タバコ×健康増進法施行×禁煙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
健康増進法が施行されました
飲食店も当然含まれます
罰則はありませんが民事で損害賠償の請求をされる事もありますので
管理者(経営者)は十分な配慮をおながいします
2食いだおれさん:03/05/02 18:43
ソローリ2ゲット…?
3食いだおれさん:03/05/02 20:52
>>1
(゚д゚)y──┛~~ 乙!
4食いだおれさん:03/05/02 23:40
あほらし!
ばっこんばっこん吸うたるでぇ
関係あるかぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5食いだおれさん:03/05/02 23:48
こちらでやって頂ければと思います。

【タバコ】喫煙者は料理人やめろ【タバコ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1040090704/
6食いだおれ喫煙者:03/05/02 23:52
訴えてみれば?
健康増進法第25条にはなんの罰則規定もないようだが(藁
>馬鹿嫌煙厨くん
7食いだおれ喫煙者:03/05/02 23:57
でっ
民事で何を訴えるんだ?
当該飲食店での受動喫煙によって健康に障害を受けたとどうやって証明
するんだ(爆藁々
>まぬけ嫌煙厨くん
8食いだおれ喫煙者:03/05/03 00:04
5月1日から私鉄が全面禁煙になりまつたね
駅のホームで吸えない分、飲食店でたっぷり喫煙しておりまつがなにか?
9食いだおれさん:03/05/03 02:38
おまいら新聞読まんのか
なんで健康増進法が成立したか知らんのか
往生せい
10食いだおれさん:03/05/03 04:36
>なんで健康増進法が成立したか知らんのか

 もちろん知ってるよ
 低脳下劣な政治家が白人勢力の圧力に屈したのさ
 捕鯨禁止やイラク戦争と同じだよ

 嫌煙厨 = えせ権利猿

 見つけたらたたき殺してやる
11食いだおれさん:03/05/03 05:49
板違いですので移動願います。

タバコ板
http://life.2ch.net/cigaret/
12食いだおれさん:03/05/03 15:28
>>10
あほか
妊娠した女性が副流煙で異常妊娠のが原因でそれがきっかけなんだよ
だから副流煙そのものを悪とし締め出すことを目的とするんだよ
副流煙は毒だから空気清浄機でダメなのはソコなので
損害賠償請求できるんだよ ぼけ
13食いだおれさん:03/05/03 15:36
俺の叔父なんだけど、もう10年以上も前か…
僅か35で肺ガンで亡くなったんだけど、叔父
自身は煙草吸わない人だった。

何故癌になったかって、理由はたった一つ。会社
の他人の煙草の煙が原因なのよ。

かなり経ったけどもの凄くショックだったな。叔母は
もっとショックだったことだろう・・・

今なら訴訟とか出来るんじゃないかなぁ、詳しくは知らないけど。
14食いだおれさん:03/05/03 17:56
法律なんか関係ないよ
むかつく喫煙者には容赦なく蹴りいれてるぞ
ちゃんと一言いってからだけどな
15食いだおれさん:03/05/03 18:09
>>13
違う、そんなに若いんだから遺伝子に決まってる。
16食いだおれさん:03/05/03 18:32
>>12
日本語がまともに書けない知的障害者
おまえの知恵遅れも受動喫煙が原因か(藁
17食いだおれさん:03/05/03 18:34
おまえら
民事で飲食店訴えてみろや
負ければ逆に威力業務妨害や名誉毀損で賠償金取られるぞ(爆藁
18食いだおれさん:03/05/03 18:42
>法律なんか関係ないよ
>むかつく喫煙者には容赦なく蹴りいれてるぞ

おもしれー
やったろうじゃねえか
飲食店を巡って血で血を洗う抗争だ!

これもすべて駅から喫煙所をなくした目出度い法律のおかげだぜ
19食いだおれさん:03/05/03 19:07
喫煙者・・・低学歴、肉体労働者、DQN、キレやすい

っーイメージがあるね。ぷぷぷ。
20食いだおれさん:03/05/03 19:08
非喫煙者の肺癌って遺伝子でなるなんて初めて聞いたな。
21食いだおれさん:03/05/03 21:02
>>19
おまえはイメージじゃなくて低学歴、肉体労働者、DQNそのものだよ(藁
22食いだおれさん:03/05/03 21:04
>負ければ逆に威力業務妨害や名誉毀損で賠償金取られるぞ(爆藁
完全に刑事と民事を混同しとるな ププッ
23食いだおれさん:03/05/03 21:05
>>20
おまえ医者にかかったこともねーのか?
肺ガンの原因が煙草だけだとでも思ってるのか?
もはや呆れてものがいえない
24食いだおれさん:03/05/03 21:07
>>22
テイノウさん、こんばんわ
名誉毀損が刑事事件になるとでも?
馬鹿丸出しで話にもならねーよ
どうして嫌煙厨って馬鹿なんだ?
25_:03/05/03 21:08
26食いだおれさん:03/05/03 22:08
名誉毀損

他人の名誉を傷つけ、損害をあたえること。
(1)民事上は、人の品性・名声・信用などについての社会的評価を違法に
侵害すること。不法行為となる。(2)刑事上は不特定または
多数の人が知ることが可能な状態で、真偽にかかわらず、
なんらかの具体的な事実を摘示して、その人の品性・能力などについての
社会的評価を引き下げること。名誉毀損罪の対象となる。

そもそも提訴したからっと言って名誉毀損になるわきゃないし
どういったら良いのかな、ドあほ相手に
とにかくすべて混同しとるなニコチン奴隷は
もう限界か、お前?(W
27食いだおれさん:03/05/03 22:19
喫煙者、必死だな。プッ

そういえば千代田区で路上喫煙に罰金が科されるようになったでしょ。
それで、喫煙していた女性に千代田区が罰金を取ろうとしたときの様子が
TVのニュースで流れたけど
「うるせぇなー、金払えばいいんだろっ!」ってマジギレして
数千円を投げ捨てたDQN女がいたな。

喫煙者の行動をよく表していて天晴れだったね。ははは。
28食いだおれさん:03/05/03 22:23
見た見た、まさに悲しき哀れなニコチン奴隷だったな あはは
まぁドあほのくせしてイッパイイッパイで>24だからな
あんなもんか
29食いだおれさん:03/05/03 23:01
ここが今度のgurume粘着スレかぁ
gurumeさん、削除目的のアラシ行為はこの板では禁止されてますよ。
30食いだおれさん:03/05/03 23:21
>24=29
おいおい
アホの見本市か?
31食いだおれさん:03/05/03 23:22
>>29
ニコチン奴隷の登場か?
32食いだおれさん:03/05/03 23:57
>>29
市んだようだ
33食いだおれさん:03/05/04 00:42
>そもそも提訴したからっと言って名誉毀損になるわきゃないし

事実無根であるに関わらず提訴したことで店の信用を傷つけたと判断
できれば十分に提訴出来る

痴漢行為を訴えた女が、無罪を勝ち取った男性に「名誉回復及び精神的
苦痛の慰謝料」を請求した逆提訴を受けた事実がある

26は無知、白痴、魯鈍だ(藁
嘘だと思うならお店を訴えてみれば
むしろおまえの訴えの方が棄却されかねないがな(藁々
34食いだおれさん:03/05/04 00:45
嫌煙厨 = えせ権利猿

馬鹿で愚鈍で白痴

漏れの伏流煙を吸って早く死ね!
35食いだおれさん:03/05/04 02:29
>事実無根であるに関わらず提訴したことで店の信用を傷つけたと判断
できれば十分に提訴出来る

判例くらい書けや ぼけ

>痴漢行為を訴えた女が、無罪を勝ち取った男性に「名誉回復及び精神的
苦痛の慰謝料」を請求した逆提訴を受けた事実がある

これは事実がなかったとするもので、従前の例とは趣を異とする
つまり事実そのものには争いがないが(副流煙に対して放漫であるなどととして)
精神的苦痛(たとえば)を認定されなければ単なる却下、もしくは敗訴となるだけ

カスに常識教えるのは言葉選ぶのう・・・

で、逆提訴ってなんじゃい? 
反訴の事か?
ドあほは怖いモン知らずじゃのう・・・ププッ
36?H?¢?3/4?¨?e^?3?n:03/05/04 02:39
>これは事実がなかったとするもので、従前の例とは趣を異とする
>つまり事実そのものには争いがないが(副流煙に対して放漫であるなどととして)
>精神的苦痛(たとえば)を認定されなければ単なる却下、もしくは敗訴となるだけ

 あにうわごといってるだよお
 もうちっと整理して書けや
 ひと目見て意味の取れねぇ文章書くんじゃね

 あらぬ風評を立てられて営業に支障をきたせば、風評を立てた香具師
 に損害賠償を求めるのは常識だろーが
 アメリカあたりなら弁護士が営業に来るぜ(藁
37 :03/05/04 02:41
MARCH(明治青学立教中央法政),駅弁国立,カレッジ(学芸,教育)はカス
早慶だって旧制じゃねえんだよな ばか
お坊ちゃま4大学(学習院成城成蹊武蔵)より下とはな,ぷぷぷ
38食いだおれさん:03/05/04 02:48
お前の知能程度に合わせたつもりだったが無理だったか 
一言でいうと、こうだ

逆提訴と書く時点で「お前は既に市んでいる」

ちゅーこっちゃ、理解でけたけ?
39食いだおれさん:03/05/04 02:52
36=37
ここまでバカだとむしろすがすがしいな
40食いだおれさん:03/05/04 02:54
じゃ、おまえの支離滅裂な文章は?

「お前は既にアルツハイマーだ」

ちゅーこっちゃ、理解でけたけ?
41食いだおれさん:03/05/04 02:55
>>36
>アメリカあたりなら弁護士が営業に来るぜ(藁

その前に米国は嫌煙大国ですが、なにか
42食いだおれさん:03/05/04 02:57
>>40
ププッ
認めてやんの この逆提訴ヴァカ キャハハ
43食いだおれさん:03/05/04 02:59
>>41
ほうほう
論争に負けたと自覚してる訳ね(藁
44食いだおれさん:03/05/04 03:01
ついでにアルツハイマーの特徴も相当混乱しとるな
回線大丈夫け? ははは
45食いだおれさん:03/05/04 03:02
疑問があれば飲食店を訴えてみれば?
嫌煙猿 = クレーマー
46食いだおれさん:03/05/04 03:05
>>43
へぇ、キチガイってホントにいるんだ・・・
47食いだおれさん:03/05/04 03:07
>45
バカ丸出しだな
48食いだおれさん:03/05/04 03:07
>>46
おまえに言えることはせいぜいそんなもんだろ
レベルの低い嫌煙猿は漏れの伏流煙で退治してやるよ(藁
49食いだおれさん:03/05/04 03:11
さあて、
明日は久しぶりに天ぷら屋のカウンターで煙をたっぷりと出してくるかな(藁藁
50食いだおれさん:03/05/04 03:13
βακα..._〆(゚▽゚*)
としか良いようないな・・・
51食いだおれさん:03/05/04 03:14
>>48
あれ、効いたみたい・・・
ワリィワリィ
ホンモノだったか
52食いだおれさん:03/05/04 03:20
今度から飲食店には防毒マスクでもして行くんだな(藁
>嫌煙猿
53食いだおれさん:03/05/04 03:26
対応表 旧制 所在地 新制
弘前高等学校 弘前 弘前大学
第二高等学校 仙台 東北大学
山形高等学校 山形 山形大学
水戸高等学校 水戸 茨城大学
浦和高等学校 浦和 埼玉大学
第一高等学校 東京 東京大学
東京高等学校
東京府立高等学校 東京 東京都立大学
学習院高等科 東京 学習院大学
成城高等学校 東京 成城大学
成蹊高等学校 東京 成蹊大学
武蔵高等学校 東京 武蔵大学
新潟高等学校 新潟 新潟大学
富山高等学校 富山 富山大学
第四高等学校 金沢 金沢大学
松本高等学校 松本 信州大学
静岡高等学校 静岡 静岡大学
第八高等学校 名古屋 名古屋大学
54食いだおれさん:03/05/04 03:28
>>52
いまだにこの健康増進法を逆提訴ヴァカは理解できてないのか
逆提訴しる!!!(W
55食いだおれさん:03/05/04 03:45
逆 提 訴 状

平成15年5月4日

2ちゃん地方裁判所
  民事部  御中 


原 告     オレ

      
被 告     逆提訴ヴァカ        
混同確認事件
 請求の趣旨  

   市ね                         
 
との判決ならびに仮執行宣言を求める。

 請求の原因

  被告は逆提訴ヴァカにも拘わらず混同したことを平然と書き続け
 原告に著しく笑わせた。よって被告は市を以って原告に謝罪し
 混同し続けた事実の確認をすべきである(藁

56食いだおれさん:03/05/04 03:49
健康増進法が出来て大喜びかい?
鉄道から喫煙所がなくなった結果、飲食店が煙だらけになるってのが
わからんと見える
まっ、大手のファミレスへでも行くんだな。煙が嫌なら
ただし、健康増進法は飲食店を禁煙にしろとはいっていない。分煙で
も良いわけだから、チェーン店も今と変わらんと思うよ
57食いだおれさん:03/05/04 03:56
>>56
またかよ、、、文盲かよ、おまえ、、、

第二十五条
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、
飲食店その他の多数の者が、、、
58食いだおれさん:03/05/04 03:58
分煙、空気清浄機では「違法」なんだよ カス
59食いだおれさん:03/05/04 04:02
だから提訴しやすいんだよ チンカス
60食いだおれさん:03/05/04 04:02
第二十五条
 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、
官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、こ
れらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境におい
て、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要
な措置を講ずるように努めなければならない。
61食いだおれさん:03/05/04 04:07
今度こそ理解でけたか
逆提訴ボーズ
62食いだおれさん:03/05/04 04:11
25条は努力義務であり、
施設そのものを禁煙にするか、分煙にするかは管理者の判断だよ

どーしよーもねーな > 馬鹿
63食いだおれさん:03/05/04 04:12
全国の飲食店が即刻禁煙になるとでも?
めでたい頭だぜ(藁
64食いだおれさん:03/05/04 04:18
馴染みの店に逝って禁煙にしてくださいって言えば?
出入り禁止になるくらいが落ちだろーな
さー、どーする(藁
65食いだおれさん:03/05/04 04:20
努力義務が管理者の判断?
外人か、お前。
で、だれが禁煙なんて言った おい、逆提訴ボーズよ
オメーらニコチン奴隷はバカスカ吸えや
その煙がわしらに来なきゃそれでいい訳だ
ドッタマ悪いのぅ・・・

66食いだおれさん:03/05/04 04:21
明日、食い物屋に逝って「あれれ、禁煙になってない???」ってか
頭の悪い禁煙猿ならありそーなこった(藁
67食いだおれさん:03/05/04 04:23
>で、だれが禁煙なんて言った

 じゃ、なんて逝ったんだ?
 大笑いだぜ
68食いだおれさん:03/05/04 04:25
>>67
最初から読み直せや・・・逆提訴小僧よ  ハァ・・・
69食いだおれさん:03/05/04 04:26
>オメーらニコチン奴隷はバカスカ吸えや

 だから、バカスカ吸うっていってるじゃん(藁

>その煙がわしらに来なきゃそれでいい訳だ

 煙が来たら店を訴えればよかろ(藁藁
 
70食いだおれさん:03/05/04 04:27
>>69
ようやく理解でけたか。。。
71食いだおれさん:03/05/04 04:30
今ざっと見たけど
>>17は相当恥ずかしいな、オレなら自殺するわ
72食いだおれさん:03/05/04 04:32
で、店を訴えるとどーなるか教えてたもれ
罰則規定はないぞえ(藁

それでも吹きさらしの駅のホームは禁煙の方がいいか?
かえって問題をこじらせるだけだぞ
73食いだおれさん:03/05/04 04:36
>>72
>>68参照
74食いだおれさん:03/05/04 04:38
>>72
罰則規定はないが遵守しなければ違法
民事では同法を援用し管理者に損害賠償請求できる
75食いだおれさん:03/05/04 04:45
同様の質問すんなよ チンカス逆提訴
76食いだおれさん:03/05/04 04:54
もっと手ごたえのあるバカはおらんのか? ペッ!
77食いだおれさん:03/05/04 04:55
つまり愛煙家としては好きな店が提訴されても平気だ,と。
78食いだおれさん:03/05/04 05:02
>それでも吹きさらしの駅のホームは禁煙の方がいいか?
>かえって問題をこじらせるだけだぞ
意味不明
79丸五 絶対禁煙!!!:03/05/04 05:40
秋葉原「丸五」は絶対禁煙にするべきだ!
毒煙でおいしいとんかつが台無し。

ランチライムにカウンター席でタバコ吸う狂人サラリーマン! 出入り禁止!
夜、座敷でヒレ定食食いながら、三時間も居座る暇老人会! 毒煙モクモク!
他人の食事の迷惑なんだよ! お前らも出入り禁止!

