経験がない?
549投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 10:56:40 ID:nbsNCaT1
爺さんのパタパタストライクを気にしすぎ。わかっていると言いながら全然できていないのだろう。腹たてるなら自分の未熟さにしたら。よくあるパターンのスピードと回転と投げる位置がマッチしてないだけだろう。スピードアジャスティングを的確にできもせずに
550投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 11:50:46 ID:4E6Ln3nD
ここって、度々回答者同士での口論が始まるよね
551投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 12:18:25 ID:dooqDQ47
しっつもーん。
テンピンがタップしだしたら、立ち位置を内側に1、2枚ずらすって本当ですか?
私は外に1枚ずらすんですが。
552投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 12:21:26 ID:nbsNCaT1
自分の未熟さを棚に上げ了見の狭い初心者スレで息巻く自称上級者がいるからでしょう
553投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 14:45:54 ID:Q7cXueoM
>スピードなんて必要ないことが、上級者に近づくとわかってくると思う。

じゃあPBAの連中はまだまだ上級者じゃないってことだな。
554投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 16:53:49 ID:nbsNCaT1
>>551 普通はレーン手前のオイルが無くなるので、外より内側にオイルがあるので内側に入るのがセオリーかと思います。当然スパット(板目)同じなのでコースは外に向く事になります。安定したコントロールと回転が必要ですが。
555投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 17:02:02 ID:S4nBuybQ
10ピンがタップし出した理由によります。
ブレイクダウンなら内、キャリーダウンなら外。
556投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 18:32:31 ID:dooqDQ47
テンピンタップは、薄いから起こるのに、内に入って大丈夫?
557投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 19:15:33 ID:S4nBuybQ
だから、薄くなった理由によります。
ロールアウトしたから薄くなっているのに、更に外から投げて無理やりポケットに合わせても、球が死んでいるため、10、8-10、5、 5-7 などが残っちゃいますよ。
558投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 20:14:11 ID:kJby1tLH
>ロールアウトしたから薄くなっているのに

ロールアウトしたから薄くなるなんてことは理論的にもありえない
559投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 20:28:56 ID:KvsTJv+w
十分な速度と入射角度があれば、ロールアウトしている方がストライク率は上がる
そのどちらかを(もしくはどちらも)得られないレンコンの場合には、横回転を残してピンをかき混ぜるのはあり
560投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 20:57:05 ID:Uchtv77s
どんなレーンでも完璧に合わせられる人なんて、世界中誰一人としていないよ。
ボウラーとしているならば、一生の勉強だと思った方がいい。
例えば、前日までバカみたいなスコアを出していた人が、翌日になって「アレッ」
なんてものザラ。これだからボウリングは面白い。
561投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 21:27:53 ID:nbsNCaT1
初心者スレでなくなってきたな。
562投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:21 ID:akYzxhpq
静観してると面白い
563投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 22:54:12 ID:n/8zosy8
>>553
一般の上級者とPBAの連中を一緒にするのは、向こうに失礼だろ。
おまえか!度々PBAはこうだとギャーギャー喚いているのはw
俺たちは、それぞれ狭い狭いセンター内の中にいる。
初心者がどこまで飛び出して行こうとしてるんだ?
スピードなんてリリース後、3秒以内にピンヒットすれば、十分だろ。
当てに行く2秒の球より、2.5秒で重質な活きた球が俺たちには必要だと思うよ。


あと、レジャーボウリングじゃねーんだからオイルがない枯れたとこでは
投げない。料金高いとこに行こうよ。
564投球者:名無しさん:2009/03/11(水) 23:29:27 ID:sYfHl9dn
ボウリングって奥が深いねぇ。ひとつ言えるのは、
みんなそれぞれ投げてる球質、回転、スピード、レンコンが違うのだから、
こんな掲示板で対話が成立するわけないよね〜
565投球者:名無しさん:2009/03/12(木) 16:28:45 ID:1KxHbq6I
普段やるボウリング場ではアベレージ140くらいなのに
今日ラウンドワンでやったら70くらいしか出なかったorz
なんかボールが曲がりすぎて右端に投げても左のガーターに落ちる感じでした・・・
なんでだろ
566投球者:名無しさん:2009/03/12(木) 16:52:11 ID:aHf19I4p
>>565
そりゃお前が頭悪いからだよ。
567投球者:名無しさん:2009/03/12(木) 19:40:43 ID:5jVG+B1Z
今ボウリング教室に通っていますが、スペアをストレートボールで取れと教えません。なんででしょうか?スペアボールを買わす魂胆でしょうか?しょうがないので自分でPBA観て覚えました。
568投球者:名無しさん:2009/03/12(木) 21:40:15 ID:9hCe2pmg
>>565
ラウンドワンはゲーセンみたいなものだから、気にするな。
569投球者:名無しさん:2009/03/12(木) 22:42:16 ID:hgFrcF/E
PBA見てストレートボールおぼえるくらいなら最初からボウリング教室行く必要ない罠
妄想乙
570投球者:名無しさん:2009/03/12(木) 23:22:55 ID:5jVG+B1Z
>>565
そこでストレートボール
571投球者:名無しさん:2009/03/12(木) 23:56:18 ID:DOZThJSp
PBAもスペアボール使ってる
572投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 00:20:40 ID:UtN2rm+j
初めて自分のフォームを動画で撮って見てみたら荒ぶる鷹のポーズになってて吹いた
573投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 08:23:45 ID:E9yA4YFq
>572 うp
574投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 11:04:07 ID:uniqrs1u
>>567
おまいが器用寄りならそれでもいいんだが、不器用寄りならやめとけ
どうせ大した入射角じゃないんだし、スパットずらした方が安定度や効率は上

[フック]と[フック&ストレート]では、単純計算で後者の方が前者の2倍多く練習時間が必要
575投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 12:16:35 ID:Z7klaxVi
そんなわけがない
576投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 13:11:18 ID:+jiJO9O8
ああ、2倍どころじゃ済まないかもな
基本の投げ方が固まらないうちに二つのことをやろうってのは
577投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 22:13:53 ID:Pr5UdRBX
でもIピンカバーには強い。多分2割はカバー率アップする。あと左のピンがキーピンのスペアADとかDHとか。やる価値はある。
578投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 22:47:37 ID:gJjOpUal
ストレートなんて小さく投げて転がせば簡単じゃん。
通常と同じフォームで大きく投げようとするから失敗する。
579投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 22:54:03 ID:t5/RnIug

スピードつけて投げるんだよ
580投球者:名無しさん:2009/03/13(金) 23:13:13 ID:L0PNUgfv
突然だが、なぜか毎回親指のつめが割れるんよ。
引っ掛かってる感じはしないんだけど。
581投球者:名無しさん:2009/03/14(土) 00:48:07 ID:2ddyoAIy
ふーん。そおなんだ
582投球者:名無しさん:2009/03/14(土) 06:35:47 ID:Yy0KUMSy
>>580
知らんがな(´・ω・`)






つ保護テープ

実際どんなリリースか判らないし 色々な人見てきたけどサムの握り癖&オーバーターンでタコ作ってる人は多いけど…
583投球者:名無しさん:2009/03/14(土) 13:03:26 ID:mcxbxKe7
職場の仲間と、一年に一回くらいしか行かなかったのですが、高校生の子供と、毎週行くようになってから、はまりつつあります。
ラウンドワンが近いので、行っているうちにスタンプが貯まり、安いキャンペーンボールを作りました。
これでサム抜け意識したいと思ったのですが、親指で掴まないとスイング時に抜けそう。
初めてのマイボール投げるときにレッスンを受けてみたら、穴があっていないとのことで、親指腹側にシールをはってもらいました。
でもまだ緩い気がします。

練習に行きたいけれど、右の親指先端のやや腹側、腹側から見て左側に血豆ができて痛いんです。

何からすべきなんでしょうか。
マイボール作ってまだ10ゲームくらい目。初めて200アップ経験したり下は130くらいで上下差はげしく、フックはかなり苦手です。
(うまく投げられたと思うときだけ、ナチュラルフックっぽい)
584投球者:名無しさん:2009/03/14(土) 15:54:51 ID:XCZFUJWR
ドリルの失敗、ドリルがあなたの手に合っていない可能性が高いですね。
恐らくそのボールを使い続けるのなら症状は悪化するでしょう。
585投球者:名無しさん:2009/03/14(土) 22:16:24 ID:mcxbxKe7
>>584さん
ありがとうございます。
家族に気づかれないように、作り直そうかな。
他のショップに行くのが良いと、このスレを見て思いましたが、それは難しいなぁ。
サイズをはかる時に、気をつけることはありますか。
586投球者:名無しさん:2009/03/15(日) 04:22:37 ID:ZUbd3q3h
>>585
ドリルに関するクレームや怪我は誰が責任を負うのか?
マイボールを作る際、この問題を考える人は少ないと思います。

ボウリングを前向きで続けるなら、評判の良い本格的なプロショップを探すことです。
587投球者:名無しさん:2009/03/15(日) 05:11:11 ID:FadVlBLD
>>583
ウンコで開けた時点で終わってます。
588投球者:名無しさん:2009/03/15(日) 07:50:55 ID:D3pTI15W
>>583
>親指腹側にシールをはってもらいました。
>でもまだ緩い気がします。
>練習に行きたいけれど、右の親指先端のやや腹側、腹側から見て左側に血豆ができて痛いんです。

緩いならサムホール背側にすべる調整テープを貼ろう。
親指背側にキネシオテープを貼って微調整も。こっちは親指保護になる。
腹側にはノンスリップだけど何枚も貼るとスパンが変化するよ。
私はボールリターンに置いたボールにサムだけ入れて上げたときに
軽く引っかかって落ちる程度をベストにしてる。

緩いと感じていると、
サムを握り込むから親指先端を痛めることはあるし、
ボールを曲げようと意識し過ぎてサムホールで親指を緩める前に手首が回転して(オーバーターン)
左側が痛んだりタコが出来る。フックはかなり苦手とあるからまずこれ。

緩いと感じるのはサムのせいでない場合もある。スイングが力任せだとか。

マイボ暦10ゲームでドリルがどうのこうのって10年早い。
589投球者:名無しさん:2009/03/15(日) 10:28:12 ID:OPoRXFZm
やっぱり、親指きれいなままでプレイするのは
初心者のうちはできないものだよ。
何千回の投球するなかで体で覚えるんだろうな。
とりあえず、意識するところは、握らない手首折らないくらい。
590投球者:名無しさん:2009/03/15(日) 17:59:51 ID:K7ZvT8Nw
>>588、589さん
ありがとうございます。
もっともっと練習しつつ、楽しみたいと思います。

現状ゆるゆるで、まったくひっかからないくらいなので、サムホールの調整を、機会を見てしてみます。

昨日も投げてきましたが、血豆拡大、親指付け根腹側の皮がめくれて痛くて…。

少し休んで、傷が治ったらまた行ってきます〜!
591投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 10:18:07 ID:8juk3+GK
プロボウラーの呼び方って『○○選手』よりも『○○プロ』の方が正しいんですか?
他のスポーツでは『○○選手』って呼んでるのに
592投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 12:01:13 ID:IvMBqzuN
>>591
試合参戦だけでなく、ボウリング全般の仕事が出来るライセンス取得者なのでプロです。
…選手はアマチュアの呼び方になります。
593投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 16:30:42 ID:zrUYWKvG
ゴルフは○○プロだ

イメージ的には、団体=選手、個人=プロだが
陸上は個人でプロでも選手だな
594投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 18:14:43 ID:IhqDbRW+
>>593
(´・ω・`)的外れ… 



陸上のプロって日本に何人いると思ってるの? そもそも陸上は明確なプロテストないでしょ 実業団とプロ(契約)の違い、まぁボウリングはプロテストに合格してもプロとして生活できないのが現状か…
595投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 18:18:56 ID:zrUYWKvG
イメージ的にはって書いてあるだろ
あくまで俺個人のイメージだよ
あと陸上のプロは日本では少ないかもしれないが、海外だと沢山いるだろ
お前は日本人と外国人でプロと選手が変わるのかよ
596投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 23:00:00 ID:IvMBqzuN
プロだからといっても決してアマチュアより優れているわけではない。

獲得賞金に関係なくライセンス取得者だけがプロといえる。老いても、更新さえしていれば一生ものだ。
597投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 23:23:17 ID:4gvUYrwI
ハウスボールでもレンコンって影響するんですかね?
なんか今日大会らしきモノが終わった後のレーンで投げたら
すんごい投げにくかった・・・
598投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 23:25:34 ID:cDqDI+gk
回転かければモロに影響する
599投球者:名無しさん:2009/03/17(火) 23:53:35 ID:AB3GRIDU
話ぶった切ってすまんが…


センターによって機械(ピンを持ち上げる)に種類はあるんですか?

