広島美味い店・不味い店・14軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
食に対する不安が尽きない今の時代。
何を信じたらいいか模索しつつ、快食c○m.という有名掲示板もヲチしつつ
皆で語り合いましょう。

※情報交換の場ではありますが、質問をしても的確な返答が期待できない
恐れもありますw
2食いだおれさん:2009/06/03(水) 21:11:22
(過去スレ)
広島美味しい店・不味い店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997807443/
広島美味しい店・不味い店 Part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1062509748/
広島美味しい店・マズイ店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1074017264/
広島美味しい店・不味い店・4軒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1125559564/
広島美味しい店・不味い店・5軒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1141822921/
広島美味しい店・不味い店・6軒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1157853753/
広島美味しい店・不味い店・6→7軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1166803593/
広島美味しい店・不味い店・6→8軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1182007641/
広島美味い店・不味い店9軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1190358224/
広島美味い店・不味い店・10軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1202703145/
広島美味い店・不味い店・11軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1214355019/
広島美味い店・不味い店・12軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1224470517/
広島美味い店・不味い店・13軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1234609427/

3食いだおれさん:2009/06/03(水) 23:10:18
スレ立て乙>>1
4食いだおれさん:2009/06/03(水) 23:16:07
フォー
5食いだおれさん:2009/06/03(水) 23:46:41
スレ立て乙です。
どうか、この新しいスレにあいつが来ません様に。南無南無。
6食いだおれさん:2009/06/04(木) 08:22:54
スレ立てあざーっす!
7食いだおれさん:2009/06/04(木) 08:48:48
早速だけどこだに以外で気軽にうなぎ食べれる店知ってる人いる?
8食いだおれさん:2009/06/04(木) 11:02:22
気軽じゃないが、たこつぼ だろ。
昼なら少しは気が軽いか。
9食いだおれさん:2009/06/04(木) 12:48:07
有り難うたこつぼか
だいぶ前に食ったよとくに肝吸いが旨かったなぁ
鰻が大好きなんだけど昼に気軽に行ける所がないんでいつもこだになんだよね
10食いだおれさん:2009/06/04(木) 13:56:48
たこの焼鳥やうなぎなら三越の地下でも買える。
さっきうなぎを買って家でうな丼食べた。
うまかったよ。つけてくれた山椒も一級品だった。
たこが出る前にあった江戸平の寿司もうまかったが、
大将が引退してしまって残念。
11ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/04(木) 18:35:28
うなぎの話じゃなくて申し訳ない。
そろそろ旬を迎える穴子を食いまくって来たが、やはり広島の穴子は美味いな。
12食いだおれさん:2009/06/04(木) 19:04:06
やっぱり嗅ぎ付けてきたな。
13食いだおれさん:2009/06/04(木) 19:59:55
>>7
自分も鰻が食べたくなったらたこつぼに行く。
あと「気軽」なら酔心がいいんじゃない?
14食いだおれさん:2009/06/04(木) 21:21:38
>>11
生の穴子を炭火で炙って塩で食ったら旨いで
広島の穴子の一番旨い食い方じゃないかと思う。
ヒロシマンさんは、どんな食い方が好き?
15食いだおれさん:2009/06/04(木) 23:33:08
>>13
有り難う
酔心では釜飯と穴子しか今まで食った事なかった
鰻もあるんじゃ今度行ってみるわ
16食いだおれさん:2009/06/05(金) 00:00:51
>>11
欝陶しいな
鰻の話の途中に
17ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/05(金) 00:46:13
>>14
僕もそれ好きだよ。
18食いだおれさん:2009/06/05(金) 01:09:43
>>17
珍しく気が合うねぇ。
炭火の上に乗せたとき、身がぎゅーんって反って
香ばしい香りが漂って旨いよね。
擂り鉢で擂ったパウダー状の塩をちょっと乗せて
スダチを少し落として食う。もう最高だぜ
最近舟入市場にも良い型が入ってるからね。
明日買いに行くぞ!
19ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/05(金) 05:24:36
>>18
正しく一昨日僕が食べたような穴子ですな。
100gくらいが寿司向きと言われたりしているけど、広島の穴子に限ればそれより大きくても身質が悪いってこともないし、大味ってこともないよな。
タレ焼きでも美味いけど、生から焼いた穴子の食感と浮き出た脂の風味を生かすには、塩焼きが僕も良いと思うね。
20食いだおれさん:2009/06/05(金) 09:07:15
誰か幟町の清久って行ったことある?
いい魚食べれるかな
21食いだおれさん:2009/06/05(金) 09:59:58
また自演してやがる、ヒロジマン みえみえうざいんだよ。
22食いだおれさん:2009/06/05(金) 10:03:00
さん付けなんかすんなよ!!
調子に乗るだけだろうが。
それともまた自演か?
23食いだおれさん:2009/06/05(金) 10:26:11
>>19
さすがぁ! ヒロシマン様(・∀・)



24食いだおれさん:2009/06/05(金) 10:28:46
シャオ様ヒロシマン様クレピ様が広島御三家御意見番ですわね(・∀・)






25食いだおれさん:2009/06/05(金) 10:40:43
いつも意見されてる御三家ですけどね(・∀・)



26食いだおれさん:2009/06/05(金) 23:44:48
27食いだおれさん:2009/06/06(土) 08:56:33
>>7
カレーの一楽章のとなりの宝は?
28食いだおれさん:2009/06/06(土) 10:19:14
おーあの宝って気になってたんだ。
美味いの?
29食いだおれさん:2009/06/06(土) 16:06:10
天丼が美味しいと聞いて行ったんだが、極々普通だった
天麩羅は未食なので知らね
30食いだおれさん:2009/06/06(土) 17:26:49
幟町の長久なら旨いぞ〜お好み焼きだけど
31食いだおれさん:2009/06/06(土) 21:32:15
最近の官庁とか役所の食堂とかどうよ?JRのガード下の食堂まだあるの?予備校生の時よく行ってた。
32ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/07(日) 00:20:07
>>31
俺はあの界隈では、グランビア社員用休憩所の300円で食い放題カレーがお気に入りだったよ。
33食いだおれさん:2009/06/07(日) 11:39:34
誰の影響か知らんけど、
一楽章は持ち上げすぎだと思わないか?
34食いだおれさん:2009/06/07(日) 12:40:07
完成度は相当高いと思うけど
カレーはスパイス効かせてナンボだと思ってるので、百猿はちょっと好みから外れる
ただ、やけに値上がりしたとかいう情報聞いてから行ってないな
35食いだおれさん:2009/06/07(日) 16:25:03
P涙目だろうなw
36食いだおれさん:2009/06/07(日) 16:32:06
>>33
諸兵サマが快食案内カレー部門のトップに、
☆4つつけてらっさいますれば
37食いだおれさん:2009/06/07(日) 19:57:06
Pはただの勘違いオバサン。
Pの書き込みはいつもうざい。
38食いだおれさん:2009/06/07(日) 20:53:52
>>31
俺は県庁の220円のカツ丼が好きだった
39食いだおれさん:2009/06/07(日) 20:59:53
>>20
ご主人はかねまさで修行したとのことだった。
値段の割にはいいものをだす
一人でやってるんで時間がかかるので、ゆっくりできる時に行くといいよ。
40食いだおれさん:2009/06/07(日) 23:39:56
あざ〜っす!
猫屋町にKANPAIという居酒屋が引っ越してきてます。
あざ〜っす!
チラシに『快食で星4つ!』と堂々と宣伝してらっしゃいます。
あざ〜っす!
無化調が売りだそうです。
あざ〜っす!
41食いだおれさん:2009/06/08(月) 00:09:22
子育てが済んだから言えるのかも知れないが
正直、大人の行く店にはベビーカーは勘弁して欲しいね。
どうしても行きたいなら、誰かに預けるべき。
最近の親は泣いても騒いでも、放ったらかしが多い。
泣いたら、店の外で落ち着かせるか、早々に帰るべき。
親は我慢や辛抱、常識が足りなさ杉。
2〜3年が待てないのかな。 
42食いだおれさん:2009/06/08(月) 00:23:47
>>31
広大病院にバイキングがあるとか
43食いだおれさん:2009/06/08(月) 04:29:40
>32
D/Aさん・・・
44食いだおれさん:2009/06/08(月) 09:40:02
>>39
ありがとう!一人でも入れそうな感じだね。
今度行ってみるよ。
45食いだおれさん:2009/06/08(月) 09:42:01
>>42
ビーグル板にメンヘラが立てたスレがある
46食いだおれさん:2009/06/08(月) 13:49:44
廿日市方面で仕事だったんで久々にうえので食おうと思ったが月曜なのに並んでいたんでガーデンの所にあるふじの屋?で食った
サービスもいいしちゃんと注文受けてから焼いてたし結構旨かった
47食いだおれさん:2009/06/08(月) 19:18:05
>>35
Pは「東京の重役も誉めくれた。」って有難げに言うけど
普通、客人は招待された店にケチつけたりしないよね。

48食いだおれさん:2009/06/08(月) 20:35:31
>>47
だな。
招待されて文句言うのは海原雄山かショヘイくらいだろう。
49ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/08(月) 20:39:07
>>43
なんという意味??
50食いだおれさん:2009/06/08(月) 21:21:53
「うえの」は賛否両論、意見が分かれる店だね。
昔は、専属の漁師さんが包ヶ浦の、決まったポイントで獲る決まった型の穴子しか使わなかった。
その人が高齢で引退してしまったので、宮島以外からも穴子を仕入れてると聞いたよ。
51食いだおれさん:2009/06/08(月) 21:37:35
>>49
43と関係ないけどここ、行ったことある?
リーズナブルで美味しいと思うよ。
http://gourmet.mobile.yahoo.co.jp/shop?lid=0005598425&gid=Cat61651561
52食いだおれさん:2009/06/08(月) 22:45:29
アナゴも今まで取りすぎたんじゃないの
53食いだおれさん:2009/06/08(月) 23:21:29
出張に行く前に飯を食う店を指定しておいて
日記でケチ付けるんだからかなり意地悪だと思うよ
54ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/09(火) 05:48:41
>>51
行ったこと無いです。結構高めの値段設定みたいですね。
>>50
仕入れ量には確実に限界があるはずなのに、連休の真っ只中で無茶苦茶客が来ようが、売り切れてさっさと店仕舞いすることが無いのが怪しい。
が、仕入れはクバ(漢字が出ない)港からしているで間違いないので、大々的な偽装をしているということは無いみたい。

今度玉のって店に突撃を計画しているんだけれど、
シャオヘイによると戸井の本マグロトロ刺4200円とか置いている店らしいね。
55食いだおれさん:2009/06/09(火) 12:19:45
>>54
昔は売切れ御免の店だったがなあ<うえの
特に持ち帰り穴子飯は午前中しか手に入らなかったもんだ。
2階を会席?にしたり、どうも最近は商売気が鼻につく。
玉のは、いい店だよ。ただし、たまに行儀のわるい常連がいるのと、
同伴出勤のホステス故、店内が香水臭いことがあるw
魚彩みやざき、とみ助もほぼ同格、いつか凸ってみて。
56食いだおれさん:2009/06/09(火) 16:49:01
ショヘイ板、立呑み屋にうどん屋にラーメン屋の話題ばかりだな。
57ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/09(火) 18:11:37
>>55
そうそう、昔は売り切れがあったように記憶していたから、今はおかしいなと・・・
福屋に穴子飯置くは、三越で実演販売しているし・・・
三越の実演販売は目の前で穴子焼いているのもあって誤魔化せないからか、大振りの穴子が焼かれていて結構美味しそう。
58食いだおれさん:2009/06/09(火) 21:58:29
「玉の」と「とみ助」ならとみ助の方がおいしいと思ったな。
59食いだおれさん:2009/06/09(火) 22:54:56
なんで?
60食いだおれさん:2009/06/09(火) 22:56:34
穴子専用のでっかい冷凍倉庫持ってんじゃねえの?
61食いだおれさん:2009/06/09(火) 23:43:14
>>57
なあるほどね!(・∀・)





62食いだおれさん:2009/06/10(水) 00:27:28
あれー、めずらしく美味い店の話をしてるじゃん。というか初めて見たわ。この流れ。
いつもシャオヘイがなんだのとか言ってる人しか居なかったのに。
63食いだおれさん:2009/06/10(水) 00:37:59
またまた自演かw
64ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/10(水) 00:52:53
>>60
穴子は冷凍可能だからね・・・
余り変なことをしていると、お喋りさんだらけな従業員のババア連中から漏れざる得ないと思うから、酷いことはしていないと推定しています。
>>58
とみ助の方が値段は安いのかな?
65食いだおれさん:2009/06/10(水) 01:18:46
ウザイ。
調子こいて来んな。
66食いだおれさん:2009/06/10(水) 02:40:29
>>64
> とみ助の方が値段は安いのかな?

安い。玉のは接待向き、とみ助はプライベートでふらっと立ち寄る向き。
67食いだおれさん:2009/06/10(水) 10:42:05
68食いだおれさん:2009/06/10(水) 12:43:33
グルメネタじゃ無くてスマンが

誰か知らない?
新型インフルエンザを広島に持ち込んだ
迷惑なアメリカ渡航歴のある西条の50代男性を

69食いだおれさん:2009/06/10(水) 13:02:03
うえのの穴子は安いんわ中国産じゃろ〜裏で大量の中国産の空箱があるらしいで、食うなら上を頼めと聞いとるけど…
70食いだおれさん:2009/06/10(水) 13:16:02
>>69
嘘言うなボケが
直接行って「中国産ですか?」って確かめて来いや
71食いだおれさん:2009/06/10(水) 16:58:02
>>68
こんなのにマジレスするのも大人気ないが、
オマエみたいに犯人探しの真似事をする馬鹿のほうが迷惑。
だれも罹りたくて罹った訳じゃなし、
重症化する訳でもないだろう。
オマエ、厨房以下だな。

72食いだおれさん:2009/06/10(水) 16:59:03
お前が↑聞いてコイコイ
73食いだおれさん:2009/06/10(水) 18:10:32
広島の特産品を扱う人らや野菜、魚、肉までもが…他県による広島ブランドの買い控がおこる、それ以外に観光や産業に大打撃もありゆる
74食いだおれさん:2009/06/10(水) 18:29:27
大阪や神戸、京都は風評で一時的に被害を被ったかも知れないが
今は、季節性のインフルと同じ扱いだ。
騒ぐのは頭の悪い奴ばかりなり。
個人を特定する必要があるんかい?
75食いだおれさん:2009/06/10(水) 19:33:10
風評被害が一時的?現在も続いてるのも知らないの?
76食いだおれさん:2009/06/10(水) 21:03:15
今更騒いでいったい何になるんだ
単に延焼させたいだけだろ
まさにネットイナゴだ
77食いだおれさん:2009/06/10(水) 23:19:54
4月から東京じゃA型インフル流行してたけど渡航歴ないから調べてないだけだろ
78食いだおれさん:2009/06/11(木) 00:37:50
しつこいイナゴがいるので気をつけろ
79食いだおれさん:2009/06/11(木) 00:43:24
スレ違いなのにしつこく粘着するところが
ヒロシマンそっくりだなW
80食いだおれさん:2009/06/11(木) 23:54:35
81食いだおれさん:2009/06/12(金) 12:06:14
冗談抜きで秋から冬にかけては大変な事になりそうな予感。
今のうちにおいしいスイーツ(笑)食べといたほうがよろしいですわよ。
82食いだおれさん:2009/06/12(金) 18:58:42
よおースイーツ、スイーツって聞くが菓子の何処まで指してスイーツと呼んどるか?理解苦
83食いだおれさん:2009/06/12(金) 19:03:25
食後のデザートはスイーツじゃないよね。チョコレートパフェおいしかった。
84食いだおれさん:2009/06/12(金) 19:59:08
甘いもん苦手なんで、いつもチーズにするか、
デザート抜きで前菜に色つけてもらってる。
85食いだおれさん:2009/06/13(土) 01:10:38
甘いもん嫌いな人はシェリーの甘口やフルーツワインや貴腐ワインやアイスワインなんかも嫌いなんじゃろか?
86ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/13(土) 06:10:01
>>85
デザートは別腹という言葉があるが、
それをもじればお酒は別舌とでも説明すればいいのかな。
87食いだおれさん:2009/06/13(土) 16:45:28
>>82
英語でいう「Sweets」はキャンディーとかチョコバーの類だろう。
88食いだおれさん:2009/06/13(土) 22:18:38
>>82
「スイーツ」の後に「(笑)」をつけるとここでは
流行に踊る女性を「冷笑」する用語の意味になる
89食いだおれさん:2009/06/14(日) 04:34:07
さすがだね!広島のグルメを語るだけあるわー↑正解w〜甘い食べ物全て言われたら泣笑する所じゃった
90食いだおれさん:2009/06/14(日) 09:44:06
スウィートルームをsweet roomと思ってるスイーツ(笑)
91食いだおれさん:2009/06/14(日) 11:40:43
スウィートと発音する奴も初めて見た
92食いだおれさん:2009/06/14(日) 13:26:39
>>90
スウィートルームじゃなくスイートルームだね。
suite rommをスウィートルームと思ってる90(笑)

カタカナのウィ ウェ の ウ はWを表現したもの
93食いだおれさん:2009/06/15(月) 01:16:35
笑う前に確認しよう
94食いだおれさん:2009/06/15(月) 07:20:33
>>90(笑)
95食いだおれさん:2009/06/15(月) 09:17:18
そんなの、僕に訊かれても困る。って、今まで星を付けてたじゃん
96食いだおれさん:2009/06/15(月) 09:18:44
スウィートと発音してるんじゃなくて表記してるだけだがの。
roomをrommと表記しるやつは始めてみたよ >>92(笑
97食いだおれさん:2009/06/15(月) 09:31:34
新英和中辞典 第6版 (研究社)

suite /swt/→

1a 組,揃(そろ)い 〔of〕.→
b 続きの間,スウィートルーム 《ホテルで寝室・居間・浴室のひと揃い》.
c ひと組[揃い]の家具.→
2 [集合的に] 一行,随(行)員 《★【用法】 集合体と考える時には単数,構成要素を考える時には複数扱い》.→
3 【楽】 組曲[舞踏曲]のひと組.

98食いだおれさん:2009/06/15(月) 09:51:31
思慮の浅い知ったかぶり>>91>>92がいるってことで決着。
99食いだおれさん:2009/06/15(月) 10:43:07
おまえら、厨房か?w
100食いだおれさん:2009/06/15(月) 11:23:05
ヴァナァナァ
101食いだおれさん:2009/06/15(月) 11:26:49
nonono
ヴァニャニャ
102食いだおれさん:2009/06/15(月) 14:40:22
なかなか勉強になるな
オレの辞書には発音に注意と書いてあった
103食いだおれさん:2009/06/15(月) 15:59:05
一番旨いラーメンはどこですか?

ボクの好みはともかくとして、あなたが一番と思ってるラーメン屋はどこですかと聞かれているんだから、
さっさと答えればいいんだよ。

わし?基町高校そばの「そのまんまらーめん」が一番。
チェーン店にすぎないとの先入観をもってバカにしちゃいけませんw うまさにおどろいた。

104食いだおれさん:2009/06/15(月) 16:08:15
ちなみに芸能人で一番の美人はイングリッド・バーグマン
2番はオードリー・ヘップバーン
3番がニコール・キッドマンじゃ

いくらでも答えられるしwww
105食いだおれさん:2009/06/15(月) 16:23:45
>>96
表記ならスウィートってなんのことですか(笑)
106食いだおれさん:2009/06/15(月) 17:33:16
purinねーさん、LAPINで宮崎の水牛モッツアレラが出たと大騒ぎ。
サイゼリアではとうの昔から水牛100%の輸入モッツアレラをだしている。
http://www.saizeriya.co.jp/foods/foods02.html
トマトとモッツアレラ 299円www
http://www.saizeriya.co.jp/cgi-bin/menu/views.cgi?n=2

すんごくうまいのだが、スイーツさんはこんな店にはいかないわな。
107食いだおれさん:2009/06/15(月) 18:17:45
一番旨いラーメンはどこですか?
と聞かれて困るというなら、あんたの存在意義ないだろう。
快食を見るのは、それが目的なんで、別にあんたの人間性とか生き方とか
知りたくもないし、大体わかるんで、どっちかというと嫌い。
旨いラーメンについて語れないし、そんなの自分で調べろというなら、
さっさと快食やめて、公務員の職務に専念したらいいじゃん。
旨いラーメンについて語る意外になんのとりえもないやつが
なに勘違いしてるんだ。
つーか、周りのおべっか使いが勘違いさせてるんだろうなぁ。
死にたい死にたい言ってるんだから、励まさずに死なせてやればいいのに。
108ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/15(月) 22:58:57
>>107
マジレスするなら、今彼が公務員を辞めてくれたら、トータル2億くらいの税金の節約になるかな。
僕は飲食店を自分でヤル気満々なのだが、彼にも文句があるなら是非自分でやってみてと言いたい。
お役所仕事しかしたこと無いようなのに好き放題言われたんじゃ、プロの多くはムカついているだろうしね。
109食いだおれさん:2009/06/15(月) 23:31:24
馬鹿丸出しの発言が続いている
110食いだおれさん:2009/06/16(火) 00:01:29
>>108
ショヘイも、お前みたいな奴には言われたくないだろうなw

てか、お前、人が叩かれてると蛆みたいに湧いてくるが
お前も所詮ショヘイと同じ並びだって事をいい加減に自覚したらどうなん?W

111食いだおれさん:2009/06/16(火) 00:41:18
平気で自演するような人間には、
いやいや、誰からも認められないから自演しなきゃならんような人間には
ショヘイを語る資格はないな。
112食いだおれさん:2009/06/16(火) 04:30:00
地方公務員は県民のより良い生活の為や地域産業の活性化するべき、自分の好みで批評するなんて公務員としてあるまじき行為、給与を何に使おうが勝手だが、結果的に気に入らない店の売り上げを落とす書き込みをしてたのが痛い 懲戒免職もんだな、これは
113食いだおれさん:2009/06/16(火) 04:47:20
批評するのはミシュランとかザカットと同じレベルと言い斬る輩…(哀) 勘違いも華々しい 出版社の所在を明記し店側に掲載許可を取り店側と掲載内容を打ち合わせし掲載内容に責任を有する公的出版物とはワケ違うだろ
114食いだおれさん:2009/06/16(火) 10:32:26
>>110
みんな貴様と同じ考えじゃないから偉そうにすんなよw
貴様のほうが蛆っぽい事を自覚したら?
115食いだおれさん:2009/06/16(火) 11:24:09
うえの@NHKローカル
番組冒頭に40〜50cmくらいの金アナゴ登場
厨房は意外に広い
強火で白焼き→弱火でタレ焼き
アナゴのダシで炊いた飯に盛って完成
社長曰く、出来上がりから1時間くらい経ったのが一番うまい
116食いだおれさん:2009/06/16(火) 14:01:10
広島ソレイユでしま鰺の照り焼き定食を出してる店あるけど、あの鰺ってホントしま鰺

明らかに普通の鰺っぽいんだが…

店員に聞いたけど店長に確認とったあと『確かにしま鰺です』
とだけ言い放った。

誰か食べた人いる?あともしコレが嘘なら、なんて罪になるの?
117食いだおれさん:2009/06/16(火) 14:28:20
快食ROMをクチナシと趣きある見立てをする辺り、さすが非凡なる才の人
そして園芸の大先輩の言葉を借りて、「クチナシは難しい」とさりげなく心情を吐露する
風流の人ショヘイさんの快食ログは、掃いて捨てるようなチラ裏ブログが比肩するものじゃありませんね
118食いだおれさん:2009/06/16(火) 15:31:41
なんかその言い回しが腹が立つ
119食いだおれさん:2009/06/16(火) 16:57:36
>>116
養殖のシマアジならスーパーの刺身コーナーにもある
120食いだおれさん:2009/06/16(火) 17:08:57
閉店理由を匂わすように「トラブル」と書くのですよね。
風流ですなあw
121ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/16(火) 17:35:47
>>116
柵を焼いたものなのかな?
それとも刺身をそのまんま焼いてみましたってものなのかな?
後者ならば刺身の売れ残り、前者ならば柵の売れ残りを焼いたんだと思う。
通常魚屋は、柵の状態で売り→売れ残り→刺身で売るなんてしているから、
柵の状態で照り焼きになっているなら良心的な方な店だと思います。
122食いだおれさん:2009/06/16(火) 20:49:07
>108

お前が店やっても、絶対に成功しないけどなw

ま、やってみてから物を言え。

成功する自信があるんだろ(笑)
123食いだおれさん:2009/06/16(火) 22:35:21
>>120
ショヘイは「裏事情を知ってる俺」が好きなんだろうね。
常識ある人ならそういうの黙ってるんだけどそれが出来ないんだろうな。
そんなだから家庭内がトラブ・・以下略w
124食いだおれさん:2009/06/17(水) 00:42:44
ショヘイは箸がちゃんともてないのかな。
そりゃ割り箸は使いにくいが、
にぎりこまないといけないくらい重たい料理って何だろう。
125食いだおれさん:2009/06/17(水) 01:00:40
>>124
何も読まずに書くけど
過去に徹底的に扱き下ろした事のある岩国寿司とか?
126食いだおれさん:2009/06/17(水) 03:13:14
快食を擁護するような輩が居るとは残念゛ヤツと味覚が一緒なんだろね…(哀) 自分を語れば問題ないのに自分を語れ無い下級地方公務員の輩に星を付けられた市民、県民が可哀想だ
127食いだおれさん:2009/06/17(水) 03:47:49
何を根拠に失敗すると言うのか疑問符、ビジネスっていう物に成功方なんて無いぞ 他人が作った成功方は、既に成功方法では無いぞ!
128食いだおれさん:2009/06/17(水) 05:34:30
10年やっとるけん物を言うけど…『やってみて物を言え!』って口が裂けても言えないな
129食いだおれさん:2009/06/17(水) 08:19:49
ここにショヘイ、ヒロシマンの擁護厨はいないだろ
130ラーメンキッド:2009/06/17(水) 08:26:37
すまん ラーメン板の住人じゃが一言。

