至高の味覚  吉野家の牛丼   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
天上天下唯我独尊
2食いだおれさん:2009/08/27(木) 13:00:17
洲本の吉野家
3食いだおれさん:2009/08/28(金) 08:01:45
キングサイズはいつから始まりますか?
4食いだおれさん:2009/08/28(金) 08:11:18
好きな客なら居心地いいだろうな
料理はおいしかったよ
おすすめ


5食いだおれさん:2009/08/28(金) 09:48:49
最近、物忘れが激しい。まだ30台なのに。
離乳食から吉野家たべていたから少し飽きたが、今でも2日に一回食べいる。
それでこの前、いつ何処の吉野家行ったのか思い出せないなぁ。
続きは丼板でどうぞ
http://gimpo.2ch.net/don/
7食いだおれさん:2009/09/03(木) 20:33:19
ベストだろうか
すごく美味しい

あまり知られていないけど
通のみぞ知るって店だから、
馬鹿は知らないと思うけど。
8食いだおれさん:2009/09/06(日) 13:19:59
好きな人は行けばいいと思う。
そういうもんだと思う。
人の意見や評価に惑わされず
9食いだおれさん:2009/09/07(月) 20:53:32
この価格にしては美味いと言う意味でしょ

読んでいる人はそのことを承知で読んでいるからいいんじゃないの
常にそういう思考を持っていないといけなくなっているの。
評価がいいんだよw すげーリアリティーw

良い経験をさせて貰った…熟成なり。
うまいです 普通においしい
中にはいちいち説明しないと分からない人もいるようだけど
ネガティブな意見は違う違う全然違う。
お前がそう思いたいだけ。
家庭の味では、外食を凌駕していないんだ。
天に向かって吐いた唾がお前の顔に
降ってかかってきているだけ。 

感じたことを素直に言えばいい
( これから店行くかな… )
10食いだおれさん:2009/09/08(火) 20:12:34
話変わるが、ここの住人は牛丼専門の食べ歩きかい?
俺はフレンチ以外は、寿司・うなぎが好きだな。
高額寿司っていうジャンルは嫌い。
寿司はファストフードだと思ってるから。
それ以外は、わざわざ店まで出向いて食うのがめんどうだ。
グルメ情報は出尽くした・・・同じ店の話題がループだよね
雑誌やHPはええことしかかかんやろが。
真実なのはここだけやろ。
グルメ情報を下さい
11食いだおれさん:2009/09/09(水) 01:22:35
正解!


普通のことだと思う。
外食の店の中で相対的に安いってだけで、
店としては普通の値段。
料理と一緒にアルコールを飲んで楽しみ、
あっという間に時間が過ぎて
「もう満腹で 幸せ!」となった
12食いだおれさん:2009/09/10(木) 20:08:51
今度、行くのですが、
カジュアルなワンピースでも大丈夫ですか?
行った事なくてどのような雰囲気かわからないし、
行き慣れてないので迷ってます ---
カジュアルなお店だったら張り切った格好も滑稽ですし。。
13食いだおれさん:2009/09/10(木) 20:13:25
顔が美人ならタイトのミニ顔が可愛いならフレアーのミニ
顔が不細工なら行くな
14食いだおれさん:2009/09/16(水) 22:09:52
みんなで盛り上げようぜ!!
大好き。 さすが旨い!接客も良かった。
食べた人居る? 食べたほうが、得だ〜と思います。
時々無性に美味しいから食べたくなるんね。
いてきま。
15食いだおれさん:2009/09/17(木) 07:40:30
ありがとう!食べるリストに入れました!


16食いだおれさん:2009/09/19(土) 13:42:15
お〜〜ら!おら!! お〜〜ら!おら!! お〜〜ら!おら!!
17食いだおれさん:2009/09/19(土) 17:27:29
18食いだおれさん:2009/09/22(火) 05:21:50
吉野家にもドレスコードはある
>>12