また違いってあるんですか?
600投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 06:27:54 ID:VXtIfEEt
ある
最近のは何処の会社のも大丈夫だが、古いのだとピンが少しずれていただけで持てずに倒してしまうのとかあった
601投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 09:47:44 ID:0hW/n6do
>>599
ブランズウイック (BW)
ダイフクキュービカAMF (AMF)
ボウルモアー (BM)
オーディン (OD)

602投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 10:07:34 ID:WjCdYLoJ
最初に買うならどのボールが良い?
いくつか候補挙げてくれ。
603投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 10:25:39 ID:GqQ30qmO
>>602 スピードはあるorなし?ボウリングを長く続けますか?懐具合?くらい情報をプラスしたらよいかと思います。
604投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 14:16:38 ID:8FfiqU+3
じゃあそれぞれの条件ごとに挙げていけばいいだけ。
605投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 14:19:39 ID:8FfiqU+3
AMFのまだまだ使える機器をブランズウィックに変えているセンターがあったな。ボールラックがスリムだけどな。35枚目以上は立てないAMFは好きだ
606投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 22:33:11 ID:ODkEIbmQ
>>600 >>601 >>605
ありがとうございました。

さほど変わりがないことがわかりました。
607投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 22:58:29 ID:L3cRmpBd
しかしピンセッターのメーカーなんてWikipediaのボウリングの項にも書いてあったと思うけどな
その程度の検索すらしない質問厨か
608投球者:名無しさん:2009/03/19(木) 01:40:40 ID:uanxMNwa
>>606
最近はマシンの入れ替えやマスキングで装い、別社コンピューター導入等で入り乱れてるので分かりにくいです。

目安としては建物の看板に掲げたピンですかね、
首のラインが赤い王冠ならブランズウイック、赤の二本ラインならAMFかオーディン、
そのうち一本、二本ともに青ならボウルモアーとか…?
609投球者:名無しさん:2009/03/19(木) 21:14:49 ID:oB2wP9tM
>>593
でもスポーツニュースなどでは『石川遼プロ』とか『宮里藍プロ』なんて言わないじゃん。
610投球者:名無しさん:2009/03/20(金) 07:35:48 ID:yBqA3nxr
いや言ってるだろw
あと愛称で呼ばれる事の多い特定の選手あげても意味無いだろ
611投球者:名無しさん:2009/03/20(金) 18:54:15 ID:Nfembzuw
スライドパーツ、ヒールパーツどれを使えばいいのかわかんないですwww
612投球者:名無しさん:2009/03/20(金) 19:02:48 ID:1Y5S1arU
全部使ってみる。
613投球者:名無しさん:2009/03/20(金) 19:37:20 ID:x5yCFCBT
スライドの違いがよく分かんないから辛いど〜
614投球者:名無しさん:2009/03/20(金) 20:11:44 ID:/SgHDEUC
>>608へぇ
615投球者:名無しさん:2009/03/20(金) 21:06:03 ID:l6Q0+Bte
3ゲーム位すると親指の先に(親指と人差し指で輪を作ったときに人差し指が当たる所)
血豆かな?黒く血が滲んだ感じになります。
リリース時に何を気を付ければいいでしょうか?
それとも、誰でも成るけどテーピング等で対策しているのでしょうか?
616投球者:名無しさん:2009/03/20(金) 23:11:33 ID:JbghqBy0
親指をのばして付け根〜腹で握って、そのまま抜く。
ドリルが合ってるならうまくなってくると親指の痛みはなくなるよ。
まずはテープで保護しつつ練習しかない。
617投球者:名無しさん:2009/03/21(土) 01:03:41 ID:2BBivH9m
>>615
自分が抜きたくない位置で抜けそうになるのを、無理に押さえている状態でサムが抜けるとその部分がいたくなります。
抜けすぎるドリルが問題なので直ぐにドリルのし直しがベスト。
618投球者:名無しさん:2009/03/21(土) 06:46:33 ID:ml6qiFbk
>>615
その部分をサム穴の角でゴリッとやってるからそうなるんよ
自然なサムの抜けに逆らって、抜けまいと力を入れてる状態

サム穴が大きいのかオーバーターンしてるのか、はたまたあなたの意図するサム抜きタイミングが遅いのか・・・
619投球者:名無しさん:2009/03/21(土) 17:20:34 ID:gj2PhZvR
悪戦苦闘している毎日ですが、先日↓のHPを見て
ttp://www.dialanes.co.jp/lesson_rollingtrack.html
自分はまさしくスピナー(図3)であることがわかりました。

どうにかセミローリング(図2)に近づけようとしますが、どうやってもスピナーになってしまいます。
投げ方をどうすれば良いのか全然判りません
620投球者:名無しさん:2009/03/21(土) 17:28:59 ID:M4RD/oRG
無理に回そうとするのをやめる
621投球者:名無しさん:2009/03/22(日) 01:03:11 ID:k6QYnOKY
>>617
そうしてドリルを変えろなんて、分かった風な無責任なこと言うんだ?
初中級者にドリルどうのこうのなんて激しく無意味だぞ。
握り気味ならテープで対処できるし、
ついでに力投げしなけりゃそれで十分なはずだ。
622投球者:名無しさん:2009/03/22(日) 12:52:16 ID:kjIK0O03
>>619
原因としては
●サムの抜けが良すぎる、または悪すぎる、
 抜け過ぎるのでサムで押さえようとするとターンを早めに誘発しやすい。
 抜けが悪いとサムが引っかかってオーバーターンとなりスピナー。
●ドリルの問題
 サムのラテラルが骨格と違いすぎる、サムホールが大きすぎまたは小さすぎ等々
●スイングラインの問題
 スイングがドアスイングだとスピナーになりやすい。
●リスタイの弊害
 拘束力の強いリスタイをカップに固定して使うと、肩から手首を結ぶラインと、
 肩からボールの重心を結ぶラインとの差が大きくなり、
 手首を中心にくるくる回りやすくなる。
何が原因かここでは不明ですが、直し方としては
ファールラインに立って、ほとんどスイングせずに転がす練習、これなら自分の手を見ながらできる。
これでセミになったら、今度はスイングを少し大きくして転がす、これでセミになったら、
次は1歩助走で転がす、等の練習があります。
623投球者:名無しさん:2009/03/22(日) 20:52:36 ID:aMSCP+7Q
>>619 Pリーグでお馴染みの西村を参考にしたらいいかと
スピナーを肯定して生きて行けばいいかと
624投球者:名無しさん:2009/03/22(日) 22:04:05 ID:Cs3i1DgC
一応質問スレなんだからそれじゃあ気の毒だな
>>619に効果あるかどうかはわからんが
リリースの時ボールの後からフィンガーがついていく感じで投げてみてはどうか
625投球者:名無しさん:2009/03/23(月) 13:14:16 ID:SGT60CEA
>>615

リリースした後に人差し指の爪が親指の先に当たってない?
それで、血豆みたいになっちゃう。
結局は握ってるからなんだけど。
とりあえず、親指の先テーピングで保護して、すべるから滑り止めテープをサムホールに張って様子見てみたら?
626619:2009/03/23(月) 23:40:09 ID:n7Kd55WD
>>620
オーバーターンには気をつけているんですが・・・

>>622
ドリルは大きめにしてありテープで調整していますが、サム抜けにはいつも悩まされます。
ドアスイングって何でしょう?調べたのですが良く判りませんでした。
ただ、転がすからの練習をやってみたいと思います。

>>623
やっぱりボウリングをやる以上、外に出して戻ってくるボールって憧れません?
なんて色気出してるから悩んでるわけでw

>>624
それは良く言われるんですが、体が言うこと聞かないんですよねーorz

みなさん、アドバイスありがとうございます。
精進してきます。
627投球者:名無しさん:2009/03/24(火) 00:42:21 ID:Rvy0Z+qm
>>626
ドアスイングは右投げだと上から見たスイングが「 )」円弧状になっていること。
バックスイングで背負い込みすぎて、フォワードスイングが外へ出過ぎるため、
無意識に中へ引っ張ってしまうような状態のことです。
628投球者:名無しさん:2009/03/24(火) 07:44:11 ID:HkXqeHjD
>>626
脇締めないと、そうした悩みから抜け出せないかも。
それには脱力すること。
サムはリリースまでスパットに向け続けるとか、
最終ステップで左ヒザがアゴの下に来るだとか、もね。
629投球者:名無しさん:2009/03/24(火) 23:23:25 ID:08vjxi4k
サムソリッドって何のために入れるの?
630投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 07:23:03 ID:HGC9tmDX
ボールの回転を見るため
631投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 07:24:31 ID:WCjBPSqc
テープ貼れば見れるので却下
632投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 10:30:33 ID:R/2QRfHd
プロショップが少しでも売り上げを増やすためだろ
633投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 10:36:29 ID:WCjBPSqc
採用、ほかには?
634投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 11:23:11 ID:h+KbFLce
ボールをとっかえひっかえする人は、ボールの素材によって、
サム抜けに差が出てくる。 その差をできるだけ少なくする
ために、複数のボールに同じ材質のサムソリッドを入れて
統一させる。


って、こんな答えは望んでない??
635投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 12:11:59 ID:js3b7oWn
テープ貼ったらスコアアップした
636投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 12:12:21 ID:DQ9LDv08
>>634 色によって感触違うけどね…
俺は加工性の良さでソリッドを入れてる
玉を直に加工して失敗したらプラグなんて
時間が掛かるしプラグは基本ポリエステルだからやはり硬いし加工性悪い
637投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 12:27:14 ID:BZWu1Rpl
リアクティブ素材の球が世に出回り、球がオイルを吸うようになった。
その吸った素材を直接握ると、指が滑るため入れた方がよい。
638投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 18:09:42 ID:WCjBPSqc
ためになるわー
639投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 18:55:53 ID:E782Vbo8
サムホールより表面がべたつくべー
どれだけオイル吸うのかね
640投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 20:09:08 ID:eR+5MHwv
ということを>>607は実感しているのか?
入れないとサム抜けに差が出る?どういう握り方してるんだよ?
641投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 21:07:17 ID:tRKw5eii
>>640
誰にレスしてるんだ?
642投球者:名無しさん:2009/03/25(水) 22:12:08 ID:BZWu1Rpl
>>639
表面の方がべとつくのは当たり前。サムホールの摩擦の微妙な変化に何も思わず投げられるなら入れなくてもいいんですよ。
ちなみに新しい球なら、かなり摩擦は高いですよ。
ようするにいつも同じ感覚で投げるために入れるんですよ。
643投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 07:39:38 ID:1FVcKRnJ
>>642 いろいろとやったがホール内腹と背にテープを張って投げる自分にはサムソリはいらないって結論になった。スパン変更の為十数個をプラドリする機会に
644投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 12:03:10 ID:PHr0PF0f
>>643
そうですね。そういう人には必要有りませんね。
645投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 12:07:18 ID:M5+TCT9V
俺も思った。テープ貼ればサムソリいらねーって。
646投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 13:47:53 ID:INCtj3nR
http://imepita.jp/20090326/496060
このような、回転軸と進行方向が一致する回転の名称は何になるんでしょうか?フック?カーブ?
ラグビーの中距離〜パス、野球でいうジャイロボールのような回転です

昨夜ボウリングに行ったのですが、隣のお客さんがこの回転で投げられていて、死ぬほど感動しました。
冗談抜きで芸術的でした
しかもそれは、親指を抜いたり手首を丸めたりはせずに
普通のストレートボールを投げるかのようなフォームから繰り出されていてスマートさも一級品でした
名称を教えてくださいな
647投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 14:08:24 ID:kE1407Fu
スピナーやな
648投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 14:08:45 ID:0FirsqYc
サムソリを入れないと、中には細かい気泡などがあり指を痛めやすい。
サムソリを入れて楕円に削る場合も、削りやすい。
649投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 14:29:51 ID:INCtj3nR
>>647
http://majiporan.blog49.fc2.com/blog-entry-302.html
ちなみに、↑サイト真ん中の「横回転」と書かれた回転をさしているんですが
横回転=スピナーということでOKですか?
レスありがとうございます
650投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 15:57:34 ID:5bjNRvPe
>>649
ARの大きな(この場合90度)フックボールです。
ローリングはアウトフル〜フルローリング。
651投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 16:02:24 ID:0FirsqYc
横回転とスピナーは違う。
スピナーは、コマのように回転する。UFOと同じ。
652投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 16:05:41 ID:INCtj3nR
>>650
なるほど。ちなみにハウスボールで90度を作り出すのは困難でしょうか?
質問を重ねてしまい申し訳ないです
653投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 16:34:19 ID:AvCu+92p
>>652
サム9時、フィンガー3時に構え、ナチュラルフックの要領で
ターンせずに投げれば出来るよ。
親指が上手く抜けてフィンガーで拾えることが条件、
3本同時抜けになるとバックスピンのようになるから注意。

他にもやり方があるけど、ハウスボールの話なのでここでは省略。
654投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 16:40:49 ID:9PSesdFl
投げ方なので、ハウスでも不可能ではない
ただ、ハウスとマイボだと同じ回転球速でもリアクションが違う
655投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 16:50:18 ID:INCtj3nR
>>653
ふむふむ。ということは、めいいっぱい穴の大きいボールを選択し
薬指・中指にテープを巻くとなんとかなりそうですね
ありがとうございました

>>651
ありがd
UFO=スピナーなんですね。ちなみにさっきUFOの回転についてググってみました。
「投球直前に親指を抜く」という衝撃の事実を知らなかった昨夜の私は、
90度横回転フックボールを投げようとし、その結果としてUFOを投げてしまっていました。
何かを意図して上級者が投げるUFOとは違い、素人のUFOはなかなか恥ずかしい行為なんですね。とほほ




656投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 17:20:20 ID:9PSesdFl
親指を先に抜いて、その後でフィンターを抜くのはボウリングの基本
で、初心者は曲げようとすると大抵コマのように捻るのでUFO風回転になる
でもそれでは曲がらない
657投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 17:28:37 ID:INCtj3nR
>>656
初めから親指は抜き、手首を内に曲げ抱きかかえるようボールを持つアノ投げ方、分かりますよね?
ハウスであの投げ方すると厨房認定されちゃうんですか?
658投球者:名無しさん:2009/03/26(木) 19:16:33 ID:+gQuJCmd
上に放り投げなければOK
659投球者:名無しさん:2009/03/30(月) 01:21:08 ID:L75C4X1y
>>657
厨房よりもたちが悪い
660投球者:名無しさん:2009/03/31(火) 20:28:57 ID:o40wW738
マイボールを使ってます
今使ってるマイボールは第二関節まで入るものを使ってますが
このボールでナチュラルフックはできますか?
第一関節までしか入らないボールの方がやりやすいですか?
661投球者:名無しさん:2009/03/31(火) 23:33:16 ID:lf8UoJQf
歴約4年
アベ180前後
スピード24〜5

何やってもオーバーターンが直りません。

大会では遅くなった、3Gからしか打てませんonz

同じ様な悩みで、回転良くなった方いませんか?

