【名】福岡の美味しい店をさらせ!!part5【店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
新スレ立てました。

個人サイト叩きやブログ叩きは最悪板あたりでどうぞ。

前スレ
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part4【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1116508374/

過去スレ
●●博多の名店は、ここたい。●●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/992573899/l50
【天神】福岡の美味しい店をさらせ!!【博多】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1079194182/l50
【秘】福岡の美味しい店をさらせ!!part3【店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093974668/l50
2食いだおれさん:2006/02/27(月) 20:10:55
遅ればせながら2げと。

>>1
乙華麗
3食いだおれさん:2006/02/27(月) 20:30:49
age
4食いだおれさん:2006/02/27(月) 22:22:22
>>1
お疲れ様です。
フードジャーナリスト?への粘着、確かにキショいよね。
別にスレ作って勝手にやって欲しいよね。
5チラシの裏:2006/02/28(火) 18:24:22
福岡市内の居酒屋でこの一軒といわれたら、、、「よっていかんね」
福岡市内の焼鳥屋でこの一軒といわれたら、、、「赤兵衛」
福岡市内の魚料理屋でこの一軒といわれたら、、、「海物」
福岡市内の大衆中華でこの一軒といわれたら、、、「阿信」
福岡市内のビアホール(バー)でこの一軒といわれたら、、、「BEER’S」
  
どんなんもんでしょ 
6食いだおれさん:2006/03/01(水) 10:48:02
>>5
海物とBeer'sはわかるが、他は行った事無いからよくわからん。
特に阿信に興味があるんで、詳しいデータキボンヌ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:47:18
>>4










>フードジャーナリスト
( ´,_ゝ`)プッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:11:51
>>4
そんなツマラン燃料投下wより、時間見れ。
悪いことは言わん。お祓いしとけ。
9食いだおれさん:2006/03/01(水) 17:41:16
>>1
>個人サイト叩きやブログ叩きは最悪板あたりでどうぞ。

むしろ香具師ら(ご本尊ないしは手下)が出入りしちゃ、騒いでんじゃねの?
10食いだおれさん:2006/03/02(木) 11:33:52
>>9
自分の名前を出さずに、自分が美味いと思う店を紹介するってだけなら、このスレ的には問題ないと思うが。
むしろ逆に、自分が気に入らん店の名前が出ただけで「○○乙」とか言い出す奴らの方がウザいよ。
11食いだおれさん:2006/03/02(木) 18:31:15
例の大センセと「行きつけ」が被ってる香具師は大迷惑だな。
12食いだおれさん:2006/03/02(木) 18:38:18
>>11
名前出される店もいい迷惑なんじゃ(ry
13食いだおれさん:2006/03/02(木) 19:21:03
>>11 例の大センセって誰のこと? マジで全然分からん。教えて。おながいしまつ。
14食いだおれさん:2006/03/03(金) 00:58:38
別府駅(もち福岡)周辺でお勧めはありますか?
15食いだおれさん:2006/03/03(金) 01:34:25
>>14
データが少なすぎる。せめてどんな系列の店がいいか、味の好み、これくらいは欲しい。
特に希望がないってんだったら俺は「大千」を薦めるが。
16食いだおれさん:2006/03/03(金) 11:16:43
軌道修正乙w
17食いだおれさん:2006/03/03(金) 11:47:52
福岡の女とセックスがしたい。
18食いだおれさん:2006/03/03(金) 16:37:37
>>13
貴様っ福岡のメディア嫌われものの両巨頭を知らんのか?

女の華婆、男のy(ry
19食いだおれさん:2006/03/03(金) 17:40:23
>>18
よそ者なので、さっぱり分かりません。教えてくださいませ。
20食いだおれさん:2006/03/03(金) 23:49:09
>>14 大助うどん
21食いだおれさん:2006/03/07(火) 12:50:11
来週、大阪から福岡へ遊びに行くんだけど
ラーメン以外で、ここだけは行っとけ!って店ありますか?

友達には屋台のラーメン屋(ナンバーワン、やまちゃん)と
博多だるまってラーメン屋を勧められましたんで
ラーメン以外の情報を希望です。
22食いだおれさん:2006/03/07(火) 16:42:51
この釣り場では撒き餌は禁止ですw







マナーは守りましょう。
特に低級ライター(フードジャーナリスト( ´,_ゝ`)プッ )を
誘引しないでください。
23食いだおれさん:2006/03/07(火) 22:03:08
>>22へ、自分の世界に浸るのはやめましょう。

個人サイト叩きやブログ叩きは最悪板あたりでどうぞ。
24食いだおれさん:2006/03/07(火) 22:42:13
>>21
「ここ」じゃなくて「これ」の話だけど、
まぁ博多名物と言われるモツ鍋とか。
25食いだおれさん:2006/03/08(水) 03:25:41
>>4

しれっと燃料投下するのやめて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:45:35
>>23
宣伝は自HPw限定でお願いします
27食いだおれさん:2006/03/08(水) 08:51:53
>>25
みんな分かってるって
その上でノッてやってんじゃないの
28食いだおれさん:2006/03/08(水) 14:26:56
その大センセ、今度は御大ご自身が店をプロデュースするらしいじゃないの。
もう楽しみで楽しみでwww
29食いだおれさん:2006/03/08(水) 19:24:42
>>28
その店でオフ会しようよ
30食いだおれさん:2006/03/10(金) 12:16:23
亜壁絵は値段も安いし、うまい
それでいてあの値段の店にしては店員もすごく接客がいい
飲み物もファースト、追加問わずにすぐに出てくる
料理もきちんと順序を考えて、それを守って出てくる

でも、串が焼きすぎ
冷凍使わずきちんとしてるのに焼きが技が甘いのが残念
31食いだおれさん:2006/03/10(金) 12:38:22
天神のグリルことだまってどうですか?
何がうまいですかね。
ちなみに九州在住じゃないです。
32食いだおれさん:2006/03/11(土) 10:25:09

福岡のオリンピック招致には無理がある

【ホテルオークラ福岡 経営破綻 銀行6行から110億円もの巨額の債権放棄を受ける】

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html

産業活力再生特別措置法(産業再生法)に基づく「事業再構築計画」の認定について

厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、
株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。

福岡市を中心に構築・策定された博多リバレイン・プロジェクトにおいて、
その構成要素として位置付けられたホテル業を営業しているが、福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、博多リバレインの集客力も予想より大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
このような経営環境のもと、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
売上に対して過大な金利及び減価償却費が発生しているため、
この過大な償却負担を発生させている建物及び土地について適正な時価に減損し、
過剰債務について各金融機関から債権放棄を受け、同時に増資を行うことにより、企業価値を高め業容の更なる拡大を図る。
また、平成16年には、百貨店地階にイートイン形式での飲食サービスの役務提供を新たに開発する予定である。
なお、事業再構築における中核事業は、「ホテル事業」である。
33食いだおれさん:2006/03/11(土) 13:52:58
【調査】 「税金の無駄」 福岡への五輪招致に、市民反対66%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141977644/

【五輪招致】東京都議会が五輪招致決議 2016年へ福岡と一騎打ち
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141806527/
34食いだおれさん:2006/03/12(日) 15:09:24
福岡で美味いちゃんぽん屋教えてくれ。予算は2,000円以内リンガー以外
35食いだおれさん:2006/03/12(日) 15:27:23
「博多のちゃんぽん屋さん」
中洲にある。
36食いだおれさん:2006/03/12(日) 23:39:32
別府
37食いだおれさん:2006/03/14(火) 00:25:30
明日 福岡いくので  おいしいもつ鍋がたべたいです。

誰かここのもつは食っとけみたいな店ありましたら教えてください
38食いだおれさん:2006/03/14(火) 09:28:36
>>37 越後屋 予約必須
39食いだおれさん:2006/03/16(木) 09:59:35
>>37
大橋のやま中、予約したほうがいい。
40食いだおれさん:2006/03/16(木) 10:10:57
中古女はもういやだ。日本男児よ立ち上がれ

フェミナチを監視する掲示板
ttp://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
41食いだおれさん:2006/03/18(土) 11:56:47
博多あたりでおいしい定食屋ってありませんか?
車あるので少々とおくてもOKです
42食いだおれさん:2006/03/18(土) 13:20:31
わっぱ行っとけ
43食いだおれさん:2006/03/18(土) 13:50:58
>>41
空港近くの天麩羅屋。
…名前なんだっけ?
44食いだおれさん:2006/03/18(土) 16:13:59
>43そこ安くてうまいよね
量も多いし。ただきたないけど
45食いだおれさん:2006/03/18(土) 23:37:04
>>43
平尾?じゃなかったっけヾ( ´ー`)
46食いだおれさん:2006/03/19(日) 11:34:35
「ひらお」だ
47食いだおれさん:2006/03/19(日) 22:45:33
>>42
わっぱw
行き難くくなるからそっとして欲しいな
48食いだおれさん:2006/03/20(月) 00:34:18
一人で福岡行くのですが
お魚が美味しいお店でここイッとけってトコありますか?
49食いだおれさん:2006/03/20(月) 00:40:14
>>48
市場会館。
50食いだおれさん:2006/03/20(月) 08:00:36
>48
「魚魚や」 中洲川端駅のすぐとなり
http://www.totoya.net/nakasu.htm
51食いだおれさん:2006/03/22(水) 13:12:28
>>47
田舎モン根性丸出しのヤツですね〜。

いい店の情報を共有するのはあたりまえじゃないですか〜。
名前晒されると迷惑とか言ってるヤツを見かけるが
お前だけの店じゃないんですよ〜。

優良店を探して、皆さんにお教えするのもメディアの仕事ってもんです〜。
52食いだおれさん:2006/03/22(水) 15:56:41
あいかわらず文才無いネ〜w
53食いだおれさん:2006/03/22(水) 16:01:41
だからお仕事まわってこないんだよね〜
54食いだおれさん:2006/03/22(水) 16:23:50
>>48
TocToc w
55食いだおれさん:2006/03/22(水) 22:30:56
とくとく〜
56食いだおれさん:2006/03/22(水) 23:23:40
近所じゃないとこにしれ
57食いだおれさん:2006/03/23(木) 13:26:52
>>34
今更だけど、平尾霊園の上にある長崎阿蘭陀館の辛味噌ちゃんぽんは絶品

誰か天神で美味しいパスタが食べられる店を教えて下さい。
58食いだおれさん:2006/03/23(木) 18:20:09
ピエトロ
59食いだおれさん:2006/03/24(金) 17:04:23
おいしい定食屋を教えてといったものですが偶然みつけた早良方面の平尾にいってきました
あげたてだったせいかなかなかおいしく感じました

ここってさっきいってた空港の近くの平尾とチェーン店ですか?

わっぱは探したのですがとこにあるかわかりませんでした…
60食いだおれさん:2006/03/25(土) 15:15:28
平尾じゃねぇ、「ひらお」だ。間違えんな。
ひらおは4店舗ある。
空港と流通センターと久山と>59が行った早良の263号線沿い。
61お腹すいたね〜:2006/03/25(土) 20:02:49
呉服町付近の「もつ幸」は最高ですよ。おばちゃんも個性が強いけど良い人です。最後ちゃんぽんで締めくくって下さいね!ゴマが最高。。後、ちゃんこ鍋なら白金にある
「大塚」かな。あっさり塩味、でもちょっと違う。福岡に来たら是非ご賞味あれ〜
62食いだおれさん:2006/03/25(土) 22:24:01
親子丼が絶品な店知りませんか?
63食いだおれさん:2006/03/25(土) 23:40:27
>>62
とりあえず有名店では天神の新三浦支店。
あとは蕎麦屋を当たってみるのもいいかも。
安いのがいいなら舞鶴と大橋にある宮本むなし。確か380円。鶏肉はともかく卵は美味い。
64食いだおれさん:2006/03/26(日) 00:00:46
ショッパーズ裏の、あか倉は美味かった・・・
65食いだおれさん:2006/03/27(月) 05:19:09
天神近辺でお勧めのフレンチorイタリアンあったら教えて下さい
一応基準 @10,000(飲 食 サ込)前後
     多分2人で行ってワイン2本位は飲みます


食べ歩きが趣味で『レストラン』にはこだわってません
雰囲気よりも味重視の方がいいです

初めてこのスレ見たんですが過去の書き込み見れないんで
教えてちゃんでゴメンナサイ

洋食詳しい方宜しくお願い致します
66食いだおれさん:2006/03/27(月) 09:07:38
65 
まりーの というイタリアンはオススメ
料理うまいよ!
67チラ裏:2006/03/27(月) 12:44:51
「洋食」と「フレンチ・イタリアン」って別モンだと思ふ。

「洋食」って銘打ってあるから期待していったら
なんともツマらん創作フレンチ・イタリアンみたいなのに数回遭遇した。

「洋食」っちゃ、ビーフシチュー、ハヤシ、オムライス的(自前でちゃんとドミグラ作ってます)
ラインナップの店のことじゃねの?
残念ながら福岡にはないらしいけど・・あったらごめんね。
68食いだおれさん:2006/03/27(月) 23:52:21
>>66
マリーノですね そういえば昔からありましたね
レスありがとうございます

>>67
自分の中で
フランス料理、イタリア料理など = 洋食

という枠決めを自分で勝手に作っていたので
誤解させてしまってすみませんでした
69食いだおれさん:2006/03/28(火) 08:32:04
しょーもないイタリアンのジサク自己宣 乙
70食いだおれさん:2006/03/29(水) 04:44:25
マリーノで一人一万は多すぎだろ
パスタばっかだし

フレンチとイタリアンも別なような
どっちか解らんような店はあんま良い店ないしな
71食いだおれさん:2006/03/30(木) 01:41:11
やっぱ、福岡人ならマキーノでしょ。
72食いだおれさん:2006/03/32(土) 00:41:53
天神近くで、最低夜11時までは営業している
おいしいもつ鍋屋さんを教えて欲しいです。

残念ながら、やま中や、もつ幸は少々歩ける感じではないので
越後屋を候補に上げていますが、楽天地(?)はどうでしょうか?
73食いだおれさん:2006/03/32(土) 01:16:21
>>72
そこであえて「しゃろうむ四番館」。
74食いだおれさん:2006/04/02(日) 12:58:43
楽天地はNG
「もつ鍋」はこんなもんじゃないんで
タクシー使っても良いとこに行くべし
最寄の駅からなら初乗りだから
75食いだおれさん:2006/04/03(月) 21:19:15
「酒・菜八丁へ」に行かれた方います?
魚料理やお酒を頂きたいと思って。
他におすすめの和食があれば教えてください。
76食いだおれさん:2006/04/07(金) 00:04:06
福岡でおいしいケーキ屋さんを教えてください!
ケーキの種類は問いませんのでお願いします(>_<)
77食いだおれさん:2006/04/07(金) 00:31:33
>>76
■ 福岡のおいしいケーキ屋さん、どこですか?(Part 8) ■
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1129710935
78食いだおれさん:2006/04/07(金) 14:10:34
>>77
ありがとうございました☆m(__)m
あとよろしければ告白とかするのにおすすめのお店があったら教えてください!!お願いします!!m(__)m
79食いだおれさん:2006/04/07(金) 16:48:21
>>78
ラブホ街で告白すればたいていの男は口説けるんじゃ?
80食いだおれさん:2006/04/09(日) 00:03:48
愛宕神社の夜景見ながらとか?w

性別わからんけどがんばって。

大名のアペゼなら二階がケーキ屋直営の喫茶店だからそこでケーキ食べたら?
アイスもあったはず。
81くいだおれさん:2006/04/09(日) 11:52:58
72さん。
「幸」が良いかも、大名と薬院にありますが、大名店は新しくて奇麗ですよ!
もう食べちゃったかな?
ところで、たまに焼き鳥が無性に食べたくなるのですが、皆さんのお勧めの焼き鳥や
ってありますか?
82食いだおれさん:2006/04/09(日) 22:21:01
78です
ありがとうございました!m(__)m頑張ってみます!!
83食いだおれさん:2006/04/10(月) 18:02:38
県外人ですがやま中本店に行ってきました。
めちゃくちゃ美味しくて大満足でした。
あのモツの新鮮さはなかなか味わえないでしょうね。
もう一回行きたいなー
84食いだおれさん:2006/04/10(月) 20:54:15
明日から新飯塚周辺に出張なのですが、駅周辺においしいモツ鍋の店ありませんか?
85食いだおれさん:2006/04/11(火) 01:36:41
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144271370/l50
【井の中の蛙】福岡で暮らす奥様【嫌福】3嫌目
86食いだおれさん:2006/04/11(火) 18:20:32
俺東京在住だけど、親父の田舎が佐賀の唐津なので福岡で一泊する事が多いです。

で、やっぱり感動したのはやま中のモツ鍋・河太郎のイカ料理・牧のうどんなどですね。
誰を連れて行っても喜ばれます。

どれも本場だけあって東京では食べられない。
現地の人が羨ましいです。
87食いだおれさん:2006/04/11(火) 18:28:39

バカ
88食いだおれさん:2006/04/11(火) 20:12:25
牧のうどんで感動するのは、
食べるのが遅いと食っても食っても減らないことだな。
のびるのが早いので、どんどん汁を吸って麺が「増える」。
汁が無くなるので汁を足して食べてると、さらに麺が増える。
「おかしい、さっきからけっこうな量を食べたはずだが…」
と思っても、なぜか麺は殆ど減っていない。
89食いだおれさん:2006/04/12(水) 01:10:37
>>87

福岡関連のスレで招かざる常連の一人ですので、相手にしないで下さい。
90食いだおれさん:2006/04/12(水) 04:19:49
>>86 呼子の河太郎と同じ感覚で中州の河太朗に行くととんでもない目にあう。
9186:2006/04/12(水) 09:56:09
>>88
何に感動したかというとあの麺ですね、テロンテロンの。
あれは他で食べた事無いです。
かろのうろんにも行きましたがあそこは麺は普通でした。

>>89


>>90
呼子の本店にも行きました。
行き辛い割りに、味は同じでした。
値段はちょっと安かったような?
92食いだおれさん:2006/04/13(木) 08:35:34
若の店っておいしい?
客単価いくらかな?
93食いだおれさん:2006/04/13(木) 08:46:40
ちゃんこダイニング若、繁盛してるね。
一人5000円くらい?

酒肴小路一階のオイスターバーもうまいらしい。

行きたいけど周り牡蠣に当たった人ばかりで誘えない…orz

大名小学校前の銀の桃はうまいですか?
鍋プリンが気になる。
94食いだおれさん:2006/04/13(木) 17:01:08
今度嫁と子供連れて初めて福岡へ行くことになったんですが
博多駅周辺で美味しい寿司か魚料理の店を教えていただけないでしょうか
予算は1人5000円くらいでお願いします
95食いだおれさん:2006/04/13(木) 17:06:25
あるわけないだろ。なめんなよ。
96食いだおれさん:2006/04/13(木) 17:50:49
>>94
八千代丸
97食いだおれさん:2006/04/13(木) 21:25:57
93銀ももは雰囲気はいいけど味は普通です・・・。
98食いだおれさん:2006/04/13(木) 21:44:41
>94
場所が大名だけど(地下鉄で移動すればよい)
雄屋 (たけや)
住所:福岡市中央区大名2-2-47小野ビル2FTEL:092-714-0232

マジおすすめ ネットで検索してみなはれ。
99食いだおれさん:2006/04/14(金) 04:31:44
>>97
ありがとうございます。
100100:2006/04/14(金) 09:03:39
あんたの新しい商売がポシャりますようにw

平、博多さぬきその他既存のうどん店(D除く)がんばれ!!
101食いだおれさん:2006/04/14(金) 09:48:41
93さんありがとう。

銀の○はそんなに美味しいわけではないよ!!!
確かに雰囲気はいいと思う。もちろん予約で座敷、別室?と
言って入らないとカウンターとかに通されると最悪だ・・
102食いだおれさん:2006/04/15(土) 11:40:39
かに屋が知りたいっす!
福岡市内ならどこでもいいんですが
2人で10000〜20000円くらいで、どこかいいとこありませんでしょうか?
ネット検索しても、あんまり出てきませんよね、かに屋って…
103食いだおれさん:2006/04/15(土) 12:54:49
かに屋で検索したの?かに料理、じゃなくて?
104102:2006/04/15(土) 21:53:59
>>103
「かに 福岡」とか「かに屋 福岡」とかでググってました
そういや「かに料理」で検索するべきですね…
また探してみます。

なんかオススメの店あったらぜひ教えてくだされ
105食いだおれさん:2006/04/16(日) 03:21:18
>>100

yuge?
106食いだおれさん:2006/04/16(日) 03:24:48
誰か天神〜中洲間でおいしいしゃぶしゃぶの店おしえてくださいませませ(´・ω・`)
107食いだおれさん:2006/04/16(日) 04:12:04
>>106
中洲ならしゃぶしゃぶしてくれる店はいくらでも…
108食いだおれさん:2006/04/16(日) 04:43:49
104 かに道楽じゃないかな!西通りにアル。

106 しゃぶ禅がいいよ!
109食いだおれさん:2006/04/16(日) 06:08:37
かに本家では
110食いだおれさん:2006/04/16(日) 12:21:17
>>107
女なんで・・・(´・ω・`)
>>108
すみませんぐぐれないんでしゃぶ禅kwsk教えてくれませんか?
111食いだおれさん:2006/04/16(日) 19:58:07
>>107
アナタセクハラヨッ
112食いだおれさん:2006/04/17(月) 01:21:43
すみません・・・しゃぶ禅あげします(´・ω・`)
113食いだおれさん:2006/04/18(火) 01:38:39
福岡、おいしい店多いです。

市内でお寿司、高玉とかどうでしょう?昭和通のオークラの地下に入ってます。
あと三郎寿司はつぶれちゃったんですね、すっごく旨かっただけに残念です。
魚系だと河庄、かじ、とかですかね・・・

安いところだと大名の海亭もいいですね。懐かしいお袋の味系のものもそろってるしね。

あと福間海岸の大力。ここは超がつくほどお勧めだよ!!!
旨い魚に(しかもかなりコストパフォーマンスがいいです!!)、大自然の海。昼間であ晴れた日は眺めがいいですよ。鯛茶漬けがおすすめ。

あと洋食だと、大名のダディーズファーム。音楽好きにも喜ばれそうなお店です。タラモのオムレツは絶品です。
それから同じ大名で西洋軒。オムライスはかなりお勧め。どっかのマンションの一階に突き出したカンジで、こじんまりしたかわいい建物です。
シェフが中国出身なのかな、中国茶なども本格的にいれてくださる。

114食いだおれさん :2006/04/18(火) 09:08:53
焼夷弾投下完了(笑

さあ、ツッコミまくってくれ
115食いだおれさん:2006/04/18(火) 10:14:20
>>114
なんて読むの?
116食いだおれさん:2006/04/18(火) 17:09:06
焼夷弾ショウイダンだよ。
117食いだおれさん:2006/04/18(火) 17:15:15
福岡なんて田舎の話されてつっこめって言われてもな
118食いだおれさん:2006/04/18(火) 17:40:32
>>113

