広島美味しい店・不味い店・5軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
(前スレ)
広島美味しい店・不味い店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997807443/
広島美味しい店・不味い店 Part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1062509748/
広島美味しい店・マズイ店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1074017264/
広島美味しい店・不味い店・4軒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1125559564/

2食いだおれさん:2006/03/09(木) 23:52:09
>1 スレ立て乙です。
なんで前のが終わっちゃったんだろ?
とりあえずあげときます。
3食いだおれさん:2006/03/12(日) 14:33:15
今週末広島に行きます。
中電前のあたりに泊まる予定ですが、その界隈で
牡蠣の美味しいお店はありませんか?
4食いだおれさん:2006/03/12(日) 15:42:28
ありません
5食いだおれさん:2006/03/12(日) 19:22:19
さいきんオイスターバーができましたよ。ググレ
6食いだおれさん:2006/03/12(日) 20:46:49
他人にきくだけきいてそれっきりの方ばかりなのでとりあえず自分で調べたうえで
きいてみないともうあっちもここも誰も答えないとおもいますよ?

とりあえず定番の釜飯の店か川に浮かんでいる店に行ってみればいいのでは?
調べなくてもわかるでしょうから
7食いだおれさん:2006/03/12(日) 21:23:44
オイスターバーってもほとんど地元のカキ使ってないじゃん。
広島ってカキの産地なのに美味しい店があまりないのが残念。
お好み焼き食ったほうがよかったりして。
8食いだおれさん:2006/03/12(日) 22:00:47
広島も牡蠣自体がおいしいものじゃないので
9食いだおれさん:2006/03/12(日) 22:02:45
パセーラに牡蠣専門店できてたね観光客のひとには牡蠣入りのお好み焼きがおすすめ(苦笑)
でもどこでも食べれる牡蠣よりも小鰯の天ぷらのほうを食べときなよ
10食いだおれさん:2006/03/13(月) 00:41:46
ふーん、最低だな。
11食いだおれさん:2006/03/13(月) 07:25:05
カキ入りお好み焼きや小いわしの天ぷら、いいアイデアだ。
そういえばあなごメシもいいかもしれない。
12食いだおれさん:2006/03/13(月) 13:52:40
県外者御中

広島でのお好みが初めてなら、「牡蠣」・「生イカ」・「生エビ」
などを入れて食べるのはお勧めしません。
まずは、地元民が食す「肉玉ソバ」か「肉玉ウドン」で試して
みてください。
(イカ天、ネギのトッピングは地元民でもよくします)

先日、初めて訪れた五日市の某お好み店で。。。
観光客が店員に、「ジモティーが一番多くオーダーする品」を訪ねたら、
店員(店主?!)は、「広島に来たら牡蠣じゃろぉのぉ〜」
「時期になりゃぁ、だいたい牡蠣入りがでるねぇ!」っと答えた
ので驚愕しました。

無意識に「牡蠣入りなんか、頼んだこと無いでぇ」っと言った
らしく。。。(自覚症状無し、連れに指摘されました)
その甲斐あって?!、肉玉ソバをオーダーしてました。
スタンダードな肉玉ソバですら今一でしたが、、、

(百聞は。。。っと言いますし)肝試し・経験値アップの目的で
「うずしお」へ行こうと思いながらまだ行けてません。
立地上・今は無き大山のぶ代絶賛看板の影響により、観光客の方々は
初お好みで「うずしお」っていう強者が結構いらっしゃるようで。。。
13 :2006/03/15(水) 01:41:12
14食いだおれさん:2006/03/16(木) 21:04:17
たーぼー

最後って、、、、、、、、、、、、

15:2006/03/16(木) 22:35:28
三月も後半になろうとしてるのでカキはあきらめた方が賢明かと。
中電の近くなら東に地蔵通りがあるのでそのへんで適当にさがすとか。
16食いだおれさん:2006/03/17(金) 14:28:30
朝刊は配達されなくなったね
あの見せかけだけの文章が懐かしい、、、
17食いだおれさん:2006/03/21(火) 00:17:57
この土日に旦那の友達夫婦が県外から来るのでお店を選ぶことになった。
予約していくお店は最近ご無沙汰だったので自分も行きたい店を予約しました。

初日の夜…無櫓火 昔行ってよかったような気がするので。
     美味しい食事とお酒があればいいかと。
     広島の地物メインの店ではないですが、それは翌日に。
     予約するときにいろいろ聞かれたので県外の人と行くと伝えたら
     なんか刺身で広島っぽいのが出せるかもとのことでした。
     期待してみよう。

次の日の昼…他人吉でお昼。ここで穴子食べてもらえれば良いかなあと。
      夜にいったことあって美味しかったと思ったので。
      うえのは人が多くて待ちそうだったから。私がいやだった。

初日の昼のお好みは県外の女性でも抵抗が無いように
こぎれいなところを下見しようと思ってましたが。
WBCがあるからなあ。明日も無理だろう。
頑張れ日本。
18食いだおれさん:2006/03/21(火) 15:32:00
無櫓火いいね。
高くなくて美味しい。
お好み焼きは五エ門とかどう?比較的店も新しいし。
みっちゃんとか行く気にならないなあ。
はっしょうは一度行きたいけどこぎれいじゃないだろうし
並ぶのがたいぎーよね。
19食いだおれさん:2006/03/21(火) 16:42:07
>14
久々に該当BBSを見たら、た○ぼ○の日記帳状態になって
いるスレがありますね
全く、チラシの裏に書いてくれYOです

無櫓火は(客の回転が悪いので)なかなかタイミングが
合いません
ってか、予約できるの知らなかった
個人的には移転前の方がよかった

お好み目当てで五ェ門はナイけど、その他の鉄板焼き
との合わせ技でアリですね

10年位前、初薬研八晶でオヤヂと口論になり、それ以来
行ってません(その時も食べてません)
鉄板をひっくり返してやりたかったですが、、、
ビクともしませんでした(藁
20食いだおれさん:2006/03/21(火) 18:09:56
アーメイはどこに?????
21食いだおれさん:2006/03/21(火) 20:03:08
たーぼー







うざす
22食いだおれさん:2006/03/22(水) 00:57:20
>>19
ガード下の移転前のあの店がヨカッタですか?
八昌のオヤジと口ゲンカするほどの人が、
横川時代のあのご主人、オカミサンに腹たたなかったのは不思議だにゃ〜。

傲慢高慢ぶりにヘキエキしたので、
ムロカと名乗っても二度と行く気にはならないですぅ〜。

それともご主人、人間できたかのかな?www

23食いだおれさん:2006/03/22(水) 09:01:35
>>22
多分、見た目がイカツイからじゃない?
結構腰低かったYO
24食いだおれさん:2006/03/22(水) 11:44:20
かっぱ、何をそんなに熱くなっているのか…
25食いだおれさん:2006/03/23(木) 08:34:19
>>22
横川時代は知らないんだけど、今は商売人として普通に腰低いよ。
見た目は怖いけど。
26食いだおれさん:2006/03/23(木) 23:12:50
>18
ありがとうございます。

やっぱりWBC見てて外出しませんでした。
あっというまに明日お友達がやってきます。
なのでお好みは無難にお好み村でいいんじゃないかということになりました。
すでに投げやり。五エ門は広島のガイドブック載ってますね。
六坪屋と新しい店から若貴と悪名高い店まで載ってて
どういう選定なのか笑う。

てか、口論の理由はなんなんでしょう。
聞いてもいいのかな?
八昌は一度会社の人と行きました。
普通に美味しかったけど並んでまでは…。

無櫓火の横川時代は知りません。
前2回行きましたがとくに傲慢とかは思いませんでした。
予約するときに男女の人数聞いたり、友達は焼酎と日本酒とどちらが
好きかと聞かれてここまできくのかといい意味で驚いた。

27食いだおれさん:2006/03/24(金) 19:28:37
>>26
ガイドブックのほとんどは広告雑誌なので
あてにならんよ
28食いだおれさん:2006/03/25(土) 02:34:09
もう遅いかもしれませんが私は昨年、秋口にワインとお食事でひとり\15,000
のときにいきました。フォアグラ、松茸など、こんなバブル期のような豪華な
フレンチは久々でした。メインレベルの品が4皿くらいありました。赤ワインが
お料理にあわせて4種類、ルイロデのシャンパンカクテルも美味でした。この
イベントはふだんからフレンチを食べなれているひとにとってはボリュームは
すごかったけどお得でした。私はたべきれませんでしたが。。
その後、3月にランチにいきました。確かに美味でしたが、前回が凄すぎたので
ここはやはりデイナーかなとおもいました。アルコールはワインなど確かハー
フをおいてません。私はシャンパンを持込みました。サービスはすてきです。それ
とデザートがチョコレート系ならフランスのヴェローナのチョコレートを使っ
ていて最高においしいです。広島に某有名ホテルの最上階で夜1万円でフレンチ
をいただきましたが、同じ価格ならぜったいMIKUNIです!
29食いだおれさん:2006/03/25(土) 08:48:34
マコ 降臨!!!

未苦煮 マンセー
30食いだおれさん:2006/03/25(土) 10:46:40
ミクニ違いじゃろ。
31食いだおれさん:2006/03/25(土) 15:00:37
昨日、あじよしに行ってのれそれを始めて食べたけど、旨かった。あそこ、変わった料理が多いな。
32食いだおれさん:2006/03/25(土) 21:45:48
あじよしって駅前横町のか?
駅前横町のあじよしはここ20年位料理の変化ないよね
33食いだおれさん:2006/03/25(土) 22:52:12
あじよしってそんなに有名な店なの?
5000円くらいで飲み食べ放題だったっけ。おみやげまでつくし。
値段と味を考えると悪くないと思ったけど。
34食いだおれさん:2006/03/27(月) 23:06:09
ジャルダンも何年も料理に変化ないな
数回いくと食べるものがなくなる。
35食いだおれさん:2006/03/27(月) 23:15:01
     
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
36食いだおれさん:2006/03/28(火) 13:26:21
呉クマへ贈る、、、

      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)


37食いだおれさん:2006/03/29(水) 11:55:42
え、宇品の洋食屋とアランビックのフレンチの区別ができない「通行人」を
ヲチしてんじゃないの?

市内中心部、って聞いてるのに新華園がどうしていけないと噛み付くシャオ…
そんなに自論をひけらかしたいか。
38食いだおれさん:2006/03/29(水) 20:29:10
オレなら観光客には新華園には連れていかないな
味じゃなくあの店の雰囲気だからね
もし辛すぎて残したら絶対広島は嫌な思い出になるとおもう
駅周辺なら流行屋だろうな
39食いだおれさん:2006/03/29(水) 23:30:02
>>38
その通り
誰も観光客をあの店には案内しないわな
40食いだおれさん:2006/03/30(木) 05:36:33
はじめまして。来月2日〜4日迄、広島に滞在予定です。
大人2人+娘(大学生・小6生)の4人です。
広島でこれだけは、食って帰れ!の店を教えて下さい。
広島焼きは必須…お願いします。
41食いだおれさん:2006/03/30(木) 06:03:58
>>40
スレが荒れるので
広島焼き→広島風お好み焼きに訂正してくれ
42食いだおれさん:2006/03/30(木) 09:37:16
>>37
通行人はわざとだよ、それをsinnがバカ正直に答えてるね、横から田坊が登場したら盛り上がるのに
43食いだおれさん:2006/03/30(木) 11:02:32
平和公園近くの高級お好み焼き屋がいいよ。
44食いだおれさん:2006/03/30(木) 14:48:50
「右図塩」にケテイ!!!
ここは、観光客の登竜門的な位置付けとして確固たる
信念を持って営業されています

45食いだおれさん:2006/03/30(木) 18:45:05
>40
参考にしてください。
ttp://www.joyful.gr.jp/box3/gb/index.html

お好み村は当たり外れはあるものの,最低限以上は維持してるから
無難じゃないの?観光がてら,村の雰囲気も初心者には良いのでは。
46食いだおれさん:2006/03/30(木) 23:57:05
>>42
わざと関係ないスレ荒らしてるのか通行人。春厨かな。
47食いだおれさん:2006/03/31(金) 01:50:27
>>45さん、ありがとうございました。参考にさしてもらいます。
>>41さん、スレが荒れるのですか…ごめんなさい。
まぁ、楽しみにしています。
大阪のお好み焼きとの違い…
後日書き込みたいと思っています。
48食いだおれさん:2006/03/32(土) 15:31:49
自論をヒケラカシタイ
49:2006/03/32(土) 18:41:47
某お好み焼き屋に県外の友人を連れていくのに下見しました。
テーブル席でしたが個別の鉄板にのせてくれて味もまあまあ。
ただ注文をとりに来た女性がかなり暗かった。焼いてる人は活気があったけど。
店が薄暗いのもあって食べるときかなりくらーい気分になった。
なので奇をてらわずにお好み村にしようと思った。
初めて食べる人はそこまで焼き方にこだわりはないと思うので雰囲気も大事だなと思った。
お好み村の雰囲気は観光地らしくていいと思う。
味もそれなりだと思うし。
高いけど。
50食いだおれさん:2006/03/32(土) 20:32:31
胡桃屋って意外と観光客だらけだよね。
51:2006/04/02(日) 07:42:35
50
るるぶに載ってるから?
52食いだおれさん:2006/04/02(日) 17:47:52
>テーブル席でしたが個別の鉄板にのせてくれて味もまあまあ。
いせやかな?

お好み村もいいけれど隣の本家村長の店は魚料理もあるよ。
牡蠣はお好みにのせずにそのまま鉄板で焼いてもらったほうがおいしいよ。
53食いだおれさん:2006/04/02(日) 18:39:02
>>45
参考にならなかった。かきこみ内容が?同じ店の話題ばかり。炎の鉄板が一番参考になる。
54食いだおれさん:2006/04/04(火) 22:06:53
食べ物屋じゃないが、最近中央通りに「シアターH」という劇場が
できたね。友達が行ってみたらしくすごいおもしろいらしい。
ほかに行った人がいれば情報ください。
55食いだおれさん:2006/04/04(火) 22:44:43
友達が行ったのなら友達に聞けばいいじゃないか
56食いだおれさん:2006/04/05(水) 00:11:14
シアターHいったよ。マジ楽しかった!長州小力とかものまねやコント
とかあって1時間笑いっぱなし。一回行ってみたら?
57食いだおれさん:2006/04/05(水) 11:40:25
>>56
漏れは、禿げしく落胆した
今後、成長・盛り上がりを期待するが、衰退・撤退方向へ
移行すると思われ
58食いだおれさん:2006/04/05(水) 12:37:46
中華の平和園っていろんとこにありますよね。
系列店なんでしょうか?
59食いだおれさん:2006/04/05(水) 13:10:06
>>58
聞いてどうすんの?
回答しても「あっそ、そうなんだ」で終わるんでしょ
ってか直接聞けよ
60食いだおれさん:2006/04/05(水) 19:06:49
 シアターHマジ楽しかったよ。やっと広島にもこんな劇場ができたか!
といった感じだな。東京や大阪では昔からあったが。芸能人からもたくさん
花が届いてた。
61食いだおれさん:2006/04/05(水) 23:29:45
シアターHとかやらの話題はスレ違い。
宣伝したいならそういうスレでやってくれ。
こんな汚い宣伝をするところなんか絶対に行かないからな。
62食いだおれさん:2006/04/06(木) 08:41:49
>>56
>>60
了解
周りの人間に「あそこだけはヤメとけ」っと伝えておきます
もちろん、俺も絶対に行きません
63食いだおれさん:2006/04/06(木) 11:44:50
>>58
そうですよ
本店は吉島ですよ
64食いだおれさん:2006/04/06(木) 14:12:38
サウナ近くの屋台の平和園がうまい。
65食いだおれさん:2006/04/06(木) 20:14:05
平和園の屋台ってあるの?
中の棚の平和園はまた別の店のような気がするな
66食いだおれさん:2006/04/06(木) 20:53:03
>>57
了解
周りの人間に「あそこだけはヤメとけ」っと伝えておきます
もちろん、俺も絶対に行きません
67食いだおれさん:2006/04/06(木) 23:32:53
>>65
屋台村の中の平和園な。
確かに美味いし、人気ある。
68食いだおれさん:2006/04/08(土) 23:55:19
しけた話題だな・・・
69食いだおれさん:2006/04/09(日) 08:56:20
リトルジョン氏がいなくなってから
しけてるな…
7017:2006/04/09(日) 23:46:18
他人吉
主人の友人夫婦といきました。
予約していたので人がたくさん待っている中すぐにはいれてよかった。

3500円のコースを食べました。
だいぶ日にちが経ってしまったので細かい料理は忘れましたが
上品な器に上品な盛り付けで味もお部屋の雰囲気も良く大満足でした。
ただ、時間が異常にかかったのでびっくりした。
12時半から14時くらいまでかかった。品数が結構多かったです。
あと、あなごの白焼きは別料金だった。チェック不足だった。
最後の穴子の釜飯はやはりおいしかったです。

こんども誰か県外から来たら使ってみようかと思ったけど。
時間がかかりすぎるから今度は夜だなあ。でも遠いんですよね。
71食いだおれさん:2006/04/10(月) 15:28:13
コースの食事で90分なら短い方と思うが
72食いだおれさん:2006/04/10(月) 20:12:36
35コースかしけてるな町内会の寄り合いか
73食いだおれさん:2006/04/11(火) 17:52:41
半年ぶりに冷めん屋へ、、、
キャベツの量が減ってる、、、
ネギの量が増えてる、、、
元に戻ってクレ
74食いだおれさん:2006/04/13(木) 20:40:53
あっちの掲示板のTKS。
おまえ、自分で立てたスレ、面倒みないで放置しておいて
何、いそいそと何事もなかったように他にレスつけてるんだよ。
オヤジの祝いの席は何処にしたんだよ。
ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=3072
75食いだおれさん:2006/04/13(木) 22:16:01
えらい殺伐としてるな。
まあこんなんもありでしょう。
76食いだおれさん:2006/04/13(木) 23:01:17
「しゃぶしゃぶのおいしいお店を教えて」ってスレに
「しゃぶしゃぶは肉をおいしく食べる方法とは思えない」とケチをつける。
さすがあちらは一味違う。

ちなみにしゃぶしゃぶだったら立町にあった
「スエヒロ」が好きだった。
おいしかったのにな。
無くなって残念。
77食いだおれさん:2006/04/14(金) 00:44:28
福屋地下の○っちゃん。
改装してから何度か行ったけど
麺をゆがき過ぎなのかぶよぶよしてる。
前はもうちょっと丁寧に焼いてたような気がするのに。
なんだか、がっかり。
78食いだおれさん:2006/04/14(金) 00:46:34
そういやスエヒロ最近見てなかったが・・・
サンフラワーやシズラーはまだあるのかな?
普段意識してないので余計気になってきた
79食いだおれさん:2006/04/14(金) 00:59:36
たしかにsinnとぺいつん気が合いそうだね
80食いだおれさん:2006/04/14(金) 09:27:52
石庭ってなんだよ>sinn ソープかよ(w
突っ込み書いたが掲載されなかったな。
やはり検閲子がいるようだ。
81食いだおれさん:2006/04/14(金) 10:08:48
sinnあいかわらず笑わせてくれるな
県庁の星は検閲パスしたな
82食いだおれさん:2006/04/14(金) 10:32:50
>>80
「薬研堀にもそんなおいしいお店があったのですね。今度行ってみます。」でも検閲で不可になるかも。
むしろ大野町の石亭のことを普通に書いたほうが効果的では?石亭の店名をさりげなく何度がくりかえして出すことだね。

83食いだおれさん:2006/04/14(金) 22:35:53
>>78
立町のシズラーはずっと前になくなって
跡地はフルーツパーラーになってる。
84sinn:2006/04/14(金) 23:31:26
こっちもよく覗かせて頂いてます
突っ込み有り難うございます
笑って頂いて嬉しいやら、恥ずかしいやら

85食いだおれさん:2006/04/15(土) 00:20:05
>>sinn

本人?
自分で突っ込みレス書いといて。
86食いだおれさん:2006/04/15(土) 10:43:57
もし本人なら洒落がわかるイイ奴だね
たーぼーみたいなのが全然人の意見聞かないタイプ
87食いだおれさん:2006/04/15(土) 12:38:09
レストランに子供連れて行きたいって大人のエゴだと思うな。
乳児とか幼児なら、躾しようもないしさ。食ってる最中に泣かれちゃ最悪だ。
俺子供の頃連れて行かれてたけど、本当にジッと座っておとなしくして、
複雑な味の料理とか嫌いな野菜とか食わなきゃいけなくて、辛かったけど。
それよりファミレスでハンバーグとかお子様ランチのほうがうれしかった。
88食いだおれさん:2006/04/15(土) 13:52:33
海外旅行もそうだな。子供の頃はあまり外国への憧れがないもんな。
89食いだおれさん:2006/04/15(土) 14:18:31
シャオヘイのつけ麺コメントも痛かった。
「なぜ、新華園がダメなんですか!!」とか噛み付いてあほくさ。
広島駅周辺で探しているんだって主が最初に言ってるのに。
その事をやんわり指摘されても無視。
90食いだおれさん:2006/04/15(土) 18:20:09
>>87
まったくもってその通りだと思う。
うちの親は焼肉マンセーな人で外食の8割は焼肉、2割はしゃぶしゃぶという
家庭だったので畏まったレストランで窮屈な思いしたことはないんだけど。

>>89
シャオヘイってのはそういう人。
日記で本通ヒルズってネーミングダサすぎ、とか書いてるんだが(確かにダサいけど)
自分の職場が関わったシャレオは「ダサいけど許せる」んだと。

最近アーメイでてこないね。例の同伴スレで懲りたか?
案外離婚してたりしたらハゲワロスw
91食いだおれさん:2006/04/15(土) 18:41:05
繁華街のステーキ屋に自分の子供連れて行って料理のことより子供の自慢書いていた奴が
今までで一番イタかったが誰だったっけ?
92食いだおれさん:2006/04/15(土) 19:38:00
>91さん
「わらし」さんですな。もし宜しければ併せて見ていただきたいです。
ttp://hamanet.jp/Scripts/search/namazu.cgi.exe?idxname=kaishoku&idxname=kaishokuj&query=%82%ED%82%E7%82%B5&max=50&sort=score&result=normal&whence=0

おすすめは
・「えーじゃんに新メニュー」
 ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=3091
・「ステーキor鉄板焼きのお店」
 ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=3119
・「呉のモリス 休業」
 ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=2749
の3本です。

・「今、旨い!(^O^) 海老、蟹、貝は?」
 ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=2905
のスレ主とは別人じゃないの?と思うくらいw 文章以上に「愛」が感じられて
好きだなぁ。皮肉屋グランドステージ池上氏も爪の垢でも煎じて...。
93食いだおれさん:2006/04/15(土) 20:20:14
>>84
質問
なぜnが2個?