とにかく、食事を楽しむ店は 全 面 禁 煙 !
シガーバーや居酒屋だけ喫煙を許してやる!!!

うまいとんかつを食べるためには、あの不快な毒煙を嘔吐したくなるような毒煙を臭い毒煙を
排除する事が第一歩だとわからんのか愚か者め!

肉質だの揚げ方だのを批評する前に、店の環境が第一だろうが!

隣が便所の席で食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!
隣が臭い香水ババアのいる席で食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!
隣の席に汗と垢と尿の臭い、獣の檻のような臭いを発する浮浪者が座っていて、食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!

ニコチン中毒者は味蕾が死んでいるので、「旨いとんかつ」を語る資格はありません。
何食っても腹が膨れればいいんだろ?

それと、他人が食事している時にはタバコを吸わないというような配慮ができないニコ中は
人間である資格もありません。 
80食いだおれさん:03/05/04 10:19
ま、「他人の迷惑を考えられない喫煙者=DQN」ということで
結論出てるんじゃない。
他人の迷惑を考えられないDQNにマナーを求めても無理なんだから
人の集まる駅や飲食店では禁煙というルールにするしかないだろう。
81食いだおれさん:03/05/04 10:28
それと、タバコ値上げしろよ。1箱600円になれば
煙の被害は半分以下になるぜ
82食いだおれさん:03/05/04 10:31
ま、「他人の迷惑を考えられない嫌煙厨=DQN」ということで
結論出てるんじゃない。
他人の迷惑を考えられないDQNにマナーを求めても無理なんだから
人の集まる駅や飲食店では喫煙というルールにするしかないだろう。
83食いだおれさん:03/05/04 10:45
↑喫煙者って本当に低レベル。猿真似しかできないのかね。
84食いだおれさん:03/05/04 10:59
あぁ・・・これはヒドいな。
喫煙者側としても,こんな投稿をされてはさすがに迷惑だろう。

私は吸わないからわからんが。
85食いだおれさん:03/05/04 15:21
>>84
手法が幼稚すぎるよ
ニコ中特有の症状か?
86食堂の毒煙公害を考える会:03/05/04 15:34
飲食店は、前面禁煙にするべきだ!
毒煙で味も臭いも台無し。
とにかく、食事を楽しむ店は 全 面 禁 煙 !
シガーバーや、ガキ向けチェーン店居酒屋だけ喫煙を許してやる!!!

食事を楽しみ、おいしく食べるためには、あの不快な毒煙を嘔吐したくなるような毒煙を臭い毒煙を
排除する事が第一歩だとわからんのか愚か者め!

味だの店の内装だのを批評する前に、店の空気が清潔なのが第一だろうが!

隣が便所の席で食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!
隣が臭い香水ババアのいる席で食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!
隣の席に汗と垢と尿の臭い、獣の檻のような臭いを発する浮浪者が座っていて、食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!

ニコチン中毒者は味蕾が死んでいるので、「グルメ外食」を語る資格はありません。
何食っても腹が膨れればいいんだろ?

それと、他人が食事している時にはタバコを吸わないというような配慮ができないニコ中は
人間である資格もありません。
87食堂の毒煙公害を考える会:03/05/04 15:36
....
飲食店は、全面禁煙にするべきだ!
毒煙で味も臭いも台無し。
とにかく、食事を楽しむ店は 全 面 禁 煙 !
シガーバーや、ガキ向けチェーン店居酒屋だけ喫煙を許してやる!!!

食事を楽しみ、おいしく食べるためには、あの不快な毒煙を嘔吐したくなるような毒煙を臭い毒煙を
排除する事が第一歩だとわからんのか愚か者め!

味だの店の内装だのを批評する前に、店の空気が清潔なのが第一だろうが!

隣が便所の席で食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!
隣が臭い香水ババアのいる席で食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!
隣の席に汗と垢と尿の臭い、獣の檻のような臭いを発する浮浪者が座っていて、食事して旨いと思うか? つまり、毒煙で全て台無しだ!

ニコチン中毒者は味蕾が死んでいるので、「グルメ外食」を語る資格はありません。
何食っても腹が膨れればいいんだろ?

それと、他人が食事している時にはタバコを吸わないというような配慮ができないニコ中は
人間である資格もありません。
88食いだおれさん:03/05/04 15:39
稀に見る自演スレ(w
89食いだおれさん:03/05/04 18:24
逆提訴ボーズは逃げたか・・・ププッ
90食いだおれさん:03/05/04 18:30
91食いだおれさん:03/05/04 18:56
喫煙者って、周りの迷惑を考えられないか、考えられてもヤニの誘惑に負ける
堪え性のないやつが多いから困る。

飯食うところでは我慢しろよ!ってこと。

電車でさわぐガキや電車の中で携帯使って大声でしゃべるやつは迷惑だろ。
食事するところでタバコを吸うやつは電車でさわぐガキみたいに迷惑なんだよ。

92食いだおれさん:03/05/04 19:03
喫煙者の何でも正当化しようとする必死な姿勢が伺うことの出来る
良スレだな。
93食いだおれさん:03/05/04 19:09
精神薄弱患者が、タバコを吸うんだよな。。。

94食いだおれさん:03/05/04 21:26
だれかみのもんた或いは島田紳助の裁判番組応募してみてよ。
95食いだおれさん:03/05/04 22:38
ああ、タイムリーだな

今日も寿司屋で吸ってやがった
店はなるべく禁煙にしたいから灰皿おいてないんだけど
DQN家族様がきやがって「灰皿ちょーだーい♪」
早々にでたよ・・・
96食いだおれさん:03/05/04 22:54
>>95
きちんと断れよ。
97食いだおれさん:03/05/04 23:26
まぁ昨日、今日の話だからしゃーないな
近いうちに健康増進法をもっと浸透させないといけん
98食いだおれさん:03/05/05 00:38
DQN客「おう! 灰皿!」
店員  「禁煙です」
99食いだおれさん:03/05/05 00:55
飲食店に入って座るなり、カチッと毒筒に火をつけて毒煙を放出。
自分が食い終わるなり、カチッと害筒に火をつけて迷惑煙を放出。

な に し に き て る ん だ よ !

食前食後に毒をばら撒いて、周囲の人の食事を妨害する狂人!

出 て 行 け ! 迷 惑 ニ コ チ ン 中 毒 野 郎 !
100食いだおれさん:03/05/05 01:23
ただでうまい煙をめぐんでやってんだから
嫌煙房はありがたく吸えや
101食いだおれさん:03/05/05 01:31
>>100 たのむから早く肺がんになってくれ!
102食いだおれさん:03/05/05 02:52
ハロー、エブリボディ

>罰則規定はないが遵守しなければ違法
>民事では同法を援用し管理者に損害賠償請求できる

 だから、何に対する損害なんだって聞いてるんじゃん
 健康を害されたってことに対する賠償請求か?

 おまえ、副流煙で健康害したのかよ?
 で、それが一カ所の飲食店だってどうやって証明すんの?
 ばっかじゃねーのか(藁
103食いだおれさん:03/05/05 02:55
おらおら、早く答えろよ > 74
104食いだおれさん:03/05/05 02:58
副流煙より人工スカラー波の方がキケンです。

                    パナウェーブ研究所
105食いだおれさん:03/05/05 03:00
>食前食後に毒をばら撒いて、周囲の人の食事を妨害する狂人!

 あのー、すいません
 毒煙で食事を妨害しても健康増進法上ではなんら問題ないんですが(藁
106食いだおれさん:03/05/05 03:04
74は法律のほの字も知らないお馬鹿さん(藁藁
107自治スレ有志:03/05/05 03:09
ここも粘着削除厨のgurume=クルスすれかよ?
忙しいなぁ。
gurumeよ、外食板荒すのはやめてくれよ。
ここは情報収集価値の高い板なんだからgurumeさんの削除あらしは迷惑なのよ
存在価値がなければ倉庫に沈む訳よ。
gurumeさん、削除アラシすると鯖に負担かかるからやめてよ。
108食いだおれさん:03/05/05 04:03
文句あるならここで威勢のいいこと言ってないで
実際喫煙してる客に直接言えばいいじゃん
嫌煙厨は小心者多そうだからなあ、言えないと思うけど(笑)
109bloom:03/05/05 04:12
110食いだおれさん:03/05/05 04:25
嫌煙家っていう存在を知っていながら,
平気で煙草に火を点ける。
直接言われないと,遠慮とかできないんですか?

「吸ってもいいでしょうか」
くらいのことを周りに聞けないんですか?
111食いだおれさん:03/05/05 04:48
今ざっと見たけど
>>17は相当恥ずかしいな、オレなら自殺するわ
112食いだおれさん:03/05/05 10:42
実際喫煙してる客=DQNが多いからね・・・

電車内で必死で化粧しているバカ女に注意するようなもんだ。
「何が悪いんだよぉ〜!」って言われるのがオチ。

DQNに対してマナーや自制、遠慮を求めても無理なんだよ。
だからこそ千代田区では路上禁煙をルール化したわけだし。
飲食店での禁煙も制度として導入しないかぎり、DQN煙害は続くね。
113食いだおれさん:03/05/05 11:07
リアルで何も言えないでネットで憂さ晴らし=嫌煙DQN
しかも引き合いが
>電車内で必死で化粧しているバカ女に注意するようなもんだ。
馬鹿なのは良く解ったから出直して来なさい。
114食いだおれさん:03/05/05 13:17
DQNといわれてマジ反応するDQN発見!プッ。
115食いだおれさん:03/05/05 15:49
>>102
>それが一カ所の飲食店だってどうやって証明すんの?
無論、複数の同様な努力義務を怠った店舗に対して請求できる
そのうちの一店舗に過ぎない
請求の原因は同法の援用でよい
また証明云々ではなく挙証であり、挙証責任(店は健康増進法を遵守している)
は店舗側にある
116食いだおれさん:03/05/05 16:49
煙草吸いの包囲網がまた狭められた
117食いだおれさん:03/05/05 17:03
>74は法律のほの字も知らないお馬鹿さん(藁藁
なにせ逆提訴だもんな、お前 ギャハハハ

118食いだおれさん:03/05/05 18:29
また喫煙エテコはにげやがった
119食いだおれさん:03/05/05 18:30
>>115
喫煙猿はもはやグーの音もでまへんなぁ ププ
120食いだおれさん:03/05/05 18:38
それと喫煙猿は極度のヴァカだから思い込みが激しいから
言っとくが健康増進法はオメーラに禁煙しろなんてどこにも書いてない
いや、もっと吸いまくれ、死ぬまで吸えや
これは公共の場所を管理するものに対する法律なんだよ!
わかったか チンカス
わかったらもっと吸え!!!(藁々
121食いだおれさん:03/05/05 21:08
健康増進法
第二節 受動喫煙の防止

第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店
事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は
これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において
他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を
講ずるように努めなければならない。
122食いだおれさん:03/05/05 22:14
ランチタイムは全面禁煙の飲食店にて

DQNな男女が食事のため入店。
DQN女が座るとすぐにタバコを用意。
テーブルの上を見回して、探しているものが無いと分かると
「すいませぇ〜ん」と不機嫌そうな声で店員を呼びとめ
「灰皿ないの?」とさらに不機嫌そうな声で聞いた。

店員が「ランチタイムは禁煙となってますので、置いてないんです」と答えると
「ハァ!?」と一段と不機嫌になって、すっげー目つきで店員をにらみつけたよ。

DQNって恐いね。タバコのためには本気で人を殴るんじゃないかな?
123食いだおれさん:03/05/05 22:34
そういうDQNが本気で人を殴ったら
数段厳しい反撃が待っていることを喫煙DQNども
よく覚えておきなさい
今から楽しみです
124食いだおれさん:03/05/05 22:55
>>123
ほうほう、で殴られたの??2chで誰かに解って欲しいのかな可哀相に。
125食いだおれさん:03/05/05 23:05
>>124
仮定で書いているのだが
煙草の煙でおかしくなったそのオツムではわからないんだね
ただし
もしも殴った奴が実際にいて、その対象が自分なら
ちょっとしたニュースになっているだろう
殴った奴が>>124ならもっとおもしろいな
>>124
現実の世界で試してみるかい



126食いだおれさん:03/05/05 23:11
124は逃げるんだろうな・・・
124が自分のメアドなりケータイの番号なりを晒したら漢だが。


ま、無理だろう。
127食いだおれさん:03/05/05 23:13
>>125
うんうん、で君は2chでしか物言えなくて自分の頭の世界で喫煙者と戦ってるんだね
可哀相に。
128食いだおれさん:03/05/05 23:15
↑ぷっ。
129食いだおれさん:03/05/05 23:16
>>124
先ほどから自分の弱さを自分にぶつけているようだな
哀れな奴だ
130食いだおれさん:03/05/05 23:19
>>129
で、現実の世界で試すって何を試すの??
君は自分で自分の事弱いと解ってるんだね、偉いね
131食いだおれさん:03/05/05 23:23
おもしろい妄想だな
その妄想が正しいかどうか確かめてみるかい
あたなの指定するやり方で確かめてみよう
さぁ、どうする
132食いだおれさん:03/05/05 23:25
>>131
こらこら君が試してみるかいと提案してきたんだからさ
こっちはそれに従うよ
133食いだおれさん:03/05/05 23:25
つーか、124は言葉だけのチキン男だよ。
相手にするだけ無駄だと思うけど。

彼にできるのは、せいぜいタバコを吸って憂さを晴らすことぐらいかな。
134食いだおれさん:03/05/05 23:26
>>115
だ〜か〜ら〜
何の損害賠償なんでつかって聞いてんの

副流煙で病気になった損害の賠償でつか?

