越谷レイクタウンの美味しいお店 3店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < この たわけが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
2食いだおれさん:2009/04/15(水) 20:28:06
越谷イオンレイクタウンの美味しいお店
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1222708372/all

越谷レイクタウンの美味しいお店 2店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1227360903/
3食いだおれさん:2009/04/15(水) 20:29:05
初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「1700万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1700万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

1700万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

それでは、1700万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


2get!
4食いだおれさん:2009/04/15(水) 21:26:58
>>3
また1700万年ROMってね
5食いだおれさん:2009/04/16(木) 04:03:36
佐世保っておいしいよね
6食いだおれさん:2009/04/16(木) 04:24:02
旨い店でも同じ店の話題ばかりが何日も続くと嫌になる
7食いだおれさん:2009/04/17(金) 09:31:22
美味い店の話ならまだいいけど、不味い店の話ばかり続くと
いい加減うんざりだ。
おかげさまでこんな過疎スレになってしまった。
8食いだおれさん:2009/04/17(金) 19:01:32
MORI1階のロテルドビュッフェはほんとに不味い。
バイキングだから許されるってもんじゃない。
スタッフも無愛想で動かないし、料理周りは汚いし。
なんで行列できんの?って思う。
9食いだおれさん:2009/04/17(金) 19:14:41
>>8
店の真正面に、馬鹿を釣るチョコレートファウンテンがあるからだろ
10食いだおれさん:2009/04/18(土) 10:15:10
風の3階にあるブッフェも不味いよ。
11食いだおれさん:2009/04/18(土) 10:27:04
じゃあどこが美味しいの?
12食いだおれさん:2009/04/18(土) 13:15:00
レイクタウン内のブッフェはどこもダメってことだ。
13食いだおれさん:2009/04/18(土) 13:39:18
フライ物にとんかつソースって基本必要じゃん?
馬鹿を釣るチョコレートファウンテン屋でフライ喰おうとしたとき
ソースキボンヌしたら「用意していません」ってマニュアル回答
DQNがクソていいん(なぜか変換で  への説教タイムが始まった瞬間だよ 
14食いだおれさん:2009/04/18(土) 14:06:58
>>13
ゴメン、俺基本醤油派
15食いだおれさん:2009/04/18(土) 14:32:12
風3階のブッフェわりとうまかったよ
16食いだおれさん:2009/04/19(日) 14:48:47
>>14
いや気にするな、所詮DQNの戯言だ
ちなみに目玉焼きには醤油だよな?もちろん
17食いだおれさん:2009/04/19(日) 14:56:40
チョコのビュッフェはバカ親とバカガキばっか。スープもって席行こうとしたらガキが走り回ってて危ない。ああいう時ぶっかけたら、やっぱりこっちが悪いことになるのか?
店員は俺の時は可愛い子が2人いたから当たりだな
18食いだおれさん:2009/04/19(日) 19:22:04
F1カフェはやめちゃったの?
19食いだおれさん:2009/04/20(月) 09:00:26
レイクの食べ放題系は風3が1番美味しいと個人的には思う
が、季節のメニューなのでアタリハズレは大きいかも
スレチだが春日部ララガーデンの野菜系食べ放題が割と旨いよ
20食いだおれさん:2009/04/20(月) 11:57:18
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       
/. ` ' ● ' ニ 、      
ニ __l___ノ      
/ ̄ _  | i        
|( ̄`'  )/ / ,..      
`ー---―' / '(__ )      
====( i)==::::/       
:/     ヽ:::i        
21食いだおれさん:2009/04/20(月) 17:33:47
バイキングに高い金だすなら、
mori三階の佐世保バーガー食べた方が余程ウマイよ。
あれはやみつきになるよ
22食いだおれさん:2009/04/20(月) 20:43:59
横レス失礼
明日行きます。サンドウイッチは何処がいいのですか?
あとワイン飲めれば最高。
23食いだおれさん:2009/04/20(月) 23:20:39
サンドウィッチもワインも話題に出た事ないな
旨いワインを出すようなシャレた店なんてあったかな…
24食いだおれさん:2009/04/20(月) 23:49:31
そういや風の3Fだったかにステーキの店が無かったっけ?
なんか値段がめっさ高くて除くだけであきらめたんだが・・・

誰か行った人orこれから行く予定の人が居たらレポたのんます
俺?・・・一人暮らしで仕送りの無い学生に聞かないでください・・・
25食いだおれさん:2009/04/21(火) 00:17:46
カゼ三階のパスタ屋お酒出しそうなオシャレ雰囲気だったよ
26食いだおれさん:2009/04/21(火) 08:28:54
風三階のステーキ屋
値段味ともに普通
風三階パスタ屋
量少ないピザはまぁうまいほうかな
風三階バイキング?
激マズ
27食いだおれさん:2009/04/21(火) 10:31:02
>>26がうまいと思う所をレイクタウンに限らず是非教えてほしい
28食いだおれさん:2009/04/21(火) 10:40:40
>>27
そしてレスが帰ってきたらプギャアするんですね
わかります
29食いだおれさん:2009/04/21(火) 12:27:25
佐世保バーガーカフェマジでウマ過ぎ☆
ザッツなんて比較にもならんね
30食いだおれさん:2009/04/21(火) 12:58:29
佐世保バーガーに何かうらみでもあるのか?
31食いだおれさん:2009/04/24(金) 14:00:54
久々にサルヴァトーレでピザ食べたけど以前より生地が薄っぺらく
なってた。
前はもっと耳の部分がもちもちしてたのになあ。
原料非高騰のせいでピザ生地けちってる?
32食いだおれさん:2009/04/24(金) 20:00:10
前日の余った生地使ったんじゃない?
33食いだおれさん:2009/04/24(金) 21:40:40
おおがまやはスタンダードなソースより
醤油ダレのが旨いと思う。
次に塩ダレかな。
34食いだおれさん:2009/04/24(金) 22:15:49
期間限定だけどガーリック醤油も旨いよ。
3533:2009/04/24(金) 22:55:39
>34
それって別料金のやつだっけ?
今度試してみます。
36食いだおれさん:2009/04/25(土) 21:23:26
支那そばやは高いね
ラーメン850円、塩ラーメン900円、卵トッピング150円
醤油ラーメンの味は悪くはなかったけど、値段を考えると…
サンプルの見た目より、具はしょぼかった
チャーシューは2種類入っているのだが、ロースの方は小さかった
これが650〜700円ならかなり上出来だと思うんだが
37食いだおれさん:2009/04/26(日) 02:24:18
【国内】「今何時」と近づき女性押し倒し、顔面を蹴ってからシミ付きパンティーを奪う…韓国籍の男を逮捕-川崎★2[02/14] 
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234607116/
38食いだおれさん:2009/04/26(日) 11:01:22
森3階の和幸のカツ丼は美味しかったよ。
シジミの味噌汁は薄かったけど。
39食いだおれさん:2009/04/26(日) 18:15:24
レイクに限らず、和幸はそれなりに美味しい
40食いだおれさん:2009/04/26(日) 23:54:02
>>36志那そばはネーム・バリューで売ってるからね。
41食いだおれさん:2009/04/27(月) 01:47:44
>>36
味は悪くないと思うけど、高いよね。
単品よりチャーハンや餃子のセットの方がお得感はあるかな。
42食いだおれさん:2009/04/28(火) 14:37:21
柿安ハンバーグはまぁうまかった
エビフライが大きくていいかな
値段気にしない人ならいいかも
天ぷらからりはおいしいの?
43食いだおれさん:2009/04/28(火) 14:58:30
回転寿司が一番無難。
44食いだおれさん:2009/05/02(土) 13:19:19
>>24
先週末に行ってサーロインの200gをレアで頼んだけど、焼き方含めて
値段相応という感じです。
ライスとサラダのセット、それにジントニックを1杯飲んで
二人で約5000円くらいでした。

都内のちゃんとしたステーキハウスに行くと二人で2万は軽く超えるので、
リーズナブルと思いますよ。
ただ、ソースにバリエーションがあると良いかと・・・



45食いだおれさん:2009/05/05(火) 02:29:41
ピエトロ行ったことある人いる?どう?最近テラスがよく埋まってるから気になるけど、パスタはいつでも食べられるしなあーって
46食いだおれさん:2009/05/05(火) 12:39:29
知るかよ
47食いだおれさん:2009/05/05(火) 15:55:59
>>45
暖かくなったからじゃね
それにペット連れもOKだし、タバコも吸えるし
48食いだおれさん:2009/05/05(火) 21:49:11
955 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 00:49:26 ID:/xJDNblY
>>953
ということは同じ動作をしている限り、いくらリロードしても
無駄ってことですか??

958 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 01:08:52 ID:/xJDNblY
>>957
おおぉ!たしかに957の言う通りやったら、なんにもドーピングせずに
アイテムだけあげて1週で強奪できたよ。こりゃすげぇ。。。

959 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 02:24:52 ID:/xJDNblY
>>957
ちなみにそのリロードの仕方って、ロードと訪問の間にアイテムを
贈呈するという動作が入ってるんですよね?
要はアイテムを贈呈した後の行動(=訪問直前の行動)をリロード毎に
変えるということですよね?

ちなみに[目標 開く/閉じる]以外の動作って他にはどんなのがありますか?
たとえば[トレーニング 開く/閉じる]でも有効??

961 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 02:57:10 ID:/xJDNblY
>960
この方法でルドルフ、ドステ、ユキノ、カーヒラ、ファリダを
強奪しようとすると軽く2時間ぐらいかかりますよね?
って実際に自分がかかってるし・・・
なんかこの作業めちゃくちゃ空しい・・・

963 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 03:25:43 ID:/xJDNblY
>962
1週につき1頭何パターンぐらい試してダメだったら翌週に移ってます?
49食いだおれさん:2009/05/05(火) 21:50:03
971 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 11:37:05 ID:/xJDNblY
>>967
おまえ何様だよ?
921できちんと礼を言ってんじゃねえか。
よく見ろKYなニートがw

975 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 11:56:23 ID:/xJDNblY
>>973
挑発乙w

980 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 13:00:18 ID:/xJDNblY
>>973&979
オマイラ餅つけw
必死こいて攻撃しても日付が変わればID変わるしw
今日はお出かけして、明日また質問しま〜す♪
50食いだおれさん:2009/05/05(火) 22:22:32
909 :なまえをいれてください :2009/05/04(月) 01:09:38 ID:UxyQ84jI
榛名のリーディングの鞭が取れない・・・
友好度も追いも条件クリアしてるのにどうして??

930 :なまえをいれてください :2009/05/04(月) 12:21:41 ID:UxyQ84jI
騎手編ですけど、育成主戦馬じゃないと海外レース出れないんですかね?
出場条件とかってありますか?

946 :なまえをいれてください :2009/05/05(火) 00:07:42 ID:UxyQ84jI
強奪って完全に「運」なの?
アイテム装備で社交と名声のドーピングしたり、
友好度上げるためにアイテムをあげたりしてるけど
強奪するのに1か月以上かかったりして時間のロスが大きい・・・
なんか効率的な方法ないかな?
51食いだおれさん:2009/05/07(木) 20:48:25
お好み焼きゆかりに行ってきました。
ふわふわ感で美味しかった。豚平焼きもあまり食べたことがない味で満足。
鉄板はあるのですが、お店の人が回ってきて焼いてくれます。慣れてる人
が焼いた方が上手に仕上がると思いますよ。
ランチなら一人1000円以内なのでリーズナブル。
52食いだおれさん:2009/05/13(水) 12:25:42
おおがまや、2回目のチャレンジしてきた

1度目(約3ヶ月ほど前)のソースはマヨソー
たこの味含め至って普通の味だったのでしばらく食べてなかった

そして昨日の2回目、ソースはここで支持のある塩だれソース
たこがプリプリ ソースも文句なし 皮もサクサクふわふわ
いっしょに食べたチビもかなり喜んでた
未食の方、ぜひお試しあれ

しかし、撤退店がグーンと増えたね
53食いだおれさん:2009/05/13(水) 14:50:13
長崎料理の店も閉店してたね…
まあ意外ではないけれど
54食いだおれさん:2009/05/15(金) 17:52:01
ゴディバのジュースはやっぱり濃厚でうまいね!
けど作り手によって氷のミキシングが甘く、ストローの内径より大きいときはかなり飲みづらい
あれだけはどうにかして欲しいな
55食いだおれさん:2009/05/15(金) 21:30:56
佐野アウトレットで飲んだけど、確かに濃いね
自分はあんまり得意ではないから、二人で1つで丁度よかった
56食いだおれさん:2009/05/16(土) 06:23:38
ショコリキサー、価格も安くなってサイズも小さくなったから
よかった。
以前のサイズじゃ1人じゃちょっときついよね。
57食いだおれさん:2009/05/16(土) 08:44:55
レイクの佐世保バーガーって本場に店舗ないんだね。
ほとんどイオンに出店してるし、子会社なの?
58食いだおれさん:2009/05/16(土) 20:12:16
最近オープンしたとろけるクレープとやらが大行列だね。
あそこって以前は何の店舗が入ってたっけ?
あと31も以前はなかったよね?
59食いだおれさん:2009/05/16(土) 22:50:17
Kaze3階のTOTTO DELなんとかって店、出ましたっけ?
雰囲気は外国の港町風でいい感じですが、味のほうはどうですか?
60食いだおれさん:2009/05/20(水) 23:13:31
31はOpenからあるよ
2店舗あるとは
最近知ったけど。
61食いだおれさん:2009/05/21(木) 23:09:41
moriの3階フードコートのせんば自由軒のカレー食べました。
不味くはないけど、卵混ぜるとどろどろでちょっと苦手。
62食いだおれさん:2009/05/22(金) 15:48:48
Kaze3階のカレー屋は2回目行ったら味変わってた。あとメガネかけた店員がキレ気味の接客だった。何様?w
63食いだおれさん:2009/05/23(土) 06:57:18
mori1階のMama's Kitchenって店、ただの洋食屋だったのが、
メニューが、ストウブ鍋を中心としたもの(というかそればかり)に一新されてた。
それが1週間ぐらい前。
3,4日前に行った時は、そのままだった気がしたんだけど、昨日、前を通ったら、
メニューが以前のものに戻っていた…。
一応、2,3品はストウブ鍋タイプのが残っていたけど、あれはいったい何があったんだろう?
64食いだおれさん:2009/05/23(土) 08:29:29
知人の新潟の人が「へーやまもとあるのか」って驚いていた
新潟の釜めし屋さん(kaze3階)が気になります。
でもいつも空いているようですが、どうなのかな。
65食いだおれさん:2009/05/24(日) 08:10:01
新潟の五頭山のとこで食べた山茂登の釜飯は美味しかったよ。
同じレベルを保ってるんだったらおすすめ!だけど、どうなんだろうね。。
66食いだおれさん:2009/05/24(日) 09:05:17
3階に新しくできたクレープ屋で食べてみたけどまったく普通。
これだったらクレープおじさんの方が美味しいな。
67食いだおれさん:2009/05/24(日) 09:06:34
>>65
レスありがとうございます
今度行ってみようと思います。
68食いだおれさん:2009/05/25(月) 11:49:14
To The Herbs 行ってきた
まあどこにでも支店があるのでいまさら感はあるが一応感想
パスタは少しボイルオーバーだったのが残念
ソースの味・麺のボリュームは普通だね
どの商品も少し割高感が感じられた
パスタ2種とガーリックトーストを注文したけどトーストが一番おいしかった^^
いろんなパスタ屋でガリックトーストを必ずといって良いほど食べるけど
ここのは特においしかった

結論:To The Herbs<<<<五右衛門
69食いだおれさん:2009/05/25(月) 18:13:49
牛タンうまかったが店員と接客が微妙
フードコートの生キャラメルクレープは激まずかった。がっかり
70食いだおれさん:2009/05/25(月) 19:39:08
森の新しいクレープは並ぶ価値はないと思ったなぁ
リピーターになる人は少ないと思う
71食いだおれさん:2009/05/26(火) 10:47:07
サルバトーレのピザ食べたけど生地の下が焦げてた
多少なら問題ないが口に苦味が広がるくらいの焦げっぷり
昔マキを使ってのかまどで焼くピザ職人してたけどサルバの作業者おじさんはへたくそ
せっかくのもちもち生地とおいしいソースをすべて台無しにしてた
焼き手が変われば再訪したい
72食いだおれさん:2009/05/26(火) 11:43:28
私が1ヶ月前ぐらいに行った時は焦げてなかったよ。
でも薄っぺらくてもちもち感が全然なかった。
焼き手によってこんなに差があると困るよね。
73食いだおれさん:2009/05/26(火) 13:10:01
>>71
そこまで酷けりゃ、その場で言おうよ。
74食いだおれさん:2009/05/26(火) 22:43:44
(・A・)ソウダ!!ソウダ!!
75食いだおれさん:2009/05/27(水) 16:28:52
高い家賃を払いつつ利益を出さなければいけないんだから仕方がないね。
76食いだおれさん:2009/05/27(水) 23:55:58
>>75
釣りだと思うが言わせてもらう。

氏ね。
77食いだおれさん:2009/05/28(木) 07:01:23
>>76
別に75は変なこといってないじゃないか。
78食いだおれさん:2009/05/29(金) 22:56:09
>>65
釜飯屋、行ったけど普通に美味しかったよ
上野や浅草辺りで食べるよりもいい感じ。

でも、時間がかかるのは難点だな
客の回転は悪そうだし、
客単価も高くはないし、大丈夫かな、、、、
79食いだおれさん:2009/05/30(土) 00:30:23
釜飯屋は最近話題に挙がるようになったな
自分も食べてみるよ
80食いだおれさん:2009/05/30(土) 02:09:00
じゃあ私も。
81食いだおれさん:2009/05/30(土) 06:15:38
>>78
美味しくてよかったね!
新潟の店はほんと山の中にあり、景色もきれいだったので
釜飯が炊き上がるのものんびり待ってる感じでそれはそれで
よかったんだけど、ショッピングモールの1店舗としてはキツイかな。
82食いだおれさん:2009/05/30(土) 06:41:04
オーダーしてから少し買い物に出るのがデフォなのかも
@釜飯屋
83食いだおれさん:2009/05/30(土) 06:50:24
釜飯だから多少時間がかかるのはしょうがないか
84食いだおれさん:2009/05/31(日) 01:01:07
佐世保ならマックより早いよ
85食いだおれさん:2009/05/31(日) 01:27:00
でも味はマック以下だと思う(>_<)
86食いだおれさん:2009/05/31(日) 11:17:54
もうすぐレイクタウンにもSUBWAYが出店してくるみたいだし
そうなったら佐世保バーガーとかもう用無しだよね
87食いだおれさん:2009/05/31(日) 12:26:28
なんで?
88食いだおれさん:2009/05/31(日) 23:49:32
食えばわかるよ
89食いだおれさん:2009/06/01(月) 00:13:14
ステーキくに ハンバーグもステーキも旨いな
最近出店ラッシュのサラダバー付きのトコより全然旨い
まぁ値段が違うけど。
90食いだおれさん:2009/06/01(月) 01:09:47
>>89
出店ラッシュ・・・サラダバー・・・
ああ、最近松原団地に出来たあの店か・・・

あそこはステーキ屋・ハンバーグ屋とはとてもじゃないが呼べないな
ステーキとハンバーグに失礼だ
91食いだおれさん:2009/06/01(月) 01:15:43
そこはスルーしておきます
92食いだおれさん:2009/06/02(火) 16:00:20
>>89
ペッパーランチが頭によぎるんだよね>ステーキくに
事件前に食べた事あるけど普通
93食いだおれさん:2009/06/02(火) 18:40:21
事件って?何?
94食いだおれさん:2009/06/02(火) 19:11:51
コールドストーンアイス屋「インフル怖いから歌のサービスしません」って紙貼ってた
95食いだおれさん:2009/06/02(火) 20:24:23
2ヶ月ぶりにレイクに行ったけど、相変わらずMori1階の飲食店は混んでたよ。
13時頃に行ったけど、一部の店舗以外はほぼ満席か順番待ち。
そろそろ落ち着いてくるかと思ったけど、予想に反して客が多かった。
いつもMoriで用事を済ませて帰ってしまうので、Kazeの状況は分からないけど。
96食いだおれさん:2009/06/03(水) 13:09:08
モリ1階の天ぷら屋ってどう?
うちの親は美味しかったって言ってたけど、レビューみると
胸焼けしたとか言ってる人も多いね。
油がよくないのかな。
97食いだおれさん:2009/06/03(水) 13:35:46
>>96
天ぷら屋さんは美味しかったよ。
値段もそこそこ安い(850〜1200円位かな)
自分は一番高いやつ(と言っても1200円位だが)を食べたけど、天ぷらの量が多くて食後に苦しくなった。
でも、天ぷらは揚げたてで普通に美味しいと思う。
次回食べる時は、もう少し品数が少ないのを食べるつもり。
卓上のキャベツの浅漬けも旨かったよ。
森1階ではリピートしてもいいかなぁと思う店の一つですね。
98食いだおれさん:2009/06/03(水) 17:47:59
>>97
レスありがと。
揚げたてを持ってきてくれるのはいいね。
今度食べに行ってみます!
99食いだおれさん:2009/06/04(木) 10:10:53
>>93
ペッパーランチでggr
100食いだおれさん:2009/06/07(日) 21:39:11
>>94
インフルに関わらずアイスに唾がかかるから歌わんでほしいw
101食いだおれさん:2009/06/10(水) 07:33:06
サブウェイ6/23オープンって書いてあるね
102食いだおれさん:2009/06/10(水) 08:54:40
サブウェイオープンするのか。
どこか閉店した後の店舗に入るのかな?
103食いだおれさん:2009/06/10(水) 18:52:00
>>102
このあいだ、BADASSコーヒー跡地で面接やってたみたい
104食いだおれさん:2009/06/13(土) 04:28:50
フードコートのそば屋、営業してなかったよ
105食いだおれさん:2009/06/14(日) 08:31:46
木下優樹菜&mihimaru GTがイオンレイクタウンに!!