■ ホテルオークラ福岡祭ワショーイ!! ■

【ホテルオークラPart5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/279-369


 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/282

 http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

 ここで悪い例として挙げられてる
 ホテル直営日本料理レストランとは
 福岡の山里のことですよ。(東京の山里は高く評価)


 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137936792/295

 先日、オークラ福岡の契約社員採用試験受けた。
 面接だったけど、ジジイばっかり4人もずらっと並んでて・・
119食いだおれさん:2006/04/18(火) 18:16:14
いやいや田舎でも旨いものはあるんだよ。

銀の桃とかどうですかね、雰囲気も食事(ランチは安いなー)もいいんじゃない??
120食いだおれさん:2006/04/18(火) 19:29:48
>110http://r.gnavi.co.jp/f000304/ おそくなってごめんね。しゃぶぜん。

121食いだおれさん:2006/04/19(水) 19:01:40
ダディーズ残念ながら閉店

釣られた?
122食いだおれさん:2006/04/21(金) 04:52:35
>>116
教えてくれてありがとうございます。
めっちやいい人…
123食いだおれさん:2006/04/22(土) 07:22:23
「うみの」(大名2丁目)でもつ鍋食いました。
ビールとちゃんぽん麺つきのセットがお得。1人前からある。
飛び込みで入ってみたのだけど美味しゅうございました。
以上
124食いだおれさん:2006/04/22(土) 22:28:23
>>118
落とされたんだね。粘着乙。就職活動ちゃんとしろよ。もう、4月だよ。
125食いだおれさん:2006/04/25(火) 06:51:02
すいません、大センセーが誉められまくっているスレってあるんですか?
ありましたら教えて下さい。
126食いだおれさん:2006/04/25(火) 10:51:47
>>125
ここは「美味しい店」のスレ。
大センセーネタは余所でやれ。
127食いだおれさん:2006/04/25(火) 11:59:34
そうそう
別に「グルメ評論家」でもないもんね
単なる「食事処紹介屋」だしww
128食いだおれさん:2006/04/26(水) 02:06:34
最近、どの店もコスパが落ちていると思う。
やはり飲んで食べて3000円アンダーでないと、紹介はできないね。
まあ、そうは言っても「しっかり飲んでしっかり食べる」となると、ちょっと無理かな。
「しっかり飲んで軽く食べる」か「軽く飲んでしっかり食べる」
どちらかを3000円以内で満足させてくれる店なら、よろこんで紹介するよ。

129食いだおれさん:2006/04/26(水) 02:14:21
俺の「しっかりモンで、軽く食べる」

ビール500円×3、焼酎300円×3、つまみ500円×2
計3,400円

3,000円以下なんて無理・・・
130128:2006/04/26(水) 02:26:31
本日は某社受付のI嬢からのお誘いで西中洲の某所へ。
狭い路地を入り「本当にこんなところに店があるの?」といった風情。
ここはメディア露出NGなので店名はゴメンナサイ・・・
途中で代理店勤務のK嬢も加わる。う〜ん〜両手に華!
I嬢とK嬢は大学の同級生で大の仲良し。
世の中こんな可愛いコンビっているんですね(ドラマみたい)
つい舞い上がっちゃって飲み過ぎ・・・でも楽しかったから善しとするべし。
131食いだおれさん:2006/04/26(水) 02:36:01
>>129
しっかりモンだら3万円は下らんなw
132食いだおれさん:2006/04/26(水) 07:07:15
>>127
で、あるの?
133食いだおれさん:2006/04/27(木) 00:28:43
>>128
こんなケチが味についてまで語りだしたらまともな店は潰れるな

ケチしね
134食いだおれさん:2006/04/27(木) 04:05:39
東京・南青山のダイニングゲイバーand00nが、自ら無差別な誹謗中傷、罵詈雑言から巻き起こった被害店舗からの反撃で、順位が上昇した青山スレを下げる為に、関東、関西、料理のジャンルを問わず、ズレたコメや攻撃等をしています。しつこい場合は、アク禁申請で対抗してください!
135食いだおれさん:2006/04/27(木) 11:50:08
>>128
飲んで食べて3,000円アンダーなんて、そんなにないよ。
基本的には、お酒は美味しいものを食べる時には大して必要ない。
136食いだおれさん:2006/04/27(木) 17:43:02
>>135
しかし、お酒を飲むときに美味しい食べ物は必要。
137食いだおれさん:2006/04/27(木) 20:25:06
六本松のパフィーが無くなって早半年・・・
未だにパフィーと同格のチャーハンに出会えませんが
何処かに良いチャーハンを出す店ってないですか?
今のところ五味八珍はおいしいですね
138食いだおれさん:2006/04/28(金) 21:57:33
名古屋から福岡に引っ越してきた者ですが
名古屋の料理が恋しいです。

味噌煮込みとか手羽先とか、名古屋料理を喰わせてくれる店はどこかにありません?
139食いだおれさん:2006/04/28(金) 23:34:23
>>138
「めしや丼」に味噌カツがある。
本場の人の口に合うかどうかは知らないけど、
ものは試しに行ってみるのもいいかも。
ttp://www.plenus.co.jp/meshiyadon/
140食いだおれさん:2006/04/28(金) 23:39:58
>>138
「風来坊」の手羽先は名古屋風の甘い手羽先だよ。
というか、名古屋の支店だけど。
でも、福岡市内にはなくて北九州と久留米にしか店舗がないw
141食いだおれさん:2006/04/30(日) 17:31:21
今度出張で博多に行きます。
上司から「うまいイカが食いたいので店を探しておけ!」といわれたのですが、
「河太郎」の他におすすめのお店はあれば教えてください。
142食いだおれさん:2006/04/30(日) 21:14:21
>>139-140
ありがとうー!

名古屋の支店ってのが良いですね。久留米とか遠いですね・・・
そのうち行ってみます。

近所の小さな定食屋はいくつか行ってるんですけど
どの店の味噌カツも、いわゆる八丁味噌は使われてない。

八丁味噌の味噌カツ(本場はこれなんです)食べたいよぅ。
めしや丼の味噌カツは本物なのかな? まあ、めしや丼も行ってみますね。

143食いだおれさん:2006/04/30(日) 22:03:36
>>142
ソウルフードを追い求める気持ちは良く分かるけど、
あんまりわがまま言って困らせないでくれw
福岡の人間だからこそ、本場名古屋と同じかどうかわからないんだから。
本場を知らないから、赤味噌ダレがかかっていれば、
「名古屋風味噌カツ」だと思うのは仕方がない。
逆に博多っ子が名古屋で、「カツオ菜の入ったアゴ出汁の雑煮が食いたい」と言われても、
名古屋人としてはなかなか見つけられるもんじゃないだろ?
むしろ「アゴ出汁…って何?カツオ菜って鰹?菜っ葉?」ってリアクションするのがせいぜいだと思う。

あと、本場の八丁味噌が欲しいなら↓で買える。
ttp://www.kakuq.jp/home/
名古屋人ならここは押さえて置いてくれ。味噌カツのセットもあるみたいだ。
144食いだおれさん:2006/05/01(月) 04:01:52
>>143
優しいのう…

横レスだが
めしや丼とやよい軒って同じだよね?
145食いだおれさん:2006/05/01(月) 04:22:58
>>144
>優しいのう…
やめんね、照れろーがw

>めしや丼とやよい軒って同じだよね?
さらに「ほっかほっか亭」「MKレストラン」も同じ「プレナス」だ。
↓参照。
ttp://www.plenus.co.jp/index.php


ちなみにカクキューの八丁味噌は美味いと思う。
146食いだおれさん:2006/05/01(月) 19:43:18
>141
「八千代丸」で検索しる。
147食いだおれさん:2006/05/04(木) 15:19:47
八千代丸船員が紛れ込んでるな
148食いだおれさん:2006/05/05(金) 00:36:51
学生時代の先輩の接待のため、緊急で探しています!西新で美味しい魚介類か豆腐が食えるところごぞんじないですか?
149食いだおれさん:2006/05/05(金) 02:06:02
>>148
この時間じゃなぁ。しかもGWだから開いてるかどうかもわからないし。
もし開いてるならタクシーで市場会館(長浜)まで行ってみれば?
でもGWだから、そもそも漁に出ている船も少ないだろうし、
魚市場も休むから鮮度のいい魚は流通しないし…。
150食いだおれさん:2006/05/05(金) 03:10:49
↑あ、申し訳ない。言葉足らずだった。明日(もう今日か)の夜なんよ。
しかし、どちらにせよいいとこはなさそうだなぁ。
レスありがとう。
151食いだおれさん:2006/05/05(金) 09:21:35
今月の9日(火)に、宇美八幡に安産祈願に行きます。
その後に近くで食事をしたいと思っていますが、
どなたかおいしい料理を食べられる所を知ってる方いましたら情報おねがいします。
152食いだおれさん:2006/05/05(金) 09:31:29
>>151
うどんとそばでいくつかいい店を知ってるんだが、
今調べたら全部火曜日が定休日だった。
力になれなくて悪いね。
153食いだおれさん:2006/05/05(金) 12:03:52
152さん。
定休日まで調べてくれたんですね。
休みは残念ですが、そのお気持ちだけでうれしいです。
自分でも、もうすこし検索してみます。
154食いだおれさん:2006/05/05(金) 19:53:21
西新辺りなら磯貝とかでいいんじゃないの?
155食いだおれさん:2006/05/06(土) 04:33:18
粕屋郡なら松活じゃね?魚は旨い。長い時間、待たされるけど
156食いだおれさん:2006/05/06(土) 11:46:53
さて、大先生のうどん屋さんがオープンしましたが、皆さんどうですか〜?
157食いだおれさん:2006/05/16(火) 12:06:25
東区〜古賀あたりでランチが美味い、しかも値段はお手頃なお店でオススメありますか?
158食いだおれさん:2006/05/23(火) 22:16:07
福岡で野球選手に会えるような飲食店ありませんか?
159食いだおれさん:2006/05/24(水) 00:36:19
>>158
昨日発売の九州ウォーカーに、井口が来る寿司屋が載ってたぞ。
160食いだおれさん:2006/05/24(水) 01:17:09
ありがとうございます!壱岐寿司ですか?
161食いだおれさん:2006/05/24(水) 04:04:11
井口の別府の家はひきはらったんじゃないの??

とりあえず、プライベートなので迷惑だからあっても話しかけないでください。
162食いだおれさん:2006/05/24(水) 05:31:43
はい\(^O^)/中洲とかは?
163長崎人:2006/05/24(水) 08:11:48
昨日、西中州の華味鳥ってところ行ってきた。
水炊きウマー。
そして日本酒。
良かったです。また行きたいッス。

水炊きは真屋ってところもうまいと聞いたけど、
どうでしょう?
164食いだおれさん:2006/05/26(金) 19:14:09
age!
165食いだおれさん:2006/05/26(金) 23:29:10
このまえ、はやし薫に行ってきた。
けっこう旨かった。

どなたか、旨いハヤシライスを食べさせてくれるお店を
教えてください。
166食いだおれさん:2006/05/26(金) 23:53:04
>>165
そうだな、俺としては「はやし薫」なんてオススメだ。
167食いだおれさん:2006/05/27(土) 23:13:32
大名のコリアンパブがランチで出してるハヤシライスは乙な味
168食いだおれさん:2006/05/28(日) 23:52:17
大野城、春日、太宰府あたりでおいしいフランス料理屋さんを教えて下さい。
誕生日のディナーに行きたいんです。よろしくお願いします。
169食いだおれさん:2006/05/29(月) 00:27:57
>>167
どこ
どこ?
大名界隈は結構お店が多いですよね?
ハヤシライスは結構思い入れがあるんです。
良いお店を教えて下さい。
170食いだおれさん:2006/05/29(月) 08:52:35
ホロ苦いハヤシならいいんだが・・まず、福岡にはそんな本格ハヤシなかろ

甘酸っぱいのはカナワン。ペッ
171食いだおれさん:2006/05/29(月) 15:23:25
172食いだおれさん:2006/05/29(月) 20:40:23
>171
このまえ行ったら、ハヤシはお休みでした。
173食いだおれさん:2006/05/29(月) 23:12:29
ココイチのハヤシが結構うまかったりする。
174食いだおれさん:2006/05/30(火) 09:59:08

ルート営業の片手間に、出会い系入りびたりで、人妻に手出しまくってる方w
でしょうか?
名前出しましょうか?
175食いだおれさん:2006/05/30(火) 23:57:16
>173
俺はココイチハヤシは苦手だな。
176食いだおれさん:2006/05/31(水) 00:00:31
小腹が空いた時に、ココイチのハーフビーフカレーをよく食ってたな、昔は。
ジュースまでついて350円、おやつ代わりに丁度よかった。
177食いだおれさん:2006/05/31(水) 00:09:19
漏れは博多の屋台にしか行かない。
住吉通りと美野島通りが交わる近くにあるところ。
178食いだおれさん:2006/05/31(水) 01:21:50
>171
今日ビーフシチュー予約したよ。
179食いだおれさん:2006/05/31(水) 22:43:49
山本かよ が行くお店を教えてください\(^O^)/
180食いだおれさん:2006/06/02(金) 23:54:34
来月の初めに博多に行くのですが
博多駅近辺で美味しいステーキ出す店ありませんか?
181食いだおれさん:2006/06/03(土) 00:58:10
>>180
川端のリバレインに最近出店した「ステーキハウス蜂」はどうか。
川端店は知らんが、唐津の本店で喰った時はかなり美味かった。ただ、ハンバーグの方がもっと美味かったが。
182食いだおれさん:2006/06/03(土) 02:31:18
なんで博多まで来てステーキなのかという疑問が
183食いだおれさん:2006/06/03(土) 15:33:48
この前テレビで、大地のうどんって店が
出ていて、顔くらい大きなゴボウのかき揚げがのってて
うまそうでしたが、誰か食べましたか!?
184食いだおれさん:2006/06/03(土) 16:10:35
>>183
その店はしらんが、ゴボ天うどんってそんなに珍しいものか?
185食いだおれさん:2006/06/03(土) 23:28:48
天神で鳥天 のうまいお店を教えてください!
よくテレビにもでて 専門店?みたいな
186食いだおれさん:2006/06/03(土) 23:44:26
>>185
鳥天は大分の食い物。
187食いだおれさん:2006/06/04(日) 00:42:42
>>185
水鏡天満宮の脇にある「とり天バー ルドゥー」の事かね、多分。
188食いだおれさん:2006/06/04(日) 08:56:53
そうですありがとうございました!
福岡のテレビ業界の人がよく目撃されるお店ってないですかね〜?
189食いだおれさん:2006/06/04(日) 09:13:19
KBCの社員食堂に逝け
190食いだおれさん:2006/06/04(日) 14:38:14
ほかは?
191食いだおれさん:2006/06/04(日) 23:39:07
TNCの社員食堂に逝け
192食いだおれさん:2006/06/04(日) 23:47:12
RKB(ry
193食いだおれさん:2006/06/05(月) 00:16:53
TVQの社員食堂はあまりオススメできない
194食いだおれさん:2006/06/05(月) 00:35:07
KBCの社食に社員はあまりいない。
195食いだおれさん:2006/06/05(月) 21:14:55
東区に おいしい鉄板焼き屋があると 和田選手が絶賛してた。
行ってみたいけどお店の名前がわからなくて、分かる人いないかな?
 地名には 舞ってついてた気もします(^o^;
196食いだおれさん:2006/06/05(月) 21:39:20
>>195
地名は「舞松原」かな?
197食いだおれさん:2006/06/05(月) 22:08:55
そんな感じでした!!
内容は忘れたけど井口と和田がものすごく 感動してたので、とても気になってました!
198196:2006/06/05(月) 23:07:58
199食いだおれさん:2006/06/06(火) 05:26:00
ありがとうm(__)m感謝します!
200食いだおれさん:2006/06/06(火) 13:15:45
みんな>>198をクリックして順位揚げに協力してあげよう(^o^;
201食いだおれさん:2006/06/06(火) 23:47:28
肉食いたい
202食いだおれさん:2006/06/06(火) 23:52:29
>>195
若宮(多々良かも)のお好み焼きやの「てこじゅう」っしょ?
オレ,物覚えがない時から親に連れってってもらってて,もう十五年くらい
食べつずけてるけど,全然あきないし,めっちゃうまいよ。
この前,行った時,あらかきっていうプロ野球選手がきとったよ。
なんか背が高くて少しカッコイイひと。たぶんあらがきっていう名前
ちなみにおこの焼きは関西風で,具はなんでも旨いよ,オレは豚がすきやけど
あと,イカのげそ焼きはほんっとマジ旨いから,行ったら絶対くってみて!

東区の若宮は寂れちょるように見えるけど,ホントに旨い店が多いよ!
ハローデイっていうスーパーの隣の「きろく」っていう店とか
「たんたんたぬきち」っつう焼き鳥屋とか
203食いだおれさん:2006/06/09(金) 10:29:35
おまえらさぁ、スポーツ選手がホメル店がいいとか思うわけ?

・・さすが福岡
204食いだおれさん:2006/06/09(金) 13:17:17
マンコが臭う原因の一つに「お尻のふきかた」があります。
うんちしたときに前から後ろに向かってふくのか、それとも
後ろから前に向かってふくのか、それによってだいぶ変わります。
つまり、肛門からマンコのほうに向かってふくと、ふきとったうんちが
マンコに少なからずくっつく形になるわけです。
ふつう、マンコの中はデーデルライン桿菌という菌が支配しており、
それによって清潔に保たれているわけですが、マンコにうんちが
入ると大腸菌が大量に混入することになります。
大腸菌はとにかくクサイ!のです。
ですから、まずはお尻のふきかたを前から後ろに向かってふくように
変えてみてください。
それから、お風呂でよく洗うこと。あまり深く指を入れてあらうのは
よくありませんが、多少指をつっこんで洗うのは良いでしょう。
それから、産婦人科に行って消毒してもらってください。
産婦人科によっては(医師によっては、かな)、ニオイなんて
気にすることないと一蹴されてしまうことも多々あります。
その場合は、市販のイソジンうがい薬をうがいするときと同じくらいに
水で薄めてそれを薬局で売っている滅菌ガーゼにたっぷりとつけて
バイブにかぶせて挿入する形で消毒してもよいでしょう。
バイブを使うのは奥までまんべんなく消毒するためです。
一度では完全に消毒できませんから、ニオイが気になったら行ってください。
そのうちかなりニオイが弱くなるはずです。
はじめは1日1回消毒してください。
そのうちニオイが気にならなくなってきたら消毒をやめてもいいでしょう。
それで時々、少し臭うかな、と思ったら消毒する程度に変えていくと
良いでしょう。

長くなりましたが、ちょっと試してみてください。
1ヶ月くらいして成功したかどうかお返事ください。

205食いだおれさん:2006/06/16(金) 08:20:20
ゲイツ?にある食べ放題にいったことありますか?味はどうでしょうか?
 父と母にボーナスが出たらご馳走したいのですが、年配の人もゆっくりできて、美味しいお店を教えてください☆彡
206食いだおれさん:2006/06/16(金) 22:14:30
チャンコロdininng若ってどう?
ソムリエがいてワイン飲めるって聞いたんだけど
207食いだおれさん:2006/06/18(日) 07:20:09
今度ステーキハウスヤンガスってとこに知り合いが行こう
というのですが、正直どうなんでしょ?
牛鉄とかって店よりも美味しい?
208食いだおれさん:2006/06/18(日) 14:57:13
鉄なべに行きたいんだけど
中洲とか荒戸とか色々あるけどどこが美味いの?
209食いだおれさん:2006/06/18(日) 20:26:45
荒戸じゃなくて荒江だとおもうが、とりあえず祇園がいいと思う。
210食いだおれさん:2006/06/19(月) 00:56:13
サンクス
じゃ祇園行ってみる
祇園おすすめの理由も教えてもらえれば嬉しいな
211食いだおれさん:2006/06/19(月) 11:08:15
>>210
焼きが安定してる。
212食いだおれさん:2006/06/19(月) 16:42:35
天神のダイエーのホットドック好きだたのに…最近ない(つД`)
213食いだおれさん:2006/06/19(月) 17:44:45
>>212
知らねーよ B級逝けよ

それとお前みたいな貧乏神が憑依するから、
バカレスする時はせめてsageろ
214食いだおれさん:2006/06/20(火) 07:45:57
天神で(和食)リーズナブルで朝食がとれる店を教えて下さい
来週母が夜行バスでやってくるので…
よろしくお願いします。スレチですみません
215食いだおれさん:2006/06/20(火) 10:11:24
>>214
赤坂の宮本むなしで朝粥。

つーか天神はファスト以外は早朝は開いてないぞ、ほとんど。
216食いだおれさん:2006/06/20(火) 16:47:18
>>214
吉野屋で定食。
217食いだおれさん:2006/06/20(火) 16:49:33
渡辺通りのロイヤルホストで朝粥
218食いだおれさん:2006/06/20(火) 18:32:02
ウエストでうどん
219食いだおれさん:2006/06/20(火) 19:41:31
>>214
お母さんも連れて行くの?
もしそうだったら、天神じゃないけど市場会館とかはどう?
福岡の美味しい魚をお母さんにも是非食べさせてあげてくれ
220食いだおれさん:2006/06/20(火) 20:58:30
>>214です
沢山のレスありがとうございました。
結構色々探せばあるんですね。どうしようか悩んでいたので助かりました。
ほんとにありがとうございました
221食いだおれさん:2006/06/21(水) 09:56:29
ところで高砂にある「地球上で2番目にうまい店」って美味しいの?
行った事ある人いる?
222食いだおれさん:2006/06/21(水) 14:06:18
>>221
俺も車で通るときいつも気になるんだよな
223食いだおれさん:2006/06/22(木) 02:34:42
>>208-211
遅レスすまんが、荒江の鉄なべに一票。ぎょうざ以外にもレバニラが絶品。

ちなみに荒江・祇園・中洲は家族・親戚でのれん分けしたものだそうだ。
224食いだおれさん:2006/06/26(月) 23:26:20
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14
225食いだおれさん:2006/06/26(月) 23:32:44
おやすみ(^O^)/
226食いだおれさん:2006/06/27(火) 00:18:56
>>223
荒江の鉄なべ、いつもかなり早い時間から駐車場イパーイで入れないよ
貝汁豚汁に酢モツニラ玉と何でも美味いね。爆弾岩みたいな焼きのおっさんも良い。

227食いだおれさん:2006/06/27(火) 15:18:03
8月に10年振りに福岡に行きます!
なにせ、自分の中の住みたい街の第一位なもので
今からワクワクなのですが
2泊3日で1泊目の夕食は「魚末」
2泊目の昼食は「河庄」、夕食は「もつ鍋のやま中」

最後の昼食と1泊目の食事の後にラーメンを何処にしようか迷っています。
ラーメンはやはり長浜までいった方がいいのか否かとあれこれ調べているんですが
おすすめはないでしょうか?
228食いだおれさん:2006/06/27(火) 15:46:14
>>227
元気一杯(店員に注意)
しま屋
玄瑛
長浜屋台なら「ナンバーワン」
一風堂の本店で本店のみのメニュー食べるのも良いかも