長文失礼します。
662投球者:名無しさん:2009/04/01(水) 07:53:45 ID:+/LiO+KB
>>661
ここ、初心者スレですが
663投球者:名無しさん:2009/04/01(水) 09:04:49 ID:6ZDvLMA7
>>660
できる。第一関節までのよりは落ちるだろうが大して変わらん。
持ち方がらくだからそのままでいいはず。
>>661
バックアップの練習をしろ。矯正になる。
664投球者:名無しさん:2009/04/01(水) 11:24:33 ID:nX1x0JvG
>>661
リフタンで意識を持って練習してもオーバーターンが直らない俺は
サム抜けのタイミングが遅いことが根本的な原因だった

サム抜き早くして落とし気味に、縦の回転で投げる練習をする
回転数も稼ぎやすく、早めのレーンにも対応しやすい
サイドローテはそれが出来るようになってから考えなおした
オーバーターンで無理に付けてるサイドは間違いだってね
俺の場合の話なので参考までにどうぞ
665660:2009/04/01(水) 13:26:04 ID:fTEHIZka
>>663
ありがとうございます!
今度練習してみます
666投球者:名無しさん:2009/04/01(水) 18:00:20 ID:GbMJpgyu
7番ピンが残りやすいけどどうすればよいやろ
667投球者:名無しさん:2009/04/01(水) 23:11:24 ID:dwNMi1yQ
裏を狙う。
668投球者:名無しさん:2009/04/03(金) 17:15:34 ID:G3zj97U0
フィンガーグリップなし開けたら全然不自由しないんだけど
これってなんで付けるの?
669投球者:名無しさん:2009/04/03(金) 17:28:41 ID:A9F2OcY7
>>668
少しでもいい回転かかるように、みんないろいろ工夫してるんじゃん。
670投球者:名無しさん:2009/04/04(土) 08:39:07 ID:8g0iAzB2
初マイボールが12ポンドで軽いと感じています。
アベ150ほどになってきたのですが、1ヶ月しか使用していません。
買い換え時期のアドバイス願います。
671投球者:名無しさん:2009/04/04(土) 09:07:29 ID:Cou1eweG
いや、それがさ。まったく回転は変わらないんだよ。
672投球者:名無しさん:2009/04/04(土) 09:29:14 ID:eJPb8Mgy
>>671
はっきり言って回転は変わらないだろうね。
タッチの問題。
673投球者:名無しさん:2009/04/04(土) 11:49:46 ID:uJEzUrhN
>>670
いつでもいいんじゃない?
投げ込んでいけば最終的に15か16を投げられるようになると思う
安い買って1ポンドきざみで上げていってもいいし
674投球者:名無しさん:2009/04/04(土) 18:11:05 ID:OS/miAzS
半年くらい前にマイボール買って、月1〜3くらいで行っている初心者です

いつもよく行くメンバーは皆大きく曲がるカーブ投法で、ナチュラルフックの人がいないので自分のがキチンとフックしているのかが謎です
ストライク率が酷いので、殆ど曲がってない気がするんですが・・・

立ち位置は、サウスポーで真ん中のドットから左に5〜8枚程度移動
左足の外側を合わせて、左から2番目のスパット狙ってポケットに入るくらいです
投げ方は、ストレートの構えから最下点あたりで握手の形になるようなイメージです(あくまでイメージなので、キチンとなっているかは不明)

ちなみに、この前行ったらダルビッシュの高速スライダー並みにググッと曲がって気持ちよかったんですが、昨日行ったら元に戻っていました・・・
これは、レンコンのお陰だったんですかね?
とにかく、以上に曲がりがキレてましたw
675投球者:名無しさん:2009/04/04(土) 19:15:26 ID:+GfDpRDr
レンコンによって曲がりやボールスピードがまるで違うのは当たり前。
グッと切れたのはバックエンドがよく整備されていたから。
多分そのクロス投げだとスピードはあってもあまり回転してないよね。
本当はもっとハードなコンディションでもグッと切れたの欲しいところ
676投球者:名無しさん:2009/04/05(日) 04:46:54 ID:Ecie45kp
マイボールは手のひらが完全にボールにフィットするくらい、親指と中指+薬指の距離があった方が
いいんですか?
677投球者:名無しさん:2009/04/05(日) 05:09:45 ID:ybHkoYl5
>>676
もちろん、完全にフィットするに越した事はないけど、
あまりスパンが長すぎても手を傷める原因になるよ。
その辺は、ドリラーさんに相談すればいい。
678投球者:名無しさん:2009/04/05(日) 20:11:50 ID:fiDxfY5s
マイボウル買ってかなり投げ込んでオイル抜きするといいよって店員に薦められてやり方教わったのですが肝心な事にどれくらいぬるま湯につけておけば良いのかを聞き忘れてしまいました。

オイル抜きってどのくらいぬるま湯につけておけば良いのですか?
あとぬるま湯につけるときに指を入れる穴は何かでふさいだ方が良いのですか?
679投球者:名無しさん:2009/04/05(日) 21:29:25 ID:R8p/jn1e
ぬるま湯じゃあまり抜けないと思う。50度くらいでやっていたけどね。
時間は制限ないよ。一時間くらいでもいいくらい。
680投球者:名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:24 ID:5lc4YiwI
>>678
俺はボウルをビニール袋で三重くらいにして水が入らないようにして、少し熱めの浴槽に浸ける。
知り合いは電気ストーブで温めてオイル抜いていたかな。
色々やり方があるみたいだが、ボウルを傷めるとか話しを聞いた事もあるから参考程度に。
681投球者:名無しさん:2009/04/05(日) 22:09:28 ID:fiDxfY5s
>>679
熱めの方が良いんですね

>>680
水が入らないようにしてオイルを抜くのですか

色々あるみたいですね

参考にしてもっと情報を集めてからやってみようと思います
682投球者:名無しさん:2009/04/06(月) 12:52:01 ID:Fpj0wBHo
マイボールを初めて作るのですが、手に入りやすくオススメのボールを教えてください。

学生自体に遊びですこしやってからブランクあり、
最近始めました。アベ140から150です。ハイスコア200。

ハウスボールでの立ち位置は10から15枚くらい。
二番目のスパットを狙って最後に軽く曲がるくらいです。

初めてのマイボールは安いものと聞きますが、
それでも納得した道具を使いたいと思ってます。
683投球者:名無しさん:2009/04/06(月) 14:25:24 ID:0iE4HKXM
はっきり言おう。
オークションの中古のでいいね。プラグドリル入れて大1枚以内で済む。
684投球者:名無しさん:2009/04/06(月) 14:27:13 ID:8wDPDtK7
セールで安いボールあるよ
アーチライバル、キネティックスーパーポリッシュ
685682:2009/04/06(月) 16:28:39 ID:8FeDu/58
>>683
>>684

なるほど、やはり安めのボールでまずはマイボールになれた方が良い、
と言うことですね。

アーチライバル、動画をチェックしてみましたが、
さすがプロだけ有って?、曲がりますね。
色も中々良い感じでした。

キネティックスーパーポリッシュ、動画でみると素直な感じの
軌道でした。アーチライバルの方が切れがある感じはありますね。

1万前後だと非常に買いやすいです。有り難う御座いました。
686投球者:名無しさん:2009/04/06(月) 18:00:13 ID:RHlGz9XR
>>682
まずボウリング場探しから
競技大会を定期的に開いてるところなら
ドリラーもそれなりの人がいる可能性が高い
そういうところでスタンプ集めてボールもらえるようなキャンペーンがあれば
タダで手に入る
687投球者:名無しさん:2009/04/06(月) 18:02:47 ID:f9KBLZaP
>>682
初心者はナチュラルフックの投げやすいボールが良いと思う
変に曲がるボールを手に入れてしまうと、基本が身につかない
688682:2009/04/06(月) 18:39:03 ID:8FeDu/58
>>686

ボウリング場はプロショップ併設の所が車で5分の所にあります。
競技会やスクールも定期で開いているようなので、
そこでお願いする予定です。

ただ、スタンプとかその手の事はやっていなそうなんです・・(泣)

>>687

上の2個(>>684)はナチュラルフックのボールでしょうか?
例えばどんなメーカーのどのモデルがそれにあたりますでしょうか?
ボールナビを見ても種類が多すぎて判断不能です。

何処でも流通してるようなボールでお勧めがあると嬉しいです。
689投球者:名無しさん:2009/04/06(月) 20:21:59 ID:Zc1jYTgW
>>677
了解です。
ありがとうございました。
690投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 00:07:53 ID:uhVK1Lh2
どうしたら手首が折れなくなりますか?終始ブロークンなんですが…
691投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 01:22:37 ID:kBHtyFJM
明日ボウリングなんですが練習なんか全然してません><
なんか初心者がボウリングする上で心得ておくべきことはありますか?
692投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 02:05:21 ID:0tW4Z53g
慎ましく生きろ
693投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 06:43:15 ID:rgCaPlxp
>>691
まっすぐ投げること
投げ終わった手を見て右か左にずれていたらダメ
まっすぐ歩くこと
最初に立った位置と投げ終わった後の位置を比べてみる
スパットを見て投げること
投げたボールが狙ったスパットを通るかどうか見る
694投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 07:47:46 ID:0LmovDax
>>690
リスタイを使うのが一番てっとり早い処方です。
が、素手投げにこだわりたいなら、とにかくスイングで腕の力を抜くことです。
ボールの重さを利用してプッシュアウェイ。
バックスイングトップにきたら、ボールが落ちてくるのを待つ。
そうするとボールの重さを感じなくなるので、カップリストが容易にできます。
695投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 08:30:19 ID:05R5TtWO
>>690
スイング中、リリースまで常に人差し指がボールにフィットしているかどうか
意識する。最後人差し指で押し出す感じな。
696投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 09:40:36 ID:agxKbxvl
>>688
プロショップに行って、
初マイボの初心者なんですが
扱いやすいボール下さいと言えばいいじゃん。
在庫から選んでくれる。

頻繁にボール買うような上級者で、教え魔な人と仲良くなると
程度のいい高級品をお下がりでくれる。
697投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 11:23:16 ID:J/eJcAg5
そして、プラグドリルのたびに、本当は意味のないソリッド、フィンガーグリップを「あったほうがいい」とそれらしい理由を並べられて購入するはめになり、「なきゃ投げらんない」とまで思い込んでしまい、プラス4000\くらいをボウリング市場に献上するんだろ。
698投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 11:40:06 ID:kBHtyFJM
>>693
ありがとうございます!
行ってきます
699投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 12:00:28 ID:CZZC5KMF
>>697
意味あるよ。てかしつこい。一度論破されたらひっこんでろ
700投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 12:17:41 ID:kBHtyFJM
ところでなんですが、2人でボウリングは痛いですか?
701投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 12:21:43 ID:0LmovDax
どういう二人かによる。
702投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 12:41:36 ID:kBHtyFJM
>>701
ヘタクソ2人組なんですが…
703投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 12:50:36 ID:kBHtyFJM
>>693
真ん中のスパットを狙えばいいんでしょうか?
704投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 14:01:58 ID:J/eJcAg5
>>699
お前こそ引っ込んでろ。なしで投げたこともないくせに。
705投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 14:48:38 ID:tqqT+QfD
>>694
>バックスイングトップにきたら、ボールが落ちてくるのを待つ。
そうするとボールの重さを感じなくなるので、カップリストが容易にできます。

なるほど、で、リリースポイントに向かって最大になる遠心力はどうやって軽減するんですか?
706投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 16:01:31 ID:HlhC1kQ/
軽減する必要性あるの?
707682:2009/04/07(火) 17:03:45 ID:+rp3v2Pu
>>696

なるほど丁寧に有り難う御座いました!
今週にでも取り敢えず相談に行ってきます!
708投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 20:32:10 ID:lQzO6T+x
>>704
いや引っ込むのはお前
そもそも昔はそんなものなかったんだ
なぜ使われるようになったかという歴史を知らんやつがデカい顔すな
709投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 21:00:37 ID:05R5TtWO
なぜなの?
710投球者:名無しさん:2009/04/07(火) 21:34:30 ID:rgCaPlxp
>>702
上達するためなんだから、痛いとか考えないこと
2人いるという環境は恵まれてると思う
フォームをチェックしあえるし、良いライバルにもなる
ラスト1ゲームは2人の真剣勝負とかね
2人いるなら、普通に楽しく投げてれば良い
楽しく練習できたらまた行きたくなるし

>>703
案内されたレーンや投げる人による
よく言われているのは右から2番目
711投球者:名無しさん:2009/04/08(水) 00:24:33 ID:8idTwHwE
>>710
ありがとうございます(´;ω;`)
712投球者:名無しさん:2009/04/08(水) 00:48:44 ID:rpV8Vam+
>>708
お前こそ、理由もわからないくせにほざいているカス。
ちゃんと説明できるようになってからえらそうにしろw
713投球者:名無しさん:2009/04/08(水) 02:43:33 ID:yfbU6oKO
教えて欲しかったらちゃんと聞けばいいだけ
乞食は乞食らしくしろ
714投球者:名無しさん:2009/04/08(水) 07:08:31 ID:xV7cxgV1
フィンガーグリップやサムソリッドは、あった方がいい人は使えばいいし、なくて構わない人は使わなければいいだけだと思う初心者です。
それ以上の高尚な議論は初心者スレではないところでやってもらえると助かりますm(__)m
715投球者:名無しさん:2009/04/08(水) 08:02:29 ID:rpV8Vam+
>>713
709が普通に聞いてるだろハゲ。
日本語読めないのか。チョンか?
716投球者:名無しさん:2009/04/08(水) 09:48:24 ID:+hULangB
なんだ、ただの荒らしか・・・釣られたクマー
717投球者:名無しさん:2009/04/08(水) 22:18:36 ID:Q7W8ITjE
初めてドリルして貰いました。
フィンガーグリップが球から少しはみ出ているのですが
問題ありますよね?
718投球者:名無しさん:2009/04/09(木) 01:26:42 ID:fdnUA44t
あります クレームをつけて謝罪と賠償を要求しなさい
719投球者:名無しさん:2009/04/09(木) 08:17:01 ID:nubQQ9JN
dakara finger nante iranai tte ittenndayo
720投球者:名無しさん:2009/04/09(木) 10:01:34 ID:kPgoc2sx
>>717 程度によりますがそんなに問題ないです。グリップ部分はレーンと接触しないので。問題はドリラーの姿勢と腕です。
721投球者:名無しさん:2009/04/09(木) 10:26:33 ID:6jl53zDa
球から出てると検量時に引っ掛かる。大会に出なきゃいいんじゃね?
722投球者:名無しさん:2009/04/09(木) 12:51:53 ID:EHYhOFyS
初めてドリルしてもらったって書いてるから、多分検量のある大会に出るとかいうレベルではなさそう。
それなら特に問題ない。
ちなみに自分は自分でグリップ入れたんで、はみ出してたり引っ込んでたりとバラバラさ(笑)
723投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 01:20:51 ID:Pb4didDy
友達と月2くらいで遊びでしてる程度の初心者ですが・・・フックの練習してます。
握手するようにフックなげれば回転かかってピンが倒れやすいと聞いたので。リストも弱くは無いのでその投げ方できるのですが
ただ殆ど曲がりません。回転は一応?かかってるっぽいのですが・・・コントロールもうまくさだまらないのですが、コツとかありますか?
因みにグローブとかマイボウルとかマイシューズ系は一切持ってませんw
724投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 01:41:32 ID:5Ya87k8d
>>723
マイボール買え
725投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 06:09:31 ID:MOexJ8l4
ボール買えば曲がる
なぜならハウスボールよりはるかに摩擦が大きい素材で出来てるから
しかし順番としては、一番安いのでいいから先に靴を買うことをすすめる
726投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 09:31:53 ID:LMvGz5Jq
1番安い靴なら買わないほうがいい。靴はボールより重要。
ちゃんとソール交換できる1マソ以上クラスのを買え。
あと、ぼーるは当面プラスチックでいい。
727投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 09:46:08 ID:MPLAb437
>>722
グリップが出てると周囲が欠けやすいよ。
728投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 11:18:34 ID:0QMtQYoZ
靴が重要なのは解るが、果たして、使いこなせない高い靴を最初に買って、履き潰してしまうのはいかがなものか?
二足目にいい靴を買って、高い靴と安い靴の違いを感じ取るのも良いことだと思う。
ま、いろんな意見を見て、なにを買うのがいいかは自分で決めましょう。
729投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 11:28:26 ID:V5xJ4N2H
自分も今度始める人に○代でMS-68を勧めました。
その後本格的にやるときは高いやつを買えばよいと思います。
730投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 11:45:45 ID:g39ujV1h
履き心地って一番重要じゃない?こればっかりは最初は安いのでってのはどうかな。
履き潰すまでの数ヶ月から一年程度の『時間』が無駄になると思う。
靴だけは初めから上質のものを勧めるよ。
728の意見は例えば最初は度が合っていなくてもいいから安いメガネを買いなさい。と
言っているようなもの。その人の目に合っていないメガネでは逆に視力が悪化し、頭痛
や不眠など生理的な悪影響をも引き起こします。
自分の足に合わないスライドパーツも変えられない安物の靴も全く同じ事が言えます。
センターや日によって変わるアプローチの重さに合わせて行く事のできない靴ではスコア
も上がらずバランスを取る為に無駄な力は入りフォームも固まりません。それでは折角安く
買っても履き潰すまでの期間の労力と時間の無駄の方がはるかに大きくなってしまいます。
731投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 12:00:35 ID:0QMtQYoZ
>>730
あなた毎回靴裏張り替えてるの?
私はほとんど変えないけれども、みなさんはどうなんでしょ?
初心者がアプローチの違いに気付くでしょうか?
靴のサイズがあってれば十分じゃないですか?最初は。
もちろんレベルが上がれば物足りないでしょうけれど。
眼鏡の度が合わない話とは全然違う話でしょ。
眼鏡で例えるならば、元ヤクルトの古田捕手の眼鏡と、そのへんに売ってる安物の眼鏡でしょ。古田捕手の眼鏡のフィット感は抜群ですよ。そのへんに売ってる眼鏡でも度があってれば十分使えます。
732投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 12:56:30 ID:5Ya87k8d
靴裏は基本変えない派。
交流試合でボウリング場変わる場合は変える。
日によって変わるアプローチの重さ? 初心者に分かるはずがない。
733投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 12:58:11 ID:EruSspJz
「友達と月2くらいで遊びでしてる程度」なんだから。
貸し靴代10回分くらいの安いのでいいと思うよ。
734投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:00:16 ID:Dx8eC7+a
まじめにボウリング始めてから半年弱程度の初心者。
靴は2000円の安いやつだけど、センター主催大会の最近12ゲームのアベは205くらい。
靴の履き心地の良さとかアプローチが滑る滑らないとか全く分からないけど、高い靴買ったらアベ220くらい打てますか?
735投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:06:42 ID:sH3JjsUX
金に余裕があればいい靴買えばいいと思うが
マイボ買わずにいい靴買うってのは反対
ハウス球投げてる時間がもったいないし、なにより曲がりがでなきゃツマランヨ
やっぱり楽しくなきゃ。
上手くなるとつい忘れてしまうが、初心者には一番大事なことよ
736投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:07:37 ID:jvEymexC
靴裏は張り替えられる必要は無いが
3千円以下の安物はやめた方が良い
靴自体が固すぎて、踏み込もうとしたら踵が抜けるのもある

