【復活】岐阜でうまい店  2皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
【復活】岐阜でうまい店
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1095425489
2食いだおれさん:2005/09/10(土) 08:07:33
2get
岐阜ってどこにあんの?用事がないから行った事ないよ
32改め、結果3・・:2005/09/10(土) 10:00:46
>>1

乙♪
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:20
>>2
金津園があるところだよ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:20
来週デートで岐阜グランドホテルのフランス料理を食べます。
一流ホテルなんて始めてだから緊張して足が震えます。
でもネクタイとスーツとロレックスで気合い入れていきます。
やっぱ男なら一流ホテルの常連をめざすべきですよ。
ナイフとフォークはガストで練習したから完璧。
俺はやるときはやる男ですから。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:58:28

↑ ちょっと力入り杉・・・

                          プゲラ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:43
フランス料理で重要なのは一皿ごとにナイフとフォークを替える
しかし、最初に全ての大きさの違うナイフとフォークが並べられている
どの料理でどのナイフとフォークを使うかを間違えて、ギャルソンに
新しい別のナイフとフォークを持つてこられたら一貫の終わりだ
これを毎回間違うことなくできたら常連だと認められる
しかし、一流ホテルの食事がうまいものでないことが多いのを知るべきだ
名前だけに騙されてせいぜい高い金を払うのもバカバカしいことだ
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:11
>>5
おめでとう若人よ
君はもうすぐ一流いや貴族の仲間入りを果たす
グランドホテルはその名の通り偉大なホテルだ
帝国ホテルのライバルという位置付けはもはや過去のもの
今や名実共にNO.1なのだ
完璧なエスコートで彼女のハートを射ちぬいてこい
ナイフフォークは内側から堂々と使え
ライスはおかわり自由だぞ
9在日@選挙権無し:2005/09/10(土) 22:47:01
てこずった時はこう言え、

「 エキスキューズミー、チョップスティック、プリーズ 」って。
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:59
グランドはふいんきが抜群らしいですよ
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:43:31
おまいらw
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:32:29
>>8
野田とかいう売国奴、泣きオンナも宿にしてるもんな。
グラ⇔ルネの順番で。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:33:13
西柳ヶ瀬にあったおじいさんがやっていた
スッポン料理屋は
止めちゃったの??
142改め、結果3・・:2005/09/11(日) 19:11:18
ふと吉行けた〜?
前スレ完了したし・・・

ACグランドを東に行って、大きな歩道橋のある交差点を右に廻って
20m位の、右側です・・・
15前スレ990:2005/09/11(日) 19:42:55
>>14
結局わかりませんでした・・・。もう出てたんでその頃は携帯で書き込みしてたんですが、
今帰ってきました。

>ACグランドを東に行って、大きな歩道橋のある交差点を右に廻って
20m位の、右側です・・・

って言うのは、もうちょっと行くとブックマーケット(今なんか変わったけど。)って言う古本とか売ってる店がある
通りでいいのかな?折角なんで、その「ふと吉」も調べて今度行って来たいと思います。

そんな僕は、今日の夜は折立の21番。冷やし中華の大とチャーハンの大を食べました。
店に張ってあったんだけど、10月6日からラーメンの大が値上がりするらしい・・・。
仕入れ価格が上がったからだとか。今現在、大は150円増しだから200円増くらいになるのかな・・・?
162改め、結果3・・:2005/09/11(日) 22:13:41
>>15
レス遅くて申し訳ない・・・    バタバタしてまして。
折立の21なら、ボリューム満載じゃないですか。 
ふと吉じゃ満足できるかな・・・   大盛りにしてね♪

この後は 岐阜のそば、うどん板に・・・
17食いだおれさん:2005/09/13(火) 23:02:39
岐阜市でおいしくて手ごろな値段のバイキングがあったら教えて下さい。
18食いだおれさん:2005/09/14(水) 13:46:06
名鉄岐阜駅を南東にいったところに
おいしい天ぷらやさんがありますよ。
高いけど。
19食いだおれさん:2005/09/14(水) 16:27:58
>>17
これもB級になっちゃうのかな?北一色の「レミントン」ってとこが気に入っている。
何か主になるメニュー一品頼めばそれにバイキングがついてくるって感じなんで、
安いメニュー頼んだら1000円くらいかな。安いからってことでよく行く。金無いので・・・w
20食いだおれさん:2005/09/14(水) 16:43:53
>>19
まだやってる?
21食いだおれさん:2005/09/14(水) 16:50:58
>>19
>>20
潰れました・・・
2219:2005/09/14(水) 18:09:26
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工
マジっすか・・・。確かに数ヶ月は行ってないなー、と思ってたとこでした・・・。
残念です・・・。

これだけではなんなので、バイキングの所をもう一つ。
マーサ21近くの「スタミナ大将」 肉以外にも色々あってよかった。
寿司は頼んでからその場で握ってくれました。(席で、じゃ無いけど。)
一応時間制限あるにはあるみたいなんですけど、平日とかは混んでないので、
混んでないときに行くと時間制限特に無いです。

ま・・・、この前初めて行ったとこですけど・・・。
23食いだおれさん:2005/09/14(水) 20:28:03
以前 宇佐にあった「スタミナ太郎」と紛らわしい名前だな〜
24食いだおれさん:2005/09/14(水) 22:23:26
羽島に復活してない? スタミナなんとか・・・

凄く混んでるけど。
2519:2005/09/14(水) 22:57:56
へー、すたみな太郎ってとこも食べ放題なんですね。HP見てきました。羽島にもありますね。

ちなみに、すみません。大体の値段も何も書いて無かったですね。これじゃ手ごろかわかんないっすね。
ここです。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Tokai/guide/0302/U0002126274.html
ここにクーポンもあるんで行かれるんでしたらよかったらどうぞ。
・・・もう遅いかな・・・?
あと一言。ここのチラシは手書きで独特ですw(もちろん手書きをコピーしてますが。
26食いだおれさん:2005/09/15(木) 06:48:21
やっぱり岐阜のグルメにはグラウンドホテルは欠かせないよね
中部地方では間違いなくNO.1
もはやフレンチの本場のようなものかな
さすがミシュラソの五ッ星だよ
社員全員がソムリエの資格と英検一級を持ってそうな感じがするくらい上品らしいね
いつかは行ってみたいよ
27食いだおれさん:2005/09/15(木) 08:52:22
グランドホテルのシェフたるお方が・・・

ミシュラソ なんてwww
28食いだおれさん:2005/09/15(木) 10:12:56
グラウンドホテルってドコの運動場ですか?
29食いだおれさん:2005/09/15(木) 11:52:02
ミシュラソにするならンムリエにして欲しかった。
30食いだおれさん:2005/09/15(木) 22:02:03
ミシュランてもう流行らないYO
本場のフランスではミシュランに掲載されることを拒否しているくらいだ。
ミシュランの基準はサービス重視だが、味や値段なんかのコストパフォーマンス重視が
近頃の傾向。
ミシュランなんて大したタイヤ造ってないだろ。不味いギネスビール同様逝ってよし!!
31食いだおれさん:2005/09/16(金) 00:22:27
ミシュランの呪縛から脱しようという流れがあり、それはいいことだと思う。
が、まだ主流ではないし、ミシュランはサービス重視というわけでもない。
まあ、どちらにせよグラソドさんには全く係わりのない話。
32食いだおれさん:2005/09/17(土) 02:20:56
岐阜グランドか、ここがおいしいとか言ってる奴は
岐阜しか知らんのだろうなw
33食いだおれさん:2005/09/17(土) 07:40:34
グランドっていえば前に【21品フルコースディナー2800円】って岐阜新聞に広告が出てた。
なんか「質より量」って感じで恐い。
ある意味興味ありだよ。
誰かこのアトラクションを体験した人いない?
34食いだおれさん:2005/09/17(土) 15:44:07
や永瀬近辺で、酒が豊富か、魚介のうまい、
居酒屋とか割烹のおすすめありますか?
35食いだおれさん:2005/09/17(土) 23:50:29
清本町の あおやま という居酒屋…美味しいですよ。(^-^)
36食いだおれさん:2005/09/18(日) 02:14:32
グランドホテルはおいしすぎやよ
バカにする人は心が貧しいんやよ
かわいそうな人やなあ
37食いだおれさん:2005/09/18(日) 05:19:26
>>32
煽りの典型パターンだな。スレタイもう一度見てから
カキコせい!
38食いだおれさん:2005/09/18(日) 06:47:03
田舎者はホテル=高級っていう思い込みがあるってことでしょ。
建物が普通の飲食店よりは立派だから雰囲気に飲まれちゃうしね。
実際、県内の料理人集めてランキングしたらグランドの料理人は中堅クラスなんじゃないの?
東京や名古屋で修業して岐阜に帰ってきて独立したり稼業を継いだりした料理人には勝てないからね。
一部で言われる程不味くはないけど、ホテルというものへの期待値に対しての落差は大きいんだろうね。
まあ「うまい店」ではないな。
もちろん、素材次第のステーキとかは金出せば旨いもの用意できるけどね。
39食いだおれさん:2005/09/18(日) 19:12:16
何言っとるの
変なこと言わんといて
自分より上の人の足ひっぱってうれしいの?
情けないなあ
僻んだらかっこわるいよ
40食いだおれさん:2005/09/18(日) 20:08:28
野田聖子氏ね!ブッサァー!激しく不細工!
41食いだおれさん:2005/09/18(日) 22:06:34
何でグランドに異常に執着してんのかな
名鉄の関係者ですか?
42食いだおれさん:2005/09/19(月) 19:33:56
グランドよくいったし披露宴もやったな 
まずくないよ うまくもないけど
東京や大阪の一流どことは勝負できんわな
43食いだおれさん:2005/09/19(月) 20:03:51
うまいまずい以前に古くさいんだよ
東京の一流とは雲泥の差、名古屋の中堅にも勝てないだろうね
44食いだおれさん:2005/09/19(月) 20:26:10
宿泊施設としてなら、岐阜県内でのレベルは良いと思うよ
料理に期待して、わざわざ行く所じゃない、と。
45ローズ:2005/09/19(月) 20:54:20
グランドホテルで ニューハーフショーを観ました。 料理は なかなかのものでしたよ(^-^)
46食いだおれさん:2005/09/19(月) 21:12:27
グランドは本格フレンチやよ
フルコース作れるんやよ
わかっとるの
貧乏人は僻むであかんのやよ
47食いだおれさん:2005/09/19(月) 22:53:32
>>36
はい
そ〜やね〜

>>37
はい
そ〜やね〜

>>38
はい
そ〜やね〜

>>39
はい
そ〜やね〜

>>40
はい
そ〜やね〜

>>41
はい
そ〜やね〜

>>42
はい
そ〜やね〜
48食いだおれさん:2005/09/19(月) 22:54:43
>>43
はい
そ〜やね〜

>>44
はい
そ〜やね〜

>>45
はい
そ〜やね〜

>>46
はい
そ〜やね〜

49食いだおれさん:2005/09/19(月) 22:56:17
>清本町の あおやま という居酒屋
>>35

おい
タウンペ〜ジに出とらんやないかタワケ
何処にあるんや
清本町も広いぞヴォケ
市ね

50ローズ:2005/09/19(月) 23:52:10
探すのに時間かかりました… タウンページP52 味工房あおやま ですf^_^;

私はレバ刺が好きです♪
51おじさん:2005/09/19(月) 23:56:06
グランドは昔はそこそこだったんですよ。
柳ヶ瀬だって凄かった頃があるんです。
東京で修業したシェフや京都からサービスの専門家を集めて一流ホテルになるはずだったんです。
ところがですね、都会から導入したやり方も10年も過ぎれば昔の常識でしかないんですね。
それに気付かず何十年も経過してしまったのが今のグランドさんなんですよ。
都会から来た人たちも田舎に染まってしまったわけですね。
だから32さんが言うのももっともなんですね。
10年以上東京に行ってない人はカルチャーショックを受けるくらい差がありますから。
結局、岐阜にはホテル文化は花開きませんでした。
料理界をリードできるような高級ホテルの有無は地域に大きな影響を与えます。
飲食店の後継ぎが地元のホテルで修業するケースは珍しくないからです。
一流ホテルがあれば、その料理文化が地域の料理店のレベルの底上げに貢献します。
が、残念ながらグランドさんにはそれだけの波及効果は期待できません。
それどころか、個人経営の名店に教えを請うべきなのではないかとさえ思えます。
まあ、何十年も前から料理の内容が変わらないということは、田舎ではよくあるケースです。
しかし、ホテルくらいは常に時代の先端を進んで欲しいものですね。
やっているのかもしれませんが、外部の空気を入れるべきだと思います。
田舎に染まらない学び続ける人材が必要でしょうね。
長文になってしまい申し訳ありません。
地元のホテルに頑張って欲しく、故に苦言を呈してしまいました。
52食いだおれさん:2005/09/20(火) 03:38:45
まあ何でもけなす事から始める岐阜だからね、育たないよね。
53食いだおれさん:2005/09/20(火) 09:39:29
そうやよ誉めなあかんよ
グランドは一流なんやで誉めんとばち当たるよ
本物の一流を知らん人はかわいそうやわ
ほんと情けない
選挙見とらんの?
グランドがテレビに写ったの知らんの?
54食いだおれさん:2005/09/20(火) 16:39:07
基地外が粘着してグランドを叩きたいのは分かったけど
しつこいし、つまらん もう少しひねれカス
55食いだおれさん:2005/09/20(火) 19:48:06
>選挙見とらんの?
>グランドがテレビ写ったの知らんの?

完全にネタだなw
マジレスするとグランドは田舎レベルだけどそんな需要しかないわけだから仕方ないってことさ
56食いだおれさん:2005/09/20(火) 20:25:32
>>55
マジレスするとお前の文章が一番田舎くさい
57食いだおれさん:2005/09/20(火) 23:18:48
これいつまでやるの?
語る価値あるのか?
58食いだおれさん:2005/09/20(火) 23:48:37
>>57
じゃあネタふれ
59食いだおれさん:2005/09/21(水) 00:10:06
グランドは暇つぶしにはいいネタだよ。つっこみどころ満載だもん。
関係者はおもしろくないだろうけど事実だから。
60食いだおれさん:2005/09/21(水) 08:48:50
>>53
>選挙見とらんの?
>グランドがテレビに写ったの知らんの?

佐藤ゆかりの総決起集会に岐阜グランドホテルが使われたのと食い物のうまいまずい
がどう関係あるのか小一時(ry
61食いだおれさん:2005/09/23(金) 05:39:48
>>60
>>53はグランドに異常に粘着して煽りたいだけだから
スルーで。相当イヤな思い出があるかグランドにクビにでもされた類の池沼でそ。
グランドの田舎度を晒して馬鹿にしたいだけ。レスに中身は無し。
62食いだおれさん:2005/09/23(金) 06:28:58
で、グランドの料理は何流なの?
暇な人はついでにホテルとして何流だと思うのかも書いてみてよ!
この話題が嫌な人はスルーしてね。
63食いだおれさん:2005/09/23(金) 10:51:10
>>61
単にふざけとるだけやねーの?
嫌なら見なきゃええやん。つーか、ガタガタ言う前にネタ振れ。
64パブリ:2005/09/23(金) 11:12:09
グランドちゃんは極めて三流に近い二流だよ
早く目を覚まさないと三流確定しちゃうぞ
れっつどぴゅん!
65食いだおれさん:2005/09/24(土) 02:33:42
>>63
池沼、文章書く時位は標準語にしろやボケ
>>64
あのパブリの子、可愛いね
66海川ひとみ(パブリの中の人):2005/09/24(土) 08:58:59
>>65
ありがとう
これからもパブリちゃんを応援してね
れっつどぴゅん!
67食いだおれさん:2005/09/24(土) 14:11:25
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /
                  ̄ ̄
68食いだおれさん:2005/09/24(土) 17:19:52
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、     {....../   ゝ ::..{        "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、    }:: :  ;;;::: ::::::::}            /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ  ノ  ,,,,::: :::;;;;;...{             ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、
69食いだおれさん:2005/09/25(日) 00:31:25
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_    ハァハァハァ
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ     ううぐぶう
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
70食いだおれさん:2005/09/25(日) 01:46:55
    .;;.イ    ヾ:、_ヽ:_: \ー-≧ハ 丿      ,.'                  ヽ、
    ;:/.;゙l,        `ー=-‐ (ハ ー  /..           .:        `ヽ、
    ;:/ .;;゙i,              `ー:.、._      _.:      :            ` =:、._
  .;:/  .;;:゙i,                  /  ̄`.:ー-:'´ .:ヽ          ::..    '´   `` ー-、
  .;:/   .:;;ヽ              /    :..    ,.,:--、     u     :..,.'.:          ` ヽ、
 ;:/      .;:ヽ               /    :.. ー/´;'  :.ヽ  _      _/.:
.;:/      .;;:ヽ             !   、    |    :;;:.,l:     ̄ ̄ ̄´       u
;/       .:;;:ヽ           l:.   ゙:    l    ::..ハ:.
'         .:;;;:l           _ヽ  __゙:、   ゝ、..,,...:'".:;;!:.        、::..
         .;;;:l         / ノ'"´  ``ヽ  ゙i   .::;;:!: -       ヽ..__::...
         .:;;:ヽ        ゝ'´          ゙! .::::/           . :  ̄ `iー- 、_::..
          .:;;:ヽ         ,'            ゙:..:,:'             ,: :-‐- 、..:  __....≧=-'´
           .:;;、\     !             ,.'          ,.:- '"´     `"
             `:;`ヽ、  ゙、J            ;'         ( ̄  _,,...ィ"
                .;`ヽゝヽ、             :.          "" ,. '´      J
                  .;;:`:ー-゙=-..、       ゙、          u  /              ,.:-‐'"
71食いだおれさん:2005/09/25(日) 10:35:16
貧乏人は一流ホテル知らんから僻んどる
グランドていったら普通全国で通用するやん
72食いだおれさん:2005/09/25(日) 12:38:06
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  /
                  ̄ ̄
73食いだおれさん:2005/09/25(日) 13:04:53
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、     {....../   ゝ ::..{        "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、    }:: :  ;;;::: ::::::::}            /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ  ノ  ,,,,::: :::;;;;;...{             ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、

74食いだおれさん:2005/09/25(日) 13:18:56
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_    ハァハァハァ
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ     ううぐぶう
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
75食いだおれさん:2005/09/26(月) 01:09:32

どぴゅん!

76食いだおれさん:2005/09/26(月) 07:54:58
山茶に行ってきました、たまに通る道なのにあそこに店があるとは気づきませんでした。
きれいな庭があり、とても感じのよい店のつくりでした。
蕎麦にはもれなく天ぷらが付くようです、蕎麦屋なのになぜか蕎麦湯は無いみたいでした。
結構いいお値段ですが味は普通の蕎麦屋の味でした、
蕎麦はつゆが命と思ってる私は2度は行かないと思います。
77食いだおれさん:2005/09/26(月) 18:55:06
>76
まあ人それぞれだが、蕎麦を食うのに「つゆが命」とは・・・・とほほ。
蕎麦は、麺が命!その蕎麦を生かすのがつゆ。しかし、どんなにまずい麺でもつゆの力で食べさせてしまう場合もある。
残念ながらそれは、つゆの力だがそれであれば麺は蕎麦でなくてもよくなってしまう。

そばは、風味も楽しむものだと思っている。
まぁ、結局はバランスが一番だな。
78食いだおれさん:2005/09/26(月) 19:45:19
馬鹿ばっかのスレだな
そばのつゆはちょっとだけ付けるのが通に決まってるだろ
グランド馬鹿にしてる奴らはどうせ行ったことないくせに
79食いだおれさん:2005/09/26(月) 20:55:36
予想通りの反応で笑えた
80食いだおれさん:2005/09/26(月) 23:38:12
81食いだおれさん:2005/09/26(月) 23:51:27

どぴゅん!


82食いだおれさん:2005/09/27(火) 00:35:38
>>78
単にふざけとるだけやねーの?
嫌なら見なきゃええやん。つーか、ガタガタ言う前にネタ振れ。
83食いだおれさん:2005/09/27(火) 14:39:31
今だにつゆは少ししかつけないのが通という怪情報を信じてる奴がいるんだな
もしかして岐阜県では常識なのか?
84食いだおれさん:2005/09/27(火) 19:38:23
>>83
んなのは見栄っ張りな勘違い江戸っ子だけ。
東京ほど濃くないからくぐらせても全然オッケー。
85食いだおれさん:2005/09/27(火) 19:42:08
少しつけようが、ドップリつけようが
好きにしたら、いいじゃないか。
86食いだおれさん:2005/09/27(火) 20:20:34 O
焼肉で牛は焼き過ぎないようにってうるさい奴も困る。
付き合いで行った安いチェーン店でそんなこと言われてもねえ。
安くて不味い肉はよく焼いてタレたっぷりつけないと食べたくないよ。
自称「通」な奴らはうるさくてうざい。
不快なマナー違反はよくないけど、味付けは自由だよな。
変な勘違いしてるような奴がグランド贔屓ってのは笑える。
87食いだおれさん:2005/09/27(火) 23:27:27
まぁ>>78だけだけどな。ここで勘違いしてるウザイのは。
88食いだおれさん:2005/09/29(木) 16:00:31
なんかありふれてないものを出す店ってない?
ビーフとかポークじゃなくてゲテモノではないようなものがいいんだけど
89食いだおれさん:2005/09/30(金) 06:45:15
>>88
みのやでも行っとけ
90食いだおれさん:2005/09/30(金) 08:14:16
ワニとかダチョウとかなら割と多いけど、ダチョウは最近だと結構
普通かな…?
91食いだおれさん:2005/10/01(土) 09:39:34
>>89
うほっ、みのやか。
ま、違う意味でありふれちゃいないな
922改め、結果3・・:2005/10/01(土) 20:28:02
小塩屋さんは、相変わらずいいね♪

さっき噂の 味噌テキ を、無理言ってどんぶりで持ち帰りオネ!
と、頼んでみました。
初めて見るどんぶりで、見事持ち帰り出来ました♪
携帯で画像が悪いですが・・・  

http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051001202133.jpg
93食いだおれさん:2005/10/01(土) 20:38:54
岐阜のレストランの格付け方法を考案しました。
1G〜10Gまでの10段階評価がよいのではないでしょうか。
1G=グラ●ドホテル並、2G=グラ●ドホテルの二倍旨い、そして10Gは当然十倍旨いということです。
1Gに満たない店は廃業すべきでしょう。
94食いだおれさん:2005/10/01(土) 20:55:00

痛い格付けでつね

岐阜在住で、グラ●ドで食事をした人はほとんど居ないと思われるので
終了ですな?
95食いだおれさん:2005/10/01(土) 21:47:43
俺の手作り弁当は3Gですよ!
962改め、結果3・・:2005/10/01(土) 22:50:54
そうだ! 少しスーパーの話を。

ちょっとお土産で生ハムのブロックを買って来たんですよ。
生ハムって超薄いじゃないですか。  自分じゃあんな風に切れないし、
そこでアピタやバローとかに聞いたんですが、どこもダメポだった・・・
唯一加工してくれたのが オーキッドパークヤマナカ店 ♪
凄く綺麗にカットしてくれて、しかも加工賃要りません! って。
これからスーパーは、ヤマナカですね・・・
97食いだおれさん:2005/10/01(土) 23:36:33
個人営業の店なら大抵やってくれるよ
大手やチェーンになればなるほどマニュアルで出来ないだけ
98食いだおれさん:2005/10/02(日) 12:29:15
第15回愛知県調理師大会「中国料理部門」で日本調理師会長賞!
第25回日本料理技能向上全国大会「郷土料理部門」で名古屋市長賞!
グランドが全国レベルだと証明されましたよ!
アンチの皆さんの言い訳が待ち遠しいなぁwwwwwwwwww
99食いだおれさん:2005/10/02(日) 12:56:48
参加者みんな何らかの賞が貰えるとか
100食いだおれさん:2005/10/02(日) 13:46:23
言い訳きた――(゚∀゚)――!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101食いだおれさん:2005/10/02(日) 14:37:35
アンチグランドは味覚音痴に認定!
ひがみかっこわるい!
ねたみかっこわるい!
貧乏人の皆さんもいつか高級ホテルへ行けたらいいですね。
私たち上流階級の間では昔からグランドの評価は抜群でしたよ。
102食いだおれさん:2005/10/02(日) 15:28:00
>101
言いすぎです。品格が問われます。
彼らはたとえば、16バンクでDCカードさえも作れない程のポリシー
ですから、食生活も身の丈に合ったものを食しているだけです。
自分たちの狭い世界のみで考えられることを一生懸命妄想して
煽りたかったのでしょう。2chらしいじゃないですか。

心は広く大きく持ちましょうや。
103食いだおれさん:2005/10/02(日) 19:15:37
>私たち上流階級の間では昔からグランドの評価は抜群でしたよ。

大きくでましたね。上流階級でグランドですか。そうですか。

104食いだおれさん:2005/10/02(日) 19:33:52
良スレの予感!
105食いだおれさん:2005/10/02(日) 19:38:03
偶然なんだが、名古屋の中区にある某中華料理屋(小さい店)で出会った日本語のうまい中国人の女の子。
土日は岐阜で働いているって話を聞いたけど、教えてくれんかった。
先日、西柳ヶ瀬の怪しい客引き(本とは条例でダメなんだけど)に紹介された中国エステの店で、その女の子と遭遇。

美味しく、いただきました。
106食いだおれさん:2005/10/02(日) 20:10:50
>>98
前者は愛知県の大会、後者は一応全国大会となっているけど名古屋市長賞。
どこが全国レベルなのか?
ぐぐってみたら万博関連だしw
107食いだおれさん:2005/10/02(日) 20:37:49
お手盛りだろ。協賛金かなんかだして獲れるやつなんだろうな。
108食いだおれさん:2005/10/02(日) 21:37:00
床屋のサムソンの大会の賞みたいなものか
109食いだおれさん:2005/10/02(日) 22:00:28
賞にもランクがある。
ローカルなものには一流料理人は出てこない。
全国大会ってどんな全国大会なんだろうな。
全国から参加者募集しただけでも一応全国大会かもしれないからな。
参加者の顔触れやキャリア、その他の賞とそれらの位置付け等、詳細な情報なしに手放しで誉めるのは危険だぞ。
110食いだおれさん:2005/10/02(日) 22:17:45
>>101
>16バンクでDCカードさえも作れない程のポリシー

前衛的な表現過ぎて意味が分かりかねます。
また、御自身の日頃の失敗談で語られても、経験の無い普通の方々には意味不明瞭です。
あと、ここはB級グルメ板ではありませんので、誤爆のなきようにご注意くださいませ。
111食いだおれさん:2005/10/02(日) 23:19:28
とりあえず文化屋にいこうよ?グランドも近いしさ
112食いだおれさん:2005/10/02(日) 23:24:55
グランド行くくらいなら金龍で炒飯食べるよ。
113食いだおれさん:2005/10/02(日) 23:42:15
ここにいる香具師の大半はアメックスのブラックカード持ってるから
16なんぞ使わねぇぞ。
114食いだおれさん:2005/10/03(月) 00:27:31
>>113
ブラックって、あなたの信用が?
115食いだおれさん:2005/10/03(月) 01:06:02
ゴールドやプラチナよりも上のカードの存在すら知らない香具師はこの刷れにくるな
116食いだおれさん:2005/10/03(月) 01:16:32
くだらねえ釣り…('A`)
117食いだおれさん:2005/10/03(月) 03:03:49
グランドマンセーモナー
118食いだおれさん:2005/10/03(月) 03:07:43
>114
くだらねえギャグ…('A`)
119食いだおれさん:2005/10/03(月) 18:53:46
グランドネタのカキコはネタとして理解できるが、
ホントに良ければココに書き込みしなくても客は来るだろ?
煽る必要も無いし。
カードなんか無くても食事くらいは行けるだろうし、
違う意味で切迫してるのか?

