【名古屋 大須】ベーリンバウ【ブラジル料理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
名古屋の大須商店街に有るブラジル専門レストラン「ベーリンバウ」について語るスレ。

******************************************************************************
場所/大須3-41-13
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/09/18.237&el=136/54/22.190&grp=all&coco=35/09/18.237,136/54/22.190&icon=mark_loc,0,,,,&
営業/10:00〜21:00、土・日は〜22:00
定休日/水曜
土・日曜日は焼肉&パイキング食べ放題/女性1600円、男性1900円
サンドイッチやブラジルのコロッケなどはテイクアウトも可能。果物をミキサーにかけたトロピカルジュースも人気だ。
生地をジャガイモでつくるチキンコロッケなど日本のコロッケとはひと味違った様々なコロッケが1個100円で味わえる。
チキンコロッケ・スパイシーなコロッケ・チーズ入りなど各100円。
『チキンパイ』(250円)や『牛肉コロッケ』(100円)のテイクアウトでお馴染み。『日替り定食』(680円)は弁当(600円、大盛りは700円)として持ち帰り可。
豚肉のソテー等日替りメインにライス、サラダが付く。ポピュラーな惣菜、『フョイジョアーダ』(豆煮込み)は土日のみ。白飯の上にのせて
食べるのが通。
1階はオープンカフェタイプになっていていつもブラジル人の客も多い。
店員の多くもブラジル人だが日本語はなんとか通じるので安心。







2食いだおれさん:04/06/15 15:40
3食いだおれさん:04/06/15 20:04
ここのチキン丸焼きってどうなの?
変なスパイスとか効いてないなら一度買ってみたいんだけど…。
4食いだおれさん:04/06/15 21:10
フョイジョアーダが土日のみなんてヘンなブラジル料理店だな。
イタリアンでパスタは土日のみなんてありえないだろ。
中華でマーボー豆腐は土日のみとか。
どっちにしても行こうって気にならねえな。
これだけやらせだと
5食いだおれさん:04/06/15 21:45
2年前のワールドカップの店頭観戦以来遊びに出かけていねぇ〜
今年は、サンバカーニバルの時ぐらいしか出かけないかも・・・(w
ちなみに、ガラナが2〜3種類ぐらいあるからたまに補給しに逝っているわ
6食いだおれさん:04/06/16 05:13
ここの弁当、普通盛りの600円のでもたっぷりの量があって(・∀・)イイ!!
それに中に入ってる肉も脂身が無くてさっぱりしててくどくないしいける。

ただ、注文してから作ってるらしく手元に来るまで10分以上は待たなければならない。
でも待つだけの価値はある。

*弁当に付いてくる豆のスープみたいなのは御飯にかけて食すもの。
*同じく、弁当の中に入ってる茶色のそぼろみたいなものも御飯にかけるふりかけみたいなもの。
7食いだおれさん:04/06/16 06:37
ここの店でブラジル女をナンパしたことある香具師って居る?
8食いだおれさん:04/06/16 10:29
ほとんど、ダンナ持ちだそ
ラテンな女は、焼餅焼きだから、漏れは結構
9食いだおれさん:04/06/16 11:58
>>6
自作自演も大概にしろよ。
10食いだおれさん:04/06/16 15:25
>>8
>焼餅焼きだから

これっていいようにとれば、そういう女なら浮気される確率が少ないってことでは?
11食いだおれさん:04/06/16 15:33
お前ら知らないな、
「独占欲が強いくせに、独占されるのはイヤ」って女がいるんだぞ。
12食いだおれさん:04/06/17 04:14
>>11
そういうのって日本女に多くねーか?