最低でも1万円前後のにしておいた方が良いかと
思い切り踏み込めないような靴で練習していると、フォームが小さくなる上に、下半身を使ったスウィングを修得するのが難しくなる
737投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:11:58 ID:TssPCajC
俺もボウリングを始めて3ヶ月程度の初心者で
靴は1600円位の最安のやつだけど
センターの競技会の最近15ゲームのアベは210くらい。
早く高い靴を買ってアベ220を超えたい。
738投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:16:04 ID:TkRYRtX+
他のセンターへ行けば張替えタイプの靴の必要性が解ってくる。
>>734
アベは変わらないと思うが、今の靴で他のセンターへ行ったときには
スコアは落ちると思う。
739投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:24:16 ID:V+Z5ADxa
よく話題になっている黒キュロット娘に会うにはどのようにすればいいですか?
そして、みなさんは黒キュロット娘のお尻を見たり、満員電車の中みたいにお尻を接触させたりしてるのですか?
740投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:25:26 ID:LMvGz5Jq
あるセンターでは、張替えパーツの1番すべるやつ
あるセンターでは、その中くらいのやつ
あるせんたーでは、そのなかの滑らないやつ

を調整して同じすべりになる感じだから。
同じ感覚で投げたかったら、パーツ交換が必要。

でも、おどろくね。センターによって何でこんなに違うんだって。
パーツ交換できない靴では、滑りすぎたり、とまってしまったりで
とても投げられないセンターがある。
741投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:37:44 ID:8okirii8
どうやら初心者の方はこのスレを当てにしない方がいいね。
平気で安物を勧める人が多すぎる。張り替えしないとかいう鈍感君しかり。
初心者には分からないとか、乱暴なモノ言いな人ばかりですね。
社交として、レジャー目的ならいいかもしれないけど、初心者と言えどもフォームや
スコアを求めるなら始めから良いものを身につけるべきです。
いや、初心者だからこそ始めが肝心。
良いものを使って良い癖を早くつけ、早く上達すべきなのです。
悪い癖というのは一度こびりついてしまうと改造するのにとてつもない苦労をしなければなりません。
初心者は安いのでいいというのは明らかに間違っています。正しい認識をお持ち頂きたい。

目的がハウスシューズ代倹約で友達と騒ぎに行ければよい、といった人向きですね、最安モデルは。
742投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 13:54:05 ID:8/FHJc1l
逆になんで底交換できないようなおもちゃみたいな靴が出ているのか理解に苦しむ。あれこそゴミそのもの。偶然滑り具合の合うところでしか使えない。
743投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 15:06:59 ID:Dx8eC7+a
734です。

アプローチが滑る滑らないの感覚が分からないので、
きれいなマイセンターでも汚れたラウン○ワンでも、
同じように投げてますし同じように投げれます。
靴の裏を張り替えると言っても違いが分からないので、
使いこなせない可能性は高いです。
それでも絶対高い靴の方がアベが上がるのなら買いますが。
ただ、安い靴履いてると何も言わなくても周りの人に
初心者って分かってもらえるみたいで、大会とかでも
いろいろ気を使ってもらえて楽なんですよね。
短パンにTシャツでも許してもらえるし。
高い靴履くとスラックスとかポロシャツとか着なくては
いけなさそうで、テンション下がりますね…
744投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 15:57:00 ID:GJDvF+c9
だったら好きにすれば? クドクドとしたレスをするまでもない
745投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 16:54:47 ID:xuQVtq80
>>744
同意。
なんかみんながきちんと答えているのに、734はアベがあがるんだったら
ば買うだの、短パンにTシャツだの、マナーというか取り組み方というか
志が低いね。ほんと、好きにすれば良いよ。
746投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 17:08:12 ID:+fUevW8y
おまえらみたいに競技志向の感覚を押し付けるから入門者が逃げちゃうんだよ
最初は低コストで楽しみ方を解ってもらうことが重要
最低限のマナー(同時投球ファール厨ロフト厨)さえ知ってれば
短パンTシャツなんてどうでもいいことだろが
靴も球も持ってない初心者が大会やリーグに出るわけねーだろ
747投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 17:50:47 ID:0QMtQYoZ
ある程度まともなメンテしてあるところなら安物の靴でも、それなりに投げられる。
初心者にいきなり何万もする靴をすすめたって、今までボウリングに金を使ってなかったんだから、ちょっと引くよ。
高い靴を奨める理由も解りますけれど、少しは財布の中身も考えてあげたら?
高い靴は安い靴より、コストパフォーマンスが劣るんですよ。
だいたい、フォームが固まってないのにアプローチがどうのこうの考える余裕は無いと思う。
ちなみにこれはメンテされてるセンターで投げるという前提での話しですからね。
748投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 17:57:09 ID:o/5GxgsZ
長くつづけるなら高い靴買ってもいいかな。
ちなみに2001年購入のデクスターを今も現役で使ってる。
年間100日程度使用、それなりにメンテはしてるけど。
749投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 18:18:57 ID:V5xJ4N2H
>>748 踏み込みがあまい
750投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 22:25:22 ID:MOexJ8l4
一番安いマイシューズでもハウスシューズより優る点は、後ろ脚の蹴りが効くこと
なぜならハウスシューズは両足とも滑るからな
この後ろ脚の蹴りを活かした投げ方を身に付けるため
とにかく最初は一番安いやつでもいいから靴を買うことを
一般客から一歩踏み込もうという人に俺は薦めている
そういったボウラーは最初はホームレーンでしか投げないから
貼り替えソールじゃなくても靴底に貼るパッチやスプレーで対応できる
751投球者:名無しさん:2009/04/10(金) 23:48:54 ID:ToEua+YY
靴裏のすべり具合が気にならないなんてのは
ホームでしか投げていないか、蹴りが出来ていない証拠。

ホームで合っているなら2000円以下でもいいよ。
ただ、蹴り足のつま先端はテープで保護してベロベロに剥がれないにしよう。
きれいにけれていればいいが、
そうもいかずにひきずってしまいはがれるから。
752投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 01:32:10 ID:dAgeGHJ6
安い靴でもあっていればいいけど
メーカーによっては滑りすぎる靴もある

753投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 04:31:43 ID:2J3xem+I
端の方の1本を狙う時に対角に投げる意味を教えて下さい。
残りが複数ある時はチョップしにくくなると思いますが、円状のピンはどの方向からでも当たる範囲は同じだし、それだと距離が長くなる分難しくないですか?
754投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 07:01:03 ID:KeRd8ang
>>753がガターのプレッシャに負けずに毎回真っ直ぐ投げられるのならば別に対角線で投げる必要は無い
実際の所は、できるだけ油の多い所を通して、曲がらないようにするため
755投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 08:38:10 ID:PFCtVngh
対角線に投げると、多少ピンのガターよりのところを使える。
ガターに落ちながらとる感じを期待できる。まっすぐとったらまず無理だろ。
よって狙いが容易になる。このことを推し進めると

10ピンなんていうのは、ものすごい超ディープインサイドで取るのが一番
確実なんだがな。たとえば凄い蛇行助走して6番スパットを通すとか。
756投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 10:04:02 ID:6iw1m3rT
上手くなる秘訣?
それは、「勝つか負けるかではなく、楽しめるかどうか。」
だよ。あのDVDで言ってたじゃん。

757投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 10:25:54 ID:PFCtVngh
>>754
それって、もし中遅だったら使いない考えだよね。
758投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 10:48:36 ID:xnWAsuZb
>対角線に投げると、多少ピンのガターよりのところを使える。
3mmほどだけ
759投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 13:14:58 ID:XovlF18A
>>723です。遅くなってすまん。
ありがとう。やっぱボウルが悪いのか。
けどかと言ってボウル買うほど真剣にやってないし、持って行くのもだるいからボウルは買わない。
学生だしそんなにボウリングにお金使ってられないしねw
じゃあ曲がったりはなくてもいいからコツとかあったら教えてください。
760投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 14:40:03 ID:2J3xem+I
>>753です。
ガターの影響なら4、6、8、9は対角に狙う必要はなさそうですね。
ありがとうございました。
761投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 19:25:31 ID:h57DiZZD
そうだよ。対角に狙う意味があるのは10,7番のみ。
あとはガターまで距離があるからどう狙おうとまったく有利不利はない。
762投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 22:56:24 ID:aFYZLSNQ
>>761
そうは言っても、4番カバーを6番スパット真っ直ぐ…なんてのは人目が悪いべ
763投球者:名無しさん:2009/04/11(土) 23:34:38 ID:h57DiZZD
人目など気にするな。大きくなれ。
764投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 01:15:18 ID:g1kj5oFY
>>762
25枚から30枚を使うのは合理的で、PBAではごく普通。
765投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 01:18:50 ID:xUJXksrl
何で合理的なんだ。油か。
766投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 01:24:28 ID:S7KfKlmN
っぽいね。
767投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 02:06:47 ID:odWSW+qH
PBAのレーンて日本と全然違うだろう
768投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 02:18:23 ID:B+Y98nAU
4番7番がらみは大外からクロスの方がオイルにカバーしてもらえる。
245のチョップとかはたまにあってたしかに怖いけど、
カバーボールでまっすぐ狙ってコントロールミスする確率の方が高いと思う。
769投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 02:28:38 ID:8WCeRHrl
質問です。
リスタイを使用したくないので、素手でカップリストを作る練習をしているのですが
リリースの瞬間はどうしてもブロークンになっているようです。
カップリストを意識的に行うテクニック(?)のようなものがあれば教えてください。

ゆっくり意識しながらやると出来るのですが、
http://health.goo.ne.jp/medical/mame/karada/jin008.html
この図で言う、「とう側手根屈筋」が筋肉痛になります。
ここが痛くなるのは正常ですか?


回答を宜しくお願いします。
770投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 04:31:56 ID:mACYnexj
>>769
ボウリングやってて上半身が筋肉痛になることはないです。
カップリストを筋力で作ろうとしてしまってるからと考えられます。
またリリースの瞬間、遠心力が最大になった時にブロークンしてると思われます。
カップリストのコツですがいかに力を使わないでフィンガーを
ボールの下に入れるかで、ボールが軽くなるタイミングを覚えましょう。

スイングはとにかく力を抜くことを意識します。
まずボールの重さを利用してプッシュアウェイ、バックスイングトップにきたら
ボールが落ちてくるのを待ちます。そしてフォワードスイングに向け、
遠心力を軽減するために上体を低くしていきます。
支点となってる肩が下がることにより遠心力が軽減しボールが軽く感じられます。
そのタイミングを狙うとカップリスト(フィンガーをボールの下に入れる)が容易にできます。
蹴り足やスライドなど下半身の使い方も重要なのですが、ややこしくなるので省きます。
いろいろ試してみてください。
771投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 08:11:43 ID:Z+5OVVgn
>>759おねがいします
772投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 08:29:03 ID:xUJXksrl
人差し指を意識する。常にボールにフィットしているか、リリースで
人差し指でボールを押せる感覚があるかを注意する。そうすると
ブロークンからは開放されるし、サムの抜けもよく、フィンガーで
十分拾える。

とにかく「人差し指!」とアドレスで念じること。
773769:2009/04/12(日) 13:50:41 ID:8WCeRHrl
>>770
ありがとうございます。
確かに、落下するボールに自分も落ちながら手を入れるのであれば
力はかからないですね…。
バックスイングトップから作り始めるんですね。プッシュの時点から
ずっと自分はカップ作っていました。

あと、左足のふくらはぎも筋肉痛ですが、下半身なのでよかったです。
この練習を部屋とかでできないですかね。


>>772
ありがとうございます。
人差し指はまったく意識していませんでした…。
意識(感覚)があるのは、投げるときの親指ち中薬指と手首ですね。
人差し指も考えながらやりたいと思います。
774投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 17:48:45 ID:xUJXksrl
大事なのは、第一関節じゃなく、第二間接がぴったりボールにくっついていることだよ。
775投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 18:43:23 ID:5/es2rZe
そんなに人差し指は大事か?
776投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 19:16:27 ID:NO7PIU6J
>>775
大事というか、今まで意識していなかったところに意識を持って行くと、それがきっかけで、何かが変わる可能性は有るよね。
意識してよくなる人は意識すればいいんだし、重要と思わない人は、無理に意識する必要無いだろね。
777投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 21:28:05 ID:C90Iq+lf
黒キュロ戦隊黒キュロット参上!
777ゲット!