ナマリ?
94食いだおれさん:2006/04/15(土) 20:51:36
>>91
あー馬鹿「わらし」ね。
鼻息ふーふー鳴らしながらステーキをむさぼる父娘の映像が浮かんで
すごく気持ち悪かったよ。
本人は自信満々みたいだけどね。
いやらしさいっぱいの文章だった。
二度と出てきて欲しくない人の一人です。
95食いだおれさん:2006/04/15(土) 21:02:57
自○車
べい○ん
たー○ー

uzeeeee御三家(w
96食いだおれさん:2006/04/15(土) 22:09:20
ギアスが嫌い。
どうもギアスと>92のわらしのイメージがダブる。
共通点は「暑苦しい」
97食いだおれさん:2006/04/16(日) 00:03:14
紙屋町の中国飯店のチャーハンは絶品。

ここより美味しいチャーハンはまず考えられない。
98食いだおれさん:2006/04/16(日) 00:17:19
パラっとしてないので却下
99食いだおれさん:2006/04/16(日) 06:49:43
ココはあのサイトのヲチスレですか?w
100食いだおれさん:2006/04/16(日) 10:56:24
遊星ギアのカズさんをとやかく言う奴も多いと思うが
このスレに関しては素直に誉めるしかないでしょ。
ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=3065
101食いだおれさん:2006/04/16(日) 11:33:40
100さんの指摘スレでのシャオヘイの書き込みはひどかったな

OGAWAのご主人は伝統的なフランス料理作りを経験した後今の形態をとっているのにね

それに東京在住の料理教室を開いている人の評価まで出して
いつも自分が言ってる事と違うだろう

県庁のお偉いさん こんなやつをのさばらせといていいのか
102食いだおれさん:2006/04/16(日) 11:55:36
>>99
そうなりがちですが、何か?w
103食いだおれさん:2006/04/16(日) 12:44:09
>>100
たった一度、行っただけのお店をあそこまで思い入れたっぷりに
熱く熱く語れるそのずうずうしさが嫌いなのですが。
思い込みが強過ぎる人といった印象ですね。
104食いだおれさん:2006/04/16(日) 17:16:42
>100
>このスレに関しては素直に誉めるしかないでしょ。

何度も読み返したけど、どこをどう「誉めるしかないでしょ」なのかが
まったくわからん。
ましてや「誉めるしかないでしょ」というあんたは何様なの。
105食いだおれさん:2006/04/16(日) 23:52:00
>>100
私は禿同です
106食いだおれさん:2006/04/17(月) 15:12:20
>>92
サンクス!笑えますな
>>100
私もつるっ禿同です
107食いだおれさん:2006/04/17(月) 17:01:22
・「今、旨い!(^O^) 海老、蟹、貝は?」
 
ぺいつんさんこのスレでも登場されてスレ盛り上げてますね

108食いだおれさん:2006/04/19(水) 17:14:46
サンモール地下の蓬莱といえば天津だけど、
焼き飯っておいしいんですか?
109食いだおれさん:2006/04/19(水) 18:27:24
>>108
普通に美味い。つーか美味かった。料理人が替わってから
行ってないので現状は不明。
110食いだおれさん:2006/04/19(水) 22:04:38
>>108
パラッとしてないので却下
111食いだおれさん:2006/04/19(水) 23:04:54
今は稲荷町の老四川麺館の炒飯が好き。
あと今は裏メニューになってしまった刀坦々麺。
この組合わせにはまりまっくてます。
112食いだおれさん:2006/04/19(水) 23:33:05
>>110
「パラッとした」チャーハン情報希望。
113食いだおれさん:2006/04/19(水) 23:54:26
確かに蓬莱のチャーハンはパラッとしてないね。
やや高いけど量は多いね。
んで、おじいさんは引退したの?!
1ヵ月前に行った時、若い人が鍋振ってたので
ビクーリしました(天津を食べたけど)


>>111
私は、中華系の店に初めて行ったとき、必ずチャーハンを
オーダーするので、2〜3ヶ月前に稲荷町の老四川麺館
に初めて行った時、チャーハンと担々麺をオーダーしたけど
チャーハンにはガッカリしました。
味は薄くて白飯の固まりが残ってて、、、
担々麺は生温かったので、これまた、、、
それからは未訪、これからも
114食いだおれさん:2006/04/20(木) 00:02:31
量が多いといくら火力が強くてもパラッとならないという諸刃の剣
パラッとしてたのはバーミアン
115食いだおれさん:2006/04/20(木) 12:13:34
111です。

>>113
そうですか?炒飯パラパラで味も薄いとは思いませんでしたが・・・
再訪してみてくださいな。
116食いだおれさん:2006/04/20(木) 15:08:56
113です。

>>115
嘘偽り無く、事実ですよ。
17:00頃に訪れて、スタッフの動き・業務内容が準備中〜営業中
への転換時間のように感じられて、嫌な予感はしてました。
調理人が複数いらっしゃるのですかね?!
期待していただけに、落胆シンドローム継続中です。
忘れた頃に再訪を検討したいと思います。

117食いだおれさん:2006/04/21(金) 00:03:59
>>116
>忘れた頃に再訪を検討したいと思います。

チャーハン一杯食べるだけなのに・・・。
大袈裟だな。
読んでるこっちが恥ずかしくなるよ。
118食いだおれさん:2006/04/21(金) 10:42:23
>>117
中華料理屋ではチャーハンの出来でその店の味を判断されるからね。決して大袈裟ではないとおもう。
119食いだおれさん:2006/04/21(金) 23:42:44
>>118
いや。決してチャーハンの事を低く言ってるんじゃないんだよ。

「忘れた頃に」「再訪したいと思う」っていう
その言い方がなんか「もったいつけてる」って思ったんだよ。
まるでそのままあっちの管理人じゃないか。
120食いだおれさん:2006/04/22(土) 11:38:24
いまどきパラパラの炒飯なんて高級中華料理店でないと無理
121食いだおれさん:2006/04/22(土) 13:23:51
とにかく中国飯店が最強!あのスタッフのオペレーション、
そして必ず提供していただけるあの半ライス。
忘れた頃にいつのまにか再訪してる店であるといえよう。
122食いだおれさん:2006/04/22(土) 14:27:40
中国飯店はチャーハンにも小ライスつくからな。
123食いだおれさん:2006/04/22(土) 16:13:50
124食いだおれさん:2006/04/22(土) 16:45:58
>>120
んなこたぁない。街の中華食堂みたいなとこでも美味い炒飯食わすとこはある。
125食いだおれさん:2006/04/22(土) 17:24:55
例えば
126食いだおれさん:2006/04/22(土) 17:56:04
中飯の看板メニューはチャーハンじゃなくて
127食いだおれさん:2006/04/22(土) 18:36:41
カレーでしょ
128食いだおれさん:2006/04/22(土) 18:47:45
>>125
昨日仕事中に出前でチャーハン注文しました。
仕事の都合でちょっと冷めてしましましたがあいかわらずおいしかったな。
もちろん君にはお店おしえないよ。基本のラーメンもおいしいお店ですよ。
129食いだおれさん:2006/04/22(土) 19:06:17
>>126
>>127
店内のランキングではマーボー丼だが
>>128
店名を晒すと叩かれるからね
130食いだおれさん:2006/04/22(土) 20:52:24
>>129
焼きビーフンもおすすめですよ。
125みたいな奴には絶対教えたくないですからね。
でも店名きいたらここのひとならきいたことはあるとおもう。

131食いだおれさん:2006/04/22(土) 20:55:05
中飯焼きビーフンという意味です。129スマソ
132食いだおれさん:2006/04/23(日) 15:30:12
観光で今日広島いくんだがお好み焼き情報たのむ
133食いだおれさん:2006/04/23(日) 16:32:48
>>132
路面電車の「猿候橋駅」の
すぐ近くにある「京ちゃん」っていうお好み焼屋。
(広島駅からだと徒歩三分)
オレンジ色の入り口が目印。
お好み焼きももちろん、それ以外のメニューもうまい。
値段も全体的に安い。

あとどこのお好み焼屋さんでもそうなんだけど
「そば入り」とか「うどん入り」のシンプルメニューを頼むべし。
(肉と卵は基本で入ってる)
いれてもいいトッピングは「いか天」ぐらいかな。
間違っても魚介類入りのゴージャスメニューは
高いだけでおいしくないので頼んじゃダメ。
あれは観光客用のメニューですので。
それじゃよい旅行を。
134食いだおれさん:2006/04/23(日) 17:26:23
徒歩男

文も改行も変!
135食いだおれさん:2006/04/26(水) 00:24:15
リトルジョンのダイエットは苦戦してるのかな。
136食いだおれさん:2006/04/26(水) 16:43:35
リバウンドしてるんじゃない?
137食いだおれさん:2006/04/29(土) 10:17:33
シャオヘイは県庁の☆です!
138食いだおれさん:2006/04/29(土) 12:21:20
それで?
139食いだおれさん:2006/04/30(日) 11:51:24
東京・南青山のダイニングゲイバーand00nが、自ら無差別な誹謗中傷、罵詈雑言から巻き起こった被害店舗からの反撃で、順位が上昇した青山スレを下げる為に、関東、関西、料理のジャンルを問わず、ズレたコメや攻撃等をしています。しつこい場合は、アク禁申請で対抗してください!
140食いだおれさん:2006/05/01(月) 16:48:57
俺の知り合いの話だと☆なしとの事だが
141食いだおれさん:2006/05/01(月) 17:51:59
俺の予想では★★★だが
142食いだおれさん:2006/05/01(月) 20:27:45
シャオヘイってラーメンととんかつばっかり食べてるイメージ。
143食いだおれさん:2006/05/02(火) 07:40:54
嫁の事知ってる人いる?
144食いだおれさん:2006/05/02(火) 08:27:11
それにしてもシャオの日記って鼻持ちならないね。
本人はリアル山岡士郎のつもりなんだろうか・・・・

>>143
一度見たことがある。
話しはしてないから外見しかわからないが、
ご本人の名誉のためコメントは差し控えさせていただきたい。
145食いだおれさん:2006/05/02(火) 12:04:28
>>144
漏れの妄想指数を刺激シマスタ
146食いだおれさん:2006/05/02(火) 15:47:15
あの二人の見た目はかなりさえない感じだね
147食いだおれさん:2006/05/02(火) 17:58:29
アベックでか?
148食いだおれさん:2006/05/02(火) 18:21:54
あれだけ店の悪口書き込んでるんだから
ここで本人がどう評価されようがかまわない
県庁職員の評価のHPできないかな
149食いだおれさん:2006/05/03(水) 10:20:46
誰が何と言ってもシャオヘイは県庁の☆☆☆☆☆です!
街の不良飲食店に天罰をくわえてくれるのは彼しかいません。
行政マンとして見逃せないのだと思います。
150食いだおれさん:2006/05/03(水) 14:35:55
ラ・シャンブル系には評価甘かったりジャルダングルマンがいまだに星5つだったり
変な評価が多いけどな。
151食いだおれさん:2006/05/03(水) 16:03:42
>>149
グ〜で殴るよ!テヘッ

県庁の☆って事は、税金の無駄遣いが上手いってことですか
飲食の心配より、行政マンとしてするべき事が他に沢山あるだろ
先ずは、、、頼むから残業は止めてくれ
残業するくらいなら、(無駄だから)仕事放棄してくれ
152食いだおれさん:2006/05/04(木) 18:12:21
>>150

漏れ、この前ジャルダンにランチしに行ったんだけどやっぱり味落ちてるよな?
以前のような鮮烈さがなくなったというか・・・まぁ不味くはないんだが。
あれで5000円ならサロン・ミクニのほうがいいような気がした。
153食いだおれさん:2006/05/04(木) 19:42:06
ジャルダンは開店以来メニューがほとんど変わらないから、何回か行くと食べるものなくなるし
添え物のオイルが一緒だから食べてるうちに飽きてくるね。
154食いだおれさん:2006/05/05(金) 01:55:40
ルーチェ・デル・ソーレも未だに星5つだ
155食いだおれさん:2006/05/05(金) 02:22:04
焼き鳥の瑞穂は何を血迷ったか星4つ
156食いだおれさん:2006/05/05(金) 11:38:36
瑞穂はそんなに美味しいの?

ジャルダンもグランメゾン的扱いを書いてた人がいたけど、グランメゾンに行った事があるのかなぁ?
全然街場のフランス料理って感じだが。
157食いだおれさん:2006/05/05(金) 12:23:50
瑞穂は星一つが妥当

>ジャルダンもグランメゾン的扱いを書いてた人
雨ですね
ほんと無知
内装はパスタ屋程度だもんね
158食いだおれさん:2006/05/05(金) 12:36:23
シャオちゃん、最近、あまり外食してないんじゃない
ものを知ってる様に背伸びしているけどね
159食いだおれさん:2006/05/05(金) 12:43:20
シャオはミシュランでも無いのに星を付けるからお店の者から嫌われるんだよな。
コメントだけにしておけば良いのに。

お店でシャオの良い評判は聞かないなぁ。
160食いだおれさん:2006/05/05(金) 23:08:13
自○車氏の給食にレスのつかない件
161食いだおれさん:2006/05/06(土) 15:47:53
前にも書きましたが彼の行為は責任感からきているのでは
行政マンとして見るに見かねるものがあるのだと思います
162食いだおれさん:2006/05/06(土) 16:35:08
料理の写真見ただけで修業先がわかるんだって。
シャオたんてすごいね。
163食いだおれさん:2006/05/06(土) 18:20:52
シャオちゃんは凄い人なんだねぇ。

でも、知り合いのラーメン屋さんのコメントにここは化学調味料は入っていないと表現していたが
そのお店はバッチリ入っているんだけど!!!

所詮素人のグルメの域を超えられないと思う!!
164食いだおれさん:2006/05/06(土) 19:13:01
>>160
彼のhp見たら、left wing ばりばりで怖かったーヨ
165YOU THE ROCK☆:2006/05/07(日) 05:31:19
「旬肴」はガイシュツ?こないだライブで行ったときに地元の部落民に連れていってもらったけど、何喰っても死ぬ程ウマかった。
なんの肉か検討もつかないレバ刺とか、ひたすらレアな牛カツとか、身がブロック状のカンパチのフェとか、とにかく最高!
166食いだおれさん:2006/05/07(日) 13:10:46
>>163
超有名メーカーの市販ドレッシングを「店で手作り」って言ってましたよ、あの人。
167食いだおれさん:2006/05/07(日) 16:21:36
何十年も経験がある料理人や経営者、明日を夢見て安い賃金で一生懸命働く従業員。
よくもあれだけ、見当違いの、辛口かなんか知らないが、、、
一日中パソコンに噛付いて何を思うかシャオヘイよ!
自分のサイトは、意に添わぬ発言は全て削除。自己中心。
行政かなんか知らんが、勘違いもはなはだしい。
ネットの暴力、彼こそ広島のならず者。取り締まるべし。
168食いだおれさん:2006/05/07(日) 18:07:18
シャオのおかげで広島の料理レベルは上がったと思う。

でもシャオ以外の者の書き込みが最悪!!!

以前、レストランで隣の客が時間を計っていたりしていたら案の定次の日スレッドに
書き込みがあった、そんなに時間が気になるのか?
私たちと比べてみても遅くは無く通常の速さで提供されていたのにだ、悪く書かれていた。

掲示板の一言でお店は簡単に潰れる事をシャオは深く受け止めてもらいたい!!
169食いだおれさん:2006/05/07(日) 22:45:50
>>168
>シャオのおかげで広島の料理レベルは上がったと思う。
>掲示板の一言でお店は簡単に潰れる事をシャオは深く受け止めてもらいたい!!

シャオヘイはそこまで影響力ないって。
本人は影響力大と勘違いしてるだろうけどね。
シャオヘイが紹介したことで客層が変わって
常連客が逃げたお店なら知ってるけどね。
170食いだおれさん:2006/05/07(日) 22:53:53
シャオヘイって顔バレしすぎてるね

写真撮ったり、メモしたりしてたらバレバレよね。

顔バレしても評価止めないていうのはどうかと・・・・・
171食いだおれさん:2006/05/08(月) 01:20:00
自分のサイトなんだから、意に添わない発言を削除するのは勝手。
腹は立つけどね。
人間なんて自己中心なものさ・・・
172食いだおれさん:2006/05/08(月) 02:21:40
遅レスだけど、蓬莱は親父さん引退してから随分味落ちたよ
変わってまもなくに行ったきりだから最近のはわからんが
173食いだおれさん:2006/05/08(月) 08:06:32
>>154
あのお店、おいしくないよね。
シャオヘイが五つ星をつけてて
すっごく驚いた。
雰囲気に弱いタイプかも。
174食いだおれさん:2006/05/08(月) 10:28:07
そこはシェフが変わったからでしょ。

175食いだおれさん:2006/05/08(月) 16:02:38
よく人のセンス批判してるけど
お前の嫁は何だといいたい
176食いだおれさん:2006/05/08(月) 20:58:08
似たもの夫婦ですよ。
お似合いです。
177食いだおれさん:2006/05/11(木) 22:03:57
ガセネタ
べい○ん
Uzeeeeeeeeeeeeeee
178食いだおれさん:2006/05/12(金) 15:43:54
んで、シャオたんはココを閲覧したことあるのかな?
オチスレだし、、、

179食いだおれさん:2006/05/13(土) 01:51:44
カレーがレトルトでも麺が冷凍でも
うまけりゃそれでいいんだよ。
180食いだおれさん:2006/05/13(土) 09:53:41
居酒屋の昼メニューに
手打ちうどん屋並みのカレーうどんを求めケチつけるシャオヘイ。
こういうのを野暮という。
「食べる」という事に対してまったくセンスがない。

確かにシャオヘイのHPは情報量は豊富だけど
コメントはぐだらぐだら長いだけで質は低いと思う。
181食いだおれさん:2006/05/13(土) 10:23:51
レトルトでも辛くてうまいカレーなら評価するがあのカレーは辛いとは思わない
182食いだおれさん:2006/05/13(土) 11:22:41
食べ物って結局「好き」か「嫌い」かのような気がする。

「評価」するしないってのもヘンだと思う。
183食いだおれさん:2006/05/13(土) 11:50:47
どうせ書くなら改行して読む立場の相手に配慮してほしい
わざとかな?

店出てメモするとかどこかで読んだが?
一回行っただけでなぜあれだけ分析できるのかいつも???

でも情報は取捨選択して有効利用させてもらっているのもこれまた本当だよ
184食いだおれさん:2006/05/13(土) 14:15:57
辛いと書いただけであれだけ反論されるのもすごい
185食いだおれさん:2006/05/13(土) 15:38:52
いろいろ逆らいたい年頃なのさ
186食いだおれさん:2006/05/13(土) 16:56:41
鮨屋やフランス料理やを一回のランチで評価するのは
如何なものか
187食いだおれさん:2006/05/13(土) 17:41:14
>>186
いや、一度で十分だし。
食材の鮮度や、時間帯や、シェフや食べる人間の体調に左右されることはあるが
一度で十分。
186だって、一度いってたいしたことなかったら、行かないだろ?
188食いだおれさん:2006/05/13(土) 18:32:33
一度ランチを食べただけで
何もかもすべてわかりきったような決めつけた文章で
長文をうだうだ書かれるのが不快。
偉そう。
すべてにおいて偉そう。
189食いだおれさん:2006/05/13(土) 19:04:12
あー、グルメブログのこと言ってんのか。それは同意。
190食いだおれさん:2006/05/13(土) 19:44:57
あのカレーのレスは全然謝ってないよなぁ、むしろ小ばかにしてるように見える。
191食いだおれさん:2006/05/13(土) 20:06:25
話題になればカレー試食する客が増えるからいいのでは
192食いだおれさん:2006/05/14(日) 00:23:55
じんべいがらみのシャオのレスに関しては、同一人物が複数ハンドルを使った自作自演という
確信がシャオにあるんだろう。管理者だからリモホは把握してるはず。
つーか自作自演に対してはああいう回りくどい書き方をするんだよ、昔から。

ああいうのがアラシに対する粋な対処法だと思い込んでいるらしい。
193食いだおれさん:2006/05/14(日) 03:11:37
>>188
1回のランチでも結構わかるだろ。
194食いだおれさん:2006/05/14(日) 11:30:15
ランチは普通だけど
夜のメニューがすごくいいってお店を知ってる。

だから「1回ランチですべてがわかる。」とは思えない。
195食いだおれさん:2006/05/14(日) 12:16:03
一回のランチで全てがわかるとは到底思えないが、店のスタンスは全てわかる。
逆に、ディナーは高くて味は普通なのに、ランチはお得でうまい店もある。
両方とも手を抜かないのが理想だけどね。

196食いだおれさん:2006/05/14(日) 12:47:06
結局カレーは辛くないってこと?
197食いだおれさん:2006/05/14(日) 13:14:29
ランチはよくてお客さんも一杯だけど
夜になると普通でお客さんちらほらってお店もあるからね。
198食いだおれさん:2006/05/14(日) 16:20:40
書いてなんぼ、言ってなんぼでシャオの勝ち
もともと自分の発言に責任取ることなど考えてないんだから
本題に戻りましょう
199食いだおれさん:2006/05/14(日) 16:45:51
>>186
如何なものか、って
○四か?
200食いだおれさん:2006/05/14(日) 18:14:16
>>196
辛くはないがああいう味が好きという人はいる
201食いだおれさん:2006/05/15(月) 11:18:25
今日はカレー注文するリーマン多いだろうな
あるある大辞典並の影響力だからね
202食いだおれさん:2006/05/15(月) 11:55:49
それは言いすぎだろw
203食いだおれさん:2006/05/17(水) 02:49:00
なんかワシも煮しじれてきたわ。
204食いだおれさん:2006/05/17(水) 15:25:57
>>203

あぁ、わしも(w

で、どこの方言なんだ?>煮しじれる
205食いだおれさん:2006/05/17(水) 18:08:21
しじれるは中国地方で使うところがある
206食いだおれさん:2006/05/17(水) 22:11:27
ここは中国地方なんだが・・・。
207食いだおれさん:2006/05/18(木) 16:30:18
生まれて初めて
きいたが意味が
わからん県北の
方訳して
208食いだおれさん:2006/05/18(木) 17:02:31
なぜ県北とわかるんだ
209食いだおれさん:2006/05/18(木) 19:53:06
「インスタントラーメンを語ろう」
スレ立ち上げた奴もレスつけるやつもみなキモイ奴らばっかり。
210食いだおれさん:2006/05/18(木) 20:38:14
>広島の街中は幼稚園か。
こういうことがあると心底うんざりする。
この土地に住む人たちの生活が向上するようにと願いつつ
活動しているが、志が挫けそうになるのはこういう日だ。

おいおい上司何とかしろよ
211食いだおれさん:2006/05/18(木) 20:56:25
「子連れだ」と言っているのに無櫓火を薦める徒歩男。
212食いだおれさん:2006/05/18(木) 23:00:53
県北出身のはず
213食いだおれさん:2006/05/19(金) 10:56:44
無櫓火は子連れどころか酒飲まないやつは来るな、と言うスタンスなのにな。
下戸な漏れは酒飲みと一緒のときじゃないとあの店には行きづらい。
まして子供を連れていこうなどとは絶対に思わないな。

シャオは福山近辺じゃなかったっけ?

しかしまぁなんだ。傘とられたくらいで大仰なこった。
214食いだおれさん:2006/05/19(金) 12:02:26
215食いだおれさん:2006/05/19(金) 16:25:18
オレは市内在住だから竹原から西は普段行かないのでよくわからんな
普段行く営業管轄は竹原までが一般的に多いからね北部なら可部くらいかな
216食いだおれさん:2006/05/19(金) 16:42:26
可部は竹原より西だが
217食いだおれさん:2006/05/19(金) 17:28:56
215は方向音痴ってことでFA?
218食いだおれさん:2006/05/19(金) 18:52:43
すみませんおっしゃるとおり東でした・・・
216
217
スマソ・・・
昼から飲んでますが今からさらにビール追加します・・・
219食いだおれさん:2006/05/19(金) 18:54:10
天才バカボンのテーマソング今急におもいだしましたYO・・・
220食いだおれさん:2006/05/20(土) 00:54:57
むつはまんが日本むかしばなしの常田富士夫を意識しているな
221食いだおれさん:2006/05/20(土) 22:11:53
結局、冷凍うどんのフォローなし??
222食いだおれさん:2006/05/20(土) 22:22:29
加ト吉の冷凍うどんは、下手なうどんより旨い。
223食いだおれさん:2006/05/20(土) 23:40:53
加ト吉冷凍うどんをうでて生玉子とかつおぶしとネギをかけ醤油をたらすとウマー
原価¥150
224食いだおれさん:2006/05/21(日) 00:36:35
ルーチェの前のシェフが何処に行ったのかご存知の方がいたら教えて下さい。

225食いだおれさん:2006/05/21(日) 13:17:40
>>223
うでて
うでて
うでて
うでて
うでて
何語?
226食いだおれさん:2006/05/21(日) 14:39:26
うでるは辞書にもあるよ
227食いだおれさん:2006/05/22(月) 03:28:04
むつごろうキモすぎ・・・
228食いだおれさん:2006/05/22(月) 03:30:36
>>225
おまえバカだろ?自覚してるようだね
229食いだおれさん:2006/05/23(火) 21:38:08
すみません、僕も知りませんでした>うでて
230食いだおれさん:2006/05/24(水) 00:22:42
シャオたんは、completecircleの各店について、あまりコメントしないね。
231食いだおれさん:2006/05/24(水) 01:47:33
シャオ様の悪口をほざくな!
民間人のくせに!
232食いだおれさん:2006/05/24(水) 01:50:42
おまえら今月中に自動車税納めろよ!
延滞したら覚悟しとけよ!
税金払わん奴は覚悟しとけよ!
233食いだおれさん:2006/05/24(水) 12:27:37
>>232
覚悟して待ってます
234食いだおれさん:2006/05/25(木) 20:38:51
wink6月号に「じんべい」出てた

インスタントでも冷凍でもなかったYO!

あの人の味覚??
235食いだおれさん:2006/05/25(木) 22:49:22
シャオは今後、飲食業協会からかなり言われるんじゃない?

まぁ何様のつもりかわからんが。

236食いだおれさん:2006/05/25(木) 23:40:58
オガワスレではフランス料理にボリュームを求めているのに
ラシャンブル系の店の評価は甘い。
237食いだおれさん:2006/05/26(金) 21:15:42
OGAWAは古典的フレンチ。かなり重い。
あれで量少ないとか軽すぎるとかいうのは異常。
238食いだおれさん:2006/05/26(金) 21:48:12
>>234

本人が御自分で自腹で食事された素直なコメントなので別に
味覚や好みは人それぞれですのでよろしいのでは?
もちろんあなたも自分でその店にわざわざ行って自腹で食べたうえでの発言ですよね?
239食いだおれさん:2006/05/26(金) 22:01:37
>>235
飲食業協会って、何?
広島県飲食業生活衛生同業組合のこと?

言われたとしても、団体としてではないでしょうね。

何様のつもりかどうかは知りませんが。
あなたもね。
240食いだおれさん:2006/05/26(金) 22:21:56
子育てしてろ
241食いだおれさん:2006/05/26(金) 22:47:20
>>238>>239
何食って掛かってるんだ
242食いだおれさん:2006/05/26(金) 22:55:28
>>240
誰が?誰の?
243食いだおれさん:2006/05/26(金) 23:17:48
>>236
おいらは最近出来たラ.シャンブル系の店にいった後物足りなくて、すぐに近くの
回転寿しに行った。
244食いだおれさん:2006/05/26(金) 23:20:17
>>238
>本人が御自分で自腹で食事された素直なコメントなので別に
>味覚や好みは人それぞれですのでよろしいのでは?