小塩屋さんなんて景気に関係無く、毎日大盛況だよ♪   (笑)
120食いだおれさん:2005/10/03(月) 19:48:47
小塩屋なんてどこが旨いんだ?
多少のお徳感があるだけじゃねーかよ!
ここ読んで行ってスゲー後悔した
来てる客も旨いから来てるというよか、安いから来てるって連中ばっかだし

すくなくともグル板の対象じゃないのは確か
121食いだおれさん:2005/10/03(月) 20:11:31
結局グランドはどんなもんなの?
122救急車:2005/10/03(月) 20:59:38
>>120
旨いよ〜  舌に合わなかった?
いつもどんな所で食事してんの?   おせーて?

> スゲー後悔した
ってほど、酷くは無いと思いますけど。
123食いだおれさん:2005/10/04(火) 03:43:20
>>122
漏れもあまり美味いとは感じなかったよ、普通に。
むかしならあれでも良かったのかも知らないけど、
味のレベルも上がってるしね。岐阜と言えども。
それにあの店内の雰囲気は野郎にしか通用しないって感じで。
逆にあれでいい値段してたら怒りますよ漏れでも。
124食いだおれさん:2005/10/04(火) 07:28:47
あじろてい久々に行ってきた
改装以来初めてだ(w
牡蠣フライがなくて残念
パンハヤシがメニューからなくなったそうでこれまた残念
でもうまかったよ
125食いだおれさん:2005/10/04(火) 18:23:27
>>101
上流階級ってオマエどこの皇族だってんだよ?wwwwwwwww
頭は低俗のようだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126食いだおれさん:2005/10/04(火) 19:25:00
煽てられた常連客が脳内貴族化するんだよ。
127救急車:2005/10/04(火) 20:42:04
>>123 & >>120

君らは何処を勧める?  ぜひ聞いてみたいんです。

小塩屋さんは、一先ずB級グルメ板に封印しますかね・・・
128食いだおれさん:2005/10/05(水) 23:33:50
>>127
わざわざ自分の贔屓の店晒すバカもいないと思うが。
ある程度食べ歩いてれば、美味そうな店なんて勘で分かるから
適当にタウン誌でも見てピックアップできてしまうわけで。
さらにそれを叩かれたところで痛くも痒くもないわけで、、、。
129食いだおれさん:2005/10/06(木) 00:20:57

↑ このスレの意味ねぇwwwwwwwwwww

、、、。まで読んだ。
130食いだおれさん:2005/10/06(木) 01:08:09
グランドは超上流階級御用達で宇宙一の贅沢ディナーに舌鼓を連打できちゃう

まで音読した俺が来ましたよ!
131食いだおれさん:2005/10/06(木) 01:45:09
つまらん
132食いだおれさん:2005/10/06(木) 16:12:15
>君らは何処を勧める?  ぜひ聞いてみたいんです。

みたいなのにのって店の名前書いたときにかえってくるレスって
大体想像つくもんな・・
133食いだおれさん:2005/10/06(木) 18:33:08
>>130
グランドヲタはこちらへ↓
【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 1【長良川】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1097150444/l50
1342改め、結果3・・:2005/10/06(木) 19:00:12
>>132

>>127 には何故か同意なんですが・・・  小塩系で
私は、カキコするたびに罵声を浴びてます。  (藁)
小塩、ふと吉、サッポロ亭、田毎(六条店)、MISAKI、山茶 ・・・ etc

想像ついてもいいじゃん。

こんなカキコでも、 焼鳥六さんと、あじ味亭には反論来ないな〜
逝ってる香具師が居ないのかな?
135食いだおれさん:2005/10/06(木) 19:04:07
焼鳥六さんは入る気しねー
あじろ亭はそこそこ馬ー
136食いだおれさん:2005/10/06(木) 23:15:13
高島屋が新しくなったね、美味しい店はありまっか
137食いだおれさん:2005/10/07(金) 03:06:19
>>136
ゴディバ入ってたね〜
フォションも大きくなってたけど何かあんまり変わりばえしてない…
138食いだおれさん:2005/10/07(金) 11:51:38
>>135
六さん、なんで入る気しない?

美味いので好きなんだけど、最近は行ってないなぁ
139食いだおれさん:2005/10/07(金) 12:29:31
ろくさん ふつうでしょ
140食いだおれさん:2005/10/07(金) 18:18:15
着色料アゾルビン入りゴディバトリュフチョコくらはい
141食いだおれさん:2005/10/08(土) 19:48:03
タイ料理の美味い店を探してます。どこかありますか?
142食いだおれさん:2005/10/08(土) 19:55:29
>>141
タイにいっぱいあるぞ。
143食いだおれさん:2005/10/08(土) 20:18:08
おもろな
144食いだおれさん:2005/10/08(土) 20:25:06
>>141
尾頭付ご希望でしょうか?
145食いだおれさん:2005/10/09(日) 01:20:27
食材だと最近どこでもかえたりするがなあ
146食いだおれさん:2005/10/10(月) 20:55:20
過去レスで、リバーサイドモールの 小籠湯包 が美味いとありましたが、
ホントに ぅまかった。
エビのチャーハンも ぅまかった。
坦々麺は普通。

もちょっと安いといいかな・・・
147食いだおれさん:2005/10/12(水) 20:21:00
僕もあそこいけると思うよ
岐阜ではかなりうまい小龍包じゃないかな?
JR高島屋の鼎泰豊の次にすき
中国人何人か連れて行ってあげたけどみなうまいと言ったよ
148食いだおれさん:2005/10/12(水) 21:20:03
ワタシモ、オイシト オモタよ。
ニホンジンノ わたしでもオイシとオモタ。

ぜたいオイシよ!  かなりオイシよ!  ちょうオイシよ!
みんな食べに逝くヨロし。

ワタシモまた逝くミタイナ。
149食いだおれさん:2005/10/12(水) 22:17:03
小籠湯包ってスガキヤのチェーン店だよね。
その中でもリバーサイドモール店がおいしいってこと?
150食いだおれさん:2005/10/12(水) 23:40:51
カラフルタウンの同じような店(名前失念)と大差なかった記憶しかない
ミスドの飲茶のような味だった印象だけ残ってる
151食いだおれさん:2005/10/13(木) 07:27:21
カラフルタウンは紅虎なんやらだろ?
メニュー構成が全く違うじゃないか
ひょっとして味・・・
152食いだおれさん:2005/10/16(日) 23:04:52
某スレにあがっていた「かくしあじ」良好でした。
とくに魚好きが楽しめますな
153食いだおれさん:2005/10/17(月) 20:06:41
昨日テレビで見たけど、関のブランジェリーの森ってどうだろう?
154食いだおれさん:2005/10/17(月) 21:19:55
かくしあじ なんて行くの?

1000年早いよ。
155食いだおれさん:2005/10/20(木) 20:41:24
茜部のふと吉、 ココで知って何回か行ったよ!
2〜3日前に行ったら ドラゴンうーめん なんてのがあった!
辛口のやつね!
1・2・3 と段階があって、3を食べたけど全然辛くなかった・・・

けど、天丼と一緒に食べると うまうま でした。
156食いだおれさん:2005/10/22(土) 22:15:04
で、誰か>98の料理は食べたのか?
157食いだおれさん:2005/10/22(土) 23:33:51
   〇_〇     >>156=98
   ( ・(ェ)・)  
  /J ★J    
  し―-J    乙 w クマー★
158食いだおれさん:2005/10/23(日) 13:20:11
早くしないと 農業フェスティバル 終わっちゃうよ〜
159食いだおれさん:2005/10/26(水) 14:53:21
>>153
見た見た。
オープン当日、岐阜市在住だけど、ちらしが入ってたよ。
すごい力の入れようだね。
行かれた方、レポヨロシク。
160食いだおれさん:2005/10/26(水) 17:02:36
五億かけてるらしいから規模はでかいみたいだな。
広告ではカフェがイタリアンぽかったけどどんなもんか気になるね。
まああまり期待はしないけど。
161食いだおれさん:2005/10/26(水) 18:49:25
>>159

昔の電車道沿いのR248とR156が分かれるところの、R156沿いの所の小高い坂の所かな?
日曜日くらいに通りかかっててなんであんなに車列作ってるんだろうって思ったが。
162食いだおれさん:2005/10/28(金) 23:14:53
六さん行って来た。
ふいんいきいいね! 凄く混んでたよ。

なんか持ち帰りの人も居たし。
おにゃの子が多かったし、
又、行こうと思いました。
163食いだおれさん:2005/10/28(金) 23:49:08
焼き鳥?
164食いだおれさん:2005/10/29(土) 14:25:45
>>158
今週のイベントなにかない?w
1652改め、結果3・・:2005/10/29(土) 23:16:54
先ほど、また 味み亭に。

飛騨牛の網焼きは相変わらずの旨さでしたが、
今日は牡蠣フライがチャンピオン! 大変なふっくらジューシーでした・・・
キムチ鍋も出汁が最高で、最後の雑炊まで◎!
〆のカレーライスでおなか ポンポン
166食いだおれさん:2005/10/29(土) 23:23:31
調理師技能コンクール(主催:岐阜県調理師連合会)で
岐阜グランドホテルの料理人が岐阜県知事賞&日中協岐阜県支部長賞を受賞
これってどうよ?
167食いだおれさん:2005/10/29(土) 23:33:12
どうよこうよもないわさ
そういうことだわさ
168食いだおれさん:2005/10/30(日) 14:56:40
>>166
出場者の三人に一人は何らかの賞が貰えるようなやつだろ
169食いだおれさん:2005/10/30(日) 17:02:08
だから・・・
こういう大会そのものが、肩書きつけるための大会ジャマイカ。
分かってるんだろうからグランドネタやめろよ。
170食いだおれさん:2005/10/30(日) 17:47:27
こんな程度の肩書き売りにして広告出しちゃうんだからネタにされて当然だわな
171食いだおれさん:2005/10/31(月) 23:27:34
>>165
雑炊の後にカレーライスかよw
よく喰うな〜オマイは
で、年齢・身長・体重を言ってみろや。余命を診断してやるからw
172食いだおれさん:2005/10/31(月) 23:36:59
166 岐阜なんたらっていってる時点で・・・・
恥ずかしげもなく・・・・
173165:2005/11/01(火) 12:27:39
>>171
一応四人で行ったんですがww
鍋の終わりがけにカレーが来ちゃって、  両方はキツイダロって事で
カレーのかかってない所のご飯を投入・・・  で、雑炊作ったww
174食いだおれさん:2005/11/01(火) 16:35:59
グランドは永久に不滅だね
175171:2005/11/04(金) 23:12:45
>>173

鍋とカレーと同時に注文している時点でフツ〜やないやろw



 ………好き♥
176食いだおれさん:2005/11/10(木) 21:37:11
もりさがってる
177食いだおれさん:2005/11/10(木) 23:14:28
相変らずネタ不足だな
グランドでオフ会するしかないな
178食いだおれさん:2005/11/11(金) 07:59:24
絶対しない
179食いだおれさん:2005/11/12(土) 15:24:27
どこならいいのか
180食いだおれさん:2005/11/12(土) 20:01:21
市民病院裏の焼肉屋はそんなに美味しいの?
181食いだおれさん:2005/11/12(土) 21:25:45
高いし、同胞に送金されてるのも気にかかるところ。
182食いだおれさん:2005/11/13(日) 14:49:00
レスの言葉使いが荒んでる。
悲しい・・・・・
183食いだおれさん:2005/11/13(日) 17:20:31
>153
ちょっと前にモーニングにいったけどなぜあれほど人気があるのか解らん
パン工場直営?みたいな話しをきいたことあるが朝一で入ったにも拘わらず食べ放題のパンは冷めきってて
脇に置いてあるオーブンでセルフサービスで焼き直してたべる
昨日、今日と昼時に前を通ったけど車が駐車場に入れず道路まで列作って待ってたが、そこまでして行く気
はしないな。店は確かに凝った造りでいい雰囲気なんだけど
パンの食べ放題だけでいえば県庁のほうにあるサンマルクの方がいいし、焼きたてが二つ位あればいいのなら
カカミハラのロッソえびすやで十分
184食いだおれさん:2005/11/13(日) 20:20:37
>>183
まだ行ってないけどパンは100種類らしいから、高い品質を提供できる規模じゃないね。
30種類もあれば十分。定番を固定して週替わりで色々出せばいいと思う。
まあ、大規模だから話題になって流行ってるんだろうけどね。
この勢いがいつまで続くかわからないけど、選択肢の少ない田舎だから意外と人気を維持するかも。
185食いだおれさん:2005/11/13(日) 23:38:15
180
改装後は行ったことない
その前はうまかったよ
186食いだおれさん:2005/11/14(月) 15:03:24
>>181
え、在日なの?あそこ
187食いだおれさん:2005/11/14(月) 15:12:03
>184
モーニングの食べ放題のパンはせいぜい10種類位だったよ
100種類とかってのは販売してる方だと思う
188食いだおれさん:2005/11/14(月) 16:30:59
焼き肉屋だからなぁ・・・
189食いだおれさん:2005/11/14(月) 17:18:53
>187
もしかしてモーニングは前日の売れ残り?
それをサービスで安く提供してるなら別にいいけどさ。
190食いだおれさん:2005/11/15(火) 06:43:07
>189
売れ残りかどうかは分からないけど、開店直後に入って既にさめきっていたわな
確認してないけど、売ってる方がほんのりでも温かいようだったら売れ残りを食べ放題にしているのかもな
1912改め、結果3・・:2005/11/15(火) 12:44:58
モーニングなら、ロータリー松葉かパティバレット・・・


                      お徳さですが・・・
192食いだおれさん:2005/11/16(水) 00:47:03
193食いだおれさん:2005/11/16(水) 20:50:24
>>191
おおっ、パティバレットの名が出るとは!
私はパティバレットなら特1が好きです
194食いだおれさん:2005/11/18(金) 10:10:11
昔、新岐阜駅前の地下一階にあった「ファニー」って店ご存知の方います?
先日久しぶりにいったら潰れてしまってたんですけど、
その後コックさんとかどこかで新しい店出したとかっていう話はないですかね??

ご存知の方いたら、教えてください!
195食いだおれさん:2005/11/18(金) 23:48:06
新岐阜の犬山線乗り場へわたる廊下の下あたりにあった、
やきそば、お好みとかの売ってたみせが気になるのだが・・・
それがファニー?
196食いだおれさん:2005/11/21(月) 20:01:58
ファニーフラッシュ!
197食いだおれさん:2005/11/22(火) 05:37:37
各務ヶ原のの「ワンステップハウス」って潰れたんですか??
何度か行ったけど閉まってた
杏仁豆腐おいしかったのに。。
198食いだおれさん:2005/11/22(火) 18:23:02
ちゃんこ屋の「櫓一番」ってどうなの?
なんか、こういう季節だから鍋食べたいなぁって思ったから。
199食いだおれさん:2005/11/25(金) 17:01:53
久しぶりに千成いった
移転してからはじめて。
おいしかったよ。二人で1萬1千円だったかな?
200食いだおれさん:2005/11/25(金) 22:13:06

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 200ゲト! 200ゲト!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
2012改め、結果3・・:2005/11/27(日) 21:36:09
お昼に 天ぷらふくだや に。
上品で、くどさの無い胡麻油の香り。    さらっといけますね・・・

けど、佐合のかき揚げ丼が恋しくなった・・・
202食いだおれさん:2005/11/27(日) 22:32:00
千成の千手堂店が閉まってたんだけど、何かあったんですかねぇ
203食いだおれさん:2005/11/28(月) 22:36:34
やながせのツル天も長期休業になったね
岐阜一やすくて上手い天ぷら屋だったのに
204食いだおれさん:2005/11/29(火) 00:00:30
ああ。あそこよかったなあ・・・
205食いだおれさん:2005/11/30(水) 01:29:09
市橋(サウンドマップ辺り)のパスタ屋、○オナートってどうなの?
206食いだおれさん:2005/11/30(水) 08:13:25
岐阜市 各務原 関 近郊でオムハヤシおいしいとこ教えてくださいませ
207食いだおれさん:2005/11/30(水) 10:02:36
文化屋  ポムの樹
208206:2005/11/30(水) 16:48:17
>>207
ありがとう
2092改め、結果3・・:2005/11/30(水) 20:04:08
>>206
オムハヤシしかダメですか?

六条の 蔦屋(つたや) なら明宝ハムオムライスなんてありまっせ♪
210食いだおれさん:2005/12/01(木) 21:32:34
飛騨牛の丸明ってうまいですか?
ボーナス出たらステーキ食いに行こうかと思ってるんですが
211食いだおれさん:2005/12/01(木) 23:23:08
グランドが最強ですよ
212食いだおれさん:2005/12/01(木) 23:56:02
長良川沿いにある代官屋敷っていうステーキ屋(?)は美味しいの?
インパクトのある店ではあるけれども。
213食いだおれさん:2005/12/02(金) 17:41:50
純粋にステーキってより、ステーキを絡めたコースを楽しむような
所じゃなかったかな?

炭火で焼いて・・・       花ざくろ
手際も楽しみたい・・・     松屋
ヒレ、ロースを一緒に・・・   潜龍
お値打ちに・・・        くいしんぼ (笑)
214食いだおれさん:2005/12/04(日) 11:33:49
岐阜から各務原周辺でデートするのにいいとこないかな?
人生で初めて女の子と二人で食事することになったんだけど
ツレと行くような居酒屋しかしらない・・・

気合入り過ぎじゃない程度のこじゃれた感じのお店ってないかな・・・
215食いだおれさん:2005/12/04(日) 13:27:24
自分の知ってる店に池。初めていくような店は必ず失敗する。
216食いだおれさん:2005/12/04(日) 14:44:03
それはごもっともなんだけど・・・
お酒も飲まないのに居酒屋もどうかと思うし
ラーメン屋や定食屋に連れて行くわけにもいかんしorz
217食いだおれさん:2005/12/04(日) 14:53:52
まあイタリアンでも行っとけ
テーブルマナーは身につけて行けよ
218食いだおれさん:2005/12/04(日) 15:16:22
グルメ本買え。で、女に選ばせるといい。
おまえは初の店でも知ったかで、ぼろが出そうだ。
219食いだおれさん:2005/12/04(日) 16:22:54
居酒屋が悪いと思う時点で?普段行くことのないような店のほうがインパクトがある。
普段の自分が見せれないようではダメになるな。
220食いだおれさん:2005/12/04(日) 16:48:46
東海中央病院の真横にイタリアンがなかったかな?
それか、金属団地の交差点を南に行った ラ・マンカ

あと、那加の街中に セザール とか言うフレンチ。

221214:2005/12/04(日) 17:15:12
すんません。本屋行ってました。

>>217
イタリアンですか。パスタとかそういうお店でいいんですかね。

>>218
初めて会う方なので選んでもらうのは・・・
正直に言って、知ったかはしないようにします。

>>219
悪いとは思ってはいないんですけど、お酒飲みながら、という時しか行った事なかったんで・・・
食事に行く目的でも問題ないもんなんですか?

>>220
ありがとう。参考にさせて頂きます。
222食いだおれさん:2005/12/04(日) 18:15:02
自信あり過ぎるのもダメだがなさ過ぎるのもダメだ。
それに最近の女は好き嫌いが多いから何を食べさせるのか苦労するぞ。
居酒屋で自分で適当に選んで薦めるのも悪くないだろう。
それに1度は自分で入ってないと思わぬ失敗することがあるぞ。
それよりも紹介してもらった人から情報を仕入れろよ。
何が好きで何が嫌いかくらいはわかってたほうがいい。
223214:2005/12/04(日) 19:45:51
>>222
そうでした。
好みがわからないことにはお店も選べませんよね・・・。
それで問題なさそうだったら行った事のある居酒屋で絞ってみようと思います。
イタリアンとかはあまり知らないので・・・
数年前にパスタを食べに一軒だけ行ったことあるんですけどまだやってるのかな・・・
岩戸トンネルを南側に降りて交差点を東に曲がったところにあったと思ったんですが。
ご存知ありますか?
224220:2005/12/04(日) 20:57:35
いかんね〜  たかだか食事にビビリ杉だお
長く付き合うなら今後、色んな物食べるだろ?  って事で。

こじゃれた定食屋・・・      さんか亭 ヨーカドー付近
味噌カツもいいよね・・・     佳奈家  
うどんでもどう?・・・      恵那
懐石でも・・・          紫丹
こだわり定食・・・        卓蔵
おしゃれな天ぷらなど・・・    ふくだや
財産注ぎ込んでお肉を・・・    花ざくろ

場所はググッてねっ♪     解からなかったら聞いて。
いつもいるから・・・
225214:2005/12/04(日) 23:16:54
>>224
すみません・・・
たかがといえども、私にはなんとも敷居が高くって・・・

教えてくださったお店も今後の参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございますm(_ _)m
226食いだおれさん:2005/12/04(日) 23:40:46
このスレの模範解答が出てないじゃないか!

デート大成功の秘訣はやはりディナーだ。
男を上げるエスコートに欠かせないものといえば高級ホテルだろう。
以上の熟考の末、我々上流階級の紳士が推薦するのが岐阜グランドホテルである。
王宮の「ふいんき」と本場を凌ぐ本格フレンチ!
グランドの常連になることが全セレブの目標と言っても過言ではなかろう。
長良川を見下ろせばもう世界は二人のもの。
指を鳴らしてウェイターを呼び付け、「いつものアレね」とウインクすれば落ちない女はいない。
服装はもちろんタキシード。チップも忘れるなよ!