仮にあんたが肺ガンになったとする。その肺ガンが飲食店の副流煙によるもの
だってどうやって証明するんでつか?
医者はそんなこと証明出来ないよ。いったい、誰が客観的に証明すんのよ?
135食いだおれさん:03/05/05 23:27
>>126
>124は逃げるんだろうな・・・
>124が自分のメアドなりケータイの番号なりを晒したら漢だが。


>ま、無理だろう。


まさにその通りの展開。
136食いだおれさん:03/05/05 23:29
>>133
ねえどうするの?憂さ晴らしの為にタバコを吸うわけじゃないんだけど
えらい好戦的だねえ。
あ、君は2chで愚痴言って憂さ晴らししてますって自分で裏付けしたね
137食いだおれさん:03/05/05 23:32
>>124
山手線内の6駅(渋谷、池袋、日暮里、御茶ノ水、高田馬場、浜松町)
※上記は平日の7:30 から9:30 の間を禁煙とする駅

この6駅のうち
>>124の指定する駅で上記の時間帯に煙草をホームで吸っていなさい
そこでどうなるか確かめてみようかね
138食いだおれさん:03/05/05 23:36
>>137
馬鹿なのかな?それ試してどうなるわけ?
わざわざルール破るよう誘導して何考えてんの?
139食いだおれさん:03/05/05 23:36
124って、本当のバカだな。ふぅ。
140食いだおれさん:03/05/05 23:37
嫌煙厨は痛いなぁw 言ってることが極端すぎ(w
141食いだおれさん:03/05/05 23:38
健康増進法の背景

飲食店で働く店員が客の吸うタバコが原因で咽頭ガンになり
銀行の行員が、銀行内が禁煙でなかったため気管支喘息で死亡し
アメリカの子供は、大人のタバコのせいで年間340万人が
中耳炎になり、180万人が気管支喘息、4万6千人が低体重出産になりました。
日本の国会では、このような報告書なども検討した結果
受動喫煙を防止する為の法律が必要と判断され、受動喫煙を防止する為の法律(健康増遣法第25条)が
成立しました。
この法律は、今まで曖昧だった受動喫煙の被害を、タバコを吸う人ではなく
その場所を管理する者としたのです。
従ってこの法律の対象となる飲食店、学校、役所、百貨店、事務所等の
多数の人が集まる場所を管理者は、この法律が施行される平成15年5月1日以降
は、禁煙や煙の漏れない完全な分煙になっていなかった場合、タバコを吸わない
職員や客がDNA鑑定の結果、タバコ由来のガンになったり、その他の健康被害を
受けたりした場合には、被害者や遺族からその責任を追求される恐れがあります。
また、タバコを吸ったからといってすぐにはガンにはなりません。
したがって禁煙になっていない職場で、5年勤務した後、退職し
10年後にタバコ由来のガンになった場合には、勤務した年数や状況に
応じて損害賠償の一部を請求される可能性もあります。
今後、この法律に該当する事業主の方は、職員やその他の人から健康被害を受けたと
損害賠償を請求されないように注意して下さい。
 喫煙家の方もこれを機会に、あなたの健康の為に禁煙されるのをお勧めします。
この法律(平成14年8月2日官報掲載)の詳細は厚生労働省のホームページでも見る事が出来ます。
受動喫煙を受けたか否かの鑑定は、尿検査(ニコチンの代謝産物でqあるコニチンを検出)で簡単に検査が可能です。

http://www.niihama-med.or.jp/Oohashi/zousinho.html
142食いだおれさん:03/05/05 23:38
>>137
喫煙者はみんなマナーがよいからね
誰も禁煙と指定されているところで吸ったりしないよ
その分は飲食店で吸うことになる

それが健康増進法の効果だよ!
143食いだおれさん:03/05/05 23:39
>>122-138
この流れをちゃんと読めば、124の痛さがわかるでしょ。
わからないのは、本当のバカか124本人かのどっちかだ。
144食いだおれさん:03/05/05 23:40
>>139
で、君がその方法を指定した理由は何なのかな
145食いだおれさん:03/05/05 23:40
>>142
飲食店でもそう簡単には吸えない
146食いだおれさん:03/05/05 23:40
結局、124は逃げるんだろ。
形勢不利と見ると尻尾を巻いて逃げるのはDQNの生存本能。
147食いだおれさん:03/05/05 23:41
>134
おまえどこまでボケてけつかんねん
市ねや、もう
ドッタマ悪いガキやのう。。。カスが
>121を100回書け!
ほんまシンドイ餓鬼やのぉ。。。
148食いだおれさん:03/05/05 23:42
>>143
お前が見たのがたまたまマナー知らずのDQNだっただけだろ
わざわざ禁煙になってる場所で吸うよう誘導してる自分の痛さがわかんないのか?w
149食いだおれさん:03/05/05 23:43
>受動喫煙を受けたか否かの鑑定は、尿検査(ニコチンの代謝産物でqあるコニチンを検出)で簡単に検査が可能です。

 受動喫煙 = ニコチン由来のがんとした判例があったら教えてくれ
 それは状況証拠にすぎないと思うよ
150食いだおれさん:03/05/05 23:43
>>124
痛いね、お前
お前がそう言うから具体的な例を出したまでのこと
日本語がわからない馬鹿か
煙草を吸いすぎておかしくなったオツムの持ち主か
引きこもりか
お前はいったい何者なんでしょうか
あまりに痛すぎて興味あります
151食いだおれさん:03/05/05 23:43
>>146
はいはい居ますよ、形勢不利とかいう問題じゃなくて
ホームでタバコ吸って何の意味があるのか教えてよ
152食いだおれさん:03/05/05 23:44
いずれにしても、それを職場じゃなくて飲食店に持ち込むことは無理でしょ
153食いだおれさん:03/05/05 23:46
>>150
具体例が意味不明だから問うてるんだけどさ
わざわざ禁煙のホームでタバコ吸って何を試すんですか?
僕が駅で吸ってるなんて言ったかな?
154食いだおれさん:03/05/05 23:48
後さ君逃げてる逃げてるって言ってるけど
何を不毛な勝ち負け決めようとしてんのかな
わざわざ自分で現実じゃ何も言えないから2chで喫煙者叩きしてますって
言ってるようなものだよ?
155食いだおれさん:03/05/05 23:49
>147 :食いだおれさん :03/05/05 23:41
>>134
>おまえどこまでボケてけつかんねん
>市ねや、もう
>ドッタマ悪いガキやのう。。。カスが

ほほう、都合が悪くなるとそうやって逃げる訳ね(藁
156食いだおれさん:03/05/05 23:49
>>151
あ〜ぁ、問題のすり替えをしようとしてるね。
尻尾を巻いて逃げるのはDQNの生存本能だけど、
その前に言い逃れで逃げるってのもあったね。

最初の威勢はよかったけど、結局は負け犬ってこと。
157食いだおれさん:03/05/05 23:50
147は逃げましたか(藁
158食いだおれさん:03/05/05 23:51
>>156
物言えないなら無理して喋んなくていいからさ負け犬君
159食いだおれさん:03/05/05 23:51
いいじゃん、>>124はビクつきながらタバコを吸いたくないんだよ。
160食いだおれさん:03/05/05 23:53
>>156
お前は屑だな、お前みたいなのが喫煙者のイメージ悪くしてんだよ
鏡で自分の不細工ぶり見てみろ、煙草より迷惑だから(w
161食いだおれさん:03/05/05 23:55
今日は焼肉屋でたっぷり煙出してきたぜ

さて、明日は洋食屋で昼飯食おっかな(藁
162食いだおれさん:03/05/05 23:56
>>124
屁理屈しか言えないようだ
現実の世界で決着をつけられないひ弱な坊や
もしも自尊心があるなら
スレの内容をもう一度確認して
ここではなくて、実際に確認し合おう

こんなふうに書いても回避の屁理屈のオンパレードだがな
2ちゃんでもかなり重度のチキンだ
お前の現実世界での奮起を願う
※多分ダメだがな・・・

ないやる気を出せるのならば
スレの内容に合った具体的な決着方法を示してみろや
163食いだおれさん:03/05/05 23:56
タバコ吸うよなDQNは舌ばかりでなく、脳みそも
逝かれてるっつうことだろ


164食いだおれさん:03/05/05 23:58
132 :食いだおれさん :03/05/05 23:25
>>131
こらこら君が試してみるかいと提案してきたんだからさ
こっちはそれに従うよ
---------------------------------------------------------

ふぅ〜ん。そうなんだ。ぷっ。
165食いだおれさん:03/05/05 23:59
煙草吸いは
健康増進法の施行が不安なんだ

「窮鼠猫をかむ」

連中はその窮鼠なんだよ
だから屁理屈ばかり
166食いだおれさん:03/05/06 00:00
おーい
嫌煙猿ども
クレーマーのまぬけ猿
飲食店訴えてみろよ(藁々
167食いだおれさん:03/05/06 00:00
>>162
だから何の決着なのかなあ?ホームで僕が煙草吸えば決着になるの?
さっきから何回も聞いてんだから答えなよ、自分のひ弱さアピールすんのは
置いといてさ。
168食いだおれさん:03/05/06 00:03
124は「こっちはそれに従うよ 」って大見得を切ったんだろ。
さっさと131の提案に従ってホームでタバコ吸えよ。
169食いだおれさん:03/05/06 00:05
吸えよ
日時と場所指定でな
それと内回りなのか外周りか
何両目あたりか
待っていてやるよ
170食いだおれさん:03/05/06 00:05
嫌煙厨の自演スレはここですか?
171食いだおれさん:03/05/06 00:06

苦しくなるといつもこのパターン
172食いだおれさん:03/05/06 00:07
>>124
>>169に答えろよ
173食いだおれさん:03/05/06 00:09
>>169
そんな回りくどい仕方しなくても直接会えばいいじゃん
忙しいとかで逃げるだろうけどさ
上の6駅間なら近いからどこでもいいよ、時間は午後6時以降がいいな
仕事してないでしょ?何両目で待つって(笑)とりあえずメール送ってね
174食いだおれさん:03/05/06 00:10
それならメールアドレス教えろ
175食いだおれさん:03/05/06 00:11
>>174
メール欄に書いてるよ
176食いだおれさん:03/05/06 00:11
>>172
124じゃないが、明日の12:15分頃、吉祥寺駅北口のロータリー前で待ってるね
177bloom:03/05/06 00:12
178食いだおれさん:03/05/06 00:17
DQNにしてはアタマ使ってHotmailか。
179176:03/05/06 00:18
>>178
タバコ吸いながら待ってるからね。
180食いだおれさん:03/05/06 00:21
>>173
スレの内容よく読め
禁煙時間帯で指定しろ
9:00位がいい
181食いだおれさん:03/05/06 00:23
>>155

多様な類似事件が想定されるが一例を挙げる

     請求の趣旨
  被告は原告に対し○○円支払え
との判決を求める

     請求の原因
1.受動喫煙を強いられたことによる堪えがたい精神的苦痛を慰謝するのは
○○円が妥当である

2.健康増進法、第二節 受動喫煙の防止を援用する

以上

182食いだおれさん:03/05/06 00:24
>>180
だーかーらーアホなのかなあ、そんなに禁煙場所で吸わしたいんだね
こっちは吸う場所守ってんだけどな、あと9時はもう出社してるから無理
君暇だろ?それとも学生なの?
午後6時以降なら言われれば時間作るからそんぐらいにしてよ
そのあとで望みどおりに君の前で吸ってあげるから。
183食いだおれさん:03/05/06 00:26
加筆

健康を害す恐怖感に対する慰謝も可能
184食いだおれさん:03/05/06 00:27
ここは出会い系サイトですか?
待ち合わせが決まったら公開してね。見に行くから。
124は131の提案に従うわけだから楽しみだね。
131が時間と場所を指定してもいいんじゃない?
できればラッシュアワーの時間帯で、ピリピリしている
サラリーマンが多いほうが楽しそう。

ちなみに、わたしは嫌煙派です。
185食いだおれさん:03/05/06 00:27
君の前でってあれね、君が指定した場所に君を連れてそこで吸うってことね
弱虫君はすぐ言い逃れするからさ。
186食いだおれさん:03/05/06 00:27

スレの内容しっかり確認なさい
お前がまっとうに吸える場所では注意せんよ
屁理屈野郎
187食いだおれさん:03/05/06 00:27
>>184
性格悪いねえ、言ってることがDQNそのものだよ
188食いだおれさん:03/05/06 00:28
>>186
だから君が指定した場所って書いただろうが
189食いだおれさん:03/05/06 00:29
124ってこのスレの流れが理解できてないのでは?
190食いだおれさん:03/05/06 00:30
>>181
健康増進法は「健康」をキーワードにしてます
ニューヨークでも従業員の健康を理由に飲食店関係の喫煙を制限しています
臭いなどによる精神的苦痛を理由にした立法などどこにもありません

できるというなら、精神的苦痛を理由に訴訟を起こしてみてください(藁
191食いだおれさん:03/05/06 00:31
>>124、その後の>>124と思しき連中は
喫煙猿なんでしょう
192食いだおれさん:03/05/06 00:34
もーめんどくさいなあ
禁煙場所で僕が吸ったらどうなるかってことだろ?
だから会って連れて行ってそいつの目の前で禁煙場所で吸うよって言ってんじゃん
もっともそんな指定する(禁煙ホームで吸え)って、よほど卑屈な性格だけどね
遠くで見るようなひ弱君だと思うけどさ、もうここまで来たら出てくるよね
193食いだおれさん:03/05/06 00:35
181はいつ訴えまつか?
教えてくだちい
是非是非結末を見て笑い転げたいです
194食いだおれさん:03/05/06 00:35
>>190
>臭いなどによる精神的苦痛を理由にした立法などどこにもありません

臭いが届く=有害な煙が届く
よって「健康」を理由にした喫煙制限に見事に引っかかります
195食いだおれさん:03/05/06 00:36
うだうだ言ってないで早くメールしてね
196食いだおれさん:03/05/06 00:37
>>194
それで民事の賠償請求が可能だというなら
やってみせてください(藁
はやくやって(爆藁
197食いだおれさん:03/05/06 00:38
>もーめんどくさいなあ
>禁煙場所で僕が吸ったらどうなるかってことだろ?
>だから会って連れて行ってそいつの目の前で禁煙場所で吸うよって言ってんじゃん