そう。味覚はそれぞれ。
なのにシャオヘイ自身がその「それぞれ」に対して
決めつけでさも自分が「正」のように言ってるから
おかしいのでは?
本当に「食」がわかってる人はあんな野暮なコメントをうだうだ
ネチネチ書いたりしないよ。
245食いだおれさん:2006/05/27(土) 07:06:07
人それぞれどころか、それの逆をいってるようにしか見えんのだが
ましてや出来合いのものだと横槍入れてそれが間違いだったんでしょ
非難されたら尤もらしいこと書いて記事を削除削除
いまさら影響力がどうとか言う気はないが、普通は非難されてしかるべきだと思うけどね
246食いだおれさん:2006/05/27(土) 07:28:51
>>238

おいおい、インスタント、冷凍と言い切るんなら、それなりの根拠がいるだろ!
自腹で率直でも「嘘」はいかんだろ
247食いだおれさん:2006/05/27(土) 12:50:44
>>245 <br> 本来は「冷凍」「レトルト」の言葉が問題だったのに <br> 「煮しじれる」という言葉のせいにして削除したよね。 <br>
248食いだおれさん:2006/05/27(土) 23:27:13
>>247

結局謝罪は「みんなが知らない単語を使ったこと」だけ


良心はないのか?

自分が紹介した店をボロクソに書かれた人の気持ちを考えたことがあるのだろうか?
249食いだおれさん:2006/05/28(日) 09:50:36
公務員が飲食店の批判をするのはどうか
それに鮨屋の評価見ると鮨に関しては何も分かってないようだ。
250食いだおれさん:2006/05/28(日) 14:24:08
最近、マスコミは脚で稼がずネットで取材ネタを集めます。
サイト立ち上げて、当初は県庁マンと言うことで地元新聞社に踊らされました。
商工労働部で張り切りすぎた。町興しのつもりがみんなに嫌われてしまった。
最近、相方は教育委員会なのでビビッテ引いてしまいました。
本人はあのプライドから引くに引けないジレンマに陥っています。
とにかく日頃、行政文書を書いているので屁理屈は上手いし得意。
あの屈折した考えにはほとほと嫌気がさします。
いまラーメン屋は大変です。中町の人気店でさえ経営不振です。
彼が一役買ったラーメンブーム、閉店の嵐、間接的ですがある意味のハシゴ外し。
ラーメンの単価では・・始めた経営者が悪いのだが。
なにが応援じゃ、街のことを思うなら黙ってみとれ。
とにかく行政がネットまで進出してあれこれやるな。噂、風説の流布じゃ。
30代も後半なのに大人になれ!馬鹿!
251食いだおれさん:2006/05/28(日) 17:31:56
モラルが低いとか、頭が悪いとか、幼稚園かとか
いい加減にしてほしいね。
252:2006/05/28(日) 20:39:59
ここに来る広島の食べ歩き大好きなみなさんは、自分もしくは大切な人の誕生日にはどこの店にしましたか?
私はまだいったことがないサロンミクニにしたいのですが、旦那は無言だった。
確かに最近コース料理食ってないけどね。
253食いだおれさん:2006/05/28(日) 20:43:20
>252
まず「食ってないけどね」という言葉遣いに驚きました。
254食いだおれさん:2006/05/28(日) 22:55:03
そんなチュプには、ゴッドバーガーがぴったりでないの?
セット頼んでな。

量もあるし、有名店なので大満足だろ?
255食いだおれさん:2006/05/28(日) 23:41:34
>>254
あなたが愛する人を連れて行くのはそこって返事かな。
それにしてもS氏並にお店に失礼な言い方ですね。
「食ってない」の一言でそこまで言うとはね…

>>252
堅苦しそうでヒイたんじゃないだろうか、旦那。
256食いだおれさん:2006/05/29(月) 00:45:25
インスタントラーメン食べる人が偉そうに言っても説得力ないな。
257食いだおれさん:2006/05/29(月) 12:31:09
>>245
しじれるが登場したスレのタイトルってなんだったっけ?
もう削除したのかな?
もう一度見たい
258食いだおれさん:2006/05/29(月) 20:41:29
>>255
あれこれ言うなら>252にいいお店を紹介してあげてください。

>>257
確か「立呑み じんべい」ていうスレタイトル。
スレはまだ残ってるよ。
問題発言は上手に削除してるけどね。
259食いだおれさん:2006/05/29(月) 21:07:38
男は安くても美味しいところに行ったら喜ぶ。
女の見栄と我侭で高いところに行くのは嫌だよね。
252が全額拠出するのなら別だけど。

サロンミクニのディナーいくらかかると思われ。
旦那なら、その分小遣い上げてもらいたいと思うはず。

VIALEあたり行ってみれば?
景色もいいよ。
260食いだおれさん:2006/05/29(月) 23:09:53
食ってないけどね
261食いだおれさん:2006/05/29(月) 23:13:50
ガセネタ べい○ん、全然懲りてないね
262食いだおれさん:2006/05/29(月) 23:16:30
「公知」の誤用は正直、同業者として恥ずかしい(笑)
263食いだおれさん:2006/05/30(火) 11:16:45
自分の間違いは何事もなかったように削除隠蔽、社会保険庁のような体質だな
もしくはつけめん件ではわざと完全放置だし
264食いだおれさん:2006/05/30(火) 12:53:39
>>257>>258
カレーの名店スレだったはず
削除済みで、かなりどうでもよかったので俺もログとってない
265食いだおれさん:2006/05/30(火) 16:07:11
インスタントラーメンで一番の利点は手間と時間が節約できることだとおもいますが?
しかし造語つくるのが本当に好きな方ですな・・・
266食いだおれさん:2006/05/30(火) 18:55:22
インスタントラーメンは何も入れないのが一番おいしいと思う。
入れるとすればコショウぐらい。

好きなのはチャルメラ〜。
267食いだおれさん:2006/05/30(火) 22:23:38
具に凝ると結局味がわけわからなくなるよね。特に麺と一緒に煮込むとね。
居L痴所ネギとゆで卵くらいかな。
麺のゆで汁とスープを別々に同時に沸騰させて麺をザルで湯ぎるのがいいんだけど
説明書とおり作るのが一番いいんじゃないのかな?
トッピングはあらかじめ製作して本当に完成したあと添えるだけのほうがいいよ。
268食いだおれさん:2006/05/30(火) 22:34:46
俺はグルメじゃないがカップ麺、袋麺、カップパスタは苦手だな。
  (インスタントでもあも珍等の半生タイプでスープが粉末でないものは食べる)

あんなものたべるなら、冷凍うどん、素麺、稲庭うどん、乾燥パスタ食べたほうがよほどいい。


グルメぶってるやつがインスタント麺食べるのは信じられない。
269食いだおれさん:2006/05/30(火) 23:39:08
だってグルメじゃないも〜ん。

食べる事は大好きだけど
食べ物にぐちゃぐちゃ文句をつけるのは大嫌い。
270食いだおれさん:2006/05/31(水) 12:34:45
文句じゃなくて評価ですぞ!
271食いだおれさん:2006/05/31(水) 13:27:12
”信じられない”が評価ねー
ま、別にいいけど
272食いだおれさん:2006/05/31(水) 15:03:59
>>271
まったく流れに乗ってない
268〜270はあっちの事をいってるんだな
273食いだおれさん:2006/05/31(水) 22:59:27
x氏のレポで?と思ったことがあったが、じんべいの一件で納得!


使い方次第では便利なんだけどね、地図とか>快食

274食いだおれさん:2006/06/01(木) 01:21:54
地図と営業時間、あとは一応メニューか
星ひとつの店を載せないから微妙に使いづらい

ところで>>272がなに言ってるのかサッパリなんだが
275食いだおれさん:2006/06/01(木) 16:42:40
店の店名とメニューと値段と場所の住所を有効に活用している
場所は住所を参考に職場の住宅地図でさがしている
もちろん味の評価は論外なのでいちおう一回だけ目を通しているが
実際店に行ってさりげなく聞いてみると的外れなことばかりで苦笑してますよ
276食いだおれさん:2006/06/01(木) 18:33:25
的外れでも、あったほうがいいな
277食いだおれさん:2006/06/01(木) 18:47:27
快食サイトでさりげなく議論してはどう
278食いだおれさん:2006/06/01(木) 23:24:06
>>277
即サクージョに決まってますし
279食いだおれさん:2006/06/02(金) 00:11:52
鮨屋の修行先でも揉めてたよね。
280食いだおれさん:2006/06/02(金) 00:16:04
>>277
本当に問答無用ですから。最近はかなり規制緩和されたほうですよ。
281食いだおれさん:2006/06/02(金) 21:42:31
皆さん初めま……何このピリピリムード………
282食いだおれさん:2006/06/02(金) 22:26:37
同伴のレス以来、飴井が出て来なくなったみたいだけど、
たまにレスつけてるね。捨てハンで。

「広島らしい居酒屋」の最初のレスとか、飴井臭いんだけど。
283食いだおれさん:2006/06/02(金) 22:32:08
>>282
するどい

アーメイって名前 どんなかわいいこかと思った
284食いだおれさん:2006/06/02(金) 22:49:59
ああ、ご存じで?
かわいいじゃないですか、サイズは。
285食いだおれさん:2006/06/03(土) 12:41:16
レトルトネタ富豪刑事にパクられてたな
286食いだおれさん:2006/06/03(土) 22:05:12
次スレは「快食について語る」系の名前にして
広島の美味しいお店とかの情報のと分けた方が良いような気がします。
まあ、かなり先の話ですが。
287食いだおれさん:2006/06/04(日) 00:14:58
>>286
もし分けるんなら、別に次スレまで待たんでも
ええんじゃないか?
288食いだおれさん:2006/06/04(日) 13:58:55
日経トレンデイの馬ホルモン天って市内に数件あるってどこだろ
289食いだおれさん:2006/06/04(日) 16:28:58
たー○ー

相変わらず、ウザイ
290食いだおれさん:2006/06/04(日) 21:42:19
>>282
>「広島らしい居酒屋」の最初のレスとか、飴井臭いんだけど。

残念、大ハズレ〜。
291食いだおれさん:2006/06/04(日) 23:25:19
>>282
飴井?
292食いだおれさん:2006/06/04(日) 23:54:27
>291
アーメイじゃね?
293食いだおれさん:2006/06/04(日) 23:55:55
>>290
アーメイさんですか?
294290:2006/06/05(月) 00:21:20
違う。

疑うの好きだね。
295食いだおれさん:2006/06/05(月) 00:38:46
それじゃなんでハズレと分かるんだ。
296290:2006/06/05(月) 00:40:06
書き込んだ本人だからだよ。
297食いだおれさん:2006/06/05(月) 00:45:01
>>295ってどうしてもアーメイが書き込んだ事にしたいんだね。

298食いだおれさん:2006/06/05(月) 00:55:04
う〜ん・・・ っていうへんな捨てハンで書き込んでいた人ですか
299食いだおれさん:2006/06/05(月) 03:45:33
295は死ね!
300食いだおれさん:2006/06/05(月) 03:47:30
295はとにかくセルフで
301食いだおれさん:2006/06/05(月) 20:40:31
あっちに書き込むやつは変なやつ多いな。
聞いといて翌日自分で決めましたとか、290とか。
302食いだおれさん:2006/06/05(月) 21:08:21
なんだか全部295の自演に見えてきた・・・。
303食いだおれさん:2006/06/07(水) 17:57:38
290=295
304食いだおれさん:2006/06/07(水) 18:04:57
>僕のレビューは、読み込んでくださっている方ならお気付きでしょうが、いわゆる、宴会での評価がほとんどありません。
いつも少人数で訪れて、書くようにしています。
だから、宴会として使いたい場合は、ちっとも参考にならないんですよね。
305食いだおれさん:2006/06/07(水) 19:18:18
こちらはこちらで、広島の美味しい店を提示することが、意味あるスレになるんじゃないかな。
とまれ、判断基準は人それぞれですから、いろいろな意見があって当然ですよね。
こちらがヲチスレになっていたとしても、本質は、美味しい店について語り合うことです。
出来れば、そういう流れになってくれると、ありがたいな。
306食いだおれさん:2006/06/07(水) 19:29:55
303=295
307食いだおれさん:2006/06/07(水) 19:43:28
>>305
そう思うのならおいしいお店情報をどうぞ。

結局ね、

自分のおいしいと思ってるお店を書く

シャオヘイがここを見てその店に行き店の許可も得ずに評価を晒す

快食を見たしたり顔の客が増える・・・

そういう懼れがあるから情報は出さないようです。
308食いだおれさん:2006/06/07(水) 22:57:32
知り合いの店に甘い評価を見て萎えたよ(苦笑)
309食いだおれさん:2006/06/07(水) 23:32:09
ちょっとお聞きしたいんですが、袋町にある炭乃家、てまひまや、ASIAN
というお店ならどのお店が一番いいんでしょうか。この時期に歓迎会する
ことになりまして。予算等はほとんど変わらないみたいなので評判や味の
ほうを教えていたただければ幸いです。
310食いだおれさん:2006/06/07(水) 23:32:59
僕はシャオ様好きだな(嫌いじゃなという意味よ)でもMさんの読んでてもお店に対しての愛情が伝わってきたようなHPのほうが
実際読んでてもイイナとおもったな
311食いだおれさん:2006/06/07(水) 23:38:00
>>309
3000円で本当に食べ放題飲み放題だよ
でも3回行くとさすがに飽きた
312食いだおれさん:2006/06/08(木) 00:14:22
>>311
ありがとうございます、なんですがどのお店のことなんでしょうか?
店名を入れてもらえると参考になるのですが。
313食いだおれさん:2006/06/08(木) 00:28:39
経営者は同じなので、どの店も同レベル
314食いだおれさん:2006/06/08(木) 01:45:06
熱い紙に毎月載ってます
居酒屋よりもおしゃれで
雰囲気いい
315食いだおれさん:2006/06/08(木) 18:04:51
○お好み焼き
  1.八昌
   間違いなく広島で一番、味は保証する
   他に同じ名前の店があるので「薬研堀(やげんぼり)の八昌」が合言葉
   唯一の難点は、開店が16時から
   http://www.pia-kansai.ne.jp/chusikoku/hiroshima/kuchi/hasshou.html
   http://www.asahi-net.or.jp/~mr2h-iytm/hassyo2.htm
  2.ひらの
   土地勘がないとわかりづらいかと
   http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822526116.html
   http://www.okonomiyaki-hirano.ecnet.jp/
  3.えんじゃ
   お好み共和国ひろしま村4F 八昌の姉妹店で土日祝は昼からも営業しているのがポイント。
   http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=701
   http://homepage2.nifty.com/f-pageh/hiro/oko3/okonomi3.html
   http://www.jingiari.jp/menmen/jingiari_contents/search_okonomi/kuni_list.php
  4.麗ちゃん
   広島駅ビル内にある、あまり時間の無い方へ、味はそんなに(ry
   http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822862382.html
   http://www.asse.co.jp/guide_floor/2f_guide.html (駅ビルフロアガイド)
  5.お好み村
   観光客向け、話の種に行ってみては?味は保証しな(ry
   http://www.okonomimura.jp/
○穴子飯
  うえの ・・・宮島へ観光の際に
   http://www.anagomeshi.com/
○カツ丼
   http://www.maypretty.com/
   http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200510280072.html
○広島風つけ麺 情報サイト
   http://www.tjtj.net/tsukemen/
316食いだおれさん:2006/06/08(木) 18:14:31
どこのコピペだ?
内容はさておき後半がすごいおざなりでワロタ
317食いだおれさん:2006/06/09(金) 09:12:08
あのレス、飴井じゃなくて別の方だったんですね。
行の区切り方と、一段高いところからの物言いが飴井っぽかったので…。
あんな女性と間違われて、不愉快になったでしょうね…290さんごめんなさい。
318食いだおれさん:2006/06/09(金) 10:44:30
評価・・・
319食いだおれさん:2006/06/09(金) 11:19:14
290さんごめんなさい
320食いだおれさん:2006/06/09(金) 23:40:35
290すまん
321食いだおれさん:2006/06/10(土) 01:46:55
290ワリい。
322食いだおれさん:2006/06/10(土) 01:50:59
ソニア
323食いだおれさん:2006/06/10(土) 08:06:32
残念、大ハズレ〜。
324食いだおれさん:2006/06/10(土) 18:13:19
う〜ん・・・
325食いだおれさん:2006/06/10(土) 23:34:40
あんな女性と間違われて、不愉快になったでしょうね…。
326食いだおれさん:2006/06/11(日) 09:22:57
みなさんもっとしっかり観察しましょうよ!
327食いだおれさん:2006/06/11(日) 11:14:24
シャオさんには失望した
自分に都合の悪いことは削除ですか
勝手に評価するだけしといて
お前の評価はクズだ
328食いだおれさん:2006/06/11(日) 13:50:14
青山スレで、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。
329食いだおれさん:2006/06/11(日) 23:23:58
>>327
彼に何を期待してたのか知らんが、、、
何を今更って感じですね

330食いだおれさん:2006/06/12(月) 11:29:19
>>327
削除もしますが他の方の意見に対しての完全無視もよく使う手法ですよ
331食いだおれさん:2006/06/12(月) 14:56:01
人がほめた店をけなすこともします。
332食いだおれさん:2006/06/12(月) 17:48:14
317の言うとおりだとすると
290は一段高いところからの物言いということになるが…   
333食いだおれさん:2006/06/12(月) 18:25:44
ところで、岡虎って美味しいですか?
334食いだおれさん:2006/06/13(火) 10:48:01
>>333
フツー

もう一回行くかと言われると、行かない
335食いだおれさん:2006/06/13(火) 17:33:45
そうなんだーありがとう。
じゃあ他の店にしようかな。
336食いだおれさん:2006/06/14(水) 22:55:57
徒歩男ウザス
337食いだおれさん:2006/06/16(金) 07:18:29
おいおいシャオよ
自分が嘘情報を流した時はサクっと削除したくせにえらい違いだな

>間違いだったからなかったことするのではなく、間違いの修正がより適切に行われることが重要であると僕は考えます。
もうね、なんの冗談かと
338名無しさん:2006/06/16(金) 11:59:11
じん○い
 
>麺は冷凍、カレーはレトルトってところですか

同伴スレで、謝罪し、それを残している雨の方が、シャオよりまだまし。
339食いだおれさん:2006/06/16(金) 14:30:39
無櫓火、あんな程度で絶賛か・・・。
340食いだおれさん:2006/06/16(金) 17:26:36
むろかってそんなに絶賛されるほどの味ではないよ。

味はフツーーーー!!
341食いだおれさん:2006/06/16(金) 17:37:43
絶賛していない人がいて安心したよ。
味の構成や味付けは、ヘタな創作系居酒屋レベル。
酒だけでなく、食材や調理の勉強もしろと言いたい。
342食いだおれさん:2006/06/16(金) 18:50:11
むろかは面倒。
「こだわってます!!」を前面に出されて鼻につく。
二度目はないなぁ。
343食いだおれさん:2006/06/16(金) 21:27:32
まあ、彼は料理人ではないし、料理の修業もしてないしね。
横川で店はじめたときに初めて料理作ったんだよね。
その程度だから、過大な期待をしちゃいけないよ。
344食いだおれさん:2006/06/17(土) 00:54:59
カープうどん=マルバヤシ
だったんだね。ずっとどこかなておもってたよ
345食いだおれさん:2006/06/17(土) 07:16:25
じんべいに関する削除済のログ、誰か貼ってくれまいか
346食いだおれさん:2006/06/17(土) 09:46:44
>>337
あの「山本」って人の書き込みは問題だよね。
ちゃんと営業しているお店を
「あの店は閉店する。確かにあの味では閉店しても仕方がない。」ってのは。
シャオヘイのあの対応もまずいんじゃないの?
お店側は怒った方がいいよ。まじで。
347食いだおれさん:2006/06/17(土) 12:24:04
公務員があんなホームページを立ち上げる事自体間違っていると思う。

お店からは非難がいっぱいだろうし、良い星を付けるとここで叩かれるし
どっちにしても早く閉鎖した方が良いのでは?
348食いだおれさん:2006/06/17(土) 13:48:39
会社にはお茶汲みや、買い物などの雑用を主な仕事にしている社員(派遣やバイトのことあり)がいるんだよ。
349食いだおれさん:2006/06/17(土) 18:25:24
>348
そうかもしれんが、あれは無神経だろ。

無櫓火、ガード下の頃のほうが良かったな
350食いだおれさん:2006/06/18(日) 08:46:20
339-342 あたりにこのブログの主がいるな。

http://blog.dda.jp/cobo/category/12/blog/6?page=2
351食いだおれさん:2006/06/18(日) 11:35:17
最近のマスコミの無能さには驚く、特にテレビや新聞
取材方法→→なんと→→ネットサーフィンして電話とメール
市役所や県庁にも電話して、うわっらだけ調べる。シャオヘイの様な変な情報に引っかかる
ちいさなタウン誌は少しまともと思われる。
なぜか、広告のこともあるので営業が店まで顔を出す。人対人
352食いだおれさん:2006/06/18(日) 12:46:13
>>350
一軒のお店の話をしただけでそこまで妄想して決めつけるなんて
なんだか怖い。
353食いだおれさん:2006/06/18(日) 13:42:10
>>351
しかし否定的な記事は絶対書かない
354食いだおれさん:2006/06/18(日) 14:07:24
否定的な記事は書かないは概ね当り
だが、行きもしないで適当なことを書く方が悪
355食いだおれさん:2006/06/18(日) 14:08:14
ガード下の頃はまだ若干謙虚さがあったが
今はもう・・・  好き放題だな。
356食いだおれさん:2006/06/19(月) 00:35:33
シャオは能書きは天下一品
でも味おんち
357名無しさん:2006/06/19(月) 16:48:41
広島県の職員は、休憩時間とは別に、休息時間があるの知ってる?
http://www.pref.hiroshima.jp/soumu/jinji/h17_jinji_gyousei/pdf/c.pdf
358食いだおれさん:2006/06/19(月) 17:12:26
>>357
労働基準法上では、おかしくないと思うけど。
運用されているかどうかは別の話。
役所も民間もね。
359食いだおれさん:2006/06/19(月) 20:10:47
>>357
国もでしょ
360名無しさん:2006/06/20(火) 09:15:56
休憩時間は、勤務時間ではない、仕事をしない時間、無給の時間

休息時間は、勤務時間に含まれるが、休息してよい、給料の対象になる、マカ不思議な時間

361食いだおれさん:2006/06/20(火) 19:49:30
せそ屋もおいしくないね。
こだわってるって言いながら全然だと、
本当にがっかりする。
362食いだおれさん:2006/06/20(火) 19:59:16
>>360
別にマカ不思議ではないよ
363食いだおれさん:2006/06/21(水) 16:00:06
薬研堀にしゃぶしゃぶのうま〜店あったよ
ぎんさんっていう注文するのにカラオケのリモコンみたいの使って
楽しかった。
364食いだおれさん:2006/06/21(水) 16:31:39
しゃぶの旨い店も多そうで怖い。
365食いだおれさん:2006/06/21(水) 21:03:27
いやー、

どう考えても、削除する基準がわからん。


冷凍ではない、じんべいを冷凍と書いたのなら、それを否定したコメント
を掲載すべき。

自己矛盾の人なのね。
366食いだおれさん:2006/06/21(水) 23:14:20
ほんとに自分の都合の良い事しかしない人ですね。

個人で経営してるお店はたまったもんじゃない!!

お店はデマで潰れることもあるが県庁は潰れないかなね。

367食いだおれさん:2006/06/22(木) 12:01:07
いや、財政再建団体とかもあるし(笑)

とまあ冗談はさておき
デマでつぶれた店ってどこ
368食いだおれさん:2006/06/22(木) 12:01:23
明星の出前一丁
明星チャルレラ
ワロス
369食いだおれさん:2006/06/22(木) 18:32:07
このサイトの管理者、将来は県政に出る出る気だと思うんだけど、
今からこんなに反感買ってて大丈夫かなぁ。
370食いだおれさん:2006/06/22(木) 19:55:28
ひろゆきって何県出身なの
371食いだおれさん:2006/06/22(木) 20:04:09
徒歩男もサボテンもたーぼーも


uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee



あ、わらしとべいつんも
372食いだおれさん:2006/06/22(木) 21:32:17
そんなタイプの人間じゃないよ
373食いだおれさん:2006/06/22(木) 22:39:54
>>370

369のここっていうのは、快食と思われ
374食いだおれさん:2006/06/22(木) 22:51:20
お好み ひらの・・・
おばさん、アイソ最悪。
知った子には、別人の笑顔。
順番抜かし、最悪
もういかん
375食いだおれさん:2006/06/23(金) 16:34:54
>>369
いくら何でも飛躍のしすぎでは
376食いだおれさん:2006/06/23(金) 16:46:56
サボテンさんはあっちの過去を知らないようなので単に自己満足で情報提供してるとおもうな
377食いだおれさん:2006/06/23(金) 16:53:38
>>374
いちげんじゃ無理な店。最初に行くなら知り合いに連れてってもらうのが常識だろ?
繁華街の店と一緒にするなよ!いつも来てくれてる常連ひいきあたりまえだろ!
378食いだおれさん:2006/06/23(金) 17:11:27
お好みの常連なあ・・・あんまなりたくねえな。
379食いだおれさん:2006/06/23(金) 17:12:45
広島のって店ごとの特徴ってそんなにねえだろ。
どこで食ってもだいたい同じ味。
家でやっても同じ味。
常連つってもなあ。
380食いだおれさん:2006/06/23(金) 17:23:04
374の書いた店は極端な店だからな。特例じゃないの?