広亭タナカのハンバーグ全然旨くない。
なんか知らんけど、あれで広島一位って言うんだから驚き。
満点ママで一位らしいが。
なんかフニャフニャした食感で旨くない。
唯一の救いはデミグラスがまずまずなのと付け合せのポテトが旨い位。
とても銭出して喰うもんじゃないと思ったわ。
131食いだおれさん:2009/06/17(水) 09:23:17
ラーメンの上にそのハンバーグをのせたら君の嗜好に合うんじゃないか?
132食いだおれさん:2009/06/17(水) 10:14:19
>>123
> ショヘイは「裏事情を知ってる俺」が好きなんだろうね。

しゃべりたくてうずうずする気持ちと
裏事情知ってるもんねブヒヒという優越感が
たまらないんでしょうなあ。
こういう人にマナーだの美食だの語られてもねw
133食いだおれさん:2009/06/17(水) 11:26:14
>>129
ショヘイはどうでもいいけど、
ヒロシマンは魚介に関する知識、実際に食っているリアルな体験談など
格が違うから面白い話も聞けるし、俺は普通にヒロシマンを擁護しますよ。
あんたの思ったとおりにはならないよw悔しいか?>>129
134食いだおれさん:2009/06/17(水) 12:41:12
格が違うんだよ!(・∀・)




135食いだおれさん:2009/06/17(水) 13:01:53
また自演かよW
バレる様な自演なんてみっともないぜ。
そんな格なんかお前にはないだろ。

ここはスルー検定だな。
136食いだおれさん:2009/06/17(水) 13:25:27
シャオもヒロシマンもスルーだ、スルー
137食いだおれさん:2009/06/17(水) 13:51:10
満点ママの制作方に聞いたリアルな話しだが、『取材拒否の雨アラレで自分で自分の首を絞めてる感じ』だとよ…
138食いだおれさん:2009/06/17(水) 14:04:05
>>135
すぐそうやって自演と決め付けるか?
ずっとそうやって生きてきたんだろうけど、
本当に気の毒な人間だな。
2重どころか3重に不完全な奴だな貴様は
139食いだおれさん:2009/06/17(水) 14:18:49
広亭タナか゛恐るべし素人さんにハインツの缶デミグラスソースを旨いと言わせるなんて…味付けが旨いんだな
140食いだおれさん:2009/06/17(水) 14:23:48
すぐそうやって自演と…


以下同文



わしもそう思う
141食いだおれさん:2009/06/17(水) 14:28:34
スルー検定実施中。

いちいち釣られんな!
初心者か?
142食いだおれさん:2009/06/17(水) 14:32:58
ヒロシマンは自演の前科者だろ。
前科者が信用回復するのはまず無理だわな。
143食いだおれさん:2009/06/17(水) 19:33:31
でもヒロシマンが来てから皆が色々な情報を出すようになったと思う。
だからヒロシマン、歓迎。
144食いだおれさん:2009/06/17(水) 21:22:31
「さいご」を「最期」って書くあたり、やっぱり心配だ。。。。
145食いだおれさん:2009/06/17(水) 22:27:35
>>141
馬鹿確定
146食いだおれさん:2009/06/17(水) 23:57:07
>>120
あっちの掲示板に「そういう事をわざわざ書かなくても・・」ってな事を書き込んだけど
見事にはねらましたw
147食いだおれさん:2009/06/18(木) 00:40:30
室内でクチナシ栽培か
148食いだおれさん:2009/06/18(木) 01:57:13
割り箸の話には共感できる。
149食いだおれさん:2009/06/18(木) 04:10:21
>>137
kwsk
150ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/18(木) 06:25:09
>>115
昔、うえのが出ていた番組を観たが、流石にこれはテレビ用なんだろうなと思っていた。
しかし、実際に三越で焼いているのを見ると、なかなか立派な穴子を焼いているんだよなぁ。
うえのの穴子飯は2回持ち帰りで、後は系列の石亭で3回食べたことがあるだけなんだけど、
評判程凄いとは感じなかった。
>>142
証拠を出してから言え。
俺は自演なんかしていませんからw
151食いだおれさん:2009/06/18(木) 07:40:02
>150
おれはうえのよりうえのの右隣の店の「特上」あなご丼が超うまいとおもった
グルメサイトなんかではその店は評価は高くないけど「特上」だけはうえのよりはるかにうまい
1回だけじゃなく何回か食って思ったことだからこれだけは自信がある

うえのの話をするとうえのは過大評価されすぎだとおもう
駅でうってるあなご飯よりはうまいけどって程度
152食いだおれさん:2009/06/18(木) 11:15:58
2chには、何も証拠は無いのよん〜。

○○の店に行きました〜。
△△の魚を食べました〜。
◎◎円使いました〜。

2chには、何も証拠は無いのよん〜。
153食いだおれさん:2009/06/18(木) 12:09:00
>>150
福井の温泉旅館の広告が気になるのですが料理とかどうでしょうか?
154食いだおれさん:2009/06/18(木) 15:06:11
俺は、割り箸の話は共感できない

エコには間違えナシょ

国産の間伐材なら箸になんぞに使うの勿体無いぜょ

木の値段を知らね〜から言えることだね
155食いだおれさん:2009/06/18(木) 15:10:07
そもそも長物には興味なし
旨いか旨くないかは
わかるけど…

156食いだおれさん:2009/06/18(木) 17:03:51
>>150
ヒロシマン様
最近の銀座札幌ススキノ高松中州の景気はどうですか?
ヒロシマン様が広島に寄っていただけるだけでありがたいですわ
他の客は金落とさんし
金落とさんなら最初から来なければいいのにと
おもいますわ!(・∀・)
157食いだおれさん:2009/06/18(木) 17:49:51
そんな お客さんも居ると思うが
景気少し上がって無い?

そ〜思うのはσ(^_^;)ダケ?
158食いだおれさん:2009/06/18(木) 18:33:40
店もお客さんも二極化してると思う。
素人が何にでもマヨネーズをぶっかけて出すような
ハコだけオサレな店や、奇を衒った店は確実に淘汰されている。
お客さんは、よい素材、質の高い技術とサービスを
提供する店には少々高くてもお金を落とす。
お金のない人も、サイゼリヤ、PRONTやガストなどを上手に利用する。
淋しいのは、島の外食産業を牽引してきた
ホテルレストラン、広越などの質が落ちていること、
格の高い料亭がほとんど残ってないことかな。
159食いだおれさん:2009/06/18(木) 20:07:42
今日、昼のNHKで奈良の間伐材を利用した割り箸の話をしてたぞ。
丸太を柱に使った後の端の部分を使って割り箸にし、
利益は森林保護に使うそうだ。
山が荒れては良い木も育たないし、良い水も出なくなる。
良い水が出なくなれば海も死ぬ・・・
という訳で、良い還元になっているそうだ。
似非エコに毒されてる人間が多いのは悲しいのうW
160食いだおれさん:2009/06/18(木) 22:21:10
161ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/18(木) 22:43:42
>>151
駅弁の夫婦穴子なんとかとか、回転寿司なら一貫150円くらいの穴子二匹入れて1000円とかだもんね。
うえのより彼処のがマシだとかいう話は良く聞くけど、
うえのはあくまでも駅弁としてだから、持ち帰りをさせない店と味が違うのは仕方無いちゃ仕方無いんだけど。

>>153
どこに広告が出ているの?
162食いだおれさん:2009/06/18(木) 23:15:41
そうそう
163食いだおれさん:2009/06/18(木) 23:38:15
>>148
>>154
>>159
一応読んでみたけど田舎者は相手にするな!感覚がずれてる
あれじゃ福山でも・・・
164食いだおれさん:2009/06/19(金) 00:21:18
二極化か〜(汗)
中途半端な お店も 好きなんじゃけどね

165食いだおれさん:2009/06/19(金) 10:40:49
パセーラ地下の「のん太鮨」 21日まで生ビール一杯88円じゃ。パパの日セールw
4杯飲んだが、まるっきり酔わなかった。
まぁ、それは個人差かもしれないw
166食いだおれさん:2009/06/19(金) 11:11:40
>>116
ですが、養殖とかいうレベルを超えて明らかにアジの形だったんですよ。

「これアジですよね」って聞いたら、「シマアジです」と言い切られ
「シマアジとアジの差ってなんですか?」ってきいたら「わかりません」と店員。

なんか裏で店長らしき人に「わからんなんていうな!」って怒られてた。
写真はこんなんです

http://imepita.jp/20090619/402320
167食いだおれさん:2009/06/19(金) 11:26:05
168食いだおれさん:2009/06/19(金) 11:33:06
>>167
そもそも形が違うと思いません?

22cmくらいでした。
169ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/19(金) 11:49:25
>>166
南方で釣りしていたら外道でかかる、マアジとは違う種類のアジって雰囲気だが、
シマアジでは明らかに無いなww
170食いだおれさん:2009/06/19(金) 12:03:36
いや、数時間乾かして照り焼きにすればこんなになるかもしれん
171食いだおれさん:2009/06/19(金) 13:11:52
>>170
シマアジをわざわざ干して小さくする意味が分からんよなw
つか、絶対普通のアジだってコレ。ひでー。
172食いだおれさん:2009/06/19(金) 14:02:10
(eye)・・・
173食いだおれさん:2009/06/19(金) 14:07:17
ウケるWWW
174166です:2009/06/19(金) 15:35:21
やはりシマアジじゃないっすよね。
ハーベストって店なんですが、まだ出してるかな?火曜日にいったんですが。 誰か見に行ける人いませんか?まだ、出してたらソレイユにクレームの電話するよ。

175食いだおれさん:2009/06/19(金) 15:39:37
私も気になる☆
176食いだおれさん:2009/06/19(金) 16:28:34
これはやっちゃったな〜
177食いだおれさん:2009/06/19(金) 16:40:50
これをシマアジと断言するとは香ばしすぐるwwwww
178食いだおれさん:2009/06/19(金) 18:25:11
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000022_1.htm  ←シマアジ「全長60〜」だってw

祭りのヨカーン?
179食いだおれさん:2009/06/19(金) 18:25:36
シマ鯵って言い間違えたん違うの?スタッフが

ほんじゃが
間違えを言い切ったまま
お客様を帰らしたらダメだね

うーぅん(´・ω・`)偽装な薫りクンクン
180ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/19(金) 19:07:39
>>178
最近あんま捕れないから、40センチオーバーでも掛かれば御の字。
しかし、シマアジはシマアジ、型が小さくても体高がある魚体には変わりない。
>>178
ならないよ。
体高が高いので身の真ん中部分のみが繋がった状態でしか干物にならないはずなのが、
体の大部分が繋がった状態で干物になっていますんで、明らかにシマアジじゃないよ。
181166:2009/06/19(金) 23:21:58
どなたかこの週末にソレイユいかないですかねぇ?

後こういった場合って、どこにどう伝えたらいいんでしょ?

なんか馬鹿にされたみたいで気分わるかったんすよねぇ〜
182食いだおれさん:2009/06/20(土) 00:14:09
絶対にシマアジです!

その写真はどこの店の物ですか?
他所の写真だったら確実に名誉毀損か営業妨害ですよ
183食いだおれさん:2009/06/20(土) 01:38:20
>>106

サイゼリヤのは、商社がコンテナで買い付けてるし、1個1個のサイズも小さいから安いんだよ。

それに、299円なのは「トマトとモッツアレラ」じゃなくて「フレッシュチーズとトマトのサラダ」であって、「モッツアレラ」なんて、メニューのどこにも書いてないんだぜw
(「バッファロー(水牛)のミルク100%使用」とは書いてあるけどな)

宮崎の水牛モツァレッラは、大きさもうまみも段違いだから、比較にならんね。
184食いだおれさん:2009/06/20(土) 02:52:34
俺がソレイユ行ったら何になる?自分で解決しろょ〜食った払ったら取引成立ょ〜納得いかないなら食品関係の行政なんぞに相談したら
185食いだおれさん:2009/06/20(土) 03:44:37
それを言うならモッツァレラ・チーズとモッツァレラバッカの違いじゃろ。
186食いだおれさん:2009/06/20(土) 03:59:47
自分で判断できんヤツがクレームの電話なんぞすんなよ。
187食いだおれさん:2009/06/20(土) 08:24:02
>>182
シマアジだとする根拠は?
188食いだおれさん:2009/06/20(土) 08:31:37
シマアジじゃない。

で、店には二度と近づくな。この話し続けば続くほど客寄せにしかならん。
189食いだおれさん:2009/06/20(土) 08:49:01
ヨコワとカツオを間違える人を思い出した
>>186
>>188
に同意
190食いだおれさん:2009/06/20(土) 09:11:26
>>183

http://blog.livedoor.jp/tumi1122/archives/55037756.html

サイゼリヤで食べたことないだろ。フレッシュチーズとサラダ。
これはトマトとモッツアレラだよ。しかもサイズが大きく3個でてくる。
味はイタリア人にも好評さwww

宮崎のモッツアレラ? そのまんまのオデコの威光に目がくらんでるんじゃないか?w
191食いだおれさん:2009/06/20(土) 09:19:39
>>185

は?「バッカ」ってのは牛乳使用ってことだぞ。

サイゼリヤは一応「バッファロー(水牛)のミルク100%使用」と謳ってるって言ってんのに、なに寝ぼけてんだ。
192食いだおれさん:2009/06/20(土) 09:27:27
>>190

知ったかぶりのぼけがまた出てきたよ。

>しかもサイズが大きく3個でてくる

たかだか直径3〜4センチの「ボッカンチーノ」の、どこが大きいんだよw

普通のモッツァレラは子どもの握りこぶし大(直径5センチ〜)はある。
だから他の店ならカプレーゼ(トマトとモッツアレラ)はスライスして作るんだよ。
193食いだおれさん:2009/06/20(土) 09:35:18
>>190

つまりだな、DOCなりDOPなりの規格に照らし合わせると、たとえ
水牛乳を100%使用してても、厳密には「モッツァレラ」の呼称が
使えない代物だって言ってんだよ。
だからサイゼリヤでは「フレッシュチーズ」なのさ。

ただし、ピッツァ・マルガリータに使ってるのは、
ちゃんと「モッツァレラ・ブッファラ」らしいから安心しろw
194食いだおれさん:2009/06/20(土) 09:45:46
>>190

食べたことないだろ。宮崎のモッツアレラ。
ラパンでも、もう売り切れだしな。

東のオデコなんかまったく関係ないよ。

ま、299円って値段から考えりゃ、サイゼリヤの「フレッシュチーズとトマトのサラダ」だってじゅうぶん旨いよ。
マズいって言ってるわけじゃないから安心しな。

ただし、宮崎産にしろナポリ産にしろ、「モッツァレラ・ブッファラ」とサイゼリヤの「フレッシュチーズ」を比べるのは、いささか無茶だろって話だよ。
195食いだおれさん:2009/06/20(土) 09:51:00
>>193
あんたもしつこいね。都合の悪いことは頭に入らないタイプだろ。
どっかのにわかイタリア料理屋の使用人か?店主だったりしてww
格安サイゼリヤは商売ガタキだよな、この不況下なら。
品質の良いものが格安なんて許せないんだろ。

サイゼリヤはモッツアレラと公言してるよ。
http://www.saizeriya.co.jp/foods/foods02.html
196食いだおれさん:2009/06/20(土) 09:58:18
みっともない。
他でやれ。
197食いだおれさん:2009/06/20(土) 10:28:16
>>182 間違いないので大丈夫です。もし名誉毀損して損するのは向こう。

>>184
ソレイユに電話しても、もし今出してなかったら、『そんなもの出してない』で終わらされたりしても意味ないなと。あと他の誰かにも確認してもらったら、信憑性が増すかな。と。
そんなに言うなら自分で行けって話ですよね。ありがとうございました。

>>186
意外と皆さん寛容なんですね。クレームってより、『これっていいの』って話です。ポテチ買ったら、じゃがりこが来た。だから『これっていいの』って。そしたら、間違いないっていうから正さないとと思いまして、相談に来ました。
アドバイスありがとうございました。

>>188
確かにそうですね。
取りあえずこの話は終わりにします。ありがとうございました。

取りあえず行政の機関探して、一言いっときます。


皆さん書き込み等色々ありがとうございました。多謝。
198食いだおれさん:2009/06/20(土) 10:48:04
管轄は農水省
あとは消費生活センターとか

でも証拠があの写真一枚のみじゃ厳しいと思うよ
もしやるなら早めに写真、レシートなどを抑えておくべき
199食いだおれさん:2009/06/20(土) 11:14:30
一応これもあります

http://imepita.jp/20090620/382580
200食いだおれさん:2009/06/20(土) 11:31:05
オンナっぽい手だな・・
女は恐いよ、店長さん達、気をつけようねw
201食いだおれさん:2009/06/20(土) 11:32:05
気をつけるも何もメニューに偽装しなければそれで良いだけの話だろ。
202食いだおれさん:2009/06/20(土) 11:37:00
枚数の問題じゃなしに、どこでいつどんなものを出されたかがわかる物証がほしい
でないと公共機関は動かないと思ったほうがいい
203食いだおれさん:2009/06/20(土) 12:28:13
>>195

だ〜か〜ら〜、「モッツアレラ」と公言してるのは、マルゲリータに使ってるチーズだけなんだってば。

頭弱いなぁ。
その出来の悪い頭に入るまで丁寧に教えてやるから、ちゃんと読めw

マルゲリータピザ >
「バッファローモツアレラチーズ使用。ミルキーな味わい」

フレッシュチーズとトマトのサラダ >
「バッファロー(水牛)のミルク100%使用したジューシーでやわらかいフレッシュチーズです。」

たとえバッファローのミルクを100%使ってても、「モッツアレラ」って呼べなくて、「フレッシュチーズ」としか言えない場合があるってことだよ。

わかった?
204食いだおれさん:2009/06/20(土) 12:53:45
どうしても、モッツァレラと認めたくないようだな>>203
確かにフレッシュチーズと書いているが、トマトモッツァレラだよ、あれ。
サイゼリヤ&モッツァレラで検索してみたら?いくらでも出てくるから。

「フレッシュチーズ」としか言えない場合って何? オマイがそう言いたいだけだろw

宮崎水牛のオーナーかあんた?w
205食いだおれさん:2009/06/20(土) 15:09:29
なんでもいいよ、旨けりゃあね。
君ら、細かすぎ。
206食いだおれさん:2009/06/20(土) 16:26:11
>>205
心の底から同意。
食っても区別がつかないようなヤツに限ってそんな事に拘るんだよ。
207食いだおれさん:2009/06/20(土) 16:32:36
>>204

>確かにフレッシュチーズと書いているが、トマトモッツァレラだよ、あれ。

ということにしたいんですね、わかります。
サイゼリヤの方ですか?w

サイゼリヤは悪くないよ。
これまでだって、サイゼリヤ批判なんてしてないだろ。
サイゼリヤは「フレッシュチーズとトマトのサラダ」のこと、「バッファローモツアレラチーズ使用」なんて謳ってないじゃん。
水牛のミルク100%使用だからって、イコール、モツアレラ・ディ・ブッファラじゃないんだよ。

ボンクラどもがモツアレラモツアレラ言うから、そうじゃないよと。
今のアレは「フレッシュチーズとトマトのサラダ」であって、「モツアレラとトマトのサラダ」じゃありませんよ、って言ってるだけ。

去年のダイオキシン入りモッツァレラ騒ぎからこっち、商社があわてて莫大な量の代替フレッシュチーズを輸入してんだよ。
その一部がサイゼリヤにも流れてるの。

「フレッシュチーズとしか呼べない場合」ってのは、DOC(統制原産地証明)やDOP(保護指定原産地表示)に認定されてない代替品ってこと。
それこそDOC & DOPで検索かけてみな。

ま、もうちょっとしたら「バッファローモツアレラチーズ使用」の「モツアレラとトマトのサラダ」がたぶんメニューに復活するから、おとなしく待ってなさいな。
208食いだおれさん:2009/06/20(土) 17:00:08
し つ こ い
209食いだおれさん:2009/06/20(土) 17:00:40
シルシルの松屋とココ壱の回見逃しちゃったよう(6><9)
210食いだおれさん:2009/06/20(土) 17:05:02
eタウンで尾道ラーメンの特集はじまったよ!
211食いだおれさん:2009/06/20(土) 17:08:25
17番
212食いだおれさん:2009/06/20(土) 17:14:32
壱番館
213食いだおれさん:2009/06/20(土) 17:20:36
べっちゃーらーめん
214食いだおれさん:2009/06/20(土) 22:30:08
シマアジの干しもんって幾らしたんだろ?2000円以上したんだったら同情するが、それ以下の金額だとわかって注文したなら仕方ないと思う
215食いだおれさん:2009/06/20(土) 22:36:58
サイゼリア1度しか行ったことが無いが「安かろう不味かろう」的な店は どおでもええ!
216食いだおれさん:2009/06/20(土) 23:05:23
>>214
だから、二切れくらいなのかなと思ったんだよね。
217食いだおれさん:2009/06/21(日) 02:35:40
>>208

ハイハイわかったわかった。
いちいち拾わなくていいから。
大丈夫、誰でも間違いはあるから。
218食いだおれさん:2009/06/21(日) 09:58:47
まぁ、サイゼリヤがフリーダイヤルをのせてるから月曜日にでも直接聞いてみよう。

「おたくのフレッシュチーズとトマトのサラダはバッファローのミルク100%使用したと書いてあるが、あくまでフルッシュチーズであって厳密にはモッツァレラではないということでしょうか?
マルゲリータにはモッツァレラを使用しているのに、フレッシュチーズとトマトのサラダではなぜフレッシュチーズなのですか?」
相手の開いた口がふさがらない顔が想像できるが、まぁそれでも自信たっぷりに大口たたく人がいるので電話してみよう。

ところで宮崎水牛のモッツァレラがDOC & DOPの認可を受けているとは思えないが、ここが堂々とモッツァレラと宣伝してるのはどうしてかな?
日本なら水牛ミルクから作った非発酵チーズならモッツァレラと言っていいのかな?
大口たたく人の説では、DOC & DOPの認可がないと「モッツァレラ・ブッファラ」とはいえないということになるが。
とすると
「モッツァレラ・ブッファラ」とサイゼリヤの「フレッシュチーズ」を比較することがレベルが違うので話にならないとする主張はくずれるわな。
どっちも水牛ミルクからのフレッシュチーズってことだからw

>>208 すまんな。えらそげなやつには虫唾が走るんでね。
219食いだおれさん:2009/06/21(日) 10:10:22
すごい粘着気質だな。
お陰でヒロシマンがまともに見えてくるわ〜〜WWW

絶対にこんな奴の隣人だけにはなりたくないわ。W

220食いだおれさん:2009/06/21(日) 11:11:15
●に触ると●つくよ
221食いだおれさん:2009/06/21(日) 13:38:16
世の中には到底理解不能な人間がおるもんじゃね。
どんだけ粘着なんだか・・。ほぼ自作自演。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1239725482/l50
222食いだおれさん:2009/06/21(日) 19:08:29
スワロフスキーを贈ったらバカラじゃないの?と鼻で笑われたワシw
シャオ、もっと審美眼もとうな、お互い。
223食いだおれさん:2009/06/21(日) 20:26:54
ここまで「何様のつもりだ」と思わせるブログもあんまないよなw
224食いだおれさん:2009/06/22(月) 08:46:34
料理、洗濯&アイロン、掃除、これらすべてにうるさい。
これでは、嫁は逃げるわな…
225食いだおれさん:2009/06/22(月) 10:00:25
イギリスカレーはルーを使わんのか?

インドでは家庭単位ですら使うスパイスが変わってくるのに、あの断言はナンセンスだね
自分好みのミックスを見つけて楽しむもんだ
メリハリしか求めないのならクレイジーソルトでも使っとけと
しかもこれ普通の油だろ?
単なる夏野菜のスパイス炒めだよ

スパイスがどうこうのたまってる割に、つくり置きしちゃうのもよくわからんな
香りが飛んじゃって台無しだろうに
226食いだおれさん:2009/06/22(月) 11:15:10
自分の生き方、やり方が最高でそれ以外は許さない。
自分の舌が最高で、にわか魯山人気取り。

方やこんな時代にバブリーな金遣いで飽食を自慢。
お前らには真似できないだろうと上から目線。


こんな個性的な面々を有難いと思ってるもっとアホな信者共W

227食いだおれさん:2009/06/22(月) 11:48:01
夜景レストランもブロガ相手にプロモって危ないね
もし不満があっても、双方出さない出させないじゃ共倒れ
228食いだおれさん:2009/06/22(月) 14:48:39
サイゼリヤに電話して確認したよ。
フレッシュチーズとトマトのサラダのチーズはモッツァレラだと。
店舗メニューの説明文にはモッツァレラと記載しているそうだ。

>>183>>192>>193>>194>>203>>207>>217
オマエがしつこく長々とオオウソを書き連ねたその動機はなんだろうね?
懺悔したければ聞いてやるよ。

グラッチェガーデンのまわしものか?w
まさか、Purin 自身か? Lapinの店主だったりして?