めんどくさいなら
いろいろな禁煙場所で試してみたらいい
どんな反応があるかね
198食いだおれさん:03/05/06 00:38
>>122-132
この流れが発端でしょ。
だったら124は四の五の言わず、「吸ってはいけない所・時間」でタバコを吸ってみたら?
注意されたら素直に謝るもよし、逆切れして注意した人に食って掛かるもよし
その後どうなっても知らんが・・・
199食いだおれさん:03/05/06 00:41
>>124
世にも希な屁理屈野郎
いろいろな禁煙場所で吸って
ボコボコにされる前の顔を見てみたい
200食いだおれさん:03/05/06 00:41
今日の祭りはここですか?
201食いだおれさん:03/05/06 00:42
>>197
会う会わないはっきりしないのがめんどくさいの

>>198
だから君が出てこいって言ってんじゃん、遠くでしか見れないの?
弱いなあ
202食いだおれさん:03/05/06 00:43
実行するときの場所と時刻の公開、きぼーん!
203食いだおれさん:03/05/06 00:43
>>199
へー人がボコボコにされるの見たいんだ?性格終わってるねDQNだね
204食いだおれさん:03/05/06 00:45
俺、198だけど、出て来いと言っている人とは別人だよ。
205食いだおれさん:03/05/06 00:45
124がボコボコにされるところ見たいね。
実行するときの場所と時刻の公開、きぼーん!
206食いだおれさん:03/05/06 00:48
馬鹿を晒しておき松(藁々

>181 :食いだおれさん :03/05/06 00:23
>多様な類似事件が想定されるが一例を挙げる
>     請求の趣旨
>  被告は原告に対し○○円支払え
>との判決を求める
>     請求の原因
>1.受動喫煙を強いられたことによる堪えがたい精神的苦痛を慰謝するのは
>○○円が妥当である
>2.健康増進法、第二節 受動喫煙の防止を援用する
>以上
207食いだおれさん:03/05/06 00:51
181さん、あんた1でしょ
新スレが立つごとに晒してあげるからね(藁
208食いだおれさん:03/05/06 00:53
124の近辺で僕が駅の禁煙ホームで煙草吸いますなんて一言も言ってないのになあ
そこで吸えって言って周りの人の反応見たいなんて卑屈にも程があるねえ
しかしまだメール来ないな、暇人の癖に忙しいとか言い訳考えてんのかな
俺は6時以降でお願いしたいんだけど、時間作れるよね弱虫君
209食いだおれさん:03/05/06 00:54
>>124

>124は131の提案に従うわけだから楽しみだね。
>131が時間と場所を指定してもいいんじゃない?
>できればラッシュアワーの時間帯で、ピリピリしている
>サラリーマンが多いほうが楽しそう。

こんなリクエストがありました
平日の7:30〜 >>124の出社可能な時間帯に山手線の例の6駅の池袋がいいね
210食いだおれさん:03/05/06 00:56
>>208
124が必死で問題をすりかえようとしています。
211食いだおれさん:03/05/06 00:58
「こらこら君が試してみるかいと提案してきたんだからさ
 こっちはそれに従うよ」

って言ってるのに、一転して

「124の近辺で僕が駅の禁煙ホームで煙草吸いますなんて
 一言も言ってないのになあ」

ときたもんだ。DQN特有の逃げか?
212食いだおれさん:03/05/06 00:59
問題って・・・嫌煙厨の性悪ぶりを露呈してるだけなんだが
遠くで見てほくそ笑むしか能ないなら最初からリアルで決着つけようなんて
言わなきゃいいのに。会わないでどうやって決着つけんだろ
213食いだおれさん:03/05/06 01:01
祭りが始まってますね。

成人の喫煙率は年々低下しています。
未成年を含め、喫煙しない人のほうが多数なのに
一部の喫煙者のおかげで迷惑をこうむるのは我慢できん。
214食いだおれさん:03/05/06 01:01
>>211
君が弱虫卑屈DQNでしょ文句あるなら直接会って言えよ
ネットでしか物言えないの?
215食いだおれさん:03/05/06 01:02
>>124の不当性を明らかにしたって意味なくない?

いえ・・・あるならあるでいいんですけど,
話進まないなぁ,って思ったので。
遠くからバカにするような人を相手にするだけムダっていうか。
216食いだおれさん:03/05/06 01:03
待ち合わせ場所が決まったら公開してね。
217食いだおれさん:03/05/06 01:03
何で会わないのかがわかんない、ボコボコにしたければ君らも一緒に
すればいいだけで。そんな難しいことかな一人が嫌なら他の人も連れてきなよ
218食いだおれさん:03/05/06 01:04
本心ではメール着てほしくないんじゃない?>124
219食いだおれさん:03/05/06 01:06
>>124

>124は131の提案に従うわけだから楽しみだね。
>131が時間と場所を指定してもいいんじゃない?
>できればラッシュアワーの時間帯で、ピリピリしている
>サラリーマンが多いほうが楽しそう。

こんなリクエストがありました

>>124
平日の7:30〜 >>124の出社可能な時間帯に池袋の山手線ホームで
明日からしばらく煙草吸ってみな
反応してやるよ
220食いだおれさん:03/05/06 01:09

メールではなく
ここに公開します
221食いだおれさん:03/05/06 01:10
>>219
吸ってればいいんだね、でその後の決着方法はこっちに任せてくれるわけだ
どういう反応するか教えなよ、判別しないといけないからさ
222食いだおれさん:03/05/06 01:16
目を見据えて近づいていくよ
223食いだおれさん:03/05/06 01:18
>>222
ほんで?容姿の特徴は?服装とかも教えといて
224食いだおれさん:03/05/06 01:20
>>223
因縁つけられて逆切れすればいいだけなんじゃないの?
225食いだおれさん:03/05/06 01:24
>>222
お前レス遅いよ?目見据えて近づくのはわかったから
服装含めて外見の特徴教えてよ
たばこ板でここのスレ貼ってるやついるなあ誰だろ?(笑)
しかも嫌煙スレで、卑屈だねえ
226食いだおれさん:03/05/06 01:25
誰かデジカメ持っていって様子をぜひうPしてくれ。
227食いだおれさん:03/05/06 01:27
指定の時間に煙草吸っていればいいんだよ
228食いだおれさん:03/05/06 01:29
うん,相手が2chかどうかなんか関係ないよね。
229食いだおれさん:03/05/06 01:32
>>227
は?それはわかったから、お前と判別できる術を教えろって言ってんだけど。

>>228
いやあるよ、こっちが指定に従うなら決着方法任せてくれるらしいから
リアルで何も言えない嫌煙厨がどんなのか見たいんだけどね
230食いだおれさん:03/05/06 01:34
ネットの相手じゃないと,
噛みつけないっていうことですか?
231食いだおれさん:03/05/06 01:38
>>230
それはここの人たちでしょ、現実で何も言えないで挙句の果てに
禁煙ホームで煙草吸えって言ってそれを遠目で見物するってぐらいなんだから。
232食いだおれさん:03/05/06 01:40
>>124
人に聞く前に自分の
容姿の特徴や服装を教えろ
233食いだおれさん:03/05/06 01:41
>>231
あなたは現実世界で強いから,
そのくらいの行為は平気です,
って,そう言って来たのではないんですか?
234食いだおれさん:03/05/06 01:45
>>232
グレーのスーツと中は白のチェックのシャツ、鞄は茶色で靴は黒
身長187目立つ方だから即解るよ、ほんでお前は?
明日の朝までに書いてないと逃げたとみなすよ
もう寝るから判別方法書いとけよ朝また見るから。

>>233
言ってないけどそれが何?うざいよ
235食いだおれさん:03/05/06 01:49
うざい,か・・・まぁいい夢みとけ。
236食いだおれさん:03/05/06 01:53
で,池袋駅のどこ?
237食いだおれさん:03/05/06 01:54
濃紺のスーツ
赤いネクタイ
白いシャツ
黒い靴
黒い鞄
身長182
体重90
238食いだおれさん:03/05/06 02:29
>臭いなどによる精神的苦痛を理由にした立法などどこにもありません

第709条以下不法行為に対しての損害賠償請求であるので
立法などという言葉は不適切、きわめて無知な表現。
また「臭いなどによる」訴訟は稀ではない
239食いだおれさん:03/05/06 02:47
>>190はクルクルパーってことだな
240食いだおれさん:03/05/06 02:51
>>190は赤面してます ププッ♪
241食いだおれさん:03/05/06 02:54
>>124
たばこ板、「喫煙豚はがいしゅつするな」にURLあって来てみたが、
すごい騒ぎだったようだな…。

確かに124が最初に挑発して、
>こらこら君が試してみるかいと提案してきたんだからさ
>こっちはそれに従うよ
と言った。

137は
>指定する駅で上記の時間帯に煙草をホームで吸っていなさい
>そこでどうなるか確かめてみようかね
と言った。

だが、124の言ってる
>だから何の決着なのかなあ?ホームで僕が煙草吸えば決着になるの?
という通りと思う。

122・123の話の解決にはならない。124は「君の提案に従う」とは言っているが、
122・123の内容とは全く関係の無い提案をされるとは思ってなかったのだろう。
これは、言葉のあやだ。こんなのは、2CHでよくあるレス。
俺は124が「煙草をホームでタバコを吸う」必要は無く、137他を相手にする必要は無いと思う。
時間の無駄。124が普段マナーを守って喫煙しているというなら尚更。
242食いだおれさん:03/05/06 02:54
>>238
おそらく次にこいつは
「じゃー裁判してみろや 藁」
て言うのが関の山だろな ププッ♪
243食いだおれさん:03/05/06 03:05
>>238
>第709条以下不法行為に対しての損害賠償請求であるので
>立法などという言葉は不適切、きわめて無知な表現。
>また「臭いなどによる」訴訟は稀ではない

 それが健康増進法となんの関係があるんでつか?
 飲食店つーのは、店主の管理する場所ですぜ(藁
 人の管理する場所に入り込んで臭いから訴えるんですか?
 そりゃー、あんた、クレーマーだよ

 できるってんなら訴えてみろって(藁々
244食いだおれさん:03/05/06 03:07
再び馬鹿を晒しておき松(藁々

>181 :食いだおれさん :03/05/06 00:23
>多様な類似事件が想定されるが一例を挙げる
>     請求の趣旨
>  被告は原告に対し○○円支払え
>との判決を求める
>     請求の原因
>1.受動喫煙を強いられたことによる堪えがたい精神的苦痛を慰謝するのは
>○○円が妥当である
>2.健康増進法、第二節 受動喫煙の防止を援用する
>以上
245食いだおれさん:03/05/06 03:08
早く飲食店を訴えてみろよ(爆藁
246食いだおれさん:03/05/06 03:18
>人の管理する場所に入り込んで臭いから訴えるんですか?
人(自然人)、もしくは法人が管理する場所が
特定されず、また不特定多数が利用する施設において同法は有効である
よって入り込んでという表現は間違い
もし管理者が喫煙させたければ会員制などにする必要がある

247食いだおれさん:03/05/06 03:22
>>243-245は無知だからよく間違うな
タバコで餌付けされて、よく飼いならされたサルかも知れないな ププ
248食いだおれさん:03/05/06 03:25
>>242
当たるとは思わんかった。。。
249食いだおれさん:03/05/06 03:26
バカって特異な考え方するね
250食いだおれさん:03/05/06 03:26
バカだからな
251食いだおれさん:03/05/06 03:32
>>246
ほんじゃ、訴えてみなされや
はやく(藁
面白い見せ物になりますぜ(藁々
252食いだおれさん:03/05/06 03:33
基本的にこの法律を理解できてない、というか
読解力なさすぎだな このバカ
同じことの繰り返しばっかだから相手にするのもシンドイな、実際
それに「訴えろ」の無意味な連呼
あほ丸出しやな
ここでそんなこと言ってもまったく無意味やのに
というか、ヴァカの上塗りなだけオモロイが 藁
253食いだおれさん:03/05/06 03:35
マイッタするとすぐ変な口調になるし
キモ
254食いだおれさん:03/05/06 03:37
健康増進法は国民の健康を目的としたもので異臭被害など想定しておりませんが?
255食いだおれさん:03/05/06 03:38
実現不可能な理論など屁のつっぱりにもなりませんぜ(藁
256食いだおれさん:03/05/06 03:39
まっ、徹底的に吸ってくれ たのむぜ
もしお前が場末で小汚い店張ってるんだったら
せいぜいベンキョして人様にこれ以上メーワクかけんじゃねーぞ

わかったか! おい!
返事しろよ 藁藁
257食いだおれさん:03/05/06 03:40
それでもあんたが出来るというなら実際にやってみせてもらうしか
ないな
258食いだおれさん:03/05/06 03:41
まじでクレーマーと同じレベルの発想
愉快犯としか思えない、訴えるだけ訴えてお国に貢献してくだされや(ゲラゲラ
259食いだおれさん:03/05/06 03:41
返事は!?
260食いだおれさん:03/05/06 03:43
あかん、こいつ人のレス読んどらんわ 痛・・・
261食いだおれさん:03/05/06 03:44
必死でアホばっか書いとるだけや
262食いだおれさん:03/05/06 03:45
263食いだおれさん:03/05/06 03:45
支離滅裂やな・・・
264食いだおれさん:03/05/06 03:51
みたび馬鹿の晒しあげ(藁々

>181 :食いだおれさん :03/05/06 00:23
>多様な類似事件が想定されるが一例を挙げる
>     請求の趣旨
>  被告は原告に対し○○円支払え
>との判決を求める
>     請求の原因
>1.受動喫煙を強いられたことによる堪えがたい精神的苦痛を慰謝するのは
>○○円が妥当である
>2.健康増進法、第二節 受動喫煙の防止を援用する
>以上
265食いだおれさん:03/05/06 03:54
ふ〜ん、人格障害か・・・
266食いだおれさん:03/05/06 03:56
負けを認めたら「荒らし」に走るタイプの障害なんだな
面白いな、ニコチンパワー全開ってか!
267食いだおれさん:03/05/06 03:56
飲食店経営者のみなさん

異常な嫌煙猿クレーマーの入店は拒否できます

断固拒否しましょう
さもないと、何をされるか分かったものではありません
268食いだおれさん:03/05/06 04:00
本気でびびんなよ ププ
269食いだおれさん:03/05/06 05:20
>>267
>異常な嫌煙猿クレーマーの入店は拒否できます
当然の事だが、迷惑な喫煙厨も拒否対象になる。
そんなのはお馬鹿で差別主義者な267以外は判っている事だろうけど。