楽しんできてください。
229食いだおれさん:2006/06/27(火) 18:19:58
>>227
油っこいの大丈夫だったら「だるま」はお勧め!
個人的には秀ちゃんよりも好き
230食いだおれさん:2006/06/27(火) 18:23:44
>>227
連投スマン。後は、一心不乱も個人的には好き
231食いだおれさん:2006/06/27(火) 18:32:54
>>229
だるまって味変わってない?
以前は好きだったから先月帰省した時に食べてショック受けたんだが。
ニンニクチップ入りでトンコツ臭が薄くなってた。
232食いだおれさん:2006/06/27(火) 21:19:51
玄瑛は全てがしょっぱ過ぎ
サラダから始まってラーメンスープ、たまご御飯に至るまで
見事に塩辛い。
ガテン系御用達ってこと?
233食いだおれさん:2006/06/27(火) 23:02:51
>>227
「鉄なべ」の餃子は食べないのか?
234食いだおれさん:2006/06/28(水) 07:42:31
>>228
元気一杯 気になってるんですけど、具体的にどう注意を?
235食いだおれさん:2006/06/28(水) 08:14:04
電波一杯、こだわりスープとか信者が宣伝するけど
濃いだけで美味くねーよ。
236食いだおれさん:2006/06/28(水) 09:53:34
>>235
お前が電波だと言いたいのか
237食いだおれさん:2006/06/28(水) 10:09:20
さっそく信者の登場かw
238227:2006/06/28(水) 14:23:20
>228
さっそく有難うございます!ワクワクします。
検討するのもたいへんなくらい名店揃いで嬉しい悲鳴です。

>229
こってり系もいいですね。飲んだ後は特に。ああ、困った!延泊したい。

>233
そうなんですよ。食べたいんです。餃子も。福岡に転勤になりたいよ。
お住まいの方が羨ましいです。

福岡は街と緑と海のバランスが良く、お洒落で洗練されてても暖かい感じが好きです。
美味しい物が多いですし。
今から調べてメモったりしながらワクワクです。
レス有難う御座いました!
239食いだおれさん:2006/06/28(水) 16:36:37
このスレには俺俺の自演技術が全て詰まってます
ゆっくりお楽しみ下さい
240229:2006/06/28(水) 20:31:38
>>231
えっ?そうなの?お勧めとか言いながら、最近は行ってないもんで・・。
あと度忘れしたけど大名のENEOSとかギャルソンの通りのラーメン屋
何だったっけ?あそこも昔は嫌いだったけど、最近、妙に気に入ってる
241食いだおれさん:2006/06/30(金) 22:03:04
テムジンて大食いしたら賞金もらえるの?
242食いだおれさん:2006/07/02(日) 11:16:35
薬院駅の高架下のうどん屋ってどうですか?
宣伝に力入れてるみたいだけど
243食いだおれさん:2006/07/02(日) 11:30:59
西新においしい焼き肉屋さんありますか?
そこそこの値段で美味しく食べれるところありませんか?
244229:2006/07/02(日) 15:22:43
>>242
麺通団は、麺はモチモチしてて美味しかったけど、博多の
うどんが好きな人にはちょっともっちりし過ぎかも。
冷うどん食べたけど、普通に釜揚げか温かいやつにすれば良かった
と思っている
245食いだおれさん:2006/07/03(月) 23:10:33
二日市 太宰府近辺でお勧めの居酒屋ないですか?
予算は4000円ぐらいで車ありです
246食いだおれさん:2006/07/03(月) 23:18:19
飲酒運転は犯罪ですよ
247食いだおれさん:2006/07/04(火) 14:29:14
轢いて楽しいあみだくじ

┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┣┫┃┃┣┫┣┫┃
┃┣┫┣┫┃┃┣┫
┣┫┣┫┣┫┣┫┃
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
┃┣┫┣┫┃┃┣┫
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
┣┫┣┫┣┫┣┫┃
┃┃┃┣┫┣┫┃┃
┃┣┫┃┣┫┃┣┫
┣┫┃┣┫┃┣┫┃
1 2 3 4 5 6 7 8 9

1だったあなた:まともな日本人
2だったあなた:一応日本人
3だったあなた:ゲゲゲの鬼太郎に出てくる妖怪に取り付かれたサラリーマン
4だったあなた:DQN な日本人
5だったあなた:大阪民族
6だったあなた:超優秀な日本人
7だったあなた:キチガイな日本人
8だったあなた:中国人
9だったあなた:チョン
248食いだおれさん:2006/07/04(火) 16:05:58
飲酒運転はもちろんしませんよ
249食いだおれさん:2006/07/04(火) 18:26:47
1!
250食いだおれさん:2006/07/05(水) 12:27:49
天神周辺で10人ぐらい入る個室(子供OKな所)のお店で良い所ないでしょうか?

他県から友達がわざわざ来るので、なるべく安くて美味しいご飯をたべさせて
あげれたらと思ってます。
よろしくです。
251食いだおれさん:2006/07/06(木) 04:16:59
子供と居酒屋かよ…。
252食いだおれさん:2006/07/06(木) 05:39:16
>>250
居酒屋とは指定していないように見受けるが…
253食いだおれさん:2006/07/06(木) 07:57:24
もつ鍋か水炊きなんかいいんじゃない?
254食いだおれさん:2006/07/06(木) 08:52:14
じゃあ「やま中」をおすすめします
255食いだおれさん:2006/07/06(木) 11:10:47
大阪から出張で福岡に行きます。
もつ鍋を是非食べたいのですが、夕方には大阪へ戻らねばなりません。
博多駅周辺、天神あたりでお昼にもつ鍋が食べれるお店、
どなたかご存知ないですか?よろしくお願いいたします。
256食いだおれさん:2006/07/06(木) 11:15:57
ない。消えろ。
257食いだおれさん:2006/07/06(木) 11:19:10
有名所は夜しかやってないと思う
258食いだおれさん:2006/07/06(木) 11:22:49
そうですか・・・残念です。ありがとうございます。
有名所以外では、やってるのでしょうか?
しつこいですね。
259食いだおれさん:2006/07/06(木) 11:26:13
知らないなあ
マイナーなところでいいならググってみれば見つかるんじゃない?
260食いだおれさん:2006/07/06(木) 11:35:41
グルメサイトでは、可能な限り探して見ましたが
見つかりませんでした。
難しいことなのですね。
ご親切なレスありがとうございます。
261256:2006/07/06(木) 12:07:26
ちょっと親切すぎたかな?
262食いだおれさん:2006/07/06(木) 12:07:58
>>260
万十屋
http://homepage2.nifty.com/manju_ya/

なら午前11時からやってる。
老舗だが普通のもつ鍋とは雰囲気が違う。
場所が福岡市のはずれだが、地下鉄経由で行けば
そこそこの時間で到着することは可能。
希望のエリアじゃなくてごめんね
263食いだおれさん:2006/07/06(木) 12:11:38
万十屋って六本木に出店して
さっさと撤退したところだろ?
264食いだおれさん:2006/07/06(木) 12:12:48
>>205
ゲイツの食べ放題は味が少し薄めに感じる
年寄りには丁度いいのかもしれない
店内は個室あり、フラミンゴもいたりで
初めて行く人はなかなか楽しいんじゃね?
265食いだおれさん:2006/07/06(木) 13:05:48
スレタイがキモ過ぎ・・・
266食いだおれさん:2006/07/06(木) 13:22:05
>>265
同意w
267食いだおれさん:2006/07/06(木) 13:26:06
なにが同意だ 自分の脳髄使ったこともなく
脊髄までしか神経通じてねえくせしやがって だあほ
268食いだおれさん:2006/07/06(木) 13:32:47
>>265
同意w
269食いだおれさん:2006/07/06(木) 13:43:33





270食いだおれさん:2006/07/07(金) 00:13:59
1=267w
271食いだおれさん:2006/07/07(金) 00:23:54
>>267
同意w
272食いだおれさん:2006/07/07(金) 15:34:17
256が気に入るようなお店を教えて下さい。
天神か博多駅周辺でお願いします。
273食いだおれさん:2006/07/07(金) 15:36:32
>>272
ない。消えろ。
274食いだおれさん:2006/07/07(金) 15:41:57
>>272
福岡競艇
275食いだおれさん:2006/07/07(金) 15:49:45
>>272
Wぇすt
276食いだおれさん:2006/07/07(金) 18:07:28
焼き鳥で美味しいお店を教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
277食いだおれさん:2006/07/08(土) 08:51:26
>>276
ない。消えろ。
278食いだおれさん:2006/07/08(土) 09:25:58
277が気に入るようなお店を教えて下さい。
天神か博多駅周辺でお願いします。
279食いだおれさん:2006/07/08(土) 09:41:01
>>278
天神ビブレの地下1階にマクドナルドという店がありますが、そこのポテトSが絶品です!
280食いだおれさん:2006/07/08(土) 11:28:22
>>278
福岡競艇

281食いだおれさん:2006/07/08(土) 11:37:07
278さんがお気に入りのお店は福岡麺通団だと思います
282食いだおれさん:2006/07/08(土) 11:51:37
ワロタw
283食いだおれさん:2006/07/08(土) 12:27:40
>>278
ない。消えろ。
284食いだおれさん:2006/07/08(土) 12:30:31
そうだな
278が気に入るようなお店はドライブイン・ウエストが良いんじゃないかな

285食いだおれさん:2006/07/08(土) 12:50:57
>>281

>>255-280の流れが読めてないのか?
おまえ、馬鹿だろw
286食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:00:00
>>285
落ち着けよこのブタ野郎w
暑苦しいんだよ

287食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:03:46
285さん285さん顔が赤いけど大丈夫?
雨でお仕事がお休みだからって昼からコップ酒は身体に毒ですよ?
288食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:06:22
そうだな
278が気に入るようなお店は
天神ビブレの地下1階にマクドナルドという店がありますが、そこのポテトSが絶品です!!!
289食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:07:45
>>286
同意w
290食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:09:55
麺通団は角打ちとして使えば、まあ許せる店だな。
冷え切った天ぷらとフライに酒をセルフでやる。
このB級感がたまらんわw
291食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:17:30
>>286
同意w
292食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:20:21
>>286
福岡競艇
293食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:27:44
>>290
知らねーよ B級逝けよ

それとお前みたいな貧乏神が憑依するから、
バカレスする時はせめてsageろ

294食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:32:13
293さんがお気に入りのお店は福岡麺通団だと思います
295食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:34:43
>>294
宣伝は自HPw限定でお願いします

296食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:35:37
uge降臨
297食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:37:05
>>294
湯気さん乙です!!
298食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:38:31
293が気に入るようなお店を教えて下さい。
天神か博多駅周辺でお願いします。
299食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:51:30
298さんがお気に入りのお店は福岡麺通団だと思います
300食いだおれさん:2006/07/08(土) 14:15:54
>>290
毎日下痢ばかりで可哀想
せめてあと500円足してもう少しまともで温かい物を食べて下さいね
301食いだおれさん:2006/07/08(土) 14:47:52
>>290
アブラが悪いと加齢臭にも良くないらしい。
悪いことは言わん
あつかけ小だけにしとけ
302食いだおれさん:2006/07/08(土) 15:29:07
tama
303食いだおれさん:2006/07/08(土) 17:00:30
300さんがお気に入りのお店は福岡麺通団だと思います

301さんがお気に入りのお店は福岡麺通団だと思います
304食いだおれさん:2006/07/08(土) 17:15:42
tamatama
305食いだおれさん:2006/07/08(土) 21:04:08
福岡麺通団って何ですか?
306食いだおれさん:2006/07/09(日) 10:35:18
ここは美味しい店さらすスレなので
便通団の話題はスレ違い
307食いだおれさん:2006/07/09(日) 15:45:33
>>305
福岡麺通団はとても美味しい讃岐うどんの店です。
このスレでさらすに相応しい名店ですよ。

>>306
誹謗中傷ばかり繰り返す貴方の存在こそスレ違いですね。
308食いだおれさん:2006/07/09(日) 17:07:02
>>307
福岡麺通団でググったら見つかりました
製麺所型職人セルフで本格・讃岐うどん、か。なんかおもしろそう!
天神から歩いていけそうなので早速行ってみまーす
309食いだおれさん:2006/07/09(日) 19:55:34

福岡に美味い讃岐うどん無し
310食いだおれさん:2006/07/09(日) 20:35:39
>>309
はなまるうどん
311食いだおれさん:2006/07/09(日) 21:57:52
福岡歯科大の裏に讃岐うどんの店がある
ただし、ぶっかけは無いけど
おろしは結構イケる
312食いだおれさん:2006/07/09(日) 22:12:23
博多は昔から博多うどんがあるじゃないか。なんで讃岐を
求める? マル天入れたうどん旨いじゃないか。
313食いだおれさん:2006/07/09(日) 22:26:43
うどんはごぼ天。

ごぼうの美味いうどん屋の情報求む。
314食いだおれさん:2006/07/09(日) 22:33:39
たしかに福岡で初めて「牧のうどん」?
で食べたらいくら食べても無くならない地獄を味わったよな
315食いだおれさん:2006/07/09(日) 22:42:58
唐人町の24時間うどんが美味い。なオバちゃんが全てを見事に統括する。
運が良い時に食べる揚げたてのゴボウ天うどんは
ベラボーに美味いよ。
肉うどんにして、サービスのキムチをたっぷり入れるのが



           俺流     、     、      、      。










               
316食いだおれさん:2006/07/09(日) 22:48:54
「てんぷらうどん」やろ?
あそこはヨかw
317食いだおれさん:2006/07/09(日) 23:23:26
308さんがお気に入りのお店は福岡麺通団だと思います
318食いだおれさん:2006/07/09(日) 23:49:07
正直>>303=317みたいなオトナは地区の濁った沼の底に
静かに沈んでいて欲しいと思う


319食いだおれさん:2006/07/09(日) 23:52:42
【ホテルオークラ Part6】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1149520376/273
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/07/09(日) 19:44:03 ID:os0zUkM20
>>260-272
悪い接客で実際お客に影響が出てしまってからでは遅い。
ホテル業界に向いてる人材かどうか採用試験の段階で見極めるのが人事部の責任。
ホテルマンに向いてない人間は既にオークラを辞めてるという例を以下に示す。
しかし再就職先は街場の飲食店だからサービス業には変わりないんだが・・
オークラ勤務の経歴をブログでアピールして都合良く利用してるし。

http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#1
8. ホテルが運営するレストランの諸問題

また、私が、よく利用していたホテル直営の日本料理レストランに、
Anniversaryに関わる、ワインの事前オーダーを、
何度も反故にした従業員が、以前、在籍していました(現在この店の店長)。
私は当然、抗議しましたが、反応が鈍く、問題の認識が甘いと感じました。
ワインが重要な位置を占める、フランス料理店では、有り得ないことです。
プロ意識と緊張感に欠け、接客態度が最悪で、料飲サービス不適格者だったと思います。
どうしても、和食部門は、ワインの提供に関しての意識レベルが低くなりがちで、
最初から、過度の期待はしないほうが、無難なのかもしれません。

ホテル直営の日本料理レストラン = http://www.fuk.hotelokura.co.jp/restaurant/yamasato/index.html
この店 = http://uwanosora.net/
店長 = http://blog.uwanosora.net/

某ホテルオークラ福岡の某「和食 山里」で・・
http://blog.uwanosora.net/?day=20060307

某ホテルオ○クラ時代に・・
http://blog.uwanosora.net/?day=20060703
320食いだおれさん:2006/07/10(月) 01:48:33
誰か
「お前の仕事は先代より楽をし過ぎている。」
とはっきり教えてやってくれ。
オレは先代が気の毒で仕様が無い。
321食いだおれさん:2006/07/10(月) 08:24:56
322食いだおれさん:2006/07/10(月) 09:08:40
3泊4日で福岡(天神)に旅行に行くんですが、
屋台はどこがおすすめですか?
323食いだおれさん:2006/07/10(月) 09:17:55
>>322

【福岡】 屋台総合情報 【天神・博多・中洲・長浜】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123577744/
324食いだおれさん:2006/07/10(月) 10:13:43
>>322
ありがとう
参考にします
325食いだおれさん:2006/07/10(月) 10:40:02
話題先行のしょぼいうどん屋が必死で
宣伝中
326食いだおれさん:2006/07/10(月) 11:23:57
>>322
天神の屋台ならボッタの可能性は低いけど
客にサラリーマンが多いとこが良いよ。
ラーメンはどこの屋台で食べてもいっしょw
327食いだおれさん:2006/07/10(月) 11:54:02
>>326

> ラーメンはどこの屋台で食べてもいっしょw
そんなことはない。
まずいとこはとことんまずいし、美味いとこは美味い。
328食いだおれさん:2006/07/10(月) 12:18:50
>327
ラーメンが美味しい屋台を教えて下さい。
329食いだおれさん:2006/07/10(月) 14:12:51
あっ、屋台のバイトくんがこっちにいるw
330食いだおれさん:2006/07/10(月) 22:48:37
うまかっちゃんが美味しい屋台を教えて下さい。
331食いだおれさん:2006/07/10(月) 23:30:52
食えるものに制限のある屋台はあんまりお勧めしないがなぁ

観光客の話の種程度
332いつもの団糞世代w:2006/07/11(火) 16:56:12
>>329
引き篭ってないで、外に出なさい
333食いだおれさん:2006/07/12(水) 23:29:31
>332
ラーメンが美味しい屋台を教えて下さい。
334食いだおれさん:2006/07/13(木) 14:11:19
>>333
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123577744/

↑を参考にしても良いかも。
個人的には長浜の「やまちゃん」か「ナンバーワン」かな。
ってか、屋台じゃなかったら駄目なん?
335食いだおれさん:2006/07/15(土) 12:43:56
うんこ
336食いだおれさん:2006/07/16(日) 19:16:58
薬院にある鮨屋『安春計』に行こうと思っていますが。

どなたかいかれた方、どの様な感じのお店か教えてください。

味、雰囲気、CPなど教えてください。
337食いだおれさん:2006/07/19(水) 18:32:37
久しぶりに「麺○団」行ったら
麺の量は減ってるし、切り方もゾンザイ、つゆは塩辛いだけでダシが効いてないわで、もう馬脚を
現したかと。
ちょっと気に入ってただけに、もうガッカリ。
あと一回だけ行って、同じようだったらもう終わりにしまふ。
338食いだおれさん:2006/07/20(木) 01:29:16
一番美味しい長浜ラーメンを教えて下さい。
月末に結婚式の夜シーホークホテルからタクシーで行こうと思います。
宜しくお願いします。
339食いだおれさん:2006/07/20(木) 03:23:34
>>338
長浜で一番美味しいラーメンなら、普通に「ナンバーワン」と答えるべきだが
あえて長浜ラーメンらしい長浜ラーメンを食べたいのなら元祖長浜屋
340食いだおれさん:2006/07/20(木) 03:24:42
元祖は近接して2つあるが長浜将軍に近い方を俺は薦める
341食いだおれさん:2006/07/22(土) 09:54:22
>>339
>>340
ありがとうございます。
元祖長浜屋に行ってみようと思います。
ここは有名店で地元の人がとても多いと雑誌に書いてあったのですが
粋な、というか正しい食べ方、作法などあれば宜しくお願いします。
342食いだおれさん:2006/07/22(土) 10:07:39
>>341
席について何も言わなかったら勝手にノーマルのラーメンが出てくるから注意。
麺の固さは先に伝えておくこと。
「ベタ」と注文すると油多めのコッテリなのが出てくる。
味が薄いから小さなヤカンに入ってるタレを入れること。

それから・・・味はあまり期待しない方がいいと思う。
ネタ的な店だからね。
343食いだおれさん:2006/07/22(土) 11:26:21
俺339-340だけど、>>342の言う通りなんで、>>341は恨まないでね。
「長浜ラーメン」という範疇自体、俺は不味いと思ってるんで>>339のように答えた。
しかし元祖が美味いと主張する人もいっぱいいるわけで。まぁ宗教みたいなもんかも。
それに、あえて長浜に行くんだしね。ナンバーワン程度なら他のエリアに行けばいい。

元祖での粋な食べ方は、「ハリガネ」とか「ナマ」とか「バリカタ」とか固めで
注文して、柔らかくなる前に一気に食べること。
ただしこれは、正しい食べ方ではない(腹を壊す可能性大)。

「ナンバーワン」より「やまちゃん」が美味いという人も多いみたいよ。
344食いだおれさん:2006/07/22(土) 12:21:23
>>341
初めての人はベタナマは辞めた方がいいよ。
確実にハラ壊す。

ネタで行くなら「若大将」をオススメする。
人を食ったような大将が麺投げとかして楽しませてくれるよ。
麺もタマゴ入りでお腹に優しいから関東圏の初心者の人にはマジおすすめ
345食いだおれさん:2006/07/22(土) 17:12:21
「ハリガネ」と「バリカタ」は元祖長浜屋では通じないかも。「ナマ」で。
346食いだおれさん:2006/07/22(土) 18:58:39
市内でイタリアンのお勧めのお店はどこですか?