227食いだおれさん:2005/12/05(月) 00:51:19
グラソドヲタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
228食いだおれさん:2005/12/05(月) 02:11:07
そういえば、アジダスの新しいのが出てるぞ。
とりあえず、押さえとけって感じだ。あんまり失敗もないだろうから。

あ、セザールはオススメだぞ。家庭風フレンチって感じだ。あんまりかしこまらないけど、味はグッド!
229食いだおれさん:2005/12/05(月) 03:45:31
各務原の花心はどうだ?
個室でゆっくり旨いもん食える。
最近見つけたんだが
230食いだおれさん:2005/12/05(月) 07:42:17
>>221
初めて会う人とって・・・援交なん?
おまい、もてなさそうだし
231食いだおれさん:2005/12/05(月) 07:54:38
>>226
「 いつもの、アレ 」 が通用するのは ガン太 だけ。
チップは1ガバスでいいかな?
232食いだおれさん:2005/12/05(月) 21:20:51
メル友とかだろ
サイゼリアでも行っておけ
ファミレスだから気楽だぞ
233食いだおれさん:2005/12/05(月) 21:22:44

あーさむい。
弥永瀬近辺で暖まる料理の店のおすすめはありますか?
234食いだおれさん:2005/12/05(月) 22:45:29
何処行っても鍋物あるし・・・
235食いだおれさん:2005/12/05(月) 22:49:15
鍋料理なら うをにですな
236食いだおれさん:2005/12/06(火) 00:29:44
>>235 ぐぐったけどわかりませんでした。どこにありますか?
237食いだおれさん:2005/12/06(火) 10:05:40
>>214
>数年前にパスタを食べに一軒だけ行ったことあるんですけどまだやってるのかな・・・
岩戸トンネルを南側に降りて交差点を東に曲がったところにあったと思ったんですが。
ご存知ありますか?

OLLA かな?まだやってたとおもう。確かに、初デートなら行きやすいかも。
あと、各務原なら山雀庵っていうた所なかったかな。
女性ウケしそうな感じだった。
238214:2005/12/06(火) 21:58:30
皆さんいろいろありがとうございました。

教えてくださったお店や、>237のお店とかいろいろチェックしてきました。
相手の子の意見聞きながら絞っていこうと思います〜。
本当に助かりました・・・初デート頑張ってきます!

>>232
>>230
友達に紹介してもらって、ずっとメールのやりとりだけしてました。
モテないというのは・・・全くもってそのとおりで・・・
みんなでワイワイならともかく、二人っきりとかになると緊張して喋れんのですorz
239食いだおれさん:2005/12/06(火) 22:36:46
>238
ゴム忘れるなよ。そのつもりでガンガレ!!
ダメ元だって。
240220:2005/12/06(火) 22:51:03
>>238
兎に角、気張らない事だよ。
がんばれ。

無難にスリジェのケーキでも買って、お土産に渡しなよ♪
241食いだおれさん:2005/12/06(火) 23:26:04
>>238
デートの成否を逐一報告して次の展開をみんなに相談しよう
君は「デート男」として電車男を凌駕する存在とならねばならない運命なのだ
242食いだおれさん:2005/12/07(水) 07:31:12
>236
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVRegInfoDisp?id=TO0003022800000191&svc=1301&Media_cate=populer
ちゃんこ 塩鍋 辛いもん鍋 しゃぶしゃぶ他 どれもうまいよ
普通の和食もあるし。ちょっとやながせからはずれるけど
243食いだおれさん:2005/12/07(水) 09:22:18
本巣、真正、北方あたりでカキ鍋できる居酒屋知りませんか?
244食いだおれさん:2005/12/07(水) 17:07:45
岐阜でおいしいピザがテイクアウトできるとこ教えてください!
できれば芥見近郊で・・・
2452改め、結果3・・:2005/12/07(水) 19:34:56
>>244
ピザなんて、メニューにあるお店ならほとんどテイクアウトできるよ。
最悪でも、アルミホイルになるだろうけど・・・
私は カピトリーノ、エルパソ などが気に入ってます。
宅配ピザなんて論外です、糞です、ボッタクリです・・・

旧アルマの南にあるイタリアンとか、ロデオ・ラウンドアップなんて
どうでしょう♪
お願いすれば OK なんじゃないでしょうか・・・
246食いだおれさん:2005/12/07(水) 21:28:46
ピザハットの日のピザがチョーオススメ
247食いだおれさん:2005/12/08(木) 00:00:42
「ぶらっ菜 まぐろう」って行ったことある人いる?
248食いだおれさん:2005/12/08(木) 00:13:25
ピザハットは好きだがピザをハットにするのはどうかと思う。
249食いだおれさん:2005/12/08(木) 00:30:11
>>247  まぐろ、おすすめです。

250食いだおれさん:2005/12/08(木) 00:50:55
>>249
おいしかった?
魚料理が多いらしいけど、野菜使ったメニューもいろいろあった?
251食いだおれさん:2005/12/08(木) 03:03:10
市橋のネオナートいってきたよ。明太子のパスタ塩辛かった…
252食いだおれさん:2005/12/08(木) 07:29:14
ぶらっ際ちょっとたかいね
253食いだおれさん:2005/12/08(木) 11:36:16
>245
ありがとうございます♪
どこもやってくれるんですか〜うれしいですね。
電話してみます!
254食いだおれさん:2005/12/08(木) 12:22:13
ところで>>214よ。
デートはいつなんだ?
255食いだおれさん:2005/12/08(木) 21:54:27
>>254
214ヲチオフでもするのか?
256食いだおれさん:2005/12/08(木) 23:04:04
>>250 魚が安くてうまい+酒の種類多いとおもいますた。
野菜がないわけではないけど売りではなさそう。
257食いだおれさん:2005/12/09(金) 19:32:04
カッペリーニはどうよ?
2582改め、結果3・・:2005/12/09(金) 19:59:01
古いネタですが・・・
カッペリーニの名の通り細麺でソースはよく絡んでます。
随分前ですが、改装後の席の配列が私には合わなくなりました。

仲間で取り分けるタイプのメニューですよね。
ひとりじゃ、食べきれない・・・

細麺の利点で、茹で上げたてが出るので好きな人は○でしょうか?
2592改め、結果3・・:2005/12/09(金) 20:28:29
>>244
そうだ、芥見から少しの距離だけどカッペもテイクアウトできたよ!
専用の箱があるから安心。
昔、よく食べたよ。

話は代ってマルチで申し訳ない・・・    つい、旨そうで・・・

http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051209201536.jpg
260食いだおれさん:2005/12/09(金) 21:34:29
>>254
決戦は土曜日です
ドキドキです・・・
261食いだおれさん:2005/12/09(金) 22:48:29
がんがれデート男!
262食いだおれさん:2005/12/16(金) 18:34:34
保守age
263食いだおれさん:2005/12/18(日) 10:24:33
テスト
264 :2005/12/18(日) 18:45:22
265食いだおれさん:2005/12/19(月) 18:37:49
だれかいますかー?
いきなりすいませんが質問です。
25日に彼女と新岐阜周辺で食事をすることになりました。
両方、高校生です。
明るい雰囲気で、値段もお手ごろなお店はありませんか??
レスの中にフランス料理云々と書かれていましたが、そこまで背伸びはできません。
どこか良いお店はありませんか?レスお願いします。
266食いだおれさん:2005/12/19(月) 20:06:52
背伸びできないならファミレスでいいじゃん。
サイゼリアにでも行っておけ。
267食いだおれさん:2005/12/19(月) 21:22:24
ポムは?
268食いだおれさん:2005/12/19(月) 22:32:11
グランドホテルが良い
269265:2005/12/19(月) 23:35:24
レスありがとうございます。
>>266>>268さん
ファミレスにしようかとも思ったのですが、普段行くようなところでは
少し雰囲気にかけるかと思いまして・・・
かといってグランドホテルのような
高級そうなところではコスト面でも不安ですしマナーに関しても自信がありません。

今のところ>>267さんが言うようにポムにしよと考えていますが、
もし、他にもお勧めのお店があったら情報提供よろしくお願いします。
270食いだおれさん:2005/12/19(月) 23:40:14
つか、マルチやめろよ。
マナー違反だそ。
271265:2005/12/19(月) 23:53:51
すいませんでした。
半年ROMってくるので来年のクリスマスはよろしくお願いします。
272:2005/12/20(火) 01:07:30
予算も言わずに紹介できるかタワケw
コンビニで弁当買ってさっさとラブホにしけこめやバカ
273食いだおれさん:2005/12/20(火) 01:39:33
わかってないなぁ。グランドは高級じゃなくて超高級上品過ぎホテルでしょ。
マナーの問題じゃなくて、タキシードと薔薇が似合う貴族風専用系なの!
日本唯一の七ツ星ホテルみたいなふいんきで有名な予感なんだぞ。
レストランでは右も左もナイフ持つくらいのアバンギャルドな演出が必要。
ソムリエとのアイコンタクトに自信がないなら、文通で打ち合せしておけ。
グランドの中華には四千年の歴史があるから、予習は気合いいれてやっていくように。
予約の際、始皇帝の親戚筋の者と名乗ってしまうくらいの気概が試されてるといえよう。
ビックな俺はカメハメハ大王のご学友を演じきることによって現在の地位を手に入れた。
カードは金色を塗っておくように。マイ高級ボールペンで華麗にサインしてウインクすれば完璧。
顧客リストの「今週の上品トップ10」に確実に入るよいな勢いで魅せてやれ。
チップは、すれ違う他の客にまで渡すくらいの気遣いがなくては恥をかきかねないぞ。
とりあえず、初心者ならこれくらいは心に刻んでルビコン川を渡れ!グットラック!
274食いだおれさん:2005/12/20(火) 01:43:30
>>272
それいいですね。
高校生でも入れるラブホ教えてー。
275食いだおれさん:2005/12/20(火) 09:36:40
276食いだおれさん:2005/12/21(水) 15:03:22
>>274
制服を着ていなければ、どこでも入れる。
>>275
グロ注意
277食いだおれさん:2005/12/21(水) 18:56:34
清水港が潰れたと思ってたら、昔の場所岐阜駅前に帰ってきてたw
278食いだおれさん:2005/12/22(木) 04:54:31
>>277 気になってるのですが、何の店?
新鮮な魚が安いのでしょうか?
279食いだおれさん:2005/12/22(木) 11:27:47
>>278
海鮮丼のお店、昔の岐阜駅前の頃はそこそこ流行ってた
280食いだおれさん:2005/12/22(木) 16:27:25
今も昼飯時は結構はやっている。鮪丼(醤油漬け)が600円。
因みに10年前は500円だった。
281食いだおれさん:2005/12/22(木) 22:18:52
清水港→空店舗(10年位?)→鹿児島風タコ焼(3ヶ月位)→空店舗(1年位)→清水港

ってことかな?
タコ焼きは割と旨かったけど、あの場所で単価の安いタコ焼きだけでは到底商売にならないだろう、と思っていたら案の定……w
282214:2005/12/22(木) 22:22:05
どんぶりならミスドの裏んとこで十分だお
283食いだおれさん:2005/12/22(木) 22:24:00
神田町のかに将軍の北にトルコ料理屋が出来たな。
あの場所はどんな店もすぐに潰れるんだけど、今度はいつまで保つか。
284食いだおれさん:2005/12/22(木) 22:57:39
>>284=214

オマエは二度とくるなタワケ

ブス女のドドメ色した腐れ生貝舐めてろアホ





285食いだおれさん:2005/12/22(木) 23:43:07
鏡島大橋の向こうにあった頃の清水港には時々いったよ
店を柵で囲って夜専門の店にし、海鮮丼やめちゃってダメになったっぽい。
あのオヤジには丼がよく似合う。
286食いだおれさん:2005/12/23(金) 00:49:37
各務原の「YAZAWA」って店
なかなかウマーでした

岐南にある「太陽のパスタ」ってとこ不味すぎ
1500円でパスタorピザorドリア+有機野菜の料理とパフェ食べ放題
って店なんだがピザの具がその食べ放題の野菜+チーズって感じで
アホか!と思いますた。味付けが濃すぎ絶対あれ体によくないよ
287食いだおれさん:2005/12/23(金) 07:39:44
>>286
ベジタリアン向けヘルシーってふれこみだったような>御礼湯とかの
長良店の前毎日通るから気になってたんだけど。
2882改め、結果3・・:2005/12/25(日) 13:40:37
オーキッドパークの3階にある小さなお店 Sweets Cafe 
ランチのパスタが意外といけます♪    ソース毎に麺も替わって・・・
茹で上げで作るから食感が最高です。

皿、舐めようかと思った・・・
289食いだおれさん:2005/12/26(月) 01:02:21
そのランチにパンは付いてないのかい?
290288:2005/12/26(月) 07:48:31
>>289
バゲットが二切れ・・・
ソースたっぷりだったから、足りない・・・
291食いだおれさん:2005/12/30(金) 06:02:15
めいらく苑に初めて行ってきたよん
塩味ものが好きな私は塩味もののメニューの多いここは結構気に入りました。
キムチも味付けに一工夫してあり美味しかったです。
ただ注文してから皿が出てくるのが結構遅かったです。
292食いだおれさん:2005/12/31(土) 13:18:13
七郷の方にあるやきにく 天か 毎月29日は焼き肉(一部)が半額です
上カルビおいしかった。 
おためしあれ
293食いだおれさん:2006/01/07(土) 17:13:40
都ホテルってどうですか
294食いだおれさん:2006/01/07(土) 21:06:52
>>293
ルネッサンスのことだっけ?
295食いだおれさん:2006/01/08(日) 22:22:09
ほうば焼きについてキボンヌ
296食いだおれさん:2006/01/08(日) 22:26:00
ほう葉焼き
五平餅
柿ようかんetc...郷土料理についてキボンヌ
297食いだおれさん:2006/01/09(月) 16:16:22
検索汁
298食いだおれさん:2006/01/09(月) 16:32:08
>>295 296
もしかして漢字がわからんのケ?ほうば=朴葉ね。
朴葉味噌でググってみ。
299食いだおれさん:2006/01/09(月) 17:48:15
朴葉味噌は郡上より北に行かないと無いでしょ
300食いだおれさん:2006/01/09(月) 21:58:20
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  はげましておめでとう!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

301食いだおれさん:2006/01/10(火) 10:28:44
>299
関市辺りにの道の駅や高速のSAなどでも買える
川島PA(河川環境楽園)や関SAは高速に乗らなくても歩きで入れるからお勧め
302食いだおれさん:2006/01/10(火) 21:05:02
しかし、みやげ物屋等で買える朴葉味噌はハッキリ言って 糞!
初めて食べる人があんな物を食ったら、二度と食おうとは思わないでしょう。

本物を、上宝の民宿で食べた事がありますが
朝食なのに飯を5杯食べた香具師を見ました・・・   味噌だけで・・・
303食いだおれさん:2006/01/10(火) 23:38:52
「味噌菜三年身代潰す」
朴葉味噌をオカズにすると白飯を食べ過ぎて三年で破産する

という諺があるくらいだからね
ま、白飯を食べ過ぎただけで破産するほど飛騨地方は貧乏だった訳だが

304食いだおれさん:2006/01/11(水) 00:17:50
県庁周辺にチーズケーキが美味しい(有名?)店があるらしい。どなたか教えてください!
305食いだおれさん:2006/01/11(水) 01:23:32
県庁付近だとヒマラヤ隣のスリジェかな
306食いだおれさん:2006/01/11(水) 08:11:59
>>302
そういうところで朝に出るやつはまた一段とおいしいんだよなー。
3杯は普通に食べられる。
具は椎茸とネギだけなんだけど、肉類が入ってたら邪道なくらいに感じるね。
307食いだおれさん:2006/01/11(水) 08:55:59
>>304
チーズケーキマニアじゃない?
308302:2006/01/11(水) 12:28:07
>>306
そうそう、椎茸・ネギ これだけで最強♪


チーズケーキマニアだと、茜部の城南病院近くだよね。
309食いだおれさん:2006/01/11(水) 14:52:22
チーズケーキなら、県庁北側に昔からある
喫茶店だよ。一見、入りたくもない店構えの。
310食いだおれさん:2006/01/11(水) 21:41:46
>306
それ、私も同意。追加コメントはまったくいりませんね。
3112改め、結果3・・:2006/01/15(日) 21:26:29
先週かな?  日置江の 吉田屋 に行きました。
ここではまだ出てないよね。

ずっと気になってまして、オドオドして行きましたが
全然普通のお店で、お勧めの天ぷら定食は私的に ふ○だやさん より
満足でした。
ふ○だや・・・・・天ぷら定食  ¥1500
吉田屋 ・・・・・天ぷら定食上 ¥1200

息子曰く、 「 エビも美味いけど野菜の天婦羅が美味い!
              しかも、御飯が凄く美味い!! 」
だそうです。
次は鰻丼を食べてみます♪
312食いだおれさん:2006/01/15(日) 22:50:31
肉ならブロンコビリー
313食いだおれさん:2006/01/16(月) 01:04:54
吉田屋さんは代替わりしちゃったからね、昔の方が好きだった。
314食いだおれさん:2006/01/16(月) 22:44:46
吉田屋愛用者です。
改装前の吉田屋は、味にアタリ・ハズレがあって
ある意味ギャンブルだったけど、改装後は、
味が安定して良くなってます。
個人的には前の小汚さが好きだったけど

でもふ○だやと吉田屋を比べちゃ、ふ○だやが
可哀想でしょ。

315食いだおれさん:2006/01/17(火) 00:41:32
たまにちょっと痛んでるのが出てきてトイレに吐きにいった事もある昔の吉田屋w
3162改め、結果3・・:2006/01/17(火) 12:26:45
>>314
こりゃ失礼・・・
しかしなかなかゥマ〜な天ぷらでしたよ♪

昔の建物のほうが風情があったしね・・・
317食いだおれさん:2006/01/17(火) 21:12:35
芥見の「ねのひ」のカキフライ定食(900円)は美味い。
318食いだおれさん:2006/01/17(火) 23:33:10
関市山ノ手にある『すずき』のカツ丼、でらウマイよ!カツはヒレでした。
3192改め、結果3・・:2006/01/21(土) 21:54:24
又、吉田屋へ行っちゃいました。
黒板メニューの カマスの塩焼き を頼んだら、
ちゃんと踊り串で焼いてあり、ホクホク最高でした。

あと気になってた¥350のうどんを頼んでみました。
麺は冷凍っぽいけど汁が初めての味です、
甘味ゼロのキリッとした物でした・・・  笑いながら飲んじゃいましたよ。
次は天婦羅うどんだ。
320食いだおれさん:2006/01/22(日) 09:32:23
>>318
ヒレじゃなくて、あれはモモ肉。
321食いだおれさん:2006/01/23(月) 22:28:01
吉田屋ってどこ?
3222改め、結果3・・:2006/01/23(月) 22:56:31
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.42.43.5N35.22.9.5&

倍率を変えて確認してチョッ!
323定期投稿:2006/01/25(水) 00:17:08
1年半くらい前まで、河渡橋を西に行ったところにあった
「萬十くっ田」がどうなったのかご存知の方教えてください。
324食いだおれさん:2006/01/26(木) 12:43:13
岐阜のうどん・そば事情
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1094371922/l50

【復活】岐阜でうまい店  2皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1126307067/l50
325食いだおれさん:2006/01/27(金) 05:00:22
>323
お店のHPによると、奥さんの体調が良くなくて暫く休んでいた、とのこと。
で、御主人は大垣の本店に戻って来ていらっしゃるとか。

うろ覚えでスマン。
326食いだおれさん:2006/01/28(土) 01:26:27
市橋にあるネオナートってどうよ?
327食いだおれさん:2006/01/29(日) 00:24:16
ネオナートって明太子のパスタ塩辛いよ…
328食いだおれさん:2006/01/31(火) 00:08:17
とろけるフォンダンショコラ食べれるお店ないかな
329食いだおれさん:2006/01/31(火) 10:28:40
>>328
宇佐のらーもに・ドゥ・ラ・ルミエール
330食いだおれさん:2006/01/31(火) 20:32:41
アピタのパパで充分でしょう・・・
331食いだおれさん:2006/02/07(火) 00:32:46
しずかだ
岐阜にはうまいもんがないのかな
332食いだおれさん:2006/02/07(火) 00:35:29
うまいとんかつ屋さんありませんか?
333食いだおれさん:2006/02/07(火) 05:43:43
うまい店ではないけどこんな店なら・・・

【何故岐阜に!?】ノーパンたこ焼き屋台【エプロン邪魔!!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1139071210/
334食いだおれさん:2006/02/07(火) 14:02:39
よこ家はどうだ?
335食いだおれさん:2006/02/07(火) 14:12:06
らーもーにーのとろけるフォンダンショコラは、
グランシェフで買える。フロレゾンのも一緒。
336食いだおれさん:2006/02/08(水) 10:19:53
お千代保の串カツ。昼間はともかく、夜食うとなぜだかうまい。
337食いだおれさん:2006/02/09(木) 22:14:47
美濃市のR156にあるキッチン杉。
冬は特にボード客が必ず寄る。
ひれかつおいしい!
3382改め、結果3・・:2006/02/10(金) 20:35:43
>>337
キッチン杉・・・

カツはモチロン美味いし、 イカのフライも旨い!
あえて、味噌ダレで食べると ゥマ〜
339食いだおれさん:2006/02/11(土) 23:14:17
>304 さま
今更な話ですが、それ以前に県庁周辺から外れてますが
チーズケーキマニア美味しいと思ってました
R21沿いロイホの交差点南へ西側
チーズケーキしか置いてない小さな店です。
甘いもの苦手になったのでしばらく行っていませんけど。

ところで台湾ラーメンの大吉って今現在で健在ですか?
しばらく前に味変わったとか聞いたのですが本当ですか?
聞くところによると前より後味が残るとか。
シイタケ嫌いな子から聞いたのでスープに入っているだけなのかと思うのですが
ファンの人いらっしゃったらコメントください。
340食いだおれさん:2006/02/16(木) 23:01:56
岐阜でおいしいオムライスのお店あったら是非教えてください。
341食いだおれさん:2006/02/16(木) 23:26:03
オムライスクラブ
342食いだおれさん:2006/02/17(金) 09:20:01
>>341
高い
343食いだおれさん:2006/02/17(金) 18:40:24
やながせの高島屋の南の、どっか。
344食いだおれさん:2006/02/17(金) 22:36:41
>>341 オムレツクラブだる
345食いだおれさん:2006/02/17(金) 23:01:54
岐阜で、沖縄名物の「タコライス」を食べさせてくれる店ってないのかなぁ?
346食いだおれさん:2006/02/18(土) 11:27:42
>>345
岐阜市役所の裏にあったけど潰れた
347食いだおれさん:2006/02/18(土) 11:40:58
台湾大吉どう?
348食いだおれさん:2006/02/19(日) 11:23:02
>>345
岐阜市福光西1のちゃんぷるー
349食いだおれさん:2006/02/21(火) 01:50:25
 ★────────────────────
  ☆────詩織
 ★────SHIORI
☆────────────────────
       ★────────────────────
        ☆────これは栞です
       ★────This is a bookmark
      ☆────────────────────
             ★────────────────────
              ☆────ここまで読んだ
             ★────I all read to here
            ☆────────────────────
350食いだおれさん:2006/02/21(火) 18:21:10
岐阜名物ってなんだろ?って疑問もったことないですか?
先日機会があってであった九州から来た人に、
岐阜名物を食べたいといわれてどこか店に連れて行こうと思ったけれど、はたと困った。
思いついたのはたいてい名古屋名物だったのです。
それでも喜んでくれたとはいうものの、こちらとしてはどうしても申し訳なく思ったわけです。
そういうわけで、岐阜名物をせがまれたときにどんな店にいったらいいのかおしえていただけないでしょうか?
351食いだおれさん:2006/02/21(火) 19:09:53
飛騨の在郷料理なら岐阜市の『どくだみ草』ですかね?
川原町の泉屋の鮎料理とかもいいかな?鮎ラーメンなんてそんなにメジャーじゃないでしょ?
南濃なら海津?の魚勝のなまず料理とか。

でもゴメンナサイ、どこの店も私は未食なのですが。

ラーメンと郡上料理が美味かった郡上庵はまだあるのかな?
352食いだおれさん:2006/02/22(水) 00:37:37
>>350
俺も福岡人をどこ連れてこうか迷ってベトコンラーメン連れてったけど、随分と
気に入ったみたいで、よくまた岐阜でベトコン食いたいって言ってるよ。
その人はそれまでは豚骨以外はラーメンじゃないとまで言ってたんだけどね。
まあベトコンも愛知発祥みたいだけど・・・
353食いだおれさん:2006/02/22(水) 07:13:08
ベトコンラーメンはベトナム産だろ
354食いだおれさん:2006/02/22(水) 10:52:37
岡山倉敷という説もある

ttp://www1.harenet.ne.jp/~sugi/ra-men/ra-men1.htm#beto
355354:2006/02/22(水) 10:59:37
スマソ。よく読んだら違っていた・・・orz

「名古屋のほうにも、ベトコンってあるそうですが」
 『ええ、親父があちら修行してきましたので、もとはあちらです。』

356214:2006/02/22(水) 11:22:20
岐阜ならおきあがり最中だろう
357食いだおれさん:2006/02/22(水) 14:12:49
>>350
けいちゃんなんかどう?
358食いだおれさん:2006/02/23(木) 07:34:40
わざわざ人に食わせるほどの物でもないな
359食いだおれさん:2006/02/23(木) 12:04:54
コピペスマソ

岐阜の名物料理といえば、長良川の鮎・山菜料理、最近では飛騨牛・・・。
でも、私があえて取り上げるものは「味噌料理」。
岐阜の味噌は全国でも珍しい「赤味噌」。この赤味噌は豆味噌で、愛知・岐阜・三重の
一部しか使われていない。(岡崎の八丁味噌は黒味噌でこれとは異なる)
この味噌は砂糖やみりん、酒などを加えるとコクが出て美味になる。
これを使用した料理に木の芽田楽、田螺(タニシ)の味噌和え、ドテ煮(ホルモンを煮込んだもの)、
それに、味噌カツ。この味噌カツは作家向田邦子の随筆にも書かれているが、
彼女が最初に食べて旨いと言ったのは岐阜の味噌カツである。
「トンカツはソースで食わせる」といわれているが、岐阜は大半が味噌ソース。
さらにこの味噌は牡蠣にも良く合う。岐阜市にあるトンカツ屋「たちばな」の
牡蠣フライはこの味噌がたっぷりかかり、まさに絶品!旨いったらありゃしない!!
岐阜カンツリー倶楽部の「カキ味噌」(万松館)も抜群。「全国ゴルフ場旨い物料理ベストテン」
にも選ばれている。ただし、上記のカキ料理にはシーズンがあり12月から2月まで
季節限定であるので、念のため。岐阜へお越しの際は是非一度ご賞味アレ。
・・・手前味噌で申し訳ない!?


