ホテルの食べ放題【関東】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
前スレ
ホテルの食べ放題【関東】4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1176542169/

自称セレブの煽りには反応しないで、原則スルーでお願いします。
2食いだおれさん:2008/02/10(日) 21:41:53
2
3食いだおれさん:2008/02/11(月) 00:21:55
3
4食いだおれさん:2008/02/11(月) 07:28:00
なんだよ、要らないスレなのか?
5食いだおれさん:2008/02/11(月) 10:34:45
IDがでないと自演セレブが湧いて出るしな・・・。
6食いだおれさん:2008/02/11(月) 11:36:48
それとバイキング・食べ放題スレもあるしね
7食いだおれさん:2008/02/12(火) 06:22:05
7
8食いだおれさん:2008/02/12(火) 10:42:40
88
9食いだおれさん:2008/02/12(火) 20:06:08
セレブに対する嫉妬がすごいね。
10食いだおれさん:2008/02/13(水) 01:33:22
1000
11食いだおれさん:2008/02/14(木) 00:28:06
東急インの朝飯の話を此処でしてもいいですか?
12食いだおれさん:2008/02/14(木) 01:53:44
だめに決まってるだろうが
13食いだおれさん:2008/02/15(金) 09:02:54
してもいいんですね
14食いだおれさん:2008/02/15(金) 11:01:57
14
15食いだおれさん:2008/02/17(日) 23:08:55
ヒルトンホテル2F
チェッカーズ
16食いだおれさん:2008/02/22(金) 03:24:16
15
17食いだおれさん:2008/02/22(金) 05:17:54
m9(^Д^)プギャーーーッ
18食いだおれさん:2008/02/24(日) 05:37:20
IKUKO って珍獣が住み着いてるスレはここ?
19食いだおれさん:2008/02/24(日) 12:34:08
桜が咲き出したら、グランドパレスのブッフェ行くのがすごく楽しみ!
足元にピンク色のじゅうたんが敷き詰められたように見えて、すごくロマンチック。
地味なホテルだけど、春の季節は大混雑してるから、みんなよくチェックしてるんだなって思う。
20食いだおれさん:2008/02/25(月) 01:02:53
三井ガーデン(汐留)の食い放題は、最近すげ〜混んでいるな。
交通の便悪いくせに。
21食いだおれさん:2008/02/28(木) 11:57:06
http://www2.2ch.net/2ch.html
ここ↑面白いね。
セレブに嫉妬した乞食が36連投してた。。

よっぽど悔しかったんだろうね。間抜けだねw
22食いだおれさん:2008/03/02(日) 01:14:27
?みれないですw
23食いだおれさん:2008/03/04(火) 17:06:25
過疎ってますな…
24食いだおれさん:2008/03/04(火) 17:15:38
新橋の「第一ホテル東京」のブュッフェはどうなんですかね。
3,000円くらいするけど…。

平日に時間が空いたので目黒にある「雅叙園」に行ったみたところ、確か2,500円程度でブュッフェが利用できた。
品川プリンスのブュッフェと比較すれば数は少ないが、和洋揃っており美味かった。

この程度の値段でこれほどの質のものが食べられるんだ…とショックだった。

新宿グルメ王にゲンナリした後だった為、更にショックだった。
25食いだおれさん:2008/03/04(火) 19:52:16
>>22

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1201008329/

たぶんここでしょ。ちがってたらゴメン
26食いだおれさん:2008/03/05(水) 16:34:03
>>24
2Fのトラックスの方なら最近行ったからレポできるけど
エトワールの方だよね?
27食いだおれさん:2008/03/05(水) 23:38:15
>26
そうです。エトワールの方です。

トラックスという店もあるんですね。
そちらのレポもほしいです。
28食いだおれさん:2008/03/06(木) 01:22:52
>>21>>25
納得...過疎ってたのにいきなりレスついたりこっちにもそっちにも頭のおかしいのが住み着いてるのはわかった。
29食いだおれさん:2008/03/07(金) 22:05:13
明日、家族で地方から来るんだけど
お昼、一人当たり2〜3kでたべられるところないかなぁ?
誰かオススメのところお願い〜
30食いだおれさん:2008/03/08(土) 12:10:03
>29

>20とか。
あと有名な品川プリンスのハプナとか。
ハプナは休日は4000円近くするか…
31食いだおれさん:2008/03/08(土) 20:46:04
>29
無難には、グランドパレスのカトレアかなぁ。無難な洋風。

エスニックなの嫌いじゃないなら、インターコンチのエイジアンテーブルは質が高いし
景色も良い。(あと、土日は割と空いてるのですぐ入れる)
32食いだおれさん:2008/03/10(月) 00:44:35
>>21花金も週末もどこもいかず三連投してたバカのこと?
33食いだおれさん:2008/03/11(火) 14:48:44
オークラと王朝に行きましたが
同じ中華オーダーバイキングで他にオススメは
ありますか?
星ヶ岡という所はあまり評判がよくないですが…
34食いだおれさん:2008/03/11(火) 23:41:10
三井ガーデンホテル汐留 MAREA
3月3日〜ディナービュッフェ大幅値上げ!
1680円→2205円
http://www.buffet.jp/lamarea/shoplist/index.html
35食いだおれさん:2008/03/12(水) 00:37:17
>>32
うん。みすぼらしい豚ごりあんの事。
36食いだおれさん:2008/03/12(水) 18:31:32
値上げ多いね
37食いだおれさん:2008/03/14(金) 23:21:15
>>34
ずいぶん高くなったねぇ。
もう通勤帰りには寄れないな。
38食いだおれさん:2008/03/15(土) 00:15:40
テラスってうまいの?
この間いったグラスコートはマズかった
39食いだおれさん:2008/03/16(日) 00:07:17
今日テラスに行って来ました。
メープルフェアーでしたがローストビーフはオージービーフの割にはまあまあでした。
でも改装するする前のローストビーフの方が美味しかったなあ〜。
あとソフトクリーム&メープルレモンシャーベットを初めて食べましたが、どちらも美味しかった〜。
ただパエリアはイマイチ・・・・。
明日はニューオータニのブッフェに行ってきま〜す。
>38
グラスコートは金額のわりに雰囲気が安っちいし、デザートの食器がプラスチックだったりしますね。

40食いだおれさん:2008/03/16(日) 04:44:21
>>35
ぶくぶくするための肥やしになってるんだろうねw
41食いだおれさん:2008/03/16(日) 20:40:24
>>39
乙!ありがとう
う〜ん、行ってみたいような…難しい

ニューオータニの方も感想聞かせてください!
42食いだおれさん:2008/03/17(月) 03:08:08
>>40
貧すれば鈍するって誰かがいってた。かわいそうだぉね
43食いだおれさん:2008/03/18(火) 12:01:26
>>38
明日ランチでグラスコートに行く予定だよ。まずいのね。。。
期待しないで行ってみます。
44食いだおれさん:2008/03/19(水) 14:16:26
このスレずっと同じ内容の延々ループでなんのために新スレたててるの?
>>1ってメンヘル板にスレたてたほうがいいんじゃないの?
メンヘル本人にいっても無駄かもしれないけど
45食いだおれさん:2008/03/20(木) 01:18:55
>>44
そのひとB級にも同じスレッドたててる。おかしい人だから。
46食いだおれさん:2008/03/20(木) 01:53:14
お、また自演を始めたね。
ID出ないと自演し放題だからいいよね。
47食いだおれさん:2008/03/20(木) 22:54:55
>>39
ニューオータニのTop of the Towerに行ってきました。
サービス料と税金含めて5000円以上ですが、あまりオススメしません。
やはりザ・テラスやニューヨークグリルなんかでランチしてしまいますと、
「5000overならもう少し努力して欲しいなぁ〜」というのが第一印象です。
ニューオータニはSKYに力入れてるようなので、Topはそこに予約できなかって人向けって
感じでした。でもデザートはなかなか美味しかったです。
今日は東京ドームホテルのアーティストカフェランチに行きました。
想像していたより美味しかったです。
特にグリンピーススープ(ポタージュ)は濃厚でした。(お豆嫌いには少しあおくさいかも・・)
前菜のチキンもジューシーでした。ホテルのポイントカードがあればポイント+5パーセントオフ
になります。ポイントカード提示で金額は3000円弱。
ただ食後の紅茶は1potでおかわりは追加料金がかかります。
後楽園があるのでホテルに子供が多いですが、そんなに気にならない程度です。
デザートはそんなに品数ありませんが、終わりに出てきたプチシューはクリームが美味でした。
機会があったら行ってみて下さい。
明日はグランドハイアットに行きま〜す。
48食いだおれさん:2008/03/20(木) 23:17:02
また同じことかいてるの?w
てかニューオータニのTop of the Towerって昔はブッフェは朝だけでディナーは普通に食事できたんだよね。
そのころはよく利用してた。そのころの料理は本当にサービスともによくて好きだった。
ただ少しテーブルを詰め込みすぎ(というほどでもないけど)かなとは感じた。
朝食のブッフェも当時は日本一と思えるレベルの質だった。
ニューオータニはバブル崩壊して経営が苦しくなりずいぶん従業員の待遇が悪化した話を
耳にして残念だと思ってる。今はニューオータニのショッピングアーケドと
ニューオータニのパンやトゥールダルジャンの食事やショコラなどで楽しむかな。
ほかにも立地がいいからバンケット利用が多い。
先日は実家が某デパートの外商なので外商招待のオータニの催しにいってきた。
てか何度も言うけどブッフェになったのはショック。
私が両親に連れられて社交の勉強を覚えたのもここでかも。
ここのスタッフは本当に親切でまだジュニアだった私を上手にエスコートしてくれた。
とっても思い入れのあるホテルです。
なのに時代の流れとはいえ浅ましい人間が寄り集まるようになったのは。。

あと東京ドームホテルはホテルそのものに大したレストラン入ってない。
だからランチは最上階のアーティストカフェってパターンに陥りやすい。
でも景色は特段対したこと無いかも。ガラスも汚れてたし。
でもメインは肉か魚を選べる。自分のときはローストビーフにした。
味は普通。専門店で食べたら満足できた。
49食いだおれさん:2008/03/20(木) 23:19:40
>>27
ものすごい亀レスだけどまだ見てるかな。
トラックスはサンドイッチバイキングってことになってるけど
サンドイッチの種類はそんなにないのね。
サンドイッチ食べたいならガーデンビューの方がずっといい。

パスタが結構いい味付けだと思ったんだけど
バイキング開始前から大きな皿に大量に準備してあって
伸び放題なのが残念。

デザートにケーキが数種類出ていてこれが結構美味しい。
無くなると入れ替わりで別の種類に変わることも。

デザートがしっかりしたバイキングがいいってんなら利用価値あり。
ただしデザートの種類は多くないので注意。
50食いだおれさん:2008/03/20(木) 23:33:37
>>48
わかる。先日横浜パンパシでメゾンガイザーのパンたべたけど
オータニのパンのがおいしいと思った。
あとここはバターが美味しいと思う。
51食いだおれさん:2008/03/20(木) 23:39:59
>>48
ホテルそのものが東京ドームはビジホを大きくした感じだもんねぇ。
レセプションホールだけ大きな吹き抜けで開放感あるけど
だだっ広いだけで殺風景。マンションのモデルルームギャラリーの
受け付けを何倍にも広くしたような雰囲気だったw

でも東京ドームは企画展や個展、催しでいくことよくあってホテルもたまにつかう。
どうせならまともなレストランの入ってるもうちょっとマシなホテルが近くにあると
使い勝手いいんだけどね。
でも先月の第一週にいったときは受験シーズンのせいか受験生が多くいて
季節の風物詩だなあと思った。東大でも受験するのか母親同伴でチェックインしてるこたちもいて
思わず、頑張って!と心の中で応援しちゃったよw
52食いだおれさん:2008/03/20(木) 23:59:37
>>48
オータニかー。
ちなみにオークラは有名人の隠れ宿&ラブホかわりなのか
翌日の朝、専門店で食事をしてるとテレビでみたことあるような人たちを
みかける確立たかいかも。芸能人とかじゃなくコメンテータみたいな人とか
MC系とか。パターンとしては男性が有名人で女性は知らない顔が多いかも。
ここは立地的に丘の上だし大きな通りから1本引っ込んでるのでセキュリティのしやすさがあるだろうね。
だから昔から財界の帝国、政界のオークラといわれてる。
ただ本館は昭和の雰囲気あるよねw
53食いだおれさん:2008/03/21(金) 00:20:28
食べ放題ほんとうにいらないよね。
そんなのばかり探してあちこち行ってるなんてむなしすぎる
美味しいものを探して食べ歩くならまだしも。
54食いだおれさん:2008/03/21(金) 00:41:19
ホテルもバブル弾けて生き残るために敷居を低くする選択せざるをえなかった。
中下層がホテルで食事しやすくすることで集客をはかった。
まして質より量にお得感を見出す人種に打って付けだったのだ。
彼らにとっての最上のサービスとは量なのだから。
55食いだおれさん:2008/03/21(金) 00:45:59
自演で食べ放題叩き続ける方がむなしいような気がw
叩かないと気が済まないようなコンプレックス持ってるなんて哀れですねw
56食いだおれさん:2008/03/21(金) 00:49:43
バイキング、食べ放題なんて1年に1,2回いくから楽しいであって
食べ漁りにしょちゅういくとこじゃない気がする。
別にいってももちろんいいけど心が貧しい
57食いだおれさん:2008/03/21(金) 00:58:25
心が豊かな人だから>>53-54みたいな書き込みができるんですねー
58食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:10:23
>>53>>56
中毒だからしょうがない。要するに病気。
中毒は精神病のひとつだから本人の意思だけで治すのは無理なんだよ。
カウンセリングうけるとか精神科いってみてもらうとかしないとね

>>54
食事を楽しめてないんだろうね。
満たされない空虚感を食べることで快楽をえる。
欲求不満を食べ放題に依存して解消してる。
その欲求不満の根源がストレスやコンプレックスなんだろうね。
同情の余地はあるけど自分がそうならなくてよかったという安堵の気持ちもある。
59食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:18:51
>>52
うん。オークラは場所知らないとわかりづらい。
でも小さな坂を上ると閑静だよね。
ちなみにここの本館の部屋は。。。。。いい思い出ないです。。。。
チェックアウトしようと部屋を出て廊下を歩いてたら
どこかの部屋から女性の悲鳴のような声がした。
最初部屋の中で暴力でも振るわれてるのかと思ってびっくりしてたら
傍にいたルームメイクの支度してる年配のおばさんと目があって・・・・
で、私が驚いた顔してなんだろーって顔してたら
おばさんが私のほうみながら苦笑いしてたのね。
そのときはわからなかったけど後からわかったよ。。。言わなくてもわかるよね?w

それ以来本館にはトラウマあって本館は絶対につかわなくなったww

>>58
豚ごりあんなんてピザだし男にも相手されないし、
いろんな意味で満たされてないしコンプレックスだらけだと思ふ
60食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:23:16
>>58
心の豊かな人はさすがに余裕がありますね。
自分にまんま当てはまるようなこと平然と書き込めるなんて凄いw
6151:2008/03/21(金) 01:26:18
>>58
あまり本当の事を言ってあげないで下さい。
世の中には柔らかく物事を運んだ方がうまくいくという例もあります。
62食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:26:54
44以降急に書き込みが増えましたね。
つまりほとんど44の自演というわけですね。
63食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:28:57
食べ放題なんて喜ぶのは子供と乞食だけ
6458:2008/03/21(金) 01:31:30
>>61さん

すみません、別にメンヘラーや中毒患者を刺激するもんじゃないのはわかってます。
でも事実だと思う。気に触ったならごめんね。
65食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:31:35
そこでIDのでるこっちのスレですよ。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1201008329/
66食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:36:05
食べ放題なんて喜ぶのはピザと味覚音痴だけ
67食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:40:20
食べ放題系で荒れるのはこのスレだけ。
つまり自演で荒らしてる奴はホテルバイキングにコンプレックスがあるキチガイ。
68食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:41:33
タベホって数回利用すると見切りつけて嫌がる人が殆ど
せっかく高級ホテルまできてタベホってのもそのホテルの良さを利用できてないよね。
サービスはセルフだし料理もプロパーじゃないしw
何が悲しくてって感じになる。
一部前菜からデザートまで思う存分食べれればなんでもいい人に支持されてるみたいだけど。
69食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:48:56
>>67
コンプレックスがあるんじゃなくてお気に入りのホテルバイキングを
貧乏人が利用するのが気にくわない自称セレブwだよ

まあどっちにしろこれだけ敵意を燃やしてしつこく粘着を続けるんだからキチガイだろうね
70食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:50:17
>>48
わかる。ダイニングの顔であるクロークからして品のある年配ホテルマンが迎えてくれる。
わたしもまだ学生だった頃は見守るような優しそうな年配ホテルマンのエスコートに安心したものです。
そのうち両親も都心のホテルよりも地元横浜のホテルを多くつかうようになって、
わたしも外資系の台頭などでたまーーにしか使わなくなったけどね。
ここは庭園も広いし外国人にうけそうだよね。

バイキングはわたしも好きじゃないなぁ。
わざわざいく感じのものではない。
たまたま選択肢にバイキングもあるならわかる。
でもいつもバイキングだといいかげんうんざりするだろうね
71食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:52:40
ここは高級ホテルよ!アテクシみたいなセレブしか利用しちゃダメなんザマス!
ホテルバイキングなんてやったら貧乏人がやってきちゃうじゃないの!
高級ホテルで食事できることだけがアテクシの優越感だったのに!
2ちゃんでホテルバイキングを叩いて憂さ晴らししてやるザマス!

これが粘着の思考wwwwwwwwwww
本当のセレブは2ちゃんで貧乏人叩いて喜ぶくらいならもっと他のことするよw
72食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:55:51
>>68
でも・・・>>69のようにお気に入りのホテルバイキングをもってる底辺もいるからねw
バイキングにお気に入りがあるらしいよ。すごいと思うw

>>70
うんうん。バイキングはお気に入りをつくったりわざわざいく価値ない。
うちの旦那さんもバイキングは空しさが残るみたい。
敷居が低いから子供も多いし。専門店じゃありえない光景。
しかも食べて楽しめるレベルじゃない。
基本的に自分のまわりは友達もバイキングを避ける。
73食いだおれさん:2008/03/21(金) 01:57:54
見ろw
人を底辺呼ばわりできるセレブが夜中まで2ちゃんで貧乏人叩きwwwwwwwwww
お金持ちは心が豊かでうらやまちいでちゅねーwwwwwwwwwww
74食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:03:51
>>70
横浜はみなとみらいにホテル集中してるね。
うちは横浜のベイシェラトンの友人と個室を利用したとき
ホテルの取締役が自ら挨拶に来て驚いた。
で、自宅に帰って親に話したらそのホテルの株主だったらしく、
何もしらなくて親にいわれるままそのホテル利用したから何事かと思っちゃったww

ちなみにここのコーヒー美味しいよー。
ここのコーヒーマシンをホテルにお願いしてヨーロッパからわざわざ取り寄せてもらったほど。

というかここ食べ放題のスレだったね。
食べ放題なんてホテルに必要かな?
いらないと思うwww
75食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:05:40
食べ放題なんて喜ぶのは貧乏低学歴だけ
76食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:06:08
長文が全部似た感じで面白くない
77食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:07:49
だんだん妄想が激しくなってきてワロタ
7870:2008/03/21(金) 02:10:53
>>74
うんうん。ここは相鉄資本が入ってるよね。
立地的にも相鉄の縄張り。
ちなみに高島屋のビルも相鉄のビルで高島屋のものじゃない。
今は横浜高島屋も高島屋に組み込まれてるけど、
以前は横浜、港南台、玉川店のみ相鉄資本が入ってて別会社だったよねえ。

ところでバイキングは私もいらないと思ってる
節操ない乞食がここにもいて疲れるよねw
79食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:13:39
確かにこれ全部一人で一生懸命妄想してると思うと面白いかも
でも普通に考えて自称セレブがこんな深夜にたくさん現れて
スレ違いの話題を延々と続けるなんてあり得ないよな
8074:2008/03/21(金) 02:17:24
>>78
そうなんですかー。相鉄に関しては当時シェラトンの経営が思ってより
思わしくなかったらしく、それでホテルなりに株主に対して誠意をつくしたかったのかもです。
でも自分よりはるか年配の人が私たちに丁寧に挨拶してホテルマンの誇り感じた。

食べ放題なんて一年に一回いけばいいよねw
それよりホテルのレストランで美味しいものを落ち着いて楽しみたいw
81食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:21:28
>>44
しょうがないよ。ただでさえメンヘラーなのにセレブに煽られて
自分の状況受け入れられないんだから。
セレブかどうか知らないけど、
いろいろ体験を主張しながら食べ放題批判してる人たちが妄想だと思わないと
自分が惨めになるだけ。精神煩ってるからそっとしとくのが一番
82食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:22:07
>>79
セレブは頭が悪くてもなれるからスレ違いなんて理解できないよ。
83食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:25:13
>>81
たぶん本人たちはセレブなんて思ってないよ。
その生活がうまれたときから普通であたりまえだもん。
だけど底辺からみるとセレブ気取りにみてたり、
セレブw体験が全て妄想なんだと脳内処理しないと心が壊れちゃうのかもね。

自分の知らない体験は全て妄想で片付けるのはメンヘラーの特質。
84食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:30:42
いやだからお前ら全員スレ違いの話題を続けたりセレブだのメンヘルだの
書き込みに共通点が多すぎて不自然だからさ。
そろそろ巣にお帰り。
ここは食べ放題の情報を交換するスレ。批判したいなら別にスレ立てろよ。
85食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:34:49
さっきからセレブに過剰反応して連呼してたの一人だけじゃん。
何が神経に触ったのかしらないけどセレブwにやつあたりしてばっかみたい。

>>83
妄想ってどんな病気の症状なんだろうね。こわいよねえ・・・
86食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:37:41
俺からするとセレブもメンヘルも一人にしか見えんわ。
他のスレで複数の奴がよってたかってメンヘルメンヘル連呼してるの見たことねえもん。
87食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:40:25
さっきから中途半端に名前欄に数字入れたりして多人数に見せかけようとしてる奴が哀れすぎるw
88食いだおれさん:2008/03/21(金) 02:48:49
>>86
今他のスレで自演して寄ってたかってメンヘル呼ばわりしてるスレ作ってるから待ってな
89食いだおれさん:2008/03/21(金) 03:09:51
>>85
元旦そうそうからここに張り付いてる気違いだからほどほどに相手するべき。
満たされない欲望を食べ放題で満たす。ぶくぶく太ろうが


そんなの関係ねェ!!!

冗談抜きでメンテラー(笑)には気をつけてね
90食いだおれさん:2008/03/21(金) 03:20:39
夜中に張り付いてる自分を棚に上げて何言ってるんだw
91食いだおれさん:2008/03/21(金) 03:27:05
暇つぶしに夜中でもするでしょ。
正月三が日も週末も365日四六時中張り付いてる君のような異常者ならともかく。
92食いだおれさん:2008/03/21(金) 03:40:05
夜中だと暇つぶしで元旦だと張り付きなんだ。ふーん。
精神異常者らしい発想だなw
93食いだおれさん:2008/03/21(金) 04:48:12
どんな人間にも暇なときはあるけど
正月三が日も週末も365日四六時中暇なんて可哀想だね。
暇つぶしの意味わからない精神薄弱、知能薄弱者にいっても無駄だろうけど

お大事に
94食いだおれさん:2008/03/21(金) 04:53:58
このスレで四六時中同じことばっかり書き込んでるのに自覚がないってすごいねw
95食いだおれさん:2008/03/21(金) 05:28:21
5分後に反応ww
どんだけ必死に張り付いてるんだろうね。
四六時中の意味もわからず、
意味不明なこといってるし、
ついに心も脳みそも崩壊して崩れたのかもね。
こんな人間にならなくてよかったw
96食いだおれさん:2008/03/21(金) 05:29:30
1晩で…
自演練習スレかよ!
97食いだおれさん:2008/03/21(金) 05:37:16
最初に四六時中って言いだした癖に何を言っているのだこの池沼はw
98食いだおれさん:2008/03/21(金) 05:52:42
しろくじ‐ちゅう【四六時中】
「しろくじちゅう」を大辞林でも検索する
一日中。また、日夜。いつも。昔の「二六時(にろくじ)」を今の24時制に直していったもの

まさに元旦から365日かたときも張り付いてるキチガイのことだろうね。
100歩譲ってセレブwが自演してたとしてもセイゼイ深夜からだから4.5時間。
四六時中といわれて図星に過剰反応してる負け犬哀れ
99食いだおれさん:2008/03/21(金) 05:57:23
四六時中って言い出したり片時って言い出したり日本語が不自由すぎて話にならんな
100食いだおれさん:2008/03/21(金) 06:01:31
粘着キチガイ放置してこれから出かけなきゃ。
食べ放題スレで負け犬根性晒してる底辺相手の暇つぶしも少し疲れたけど
貴重なサンプルみれて面白かったかも。

しかし食べ放題批判的な人間ほどまともな価値観で安心した。
101食いだおれさん:2008/03/21(金) 06:04:02
お前ら(?)まだやってんの?
四六時中張り付いてるという割には昨日までは変な奴の書き込みはスルーされてたんだよね。
本当に四六時中張り付いてたならこのスレもっと書き込みが多かったはずなんだけど。
昨日セレブ(笑)が来てから急にレスが増えた。
つまり>>47以降の書き込みはほとんど一人の自演だろうね。
いつまで経っても相手にされないからしびれを切らした荒らしのマッチポンプだよ。
5時間どころかもう7時間だよ。よっぽど暇なんだね。
102食いだおれさん:2008/03/21(金) 06:05:46
まともな価値観ってのは人をキチガイだのメンヘルだの言っておいて心が豊かだと自称する行為のことか?w
面白い奴だなw
103食いだおれさん:2008/03/21(金) 06:14:35
まあつまり俺が言いたいのは、こうやって無理矢理書き込み増やして誰かがちょっかい出してくるのを
この荒らしは待ちかまえてるからみんなスルーしようぜってことで。
104食いだおれさん:2008/03/21(金) 06:23:02
悔しかったらしい。早朝から3連投するほどヒス起こすバカ久々にみた
図星に反応もいいけど笑えないキチガイもいるんだね。気色わるい。
105食いだおれさん:2008/03/21(金) 06:36:06
図星を指されて悔しいのは出かけると言っておいて結局レスしてしまうお前だろう?
お前次から次へと墓穴掘ってて面白いわw
106食いだおれさん:2008/03/21(金) 12:04:26
なんか春厨が沸いてるなあ
107食いだおれさん:2008/03/21(金) 13:42:22
ここくるとIDって意外と拘束力あるんだなって実感する
108食いだおれさん:2008/03/21(金) 15:23:40
IDいちいち変えるのメンドイし単発だらけで怪しくなるからな
109食いだおれさん:2008/03/21(金) 17:58:35
でも自演する荒しは決してIDの出る板に移動しないね。
例えばこのホテルたべほスレとか、荒しがageまくってる吉乃翔スレとか。

こっちは食べ放題とはいえ\5000超えたり\10000超えることもあるのでグルメ板にあるのは分かるが、
向こうなんてたかが\1050だからどう考えてもB級だろうに。
110食いだおれさん:2008/03/21(金) 23:20:44
47です。
私はブッフェ好きだから、貧乏とか言われてもぜんぜん平気。
飲食関係の仕事なのでロジェとかジョージアンクラブ・荒輝・うかい亭・瀬理奈・あらがわとか
色々なお店にも普通に行ってます。
でも接待で経費使い放題と、女性の友達と自腹で行くのではお店は変わります。
食事は自分が楽しく出来ればいいのが基本だと思いますよ。
ここはどこのブッフェがいいかと情報交換するスレだから、ちょっと話題がそれてきましたよね。
ここは食べ放題スレですよ。
食べ放題の情報交換場所でコメントしているからという事で、貧乏人とか底辺とか言うのがおかしい。
>48
外商の展示会がオークラのブッフェで残念でしたね。
私も外商の展示会案内来ますが、パークハイアット・リッツ・マンダリン・小笠原伯爵亭
・ヘンリーグットセブンとかでブッフェ食事のところなんてありませんでした。
もう少しいいところの展示会の案内状をもらったらどおですか?
111食いだおれさん:2008/03/22(土) 21:07:24
>>47

>>41ですが、詳細レポありがとうございます!
あんまり色々行けないから、すごい参考になります。
112食いだおれさん:2008/03/23(日) 23:13:50
>>41
ブッフェに行くから貧乏人とかいう人達は無視してお気に入りにお店を見つけて下さいね。
料金が高いグランメゾンやリストランテでもいまいちな飲食店はたくさんあります。
そこそこの金額でメニュー表の金額を気にせず食事できるので、ブッフェレストランを楽しんでください。
あと参考までに、建物が古くて席の配置はイマイチですがお料理はオークラのオーキッドルームはいいですよ。
2部制(テラスは週末2部制)でないのでゆっくり食事できます。
スモークサーモンはここが一番美味しいと思います。(ブッフェでない中級レストランよりいいものです。)
あとフィレ肉のパイ包みとローストのラムは火の入れ方がいいです。
スタッフの方も感じいいですし、料金は少し高いですがランチなら行きやすい金額だと思います。
>>48
オークラじゃなくニューオータニでしたね。
間違えました。
113食いだおれさん:2008/03/25(火) 12:51:17
季節毎開催で結構人気らしいし1度行っとくか

給食フェア(´・ω・`)
114食いだおれさん:2008/03/28(金) 23:32:33
東横インの朝食おにぎり食べ放題味噌汁飲み放題最高
コーヒーも飲み放題
115食いだおれさん:2008/03/30(日) 23:54:49
今日新宿の某ホテルの和食ブッフェに行った。
スゲーデブ2人(女)が滅茶苦茶食ってた。
その姿はまるで飢えたブタだった。
しかもブタ共は食い残しもすごかった。
ブスでデブでおまけにマナーも悪い最悪女だった。
116食いだおれさん:2008/03/30(日) 23:59:25
片方はイクコさんという人ですよね
117食いだおれさん:2008/03/31(月) 00:46:12
ikukoは食い残しはしないんじゃね?
118食いだおれさん:2008/03/31(月) 01:17:02
妖怪豚という人なんじゃね?
119食いだおれさん:2008/03/31(月) 12:11:40
さすが乞食の14連投。
底辺だけあって花金も週末も平日も見境なく張り付いてるらしいwww
120食いだおれさん:2008/03/31(月) 14:15:40
115からが同一人物だろ。投稿時間から考えて
121食いだおれさん:2008/03/31(月) 20:15:01
>>119
らしいね。元旦から365日、粘着してるらしいよ。ikukoというゴミが。
乞食って本当に笑えるよね
122食いだおれさん:2008/04/01(火) 00:54:19
>>110
ホテルのバンケットでの外商相手の催しは食事が目的じゃなく
商品を並べて買い物するのが目的だから、食事なんか提供されないよ。
商品を食事しながらみたら大変でしょwww
高級着物や、高級家具などが並んでるのにw

貴方外商の催しが何かも知らずにバカ晒してて哀れだよ。
デブスって節操がない上に低脳だから醜く太るんだよ。ばっかみたいw
123食いだおれさん:2008/04/01(火) 01:15:55
>>48のどこにもオータニだけなんてかいてないじゃん。
話の流れがオータニだったから、最近はオータニつかわないけど、
バンケットやショッピングでいくことがあるといってるだけじゃん。
外商に嫉妬して対抗意識むき出して笑える。

>>122
高級ホテルだけじゃなくデパートの中にある大ホールでやることも多いですよね。
あと先日はイタリアにもツアーが組まれてて外相さん同士で参加しました。
日本国内のツアーもありますよね。こういった催しも楽しみですよね^^
124食いだおれさん:2008/04/01(火) 01:36:10
>高級着物や、高級家具などが並んでるのにw
それでも気にせず普通に飲食する集まりもあるけどね。
その程度の端金を気にしない連中を招待しての。