日程: 6月14日(日)
時間: 14:00〜
場所: 木の広場 1F
観覧無料

TVCM放送中のイオン浴衣・水着のキャンペーンキャラクターをつとめる木下優樹菜と
mihimaru GTが6月14日(日)にイオンレイクタウンに登場。
トークライブや浴衣ファッションショーなど、魅力的なコンテンツが盛りだくさん。
このイベントの模様は、後日TOKYO FMをキーステーションとするJFN38局でオンエア。
レイクタウンで、夏を先取りしよう!
※当日は混雑が予想されるため整理券を配布します。

http://www.aeon-laketown.jp/mori/event/event.html#05281550
106食いだおれさん:2009/06/14(日) 20:40:12
蕎麦屋も閉店かな?
107食いだおれさん:2009/06/15(月) 05:49:52
柿安のハンバーグ食べてきた。
個人的にはつばめグリルの方が好みだな。
サービスは全然ダメだし、パンは(期待してなかったけど)激マズだし。
もう少しましなパン出せよ。
108食いだおれさん:2009/06/16(火) 20:15:42
四六時中がまあまあ美味しかった。
一夜一夜は飯が激マズ。
なんだあの米。
釜炊きの銀シャリがお代わり自由っていってたけど
あんなマズイ飯いっぱいで断る!
109食いだおれさん:2009/06/17(水) 20:21:43
飯が常に美味く炊けている店は少ない。
110食いだおれさん:2009/06/18(木) 05:50:47
>>105
それは未熟な研修医のバイトのことですか?そういうのは厳罰を以て取り締まるべきです。
専門医や認定医の免許がない研修医が救急や当直をするのは飲酒運転や無免許運転と同じ(中型免許で2tロングを運転するのもそう)です。
半年ROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。
医者はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは?
所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。
特に行政、流通、報道の「三権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。
先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。
一方、医者、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。
研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。
超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。
下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら下水道局員並みの給料を求めてもいいと思いますが。
こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。
それが出来ないなら医者をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。
111食いだおれさん:2009/06/18(木) 13:49:48
そうだそうだ>>110が正解
>>105 すべてはお前は悪い!
112食いだおれさん:2009/06/18(木) 17:18:30
 
113食いだおれさん:2009/06/19(金) 04:31:55
一蘭、改装終わってた。
あの入り口の無意味な埃除去機が無くなって、中の座席は全部一蘭方式の
個別のになってた。

…が、店に入っても店員は出てこないし、来たら来たで、小窓の向こうの
見えないところで、無駄にお辞儀してる(ように見えた)し…。
まだ、開いたばかりで研修中なのかな? ずいぶんとごたごたしてた。
114食いだおれさん:2009/06/22(月) 12:27:05
一夜一夜で食ってきたけど、ここで書かれるほど飯が不味いとは思わないなぁ。
言うほど美味くはないって感じかな。
昼時も空いてるし、ランチは安いし、けっこう気に入りました。
115食いだおれさん:2009/06/24(水) 06:45:02
【流通】開業9ヵ月で8区画の空き--イオン『越谷レイクタウン』(埼玉)の気になる前途 [06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245733143/
116食いだおれさん:2009/06/25(木) 10:45:30
出遅れたけどやっと釜飯屋逝ってきた
釜飯の類はいままで横川の釜飯(デフォで最高にうまいと思う)位しか
食べたことないけど、一応個人的比較を
 横川釜飯>>>>レイク山茂登釜飯 こんな感じです

食したメニューは、鳥釜飯・舞茸釜飯・越後のっぺ釜飯の3種
鳥釜・・・大ぶりカットのチキンが7〜8個くらいごろごろと入っていたが鳥自体に味がない
舞茸釜・・・これといって特筆なし
のっぺ釜・・・これが一番ウマーだった。郷土色がよく出ていて「堪能」はできた

全体的に味が薄い。もう少し甘辛くした方がこの界隈の住人には受けは良いと思う
おこげは程よくあり良いのだがお米にふんわり感がなかった
再訪はないと思う

長文スマソ
117食いだおれさん:2009/06/26(金) 00:29:01
レイクタウン内の飲食店、結構あちこち試してみたけど
ファストフード以外はコスパ悪すぎ。
118食いだおれさん:2009/06/26(金) 11:15:22
後から入った、『とろけるクレープ』はテレビでも見たことあるんだけど、皮がとろけすぎで中のチョコが染みてベタベタになる。一回食べればいいやな感じ
119食いだおれさん:2009/06/26(金) 16:20:03
>>118
一度食べてみたいのですが、そのクレープ屋さんは森と風どちらにあるの?
120食いだおれさん:2009/06/26(金) 16:28:15
森の三階じゃなかった?
121119:2009/06/26(金) 16:55:14
>>120
サンクス
森3階という事はフードコートですかね
どんなものか食べてきます
122食いだおれさん:2009/06/26(金) 17:33:00
フードコートにないよ
服とか売ってる道にある
123食いだおれさん:2009/06/26(金) 18:55:31
>>122
3階と書いてあったのでついフードコートかと思ってしまいました
通路にあるクレープ屋さんを探してみます
ありがとう。
124食いだおれさん:2009/06/28(日) 00:00:46
コスパがいいのは、mori3階のフードコートの
和幸がやってるカツ丼屋かなあ。
上手いわけじゃないけど、普通にカツ丼。
余計なものがない単品なんで、安いし、ご飯大盛りは無料だ。
家でカツ丼を作る手間を考えたらいいと思う。

125食いだおれさん:2009/06/28(日) 20:15:42
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
126食いだおれさん:2009/07/02(木) 17:24:31
サブウェイは相変わらずで良かった。
場所的にちょっと心配だけど長続きして欲しいな。

関係ないけどmoriフードコートのアル・ファティールが閉店してた。
127食いだおれさん:2009/07/02(木) 18:40:19
アル・ティファール不味かったもんなあ。
秋葉原とかのケバブ屋のとは比べ物にならないぐらい
不味かった。
128食いだおれさん:2009/07/02(木) 23:58:34
>>127

アル・ファティール、
コンセプトは良さげだったが、
いかんせん、実物が実に不味そうで、
食う気がしなかったw

やっぱり不味かったのかww
129食いだおれさん:2009/07/03(金) 02:43:20
MORI ジャスコ 1F「銀のあん」鯛焼 1匹 150〜180円
此処は 種類豊富・全て手作りで ほんと美味いな、来る度 箱買いしてる
側の飲食スペースで焼立てを食べ 持帰り分もレンチンすると香ばし美味

店員さん 感じ良く丁寧だ
130食いだおれさん:2009/07/03(金) 10:41:27
129が激しく自演に感じるのは俺だけか?
131食いだおれさん:2009/07/03(金) 11:43:09
大して美味しくないもんね。
132食いだおれさん:2009/07/03(金) 23:51:58
345 名前: 食いだおれさん [age] 投稿日: 2009/07/03(金) 02:55:32
越谷レイクタウン MORI内「銀のあん」鯛焼 1匹 150〜180円
小倉・小倉塩豆・抹茶・カスタード・チョコバナナ・etc.
種類豊富 全て手作 側の飲食スペースで焼き立てを食える

此処は本当美味くて 来る度に必ず箱買してる
店員さんが 感じ良く丁寧だ

>>129
宣伝頑張ってるんでしょうw
133食いだおれさん:2009/07/04(土) 00:33:23
冷めた鯛焼きはレンチンよりオーブンで温めたほうがいいだろ
134食いだおれさん:2009/07/04(土) 00:40:58
moriフードコートそばやつぶれたけど
今度はわんこそばやらしい
どうやって椀子るんですかねぇ
135食いだおれさん:2009/07/04(土) 00:59:42
1グラム1円のカレー屋入れてよ
136食いだおれさん:2009/07/04(土) 03:03:00
そんなカレー屋があるのか
200gで200円ならレトルトカレーなみの値段だな
ライス、トッピングorサラダで500円で食べられそう
137食いだおれさん:2009/07/04(土) 07:41:12
アルファティールはマンゴースムージーを飲むとこだと割り切って使ってたが…
やっぱり生き残れなかったか
138食いだおれさん:2009/07/04(土) 08:32:20
マンゴースムージーは美味かったのかい?
139食いだおれさん:2009/07/04(土) 09:42:49
次はどこが撤退すると思いますか?
140食いだおれさん:2009/07/04(土) 18:28:03
森の鯛焼きより風の鯛焼きの方が好きだな
141食いだおれさん:2009/07/04(土) 19:24:52
moriの鯛焼きやは前のほうがうまかった。まぁそれでも白い鯛焼きよりうまいけどな。
142食いだおれさん:2009/07/04(土) 19:48:44
前の?
変わったの?森の鯛焼き屋って
143食いだおれさん:2009/07/04(土) 20:26:55
味が落ちたってことだろ
144食いだおれさん:2009/07/05(日) 05:20:46
どこも開店当初は頑張るからねえ。
あの行列のできてたクレープ屋も昨日みたらガラガラ。
145食いだおれさん:2009/07/05(日) 14:37:03
家の近くにイオンの浦和美園店があるので、今日開店以来始めてレイクタウン店に行った。
Mori三階のフードコートで大好きな讃岐うどんのコーナーで昼飯を食った。
浦和美園にあるウドン屋と違って、そのマズサには驚いた!
なんで同じあの美味しい丸亀製麺のうどん屋でなく、汁も醤油が濃くてダシのきいてない
マズイうどん屋を出店させるの? イオンさん? リベート沢山貰ったの?
それとも丸亀うどん屋から出店断られたの? ただデカクテ広いだけでテナントの内容は
フードコートに限っては浦和美園店のほうが、食事内容は全般的に良いね!
146食いだおれさん:2009/07/05(日) 16:56:48
坪あたりの売上は美園のほうがはるかに上だろ。
147食いだおれさん:2009/07/05(日) 18:27:54
何かひとから聞いた話だけど、売り場構成(ゾーニング)とか価格帯や年代層や
市場調査による品揃え(いわゆるマーチャンダイジング)とか全く考えてないという
ただ、デカイ売り場面積を埋めるために、他営業店での取引先を強制的に入店させて
最後はドコもテナントを嫌がっているトコロを、どこでもいいから埋め尽くした巨艦
店舗だそうだ。そのうち切磋琢磨されますよ。越谷市民だって商品価値の見定めはできるから!
148食いだおれさん:2009/07/05(日) 18:46:40
しかも丸亀製麺もそれほど美味くないだろうにw
はなまるじゃない店を入れたかったんじゃないのか
149食いだおれさん:2009/07/05(日) 20:38:26
あの手のうどん屋では丸亀はかなり美味しい方だと思うけど。
丸亀より美味しいとここの辺にある?
150食いだおれさん:2009/07/05(日) 20:57:33
東京都内ならば、高松市の老舗讃岐饂飩専門店「かな泉」の出店店舗があるけど
価格的にも店舗の雰囲気やグレードも高いよ!
しょせん田舎に住んでる奴が、高望みしていてては駄目。
旨いもの食いたければ、東京に住みな! ダサイタマ県民として我慢我慢ですよ!
151食いだおれさん:2009/07/05(日) 21:12:23
>>150
比べるならセルフ系と比べなきゃダメでしょ。
新宿にある東京麺通団で食べた後に、丸亀で食ったら麺もスープもイマイチに感じたかな。
丸亀の麺は腰があるけど、歯ごたえと食感が微妙。
派手に全国チェーン展開してるセルフうどん店にしては丸亀も美味い方だろうけど
152食いだおれさん:2009/07/05(日) 23:06:04
丸亀とはなまると條辺でしか食べた事なかったけど、赤羽のすみたで食べたら激旨だった
セルフで十分旨いと思ってたが、食べた瞬間にうどんの違いに驚いたよ
セルフでも十分に旨いと思うし、早くて値段が安いのはいいね
153食いだおれさん:2009/07/06(月) 05:42:11
所詮、立ち食いうどん屋。値段も低価格でよく頑張って俺たち貧乏にの為に商売
してくれていると、感謝しながら「ズルっズルっっっ」と音を立てていつも食っ
ってます。280円のかけうどんにテンカスやただのトッピングはお手ごろ!
154食いだおれさん:2009/07/06(月) 15:13:47
>>150
東京に住まなくたって近いからすぐに行けるだろ?w
八王子に住んだ方が遠い場合の方があるぞw
155食いだおれさん:2009/07/06(月) 17:31:39
>>150
値段と有名店というだけで、盲目的に良しと判断してしまうあたりが、
田舎者丸出しって感じで、泣けてくる。
もっと自分の舌と感性で価値判断できるようにならないと・・・

ご当地では100〜200円程度で美味しく食べることができます。

贅沢感出したいなら、日帰りで高松まで飛行機で行くなんて書いたほう
がマシだったね〜。
156食いだおれさん:2009/07/06(月) 17:44:56
旨いもの食っている奴のウンコはえらく臭いそうだ!
オイラなんか、金が無いし安くてマズイメシを食ってるから
ウンコは無臭に近い。そして赤い。それは切痔による血の色だ!
そして県民の愛する浦和レッズの色だ!
いま鎮静剤を少し多めに飲んだので、意識朦朧なのでスレを終わります。
157食いだおれさん:2009/07/06(月) 18:14:24
>>155
ヒント
関係のある店がレイクに出店してる
158食いだおれさん:2009/07/06(月) 18:41:46
>>157
さぬきうどん 粂屋だね。
高松にちょくちょく出かけることがあるので、現地の値段を思い浮かべる
と食べる気がしないんだよね。
高松郊外へ行くと、うどん100円に、てんぷら80円とか100円の世界だよ。

159食いだおれさん:2009/07/06(月) 19:00:28
粂屋は不味くはないけど、値段がちょっと高い
カレーうどんを食べてる人が多かったなぁ
160食いだおれさん:2009/07/06(月) 21:16:25
東洋人は、遺伝的な種族性によって麺類が好きで有ります。
この2chan,で皆さん美味しいヌードルショップの情報有難う。
また色々と教えてください。あっ、そうそう先週大宮バイパスから
少し下りを左折したところにある藤店(ふじだな)うどん店の肉汁うどん
つけめんを食べたけど、旨かったよ!
161食いだおれさん:2009/07/06(月) 23:51:32
確かフードコートのうどん屋も同じ会社だよな
162食いだおれさん:2009/07/07(火) 00:59:21
うどんスレになってますな
163食いだおれさん:2009/07/07(火) 09:51:03
ださいたまだもの
164食いだおれさん:2009/07/07(火) 12:33:04
ブッフェとか以前はかなり混んでたけど最近すいてるね。
165食いだおれさん:2009/07/07(火) 19:17:01
>>164
前々スレ、前スレでは、柿安中華とチョコレートタワーの店(店名忘れた)は、それ程評判が良くなかった気がする
自分は柿安中華に行った事があるけど、似たような食材ばかりで、すぐに飽きてしまった
行った時間帯も悪く、残りカスのような焼きそばがあったりと…
まぁ、値段が安いから仕方ないのかもしれないが
和食の柿安は、値段は高いけど新宿の方が品数が豊富で満足できるらしいです(知人談)
166食いだおれさん:2009/07/08(水) 00:52:03
その前に>>145がライバル会社の書き込みだったりしてw
167食いだおれさん:2009/07/08(水) 05:49:49
白金はシロガネーゼ。越谷はコシガネーゼ。
だから、そばうどんパスタ類に「こしがねぇぜ」なのかな?
168食いだおれさん:2009/07/08(水) 11:27:14
>>166
他のイオンにも出店してるからな。
でも「か○泉」の屋号は使えないのかね?
佐○保みたいなイメージ低下を香川の本店が心配したのかね。
169食いだおれさん:2009/07/08(水) 15:12:34
わざわざレイクタウンに遊びに来て
マクドナルドに並んでるバカどもは
理解できない
客入ってない店いくらでもあるだろ
挑戦しろよ チャレンジしろよ
いろんなもの食べてみろや

170食いだおれさん:2009/07/08(水) 16:12:28
>>169
そのチャレンジの結果だろ
悔しかったら旨いもん造れよ
店員乙
171食いだおれさん:2009/07/08(水) 16:14:37
つまんね。
煽り方だってもうちょっとスマートなやり方があるだろう。
最近のネタ師はホント質が悪くなったな。
172食いだおれさん:2009/07/08(水) 17:17:06
ゴメンネぇーゴメンネェー
ごめんねジローって昔、奥村チヨが歌ってたけーなぁっっ・・・・
そういえば「ジロー」っていう、イタリアンのカフェレストランが
チェーン店で最近まで沢山出店していたけんど、倒産したのかな?
うちの父さんは同じ「痔ろう」だけんどな!レイクタウンの悪口は許さん!
俺はジャスコの元社員だ! 嫌なら来るな! とは言いません。毎度有難う御座います。
173食いだおれさん:2009/07/08(水) 21:27:39
飲食店だけじゃなくファッション系、雑貨系も閉店の店舗
続々出てるね。
174食いだおれさん:2009/07/09(木) 17:50:59
出て行ったテナントのあとに、俺の重症の「陰金田虫」を治療してくれる
皮膚科か性病科の医院を招聘してくれや!
綺麗な看護婦さんに、俺の自慢の物干し竿をガーゼで拭いてくれや!
175食いだおれさん:2009/07/09(木) 19:17:17
お仏壇のはせがわ
を招聘してくれや!
176食いだおれさん:2009/07/10(金) 05:47:58
西川口で追い出した風俗店でも?
お湯を沸かして湯上り健康ランドもいいね!
パチンコ屋とか、リサイクルショップとかテナントの選択肢
は沢山あるよね。発想転換しないとあの巨艦施設は埋まらないよ。
177食いだおれさん:2009/07/10(金) 14:35:36
駅に最も近いテナントがペット屋ってのがわけわからんw
178食いだおれさん:2009/07/11(土) 06:44:36
昨日初めて行った。いつごろできたの?新駅も出来たんだ!
飲食のお店なかなか揃ってるんじゃない! おれは鰻のひつまぶし1,700円位だったけど
まあまあだった。レイクタウンっていうから人工湖にはボートが乗れて、一部には釣堀
もあって、周囲にはレイクサイドレストランとかバーベキューコーナーとか遊び感覚の
充実した作り方していると思っていたので、やはり神奈川県なんかと比較すると田舎の
感性だなぁ!????????>>>>・・・・とおもっejdq。
179食いだおれさん:2009/07/11(土) 09:16:46
あの沼、つり禁止なんだぜ
カヌーとかできるけど
プレオープンのときにカヌー愛好家を招待したの
したら、水汚すぎて二度とくるかと怒って帰ったらしい
遠くから見てる沼だよあれは
180食いだおれさん:2009/07/11(土) 09:39:37
だから、いつまで経っても人口が増えても「ダサいタマ」って言われるんだよ。
181食いだおれさん:2009/07/11(土) 17:20:19
埼玉なんて結局
田舎から出てきた人が東京で就職して
東京じゃ家買えないから
埼玉に家買いましたみたいな
生まれ育ったわけでもないし
埼玉に愛着も何にもない人がいっぱいの
せしがらい町だよ埼玉は・・・
182食いだおれさん:2009/07/11(土) 17:33:27
せしがらい ってどこの方言?

世知辛い なら知ってるんだけど
183食いだおれさん:2009/07/11(土) 17:48:22
>>177
駅にもっとも遠いテナントもペット屋だお。
184食いだおれさん:2009/07/11(土) 17:50:46
レイクなんてまごらわしい名前を付けちゃったけど湖じゃなくて池なんだけどな。
貯水池なのに何故レイク?
185食いだおれさん:2009/07/11(土) 17:51:46
×まごらわしい
○まぎらわしい
186食いだおれさん:2009/07/11(土) 17:52:45
×せしがらい
○せちがらい
187食いだおれさん:2009/07/11(土) 23:59:22
どんだけ日本語不自由なんだよw
188食いだおれさん:2009/07/12(日) 05:59:03
日本人じゃないんでしょ。
189食いだおれさん:2009/07/12(日) 10:18:36
越谷溜池ショッピングセンターに改名すべきだ。
190食いだおれさん:2009/07/12(日) 10:33:42
お前が勝手にそう呼んでろ。
191食いだおれさん:2009/07/12(日) 11:23:01
>189にとっちゃTDLは浦安ディズニー遊園地だし
東京ミッドタウンは防衛庁跡地ビルディングなんだよ
老害にありがちな妙なこだわりだ、無視無視
192食いだおれさん:2009/07/12(日) 14:09:58
ほのぼの
193食いだおれさん:2009/07/12(日) 14:36:17
いまイナズマイレブン歌ってる人のライブやっていた
194食いだおれさん:2009/07/12(日) 17:04:02
こぉーしがやーわぁ(あーぁ それそれ)♪♪ー
千住 とおーって 草加の先だーーぁよー(あーっ センベイせんべい)♪♪
ネギが取れるよ畑でとれるよー(あっー かもねぎ 鴨ネギ)♪♪
水田地帯のクソ 田舎だよょー (あーっ どこいしょどっこいしょ)♪♪
今日も元気だ 息子も硬いし ウンコもくさぁーいよっー(あっーどうしたドウシター)♪♪
だから歌うよ! 踊るよーっ!  越谷ええとこ一度はおいでぇー(よいやさーヨイヤサーっ)♪♪
越谷音頭を踊ろうよ(どどんーがードン)、。<繰り返し三回>
 
195食いだおれさん:2009/07/12(日) 17:53:27
老害人、乙であります!
196食いだおれさん:2009/07/12(日) 19:05:41
やっぱり溜池SCがお似合い。
197尾陳 鯉治郎:2009/07/12(日) 19:13:05
尾陳(オチン)と申します。越谷市では私一人しかいない苗字です。
越谷市を素晴らしい桃源郷にしましょう!
衣食住に充実した素晴らしい街作りを致しましょう。
198食いだおれさん:2009/07/16(木) 11:03:22
あだな「おちんちん」でしょw
199御慢 粉目太陽:2009/07/16(木) 23:12:13
ちがうだろ
200食いだおれさん:2009/07/17(金) 08:51:54
(σ・∀・)σ200ゲッツ!!
201食いだおれさん:2009/07/17(金) 12:51:59
森3Fのフードコートに海鮮丼の店が登場。ネタが数種類あって自分で選ぶシステム。
¥結構高く感じるな。ウニとイクラが非常に高い。ウニイクラ丼を頼むと2千円
くらいしそう。マグロとかサーモンあたりが無難かな?
長続きしなそうな予感。っていうか、1Fの寿司屋のほうが安いかも。
202食いだおれさん:2009/07/17(金) 13:03:33
1Fのすし屋の海鮮丼
安めのわりに味けっこうしっかりしてて好きだ。
203食いだおれさん:2009/07/17(金) 16:24:09
北戸田イオンの海鮮丼の店は短命だった。サブウェイも全然売れてない。
204食いだおれさん:2009/07/17(金) 17:51:30
ヴィレバンとクアアイナってどっちがオススメでつか?
205味音痴:2009/07/18(土) 08:56:12
森3階フードコートの「大阪王将」と草加の「餃子の王将」とでは
餃子どっちが美味しいの? 俺、ニンニク嫌いなんで餃子はほとんど
食べないんだよね! 来週、餃子好きの彼女が遊びに来るから精を付けて
両方の味見をさせていただきやーすっ! イっひひ・・ドビューん・・・?