778投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 21:28:22 ID:Z+5OVVgn
>>759を誰か〜
779投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 22:10:54 ID:oyG06KFD
コツじゃあ漠然としすぎだな
とりあえずこのへんでも読んどけ
http://wtpage.info/bowling/
780投球者:名無しさん:2009/04/12(日) 23:57:55 ID:UUT1rFm3
>>773
ストローク投法でベーシックなリリースならカップは必要ないと思うけどね。
>>770さんのは間違っていないけど、手首を使わないストローク投法とは別。
人差し指の先端から手首にかけての手の甲側の筋をピンとさせる意識を持つと、
手首がしっかりするのは確か。
リスト肯定型で行くのか? リストを使う投げ方か?で、進む道は違ってくるよ。
781780:2009/04/13(月) 00:01:08 ID:XsjKeiZu
訂正

誤 リスト肯定型で行くのか?
正 リスト固定型で行くのか?
782769:2009/04/13(月) 00:17:51 ID:v0HWC9nG
>>780
リストを使う投げ方というのは、ローダウンのことでしょうか?
できれば大きく曲げたいのでそちらに進みたいですが。
783780:2009/04/13(月) 01:01:06 ID:npTkO65I
>>782
まあ、そういうことですね。
リストを固定して投げるより上半身は楽になります。
脱力だ、タイミングだとよく書かれていますが、
これは出来るようにならないと実感出来ないんですが本当です。
784投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 11:12:38 ID:8NyM6ouF
全く曲がらないレーンの場合、仕方なくストレートボールで投げてますか?
ストレートボールしか使えなかったら、どんないいスコア出しても、ストレスたまってくるんですが。
あーいうのって、ちゃんとメンテナンスしてないとかではなくて、店側のその時の気分次第でレーンのコンディション決めてるとかで、店がいい加減なわけじゃないんですか?
レーンのことで文句言っても、こっちが馬鹿にされますかね?
785投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 11:41:32 ID:lN6rPPpY
>>784
店がメンテをさぼるために、オイルを厚く引き、何ゲームもたったらオイル伸びまくりでなんともならないレーンの出来上がり。
ひょっとすると、店が意図して作ったロングオイリーのレーンかもしれません。
表面仕上げがダルい球で無理して横回転を付けずにリラックスして投げてみては?
786投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 13:53:58 ID:XvLqPV5Q
オイリング以前にクリーニングがきちんと出来ていないセンターがとても多い・・・。
787投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 16:31:06 ID:GFVbrXrc
レーンのメンテって営業時間外にしかやんないよな?
混みあう日に投げて伸びてるっていうのは仕方ないと思うんだが
788投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 17:53:35 ID:JzcxiLPN
ど早いレーンにはスピードダウンというのがお決まりの手だろ。
789投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 21:27:47 ID:8dyPS4xE
レーンに自分を合わせるのがボウリング
790投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:19 ID:OY8bIWxz
ネットでボールを買おうかと思うのですが
重量のほかに選択肢に
ピンの長さが書いてあります。
これって何を意味するのでしょうか?
また、長いと短いのそれぞれのメリットデメリットを教えてください。
宜しくお願いします。
791インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/04/14(火) 23:22:42 ID:EazEVfNw
ピンの長さ?って思ったが、PIN-CGの距離のことだな。
つ http://www.geocities.jp/bpaj_astrobowl/ball.html

ドリルレイアウトのしやすさに関係するという風に、個人的には理解していますが。
だいたい、2〜4inchくらいの買っておけば、デメリットを受けることはないと・・・

誰か、補足よろ

792投球者:名無しさん:2009/04/14(火) 23:28:17 ID:OY8bIWxz
>>791
すごい勉強になるURLありがとうございます。
質問事項以外にも参考になります。
793投球者:名無しさん:2009/04/15(水) 15:39:35 ID:22LHk935
>>784
早いレーンもいつかは遅くなる

「オイルは増えない」
794661:2009/04/15(水) 18:33:31 ID:eLSNy3dr
遅レスすまそ。

レスありがとうございます。
ずーと(約120G)バックアップ気味にやってましたが、
全くバックアップにならないonz
トラックがサムから10センチ位離れてる…
795投球者:名無しさん:2009/04/16(木) 02:34:28 ID:TuOIG9zY
とりあえず情報が少なすぎ
サムのリバース入れ過ぎか
スイングが横振りか どっちかだ
796投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 00:53:11 ID:jBkG5fhr
男子プロにリスタイしてる人が少ないのはなぜですか?
女子プロは全員つけてるような気がします。
ローダウンでなければ、ないよりはあったほうがいいものですよね?

自分も今リスタイをするかしないかで迷っています。
プロを目指すつもりはありませんが、一般的に男子は
リスタイNGのような風潮があるのでしょうか?
ちなみにセンターのおじさんたちは皆ロボですね…。
回答お願いします。
797投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 01:58:36 ID:6BXUGomL
回答お願いしますという図々しさが俺には信じられない
798投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 01:59:17 ID:R2u/7xWP
補助輪付けて自転車乗りたいと思うか?
そうじゃないなら、リスタイなんて補助具は不要。
五体満足男子がするものじゃない。
799投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 03:00:24 ID:B0jJ2vvH
>>794
多分ドアスイングでかなりこねまわしてる。
バックアップを投げようとして手先だけ逆にひねってもだめなんだよね。
オーバーターンと書いてあったんでサムの抜けも悪い、ボールの問題なら
抜けすぎて握るか、本当に抜けが悪いのかチェック。
治したいならローダウンの練習を半年くらいやればある程度治るよ。
ローダウンができるようにならなくても、脇の甘さは改善されるし、
学習能力があれば、何か得るものはある、間違いなく。

>>796
売ってるものだから付けてもいいしあなたの判断で。
手首固定の半世紀前の伝統を守るなら付けるも良し。
800投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 07:04:48 ID:HPOcUK94
>>797
バーカ
801投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 10:03:59 ID:E0pYF1cj
回答お願いしますで図々しいって、どんだけ偉いんだよw

リスタイは使っても使わなくてもどっちでもいいよ
自分のやりやすいほうでやるべきかと
802投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 13:24:49 ID:EmmJn51a
ハードなリスタイをつけることで脇が開いてしまい、
フィンガーがボールの下へ全く入らない人が多いから
使用に際しては注意が必要。
803投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 14:47:08 ID:niw7Q6lA
センターのアンちゃんとか、色々な人の意見を聞いてからでも遅くない。
リスタイは難しい。
(どんなのを選ぶのか?でも結果は全然違うし)

オモチャみたいなのを買って散財する前に良く研究してね。
買うのならば、個人的にMF−7を推薦するヨ。
804投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 19:01:32 ID:SIWBZk0U
ハウスでAVE.140くらいを出せるようになってきたんで、そろそろマイボを持ってみようと思ってます。

初めて持つ時は、お金かかるの覚悟してプロショップでやってもらった方がいいですか?
学生の身としてはラウワンの"安さだけ"は魅力的なんですが、あまり良い評判を聞かないので…
805投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 19:56:32 ID:kSsuFOrR
バックスイングでボール落とした。
806投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 20:12:51 ID:kwY0CPyV
>>804
ボール自体は安いものでもいいんだけど、ドリラー(穴をあける人)の技術が大切。
ドリラーさんの評判の良い店で買った方がいいよ。
807インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/04/17(金) 20:17:53 ID:hYCEmLIf
ボール自体は、初めて買うボールとしては特に問題ありません。
他の方含め、気にしているのは、ドリルの方です。
ドリルは、その人に合わせて開けるので、ドリラーさんの経験が効いてくるところが、
少なからずあるので・・・

最近はプロがいるラウンドワンも増えたようですが、
昔はあまり経験のないスタッフがドリルをしていた頃があったらしく、
その時の話がまだ尾を引いてる・・・
808投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 20:32:03 ID:LDPVGsQp

初めて持つ時は、お金かかるの覚悟してプロショップでやってもらった方がいい。

当然です。値段に惑わされるな。
809投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 21:13:17 ID:SIWBZk0U
>>806-808
ありがとうございます。
大阪住みなんですが、パッションってプロショップが徒歩5分にあるんで、そこに行こうと思います。

プロショップって敷居高そうで緊張しますが、靴はそこで買ったんで勇気出して色々と相談してみます。
810投球者:名無しさん:2009/04/17(金) 21:19:33 ID:D7QC5nyL
>>804
ラウワン以外の近くのプロのいるセンターで、フォームから見てもらってから
マイボールを作ったほうがいいよ。いきなり高いボールも進めないと思う。
811投球者:名無しさん:2009/04/18(土) 03:59:17 ID:4QN6DFgH
ハウスボールでストレートを投げたいのですが、少しスライスがかかってしまいます。
9ポンドから11ポンドに替えたのですが、9ポンドの時は真っ直ぐに投げれてた気がするのですが、元から少しスライスが掛かっていて、ボールが重くなって球速が落ちた分スライスが見た目で分かるようになったんでしょうか?
それとも筋力が弱く、どこかがおかしいんでしょうか?
どこを気を付ければ改善できますか?
812インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/04/18(土) 06:23:49 ID:ahkYkiMF
>>811
まずは、これと比べて、オイル跡はどうなってるでしょうか?
つ http://www.dialanes.co.jp/lesson_rollingtrack.html

図の5番のようであれば、スライスしていると思われます・・・

基本、ボールが重くなったことで、ボールを前に運びきれなくなってる可能性があります(親指が早く抜けすぎ)。
あと、ホールのサイズがあってないことも考えられます。
特に親指の穴のサイズが以前より大きくないでしょうか?

筋力の問題も100%ないとはいえませんが、タイミングの問題だけでも、スライスしてしまうことがあるので・・・

まずは、まっすぐ転がせるように、練習してみてください。
脇が開かないようにして、投げると、だいぶ改善すると・・・
813投球者:名無しさん:2009/04/18(土) 08:06:59 ID:UR/duKb0
重さにリストが負けてバックアップになってるのでしょう。
814投球者:名無しさん:2009/04/18(土) 08:28:02 ID:+U+WyVE+
そもそも、9ポンドの玉で投げるって…
あ、女性でしたか…
815投球者:名無しさん:2009/04/18(土) 12:46:03 ID:4QN6DFgH
>>812
タイミングと脇ですね。
ありがとうございます。
オイル跡は次回に気を付けて見てみます。
オイル跡は意識して見てなかったのですが、線というより大きな点みたいに広範囲に付いていた気がします。

>>813
このまま続けていけば筋力が付き改善されて行くでしょうか?

>>814
はい。
最初のハウスボール選びは体重の10分の1ぐらいが良いと聞いたので、体重が41kgぐらいなので9ポンドを選んでました。
でも、1、3、6、10のスペアを狙った時にピンに負けて1、3、6を倒した後、10に当たらずガターに落ちるぐらい軽かったので、11ポンドに挑戦中です。
816投球者:名無しさん:2009/04/18(土) 14:06:38 ID:JxkHOpi0
ストレートボールならウォルターレイを参考に
817投球者:名無しさん:2009/04/18(土) 14:59:44 ID:JZZfzXEl
>>812
脇が開かないようにして、投げると、余計スライスしませんか?
それとどういうタイミングだとスライスするんですか?
818投球者:名無しさん:2009/04/18(土) 18:30:04 ID:FSiz51lr
>>811
一応確認だけど、スライスというのは右投げでいうと右に曲がるという意味?
だとすればボウリング用語ではバックアップという
>>813が書いてるのがそれ

で対策だが、>>813が言う通り重さに負けて手首が後ろに折れているというのが考えられるんだが
一つ注意すべきことは腕の力でボールを前に押し出そうとしないこと
腕の力を使おうとすると手首が負ける
腕に力を入れない自然な振り子スイングを体の運びで加速するというのが重要

もう一つは、ボールを重くしたはいいが穴がゆるすぎるんじゃないかという点
これだと余計手首が負けるようになる
819必殺名無し人:2009/04/19(日) 00:40:44 ID:QT+rmE8V
ボウリング歴、1年2カ月の者です。
マイボールは、14Pと15Pを持っています。
マイシューズ、持っています。
名和秋・著の教書も買い、穴があくほど読みつくし、書いてある通りに投げてるつもりなのですが。。。
やれることは、全部やりつくしたつもりなのですが、、、

なぜか、アベレージが120あたりで止まります。
1ゲームあたりのノーヘッドが3・4回ぐらい・・・

はぁ〜、何が悪いのかが分からない。
自分の運動センスは、これほどまでに悪いのか?
平日の火曜日にしかやってないプロレッスンなど、受講できるはずもなく、
今日もまた、5ゲームほど投げて、しょんぼりして帰ってきました。

何とかここで教えて頂けたらと思ったのですが、、、
正直、何を聞いたらいいのかすら分かりません。


820投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 00:49:28 ID:fAk1hYi1
ボウリング初心者の友達を一度連れてったらハマッたらしく
次に会った時には名和の本を持っていた
読ませてもらったところ…
これは絶対に参考にしちゃ駄目だ!
悪いことは言わん、他の本を買え
821投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 01:20:16 ID:WsVnfo/f
>>819
自分の動画をさらすのが一番手っ取り早い。

初心者は自己分析できないからね、
ビデオとって見ても何がポイントなのか自身では気が付かないんだよ。
822投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 01:34:51 ID:03pHp5xm
初心者はシャドーボウリングなどのイメトレをやっちゃだめだからね。
823投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 02:26:32 ID:WeOoge0b
初心者云々言うなら
こんな掲示板のぞいて余計な知識覚えちゃうほうが一番だめ
824必殺名無し人:2009/04/19(日) 02:58:36 ID:QT+rmE8V
皆様、レスありがとうございます。

>>820さん
実は、他にもブックオフでたたき売ってた本を2冊買ったのですが、名和本と書いてあることに大差ないように思えるのですが・・・
お勧めの本がありましたら、教えて頂けないでしょうか?