できればトラットリアのような賑やかな感じのお店を
教えてください。
347食いだおれさん:2006/07/22(土) 21:19:53
やまちゃんで食ってきた。美味かった。
屋台であんなラーメンができるなんて驚きだ。
348食いだおれさん:2006/07/22(土) 22:06:15
やまちゃんウマイね
他どこあるかいな?
349食いだおれさん:2006/07/22(土) 23:10:15
長浜なら鮮魚会館に逝け
350食いだおれさん:2006/07/23(日) 00:15:33
>349
有名だけど、みんな定食か丼物食べてさっと帰る人が多いよな。
あそこで腰を落ち着けて飲み倒すのもいいもんだよ。
351食いだおれさん:2006/07/23(日) 01:04:17
>>350
わかっていらしゃるw
普通に使えるが深いよあそこは
352食いだおれさん:2006/07/23(日) 01:25:38
>>350-351
おきよ食堂以外にお勧めある?
353食いだおれさん :2006/07/24(月) 09:39:25
だいたいが関係者向けの社食みたいなところで
長っ尻して、それが「粋」みたいなご託宣並べられてもねえ(はぁ
354食いだおれさん:2006/07/24(月) 10:18:35
柳橋商店街の中の魚屋で安くてウマイ魚が食えると聞いたんだが
実際に食べたことある人いる?
355食いだおれさん:2006/07/24(月) 12:37:18
>>353
プッ
おまえ馬鹿だろw
356食いだおれさん:2006/07/24(月) 14:03:52
>>354
柳橋食堂なら何回か行った事あるよ。夜は閉店が早いから、昼しかないけど。
食ったのは、上(?)海鮮丼だけど、値段考えたらやっぱり美味いよ。アラの
味噌汁も付いてるし。冬場は行った事ないけど、フグとか安いらしいね。
外で売ってる持ち帰り用の握り寿司も600円の割に満足だったよ
357食いだおれさん:2006/07/24(月) 18:01:38
>>351
>普通に使えるが深いよあそこは

普通にキモい(藁
358食いだおれさん:2006/07/25(火) 00:31:14
>>350
営業時間は何時から何時?
定休日は?
359食いだおれさん:2006/07/25(火) 01:28:46
福岡にデートに行くけど大名近辺に洒落たカフェでおいしいとこない?
360マヤ:2006/07/25(火) 02:44:24
BEAMSの最上階にあるルーセントカフェなんかは昔からある定番カフェで間違いないんじゃない?
広いし、綺麗だし。
361食いだおれさん:2006/07/25(火) 06:31:21
>>346
トラットリアにこだわるならカプリチョーザw
362食いだおれさん:2006/07/25(火) 08:36:40
特定の店に長居しようなんて勧誘やってる・・店にゃいい迷惑だろに
基地外ってのは本当にいるもんだな
いや350=351あたりだけどね。
363食いだおれさん:2006/07/25(火) 17:02:27
>>362
メンヘル板から抜け出した粘着キティが1匹いるけどこれってオスメスどっち?
364362の担当医:2006/07/25(火) 17:34:34
先程この患者の携帯電話を没収しました。
神経症治療薬を投与しましたので現在ニッコリと笑って眠っております。
みなさん大変ご迷惑をおかけしました。
365食いだおれさん:2006/07/25(火) 19:42:07
>>342
>>343
>>344
>>345
色々ありがとうございます。
今回は元祖長浜家の長浜将軍に近い方?で、普通に頼んでみようと思います。
後は雰囲気で屋台ものぞけたらって感じですが
ラーメン以外だったら屋台はどこも同じ感じですか?
366食いだおれさん:2006/07/25(火) 23:08:48
>>365
メニューや味はどこも大体似たようなもん
入り易そうな屋台に入ればいいんじゃない?
あとナマ物や高そうな素材は避ければトラブルの心配は無い
367食いだおれさん:2006/07/26(水) 00:21:38
>>365
やまちゃんの牛サガリは美味かったな

屋台ではナマ物は違法。
368食いだおれさん:2006/07/26(水) 15:24:41
イタリアンで、イルボッコーネ行ったことある?どう?
369つらいなw:2006/07/26(水) 17:22:22
350 :食いだおれさん :2006/07/23(日) 00:15:33
>349
有名だけど、みんな定食か丼物食べてさっと帰る人が多いよな。
あそこで腰を落ち着けて飲み倒すのもいいもんだよ。


351 :食いだおれさん :2006/07/23(日) 01:04:17
>>350
わかっていらしゃるw
普通に使えるが深いよあそこは
370食いだおれさん:2006/07/26(水) 17:47:52
>深いよあそこは

どこなんだよ(笑
371食いだおれさん:2006/07/26(水) 21:02:42
お鮨のお勧めのお店はどこですか?

ランチで5000円前後で。

372食いだおれさん:2006/07/26(水) 21:05:08
鮮魚会館でいいんじゃないかな
深いよあそこは
373食いだおれさん:2006/07/26(水) 21:47:12
お鮨のお勧めのお店はどこですか?

ランチで5000円前後で。
374食いだおれさん:2006/07/26(水) 22:25:48
>>373
ない。消えろ。

375食いだおれさん:2006/07/26(水) 22:33:31
>>373
なんかしつこいし結構食いそうな感じだから
「しーじゃっく」という鮨屋に行けば多分なんとか足りると思う
それでも足りなかったらコンビニでシャケおにぎりでも食っとけ
376食いだおれさん:2006/07/26(水) 22:48:43

hage
377食いだおれさん:2006/07/26(水) 23:33:07
>>371
ある。
>ランチで5000円前後
では、日本でも屈指だと思う。
378食いだおれさん:2006/07/27(木) 02:24:53
>「しーじゃっく」という鮨屋に行けば多分なんとか足りると思う

わかっていらしゃるw
普通に使えるが深いよあそこは
379食いだおれさん:2006/07/27(木) 20:18:25
>>373
今福岡県でロブスターフェスタが開催されてるよ
だからランチとかも五千円以内で結構あるよ
380食いだおれさん:2006/07/28(金) 09:20:41
>わかっていらしゃるw
>普通に使えるが深いよあそこは

「素人にはおススメできない」以来のコピペ用バカフレーズになったな(激
381食いだおれさん:2006/07/28(金) 10:56:36
何このつまらない流れ
382食いだおれさん:2006/07/28(金) 15:11:16
じゃ来るなよw
383食いだおれさん:2006/07/28(金) 19:50:15
>>382
じゃ死ねよw
384食いだおれさん:2006/07/29(土) 05:49:54
親には苦労ばっかかけたから
たまには恩返しに見栄張ってうまいもんを食わせようと思って
高そうな寿司屋に連れて行った。

そしたら「なんか雰囲気でお腹いっぱい」なーんてほざいてあんまり食べないわけ。

…値段気にして気を使ってくれてたんだ。

自分が情けなくなって泣きそうになった。
貧乏性が骨身にまで染み付いてんだな。

早く風俗から足洗えるように一日も休まず働くよ。

今度しーじゃっくで腹一杯寿司食べようね。
385食いだおれさん:2006/07/29(土) 13:26:16
>>384
全福岡県民が泣いた!
386食いだおれさん:2006/07/29(土) 17:49:09
>>384
風俗で働いたお金でおごってもらって親が喜ぶか?と、テリー伊藤が言ってた。
387食いだおれさん:2006/07/29(土) 18:45:18
>>384
全福岡県民が泣いた!
だが道程ニートはつまらないレスをした!
388食いだおれさん:2006/07/29(土) 19:05:16
>>384
なんて寿司屋に連れて行ったの?
389食いだおれさん:2006/07/29(土) 19:58:33
>>386
テリーも馬鹿だが、お前はもっと馬鹿だな
390食いだおれさん:2006/07/29(土) 21:20:09
スープカレー心てどうなん?
391食いだおれさん:2006/07/29(土) 22:32:32
>>389

わかっていらしゃるw
普通に使えないし馬鹿だよ>>386
392食いだおれさん:2006/07/30(日) 01:15:30
天神の達、ハヤシライスうまかった。
393食いだおれさん:2006/07/30(日) 06:44:41
両親の還暦祝いにと旅行に行った。
好天続きだった。
「やっぱ二人の日頃の行いが良いからかな?」なんて冗談を言ったら
両親が「孝行息子のおかげだ」と言った。

ちょっと泣いた。
394食いだおれさん:2006/07/30(日) 12:38:46
>>393
全福岡県民が泣いた!

以下ry
395食いだおれさん:2006/07/30(日) 20:04:34
麺○団にいったら入り口が開けっ放しだからかテーブルで小バエのような虫数匹にたかられて全部たべられなかった。夏場だし作り置き食品もショーケースにいれるとかしてほしいと思った。
396食いだおれさん:2006/07/31(月) 00:49:18
博多付近で彼女との食事にお勧めのところ教えてください。
397食いだおれさん:2006/07/31(月) 10:26:42
>>396
せめて、和食が良いとか、イタリアンが良いとか教えてくれ。
あまりにも範囲が広すぎる。出来れば予算も。
あと博多って博多駅の近くが良いの?
398食いだおれさん :2006/07/31(月) 12:37:27
福岡では、わかって「いら」しゃるってフツーに使うの?
(単なる疑問ということで)
399食いだおれさん:2006/07/31(月) 15:46:57
「みられまくっちゃ」と使います。
400396:2006/07/31(月) 18:50:09
博多駅で会う予定です。
どっちかというと養殖で5千円程度で収まるところがいいですね。
あ、ちなみに車です。
401397:2006/07/31(月) 18:58:03
>>400
車だったら酒代要らないから、料理代金で見て良いよね。
だったら、冷泉公園の前のイタリアン「GROTTA ROSSA」なんかどう?ちょっと遠い?
雰囲気も良いし、女の子喜びそうな感じだと思うけど。
コース料理が、4千円台後半であったと思う。
402397:2006/07/31(月) 19:05:32
連投すまん。車だったら、ジャスマック行って、二人で店選ぶのも良いんじゃない?
一応アドレス貼っとくから、気になったら見てみて
http://www.jasmac.co.jp/hakata_shuko_koji.htm
403396:2006/08/01(火) 08:43:26
>>397
マジでそこいいっすね!
情報感謝です♪
404食いだおれさん:2006/08/01(火) 15:48:26
福岡の女の子と寝たんだけど、
激しい腰使いだよね・・・
ここまで情熱的だとは思わなかった。

やっぱ、鶏肉とか豚骨ラーメンで精つけてるからかな。
東京の子たちと違って、いい子ばかりだった。
405食いだおれさん:2006/08/01(火) 20:01:11
<<1
406食いだおれさん:2006/08/01(火) 20:02:28
>>1
407食いだおれさん :2006/08/02(水) 08:35:30
わかっていらしゃるw
408食いだおれさん:2006/08/06(日) 23:15:34
今度西新をぶらつこうと思うのですが、お勧めのお店ありますか?
409食いだおれさん:2006/08/07(月) 02:14:17
確かあったけど・・・忘れた
410食いだおれさん:2006/08/07(月) 02:30:50
天神近辺から一番近い牧のうどんはどこにありますか?
411食いだおれさん:2006/08/07(月) 07:16:19
>>410
たぶんキャナル。
412食いだおれさん:2006/08/07(月) 07:36:28
>>411
キャナル店はかなり前に閉店してるよ
413食いだおれさん:2006/08/07(月) 14:53:10
亀田の父親がやくみつるに○す発言(発言の部分だけ)

http://www.youtube.com/watch?v=-oi7cDsK1L4

414食いだおれさん:2006/08/07(月) 18:28:27
415食いだおれさん:2006/08/08(火) 01:07:56
イムズの大砲とキャナルの初代だるまのラーメンうまい?
416食いだおれさん:2006/08/12(土) 11:30:26
>>410
めんどうくさがらずに本店逝け
417食いだおれさん:2006/08/12(土) 21:47:08
牧のうどんはドライブしてて腹が減った頃合に何故か見かけるんだよな
俺には、まさに絶妙な立地w
418食いだおれさん:2006/08/12(土) 23:50:02
牧のうどん、はじめて行ってみた。
美味かったが、ごはん一緒に注文する奴なんているのか?
419食いだおれさん:2006/08/13(日) 01:18:13
>>418
あまったカレーうどんの汁を
ご飯にかけて食べるとウマー
420食いだおれさん:2006/08/13(日) 01:30:37
そうか・・・だが聞いただけでお腹いっぱい
421食いだおれさん[] :2006/08/14(月) 15:21:49
市内で寿司と刺身がのおいしくて、雰囲気の良い店を教えてもらえませんか。
寿司屋って敷居が高そうでよくわからんのです。

422食いだおれさん:2006/08/14(月) 15:40:53
421お前はこの食材グルメ板に住み着いてもう何年になるの?
423421:2006/08/14(月) 15:48:55
>>422
始めて来ました
424食いだおれさん:2006/08/14(月) 22:31:25
>421
予算は?
425421です:2006/08/15(火) 03:15:11
>424
遅レスですみません
一人 10000〜15000円くらい(×2人)で考えています
426食いだおれさん:2006/08/15(火) 11:05:17
深いあそこに逝けよ
427食いだおれさん:2006/08/15(火) 18:26:32
>>425
吉冨はぼちぼちでした。
大将も良い人で雰囲気は良かったです。

タネは良かったが、赤酢が私には合わなかった。
428食いだおれさん:2006/08/15(火) 18:31:38
保全age
429食いだおれさん:2006/08/16(水) 02:17:22
>>421
店がきれいで入りやすいところなら
やま中本店がおすすめ。
九電の裏辺りなんだけど説明が難しいので場所は調べてください。
9千円でお手頃コースがあったと思う。
430421です:2006/08/16(水) 03:36:37
>427429
レスどうもです

どちらも良さそうですね。美味しそうで値段もお手頃だし。
ただ如何せん日曜日に行く予定で、定休日のようでした。残念です。
別の機会にはぜひ行ってみたいと思います。
431食いだおれさん:2006/08/16(水) 08:35:53
>>429
あの門構え・・入りやすいか?

むしろ一見には、立ち入りにくいツクリになっていると思うが。
(そのことの良し悪しについては知りません)
432食いだおれさん:2006/08/16(水) 10:10:36
磯崎新氏の設計だそうな
433食いだおれさん :2006/08/16(水) 17:18:52
すごいな〜今知ったの?
434食いだおれさん:2006/08/16(水) 18:31:46
やま中ならニューオータニと博多駅筑紫口のホテルセントラーゼにもあるじゃん。
セントラーゼは何回か行ったけどあそこが一番入りやすいよ。
435食いだおれさん:2006/08/16(水) 22:31:43
聘珍樓ってHP見るとコースメニューしかないけど実際そうなの?
普通の中華みたいにいろいろ単品ででは頼めないの?
コースだと食べたいのが食べれんのが・・・
436食いだおれさん:2006/08/17(木) 00:30:35
聘珍樓は単品もあるよ。2人で3万は覚悟してね。安いとこなら八仙閣、一品香などがおすすめ
437食いだおれさん:2006/08/17(木) 13:21:30
【緊急】美人ぬこ里親募集【福岡】

■保護主   136 ◆aBIq9yWij6

■福岡県福岡市で、3〜4歳?位の♀親猫を保護してます。
6月12日に5匹の仔猫を出産し、その後保護しました。
 仔猫4匹は、無事に里子に出し
8月11日 不妊手術終了。現在、療養中です。
 エイズ・白血病は陰性、寄生虫は駆除済みです。
 トイレの躾も、爪とぎのしつけも、すぐ覚えてくれました。
 保護主バカですが、とても頭がいい子です。よろしくお願いします。

■元野良猫という事で、私達以外の人間に対してどんな態度をとるのか予想ができません。
 (私も、仲良くなるまで結構かかりました)
 すぐになつくかもしれないし、しばらく警戒するかもしれないし・・・。
 それでも、信頼関係を築くまで辛抱強く待って頂けると嬉しいです。
 人間と猫の相性等もあると思うので、お試し期間(一週間くらい?)も考えてます。

■捨てアド   [cat5884☆hotmail.co.jp] ☆→ @

■受け渡し   できたら近場が助かりますが、遠くの方でも、一応ご連絡頂けたら嬉しいです。

■輸送協力者 北は広島、南は大分近辺までなら(35okayama氏)

詳しくはこちらのスレで。
【福岡】里親募集【猫】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155567359/

★★このほか同じく福岡市、北九州市で協力者募ってます★★
438食いだおれさん:2006/08/18(金) 21:13:27
聘珍樓行こうかって人にイーピーシャンをお勧めする人も世の中にはいるのだな
439食いだおれさん:2006/08/18(金) 22:23:32
だってここは貧乏人のあつまりだから〜残念!!
440食いだおれさん:2006/08/19(土) 02:48:09
八仙閣はスルーなのか? 2人で3千の店だが
441食いだおれさん:2006/08/20(日) 14:06:52
そしたらウエストの中華もいける。
442食いだおれさん:2006/08/20(日) 22:33:40
大名近辺で個室でお洒落な雰囲気のお店知りませんか?
443食いだおれさん:2006/08/20(日) 23:25:30
>>441
八仙閣は値段の割に美味いが・・・
444食いだおれさん:2006/08/21(月) 18:44:35
福岡で誕生日をサプライズで出来るお店ってありますか?
知ってる方居ましたら教えて頂きたいです。
445食いだおれさん:2006/08/21(月) 22:55:51
もつ煮込みのおいしいお店はどこですか?
446食いだおれさん:2006/08/22(火) 01:08:15
>>444
パーティーやそれなりのデートに使うような店なら、
たいていはどこでも対応してくれると思うが。
予約時にきちんと申し込めばだけど。
可能なら店に行って打ち合わせするとなお良い。
447食いだおれさん:2006/08/22(火) 14:39:20
>>444
つグランドハイアットHP

ただし、周囲・上階からカナーリ注目される。
それなりのカプルじゃないと、失笑の対象にも・・ガンガレ
448食いだおれさん:2006/08/22(火) 17:45:47
6月にここで博多ラーメン屋について伺った者です。
8月の1週目の金曜から日曜まで行って来ました。

河庄ももつ鍋の山中も魚末もどこも美味しく、
忘れられない一軒になりました。
ラーメンは食べ過ぎて動き辛く、ホテルの近辺ということで
一風堂の本店に行きました。
なにせ、暑くて屋台に行く気力もなかったこともありまして。
ラーメンは普段、めったに食べないのですが
美味しく頂きました。
ほんと、楽しかったです。冬に行きたいな。

449食いだおれさん:2006/08/22(火) 17:52:12
おつかれ。冬は魚がもっと旨いぞ。あら鍋なんかもいいぞ。
450食いだおれさん:2006/08/23(水) 03:19:07
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
451食いだおれさん:2006/08/23(水) 03:35:36
ここはお前のコピペ練習場じゃねえんだ
452食いだおれさん:2006/08/23(水) 19:06:28
今からいのくらに行ってきます
元ゆい庵
いのくらになってから初めてなんでワクテカ
453食いだおれさん:2006/08/23(水) 23:55:39
>>448
一風堂の本店のラーメンって野菜いっぱいでちゃんぽんみたいに
なってなかった?
454食いだおれさん:2006/08/31(木) 00:28:28
今度、友達五人くらいで天神にご飯を食べに行くのですが、いいお店を教えてください。
予算は、食事代で一人3000円くらいです。
候補としてはスロウかロックアップを考えているのですが、未成年が入りやすく
美味しいお店があれば教えてください。


455食いだおれさん:2006/08/31(木) 01:07:31
ロックアップは味を堪能しに行くとこじゃないと思う。
スロウは行ったことないからしらん。
456食いだおれさん:2006/08/31(木) 23:48:22
カレーのうまい店ってないすか?
辛さとかほぼ無限までいける店ないでしょうか。
457食いだおれさん:2006/09/01(金) 00:54:32
>>456
福岡で美味しいカレー屋さん part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1128269041/
458食いだおれさん :2006/09/01(金) 10:01:06
>>456
氏ね。早く底辺校へ登校しろや
459食いだおれさん:2006/09/01(金) 10:12:03

スレタイがキモ過ぎ・・・

1は禿で馬鹿w
460食いだおれさん:2006/09/01(金) 16:57:41
>>458
多分てめえよりいい学校いってるぜ。
461食いだおれさん:2006/09/01(金) 17:25:47
>>457
ありがとうございます。
462食いだおれさん :2006/09/01(金) 17:28:26
ありがとうございます。じゃねーんだよ。

このおとぼけ野郎
463食いだおれさん:2006/09/01(金) 17:59:05
あ?てか喧嘩売られる意味が分からん。
オレが底辺校?お前よっぽどいい学校行ってんだろな。
464食いだおれさん:2006/09/03(日) 00:10:21
(1)身長が170cm未満である。
(2)女性から告白されたことがない。
(3)髪が薄い、もしくはハゲである。
(4)年収が500万円未満である。
(5)高卒もしくは人様に言えない大学(概ね日当駒船・参勤交流以下)卒である。
(6)勤め先が中小零細企業である。
(7)いわゆるデブである。
(8)日常生活で女性との接触が余り期待できない。
(9)剛毛である。
(10)女相手だとキョドる。
(11)アトピー持ちである。
(12)歯並びが汚い。
(13)大阪出身である。
(14)障害を持っている。
(15)童貞である。

15個該当  元帥
14個該当  大将
13個該当  中将
12個該当  少将
11個該当  大佐
10個該当  中佐
9個該当   少佐
8個該当   大尉
7個該当   中尉
6個該当   少尉
5個該当   准尉
4個該当   曹長
3個該当   軍曹
2個該当   伍長
1個該当   上等兵
該当0個   二等兵          さぁ、やってみろ。
465食いだおれさん:2006/09/03(日) 00:34:41
ラーメン屋の一番山はなかなかうまい。
あと、南大橋にある鳥蔵って焼き鳥屋とその隣のせつ子って居酒屋は最高にうまくて幸せな気分になれます。
466食いだおれさん:2006/09/03(日) 00:59:17
>>464
偉大なる元帥殿に敬礼!!∠(¯ˆ¯)
467食いだおれさん :2006/09/04(月) 14:38:54
スレ違いを指摘された香具師の逆ギレほど、みっともないものはない。
468食いだおれさん:2006/09/04(月) 18:14:43
「樋口」って閉店らしいね。
なんかあったのかな?
469食いだおれさん:2006/09/04(月) 18:19:10
>>468
お前がウザイからだってよ
470食いだおれさん:2006/09/05(火) 11:36:14
>>468
おめーが馬鹿舌の分際で偉そうに薀蓄ぶってるからじゃねーの?
471食いだおれさん:2006/09/05(火) 11:44:53
馴れ馴れしい勘違い野郎が最近多くて困ってるってバーミヤンの店長が言ってた
472食いだおれさん:2006/09/05(火) 11:45:44
>>468
土下座してこいよ
473食いだおれさん:2006/09/06(水) 05:39:30
もうみんなやめて!
私でよければサンドバッグになるわ( ^▽^)σ)~O~)
474食いだおれさん:2006/09/06(水) 08:32:56
468って、なんでタタかれてんの?
475食いだおれさん:2006/09/06(水) 10:25:49
美味しい蕎麦屋を教えて下さい。
更科じゃない方が好みです。あと蕎麦湯が美味い処が良いですね。
476sage:2006/09/06(水) 21:23:22
>>474
多分大先生の書き込みと思ったんじゃない?
477食いだおれさん:2006/09/06(水) 23:51:02
福岡でもつ鍋食べようと思っていくつか調べているんですが、
万十屋の味はどういう傾向でしょうか?

万十屋はすき焼き風という事らしいですが、
甘みの強い煮込みはちと苦手なので気になって…

ご存知の方、教えてくださればありがたいです

478食いだおれさん:2006/09/07(木) 04:15:57





げ      ?
479食いだおれさん:2006/09/07(木) 07:36:18
樋口は経営者二人が仲違いしたから閉店。
480474:2006/09/07(木) 08:26:22
>>476
なーる
481食いだおれさん:2006/09/07(木) 12:32:34
>>477
万十屋は甘いっていうより味が濃い目だと思う。

店員のおばちゃんが仕切るから、勝手に鍋を触ると怒られる。
でも時々忘れていたりするので要注意w
スープを取りすぎると最後の麺+おじやの量に影響する。
(スープは足してくれない)

なかなか面白い店ですよ。
昼からもつ鍋食べられるし、私は好き。
482477:2006/09/07(木) 23:02:47
>481
お答えありがとうございます〜
もつ鍋で味が濃いのは好みなので、万十屋で問題なさそうです

スープの量についての注意、ありがとうございます
万十屋で食べるときには気をつけたいと思います
483.:2006/09/14(木) 19:33:19
水炊きの長野は安くて美味しいと評判ですが、
かなり期待してよいのでしょうか?
またこの店では、水炊き以外にもモモ焼きや唐揚げやっぱ美味しいのでしょうか?
484食いだおれさん:2006/09/15(金) 23:44:27
>>483
値段相応の期待は大丈夫です。
485食いだおれさん:2006/09/15(金) 23:52:54
樋口はいつから閉店ですか?
486.:2006/09/16(土) 08:39:05
>>484
レスありがとうございます。
487sage:2006/09/16(土) 15:44:37
>>483
行くなら予約は早めに必要だよ。
余裕ぶっこいてるとすぐ埋まる。
モモ焼きとかあったっけ?
488sage:2006/09/16(土) 15:47:59
最近大先生の日記って宣伝多くね?EXITや樋口に行ってたころが懐かしい。
他に良いサイトありませんか?
489.:2006/09/17(日) 07:50:21
>>487
予約できました。モモ焼きあるみたいですね。
490食いだおれさん:2006/09/24(日) 13:26:11
スレタイがキモ杉w
491.:2006/09/26(火) 21:01:04
先週博多旅行をした者です。

水炊きの「長野」超マイウーでした。女将さんは噂どおりでしたが・・・
唯一残念なことは、おなか一杯でしめの雑炊が食べられなかったことです。
なお、翌日行った「山なか」のモツ鍋も最高に美味でした。
10年前くらい前に東京ではやったモツ鍋とはまったくの別物でした。
492閉口健:2006/09/27(水) 12:35:25
ええっ!?この人コートドールに行ったこともないのに、
あんな食い物のエッセイ(と言えるかどうか?)書いとるの?