ネットだからってウソを書くなよな。ちったぁ恥を知れや。
229食いだおれさん:2009/06/22(月) 14:55:55
↑お前は蛇か?
230食いだおれさん:2009/06/22(月) 15:20:24
真実はどこまでも追究すべきだな。日本人に欠けてるのはそれだw
いや、ごりっぱ
231食いだおれさん:2009/06/22(月) 15:59:40
http://stakano.blogspot.com/2009/06/blog-post_6705.html
高野俊一様もご参加されてます。夜景レストラン
お呼びのかからない蛆虫はだまってなさい。
232ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/22(月) 16:09:15
>>226
バブリーって僕の事?
別に本人は上から目線のつもりは無いよ。
バブリーって言われても一食2万程度使うくらい東京や関西じゃ珍しく無いから大したことじゃないし。
広島でも吉鮨狂いなおっさんらを何人か知っているし、僕より遥かにお金持ちはゴロゴロしています。
233食いだおれさん:2009/06/22(月) 16:25:16
金の話が大好きみたいだな
234食いだおれさん:2009/06/22(月) 16:28:43
お金の話に固執するのは下品そのもの。
お里が知れるなW
235食いだおれさん:2009/06/22(月) 17:44:08
微妙なんだよな〜
たしかに2万(飲み物除く)出したら
ほぼ確実に外すことはないからね。
1万前後は外すこと多い。
回数減らしても2万にしたほうがいいと思う。
ただ最近食う量も減ったし、
2万で出されてるものからボリュームを削って
1万で食うことができたら、最高に幸せなんだけど。
236食いだおれさん:2009/06/22(月) 18:21:33
コース1万がはずれのところは2万でもはずれ。
237ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/22(月) 18:55:36
>>235
広島なら白鷹も烏帽田が大好きな玉のも、アラカルトで注文だから、1万くらいで収められるよ。
古江に移転した彼処も、無理矢理アラカルトにしてもらい2品にグラスワイン二杯なら1万くらいで十分満足出来るよ。
238食いだおれさん:2009/06/22(月) 20:00:15
ヒロシマン。
「とくみ鮨」はどう?
239食いだおれさん:2009/06/22(月) 20:03:33
>>237
連れてって。
240食いだおれさん:2009/06/22(月) 20:10:32
>>232
そこで他地域の話や一部高級店を持ち出すからバブリーとか言われる
いちいちピンも口にしたことないくせに、とかね
味の比較をする上では必要だが鼻に付くのは確か
241ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/22(月) 20:32:04
>>238
△。鮨×、刺身は及第点。
>>239
どこに?
>>240
ごめん、酔っ払っているとつい大口に。
242食いだおれさん:2009/06/22(月) 20:33:46
>>240
随分卑屈な捉え方だなw
243食いだおれさん:2009/06/22(月) 21:16:56
>>241
広島で一番オススメの店に。
244食いだおれさん:2009/06/22(月) 21:31:23
ヒロシマン
ちょっと前は車持ってないから年100万?位の飲食はできるとか書き込んでたのに
短期間で随分バブリーになったな。
245食いだおれさん:2009/06/22(月) 23:07:35
年じゃなくて月に80〜100万だとさW

246ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/22(月) 23:22:09
凄く酔っ払ってます
シャオの
247食いだおれさん:2009/06/22(月) 23:57:54
おまえも寂しい奴じゃのW
2ちゃんねるがそんなに気になるんか?
誰かに介抱してもらえや。
248ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/23(火) 00:08:40
今箭内
249食いだおれさん:2009/06/23(火) 00:36:20
1年弱で飲食費10倍になるとは、ヒロシマンかっこいいぞ。
250ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/23(火) 01:40:00
柳井から五日市までタクシー代20000円以上だよぅ死ぬぅ。
251食いだおれさん:2009/06/23(火) 03:25:57
スレチ&ぶった切りかな?スマソ。
来週、十年ぶりに広島に行きます。
以前食べた、コイワシの刺身、イサキ。美味しかった
オススメの飲食店ありますか?
情報が余りないので、教えてちゃんです。よろしくお願いします。
252ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/23(火) 06:50:33
昨日は酔っ払っていました。すみません。
>>251
稲さの昼定食の小いわしが美味かったよ。
たこつぼより200円安くて(1900円)、更に小いわしハンバーグ付き(これがかなり美味かった)だからお得でもある。
253ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/23(火) 07:17:54
昨日は玉のに行って来た。
電車通りから近くて行きやすい立地だね。早い時間はタカタに行く前の同伴爺が多そうな立地でもあるな。
カウンターはL字なんだが、ちょっと板前との距離を感じる作り。
だからか座敷は客多いようだったが、カウンターはがら空きだった。
小いわしハンバーグは少し塩味がキツくて、さっぱりした食感。
稲さのいわしの脂がトロッとしたハンバーグの方が料理としては上だと感じたが、酒の当てとして計算して辛くさっぱりした作りにしているんだろうね。
穴子は白鷹が余りにも別格過ぎるのを確認することになったが、
お値段は白鷹の半額強で、うえのの白焼きより100円増し。うえのより味は上。
やはり塩味が少しキツイと感じたので、酒の当てとして計算しているのかなと感じた。
その他を含めて全体的に料理は、たこつぼですら味が濃いと思うような自分には、キツいと感じる味付けであったと思う。
つづく
254ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/23(火) 08:04:11
つづき
シャオは酒に関してウダウダ書いていたように記憶しているが、
僕が飲んだ限りは温度管理がしっかりなされていて、お酒の容器の温度管理もされていたし、普通に美味しかった。
サービスはおねぇさんがちょっとアニメ系な声(わざと?)で、マダム?も含めて女性陣はフレンドリーな接客だね。
お値段は刺身系は安く無い値段で広島最高価格帯、その他はバラバラなお値段。
刺身系はお通しに乗っていたウニから推定する限りは、お値段だけあり広島最高品質でも間違いと思われる。
酒4合、料理4品くらいで9000〜12000の価格になるかと。
味付けは好みが別れると思うが、たこつぼと違い明朗会計で若い世代向きだと思います。
255食いだおれさん:2009/06/23(火) 11:46:16
玉の、改装したらしいが小奇麗になってたかな?
店主はどんどん体型的に貫禄がついてきていたが今も同じかな。
こういう店主が作る料理はボリュームもあって味もしっかりしたところが多い。ここもそうだ。
まぁ、わしの好みじゃがの。

痩せた店主が作る料理はあっさりして少量の傾向にある。
256食いだおれさん:2009/06/23(火) 12:10:05
白島中華王のネギソバ、量が物足りない。
体型に見合った量にせんかい! w
257食いだおれさん:2009/06/23(火) 13:11:12
昨日のはゲリラ豪雨ではないよね
258ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/23(火) 13:36:15
>>255
トイレが広くて良かったよ。
味は確実に好みが別れるだろうから、接待で使うならば東京人相手でと感じた。
ボリュームは値段の割りにケチっていることも無かったね。
259食いだおれさん:2009/06/23(火) 16:06:07
飲食店の判断基準はトイレですよね! さすがぁ!ヒロシマン様!(・∀・)







260食いだおれさん:2009/06/23(火) 18:23:49
玉の何回も行ったことないが
味付け濃いしボリュームもありすぎて、料理屋っぽくなかった印象(家庭料理っぽい印象)
小さな部屋にテーブルがあったのには違和感があったが、今は掘り込みになってるのかな。
261食いだおれさん:2009/06/23(火) 20:33:13
>>250
ヒロシマン、なぜ柳井?
262食いだおれさん:2009/06/23(火) 23:00:17
つ商談
263食いだおれさん:2009/06/23(火) 23:35:26
とみ助はおいしくて大好きなんだけどカウンターだけだから接待とかに使えないのが残念。

ヒロシマンは高級店に行く事が多いみたいだけど
普通に飲んで食べて5000円〜6000円ぐらいでお薦めのお店ってある?
264食いだおれさん:2009/06/23(火) 23:55:27
>>250
ヒロシマン、柳井でどこかお店に行ったの?
行ったのなら教えて。
265食いだおれさん:2009/06/24(水) 00:24:31
ヒロシマン最近はよく広島に帰ってるんですね
266食いだおれさん:2009/06/24(水) 01:19:49
ヒロシマンが行くなら
タクシー飛ばして得意の金星だろうと予想してみた
ところで金星の店名の由来は店主が占いで金星人だったから?
これほんとか?
267食いだおれさん:2009/06/24(水) 13:28:19
ヒロシマンが高松とか中州行くのは完全同意
広島には食だけで来てるみたい
それもよく理解できるな
268食いだおれさん:2009/06/24(水) 14:44:08
ヒロシマンさんのレスがあると有意義、格調高くなるね〜これからもよろしく!















そう言われたいのだろ w
269食いだおれさん:2009/06/24(水) 14:51:28
画像アップしてくれるグルマー達に感謝!
270食いだおれさん:2009/06/24(水) 15:23:52
>>268
同意。

この流れ 気持ち悪い。

工作員が暗躍してる?
271食いだおれさん:2009/06/24(水) 15:24:32
>>268
同意。

この流れ 気持ち悪い。

工作員が暗躍してる?
272ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/24(水) 17:20:19
>>260
宴会しているのが一部屋だけ見えたけど、テーブルでしたよ。
>>263
ロダンテイ(漢字忘れた)だね。接待には使えないだろうけど。今年に入り板前が変わったらしいが、かなり腕の良い板前になった。
シャオが☆4つ付けた時期よりも料理は更に上になっている。
273食いだおれさん:2009/06/24(水) 17:54:13
あそこは店主と板前が違うんだな。
ふんぞり返ってずーと座ってる店主じゃ料理はできないな、そりゃ。
口上だけはごりっぱ。それがあの人の仕事だから当然かw

まっ、オレは二度と行かないからどーでもいいけど。
274食いだおれさん:2009/06/24(水) 20:23:50
>>268
久々登場
オチをつけたいから無駄な行間空けるアホw
1画面でネタふり〜オチまで見えて哀れな奴
275食いだおれさん:2009/06/25(木) 01:58:52
金曜日から、日曜日まで、マツダ球場に野球戦観戦のため、
リーガに滞在します。
初夏?かな?の広島の美味しいもの教えて下さい。
調べてみたんですが、コイワシの刺身、イサキ?
おいしい店も、教えて頂けませんでしょうか。
276食いだおれさん:2009/06/25(木) 04:44:40
>>275
広島Blog→グルメ を何人分か読めば好みの店が見つかるかも。
他人の舌だから100%の味の保証はできないがw
277ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/25(木) 06:26:47
>>275
今の時期ならアコウが美味い。珍しいから広島で食っておきな。京都や大阪の半額くらいじゃない?
ここで聞くよりリーガのコンシェルジュに聞いた方が手っ取り早いんじゃい?
278食いだおれさん:2009/06/25(木) 10:43:16
何で↑の奴の書き方は丁寧になったり、ぞんざいになったりするの?
パラノイア?
279食いだおれさん:2009/06/25(木) 10:49:26
concierge 
「当ホテルの なにわ あるいは 酒仙がよろしいかと。」
280食いだおれさん:2009/06/26(金) 12:33:33
ANA Hotel
改装後初めて行ったが、ロビーの喫茶、閉鎖的空間となり居心地が良くなったな。
コーヒー890円、待ち合わせにはいい場所だ。
281食いだおれさん:2009/06/26(金) 13:34:38
珈琲890円!?
キティガイじゃん
もう生きていくのがイヤになってきた
282食いだおれさん:2009/06/26(金) 15:35:49
ヒロシマン様の情報はすごい参考にさせてもらってます。
ごちそうさまです。
ヒロシマン様の書き込み見て
接待の店変えてすげえ契約とれましたし!(・∀・)
ほんと感謝!!!









283食いだおれさん:2009/06/26(金) 16:51:11
接待で契約とれるほど世間は甘くないよ。バーカ
284食いだおれさん:2009/06/26(金) 18:17:52
>>281
イ`w
285食いだおれさん:2009/06/26(金) 19:26:20
>>283 関東の人小鰯のお刺身がおいしかったみたいでしたよ!(・∀・)
286食いだおれさん:2009/06/26(金) 19:49:37
蕎麦じゃなくてちからみたいなうどんも提供してみました
味が薄いといって醤油ガバガバ投入してる方もおられまして・・・ (・∀・)



287食いだおれさん:2009/06/27(土) 00:24:51
>>281
でもおかわり自由のはず
288ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/27(土) 06:27:14
おはよう。
とみ助に行った人間から話を聞けたが、味・サービス共に良く、安く済んだってことだそうだ。
今度は僕自身が行ってレポすることにするよ。
289食いだおれさん:2009/06/27(土) 09:12:40
城山三郎に似てる店主に愛想がないな、威圧感さえある。そこは。
若夫婦は常連と盛りあがってるし、一見には居心地の良くない店と感じた。
290ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/27(土) 10:03:47
>>289
40歳くらいの夫婦でやっていたと聞いたから、それが若夫婦かな?
たまたま煩い常連もいなかったようで、彼等は優しくして貰えたと喜んでいました。
まっ、店主を貸し切って常連面するのが好きな客もいるから、その点は店の責任半分だではないかな。
291食いだおれさん:2009/06/27(土) 14:30:10
ルーチェの後、大吉になるっぽい。
292食いだおれさん:2009/06/28(日) 10:04:54
ブロガー 女3人がそろってLapinもちあげてるじゃないか。
ヨシリン、ルルール、purin

先日訪れたクラブのママもお気に入りの店と言っていたので、女心いや女舌をくすぐる何かがあるのだろう。

まぁ、そういう店は男にとってはケッ!と言いたくなる店だったりするのだが、女を連れて行くのにはいい店なのかもしれない。
293食いだおれさん:2009/06/28(日) 12:29:25
294食いだおれさん:2009/06/28(日) 14:13:41
> あのね、お中元じゃないんだから、松竹梅から選ぶ訳には
> いかないでしょ。
> 僕のニーズに合った製品はどれなのかを聞きたいんだけどな、
> と思ったが、そのスタッフはそのまますーっといなくなった。
> しばらく手に取って検討し、僕は購入意欲があるんだよと
> アピールしたが、そのまま放置され、

グルメと全く関係なく申し訳ないが、子供じゃないんだから、
聞きたい事あれば、自分で声かけろと
295ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/28(日) 15:10:04
>>292
ウサギさんですかw
名前からしてスイーツ臭が凄まじいですね。
296食いだおれさん:2009/06/28(日) 17:50:03
何でもスイーツ臭、スイーツ臭ってウザイわ〜〜
馬鹿の一つ覚えが。
お前は、巣に帰れ。
297食いだおれさん:2009/06/28(日) 18:45:45
ブロガー(笑)
298食いだおれさん:2009/06/28(日) 21:10:13
ジュジュヴみたいのが本来のビストロスタイル。
くせえデブ女ブロガなど相手にされんわw
299食いだおれさん:2009/06/28(日) 23:07:48
>>296
情報も出せないヤツがキーキー騒ぐなよw
300ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/29(月) 04:28:23
>>292
よしりんのブログによると、創作イタリアンみたいな店のようだね。
301食いだおれさん:2009/06/29(月) 08:14:43
スイーツ臭
スイーツ臭
302食いだおれさん:2009/06/29(月) 11:09:51
スイーツ(笑)
303ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/06/29(月) 14:11:19
ウサギは夜中3時までやっているので使えそうな店だと思い、よしりんのブログから詳細に研究してみた。
やはり気になったのは石鯛のカルパッチョなのだが、
脂の抜けた鯛や、水っぽい風味の養殖鯛だとかならばあんなカルパッチョもありだろうが、
石鯛なら多分天然でしょうに、カンテサンスのような、僅かの量のソースで食べる軽く仕事をされたカルパッチョにするならばともかく、
意味不明なムースをベタベタと取り巻く意味がさっぱり分からなかった。
まっ、アフターする機会があればモルモットになりに行くとします。
304食いだおれさん:2009/06/29(月) 15:12:26
女は、バター、チーズ、クリームなどの脂肪分と糖分の高い乳製品が好きだろ。
生物学的(子供を生む体)に女の舌はそうなってるんじゃないかな?
少量で高カロリー、高栄養価。野菜も必須ビタミンの点で高栄養価といえるだろう。
量食えないから食べ物を無意識に厳しく選択吟味している。
女に受ける店の料理はそうなっていると思うよ。ソース、ムースがベトベトは女の好みなんだろう。
実際に店がはやるか否かは、料理+雰囲気+料金+サービス+場所で決まるのだろうが。

男は狩猟の血が騒ぐせいか、匂いや歯ごたえがそのまま素材に直結する料理が好み。
刺身、鮨、ステーキ、焼肉、生肉、ホルモン。
すぐに筋肉のエネルギーに使われる炭水化物も好物。
量も食えるからラーメン、カレー、うどん、栄養学的にジャンクに近いものも気にせずがんがん食う。

狙う客層を男にするか女にするかで料理もかわるだろう。
305食いだおれさん:2009/06/29(月) 16:16:23
こんな親父的な発想だから、女にもてないんじゃないの?
306食いだおれさん:2009/06/29(月) 17:14:19
>>304 なんかヒロシマン様の書いていただいたレスもう一度読めばとおもいましたよ・・・(・∀・)





たよ・・・
307食いだおれさん:2009/06/29(月) 17:57:39
素材がいいものならソースに負けない旨さが残る。
ソースは素材をじゃましない。さらに旨さを引き立てる。
西欧料理ってそんなもんでしょ。
308食いだおれさん:2009/06/29(月) 18:23:00
「グリル」や「グリエ」なんか面倒くせぇよ
「焼いたの」持ってきて
309食いだおれさん:2009/06/29(月) 18:38:35
ショヘイ、orzなんて使うんだw
310食いだおれさん:2009/06/30(火) 18:31:14
テラス席のあるいい店ないですか〜。
ビル屋上、バルコニーで。
311食いだおれさん:2009/06/30(火) 19:10:29
今週やたらやけに新聞のチラシ多いとおもったけど
あいつら100万くらいもらってるのかなぁ
312食いだおれさん:2009/06/30(火) 23:25:45
>>310
仏壇通りの白木屋のあるビルだったかその横だったかの5階にある「四季や」
30席くらいのテラスがあって、なかなか良い雰囲気。食い物はまぁ普通。
ひとり4000円くらいかな。酒はボトルが安いので飲む人にはいいかも。
313食いだおれさん:2009/07/01(水) 09:42:38
あいつらってどいつら?
314310:2009/07/01(水) 10:00:14
>>312
以前 shisyu だった店だね。
http://www.k-west.co.jp/towninfo/htm/60815.htm
ここは、かっこつけた店ばかりの系列店だったけど、
四季やは、ここの系列ではないようだね。よかった〜w
http://www.completecircle.co.jp/shop.html

今度行ってみます。thank you

ところで bee離れの屋上テラス席はしょぼかった。
福屋の昔懐かしい屋上がラセッテのテラス席になっていて、そのかっこよさに驚いたよ。
315食いだおれさん:2009/07/01(水) 11:07:32
>>314
コース料理はパっとしないから単品で頼んだ方がいいよ。
ttp://merced-foods.com/modules/shikiya/index.php/index.html
内装はshisyu時代とまったくおなじw
316食いだおれさん:2009/07/03(金) 06:34:33
靴一足で散財とか
どんだけ貧しいんですか
317食いだおれさん:2009/07/03(金) 08:02:42
>>316
養育費
318食いだおれさん:2009/07/03(金) 11:40:42
飲食業個人店の店主は外食してないね、案外。
暇も金もないのか、興味がないのか、無視しているのか?
それじゃ相対的自己評価できないだろうに。
319食いだおれさん:2009/07/03(金) 14:22:09
和食(ソーサクでない)はわりと行き来があるみたいね
暖簾ぎりぎりに行くと他店の店主をみかける
私はそうあちこち行くわけにもいかないので
出入りの業者さんから情報をもらってるよ
320食いだおれさん:2009/07/03(金) 17:13:55
1人でやってる床屋の主人はどこで切ってもらってるのだろう?嫁か?www
321食いだおれさん:2009/07/03(金) 22:47:33
クレピ、いい歳して頭悪そうな書き方するな。
アイツのレポは参考にもならんわ〜w
322食いだおれさん:2009/07/04(土) 08:45:53
>>321
だから常連には相手にされてないじゃん。
323食いだおれさん:2009/07/04(土) 09:34:23
でもお好み焼きの話しはさすが参考になるよ
店でオリジナルお好み焼いてほしい
クレピ焼き
324食いだおれさん:2009/07/04(土) 09:56:51
だから、常食は完成されてるんだってwwwwwww
325食いだおれさん:2009/07/05(日) 09:34:34
西之屋ね。。

purin の沖縄移転情報はクレピによるとガセネタってことになるな。

どちらに信憑性があるかは明らかだが。

クレピ、消えろよ。

にしても、家族で沖縄移住か。なんでだろうね?
沖縄のいいところってなに?
海以外なにも思い浮かばないんだが。
那覇なんてぶっそうで恐いイメージが強いし。そこで焼鳥屋か・・。
観光ならともかく生活する気にはならないな。
326食いだおれさん:2009/07/05(日) 12:15:57
不況が続く一般企業勤めは養育費もままならんだろうが
公務員のように年収が右上がりで安定してれば、
とりっぱぐれはないよな。
となるとこれから先は高額安定収入を得る者たちは
色仕掛けで狙われると思うで。
そういう時代に入ってきてるかもしれん。
生活保護費狙いの偽装離婚だって平気でやる奴多いから。
327食いだおれさん:2009/07/05(日) 15:55:12
>>325
沖縄に行ったことないの?
ハマる人はハマるよ。
別荘持てる身分なら沖縄の恩納村辺りに是非欲しい。
328食いだおれさん:2009/07/05(日) 17:17:23
久し振りに夜風を見たら、裸設定がボロカスに書かれてる。
そんなに落ちたのか?福屋に支店を出したことと関係あるのかな。
329食いだおれさん:2009/07/05(日) 17:20:15
独りで笛を吹き踊る気違い道化師哀れw
330食いだおれさん:2009/07/05(日) 21:12:49
>>326
公務員の右上がり給料これでいいんかよ?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090619/crm0906192112049-n1.htm
331食いだおれさん:2009/07/05(日) 21:27:19
>中華というのは地域よりも思想や文化そのものを指す言葉であり、国や地域の名前ではない。
>ちょっと違うかもしれないけれど、日本料理をジパング料理と呼ぶようなものだ。

それではなぜショヘイは朝鮮料理のことを「コリア料理」というのだろう・・・・?
332食いだおれさん:2009/07/05(日) 21:45:02
ダイスキダカラー!
333食いだおれさん:2009/07/05(日) 22:04:50
クレピ、名前の如く真性の基地だなw
334食いだおれさん:2009/07/05(日) 22:25:01
公務員を羨ましがったり妬む人の気持ちがまったくわからない。
335食いだおれさん:2009/07/06(月) 00:53:51
>>334
仕事楽で、リストラ無しで、民間企業の平均より給料が上だからじゃない?
まっしかし、シャオでは3セクに天下りしたりの美味い汁にありつくのは無理だろう。
336食いだおれさん:2009/07/06(月) 08:51:20
和というのは地域よりも思想や文化そのものを指す言葉であり、国や地域の名前ではない。
ちょっと違うかもしれないけれど、日本食を和食と呼ぶようなものだ。
きちんと日本食を学んだ人であれば、日本食と和食の違いや歴史的な背景まで知っているのは当たり前。
その国の料理を学ぶことは、その国の文化を学ぶことだからだ。
337食いだおれさん:2009/07/06(月) 09:18:17
最近の御三家ではクレピ様が一番勢いがあってヨロシイ
親戚がお店やってるってサラブレッドで説得力アルヨネ
シャオ様やヒロシマン様も負けずにがんばってほしいものだ
338食いだおれさん:2009/07/06(月) 10:33:19
つまり、食は文化そのものであるから文化や思想の意味を内包する和食は本物の日本らしい食ということになるわけですね。
ただの日本食では日本で食べられている食、現在進行形の表面的な食という意味合いになると。
ハンバーグ定食、焼肉ランチ、ラーメンなども含まれることになる。

してみると「中国」は「日本」に相対し「中華」は「和」に相対する語であるから、中華料理は本質的本物の中国料理という意味になりますね。

にしてもジパング料理とは・・。バカも休み休みにしてもらいたいですね。
中華がジパングが対応する語でないことは明らか。
なぜなら中華とは中国人自らが自分達を優れた民族、国であると称える呼称だから。
339食いだおれさん:2009/07/06(月) 11:10:03
高卒相手に熱くなるなよw
340食いだおれさん:2009/07/06(月) 11:45:00
いつからクレピが御三家になった?
誰も認めてないだろ?
流行の自演?
それとも褒め殺し?
341食いだおれさん:2009/07/06(月) 14:34:05
四川とか北京、上海なんてのは80年代以降から出てきたように思う
それだけに中国料理って看板の店は、古い店かその系列じゃないかな
まったく個人的な当たりの付け方だが、中国料理の店は万人向けに使える店だと思ってる
342食いだおれさん:2009/07/06(月) 16:06:27
店名に飯店をつけている店はダメダメっしょ。
ニセモノ www 中華のなんたるか理解してない!

それに中国つけた日にゃ、その店はどっぷり日式中華料理ですわ。
だよね。
343食いだおれさん:2009/07/06(月) 16:55:54
あーあ、中国飯店最強って流れかよ
344食いだおれさん:2009/07/06(月) 18:00:39
中国飯店のあの器のライスが揚げやきそば食ってる時敵に見えるのだが意地でも残したくないからな!
最近ではランチタイムではもう無理になってきちゃった
345食いだおれさん:2009/07/08(水) 09:05:38
たかが5千円くらいの会費で、まともな物が食べられると思う方が、おかしくね?