 
360食いだおれさん:2006/02/23(木) 13:45:51
岐阜カンツリーの料理はよさげだな
席カントリーの料理はトホホなのに・・・
361食いだおれさん:2006/02/23(木) 20:47:12
>この味噌カツは作家向田邦子の随筆にも書かれているが

その随筆の店は、岐阜羽島駅構内の食堂なんやね。
味噌カツの看板を見た向田邦子が「味噌?カツ?」と不思議に思って新幹線を1本遅らせて食べて感激したという…
で、その随筆読んでわざわざ名鉄羽島線に乗って食べに行ったわけだが、
ペ〜ラペラの肉でベチャ〜とした油っぽい揚げ方の上に味噌が不味いんだわw
こんなんで感激した向田センセには、是非、小塩屋に行って貰いたかったが(合掌
362食いだおれさん:2006/02/23(木) 20:58:11
ばつ2独身の漏れ
週3くらいで小塩屋へ行ってる。
他人に教える時は、戦場のような食堂だけど・・・って。
3632改め、結果3・・:2006/02/24(金) 07:55:04
久々に小塩屋ネタが復活ですね♪

やっぱりファンは居るんだ!
364食いだおれさん:2006/02/24(金) 19:04:21
向田邦子か。
っていうか、撃墜されて、あっちだ、邦子!ってわけだね。
ちなみに、坂本九ちゃんは今は「おばけのQちゃん」として頑張っています。
365食いだおれさん:2006/02/24(金) 22:00:47
岐阜市中心部に平日の夜、車で来る方に朗報!!!(裏わざ情報)
岐阜市南庁舎の裏の駐車場は職員が帰る夕方から夜12時まで無料で止めれます。
管理人室がありますが、駐車場の方はまったくノータッチだそうです。管理人が言ってました。
役所なので、土日は止めれるか未確認です。(土日の情報も分かり次第書き込みます)

366食いだおれさん:2006/02/24(金) 22:40:39
メイドバーってのがあるみたいだけどキャバクラとは違うのか?
367食いだおれさん:2006/02/24(金) 23:55:04
おれも聞いたことがある。
たぶん、メード婆だろう。
368食いだおれさん:2006/02/25(土) 05:37:54
ここってホムペリニュしたあと、中の人変わったの?
メニューも味も違ってた、残念。中の人、どこに行ったか知りませんか?
美味しかったのに・・・。
ttp://mumonkan.co.jp/
369食いだおれさん:2006/02/25(土) 15:13:47
>>353
ベトナム産かどうか知らないけど、名前から判断したのなら違うかも
「べとこん」はベストコンディションの略だそうです。
370食いだおれさん:2006/02/25(土) 17:55:55
リアルマジレスラー登場w
371食いだおれさん:2006/02/25(土) 18:14:25
ちっちゃいころはみんなベトナム産と思ってるよな
372食いだおれさん:2006/02/25(土) 21:21:05
ちっちゃい頃はベトナムなんて知らなかったよ
南ベトナム解放民族戦線を知らない大人も珍しくないしな
373食いだおれさん:2006/02/25(土) 22:02:44
サイゴン陥落は有名だろ
374食いだおれさん:2006/02/25(土) 22:39:39
三十路以下の高卒に聞いてみろよ
「ベトコン=ラーメン」としか頭にインプットされてないぞw
375食いだおれさん:2006/02/26(日) 09:47:27
ベトナムコンバットラーメン
376食いだおれさん:2006/02/26(日) 17:39:32
377食いだおれさん:2006/03/02(木) 20:59:09
女ひとりで、夜カフェできるところありませんか?

仕事終わるのが遅いので、遅くまでやってるところがいいです。
378食いだおれさん:2006/03/02(木) 21:25:22
>>377
君の瞳に乾杯
379食いだおれさん:2006/03/03(金) 11:17:17
21沿いの穂積のグランマズキッチンがオススメ。
380食いだおれさん:2006/03/03(金) 21:43:15
グランマズキッチン、雑誌で見てみたけど、ヘルシーな感じででおいしそうだね。
ありがとう!!通り道だし、行ってみます。
381食いだおれさん:2006/03/03(金) 23:14:42
BHM? BMH?
なんかそんなのがあった気がする。

金華山のふもとらへnにも何かあった気が・・・

コメダも冷静に現実的に考えて悪くない気がする。
382食いだおれさん:2006/03/04(土) 21:26:45
BHMだね。長良公園の近くの。

あそこはランチ行ったことあるけど、おいしかったよ!
女性向けっぽいわりには、量が多かったです。
383食いだおれさん:2006/03/05(日) 19:35:26
コメダコーヒーのあの誰でもこいな感じも好きな人にはたまらないよね。
女性も多いね。

BHMでしたか。
時々看板見かけるんで、どんなんかと思ってたんですけど、
わたしもいてみようかな。
値段高そうだな。
384食いだおれさん:2006/03/27(月) 02:14:57
保守
385食いだおれさん:2006/03/29(水) 15:59:52
岐阜の大食いの店ってどこですか?
わけあっていくことになったのです。
すれ違いかもしれませんが、ここぐらいしかなくて・・・
美濃やってのはおいしくは無いんですか?
386食いだおれさん:2006/03/29(水) 16:18:57
>>385
ここだな
http://www.geocities.jp/kuma32d/minoya/minoya.html

スレタイの岐阜でうまい店には合わないと思う
387食いだおれさん:2006/03/29(水) 22:50:04
大食いが、旨い不味いなんて言っちゃいけない!

>>386 
いつみても、凄いね・・・

他にも、色々あるしね。   
388食いだおれさん:2006/03/30(木) 21:23:15
名鉄岐阜 岐阜駅近辺でうまい焼鳥屋ってありますか?
389食いだおれさん:2006/03/30(木) 23:14:10
焼き鳥屋ってことでなくても、ミズタニやなんかは結構美味いぞ。
390食いだおれさん:2006/03/31(金) 09:03:08
岐阜駅の中の赤い鳥、まあうまい。
火を通したメニューを注文すること。
391食いだおれさん:2006/03/31(金) 09:07:43
駅からちょっと歩くことになるが、一番町の田中が一押し。
ここの備長炭で焼いた焼き鳥は最高。歩く甲斐があると思う。いつも満席なので
予約したほうが確実。
392食いだおれさん:2006/03/31(金) 09:17:12
>>391地図希望
393391:2006/03/31(金) 12:57:47
394食いだおれさん:2006/03/31(金) 22:45:04
検索してもヒットしないなぁ
電話番号とかHPとかわからないですか?>>391
395391:2006/03/32(土) 20:33:53
396食いだおれさん:2006/04/02(日) 00:17:36
>>388
なんかブスイ女が勧めてるんだが、オマイ行って感想書いてくれ

3月1日分
ふく田
http://blog.livedoor.jp/haiji2/archives/2006-03.html
397食いだおれさん:2006/04/02(日) 10:17:05
焼鳥なら長良橋北の 若竹 いけよ
398食いだおれさん:2006/04/02(日) 12:08:16
若竹、岐阜市立女子短大が近くにあった時は
女子大生のお客が多かった。
しかし、あのメニュー、信号待ちでいつも見るのだが・・・
399食いだおれさん:2006/04/02(日) 12:52:06
ゲテものメインじゃないよ。
一度行けといいたい
400食いだおれさん:2006/04/02(日) 21:28:04
400げっとなら高島屋岐阜店は数年内に撤退!
401食いだおれさん:2006/04/12(水) 00:43:51
age
402食いだおれさん:2006/04/12(水) 19:49:29
開化亭のランチに行ってみようと思うのですが、情報誌によると¥2000〜となっています。
いくらのコースがオススメでしょうか?詳しい方お願いします。
403食いだおれさん:2006/04/13(木) 12:31:46
財布&胃袋と相談しなされ・・・
404食いだおれさん:2006/04/13(木) 18:23:54
ランチは2100円、4200円、6300円の3つのコースがあるそうです。
http://www.grappee.com/weekly/gourmet/g020724/top.html
405食いだおれさん:2006/04/14(金) 20:36:45
ここで聞いて、食べに行っても
その後に感想とか一切無いよな?    こいつら・・・

味やら、雰囲気とか少しはカキコしてよ・・・
406食いだおれさん:2006/04/14(金) 21:23:13
>>405 ちなみに、最近行った店の感想お願いします
407食いだおれさん:2006/04/19(水) 16:39:47
焼豚丼750円。なかなかウマー
ttp://www.wazamono.jp/food/src/1145254578674.jpg
408食いだおれさん:2006/04/19(水) 23:40:45
焼き鳥なら十番どりかな。
409食いだおれさん:2006/04/20(木) 07:55:47
>>407
自分で作ったの?
410407:2006/04/20(木) 11:08:43
>>409
ここらへんにある喫茶店のランチ。
店名は忘れた。
411407:2006/04/20(木) 11:09:45
412食いだおれさん:2006/04/23(日) 12:09:10
穂積のびっくりドンキーの並びに中華屋が出来た。
親父は中国人じゃないかな。
従業員二人は息子と娘かもしれない。
二人とも中国語が出来るようだ。でも日本語も日本人とおなじででぺらぺらだ。
味はランチ1回喰っただけだどあれは中国家庭料理の味だな。普通に上手かった。
何十回と中国人が作った料理を食べさせてもらったし
中国、台湾、香港で上は高級レストランから下は屋台までいったので
僕は全く違和感ないけど
慣れてない人がうまいと思うかどうかは自分で確かめてみて
413食いだおれさん:2006/04/23(日) 12:40:28
>>412 つまり、本場に近い味か。臭い感じということか
414食いだおれさん:2006/04/23(日) 13:42:33
413
それはあなたの感性です。僕はくさいと思わない。
そう言う決めつけは良くないですね。
415食いだおれさん:2006/04/23(日) 13:48:14
本場の香辛料たっぷりの香りの中華もいいじゃん。
大垣の香港とかそういう感じ。
416食いだおれさん:2006/04/25(火) 19:29:13
うまい定食屋って大垣らへんである?
417食いだおれさん:2006/04/25(火) 20:21:19
誰か「魯庵」行った人いない?
418食いだおれさん:2006/04/26(水) 02:04:44
>>412
本場のマーボー豆腐が食べてみたいんだけどメニューにありますか。
419食いだおれさん:2006/04/26(水) 20:49:22
山県市の成華ていう中華屋の中華丼が旨い。厨房は中国の人。
マーボー豆腐も旨いが激辛。タオルとティッシュ持参で食べる。
420食いだおれさん:2006/04/27(木) 19:02:42
>>419
それ、どの辺にあるの?
おれ山県市民だが、ちょっとわかんないから、本気で場所知りたいです。
国道沿いですか?岐阜市に近いですか?
421食いだおれさん:2006/04/27(木) 21:35:37
事故って、岐北病院にでも入院しろ!
422419:2006/04/28(金) 10:09:12
>>420
岐北厚生病院の南50m。高富街道の東側。
餃子も旨かった。食べた事無いから分からないけど、
えびチリを注文する人が多い。旨いのかも。
423食いだおれさん:2006/04/30(日) 22:28:34
粟野にある「呂呂」の野菜炒めは絶品
424419:2006/05/01(月) 09:16:54
>>423
同意
425食いだおれさん:2006/05/01(月) 09:56:41
可児市にフレンチっぽい店が出来たらしいね?
426食いだおれさん:2006/05/01(月) 23:36:40
可児の超有名フレンチ  リリアーヌ ってまだある?
427食いだおれさん:2006/05/02(火) 03:02:54
ダブルブッキング騒ぎに使われたヘリポートがあるオーヴェルジュ・ド・リリアーヌなら健在ですよ。
428食いだおれさん:2006/05/02(火) 07:14:34
おお まだありますか。
ところでダブルブッキング騒ぎって何?
429食いだおれさん:2006/05/02(火) 10:56:28
ヒント:和泉元彌
430食いだおれさん:2006/05/02(火) 17:47:29
元彌チョップ!
431食いだおれさん:2006/05/10(水) 01:29:02

岐南町『らあいち』


塩ラーメンがうまい。 ベトコンラーメンは最高!
432食いだおれさん:2006/05/10(水) 06:15:34
907 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2006/05/08(月) 12:05:59 ID:uAR0uMiJ



『らあいち』


塩ラーメンがうまい。 ベトコンラーメンもイケる!
433食いだおれさん:2006/05/11(木) 15:00:17
大爆笑ものまねビアフェスタ
サマーディナー笑
ツートン青木VSゆうたろう
8500円

岐阜グランドホテルは
永遠に不滅です
434食いだおれさん:2006/05/11(木) 15:10:44
吟醸そば?だかなんだか高いわ( ゚Д゚)マズーで参った。
そばにあらず、糸コンの出来損ないが千切れてるみたいな。
あれはいかんばい。
435434:2006/05/11(木) 15:13:17
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ 松本へ逝って来ます
436食いだおれさん:2006/05/11(木) 23:43:14
板取のジャガイモドーナッツめっちゃ美味しかった。
岐阜市内では買えないのかねぇ
437食いだおれさん:2006/05/12(金) 07:57:32
>>436
旨いやろ〜 アレ♪
メルサの東側の通りになかったかな? たしか・・・
通販で冷凍が買えたはず。
438食いだおれさん:2006/05/12(金) 09:58:36
>>432
ベトコンうまかった
限定中華そばはカツオだしが強いかも でもさっぱり
ねーちゃん愛想良いのでオケ
439食いだおれさん:2006/05/12(金) 14:05:59
>>436
十六銀行柳ヶ瀬支店から東に30mくらいのところに
「ぱたーた」があるよ。
440346:2006/05/12(金) 16:38:37
知り合いにその店の事聞いたら知ってました、さっそく買ってきます。
ありがとう
441食いだおれさん:2006/05/12(金) 17:58:06
436
442食いだおれさん:2006/05/13(土) 12:19:01
佐藤ゆかり、タイーホあるか?

スクープ! サラ金団体と癒着か? 行政処分検討中に。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/4
スクープ第2弾! 脱税の学校法人と癒着? 国税が動く直前に。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/10
443食いだおれさん:2006/05/13(土) 19:05:57
ドーナツ買ってきたよん、( ^ω^)ウマー
               つ◎ 
444食いだおれさん:2006/05/13(土) 22:53:32
                     ./⌒⌒ヽ;⌒⌒\
                     /      ヽ;   `ヽ
                   ../ '' '' /:::`^´ ̄ `゙ヾヽ
           ∧/|_  ../´  ゝ`::::::::     ヽミ|
        __    /  ...{; ;,`/:::::━━'ソ:i:i:'━:|Τ .  `,
        〈〈〈〈 ヽ   >   }(ヘ{:::   *   ☆:/ ヾ    _ i~ヽ, 、
        〈⊃  }       レヘ,::::::   ̄    ̄ | ` -´"´´(_H ̄)    
         |   |        ゝ{:::::::/   ゝ   i ∴.'       ̄
         !   !    、    ヽ::::::: )ー─ヽ ,/       
     Λ_Λ../  /    ,,・   |\:::::::  ̄´  / ∵・∵
    (,, ゚Д゚ )   / , ’,∴ ・ _/   ``゙.ー--,i ´, ¨  ;  ∴.'
    /   /   、・∵ ’/  \/ ̄ ̄⌒ヽ
   / YB /       / / YB     |  ノ
  ( |    {        /     組長 / ̄
えーい、今日も負けやがって!もう殴ってやる!
445食いだおれさん:2006/05/14(日) 15:44:39
千成寿司本店は美味いと思います。
超有名店なので書く必要も無いと思うけど
446食いだおれさん:2006/05/14(日) 23:11:16
分店少なくなったね
447食いだおれさん:2006/05/15(月) 19:22:17
↑徹明町、真砂支店は潰れたの?
448食いだおれさん:2006/05/15(月) 21:49:01
店主が脱サラしたらしいよ
449食いだおれさん:2006/05/16(火) 14:43:07
脱サラ=独立ということ?
450食いだおれさん:2006/05/16(火) 23:00:45
お寿司なら 寿司龍 でしょ!

つまみ類もいいし、お値打ちだし。
451食いだおれさん:2006/05/17(水) 15:28:16
千成本店最高です
452食いだおれさん:2006/05/17(水) 15:28:55
モレラの飲食店は高いくせに旨くない
453食いだおれさん:2006/05/17(水) 17:08:19
>>452
どの店で食ったの?
454食いだおれさん:2006/05/17(水) 18:59:58
グランドホテルはその名の通り偉大なホテルだ
帝国ホテルのライバルという位置付けはもはや過去のもの
今や名実共にNO.1なのだ
完璧なエスコートで彼女のハートを射ちぬいてこい
ナイフフォークは内側から堂々と使え
ライスはおかわり自由だぞ
455食いだおれさん:2006/05/17(水) 19:04:13
グラントテルと言い給え。
フランスでグランドホテルなんて言ったら
大笑いされるぞwwwwwww
456食いだおれさん:2006/05/17(水) 19:24:23
フランスでwwwwwwwwなんて書いてたら大笑いされるんじゃまいか?
457食いだおれさん:2006/05/17(水) 20:23:08
歌手としての最高の晴舞台が「紅白歌合戦」ならば、超最高の天晴れ舞台はグランドホテルのディナーショーだといえよう。
458食いだおれさん:2006/05/17(水) 21:24:22
そりゃよかった。
459食いだおれさん:2006/05/17(水) 22:37:41
氏ねよ、てめぇーら・・・
460食いだおれさん:2006/05/18(木) 21:06:36
>452・453、場所代で料金が高いはず。もの珍しいだけで料理は普通以下?
461食いだおれさん:2006/05/19(金) 15:10:08
ウンコ漏れのとこで食事する気はおきへんぞ
462食いだおれさん:2006/05/20(土) 04:01:33
市内で美味しい茹でトウモロコシをすでに売ってる八百屋なんかないですか。
463食いだおれさん:2006/05/21(日) 21:25:25
グランドホテルのあんぱん美味いよ!!
464食いだおれさん:2006/05/21(日) 23:54:53
どこから仕入れたアンパンだろう?
465食いだおれさん:2006/05/22(月) 12:25:01
あのパン、やたら重いよね。
466食いだおれさん:2006/05/22(月) 15:48:55
>>464
エースベーキングあたりじゃないかな。
467食いだおれさん:2006/05/22(月) 22:56:41
他にあんぱんが美味い店教えて!!
468食いだおれさん:2006/05/23(火) 07:47:05
言いたくはないが、


        サカエパン
469食いだおれさん:2006/05/23(火) 08:52:22
中部ロワイヤル
470食いだおれさん:2006/05/28(日) 02:05:59
グランドホテルはその名の通り偉大なホテルだ
帝国ホテルのライバルという位置付けはもはや過去のもの
今や名実共にNO.1なのだ
アノ美味いパンは当然伝統の自社ベーカリー
朝4時から仕込みに入る本格派の味だ
471食いだおれさん:2006/05/28(日) 11:54:13
【ステファン・ブロン 晩餐ディナー】

6/24(土)・25(日) ¥180000

2004年フランスの国家最優秀料理人の称号を持つ2つ星シェフ「ステファン・ブロン」の初来日!


都ホテルはやることが数ランク上ですね
472食いだおれさん:2006/05/28(日) 20:34:57
ホテルで食事なんてかなり限定の香具師じゃない?
ここで宣伝なんてしなくても・・・
473食いだおれさん:2006/05/28(日) 20:50:02
宣伝ではないでしょう。グランドの素晴らしさを浮き彫りにする比較対象だと思われます。
474食いだおれさん:2006/05/28(日) 22:18:00
関のうなぎ屋の孫六もみよし亭も新築したら残念な事になってしまいましたね。
どんどん美味しい鰻屋さんがなくなっていく、どうして新築すると味が落ちるんでしょうね。
475食いだおれさん:2006/05/28(日) 23:11:20
岐南町のマクド東に行った梅一って焼肉屋どう?

476食いだおれさん:2006/05/29(月) 01:55:02
>>474
その店がどうかは知らないが、無理して借金してしまい、原価率を下げて儲けを増やそうとして味が落ちた店を知っている。
477食いだおれさん:2006/05/29(月) 20:25:38
千成寿司本店は?
478食いだおれさん:2006/06/05(月) 18:23:16
千成寿司真砂支店は?
479食いだおれさん:2006/06/05(月) 21:35:57
ながらの近くにあるキキョウ園はどう?
知ってる人…いるかな…
中華なんだが
480食いだおれさん:2006/06/06(火) 01:50:57
千成寿司は?
481食いだおれさん:2006/06/06(火) 21:47:15
寿司屋です
482食いだおれさん:2006/06/07(水) 00:59:43
>>479
わかるわかる、キキョウ園のチャーハンうまいよな!
でも先代の味のほうがうまかった。
483食いだおれさん:2006/06/07(水) 21:14:43
そりゃよかった。
先代の味のどこが気にいってたかさっぱり分からないけど。
484食いだおれさん:2006/06/08(木) 00:25:38
初見で失礼します。
現時点で最強の鰻屋(岐阜、関エリア)の名をシャウトしてみて下さい。
485あき:2006/06/08(木) 03:01:53
メルサ5Fの日本料理北山は美味しいらしいよ ただし店長が悪くてイタ電多くて落ち着けないかも…
486食いだおれさん:2006/06/08(木) 09:29:39
>>479
天津飯も旨い。中華飯は甘すぎてちょっと・・・

注文を厨房に伝えるおばさんの言い方が気になる。
例えば餃子を1人前注文すると「餃子ワン」英語。
2人前だと「餃子リャン個」中国語+日本語?
3人前だと「餃子スリー」英語。
4人前だと・・・まだ試した事が無いので不明。
誰か注文してみて下さい。
 
4872改め、結果3・・:2006/06/08(木) 21:39:47
久しぶりに MISAKI へ行きました。
大分、過去レスで賑わったけどやっぱり美味しかった。
っていうか、楽しめた♪

二時間って あっという間だった・・・      です。

488食いだおれさん:2006/06/09(金) 23:04:31
484
悪い噂もあるけどわしゃやっぱり関の辻屋が好きじゃ
489食いだおれさん:2006/06/10(土) 07:14:38
辻屋なら可児店がいい。可児店は●●を●●●したりしない。
490食いだおれさん:2006/06/10(土) 18:29:33
いまだに 辻屋 って言ってる人が居る事に驚き。
多分、関も可児も同じだよ・・・

店で焼いて出してる所ならどこでも大差ないよ。
ここじゃ、何処そこの店が良い! ってカキコしても認められないからな。


とか言うオイラが辻屋を認めないのは、人をバカにしたから。
新参ならまだしもだけど、老舗と評判の店のやる事じゃない・・・
491食いだおれさん:2006/06/10(土) 19:29:24
お前の個人的な事情なんか興味ないですよ・・・
492食いだおれさん:2006/06/10(土) 19:37:08
>>491
それを言うとこのスレの存在意義はないな。
493食いだおれさん:2006/06/10(土) 20:57:06
可児には「関辻屋」と「辻屋」の二つがあって紛らわしい。
以前職場の部署で幹事が「辻屋」のつもりで間違えて「関辻屋」に予約入れちまった。
時間に行ったら「はぁ?」って言われたけどとりあえず席が用意できるということだったので、宴会。
当然、「関辻屋」からどうして当日無断キャンセルしたのかと連絡されそこで間違いが判った。
2軒で宴会などできるはずもなく、幹事が自腹で関辻のほうの代金を負担することになった。
もちろん、全ての食事は折り詰めにしてもらったのだが、それを聞いていた辻屋が何故か、気の毒だから「半分うちが持ちましょう」と言ってくれた。
ちと、嬉しかった。

ちなみに、関の辻屋はいちいち食べ方なんかに口を出してくる塩沢ときみたいな頭の女将が嫌い(今も居るのか?)なので、絶対に行かない。

494食いだおれさん:2006/06/10(土) 21:10:48
>>492
意味が分からん
kwsk
495食いだおれさん:2006/06/10(土) 21:11:43
>>493
当日のキャンセルは全額負担で当然。
仕込みがすんでるはずだから。

むしろ折り詰めにした分だけお店に余計な手間をかけたのでは?
496食いだおれさん:2006/06/10(土) 21:29:50
精華楼の旨煮飯が美味い
497食いだおれさん:2006/06/11(日) 01:01:04
フォーロン、チェーン店だからって馬鹿にできんな。
うまかった。
498食いだおれさん:2006/06/11(日) 03:12:38
先に来た客が残した蒲焼や、鯉の洗いを喜んで食べれる猛者ですか?