リテラシーの素養高いセンセならわかるよねえ?
493食いだおれさん:2006/09/27(水) 23:27:45
名前がキモ杉w
494食いだおれさん:2006/09/28(木) 13:22:20
わかってないんだw
495食いだおれさん:2006/09/28(木) 16:33:44
>>492
わかっていらっしゃるww
496食いだおれさん:2006/09/29(金) 03:20:57
>492
いっそ死んでくれw
497食いだおれさん:2006/09/29(金) 14:54:28
開口一番w
498食いだおれさん:2006/10/01(日) 05:34:49
今日感テレビにでてるスミオ先生ってどこの店かわかりますか?
499食いだおれさん:2006/10/01(日) 07:34:51
天ぷらひらおが新しく天神店が出来て、10月何日かに半額セールやるってテレビCMを
チラッと見たんですが場所と日にち分かる人いませんか?
500sage:2006/10/01(日) 08:03:04
>>498
大先生の日記を過去に遡って読め。
501食いだおれさん:2006/10/01(日) 09:39:20
>>499
場所は天神東宝1階。日にちは知らん。
502食いだおれさん:2006/10/01(日) 10:28:03
>>501
サンクス
多分今日か明日からの2日間だったと思うんだけど…。
503食いだおれさん:2006/10/01(日) 14:34:55
>>500
樋口にいたという事までしかわかりませんm(__)mテレビサイトには某カフェと書いていますが… クレクレですみませんが ご存じでしたら教えてください。
504sage:2006/10/01(日) 17:33:56
ったく。
『LILLET(リレ)』
場所は確か今泉?
間違っててもオレのせいではない。
っていうか前は『樋口』じゃないぞ。
505食いだおれさん:2006/10/02(月) 01:00:05
ありがとうございます!昔の福岡グルメ日記に スモールスペース→EXITか樋口ってかいてたようなきがして… 検索していってみますm(__)m
506食いだおれさん:2006/10/02(月) 04:08:55
先週大名の弁天に行ってきた。
女性従業員がみんな小顔で若くて綺麗で驚いた。

連れと二人で行ったけど、両隣の客がうるさくて運が悪かった。
味は…自分、味音痴なんだけどいまいちと思った。
めしや丼(やよい軒)のがうまいと思う。

あ、近くに名古屋料理専門店があったから
赤出汁野みたいって言ってた人にはいかがかと。
大名のケンタッキーから入ったところにあったかな。
507食いだおれさん:2006/10/02(月) 08:29:13
ひらお天神店見てきました
明日から明後日まで半額セールです!
508食いだおれさん:2006/10/02(月) 08:51:47
博多新風
509赤い月:2006/10/02(月) 14:04:22
場違いですが、福岡聘珍樓の石丸真由美って子凄くヤリマンだから探してみて、くどいてみな!
510食いだおれさん:2006/10/04(水) 00:28:10
デートで昼飯食べるのに、ちょっと変わった雰囲気や面白いメニューなど
で楽しめる店あります?
511食いだおれさん:2006/10/04(水) 01:20:26
>>510
牧のうどん。
ゆっくり食べてると麺が増えるという面白いうどんが食べられる。
麺が増えると汁が減るので、そのへんにあるヤカンから汁をつぎ足す。
そしてまたゆっくくりたべてると、いつのまにか麺が増えて汁が減ってる。
そこで汁をつぎ足す…うどん無間地獄へようこそ。
512食いだおれさん:2006/10/04(水) 02:49:04
ふやけてるだけやん!
513mixi:2006/10/07(土) 13:30:50
ゆげちん.com

福岡の陰のアイドル、「Y-GE」さんのコミュ★

ファンの方も
お知り合いの方も
そうでない方も
いらっしゃーい^^

合言葉は
「ゆげでぃーす」

さあ、
今日もNOISに集合★
514sage:2006/10/07(土) 15:09:10
>>513
そんなのあるの?
見てみたい〜。
詳しく。
515食いだおれさん:2006/10/09(月) 04:29:54
北九州で オススメの美味しいコースランチ(価格二千円前後)のお店があれば教えて下さい。
516食いだおれさん:2006/10/09(月) 04:42:25
北九州スレあった!
すいません!そっちで聞きます!
517食いだおれさん:2006/10/09(月) 08:39:03
498-504
スミオの店は『リレー』だよ。FBSの向かいのコンビニの裏のマンションの2階。ハッキリ言っておくが、おばさんが行く店では無いし、料理が美味いってわけでもない。2軒目以降で時間潰しに使うような店だよ
518食いだおれさん:2006/10/09(月) 09:00:30
樋口、パロマグリル、ブルールフォンセ、どうしてあんなにマズイの?
519食いだおれさん:2006/10/09(月) 13:37:30
国体通り沿いの警固にあるモツ鍋屋なんだっけ?この前、定員が大量の味の素(化学調味料) を運び入れてた
520食いだおれさん:2006/10/09(月) 14:13:56
弓削ちん、ともみの美味しいは宛にならない
521sage:2006/10/09(月) 15:50:30
ともみはどうかシランけど、ユゲチンのうどん屋のエビ天の貧弱さには
脱帽。
あれはイカンやろ。
522sage:2006/10/09(月) 17:51:18
リレ”ー”げな。
プッ。
523食いだおれさん:2006/10/09(月) 19:14:42
ここはひとり芝居なインターネッツですね
524食いだおれさん:2006/10/10(火) 01:40:56
>>521
あと店員が元祖風なところなw
態度だけ元祖風なくせに出すのは遅い。
525食いだおれさん:2006/10/10(火) 02:17:12
LILLETいってきましたよ〜 ちょっと前だけど。ご飯は普通においしかったです。常連さんばかりみたいで 初回の私はちと肩身がせまくてさみしかった…
526食いだおれさん:2006/10/10(火) 09:17:25
ゆげでぃーす
527食いだおれさん:2006/10/10(火) 10:24:59
今度、九州以外の友人達と一緒に飲むんですが、馬刺を食べたいというリクエストです。
博多周辺で熊本に負けない馬刺を出してくれる店ってどなたかご存じですか?
528食いだおれさん:2006/10/10(火) 10:48:12
>>527
そんなことでいちいち質問してくんな
湯気に聞け
529mixi:2006/10/10(火) 12:57:48
Y-GE先生は多忙ですので一般市民の質問は受け付けておりません
530mixi:2006/10/10(火) 12:58:48
途中で送信しちゃった...

コミュ入れ話はそれからだ
531食いだおれさん:2006/10/10(火) 18:16:46
>>527
福岡には旨い馬刺の店は無いですよ。
熊本まで行って食べて下さい。
532食いだおれさん:2006/10/10(火) 18:38:07
>>527
うまいかどうかわからんけど西中洲の「いとう」
あと、大橋に馬のホルモン食べさせる店があったなあ。
九州以外の者とならウマイマズイわからんし・・・
533食いだおれさん:2006/10/10(火) 22:54:50
渡辺通りの福銀から高砂に入ったところにある、
熊本最強伝説?とかいう居酒屋行ったことある人いる?
馬の生首がある店。
馬刺あるのかな。
534食いだおれさん:2006/10/11(水) 09:36:45
>527
春吉のジャスマック内にある「馬え田」は
結構美味しい馬刺しが食べれましたよ。
熊本に負けないかどうかは分からないけど・・・。

535食いだおれさん:2006/10/11(水) 09:55:21
ジャスマックに入ってる店舗という時点で終わってるょ・・
536527:2006/10/11(水) 19:35:23
皆さん馬刺の件でレス有り難うございました。熊本までは少し遠いので、
市内で食べられる店を検討してみたいと思います。
537食いだおれさん:2006/10/12(木) 00:22:48
しかしあれだな。
その九州以外の連中は失礼だ。
福岡で飲み食いするなら福岡モンを食えばよかろうに。
俺は大阪に行って「松坂牛が食いたい」なんて言わないぞ。
538食いだおれさん:2006/10/12(木) 00:51:07
>>537
あなたが九州以外の人を福岡市内で接待するとしたら何を食べさせますか?
539食いだおれさん:2006/10/12(木) 01:33:51
>>538
おきうと。
540食いだおれさん:2006/10/12(木) 01:37:25
博多の女
541食いだおれさん:2006/10/12(木) 02:07:09
カツオ菜。
542食いだおれさん:2006/10/12(木) 02:12:33
>>540
それいい
543食いだおれさん:2006/10/12(木) 02:16:54
九州各県の名物(食べ物)をまとめてみた。

福岡名物→もつ鍋、水炊き、ごまさば、がめ煮、あぶってかも、辛子明太子、辛子高菜、ラーメン。
長崎名物→ちゃんぽん、トルコライス、中華料理。
佐賀名物→小城羊羹、呼子のイカ、伊万里の牛、丸芳露。
熊本名物→馬刺、辛子蓮根、人文字ぐるぐる、太平燕、いきなり団子、ラーメン。
大分名物→ふぐ、鳥天、関サバ、関アジ、だんご汁、椎茸、かぼす。
宮崎名物→チキン南蛮、地鶏、レタス巻き、冷汁。
鹿児島名物→黒豚、さつま揚げ、キビナゴ、かるかん。
544食いだおれさん:2006/10/12(木) 02:24:25
今度、博多にアラ鍋を食べに行きたいと思っています。
おいしいところを教えて下さい。
545食いだおれさん:2006/10/12(木) 03:47:28
>>535
深いよ あそこは
546食いだおれさん:2006/10/12(木) 04:44:52
>>527
中洲の草千里。馬肉料理ならなんでも食える。
おすすめは桜シャブ! 美味いぞ。
547食いだおれさん:2006/10/12(木) 08:32:31
>>545
そのセリフ・・以前から思ってたけど
いかにも「センセ」のホザきそうなフレーズなんだよなw
548食いだおれさん:2006/10/12(木) 21:29:47
         ,━━━ヽ 
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]    フゥ ハラヘッタ!ゴチになろうと思うんだけど何処に連れてってくれる?
         |  ー   |    
         \__o__/   
        ./ ̄ ∨  `ヽ  
        /   HAWKS |__| 
        | |     3  | | 
    | ̄ ̄■|〓〓回〓 ■  ̄|
    |__●|   |_|   ●._|
    |\   \  Λ   )   \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ  (_ヽ
549食いだおれさん:2006/10/12(木) 22:24:35
>>548
役立たず!給料泥棒!
550食いだおれさん:2006/10/13(金) 00:36:44
>>545
おまえ、たいがいしつこいな。
551食いだおれさん:2006/10/13(金) 01:35:29
>>550
わかっていらっしゃるw
552食いだおれさん:2006/10/13(金) 08:12:22
西新のパチンコPSJの裏側にある居酒屋「テシ」が旨い。
マスターはきちんと和食を習ったみたいで全体的に薄味できちんとだしをとっていて、いい味だ。
たまに新メニューがでてきたり、裏メニューがあるのが嬉しい。
夫婦でやってて、人柄もよく、値段もそんなに高くない。
サイコー
553食いだおれさん:2006/10/13(金) 16:41:18
小倉にはよく行く大分県民です。
もうすぐ知人が九州に仕事で来ます。博多駅周辺に泊まるそうです。
焼きラーメンが食べたいと言っているのですが、博多駅周辺で焼きラーメンの食べられるお店をご存じの方がいれば教えて頂きたいです。
554食いだおれさん:2006/10/13(金) 16:50:51
>>553
小金ちゃん。ぐぐればすぐわかる。
555食いだおれさん:2006/10/13(金) 19:41:55
>>554
博多駅周辺っつってんだろーがこのヴォケ
556食いだおれさん:2006/10/13(金) 22:04:52
>>555
博多駅から天神まで100円の距離だから周辺に入るのでは?
557食いだおれさん:2006/10/13(金) 23:34:21
>>553
和民 
558553:2006/10/14(土) 04:13:06
>>554さん、>>555さん、>>556さん、どうも有難う御座いました。参考にさせて頂きます。
>>557さん、博多のみで食べられるお店が良いそうです。わざわざ教えて下さったのにすみません。
559食いだおれさん:2006/10/16(月) 14:46:23
天神界隈できりたんぽが食べられるお店知りませんか?
秋田から単身赴任で福岡に来て、こちらの食べ物も美味しいのですが、
故郷の味がどうしようもなく食べたくなる時があるんです。
是非教えていただけませんか?
560食いだおれさん:2006/10/16(月) 17:48:37
>>559
3分もあれば調べられるのになんでわざわざ聞く?

URL長いから注意な。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/shoplist.html?kw=%A4%AD%A4%EA%A4%BF%A4%F3%A4%DD&ct=0&td=40&done=http%3A%2F%2Fgourmet.yahoo.co.jp%2Frestaurant%2Farea.html%3Ftd%3D40&md=2&gi=shoplist
上手くいかんなら
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/area.html?td=40
に「きりたんぽ」って入れて検索。

あと、故郷の味を故郷以外で食べると、
故郷ほど美味しくないと言うのは定説。
味そのものも若干違う事が多いし、材料も土地が違うと味が違う。
そして風土・気候が違うので、食べても「なんか違う」と思うことも多い。
ましてや「婆ちゃんが囲炉裏で焼いてくれたきりたんぽ」とかなら、
お味味を求めるのは不可能。

なので、あんまり期待しないで食べる方がお勧め。
561食いだおれさん:2006/10/16(月) 17:50:15
×お味味
○同じ味

以上訂正。
562食いだおれさん:2006/10/18(水) 17:51:03
>>560
あんたいいヤツだな。
563食いだおれさん:2006/10/19(木) 00:13:16
ビーフシチューの
美味しいお店は?
2000円以下で。
564食いだおれさん:2006/10/20(金) 03:31:34
薬院大通の辺りで
おいしいお店知りませんか?
565食いだおれさん:2006/10/20(金) 22:41:22
やっぱり、たらふくまんま!
http://www.fukugurume.jp/shop_detail/?pm=19
566食いだおれさん:2006/10/21(土) 00:52:14
>563
あるけど、2000円じゃ食えねえ。
567食いだおれさん:2006/10/21(土) 01:36:13
たらふくまんま見てみます。
ありがとう。
568食いだおれさん:2006/10/21(土) 11:33:00
アラカルトで食べたら、目が飛び出す程に高いょ→たらふくまんま
569食いだおれさん:2006/10/21(土) 18:06:19
ねえねえ、ジョニィがBEER'Sに行かなくなったのはナゼ?
570食いだおれさん:2006/10/22(日) 10:24:51
夜ランチだけは、お得感があるね
571食いだおれさん:2006/10/22(日) 13:18:11
焼き蕎麦が美味い店教えてくれ
福岡市内な
572食いだおれさん:2006/10/22(日) 13:23:40
ねえよ
573食いだおれさん:2006/10/22(日) 15:19:33
>>572
バーミヤンでも食っとけこのぼけ
574食いだおれさん:2006/10/22(日) 18:01:58
>>573

一生豚くさいラーメン食ってろハゲ。
575食いだおれさん:2006/10/22(日) 21:17:22
>>574
お前は九州に来ないでいいよ臭デブ
576食いだおれさん:2006/10/22(日) 23:46:12
福岡に美味いやきそばなど無いわ、ぼけ
577食いだおれさん:2006/10/23(月) 04:30:06
大砲ラーメンって美味しいね
578食いだおれさん:2006/10/23(月) 06:00:23
天神近辺で一人5000円位でオマール海老食べれるお店ありませんか?
579食いだおれさん:2006/10/23(月) 10:48:26
すいません、教えてください。
来月出張で博多に行くのですが、昼食でトンコツラーメン以外でお奨めってありますか?
もつ鍋を食べたいとも思ったのですが、1人なもので。
一人用のもつ鍋がある店や、もしくはそれ以外でも何かあれば教えてください。
宜しくお願い致します。

580食いだおれさん:2006/10/23(月) 11:12:24
うせろ! 何度も何度も言わせるな!!!
581食いだおれさん:2006/10/23(月) 12:59:25
はいはいうろんうろん
582食いだおれさん:2006/10/23(月) 13:25:03
スイートバジル。ただし冷凍なのか身がスカスカだよ。
583579:2006/10/23(月) 13:29:30
>>582
レス有り難うございます。
冷凍のもつというのは変な感じですが行ってみます。
584食いだおれさん:2006/10/23(月) 15:51:18
>>583
オマエ、何で俺(579)を語ってんだ?
俺が579だぞ。
まぁいいか。
585食いだおれさん:2006/10/23(月) 15:55:41
どっちにしろどっちももうくるな。朽ち果てろ。
586食いだおれさん:2006/10/23(月) 16:25:18
えめーら落ち着け。ガキじゃあるまいし
さて、気を取り直して

福岡で美味い焼き蕎麦教えろや
市内でだぞ。急げ

 
587食いだおれさん:2006/10/23(月) 16:26:34
>>586
えめーらって何よ?
588食いだおれさん:2006/10/23(月) 16:28:22
>>587
その響きウイグルの方で聞いたことある鴨
589食いだおれさん:2006/10/23(月) 16:37:00
富士宮やきそば。場所は福岡市内。あとは自分で探せ
590食いだおれさん:2006/10/23(月) 17:37:09
スイートバジルはオマール海老の店だ!
591食いだおれさん:2006/10/23(月) 17:58:19
>>586
断る。Bグルあたりで勝手に単発質問スレでも立ててろ。
592食いだおれさん:2006/10/23(月) 18:02:38
県外の者だけど、福岡スレは何でこんなにギスギスしてるの?
593食いだおれさん:2006/10/23(月) 18:25:43
>>592
主に県外の者が福岡人を語って荒らし、
それに反論するという自作自演の繰り返し。
594食いだおれさん:2006/10/23(月) 19:05:42
自作自演乙
595食いだおれさん:2006/10/24(火) 04:10:08
今日スイートバジルに行ったがオマール海老ひどかったよ。身はドロドロでまずかったよ。
596広島人:2006/10/26(木) 15:46:34
お好み焼きのはなしなんだけどはじめて福岡で広島焼きのおいしいお店みつけたんで教えときます。博多の次の駅の竹下にある。がちゃめって広島焼きなんですけど味と接客がすばらしいよ!僕がいったときは満席だったけど。まって食べたかいがありました。
597食いだおれさん:2006/10/26(木) 17:37:47
598食いだおれさん:2006/10/26(木) 19:11:59
>>597
俺もこいつ見た。

福岡の安くてうまい居酒屋
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1108793857/l50
の403ね。必死だね。
599食いだおれさん:2006/10/26(木) 21:29:33
自演するより湯気先生をご招待してタダ飯タダ酒接待して記事書いてもらえばいいやん?
600食いだおれさん:2006/10/26(木) 21:37:53
>>599
エセ蔵でもOK
601食いだおれさん:2006/10/27(金) 08:41:39
>>596
おすすめのメニューはなんですか?
602食いだおれさん:2006/10/27(金) 12:20:43
グルメメニューでなくてすまんが、
オレの東京の2人の友達が福岡に行ってるんだけど、
福岡のチャンポンがメッチャ美味いって言ってた。
ちゃんぽんといえば長崎が有名だが、福岡のやつは味が違うのだろうか?
ちなみにオレは本場のチャンポン食ったこと無い。
603食いだおれさん:2006/10/27(金) 12:48:15
>>596
おすすめのメニューを教えてくれまいか
604食いだおれさん:2006/10/27(金) 13:26:26
>>600
「評価しよるんじゃないとよ。応援しよぉとよ。」

・・グルメサイトではなく、応援サイトです。
確かに凄いクソ不味い店がズラリと紹介されています
605食いだおれさん:2006/10/27(金) 17:42:11
センセーの日記に笑った。
レジで「今、並んでます」ってメール・・・。
センセー、キモ〜
606食いだおれさん:2006/10/27(金) 18:06:57
>>596
ぶっちゃけおすすめのメニューはどれよ?
607食いだおれさん:2006/10/27(金) 18:16:17
>>596
なにが美味しいのか教えて欲しいわね
608食いだおれさん:2006/10/27(金) 20:54:33
>>607
だれ?
ともみタソ?
609食いだおれさん:2006/10/27(金) 21:06:33
>>596
おたく早くお薦めの1品を紹介してよ
610食いだおれさん:2006/10/28(土) 08:20:55
>>596
君のお薦めを頼む
611食いだおれさん:2006/10/28(土) 12:22:44
>>596の人気に嫉妬しません。
612広島人:2006/10/28(土) 15:51:19
すいません。仕事がいそがしくて書き込むのおくれました。おすすめってゆうか僕がたべたのは餅とチーズがはいったお好み焼きですね。おいしかったです。
613食いだおれさん:2006/10/28(土) 17:28:31
>>612
さんクスコ
614食いだおれさん:2006/10/28(土) 21:04:17
>>612
615食いだおれさん:2006/10/28(土) 21:22:41
>>612
お餅とチーズは私も好きー ありがとっ
616食いだおれさん:2006/10/30(月) 05:43:16
広島人ワロスwwwww
617食いだおれさん:2006/10/30(月) 10:22:22
ももち浜にセンセー出演
顔テラキモス
618食いだおれさん:2006/10/30(月) 13:30:20
>>612
グッジョブ!!
619食いだおれさん:2006/10/30(月) 14:36:56
その店不味い。お好み焼きから変な匂いがする。
接客も最悪。「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言わない。
注文しても返事もしない。
お冷やのコップが汚れてる。前の客の口紅が付いたまんま。
店全体も清潔感が無く、迂闊にどこか触ると手が埃と油でベタベタになる。
620食いだおれさん:2006/10/30(月) 14:49:03
>>612
そいつはウマそうだな、たまらんわい 
621食いだおれさん:2006/10/30(月) 14:49:44
>>612
ウホッ!
622食いだおれさん:2006/10/30(月) 14:51:03
>>612
超うらやましす
623食いだおれさん:2006/10/30(月) 14:51:59
>>612
624食いだおれさん:2006/10/30(月) 15:02:37
>>612
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
625食いだおれさん:2006/10/30(月) 21:50:10
>>612
おつかれさまでした
626食いだおれさん:2006/10/31(火) 05:24:32
赤坂の泰元食堂にようやく行けたんだが、なんかやたら水が
美味しかった。
どなたか知ってます?それともフツーの水だったんかな・・・。
627食いだおれさん:2006/10/31(火) 07:09:15
豚切りだが

住吉の満点星っていう中華料理屋が意外にうまかった。

しかし、店内が薄気味悪いしエアコン回さないしで居心地悪い。

あの赤いライトで不気味に照らされた仏像?は何?
あやしい宗教ぽかった。
628食いだおれさん:2006/10/31(火) 10:33:42
>>626
で、肝心の食事の評価はスルーなのか。
629食いだおれさん:2006/10/31(火) 19:07:47
626です。
ハンバーグですね。
正直ピンと来なかった。というより想像と違った。
箸ですっと切れるような焼き方と思ったら、表面はカリカリで案外しっかり火を通してた。
下味はほとんど感じなかったなあ。薄いというより肉の素材を前面に押し出していた印象。
その分、ソースがこれでもかってくらい濃いければよかったが、和風を選んでしまってあっさりし
すぎた味になってしまった。デミグラスやもう一つのソースならいいかも。
値段はギリギリ許容範囲の680円。はっきり言ってボリューム的には不足気味。
ただそれでも「泰元」だから、泰元定食やホルモン定食も食してみたいかな。
近々行くのでまたレポします(いらないかな・・・)
630食いだおれさん:2006/10/31(火) 23:37:41
>>629
意表を突いて冷麺定食のレポきぼんぬ
631食いだおれさん:2006/11/01(水) 08:30:23
>>626
ありゃ少し上等なファミレスやんね。
センセを初めとする、地域ブロガーの多くが大騒ぎしてるから
どんなもんかと思って逝ってみたら(鬱
632食いだおれさん:2006/11/02(木) 16:41:43
センセも・・トモミも・・テレビの場合、あくまでも宣伝目的なのでアテにならないよね。あと、美味しいの前に(値段の割に)が付いてるのも忘れてはイケナイ。あくまでも食堂なんだ、何を期待してたのさ?笑
633食いだおれさん:2006/11/02(木) 19:52:41
まぁ取材してて不味いとは言えんわな
何処の店でもそうだけど
634食いだおれさん:2006/11/02(木) 20:41:40

!!中国人が経営する店の注意情報!!

