スプーン使ってスパ喰ってる香具師は逝け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リトル竹之内
『パンでスープを拭き取って食べるなんて行儀が悪い』なんて、勝手な思い込みで気取ってる椰子、笑えるよな。
本人は気取ってるつもりでも、勘違いも甚だしいよ。
しかも、なんだか必死だし・・・・・・・・。

なにテンパッてやがんだ?
見てるこっちが恥じかしいぜ。寒゙ッッ!
2食いだおれさん:03/09/28 05:05
そういう奴は肘を広げて食べる事が多い。
3食いだおれさん:03/09/28 05:08
>>1
必死だな
4食いだおれさん:03/09/28 05:44
まだやるの?
5食いだおれさん:03/09/28 07:41
スープスパはスプーン使うのが正解
6食いだおれさん:03/09/28 07:45
逝け?
何処へ行くぞな、もし?
7食いだおれさん:03/09/28 08:44
今更だけど、お約束

糞スレ立てんな!(゚Д゚#)
8食いだおれさん:03/09/28 11:03
行儀わるいだろうよ? >>1
9食いだおれさん:03/09/28 18:00
竹よ、抱いてやるからこっち来い。
まー本場でもスプーン使って食べるからいいじゃんけ
ただし幼児のみだが

11食いだおれさん:03/09/28 18:09
もう今更、書くネタもねーよ!
12食いだおれさん:03/09/28 18:50
逝くー 逝く 逝く 逝く 逝く 逝く 逝く 逝く 逝く 逝く 逝く
逝っていい? 逝くよ 逝くよ 逝くよ 逝く 逝っていい?

以下ry
13食いだおれさん:03/09/28 20:40
新しいテーマを出してくれ
14食いだおれさん:03/09/28 21:43
ペンネのアナに箸突っ込んで食べるのはアリですね。
15食いだおれさん:03/09/28 21:55
このスレで語られる真理は侵しがたく決定的
16食いだおれさん:03/09/28 22:00
逝くときは一緒よ。Σ(〃▽〃;)
17食いだおれさん:03/09/29 10:59
竹のアナルにペンネを挿して吸ってみよう!
18食いだおれさん:03/09/30 00:58
ケツの穴が小さそうだからカッペリーにあたりが適当かと
19食いだおれさん:03/09/30 02:28
締まりがいい、と。
20食いだおれさん:03/09/30 04:44
(;´Д`)ハァハァ
21リトル竹之内:03/09/30 05:30
>>4
やっちゃうぜ〜。
ってか。俺が立てたのは随分久しぶり

>>11
頼むから、なんか考えてくれ。
俺はもう駄目ポ。渇々。
22食いだおれさん:03/09/30 14:23
>>21
書くこと無いなら勃てんな
23食いだおれさん:03/09/30 18:08
てめーら、スパゲティを口いっぱいに頬張るんじゃねぇよ。
ツルツル啜れるとでも思ってるのか。
24食いだおれさん:03/09/30 18:25
>>23
もうちょっと詳しく説明してくれ
25食いだおれさん:03/09/30 19:36
スプーンだけでスパ食ってたら神!
26食いだおれさん:03/09/30 22:11
>>24
ヘタクソがスプーン使わずにスパゲティ食おうとすると、一皿を
5巻き位の量で巻いたりしてる。
で大口開けてモゴモゴ。
幼児以下だな。
27食いだおれさん:03/09/30 22:35
幼児並みの日本語の(ry
28リトル竹之内:03/10/02 19:10
マジで幼児以下だな。

そんな香具師は恥ずかしそうにスプーン使ってろ。
恥ずかしそうにしてりゃ、許してやるよ。
29食いだおれさん:03/10/02 19:28
こてこて日本人が何偉そうに語ってんだかw
30食いだおれさん:03/10/02 21:07
>>29
おまいはこてこての(ry
31リトル竹之内:03/10/02 22:41
パンツだなw
32食いだおれさん:03/10/05 21:30
ごわごわのパンツ
33食いだおれさん:03/10/10 00:23
このスレもうダメだな。
34食いだおれさん:03/10/11 07:23
いつ終わるの?ここ。
35食いだおれさん:03/10/11 17:38
燃料投下が無いと、モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
36食いだおれさん:03/10/12 06:37
顔文字超キモ!
37食いだおれさん:03/10/12 06:46
可愛い!
38食いだおれさん:03/10/12 06:53
(´Д⊂ モウダメポ記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
39食いだおれさん:03/10/13 01:38
うっぷ!やば
40食いだおれさん:03/10/15 06:17
ワインの薀蓄語る香具師も逝ってよしだな。
41食いだおれさん:03/10/18 00:51
今、テレビで「独身3」ってのを観てたら「スプーン使って食えよ」だって。

ププッツ誰だよ?「スプーン使うのが正式なマナーだなんて思ってる香具師なんていない」なんつってたのはよぉ。
42食いだおれさん:03/10/18 01:59
独身3見てないけど、どういう状況でだったの?
43食いだおれさん:03/10/18 02:32
>>41
どうせ大阪ローカルだろ。
44食いだおれさん:03/10/18 14:39
テロ朝の深夜だもんなあ・・・
45食いだおれさん:03/10/25 03:34
あげとこ
46食いだおれさん:03/10/26 04:10
とりあえずすぷん使わないといっとこ
どーでもいーが
47食いだおれさん :03/10/26 06:45
それより箸出すスパゲッティー屋ってどうよ
オレは箸にぐるぐるに巻き付けて頬張るがいまいち食いにくくて
48食いだおれさん:03/10/26 07:09
金属の冷たい食感よりはいいだろ?
49食いだおれさん:03/10/26 08:20
>>47-48
箸が出てきたら、ずるずる啜って食べろ!!
50食いだおれさん:03/10/26 14:40
>>47
あれはね、楊枝を使って美味く巻き付けるのよ
51食いだおれさん:03/10/26 18:34
テレビの食べ物番組の試食で、レポーターが冷たいスパを思わず
吹こうとしたのには笑った。
52食いだおれさん:03/10/28 15:11
羮に懲りたんですよ
53食いだおれさん:03/11/04 02:27
スパゲッティが麺かどうかで盛り上がろうぜ。
54食いだおれさん:03/11/04 02:52
ケムール人の竹之内は元気かぁ?
55リトル竹之内:03/11/05 04:07
>>54
いつまで経っても、ケムール人って何なのか解らないんだけど・・・?
56食いだおれさん:03/11/05 11:47
パスタはフォークだよな。
箸では食わないよな。
57食いだおれさん:03/11/05 14:12
漏れもハツでは食わない
58食いだおれさん:03/11/09 00:15
>>55
おまいは青二才か?
カネゴンも知らんか?
59食いだおれさん:03/11/09 07:37
>>58
54,55ではない。どちらも知っているが
そのつっこみ快くないなあ・・・
60食いだおれさん:03/11/14 19:17
>59
サンダ対ガイラは知ってるか?
61食いだおれさん:03/11/18 23:37
>60
知らないよ。興味ないもん。
62食いだおれさん:03/11/19 00:54
正直、今日スプーン使いますた。
63食いだおれさん:03/11/19 02:19
イタリアでは スプーンを使わないだろ
スプーンを使うのは アメリカからの流れらしい
64食いだおれさん:03/11/19 05:13
マナー云々より
金属同士が擦れる音に耐えられない
65食いだおれさん:03/11/20 00:14
ガンバロウ
66食いだおれさん:03/11/20 02:22
スプーン使うやつは撲殺。
67食いだおれさん:03/11/20 02:52
そもそも歯に金属が当たる音に耐えられない。
スプーンを噛むなヴォケ
68食いだおれさん:03/11/20 13:16
フォーク舐めるなアフォ          おおお!我ながら久々のナンセンスカキコ
69食いだおれさん:03/11/20 15:06
噛んでんじゃねえよ
70食いだおれさん:03/11/22 10:33
フォークとナイフで麺を切って食酢
これ基本
71食いだおれさん:03/11/22 13:36
箸出すのだけは止めて欲しい
72食いだおれさん:03/11/22 13:41
フォークなんて新参者の食器だろ
73食いだおれさん:03/11/22 14:07
俺はアニマルの方が好きだ。だがフォーク追悼age
74食いだおれさん:03/11/22 23:55
フォーク使ってゆっくりパンティ下ろすと燃えるぜ
75食いだおれさん:03/11/23 00:27
パスタは箸だろ?
76食いだおれさん:03/11/23 07:53
>>74
箸の方が萌えないか?素手が一番だがな
77食いだおれさん:03/11/23 12:05
>>76
フォーク使って下ろした後、mでそっと優しく撫で撫でしちゃうのよん
78食いだおれさん:03/11/26 01:02
>>77
先尖ってるから気をつけてね。裏つかって優しく優しく。
79食いだおれさん:03/11/26 01:05
>>78
ちょっと暖めとくといいかも
80食いだおれさん:03/11/26 11:58
わはは、このスレまだ続いてんのかよ、わははは(w
81食いだおれさん:03/11/27 01:33
>>77
スプーンじゃだめ?あ、これ禁句?
82食いだおれさん:03/11/27 01:39
>>80
いつまで続くのかねぇ
83食いだおれさん:03/11/27 05:36
永遠はあるよ ここにあるよ
84食いだおれさん:03/11/27 11:38
マジで激論が見られたあの頃も懐かしいが、
今の糞スレペースもこれはこれで好きなんだよにぇん
85リトル竹之内:03/11/29 05:05
そうなんだ・・・・

もうちょっとで、逝くとこだったよ。
86食いだおれさん:03/11/29 11:33
良いじゃねえか。
スプーン使おうが何使おうが、
そーゆー奴は多分障害でもあるんだろ。
でも何の影響なんでしょうね。
スプーンを使ってパスタ食うのって・・
フォークの背にライスを乗せて食うのと同じような物なのかしら?
87リトル竹之内:03/12/05 05:45
形にこだわって、「粋がる」。
↑これが恥ずかしい。

しかもこの「形」が間違ってて日にゃぁ・・・・見ちゃおれんわい。

しかも。それ以前は、普通にフォークだけで食ってて、『ワザワザ』スプーンを使い出したんだ。

恥ずかしすぎるよね。
88食いだおれさん:03/12/05 12:42
>>86
>フォークの背にライスを乗せて食う
なんでも日本では当時は
・フォークの先が長く鋭利だったので危険だった
・背に乗せて少しずつの方が上品に感じる
の理由でそうなったらしいね。
なぜだか習慣になってしまって、ファミレスでもそうやってる香具師いるね。
でもパスタにスプーンはまぁ実際食べ易いし、ソースとの配分もしやすいし。
89食いだおれさん:03/12/06 00:19
>フォークの背にライスを乗せて食う

昔はそれがマナーだったのよ。
ちょっと気取ったレストランでは、みんなそうしていたんだな、っこれが。

「皿の飯を左手で、茶碗のごとく持って喰うのだけは止してちょんまげ。
学食じゃあ無いんだからね、っおまえさんったら・・・(ハート)」
90食いだおれさん:03/12/06 00:35
だって、ナイフを右、フォークを左手に持てば背が上に来るのは当然じゃないか。
わざわざひっくり返して腹を上にするほうが異常。
91食いだおれさん:03/12/06 02:29
>>90
フォークの背に載せて食うときは、野菜と同じくナイフでベチョベチョに
米粒を潰して固めなければならない。それがマナーだ。
92食いだおれさん:03/12/06 22:06
ポン人がフォークのマナーなんか語って欲しくないですね。
93食いだおれさん:03/12/06 23:27
>>91
野菜なんかフォークを右手(利き手)に持ち替えて、ブッ刺して喰らうが良し。
94食いだおれさん :03/12/06 23:33
バカが多いようなのでマジレスしておく。

そもそもテーブルマナーというものはフレンチのみを対象としている。
スパゲティ等のインタリアンのような田舎料理は対象外なの!
しかし昨今は前菜にパスタが出てくる事があるが、その際は他の前菜同様にスプーンがサーブされる。
パスタをフォークで巻き取る時にソースが飛び跳ねるの押さえたりする為だ。
もちらん使っても使わなくてもよい。
95食いだおれさん:03/12/06 23:57
>>1
黄色人種が何言ってんだかw
96国家安全保障局 ◆O0QuIVTuGQ :03/12/07 02:08
>>1
>見てるこっちが恥じかしいぜ。
そんな客が来る店に行く時点で、おまえが低学歴の貧乏人
97食いだおれさん:03/12/07 02:52
>>94
バカ出た。