男なら作業服上下,ニッカ,ボンタン,ドカジャン
女なら合羽,交通誘導員の制服,ヤッケ

服はT.P.O.に合わせて選ぼうぜ?
19食いだおれさん:2009/10/24(土) 05:05:36

本日より牛丼セール開催

お近くの吉野家に急げ!!
20食いだおれさん:2009/10/25(日) 09:39:59
今日のお言葉

「納得度」
心が変われば態度が変わる
態度が変われば行動が変わる。

行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。

人格が変われば運命が変わる。
運命が変われば人生が変わる。

てこと
21食いだおれさん:2009/10/25(日) 12:12:21

量が多い

黙ってても大きいグラスに氷の入ったお冷をだす

おしぼりが出る


味が濃い

が、よい店の基準ですからな。




22食いだおれさん:2009/10/25(日) 13:08:23
フェラというか、やってるさ(笑)
23食いだおれさん:2009/10/25(日) 19:56:42
オマエ、されたことないんだろw
24食いだおれさん:2009/10/25(日) 21:03:00
カルロス・ゴーンが来ていた>
25食いだおれさん:2009/10/25(日) 23:56:46
堂々と公開していいかね。
26食いだおれさん:2009/10/26(月) 07:36:54
好きな客なら居心地いいだろうな
料理はおいしかったよ
おすすめ
好きな人は行けばいいと思う。
そういうもんだと思うね。
人の意見や評価に惑わされず
自分の舌を信じましょう。
それがグルメの道です
27食いだおれさん:2009/10/27(火) 07:55:50
婚約時
28食いだおれさん:2009/10/27(火) 21:00:33
いいないいな〜 09年秋の情報を
宜しく。
行きたいけど自重します(/_;)
女子だからぁ
レビュー書いてくれたまえよ
29食いだおれさん:2009/10/28(水) 07:31:28
牛丼にラー油かけたら格段に旨くなりそう。
30食いだおれさん:2009/10/28(水) 20:57:32
びっくりした
うまいのかな
31食いだおれさん:2009/11/20(金) 19:09:30
美味かった? 不味かった? どうだった?
跡は何になってるの??
そんなつまらん事で一々人に相談するな
おいしいよ
是非行ってみて♪
32食いだおれさん:2009/11/20(金) 19:14:15
すっごくまずいよ
33食いだおれさん:2009/11/20(金) 21:11:05
日本一の吉牛はどこですか?
あなたたちのお勧め店舗は?
吉牛にはなぜコーラが置いてないのか?
34食いだおれさん:2009/11/25(水) 22:45:10
お勘定後回しはムカつく
35食いだおれさん:2009/12/14(月) 00:13:31
駅前の吉○○の前で人待ち中に店内をちょっと見ていたら・・
みるからに○浪者風の50前後の男が
食べた後に自分の使った箸とは別に
箸箱の箸を1本取り出して鼻○ほじってた。
まさかそれを箱に戻したということはないだろうけどね。
36食いだおれさん:2009/12/21(月) 06:43:46
近所の吉野家お昼時にガラガラだよw

ヤバイんじゃない?
37食いだおれさん:2010/01/09(土) 06:05:58
(´_ゝ`)フーン
38食いだおれさん:2010/01/10(日) 08:24:20
686 : 輪ゴム(兵庫県):2010/01/10(日) 03:22:55.58 ID:7kDdVm1j
なんで急にこんなに嫌われはじめたの?w

692 : ニッパ(長野県):2010/01/10(日) 03:28:32.03 ID:JaWkoAlP ?PLT(12000)
>686
「あれ、なんか最近肉やけに少なくね。ご飯見えてるし。
でも誰もそんなこと言ってないし、そんなこと思ってるの俺だけだろうから黙ってよ」

吉野家の肉少なすぎワロタという報告が牛丼スレに溢れる

「やっぱりかよ・・・死ね」

心理的に、こういう過程を辿ると怒りは倍になる。
だから、自分一人で「最近肉少ないな」って思ってる人はそんなに吉野家を嫌ってないと思う。

730 : ニッパ(東京都):2010/01/10(日) 07:46:59.29 ID:awCV9F3e
>692
これだな
39食いだおれさん:2010/01/22(金) 21:23:09
ついに 友里スレを駆除したぜ!

ザマーミロ! 勝った!

ひょほほほほほほほ(((笑))))
40食いだおれさん:2010/01/24(日) 21:08:22
超腹が減って何かをかっ込むとき
吉野家の牛丼ほどしあわせ感を与えてくれる食べ物はこの世の中にない。
41食いだおれさん:2010/02/03(水) 21:42:46
スレを立てた無責任な "1"による自作自演、
埋め立てが目立つ昨今の2ちゃんねる。 嗚呼、凋落が目立つ2ちゃん。
鬱病と自律神経失調症の方の受け皿なのか。

グルメ外食板も酷い。酷すぎる。
情報価値がまったく無いブログのスレ・・・・・
荒らしの巣窟の地域スレ・・・・・・・
狂人が蔓延る、ジャンルを限定したスレ・・・・ うんざりだ!!!!!!

そんな中で、このスレは素晴らしい。
活発な議論や洒脱なセンスの良いレスの応酬だ。
他のスレの手本となる情報で満載になるだろう。

このスレを立てた>>1に喝采を贈りたい。
スタンディングオベーションでブラボー!と歓喜の声を贈ろう。


bravo!!!!!! !!
42食いだおれさん:2010/02/03(水) 22:20:12
吉牛が日本の味覚とか…
ありえるかもしれん。
43食いだおれさん:2010/02/07(日) 16:22:25
フォローするわけじゃないが、しっかり勉強しろ。
吉牛について正しい認識は持っておくべき。
成立すると思う。
今後の対応を注視したい。
44食いだおれさん:2010/02/07(日) 16:38:45
>>
具体的なお店を教えてください
45食いだおれさん:2010/02/12(金) 12:01:32
レッツ☆蟹道楽♪
46食いだおれさん:2010/02/18(木) 07:26:28
親が子供の時から通ってた知る人ぞ知る老舗

今でも営業やってるの?