店は客を選べるからな。
270食いだおれさん:03/05/06 14:05
>当然の事だが、迷惑な喫煙厨も拒否対象になる。
拒否というより撲滅して欲しい
271動画直リン:03/05/06 14:11
272食いだおれさん:03/05/06 17:20
>当然の事だが、迷惑な喫煙厨も拒否対象になる。

 店主が喫煙者を迷惑だと思えばそうなるだろうな
 たいていは、有り難いお得意さんだと思っているだろうがね(藁
273食いだおれさん:03/05/06 18:02
>272
それを決めるのは世間の情勢。客商売だから。
お得意だろうと何だろうとこれから世間が許さなくなれば

 オ  シ  マ  イ  
274食いだおれさん:03/05/06 18:57
DQNが屯ってるトコはまず喫煙可だよな
275食いだおれさん:03/05/06 18:59
276食いだおれさん:03/05/06 19:03
>>272
馬鹿は健康増進法がどういうもんか全く理解してないようだなあ
勉強し直しておととい来いや
277食いだおれさん:03/05/06 19:06
喫煙者の方が金落とすよ、飲食店経営してるからわかる。私は吸わないですけども
嫌煙おばさんと吸わない貧乏人は料理一品とお茶だけで何時間も居座る
煙がどうこうよりお金落とすか落とさないかだからね、喫煙者さんは酒も入るし
つまみ類もばんばん頼んでくれるし、助かるのは間違いなく喫煙者さん達です
店側にすればお金多く払ってくれる方が有り難いのは当たり前です
嫌煙嫌煙と騒ぐ人はお店にお金落とさない割に店側に色々求めてきます
飲食店オーナー同士でもうるさい客=嫌煙さんと一致してますね
278食いだおれさん:03/05/06 19:22
JTも大変だねえ。
今度は店主に成りすましっと。
279食いだおれさん:03/05/06 19:23
第一、かきいれどきの7時なんかに2チャンネルってーのが低脳だ。wq
280食いだおれさん:03/05/06 19:37
前にあった話を、以前嫌煙者と見られるおばさん2人組がディナーに
来たんですけど最後のコーヒー出してから2時間居座り続けたんですよ
遠く離れた席に会社の同僚グループと見られる男女それぞれ2人ずつの
4人グループが座っててちょうどコーヒー飲み終えて煙草を取り出す仕草を
したから灰皿を持ってったんです。中年の渋い男性で「ありがとう」と
一言言って下さいました。テーブルを見ればワインも2本頼んで頂いてました
その4人の方が談笑してる際にそのおばさん2人組がウェイターを呼びつけて
何か言伝をしていたようでした、私が何かと聞くと煙たいから席を変えて
欲しいと。煙が届く範囲じゃないのに何を言ってるのかと、2人組の席と
4人組の席は10mは離れてますし、換気の設備も2人組席とグループ席の間に
2基設置してます。プリフィクスの一番安いコースを頼んでる人よりも
デギュスタシオン+ワイン2本+カルトを頼んでるお客さんの方が
大事ですからね、うるさそうなおばさんだったので変えさせたんですけど
本心言えばもう2度と来て欲しくないです。これはあくまで一例で似たような
事例ならまだまだあります。嫌煙さんの方が強迫性神経障害としか思えない
ぐらい神経質というかおかしな方達が多いです。

>>279
今日は代休です、月曜定休ですが昨日は祝日でしたので。
281食いだおれさん:03/05/06 19:53
あと蛇足ですけどそのおばさん達コーヒーのお代わり頼んできました。
セットし直した席に変えたうえに更にこれですから。
滅多にいないんですけどね、一番安いコースメニューでコーヒーお代わりを頼む人なんて。
一言で言うなら面の皮が厚すぎるんじゃないかと言わせて頂きます。
282食いだおれさん:03/05/06 19:56
>277=280
要はお前の店がそれだけDQNって事だろ
下手な作り話のようでもあるが(藁
283食いだおれさん:03/05/06 20:14
>>282
いいえ事実ですよ、何でも自分の良い方に作り変えてはいけませんよ
煙草を吸う権利を拘束することは出来ないという事です。お店側としてそれを辞めさせる
訳には行きませんから、ですから喫煙席禁煙席と分ける必要があるのでしょう
喫煙者の方にとっては食後の煙草を楽しんだ時間まで
がその方達がお金を払ってお店でサービスを受けうる権利です。
嗜好品を1方的に有り得ない事で(換気設備を配置して煙が届かないよう留意してるのに)
辞めさそうとする嫌煙の方達がする行為は無理やり嫌煙の方に煙草を吸わすような物です。
それにうちは幸いな事に紳士的な喫煙者の方が多いですよ、一言断わるのは常識として
お客さんが多い時間帯は吸わないのは勿論のこと、わざわざお店の外で吸う方もいますから。
嫌煙さんのほうが安い金額の物で常連ぶりあれこれ訳のわからない注文をしてきて長く
滞在する方が多いという事実を述べただけですよ、嫌煙さんが落とす金額が喫煙者に
比べて低いというのはまぎれもない事実ですから。
その前にDQNなんて言葉使って恥かしくないんでしょうか。
それでは失礼を貧乏人様。
284食いだおれさん:03/05/06 21:26
あのですね。
もうちょっと、過激な発言内容を控えませんか?
ちょっと、このスレの雰囲気があまりにも殺気立っていて、怖いです。
議論は結構なんですが、罵り合いは止めましょうよ。

せっかく、この様なスレがあるのですから、双方が両立出来る
方法を検討するとか、出来ないですかねぇ。
285食いだおれさん:03/05/06 21:33
>283 失礼を貧乏人様

この言い方は恥ずかしいと感じないんだ。立派な経営方針。
286食いだおれさん:03/05/06 21:36
≫283
282の質問には半分しか答えてないな。

私がもう一度言おう。
それはお前の店が   D  Q  N  だからじゃないか?

質問にちゃんと答えられなくて、恥ずかしくないですか?
287食いだおれさん:03/05/06 21:40
≫283
>嫌煙おばさんと吸わない貧乏人は
この言い方も恥ずかしいと感じないんだ。立派な経営方針。
288食いだおれさん:03/05/06 21:41
>283
自分が気になったりイヤなものは、よく目に入るものだし歪んで受け取るものなんだよ。
それに好きなものの悪い所は見ないようにするものだ。
統計があったとしてもこちらには客観的かどうか判断しようがないしな。発ガン率ならともかく。

客商売というのは、そういう偏見を排除しなきゃいかんのではないか?
ハズカシクないですか?
289食いだおれさん:03/05/06 21:48
喫煙、嫌煙どちらが銭になるかしか考えてないのか君は
哀れな考え方だな
少なくともお前の店に来て頂いてる客を捕まえて「吸わない貧乏人」
とは恐れ入る。
しかし、まぁ「吸わない貧乏人」と表現するくらいだから
嫌煙者を貶める事が目的なのはわかるが手法が稚拙すぎるな
これらのことから、お前は断じて
      店 の 経 営 者 で は な い
バレバレだぜ

逆提訴くんよ プププッ
290食いだおれさん:03/05/06 21:49
≫283
ながながと書いて冷静ぶってるくせに、愚劣な単語を混ぜる辺り、腐った卵のような
偽善臭がプンプンだな。
単に、言葉が悪い方がまだましだな。

まあ、また一つ一つレスはするんだろうけどな、ながながと。性格なんだろうな。
291290:03/05/06 21:51
書き忘れだ。

 そういう経営方針で、恥ずかしくないですか?
292食いだおれさん:03/05/06 21:51
逆提訴くんへ
今日はフレンチオーナーのつもりですか
今日も目いっぱい笑ってやるね ププ
293食いだおれさん:03/05/06 21:56
吸わない貧乏人?
統計的には
吸わない人の方が高学歴、高収入ですが。。。
金持ちは銭の使い方を知ってるんだよね
変なトコロで銭は最小限にしか落とさない
しかしここぞと言うところではしっかり落とす
≫283は語るに堕ちたね ははは
294食いだおれさん:03/05/06 21:59
喫煙者は舌が腐ってるから何でも喰えりゃいいんだ
味さえ濃けりゃいいからDON飲食店がやっていける
喫煙者はオメーラの店の生命線な訳だ
295食いだおれさん:03/05/06 22:01

なるほど。確かにきみの店では喫煙しか金は落とさないかもな。

だって、キミの店じゃねぇ・・。臭いんじゃない?
ともかく、店に入ったから仕方なく頼んでるだけじゃないか?
296食いだおれさん:03/05/06 22:01
DQN向けの店は全面禁煙にできないだろ。


だって、DQNが客なんだから。
297295:03/05/06 22:02
ありゃ、294とかぶった。 ふむふむ。やっぱりそうか。
298食いだおれさん:03/05/06 22:03
粘着きもちわる・・・・・
299食いだおれさん:03/05/06 22:10
このスレを見ている喫煙者ってマゾ?
300動画直リン:03/05/06 22:11
301食いだおれさん:03/05/06 22:12
>プリフィクスの一番安いコースを頼んでる人よりも
デギュスタシオン+ワイン2本+カルトを頼んでるお客さんの方が
大事ですからね、

じゃーその客にワインやカルトをオーダーしてもらえるような
料理だせよ
オレでも最初はプリフィクスにして様子をみるぜ
うまけりゃカルトに合うワインを次の楽しみにするな
302食いだおれさん:03/05/06 22:13
短時間でえらいレスのつきようだな、嫌煙猿は本当のこと
いわれて逆ギレ粘着してるのか。やれやれ
303食いだおれさん:03/05/06 22:14
>粘着きもちわる・・・・・
ニコチンくっさいおっさんに言われてもな・・・オェッ
304(?L?D?M) :03/05/06 22:14
煙草=嗜好品と言った時点でDQNなんだなー
305食いだおれさん:03/05/06 22:15
>302
半分以上お前がひとりで貢献しとるがな
306食いだおれさん:03/05/06 22:16
ははは
307298:03/05/06 22:20
非喫煙者から見ても気持ち悪い、感情的になりなさんな
308食いだおれさん:03/05/06 22:21
≫302
君のように『何に対してレスしてるのが変なのか』を言わないでコドモのように
言葉投げつけるのは、頭使わなくていいから、楽な人生だよね。
309食いだおれさん:03/05/06 22:22
>>307
数時間タバコを吸わないだけで非喫煙者なるのか
哀れだなニコ中
310298:03/05/06 22:26
真性粘着か・・・相手にするだけ時間の無駄だな
電波板に帰った方がいいよ自演君・・・・じゃね
311食いだおれさん:03/05/06 22:27
>310
「おぼえてやがれ!」はナシでつか?
312食いだおれさん:03/05/06 22:27
>>277=>280=>283
そんなに嫌で客として扱いたくないならそいつら入店拒否しろよ。
昔あったクラブの入店チェックみたいに「タバコスワナイヤツハカエレ」
と、でもやったら?
これはあくまで助言だよ、助言(w
313食いだおれさん:03/05/06 22:28
数年前はオフィスでもタバコがOKだった。
仕事しながら吸ったり、会議で吸ったりする人がいた。
人事異動でタバコを吸わない人がトップになって
なんとなくオフィスでタバコが吸いにくい雰囲気に・・・
全面禁煙というルールが明示されたわけじゃないのに
それまで吸いまくっていた人は吸えなくなった。

「いいじゃん、禁止されているわけじゃないんだから
誰がなんと言おうと俺は吸うもんね。」という人は一人もいない。

喫煙者って所詮こんなもんだよ。
314食いだおれさん:03/05/06 22:33
>>313
内容は納得できるが、飲食店と関係ない内容は板違い。
315食いだおれさん:03/05/06 22:47
298ってさぁ
このレスパターンは、これはこれで奴の敗北宣言なんだよ
追い詰めるとコピペ荒らしに走るから分かってやらなんとな
イジメになっちゃう ははは
316食いだおれさん:03/05/06 22:51
これからの飲食店は禁煙または分煙が進むんじゃない?
喫煙者はつらいね。
駅でも吸えない、飲食店でも吸えない、職場でも吸えない
あ〜、ストレスがたまる。そうだ!2chでストレス発散!
317食いだおれさん:03/05/06 22:54
298って、もしかして124?
318食いだおれさん:03/05/06 22:54
でも2ちゃんでもイジメられてるよ
もう市んだ方がいいね、喫煙者は
319食いだおれさん:03/05/06 23:05
基本的に自業自得なんだけどさ、喫煙。
ことここに至っても、喫煙やめられないというのもアワレではないかと。

版違いだけど、JRの喫煙空間で囲んだ白線気にしながら縮こまって基地煙
してるのって、それはそれは目を背けたくなるほど惨めだぞ。

なんで、ああいうものに手を出すかなあ・・・。
320食いだおれさん:03/05/06 23:16
>>317
鋭い指摘です。
321食いだおれさん:03/05/06 23:26
>>319
猿のオナニーといっしょで、一度覚えるとやめられないからです。
322食いだおれさん:03/05/06 23:41
ニコチン奴隷って哀れだね
323ビックマック ◆KonYBTItnU :03/05/06 23:46
喫煙豚はがいしゅつするな
324食いだおれさん:03/05/07 00:11
>>283
よーく自分のレスを反芻してみることだな
久しぶりに苦笑したよ
大した勘違い人間だな
そんなに偉そうにレスしてるんだから
店の名前を披露してみろよ
325bloom:03/05/07 00:11
326食いだおれさん:03/05/07 00:16
283は喫煙DQNのネタだろ。
327食いだおれさん:03/05/07 00:20
>>124
尻尾巻いて逃げるなよ
池袋で待ってるぜ
328食いだおれさん:03/05/07 00:37
池袋で124をボコボコにするのはいつですか?