206食いだおれさん:2009/07/18(土) 16:49:57
餃子通の小生の舌では「餃子の王将」の方が美味だよ。
俺もその際には、3Pで同衾させてくれぇー。
207食いだおれさん:2009/07/18(土) 17:53:42
1人でふらっと入れる店教えてくれ
208食いだおれさん:2009/07/18(土) 18:27:44
>>207
森1階の回転寿司、天ぷら屋、支那そばや、山頭火、うどん屋…
フードコートと風は分からない
209食いだおれさん:2009/07/18(土) 19:40:59
むしろ一人でふらっとでも入れるような店ばかり。
210食いだおれさん:2009/07/18(土) 21:37:53
>>208
教えてくれてありがたいが
そこらへんも見たが
家族ずればかりで1人でふらっとは入れんぞぉ
211208:2009/07/18(土) 22:19:33
>>210
ごめんなさい
回転寿司とラーメン屋は入りやすいと思ったんだけどな
天ぷら屋はカウンターがあるので、混んでなければ平気かと
じゃあ、フードコートならよろしいかも
212食いだおれさん:2009/07/18(土) 23:50:45
>>210
どんだけさびしがりやなんだ
213食いだおれさん:2009/07/19(日) 04:29:04
>>210
可愛いヤツめ。
214食いだおれさん:2009/07/19(日) 05:30:52
>>210
寂しがりやなのか恥かしがりやなのかw
215食いだおれさん:2009/07/19(日) 06:23:13
一人で食べるのが淋しい人間のデート倶楽部でも創るかな?
男×男、男×女、女×女、オカマ×レズ、ホモ×ホモ、レズ同士・・等々と
組み合わせ自由です。中年、学生、人妻・・豊富な人選で貴方の寂しさを解消
いたします・・・・・っていうのいいんじゃないかな?
216食いだおれさん:2009/07/19(日) 07:19:11
フムふむ・・なるほど。健全なる食文化の援助交際っていうわけか。
217食いだおれさん:2009/07/19(日) 07:31:24
一人焼肉余裕な俺は勝ち組
けちらしてやんぜ(w
218食いだおれさん:2009/07/19(日) 09:42:46
負け惜しみ、ブッコいてるじゃねえよ!
早く、女の一人でもつくれや! 同情するぜ! 俺もそうだから。
この間、一人で温泉旅館予約したら断られた(泣)彼女が欲しい!
219食いだおれさん:2009/07/20(月) 18:24:17
森永の「ホモ牛乳」一緒に俺と飲もうよ!
220食いだおれさん:2009/07/20(月) 19:10:54
いいわよ。
221食いだおれさん:2009/07/20(月) 21:55:24
前スレで書いてあった、美園イオンの牛タン屋に行ってきた(店名は忘れた)
値段はレイクタウンの利久よりは200〜300円安く感じた
牛タンは利久より薄くちょっとしょっぱいかな(1人前6枚)
厚切り牛タンは厚みはそこそこあり、レアな焼き加減で普通に美味しい(こちらもしょっぱい)
テールスープはネギが少なく、ダシは薄めで塩気も控えめ
祝日の夕方だったからか、列びはないものの店内は混んでた
個人的には利久の方が好きです
222食いだおれさん:2009/07/21(火) 11:59:40
森のフードコートにわんこそばが新しく出来てた。
値段と味はそれなりだけど、わんこそば×4、寿司4貫のセットは気に入った。
足りないと思ったらわんこそばを追加すればいいし。
223食いだおれさん:2009/07/21(火) 15:39:54
あのわんこそばの店、値段はともかく味は・・・
寿司も冷凍寿司そのままだしなあ。
224食いだおれさん:2009/07/21(火) 18:28:15
夏休みが始まったからか、Moriのフードコートは混んでました。
とろけるクレープの店はサーティーワンを食べた後に発見したので、今日は断念。
わんこそばの店には気づかなかった・・・
今更ながら、山ちゃんの手羽先を持ち帰ってビールのツマミに食べたけど、
コショウが効いててスパイシーですね。
5本で450円でしたが、ケンタのチキンを2本買った方が良かったかな・・・
225食いだおれさん:2009/07/21(火) 20:24:30
とろけるクレープ、大して美味しくなかったよ。
クレープだったらクレープおじさんの方が美味い。
226食いだおれさん:2009/07/21(火) 23:20:42
>>224
一本90円!
高くない?
健太のほうがつまみにはいいと思うけどねー
227食いだおれさん:2009/07/22(水) 20:47:41
コモエスタ セニョール♪コモエスタ 越がーぁや♪♪
酔いしれてみたいのよ 越谷の夜♪♪
コストコ セニョール♪ コストコ 新みさーぁと♪♪
安ぅーく買い物できるのよ♪ イケア とララポート♪♪
228224:2009/07/22(水) 22:51:02
>>225
前スレでもそんな評判だった気がするけど、話のタネに食べてみたくてね。
とろけるクレープの食感が想像つかなくて(綿菓子のように溶けちゃうのかな)

>>226
1本90円は高いと思ったけど、こちらも話のタネに買ってみました。
値段を考えたら、ケンタのチキンを2本の方が満足感はありますね。
229食いだおれさん:2009/07/23(木) 11:17:45
肉食べてる感じじゃないもんな。まるで煎餅食べてるような感じ。
ケンタのほうがいいね。ところでケンタ値上がりした?240円もしたっけ?
230食いだおれさん:2009/07/23(木) 11:21:22
ケンタは値上がりしたね
240円で、2本目からは230円だったと思う
携帯のクーポンとかを使用すれば得なんじゃないかな
俺は3ピース550円のをよく利用してます
231食いだおれさん:2009/07/23(木) 15:21:13
山ちゃん450円はボッタクリすぎじゃね?
2〜3年前に名古屋で食った時300円するかしないかだった覚えがあるぞ
232食いだおれさん:2009/07/23(木) 18:43:52
10本買っても900円で安くならないしね
あの味が好きな人は喜んで買うんだろうが
233食いだおれさん:2009/07/24(金) 05:54:22
若い人たちにはわからないかもしれませんが、
昔50年位まえにラーメンの前身で「支那そば」という
鶏がらダシの細ちぢれ麺の味が忘れられません。
皆さんのような超B級グルメのかた、どこか今でも食べられる
店を知っていたら教えて下さい。日本国中どこでも・・・。

234食いだおれさん:2009/07/24(金) 10:25:01
なんでこのスレで聞くんだい?
235食いだおれさん:2009/07/24(金) 17:32:46
上のスレした偽グルメ野郎へ。無知だから教えられないんだよ馬鹿者が。

私の父もその質問をしたので色々と浅草とか下町を探して連れて行きました。
しかし中々、ジャストフィットする味がなかったのです。

しかし、執念で親父の求めた「支那そば」がありました。栃木県の鬼怒川公園
で降り、伊東園ホテル・鬼怒川グリーンパレスの道路挟んで斜め前の「昇龍」という
中華屋さんです。しかし貴方の求めている味と違うかも知れません。
234の馬鹿者の言うとおりご自身で探すのが賢明ですね。このスレをする人達を
あてにしてはいけませんよ。
236食いだおれさん:2009/07/24(金) 20:28:06
これは・・・w 夏だからですかね
237食いだおれさん:2009/07/24(金) 22:01:08
いくら夏だからってこんな地味なスレに
ほかに楽しそうなスレッドいっぱいあるでしょうに・・・
238食いだおれさん:2009/07/25(土) 06:23:56
夏は夏でも・・・脳みそが熱くて沸騰しているだけだよ。
夏は狂いやすい季節。冬は冷血。春は新鮮で若い。
秋は冷静で知的に。だからアキがこないのだ!
239食いだおれさん:2009/07/25(土) 09:21:04
上スレのかた。越谷にも立派な哲学者がいたのですね。
240食いだおれさん:2009/07/25(土) 10:00:18
>>235>>239だろ
上のスレ
上スレ
241食いだおれさん:2009/07/25(土) 19:22:18
レスだろ?
242食いだおれさん:2009/07/25(土) 21:17:32
レスビアーン、トレビアーン?
ダーバン・セ・レレガンス・デュローム・・モデレーヌ.
243食いだおれさん:2009/07/26(日) 16:12:23
アランドロン
244食いだおれさん:2009/07/26(日) 17:10:24
アランドロンでまだ生きてるの?「太陽がいっぱい」
レイクタウンの池で、ボートが乗れるといいね・・。
レイクサイドでビアガーデンがあって、生バンドが入って
なんか楽しいイベント考えられないのかな?
245食いだおれさん:2009/07/26(日) 18:26:22
>>204
遅レスだがダントツでヴィレバンの方が旨い
肉はジューシーだしチーズは伸びるw
酒も色々あるしね
クアアイナも旨いは旨いがグルメバーガーの中じゃ普通な気がする

フードコートの佐世保は微妙
あれならバーキン行ってワッパー(ブラックペッパーソース追加)食うわw
246食いだおれさん:2009/07/27(月) 08:56:11
>>245
佐世保食った普通の感想書くとスレが荒れるぞ…
247食いだおれさん:2009/07/27(月) 16:58:58
YAZAWAです。
ここが噂の佐世保スレ?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?食いだおれさんってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
248たまに行く:2009/07/27(月) 17:18:09
レイクタウンのレストラン街に和食系の店多くないかww

一番奥の『四六時中』って店はうまいん?誰か情報キボンヌ
249食いだおれさん:2009/07/27(月) 18:10:51
四六時中はまあまあ。
イオン系列だから値段の割には美味しい方かも。
250食いだおれさん:2009/07/28(火) 20:20:06
のってるかい? はぁはー! ♪♪ 食ってるかいぃー?♪ はぁーはぁっー!
ふぃリン・かむ・・フィりんかむ・・♪♪トゥナイト。はぁっはー♪♪♪

251食いだおれさん:2009/07/30(木) 10:03:42
支那そばのおにいちゃんおねえちゃん子供に対して優しいね。ニコニコ顔で接したり
話掛けてくれたりしてた。仕事なのか子供好きなのかは知らんけど。
この店で初めて食べた時はしょうゆのスープしょっぱいと思ってたけど、昨日食べたら
少しマシになってた。改善したのかな?気のせいか?
252食いだおれさん:2009/07/30(木) 10:19:24
いくら観光地とはいえ
ラーメンに1000円も出せん
253食いだおれさん:2009/07/30(木) 17:52:26
今はやりのスープカレーっていうのは何か札幌発らしいね。
越谷周辺で食える店があったら、グルメの皆々様に教えて戴きたいですね・・。
一度、話のタネに食って見たいなぁー。
実はさっきウンコした時、夏バテでビチョビチョのゲィリー・クーパーだったんで
から・・スープカレーを思い出したっていうわけ・・・。
254食いだおれさん:2009/07/30(木) 20:06:34
お前のスーカレ、うまそうだな
255食いだおれさん:2009/07/31(金) 01:46:03
ヴィレバンは高過ぎ、クアアイナより高いし。
せめてバーキン位じゃないと割高感あるよ
256食いだおれさん:2009/07/31(金) 05:40:25
スーカレ の隠れ旨店が南越谷の駅近く武蔵野戦の線路沿いガード下に
スナック風の夜だけ営業しているカフェバーのメニューにあるそうだ。
具材がでかく切ってあり中々の味という事を知人から数日前に聞いた・。
257食いだおれさん:2009/07/31(金) 08:49:59
で?
258食いだおれさん:2009/07/31(金) 18:18:28
売るせぇエーっっー・・っっ。てめえの下痢ピチャうんこをライスにかけて
かき混ぜて食えや! きっと食ったばかりの食事の具材が消化されないで又
再び口に入れられるぜ!
カレー味がよければレトルトカレーを混ぜて食えや!
ドイツ語で・・・フンバルト・デル・ウンチ・ビチョカリーだ!実に美味だ!
259食いだおれさん:2009/07/31(金) 20:03:01
これが越谷のレベルなのか?
260食いだおれさん:2009/07/31(金) 20:51:55
いいえ、レイクタウンのレベルです。
261食いだおれさん:2009/07/31(金) 22:34:26
いいえ、ケフィアです。
262食いだおれさん:2009/08/01(土) 07:15:49
実に平和でよい。
263食いだおれさん:2009/08/01(土) 07:32:01
教育やつ折るん毛
草加公園で早美やるで
264便田 通治郎:2009/08/02(日) 09:25:53
おいおいっっっ。この2chan,.スレはレイクタウンのグルメ関連レスではないのか?
なんか、草加公園だのスーカレだの下痢糞だのどうなってん や?
265食いだおれさん:2009/08/02(日) 10:12:23
越谷イオンレイクタウンPart21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1246995260/
266食いだおれさん:2009/08/02(日) 11:29:09
駅の近くに「銀座ライオン」があって、軽く生ビールと手作りソーセージを
つまんでブラッと帰宅する。南越谷あたりにあればいいな。
レイクタウンにもドイツ料理系がないね。
267食いだおれさん:2009/08/02(日) 13:02:37
定食系でオヌヌメどこ?
268食いだおれさん:2009/08/02(日) 19:46:03
オヌヌメ じゃ無くて オススメ だろうが 
バァッカ! 焼肉定食 のオヌヌメ はどこかな?
269食いだおれさん:2009/08/02(日) 22:33:05
レイクタウンが建つ前は
人焼き定食やってましたよ。
いらっしゃい!
270食いだおれさん:2009/08/03(月) 05:45:30
そうだたんだね。レイクタウンの「風」の周辺だった?
あのマンションのところぐらいだった?
そういえば「火葬場」があったよね。煙突が確かあったもの!
271食いだおれさん:2009/08/03(月) 09:31:53
で?
スレ違いだからヤメレ。
専用スレでもたてて議論してくれ。
272食いだおれさん:2009/08/03(月) 17:42:49
↑お前が人焼なんてスレするから、お前以上な馬鹿がスレ
すんじゃないか? 大馬鹿者が! 焼肉はヤッパ・・越谷では
「やまと」か? こういうレベルの高い?・グルメ・スレをしろ!
273食いだおれさん:2009/08/03(月) 18:34:10
>>272
レスな








とマジレスしてみる…
274食いだおれさん:2009/08/03(月) 21:01:55
>>273
ナイスつっこみ!
275食いだおれさん:2009/08/03(月) 21:03:42
ド阿保!クソして寝ろ!
その前に、風呂入って汚ねぇ垢をコスって落とせ! マジレス馬鹿が!
276食いだおれさん:2009/08/03(月) 21:26:34
ここはレイクタウンのグルメ関係のスレじゃないんですか(疑問符)。
越谷って教育レベルも偏差値も低いって引っ越す前に、聞いてたけど
本当だったんだね。一番レベルの高い大学が県立大?独協?文教?そして
高校は何処?まさか北高?今迄同じ埼玉の田舎の志木に居たけどレベル違うね。
277食いだおれさん:2009/08/03(月) 21:48:37
レイクタウンの飲食店に関するスレです
他地域と比較すれではないですよ
278食いだおれさん:2009/08/04(火) 00:58:08
イオンに入ってる程度の飲食店で語れる事はもう尽きちまったんだよ
279食いだおれさん:2009/08/04(火) 05:43:47
タシカニ! 言えてるスっ。 ウィッシュ!
280食いだおれさん:2009/08/04(火) 08:40:15
>>277
ネタにマジレスするよりスルーした方がいいよ。
荒らしには放置プレーが原則です。
281食いだおれさん:2009/08/04(火) 11:38:48
今月いっぱいはこんな流れだと思うよ。他のスレでもね。
282食いだおれさん:2009/08/04(火) 18:56:35
皆んな暑さと夏ばてで、脳味噌がスルーじゃないの?
冷やしカレーとか冷やし親子丼とか冷やしチャーハンとか・・・
何か、涼しくて旨いものあったら教えてよ!
勿論、レイクタウンのテナントで! 俺みたいな馬鹿相手じゃ嫌だろうけど。
283食いだおれさん:2009/08/04(火) 19:37:55
>>282
Mori1階のうどん屋のぶっかけうどんが旨かったよ
はなまるや丸亀のように安くはないけど
284食いだおれさん:2009/08/04(火) 20:11:43
ありがとう! 早速、イマカラ自転車こいで食いにいきまぁーす。
285食いだおれさん:2009/08/05(水) 05:55:11
これが本来の、ここのスレの題目だよ。
んで・・・食ってみて美味しかった? 俺、麺類大好き。
ミスター炭水化物ていわれてるんだ。レイクタウンを活性化しましょう。
286食いだおれさん:2009/08/05(水) 06:14:52
中華のバイキング美味しかったよ。安いし。
287食いだおれさん:2009/08/05(水) 09:54:26
森フードコートのちゃぶとんの冷やしラーメンは暑い時にはいいかも。
288食いだおれさん:2009/08/05(水) 10:06:10
マクドナルドも美味しかった。
289食いだおれさん:2009/08/05(水) 11:29:19
たいして美味いとこはないし
高い。だが、できて間もないので
まだゴキブリとかいないから
そういう意味では清潔で良いかもね
290食いだおれさん:2009/08/05(水) 13:24:53
森のまんこそばはどうだ?
291食いだおれさん:2009/08/05(水) 15:08:59
夏休みだし小学生のボクが九月まで荒らします!ウィッシュ!
292食いだおれさん:2009/08/05(水) 15:21:52
ケンタッキーが美味しかったです。
293食いだおれさん:2009/08/05(水) 16:31:15
小学生の僕へ。荒らしもいいけど「嵐」もいいよ!(あたし浦和明の星中2年生)
よく食べて(レイクタウンで)よく遊んで(?)よく勉強してね!嵐の櫻井君みたいにね。
うちのお父さん、ビールのつまみにケンタッキーが最高だって!
子供のころ家が貧しくて鶏肉なんか食べられなかったんだって。今は弁護士だけど。
294食いだおれさん:2009/08/05(水) 17:33:55
で?
295食いだおれさん:2009/08/05(水) 19:14:04
で?・・・・って、何回も何回も同じスレする大馬鹿者!!
なんかセンテンスは書けないのか? 脳なし野郎!
その馬鹿の上にスレした中2の彼女・・・明けの星通ってるんだ!
アタマいいんだね!俺の妹去年受験して落ちたよ!
「嵐」の櫻井君って俺より年上だけど慶應義塾大の経済学部だよね!
で?・・・スレの大馬鹿とは、レベルが違いすぎだよね!
ケンタッキー美味しいよね! 将来アルバイトしてパパにプレゼントしてね。
296食いだおれさん:2009/08/05(水) 19:31:11
>>296
低脳なお前にピッタリのノリだな
現実で誰も相手にしてくれへんからここで馴れ合うしかないわけか
傷のなめあい いやケツの穴の舐めあいだな
おまえホント2ch離れて現実で友達作ったほうがいいぞ
297食いだおれさん:2009/08/05(水) 20:17:55
お前みたいな人間がいる限り、越谷市の教育レベルも偏差値も
文化向上都市越谷(島村慎一郎前越谷市長)の指標に永遠に近づけないのだ!
296よ! 越谷市から早く去れ! 君にとっても社会にとっても最善の選択である。
298食いだおれさん:2009/08/05(水) 20:25:21
296のスレしている頭脳明晰で素晴らしい人格を備えている方に一言。
レイクタウンのグルメスレの本筋を語れる唯一の理路整然とした理髪な人間
とお見受けしております。
どうぞ、つまらない挑発レスをせずに、温厚なご意見を期待しております。
299食いだおれさん:2009/08/05(水) 20:29:05
何がどうなってるんだ?

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪  
300食いだおれさん:2009/08/05(水) 20:40:02
どうしてだって? 簡単な答えは「お前がアホだから」・・そういうこと。
301食いだおれさん:2009/08/05(水) 22:05:17
>>295>>298
スレじゃなくてレスだから。

>>296
自分にレスか?
302食いだおれさん:2009/08/06(木) 05:40:00
俺はレスでもレズでもない。ホモだ!但しオカマではない!
303食いだおれさん:2009/08/06(木) 07:00:45
めちゃくちゃド素人じゃん
ニート並だな
304食いだおれさん:2009/08/06(木) 07:07:07
            __
          /    \
        / _ノ  ヽ、_.\
       / o゚⌒   ⌒゚o.\   チンコって定期的に勃つNE!
      .|  ///(__人__)/// |   
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
       |     ,,∩,,   |
        ヽ  _ (::)(::).. _ /
         ヽ┘  ̄ ̄ └'
305食いだおれさん:2009/08/06(木) 13:32:06
やっぱり>>300みたいな小学生に2chやらせちゃいかんな
306食いだおれさん:2009/08/06(木) 16:44:14
㋙㋪゚㋬゚㋢゙㋖㋤㋑
   ▄█▀█●
307食いだおれさん:2009/08/06(木) 17:16:19
??゚?゚?゙???
   ????●
308食いだおれさん:2009/08/06(木) 18:04:06
デ?・・・違った? で?
309食いだおれさん:2009/08/06(木) 18:05:46
で?
310食いだおれさん:2009/08/06(木) 18:10:33
質問します レイクタウンのグルメの中に(で)という食べ物や(で)という
ショップ名の店があるんですか?  で? ⇒ 何のことですか?
311食いだおれさん:2009/08/06(木) 18:17:40
答え。で とは。私は で きの悪い最低の人間だって言っているんだ でー。
312食いだおれさん:2009/08/06(木) 19:29:06
最低も最低だけんど  この2chan、本末転倒でターゲットは
レイクタウングルメじゃないの? 何なのこれは。
313食いだおれさん:2009/08/06(木) 22:20:17
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
314食いだおれさん:2009/08/06(木) 23:37:02
              /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
315食いだおれさん:2009/08/06(木) 23:39:04
          捜査のプロが分析
               . -──- 、
  元           /.y〜〜─〜\
田 警          /  >        ミ、
宮 視        _!彡'´ _       V
榮 庁        { Y  〃__ヽ 〃⌒〃
一 捜        ヾ{   ヽ ィ ド`フ !
氏 査          {   _.,ん、_う  ;!
  一         ,ト  ノ- =v=、ゝノ
  課      _,,.イ/| \   ⌒彡´、_
  長   ‐''/////∧\ `T'''''' イ// V`
        /// ////∧  >-< |////〉
        ///\////∧/\_ハ |///∧

   ・・・20代か30代 ・・・もしくは40代〜50代
  単独あるいは複数・・・男性、あるいは女性・・・

       ・・・もしくは本人の犯行!
316食いだおれさん:2009/08/07(金) 05:44:51

この掲示板は越谷イオンレイクタウンの美味しい店・・うんぬんではないの?

越谷レイクタウン付近に住んでいる、低脳薄痴者のサークル2chan,掲示板???
317食いだおれさん:2009/08/07(金) 09:55:50
9月まで我慢しろ!耐えるんだ!
318食いだおれさん:2009/08/07(金) 16:54:05
kazeの飛賀屋に行ってきた。
海鮮系のどんぶりを食べたけど値段が安いわりにそこそこ美味しかったよ。
和食のファミレスって感じかな。
319食いだおれさん:2009/08/07(金) 17:33:59
今日、mori1階で婆ちゃんと母ちゃんと三人で鰻の「ひつまぶし」食べました。
なんか二杯目だったか三杯目だったか忘れましたが、カツオ出汁をかけてお茶漬け
で食べました。美味しかったです。一人前1780円だったかな?もちろん父ちゃんが
働いて稼いだお金で!父ちゃん暑いのに今日も仕事ご苦労様です。
320食いだおれさん:2009/08/07(金) 18:19:25
今日はお母さんとレイクタウンに行ってクォーターパウンダー・チーズを食べました。
とても美味しかったです。
321食いだおれさん:2009/08/07(金) 22:47:22
          捜査のプロが分析
               . -──- 、
  元           /.y〜〜─〜\
田 警          /  >        ミ、
宮 視        _!彡'´ _       V
榮 庁        { Y  〃__ヽ 〃⌒〃
一 捜        ヾ{   ヽ ィ ド`フ !
氏 査          {   _.,ん、_う  ;!
  一         ,ト  ノ- =v=、ゝノ
  課      _,,.イ/| \   ⌒彡´、_
  長   ‐''/////∧\ `T'''''' イ// V`
        /// ////∧  >-< |////〉
        ///\////∧/\_ハ |///∧

   ・・・20代か30代 ・・・もしくは40代〜50代
  単独あるいは複数・・・男性、あるいは女性の犯行!
322食いだおれさん:2009/08/07(金) 23:12:49
聞いてくろ
牛タンだけいつも並んでるな〜
リピーター多いのかな?
てゆ〜か、美園のやつに入ってる牛タン屋は、値段設定考え直そう。
1,5倍定食とかゆ〜やつ、高くね?
普通の定食の料金に、牛タン単品の料金の半額を加算したんだったらわかるけど、かなり上乗せされてるが、あれはご飯とか、スープも1,5倍なんかな〜
レイクタウンのスレに、場違いなこと書いて、スマソ。
323食いだおれさん:2009/08/08(土) 02:39:19
スレ違いだってわかってるなら書き込むのやめろや
324食いだおれさん:2009/08/08(土) 06:21:06
森ジャスコ1Fの前にトルコアイスの店がオープンしてた!

トルコアイス大好きだからかなりうれしいけど、
オープンしたてなのに買っている人があんまりいなかった…

トルコティーって珍しいアイス購入。
もちもち伸び伸びでお茶の香が口の中で広がってかなりウマー!