ラテン女は

「独占欲が強く、一途に愛して浮気もしない。」

じゃないのか?
13食いだおれさん:04/06/18 15:49
保守
14食いだおれさん:04/06/19 07:36
重複ですよ。

南米系料理(ブラジル料理、アルゼンチン料理)
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1021616608/l50
15食いだおれさん:04/06/19 14:00
>>14
そこは総合スレだろ。
ここは単独店スレだから重複くではない。
16食いだおれさん:04/06/19 14:27
宣伝ネタ切れ。
17食いだおれさん:04/06/19 14:46
ばれたか。
18食いだおれさん:04/06/21 17:10
>>16
店のいいことを書くと脊髄反射で 宣伝 と反応する厨ハケーン!w
19食いだおれさん:04/06/21 21:45
ぼちぼちサンバの季節だな
まだ1ヶ月以上はあるが・・・
20食いだおれさん:04/06/22 17:00
>>19
始まった当時はブラジル女が乳首だけ隠して踊ってたりしてたが最近はそれが無いのでいまいち(ry
21食いだおれさん:04/06/22 17:46
最近は隠してもいないのか?
22食いだおれさん:04/06/22 19:30
毎年衣装変わるからなぁ・・・
って、ここのスレ見ていたらガラナが飲みたくって
今日逝ったんだわ そしたら、改装中で臨時休業
・・・ショボン (´・ω・`)
23食いだおれさん:04/06/22 22:45
>>20
バーカ!
あれは、フィリピンパブのねーちゃんだよ。
24食いだおれさん:04/06/23 18:59
>>23
どう見ても南米女でフィリピーナには見えなかったけどなぁ。
君、ラテイーナとフィリピーナの違いわかる?

>>21
それならいいんだがw
25食いだおれさん:04/06/25 16:27
保守
26食いだおれさん:04/06/25 16:33
自作自演の宣伝スレ保守するのか?
27食いだおれさん:04/06/25 19:02
28食いだおれさん:04/06/25 22:15
ところで、ここ何人いるの
とりあえず )ノ
29食いだおれさん:04/06/26 12:42
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~folktime/ 大はしたつ屋本人のHP
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~folktime/uta01.htm

神みたいな歌だ。つボイノリオの「名古屋はええよ!やっとかめ」
はたしかにいい曲だが、つボイは一宮、作詞作曲者の山本正之は
安城人。作詞作曲歌:大はしたつ屋「やっとかめだわなも」こそ
真の名古屋の歌だと思う。
出身校:ttp://www.ishin-h.aichi-c.ed.jp/index.htm
主な卒業生:森下千里ttp://www.morishitachisato.com/top.html
送りバント人生もそうだってよ

ブラジル料理って胃がもたれたりしないか?
30食いだおれさん:04/06/26 16:20
>>29
肉(シェラスコなんか)は日本の霜降りと違ってほとんど赤身で脂身が無いから結構食えたりする。
31食いだおれさん:04/06/26 17:41
最後はカニバリズム・・・
32食いだおれさん:04/06/26 19:38
ブラジル風ハンバーガーはウマーだったぞ
33食いだおれさん:04/07/03 19:54
34食いだおれさん:04/07/09 00:44
35惟信出身:04/07/16 23:33
(・θ・)ホッシュ!
36食いだおれさん:04/07/17 11:18
37食いだおれさん:04/07/21 15:03
( ゚д゚)イェ (;・∀・)スンスンス−ン♪ ヽミ・д・ミノ ホシュシュッ!
38メグライオン:04/07/21 23:10
ここってシュラスコあったの?知らんかった。
でも日本人は入りにくいんですけど。
39食いだおれさん:04/08/06 23:27
今、改装中なの?
たまにシュラスコ食いたくなって土日行ってたけど、
今年になってからは土日バイキングやってなかったよね?
 
40食いだおれさん:04/08/25 11:57
age
41食いだおれさん:04/09/12 22:35:43
42食いだおれさん:04/09/12 22:42:37
改装中終了なの?
たまにシュラスコ食いたくなって土日行ってたけど、
今年になってからは土日バイキングやってなかったよね?
でも日本人は入りにくいんですけど。
 
43食いだおれさん:04/09/15 20:07:12


しつこいヤツだな

オマエ
嫌われ者だろ?w

44食いだおれさん:04/09/15 21:05:55
上げるな!!
45食いだおれさん:04/09/15 21:50:13
>44

なんでそうカッカしてるんだ。
ところで、ほんとにここまだ改装中なの?転勤して
しばらくするけど、ここが気になりまして。
46食いだおれさん:04/09/19 21:11:25
47食いだおれさん:04/10/15 22:03:17
大洲
48食いだおれさん:04/11/10 17:15:00
今やってるの?
49食いだおれさん:04/12/19 01:35:18
はっきり言ってマズイ、その上店員の人もすごく不親切。
ここに行くよりは、刈谷の方のブラジル料理の方がウマー。
50食いだおれさん:04/12/22 18:19:23
今は土日のシュラスコバイキンぐやってるのかな?