47食いだおれさん:2010/02/18(木) 10:16:12
ゆでたまご氏、名入りどんぶり持参で牛丼無料特典かと思いきや吉野家で断られる
http://www.woopie.jp/video/watch/bdf8778c5f722b4f
48食いだおれさん:2010/02/18(木) 10:33:06
49食いだおれさん:2010/03/07(日) 13:20:41
50食いだおれさん:2010/04/09(金) 02:18:44
【ニュー速大勝利か?】 吉野家株、急落。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270746588/l50
51食いだおれさん:2010/04/09(金) 03:56:11
あんなマズイもんはないね
あんまりマズイんで半分残したら店員、嫌そうなつらしてたワラ
52食いだおれさん:2010/04/16(金) 11:55:58

【牛丼】神戸らんぷ亭の「塩牛丼」、定番の「牛丼」上回る注文数。

好評につきグランドメニュー化決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271355974/
53食いだおれさん:2010/04/16(金) 19:34:44
>>38 怒り倍増はなかったけど、ネットの書き込みだからって信用せずに
食いにきたオレがアホだったとは思った
54食いだおれさん:2010/04/19(月) 22:35:26
他を真似して安くなんかしなくていい

伝統の味に自信をもってよいものさえ提供してくれればそれでいい
55wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2010/04/30(金) 01:17:56
2010/04/29(木) 22:34:08.87 ID:S5vWfcrn PLT(13631) ポイント特典




民主党議員はたともこブログ

昨年2月民主党の山田正彦議員は、「ショートプレート」通称「吉野家カット」と呼ばれる輸入牛肉について問題提起している。ショートプレートとは、

加工の段階で廃棄される米国民は食べない捨て肉の部分なのだが、まさに吉野家の牛丼の上に乗っかっているのが、このショートプレートなのだ。米国の捨て肉を、
日本では一部の消費者が、「吉ギュー」ともてはやし好んで食していたわけだ。

何故「吉ギュー」は、脂がのっていて美味しいと感じるのか、その秘密を知れば更に驚く。吉野家は、米国のタイソンというパッカーを通して、
「糖みつ飼育若姫牛」と称する牛のショートプレートを輸入していた(る)。「糖みつ飼育若姫牛」とは、糖みつをかけ食べやすくした鶏糞を飼料とした牛で、
糖みつのせいで脂肪分を多く含むしもふり肉だ。まさに
「吉ギューの吉ギューによる吉ギューのための牛肉」なのだ。肉骨粉タップリの鶏糞を飼料とした牛の肉が、吉ギューの正体なのだ。それでも吉ギュー食べる???
http://ow.ly/1EEFF




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56食いだおれさん:2010/05/13(木) 09:48:30
俺も45の意見には賛成だ
57食いだおれさん:2010/06/22(火) 20:44:56
吉野家の牛丼 について語るスレッドです。
58食いだおれさん:2010/06/22(火) 21:52:41
鰻丼とかに手を広げるのは如何なものかと思う
59食いだおれさん:2010/06/25(金) 21:31:47
JR大阪駅店穴場だ
60食いだおれさん:2010/07/02(金) 14:10:54
今日、久しぶりに食べたが、ご飯がものすごく熱かった…

昔からだっけ?
61食いだおれさん:2010/07/12(月) 21:10:40
熱いご飯こそ売りだったんちゃう?
単に熱いだけじゃなく真心も熱いわけ。
62食いだおれさん:2010/07/14(水) 11:57:43
ずいぶんと簡単な真心だな
63食いだおれさん:2010/07/16(金) 10:09:52
味だけじゃなくトータル的な俺の好み。食い物なんて人それぞれの好みだろうけど。
がっつり食べたい方にはお勧めしません。ま、あそこは観光&デートスポットみたいなもんだと。

ご飯する時 どこ行きますか 色々教えて下さい  もう少し好みを書いてもいいと思うが。
ま、自分の好み以外でもみんなで話しましょうってこと
自分としては好き、っつーかよく行ってる。 高すぎず安すぎずでバランスがいい。
見た目いい感じ なかなかいい それが良いのか悪いのか分からないけど・・・
そういうものだと思うし、それでいいと思う。 レスありがとうございます。
飲める雰囲気じゃなさそうです。 ま、それがいいわけだが。 どうですかね〜? まあまあなんじゃない?
1人だと厳しいかも。 長く商売続けてるしまあまあなんじゃない? うまみはあるけど優しい味、美味しかった。
結果的には結構良心的。また行ってみたいが、なぜか愛想がいい。 一人では入りにくいでしょうか‥

ありがとうございますm(_ _)m 。 絶妙でここちよい。そんなものですしね。
他県からも人が遊びに来たりしてるよ なかなかいいとこないよねぇ〜。
ランチが美味しいとこ知りたいです。 くるグルを使ってだいたい飲食店探してまーす。
オフしろやw 本当に美味しい食事が出来る場所なかなか美味しいよ!
情報を出し合って少しでも有意義な外食をしましょう……。概ねスレタイ中心にどうでしょう。
これから、新規開発したら書き込んでいきます あっさりして結構美味 近々行ってみるつもりです
64食いだおれさん:2010/07/16(金) 18:31:46
なにこれ誰と会話してるの
65食いだおれさん:2010/07/17(土) 17:24:13
相手にするなよw
66食いだおれさん:2010/07/19(月) 19:19:03
経営能力が無いみたいだから
潰れてすき家に権利とか売ってすき家で吉野家の牛丼ってメニューで出して欲しい
すき家の牛丼は肉薄いしどんぶりの底にオレンジ色の油溜まるから食いたくない
でも吉野家は経営馬鹿だからもうダメだ。
67食いだおれさん:2010/07/22(木) 21:19:23
ざけんな
吉は吉。他では絶対に真似できないブランドなんだよ
築地の本店があるうちは他の追随など断じて許すわけがない。
68食いだおれさん:2010/07/23(金) 01:34:51
一度潰れたんだけどなw
69食いだおれさん:2010/07/23(金) 21:48:18
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!69ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。




69 69 69 69 69 69 6ギョーザは9 69 69 69 保守69 69 69 69 69 69 69マンセー書き込 69 69 69 69 69

69 69spumante 69 69 69 69 69 69 6保守9 69 69 69 吉ギューの正体なのだ。それでも吉ギュー食べる??