                              >>491
499食いだおれさん:2006/06/11(日) 04:29:36
>>498
日本語が読めますか?
500食いだおれさん:2006/06/11(日) 06:54:07
>>490
接客態度も悪く、悪い噂が絶えないのが関。そうでないのが可児。
兄弟でも嫁によって大きな差が出る。女将は可児>>>>>>>>>>関。
関の悪い噂は>498さんにでも聞いて下さい。噂というか○○ですけどね。
501食いだおれさん:2006/06/11(日) 07:34:47
うなぎは、岐阜市加納の二文字屋か関の辻屋かな?
と思ってるけどなぁ。
502食いだおれさん:2006/06/11(日) 10:14:11
可児の辻屋がいいよ。
あと、加納の二文字屋だけど肝吸の中になぜか「ガラスの破片」が入っていたことがある。
すぐに女将を呼んで確認したところ、厨房で割れたグラスの破片だった。
グラスを割った近くにお椀などがあったらきちんとチェックするのがプロだと思うのだが。
謝罪の言葉と次回300円値引きのチケット(期限が1ヶ月)をもらった。もちろん、料金は正規料金を払った。

味はともかく、姿勢が気に入らないので二度と行かない。ちなみに関の辻屋は女将が最悪なのでやっぱり行かない。
503食いだおれさん:2006/06/11(日) 12:41:21
なんか嫌なスレになってきたなぁ。
504食いだおれさん:2006/06/11(日) 12:57:49
金津園近辺でうまい見せは
505食いだおれさん:2006/06/11(日) 18:19:10
>504
栄飯店
506食いだおれさん:2006/06/11(日) 19:53:09
モレラの飯屋は高いよな
他で旨い店を探したい
507食いだおれさん:2006/06/11(日) 22:19:56
>>503
殺伐としたスレを正常化するには
グランドの超美味しい超高級レストランでオフ会するのが一番超ベター












まあ、しかし、辻屋(関店)はアレだな
508食いだおれさん:2006/06/11(日) 23:35:48
馬鹿は泥をかぶれ度々度々努力しろ
509食いだおれさん:2006/06/12(月) 02:19:52
たぶん自分に言い聞かせてるんだろう。
510食いだおれさん:2006/06/12(月) 19:46:51
モレラは噂ほどでもない、リバーサイドの時ほど盛り上らない
ウンコ騒ぎの影響か
511食いだおれさん:2006/06/12(月) 20:14:23
モレラやリバーサイドに入ってる店って、
藻前ら的に、B級だろ?
ここで盛り上がるなよ。


しかし、もう少しまともに食べに行った話をカキコしなよ。
脳内ばかりで・・・
512食いだおれさん:2006/06/12(月) 20:32:25
お前がしろよって話だな
513食いだおれさん:2006/06/12(月) 22:09:23
お前に言ってるんだよ  ↑
514食いだおれさん:2006/06/12(月) 22:14:04
>>512 分が悪いね

モレラのスープカレーはそれなりだったよ
515食いだおれさん:2006/06/13(火) 02:39:30
>>514
プッ
516食いだおれさん:2006/06/14(水) 14:04:49
洩れらは高いだけだよ、本当に。あと周りの住民はかなり迷惑してるみたい。
517食いだおれさん:2006/06/17(土) 14:19:29
スープカレー


微妙、浄化槽騒ぎの後にカレーは・・・・・・・
518食いだおれさん:2006/06/18(日) 12:56:52
モレラのスープカレー私は好きだったよ。

辛さが好みで何段階にも調整できて
初めて食べる私にはどうしていいかよくわかんなかったけど
ちょっと辛めの設定にした方がおいしかった。

519514:2006/06/18(日) 17:13:19
>>517
ごめんよ!    ネタじゃなくって
はじめて行って食べたのがそれだったから・・・

>>518
辛さの刻みが細か杉て、初食べでは失敗した・・・
もちょっと辛めを頼めばよかったよ。
520518:2006/06/18(日) 17:32:53
>>519
そうそう。
好みで辛さ選べるのはいいけど、
いきなり100段階から選択はつらいよね(^^;)

辛さについては以下参照↓
http://www.cocoro-soupcurry.com/menu/index2

辛いの苦手な私は2番、一緒に行ったカレが5番に挑戦して
二人とも「もう少し辛い方がおいしい」という意見で一致。

確かに割高感は否めません。
521食いだおれさん:2006/06/19(月) 19:07:56
>>519、こちらこそ決め付けてすいません。
しかし、場所代のせいか高いのは事実よ
522519:2006/06/19(月) 20:01:23
↑ ども♪

辛さは、次回に30狙いで・・・

カレーとか、ラーメンって 何故か国民食とか言われてるんだよね。
だから、ちょっと寄って食べる。  みたいにお値打ちだと嬉しい。
価値観は人によって違うけど、
カレー ¥500   ラーメン ¥350  くらい?
安杉かな・・・

あくまでも、素人の思い込み値段です・・・  (ワロス)
523食いだおれさん:2006/06/19(月) 20:57:08
カレー、ラーメンはジャンクフード。
524食いだおれさん:2006/06/20(火) 20:09:28
場所代つーのはよけいだな。
食べ物は旨ければよい。
525食いだおれさん:2006/06/20(火) 21:01:16
素人め!
526食いだおれさん:2006/06/23(金) 10:46:33
本当に高級感のある場所なら高くても問題なし。
漏れらごときの場所で高いのは問題ありだと思うぞ
527食いだおれさん:2006/06/24(土) 11:53:22
やたら洩れらがでてくるから、釣られて行きました。
平日だけどガラガラだよ。店員のほうが多いくらいだ。
ありゃ完全に失敗だろ。飯も旨くもない。
そもそも、浄化槽に不備がある建物で、耐震強度とか大丈夫?と考えた俺でした
5282改め、結果3・・:2006/06/25(日) 16:52:24
金曜日の晩、 田毎へ・・   相変わらずカツ丼を。  旨いね、   
しかし、カツが一枚全部乗ってないのが許せないね。  5切れだよ??
後2切れは何処へ??

土曜の昼は 玄徳亭へ。
相変わらず蕎麦は旨いけど、つゆが・・・
クーポンだからいいけどさ。

今日の昼は大垣の 松琴亭へ。
いい蕎麦だけど・・・  やる気がないのかね?
蕎麦湯のおもてなしは良かったけど。        高いね・・・
529食いだおれさん:2006/06/26(月) 20:13:22
岐阜県出身の新人女性歌手が筒美京平氏作曲「また逢う日まで」をカバー。avex selection ( Live DEPT.4) に出演して最初に登場。今なら、GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)、音楽コーナーの1番下でみられます。【7月7日まで】今月で20歳、驚きの歌唱力!
5302改め、結果3・・:2006/06/26(月) 20:59:31
外食続き・・・

今日は 焼鳥六さん 
なぜか行ったって言う人少ないんだよね〜   ここ2chじゃ・・・
お値打ちだし、旨いし いいと思いますよ。 

まず、生中を一杯ゴクリといって下さい。
531518:2006/06/27(火) 15:22:03
>>530

最近行ってないけど、六さんおいしかった♪
お値打ちだし。


随分前の話だけど、カラフルタウンの近くにあったお店は
移転した訳じゃなく閉めちゃったのかな?

たしか店長さんが焼き鳥屋チェーンに
指導に行ってたんだよね。
532518:2006/06/27(火) 15:30:34
>>528

「蕎麦の舎いじら」は行った?

伊自良まで行く元気が無いときは
岐阜大学近くの「むらせ」でざるそばとてんぷら盛り合わせ☆
5332改め、結果3・・:2006/06/27(火) 21:39:52
>>518

六さん良かった? ^^    丼タマで〆た?
カラフル近くのお店は情報がないです・・・   スマソ

> 「蕎麦の舎いじら」は行った?
会社の後輩がよく行くみたいで、お気に入りとか言ってます。
オイラはまだです・・・
「 むらせ 」 初耳なので調査します。^^
534518:2006/06/28(水) 22:10:30
>>2改め、結果3・・

丼タマっていうのがおすすめなの!?
次回チャレンジです(>o<)


「蕎麦の舎いじら」はけっこう場所わかりにくいので
後輩さんに詳しく聞いていってね♪
ざるそばの定食おすすめです☆


「むらせ」のホムペは
http://www.sobadokoromurase.com/

いじらは、民家の一角ってかんじだけど
(それはそれで好きなんだけど)
「むらせ」は雰囲気もけっこういい感じだよ。
前は蕎麦の盛りがあまりに貧しかったんだけど、
最近はえらい気前よく盛ってあってうれしいんだよね(^^)
てんぷら盛り合わせも、二人で1人前でいいかんじ。


あと、島大橋の近くにある更科もよく行くよ〜。
冷やしたぬきかころね。うまうま。


蕎麦はこの3件でまわしちゃうので
玄徳亭とか行った事ないの(TOT)
比較できんからお門違いだったらごめんね。
535食いだおれさん:2006/06/28(水) 23:22:30
蕎麦の舎いじらはつゆが最高やね
写真が貼ってあるけど宇宙飛行士の毛利さんも食べたのかいな
536食いだおれさん:2006/06/29(木) 09:59:47
>>534
六さんはずいぶんご無沙汰してるけど

丼タマってのは ねぎま(たれ) をご飯の上にのせた所謂焼き鳥丼
それに「卵のっけますか?」って聞かれるので「うぃーむっしゅー」と答えると
黄身がのって出てくる、それが「丼タマ」
常連さんが「スペシャル」ってオーダーしてたのは、さらにつくねがのっていた
記憶がある

数年前の話だから今はどうかしらないが
537食いだおれさん:2006/06/29(木) 12:31:33

  ガラガラガラ     /⌒ヽ
          三  ( ^ω^)  丼タマ・スペシャルおまち〜♪
  (⌒  三      /ヽ○==○
 (⌒;;        三 / ,、||_ ‖
(⌒;;(⌒;;(⌒;;   (__ノ ヽ(_)) ̄(_)) ̄(_))
538518:2006/06/29(木) 20:25:30
>>536
おお〜!
「卵」と「つくね」しるぶぷれ〜 ですねっ!


>>535
つゆおいしいよね〜☆
いつも蕎麦湯と一緒にぜーーんぶ飲んじゃうよ!
5392改め、結果3・・:2006/06/29(木) 21:12:48
>>536
スペシャルはこのオイラでも初耳!
次に行ったら大将に聞いてみよっと。  「うぃーむっしゅー」ワラタ

>>534が、会社じゃ見れなかった?  なんでやろ?
そのお店検索してみます。
更科はどうしても京町派なんですよ・・・
540食いだおれさん:2006/06/29(木) 23:33:23
漏れらの店舗はどーみても名古屋ドーム近接のイオンとあまりにも似通っている。
というか悪くした二番煎じもいいところだろ。
541食いだおれさん:2006/06/30(金) 10:57:15
むらせ は まぁまぁ だったな
六さんもまぁまぁだったな
瑞穂の賞金亭は好きです ちょっとたかい?
本巣の道の駅 織部の里 のそばはおすすめです 手打ちでうまいんだけど
やすい! 
自分で蕎麦打ちして食べれるコーナーもあるよ
542食いだおれさん:2006/06/30(金) 12:01:12
>>539
京町と島の更科は同系列だと聞いたことがあるんだが、そんなに味違う?
俺はほとんど一緒だと思うんだが

県庁近くの方は明らかに違うけど
5432改め、結果3・・:2006/06/30(金) 12:35:09
>>542
島店はまだ行った事なくて・・・

県庁はかなり違うね。
近いからたまに行くけど、いつもカツ丼食べます。

そば板にも書いたけど、美濃加茂の 深萱ふ〜ど の蕎麦も旨い。
544518:2006/06/30(金) 18:37:51
京町の更科と島の更科・・・確かに同系列なお味。
冷やし系のおつゆが濃いめでツボなんだ♪

わたし的には  京町<島  かな。

でもどっちのお店も丼は・・・いまひとつ(ーー;)だった記憶が。


県庁はいったことないです〜。
カツ丼気になる。
545食いだおれさん:2006/06/30(金) 20:04:48
モレラは駄目?で桶?
546518:2006/06/30(金) 21:28:00
モレラのらーめんむつみやはどうなんでしょう?
うわさを聞きませんが?

こちらもスープカレー同様北海道から岐阜初出店だよね。
547食いだおれさん:2006/06/30(金) 23:55:00
さらし○はやすいが うまくない 立ち食いに毛の生えた程度
548食いだおれさん:2006/07/01(土) 03:00:09
B級グルメの話ばかりじゃあなくて、もっと上等な料理の話しいへん?
549食いだおれさん:2006/07/01(土) 03:18:29
iiyo
550食いだおれさん:2006/07/01(土) 15:20:05
ラーメンもだめですよ。天外のほうがいいよ
551食いだおれさん:2006/07/01(土) 17:58:10
>>550
天外ではなく天都ではダメですか?
552食いだおれさん:2006/07/01(土) 19:27:44
漏れらだめポ
553食いだおれさん:2006/07/01(土) 20:22:36
千成寿司最強
554食いだおれさん:2006/07/03(月) 07:41:42
千鳴り本店ねた小さくなったね
でもうまいし前がでかすぎたから良いけど
555食いだおれさん:2006/07/03(月) 09:10:43
千成は寿司って言うより、ご飯に刺身乗っけたって感じ
でかいネタの時は特にそうだった。
556食いだおれさん:2006/07/04(火) 00:46:21
知らぬ間にトニオが潰れてた、トニオは結構流行ってたから経営者替わって再オープンするのかな
557食いだおれさん:2006/07/04(火) 01:51:24
とにおは、どういうみせやったんですか?
558食いだおれさん:2006/07/04(火) 11:17:38
>>556
トニオ潰れたの?知らなかった!コーヒーチケットを
使い切ったところなので良かった。
>>557
喫茶松葉のような、一昔前の喫茶&レストラン。下記URLはやきそばセット900円。

http://www.wazamono.jp/food/src/1144646213968.jpg
559食いだおれさん:2006/07/04(火) 11:54:37
トニヲって、昔マルチやってた奴等の溜まり場だった店だろw


なんか、いかにも田舎臭いヤン車が駐車場にイパーイあった時代がナツカシスw
560518:2006/07/07(金) 13:10:59
>>550
そうですか〜(>o<)

レポさんくすです。

561食いだおれさん:2006/07/07(金) 19:57:41
天外が100点なら

スガキヤは10000点。

マルデブなら1000点。
562食いだおれさん:2006/07/07(金) 20:18:04
天外は中高生向きだよね、大人には胃に重過ぎる
563食いだおれさん:2006/07/07(金) 20:27:32
大人っていうかおっさんだな
564食いだおれさん:2006/07/08(土) 09:19:22
大人になりきれない大人乙!
565食いだおれさん:2006/07/08(土) 13:52:44
盛れ羅は場所雰囲気のみで味はよくないな
566食いだおれさん:2006/07/08(土) 15:06:37
ちょっと待てよ・・・
フードコートに入ってる店はいわゆる B級だろ?
モレラの話はこれで終わりにしようよ・・・

あと、天外も。  あそこはC級だから・・・  スレ立ての意味が分からん。
567食いだおれさん:2006/07/08(土) 15:21:49
超SSS級のグランドホテルについて語るべき時が来たのだ!
568食いだおれさん:2006/07/08(土) 16:07:54
要するに守れ裸はB級だから論外?
569518:2006/07/08(土) 18:28:01
アルベルゴサンノウへ行ってきました♪
相変わらずあのお値段であの味は感激☆

オイルベースのパスタは特に絶品(>o<)


ランチのつけあわせのマッシュポテト(←正式名不明??)
もおいしかった〜〜。

570食いだおれさん:2006/07/08(土) 18:42:45
オイル系のパスタなんぞ高い金払って外で食う気がしれん
自分で簡単にうまいの作れるのに
571食いだおれさん:2006/07/08(土) 18:47:26
パスタとオムレツは500円以下じゃないと損した気分
572食いだおれさん:2006/07/08(土) 19:11:55
金がないときはパスタの自作で相当リッチな気分になるな。
573食いだおれさん:2006/07/08(土) 19:15:56
なんだここは。
貧乏の巣窟かよ。
574食いだおれさん:2006/07/09(日) 15:05:12
盛れ螺、独自のスレが無いという事はいい店がないのか?
平日ガラガラだし・・・・・。
575食いだおれさん:2006/07/09(日) 18:27:11
まだモレラの話題が続くのか?
576食いだおれさん:2006/07/09(日) 19:00:27
他にいい店紹介してよ
577食いだおれさん:2006/07/09(日) 20:19:55
関の鰻屋さん孫六。
小さな店で爺さん婆さんがやってた頃はメッチャ美味しかった。
道路拡張に伴い立ち退き新築移転、爺さん引退、それ以来まずくなってしまい客数が激減。
最近、爺さんが週に数日店で焼いてるらしく、その日は混んでるらしいですね。
578食いだおれさん:2006/07/09(日) 21:55:08
孫六いうほどまずくなってないよ
579食いだおれさん:2006/07/10(月) 01:53:58
でも他の有名2店の方が好きだよ
580食いだおれさん:2006/07/10(月) 01:59:13
有名2店の一翼は賛否両論だけどな
581食いだおれさん:2006/07/10(月) 01:59:17
孫六は昔が美味かったからな、そのギャップがね
582食いだおれさん:2006/07/10(月) 20:46:10
ステーキの喰いしんぼが安くていいよ
583食いだおれさん:2006/07/10(月) 21:30:51
>>582
誰に対して言ってるのか○で分からないレスでつね・・・

しかし、何処の店も大して変わらないのに
旨い不味いの論争が禿げしいなー

楽しいか?

584食いだおれさん:2006/07/11(火) 03:51:11
文句言う前にネタだせよ
585食いだおれさん:2006/07/11(火) 15:23:19
そうそう、旨い不味いは個人により差がある。
まず自分がねたを出せ
586食いだおれさん:2006/07/11(火) 21:19:54
>>584  >>585
ステーキってネタが出たからレスしたんだよ。

じゃあ、オイラのネタ振りするよ。
日本のステーキは旨いんだろうけど、オイラには合わない。
飛騨やら松阪やら、霜降りのギトギトを旨そうに言ってるけど・・・
ステーキ本場の外国で食べてみ?
オイラは、機会があって旅行先で食べたけど、
まるで赤味。 しかもチャコールで焦げ20%状態。
ただし、それが日本では食えないくらいバカウマだったんだ。

皆も、霜降りなんて忘れた方がいいよ。
587食いだおれさん:2006/07/11(火) 21:23:45
外国ってどこ? パプアニューギニアとか?
588食いだおれさん:2006/07/11(火) 21:31:21
韓国
589586:2006/07/11(火) 21:55:37
>>587 >>588
ネタじゃなくて、アメリカですよ。 
ハイアットレージェンシーホテル in バッファロー

そんな焦げっぽいのに、ホテル内の高級店。 
確か、200gで¥8.000だった希ガス。
オイラ的には NO'1 ステーキ♪

JPNは、霜降りに踊らされ杉・・・ 
590食いだおれさん:2006/07/12(水) 00:10:39
霜降り好きな人間が霜降りうまいって言うのに何か問題でもあるのか?
俺は赤身が好きだけど・・・ハァハァ
591食いだおれさん:2006/07/12(水) 00:45:50
赤身の肉汁ウマイよな
592食いだおれさん:2006/07/12(水) 00:48:57
うまい。俺は歯ごたえあるくらいのがいい。
ぶっちゃけ安物でもうまければかまわない。
でも>>586みたいな押し付けがましい奴は嫌。
593食いだおれさん:2006/07/12(水) 07:46:40
アメリカに上手いもんはないな イギリスはもっと無い
594食いだおれさん:2006/07/12(水) 08:31:06
>>586 ダディクールの方ですか?
595食いだおれさん:2006/07/12(水) 21:54:22
ま〜 GYU−肉も旨いけど、オイラは鶏肉がいいな・・・
596食いだおれさん:2006/07/12(水) 22:13:13
客観的に考えて、一番旨いのは豚肉。
597食いだおれさん:2006/07/13(木) 02:24:11
岐阜市の中華料理屋はくく然しか知らないんだけど、マーボー豆腐があるお勧めの店教えて。
598食いだおれさん:2006/07/13(木) 20:32:49
九々然はおいしいのですか?
599食いだおれさん:2006/07/13(木) 21:03:04
>>597
山県市だけど、成華の麻婆豆腐はおすすめ。但し、激辛。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004700815/0004784359/ktop/
600食いだおれさん:2006/07/13(木) 21:52:45
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  フルーツトマトが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
601食いだおれさん:2006/07/14(金) 07:22:33
九九然はまぁまぁ
602食いだおれさん:2006/07/14(金) 14:23:24
九九膳はソープ街の横にある店?
603食いだおれさん:2006/07/14(金) 23:16:57
ちゃう
604食いだおれさん:2006/07/15(土) 20:56:08
>>599
いつてきたよ、麻婆豆腐は美味しかったけどそんなに辛くなかったよ。
みんな手際よく働いて、店内はせまいけどとても清潔で好感がもてました。
5、6品食べたんだけどどれも美味しかったです、また行きます。
605食いだおれさん:2006/07/15(土) 21:33:00
606食いだおれさん:2006/07/17(月) 13:27:34
街BBSで聞いてる人いたんだけど、県庁近くのスペイン料理のエルボスケって更地になってたんだけど
もう通販専門になっちゃったのかな。
607食いだおれさん:2006/07/17(月) 18:22:59
175 名前:ソフトピア [] :2006/07/17(月) 18:19:37 ID:bXlILLQk [ marguerite.aitai.ne.jp ]
>171
岐阜の旨いトンカツ屋っていうか、昔から良く行くのは
@ よし晴  明徳小学校の前にある。岐阜では老舗。岐阜スタンダートといえる味
A たちばな 則武にある名店 名古屋から通う客もいる。冬はカキフライも旨い
以上2店は時々行くなあ。それで、昔良く行ってたのは
B 一楽   味は普通だが、1度は行くと面白い。高校時代をこの店で過ごした奴も多い
       場所は高島屋の南の路地沿いです。

カレー屋は 「ポカラ」と「インドやながら」しか知らん。ポカラもナンを出しだした
ので、2ヶ月に1回位通っている。焼き鳥屋は柳ヶ瀬に遊びに行く前に「南蛮亭」へ
良く行くぞ。
6082改め、結果3・・:2006/07/17(月) 21:44:22
亀レスで誤爆かな?  >>607
一楽は、高校時代を思い出そうと行きまして撃沈しました・・・