346食いだおれさん:2009/07/08(水) 09:38:10
うまい話が読みたくてヲチしてるんじゃないから気を遣わないで^^
ショヘイ君の半可通ぶりが楽しくて見てるだけなんだ^^
347食いだおれさん:2009/07/08(水) 09:41:49
三日坊主とか
348食いだおれさん:2009/07/08(水) 12:18:53
>>335
福祉課は仕事とても楽じゃなさそうでしたよ
観光課が楽そうでした
窓口の最前線の方はパートとか期間の非職員みたいで
すごく大変そうだった


349食いだおれさん:2009/07/08(水) 19:09:14
>>348
ある広島県内の市役所職員から聞いた話なんだが、
仕事の6割を時給安いアルバイトが担当、仕事の3割をヒラの自分がやって、係長は1割くらいしか仕事していないってさ。
基本窓口は薄給のバイトが担当して、たまにバイトや自分が応対困難な相手が来ると、ヒラは机で伏せて寝ている係長を起こすのが仕事なんだよと言っていた。
350食いだおれさん:2009/07/08(水) 19:26:09
職安でもはるか後ろのほうにいるのが職員で窓口はパートかアルバイトで求職者と紙一重じゃん
相談にのるのも嘱託だし
351食いだおれさん:2009/07/08(水) 20:15:59
年がら年中、マスクしている人がいるなぁ。
352食いだおれさん:2009/07/08(水) 21:08:21
1Fの求職者が来る所はパートばっかり置いて2Fの企業が来るとこは職員なんだな。東。
353食いだおれさん:2009/07/08(水) 21:12:56
>>351 来る奴らバイキンマンとおもってるからだよ マスクしてまともな仕事する気ないじゃん 普通相手に対して失礼だろ
354食いだおれさん:2009/07/08(水) 21:45:13
部署にもよるわな。
近親者に役人がいるが、本当に大変みたいだ。
おまいらみたいなクレーマーや、
とんでもない奴らがめちゃくちゃなことを要求してくる。
時代は変わったんだよ。
今や何かあったら叩かれるのが公務員。

公務員が裏山なんだったら受験しときゃよかったなW
355食いだおれさん:2009/07/08(水) 21:58:14
>>353
企業が求人募集をかける受付の窓口だよ。
356食いだおれさん:2009/07/08(水) 22:01:33
>>353
おまえさ、アンカーのつけ方ぐらい覚えろよw
357sage:2009/07/09(木) 00:11:43
堺町の百番目のサルの人がスパークでレンチンご飯買ってました。
ご飯が足りなくなったら使うのかな。
レンチンご飯って・・・
358食いだおれさん:2009/07/09(木) 08:28:18
賢ぶった中学生が必死で辞書引いて書いたような感想文だな
面白みの欠片もなければ、肝心の「どう感じたか」については
小学生なみの感想なんだよな。
ショヘイさん頭がかわいそうです><
359食いだおれさん:2009/07/09(木) 10:46:25
>>358
まぁ高卒だから。
360食いだおれさん:2009/07/09(木) 11:08:39
高卒でも公務員だから勝ち組みでしょ
361食いだおれさん:2009/07/09(木) 11:16:24
まぁ、公務員も職業っていうより生き方だから共感する所があったんだろ
362食いだおれさん:2009/07/09(木) 16:05:39
みっ○ゃん い○や ここの一家がYA○ASEの月刊誌に登場。
奥様の成り上がりスノブなコメント。

ベ○ツのオープンカーで仕事帰りに走るのがいい。今度は真っ赤なベンツがいいな。

・・鉄板の前で汗水たらしている兄ちゃん達は現代の炭鉱夫か、はたまた蟹工船の漁夫か。
きみらの汗と涙は社長一家のベン○3台に化けてるよ。
363食いだおれさん:2009/07/09(木) 18:05:57
「アタシってぇ、〇〇なヒトだからぁ…」
これ、ショヘイが最も軽蔑するタイプじゃねーかw
364食いだおれさん:2009/07/09(木) 22:16:59
終始一貫した思想やロジックなどなく、その時々にかっこいいと思ってる言葉や
言い回しを使って悦に入ってるだけだから>ショヘイ
ちょっと前まで馬鹿の一つ覚えのように矜持矜持言ってたがここで馬鹿にされたら
ぴったりと使うのやめたろ? そこらへんの自信の無さがいかにも高卒。
365食いだおれさん:2009/07/09(木) 22:41:17
>>360
公務員が勝ち組って・・。
おまえ、どれだけ負けてる人生なんだよw
366食いだおれさん:2009/07/10(金) 00:30:13
でも共済の充実度退職後でもすげえぞ民間じゃ無理
367食いだおれさん:2009/07/10(金) 08:39:38
金の為に人生捨ててもしかたがないだろう
368食いだおれさん:2009/07/10(金) 09:11:53
ヤ○セの月刊誌 plasirだな。まぁ、うちもEクラスなんで送ってくる。
「真っ赤な・・」のくだりのコメントはなかったぞ。
「オープンに娘のせて走るとますます注目されます〜」は言ってたがな。

総本店の弟なんだな、あの系列店は。仲たがいしたのかな?
いずれにしてもお好み焼きもバカにできないビジネスだと感心したよ。
ゴエモンも儲かってるんだろうな。しかしステップは潰れたな・・。
369食いだおれさん:2009/07/10(金) 10:01:56
共済年金は民主政権下で一元化w
370食いだおれさん:2009/07/10(金) 11:06:09
ヨシリンは何やってる人?
ほぼ毎晩外食しとるね。
371食いだおれさん:2009/07/10(金) 11:22:00
369
民主党の支持母体が、痴呆公務員労働組合だから、国家公務員は酷い目を見ても、痴呆は安泰(^_^)v
372食いだおれさん:2009/07/10(金) 14:29:23
>>370
リアルで会ったことがあるが、ごく普通の、むしろ地味な人。
カネを使うならバッグや洋服や宝飾品よりも外食に使いたいってこと。
かりに、月に20万自由になるカネがあるとして、服やアクセなら
一瞬にして消える(つか足らん)が、外食なら平均6〜7000円で毎日楽しめるだろ。
373食いだおれさん:2009/07/10(金) 17:12:15
ルルールは派手そうだな、取り巻きのケイ特派員もw
purinはコウルサイ小姑ってイメージ。
374食いだおれさん:2009/07/11(土) 09:40:04
豚肉、牛肉が食べれない女を嫁にしたら夕食はどうなるんだろう・・・

インドで暮らすイスラム教徒の夕食? カレーばっかりだし参考にならんなw
375食いだおれさん:2009/07/11(土) 10:26:14
>>371
共済年金も年金一元化に組み込まれて
年金減額確定
思い描いた将来図は砕け散ったねw
376食いだおれさん:2009/07/11(土) 10:55:31
将来図は家庭崩壊でとっくに崩壊してるよね、彼。
誰か再婚してやれよ、マザコングルメ野郎と。
んで、アイロンがけしてやりな。
377食いだおれさん:2009/07/11(土) 12:55:52
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
378食いだおれさん:2009/07/11(土) 14:53:19
375

わかってないね。
共済年金は、お手盛り年金だから、破綻する事が見え見え。
だから共済年金に尻を拭かせようとしてる。
あんなのと統合すると、とんでもないダメージだよ。
379食いだおれさん:2009/07/11(土) 17:47:56
数年前に2度ほど偶然シャオ夫妻に飲食店で出くわしたことがある。
後に快食のレポにその時のことが載ったので、あーあいつらか、と
わかったわけだが。
印象としてはとにかくウザかった。夫婦揃って浅薄な知識をひけらかし
まくって板さん苦笑い。その時はシャオ夫妻と知らなかったのだが、彼ら
が帰ったあとで板さんが「ごめんね、変なのの横に座らせちゃって」と
謝ってくれた。その時思ったのはシャオもシャオだがアメイもアメイ。まーいわゆる
似たもの夫婦だなと。なんで別れたのかねー?
一番びっくりしたのはアメイのあまりの不細工っぷりだけどねw
あんな不細工なオンナ今時なかなか見ることないよ。
380食いだおれさん:2009/07/11(土) 20:17:17
381食いだおれさん:2009/07/12(日) 10:07:52
市場に限らず肉体労働者には塩が必要なんだよ。
役所のホワイトカラーには理解できまいw
382食いだおれさん:2009/07/12(日) 10:11:53
気違いがまた踊り始めました!
383食いだおれさん:2009/07/12(日) 14:45:47
>>379
俺も隣になったことあるが、まったく旨そうに食べない二人だった。
ずっと食材の話をしてたり、写真とったり

奥さんについては同意見、割と高級な店なのですごく浮いていた。
384食いだおれさん:2009/07/12(日) 15:26:04
下世話な話ですまんが、
ショヘイは意外とハンサムと聞いてるんだがホント?
雨井はそんなにブサイクなんか?
385食いだおれさん:2009/07/13(月) 00:10:02
風評被害、思ったより酷いらしいなw
出禁の店も現実にあるし。
迷惑をかけているという自覚はあるのかな?
魚と酒で有名な店も被害を被っていると店主から聞いた。

386食いだおれさん:2009/07/13(月) 00:30:18
>>385
> 魚と酒で有名な店

ヒントきぼん
387食いだおれさん:2009/07/13(月) 04:26:20
384
爆問のチビみたいなカンジで痩せてるとかなりイケメンになりそう
388食いだおれさん:2009/07/13(月) 08:09:44
389食いだおれさん:2009/07/13(月) 08:45:32
なんか、シャオヘイ、ショヘイというよりシャクレ?
390食いだおれさん:2009/07/13(月) 11:24:27
>>387>>388

おぉ!ありがとう!!
この頃は痩せているんだな。
数年前に見たことがあるという知人はメタボ気味だと言っていたから。

391食いだおれさん:2009/07/13(月) 11:49:19
ショヘイは見た目的には普通。
アメイはピテカントロプス系。
392食いだおれさん:2009/07/13(月) 13:48:26
>>390
ラーメンばくばく食ってりゃ普通は太るよな。
393食いだおれさん:2009/07/13(月) 15:05:16
2009/7/13(月)

第3者の評価


最近、某掲示板でこのサイトの批評がされているようだ。

サイトとしてWEB上に公開をしている以上、第3者の批評を阻止するつ
もりもないし、それを受け入れるべき部分は受け入れたいという気持ち
もある。ただ、僕の顔写真まで転載し容姿についてあれこれと言うよう
な人の人格は疑わざるをえまいというのが正直な感想。

僕の職場は幸いこの不況下にも業績など関係なく、賞与も例年並みに支給
された。某掲示板で僕の容姿についてとやかく言うような人達は、恐らく、
この経済危機の影響を少なからず受け、精神を病んでいるんだろうな。
394食いだおれさん:2009/07/13(月) 16:58:10
ここでは別れた女房の容姿を笑ってるんじゃないか?
まぁ、それも元ダンナとして恥ずかしいことではあるな。
ご愁傷様です。
395食いだおれさん:2009/07/13(月) 17:21:38
396食いだおれさん:2009/07/13(月) 17:22:40
>>393
転載?もう消したのかな、見れなくなってる
397食いだおれさん:2009/07/13(月) 17:48:17
ニセモノだろw
398食いだおれさん:2009/07/13(月) 17:53:43
偽者は、「アイロンをかけなきゃ」で〆なきゃ
399食いだおれさん:2009/07/13(月) 18:32:29
ちきしょう ふざけたこと かきやがって
いたみがわかってたまるか ちきしょう
400食いだおれさん:2009/07/13(月) 18:49:05
袋町の一利喜、なんじゃあの店は。
壁はビニールシートで店内が丸見え。
店内はひしめきあってる。大盛況。入る気力が萎える。
そうまでして安く飲みたいかね〜。それなら公園で宴会しろよ。
401食いだおれさん:2009/07/13(月) 20:45:32
>>400
そう思うんなら放っときゃいいじゃん
何で入る気力なんて出したんだよ
402ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/07/13(月) 23:41:37
>>400
ああいう雰囲気で飲むことに酔いしれる連中というのはかなりいるようだから、そういう店は東京でも繁盛していますよ。
403食いだおれさん:2009/07/13(月) 23:52:51
窒息やムレムレでイク奴だっているわけだし
露出とビニールフェチ、ゴムフェチの性癖ありと見た
404食いだおれさん:2009/07/14(火) 00:53:18
照美のテラス席も盛り上がってるよ
405食いだおれさん:2009/07/14(火) 01:23:46
>>400
最近雑誌で紹介されたからじゃね?

こんな話題でも広島以外から湧いてくる奴がいるからなぁw
406食いだおれさん:2009/07/14(火) 02:04:22
ビニールも発泡酒や第三のビニールに負けてしまう時代だしね…(哀) 安けりゃ何でもオッケーだと言う風潮か?
407食いだおれさん:2009/07/14(火) 07:29:12
だからコンビニ飯にだって蘊蓄たれてもいいんですッ!
408食いだおれさん:2009/07/14(火) 08:46:12
409食いだおれさん:2009/07/14(火) 08:58:47
>406

使い分けてるだけだろ

日本のビールは、水代わりに飲むには高すぎる
410食いだおれさん:2009/07/14(火) 09:58:16
>>404
あれって違法じゃないのか?
歩道だろ。
411食いだおれさん:2009/07/14(火) 10:27:03
通報して来い!
412食いだおれさん:2009/07/14(火) 11:57:56
ごらんのように、ここも歩道を客席にしてるな〜

http://www.horumon-kinoshita.jp/map.htm
413食いだおれさん:2009/07/14(火) 12:02:23
それを言ったら五日市のさわはらはほとんどキャンプ状態、昔からあのスタイルだよ。
414食いだおれさん:2009/07/14(火) 12:13:33
あれ?
415食いだおれさん:2009/07/14(火) 13:15:41
ヒロシマン様(・∀・) おひさしぶりですう




416食いだおれさん:2009/07/14(火) 15:01:33
>>412
そこは専有部分だろうな
417食いだおれさん:2009/07/14(火) 15:13:06
この三連休に広島へ行こうと計画しています。

この時期、牡蠣は美味しく食べられるものでしょうか?
安くて(食べ放題など)美味しいお店があったら教えてください。
418食いだおれさん:2009/07/14(火) 16:10:07
>>412
その店のおかげで、ますますこの店の存在が薄れてますw
通路をふさいでるようなもんだ。
しょへいも絶賛してる店なんだがな。

http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=2478
419食いだおれさん:2009/07/14(火) 16:10:16
>>417
牡蠣養殖も色々工夫されています。
「ひとつぶくん」で検索してみてください。
そこから辿っていけば
この時期でもおいしくいただける牡蠣は出てくると思います。

ただ、広島の養殖牡蠣は冬場のものなので
このシーズンはほとんど食べません。
420食いだおれさん:2009/07/14(火) 16:15:10
>>419 
ありがとうございます。

早速、検索してみます!!
421食いだおれさん:2009/07/14(火) 18:07:34
今のそろそろ定年の奴らってバブルの頃無茶苦茶経費浪費してた奴らだぜ
422食いだおれさん:2009/07/14(火) 18:42:44
ラウンジやスタンド自分だけで行っても領収書もらってそれがあたりまえだったらしい
鬱陶しいので一刻も早く消え去ってほしい
423ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/07/14(火) 19:30:00
>>417
島根に近いからか、岩牡蠣が広島では安く扱っていたりもする。
東京や大阪より明らかに安いから、あれば試してみるのもあり。
今の時期は、大人しくこいわし・アコウ・おこぜを食べることを進める。店によってはギザミ=関東でいうキュウセンがあったりするから、話のネタに試してみるのも良いでしょう。
424食いだおれさん:2009/07/14(火) 21:25:44
>>422
今でも自営業だとどこ行っても領収もらうぞ
425食いだおれさん:2009/07/14(火) 21:45:00
>>393
なかなか簡潔ですばらしい文章だな。
正直広島で飼い殺しにしなくて東京のアンテナショップでも行かせてあげればいいのに。
426食いだおれさん:2009/07/14(火) 22:53:47
大黒神の某所で作ってるやつなら夏でも食える<カキ
427食いだおれさん:2009/07/14(火) 23:39:57
>>425
プッ!
本人が書いたって本気で思ってたの?
428417:2009/07/15(水) 00:31:07
>>423
情報、ありがとうございます!

やはり牡蠣を食べるには、完全に時期を外していますね。
残念。
429食いだおれさん:2009/07/15(水) 09:24:20
酒の事何でもOK!

タイトルどおりなんだけど、こちらの住人さんにもカキコミ情報お願いしたいな。
ここで、罵倒されてることは良く知ってるんだけど、それも注目されてるってことでうれしかったりしてます。
けっこう打たれ強いんですよ、ボク。ヒロシマンさんと通じるところがあるのかな。
といってもボクはB級専門なんで特A級のヒロシマンさんと肩を並べるような言い草は失礼だね、あはは。

できたらアッチでレスつけてくださいな。レス ゼロが続くとミジメだしさ。まっ、よろしく。

430食いだおれさん:2009/07/15(水) 16:05:02
あっ、そうそう。新スレをたてるほどのことじゃないんですが、鮭ってあるじゃないですか。
あれって頭を上にして干すのが正しいのか、下にして干すのが正しいんでしょうか?
これにもレスお願いしまーす。
431食いだおれさん:2009/07/15(水) 17:29:11
>>430
最初頭を下にして干して、その後に尻尾を上にすると良いらしいですよ
432食いだおれさん:2009/07/15(水) 17:35:59
>>429>>430
クレピ乙
433食いだおれさん:2009/07/15(水) 17:38:44
クレクレ鈴鹿が帰ってきたな
434食いだおれさん:2009/07/15(水) 21:26:41
しゃおさんが、甘い!美味しくないというので、どうかいな?と思って買って食べてみた。
しかし、全く甘いことはありません。
普通に美味しいし・・・
他の人たちのブログでの評判を見ても甘いなんて評価はない。
おおむね美味しいとの評価・・・

>408
の人が書いたとおり、
http://www.kenko.com/info/advice/2007/04/blog-post_20.html
「脾虚」か味覚障害のようですねぇ。
435食いだおれさん:2009/07/16(木) 00:26:25
>>434
何を買って食べたのか知らんが、
ショヘイの味覚が優れてるって、一体誰が決めた?
本人が己の舌で勝手に星付けてるだけだろ。
薀蓄を語り、通ぶってもいつかは馬脚を現すんだよ。
周りがちやほやするから、今や裸の王様だろw
今でも広島の名店と言われている店から出禁くらってるんだから、
広島中から相手にされなくなるのは時間の問題だろな。
マジな話、知人は銀座でショヘイに間違われて
店を追い出されそうになった。



436食いだおれさん:2009/07/16(木) 00:48:10
>>434
dancyu×セブンイレブンの麻婆豆腐ごはん
437食いだおれさん:2009/07/16(木) 02:04:19
出禁くらってる店って具体的にどこ?
438食いだおれさん:2009/07/16(木) 09:22:14
>>435
勝手に星つけてるって言うけど
誰かの許可や認可が必要なのか?
おまえは馬鹿か?
439食いだおれさん:2009/07/16(木) 09:26:38
銀座でも有名人なのか!さすがぁ(〜〜)
440食いだおれさん:2009/07/16(木) 10:47:03
趣味の範囲、仲間内でやるのなら全然構わない。
しかしネットで不特定多数に発信し、
実際に被害を被っている店があるのは事実だ。
公務員という立場で何様かと思うが。

ここで店名は挙げられないが、
店主曰く、魚や、日本酒についていろいろ突っ込んで質問され、
ある魚の流通方法や、扱い方を解説したが
本人が曲解し、誤解したままで載せたため
後日、店主が常連さんから快食のことを指摘され、
あまりに事実と違うことを書かれていたのに落胆されていた。
しかも解説した専門的な知識を
まるで本人の知識の如く書いていたらしく失笑されていたよ。
次回からは入店をお断りしたいと言われていた。

銀座の話は、ある広島の店主に銀座で美味しい店を紹介してもらい
名刺の裏に紹介文を書いてもらって、訪れてみたら
ブログ書いてる有名な方ですか?と言われ、
違いますよと言うと、
「それは大変失礼致しました、その方ならお帰り願おうかと思っておりました。」
と、マジで言われたそうだ。

有難く参考にされるのも結構だが自分の舌を信じるのが一番だと思うが。
441ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/07/16(木) 12:05:05
>>429
どこでレスすれば良いのでしょうか?
>>440
銀座??ということは寿司屋?日本料理屋?
442食いだおれさん:2009/07/16(木) 12:29:28
>>441
快食でクレピが待ってるってさ
443ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/07/16(木) 12:42:24
>>442
交流掲示板みたいな所に行けばクレピが待っているのね?帰宅したら覗いて見ます。
444食いだおれさん:2009/07/17(金) 00:33:27
快食の寿司屋とフレンチの評価はひどいな。
ところでYouTubeでアップされてるものを貼付けるのは
犯罪にならないの?
445食いだおれさん:2009/07/17(金) 01:12:41
相変わらずヨシリンの外食はスゴイな。ほぼ毎晩外食か。月20万以上使えるのか?仕事何やってるのか?公務員?資産家?いずれにしろ自分ラブ なのかな。こんなに色んなお店知ってる自分ラブ!
446食いだおれさん:2009/07/17(金) 02:05:19
熊本出身で医師会勤務じゃないの?
447食いだおれさん:2009/07/17(金) 07:16:51
医師会の薄給であんな事できるのか
448食いだおれさん:2009/07/17(金) 10:31:53
Dr ヨシリン?


>>431
> 最初頭を下にして干して、その後に尻尾を上にすると良いらしいですよ

つまり、ずっと頭が下だわなw
449食いだおれさん:2009/07/17(金) 11:58:53
読売でヤミ専従の記事読んだけどどうもよく理解できなかったが
450食いだおれさん:2009/07/17(金) 12:52:47
CDを買おうかな?と思えば免罪、免罪
451食いだおれさん:2009/07/17(金) 17:18:33
ヨシリンは医者なの?
なら金あるはずだね。
ブログ最初の頃は外食ガンガンする感じじゃないようだったけど。
452食いだおれさん:2009/07/17(金) 17:50:37
お手本だから法律守らないんだろ
453食いだおれさん:2009/07/17(金) 19:08:23
ヨシリン
医者のエロ爺を捕まえて
グルメ気取りワラ
賞味期限を過ぎてるから
オヤジしか相手にされない
アラフォーって感じ…(哀)
454食いだおれさん:2009/07/17(金) 19:40:27
医者じゃないよ。事務系だろ。
ブログが有名になり過ぎて外食せざるを得なくなったんだろう。
年齢的にもメタボ注意報だな。
455食いだおれさん:2009/07/17(金) 19:45:21
年寄りの医者と二人で飯食ってる女性を見かけてことあるけど
あの大きな女性がそうなの?
456食いだおれさん:2009/07/17(金) 19:54:50
よしりんはそんなに背は高くないし、デブでもない。
あれだけ食ってどこに消えるのか不思議だ。
457食いだおれさん:2009/07/17(金) 21:17:27
ヨシリン更新頻度下げるってさ。「もう、いいかな」って満足したんだって。
お疲れした。
458食いだおれさん:2009/07/17(金) 21:31:36
もう いいかな〜 =パトロンと関係解消?

金が無いとボヤいてるしの

縁の切れ目が食を遠ざけてる違う?

体系は
デブじゃないけど
ポッチャリね

見る人から見りゃ
少しデブしょ

459食いだおれさん:2009/07/18(土) 01:26:08
クレピ、暴れとるの〜w
さすがキモいだけあって独身らしいわw
460食いだおれさん:2009/07/19(日) 15:43:31
クレージーさん江

YouTsubeって何?
461食いだおれさん:2009/07/19(日) 22:54:52
誰か生姜トマトを試してみてよ。
462食いだおれさん:2009/07/19(日) 23:36:18
十日市のだんだんに何か宗教関係の絡んだ政党のポスターがベタベタ貼ってあるなぁ。店員も政党名の入ったシャツ着てる。
463食いだおれさん:2009/07/20(月) 00:17:13
大川んとこ?池田んとこ?
464食いだおれさん:2009/07/20(月) 11:46:14
大川の方
465食いだおれさん:2009/07/20(月) 11:55:27
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822319559.html
>地域の「心の灯台」になりたいと思っています。

素直に読めなくなるな。
466食いだおれさん:2009/07/20(月) 23:16:40
>>462
昔から小冊子が置いてあったけど、
衆議院選挙が近いという事でポスター貼りましたね。
最初より店も徐々に広くなってるし、良いことです。
467食いだおれさん:2009/07/21(火) 00:11:46
>>466 「広くなってるし、良いこと」
拡張したことは良いことだという考えだよな。「し」という書き方が気になった。ポスターベタベタ貼るのが良いことと考えてるんか?飯屋で政治関係の話はタブーやろ。
468食いだおれさん:2009/07/21(火) 00:22:38
余程の名店じゃないと、いくら良い店でもそれだけでは
食っていけない世の中なのよね
469食いだおれさん:2009/07/21(火) 00:24:20
河原町の○華園にも某産党のポスターあったけど、恐ろしくて誰も聞かんよねw
470食いだおれさん:2009/07/21(火) 00:40:38
飲食店が民商に入るのは当然だわな
471sage:2009/07/21(火) 00:49:04
>>469 店主は「私語NG 食べ残しNG 好きな席座るNG」
の方針だが、その話はOKかもよ〜
目を輝かせて…
472食いだおれさん:2009/07/21(火) 01:38:39
江波の陽気も宗教だな。
473食いだおれさん:2009/07/21(火) 05:15:19
B級かょ?つまんね〜ぞ!
474食いだおれさん:2009/07/21(火) 07:02:46
>>459
本当に残したらぶち怒られるの?
475食いだおれさん:2009/07/21(火) 07:42:01
○華園の味が理解できなかった。
冷たい食い物ってのは難しいんだな。
476食いだおれさん:2009/07/21(火) 11:24:25
むかし○華園は行く度に共産党系の署名みたいなのに
名前書かされたけどな・・・もちろん偽名しか書いてないが。
477食いだおれさん:2009/07/21(火) 14:43:14
選挙前に○産党に入れてえねとおばちゃんに言われたことがある。
支持者がベンツに乗っとるのは腑に落ちんがのw
478食いだおれさん:2009/07/21(火) 15:14:45
客に還元せんとな。
479食いだおれさん:2009/07/21(火) 18:36:47
中華料理いや中国料理wのチェーン店って行ったことがなかったのだが
全国規模のチェーン店になると味も価格もよく練られていると刮目。
パセーラ地下の万豚記 ワンツーチィー。
B級だがうまいね。
豚バラ青菜チャーハン、ボリュームにも驚いた。
しかし小籠包 はイマイチ。
坦々麺もいろいろあってうまそうだ。
480食いだおれさん:2009/07/22(水) 04:07:25
中国飯店のあの小ライスは絶品!!!なんだよな
481食いだおれさん:2009/07/22(水) 06:10:58
つばめはナンミョー
482食いだおれさん:2009/07/22(水) 09:14:31
>>479
ヘタな宣伝は逆効果だと思いますが
483食いだおれさん:2009/07/22(水) 09:50:40
バーミヤンのかたでつか?
484食いだおれさん:2009/07/22(水) 12:42:57
村上水軍は何店舗か閉めるらしい(立町のそば屋とか)。
いい素材なんだろうけどなぜかうまいと思えない。
自分がチェーン店系に一種の偏見を抱いているせいだろうか?
485食いだおれさん:2009/07/22(水) 12:57:35
普通に不味いだろ>村上水軍
486食いだおれさん:2009/07/22(水) 14:20:16
水軍の宴も 高いだけだった…過去形
487食いだおれさん:2009/07/22(水) 20:56:55
地元の小さな店で食うのがいいと思いはじめてる
488食いだおれさん:2009/07/22(水) 21:31:38

広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  2009 


−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心.._|-174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ..|-190|---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎暁の星女子|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
489食いだおれさん:2009/07/23(木) 11:20:29
↑何浪目なんだろうねw
Fランでも狙ったら?