? 69 69 69 69喰っとけって 69 69 69 69 69 69 マンセー書き込 69 69 69ギョーザは喰っとけって 69 69

69 69 69 メジャーな食い物69 69 69 69 69 保守69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
69 69 69 69 69保守 69 69 69 69 69 69メジャーな食い物 69 69 69 69 69 69 6王監督9 69 69 69 69 マンセー書き込

69 69 69 69 王監督69 69 69 69 69 69 69保守 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 マンセー書き込

69 69 69保守 69 69 69 69 69 69 69王監督 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69 69
70食いだおれさん:2010/07/25(日) 21:24:01
↑未知の世界への憧れw
71食いだおれさん:2010/09/06(月) 20:54:19
うまい (っ´▽`)っ
行って来たよ。やっぱ此処は旨い、混んでるけど雰囲気も良い、最強だね。
おいおい。うまいぞ
超美味しい。 気取った変な店よりうまいです
喉ごし良く、食感がいい。 美味さは別格です。
「やみつき」。 100倍うまい。
ハフハフするのがまたなんとも。
自分の好みに合う最強の理由を考えてみると、
1.仕入れ先のネタの品質
2.焼き加減(強弱のみでなく基本の炭の温度)
3.器の質(陶器か木製の皿か)
このへんだけでもびっくりするくらい味が変わるって分かった。
つい最近美味さに気付きましたわ!
おいしいな。本当にいいの使ってるんだろうな。
旨さを理解できないのは不幸だな
あ、少し前に書いたか。
72食いだおれさん:2010/09/12(日) 21:21:51
toriaezu
にくすくないとだけいっておこう
73食いだおれさん:2010/09/18(土) 14:52:52
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/5/c/5c12013e.jpg
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ   鶏糞牛満点、プリオンたっぷり、牛蛆丼
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}   みんな食べてくれるよね?
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
74食いだおれさん:2010/09/18(土) 22:08:21
吉野家牛丼から骨 「フライドチキン並み」3本にも、店長「今日は骨多い」と平然
http://www.mynewsjapan.com/reports/555
吉野家の狂牛丼に、牛の骨が混入してた問題について、吉野家サイドは、骨の混入の事実を認めた上で、
「BSEの原因とされる異常プリオンが含まれる可能性のある特定部位は、脳、脊椎、扁桃、回腸遠位部であり、
骨自体は特定危険部位ではございません。」てノタマッた。だけど、これは、あくまでも、「ニポンでは」って
ことで、お隣りの韓国では、骨はすべて危険部位としてる。
だから、韓国では、アメリカから輸入した狂牛肉をエックス線で検査して、わずか「1cm×6mm」の骨が
たった1つ見つかっただけで、その時に輸入した約9トンもの牛肉をすべてアメリカに引き取らせたり廃棄処分にしたほどだ。

9月18日に吉野家牛丼食った奴はヤコブ病患者!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1158749997/
75食いだおれさん:2010/09/20(月) 18:53:41
勇気がないから、自分は横から見守るだけにするわw
それに、事実として、そもそも、取り合えず一回自分の足で行って見たいって気も起きます
客側がちゃんとした関係を築けていないわけだよ。 ああ、憧れの吉牛
その程度の関係性しか作れない時点で、ブロガーに紹介されると複雑だね。 吉・野・丼
店に行けば吉野家牛丼はホントに美味しいと思うね。 それがグルメでしょう!
76食いだおれさん:2010/09/20(月) 19:37:09
ケチ盛りするからだろう。
ほんとうに損得勘定ができない会社だな。
77食いだおれさん:2010/09/20(月) 21:19:55
>>74
ヘタレ!
正確な情報を書けよw
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
2004年2月以来、BSE問題で牛丼が食べられない時期が続いていた吉野家は2006年12月から販売を再開。
東京都足立区の吉野家梅島駅前店(東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフク第2ビル Tel○3ー5845ー5l88
HP http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA587466 )
で買った牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。
「骨混入事件」以来、この家族は何が入っているかわからない吉野家の牛丼は買うのをやめた。
吉野家のBSE丼”と言われるリスク
韓国は昨年10月の米国産牛肉の輸入解禁に際し、条件として、BSEのリスクが高い骨の混入を全面的に禁止。
X線異物検知器にかけて全量チェックし、10mm×6mmの小さな骨が1個見つかったことを理由に第一回目の輸入
8.9トンの全てを廃棄または米国へ差し戻し処分としたほどだ。
つまり、米国産牛肉のみを使う「吉野家の牛丼」から骨が出たら、韓国なら一発アウトとなるほどの大問題であり、
単に日本の基準が甘いだけで、実際には“吉野家のBSE丼”と疑われても仕方がない一大事なのである。
この重大な事態に際し吉野家は何の対応も行わなかった。
78食いだおれさん:2010/09/21(火) 08:01:15
人気No.1でトップさ
79食いだおれさん:2010/10/12(火) 09:12:30
朝定にハムエッグってあるじゃん。あの目玉焼き、もう少し蒸すか焼くかできないもんかね。白身ベロベロなんだぜ、もちろん黄身なんかプルンプルンのまま。店員にお願いしたら「できません」と…

