銀座・新橋・築地界隈の寿司を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん:04/06/20 13:04

超高級寿司から100円寿司まで、超激戦区銀座・新橋・築地界隈の寿司屋の情報交換スレです。
貴方のお気に入りの寿司屋さんや、穴場のお寿司屋さんを教えて!!
がっかり情報も貴重な情報です。
2食いだおれさん:04/06/20 13:25
3食いだおれさん:04/06/20 13:42
よりにもよってネタスレに誘導ですか
4食いだおれさん:04/06/20 13:56
まんまる寿司
5食いだおれさん:04/06/20 19:07
kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso
kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso
kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso
kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso
kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso
kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso kuso
6食いだおれさん:04/06/22 14:06
ここは食べ物について語る場所ですよ。
親の教育のなってないような下品なあらしはやめようね。
7食いだおれさん:04/06/23 14:34
くその握りが好きなんだろう・・・
8食いだおれさん:04/06/24 04:04
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/
9食いだおれさん:04/06/24 05:02
新太郎、先週逝ったよ。
江戸前のよさが出ていて、ほぼ全てのネタが仕込みされていた。
これが今は当たり前でもなくなってきたからなあ、、、

銀座のカウンターではかなり安いほうだと思うし
6人掛けというところも落ち着くので割と良かった
10食いだおれさん:04/06/24 05:16
>>9
マルチうざい
11食いだおれさん:04/07/07 05:35
すしざんまいの有楽町店(ガード下)に行きましたが、ネタは、そこそこでしたがが。
しゃりがポロポロこわれて、ダメでした。寿司職人の腕がよくわかりました。
12食いだおれさん:04/07/27 21:16
>>12
あに?!  沼津港の双葉??
もしや俺が20年前こことんでもねえうまい寿司だって
東京からわざわざ食いに行ったとこか!
ここの大トロ 切り身3,500円だったか
変な霜降り脂色じゃない綺麗なピンク色にビビッてな
それより凄かったのは味よ
生まれて初めて喰いもんくって涙出たよ
それからおいしいものは人の心を豊かにするんだなと思とる
1312:04/07/27 21:17
嗚呼スマねえ

美味い寿司屋教えて  スレにレスしるつもりだったが。。。皆の衆キニシナイ
1412:04/07/27 21:21
誤爆ついでに
築地に江戸銀って老舗がある
分店出してから味落ちた感があるが
値段もぼらないから舌で確かめてみい
15食いだおれさん:04/07/27 21:39
高級寿司の食べ放題なら銀座雛寿司へ。
16食いだおれさん:04/07/28 19:09
040728
飲食店営業 鮨文
有限会社 魚がし鮨文
代表者 江間晃二
東京都中央区築地五丁目2番1号
6条 食中毒
(7月10日提供の寿司料理)
7月23日から7月29日まで営業停止
17食いだおれさん:04/07/29 05:40
あららら、この時期気をつけてくれよ〜
18食いだおれさん:04/07/31 06:36
銀座・築地で一人3000円位で(゚д゚)ウマーな寿司食べ放題の店教えてくんろ。
19食いだおれさん:04/07/31 09:05
築地のまぐろや。(゚д゚)ウマーかどうかは何ともいえない。
20食いだおれさん:04/08/02 09:38
>>18
まんこなのでしょうか・・・・
2193:04/08/02 13:10
>>9
「新太郎」って、神保町なら兎も角、銀座では「場違い」。ネタも親方の
風格も銀座の一流店より格下。

第一、干瓢巻きを手巻きで出す「江戸前鮨」なんておかしいよ。
22食いだおれさん:04/08/02 13:25
銀座のQ米近くに、金なんとかというすし屋がありますが、
いつも、夜早い時間から満席のようですが、2chでもマスコミでも
あまり出てきません。
ここは、どういうすし屋でしょうか。
ねた、仕事、出来、職人、オーナーなど教えてください。
江戸前じゃないんですかね。 どこにでもあるただのすし屋だけど
8丁目にあるから込んでるだけ?
緑寿司はよく話に出てきますが、ここは話に聞いたことがないです。
23食いだおれさん:04/08/03 09:33
「ほかけ」ってうまいの?
24食いだおれさん:04/08/03 11:33
うん。うまい。
25食いだおれさん:04/08/03 12:54
「ほかけぶね」なら上手に出来るのだが。
2693:04/08/03 14:11
>>23
まあ「一流」とされてるが、個人的には合わん。2度も捨て舎利繰り返すし、
値段も高い。舎利の大きさは古典的。小肌は浅目に締め具合で悪くない。
店の内装・外装はレトロチックで味がある。これに匹敵するのは人形町の
「喜寿司」位じゃないかな?オヤジは頑固そうだが嫌いじゃない。

まあ、結局は好き好き。
27食いだおれさん:04/08/03 15:25
>>26
>捨て舎利
ってなに?
28食いだおれさん:04/08/03 15:35
寿司を握るときに、シャリの量を多くつかんでしまい、多い分を櫃に戻す行為
29食いだおれさん:04/08/03 15:57
値段そんなに高くないよう
なんか26の文章のーたりんがかいてるみたいで
こわいよう
3093:04/08/03 16:07
>>29
おんどれ!しばいたろか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
どたまかち割るど〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
31食いだおれさん:04/08/03 20:59
捨てシャリネタはもう勘弁
捨てシャリは駄目って言うのは美味しんぼレベルって
どのスレでも言われてるだろ。
素人相手に講釈たれてんじゃねえよ。
名人といわれる職人の多くは捨てシャリするだろが。
32食いだおれさん:04/08/03 21:02
捨てシャリ厨がわいたか 夏だなあ
33食いだおれさん:04/08/12 00:21
で、どこが美味いの?
34食いだおれさん:04/08/25 04:01
成戸かな?
35食いだおれさん:04/08/29 11:30
>>34
何処にあるの?
36食いだおれさん
ほかけはわさびの量が多いw