一般人には縁のない遠すぎる世界です。
125食いだおれさん:2008/04/01(火) 01:39:19
みんなww心狭すぎww
>>110をいじめ過ぎw
精一杯、自分の中の高級店をあげ連ねたおばさんの気持ちも
汲み取ってあげないと・・・
ただ頑張ったはいいけど外商そのものを
今ひとつ理解してないのだろうね(笑)
126食いだおれさん:2008/04/01(火) 02:09:38
>それでも気にせず普通に飲食する集まりもあるけどね。
バカじゃないの?職人も来てるのに飲食しながら作品にふれたりみたり失礼だと思わないんだろうか。
そんなことを一流デパートがすると本気で思ってる>124が痛々しすぎる。
対抗意識だけむき出して気がおかしくなってるんだろうね。なんか無様。。
127食いだおれさん:2008/04/01(火) 02:56:08
まぁ職人関係なく、“まともな家庭”で育ってたら
飲食しながら買い物なんてしない気がする。
お行儀気にせず飲食するなんて、確かに一般人に縁のない遠い世界かもね。
お里が知れるというか、なんというか....
128食いだおれさん:2008/04/01(火) 10:59:15
ブッフェの是非とかセレブか貧乏かと外相や展示会がどうのとか全部どーでもいいよ。
自分がどれだけ外商知ってるかとか他人の生育環境とか行儀もどーでもいい
頼むから「招待なしで普通に」入れるホテルブッフェの話してくれ。
値段は安かろうが高かろうが構わんから。

ふつうにここは不味い・うまい・たかい・安い・〜〜フェアがあるとか
そういう話してくれ
129食いだおれさん:2008/04/01(火) 11:52:25
ゴミ溜めの集まり
130食いだおれさん:2008/04/01(火) 13:21:14
>>127
おっしゃるとおり。でもまた豚が2連投してるからほどほどでよろしくです。
131食いだおれさん:2008/04/01(火) 20:42:39
>そんなことを一流デパートがすると本気で思ってる>124が痛々しすぎる。
変な幻想持ちすぎ

法を守る警察官からは犯罪者は出ないとか思ってる人か?
132食いだおれさん:2008/04/01(火) 23:42:21
>>131
少なくともうちが外商でお世話になってるデパートではないかな。
貴方が外商の田舎のきいたこともないような四流デパートは知らないけど。
それとも外商そのものを知らないのに必死に対抗意識ぶつけてるのかな?
133食いだおれさん:2008/04/02(水) 00:11:27
>>124>>110のほうが外商にどんな幻想抱いてるのって感じ。知らない世界を必死じ妄想してて滑稽で笑える
134食いだおれさん:2008/04/02(水) 00:30:31
>128
に一票。

階級社会でも格差社会でもない日本万歳、マジで。

でもって、階級社会好きはEU諸国に、
格差社会好きはアメリカか中国にでも亡命してくれよマジで。

亡命は無理でも、せめてこのスレには来るな二度と。
135食いだおれさん:2008/04/02(水) 00:52:07
日本の格差社会の犠牲者がホテルの食べ放題で憂さ晴らすんでしょw
136食いだおれさん:2008/04/02(水) 01:23:40
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ゆっくりホームラン打ってね! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  l       D  │  
  l____,.----、_―┐  巛巛巛巛巛巛巛彡彡        
┌┼  /__―  __―|      |::.  \、 ,/  ::  .il         
l ;i┘ (ヒ_]  ヒ_ン |       |:: (ヒ_]  ヒ_ン ).   ヾ 
\i ノ '"  │ "/      (6.  (・・  ""     6)        
  i,        ┘ │      | ┃.,___,┃    |   
  ヽ \( ,___,イ|      | ┃ヽ _ン┃    |    
   \  ヽヽ _ン /      \┗       /
137食いだおれさん:2008/04/02(水) 07:03:17
>>135
このスレで憂さ晴らしてるみじめなあなたに比べれば
他人に迷惑かけてるわけじゃない分マシだと思うなw
138食いだおれさん:2008/04/02(水) 20:03:05
暇つぶしに遊ばれてる乞食、登場

暇つぶしと憂さ晴らしの区別はつけようよw

「外商」に嫉妬して知りもしないで必死に対抗意識むき出しのみじめなあなたの比べたらマシだと思うなw
139食いだおれさん:2008/04/02(水) 20:18:15
なんでこうネット弁慶が多いかね。
140食いだおれさん:2008/04/02(水) 21:02:40
たしかに外商にあそこまでむきになって食いつくと思わなかった。
うちは高島屋の外商なんだけど、ホテルでの催しが食事メインと勘違いされてるなんて笑ったw
ちなみに高島屋の株主でもあるから、株主優待の券が自宅に郵送されるんだけど、
うちゴールドカードだからつかったことないな。普通の会員でも5パーは割り引くから誰もつかわない気がする。
外商の場合、デパートの中に外商サロンがあってそこにいくと、担当さんが来てくれる。
で店内を案内してもらうんだけど、表にでてない商品を出してくれたり、取っておいてくれるから助かるかも。
先日もオーストリッチのかばんをお取りおきしててくれて購入しました。
なーーんか、こんなことで乞食を刺激するつもりなかったけど思いのほかバカが暴れてて面白かったかもw
141食いだおれさん:2008/04/02(水) 21:11:07
私も高島屋の外商カード持ってるけど、庶民なので外商主催の催し物に
参加したこと無い。何を買わされるかわからないから怖くて行けないw
うちのような庶民でも勧誘されるくらいだから、今は外商も必死なんだと思う。
142食いだおれさん:2008/04/02(水) 21:56:46
>>140
外商だと担当さん通せば無条件で20%は割引かれますよね。
たしかに担当さん通した外商取引でしか買い物できなくなりますよね。
高級家具や高級貴金属、高級ブランドをまともに買い物するのバカバカしいです。
まぁ半年で数千万の買い物をすることもあるので、当然の待遇かとも思うけどw
庶民は外商になれないし、庶民は正規料金で買い物してるんでしょうねw

そういえば上でずいぶん高島屋に詳しそうでしたが、
>>140さんは高島屋の外商さんだったんですか。納得です(笑)
143食いだおれさん:2008/04/03(木) 00:02:31
外商さん、家まで来てくれるけど?
わざわざ買いに行くの?
144食いだおれさん:2008/04/03(木) 01:46:02
>>140
私は小田急&高島屋の外商。
ジュエリーの展示会はだいたいホテル開催が多くて、食事はついてくる事が多いですね。
購入者だけお食事招待もあるし、招待者全員が食事付きという場合もあります。
ですから外商対象者でない方が妄想・妄想と言われているのには笑えましたよね。
本題に戻り私はお料理に関してはオーキッドルームがお薦めで〜す。
145食いだおれさん:2008/04/03(木) 02:00:25
>>143>>144

連投ご苦労さま。外商ならデパートに外商サロンがある事くらい知ってるはずだよ。
もちろん外商しか入れないけど。
そこは外商専用のレストランも用意されてるし、またはデパート内の専門店のレストランの食事を
サロンまで運んでもらうことも可能。

何も知らない乞食まだ頑張るの?哀れだね。
146食いだおれさん:2008/04/03(木) 02:34:11
>>144さんさっきから具体性ないね。
ほかの人たちは具体性あってどういう買い物してるかわかるけど、
貴方は知ってるホテルの名前書き連ねてるだけじゃん。
そういえばオーキッドって食べ放題やってたよね。よっぽどうれしかったんだね。
さすが乞食笑えますw

ちなみに外商は担当さんが訪問もするしデパートで買い物する場合もあります。
担当さんが私たちの荷物やコートもってエスコートしてくれますよ。店内を。
そんなことも知らないの?ご愁傷さまでしたw
147食いだおれさん:2008/04/03(木) 03:05:19
みんななんでそんなに食べ放題が唯一の楽しみの人たちをそんなにいじめるの?
食べ放題でつまらない生活の憂さを晴らしてるんだし別に放っておけば?
まぁ傍からみててもバカみたいに反応してくるから遊んでるんだろうけど、
必死にいじめられっこが半べそで立ち向かってる様子みるのは忍びないよ。
148食いだおれさん:2008/04/03(木) 06:38:55
ジュエリーの展示会はだいたいホテル開催が多くて、
↑うそ。
宝飾関係はデパート内でもよくやる。
デパートの中にバンケットホールがある事すら知らないのでしょう。
受付とクロークを用意して招待客だけが入場できる。
妄想と笑われてもしょうがないのでは?
149食いだおれさん:2008/04/03(木) 07:12:50
あ、あと書くの忘れちゃったので書き足します。
食事で揉めてるけど、食事は招待状もって受付済ませれば
ホテルのレストランで食事できる食事券がもらえます。
(請求がデパートにいく仕組み)
なのでわざわざ交通費つかって時間を作ってホテルの食事を楽しみに来てるような人たちもいるだろうけど、
あくまでも買いものが主軸です。食事楽しみに来てるのは私の周りの外商仲間ではいないですけどね。
>>144のいうような食事パーティだとかそんな特別なものが用意されてるわけではないです。
何か大きな勘違いされてる方がいたので念のために書いてみました。
150食いだおれさん:2008/04/03(木) 08:03:05
たぶん>>110>>144だよ。ヒステリーぶりがよく似てる。
オータニの催しの話をしたら、誰も何もいってないのに
勝手に先走って「おまえはブッフェだろ」と興奮したり(爆)
誰も食事の話まで書いてないのにね。よっぽど悔しかったのか頭がおかしいのか。。
しかも精一杯の抵抗が、知ってる高級ホテルとレストランの羅列w
小学生以下の脳みそで笑えた〜。あげくにオーキッドルームだって!w
あの程度の店なのに食べ放題でいっても嬉しいんだね。よかったね。。

>>149
そのパターン多いですよね。だから食事が先でも買い物の後の食事でもOK。
食事の話にやたら拘るから詳しく知ってるのかと思ったら、>144さんが
まるで特別に大げさな食事会がついてくるような言い草で可笑しかったです。
妄想で先走ると気の毒になる
151食いだおれさん:2008/04/03(木) 12:25:01
>>48さんが気の毒。
ちなみに頭のおかしいバカが催しをブッフェと思い込んだのは、

>ほかにも立地がいいからバンケット利用が多い。
>先日は実家が某デパートの外商なので外商招待のオータニの催しにいってきた。
>てか何度も言うけどブッフェになったのはショック。
>私が両親に連れられて社交の勉強を覚えたのもここでかも。

この部分で催し=ブッフェと思い込んだのかもしれない。
でも冷静に読めば、最初にバンケットで話を振ってるのだから
催し=バンケット と受け取るのが正常な解釈。
そしてブッフェになってショックという箇所は最初に散々書かれてる
Top of the Towerの事だと解釈するのが正常。
けっきょくがいかに嫉妬に狂って興奮状態で文面読んでたかわかる。
152食いだおれさん:2008/04/04(金) 17:08:02
食べ放題ヲタは、スナック菓子や袋詰め菓子、箱詰め菓子も
とり皿にとらずそのまま一気に食べつくすはず。
缶やペットボトルのドリンク類もコップに注がずがぶ飲みしてるはず。
節操なくだらしない性格が食べ放題に執拗に執着する原因だと思う。
153食いだおれさん:2008/04/04(金) 17:33:12
あのな。
傍からみていて思うんだが・・・。
外商ネタを書き込んでいるやつは結局皆「必死」
細かい中身の吟味まではしとらんけどさ。
いい加減スレ違いやめれ。

外商の内容知っているから、金持ちとは限らんし別にえらくもないし。

ブッフェに行っているから、好きだからといって貧乏とも限らんし。
青春18きっぷ使っているから貧乏学生とも限らんし。
特急や新幹線使ってるから金持ちとも限らんし。

金持ち・セレブでもきちんとした金銭感覚をもつような環境で育てば無駄遣いはせんし、庶民文化を楽しむものさ。

154食いだおれさん:2008/04/04(金) 19:22:23
>青春18きっぷ使っているから貧乏学生とも限らんし。
一回二回なら体験の一つになるけど毎回18きっぷなら貧しい人間となる。
要するに一回二回食べ放題いくならともかく、
しょっちゅう食べ放題ばかりだと乞食となる、って事をみんないってるのでは?
またデパートの外商に庶民はいない。
何故なら相応の顧客に対してデパート側から声がかかるものだから。
何も知らない人たちが>>48に噛み付いてるから滑稽だったのでしょ。

あと外商に必死に食いついたのはブッフェどうこう言い出した頭のちょっとアレな人だと思うけど?


>金持ち・セレブでもきちんとした金銭感覚をもつような環境で育てば無駄遣いはせんし、庶民文化を楽しむものさ。
残念ながらそれはないですね。 まともな金銭感覚をもってたら
しょちゅう食べ放題での食事はお金をどぶに捨てる感覚だとわかるからです。
さっきと同じように、たまの食べ放題なら体験になるけど、しょっちゅうは心も含めて
いろんなところが貧しい人間のすることです。
155食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:01:05
>何も知らない人たちが>>48に噛み付いてるから滑稽だったのでしょ。

ちがうぉ。
何も知らない「人たち」が ×
何も知らない「人が」 ◎
だぉ。
153が延々ガンバってるんだぉ
156食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:09:06
っつうかこのスレはホテル食べ放題のスレなんだから
「デパート外商の食事スレ」でも立てたらどーですか?
外商で買い物するからなんなの?
お得意様金持ちが外商でお買い物や展示会の食事の話題はここで終わらせてよ。
わざわざ食べ放題に行かない人が食べ放題に行く人に貧乏人とか
罵ってストレス発散ですか?
157食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:16:12
>>156
豚ごりあん乙。でもここで外商に必死なのは>>140>>156だと思うけど?しかも妄想でw
食べ放題で憂さ晴らしてぶくぶく太りすぎないようにね。
158食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:27:26
このスレッド開くと一番下に
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」というのがある。
そこみてみると、

○ホテルの食べ放題【関東】5[B級グルメ]
○みんなでなかよくケーキバイキング×13
○【妖怪豚】逝く子の食べ放題大好き22【妖怪冬熊】
○お菓子食いすぎて体に異常が・・・・一人目
こんなのばっかなんだよね。
いかに365日2ちゃんに張り付いて食べ放題スレを駈けずりまわってるかわかるよね。
元旦早々からだから病気の領域でしょ。
しかも151から152まで一日半以上間下げ進行)あいてるのに、
すかさず30分もたたず153の反応w
どんだけ粘着なのって感じ。気持ちわるいよ。
159食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:41:22
ああ、やっぱり菓子系ブロガーに異常粘着してるキチガイだったのか
デパートどころか家から出たこと無い人だから生暖かい目で見とくしかない
160158:2008/04/04(金) 20:44:40
>>159
貴方のことでしょ?
キチガイって体が以上が出るほどお菓子食べまくるんだね。
脳みそも蛆がわいて腐ってるんじゃないの?
161158:2008/04/04(金) 20:46:35
食べ放題いってお菓子食べまくって、醜く太って体に異常でて。
私なら死んだほうがまし。
162食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:49:53
158が本当に160=161なのか良く判んないけど、
>すかさず30分もたたず
って自分で書いてて159の書き込み後たった3分って・・語るに落ちたってこのことを言うんじゃw
163158:2008/04/04(金) 20:56:35
突然青春18きっぷ出すあたり、きっと食べ放題中毒のデブは普段このきっぷつかって移動してるんだろうなぁ
こんなの学生時代に体験しとくもんで、いい年してバカみたいにつかうようなもんじゃないよ。

>.162
一日半以上だってるのに間髪いれず即効レスが返ってくるのと、
この板にきて遊んでる最中に自分の遊んだスレッドが目に付くのとは違うと思うけど?
頭大丈夫?

というか、おばさん自分の体を心配した方がいいんじゃない?
醜い体もそうだけど異常が出るほど食べない方がいいのでは?w
164食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:58:49
>>158うえっwとりあえずこのスレみて食べ放題マニアはリアルで絶対関わりたくないと思った
165食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:03:30
つか159って158責めてないよな。
文盲の上ファビョって誤字増えてるし。
喋れば喋るほど墓穴掘るのも例の精神疾患者と同じだ。
で、青春18きっぷってなんなの?初めて聞いたからどういうきっぷか詳しく説明を。
158は知ってるみたいだし。
166食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:03:49
だいたいこの板にきて必至に書き込んでるやつなんてみんな身の程しれてるんだが・・・
オレも含めてな。
>>158は自分だけ別格だと思ってるんだろうか・・・。
おめでたいやつだな・・・。
167食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:06:07


○ホテルの食べ放題【関東】5[B級グルメ]
○みんなでなかよくケーキバイキング×13
○【妖怪豚】逝く子の食べ放題大好き22【妖怪冬熊】
○お菓子食いすぎて体に異常が・・・・一人目

を顔真っ赤にして徘徊してるごきぶりが言ってます。
別に18きっぷに誇りもてば?w

東大生だってつかってるんだからそんなに恥じなくてもいいのにw
168食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:08:41
165の二連投見苦しいね。
通りすがりで申し訳ないけど、
数日前からこのスレみてナンダカナーって思ってた。
でも>158さんの指摘が図星なのか急に過剰反応しだして哀れにみえるかも
169食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:10:05
食べ放題オタがクルクルパーなのはわかった。
とりあえず一言で表現するなら

気色わるい

かな。
170食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:10:54
水を得た魚のようです
171食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:13:14
だから18きっぷってなんなんだよw
172食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:13:24
>167
東大生もつかうけど、東大卒業したら使わないと思う。
てかあんまり苛めるのやめたら?
失う人間のないものって思いつめると何するかわからないし。
18きっぷと食べ放題が生きがいの底辺って
173食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:15:56
○ホテルの食べ放題【関東】5[B級グルメ]
○みんなでなかよくケーキバイキング×13
○【妖怪豚】逝く子の食べ放題大好き22【妖怪冬熊】
○お菓子食いすぎて体に異常が・・・・一人目

何度みても驚愕。。人間と思えない。この世のものと思えない
174食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:17:01
活き活きしてきたねえ
175食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:18:17
>>152
同意。すごく想像つく。部屋みたらすごく汚そう。しかも臭そう。
176食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:21:10
ここって連投規制ないの?
177食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:24:29
なんか小汚い乞食風情が必死に外商に対抗意識むき出してたと思うと、、、哀れだねぇ
178食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:29:13
それだけひどかったら、>48さんの話されてるいろんな体験も妄想に聞こえるでしょ。
179食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:30:01
乞食風情に執拗に必死に攻撃加える精神異常者だと思うと、、、哀れだねぇ
180食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:35:49
精神異常度でいったら、明らかに

365日ここに張り付いてる人間>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>数時間ここで遊んでる人間 だろうね。

暇つぶしにここ来てるのと人生の暇つぶししてるゴミじゃ比較にならない。比較対照外
181食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:41:35
ヲチからきますた
ホントにどれがどれだかわからないんでトリつけて点呼してください!
182食いだおれさん:2008/04/04(金) 21:45:00
>>180
煽るとまた粘着181が必死になるから程ほどに。
183食いだおれさん:2008/04/04(金) 23:16:59
もういい加減スレ違いな話はヤメようよー
184食いだおれさん:2008/04/04(金) 23:32:48
しょうがないよ、必死に脳内セレブ演じてるけど現実は18きっぷも買えない極貧だから。
ここでくらい自由にさせてあげないと現実でなにするかわからんし。
185食いだおれさん:2008/04/05(土) 00:42:25
春厨が粘着してるなwww
186食いだおれさん:2008/04/05(土) 09:00:31
自称セレブは年中張り付いてるぞ
長文でスレ違い話題書き続けるからバレバレ
187食いだおれさん:2008/04/05(土) 10:57:16
やっぱIDほしいよな・・・。

オレは決して外商に招かれるようなセレブではないが・・・金持ちではあると思う。
年収という意味では自分の年齢層のサラリーマン平均の4〜5倍ほどはもらってる。

でも・・・バイキングも18きっぷも大好きだぞ。経験じゃなくて習慣として。

飛行機は・・・長距離エコノミーは窮屈でうんざりだからビジネスだが(会社もちじゃなくてバカンス用の自腹だよ)

オレが特殊なだけなのか?よそ様のことはよく知らんし興味もないんだが。
188食いだおれさん:2008/04/05(土) 13:07:29
>>187
同じく18切符は好きだ。
先週の土日に四国を18切符で回ってうどんの店食べ歩きには便利だった。
なにしろ車と違ってアルコールも飲めるし、
ずっとタクシーで移動は勿体無いが駅から遠い店はタクシー使えばいいし。
そもそも付近に駐車場がない地元民向けの店もある。

なんかヒートアップしてる連中はお互いの意見のこじつけに必死なだけに見える。
やっぱ自演する輩のいるスレはIDのでるB級のがいいだろね。
189食いだおれさん:2008/04/05(土) 23:03:27
四国で18きっぷwwwwwww
周遊きっぷくらい使えよ極貧wwwwww
190食いだおれさん:2008/04/05(土) 23:42:46
そういや昔大阪で周遊キップ使ってたら、
改札から出るとき掴んで勝手に回収しようとした駅員に遭遇した。
191食いだおれさん:2008/04/05(土) 23:46:17
スレ本来の役割はどうでも良くて、
匿名掲示板で相手を見下しての優越感に浸ることが大事なのでつねw
192食いだおれさん:2008/04/05(土) 23:52:17
単に自称や脳内の外商セレブが必死なんだろ
193食いだおれさん:2008/04/06(日) 23:10:25
いい加減スレちがいな話題はやめろ。
194食いだおれさん:2008/04/07(月) 10:43:53
ウェスティン・テラスのオーストリアフェアが終わった後
行った人いませんか?
昨年はフェア終了後レベルがガタ落ちしたため、今年は怖くて行けないんです。
195食いだおれさん:2008/04/07(月) 15:35:43
ageマス☆

ageるな!ぼけっ!

お前もageとるやないかっ!
196食いだおれさん:2008/04/08(火) 01:26:17
>194さん
4月4日にテラスのランチに行きましたよ。
昨年よりは良くなっていると思います。
好みもあるので私はすごーくオススメではありません。
悪くはないと思います。
197食いだおれさん:2008/04/08(火) 12:46:24
14連投。金曜日から週末、そして月曜がまたきてw

乞食風情が必死で笑える。
18きっぷ買えない乞食とかいってるとこが滑稽だよね
18切符って5枚綴りのどの切符よりも安い切符
それさえ乞食風情にとったら精一杯の出費なんだろうね。
しゃべればしゃべるほど底辺なのが手にとるようにわかる。

週末どこも出かけるとこもなく2ちゃんで時間を潰す毎日。

生きてる価値あるの?w
198食いだおれさん:2008/04/08(火) 13:04:10

【 続 報 告 】

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

【40歳から】40代のファッション【49歳まで?】9


自分の身体に異常がでるまでお菓子を食べつくす妖怪がババアだという事が判明しました。おえっ。

199食いだおれさん:2008/04/08(火) 13:18:00
>>197-198
まさしく連投だな。
200197 198:2008/04/08(火) 13:45:50
sage進行だったのに、10分で反応ですか。
それまで半日以上レスついてなかったのにね。

まさに365日、四六時中だね。乞食ブタゴリアンさん。
201194:2008/04/08(火) 14:16:07
よっぽどさみしくて、かまって欲しいらしい・・・。

>>196サンクス。やっぱしばらく行くのはやめとくわ。

話変わって、食べ放題のほかに+●●円でアルコールも飲み放題になるとこって知ってる人いますか?
2人とか3人とか少人数でもOKなとこ。どうも4人以上とか最低人数設定のとこが多くていい場所みつからないんすよ。


202食いだおれさん:2008/04/08(火) 18:42:21
久しぶりに来たけどここっていつから>>197-200みたいな連中の来るスレになったの?
物凄く空気悪くなったね…
203食いだおれさん:2008/04/08(火) 22:10:50
要約すると40代の自称セレブ、実際は18きっぷが欲しくても買えない底辺が暴れてるってことか
メタボでさっさと逝けばいいのに
あ、お金ないから餓死か
204197 198 200:2008/04/09(水) 08:27:48
豚ごりあんの三連投。
まさに365日、四六時中だね。乞食ブタゴリアンさん。

具体的に外商を説明できたセレブに嫉妬したごきぶり必死でワロス
しかもこの人たちって、前すれでフランスやアメリカ、バリなど世界中旅行して
あちこちの高級ホテルのレストランをいろいろ語ってた人たちでしょ。
さすがに18きっぷにはどんびきしたんじゃないかな。
365日2ちゃんに張り付いてる乞食おばさんと、リアルでは関わることないだろうし。

205食いだおれさん:2008/04/09(水) 10:13:01
こいつ自分以外は全部連投と思ってるのか。
この板もID出て欲しいな。
206食いだおれさん:2008/04/09(水) 14:56:33
>>205
神聖様はかまうだけ無駄なのでほっとけ。
207食いだおれさん:2008/04/10(木) 01:53:41
>>204さん。
いえ。別に高級ホテルを自慢してる訳で書いてないです。
私の場合はホテルも旅行の楽しみで、食事も楽しみというだけです。
ホテルに興味のない人たちはビジホでも何でもいいと思います。
ただホテルに関心のない人でもホテルに興味持つとより楽しめる気がする。
それはいいとして、ブッフェを全否定してるわけじゃなく、食べ放題漁りしてる
心の貧しい卑しい人たちを批判してるだけです。
まして自分の体がおかしくなるほど食べつくす意地汚さ、だらしなさには虫唾が走る。
まあ40代の中高年らしいのできっと人生おもしろくなくてヤケというか自暴自棄な生活送ってるんでしょう。

とりあえず小汚い乞食さんが2連投してて204さんの思う壺で笑えるよね
208食いだおれさん:2008/04/10(木) 02:45:00
↑自演って虚しくならないか?

>>204>>207は不特定に数字を大文字・小文字を混ぜて書く珍しい特徴や、
全体の口調から見られる文章の特徴が同じなので、自演をするなら気をつけろ。
209食いだおれさん:2008/04/10(木) 09:14:01
自演かどうかよりも食べ放題に批判的な人間の方がまともにみえるのは事実。
自演かしらないけど、自演だとしても、乞食を弄って遊んでるだけでしょ。
要するに自演だとわからないように必死に自演してる人間の方が必死でキチガイってことになる。

とりあえず食べ放題マニアが乞食だということが証明されて、ますます自分の食べ放題嫌いに拍車かかった。
210食いだおれさん:2008/04/10(木) 09:58:08
食べ放題嫌いがこのスレをみているという矛盾w
211食いだおれさん:2008/04/10(木) 11:11:25
ワロスw
藪蛇突いて自滅するあたりヲチのあいつと同じだなw
つか同一人物?
212食いだおれさん:2008/04/10(木) 11:24:04
同一人物だろ
勉強できるできない以前の、この根本的な頭の悪さからしてw
今までも自演してたの気が付いてたけど、せっかくニヤニヤして見てたのにわざわざ指摘するなよwww

こいつと同じ改行の癖とか言葉使いとか、このスレの書き込み見ると大量にあるぞ
しかもここまで分りやすい自演なのに、本人ばれてないつもりだったのか……
213食いだおれさん:2008/04/10(木) 14:21:56
>>209
激しく同意。

しかも短時間に三連投。
207さんの前が半日以上あるのに1時間もたたずに反応
で、209さんの後も30分で反応して怒涛の三連投。
完全に逝かれてる。きっと鬱病か統失でまともに睡眠も取れてないんでしょ。
この手の精神病って薬そのうち利かなくなるらしいです。
真性キチガイだからしょうがないよ。金持ちに指摘されて余計悔しいんだよ。
214213:2008/04/10(木) 14:28:00
>要するに自演だとわからないように必死に自演してる人間の方が必死でキチガイってことになる。
これにも同意かな?狩に自作自演だとしても
ここで自演だとバレないように自演してる人間ほどキチガイ。
誰がみても明らかな自演を遊びでやってるか、本気で目の色かえてやってるか、明らかに後者は精神病。
215食いだおれさん:2008/04/10(木) 15:41:40
>>213-214
また自演するまえに、まずは落ち着いて鏡を見てみろ。
おまえの顔、真っ赤になってるから。

>>197,198,200,201,203,204,207,209,213,214
おまえちょっと、いやかなり書き込み多すぎ。
216215:2008/04/10(木) 15:43:11
すまん。
>>201は別人だった。
217食いだおれさん:2008/04/10(木) 16:06:26
二連投。。。。

>完全に逝かれてる。きっと鬱病か統失でまともに睡眠も取れてないんでしょ。
>この手の精神病って薬そのうち利かなくなるらしいです。
>真性キチガイだからしょうがないよ。金持ちに指摘されて余計悔しいんだよ。
バカでもわかるよそんなの。
218食いだおれさん:2008/04/10(木) 17:46:21
>>213
指摘されたので数字の書き方だけ直しても、
書き込み内容の手口が共通だとばれるぞw

気が付かないと思ってるかもしれんが、
オマエと違って気が付く普通の頭をした人が殆どなのだから・・・
219食いだおれさん:2008/04/10(木) 19:13:44
「連投」って言葉以外の反論できないからバレバレだろ
レス抽出してみろよ
この言葉+長文は全部同一人物だから
理論的反論できないのもwatchのアレと同じか
220食いだおれさん:2008/04/10(木) 20:37:52

みんなは何で食べ放題キチガイを苛めるの?

社会の最下層人間の弛みきて醜くだらしないゴミ箱生活を垣間見せてくれる貴重なサンプルじゃん。

もっと大事に扱ってあげた方がいいんじゃないか?
221食いだおれさん:2008/04/10(木) 20:50:50
自分も>>204さん同様、>>207さんを応援する。
ここみてたらつくづくバイキング漁りが卑しい人間のバロメータかわかった。
今まで自分の感じてたことが正しかった事を、バイキング中毒の方が自ら証明してくれた。
正直はっきり言って、おぞましいの領域かも。。
222食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:00:51
ふう、本当にキチガイだな。

>>221
>自分も>>204さん同様、>>207さんを応援する。
207は204を自演で応援してるが、204は自身が204だと表記して207を応援してない点について。
これを知っているのは書き込んだ本人のみで、つまり>>221は自演してると自分から自爆する書き込み。

お前さんはここに24時間、起きてる間中張り付いて自演し続けるより、
いい加減仕事を見つけて親におんぶにだっこな引き篭もりNEETを卒業したらどうだ?
223食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:12:35
>自分も>>204さん同様、>>207さんを応援する。
これどこに書いてあんの?
おまえの脳内か?www
224食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:21:15
>>222
おっと、、、頭大丈夫ですかおまえ?ww

204さんの言い分は、前すれでいろんな国を旅行されながら
いろんな高級ホテル、レストランをまわられてる人が
「食べ放題を批判してる」んでしょ?とおっしゃられてますよ?w
そして話の流れの中に、ごきぶりに絡まれてるセレブがかわいそうとなってる。

で、204さんに対して207さん本人が、
「旅行の楽しみにホテルライフや良い食事もある」
と返事をしてる。
バカと精神異常者以外は、
204さんが食べ放題を批判してるセレブに同情してるのが理解できる。

図星つかれて腐った精神がますます崩壊してるんだろうけど、少しは落ち着かないとな。

あと皆はおまえを豚ごりあんと呼んでるみたいだが、おいらはおまえが無職貧乏低学歴の蛆虫だと思ってるわけ
225食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:26:36
>>224
>204さんが食べ放題を批判してるセレブに同情してるのが理解できる。
>図星つかれて腐った精神がますます崩壊してるんだろうけど、少しは落ち着かないとな。
>あと皆はおまえを豚ごりあんと呼んでるみたいだが、おいらはおまえが無職貧乏低学歴の蛆虫だと思ってるわけ
おれさま超すごい、まで読んだ。

内容は読む気がしないのでどうでもいいけど取り合えず、
>理解できる。
>落ち着かないとな。
>蛆虫だと思ってるわけ
文末の「。」を付けたり付けなかったりする、上にある書き込みと共通する癖を直してから書き込みしよーな?
ここまで自演を繰り貸す奴は2chとはいえ久しぶりでちょっと嬉しい。
226食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:30:06
ageて書き込みするせいで即見れて便利なだw
227食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:49:26
>>225
わざわざ教えてやるなんて優しい人だ





でもこいつは書き込み内容から簡単に判別できるので意味ないけどなー
228食いだおれさん:2008/04/10(木) 21:55:54
図星に逆上の三連続投稿wwwwあははははw
チョーーーーおもしろーーーーー(爆笑)
229食いだおれさん:2008/04/10(木) 22:13:57
他人は平気で叩くくせに自分が叩かれると顔真っ赤で必死になるのも同じだな
釣りじだと思ってたがもしかして真性様なんかな
230229:2008/04/10(木) 22:17:27
読み込みエラーで221のあとのレス見てなかった
>>228
「連投」やめて「連続投稿」に変えただけ?幼稚園からやり直せ
上で書かれてるが食べ放題否定してるやつはこんなスレ見ない。スレタイ嫁
231食いだおれさん:2008/04/10(木) 22:18:16
>>224
ふぅん。わたし個人は小汚い乞食豚ゴリアンババアと思ってる。

とにかく底辺なのは間違いない。ここはみんな一致してる
酷い言いがかりですっ!
ボクは自演なんてじぇんじぇんしてませんっ!!!
233食いだおれさん:2008/04/10(木) 22:28:51
>.232

貴方はそれが全て自演にみえてるんだ。哀れだね。精精のたうちまわって頑張れば?
234食いだおれさん:2008/04/10(木) 22:51:01
40代のおばさんがブタさんみたいにお食事してる姿が醜くくても
お店の売り上げに貢献しているんだから、ホテルにお金も落とさない人達が
あーだこーだ言ってどーすんの?
ホテル側からしたら、ブタおばさんだろう乞食だろうとお金を落としてくれる
人達の方が大事なの。
ブタおばさんに遭遇したくなければ、ブッフェでないレストランに勝手に行ってお食事しなさい。
ホテルオーナー
235食いだおれさん:2008/04/10(木) 23:00:03
ブッフェで2.千円、から5千円しか落としてない豚よりも、

ホテルのレストランで数万落とす顧客の方がオーナーは上客と思ってるよ。

プロパーが当たり前の人間からすると、バイキング荒らしが浅ましくみえるんでしょ。

じっさいバイキングはセルフサービスだし、ホテルも一端の客としてみてないかもね。

バイキング客の豚ってよくHPでスタッフ叩きしてるけど、これも客を選んで態度かえてるのかも。
236食いだおれさん:2008/04/10(木) 23:08:35
>235

>バイキング客の豚ってよくHPでスタッフ叩きしてるけど、これも客を選んで態度かえてるのかも。
高級ホテルであんまり露骨な態度で差別することないと思う。
わたしもホテルではレストランで正規の食事が殆どだけど、
何度かならブッフェもつかったことある。
まぁスタッフも急がしそうにしてるときもあって、慌しさ感じる場合もあるけど
それなりに頑張って接客してる気がする。
ただ、、、、、、ブッフェ客だから差別されるというより、
「私はお金払ってここ来てる立派な客なのよ!」という態度のバカは差別されてるかもね。
たかだかブッフェで顧客気取りの態度してると自分が損してそう。
そういう人間ほどタベホジャンキーになる。
痛いというか関わりたくない人たちって感じです。

23774:2008/04/10(木) 23:18:51
>>236
言ってることすごくよくわかる!