[店名] 中華居酒屋 金彩(←きんしゃいと読む)
[住所] 福岡市博多区美野島3丁目15-13エステートモア博多1F
[Tel] 092-474-6691

この店注意。客が大人しいと見るやサギ的な行為に出る。
(俺の例)
注文していない中華風の漬物が小皿で出た
→サービス品と思った
→清算でこの品の料金も請求された
→伝票にはこの品の名前が記載してあった

テメー、これはサギだろ! と思ったが伝票に記載してあったので、
警察を呼んでも俺の意見は通り難いと思った。結果的に泣き寝入り
の形になった。

ちなみにこのサギ伝票を作製したのは、店の奥さん(結構色気がある)
635食いだおれさん:2006/11/02(木) 20:46:47
単に間違えただけの可能性も捨て切れない訳だが。
何で持って来た時に聞かなかったの?
そっちの方が不思議。
しかも伝票に書かれているなら尚更。
636食いだおれさん:2006/11/02(木) 20:53:23
日本人が経営する普通の居酒屋でも、注文もしていない「付け出し」が出て、
それにも代金請求されるから同じシステムなのでは?
637食いだおれさん:2006/11/02(木) 20:54:58
ホントに。自分なら「頼んでないよ?」と店員に言うが??
638食いだおれさん:2006/11/02(木) 21:02:43
626です。
>>630
わかりました。逝ってきます。ってありましたっけ?メニューに。
>>631
でもですね、雰囲気はいいですよ。内装や接客、器とかはそんじょそこらの居酒屋
なんか目じゃないすよ。ただ「食堂」であそこまでいるか?とは思いましたけど。
あと、書き忘れてますが、味噌汁ははっきり言って平均以下です・・御飯もちょっと・・・・。
まあ一回しか逝ってませんが「食堂」であれば私なら、断然「わっぱ」に軍配を上げま
すね。
『定食力』でわっぱ、『肉力』で泰元、といったところです。
とにかく昼飯にウマイ肉を食いたい、というかたにはオススメでしょうね。
639食いだおれさん:2006/11/03(金) 21:45:22
>>638
わかっていらっしゃる。
わっぱはコスパ最高なんだよね
640食いだおれさん:2006/11/05(日) 16:04:46
誕生日祝い(2人)で美味しいフレンチを頂けるお店を探してます
いかにも!!って感じでなくてもいいので本当に美味しいコースを出してくれる所を詳しく教えて下さいm(_ _)m
だいたいの料金も教えて頂けたら嬉しいです(´・ω・`)
641食いだおれさん:2006/11/05(日) 16:12:59
親不孝通りの奥の花村はいかが?プリフィックスのコースで3500円。良心的ですよ。後はどんだけ飲むか。。ですが…
642食いだおれさん:2006/11/05(日) 22:05:06
>>639
乙。わっぱ最高
643食いだおれさん:2006/11/05(日) 23:15:26
640
d(`・ω・´)
美味しいですか??
多少高くても大丈夫ですょ★
2人とも二十歳になるので奮発します!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
644食いだおれさん:2006/11/05(日) 23:57:11
641です
若い方なんですね。
なら、大名のバルミュゼットでもいいのでは?
雰囲気もちょっといいですよ。
ちょっとベタですが。
ワイン飲むんですか?
645ラーメン三昧:2006/11/06(月) 00:11:27
この番組の屋台紹介を見てるとムショウにラーメン食べたくなるんよね

ぼやーっと見てると癒される。ちょっとハマッテます

http://f-a-n.tv/1ch/index.html
646食いだおれさん:2006/11/06(月) 02:17:52
>>643
予算とワイン飲むか飲まないかと
場所はドノ辺が良いのかぐらいは書いたほうが良いのではなかろうか

バルミュゼットはほとんどイタリアンな気がする
647食いだおれさん:2006/11/06(月) 07:00:30
643デス
すみません…
お酒は飲みません(´・ω・`)
予算は2人で3マソ以内であれば大丈夫です!!
場所は出来れば博多、中洲辺りでお願いしますm(_ _)m
648食いだおれさん:2006/11/06(月) 08:10:36
酒飲まなくて3万ならベタな所で「ひらまつ」。あとホテルのレストラン。
649食いだおれさん:2006/11/06(月) 08:25:13
643さん。フレンチでもお店で得意な物があります。何か好きな食材や食べたい食材はありますか?
650食いだおれさん:2006/11/06(月) 09:59:54
通常5000円位のコース出してる店に予約で1万円のコース頼むと良いよ!
651食いだおれさん:2006/11/06(月) 11:49:18
何処かのホテルとか良いんじゃね?
643は酒飲まないからいいけど、俺の友達が20の頃
クリスマスにホテルでメシ食って「よくわからん」ワイン頼んだら
カネが足りなくなって友人に持って来てもらったって奴がいるw
値段の事で言うと ワインは結構注意
652食いだおれさん:2006/11/06(月) 12:14:53
643です
たくさんのレスありがとうございます!!
正直2chでこんなに親切に教えて頂いて感動してますm(_ _)m
彼が魚が苦手なのでお肉の美味しい所をお願いします!!
あとフレンチにこだわってるワケではないので美味しい鉄板焼きのお店とかでもいいです(´・ω・`)
クレクレでスマソ…
653食いだおれさん:2006/11/06(月) 18:55:18
>>652
鉄板焼き、という事であれば天神ショッパーズ横のビルの『プランチャ』
ってあったよね?
以前メシュランでも紹介紹介されてたし、いいんでね? >>651以外の面々はどうおも?。

再度>>652
もし彼が鳥が好きなら『とりのこ』逝ってみ。
10歳は背伸びするかもしれんけど、良い人生経験になると思われ。
コースがあるから飲んで食べて1万いかないとおも。


654食いだおれさん:2006/11/06(月) 21:52:07
>>652
はじめてならまず「ひらまつ」に行け。
今後どんな店に行くにしろフレンチのひとつの基準になる。
655食いだおれさん:2006/11/06(月) 22:06:57
いや、リバレインはヤメとけ。
若いヤツだと絶対なめられる。
はっきり言ってあういうところは客を客を思わない(はず)。
中年過ぎたババァ連中が行く店だ。

それなら西中洲のこじま亭のほうがいい。

家庭的なトコで、誕生祝いであるとこやフレンチの経験があまりないことなど
親身に聞いてくれるようなトコのほうがいい。
656食いだおれさん:2006/11/06(月) 22:24:26
↑こじま亭の方の自演ですか?
657食いだおれさん:2006/11/06(月) 22:39:53
655はひらまつ行った事あんの?こじま亭確かに昔は良かったよ。今は・・・。今だに料理の鉄人に出演したとか言ってるしね(笑)。味付けも年寄り向きの薄味。
658食いだおれさん:2006/11/06(月) 22:53:39
652デス
たくさんのレスdクス
「ひらまつ」でググったら詳しい事分かりますかね??
皆さん本当に親切にありがとうございます(´・ω・`)涙
場所はどの辺でしょうか…
659食いだおれさん:2006/11/06(月) 22:55:27
652さん。奮発するならステーキ屋はいかがですか?
660食いだおれさん:2006/11/06(月) 23:15:51
>>658
>「ひらまつ」でググったら詳しい事分かりますかね??

こんな事聞いて返事待つ間にぐぐればいいと思うんだが。
661食いだおれさん:2006/11/06(月) 23:41:43
ググってみたら分かりました!!
たくさんの情報ありがとうございましたm(_ _)m
ひらまつに行ってみたいと思います(^∪^)/
662食いだおれさん:2006/11/07(火) 00:04:16
予約の時に酒は飲まないって伝えといたほうがいいよ
彼氏が魚嫌いならそれも伝えたほうがヨシ

チーズやらタバコやらをいかがですか?
って言ってくるけど有料なので貰いすぎないように

ノーネクタイでも良いと思うけど
彼氏共々ちょっとはお洒落して行きましょう

663食いだおれさん:2006/11/07(火) 02:37:47
大名・天神界隈でオマール海老を食べたいだけどお勧めありますか?予算は2人でワイン1本飲んで1万5千円位です。
664食いだおれさん:2006/11/07(火) 04:12:45
こじま亭は同伴で良く連れて行ってもらってたけど6年位前から味が変わったので違う店に連れて行ってもらってます。
665食いだおれさん:2006/11/07(火) 15:50:21
↑こういうシトの末路って哀れなんだよね
(見ていられないくらい派手で醜いお婆さん)

それと教えといてあげるけど、
あんたが考えてるほど、簡単には保護って下りないもんだよ
666食いだおれさん:2006/11/07(火) 15:56:29
662
やっぱりスーツとかじゃないとダメですかね??
一応キレカジ+ホスで行こうと思っていたのですが(´・ω・`)
667食いだおれさん:2006/11/07(火) 16:21:34
「ひらまつ」の情報といえば↓ 料理の写真とかもある
http://www.pierre-matsuo.com/
http://www.pierre-matsuo.com/gallery.html
668食いだおれさん:2006/11/07(火) 17:22:36
キレカジ+ホス
なにこれ?
669食いだおれさん:2006/11/07(火) 17:27:18
>>668
キレカジ→きれいカジュアル
ホス→ホスト風
670食いだおれさん:2006/11/08(水) 03:18:26
寒いなぁ
あーグリバーミ食いたい
671食いだおれさん:2006/11/08(水) 21:29:48
ホスト風の格好でひらまつ
金の掛かった罰ゲームだな
672食いだおれさん:2006/11/08(水) 21:44:00
ネクタイ頭に巻いて逝って恋
673食いだおれさん:2006/11/09(木) 00:08:07
>>634
中国人が経営する店、要注意情報。
東区にある某中華料理店は「残留孤児」と偽って入国した中国人が経営しているそうだ。
674食いだおれさん:2006/11/09(木) 00:58:48
ひらまつ。デザート前にチーズをどうですかってくるけど、
まずい、高い、パン干からびてる。
ちょっと頼むと5千越えたりする。
あれさえなければもっと行きたいんだけど。
ボッタクられた気になる。
675食いだおれさん:2006/11/09(木) 02:09:27
>>674
好みに合わないならいらないって言えば済む話では
676食いだおれさん:2006/11/09(木) 04:07:30
【福岡】「ペットの犬を投げ捨てるぞ」購入を拒否した女性を脅して強姦 寝具訪問販売の男(28)を逮捕

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162979931/
677食いだおれさん:2006/11/09(木) 17:44:45
>>675
そういう雰囲気でないんだよ。
678食いだおれさん:2006/11/09(木) 22:36:41
>>677
喰いたくないときは普通に要らないって言うが。

だけど、赤ワインにちょうど食べごろのチーズで過ごすひと時は至高だと思う。
679食いだおれさん:2006/11/09(木) 23:01:51
>>677
何度か使ってるけど腹いっぱいの時は適当に断るがなぁ

出てくるチーズまずいか?
ボラれてるような値段なのは解るけど
出来の悪いチーズが出てきたことは無いなぁ
680食いだおれさん:2006/11/10(金) 00:48:33
要らないって言ってもしつこく食い下がる時あるよ。
「チーズ苦手」って言ってもこれなら癖がないから食べられるかも
少しどうですか?とか。経営大変なんだろうねと思うけど、
それで食事全部が嫌な気分だよ。
681食いだおれさん:2006/11/11(土) 00:22:59
西中洲のGOHとか、長浜公園前のベガスはどうかな?
682食いだおれさん:2006/11/11(土) 01:05:19
トレイを置く足まで持って来て、全部セットしてチーズをすすめるから
断れないよね。
隣の席のおば様4人組はコースに料金入ってると勘違いして頼んだのか
席での会計の時、びっくりしてた。
683食いだおれさん:2006/11/11(土) 06:18:01
最初っから「食後のチーズはいりません」って言っておけば済む。
684食いだおれさん:2006/11/11(土) 10:08:32
てか「サービスですか? どうもありがとうございますw」
って言っても面白そう
685食いだおれさん:2006/11/11(土) 10:20:45
>>684
どこが面白いの?
686食いだおれさん:2006/11/11(土) 11:52:16

生粋の博多っ子純情様がご来店!
687食いだおれさん:2006/11/11(土) 18:13:44
ネラーなら堂々と

そこのミモレット美味しそうですね

だが断る!

って
688食いだおれさん:2006/11/12(日) 00:01:15
そこで脱糞だよ
689食いだおれさん:2006/11/12(日) 08:30:46
連れがチーズ食わないんで頼みにくいんだが、
一人だけチーズとワイン追加ってマナー的にありですか?
690食いだおれさん:2006/11/12(日) 15:14:18
中洲川端の駅、近くにある串揚げのバイキングの店
行きたいんだけど、味とか雰囲気どうですか?
691食いだおれさん:2006/11/12(日) 15:14:22
>>689
チーズのかわりの物を何か頼んであげれば?
692食いだおれさん:2006/11/13(月) 04:42:03
一人二万予算でひらまつ行ける?ワインの持ち込みはありなのかな
もちろん持ち込み料は払うってことで
693食いだおれさん:2006/11/13(月) 09:17:00
694食いだおれさん:2006/11/13(月) 18:36:30
サービス料13%別wwwwwwwww
695食いだおれさん:2006/11/13(月) 19:14:23
一人2万はギリギリ。ワイン持ち込みは常連以外は無理じゃないかな。
696食いだおれさん:2006/11/13(月) 20:21:03
高尚な話切断してスマソ

薬院のネオ屋台(村)っちゃ、まだありよるとですか?
697食いだおれさん:2006/11/13(月) 20:59:01
     ,.-―┬-、
    /,. z===、ノ
    `i ハノヽハ〉    〓 モ ス バ ー ガ ー 〓
    ヾゝ!|,,゚ ヮ゚ノi   みんな大好きモスバーガー!
     _/i)_∀ト_    下のスレに1番だと思うモスのメニューを
     ゙ーく_,/_jー'    書き込んでプリーズ☆
      〈 〈 〉 〉    
      ゙-' `-'     書き込むと夢の中で今夜お腹いっぱい
              モスが食べられるよ!

   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1163311228/l50

698食いだおれさん:2006/11/14(火) 02:05:25
日航ホテルのセレブリテ?だっけ?美味しかったよ。
699食いだおれさん:2006/11/14(火) 02:30:54
オマール海老だけど大名のクアトロオットーは2500円のコースに半身つくよ!
700食いだおれさん:2006/11/14(火) 03:21:52
>>694
別に珍しくないけど、何で笑ってるの?
701食いだおれさん:2006/11/14(火) 22:21:52
すみません。どなたか教えてください。
博多中洲で有名なモツ鍋屋の名前を忘れてしまいました
702食いだおれさん:2006/11/14(火) 23:40:49
703食いだおれさん:2006/11/14(火) 23:47:58
>>701
楽天地のモツ鍋はドブの臭い漂う
704食いだおれさん:2006/11/16(木) 11:55:38
705食いだおれさん:2006/11/16(木) 21:03:08
店の名前忘れたが大名の国体道路沿いの店でオマール海老のコース食べたよ!
706食いだおれさん:2006/11/16(木) 23:17:38
>>705
良かったな。ちゃんと絵日記に書いて幼稚園の先生に見せるんだぞ。
707食いだおれさん:2006/11/17(金) 22:56:06
年明けに北海道から遊びに行きます。
モツ鍋は越後屋、やま中を考えています。
熊本へは行く時間がないのですが
博多駅〜天神界隈にて馬刺し、ふぐ料理を
楽しめるお店をご存知の方いらっしゃいましたら
是非、ご教授願います。
宜しくお願いします。
708食いだおれさん:2006/11/20(月) 12:37:41
牛王って美味しいですか?いくら位だろ。雰囲気よいですか?
709食いだおれさん:2006/11/22(水) 18:26:34
いい年してジョニーって呼ばれて恥ずかしくないんだろうか。
710食いだおれさん:2006/11/22(水) 19:27:52
>>673
ひでえ
711食いだおれさん:2006/11/24(金) 01:42:14
天神で、禁煙席のあるおすすめの食事処はどこでしょうか?
できればランチタイムは全席禁煙とか。ファミレス以外で。
和食とイタリアンのおすすめがあればなお嬉しいです。
よろしくお願いします。
712食いだおれさん:2006/11/24(金) 18:53:03
市役所の食堂
713食いだおれさん:2006/11/24(金) 18:57:57
>>711

[一例]

岩田屋入居の飲食店の多くが禁煙
http://www.iwataya.co.jp/service/rest/

イタリア料理 アルポルト・飲茶 香港蒸蘢・
自然食 はーべすと・天婦羅 天一・・・
※レストラン街では、時間帯により全席禁煙とさせていただく店舗がございます。

福岡三越入居の飲食店も同様に全席禁煙が主体
http://fukuoka.mitsukoshi.co.jp/floor/rest.html

カレー屋さん JAN JAN
http://janjanjan.web.fc2.com/

[参考]

飲食店・ホテル経営者へのメッセージ
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト!
http://www.kinen-style.com/

禁煙店の情報満載
http://noets0.ameblo.jp/
http://rozumarin.ameblo.jp/

飲食店を禁煙にしてお客を呼び込もう!
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/restaurant.htm
714食いだおれさん:2006/11/24(金) 19:50:23
711です。
>>712
ありがとうございます。

>>713
詳しい紹介ありがとうございます。
とても参考になります。
岩田屋さん、いいですね。
来月旅行で来福するのですが、
連れが喘息持ちなので、、、
禁煙の場所が増えてくれると助かります。
715食いだおれさん:2006/11/24(金) 22:45:34
中華料理で美味しくてお店の雰囲気が良い店どこかありますでしょうか?
予算は2人で2万円ぐらいで考えてますが、最近中華は全然行ってなかったので
さっぱり解らなくて・・・
716食いだおれさん:2006/11/25(土) 00:05:24
>>715
五味八珍
717食いだおれさん:2006/11/25(土) 00:19:45
>>715
>673以外ならどこでもいいんじゃね。
718食いだおれさん:2006/11/25(土) 00:23:29
http://r.gnavi.co.jp/f080401/

ここはどう?
藤崎のお店はあまり綺麗ではないけど、天神のは綺麗です。
中華の美味しいお店はあまり綺麗ではないところが多いけど。
719食いだおれさん:2006/11/25(土) 02:27:47
westの中華なら家族8人腹一杯食えろーもん
金曜ならビールも100円で父ちゃんと母ちゃんも思いっきり飲めるしよう
やっぱwestの中華が一番いいよ
720食いだおれさん:2006/11/25(土) 16:47:06
中華って美味しいお店は雰囲気あんまりよくないかもしれないですね。
現地の人がやっているようなお店は安くて美味しいですよ。
火鍋(藤崎)、美味しいですよね。
721食いだおれさん:2006/11/25(土) 17:25:15
>>715 聘珍楼(天神)はどうですか?
最近行ってないけど、まだあるならお店はきれいです。
722食いだおれさん:2006/11/26(日) 22:14:14
>>716-721
情報いろいろ有難うございます〜
いろいろ行ってみます〜
723食いだおれさん:2006/11/27(月) 00:56:42
>>673
なんだかそこ行ったことあるかも。九大の近くかな。
でもそんな経緯があるのならもう行きたくない。
724食いだおれさん:2006/11/28(火) 00:07:33
藤崎の火鍋は美味しい。
725食いだおれさん:2006/11/28(火) 00:08:35
藤崎の火鍋は美味しい。
726食いだおれさん:2006/11/29(水) 13:11:26
油山にあるMORIとかはどうですか?
727食いだおれさん:2006/11/29(水) 20:11:17
MORIは止めた方がいいよ。
728食いだおれさん:2006/11/29(水) 21:40:09
福岡ってやっぱり美味しい中華は少ないんですかね。
729食いだおれさん:2006/11/30(木) 10:09:50
>>728
あなたのいう美味しい中華、がどの程度のものかは
わかりませんが。
それなりの値段でそれなりのものを食わせてくれる
中華料理屋には事欠かないと思いますぜ。
730食いだおれさん:2006/11/30(木) 10:35:01
山東料理でオススメの中華料理店の情報求む
731食いだおれさん:2006/11/30(木) 13:45:19
>>730
瑛琳だろ。
732食いだおれさん:2006/11/30(木) 14:51:43
>>731
その弟子の店もいいぞ
733食いだおれさん:2006/11/30(木) 17:25:14
今回不味かったら見限るつもりで大先生のうどん屋に行った。

相変わらずの塩辛いだけの「つゆ」の上に、麺がグニャグニャ。
讃岐のコシなんて微塵もなし。
こんなのに数百円遣って、もうガッカリ。当然、金輪際行かない。

最後の思い出というワケではないが、打ち合わせだか、撮影だか知らんが、店に大先生がいたw
734食いだおれさん:2006/11/30(木) 22:12:14
>>733 マンセーな麺ブログが多いのにびっくりだよな。
735食いだおれさん:2006/11/30(木) 23:25:39
>>733
同。
セルフをウリにしているばっかりに本来の姿から変わっているようにおも。
他店のように店員がもってくるように変わればねえ。