クレピって、リアルで遭ったらえらい目にあいそうだ。
うっかり話しかけようものなら、あのテンションで暴走するんだろう。

一種のアスペ、またはADHD(注意欠陥多動性障害っぽい。
490食いだおれさん:2009/07/23(木) 19:25:14
シャオ様ヒロシマン様クレピ様が広島食文化の御三家なのですよ!
491食いだおれさん:2009/07/23(木) 22:03:39
>>489 ほっときましょう 
492食いだおれさん:2009/07/23(木) 23:37:40
>490
よしりん様を加えて、四天王だ!
493ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/07/24(金) 00:19:21
>>491
広島県民はほっとけんみん。
494食いだおれさん:2009/07/24(金) 03:23:50
>>493
否定はせんわけだ
495食いだおれさん:2009/07/24(金) 11:19:40
シャオは最近勢いがないなクレピを見習ってほしいものなのだ
496食いだおれさん:2009/07/25(土) 09:25:47
497食いだおれさん:2009/07/25(土) 13:29:24
喪男歴30数年、趣味は食い物、しかも下品。
出来上がったのがアレだw
498食いだおれさん:2009/07/26(日) 00:06:48
クレピ様がお伺いなさったお店を全部自分の金で行ってみてから文句をたれなさい!
499食いだおれさん:2009/07/26(日) 00:35:11

500食いだおれさん:2009/07/26(日) 00:36:00
500ゲット
501食いだおれさん:2009/07/26(日) 08:02:47
なんだ本人か
502食いだおれさん:2009/07/27(月) 15:45:03
三原の画像付きのレポたまらんかったぜ!       サンクス
503食いだおれさん:2009/07/28(火) 01:08:47
20kmを1時間で走ったらハーフマラソン女子世界記録より遥かに早いぞ。
504食いだおれさん:2009/07/28(火) 01:47:14
マラソンだと2時間05分台
505食いだおれさん:2009/07/28(火) 13:23:53
貧乏くさいブログはもういいですショヘイさん
506食いだおれさん:2009/07/28(火) 14:12:40
ちょっと考えて欲しい。
1秒で5m進むとする、1分で300m、1時間にすると18kmなんだよね。
これって誰でも出来る簡単なことだと思うんだ。
あとはその5mをちょっと伸ばすだけで、時速20kmも充分可能。
本格的に練習がすれば、高卒勝ち組の僕なら時速30kmくらいは普通に出せるんじゃないかな。
そうなるとフルマラソンでも1時間30分も掛からないんだよね。
困ったな、絶対中電から誘いが来ちゃうだろうな。
でも、どうしよう?今の上司は理解があるけど、中電の上司も理解があるとは限らないし。
やっぱり、ここは丁重にお断りの電話をすることにしようと思う。
そう考えただけで、意味なく駆けずり回る子犬のようにワクワクしてしまうのだ。
あ、アイロンをかけなきゃ
507食いだおれさん:2009/07/28(火) 20:42:34
女子5000mの日本記録(福士)が14分53秒、およそキロ3分。
箱根1区(21.4km)の区間記録(佐藤)が1時間1分06秒、キロ2分50秒。
彼らの練習量は月500km〜1000km。
508食いだおれさん:2009/07/29(水) 08:07:24
>>505
なら見なきゃいいだけだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
509食いだおれさん:2009/07/30(木) 01:45:21
ベビースターにあの尾あっケージひんちに辻いったれびお;?
510食いだおれさん:2009/07/30(木) 01:48:46
なんかあのイラストなちかdしhしkjんgy
袋アルミニウム」じゃないでし
飯ちうmるk
511食いだおれさん:2009/07/30(木) 01:51:13
やっぱ!
初代だろ  じゅあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーnん
512食いだおれさん:2009/07/30(木) 08:48:45
>>509,>>510
草〇病院に入っとけ。
513食いだおれさん:2009/07/30(木) 09:16:07
え?ショヘイがキティのふりして荒らしてるんじゃないの?www
しかし>>508とかスルー耐性なさすぎだろw
まあ高卒だから仕方ないか
514食いだおれさん:2009/07/30(木) 14:49:22
まだ年功序列・学歴主義にとらわれる輩が居るんだね…
化石か?テメー
515食いだおれさん:2009/07/30(木) 14:52:17
そんな奴に限って
大卒だろぅが高卒だろぅが
関係ないよな仕事してんだろ
哀れな奴よの〜
精々気張れ!やぁ…(爆)
516食いだおれさん:2009/07/30(木) 15:52:58
この時代に大学出てない気の毒な人なんですから
スルーしてやってください。
517食いだおれさん:2009/07/30(木) 16:18:34
学歴社会じゃないと思ってる人は、まわりが低学歴の人ばかりなんだろうね。やっぱり飲食店かな?
518食いだおれさん:2009/07/30(木) 18:13:00
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
本当、哀れだね
同じ大卒として情けない

これらの方々に神の御加護を…
519食いだおれさん:2009/07/30(木) 18:22:55
まぁ〜大卒の傘の下で仕事しても
ダメな事が理解出来ん奴なのか?
大卒は大卒の中で戦い
高卒は高卒の中で戦う

これが普通の今の世の中ょ

高卒=低は
違うと思うょ

520食いだおれさん:2009/07/30(木) 18:26:52
大切なんは
学歴より家柄だね

わかるかな?チミ達に…(笑)

521食いだおれさん:2009/07/30(木) 20:22:33
>>520
家柄が悪いと高学歴にはなりにくい。
あなたにはわからないだろうなw
522食いだおれさん:2009/07/30(木) 20:50:16
お前ら東大京大以外は目糞鼻糞なんだから喧嘩すんな
というか学歴板でやれ
523食いだおれさん:2009/07/30(木) 21:46:05
その通り…(笑)

グルメなネタは無いのかょ
524食いだおれさん:2009/07/31(金) 01:04:34
公務員様は超A級のお客様ですよ 民間はいくら上場企業でもBですね 
525食いだおれさん:2009/07/31(金) 01:16:22
てかスレのテーマから外れてきたな。
ホルモン屋が増えてきたなぁ。ホルモンは仕込みが楽で仕入れが上手くいけばウハウハらしい。「ぶ○」なんかはウハウハなんかな?
526食いだおれさん:2009/07/31(金) 03:10:13
大手の上場企業さんも赤字だから接待交際費を計上でき無いょね

すでに閑散してた流川の飲食店やスタンドが
閑古鳥の住処になってる始末
527食いだおれさん:2009/07/31(金) 03:54:34
流川の路面店の和食屋さんが
以前はノドグロだの渡り蟹など
ゴッツと出してくれてたが
最近は居酒屋チックになってるね
店主が最近は色々やるんですょ
言うてたが…売れんのんだろね

528食いだおれさん:2009/07/31(金) 08:24:05
ウチの若いモン、よく判ってるじゃないかwww
529食いだおれさん:2009/07/31(金) 08:35:37
このスレでの悪評を取り繕おうと必死ですね。
530食いだおれさん:2009/07/31(金) 12:43:33
料理界の東大ぐらいは出て欲しいね。
酔心じゃなくてさ。ww

で、辻料理学校出は広島におるんかい?と思いググルとおった〜。

ミヤガワさん、そうだったんだね。
531食いだおれさん:2009/08/01(土) 11:37:29
ヴィアーレは酔心料理学校の支配下にあるねw
532食いだおれさん:2009/08/01(土) 16:39:45
料理学校じゃ経営のノウハウは教えてくれんかの。
どっかで丁稚をせにゃ店をやるのは無理かの。
それ以前に誰かが金を貸してくれにゃ無理よの。
533ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/01(土) 16:57:29
>>532
仕入れのルートに尽きる。
534食いだおれさん:2009/08/01(土) 21:39:36
ヒロシマン様!おひさしぶりです♪お盆はこちらに戻られるのですか?(・∀・)









535飲食店店主:2009/08/02(日) 14:48:24
近所のスーパーや小売店で買い物カゴ下げて買い物してますが何か?
536食いだおれさん:2009/08/02(日) 15:47:42
確かにスーパーでカゴ一杯同じ食材買ってる人見かけるから
たぶん飲食関係の人だろうとは思っていた。
でもさ、○シェーでも見かけると正直萎える。中国産は勘弁して。
537食いだおれさん:2009/08/02(日) 16:43:45
雑誌に紹介されることも度々ある某寿司屋の店主は、
目と鼻の先の大型スーパーは避けて、あえて隣町の大型スーパーで
食材を買っているのをよ〜く目撃する。
さすがに魚は市場で仕入れているとは思うがw
どこもこんな感じなの?
538食いだおれさん:2009/08/02(日) 17:09:30
料理学校もです丁稚もせず飲食店やってるやつらが50%以上はいると思うけどな。
539食いだおれさん:2009/08/02(日) 21:57:50
「これって水も有料なんですか?」

常識的に考えて無料です。
540食いだおれさん:2009/08/02(日) 22:18:16
水は有料だろが
水道局に聞いてみろ

541食いだおれさん:2009/08/02(日) 22:30:31
>>540
飲食店で提供されるコップに注がれた水のことですが?
542ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/03(月) 07:31:51
>>534
お盆は流川の店は結構閉まっているからなぁ、困った。
>>535
流石に魚は市場で買うでしょ?
>>538
でっちくらいは経験しているでしょ・・・
543食いだおれさん:2009/08/03(月) 19:51:19
シャオはココスに行ったのかな。
遅い時間に行くと深夜料金取られるのも知らないんだろうな。
544食いだおれさん:2009/08/03(月) 20:50:23
>>535
>>542

少量の魚買うのにわざわざ市場まで行くわけないでしょ。

近所の間口一間の小さい魚屋から買ってたんだけどね、そこが廃業しちまってね。
なんでもお得意様の流川近辺の飲食店がこの不況で次々つぶれて掛売りが回収
できなくなったんだってさ。結構色んな店に売ってたらしいよ。街の小さい魚屋。
545食いだおれさん:2009/08/03(月) 21:48:39
えー、ヤクザ屋さんの若い衆が借り出されて川でシジミ取り。
店に買わせるんでしょうかwww
546食いだおれさん:2009/08/03(月) 22:38:58
俺も大昔にサンデーサン行ったっきりだわ
547食いだおれさん:2009/08/03(月) 23:41:16
寿司屋が市場で直接買えるんですか。
548食いだおれさん:2009/08/04(火) 03:48:31
東新天地公園の前は新天地市場だぞ…

寿司屋でも一般人だろが草津の市場に入れるぞ…

時間帯にもよるが知り合いなどが居ないと相手にされんかも知れんが
549食いだおれさん:2009/08/04(火) 07:52:20
市場と呼ばれてる魚屋の集まりの事を言ってんのか
550食いだおれさん:2009/08/04(火) 11:02:30
生簀料理屋のさかな市場のことじゃないのw
うまくないけどさ
551ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/04(火) 11:11:35
>>544
流川の店が潰れまくっているという話は聞くんだが、実際どうなんかね?
552食いだおれさん:2009/08/04(火) 13:17:29
広島にいるんだから自分で確かめろ
553食いだおれさん:2009/08/04(火) 14:44:43
ヒロシマンって広島に住んでないん?
なんでヒロシマンなん?
554ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/04(火) 15:53:10
>>552
行きつけの店は全部元気ですので・・・
>>553
仕事が東京なもんでね。
生まれ育ちは広島。
555食いだおれさん:2009/08/04(火) 20:10:53
>>554
ヒロシマン。
東京と広島の飲食店を比べてどう?
556食いだおれさん:2009/08/04(火) 21:00:28
この冬はしゃれにならんくらい潰れたが、その後はあまり聞かんな
ある程度は落ち着いたと思うが状況は変わってないんじゃない?
557食いだおれさん:2009/08/04(火) 22:50:10
「ファミリーが壊れたからファミレス慣れてないんですよ」くらい返せよ(苦笑)
558食いだおれさん:2009/08/04(火) 22:56:37
ファミリー壊れたからファミレスならぬファミリーレスなんですよ。なんちゃて、とか。
559食いだおれさん:2009/08/04(火) 23:28:50
似たタイプの人間は独善的なやつが多い。
たとえばテレビなんか見ないとか、言わなくてもいいことをわざわざ言う奴。
他人の言葉を借りて自己分析して表現する奴。
自分は変わっているとは思わないとかわざわざ言う奴。
560食いだおれさん:2009/08/05(水) 10:41:57
公務員はいいなぁ。福利厚生で野球観戦か。
561ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/05(水) 17:38:17
>>555
安い店を比較すると広島の圧勝で間違い無い。
>>556
レスどうもです。
確かに2月に潰れまくったって話を聞きました。
562食いだおれさん:2009/08/05(水) 19:44:55
我々の血税が
563食いだおれさん:2009/08/05(水) 19:46:00
券も明日休みナノカ?
564食いだおれさん:2009/08/05(水) 19:47:23
流川じゃ超A級客じゃん   あいつら
565食いだおれさん:2009/08/05(水) 19:49:37
全部経費でお互い円満
566食いだおれさん:2009/08/05(水) 19:53:07
領収切手もカードじゃなくて現金払いだからな  あいつら
領収書で親睦会とかで
567食いだおれさん:2009/08/05(水) 20:09:35
すし亭で味をしめたな。
568食いだおれさん:2009/08/05(水) 20:10:10
明日休みなのは死だけじゃないの。
金曜日は休暇を取ってる職員が結構いると思う。
4連休。
569食いだおれさん:2009/08/05(水) 21:06:13
8月6日を国民の休日と制定せよ(なんで公務員だけ休むん?)
570食いだおれさん:2009/08/06(木) 11:23:24
Cafe ponte どうせなら Atomic Cafeにすればよかったのにね。
571食いだおれさん:2009/08/06(木) 17:48:45
んー、誰も釣られませんのー
572食いだおれさん:2009/08/06(木) 20:10:47
>>569
「被爆国首相よ、8月6日を国民の休日と制定せよ」
このプレートは創価が立てたのよ。
573食いだおれさん:2009/08/06(木) 21:01:26
違う
宗教なのは合ってるが
574食いだおれさん:2009/08/06(木) 22:13:05
ここの店は最低だ
撫露愚で過大評価し過ぎじゃろ
http://www.2mousaku.com/index.html
575食いだおれさん:2009/08/06(木) 23:19:20
うるさいバカ!
576食いだおれさん:2009/08/07(金) 00:23:42
>>574
ブログ観た事あるけど常連達だけではしゃぎまくってる感じだよね。
ちょっと痛い雰囲気が漂ってる。

577食いだおれさん:2009/08/07(金) 12:11:19
広島市の公務員は8/6はどういう扱いになるの?
書類では公休になるの?
有給使って休んでも金もらうの?
578食いだおれさん:2009/08/07(金) 14:05:18
>>574
昔はおばちゃん2人でやってる普通の居酒屋で、
仕事帰りのサラリーマンが気軽に立ち寄る店だった。
数年前に改装してから、今のようになった。
579食いだおれさん:2009/08/07(金) 21:48:19
クレピ様のパセリの部屋読んで考え方かわったんだ
580食いだおれさん:2009/08/07(金) 22:45:22
服山でも外れの田舎物に原爆から復興した
581食いだおれさん:2009/08/08(土) 20:41:59
日本語でおk
582食いだおれさん:2009/08/09(日) 00:16:37
何を言いたいんか何を言っとるんかサッパリ分からん
583食いだおれさん:2009/08/09(日) 14:46:32
クレ○ジーの不快な文体は、ある意味才能だね(苦笑)
584食いだおれさん:2009/08/09(日) 20:50:42
教えてください!
市内でコロッケのうまい店
ひとつよろしくお願いします!
585食いだおれさん:2009/08/09(日) 21:10:59
愛友近くの「せきや」。
B級グルメスレに相応しい話題ではあるが。
586584:2009/08/09(日) 21:17:19
>>585
超速の回答サンクスです
さっそく逝ってきます!
587食いだおれさん:2009/08/10(月) 10:49:43
>>583
ある人=ショヘイといっしょにOムラに行ったのかな<呉P
だとしたら感じ悪いな。ショヘイと行ったと書けばいいのに。
それとも、ショヘイが日記に書いたのを見て行ったのかな。
で、また店主や常連に嫌われるような言動&行動をしたんだろうなw
588食いだおれさん:2009/08/10(月) 11:35:57
ショヘイは一般論を語る想像力もないのか
589食いだおれさん:2009/08/10(月) 14:13:56
そのへんを期待してる人間はいないんで、突っ込む必要もないと思う
590食いだおれさん:2009/08/10(月) 14:18:09
それができれば、いまの状況には陥ってない気がするね
591食いだおれさん:2009/08/10(月) 18:16:18
今週のシャオ様は有休からめて優雅に実家でおくつろぎだろうな
ヒロシマン様はわざわざお墓参りに帰られているので好感度またアップだな
クレピ様はサラブレッドよろしく盆休みの流川薬研堀も顔パスだし
うらやましいな
592ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/10(月) 18:24:26
>>591
どうして今回の広島入りで墓参りしたの知っているの??
593食いだおれさん:2009/08/10(月) 20:32:40
>>584
盆は個人商店やすみでざまー
594584:2009/08/11(火) 18:04:44
>>593
えっ、そうなんですか!
今度の土日に行ってみようとおもってたのに・・・
595食いだおれさん:2009/08/11(火) 18:41:22
盆と正月しか帰省できないひとは結局大手の居酒屋とかファミレスになるパターンだね。
596食いだおれさん:2009/08/12(水) 01:29:44
クレPのブログすげえ「」参考にbなるよね!
597食いだおれさん:2009/08/12(水) 10:48:46
恐ろしく鬱陶しいな
598食いだおれさん:2009/08/12(水) 11:02:30
>>597
クレピが書いてあるpaseriのお好み焼き理論読んでみなよ。考え方かわるよ。
599食いだおれさん:2009/08/12(水) 15:14:02
どこで考え方が変わるのかさっぱり判らない
そもそも論理的の対極の存在だろ
600ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/12(水) 15:26:28
>>595
札幌だとかは盆はやっているんだけどね。
広島は通常やっていても、12か13までだね。
601584:2009/08/12(水) 15:33:27
>>600
えっ、そうなんですか!ありがとうございます!
今日はむりだけど明日いってみます。開いてればいいな
602食いだおれさん:2009/08/12(水) 16:46:52
最近は16日とか17日から休みとる店も多いけどね。
鮮魚とか扱う店は盆は休まないとどうにもならないだろうが。

クレピのブログってどこにあるの?
603食いだおれさん:2009/08/12(水) 19:33:18
また、ほとんどの人は関心がなかったかもしれないけれど、カープのセンターの選手の走り方が凄くキレイだった。
理想的とも言える走りで、僕はすっかり見惚れてしまった。

選手名は天谷選手だったかな。
それを忘れている時点でファン失格だけど。

ちなみにその走りは走塁時の走りではなく、守備に付くときや、守備が終わってベンチに戻るときの走り。
彼の走りはとても優雅で美しく、絨毯のような天然芝を走る姿は、レイヨウの如しだった。
604赤松真人:2009/08/12(水) 19:34:26
文章の内容はよいけど、肝心の選手名が!
605食いだおれさん:2009/08/13(木) 01:50:15
わざわざ揚げ物が多い弁当を買って不平不満
606食いだおれさん:2009/08/13(木) 11:00:08
中途半端、片手落ち、知らない人がカープを語らないで、未来永劫!
607食いだおれさん:2009/08/13(木) 11:05:05
要は、君の事が嫌いなんだよ。君は、過去の人なんだよ。
608食いだおれさん:2009/08/13(木) 11:16:25
ショヘイ、るるぶで頑張ってた
609584:2009/08/13(木) 11:56:09
関屋さん閉まってました。残念
お好み焼きでも食って帰りますorz
610食いだおれさん:2009/08/13(木) 12:33:25
八昌は盆明けに休むので盆休みに仕事してた人はもうちょっとずらすといいよ
611食いだおれさん:2009/08/13(木) 15:06:35
AIUTO!に調理スタッフ募集の貼紙。
さぶ風味兄ヤンのどっちかがやめたのか?
612食いだおれさん:2009/08/13(木) 17:38:25
個人運営の有良ブロガーのコメント欄のほとんどにクレピのコメントあるよな・・・
613食いだおれさん:2009/08/13(木) 17:42:08
>>612
ブログ荒らしだな
614食いだおれさん:2009/08/13(木) 20:17:04
盆休みに親戚の寄り合いの都合上酔心に行ったのだが、本当はきよちゃんに行きたかったのだが。
酔心行くなら基本の釜飯のみでじっくり吟味した後、ますゐへはしごしたかったのであるが、
今回は行事の場所という認識なので僕程でも味覚のアンテナを伸ばす必要も無く、
全く料理には関心がなかったのである。
帰りに従兄弟にもらった明星陽気が麺が原田っぽいかんじてよかったな。
何個か買ってかえってみよう。
615食いだおれさん:2009/08/13(木) 21:35:18
>>614
ショヘイモドキ、虫酸が走る。
いなんかい。
616食いだおれさん:2009/08/14(金) 21:08:49
今日行った観音のマリオ、ストローの先に小バエのとまったドリンク出してくるし、
タコのカルパッチョを頼んだのに鯛のカルパッチョを出してくるし、
品切れもいくつかあって、なんかもう、ダメダメだった。
遠くにいる店員をいちいち呼び付けて指摘するのもだるくて、
鯛を食べ、ストローもおしぼりで拭いて使った。
がっかり。
617食いだおれさん:2009/08/15(土) 03:09:10
そんな所
行って食うからだょぅ

はじめから店の選択ミスょ
618ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/15(土) 06:57:03
さて、これより親戚の寄り合い目当てに広島へ向かうけど、夜は何を食べようかな?
普段ならいっぱい空いている店から選べるが、今夜は休みが多いだろうから困ったな。
619食いだおれさん:2009/08/15(土) 17:38:01
意外と不景気なんで
盆でも飲食店が結構、営業してるかもね?
良い店が営業してたらいいね
ヒロシママン

620食いだおれさん:2009/08/16(日) 00:25:02
自分のことを「感性が強い」って言うのって、なんか違和感ないですか?


「僕はやや頭が良過ぎる部分があって、傑作クラスの映画を観てしまうと、細部まですぐに理解分析できるのだが、この映画もそうだった」
「僕はやや文章がうま過ぎる部分があって、傑作クラスの映画を観てしまうと、ついいろいろ書いてしまうのだが、この映画もそうだった」

「僕はやや感性が強すぎる部分があって、傑作クラスの映画を観てしまうと、余韻で何もできなくなるのだが、この映画もそうだった」

ほめ言葉を自分に使っちゃいかんでしょ。

621食いだおれさん:2009/08/16(日) 10:41:59
いつも理屈っぽいよな。
こだわりがあるのはよく分かるが、粘着質で一言居士。
側にいたら、間違いなく喧嘩になるなw
まぁ精一杯小難しいこと書いて自己満足してんだろw
高卒を馬鹿にされたくないからな。

622食いだおれさん:2009/08/16(日) 10:46:12
ラーメン、お好み、大衆食堂でしか外食してないのにね
623食いだおれさん:2009/08/16(日) 10:52:42
感受性が強いと自分で思ってる奴に限って、他人の感性には無頓着なもんだよ。
ようするにお子様のココロの持ち主。
624食いだおれさん:2009/08/16(日) 12:50:50

広島県  東大・京大・国公立医学科合格率  09年 

−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心.._|-174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|-356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ..|-190|---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎福山暁の星|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|

625食いだおれさん:2009/08/16(日) 20:33:37
いい歳したおっさんが自分のことを平気で「僕」っておっしゃる
626食いだおれさん:2009/08/16(日) 23:04:25
感受性の強い僕は、サマーウォーズより嫁と子供に逃げられたおっさんの方が泣ける
627ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/17(月) 15:49:50
ある系列のイタ飯屋に行って来た。
料理は安くて良かった。毎月でも通いたいくらいの内容だった。
が、接客が・・・
店長?「このワイン、この辺り(栓の下くらいを指差し)高級そうに見えると思いませんか」
俺「(^_^;)」
因みに俺はパティックして行ってました・・・
628食いだおれさん:2009/08/17(月) 16:08:06
それはもしかして袋町のとあるビルの地下にある(ry
629食いだおれさん:2009/08/17(月) 16:42:40
広島で地元イタリアン系列といえば二つしか思い浮かばん。
マリオとメープルシティ

全国規模ならJTのアルマンドリーノ、
LEGARE DI ACQUAPAZZA
avanti
ぐらいか?