アイスは冬に食べたい派なので冬まで頑張ってほしいな。
325氷の微笑:2009/08/08(土) 06:55:23
トルコアイスって、あまりメジャーなアイスクリームでは無いけど。
都内には何軒かあるけど、珍しいですね。埼玉なんかに出店するとは?
ジェラート大好き人間には耳寄りな情報です。有難うございます。
326食いだおれさん:2009/08/09(日) 10:18:27
トルコアイスよりトルコブロ造ってくれや。
327氷の微笑:2009/08/09(日) 15:27:52
貴殿はずいぶんと昔の人間と拝察申し上げ候。ご出生は昭和一桁ですかな?
当世では「ソープランド」と斯様に申しております。
まあ最低知能指数であっても、ここはなるべくグルメ関係の投稿ができる様
に、よくお勉強をしてください。宜しく相頼み申し候。  敬白 。
328食いだおれさん:2009/08/09(日) 18:26:39
クレープ屋とアイス屋は飽和状態だろ
329食いだおれさん:2009/08/09(日) 19:01:06
たしかにwww

末期状態だよな
330氷の微笑:2009/08/10(月) 06:20:58
mori三階の「大阪王将」の餃子、前よりだいぶ味が良くなったね。
素材が変わったのか、開店当初より鉄板が馴染んできたのか、作る人の
焼き方とか腕が上がったのかな?
草加の「餃子の王将」といい勝負している。テイクアウトで今晩のお惣菜
に如何でスゥー。水戸黄門でも見ながら。
331食いだおれさん:2009/08/11(火) 13:50:29
森のビュッフェ行った人、感想をよろしくです
332食いだおれさん:2009/08/11(火) 18:00:38
最近空き店舗続々出てるね。
飲食店じゃないけど閉店セールもあちこちでやってる。
レイクタウンやばしだ。
333食いだおれさん:2009/08/11(火) 19:22:54
とりあえず味音痴と言われる俺が簡単に行った店の感想を。

kaze
・クリスピークリーム :味はミスドのクッキークルーラーハニーとたいして変わらない。食感がやわらかいスポンジケーキみたいなの。
・バーガーキング :マックやロッテリヤよりは確実に美味いがクアアイナがあるからそっち行く。たまにナゲット100円クーポン配ってる。
・恵比寿 かつ彩 :ゴマをすりながら品を待つ。不味くは無いけど和幸と大差ない。
・クアアイナ :アボガドバーガーが非常に美味いが厚くて食べづらい。ケチャップやマスタードは自分で好みの量付ける。美味いよ
・炭焼ステーキくに :ハンバーグしか食べたことないけど俵型で店員が目の前で切って鉄板に押し付けて食べるタイプ。
肉はそこそこの味だけどソースがいまいち。
・がんぼ屋 :普通のお好み焼き屋です。店員が焼いて出来たのを持ってきます。

mori
・かにチャーハン :残念ながら不味かった。チャーハンベチャベチャ、ただ接客は良かった。
・炭火焼ハンバーグ カキヤス :見た目美味そうなのに不味かった。これは非常に残念です。ハンバーグの繋ぎにパン粉が入ってるのかな。
・サルヴァトーレ クオモ :パスタは普通だがピザが非常に美味しい。ただ店内にハエがいることが多い。

まあこんなとこかなw
334食いだおれさん:2009/08/11(火) 19:34:14
かにチャーハン

俺が食べたときは凄まじくうまかった。
これでもかってぐらいパラパラ。
一粒一粒しっかりしてて、べちゃべちゃ感皆無。

作り手で違うのかな。
335食いだおれさん:2009/08/11(火) 19:53:32
かにチャーハンは大宮の駅中だと行列出来てるし美味いって話は聞くんだよね。
たぶん作り手なのかな。
336食いだおれさん:2009/08/11(火) 19:59:49
かにチャーハンの店プレオープンの時行ったけど、
米はパラパラしてて普通に美味かったよ。
当たり外れがあるのか
337食いだおれさん:2009/08/11(火) 21:02:48
>>333
アボカドバーガーが好きならヴィレッジバンガードの食べてきなよー。
クアアイナのより個人的には好きだ。
338食いだおれさん:2009/08/11(火) 21:32:12
 ヴィレッジバンガード行ってみようかと思ったけど
店内とか暑そうだな、イメージだけど。
狭くて暑そうな感じがするw
外から見てだけど
339食いだおれさん:2009/08/12(水) 09:16:28
レイクタウンのテナントで激辛グルメの店を是非紹介して下さい。
340食いだおれさん:2009/08/12(水) 12:55:17
今日夕方から行くんですがビュッフェって店舗数どれくらいありますか?
341食いだおれさん:2009/08/12(水) 13:36:06
森に3ヶ所、風に1ヶ所かな。
342食いだおれさん:2009/08/12(水) 23:19:12
>>339
Kaze3階にある謝朋殿。
たしか坦々麺だったと思うけど激辛だったよ。
343食いだおれさん:2009/08/13(木) 18:32:52
今日のおもいっきりDONで利久が出てたね。
344食いだおれさん:2009/08/15(土) 16:27:06
mori3階フードコートのテキサスステーキは御手頃価格で米国産牛肉が食べられ
いつも一人でライス大盛りで贔屓にしてます。
なにか先週、路面店で浦和美園の463号線にもオープンしたらしいです。
ステーキは値段の高い店が多いので、千円札一枚でも0Kな有り難い店ですね!
345食いだおれさん:2009/08/16(日) 22:19:31
サルヴァトーレクオモのピザ、確かに美味しかった。
ドックというピザ。パスタもそこそこ美味しい。田舎風サラダだっけな。オリーブがたくさん入ってるので苦手な人は地雷に感じると思う。
フードコートのおおがまやのたこ焼きは美味しい。マヨネーズソース味。外側はパリっと中はトロリ。
一蘭美味しかった。ただ豚骨ラーメンが苦手な人はやめておいた方がいいと思う。ラーメンにしては値段も高め。
346食いだおれさん:2009/08/17(月) 10:19:17
サーティーワンのアイスが美味しいです。
347食いだおれさん:2009/08/19(水) 19:25:41
レイクタウン・イオンも南越谷のオーパと規模の差はあれど
同じ運命を辿るのか!(涙)
越谷は文化都市になりきれないのは何故か?
多くの市民は自分がいい加減のクセに、他人の粗(あら)ばかり探しているからだ!
348食いだおれさん:2009/08/19(水) 21:28:50
>>345
一蘭は高いっすね
でもこの間までは一杯890円だったとか…
今は100円安くなりましたね
サルバトーレは未食なので今度行ってきます

昨日の昼に行ったけど、森1階の飲食店は利久だけがひどく混んでた
向かいのチョコレートタワーの店は落ち着いた感じかな
349食いだおれさん:2009/08/20(木) 05:48:25
一蘭は価格も高いが、汁が少なくてしかもヌルイ。
いくら海外の賞を貰ったからっていっても?・・・日本人向きのティストにする事だ。
350食いだおれさん:2009/08/20(木) 18:13:34
>>349
>汁が少なくてしかもヌルイ。
天下一品かと思った。
351草井 運子:2009/08/21(金) 05:46:57
天下一っていうチェ−ン店? 汁ソパはJR南越谷ガード下の「陳来」が旨い。
352食いだおれさん:2009/08/21(金) 08:44:12
天下一と天下一品は違う
353草井 満子:2009/08/21(金) 17:30:16
なるほど・・・。「餃子の王将」と「大阪王将」みたいなもんだ!
354食いだおれさん:2009/08/23(日) 06:51:31
ここにはゆっくりできるシャレたカフェは無いのか?
355食いだおれさん:2009/08/23(日) 09:19:06
あるわきゃねえだろう! こんなクソ田舎に!
昔から「草加越谷、千住の先」って言われていて
狐と狸と妖怪しか住んでいないと言われていたんだよ・・
356食いだおれさん:2009/08/23(日) 09:25:27
>>355
で?
357食いだおれさん:2009/08/23(日) 09:50:10
>>354
  MORI2階にある小川コーヒーはオヌヌメ。 コーヒー豆もこだわってるし
スイ〜ツ(笑)も米粉を使ったワッフルがうまい。 でも全席禁煙ね。

あと、平日ならガーデンウォークのスタバが空いていて静か。お子様がまったく
いないので4つあるスタバではこっちを使う頻度が多いかな〜。 
358357:2009/08/23(日) 09:51:42
スマソ。 >>354でつ。
359食いだおれさん:2009/08/23(日) 09:58:45
>>357-358
お、イイっすね!出会い系で知り合った熟女とデートなのでそこに行きます。
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up6466.jpg
360359:2009/08/23(日) 10:00:23
361食いだおれさん:2009/08/23(日) 16:11:33
DE?   de Kamara?
362356:2009/08/24(月) 05:52:02
で?
363食いだおれさん:2009/08/24(月) 13:00:55
名札付けた蟹チャーハンの奴がJUSCOで買い物してた。
そいつ、色んなパンを掴んでは「バンッッ!!」って投げ捨ててた。
あまりにも乱暴だったので、自分もポカーンと見てしまい、目が合った。
が、睨み付けてどっか行ってしまった。



とりあえずInformationに苦情いれといた。
364食いだおれさん:2009/08/24(月) 18:36:12
逮捕されるね。
365356:2009/08/24(月) 21:04:52
ででんがでん?・・・・  で?
366食いだおれさん:2009/08/25(火) 07:54:31
kazeの夢見屋はカフェだったのね
道理で

水がなくなっても見てみぬふり、ドリンクのめってか
カレーうどんの器がでかすぎ
しかし中身は冷凍うどん一玉
味はレトルトを出汁で伸ばした程度
なにより地雷なのは大盛りキャベツサラダ(W
大盛りというからにはそれなりに期待するけど
こもりにすらなってない、定食屋の量にすらなっとらん
しかもドレッシングがゴマ風味のこだわりのものだそうだが
小学生が調理実習で作りそこねたみたいなかんじ
もそもそして何ぞこれと思った

あ、あとメニューの説明くらいできるようになろうぜ
367食いだおれさん:2009/08/25(火) 08:57:38
メニューの内容を的確に説明してくれたり、どんな料理かとか
上手に説明してくれると好感度upするよね。
バイトにそこまで求めてはいけないのかもしれないけど。
368食いだおれさん:2009/08/25(火) 14:05:35
もうすぐ撤退だね。
369食いだおれさん:2009/08/25(火) 17:10:08
巨艦沈む・・2 0 G 0 ・・廃墟の・・。
370食いだおれさん:2009/08/25(火) 21:17:06
夢見屋って、カゼのどこにあるんですか?
371食いだおれさん:2009/08/25(火) 22:49:52
1階。
372食いだおれさん:2009/08/26(水) 08:12:52
マルエツの向かい側
上でも書いてる人がいるけどお勧めはしない
373食いだおれさん:2009/08/26(水) 13:59:10
ありがとうございます。
374食いだおれさん:2009/08/26(水) 19:34:21
森フードコートの悟空のレバニラ炒めが美味しかった。
375食いだおれさん:2009/08/27(木) 17:50:31
MORIの1階の回転寿司、結構いいよ
活ほたてがうまかった 店員も感じがいい
376食いだおれさん:2009/08/27(木) 18:53:42
あの回転寿司屋、いつ見てもガラガラで恐ろしくて入れない。
377食いだおれさん:2009/08/27(木) 21:16:17
そんなあなたは近くの将軍寿司へ
378食いだおれさん:2009/08/28(金) 09:53:07
もうすぐ撤退だね。
379みーこ:2009/08/28(金) 09:58:21
みーこのオススメはね、銀のあんだよ。
380食いだおれさん:2009/08/28(金) 14:31:43
『レイクタウン』のファイナル夏祭り

日程:8月30日(日)
場所:イオンレイクタウン mori木の広場 1F
時間:第一回目
12:30〜 『秋田竿灯』
13:00〜 『青森ねぶた』
13:30〜 『南越谷阿波踊り』
第二回目
17:00〜 『南越谷阿波踊り』
17:30〜 『青森ねぶた』
18:00〜 『秋田竿灯』

竿灯一本、弘前ミニねぷた一騎、五所川原ミニ立佞武多一騎、
イオンレイクタウンが贈る、夏の終わりを彩る『レイクタウン夏祭りフィナーレ』、東北2大祭り『秋田竿灯』『青森ねぶた』と地元阿波踊りの競演。
観覧無料ですので皆さまもふるってご参加ください。
381食いだおれさん:2009/08/28(金) 18:54:38
金取ったら誰がみんだそんなもん
むしろこっちが金欲しいくらいだわ
382食いだおれさん:2009/08/28(金) 21:41:57
やかましそうだね。その時間を避けないと。。。
383食いだおれさん:2009/08/29(土) 07:21:17
ねぶたの山車持って来るのかw
384食いだおれさん:2009/08/29(土) 19:21:28
南越谷の阿波踊りで、三味線を弾いているイケメンは私です。
ウッヒヒっ・・・・・。チャンかチャンかちゃんか・・ソレソレっ・・
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:46:19
一時半と五時に出演てすね。マック差し入れしちゃいます。
なんか天気予報が雨なので、大切な三味線をぬらさないで!
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:59
台風が接近中。昼から大雨で多分中止になるかも。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:20
屋内のイベントだから中止にはならないよ
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:16
>>386

オマエアホだろ
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:55:46
粘着は行った事がないんだね
390食いだおれさん:2009/08/31(月) 10:17:15
美味しいお店が無いからこんな書き込みになってるのか?
391食いだおれさん:2009/09/02(水) 07:01:14
その通り。
392食いだおれさん:2009/09/03(木) 09:31:30
夏休み終わったら書き込み無くなったなw。
昨日ちゃぶとんに行ったら、なんと替え玉が無料だった。(期間限定らしい)
お腹いっぱい食べてきました。
393食いだおれさん:2009/09/03(木) 10:58:37
替え玉何回まで無料?
394食いだおれさん:2009/09/03(木) 15:39:08
お一人様一回って書いてあった。
395食いだおれさん:2009/09/03(木) 17:44:17
サルヴァトーレクオモのピザ、テイクアウトで買ったら耳が焦げてた。
ちゃんと焼けてれば美味しいんだろうけど…残念だ。
396食いだおれさん:2009/09/04(金) 05:49:09
焼き方が悪い・・・とクレームつけたほうがいいですね。その店の為にも。
今度味はともかくコストコの1400円のビックピザはお買い得ですよ。
あっ!申し訳ない・・レイクタウンの中の話じゃないとマズイですよね・・
397食いだおれさん:2009/09/04(金) 06:58:47
わかってたら書き込むをクリックする前に書き直せや
398食いだおれさん:2009/09/04(金) 09:29:22
かまって欲しいんだよw
399食いだおれさん:2009/09/04(金) 10:19:15
ピザを食いにコストコ行ってきます。
400食いだおれさん:2009/09/04(金) 16:55:41
397と398の逆スレの大馬鹿者! 食文化を語れや! この低偏差値無能野朗!

本題に戻して。コストコのピザ食ったけど旨いじゃないの!デカイ安い旨い。
401食いだおれさん:2009/09/05(土) 01:19:41
高偏差値有能人材はコストコ行かない件
402食いだおれさん:2009/09/05(土) 09:12:25
で?
403食いだおれさん:2009/09/05(土) 09:17:41
久々にでましたね。ミスター で? でスレ男。元気にしていたか?
ケンタッキーの390円のサンキューセット食べてね!
俺いまバイトしてるから。
404食いだおれさん:2009/09/05(土) 10:38:51
>>403
レス男の間違いじゃね?
405食いだおれさん:2009/09/05(土) 13:02:06
そうだね。
406食いだおれさん:2009/09/05(土) 16:46:41
で?
407食いだおれさん:2009/09/06(日) 22:07:26
風3階のステーキクニって
今うわさのペッパーランチグループだったんだね!
今日行っちゃったじゃんかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
408食いだおれさん:2009/09/06(日) 22:19:10
レシートうp
409食いだおれさん:2009/09/06(日) 23:37:21
森1Fの回転寿司屋右店舗のおまかせ丼を食べた・・・旨いじゃん! 感動した。あさりの味噌汁も旨かった。
おいらの舌は埼玉千葉県境辺りの味覚だな。西方辺境に住んでるがここいらの店は???の味ばかり・・・
410食いだおれさん:2009/09/07(月) 00:08:47
コストコのピザもドーナツもまずいよぅ。
安い材料使ってるのがよくわかる味。
マックとか吉牛が本気でうまいと感じる層にならコストコもご馳走なのか…?
411食いだおれさん:2009/09/07(月) 00:49:41
>>409
あの回転寿司のまぐろは126円の値段からすると
いい赤身を使ってるよ。
似たような値段のスシローやカッパのまぐろよりは
サイズも大きくて新鮮だし間違いなくいい。
他は微妙なのもあったけどね。
焙りの寿司は美味しかったかな
412みーこ:2009/09/07(月) 00:53:25
みーこのオススメはジャスコ一階の鯛焼き屋さんだお
413食いだおれさん:2009/09/07(月) 05:39:59
「安かろうマズかろう」だ。素材が良ければ高くなるのは当然。

爺ちゃんから聞いた話だけんど戦後20年代に食堂の周辺には

犬や猫が一匹も生息していなかったそうだ。安いものには気を付けろ!
414食いだおれさん:2009/09/07(月) 08:17:04
森、わんこそば情報求む
システムが想像できない
415食いだおれさん:2009/09/07(月) 10:45:06
レイクタウンで一番のお気に入りはマック。
416食いだおれさん:2009/09/07(月) 21:58:23
今日は遅めの昼飯
森のフードコートで週代わり八宝菜
しいたけ多すぎ、三分の一はしいたけ
417食いだおれさん:2009/09/08(火) 01:17:30
だからフードコートで旨いものが(ry
418食いだおれさん:2009/09/08(火) 01:33:57
和幸のとんかつとかおめでたい焼きとかあるやん
419食いだおれさん:2009/09/08(火) 02:14:31
なぜ関西弁?
420食いだおれさん:2009/09/08(火) 04:38:01
>>415
せっかくだからもっと良いもの食えよ。
マックって…
おすすめはサブウェイだよ
421食いだおれさん:2009/09/08(火) 15:34:53
貧乏人なんだから、見栄を張らずに安くて旨いもん食おうや。
トゥールダルジャンで鴨料理だとか・・・ふざけたこと言わんで
何百円のB級グルメで良いから、ドシドシ情報を下さい。
見栄張っている野郎にかぎって金が無く、教養が無いんだから困るよ。
422食いだおれさん:2009/09/09(水) 07:43:09
ずいぶんな化石な店を引き合いに出されてもなぁ
カモはわさびしょうゆで食うのが一番うまいんだし(wwwww
423食いだおれさん:2009/09/09(水) 09:18:38
↑馬鹿発見w

カモはネギと一緒に焼いたりして、
柚胡椒で食うのが一番うまい
424食いだおれさん:2009/09/09(水) 09:59:43
>>414
自分でソバの枚数を注文するか、セットメニューを頼めばいい。
限界まで食わされるわんこソバではない。
あと、そこはフードコートだから多少の味は目をつぶるんだ。
425食いだおれさん:2009/09/09(水) 10:01:44
>>423
馬鹿じゃん
元ネタ知らないのか?
ぷげら
426食いだおれさん:2009/09/09(水) 10:05:31
>>421
ジャスコの惣菜コーナーで天麩羅買う
フードコートでかけそば注文

載せて食う
427便田 通治郎:2009/09/09(水) 17:22:36
ボンカレーの辛口のレトルトパックとタバスコをジャスコで買う。

そして燃えないゴミの日に出てた汚い鍋で飯を作る。

辛すぎたら自分のウンコを混ぜて喰う。これが究極のリサイクルグルメだ!
428食いだおれさん:2009/09/09(水) 19:13:13
すごくつまらない
429食いだおれさん:2009/09/09(水) 19:18:54
ペッパーの角切りステーキよりは安全だと思う。
430食いだおれさん:2009/09/09(水) 20:09:07

427氏へ。僕と友達になって! 臭い仲になりそうな気がするね。
マイルドでクルーミーな味にするには、消費期限の切れた牛乳を逸機に冷たいまま
最低500cc飲むと、ビチョビチョの下痢ぐそ・・が出るので一緒に混ぜたら最高だよんん。
431食いだおれさん:2009/09/09(水) 21:33:06
水のようにシャーシャーの時は、泡は酸性(胃液)が強くて酸っぱいので
小便(NH40H水酸化アンモニウム)も混ぜると酸化されるみたいだよ。
大腸菌と0157菌との0931(クサイ)菌の効果で味は最高!
432食いだおれさん:2009/09/10(木) 10:56:54
おかしいな。夏休みは終わったハズなのに。
433食いだおれさん:2009/09/10(木) 20:55:52
レイクタウンのジャスコで買った「くさやの干物」と一緒だろう。
納豆だってチーズだって鮒寿司だって塩辛だって。
発酵食品なんかはウンコとたいして変わりはないんだから・・。
434食いだおれさん:2009/09/10(木) 21:08:12
ガラガラだね。
435食いだおれさん:2009/09/11(金) 03:08:45
ハンバーガー大好き
436食いだおれさん:2009/09/11(金) 05:45:23
吉野家でも牛丼ハンバーガーを新発売した。
今後は鯛焼きバーガーとか饂飩蕎麦バーガーとか鰻蒲焼バーガーとか
焼き鳥バーガーとか漬物バーガーとか鮪刺身バーガーとか餃子バーガーとか
ラーメンやきそばバーガーとか色々と新発売するね。楽しみだなあ。
437食いだおれさん:2009/09/11(金) 10:18:31
牛丼、ウナギ、焼き鳥、餃子、ヤキソバなら食べてみたい。
それ以外は却下。
438食いだおれさん:2009/09/11(金) 14:17:35
ミックより新発売
つ、ケツ毛バーガー
439食いだおれさん:2009/09/11(金) 17:38:35
なんかわんこそばわんこそばって・・言っている奴がいるけど。
わんこそばをそばつゆに浸けないで、辛口のスープカレーに浸けると旨いよ。
別名ウンコそばとも言っている。マイルドな甘口のスープカレーは×ンコそばだよ。
440食いだおれさん:2009/09/11(金) 18:58:16
レイクタウンで売ってるのですか?
441食いだおれさん:2009/09/11(金) 19:54:51
売っているワケねぇだろうが。馬鹿相手にすんな!

でもタメシテみたら結構ウマイかもしれないよ。

カレーそばか? カレーうどん大好きだから俺。
442食いだおれさん:2009/09/13(日) 07:07:12
レイクタウンよ 倒産しないで繁栄してくれ!
隣の駅のララポート コストコ イケアに負けるなよ!
443食いだおれさん:2009/09/13(日) 09:42:29
そりゃ無理だ。
444食いだおれさん:2009/09/13(日) 11:33:46
改名: 越谷レイクタウンから越谷ゴーストタウンになります。
445食いだおれさん:2009/09/13(日) 11:41:01
利休オープンと同時にダッシュ一時間まった。
446食いだおれさん:2009/09/13(日) 13:01:41
>>445
利久は平日でも混んでるから、土、日はもっと凄そうだな
平日だと13時を過ぎれば並びは少なくなるけど
447食いだおれさん:2009/09/13(日) 19:52:57
つい数日前に俺も利休逝ってきた
バイトのおばちゃんが忙しさにかまけて、テーブルセッティングにて箸を投げ揃えてた
あと4人中俺だけビールを最初に頼んだんだけど、おれにはお茶が出なかった。
ここのハウスルールでは、食事が配膳されるときにいっしょに来るのかなと思ったのだがやはり来ず
少し様子を見てたけど来る気配がないので催促した。

基本的なサービスは良いと思う。
しかしそれは表面的なマニュアルがきっちりしているだけで、個々の「心遣い」はなっていないね

あと嫁も言っていたが、オープン初期よりも味(塩系)が濃くなった。悪い意味で。
前回も思ったがおいしいのに途中で飽きがくるんだよね、ここの牛タン
448食いだおれさん:2009/09/14(月) 06:27:40
一時ガラガラだったのに最近また混んできたね。
昨日も駐車場が満車で空きスペースみつけるのが大変だったよ。
449食いだおれさん:2009/09/14(月) 09:46:40
今日からガラガラの日々が長く続きそうですね。
450食いだおれさん:2009/09/14(月) 10:19:43
火曜日は結構混むよ。スーパー中心だが。
451食いだおれさん:2009/09/14(月) 17:05:58
ポストエビちゃんの徳沢直子が越谷レイクタウンに来るらしいね。
452食いだおれさん:2009/09/14(月) 18:57:41
ガラガラだね。
453食いだおれさん:2009/09/17(木) 09:42:06
和幸のカツ丼は安くて美味しいな。(森)
シジミの味噌汁も美味しかったよ。
454食いだおれさん:2009/09/17(木) 09:50:41
バーガー王
455食いだおれさん:2009/09/17(木) 17:17:04
今日、行ってきたけど生鮮食品はレイクのジャスコより
ララのIY食品館のほうが、鮮度が良さそうだねぇ?!
456食いだおれさん:2009/09/17(木) 19:20:46
>>453
いくら?
457食いだおれさん:2009/09/17(木) 20:20:11
ジャスコの生鮮3品の質の悪さは昔から変わらない。
458食いだおれさん:2009/09/17(木) 20:24:02
レイクタウンのマルエツの魚はかなりいい
459食いだおれさん:2009/09/17(木) 22:12:41
>>453
フードコートのカツ丼屋は和幸なんだ
旨そうだ
460食いだおれさん:2009/09/18(金) 13:10:32
>>456
たしか、普通のカツ丼が590円(御飯大盛無料)。
味噌汁漬物付きで+100円だったかな。
Wカツ丼大盛だとかなり食べ応えがある。値段忘れた。
461食いだおれさん:2009/09/18(金) 18:22:44
>>455
>>458
ジャスコは生鮮悪いよ。
マルエツはジャスコに勝てるからわざわざテナントとして入ったわけだし、
ヨーカドーは生鮮に自信持ってる。
462食いだおれさん:2009/09/20(日) 14:12:42
461に同意
463食いだおれさん:2009/09/20(日) 15:42:12
VARIEの魚屋のほうが新鮮だよ
464食いだおれさん:2009/09/21(月) 06:24:43
いえてる。店員もイキがいい。レジの女が腐っているだけ。
465食いだおれさん:2009/09/21(月) 10:47:14
>>463
新越谷だな。
466食いだおれさん:2009/09/21(月) 12:53:01
確かにレジの女はダメダメ。でも魚が新鮮だから許す。
467食いだおれさん:2009/09/21(月) 13:36:09
バリエのニュークイックの唐揚げがたいして旨くない件について。
468食いだおれさん:2009/09/21(月) 13:56:55
で?
469食いだおれさん:2009/09/21(月) 15:58:20
で?
470食いだおれさん:2009/09/21(月) 16:07:36
ジャスコの唐揚げよりはマシだろw
471食いだおれさん:2009/09/21(月) 18:48:23
肉屋なのに唐揚げが旨くないってどういうこと?
472食いだおれさん:2009/09/21(月) 20:12:29
衣が美味しくないんだよ
油をマメに変えてないのかも
473食いだおれさん:2009/09/21(月) 21:14:48
で?⇒スレする大馬鹿者いい加減に止めろ!
何回すれば気が済むんだ! 語意の少ない低脳野朗が!
474食いだおれさん:2009/09/21(月) 21:17:13
で? で? デ? 
475食いだおれさん:2009/09/22(火) 10:58:45
自治厨ウゼ
476食いだおれさん:2009/09/22(火) 15:16:29
馬婆亜ウゼ
477食いだおれさん:2009/09/22(火) 23:48:38
でっていう?
478食いだおれさん:2009/09/23(水) 20:47:52
しゃぶしゃぶ屋は微妙だったな〜。
接客も悪いし、店の看板的にはしゃぶしゃぶ、すき焼き食べれると思ったらどちらか選べと言われた
肉も固かった
479食いだおれさん:2009/09/24(木) 01:37:20
>店の看板的にはしゃぶしゃぶ、すき焼き食べれると思ったらどちらか選べと言われた