生がいいなら生卵頼むっての。
80食いだおれさん:2010/10/12(火) 09:30:15
神戸らんぷ亭へどうぞ
81食いだおれさん:2010/10/15(金) 18:26:48
邪道と言われようが
ふりかけを山盛りにかける。
82食いだおれさん:2010/10/16(土) 07:11:38
邪道と言うより味覚馬鹿
83食いだおれさん:2010/10/16(土) 17:48:22
ふりかけ?って何だ?バカかい。

紅生姜を山盛りかけてその上に変色するほど七味をかけるのが通の食べ方w
84食いだおれさん:2010/10/18(月) 14:01:43
それ通なの?
85食いだおれさん:2010/10/18(月) 22:30:53
つか
吉大好きの人は大概そうしてるような感じがするべ
86食いだおれさん:2010/10/19(火) 13:18:21
83ってバカ丸出し
87食いだおれさん:2010/10/19(火) 20:07:06
うん バカなんだよ。
88食いだおれさん:2010/10/21(木) 00:00:44
ああ、屑だよな、>>83
89食いだおれさん:2010/10/21(木) 19:09:12
究極の味覚
神のプライス
















すき家の牛丼♪
90食いだおれさん:2010/10/21(木) 20:58:55
バカにバカって言われたくねえけどな
91食いだおれさん:2010/10/22(金) 16:30:03
↑バカがほざいてるよ
まぁ頑張れよ
92食いだおれさん:2010/10/22(金) 16:38:18
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」
秋葉原商人の売国根性
http://haigai.exblog.jp/12109036/

不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

売国小商人を問い詰めろ!
売国小商人を叩き出せ!
祖国を商う企業を叩き潰せ!

応援のクリックを!
93食いだおれさん:2010/10/24(日) 09:39:17
>>91
随分敏感だな。自覚があっるってことかwww
94食いだおれさん:2010/10/25(月) 16:00:22
おまえもな
95食いだおれさん:2010/10/26(火) 16:10:45
スレチだったらすまんが、来週から牛キムチクッパなるものが出るそうで。
280円とリーマンにはお手頃価格なんだろうけど、なんか画像の器が小さそうな…。
牛鍋丼サイズなのかな
96食いだおれさん:2010/10/28(木) 15:52:06
>>95
食ってきたけど、具が少ないと感じたけど280円ならこんなもんか?
牛丼の方が具にかんしてはいいかもしれない
97食いだおれさん:2010/11/23(火) 23:53:59
98食いだおれさん:2010/12/02(木) 22:55:00
松たかこも来た
99牛丼屋で働いて将来どうするン屋:2010/12/05(日) 20:32:57
何の目的で牛丼の店で仕事するだ  お前ら将来どうするんや
100食いだおれさん:2010/12/07(火) 21:48:19
牛鍋丼の水増し感は異常
290円の価値すらない
101食いだおれさん:2010/12/09(木) 20:45:39
>>99
ファーストフードで働いてる人って結構将来目標がある人いるよ
自分の店を将来持つためにまずはイロハから勉強したいとかね
キミと違って前向きな人もいるんだから一概に否定はできんでしょ
102食いだおれさん:2010/12/29(水) 12:09:03
サンボみたいな店を開業するのだ
103食いだおれさん:2011/01/29(土) 09:17:55
味は至高。ただ社長が嫌いだから行かない。
104食いだおれさん:2011/01/29(土) 16:33:48
B級に失せろ
105食いだおれさん:2011/01/30(日) 21:23:21
↑オマエがB級
106食いだおれさん:2011/03/19(土) 12:03:01.53
地震で入って来ない…


牛鍋丼は神の味だったなあ…

(`・ρ・)ハラヘタ
107食いだおれさん:2011/06/08(水) 21:47:28.29
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
108食いだおれさん:2011/06/14(火) 13:20:52.25
久々に吉牛行ったがなぜにこんなに不味くなったんだ?
109食いだおれさん:2011/08/02(火) 16:21:58.70
過去の栄光にしがみつくトンチキ漫画家と、トンチキを信じて疑わないその信者たち
http://www.youtube.com/watch?v=9cE0f8GZ_qA

やっぱ層化は違うなぁw
110食いだおれさん:2011/08/13(土) 04:48:41.51
カレー食べて来たが、すき家のカレーより上だと思った。
味がしっかりしているし
111食いだおれさん:2011/11/05(土) 17:46:09.92
さっき行ってきたが満員だった。
112食いだおれさん:2011/11/06(日) 20:17:17.45
最近食ったけど明らかに昭和の頃と味違ってないか?
慣れたせいかな?
昔食ったときの身震いするような美味しさとは違う気がしたのだが・・
113食いだおれさん:2011/11/06(日) 20:27:53.19
吉野家の牛丼 http://gazox.com/image_tmp/RtaQOyCxb1W.jpg 至高の味覚 旨そうだろ。
114食いだおれさん:2011/11/10(木) 16:59:35.67
B級イケや
貧乏人はグルメ板に来るな
115食いだおれさん:2011/11/10(木) 22:25:14.87
馬鹿か!好牛はA級だ!
116食いだおれさん:2011/11/11(金) 04:03:24.28
牛丼の肉って
脂身多くて米人が捨ててる肉タダ同然で輸入してるから、
家賃や光熱費や人件費や輸送量かかってても
あれだけ安い値段で提供できるんでしょ。
米人が脂身多くて捨ててる肉を
日本人が牛丼屋で食ってるというマスコミガ報道しない
日本の貧しい現実があるんだよ
117食いだおれさん:2011/11/30(水) 10:02:46.63
サンデー毎日 2011.12.11