サイゼリヤ、グラッチェガーデン キャナリロウにはパテはしていかんだろ。
JT
630ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/17(月) 17:42:55
>>628>>629
レスどうもです。
お盆で流川はお休みばかりだったので、困った時はチェーン店ということで、メイプルシティに行きました。
631食いだおれさん:2009/08/17(月) 22:19:30
バティックってどういう意味なん?
632ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/17(月) 22:47:24
>>631
プリウスより高い腕時計だよ。
633食いだおれさん:2009/08/17(月) 23:59:00
そりゃパテックだろ?
634食いだおれさん:2009/08/18(火) 00:36:51
最近夏場に革ベルトの時計してる人ほとんどいないね。
ノーチラスはかっこ悪すぎるし
635食いだおれさん:2009/08/18(火) 00:38:36
ついさっきの話

お風呂上がり、テレビ観てたら好きな子にちょっと似てる子が出てた
速攻写メに撮ってその子に「似てない?」って送った

あとで確認したら、テレビ台のガラスに自分の包茎チンコが反射して写ってた

いまだ返信無し

地球爆発しねーかなー OTL
636食いだおれさん:2009/08/18(火) 00:41:00
ヒロシ
そういうところが嫌われるの、わかんないの?
なんでいきなり高い時計が出て来るわけ?
637食いだおれさん:2009/08/18(火) 00:44:07
ついでに言っとくけど、下層カーストほど、そういう品のないことを口にする。
あんた、育ちが悪いね。
638食いだおれさん:2009/08/18(火) 00:55:12
ヒロシマンって嫌われるのがわかる
どこの店にどんな時計して行こうがどんな車乗って行こうが勝手だが普通言わんだろ
こいつが大嫌いになった
639食いだおれさん:2009/08/18(火) 01:17:49
ヒロシマン様が行っておられるお店に経費じゃなくて自腹で行けるように
なればいいですよね???(・∀・)












640食いだおれさん:2009/08/18(火) 01:33:01
3角形の針でスモセコ付3針だけはパテでもかっこいいと思う。
641ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/18(火) 05:52:32
>>634
えっ、どうして革ベルトしていたってバレているんだろう・・・。
>>636>>638
西洋料理店は「ワイン」で稼ぐ訳ですので、和食以上に正確な客の値踏みをすることが大切だと思うのですが、
パティックしている客に「高級そうに見えませんか」と問いかけるのは客の値踏みとしてどうなのかと思ったので報告しました。
642食いだおれさん:2009/08/18(火) 08:59:36
メイプルシティは客に合わせた接客をしてくれると
643食いだおれさん:2009/08/18(火) 11:28:23
メイプルシティだからなー
644ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/18(火) 12:37:10
料理のレポをちゃんとすれば、

前菜1、真鯛のオレンジ何とかのカルパッチョ。
少し肉厚目に切られた真鯛、肉厚目だからこそフニャフニャすること無く、モチモチした食感になっており良かった。

前菜2、牛肉のサラダ仕立て。
これは普通かな。

パスタ、小イカのパスタ。
量は多めに感じた。小イカを使ったのは、パスタの食感に小イカの柔らか目な食感が合っているからだろう。流石に生け簀がある店なだけあり、魚介類を扱わせると上手いね。

メイン魚、スズキのポワレ?
結構大きめに切られていたし、食べごたえがあって、少し濃い目の味付けが白身の旨味を引き立てていたと思うよ。

メイン肉、鴨肉のソテー
これは量は少な目に感じたし、鴨肉の肉質もお値段なりであったが、火加減が素晴らしかったのが良かった。

他パンやらデザートやら紅茶がついて、3900円税込は、魚介類を食べた満足感と、鴨の秀逸な火加減に満足させられたので、安いと感じた。
すし亭の2625円は悪くは無かったが数年に一度で良いかなだったが、
メイプルは季節の変わり目に通いたいと思える内容でした。
645食いだおれさん:2009/08/18(火) 14:20:27
>>621
その一方で、何か(食材など)に「こだわる」ことは進歩がないことを意味するから、褒め言葉には使わないと言っているよ
646食いだおれさん:2009/08/18(火) 14:27:41
パテックが似合わないのは見なくてもわかる。
店の格以前に、あんたがそれを着用するに相応しいか否かだ。
ポルシェを乗り回してる茨城のバンソウコ大臣、よく似てるよw
647食いだおれさん:2009/08/18(火) 15:13:00
>>641
お前が身につけてたから高い時計も安く見えたんじゃない?
本当に金持ってる人はラフな格好で時計してなくても雰囲気でわかるから
648ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/18(火) 16:55:33
んまぁ、僕も親戚の集まり後に行ったから、酒が瓶ビール5本くらい入っていたからね。
ファーストコンタクトが「お得」という言葉に弱そうな酔っ払いのおっさん、と思われても仕方ないか。
649食いだおれさん:2009/08/18(火) 17:10:53
650食いだおれさん:2009/08/18(火) 20:29:26
いまだにバブルを引きずっている哀れなおっさんよ。
もうここに来ない方がいいよ。
ついに墓穴を掘ったな。
651食いだおれさん:2009/08/19(水) 02:52:04
バブルを引きずってるのではなくて現在進行形でもバブルでしょ?
他の方では絶対できないんだから(・∀・)
誰でも代わりが効く方とは





652食いだおれさん:2009/08/19(水) 03:34:39
その他、住人、何を僻んでんダョ?
ヒロシマンが何の時計を身に付けようが関係ないじゃろぉ?

ホンマに大学出とんか?オメ-ラ
653食いだおれさん:2009/08/19(水) 04:48:27
関係ないから、わざわざ書いてることを叩かれてるだけ
本人に言わせれば必要なことらしいが

パテックって着ける人によっては、ある意味ロレックスより悪趣味な代物だよ
654食いだおれさん:2009/08/19(水) 05:44:38
にせものだと思われたんじゃないの?   時計も     人間も     ・・・・・・・

655食いだおれさん:2009/08/19(水) 08:42:53
ヒロシmはコテを外すと強気になるから
656食いだおれさん:2009/08/19(水) 09:45:00
普段行く機会の無いような店にまるで行ったような気分になれるので、
ヒロシマンの文章たのしみ。他の有名ブロガの日記は写真まで見れる
し、時刻表を見て旅行に行ってるような感覚かな。
657食いだおれさん:2009/08/19(水) 11:31:36
自治労が日教組批判
658食いだおれさん:2009/08/19(水) 15:00:33
カテが違うが…今回、自民党と民主党どっちに入れる?

659食いだおれさん:2009/08/19(水) 15:16:50
これまでは民主党だったが
今回は民主党には入れない
660食いだおれさん:2009/08/19(水) 16:24:49
麻生も鳩山も、本物のセレブ、日本のエスタブリッシュメント。
麻生は夜な夜な高級レストラン、バーや料亭で飲食。俗物ぽいセレブではある。
鳩山兄は、学者肌のセレブ。自宅にオークラや帝国のシェフを呼んでパーティーをしている。
まぁ、鳩山のほうがスマートだわな。


661食いだおれさん:2009/08/19(水) 16:25:35
炭坑王とタイヤ屋の差でしかないが・・・
662食いだおれさん:2009/08/19(水) 20:31:30
>>660
結婚していた女に手を出して不倫して離婚させて
結婚するような男のどこがスマートなの?
663食いだおれさん:2009/08/19(水) 22:33:41
それをスマートと評価する人がいるんだからしかたがない

弟もひどいけど兄貴もひどいね
664ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/19(水) 22:42:54
俺は働いた金で飯食った方が美味しいと思うけどな。
>>653
多分君が考えているような人物像とはかなりかけはなれていますよ。
武田何とかって書道家が金ぴかのデイトナが写るように雑誌に出ていたり、
どっかの大学の先生が表に機械仕掛けが来るパティックを美しいと自慢したりしていますが、
そういった趣味ではありませんのでw

言葉は悪いが、立ち居振舞いから客の値踏みが出来る店・・・広島なら玉のの嫁らしき人は出来ていたと思った。
665食いだおれさん:2009/08/19(水) 23:25:16
選挙期間中に政治的発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666食いだおれさん:2009/08/19(水) 23:45:50
鳩兄、曰く『たまたま、好きになった人が既婚者だったのだけど…』既婚者と知った時点で終わらない…(哀) 野村のサッチー並の極楽主義だわぁなぁ〜(汗)
667食いだおれさん:2009/08/20(木) 00:26:26
ロレックス 金やコンビが下品で成金趣味のイメージあるけど
デイトジャスト デイデイト サブマリーナ デイトナのデザインは完璧で
ステンやホワイトゴールドの物はかっこいいと思うよ。
パテのワールドタイムや2針カラトラバ、バセロンのオーバーシーズとかの方が
不細工過ぎ。

ロレックスもサンダーバードとかヨットマスターとか変なのもあるけどね。
668食いだおれさん:2009/08/20(木) 08:41:29
で、どこが店の話題なんだ?
669食いだおれさん:2009/08/20(木) 09:20:04
巌遊亭、昼のウリはなんと釜飯!
うに、かに、あさり の三種。1,500円程度。
まぁ、酔心のよりはうまいと思ったよ。
コースもあるが平日と休日で異なる。平日のほうが内容も料金もよさそうに見えた。
接客はイマイチ洗練されてない。慣れないねーちゃんも使ってる。
系列の安芸茶寮より格下の扱いがみえみえ。景色はGOOD。
670ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/20(木) 11:54:34
>>669
安芸の方はランニングコストのかかり具合が半端じゃないから、気合いが違うんでしょう。
671食いだおれさん:2009/08/20(木) 12:13:51
あのグループ相当キツいみたいよ。
郷、宴、巌はひーひーいってる。
672食いだおれさん:2009/08/20(木) 21:35:55
>>664
>言葉は悪いが、立ち居振舞いから客の値踏みが出来る店・・・広島なら玉のの嫁らしき人は出来ていたと思った。

あの人はそれをあからさまに態度に出すよね。
傍から見ていても客を値踏みしているのがわかる。
客にそれを見抜かれるのは商売人としてはまだまだだと思うわ。

ヒロシマンももうちょっと修行が必要。
673食いだおれさん:2009/08/20(木) 21:46:25
>>665
公務員なのに大丈夫だろうか?
674ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/21(金) 00:53:31
確かに僕は接客向きでは絶対に無いので、その点に関して見方が甘いと指摘されればその通りとしか申し上げられません。
675食いだおれさん:2009/08/21(金) 10:49:39
国旗切り張りニュースでいきなり沸点とはおどろいた。
身体にいい物食ってても案外短気なんだ
食生活と性格に因果関係は無いのかな
676食いだおれさん:2009/08/21(金) 11:40:48
シャオは祝日には日章旗を掲げているよ。
あっ、そうそう、車のリアウインドウにも日の丸のステッカー貼ってるんだって。
でも、どうもそれはイタズラ防止のための脅しらしいよw
677食いだおれさん:2009/08/21(金) 16:33:01
常識の問題であって、センスとは違うよな
678食いだおれさん:2009/08/21(金) 23:21:09
庄原産直市の越原ザエモンのタクアンはシャオの喜ぶ味!!メチャウマ!!!
679食いだおれさん:2009/08/22(土) 00:41:18
「常識」は「コモンセンス」なのであれでよい。
でも、公務員としてこの時期にあの記事を載せるのは不用意。
公務員の選挙活動にならんのか。
680食いだおれさん:2009/08/22(土) 07:09:35
民主党を批判したのではなく
自治労は日教組とは違うんだよ
という微妙な差を表現しただけ
681食いだおれさん:2009/08/22(土) 09:10:44
流れ仏陀義理ます
叙々苑って有名らしいけど入ったことありません。どうなんでしょう?美味いんでしょうか?
682食いだおれさん:2009/08/22(土) 09:46:38
何に対してもすぐに激高する人間は
将来的に不幸になる確率が高い
683食いだおれさん:2009/08/22(土) 10:19:34
>>681
値段相応と思えばいい
だがどんなに高級であろうが所詮焼肉は焼肉
叙々苑よりうまい店はいくらでもある
684681:2009/08/22(土) 14:11:51
>>683
そうなんですか
よろしければ、焼肉店で683さんのオススメを教えてください!
685食いだおれさん:2009/08/23(日) 00:24:31
所詮、焼き肉は焼き肉だとの文脈からすれば、叙々苑よりうまい店は焼き肉以外の店ということになるが。
686食いだおれさん:2009/08/23(日) 10:24:50
すると叙々苑は焼肉店のなかでは最高、ということになってしまいますが・・
687食いだおれさん:2009/08/23(日) 12:23:09
>>685-686
なんでそうなるw
688食いだおれさん:2009/08/23(日) 13:21:46
なるね。叙々苑が高級であることは否定してない上での値段相応だとしているのだから。ただ、焼き肉が高級な味、料理とすることはできないと言いたいのだろう。ふじやの焼き肉がうまいよ。
689681:2009/08/23(日) 13:40:33
>>688
681っす。
ふじやですか。ありがとうごさいます!今度いってきます。
ひとりで
690食いだおれさん:2009/08/23(日) 14:00:27
ふじやは小河内あたりのホルモン屋よりハードル高いよ。
同じ値段なら榮互の方が一般的じゃないか。
691食いだおれさん:2009/08/23(日) 14:52:20
>>683が正解でしょ。
同じ肉なら、客=大半が素人が自分で焼くより、プロに焼いてもらった方が美味しいはずだから。
692食いだおれさん:2009/08/23(日) 20:46:26
犬・猫には好かれても、嫁と子には(ry
693食いだおれさん:2009/08/23(日) 22:27:24
焼肉板に行ったら!?
694食いだおれさん:2009/08/24(月) 16:12:17
9月の連休に広島に行くのですが9月下旬に牡蠣は食べれますか?
安くて美味しい皆さんのお勧めのお店も教えて下さい。
お願いします。
695食いだおれさん:2009/08/24(月) 16:49:32
まだ早いです。
冷凍牡蛎なら業務用スーパーにありますが、、、、

季節に応じた美味しいものを食べたほうがいいと思います。
696食いだおれさん:2009/08/24(月) 19:50:59
>>695
ありがとうございます。
牡蠣は残念ですけれどお好み焼きなど楽しみたいと思います。
697食いだおれさん:2009/08/24(月) 20:12:06
あくさんが夜風でボロカス書かれてたが、そんなにひどいのか?
馬の手の親族、つまり肉屋だから少々アレなんかな。
698食いだおれさん:2009/08/24(月) 20:22:38
おっさんがうさんくさいからね
699681:2009/08/24(月) 20:43:24
再び681っす。
焼肉板なんてあったんですね!焼肉板のぞいたらそっちにも広島スレがありますたwそっちをよくみて研究します。
皆さん、長い間お世話になりました!
700ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/24(月) 20:52:54
>>695
二年くらい前からかな?大黒神島産なら年中生食可能だよ。
さっき銀座歩いているとビンゴで軒先に看板もあったくらいだから間違いないwかなり広まりつつある様子。
701食いだおれさん:2009/08/25(火) 15:56:19
>>700
京橋通りのR. GERANT(紀廣の通りを広島駅方向へ直進、幟町交番2軒隣)。
一皿400円くらいで大黒神のフレッシュベビーオイスターが食べられる。
特に女性連れの折にどうぞ。野郎独りでもカウンターで立ち飲みなら入りやすい。
702食いだおれさん:2009/08/25(火) 16:53:09
何故ここに
(T-T)
703食いだおれさん:2009/08/25(火) 21:42:16
>>697
あそこは合う人と合わない人、はっきり分かれると思う。
独特の匂いも好き嫌いが分かれるね。
その匂いは店の人や常連は慣れてしまって気付かないかもね。
俺はフォアグラの「大」に衝撃を受けたw
704食いだおれさん:2009/08/25(火) 23:31:28
京橋の牡蠣亭は一年中牡蠣を出しているんじゃなかったけ? ジェランはコンセプトとスタイルでうってる店だよな。あれに共感する人って、店と同様の人格なんだろうね。
705食いだおれさん:2009/08/26(水) 05:13:45
ジェランは、店のブログのリンクに乗せている個人のブログに、
家族の写真や名前を載せている。
この感覚は理解できない。

http://will02.com/cgi/blog2/gerant/diary.cgi
Alfano 旅の記録
http://rinoalfano.exblog.jp/

BMWを2台所有してるのを公言したいようだが。

>久しぶりに一家でおでかけ。
>といっても車で10分のバルコムへですが。しかも自分は仕事の合間の90分のみ。しかも車2台で現地集合。
>バレンタインだから来てくださいと。意味不明でしたがまあ久しぶりなので来ました。
>ボクのZ3のシフト。最近信号待ちで写真撮るの好きです。
>奥さんの320

http://rinoalfano.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=9381620&dte=2009%2D02%2D23+23%3A14%3A00%2E000
706食いだおれさん:2009/08/26(水) 05:26:05
焼き肉なら松屋の牛定がペラペラの肉だけどなぜかうまいと僕は思うのだ。
707食いだおれさん:2009/08/26(水) 08:30:06
誰かの真似してんのかもしんないが面白くないのでやめとけw

松屋なんてクソだと思うけどな。
708食いだおれさん:2009/08/26(水) 08:47:43
「ぐはっ!タチウオくさっ!」
709食いだおれさん:2009/08/26(水) 10:41:01
>>705
借金まみれで貧乏になれ
710食いだおれさん:2009/08/26(水) 19:30:19
しゃお様と同じ出身なんだな
711706:2009/08/26(水) 21:24:11
>>707
期待とおりのレスサンクス♪
712食いだおれさん:2009/08/27(木) 00:04:27
香龍は美味しくないもんな。
713ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/27(木) 00:50:28
新橋で居酒屋経営しているらしい男女が、山手線で大声で喋っているのが聞こえた。
「金曜日はクーポンによる値引きの必要なんか無い」
「土曜の夜中3時になると何万の差になる」
「値引きしている時間だけ客が集中しているんじゃ効率も悪い」
等の話をしていました。
大変だなぁ。
714食いだおれさん:2009/08/27(木) 07:54:32
>>711
それじゃあ誰も笑わんと思うぞw
715食いだおれさん:2009/08/27(木) 08:38:23
>>713
新橋ならしょうがない
716食いだおれさん:2009/08/27(木) 13:10:32
バルコム(ハーレー、弁兵衛含む)って朝鮮企業なんだよな。
717食いだおれさん:2009/08/27(木) 18:58:07
じゃけえどしたんなら。
スレチじゃろうが。
オマエは中二か?
718食いだおれさん:2009/08/27(木) 22:26:53
日本企業だろう。それともロッテは朝鮮系企業だというのと同じか?
719食いだおれさん:2009/08/28(金) 18:59:29
>>718

ネトウヨのブログにロッテは朝鮮企業だから絶対買わないって載ってたけどホントなの?
720食いだおれさん:2009/08/28(金) 19:05:07
日本企業だよ
創立者が在日で、朝鮮とかなり関わりの深い会社だけど

企業姿勢がろくでもないからウヨサヨ関係なしに商品買う気はしない
721食いだおれさん:2009/08/28(金) 19:15:23
ロッテは在日が日本で作った会社だから在日企業。
パチンコ屋の景品もロッテ商品が多い
722食いだおれさん:2009/08/29(土) 00:05:42
ロッテドアラのマーチン♪
723食いだおれさん:2009/08/29(土) 06:50:23
彼も人の子。
妻の声も聞かず、料理人の声も聞かず、多くの人を傷つけてきたんだろうな。
724食いだおれさん:2009/08/29(土) 07:28:38
植物には気遣いができるのに
嫌がってる女性にはキモメ送りまくりなんですねッ
725食いだおれさん:2009/08/29(土) 08:30:04
観葉植物を使って職場で無視されてるのか
726食いだおれさん:2009/08/29(土) 09:01:27
自分の持ち物でもない観葉植物に
「勝手に水をやるな。理由はカクカクシカジカ」
なんてハリガミする奴はアブねー野郎だよな。どう考えてもw

727食いだおれさん:2009/08/29(土) 09:40:57
鉢植えに「おはよう」と言ってそうだな
728食いだおれさん:2009/08/29(土) 09:45:43
>>724
> 嫌がってる女性にはキモメ送りまくり

kwsk
729食いだおれさん:2009/08/29(土) 16:05:40
最近怪食ログを見始めたんだが
食事以外の日記がヤバス
信者はどんな気分であのキモイ自己陶酔日記を読んでるんだろ
怪食案内、参考にしてたのになぁ
730食いだおれさん:2009/08/29(土) 17:04:44
高野さん、恋しちゃったんですね
ショヘイも見習えば良いよ
731食いだおれさん:2009/08/30(日) 21:02:34
>705
今日夕方幟町交差点でZ3見ました。
運転してたのは、縮れ毛の前頭禿げのおっさんでした。
店の前に横付けしました。駐車違反ですね。
732食いだおれさん:2009/08/30(日) 23:35:51
>>731
通報した?
733食いだおれさん:2009/08/31(月) 01:01:06
飲食店を一軒経営しているだけで BMWを二台買えるわけがない。よっぽどのぼったくり暴利店か、中古でも見栄を張りたい貧しい精神の持ち主。どっちにしろ、ろくな奴じゃない 。有機野菜もただのかっこつけた宣伝。誠実善意とは無縁だろう。
734食いだおれさん:2009/08/31(月) 12:00:45
中ちゃんはメルセデスのSに乗ってたがな・・・










ww ウソ
735食いだおれさん:2009/08/31(月) 12:02:07
まぁ、一軒のフレンチだけでは難しいですね。

どうなんです?流行っています?
736食いだおれさん:2009/08/31(月) 15:58:22
よしりんのブログで、丸はた水軍に行った記事があるんだが、掲載されてる電話番号が違うんだが…

教えてあげた方がいいかね?
間違えられた番号の家は迷惑だろうなw
737食いだおれさん:2009/08/31(月) 16:52:11
え?まじ?
そのうち行こうと思ってよしりんのブログみてそのまま電話番号登録してたわorz
738ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/08/31(月) 21:49:47
食べグロにたこつぼの鮑の画像が出ていたが、
大鮑という程の大きさでも無いし、手間隙かけて蒸し鮑にしている訳でも無いのに、あれで2万以上するというのは明らかにあれだな。
739食いだおれさん:2009/09/01(火) 00:18:20
とり貝とかカツオってあんな飾りッ気なく出てくるん?
馬鹿みたいに飾るのも疑問だけど、ちょっと無粋だなぁ
1皿50円とかならいいけど
740ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/01(火) 00:30:50
>>739
確かあのトリガイ一枚1600円以上したと記憶しています。
741食いだおれさん:2009/09/01(火) 00:57:13
でも公務員なんだから誰が見ても勝ち組みじゃん!
民間なら観葉植物おけないしって
なんで税金であんな無駄なもの置くんだよ!!!
742食いだおれさん:2009/09/01(火) 01:07:38
>>741
どこの部署なんだろな。
周りの職員はサイトのこと知ってるのかな。
743食いだおれさん:2009/09/01(火) 01:40:17
>>740
金持ちが行く店か・・・
景気がますます悪くなって客が離れることを願ってるよ
744ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/01(火) 06:13:30
>>743
マジレスをすると、不景気が酷くなると金持ちより、僕みたいな貧乏人が先に干上がってしまいますから、それは困る。
745食いだおれさん:2009/09/01(火) 08:38:41
勉強さえしとけば、横暴な社長のように「俺が正しいと言えば正しいんだ!」ってやっても良いですよね
746食いだおれさん:2009/09/01(火) 10:57:35
民主党、大蔵官僚出身も多いがの。

かれらに向かって小学生なみだろというオマイさんは高卒の地方公務員www
どんだけ身の程知らずなんだ、シャオ。

747食いだおれさん:2009/09/01(火) 11:04:27
職場の植木の周りが少し映ってたから
知ってる人はそれでどこの部署にいるのか分かるんじゃないの
748食いだおれさん:2009/09/01(火) 11:20:00
思い通りにならないから皮肉で返そうとするんだけど、いつものように自己矛盾へ帰着する
749食いだおれさん:2009/09/01(火) 11:52:54
まぁ ショヘイにとってはキャリア様は雲上人、役人根性がしみついた木っ端役人なら当然そう思うだろう。

>概算要求を巡っては、民主党の圧勝が決まった直後のテレビ番組で、同党の菅直人代表代行が31日の要求の提出に触れ、
>「(各省庁が)『今さら変えるのには時間が足りません』と言ってくるのは目に見えている」と話した。
>財務省は当初、31日午前には、写真撮影のため報道機関に概算要求の様子を公開する予定だったが、この菅代行の発言を受けて急きょ中止に。
>例年、予算査定作業がスタートする31日に開いている主計官会議も取りやめになった。

まぁ、役人は所詮自己保身と権益に汲々としている小心者の集まり。オマエも同じだろ、ショヘイ。
750食いだおれさん:2009/09/01(火) 13:40:26
子供手当分の養育費減額交渉を突っぱねられたので、民主党が嫌いなんだろう
751食いだおれさん:2009/09/01(火) 15:39:57
ここそんなに美味いかなぁ?
電子レンジ大活躍らしく、新品に買い換えたらしいが。
http://ameblo.jp/dm-com/page-1.html#main
752食いだおれさん:2009/09/02(水) 12:46:36
>>751
そのブログ見たが、
勝ち組負け組みか・・・市場原理主義に嫌気がきて民主圧勝の流れになったのだが、
まだ、こんなこと言ってる奴がいるんだな。しかも飲食業で。

安くておいしい店が負け組みとして廃業に追いやられてる現状を客は知ってるし。
飲食業が利潤追求に走れば、産地偽装、消費期限改ざん、使いまわし、などなどロクなことをしないことがバレバレになったし。
753食いだおれさん:2009/09/02(水) 15:09:22
沖縄料理で成り上がり?飲食業で夢を叶える?

どんな夢を見てんだろ?

ってか沖縄料理を広島にいてわざわざ食べに行きたいと思わないがなぁ…俺は

754食いだおれさん:2009/09/02(水) 17:07:50
だらしのない個人店はくさるほどある。
日々食えていければそれでよし、惰性と怠惰でどよーんとした個人飲食店。
個人店ではこういう地雷のような店にあたることがある。

その点、会社化された飲食店では大きくはずすことはない。
チェーン店やホテル、デパート内の飲食店がそう。

一番いいのは修行して独立したオーナー店主の店。
フレンチの個人店はどこも本格的にそこそこうまい。
フレンチは、うわべだけの修行じゃ開業できない。
イタリアンはあやしいのが多い。毛色の違う和食居酒屋でちょこっとバイトしただけのやつとか、独学wとか。

創作和食系は言わずもがな。
ついこの前までチンピラあんちゃんだったようなのが店をやっていたりするから、
チェーン店居酒屋で2.3年修行しただけで大きな顔をしていたり。
755食いだおれさん:2009/09/02(水) 17:44:31
ほんじゃがチェーン店やデパートの飲食店で食っても面白く無いね 地雷を踏む事もあるがヤッパリ個人店で食べるんが楽しい…冒険?探検?みたいな感じ
756食いだおれさん:2009/09/02(水) 17:46:42
エビマヨがオススメの店は地雷診断してる
757食いだおれさん:2009/09/02(水) 18:04:04
あの、宇品から出てる銀河って船のディナークルーズ行った事ある方いますか?
あれば、料理の質や量等はどんなでしょうか?
今度知人の誕生日で、銀河クルーズか、リストランテマリオかで悩んでます。
なにかご意見お願いします!
758食いだおれさん:2009/09/02(水) 18:22:19
もう10年くらい前だが乗った>銀河
料理は覚えてないなぁ・・・そんなにひどくはなかったと思うけど。
客は我々ともう一組のみ。これでやっていけるのかと思ったが・・・・・
しかも元宝塚っぽいおばちゃんがボーカルの生演奏付きだったw

古い情報なので今はどうなってるのかわからんですけどね。

出航時間と日没を考えておかないとマツダの工場が海から
見えただけ、みたいになるかも。まあ暗くてもそんなに夜景がキレイ
なわけじゃないんですけどね。
759食いだおれさん:2009/09/02(水) 18:41:48
最近の、お手軽開業は鉄板屋、お好み焼きもだす。
素人同然の野郎が店だしてる。
だれが開業資金だすのだろうね?貸付金回収不能、不良債権化は目に見えてるw
760食いだおれさん:2009/09/02(水) 18:51:08
>>757
>知人の誕生日

その知人とは同性か異性か?