テーブルマナーだって。

スパゲティなんてのは気取って食うものではないんだから、フォーク一本で食うんだよ。
ズルズル啜って食べたっていいし、クルクルきれいに巻いて食べてもいい。
一番恥ずかしいのはカッコつけて気取ってスプーン使うことなんだよ。

フレンチの前菜にロングパスタが出るようなひどい店に行くなよ。
98食いだおれさん:03/12/07 02:56
昨日の恋のから騒ぎ。
古くて恥ずかしい言葉は「イタメシ」。
この言葉が流行った頃スプーンで食べるのがカッコイイとされた。

何故か。
フレンチでは財布が足りない男が、イタリアンを底上げして女の股を
開かせようとしたからだ。つまり、フレンチに釣れていくレベルの女
ではないと相手に気付かせないために、イタリアンにスプーンを持ち
込んで高級そうに見せたのだ。もちろん店と共謀してだが。
99食いだおれさん:03/12/07 11:38
久しぶりにちょっとレスが続いたなあ〜なんかバカっぽい椰子が登場してきたし
100食いだおれさん:03/12/07 20:58
お前ら、スパゲティごときに千円以上払うのってバカバカしくないか?
二人分あるような大盛りならまだしも、一人分で千円以上するなんて、
バカバカしい。けんちんうどんだって千円しないだろ。
どーよ。
101食いだおれさん:03/12/07 20:59
>>100
Bグル板いけよ
貧乏人(プ
102食いだおれさん:03/12/07 21:03
>>101
無駄金使って喜んでるアホ。
103食いだおれさん:03/12/07 21:06
ピザは窯作るのに金掛かるから仕方ないとしても、設備投資不要の
スパゲティなんて安くていいはずだな。
食器も皿とフォークしか使わないし。
104食いだおれさん:03/12/07 23:40
パスタ自体も安いもんな、そういや。
***
今日、コージーコーナーでスパゲティのセット食べたら、
パスタ以外にサラダとドリンク、それにケーキまで付いて1000円+数十円だった。
味も悪くなかったし、かなり安いと思ったな。
某、都心の店で。

普段の昼飯では、ドリンク+サラダで1200円くらいは平気で取られてるのでねぇ。
ちょっと高い店なんか2000円以上も鳥やがる処も珍しくなかろう?
105食いだおれさん:03/12/08 01:11
>>104
コージーコーナーのパスタ?! プゲラ
おまいもうちょっと良い店行ってパスタのメニュー見てみ。
タラバ蟹だの車えびだのウニだののってるパスタなら
2000円近くしたって普通だぞ?
ナポリタンで2000円とるわけじゃあるまいしwww
106食いだおれさん:03/12/08 02:43
>>105
そういう和風てんこ盛りパスタ食って喜ぶなんて、スプーン使って
スパゲティ食ってる奴と同じ。
何が美味いのかよく考えてみろよ。
カニなんてそのまま食った方が美味いぞ。
車エビよりオマール海老の方が美味いぞ。

貧乏人の妄想か。
107食いだおれさん:03/12/08 06:22
最近の若い子でも勘違いしてスプン食いしている人いるね、
108食いだおれさん:03/12/08 12:14
某パスタ店で、
フォークやスプーンのバスケットに箸が一緒に入っていたのにはおろろいた。
109食いだおれさん:03/12/08 20:24
>>108
サイゼリアか?
貧乏人丸出しだな(プ
110食いだおれさん:03/12/08 21:24
>>109
なんかイヤなことでもあったのか? 
111食いだおれさん:03/12/08 22:17
安室はフォークだけで食ってるな。
112食いだおれさん:03/12/08 23:56
>>109
サイゼリアって分かったってことは、おまえは貧乏人の低学歴だな(プ
113食いだおれさん:03/12/09 21:23
>>112
見当ハズレだな、低脳クンw
114食いだおれさん:03/12/10 00:52
>>113
誤魔化しの人生は駄目だよ貧乏人の低学歴クン☆
2流でもいいから、せめて院くらいは卒業しようねw
115食いだおれさん:03/12/10 21:54
院って・・・2流の院じゃ就職浪人のエスケープゾーンだろ。
116食いだおれさん:03/12/10 21:57
スパについて話してくれないか
117食いだおれさん:03/12/10 21:57
>>115
お前は少年院だろ。
118112 ◆S6xajOr8lk :03/12/10 22:04
>>115
「2流の院だよ、 2 流 」。

>2流の院じゃ就職浪人のエスケープゾーンだろ。
「おまえの考える2流の院」ってどんな院だよw
119115:03/12/10 23:08
>2流でもいいから、せめて院くらいは卒業しようねw

114が自分で2流でいいから、いっているのだが・・・・
それに大学院が就職浪人のエスケープゾーンなのは有名な話だし。
末路は教員が定番だな。
120112 ◆S6xajOr8lk :03/12/10 23:18
>>119
>それに大学院が就職浪人のエスケープゾーンなのは有名な話だし。
それ、いつの時代だよw って思ったら、日本か。
アメリカに居ながらの身分で2ちゃんやると錯誤するから困るわ。

まあ、109は貧乏人の低学歴であることは確かだがw
MIT、HB、JHの院を卒業しろとは言わないが、
せめて東京大学か東京工業大学の院くらいは卒業しとけよw

>末路は教員が定番だな。
日本で2流の院を出てもロクなことないみたいだなw
121115:03/12/10 23:25
>それ、いつの時代だよw って思ったら、日本か。
>アメリカに居ながらの身分で2ちゃんやると錯誤するから困るわ。

今の日本の話だよ。
ちなみに東大だろうと話は同じさ。
本当に研究者目指す以外は社会不適応で院行くだけの奴など沢山いる。
院を規定の期間過ぎれば卒業するコースか何かと勘違いしているあたりも痛々しいな。
見た目そうみえるからそう思うのも仕方ないが。
名前だけでしか判断できない君には分からない現実だろうな・・・まぁアメリカで頑張りたまえ(藁
122食いだおれさん:03/12/10 23:32
>>120
>>121
おめら、ウザイ消えろ!
123112 ◆S6xajOr8lk :03/12/10 23:36
>>121
>ちなみに東大だろうと話は同じさ。
> だ ろ う と
何故、ここで「だろうと」って書くのか分かりませんね。
東京大学はSOTWの152位ですよ?

>名前だけでしか判断できない君には分からない現実だろうな
そうやって逃げてはいけませんよ。


君みたいな低学歴の貧乏人にレスしたのが間違えでしたよ。

低学歴の>>121からのレスを楽しみにしてますよ。
逃げないで下さいね。


124115:03/12/10 23:37
>>122
文句言うなら>>123に(プププ
125食いだおれさん:03/12/10 23:39
荒れてるな・・・・・・
126115:03/12/10 23:40
>>124
おまえはなんで俺のフリする?
俺のフリしてなにか得するか?訳分からん(藁
127115:03/12/10 23:44
>>123
院が就職浪人の逃げ道になっていると言うのは「東大だろうと」同じだってことが
分からないかなぁ・・・・日本語不自由だろ?

>東京大学はSOTWの152位ですよ?
就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
論理的思考ができないのかよ ('A`)
院はさ、研究機関であって教育機関としての目的は二の次なんだよ。
その分野の第一人者の教授がいる所が、その分野の研究者にとっての「良い院」
であって大学そのもののネームバリューでしか判断できない君は自分の浅知恵っぷり
を今晒しつづけていると言う訳。
どこまで行っても教育機関としての大学と同一視しかできないから俺が書いている意味すら
分からない。

ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んでまた薀蓄垂れるんだな(藁

128食いだおれさん:03/12/10 23:46
とりあえず、ラバウル航空爆撃隊に応援頼んだんよwwwwwwwwwwwwwww
このスレも終わりだねw


449 名前: ababa 投稿日: 03/12/10 23:33
ラバウル!
スパーン使って・・・のスレに応援頼む!!!!!


                              このスレも終わりだねw
129112 ◆S6xajOr8lk :03/12/10 23:51
取り敢えず、本当の>>127は、コテとトリップ付けてくれ!
どれが本物か分からん。。。。
130127 ◆hrHrCuRkGg :03/12/10 23:52
>>129
トリ付けたぞw
さあ反論よろしく(藁
131食いだおれさん:03/12/10 23:53
おまえあらクソスレあげるな!!!!!!!!!!!!!!!!
132127 ◆a.ryGxLpW2 :03/12/10 23:54
俺が127だ。
133112 ◆S6xajOr8lk :03/12/11 00:04
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

134食いだおれさん:03/12/11 00:08
コピペ厨ウザイよw
              ↓




278 名前: 最高学歴さん 投稿日: 03/12/09 03:26
院はさ、研究機関であって教育機関としての目的は二の次なんだよ。
その分野の第一人者の教授がいる所が、その分野の研究者にとっての「良い院」
であって大学そのもののネームバリューでしか判断できない君は自分の浅知恵っぷり
を今晒しつづけていると言う訳。
どこまで行っても教育機関としての大学と同一視しかできないから俺が書いている意味すら
分からない。

ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んでまた薀蓄垂れるんだな(藁






135112 ◆S6xajOr8lk :03/12/11 00:11
自分の分身を大量生産ですか。。。。。
まあ、恥ずかしい貧乏人の低学歴が考えそうな事ですな。。。
136112 ◆S6xajOr8lk :03/12/11 00:31
困りましたね。。。
自分自身を誤魔化して自演ですか。。。
137112 ◆S6xajOr8lk :03/12/11 00:41
貧乏人が私とコンタクトとれるだけども、ありがたいと思って欲しいですな。
138112 ◆S6xajOr8lk :03/12/11 00:50
悲惨ですな、貧乏人の低学歴は。
139112 ◆S6xajOr8lk :03/12/11 00:53
さて、SOTWの10位以内に入る院を卒業してる人はいるのかな?

起きたら、たくさん書き込みがあるのを祈りつつ。。。。
楽しみにしてるよ☆
140食いだおれさん:03/12/11 01:20
SOTWの10位以内にはいっていると言うことと院が就職浪人のエスケープゾーンである
ことが無関係であるということが分からん香具師がいる・・・・・・・論理思考できんらしい。
愉快なアメリカン(藁
141食いだおれさん:03/12/11 01:22
SOTWが何かしらんが112が人生の敗北者っぽいのは確定だな
142食いだおれさん:03/12/11 01:28
112はいわゆる学校マニアで本人は大したことないっぽいのがな・・・・
115の方が現場の事情通っぽかったな

112の負けだな
143食いだおれさん:03/12/11 02:50
スプーンがついてれば一応、使う。
まとめやすいから。

無くても簡単にまとめられるけど。
144食いだおれさん:03/12/11 02:51
イ プリミ では使いませんでした・・・・なんとなく・・・・
145食いだおれさん:03/12/11 02:53
>>143
そのスプーンはスープ用だぜ。
右側にサーブされてたろ。
146食いだおれさん:03/12/11 02:58
店は基本的に客に合わせるから、客が望めばスパようにスプーンをサーブするさ。
>>143がスープ用のスプーンを誤用したわけじゃなくてもね。
だから、問題は右側にサーブされてるか否かじゃないよ。
後は、自分の食べ方のスタイルの問題でしょ。
いくら店でサーブしてようと不要と思う人間は使わないのだから。
分かりやすく言えば、海外の日本食レストランいったら味噌汁にスプーンが付いてきたとする。
店がサーブしてるものだから・・・という理由でそのスプーンを使うのか?ってこと。
馴染みのないことはしないだろ、幾ら店側が用意してようと。

スパのスプーンも同じ。
子供の頃から自宅でもスパにスプーンなんて見たこと無ければ店がサーブしようが
違和感感じるよ。
147食いだおれさん:03/12/11 03:06
>>146
それが主旨の煽りスレなんだが。
何か用か?
148食いだおれさん:03/12/11 03:08
>それが主旨の煽りスレなんだが。
>何か用か?

訂正↓

そんなことは分かった上で煽りを楽しむスレなんだよ。
何か用か?



>>146が主旨だったら煽りにならん・・・・

149食いだおれさん:03/12/11 03:10
お前らは、松屋のカレーについて来る味噌汁をスプーンで食わないのか?