381食いだおれさん:2006/06/23(金) 17:29:54
363の店、行ったよ。まじウマ
久々のヒットだよ。
382食いだおれさん:2006/06/23(金) 21:55:51
>>381
俺も行った!超おすすめ!これマジ!
383食いだおれさん:2006/06/23(金) 23:18:11
>>363
>>381
>>382
マコ降臨ですか?!
384食いだおれさん:2006/06/24(土) 00:58:31
ひらの
ほんとにウマイ?
385食いだおれさん:2006/06/24(土) 01:00:18
店の雰囲気で味も変化すると評価
386食いだおれさん:2006/06/24(土) 13:22:38
363の店ってぎんさんじゃなくて、『銀三』ギンゾウでしょ。
387食いだおれさん:2006/06/24(土) 16:43:22
銀三じゃなくてw うまかった シャブシャブ。
福屋裏の虎之助の並びに えびす坐ってのができている。
ぶたシャブなんだが、うまい。
ツケダレがそばつゆで、好みにより白ねぎと柚子胡椒をいれるんだ。
セット料金は、3コースあって 刺盛りなどの副菜もかなりのレベルだった。
カモのローストは無味乾燥でうまくなかったが。

驚いたのは、1500円飲み放題で、エビスビールの瓶ビールが選べることだ。
薄めたとしか思えない生ビールをだす店がはびこっていることを思えば、
この店の良心的な心意気が伝わってくるというもんだ。

掘りごたつ式の個室も十分な広さがあってくつろげる。
388食いだおれさん:2006/06/24(土) 16:48:57
>>387長文で語るあの有名な自演なりすまし荒らし【俺俺】です
389食いだおれさん:2006/06/25(日) 20:05:57
居酒屋の生ビールはどこも一番絞りだからね。エビスはのどごしがクドイ。やっぱラガーだな。
390食いだおれさん:2006/06/26(月) 07:38:02
>>389
世間知らずもほどほどに
391食いだおれさん:2006/06/26(月) 09:26:06
生ビールと記載されていれば生だろう
生ジョッキ、生中とかだったら発泡酒
392食いだおれさん:2006/06/26(月) 14:09:03
また必死に上げてますね。一人で必死にw
393食いだおれさん:2006/06/26(月) 14:51:21
今年のビアガーデンはどこがいい?
394食いだおれさん:2006/06/26(月) 16:16:56
>>392
ここにもラーメン板みたいな変なやつがでてきた
395食いだおれさん:2006/06/26(月) 16:41:12
 前から変なやつはいるのでスルーしてね。
それよりさ〜NHK横のスイシンビアガーデン情報クレクレ
396食いだおれさん:2006/06/26(月) 19:41:55
業務用生ビール、メーカーは半製品として出荷します。
注がれた時点で製品となります。この注ぐのが下手だとせっかくの生ビールも台無し。
メーカーも講習会など実施して、注ぎ方を販売店に教えますが、なかなか徹底できないようで
薄めてはおらんが、温度や機械の洗浄違いで味にかなりの差が出ます。
瓶ビールはメーカーから製品として出荷され、小売店は注ぐだけでいい。
樽生のほうがはるかに旨いが、注ぎ方によっては瓶を出す方がまし、そんな店が多いの?
まー生ビールいい加減に注ぐ店多いいですね。
洋酒専門店のバーでさえ!

397食いだおれさん:2006/06/26(月) 22:20:32
生ビール、注ぎ方が大事だってのはわかるんだけど、それ以上に新鮮さが味に大きく影響するのかなと思ったよ。
それは、府中のダイアモンドシティーのシネマコンプレック バルトで飲んだ生ビールがウメーだったから。
ねーちゃんが紙コップに無造作に注いだ生ビールがウメーなんだからさ、隣の工場直送に違いないなと思った次第。
398食いだおれさん:2006/06/27(火) 01:32:43
>>387
エビスビールなら3千円食い放題飲み放題の「ジーラ」にもあるよ。
399食いだおれさん:2006/06/27(火) 02:53:52
シャオちゃんまたもや訳のわからないこと書いてるぞ。
自分中心に回らなければいけないのかな?

昼ごはんはそんなに早く食べなければいけないの?
早く食べることは体に良くないしどっちかというと
ゆっくり食べるほうが絶対に良い。

そんなに長話もしてる人は「きさく」で見たことが無いし!!
5分位で食べるのが良い人なんでしょうね。

皆さん早めに食べましょうね!!
400食いだおれさん:2006/06/27(火) 10:02:02
そうだな
あれは書き過ぎだと思う
しかし空気の読めないヤツがいることも確か
まあコジャレたランチの店では
長尻マダームが大勢いらっしゃる
そんなお国柄さ
401食いだおれさん:2006/06/27(火) 10:24:54
ジーラってとこもエビスなんだ。それビンビール?
ビンならラッキーエビスを探す楽しみもあるそww

ラッキーエビスとはラベルに鯛が2匹いるのだ。
http://www.asahi-net.or.jp/~mr2h-iytm/luckyyebisu.htm
402食いだおれさん:2006/06/27(火) 14:19:45
待たされて相当イラついたんだろ
403食いだおれさん:2006/06/27(火) 17:39:05
食べるのが遅い!遅い!
このノロマな草食動物が!
喰っちまうぞ!

なんて、イラツきを表明する意図がわからないなぁ ww
404食いだおれさん:2006/06/27(火) 20:06:11
サボテンさん
徒歩男さん

あいかわらずイイ!ですねぇ!
405食いだおれさん:2006/06/28(水) 00:46:26
いつも食について偉そうに書いてるヤツが、インスタントラーメン食べるなんて
信じられないな。
406食いだおれさん:2006/06/28(水) 01:58:54
>>401
おまえ、店で缶ビール飲んだことあるのか?
つまらない事聞くな。
407食いだおれさん:2006/06/28(水) 09:05:58
うゎぁーん、ラッキーエビスのことからんでほしかったのに、やくざ(>406)にからまれたよ〜。アンラッキーじゃん。
408食いだおれさん:2006/06/28(水) 14:46:13
お好み大好きっ子、斬って捨てられたなあ
409食いだおれさん:2006/06/29(木) 01:23:57
公務員好き勝手書きたい放題だな
410食いだおれさん:2006/06/29(木) 02:50:24
二日酔いでよくそんなモン食えるな。
411食いだおれさん:2006/06/29(木) 02:52:41
ハイハイおやすみなさいー
412食いだおれさん:2006/06/30(金) 12:19:45
いや、大反撃にでてるぞ>お好み焼き大好きっ子
413食いだおれさん:2006/06/30(金) 13:49:47
家で目玉焼きにキャベツ加えてお好みソースかけるとたしかにお好みの雰囲気になるよ。
オレにはわかりやすい例えだとおもったけどね。
シャオはいつも話を飛躍しすぎるからね。
どうせまたいいわけして自分の発言を削除するとおもうから今回はコピーしといたよ。

414食いだおれさん:2006/06/30(金) 15:08:52
お好み大好きっ子 かっこいい
415食いだおれさん:2006/06/30(金) 20:58:18
いつもは偉そうに食を語るものが、自分が待たされたら早く食えか
どうしようもない公務員だな
416食いだおれさん:2006/06/30(金) 21:25:01
貧乏な頃は炒めたキャベツにお好みソースかけて食ってたんだが・・・
417食いだおれさん:2006/06/30(金) 21:50:47
貧乏な頃は目玉焼きを丼飯にのせてお好みソースかけて食ってたんだが・・・
418食いだおれさん:2006/06/30(金) 22:29:21
豚肉も必要なんだよ。お好み焼きの味にはww
419食いだおれさん:2006/06/30(金) 22:35:50
俺の場合
1.角切りキャベツを炒める むし麺を加えて炒める 植物油、調味料使用
 いためたものをフライパンの端において
2.豚肉を焼きその上に炒めたキャベツ麺をのせ それをまたフライパンの端におく
3.卵をフライパンに落とし黄身をくずし そのうえに2をのせる
4.3を皿の上に逆さにしておき お好みソースをかけ あおのり、唐辛子をふりかける

これで十分うまい というか俺はお好み焼きの蒸したようなにおいが嫌いなので
これのほうが好きだ

お好みにうるさいほうがどうかしてる

だいたい広島のお好み焼きやの店主がこだわっているとは思えない
420食いだおれさん:2006/07/01(土) 07:43:17
あのサイトヲチしてる人にお願い。
どのスレッドの事言ってるのかわからない時があるので
スレ番書いてもらったらうれしいなあ。
421食いだおれさん:2006/07/01(土) 07:52:15
スレッッドだけではなくログや案内(あたらしいもの)の批判もあり
422食いだおれさん:2006/07/01(土) 09:52:39
>>420
そこまでマンドクセー事をする気はない。
423食いだおれさん:2006/07/01(土) 10:07:02
徒歩男
>何か、最近、此処に書き込みするのが少し辛いのは、私一人なんでしょうか? 

「書き込みするのが辛い」って・・・。
あれだけ日課のように書き込んでて「つらい」はないと思うが。
そんなに辛けりゃ書き込まなきゃいいのに。
おまけに無茶苦茶な改行、余白、一人語り、ウザ過ぎ。
424食いだおれさん:2006/07/01(土) 10:51:11
徒歩男さんの書いていることはもっともだと思う
最近の管理人の態度はひどすぎる
かつての常連もほとんど書き込みしなくなってるし
安藤はあいかわらずウザイけど
425食いだおれさん:2006/07/01(土) 10:58:06
「裸の王様」という有名な童話がありますよね
426食いだおれさん:2006/07/01(土) 11:12:02
>>424
たぶん徒歩男は「お好み焼大好きっ子」に対してのレスだと思う。

さて、シャオヘイはお好み焼のレスになんて答えるのかな。
常連あたりが「なんといってもここはシャオヘイさんのHPなんですから。」などと
擁護のレスが入った後にシャオヘイが出てきて
「いやーお好み焼き大好きっ子さんの言われる事も一理ありますね。
(ここで一度相手の意見を認め余裕あるフリ)
でもね、ボクは○○であれば△△いう説も成り立つと思うのです。」などと
わけのわからぬ論理を繰り広げ終了・・・とみた。
427食いだおれさん:2006/07/01(土) 11:50:36
>それにしても、キャベツ、豚肉、玉子、お好みソースで基本的に同じ味というのは面白いですね。
そうすると、うどんや蕎麦も同様ですね。
基本の素材はほとんど変わりませんから。

「お好み焼大好きっ子」は同じ味になるとは書いてないとおもうけどね。

428食いだおれさん:2006/07/01(土) 11:54:52
シャオはアノ日なんだよ
察してやれ
429食いだおれさん:2006/07/01(土) 19:42:55
>>428
優しいのう
お好み大好きっ子はここの住人?
胸がすっきりしました(拍手)
430食いだおれさん:2006/07/01(土) 19:50:35
431食いだおれさん:2006/07/02(日) 00:43:36
最初の頃は新規のお店情報を得るために見ていたが、
最近はヤツがどんな暴言を吐くのか確かめに行ってる感じ。
本出して雑誌とか取材はいるようになってから
人を見下した態度が目立つようになった気がする。
読んでいて胸グソ悪いけど、つい確認に行ってしまう。
432食いだおれさん:2006/07/02(日) 07:30:06
>>430
いや、わざとじゃね?w
ここの住人かも
433食いだおれさん:2006/07/02(日) 10:09:56
あの人を見下した態度は県庁職員のソレである
ソレ 自分が一番正しい
434食いだおれさん:2006/07/02(日) 17:48:56
お好みスレはその後自分の都合のいいレスしか載せてない
435食いだおれさん:2006/07/02(日) 17:54:27
じゃ、お好み焼き大好きっ子も、最初っから削除されると思うのだが?
436食いだおれさん:2006/07/02(日) 18:14:20
>>434
そうかも。俺書いたけど載ってない。まじ?

>>435
そこまでやったらバレバレすぎてこないだの二の舞だろ。
だから自分の都合にいいレスしか載っけないんだろな。
437食いだおれさん:2006/07/02(日) 18:22:42

何か書いたん?
438食いだおれさん:2006/07/02(日) 18:30:20
あのサイトはシャオのもんだから、シャオに言わせれば
自分の好きなようにして何が悪いってこったろう。
自分が神だと思ってんだろ。
439食いだおれさん:2006/07/02(日) 18:41:19
Pって前も「舌が肥えてる東京の客」との食事先を
あの掲示板でいそいそ聞いて来てたよ。
いい加減、一人で決めろや。
440食いだおれさん:2006/07/02(日) 18:44:01
なぜここの9割はあっちの話なんだ?

あっちとは別の美味しい店を知りたいのは
自分だけじゃないと思うが。
441食いだおれさん:2006/07/02(日) 18:46:53
>>440
そう思うのなら
「情報クレクレ」じゃなくて
自分の「美味しいお店」を書き込めばいいんじゃんか。
442食いだおれさん:2006/07/02(日) 19:30:23
>>440
自分は情報を提供するわけでもない。
そのくせここの内容が気に食わない、もっと情報を出せと文句を言うのも
どうかと思うよ。
443食いだおれさん:2006/07/02(日) 21:28:33
スレ一覧では新しい人が書いたことになっているのに、
スレでは違う人になってるってどうなってんだ?やっぱ情報操作?

>>440 
あっちに情報がありすぎてここで書くことがないというのも事実。
でもあっちは店とのナアナアだったり、シャオ評価絶対だったりで
それ以外の意見は書きにくいから、ここは本音(マズイとか態度悪いとか)
を交換できる場所として機能してると思う。
444食いだおれさん:2006/07/02(日) 21:40:50
俺の書き込みも載っていない。
445食いだおれさん:2006/07/02(日) 21:51:22
>395
酔心ビアガーデン
去年の情報なら。

料理はバイキングではなく人数分がテーブルにある感じだったと思います。
よくある「ビアガーデンのバイキング料理」ではなく
酔心っぽい和食系の料理もありました。
相対的に美味しかったと思います。
でもだいぶわすれたけど。
下に芝生が少々あったりするので少し爽やか。
でも、蚊にかまれたりします。
あと、上がるのに専用のエレベータでないと行かれなかったりします。
席数少ないので予約がベスト。

去年情報でごめんね。
今年もし行かれましたら教えて下さいませ。
446食いだおれさん:2006/07/02(日) 21:57:52
>439
Pはさ、OGAWAスレで主体性のなさを引き合いに出されて非難されてるのに、
しらーっとレスつけるツワモノですよww

http://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=3065

http://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?code=3004&mode=1
447食いだおれさん:2006/07/02(日) 22:03:24
>>446
こういうのもあった。
先天性のオシエテチャンなんだね。
叩かれてもケロッとまた聞いてくるあたりが・・・。
ttp://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?mode=2&code=3052
448食いだおれさん:2006/07/03(月) 00:12:10
イタリアンのベロってどこよ?

iタウンページでベロタクシーがでてきたのには
ちょいと意外だったが。
449食いだおれさん:2006/07/03(月) 00:15:01
すまんリベロだった。
450食いだおれさん:2006/07/03(月) 11:19:22
投稿者の客観的にみても完全な事実の内容について素直に自分の否を認めず情報操作したりねじまげたりするから
ここで監視する必要があるんじゃないの?もちろん味の好みはひとそれぞれなので
味の事以外の件で?とかんじることが特に最近多い
451名無しさん:2006/07/03(月) 13:15:37
じん○い

>うどんは冷凍、カレーはレトルトってとこですか。

>味の組立てに、レトルトを感じるんだよな。
452食いだおれさん:2006/07/03(月) 23:02:57
>しかし、そういう人生もアリだな、と思います。
別に全ての人が食に詳しくならなければならない理由などないのだし、違いが判らなければ、食費も安くあがりますから。
でも一つ言えるのは、食に詳しくなることは、自己防衛の手段であることは間違いないと思いますよ。


こんな事かいたら反論されてもしょうがないよな
453食いだおれさん:2006/07/04(火) 00:03:06
>食に詳しくなることは、自己防衛の手段であることは間違いないと思いますよ。

読んでてここがわからなかったんだけど
どうして食に詳しくなる事が自己防衛につながるの?
なんに対しての防衛なの?
さーっぱりわからん。
454食いだおれさん:2006/07/04(火) 00:40:10
多分、米国産牛肉とか、食品添加物のことを言ってるんだろ。
そんなことよりお好み大好きっ子、かっこいいー
455食いだおれさん:2006/07/04(火) 00:49:32
違いがわからないと食費は安くすむ、つまり食に詳しくなり違いがわかると食費はかさむ
でも食に詳しくなると自己防衛の手段になる。

食費がかさむと自己防衛になる・・・・?論理の破綻、一貫性のなさにも気づかない
やっぱ、アホやでアノヒトw

456食いだおれさん:2006/07/04(火) 01:42:07
これだけ一般市民をばかにした発言繰り返してるのに、県庁では問題にならないのか
県知事のHPに書き込んでみるかな
457食いだおれさん:2006/07/04(火) 09:01:48
腹立つのわかるけど
県庁とからめて書くのそろそろやめなよ
県知事もいろいろタイヘンみたいだし(笑)
458食いだおれさん:2006/07/04(火) 20:58:34
俺は県知事のHPにどんどん書きこんだらいいと思う。
あれだけおおやにプロの料理人をコケにした書き込みしているんだから
自分への批判は当然受けるべき。
459食いだおれさん:2006/07/04(火) 21:05:07
アユートやリベロレベルでいいんなら何処でもいいだろうに
大体東京の人間に広島でイタリアンにつれて行かなくてもよかろうが。
460食いだおれさん:2006/07/04(火) 21:49:54
↑↑そうだね!!

広島で流行っているゾー○や他色々たいした事無い、
逆に連れて行くと恥をかくだけ。

461食いだおれさん:2006/07/05(水) 07:29:43
お好みすスレに変なのが出てきた
しかし、あの店の、あの親父の焼くお好み焼に出会ってからは
庶民の味が、最上位クラスの食べ物に格上げされました。 と書きながら
美味しいもの情報を交換しませんか? と書きながら

その店の情報出してないし
普段は検閲で載る事が無い時間に出てくるし 完全に自演だな
462食いだおれさん:2006/07/05(水) 13:06:58
>普段は検閲で載る事が無い時間

何時頃ですか?
463食いだおれさん:2006/07/05(水) 14:50:11
寝てる時間
464食いだおれさん:2006/07/06(木) 16:10:21
>>460
その○ーナをすすめる主婦がいるがな。
465食いだおれさん:2006/07/06(木) 18:41:00
た○ちゃんは主婦?

ゾー○とガビ○ーノすすめていますね。

がっかりすると思うけどなぁ?

まぁ人それぞれ味覚、視覚、感じ方が違うんでしょうがないか。

466食いだおれさん:2006/07/06(木) 20:45:38
まぁあそこでいつも情報を集めようとしているPが悪い。
467食いだおれさん:2006/07/06(木) 21:41:51
タ○○○ーナはいかんだろう

とてもプロの料理とは思えんが
468食いだおれさん:2006/07/06(木) 22:02:50
でもタオルミーナっておいしいってよく聞くよ。
行ったことないけど。
469食いだおれさん:2006/07/06(木) 22:04:59
広島の一般市民がナポリで広島風お好み焼き屋をやってる感じだろうか
470食いだおれさん:2006/07/06(木) 22:06:49
おおーわかりやすい。
なるほどね。
471食いだおれさん:2006/07/06(木) 22:11:21
>雰囲気もサービスも正統派イタリアン
おまえは正統派イタリアンにいったことあるのか?
むこうの店はすごいぞ、コース料理5時間位かかるんだから 品数は10品位
カジュアルな店でも3時間半位かかる
472食いだおれさん:2006/07/06(木) 23:04:10
>>471
そのうち半分がおしゃべりじゃけどね。
473食いだおれさん:2006/07/07(金) 00:48:21
>>469
ワロタwww
俺は嫌いじゃないんだけど、まさにそんな感じだ
474食いだおれさん:2006/07/07(金) 10:05:55
わし、広島の一般市民じゃが、ナポリで広島風お好み焼き屋 やろうかな〜w
やっぱり 回転寿司のほうがはやりそうかの。
475食いだおれさん:2006/07/07(金) 16:18:26
>>471
イタリアで5時間半は大げさだと思う。

イタリアの多くのお店は8時から8時半オープンのお店が多いので
それから5時間半もかかると2時はまわってしまう。

何度も行った事はあるがフルコースでせいぜい4時間がいいところ!!
エノテカピンキオーリでも3時間位で終わったぞ!!

まぁ広島のイタリアンは広島風ってところかな?
476食いだおれさん:2006/07/07(金) 16:44:22
大げさやないど。イタリアじゃ夕飯食ってるうちに
朝飯の時間になって、中休みで朝飯食ってから
また夕飯の続き食うねんど。
477食いだおれさん:2006/07/07(金) 16:55:30
↑↑アホか?
478食いだおれさん:2006/07/07(金) 19:03:44
俺がエノテカピンキオーリに行った時は8時30分頃はいって
(9時からの営業だが少し早く入れてもらったように記憶している)
店を出たのは2時位だった。
疲れたけど、とてもうまかった。
479食いだおれさん:2006/07/07(金) 19:47:42
俺がエテコウのピノキオだいっ。
480食いだおれさん:2006/07/07(金) 20:38:39
エノテカピンキオーリの本店はいいよね

銀座店は高い割にはいまいちだった
481食いだおれさん:2006/07/07(金) 22:20:29
広島風じゃなくて広島流だろ?(藁
482食いだおれさん:2006/07/07(金) 22:21:10
Pの投稿


どれ見てもウザイね
483食いだおれさん:2006/07/07(金) 23:42:06
モナコのフレンチも5時間ぐらいかかった。
時間長いから食前酒、ワイン4本(二人で)飲んでかえる頃は酔っ払いだった。
484食いだおれさん:2006/07/08(土) 01:41:13
Pは単純なるクレクレ野郎だな
485食いだおれさん:2006/07/08(土) 10:19:03
Pは女だろ まいど東京からのお客を経費で接待してるかんじ 
アフターディナーは挺身の自腹かww
486食いだおれさん:2006/07/08(土) 15:30:01
なんかフリンカポーみたいだ。
487食いだおれさん:2006/07/11(火) 10:14:49
結局どこへ行くのかな
カポーは
488食いだおれさん:2006/07/12(水) 21:09:15
勝手に携帯で写真盗る輩はたいてい場慣れしてなくて汚い食べ方するらしい。
489食いだおれさん:2006/07/12(水) 21:18:45
ある程度の常識があったら、料理を携帯で撮影するんは、勇気がいるけえねえ。
490食いだおれさん:2006/07/12(水) 21:23:42
予約の時に店主に許可がもらえれば店主も喜んで一緒に写ってくれますよね。
後で写真渡したら喜んでいただけます。
491食いだおれさん:2006/07/13(木) 12:22:49
言ってることは同意だが、自作自演で書くほどのことかw
492食いだおれさん:2006/07/13(木) 21:07:55
じんべい 新スレ キターーーーーーーーー(笑)
493食いだおれさん:2006/07/15(土) 01:17:02
街にカップルで行くならどこがおすすめでしょうか?
焼肉か、夏っぽいものかとにかくおいしいもの希望なんですが・・・
494食いだおれさん:2006/07/15(土) 16:48:39
マクドナルド
495食いだおれさん:2006/07/15(土) 17:08:41
シャオヘイの自炊飯
ただで食えるが講釈付き
496食いだおれさん:2006/07/15(土) 17:56:33
並木らへんのニューヨークニューヨークがおしゃれかな
497食いだおれさん:2006/07/15(土) 21:03:48
>>493 
カップルだけど、雰囲気じゃなくて、味なのね?
方向性がわからないと紹介しにくい。
498食いだおれさん:2006/07/15(土) 22:58:46
危機感が欠如した草食動物のように動きが緩慢
499名無さん:2006/07/18(火) 08:40:02

て、県庁の職員の働きぶりのことか?
500食いだおれさん:2006/07/18(火) 20:08:49
弓ムー
501食いだおれさん:2006/07/19(水) 11:36:29
ゆみむー
502食いだおれさん:2006/07/20(木) 08:25:41
そして残業、休日勤務
503食いだおれさん:2006/07/20(木) 10:06:17
おまいらは丑の日どうするんだ?
504食いだおれさん:2006/07/20(木) 12:39:48
パセーラスレが何か不自然なかんじだな・・・
505食いだおれさん:2006/07/20(木) 19:42:53
そだね
1行おきの改行とか
506食いだおれさん:2006/07/21(金) 12:07:42
外野煩
507食いだおれさん:2006/07/21(金) 12:47:54
ここで一句


夏休み

快食板が

盛り上がる



508食いだおれさん:2006/07/21(金) 21:28:04
シャオヘイが「自演」を疑ってたのはパセーラスレの事?
でもあんまり宣伝にもなってない気がするんだけど。
509名無しさん:2006/07/22(土) 09:24:04
シャ○て、大学はどこなの?
510食いだおれさん:2006/07/22(土) 12:38:05
掲示板あかないね。サーバーエラー?って・・・
511名無しさん:2006/07/22(土) 15:14:55
シャ○て、快○始めた頃、フランス・イタリアに行った事無かったて、ホント?
中国料理や韓国料理は、現地の話を自慢タラタラ書いてるが、フランス・イタリア料理はそれが無い?
512食いだおれさん:2006/07/22(土) 15:23:10
ファンタジア祭開催中
513食いだおれさん:2006/07/22(土) 19:50:58
未だに行った事ないんじゃない
514食いだおれさん:2006/07/22(土) 22:48:48
うん。行ったら「行った行った」って延々語りそうだけど
何も語ってないって事は行ってないんじゃないの?