場所と時間の詳細きぼーん。
329食いだおれさん:03/05/07 01:14
ボコボコにしたら逆提訴されっぞ(逆藁
330食いだおれさん:03/05/07 02:59
>>329
そうなる様子を見たいから詳細きぼんなんだよ(w

早く詳細出せ
331食いだおれさん:03/05/07 03:23
出没する場所と時間を晒せば合理的
ピンポイント
332食いだおれさん:03/05/07 14:24
>>283
市ね
333蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/07 16:36
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ ザル法なんて無視して吸っていいんだよ 藁)

そもそも健康増進法は喫煙者を取り締まるものでは無いし、破綻
した健保財政の尻拭いで国民に健保を使わない健康体運動の一環
で出来た玉虫色のお飾りだからね。
334食いだおれさん :03/05/07 17:44
今時、タバコの煙を吸わされながら食事をしなければならない処には
行かなければ良いまでだ。
その様なところは味も衛生管理も3流以下だろう。
喫煙者は味覚や嗅覚が鈍化しているから、味がまずくても気にならない
のだろう。
335食いだおれさん:03/05/07 17:56
素朴に不思議に思うのだけれど。

食べ物って、匂いも味わう物でしょ?タバコ云々以前に、どうして関係ない臭いを
漂わせるのをヨシとするのだろう。 

 本質的に楽しみ方を間違ってないか?
336食いだおれさん:03/05/07 17:56
>>333
>ザル法なんて無視して吸っていいんだよ 
ほんまアホやな お前
なんぼでも吸えや
ただ管理者に損害賠償請求されるだけや

>玉虫色のお飾りだからね。
お前いっぺん市ぬか
近年の立法というのはそんな陳腐なもんじゃないぜ
無知は哀れじゃのぉ
337食いだおれさん:03/05/07 18:02
>335
喫煙者は舌が腐ってて、とにかく濃い味付けを好むから
デリケートな味付けは苦手なんだよ
だから極度に熱い、冷たい、濃い、匂いがキツイものでないと
美味く感じないんだ
と、いうかまともな料理には反応できないんだよ
>>277なんかみごとにそれを証明してるな
338食いだおれさん:03/05/07 21:02
というかタバコに金つかいまくってまともなメシ食ってないんだろうな
味覚が発達してたら口の中マズくてしようがないだろうし
もとからドンカンなんだよ
339食いだおれさん:03/05/07 21:12
124をボコボコにする件だけど
平日の朝からだとリーマンの俺としては参加できないな
そこで、どうだろう、土日にやるってのは?
駅が無理ならスターバックスでもいいと思うが 
340食いだおれさん:03/05/07 22:49
>>124は尻尾巻いて逃げた
2ちゃんでは精一杯見栄を張っていたが
現実の世界ではどうにもならんと煙草で悪影響を受けた頭でもわかったのでしょう
この2日、池袋を見ていましたが該当する人物なし
そもそも、池袋駅の指定時間に煙草吸っていたら張り付いている
担当に注意されるからね
喫煙者どもの疎外感はこれからもっともっと大きくなる
非喫煙者の皆さん、しっかりプレッシャーをかけるべし
341食いだおれさん:03/05/07 23:41
124は逃げたんですか
威勢のいいことを言っておきながら
結局はヘタレってことですな
342食いだおれさん:03/05/07 23:44
ヘタレ喫煙者が来る訳ないじゃん
ケンカしたって大して俺らは息切れせんが
タバコ吸ってりゃ即、息切れするからな
それにしても根性なさすぎ、そもそも意思が弱いからかね
343食いだおれさん:03/05/07 23:58
>>342
厨がなにを強がっているんだか(W
344食いだおれさん:03/05/08 00:03
お前こそ悔しかったらお前の意思でタバコやめてみなよ
345食いだおれさん:03/05/08 00:05
タバコもやめる勇気のないヘタレが生意気言うなよ

ちなみにオレはやめたぜ、オレの意思でな
346食いだおれさん:03/05/08 00:11
124=ヘタレ喫煙者ってことでケリがついたみたいだね
347食いだおれさん:03/05/08 00:20
124=ヘタレ=喫煙者
348蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 00:27
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ >>336 癌になったら訴えてね ぎゃははは

副流煙で癌になった、或いは病気になったという病理学的な証拠を
提出できるならね、ちなみに喫煙者すら病気になった因果関係を
司法からは否定されているというのに ぎゃははは
この板の嫌煙は無知を自慢しているのか? 大藁)
349食いだおれさん:03/05/08 00:58
スレの流れがこことそっくり

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1051979697/


攻撃パターンは一緒ということか・・・
350食いだおれさん:03/05/08 01:30
>>348
オモクソスレ違い ぎゃははは
351食いだおれさん:03/05/08 01:31
>司法からは否定されているというのに ぎゃははは
司法から?
どういう意味〜?  ププッ
352食いだおれさん:03/05/08 01:32
またシッタが始まったぜぃ アハハ
353蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 01:37
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 無知な嫌煙がこの板には多いようじゃのぅ 藁)

うむ、安心できるな
お前たちは負け組なんじゃから掲示板で泣き言を垂れ流しておれ
354食いだおれさん:03/05/08 01:39
>無知を自慢しているのか?
日本語をかけ
355食いだおれさん:03/05/08 01:40
ねぇ〜 だから〜


           司 法 か ら ?
        ど う い う 意 味 〜 ?   ププッ




356食いだおれさん:03/05/08 01:42
GcqpzyD4EUは四方八方から自分のヴァカを振りまいてますなぁ
357蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 01:46
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 本当に知らないみたいで傑作じゃ
358食いだおれさん:03/05/08 01:46
自分の意思でタバコすらやめれんガキが
いっちょ前のクチきくんじゃないよ
359食いだおれさん:03/05/08 01:47

あ〜知らんなぁ〜

教えてくれよ♪ ププッ
360食いだおれさん:03/05/08 01:48
たのむぜ

 司 法 か ら ?
        ど う い う 意 味 〜 ?   ププッ

361食いだおれさん:03/05/08 01:52
普通は判例といい

平成10年 わ 156号 損害賠償事件・・・・
と言うように記載するべきだろう
362食いだおれさん:03/05/08 01:53
司法を丸写しすんなよ ハゲ
363食いだおれさん:03/05/08 02:02
>>353
酔っ払ってんのか
意味不明だな
364蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 02:06
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ まじで知らないのか? あの判例を…

こりゃ傑作じゃわぃ。つーか面白いから今度の負け組裁判にでも
行って見れば?蛇タンの傍聴日記を見れば事前にも楽しめるよん。
次で結審、最終準備書面の提出の予定で長かった裁判も終わる。
でも嫌煙はまた引っ張るんだろうね 
段々と原告団が死んで減っていくのはおもしれーぞ ぎゃははは
365食いだおれさん:03/05/08 02:06
>>257

http://plaza10.mbn.or.jp/~sensho/keika.htm#たばこ病訴訟提訴 1999/5/15 東京地裁
ここ見て出直してこいや
366食いだおれさん:03/05/08 02:10
ここなかなか面白いし、嫌煙側にはすごく理論武装できるよ
367食いだおれさん:03/05/08 02:11
>あの判例を…
ププッ
マジで受け止めてやんの、司法でもいいのに ははは
368食いだおれさん:03/05/08 02:15
>>段々と原告団が死んで減っていくのはおもしれーぞ ぎゃははは
いやいや、それは確かに傑作だ
死んでいくのはお前と同じ


       喫   煙   者

だからな  ぎゃははは

だからドンドン吸えー、もっと吸えー
369食いだおれさん:03/05/08 02:24
またイジメられに今夜も来たんだ

    マ   ゾ    ?
370食いだおれさん:03/05/08 02:24
>無知な嫌煙

こんな事いってるヴァカは頭が本気で逝っている。
煙草に興味が無い奴等が煙草に関して無知なのは至極当たり前だろう。
興味も無いのに詳しいほうがどうかしてるんだよ。

このヴァカの主張の根源が鉄ヲタがその辺の人達に知識自慢して
お前等無知だなと言ってるレベル。
371食いだおれさん:03/05/08 02:26
お前等厨板の連中はそろそろ巣に帰れ。
372食いだおれさん:03/05/08 02:27
いやいや、こいつまともな知識ゼロだよ
意思薄弱児だから
373食いだおれさん:03/05/08 02:49
いやいや、こいつまともな知識ゼロだよ
タバコすらやめれない意思薄弱児だから
374蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 13:14
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 無知な嫌煙はファミレスの分煙席にでも逝けよ

それとも嫌煙でも美食家気取りは食後の3Cぐらいの知識はあるのかな?
んで>>365の裁判が傑作で、夏には嫌煙の負ける判決が出るよん。
嫌煙は食事の時も裁判も負け犬って事さ ぎゃははは
375食いだおれさん:03/05/08 13:24
>374
ファミレスの分煙席

たいへんだね、吸える席が減るたびに『あそこに行け』という場所が変わって。
がんばってね、きみのおかげで基地煙のイメージ悪くなったおかげでどんどん
禁煙場所増えてるから。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/smoking/
376食いだおれさん:03/05/08 13:59
そりゃ、>>374にゃ関係ないだろ
ビンボ人がまともな店なんか行けるワキャない
377食いだおれさん:03/05/08 14:31
そりゃソダネ(藁
378食いだおれさん:03/05/08 14:48
>>375-377
荒らしに反応しないでください。
荒らしは放置。
379食いだおれさん:03/05/08 16:15
>んで>>365の裁判が傑作で、夏には嫌煙の負ける判決が出るよん。
>嫌煙は食事の時も裁判も負け犬って事さ ぎゃははは
ヲイヲイ文盲かお前、原告は、、、
「5月15日、長年の喫煙が原因で病気になったとして、7名の患者(肺癌3・肺気腫3
・喉頭癌1)が東京地裁に提訴し、、、」
お前のお仲間の低脳喫煙者様だぜ
ドッタマ悪いのぉ・・・
380食いだおれさん:03/05/08 16:18
ニコチンが脳の血管に詰まって思考能力はゼロに等しいようですので
381食いだおれさん:03/05/08 16:23
マンガみたいな奴だな>>374
382食いだおれさん:03/05/08 17:45
ハロー
健康増進法が施行されてから何か変わりましたかな?
僕のまわりじゃ飲食店は何も変わってませんが(藁
383食いだおれさん:03/05/08 17:54
>365 :食いだおれさん :03/05/08 02:06
>
>http://plaza10.mbn.or.jp/~sensho/keika.htm#たばこ病訴訟提訴 1999/5/15 東京地裁
>ここ見て出直してこいや

 これが何?
 副流煙や受動喫煙の話なんかぜんぜん出てこないじゃん

 禁酒法ならぬ禁煙法でも作ろうってんだろ
 まっ、100年後には禁煙法が出来るだろ
 その前にケータイ禁止が出来るかもしれんが(藁
384食いだおれさん:03/05/08 18:03
>>383
はぁ?お前どこ見て言ってんだ?
Ctrl+Fで検索かけたらオモクソででくるぜ
ニコチンで顔洗って出直してこい!
385:03/05/08 18:08
386食いだおれさん:03/05/08 19:25
>>383は逆提訴小僧だな ププッ
387食いだおれさん:03/05/08 20:27
煙草板のコテ荒らし対策は

【荒らし対策】本部スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1019803503/

に奴の内容を書いて煙草板住人にやらせましょう。
こちらの板ではあちらに苦情、要望だけかいて徹底放置をおながいします。
388食いだおれさん:03/05/08 21:03
中山美穂の○秘画像発見! (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1044104289/504
389食いだおれさん:03/05/08 21:13
>387
なるほど。
これで出現時間も分かるわけだ。
390蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 21:52
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ つーかそのスレ作ったのは蛇タンだよん 大藁) >>387
391食いだおれさん:03/05/08 21:59
>390
つまり、自分で自分の首締めたと(ワラ
392蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 22:18
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ はぁ?あれは嫌煙の荒らし専用スレだよん

つーかたばこ板の住人すら放置しているスレの存在を知っている
嫌煙がここにいるのか、どうやらたばこ板で蛇タンに負け続けて
この板に逃げ込んだのがいるみたいだな ぎゃははは
393食いだおれさん:03/05/08 22:31
バカが混じるとスレが荒れる典型だな
394食いだおれさん:03/05/08 22:46
喫煙してる時点でヴァカなんだから、喫煙・嫌煙で議論してもしょうがないんだよ。
395食いだおれさん:03/05/08 23:12
>>392
>この板に逃げ込んだのがいるみたいだな ぎゃははは
それお前じゃん
396食いだおれさん:03/05/08 23:14
>>395
おまえだよ、ボケ
397食いだおれさん:03/05/08 23:21
またイジメられに来たのかチスカス逆提訴よ
398食いだおれさん:03/05/08 23:26
こらハゲ
出て来い!
399食いだおれさん:03/05/08 23:30
>>398
ハゲは、おまえだよ
400食いだおれさん:03/05/08 23:32
>>391
ワラタ
401食いだおれさん:03/05/08 23:32
>>400
笑うな、ボケ
402食いだおれさん:03/05/08 23:33
>>399
ハゲと呼ばれて出てくるハゲか…
正直な奴だ
403食いだおれさん:03/05/08 23:34
>>401
Wワラタ
404食いだおれさん:03/05/08 23:35
逆提訴パ〜ンチ!!! ワラ
405蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/08 23:36
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 松屋で喫煙してると訴えられますか? ぎゃは
406食いだおれさん:03/05/08 23:36
>>402
うまいこと言うな、このハゲ
407食いだおれさん:03/05/08 23:42
>>405
逆提訴されます ププッ
408食いだおれさん:03/05/08 23:45
>>402
ワラタ
409食いだおれさん:03/05/08 23:53
>>408
ワラタ
410小浜市「すし政」:03/05/08 23:56
一見さんからボッタクリします。
シャリにワカメ乗せてテイクアウトさせちゃいます。
411食いだおれさん:03/05/08 23:58
商売上手やね
412食いだおれさん:03/05/09 00:18
>384 :食いだおれさん :03/05/08 18:03
>はぁ?お前どこ見て言ってんだ?
>Ctrl+Fで検索かけたらオモクソででくるぜ
>ニコチンで顔洗って出直してこい!

 なるほど、一部に受動喫煙の話も出てるようだね
 で、禁煙法はいつ出来るんだ(藁

 ちなみに、ニコチンは顔を洗うもんじゃなくて吸うもんだよ(藁々
413食いだおれさん:03/05/09 00:39
>なるほど、一部に受動喫煙の話も出てるようだね
お前マジで検索すらできなかったのか。。。はぁ。。。

>で、禁煙法はいつ出来るんだ(藁
やっぱ、意味不明だな

>ちなみに、ニコチンは顔を洗うもんじゃなくて吸うもんだよ(藁々
そうか、よかったな
414食いだおれさん:03/05/09 01:22
>>412はまったく歯がたたんな・・・
415食いだおれさん:03/05/09 01:26
>>413
で、つまるところ...なんなの?
今だに裁判やってるのかい?
煙草にはいまだに「吸うとガンになる」とも「肺気腫になる」とも書いてないよ?