信じられない。
150食いだおれさん:03/12/11 03:14
>>149
くわねぇよ、カレーの時意外は。
カレーの時は具(といっても大して入っていないが)を拾うのにしょうが無いからな。
他に解決策がない人生の選択肢ってヤツだ。
屈辱的だが仕方ない。

スパをスプーン使うのは、松屋のカレーレベルの究極の選択じゃないだろ?
151食いだおれさん:03/12/11 03:16
>>150
俺は迷わず味噌汁は箸で食うぞ。
152食いだおれさん:03/12/11 03:18
>>151
な!何!!完璧すぎる答えだ。

しかし、松屋のカレーを食ってる最中に更に味噌汁の為だけに割り箸を取り出すのは
至難の技だぞ。
人生時には苦難に耐えることも必要だぞ。
153食いだおれさん:03/12/11 03:22
>>151
お前こそこのスレの埃だ。いやProudだ!
154食いだおれさん:03/12/11 03:27
福神漬けを箸で食べる振りして箸を獲得するのだよ。
で、お前らカレーに紅ショウガ載せないのか?
155食いだおれさん:03/12/11 03:31
○| ̄ |_

そうか・・・・その手があったか・・・・俺の負けだ
156食いだおれさん:03/12/11 21:52
>>155
別にカレーを箸で食ってもいい訳だが。
157112 ◆S6xajOr8lk :03/12/12 05:55
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
158食いだおれさん:03/12/12 20:35
>>157
SOTWのリンクでも張っとけよ
もしくはSOTWによると・・・と書くとかさ
皆が112みたいな学校オタとは限らんだろ

159食いだおれさん:03/12/12 20:38
112の12か国語ってうそ臭くね?
試しに何語話せるのか書いて欲しいな
160食いだおれさん:03/12/12 20:54
名前を挙げるだけで自慢してるつもりになってるイタイ香具師だから
本当は説明する気はないんだよ
分かったら放置するように
161112 ◆S6xajOr8lk :03/12/13 06:18
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

162食いだおれさん:03/12/13 11:06
それじゃ逃げるよ・・・・
163食いだおれさん:03/12/14 06:23
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「民主主義と共産主義、優れているのはどっちだ!」
下士官長「民主主義であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「民主主義国家で最も優れた国を君は知っているか!」
下士官長「はい!よく知っております!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「その国は最も優れた民主主義国家であるか!」
下士官長「その国は最も優れた民主主義国家であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「世界に冠たる最高の国であるか!」
下士官長「世界に冠たる最高の国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「誇り高い人々が住む国であるか!」
下士官長「誇り高い人々が住む国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「世界で最高の指導者が指揮する国であるか!」
下士官長「世界で最高の指導者が指揮する国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「悪に立ち向かう勇敢な国であるか!」
下士官長「悪に立ち向かう勇敢な国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「その国の名はなんだ!」
下士官長「アメリカ合衆国であります!」
164食いだおれさん:03/12/15 01:34
どうでもいいから他でやってくんない?
165食いだおれさん:03/12/16 01:52
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「民主主義と共産主義、優れているのはどっちだ!」
下士官長「民主主義であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「民主主義国家で最も優れた国を君は知っているか!」
下士官長「はい!よく知っております!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「その国は最も優れた民主主義国家であるか!」
下士官長「その国は最も優れた民主主義国家であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「世界に冠たる最高の国であるか!」
下士官長「世界に冠たる最高の国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「誇り高い人々が住む国であるか!」
下士官長「誇り高い人々が住む国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「世界で最高の指導者が指揮する国であるか!」
下士官長「世界で最高の指導者が指揮する国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「悪に立ち向かう勇敢な国であるか!」
下士官長「悪に立ち向かう勇敢な国であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「その国の名はなんだ!」
下士官長「アメリカ合衆国であります!」
166食いだおれさん:03/12/16 02:18
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「ブッシュ大統領とサダム・フセインではどちらが優秀な指導者か!」
下士官長「サダム・フセインであります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「バカモノ!」
下士官長「自分に嘘はつけません!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「合衆国の大統領はわが軍の最高指揮官であり最も優秀なる指導者だ!」
下士官長「お言葉ではありますがそれは人間の場合です! 指導者が猿ならば人間であるサダム・フセインの方が優秀であります!」
原子力空母エイブラハム・リンカーン艦長「そりゃソダネ!」
下士官長「でしょ〜!」
167112 ◆S6xajOr8lk :03/12/16 02:21
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
168食いだおれさん:03/12/16 02:26
基地外は放置。
これができない香具師はなに書いてもダメ
基地外と同レベル
169112 ◆S6xajOr8lk :03/12/16 22:19
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

170食いだおれさん:03/12/18 18:53
スパってのは温泉のことか?
171食いだおれさん:03/12/18 19:24
パスタのことだろ。

スプーン使って食べるのはのは当たり前。
イタリア逝ってご覧。
右手にスプーン。左手にもスプーン。
くるくるって器用に食べてるよ。
172食いだおれさん:03/12/18 19:28
そりゃ器用だw
173112 ◆S6xajOr8lk :03/12/19 23:46
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
174食いだおれさん:03/12/20 03:01
基地外は放置で
175112 ◆S6xajOr8lk :03/12/23 01:49
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

176食いだおれさん:03/12/23 04:36
先日中華料理屋で蓮華にみにラーメン作って食ってる
女子高校生がいたのだが、それ自体はマア許すとして、
そのレンゲを持つ左手はなぜか肘をついて食べてるんだよな。
肘ついて飯喰うのはやめましょう。
177食いだおれさん:03/12/23 08:24
スプーン使ってスパゲティ食べる事ができるなんて器用ですね!
私には出来ない。

>>176 すごい!中華料理屋さんで蓮華の中にみにラーメンという物を
作る女子高生がいらっしゃったんですか!

近頃意外と器用な方が多いんですねー。
178食いだおれさん:03/12/23 10:52
中華麺はそうやって食うのが普通なんだが。
179食いだおれさん:03/12/23 11:42
>>175
わざわざグルメ板で学歴の話している時点で藻前も低学歴ケテーイ

ん?漏れですか?
漏れは高卒ですが何か?
180食いだおれさん:03/12/23 12:16
外人はスパゲティを食うのにはフォークだけしか使わないそうだが、
汁の多いスパゲティはスプーン使ったほうが汁が飲めてうまい。
もちろんフォークに麺をからめてもう片方の手に持ったスプーンに、汁けが
たっぷりの麺を乗せて口に運ぶわけだ。これが正しい食い方さ。
おれは中学卒だぜ。
181食いだおれさん:03/12/23 12:25
>>178
中華麺は肘ついて食うのか?
初めて知ったよ(w
182食いだおれさん:03/12/23 13:13
中国に行ってみな。
両肘ついてみんな食べてるよ。
183112 ◆S6xajOr8lk :03/12/26 15:11
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
184食いだおれさん:03/12/26 15:20
日本のそこそこのイタメシ屋でも、箸が出てくるところは多い。
185食いだおれさん:03/12/26 15:20
>112 ◆S6xajOr8lk
痛いな
186食いだおれさん:03/12/26 15:38
食器持ち上げて食うのは、恥ずかしいから、止めてくれ、お願いだからさ
特に外国のレストランでは、止めてくれ 俺まで恥ずかしい
187112 ◆S6xajOr8lk :03/12/26 19:52
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

188食いだおれさん:03/12/26 20:37
つらいクリスマスだったようだな・・・
189112 ◆S6xajOr8lk :03/12/26 23:07
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
190食いだおれさん:03/12/27 01:50
食器持って食べるのって日本だけかなあ?
191食いだおれさん:03/12/27 02:27
フォークやスプーン、グラスは持つだろ。
192112 ◆S6xajOr8lk :03/12/28 06:09
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

193食いだおれさん:03/12/29 03:13
スパってのは温泉のことだろ。

スープに入っているアルファベットパスタはスプーンで食うぞ。
194食いだおれさん:03/12/29 04:36
確かにフォークだけのほうがカッコはいいけど
スプーンありで食べた方がおいしいね ソースを絡め易い
アーリオ系なんて余ったソースをぐーっと飲みたいくらいだからね
195食いだおれさん:03/12/29 04:42
>>194
ここで議論しているのは、フォークでスパゲティを巻けないから
スプーンを使うっていうみっともない食べ方のことだ。
196食いだおれさん:03/12/29 04:42
結局イタリア人だってみんなペングリップ
右手ハングオーバーが通っぽいとは言われてたけど
いまじゃちょっと恥ずかしい いいんじゃない?
ペングリップ&スプーン!!
197食いだおれさん:03/12/29 04:56
だってさ 本格的なイタリア料理店では「イタリアン=パスタ」ではない!!
とかなんとかいって コースでスパゲッティなんて
どーせ3,4口分くらいしか出てこないし
パスタに力入れてる店は圧倒的にファミリー向けだもん
変に気取って フォークでハングオーバーやるのは
ファミレスでごはんフォーク背乗せやるよーなもんでしょ
はっずかしーよ マジで!!
198食いだおれさん:03/12/29 04:58
>>195
貴方は
ごはんフォーク背乗せ やる人なのか?
199食いだおれさん:03/12/29 05:03
>>198
お前はフォーク使う料理に米食う奴なのか?
200食いだおれさん:03/12/29 05:04
>>198
平皿にのせた炊いた米食う奴は馬鹿。
201食いだおれさん:03/12/29 05:05
>>200
ファミレスでごはんをフォークで食う八つ橋ね。
202食いだおれさん:03/12/29 05:06
>>201
ファミレスはスレ違いだ。
203112 ◆S6xajOr8lk :03/12/29 05:23
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
204食いだおれさん:03/12/29 15:20
>>200
スマン。
これはからカレーはナンだけにしとくよ ;;
205112 ◆S6xajOr8lk :03/12/29 18:07
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

206食いだおれさん:03/12/29 18:41
ステーキライスはこれからは
どんぶりに入れてもらうようにするよ
207食いだおれさん:03/12/29 18:59
>>206
当然だ。
肉焼いて、炊いた飯で食う奴はバカ。
おかずにならないだろ。
208食いだおれさん:03/12/29 21:01
パンは箸で食べるのでいいんですよね?
209食いだおれさん:03/12/29 21:12
パンはちぎって食べなさい。
ちなみにバターを塗るときに手で持ってはいけない。
210食いだおれさん:03/12/29 21:37
はい。箸で持ってぬりまつ
211食いだおれさん:03/12/29 22:08
ソースを食べるときも、箸でパンをつかんで拭くのですよ。
212112 ◆S6xajOr8lk :03/12/30 23:14
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
213食いだおれさん:04/01/11 20:40
ほとぼりは冷めたかな。
214112 ◆S6xajOr8lk :04/01/12 02:21
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!