>>821さん
自分の投球フォームの動画をさらす、、、とな、、、
いきなり自分には、敷居の高そうな事ですが、挑戦してみます。

>>822さん
>初心者はシャドーボウリングなどのイメトレをやっちゃだめだからね
・・・自分は、やりまくってしまいましたが、、、何故だめなのでしょうか?
825投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 08:55:27 ID:WsVnfo/f
俺は教室には行ったことないが、小さなボウリング場に通いつめ、
頻繁に出会う超上級者で教え魔な人に気に入られて手取り足取り教えてもらったよ。
基礎が無いのに自己流で闇雲にやっていても、勘所には絶対に気付かないってことを思い知らされた。
826822:2009/04/19(日) 11:47:48 ID:03pHp5xm
>>824
初心者は、正しいオメージ、正しいフォーム等がわかっていないため、
シャドーをやっても意味がない、あるいは間違ったイメージを一生懸命固めている可能性もあるためです。
827投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 15:34:33 ID:oSGqMRie
>>819さんの

平日の火曜日にしかやってないプロレッスンなど、受講できるはずもなく・・・

って言うのは『時間的に受けられない』ってことですか?
828投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 15:47:45 ID:KlWLcgwc
大学生になってボウリングを始めた者です。

ボウリングサークルの先輩がユーズドボールをあげると言っているのですが、
やはり最初のマイボールはプロショップに行って作るのが良いですよね?
829投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 15:49:17 ID:HaeDHqkf
中古ボールでも穴埋めて開け直せば良い
そしてそれはプロショップでやってもらった方が良い
830投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 16:05:54 ID:S4O3IO8s
>>824
ノーヘッドとか気にするレベルなのかな?スペアミスしてるからそのスコアだと思うのですが? 
オイルへの対応が必要なレベルの前に通したいスパットへの誤差があるかどうか?(=スイング&リリース他の安定性) 
スコア気にする余り、基礎飛ばした典型例っぽい感じを受けますが…
何も動画は晒さなくても自分で見るだけで、自分の脳内イメージとの誤差に気付きますよ
肩を支点にしてるつもりが、脇が開く(閉まり過ぎで内も) ステップの斜行とスイングのタイミングが合わずにスイング軌道が斜めになってる ステップミスで最後の軸足が安定せず崩れる 変に回そうとしてリリース時点でばらつきがある

結局は見てないから、レスとしては可能性並べて、後は自分で動画撮って確認してもらうしかありませんが(´・ω・`)
831投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 17:55:19 ID:V4p4ztXH
>>828
先輩居るなら任せたほうがよくね?

中古でも空けるのはプロショップだから大丈夫よ
ボール買うのはある程度フォームが固まってからでOK
832投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:01 ID:95+74ug0
プラグドリルで5000はかかるぞ。
一般的に20000のボールでも価値的にはもう5000くらいのものだろ。
あまりうれしい話じゃない。
833投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 19:14:24 ID:XKsDNmC6
ボウリングのボールはどうしてデザインが変なのが多いんですか?
834投球者:名無しさん:2009/04/19(日) 21:17:03 ID:WsVnfo/f
>>830
>自分の脳内イメージとの誤差に気付きますよ

ビデオを否定はしないが、初心者にはほとんど意味が無い。
なぜそうなるのかの原因が分からないのがだから。
修正する方法がわからないんだよ。
835必殺名無し人:2009/04/19(日) 22:29:27 ID:QT+rmE8V
819です。
皆様、アドバイスありがとうございます。

今日も一人で練習に行き、10ゲームほど投げてきました。
結果はアベレージ134。

いろいろ考えたのですが、どーも自分の投球フォームの欠点は、、、
その1・リリースが遅すぎるのではないか。
その2・ボールの横回転が決定的に足りない。

、と思い、この点に気を配りながら投げていたのですが。。。
うーん、せめて二日おきにでも練習ができればなあ・・・。
また次の土曜日まで練習できないとなると、せっかく掴みかけてたものがあやふやになってしまうんだよな。。。

836投球者:名無しさん:2009/04/20(月) 01:11:41 ID:0xhG+5pc
>>835
え、横回転?
837投球者:名無しさん:2009/04/20(月) 06:51:55 ID:mFv2KOiA
>>828
問題は重さだな
ハウスボールだと何ポンド投げてる?
仮に今12以下だとして、先輩がくれるボールが15だとすると差が大きくて負担になるかもしれない
その場合、もらえるボールが13〜14なら理想的
いずれは15以上に移行するから、そこまでの過程で軽いボールを新品で買うってのは
ちょっともったいない気がする
まあそうなったら後で新入部員に譲ることもできるんだけどね

いずれにしろ俺は早いうちにマイボールを手に入れることをすすめる
ハウスボールだと持ちにくいからフォームを固めるにも不利

>>835
横回転というのはボウリング用語として不正確
アクシスローテーション(AR)とアクシスチルト(AT)の二つに分解して考えよう
まずARというのは、上空視点で回転方向が進行方向からどれだけズレているかを指す
そしてATとは水平面からの回転軸の傾きを指す
この意味を理解せず「横回転を強くしよう」なんて思ってると
変に手をこねくり回すことになりかねない
838必殺名無し人:2009/04/20(月) 21:21:18 ID:g1PBTL6i
>>837さん
レスありがとうございます。

>この意味を理解せず「横回転を強くしよう」なんて思ってると
>変に手をこねくり回すことになりかねない

このあたりについて、、、なんかこう、、、
お手本とするべき、お勧めのプロボーラーとかありませんか?
839投球者:名無しさん:2009/04/20(月) 22:00:09 ID:SqaeOTit
>>838
中谷優子先生がいいと思います。
840投球者:名無しさん:2009/04/20(月) 22:41:42 ID:t0WLIGDZ
西村先生も反面教師としてどぞ
841投球者:名無しさん:2009/04/20(月) 23:00:34 ID:BUp3eAkP
まあプロを参考にするのもいいんだけど
ドリラーに投げ方を見てもらうのが一番だと思う
普通ならドリルする人は経験豊富なボウラーだから(ラウンド1は違うらしいが)
あるいは見てくれる先輩を見つける
初心者が本やビデオを参考に練習するとき一番問題なのが
自分で自分が上手く投げられているのかを正しく評価できないってことなんだ
だから人に見てもらうってことは重要
842必殺名無し人:2009/04/20(月) 23:24:37 ID:g1PBTL6i
>>841
うーん、近所のボウリング場は、平日の火曜日にしかプロレッスンをやってなくて、
仕事の都合上、どうしても受講することが難しいのです。。。
843投球者:名無しさん:2009/04/21(火) 11:46:36 ID:1sdxbJZk
このスレ見るとプロレッスン受けたほうがいいんだろうけど、1人だとなんか躊躇してしまう・・・
後、時間的問題もやっぱりあるしね
844投球者:名無しさん:2009/04/21(火) 19:34:34 ID:BzU7jbJv
マイボール、シューズなどを持っている者ですが、付き合いのボウリングでは140程度しか出ませんでした。普段ボウリング好きで通っているのでかなり恥ずかしかった…
ハウスボールでボウリングをするときのアドバイスありませんかね?
12〜13くらいのボールを使ったのですが、上手く曲がらなかったのもショックです。
845投球者:名無しさん:2009/04/21(火) 19:49:44 ID:+l0T9ci9
それは下手なだけ
上手い人間はハウスボールでも170は出る
846投球者:名無しさん:2009/04/21(火) 20:25:16 ID:LmdFPMLO
初心者スレなんだから上手い人間と比べても仕方ないだろ
847投球者:名無しさん:2009/04/22(水) 08:25:20 ID:1ybfMndA
おれは、大会でハウスを使用したほうがアベがいい。
ハウスボールって馬鹿にならないよ。
848投球者:名無しさん:2009/04/22(水) 11:55:48 ID:qz/e2Lbd
ハウス球で曲げにいったのが敗因じないか?
コントロール重視で頑張ればスコアは付いて来る
まあ魅せるボウリングじゃないけどな〜
849投球者:名無しさん:2009/04/22(水) 15:53:41 ID:lHKnaPYP
プロレッスンで、プロが若い女の子の指導に時間をかけすぎるのは
仕方ないことなのでしょうか
850投球者:名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:46 ID:IUbIgnDu
>>849
仕方ないことだがその若い女の子と仲良くなればいい。
俺が通ってるプロレッスンはおばはんばっかり(T_T)
851投球者:名無しさん:2009/04/22(水) 21:19:31 ID:hENr+HCK
>>844
コントロールで勝負すれば楽勝。
曲げて魅せようとするから、かえって力んでドツボにはまる。
誰もが痛い目に合うよ。
852投球者:名無しさん:2009/04/23(木) 00:06:10 ID:hbjNJ08A
>>812のサイト見たら、自分はリフト&ターンリリースをやっているみたいなんですが
リスタイを使用している方には効果的ですとあるのですが、つけてない場合はこの投げ方はしないほうがいいんですか?

前は、最初から親指10時方向固定で投げていたんですが、これだとすぐ疲れるのと、プロの動画の物真似で今の投げ方にしたら、凄い楽に投げれるので変えたんですけど
よく考えたら、プロの人皆リスタイつけていたなーと思ったので

もう一つ、親指を抜く練習から始めましょうとありますが、親指は意識的に引っこ抜く感じで抜くんですか?
今までは、手首返す事だけ考えて投げていたのですが
853投球者:名無しさん:2009/04/23(木) 07:10:49 ID:iHMgoHqm
>これだとすぐ疲れるのと

疲れるのはそもそも力んで投げているから。

>今までは、手首返す事だけ考えて投げていたのですが

ボール曲げようと手首をどうこしようとする意識がそもそも間違い。固定だ。
854投球者:名無しさん:2009/04/23(木) 07:14:39 ID:iHMgoHqm
>親指は意識的に引っこ抜く感じで抜くんですか?

ここぞと思うタイミングで、サムホール内の押さえを緩めるだけ。
勝手にぬける。緩める時期は色々ためそう。
最初はそんなこと意識する余裕すらないだろうが、早目早目が吉。
855投球者:名無しさん:2009/04/23(木) 17:31:40 ID:sG41ytBz
>>551
曲げるよりもストレートを正確に投げろと言う解釈でいいのかな?
856投球者:名無しさん:2009/04/23(木) 19:29:15 ID:qSLoxCIB
それでいいんじゃね?アジャストの一つと考えよう
板一枚を正確に投げられるコントロールがあればバッチリさ
857必殺名無し人:2009/04/24(金) 16:55:41 ID:REPwhlO7
ボウリングのどの教書を見ても、
助走の際、踵から踏み込むとありますが、、、
これは、何故なんでしょうか? 
858投球者:名無しさん:2009/04/24(金) 17:13:55 ID:TPkMSKox
>>857
片方のソールが滑る構造なので、踵から着地してしっかり歩く、
最後の一歩は、つま先からすり足で入るのが一般的です。
859必殺名無し人:2009/04/24(金) 20:55:09 ID:REPwhlO7
>>858
レスありがとうございます。
なかなか、アベレージがあがらず悩んでるのですが、、、
「本に書いてあるからやってるけど、意味が分からない。」という動作が気になりだしたしだいで。。。
他にもいろいろあるのですが。。。

ボウリングでは、投げるごとにボールに付いたオイルを拭き取ってますが、、、
これは、何故なんでしょうか?
860さかな:2009/04/24(金) 22:53:23 ID:DN9m2nBE
>>859
手が汚れないように油を拭きます。
あとは、ボールを曲げるためにも拭きます。
861必殺名無し人:2009/04/25(土) 00:33:41 ID:JYNHVh1R
>>860
レスありがとうございます。

ボウリングのどの教書を見ても、基本は4歩助走と書いてます。
だから私も、ずっと4歩で投げてきました。
でも、うまい人は皆5歩助走で投げてます。
なぜみんな、5歩で投げたがるのでしょうか?

私も、ならべく5歩で投げるようにしたほうが良いのでしょうか?
862投球者:名無しさん:2009/04/25(土) 01:43:44 ID:Fm8vd428
上手い人は皆5歩ということはないよ
4歩もいれば6歩もいる
一つ言えることは、4歩が基本であることは間違いない
4歩より多い歩数の場合、多い分(5歩なら1歩)の余分なステップをしてから
基本となる4歩の動作に移ることになる
つまり4歩助走の動作がきちんとできていなければ
5歩にしたからといって上手く投げられるようになることはありえない
863必殺名無し人:2009/04/25(土) 02:04:00 ID:JYNHVh1R
>>862
レスありがとうございます。

ブロックレーンとかクラウンレーンって、なんでしょうか?
864投球者:名無しさん:2009/04/25(土) 02:28:46 ID:ZdwLi4VJ
あのさ、君は自分で何も調べる気が無いのかい?
865必殺名無し人:2009/04/25(土) 02:38:47 ID:JYNHVh1R
こりゃまた、耳の痛いことを言われたな。
866投球者:名無しさん:2009/04/25(土) 02:50:36 ID:ZdwLi4VJ
で、何を調べて、何が解りましたか?
クラウンレーンくらいは流石に自力で理解できましたよね?
867投球者:名無しさん:2009/04/25(土) 14:11:33 ID:aypZ0Cmp
>>864
ないですよ。
1から100まで全部聞きます。
868投球者:名無しさん:2009/04/25(土) 18:11:58 ID:tbO9p8nr
教えて君になる方法みたいなコピペ貼ってくれ
869投球者:名無しさん:2009/04/25(土) 23:37:09 ID:PuqZvSSO
スペアボールって、フィンガーチップやサムソリッドをつけるものなんですか?
870投球者:名無しさん:2009/04/26(日) 06:58:25 ID:kRJwgGWd
ガチで私のスコア平均100から良くて140なんですがどうしたら150以上になりますかね?真剣に悩んでます。
871YesWeCan ◆nOA3ItxPxI :2009/04/26(日) 07:26:40 ID:BgermVR9
>870
普段、ボールの軌道はどんな感じですか?
872投球者:名無しさん:2009/04/26(日) 08:14:04 ID:kRJwgGWd
真ん中に中々いきません。右へ左へ定まりません。友人から手が曲がってると言われます。わかっているが治りません。そのせいでしょうか?
873YesWeCan ◆nOA3ItxPxI :2009/04/26(日) 08:41:02 ID:BgermVR9
>872
私の同僚と似たようなタイプと想定されます
140の壁は、スペアを7割ぐらいとれれば突破できますので
コントロール重視の投球を心がけたほうが良いかも
投げる前に、アプローチ上の点を目標さだめて
投げる時は、その点を見て(前を向かず下を向く)ボールをどこに落としているかを注意すると
ボール半個分のズレで収まります