カレーってココイチになってしまう。
そう言えば、市橋の キッチン春秋 も頑張ってるって聞いたけど
行った人居る?  焼きカレーがお勧めらしいけど。
福岡の焼きカレーよりイイかな?
609食いだおれさん:2006/07/18(火) 14:26:26
>>607 たちばなは、移転前によく行ったなぁ。 
  移転してからは、あんまり行ってない。
 最近は、カツなら嬉やが多いかな。
 まぢオススメ。ウマスwwwwwwwwwwwww
610食いだおれさん:2006/07/22(土) 10:52:08
突然ですが、8月2日、岐阜県出身の新人女性歌手がうたう、筒美京平氏作曲【九月の雨】が発売されます(エイベックスより)。期待を裏切らない歌唱力!絶賛!!
611食いだおれさん:2006/07/22(土) 10:56:35
岐阜、愛知でイベントが決まりました。出演☆尾関美穂☆入場無料 8月5日(土)【13時】アピタ各務原店-1F特設スペース(各務原市鵜沼各務原町8-7-1) 【17時】ダイヤモンドシティ・キリオSC-1Fノースコート(一宮市木曽川町黒田字南八ツケ池25-1)
612食いだおれさん:2006/07/22(土) 11:06:26
なお、指定のレコード店でお買いになりますと、サイン(CDに)、握手、抽選会への参加券を先着順にもらえます。詳しくはホームページをご覧下さい。【この告知はファンサイドが勝手にしたものです。】
613食いだおれさん:2006/07/22(土) 11:07:46
しね
614食いだおれさん:2006/07/22(土) 15:25:35
地元だから頑張ってほしいけど、華がないね
615食いだおれさん:2006/07/22(土) 16:05:19
弟の七光り
616食いだおれさん:2006/07/23(日) 10:47:52
実力で紅白確実
6172改め、結果3・・:2006/07/23(日) 16:52:03
今日は土用の丑の日でしたね。
今回は、福富の 山居 へ行きました。

以前行った、北署近くのお店と同系列みたいで雰囲気が似てた・・・
オイラはいつものように長焼きでしたが、カリカリさが良く
タレもあっさりで、ぅまかったです。
山葵を別にもらって添えながら食べましたが、凄く合います。
嫁さんと坊主の頼んだ まぶし&丼 も、あっさりペロッと完食ものでした・・

コッテリ好きには寂しいかな?
そんな人は鵜沼の うな神 ですな。   あそこはコテコテですぜ・・・
618食いだおれさん:2006/07/23(日) 18:31:08
山居は店の雰囲気よくて美味しいけど鰻が小さ過ぎ、アナゴの白焼きと見分けがつかん。
6192改め、結果3・・:2006/07/23(日) 18:49:33
>>618
確かに、オイラの長焼きは小ぶりでしたよ・・・  orz
まぶしと丼に関しては、まあまあのサイズでしたが。

ウナギのサイズって、何本で1`になるかで分けてあるみたいですね。
よく使われるのが、4本物。  ← 4本で1`だから1匹250cね。
オイラの長焼きは多分、5本物位かな?・・・
620食いだおれさん:2006/07/23(日) 22:09:47
>>612 今回、握手なしだそうです。失礼しました。
621食いだおれさん:2006/07/24(月) 14:14:34
>>610 2chで宣伝しても、エイベ糞って時点で逆効果
622食いだおれさん:2006/07/26(水) 19:14:00
モレラの店でいいとこは無いのね
623食いだおれさん:2006/07/26(水) 22:16:47
五穀(モレラの中) 昨日夜8時半頃前を通ったらまだ6,7人並んでた。
うまいのかな?
624食いだおれさん:2006/07/27(木) 16:58:56
モレラの中の店って量が多かったり、油っこいのばっかりであんまり食べるきしないなー
625食いだおれさん:2006/07/28(金) 00:08:05
>>623

試しに行って見たよ。

大戸屋を高くした感じ。
味は大戸屋レベルでガッカリ。冷凍物をチンしてるだけだろ。
626食いだおれさん:2006/07/30(日) 08:26:42
>>623
そうなんすか。。
627食いだおれさん:2006/07/30(日) 12:35:56
漏れらなんて場所と雰囲気だけですよ。
料理はだめよ
628食いだおれさん:2006/07/30(日) 16:44:59
スクープ!?
また佐藤ゆかり衆院議員が公選法違反をした模様。
今度は岐阜市内の医師に花火大会の招待券を横流ししたことが発覚。
この医師は佐藤ゆかり議員の選挙応援に行ったことがあり、そのお礼か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/444
629食いだおれさん:2006/07/31(月) 23:10:13
>>623
場所の雰囲気に流されてるだけで、料理の質は微妙・・。
630食いだおれさん:2006/08/01(火) 01:36:02
前提として、最近多い自然食レストランに、味を求めちゃ駄目でしょ。
素材を前面に出そうとすれば、どうしたって薄味だし、
調味料以外の旨味を感じられるような、料理人レベルの舌を持ってないと厳しいんだろうね。
でも質はいいんでないの?
無農薬、無添加が基本だろうし、そんなのは材料単価も高い。
料理人のレベルが微妙なんだと思う。
631食いだおれさん:2006/08/02(水) 14:37:00
>>630
もう少し確定情報でおねがいします。
知ったかって言われますよ?
632食いだおれさん:2006/08/02(水) 14:58:24
ソフトピアのような説明は
ウザイだけ
6332改め、結果3・・:2006/08/03(木) 20:02:05
今日と明日は、ふれあい会館で夏祭りですよ♪

目当ては屋台ですけどね・・・
飛騨牛串焼き旨いけど、もう少し安くして〜
スモークチキンを持ち帰って、おつまみです。
634食いだおれさん:2006/08/04(金) 04:14:29
>>632
人工無能乙
6352改め、結果3・・:2006/08/06(日) 14:36:57
ちょっと日にちはずれたけど、土用丑二回目に うな平 に。

鰻、焼き方、タレ、価格 ・・・
やはり一番合います。   ココ
636食いだおれさん:2006/08/07(月) 16:54:10
ボクはこのあいだ鰻を食べに、板取の徳べえ行ってきたよ。
他のお客さんは鮎の塩焼き食べてたけど、鰻が美味しいよって聞いてたからね
肉厚でとっても美味しかったよ。
それと、鮎の塩焼き食べてたお客さんの殆どが骨と皮残してた、
鮎はまるごと食えるし皮が美味しいのに、ちょっと残念でした。
637食いだおれさん:2006/08/07(月) 19:21:26
そろそろヤナに行きたいんだけど
おすすめのヤナってないですか?
6382改め、結果3・・:2006/08/07(月) 19:28:52
ttp://www.itadori-kankou.jp/modules/tiny_eat4/index.php?id=3

↑ 徳兵衛のうなぎ美味しかったですか♪
確かに、一番おいしい所を残す人が居るんですよね・・・   もったいない

又、機会があったら徳兵衛でもいいし、そこから5分位車で行くとある
しゃくなげ で イワナの唐揚げ 食べてみて。
ポン酢で食べるカリカリのイワナもいいもんです。
 
639私は誰でしょう?w:2006/08/07(月) 22:03:31
>一番おいしい所を残す人が居るんですよね

んだで、客の残したのを次の客にまわしとるんだがょ〜
リサイクルやでね
地球環境に優しく、やでね
怒ったらあかんよ
食中毒が出たら
    ま〜しょうがないわね
  死にゃせんやろ
また社員旅行の張り紙貼っときゃええんやでね〜(ホルホル

はいはい
毎日
髪型整えるのに二時間は掛けとりますよ
640食いだおれさん:2006/08/07(月) 23:24:10
あの髪型は203高地って呼べばいいのかな
641食いだおれさん:2006/08/08(火) 00:20:18
>>639
ありがとうございます
どちらも行ったことがないので行ってみようと思います
642食いだおれさん:2006/08/08(火) 00:23:49
すみません >>638でした
643食いだおれさん:2006/08/09(水) 12:15:58
ちょっと遠いけど
釣りの帰りに
白鳥のいろり炉端?

さくらという店にふらっと入ったけど
美味かったですわ

古地鶏丼とか鮎の雑炊なんかもあり
それらは
1050円だったかな
コースみたいなのもあったけどそれはチト高かったので
手が出ず
金がちゃんとあったらもう一度行きたい店だった
古地鶏の手羽先は絶品だったよ
644食いだおれさん:2006/08/10(木) 12:27:48
もれらはだめぽ
645食いだおれさん:2006/08/10(木) 22:50:42
鮎雑炊って普通焼いた鮎入れるじゃあないですか
以前伺った知り合いの家で焼いてない鮎の雑炊が出てきてこれが生臭い事生臭い事
なみだ目で完食した事思い出した。
646食いだおれさん:2006/08/10(木) 23:59:39
>鮎雑炊って普通焼いた鮎入れるじゃあないですか


いや・・・焼かないこともある。
そ れ ぞ れ 。
647食いだおれさん:2006/08/14(月) 00:22:39
やなで食べる鮎はおいしいですか?
648食いだおれさん:2006/08/14(月) 03:10:38
やなって養殖を上から放流してんだろ?
身に脂がこってりで美味くない気がする。


それと、ageないでね。
649食いだおれさん:2006/08/14(月) 12:18:10
花花ってどんなもんですか?

ネットで検索してみたけど、今時珍しくWebサイトを開設してないようだ・・・
650食いだおれさん:2006/08/15(火) 16:49:37
ちと遠いけど垂井の「サイプレス」イタリアンでピザがとてもおいしいですよ。そしてその裏にある「あさくら」ってところが記念日なんかにはいいんじゃないかな。「あさくら」ちと値がはるけど雰囲気は落ち着いてて私はとても気に入ってます
651、mm:2006/08/17(木) 15:15:26
、。m。m
652食いだおれさん:2006/08/21(月) 16:38:01
>651 だれじゃお前?
653食いだおれさん:2006/08/21(月) 19:56:48
jきじ
654518:2006/08/22(火) 15:00:54
MISAKIがなくなってた・・・
つぶれちゃったのかな?
それとも移転??
655食いだおれさん:2006/08/22(火) 18:47:31
モレラはドウよ?
6562改め、結果3・・:2006/08/22(火) 19:01:46
>>654
マジ?  どういうことなの?
657食いだおれさん:2006/08/23(水) 08:21:42
>>656

>>654じゃないけど、なんか「南欧料理ほにゃらら」とかいう名前に変わってましたよ
店が潰れて変わったのか、リニューアルして方向性を変えたのかは知らないけど
658食いだおれさん:2006/08/23(水) 15:02:34
皆さんご存じですかぁ?
僕らの憧れ岐阜グランドホテルからまたまた料理名人が誕生ですよぉ
さすが皇室御用達の超一流のホテルの料理人ですよねぇぇぇ
659食いだおれさん:2006/08/23(水) 17:46:09
ちょ,ちょういちりゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
660食いだおれさん:2006/08/23(水) 18:49:41
ふいーきが最高だもんね
661食いだおれさん:2006/08/23(水) 19:51:19
うんこもれら
662食いだおれさん:2006/08/29(火) 11:06:55
しょんべもれら
663食いだおれさん:2006/08/31(木) 00:48:05
城東通りにできた居酒屋いちいって店ランチ始めたみたいだけど行った事ある人いる?なんかランチメニューが書いてあるんだけどやってるかやってないかわからないんだよな
664食いだおれさん:2006/08/31(木) 12:18:00
上に書いたいちいって店今行ってみました
値段は高めですがイクラがめちゃうまでした
店員と二人っきりなので緊張しました(-_-)
665食いだおれさん:2006/09/01(金) 01:26:04
>>637
やなはたしかに養殖鮎がでてくること多い
やなの風情はないが、旨い鮎たべたければ池田町のよろずやにいかれたい
池田といっても揖斐川町中央を南下し橋をわたってすぐ
電柱に矢印が何箇所かでている
店のたたずまいはつぶれかけたドライブインみたい
なかに入ると剥製やら木のねっこやら何かの焼酎漬けやら置いてあり
こんな店大丈夫かとおもうようなつくり
しかし、漁や狩猟をやっているひとたちの獲物をだしているため鮎にかぎらず岩魚、アマゴ、鹿、猪等うまい
炭火で目の前でこんがり焼くため骨まで食べられる
おかみさんが言うには、最高の材料と最高の炭、そして最高の私の焼き加減
と、腕自慢はやや鼻持ちならないが、まあ聞き流し、うまい食材を味わいたい
電話して材料が何が入荷しているか確認してからいくこと
666食いだおれさん:2006/09/01(金) 01:39:05
西柳ヶ瀬チンプー、ランチがおしゃれで夜行ったが、へんにヌーベル中華で期待はずれでした
弥八地蔵裏の八路(パーロ)がましかも
しかし中華なら市役所西の開花亭
一番やすいコースはだめだが食材がふつうではない
関西にあまから手帳という食雑誌があり主宰の門上武がある一年間で最多訪問した店
神戸中華街があるのに関西からかよいつめた
岐阜人ではしらない人が多く関西で有名
あたらしい食材や技法つかいながらヌーベルにならず、中華料理を食べたいという欲求をみたしてくれる
ちなみに今小町にある佃煮やの二階の鮎ラーメンも開花亭がプロデュース
6672改め、結果3・・:2006/09/01(金) 20:57:55
久し振りに、焼鳥六さん に。

いつも通り生ビールの美味い事。  心臓タレ焼きもウマウマでした。
668食いだおれさん:2006/09/02(土) 14:24:11
>>666
ヌーベル中華の意味を教えて下さい
669食いだおれさん:2006/09/03(日) 17:11:07
県庁裏金
670食いだおれさん:2006/09/04(月) 00:49:27
誰も教えてくれなかったので、つい西柳ヶ瀬の「菊川」に行っちまった。
ここ、終わってた。ちと、箇条書きにしてみる。
入り口の扉を開けたら、親父がいすを並べて寝そべってテレビを見てた。
肉じゃがたのんだ。肉片一片も入っていない。ジャガイモは煮込みすぎで一口食べたら、水が無いと食べられないくらい「辛い(からい)」そして「辛い(つらい)」
大アサリを頼んだ。貝柱のほうは3つくらいに切り分けられていた。でも本体はそのまま。とうぜんのように火が通っていない、つまり生。
エリンギバターを頼んだ。エリンギ1本を3つくらいに切ってある。メチャメチャ大きい。そして、生。
テーブルに紙パックに入った「出汁入りしょうゆ」が置いてある。せめて詰め替えて欲しい。

なんだか、気持ち悪かった。木曜日の夜で11時だったのに客が我々だけだった。
早めに気がつけばよかった。俺の馬鹿!
671食いだおれさん:2006/09/04(月) 03:48:37
菊川10年ほど前は適度に活気のある
店だったけど環境悪そうだしな。
東の方の支店の方がいいかも
672518:2006/09/04(月) 13:59:48
最近河原町の文化屋にいきました。
なかなか予約取れないとか噂を聞いていたので
期待し過ぎていたせいかなんかいまいちでした・・・
まずくはないけどフツー。

近くにある るしのわかわで にしとけばよかったかなぁ
673食いだおれさん:2006/09/04(月) 14:21:11
>668
焼きソバとかラーメンとかタンメンとか
ビーフンとかだよ。
674668:2006/09/04(月) 16:35:10
ありがと
675食いだおれさん:2006/09/04(月) 21:48:32
6762改め、結果3・・:2006/09/05(火) 20:26:14
ちょっと前に、MISAKI が変わったってあったよね。
電話してみた・・・

店長のMISAKIさんが辞められて、一緒に調理してたお弟子さん?
が、今回リニューアルでお店始めたんですって・・・

イタリアンも有り、タパスもお勧め、ランチでもパスタ色々・・  らしい
ぜひ行こうかと。 どんなお店になったんでしょうか?
舌足らずな報告で申し訳ないですが・・・

しかし、MISAKIさんの行方が気になりますです・・・・
677食いだおれさん:2006/09/06(水) 12:56:34
岐阜でイクラ丼って少ないですよね?
いちいさんって今月のさくらに載ってましたよ
678食いだおれさん:2006/09/07(木) 20:44:44
うんこもれら
679食いだおれさん:2006/09/08(金) 07:46:57
>>666
開化亭と泉屋はあまから手帖の記事を書いてる人と仲良しサン
提灯持ち記事を書いて貰える
ただ開化亭のシェフは本当に料理人って感じはする
680食いだおれさん:2006/09/08(金) 14:58:42
県庁裏金で行く料亭はどこよ
681食いだおれさん:2006/09/08(金) 16:00:06
裏金
682食いだおれさん:2006/09/08(金) 18:09:05
昔県庁に出入りしてた頃にいつも潜龍の話してた課長さんがいた
どうせ自腹じゃ行かないんだろうけど
683食いだおれさん:2006/09/09(土) 19:51:30
潜龍?なんて読むのですか?どこにあるの?
684食いだおれさん:2006/09/09(土) 20:24:46
685食いだおれさん:2006/09/09(土) 21:48:31
札束を焼いた炎でステーキ焼く店だろ?www
686食いだおれさん:2006/09/09(土) 22:17:17

夕方、黒塗りの運転手付きの車が止まってたら
それはたぶん、国の機関か大学か、県の公用車だな
687食いだおれさん:2006/09/09(土) 22:44:36
そうです。
個々は、岐阜県の裏金作りに協力したお店の一つです。
ばれるといけないので今は、黒塗りを利用せずに個人の車か普通のタクシーを使っています。
688パンツ君:2006/09/10(日) 00:10:12
昔3人で行って、普通にコース食べた。
¥55.000位だった・・・   ありえない値段に驚愕した。
帰り際に仲居さんが、息子に向かって 「 又来てね♪ 」 って。
それもありえないよ・・・    しかもムリポ

いいね〜 人の金で贅沢出来る糞公務員は。
ハッキリ言って、氷山の一角だよ!   官公庁絡みの奴等は全員やってる。
週刊文春に一旗あげてもらおう!!
689食いだおれさん:2006/09/10(日) 01:24:48
690パスタ好き:2006/09/10(日) 21:00:42
今日、旧MISAKI・・・「南欧料理ほにゃらら・・」
に行ってきました。
個人的に、旧MISAKIではオイル系のパスタが好みだったので、オイル系の
パスタを食べました。
結論から言って、残念ながら味は落ちてました・・・。
大味なパスタでした。
岐阜でおいしいパスタが食べれる店がなくなって悲しいかぎりです。
6912改め、結果3・・:2006/09/10(日) 22:03:57
>>690
確かにオイル系美味しかったよね・・・
一度コースでニョッキがオイル系で出たけど最高だった。
オイラの分だったんだけど、嫁さんに一口あげたら
「 ボール一杯でも食べれる♪ 」 とか言って取られちゃった・・・ orz

過去レスではMISAKI&ミオ・オルト&ブカ・ルッポが話題だったよね。
その後に知った、ラ・マンカ に一度行ってみたいと思ってる・・・

今日は XーMEN だよ・・・    スレチガイですが・・・
692彼女がパスタ好き:2006/09/11(月) 17:16:09
済みません。岐阜市内または近郊で、
ここは行っとけ、というパスタ屋を
教えて下さい。
出来れば単品800円〜1000円くらいで。
693食いだおれさん:2006/09/11(月) 17:43:50
丸デブ。
694食いだおれさん:2006/09/11(月) 18:03:30
orz
695食いだおれさん:2006/09/11(月) 18:17:52
サイゼリアなんか最高。
ペペロンチーノ280円。
彼女も大喜び。
696食いだおれさん:2006/09/11(月) 18:18:47
298円だった。
6972改め、結果3・・:2006/09/11(月) 19:12:34
>>693 & >>694 & >>695 & >>696
バロスwww    丸デブ=パスタ・・・

初めてなら、アピタ横の タント・アーリオ なんてどうでしょ?
単品なんて淋しいから、ランチでもコース食べた方がいい鴨・・・
¥1.000〜¥1.200位だし。
698彼女がパスタ好き:2006/09/11(月) 21:35:28
>>697
タント・アーリオですか。ありがとうございます。
699食いだおれさん:2006/09/12(火) 02:29:46
尻毛の韓国料理屋オモニおいしいよ
すごく はやってる
700食いだおれさん:2006/09/12(火) 02:51:48
>>699
あそこ気になってた
何が特にうまいの?
701食いだおれさん:2006/09/12(火) 05:07:18
>>700
寄生虫の卵入りのキムチと在日ババァの痰を絡めた
ビビンバ。
702食いだおれさん:2006/09/12(火) 15:58:31
あそこ日本人しか居ないよ でもうまい
703パスタ好き:2006/09/12(火) 23:06:23
>2改め、結果3・・
タントアーリオって気になります。
今度行ってみます♪
ちなみにアピタは加納ですか?


先日ミオオルトに行ったら
みごと臨時休業中(ToT)

なのでブカルッポでランチ。
そしたらサラダの葉っぱが茶色に変色してて・・・がっかり↓
7042改め、結果3・・:2006/09/13(水) 10:03:27
加納です。

気軽なイタリアンですよ・・・
705食いだおれさん:2006/09/13(水) 14:23:15
県庁裏金
706食いだおれさん:2006/09/13(水) 22:20:02
県庁裏の自分で好きな物を棚からとって食べる食堂、名前忘れた
豚汁が美味しかった
707食いだおれさん:2006/09/14(木) 12:23:54
ザ、飯屋
708食いだおれさん:2006/09/14(木) 12:32:20
飯屋は県庁前じゃない?
709食いだおれさん:2006/09/14(木) 18:42:57
ばおだお?
710食いだおれさん:2006/09/14(木) 20:16:31
>>709   いつの話やねん・・
しかも中華やろ?

タンタン麺旨かったけど
711食いだおれさん:2006/09/14(木) 21:37:41
>700
結構なんでもうまいが プルコギ チゲ鍋 チジミ 石焼きビビンバ
あたりかな
その他いっぱいメニューがあるよ。。
712食いだおれさん:2006/09/16(土) 17:47:16
県庁裏金
713食いだおれさん:2006/09/16(土) 22:41:15
せんりゅうは二人で行ったら3万弱かかるけど(飲むと)
でもあの肉と雰囲気を総合すると十分安いと思われる
ただし2,3年に1度しか行けませぬ
714食いだおれさん:2006/09/17(日) 00:18:58
肉だけなら焼肉屋で色んなの食べた方がいいんだろうけど
潜龍はあの雰囲気とオーナーのお爺ちゃんやね
715食いだおれさん:2006/09/18(月) 15:14:33
県庁裏金
716パスタ好き:2006/09/19(火) 22:45:52
ミオオルト行ってきました。
前回臨時休業だったのは
シェフがイタリアに行ってたかららしい。

ランチのオイル系パスタとトマト系パスタをいただきました。
トマトの方がおいしかったな〜。

ディナーだと結構なお値段いっちゃうけど
ランチだったらお値打ちかも
7172改め、結果3・・:2006/09/20(水) 22:57:25
イタリア紀行ですか・・・     よかですね。
色んな料理を吸収されたんでしょうか?
オイラも又、行きたいです。

分野は違いますが、開化亭 のご主人もかなり食べ歩きをして
勉強してると聞いた事があります。
718食いだおれさん:2006/09/21(木) 01:15:04
県庁裏金を忘れるな
719食いだおれさん:2006/09/21(木) 15:58:20
久々に関の楓へ行ってきた。家庭的な味だった。日替わり定食890円。
http://www.wazamono.jp/food/src/1158821703480.jpg
720719:2006/09/21(木) 15:59:47
コーシーも付いてます。
721食いしん坊:2006/09/25(月) 01:34:51
長良の北見世八祥よかったよー最近店長さん変わったみたいでおいしくなったような
きがします。
見た目も綺麗で味もおいしく楽しい時間がすごせましたよ。ちょっと高いけどまた行きたいなー
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723▼佐藤ゆかりのモレたうんこスキャンダル一年間のまとめ▼:2006/09/25(月) 02:02:07
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ代議士失格!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157762270/4 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(盗作・盗用)を行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員(某総裁候補/立候補辞退)に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の岐阜市内の支持者(産婦人科医)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
724食いだおれさん:2006/09/25(月) 10:51:06
野田聖子陣営必死だな
725食いだおれさん:2006/09/25(月) 10:59:37
復党できるかもしれんしな
726食いだおれさん:2006/09/25(月) 20:42:33
キモヲタ白バイ海苔

パソチカサイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
727食いだおれさん:2006/09/25(月) 23:00:06
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
(●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●) (●●)
728食いだおれさん:2006/09/25(月) 23:14:45
>>727
そんなにいっぱい聖子ちゃん書いて。
好きなの?
729食いだおれさん:2006/09/25(月) 23:30:34
ここも変なのしかいなくなっちゃったね。
730食いだおれさん:2006/09/26(火) 16:47:46
おまいらランチでオススメってどっかある?
731食いだおれさん:2006/09/26(火) 19:00:05
インドヤ長良。
732食いだおれさん:2006/09/26(火) 21:10:12
与左衛門の特ランチ。昨日はそばかうどんと味噌カツだった。820円。
733214:2006/09/26(火) 22:50:01
>>731
あそこって潰れそうで潰れないな
いつみてもそんなに客いないのに・・・
結構ながいよな
734食いだおれさん:2006/09/27(水) 00:43:45
遅レスで申し訳御座いません。

>>687
現社長に聞いたところ、そんなことは無かった模様ですが、根拠はおあり?