215食いだおれさん:04/01/13 09:58
でもファミレスとかで田舎臭い感じの女がスプン巻きでスパゲッティ食ってると、むしろ萌えるなw
216食いだおれさん:04/01/14 00:02
他人がどうやって喰おうが知ったことではないわけだが。。。ね
217112 ◆S6xajOr8lk :04/01/14 00:07
仕方ないからレスしてあげましょう。
>>124
逃げるなよ。
>>126
逃げるなよ、貧乏人の低脳クン。

>>127
>日本語不自由だろ?
貧乏人が偉そうにレスですか。。。
確かに12か国語を喋れるので、日本語を忘れる時はありますが。。。

>就職浪人のエスケープゾーンじゃないという何の証拠でも反論にすらなっていない。
いえ、反論ではないんですが。。。。
SOTWのHPに、ハッキリと書いてあるでしょう。。。

>>127の貧乏人の低学歴っぷりには笑わせてもらいましたよ。。。
ま、折角勉強になったんだ、君のような情報オタはこのレス読んで、
HBかJHの院でも卒業しなさいな。

困りますな〜、>>127みたいな血統、学歴、年収が劣る貧乏人の低学歴は。

さて、レスを楽しみにしてますよ!
218食いだおれさん:04/01/25 05:30
すっかり寂れたな。
219食いだおれさん:04/02/03 21:52
無理するなよ みんなほんとは箸で食いたいんやろ?www
220食いだおれさん:04/02/04 05:16
どうやって箸で食うんだよ。
221食いだおれさん:04/02/04 14:37
ヨーロッパに留学していた時のホストファミリーは
「美しく食べることがマナー」って言ってたよ。
スプーン使ってパスタ食べることも「アリ」って事でした。
日本人なんか特にフォークだけだといっぱい巻いちゃう!
そして食べにくい!と感じるならスプーン使うのは変じゃないと
思う。私も、スープ多かったり、太目のパスタでスープがハネやすかったら
スプーン使いたいなぁ。
222食いだおれさん:04/02/04 22:00
>>221
下手な人はご自由にどうぞ。
223食いだおれさん:04/02/04 22:12
黄色人種が何言ってんだかw
224食いだおれさん:04/02/04 22:35
>>222
そんなに自信があるの?日本人でしょ?何様のつもりなんだかw
225食いだおれさん:04/02/05 00:33
>>224
それはもう、近くにいる人全員が優雅な食べ方に見とれますが、何か?
226食いだおれさん:04/02/05 14:51
>>221
自分が上手く食べられないから他の人も同じように下手だって、信じ込むのはやめなよ。
下手くそなのはあなた。
227食いだおれさん:04/02/09 03:56
>>226
本当に日本人って、食器の使い方が下手だよね。
箸しか使えないくせに偉そうに箸の蘊蓄を語る。
箸なんて使えるようになれば使うのが一番簡単な食器だ。
単純だからこそフォークの使い方は難しいんだよ。
ま、お子様はスプーン使ってろってことだな。
228食いだおれさん:04/02/09 04:58
スプーンを使いこなせない人に言われてもねえw
229食いだおれさん:04/02/09 06:22
フォークとスプーンでパスタを
天高く持ち上げてから食べるのって
何かの宗教的儀式なの?
230食いだおれさん:04/02/09 19:44
猫舌の猫様を呼ぶ神聖な儀式です。
231食いだおれさん:04/02/10 01:58
私は、下手なので、スプーン使いますよ。
「逝け」と言われるほどのことでもないでしょう。

箸使いの下手な外国人が箸を上手く使えず
手で押さえるとかしていても別に「逝け」とは思いませんし。
232食いだおれさん:04/02/10 02:10
>>231
ナイフで切って食えよ。
利き手にフォークはいいにしても、利き手じゃない方でスプーン持つな。
激しく気持ち悪い。
233食いだおれさん:04/02/10 02:15
スプーンが付いてくれば使って食べるし無ければ無いでフォークのみで
食べるんだけど。
234食いだおれさん:04/02/10 02:16
スプーンはいつも使うね。
だって、服にソースが飛んだらイヤだから。
こんなくだらない事に一々文句たれる方がどうかと。
235食いだおれさん:04/02/10 02:27
フォークだけだとオイリーなパスタの最後の一本が無茶苦茶喰いづらい
236食いだおれさん:04/02/10 02:29
>>234
ナプキン使えよ、下手くそ。
237食いだおれさん:04/02/10 02:30
>>235
タンポン使っていますがなにか?
238食いだおれさん:04/02/10 02:32
子供やおっさんじゃないんだから、
ナプキンなんてはずかしくて使えませんが。
239食いだおれさん:04/02/10 02:34
>>238
なら、服を汚さないように食う技を身につけろ。
240食いだおれさん:04/02/10 02:38
スープスパはスプーンで食べるのが普通ですがなにか?
241食いだおれさん:04/02/10 02:40
それはヌードルだろ。
じゃなければハウスの安物か?
242食いだおれさん:04/02/10 02:43
イタリアでもスープのパスタはあるけどね。
解説が必要かね?
243食いだおれさん:04/02/10 02:56
>>242
で、お前は普通のスパゲティやパスタもスプーン使うわけだ。
ばかげてるな。
244食いだおれさん:04/02/10 02:58
>>243
スープパスタにスプーンなしで食べろって方が無理があるとは思わんのかね?
子供は寝る時間だよ
245食いだおれさん:04/02/10 03:02
>>244
特殊な例を持ち出して一般化する。
バカの詭弁の典型ですな。
渋谷にはガングロの高校生がいる→渋谷の高校生はガングロばかりだ。

あー恥ずかしい。
246食いだおれさん:04/02/10 03:04
確かにバカもここまで来るとすごいものがあるね。
247食いだおれさん:04/02/10 03:05
>>>246
ほんとほんと。
スープパスタが例外と思っている時点でかなりヤヴァイよね。
イタリアに行った事がないのかな?
都内のリストランテでもごく普通に置いてあるのにね。
248食いだおれさん:04/02/10 03:12
>>244
そんなもの頼む奴いるのか?
メインに逝く前に腹ガボガボになるだろ。
249食いだおれさん:04/02/10 03:17
>>248
どんなものを想像しているのかはわかりませんが、
スープにニョッキが3個ほど浮かんでいるパスタを考えてみては?
そうすればメインの前に出てくるのも納得できると思いますよ。
250食いだおれさん:04/02/10 03:25
>>249
ふーん、それがスープスパですか。
251食いだおれさん:04/02/10 03:27
>>240のスープスパが
>>242ではスープのパスタ
に変わっているぞ。

騙された奴がアホ。
騙した奴はバカ。
252食いだおれさん:04/02/10 03:27
スープのパスタには違いが無いね。
ところで未だにパスタ=スパゲッティって思っている人間が日本にいるのかな?
253食いだおれさん:04/02/10 03:28
>>251
別にどっちでもいいけどさ、スープスパもスプーンは要るんじゃないの?w
254食いだおれさん:04/02/10 03:41
どーせお前らはラザニアをスプーンで食うんだろ。
恥ずかしいねぇ。
255食いだおれさん:04/02/10 03:43
>>254
そりゃいくらなんでも食べにくいだろw
256食いだおれさん:04/02/10 03:46
254は先割れスプーンでラザニアを食べるそうです
257食いだおれさん:04/02/10 03:59
箸にきまってんだろ?
イタリア人みんな箸で食ってるよ。
258食いだおれさん:04/02/10 04:17
だよな
259食いだおれさん:04/02/10 04:22
>>256
何だ、リストラされたじじいか。
さっさと逝け。
260食いだおれさん:04/02/11 04:12
スプーン使うなよ。
261食いだおれさん:04/02/11 04:34
>>260
お店がスプーンを提供するという事は
スプーンを使って食べるものですということの表れですがなにか?
262食いだおれさん:04/02/11 04:59
>>261
お店が?
263食いだおれさん:04/02/11 05:01
ステーキを食べる時にナイフとフォークが提供されれば
お店側からのナイフとフォークで食べてくださいという意思表示。
パスタを食べる時にフォークとスプーンが提供されれば以下同文。
264食いだおれさん:04/02/11 06:49
>>262
リーズナブルなお店では普通に出てくるよ。
これは馬鹿女がお店を教育した結果だな。
265食いだおれさん:04/02/11 16:05
>>264
馬鹿女って誰?
乙葉?
266食いだおれさん:04/02/11 21:43
今は30代のHanako女。
267食いだおれさん:04/02/12 20:18
あたしには無理ね〜
268食いだおれさん:04/02/14 11:23
終了?
269食いだおれさん:04/02/17 16:53
べつにスプーンを使うのは問題ない、スプーンとフォークを使って
スパゲッティを巻くのが問題。
270食いだおれさん:04/02/17 21:06
スパは手だろお?インド人だって手でカレーだ
271食いだおれさん:04/02/17 22:23
>>269
スルドイ
272食いだおれさん:04/02/18 12:29
箸文化の日本人は手が器用なんだから、フォークぐらいは楽勝で
使いこなせるはずなんだが…。
もしかして、スプーン使わないと満足に食べられない香具師って
箸もまともに使えないんじゃないか?
273食いだおれさん:04/02/18 19:43
>>272
ナイフとフォークすらまともに使えないで、肘が開く奴が多いんだが。
スプーンでスープ飲むとき横から啜ったり、とかする奴も多い。
274食いだおれさん:04/02/18 20:21
テーブルマナースレでも立てたら?
275食いだおれさん:04/02/18 21:52
既にテーブルマナースレですが。
276食いだおれさん:04/02/19 03:13
>>272
箸よりも、実はフォークとナイフの方が奥が深いのだよ。
それにスプーンが加わると、手が3本無いから大変なのだ。
277食いだおれさん:04/02/19 15:59
>>276
スレ違いだろ、フォークの使い方のバリエーションなんて誰も聞いてない
278食いだおれさん:04/02/19 16:35
ネタにマジレスかっこイクナイ(・Å・)
279食いだおれさん:04/02/19 18:03
スプーンだけでスパゲティ食えよ
280食いだおれさん:04/02/19 21:00
スプーンを使ってロングパスタ食ってる奴を横目でせせら笑ってる蘊蓄野郎が、
パスタと一緒にパン食ってたりするからな。

あほくさ。
281食いだおれさん:04/02/20 06:14
>スプーンを使ってロングパスタ食ってる奴

まずはソイツを探さないとな・・・
フォークの裏にライスを載せて固めて食べる人より見つかる確率は低そう
282食いだおれさん:04/02/20 06:17
けせらせら
283食いだおれさん:04/02/20 20:56
>>281
> フォークの裏にライスを載せて固めて食べる人より見つかる確率は低そう

そりゃそうだ。ライスをサラダとして食べるときはその方法が正しいからな。
グチョグチョに固めるんだよ。グリーンピースとかもな。
284リトル竹之内:04/02/21 22:09
スプーンで牛丼食う馬鹿もいるぜ
285食いだおれさん:04/02/22 02:58
丼物はスプーンかレンゲだろ。
普通だ。
286食いだおれさん:04/02/22 18:17
レンゲだな
287食いだおれさん:04/02/22 19:06
まさか、箸で湯豆腐食うバカはいないだろ。
288食いだおれさん:04/02/22 21:48
麻婆丼や中華丼はレンゲでいただきますが。
ところでどうして皿に盛ってるのに丼なんだ?
289食いだおれさん:04/02/22 22:12
こんなところに>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  5 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<1
290食いだおれさん:04/02/22 22:32
>>1
おまえバカだろ
291食いだおれさん:04/02/22 22:58
イタリアでは
スプーンを使ってパスタを食すのは
幼稚園くらいまでの小さな子供までが
許容される行為です。
先日も語学のイタリア人講師と
あるレストランに言った際
そのような食べ方をしている日本人を見て
失笑を通りこして呆れていました。
292リトル竹之内:04/02/22 23:15
>>289-290
>>1って俺じゃん!



忘れてた。
293食いだおれさん:04/02/23 01:07
>>291
ボンゴレビアンコにスプーンが無いとソースが飲めないんですけど、
そう言う時はどうすればいいんですか?
294食いだおれさん:04/02/23 03:21
ソースを飲むって、信じられない。
マジですか?
295食いだおれさん:04/02/23 08:07
ビアンコはアサリのジュースを楽しめるようソースたっぷりで
スープスパ状にして出されることもあるからね。
ソースをパンで拭っていただくなんて、普通のことなんだけど。
296食いだおれさん:04/02/23 09:51
297食いだおれさん:04/02/23 11:05
ソースがバシャバシャなボンゴレビアンコ出す店は間違いなく三流以下。
よってそんな店ではテーブルマナーなど必要ない。
直接口つけてすすってしまえ。
298食いだおれさん:04/02/23 18:30
すぱげちぃは、箸だろ
299食いだおれさん:04/02/23 18:33
>>209
えーと、パンの食べ方は
1 左手でパンを取り、右手でちぎる
2 ちぎった部分を皿などに置き、右手でバターを塗る
3 左手で持って食べる。ウマー
でよろしいですか。
300食いだおれさん:04/02/23 21:41
パスタにスプーンを使うのはアメリカからきた習慣だよ。
戦後日本は子アメリカなので、仕様がないっちゃ仕様がないっす。
301食いだおれさん:04/02/23 21:54
>>297
オチアイもバシャバシャなボンゴレビアンコですが、、、
そういやあそこはスプーン出てましたっけ?
302食いだおれさん:04/02/23 21:56
>>299
フレンチでもソースをパンで拭うのはごく普通のことなのですが、、、
もしかして半可通の方ですか?
303食いだおれさん:04/02/23 22:06
お前ら、ラーメンのスープ完食するバカか?
304食いだおれさん:04/02/23 22:06
要するに、ラーメンにレンゲ付いてないと食えないって事?
305食いだおれさん:04/02/23 22:20
>>303
客の器にスープが残っていないラーメン屋は、
スープが美味いということの証ですがなにか?
306食いだおれさん:04/02/23 22:21
>>304
ラーメンはまだドンブリごとスープをすすることもできるけど、
パスタ皿を持ち上げてスープを吸う人は、そうはいないでしょう、、、
307食いだおれさん:04/02/24 03:41
>>305
お前バカだな。
それは、来る客がデブの高血圧、高脂血症だっていうことの証だよ。
308食いだおれさん:04/02/24 08:10
>>307
本当に美味しい料理とは、器の中に料理が残らないものなのです。
脂肪肝であるフォアグラを食べている人は世の中に沢山いますが、
それは「デブの高血圧、高脂血症だっていうことの証」ではないことは明白ですよね。