店員は不親切と言うよりブラジル仕様なんだろうね。
料理はステーキとか十分旨いよ。
51食いだおれさん:04/12/23 07:42:00
Churrasco=シュハスコが正しい。シュラスコは間違い。
52食いだおれさん:05/01/13 12:35:09
>>51
ブラジルでも地域によって発音ちがう。
SPなんかいくとラで発音する人もたくさんいる。
53食いだおれさん:05/01/29 14:30:58
age
54食いだおれさん:05/01/29 17:17:03
シュラスコねぇ・・・

SPより南(サンパは首都になったことがないなw)で生まれた牧童料理だから、
シュラスコという方が正しいと言えば正しいかも知れん。まぁ感覚的なものだな。
俺もシュハスコ。シュラスコは聞いてて気持ち悪い。
55食いだおれさん:05/01/29 19:00:06
そんなこと大勢に影響ないだろ。
ベーリンバウはまだシュラスコ休業中なんかいな。
56食いだおれさん:05/01/29 19:36:33
大勢に影響あることしか書けんのか、このスレは?ボケが。
57食いだおれさん:05/01/29 21:54:59
>54
気にするな
58食いだおれさん:05/03/01 12:46:49
ぬるぽ
59食いだおれさん:05/03/01 13:43:12
>>58
がっ
60食いだおれさん:05/03/04 07:56:55
そういや最近行ってないなぁ。。。
何か変わってるのかな?
61食いだおれさん:2005/04/06(水) 01:58:54
このスレまだ生きてたんだ
62食いだおれさん:2005/05/25(水) 03:46:06
>>61
そう、まだあったんだねー その後どうよ?
万博とかで景気は?繁盛しとんの?
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64食いだおれさん:2005/05/29(日) 16:15:24

営業妨害で捕まるよ。
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66食いだおれさん:2005/05/30(月) 00:00:04
一応、忠告はしたからね。合掌。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68食いだおれさん:2005/06/12(日) 00:29:50
今日店の前通ったけど、シュラスコはやってない感じだった。
バイキング1300円って看板があったな。一Fではチキン丸焼き
食べながらビール飲んでるヒトが多かった。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70食いだおれさん:2005/06/12(日) 22:12:31
↑何食ったの?詳細聞かせろ。
71食いだおれさん:2005/06/12(日) 22:22:58
フェイジャン
シュラスコ
72食いだおれさん:2005/06/12(日) 22:39:38
シュラスコいくらだった?
73食いだおれさん:2005/06/26(日) 12:51:12
カイピリーニャが気楽に飲めるのがいい。一人では
なかなかブラジル料理屋いけないから。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75食いだおれさん:2005/06/26(日) 21:50:27
カイピリーニャ他に安く飲めるところ知りませんか、名古屋で?
どこも1000円近くするからなあ。
76食いだおれさん:2005/06/27(月) 10:43:59
>>75
ブラジルショップに行けば缶入りのカイピリーニャが300円くらいで
売ってる。カクテルパートナーみたいなものか。あんまし旨くないから
カシャッサ買ってきて自分で作るよろし。
77食いだおれさん:2005/07/03(日) 01:11:54
ここの一階のカウンターでもカイピリーニャ飲めるんですか?
78食いだおれさん:2005/10/09(日) 20:10:07

フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
./ ⌒\                       /⌒ヽ
(^ω^ )                     ( ^ω^)
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
久元川古クチジフ久元川古クチジフ久元川古クチジフ
        / ⌒\
       (^ω^ )
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久
フジチク古川元久フジチク古川元久フジチク古川元久

79食いだおれさん:2005/12/23(金) 11:03:08
(・θ・)ホッシュ!
80食いだおれさん:2006/02/16(木) 11:25:00
このスレまだあったんか・・
今も営業してるの?
81食いだおれさん:2006/02/23(木) 14:22:05
こないだとおったけどやってた!日本人バイト募集してねかなー。
82食いだおれさん:2006/05/05(金) 13:54:15
不良外人の巣窟名古屋。
せいぜい潰れないように
頑張りな。
83食いだおれさん:2006/05/13(土) 14:07:35
土日のシュラスコ食べ放題ってまだやってるの?
84食いだおれさん:2006/05/13(土) 14:56:15
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