両方の分金払えば良いんじゃないの?
480食いだおれさん:2009/09/24(木) 11:46:18
たぶんグループで行って、しゃぶしゃぶ食べたい人とすき焼き食べたい人が
いたのでは?同じテーブルで別々の品を出せないって事かな?
481食いだおれさん:2009/09/24(木) 12:33:24
1600円くらいで両方食べられるような感じだったからさ。
表の看板やメニューに書いてないから両方食べ放題と勘違いする人だっているって事。
別にムカついてる訳じゃないよ。
明白にしとけよって事
482食いだおれさん:2009/09/24(木) 16:38:20
普通、両方食べられる訳ないだろ!と思うけど。食べ放題に行き慣れてない人は
勘違いしちゃうのかな。その店の看板みてないけど。
1600円くらいかぁ、行ってみようかな。自分的には固い肉は問題無し。
483食いだおれさん:2009/09/24(木) 20:01:33
>>482
普通って何?
!まで付けて    
おまえはこのスレ見てるから、行ったとしても両方食べ放題なんて思う訳ないって言うんだろうけどな

オメーの肉の好みなんて聞いてねーよw
484食いだおれさん:2009/09/24(木) 20:37:42
483オメエーはアホか。まともな日本語でスレしろや。
カラスの肉でも食ってろや! 食べ放題だよ。
485食いだおれさん:2009/09/24(木) 20:50:38
>>484

うん。
悪かったな、僕。
ごめんよ






まさか中学生相手にしてたとわ・・・
486食いだおれさん:2009/09/25(金) 01:42:04
一汁五穀美味しかった
けど、接客がちょっと・・・・
487食いだおれさん:2009/09/25(金) 02:02:00
>>485
小学生だお!
488食いだおれさん:2009/09/25(金) 06:16:48
↑まで>>478の自演
489食いだおれさん:2009/09/25(金) 09:51:35
>>1-488まで自演。
490食いだおれさん:2009/09/25(金) 16:46:26
ここまで俺の独り言メモ
491食いだおれさん:2009/09/25(金) 21:10:42
ガラガラだね。
492食いだおれさん:2009/09/25(金) 21:14:11
レイプタウン
493食いだおれさん:2009/09/25(金) 21:46:35
初めて夜行った
森の海鮮どんぶりや行った
あの値段ならフードコートの意味なし
まぐろ薄すぎて反対見えそうだった、つうかぼんやりと見えた
生臭いし、もういかね
494食いだおれさん:2009/09/26(土) 02:45:58
こないだ、しゃぶしゃぶ・すきやきのお店に3人で行きました。
通されたテーブルが広いところで、スタッフの方が「どちらも
食べられますよ」とおっしゃったので、両方ともいただきました。
接客は良かったし、お味も値段相応。強いて言うなら、ご飯がいまいちと
すきやきの割りしたが結構甘くて、あまり量が食べられないことくらいかな。
でも、生卵はお願いすれば、快くいくつでも持ってきてくれました。
私のグループでは、しゃぶしゃぶのほうが美味しかったです。
たぶん、人数が二人以上ならあらかじめ、どちらも食べたいと伝えれば広い
席に通してもらえるんじゃないでしょうか?
495食いだおれさん:2009/09/26(土) 10:03:42
そのしゃぶしゃぶの店は、以前客が残した肉を使いまわしたことで有名な店ですか?
496食いだおれさん:2009/09/26(土) 10:15:02
>>461
ジャスコ系はほんと生鮮弱いね。客が付いているのが不思議なくらい。
肉で唯一自慢なのがタスマニアビーフw
オージーの中ではたしかに優れているけど・・・
ヨーカードーは、魚・肉ともに高品質だし、安心して買える。
497食いだおれさん:2009/09/26(土) 12:00:05
どこにあるんだヨーカ堂?
498食いだおれさん:2009/09/26(土) 12:11:42
>>497
ららぽマンセーと見せかけてレイクVSららぽにしたい人が、
けしかけてるだけだから相手にしちゃダメだよ
499食いだおれさん:2009/09/26(土) 12:43:53
>>496

ん、ジャスコの食品はペットボトルやカップラーメンやアイス買いに行くとこだぞ
500食いだおれさん:2009/09/26(土) 13:32:07
ジャスコは生鮮は売る気ないんじゃないかね。
野菜類も高いくせに品質悪くてまったく買う気にならん。
501食いだおれさん:2009/09/26(土) 14:07:06
弁当も不味いぞW
502食いだおれさん:2009/09/26(土) 14:15:25
>>500
CSで、生鮮は、イトーヨーカドー
    専門店は、ジャスコのコラボが理想なんだよね。
    独身者にはオリジン(ジャスコ系)あるし
    惣菜とかどらでもいいが、
    酒の肴に「日本一」のやきとりが入っていれば尚よし。
    スレチであるが、
    
    生鮮部門・惣菜も充実(日本一有り)のアリオ川口(イトー)+専門店の川口キャラ(ジャスコ)みたい感じ

503食いだおれさん:2009/09/26(土) 22:02:44
>>495
そうなんですか?!
ごめんなさい、わからないです。お店の名前は
「鍋専門店 籠菜」というところです。
504食いだおれさん:2009/09/26(土) 22:04:16
今日フードコートのB級グルメの
焼きそばに汁かけたの食ったけど

激マズ・・・ 550円返せ

あんなんだったらコンビニでUFOと
カップヌードル買ってきて二つ合わせたほうが
きっとうまいぞ
505食いだおれさん:2009/09/27(日) 08:53:05
506食いだおれさん:2009/09/27(日) 11:26:20
>>503
やはりそうですか、有名なクリエイトレストランツの店です。
レイクには何店舗出店しているのかな?
507食いだおれさん:2009/09/27(日) 13:22:43
何この自演臭い流れ
508食いだおれさん:2009/09/28(月) 11:09:42
>>481>>494の差は何だ?
509食いだおれさん:2009/09/28(月) 11:28:56
単独犯とグループ?
510食いだおれさん:2009/09/28(月) 19:01:38
>>508
マルコメくんっことだねw
511食いだおれさん:2009/09/28(月) 19:01:59
ららぽに佐世保バーガーのLOG KITがあるね。
レイクタウンのmori3階の店の食べたことないんだけど、どっちがうまいかな?
512食いだおれさん:2009/09/29(火) 19:04:18
KAZEの3階にある、「さんるーむ」っていうレストラン最悪。
タンシチュー頼んだら、レトルト。怒
全部電子レンジ。
安全・安心・健康とかテーマにしやがって、ふざけんな。
513食いだおれさん:2009/09/29(火) 19:07:41
さんるーむ 不味い
514みーこ:2009/09/30(水) 00:46:22
ん、工場でつくったレトルト、レンジであっためるほうが、下手に店で作るより
よっぽど安全・安心だお
515食いだおれさん:2009/09/30(水) 03:43:17
工場のどこが安全だよ。
工場の製品なんて食品扱いしてねーよ。
客の顔みえないし
多分。
知っている某食品工場の従業員は手すら洗わない。
516食いだおれさん:2009/10/01(木) 09:46:09
レトルトは死体水と同様に安全です。
517食いだおれさん:2009/10/01(木) 09:55:55
アンチ・越谷イオンレイクタウン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1233717598/
http://orz.2ch.io/p/eat7y0/anchorage.2ch.net/bizplus/1254309412/

ハワイのハンバーガーショップといえば、日本では「KUA'AINA(クアアイナ)」がおなじみだが、
10/1(木)、新たな店が日本初上陸する。

ハワイ好きの日本人の間では有名な、ロコ(ハワイで生まれ育った人)に大人気の
「TEDDY'S Bigger Burgers(テディーズ・ビッガー・バーガーズ)」だ。

同店は1998年4/15にハワイのオアフ島に誕生したハンバーガーショップ。
現地の大手新聞社が実施するレストランランキングのバーガー部門を2004年から6年連続で受賞する実力派だ。

現在ワイキキのほか、カイルア、ハワイカイ、カポレイ、アメリカ本土のシアトルの計5店舗を経営。
「現地の味を知っている方、原宿の地を訪れるトレンドに敏感な方など、多くの方にTEDDY'S Bigger Burgersの
こだわりのハンバーガーを届けたいです」と同社広報の鹿嶋さん。
「ハワイの店舗に日本人観光客が多く訪れ、日本に住んでいる人にも同社のハンバーガーを味わって欲しい」という
思いから今回の日本で海外初進出となったという。

ココのハンバーガーの特徴はなんといっても、ミート。手捏ねの100%ビーフパテを注文が入ってから
炭火で焼き上げるこだわりよう。手で持つと肉汁が滴りおちるレアな焼き上がりが絶品だ。
本店と同じく、日本でも140gのBig、200gのBigger、255gのBiggestとパテは3サイズから選べ、
本国のサイズと味をそのまま再現。

「オリジナルバーガー」(880円〜)やてりやきソースがかかった「テリバーガー」(960円〜)のほか、
ポテトとドリンクが付いたコンボメニュー(ビッグコンボ1200円〜)が楽しめる。

人気店なだけに現地の店には日本人観光客も多く訪れているようで、ブログでは「シンプルな味付けなのに美味しい!」、
「パテがジューシー!」、「テディーズ特製のソースが旨い」と絶賛されており、これは期待が高まるばかり。
「TEDDY’S Bigger Burgers」は東京・原宿に10/1(木)10:00オープン。ハワイの味をそのまま楽しめるハンバーガー店に注目だ。

http://news.walkerplus.com/2009/0930/12/
ビーフパテが2枚も入った「モンスターダブル」(Big1280円、Bigger1580円、Biggest1880円)
http://news.walkerplus.com/2009/0930/12/20090930153347_00_400.jpg
519食いだおれさん:2009/10/05(月) 09:51:35
長いから飛ばしながら読んだけど、レイクタウンじゃなさそうだな。
520食いだおれさん:2009/10/05(月) 14:02:38
>>519
短いけど最後の「だな。」だけ読んだけど
飯の話じゃなさそうだな。
521食いだおれさん:2009/10/07(水) 07:51:31
この蘭で、いくらコマーシャルしても宣伝効果は無いよ!
522食いだおれさん:2009/10/10(土) 11:31:47
なぜレイクタウンスレ?
クアアイナなんかはもうどこにでもあるのと一緒。
そんなに珍しいのか?
523食いだおれさん:2009/10/10(土) 22:27:23
明日利久に行こうかと思ってますが、今だに開店待ちは混雑状態ですか?7月に行ったときは待ち客が多過ぎてあきらめたので。
524食いだおれさん:2009/10/11(日) 09:44:39
ここのはがくれ(うどん)は
大阪と大差ない?
525食いだおれさん:2009/10/11(日) 11:54:43
>>523
平日の夕方に行けばいいんじゃない。
526食いだおれさん:2009/10/11(日) 12:39:54
土、日か夜にしか行けない人もいるからね
527食いだおれさん:2009/10/11(日) 19:32:24
>>523
今日、店の前を通ったけど夕方5時前なのに長蛇の列で
店の前や店の横に椅子が横3列くらいに設置され、みんな椅子に座って
待っている状態でしたよ。
528食いだおれさん:2009/10/11(日) 20:25:43
利久は平日11時くらいでも常に行列
529食いだおれさん:2009/10/11(日) 21:25:42
523は食べれたかな?食事時は平日も休日も並んでいるのをよく見る。平日なら少し時間をずらせば空いてるんだけどな
530食いだおれさん:2009/10/11(日) 21:48:01
>>523 無事に食べられました!朝10半に到着したらすでに椅子2列待ち。そこから開店1時間しないぐらいで入店。結構回転が早いので待てました。本当は平日が狙い目でしょうが水戸からなんで。おいしかったです!
531食いだおれさん:2009/10/12(月) 03:32:23
>>524
おんなじわけないじゃないか。丸亀と同じだよ。
大阪のはがくれと、フードコートに出店してるはがくれは関係無いはず。
ついでに世界の山ちゃんは、どうなの?名古屋のお店と同じ味?
532食いだおれさん:2009/10/12(月) 06:38:41
>>531
おなじわけないじゃないか(以下略
533食いだおれさん:2009/10/12(月) 19:11:16
>>531
かりかりで食うところない
というか乾いてる
あそこのきしめん食ってみな
すげーよ、まじで
534食いだおれさん:2009/10/13(火) 05:37:41
ピエトロってなによ、あれ。
サラダバーの器は極小 パンはがちがちでビスケット並みw 店内狭く
人の椅子どけないと動けない 
ハーフアンドハーフのプレートはお子様ランチ並みの量
選んだピザの具はにんにくのみ チーズなしのピザかよw
小学生の息子も苦笑してたわ 
二度と行くか 
535食いだおれさん:2009/10/13(火) 11:23:04
>>534
イオンのテナントだから仕方ないでしょ。
536食いだおれさん:2009/10/13(火) 14:24:20
先日ららぽのログキット食べたので、
そのうちmori3Fの佐世保バーガーも食べてみようと思います。
537食いだおれさん:2009/10/14(水) 09:57:49
小川珈琲旨い?
538食いだおれさん:2009/10/14(水) 10:19:18
美味しいよ
539食いだおれさん:2009/10/14(水) 12:18:30
コーヒーは美味いけどデザート類は普通。
540食いだおれさん:2009/10/15(木) 17:40:54
スタバとどっちが旨い?
541食いだおれさん:2009/10/15(木) 19:00:46
うちは夫が仙台出身なんで初めて仙台に行ったときは牛タン食べまくったな〜
で、個人的には利休が一番美味しかったので出店してうれしい限り。
(一回しか行ってないけど店長はやはり宮城の人らしく盛り上がってた)

少し割高になるけど(スープとかつかないから)通販の牛タンも家で焼いても
かなり美味しいよ。
542食いだおれさん:2009/10/16(金) 09:41:29
風のロッキーピザでカルボナーラを食べた。少ししょっぱかったけど
まあまあおいしかった。
風フードコートの和幸が無くなって吉牛になるみたいだね。
10月28日オープンだって。牛丼と10割ソバって書いてあったけど、
吉牛ってソバもあるのか?
543食いだおれさん:2009/10/16(金) 10:19:00
>>542
蕎麦を売っている吉野家もあるよ。
かなり少ないけどね。
544食いだおれさん:2009/10/16(金) 17:59:33
>>542
弁当を売ってる店舗もある。
お惣菜とか。
ちょっとしたオリジンみたいな吉野家あるよ。
545食いだおれさん:2009/10/17(土) 09:27:06
吉野家は牛丼復活の時に食べたくらいだな・・・。
たしかwaon使えるようになったんだよね?
546食いだおれさん:2009/10/18(日) 10:42:17
F1ピットカフェが潰れたところに種の家っていうお店ができでいってみた。

野菜デリが食べ放題ということ。 品質は確かにいいけれど値段がいかんせん
高すぎるかな。 3タイプのセットで値段が高いものを選んで。味つけとかは
結構凝った感じでよい。しかし野菜ばかりなので肉好きの人には向かないかも。
本当に肉抜きしかない。  女の人ばかりだっなぁ。
547食いだおれさん:2009/10/18(日) 17:17:24
ベジタリアンの店だな。
548食いだおれさん:2009/10/18(日) 17:29:41
>>542
川口のキャラにある吉野家はそれと同じタイプだと思う
天丼もあったような気がする
549食いだおれさん:2009/10/19(月) 19:49:00
豚丼もあったよね。
550食いだおれさん:2009/10/25(日) 11:53:39
がってん寿司が中でやってる、なんとか食堂ってのが良かった
俺は、アナゴ丼、特大アナゴ天ぷらと他数種のてんぷらが乗って
1200円位だったか?大満足だったよ
連れは刺身天ぷら定食だったけど、刺身も厚切りもち新鮮惚れたぜ

でも建物の外から(お茶屋の方)しか入店できないから
存在自体気付かれないんだろうな…
551食いだおれさん:2009/10/25(日) 14:01:41
>>534
ピエトロって福岡のサイゼリアだからね
552食いだおれさん:2009/10/25(日) 22:51:17
>>550
そうそう、あそこ美味いんだよな。
意外と穴場!
ドリンクバーなのもびっくりしたが、嬉しいポイントだ
お客さんもそんな多くないから、ゆっくり出来て落ち着く
553食いだおれさん:2009/10/26(月) 12:08:00
>>550
もうすぐ閉店ですか?
554食いだおれさん:2009/10/27(火) 11:41:19
ピエトロってドレッシングの名前だとずっと思ってた。
レストランが販売してるのね。

飲んでも美味しいドレッシングとかCMやってた気がする
555食いだおれさん:2009/10/27(火) 23:20:11
mori3階の銀だこ。今日19時ちょっと前に行ったんだけど、
でてきたたこ焼きがぬるかった。
お盆返す時も無視だし。店員のにーちゃんむかつく。もう行かね。
これからはkazeのたこ焼き屋行くわ。
556食いだおれさん:2009/10/28(水) 16:07:42
毎日イオンでたこ焼き焼いてるにーちゃんからしたら
イケメンでこざっぱりしたエリート風の君がまぶしかったに違いない。
嫉妬ってやつだ許してやれ。
557食いだおれさん:2009/10/28(水) 19:29:19
おれも銀だこで同じくむかついたことがあったんだけど
そうかそうか、そういうことか
558食いだおれさん:2009/10/28(水) 23:52:49
>>556
そっか。じゃあしょうがないなー。
ちゃんと熱いやつお願いね。
559食いだおれさん:2009/11/03(火) 22:10:04
よし牛店員質悪すぎ
客が待ってるのにレジで作業してた
婆ばっかりだし、ぬかみそくせー
560食いだおれさん:2009/11/06(金) 23:06:33
蟹チャーハンなんでキュウリが入ってんだろ?
561食いだおれさん:2009/11/07(土) 12:50:45
入ってたらいかんのか?
562食いだおれさん:2009/11/15(日) 10:23:51
最近レイク行ってないなぁ
563食いだおれさん:2009/11/17(火) 21:12:06
kazeマックの女店員、マックの中では最低レベルの接客だった
客がいない時間帯だからって気を抜くなよ
564食いだおれさん:2009/11/18(水) 13:08:45
↑レイクタウンクォリティだね。
565食いだおれさん:2009/11/19(木) 01:26:07
池袋の新しいテナントビルに利久が東京初出店しちゃうね。
池袋には伊達の牛タンもあるし。
これで度々お世話になっていたレイクタウン店では食べることは少なくなりそう。