グルメ板でB級グルメの話題にしか食い付けない方には難しい話だったでしょうか?
309食いだおれさん:04/02/24 14:07
もまえら、激しくスレ違いです。
でも、完食という言葉を使うのはどうかと。
310食いだおれさん:04/02/24 15:15
>完食という言葉を使うのはどうかと。

なんか問題あるの?
311食いだおれさん:04/02/24 20:32
>>308
ラーメンの話題自分で持ち出してきて、何がB級だよ。
ラーメンのスープ完食する奴は、デブの高血圧高脂血症って言ってるだけだろ。
312食いだおれさん:04/02/24 21:16
>>291-302
そもそも、パスタとパンを一緒に食ってる時点でおかしいだろ?
お好み焼きをおかずにごはん食うようなもんだぞ?
313食いだおれさん:04/02/24 21:20
>>312
うわ、恥ずかしいカキコ見てしまった。
お前、パスタ一皿しか頼まないんだろ。
314食いだおれさん:04/02/24 21:29
すみません、親切な人、
>>308がなんでフォアグラの話を出してきたのかと
一行目と二行目・三行目の関係を教えて下さい。

俺の日本語力では自信が持てません。
315食いだおれさん:04/02/24 21:42
>>313
お前はパスタ何皿も頼むのか?
俺は大抵、アンティパスト、プリモ、セコンド、ドルチェだから、
パスタは一皿頼むか頼まないかって感じだが。
316食いだおれさん:04/02/24 21:44
>>315
バカがキレています。
317食いだおれさん:04/02/24 21:57
>>316
無知をさらしてます。
318食いだおれさん:04/02/24 22:05
マジレスだが、イタリア人はパスタとパンを一緒には食べないと思う。
アンティパストやセコンドと一緒に食べたり、
パスタ食べ終えたソースに絡めて食べたりすることはあっても、
パスタ食べながら同時にパンを食べるイタリア人は殆ど見ない。
特にレストランでは。
319食いだおれさん:04/02/24 22:10
マジレスだが、>>318はそもそもイタリア人を見た事がないと思う。
320食いだおれさん:04/02/24 22:50
>>315
モチツケ
321食いだおれさん:04/02/25 01:48
>314、315、317
昨日は阿呆の日ですか?
322食いだおれさん:04/02/25 01:51
>>312
>そもそも、パスタとパンを一緒に食ってる時点でおかしいだろ?

パスタとパンを同時に食べているとはどこにも書いていないのですが。
>>318の言うとおり、パスタを食べ終えた後に余ったソースを
パンで拭って食べるということです。
323食いだおれさん:04/02/25 04:37
焼そばパンはダメですか?
324食いだおれさん:04/02/25 04:58
ダメです。
325食いだおれさん:04/02/25 09:01
確かにパスタとパンを同時に食べれば、焼きそばパンだねw
326食いだおれさん:04/02/25 10:58
>>310
2ちゃんでいうのもなんだけど、造語なんだよね > 完食
ラーメンの脂と塩分で頭をやられた香具師が良く使うってイメージがある。
完食 = 食べきる
というよりは
完食 = 完全食
っていうイメージがなきにもあらず。
まぁ、フォークを満足に使えない香具師もよく使うかもね。(w
327食いだおれさん:04/02/25 11:12
>2ちゃんでいうのもなんだけど、造語なんだよね > 完食
>ラーメンの脂と塩分で頭をやられた香具師が良く使うってイメージがある。

三省堂の辞書にも載っている言葉なんだけどね( ´,_ゝ`)プッ
2ちゃんでいうのもなんだけど、、言葉なんて元を辿れば全て造語なんだよね。
328食いだおれさん:04/02/26 12:14
>>327
ほら、ラーメンの脂と塩分で頭をやられた香具師が出てきた。(藁
329食いだおれさん:04/02/26 13:35
>>328
ほら、悔しくて悔しくて反論も出来ないような香具師が出てきた。(藁
330食いだおれさん:04/02/26 21:19
盛り上がっているところすみませんが、
ハングオーバーというのはどのような食べ方でしょうか。
331食いだおれさん:04/02/27 02:39
ばーか、頬杖突いて食べる事。
332食いだおれさん:04/02/27 09:29
hangover - 二日酔い
333食いだおれさん:04/03/02 02:49
イタリア人がイタリア人のスプーン使いを見て笑うのは分かるけどさ・・・
334食いだおれさん:04/03/02 03:45
>>333
だからといってスプーン使って喰っても問題ないというわけではない。

マナーというものは、本人のためにあるのではないのです。
一緒に食事を楽しんでいる相手に恥をかかせないためのものなのです。
笑われるのは自分ではなく、相手なのです。だからこそ、マナーは重要なのです。
誰が誰を笑うかではないのです。笑われたらアウトなのです。
335食いだおれさん:04/03/02 04:06
いまだにスプーン使うのが正しいと信じる田舎者もファミレスにはよくいる
336食いだおれさん:04/03/02 15:07
手で食うのが正しい
337食いだおれさん:04/03/02 15:19
>>335
当たり前だ!
スプーンだけでスパ食え!!!
338食いだおれさん:04/03/02 18:44
黄 色 人 種 の 皆 様 こ こ は 日 本 で す よ
339食いだおれさん:04/03/02 21:05
>>335
ファミレスなんぞに行ってる時点で、あんたも目屎鼻糞。
340食いだおれさん:04/03/02 21:39
>>334
つうかオマエの顔を見て皆笑ってるよ
オマエの顔がマナー違反
341食いだおれさん:04/03/02 23:23
>>338
日本の中だけでやっているならいいとか、そういうものではない。
マナーというものはそういうもの。
342食いだおれさん:04/03/02 23:37
っつーか、アレだ。
ラーメン食べるのに、レンゲにスープすくって、そこに麺を入れて、ズズーっとやって
食っているアレ。あの感覚なんだろうな。行儀悪い。
343食いだおれさん:04/03/02 23:50
実際フォークしか無かったらどうするんだろう。
344食いだおれさん:04/03/03 00:54
常々思うのだが、スパ頼んでスプーンを持ってくるような店に行くから
スプーン使って喰ってる香具師が目に付くわけだ。
その程度の店に行ってマナー云々は無意味でしょう。
345食いだおれさん:04/03/03 02:40
そーゆー店の人間ですが、使って食べるやつを裏で笑って見てます。
非常に面白い。
346食いだおれさん:04/03/03 19:49
低収入従業員乙!w
347食いだおれさん:04/03/03 21:46
>>342
スープ系パスタをああやって食べる奴もいるようだ。
せっかくの料理なのに、なんという汚い食べ方をするのだろうか。
348食いだおれさん:04/03/03 22:23
>>347
だからスープ系パスタなんてのを出す店に行く奴は、その程度なんだよ。
349食いだおれさん:04/03/03 22:32
>>348
スープ系パスタは、ちゃんとした料理でしょう。食べ方を知らない場違いな人が時々
いるだけです。

スープはスープとしていただくのです。
パスタはパスタとしていただくのです。
パスタにスープがかけられていても同じです。
パスタにスープがかけられているからといって、それらと違ういただき方があるわけでは
ないのです。
350食いだおれさん:04/03/03 22:42
>>349
スープ系パスタをスプーン併用で食べるような香具師が、スープやパスタを単品で
きちんと食べられるとは思えん。
351食いだおれさん:04/03/04 18:46
>>349
スープ系パスタは、ちゃんとしたイタリア料理ではない。
スープ系パスタを出す店は、ちゃんとしたイタリア料理店ではない。

以上。
352食いだおれさん:04/03/04 18:48
>>1
一回死ね

以上。
353食いだおれさん:04/03/04 22:55
>>1
オマエが逝け!
354食いだおれさん:04/03/04 23:22
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  ̄ ̄ ̄ ̄       ,や__
            ,ヘ   || ロロ   ||_     `メ ノ iレ    __||__         _____
|i  ;ヽ、 |i  ;ヽ、 //  .-╋ 、. =',´'ni   -╋ --, ____  ''ii'''    ____ ━'''7/
.!!/i ゝ:i !!/i ゝ:i /',=, /i  || ゝ> /, | || ,、/i ||ゝ`メ、  ̄)) |!-=;; や   ̄))  //
.ヽ/ `'´ .ヽ/ `'´ </ i_ノ. || ヽニi .<,ヘ| @、ヽ>`ヽ! ノ  ヽ ='"   _ノ ヽ  ='"  ヽ>
355食いだおれさん:04/03/04 23:56
どーでもいいじゃん ヽ(´ー`)ノ 踊ろうぜ
356食いだおれさん:04/03/05 02:21
ヽ( ・∀・)ノ ウマー
357食いだおれさん:04/03/05 04:05
ちょっとマナー以前のことなんだけどサー、最近すごく気になること。
食べてる時の口の動きがサー、気になる。
普通はさ、噛む動きってのはさ上下になると思うんだけど
結構いるんだよね、前後に動いてる人が。
TOKIOの長瀬がそんな食べ方だったかな。
口の先がタコみたいになったり、戻ったり、派手なんだ。
もっと普通に食べられないかと。
いくらマナーよくってもなんか上品に見えないんだよ。


358食いだおれさん:04/03/05 11:03
>>357
長瀬の顔はまだ綺麗だが、
お前の汚い顔の方がマナー違反だ
359食いだおれさん:04/03/05 18:27
>>357
俺はオマエの”サー”の方が気になるがな
360食いだおれさん:04/03/05 20:32
みんな、大丈夫?
笑えるレスの多いこと。
スープスパは、その店のサービス人がスプーンも出したら使えばいいんだよ。
なければ、パンになびって食べる。
あと、マナーは恥をかかせない為ではなく
同席者に不愉快な思いをさせない為のもの。
(音や視覚的に食欲を邪魔させないという意味)
恥をかかせてはいけないのサービス人が
お客に対して考えて、気を使うもの。
ダコー?これはフラ語だった・・・。
361食いだおれさん:04/03/05 22:10
イタリア人がフォーク使って寿司食べてても私は笑わないよ。

362食いだおれさん:04/03/05 22:52
111111111111111111111
363食いだおれさん:04/03/05 23:09
っg
364食いだおれさん:04/03/06 02:40
>>360
それなら、金属同士を触れ合わせて音を出すスプーン+フォーク食べは
明快なマナー違反だね。ナイフとフォークで音を出すのは不快だろ。
365食いだおれさん:04/03/06 04:09
ここは不快なスレですね
366食いだおれさん:04/03/06 08:06
>>364
俺なんて皿とフォークが触れ合う音だって不快に感じるぞ。
367食いだおれさん:04/03/06 13:48
んじゃ外で食うなよバカ
368食いだおれさん:04/03/06 15:22
>>1
そのままお返し致します
なにテンパッてやがんだ?
見てるこっちが恥じかしいぜ。寒゙ッッ!


369食いだおれさん:04/03/06 15:26
>>360
> スープスパは、その店のサービス人がスプーンも出したら使えばいいんだよ。
どうせガスト辺りの、スプーンもフォークもナイフも箸も一緒くたに入れられた籠に
入れられた出されたから、使っていいとか思ってんだろ。
370食いだおれさん:04/03/06 20:45
スープスパなどと言うものはまともな店にはない、ということを確認しておこう。
371食いだおれさん:04/03/06 20:50
>>370
ラ・ベットラにもありますが、なにか?
最近半可通の方が背伸びしているスレはここですか?
372食いだおれさん:04/03/06 22:03
>>371
最近半可通の方が背伸びしているレスはそこです。
コンビニのメニューに名前使わせるようになったら、
料理そのものでなく、店名やシェフの名前で商売するようになったら、
まともな料理店とは言えませんが、なにか?
373食いだおれさん:04/03/07 00:30
スパゲティー食べるのにスプーンを使うかなんてのはマナー上瑣末なことだ。
問題はどう食べるかのほうがはるかに難しい。
そこらへんを議論してくれ。
食べ方が美しければスプーン使おうが使わなかろうがどっちでもよいだろう。
スパゲティーの美しい食べ方のポイントとしては、
1.姿勢、2.巻き方、3.巻く量、4.口へのもって生き方、
5.口に入りきらなかった麺の始末。
ちなみに俺が見たイタリア映画では紳士が背筋をピンと伸ばし
巻いてる量はほんのちょっと、顔をまったく動かさず食べていた。
それを何回も繰り返す。
ちょっと驚いた。
374食いだおれさん:04/03/07 00:35
>料理そのものでなく、店名やシェフの名前で商売するようになったら、
>まともな料理店とは言えませんが、なにか?