見苦しいんだよね。なんか。
238食いだおれさん:2008/04/10(木) 23:39:12
>>235

たしかに、バイキングで5〜6千円お金落としたw人間と、
ラウンジでコーヒーとケーキに2〜3千円落とした人間どっちが上とか比べるもんじゃないけど、
ラウンジ利用の人のがホテル側からみてもイイお客の気がするね。
まして通常のレストランで食事してくれるお客こそホテルが求めてる人たちのはず。

あとホテル側にしたらバイキングで敷居低くすることで、
自分のホテルの良さ知ってもらい、
次は宿泊利用、喫茶利用、食事利用、ショッピング利用などとステップアップして欲しい思いもあるかも。
けっこうそういうお客さん多そう。
まともなホテル利用もしないで、お客さんぜんとしてる人は下品だよね
239食いだおれさん:2008/04/10(木) 23:49:08
ふと思ったが内容が支離滅裂だったり言葉使いがおかしかったり全部在日の特徴じゃねぇか
240食いだおれさん:2008/04/10(木) 23:55:37

158 :食いだおれさん:2008/04/04(金) 20:27:26
このスレッド開くと一番下に
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」というのがある。
そこみてみると、

○ホテルの食べ放題【関東】5[B級グルメ]
○みんなでなかよくケーキバイキング×13
○【妖怪豚】逝く子の食べ放題大好き22【妖怪冬熊】
○お菓子食いすぎて体に異常が・・・・一人目
こんなのばっかなんだよね。
いかに365日2ちゃんに張り付いて食べ放題スレを駈けずりまわってるかわかるよね。
元旦早々からだから病気の領域でしょ。
しかも151から152まで一日半以上間下げ進行)あいてるのに、
すかさず30分もたたず153の反応w
どんだけ粘着なのって感じ。気持ちわるいよ。

これホント??こんな臭そうなゴミみたいのが食べ放題行きまくってるのか。
相撲部屋いったらいいのにな。幾らでも食わせてもらえるぞ。
241食いだおれさん:2008/04/11(金) 01:02:44
菓子系のブロガーとかじゃねえの
242食いだおれさん:2008/04/11(金) 02:09:30
専ブラを使う鯖への負荷を考える人には無用のシロモノだ。
自分の目では一度も見たことないのでどうでもいい。
243食いだおれさん:2008/04/11(金) 03:55:21
菓子系に粘着してる例のアレだろ
244食いだおれさん:2008/04/11(金) 08:36:47
なんだか荒れてますね
そろそろ本題にもどりましょう
ハーモニーって最近どうでしたか?
245食いだおれさん:2008/04/11(金) 14:40:36
ハーモニー
・・・まあ、値段に比して質は悪くないと思う。どちらかと言えばいい方か。
しかし
・メニュー数が少なすぎてブッフェ特有のいろいろ選べる楽しさがない。おもしろくない。
・店が狭く、人を詰めすぎ。料理の前に行列がすぐできる。だから取りに行くのが億劫。
・要はワクワク心浮き立たないのよ。

わかる?
なのでオレはもう行かない。

246食いだおれさん:2008/04/11(金) 23:25:15
都内ホテルも利用した事の奴がブタおばさんを攻めるなよ
同ホテルのコース料理のレストラン利用もしていないくせに。
2ちゃんだからCREAとかのホテル特集みて想像しているんだね。
だったら具体的にどこのホテルレストランを利用していて、レストランスタッフ
の誰と仲良しとか書き込みしてみなさい。
オラはブッフェも行くが普通のレストランも行くだす。
247食いだおれさん:2008/04/11(金) 23:59:14
>>246
昨日に続いてまたチョンか?
言葉使いが変だぞ
248食いだおれさん:2008/04/12(土) 01:43:22
>>247
おまえは中国人だろ!!
249食いだおれさん:2008/04/12(土) 03:09:44
チョンは在日特権で俺らの税金を無駄に使ってるけど、
中国人でそんなの少ないのでどうでいい。
250食いだおれさん:2008/04/12(土) 11:23:33
何故か反応してるけど、やはり在日だったのか。
言葉がおかしいのもファビョってるなら当然かw
251食いだおれさん:2008/04/13(日) 00:59:53
犬肉食い放題やってる店は日本にないからさっさと失せろ
252食いだおれさん:2008/04/13(日) 01:25:14
そういえば向こうは食べ放題の店って皆無に近いらしいぞ?

一時期流行って作られたそうだけど、食い物を袋やタッパーに隠して持ち帰る奴や、
限界超えるまで食い続けて店内でリバースする奴や、時間制限なしだと本当に朝から晩まで一日中いたり、
時間制限あっても店員が追い出すまで居続けたりで、まともな商売にならなかったらしいw
やはりキムチに入ってる成分で脳細胞が壊れてるのだろうか?

これに比べたら日本は平和だな……
タッパーで持ち帰りしてる韓国人は日本でもたまに見るけどw
店員に注意されたら逆切れして店員にタッパー投げつけて、そのまま通報されてポリスの御用になってた
253食いだおれさん:2008/04/13(日) 10:10:46
>>245さん ありがd
参考になりました〜
254食いだおれさん:2008/04/14(月) 00:40:59
また精神異常者の豚が13連投ですか。驚きです。金曜から週末、どこも出かけず相変わらずですね。
ところで私は金曜日から2泊で山中湖のコンドミニアムに友達と2泊出かけてきました。
山中湖は家族以外にも大学時代の友人と集まるときにもよくつかってます。
温泉のついてるマンションなのでとても便利ですね。
今回もずっと使ってるお蕎麦屋さんや、コンドの近くにあるホテルの中華レストラン、
あと馴染みの焼肉屋さんなど沢山食べまくってきました。で、山中湖いくと必ずいくのが
平野にある郷土料理とほうとうが食べれるお店です。
ここのほうとうとレバ刺しや鶏料理が好きです。
家族も好きで馴染みの店なのですが友人を連れてっても評判よい。
観光客よりも地元の人や別荘族に人気で信頼おけるお店なので食事してても落ち着けますね。
帰りは近所のお寿司やさん寄って帰ってきました。
肴はお刺身を中心に九兵衛のショットでした。最後に少しにぎりもつまんできました。
ここは酢飯にもこだわってて酢の尖りがないので、
丁寧な仕事が施されてるまろやかなネタにもよく馴染んで絶品です。
ということで、ここで365日はりついてる乞食さんを再びみて、哀れというか
本当に気色悪いなぁと思った。こんな生活してて何が楽しく生きてるんだろう。
楽しくないから、きっと食べ放題で欲求不満解消してるんだろうね。ばっかじゃないのw
255食いだおれさん:2008/04/14(月) 01:08:10
>>242
一般的な人は専用ブラウザつかわないですよ。
たまにしか2ちゃん利用しないですしね。
2ちゃん沈没のvipperだと自ら宣言してて笑っちゃいました。

ところで食べ放題すごく不人気ですね。
ここで食べ放題支持を必死に頑張ってる人も一人いるようだけど・・・
少なくともこのスレをみてるかぎり、食べ放題マニアは頭が逝かれて変なので
食べ放題への偏見が膨らみそうかな。
256食いだおれさん:2008/04/14(月) 01:29:42
>一般的な人は専用ブラウザつかわないですよ。
これはタバコのポイ捨て同レベルだから堂々と威張って書くようなことではない。
257食いだおれさん:2008/04/14(月) 02:04:16
よく母親や祖母と銀座や帝国劇場、東銀座の歌舞伎座につれてかれるので、
帝国ホテルをつかうことが多いです。
演目をみたあと、日比谷シャンテや銀座で買い物して帝国ホテルで食事のパターン。
平日の帝国ホテルの夕方時刻になると、ホテル玄関前がいつも忙しそうにしてます。
ひっきりなしに黒塗りの運転手つきの車や高級外車が車寄せに入ってきて、
ドアマンも忙しそう。これだけ活気と華やかさのあるホテルは、東京でも早々ないです。
現在は外資系ホテルに押されぎみだけど、ここまで財界を引き込める力はない。
正面玄関を通り抜けレセプションホールに入ると、真っ赤な高級な絨毯にホテルの格を感じる。
多くのビジネス外国人やゲストの対応に追われてるホテルマンたち。
まだ若いホテルマンも既に散々使い古されてそうな手帳を駆使しながら、
丁寧に誠実に迅速に対応してくれます。メインダイニングの方はめったに使わないけど、
比較的カジュアルなラブラストリーはよくつかうかも。
ここは客層も近隣オフィスで仕事終えたような人たちも多く、とても気さくな雰囲気で
美味しい食事ができる。友人といくとワインを日本あけちゃうこともあるので、
グラス1杯程度しか飲めない自分からすると、両親や夫と利用するときより、
飲みに来てる雰囲気になるかも。でもすごく雰囲気も料理もよくてこれからも大事にしたい
お店の一つですね。日比谷は今後再開発に取り込まれるので、この辺もどう変わるのか
楽しみです。
258食いだおれさん:2008/04/14(月) 02:11:23
>>255
いえてる。真性2ネラーしかつかってない。
専ブラつかうようになったら人間終わり。
「覚せい剤やめますか、それとも人間やめますか」と同じ。
259食いだおれさん:2008/04/14(月) 02:30:59
>>257
?ようするに君もバイキングよりもレストランでまともな食事したいということでしょうか?
それなら激しく同意です。わかります。
ラブラスリー自分もよくつかいます。はい。
260食いだおれさん:2008/04/14(月) 04:07:33
memo
0:40:59〜2:04:16
261食いだおれさん:2008/04/14(月) 06:03:27
有楽町ペニンシュラってホテルのコンセプトが「和」なのか
全体的に和洋折衷だよね。部屋の調度品も和テイストだし。
あと香港のペニンシュラもそうなんだけど、いきなりロビーラウンジなのが好きになれない。
香港ペニンシュラなんか人でごった返してる雑踏の中でお茶やハイティしててどんびき。
有楽町はそこまでひどくないけど、それでも自分が利用したときは、
ロビーラウンジも席が一杯な上に周りの人たちも出入り激しかった。
あと眺望は日本橋のマンダリンオリエンタルの方がいいかも。
ペニンシュラ東京も高層はまだ皇居などみえて悪くないだろうけど、
天空の開放感はマンダリンの方がある。マンダリンのスパも大きな窓で囲まれた
天空の中でなので心身ともに開放的。

>257
確かに帝国ホテルは財界の利用が多く華やかですが
ここ最近次々上陸した外資系に対応するため、
大手資本の三井を筆頭株主に迎えてます。
赤坂にあるANAもインターコンチの傘下に入るなどで対応してます。
政財界といった昔からコネクションのある人脈はこれからも消えないだろうけど、
帝国ホテルといえ指を加えた状態で、
個人のビジネスマンやホテル利用のゲストをキープできるほど甘くないですよね。
やはり大資本の傘下になることで梃入れする必要あるはずです。

ところでここ食べ放題のスレでしたね。
基本的にホテルの朝食もブッフェ利用しない私からすると、まず利用することないです。
食べ放題馬鹿からすると、同じ五千円出すなら食べ放題じゃなきゃ損した気分になるのでしょうか。
食べ放題を好まない人間からすると、同じ五千円を出すなら専門店じゃなきゃ損した気分になる。
この違いでしょうか。。
262食いだおれさん:2008/04/14(月) 09:58:26
A.M 2:00就寝
A.M 5.00起床 →吉乃翔スレに朝一で書き込み

その他食べ放題スレ巡回後 A.M 6:00 このスレへ
263食いだおれさん:2008/04/14(月) 11:17:36
>>255
「連投」をNGワードにするため導入した
アホな書き込みは見たくないので

もっとも>>254はアボーンされてるけど、分けて書いた>>255>>257>>261はアボーンできなくて困ってる
時間をずらしても内容からバレバレなので、そろそろトリップを付けてくれないか?
そしたら見たくない人は君の書き込み全てを見なくてすむからさ
264食いだおれさん:2008/04/14(月) 11:23:01
連投って言葉を使わない書き込みだと、無意味で無関係な話の長文が特徴だなw
内容は食べ放題を馬鹿にするのがメイン
だけど食べ放題スレに必死に書き込みという矛盾wwwww

もう読んでないけど、どうせ今回もこうだろ?
265食いだおれさん:2008/04/14(月) 11:42:45
専ブラで涙目の3連投。よっぽど悔しかったらしい。
266食いだおれさん:2008/04/14(月) 12:51:41
↑wwwww
267食いだおれさん:2008/04/14(月) 13:04:49
>>265
あー。。専用ブラウザつかってるのは真性だから気をつけたほうがいいよ。
言われなくてもわかってるだろうけど
268食いだおれさん:2008/04/14(月) 13:24:29
11:23:01→11:42:45 19分
12:51:45→13:04:49 23分

巡回頻度は20分に一回、と
269食いだおれさん:2008/04/14(月) 14:06:57
>>253のあと、14時間以上もレスついてないのに、
>>254>>255さんがsage進行でレスしてるのに、

>>256が20分後にすかさず反応。

まさに片時もこの板から離れてないのがわかる。
上で誰かも言ってたけど、精神病間違いないと思う。
重度の精神病で睡眠も取れず、不眠不休で張り付いてるだろうね。
まともに睡眠も取れず寿命縮めてるだろうに哀れだよ。

ストーカーされてるセレブに心から同情
270食いだおれさん:2008/04/14(月) 14:54:22
スレタイにもどりましょうよ
バイキングが嫌な人は見なければいいのにね
271食いだおれさん:2008/04/14(月) 19:23:17
255ってたまにしか2ch利用しないのにvipperとかなんで知ってるの?
自分今ググって初めて知ったんだけど
あと毎日書き込みしてるのはたまにって言わないと思うよ
272食いだおれさん:2008/04/14(月) 22:13:46
確かに。
vipperって単語このスレだと255が初だな。
またしても自滅。
273食いだおれさん:2008/04/15(火) 10:09:56
反論できなくなると急に消えるのもヲチ粘着と同じか
次の登場は一週間後くらいだな

↓しばらくの間スレ本来の流れをお楽しみください
274食いだおれさん:2008/04/15(火) 12:06:45
消えるというか落ち着くまで別の板や別のスレに行って同じことしてるだけだと思う
275食いだおれさん:2008/04/15(火) 14:29:53
あーはははは「vipper」・・・・wwwwwww
ぷっ・・・wwwwww
しかし・・・wwwwwwwww
やべ・・・・笑いすぎて死にそうwwwwwwwwwww
笑いすぎて「涙目になっちゃった」
>>255はかわいーよ。許してあげようよ。
276食いだおれさん:2008/04/15(火) 16:44:03
277食いだおれさん:2008/04/16(水) 02:23:46
底辺キチガイの7連投ですか。
ビッパーといわれて発狂してるビッパーの興奮ぶりがすごいね。
わざわざビッパーまるだしのヒステリーを露呈してて頭の弱さ滲ませてる。
2ちゃんをニ、三週間もしてたら2ちゃん用語かなりの量覚える。
365日張り付いてる乞食が何を今更涙目で図星に逆上してるんだろ

ますます哀れにみえるw惨めじゃないんだろうか、、乞食さんw

ところで今日は横浜で友達とあってスペイン料理食事してきました。
最初アントニオにしようと思ったら並んでたのでやめました。
みんなおなかもすいてたのでコースにしたのですが、メインがくるまえに
おなかいっぱいになってしまい、メインも最後のデザートもかなりキツかったです。
スペインでもよくみかける小エビとガーリックをたっぷりのオリーブオイルでかりかりに
揚げてるオイルにパンをつけて食べると食が進んで困ってしまうほど。
お店の人にメインのソースも絶品だからパンをお変わりするよう進められてもう大変でした。
別オーダーで頼んだハモンイベリコも美味しくワインもなかなかでした。

毎日かかさず2ちゃんしかやることない豚さんも、こんなとこでブヒブヒ泣いてないで
少しは人並みな食事したらいかがですか?
自分の醜い体と顔を鏡でみてみたら?
278食いだおれさん:2008/04/16(水) 11:22:45
>ビッパーといわれて発狂してるビッパーの興奮ぶり

ほんとだ、口調が荒くなってますね
279食いだおれさん:2008/04/16(水) 23:08:01
>>277
>2ちゃんをニ、三週間もしてたら2ちゃん用語かなりの量覚える。
そーだね。
その通り。
それは正にキミが
>毎日かかさず2ちゃんしかやることない豚さん
だからなんダヨw
最近自爆多いねえ・・・・
ぷッ・・・vipper・・・・・wwwwwww
280食いだおれさん:2008/04/17(木) 02:03:03
>>279
なにいってるか全然わかんないんだけど頭大丈夫?
よっぽどVIPPERが図星だったんだね。キチガイまるだし。冷静になったら?

あと2〜3週間毎日ここきてるなんて書いてないんじゃない?
じっさいバイキング中毒のを批判してる人たちはここに毎日来てないの
このスレみててもわかるし。
VIPPERだと言われてそんなに悔しがるなら少しはまともになったら?
貴方は誰がみてもVIPPERだし人間のクズだよ。
281食いだおれさん:2008/04/17(木) 02:32:51
>238
いえてる。
こーひー一杯でもバイキング客に比べたら上客
282食いだおれさん:2008/04/17(木) 12:35:29
ここもすっかり厨房が粘着しちゃったな
283食いだおれさん:2008/04/17(木) 18:03:55
たしかにセレブをストーキングする乞食が一匹居ついててセレブに同情。
284食いだおれさん:2008/04/17(木) 18:48:53
ヲチ板の妖怪豚スレから来ました。
確か、ここってホテルバイキングスレだよな。
何で、バイキングと関係無い外食生活や個人の日記みたいな書き込みあんだ?
自分のブログでやれよ。
バカなのか?
285食いだおれさん:2008/04/17(木) 18:52:30
>>252
すごい笑える!
百年笑える内容なのに淡々と書いてあるから、
更に大激爆笑しました。
286食いだおれさん:2008/04/17(木) 22:11:25
たっぱーに詰める韓国人とからだに異常がでるほど食べ漁る豚と何か大差あるの?
たっぱーに詰めさえしなきゃお金払ってるんだから幾ら漁ってもいいだろって思ってるのか。
怖っw
287食いだおれさん:2008/04/17(木) 22:36:14
>>261
確かに今なら帝国ホテルで結婚式するより、外資系のホテルでって思うよね。
でも帝国ホテルの結婚式は何度か招待されてるけど良かった印象しかない。
基本的に高級ホテルといえ結婚式の食事は、あんまり期待しないけど
ここのバンケットは手抜きないと思った。

ところで自分の周りはバイキングは好きじゃない人が多いんだけど、
バイキングばっか行く人って何がいいんだろう。不思議。
288食いだおれさん:2008/04/18(金) 02:44:49
>>287
色んなものを少しずつ食べたい人とかはバイキング好きなんじゃないか?
289食いだおれさん:2008/04/18(金) 03:06:15
>>287
バイキング派:質より量、食事をエサと考える
専門店派:質重視、食事を社交と考える
290食いだおれさん:2008/04/18(金) 15:09:09
>>297
うん。
いろいろなものが食べたければ全部注文して、
食べきれなかったら残して捨てればいい。
その注文する金すらない貧乏豚がバイキングに行く。
291食いだおれさん:2008/04/18(金) 18:36:26
>>290
アンカーぐらいちゃんとつけろよ。
しかもお前の言ってることはあまりにも非常識。
食べたいもの全部注文して食べ切れなきゃ捨てろって・・・・
釣りか??
292食いだおれさん:2008/04/18(金) 19:06:06
突っ込む個所はそこだけじゃないだろ…
豚ってなんだよ?
と思ったら豚でスレ検索すると大量に出てくるのでいつものキチガイか
293食いだおれさん:2008/04/18(金) 20:20:51
>>290
そういうの非常識だなあ
どんなに高いレストランであってもそういう品性のないことしてたら、
ホテル側からも嫌われると思うよ
294食いだおれさん:2008/04/18(金) 21:35:49
乞食の4連投。さすが豚w

しかも食べきれないほどサーブして残したら捨てるらしいw
発想がまさに乞食だよね。

>>289さんに同意。
食べ放題いく人間は「人間のクズ」ってよくわかる。
食事を社交と考える人間は食事を楽しんでるんだろうね。
空間サービスやお行儀、サービスなど含めて美味しい食事を楽しむ感じ。
それができないクズが食べ放題でまさに

食べ漁る

醜い容姿だし汚らしく食べる以外快楽ないんだろうね。

295食いだおれさん:2008/04/18(金) 21:58:27
毎度毎度「同意」って言葉が使える書き込みが、あまりに都合よく便利に用意されてるな
296食いだおれさん:2008/04/18(金) 22:07:50
>>294
ん〜連投は4じゃなく3じゃないかな?

>>290はこのスレッドをザっとみて
バイキングキチガイの異常性から
こういうことする精神異常者と判断したのかも。

だってからだに異常がでるほど歯止めが利かないキチガイだよ?
どうみても異常だよ。吐き気がするじゃん。
297食いだおれさん:2008/04/18(金) 22:17:26
…現状このスレに書き込みしてる人の中でもっとも異常な内容を書き込んでるのは
「連投」「豚」をキーワードにしてる人物って客観的な事実を書いてはダメか?

あと今はクソスレになったのだから無闇にageんな。
IDの出ないスレに湧いた厨は誰かが構い続ける限りは、もしくは本人が面白くなくなるか満足するまで消えない。
ひっそり消えるまで下のsageておけ。
もしくはIDの出るB級グルメ板にスレなかったっけ?
まともに話したい人はこちらよりましだろう向こうに定期的に誘導レス貼って移動するしかない。
298食いだおれさん:2008/04/18(金) 22:35:06
>>296

確かに。さっそくタベホ基地害の乞食が反応するから
あまり本当の事思っても言わないほうがいいよ。
299食いだおれさん:2008/04/18(金) 22:40:50
豚おばちゃん必死すぎ。>>297
そんなに悔しいなら少しは自分のからだ磨けば?w
生まれつきブサなのはしょうがないとして
女捨ててる醜さが痛いんだよ。鏡みる癖つけたほうがいいよ。
365日ここに張り付いてないで自分磨きしてねw
一言でいうとキモイ
300食いだおれさん:2008/04/18(金) 22:56:07
即反応してまた乞食豚が5連投ですか。

このスレに一日中張り付いているなら社会のクズなら
生きている値打ちもないので早く氏んだらどうですか?

ほんとバイキング豚はキチガイなのでどうしようもないね。
301食いだおれさん:2008/04/18(金) 23:05:50
悲しいけど、ID出る板のほうに誘導。

ホテルの食べ放題【関東】5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1201008329/
302食いだおれさん:2008/04/19(土) 01:15:09
乞食豚の2連投。
どうみても
>>297>>295>>300は同じだよね。
要するにタベホを批判してる人間に粘着してる乞食さん約1名なんでしょうが
よっぽど悔しかったんだね。
303食いだおれさん:2008/04/19(土) 01:20:51
302=300
304食いだおれさん:2008/04/19(土) 01:34:05
>>303
同意
300=302は理解できるが、295=297=300は理解できん

あー、でも違うって断言できる人物が一人だけいるのかw
つまりはそういうことか?
305食いだおれさん:2008/04/19(土) 02:01:54
基地外の三連続投稿ワロス。しかも>>300と同一
てかここでセレブに粘着してる底辺て一人しかいない。
ゴミ箱で生活してると食生活も荒むんですね。
306食いだおれさん:2008/04/19(土) 02:11:53
>305
こっちに行かない? 貴方の大嫌いな(大好きな?)食べ放題乞食たちの巣窟だよ。
何せB級板、食べ放題なんて所詮B級っていいくるめる手だってあるんじゃないの?

ホテルの食べ放題【関東】5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1201008329/






その代わり、強制IDだけど。
307食いだおれさん:2008/04/19(土) 04:09:24
ヲチで誰かが書いてたが釣りだろ?反応したら負け
例のアレがあっちでパターン読まれて誰も相手しなくなったからこっち来ただけで
308食いだおれさん:2008/04/20(日) 01:59:51
>>74
亀ですが、貴方が予約時にフルネームと電話を伝えただけでわかったんですかね?>親が株主
それともご両親が顔見知りで常連だからですか?
だっていちいち株主かどうかなんて調べたりはしないですよね…?
それともVIPはヒットするように、システムに予め組み込まれているとか?
309食いだおれさん:2008/04/20(日) 02:47:08
【ジョニー・デップ】 リバティーン 【ロチェスター伯爵】第2幕
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1157707696/l50

中二病の基地外婆が暴れてます
締め出してください
310食いだおれさん:2008/04/20(日) 03:55:56
ジョニデファンなんかみんな基地じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

311食いだおれさん:2008/04/21(月) 01:22:32
てか、匿名板で金持ち自演すんな。
ブログかホムペでやれな。
おもしろければ、ヲチ板で専用スレも立ってスターになれる。
312食いだおれさん:2008/04/22(火) 07:47:29
>>308
つまり自称セレブはVIPPERだったってことですね
313食いだおれさん:2008/04/22(火) 14:26:28
もーいいよ。
314食いだおれさん:2008/04/25(金) 01:13:13
本当にすれ違いでバカバカしい
315食いだおれさん:2008/04/25(金) 07:35:25
GWは何処いく?
面白そうな所無いかな

316伊藤伊織:2008/05/05(月) 14:13:24
4 1 3 6 6 0 8 5 4 3
7 8 8 3 6 3 5 0 4 8
1 6 4 7 8 4 2 7 0 2
6 8 3 2 3 5 0 0 1 1
7 4 3 1 3 7 1 3 2 8
317食いだおれさん:2008/05/08(木) 12:49:53
突発OFF@2ch掲示板
【関東】食べ放題オフ4【ビュッフェ・バイキング】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1208933521

突発OFF@避難所


突発OFF板アレ系の避難所Ver2.0


【関東】何となく寂しいからデートしてみるスレ【避難所】

【関東】ドライブデートオフPart1【避難所】
318食いだおれさん:2008/05/12(月) 12:32:02
319食いだおれさん:2008/05/15(木) 09:31:36
ブルーベランダオキニだったのにもう質低下しすぎやんもういかね〜
320食いだおれさん:2008/05/15(木) 19:37:46
>319
ブルーベランダも? 前にエイジアンテーブルの質低下(+値上げ)が少し
話題になってた気がするけど。なんだかなぁ。
321食いだおれさん:2008/05/15(木) 19:52:39
>>319
くわしくわしく
322食いだおれさん:2008/05/15(木) 20:09:02
>>319
3000円でもいいからもっと頑張ってほしいな。質はさげないでほしい。

同じ系列の横浜グランドインターコンチネンタル「オーシャンテラス」は
ワールドグルメフェア2008をやってるんだが、8割方はそれまでのスペイン料理フェア
の料理だった。まあアフリカ料理だけじゃマニア以外には受けないだろうけどさ。

323食いだおれさん:2008/06/02(月) 16:52:41
ニューオータニのトップ・オブ・ザ・タワー。
7,875円であれはないわ・・・
特にローストビーフ、肉も酷けりゃ焼き方も駄目駄目。
おまけにホテルとは思えぬ超無愛想な若い女がカットしてくれるが
カットの仕方が最悪。もうイカネ。
324食いだおれさん:2008/06/06(金) 22:49:57
>323
ニューオータニだと、ガーデンテラスのケーキがあんまり美味しくないよね。
325食いだおれさん:2008/06/07(土) 01:38:58
トップ・オブ・ザ・タワーとザ・スカイ

どっちがいい?
326食いだおれさん:2008/06/08(日) 20:14:31
>>324
ガーデンテラスてSATSUKI系のケーキなんだよね?
>>325
値段はスカイの方が高いけど、トップ・オブ・ザ・タワーはメニューが洋食のみで種類が少ないからなぁ
スカイの方がマシかも?
327食いだおれさん:2008/06/23(月) 23:13:54
横浜でお勧めのホテルビュッフェはパシフィックかロイヤルパーク以外にもある?
328食いだおれさん:2008/06/24(火) 01:39:52
インターコンチネンタルの「オーシャンテラス」。
今はフレンチ特集なのでパス。
329食いだおれさん:2008/06/24(火) 11:40:45
ニューヨークグリル美味しかったです。
時間制限がないというのはイイ!
330食いだおれさん:2008/06/24(火) 14:14:09
ニューヨークグリルは前菜とデザートだけブッフェじゃなかった?
しかも何度も取りに行けるような雰囲気だったっけか?
食べ放題のコンセプトではなかったような・・・。
331食いだおれさん:2008/06/24(火) 19:46:24
何度も取りには行けるけど、
前菜が終わったら席移動して、
後はデザートしか取れないみたいな感じ。
332食いだおれさん:2008/06/24(火) 21:20:30
錦糸町のベルカント行ってきますた。ランチです(1909円)。
味はそこそこ良かったけど、品数は少なめかな…。

鉄板でシェフが焼いてくれるステーキが旨かった。
5回くらい並んだw

ドリンクバーが別で300円なんだけど、漫画喫茶にあるようなやつなので
かなりがっかり。あれなら水だけでもよかったと後悔。

デザートも少なめ。小さいチョコファウンテンがあったw
アイスは4種類。

あ、あとパンは期待しないほうがよいです。ピザは一種類。

同じくらいの値段なら、池袋バイエルンのほうがいいかな…。
2000円でちゃんとしたドリンクもついてるし。
味はベルカントのほうが好きだけど。

お粗末な報告ですみません。
333食いだおれさん:2008/06/24(火) 22:01:30
>>332
乙です( ・∀・)っ旦~ オチャモドゾ
334食いだおれさん:2008/06/25(水) 00:54:24
>>332
ついでにお願いします。

味は、どこと比べて良かったですか?

前菜はどんな感じでしたか?
335食いだおれさん:2008/06/25(水) 21:16:53
>>334
味は…ホテル系は比べるほどあちこち行ってないので、自分の舌が基準です…
すみません(汗)。

前菜は、子羊のテリーヌ、魚のマリネとあと3種類くらいあったかな。
テリーヌは悪くなかったです。

あと、カレーやうどんもありました。
カレーは家庭の味っぽかった。
うどんは旨かったと連れが言ってました。

ステーキがいつもあるのなら、また行きたいかも…って感じですw

来月はカトレアに行く予定なので楽しみです。
336食いだおれさん:2008/07/02(水) 21:51:40
最近は誰も行ってないの?
自分もだけどw
337食いだおれさん:2008/07/05(土) 13:36:23
ベルカントは値上げね
時間制限ができた時点から迷走状態
ちょい前までは、そこそこの物がそこそこの値段で食えるし、頻繁にメニュー(一部)が変わって、使える店だったのに
合掌
平日昼11:30〜14:30(大人 2300円)
夜17:30〜20:30(大人 2500円)

土休日昼11:30〜15:00(大人2800円)
夜17:30〜20:30(大人 4000円)
338食いだおれさん:2008/07/09(水) 19:30:28
自分、食べ放題じゃ確実に食べ負けます。
それでもいっぱい並んでるところから好きなのを取る、
あの感じが好きでつい通っちゃう。

ホテルで気に入りは第一ホテルシーフォート。
ちょっと辺鄙だけど
都心の喧噪を離れられるのは好きだな。

セレブにゃ縁のないOLだから、平日限定のは行けなくて
寂しいんだよね。
コスト重視なら自宅の自炊が一番安いんだけど、
残業や徹夜が続くとそんな時間も取れなくなって
あそこのあの食べ放題に行く、ってのが励みになる感じ。

納品終わったらロイヤルパークホテルのオルフェウス行くです
339食いだおれさん:2008/07/09(水) 21:26:24
>>338
お仲間発見ノシ 最初の3行にホント同意!