今オレの中では福岡のうどんの「迷」店w。ガンバレ先生!
736食いだおれさん:2006/11/30(木) 23:45:33
横浜のヤクザ林一家林組は、経営しているカラオケ屋バンガーローハウス中華街店で、
カラオケをしている時に機械を使い脳に電波ではいり、人をもて遊んでいる
だれにもばれないとおもってやりたい放題。思考盗聴、いやがらせ、自殺、突然死、痛み、マインドコントロール、誰かをずっと好きにさせるなど
737食いだおれさん:2006/12/01(金) 13:32:10
>>736
こんな所に居ないで、病院に行く事をお薦めする
738食いだおれさん:2006/12/01(金) 18:12:06
誰か中洲の「いし田」の番号わかる人いますか?
739食いだおれさん:2006/12/01(金) 18:28:23
>>732
どこよ?
740食いだおれさん:2006/12/01(金) 18:49:51
>>738
「中洲 いし田 電話」でぐぐれば?
741食いだおれさん:2006/12/01(金) 23:32:35
もう遅いと思うけど大橋のボンジュール食堂のシェフがやってる井尻にあるル・ピュイとかどう?うまいしブーダンとかコアな物が食べれるしサビニャックの本物の絵とか飾ってあるし雰囲気もかなり良かったよ。場所が悪いけど福岡では一番好き。
742食いだおれさん:2006/12/02(土) 22:44:28

524 :食いだおれさん :2006/10/10(火) 01:40:56
>>521
あと店員が元祖風なところなw
態度だけ元祖風なくせに出すのは遅い。
743食いだおれさん:2006/12/03(日) 02:28:45
>>707さん
まだ見てますでしょうか?
福岡でも本場熊本と同じ馬刺し食べれますよ
本店が熊本ですが
http://www.tometeba.jp/nakasu.htm
河豚は昔から中州にある「かじ」が有名ですが
私は食べに行った事がないんです
天神からかなり外れた名店なら知っているのですが
744食いだおれさん:2006/12/03(日) 14:37:13
大先生って結構若い女性と食事しているようだけど、やっぱりアッチのほうも
イレ食いなんだろうか?
745食いだおれさん:2006/12/03(日) 16:16:18
>>744

大先生って誰のこと?
全然分からん。教えてくれ。
746食いだおれさん:2006/12/04(月) 11:50:25
>>744
ちょ、そんなワケないだろ。
美味しいもの食べたい時の大先生、お金がないときの大先生、に決まってるだろ。
747食いだおれさん:2006/12/04(月) 13:57:39
>>746
だから、大先生とは誰のことなの?
748食いだおれさん:2006/12/04(月) 22:29:02
大先生確か独身だよね。
その日食事した女性でオナってるだろうか。
絶対してるよな。
749食いだおれさん:2006/12/04(月) 22:47:23
>>748
だ・か・らー、大先生って誰?
早く教えれ!
750食いだおれさん:2006/12/05(火) 13:45:41
これほど多くの女性と夕食を共にできるが、伴侶を得る事が出来ない男性を初めて知った
あらゆる意味で大先生
751食いだおれさん:2006/12/05(火) 14:16:05
>>750
だーかーらー、大先生って誰なのよ?
何の話かさっぱり分からん。早く教えてくれ!
752食いだおれさん:2006/12/05(火) 15:14:09
福岡 ヴィーナス を調べて
753食いだおれさん:2006/12/05(火) 16:16:43
>>752
検索したけど全然分からん。お手上げ状態。
754食いだおれさん:2006/12/05(火) 17:39:51
>>745=747=749=751=753

なんてウザい…こいつモテなさそう
755食いだおれさん:2006/12/05(火) 19:14:35
>>754

ここは何て不親切な掲示板なんだ。教えてくれても良さそうなものを。
756食いだおれさん:2006/12/05(火) 19:27:41
>>755いっぺんしねばいいとおもうよ^^
757食いだおれさん:2006/12/05(火) 19:56:10
>>755
俺もそうだったけど、話の流れを見てれば誰のことかわかりそうなものだが…
ピンとこない=その人が誰かを聞いてもわからない
だと思うが。

とりあえず過去レス読んで味噌。
それでピンとこないのなら 知っても意味が無い。
758食いだおれさん:2006/12/06(水) 16:42:19
大先生、日記で必死の宣伝w
そんなに心配しなくても、2chでお店叩かれた位じゃ評判落ちないですよ〜

という訳で、今日も○嬢と領収書でディナーをどうぞ〜w
759食いだおれさん:2006/12/07(木) 22:25:03
あの○○嬢という書き方はいただけませんな。
全く以って知性が感じられない。
○○嬢達は、あんな風に書かれていやじゃないのだろうか。
760食いだおれさん:2006/12/13(水) 13:32:13
もうね、大先生、潮時と思うの。
行く店は決まってるし、取材絡みで寿司店やレトストランは行くけど、カフェとか○嬢連れて行けないジャンルは専門のブロガーに○投げだし。

人として、エディターとして・・ね♪
761食いだおれさん:2006/12/15(金) 02:58:07
潮時とかふざけんな!!
大先生にだって生活があるんやけ死ぬまでグルメ大先生ばい!
○○嬢ブロガーも一生ついてくばい!!!!!!
762食いだおれさん:2006/12/15(金) 06:24:51
何だかんだ言って読んでるのかよw
おら付いて行けなくなって読んでないぞな
763食いだおれさん:2006/12/17(日) 10:02:00
このまえ福岡麺通団でうどん食べたらおいちいだったよ〜♪(*^-^*)
764食いだおれさん:2006/12/17(日) 12:38:15
味障
765食いだおれさん:2006/12/18(月) 09:05:32
>>764
すみません。北九州から空気の読めないガテン系が投稿したものです。

年に一度程度高速バスで、福岡に行き天神のビル街を見て、興奮したものと思います。
生暖かく見守ってやってください。

766食いだおれさん:2006/12/18(月) 10:16:47
金障
767食いだおれさん:2006/12/18(月) 22:50:19
スレタイがキモ過ぎ・・・
768食いだおれさん:2006/12/18(月) 23:03:32
このまえ福岡麺通団でうどん食べたらおいちいだったよ〜♪(*^-^*)
769食いだおれさん:2006/12/19(火) 00:40:11
(*^-^*)おうどんおいちぃ♪
770食いだおれさん:2006/12/19(火) 01:19:15
麺通団のカレー饂飩はまあまあ美味い・・・
771食いだおれさん:2006/12/19(火) 01:19:40
しかし限定20食なのに
772食いだおれさん:2006/12/19(火) 01:19:58
よる9時くらいだったかな・・・
773食いだおれさん:2006/12/19(火) 01:20:15
まだ残ってたよ・・・orz
774食いだおれさん:2006/12/23(土) 00:21:01
食事の美味しいカラオケボックスを教えて下さい
私たち唄うのも好きなんですが食事にもこだわりたいんです
中央区限定でよろ
775http://www5.ocn.ne.jp/~keitaro4/index.html:2006/12/23(土) 01:42:29

優良お小遣いサイトの紹介です
月3万から自分のペースでできますよー
776食いだおれさん:2006/12/23(土) 16:57:23
>>774
飯くってからカラオケ行けよ
777食いだおれさん:2006/12/23(土) 20:23:36
>>774
中洲だけどゲイツのやつは?
778食いだおれさん:2006/12/23(土) 23:19:02
一昨年から薄々考えてたんだが・・
どの店もクリスマス限定ディナーって美味くないな
779食いだおれさん:2006/12/24(日) 01:16:32
>>774
シダックスはもともと給食会社だからそこそこはいけるんじゃね?
まあ、普通カラオケで飯なんぞ食わないので良くは知らんが。

あと大きい中華料理屋や焼肉屋とかならカラオケ設備がある個室は普通あると思うが。
780食いだおれさん:2006/12/24(日) 10:11:56
>>777
>>779
サンクスコ!!
カレシいない組でみんなで楽しく(寂しく?w)唄ってきまーす!!
781食いだおれさん:2006/12/27(水) 18:59:08
大晦日、宅配寿司を頼みたいけど
店のチラシ、たくさんで迷ってます。
予算は、特に決めてませんが、ココ良いって店ないですか?
782食いだおれさん:2006/12/27(水) 20:50:58
783食いだおれさん:2006/12/28(木) 11:54:51
>778
いつもと同じくらいの原価で、ちょっとクリスマス風にアレンジしただけ。
それでいて、高めの価格設定、食材ロスのない(前日までの?)要予約。
人気店では、当然二回転(三回転?)。

美味しいものに出会える可能性は限りなく低いと思います。
良心的なお店を探してください。
784食いだおれさん:2006/12/28(木) 13:25:36
大先生の23日

     ∬        ∧_∧
      ∫     (´∀`* ) 
⊂ニニニニニニ⊃ =と   と)      ∧_∧
ゞ、::;;;    ;;::ノ ̄ ̄⊆⊇ ̄ ̄ ̄\  (´∀`* )
, └───-┘         ⊆⊇\||と   と)
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,              \_,へ  )∧_∧
┻┻┻┻┻┻】              \_) ̄(´∀`* )
                       ⊆⊇\||と   と)

24日・・

i..|..::::..  |i=i          . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
  | ...:::: || |          
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /| 
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
785食いだおれさん:2006/12/30(土) 02:46:52
中洲の真屋に二人で行ってきました。
予約して案内された席は、4人掛けのテーブル。
一方は衝立て、もう一方は狭い通路を挟んで、
同じ大きさのテーブル。
我々が着いた時には二人連れが食事をしていました。

隣の二人連れが帰ったあと、すぐに隣にやってきたのは、
なんと5人連れ。4人掛けなのに。

まず4人が座ると、最後の1人は、
通路を通って、壁側に座ろうとするも狭くて断念。
立ち上がって、広い方に戻るとき、
我々のテーブルの上にあった連れグラスに
荷物があたったが、知らん顔。
そして、通路をふさぎ、さらに我々のテーブルの
方にはみ出して、座りました。

おかげで帰るとき、壁側にいた連れは
本来の通路から出られず、テーブルと衝立ての
狭い隙間を通るはめに。

皆さんは4人掛けのテーブル2つに、
5人連れと2人連れを座らせる店の姿勢を
どう思いますか。
786食いだおれさん:2006/12/30(土) 04:01:26
>>785
別に…大衆店だからそんなもんでしょ。
787食いだおれさん:2006/12/30(土) 11:36:07
店はコスパだね、やっぱり
788食いだおれさん:2006/12/30(土) 11:51:30
》785
大衆店って、そんなもんですか。あまり行ったことないもので。
普段よく店がいっぱいで入れなかくて、
しょうがなく行ったのが失敗のもとでした。

鍋自体も旨くないし、しめの雑炊には魔法の粉振り掛けるし、
確かにレベル低いですね。
789食いだおれさん:2006/12/30(土) 13:28:06
愚痴は自分のブログにでも書いてろ
790食いだおれさん:2006/12/30(土) 16:48:01
>>785 直接店に言えよ。気持ちワルイ
791食いだおれさん:2006/12/30(土) 16:50:51
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてM畑44Xの
7某上野家系泰市の子泰和とその仲間たちは
6あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
4のある人を化け物呼ばわりし、
0第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
2弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
6言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
792食いだおれさん:2006/12/30(土) 22:26:13
以前このスレを見たとき、福岡に
まともな店がないのかと思ったけど、
最近ようやくわかった。

ここの住人がまともな店に行ってないことと
そして住人自体がまともじゃないことに。
793食いだおれさん:2006/12/30(土) 22:27:47
>>792おまえが一番まともじゃ無い
794食いだおれさん:2006/12/31(日) 13:24:07
でも、この村の住人はスレてないよ。
燃料投下するとすぐ反応する。
795食いだおれさん:2006/12/31(日) 15:52:47
今年も終わりだけど、これだけは言わせて。

スレタイがキモ杉

「さらせ」
どこの言葉? !を2つも付けて張り切っちゃってるし・・・プ

1は馬鹿だろwwwwwwwww
796食いだおれさん:2007/01/04(木) 09:25:39
>>795
キモい
797食いだおれさん:2007/01/06(土) 17:12:25
>>795
いっそ氏んでクレ
798食いだおれさん:2007/01/07(日) 16:48:38
1さん、乙です。

1さんをさらせ!!さらせ!!さらせ!!
799食いだおれさん:2007/01/07(日) 16:50:50
>>797
しゃぶれよ。
800食いだおれさん:2007/01/08(月) 21:56:47
大分に住んでるけど、白金の「煮こみ」には月に1度は行ってる。
801食いだおれさん:2007/01/08(月) 23:48:20
>>800
何が美味い?
802聞きたガール:2007/01/09(火) 02:21:17
7〜8年前キャナルシティ近くにあったイタリアンの店で
名前がよくわからないんですが…
(多分ナチュラルブレスだったような…)
店がどこに行ったか?
店が無かったらシェフの人がどこに行ったか?
知ってる方いませんか?
昔、高校生の時初めてイタリアンを食べた店で思い出に残ってて
こないだ行ってみたら店がありませんでした。。
ネットでも調べましたがありません。
誰か知ってたら教えて下さい。
803食いだおれさん:2007/01/09(火) 22:52:07

煮こみはいいよ。
804食いだおれさん:2007/01/10(水) 22:52:30
すいません。初めて吉塚のだるまにぷら食いに行ったんですがやはり美味かった。
ただ御飯が美味くない。いつもこんなもんですか?連れ曰く、御飯が炊きあがる
前に蒸らしに入った(昼時に備え量を確保)ためとのことです。
御飯が美味しければ言うことない店と思うんですが・・・。
805食いだおれさん:2007/01/11(木) 23:49:03
中央区薬院伊福町11-1 三日月屋
宮里藍がお土産に持ってきたクロワッサンの店

一度喰った事がある。確かに美味かったが、ホラッチョのお土産のパンの方が美味そうに見えたな。
806食いだおれさん:2007/01/14(日) 19:23:28
甘口のカレーしか食べれれないのですが・・・・
どこか美味しいカレー食べれる所ないでしょうか?
ココ1はもう飽きてしまいました・・・
807食いだおれさん:2007/01/14(日) 19:58:53
↑カレーの王子様
808食いだおれさん:2007/01/15(月) 11:26:39
以前天神岩田屋にあった久留米荘という店名のうどん屋はなくなったんですか?
809食いだおれさん:2007/01/15(月) 13:28:38
岩田屋さんに聞けばすべからく解決
810食いだおれさん :2007/01/15(月) 14:53:20
「岩田屋のことは『すべからく』岩田屋に聞く『べし』」

の意とは善意的に解釈するが・・うーん
ツブれかけてるw2ちゃんで、
あえてこんな表現が必要なのか?と小一時間
811食いだおれさん:2007/01/15(月) 21:33:25
誰かかつ丼のうまいとこ教えて??
情報たのむ
812食いだおれさん:2007/01/16(火) 05:47:21
>>811
うちのお袋が作った奴が美味い。
非売品だけど。
813食いだおれさん:2007/01/16(火) 05:58:01
>>811 とりあえず、あの元すし屋のカツどんがうまいというやつは信用できない。
814食いだおれさん:2007/01/16(火) 14:28:28
>>811
はなびし池
815食いだおれさん:2007/01/17(水) 00:27:40

市役所の食堂に決まっとろーが。
816食いだおれさん :2007/01/17(水) 02:00:06
カツ丼は無いが、とんかつ弁当のめちゃ旨い店あったぞ。
分厚くて、柔らかい。ちょっと量が多いかなって感じ。
東区八田の「揚うま」って店。本当はから揚げ屋らしいけど。
中津風のから揚げもうまかった。ちと時間がかかるけどな。
817食いだおれさん:2007/01/17(水) 12:12:13
天神ビブレの裏にあるカツ丼専門店が美味しいよ。
名前は忘れたけど
昔寿司屋だったらしいね。
探せばすぐわかるよ。
なんでもあまりにカツ丼の評判が良いもんで思いきって
カツ丼一本でやっていくことにしたらしいよ!

なんてったって専門店だし食評論家も絶賛だから味は間違い無い

天神で一押しに1票!
818食いだおれさん:2007/01/17(水) 15:53:44
819食いだおれさん:2007/01/18(木) 16:28:18
↑結局、美味いのかよ?
まずいのかよ!
820食いだおれさん:2007/01/19(金) 00:51:19
この前春日のお好み焼き屋いったっちゃけどうまかったばい!がちゃめって店やけど!
821食いだおれさん:2007/01/19(金) 01:13:59
別に813に信用されなくても良いと思うんだが
822食いだおれさん:2007/01/19(金) 01:26:38
だが、あんまり店をほめるってのは自演っぽい。
まずいってでたから、あわてて
従業員がフォロー・・・WWWWW
823食いだおれさん:2007/01/19(金) 01:34:30
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?
824食いだおれさん:2007/01/19(金) 15:04:19
>823
なんだか、いろんなスレを巡回しながら
自演妄想をしている君をなんて呼んだらいい?

単なる東郷室長賞?
825食いだおれさん:2007/01/19(金) 20:44:05
>>811
喜多
826食いだおれさん:2007/01/21(日) 03:18:33
>>778
一昨年も去年もクリスマスにディナー一緒食える恋人いて羨ましい。

つーか、好きな人と一緒ならなんでもうまく感じるだろ。
ケッ。
827食いだおれさん:2007/01/21(日) 03:26:12
なんだ、色々なスレを巡回しながらまんべんなく自演してるのかw
医学部教授の大回診みたいだなw 自演教授と呼んで良いか?
828食いだおれさん:2007/01/22(月) 22:11:21
博多区博多駅東あたりでおいしいお店ありませんか?
829食いだおれさん:2007/01/22(月) 23:02:28
>>828
蔵音
830食いだおれさん:2007/01/22(月) 23:22:30
薬院近辺に美味い店ありませんか?
831食いだおれさん:2007/01/23(火) 00:19:59
駅東なら合同庁舎か区役所かな。
薬院ならメルパルクかKKRをお薦めする。
832食いだおれさん:2007/01/23(火) 00:37:05
こんど彼氏を両親に紹介するので個室があって、あんまり堅苦しくない雰囲気の
おいしい和食の店を探しています。
どなたかご存知ないですか?
833食いだおれさん:2007/01/23(火) 01:30:12
834食いだおれさん:2007/01/24(水) 07:01:57
>>832
ある程度の予算と場所と好みぐらいは書いたほうが
住人もアドバイスしやすいと思われます
835食いだおれさん:2007/01/24(水) 10:47:03
あのさぁ、改まった会食ならさ、2chなんかで聞くなよ・・
俺の彼女だったら、即別れるわ。

でも可哀想だからお店教えてあげる。
「やよい亭」「宮本むなし」「社員食堂」菓子折り持っていけば個室もOKだ♪

836食いだおれさん:2007/01/25(木) 00:34:42
>>833
>>834
ありがとうございます。参考にしてもうちょっと調べてみますね。

>>835
なんかちょっと素直にお礼をいいたくないけど
ありがとう。

837食いだおれさん:2007/01/25(木) 15:47:36
あんた、ええ娘や。>835は反省汁!
838食いだおれさん:2007/01/26(金) 02:00:20
今度すき焼き食べに行くことになったのですが
ちんや以外に良い店ないでしょうか?
最近できた多牛2号店のすき焼きはおいしいですか?
予算は5千円以内ぐらい希望です
839食いだおれさん:2007/01/26(金) 06:14:51
>>838
舞鶴にある焼肉屋の河童は すき焼き美味かったよ
@4,5千円だったとオモ
840食いだおれさん:2007/01/26(金) 12:37:28
情報ありがとうございます。
実は今週の日曜に行く予定なので河童さんは定休日みたいです
また機会があれば是非行きたいです。
引き続き情報お待ちしております
841食いだおれさん:2007/01/26(金) 14:21:27
>実は今週の日曜に行く予定なので河童さんは定休日みたいです

こういう後出し条件ってムカつくよな。
842食いだおれさん:2007/01/27(土) 13:05:11
>>830
ジャンルは?地元or県外の人?そのくらい書かないと
843食いだおれさん:2007/01/28(日) 10:34:32
どなたか、博多、天神近辺で一人で行ける美味しいもつ鍋やさんを教えて下さい。なかなか一人で行ける所がなくて、困ってます
844食いだおれさん:2007/01/28(日) 15:41:06
>>840 薬院にある魚籠(ビク)は、魚がとても美味しいですよ。お勧めします!
845食いだおれさん:2007/01/28(日) 17:00:51
>>830
薬院付近で美味しい店といえば(というかよく行く店)
イタリアン「カンティーナガシーヨ・CAPRI・ピッツェリアファリーナ」中華「餃子李」魚&居酒屋「泥ん軒・魚松」
もつ鍋「幸」ハンバーグ「オニオン」あと「やきとん」「かつ泉」
846食いだおれさん:2007/01/29(月) 14:55:31
>>841
ムカつく、ムカつく。>838は以後スルーな。
847食いだおれさん:2007/01/30(火) 05:28:15
>>845 B級グルメ版に行ってこい。人に教える店か?
848食いだおれさん:2007/01/30(火) 08:08:53
>>847
おまえは美味しい店言えんのか?
無理だろうな ない=知らないだから
849食いだおれさん:2007/01/30(火) 08:20:48
なんで?んなにカリカリしてんの?
850食いだおれさん:2007/01/30(火) 08:51:57
このスレの人は基本的に不機嫌です
851食いだおれさん:2007/01/30(火) 10:37:35
>今後スルーな
って発言、感じ悪いよね。
嫌ならおまい一人でスルっとしろよ。
一人じゃ怖くてできないのか?
小者がw
852食いだおれさん:2007/01/30(火) 10:55:49
このスレはツンデレだから。
853食いだおれさん:2007/01/30(火) 17:06:07
俺も>>847 に賛成。自分が気に入ってる店が旨い店だと勘違いと言うか、思い込んで人に紹介するのは恥ずかしいよね。
特に、さも自分が食通だとばかりに知ってる店を沢山書くなんて馬鹿?
しかも、マジで一回行ったら勘弁、てなるような情報誌によく広告出してる店ばかり並べたもんだw
854食いだおれさん:2007/01/30(火) 18:17:05
だから〜旨い店あげてみって
ど〜せチェーン店しか行ってないんだろ?
855食いだおれさん:2007/01/30(火) 23:47:59
人の書き込みにケチつけてる人って
本人は美味しい店紹介できない…?
856食いだおれさん:2007/01/31(水) 00:06:31
チェーン店が不味いと決めつけるのは良くないね。
最近、キモイ粘着君が涌いてきましたね
857食いだおれさん:2007/01/31(水) 05:06:03
↑キモイ粘着君
858食いだおれさん:2007/01/31(水) 06:33:15
↑激しくきもい粘着君
859食いだおれさん:2007/01/31(水) 08:24:26
なんか854〜856のキモい文章って、例のセ(ry
860食いだおれさん:2007/01/31(水) 19:20:10
結局よりどころはそこかw
861食いだおれさん:2007/01/31(水) 19:47:37
正直に言おう。福岡で一番キモイのは俺だ。
この前は、告った女に「キモ過ぎて怖い!」て言われたYo
862食いだおれさん:2007/01/31(水) 23:57:27
日曜日は夜だったのでおおやまというモツ鍋になりました。
たまには鍋もいいですね(^_^)
とてもおいしかったです
863食いだおれさん:2007/02/01(木) 04:31:48
食べんとわからんわからん
864食いだおれさん:2007/02/01(木) 13:50:57
チェーン店と言えば、藤崎の亜橋がめちゃ美味。
865食いだおれさん:2007/02/01(木) 18:46:19
アラ鍋の美味しい所はどこですか?
866食いだおれさん:2007/02/01(木) 21:33:23
アラと言えば、薬院の魚篭だろうな。おやじが五島出身で、アラの達人。
値段もソコソコで安心して食えるが、良いアラが無いときは出さないのと、一応時価だから値段を聞いて予約したほうが無難かも。