お前、ベットラに行ったことないだろw
知ったかぶりって本当にいるんだねwww
375食いだおれさん:04/03/07 00:36
確かに落合シェフがスナック菓子のカールのコーンポタージュ味までプデュースするのはどうかと思うがね。
一部の鉄人のようにマスコミに出過ぎる割にたいしたことの無い店は多いのは認めるが、
行ってもいない店をメディアに露出しているという点だけで批判するのは半可通のすることであろう。
376食いだおれさん:04/03/07 01:33
>>374,375
行ったことありますよ、何度も。
グラナータにも行ってましたし。
だからこそ、開店当初に言ってたことを知ってるからこそ、
今行われてるブランド戦略には不信を抱いてるんですが。
377食いだおれさん:04/03/07 02:51
>>374,375,376
だからおまいらちゃんとスパゲティー食べられるのか?
店がどうのこうのと気取っても、前かがみ食い、ズーズー食いしてるんじゃないか。
食べ方に自信があるのか。
378食いだおれさん:04/03/07 03:23
だいたい、スープスパってのはハウス食品が発明したんだぞ。
379食いだおれさん:04/03/07 05:12
カルボナーラ程度フォーク一丁で食えないんなら、パスタなんて一生口にしない
ほうがいいよ。
380食いだおれさん:04/03/07 05:26
禿同だ
381食いだおれさん:04/03/07 05:37
>>379
スプーンを使わないと食べられない香具師ってのは、ミートソースやバジリコ辺りも
たべられないものさ。
382食いだおれさん:04/03/07 06:14
箸があれば何でも食える。
結論は日本最強ってことで。
383食いだおれさん:04/03/07 09:43
竹、元気か?抱いてやるからこっち来い!
384食いだおれさん:04/03/07 20:55
竹よ、オマイはタマタマをスプーンでいたずらされたのか?
385食いだおれさん:04/03/08 11:31
見栄の張り合いをするスレはここですか?
386食いだおれさん:04/03/08 13:57
わたくしはナイフで食べますけど何か?
387食いだおれさん:04/03/08 14:00
店を出るときはいつも血だらけですが何か?
388食いだおれさん:04/03/08 14:01
プロのサービス人だけど。
人目ばっかり気にしてないで、
味を楽しんでください。
389食いだおれさん:04/03/08 15:00
外人がフォークだけで上手に食べているのをみたことがあるけど、
なんかあれってうまくいかないんだよね。
フォークだけで食べるところまではうまくいくんだけど、
そばみたいにズルズルッって音がでちゃうんだよ。
音をだしたらマナー違反だよね。
仕方なくスプーンを補助で使ってるんだけど、
誰かうまい方法があったら教えて下さい。
390食いだおれさん:04/03/08 15:06
>>389
フォークに2.3本パスタを取ったら、皿の端の方で
フォークを斜めに立ててクルクルと巻き取ります。
パスタの端っこがフォークの下側に巻き付かれてる状態のまま
口元に運べば、フォークからだらんと下に垂れることなく
そのまま、一口で食べられると思います。
こんな感じをイメージして、あとは慣れの一言につきますね。
でも、あまりマナーを意識しすぎて、自意識過剰だと
どんなにマナーが完璧でもサービス人から見ると
それなりなのが、分かってしまいます。
自然にリラックスした気持ちで、食事の味を楽しんで下さい。
391食いだおれさん:04/03/08 15:18
そういうアドバイスが聞きたかった(嬉)。
392390:04/03/08 15:21
>>391そう言って頂けるなんて(嬉)
393食いだおれさん:04/03/08 15:25
僕は手もつヵワないで鼻で吸い込んで食べることがデキルヨ
394食いだおれさん:04/03/08 21:31
>>389
吸い込むとか啜るという食べ方を止めればOKだよ。
あとは少しずつ口に入れること。蕎麦やうどんの一口分を入れてはダメ。
395食いだおれさん:04/03/08 21:41
>>390
皿が傷付くから、フォークは宙で回せよ。
396食いだおれさん:04/03/08 21:44
おっ、だんだんいい感じになってきたぞ。
こういう食べ方がうまくできりゃスプーン使うか、使わないかは
まったくどうでもいいことだ。
397食いだおれさん:04/03/08 22:15
>>395
お皿はその程度では通常傷つきませんし、お客さまは
そこまで気を回さなくても大丈夫ですよ。
宙で回すのはソースなども飛びやすいですし、
スマートではないので、お止めくださいね。
ご冗談とは知りつつマジレスしてみました(笑)
398食いだおれさん:04/03/08 22:29
前傾姿勢はどうなのかな?
ほんとは背筋伸ばしたほうがカコいいけどスープがポタルるし。
コツみたいのあるかな。
399食いだおれさん:04/03/08 22:42
>>398
顎を突き出す格好にならなければ多少、前傾姿勢になっても
差し支えありません。
400食いだおれさん:04/03/08 22:47
女性はみな顎出るよね。
401食いだおれさん:04/03/08 23:39
>>397
一度イタリアに行って、イタリア人がロングパスタを食べる時にどうしてるか観察して御覧。
402食いだおれさん:04/03/09 00:46
>>401がどういうイタリア人を見てきたかによるところが大きいと思います。

明るく陽気で大雑把と思われがちなイタリア人ですが、それはサッカーやF1での
盛り上がり方だけをみて植えつけられた誤ったイメージですね。
無論、盛り上がるときは国を挙げて老若男女問わず盛り上がりますが、
それと同時にプラダやグッチと代表とするブランドを生み、ナポリやベネチアと
いった厚い歴史のある観光地を持つ国でもあります。

日本にもいるでしょう。箸を正しく使えない人とか、スプーン使ってスパ喰ってる人とか。
それと同じです。
403食いだおれさん:04/03/09 01:22
正しいイタリア人(笑)がロングパスタを食べる時にどうしてるか
教えてください。
俺巻きがでかくなっちゃうんだけど。
404食いだおれさん:04/03/09 02:10
>>403
まぁなんにせよ、スプーンは使わないことだけは確かだ。
405食いだおれさん:04/03/09 02:13
>>403
食い意地が張っているからです。
少しずつ取れ。
406食いだおれさん:04/03/09 10:31
男と女でも違うよね。
女は一口大にちゃんと巻き取ってから食べないと
口の周りがベトベトで、化粧もハゲるから。
ナプキンでふき取る時にも気を遣うよ。
男の人は音とかにある程度気を付けてれば
そこまで自意識過剰にならなくても大丈夫だよ。
女性は基本的にいつでも見られてる立場なので、余計に上品さが求められるかもね。
でも、テーブルの下で手は握り合っちゃうんだけど・・・(笑)
407食いだおれさん:04/03/09 19:29
>>402
だからまともなイタリア人は皿にフォーク押し付けるような真似はしないっつーの。
お前こそどういうイタリア人見てんだよ。
408食いだおれさん:04/03/09 23:43
>>407
だからその下敷きとしてスプーンを置く、と思っている?ということ?え?
409食いだおれさん:04/03/10 20:54
>>407
宙で巻いているのですか?
スレタイからしても、「食い方のなってない奴は外で喰うな」ということでしょうから
面倒でしょうが、多少は啓蒙してください。
貶すだけでは、目的達成できませんよ。
410食いだおれさん:04/03/12 23:32
>>407
ロングパスタをフォークを使って食べる時に、皿にフォークを押し付けてしまう人って
いないと思うけど。
どうやって食べてるの?
411食いだおれさん:04/03/13 01:35
誰か正しいスパゲティの食べ方教えておくれよ。
うんちく野郎はだめだぜ。
イタリアの貴族の食べ方を望む。
412食いだおれさん:04/03/13 10:10
イタリアの貴族も庶民も不変の正しいスパゲティの食べ方。
茹でてから食べる。

413食いだおれさん:04/03/13 10:22
>>411
>>412
このスレ的には

   ス プ ー ン な ん て 使 わ な い

で構わないだろう。
414食いだおれさん:04/03/13 13:50
やっと結論がでました。
討論会終了です。
みなさん、ありがとうございました。
415食いだおれさん:04/03/14 07:14
その他

  ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!   
≡ ( ┐ノ
:。;  /
416食いだおれさん:04/03/14 10:36
>>390が正しいじゃん。宙で巻くなんて下品だしミットモネ。
417食いだおれさん:04/03/14 13:27
それは「スプーン使わずにフォークだけで巻くなんて下品だしミットモネ」
って思ってる奴と変わらないんでは?
390の正しさの根拠が知りたい。
418食いだおれさん:04/03/14 13:56
>>417
まず「フォークを使って食べるものである」という、大前提があります。それはパスタの
発祥地の食文化であり、その食文化の下で生まれた食べ物を頂く以上、それに従うのが
食の礼儀というものです。

食事の際には「口の周りを汚さない」「料理皿に顔を近づけない」という事を心がける
必要があります。
実際は他にもいろいろありますが、省略します。
更にパスタの場合「すすりこまない」「噛み切らない」という事を心がける必要もあります。

その結果、口の周りを汚さないように、一口で食べられるだけの分量を
フォークに取る必要があります。
料理皿に顔を近づけずに済むよう、運ぶ途中でパスタがほどけないように
する必要があります。
パスタをすすりこまずに済むよう、確実にフォークに巻き取る必要があります。
噛み切らずに済むよう、一度に取る分量は2〜3本程度になります。

パスタを料理皿から高く引き出してみたり、本来使わない別の食器を使って
パスタを扱ったりしなければ、自然と>>390の様な食べ方となります。
419食いだおれさん:04/03/14 14:12
>その結果、口の周りを汚さないように、一口で食べられるだけの分量を
>フォークに取る必要があります。

でもイタリア人の食後のナプキンはぐちゃぐちゃになってることが多いですね。
なんででしょ?
420食いだおれさん:04/03/14 14:31
>>419
イタリア人だからといって、パスタのマナーに完璧を求めるのは無茶というものです。
日本人にも間違った箸の持ち方をする人はいます。
421食いだおれさん:04/03/14 17:49
>>420
つまり、ナプキンをぐちゃぐちゃにする程口を拭うのは、
少数のマナーのなってないイタリア人だと?
それとも君の行くレストランにはナプキンなんてないのかな?