平日なかなか休み取れないんだけど、
次の休みはどこに行く、とか決めて楽しみにしてる。
普段はなるべく節約生活ですけどw
340食いだおれさん:2008/07/09(水) 21:46:33
確かに死亡フラグっぽいけど仕事終わったらどこ行こうって考えるのは楽しいw
341食いだおれさん:2008/07/11(金) 02:02:56
さておまえら
恒例になった新宿プリンス給食フェア、夏バージョンは8/9-17だぞ
予定空けとけよ

342食いだおれさん:2008/07/11(金) 04:04:51
いや
343食いだおれさん:2008/07/11(金) 08:22:03
地方のホテルのビュッフェってどうなんだろう?
今度軽井沢グリーンプラザに泊まるんだけど、朝夕ともにバイキングらしい。
まあ、期待はしてないけどそれなりに美味しい料理が何品かあることを祈る。
344食いだおれさん:2008/07/11(金) 10:59:12
観光地は危険、の法則から外れてるのを祈る。
345食いだおれさん:2008/07/13(日) 18:35:09
昨日ヒルトン東京のチーズ&チョコビュッフェ行ってきた!

チーズは20種類位。
ハードからソフト、カビ系〜まで豊富
付け合わせもパン、クラッカー、野菜とかなり豊富
ただ普段から外国産チーズ食べ慣れてる自分でも
えづく位クセの強いチーズもあったから
本当にチーズ好きな人じゃないと辛いとおも。

チョコはファウンテンが三種、外国産チョコがブロックで6種、ケーキやムース焼き菓子が15種類位

チョコ自体は美味しかったがケーキは微妙だったかな…

値段は飲み物(コーヒー紅茶はお代わりできる)いれて4500円位

味的には元取れた気がするけどやっぱ高いわ
346食いだおれさん:2008/07/13(日) 21:14:23
>>344
外れてませんでした・・・。
しかしあそこまで酷いとは思わなかった。
都内のホテルバイキングとはあまりにも質が違いすぎててびっくり。
ここまでお粗末な料理もなかなかないと思うぐらい酷かった。
ああ、酷かった酷かった。
347食いだおれさん:2008/07/14(月) 21:38:01
>346
できりゃ詳細キボン。そこまで酷いなら話も聞いてみたい。
348食いだおれさん:2008/07/15(火) 06:01:41
内容は90種類のバイキングってことだったんだけど品数そんな多くしないで
いいからひとつひとつのレベルをもう少しなんとかしてくださいよ、と思いました。
観光地のホテルのバイキングが初めてだったので、もしかしたら一般的な内容
だったのかもしれないけど、ほんとおいしくなかった。
炊き込みご飯もなんですか??この味・・って感じだったし、パンはヤマザキの
チョコチップスナックと黒糖入りテーブルロールに間違いないし。
料理はどれもこれも味濃すぎ、油ギトギトではっきりいって美味くないし。
サラダも茶色く変色したレタスやシナシナ鮮度が悪そうな生野菜ばっかりだし。
刺身もあったけどとてもとても手だしたくない感じだったし、カニも期待して
なかったけどしょっぱすぎて話にならなかったし。
こんな感じ。まだまだ不満はあるけどもういいよね?
349食いだおれさん:2008/07/15(火) 17:29:55
>>348
(つД`)ヾ(´∀`*)ゲンキダセヨ
350食いだおれさん:2008/07/15(火) 18:56:18
>348
うわぁぁぁぁ。

東京のレベルの高さ再認識。競争ないとダメだねぇ。
351食いだおれさん:2008/07/16(水) 06:59:05
土曜日、ちょっとした食事会があり帝国ホテルへ

夜の食べ放題はどんな感じなんだろう

行った事のある方、お薦めとかはありますか?
352食いだおれさん:2008/07/16(水) 07:35:53
>>350
東京と地方の違いって言うより、
シティホテルと観光ホテルの違いだろ
353食いだおれさん:2008/07/16(水) 10:32:07
>>351
あっちから誘導されてきたんなら、ちゃんと書かんか
何故行間開けるんだ、こらーっ
お勧めは店に行ってからでも聞けるだろうがあああ

まあ楽しんできやがれってんだ
354食いだおれさん:2008/07/16(水) 19:38:25
>>345
もちろんチーズケーキはあるよね?
個人的にはパルミジャーノさえあればいい。
あとはスモークチーズとパスタはあるかい?


何か美味しそうなんで今度行ってみるっす。
ちなみに期間限定だったりするのかな?
355食いだおれさん:2008/07/16(水) 23:11:45
>>351
オレ的にはシェフが取り分けてくれるコーナーの料理は全部お勧め
つまり、ローストビーフ&他のロースト肉
    魚のミルフィーユ(・・・だっけか?パイで包んであるやつ)
    エスカルゴの香草ナントカやブイヤベース等シチューコーナー     
    カレー
シチューコーナーは特にエスカルゴが好きだな。オレは。
    
356食いだおれさん:2008/07/17(木) 04:43:06
>>354
パルミジャーノは確かあったと思う
パスタはない。というか"チーズ"をメインに楽しむ感じなんで
ピザやパスタみたいなチーズ料理的なのはないよー

あとチーズケーキは期待しちゃだめだ
一応三種位あったけど、普通のチーズが味濃すぎて、"チーズ"ケーキに感じなかった。
チーズケーキ目当てならチーズケーキファクトリーの食べ放題に言った方がいいよ

あ、スモークもたぶんあったと思う
俺もまた行きたい…
357食いだおれさん:2008/07/19(土) 16:49:31
さて、今日から、俺が結構好きな、吉祥寺パークカフェ(吉祥寺東急イン)
のサマーバイキングが始まるんだが。

行った人いたら、報告よろしく。特にステーキに関して。

あと、これの始まる前も、土日夜ディナーバイキングやってたようだけど、
そっちに行った人、感想聞かせて欲しい。
よろしく。
358食いだおれさん:2008/07/19(土) 20:14:38
池袋のピノに行ったんだけど、興味ある人います?
いるようなら、今忙しいんであとでレポ書きます。
359食いだおれさん:2008/07/19(土) 20:16:54
>>358
よろ
360食いだおれさん:2008/07/19(土) 21:04:50
このまえピノ行ったらほとんど女だった
361食いだおれさん:2008/07/20(日) 06:58:14
浅草ビューホテル行った
14時〜15時半額になってた。この値段なら良いかも
362食いだおれさん:2008/07/20(日) 19:31:43
>>361
それって、6月末までと聞いたけど、7月もまだやってるの?
363食いだおれさん:2008/07/20(日) 20:26:57
>>362 ホームページにもまだ出てるね。
http://www.viewhotels.co.jp/asakusa/restaurant/rstevent.html
364358:2008/07/20(日) 20:59:50
遅くなりましたが、池袋ピノのご報告。
まず、メニューから。只今、冷しゃぶフェアー開催中でした。

わかめスープ
自家製お好みトッピングカレー
ボンゴレビアンコ
明太子スパゲティー
シーフードグラタン
五目炊き込み御飯
赤魚のムニエル 生姜風味のバターソース
若鶏のソテー プロヴァンサル風
冷しゃぶ 牛と豚
白身魚とポテトのフライ
サラダバー
パン3種
自家製デザートコーナー
フルーツ
コーヒー 紅茶 ジュース

料理は普通に美味しかった。補充もいいと思う。
このくらいの品数のほうが、気に入ったものを何回か食べられて
いいと思いました、個人的には。
お客さんは、女性のグループが多いですが、
常連らしきおじさん、おばさんの一人客も目立ちました。
近所の人がフラっと立ち寄る感じみたいです。
 
365358:2008/07/20(日) 21:05:07
続き

時間制限なしで1470円ですが、帰りに200円割引券をもらいました。
フェアーの内容が変わったら、また行きたいです。
366食いだおれさん:2008/07/20(日) 22:04:49
>>363
サンクス!
補充が充分にされるか心配だけど、
一度行ってみようかな。
367食いだおれさん:2008/07/20(日) 23:56:57
時間気にせず何時でも行けるし
無職はいいなぁ
368食いだおれさん:2008/07/21(月) 04:36:48
平日オンリーのサービスを有効活用できるのは
土日に休みが取れない仕事の数少ないメリットだしなあ。
369食いだおれさん:2008/07/21(月) 10:11:01
水曜とかに休みの多いサービス業の俺
もう日曜とかに出かけるのは勘弁
人の少ない平日が一番だぜ
370358:2008/07/21(月) 10:40:57
>>368
>>369
激しく同意!土日に出かけるのはイヤだ。
371食いだおれさん:2008/07/21(月) 11:42:54
都内で、1人1万円までで どこかいいとこありますか?
候補は、オータニの Ths sky なんですけど、
ここみてると帝国ホテルもウエスティンもいいかな?と
372食いだおれさん:2008/07/21(月) 19:01:10
ウェスティンと帝国は行ったことあるけど、個人的にはウェスティンの方が
店の雰囲気も料理の味も好みだ。
デザートに関してもウェスティンが断然レベル高い。
373食いだおれさん:2008/07/22(火) 09:18:45
平日2件はしごする!
374食いだおれさん:2008/07/22(火) 22:47:38
ニューオータニならTheSkyに行くのは我慢してガーデンラウンジで済ませ、
その分、3回通う(笑)。
375食いだおれさん:2008/07/23(水) 19:34:23
帝国とニューオータニは良く聞くけど、オークラはどうなの?
376食いだおれさん:2008/07/26(土) 00:25:48
明日、>>357行ってくる!

ステーキ楽しみ。
377食いだおれさん:2008/07/26(土) 21:51:44
今度TDR行くのでサンルート泊まるのだけど
サンルートのカルフォルニアの食べ放題ってどうですか?
378食いだおれさん:2008/07/26(土) 22:14:52
>>377
ランチしか行ったこと無いけど、ファミレスと同じレベル
379食いだおれさん:2008/07/26(土) 23:22:17
>>378
サンクス。てかあそこファミレスだよね?
380食いだおれさん:2008/07/31(木) 00:39:20
夏ぴあに掲載していた第一ホテルのバイキングに行ってきました。値段は1600円。サンドイッチが充実していますが全体的に種類が少なく味はまあまあ。平日ということもあり活気づいてなく、バイキングなのに遠慮しちゃうかんじがしました。
381食いだおれさん:2008/07/31(木) 00:41:40
つづき
良かったのは二階ですが景色が見渡せてのんびりできたところ。
次回はない
382食いだおれさん:2008/08/02(土) 07:48:22
ウェスティン東京テラスではじまった
シンガポール〜どうなのかな?
383食いだおれさん:2008/08/06(水) 17:56:07
今月の浅草ビューホテルのカフェドカピタンに行った方は居ませんか?
エスニック&カレーフェアってどうなんだろう
384食いだおれさん:2008/08/07(木) 08:16:36
385食いだおれさん:2008/08/08(金) 12:37:58
>>383
今、ちょこちょこっと作っただけから見づらいかもだけど、レポどうぞ。

http://page.freett.com/kaigui_2006/kapi.html
386食いだおれさん:2008/08/10(日) 12:46:43
385さん

すごい!ぐ○なびなんかより全然いいです!
387食いだおれさん:2008/08/11(月) 21:34:54
トップ オブ シナガワはケーキが充実している。軽食もあるし簡単な食事も
出来るよ。味はまあまあかな。
388食いだおれさん:2008/08/11(月) 23:18:13
軽食と簡単な食事はどう違うんだ?

389食いだおれさん:2008/08/12(火) 13:18:20
軽食があるから簡単な食事としても利用できるよ、ってことじゃないか?

明日どこか行きたいけど、お盆休みでどこも混んでそう。
穴場知ってたら教えて欲しい。
390食いだおれさん:2008/08/12(火) 17:56:36
行った事ないがここは?
http://www.arthotels.jp/hama/restaurant/02.html

ホテルじゃないけど24日限定
http://www.nre.co.jp/#
391食いだおれさん:2008/08/12(火) 17:57:54
と、思ったらホテルだった。
392食いだおれさん:2008/08/12(火) 18:17:11
>>390 ありがとう。
そのホテル知らなかったけど、リーズナブルな価格で良さそうだね。
行ったらレポするよ。
393食いだおれさん:2008/08/16(土) 08:36:42
飯田橋エドモンドホテルのベルテンポ行ってきた。
アジアンフェアーで、カレーと中華がメイン。
カレーが6種類あってどれも美味しかった。
カレー好きにはオススメ。
394食いだおれさん:2008/08/16(土) 20:57:05
カレーライス290円と
ラーメン290円で
あの値段かよ
395食いだおれさん:2008/08/17(日) 21:42:49
帝国ホテルの厨房から爆発音、出火 
8月17日21時15分配信 産経新聞


 17日午後8時半ごろ、東京都千代田区内幸町の帝国ホテルで、煙が出ていると119番通報があった。東京消防庁によると、2階部分が延焼中。
 帝国ホテルによると、2階の厨房が爆発音がした後、煙が充満した。けが人は確認されていないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000960-san-soci
396食いだおれさん:2008/08/19(火) 08:14:11
錦糸町レバントの竹園で中華ブッフェ食べてくる予定。
ググってもレポがないんだけど、どんな感じなのかな?
397食いだおれさん:2008/08/19(火) 08:19:40
>>396
ワンコインデザートバイキングのほうが気になる
398食いだおれさん:2008/08/19(火) 10:13:51
>>396
有名どころのタベホブログでレポ見たことがある
399食いだおれさん:2008/08/19(火) 11:12:43
>>396
土日のやつは予約なしだと入れない。
400食いだおれさん:2008/08/20(水) 01:11:38
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
401食いだおれさん:2008/08/20(水) 05:05:01
>>396
フカひれ曜日の月曜に行ったが、どーしょもないクズフカひれに
呆れた 餡もまずい エビチリもダメダメ。でも
海老のフリッターみたいなのが子供向け味で美味しかったなw
デザートは可もなく不可もなくって感じ 
入店からきっちり90分で出されるのでかなり忙しない
402食いだおれさん:2008/08/20(水) 19:11:37
>>401
そうですか、あまり期待できそうな感じじゃないですね・・・。
行くのは土日の中華大バイキングなのですが、若干値段高いけど
多少は料理がマシだったりするかな。
403食いだおれさん:2008/08/24(日) 08:48:27
池袋プリンスホテルのレストランバイエルンのランチブッフェ行ってみたが
流石に昼は握り寿司は出ないのか。ディナーブッフェではあったのにな。

ああいったホテルとかのレンチブッフェで2000円程度で
握りずしもあるところってないもんですかね。
404食いだおれさん:2008/08/24(日) 17:09:42
ホテルレバントの中華ブッフェ行ってきた。
これで3千円はちと納得いかんなあ。
前菜もサラダ3品、フカヒレご飯のフカヒレは401さんの言うとおり
屑だし。
エビチリ、マーボーも腑抜けた味で美味しくない。
ラーメンはのびのびで話にならない不味さ。
海老団子、から揚げ、春巻き、豚の煮込みはまあまあだったかな。
デザートは可もなく不可もなく。
もう行かない。
405食いだおれさん:2008/09/06(土) 16:25:22
>>344
都内じゃないけど、長野駅前のロイヤルホテル、北海道の富良野プリンスホテルは美味しかったよ。
406食いだおれさん:2008/09/06(土) 16:27:39
>>403
バイエルン、めちゃめちゃに気になるんだけど、レベル的にはどうですか?デザートは何があるんでしょう。
407食いだおれさん:2008/09/06(土) 19:21:43
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.net/jp/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
408食いだおれさん:2008/09/07(日) 14:37:47
海浜幕張あたりで

グリーンタワー1F→マズイ最低
マンハッタン2F→美味しくて主婦に評判良い
スプリングス→ローストビーフやってる時に行く
アパ→プリンス時代が糞マズだったのでイメージ悪かった。
まだ行ってな。
409食いだおれさん:2008/09/07(日) 19:52:23
>>406
バイエルン何度か行ってるけど、デザートは期待しないほうがいいよ。
プチサイズのケーキとか小さいカップのゼリー程度。
アイスが何種類かあるけどね。

料理など全体的には値段相応な感じだとオモ。
410食いだおれさん:2008/09/09(火) 12:08:53
鎌倉パークホテル、ペルゴーラのランチにいったことある人いたら感想聞きたいな。
9/15までだから迷ってる。ググっても今はやってないデザートブッフェの感想ばかりで・・・。
http://www.kamakuraparkhotel.co.jp/pergola.html
411食いだおれさん:2008/09/10(水) 20:40:04
八王子の京王ホテルのルクレールだけど、いつの間にか
ローストビーフじゃなくて、ビーフステーキになってるんだけど、
誰か食べに行った人いませんか?

ステーキは、出来れば大きいのがガツンと出るのがいいんだけど、
焼肉みたいな大きさの肉だったらちょっと・・・。
412食いだおれさん:2008/09/10(水) 20:40:53
>>411

あ、ディナーの事です。
413食いだおれさん:2008/09/17(水) 21:59:36
トップ オブ シナガワってケーキは豊富。
414食いだおれさん:2008/09/22(月) 20:45:23
明日、横浜国際ホテルのランチに凸してくる
お盆に行った箱根ホテルはローストビーフがメニューから消えてがっかりしたけど
ラザニアとかがすごく美味しかった
ぐるなびでコーヒーコジキしたら濃くて美味しかったな〜
415食いだおれさん:2008/09/23(火) 18:05:56
横浜国際ホテルオーク ランチ
ビジネスホテルのレストランて感じで種類も多くはないけど
ローストビーフや五穀米のリゾットなんかをライブキッチンで作ってた
デザートはそこそこ種類もあって美味しかったし
ドリンクも数種類用意していてこれで1900円はいいと思う。
ローストビーフも普通に旨い
416食いだおれさん:2008/09/24(水) 22:41:39
>>415
あそこは地味に評判いいね。
私が行った時はデザートもかなりあった。
パンケーキもふわふわで、ローストビーフとデザートを集中して食べちゃった。
カフェ・コンジェラードもテーブルまで運んできてくれるしね。

横浜はみなとみらいのパンパシとインターコンチが人気なんだっけ?
あっちはかなりデザートに重点を置いてるイメージがあるけどどうなんだろう
417食いだおれさん:2008/10/06(月) 13:28:15
  
418食いだおれさん:2008/10/06(月) 20:51:04
ホテルニューオータニのサンドウィッチ&スイ-ツビュッフェに
行かれたことのある方いらっしゃいます?
よろしかったら感想聞かせてください。
419食いだおれさん:2008/10/07(火) 17:25:13
中学生くらいのとき連れて行ってもらったらなら大感激して食っただろうけどね。
今は出張のときモーニングビュッフェがあるとうれしい。タベホというより好きなものを
チョイスできるから。
420食いだおれさん:2008/10/07(火) 19:50:55
ローストビーフと、ステーキが両方
もしくは交互に出るビュッフェ無いかな?

値段は、4000円くらいまでで。アルコール飲み放題は無くていい。
421食いだおれさん:2008/10/07(火) 22:16:07
キチガイ警報発令
422食いだおれさん:2008/10/09(木) 09:09:30
東京で予算2000円くらいのところでどこかオススメない?
ジャンルは洋食がいいかな
423食いだおれさん:2008/10/09(木) 22:57:10
>>420

立川グランドホテルにあるオークのランチバイキングだと、
一応ローストビーフとステーキ両方出るっぽい。
このメニューの書き方から見るに、どうもステーキは
その場で焼くタイプではないようだけど。

http://r.gnavi.co.jp/a456700/
424食いだおれさん:2008/10/13(月) 20:23:49
ここって横浜国際ホテルと系列一緒かね?
メニューといいレストランの名前といい結構かぶってる
425食いだおれさん:2008/10/14(火) 17:30:45
だと思うよ。

他の国際ホテルの広告、張ってあったし。
426食いだおれさん:2008/10/15(水) 23:24:32
最近ウェスティンのディナー行った人いる?
イタリアンって安っぽくない?
4人で1人タダの特典が今月いっぱいだから行くか迷う
427食いだおれさん:2008/11/11(火) 03:03:08
オータニのシャンパンブランチ良かったよ。
日曜なのに混んでなくて空いてるしスパークリングワイン飲み放題だし
ローストビーフもスペアリブもうまいし満足。
6600円にサービス料上乗せかと思って行ったけど6600円ぽっきりだったし。
料理の種類はそれほど多くないけどどれもうまかった。
肉以外でうまかったのはブイヤベースとエビをウニソースで和えたのとカレー。
デザートも美味しかった。
ワインちょっとでも減ってるとがんがんつぎたしてくれるので飲み過ぎた。
428食いだおれさん:2008/11/15(土) 03:36:53
ウエステンってどうよ
429食いだおれさん:2008/11/23(日) 17:13:03
ラディソンホテル成田
430食いだおれさん:2008/11/29(土) 01:28:04
>427
ワイン付きと考えれば手が出ない価格じゃないかも。

でも\6600だとガーデンラウンジ2回行けるんで
そこが迷いどころ。

ガーデンラウンジは久々に行ったらケーキが前より美味しくなってた気がした。
アイスクリームも一時期無かったような気がしたけど、復活?してたし。
431食いだおれさん:2008/12/13(土) 00:58:40
箱根ホテルのランチブッフェ、ローストビーフ復活してる。デザートもうまい
432食いだおれさん:2008/12/14(日) 18:30:20
横浜のホテルランチバイキング(ランドマークの70Fのとこ)で、
予約無しの割り込みだったから1時間15分ほどしか滞店できなかったけど、
これ位の時間だと逆にがっちり食べるのに集中できて、
食べ足りない感じはしなかったのが不思議。

冷静に考えたら1時間15分に\4000オーバーは少々痛かったけど。
でも2時間粘っても食べられる量は変わらなかっただろうと思えば悔しくも無いか。
勿論、味とか質とかサービスに不満は無かったけどね。
でも次はもっとゆっくりしたいと思った……。

それにしても横浜のホテルランチ\4000クラスって
異様に予約入れにくい印象がある。東京の\3000クラスだと普通に予約できるか、
予約無しでも開店時間に行けば入れること多いのになぁ。
需要に対して供給が少ないからか?

更に余談。東京だと価格はサービル料コミなのに、横浜だとサービス料別の表記が
多いのは何でだろ(承知の上で利用してるので苦情とかではないが)。
東京都だとその辺条例か何かあるんだろうか?
433食いだおれさん:2008/12/14(日) 19:40:41
>>432
あそこは予約+クーポンで10%OFFだよ。空いてれば窓側指定できるし。
ローストビーフがないときもあるからついでに確認しる。
434食いだおれさん:2008/12/14(日) 19:44:31
あと、ちなみに一つ下の階が展望台で入場料1000円。
あの内容でクーポンで3600円なら高くはないと思うなあ。
435食いだおれさん:2008/12/14(日) 20:21:11
その近くのカマボコ型ホテルのほうはどう?
一時はすごい混雑だったようだけど…
近く行きたいので様子が知りたい。
436432:2008/12/14(日) 21:23:26
>433-435
クーポンあるのね。thx。
勿論、高いとは思ってないよ。景色代除いてクーポン使えば\2600だから寧ろ安いのは激同感。
ただ、滞在時間が短いとどうにも、ね。
(コレばっかりは予約なし割り込みだから文句言えないし)

ローストビーフは確かに旨かった。ソースより岩塩で喰うのが旨かった。
ああ、安いバイキングのローストビーフはもう喰えない。
その意味で、有る無しは重要かも。

カマボコ型ホテルのほうは2月と6月に行った。料理の傾向が結構違ってて面白いね。
景色代がない分、あっちは種類は心持ち多めな印象はある。
437食いだおれさん:2008/12/22(月) 20:20:20
三井ガーデンホテル千葉のビュッフェレストランはどうですか?
ケーキの種類は豊富でしょうか?
438食いだおれさん:2008/12/22(月) 20:53:15
>>428
ウェスティンのテラスのディナー、ローストビーフの質が落ちたと
連れが言っていたよ。
まさかと思ったけど、柔らかいけど、食べても残る味がないんだよね。
なんか、みずぽいです。グレービーのせいかな??????
連れは、「これて、何の肉なの〜」だってさ
ターキーは、焼きすぎで、硬かったよ〜
ただ、ケーキは、美味しかった、救われたよ。

439食いだおれさん:2009/01/02(金) 13:20:14
西新宿にスゲエ美味いとこができた
品揃えも豊富だったんで少し高めかなと思ったがリピートできると思う
440食いだおれさん:2009/01/02(金) 13:49:37
どこだよ
441食いだおれさん:2009/01/02(金) 20:57:01
どこなんだよ
442食いだおれさん:2009/01/06(火) 09:31:56
答えなさいよ
443食いだおれさん:2009/01/07(水) 15:42:30
グラスコート昨日行ったけど、ちょっとしょぼくなったかな。
取り寄せてくれるパスタの量が少ないこと。
メインがロブスターでがっかりだった
444食いだおれさん:2009/01/10(土) 16:01:27
浦和ロイヤルパインズホテルの「ミケーラ」行ってきた
デザートはしょぼいけど料理は池袋のクロスダインより良かった
445食いだおれさん:2009/01/10(土) 23:16:59
>>443
ロブスターいいじゃん

普段はなんなんだろ
どこでもあるローストビーフよりはいいんじゃね
446食いだおれさん:2009/01/10(土) 23:32:31
>>443
俺はローストビーフ嫌いだからむしろ歓迎。
447食いだおれさん:2009/01/11(日) 07:18:03
ロブスターは一口、二口で食べ終わってしまうんですよね
食べた気がしないし、たいしておいしくないし、何より食べにくいし。
いつもの肉料理だとみんなメインの前に並んでるのに、ロブスターときはガラガラでした。
おかわりする人もいなくて、シェフも途中からいなくなってた。
448食いだおれさん:2009/01/11(日) 17:40:20
>>447
俺なら4、5回行くな。レッドロブスター風情よりはうまいっしょ。
449食いだおれさん:2009/01/11(日) 18:11:12
ローストビーフの実演とかあると
おばちゃんとか入店して直ぐ並ぶよねw

初めは野菜食え、野菜!
日本人だろ!
450食いだおれさん:2009/01/11(日) 22:29:22
>449
最初はオードブルからだろ、って思う(サラダもあり)。
いきなりメインって云うのもなぁ。

バイキングはフルコースを意識した順で取ると食べやすい、というのは間違いじゃないと思う。
451食いだおれさん:2009/01/11(日) 23:52:59
池袋プリンスホテルじゃなくて、
サンシャインシティプリンスホテルな。
452食いだおれさん:2009/01/11(日) 23:55:37
赤坂エクセル東急、料理の種類は少なめだけど、良かったよ。
453食いだおれさん:2009/01/12(月) 19:02:22
コースの順番を無視して好きな順に食べられるのがビュッフェのイイトコだと思うんだが。
自分は、デザート、オードブル、デザート、メイン、デザートだな。
454食いだおれさん:2009/01/20(火) 16:52:53
別にコースの順番っていうのは、伊達や酔狂で出てるわけじゃなくて、
そうすると、胃にやさしいから、ああいう順番なんだぞ。

だから、食べやすいのは当然だ。
肉好きの俺でも、最初はスープやサラダを食う。
あと、酢関係。
455食いだおれさん:2009/02/04(水) 07:31:05
そうですか
456食いだおれさん:2009/02/05(木) 21:45:27
今度、女3人で池袋プリンスホテルのロビーラウンジのケーキバイキングに行くんですが美味しいですか?
もし美味しくないならバイエルンとか他のお店を考えてます。
457食いだおれさん:2009/02/05(木) 21:54:24
どうしても池袋じゃなきゃダメなのか?
それならクロスダインのほうがまだマシだが
458食いだおれさん:2009/02/05(木) 23:01:31
伊勢丹Iカードがあるなら新宿に移動してヒルトンとか
平日なら恵比寿のウェスティンとか
そういう選択肢を考えてもいいんじゃないかな
459食いだおれさん:2009/02/18(水) 00:38:11
ちょっと都心からは外れてるけど、最近ここがお気に入り。

http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_centro.html

肉の焼き具合が良いのは、まあ好みの問題かもしれないけど、
何より注文してから焼いてくれるサービスのが、
一度にたくさん注文できるのがいい。
ちなみに、肉料理の注文はディナーだけなのかな。

なんか最近いったホテルバイキング、一度に一人前。
しかも食べ放題だからってちょっぴりしか受け付けてくれない所ばっかりだったんだよ・・・。

他にそういう所あるかな?
注文一度にどっさり受けてくれるところ。
ステーキとか。
460食いだおれさん:2009/02/18(水) 19:09:33
ところで、そういう注文してから焼いたり、料理したりして
持ってきてくれるサービスってなんていうんだ?