あくまで私の経験論ですので、3Gほど試してみて判断願います
874投球者:名無しさん:2009/04/26(日) 09:17:16 ID:7Un/Say+
>>872
やや右端に立つ。
前方、後方にドットがあるが、前方のドットに靴先を合わせる。
アプローチは走るな。歩幅は小さく歩け。
大きなバックスイングはいらない。胸を張った状態で45°。
下りてきたボールはそっと投げろ。力はいらない。スピードもいらない。
1番ピンの真正面からちょい横に当たった時のラインを投げ続けろ。
5番ピンが残るけど、同じラインでスペアが取れるようになる。
スペア6つくらい出せば、150は出る。
875投球者:名無しさん:2009/04/26(日) 12:35:51 ID:kRJwgGWd
私の様なものにご指導ありがたくおもいます。そのアドバイスを実践して平均150以上とれる様にがんばります。ありがとうございました。
876投球者:名無しさん:2009/04/26(日) 23:33:50 ID:VnhTJ+bI
フックがあまりかからなく入射角度が悪いので、実験的に一番ガター寄りのスパットに狙いを変えたら、めちゃくちゃ調子良かったんですが
これって、後々問題出てきますか?
問題無ければ、これでやってみようかなと思うのですが
ストライク率も上がったし、コントロールもガターに沿って投げればいいので、ポケットに行きやすく良いことづくしだったので
877投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 00:38:10 ID:7Zwovnw5
レンコンも考えてね
878投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 02:01:03 ID:MTjqfYE9
ダメ。ボールが死んでいる。
879投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 02:12:24 ID:VS6IN+PA
死んでいる、と言うのはどういった感じでしょう(T_T)
初心者スレにいるくらいの素人なもんで、わかりやすく回答して頂けるとありがたいです
880投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 04:58:00 ID:U5CjQOVA
気を付けるべきなのは、引っ張り癖がつかないようにすること
外ばっか使ってると、中から外へ出す投げ方ができなくなる恐れがある
同じセンターでもレーンが遅くなる時もあるからな
881投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 06:37:00 ID:inc2XjPp
別に問題無い
レンコンと自分の球質に合わせてラインやスパットは変えるもの
882投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 11:54:20 ID:MTjqfYE9
死んでるって言うのはロールアウトだよ。始めから曲がってしまっていてビン前でほとんど動かないだろ
883投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 17:21:17 ID:YMb/SbWV
ぼくちゃんも、5枚目真っ直ぐで行けるときは、すごく打てるでちゅー。
884投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 18:00:14 ID:FMAaRXUf
一番スパットで全然OKです。自分の球質やボールの性質で皆違って当たり前です。
プロの試合を見て下さい。同じレーンコンディションでも曲がりが大きい人、小さい人で狙うスパットが違います。
プロでも一番スパットから曲げる方は多数います。
レーンコンディションで一番スパットが通用しない時も出てくるでしょうから、自分の引き出しを多く持つ為にもいろんなレーンコンディションで練習頑張ってみて。
885投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 18:00:46 ID:nn+Vtsg8
>>882
いやレンコンと球質次第だろ
外がスッパリ切れててボールが遅いならロールアウトするだろうが
見てもいないのにダメとは言えん
886投球者:名無しさん:2009/04/27(月) 21:10:14 ID:7XH0J8wn
あとロールアウトが死に球って古い観念は捨てようぜ
887876:2009/04/27(月) 21:45:42 ID:VS6IN+PA
多数のコメントありがとうございます!
とりあえず、一番スパットもありみたいなので、色々試してみたいと思います
まだレンコンとか考えられる程のレベルでも無いですが(T_T)

球質は、それなりに速くてあまり曲がらない感じです
意識的に速くしているわけでは無いですが、本とかプロの動画みたいな大きなフォーム意識すると、どうしてもスピード出てしまいます
意識的に縮こまったフォームでスピード落とせば曲がりますが、何か見た目的にイマイチに感じてしまうのでw
888投球者:名無しさん:2009/04/28(火) 13:01:38 ID:zdftOBGH
ロールアウトって、Pinを中心に転がっている状態を言うのでしょうか?
889投球者:名無しさん:2009/04/28(火) 16:12:22 ID:L62B4GBn
違います
890投球者:名無しさん:2009/04/28(火) 18:16:12 ID:/xtpw3HF
回転が安定して回転軸が変化しない状態ですよね?
891投球者:名無しさん:2009/04/28(火) 18:22:45 ID:nqeUjbzV
ボールが完成して工場から出荷されることです
892投球者:名無しさん:2009/04/28(火) 20:05:40 ID:FUVXQWzG
フックボールを投げたとして、曲がりが出尽くして直進状態になるのがロールアウト
886も言ってるようにロールアウトは死に球ではない
有効な入射角でポケットに入ればピンは飛ぶ
問題になるのはロールアウトが手前すぎる場合で、入射角が取れなくなる
893投球者:名無しさん:2009/04/28(火) 23:08:14 ID:NrbDkKO+
逆に、ロールアウトする前が死んでいる状態。ここで当たってもピンにはじかれるだけ。
鉄は熱いうちに打てじゃないけど、ロールアウトした直後にピンを打たないと冷めた球になる。
894投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 00:51:15 ID:uppldwKf
だから、ピンを打つタイミングって言うのは、ロールアウトする前でもダメだし
ロールアウトしちゃってから大分経ってもだめだし、直後に当たるようなラインを
で投げろよってことよ。これ基本な。
895投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 07:53:59 ID:+lW7c00W
ロールアウトしちゃってから大分経ってもいいんだよ。
ただそれだと入射角が取れないだけ。
あくまで入射角の問題でロールアウトした後のタイミングの問題ではない。
もともと入射角が小さいならロールアウトしてから大分経っても
ロールアウトした直後でも同じ。
896投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 08:15:28 ID:uppldwKf
ぜんぜん違うぞ。
極端に言えば、ディープインサイドで1枚目まで出してポケットに行かす場合も
もしかなり手前からロールアウトさせている(レーンの後半2/3くらいごろごろ
ロールアウトしている状態)んだったら、ピン直前でちょこっと曲がる
球質とほとんど入射角は変わらない。それほど、ピン直前っていうのは
入射角の面から考えても(とうか、あとはロールアウトによるスピードロス)
大事。インサイドに入ってでも、長いロールアウトは避けるべき。
それだと結局入射角が小さくなる。
897投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 08:19:56 ID:+lW7c00W
だから入射角の問題と言ってるではないか。
898投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 11:22:30 ID:W8vL+DqE
ロールアウトの意味取り違えるんじゃねぇ。
899投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 11:26:00 ID:JOG5Cd5/
ロールアウトとか入射角なんて語るのは10年早いのでは。
口先だけで実践できないタイプじゃねぇーの。
狙った板目を通して、フッキングポイントは何枚目か見極めもできない
180アベそこそこの人は、フォームを直せ。
タイミングと重心移動で、無駄な力入れなくても走って切れる球がいくようになる。
そのうち切れすぎて困るようになるから、リリース時力を入れる。
900投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 16:02:50 ID:6jdEaRtG
900ぐろーばる
901投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 16:21:30 ID:6vn8dG2W
>>899
意味不明。こんな文章では誰にも伝わらん。
902投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 17:16:16 ID:JOG5Cd5/
伝わったんじゃね。おとなしくなったし。
903投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 18:20:34 ID:8CQcO8VN
>>899
ここは初心者スレだ
初心者でも理論的なことを知るのは大事だ
別に10年早くはない
見当違いの話にすり替えるな
904投球者:名無しさん:2009/04/29(水) 20:33:12 ID:JOG5Cd5/
そうだね。10年早くはない。俺もボウリング歴7ヶ月の初心者。
毎週レッスン通って、3ヶ月でフォームはクリア。今、理論を叩き込まれている。
センターの大会ではハンデ0になってしまった。
本題はなんだっけ?アクシスローテーションの自在調整で、入射角度をあわせろってこと。
905投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 10:52:06 ID:kcjdXxR1
ボウリング行く仲間の中に物凄くキモイフォームの人がいるんですが、指摘すべきでしょうか?
906投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 11:36:33 ID:mXg2bm5s
>>905
ほっとけ、むしろそのフォームを発展させるようにアドバイスしろ
あとは「黒キュロ萌え〜」って叫びながら投げるようにアドバイスしろ。
907投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 12:37:30 ID:kcjdXxR1
dクス。
どういう風に成長するか温かく見守ります。
ラウンドワンで投げればOKですね
908投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 15:25:12 ID:7izkcEDO
マイボールを購入検討している者です。

当方、ラウンドワンの12Pのボール(一番安いもの)しか持っていません。
ストレート〜ちょいフックくらいで、あまり曲がるボールは逆にダメかもしれません。

ストライクが殆ど取れません。ボールの軽さと遅さが問題とは思うんですが…
いずれにせよ無難なボールを手に入れたい、と思い質問しました。
ドライ〜ミディアムで、それほど値が張らないものが希望です。(次は13Pにします)
>>274さんの答えでも出ているコロンビアのジャズがやはり一番無難でしょうか。
909YesWeCan ◆pgNmcYYbjs :2009/05/01(金) 15:38:11 ID:fHdKdjR0
>>908
ジャズ・ピンナビ辺りが値段的にも性能的にも良いと思う。
ただ重さを15pか14pにしないと、やはりボールがピンに弾かれるので
ストライクは出にくくなるから、頑張って14pにした方がいいと思う。
(最終的には15pで)
910投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 18:01:04 ID:82Ttw1D5
ジャズ、ピンナビなんてほぼカバーボールじゃね?
911投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 21:19:39 ID:kcjdXxR1
>>908
このままスタンプ貯めてレーンキャッチャー買うのが無難。
ただ、ドリラーが糞なのが問題。
912投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:23 ID:jGUcwQYK
>>910
いや、リアクティブウレタンでコアも入ってるので、
ドライ〜ミディアムで十分使えるよ。
913投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 22:11:39 ID:82Ttw1D5
そうなんだけどさ。球速上がってくると曲がらなくない?
914投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 22:12:17 ID:3iT1+qmI
ピンナビは名品。使ってる人を舐めてかかるとエライ目に遭う場合も多い。
915投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 22:12:35 ID:yC0cjiZv
ジャズとピンナビ比べるならタイトアングル(笑)の方が使える
916投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 22:13:56 ID:3iT1+qmI
それはない
917投球者:名無しさん:2009/05/01(金) 23:26:27 ID:7izkcEDO
アドバイス下さった方ありがとうございます。

>>909
やはり14は必要ですかね・・・
筋力つけますorz

>>911
当然のように完了したスタンプ持ってますw
以前ドリルでちょっとトラブルがあったんで・・・ちゃんとしてるトコ行きます。
918投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 00:12:08 ID:FJv3KBd2
今日、親指を握らないように、親指の抜け、オーバーターンしないようにを意識して6ゲーム投げたのですが
見事に、親指内側側面の第一関節あたりに水膨れっぽいのが出来ました(>_<)
今まで擦れている感じはあったので、原因となりそうな上記の事を意識したのに、逆に今までにはなかった水膨れになってしまったんですが原因は何でしょう

一歩助走などもしたので、今までよりは全然投げ方は良くなっているはずなんですが・・・

ドリルの問題ですかね?悪名高いラウンドワンで開けたものなのでwww
919投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 08:54:45 ID:xuZWBrWU
投げ方に問題がなければサイドピッチ不足が考えられる。
ラウンドワンはパターンで開けてる(店による)と聞いたことがあるが
標準的な開け方だと親指が内向きの人はサイドピッチが不足する。
920投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 10:11:58 ID:/HwtkDql
投げる前にボールを拭く光景を目にしますが、どんな効果があるのでしょうか?
921投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 10:15:20 ID:ozZOg4ZJ
手が汚れない
922投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 10:16:47 ID:/HwtkDql
>>921
拭けばカーブが曲がりやすいとか、あるいはその逆ということはないのですか?
923インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/05/02(土) 10:33:09 ID:8Sb0Jqt6
>>922
ボールの摩擦力低下を防ぐためです。
オイルがついたままだと、その場所がレーンと接地するときに、
ボールとレーンの摩擦を低下させ、滑ってしまうため、曲がりの安定が無くなってしまいます。

マイボウラーである程度の方だと、回転軸が安定しているため、
ボールの同じ場所で(正確には軸が移動しつつ)回転していきます。
そのまま拭かないで投げ続けると、
その部分の摩擦力を低下させ、結果ボールの曲がる力を阻害します。

924投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 10:34:04 ID:ozZOg4ZJ
オイルがついてると滑って曲がらなくなるし
指にオイルがつくと抜けやすくなったり抜けにくくなったりしてリリースに影響が出る
925投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 10:43:18 ID:Bhbu2puN
右利きだと穴の左側に常にオイルのラインが出来る。
926投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 12:41:43 ID:uhEZKBLZ
なげてると親指外側の皮が、よくめくれるのですが、投げ方が悪いのでしょうか?
それともドリルの問題なのでしょうか?
最近はテープを貼って保護しています。
927投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 13:49:22 ID:/HwtkDql
>>923-925
やはり拭くべきなんですね。ありがとうございます。

勉強になりました!
928投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 14:25:32 ID:Bcr4z6xS
>>917
筋力いらないよ。

細身の女子でも14や15投げてるんだから
929投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 16:19:34 ID:FJv3KBd2
>>919
何となく原因わかったような気がするのですが、キチンとした店でボール作ろうかなと思ってます

調べたら、そこそこ近いセンターで上にも出ているピンナビと言うボールが安く買えるみたいなんですが、このボールはどうなんですかね
今のボールがレーンキャッチャーなんですが、あまり性能的に変わらなければ(多少劣化もOK)とりあえずこれにしてみようかと思うのですが
930投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 19:01:15 ID:Bhbu2puN
>>929
あくまで目安だが
ピンナビ:RG2.550 ΔRG0.045
レーンキャッチャーV:RG2.645 Δ0.059

レーンキャッチャーが曲がりすぎるのならピンナビ使うってのもありかも
931投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 20:14:47 ID:j5Of+B/w
うん、ピンナビの方が転がしやすい分曲げやすいと思う。
第一カッコ悪いでしょ、いつまでもあんなボール使ってちゃ。
932投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 20:40:46 ID:JyEtlj+N
>>931
レーンキャッチャーのことですね わかります。
933投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 21:49:25 ID:puqyLUsO
レジャー客なんだけど、どうやったらあんな綺麗にスピンするの? 球速でないしガーター直行だし
934YesWeCan ◆nOA3ItxPxI :2009/05/02(土) 21:50:04 ID:oqBDg36c
>926
私も親指の右側にタコができて、最近左側の皮がむけました
ホームのインストラクターから、親指に力がはいり過ぎていることが原因と言われました
左側は、新しいボールを使用してからむけ始めたことから、ドリルも影響してると思います(もしくは投げ方か?)
935投球者:名無しさん:2009/05/02(土) 22:24:31 ID:85PZBcIF
>>933まずは強くスピンの映像を念じる事だ。
936投球者:名無しさん:2009/05/03(日) 00:28:29 ID:Hclqu25H
>>926
有り体に言えばオーバーターン
正確にはフォームや回転を実際に見ないと判らん

擦り剥けがあるってことは、そこに荷重が掛かりながら擦れてるってこと
ドリル(サイズ或いはピッチ)が合ってないのかもしれないし、傷の部分でサムの抜けを邪魔してるのかもしれない
937投球者:名無しさん:2009/05/03(日) 17:54:16 ID:4QxUzj+9
ロフトボールしまくってます。
対処方法を教えてください。
また、親指に関して、
どんな事を意識をしながら
投げていますか。
938投球者:名無しさん:2009/05/03(日) 18:05:34 ID:wZNodUiO
ボールの重みを感じなさい。
939投球者:名無しさん:2009/05/03(日) 18:35:46 ID:Mn4ZxitN
>>933
レジャーってことはハウスボールかな?
ハウスボールはあまり曲がらない構造になっているよ
ガターになるのは、曲げようとして無理な力が入ってるんじゃない?
940投球者:名無しさん:2009/05/03(日) 23:43:08 ID:LrQNu4J9
まず親指はしっかり穴の握ってボ−ルをもつ。その状態で抜けるようにドリラ−に
ドリルしてもらえよ。またタコが出来るのは当たり前。
941投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 00:03:06 ID:f6FA1QGd
>>937
親指が抜けるまで投げるの我慢する
942投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 00:17:21 ID:AsvGFVXJ
初心者がスコア200点を出すのはどれぐらいすごいですかね?