自分のマナーが標準だと盲信してる奴はタチが悪いなぁ。
422食いだおれさん:04/03/14 19:19
そういや今日行った店も、スプーン使ってる場違いな奴がいてさ。
423向かうところ手品師:04/03/14 21:23
何言ってんだよ!
スプーンが無けりゃ、スプーン曲げが出来ないだろ!!
424 :04/03/14 21:23
インターネット接続サービス「ヤ○ーBB」の顧客情報460万人分を盗んでソフ
トバンク社を恐喝した犯人が逮捕された。

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった
--------------------------------------------------------------------------
大新聞は流さないがこれは疑惑の宗教法人S価学会の腐敗した恥部を再び示した

偉そうに清潔なフリをしてこの国の政治のキャスチングボートを握って
いるように振る舞っている公○党の支持母体の暗部が突然明るみに出た一部始終
--------------------------------------------------------------------------
日刊ゲンダイが1面で特集 (ヤ○ーBBとS価の関係)
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

創○学会元幹部: 竹○誠○(55)
現在、聖○新聞広告部長。

また、共犯のY浅輝昭(61)も○価学会信者
との報道(1面記事参照)

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(記事より)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
425食いだおれさん:04/03/14 21:36
>>422
スプーンを出すような店に行くお前が悪い
426向かうところ手品師:04/03/14 23:27
自分で用意したスプーンを曲げたって(それに仕掛けがあろうが無かろうが)誰も驚いてくれないよ!
店で出された皆と同じスプーンで曲げてこそ、愛と感動が生まれるのさ!!
427食いだおれさん:04/03/14 23:56
箸使って蕎麦を食うように音をたてて食ってる香具師も逝け。
428食いだおれさん:04/03/15 00:00
>>427
スレ違い
429食いだおれさん:04/03/15 00:11
>>428
どこがスレ違い?
430食いだおれさん:04/03/16 04:23
>>390 418
なるほど…
パスタでコシがあるもの(材料?茹で時間?)って その食べ方でも ピンピン跳ねちゃって食べにくいのですが、
自分が不器用なだけですか?
結局、10cmほど1.2本ダラリと垂れ下がった状態で口に運び、垂れ下がったのをフォークで口の中に押しこむ状態です。
ソースも飛びやすい気がします。
カッコよく 食べたい。。。
431食いだおれさん:04/03/16 05:15
マナーなんてのはその国・土地の習慣の一部なんだから
まずは家で死ぬほどパスタ食いまくってみればいい。
マナーに不慣れなんて矛盾した話だ。
432食いだおれさん:04/03/16 08:08
>>419
食後にナプキンをきれいに折りたたむのはマナー違反です。
折りたたむのは、モウコネーYO!って時だけです。
433食いだおれさん:04/03/16 19:56
>>432
その通りです。

料理がまずい=食が進まない=口の周りが汚れない
=ナプキンがぐちゃぐちゃにならない=ナプキンを折り畳める

ということです。

つまり汚れるのを気にして食べることの方がマナー違反です。
そんなことも知らずに他人をけなして悦に入ってるのが420です。
434食いだおれさん:04/03/16 23:23
>>433
ハゲド!!
419よ、藻前はもしかしたら骨付きの肉のおいしいところ、逃してないか???
435食いだおれさん:04/03/16 23:59
く だ ら ね ー ス レ だ な
436食いだおれさん:04/03/17 00:11
スプーンを使うのを正当化しようと必死な人が集まるスレはここですね。
437向かうところ手品師:04/03/17 00:29
>>436
何言ってんだよ!
スプーンが無けりゃ、スプーン曲げが出来ないだろ!!
438向かうところ手品師:04/03/17 00:47
スプーンに念をこめます・・・だんだん温かくなってきたでしょう・・・
キテます・・・ぐにゃっ!・・・ほら、曲がったでしょう!

どんなに硬い物でも思いの通り、そしてアナタの閉ざされた心も私の手にかかれば・・・(;;´Д`)ハァハァ
439向かうところ手品師:04/03/17 00:48
これこの通り、スプーンさえあればオナゴを落とすことなど雑作の無いことじゃよ
440食いだおれさん:04/03/18 01:04
最初にスプーンを並べたのはイタリア人だっていうのはガイシュツ?

外国人(イタリア人以外のネ)がスパゲッティを食べるときに、
これってすごく食べ辛い!と言うので、イタリアのレストランで
店主がスプーンを出したら好評だった。
それが定着したという。


441食いだおれさん:04/03/18 20:38
>>440
違う。
イタリアではまともな食べ方が出来ない幼児だけが、スプーンを使う。
442食いだおれさん:04/03/19 00:04
>>441
そんな、2ちゃんねらーに騙されて.....
443食いだおれさん:04/03/19 00:13
>>442
え。
まさか、スプーン使って食べてんの?まさか。
444向かうところ手品師:04/03/19 00:29
スプーンが無けりゃ、こっちは商売あがったりだよ!
キテます!!
445食いだおれさん:04/03/19 01:12
>>443
あほか。
ちゃんとナイフとフォークで食べてますよ。
446食いだおれさん:04/03/19 01:13
>>445
そらまた器用な。。。
ロングパスタはやっぱりナイフでカットするの?
447食いだおれさん:04/03/19 01:20
>>446
まず「ナイフを使って食べるものである」という、大前提があります。それはパスタの
発祥地の食文化であり、その食文化の下で生まれた食べ物を頂く以上、それに従うのが
食の礼儀というものです。

食事の際には「口の周りを汚さない」「料理皿に顔を近づけない」という事を心がける
必要があります。
実際は他にもいろいろありますが、省略します。
更にパスタの場合「すすりこまない」「噛み切らない」という事を心がける必要もあります。

その結果、口の周りを汚さないように、一口で食べられるだけの分量を
ナイフで切り分ける必要があります。
料理皿に顔を近づけずに済むよう、運ぶ途中でパスタがほどけないように
する必要があります。
パスタをすすりこまずに済むよう、確実にナイフで短く切る必要があります。
噛み切らずに済むよう、一度に切り分ける分量は2〜3cm程度になります。

パスタを料理皿から高く引き出してみたり、本来使わない別の食器を使って
パスタを扱ったりしなければ、自然と>>390の様な食べ方となります。
448食いだおれさん:04/03/19 01:20
フォークの背で潰して食べるのだ。
449食いだおれさん:04/03/19 01:24
>>447-448
ワラタ
450食いだおれさん:04/03/20 18:48
1の母

 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨) 
   (( 

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙



451食いだおれさん:04/04/10 18:01
スープスパならスプーン使っていいんだよ。
でも、フォークと持ち替えて使う事。
まさかお前ら、利き腕じゃない方の手でスープ飲まないだろ。
452食いだおれさん:04/04/11 10:40
実際スープスパなんて料理は正直どうでもいい。和食だし、スレ違い。
スプーンつかってパスタを扱おうが、ラーメンみたいに箸とレンゲで
食おうが、どーでもいいじゃん。
453食いだおれさん:04/04/21 05:19
スプーン使ってるやつが気取ってるつもりでやってるのならアホらしいな。
でも、「本場の」とか「イタリアでは」とか言ってるのもアホらし。
貧乏庶民がなに言ってやがる。
そこら辺のパスタ屋だったら、どっちだろうがいいじゃないか。
そんなこと気にしてる暇があったら、もっと他のことに時間使え。
454食いだおれさん:04/04/21 15:13
スプーン使うような下品な奴は、肘開いて食べるから邪魔なんだよ。
455食いだおれさん:04/04/21 15:13
>>453
10日もレスのついていなかった死スレにわざわざ書き込むお前が一番アホらし。
456食いだおれさん:04/04/21 18:47
外ではショートパスタでも食っとけ
457食いだおれさん:04/04/21 22:03
ナイフで切って食べよう。
458食いだおれさん:04/04/25 03:50
という事で結論。
スパ喰うときには、スプーンは使わない。

店がスプーンを出すからなんてのは言い訳のネタにもならんよ。
以上だ。
459食いだおれさん:04/04/25 09:03
ところで、みなさん「スパゲティ食べるときはスプーン使わずないのがマナー」
って知ったのは、いつ頃、どんなきっかけでですか?
460食いだおれさん:04/04/25 21:05
親に教わるだろ。
461食いだおれさん:04/04/25 21:39
>>459
もしかしてお前、知らなかったのか?( ´,_ゝ`)プッ
462食いだおれさん:04/04/25 22:43
おまいら無理するなってw
箸を頼めよ、箸出してもらってツルツルって食えばいいじゃんか
463食いだおれさん:04/04/25 23:31
>>462
マイチョップスティックを持参していますが、なにか?
464食いだおれさん:04/04/26 00:16
>>460
親の言ってることがいつでも正しいわけじゃないぞ。
それともサンタクロースを今でも信じてるクチか?
>>461
もしかしてお前、「知る」と言う事象は、
「知らない」状態を経て初めて成立することを未だ知らないのか?
465食いだおれさん:04/04/26 18:49
って言うか、昔はフォークしか出さなかった。
みんなもフォークだけで食ってたし、スプーン使わないと食いにくいなんて奴もいなかった。

いつのまにかスプーンを使って食うようになって、それが『正しいマナーで、お上品』だと勘違いする馬鹿が出てきた。
466食いだおれさん:04/04/26 22:01
>>465
その「自分が昔からやってたほうが正しい」って盲信してる根拠は、何?
「スプーンを使うことが正しく上品」というのが勘違いって根拠は、何?

昔は、みんな、天動説を信じてたもんだ。
467食いだおれさん:04/04/27 01:27
>>466
> 「スプーンを使うことが正しく上品」というのが勘違いって根拠は、何?
「スプーンを使うことが正しく上品」というのが勘違いでは無いかのように言うその根拠は、何?

そういう事を言うだけの根拠があるならまず提示すべきだろう。
468食いだおれさん:04/04/27 02:25
>>466
滅茶苦茶恥ずかしい。
469食いだおれさん:04/04/27 03:42
イタリア料理屋で働いてるが、知り合いのイタリア人はみな関心してたぞ。
「よく考えついたなあんな食べ方」って言ってた。
でもやっぱり変。やらないに越したことはない。
イメージ的には、ラーメン通が、レンゲに麺を少しだけ乗っけて食べてるイタい女を見るような感じでは。
巻くのが下手なヤツは、変にフォークの柄をつままずに、グーで握りこんでみたらどうか。
470食いだおれさん:04/04/27 05:17
パリのラーメン屋(?)で、若いフランス人のオネーチャンが
レンゲと箸をフォークとスプーンの代わりにしてラーメンを食べてる
のんをみた、箸にくるくるめんを巻き付けていた。
あれはかなり器用だと感心したなぁ。
471食いだおれさん:04/04/27 07:12
>>467
私は「スプーンを使うことが正しく上品」というのが
「勘違いである」とも「勘違いでない」とも言ってないよ。
私が問うているのは「勘違いである」との根拠についてだ。
472食いだおれさん:04/04/28 02:59
>>471
じゃぁ、『スプーンを使うことが正しく上品』というのが勘違いかどうか、ソース付きで言ってみろ。

そうすれば、自然に解決するはず。
473食いだおれさん:04/04/28 07:21
>>472
お前は馬鹿か?
俺がソース=根拠を聞いてんだよ。
何が自然に解決すんだよ、このどあほ。
474食いだおれさん:04/04/28 12:46
たかがパスタくらい、他人がどう食おうがいいじゃねーか。
晩餐会にでも出るっていうのか?
475食いだおれさん:04/04/28 13:04
パスタにソースは付き揉んだ炉?
476食いだおれさん:04/04/28 13:04
食べ易かったらどうだってよいではないですか・・

私の通っていた高校では高1の春にマナー研修とやらで,
帝国ホテルでマナーを教わりながら食事をする事が恒例なのですが、
食後の質問タイムに「イタリアンレストランでパスタを食べる時は
どう頂けば宜しいのでしょうか」とクラスメイトが質問をしたら、
「本国ではパスタ自体が素朴で家庭的なもの・日本で言うお茶漬け等の物なので、
公的・正式な晩餐会ではあまり出てくることはありませんが、
口直しや前菜で出てきたときは啜らない・口で千切らないのを前提に、
各々が食べ易いように召し上がってください。
テーブルマナーは、同席者に失礼無く自分が食べ易くする為の物ですから」
とだけ教わりました。
スプーンを使うか否かは、テーブルセッティングでスプーンが付く時は使い、
付かない時は使わない。
それは時折、フレンチの前菜でスプーンだけで頂ける前菜があったり、
デザートもナイフが必要・不必要なものがあるのと同じ、だそうです。

ちなみに、先日、日本の「エノテカ・ピンキオーレ」でディナーを摂った際、
長いパスタは出て来ませんでしたが、
短いパスタでもソースなどを食べ易いようにスプーンを添えてありました。
スマートに食べ易いように頂く。それがマナーだと思います。

外国人を料亭に招いた際、彼(彼女)がお箸を上手に使えない場合は
ごはんと香の物と御御御付けをこぼし散らして食べられないよりは
スプーンを使って頂くのがスマートな場合もあります。
料亭に招待した日本人も「マナーだから箸で食べなさい」とは言いませんでしょう。
477食いだおれさん:04/04/28 13:32
>>476
お粗末過ぎて燃料にもならんな

テーブルセッティングでスプーンがついた時、藻前はスプーンを台にして
パスタを巻くのか?
そもそもフォークとスプーンをこすり合わせるのはマナー違反じゃないの
か?