個別注文サービス?
461食いだおれさん:2009/02/18(水) 19:25:26
オーダーバイキング
自分は自分の食べたい量だけほしいから、自分でとるほうがいい
462食いだおれさん:2009/02/18(水) 21:33:09
>>461

あ、いや。それって全種類オーダー注文のところでしょ。
じゃなくて、料理はビュッフェ形式で普通に並んでるんだけど、ステーキとか
メインメニューみたいのだけ、出来たてを持ってきてくれるサービスの事。
463食いだおれさん:2009/02/20(金) 23:06:23
新横浜プリンスホテル2階和洋ビュッフェ行って来た。
かなりデザート少ない。
美味しかったのは鉄板で焼いて取り分けてくれたお肉とカレーくらい。
従業員不親切。
ディナー2500円でした。
たらば、ずわい蟹に凄い人が群がってましたが
蟹の肉が臭くてダメでした。
464食いだおれさん:2009/02/28(土) 23:13:31 BE:2195235397-2BP(7230)

 ││  ┌┘└┘└┐>    l    \        \ ヽ
 ││  │┐┌┐┌┘>  .:/  | |   .:. :ヽ :\   .ヽ   ヽ
 ││    └┘││  >  .:/ .:.:| |:   、.:.:.:.\ :.:ヽ   :|  :.:',
 ││      //  > .:ハ/: :∧|:.:.  :\:.:.:.lヽ:.:.:\:..:|  :.:.:|: |
 ││       ̄_  >_;.|_|_|__乂:.:.: .:`廾十 ト-:、ヽ:|  :.:.:|: |
 ││      //   >ヾ/\` \:.:.:.:.:.}_  /\ハ/l  :.:.!: |
 ││    / |   > /(・) \ヽ、ヽ.:.:./ /(・)  〉、  {  .:.|: |
.   ̄    //||   > \_/   ノ/  \_/ノ し|..  :|:.|
.  ロロ┌┐ ̄  ||   >      ∠        ⌒.:⌒ /:',. /: ',
_  ┌┘│    ̄   >ヘ  ゚ :::::::r〜〜‐、ヽ  :::::::::::  /  .:.:. .:./.:.: ヽ
     ̄ ̄  ┌┐    >:.:',    :)jjjjjjjjjjjヽヽ     /  .:.:.:.:.:/:.:.:.:.. \
 ┌┐┌┐ ││    > ヽ    |,,    ||     /  .:.: .:/:.:.:.:.\:.  \
 ││││ │└─┐ > :.:.\  ヽiiiiiiiii//     /  .:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:\:.:. ヽ
 ││││ │┌─┘ >  :.:.:.:.> 、ヽ〜〜   , イ  ..:.:.:  .,〜ヽー.:.\:. ',
 └┘└┘ ││    > .:.:.:.:.:.∨ヽ、__,,,_-'  {   .:.   〜 ノ ̄\  l:.:.:.:.l
_  []  [] └┘    > .:.:.:.:.:.:.:〉]:::::::   [  |
                                 ニュース速報
                                 http://tsushima.2ch.net/news/
465食いだおれさん:2009/03/09(月) 19:09:42
ヒルトン東京のベイラウンジはどうですか?
466食いだおれさん:2009/03/16(月) 14:41:01
質問です。
1.ニューオータニのトップ・オブ・ザ・タワー
2.コンチネンタル東京ベイのブルーベランダ
3.ANAコンチネンタル東京のマンハッタンラウンジ

上記3ヶ所ではどこがオススメですか?
女性2人で量より質や種類、デザートが豊富な所が良いのですが…
467食いだおれさん:2009/03/17(火) 00:43:14
どれもいまいち
私ならコース料理を食べに行きます
468食いだおれさん:2009/03/17(火) 00:46:03
デザートだけならヒルトンマーブルラウンジのアフタヌーン時間か、ウエスティンへ私は行く
つーか、メインがデザートで、肉とか魚は口直しだからw
469466:2009/03/17(火) 08:52:11
>>467.468
レスありがとうございます!
JRのランチ付き新幹線日帰りパックで上京するのに上記3店を候補に上げているんです。
この中から選ぶとしたら…?って感じでお願いします。
言葉が足りなくてすみません。
470食いだおれさん:2009/03/17(火) 11:15:27
ランチか〜だったらあまり期待できないかな
スイートメモリーズっていうおばさまのサイトにたくさん写真のってるから、
そこから好みそうなの選んでみたら?
471食いだおれさん:2009/03/17(火) 21:54:58
>>466

風景を眺めることも込みなら断然1。
料理も値段の分だけ種類もダントツかと。
472食いだおれさん:2009/03/18(水) 19:11:47
そんなかからだったらニューオータニだよね
サツキのお高いケーキが食える
473食いだおれさん:2009/03/18(水) 20:50:07
ニューオオタニいいお。
わざわざ新幹線乗って東京来るなら尚更。
東京楽しんでね。
474食いだおれさん:2009/03/21(土) 15:41:00
466です。皆さんありがとうございます!
友達と相談した結果、ニューオータニに決めました。
せっかくなんでお上りさんらしく高い所に行こうかなとw
運が良ければ桜も見れるかもなんで楽しみに行ってきます。
475食いだおれさん:2009/03/29(日) 14:33:08
ホテルのアフタヌーンティーに行きたく、いろいろ調べてたのですが、
日航東京の「ベランダ」が気になっています。
が、リニューアルしたてのようで、リニューアル後のレポがなかなか
見つかりません。
どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
476475:2009/03/29(日) 14:34:20
以前は好きなだけケーキを選べるようでしたので、
こちらの食べ放題スレに書き込んでみました。
スレ違いでしたら失礼しました。
477食いだおれさん:2009/04/01(水) 03:08:13
>>475

2008年10月に行かれた方のブログ
ttp://dhoncholec.exblog.jp/9612441/

ってリニューアルオープンは2009年3月19日じゃダメですねw。
478475:2009/04/04(土) 22:45:14
>>477さん
いえいえ、ブログ探していただきましてありがとうございます!
やはり、リニューアル後に行かれた方ってなかなか見つかりませんね。
これはもう、自分が行って確かめるしかないか・・・。
479食いだおれさん:2009/04/14(火) 12:26:34
>>475さん
わたしもリニュ後も食べ放題なのかどうかが気になっています。
行かれたら是非教えてくださると嬉しいです。
480食いだおれさん:2009/04/16(木) 20:47:28
ここの中華のオーダーバイキングに行ってきた。

http://www.showakan.co.jp/

これが食べ放題のレベルかよw
いくら高いったって。

平均的な食べ放題に比べて、値段が倍だと、
料理は3〜4倍くらい良くなるよな。
まあ当然の事なんだけど。
481食いだおれさん:2009/04/16(木) 21:00:23
どんなに高いのかと思ったら、ホテルのバイキングなら普通の価格じゃね?
482食いだおれさん:2009/04/16(木) 21:30:49
だね、ホテルのバイキングの普通の値段。
ホテルのバイキング初めてだったのか?

で、美味しかったの?美味しくなかったの?
食べ放題のレベルとは思えないくらい美味しかったって意味なのか?
483食いだおれさん:2009/04/16(木) 21:32:51
480は王朝のバイキング行ったら卒倒しちゃうねw
484食いだおれさん:2009/04/17(金) 00:19:31
いや、ホテルバイキングには何度も行ってるけど、4000円まで。
税込みで4200円までしか行ったこと無い。

飲み物代を考慮しなければ、過去最高額の食べほだった。

で、旨かった。
俺がこれまで食った一番上等な中華が、まさか食べほになるとは・・・。
通常メニューの値段見て、ぶっ飛びそうになったがw
485食いだおれさん:2009/04/17(金) 00:23:42
いっぺん王朝行って来い
まじでいいぞー
486食いだおれさん:2009/04/17(金) 06:44:42
王朝か・・・

金曜日にクーポン持ってくと、15%引きになるんだな。

このランチとディナーって、何が違うの?
487食いだおれさん:2009/04/18(土) 11:19:33
ビンボ臭っ
488食いだおれさん:2009/04/20(月) 16:00:54
週末テラス行ったら、「洋食」とかいうフェアも悪かったのかもしれないけど
なんだかありきたりの食材に安っぽいメニューばかりでガッカリしたよ。
前菜も生野菜ばっかりだし、チキンにエビイカに白身魚、
マカロニ、スパゲッティ、オムライス…
ローストポークはおいしかったけど、なんだかコスト削減?て感じで
本当にガッカリしたよ。いつからこうなっちゃったの?
489食いだおれさん:2009/04/20(月) 19:31:18
テラスってこの時期になると一定期間悪くなるんじゃね?
去年もそうだったような気が…
490食いだおれさん:2009/04/20(月) 19:34:38
GW客対策?
491食いだおれさん:2009/04/25(土) 22:52:32
普通それって逆だとおもうがw
人が多いときこそ、良い材料使うだろ。

GWだと、材料の原価上がるんじゃないか?
俺は食い物屋じゃないから、よく知らないが。
492食いだおれさん:2009/04/25(土) 23:32:28
GWの客は一見さんだから
食材の品質を落としても分からない
二度とこない(もしくは年一)だろうからぼれるだけぼる
高い方が高級だと感じる田舎もんのためのスペシャルサービスw

「正月と連休だけは都会のぶっっふぇぇとかゆうとこさいっちゃなんね〜」

田舎のひいひいじっちゃの遺言だっぺ
493食いだおれさん:2009/05/02(土) 23:48:47
ベルカント
値下げされてるみたいだが最近行った方いますか?
494食いだおれさん:2009/05/03(日) 16:40:23

495食いだおれさん:2009/05/13(水) 19:41:26
王朝って相当ひどいじゃん
最初の方美味しかったものでも
次に追加注文するとどんどん変な味付けになってくるwww
496食いだおれさん:2009/05/14(木) 06:35:19
それって舌のほうが馬鹿になってるんじゃない?
497食いだおれさん:2009/05/14(木) 07:32:26
いや、 結構有名な話しみたい
前に何かの本でも読んだら本当だった
テーブルにもよるのかも知れないけど
高い物バンバン頼むとそうなるみたい
498食いだおれさん:2009/05/14(木) 17:56:55
王朝はランチ\8000くらいだった値上げ前の方がよかった。
499食いだおれさん:2009/05/17(日) 23:46:04
東京一週間だったと思いますが電話予約で
新宿ヒルトンディナービュッフェ半額でした。2700円だったと思います。変わったものといえばカキの食べ放題もあり、
味種類共に満足でした。
500食いだおれさん:2009/05/17(日) 23:53:30
今のヒルトンは不味くて2700円の価値も無いな・・・
牡蠣も鮮度悪くて腹壊さないか心配になる
料理も昔に比べたら材料ケチりすぎでいいものがひとつもない
501食いだおれさん:2009/05/18(月) 00:16:30
劣化というと目黒雅叙園。2002年ごろは神だったなぁ。
平日1500休日2000だったのに異様に質が高かったわ。いつも一杯だった。

今は大幅値上げとお決まりの劣化。もう逝かない。
502食いだおれさん:2009/05/18(月) 03:48:21
>>501
やっぱりそこそこ知られて人が来るようになると
みんな劣化するんだな〜
503食いだおれさん:2009/05/18(月) 17:56:00
原材料が上がってるのに、値段同じにするから当然だな。

値上げして構わないから、質を維持して欲しいよ。
504食いだおれさん:2009/05/26(火) 10:35:19
Subject: 【PG Salon】 期間限定!食事券スペシャルプレゼント!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□           ━━ PGSalon ━━       2009. 5.25□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
期間限定! 食事券スペシャルプレゼント! 5月26日〜30日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日頃の感謝を込めまして、期間限定の特典をご案内いたします。

5月26日〜30日までの5日間、
ピエール・ガニェール・ア・東京の食事券を2枚(20,000円分)ご購入
いただきますと、もれなく10,000円分の食事券をプレゼントいたします。

またとないこの機会を是非お見逃しなく。

販売期間 : 2009年5月26日(火) 〜 5月30日(土)

内容   : 20,000円の食事券を購入いただくと、10,000円分プレゼント
       (但し、お1人様10セットまでとさせて頂きます)


いよいよ尾張www
505食いだおれさん:2009/05/26(火) 14:51:42
客入ってないのかな?
金融危機で客減った?
506食いだおれさん:2009/05/31(日) 18:46:44
ウェスティンのテラス行ってきました。
前コメでも安っぽいとあったので不安でした・・・
確かにありきたりなメニューばかりで、まぁ子供も一緒に楽しめるって感じの
料理でした。
テラスはデザートで行くのがよいと思いますよ!
飲み物も種類豊富でおかわりも自由だし。
ひとむかし前はかわいくて美人とかかっこいい店員さんが多かったように思うんだけど、
最近はたまにしか見かけなくなって残念ですね。
507食いだおれさん:2009/06/01(月) 02:29:30
テラスは、ディナーの込みの飲物は、コーヒーか紅茶だけじゃなかったっけ?
508食いだおれさん:2009/06/02(火) 04:57:28
>>507
オレンジやウーロン茶もあるよ。
ただ違う島にあって俺も最初気づかなかった。
隣の席の人のコップがオレンジだったんで気づいた。
509食いだおれさん:2009/06/03(水) 09:45:55
品川プリンスのハプナのランチに行こうと思うのですが、
行列がすごいらしいですね。
奥のほうの料理を取るにも最初から並ばなきゃならないとか聞いたんですが…
料理とるのにいちいちストレスありそうですね。
そこまでして食べる価値ありますか?
510食いだおれさん:2009/06/03(水) 12:46:56
どうだろう?
なんか 味は大したことない ってカキコがあったような気がするけど・・・
量を食べられる人ならいいんじゃない?
511食いだおれさん:2009/06/03(水) 20:09:01
グランドハイアットのフレンチキッチン
パークハイアットのニューヨークグリル
どっちがいいかなあ
512食いだおれさん:2009/06/03(水) 20:49:27

昨日、サカスさんという番組で品数の多いランキングというのをやっていた。

1. 100種類 王朝(新宿)
2. 70種類 グラスコート(新宿)
3. 60種類 ハプナ(品川)

種類の数字の2位、3位はこんな数字だったかな(ゴメン正確じゃなくて)。
 
513食いだおれさん:2009/06/04(木) 01:46:15
恥ずかしい質問をします!

ホテルビュッフェでもメニューによっては一部カービングサービスってのがありますよね?
他のはビュッフェ形式で食べ放題でも、カービングサービスで提供されるものは食べ放題ではなく、
いわゆるおひとり様一人前でお願いします。ってことでいいのでしょうか?

いや、欲かいて食おうとしてるわけじゃないんですよw
マナーっつうか、良識(常識?)ってことで知っておきたいのww
514食いだおれさん:2009/06/04(木) 06:38:05
そんなん店による
お代わり可能なとこだってあるよ
515食いだおれさん:2009/06/04(木) 06:41:14
>>509
和食・洋食・中華・デザート 等で違うラインになっているから、最初からという表現ではないけど、それぞれ一品ずつ取るのでも
4回列の最後に並ばないとだめ。

だけど込んでるのも最初の30分ぐらいだから慣れた人は最初の30分はお茶でだべって空いてきたらバイキング開始って感じ。
516食いだおれさん:2009/06/04(木) 08:47:55
509です。
教えてくれた方々どうもありがとう。
とりあえず、まず行ってみることにしました。
行ったら感想書きにきますね。
517食いだおれさん:2009/06/05(金) 01:10:18
キリスト教の女子高生と食べ放題したいのう
518食いだおれさん:2009/06/05(金) 05:21:32
>>516
判っていると思うけど、予約してからいけよ?
予約しないと2時間待ちは普通にあるぞ。
519食いだおれさん:2009/06/14(日) 15:08:30
ローストビーフのカッティングサービスって
1人1回何枚くらいまでおkなのでしょうか?
何回も行くの恥ずかしいし、一度にたくさん頼めるなら頼みたい…
520食いだおれさん:2009/06/14(日) 16:04:46
つまらんコピペして面白いか

519 名前:食いだおれさん 投稿日:2009/06/14(日) 15:08:30
ローストビーフのカッティングサービスって
1人1回何枚くらいまでおkなのでしょうか?
何回も行くの恥ずかしいし、一度にたくさん頼めるなら頼みたい…

519 名前:食いだおれさん 投稿日:2009/06/14(日) 15:08:30
ローストビーフのカッティングサービスって
1人1回何枚くらいまでおkなのでしょうか?
何回も行くの恥ずかしいし、一度にたくさん頼めるなら頼みたい…

519 名前:食いだおれさん 投稿日:2009/06/14(日) 15:08:30
ローストビーフのカッティングサービスって
1人1回何枚くらいまでおkなのでしょうか?
何回も行くの恥ずかしいし、一度にたくさん頼めるなら頼みたい…

519 名前:食いだおれさん 投稿日:2009/06/14(日) 15:08:30
ローストビーフのカッティングサービスって
1人1回何枚くらいまでおkなのでしょうか?
何回も行くの恥ずかしいし、一度にたくさん頼めるなら頼みたい…

521食いだおれさん:2009/06/14(日) 16:18:05
「その肉塊下さい!」

でOK
522食いだおれさん:2009/06/14(日) 18:02:09
一度の枚数が決まっているときは、たいていその旨アナウンスしているから、
アナウンスがない=好きなだけ頼め。
523食いだおれさん:2009/06/14(日) 23:57:21
>>519
分厚く切ってください。
これでOK
524食いだおれさん:2009/06/15(月) 01:32:35
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_centro.html

俺のよく行くここなんかは、二人で行って、5人前とか頼むと
普通に持ってきてくれるけどな。
ローストビーフとか。

割とドカンとくる。
525食いだおれさん:2009/06/17(水) 15:21:14
横浜そごうの上のホテルオークラのランチビュッフェてどうだろう?
526食いだおれさん:2009/07/02(木) 16:58:22
>525
最初は凄く良かった。
今は駄目じゃないの。HP見る限りだと料理が工夫されてない手抜きっぽいのばかりだし。
池袋西武が凄く駄目らしいし。
527食いだおれさん:2009/07/04(土) 22:51:06
ここんところ、伸びが悪いのは、あんまり良いホテルバイキングが無いって事なのか?
まあ、夏休みに入れば、あちこちでサマーなんたらやると思うけど。
528食いだおれさん:2009/07/05(日) 09:12:51
>>527
不況のせいとはいえ、過去に比べて劣化を続けてるから。
更に新規でいいのもない。
529食いだおれさん:2009/07/05(日) 18:24:20
しかも値上げするところもあるし、行く気が削がれる。
530食いだおれさん:2009/07/06(月) 21:03:42
値上げそのものはいいんだよ。

質が下がらなければ。
531食いだおれさん:2009/07/07(火) 08:54:51
質でいえばやっぱりメトロポリタンが最強
532食いだおれさん:2009/07/07(火) 14:37:19
質でいえばウェスティンが最高じゃないか。
533食いだおれさん:2009/07/07(火) 20:43:08
例えば、500円の値上げで、10%の質低下だったら、問題外だが。
1000円の値上げで、質の低下無し、もしくはわずかでも質向上だったら
後者に行く。
534食いだおれさん:2009/07/07(火) 22:24:36
1000円の値上げで、質の低下無しも問題外
535食いだおれさん:2009/07/08(水) 05:27:14
舞浜でおすすめの所を教えて下さい。
536食いだおれさん:2009/07/09(木) 16:09:07
東京ドームホテルのピアビューが改装になるので行っ来ようかと
537食いだおれさん:2009/07/09(木) 17:00:31
もうやってねーじゃん・・・OTZ
538食いだおれさん:2009/07/09(木) 18:18:22
有明ワシントンホテルにある、鉄人シェフのラ・ロシェルって
かなりおいしいよね。

最近はどう?
去年の暮れから行ってないんだけど
539食いだおれさん:2009/07/10(金) 03:01:29
>>538
あー、あそこか。
ランチしか行ったことないけど、
メニューに季節感がなくて春夏冬と行っても共通が全体の90%超えてる。
しかも翌年行っても殆ど変化がなかった。

飽きたのでもう2年くらい行ってないけど何か変わった?
540食いだおれさん:2009/07/13(月) 07:00:54
>>539

俺も半年くらい前に行ったっきりだから分からんけど・・・
メインはステーキと、海老の丸焼きみたいなやつ。
あとはビーフシチューだったかな?

料理そのものはすごく旨かったけど、その一年くらい前に行ったときと
あんまりレパートリーが変わってないとは思ったよ。

ただ、多くても、年に二回くらいしか行かないから、あんま気にしてないけどね。
541食いだおれさん:2009/07/17(金) 13:49:33
      ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 給食マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 新宿プリンス   .|/
542食いだおれさん:2009/07/22(水) 18:17:08
ドームホテルの新しい店、誰か行ってないかい?
543食いだおれさん:2009/07/23(木) 19:56:56
>>542
先週末行ったけど値上げ以上に種類も華やかさもアップでCPは良い。
ウェスティンみたいな豪華な雰囲気を求めないなら失望することはないと思う。
ただ料理に比べてデザートが見劣りするのがちょっと残念かな。
544食いだおれさん:2009/07/23(木) 23:53:27
>>543
HP見たら美味しそうだね!
是非行ってみるわ・・・
545544:2009/08/01(土) 23:31:11
こんなに長期間誰もカキコしないなんて・・
みんな一体どこ行ったんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
546食いだおれさん:2009/08/02(日) 01:00:12
ホテルの食べ放題だと、気に入ったトコに定期的にリピートしてる奴が多いだろうし
キャンペーンくらいしか話題がないからじゃね?
547544:2009/08/02(日) 21:53:02
>>546
レスありがとう・・。
そっか・・・。 過去スレ読めば情報はほぼ出尽くしって感じなのかもね・・
548食いだおれさん:2009/08/03(月) 06:02:15
俺は、月に一度は、ホテルバイキング行ってるぞ。
お気に入りのディナー。昭島のオークラ系列。

月代わりっていいね。

ところで、吉祥寺の東急インのパークカフェの夏休みバイキング誰か行った?
行った人いたら、感想聞きたいんだけど。
549食いだおれさん:2009/08/03(月) 09:38:40
書き込み制限がきつすぎる
550食いだおれさん:2009/08/03(月) 13:47:10
今夜19時より
http://www.ntv.co.jp/surprise/
551食いだおれさん:2009/08/03(月) 21:01:24

552食いだおれさん:2009/08/04(火) 18:53:54
>>550

8/3は「ホテルバイキング」

日本一決定戦!大人気!

一流ホテルの超豪華絶品料理

食べ放題が続々登場!
------------------------------------------------
情報がさっぱり掲載されていない。
おしえてプリーズ。
553食いだおれさん:2009/08/04(火) 21:08:01
>>552
1位がマーブルラウンジだったお
554食いだおれさん:2009/08/04(火) 21:12:26
行ってみたいお
555食いだおれさん:2009/08/05(水) 06:53:33
556食いだおれさん:2009/08/05(水) 07:02:15
ヒルトン マーブルラウンジが一位ってちょっとびっくりしたw
557食いだおれさん:2009/08/06(木) 14:19:25
「食のホテル」虎ノ門パストラルとお別れ

ブッフェブームが到来する以前から、知る人ぞ知る上質食材のブッフェを提供してきたのが、
東京・虎ノ門にある「虎ノ門パストラルホテル」だ。農林漁業団体職員共済組合(農林年金)が
所有するホテルという事情もあって、安心できる食材を求めるブッフェ好きを引き寄せてきた。
再開発が決まり、9月30日で営業を終えるのを前に、8月9日まで「最後にして最強のサマーバイキング」
と銘打ったブッフェイベントが開かれている。別れを惜しむ宿泊プランも用意されていて、割引料金で泊まれる。

 「食のホテル」として親しまれた。1968年創業の同ホテルは農林水産関係の集まりが多いことでも
業界では知られていた。食のプロが集まる場所だけに、ブッフェと言えども、しっかりした食材を
使うとして、ブッフェ通には定評があった。

http://waga.nikkei.co.jp/travel/hotel.aspx?i=MMWAc2000005082009
558食いだおれさん:2009/08/06(木) 18:41:07
価格の差が大きいところを比べても意味ない気もするけどね。
せめて\2000台とかで比べないと。

マーブルラウンジは他より\1500も高いのだから最初から出来レースだろう。
559食いだおれさん:2009/08/06(木) 18:47:26
>>556
最近のデザートブッフェの簡素なイメージがあるのかもしれないが、
ランチの料理はなかなかの品質だよ。
560食いだおれさん:2009/08/07(金) 22:46:58
どうせなら、ディナーバイキングを紹介して欲しかった・・・
ランチなんて、ありふれてるんだよ。
561食いだおれさん:2009/08/09(日) 11:09:14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248094080/623

ブスアゴのご家族ご紹介

3歳から実の娘にチムポなめさせる。
歯が生えると、歯を立てるなとぶん殴る。
しまいには、「乳歯ならOK!」とか抜かしながらペンチでバキバキ引っこ抜く(もちろん麻酔なし)。
5歳でマムコに挿入しようとしたが、マムコが小さくて入らなかったので、ナイフで切開。
最近は差し歯の性能も良いから「永久歯もOK!!」と、再びバキバキ。
排卵が始まるまでは、中田氏しまくっても、はらまないからヤりたい放題。
と思ったら、やがて初潮。
その直前に中田氏した分が見事に初排卵と絡んで祝!! ご懐妊。
仕方がないので毎朝毎晩、腹を蹴飛ばし「人工流産」 させようかと思ったが、
意識不明で救急車。
警察の事情聴取に「セルフメディケーションなんです」
相手にされず、逮捕&起訴。
裁判では「政府はセルフメディケーションを推進しているのに、
人工流産の薬が薬局で買えないから、仕方なくやった。原因は行政の怠慢」と主張。
「単なる虐待だろ」と一蹴され、実刑判決。
仮出所した瞬間、娘を零賦、再びご懐妊。
再び「人工流産」を試みる。
今度は成功。
勿体ないからと、退治を焼いて喰らう(おいおい、それは実の孫だろ)。
562食いだおれさん:2009/08/09(日) 13:45:07
ほしゆ
563食いだおれさん:2009/08/09(日) 18:43:13
汐留のロイヤルパークに行ったけど、まあまあ。
時間制限90分と行列で、
ランチでサービス料込みで4000円強なら普通のレストランのランチコースの方が量以外は満足度たかいはず
564食いだおれさん:2009/08/09(日) 21:59:33
都内で、デザートにチョコレートファウンテンがあるところはありますか?
予算は3000円くらいまででお願いします。
565食いだおれさん:2009/08/09(日) 23:46:39
新宿のアモーレ。
566食いだおれさん:2009/08/10(月) 18:55:12
リーガロイヤル東京でランチ飲茶やってる。

567食いだおれさん:2009/08/13(木) 23:46:10
明日、箱根ホテルのランチ行ってくる。
ここのローストビーフとアイスクリームはバイキングのレベルじゃない
568食いだおれさん:2009/08/14(金) 00:09:56
箱根の何処?
569食いだおれさん:2009/08/14(金) 07:32:00
バイキングって醜いでぶでぶ女がいっぱいで気分悪い
食うなデブス
570食いだおれさん:2009/08/14(金) 09:57:35
>>569
ごめん
でも食べたいんだ
571食いだおれさん:2009/08/14(金) 14:09:18
>>570
カレシいんの?
572食いだおれさん:2009/08/14(金) 17:55:51
>>571
付き合って一年半の彼氏がいる
彼氏かっこいいから、痩せなくちゃと思うんだけど実行出来ん
573食いだおれさん:2009/08/14(金) 19:15:56
彼氏はデブ専か
574食いだおれさん:2009/08/14(金) 19:46:12
タベホ行くと、巨デブ女とガリ男のカポーをよく目にする
575食いだおれさん:2009/08/14(金) 21:34:23
>>573
以前の彼女さんは痩せ型だったんですが…
なんか申し訳なくなってきた
禁食べ放題するわ
576食いだおれさん:2009/08/15(土) 17:08:04
>>575
食生活変えるより、彼氏変える方が簡単じゃまいか?
577食いだおれさん:2009/08/16(日) 01:21:15
>>576




自分を変える努力をするよ

今の彼氏みたいな人間にこれから先出逢えると思えないからね

頑張るわ

578食いだおれさん:2009/08/16(日) 04:59:47
はいはいご馳走様
579食いだおれさん:2009/08/19(水) 22:21:52
どうでもいいですよ
580食いだおれさん:2009/08/23(日) 12:39:38
>>567
亀ですが箱根ホテルどうでした? 
芦ノ湖湖畔のホテルですよね?
581食いだおれさん:2009/08/27(木) 09:46:29
日経にのってたけど、宿泊客は減少してるけど、ホテルのブッフェは客数が
増えてるか前年と同じくらいなんだって。
色々なデザートや新メニューを考えてレベルアップしてるみたい。

東京ドームホテルの新しい店、1日の客数が2500人だってよw
凄すぎだろ。
ロイヤルパークで1月5000人なんだから、どれくらい凄いかよくわかるな。
582食いだおれさん:2009/09/10(木) 09:41:48
今度ホテルのランチバイキングに行こうと調べているところなのですが、
汐留の三井ガーデンホテルの安さが気になります。
周辺の他のホテル(銀座〜新橋くらい)と比べてグレードは大分下がるのでしょうか?

ちなみに今までホテルバイキングは竹芝のインターコンチネンタルと
東京ドーム(デザート)しか行った事がありません。
583食いだおれさん:2009/09/10(木) 18:03:20
おまえはファミレスで十分
584食いだおれさん:2009/09/12(土) 18:48:34
そんなこと言わないでよ
585614:2009/09/13(日) 09:40:08
三井ガーデンホテルおすすめですよん
下手なホテルのバイキングよりも良いです
デザートはちょっと弱めかも
まあ値段よりCPは高いですが
586食いだおれさん:2009/09/13(日) 14:22:54
最近あちこちに貧乏人が増殖しているが
貧乏舌まで増殖しているのか
本人が恥をかくのは勝手だが
周りに押しつけないで欲しいな
どの店行ってもファミレスレベルで旨い旨い
言われたら迷惑この上ない
587食いだおれさん:2009/09/13(日) 14:33:41
ちなみにラ・マレーアはニラックス
わざわざスレ分けたんだからあっちでやるべきだろう

バイキング・食べ放題情報 20皿目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1242832746/
588食いだおれさん:2009/09/19(土) 02:48:55
たん
589食いだおれさん:2009/09/19(土) 14:08:20
リッツカールトンに行こうと思うのですが、
行ったことある人いますか?
ランチにデザートブッフェがついてるコース。
行った人のブログも見たけど、正直あんなに食べられるか不安。
食べ放題というとどうしても雑多な雰囲気があって、
敷居が高そうでも安心できるんですけど(帝国のサールとか)
ここは雰囲気どうなんだろう?昼だし、普通の奥様多いのかな?
590食いだおれさん:2009/09/19(土) 17:31:30
東京の?
デザートブッフェしか行ったことないけどチョコばっかりで飽きた
雰囲気は良かったし、眺めもいいよ
591食いだおれさん:2009/09/22(火) 19:04:51
>590
ありがとうございます。
592食いだおれさん:2009/09/28(月) 06:45:30
池袋か新宿で、かに食べ放題どうですか?あまり口コミがなくて…
593食いだおれさん:2009/09/28(月) 11:05:07
つーか考えるまでもなく今のカニなんて地雷だぞ?
普段からカニを食ってるなら知ってて当たり前だけど、
カニは夏の水が暖かい時期は身が細って食う場所がなくなるwww
で、夏でも美味いカニなんて1匹数千円なので食べ放題には出てこない。
594食いだおれさん:2009/09/29(火) 17:03:46
逆に、食べ放題に出るかにで、一番おいしい時期っていつなんだ?

冷凍とかあるから、よく分からないや。
595食いだおれさん:2009/09/29(火) 19:59:27
食べ放題に美味いカニなんか出ることはないよ。
596食いだおれさん:2009/09/29(火) 20:08:15
すたみな太郎とかしか行ったことない人ですか?
597食いだおれさん:2009/09/29(火) 20:43:54
食べ放題のカニで満足できるなんておめでてーな
598食いだおれさん:2009/09/29(火) 20:48:55
カニの食べ放題
能生で浜汁も販売
http://www.j-times.jp/news.php?seq=2636


かに食べ放題で満足出来ないやつって味覚どうにかしてるだろ
599食いだおれさん:2009/09/29(火) 20:49:38
こないだ北海道のホテルで食ったカニはうまかったな
600食いだおれさん:2009/09/29(火) 21:02:01
>>598
ズワイガニしか食ったことないの?w
601食いだおれさん:2009/09/29(火) 21:21:35
こないだから知ったかぶりで墓穴掘る奴が増えてるんだが
602食いだおれさん:2009/09/29(火) 23:38:44
北海道で食った無料のカニ食べ放題は美味かった…
603食いだおれさん:2009/09/30(水) 00:19:50
カニの産地の出身だけど、カニ食べ放題なら せめて産地で食べることをお勧めする。
鮮度が違う。
それと 物には対価ってのがあるから。祭りみたいな場合を除けば産地だってただ同然みたいなことはない。
その地域なりにそれなりの値段を出せばはずれがない。

もちろん都心でもそれなりのクラスのホテルではいいものを出しているだろうし、産地でも安い店は輸入ものだろうけどね
安い食べ放題は産地であっても輸入の冷凍の恐れあり
604食いだおれさん:2009/09/30(水) 01:47:44
夏が旬のカニもいるけど、
食べ放題で安く出すにはズワイガニがダントツ多くて、
ズワイは夏に身が細いので悲惨。

あとカニ食べ放題とだけ書いてあって、
ズワイとタラバっぽいけど値段が格安なアブラガニを置いてるとこも。
アブラガニをタラバと書くと不味いけど、何も書かずに出せば勝手にタラバと勘違いしてくれるw

そもタラバはロシア船が地引網で根こそぎ持っていくので数が激減中。
今はそのロシアが取ったサイズの小さなものが韓国の市場を経由して日本にやってくるのが大半。
国産品は高騰しまくって10年くらいで2倍以上に跳ね上がった。
605食いだおれさん:2009/09/30(水) 01:50:48
今はカニの身の量を機械で外部から生きたままでも測れるので、
これで実が少ないカニを格安で卸してたりもする

こういうカニのアシは一般人が手に入る価格で1kg \500〜1000くらい
606食いだおれさん:2009/09/30(水) 06:57:29
アブラとタラバ、味で区別付くやつなんているのかな
607食いだおれさん:2009/09/30(水) 08:24:24
アブラとタラバ、味で区別付かないやつなんているのかな
608食いだおれさん:2009/09/30(水) 08:39:22
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww
609食いだおれさん:2009/09/30(水) 11:13:37
俺はタラバもズワイも「お!カニも有るのか」位の認識だな

カニは食うのに時間掛かるから、いっそカニカマでも良い位だ
610食いだおれさん:2009/09/30(水) 18:52:34
>>609同意見!

カニ食べ放題を唱われても、そそられない

むしろカニいらね
611食いだおれさん:2009/09/30(水) 19:24:41
ホテルならやっぱ肉(特に牛)とデザートが重視するポイントだな
612食いだおれさん:2009/09/30(水) 19:41:03
たらばはうまいと思わない
大味だ
ズワイの産地はめちゃうまい
613食いだおれさん:2009/09/30(水) 21:57:02
>>611

けど、肉を食いたいなら、焼肉か、シュラスコ行くしな。
メインは肉でいいけど、やっぱカニとか、えびとかがあるとうれしい。
614食いだおれさん:2009/09/30(水) 22:44:30
私も肉が食べたいならむしろシュラスコだな
和牛 脂っぽくってまずい。

ホテルのバイキングでうれしいのはオードブルのような細かいおかずが取り放題なところ
際限なくつまみ食べれるのがいい。こんな趣味なのは自分だけだとはわかっているけど。
615食いだおれさん:2009/10/13(火) 09:23:11
>614
俺もそうだよ。ホテル系はオードブルでよしあし評価できると思ってる。
616食いだおれさん:2009/10/13(火) 20:42:09
食べ放題の生ハムが好きな俺は邪道だろうか・・・?