85食いだおれさん:2006/05/14(日) 00:44:42
カイピリーニャなら一階で飲んだことあるよ
86食いだおれさん:2006/08/07(月) 02:34:37
西区のイタリア料理店で店主変死
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200608060112.html?ref=rss
87食いだおれさん:2006/10/05(木) 10:15:10
そうなのよぉ〜 ワラワラ
88食いだおれさん:2006/10/05(木) 10:32:46
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 
89食いだおれさん:2006/10/05(木) 10:42:34
そうなのよぉ〜 ワラワラ
90食いだおれさん:2006/11/28(火) 09:21:45
 
91食いだおれさん:2006/11/28(火) 09:23:52
92食いだおれさん:2006/11/28(火) 09:25:24
93食いだおれさん:2006/11/28(火) 09:27:18
94食いだおれさん:2006/11/28(火) 09:32:02
95食いだおれさん:2006/11/28(火) 22:18:04
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 
96食いだおれさん:2006/12/02(土) 17:10:40
まだ土日シュラスコってやってる?
97食いだおれさん:2006/12/02(土) 17:11:51
ブラ汁
>>95
ニートの特徴

連呼ププッ!
98食いだおれさん:2006/12/02(土) 18:13:03
味覚音痴の名古屋人にはぴったりかも?
99食いだおれさん:2006/12/29(金) 14:38:46
逆ギレすんな、お前が悪いんじゃないか
100食いだおれさん:2006/12/30(土) 12:29:33
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい 
101食いだおれさん:2006/12/31(日) 12:21:25
テイクオフ!
102食いだおれさん:2007/01/21(日) 21:54:29
何年か前にランチ行った。マジでゲロマズだった!!
パスタも、フェジョンも、揚げ物も、やたらニンニク臭く
(ブラジル料理がニンニク臭いのは100も承知だが、限度を超えたイヤミなニンニク臭さ)
揚げ物やポテトはやたら油ぎってて、もうサイアクの一言。
食った後吐きたくなった。連れのブラジル人もかなり怒ってたよ。
ちなみに隣のテーブルには見るからに水商売っぽいロシア人の姉ちゃんのグループが座ってた。
あれから何年か経ったけど、まだ潰れてないって事は味は改善されたのだろうか。
103食いだおれさん:2007/01/26(金) 00:09:46
うまいのはどこでしょうか?
104食いだおれさん:2007/01/29(月) 14:11:32
前通るとすごい胸の悪くなりそうな臭いしてるけど、
人はいつも入ってるよね
105食いだおれさん:2007/03/03(土) 11:17:08
鳥の丸焼きオイスイ〜♪
106食いだおれさん:2007/03/14(水) 15:15:40
インターナショナルな雰囲気が耐えられません
107食いだおれさん:2007/03/25(日) 14:54:18
本当だよ。
108食いだおれさん:2007/04/02(月) 14:26:45
今日、鳥の丸焼き食いに行きます♪
109食いだおれさん:2007/04/02(月) 14:38:55
でも、まずいのは事実なんだろ?
110食いだおれさん:2007/05/25(金) 18:54:06
鶏の丸焼きは、まだ食べられる方だな。
111食いだおれさん:2007/05/25(金) 18:55:37
まあ、値段が値段だし、こんなものだろ。
112食いだおれさん:2007/07/04(水) 21:17:12
age
113食いだおれさん:2007/11/29(木) 16:38:20
名古屋の大須商店街に有るブラジル専門レストラン「ベーリンバウ」
114食いだおれさん:2008/02/17(日) 12:00:02
名古屋・大須に新たな“味力” ハンバーガー店続々オープン
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203214550/l50
115食いだおれさん:2008/02/17(日) 12:14:00
すっごくまずいよ
116食いだおれさん:2008/03/11(火) 00:28:39
2008年3月8日、13時30分頃の話です。場所はテックランド名古屋本店
ポイントカードを差し込んだらスロット自体が回らなかったので
急いで2階の店員に伝えた。階段を上がっていく途中に振り返ってスロットを見てみたら
次の客がカードを入れたらしくスロットが回っていた。

若いメガネの店員が駆けつけてきたので上記のことも伝えた。
店員がカギでスロットの機械を開けて点検。俺が入れたカードが引っかかっていない
と言う。スロットが6台あって一番左に入れたのに右側にある機械の中まで
探し出す。しかし、カードはない。