ここで成功して、徐々に関東でもお店を増やしていくのかな・・
566食いだおれさん:2009/11/20(金) 19:50:00
池袋に出来るならレイクタウンが空くかな?
入りやすくなるのはうれしい
567食いだおれさん:2009/11/25(水) 09:37:07
ちゃぶとんの替え玉のガチガチな麺はどうすればいいの?
スープでほぐしても硬いんだけど。
568食いだおれさん:2009/11/28(土) 04:36:33
レイクの吉野家はちょっと味が違うよね、
他の吉野家だと特盛りでも食べられるのに、
レイクだと食べてる途中で飽きて来るんだよ、
せっかくレイクで安く済ませられる飯屋が出来たと喜んだんだけどね・・・。
569食いだおれさん:2009/11/28(土) 08:34:14
このスレ(過去スレ)でも非常に評判の低かったペコパが脂肪
ttp://www.asahi.com/business/update/1126/SEB200911260004.html
570食いだおれさん:2009/11/28(土) 16:34:31
>>568
レイクタウンクオリティですから。
571食いだおれさん:2009/11/30(月) 09:39:03
ドンブリ一杯で飽きる味ってどんなんだろう?
今度そのレイクタウンクオリティの牛丼を食べてみよう。
572食いだおれさん:2009/12/02(水) 01:09:24
ペコパ潰れたんだwwwwww
573食いだおれさん:2009/12/03(木) 11:09:55
レイクで「十割そば」食べたいんだけど
風の吉野家、森の十割そばかさね福、あと他にある?
食べたことある人感想教えて。
574食いだおれさん:2009/12/07(月) 12:20:44
森のフードコートのやつなら2回ほど食べた。美味しくも不味くもないよ。
安いから文句はない。そんな程度。
575食いだおれさん:2009/12/07(月) 13:26:11
そう、結局値段と味が見合ってれば満足度もそれなりだよね。
576食いだおれさん:2009/12/08(火) 20:57:50
moriのケンタッキーのめがね掛けた店員なんなんだよ。
食品工場でかぶるような白い帽子にマスク姿で接客していいと思ってるのか?
マスクしてるからモゴモゴして何言ってるかわかんねーし。
577食いだおれさん:2009/12/09(水) 08:12:38
衛生的に考えて、悪いどころか良いと思うが
578食いだおれさん:2009/12/09(水) 14:42:31
576はオリジン弁当にも喧嘩売っているのか?w
579食いだおれさん:2009/12/10(木) 16:14:06
モノを知らないんだからほっとか
580食いだおれさん:2009/12/12(土) 01:03:45
今日19時半ごろ大阪王将のレジやってた、マスクしてないほうの女の子。
客商売向いてない。疲れてるのか知らないけど、嫌そうな顔して全てがなおざり。
レジにおくなよ。ものすごく不愉快だった。マスクの子はキチンと対応してたのに。
581食いだおれさん:2009/12/14(月) 10:09:27
どこも接客悪いのばっかりだな。人がうじゃうじゃ居ると嫌気がさすのかな?
それとも今の子は人との接し方を知らないのか?
582食いだおれさん:2009/12/14(月) 12:32:40
おっさんの祟りじゃ
583食いだおれさん:2009/12/16(水) 02:58:37
吉牛でそば食ったけど、意外とうまかったよ
でも角○って店員の態度はまじないわ
584食いだおれさん:2009/12/23(水) 15:18:27
米まずくね?
585食いだおれさん:2009/12/23(水) 15:19:09
>>584
カキヤ○のね
586食いだおれさん:2010/01/09(土) 10:58:02
柿安の中華ビュッフェってどう?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:23:41
狭くて不味い。以上。
588食いだおれさん:2010/01/09(土) 12:43:47
ブッフェはどこもかしこも不味い。
質より量って人以外はやめた方がいい。
589食いだおれさん:2010/01/10(日) 11:45:33
個人的には量より質なんだけど
チビたちがブッフェ好きだから困る
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:21:34
DQN家族って好きだよな食い放題。
591食いだおれさん:2010/01/10(日) 22:32:48
ピエトロのサラダバーとブレッドバーがしょぼくてびっくりした。高すぎ。
パスタの味はサイゼリヤ並み。
592食いだおれさん:2010/01/13(水) 11:29:53
飲食店でかわいい子がいるオススメの店はありますか?
593食いだおれさん:2010/01/14(木) 06:29:00
かきやす
594食いだおれさん:2010/01/16(土) 00:17:13
かきやすの
かわいい娘を
思い出し
今日もわびしく
マスをかきやす
595食いだおれさん:2010/01/18(月) 10:19:26
森のフードコートのソバ屋で注文を忘れられる事件発生。
「すいません」を連呼してたが、もう行かないと思う。
596食いだおれさん:2010/01/19(火) 20:22:06
>>595
あそこまだあったんだー
597食いだおれさん:2010/01/21(木) 22:07:08
あそこ全力で客いないのになw
598食いだおれさん:2010/01/23(土) 11:14:08
これから行きます。
バーガーキングとクアアイナ
どっちを買おうか迷い中
お勧め&感想を聞かせて下さい。
599食いだおれさん:2010/01/23(土) 22:36:45
もういっちゃいましたか?
その二つはまず金額が違いすぎますので、
比べ物になりません。
美味しいハンバーガーを食べたいなら、クアアイナをお勧めします。
高いです。
でも、バーガーの手作り感が違います。
店の雰囲気(居心地?)も。
600食いだおれさん:2010/01/24(日) 00:39:04
KAZEエリアで感じのいい販売員が入るお店ってどこですか?
逆にもう行きたくない!ってお店も。。
飲食・物販含めて教えて下さい。
私は、マック・ソードフィッシュ・3Fの釜飯屋さんには2度と行きたくないです!
601食いだおれさん:2010/01/24(日) 11:14:03
おすすめは吉野家
602食いだおれさん:2010/01/24(日) 18:51:42
吉野家のそばは、蕎麦屋と比べるとイマイチだけど、
フードコート内のお店としては値段を考えるとまずまずかなw
食後にそば湯を入れて、軽く休みたいときに食べてます。
603食いだおれさん:2010/01/24(日) 21:53:16
モリのチョコの機械が入口にあるビュッフェの店員さんがみんな美人だったハァハァ!
604食いだおれさん:2010/01/30(土) 11:00:28
オープンして間もない頃にクア行ったけど口に合わなかった
その後このスレで何度か高評価を見て昨日再訪
やっぱりバーキンの方が断然うまいというのを再確認できた
605食いだおれさん:2010/02/08(月) 09:39:16
久し振りに吉牛で牛丼食べた。美味かったぞ。でもソバは美味くも何ともない。
まあ、安いからいいけどw。店員の態度は全然気にならなかったな。
606食いだおれさん:2010/02/11(木) 16:47:52
昨日、森の外側にあるがってん大島食堂に行った
昼時だったのに客は数組、天丼のアナゴもいまいち生臭い・・・
撤退は時間の問題かもね。
607食いだおれさん:2010/02/12(金) 20:51:19
となりのすし屋も店員少なくていあらいらする
俺のスシがそこに来てるのにもってきやしねえ
あれはシステムが悪いね
608食いだおれさん:2010/02/15(月) 15:22:36
回転寿司の隣で、1日50食限定のぼっかけ丼を食べてきた。
かなりの具だくさんで580円は安い。でも具がごちゃ混ぜだから何を
食べてるのかわからないけどw。別料金で味噌汁も頼んだんだけど、
中身はアサリで4コ中2コが貝閉じたままだった。もうちょっと煮込んでくれよw。
609食いだおれさん:2010/02/16(火) 14:39:47
アサリの開かないのは死んでいる
610食いだおれさん:2010/02/18(木) 14:17:53
フードコートにはかわいい店員いない?
昔ぎんだこにかわいいこいた気がするんだけどまだいるかな
611食いだおれさん:2010/02/18(木) 16:07:17
いたらどうだってんだよ、キモイなー。
612食いだおれさん:2010/02/28(日) 03:12:34
カゼのフードコートにあった蕎麦屋もう無いのかな?
乾いた寿司が付くセットとかあって
てゆうか蕎麦つゆが超少ない ケチりすぎ
マヅイし。
613食いだおれさん:2010/02/28(日) 09:47:02
>>612
その蕎麦屋はよく分からんが
昨年入った吉野屋で蕎麦が食べられる
614食いだおれさん:2010/02/28(日) 12:35:02
あちこちにあるレストランチェーンでもイオンのテナントは特にマヅイ。
615食いだおれさん:2010/03/01(月) 11:58:54
a
616食いだおれさん:2010/03/01(月) 12:02:52
>>612
それ、モリじゃないかな?
「ソバと寿司のセット」「つゆ少ない」「客が居ないのに注文忘れる」
の店は何故かまだあるよ。
617食いだおれさん:2010/03/03(水) 21:59:58
せんば自由軒やってるよ
618食いだおれさん:2010/03/04(木) 02:53:14
吉野家うまいよね
619食いだおれさん:2010/03/04(木) 12:24:11
せんば自由軒の隣の博多十鉄無くなってるね。
あの高額な値段設定が原因かな?
620食いだおれさん:2010/03/05(金) 01:16:53
せんば自由軒やってるんだ
よかったー
単品では高いけどカツやバーグのセットにするとCPは悪くなくて
月に1回くらいは食べてたから
621食いだおれさん:2010/03/07(日) 21:48:49

622食いだおれさん:2010/03/08(月) 13:58:27
>>621
あまりの不味さに絶句したのか?
623食いだおれさん:2010/03/08(月) 14:01:45
749 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 08:30:34
オールドマングリル跡 李ーさんの台所に期待。
期待理由
店で下ごしらえ出来るから美味しいのが食えそう。
三枚肉なら安く食えそうだから客層が広がる。

759 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 20:55:07
>>749 もう値段とか発表されてる?

760 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 21:43:11
なんだかキムチくさい宣伝くさいレスだな

761 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 21:53:56
李ーさんの台所
食べ放題と書いてある。大皿を準備してた。
値段については表示なし。
調理場で2日から肉の仕込みしてたので期待できると思った。
ガス炎がゆらゆらしてる。

762 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/03/05(金) 09:25:40
761はレイク(台所?)の従業員でつか?

763 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 10:39:00
だったらなんだよタコ

766 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 11:23:29
どうでもいいけど関係者ならここでわざとらしい宣伝するのは逆効果だ
以前もどこだか忘れたけど飲食の関係者らしいのが必死で
宣伝して叩かれてた。

767 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 11:25:58
どうでもいいなら黙ってろ
624食いだおれさん:2010/03/08(月) 14:03:56
773 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 16:21:26
宣伝カキコ指摘されて図星で切れたんか
その店は行かない事にするわ

774 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/03/05(金) 17:06:58
バカが荒らすからこのスレ使えねーわ
よっかたなバカ。これからはレイクタウンのことはブログやmixi日記で情報を得ることにする

782 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 20:23:22
宣伝するならもうちょっと素人っぽく、クチコミっぽくやれよ。
なんだよいきなり仕込みとか、バカか。

783 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/03/05(金) 20:37:07
宣伝するならこのスレはやめとけバカが荒らしてるから

803 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 07:42:03
李ーさんの台所
キムヨナさんから祝い花来てたぞ。
ランチ1680円ディナー2100円食べ放題。
ランチ、ディナー切り替えの時は一時休みだな。
ガスも消える。

804 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 08:37:09
キムチョナwww

805 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 09:10:33
ウソくせぇぇぇえwwwww
さすがチョソ
625食いだおれさん:2010/03/08(月) 14:05:55
806 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 09:11:41
>>803
やだー
だって韓国の人って日本向けの食べ物に唾垂らすんでしょ。

807 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 11:09:30
韓国には同姓同名が多いんだよ。
日本と違って苗字の種類が少ないんだな。
「誰もフィギュアスケートの〜」とは言ってないよ。
と答えるだろう。

808 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 12:22:41
>>807
きちがいひきこもりのシッタカはこれだからなあ
ちゃんと写真もあるんだよ

809 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 13:15:56
>>807
バンクーバーオリンピックで金メダルを取ったキム・ヨナの写真つき花輪ですが。

810 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 13:27:00
その李一なんとかって焼肉なの?

811 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 13:31:17
>>807 正解を言ったつもりが、全部おまえの脳内wwwww

812 名前:おかいものさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 13:34:40
>>807
毎日2ちゃん張り付いてイオン粘着してないで、たまにはレイクタウンでも行って見たら?
626食いだおれさん:2010/03/09(火) 12:26:02
レイクタウンの何所かに韓国系の店が出来るって事ね。風?森?
627食いだおれさん:2010/03/09(火) 17:08:37
moriの屋外の店舗(ガーデンモール?)で、もうオープンしてた。
確かにキムヨナからの祝い花があって、しかもキムヨナとマオちゃんの
2ショット写真が花に飾ってあった。
キムヨナからの祝い花の真偽は置いておいても、
関係のないマオちゃんの写真を使うのはチョット…だと思った。
628食いだおれさん:2010/03/10(水) 12:31:00
なにがかなしくてあんな割高感
ありまくりのチョン料理屋いくんだろ?
629食いだおれさん:2010/03/13(土) 02:12:02
すげ〜バッサリと削除されてるね。「李ーさんの台所 」批判は禁止か・・
630食いだおれさん:2010/03/19(金) 01:03:00
森フーコーの中華お気に入り
631食いだおれさん:2010/03/22(月) 07:24:12
>630
王将のこと?
この前食べたけど、特にピンと来なかった。
おすすめ何?
632食いだおれさん:2010/03/26(金) 14:30:17
梧空ラーメンならお気に入り。
633食いだおれさん:2010/03/26(金) 20:13:57
大勝軒?
634食いだおれさん:2010/03/29(月) 23:08:10
4月にジャンクガレッジの支店ができるらしいがどこか撤退するの?
しなそばやはけっこう好きなんだが
635食いだおれさん:2010/03/31(水) 12:00:34
博多十鉄の所だったっけ?
636食いだおれさん:2010/04/02(金) 01:11:35
Mori3Fらしいね
ちゃんぽん屋の後か
637食いだおれさん:2010/04/09(金) 01:03:16
レイクタウンで飲みに行くとしたら、どのへんですか?
638食いだおれさん:2010/04/10(土) 18:40:19
>>637
マクドナルドのジュースや、
スタバのコーヒーなどが定番だろうな。
639食いだおれさん:2010/04/10(土) 19:37:34
>>634
めちゃくちゃ混みそうだ
640食いだおれさん:2010/04/12(月) 09:51:26
>>637
スーパーでジュース買ってフードコートで飲む。
641食いだおれさん:2010/04/12(月) 15:04:50
>>637
マジレスするとプロント
642食いだおれさん:2010/04/13(火) 01:12:34
>>641
ありがとう。フォールームスで食事してから、プロント行きました。
643食いだおれさん:2010/04/19(月) 20:15:55
そして〆にスタバ。
644食いだおれさん:2010/04/20(火) 23:00:07
スタバはいいやw
645食いだおれさん:2010/04/21(水) 12:22:19
〆は死体水
646食いだおれさん:2010/04/25(日) 13:51:55
何それ、頭悪すぎだろw
647食いだおれさん:2010/04/27(火) 12:34:36
645はもしかしたら、ハブやイモリなどが漬け込んである
焼酎の事を言ってるのかもしれん。


フォローはこんなもんでいいかな?
648食いだおれさん:2010/04/28(水) 06:07:13
>>612乾いた寿司が付くセット…
ワロタ
649食いだおれさん:2010/05/14(金) 04:10:23
ジャンクガレッジは平日でも人気あるな
ちゃぶとんも替え玉1回自由になってた
反面mori1階のラーメン屋の客が減少気味
どこが最初に撤退するのやら
650食いだおれさん:2010/05/31(月) 18:00:44
ジャンクガレッジ行ってきた。野菜、ニンニク、油、大盛無料だったので
野菜大盛にした。油大盛だとどうなるんだろう?ニンニク大盛は臭そうだし。
野菜と言っても98%がもやしだった。で、もやしがてんこ盛り。もやしだけで
腹いっぱいになりそうだ。つけ麺なんだけど、麺がうどん並の太さ。
ラーメン一杯でお腹いっぱいになる店だ。
651食いだおれさん:2010/06/03(木) 07:20:06
おい、森のフードコートのそば屋。
上に出てる乾いた〜の店、ないよw
652食いだおれさん:2010/06/08(火) 05:09:38
やっと皆の要望に答えてくれたかw
653食いだおれさん:2010/06/12(土) 10:16:05
角にあった生物屋も閉まってたぞ。名前忘れた。
ナムコランドに近くてカツ丼屋の隣。
654食いだおれさん:2010/06/16(水) 13:46:49
あそこのまぐろ透けてたからなー
655食いだおれさん:2010/06/17(木) 12:50:28
映画館のフード系どーよ?
656食いだおれさん:2010/06/17(木) 15:51:21
ジャンクと森1階の大勝軒が気になる。
前回は森1階の回転寿司の隣にある勝手丼の店のサービスバラちらしを食べた。
値段が安いので、不満はない。
ジャンクも覗いたけど、フードコートにあるから東大宮よりは食べやすそう。
657食いだおれさん:2010/06/17(木) 16:53:16
森の回転すしはレスポンス悪い
注文
厨房で握る
レーンでカウンターへ
店員が運んでくる

注文追われてるとレーンに寿司たまってるし
658食いだおれさん:2010/07/03(土) 23:55:46
李さんの台所行こうと思ってるんだけどどう?
659食いだおれさん:2010/07/06(火) 11:07:54
>>658
2ちゃんで自演の宣伝して嫌われてる
>>623-625
660食いだおれさん:2010/07/07(水) 20:00:33
>>658
ランチ食べたけど1680円は高いと思うわ
味は本場っぽいしそこそこ美味しい
でもすごい辛いもの多いから辛いもの好き大人にはいいかもだけど子供はキツイ
焼肉もただの豚の3枚肉焼くのにもったいぶって相当待たされるし
661食いだおれさん:2010/07/10(土) 01:04:07
選挙直前の・・スレチなお願い。。

棄権・死票は勿体ないですよ。

カルト以外の接戦候補に投票しましょう!
662食いだおれさん:2010/07/13(火) 01:31:36
デブが好きそうな店ばっかだなー
663食いだおれさん:2010/07/20(火) 21:06:48
鈴木カリー 
苦かった スパイスの風味もコクもなし
664食いだおれさん:2010/08/10(火) 18:41:39
クアアイナとカニ炒飯の店好き
665食いだおれさん:2010/08/11(水) 10:33:18
両店ともここでは評価高いけど俺は苦手
666食いだおれさん:2010/08/11(水) 16:48:50
接客は最悪だけど森の外にあるピザ屋はうまかった
二度と行きたくないのは李さんの台所
667食いだおれさん:2010/08/13(金) 01:58:15
東京食堂とかなんとかっていう洋食屋さんよかったよ
味は期待するもんでもないけど、何を頼んでもそれなりの味
至って普通
店内の雰囲気がけっこういい

犬連れてたんで外で食ったんだが
通路から丸見えのテラスじゃくつろげないだろって思ってたのに
天気がいいこともあって気持ちよかった

テラスの椅子の背もたれが異常に小さくて、荷物を載せていると落ちまくるのが難点
あと、テーブル汚いからちゃんと拭いてほしい
668食いだおれさん:2010/08/13(金) 15:48:46
東京厨房かな?あそこのオムライス大好きだわ
ハンバーグは小さくて可もなく不可もなくで物足りないけど
669食いだおれさん:2010/09/15(水) 12:55:44
3ヶ月振りに規制解除だ〜。
最近はあまり変化が無いな。森のフードコート、マグロ屋だった所は
まだ店入らないし。
670食いだおれさん:2010/09/16(木) 09:55:39
その角の生物屋だった所はカレー屋が入るみたい。
関西一のカレーで近日オープンだと。カレー出す店がいっぱいあるな。
671食いだおれさん:2010/09/20(月) 21:32:30
mama's kitchenていつ頃メニューチェンジしたの?
唯一の取り柄だった焼きたてブリュレがなくなってカスみたいな店になった
672食いだおれさん:2010/10/09(土) 09:22:36
670のカレー屋、「上等カレー」だって。
聞いた事ないや。
673食いだおれさん:2010/10/09(土) 15:40:54
大阪のお店だよ。そこそこ有名。
ただ、フードコートに出すようなものと味が一緒だとは思えない。
自由軒のカレーも然り。
674食いだおれさん:2010/10/10(日) 19:48:52
茨城県民ですが越谷レイクタウン素晴らしいの一言。

クア・アイナ、バーガーキング、SUBWAY、KKD、一蘭、
利久、佐世保バーガー、ジャンクガレッジ、世界の山ちゃん、
自由軒、大勝軒、ひつまぶし、山頭火など

イオン水戸内原やイオン土浦にはないグルメが揃ってる。

ああ、常磐道で守谷まで1時間かかるど田舎に住んでいるので
ETC休日割を利用して毎週通いたい。


675食いだおれさん:2010/10/10(日) 20:08:13
>>674
ラーメンなら茨城にも旨い店があるでしょう。
サブウェイがないのは意外だったが…
676食いだおれさん:2010/10/10(日) 20:30:06
>>675
喜元門、匠家、とんこつ家はガチ。
SUBWAYはよく調べたらつくばと守谷と土浦にはあった。
県央に住んでいるど田舎ものなので県南事情には疎かったorz
677食いだおれさん:2010/10/10(日) 20:52:41
>>674
買い物版にも同じような書き込みしてたよね
うざいよ
678食いだおれさん:2010/10/10(日) 21:45:28
>>676
気分を害させてすまん

一蘭を食べにレイクタウンへ行ったのだが、
他にもこんなにも魅力的な店があるとは知らなかった。
もっと下調べしてから行けば良かったと後悔している。

わざわざ無料駐車場のない渋滞ばかりの東京や遠い仙台まで行かなくても
利久の牛タンが食べられるのは素晴らしい。

679食いだおれさん:2010/10/11(月) 22:20:05
>>678
マルチかと思ったんだ。ひどいこといってすまなかった。
680食いだおれさん:2010/10/12(火) 14:24:20
高速を往復して何千円もかけてご飯食べに来るほど素晴らしいのか?
貧乏人のオレには理解出来ない。
あ、でも 魚を求めて茨城に行く事はあるw
681食いだおれさん:2010/10/12(火) 19:59:08
近くにある(いつでも行ける)と思うと、有り難みはなくなるのかも。
自分も那珂湊のお魚市場で買い物したり、北茨城や水戸にあんこう鍋を食べに行くし。
でも、茨城の人にとってはお魚市場もあんこう鍋も特別な物ではないよね。
これからはあんこうが旨い季節だな。
682食いだおれさん:2010/10/13(水) 01:04:32
>>680
極端な話、泊まりがけで仙台、名古屋、大阪行くよりは日帰りで越谷で経済的だと思う
683食いだおれさん:2010/10/13(水) 06:32:50
レイクタウン、近所だから出来立ての頃は楽しくてあれこれ
食べてみたけど結局大して美味くないことに気づいた。
利休はまあいいけど、他は全国にあるイオンの中に入ってる
レストランと大差ないでしょ。
684食いだおれさん:2010/10/13(水) 10:22:58
レイクは不味いのに値段が高い店が多いね。
685食いだおれさん:2010/10/13(水) 14:57:44
レイクタウンでおいしいっつったら、
閉店2時間前くらいから始まる叩き売りで、格安で野菜や惣菜が手に入るってトコかなぁ。

まだ痛んでないキャベツが20円だったり、ほうれん草が10円、水菜も5円。

パンも半額だし、刺身も半額。68円のおにぎりも34円になっちゃうんだ。


夜の湖見ながら食べる半額フルコースはそそるねぇ
686食いだおれさん:2010/10/13(水) 16:20:46
あと2時間待って通用口側にまわり
ポリバケツ開ければ無料だよ
687食いだおれさん:2010/10/14(木) 12:36:34
その手があったか(・∀・)!
688食いだおれさん:2010/10/14(木) 12:58:54
>>686
それ、犯罪じゃなかった?まあ、いいかw
689食いだおれさん:2010/10/17(日) 22:50:20
レイクタウンに限らず大型のフードコートに入ってる飲食店はバイトばっかでしょ。
マックみたいにマニュアルどおりとか、素材をウリの店は普通レベル。
でもラーメン屋は湯切りで一気に味落ちるよね。
有名店が近所に来たって喜んで食べに行ったのにマズー。もう行かない。
690食いだおれさん:2010/10/20(水) 20:30:08
値段設定高いよね
その割に1人前少なめだしなぁ
691食いだおれさん:2010/10/21(木) 19:39:14
レイクタウンのイタリア料理店で、
池で穫れたアメリカザリガニを出しているってホント?
692食いだおれさん:2010/10/22(金) 14:30:26
小学生レベルだな。聞かなきゃウソかホントか解らんのか。
693食いだおれさん:2010/10/24(日) 18:52:50
ネタにマジレスもどうかと・・・。
694食いだおれさん:2010/10/24(日) 20:13:48
そんな店があったら食いにいきたい。
695食いだおれさん:2010/10/25(月) 03:52:36
うまそう!
696食いだおれさん:2010/10/26(火) 18:07:37
ジャンクガレッジ
まさにジャンクなラーメンだった
697食いだおれさん:2010/10/27(水) 09:37:57
ジャンクガレッジにもアメリカザリガニトッピングある?
698食いだおれさん:2010/10/27(水) 12:17:41
つまんねー。
699食いだおれさん:2010/10/29(金) 10:05:24
自分で塩茹でしたやつを持って行くといいよ。
700食いだおれさん:2010/10/30(土) 16:04:33
(σ・∀・)σ700ゲッツ!!
701食いだおれさん:2010/11/01(月) 10:05:37
上等カレーはいつオープンだ?
1ヶ月くらい「近日オープン」ってなってるんだが。
702食いだおれさん:2010/11/12(金) 07:22:28
さつまいもたい焼き美味しかった〜
ボソボソでモサモサな食べ物が好きな人にはたまらん。
703食いだおれさん:2010/11/30(火) 11:05:38
久し振りにジャンクガレッジに行ってみたけど、野菜の量減った気がする。
それとも前回多かったのは開店時のパフォーマンスだったのかな?
704食いだおれさん:2010/12/06(月) 12:32:18
野菜なら増量してもらえよボケ
705食いだおれさん:2010/12/07(火) 00:32:39
日曜にジャンガレ並んでたんだけど
前がOVER80KGクラスのデブの女2人組
もう絵図ら的に最悪だろ?
でトッピングは全部増しだよ
デブは後天性奇形だってわかってないんだよ
指差して笑う奴はいないだろうけど
デブ女はジャンガレの列に並んで欲しくないね 
706食いだおれさん:2010/12/07(火) 10:11:14
>>704
当然野菜増ししてもらったよボケ。
前回も野菜増ししたけど、野菜の量が減ってたんだボケ。
707食いだおれさん:2010/12/07(火) 11:38:15
ボケVSボケw

ほらもっと罵り合って盛り上げろよw
708食いだおれさん:2010/12/07(火) 12:11:14
703がボケに一票!
709706:2010/12/08(水) 09:42:34
ん?語尾にボケを付ける遊びじゃなかったの?