7泊9日のツアー参加のくせに
「ボクがパリで味わったフランス料理のそれとは
明らかに違う気がするのです。」とかって薀蓄たれそう。
515食いだおれさん:2006/07/22(土) 23:14:30
文章力はかなりあるが味覚力はまったく無いと見た!!

所詮快食好きのおじさんですね。
516食いだおれさん:2006/07/23(日) 08:47:46
>>515
文章力はないよ。
本人はあると思ってるみたいだけど。
長いばかりで何も伝わってこない文章。
517食いだおれさん:2006/07/23(日) 17:06:17
夏房、大はしゃぎ中だな、

しかし、安易なハンドルワロス
518食いだおれさん:2006/07/23(日) 17:31:31
ヨーロッパには行ったことありませんが、なにか・・・
519食いだおれさん:2006/07/23(日) 18:12:16
ヨーロッパに行ったことがある無いはお店を判断するに関係無いんじゃない。

日本人の口に合う合わない方が優先されるでしょ。

でもシャオちゃんの味覚はちょっと・・・残念!!
520食いだおれさん:2006/07/23(日) 19:26:25
判断ではなく評価!ですぞ
521食いだおれさん:2006/07/23(日) 21:36:08
「県庁の☆」ってネタかと思ったけど、


マジで県庁の住人らしな。。
522食いだおれさん:2006/07/23(日) 23:36:26
>ヨーロッパに行ったことがある無いはお店を判断するに関係無いんじゃない。

その通りだが、あそこの二人はグランメゾンがどうのこうのとか
本場(韓国、中国にかぎり)がどうのこうのとかほざいてるからね。
523食いだおれさん:2006/07/24(月) 01:22:39
何日か旅行しただけでそこまで語れる神経がすごい。
524食いだおれさん:2006/07/24(月) 08:04:17
何日かじゃなかったような
525名無しさん:2006/07/24(月) 12:53:48
在学中や卒業旅行で行っていそうなものだが。
どこの大学だろう?
526食いだおれさん:2006/07/24(月) 18:54:50
パセーラって快食で話題にするほどの店はないよね(素)
527食いだおれさん:2006/07/24(月) 20:48:39
だから「香ばしい」って書かれてるんだろ
528食いだおれさん:2006/07/24(月) 20:49:42
フレンチをランチで評価するなよな
2〜3,000円で(食材費700〜1,200円位か)そんなびっくりするものは出来んだろうが

三ツ星レストランで修行したシェフに
いくつか「おっ、これは今後が期待できるぞ」と思える部分がありました。
とはもう王様気分ですね。
529食いだおれさん:2006/07/24(月) 20:57:32
鋭いねぇ>>525
530食いだおれさん:2006/07/24(月) 21:13:49
>>528
三ツ星で修行したと良く耳にしますが、ほとんどがぱしりです。

有名店で修行されたスーシェフや部門チーフの方はほとんどが東京の有名店や個人店を経営しています。

1週間いただけでも修行したと言ってた人が前いました。

最低でも2〜3年は一軒のお店にいないとそのお店の本質がわからないでしょうし、
2〜3年いてもわからない人がほとんどでしょうが。

まぁ、広島にグランメゾンは無い。
531食いだおれさん:2006/07/24(月) 21:43:59
>>530
>最低でも2〜3年は一軒のお店にいないとそのお店の本質がわからないでしょうし、
2〜3年いてもわからない人がほとんどでしょうが。

ランチを一回食べて評価できる人もいますが

532食いだおれさん:2006/07/24(月) 21:46:54
>1週間いただけでも修行したと言ってた人が前いました。
あの鮨屋の事?
533食いだおれさん:2006/07/24(月) 22:09:49
ロオジェはどう見てもグランメゾンじゃないよな
534食いだおれさん:2006/07/24(月) 23:09:21
>最低でも2〜3年は一軒のお店にいないとそのお店の本質がわからないでしょうし、
2〜3年いてもわからない人がほとんどでしょうが。

料理人は能力の無いヤツが多いのか?
たしかに毎日パソコンにその日学んだ事を打ち込んでるヤツは少なそうだだが。
535食いだおれさん:2006/07/25(火) 00:41:14
>>530
>三ツ星で修行したと良く耳にしますが、ほとんどがぱしりです。
広島では何処の店ですか
536食いだおれさん:2006/07/25(火) 10:54:58
お好み村の裏、三川町の「笑顔」
ここって検索してもほんとんど情報がない。
いまどきのオシャレ系居酒屋と思いきや、おっちゃんが主人の昔ながらの居酒屋だった。
居酒屋定番料理とオリジナル、大皿料理も。品数豊富でけっこううまくて安かった。
酒の品揃えはいまいち貧弱。
レジのそばには店に来た芸能人の写真がたくさん。
じっくり見たかったが、ミーハーぽいのでそそくさと会計をすませた。
おそらく芸能人、御光臨の予約時には一般客は締め出していると思われる。
業界でそれが周知されているのかな?
じゃなきゃ、こんなに芸能人来ない・・よな。
537食いだおれさん:2006/07/25(火) 16:05:37
周知っていうかさ、
そういう芸能人を広島に呼ぶ側の数は
そんなに多くないということでは?
538食いだおれさん:2006/07/25(火) 21:31:26
お好み焼き店にはサインが沢山飾ってありますよね
539食いだおれさん:2006/07/25(火) 23:09:54
懐石わたな○はさ
ネットやマスコミにいっぱい紹介されて
すでに「俗」になってるよ。
「それっぽい」だけのお店だと思う。
色んなお店に行ったことない人はありがたがるお店だと思うけど。
540食いだおれさん:2006/07/26(水) 00:02:44
>>530
>1週間いただけでも修行したと言ってた人が前いました。
どこの店だ?
541食いだおれさん:2006/07/26(水) 08:26:22
>>536
そこあっちの掲示板ですでに既出だよ。
シャオヘイも書き込んでる。
書き込んだ他の人もそこまでいい印象じゃなかったような・・。
542食いだおれさん:2006/07/26(水) 10:06:26

笑顔の2,3件東隣に、まさしくオシャレ系の居酒屋があるよ。
魯蔵

http://r.gnavi.co.jp/y020000/

たしかに居酒屋の主人というのにはふさわしくないシブイハンサムなおっちゃん、いや、にいちゃん?
http://crepuff.exblog.jp/941258/

しかしなんで、元イタリアンシェフってわかるんだ?
キャッキャッ言いながら話したのか・・・
543食いだおれさん:2006/07/29(土) 10:02:12
>ヨーロッパに行ったことがある無いはお店を判断するに関係無いんじゃない。

ほんとにそうだろうか、食文化の多様化したいまのパリを見たらあんな見当違いのこと書けないと思うのだが
544食いだおれさん:2006/07/29(土) 20:47:33
誰でも批評は書けるし。
見当違いだろうがなんだろうが。
厚顔無恥のそしりを恐れず大々的にそれをした彼はリッパ。
それでこそ公僕ww

底が浅いのに虚勢をはっているのが痛いけれど、
それはそれで盛り上がり広島の外食に一石を投じたのは間違いない。
パチパチ。



545食いだおれさん:2006/07/30(日) 05:03:13
広島県人を馬鹿にした書き込みが多いよな。
546食いだおれさん:2006/07/30(日) 10:28:12
書くことは野蛮な行為である
547食いだおれさん:2006/07/30(日) 21:36:35
 県庁職員って徹夜するくらい仕事あるのかな?
548食いだおれさん:2006/07/30(日) 21:42:55
>>547
要領悪そうだから人より時間がかかるんじゃね?
549食いだおれさん:2006/07/30(日) 21:51:01
残業代は出るのかな?
タクシー券は出るのかな?
550食いだおれさん:2006/07/30(日) 22:37:16
 しかし,上司がよくそんな仕事の仕方を認めるよね。
 部下がそんな仕事をしてると上司の評価も下がると思う
し,指摘受けるとおもうんだけど。
551食いだおれさん:2006/07/30(日) 22:50:59
「広島県人をバカにしてる」んじゃなくて、ある人物のみでは。

普通あの年なら役職ついてると思うんだけど、
県庁って役職ついてても残業代でるの?
払った税金がよくわからない残業に使われるのは切ない。
552食いだおれさん:2006/07/31(月) 00:41:13
向こうで市民球場のカツ丼について話あがってたけど、見つかんなかった
まだやってるのか?

>>550
お役所なので。

親戚がお偉いさんだったんだが、どうにもならんとボヤいとった
553食いだおれさん:2006/07/31(月) 04:31:07
あ〜あ、○4がT.Dツブしちゃった。
554食いだおれさん:2006/07/31(月) 08:20:19
>>553
あの店主は接客業に向いてない。
感じ悪かったし店に冷ややかな空気が流れていた。
あんな店に執着出来た○4も相当鈍いんだと思う。
555名無しさん:2006/07/31(月) 11:08:18
「広○県職員録」に、役職のってるよ。
556食いだおれさん:2006/07/31(月) 12:34:49
インドの隣って「煮しじれた味」はしませんか? って書いたら同じハンドルでその時書いた
その他のスレのコメントも含めて全部削除されたw
557食いだおれさん:2006/07/31(月) 13:34:34
あの年って、シャオヘイはまだ若いぞ、タダの小僧だ。
快食始めた頃はさらに小僧、だからあんな無知が書けた。
今も馬鹿げに残業・徹夜と、いかにも優秀さや大変さをひけらかすが、、、

周知の事実だが、主任クラスでも休日や深夜は時間単価3千円超
公務員の場合、サービス残業はほとんどないよ、残業が生活給となっている。
徹夜して1時間ぐらいはカットするかもしれないが、食事とかするから当然だが。
9時間の本気で定時の勤務をこなした後、どれだけ頭と体が集中でいるか!
残業の内容も想像できるだろう、、、
基本給下げても意味なし、県職は優秀だから金の稼ぎ方をしっている。
タクシー代も当然です。まーあいつは自転車野郎だけど。

それをプログで公開、、、ほんとアホです。
558食いだおれさん:2006/07/31(月) 14:40:40
今はどうか知らないが昔は23時くらいまで用もないのにゲームしたりして
暇潰して残業代請求してたよな>県庁のやつら
559名無しさん:2006/07/31(月) 16:21:22
「2003年で34歳になる」→2006年で37だな。

560食いだおれさん:2006/07/31(月) 16:35:47
今はどうか知らないがバスがある時間でも
タクシーで帰宅してたよな>県庁のやつら
561食いだおれさん:2006/08/01(火) 04:00:35
公務員を羨むスレはこちらですか?
562食いだおれさん:2006/08/01(火) 05:23:55
マニュアル者
563食いだおれさん:2006/08/01(火) 07:57:18
公務員なのに県民の飲食店を実名を挙げて批判しているものを
羨むスレなんじゃないでしょうか。
564食いだおれさん:2006/08/01(火) 09:51:23
出る杭は打たれる
広島の哀しい性だね
565食いだおれさん:2006/08/01(火) 11:04:50
もっと出れば、引き抜かれるんだろうけどね。
フードコーディネーターとか、著述業とかww
中途半端なんだよ。どうせ公務も中途半端にしてるんだろ。
HP作成は公務と関連があるのか?そうでないのなら、
うつつを抜かさず勤務時間外も公務のことを最優先に考えないといけないんでないかい?
兼業禁止の理念はそうだろ。
疲れているのなら、書き込みなんぞせずに明日の仕事のために休養をとるべき。

税金で食わしてもらっている奴が生活をかけて経営している飲食店にエラソーに口を出したり、
あるいは自慢げに多忙だ、がんばってると言わんばかり。
公務だろーが。黙々と実直にやれよ。
566食いだおれさん:2006/08/01(火) 11:50:37
でも、立候補したら、入れるでしょ?
567食いだおれさん:2006/08/01(火) 13:41:32
565たんは働かなくて困ってる部下を持つ上司ですか
568食いだおれさん:2006/08/01(火) 20:01:23
>>564
出る杭って優秀な人の事を指すんだよね。
シャオヘイの場合は優秀って言うよりも
ただ単に威張りまくってるから叩かれるんだよ。
569食いだおれさん:2006/08/01(火) 22:13:10
周りが低能だから、叩かれるのです。
570食いだおれさん:2006/08/01(火) 23:09:36
あほじゃなかろうか。
571食いだおれさん:2006/08/02(水) 01:15:31
本人見てみると、とてもあんな事書くような人には見えないんだけど。
572食いだおれさん:2006/08/02(水) 08:24:19
イチイチアゲルナ!!
573564:2006/08/02(水) 08:31:57
辞書によると
出る杭は別に優秀とは限らない
元々の意味はそうだったのかもしれないが
574名無しさん:2006/08/02(水) 08:52:54
広○県東部特有の教育の産物です。
575食いだおれさん:2006/08/02(水) 09:47:24
本来の意味で言うと優秀なわけじゃない。
杭が出ててもなんの役にもたたんだろ。
むしろ困った突出ぶりをあらわした言葉だ。
576名無しさん:2006/08/02(水) 13:25:46
広島県東部の高校には、クラブ活動に、「朝鮮文化研究会」というのがあったりした。
577食いだおれさん:2006/08/02(水) 18:09:53
突然すみません。
先日 久しぶりに広島を訪れ 昔よく行った中区のレストラン桑 に行ってみたら お店がなくなってました。
どうなったのか情報ください。
578食いだおれさん:2006/08/02(水) 18:14:40
シャオさん結構若いんだね。
ネットリした文章から、何となく50代前後のオサーンかと思ってた。
公務員が、30代前半から食い道楽・・・まあ、個人の自由ですが。
良い遊びをなさるんですな、妬けますなあ。
579名無しさん:2006/08/02(水) 20:03:47
コリア料理て、韓国・朝鮮料理とどう違うんだ?
580食いだおれさん:2006/08/02(水) 22:45:18

日本では在日(韓国、朝鮮)料理のカテゴリーーも作るべきでは?
猪飼野がその先駆ではあるのだろうけれど。
581食いだおれさん:2006/08/03(木) 11:38:46
韓国人はホルモンをばかにしてるしね。
というか食べない。
582食いだおれさん:2006/08/03(木) 13:25:31
>広島市民球場のかつ丼を食べるため、わざわざ出かけて参りました。

とはいえ、一人でかつ丼食べて観戦するのは嫌なので、上司や同僚たちが一緒に観戦するイベント時を利用しました。
皆で弁当を食べつつ、ビールを飲みつつ、野球観戦するという、ベタな企画ですが、
僕にとっては渡りに船です。


互助会での県民からの税金による企画?













583食いだおれさん:2006/08/03(木) 19:44:51
なんだこの余白は・・・
584食いだおれさん:2006/08/04(金) 00:35:07
無駄遣いさ
585名無しさん:2006/08/04(金) 10:01:02
シャ○て、生レバーだの、ホルモンだの好きなんだね。
586食いだおれさん:2006/08/04(金) 20:54:20
>>585
生レバーやホルモンが好きって言ったら
いかにも「通」って感じがするからじゃないの?
587食いだおれさん:2006/08/05(土) 02:19:35
「コテでデクパージュできない」って、
馬鹿じゃねぇのかコイツ。
普通に「切り分ける」って書けねえのか。
588食いだおれさん:2006/08/05(土) 09:41:14
>>587
心の底から同意。
野暮だよね。
589食いだおれさん:2006/08/05(土) 10:10:47
広島お好み焼きはフランス料理です!
コテ? そのフランス語は知らんなww
590食いだおれさん:2006/08/05(土) 10:12:02
料理の世界は専門の世界、プロは他のカテゴリーについてはあまり語らないが、
彼はすごいぞ、お好み焼きからフレンチまで、
広い意味では同じだろうが、頭の中を覗いてみたい。
591食いだおれさん:2006/08/05(土) 11:47:48
>>587
あぁ。そういう意味だったのか(^^ゞ
592食いだおれさん:2006/08/05(土) 14:29:28
お好み焼きはわざわざ批評するような料理じゃないと思うんだがね。
593食いだおれさん:2006/08/05(土) 14:51:40
いや、チープだけどなかなか奥深い
焼き手の技量かものを言う、批評に値すると俺は思うよ
だが「デクパージュ」はないだろう
594食いだおれさん:2006/08/05(土) 15:13:29
広島お好み焼きは、ヴァプールによってうま味がひきだされます。
ヴァプール  言ってみたかっただけ (^^ゞ
http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/frenchdic/cook.html
595食いだおれさん:2006/08/05(土) 16:06:24
徒歩男の汚い言葉が検閲に引っかからない不思議(w
596食いだおれさん:2006/08/05(土) 16:16:35
汚いと言うか、きもい。
恥ずかしくて読めたモンじゃない。手を握ってくれた・・・オェ w

597食いだおれさん:2006/08/05(土) 18:17:07
とりあえずは、人に迷惑をかけていないから、ひっかからない。
598名無しさん:2006/08/05(土) 18:47:36
番組では、ちゃんと料理人がコテで、カットしたぞ。
断面を見せただろう。

「食べる人がコテで切り分けて食べられない→箸で食べるようになる」事を、
「コテでデクパージュできない」と表現しているようだが、
これはシャ○の誤用だ。

デクパージュは、サービスする側の動作であって、食べる人の動作ではない。
599食いだおれさん:2006/08/05(土) 19:42:46
>>597
オバハン3人の接客がどうのとか若い女性が客にいないとか、

充分迷惑だと思われ、、
600食いだおれさん:2006/08/05(土) 21:42:01
>>598

その通り!!

素人さんなんだから、まぁ良いじゃないですか?
ほっときましょう。


601食いだおれさん:2006/08/05(土) 22:16:29
サボテンと徒歩男はウザイね。
602食いだおれさん:2006/08/05(土) 23:39:33
>>601
安藤とべいつんも
603食いだおれさん:2006/08/06(日) 02:03:55
GYUANに初めて行ったけどオーダーしてもちゃんと出てこない。
石焼ビビンバなのに焼いていない石で出てくるのはなぜ?
もう行かない。
604食いだおれさん:2006/08/06(日) 14:23:41
夏は焼肉ですよ!!いいとこない??
605食いだおれさん:2006/08/06(日) 14:28:04
コテじゃなくてヘラだろ?
606食いだおれさん:2006/08/06(日) 14:43:02
広島ではコテともいうのさ
607食いだおれさん:2006/08/06(日) 15:17:11
シャオ様は嚥下とかの介護用語よくつかうよね
608食いだおれさん:2006/08/06(日) 15:19:19
コテは大阪
609食いだおれさん:2006/08/06(日) 16:36:34
>>604
どういうタイプのお店が好きか書いたほうが情報が集まると思われ。
610食いだおれさん:2006/08/07(月) 01:12:47
>>603
おまけに、野菜をたのんだら椎茸が干し椎茸だった。
こんな店無いよな〜
611食いだおれさん:2006/08/07(月) 02:30:03
それがコリアンクオリティ
612名無しさん:2006/08/07(月) 10:15:08
介護用語だけじゃなく、単語を知ってるぞって自慢したいのさ。
「デクパージュ」なんかで、「馬脚を現す」ようになる。
613食いだおれさん:2006/08/07(月) 14:55:24
decoupage(男) デクパージュ
切り分け 切り分ける作業
紙などを輪郭に沿って切り抜くこと。
“切り抜く”( Découper )という動詞からきた言葉。
一般には、子供の切り抜き絵のことを指す
614名無しさん:2006/08/07(月) 15:45:19
快○案内の、みっちゃ○(総本店)で、「コテでデクパージュ」を使ってるぞ。

>高さのあるお好み焼きから、一口分をコテでデクパージュするのは、
生粋の広島県人ですら難しいので、県外の人は諦めて皿にするのが無難かもしれない。

コイツほんとに馬○だな!
615食いだおれさん:2006/08/08(火) 16:55:34
馬並ナノデスカ・・・ハァハァ
616食いだおれさん:2006/08/08(火) 17:13:41
>僕はこの店が開店した直後に店を訪れ、この10年間に、たぶん20回くらい足を運んだ。
時々、あれれ?と思うこともあったが、徐々にレベルアップする、前へ前への姿勢が好きだった。
これからの人生のほうが長いのだから、店主にはこの経験を糧に、より良い人生を歩んでもらいたい。 (06.06)

一年に2回くらい来るペースで人生語られても・・・ってこれ読んで自営やってる方はあきれてたよ。
617食いだおれさん:2006/08/08(火) 20:46:18
年に2回ペースでくるのに常連気取り?
つか、店主より上の目線で見てるよな、これ。
年いくつだ、シャオはさ。
618食いだおれさん:2006/08/08(火) 21:41:19
盆と正月だけしか会わないのにいちいちおせっかいなことばかり言う親戚の伯母みたいなかんじだね
619食いだおれさん:2006/08/08(火) 22:16:57
>この経験を糧に、より良い人生を歩んでもらいたい

すごいね
620食いだおれさん:2006/08/08(火) 22:40:29
>>616
いかにもシャオが書きそうなことだが、出展がわからん。

モレには、トルストイ、アンナカレニーナ引用wwのくだりのほうが大笑い。
なんじゃ、こいつ?