メガネ店員が再び2階に行って10分くらいして1階に下りてきて、もう一度
全てのスロットを開けて点検。しかし、カードはない。
どう対応するのか見ていると、こんなことを言い出した。
「普通はカードを入れて引っかかったなら中にあるはず」と。
これは俺がカードも入れずにクレームをつけている、と言っているのと同じ。
2ちゃんねるに書き込んでおくと俺が言って帰ろうとしても引き止めることもなかった。
一週間ほど前、店に行ったとき一番右側のスロットが故障中で張り紙がしてあった

もともと調子が悪いことは店員も分かっていたはずなのに俺が悪いと言う店員
ヤマダ電機ってこんな店員しかいないようです。
10万円以下の買い物しかしない客はゴミだと思っているのでしょう。
2度と行かないなら関係ないけど、残っていたポイントもパーになりました。
117食いだおれさん:2008/03/18(火) 15:33:11

ヤマダは日本一じゃん。。。
行った貴方が悪い
118食いだおれさん:2008/06/18(水) 22:33:50
あげ
119食いだおれさん:2008/06/19(木) 03:37:59
すっごくまずいよ
120エビフリャー:2008/06/27(金) 12:40:23
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
121食いだおれさん:2008/07/04(金) 01:33:24
みどりは死ね
122食いだおれさん:2008/09/26(金) 23:09:50
123食いだおれさん:2008/11/05(水) 13:01:29
124食いだおれさん:2008/11/24(月) 10:10:19
実際に美味しいから客が混んでる
125食いだおれさん:2009/01/10(土) 09:51:58
書いてくれ!
126食いだおれさん:2009/02/15(日) 18:54:14
知っておいて決して損は無いと思います。
懐かしい味だ。
オススメだよ。
127食いだおれさん:2009/02/25(水) 11:36:58
こんにちは。
偉大だとよくわかった。
むしゃぶりつきたい!
うまかった
最近行ってないが。 。。。。(*'ω'*)......?
ご意見・アドバイスよろしくお願いします。
128食いだおれさん:2009/04/05(日) 16:56:46
依存体質
129食いだおれさん:2009/04/05(日) 17:33:25
すっごくまずいよ
130食いだおれさん:2009/04/12(日) 10:10:28
名古屋の大須商店街に有るブラジル専門レストラン「ベーリンバウ」について語るスレ。

******************************************************************************
場所/大須3-41-13
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/09/18.237&el=136/54/22.190&grp=all&coco=35/09/18.237,136/54/22.190&icon=mark_loc,0,,,,&
営業/10:00〜21:00、土・日は〜22:00
定休日/水曜
土・日曜日は焼肉&パイキング食べ放題/女性1600円、男性1900円
サンドイッチやブラジルのコロッケなどはテイクアウトも可能。果物をミキサーにかけたトロピカルジュースも人気だ。
生地をジャガイモでつくるチキンコロッケなど日本のコロッケとはひと味違った様々なコロッケが1個100円で味わえる。
チキンコロッケ・スパイシーなコロッケ・チーズ入りなど各100円。
『チキンパイ』(250円)や『牛肉コロッケ』(100円)のテイクアウトでお馴染み。『日替り定食』(680円)は弁当(600円、大盛りは700円)として持ち帰り可。
豚肉のソテー等日替りメインにライス、サラダが付く。ポピュラーな惣菜、『フョイジョアーダ』(豆煮込み)は土日のみ。白飯の上にのせて
食べるのが通。
1階はオープンカフェタイプになっていていつもブラジル人の客も多い。
店員の多くもブラジル人だが日本語はなんとか通じるので安心。









131食いだおれさん:2009/05/02(土) 18:38:42
お客はブラジル人だらけで日本人は入りづらい
店に日本人が来ると
ブラジル人らはお前ら
来るなの視線を感じる
132食いだおれさん:2009/06/17(水) 11:32:49
チキンの丸焼きねあげしたね
1000円だったのに1300円くらいになってた
133食いだおれさん:2009/07/21(火) 02:07:08
オレ近くに住んでて よく行くし 前の職場がブラジル人ばっかだったから 他の店も連れてってもらったけど ベーリンバウは刈谷のシュハスカリーヤと同じぐらいブラジル料理の店では不味い
美味い店は蒲郡のシュハスカリーヤ
ベーリンバウで美味いのはパステウとフランゴ・アサドぐらい あの店のフェジョアーダは貧乏人の喰うフェジョアーダで金持ちが喰うのは豆も緑色で具もカラブレッサ(燻製したソーセージ)とか生のケール入ってて上品な味だよ
134食いだおれさん:2009/07/21(火) 02:11:07
連投で悪いけど あの店で喰うならブラジル食材店でフィレ(ポルトガル語でロース)とサウ・グロッソ(岩塩)にリングイッサ(生ソーセージ)買って
に岩塩たっぷり付けて 深底のフライパンに足の付いた焼き網入れて水100ccぐらい入れて 蓋して肉は中火で8分ぐらい 生ソーセージは弱火で20分ぐらい蒸し焼きにして 焼けたら極細切りにして喰ってみ
ブラジル流 簡単シュハスコの出来上がりだから
元ブラジルの高級シュハスカリーヤのシェフに教えてもらったがガチで美味い
135食いだおれさん:2009/08/09(日) 22:14:14