>>714
ありがとうございます。
前オーナーであった「爺ちゃん」は○年前に亡くなりまして、今年○月に○○忌を
行ったところで御座います。

バブルの崩壊と、官々接待の問題が取り上げられて以降、
営業的に厳しくなると心配ていたが、その影響をほとんど受けなかったとこを考えると、
そのような問題と無縁の民間のハイソサエティの方がメインのお客様であることを
あらためて認識致し嬉しく思っております。

By 貧乏な身内。
735食いだおれさん:2006/09/27(水) 08:02:15
>>734
せんりゅう は大好きです (高くて数年に1度しか行けませんが。。)

まぁくだらんこと書く奴が居るけど気にしないで。
せんりゅう ほどの格になればいろいろ言われるかもしれんが
もうしっかりと地位を築いているのだから 受け流しましょう

身内(?ほんと?)が書き込むとよけいにあれる恐れもあるのでね。

ps あそこは飛騨牛じゃなく松阪牛なので県、市の接待には
使わないと聞きましたよ。
736食いだおれさん:2006/09/27(水) 10:18:47
しかし現社長が裏金作りにうちも一役買ってた
というだろうか。
買わないとすれば役人さんからしたら
阿吽の呼吸がわからない店にならないだろうか
737食いしん坊:2006/09/27(水) 10:32:54
やっぱり北見世八祥あそこにはぜひ行ってほしい
ランチなら二千円くらいからやってるしとにかく綺麗で美味しかったよー
個室もあるからゆったりできてサイコー

738食いだおれさん:2006/09/27(水) 11:56:23
>>733
え・・・ランチは結構いると思うけど。
739食いだおれさん:2006/09/27(水) 21:40:48
夜は暇そうだよな
740食いだおれさん:2006/09/27(水) 21:47:15
今度琵琶湖方面に観光に行きます。

グルメ店もそうだけど 琵琶湖の観光地って何処??

ちなみに長浜城・彦根城・比叡山は行ったことがあります。

他にどこか面白い所ありますか?

スレ違いでしょうけど宜しく教示下さい。
741食いだおれさん:2006/09/27(水) 21:49:49
 
742食いだおれさん:2006/09/27(水) 21:55:14
>>740
滋賀県スレで聞け
743食いだおれさん:2006/09/27(水) 22:01:56
滋賀県行くのか?



美富士食堂レポしてクレや。
全部大盛りで頼むわ
744食いだおれさん:2006/09/28(木) 05:11:59
745食いだおれさん:2006/09/29(金) 12:22:21
県庁裏金
746パスタ好き:2006/09/29(金) 22:38:57
この前、黒野の「ひよし」に行ってきました。
本当に最悪の店でしたよ!!
コキブリは2匹いるし、
マーボー豆腐が天津飯のあんかけのあじはするし・・。
久しぶりにまずい店に行きました!
747食いだおれさん:2006/09/29(金) 23:18:40
>>746
岐大生御用達の中華屋でしょか?
昔はあれでもうまいと思ってたw
21番もだが
748食いだおれさん:2006/09/30(土) 21:44:58
岐阜市内で牡蠣フライの旨い店、ご存知ないですか?
漏れは芥見の ねのひ の牡蠣フライ定食(900円)が気に入ってますが、
他店も開拓したいです。そろそろシーズンなので・・・
749パスタ好き:2006/10/01(日) 13:01:55
>>747
あ、その気持ちわかりますw
今も学生さんいっぱいいます。

>>748
牡蠣フライは苦手であまりわかりませんが、
フライと言えばぐらばあ亭おいしいですよね。
あそこなら期待できるのでは?
すいません中途半端な情報で;;
750食いだおれさん:2006/10/01(日) 13:17:21
牡蠣フライは あじろ亭がいいんじゃない?
でもあっと言う何売り切れる
751748:2006/10/01(日) 15:20:36
>>749
>>750
ぐらばあ亭、あじろ亭、なるほど。
今度、行ってみます。ありがd
752食いだおれさん:2006/10/01(日) 15:58:10
沖縄そばのうまい店は?
753食いだおれさん:2006/10/01(日) 18:13:04
岐阜に沖縄そばがあるわけないだろwww
754食いだおれさん:2006/10/01(日) 18:48:07
岐阜に沖縄料理店がないとでも思ってんのか、バーカ
755食いだおれさん:2006/10/01(日) 19:00:56
>>754
釣られるやつがいるとは・・・
756食いだおれさん:2006/10/02(月) 10:47:19
大学病院内の食堂の牡蠣フライ定食美味しかったよ
7572・・・3・・・:2006/10/02(月) 19:38:14
牡蠣フライ?

小塩屋さん、味み亭・・・

内緒だよ・・・
758748:2006/10/02(月) 21:55:54
>>756
そっち方面に行った時チェックしてみます。
>>757
小塩屋さん、常連です。ラーメンをヲサーンに噴かれた男です。味み亭、行ってみます。
759パスタ好き:2006/10/07(土) 12:17:40
昨日、黒野の「キッチンなかむら」に行きました。
店内は混んでて、奥さんに注文すると・・・
奥から店主らしき人がでてきて一言。
「今言われても作れないから後にして!!」
まじでびっくりして、なんか腹立ってきまして、
忙しいから出ます。と言って店を出ました。
その時店主の一言。
「いいよ。」
すみません!!だろ!!
好きな店だったのに一生行きません。
760食いだおれさん:2006/10/07(土) 13:14:49
じゃ、自演ってことで
761食いだおれさん:2006/10/07(土) 21:38:23
県庁裏金
762食いだおれさん:2006/10/08(日) 10:50:13
>>759
岐阜人らしい店主だな。
だから岐阜はいつまでもかっぺ扱い。
763食いだおれさん:2006/10/08(日) 12:52:48
>>762
おまえ色んな所で 岐阜人 貶した書き込みしてるだろ?

たまにはお勧めの店の書き込みしなよ。
この板って10人居ないだろ?
764食いだおれさん:2006/10/08(日) 23:27:03
>>762

岐阜とか関係ないだろ。

職人、商売人としてオワっとる。
765食いだおれさん:2006/10/09(月) 09:26:25
じゃ好きな店書いてみたら??
766食いだおれさん:2006/10/09(月) 11:13:12
土岐の旭食堂のカレーうどん。
767食いだおれさん:2006/10/09(月) 20:28:04
それは素晴らしい。
768食いだおれさん:2006/10/10(火) 11:42:17
>>759
岐阜だろうが何処だろうが、
そういうオワっとる奴はどこにでもいる。
769食いだおれさん:2006/10/10(火) 20:03:31
裏金を風化させるな
770パスタ好き:2006/10/11(水) 18:11:35
私は岐阜大学近くのせいりゅうが好きです。
チャーハン、らーめん、揚げ餃子がついたチャーハンセット650円!
丼は500円です。
771パスタ好き:2006/10/11(水) 18:15:01
柳井のジャスコ近くのメンボウだったけ?
ラーメン屋行った人いる??
772食いだおれさん:2006/10/11(水) 21:39:19
パフォーマンスや店内の装飾は趣味合わないけど
美味しいよ。
細かい事に気の付くお店って言ってる人も居たし。
おにゃの子には良いんじゃないですか・・・
量もどちらかといえばそちら向き。

めんぼう ひかり だけど、ひかりって言う文字が出せない・・・
773食いだおれさん:2006/10/11(水) 23:35:29
一人で作ってるから休日の飯時に行くと悲惨だぞ
774食いだおれさん:2006/10/12(木) 10:46:09
>>770
セイリュウはうまい。
店は綺麗とはいえんが、うまい。
無口な親父から繰り出されるチャーハンは絶品。
個人的には味噌ラーメンが好きだ。
丼物はハズレがない気がする。
775食いだおれさん:2006/10/13(金) 09:57:48
セイリュウかぁ。おかまのおっさんがおる店やろ?
作るおっさんもなぁ・・・汚い(笑)。あと注文入ってからタバコに火をつけるのが嫌やった。
娘は可愛くなったな。
ま、金無い学生はセイリュウか21に行っとけや。
776食いだおれさん:2006/10/13(金) 22:54:21
青龍ってチェーン店の?
777食いだおれさん:2006/10/14(土) 00:27:30
三柿野の近くにもせいりゅうあるな。
778食いだおれさん:2006/10/14(土) 09:42:03
セイリュウ拳
779食いだおれさん:2006/10/14(土) 10:08:48
量がとても多い。
セイリュウ
7802改め、結果3・・:2006/10/14(土) 15:10:02
遅めのランチを 開化亭 に。
久し振りに行きましたが、やたら美味かった♪
料理も素晴らしいですが、店員さんの対応が気持ち良くって◎な感じでした。

今度は、夜のコースに行きたいな〜   っと。
781食いだおれさん:2006/10/14(土) 22:27:31
ここみてセイリュウ行ってきた
まぁまぁでした
チャーハンはしっけの香楽の方が上手いね
量も多くはない
782食いだおれさん:2006/10/15(日) 00:16:47
>>780
開化亭ってサービス面はいい加減じゃない?
7832改め、結果3・・:2006/10/15(日) 01:09:09
今日はこちらから色々話し掛けてしまったからかな・・・
気さくに対応してくれて楽しかったよ。    

お昼の終わりがけだったから、ちょっとバタバタしてたけどね・・・
784食いだおれさん:2006/10/15(日) 09:17:45
モレラの店全部食った
785食いだおれさん:2006/10/15(日) 09:20:08
>>784
すげーなwwwあそこってなんか同じような店ばっかじゃね?
786パスタ好き:2006/10/15(日) 09:33:45
>>775
そうタバコがねぇ〜。
値段の割にはうまいと思うけどね。
金がない学生時代にはよく利用しましたよ。
787781:2006/10/15(日) 09:53:12
でも安かった
たばこくわえてやさいやらきってた
788パスタ好き:2006/10/15(日) 16:40:48
>>772
ありがとうございます。
嫁と一緒に行って来ます!!
789食いだおれさん:2006/10/15(日) 20:00:45
やっぱり岐阜ナンバー1はグラウンドホテルですよ君ぃ
790食いだおれさん:2006/10/15(日) 21:20:06
どこの運動場?
791食いだおれさん:2006/10/16(月) 18:18:34
久々に出ましたね、グランド厨。
792パスタ好き:2006/10/17(火) 23:13:25
あんかけスパNO.1@岐阜
どこだと思います??
ぱぱかみのを超えるあんかけスパ屋はあるんですか??
793食いだおれさん:2006/10/18(水) 23:20:02
あんかけスパって食い物か?
794食いだおれさん:2006/10/18(水) 23:31:36
岐阜のあんかけは、パパと、パスタでCoCo、高島屋の味の広場(まだある?)
しか、知らないね・・・

けど、あれは合わない・・・
795食いだおれさん:2006/10/19(木) 09:52:59
やっぱりあんかけは貧乏臭い食べ物だなあ
796食いだおれさん:2006/10/19(木) 19:57:17
貧乏臭いって言うか、意味不明なドロが掛かったスパなんだな。

何味って説明ができん!
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159758035/17  議員は政治資金が無いなら株を買えばいい
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。喧嘩暴言で総理にも嫌われていた。
798食いだおれさん:2006/10/19(木) 22:03:57
居酒屋スレが過疎ってるので、ここで質問。
岐南町156号沿いのがんこ村ってつぶれた?
799食いだおれさん:2006/10/20(金) 21:01:19
>>798
今、居酒屋スレを見てきたが 
基地外と言うかDQNと言うか池沼みたいな奴ばかりだな。    呆れた・・・
質問ばかりしないで、行った感想ぐらいたまには書け!

>>798 お前も潰れたかどうか位、調べれるだろ?
寝たきり老人かよ?

居酒屋スレの住人は来ないでくれ!
800食いだおれさん:2006/10/20(金) 21:09:10
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 金玉が遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
801食いだおれさん:2006/10/20(金) 21:20:56
金玉も来ないでよ
802食いだおれさん:2006/10/20(金) 21:26:13
だってめんどくせぇもん。教えてくれよ。な。
803食いだおれさん:2006/10/20(金) 23:38:45
ごめん。
岐南町って、滅多に行かないから分からないんだ

まちBBSの方がよくね?
ま〜 あそこも池沼が多いけど
804食いだおれさん:2006/10/21(土) 01:27:55
南蛮亭誰も客いませんでした。
805食いだおれさん:2006/10/21(土) 11:17:07
今度は田なかやいてみます。
806食いだおれさん:2006/10/21(土) 21:55:15
県庁裏金料亭通い
>>806
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。

また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。


> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm
> (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
808食いだおれさん:2006/10/22(日) 23:51:04
グランドにチンけんいちが来るよー
809食いだおれさん:2006/10/23(月) 15:05:17
裏金
810食いだおれさん:2006/10/23(月) 18:04:56
グランドで一番ましなのって中華かな?
811食いだおれさん:2006/10/23(月) 21:15:02
喫茶店
812食いだおれさん:2006/10/23(月) 21:39:47
陳健一はどうでもいいけど、陳健民の流を汲むお店で修行した・・
なんていうどうでもいいような遠い親戚のような餃子の旨いお店。
加納の 餃子飯店 どうだろ?
ボリュームあって好きなんだが、¥350は高いな・・・
王将やホワギョウがどうしても、ちらついてしまう。
813食いだおれさん:2006/10/23(月) 21:55:55
三本足もそうだっけ?
814食いだおれさん:2006/10/25(水) 12:10:37
今日知人と食べに行くのですが、鍋がおいしい店は無いでしょうか?
値段は気にしませんので(三万以上はきついですが)教えて頂けると助かります
815食いだおれさん:2006/10/25(水) 12:39:39
うを煮
816食いだおれさん:2006/10/25(水) 12:55:19
817食いだおれさん:2006/10/25(水) 15:04:22
>815>816さんありがとうございます
818食いだおれさん:2006/10/25(水) 23:40:13
裏金を許すな
819食いだおれさん:2006/10/26(木) 00:19:20
>>818
許してるやついるの?
820食いだおれさん:2006/10/26(木) 14:26:17
>>819
風化させないために書いていると思われ
821食いだおれさん:2006/10/26(木) 20:08:34
>>814
西柳ヶ瀬にある「櫓一番」はどうだ?
ちゃんこ鍋だがとても美味いと思うぞ。
遅れてしまって申し訳ない・・・、次に行くときがあれば参考にしてくれ。
ちなみに私は近いうちに行く。
シーズンになると1ヶ月に2回くらいは行く。

注意して欲しいことは、前の交差点で中国人の違法風俗の客引きがいることだ。
食欲を満たした後に、性欲も満たそうと思ってはいけない。
822食いだおれさん:2006/10/27(金) 22:01:49

ここか↓?
美味そうだな〜
http://www.ctv.co.jp/zeppin/contents/2001/02/1701.html
823食いだおれさん:2006/10/27(金) 23:20:10
うまそうにみえんが・・・
824食いだおれさん:2006/10/28(土) 16:38:20
3万もあればフグを食うさ、1万しかなければちゃんこかな
825食いだおれさん:2006/10/28(土) 18:06:13
裏金でご馳走食べたい
826食いだおれさん:2006/10/28(土) 20:36:11
関のちゃりんこ学園はおいしかった
827食いだおれさん:2006/10/28(土) 20:52:13
>>826 食べれたの?
828食いだおれさん:2006/10/28(土) 20:54:38
食べれたよ。安くてうまい!
829食いだおれさん:2006/10/29(日) 00:47:38
よかったね!
830食いだおれさん:2006/10/29(日) 17:46:58
まいど。
オムライス食べたいわ。昔ながらのケチャップのったやつ。どっか紹介してください。
831食いだおれさん:2006/10/30(月) 14:07:44
裏金で料亭とか行きたいよ
庶民じゃ無理そうだよ
832食いだおれさん:2006/10/30(月) 20:43:21
岐阜の料亭といえばどこですか
高田はいいとこ?
833食いだおれさん:2006/10/30(月) 21:35:24
>>830

小塩屋
834食いだおれさん:2006/10/30(月) 21:37:17
小塩屋はどこ?
835食いだおれさん:2006/10/30(月) 21:42:24
836食いだおれさん:2006/10/30(月) 23:51:14
837食いだおれさん:2006/10/30(月) 23:56:07
838食いだおれさん:2006/11/01(水) 12:12:26
裏金で飛騨牛を食べよう
839食いだおれさん:2006/11/01(水) 14:15:45
市内で独りで気軽に味噌汁とご飯のランチが食べられる店ってないのかねー
700円ぐらいで
840食いだおれさん:2006/11/02(木) 09:48:19
>>839
小塩屋

地図は>>835
841食いだおれさん:2006/11/03(金) 11:59:08

グランドの呪い  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

グランド恐ェwwwww
842食いだおれさん:2006/11/03(金) 20:12:28
裏金で料亭に行こうよ
843食いだおれさん:2006/11/04(土) 15:09:11
>>839
めし屋とかごち丸とか茜部食堂とかへでも行ってください

>>840
立地的にとても「気軽に立ち寄れる」って場所じゃないと思うのだがw
一度行こうと思ったが駐車場がないので断念したし
844食いだおれさん:2006/11/04(土) 16:49:36
ちょっと離れるけどJR高架を越えたところ立体駐車場が用意されてるよ
845食いだおれさん:2006/11/04(土) 18:41:37
小塩屋なら10台位停めれるよ。
店の北側に入ると・・・
846食いだおれさん:2006/11/04(土) 19:17:08
で、グランドのけんちん汁行ってきた人はいないのか?
847食いだおれさん:2006/11/04(土) 20:42:26
裏金公務員
848食いだおれさん:2006/11/05(日) 13:34:16
Gifu★岐阜のラーメン★Gifu その@@
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162050219/
849食いだおれさん:2006/11/05(日) 21:21:51
裏金で料亭
850食いだおれさん:2006/11/09(木) 13:26:45
裏金でせんりゅう、じゅうはちろう、に行きたい。
851食いだおれさん:2006/11/09(木) 13:41:39
サンドミニーク(ひだ牛のお店)の
ランチ行った方あったら感想教えてください。

ディナーに比べたら相当お値打ちなお値段で
コースがあるようなので
気になってます。

852食いだおれさん:2006/11/09(木) 21:22:24
十八桜よりはグランドの方がイイと思いマス。
853食いだおれさん:2006/11/10(金) 01:50:55
グランドよりグラウンド10周のほうがいいと思います
854食いだおれさん:2006/11/11(土) 17:19:45
誰か和食の稲穂って店どこにあるか分かる人いる?
855食いだおれさん:2006/11/11(土) 19:05:35
856食いだおれさん:2006/11/11(土) 22:13:28
>>855
ありがとぉ!
美味しくないのですか…
味工房 あおやまとどちらが美味しいでしょうか。
857食いだおれさん:2006/11/12(日) 00:43:01
稲穂は全品ほとんど300円以下でしょ?
飲み屋だし。
こしおやって飲み屋なの?
858食いだおれさん:2006/11/12(日) 00:49:49
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   定食やっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
859食いだおれさん:2006/11/13(月) 00:46:25
>>857は稲穂で焦げた目玉焼きや脂ぎったてんぷらでも食ってろ!
860食いだおれさん:2006/11/13(月) 07:27:46
なにうざい小塩屋厨がぶちぎれてんだよ!
861食いだおれさん:2006/11/15(水) 16:22:54
グランド食中毒かよ!
862食いだおれさん:2006/11/15(水) 21:14:11
意識不明:恵那署次長が重体 田にうつぶせ状態で発見 /岐阜

 6日午後10時ごろ、恵那市長島町正家で、男性が田にうつぶせになって倒れて
いるのを通行人が発見、110番した。恵那署の調べで、男性は同署の浅井治水
(はるみ)次長(58)=同市大井町=で、意識不明の重体。外傷などはなく、
ぬかるんだ田に顔をつけた状態で倒れており、同署は病気などの理由で倒れた際、
泥などで窒息した可能性が高いとみて調べている。

 調べでは、浅井次長は同日、通常業務の後、後藤秀若署長の官舎で開かれた
懇親会に出席。ビールを2本くらいを飲み、午後9時50分ごろに官舎を出たという。
倒れていたのは官舎から数十メートルの場所だった。同署によると、浅井次長は
比較的に酒に強く、ビール2本程度で泥酔することは考えられないという。【小林哲夫】

毎日新聞 2006年11月8日
岐阜:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/news/20061108ddlk21040241000c.html
863食いだおれさん:2006/11/15(水) 21:46:09
>>861
グランドホテル
洋食部門が5日間営業禁止だってね
あんだけの規模のシチ〜ホテルで営業禁止は全国的にも例が無いだろ
洋食部門の料理長はクビかな〜?
和食や中華が営業禁止にならなかったのは厨房が別だから?
社長が当局に泣きついてお目こぼし?w
864食いだおれさん:2006/11/15(水) 22:12:40
>>863
岐阜新聞wによるとフォワグラとか出してたらしいから、最上階のあの古臭い洋食食堂だけだろうね。
てか、グランドのくせにフォワグラなんか出すからいけないんだよ。ハンバーグとかで十分なのにw
865食いだおれさん:2006/11/16(木) 00:12:51
6つのうち1つだけだろ?
866食いだおれさん:2006/11/17(金) 23:11:59
ひとつならいいのか?
さすがグランド厨の基準は素晴らしい。
やっぱり岐阜一と自慢するだけのことはあるわ。
867食いだおれさん:2006/11/17(金) 23:22:50
岐阜一(笑)
868食いだおれさん:2006/11/17(金) 23:28:13
本気でグランドを一流だと思ってる岐阜県人の割合は何%くらいですか?
869食いだおれさん:2006/11/17(金) 23:30:52
団塊〜↑の年寄りだけだろ
870食いだおれさん:2006/11/17(金) 23:43:55
知り合いの元グランド社員は「栄光のキャリア」だと思ってる様子w
自称「一流のサービスマン」なんだけど、いつも鼻毛が出てるw
871食いだおれさん:2006/11/18(土) 08:53:02
元グランドの中華料理長がやっている、山県の成華は旨い。料金もリーズナブルだし。
872食いだおれさん:2006/11/18(土) 18:32:02
グランドでも料理長クラスは料理人として一人前だよ。
宴会料理やってるだけの連中は余所では通用しないけどな。
873食いだおれさん:2006/11/18(土) 22:53:00
宴会料理やってる奴らなんてバイトとかわらん
あんなんを料理人って行ってほしくないな
874食いだおれさん:2006/11/19(日) 03:29:10
グランドの料理なんて、近所のパートのおばさんが作ってるじゃん。
ツレのおかんもパートに行ってる。
875食いだおれさん:2006/11/19(日) 14:13:58
もう、グランドネタ止めようよ・・・
食事にホテル行く人ってそんなに居ないよね?