あんなん、塩分の塊なのになw
まあ、好みは仕方無い。
617食いだおれさん:2009/10/13(火) 20:54:54
かに道楽っておいしいですか?
お店(東京)はどこも同じですか?
618食いだおれさん:2009/10/13(火) 20:57:58
椿山荘が季節ごとにやってるイベントビュッフェが結構好き
一万円くらいのやつ

親族の集まりでちょこちょこ使うんだけど
最初は集まりでビュッフェ?と思ったが
適度にくだけた雰囲気になるのと、料理を取りに行ったりするので
場が持ちやすいのと、時間制限があるので際限なくだらだらしなくて
いいというメリットがあった
結構お奨めよ
619食いだおれさん:2009/10/13(火) 21:45:15
生ハムは美味しいけど調子乗って食べまくると後で喉が渇きまくる諸刃の剣
620食いだおれさん:2009/10/14(水) 11:06:26
塩分凄いからな。
トマトとかでカリウム補給すれば大丈夫だが。
621食いだおれさん:2009/10/14(水) 12:19:14
ウェスティンの15周年イベントの食べ放題に行きたい。
各国の料理が食べられるみたいだ。
622食いだおれさん:2009/10/14(水) 20:22:19
>>621
ウェスティンか。
きっと8000円とかするんだろうなぁ。
623食いだおれさん:2009/10/17(土) 14:19:49
ANAインターコンチのカスケイド行ったことある方います?
種類は多そうだけど味の方はどうなんでしょう?
624食いだおれさん:2009/11/08(日) 22:41:52
カスケイド、悪くないよ。
マイルの期限切れになりそうだったから、食いに行ってきた。

週末は混んでるから、予約入れたほうがスムーズだよ。
625食いだおれさん:2009/11/15(日) 12:18:19
保守
626食いだおれさん:2009/11/15(日) 13:21:58
カニは今月いっぱい東プリのポルトでやってるよ。
627食いだおれさん:2009/11/17(火) 09:01:47
今までホテルブッフェはウエスティンのテラスにしか行った事ないんですが、中々評判良いんですね。
ただここ数年でレベルが落ちてきたように思うので、(飽きたのかも)
別の場所も試してみたいんですが、皆さんのお勧めは何処でしょう?
予算は5-6000、メインに肉あり、オードブルが豊富、デザートが旨い。ってのが希望です。
あっ、あと小さい子供が居てもOKな場所。
628食いだおれさん:2009/11/18(水) 00:44:11
5、6000円も出すならビュッフェなんか行かないで美味いものを普通に食った方が良いと思う。
629食いだおれさん:2009/11/18(水) 08:13:38
ビュッフェに求めてるものって、
いろんなものを食べたいとか、
その中で気に入ったものを目一杯食べたいとか、
好きなものを好きなタイミングで食べたい(ケーキを最初と真ん中と最後に
食べたい等)とか、
自分でとりにいくちょっとしたワクワク感とかだからなー
あとあまり正式になりすぎないとことか

出せる金額の範囲内で、可能な限り美味しいものが食べたい、
ってのとも違う欲求がそこにあるのよ
630食いだおれさん:2009/11/18(水) 12:08:44
まさにそう。
品のない考えかもしれないけど、
食いしん坊には好きな物を取りまくる
ワクワク感がたまんないのです。
631食いだおれさん:2009/11/22(日) 00:10:28
本日カスケード行ってきたが酷いな。
ローストビーフ無いしラム肉ばっかだから臭くて食えない。
二度と行くこと無いな。
632食いだおれさん:2009/11/22(日) 00:11:56
>>628
なんで貴様はこのすれにいるんだ?
633食いだおれさん:2009/11/22(日) 02:59:39
安くて腹一杯食いたいから。
634食いだおれさん:2009/11/24(火) 00:29:14
【外食】高級ホテルのバイキングは儲かるのか? 儲けのカラクリは意外なところにあった[09/11/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258955226/
635食いだおれさん:2009/12/06(日) 17:10:35
636食いだおれさん:2009/12/07(月) 23:09:35
ホテルメトロポリタンエドモントのベルテンポのランチブッフェ行きたいんだけど評判はどう?
637食いだおれさん:2009/12/10(木) 13:26:26
>>636
まあまあ
638食いだおれさん:2009/12/11(金) 16:57:52
ザ テラスのブッフェどう?
639食いだおれさん:2009/12/11(金) 21:34:09
高い
640食いだおれさん:2009/12/12(土) 00:41:25
>>628
牡蛎 をおもいっきり食べてみたいんだよな
でも、オイスター専門店の食べ放題だと要予約で2名様以上しかなくてよ

一人でとなると ビュッフェしか無いんだよ
ま、どちらにせよ5、6000円くらいかかるわけだしさ
641食いだおれさん:2009/12/12(土) 06:29:07
>>638
高いけど美味しい。
自分はホテルブッフェの中では一番好きだ。
ただ
642食いだおれさん:2009/12/12(土) 08:30:33
なんだよ
643食いだおれさん:2009/12/12(土) 08:52:18
すまん。
ただデザートもレベル高くて種類も豊富だし、前菜、メイン、デザートまで
食い尽くすとなるとほんと腹がくるしくてしにそうになる。
食いしん坊には嬉しくて辛いブッフェだ。
644食いだおれさん:2009/12/13(日) 04:15:05
>>640

牡蠣なんか2000円あれば魚屋で食えないほど買えるのに。
645食いだおれさん:2009/12/13(日) 10:12:48
それより朝の築地の場内に買いに行く方が早いな。
良い牡蠣が激安ってうたってるネット通販より更に安く買えるから。

今の時期の牡蠣だと高い店で大振りのでも\150くらい。
安ければ\100を切ることもあって、今より2-3月の方が安い。
ちなみに生食怪しい韓国産だと殻付きで1つ\10もwwwwww
646食いだおれさん:2009/12/13(日) 12:05:48
築地は安くない
銀座あたりの客相手からか高い
他の市場なら半値ぐらいじゃないか?
647食いだおれさん:2009/12/13(日) 13:19:05
そりゃ当たり前だw
地方でもプレミア付けるような高級品(ノドグロや天然トラフグとか)でない限り、
地方の港であがったものを築地に持ってきてるので中間搾取+輸送コストが増えてるから。
目安はkgあたりで\3000超えるようなものは差がないと考えていい。
天然シマアジは1kgで\5000と築地・地方格差がなく、
でも養殖シマアジだと築地\2000が地方\1500くらいくらいで差が出たりも。
安い魚ほど顕著。

あと牡蠣は広島や的矢が産地だけど別格に糞高い。
現地で買っても1つ\300〜500するぞ、ブランドだから。
648食いだおれさん:2009/12/13(日) 14:16:53
ホテルブッフェの話しろや
649食いだおれさん:2009/12/13(日) 20:17:59
ランチはテラスとマーブルラウンジが好き。

ディナーはスカイが一番好きだぜ俺は。

3店舗ともクソ高いけどな。
650食いだおれさん:2009/12/17(木) 06:04:11
新橋の第一ホテル東京のエトワールの評判はいかがですか?
651食いだおれさん:2009/12/17(木) 23:51:55
【騙し広告自演コメ】食べ放題日記27【喰い放題】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1261061019/l50
652食いだおれさん:2009/12/20(日) 23:47:02
エトワールのランチブッフェよかった
バリエーションも味もよい デザートもおいしかった
記念日にまた行きたい

土日は3800エン
653食いだおれさん:2009/12/23(水) 22:39:50
ステーキ食べたいんだけど、肉だけじゃなくて他のメニューもおいしいホテルブッフェってある?
予算は、2000〜2500円くらいで。
654食いだおれさん:2009/12/24(木) 01:38:41
予算が足らん
655食いだおれさん:2009/12/24(木) 01:43:27
あ、訂正。
前日をカロリーメイト1箱4本と水のみで過ごした後に行く、とかの条件つけてもOK?
ならあるよ。
656食いだおれさん:2009/12/24(木) 23:37:23
その予算じゃ肉だけじゃなくて他のメニューも美味しくないところしかないよw
だったら2000円もって肉だけ食いにいった方がマシ。
それでも良心的な焼肉家でも探さないと無理だけど。
657食いだおれさん:2009/12/25(金) 01:32:51
>>653
クロスダイン美味しいよ
658食いだおれさん:2009/12/25(金) 01:52:07
空腹こそ最高の調味料だよな。
659食いだおれさん:2009/12/25(金) 08:25:44
>>657
竹芝のインターコンチのブルーベランダも美味い。
660食いだおれさん:2009/12/25(金) 09:29:58
>653

その金額なら 安い業務用スーパーかなにかで肉買って、自分で焼く方がいいよ

そもそもここのホテルブッフェの対象はそれなりのホテルだと思う
2000〜2500円って下手すると朝食も厳しい。ランチは言うに及ばずだ。

ビジネスホテルに併設のカジュアルレストランなら それぐらいの金額で
ランチブッフェやっているけどね
でもそういうところはこのスレの対象外なんじゃないの?
661食いだおれさん:2009/12/25(金) 17:01:19
ブルーベランダで途中ローストビーフが出てくるのって完全に運?
平日はいつも最初はチキンとポークですよね…
662食いだおれさん:2009/12/25(金) 18:49:57
昨日 ザ テラスのクリスマスブッフェ行ってきたけど凄かった。
種類は多いしどれも美味しい。
前にケーキブッブェを利用したときには種類が少なくタルト系ばかりで
いまいちだったのに今回はケーキもパーフェクト。
ショートケーキ、チーズーケーキ チョコレートケーキ ムース系
ケーキブッフェよりも充実していた。
今回は食事メインだったからケーキを全部食べられなかったけど
いつもあのくらいケーキを充実してくれたらまたケーキブッフェ行くんだけどな
5500円であの質は出来過ぎだ
663食いだおれさん:2009/12/26(土) 14:00:31
>>652
川越のエトワール?

ウイークエンドランチ&スイーツブッフェ
土日休日でも¥1800 になってるけど

¥3800はディナーのほうだよね
664食いだおれさん:2009/12/26(土) 20:17:13
>>662
レポ乙。
混雑ぶりはどうだった?客層など。
ホテルのクリスマスビュッフェには行った事が無いから、どれくらい
混んでるものなのかと気になる。
665食いだおれさん:2009/12/28(月) 06:00:31
>>663

新橋の第一ホテル東京のエトワールです
言葉が足りなくてスマン
666食いだおれさん:2009/12/28(月) 15:16:47
>>665 いえ、こちらこそ勘違いしてスマソ

なかなか豪華なブッフェみたいですね。

場所/[B1F] 世界バイキング「エトワール」
時間/< 2時間制 >
    ランチ   11:30〜14:30(土・日・祝日11:30〜15:00)
    ディナー 17:00〜21:00
    ※最終入店⇒ランチ閉店45分前、ディナー20:00
    ※料理終了⇒閉店30分前
料金/
【ランチ】
 平   日 :大人 ¥3,100、小学生 ¥1,800、園児(4歳以上) ¥1,200、シニア割引(65歳以上) ¥2,700
土・日・祝日:大人 ¥3,800、小学生 ¥2,100、園児(4歳以上) ¥1,200、シニア割引(65歳以上) ¥3,500
【ディナー】
 平   日 :大人 ¥5,300、小学生 ¥2,800、園児(4歳以上) ¥1,800、シニア割引(65歳以上) ¥4,600
土・日・祝日:大人 ¥6,000、小学生 ¥3,000、園児(4歳以上) ¥1,800、シニア割引(65歳以上) ¥5,100

☆プラス¥1,750で2時間飲み放題に!(ビール、赤・白ワイン、ウイスキー、日本酒、焼酎)
667食いだおれさん:2009/12/29(火) 22:59:47
エトワールのバイキング、豪華という謳い文句に吊られてランチに行ってみたけど、
正直ガッカリした。
オーマール海老はあんまり美味しくなくて、普通の海老の方が美味しいし、
ステーキは固めで小さくて、焼肉屋のちょっと厚めのロースを1枚1皿ずつ
チマチマ食べる感じで、豪華というかセコイw
その他の料理やスイーツもプリンスレベルというかファミレスレベルという感じで、
まずくはないけど、特に美味しいということもない。
パンのお供は思いっきりマーガリンだしw内装や客層も同様にファミレスレベル。
ただサービス面は良かった。皿の片付けはこまめだし、実演のシェフも愛想が良かった。
他に良かったのは、ドリンク類が充実していること。
炭酸水やカカオのようなコクのあったコーヒーが個人的には気に入った。
平日割引の2400円で行ったからまあ値段なりだけど、同じ値段なら他の所に行くかな。
この値段ならコスパは最高とブログで書いていたおじさんがいたけど、その感覚には(ry
668食いだおれさん:2010/01/06(水) 18:17:45
669食いだおれさん:2010/01/14(木) 17:22:07
670食いだおれさん:2010/01/17(日) 15:33:47
671食いだおれさん:2010/02/01(月) 23:58:52
2歳の子連れでウェスティンのザ テラス に行きたいのですが
2歳も有料なんでしょうか・・・?ご存知の方教えてください。
(ホテルに問い合わせればいいのですが、営業時間内に電話する余裕がなく・・・)
672食いだおれさん:2010/02/02(火) 01:26:25
<ブレックファストブッフェ>
●時間 6:30〜10:30 
●料金 \3,600(お子様 \2,200)

<ランチブッフェ>
●時間 平日 11:30〜14:30/土日祝 12:00〜16:00
※土日祝のブッフェは2部制 12:00〜13:45/14:15〜16:00
●料金 平日 \4,500(お子様 \2,400/土日祝 \5,500(お子様 \2,400)

<ディナーブッフェ>
●時間 平日 18:00〜21:30/土日祝 17:00〜21:30
●料金 平日 \6,800(お子様 \3,400)/土日祝 \8,000(お子様 \4,000)

<デザートブッフェ>
●平日のみ 15:00〜17:00

営業時間は6:30〜21:30までのようですが、この間一切電話する暇すらない仕事ってどんなのですか?
15時間もご飯すら休憩すらなく監禁される
673食いだおれさん:2010/02/02(火) 08:08:27
ビビって電話できない田舎もんなんだろうね
すごいナマリがひどいとかwww

そういう人は都内のホテルには出入り禁止です
674食いだおれさん:2010/02/02(火) 11:17:42
そんなに苛めたらいかんw
675食いだおれさん:2010/02/02(火) 21:14:59
営業時間に電話する暇がないのに、行く暇ならあるんですかw
676食いだおれさん:2010/02/02(火) 23:49:59
6時〜19時は仕事、夜は子供の寝かしつけで22時ころになるので・・。

だいぶまえに今週末の席の予約はしたものの、
2歳(今週2歳になったばかり)にも4000円なのか?!と気になり。。。
(ホームページの情報は読みました)
まぁ、子供に4000円かかるのでキャンセルします、ということにはならないので
行ってきます。
677食いだおれさん:2010/02/03(水) 00:37:22
ホテルのレストランに2歳の子連れw
ま、テラス程度ならファミレスとそんなに変わらないか
678食いだおれさん:2010/02/03(水) 01:04:36
むしろテラスはお子様の合唱がかなり賑やかな店だと思う。
合唱だけいいけど前に隣の席でいきなりオムt…
679食いだおれさん:2010/02/03(水) 10:16:18
>>676
ふつう予約の段階で大人何名子供何名、子供は何歳かとか確認しないかい?
その時何歳から子供料金がかかるのかとか聞けばいいのに変な人だ。
680食いだおれさん:2010/02/03(水) 11:10:01
どうせ大人料金だけ確認して2歳のガキは当然無料だと思ってたら、
どこを探しても2歳のガキ無料って見つからなくて焦ったんだろ。
681食いだおれさん:2010/02/03(水) 17:05:14
普通は、子供料金だろう。

けど、うるさい子供なら、迷惑料として4000円取ってもいいかもなw
というか、遠まわしに子供連れてくるなって意味で4000円取るのもありかw
682食いだおれさん:2010/02/03(水) 23:22:42
いくらブッフェとはいえ騒ぎ立てる子供をホテルのレストランにつれてくるってのは神経を疑う。
683食いだおれさん:2010/02/03(水) 23:53:55
いや、ビュッフェだからとか、関係ないから。
684食いだおれさん:2010/02/04(木) 00:37:25
取り敢えずホテルのブッフェなんてファミレスみたいなもので
家族連ればっかのところも少なくないじゃないか

九段下のグランドパレスと品川のパシフィック
どっちかに行こうと思ってるけどどっちがいいかな
閉まる前にパシフィックかな
685食いだおれさん:2010/02/21(日) 11:32:26
情報待ってます〜
素人ですか?
>おいしかった。ああいうところなら、
毎日でも行きたくなる。
>>
へ〜!
知らなかったよ!
情報さんくす。今度逝ってみる。


686食いだおれさん:2010/03/06(土) 23:14:53
日曜はテラスは予約しないで直接行っても満席で無理ですかね?
明日行きたい…
687食いだおれさん:2010/03/06(土) 23:17:19
行動あるのみ!!
688食いだおれさん:2010/03/07(日) 08:40:29
多少並ぶかもしれないけど大丈夫じゃない?
689食いだおれさん:2010/03/07(日) 22:07:42
2部制とか予約のみってとこ以外は待ってりゃは入れるもんだよ。
保証はしないけどw
690食いだおれさん:2010/03/09(火) 02:08:42
土日時間制限ないお店知ってる?
クロスダインばっかり行ってて飽きちゃった
691食いだおれさん:2010/03/09(火) 09:37:27
>>690
竹芝のインターコンチは?
692食いだおれさん:2010/03/09(火) 16:46:10
二部制でも、満席じゃないときは、普通にそのまま居られるところもあるけど
上手く当った時は少しお得な気分w

90分と、180分では、やっぱ入る量が違うからねえ・・・
693食いだおれさん:2010/03/09(火) 16:59:54
ブルーべランド最近はどうなんだろ
694食いだおれさん:2010/03/09(火) 17:01:57
テラス行ってきた!
予約無しでも入れたよ、ありがとう。

すごい期待して行ったけど全体的に味が濃くてイマイチでした…。
これといったものも無く…。
ケーキ類は美味しくてそれだけは良かった。
ローストビーフは夜しか無いんですかね。
695食いだおれさん:2010/03/11(木) 15:08:09
ホテル系でパエリアとカレーを併置しているとこってある?
696食いだおれさん:2010/03/11(木) 22:11:19
なにそのパエリヤカレー先生誘導コメント。
697食いだおれさん:2010/03/12(金) 00:52:04
>>694
テラスは何かのイベント時の時のほうがずっと良いよ。

マーブルラウンジの苺フェアはオススメ。
698食いだおれさん:2010/03/12(金) 06:45:41
テラスはオーストリアフェアとイタリアフェアのとき以外は行かない。
699食いだおれさん:2010/03/12(金) 07:17:22
テラスってそろそろ質を落とす時期だっけ?
700食いだおれさん:2010/03/12(金) 13:42:39
>>572 >>577 再募集です

『高級食材 中華料理 ホテルバイキング』
場所:ヒルトン東京ベイ「王朝」
日時: 3月20日以降で検討中
(仮) :『3月22日 月曜日・祝日 11:30予約』
費用:1人 9,900円

お値打ちメニュー>>577 
出来たて料理を提供 オーダー制の フルサービス バイキング!

参加希望 や 詳細が気になった方はメールください
hilton-tokyoあっとxxne.jp
701700です:2010/03/12(金) 13:53:14
↑書き込むスレ間違えましたm(_ _)m

興味がある方はどうぞ!!
【関東】食べ放題オフ9【ビュッフェ・バイキング】
702食いだおれさん:2010/03/12(金) 18:42:19
付き合って一年半の彼氏がいる

再募集です

激wwwww
703食いだおれさん:2010/03/12(金) 21:08:18
マーブルラウンジのいちごフェアーっていつから?
704食いだおれさん:2010/03/12(金) 21:28:17
>>703
2ヶ月も前からやってるのに恐ろしいほど情報弱者だな

http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/restaurants-bars/plans/marble-strawberry-dessert.html
705食いだおれさん:2010/03/12(金) 22:42:10
>>700
たけーよ。ばか
706食いだおれさん:2010/03/12(金) 23:53:32
>>694がテラス行った日はオーストリアフェアやってる日だよな?
イマイチだったのか・・・・。
年々クオリティーの低下著しく価格だけは上昇傾向にあるテラスも
オーストリアフェアんときだけは質が維持されているように思えていたが・・・・。
ついにオーストリアフェアにまで質の低下が出だしたか?
>>694以外で誰か行ったやついない?特に過去との比較できるやつ。
707食いだおれさん:2010/03/12(金) 23:55:24
あ・・・間違えた。>>694が行った3/7(日)はフェアの始まる前日か。
708食いだおれさん:2010/03/14(日) 11:16:42
くだらない質問ですまん
友達の誕生日祝いにランチブッフェをごちそうしようと思ってるんだけど
色々見てたらすぐ行きたくなっちゃったんだ(´・ω・`)
んで行ってみようとか思うんだが、一人で入ってる人ってあまりいないもんかね。
女一人で突撃しようと思ってるんだが、平気だろうか・・・・
ブッフェ初心者すぎてはずかしーんだけど、ファミレスに一人で入るのとは違うから
ちょっと質問してみた(;´Д`)あと、オススメなんかも教えてくれたらありがたい。
709食いだおれさん:2010/03/14(日) 11:33:56
店による。
一人組みは確かに少ないがいることはいる。
実際は心配するほど「浮いていない」
ブッフェは席たって料理とりにいくから複数人数のテーブルでも
「ひとりポツン」はよくあるから。

俺もキミと同じ感覚あって初めは抵抗あったけど。
慣れだね。
実際俺が複数人数で、見ず知らずの他人がひとりのときもあるが
違和感はないし、関心もない。

お勧めは上で言われているところ。
710食いだおれさん:2010/03/14(日) 12:18:43
広いホテルなら全く問題ない。

ほぼ必ずお一人様の女性客っているから。

ただ、せっかく友人と行く予定なら、その人と行ってから決めたほうが
いいと思うけどね。店の雰囲気や味とかがわかるわけだし。
自分が1人で行く場合を考えて、あそこのテーブルなら落ち着くなって場所を
決めて、予約する時に、そこのテーブルを指定したらいいし。
周りを客に囲まれて一人で食べるのはさすがに辛いからね。
711食いだおれさん:2010/03/14(日) 13:28:15
私はいつも1人で行くよ。
ホテルのブッフェだと結構女性一人客はいる。
ちなみに行ったことあるのはウェスティン、帝国、インターコンチぐらいだけど。
712食いだおれさん:2010/03/14(日) 17:08:00
俺も一人だな。

ただし、もっぱらディナーだけど。
予約しないから、たまには入れない事もある。
713708:2010/03/14(日) 19:57:27
レスありがとう!結構おひとりさまいるんだね〜
だいぶ勇気わいてきたさ。一人で行けそうな気がするよ('∇')
友達がカニカニ言うから、友達と行くときはカニある所に行くつもりなんだけど
色々見てて、行きたくなった所はカニなさそうなんだよね。
それで一人で行ってみようって思ったんだ。
てかおひとりさま男のホテルディナーとかカッコよすぎるんだが('Д')

とにかく行ってみるよ!ウェスティンとハプナあたりで(´・ω・`)
714食いだおれさん:2010/03/14(日) 20:03:52
>>713
ウェスティンとハプナなら圧倒的にウエスティンがいいよ。
ハプナは東京ドームホテルと比べるレベルだね。
715食いだおれさん:2010/03/14(日) 20:53:14
特に今はウェスティンがいいな。
一年の中で最も質の保証ができるオーストリアフェア開催中だからな。
716708:2010/03/14(日) 20:57:51
んじゃウェスティン行ってくるわ( ゚Д゚)ゞ
でも洋服に気遣いそうだなぁ。いつもデニムブーツインみたいな格好なんだけど・・・
小奇麗にしてε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
717食いだおれさん:2010/03/14(日) 21:02:48
逝ってよし
718食いだおれさん:2010/03/14(日) 21:58:46
ウェスティン、デザートブッフェだったけど一人客何組かいたよ
女性だけじゃなく男性ひとりもいた
スーツ姿なら逆に平日昼間は目立たないね
デザートブッフェは、マンデルトルテとリンツァートルテが美味かった
多分夜昼も出てると思う
719食いだおれさん:2010/03/15(月) 05:48:39
顔文字ウゼーーーーーーー
720食いだおれさん:2010/03/15(月) 06:45:14
>>719
お前も十分ウザイぞ
721食いだおれさん:2010/03/15(月) 08:35:12
俺は顔文字ウザイとは思わなかったけど、
このスレでは浮いてるって思った。
他に顔文字なんか使う奴このスレに居ないし。

こういうのって、普段の癖だろうから、
ホテルに行っても浮かなきゃいいが。
722食いだおれさん:2010/03/15(月) 08:53:23
すみません・・・ついうっかり普段の癖で顔文字多用してしまいました。
スレの雰囲気読まないでごめん。
みんなのオススメのウエスティンにスーツで行ってみようと思うよ。
色々レスくれた人ほんとにありがとうね!
723食いだおれさん:2010/03/15(月) 10:56:45
スーツでなくてもいいよ。あそこはそんなに服装に気遣う場所でない。
サンダルにTシャツとかそういうスーパーラフな格好でなければ「ファミレス」に行くときの服装で大丈夫。
無論スーツならその場の雰囲気に調和するとは思うがね。(ファミレスだとスーツで行くと逆に浮くけど)

この掲示板も同様。いちいちスレの雰囲気とか気遣うべき場所ではない。
キミの投稿スタイルが顔文字つきならそのままでよい。
724食いだおれさん:2010/03/15(月) 12:32:36
男ならスーツでもネクタイ無しくらいがちょうど良い。
これならほぼどこのホテルのブッフェでもおk

俺が行くときだけかもしれないけど、必ずパンク系orお兄系の格好を
した人がいるんだよねwあれは目立つ。
725食いだおれさん:2010/03/15(月) 12:42:53
>>724
そんなもんいちいち気にしてられるかよ。
日曜にわざわざそんなかっこしてられるかボケ。
726食いだおれさん:2010/03/18(木) 07:50:50
ttp://douga.rakuten.ne.jp/v?6fqh3e
熊は動画楽天にも載せてるね
食べログとかマルチポスト多過ぎる

この店でもスゲー邪魔だった
真っ先にビュッフェ台行って
裾がめくれたダサダサのスラックス吐いて
ボサボサ頭&大口開けながら写真撮影

キモイシ邪魔だから
死んでお詫びしてほしいよ
727食いだおれさん:2010/03/19(金) 00:04:05
pigマリオと同じで邪魔全開www
728食いだおれさん:2010/03/28(日) 21:44:44
age
729食いだおれさん:2010/03/29(月) 23:48:02
ピグマリオさん、写真撮影は大迷惑です。
邪魔です。
730食いだおれさん:2010/03/30(火) 10:02:29
熊が一番害虫
ホテルに合わないブサオは帰れヨ!
731食いだおれさん:2010/03/30(火) 17:16:11
ピグマリオが一番害虫
ホテルに合わないブサ女は帰れヨ!


732食いだおれさん:2010/03/30(火) 18:56:15
この前、お台場のスターロードに糖劉と噂のピグマリオが!w
ピグマリオは太ってはいなかったけど太ももだけ太く、噂通りのドブスですた
733食いだおれさん:2010/03/31(水) 01:47:17
どうでもいい話をいつまでやってんだw
ネットヲッチ板でやったらどうだ?
734食いだおれさん:2010/03/31(水) 16:00:54
ピグマリオは味オンチかつドブスwww
735食いだおれさん:2010/03/31(水) 18:16:42
スターロードにピグマリコとすみれがいたなw
更新日変えてまで同行を隠すのが笑える
736食いだおれさん:2010/03/31(水) 22:18:59
同行していてもわざわざ書く必要ないだろ
おばさまと同行するのはわかるがピグと同行しているようには感じられんが
737食いだおれさん:2010/03/31(水) 22:24:02
なら、訪問日にアップすりゃいいのにw
つい最近はピグマリオとスターロードにいたのは間違いない
複数の証言あり
わざわざ必死に隠すのがwww
738食いだおれさん:2010/03/31(水) 22:51:43
あらほんとだ。
写真を見たら、ガトーショコラとか苺のムースとかのホールのケーキが全く一緒だね。

一緒に行ったのかどうかはわからないけど、まったく同じ時間に居たのは間違いない。
っていうか、そこにお互い触れないのはなんでなのかね。
ピグマリオなら間違いなくとーりゅーの顔知ってるだろうし。
739食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:16:55
普通はわざわざ公表しないだろ
一緒に上げる必要はないと思うけど
すみれはストイックでそういうこともともと書かないし
740食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:22:31
今まで何度も同行してたのに、2chで書かれてから同行をひたかくしにすんのは
付き合ってんのかな。なんかキモイ同士でお似合いだなw
どっちかというとすみれがバレルのを恐れてるんだろうけど
741食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:22:54
てか、ピグマリオは、とーりゅと一緒に行ったのだとしたら、とーりゅがレポをアップする前に、
自分のブログの内容を口コミ情報を書き込むのがキモイ。
とーりゅも同じような内容をレポするのだから、自分のレポは自分のブログに留めておくといかいう配慮しないのかな?
742食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:23:48
>>739
本人乙
じゃ、わざわざ隠す必要もないのでは?wwww
743食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:24:52
訂正)自分のブログの内容を口コミ情報として書き込むのがキモイ。
744食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:29:25
ピグマリオは基本的に自己中で、でしゃばりだから
そんな配慮はできないんだよ
すみれはピグマリオと同行を必死で隠そうとしてるけど
豚がばらしたくてしょうがないんだとオモ
745食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:39:50
写真で確認すると、ピグマリオのカメラの機種バレしてから
時々とうりゅうのカメラ借りてるよな
お台場の写真では、アングル変えたり、写真撮るタイミングずらして
バレないように彼らなりに頭を使ったんだろうが、馬鹿すぎて見る人が見ればすぐにわかるという話


746食いだおれさん:2010/03/31(水) 23:54:01
お、ほんとだ〜
昨日あれ?って思ったけど、ちゃんと見るとわかるね。
昔みたいに素直に訪問日にあげればいいものを。
747食いだおれさん:2010/04/01(木) 01:51:59
ついでにパエリヤにカレーぶっかけてワシワシ食ってる阿部ピザ男さんの盗撮写真も載せたら面白いw
748食いだおれさん:2010/04/01(木) 02:26:08
ピグマリオって誰?
749食いだおれさん:2010/04/01(木) 04:11:24
スイートメモリーのババアが逗留と同行してもらえなくなって暴れてるのか?w
それともスイートメモリーのババア=ピグマリオ?
ランチとデザートにブログ使い分けてるだけか?
750食いだおれさん:2010/04/01(木) 08:21:52
そんなにすみれ好きなら
すみれスレ作ればいいのに
頭悪いよな、みんな
751食いだおれさん:2010/04/01(木) 11:43:01
>>749
別人だけどピグマリオを叩いてるのはそいつであってます
752食いだおれさん:2010/04/01(木) 11:57:49
少なくとも後ろ姿の写真撮影されてパエリアonカレー食ってねぇって暴れてるピザデブ男と、
粘着質にずっとピグマリオを叩いてるのは別の基地外だろう。
あとピグマリオ叩きの書き込みからは女特有の陰湿な臭いを感じる。
753食いだおれさん:2010/04/01(木) 13:23:53
ついでに必死に写真とりまくるピグマリオの盗撮写真も載せたら面白いw
糖尿病でスイーツドガ食い写真もw
754食いだおれさん:2010/04/01(木) 15:31:55
punk必死ですねw
そんなに党龍と一緒に行けないのが悔しいんですか?www
755食いだおれさん:2010/04/01(木) 16:03:38
つーかさ子供じゃないんだから、同行を隠すって頭おかしいんじゃねーの?
あ。ごめん。隠してるのはスミレだけだったねwwww
756食いだおれさん:2010/04/01(木) 16:12:21
>>754 糖尿病ピグマリオさんこんにちはwwwwwwwww
757食いだおれさん:2010/04/01(木) 17:12:56
>>754とうりゅうに振られたピグ真理子さん、こんにちは
758食いだおれさん:2010/04/01(木) 22:06:18
このスレもクソだな

そんなにすみれ大好きならスレ立てろよ
759食いだおれさん:2010/04/02(金) 11:37:28
新宿京王プラザホテルのグラスコートはどうですか?
パルメジャーノチーズの器にパスタを入れてあえて食べさせてくれるのが
あるみたいなのですがそれが美味しそうです。
あとフォアグラもあるとかで
760食いだおれさん:2010/04/02(金) 18:05:57
ピグマリオの自作自演がうざすぎる
早くしねばいいのに
761食いだおれさん:2010/04/02(金) 21:27:07
>>760
他スレまで見ると実に分かりやすい…
せめてもう少し忍耐身につけて、書き込み時間をずらしてくれよ。


9 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2010/04/02(金) 18:23:13 ID:njalniiU
ピグマリオの自作自演がないと過疎ってんのなw

790 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2010/04/02(金) 18:01:28
今日初めてIDの変え方を覚えたピグマリオの本格的自作自演が始まりますw
ID変えると、元のIDが全くいなくなるからすぐわかっちゃうのにね

791 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2010/04/02(金) 18:02:21
ピグマリオきんもーーーーーー

7 :やめられない名無しさん:2010/04/02(金) 00:32:57 ID:wXRN3T2Z
ここはウンチをアンダースローで植え込みに投げ込むスレだ。


792 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2010/04/02(金) 18:04:10
>>789ピグマリオも一回しかカキコミしてないけどなw
誰も味方がいない証拠
762食いだおれさん:2010/04/02(金) 22:31:01
>>761pigmarioにその言葉を言ってやれ
763食いだおれさん:2010/04/02(金) 22:44:33
764食いだおれさん:2010/04/02(金) 23:08:07
お前もな↓w
せめて時間おけよ馬鹿

10 :やめられない名無しさん:2010/04/02(金) 21:23:41 ID:7W/H92jw
ID出るこっちだと向こうのような連続荒らし出来なくて残念でした>>9


765食いだおれさん:2010/04/02(金) 23:11:42
>>761
766食いだおれさん:2010/04/03(土) 02:39:18
>>764
また連続書き込みってことはズボシだったので顔真っ赤になった様子が目に浮かぶ
767食いだおれさん:2010/04/03(土) 19:59:34
>>766そっくりそのままお返しします、ピグさん
768食いだおれさん:2010/04/03(土) 21:36:35
ピグマリオの必死な書き込みww
相変わらずアホ

10 :やめられない名無しさん:2010/04/02(金) 21:23:41 ID:7W/H92jw
ID出るこっちだと向こうのような連続荒らし出来なくて残念でした>>9


769食いだおれさん:2010/04/03(土) 23:41:27
>>768
素朴な疑問。
なんですぐ上にある>>764と同じコピペを貼ってるの?
770食いだおれさん:2010/04/05(月) 17:19:20
>>726>>768
邪魔。
ピグマリオとかとーりゅとかの話題が入っても構わんが、
せめてホテルブッフェの内容と絡めろ。

771食いだおれさん:2010/04/05(月) 17:20:41
ピグマリオが一番邪魔
料理の周りでうろうろされると口臭で迷惑だって
772食いだおれさん:2010/04/05(月) 22:16:45
ただスレを荒らしたいだけのマジキチに何を言っても無駄ぽ
773食いだおれさん:2010/04/05(月) 22:23:49
突っ込みだけでかんじんの質問忘れてたw

テラスのオーストリアフェアに行って良かったんだけど、
テラスの他のフェアでオススメのってありますか?
774食いだおれさん:2010/04/06(火) 06:25:01
イタリアフェアも結構いいよ。
775食いだおれさん:2010/04/06(火) 10:48:22
>>774
同意。何月頃だっけ?
776食いだおれさん:2010/04/06(火) 19:23:51
とりあえず2月にあった。
777食いだおれさん:2010/04/06(火) 23:19:17
>>774-776
お答えども〜
次のイタリアンフェアを楽しみに待ちます
778食いだおれさん:2010/04/10(土) 16:57:07
ホテル日航成田、GWに一日で二つの食べ放題を楽しめる「0泊2食プラン」を販売
779食いだおれさん:2010/04/14(水) 19:42:15
>>778
昼と夜か。
その間は何をするんだろうか。
780食いだおれさん:2010/04/14(水) 22:55:03
>>779 お昼寝
781食いだおれさん:2010/04/18(日) 06:52:01
常識すらない犯罪者は師ねW
782食いだおれさん:2010/04/22(木) 18:12:11
池袋プリンスホテルのバイエルンに行ってきた。
ローストビーフがおいしいって何かのクチコミで見かけたので行ったんだけど、ローストポークだった・・。
しかもカスカスしててあんまりおいしくなかったし、
その他の料理もランチで2000円出して食べる内容ではないとオモタ
まずくはないけど、どれもそんなにおいしいと言えるレベルでもなく、
とりあえず蟹をたくさん食べたけど、蟹も変な薬品っぽい味がする典型的な食べ放題の冷凍蟹で不満足。
食べ放題って何回頼んでも同じ価格で食べられることに価値があるのに、
何回も頼みたくなる料理がないんでは行く価値がない。
材料費に限度があるのはわかるけど、
材料費が安くて「これおいしい!」って思える料理を作れないものか?