満足度たかいはず




136食いだおれさん:2009/08/13(木) 22:07:00
バイキングは焼き肉の他になにがあるの?
137食いだおれさん:2009/08/13(木) 22:51:10
まずいもん
138食いだおれさん:2009/08/21(金) 20:56:03
食べてみたい気がする。
今まで何度か行くチャンスを逃してるので、
どうしようかなと
139食いだおれさん:2009/09/06(日) 17:39:27
好きな客なら居心地いいだろうな
料理はおいしかったよ
おすすめ
好きな人は行けばいいと思う。
そういうもんだと思う。
人の意見や評価に惑わされず
自分の舌を信じましょう。
それがグルメの道です
140食いだおれさん:2009/10/04(日) 17:24:07
テレビ出演が好きなミーハー
恥ずかしい
いったい何があったの? 
気持ちは何となく分かるけど… こんにちは。
偉大だとよくわかった。
むしゃぶりつきたい!
うまかった
最近行ってないが。 。。。。(*'ω'*)......?
ご意見・アドバイスよろしくお願いします。
141食いだおれさん:2009/12/01(火) 06:58:21
(^_^)コラ!
142食いだおれさん:2009/12/01(火) 10:45:32
ここ値段の割りにまずいよね、ほんと。

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい

まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい まずい
143食いだおれさん:2010/01/23(土) 14:43:39
村八分
144食いだおれさん:2010/03/27(土) 01:40:11
店員さんは日本語 話せますよ ブラジル人の客は
変な目で見ないよ
日本人 歓迎です
145食いだおれさん:2010/04/11(日) 00:57:02
そこまでいうなら
是非ぜひ食べにいってみようか
146食いだおれさん:2010/04/29(木) 14:16:29
連休で、★満席だよorz
147食いだおれさん:2010/05/16(日) 17:59:29
ありがたやありがたや。
ベーリンバウ
148食いだおれさん:2010/05/17(月) 13:39:29
【若者の2ちゃんねる離れ 中高年だけ残る「暗い未来」】

「若者の2ちゃんねる離れ」がネットでささやかれている。2ちゃんには、開設当初からのユーザーがそのまま居残って「高齢化」する一方、
若い世代は「ミクシィ」をはじめとしたコミュニティーサイトに移ったのではないかというのだ。
現在の「2ちゃんねらー」のメインユーザーは40代、さらには50代というデータも出ている




    /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
        \                 丿__             /      /         /
149食いだおれさん:2010/06/02(水) 15:24:23
ナポリピザ職人世界選手権で日本人初の優勝
名古屋大須の「チェザリ」オーナー牧島さん、世界一のピザ職人に。


ウォールストリート・ジャーナル電子版
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_66548
150食いだおれさん:2010/06/04(金) 21:28:10
ググったら名前変わったみたいだね
近いうち食べホ行ってみようかな
151食いだおれさん:2010/09/10(金) 19:33:25
貴女のために
152食いだおれさん:2010/09/27(月) 09:24:25
高評価を入れた店
ちょっと満足したぞw
153食いだおれさん:2010/10/06(水) 00:25:34
大須のビルで中国人がやってる中華料理店で冷やし中華たのんだら
麺が伸びきって生温かいの冷やし中華が出てきた。
しかもネギの切れ端とかシナチクの欠片とかも入ってて不思議に思ってた
・・・水をもらうためにカウンターに行ったときチラッと厨房をのぞいたら
食器を洗うために水を貯めてある流しに茹でた麺を入れて冷ましてた
つまり汚れた食器を冷かしてあるため水に麺を入れて冷やしていたのである
思わず吐きそうになった
154食いだおれさん:2010/11/16(火) 07:52:50
ベーリンバウ
155食いだおれさん:2010/12/29(水) 03:27:03
誰にも
相手に
されない
田舎モノ
なんです
156食いだおれさん:2011/04/13(水) 12:31:35.38
>>153
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
157食いだおれさん:2011/06/23(木) 22:55:44.48
極めて良心的なんだから絶対行くべし!!
158食いだおれさん:2011/08/17(水) 01:36:06.97
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
159食いだおれさん:2011/11/27(日) 10:50:36.18
★★★
ランクインだ。