一番の問題は家庭的なものであっても食事の躾というものはあるってこと。
外面だけ良いような人間は結局紳士にはなれない。

外国人の箸の話をたとえにしているけど、それは不器用な人間に対しての
対応だろ、たんにマナーに従えていない未熟な人間に対処しているだけ。
スマートという言葉はふさわしくない。

ま、もうちょっと勉強してきなさい。
478食いだおれさん:04/04/28 17:31
>>477
紳士はそんな低俗な文章は書んぞな。
お粗末過ぎて燃料にもならんな( ´,_ゝ`)
479食いだおれさん:04/04/28 18:29
金持ち喧嘩せず、でしたっけ?
昔の人は良い事を言ったもんですなぁ
そう思いません、>>477さん

ちなみに自分はボンビーなんで、喧嘩上等でつ
480食いだおれさん:04/04/28 18:49
日本人なら箸を使え
と言ってみる
481食いだおれさん:04/04/28 18:54

完全に論点がずれている

そういうこと言う藻前が日本人なら、パンツの代わりにフンドシしめろ
と、KITTYGUYに付き合ってみるテスト
482食いだおれさん:04/04/28 19:10
>>481
ネタにマジレスかっこわるいw
483食いだおれさん:04/04/29 09:00
>>477
テーブルセッティングでパスタ用のスプーンが用意されたら使うんじゃない?
484食いだおれさん:04/04/29 13:13
>>477は見かけばかり気にして、
違うところでカコワルイボロを出すタイプ。

食事って、歓談しながら楽しくいただくというのが
一番の基本じゃないのか?
もちろん周りに迷惑をかけないのは大前提だけど。
マナーだ、紳士だと、なんだか気張りすぎ。
それで食事は美味しいですか?
485476:04/04/29 13:47
>>477
レスありがとうございました。
ごめんなさい、藻前って何でしょうか。

私は社会に出てまだ日が浅いもので、
不勉強な事が多くて恐縮するばかりですが、
食卓のマナーは比較的厳しく躾けを受けたつもりだったので、
ご指摘を受けて少しショックな気持ちです。
逆に、ロングパスタが晩餐に出た際、どの様に頂くのが
お手本なのかを教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
486食いだおれさん:04/04/29 16:11
>>484 は甘やかされて育って自分さえ楽しければいいと他人の事など
まったく気にしない自己中心的などこからも鼻つまみ者のタイプ。

楽しければ良いというのは程度の問題であって基準にはなりえない。
だからテーブルマナーというものがあるんだ。
甘やかされて育って間違いを犯しても、馬鹿親が 「>>484チャンは
悪くないんですっ!」と相手の意見も聞かずに逆切れしている風景が
目に浮かぶよ。

楽しければいいだ?藻前が楽しくても相手は見苦しいと思っているか
も知れんぞ。
藻前と違って相手は慣用だから苦情は言わないかもしれんがな。

楽しい食事ってのはマナーを守ることが出来たあとの問題だ。
わかるか?
487食いだおれさん:04/04/29 16:59
>>486
低質燃料、お断り┐(´ー`)┌
488食いだおれさん:04/04/29 18:10
>>486
で、お前は、テーブルセッティングでロングパスタ用のスプーンがついた経験があるのか?
489食いだおれさん:04/04/29 18:17
チップを渡さないのはマナー違反なのかな?
茶碗を持ってご飯食べるのも?
薦められた煙草を断るのも?
ある国では当たり前のように行われていることが、日本では行われない。
当然だ。
文化の違いから来る行動の差異を、一概にマナー違反と誹るのは阿呆だ。
490食いだおれさん:04/04/29 21:09
ピンキオー レ
491食いだおれさん:04/04/29 21:43
>>489
>一概にマナー違反と誹るのは阿呆だ。

まあそういうことですな。
食事中に486みたいなのが講釈垂れて、せっかくの食卓の場を台無しにするのは
世界共通のマナー違反だとは思うが。
492食いだおれさん:04/04/29 21:55
>>491
そしてその世界共通のマナーの上に、まぁスプーンは使わん罠という話があるわけで。
お互いに話しているレイヤーが違う。


つーかこの話ってもうとっくに終わってたと思ってたんだが。
493食いだおれさん:04/04/29 23:38
>>492
断言するが、そんなマナーは世界共通ではない。
494食いだおれさん:04/05/04 16:13
ちなみに、フォークで食べるときって、右手でフォークでいいんですよね??
まさか、左手でフォーク、右手でナイフじゃないですよね???
超初心者でごめんなさい(^_^;) こんど彼に連れていってもらうので(*^o^*)
495食いだおれさん:04/05/04 20:39
左手でフォーク、右手でナイフです。。。
496食いだおれさん:04/05/04 21:17
>>494
素直に箸を頼みましょう
497食いだおれさん:04/05/05 00:41
下手すりゃナイフで切って食ってるな。>イタリア人
498食いだおれさん:04/05/05 09:48
えっ、左手でフォーク、右手でナイフでパスタ食べるのが正しいんですか。。。
知らなかったぁ(・_・;)
499食いだおれさん:04/05/05 17:26
正式にはフォークを持ち替えてはいけない。
従って、利き手にフォークを持ってはいけない。
しかし、正式な場にスパゲティは出ないのだ。
500食いだおれさん:04/05/05 18:36
>>499
高級なリストランテでも、プリモでパスタは普通に出ますよね??
そういうとき、どうやって食べればいいんでしょう??
501食いだおれさん:04/05/05 18:43
半年ぶりに覗いた。
502食いだおれさん:04/05/05 21:38
>>500
正式なディナーをリストランテでいただくとは驚きだ。
503食いだおれさん:04/05/05 21:41
正式な食は、高いもの、高級なものとは違う。
茶道を参考にしてくれ。

高級リストランテなんて、値段でしかモノの価値を測れない貧乏人向けってことだ。
504食いだおれさん:04/05/05 23:09
>>503
うーん、晩餐会とかに行く話をするつもりはないんだけど・・。
結局、リストランテとかに行って、でパスタを食べるときは、
右手でフォークで良いってことですよね?
505食いだおれさん:04/05/05 23:34
>>504
その左手にスプーンを持ってなければね(普通はスプーンは出てこないと思うけれど)。
506食いだおれさん:04/05/07 00:23
>>505
エノテカピンキオーリにもパスタがあるみたいです。
こんな高級店での作法を教えてください。
最初にアンティパスタを食べて、次にプリモとしてパスタを
食べる場合、それまでの左手のフォークを右手に持ちかえてパスタを
食べるのでしょうか?
それともフォークはいったん前の皿において、次のフォークをとって
使うのでしょうか???
超恥ずかしい質問かもしれませんが。。。
507食いだおれさん:04/05/07 02:35
次のフォークでズルズル啜るに決まってるだろ。
508食いだおれさん:04/05/07 02:49
>>506
お前がまともな客なら、店の方で気を遣ってくれるよ。
509食いだおれさん:04/05/07 04:10
普通は皿毎にフォーク等は変えてくれるよ。
510食いだおれさん:04/05/07 09:49
何使って食っても構わない。スパぐらいだウダウダ言ってる馬鹿の気が知れん。
511食いだおれさん:04/05/07 11:51
まだやるの?
512食いだおれさん:04/05/07 23:04
最近の女は、スプーンで食べてるな。
フォークで巻いて、スプーンに乗っかったパスタをそのまま口に。
プロントでよく見る。

GW中、ジョナサンでフォークの背中にライス乗っけて食べてる女イタ。
513食いだおれさん:04/05/08 06:03
>>512
お前、モテないタイプだな
514食いだおれさん:04/05/08 11:28
ラーメンは、レンゲに載せていただくのですよ。
515食いだおれさん:04/05/08 15:19
なんでも好きなもん使って食えよ。誰もオメェのことなんて見てねぇよ。
516食いだおれさん:04/05/08 17:27
全くだな。日本人は自意識過剰杉。
外国行くとよく浮いてるぜー
517店員:04/05/08 17:45
他人に迷惑かけない事だけを気をつけて「楽 し く」食事しろ。
レストランでは必要以上にかしこまったり、つまらなそうに黙って食ってる奴が一番ダメだ。
多少の事ならさりげなくフォローしてやるから心配するな。
518食いだおれさん:04/05/08 21:37
客を値踏みしてる店員が一番ダメだ。
所詮、自給の分際でギャルソン気取っても里が知れる。
519食いだおれさん:04/05/31 12:35
さてと
520食いだおれさん:04/06/09 02:53
ここはスパゲテーをさじで食う行為の是非をたたき台にした「上のレスに何としてでもケチをつける」スレみたいな国際電子網ですね
521食いだおれさん:04/06/09 14:11
おばかですね。
522食いだおれさん:04/07/25 05:46
ふが
523食いだおれさん:04/07/26 14:39
何だ、語学留学して帰ってきたらまだあったのか此処w
524食いだおれさん:04/07/26 18:12
>>1
>>『パンでスープを拭き取って食べるなんて行儀が悪い』なんて、勝手な思い込みで気取ってる椰子

普通に行儀が悪いだろ。ソースならともかく。
525食いだおれさん:04/07/27 01:47
マナー板でもさんざん書いてきたが

日本人はテーブルマナーよりも食べ方(口の動き)マナーだ。
日本人はとにかく一口で食べる量が多すぎて口の動きがきたない。
もう若い奴は壊滅的だ。
口をとんがらして食うな。
唇は動かすな。
スパゲティーは犬食いでズルズル食うな。
蕎麦じゃねえってんだよ。
スティーブ・マックウィーンの「シンシナティ・キッド」を見ていて
驚いたのだが、ギャンブラーである彼のステーキの食べかたがかっこいい。
ナイフで切る肉片の大きさがやたら小さい。
日本人なら子供、女性並だ。
とうぜん食べ方もかっこいい。
大食い=豪快じゃない。
あるマナー本でも書いてあったが、ジョン・ウェインも小さく刻むそうだ。
それが欧米人のステーキの食べ方マナーであると。
526食いだおれさん:04/08/11 04:26



( i ○゜ i
       )人   .|
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
527食いだおれさん:04/08/11 17:02
>>525
欧州人とアメリカ人を一緒にするな!
528食いだおれさん:04/08/25 17:14
ローマの駅前のトラットリア。
安くてうまくて地元の人で大入満員。家族経営で、若いあんちゃんが
店内切り盛りしてるわけだが、まかないのパスタ食う時、
しっかりスプーン使って食ってたよ。
ちなみにそのあんちゃん俳優みたいにシブかったわけだが。

まあそういうもんなのかもな。

ちなみにオヤジさんもいたが、いたく高齢で手が震えてたのに
やっぱりシブく決めてたよ。
529食いだおれさん:04/08/27 03:32
その若いあんちゃんは、
去年婿養子に入ったアルバニア人で
スパゲッティ喰い方は素人らしいよ
530食いだおれさん:04/08/27 03:35
>>527
>>525はバカだね。

531食いだおれさん:04/08/27 03:43
非常識な人だ。


532食いだおれさん:04/08/27 03:53
外で食うときはさすがにフォークを使うが(もちろんスプーンは使わない)
家で食べるときは箸でズルズル食う
533■誘導■:04/08/31 16:49
▼パスタ・ピザに関する話題は

  パスタ・ピザ@2ch掲示板
  http://food6.2ch.net/pasta/

▼現在、パスタ・ピザ板にある 『何を使って食べるか』 に関するスレッド

  【スプーン】スパゲッティの食べ方【使いたい?】
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092501188/l50
  絶対スパゲッティ食う時はフォークだよな
  http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1084471314/l50
534食いだおれさん:04/08/31 20:08
>>533
逝け、というスレッドはどれよ。
535食いだおれさん:04/09/01 00:20
スパをフォーク両手使って巻く女はかわうぃい!!!!
536食いだおれさん:04/09/03 01:14
ルパンか…。
537食いだおれさん:04/09/04 11:48
>>528
駅前?ということは観光用とは知らずに満足している君は重症!
イタリア人と他の国の人の区別はつきますか?
間違いなくスプーンを使っている人は地元では無いよ。

勘違いレス、乙!
538食いだおれさん:04/09/04 17:49
パスタをスパ等と言う香具師は厨房
539食いだおれさん:04/09/05 00:15
>>538
もしかしてスパゲッティもパスタとかって呼んでいるのだろうか。
540食いだおれさん:04/09/05 03:47
パスタ⊃スパゲッティなわけだが。
541食いだおれさん:04/09/05 08:54
>>540
ペンネやフェトチーネも、その辺がどうでもいい人や、その辺が分かって
いない人とそれらのパスタの話をするのなら、十把一絡げにパスタとして
扱うのが無難だろうね。B級グルメ的だけど。
542食いだおれさん:04/09/05 11:52
>>538
マグロもハマチもタイもイワシもサンマもカツオも「魚」と呼ぶ香具師
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