重い玉で投げるほうがストライクとれますよね?
943投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 00:19:23 ID:neiKx5N4
ちっとすごくない。
酒のんでへろへろだと力みがなくて出たりする。(経験談)
944投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 00:30:26 ID:60SZaGoy
酔拳かよ!
945投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 00:33:03 ID:TupVecka
>>942
Q・重い玉で投げるほうがストライクとれますよね?
A 都市伝説
946投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 01:51:24 ID:lxPrlaUU
>>943

そういえばオレも初200アップは酒飲んだ後だった。
無駄な力を抜くって大切なんだね。
947インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/05/04(月) 07:49:21 ID:TIS4mXNH
>>945
ゴラァ

>>942
理論上、同じスピード、同じ回転で投げた場合は、
重いボールの方がストライクになる確率が高くなります。
948sage:2009/05/04(月) 09:48:12 ID:K9qLbGQj
ボウリング教室に行きたいけど、
平日昼間のレッスンしかなくて時間的に無理。
夫婦2人で黙々と投げるのに限界感じてます。
沢山の人と投げた方が上達しますよね?
949投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 13:00:26 ID:oUO0to4z
その中に上手い人が居ればの話だと思う、
中途半端の教え魔だったら逆に下手になる。

別なボウリング場を調べてみて夜でも出来る所か、

プロショップの人に聞いて見るのも手
ショップで買い物したついでにミニレッスン出来てチョッピリ(゚д゚)ウマー
950投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 18:26:22 ID:gJGfNW4W
くだらない質問ですいません

立ち位置についてなんですが、足のどの部分を板目に合わせてますか?
自分は左投げで、左足外側を合わせてますが、左足は最後蹴る足だから右の方がいいのかな、とも思ったんですが

どっちでもよかったらすいませんwww
951投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 19:26:20 ID:8lmITdMA
>>950
どちらでもどこでもいいですよ。自分の好きなところで。何ら問題ありません。
大切なのはいつも同じ部位で合わせる事。それだけは守ってね。
その時その時で違う部位で合わせると狂いが生じてしまうから。
952投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 22:42:38 ID:xZ9HM93s
質問すんのになんで草生やすんだよ
953投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 22:47:47 ID:gJGfNW4W
草・・・
なんとなく、(笑)のかわりでよく使ってるだけなので
気分悪くしたらすいません(>_<)
954投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 22:54:07 ID:u+Qex9lJ
質問で(笑)なんて使う必要無いだろ・・・

あと最初の立ち位置合わせは重要
というか、そこで全てが決まる
955投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 22:57:42 ID:gJGfNW4W
すいません
意図としましては、「こんなくだらない質問ごめんなさい」的な感じで照れ笑い・ごまかし笑い的な意味で何気なく使ってしまいました

アドバイス、ありがとうございますo(_ _*)o
956投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 23:33:51 ID:pu+IOss4
ここ1ヶ月くらいのことだけど投げると薬指が痛くなって少し腫れる
付け根のほう、指輪はめるあたり
>>1の白木君のHP医療編を見ると解決策はあるんだけど
まわさないように意識するとあまり曲がらない
今使ってるピンナビじゃキツイってことかな?
まあ自分の投げ方が未熟だっていうのはわかっているけれども
957投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 23:43:00 ID:xwegRC4r
アドレスでの足あわせは、投げる腕の側の足のつま先に基準を取るもの。
その板目にインステップした反対側の足が最後に来る感覚。
958投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 23:48:27 ID:neiKx5N4
そんなものは人それぞれだ。
ただし、初心者はそうして基本を学ぶべき。
959投球者:名無しさん:2009/05/04(月) 23:56:53 ID:P/JjUeVa
>>956
薬指に負荷が掛かりすぎなのかもしれない。
薬指のスパンを短くしたりピッチを逃がすことで治る事はよくある。
960投球者:名無しさん:2009/05/05(火) 00:50:27 ID:nsZ2lc8H
>>956
それのような事に似てることが俺もなったことあるわ。
いつもリスタイして投げてるんだけど、外して1G投げたら薬指の第二関節がそうなった。
961投球者:名無しさん:2009/05/05(火) 00:57:39 ID:Tf6ZRL22
ボウリングの受付するときってどこでも事前に紙に書かされるものなの?
962投球者:名無しさん:2009/05/05(火) 15:23:19 ID:KtBLHgu2
歩数が合わないんですがどうしたらいいでしょう・・・

足、手ともに右利きです。

行く度に毎回変わってるせいか小刻みに調整して最後も微妙な投げ方に
なってしまってます。
963投球者:名無しさん:2009/05/05(火) 16:20:50 ID:t0/aGwEz
>>962
回数投げ込んだら解決するような気が。
落ち着いて投げてればいずれ安定するかと。
964投球者:名無しさん:2009/05/05(火) 18:31:33 ID:hZ5y5lqW
>>961
俺の場合だと
センター会員だから、一人で練習とかメンツが会員だけのときは名前書かない
一般の友達連れてった時は書く
まあそんなに大規模なところじゃないから受付の人が会員の顔と名前を憶えてるからだが
憶えてもらってなかったら投球者の名前を画面に表示するために書かなきゃいけないだろう
965投球者:名無しさん:2009/05/06(水) 14:38:25 ID:VxC7VsNb
初めて質問させてもらいます

歴約2年、アベ130前後、左投げです
知り合いにボール(14P)を譲ってもらい練習しているのですがなかなか曲がらないです。

知り合いから「前腕の内側が投げたいところに真っ直ぐに向いてそのまま振りぬく感じ」と
教わり、注意しながら投げているのですがバックエンドで少し曲がる程度しか曲がりません
ドリルも指に合わせて開け直ししています。
いつも行ってるセンターに左投げで上手な方でもいれば聞いてみたいのですが、左投げ
の方自体が少なく、一向に上達しません。
なにかいい練習方法や参考になる方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
966投球者:名無しさん:2009/05/06(水) 15:01:33 ID:yCCOpDVI
>>965
アベ130なら、曲げることより、まずちゃんとスペア取る練習しようよ
967投球者:名無しさん:2009/05/06(水) 15:17:30 ID:FKi8+u0Q
>>965
ブロークンになっとるんだろう。カップリストしる。
アドレスからリリースまで目一杯内側への曲げを保持。
それでも他人からみたらブロークン気味になってると思う。
リスタイを借りて試してみるのもいいかも。
968投球者:名無しさん:2009/05/06(水) 18:16:43 ID:4xtibQuJ
最後スライドして右足の横をボールが通過する時にボールがくるぶしの方を、手の甲が8時に向く位で通過し、そのままリリースしてみて下さい。くるぶしの横を通過する時には手首が折れないように振り子を意識してみて下さい。オーバーターンには気を付けて下さいね。
969投球者:名無しさん:2009/05/06(水) 20:23:22 ID:Z9iiV8rA
8時だよ!
970投球者:名無しさん:2009/05/06(水) 20:43:32 ID:Ki718XH0
黒キュロ精子age〜
971投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:28 ID:CmLn1Z3y
ハウスシューズだと蹴り足が滑ってどうしようもない、なんか蹴り足が滑らないように手軽にできる裏技ないかな
972投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 03:56:19 ID:rqzjhbYM
一番安いのでいいから買おう
それでも蹴り足はゴム底だから滑らなくなるし
すぐ元取れる
973投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 06:59:37 ID:ayXk57XH
>>971
蹴り足裏側をウェットティッシュで拭く。
1フレごとにやる。
974投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 15:33:42 ID:24wWDYly
>>973
ヤメレ
975投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 15:36:37 ID:yfQqjen4
10年ぶりにボウリングやった。
見れたものではない状態であったw
976投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 23:27:53 ID:kKMJt3ys
フィンガーチップ つけたほうがいいの?
977投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 23:31:14 ID:QPLTjENz
>>976
フィンガーグリップはつけた方がボールに回転掛かりやすいですよ。
ちなみにフィンガーチップはドリルする際のスパンのことですよ…。
978投球者:名無しさん:2009/05/07(木) 23:45:50 ID:kKMJt3ys
>>977
参考になりました
フィンガーグリップなんですね(汗)
親切にありがとうございます
979投球者:名無しさん:2009/05/08(金) 09:07:01 ID:roMFC7Xj
嘘つくなって。
回転が変わるなんて事ない。ただフィット感が変わるだけ。
980投球者:名無しさん:2009/05/08(金) 10:00:00 ID:Tdu1wZ/j
今は、マイボールを作るとフィンガーグリップ(別売)は入れてくれるのが普通になってる。
密着度が高く抜ける際、ゲーム数によっては素材との摩擦により指を傷めるのでテーピングが必要になります。
サムソリッドはボウラーの好みで入れなかったりする。
981投球者:名無しさん:2009/05/08(金) 10:02:57 ID:DWtbeneU
ただでは入れないだろ。しっかり一つ1000円はとるよな
982投球者:名無しさん:2009/05/08(金) 10:59:25 ID:dva4KCZe
とらねーよ 2つで500〜600円だよ 
 
983投球者:名無しさん:2009/05/08(金) 11:05:51 ID:wZOX6JZq
>>982
うちのセンターではひとつ750円だ…orz
984投球者:名無しさん:2009/05/08(金) 11:30:02 ID:10U0sElk
取り付け費込みなら一つ500円超えも理解できるが、部品だけで500円超えはボッタ。
985投球者:名無しさん:2009/05/08(金) 11:47:43 ID:fhYgglpe
価格を語るところじゃねぇだろw

俺は素堀りでも投げていたが、結局グリップ有り、テープ有りが一番楽だわ。
ここにはたまに「フィンガーグリップもサムソリッドも不要だ!」と息巻いてる人が発生するが
他人にそれを強要してる時点でアホ。氏ね。消えろ。
986投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 00:07:36 ID:jDPP4ikM
投げていると、薬指の先から第一関節までが擦れて痛くなります
終わった後見ると、若干腫れてて3〜4日くらい痺れる感じで感覚がないのですが

これって、何が原因なんでしょう?
中指は問題ないです
987投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 00:26:29 ID:fUxUHQck
ターンし過ぎ引っ掻き上げ過ぎかと思われます。
988投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:15 ID:t7TuqcVF
単にフィンガーがきつすぎんじゃないの?
サムと同じで、きつすぎると指を痛めるだけ。

>>985
無駄な出費を当然だと思っているよりは、「巣掘り」を試したほうがいいだろ。
試しもしないで、入れるもんだという先入観を初心者に与えるのはどうかと。
989投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 01:03:51 ID:vw98AHVI
両方使ったことがある俺の意見としては
まあ大部分のボウラーはフィンガーゴム入れた方がいいだろうな
もちろん両方試してみるのはいいことだが
「無駄な出費」っていう988の決めつけはどうかと思う
それこそ先入観で物言ってるとしか
990投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 01:27:16 ID:t7TuqcVF
現在、両方の開け方を同時に投げている俺の意見としては
入れても入れなくても効果は代わらない、ただ感覚がそれぞれ違う
それだけってことだな。どちらが投げやすいこともない。
だから、安く上がるほうがいいってことだ。
俺の場合はだよ。先入観を持たずにってこと。
991投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 02:00:22 ID:kwfqFuSA
大学行ってやることないからボウリング始めようかと思うんだが、何から始めたらいいのかな?
992投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 02:08:18 ID:vw98AHVI
>>990
だからさ
それはあくまで990にとってどっちも同じってことだろ
それが他人にも通用するかどうか判断できるだけの経験が990にはないんだよ
他人もそうだと思ってしまうところが先入観なんだ
993投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 04:57:39 ID:kMaigGSI
今フィンガーにゴム入れててもがばがばの大穴でやってる自分は
ゴム無しでも対処できる確信はある。
それはフォワードでカップドリスト作れるようになっているから。
初心者の頃はフィンガーつき目でないとボール落っことすような不安があった。
ゴムなしをすすめる気にはならんなあ。
994投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 08:25:32 ID:t7TuqcVF
>>992
そっちの結論が普遍的だという保証もないだろ?
だいたい、あんたみたいに比較をしてからやっぱり入れたほうがいい
と思っているやつはほとんどいない。そういうもんだと思っているだけ。
995投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 08:28:16 ID:fUxUHQck
素堀りはなんとなく貧乏くさくてダサい。
汚らしい古い球を投げてる爺やに多い印象。
以上、あくまでも個人的なイメージ。

何も考えずに入れてる人ばかりなのはわかるが、両方試してみた上で
必要ないと思う人はかなり少数派だろうな。
ちゃんと働いてる成人男子なら1000円くらいの支払いどうってことないよね?
996投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 08:31:55 ID:kMaigGSI
初心者に比較をさせろってこと?ばかいうな。
初心者の投球はナチュラルフックの引っ掛けなんだから、ゴムありが良い。
ワシのようにローダウンまでやれちゃうならどっちでもいいがね。
997投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 08:42:26 ID:k6U+DnSA
プロでフィンガーグリップ入れてない人っているのかな?
998インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc :2009/05/09(土) 08:56:34 ID:xtp2aSAa
いっぱいいる。

PBAも入れてない人、たくさん。
999投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 10:56:36 ID:flZpQbzY
999なら1000のおすすめのボール買ってくる
1000投球者:名無しさん:2009/05/09(土) 11:04:32 ID:d46q/xz6
千昌男
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。