規制値超え 福島県産新米から1270ベクレル
◇主要外食産業33社に聞いた「どこのコメを使っていますか」


  唯一、米の産地を答えない吉野屋

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
118食いだおれさん:2011/12/05(月) 06:47:48.10
安さの秘密は訳あり米を購入してそうな感じ
119食いだおれさん:2011/12/11(日) 23:19:51.64
120食いだおれさん:2011/12/18(日) 11:38:46.91
つゆ、少なくなったと思わん?

つゆだくって注文しないと以前のクオリティーにならないのか?
121食いだおれさん:2011/12/19(月) 23:33:34.01
>>119
オマエ、なかなかレベル高いなw
122食いだおれさん:2011/12/24(土) 12:58:21.90
美味しいよね!俺も好きだ

123食いだおれさん:2011/12/26(月) 20:16:21.68
外食やできあい物は
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても・・・
124食いだおれさん:2011/12/27(火) 15:42:57.76






125食いだおれさん:2012/02/07(火) 01:51:44.73
ニューヨーク撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126食いだおれさん:2012/02/09(木) 19:57:55.81
透明ビニール手袋をして会計をされたわ
あれはインフルエンザ対策ですか?
汚い者扱いされてるみたいで不快でした
127食いだおれさん:2012/04/02(月) 23:12:25.18
数年前、某社長とある有名ちゃんこ屋に行く事になった。予約もせずにお店に向かい、僕が先にお店に入り
コチラの人数をつげると店の女将から『満席なんです』と断られた。残念だなと思い社長に伝えようとした
時に社長が到着。女将は社長の顔を見るなり、『コチラへどうぞ!』と満席のはずの店内がなんかの魔法を
使ったかの様にすぐに入れた。僕は和食が一瞬で嫌いになった。と同時にメッタメッタに撲滅しようとも思った。

僕が馬鹿だったか?何回かそこのお店に行く事があった。やっぱり社長抜きだと入れてもらえなかった。
僕はこれにより和食はもう食わないと決めたのである。これが数年前の出来事である。 
がしかし時間と言うのは恐ろしいモノなのか?僕の決意のバリアが揺らぐ時が来たのだった。 
中国人友人と外食しようとなったときにガッツリ食える鍋なんかどうだろうと話になった。
そこで某ちゃんこ屋に行ってみようと言う事になった。もう大丈夫だろうと思って二人で行ってみた。

久しぶりにきた店の入り口。店内に入って店内を見渡して空席をいくつか確認。
今日は入れるぞと思っているとホールの女の子がよって来て『何名様ですか?』と聞いて来た。
僕が『2人です』と答えると少し奥から女将が出て来て『満席なんです』と断られた。
なんて事だ!!もう笑ってしまった。そのお断り文句が嘘に聞こえてしまって仕方ないのだ。

僕がもっともっと有名であれば入れたのかもしれない。僕が女将好みの好漢だったら入れたのかもしれない。
悔しいのでメッタメッタに撲滅しなきゃ行けないんだと思った。友達にも恥をかかしてしまった。
もう1度心に決めた。もう2度と和食は食わない。時間が過ぎてもバリアは揺るがない。
和食界は陰険だ。
128おぢさん(年齢不詳):2012/04/07(土) 04:49:57.68
あのね、おぢさんが小学生だった40年前頃はね、ラーメンの値段は\200位だったの。
んでもって、吉野家の牛丼は\500だったんよ。
今の値段にすると・・ラーメンが大体\600位だから、牛丼は\1500相当だったわけ。
要するに、牛丼=ご馳走。マジで『至高の味覚』だったんよ。
129食いだおれさん:2012/04/08(日) 17:27:05.52
おぢさんじゃなくおじいさんだろ!
死に損ないが
130食いだおれさん:2012/04/08(日) 17:37:38.18
すき家の牛丼を久しぶりに食ったら、著しく劣化していて吐いたw
肉が臭くて食えたもんじゃねぇし、味も濃すぎ!
牛丼業界では、いったい何が起こってるんですかね?
131食いだおれさん:2012/06/02(土) 20:47:17.58
120円サラダおよび小町セットをご存知の方はご一報を
132食いだおれさん:2012/06/02(土) 21:42:21.19
まずいよ
133食いだおれさん:2012/06/04(月) 17:15:05.08
もうここは行ってないよ
134食いだおれさん:2012/06/04(月) 17:34:18.24
120円サラダおよび小町セットをご存知の方はご一報を
特にさいたま市内の方
135食いだおれさん:2012/06/04(月) 23:05:35.15
そういえば松も最近味落ちてね?