食通ですね(笑)
私も友人が観光にくる時には そう!勧める
160食いだおれさん:2011/12/07(水) 21:17:20.42
>>
禿しく同意
いい店、うまい店だ
161食いだおれさん:2011/12/11(日) 21:13:17.31
〔愛知〕美味しいランチ☆三河☆
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gurume/1258433365/
〔愛知〕美味しいランチ☆三河 Part2☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1323601896/
162食いだおれさん:2011/12/26(月) 21:17:11.86
名古屋あげ
163食いだおれさん:2012/02/14(火) 22:22:11.23
>>160
僕も好き
164五関敏之:2012/03/05(月) 01:53:28.37
せやな
165食いだおれさん:2012/05/30(水) 00:25:52.12
ただでさえごっつうまいベーリンバウ!
これがまた、クリーミーな味と香。 一食の価値有り!
166食いだおれさん:2012/06/02(土) 20:42:47.72
まずいよ
167食いだおれさん:2012/06/04(月) 10:49:58.34
大須ならオッソブラジルとどっちが美味い?
168食いだおれさん:2012/06/05(火) 07:14:21.74
名古屋自体がまずいよ
169食いだおれさん:2012/08/01(水) 19:29:55.51
あの鶏の丸焼き、なんなんだ
まったく旨味がない
170食いだおれさん:2012/10/15(月) 19:20:40.88
ベーリンバウですなあ。バウバウ。
丁寧に作ってる店って好感が持てる
ブラジルの心が分かってる感じ
最高! アンタわかる?
ベサミ・ムーチョ! ラ・パルサ!
初めて食ったとき感動した
かなり良いね。
171食いだおれさん:2012/11/11(日) 19:32:07.04
本場とつけば 絶対いってみろっていうお店ありますか?
知らないのでいろいろ教えて下さい。
あら不思議!絶妙な組み合わせの件
何でループしてるの?googleの方が早いよ。 情報があります
よく使うから問い合わせてみるか
172食いだおれさん:2013/06/02(日) 01:17:17.05
1972年 記念日
173食いだおれさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
俺は初めて書いた。
豪華なんでよく利用してたんだけど、
(すぐ近所に住んでるし)
油の質にもよるような。
料理はボリュウム的にいい
旨いからいいや
174食いだおれさん:2013/10/03(木) 23:34:29.92
いつもブラジル人の客も多いかもしれない。
(俺も初めて書いた。 )
175食いだおれさん:2013/10/04(金) 21:50:46.07
ブラジル人に告白したのにふられた。過去がほら。
176食いだおれさん:2013/12/28(土) 16:45:22.74
>>75 「お・も・て・な・し」

「おもてなし」
177食いだおれさん:2014/06/10(火) 22:06:10.96
まじレス!

おじさんたちはいわゆる常連で恒常的にお金を使ってくれる良客。

まだあるかな?みんなはどう思う、どう感じる??
178食いだおれさん:2014/10/23(木) 20:07:42.49
>>73
ボボ・ブラヂル
179食いだおれさん
私は>>1だが自演などしてないよ。
妄想やブラジルに行ったつもりのウソ話とか
言われても仕方ないようなネタを
小出しにするといったみみっちい承認願望行為の
私は醜いオッサンです。生きててごめんなさい。

外食をするということは、愛を食べている事と同じ
みんな優しい方ですよ!
>>123
この流れ…悪くないよ である。
うん。乙女心のように揺れたよ。
気のせいか?どこだったかな。
名古屋だったかなァ。
ま、それでも美味いと思うよ
ベーリンバウの味の評価は別として。
筍の季節になりましたよねぇ。
主観的事実ですから 温かいコロッケは旨いんだよ ネェ
、昼・夜ともに小洒落たデートで楽しめそうです。