子供の逆襲事件から紐解いた分析は、「風が吹けば桶屋が儲かる」のこじつけをはるかに超えた支離滅裂。
それを大真面目に書いているのがお笑い。
一杯入って、女子大生相手に薀蓄語っているオヤジのような・・・。

昔読んだ小松左京の「継ぐのは誰か」を思いださせてくれたことには、ちょっとココロ動いたけどね。


621食いだおれさん:2006/08/08(火) 23:17:36
>>618
うまい事言うねぇ!!
622食いだおれさん:2006/08/09(水) 07:26:41
>>620
海と大地の閉店へのコメント
623名無しさん:2006/08/09(水) 10:41:09
「2003年で34歳になる」→2006年で37だな。
624食いだおれさん:2006/08/09(水) 15:09:58
>>622
確かに書いてる
>これからの人生のほうが長いのだから、店主にはこの経験を糧に、より良い人生を歩んでもらいたい。
って、アンタ 何様?ww

エラソーなのもさることながら、書いてることおかしくねぇーか?
これからの人生のほうが長いから良い人生を歩めだと・・・
残りの人生が短い人はどうすんの。
短けりゃ悪い人生でもかまわないのか?
もうちっとは、物事をよく考えて口にしたら。店の評価に限らずね。
625食いだおれさん:2006/08/09(水) 15:40:22
486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 10:17:20
>>310 >>314
竹石圭佑は絶対にこの世にいない方が良い。
人の金や物を盗んだり、自分より力の弱い女を狙ってイジめたり、挙句の果てには強姦しようとする…
こんなんで生きる価値があると思うか?
竹石のような人に害を撒き散らす有害なゴミクズは絶対に消滅すべき。

竹石圭佑は在日中国人の血を引いてるから犯罪行為を行うのも不自然じゃないと言えば納得だけど、
でも、あんな下衆が日本に存在してると思うと反吐が出る。
626食いだおれさん:2006/08/09(水) 21:12:21
偶然だが>>310いいこと書いてるよね

>>310
627食いだおれさん:2006/08/09(水) 22:02:24
役人何年かやってると自分が偉いと勘違いする。
628食いだおれさん:2006/08/09(水) 23:05:08
俺の店でそんなこと言ったら、グーで殴ってやるのに!!!
って飲食店じゃないから、可能性無しか、、、テヘッ

指名手配犯のように、飲食店に写真付きで(目線あり)
掲示したら?
629名無しさん:2006/08/10(木) 13:00:41
「デクパージュ」とは、調理場から、骨付き・塊り・丸ごと、の状態で持ち出された料理を、
客の目の前・テーブルの側でサービス係りが切り分けて、一人ずつの皿にして客に出す、
演出・サービス・作業の事だ。

客が自分の料理を切る事じゃないぞ!
630食いだおれさん:2006/08/10(木) 17:12:55
なんか「煮しじれる」より恥ずかしい
631食いだおれさん:2006/08/11(金) 08:31:55
大阪人が広島風お好み焼きの事を「広島焼き」っていうのが大嫌い。
広島焼きなんて言い方地元では無いぞ。
吉本の芸人は「広島市民球場」っていう言葉を知らずに「広島球場」って言う。
どっちも、大阪人独特の自己中心的な解釈がそのまま言葉になってる。
「広島風お好み焼き」「広島市民球場」、
それくらい勉強せえ!!
原爆ドームの事、原爆どーもとか言ってるんじゃないんか?
ウザイんじゃ大阪弁は。大阪人来るな
632食いだおれさん:2006/08/11(金) 11:22:10
じゃおまえ一切略した言い方すんなや。
クボジュンとか言うな。
633食いだおれさん:2006/08/11(金) 12:42:30
ええやないか、広島焼きってなんかナパーム弾落とすみたいで。
634食いだおれさん:2006/08/11(金) 15:55:44
広島焼きを嫌う意味がまったく分からんのだが
広島風の方がおかしいだろ、広島で作ってるのになんで“風”なんだ
フランス風料理、イタリア風料理なんていったらバッタモンみたいで変だろが
広島焼きや広島式お好み焼きでいいんじゃないか。
635食いだおれさん:2006/08/11(金) 15:59:52
原爆焼き、のほうがいいんじゃないか?
636食いだおれさん:2006/08/11(金) 16:19:21
う〜ん
シャレにならん。
637食いだおれさん:2006/08/11(金) 20:38:20
広島焼きって海鮮焼きのことかと思ってた
638食いだおれさん:2006/08/11(金) 21:46:48
>広島焼きを嫌う意味
シャオの信者なんじゃない?
639食いだおれさん:2006/08/11(金) 23:17:52
そういや、安藤なんとかが、鉄板で食わん香具師はおかしいみたいなこと
かいとったなー
640食いだおれさん:2006/08/12(土) 00:57:31
キャベツをこんもりと載せるから原爆ドーム焼きっていうのが
一番いいんじゃないか? 原爆焼きだと長崎から文句きそうだし。
641食いだおれさん:2006/08/12(土) 11:22:47
>>631
ウザイどころか殺したくなるのは、大阪(関西)から戻ってきて広島で関西弁しゃべる広島人。

広島人じゃなくても広島で聞く関西弁は虫唾が走るのだが。
C級吉本芸人、広島のテレビで得意げに大阪弁しゃべってんじゃねー。
標準語(テレビ語)は気にならない。
642食いだおれさん:2006/08/12(土) 12:18:44
こぐまうまー
643食いだおれさん:2006/08/12(土) 12:30:28
>>639
鉄板で食べるときは早く食べないと焦げるのでじっくり食べれないです。
おもちかえりで食べるときはいろいろ具の分析とかできて自分のペースで食べれます。
両方いいとおもいます。お店行くときは鉄板です。鉄板の店で勝手に皿で提供されたら
周りの雰囲気など関係なくものすごく怒ります。
644食いだおれさん:2006/08/12(土) 14:02:34
猫舌なんで鉄板で食べるのは厳しい、
ヘラも使いこなせない広島生まれ広島育ちデース。
そういう私は全否定されちゃいますね、某スレ(ここも?)
でもお好み焼きは好きですよ。
うちの家でお好み焼きを買って帰るけど、食べに行くという
習慣がなかったので、大人になってから初めて店で食べました。
ここの住人になりたければ、ヘラ使いをマスターしないとだめですか?
645食いだおれさん:2006/08/12(土) 14:45:49
そう目くじら立てて怒らないでくれ、元々広島のお好み焼き屋が関西進出
した時に、関西のお好み焼きとの違いをアピールする為に、付けた名称、
広島焼きは関西人が付けたのでは無く、広島の業者が付けた名前。
大きな誤解だ!
646食いだおれさん:2006/08/12(土) 14:50:12
球場の件も阪神甲子園球場を広島県民が甲子園球場って言ってるのと、
あまり変わらないねw
647食いだおれさん:2006/08/12(土) 16:00:11
お好み村の2階だったか3階だったか、エレベーターを降りた正面の左手の店。
席について左右見回すと不思議なこと誰一人鉄板で食べてない。
?? 
うちは皿のみです!とオババが勝ち誇ったように断言。
ムカついた〜!! もちろん席をたって他の店にいったよ。

648食いだおれさん:2006/08/12(土) 16:22:21
広島で焼いているのに広島風とはこれいかに

広島や焼きの前に広島風に反論してみたら?
649食いだおれさん:2006/08/12(土) 16:36:50
西武ドームではなくインボイスSEIBUドーム
大阪ドームではなく京セラドーム大阪
福岡ドームではなくヤフードーム
宮城や神戸も長ったらしい名前だったような気がする
要はそんなことどうでもいいだろ

広島のお好み焼きが今のスタイルになったのなんて所詮50年前
県東部に至ってはここ25年くらい

広島焼きでいいだろう
650食いだおれさん:2006/08/12(土) 19:13:28
対外的な表現でしょ。
広島では、「お好み」 焼き さえつけない
651食いだおれさん:2006/08/12(土) 19:37:20
「百年はぺんぺん草も生えない焼き」とかでいいじゃん。
652食いだおれさん:2006/08/12(土) 19:39:20
だいたい「阪神」自体も大阪神戸の略なのだが
653食いだおれさん:2006/08/12(土) 20:01:27
鉄板で食わない事を本気で馬鹿にしてたね>安藤
654食いだおれさん:2006/08/12(土) 20:44:51
徒歩男って。。。。。

http://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?code=3249&mode=1

http://hamanet.jp/kaishokuj/detail.aspx?code=3341&mode=1

で、さも自分のお勧めのように書くなんて

DQNですか??
655食いだおれさん:2006/08/12(土) 22:05:32
>>651
細かいけど。50年です。
656食いだおれさん:2006/08/12(土) 22:48:30
鉄板/皿 各自の好みでイイと思うのだが、皿で食べるのに
テーブルに座らずに鉄板席に陣取る輩が許せない!

っと思うのは俺だけ?
657食いだおれさん:2006/08/12(土) 22:56:23
>>656
自覚してるね(笑)


皿で食ってもいいじゃん、鉄板って雑巾で拭く店もあるんで嫌です。
658食いだおれさん:2006/08/13(日) 17:37:20
皿も雑巾でふいているわけだが
659食いだおれさん:2006/08/13(日) 18:12:19
立町のスパイシーバーラルズに久しぶりにいったよ。
ホリデーランチメニューができていた。3コース
1000円
1200円 1400円だったかな?
1600円

1000円のコースはナンまたはライスの選択。
他はライスとナン両方がついてくる。ナンは馬鹿でかいのだが、ライスは少量。
直径5cm深さ4cm程度の器。ご仏前に供えるようなゴハンw
ライスをがっつり食べたい人は1000円のコースでライス選択。
これは充分な量があった。

辛さの選択ができるのは以前と同じ。
2倍が普通ですとの説明だが、4倍でもぜんぜんたいしたことのない辛さだった。
まだ甘さのほうが前面にでていた。
今度は8倍ぐらいで試してみよう。


660食いだおれさん:2006/08/13(日) 21:09:37
>>654
BBS荒らしじゃない?
661食いだおれさん:2006/08/13(日) 23:54:28
チェーン店は無理っぽいが愚痴を聞いてくれ・・・

ちょっと聞いてくれよ>>1-
今日敦○西原店いったんですよ
そしたらね、なんか店員が全員変わってたんですよ。
そして一通りいつものメニューを頼んだんですよ(結構よく来る)
スープ飲むんですよ。明らかに味濃くして風味を誤魔化しているんですよ!!
サラダ食べるんですよ。魚の血抜きダメダメなんですよ(以前は良かった)
おまけに最後に頼んだ鮑の醤油煮に至っては出汁とるのに使った干し蝦が浮いている始末なんです!
しかも、店員がほぼDQN。接客業甞めてる。
まあ隣がDQN・キホーテだから仕方ないですけどね・・・


もうね、この店 終 わ っ て る 行かないほうが良いですよ。
科調使いすぎで舌が麻痺してくる。胸糞悪い・・・

チェーン店最悪・・・

それに比べて・・・

老四川の麻婆豆腐最高!!!
中国飯店のチャーハン最高(安くて量もあるし

俺の愚痴・・・(チラ裏に書くようなことだけどな
662食いだおれさん:2006/08/14(月) 01:45:34
敦○は店で料理作ってるという事?
魚も店でさばいているという事?
663食いだおれさん:2006/08/14(月) 04:35:21
>>662
一応、厨房には中華料理屋用の巨大なガスレンジがあったが正直微妙・・・
でも店によって味は違う。

>魚
仕入れてんじゃねーの?
664食いだおれさん:2006/08/14(月) 04:57:16
赤字でジーに吸収されるくらいだから、その程度の会社。
665食いだおれさん:2006/08/14(月) 05:56:31
>>664
糞ってことでFA?

御高い所でしか美味いものを食べられない時代なのか・・・
666食いだおれさん:2006/08/14(月) 11:36:39
バーミアンはどうよ
667食いだおれさん:2006/08/14(月) 19:38:09
>>666
コストパフォーマンスは良いと思う。
668食いだおれさん:2006/08/14(月) 19:54:17
リンガーちゃんぽん400円超ウマー!!!
669食いだおれさん:2006/08/14(月) 19:55:40
長崎ちゃんめん高ぁー!!!
670食いだおれさん:2006/08/14(月) 20:02:51
勝手に皿で出すなや!「へんくつや}の公園から右の店!左の店は鉄板で喰わしてくれたで!
夜8時台でカウンター席全員皿で出しやがって地元の人間なめとんのか?
671食いだおれさん:2006/08/14(月) 20:05:17
それも勝手に何もきかずに皿に入れやがって!箸置きやがって!
672食いだおれさん:2006/08/14(月) 20:23:36
>>670-671
入店直後から「鉄板、鉄板、てっぱーん」と大声で叫んでください(笑)
673食いだおれさん:2006/08/14(月) 21:42:31
みっちゃん
674食いだおれさん:2006/08/15(火) 00:23:56
>>672
ちょwwwそれ金持ちwwww
ボッタくられるぞwww
675食いだおれさん:2006/08/15(火) 05:35:39
>>666
コースを頼んだら、食い終わってないのに
どんどん料理がでてきた。
期待した俺がバカだった。
676食いだおれさん:2006/08/15(火) 18:50:36
安い処では旨いものは食えない時代だと
当たり前だけどね、サービスもそう、タダで満足、それば欲張りすぎ
677食いだおれさん:2006/08/15(火) 23:22:34
同じ料理、ジャンルなのに安い店から高い店まであり、
高いからといって必ずしも値段に見合うだけの満足感を得られない、
それどころかボラレタ〜!と逆上することがおうおうにしてある現実。
ほんと腹がたつ。だからついつい快食情報をチェック。

バーミ○ン、敦○ぐらいで怒っちゃいけないよ。







678食いだおれさん:2006/08/15(火) 23:35:48
拍拍飯店はどうよ。
チープな店名だが、評判いいみたいだし。
679食いだおれさん:2006/08/16(水) 11:38:55
ロイホの1000円ステーキであごが痛くなったよ・・・
680食いだおれさん:2006/08/16(水) 14:06:30
親店閉店備忘録にシャオもおもいっきり書いてるし(笑

>・・若いご主人が体調を崩されたと聞きましたが、何があったのでしょうか。

健康云々に関する書き込み、管理人の見解を求む。
「新スレたてるまでもない・・」のスレの論議。
681食いだおれさん:2006/08/16(水) 15:36:37
あれは「俺は店の人とこういう会話をするほど知り合い」
というのを誇示したくて書いてるんだから、店の許可を
取ってるとでもいうんじゃねーの?

それにしてもゴミ箱一つへのこだわりも書くようなおっさん、キモイ
682食いだおれさん:2006/08/16(水) 17:38:24
>>680
店のレビューにしても、お客の文句(食べるのが遅いだの)を書く意味が
わからんね〜
683食いだおれさん:2006/08/16(水) 21:39:26
ゴミ箱の前に、、、嫁さんにこだ☆○▲♀
684食いだおれさん:2006/08/16(水) 22:01:05
>>683
それをいっちゃーおしめえだよ
685食いだおれさん:2006/08/17(木) 07:55:50
>>681
また何でHPまで出してクラージュプラスの紹介してんだか意味分からん。
686食いだおれさん:2006/08/17(木) 17:55:49
シャオ様も参加か!!!
687食いだおれさん:2006/08/17(木) 23:45:44
>観光というのは、美しい景色や古いものを見るだけではなく、こういう文化的側面も加味すると、より楽しめるのではないかと思いますよ。

ちなみにガイドブックの記事は、食べてもないのに書くこともあり(僕も係ることが多いけれどそういうことが多い)、穴子=ふんわりと書いておけば誉め言葉でしょ、という思考停止的記事であった可能性が高いです。

つか、書く人も、それをチェックした編集の人も食べてないのがバレバレですな(笑)。


・・・
688食いだおれさん:2006/08/17(木) 23:50:30
最初の頃は素朴な文章だったのにやっぱ本出してから急に変わったような気がするな
最近はもう
689食いだおれさん:2006/08/18(金) 00:07:11
広島、帰りたいのう。離れてはじめてわかる。いいところだ。
690食いだおれさん:2006/08/18(金) 01:21:33
市民球団もサッカーもあるしええで
われもまあとりあえず一度かえってこいやの
まあお好み喰おうで
691食いだおれさん:2006/08/19(土) 12:29:34
ここは店主や料理人の方が多く見られていると思うので質問させてください。
ぶっちゃけ、コース料理は店のドル箱であって、客にとっては得にならないのでは?
というのも、とくに和食系の店で、がっかりすることが多いから。
いまどきのイタリアンやフレンチのコース料理では、ハズレは少なくてそこそこ満足できるのに、
和食系の店のコース、とくに予約じゃないとコースは注文できませんってところほどその内容にがっかりする。
5000円だせば、そこそこ満足感えられてもいいと思うのだけど。
店による違いはもちろんあるのだけれど、
和食のコースで失望させられることが多い理由としては
あまりに量が少ないのがひとつ。女性でさえもそうだから男には・・。
器や盛り付けにこっているけれど、食材が貧相。
材料費けずって利益が多く出るようにしていると勘ぐってします。
で、実際のところ、どうかと。
692食いだおれさん:2006/08/19(土) 16:53:15
調味料は好きだけど化学調味料は嫌い
化学調味料もサトウキビを発酵して作ってて、
醤油やソースとあまり変わらないと思うんだが。
693食いだおれさん:2006/08/19(土) 22:40:02
5000円以下のコースに何を求めているのか・・・
694食いだおれさん:2006/08/20(日) 00:12:59
>>691
店選びが下手なだけだよ。
頭でっかちになってぐちゃぐちゃ言ってないで
色んなお店にどんどん行けば自分に合う店を選べるようになるよ。
695食いだおれさん:2006/08/20(日) 02:01:07
5000円のコースなら材料費1500円位だろうから和食では厳しいね。
696食いだおれさん:2006/08/20(日) 10:01:08
星崎の冷蔵庫、製氷機を買うときは要注意!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084941091/l50#tag162
154 :目のつけ所が名無しさん :2006/08/18(金) 10:35:17
>>150
どちらもです。
まず修理は無理と言う。で、このままだと壊れる可能性ありだからと言って
買い替えを勧める。業者の反応が悪いと、後日とどめを刺す。
こんな感じ。
数字をあげないと、上から怒鳴られるしな。
697食いだおれさん:2006/08/20(日) 13:57:35
和食5000円コースで熱く語れるのがウラヤマシイ!!
698食いだおれさん:2006/08/20(日) 14:21:46
チップすることある
699食いだおれさん:2006/08/20(日) 14:40:48
こちらおすすめの一品料理を注文してくれるかたがお客様で
コース料理の方は食べていただいても味なんぞわからない方だと
バイキング料理ははっきりいって○○の○○といってますよ
700691:2006/08/20(日) 16:18:11
>>695
なるほど。そいう店が多いのですね。

>>694
たとえば万禧亭。ここはすばらしかったです。
http://mankitei.ftw.jp/u7213.html

広島市内でこのレベルの店がないのが残念。
701食いだおれさん:2006/08/20(日) 18:11:54
>>700
あんまりお店に行った事がない人なんだね。
702食いだおれさん:2006/08/20(日) 19:37:20
>>701
同感
まんきてい
行ったことあるけど、雰囲気に誤魔化されてる感がするね

料理自体はたいしたことない。

岩国かどっかにも同じ雰囲気の店があったよね?
703食いだおれさん:2006/08/20(日) 21:23:38
>>700
オタクしゃおへいさんみたいって言われるよ
704691:2006/08/20(日) 22:56:41
万禧亭いったことある人ならわかるとは思うけど、
店内は民家のようで、とても雰囲気がいいとは言えない。
HPの外観写真は雰囲気あるけどね。サービスも洗練されていない。
でも5000円でこの料理! なにしろ美味い。すごいと素直に感心したよ。
サービスは洗練されてないしスピーディーじゃないけれどとても丁寧だった。

市内では家賃や人件費が高く、和食店の経営を考えれば
5000円ではしょぼい料理しかだせないのが現実ってのがホントのところなんだろうね。
705食いだおれさん:2006/08/20(日) 23:13:38
>>704

>万禧亭いったことある人ならわかるとは思うけど、

行ったことがあるし、食べたこともあるよ。
そのうえで、雰囲気と書いたのは、広島市内人が遠くまで来て
「不味かった」と否定的な判断をするのが難しいから「雰囲気」と書いたんだよ。

>市内では家賃や人件費が高く、和食店の経営を考えれば
>5000円ではしょぼい料理しかだせないのが現実ってのがホントのところなんだろうね。

上記のような発想が
島根=田舎=家賃安い=人件費安い=地産地消費ぽい=美味しい
っていう幻想を抱かせるんだね。

島根でも人件費は高し、地物の仕入れ価格は市場価格より高いものが多いよ。

ちなみに、漏れは飲食業関係者ではない、地元居住者です。
706691:2006/08/21(月) 00:32:26
>>705
つまんないことで論争(言い合い?w) したくはないんだけど、
岩国の店も広島市から遠いことが同じ雰囲気になるわけ?どこか知らないけど。
わざわざ来たからには、死んでもマズイとは言えんとか?
まずい物はマズイって言うよ。素直に。

和食では5000円で1500円程度の材料費に抑えると書き込みがあった。
これが市内和食店の現実!?
善意にその理由を想像すると、それは市内だからこそかかる高い経費が原因。
悪意にとると、コースではここぞとばかりに利益をだそうと暴利狙い。

田舎でも人件費も食材も高いというのは、言われてみればなるほどと思う。
だったらこの島根県境の店はさらに評価するのだけど、
建物や人に金かけてるようには見えなかった。
店内シンプル雑然、使用人少ないww

でも、美味かった。鮎なんざ、こぶりだっけど最高だったよ。しかもありふれたできあいの蓼酢じゃなく、
一体どんな手を加えたのだろうかと思う酢だったし。
まぁ、ひとつひとつよく出来た料理だったよ。
707食いだおれさん:2006/08/21(月) 00:51:18
>>706
いろんな意味でおまいが「幼稚」だというのはよくわかった。
あっちの掲示板にはおまいに似たような奴が
山ほどいるからあっちで思う存分語っておいでw
708691:2006/08/21(月) 01:04:43
レス早w

いろんな意味について詳述できない>>707 は
どのような意味においても「低脳」だろw

709食いだおれさん:2006/08/21(月) 01:44:27
おまいら暑いからってキレるの早すぎ!

680の書いていた「体調不良」うんぬんという個人情報に対する管理人の見解がでましたよ。
笑えるぜ。やっぱ681ので正解だ。
710食いだおれさん:2006/08/21(月) 08:10:07
>和食では5000円で1500円程度の材料費に抑えると書き込みがあった。
これが市内和食店の現実!?

市内郊外、和食洋食お好み焼きを問わず食材費3割以下は常識だろ。
711食いだおれさん:2006/08/21(月) 08:24:40
>>694もレスしてるが、求めているものと店選びが離れていることに気付けよ
料理の見た目、店の雰囲気、そういった味わうこと以外で満足させるサービスに金を出せないなら、そういう店に入るべきではない

そもそも食材が貧相って具体的にどのあたりがだよ
712食いだおれさん:2006/08/21(月) 08:27:54
>>710
あんまり相手にしない方がいいみたいよ。
誰かに絡みたいだけみたいだから。
713食いだおれさん:2006/08/21(月) 10:04:39
>実は僕は結構「体調不良」という書き方をしていますが、実際はもっとたくさんの情報を得ていることが多いです。
閉店情報なんかもそうです。
どういう理由で閉店に至ったのか、かなり詳しい情報を得ていることが多々あります。

また自慢か・・・

714食いだおれさん:2006/08/21(月) 10:15:55
>>691
おまえうっとうしいからあっち逝けよ!
715食いだおれさん:2006/08/21(月) 10:52:43
飲食店が同じ粗利(3500円)を考えているなら
5000円コース  食材費1500円
8000円コース  食材費4500円(実際には粗利同じではないだろうから3500円くらいか)
10000円コース 食材費6500円(同じく5000円くらいか)

家賃、人件費、光熱費考えて粗利益3500円くらいで店の利益1000円くらいじゃないか
716食いだおれさん:2006/08/21(月) 13:03:41
迷惑になるのでは、という提起が個人情報の話になっている件
ほんとシャオは自分の間違い認めるのが嫌いだな
717691:2006/08/21(月) 14:47:30
>>715
食材費を考えると、結局5000円の和食コースってのは、
その程度のものしかだせないので
>>711の書き込みのように、味わうこと以外に金をだす覚悟で行けということなるのかな。
確かに5000円のしょぼい和食コースをだす店は、カッコだけつけた所が多い。
しょぼいもの出すくらいなら5000円コースなんぞやめるいさぎよさが欲しいね。

一方、居酒屋系では3500円程度のコースでいい物を出す店が増えたと思うよ。
この価格帯は競合店が多いから、お店も頑張ってるんだろうな、>>714も頑張ってねw
718食いだおれさん:2006/08/21(月) 15:28:33
和食の店でもオーナー料理人に奥さんが手伝ってて従業員いないような店なら
食材費5割以上(1000円以上の料理なら6割以上)かけてて旨い店あるよな。
費用対効果重視ならそんな店へ
雰囲気もよくて旨いも食いたいならせめて1万以上払うことかな。
719食いだおれさん:2006/08/21(月) 15:35:27
フランス料理なんかは食材費もっとかかるが
つか居酒屋を比較に持ってくる時点で何か違うとは思わんか
定食屋にでも行くのが身の丈にあってると思うぞ
720食いだおれさん:2006/08/21(月) 15:56:49
フランス料理もキャビア、トリュフとか使わなければ
食材費3割以下は常識
魚料理は食材200〜500円が1000〜2000円
721食いだおれさん:2006/08/21(月) 18:13:29
粘着な691氏に漏れが
原価率の高い
とっておきのお店を紹介汁




http://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=815




逝けよ!
722食いだおれさん:2006/08/21(月) 23:54:17
691は半田屋に行っても食について語っていそうだな・・・
723食いだおれさん:2006/08/22(火) 09:38:53
盛り上がってきたところなのに水をさすサボテン

それにしても「通りすがり」のオッチャン意味不明 w
724食いだおれさん:2006/08/22(火) 10:07:30
下町には酔っ払った感じのこんなおっちゃんよくいるw

>>720
ソースはどこいった
725食いだおれさん:2006/08/22(火) 11:00:12
>>724
コンサルのHPみてみな
どんな飲食店でも原価率40%以下
中華、洋食30%以下
パスタ、お好み焼き(おしゃれ系の)は20%以下
和食、すし屋は原価率高いようだ
726食いだおれさん:2006/08/22(火) 14:44:57
なかちゃんは?ww
727食いだおれさん:2006/08/22(火) 14:55:02
中ちゃんに独りでステーキとか喰いまくってた奴いたけどな
よく中ちゃん許可したな
宗教くさいやつ
あそこフツーは知り合いの紹介で複数人数で行く店じゃないの?
728食いだおれさん:2006/08/22(火) 15:06:49
サボテンさん他所者のくせにほんとうざすぎますよね
729食いだおれさん:2006/08/22(火) 15:40:37
>>725
そっちじゃなくて料理のソース
730食いだおれさん:2006/08/22(火) 20:52:37
まぁ、どの業界でもそこに巣くうコンサルは寄生虫だよ。
寄生虫は宿主が死ねば共倒れだけど、
コンサルは宿主が死のうが生きようが自分だけは肥えるわけだからもっとたちが悪い。
コンサルなんぞの言うことを真に受けちゃいけないよ。
731食いだおれさん:2006/08/22(火) 21:19:24
海田〜廿日市の間で、
夜9時以降も開いている店&車でいける(酒メインではない)
美味しい店ご存知でしたら教えていただきたいです。

ちなみに彼女とデートで行こうと思います。
732食いだおれさん:2006/08/22(火) 21:25:43
また、美味しい坦々麺が食べられるところを
お聞きしたいです。
733食いだおれさん:2006/08/22(火) 21:43:10
海田〜廿日市って、アンタ・・・・
地理わかって言ってんだかw
734食いだおれさん:2006/08/22(火) 21:54:21
>>733
えと・・。安芸郡、広島市内(安佐南区も可)、廿日市あたりで・・。
わかりにくくてすいません。
735食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:20:49
>>734
ガストという駐車場のあるレストランが2号線沿いにあるそうですよ。
僕はワンランク上のロイヤルホストというレストランを利用してます。
是非一度お試しあれ。
736731:2006/08/22(火) 22:26:13
>>735
ファミレス以外だと嬉しいです。。
737食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:28:26
>>691
おまえは朝一でみよし食堂行って天ぷらつまみに生ビール飲んでこいや!
朝からおおっぴらに飲める店あそことそごうの源蔵だからよ
738食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:30:50
>>731
ちからはどうでしょうか?
739731:2006/08/22(火) 22:33:14
>>738
ちからは・・。
夜もあいてるとこありますかね!?
自分は大好きですが、彼女的に満足するかどうか・・。