舟の燃料費分が料金にうわのせ。
同じ料金なら、料理の量、質がどうなるかは自明と思うが。

異性なら夜景を一緒に見るのはいいよな。

761757:2009/09/02(水) 19:01:53
>>758
ありがとうございます。
おばちゃんの歌はいらないな〜w
今もどうやらピアノの生演奏はあったりするみたいですね。
行くならマツダの工場見学にならないようにしたいものです。

>>760

ありがとうございます。
知人は異性の男性です。
もちろん燃料代が含まれてるのは考えたのですが、素敵なら記念になるかな、と。
でも、料理がおいしくなかったら記念もくそもないな、と思いまして。
後、フランス料理ってなんかお腹いっぱいにならないイメージがあってですね。

リストランテマリオはランチに行って相手が気に入ってたので候補です。

もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
762食いだおれさん:2009/09/03(木) 00:13:08
タンパンマン除去
763食いだおれさん:2009/09/03(木) 00:24:16
リストランテ真理雄のランチで満足するならディナークルーズでも大丈夫じゃないの

リストランテのディナーは良くないょ

764食いだおれさん:2009/09/03(木) 03:14:43
タンパンマン除去
765食いだおれさん:2009/09/03(木) 07:07:39
フォローされたいのね*
ひっし ひっし
766食いだおれさん:2009/09/03(木) 09:49:02

最近のフレンチはボリューム少ないからね。
でもミクニのフレンチは腹いっぱいになったな〜。
767食いだおれさん:2009/09/03(木) 10:55:55
沖縄の人がゆんたくに行って沖縄料理じゃないと言ってたぞ
768ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/03(木) 12:28:34
まぁまぁ皆さん、
管理楽・日持ちも良い泡盛をメインに金儲けをするのは、
最近の焼酎ブームと同じ方向性ということで、悪いビジネスモデルとは言えないということでさ・・・・
>>759
団塊世代の親に出して貰うんじゃない?
最近、中古品扱う店が勢力伸長しているから、以前よりは開業にこぎ着けるハードルは低いようだし、誰かに頼らずとも自前でも出せるしね。
769食いだおれさん:2009/09/03(木) 16:06:21

なに、この違和感

770食いだおれさん:2009/09/03(木) 16:32:51
twitterで毒づいてんのかよw
771食いだおれさん:2009/09/03(木) 17:08:23
>>770
店名バッチリ出てたな。
自分のサイトが大なり小なり見てる人に影響与えることを理解してか、気に入らない店も店名は出さずに自重してるのかと思ってたが・・・
今回のは確信犯的に「行くな!」っていうことか。
あそこまで書いて大丈夫なのか?
772食いだおれさん:2009/09/03(木) 17:29:17
樽生って書いてあったって自分で言ってるのにな
何を意図して因縁つけてんのかな
773食いだおれさん:2009/09/03(木) 21:00:07
>>770
おいおい、さすがにこれやばいだろ!
許容範囲超えてるぞ。
最近、この手の書き込み(太刀魚ラーメン)多いけど、大丈夫なん?
774757:2009/09/03(木) 21:16:16
>>763
リストランテは、他の所より雰囲気いいし、ランチ私もおいしいとおもったんですが…。
そう言われると、違う所にしようかなと思ったりします。

ちなみに、記念日とかに向いてて、美味しいお店教えてくれたら助かります!
去年は、広瀬のラセッテに行きましたが、相手はあまりピンとこなかったみたいです…。
ベタですが、にかいのおねぎや、横川のピッツァリーヴとか好きです。
775食いだおれさん:2009/09/03(木) 21:54:36
>>770
宴会みたいだから予約してると思う。
店はどのグループか特定できるな。
削除依頼するかな?
放置するかな?
新規店みたいだからあれはいきなり痛いな。
776食いだおれさん:2009/09/03(木) 22:40:20
何の記念日か知らないが、貴方の相手が気に入らなかったら駄目なんでしょ?
折角教えた店が貴方にとってがっかりな結果になったら教えた人のせいにされそうで・・・
友達と気軽に利用ならまだしも。他力本願はやめて自力で計画しろよ。
777食いだおれさん:2009/09/03(木) 23:18:14
寅八の個室は雰囲気いいよ。
さんびは高すぎだな・・。
その店、安芸茶寮はそこまで高くないのに内装は最高レベル。個室もあるしね。
まだ行ってないけど天満屋の「おばな」はサンルート吉水の元料理長だから腕は確かでしょう。
内装も外から見ると豪華だった。
懐石わたなべも有名どころだけど、男にはどうかな?行ったことないけど。

フランス料理のコース料理はどこでも記念日的じゃない?
イタリアンならアーバンビューのアクアパッツアかマリオリストランテが記念日的でしょ。
ヴィアーレもそうかな?そうそう福屋のラセッテは雰囲気よさそうだったよ。
778食いだおれさん:2009/09/04(金) 06:22:49
発泡酒もビールですよねぇ
779食いだおれさん:2009/09/04(金) 08:23:23
飲み放題だと焼酎も銘柄指定があったりするから、ちょっと暴論だな
ま、今に始まったことじゃないが
780食いだおれさん:2009/09/04(金) 10:27:56
>所詮、イーワークスだな。www
インス○ートとどっちが上?ショヘイさん教えてください。
781食いだおれさん:2009/09/04(金) 16:08:04
「マグナムドライ」樽生 業務用w!!

http://www.suntory.co.jp/news/1999/7537/7537.html
782ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/04(金) 16:17:55
商売とは小さな積み重ね・・・ビールと発泡酒の一杯辺りの原価格差は大体30円・・・
公務員には商売を理解するのは難しいことでしょう。
ちょうど歩きながら携帯いじっていると、銀座7丁目のゼニア向かいの福井県アンテナショップにばったり出くわしたよww
オバマ饅頭なんか売る呼び込みをやっていたけど、これが奴等の商売だからなww銀座でオバマ饅頭ww
>>777
内装が2億とか1億7千万、食器類で5千万以上かかったと聞いているよ安芸は・・
しかも沢山の板前を雇っているとも聞く。
783食いだおれさん:2009/09/04(金) 23:29:59
主婦の愚痴なんてほっといてやれ〜
なんだ最近一段と刺々しいな。
自分が正義だ!ってか。
784食いだおれさん:2009/09/04(金) 23:50:40
宴会の時ぐらい皆と一緒に発泡酒飲めばいいじゃないか。
こんな文句ばかりいうのがいると、幹事も大変だな。
公務員としてのモラルは無いのか。
785食いだおれさん:2009/09/05(土) 00:11:22
幻霜ポークを不味く仕上げるって無理だと思うけどね。
どこかに勘違いがありそう。
786食いだおれさん:2009/09/05(土) 00:44:07
庇うつもりはないけど、飲み放題1500円で生ビール出す店は普通にあるしね。
そういう店はどこかで帳尻合わせてるんだろうけど。
瓶ビールでごまかしたあげく発泡酒は誰だって印象悪いと思う。

>主婦のグチ

自分の悪口言われてるような気がしたんだと思うよ。妻に捨てられた人だしね。
787ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/05(土) 00:59:50
>>784
嫌いなら飲まなきゃ良いだけだしな、適当にはぐらかしてさ。
付き合いも仕事のうち、付き合いで数千円飛んだくらいでグダグダほざくなと思うよ。
結局、付き合いも仕事のうちだって民間なら当たり前の概念が、お気楽公務員故に欠落しているって訳でしょう。
>>786
ビールを出すか発泡酒にするかは、店のやり方の問題であって、発泡酒が嫌なら行かないか飲まないかすれば良いだけ。
ケチョンケチョン書くような問題じゃなく、単に事実を書けば良いだけの話。
788食いだおれさん:2009/09/05(土) 01:09:48
だんだん人間が崩壊してきてるようだ。
789食いだおれさん:2009/09/05(土) 09:55:53
公務員っておまいらが作りあげた幻想じゃないの?
いろんなところでサラリーマンって書いてるし。
適当なこと回転じゃねえよ
790食いだおれさん:2009/09/05(土) 10:19:46
>>782
>>777
> 内装が2億とか1億7千万、食器類で5千万以上かかったと聞いているよ安芸は・・
> しかも沢山の板前を雇っているとも聞く。

その皺寄せが巌遊亭と水軍の郷に行ったよな
本部は安芸に集中したいらしいけど
中身は村上水軍+αみたい
たいしてうまいと思わない
大規模店舗は私の性に合わないみたい
791食いだおれさん:2009/09/05(土) 11:23:16
>>789
サラリーマンって言葉の意味知ってるか?w
792食いだおれさん:2009/09/05(土) 16:16:53
確かに公務員もサラリーマン
(^O_O^)
793食いだおれさん:2009/09/05(土) 17:46:51
ショヘイ、幻霜のつぶやき消したね。間違いなくここチェックしてるなw
しかし一度書いたことに責任が持てないなら書かなきゃいいのに。
普段あれだけ蘊蓄たれてるくせに情けないやつ。だから女房に逃げられるんだ。
794ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/05(土) 17:49:29
>>790
食べグロで画像見たけど、コースで握り寿司が出る辺りで・・・と思いました。
酔心やらヒロコシの八雲やらを利用している層がターゲットなのでしょうが、
まさかぴったりこの時世に大規模店を開店する羽目に陥るとは、建設開始段階では思ってもいなかったでしょうね。
795食いだおれさん:2009/09/05(土) 17:54:02
食欲がなくなる
痩せてきた
情緒不安定になってブチ切れる
シャオにはLSDがよく効いてる
796食いだおれさん:2009/09/05(土) 18:34:14
>>793
オープンしたばかりなのに不味いとか記録に残されたら
そりゃたまったもんじゃないよ。皆必死に生きてる時代だ。
それにしてもオープンしてからしばらくの間は
まともな評価はできないってのが口癖だったはずなのになぁ…。
言ってることに何か違和感があるんだよね。
なりきりの偽者の可能性があるんじゃないの?
797食いだおれさん:2009/09/05(土) 19:25:18
>>793
切り刻まれた国旗についても削除されてるw
マスゴミに踊らされてたことが解っても訂正せずに闇に葬るのな
最低だな
798食いだおれさん:2009/09/05(土) 22:28:32





わがふるさと広島の歴史 (食いもん美味い)
http://www.youtube.com/watch?v=nCHbF9lG3lE&feature=related





799食いだおれさん:2009/09/06(日) 22:33:13
宴会中の食中酒は発泡酒でいいんじゃないの。
800食いだおれさん:2009/09/07(月) 00:21:26
えっ!? 消されてなかったけど・・・
801食いだおれさん:2009/09/07(月) 07:41:38
>>793

消えてないよ。

下に下がっただけ。
802食いだおれさん:2009/09/07(月) 09:54:59
「安芸茶寮」は、西村真吾さんがオーナーを務める食事処である。グループ店には、「水軍の宴」(中区流川町)、「水軍の郷」(東広島市)、「厳遊庭」(西区古田台)、
「お竈突(くど)」(中区胡町)、「炭吾」(安佐南区西原)があり、
「安芸茶寮」はこれらに続く6番目の店。西村さんは「今の私ができる精一杯のことをここで表現したかった」と語る。
803食いだおれさん:2009/09/07(月) 10:45:14
オクドって夜風でボロカス書かれてたな
804食いだおれさん:2009/09/07(月) 13:23:39
昨日の地ビールフェスタ、飲食店関係者、ブロガが沢山いましたね
テレビも取材くらいで関係者は意外と少なかったな
805食いだおれさん:2009/09/07(月) 14:37:53
地ビールフェスタでショヘイがテレビ取材受けたらしいけど、カット?

806ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/07(月) 19:00:47
>>804
楽しそうなイベントだね。タダ飲み放題ならばリアル天国じゃないかいw
>>802
食べ物の方で出来る限りのことをして欲しいもんだけれど、それじゃ商売にならないか。
807食いだおれさん:2009/09/07(月) 20:45:04
今年もやった後に知った、地ビールフェスタ…
808食いだおれさん:2009/09/07(月) 21:40:11
Jステで思いっきり、どアップで出演
809食いだおれさん:2009/09/07(月) 22:41:14
Jステ、思いっきりみてたんだけどなぁ・・・残念!
顔を知らないからなぁ
しかし、ブッ細工な奴しか映っていなかったw
810食いだおれさん:2009/09/08(火) 03:59:44
舟入市場の二階にできた居酒屋
行った人いる?
811食いだおれさん:2009/09/08(火) 09:45:18
ヨシリンが行っとるじゃろ。
812食いだおれさん:2009/09/09(水) 09:16:14
頑張って塾に通っても高卒
813食いだおれさん:2009/09/09(水) 10:56:32
そういう事をわざわざ書くのは、コンプレックスの裏返しw
でも有名人気取りで、まんざらではなさそうwww
814食いだおれさん:2009/09/09(水) 11:02:33
小学生の時にムチで叩かれながら塾で勉強しても、所詮は地方のTV局、銀行、証券、製薬企業、高卒公務員。
それをむしろ自慢するとは、虐待されすぎて萎縮した心の持ち主になったんかのぉ。
815食いだおれさん:2009/09/09(水) 11:14:28
まぁまぁ、同級生に有名人、芸能人がいると、ついつい自慢したくなるもんです。

あれ?ちがうか。自分で自分が有名と自慢してるのかwww
816食いだおれさん:2009/09/09(水) 15:29:45
確かにあの日のショーヘーのテンションは高めだった
817食いだおれさん:2009/09/10(木) 13:39:46
しょうへいの高校はどこ?
818食いだおれさん:2009/09/10(木) 18:19:27
公務員は公務員のうまみを知り尽くしているから、公務員同士で結婚する。
そして公務員が親になり、子どもができれば、将来、公務員になるよう誘導する。

高校卒業時点での志望進路は「第一志望 公務員」 「第二志望 大学進学」だっただろう。  
つまり大学にいけなかったのではなくて、大学より上の公務員試験に合格したから行く
必要がなくなったわけだ。大学にいっても、公務員になれるかどうかはわからないからね。

ただ、それは、親の敷いたレールであって、本人は高卒コンプレックスが強いだろうな。

819食いだおれさん:2009/09/10(木) 18:40:33
>>818
おまえは公務員試験より簡単なFラン大学出身か?w
それとも本人?WW
820食いだおれさん:2009/09/10(木) 19:50:13
> 大学より上の公務員試験
> 大学より上の公務員試験
> 大学より上の公務員試験
821tamias ◆VVbOxJXfxY :2009/09/10(木) 20:30:10
>>818
夫婦で公務員なら医者より所得上で、夫婦公務員を合わせた労働時間<外科医一人の労働時間だったりするよなw
勿論学力は医者>>>公務員。
>>819
公務員は大分の事件を見れば分かるように、採用はコネまみれだからね。
(大分は教員組合=社民党で、キャノン御手洗のゴシップで叩かれた仕返しとカモフラージュ目的で自民党側の警察が一部を脅しで摘発しただけで、広島何か似たり寄ったりww)
なので確かに「コネ無し」で公務員になるのは難しいよ。
822食いだおれさん:2009/09/10(木) 20:54:00
教員採用試験と地方公務員や国家公務員試験が同等?
片腹痛いわW
あんた、何十年まえの感覚で書いてんの?
いまどきコネで県の職員になれるのか?
823tamias ◆VVbOxJXfxY :2009/09/10(木) 21:01:29
>>822
公務員乙
痴呆公務員なんかコネの温床みたいなもんだろうがww
しかもシャオさんて、最近の試験で公務員になったんですかね??
824食いだおれさん:2009/09/10(木) 21:15:53

>>819-820
高卒公務員が生涯で得る金を上回る大卒はどのくらいいるのかね?

公務員のホントのうまみを知らないな。
825食いだおれさん:2009/09/10(木) 22:09:35
また変なコテが湧いてきたなw

大卒でもピンからキリまで。
ここはキリばかりの集まりか?w
公務員も上級職じゃなっかたら糞。
826食いだおれさん:2009/09/10(木) 23:25:39
オマエらショヘイのこともてあそぶやん
827tamias ◆VVbOxJXfxY :2009/09/10(木) 23:26:27
>>824
例えば、東大出て都庁と、東大出てメガバンクでは、
平均すれば都庁に生涯収入で負けてしまう現実があるよなww
>>825
その糞に勝てる収入を得られる民間企業は少ないのが現実。
828食いだおれさん:2009/09/10(木) 23:34:58
なんでショヘイごときでコテが一人で暴れてんの?
ウザイからさっさと巣に帰れ。
829食いだおれさん:2009/09/11(金) 00:08:02
最近旨い店あった〜?
広島市内は入れ替わり激しいみたいだなぁ〜
○やは親会社が潰れて社長が飛んだらしい。二店閉店。
中町の○ルは某食品卸がやってたが店が変わったな。
830食いだおれさん:2009/09/11(金) 00:50:14
tamias ◆VVbOxJXfxYがいまの時代に大学すら
出てないということはよくわかった
シャオのお友達?

ちなみに阪大に統合された大阪外大はピンですか?キリですか?
831ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/11(金) 01:18:03
>>830
公務員の次は学歴の話か?スレ違いも甚だしぞ。

俺もボーナス0が2期続いているから、月に40万小遣い減り、食べ物屋のレポをしにくくなっていて申し訳ないと思っています。
832食いだおれさん:2009/09/11(金) 03:18:23
やっぱコテはみんな歪んだ自己顕示欲の塊だなw 糞以下。
833食いだおれさん:2009/09/11(金) 08:23:02
コテは白痴印で判りやすい
834食いだおれさん:2009/09/11(金) 10:05:11
可処分所得をこづかいと言ってるのだろうか?
扶養されているという意識が強いのだろうね。
はやく自立した大人になれよ。
835食いだおれさん:2009/09/11(金) 10:23:52
コメントしたのに放映されずくやしがるショヘイ。

同級生が言ってくれた・・
「あったり前じゃーん!それっぽいコメントしてくれると思ったのよね。期待通りだったわー!」
むなしくこだまするショヘイであった。
836食いだおれさん:2009/09/11(金) 10:34:50
コテは何で申し訳なく思うんだ?
誰も期待してないw
837食いだおれさん:2009/09/11(金) 11:07:26
>>829
伏せ字じゃ情報にならん、晒せ。

自分は東白島のうなぎのねどこによく行く。
郵政の交差点、ガスショップを斜めに入る。
創作和食だが無茶な料理やマヨぶっかけは出さない。
値段は安くて雰囲気はよい。
サワーのような安っぽいドリンクは置いてない。予算は1人3〜腹いっぱいで5K。
838食いだおれさん:2009/09/11(金) 11:23:44
「ちなみに僕は、いつも飲んでいるピルスナーだけではなく、上面発酵のペールエールとか、度数の高いバーレーワインとか、さまざまな造りのビールを楽しめるのが地ビールの魅力だという話をしたと思う。

実は大手メーカーのピルスナーばかり飲むのって、ワインに例えればボジョレーの赤しか飲まない、日本酒では新潟の酒しか飲まないようなものだよと言いたかったのだ。」

こんなの画にしたら主催者からしたらマイナスでしょ。
ただのイヤミなヤツにしか見えないわねw
839食いだおれさん:2009/09/11(金) 11:44:16
>良かれと思ってやっていることでも、相手の都合を無視して押し付けては逆効果になる。
>それは客体にとって本当に良いことなのか、喜ばれていることなのかを観察しなければならない。

と、いつものように自己矛盾に帰結w
840食いだおれさん:2009/09/11(金) 13:59:44
ヒロシマンは罵倒されてこそだな
841食いだおれさん:2009/09/11(金) 15:16:41
もはや、哀れなピエロだなw
ひょっとして自分の立場がわかっていて、わざとネタを投入?
842食いだおれさん:2009/09/11(金) 15:30:18
一緒に食事をしてても楽しくないだろうね。
自分のお気に入りの店も紹介したくない。
さんざっぱら蘊蓄を聞かされ、店主に
「これは〇〇産の△△?」と質問攻め。
挙げ句、津板やログに悪口を書かれては、たまったもんじゃない。
843食いだおれさん:2009/09/11(金) 16:13:45
>>842
昔の人はそう言う人の事を「蛸の糞で頭に上がる」と申しました。
てか、あんなに理屈っぽい人間は嫁に逃げられても仕方ないでしょ。
後何年かして、自分が書いた文章を読み直した時に
顔が真っ赤になるんじゃない?
844食いだおれさん:2009/09/11(金) 16:53:40
もう11年もやってるのに、視点も考え方も何も進歩してないんだよなぁ
誰もが口にする「全然変わっていない」って言葉で、ヘラヘラしてる場合じゃないよ
それとも高卒公務員ともなると、早熟で伸びしろがゼロになっちゃうのか?
845食いだおれさん:2009/09/11(金) 19:38:56
公務員になる方がいいやと思う大学にしか合格しなかったから高卒公務員になったということ?
846食いだおれさん:2009/09/11(金) 20:14:51
大卒で公務員試験を受けて受かる自信も実力もなかったからじゃね?
847食いだおれさん:2009/09/11(金) 20:34:08
>>845

高卒公務員ってのは、最小限の教育資金投資で一生ぬるま湯生活が保障されるのだから、費用対効果は抜群だね。
公務員のうまみを知った親なら、下手に大学になんか行かせないだろう。手厚い福利厚生とかすごいぜ。

どうなるかわからない広大卒より一生ぬるま湯高卒公務員のほうが、どう考えたって費用対効果は上だろ。

一生ぬるま湯高卒公務員同士が結婚すれば、勤務医一人の世帯年収を上回ることもあるのだからね。
848食いだおれさん:2009/09/11(金) 20:47:29
>一生ぬるま湯高卒公務員同士が結婚すれば、勤務医一人の世帯年収を上回ることもあるのだからね。
なにこの頭悪い比較
849食いだおれさん:2009/09/11(金) 21:13:39
>いい感じに酔ったおっさん

すごいね
850食いだおれさん:2009/09/11(金) 22:34:34
昨日から変な奴がいるねw
高卒公務員マンセーかよw
勤務医と比較する辺り、頭に蛆が湧いているとしか思えない。
学歴はお金では買えない。
中級、上級職に一生頭が上がらない上に、学歴コンプw
ひょっとして、今、学歴コンプと闘っているの?
851食いだおれさん:2009/09/11(金) 22:36:09
またついったーで店の悪口かよ
852食いだおれさん:2009/09/11(金) 23:56:08
ああ…終わったな、ショヘイ
853食いだおれさん:2009/09/11(金) 23:58:03
公務員にあるまじき行為で罰せられないのか?
854食いだおれさん:2009/09/12(土) 00:27:23
細田監督にたった100万人ですかって失礼だよ
100人に1人以下とかさ
言い方ってもんがあるだろ
知人の電通の人でもそんな言い方しないだろうにね
855食いだおれさん:2009/09/12(土) 01:07:18
スゲー
正にオレ様状態だな。
この不況の中、益々飲食店は厳しくなるな、一人のブロガーによって・・・
訴訟沙汰になる可能性もあるかもよ。
856食いだおれさん:2009/09/12(土) 01:27:58
誰か痴呉れ!
857食いだおれさん:2009/09/12(土) 01:38:42
著書があり、メディアにも出演し、食の専門誌に記事を載せる人間ならば、
もはや「一個人のサイト」「趣味」ではすまないだろうに。
858食いだおれさん:2009/09/12(土) 01:39:04
社員旅行って・・・
てか、公務員だろっ!
公務員を伏せているにせよ他の言い方があるだろうに。
しかし本当に協調性のない奴だな。
いい歳して悪態つきまくり〜〜
文字にしたら半永久的に残るのに。
課では鼻つまみ者に違いないわw
859ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/12(土) 05:24:27
なるほど、シャオが子供頃に塾でしごかれたって話していたから、転じて学歴の話になったんだな。
>>853
ミクシィに仕事の愚痴書いただけで実質首にされた婦警さんも最近いました。
なので控え目にした方が良いかも知れないね。
860食いだおれさん:2009/09/12(土) 09:20:08
お前がしたり顔で語るな。
他から見たらお前もショヘイも所詮、同じ穴の狢w
861食いだおれさん:2009/09/12(土) 13:05:17
社員旅行っておかしいね。職員旅行・・・・
862食いだおれさん:2009/09/12(土) 15:07:43
職場で無視されてりゃ自分の殻にも閉じこもりたくなるか
863食いだおれさん:2009/09/12(土) 17:49:34
みんながバス内宴会してるのにひとり読書とかどれだけ協調性ないんだよw
864食いだおれさん:2009/09/12(土) 18:59:37
風呂くらい一緒に入れよ
865食いだおれさん:2009/09/12(土) 19:33:12
湯煙慕情ソリチュード 湯布院編
866食いだおれさん:2009/09/12(土) 22:35:39
おいらなんか社員旅行なんて一生無理だよ・・・
867食いだおれさん:2009/09/12(土) 23:32:05
>>865
湯けむりといえば土曜ワイド劇場
「露天風呂連続殺人事件」だろ
(・人・) (・人・) (・人・)
868食いだおれさん:2009/09/13(日) 01:10:06
つ言ったーで書いてる事が本当なら、相当の偏屈だなw
あんなのが職場にいたら、雰囲気悪いだろうな。
嫌なら行かなきゃいいだろうに。

869食いだおれさん:2009/09/13(日) 01:31:03
広島の食に影響を与えてきたのかもしれんが、最近は悪態が過ぎるし、その味覚に疑問を感じるな〜もうサイト辞めたら?
普通の公務員にもどりんさい。共済年金で悠々じゃろ。そろそろ県庁に報告してもイイんだがなぁ〜公僕としてはあの動言やはりそろそろヤバイだろ。
870食いだおれさん:2009/09/13(日) 01:47:00
>>869
嫁に逃げられ、精神的に来ていて荒れているのだろう。
871食いだおれさん:2009/09/13(日) 08:55:02
>>868
グループの飲み会には「幹事」がいる
あんなこと書かれたら幹事の立場がないだろう
たとえアレな店や白木屋とか笑笑だったとしても
幹事を労い、礼を言うのが常識
ましてやネットで陰口を叩くなどいい大人のすることじゃない
「自分ならこんな店は使わない」「どうせわかんない連中だし」
それなら自分が幹事をするか行かなければいい
温泉旅行も同じことだ
872食いだおれさん:2009/09/13(日) 10:20:49
年金一元化で5年後には共済年金という言葉は無くなる
873食いだおれさん:2009/09/13(日) 10:36:39
いい歳したおっさんが、ツイッターしてる事自体痛い。
情報の共有というより、俺様が一番!こんなに頑張ってる俺様って素敵!ってか?