それとは別に上等カレーが12月9日オープン予定って
どこかで見た気がする。
710食いだおれさん:2010/12/08(水) 16:08:00
もうオープンしてるよ
711食いだおれさん:2010/12/09(木) 00:00:27
ジャンクガレッジに限らず、デブ多い!
食べ放題に恥ずかしげもなく入っていくデブ見ると哀しくなる。
712食いだおれさん:2010/12/09(木) 00:39:56
じゃあ自分の姿うpしてよw
713食いだおれさん:2010/12/09(木) 16:16:39
>>デブ多い!
オレのそう思った。デブ率が明らかに高い。
714食いだおれさん:2010/12/09(木) 17:16:57
今時大して美味くもないビュッフェに喜んできて食ってるのは
デブか味覚障害だ。
715食いだおれさん:2010/12/09(木) 18:15:13
それがわかるって事はおまいも糞不味いビュッフェに通ってるって事だよなw
716食いだおれさん:2010/12/09(木) 19:01:12
ビュッフェの良いところは、料理が来るまで待たなくてすむこと。越谷のビュッフェに美味しさ求めちゃだめだめ。
従業員にはお洒落な人とか可愛い子いるのに、客の質がひどい。まぁ自分もそんな客の一人
717食いだおれさん:2010/12/10(金) 02:07:19
レイクタウンのビュッフェには行ったことない。
評判よくないし、どうせ不味いだろうから。
ウェスティンのビュッフェは美味しいのでたまーーに行く。
718食いだおれさん:2010/12/10(金) 10:40:14
俺はもっぱらロイヤルパークホテルのランチブッフェだな。値段も一人
3500円とバカ安で特にケーキが美味い。
719食いだおれさん:2010/12/10(金) 10:41:23
ほとんど食べないくせにチョコタワーに魅せられてせがむチビがいるからまずいブッフェに行かざるを得ない
720食いだおれさん:2010/12/10(金) 17:12:32
そういえば柿安のバイキングにもチョコタワーあったな
721食いだおれさん:2010/12/11(土) 01:52:28
ホテルビュッフェ糞不味い
残飯だろあれ
柿安中華もネームバリューだけでその辺の中華屋のメニューしかなかったわ
相当安くあげてそう
722食いだおれさん:2010/12/11(土) 08:27:52
それなりの金額がするホテルのビュッフェはそこそこ美味いよ。
723食いだおれさん:2010/12/11(土) 10:41:37
>>721はそんなとこ行った事無いんだよ
724食いだおれさん:2010/12/11(土) 18:39:02
あとになって糞不味いと言ってる人に限ってその場では、むしゃむしゃ食べてそうで怖い。
725食いだおれさん:2010/12/13(月) 12:00:12
そりゃ全メニュー制覇すんのが当たり前だろ?
726食いだおれさん:2010/12/13(月) 14:50:22
721の言ってるのはレイクタウン内のL'HOTEL de BUFFETの事じゃないの?
チョコタワーが入り口にあるとこ
あそこ不味かった
727食いだおれさん:2010/12/13(月) 14:51:45
食べ放題で味を求めるなと何度言えばわかるんだ。
728食いだおれさん:2010/12/13(月) 16:33:30
でもホテルで1万円ぐらい払うオーダーバイキングはそこそこ美味い。もっとも
5千円で涙が出るほど美味くてボリュームたっぷりのフレンチレストラン知って
るからホテルに行くのはごく限られたシチュエーションでのみだが。
729食いだおれさん:2010/12/13(月) 21:06:11
チョコの店、行ったことあるけど2000円程度の食べ放題に期待してないんで、そこまで不味いとは思わなかった。あの値段ならあの味は普通。
730食いだおれさん:2010/12/13(月) 21:38:26
貧乏舌ばっかw
731食いだおれさん:2010/12/14(火) 00:51:55
貧乏舌じゃなきゃレイクタウンでなんか食おうと思わないだろ。
732食いだおれさん:2010/12/14(火) 04:41:15
てか買い物ついでの飯屋に何着たい視点だ
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´ ^ิ౪^ิ ) ( ^ิ౪^ิ `) ∧∧
( ´^ิ౪^ิ ) U) ( つと ノ(^ิ౪^ิ` )
| U ( ^ิ౪^ิ ) (^ิ౪^ิ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
733食いだおれさん:2010/12/14(火) 10:23:01
ご飯を着て歩くような言いっぷりだな。
734食いだおれさん:2010/12/15(水) 19:47:01
デブ多いのはKAZEの一階にデブの店専門店あるからかもしれない。
735食いだおれさん:2010/12/17(金) 02:03:40
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´ ^ิ౪^ิ ) ( ^ิ౪^ิ `) ∧∧
( ´^ิ౪^ิ ) U) ( つと ノ(^ิ౪^ิ` )
| U ( ^ิ౪^ิ ) (^ิ౪^ิ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

そんなのあるんだ
736食いだおれさん:2010/12/20(月) 04:42:21
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´ ^ิ౪^ิ ) ( ^ิ౪^ิ `) ∧∧
( ´^ิ౪^ิ ) U) ( つと ノ(^ิ౪^ิ` )
| U ( ^ิ౪^ิ ) (^ิ౪^ิ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
高架下の日高屋が一番やね
737食いだおれさん:2010/12/20(月) 06:02:38
バイキング混んでて行けないんだけど、
かに食べ放題の店とかやってないかな?
738食いだおれさん:2010/12/20(月) 06:22:36
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´ ^ิ౪^ิ ) ( ^ิ౪^ิ `) ∧∧
( ´^ิ౪^ิ ) U) ( つと ノ(^ิ౪^ิ` )
| U ( ^ิ౪^ิ ) (^ิ౪^ิ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
越谷でカニってw 大きなショッピングモールなら何でもあると思ったか?
これだからダ、さいたまさいたまは・・・
739食いだおれさん:2010/12/20(月) 06:24:16
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´ ^ิ౪^ิ ) ( ^ิ౪^ิ `) ∧∧
( ´^ิ౪^ิ ) U) ( つと ノ(^ิ౪^ิ` )
| U ( ^ิ౪^ิ ) (^ิ౪^ิ ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
新しいカレー屋でたな
740食いだおれさん:2010/12/23(木) 20:45:18
ホテルビュッフェは旅館の朝食バイキングと変わんない
2000円出すなら温かい料理を温かく出す店で食べたい
741食いだおれさん:2010/12/24(金) 11:02:14
何故自分で作ろうとは思わないのか。
742食いだおれさん:2010/12/24(金) 19:21:43
え?
743食いだおれさん:2011/01/07(金) 09:37:11
先日カレー屋を確認し嫁に食べようと言ったら却下されておされ和風どんぶり屋に連行された
どんぶり屋はおいしかったから文句は無かったけどカレーが食べたかったょ
ということでカレー食べた人感想ちょーだい
744食いだおれさん:2011/01/07(金) 12:49:46
和風どんぶり?
745食いだおれさん:2011/01/07(金) 15:57:22
>>744
なんか俺の例えおかしいなw
モリ?(改札から遠い方)の2F
カフェみたいな店構えのとこ
746食いだおれさん:2011/01/10(月) 01:21:00
ホテルってどこだよwうまい物食いたいなら他行け^^
747食いだおれさん:2011/01/10(月) 01:24:00
ロテルドのことでしょ・・・
748食いだおれさん:2011/01/10(月) 17:15:54
1年位前にロテルドに最初で最後に行った際に
生クリームが全然甘くない(笑)のを覚えています。
あれには驚きましたw
749食いだおれさん:2011/01/10(月) 23:07:46
俺もそうだったw値段=味 バランス取れてると思う^^
まずいとか言ってるやつは全部がまずいといってるんだろうね^^馬鹿な子
750食いだおれさん:2011/01/11(火) 16:51:21
喰い放題の話はもうお腹いっぱいカレーの情報ちょうだい
751食いだおれさん:2011/01/11(火) 17:37:11
三郷のビバホーム2Fの店が美味いって北斗晶が言ってたよ
752食いだおれさん:2011/01/12(水) 18:40:21
風邪の3階のブッフェ食べた事ある人いる?
感想聞かせてほしい

>>745
ナナズグリーンティー?とかって店かな?
和風のパフェとかあるところ
753食いだおれさん:2011/01/12(水) 19:43:15
>>743
もりフードコートの上等カレーだよね?
甘さの後に辛さがくる、日本人向けっぽいカレー。
辛さが苦手な人はチーズがおすすめ。
COCO一番とか好きなら大丈夫w

>>752
個人的な感想だけど料理は創作系で味は普通。
あんまり期待せず値段相応と思えば満足できると思う。
754食いだおれさん:2011/01/12(水) 20:21:14
>>753
サンクス
今度行ってみるわ
モリのブッフェは不味かったw
755食いだおれさん:2011/01/13(木) 03:58:29
基本おいしい所ないよ・・・風の2階のワッフルが一番だと思うw
756食いだおれさん:2011/01/13(木) 04:00:02
3階のビュッフェ無理でしたね・・・味が全部苦手・・・
757食いだおれさん:2011/01/13(木) 17:05:02
kaze2階のワッフルって、プラネット!?
あそこ不味いじゃんwwwインスタントみたいで二度と行きたくないもんw
スタバのケーキのがマシ
758食いだおれさん:2011/01/13(木) 23:46:07
>>754
モリのがダメならカゼのもだめだわw
759食いだおれさん:2011/01/14(金) 10:05:04
もう名古屋手羽先と釜揚げたこ焼きの2店舗だけでいいよね
760食いだおれさん:2011/01/14(金) 12:38:45
ガリッガリの煎餅のような手羽先のどこがいいんだ。
761食いだおれさん:2011/01/14(金) 16:23:08
自分はカニチャーハンが好きだな
クアアイナとシャホウデンも好きだが・・・美味しいけど高い
762食いだおれさん:2011/01/14(金) 20:57:18
>>761
おれもその3件は好きだわ。
謝朋殿は昔より高くなった気がする。
763食いだおれさん:2011/01/15(土) 14:45:26
mori2階のmountbell寄りに新しくできたスープカレー屋さん気になる!
店内いい感じ
764食いだおれさん:2011/01/24(月) 20:05:05
>>753
>>754だが、今日彼女とレイクタウン行ったんでカゼのブッフェ行ってきたよ。
個人的には満足だったよ。モリのブッフェよりイイ。次はモリの外にある店のどれか行きたいけどこのスレの人的におすすめあったら頼む。
765食いだおれさん:2011/01/25(火) 03:00:21
あれで満足って・・・レベル低いな::
766食いだおれさん:2011/01/25(火) 16:59:58
上等行ってきたwwwwwwwwwwwwwwwww
甘すぎて俺には無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんぞあのまったり甘味はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767食いだおれさん:2011/01/25(火) 19:08:44
オレも今日上等で食べた。
みなの言うとおり、甘みと辛みのカレー。スパイス系じゃない。給食系のカレー。
オレは結構好きだ。
768食いだおれさん:2011/01/28(金) 17:28:47
上等自分も嫌いじゃないな

>>764
自然派バイキングなんかは彼女に喜ばれるんじゃないかな?
ただ、種類少ないし本当に身体に良いものしかないから、野菜や煮物ばかりで男性には物足りないと思うよ。
ピザ屋は結構オススメ。美味しいよ。
769食いだおれさん:2011/01/30(日) 20:21:46
>>764
満足してもらえたようで良かった
モリの外はピアサピアドがサンマルクっぽくて少しおしゃれ。
サルヴァトーレのピザは美味しいと思う。ランチは割安。
ヴィレッジヴァンガードダイナーはクアアイナに似てる。
一蘭はデートに向かないw
他は行ったことない。
770食いだおれさん:2011/01/31(月) 18:32:47
>>768
そこのバイキングは彼女が母親と行ったらしいんだが、確かに種類少なかったらしいw
ただ、ご飯がすごくおいしかったそうだ
ピザ屋気になってた!世界大会優勝?ってとこだよな?
レスサンクス

>>769
レスサンクス
ピザはやっぱ美味いのか
ヴィレッジ〜も行ってみたいから次はピザかそこにするわ
一欄はラーメンだっけ?
ピアサピアドみたいなパン食べ放題って最近はやってるよな
771食いだおれさん:2011/01/31(月) 23:40:31
ピザに関していえばサルヴァトーレの都内の店舗に比べると明らかに味落ちるよ。
772食いだおれさん:2011/02/01(火) 08:19:23
ヴィレッジヴァンガードダイナーのハンバーガー大好きだ。
773食いだおれさん:2011/02/01(火) 20:05:22
>>771
マジか
でも一度は行ってみたいんだよな

>>772
ファーストフードじゃなくレストランだよな
774食いだおれさん:2011/02/02(水) 12:41:47
最強はマックポークだな。
775食いだおれさん:2011/02/02(水) 23:08:41
test
776食いだおれさん:2011/02/03(木) 02:34:48
利休の牛タンそんなにうまくない気がするけど本場はもっとうまそうだよね。
777食いだおれさん:2011/02/03(木) 02:35:45
クアアイナとヴィレッジヴァンガードならどっちが好き?
778食いだおれさん:2011/02/03(木) 18:01:30
どっちも好きだ
779食いだおれさん:2011/02/24(木) 03:02:07.05
西村沙織死ね
780食いだおれさん:2011/02/26(土) 00:26:16.86
ハンバーガー系を制覇してみたい。
今度は佐世保とクアアイナを食べよう
781食いだおれさん:2011/02/27(日) 12:03:20.60
アウトレットに入る飲食店に期待
782食いだおれさん:2011/03/04(金) 19:49:33.91
モリ一階の飲食の従業員さ、客の見えるところで堂々と携帯いじるのはやめようよ。
783食いだおれさん:2011/04/04(月) 15:22:10.54
レスなし1ヶ月記念あげ
784食いだおれさん:2011/04/04(月) 16:13:40.46
油っこそー
785食いだおれさん:2011/04/06(水) 12:53:26.80
さすがに3店目になると新しい情報ないよね。
786食いだおれさん:2011/04/06(水) 14:17:04.91
レークターンは暫く行ってないからなぁ…
ここを見ると、自分が知らない店がチラホラ挙がってる。
最後に行ったのは、ジャンクや大勝軒がオープンしたあたりだったかな。
近くのアウトレットがオープンしたらもっと混むのか…
787食いだおれさん:2011/04/07(木) 14:18:18.75
アートレットいつオープン?
あと注目飯屋ある?
788食いだおれさん:2011/04/07(木) 14:41:25.03
アウトレットにもスタバできるらしい。大杉だろw
789食いだおれさん:2011/04/12(火) 12:55:46.12
アウトレットのオープンは4月23日だっけ?
プレオープンってあるのかな?
790食いだおれさん:2011/04/12(火) 23:20:35.78
プレオープンは4月21日からの2日間みたいだよ
791食いだおれさん:2011/04/13(水) 13:37:41.67
プレオープンって誰でも入れるの?
792食いだおれさん:2011/04/13(水) 22:40:30.43
>>791
誰でも入れるよ。
「大々的にオープンの宣伝はしないからご近所さんいらっしゃい」
みたいなもん
793791:2011/04/14(木) 07:46:21.57
>>792 サンクス
良かった…
794食いだおれさん:2011/04/15(金) 11:33:22.44
ttp://www.grom.jp/shop/
GROMは4月23日オープンになってるけどテナントごとにまちまちってことか?
795食いだおれさん:2011/04/15(金) 12:43:04.90
23日オープンは間違い無いと思う。
プレオープンは地元の人達の為に何日か早く店を開けてくれる。
まあ、情報を聞きつけて遠くの方からもやって来るけどね。
796795:2011/04/15(金) 16:55:50.47
と、思ったら4月29日グランドオープンだって。
新しい情報がきた。
http://www.aeon.info/company/data/2011/20110415_001.html
http://www.laketown-outlet.jp/
プレオープンは27日でいいのだろうか?
797食いだおれさん:2011/04/15(金) 18:26:05.28
中村屋ってラーメンの店かな?
GWは激混み&渋滞の予感…
798???:2011/04/17(日) 01:55:27.05
モリ一階の一汁五穀でご飯食べてたら、壁際にでかいGが出た。一気に食欲減退。店のおねーさんに指摘したら笑ってるだけ。もう二度と入らん。
799食いだおれさん:2011/04/17(日) 03:03:48.59
笑ってるだけって…酷いな…
800食いだおれさん:2011/04/19(火) 16:08:50.01
かなり込んでたけどなかなか有意義だったよ
ランチは資生堂のミートボール食べた
私は四川風で連れはメキシカンスタイル
どっちもウマーだったから明日も別メニューにチャレしてくる
801食いだおれさん:2011/04/19(火) 16:36:34.24
>>799
北海道の人ってゴキブリ見るとテンション上がるらしい。
802食いだおれさん:2011/04/20(水) 10:45:04.94
>>800
どこ行ってきたの?
803食いだおれさん:2011/04/23(土) 23:53:49.39
>>798
店員が中国人なのかな?ヘラヘラしてそう
804食いだおれさん:2011/04/26(火) 19:56:31.86
アウトレットのハンバーガー2店舗行ってきた!

・ウエストパークカフェ
とにかく高い!
ベーコンチーズバーガー¥1400+珈琲¥400=¥1800-
パテの焼き方ウエルダンでたのんだら
オニオンもベーコンも、はじが炭になるまで焼いてあった。
ベーコンとチーズの程よい塩気がなかなかいい。
ケチャップ、マスタードをかけなくても充分。
フライドポテトはとにかく塩辛い!

・ムウムウダイナー
安いだけ。 珈琲とセットで¥1100くらい。
パテは石井の冷凍食品?ってくらいの見た目と品質!
バンズも某人気チェーンに毛の生えたような歯ごたえ。

個人的レイクタウン順位(金額・雰囲気無視で味勝負)
@クアアイナ
Aヴィレッジヴァンガードダイナー
Bウエストパークカフェ
C佐世保バーガー
Dムウムウダイナー
805食いだおれさん:2011/04/27(水) 00:00:14.09
レポ乙でした。
連休明けに行ってみます
806食いだおれさん:2011/04/27(水) 12:39:38.13
ハンバーガー+珈琲のセット1100円が安い?
いいな金持ちは。オレもそんなセリフ言ってみたい。
807食いだおれさん:2011/04/27(水) 13:35:03.26
アウトレットなんだから売れ残り安く売ればいいのに
808食いだおれさん:2011/04/27(水) 14:07:12.71
>>807賛成w
アウトレット行ったのにランチに1000円以上なんて払いたくない感はあるよな
できればB級チックなリーズナブルな飯屋をそろえて欲しかった
高級バーガー屋はかぜもりにいけば良いよ
ちっこい人形ブッフェ屋なんか特にそう思うし向こうのほうが需要があると思う
809食いだおれさん:2011/04/29(金) 17:49:11.39
昼からアウトレットきてるけど、本オープンにしては混み具合は予想より少ない
子連れさんが多く、子供そっちのけなマナー悪い家族が目立つ

アウトレットとしてはまずまずかな
飽きたらレイクタウンで休めるのもありがたい
コストコ帰りに寄って行けるから便利だし
810食いだおれさん:2011/04/30(土) 06:58:58.45
GW中盤から終盤の方が混むのかね。
旅行から帰ってきて、残りの休みは近場で済ませたい人もいるだろうし。
811食いだおれさん:2011/05/03(火) 14:40:47.32
レイクタウンから歩いて10分の場所に住んでるが…。

なんか県道ギチギチじゃんかよ(°ω°;)。


周辺住民の事も少しは考えれ(‐ω‐)。
812名刺は切らしておりまして:2011/05/03(火) 17:53:06.03
>>811
え?
池に住んでるのか?
813食いだおれさん:2011/05/04(水) 17:23:49.04
>>813さん、んな洒落た場所じゃないですよ(=゜ω゜)。

ド田舎の川の方です(´ω`)。

しかし皆さん、車やバイクで来る方、事故に気を付けて下さい。真面目に交通事故多発してるので(-ω-;)。

つうか今日もスンゲぇ事になってる(泣)。


因みに俺はサブウェイにハマってますよ。真面目に安く手軽で美味いし、またマヨネーズがダメな俺には選べる事できるのが一番嬉しかった(泣)!

はぁ…
814食いだおれさん:2011/05/04(水) 17:25:03.54
あっ>>812

アンカミスってすまそ。
815食いだおれさん:2011/05/04(水) 18:03:33.43
>>813
>ド田舎の川の方です(´ω`)。
死亡ゾーンだな。

>つうか今日もスンゲぇ事になってる(泣)。
本当に動かないよね。Orz
外環道路の案内で、
「レイクタウン&ららぽーと満車中」とか
表示してほしいぐらいだよ。(笑)

外環から、
レイクタウン・ららぽーとなど全部渋滞だしな。
っていうか、外環を降りられないんだけどな。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

入間のほうも、同じらしい。

>因みに俺はサブウェイにハマってますよ。
レイクタウンのスタバも、全部の店舗を制覇してね。

あ。俺はレイクタウンまで自転車です。
自転車も排ガスひどいので、裏道だよ。Orz
816食いだおれさん:2011/05/04(水) 22:49:32.64
>>813
サブウェイはサンドもポテトも旨いね。
最近食べるようになって、サブウェイスレを覗いたりしてるんだけど、
パンやトッピングやソースなど無限の組み合わせがあって面白い。
ボリュームがないかなぁと思ってたけど、実際に食べるとそこそこボリュームもあるし。
817食いだおれさん:2011/05/06(金) 12:18:37.25
自分もサブウェイ好き
トーストして喰うのが旨い
818日本人:2011/05/13(金) 20:42:55.20
サブウェイって撤退しないの?

