西武新宿線沿線の練馬区エリアは不毛地帯なのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
うまい店をまったく知りません。
2名無しさん@1周年 :2000/10/15(日) 22:42
あ、上石神井と武蔵関だけだね。
3食いだおれさん :2000/10/15(日) 22:49
とんかつ銀平は結構いけてる。武蔵関駅北口を左にでてバスどおりに向かう。
バスどおりをわたってすぐ左。
4:2000/10/15(日) 23:00
えっとですね、大泉学園、武蔵関、上石神井、石神井公園周辺という
すれがあるのは知ってるのですが、話題はほとんど石神井公園付近なので、
たてました。いからないでください。
5食いだおれさん :2000/10/16(月) 17:40
毎日練馬駅を利用しているというのに ロクな店がないよ。
橡の蕎麦ぐらいしか思いつかない。
あのカンダカイ声でチラシ配りまくってるタイ国居酒屋ってのはどーよ。
いったことあるヒト 忌憚ない意見を聞かせて!
65 :2000/10/16(月) 17:43
あ 間違えた 練馬駅は池袋線だった。
7メイク魂ななしさん :2000/10/17(火) 20:06
ほんとロクな店がない。(練馬区)
吉祥寺、池袋、新宿に出るしかない。
8大盛名無しさん :2000/10/18(水) 23:11
駅の近くではないけど、吉祥寺通りと青梅街道の交差点を500メートルほど
新宿に行ったところに梁山泊という大衆中華料理屋がある。
ここの肉あんかけチャーハンは絶品
9メイク魂ななしさん :2000/10/19(木) 18:02
>>8

そういう店しかないよね。
あと回転寿司。
グルメな店はないのかな?
10名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 23:01
自分で探しなさいな
11食いだおれさん :2000/10/19(木) 23:18
駅が練馬区になくても良いのでは?
なら、野方、都立家政、鷺の宮なんてどうよ。それぞれの駅から
新青梅街道方面に歩けば直に練馬区だよ。
野方は安い定食屋とかたくさんあるじゃん。都立家政は福山不動産
の並びの定食屋とか、ブックスモリタの向かいの定食屋とか。
12食いだおれさん :2000/10/19(木) 23:37
なんだこのローカルなスレは!!
めっちゃご近所さんじゃないの(藁
13>11 :2000/10/20(金) 08:57
建設的な発言。
いいんでないでしょうか。
14食いだおれさんさん :2000/10/20(金) 15:30
我も情報乞う。
age。
15メイク魂ななしさん :2000/10/20(金) 17:35
>>10

探したけどねーんだよ
バカ!
1611 :2000/10/20(金) 21:36
>>12->>14

おっ、極めてごく一部に受けているようだな(笑)
当方、都立家政歴(?)三十ウン年、今は仕事で別の町に長期常駐しているので
11で書いた店の名前があやふや。前者が「杏花亭」、後者が「八代」と言ったと
思うが違っていたらスマン。
ちなみに杏花亭はかつて駅の反対側にあったのだ。鮭チャーハンや肉豆腐定食が
お勧めだったぞ。
あと沼袋も侮りがたいよ。5年ほど前はホームラン軒とかホープ軒とか大陸軒とか
名前からして入りたくなる店があったが、今はどうかな?
15さんも怒らないで。狙い目は各駅停車しか停まらないノホホン駅だわさ。

あ、関係ないけど「津軽フルーツ」の大将。眼鏡のレンズ厚すぎね。
1711
9=15さんで良いのかな。
>グルメな店はないのかな?

野方に「ビストロ・ラ・フォーレ」って店があったけど。現存する
かな? 駅を降りて駅前通りをやはり新青梅方向に進んで左側。

あと逆に知っている人に情報をお願いしたいのが
都立家政駅前通りから新青梅街道に出て、田無方面に進むと左手に
ジョナサンがあるんだが、10年ぐらい前まで、その向かいに
「カフェ・ド・ゼロ」後に「リストランテ・ゼロ」なる店があった
のよ。そこの「シソとシメジのスパゲッティ」や「オニオニグラタン
スープ」がそりゃもう絶品!でさ。そこのオーナーシェフが今どこに
居るか、誰か知らないですか?
一時、その店で給料を殆ど使っていました。もう一度食べたいよー。