783食いだおれさん:2010/04/22(木) 19:16:26
気持ちは分からんでもないが、たかだか2000円程度に何を求めてんだかwww
784食いだおれさん:2010/04/22(木) 19:42:26
だーからプリンス系列は地雷だっつーの
785食いだおれさん:2010/04/22(木) 20:00:14
自分は新高輪にあるプリンス東京ホテルのポルトに行ってきたけど、同様に酷かったわw
ローストビーフはあったけど、硬くて黒ずんでいて1枚でもうイラネって感じだった。
カッティングサービスするシェフも無愛想で、よくもまあ不味いものを不味そうに提供するなって感じ。
蟹は、冷凍モノでやっぱり不味い。
種類だけは沢山あったけど、美味しいと思えるものが1つもなく、サービスも悪くて、もう絶対いかないと思った。
786食いだおれさん:2010/04/22(木) 20:41:00
>>785
新高輪には東京プリンスは無いぞ、落ち着け
品川ならパシフィック東京のがいいらしいけどね、もうすぐ閉まっちゃうが
787食いだおれさん:2010/04/22(木) 21:24:58
ああ、ごめん。芝公園にあるプリンス東京ホテルだった。。
788食いだおれさん:2010/04/22(木) 21:43:27
さっき松村がテレビでホテルのバイキングで野菜ばかり毎回食べてたら

野菜泥棒が来たと従業員達が言うと話ししてたみたいだけどマジですかね?
789食いだおれさん:2010/04/22(木) 21:45:35
今は野菜は肉より高いからな
790食いだおれさん:2010/04/22(木) 22:05:20
2000円で冷凍じゃないカニが食えるわけないじゃん。常識的に解る。
美味いものを腹一杯食いたいならもっと金を出せよ。
791食いだおれさん:2010/04/22(木) 22:30:10
>>790
別に材料費が高い=おいしいじゃないんだよね。
値段に見合った材料費でおいしいものを提供すればいいだけ。
10000円のブッフェのフカヒレと4000円のフカヒレでは前者がおいしいのは当たり前。
おいしいフカヒレ食べたいなら10000円の方にしろよってならあなたの言うとおり。
でも、そんなこと言ってない。
4000円でフカヒレじゃなくおいしいエビチリをたくさん食べたいって思えばいい。
値段に見合った料理でおいしく出すべきだと思うんだよね。
792食いだおれさん:2010/04/22(木) 22:41:44
>>791
同意。2000円程度なのに、一見豪華そうに見せるために種類を多くしたり、
不味い蟹を出すくらいなら、種類は少なくても美味しい料理を出せってこと。
例えばモンテアスルや今はなきMLBはそれを実現できていると思うけどね。
それらよる料金は高いくせに、プリンス系は料理の味を含めて満足度が相当劣る。
793食いだおれさん:2010/04/22(木) 22:45:44
プリンスは、普段すたみな太郎とか行ってる人が
ちょっと高級感を求めていくところ
794食いだおれさん:2010/04/22(木) 23:03:53
新横浜プリンスに中止間際に行ったけどあいかわらずひどかったw
最後だからひょっとして豪華なんじゃないか?と淡い期待を抱いてたのに木っ端微塵w
ついでに補充も遅いわ皿下げも遅いわで最悪、良かったのは眺望だけという
795食いだおれさん:2010/04/22(木) 23:04:49
2000円ぐらいだと、ラ・パウザが全メニュー食べ放題とか、
王将でギョーザ食べ放題+一品メニュー3つとかあったと思うが、結構満足度高いんじゃないかな。
すっごく美味いビーフンだとか、本場の讃岐うどんだとかなら1,000円食べ放題でもできる。
原価メチャクチャ安いんだからね。
2000円のメニューの中にこういうのを入れることもできると思う。
プリンスにはなぜかそういう安くておいしいメニューがない。
全部中途半端。
796食いだおれさん:2010/04/22(木) 23:31:47
2000円でカニを腹一杯食べたい奴だっている。
ビュッフェってのは普段食べない料理が色々並んでいるから嬉しいわけで、
いくら美味くたって総菜が山ほど並んでても全然ワクワクしない。
2000円でオリジン弁当食べ放題があったとしても嬉しくないだろ。

プリンスのビュッフェはホテルなのに低価格でカニや肉が食べられるという客層を相手にしている。
単に好みに合わなかったってだけだろ。
797食いだおれさん:2010/04/22(木) 23:46:56
プリンスホテルは調理済みの料理を茹でるだけのオリジンと同じ土俵なのか・・・
798食いだおれさん:2010/04/23(金) 00:29:36
>>797
オリジンって店舗ごとに総菜を調理してるんだぞ。
だから、味付けが店によって違って、美味い店と不味い店がある。
おにぎりだって店で1個ずつ握ってるし。

知らないなら適当なこと言うなよ。
799食いだおれさん:2010/04/23(金) 03:25:45
>2000円でオリジン弁当食べ放題

いやまじ、俺は行くぞ!
唐揚山盛り食っちゃる!
800食いだおれさん:2010/04/23(金) 07:27:36
プリンスとオリジンならオリジンのほうがうまいような気がする
801食いだおれさん:2010/04/23(金) 08:45:15
>>799
普通に2000円分買えばよくね?
唐揚げって100gで180円くらいだろ。ごはん+唐揚げ1kg買えるぞw
802食いだおれさん:2010/04/23(金) 11:16:33
もう何年か前になくなったけど、ニューオータニイン横浜のランチバイキング。
1050円で温かい料理が5,6種、冷たい料理が2,3種と種類は少なめ。
高い食材を使っているわけでもないけど、ひとつひとつがきちんと作られていて
美味しかったなあ。
というのを上をやりとりを見てて思い出した。
803食いだおれさん:2010/04/23(金) 23:14:19
>792
こっちのスレであの2店が出てくるとは思わんかった。
ホテル系より上だよね、明らかに。
(ランチ¥3000以上出せば当たり率上がるのはわかってるけど、
そのクラスは日常的には手が出ないよ……)

プリンスはグランドプリンス新高輪のマルモラーダは個人的に好き。

ttp://restaurant.princehotels.co.jp/newtakanawa/marmolada/index_20100309144138.html
現行メニュー出てるけど、派手な(高価そうに見える)食材は避けて
地味にまとめてる。>791の理想に近いかも。
応対も良かったよ。プリンス系の中では穴場だと思う。
(ハプナが混んでて、マルモラーダががら空きだと気の毒な感じがするわ。
何時いっても空いてる印象しかないから)
804食いだおれさん:2010/04/23(金) 23:20:52
というか、30過ぎのおっさんにとっては(或いはもう少し上の世代にとって)
プリンスや第一ホテルの飯って、「昔のハレの食事」なんだよね。
(冠婚葬祭以外で)親戚とかが集まってちょっと良い食事をするときとかのイメージ。

決して今風のおしゃれな食事じゃないんけど、なんか懐かしい感じがする味とか雰囲気。
(否定的な意味で言ってるんじゃないよ。あの懐かしさをたまに味わいたいと思うことも
あるから)
805食いだおれさん:2010/04/23(金) 23:30:26
即レスで悪いけどプリンスが昔のハレの日ってちょっと違うな。
そういうイメージはグランドパレスのカトレアあたりがよく似合う。
ブッフェ台の料理も最近は白い陶器の器に入っているけど、
昔はステンレスの古びたバットとかそんな感じ。

プリンスはやっぱり雑なイメージがあるな。
マルモラーダは好評をよく聞くけど、ハプナとの対比でおいしく感じるだけで、
やっぱりそんなに他のプリンスと変わらないと思う。
806食いだおれさん:2010/04/23(金) 23:51:40
>805
即レス返すけど(笑)、グランドパレスのカトレアも好きな店だよ。
ただ、華やかさにかける分ちょっと「ケ」よりな気はする。
プリンス・第一は派手さというか華やかさがあるのね。そこが「ハレ」な感じ。

あとマルモラーダも飽く迄プリンスの中ではとか、あの価格ではとか、
品川近辺ではいう程度の意味なんでべた褒めしてるわけじゃない。
807食いだおれさん:2010/04/24(土) 00:06:32
プリンスや第一は歌舞伎町系のキャバクラみたいな軽薄な華やかさで、
グランドパレスは知る人ぞ知る神楽坂のクラブみたいな落ち着いた華やかさって感じかw
プリンスの中でも例え一番の美人と言われても、その上のレベルからすると、
教養もなく下衆なアバズレでしかないというレベルw
808食いだおれさん:2010/04/24(土) 02:01:57
あっちの煽りがこっちにも飛び火したかね。
809食いだおれさん:2010/04/24(土) 07:09:28
空気を読まずに飯田橋のエドモントのベルテンポがいいと言ってみる
池袋のメトロポリタンのクロスダインの混みっぷりを考えると
内容は同等だし、落ち着いて行けるこっちのほうがいいわ
カトレアは最近改装して、実演コーナーが出来たね
810食いだおれさん:2010/04/24(土) 20:14:11
プリンスと第一なら、第一はちょっと高級じゃないか?
第一ホテル東京のみの話だけど。
811食いだおれさん:2010/04/24(土) 21:30:08
>810
西武と阪急じゃ、阪急の方が高級というのはなんとなく分かる。
812食いだおれさん:2010/04/24(土) 22:03:05
プリンスはパークタワーだけ別格。
阪急は大阪のインターと第一東京だけ別格。
これ以外はプリンスと阪急は変わらないでしょう。
813食いだおれさん:2010/04/24(土) 23:17:26
昔は赤プリで結婚式挙げるのがステータスだったって聞いたことある
今はグラプリ?っていうのかw?
814食いだおれさん:2010/04/25(日) 21:08:35
横浜ベイシェラトンホテル、スカイラウンジ「ベイ・ビュー」で「アフタヌーンスイーツブッフェ」を開催
815食いだおれさん:2010/04/28(水) 18:30:53
赤プリ閉館
跡地利用未定
旧館は歴史的建造物うんぬん

ソースはテレビ
816食いだおれさん:2010/05/06(木) 23:49:25
>>815
不景気だなぁ。
817食いだおれさん:2010/05/10(月) 21:33:00
秋葉原ワシントンホテルの食べ放題ってどう?
818食いだおれさん:2010/05/11(火) 07:40:05
>>817
15日オープンだね
行ったらレポよろしく
819食いだおれさん:2010/05/11(火) 19:05:42
改装前に一度行ったきりだけど、ビジネスホテルの朝食ブッフェそのものだったと記憶している
11時くらいまでやっててくれると良かったんだけど
820食いだおれさん:2010/05/11(火) 19:18:18
田町のワシントンホテル系列のホテルに同名のレストランあるようだね
料金体系はちょっと違うようだけど
821食いだおれさん:2010/05/12(水) 19:29:38
http://www.bonsalute-cafe.com/
秋葉原もこんな感じ?
822食いだおれさん:2010/05/14(金) 22:36:04
久しぶりにブルーベランダ行った
店売りケーキ争奪戦はあいかわらずで懐かしかった
味と内容はクオリティ維持してるので、2000円なら破格のコスパ
あとパエリア復活してくれないかな〜
823食いだおれさん:2010/05/24(月) 07:03:41
>818

これ見て行ってみたくなった

http://ameblo.jp/mio-takahashi/entry-10540854980.html
824食いだおれさん:2010/05/24(月) 18:16:11
>>823
これは素晴らしい。
劣化せん内に早めにいかな。

しかしこのブログの主はフードファイターらしいけど
ブログのネタで書かれた場所は自前で行ってるのか?
だとしたら凄いな。
エンゲル係数知りたいよ。
825食いだおれさん:2010/05/28(金) 16:06:45
【旅館業】JALホテルズ、売却先はホテルオークラ[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275022101/

1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日: 2010/05/28(金) 13:48:21 ID:???
会社更生手続き中の日本航空が、国内外で約60のホテルを運営する
「JALホテルズ」をホテルオークラに売却する方針であることが28日、
わかった。

JALホテルズは「銀座日航ホテル」「ホテル日航大阪」の直営2ホテルのほか、
「ホテル日航」などのブランド名でホテルの運営を受託している。

今年1月に会社更生法の適用を申請した日航は航空事業に経営資源を
集中するため、旅行業などの子会社約50社を売却・清算する方針で、
JALホテルズの売却もその一環。

ホテルオークラはJALホテルズを買収後、日航のブランド名を残すかどうか
など、日航と協議する見通しだ。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100528-OYT1T00661.htm?from=main2
826食いだおれさん:2010/05/29(土) 10:42:04
【経済】日航、JALホテルズをホテルオークラに売却へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275082824/

【旅館業】JALホテルズ、売却先はホテルオークラ[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275022101/

JALホテルズ、売却先はホテルオークラ - 2chradio
http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?dat=bizplus1275022101

【旅館業】JALホテルズ、売却先はホテルオークラ[10-05-28]
http://oosugi.net/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1275022101/

日航ホテル消滅へ_ホテルオークラが全ホテル買収
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275059357/
827食いだおれさん:2010/05/29(土) 11:06:22
【経済】JALホテルズ売却へ オークラに60億円で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275071382/
828食いだおれさん:2010/05/29(土) 19:55:33
「日航」を「オークラ」に変更へ JALホテルズ買収後
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275121815/

1 名前: ツチフキ(京都府) [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 17:30:15.56 ID:aSIBUStn ?PLT(12151) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/onigiri1.gif
 ホテルオークラが日本航空のホテル運営子会社JALホテルズを買収後、「ホテル日航」の東京(東京・お台場)、
大阪(大阪市)、金沢(金沢市)、福岡(福岡市)など主力ホテルの名称を変更し、「オークラ」を使う方向で検討
していることが29日、分かった。老舗ホテルの名を冠してブランドイメージを高め、集客力強化につなげる。

 日航はJALホテルズ株の売却を6月にも正式決定する。売却額は数十億円になる見通し。

 関係者によると、オークラの名称使用はホテルの建物などの所有者から了承を得て実施し、一部の海外ホテルも対象
にする方向だ。既にホテルオークラがある東京都内や福岡市では「日航」「オークラ」の両方を使ったホテル名にする
ことも検討している。

 ほかのホテル日航やビジネスホテル「ホテルJALシティ」は、現在の名称を当面存続させる考え。利用に応じて
日航のマイレージがたまるといった特典も原則的に残す方針だ。

山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2010052901000433/
829824:2010/05/30(日) 21:16:23
>>823
今日行って来た。
リンク先のメニューが殆ど出てなかったんだけど。
朝と昼があるって書いてあるけど昼に行ったのが駄目だったのかな。
リンク先のメニューと比較。

プロシュート(生ハム) ------> ない
ドレッシング3種 ------> シーザー?(黄色いドレッシング)のみ
フリッタータ ------> ない
ガトーショコラ ------> ない
ティラミス ------> ない
ミニタルト ------> ない

パンと野菜のマリネ(パンツァネーラ) ------> ある(周りにあるのがスモークサーモンでなくソフトサラミ)
ポタージュ ------> トン汁
サーモンの低温ロースト タプナードソース添え ------> 鮭の塩焼き
オーストラリア牛ロースのステーキ マッシュポテトと一緒に ------> とりのから揚げ
ジャンバラヤ ------> ある(エビ入ってなかった)
パスタ・ピッツアァ ------> ある
キャラメルプリン ------> ある


って感じです。あとはトロロがあって、金平ゴボウとひじき煮があった。
正直1000円だからそこまで文句無いですけど、リンク先のを見てから行くとちょっと、うわぁ〜ってなる。
830食いだおれさん:2010/06/01(火) 17:41:36
ていうか、和食化?
831食いだおれさん:2010/06/01(火) 20:40:31
一週間で劣化かよ、最悪だな
832食いだおれさん:2010/06/02(水) 17:11:59
>>829

それ何時頃?

店によっては、最初しか良い料理が出ない所もあるし・・・
誰か、もう一人くらい、開店と同時に行ってくれないかな。
その結果しだいで・・・
833食いだおれさん:2010/06/02(水) 19:06:42
>>832
11時45分〜12時くらいの間。

834食いだおれさん:2010/06/02(水) 23:56:56
>>829

二日前の28日の1時すぎに行ったけど、ずいぶんとメニューがしょぼくなってるね。

ドレッシングは3種だった
フリッタータ あり
ポタージュあり
オーストラリア牛ロースのステーキあり マッシュポテトはない
その他は>>829と同じ

こんな感じだったよ。
835食いだおれさん:2010/06/03(木) 03:28:45
今週頭に行った。
しょぼいって書いてあったからあんまり期待してなかったけど、なかなか良かったよ。


ステーキにマッシュポテトは最初だけついてた。
途中から出てきたマンゴージュースが美味しかったな。
あとクロワッサンがすごくすごく美味しかった。
何個も食べたわ。
あ、サラダにサーモンもちゃんとあったよ。


接客も丁寧だったし自分的にはまた行きたいと思った。
あれだけスタッフがいて料理も出して、それで千円はすごい。
836食いだおれさん:2010/06/03(木) 17:31:24
何で千円なんだろうな。

最初の1500円でいいから、常に当初のメニューをキープして欲しいわ。
837食いだおれさん:2010/06/03(木) 20:55:37
最初だけの開店サービスだろ。
パチンコ屋だってヤマダ電機だっていいのは最初だけだろ。
劣化したんじゃなくて、今のが通常の状態。
838食いだおれさん:2010/06/04(金) 11:09:33
【旅館業】JALホテルズ、売却先はホテルオークラ[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275022101/

JALホテルズ、売却先はホテルオークラ - 2chradio
http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?dat=bizplus1275022101

【旅館業】JALホテルズ、売却先はホテルオークラ[10-05-28]
http://oosugi.net/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1275022101/

JALホテルズ、売却先はホテルオークラ - 2chradio
http://2chradio.com/?dat=bizplus1275022101

JALホテルズ ホテルオークラグループが買収 - Infoseek みんなのニュース
http://hotnews.infoseek.co.jp/article/132530/

日航ホテル消滅へ_ホテルオークラが全ホテル買収
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275059357/

【経済】日航、JALホテルズをホテルオークラに売却へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275082824/

【経済】JALホテルズ売却へ オークラに60億円で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1275071382/

「日航」を「オークラ」に変更へ JALホテルズ買収後
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275121815/
839食いだおれさん:2010/06/04(金) 17:01:39
>>838

意図がわかんないんだけど、これは、オークラが優良企業って意味?
840食いだおれさん:2010/06/04(金) 20:03:11
841食いだおれさん:2010/06/05(土) 03:47:42
>>835
月曜行ったけどステーキなくてスモークサーモンの代わりにソフトサラミだった…
842食いだおれさん:2010/06/06(日) 12:38:54
こんにちは。
突然にすみません。

とあるスレで某ホテルの料理人をやってたらしき人物が
もの凄い事を書き込んでいるのですが、

このホテルの名前や元料理人の人物を特定できませんかね?

自称リッチマンという人物で、
自称セレブはスルーというこのスレには反する事かも知れませんが、
良かったら見てください。



http://c.2ch.net/test/-/gay/1260967756/293
843食いだおれさん:2010/06/06(日) 12:42:59
>>842
こちらに書き込むリスクを負わないで調べろとは高飛車でとんでもなく詐欺師のヨカン。
ウイルスかもよ。クリック禁止。
844食いだおれさん:2010/06/06(日) 13:36:53
あ、そんなつもりじゃなかったんです。
カレー鍋にネズミが入っても大丈夫みたいな事を
自慢げに書いてる人がいるから、

前にケンタッキーでゴキブリを油で揚げたみたいなやつかもと、
思っただけです。

失礼な書き込みごめんなさい。m(__)m
845食いだおれさん:2010/06/06(日) 18:23:35

ちなみに客層はサラリーマン風ではなく、自由業か無職系っぽい男性ばかり。
846食いだおれさん:2010/06/06(日) 19:08:04
さくらんぼフェアが気になる
847842:2010/06/07(月) 03:14:52
何度もすみません。
↓こういう事を自慢げに言う人がいるので、
わたしとしては、ちょっと憤慨しただけです。
スルーしとくべきですかね。



昔、私は某有名ホテルの厨房で働いていましたが
カレーを一晩煮込んで、帰るのですけどね。
翌日、ホテルに行くと
カレーの中にネズミが2匹とか入っているのですよ。
どうすると思いますか?

ネズミだけをすくい取るだけ。

厨房の中では、「ネズミ煮込みカレー」って言われてましたね。

喫茶店でバイトをしていた時は
スパゲティーをボイルして冷やすときに
床一面に、スパゲティーをこぼしてしまったのですね。
で、スパゲティーをゴミ箱に捨てていたら、マスターに怒られましたよ。

すすげば、綺麗になるだろうって。
で、ゴミ箱から拾ってすすぎましたよ。
でも、それが外食産業では、当たり前のこと。
848食いだおれさん:2010/06/07(月) 08:16:02
おまえがスルーされていることに気づけよ。
849食いだおれさん:2010/06/09(水) 13:09:28
ベイシェラトンのグルメパーク行ってきたよ。
品数はちょっと少ないけど良かったよ。
味噌ラーメンとローストビーフが美味しかった。
850食いだおれさん:2010/06/09(水) 18:11:16
>>847
vipでやれ
851食いだおれさん:2010/06/09(水) 20:00:03
>>849
へぇ。
ベイシェラトンって平日でも3000円以上取って結構高いよね。
横浜駅前って言う超が付くくらいの立地条件とは言え、高いよなぁ。

でも美味しいんだ!!
前にステーキフェアやってる時はちょっと行ってみたかった。
852食いだおれさん:2010/06/10(木) 01:20:03
3000円も出して味噌ラーメンとローストビーフかよ、、('A` )
853食いだおれさん:2010/06/11(金) 17:58:18
ローストビーフはピンきりだから良いとしても味噌ラーメンは・・・・

まあ、確かに専門の味を出そうとしたら、それなりに経費がかかるんだけどな。
畑違いの場で出そうとしたら、高くもなるか。
854食いだおれさん:2010/06/11(金) 19:30:14
東京グリーンパレス内のジャルダンの休日限定ランチバイキングはどうですか?
1,500円と比較的安価ですが、料理の種類は多いですか?
味のほうはどうでしょう?
混み具合なども教えて頂けたら嬉しいです。
(日によって違うとは思いますが)
855食いだおれさん:2010/06/11(金) 21:31:02
>>854
開店時に行けば予約なしでも余裕
12時すぎるとほぼ満員だった、心配なら予約したほうが確実

2月に行ったときの写真があったのでうp(日曜日)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org957541.jpg

料理の種類はかなり多いけど、味は当たり外れが大きいです
業務用(大皿料理に多い)を避ける眼を持っていて、デザート弱いのが気にならないならコスパはトップクラス
私はローストビーフとあん肝ばっか食べてましたw
856食いだおれさん:2010/06/11(金) 21:44:01
どうせだから第2弾
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org957628.jpg

客の年齢層は高めです、そのためか和食の充実振りが目を引きました
食べ放題で天むすとかかなりレアですよねw
857854:2010/06/11(金) 22:09:17
>>855-856
おお、写真まで。
和食充実ですか。
天むすって。すごいなw
開店時間に合わせて行けば待たずに済みそうですね。
どうもありがとうございました。
858食いだおれさん:2010/06/11(金) 22:36:33
どれが天むす?
写ってない気がする。
859食いだおれさん:2010/06/11(金) 22:37:32
ああ、左下の黒い奴か。なんだかわからんかった。
860食いだおれさん:2010/06/12(土) 16:18:16
>>855

あん肝があるのか・・・

それはおいしそうだけど、今の時期にはさすがに無いか。
861食いだおれさん:2010/06/23(水) 23:19:05
862食いだおれさん:2010/06/29(火) 09:05:37
どんぐりのブログが大人気のようで
すみれが潰されまいと必死すぎ
863食いだおれさん:2010/06/29(火) 09:24:36
どんぐりのブログはバイキングやってる店の人達(特に大手の経営者層)が
結構見てるらしいよ
864食いだおれさん:2010/06/29(火) 10:06:58
複数のホテルはマネージャーたちがそのブログを見て、
ブッフェ台の写真撮影を禁止にしたらしいけどホントかね?

たかが個人ブログwのくせに影響力あるのなw
865食いだおれさん:2010/06/29(火) 12:44:57
写真を取るほうが悪い
866食いだおれさん:2010/06/29(火) 12:54:18
>>864
それが事実なら"影響力あるなw"よりよっぽどひでー料理や価格帯なのかなと気になるw
867食いだおれさん:2010/06/29(火) 15:06:55
スイパラと違って、一流ホテルなんかは他の客への迷惑を普通は懸念するからな
スイパラの場合は多分それだろうけど
868食いだおれさん:2010/06/29(火) 15:37:02
ブッフ台の写真撮影を喜んで許可する店
イコール
無料でブログで宣伝してもらえてラッキー!と考えてるドキュン店

見る人が見れば、こんな写真撮影許可する時点で他の客のことを考えてない
ドキュンホテルだなwwwと思われるのが落ちでしょう
869食いだおれさん:2010/06/29(火) 16:26:54
値段に対して多くの人が満足する料理を提供してて、
他の客に迷惑になるからと撮影禁止にするなら分かるが、
実際はそうでない店が撮られると不味いからって禁止するのが多そう。
870食いだおれさん:2010/06/29(火) 16:47:54
一般論はいい!禁止したホテルはどっちだよw
871食いだおれさん:2010/06/29(火) 16:50:38
気持ち悪いカメラ小僧を見かけたら、そんな店二度と使いたくなくなる

そういう元々いた品のある客が逃げて、
乞食みたいな気持ち悪い客が押し寄せるだけだから
写真撮影はいらない
872食いだおれさん:2010/06/29(火) 18:14:14
>>870
他の客に迷惑になるからと撮影禁止に
873食いだおれさん:2010/06/29(火) 19:02:36
そりゃそーだ、当然
874食いだおれさん:2010/06/29(火) 21:25:45
スイパラだけは、これ↓
撮られると不味いからって禁止
875食いだおれさん:2010/06/30(水) 13:45:31
最近ビュッフェ台での写真撮影するやつ、多くなったね
本当に気持ち悪い

好きな店であっても、そういうのを野放しにする時点で
そんな店二度と利用したくなくなる
>>868確かにこの傾向はあると思う
876食いだおれさん:2010/06/30(水) 18:07:54
なぁ、自分にレスして楽しいのか?