グランド厨は別にスレ建てなよ。
876食いだおれさん:2006/11/19(日) 14:15:07
え?ここって食事にホテルは使わないような底辺専用スレなの?
うまい店のスレじゃなかったっけ?あれ???
グランドホテルはまずいけどな
877食いだおれさん:2006/11/19(日) 14:28:17
ホテルの食事を使うのは大いにありだけど、
それなら名古屋のホテルマリオットとか行くでしょ。
878食いだおれさん:2006/11/19(日) 18:56:06
近場で食事に使えるホテルは名古屋のトップ5くらいだな
879食いだおれさん:2006/11/19(日) 19:09:36
長良川ホテルのがうまかった 昔
880食いだおれさん:2006/11/19(日) 19:34:24
2ちゃんで細々書き込んでる奴がホテルで飯なんて食うのかよ?
お前だよ >>876
最近いつ行って、何食べた?    底辺はお前だろ?・・・

後な、マリオットなんて行けないんだから見栄張るなって・・・
大体、毒男な惹きがホテルなんて行くかよ 
881食いだおれさん:2006/11/19(日) 20:29:12
>>876じゃないけど会社関係のパーティーとかお得意さんの接待なんかで普通に使うけどな
いまだに2chにはドクヲとヒキニートしかいないと思ってる>>880はヤヴァイね
882食いだおれさん:2006/11/19(日) 20:37:38
グランド行くのはローカルな付き合いの時だけ
名古屋のホテルは子供連れてビュッフェを利用する
883食いだおれさん:2006/11/19(日) 20:59:12
>>880
哀れだなぁ。かわいそうな人・・・
884食いだおれさん:2006/11/20(月) 01:26:08
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ ) おわり〜
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
885食いだおれさん:2006/11/25(土) 00:38:27
大垣の「大阪 ふくちぁん」に行ってみたいのですが
ググッテも電話帳で調べても場所が分かりません。
教えてください。

豚丼が食えるらしいです。
886食いだおれさん:2006/11/25(土) 12:40:01
>>885
R21を西に走れば分かる
R258との交差点のちょっと先あたり

まあ、そんな期待するほどのもんじゃないよ
887食いだおれさん:2006/11/25(土) 21:00:30
>>グランドの料理なんて、近所のパートのおばさんが作ってるじゃん。
ツレのおかんもパートに行ってる。


そのオバハン、ちゃんとした調理師なんですか?
888食いだおれさん:2006/11/25(土) 23:04:59
調理師免許なんてグランドでは必要ないよ
俺も学生時代グランドで料理してたし
889武正:2006/11/25(土) 23:48:09
890食いだおれさん:2006/11/26(日) 00:41:38
和食の『みはる』かなり美味しいねぇ!
女将の接客も感じいいし。
やっぱ一流の店は一流の接客だね。
891食いだおれさん:2006/11/26(日) 01:52:46
要するにグランドはおふくろの味ってことですか?
892食いだおれさん:2006/11/26(日) 02:46:29
岐阜市が「ぱ・る・る」取得 命名権を導入
 JR岐阜駅前で、10月末まで日本郵政公社が所有、運営していた地域文化活動支援施設「ぱ・る・るプラザ岐阜」について、
 岐阜市は20日、約9億7000万円で取得し、
 文化活動や産業活動の支援拠点として来年9月1日に開設する考えを明らかにした。
 同市初の試みとして、施設の命名権を企業に売却し、維持管理費に充てる。

 同施設は2001(平成13)年12月に開館したが、公社の民営化に伴い、閉鎖された。同市は取得を目指して、
 有識者会議(座長・古池嘉和名古屋学院大教授)を設置。この日、同会議から活用方法などについて提言を受け、細江茂光市長が取得を正式に表明した。

 取得費用は、土地と建物で9億6662万5000円。ピアノやどん帳などの備品購入費として1041万円を見込んでいる。
 施設の名称については、野球場の「ヤフードーム」などのように企業名やブランド名を付けることができる命名権(ネーミングライツ)を導入し、
 スポンサー企業を募集する。同市は「県内の公的施設への導入は初めてではないか」としている。
 このほかにも、指定管理者制度の導入や、独立採算を基本とするなど効率的な経営に努める。

893食いだおれさん:2006/12/03(日) 23:45:01
みはるか・・
岐阜では老舗だねぇ
894食いだおれさん:2006/12/03(日) 23:46:41
大阪の福ちゃん
大阪には豚丼なんてくいもんはなかったが。。
895食いだおれさん:2006/12/04(月) 20:18:56
最近やたらと北方の辺にイタリアンが多くない?
896食いだおれさん:2006/12/04(月) 21:28:04
例えば?
897食いだおれさん:2006/12/04(月) 21:49:58
昔と比べるとたしかに増えてきたけどマズイ店ばっか
898食いだおれさん:2006/12/04(月) 22:50:54
グランド以外は全て雑魚
ライバルはシティタワー43だけ
899じい:2006/12/05(火) 00:27:50
岐阜偉大旅館を讃えるスレはここかのう?
900食いだおれさん:2006/12/05(火) 18:16:21
>>896
スパーダ、ラッカ、ダルラーゴ、カパンナ、アリアンクーとか。
何か北方の辺に妙に多い気がする
901食いだおれさん:2006/12/05(火) 19:08:56
裏金で料亭に行きたい
902食いだおれさん:2006/12/05(火) 19:29:58
僕も料亭行きたいっスよ
903食いだおれさん:2006/12/05(火) 20:17:31
>>901 >>902
まず公務員試験を受けよう。
904食いだおれさん:2006/12/05(火) 20:22:22
公務員なんかなるよりフンガーに弟子入りですよ君ぃ
905食いだおれさん:2006/12/05(火) 20:44:45
>>904
誰?
906食いだおれさん:2006/12/05(火) 22:23:30
復党したオバサンの利権のおこぼれがどの程度あるかだな
907食いだおれさん:2006/12/07(木) 17:24:54
グランド 燃えた?
908食いだおれさん:2006/12/07(木) 20:19:12
夜中に萌えあがってたな
野次馬がうるさかったからエアガン撃ってやったw
909食いだおれさん:2006/12/07(木) 21:21:14
さすが岐阜1だね。
おそらく壮大なスモーク料理を作ろうとしたんだろう。
910食いだおれさん:2006/12/07(木) 22:13:38
>>908
呼んでくれれば、オイラもM4とクルツで参戦したのに・・・

シンナーに気を付けて壁張り替えろ〜
911食いだおれさん:2006/12/08(金) 02:36:04
食中毒

火事

次は?
912食いだおれさん:2006/12/08(金) 02:52:05
・1区の党選挙区支部長を務める佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)との摩擦が強まり
 そうだが「いろいろな場面で(佐藤氏と)話し合っていけばいい」とも。だが、野田氏
 支持のある市議は「小選挙区は野田さんが勝った。佐藤さんは比例で頑張って
 いただければいい」と話し、次期総選挙での1区公認調整の困難さをのぞかせた。

 一方、昨年の衆院選で佐藤氏を支援した笠原多見子県議は「野田氏は、郵政民営化
 関連法案に反対を掲げて当選した。その変節を有権者にきちんと説明すべきだ。
 1区は野田氏に振り回されており、説明なしに復党は認められるべきではない」と反発。
 佐藤氏支持の市議は、選挙区の調整は党本部が整理すべきだとして「地元の混乱を
 避けるよう考えていただきたい」と訴えた。

 野田氏の地元事務所には27日早朝から「頑張ってくれ」と復党を後押しする支持者の
 電話がある一方で「(復党は)筋が通らない」と主張する電話も寄せられたという。
 全国電話世論調査(25、26の両日)では、造反組の復党を容認しない声が約6割だったが、
 古屋氏の地元秘書は「地元では戻ってほしいという声がほとんど。早くそうなってほしい」と
 願った。地元の党支部役員(74)は「筋を通せという声はあると思う。しかし私を含めて
 多くは復党を願っている。昔の自民党は寛容だったが、今回の処分は厳しかった」と
 振り返った。(抜粋)
 http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20061127/eve_____sei_____005.shtml

※画像:http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20061127/top.jpg
913食いだおれさん:2006/12/08(金) 19:27:21
グランドの食中毒ってノロウィルス?
914食いだおれさん:2006/12/09(土) 01:09:31
岐阜で1番のグランドをけなすのはやめろ!
915食いだおれさん:2006/12/09(土) 01:24:56
ノロウイルスだよ
916食いだおれさん:2006/12/09(土) 03:03:59
ちょっときいてくれ
彼女が岐阜にいるんだが、今度グランドでフレンチ食う予定なんだ。
でも、3kでディナーって聞いて、余りの安さに不安を覚えてこのスレに来たんだが……

グランドまずいのか?

正直、東京じゃホテルレストランでディナーとろうと思ったら、
3kじゃ絶対おさまらないんだが……
917食いだおれさん:2006/12/09(土) 03:18:25
グランドの洋食は二昔前(もっと前かも)のレベルだから、当時の物価なんだよきっと。
918食いだおれさん:2006/12/09(土) 13:49:53
>>916
以下参照。町の定食屋と同じつーことじゃない?

>>874 >>887 >>888 >>891
919食いだおれさん:2006/12/09(土) 15:10:44
>>916
そう思ったらやめるがよろし

わざわざ岐阜なんかでフレンチ食う必要はないでしょ?
920食いだおれさん:2006/12/09(土) 18:53:41
どうしてもフレンチがいいなら、ラーモニか一宮の東山邸行きなよ。
グランドはロータリーやJCの成金オジサンの為に存在してるようなものだから。
921パスタ好き:2006/12/10(日) 07:31:50
>>916フレンチといえば
ビストロミジョテおいしかったよ♪

雰囲気はずいぶん庶民的なので
ホテルのレストランデートご希望なら
なんですが。


922食いだおれさん:2006/12/10(日) 11:29:11
雰囲気が庶民的っつ〜かあんな所で喜ぶのは餓鬼ぐらいだろw
923916:2006/12/11(月) 04:20:32
みんなレスありがと。
ホテルの外観見る限りでは「老舗というよりは古いだけでは?」って思ってたけど、
料理もどうやら値段なりの質って感じみたいだね。

名古屋まで足のばすことにします。

ありがと。
924食いだおれさん:2006/12/12(火) 13:36:07
グランドクロス
925食いだおれさん:2006/12/12(火) 21:31:57
グランドホテルでぼやあったんでしょ?
926食いだおれさん:2006/12/12(火) 23:48:05
ぼやって言うか最上階がガス爆発で吹き飛んでたよ
927食いだおれさん:2006/12/13(水) 01:42:31
>>926
吹き飛んでないよーwトイレ内で火災。ガス爆発じゃないし。
928食いだおれさん:2006/12/13(水) 03:14:46
従業員のくっさ〜な屁に引火したらしいよ
929食いだおれさん:2006/12/13(水) 16:11:31
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20061209/200612091404_458.shtml

重体の作業員死亡 岐阜グランドホテル火災

 7日未明に岐阜市長良の岐阜グランドホテルで発生した火災で、重体となっていた同市宇佐東町、内装業吉田隆二さん(36)が9日朝、搬送先の病院で死亡した。死因は煙を大量に吸い込んだことによる一酸化炭素中毒。

 同火災では、内装作業をしていた吉田さんが重体、ほかの作業員2人が重傷を負った。岐阜北署のこれまでの調べでは、吉田さんら3人は当時、12階展望レストラントイレの壁紙の張り替え作業をしていた。3人が作業中、

揮発性の高い接着剤が気化し、乾燥器具の火が引火した可能性があるとみて調べている。

930食いだおれさん:2006/12/13(水) 20:18:22
裏金で料亭行こう、芸者遊びも
931食いだおれさん:2006/12/13(水) 23:05:07
グランドは岐阜1!
932食いだおれさん:2006/12/13(水) 23:37:58
グランドがミシュランに掲載される日は近い!ナウい!
933食いだおれさん:2006/12/16(土) 09:04:27
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
934食いだおれさん:2006/12/16(土) 23:12:01
田舎の宴会用ホテルの料理に、美味しさを求める方がガイキチ
935食いだおれさん:2006/12/16(土) 23:35:18
グランドは美味しいよ。ふいんき抜群だよ。料理は本格的だしナイフとフォークで食べる店だよ?
帝国ホテル出身の一流ホテルマンの教育が隅々まで生き届いた本物のホテル文化があるよ。
僻むのかっこ悪いよ。もてないよ。グランドでデートできるような男にならないとダメだよ。
936食いだおれさん:2006/12/17(日) 00:03:36
なんであんな田舎でデートせなあかんのじゃw
937食いだおれさん:2006/12/17(日) 00:32:05
グランドってナウいの?
938食いだおれさん:2006/12/18(月) 22:31:34
>>909
まじウケた……W
939食いだおれさん:2006/12/19(火) 01:01:44
グランドは本物だよ
940食いだおれさん:2006/12/22(金) 03:50:14
大垣にある花子って居酒屋知ってる人いる?
詳細キボン!!
941食いだおれさん:2006/12/22(金) 23:27:06
チェーン店だよ
942食いだおれさん:2006/12/24(日) 03:12:36
アボーン
943食いだおれさん:2006/12/24(日) 11:27:32
やきにくの京城園いってきた。
まずまずうまかった でもちょっと高めかな
岐阜には最高!って言う焼き肉屋はないかなー
最近焼き肉もくどくなってきたわけだが。。

944食いだおれさん:2006/12/24(日) 11:47:04
今日、正木の蔵寿司へ行った。
土曜日の休日とクリスマスイブ前夜ということでもあり、かなりの混雑だ。
軽く1時間以上の待ち。入り口は待つ人、会計の人でごった返しだ。
やっとあと2人で我々の番まできたときだ、会計を済ませた親子連れのその子供がいきなり口から波動砲!
しかも人でごった返している入り口の前で!
食べた物が一気に全部でてしまったみたいで、かなりの量だ!
お父さんはなすすべもなく背中をさすっている。周りのお客さんは目をふさいだり鼻をつまんだり、あるいはもう唖然としていたり。
周りのお客さんの中で、波動砲を浴びせられてしまった人もかなりいた。背中にかかり知らずに帰った人もいた。
入店するお客さんは何も知らず、いきなり入り口一面の汚物を踏みかける人もいた。
店員の対応もあまり迅速ではなく、他の客から後始末を早くやれっというクレームが出ていた。
私は、これから寿司食うところでそんな物を目の前で見せられてしまい、一気に気持ち悪くなり食欲がなくなった。
あれほど混雑していたのにお客が一気に引いてしまった。
みんな混雑を我慢して待ったあげく、嘔吐の汚物!たまらんわ!

子供は、食べ過ぎたのか体調不良だったのか、親がレジ済ませた直後にいきなりだ。外までもたなかったのか?
それは仕方が無い。しかし、私はその親の対応の悪さに憤りを感じる。
その家族達、大量の汚物をそのままでそそくさと帰ってしまった。
周りのお客さんにすいませんの一言もなく。絶対におかしいでしょう!
普通、そのあと子供を外に出し、親は周りのお客に頭を下げ、店から新聞やペーパーを借りて汚物の処理を行うのが常識でしょうが。
お客の中には店員に文句言っている人もいたが、店側もいい迷惑では?
むしろ、その子供の親達がおかしい。知らぬ顔してトンズラとはな!
後日、お詫びでもすれば別でしょうが。

あの嘔吐の子供、もしノロウイルスだったらあの場にいたみんな、いや店に来た客すべて感染するのでは?
店員は汚物をただペーパーで拭き取っただけだたような。

おかげでこちらは食もすすまず未だに気持ち悪い。
最悪の外食となった。
945食いだおれさん:2006/12/24(日) 12:11:38
299 名前: 東海子 投稿日: 2006/12/23(土) 23:31:02 ID:2fBsbQfo [ ntgifu089211.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

今日、正木の蔵寿司へ行った。
土曜日の休日とクリスマスイブ前夜ということでもあり、かなりの混雑だ。
軽く1時間以上の待ち。入り口は待つ人、会計の人でごった返しだ。
やっとあと2人で我々の番まできたときだ、会計を済ませた親子連れのその子供がいきなり口から波動砲!
しかも人でごった返している入り口の前で!
食べた物が一気に全部でてしまったみたいで、かなりの量だ!
お父さんはなすすべもなく背中をさすっている。周りのお客さんは目をふさいだり鼻をつまんだり、あるいはもう唖然としていたり。
周りのお客さんの中で、波動砲を浴びせられてしまった人もかなりいた。背中にかかり知らずに帰った人もいた。
入店するお客さんは何も知らず、いきなり入り口一面の汚物を踏みかける人もいた。
店員の対応もあまり迅速ではなく、他の客から後始末を早くやれっというクレームが出ていた。
私は、これから寿司食うところでそんな物を目の前で見せられてしまい、一気に気持ち悪くなり食欲がなくなった。
あれほど混雑していたのにお客が一気に引いてしまった。
みんな混雑を我慢して待ったあげく、嘔吐の汚物!たまらんわ!

子供は、食べ過ぎたのか体調不良だったのか、親がレジ済ませた直後にいきなりだ。外までもたなかったのか?
それは仕方が無い。しかし、私はその親の対応の悪さに憤りを感じる。
その家族達、大量の汚物をそのままでそそくさと帰ってしまった。
周りのお客さんにすいませんの一言もなく。絶対におかしいでしょう!
普通、そのあと子供を外に出し、親は周りのお客に頭を下げ、店から新聞やペーパーを借りて汚物の処理を行うのが常識でしょうが。
お客の中には店員に文句言っている人もいたが、店側もいい迷惑では?
むしろ、その子供の親達がおかしい。知らぬ顔してトンズラとはな!
後日、お詫びでもすれば別でしょうが。

あの嘔吐の子供、もしノロウイルスだったらあの場にいたみんな、いや店に来た客すべて感染するのでは?
店員は汚物をただペーパーで拭き取っただけだたような。

おかげでこちらは食もすすまず未だに気持ち悪い。
最悪の外食となった。
946食いだおれさん:2006/12/24(日) 12:26:15
関の辻屋は親の実家のすぐ近くで馴染みだから帰省するといつも行くが、わざわざ市外から来て並んで食うほどのものではないな。
まあ普通のうまいけど。
947食いだおれさん:2006/12/24(日) 13:57:44
辻屋はアレだからなぁ
948食いだおれさん:2006/12/28(木) 08:09:34
やっぱり川部の韓国料理屋オモニは安くて美味しいな
よくはやってる
949食いだおれさん:2006/12/29(金) 14:12:37
痰とか唾とか入っていそう。
950食いだおれさん:2007/01/04(木) 04:25:54
age
951食いだおれさん:2007/01/04(木) 04:48:10
よだれ入ってるよ
952食いだおれさん:2007/01/05(金) 05:12:25
【アボーン】
953食いだおれさん:2007/01/05(金) 20:30:33
馬喰一代ってどうなん?
954食いだおれさん:2007/01/05(金) 23:28:25
味もそれなり
値段もそれなり
特筆するような事はない

昔はハンバーグ定食とかおいしかったのにな
955食いだおれさん:2007/01/09(火) 12:49:37
>>953
神田町店の開店当初に行ったが、大したことのない本店に比べても、接客、味、量、全て無茶苦茶酷いもんだった。
東金宝町の木曽路の方がはるかにマシだった。
にも関わらず、木曽路はツブれて、馬喰は盛況で改築までしてる。よくわからんね。
今はよくなってるのか?

>>954
昔は他に店がなかったからね。
昔美味かったものでも、世間の舌が肥えた今食べると不味いものも多いね。
菊屋ベーカリーのシュークリームなんか、昔はすんごい美味いと思ってたけど、今食べるとクリームが粉っぽくて不味い。
シャトレーゼあたりの方がはるかにマシ。
956食いだおれさん:2007/01/09(火) 19:59:21
不味い  と言う思いは貴方固有の物だと思うので押し付けない方が
いいと思いますが。  どうでしょ?

だいたい、簡単に不味いって言い過ぎなんだな・・・
不味さの基準を教えてください。
馬喰=木曽路    菊屋=シャトレーゼ
ほぼ、等しい関係だよ。

どっちも美味しいけどさ。  私的には
957食いだおれさん:2007/01/09(火) 21:17:33
>>956  まーどうでもいいんじゃね?   美味い、不味いは人それぞれ
ちなみに俺は、菊屋もシャトレーゼも気に入ってる
よく馬鹿にする香具師が居るが、不二家もタカラブネも  OK
958食いだおれさん:2007/01/10(水) 04:02:51
【アボーン】
959食いだおれさん:2007/01/11(木) 23:24:02
【アボーン】
960食いだおれさん:2007/01/12(金) 22:49:11
各務ヶ原近辺で美味しい焼肉屋ってないカナ?カナ?
あんまり高級過ぎるところは勘弁で(^^;;;
カルビ一丁良くいくけど、たまには違うところにもいってみたい・・・
961食いだおれさん:2007/01/12(金) 23:00:53
各務ヶ原ってどこだ?
962食いだおれさん:2007/01/12(金) 23:15:13
不二家wwww

腹壊すなよwww
963食いだおれさん:2007/01/13(土) 06:04:40
【アボーン】
964食いだおれさん:2007/01/14(日) 22:25:12
JR高山線に「各務ヶ原」って駅があるよ。
たぶん、その近くでってことだろうと思う。

ちなみに、市としては「各務原」が正解です。でも、なぜかJRには「ヶ」が入ってるんだよなぁ・・・

そういえば、「各務ヶ原」駅の近くの国道沿いに焼肉やがあったけど、・・・・意味不明。

ちなみに「各務原市内で」ってことなら紹介してあげられるかも?
965食いだおれさん:2007/01/16(火) 21:44:39
【アボーン】
966食いだおれさん:2007/01/16(火) 22:31:59
アボ〜ン って楽しいか?       
967食いだおれさん:2007/01/17(水) 02:12:54
>>962

3秒ルール………WW
968食いだおれさん:2007/01/17(水) 22:44:59
【アボーン】
969食いだおれさん:2007/01/18(木) 14:01:21
優雅な皆さんはやはりグランドホテルの「テレサ・テンの名曲ディナー賞」へGOですか?
高級ホテルのレストランで歌手の「テレサ・チェン」の美声に酔えるなんて羨ましいなぁ。
970食いだおれさん:2007/01/18(木) 19:47:13
どうでもいいけど、そろそろグランドとか前面に出した書き込み止めろや

アボーンとかグランドとか、面白くない
早く風呂でチンボでも洗って寝ろ
971食いだおれさん:2007/01/18(木) 21:30:39
まったくだ
972食いだおれさん:2007/01/19(金) 15:30:04
テレサ・チェンwww
グランドのそんなお茶目なところが好きw
973食いだおれさん:2007/01/19(金) 17:21:19
まったくだ
974食いだおれさん:2007/01/19(金) 17:25:13
直線部の残し方も、いい味だ
http://www.gifugrandhotel.co.jp/stay/image/p_telesa.jpg
975食いだおれさん:2007/01/20(土) 05:54:51
【アボーン】
976食いだおれさん:2007/01/21(日) 23:29:55
せんりゅう行ってきた
3年ぶりくらい?
でもやっぱり雰囲気いいね
肉もうまかったわ
ちょっと高いけど・・
977食いだおれさん:2007/01/23(火) 02:20:43
【アボーン】
978食いだおれさん:2007/01/26(金) 13:06:38
マジな話、岐阜にうまい店ってあるの?
979食いだおれさん:2007/01/26(金) 15:58:33
グランドホテルは普通に上手いだろ
980食いだおれさん:2007/01/26(金) 19:17:07
>>978
「さぬきうどん吉田」は本当に旨かったよ・・・
981食いだおれさん:2007/01/27(土) 01:33:43
>グランドホテルは普通に上手いだろ

ぷっw
982食いだおれさん:2007/01/27(土) 01:53:43
「旨い」や「美味い」じゃなくて「上手い」ってとこがポイントじゃね?
983食いだおれさん:2007/01/27(土) 14:30:24
ちょっと焦げ臭いけど・・・
984食いだおれさん:2007/01/27(土) 22:49:37
基本的にホテル飯って、ねぇw
ふいんき作りとかは上手いけどね。
985食いだおれさん:2007/01/27(土) 22:52:28
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 1【長良川】 [B級グルメ]
【雪見】奥飛騨温泉を語るスレPart2【風呂】 [温泉]
Gifu★岐阜のラーメン★Gifu その@@ [ラーメン]
【柳ヶ瀬】岐阜のB級グルメを語ろう 1【長良川】 [B級グルメ]
岐阜の焼肉屋 [焼肉]

半分以上が落ちちゃってるじゃんw
岐阜って良い店ホント少ないんだねw
986食いだおれさん:2007/01/28(日) 02:37:16
問題は駅前のビルやな。あんなん造るなら最上階に有名店を誘致せんとあかんだろ普通。
ホテルも駅前もマジ二昔前のレベルやん。
987食いだおれさん:2007/01/28(日) 03:02:12
ニュータマヤは美味しいですか?
988食いだおれさん:2007/01/28(日) 09:05:49
ニュータマみヤなら、まあまあいける。
値が安い
989食いだおれさん:2007/01/28(日) 12:51:05
>>ありがとう。
美味しいのなら1度行ってみる。
店の名前間違っとたね。
990食いだおれさん:2007/01/28(日) 19:12:00
各務原で新年会やりたいんだけど
どこでもいいので駅周辺でどっかいいとこないかな?
最初は焼肉にしようかと思ったんだけど
おなのこでお肉(牛と豚?鳥ならOKかも)がダメな子がいるんで困ってる・・・
鍋も他で被るからダメといわれ他にナニにしろとorz
991食いだおれさん:2007/01/28(日) 20:58:10
>>988
まぁまぁいけるね
魚食えるし
992食いだおれさん:2007/01/28(日) 22:29:37
>>990
藤田屋どうだ?    オイラの知り合いの店だけど・・・

993食いだおれさん
>>989 当日、白子ポン酢あれば食べてみろ。
くどくて苦手だと思ってるならなおさら食べてみろ