前チキンカレーが290円で氏ぬほど上手かったからカレーを注文したら
はあ?って味。定食もなんだか肉が寂しい感じがする。
136食いだおれさん:2012/09/02(日) 10:12:16.79
>>83
それがふりかけなんだよね
通から言わせてもらうよ
理解してくれたまえ
137食いだおれさん:2012/09/10(月) 19:37:02.69
吉野家は既に一度倒産しているから、怖いもん無しだなよなw
138食いだおれさん:2012/09/19(水) 15:55:43.31
加工食品の危険度調べました(三才ムック) 2012/09/13発売
http://book.akahoshitakuya.com/b/4861995248

優・良・可・不可のうち、
109ページ 牛丼編では、松屋:○良 吉野家:×不可

>いったい、どんな原材料が使われているのか一切公開されていません。
>松屋やモスフード、日本マクドナルドは消費者に対して情報公開を行う、消費者の
>疑問に真摯に対応するといった姿勢で原材料について回答してくれました。
>吉野家には、その姿勢がまったく感じられません。

>タール色素の赤色102号が使われていることが分かります。ここにも松屋との
>姿勢の違いが\れています。  
                                     (記事より抜粋)
139食いだおれさん:2012/10/26(金) 20:35:24.01
さいきんはすき屋のほうがいい。浮気してごめん。
140食いだおれさん:2012/10/27(土) 16:56:07.40
汚れた作業服のまま
飲食店に入ってくる非常識な大人

みっともない
141食いだおれさん:2012/12/16(日) 13:55:53.71
革命おこす今がカオスなんでね
何が出来るか誰が出来るか
厳しい改革の只中。元気にならないとね。
大盛り頼むときはダイーイダーイ
die 吉野家では新たな挑戦が始まっています。
142食いだおれさん:2012/12/31(月) 10:48:54.76
この時期、
店に入るとカウンターはずらり世の中からあぶれた男の一人客ばかりで妖気が漂っている

もちろんオマエモナといわれば反論はできないがw
143食いだおれさん:2013/01/23(水) 23:09:28.88
本店直系の築地吉野家ってやっぱり美味いと思う!
144食いだおれさん:2013/02/01(金) 23:22:15.48
道重ちゃんが一日店員やった店に行ってみたかった!!

それにしても「さゆ丼」って美味いのかな?
145食いだおれさん:2013/02/18(月) 21:09:07.75
吉野家ブラックリスト男
http://youtu.be/2pSrmZvq_Es
146食いだおれさん:2013/04/01(月) 19:03:11.44
去年のイブ、六本木の吉野家で一人牛丼食ったわー

デブスとやった後悔の念にまとわりつかれてな
今となってはいい思い出
羽目鳥もした
147 【関電 73.3 %】 :2013/04/24(水) 23:19:42.92
食べたくない    ッ彳三三三三三ヽ、,
と言う人は    /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪   ガンバレ日本w公平に被爆しようwBSE鶏糞飼育に福島の被爆放射能
食べなけれ   /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ  汚染廃棄肉に中国産の汚染タマネギに毒米までブレンド、超旨いぞ、
ば良い    /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ  情弱は気付かないだろうがケチ丼変更でバーコ丼に見えないんだぜw
         }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}  ケチ丼のケチ盛り+バーコード盛りで具は49g以下ご飯も20g以上減量
        {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉      ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野      ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家       l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の       !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担       '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当        \ '、      ノ   ィ'
 者      _ィへ>ー、二二´   /ト、   http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=615
     _,-‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,, http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100405
 ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
吉野家牛丼から骨「フライドチキン並み」3本にも店長「今日は骨多い」と平然!
吉野家 梅島駅前店 ( 東京都足立区梅田8ー2ーl4 マルフクビル Tel○3ー5845ー5l88 )
HP http://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13021731/
で出された牛丼にケンタッキーフライドチキン並の骨が3本も含まれていたことが分かった。
食べたのは中学生。危険部位の混入が気になった父親が店に骨を持って尋ねると、平身低頭な対応どころか
「いやぁー大丈夫ですよ」,「お金を返せばいいのか」と馬鹿にされた。
9月18日に吉野家牛丼食った奴はヤコブ病患者! http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1158749997/
148食いだおれさん:2013/04/27(土) 18:29:39.45
日本人は外食で吉野家の牛丼みたいな
塩分や油や味が濃いものを食べていると
味覚が乏しくなるのはもちろん
たとえ痩せていても高確率で
30代から成人病になると
統計が出ています
きちんと1日3食をバランス良く
夕食は早めに済ます生活スタイルに
いま日本人は見直すべきとされています
149食いだおれさん:2013/04/29(月) 19:29:53.53
いつもは食べたあと凄く喉が渇く吉牛だけど、
築地吉野家系列はそれを感じない
それどころか牛肉の味、ごはんの美味しさに格段の違いを感じる
ここはお勧め思う
150食いだおれさん:2013/05/10(金) 00:15:13.50
CMでキモイ宮川が出ると食欲不振 吐き気がした
151食いだおれさん:2013/05/20(月) 21:27:45.15
*吉野家の風景*

「殊更」と過ごす、「牛丼の並盛\280と玉子\50、そして味噌汁\50、合計\380」
             (サービスのお茶をいただくも必須)・・・「わび・さび道」

↑+「精をつけたい気持ち」・・・「わび・さび」             


*吉野家にて(精をつけたい場合)*

牛丼・・・大盛 \440
チーズ・・・\90(トッピングする)
キムチ・・・\90(1/2〜2/3をトッピングし、残りはお漬物として食べる)
半熟卵・・・\60(トッピングする)

とん汁・・・\150
ねぎ玉子・・・\100(とん汁が温かいうちにトッピングする)