819食いだおれさん:2011/05/14(土) 12:52:31.07
>>818
数年前はやばそうだったけど「お願いランキング」効果で
最近は業績が結構伸びてるみたいだから撤退は無いだろ
820食いだおれさん:2011/05/18(水) 17:25:01.55
サブウェイうまいよね
野菜もたっぷりだし、好き
でもカゼの3階行くとクアアイナ行っちゃうんだよなw
821食いだおれさん:2011/05/22(日) 03:11:34.80
駅前のヴィドフランスのクリーム入りあんパンがウマウマだぜw
822日本人:2011/05/26(木) 20:52:36.84
KAZEのマクドナルドでLLセットを買ったらかわいいグラスをもらった。
レイクタウンって良いよね。
823食いだおれさん:2011/05/26(木) 22:58:52.54
>>822
レイクタウンじゃなくてもどこのマックでももらえるじゃん
824食いだおれさん:2011/06/14(火) 08:52:43.98
>>804
バーガーキングは?wwwww
825食いだおれさん:2011/07/18(月) 10:31:21.04

自分の推しテンうぷしてランキング作ろうずーーーーーーーーーーーー

おおがまや(たこ焼き塩だれ)に1票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826食いだおれさん:2011/07/19(火) 10:49:48.12
おーーーーーーーーーい
みんなのりわりーなーーーーーーーーー
827日本人:2011/07/19(火) 11:51:16.28
美味しい店がないってことですね
828食いだおれさん:2011/07/19(火) 16:13:09.92
いやいやいや1軒くらいオキニあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829食いだおれさん:2011/07/19(火) 18:03:11.82
どうせ書いたら、味覚オンチとかいってバカにされるのがオチだから誰も書かないんじゃない?
830食いだおれさん:2011/07/19(火) 20:32:32.32
そんなの気にすんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあ>>829
さーーーーーらーーーーーせーーーーーーーーーーーーーー
831食いだおれさん:2011/07/22(金) 07:11:32.76
グロムのジェラートは美味いよ。
832食いだおれさん:2011/07/24(日) 14:19:48.60
クアアイナかなぁ
833食いだおれさん:2011/07/25(月) 12:31:01.07
834食いだおれさん:2011/07/25(月) 15:33:17.61
王記厨房 に1票。
ご飯物のボリュームがなかなかいい。
835食いだおれさん:2011/07/25(月) 15:52:38.38
もう1年くらい行ってないや。
オープン後暫くはMORIの飲食店巡りをしてたなぁ。
チョコレートタワーのある店には行かなかったが。
規模が大きいのもあると思うが、SCにしてはまともな飲食店が多い印象。
自分の場合は美園イオン、川口キャラ、北戸田イオン、アリオ川口を利用する事が多いからかな…
836食いだおれさん:2011/07/29(金) 14:07:30.22
チョコレートタワーのある店はレイクタウンで一番マズイと思う
837食いだおれさん:2011/07/30(土) 20:09:05.51
最初は利久と同じくらい混んでたよね(開店前から並んでた)
暫くしてから、急に客が減った感じだ。
838食いだおれさん:2011/07/31(日) 19:24:29.16
三重の柿安で販売してたハンバーグに汚染牛肉混ざってたみたいだね。レイクタウンの柿安は大丈夫?可哀想だけど集客に影響ありそ
839食いだおれさん:2011/08/23(火) 17:52:31.26
チョコの店は外装とチョコの設備に金かけて、料理に金かけてなさそう
840食いだおれさん:2011/08/24(水) 01:27:37.43
チョコレートタワーのある店とかチョコの店って何だよw
他の店は店名で書いてあるのに。
俺も店名は知らないから、チョコの店って呼ぶけどさ。
841食いだおれさん :2011/08/25(木) 05:22:45.40
ロテルドビュッフェじゃないの?
842食いだおれさん:2011/08/25(木) 17:53:12.37
でもこの板で叩かれてる店て、叩かれてるだけまだましかも。全然登場してこない店とかはどうなの?そば屋とかうどん屋とかハドウスとかその近くのママズなんとかとか
843食いだおれさん:2011/08/25(木) 20:23:13.68
古い記憶だが、うどん屋ってMORI1階のとんかつ屋(とんかつ茶漬け)の数軒隣だっけ?
ぶっかけうどんみたいなのを食べたけど、うどん自体はムチムチして美味しかった。
ちょっと高めで量が少なかった気もしたが。
844食いだおれさん:2011/09/02(金) 10:40:47.15
森3階のフードコートのうどん屋は値段の割には良いと思う。
だけど、注文を聞くバイトの兄ちゃんが無愛想。
あと、いつもオニギリが無い。
845食いだおれさん:2011/09/02(金) 23:50:58.13
>>828
>828 食いだおれさん sage 2011/07/19(火) 16:13:09.92
>いやいやいや1軒くらいオキニあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ハマチ乙
846食いだおれさん:2011/09/03(土) 14:02:59.76
昨日久しぶりにいったら、うなさくがつぶれてた。
847食いだおれさん:2011/09/03(土) 23:30:10.98
SCのうなぎ屋は貴重だったのになぁ
848食いだおれさん:2011/09/04(日) 01:21:01.16
かわいいorいけめん店員の情報欲しい!
849食いだおれさん:2011/09/16(金) 00:42:57.89

いないってことだね
850食いだおれさん:2011/09/21(水) 02:09:24.17
かわいい子発見した!
851食いだおれさん:2011/09/21(水) 11:06:53.38
6歳くらいの女の子。
852食いだおれさん:2011/09/21(水) 12:03:43.28
新鮮なガマガエルを出してくれるお店はありませんか?
853食いだおれさん:2011/09/27(火) 23:25:15.20
今まで行った中ではクアアイナと和食の飛賀屋と利休とナナズグリーンティーが美味かったかな。
最悪だったのがカゼ2階のカフェプラネットってとこ。
二度と行きたくないくらい不味かった
854食いだおれさん:2011/09/28(水) 00:37:36.92
カフェプラネットてワッフルの店だよね。まずかったの?なに食べた?
85549:2011/09/28(水) 20:19:45.25
カフェプラネット不味いよね・・・
ワッフルも不味いけどパスタも不味かった
あと森の1階の食べ放題も不味い
自分はカニチャーハンとクアアイナが好きだわ
856食いだおれさん:2011/09/29(木) 00:00:46.80
ワッフル食べたよ。
パサパサだし盛り付けも適当、更に店員は態度が悪くて二度と行くかって感じ。

カニチャーハン人気だね。
行った事ないから行ってみようかな
857食いだおれさん:2011/10/01(土) 13:08:22.59
>>856
同感
もっともっちりとしたワッフルなんかと思えば味がなくパサパサで市販されてるのより酷い
店員は接客も調理も適当なんだろうね
同じくらいの値段ならナナズグリーンテイーのパフェや小川珈琲の珈琲飲んだ方が全然いい
858食いだおれさん:2011/10/03(月) 18:14:41.74
ワッフルの店、お洒落っぽくしてるけど、確かに値段高いわりに味はよくなかった。店員むだに多いだけでサービスも良いわけじゃないし
859食いだおれさん:2011/10/05(水) 18:25:08.38
雰囲気だけで客が入ってる感じだな、ワッフルの店は
10代〜20代のカップルや友達同士が入る感じ
味は最悪だからな
860食いだおれさん:2011/10/10(月) 08:49:28.80
最近オープンした森一階の軍鶏の店はどうですか?まだみんな行ってないかな
861食いだおれさん:2011/10/13(木) 17:49:13.09
kazs タイ焼き
mori 31
くらいだろうまいの
862食いだおれさん:2011/11/04(金) 16:10:46.09
森の外にあるピザの店が結構好き
あとはクアアイナかな
五右衛門も好きだけどレイクタウンでは食べないな、地元にもあるし
863食いだおれさん:2011/11/04(金) 19:57:48.67
mori、外にある焼き肉、鍋食べ放題のお店好き。韓国料理たくさんあるし、決して美味しい!ってわけじゃないけど
864食いだおれさん:2011/11/04(金) 20:37:33.95
森のすき焼き・しゃぶしゃぶ食べ放題の店は普通だった
柿安は普通
865食いだおれさん:2011/11/04(金) 23:16:35.22
風の3階にあるお好み焼屋なかなか美味しかったよ
森の1階のお好み焼屋は高い、いい原料使ってるんだろうけどさ
今度は森1階に出来たっていう新しい店行ってみる
866食いだおれさん:2011/11/06(日) 20:43:29.37
サルヴァトーレ、ビュッフェスタイルになったんだね。
前菜がビュッフェになったみたいだけど、平日なのにランチ時は行列してる。
867食いだおれさん:2011/11/07(月) 01:01:08.80
今はビュッフェにしないと客入らないのかな。
あのピザ屋は嫌いじゃないけど店員の態度が悪すぎて行きたくない・・。
868食いだおれさん:2011/11/07(月) 11:53:31.45
確かにあの店ビュッフェにしてから、客が並んでるのを目にするようになった。
869食いだおれさん:2011/11/07(月) 23:30:10.83
サルヴァトーレ、食べ放題になったの!?行ってみようかな!
前菜てサラダだけですか???
870食いだおれさん:2011/11/15(火) 23:03:07.48
森に新しく出来た親子丼の店なかなか美味いよ
俺は好き
871食いだおれさん:2011/11/30(水) 19:02:14.55
個人的にレイクで値段以上の価値を感じられるのはジャンクガレッジとトットデルマンマだけだ
バイキングは何処も小さい時計1個か置いてないで時間ごまかす気満々だし
ロテルドビュッフェにいたっては店員が客近くでもタメ口で業務連絡するから私語多いように感じて不愉快
872食いだおれさん:2011/12/01(木) 02:20:49.98
トットデルマンマ不味いし接客も最悪だったよ
あとレイクタウンのゴエモンは不味い
自分はカニチャーハンとクアアイナが好きだ
873食いだおれさん:2011/12/01(木) 10:42:06.68
全体的に森の方が美味しいの多い
好みだけどね
874食いだおれさん:2011/12/01(木) 13:06:35.70
ナナズグリーンテイーは高いけどパフェがうまい
クアアイナと佐世保バーガーも高いけどうまい
875食いだおれさん:2011/12/01(木) 21:08:48.67
ジャンクガレッジか。
以前行ったとき、ガーリックの入らないものをとわざわざ聞いて注文したのに
がっつり入れられた。
クレームいれずに黙ってもらってくる自分も悪いがね。
食べ物自体も、あれを許容できるのは20代男性までじゃないか?
876食いだおれさん:2011/12/01(木) 23:46:20.64
kazeはは3階にある中華の店が好きだわ
ガッツリ行きたい時は同じく3階の食べ放題
kazeフードコートは最悪ww
877食いだおれさん:2011/12/02(金) 22:53:53.67
ジャンクガレッジは俺も好きでよく行くよ。あとシャモロック
878食いだおれさん:2011/12/03(土) 13:21:34.34
しゃもろっくは、料理でるのもドリンクでるのも遅いし接客もよくないし、あまり良いイメージないんだけどなぁ。
オープンしたばかりの時に行ったからかなぁ。
879食いだおれさん:2011/12/03(土) 16:22:37.06
シャモロックこないだ行ったけど、結構良かったよ
自分は親子丼で彼女はハンバーグ頼んだ(ランチ)
半分ずつ食べたけどどっちも美味かった
飲食じゃないけどゴディバの接客が最悪すぎて買わずに帰った
880食いだおれさん:2011/12/03(土) 22:39:51.53
クリスピークリームドーナツは店で食べるとすげー美味しいんだけど、持ち帰るとそうでもないのは何故だろう
881食いだおれさん:2011/12/03(土) 23:37:01.08
>>880
出来立てが美味しいよな
あとは凄い甘いから店で食べた後家で食べる時には飽きてたとか
882食いだおれさん:2011/12/04(日) 02:06:15.63
>>881
うん
あー確かにすげえ甘いから家だと飽きてるのかな
あと持ち帰るとドーナツが変形してて見た目が汚くなるからかな
883食いだおれさん:2011/12/05(月) 01:55:37.10
おおがまやに一票
884食いだおれさん:2011/12/05(月) 21:04:43.96
おおがまやて、どこやねん!!
フードコート?
885食いだおれさん:2011/12/12(月) 16:39:52.39
>>879
はげど
パートなんだか知らんが常に上から目線で接客するしニコリとも笑わない
”ゴディバ”っていうブランドだけが立派で中身は空っぽのババアしかいない
886食いだおれさん:2011/12/12(月) 16:50:17.79
意訳:誰か俺に優しくしてよ!
887食いだおれさん:2011/12/12(月) 19:33:58.83
ピアサピド(外にあるパン食べ放題の店)行ってきた。
パンは全体的に美味かった。焼きたて食べると冷めたのは食べたくなくなる。
一緒に注文したメイン料理は至って普通。
ただパンは色々な種類があって美味いので値段的にも、また行きたい店。

アウトレットのアイス屋は接客最低だった
888食いだおれさん:2011/12/13(火) 17:58:14.23
ゴディバは本当に態度悪くなったと思う
会社の事務の女の子達からバレンタインに貰うチョコのお返しをゴディバで買うのだが
今年買った時はあまりの店員の態度の酷さにキャンセルしたくなった
来年もゴディバで買うつもりではいるが
もしまた不快になったら本社にクレーム入れて買うのはやめる
近くにあるドーナツ屋は時々お土産に買って帰るけど態度良かった
889食いだおれさん:2011/12/13(火) 21:06:30.92
ゴディバそんなに評判悪いのにクレーム来ないのかなw
来ても本社がスルーとか?
890食いだおれさん:2011/12/13(火) 22:28:15.13
態度の良さも大事だよね
味がよくても態度悪いと二度と行きたくないもん
891食いだおれさん:2011/12/14(水) 00:49:08.71
ゴディバかぁ。ブランド名だけでチョコ売ってる感じだよね。違う店舗でも、嫌な思いした覚えがある。
892食いだおれさん:2011/12/14(水) 11:34:34.57
ああいう所は全てバイトで回してるだろうからなぁ
しかしバイトだからってそんなの関係ないよね
サービス業は接客良くなかったら客離れる
893食いだおれさん:2011/12/14(水) 12:28:56.54
ゴディバって求人で最高の味と接客を…って書いてあったけど嘘っぱちかw
あの接客でも売れるからああなっちゃうのかな
更年期迎えたオバサンには嬉しい職場だね
894食いだおれさん:2011/12/14(水) 14:17:39.04
ゴディバでも、レイクタウンの相場で時給800円なんだろうか。
895食いだおれさん:2011/12/14(水) 15:53:45.40
kazeからmoriに渡ってすぐのとこにチョコレート屋ができるな。
896食いだおれさん:2011/12/14(水) 18:17:57.95
895
マジ?あそこってシャツと雑貨屋とかある所だよね?
897食いだおれさん:2011/12/14(水) 20:21:58.84
ゴディバ不評すぎワロタ
898食いだおれさん:2011/12/15(木) 23:51:04.04
チョコリキサー好きだけどな。
紅茶のやつ再販して欲しい。
899食いだおれさん:2011/12/23(金) 13:37:13.32
小川珈琲のケーキ&コーヒーうまい!
900食いだおれさん:2011/12/25(日) 09:48:08.91
シャモロック行ってきた
接客は一生懸命なんだけど基本がダメ
たぶん教育係の社員がクソだからだと思う
料理の味については平均で中の上
やっぱり親子丼は「玉ひで」が最強だね

おおがまやの塩だれ、いつ行ってもぶれがなくてイイネ!
レイク内ジャンク1だよ
901食いだおれさん:2011/12/26(月) 15:00:37.81



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?




902食いだおれさん:2011/12/26(月) 18:21:22.31
知ってた
903食いだおれさん:2011/12/27(火) 18:25:49.44
モリ1階の中華のバイキング、前はよく友達とわいわい言いながら食べてたけど
この前言ったら不味くなってた
もう行きたくないって思ってしまった
904食いだおれさん:2011/12/28(水) 22:12:50.79
うん、モリ一階の中華バイキングまずすぎて泣けた。
初めて行ってがんばっておいしいものを探したけど胡麻付き団子くらいしか食べられなかった。
店員さんはいい人だし厨房の人も一生懸命だから申し訳ないんだけど‥
ほとんどの料理から同じくさいにおいがした。
905食いだおれさん:2011/12/30(金) 13:26:37.78
カキヤス系のバイキングは麻婆豆腐がクソまずい
あんなマズイ麻婆豆腐はファミレスですらなかなかない
揚げ物とかご飯は普通に食べれた
906食いだおれさん:2011/12/31(土) 08:54:37.78
ぶっかけうどん
はがくれ>>>>>>>おはな>>>いわい

いわいは酷かった。麺がボソボソでコシも無く、天ぷらも油っこいし。
907食いだおれさん:2011/12/31(土) 09:48:23.53
ジャンクガレッジ麺が細くなって味落ちたもう森しゃぶしゃぶ食べ放題とマックしか食事処ない
908食いだおれさん:2011/12/31(土) 13:57:46.67
イオンクォリティだな
909食いだおれさん:2012/01/01(日) 21:56:42.51
森のあの店員さん超かわいい!おっぱいも絶対美乳
好きすぎてアドレス渡したい
910食いだおれさん:2012/01/02(月) 17:20:21.18
渡しなよ(笑)
レイクタウン従業員、100人に一人はかわいいのいるよね。
911食いだおれさん:2012/01/02(月) 22:20:52.17
吉牛とマックがおすすめよーん
912食いだおれさん:2012/01/02(月) 23:12:52.84
店員のルックスが?
913食いだおれさん:2012/01/03(火) 01:43:57.41
レストラン街にはけっこうかわいい子が多いね特にMORI。アパレルもかわいい子けっこういるけど、強烈なデブスも多い。。イケメンは見たことないなあ。
914食いだおれさん:2012/01/03(火) 08:38:04.20
飲食なのに茶髪店員多いけどそういうの気にするのは時代遅れ?
915食いだおれさん:2012/01/03(火) 14:34:38.45
田舎だしイオンだし仕方ないんじゃん。ホテルのレストランとかじゃないんだし。ただヒゲ店員は整えてあったとしても飲食店だから気になる。
916食いだおれさん:2012/01/03(火) 16:26:24.68
風貌はどうでもいいが前掛けしたままトイレ行くのはやめてほしいな
917食いだおれさん:2012/01/08(日) 16:31:22.84
>>916
はげどう
身づくろいしながらトイレからでてきた店員
前掛けズルズルと床を引きずりながら店に戻っていった
たしか「鯛めし ちどり」
918食いだおれさん:2012/01/08(日) 18:33:24.04
レイクタウンらしいね。
919食いだおれさん:2012/01/14(土) 09:41:39.24
レイクからチャリ30分くらいこいで草加すたみな太郎行ったら超幸せになれた
まじレイクのバイキングはメインディッシュと呼べるものが少なすぎ
920食いだおれさん:2012/01/14(土) 20:52:59.93
メインディッシュもとめるならレイクタウンは無理っ。
1000円足せば、バイキングでももっと豪華なとこいくらでもあるでしょ
921食いだおれさん:2012/01/16(月) 02:15:05.82
じゃあ何でレイクタウンスレ見てるの?
一緒に食べに行く友達いないの?
922食いだおれさん:2012/01/17(火) 12:01:55.02
このスレ見てるやつが全員バイキング狙いなわけないじゃん。日本語通じないのかな
923食いだおれさん:2012/01/17(火) 15:40:01.97
腹一杯食いたいだけならカレー食い放題できるkazeのハンバーグ屋か
924食いだおれさん:2012/01/17(火) 15:44:40.50
森のハンバーグ屋も食べ放題やってたよね?食べ放題はサラダとスープだけかな?
925食いだおれさん:2012/01/17(火) 19:47:46.87
>>922
ここバイキングスレじゃないんだよね

スレタイも読めない馬鹿なのかな・・
926食いだおれさん:2012/01/18(水) 10:04:15.29
アウトレットのシルバニアでバイキングオフしようずw
30歳以上の男限定な
927食いだおれさん:2012/02/05(日) 09:17:32.62
新しいチョコの店どうなの?どれも甘そうなんだが
928食いだおれさん:2012/02/07(火) 11:23:49.56
>>927
moriの連絡通路の所のかな?
だったらみんな試食でいいやってなってたな…

りんごにチョコとかキャラメルは合わないような…
929食いだおれさん:2012/02/08(水) 15:17:13.21
メリケンの味覚にはついていけんよな
930食いだおれさん:2012/02/17(金) 19:41:06.78
>>928
そうそこ!
やっぱり甘党専門なんだね…ありがとう
931食いだおれさん:2012/02/17(金) 20:36:02.91
906
スーパーで買って自分でつくったほうがいい。まずくはないが・・・
932食いだおれさん:2012/03/01(木) 13:18:20.34
ナムコランドの近くにあった「鈴木カリー」だっけ?
その店が閉店してた。ほとんど客来てなかったしな。
そこに「京だこ」ができるみたい。
933食いだおれさん:2012/03/04(日) 09:35:26.64
レイクタウンはテナントころころ変わるよね。
934食いだおれさん:2012/03/05(月) 18:05:42.17
>>932
一度買ったら激マズで、食べるのがほんとうにつらかった
ココイチより不味いって相当だよ
エチオピアのカレーもあんな味なのかいな

935食いだおれさん:2012/03/06(火) 22:38:48.23
上等カレーは上等なのは分かるんだけど俺の子供舌には辛すぎた
936食いだおれさん:2012/03/07(水) 15:26:37.84
>>935
辛みがそれなりに入ってるがそれ以上に甘みが強すぎて無理
奇天烈味
937食いだおれさん:2012/03/13(火) 18:16:05.43
フードコート色んなお店入ってるけどマックが人気なんだね
938食いだおれさん:2012/03/14(水) 22:49:48.86
レイクで一番のおすすめはマックさ
939食いだおれさん:2012/03/27(火) 23:46:19.19
李さんの台所好き☆美味しい
940食いだおれさん:2012/03/31(土) 15:31:15.26
カゼの3階にあるイタリアン不味かった
パン食べ放題とか謳ってるけど味のないパン3種類をパスタソースにつけて食べる
しかしパスタが不味いもんだから全然食が進まなかった
もう行かんからいいけどね
941食いだおれさん:2012/04/05(木) 18:41:49.42
ちゃぶとんと上等カレーは好き
942食いだおれさん:2012/04/18(水) 12:12:37.99
新しくできたフードコートのパスタ屋はどう?
943食いだおれさん:2012/04/20(金) 11:06:19.19
最近パスタ巻いてる?
944食いだおれさん:2012/04/20(金) 20:10:05.20
はいはい
945食いだおれさん:2012/04/25(水) 17:45:38.80
おいしい店、書き込みたいけどないわ。><。

そうそう利久。昨日の夕方17:30くらいで客3組くらいだったよ。
946食いだおれさん:2012/06/09(土) 22:08:21.61
なんだかんだkazeの吉野家ばっかり行ってる
「大戸屋」とか「てんや」があればいいのに・・
947食いだおれさん:2012/06/11(月) 02:41:49.83
vvv
948食いだおれさん:2012/07/05(木) 00:45:24.31
>>876
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」

 俺はその日婚約を破談にした。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。
949食いだおれさん:2012/07/06(金) 11:16:01.92
正論
950食いだおれさん:2012/07/15(日) 11:55:00.54
たまに、家族で行くけど、何故かレイクタウンで食事のリクエストは
「サイゼリヤか日高屋に行きたい」って娘がいうんだよね
951食いだおれさん:2012/07/16(月) 11:55:27.97
親の懐事情を察するなんて良い娘持ったな
952食いだおれさん:2012/08/01(水) 22:07:17.43
>>950
夏になると沼の臭いがかなりきついからそのせいじゃね?
サイゼリヤ、日高屋は比較的沼から離れた立地だし。
953食いだおれさん:2012/08/07(火) 17:54:35.28
俺もだいたい日高屋が多いな
ダブル餃子定食

あと大阪王将も最近行く
ダブル餃子定食

お櫃で海鮮丼食べるとこにも最近言ったけどまぁまぁだった

吉野屋の天重&ざるそばセットも中々だな

今度「からり」っていう天ぷら屋に行こうと思う
954食いだおれさん:2012/08/08(水) 10:51:05.26
俺はマクドナルドか吉野家が多いな
955食いだおれさん:2012/08/10(金) 22:28:53.59
レイクタウンにうまい店なんかないよw
田舎の飲食店語ってなんになる。
全部潰して空き地にしちゃえ!
956食いだおれさん:2012/08/14(火) 22:11:19.42
レイクタウンは一蘭にラーメン食べに行く。あとkazeのフォールームスは食べ放題にしては美味しいのでたまに行きます。
957食いだおれさん:2012/08/15(水) 19:00:08.57
フォーリームスは、あの値段なら行ってもいいかなって感じだね!
958食いだおれさん:2012/08/23(木) 17:36:19.70
三頭火って美味しい?
959食いだおれさん:2012/08/26(日) 20:42:38.70
駅のロータリーにあるカフェ平日だったからか、客おいらワントップでした。
マック、サイゼみたいにガキが苦手な人はいいかも?
フレンチトーストけっこうおいしかったです。
完全分煙でした。
960食いだおれさん:2012/09/09(日) 05:00:57.97
佐世保ってモスバーガーにそっくりだな。値段も量も。
961食いだおれさん:2012/09/15(土) 07:45:12.18
佐世保バーガー食べたんだけど、包み紙が破れてしまって、肉汁チーズがトレーに決壊しました。・・・
962食いだおれさん:2012/10/16(火) 00:28:48.94
大量の肉汁   (゚д゚)ウマー
963食いだおれさん:2012/10/16(火) 03:00:13.36
可愛い店員がいる店は?
964食いだおれさん:2012/10/16(火) 15:04:37.74
>>963
シルバニアファミリーはガチ(だった1年前)
965食いだおれさん:2012/10/23(火) 23:16:58.59
夏場は沼が臭くて参ったよな同志。
966食いだおれさん:2012/11/03(土) 12:04:14.97
レイクタウンアウトレット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sale/1304681152/
967食いだおれさん:2012/11/07(水) 02:15:02.09
>>960

いくら何でもそれはモスに失礼
968食いだおれさん:2012/11/27(火) 04:51:46.68
>>963
俺もシルバニアの店員にすげーかわいい子がいたの覚えてる。
相武紗季に似た感じの子だった。
969食いだおれさん:2012/12/13(木) 10:12:28.70
シルバニアのレベルはまだ高いのか情報頼む
子供をだしに凸したい
970食いだおれさん:2012/12/14(金) 09:19:57.06
しかし、平日の夜ばかり行ってるからどこの飲食店も閑古鳥状態で
いつも「経営成り立ってるのかな〜?」って思ってたけど
先週末の夕方行ったらびっくり・・あんなに混んでるんだね。
ちょっと安心したよ
971食いだおれさん:2013/01/19(土) 21:14:55.09
^^
972食いだおれさん:2013/01/19(土) 21:15:58.54
^^;
973食いだおれさん:2013/01/20(日) 23:58:23.24
@@
974食いだおれさん:2013/01/21(月) 00:09:35.71
^^
975食いだおれさん:2013/01/21(月) 21:08:30.94
^^;
976食いだおれさん:2013/01/21(月) 21:10:11.94
399
977食いだおれさん:2013/01/21(月) 23:48:06.49
399
978食いだおれさん:2013/01/21(月) 23:51:30.26
399
979食いだおれさん:2013/01/21(月) 23:53:14.62
399
980食いだおれさん:2013/01/22(火) 00:07:55.76
399
981食いだおれさん
399