これを見ろというんだったらさぁ
やっぱきちんと論旨を要約して書いてよ

そーじゃないとお、議論のネタにはならないんじゃないかなー
結局、無視されちゃうだけなんじゃないかと、老婆心ながら
416食いだおれさん:03/05/09 03:12
>これを見ろというんだったらさぁ
>やっぱきちんと論旨を要約して書いてよ
よしよし、教えてやるからな、よ〜く聞けよ
あのな、ひと言でいえば


 お 前 が 逆 提 訴 だ と い う 事 だ


分かったらもっとタバコを吸え ププッ♪

417食いだおれさん:03/05/09 03:22
>論旨を要約
ふふ、低学歴
418食いだおれさん:03/05/09 03:45
>煙草にはいまだに「吸うとガンになる」とも「肺気腫になる」とも書いてないよ?
これが問題って書いてあるじゃん
「吸いすぎに注意しましょう」と言うのは詭弁だって
論旨を要約もいいけど、まずキチンと読んでから人に頼めよ
 お前が裁判なんてできないなんて書いたから
単なるタバコで損害を被ったとする民事訴訟のいち事件に過ぎない
事例を示しただけ
それにお前のレスはスレの趣旨とズレとるで
いつもの事だけどな(ワラ
419食いだおれさん:03/05/09 03:47
タバコがんがん吸ってるけど、マナーはある程度守る。
それでいいではないか。
俺の周りにゃタバコ吸う奴は少ないが嫌煙厨はいねえぞ。
あっ 一人いた!!みんなにむちゃくちゃ嫌われてるやつにね。
そいつ友達いねえもん。ひきこもってるらしいよ。
420食いだおれさん:03/05/09 03:50
>あっ 一人いた!!みんなにむちゃくちゃ嫌われてるやつにね。
>そいつ友達いねえもん。ひきこもってるらしいよ。

419の自己紹介は終わった?
421食いだおれさん:03/05/09 04:55
>>419
お前、ホントに手法が幼稚だよな、中学生か?
422食いだおれさん:03/05/09 04:59
>マナーはある程度守る
こういうヤツに限って全然守ってないもんだ
自己認識である程度だし
423食いだおれさん:03/05/09 06:01
>マナーはある程度守る
ある程度ってどの程度なんだ
少しは具体的に書けよボンクラ
424食いだおれさん:03/05/09 06:05
>419
自己紹介欄に『わずらっている精神的・肉体的疾病』が抜けておりますので
その書類は受理できません。
425食いだおれさん:03/05/09 07:14
>>419
ある程度ってことは自分が非常識な存在であることを認めたんだな。
426食いだおれさん:03/05/09 08:05
>>425
うまいっすね♪
427食いだおれさん:03/05/09 08:07
>>424
チョト声だしてワラタ…
428食いだおれさん:03/05/09 16:37
>>420-427
しかしこいつらほんとに友達いないんだろな・・・
がんばって生きて下さい
429食いだおれさん:03/05/09 17:43
>>428
負け惜しみだけは一人前かよ(w
430食いだおれさん:03/05/09 17:48
かわいそうな人の集まりですね。
431食いだおれさん:03/05/09 22:58
喫煙猿は脳に血が回らないから
結局、何を言いたいのか全然分からなかったね
432食いだおれさん:03/05/10 01:08
健康増進法を遵守しない店舗はまず厚生省に行政指導してもらう
各地に支部があるからたずねてみよう
433食いだおれさん :03/05/10 01:56
( ゚Д゚)y─┛~~ バカジャネーノ
434食いだおれさん:03/05/10 02:38
今日、ラーメン屋で煙たくて
オレ「煙たいんですが」
店員「すみません」
オレ「なんとかしてください健康増進法って知ってるでしょ」
店員「知りません」
オレ「法律で決まってて煙が来るような配置ではだめなの」
店員「といわれても」
オレ「法律を守れない訳?、ならもう食わないし代金も支払わない」
店員「…」後、店長と思しき人に相談する
店員「はい、お代は結構です…」
2割ほど残したけど800円得しますた
435増進法違反摘発人:03/05/10 04:10
>>434
イイネー。俺もタバコ大嫌い。
その手使わしてもらうわ。
全国の飲食店が禁煙になるまで。
436bloom:03/05/10 04:11
437食いだおれさん:03/05/10 04:37
ナイス>>434
438食いだおれさん:03/05/10 05:46
434はただのネタ。
そこら中にコピペしてるしな。
439食いだおれさん:03/05/10 06:18
とあるラーメン屋で、隣の喫煙客に文句を言ってる奴が居た
マナーを守れとか言っているのが聞こえたが、帽子を被ったまま飲食していた、
そいつも、マナー違反だと思った。
どっちもどっちの感がした。
440食いだおれさん:03/05/10 06:21
ネタじゃないよ
本人が言ってるんだから間違いない
なんだったら店名晒してもいいけど
2ちゃん的にはいいのかな
441食いだおれさん:03/05/10 06:24
>>434
嫌煙厨の極みですね
442食いだおれさん:03/05/10 09:59
>>439おまえ測定不能なアフォだな
443食いだおれさん:03/05/10 10:06
>>438
またイジメられに来たのか逆提訴タコ
学習能力の無さはチンパンジー以下だな
444食いだおれさん:03/05/10 11:05
↑ と、コピペ厨が必死になって荒らしています。
ウザイよ、君。
445食いだおれさん:03/05/10 12:05
434 :食いだおれさん :03/05/10 02:38
今日、ラーメン屋で煙たくて
オレ「煙たいんですが」
店員「すみません」
オレ「なんとかしてください健康増進法って知ってるでしょ」
店員「知りません」
オレ「法律で決まってて煙が来るような配置ではだめなの」
店員「といわれても」
オレ「法律を守れない訳?、ならもう食わないし代金も支払わない」

法律を守らない→代金を支払わない

なんでこういう流れになるワケ・・・?
アフォだな。俺が店員ならその場で110番通報するがねw
446食いだおれさん:03/05/10 12:15
脳内ではそう言ってるつもりだったんだろ(藁
447食いだおれさん:03/05/10 12:24
>>434
2割ほど残したけど800円得しますた

・・・はぁ、これだから低所得者は(ry
B級グルメ板で首吊ってこい。
448食いだおれさん:03/05/10 15:10
こんな出来の悪い脳内ネタで盛り上げて欲しいとばかりに頑張ってる香具師がいるね
449食いだおれさん:03/05/10 15:23

まあ、料金払わない云々は筋違いだと思うな。

少なくとも、法律に引っかかることはしてないのだから。(努力はしてないけど)
仮に、法にひっかかるとしても料金どうこうに関しての根拠は ?だな。
その場合ともかく通報でしょ、まずは。

ただ、439も違うだろ。
喫煙に関しては、マナーもあるものの健康管理で、ある程度客観的に問題があると
認められたから分煙を進めているわけでしょ。
帽子をかぶって云々は、マナーがメインだ。
その意味で事柄の本質が違うので、同一視するのは変。

いや、テーブルの上で靴はいてドカドカ踊りながら食ってりゃ、そりゃホコリで
健康管理がアレなので、警察だか黄色いきゅうきゅうしゃだか呼んだ方が良いけど。
450食いだおれさん:03/05/10 17:46
>>448
バカですか?
451食いだおれさん:03/05/10 19:13
分かりやすく言えば

1.オレは5月1日より施行された健康増進法が効力を保持しているものとして
ラーメン店へ食事をしに行った
2.食事をしているうちに店内の客がタバコを吸いだした
3.オレの方へケムリが漂いだしたので同法を援用し
直ちに副流煙などがオレの方へこないよう管理者に措置を求めた
4.しかしかながらラーメン店は同法の遵守に全く努力せず
オレは平穏に食事を続けることが極めて困難な状態となった
5.よってラーメン店に対し違法である趣旨を告知し
同店の承諾を得て支払いの債を負わなくなった

以上
452食いだおれさん:03/05/10 19:22
それと勘違い、混同喫煙キティさんがいらっしゃるようなので・・・

食い逃げとは支払いの意思がない、支払うべき対価がないのに
食事を提供させ搾取することです
オレは健康増進法が効力を保持さえしておれば
債務履行するのだから紛争は民事となり警察は民事不介入の原則により
この事件には立ち入りできません。
453食いだおれさん:03/05/10 19:40
>>452
プッ低学歴
454食いだおれさん:03/05/10 20:10
453 名前:食いだおれさん :03/05/10 19:40
>>452
プッ低学歴
455bloom:03/05/10 20:11
456食いだおれさん:03/05/10 21:01
>>453
バカがまともに反論できないにしても
少しは考えて反論してみろや、逆提訴くん
457食いだおれさん:03/05/10 21:08
>>456
ププッ低学歴
458食いだおれさん:03/05/10 21:34
>>457
たかが禁煙できない意思の弱さは幼少時代の環境ですか?
両親がDQNだったから?
君の子供にも喫煙させるの?
459食いだおれさん:03/05/10 22:03
DQNの遺伝子は不滅です(藁
460食いだおれさん:03/05/10 22:09

タバコを与えることよって彼らを我々の支配下におき
労働力の確保という意味でDQNは必要なんですよね
461食いだおれさん:03/05/10 22:44
>>460
いや、違う。
DQNは「安価な労働力」として必要。
単なる労働力ならいらない。
462食いだおれさん:03/05/10 23:34
最初は低賃金の労働力と書くつもりだっだんですが
中国、韓国と混同されるかなと思いまして
463食いだおれさん:03/05/11 01:01
>>458-462
自作自演プププッガンバレ・・・・・
464食いだおれさん:03/05/11 02:18
バカは自分に都合が悪い事はきまってこういうね
465食いだおれさん:03/05/11 02:42
>バカは自分に都合が悪い事はきまってこういうね
高卒が書く文章です。
466食いだおれさん:03/05/11 04:01
>>バカは自分に都合が悪い事はきまってこういうね
>高卒が書く文章です。
中卒が書ける限界です
467食いだおれさん:03/05/11 05:46


嫌煙者に理屈で勝てる喫煙者は皆無だね




468食いだおれさん:03/05/11 05:49
ここはたばこ板から追い出された敗者が集まるスレか(藁
469食いだおれさん:03/05/11 06:15
↑ まさに論より証拠だな?
470食いだおれさん:03/05/11 07:19
禁煙外来って知ってるか?
お前らは

    病    気

なんだよ


471食いだおれさん:03/05/11 14:31
>>470
タバコは吸わないけど、あなたも病気っぽいw
472食いだおれさん:03/05/11 17:19
>>471
きみは精神を病んでるようだね
473食いだおれさん:03/05/11 17:38
まあしかし、禁煙って大変なのだな。 保険は効くのかな?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%8B%D6%89%8C%8AO%97%88
474食いだおれさん:03/05/11 18:28
それより自分の精神病の心配をしたらどうだ(W
475食いだおれさん:03/05/11 21:20
≫474
何に対してのレスか分からんのだが・・。 
476__:03/05/11 21:20
477食いだおれさん:03/05/11 21:27
質問です。
禁煙席・禁煙階をいつも希望しています。
食事中にタバコを吸われると聞こえよがしに
早く死ねばいいのに とのたまわってしまいます。
しかし食後別室で葉巻の香りを嗅ぎたくなります。
自分で吸うと肺がフィルターのようになって癌になるのは
嫌ですが香りかぎたさに吸ってしまいます。
許されますか?
478食いだおれさん:03/05/11 21:43
≫477
それ以前に、何かあなた怖いよ・・。
479477:03/05/11 22:22
>>478
酔ったときだけです。本当に腹の立つ事です。
在日フランス人は個人主義が多いらしくダイニングで
着席後タバコ吸い始めるので殺したくなります。
480食いだおれさん:03/05/11 23:11
タバコで味覚だけでなく神経もおかしくなってんだろうな
481477:03/05/12 00:30
>>480
最近鼻が痛がゆくて仕方ないのです。
クソ紙タバコと葉巻は分けるのか?
482食いだおれさん:03/05/12 10:54
喫煙者はタバコのにおいには免疫があるんだろうけど
他のキライな匂いってあるよね(香水とか)
それが食事中匂ったり、服についたりしたらどうかな、
少しは理解できるんじゃないの?
それに加えてダイオキシン以上の有害物質いっぱいの副流煙、
きわめて危険な歩きタバコ、
これはマナー以前の問題ではないかな?
483食いだおれさん:03/05/12 13:56
>>482
よく排ガスの例を出したがるみたいだから
車でもバイクでもトラックでもいいからその排ガス噴いてるマフラーから
50cmでも1mでもそんなすぐ横でメシ食って美味いのか?でもいいのでは。
当然ながら俺はその環境では食えない。
484食いだおれさん:03/05/12 20:34
バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!

大戸屋6月から全面禁煙だと。

バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
485食いだおれさん:03/05/12 20:47
>>483
そうなんだよ。
喫煙者に「じゃあ排気ガスはどうなんだ!」と
居直られられたことがある。
そういう奴には、料理と一緒に、
そいつに向けて食事中ずっと排気ガスが噴出するパイプを
テーブルにセットして欲しい。
これを「喫煙者排気パイプ条項」として健康増進法に盛り込んで法制化し、
違反者に対する処罰も決め、徹底的にやるべきだ。

486食いだおれさん:03/05/12 23:00
レストラン・公的な場所(歩道・駅・公共施設等)での禁煙は当然
レストランではタバコ・葉巻は別室で・・・。
でも喫煙者の権利を守るべくタバコ20本/1000円とし
撤去される公衆電話ボックスを密閉し1回500円の使用料
で喫煙させる案はどうよ?
487食いだおれさん:03/05/12 23:14
>>486
じゃあ、法制化運動でも起こしてみれば プッ
488食いだおれさん:03/05/12 23:18
今日は串揚げ屋のカウンターで煙草のケムを出してきたわ
飲食店の禁煙化っていつなんのかねぇ(藁
489食いだおれさん:03/05/12 23:19
>>487
おい耳クソおちてるぞ!
あれ少し溝が付いてる。なんだ脳みそか?
帰って妹に余ってる皮を思いっきり延ばしてもらえ
耳クソ落ちても拾えるように
490食いだおれさん:03/05/12 23:26
↑つまんねえよ
491食いだおれさん:03/05/12 23:36
>>490平凡
492食いだおれさん:03/05/12 23:42
>484 名前:食いだおれさん :03/05/12 20:34
>バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
>バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
>バンザイ!バンザイ!バンザイ!バンザイ!
>
>大戸屋6月から全面禁煙だと。

 よかったじゃん
 これで、店を喫煙にしたい店主のとこに逝って世迷い事を言わなく
 て済むだろ
 
 毎日毎日大戸屋逝けよ(藁
493食いだおれさん:03/05/12 23:46
だいたい、なんだって嫌煙厨は喫煙可の店に逝って騒ぐんだ
いやなら逝かなきゃいいんだよ
店主も来て欲しくないだろうし(藁藁
494食いだおれさん:03/05/13 00:03
喫煙する皆様へ

いい気になって煙草を吸えるのは昔の話

喫煙する皆様
せめて食事中は煙草を控えませんか
それがわからない皆様は明確に厳しく指摘されることでしよう
495食いだおれさん:03/05/13 00:06
(・∀・)クスクス
496食いだおれさん:03/05/13 00:13
sonoteidono
kasishi?
kusukusu!
497食いだおれさん:03/05/13 01:22
498食いだおれさん:03/05/13 02:35
>>494
はぁ?
喫煙は合法的なものです
いったい、なんの論拠があって喫煙可のお店で煙草を吸うことを問題視
なさるんでしょうか?