874食いだおれさん:2009/09/13(日) 11:57:28
走ること書いてるの読んでも、ちっとも走ることの楽しさや素晴らしさが伝わってこない
875食いだおれさん:2009/09/13(日) 12:13:20
>>873
> いい歳したおっさんが、ツイッターしてる事自体痛い。

しかも〇〇で食った、××で食ったetcetc
つぶやきっていうよりウンコだな
876食いだおれさん:2009/09/13(日) 12:15:24
>>874
走ること=オナニー だからさ。
頭のいかれた中年男のオナニー自慢なんか、面白くないだろ?
877ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/13(日) 14:53:59
美味しいお店について語りたい人達より、
シャオに好き放題書かれた飲食店関係者の人達の方がこのスレは多いのかな?
878食いだおれさん:2009/09/13(日) 15:15:50
>>877
1をよく読め。
そしてお前は巣に帰れ。もう来なくていいからw
879食いだおれさん:2009/09/13(日) 17:51:22
>872

優遇措置は続く
880食いだおれさん:2009/09/13(日) 20:19:42
>>872
あのなぁ、自治労は民主党の支持母体だよ。共済年金って言葉が無くなっても
自治労のみなさんのご機嫌を損ねるような制度になるわきゃないじゃないかw
881食いだおれさん:2009/09/13(日) 21:37:48
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34002809/
呉の「田舎洋食いせ屋」に行ってきました
相当歴史のある店なんですね
接客などはよかったです

実は呉は肉じゃがの発祥の地らしくw
肉じゃがとカツカレーを食べました
味は・・まあ、普通でしたw
カツカレー1100円、肉じゃが400円だったかな
これは量の割に高いかもなって思ったです

観光客が沢山来てました
地元の人は行かないのかな
味は家庭的な感じだったように思います
「海軍さんの〜」とか名前についてるけど、、
味は少し個性があるものの普通でしたね
882食いだおれさん:2009/09/13(日) 22:20:51
1回限りのよそ者相手にしております
883食いだおれさん:2009/09/13(日) 23:28:09
シャオって酒にはドシロウトらしい。
某バーのマスターが言っていた。
884食いだおれさん:2009/09/13(日) 23:38:58
鮨屋の評価はひどいな。
だいたい1500円位のランチ一回で鮨屋の評価をするか?
885食いだおれさん:2009/09/14(月) 00:09:44
>>877
もう来んなボケ

虫ずが走る
886食いだおれさん:2009/09/14(月) 00:51:31
俺はシャオヘイさんのサイト超愛用してるけどな
主に携帯でだけど
携帯の現在地周辺検索機能はマジで革新的だと思う
出来れば、県外のやつも作って欲しいw

県外のでシャオヘイさんみたいな凄いサイト作ってる人いる?
中国地方でもいいから教えてもらいたいです
887食いだおれさん:2009/09/14(月) 01:08:37
あれほど暇な人は彼以外にはなかなかいないだろう。
基礎情報だけは役に立つけど、よく間違ってる。
ま、これは間違いというより、よく変わるのだろうから仕方ないけど。
888食いだおれさん:2009/09/14(月) 01:20:29
研修名目の宴会旅行が庶民感情をどれだけ逆撫でしてるか
理解できない連中が多すぎで、そりゃモラルも崩壊すると思います
889食いだおれさん:2009/09/14(月) 01:29:46
全うな情報だけ流しときゃ、誰も噛みつかないものを、思い上がって別の方向へ行きかけてるから叩かれるw
しかし、ショヘイマンセーがまだ居たとはねぇww
890食いだおれさん:2009/09/14(月) 08:21:38
シャオは魚にも疎い
頭デッカチで知識を美味いと勘違いしてる
891食いだおれさん:2009/09/14(月) 14:27:32
ここ数年の本人が訪れた店の感想はおっさんが1人で入れるような店ばっかりで、
スイーツ(笑)な店にいきたい自分としては全然参考にならない。
もっぱらスレッドの情報交換見てる。
そういう場を提供してくれてるという意味ではありがたい人。
892食いだおれさん:2009/09/14(月) 17:31:14
クレー○ーピエロって、リアルではどんな人?
893食いだおれさん:2009/09/14(月) 17:35:03
先日の地ビールフェスタで室内で帽子を被ってた変な人を見た時、「コイツだ!」って思ったね
894食いだおれさん:2009/09/14(月) 18:21:26
>>892
毎日、善吉に通えば会えるんじゃない?
895ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/14(月) 21:33:07
昨日、今年最初の松茸(二戸産)を食した。
ちと香りが弱かったな。

>>887
暇人かつパソコンの操作が凄い早いのだろうね。
896食いだおれさん:2009/09/15(火) 00:30:07
>>894
本人の特徴プリーズ。
897食いだおれさん:2009/09/15(火) 10:28:17
シャオのマイミクで顔晒してるのはクレピじゃないのか
898食いだおれさん:2009/09/15(火) 10:32:46
手が丸いのがクレピ
ドラえもんみたいな手だよ
899食いだおれさん:2009/09/15(火) 11:09:51
ドラえもんの手www かわいいじゃないか。それとも単にデブ?
900食いだおれさん:2009/09/15(火) 11:42:55
デブなんだが、身長も180cm前後あるからデカ暑苦しい
901食いだおれさん:2009/09/15(火) 17:28:48
クレピって中年の毒男だろ。
30年の禁固刑を受けた三原の変態ロリコン先生のPCにはおぞましい画像がいっぱい保存してあったらしいが、
クレピのPCの中もすごいことになってるんだろうな。うっ、、想像したくないw

902食いだおれさん:2009/09/16(水) 02:09:47
会場で1000人の中から一人を探し出すなんて異常だろ。
取材中に思い出話に花咲かしてどうすんの?
知人にインタビューって公私混同じゃねえか。
かなりアホなアナウンサーだな。
どこの局だよ。
903食いだおれさん:2009/09/16(水) 07:40:53
そういうカキコしながらも結局シャオのブログ見てんのかw
904食いだおれさん:2009/09/16(水) 10:00:16
フランス人留学生の友達がいて英語も解するクレピって、すてき〜







な、わけないだろ。バーカ。
905食いだおれさん:2009/09/16(水) 11:13:11
>>902
そんなことは良くあること。
一般の人にマイク向けても拒否られたり、上手くしゃべれなくて
OAに使えない事が多いからね。
知り合いにマイク向けても別にヤラセにはならない。

906食いだおれさん:2009/09/16(水) 12:17:17
いうまでもなく地方局の女子アナって低能だよ、今さら驚くことでもない。
907ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/16(水) 13:49:21
>>906
昔サンモール付近でホームテレビの女子アナが、
チビ・ブサ・何このヤンキーな服装は?って野郎と腕組みしてデートしていたのを見た。
女子アナは普通に今からテレビに出て平気なスーツスタイルだったのに、連れは若くも無いのにヤンキースタイルと・・・
野郎は金持ちのボンボンなのかも知れないが、もう少しマシな男がいるだろうと思った。
908食いだおれさん:2009/09/16(水) 14:11:21
>>907
オマエが言うなwww
909食いだおれさん:2009/09/16(水) 16:46:18
会社機器やスタッフを使っての
しょーもない個人的興味からの取材や
天下り理事ご機嫌取りの宴会旅行、
馬鹿みたいに自慢話垂れ流して、
庶民感情を逆撫でするなって事。
あと、ヒロシマンは正しいって事。
910食いだおれさん:2009/09/16(水) 22:30:45
だからオマエが(ry
911食いだおれさん:2009/09/16(水) 22:35:39
>>909
正しいか正しくないかは一概に言えんじゃろ。本人?
912食いだおれさん:2009/09/16(水) 22:45:59
話ぶった切ってスマン!

最近素人が手軽に開店出来ると思ってか、
開店ラッシュの「鉄板焼き屋」について!
この前行った店はくわえタバコで「いらっしゃいやせ〜」
おいおい…

で、料理もサービスも最低やったわ。
味は薄いあるいは濃いし、生焼けやし、オーダーミス連発!
まぁ開店するの自己責任やけどな。
あ〜酷かった!
913食いだおれさん:2009/09/16(水) 23:59:23
>>912

そんな店こそ店名をさらすべきだとおもふ・・
914食いだおれさん:2009/09/17(木) 00:18:19
>>912
タバコ吸う奴はタバコ吸う事自体をまったく気にしていないからね。
同じような無頓着な人間が客として集まれば店も続くと思うよ。
この世の中、何が続くかわかんないからさ。
915ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/17(木) 00:33:30
>>911
本人はとある女子アナの趣味が余りにも・・とは書いたが、>>909氏が語っている内容に繋がるような話はしていません。
916食いだおれさん:2009/09/17(木) 08:02:44
いいからもうお前は黙ってろ
917食いだおれさん:2009/09/17(木) 09:44:49
>>914

それは「ひらの」w
918食いだおれさん:2009/09/17(木) 16:43:22
ランチでコスパが低かったとさ。またもや店名バッチリ!終わったとさ。あらあらあら、刺々しいな。
919食いだおれさん:2009/09/17(木) 21:48:42
今さっき、何年かぶりに中央通りのみっちゃん行ったけど、
不味くなったねぇ。 学祭の屋台レベル。
ベテラン気取りのチビの新米いびりは耳障りだし。
シロウト集団かい。
920食いだおれさん:2009/09/18(金) 15:54:08
鉄板メーカーが経営母体なんだな<珍竹&爆弾
http://www.k-2-s.jp/
安易に出店させればクズ店が増殖する
ブログもなんか痛い
http://k2s-hiroaki.jugem.jp/
921食いだおれさん:2009/09/18(金) 16:11:18
祝 公務員賃金カット 呪

922食いだおれさん:2009/09/18(金) 22:50:45
ひがみはみっともないぞ〜w
923食いだおれさん:2009/09/19(土) 08:02:39
シャオやクレピの話題はミクシーでなれあってやってくれよ!
924食いだおれさん:2009/09/19(土) 10:22:24
正直、広島の居酒屋はレベルが高くなったと思うね。
旧態然とした居酒屋、それはそれで労務者や安月給リーマンの憩いの場として存続価値あるものだが、
これらの店よりやや高額だが和食店よりはるかに安く手の込んだうまい料理を出してくれる。女も入りやすい洒落た雰囲気の居酒屋。

笹組、山人、獨楽、きっすい、これらがいい方向に先導してくれたと思うよ。
こっから巣立っていったあんちゃんたちも頑張っている。これらの店はどこも成功してるね。

上に引用されているちんちくりん、銀行が相手にしてくれるようになったと自慢しつつ、利潤追求がもたらす人間関係の希薄さや虚しさをぼやいている。
いい人のふりをしたいだけだろうが、当初から飲食は儲けるための手段にすぎなかったんじゃないかな。五ヱ門、いせやと同じようにね。
雇用を創出し社会貢献をしているとは思うが、利潤追求至上命令の会社経営飲食店には好感をもてない。
食べに行くことはあるけどね。

925食いだおれさん:2009/09/19(土) 11:54:32
シンプルな立ち飲み屋が増えねーかなー
昭和テイストなんかいらねーよ
926食いだおれさん:2009/09/19(土) 12:41:34
昭和の酒屋では、店内で立ち飲みしてるおじさんがいたもんだ。
今時の酒屋でもOKかもしれんぞ。
やってみろ。>>925
927食いだおれさん:2009/09/19(土) 13:08:41
それってカド打ちとかいうやつ
928食いだおれさん:2009/09/19(土) 13:25:08
連休中の21時に広島に着くんだが、どこがオススメ?
929食いだおれさん:2009/09/19(土) 13:26:57
>>928
うずしおのお好みでしょ、やっぱ。
930食いだおれさん:2009/09/19(土) 14:42:34
>連休中の21時に・・・
 何日だよ、21日?
931食いだおれさん:2009/09/19(土) 15:22:43
昨日ラジオで紹介されてた麻婆豆腐専門店らんらん?
運転中にボーとして聞いてたんだがちょっと興味があるんで逝ってみたいんだが
知ってる香具師情報よろん
932食いだおれさん:2009/09/19(土) 15:24:35
>>926
> 今時の酒屋でもOKかもしれんぞ。

牛田旭バス停前の酒屋ではよくやってるよ
933931:2009/09/19(土) 16:15:21
RCCラジオのHP観たら載ってた^^;
辣辣(ララ)だったw
月曜日にでも逝ってくる
934食いだおれさん:2009/09/20(日) 00:12:39
短パン除去
935食いだおれさん:2009/09/20(日) 04:33:05
>>929
信じたぞ。場所的にも心得てるわ。
936食いだおれさん:2009/09/20(日) 04:58:38
>>935
信じちゃらめーo(>▽<)o
937食いだおれさん:2009/09/21(月) 10:26:22
>>924
> 笹組、山人、獨楽、きっすい

わかるけど、飽きる。たまにはいいが、作り過ぎの感がある。
好みの問題だけど自分ならとみ助、玉の、清久といった板前割烹を選択するかな。
938食いだおれさん:2009/09/21(月) 11:49:08
作り過ぎってのわかる気がする。
食ってて気分的にどんよりと重くなってしまう。
そういう重さを楽しむ人もいるんだろうけど

フレンチの話だけど
私は料理に魂を入れるって説明してくれるシェフがいた
なんだか気色悪くて引いた事がある
939食いだおれさん:2009/09/21(月) 13:36:14
作りすぎ、それだ! なんか違和感感じてたんだ。
いい素材を仕入れているのに、ゴテゴテと手を加えてて、
もったいないなーと思ってました。

甘くておいしいトウモロコシも素直に炙って出してくれたほうがいいのに、
わざわざかきあげテンプラにしちゃって、味がわからんっつーの。
940食いだおれさん:2009/09/21(月) 16:50:12
以前、おねぎやに行った時に、ここの料理はいじりすぎだと思った。
一度食べたら十分。食べた後に萎える。938に同意。
例えば、茶碗蒸しにふかひれが入る理由が分からない。
京都の割烹料理屋を見習え。手が入りすぎに見えるかぶら蒸しだって、
かぶの素材感を十分に味わえるおいしさだ。
和食のうまい料理=素材を生かし、出会いの妙を楽しめるもの。
広島でこんな料理を出す和食屋、知っていれば教えて欲しい。
941食いだおれさん:2009/09/21(月) 20:49:39
それとはまた方向性が違うと思うけど
あくまで居酒屋、その枠組みの中で出す料理
942食いだおれさん:2009/09/21(月) 22:33:44
玉の も 料理いじりすぎじゃがの w
943食いだおれさん:2009/09/21(月) 23:50:47
男は本当はシンプルでうまいものが食べたいが
女性を連れていくときは女性受けする手の込んだ料理の店を選ぶ
944食いだおれさん:2009/09/22(火) 01:25:13
えーと、女でも四十路も近くなるとシンプルでうまい物が食べたいです…
若い頃はたしかに雰囲気重視でゴテゴテした料理が好きだったけど。
945ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/22(火) 05:39:49
苦味等の雑多な味覚を味わいたいのならば、
客の側も味覚が鍛えられていなければ無理な話だ。
しかし客にはたかがエビスビールを苦いと感じて禁忌しているようなのがウジャウジャいて、味覚の幅が狭い客も多い。
となると、万人受けを狙うと>>942が挙げるお店や、たこつぼのようなお店、
塩分濃度の調整により素材のアミノ酸味を引き出す分かりやすい味付けになってしまう訳だ。
目指す味=目指すアミノ酸の量が、吉鮨ははっきりしている為か、ネタは違うのにも関わらずどれも似たような味に感じてしまう・・・
よくもまぁここまで研究して個体差激しい魚介類で一定の旨味で揃えているもんだと感心するのだが。
946食いだおれさん:2009/09/22(火) 09:34:58
ハイハイ。お茶漬けお茶漬け。
947食いだおれさん:2009/09/22(火) 12:19:44
TVで祇園の佐々木をとりあげていたが、ワロタワロタ もとヤンキーやんけ。
元ヤンキーが神助ばりのトークで料理パフォーマンス。
しかし、素材のこだわりと非常識な料理はうまそうだった。
「鱧に梅肉、まずいでしょ。」
このコメントで、正直な舌をもってると思ったね。
ここは、手の込んだ料理で万人がうまいと思うだろうよ。
シンプルが好きなら自分で作ればよろし。
948食いだおれさん:2009/09/22(火) 12:32:06
雑多な味覚って何だよクソバカwww
949食いだおれさん:2009/09/22(火) 12:49:40
舌自慢する奴って、どんだけ自惚れてんのかw
舌なんて千差万別、味に正解なんてないだろ。
自称、グルメなブロガーなんて何様気取りなんじゃ。片腹痛いわw
950食いだおれさん:2009/09/22(火) 21:19:26
鱧に梅肉は普通に旨いだろ。
甘ったるいかつお梅みたいなのしか
食ったことないんじゃないの?
951食いだおれさん:2009/09/22(火) 22:08:28
梅干しの酸っぱさ嫌いなんで、違う食べ方希望…
梅肉赤すぎるし。いかにも市販のペースト買いましたって感じ。
952食いだおれさん:2009/09/22(火) 22:52:43
それはちゃんとしたもの食したことがないだけでは・・・
953食いだおれさん:2009/09/23(水) 00:49:44
なんで鱧なのか、なんで梅なのか、バカだからわからないんだろ
954食いだおれさん:2009/09/23(水) 09:44:27
料理人の程度の低さがわかるぞ
メディアも少しは配慮してやれ
955食いだおれさん:2009/09/23(水) 10:23:17
祇園の佐々木って・・・京都の祇園かよ!?(゜o゜)

このスレは・・・『広島美味い・・・(ry』
956食いだおれさん:2009/09/23(水) 11:05:09
>>951
赤い梅肉しか知らないのか?
957933:2009/09/23(水) 11:14:35
>>934
短パン除去ってなに?
帰省ついでにわざわざ遠回りして逝ったら連休中休みになってたorz
RCCのHPには日曜定休ってなってたのに
ま、店の外観もしょぼかったし家からけっこう遠いんで
たぶんもういかね
958食いだおれさん:2009/09/23(水) 12:42:50
959食いだおれさん:2009/09/23(水) 12:51:37
>>947はコピペ。
みんな釣られすぎw
960食いだおれさん:2009/09/23(水) 18:56:03
今日にんにくやまなおの海南チキンライスのランチ食った。
グルマンにたたかれていたので期待しなかったが、
とてもやわらかくなっている鶏肉にはしっかりと旨味も残っているし、結構旨かった。
パクチーやタレの中の生姜もとっても良いアクセントになっていた。
残念なのは入り口の商品イメージ写真と実物では鶏肉の量がかなり違っていた事。
商品写真にボリュームがありすぎで、かなりショボいと感じてしまった。
こういうのでリピーターを減らしてしまうとしたらもったいないと思ったよ。
961食いだおれさん:2009/09/23(水) 19:01:56
>>938
> 私は料理に魂を入れるって説明してくれるシェフがいた

幟のあそこか、小網のあそこかな
そんな気色悪い科白をいうのは
962食いだおれさん:2009/09/23(水) 22:05:08
>>924
>笹組、山人、獨楽、きっすい、これらがいい方向に先導してくれたと思うよ。

でもここのお店達は結局は「なわない」の後追いだと思うわ。
963食いだおれさん:2009/09/23(水) 23:07:46
安佐南区の祇園 佐々木?!www どこの店だろうと鱧に梅肉、ありゃマズイは確かに。

土瓶蒸しは鱧じゃなきゃダメだねー。身崩れしないからね。ただそれだけの理由w
鱧から出汁でないだろうしね。
そうそう、玉のの土瓶蒸し、香りが弱いね、松茸の風味がヨワーだった。なんでかね、安物のせい?

そう言えば、シャオがクサーと酷評した太刀魚のラーメン、満点パパで逸品としてとりあげられてたね。あの店、呉なんだね。
ブスのレポーターが臭みがぜんぜんありませんなんていいながらすすってたよw
満点パパスタッフは、快食ぐらい事前チェックしていると思ったのだが、そうでもないみたいだな。
それとも、もう過去の人扱いなのかなw
964食いだおれさん:2009/09/23(水) 23:26:05
京都祇園佐々木はおいしいよ。

お勧めです。
965食いだおれさん:2009/09/24(木) 00:55:33
アンパンマン
966ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/24(木) 04:48:05
>>963
鱧からは出汁がでないって、あ〜あ、やっちまったなw
967食いだおれさん:2009/09/24(木) 09:47:17
鱧の頭、骨を焼いて、それを煮詰めれば出汁はでる。
あの淡白な身から出汁? しらねーな。
968食いだおれさん:2009/09/24(木) 09:48:43
あ〜あ、やっちまったねぇ〜〜〜w
知識が無いのに偉そうにカキコするから。
恥ずかしいなぁw
969食いだおれさん:2009/09/24(木) 09:57:32
ヒロシマンさんは朝が早いですね。
お仕事ですか?ご苦労様です。
970ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/24(木) 14:16:21
>>967
身からも出るだろww
11月頭くらいに揚がった中津の鱧をいじってみれば解るさ。
鱧は梅雨より秋が最高。
971食いだおれさん:2009/09/24(木) 15:50:51
>>962
> >笹組、山人、獨楽、きっすい
> でもここのお店達は結局は「なわない」の後追いだと思うわ。

これら4店と無爐火及びその系列店はスイーツ(笑)居酒屋だな
972食いだおれさん:2009/09/24(木) 18:58:09
小田正改め西乃屋だな。
973食いだおれさん:2009/09/24(木) 20:32:40
>>971
>スイーツ(笑)居酒屋だな

わかるw
「本物」って感じがしないんだよね。
「勝手に拘ってる」って感じ。
974食いだおれさん:2009/09/24(木) 20:46:28
骨やアラからは出汁とって椀物にしたりするけど、身ではやらんなあ
975食いだおれさん:2009/09/24(木) 21:32:28
俺がこれだけ拘って創作してるんだから
客は大人しく食えといわんばかり
そんな店って潰れればいいのに
976食いだおれさん:2009/09/24(木) 23:56:00
なわないっていいの?
977食いだおれさん:2009/09/25(金) 10:31:33
本物はどうしても高くなるよな。
白鷹、こうめん、みやざき、喜多丘などなど。
こんな店ならスイーツねえちゃんはいないって。
同伴オミズはいるけどw
978食いだおれさん:2009/09/25(金) 13:40:55
>>977
我風庵 ときくと 物まねタレントの我修院を思い出してしまうw
スイーツ(笑)居酒屋っぽい店名だが、そうではないのか?
979食いだおれさん:2009/09/25(金) 13:43:09
>>976
> なわないっていいの?

予約しないと座れないし混んでるしタバコの煙は充満してるし店主は飲んでるし落ち着いて飲める店じゃない。
980食いだおれさん:2009/09/25(金) 15:54:04
>977
いるんだよ、ここにも
スイーツ、オバタリアン、おばはん、おばさん、おばん
981食いだおれさん:2009/09/25(金) 16:12:44
アラフォーのスイーツおばさんとうまいもの食うのもいいな。
おばさんもいただきますw ただし美人にかぎる。
982食いだおれさん:2009/09/25(金) 21:17:42
何歳からおばさん?
人によるかな。
個室の店がよくね?
983食いだおれさん:2009/09/25(金) 21:45:30
一人個室ってできますか
984食いだおれさん:2009/09/25(金) 22:10:42
全席個室ならオッケーじゃね?
二名様以上とかルールのある店はダメだろうけど。
985食いだおれさん:2009/09/25(金) 22:46:50
なわないと山人は全然毛色が違うと思うが
986食いだおれさん:2009/09/26(土) 09:03:55
>>983
時間帯と店によるとしか
987食いだおれさん:2009/09/26(土) 12:44:44
なわない 通ぶったおっさんが行く店だろ。
988食いだおれさん:2009/09/27(日) 10:52:50
基本個人で好みは違う。
989ヒロシマン ◆hKsDUXUnQU :2009/09/27(日) 13:16:01
昨夜は大好きな流川に登場した。
スイーツ系なお店は若い女でなかなか賑わっていた。
990食いだおれさん:2009/09/27(日) 14:53:40
ふ〜ん、そりゃ良かったねw
991食いだおれさん:2009/09/27(日) 16:17:52
人間的にとても優秀な方のようです。
992食いだおれさん:2009/09/27(日) 16:44:21
>>989
グルマン気取る前に日本語勉強しな。
(自分が)登場する、という語法はおかしいだろ。
中卒はこれだから困るw
993食いだおれさん:2009/09/27(日) 21:10:35
最近、あまり叩かれないんでいい気になってるw
叩かれなくなったのはスルーされてるって事に気付かなきゃネ、コテさん。
994食いだおれさん:2009/09/27(日) 21:17:14
規制で立てられなかった。
誰か新スレよろ。
995食いだおれさん:2009/09/27(日) 22:08:09
尺がどうのとかUzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
996食いだおれさん:2009/09/27(日) 22:26:29
広島美味い店・不味い店・15軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1254057751/
997食いだおれさん:2009/09/28(月) 13:09:10
998食いだおれさん:2009/09/28(月) 14:40:05
999食いだおれさん:2009/09/28(月) 14:42:28
1000食いだおれさん:2009/09/28(月) 14:44:48
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。