最高に美味しいと思いますが・・
740食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:33:39
>>731
ごめんなさい9時以降なら閉店寸前でした。
井口台のサンマルクなぞいかかでしょうか。
景色もいいですよ。
741食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:36:50
>>731
ちからの素晴らしさ解る方なんですね♪
それならできるかぎりいいお店紹介したいのですが、
もっと具体的におねがいしますね。
742食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:38:49
>>740
ファミレス以外をご希望だそうです。

>731、どこでもいいじゃん。
自分がおいしいと思う店に連れて行けよ。
それでいいんだよ。
743食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:40:02
実際、ちからはうまいよな。
744731:2006/08/22(火) 22:42:55
>>740
ほう!サンマルクですね。φ(.. )メモメモ
井口台なら景色良さそうですね。

>>741
マジですか!!ありがとうございます。
○タンタン麺が美味しい店
○パスタの美味しい店
○ケーキの美味しい店
で、お願いします。
できれば、庶民でもいけるようなところ、
かつ、おしゃれなところで・・。

>>742
自分が美味しいと思うのは・・・
ほとんど外食をしないので・・
陽気、すずめには一緒に行きました。

ホント、ラーメンくらいしか食べに行ったりしないので・・
745食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:45:08
ラーメンでいいじゃん。
でもお願い・・。
餃子もつけてね、
746食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:50:09
>>744
シモネタ抜きにして、宮島が一望できる大野町のアリガトールというホテルは
すごくリラックスできますよ。ケーキでも持ち込みしていい時間過ごせますよ。
西方面はあまり詳しくないですが東方面は工場が多いのでまず場所的には西方面のほうがいいと
おもいますよ。
747食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:51:56
>731
↓ここ女性が好みそうなお店が載ってる。
ttp://love-it.jp/info/gourmet/index.asp

748731:2006/08/22(火) 22:53:53
>>745
そうですね。
って、陽気もすずめもラーメンだけでした。(^^;
その点西区の我馬にもいきましたが、
良かったです。

>>746
なるほど・・。
自分はおんぼろながら一人暮らしなので、
中々、ホテルには行くことが無いんですよね・・。
彼女も「家がいい」と言いますし・・

確かに凄く評判が良いですよね。
749731:2006/08/22(火) 22:55:02
>>747
ありがとうございます!
クーポンもあって、たまりませんね・・。(^^;
750食いだおれさん:2006/08/22(火) 22:58:58
昼間なら宮島SAがおすすめ!なんだけど夜9時以降の条件だとさすがにわからんな・・・
751731:2006/08/22(火) 23:03:57
>>750
へえー。SAも良いんですか。
夜9時以降ってのがネックですよね。。

五日市のキュリにも行きましたが、
正直、美味しいとは思えなかったです。
雰囲気は良かったと思いますが・・。
752食いだおれさん:2006/08/22(火) 23:06:04
>731
なんとなく「5000円和食コース」の人の文章に似てるね。
753731:2006/08/22(火) 23:07:30
えっと・・・。読んでみます・・。
一応、別人です。
754食いだおれさん:2006/08/22(火) 23:23:49
廿日市なら少し足を伸ばして「レストランZIZO」お勧め。
海岸にあって、海が見えるテラスっぽいつくりでオサレ。
昼に行っても夜に行ってもいいとオモ
755731:2006/08/22(火) 23:41:26
>>754
ああ、ずっと気になってたんですよね。
夜遅くまで空いてるのかな。

チェックしてみます。
756731:2006/08/22(火) 23:42:50
すいません。。
フルパワーであげてました。
757食いだおれさん:2006/08/23(水) 00:06:09
>>731
ちからが美味いと素直に言う奴は応援したいな。まあがんばれやの!
758食いだおれさん:2006/08/23(水) 00:40:52
急に良スレに…
ほんとはいつもこんな感じが好きなんだよ。
731、がんばれ。
759食いだおれさん:2006/08/23(水) 02:01:11
>彼女も「家がいい」と言いますし・

それならなおさら日常を忘れさせてくれる空間と時間を提供してあげてくださいね。
760食いだおれさん:2006/08/23(水) 08:12:17
坦々麺なら舟入のきさくだろうが21時以降は閉まってるな・・・
稲荷町か楠町にある「老四川」はかなり本格的で美味い。

パスタの美味い店は色々あると思うが、パスタくらいなら
自分で作って食わせてやったらどうだ。彼女も喜ぶと思うが。
761食いだおれさん:2006/08/23(水) 09:05:30
ソニアがガンバ!
762食いだおれさん:2006/08/23(水) 09:19:00
なんなんだ、このなまぬるいほのぼの感はww  
鳥肌たつよ〜

性悪な奴らの善行って笑える。
763食いだおれさん:2006/08/23(水) 11:38:21
釣りに釣られてる人多いね
764食いだおれさん:2006/08/23(水) 12:13:15
5000円和食コースも釣られた人多いと思われ。
765食いだおれさん:2006/08/23(水) 17:17:08
シャオたたきだけじゃつまんないし、釣り師の登場を乞う
766食いだおれさん:2006/08/23(水) 19:57:03
>>763
本気で店を紹介してない時点で
そこまで釣られてないと思われ。
767731:2006/08/23(水) 21:32:32
ちからは本当に美味しいと思います。
しばらく行ってないですけど・・。
「他人とじそば」は青春の味です。(^^;

「家が良い」という彼女にはなおさらですか。
よくわからんですが、そういうものなのですね。。

パスタ・・。ソースはいつも市販のものですねー。。
美味しいものが出来るとは思えませんし。。
何か簡単に出来るレシピなどあるのでしょうか?
きさく及び「老四川」は行ってみます。
本当にありがとうございます。

また、ケーキが美味しい店などありましたら、
よろしくお願いします。
テイクアウトしますので、8時や9時に閉店とかでもいいです。

自分の彼女がケーキを買って来てといったら、
何処のものを買いますか??
768食いだおれさん:2006/08/23(水) 21:39:18
>>767
ヤマサキ100円ケーキ!!
769食いだおれさん:2006/08/23(水) 21:53:59
聞く方も、答える方も、、、
マッタリしててヨロシイ!

770食いだおれさん:2006/08/23(水) 22:22:08
引用
同伴に最適。同伴は私の迷惑にならんようにやれなどとネット
に書き込むような不粋な女性客とかもいません。
------------------------------------------------
↑こっちの住人だろ(w
771食いだおれさん:2006/08/23(水) 23:31:45
>>770
漏れもそうオモタw よく載ったな、これ。
772食いだおれさん:2006/08/23(水) 23:58:04
奥方 飴亥ちゃんは、同伴スレ以来登場していないね。
すくなくとも飴亥としてはw
それにしても、しゃおちゃん研修で忙しくて検閲に手抜かりがでてるんじゃないの。
奥方の鱗、逆撫でしまっせ、らくだのおっちゃんがw
773食いだおれさん:2006/08/24(木) 00:05:51
薬研掘のケーキ店しながわは深夜3時くらいまであいてるよ。
イマージュ、マリオ、わいず亭等とくらべて軽めでいいですよ。

パスタはパスタマシンがあれば簡単にできるよ。
ソースも市販のものに少しアレンジを加えればかなり美味しくなります。

話は変わるが
一般的にパスタ屋のパスタがイタリア料理店のパスタより劣るのは何でだろう。
774食いだおれさん:2006/08/24(木) 00:39:45
中ちゃんで食べて、しながわ持ち帰りコースがいいね。
途中の店によらないように
775食いだおれさん:2006/08/24(木) 01:13:29
>>772
シャオヘイは「体調不良で閉店問題」で
自分の異論者が相次ぎ落ち込んでるんだよ。
776食いだおれさん:2006/08/24(木) 11:43:38
>>730
医療コンサルにだまされた医者ですか?
777食いだおれさん:2006/08/24(木) 11:47:12
ルリデンがおすすめ!と言いたいところだがもう無いんだよね・・・
その跡に入った店ってルリデンと関連あるのかな
房州もいつのまにかなくなってるし・・・
ひさしぶりに行ってみたら建物同じでも違う店なのか???
超ショックだった!!!
学生時代の想い出の場所が抹殺されたかんじでしばらく立ち尽くした
778食いだおれさん:2006/08/24(木) 12:25:52
死ねばいいのに。
779食いだおれさん:2006/08/24(木) 16:30:01
養老、大野、ドバイー、まだあったのでほッとしました松浦と神鳥書店もなくなってたのには・・・
あとほんとあそこ前テニスコートあったのに変わったね、橋も出来てて前あった下宿もなかったのには・・・
覚悟してたけど


780食いだおれさん:2006/08/24(木) 16:31:47
おそ松と島の香まだあったのにはうれしかったな
781食いだおれさん:2006/08/24(木) 22:27:25
遊星ギア・・・・・氏の文体


キモス

既出?
782食いだおれさん:2006/08/24(木) 22:56:15
>781
さんざん既出。
783食いだおれさん:2006/08/24(木) 23:12:43
「かけうどん」
ちからのダシをじっくり楽しめるシンプルな味わいです。
「天とじうどん」
天ぷらに、ふんわり半熟玉子がとじられています。
 
784食いだおれさん:2006/08/25(金) 00:52:55
マルシンハンバーグ久々に発見!!!7年ぶりくらいに食べた。
パッケージが紙製からポリ製になってひとまわりおおきくなったかんじ
油がついてるんだね。味もなんか上品になったかんじ。
明日もまた買いに行く49円。
785食いだおれさん:2006/08/25(金) 00:54:04
キャラクターの名前はみみちゃん
786食いだおれさん:2006/08/25(金) 01:29:50
ちからの売り上げベスト3は

1、肉うどん
2、天ぷらうどん
3、カレーうどん

だそうです。           
787食いだおれさん:2006/08/25(金) 02:03:43
ちからの店舗限定だがカレー丼はいける
788食いだおれさん:2006/08/25(金) 22:58:38
おかでん 中国新聞に「ますゐ」のお話の連載を始めたね。
シャオは彼にお近づきになりたいみたいだけど、シャオとは対極にあるような人柄が文章からにじみでている。
半自虐的なところは、椎名誠の二番煎じぽくはあるけれど、読んでいて楽しい。
ここが大事。
シャオのは人を不快にさせる。

次には中国飯店の伝説ネタもやってくれ。
789食いだおれさん:2006/08/25(金) 23:39:15
まさかますゐのあの神聖な座敷部屋でもまた演説したのか???
790食いだおれさん:2006/08/26(土) 00:15:09
>>788
おかでんのプロジェクト。
馬鹿馬鹿しくてあほくさくて可愛くて大好きだ〜。
中国新聞に連載始まったんだ。
すごいね。
791731:2006/08/26(土) 01:27:12
先日井口台のサン○ルク行ってきました。
が・・。パン食べ放題なのは良いですね。
けど、マリーナマリオとかのほうが美味しいかなとか・・

彼女がパン好きなのでよかったです。

ここで、教えていただいたところにどんどん行きたいかと思います。
792食いだおれさん:2006/08/26(土) 07:51:51
マリーナマリオより美味しくないとはすごい店だな
793731:2006/08/26(土) 08:07:44
>>792
実際、そうでした・・・。
彼女も微妙な表情。。

中々厳しいものですね。
794食いだおれさん:2006/08/26(土) 09:35:04
マリオさんは全店微妙かな。

お惣菜弁当屋を出したりしてるが・・・。



795食いだおれさん:2006/08/26(土) 09:39:46
心の底からもう、どうでもいい・・と思った。
796731:2006/08/26(土) 20:15:45
マリオ。。。美味しくないですか。。

了解です。味覚がおかしいのかな。
797食いだおれさん:2006/08/26(土) 20:26:59
リストランテマリオのみまあまあ 他は.....
少し前出てたZIZOもマリーナマリオと大差なし
798731:2006/08/26(土) 20:30:02
>>797
そうなんですか。
次は中華を食べたいなと思ってたんですが。

ちなみに、最近彼女と言った中で一番美味しいと思ったのは、
五日市のサーガルttp://www6.ocn.ne.jp/~sagur/
ここなら遅くまで開いてますし・・。
しかし、少々値段が高く感じました。
799731:2006/08/26(土) 20:31:55
>>797
おお。
リストランテマリオですか!
ttp://r.gnavi.co.jp/Mg/57/3007057.html#
10時半まで開いてるんですね。
なんとかいけるかなー。是非行ってみます。
800731:2006/08/26(土) 20:33:07
あとは、ポムの樹も美味しかったです。
量が多かったなー。

マリーナホップは海がきれいだし、いいですね。
801食いだおれさん:2006/08/26(土) 21:31:03
以下、このスレは731の日記帳となりました
802食いだおれさん:2006/08/26(土) 21:49:51
731、お願いだからもう出てこないで欲しい。
楽しんでるのはおまえだけだよ。
803731:2006/08/26(土) 22:19:33
>>802
了解です。消えます。すいませんでした。
804食いだおれさん:2006/08/26(土) 22:32:32
731よ気にするな
これからも出てこいよ

聞きっぱなしのやつよりは余程いい
805食いだおれさん:2006/08/26(土) 23:09:12
>>804
>聞きっぱなしのやつよりは余程いい

程度の問題。
731は引っ張り過ぎ。
806食いだおれさん:2006/08/26(土) 23:16:47
731は2ちゃん初心者なんだろうなぁ。
807食いだおれさん:2006/08/27(日) 00:33:48
>>788
シャオヘイ、おかでんに擦り寄ってるよね。
シャオヘイがいつの間にかますゐの「にわか信者」になってるのが笑える。
808食いだおれさん:2006/08/27(日) 07:05:12
>>807

シャオ氏
【漏れは業界に詳しいんダー】というの雰囲気がダメダメ
809食いだおれさん:2006/08/27(日) 14:48:25
化調を敵視し、味と素材にうるさく、あれだけゴタクを並べるシャオ氏が
「ますゐが好き」ね… なんか矛盾を感じる。
810食いだおれさん:2006/08/27(日) 15:35:50
インスタントラーメンも食べるらしい。
矛盾を感じる。
811食いだおれさん:2006/08/27(日) 18:22:29
俺は化調は全く気にしないがカップ麺だけは食べれない。
812食いだおれさん:2006/08/27(日) 18:42:22
まる4
アフォか!来週映画見に行くのに快食に書くなや
813食いだおれさん:2006/08/27(日) 21:11:34
中電前付近に宿泊予定なので、その近辺でお勧めのお好み焼き屋さんを
教えてください。
814食いだおれさん:2006/08/27(日) 21:57:42
>>813
うず○お
大山のぶよさんも勧めてます
815食いだおれさん:2006/08/27(日) 22:35:02
>>813
>その近辺でお勧めのお好み焼き屋さんを

あのあたりは飲食店少ないよ。
地域広げたら?
816食いだおれさん:2006/08/27(日) 22:35:25
>>788
中国新聞毎週木曜日のくらしの面の「私の口福」ですね。
毎週スクラップしないとね。
HPの山手線の駅のうどん屋全制覇企画もかなりおもしろいですよ。
あの文体がいいんですよ。
817食いだおれさん:2006/08/27(日) 22:51:37

じゃぁ 「ちから」の秘密って企画もお願いしなくっちゃ。
うどん大好き まるよん氏 にやってもらおうか?w

>「ソウルフード」とはもともと何を指す言葉なのか知っていますか。

なんて、書くようなヤカラにはお願いしたくないかww
818食いだおれさん:2006/08/27(日) 22:59:04
>>807
ますゐの歴史やますゐソースのことが具体的に書いてあったので、
「情報」として非常に参考になったよ。
もちろんシャオ氏が好きか嫌いかはその事とは別問題だけどね。
819食いだおれさん:2006/08/27(日) 23:14:32
仕事が       良いーー悪い
その人間が    好きーー嫌い

人事評価をする上で大事な指標だが、
往々にして嫌われていると仕事も正当に評価してもらえない。
人は、ほとんど好き嫌いで判断してるってことだな。
ここがおかでんとシャオの差でもあると思うw

>818がシャオを嫌いでありながら、参考になったとほめているのら、キミはできた人だw






820818:2006/08/28(月) 01:10:42
>>819
文章読む限りではシャオ氏に関しては好き嫌い以前に本人の一貫性がないとおもいますね。
自分の都合の悪いことはすぐ削除するか放置ですからね。
おかでん氏の文章には熱く伝わるものがかんじられますけど。

821食いだおれさん:2006/08/29(火) 00:17:19
「我が身見直せ」
ここのスレの人でしょ。
GJ!
でも、にぶいまるよんがあの嫌味に気がつくかどうか・・・。
822食いだおれさん:2006/08/29(火) 01:01:33
>あとコロッケにもケチャップではなくソースです。
やっぱそーっすね(だじゃれ)。

サボテンさんあっちでさえさすがに引かれるだろうな・・・
823sage:2006/08/29(火) 02:38:38
>>821
GJ?! BJやSJぢゃなくて?!
漏れが投稿したんだけど、アップされるまでに約1日
経過してたよ、、、
投稿当初は、「やっぱりね、、、」っと思ってたんだけど
検閲通過したんだ

◎◎だけじゃなく、その他大勢の該当者が居るから
お互いに自分以外の人物を想像していると思われ

824食いだおれさん:2006/08/30(水) 00:05:17
トローチだらだらうっとうしいなぁ
完全な自己満足の日記状態だなぁ
825sage:2006/08/30(水) 00:54:42
「人の振り見て」にマジレスされた、、、トホホ
次回からもう少し濃いめの嫌味にします
(検閲で引っかかるか、、、ドナドナ)
826食いだおれさん:2006/08/30(水) 00:58:52
シャオヘイさブログでいっしょに合宿してるメンバーの悪口書いてるけどさ
どういう合宿か知らんが職場関係の合宿ならこういうの問題になるんじゃないの?

827食いだおれさん:2006/08/30(水) 01:02:57
>>825
その前にそのアゲサゲどうにかしろ。
828食いだおれさん:2006/08/30(水) 13:06:06
人の振り見てはマジレスじゃないのでは
ぜんぶわかってて嫌味返ししたよーな
829食いだおれさん:2006/08/30(水) 23:15:10
じんべい閉店なら責任あるよな
830食いだおれさん:2006/08/31(木) 00:01:00
店が一生懸命作ったカレーを事実も確かめず
「レトルトで煮しじれた味」でばっさりですもんね。
営業妨害でしょ。

あっと言う間に削除されましたけど
私達はあなたの書き込みを忘れませんよ。
シャオヘイさん。
831食いだおれさん:2006/08/31(木) 01:00:44
↑↑本当ですね。

シャオさんあなたの掲示板では噂や聞いた話を平気で載せていますよね。
本当にお店の人は困っています、早く閉鎖してください。
832広島焼き:2006/08/31(木) 01:30:09
18切符が余ったから広島にうまいもんでも
食いに行こうと思ってレス見てたんだけど
あんま収穫なし
広島賢人が閉鎖的なのか食のレベルが低いのか
300番台でリンクを何箇所か貼った人の情報が役立ったくらい
800以上の書き込みみたけど目が疲れただけ
尾道止まりにしておこう
833食いだおれさん:2006/08/31(木) 01:35:01
ソレガイイ、ソレガイイトイイマシタ。
オシマイ。
834食いだおれさん:2006/08/31(木) 01:39:04
>>832 それはお気の毒でした。
ここは別の「美食サイト」のヲチスレになってます。
ここで話題になっているサイトは一見の価値はあります。
とりあえず情報量はあるんで。ラーメンとかお好み焼きには強いです。
ただ、そのサイトは、主催人も書いているとおり、
彼の主観による星付けであり、
他の人と意見も違うこともあると思って読んでくださいね。
835広島焼き:2006/08/31(木) 01:42:53
>>832ありがとう事情はわかりました。
もうちょいしらべてみます
836広島焼き:2006/08/31(木) 01:47:51
↑↑>>834でしたw↑↑
837食いだおれさん:2006/08/31(木) 02:44:41
コテから釣りだと思ったんだが
何か希望があれば、エロい人がレスつけてくれる
838広島焼き:2006/08/31(木) 03:20:58
広島のお好み焼きwのおいしい店を教えてください
八昌というお店がどうやら有名らしいというのはわかりました
ただお昼に行きたいので行けそうにありません
他に良いお店はあるでしょうか?
あと、有名な?かきめし弁当を売ってるお店を教えて欲しいのですが
だいぶん前にテレビでみてかなり行列したりするらしいお店です
名前も場所もわかりませんが心当たりがあれば教えてください
839食いだおれさん:2006/08/31(木) 07:50:48
>>838
最初からここで嫌味言ったのはまずかったね。
>834と>837、おまいらが答えてやれ。
840食いだおれさん:2006/08/31(木) 09:07:37
正直な話、じんべいって、味はどうよ。
ベクトルかかりまくりなので、情報としてよくわからん。
あっちはじんべいの不自然なスレ、こっちはじんべいのスレに対する管理者の
対応の批判。肝心の店自体の話は?

って、実際に行けって言う話だけどね。
遠いんでね。すまんね。
841食いだおれさん:2006/08/31(木) 11:00:13
838は星ひとつだね
だからおいしい情報もおしえません
842食いだおれさん:2006/08/31(木) 11:01:55
>>840
中飯のすぐ近くの店のことだよね
843食いだおれさん:2006/08/31(木) 19:17:58
星がついても閉店。。。。
ラーメン店なんて閉店の嵐w
シャオの評価が世間と一致しないとも言えるし、
あの程度のサイトじゃ何の影響力もないと言えるのかも。

もちろん、放漫経営が原因だったりギャンブル狂の生活破綻者だったり、
それもこれも心身の体調不良が原因なのかもしれないがw

844食いだおれさん:2006/08/31(木) 19:22:33
>>838さん
八晶に行きたいなら、鷹野橋の八晶に行ったらいいですよ。
美味しいし昼もやってる。
845食いだおれさん:2006/08/31(木) 19:25:49
シャオヘイが星3コくらい付けてた流れ川の方の地下の
居酒屋、別にフツー。普通の物、普通に出してればあんな味ちゃうんか?
高いし、お水の姉ちゃんと同伴のオッさん多いし、
接客悪いし、2度と行かん。
846食いだおれさん:2006/08/31(木) 19:31:05
マリオ、激マズ!!!!!!!!!!!
特に、茶屋マリオ、激マズ!!
847食いだおれさん:2006/08/31(木) 19:33:24
マリオデザートはどう考えても
東京や、いろんな所に有る有名なタルト店のパクリなのは
気のせいか?
848食いだおれさん:2006/08/31(木) 19:35:10
ホワイト餃子、焼きはヤメトケ
849食いだおれさん:2006/08/31(木) 20:14:56
あの男はほんと典型的な県職員、呆れるばかりの講釈タレ
トンチンカンだけならいいが、世の中に迷惑をかける
この掲示板見ても相当人気ないな、当たり前だが
850食いだおれさん:2006/08/31(木) 20:23:50
へー、あの人県職員なんだ。県職員、大嫌い。
私がバイトしてたキャバクラに良く来てたけど最悪。
851食いだおれさん:2006/08/31(木) 21:25:27
休日出勤も給料出るらしい
852食いだおれさん:2006/08/31(木) 21:53:51
847>>
それはキルフェボンだなす
853食いだおれさん:2006/08/31(木) 22:08:09
↑↑まさにその通り!!

ダイニングもパクリだす。

854食いだおれさん:2006/08/31(木) 22:19:47
シャオちゃん早く削除しないと。

立ち呑みじんべいが
「まさか閉店とは、困りました」
と、書き込みがあります・・・本当に閉店なの?