頼むから、食べ放題スレだけを荒らしててくれ。他のスレにはこないでくれ。
877食いだおれさん:2010/06/30(水) 18:26:03
>>876
>>876
鏡どおぞ
878食いだおれさん:2010/06/30(水) 18:56:41
撮影注意された本人かよ
879食いだおれさん:2010/06/30(水) 19:48:40
傍迷惑なカメラ小僧必死だな
880食いだおれさん:2010/06/30(水) 21:39:03
だろうね。

一般の客にしたら、カメラ小僧は迷惑なだけで
いなくなって大歓迎。
禁止されて困るのは、カメラ小僧だけ。
881食いだおれさん:2010/07/02(金) 10:01:29
今日は食べ放題に傍迷惑なカメラ小僧が
ブッフェ台の写真撮影に行くずら
882食いだおれさん:2010/07/02(金) 11:15:38
そろそろカメラ小僧スタンバイずらw
883食いだおれさん:2010/07/02(金) 16:40:24
カメラ小僧帰宅して大発狂スレを荒らしているずらw
884食いだおれさん:2010/07/07(水) 18:19:58
場違いな無職風ピザがむさぼり喰ってるといささか違和感を覚える
885食いだおれさん:2010/07/07(水) 20:05:24
>>884
こっちでどうぞ嵐ピグマリオさん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1220170700/
886食いだおれさん:2010/07/07(水) 20:07:35
場違いな無職風カメラ小僧がいるだけでいささか違和感を覚える




きも
887食いだおれさん:2010/07/31(土) 16:55:42
客を「ハイエナ」呼ばわり…あの高級ホテルのウラ事情 - 政治・社会 - ZAKZAK
2010.07.30
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100730/dms1007301247002-n2.htm

社員らのブログが、信用問題に発展したホテルオークラ福岡
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20100730/dms1007301247002-p1.htm

ホテル御三家の一つ「ホテルオークラ」系列の男性従業員が、
自身のブログで客を中傷する悪質な書き込みを繰り返していたとして、
解雇されていたことが分かった。
このホテルでは、過去にもブログの書き込みで男性社員が処分されている。
日本を代表するホテルマンたちは、一体どんな書き込みをしていたのか。
今月15日に解雇されたのは、「ホテルオークラ福岡」(福岡市)の
宴会部門に所属するアルバイト従業員(24)。
直接の解雇理由は今月13日、自身の「飲酒運転事故」をブログで暴露したことと、
先月11日に書き込まれた客への悪態。
いずれも、名門ホテルの信頼を地に落とす下劣な書き込みだった。
飲酒運転のくだりでは、仲間内での飲み会の後で自転車に乗り、
博多の繁華街を暴走したあげく衝突事故を起こした経緯を暴露。
客の悪口では、予約なしでホテル内のビアガーデンを訪れた客らに対し、
《バカかって! なんでそんな来んの!?
居酒屋あるじゃん! 家もあるじゃん!》などとあざ笑っていた。
実は、男の書き込みはこれだけではなかった。
今年に入り、ビアガーデンに集まる客らを《ハイエナ》とし、
《いつか全部のサーバーからファンタが出るようにしてやる》と罵倒。
一方でホテル近くの飲食店を名指しで《唯一このお店でおいしかったのは?
って聞かれたら? 何て答えるかって? はい、水です。以上!》と中傷していた。
888食いだおれさん:2010/07/31(土) 16:56:25
(続き)

1200万円の宴席を主催したVIPの顧客に対しても、
《VIPがなんだ! ただのオッサンじゃないか!》と書き、
出勤時間の変更を命じた上司には《死ねってか!》とブチ上げるなど、
ブログでは書きたい放題だった。
同ホテルでは、過去にも男性社員(バーテンダー: 大谷 哲司)が
ブログへの書き込みで処分を受けているが、その内容もひどい。
ホテル内のバーを訪れたタレントの細川ふみえに対し、
《かなりスマートで、以外(原文ママ)に可愛イイ(笑)》。
これにコメントを寄せた同僚らに対しても、
《あの上目づかいは僕のことが好きですよ》などと勘違いの書き込みをしていた。
顧客のプライバシーを明かした時点でホテルマン失格であることは言うまでもない。
相次ぐ従業員の暴走について、
ホテルオークラ福岡は「前回の事象後、全社員に対し
専門講師を招いた講習や個人情報の取り扱い、
コンプライアンス徹底を指導しておりました。
しかしながら、再び同様の事象が起きたことを真摯に受け止め、
社内の意識改革、指導教育を再度徹底します」としている。


客を「ハイエナ」呼ばわり…あの高級ホテルのウラ事情(ZAKZAK(夕刊フジ)) - livedoor ニュース
2010年07月30日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
http://news.livedoor.com/article/detail/4917071/

客を「ハイエナ」 ホテルオークラ福岡従業員解雇 - newsing(ニューシング)
http://newsing.jp/entry?url=www.iza.ne.jp%2Fnews%2Fnewsarticle%2Fevent%2Fcrime%2F421454%2F
889食いだおれさん:2010/08/05(木) 19:49:52
産経新聞 ZAKZAK・夕刊フジ・livedoor・@nifty・AOL・楽天 Infoseek ニュース
客を「ハイエナ」呼ばわり…あの高級ホテルのウラ事情 - 政治・社会
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100730/dms1007301247002-n2.htm

社員らのブログが、信用問題に発展したホテルオークラ福岡
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20100730/dms1007301247002-p1.htm

http://news.livedoor.com/article/detail/4917071/
http://news.nifty.com/cs/item/detail/fuji-zak20100730001/1.htm
http://news.aol.jp/news_national/story/195155/
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_hotel__20100730_7/story/30fujizak20100730001/
http://hotnews.infoseek.co.jp/article/181142/

ちなみに元ネタは探偵ファイル独占スクープ記事

探偵ファイル・ニュースウォッチ
ホテルオークラの従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

ホテルオークラ従業員が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

→続きはネットで・・
Googleで「ホテルオークラ福岡 従業員」と検索すると驚愕の結果表示!
890食いだおれさん:2010/08/05(木) 19:50:34
[マスコミ各社の速報記事]

ブログで客を「バカ」 大手ホテル、アルバイト解雇
朝日新聞 2010年7月28日 8時31分
http://www.asahi.com/national/update/0727/SEB201007270051.html

客をブログで「ハイエナ」 ホテルオークラ福岡の従業員解雇
産経新聞 2010年7月28日 18時49分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100728/biz1007281849031-n1.htm

中傷ブログ:ビアガーデン客「ハイエナみたい」バイト解雇
毎日新聞 2010年7月29日 0時56分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100729k0000m040142000c.html

Yahoo! Headlines (毎日jp)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000001-mai-soci

livedoor ニュース 2010年7月29日 1時22分
http://news.livedoor.com/article/detail/4913015/
http://news.livedoor.com/topics/detail/4913015/
891食いだおれさん:2010/08/06(金) 12:45:09
ホテルJALシティ長野()では8月9日(月)〜9月26日(日)の期間、日本有数のパワースポット戸隠神社の麓、戸隠高原の新鮮野菜を使用した
「戸隠“パワスポ”サラダコーナー」を朝食バイキングにてご提供いたします。
通常の朝食バイキングに加え、“カラダにスイッチオン”「朝カレーコーナー」や、刻み野沢菜・特性醤油豆・きゃら山葵など地域独自の惣菜を
自分なりにアレンジしご飯にかけて食べる「信州ぶっかけごはんコーナー」などを企画し、好評を得ているホテルJALシティ長野の朝食バイキングに「戸隠“パワスポ”サラダコーナー」を新たに企画いたしました。(ry
朝7:00からお一人様1,200円にて、ご宿泊者はもちろん、外部からのご来場も可能(ry
892食いだおれさん:2010/08/06(金) 18:24:58
田舎のホテルは安くていいのう
893食いだおれさん:2010/08/07(土) 10:38:01
東京みたいに高いと誰も使わないからな。
894食いだおれさん:2010/08/15(日) 07:59:39
つか、田舎のホテルは同じ「日航」とか「オークラ」とか名前がついてても、中身は似て非なるものだからな。
安くて当然。
895食いだおれさん:2010/08/28(土) 12:36:28
カメラ小僧を野放しにする店はドキュン決定
896食いだおれさん:2010/08/30(月) 21:58:00
どんぐりの情報は早いな、コメントすごい
どこからあんな情報集まってくんのかな
897食いだおれさん:2010/09/01(水) 02:03:49
>>896
本人乙


って言われるのがオチ
どうってことない情報しかないぞ?
隠しページでもあるのか?
898食いだおれさん:2010/09/01(水) 10:18:23
少なくともどっかのサイトとは比にならない、情報網すごいから残念
別に本人乙で構わないからお前みたいなやつは見ないでくれるかな
むしろ乞食は見るな
899食いだおれさん:2010/09/01(水) 11:55:25
897
キチガイが糞コメ書いたから下に埋まっただけだろ
時代に乗り遅れた情弱乙
900食いだおれさん:2010/09/01(水) 20:20:03
見てきた。やっぱ情報早いじゃんwまた見逃したコメが・・・基地外のせいで埋もれたな
日本語読めない基地が紛れ混んでてワロタ、あんなコメ削除すれりゃいいのに随分懐大きいのなry
901食いだおれさん:2010/09/04(土) 10:38:59
>日本語読めない基地
その馬鹿にわろすw
でも反省したようだからまだ許す
どこにでも日本語が通じない奴っているんだね
902食いだおれさん:2010/09/04(土) 15:59:38
浅草ビューホテル1Fの食い放題は俺も含め貧乏人の掃き溜め様な場所w
食い逃げっぽい奴もいたし。
cpは普通
903食いだおれさん:2010/09/05(日) 09:57:04
↑それはカメラ小僧に相応しい場所といえるなw
904食いだおれさん:2010/09/08(水) 00:16:50
 
905食いだおれさん:2010/09/08(水) 13:47:26
今度は他の客になりすましのpぐまw
906食いだおれさん:2010/09/08(水) 13:59:59
正解
乞食は今日も食い漁りry
907食いだおれさん:2010/09/08(水) 14:07:52
しかし禿げはきもいな

帝国で見かけたけど
はげた男ってやっぱ無理w
908食いだおれさん:2010/09/08(水) 20:21:23
若はげ河童
あー。でももう若くないか
909食いだおれさん:2010/09/08(水) 20:36:27
やっぱどんぐりの所はいい情報が集まってるね

キチガイカメラ小僧が釣れるなwwww
わろす
910食いだおれさん:2010/09/08(水) 21:04:48
>>909どんぐりのブログコメントは大盛況なので
俺も早速便乗してきたry
911食いだおれさん:2010/09/08(水) 22:30:27
あそこのコメントは本当に使えるわなw
912食いだおれさん:2010/09/09(木) 00:03:58
キチガイカメラ小僧がまた暴れだしたな
913食いだおれさん:2010/09/09(木) 01:55:35
あそこのいいところはグルメなやつらのコメントが多いこと、どこかの味オンチとはさすがに違う。しかも情報が早い、田舎者には真似できないよね。
914食いだおれさん:2010/09/09(木) 09:45:28
>912
このスレは規制されて書き込めないらしく
基地ピグマリオは他スレで暴れているとな
915食いだおれさん:2010/09/09(木) 11:21:38
基地ピグ魔がまた別スレで発狂自演始めたでござる
マジ基地怖すwww
916食いだおれさん:2010/09/09(木) 11:49:19
気狂いカメラ小僧は食い漁り中w
そしてここは規制中
917食いだおれさん:2010/09/09(木) 12:27:25
8月17日に帝国ホテルのアクアに岡部育子さんがいらっしゃいましたよ。
前スレで豚とか醜いとかいろいろ言われてる方がいらっしゃいましたが、
本当にその通りの方でした。確か三人でいらっしゃってたと思います。
個人的には豚というより、もっと大きくて汚い印象です(笑)
着てらしたヨレヨレのお洋服(シャツ)も、カラダよりもかなり小さめのサイズなのでパッツンパッツンのボンレス状態(笑)
お洋服が破れるか、ボタンが吹っ飛んでしまうのではないかと、こちらが心配してしまうほど^^;
それと黒のパンツスタイルでした。ちょっと太り方が異常なので着れるお洋服があまりないのかなぁ
いかにもといった“おばさんルック”だったので、今時めずらしいなあと思ってしまいました。
とにかくとても太ってるし、その太り方も病的なので、話しをていても、笑うにしても、
こもっった感じとつまってる感じの声で、とにかくドスがきいていているので、怖くて気持ち悪かった・・・。
あれってご本人は気づいているのかなぁ。太ってる人特有だから誰か教えてあげるといいのにね。
あれだと成人病三大疾患全て持ってるのでは・・・?と本当に心配してしまいます。
それと言葉遣いが酷い・・・。中高年の人が「すげー」とか「なんだあいつ」とか普通言いませんよね?
というよりも、若い人たちでも普通なら使わない・・・。他の二人の方は
話し方は普通だったのですが、岡部さんにはかなり引きました。
ただただ席が近くなかったことだけが救いでした^^
918食いだおれさん:2010/09/09(木) 12:48:59
pigmario↑↑917登場w

ばかすw
919食いだおれさん:2010/09/09(木) 13:54:24
惨めなからだと顔のイクコw
920食いだおれさん:2010/09/09(木) 14:24:38
惨めな性格とからだと顔のピグマリオw
921食いだおれさん:2010/09/09(木) 21:05:13
バイキング・食べ放題情報スレと一緒でバカばっかだなw
922食いだおれさん:2010/09/09(木) 21:39:38
豚郁子惨め
あなたは一生惨めなまま。
923食いだおれさん:2010/09/09(木) 21:42:34
924食いだおれさん:2010/09/09(木) 22:31:10
>>923はましなほう。
今のイクコはもっと醜い
さらに巨大化してるし婆さん顔。
そのうえストレス漬けの顔とオーラで充満してた
だから常にイライラした話し方と態度でみてて不快だった。
925食いだおれさん:2010/09/09(木) 23:31:07
顔はお互い様だからほっといてやれw
926食いだおれさん:2010/09/09(木) 23:31:42
キチガイカメラ小僧びくまりよりはましだったよあれはぱしりにされる顔
醜い女だ
927食いだおれさん:2010/09/09(木) 23:48:54
まあ、豚郁子のようにはなりたくないよね。
あそこまで惨めな顔や惨めなからだ、惨めな不幸オーラはなりたくてもなれないもんだけどw
高級ホテルに似つかわしくないミスボラシイ格好だったし。
あのテーブルだけどこのファミレスかと思った(笑)
928食いだおれさん:2010/09/09(木) 23:51:10
ここでどんなに私の顔を貶めても、事実は変えられない。それは岡部育子さんが一番わかってるはずだしね。悲しいですよね。
929食いだおれさん:2010/09/10(金) 00:00:23
またピグマリオンが暴れてますよ。全部てめーの自己紹介じゃんか。きもいド地味カメラ小僧よ。
930食いだおれさん:2010/09/10(金) 00:12:22
そうだね^^がんばってね^^あははっ
931食いだおれさん:2010/09/10(金) 02:24:03
岡部さんの体重は確実に100以上ある。
私の倍はあるはずデス
932食いだおれさん:2010/09/10(金) 02:44:32
0.8倍くらいですね、わかりますw
933食いだおれさん:2010/09/10(金) 12:08:58
糖尿郁子がんばれ。豚ブヒブヒ♪
934食いだおれさん:2010/09/10(金) 12:11:45
高級ホテルで糖尿郁子のような豚なかなか見れないよね。ドンキーならいるかもね
935食いだおれさん:2010/09/10(金) 12:58:49
そりゃ不二家の不味いケーキを、20個食い漁れる婆さんですから。。
936食いだおれさん:2010/09/10(金) 14:56:56
シェフが北海道を巡って見つけた厳選食材使用のメニューや、地元の人々から伝授してもらった知る人ぞ知るご当地グルメも登場するとのこと。また、北海道の食材にホテルならではのアレンジを加えたメニューも提供するという。
(ry
 スーパーダイニング「リラッサ」(第1弾 9月17日から10月14日、第2弾 10月15日から11月25日、第3弾 11月26日から12月17日)の第1弾の目玉メニューは、贅沢なシーフードの流氷盛り。ズワイ蟹をはじめ、野付
産こぼれ「いくら」のっけ盛りなどが登場する。また、ランチ限定十勝 彩美牛の“すき煮”や、ディナー限定日本最大級野付産帆立貝の鉄板焼き、北海道産メロン カッティングサービスなど、北海道ならではの豪華食材メニューが並ぶという。
 加えて、知る人ぞ知るご当地グルメ釧路発“炉端焼き”やディナー限定十勝名物ホルモンとジンギスカンの“ホルジン鍋”、産地指定の食材を使った美深 野村さんのき
たあかりとサラダオニオンで作る“ヴィシソワーズ”、興部(おこっぺ)冨田ファームのチーズで作るとろとろ“半熟スイーツ”スフレ・フロマージュなど、今年新しく登場するメニューも多数用意しているとのこと。
937食いだおれさん:2010/09/10(金) 18:26:53
糖尿ピグマリオがんばれ
地味地味w
938食いだおれさん:2010/09/10(金) 22:00:55
食べ放題って名の付くスレはみんな潰される運命か…
既知外怖いわ、一体何がスイッチだったんだろう
939食いだおれさん:2010/09/10(金) 22:28:54
8月17日のアクアのスイーツブッフェに、豚は一匹しかいらっしゃらなかったのは
岡部さんが一番わかってらっしゃると思う。ゲストもホテルマンも含めて豚は一匹だけでした(笑)
しかも目が点になるほどの巨豚^^:個人的には豚というよりも象かカバのようでしたけどね。
本当の象の方が目がかわいいけど、アクアにいた象は常にイライラしたイラちな態度の悪いおばさんでした。
常に悪態つくようなしゃべりかたしかできない人で、悲しい人でした。
940食いだおれさん:2010/09/10(金) 22:31:53
あと高齢なのだから、あのような見苦しい格好で高級ホテルうろうろするのは、止めてください。
それに高級ホテルのブッフェは食い荒らす場所じゃないのに、あの光景はあんまりです。
スイパラとかデザート王国とか行かれることをお勧めします。岡部さんには。
941食いだおれさん:2010/09/10(金) 23:10:02
ほぼお前のことじゃんピグマリオン デブ以外は全部同じ糖尿星人さん(笑)
942食いだおれさん:2010/09/10(金) 23:18:56
岡部さん「ペニンシュラのスイーツブッフェはケチくさくて出し惜しみしやがる」
    「マカロンが無いから催促したら、いま用意してるだと」
    「やっと出てきたかと思ったらたった5個(ギャハハ)」
    「全て取ったら、傍にいた客に睨まれてさー」
    「こっちは不愉快な思いするために来てるわけじゃないってーの」
    「優雅な感じにしたいなら、もっと出せよ (ギャハハ)」

岡部さんはずっとこんな感じでした。
ずっとチンピラ風でした。
この言葉遣いも正確ではなく、もっと酷かったです。
高級ホテルのスイーツブッフェで、年配の女性がやみくもに食べ漁るなんてあり得なさ過ぎです。
とにかく生理的に無理ですね。岡部さんあなた本当に悲しい人だと思う。
943食いだおれさん:2010/09/10(金) 23:38:41
まぁ食べ漁ってるからあそこまでブヨブヨになれるんだろうしねぇ>糖尿郁子
944食いだおれさん:2010/09/10(金) 23:59:33
おまえも同じに見えるよ
945食いだおれさん:2010/09/11(土) 00:07:08
悲しいね。岡部さん♪
みんなあなたを知ってる。
帝国ホテルの人も、ペニンシュラホテルの人も。
事実は変えられない。
946食いだおれさん:2010/09/11(土) 00:14:46
何でマカロン5個全部取っちゃったんだろう?
他の人がいたなら普通全て取らないよね
947食いだおれさん:2010/09/11(土) 00:20:45
これって犯罪じゃね?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1234619904/983-985
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1244073168/424,425

すでに閲覧ができなくなってるので↓
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/fj4100826054321.png

こいつが書き込んでるっぽい↓
★☆【港区?】○○品川駅周辺○○【品川区?】☆★15
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180152410/408
408 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/02/10(火) 19:41:08 ID:ocdWjk/M [ eatkyo135002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ボクちゃんはネットの中だけで吠えてなんかいないんでちゅよねぇ?ww
なんせ落ち目スーパーにワンフロアーずつ入ってもらってスーパー戦争でちゅからねぇwww
笑い過ぎて涙でてきた ハゲワラ

948食いだおれさん:2010/09/11(土) 00:24:12
ピグまりおと同じだな。みんな知ってる。事実は変えられない。糖尿超粘着キチガイカメラ小僧ピグまりお。悲しい女。
949食いだおれさん:2010/09/11(土) 00:31:43
お代わりでマカロン五個ってことは、もっと食べたんだね。
ブログでお店紹介して潰したお店いくつもあるらしいけど、納得。
こういう人たちが潰すのか。
950食いだおれさん:2010/09/11(土) 00:34:35
何で糖尿になるまで食べるのか。ストレスがすごいのかもね。>糖尿郁子
951食いだおれさん:2010/09/11(土) 00:37:23
>>949マカロンだけじゃないよ。全てのスイーツを食べ漁ってました。
952食いだおれさん:2010/09/11(土) 01:10:27
というか、岡部郁子さんの言葉遣いがどうしても真似できない。
あのときのありえない様子を再現してレスしたいんだけど、無理です(笑)
リアルであの言葉遣いはすごいです。
953食いだおれさん:2010/09/11(土) 01:33:18
カメラキチガイと違って大勢の他人様に迷惑かけてないから別にいいよ。

それより他人の会話をそこまで必死に盗み聴いてるあんたが病気キチガイモンスタークレーマさん
954食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:11:33
頑張れブヒ。吼えても泣いても私は美人であなたはドブス。事実は変えられないのですー。
955食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:15:52
マカロン5つ分捕ってたら、大勢の他人様に迷惑かけてるじゃん。。何がいいたいのかわからないw
956食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:16:02
あははははははははははははははははははははははははw
957食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:17:11
盗み聞きも何も、あれだけ大きな声でしゃべってたら
ホテルマンだって、お客だって、聞きたくもないのに耳に残るじゃんね(笑)
958食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:20:42
またキチガイピグマリ発狂かよ
うざwwww
お前本当に懲りないのな成長しないやつ
補充は店の責任だけどお前頭わるw
959食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:20:52
さいきん、とうりゅーも安っぽいお店ばっか行ってるよね
1000円とか900いくらとかww
あんなの見て楽しい人間いないよねw
そもそも5000円、1万のブッフェならまだしも1000円、2000円なんか失敗しても
大したことないし、どうでもいいよねww
960食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:21:52
美人に産んでくれた親に感謝したいと、糖尿郁子みてると感じる(笑)
961食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:24:22
補充しなきゃいけない義務ないしね。
責任って(笑)(笑)

無くなり次第でやってるかもしれないのに馬鹿みたい。
962食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:27:43
ぴぐまりおん規制解除で大発狂w
すげーなキチガイ

ぴぐまりおん見てると糖尿じゃなくてよかったw
963食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:30:22
ぴぐまりおってドケチだよなぁw
郁子さんと違ってwwww
964食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:37:33
連投、規制いつものパターンwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイピグ魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:38:55
247 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 10:06:00
8月17日に帝国ホテルのアクアに岡部育子さんがいらっしゃいましたよ。
前スレで豚とか醜いとかいろいろ言われてる方がいらっしゃいましたが、
本当にその通りの方でした。確か三人でいらっしゃってたと思います。
個人的には豚というより、もっと大きくて汚い印象です(笑)
着てらしたヨレヨレのお洋服(シャツ)も、カラダよりもかなり小さめのサイズなのでパッツンパッツンのボンレス状態(笑)
お洋服が破れるか、ボタンが吹っ飛んでしまうのではないかと、こちらが心配してしまうほど^^;
それと黒のパンツスタイルでした。ちょっと太り方が異常なので着れるお洋服があまりないのかなぁ
いかにもといった“おばさんルック”だったので、今時めずらしいなあと思ってしまいました。
とにかくとても太ってるし、その太り方も病的なので、話しをていても、笑うにしても、
こもっった感じとつまってる感じの声で、とにかくドスがきいていているので、怖くて気持ち悪かった・・・。
あれってご本人は気づいているのかなぁ。太ってる人特有だから誰か教えてあげるといいのにね。
あれだと成人病三大疾患全て持ってるのでは・・・?と本当に心配してしまいます。
それと言葉遣いが酷い・・・。中高年の人が「すげー」とか「なんだあいつ」とか普通言いませんよね?
というよりも、若い人たちでも普通なら使わない・・・。他の二人の方は
話し方は普通だったのですが、岡部さんにはかなり引きました。
ただただ席が近くなかったことだけが救いでした^^;


249 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 11:52:59
そういえば書いてる本人ピグマリも糖尿病だったよんw
思い出しちゃったw

251 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 12:28:50
>そういえば書いてる本人ピグマリも糖尿病だったよんw

ついに自分が糖尿だと認めたらしいwww糖尿気持ちわるぅ


糖尿郁子がんばれ
966食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:39:10
やっぱどんぐりの所はいい情報が集まってるね

キチガイカメラ小僧が更に発狂するなwwww
わろす
967食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:40:37
盗流が安いお店しか行かないのは金欠の貧乏人だからじゃないの?
最近更新頻度も減ってるしw
968食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:46:33
貧乏人ほど種類が少ないとか、補充がどうとか言い出すよね。
種類や補充よりも質だと思うけどね(笑)
とにかくズレてるよねw
969食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:50:19
あんたが言えることじゃねーだろ糖尿病長濱さん
テラスwwww
970食いだおれさん:2010/09/11(土) 02:52:20
さっきから自分で自分を否定しまくって虚しくならないのかな
乞食ピグ魔さん
971食いだおれさん:2010/09/11(土) 03:11:36
悲しいね。岡部さん♪
みんなあなたを知ってる。
帝国ホテルの人も、ペニンシュラホテルの人も。
事実は変えられない。
972食いだおれさん:2010/09/11(土) 03:12:37
973食いだおれさん:2010/09/11(土) 03:13:36
>>972はましなほう。
今のイクコはもっと醜い
さらに巨大化してるし婆さん顔。
そのうえストレス漬けの顔とオーラで充満してた
だから常にイライラした話し方と態度でみてて不快だった。
974食いだおれさん:2010/09/11(土) 03:31:57
>>960
妄想もここまでくるとりっぱだなw
975食いだおれさん:2010/09/11(土) 03:45:01
ドブスはプログラマーしかなれないらしい。
わたしは一流企業に就職できてよかった。(つくづく)
976食いだおれさん:2010/09/11(土) 08:23:14
基地カメラ小僧が暴れたのか、しねよ糖尿ピグマリオきも
977食いだおれさん:2010/09/11(土) 08:55:08
ピグマは寝たのか、さすがモンスタークレーマー粘着半端ネー
978食いだおれさん:2010/09/11(土) 09:13:10
みなさん、徹底的な無視が必要です

インフォジジイ・・・ピグマリオととーりゅーを執拗に叩く事に生き甲斐を感じている残念な人。
ageとsageを交互に書くなど2ch創成期の懐かしい自演パターンを踏襲してくれる、ある意味貴重な人。
執拗に「ピグマリオはその◯◯じゃ結婚出来ないね」などと主張している事から、通報される。
高輪、品川駅周辺住民に対して激しい劣等感を抱いて、まちBBSを荒らすのが趣味
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=eatkyo135002.adsl.ppp.infoweb.ne.jp+site%3Atokyo.machi.to&filter=0
たんばに擦り寄るキモいスレ多数。そのためか、削除されない。
さくら水産を愛用した労働者だったが解雇によって無職となり2chのグルメ、不動産に常駐して荒らしまくる。
近年は新聞配達で糊口を凌いでるようだ。活動時間は、宅配後の仮眠、集金、早朝、夕方以外全て。
早朝宅配時は4:20が限界活動時刻。●を購入後、アク禁を連呼し優越感に浸る。
大井5丁目。活動範囲は三椏商店街、鹿島神社、7-11。ゼームス坂が宅配範囲。
979食いだおれさん:2010/09/11(土) 09:57:10
無視されているのはお前ピグマり
980食いだおれさん:2010/09/11(土) 10:29:17
キチガイピグマは本日バイトでつ
981食いだおれさん:2010/09/11(土) 11:45:19


やれやれまたカメラ小僧が逆切れ発狂か

その粘着異常性格なら友達いないのも結婚は出来ないのも納得


人間関係もうまく構築出来ないらしいよね、わかるよ


ながはまピグマリおさん
982食いだおれさん:2010/09/11(土) 12:50:50
糖尿郁子、自己紹介してないで落ち着け。豚。
983食いだおれさん:2010/09/11(土) 12:50:58
そもそもピグマはいくこに粘着してんのかね同じ糖尿だからか
984食いだおれさん:2010/09/11(土) 12:54:55
糖尿郁子こえー
985食いだおれさん:2010/09/11(土) 12:56:09
糖尿郁子も年に一回くらい健康診断受けたらいいのにね。
いまさら受けても手遅れだろうけどww
986食いだおれさん:2010/09/11(土) 12:57:24
悲しいね。岡部さん♪
みんなあなたを知ってる。
帝国ホテルの人も、ペニンシュラホテルの人も。
事実は変えられない。
987食いだおれさん:2010/09/11(土) 13:02:10
女は糖尿郁子のようにブスに生まれたら終わり。屈折して根性まで歪む。
イライラの抜けない不幸オーラを身に纏い、誰からも嫌われてますます哀れなおはんになるだけ。
だからストレスでますます食い荒らす。私ならあれじゃ死んだ方がましw
988食いだおれさん:2010/09/11(土) 14:09:14
岡部さんと一緒に来てたAさん「息子さん幾つになったの?」
岡部さん「高校2年だよ (ギャハハ)」
    「まったく受験勉強してねーでやんの(ギャハハ)」
    「どーすんだよアイツ(ギャーッハッハッハ)」

岡部さんずっとこんな感じだったんです。
年配のお母さんが、息子さんの将来をバカ笑いしてどうでもよさそうでした。
とにかく最初から最後まで投げやりで悪態つく話し方と態度。
それよりも食べることの方が大事そうで驚きました。
989食いだおれさん:2010/09/11(土) 14:13:41
投げやりにならないと生きていけないのが、不幸な人間なんじゃなかろうかねぇ
990グルメくん:2010/09/11(土) 14:17:31
http://goomet.com/

で検索すると、便利かも
991食いだおれさん:2010/09/11(土) 14:36:15
怖いのは超粘着カメラキチガイピグマリオだろ
992食いだおれさん:2010/09/11(土) 14:38:11
>>989
納得。
993食いだおれさん:2010/09/11(土) 14:39:11
247 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 10:06:00
8月17日に帝国ホテルのアクアに岡部育子さんがいらっしゃいましたよ。
前スレで豚とか醜いとかいろいろ言われてる方がいらっしゃいましたが、
本当にその通りの方でした。確か三人でいらっしゃってたと思います。
個人的には豚というより、もっと大きくて汚い印象です(笑)
着てらしたヨレヨレのお洋服(シャツ)も、カラダよりもかなり小さめのサイズなのでパッツンパッツンのボンレス状態(笑)
お洋服が破れるか、ボタンが吹っ飛んでしまうのではないかと、こちらが心配してしまうほど^^;
それと黒のパンツスタイルでした。ちょっと太り方が異常なので着れるお洋服があまりないのかなぁ
いかにもといった“おばさんルック”だったので、今時めずらしいなあと思ってしまいました。
とにかくとても太ってるし、その太り方も病的なので、話しをていても、笑うにしても、
こもっった感じとつまってる感じの声で、とにかくドスがきいていているので、怖くて気持ち悪かった・・・。
あれってご本人は気づいているのかなぁ。太ってる人特有だから誰か教えてあげるといいのにね。
あれだと成人病三大疾患全て持ってるのでは・・・?と本当に心配してしまいます。
それと言葉遣いが酷い・・・。中高年の人が「すげー」とか「なんだあいつ」とか普通言いませんよね?
というよりも、若い人たちでも普通なら使わない・・・。他の二人の方は
話し方は普通だったのですが、岡部さんにはかなり引きました。
ただただ席が近くなかったことだけが救いでした^^;


249 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 11:52:59
そういえば書いてる本人ピグマリも糖尿病だったよんw
思い出しちゃったw

251 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 12:28:50
>そういえば書いてる本人ピグマリも糖尿病だったよんw

ついに自分が糖尿だと認めたらしいwww糖尿気持ちわるぅ


糖尿郁子がんばれ
994食いだおれさん:2010/09/11(土) 14:54:50
そいつですらできる結婚ができないピグマ気の毒あわれだね
995食いだおれさん:2010/09/11(土) 15:02:51
結婚指輪してるのでご心配なく。糖尿郁子さんはご自分の心配をしましょうよ^^
996食いだおれさん:2010/09/11(土) 15:03:07
糖尿で過食。ぴぐまりおんはいくこに同族嫌悪か。もっともいくこさんは糖尿じゃねーかWやっかみおつ
997食いだおれさん:2010/09/11(土) 15:05:37
8月17日にアクアに来たってことは、岡部さんその日がお盆休みだったのかもね
いまどきお盆にしか夏休みとらせてもらえないのは、ブラック企業じゃないの?
普通は分散型で好きなときに取れる。うちの夫もそうだし。
やっぱ下流プログラマーは過酷なお仕事のようですね。尊敬します(笑)
998食いだおれさん:2010/09/11(土) 15:06:56
糖尿郁子がさっきから「糖尿」にばかり過剰反応して興奮してて痛々しい。
いいから落ち着いて。。100キロ以上あるのはアクアのホテルマンも知ってる事じゃんw
999食いだおれさん:2010/09/11(土) 15:13:38
923 :食いだおれさん:2010/09/09(木) 21:42:34

http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp1/020124/under.htm#6

http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp1/020124/1r2_01.htm

気持ち悪い><
1000食いだおれさん:2010/09/11(土) 15:14:32
>>923はましなほう。
今のイクコはもっと醜い
さらに巨大化してるし婆さん顔。
そのうえストレス漬けの顔とオーラで充満してた
だから常にイライラした話し方と態度でみてて不快だった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。