後、高砂の大塚が有名だが、銭次第。三流芸能人がよく来てる。女将に気に入ってもらうと良いことある。

アラは高価で、個体によって味が全く違うので、目利きのいる店を探すのが面白い。
867食いだおれさん :2007/02/02(金) 09:55:18
(´・ω・`) なんかマンドクセ
868食いだおれさん:2007/02/02(金) 10:57:53
薬院だったらタイニーボートがおすすめだよー。お酒の種類が多くて
食べ物もおいしいと思う。店員さんもフレンドリーでいつもお客さんが
多いので、一人では行きにくいけど。高宮どおりのほか弁の並び
869食いだおれさん :2007/02/02(金) 14:18:40
(´・ω・`) 知らんがな
870食いだおれさん:2007/02/02(金) 17:09:11
バレンタインデーが結婚記念日なのですが、北九州・遠賀・筑豊で
記念日にあうおいしいお店ありませんか?
できたら、イタリアン・フレンチ・ステーキなどで
871食いだおれさん:2007/02/02(金) 17:17:40
>>868 その横のチャムポム屋も美味しいよ!
872食いだおれさん:2007/02/02(金) 19:23:56
タニーボートがお勧めか?料理,酒は「まずくはない」程度。スタッフはフレンドリーっか馴れ馴れしいだけ。
873食いだおれさん:2007/02/02(金) 19:34:39
ほう 大きく出たな
874食いだおれさん:2007/02/02(金) 20:28:05
>870
北九州スレも読んでみたら。
参考になるかも?
875食いだおれさん:2007/02/02(金) 23:02:36
先日大名のカジュアルフレンチの店にったらドリンクメニューに焼酎がなかった。カジュアルな店ならワインばかりでなく焼酎やカクテルも豊富に置いてほしい。
876食いだおれさん:2007/02/02(金) 23:15:28
大名のクワトロオットーに行った。味は普通だかテーブルセッティングが箸だった。前菜やサラダは箸で食べれたが骨付きの子羊は食べにくかった。ナイフ,フォークを頼んだら面倒臭げにもってきた。
877食いだおれさん:2007/02/02(金) 23:23:41
西新の「貝焼屋ぢゅげむ」のチャウダーは美味いo(^-^)o。
878食いだおれさん:2007/02/03(土) 01:54:44
美味しい蟹が食べたいです。良いお店ありますか?
879食いだおれさん:2007/02/03(土) 02:56:43
かに通
880食いだおれさん:2007/02/03(土) 14:52:12
かに道楽
881食いだおれさん:2007/02/06(火) 21:05:47
西新にあるダイニングバー86

生きてきた28年間で一番うまいハンバーグだ

店にご飯がないのがくやしい
882食いだおれさん:2007/02/06(火) 22:20:39
>>881
握り飯を持参してテーブルの下でこそっと食べるしかない。
883食いだおれさん:2007/02/07(水) 01:08:35
>>881
You持ち込んじゃいなYo
884食いだおれさん:2007/02/15(木) 18:32:36
今日の今日感TVにでてた、日本料理K・O・G・Aって
かなりのボリュームあるのに、昼コース¥2000って
興味あるなぁ〜!
885食いだおれさん:2007/02/15(木) 19:58:08
886食いだおれさん:2007/02/16(金) 18:38:20
こんばんは。来月に博多に友人と行くことになりました。
で、天神、博多あたりでおいしく飲み食いできて「これこそ福岡!」って感じのお店はあるでしょうか?和洋問わずです。
おすすめがありましたら教えてくださいませ。m(_ _)m
887食いだおれさん:2007/02/17(土) 00:14:06
よしよしきょうは摂取カロリー、少ないぞ

大先生・・・
888食いだおれさん:2007/02/17(土) 00:19:24
>>886
和洋問わず、はいいが、せめて和なら魚、あるいは鍋、洋でもイタリアン、
フレンチとかはないか?
あとは友人ってのは女性か男性か、とか。
曜日や、時間帯なども決まってれば詳しく教えてもらえるぞ。
少なくともオレは教えてやる。
889食いだおれさん:2007/02/17(土) 08:01:32
>886さんありがとうございます。確かに情報足りなかったかも。
構成は男2の女1です。みんな付き合い長いので気心は知れてます。
土曜日から日曜日の一泊なのですが、土曜の夜に行けるお店を探しています。
福岡ならではの食べ物が楽しみたいです。名物は明太子、もつ鍋、豚骨ラーメン・・・?くらいしか知らないのですが、どちらかと言うと魚がおいしそうなイメージでしょうか?
確か、みんな特に好き嫌いは無いので縛りとかは無いです。
890食いだおれさん:2007/02/17(土) 11:06:56
>男2の女1です。
>縛りとかは無いです。

エロい話である。
891食いだおれさん:2007/02/17(土) 18:19:59
>>889
魚ね。「おきよ食堂」でぐぐってみて。
今の時期だとアラカブ(カサゴ)がお勧めかな。
892食いだおれさん:2007/02/17(土) 19:51:51
>>889
886だが予算は?
あと、文面から察するに20代後半以上と思うが・・・?。年齢次第ではふさわしくない
店もあるからね。
893食いだおれさん:2007/02/18(日) 04:41:29
>>889 中央区薬院にある魚籠が、今福岡で一番美味しい店だと思います。
過去スレでも紹介されてたけど、お魚が安くて美味しいです。
楽しい旅行になるといいですね!
894889:2007/02/18(日) 10:08:00
皆さん、色々情報ありがとうございます!色々教えて頂けて、当日が段々楽しみになってきますw
>890さん ((((゜д゜;))))
>891さん おきよ食堂、見つけました。かなりよさそうですね!朝もやってるらしいし、散歩がてら朝食をここで、なんてのも良いかも。ありがとうございます。
>892さん そうですね。全員30歳前後です。予算は・・・あまり考えてないですが、3人中2人が割と飲むので・・・5〜7千円くらいでしょうか?一人が雰囲気重視で、もう一人は味重視なんですよ。
結果、どちらでもOK,って流れになってます。
>893さん ありがとうございます。ここもかなりよさそうですね。写真付で見たんですが、わくわくしてきますねw

福岡行きが来月始めなので、じっくり考えてみますね。おかげさまで楽しい旅行になりそうです。他にもおすすめありましたら、ぜひ教えてくださいませm(_ _)m
895食いだおれさん:2007/02/18(日) 12:01:25
>889
2次会はバー「オルフェ」(春吉)へどうぞ
福岡のバー好き人間にもそんなには知られていない(はず)。
隠れ家っぽくて好き!

ttp://natural-breath.com/works/2005/bar_orphee.html
896食いだおれさん:2007/02/18(日) 17:20:52
>>889
892です。あんましワイワイガヤガヤじゃない店を教える。
福岡ならでは、ということならやはり魚かな。もし青魚が大丈夫なら中央区春吉の「きはる」。
サバの店だがここはウマイ。刺身はなかなか食べることが出来ないと思うので是非。バカ食いバ
カ飲みしなければ3500〜4000円@一人かな。もう一軒、同じ春吉の「美久馬」。ここは
魚全般の店。単価は「きはる」より少しかかるけどまずハズさないと思う。この二軒は店内も騒がし
くなく(客も店のスタッフも)大人の店。もう一軒あげるとすれば中央区大名の「魚末」。行った
ことはないんだが、コスパもよいらしい。上記の二軒よりは騒がしい、というより店の威勢がいい、
あるいは活気がある店、ってとこだな。
 もしモツ鍋も、ってなら春吉の「一慶」。確か掘り炬燵だし女性にはいいかも。単価は「きはる」
と同じくらい。
 まあ他に良い店はもたくさんあると思う。博多〜天神ということで店を挙げてみた。
作戦としては、「きはる」、「美久馬」あたりで、刺身あたりを堪能し、腹四分程度に抑え二軒目
にモツ鍋って感じになるのかな。酒はどれも焼酎がメインだと思う。
 春吉なら中洲の屋台も近いし移動に苦労しないかも。あと、春吉って地区は、何というか「ある
趣味の人」達にはユーメイな地区で、一緒の二人を驚かすことも出来るかも・・・w。
 色々書いたけど良い旅になるといいね。


897食いだおれさん:2007/02/18(日) 19:38:37
大先生、○嬢とかと二人っきりで食事するときやっぱボッキ
してんだろうなあ・・・www
898食いだおれさん:2007/02/18(日) 23:57:23
>>889
雰囲気を楽しみたいなら屋台に行くのもいいかも。
あくまでも目的は雰囲気を楽しむって事で。

ただし、勧められる店ばかりじゃない。
刺身など生物、値段がわからない物は決して手を出さないように。
そういう店は予想外に高くつく場合がある。(ボッタクリとも言う)

まともな屋台だって、飲み食いするのは
普通の店と変わらない値段で、たいていは決して安くはない。
焼き物なんかでも調子に乗って頼んでると、
あっという間に一人5000円ぐらい飲み食いしてしまうことも。
たまに高級食材の魚があったりして、
一品で5000円とか取られる場合もあるのでマジ注意。

だから、夕食はちゃんと済ませて、遅い時間にラーメン+αぐらいで、
ちょっと小腹を満たすぐらいに留めておくのを勧める。

一応安全な店(ボッタクリなどの悪い噂を聞かない、味も自分は美味いと思う)として、
天神の「小金ちゃん」と「喜柳」、
長浜の「ナンバーワン」を上げておく。

「小金ちゃん」は「焼きラーメン」が名物、
「喜柳」ならラーメンより天ぷら定食の「上」がおすすめ、
「ナンバーワン」はラーメンも美味いが餃子も美味い。

でも、過剰な期待はするなよ。
899食いだおれさん:2007/02/19(月) 01:57:42
なんで漁港の食堂で旧交を暖めなければならんのだ

良い店ではあると思うが使い道が違うだろう
900食いだおれさん :2007/02/19(月) 08:29:05
長居することが「粋」なんて勘違いしてる御仁もおられるしね

Oを強力に推してる香具師って、
そこしか知らないんだろ
何が悲しゅうて、わざわざ市場まで・・

ああ悪い店とは思わない
901食いだおれさん:2007/02/19(月) 14:26:32
フードジャーナリスト?への粘着、確かにキショいよね
902食いだおれさん :2007/02/19(月) 17:44:33

アンカー付けて発言しろ。氏ね
903食いだおれさん:2007/02/19(月) 18:12:48
>>902
先ず隗より始めよ
ということでお前が氏ねば。
904食いだおれさん:2007/02/19(月) 18:48:56
>>900
解ってらっしゃらない

深いよ、あそこは
905食いだおれさん:2007/02/19(月) 23:00:23
>>897
飯食いながら勃起するわけないだろ
906食いだおれさん:2007/02/20(火) 00:32:38
>>905 あるある
907食いだおれさん :2007/02/20(火) 08:32:32
>>903
お前に奇形児が生まれますように
908食いだおれさん:2007/02/20(火) 20:29:05
>>907
お前すでに心が奇形
909食いだおれさん:2007/02/20(火) 23:42:32
>>901
キショい、キショい!
次スレは「福岡の粘着君をさらせPart6」ではどうですか?
910食いだおれさん:2007/02/22(木) 19:48:54
マタミ
911食いだおれさん:2007/02/24(土) 23:28:16
大先生、○嬢の鍋パーティに呼ばれ、体をほぐしまくられるらしい。
大先生の大勃起 確定。
912食いだおれさん:2007/02/26(月) 09:37:27
勃起するだけなら 誰でもできる
913ED:2007/02/26(月) 22:15:12
>>912
そうでもないさ
914食いだおれさん:2007/02/27(火) 14:06:53
確か別府(もちろん福岡の。西区あたり?)方面の
入り組んだ路地にある「大仙」って小さな定食屋知らない?おじさん1人でやってる店。
4〜5年前に行ったんだけど、500円で物凄い量の定食(その時はホルモン定食頼んだ)が
出てきて感動したんだけど。しかも美味い。まだあるのかな??
915街Bより久々のスター降臨w:2007/02/28(水) 08:54:21
121 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/02/27(火) 21:13:00 ID:tklNT3SI [ p8219-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]

まだあるよ。大千ね。
ただ、美味いかどうかはちょっと断言しかねるというか、人それぞれというか。


122 名前: 120 投稿日: 2007/02/27(火) 23:01:03 ID:VXdwHkkc [ FLH1Aas218.fko.mesh.ad.jp ]

>>121
あぁ〜まだあったんですか!!ありがとう
小銭をテーブルに並べてるのが印象的だった


123 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/02/27(火) 23:06:15 ID:HmQtON8w [ 204.51.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]

>>120>>122
ラーメン板の誘導には一言の礼も言わず回答も締め切らず、
グルメ板にマルチしてここにもマルチか。
死ねよカス。


124 名前: 120 投稿日: 2007/02/27(火) 23:12:47 ID:VXdwHkkc [ FLH1Aas218.fko.mesh.ad.jp ]

全部見てるアンタも凄いな。とにかくここは2ちゃんじゃないし
このスレに荒れを呼ぶようなそういうレスをするのは大人じゃないね。
916続き:2007/02/28(水) 08:57:20
125 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/02/27(火) 23:21:53 ID:HmQtON8w [ 204.51.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>124
誘導に礼も言わずにマルチする奴が大人だとでも?
マルチポストが嫌がられるのは2ちゃんだけではなくネット全体の話だが?
死ねよカス。


126 名前: 120 投稿日: 2007/02/28(水) 00:23:04 ID:yWJwtkIQ [ FLH1Abo219.fko.mesh.ad.jp ]
だから「2ちゃんで」指摘すれば良い話であって、何故ここのスレの人に
迷惑をかけるのかが意味がわからない。空気も悪くなるし。
いい年こいた大人が「死ね」だの育ちが分かるよね。品性も。


127 名前: 120 投稿日: 2007/02/28(水) 00:24:10 ID:yWJwtkIQ [ FLH1Abo219.fko.mesh.ad.jp ]
これって侮辱罪になるよね。死ねって。


128 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/02/28(水) 00:35:14 ID:mPaJBs/2 [ 204.51.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
>>126
マルチポストという迷惑行為を棚に上げて他人に「迷惑行為だから書くな」ってか。
死ねよカス。


130 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2007/02/28(水) 08:41:33 ID:x7ME2n/6 [ FLH1Abm155.fko.mesh.ad.jp ]
特定した個人に向けて、死ねが3回か。これはもうアウトだな。
↓以後通常進行
917食いだおれさん:2007/02/28(水) 09:46:09
>>915
>>916

逮捕・起訴はさすがに「死ね」と言った方だろ。
関係ないここまで荒れを広げるなカス。
918食いだおれさん:2007/02/28(水) 09:50:39
この程度で逮捕はないけど、どっちも同レベルのバカ
919食いだおれさん:2007/02/28(水) 11:47:21
伝説の○ん○ん亭ジエン逆切れ関係者wwww以来の
超逆ギレぶりだな

いや、基地外・恥知らずってなぁ実際にいるもんだ

920食いだおれさん:2007/02/28(水) 11:52:31
FLH1Abm155.fko.mesh.ad.jp ってもちろん串なんだよな(笑
921食いだおれさん:2007/02/28(水) 12:14:14
>↓以後通常進行

香ばしいなw
922食いだおれさん:2007/02/28(水) 12:33:07
別に大騒ぎせんでも
素直に「マルチすみません」で済む話やん
923食いだおれさん:2007/02/28(水) 13:15:04
>>919=>>920=>>921

マルチもマルチだが、見つけて鬼の首取ったみたいに騒ぐバカも同罪だろ
ホント見てて醜いわ
924食いだおれさん:2007/02/28(水) 13:29:36
ニートの暇つぶしくらい
許してやろうよ!
所詮、社会のゴミなんだし
925食いだおれさん:2007/02/28(水) 13:32:24
そんな事があったのですか
926食いだおれさん:2007/02/28(水) 13:48:57
批評大好きだなw
927食いだおれさん:2007/02/28(水) 14:24:10
呼子の河太郎?はもう挙がってるかな・・・
やっぱイカは冬が美味いよね。夏いったけど冬と全然味が違う・・・
あとその帰りにステーキハウスの蜂に寄るのが贅沢かな。
928食いだおれさん:2007/02/28(水) 14:49:54
>>923
近頃ネットで覚えたのかなw「鬼の首」って

逆ギレご本人が「2chでやりましょう」って、逝ってるじゃん
あ、ご本人かww
929食いだおれさん:2007/02/28(水) 14:55:51
>いい年『こいた』大人が「死ね」だの育ちが分かるよね。品性も。

ほんとだね(嘲笑)
930食いだおれさん:2007/02/28(水) 14:57:32
ばかvsあほ
どっちも頑張れw
931食いだおれさん:2007/02/28(水) 14:58:58
おまえもがんばれよwwww
932食いだおれさん:2007/02/28(水) 14:59:36
ニートの暇つぶしくらい
許してやろうよ!
所詮、社会のゴミなんだし
933食いだおれさん:2007/02/28(水) 15:09:02
放っときゃ鎮火するものを_| ̄|○
934食いだおれさん:2007/02/28(水) 15:10:14
その反応の早さはこの板に住み着いてる粘着ニートだなw
連投する程気に障ったのかwww
935927:2007/02/28(水) 16:57:59
おーーーーーーーーーーーーい
936食いだおれさん:2007/02/28(水) 17:01:53
そんなに悔しいのか粘着
937食いだおれさん:2007/02/28(水) 18:20:57
>>935
蜂は良いよね
この前天神のイベントで出張みたいなのしてた
938食いだおれさん:2007/02/28(水) 18:59:38
ラーメン板ってこれか。

【九州】ラーメン天国ふくおかW【福岡】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1161427739/920-921

920 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2007/02/26(月) 22:46:47 ID:GuSslDwi
あの、スレ違いかもしれないけど、確か別府(もちろん福岡の。城南区あたり?)方面の
入り組んだ路地にある「大仙」って小さな定食屋知らない?おじさん1人でやってる店。
4〜5年前に行ったんだけど、500円で物凄い量の定食(その時はホルモン定食頼んだ)が
出てきて感動したんだけど。しかも美味い。まだあるのかな??スレ違いスマソ

921 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 23:19:54 ID:MGCjivYh
>>920
ご案内。

【Give】大盛りすぎて参る店in九州2【うぅ〜っぷ!】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1150870060
939食いだおれさん:2007/02/28(水) 19:21:46
ジェーンジェーンジェーン
940食いだおれさん:2007/02/28(水) 19:49:19
>>938
いい加減にしろよ低脳粘着
941食いだおれさん:2007/02/28(水) 19:50:17
マルチを探して注意するしか楽しみがない男なんだよ
多めに見てヤレ
942食いだおれさん:2007/02/28(水) 20:05:30
連投自演お上手ねwww
943食いだおれさん:2007/03/01(木) 08:29:20
>いい年『こいた』大人が「死ね」だの育ちが分かるよね。品性も。

ほんとだね(嘲笑)
944食いだおれさん:2007/03/01(木) 10:08:50
ほんとこのスレはツンデレだな。
945食いだおれさん:2007/03/02(金) 00:16:10
ツンデレって?
946食いだおれさん:2007/03/02(金) 15:35:03
947食いだおれさん:2007/03/02(金) 17:53:31
そういうスレって明らかに
福岡人の恋人かセフレに捨てられた馬鹿が立てるんだよな
948食いだおれさん:2007/03/03(土) 02:36:29
そこ読んでて書いてる奴らが可愛そうになってきた
949食いだおれさん:2007/03/03(土) 03:16:49
上げ
950食いだおれさん:2007/03/03(土) 03:42:18

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getrich.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://getrich.lxl.jp/
951食いだおれさん:2007/03/05(月) 08:13:43
なぜここまでの糞スレになってしまったのか
952食いだおれさん:2007/03/05(月) 18:01:47
それは福岡だから
953886:2007/03/05(月) 21:01:01
先日、ここで福岡のおいしい魚の店を質問した者ですが、週末に行ってきました。
とても美味しかったです!情報提供してくれた皆様、本当に有難うございました。

土日と行って来たのですが、初日はお昼に呼子のイカを食べに行きました。活作りとてんぷら。かなり美味しかった。
夜に博多に帰り、お店を回りました。せっかくいろいろ教えてもらったので、なるべくたくさんのお店を回りたかったのですが・・・。
まず、魚篭で鰤(衝撃の美味しさでした)軽くつついてからきはるへ。鯖が美味しかったので思わず食べ過ぎてしまいました。お腹を空かせるためにキャナルシティ見学をしていたところ、
せっかくだから豚骨ラーメンを食べていこうという流れになって、ラーメンスタジアムの中の「だるま」で食べました。ここで満腹に・・・。残念。
他に教えてもらったお店も全部調べてチェックしていたのですが、また次回にしようということになりました。全員文句なしに福岡が気に入ったのでw
しかし、天神も博多も中州も楽しいところですね。食べ物もお酒も美味しいし、女の子がみんな可愛いしw
皆さんのおかげで、楽しい福岡旅行がさらに楽しくなったと思います。ありがとう。

そういえば、翌朝におきよ食堂に行ってみたのですが、停電の為だとかでお店閉まっていました。残念・・・。ここも次回に。
954食いだおれさん:2007/03/06(火) 01:48:32
>>953 福岡を気に入ってくれたみたいで、こちらこそありがとうです。
また、遊びに来て下さい。(魚籠の常連です)
955食いだおれさん:2007/03/06(火) 08:21:04
わかったから早く寝ろよw
956食いだおれさん:2007/03/06(火) 18:34:20
>>953 またきんしゃいね!
957食いだおれさん:2007/03/06(火) 18:35:34
おまえが寝ろ!ってか、その時間に寝ろって・・・仕事行く時間だろ!
958食いだおれさん:2007/03/07(水) 09:17:33
>↓以後通常進行wwww
959食いだおれさん:2007/03/07(水) 09:18:12
>↓以後通常進行wwww
960食いだおれさん:2007/03/07(水) 18:50:35
岩田屋横の新界は美味しいですか?
961食いだおれさん
その反応の早さはこの板に住み着いてる粘着ニートだなw
連投する程気に障ったのかwww