本当じゃなかったら・・・「快食」最悪だね。
855食いだおれさん:2006/08/31(木) 23:34:48
マリオデザート、やっぱキルフェボンのパクリですね!
東京〜広島に帰って来た時「キルフェボンがある〜!」と
思った位。同じ事思ってる人、一杯いるんですね。
それからマリオの社長の奥さんの実家が宝石商で
最初の資金を出してもらったらしい。
第一号店のマリオエスプレッソが当たってメチャクチャ
店舗増やしたら今他に美味しいイタリアン一杯増えて
昔、面接に来て可愛い子&カッコイイ子しか取らなかったのが
この前行ったらブス、ゲスばっかだったです。
856食いだおれさん:2006/08/31(木) 23:36:07
マリオは全部パクり
857食いだおれさん:2006/08/31(木) 23:52:14
ビッツァリーヴァチェントロも閉店なのかそうでないのか、はっきりしろ〜w
858食いだおれさん:2006/09/01(金) 00:09:59
>あ、僕もそういう店名だった気がします。
現在、手元に資料がないのですが、家に帰れば確認できると思います。

職場からかよ・・・

859食いだおれさん:2006/09/01(金) 00:36:15
>>857
ここは本当に閉店です。
860名無しなんじゃ:2006/09/01(金) 00:41:57
真理夫の資金は、五日市漁協の漁業権放棄の補償金って聞いたけど。
861食いだおれさん:2006/09/01(金) 01:05:19
一億で合ってると思う。
862食いだおれさん:2006/09/01(金) 01:35:42
てまひまや関係を誰かぶっ潰してくれ
TVに出て新宿に支店出してんじゃねーよ、豚!!!
あのエセ社長みたいな奴が破産宣告するんだろうな〜、死ぬれ
863食いだおれさん:2006/09/01(金) 08:05:31
>>857
1枚の値段で他店ではランチコース
2枚と一品料理の値段で他店ではディナーコースが食べれるから
当然の結果のように思う。
864食いだおれさん:2006/09/01(金) 09:24:35
ナポリ公認(プッ)も広島市民にはあきられた、あきれられた? の〜
865食いだおれさん:2006/09/01(金) 12:01:27
広島は美味しいだけでは成功しない街だね。

862なんかは食べれたものじゃいが結構はやってるもんね。
866食いだおれさん:2006/09/01(金) 14:14:18
>>865
言える!広島人は他県の人間と違うよな〜。
雰囲気重視の所が有あるし、田舎者の劣等感か?
なんで、ビックリドンキーが並んでてて
本当に美味しい店が入らないのか不思議、、
ちなみに自分も広島人だけど
867食いだおれさん:2006/09/01(金) 14:17:47
862関係全部、冷凍食品だぽ。
バイトしてたんだぽ。
868食いだおれさん:2006/09/01(金) 14:44:43
美味しいだけでは成功しない街、それが都会つーもんです。
869食いだおれさん:2006/09/01(金) 16:28:56
キルフェボンはどがーですかの?
いや、バスクの姉妹店でサンルートの近くの店じゃが。
だれぞ、教えてつかーさいや。
870食いだおれさん:2006/09/01(金) 16:55:16
866さんの言う
入らない本当に美味しい店とはどこでしょうか
871食いだおれさん:2006/09/01(金) 17:36:30
>>862
が言ってる店がまだ生き残ってるのが、ヤバい広島
872食いだおれさん:2006/09/01(金) 17:38:18
>>871
東雲とか東観音の焼き肉屋美味しい所あるぽ。
ちゃんと七輪が出てくるぽ。
873食いだおれさん:2006/09/01(金) 21:58:01
七輪がでたら美味いぽ?w
874食いだおれさん:2006/09/01(金) 23:54:11
>>858
つ「合宿中」
でもなんの合宿やらさっぱりわからん。
ダメ職員を再教育する合宿?
875食いだおれさん:2006/09/02(土) 00:05:14
>>874
確かに電話した時、すげえムカつく態度だった
876食いだおれさん:2006/09/02(土) 00:31:33
すいません、広島の方教えてください。15年位前にあったお好み焼き屋さんで
屋外に時計がいっぱい飾ってある時計屋さんの近くにある店なんですがどなたか店名
をご存知の方教えてください。時計屋さんは有名でタクシーで時計屋さんまで
行きました。もし時計屋さんの名前だけでもわかる様なら教えてください。
877食いだおれさん:2006/09/02(土) 09:15:36 BE:114890933-2BP(0)
夜8時くらいにケーキを買いたいのですが、おすすめありますか?
あと、夜10時くらいにラーメンを食べたいのですが美味しいところを教えていただければ嬉しいです!
878食いだおれさん:2006/09/02(土) 10:18:49
舟入にできた「ぶち」映画のセットみたいなかんじで関心あります
味はどうでしょうか?
879食いだおれさん:2006/09/02(土) 11:09:55
シャオが一部タウン誌の連中とラーメンブームなるものを画策
のせられた人、今困っています。
お好み焼きもそう、広島県の商工観光部あたりのキャンペーンそのもの
ようわからん、、、迷惑、、、
880食いだおれさん:2006/09/02(土) 11:12:06
サボ○ン Uzeeeeeeeeeee


「♪」がミョーにむかつく
881食いだおれさん:2006/09/02(土) 12:57:50
>>877
どっちも遅すぎ
ラーメンはざっと思いつくのは我馬、ばりうま、長谷川商店ぐらい
882食いだおれさん:2006/09/02(土) 16:15:04
>>877
流れ川の方だったら開いてるんじゃない?美味しいかどうかは別として
883食いだおれさん:2006/09/02(土) 16:17:00
>>878
「ぶち」ってホッとペッパーとかに載ってる店の事?
884食いだおれさん:2006/09/02(土) 17:26:15
>>883
舟入は以前勝利屋っていう焼肉屋さんだったのですが
ぶちさんが来てくれて客層もヤングでおしゃれなかたばかりですよ
ファミレスのフレンドリーさんの前ですし
絶対一度は行くべきおすすめですよ
885食いだおれさん:2006/09/02(土) 17:32:02
舟入は以前勝利屋さんっていう焼肉屋さんだったのですが
ぶちさんが来てくれて客層もヤングでおしゃれなかたばかりですよ
ファミレスのジョイフルさんの前ですし
絶対一度は行くべきおすすめですよ

886食いだおれさん:2006/09/02(土) 17:32:57
特におしゃれ
887食いだおれさん:2006/09/02(土) 18:01:46
ぶちのホルモンは堅すぎブリジストンの方が柔らかいかも?

なぜそのようなお店が流行るかわからん。

食器も小学校のアルミの器でした。
888名無しさん:2006/09/02(土) 18:53:28
そもそもラーメンってそんなにうまい食べ物か?
889食いだおれさん:2006/09/02(土) 18:56:15
舟入は以前勝利屋さんっていう焼肉屋さんだったのですが
ぶちさんが来てくれて客層もヤングでおしゃれなかたばかりですよ
ファミレスのジョイフルさんの前ですし
絶対一度は行くべきおすすめですよ
890食いだおれさん:2006/09/02(土) 19:00:42
おしゃれさんには特におすすめのスポット
891広島焼き:2006/09/02(土) 23:50:55
今回は尾道に行ってきました 
834さん837さん844さんなど
ありがとうございました
広島は時間に余裕があってこれはという店がみつかったら
行きたいとおもいます
それでは 挨拶が遅くなりすみませんでした
892食いだおれさん:2006/09/03(日) 00:01:58
幟○茶寮 さんざんいたるところで量が少ね〜ぞ、ごらぁ〜!
と書かれたせいでしょう。
量は倍に増えているみたいですね。
 ttp://blog.livedoor.jp/arigatou3933/archives/50334649.html

でも二度といかない。靴下に穴あいてたら嫌だしw
893食いだおれさん:2006/09/03(日) 01:47:14
>877
そごうは8時まで開いてる
並木通りのマリオとか
三越の横にあるポワブリエールとかも
やってたと思う
894食いだおれさん:2006/09/03(日) 02:08:39
>>887に 禿同
バラック小屋を知らない今時のヤング(死語)をだまくらかしている。
雰囲気最優先の飲食コングロマリット会社。味は・・・。
895食いだおれさん:2006/09/03(日) 09:44:48
雰囲気を求める人もいるんだよ
896食いだおれさん:2006/09/03(日) 12:21:15
ぶちのお肉は固すぎて噛み切れず飲み込むのも大変で途中からホルモンは食べるのやめた。

雰囲気もあまりねぇ?

従業員はサンダルでサービスしてるし・・・あまりきれいでない。
897食いだおれさん:2006/09/03(日) 13:03:05
外食は遊びなんですよね、買い物と同じ、余裕のない人は無理しないでね

お金のかからない楽しい遊びを見つけて、そしたら愚痴言わなくてすむから
898食いだおれさん:2006/09/03(日) 17:35:26
今度、出張で広島に行きます。
イタリアンでお勧めの店を教えて下さい。
ネットで調べると、いろいろな店が見つかるのですが、
評判までは、行った人に訊かないとわかりません。

マンジャペッシェ広島
Dish SAKAIMACHI
トラットリア ヴィアーレ
Enoteca Gubbio
ルーチェ・デル・ソーレ
899食いだおれさん:2006/09/03(日) 18:27:43
あっちの板で嫌な椰子は誰?

漏れは遊星ギア・・・・・氏
900食いだおれさん:2006/09/03(日) 20:35:58
Dish SAKAIMACHI・・・・・

唐突に何故ここが?ネットでヒットするのか?始めて聞いたよw
YOSHIKI(横川)より知名度低いと思うが。

宣伝、市場調査でなくてマジなら快食で検索してみ。
 

901食いだおれさん:2006/09/03(日) 20:44:35
>>895 >>897

イ○スマートの工作員でつか?
902食いだおれさん:2006/09/03(日) 20:54:38
>>892
大田荘、和風フレンチwの老舗。
行こう行こうと思いながら行かずじまいで潰れた! と思いきや復活。

今度こそは行ってみるかと思いつつ、
ここも激しく量が少ないようなイメージがあるのだが、実際のところどないかな?
903食いだおれさん:2006/09/03(日) 21:00:16
>>902
うだうだ言わずに行ってみればいいじゃん。
そんなにリサーチばっかりしてるから
行くチャンスをなくすんだよ。
904食いだおれさん:2006/09/03(日) 21:56:38
>>902
つまらんやつだな
905食いだおれさん:2006/09/03(日) 23:39:32
>>898
イタリア料理については、あっちの評価に納得できるとこがあるな〜。
オレはここに出てない星4の店が気に入ってる
906食いだおれさん:2006/09/04(月) 00:24:25
>>905
>イタリア料理については、あっちの評価に納得できるとこがあるな〜。

同意出来ない
907食いだおれさん:2006/09/04(月) 00:50:55
? ここは美味い店・不味い店のスレですよね?
聞いたらなにか不味い、いやまずいことでも?
908食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:01:20
自分の店がいつかぼろくそ書かれることをおそれているのでは。
いっそ店のことはいっさい書かないでくれ〜という気持ちでしょ。
ここがシャオたたきばっかりなら安心できる人達なんじゃない?
909食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:14:35
ここお店の人が多いの?
910食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:21:41
何も聞くな書くなっていう雰囲気のレスはそーでしょ 
911食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:23:59
シャオのタタキはもうおなかいっぱいずら
またすぐ欲しくなるけど
912食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:30:18
ルーチェ・デル・ソーレ シェフ変わっていまいち
ウーノ・ヴィーノ 語る程のことなし
ピッツァ・リーヴァ は値段、料を考えると微妙
個人的にはミラノのもちもちしたピッツァが好きなのでここのはあまり合わない
ラ・セッテ 、スプリッツは頑張っている。スプリッツは以前サービスに問題あった
ので長く行ってないがよくなったかな。
オリジネ 、タオルミーナは素人料理の域をまだでていない。
マンジャペッシェ、ヴィアーレ、リストランテマリオ は大手なのでそつなくやってる。
913食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:32:21
>>910
何も聞くな書くなって雰囲気じゃないと思うんだけど・・・。
考えすぎじゃないの?
ただのオシエテチャンに厳しいってだけだと思うけど。
914食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:34:47
>>912
もちもちピザはナポリだよ。
ピッツァリーヴァはもちもちのナポリのピザ。
915食いだおれさん:2006/09/04(月) 01:38:49
リストランテマリオが「そつなくやってる」ってw
スプリッツは料理教室で教えるようなイタリア料理。
ピッツァリーヴァ、高いと思った事がない。
そんなに高い?
ルーチェ・デル・ソーレがいまいちなのは同意。
916食いだおれさん:2006/09/04(月) 02:45:28
ピッツァリーヴァは少し高めかなとは思う
でも俺もあまり好きじゃない
917食いだおれさん:2006/09/04(月) 04:40:43
>>898
県外の人には場所がチョット分かりにくいけど横川の「ラ セッテ」は
お勧めです。ランチも美味しい。電話して場所聞いたら丁寧に
教えてくれるよ。前菜のトリュフのムースと自家製パスタが忘れられん〜。
918食いだおれさん:2006/09/04(月) 08:13:19
ピッツァリーヴァのピザ、好きだ。
抜群にうまいと思う。
919食いだおれさん:2006/09/04(月) 08:20:37
>>908
すごい妄想だなw
920食いだおれさん:2006/09/04(月) 11:30:57
タオルミーナのピザの方が漏れにはウマイが
921食いだおれさん:2006/09/04(月) 15:53:45
モチモチピザなら家で焼いてもそこそこのができるよ
チーズの高級なのを使わなければただみたいな材料費で出来るし
チーズなし 人参グラッセにルッコラだけで十分うまい(材料費100円以下)
922食いだおれさん:2006/09/04(月) 15:54:18
ドラゴンママが新店閉店スレに書いてるように確かに西原のトゥッティはいい。
笑える。
まず駐車場を間違える。
そこには高級車がいっぱい並んでいる。
軽は恥ずかしいぞ。
店の人がやってきて駐車場はあちらですと誘導される。
さらに日曜日のお昼なら、洗車もただでしてくれる。なんじゃココ?
ガラス張りの向うでは職人が和菓子作りを実演中。なんじゃココの第2弾。
店内はひろーくていい雰囲気。
料理のお味はまずまずってところかな。
923食いだおれさん:2006/09/04(月) 17:15:06
876 :食いだおれさん :2006/09/02(土) 00:31:33
すいません、広島の方教えてください。15年位前にあったお好み焼き屋さんで
屋外に時計がいっぱい飾ってある時計屋さんの近くにある店なんですがどなたか店名
をご存知の方教えてください。時計屋さんは有名でタクシーで時計屋さんまで
行きました。もし時計屋さんの名前だけでもわかる様なら教えてください

こいつの質問に答えられるやついるのかよ!
自称 グルメサンたち よう
924食いだおれさん:2006/09/04(月) 18:32:34
自称グルメというより自称時計屋さんの方が適任かとw
925食いだおれさん:2006/09/04(月) 20:50:57
ピッツァリーヴァはピザもおいしいけど
前菜もおいしい。
チェントロは前菜とかドルチェがなくて
ピザを食べたらさっさと出て行かないといけなかったから
足が遠のいたなぁ。
926食いだおれさん:2006/09/04(月) 21:08:43
さんざんナポリ協会のお墨付きいただきました〜 ほんものですぅ〜なんて宣伝しときながら、
今度はビジネスか?けっ という思いがいたします。
927食いだおれさん:2006/09/04(月) 21:16:58
照明の暗いピザ屋は信用ならんw
928食いだおれさん:2006/09/04(月) 21:21:25
バニラとまるよんはほんとにいいかげんにしてほしい
929食いだおれさん:2006/09/04(月) 22:55:52
>927
照明は気にならないがちっと音楽がうるさいと感じた事がある。
お店に音楽は必要ないと思うんだけどな。
930食いだおれさん:2006/09/04(月) 23:55:55
トゥッティはバルコムがやっているみたいですね。
中古輸入車の販売してるのに、客用の駐車場は国産の小型車ばかり。
今のところ車屋と飲食の相乗効果はないようだ。
931食いだおれさん:2006/09/05(火) 10:12:54
シャオちゃんたらいつも季節感がどうのとか旬の素材がどうのとか
講釈垂れてるのに、このクソ暑い時期に大根のキムチ食って喜んでる
ってのはどうよw 焼肉屋に行ってもこの時期は「あー今大根美味くない
からカクテキはやってねーよ」っていわれるのにね。
932食いだおれさん:2006/09/05(火) 16:11:31
>>926
新ビジネスといってるらしいが撤退でしょう
客なんかいませんでしたから
933食いだおれさん:2006/09/05(火) 21:08:05
美味いだけでは経営できない証左ですな〜。
えっ、うまくもなかったって?

最初から2,3年で投下資本の回収+αが目的だったとか。
その+αはイメージブランドの確立だとしたら・・・やるな。
934食いだおれさん:2006/09/05(火) 21:41:49
あのピザはおいしいよ。
どこの店よりおいしい。
935食いだおれさん:2006/09/05(火) 22:58:46
うまかったかな〜?

焦げだらけなのにすぐ冷たくなるピザ

トマトは缶詰?(まちがってたらすまん)

値段が高い

という印象だが
936食いだおれさん:2006/09/05(火) 23:02:08
長い研修だな

よっぽどダメ人間の集団なんだな、あそこは
937食いだおれさん:2006/09/05(火) 23:14:42
まぁ冷凍ピザの濃い味マンセーの人には
あの味は受け入れられないかも。
938食いだおれさん:2006/09/05(火) 23:23:33
>>935
>すぐ冷たくなるピザ

普通、ピザってすぐに冷めない?
いつまでもアツアツのピザを出す店を知ってるのなら是非、教えて欲しい。
鉄板か何かに乗ってくるの?
939食いだおれさん:2006/09/05(火) 23:35:00
>>936
長いよね。
合宿先の食事を評価したらいいのにw
940食いだおれさん:2006/09/06(水) 00:53:08
ここの者に本場のナポリのピッツァを食べたものが何人いるかな?
俺はダミケーレで去年食べたがな。

ダミケーレには似ても似つかないと思うが・・・。
でもリーヴァはリーヴァで美味しいよ。
941食いだおれさん:2006/09/06(水) 07:56:52
>>940
ぐだぐだ言ってないで自分でピザ作ってみたら
ピザ屋のピザはたいしたものじゃないって分かるぞ。
942食いだおれさん:2006/09/06(水) 09:07:24
じゃ、店つくれや。

うまいピザ出して儲かって儲かってしょうがないから。

全国展開でフェラーリじゃ!! がんばれ!!
943食いだおれさん:2006/09/06(水) 09:45:52
うだうだ、ぐだぐだのフレーズが大好き人が一人いる
944食いだおれさん:2006/09/06(水) 10:41:12
>ここの者に本場のナポリのピッツァを食べたものが何人いるかな?
俺はダミケーレで去年食べたがな。

それが何か?
945食いだおれさん:2006/09/06(水) 11:00:40
リーヴァのHPを見れや。

リーヴァの目指してる店はダミケーレや、そこを食べとらんでリーヴァをどう評価するんや。
まずい店を目指しとんならここで書かれているようなことはまちがっとるやろ。
946食いだおれさん:2006/09/06(水) 11:12:15
ダミケーレを目指すんならもうちょっと安くしないとな
ダミケーレは3.65ユーロだろ
947食いだおれさん:2006/09/06(水) 11:52:56
そこなんだよね。
広島では少し値段が高かったでしょうね、大きさもぜんぜん違うしね。

それと致命的なのはモッツァレラの違いでしょうね。
948食いだおれさん:2006/09/06(水) 12:12:57
放射線の効果で50年は冷めないんじゃないかな?
949食いだおれさん:2006/09/06(水) 16:05:48
目指しているのは儲かる店じゃないの?
950食いだおれさん:2006/09/06(水) 16:27:32
ダミケーレいってみたいな
あれだけ有名店で安いってのがいいね
安くて旨いってのは幸せになれるね

ピザじゃないけどピン木オーリは旨かったけど2人で800ユーロぐらい払った(飲みスギかも)
それでも日本の支店より安いようだけど
951食いだおれさん:2006/09/06(水) 18:06:50
まぁ1人で1枚は大きすぎで飽きるよ。
952食いだおれさん:2006/09/06(水) 21:02:43
つい先日 1ユーロ 150円の史上最高値をつけました〜
800ユーロ? ほんまかいなw
953食いだおれさん:2006/09/06(水) 21:23:23
銀座店のアラカルト
http://www.ep-tokyo.com/tokyo/menu.html
10万円以上のワインも多数あり

一方ダミケーレは
http://digilander.libero.it/piazzaitalia/napoli/1.html

ダミケーレを目指していたらしい

954食いだおれさん:2006/09/06(水) 23:39:27
そもそも日本でナポリピザ食おうってのが以下略
955食いだおれさん:2006/09/06(水) 23:46:52
「本場」にこだわってたら日本では日本食のみが本場になっちゃうじゃーん。
美味しければなんでもいいよ〜
956食いだおれさん:2006/09/07(木) 00:04:38
あと、イタリアンて原価めちゃ安いよね・・・
ぼったくられてる感が強くて最近足が遠のいてます。

色々行きましたが個人的にはポルタポルテが好きでした。
957食いだおれさん:2006/09/07(木) 00:16:17
なんかセコイ。
原価とか考えるんだったら家で自炊してればいいじゃんって話。

>955
>美味しければなんでもいいよ〜

心の底から同意。
958食いだおれさん:2006/09/07(木) 00:33:14
>色々行きましたが個人的にはポルタポルテが好きでした

って
ポルタポルテなくなったのか?
959食いだおれさん:2006/09/07(木) 01:53:46
ピザシカゴで充分うまいっす。
漏れには贅沢なごちそう。ボリュームもあるし。
家でビール、正確には発泡酒を飲みながら・・
余裕がでたらまたデリバリーしてもらおう。

値段的には変わらないタオルミーナのテイクアウトもしてみたいけど
ピザをおかずにゴハンを食べないと腹がもたんかも。
960食いだおれさん:2006/09/07(木) 08:21:11
おまえの食生活など興味ないのだが・・・
961食いだおれさん:2006/09/07(木) 11:12:49
お好み焼きをおかずに飯を食う大阪人の野蛮さと同じレベルじゃのw
962食いだおれさん:2006/09/07(木) 11:16:03
原価率低いのはパスタとかピザの粉ものでイタリアン全体じゃないだろう。
うどんやラーメンも(スープ材によほどこだわらなければ)同じ
963食いだおれさん:2006/09/07(木) 11:40:46
イタリアンは他と比べたら、やっぱり断トツで原価安いよ
うどんやラーメンは仕込みの手間が随分かかる上に、売れるレベルにするにはどうしても原価率上げないと厳しい
964食いだおれさん:2006/09/07(木) 11:59:12
歩留久ときっちんもりしたはいつ閉店したのですか?
こないだいったら店がなかった・・・
もしくは移転したのでしょうか
965食いだおれさん:2006/09/07(木) 17:34:10
>>963
お前はバカか?
原価の話なのに手間代?手間代は原価か?

お店は原価率だけで成り立っているのではありません。

初期投資はフレンチ、高級和食と同じくらい投資が掛かります。
人件費もラーメン屋さんに比べ高いしランニングコストも圧倒的に高いです。

大げさに言えばラーメン屋さんはドンブリ、コンロがあれば営業できます。
それに比べフレンチやイタリアンは食器、グラス、カトラリー、オーヴン等かなり掛かります。

いまどき原価の掛かっていないイタリアンは評判は良くありません。

966食いだおれさん:2006/09/07(木) 17:54:00
だから減価や手間代を考えてるやつは家でインスタントラーメンやママースパゲティー
でも食べとれや!!

967食いだおれさん:2006/09/07(木) 18:13:00
876 :食いだおれさん :2006/09/02(土) 00:31:33
すいません、広島の方教えてください。15年位前にあったお好み焼き屋さんで
屋外に時計がいっぱい飾ってある時計屋さんの近くにある店なんですがどなたか店名
をご存知の方教えてください。時計屋さんは有名でタクシーで時計屋さんまで
行きました。もし時計屋さんの名前だけでもわかる様なら教えてください

 876の返事。
 腐れた自称グルメには分かるわけないやろ!! 時計屋は日本堂 お好み焼き屋は三八じゃー!!
           こよなく南区を愛するおっさんより
968食いだおれさん:2006/09/07(木) 18:51:05
イタリア料理は金がかかることを主張したがるのは何でだぜ?
969食いだおれさん:2006/09/07(木) 19:02:24
>>964
だいぶ前じゃないかな〜
970食いだおれさん:2006/09/07(木) 20:44:48
>>969
何年くらい前ですか?
971食いだおれさん:2006/09/07(木) 20:51:01
薬研堀にあった土間のあるお好み焼き屋に8年前に行ったのですが
もうないみたいです。
あと20年前におなじくその界隈の木造のラーメン屋がうまかったのですが
両店とも場所も店名も失念しましたがすごい旨かったのでご存知の方おねがいします!
972食いだおれさん:2006/09/07(木) 22:24:20
>>970
3〜4年は経ってる気がする。
973食いだおれさん:2006/09/08(金) 00:02:14
>965
>963のどこに手間代のことを書いてあるんだ?

イタリアンは特に塩加減に左右されるので、そのあたりの技がある店が残ってると思います。
数時間かけて仕込む作業も毎日というほどはないし、原価はやっぱり安いです。
974食いだおれさん:2006/09/08(金) 00:35:04
いい物を安く仕入れ、それに付加価値をつけてたくさん売る、高く売る。
売る商品の違いはあるけれど客商売の原則はこれでしょ。
言ってしまえば簡単だけど、これにみんな悪戦苦闘してるわけだ。
特に付加価値がなぁ・・・
料理の味だけじゃなくて、サービス、店の構えや雰囲気、食器、イメージ戦略なども含まれるから大変だ。

オーナー料理人は経営も考えないといけないから大変だね。







975食いだおれさん:2006/09/08(金) 00:35:06
お好み焼き、ラーメン、うどんは原価率2割
フレンチ、イタリアン、中華、定食屋3割
和食4割
っていうのが普通じゃないかな。
976食いだおれさん:2006/09/08(金) 00:53:46
美人の女の子、あるいはエロイ女の子の付加価値は高いぞ!
女性客は来なくなるがw
977食いだおれさん:2006/09/08(金) 01:00:26
桃丘・・・ササミチーズカツカレー
サンカレー・・・チキンカツカレー 

978食いだおれさん:2006/09/08(金) 01:02:30
桃丘・・・ササミチーズカツカレー
サンカレー・・・チキンカツカレー 
ちから・・・天とじうどん
979食いだおれさん:2006/09/08(金) 01:38:47
桃丘・・・ササミチーズカツカレー
サンカレー・・・チキンカツカレー 
ちから・・・天とじうどん
むさし・・・山賊むすび

980食いだおれさん
桃丘・・・ササミチーズカツカレー
サンカレー・・・チキンカツカレー 
ちから・・・天とじうどん
むさし・・・山賊むすび
マリオ・・・ルイージ