生野菜サラダ・・・\90
半熟卵・・・\60(生野菜サラダにトッピングする)

                       合計・・・\1080
                      
152食いだおれさん:2013/05/20(月) 21:28:46.20
*吉野家と、外食*

ご飯・・・\130
玉子・・・\50 or 半熟玉子・・・\60(添えつけのしょうゆを用いて、たまごかけごはんを実現する)

これのみの注文と、サービスのお茶飲み放題でも可 
                       
                       合計\180、\190     
                       

「しあわせをまじめに考えること」をしよう。
153食いだおれさん:2013/05/21(火) 21:26:56.74
人間死んだらどうなるか教えて 2回忌
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1368710578/


「生と死と」

死を想い、考えたら、次は「吉野家へ」

>>151
154食いだおれさん:2013/05/22(水) 21:36:34.34
特盛りお持ち帰りが最高!
家飲みで牛肉つまんで泥酔したところで特盛りごはんを高速で掻き込む!
これ最高!!明日への活力!
155食いだおれさん:2013/05/27(月) 23:23:40.32
吉野家なんて、行く気もしねえや。
バカ野家だな。
156食いだおれさん:2013/05/29(水) 00:08:26.81
カップ麺一杯の予算じゃ行けねえわなw
157食いだおれさん:2013/07/20(土) 10:45:47.36
極論を言おう。私は吉野家を食べたくなくなったら、生きる意欲がなくなると思う。
宗教的、人道的、政治的各方面から猛攻撃を受けても、私が見てきた多くの実例がその根拠だ。
例えば70代でも吉牛をペロリと食べて、味噌汁、玉子を楽しむムッシュは、30代の1日1食、細腰男子よりもずっとセクシーだもの。
だから一般にヘルシーと呼ばれる食事には魅力を感じない。
食べるという行為は食物と格闘して、その栄養を取り込み、身体を作ること。
その食べ様が生き様を表している。そう考えると私の憎き皮下脂肪は、吉野家の最高ランク、コストがかかっている。
ただ、いかんせんポッコリと緊張感に欠ける形が残念でならない。シャープな殿方と言われたい。
巷の女子にキャアキャア言われたいのだ。カリナのような娘だ。ローラでもいい。
この際、大久保さんでもいいんです。吉野家にご一緒いただけませんか。
158食いだおれさん:2013/07/20(土) 10:53:50.77
>>81-94
バカの戦い
底辺にうごめく昆虫レベル
159食いだおれさん:2013/07/20(土) 13:16:31.11
ここ、値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずり まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい ますい まずい まずい まずい まずい まずい
160食いだおれさん:2013/07/20(土) 17:06:59.20
7大牛丼チェーン

すき家
吉野家
松屋
なか卯
東京チカラメシ
神戸らんぷ亭
どん亭
161食いだおれさん:2013/08/28(水) 21:45:50.43
夏休み記念カキコ!
162食いだおれさん:2013/10/04(金) 22:36:54.19
至高の味覚っていうか、吉野家の牛丼について
  賛成だ
人気No.1でトップさ
163食いだおれさん:2013/10/18(金) 12:41:07.33
持ち帰りの小さなパッケージ醤油
辞めたね
経営の苦しさがよくわかるよ
164食いだおれさん:2013/10/18(金) 20:42:18.84
ちいさいこというなよ
ちいさいやつだな
チビは黙っていなさい
165食いだおれさん:2013/10/18(金) 22:30:59.62
本店系の築地吉野家は美味いけどね

なんで浦和店とか閉店してしまったのかorz
166食いだおれさん:2013/11/04(月) 05:40:29.73
新製品のすき鍋御膳っての頼んだら
肉は牛丼と同じで割下とかそう言う
レベルじゃ無く牛丼の汁みたいな
味で入ってた野菜もポスターとは
全く違ってクズ野菜みたいのしか
入って無かった。

580円でアレは酷過ぎる。
二度と頼まない。
167食いだおれさん:2013/11/30(土) 22:41:40.41
店内がキムチくせぇ〜

キムチもキムチ鍋も嫌いじゃないが吉野家でキムチ鍋のにおいが充満してるのは勘弁してくれ
従業員は気持ち悪くならんのか?


それにまだ「チゲ=鍋」だとわからん奴がいるんだな
大手外食チェーンでさえこのレベルかよ
168食いだおれさん:2013/12/04(水) 00:14:47.50
ポイントが貯まって吉野家の茶碗もらおうとしたら、もうないらしい。
茶碗目当てに貯めてたのに、詐欺じゃん。
ないなあポスターに❌ぐらいしとけよ!
客をバカにしやがって!
169食いだおれさん:2013/12/06(金) 15:16:03.43
今日吉野家の店員に告白されました。
近所の吉野家にすごく可愛くて愛想のいい20代前半くらいのバイトがいるんだけど
今日の昼、注文した品をその娘が持ってきた時、伝票に「大すき」ってかいてあったんだ。
その娘のこと前から気になってたし付き合えたらいいなとも思ってたので喜ばしいことなんだけど、
その時は動揺してしまってどうしていいかわからず、会計の時「返事はちょっと待って」って言って逃げるように帰ってきた。
次に行った時「僕も好きです」って言おうとおもう。
170食いだおれさん
>>169
おめでとう
良かったね

つかぬことを聞くけどその時注文したのは牛すき鍋膳の大盛かな?