明確に厳しく指摘してみればいいでしょう、クレーマーだと思われるだ
けです(藁
499食いだおれさん:03/05/13 02:42


        (゚∀゚)ゥィーッハッハッハッハッハッハッハ…

500食いだおれさん:03/05/13 03:35
禁煙者の多くは悲しいかな蛍族である。
辛うじて主たる生活収入を稼ぎ家人からの幾ばくかの
愛情を保っている者は換気扇の下で吸えている。
そんな彼らが嫌煙家から邪険にされれば強く出るのは仕方がないか?
法律で処罰されなければ、
駅のホームでも喫煙者は『法律では良いんでしょ?』
と言わんばかりに吸っている。
税収が減ろうが増えようが
タバコは20本10000円
にすりゃ金のない血の気の多い若者が
タバコ狩りをする。
するとタバコを外で吸うことも無くなり
外傷死が増えそうだが肺癌死亡率の低下が期待される
むふ
501食いだおれさん:03/05/13 04:07
>>497
隠してないのはありませんか?
502食いだおれさん:03/05/13 06:16
ほんと、基地煙悔しそう・・。
503食いだおれさん:03/05/13 14:25
>禁煙者の多くは悲しいかな蛍族である。
>辛うじて主たる生活収入を稼ぎ家人からの幾ばくかの
>愛情を保っている者は換気扇の下で吸えている。

そうでしょうな、現実は

>そんな彼らが嫌煙家から邪険にされれば強く出るのは仕方がないか?
>法律で処罰されなければ、
>駅のホームでも喫煙者は『法律では良いんでしょ?』
>と言わんばかりに吸っている。

まっ、いずれJRも在来線では規制をかけてくるでしょうな
大企業ですから

>税収が減ろうが増えようが
>タバコは20本10000円
>にすりゃ金のない血の気の多い若者が
>タバコ狩りをする。
>するとタバコを外で吸うことも無くなり
>外傷死が増えそうだが肺癌死亡率の低下が期待される

タバコ狩りにやられない場所は飲食店でしょうな
かくして、飲食店はタバコ呑みの集合する場所となるのですな

駅のホームは吹きさらしであろうがなかろうが、不特定多数の人が利用する
場所だから禁煙。小資本のお店はお目こぼしというのがお上の考え方のよう
ですから。それは逆だろうと思うんだけどね
504食いだおれさん:03/05/13 20:38
>>503
どうしても店でタバコ嗅ぎたいの?
タバコの葉水に浸して鼻のアナにつっこんどきゃいい。
拓郎だって肺癌になり手術前は『世界一の臆病者です』と感じたらしい。
君もそう思いたくないだろうし、僕もそうはなりたくない。
頼むから止めてくれ。
ミミズを知ってるか?構造は人の血管に似ているらしい。
そのミミズをニコチン水に入れると収縮と。
つまり人で言えば末梢血流が悪くなり@肌の早老化現象A心臓栄養血管の収縮
=心筋梗塞
喫煙と肺癌の因果関係がはっきりされているかはしらんが、
一応世間一般ではタバコ=肺癌と思われてる。

それと多くの喫煙者は精神依存らしいよ。
ニコチン12mg/一箱の喫煙者に、同量のニコチンを緩徐に投与すると
直ぐに気分が悪くなる。ニコチンノードと精神的安定は関係がない
ことが推察される。精神的に弱い人=専門家の診察が必要だね?
喫煙者は以上のことは十分承知の上のことなの?

怖がらずに止めてみたら度ないだ?

505食いだおれさん:03/05/14 03:35
喫煙者の本音としては「やめられるもんならとっくにやめてらぃ!」だろう
喫煙外来という言葉があるように自分の意思ではいかんともし難い精神病
屁理屈は聞き飽きた、強制的な規制を施すしか道は無い

506食いだおれさん:03/05/14 10:48
どっかのデパ地下のティールーム?で、
「当店は禁煙席・喫煙席ともご用意しておりますが、
 完全分煙ではございません。ご了承ください
 (5/1からの健康増進法施行に伴う表示です)」
みたいなのを見たよ。回りくどいけど、そこまで書いてくれるのっていいね。
507食いだおれさん:03/05/14 11:30
う〜ん、、、でもまだ違法だよ
508食いだおれさん:03/05/14 12:47
>506
―ともかく。
次に模様替えする時には、配慮した形になるのだろう。
断り書きがあるからには、まずい状態であるという認識があるのだから。
509食いだおれさん:03/05/14 16:10
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/card.htm
これ面白いよ
積極的なのか消極的なのかわかんないけど
510食いだおれさん:03/05/14 16:45
>喫煙と肺癌の因果関係がはっきりされているかはしらんが、
>一応世間一般ではタバコ=肺癌と思われてる。

 するとなにかい
 飲食店で働いてる人間に肺ガンや呼吸器系障害の人間が多いという統計
 でもあるのかな?
511食いだおれさん:03/05/14 16:46
今更なに寝ぼけdや かえれ、かえれチンカス
512食いだおれさん:03/05/14 16:48
論拠のない話じゃ議論にならないでしょ(藁
513食いだおれさん:03/05/14 17:11
>510
まだ、これ?

次は『喫煙注意するなら排気ガスも』『税金納めてる』かな。
どうぞどうぞ、言っててください。 

何百回も同じこと言ってる間に、どんどん規制進んでるし。
もう、次の段階♪
514食いだおれさん:03/05/14 17:17
規制は進んでいますね
だから、灰皿のある飲食店で吸ってるんですよ
何か勘違いしてませんか?
515食いだおれさん:03/05/14 18:07
>論拠のない話じゃ議論にならないでしょ(藁
論拠っていいたいだけやん、このたこ。
意味もわからんと、使てはるわ、あほちゃう!?
議論?にゃははは!
516食いだおれさん:03/05/14 21:44
>>515
議論をしたくないのなら、なんのために2chに出てくるんですか?
517食いだおれさん:03/05/14 22:18
>>513
でも、人を叱るのであれば、自身も襟を正しとかなきゃ駄目よん。
518食いだおれさん:03/05/14 22:59
喫煙者どもは
JRの9:30までの禁煙も守れない
519食いだおれさん:03/05/15 00:51
喫煙者の最も悪いところは、他者に対する思いやりのないこと
ちみ達は何かい、自分の子供が産まれたら
新生児のうちから煙草好きになるように副流煙を吐き掛けるのかい?
自分以外の他人から、自分の子供に副流煙を吹きかけられて怒らないの?
近年常識が変わっているらしいな?
煙草を吹きかけられた餓鬼どもの犯罪を犯す率が高いらしいぞ!
バカども一生悔やめ
520785:03/05/15 01:05
タバコ吸ってる糞どもが肺癌になろうが自業自得だから知ったこっちゃない。
ただ他人に副流煙吸わせて迷惑かけまくって偉そうなことほざいてんじゃないってんだボケ、カス、屑野郎!
タバコ吸いた頭から袋でもかぶって吸ってろボケ!
いっしょにガソリンでもかけてやるから
521食いだおれさん:03/05/15 06:57
>飲食店で働いてる人間に肺ガンや呼吸器系障害の人間が多いという統計

NYではこれを理由に飲食店が全面禁煙になりました(マル
522_:03/05/15 06:58
523食いだおれさん:03/05/15 07:00
>>518-520
気持ちはわからんでもないがJRも子どももガソリンでもスレ違い。
ここはグル板なので飲食店に関係あるネタに限定してくれ。
524食いだおれさん:03/05/16 00:39
タバコ吸うバカどもって、所詮味覚も嗅覚もいかれてるから
賞味期限切れた食材と余りもん残りもんに、味の素たっぷり
ふりかけて食わしときゃ十分だよ
それで嘘八百のうんちくかたって、料金ふっかけてやれば
いいんだよ。 何もわからん奴らだから

525食いだおれさん:03/05/16 23:22
age
526食いだおれさん:03/05/17 01:02
喫煙者に死の制裁を
527MISAKI:03/05/17 01:11
 
これで凄く稼いでる人がいるのね〜。

http://www3.to/happynight

本気になってやってみよっと。
528喘息モチ:03/05/17 19:34
東京の場合、下町方面は飲食店の分煙化が進んでないように見えます。
が、人形町周辺は、ランチタイム禁煙のところが多くグーです。
北区とか荒川区とかは、もっとダメなんだろうーなー、どうですか?
しかし、「分煙ですか?」って聞くと、99%「大丈夫、吸えますよー」
って答えが来るんだよね、その瞬間、殺意をおぼえるほどムカツク!
ってのは過剰反応ですか?(笑)
529食いだおれさん:03/05/17 20:35
>528
分煙かどうか聞いて、もし店側が出来てないのなら
「申し訳ありません。努力不足です」と謝罪すべきだよな。
あきらかに、法にそってやる気はないな。

国の政策に対し「やっても、今の所出来ていない」ならまだともかく、やる気が
ないというのは悪質だ。 

それが体質なのだから、他のこと―・・例えば、衛生管理方面の法律にも
そういう対応とる可能性が他店より高いわけだ。
530食いだおれさん:03/05/17 21:28
今は暫定措置期間だと正直思う、店の本当の意味での準備期間。
法案が通ったのだからあとは罰則規定を盛り込むだけ
ま、一年後にはなんらかのペナルティが付加されるでしょうな

DQN店の関係者諸君、今年中に「努力」しないと「義務」が生じるよ
531食いだおれさん:03/05/17 21:38
小さい店の場合、設備投資は死活問題。
だから分煙と言っても、「この線から先は喫煙です」という形になるのだろうな。

その程度じゃ、困るわけなのだが・・。
さて、どうなるか。
532食いだおれさん:03/05/18 00:22
>設備投資は死活問題。
健康増進法を遵守するための設備投資は
国金から超低利子で特別融資が受けれるよ
533食いだおれさん:03/05/18 01:35
>530 :食いだおれさん :03/05/17 21:28
>今は暫定措置期間だと正直思う、店の本当の意味での準備期間。
>法案が通ったのだからあとは罰則規定を盛り込むだけ
>ま、一年後にはなんらかのペナルティが付加されるでしょうな

 根拠もない希望的観測には笑わされるよ
 で、一年後に罰則規定が盛り込まれなきゃどうすんだ(藁

 一年後だったら、もうそうろそろ改正準備をしなきゃ間に
 合わんと思うが(藁
534食いだおれさん:03/05/18 01:39
>国金から超低利子で特別融資が受けれるよ

 低利だろうがなんだろうが、このご時世に生産性のないことで
 借金する馬鹿はいないよ

 禁煙厨って自己中だからそのくらいの理屈がわからんとみえる(藁
 なんだって、クレーマーのために金使わにゃならんの
535食いだおれさん:03/05/18 01:48
>530 :食いだおれさん :03/05/17 21:28
>今は暫定措置期間だと正直思う、店の本当の意味での準備期間。

 健康増進法には暫定期間など置いておりません
 すでに完全に機能しております
 どこの省庁も取り締まる気などさらさら無いのが現状です(藁
536食いだおれさん:03/05/18 03:04
 【ロンドン16日共同】受動喫煙と肺がんや心臓病の関連性は薄いとの研究論文が英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル最新号に発表された。

 配偶者がたばこを吸い、自分は全く喫煙しないという米国人3万5561人を対象に、米カリフォルニア大ロサンゼルス校のジェームズ・エンストロム氏らが調べたところ、肺がんないし心臓病による死亡とはっきり結びつく結果は得られなかったとしている。
 同氏らは論文の結論として「わずかな関連性を排除することはできないとしても、受動喫煙が心臓病の危険を約30%高めるという定説を裏付けることは出来なかった」と述べた。
 この論文を1面記事で伝えたガーディアン紙など16日付の英各紙は、エンストロム氏がタバコ会社から研究資金を受けていることを指摘。「この論文は無害性を強調し過ぎているきらいがある」とする英国の専門家のコメントを紹介した。
 しかし、受動喫煙を防ぐためにレストランなどでの禁煙運動が進む中で、「英医師会が発行する権威ある医学誌がこうした論文をあえて掲載したことは波紋を広げる」(デーリー・テレグラフ紙)とみられている。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0516_2_09.html
537食いだおれさん:03/05/18 03:50
>>533=>>534=>>535

>530に必死に噛み付く喫煙厨かな。
粘着の典型。
538食いだおれさん:03/05/18 11:36
>>533=>>534=>>535
厚生労働省、医師会が強力に動いてるの知らんのか?
厚生労働省からは健康増進法の実施プランの提出
医師会からは具体的に今、禁煙、完全分煙しているかなどの文書での問い合わせ
などが従業員数1000人以上の会社に対し求められている
ま、これから中小企業や小規模飲食店にも波及するのは間違いない
骨抜きは放送法で懲りてるからな、メンツというものは非生産的な側面もあるが
それだけに損得勘定しないから喫煙に無頓着な会社は相当な覚悟がいるだろうな
539食いだおれさん:03/05/19 18:03
もっともっと積極的に動いてほしい
世の中からタバコの煙が消えるその日まで…
540食いだおれさん:03/05/19 21:06
深夜に蛇こと逆提訴がまたでてきそうだ
タバコ板でスカタンこいてさすがにコテハンでは出られないのか!?プププッ
541食いだおれさん:03/05/20 00:28
>医師会からは具体的に今、禁煙、完全分煙しているかなどの文書での問い合わせ
>などが従業員数1000人以上の会社に対し求められている

 大企業はそうなるだろ
 異論を唱えた覚えはないが

>ま、これから中小企業や小規模飲食店にも波及するのは間違いない

 零細飲食店に強要すればおまえらもメシ食うとこがなくなるぞ(藁
542食いだおれさん:03/05/20 06:22
>零細飲食店に強要すればおまえらもメシ食うとこがなくなるぞ(藁

全面禁煙になれば、おいしく食べられるのですがナニカ?
543食いだおれさん:03/05/20 13:38
>>542
ウマイネ
544食いだおれさん:03/05/20 21:00
>>543
禁煙にした店には喫煙者は行かない
経営が成りたたんよ(藁
545食いだおれさん:03/05/20 21:05
おーい、嫌煙厨ども
早くマクドナルドに圧力掛けて禁煙にしちまえよ
どのくらい経営が悪化するか早く見たいぜ
経常益3割減、店舗閉鎖300店かな(藁
546食いだおれさん:03/05/20 21:08
嫌煙厨って世間が狭いわ、馬鹿だわ
話にならねーよ(藁々
547食いだおれさん:03/05/20 21:21
>544 545 546
まとめて書けば良いのに・・。

町を歩いていて「臭い」と言われたのですか?
お気に入りのお店が禁煙になってたのですか?

大変ですね、頑張ってください。


さてと・・。
これ↓って、このスレではガイシュツでしたか?

吉野家ディー・アンド・シー 年内にも全店完全禁煙にする方針(西日本の店舗は既に実施)

ジョナサン 待合室の灰皿を全店で撤去。禁煙席スペースの拡大も検討

大戸屋 6月メドに全店完全禁煙に

モスフードサービス 分煙店舗を拡大

カッパ・クリエイト 待合室含め全店を完全禁煙にする方針

くらコーポレーション 喫煙可だった待合室にも禁煙時間の導入検討(食事席はすでに完全禁煙)

元気寿司 待合室を含め完全禁煙を検討(食事席はすでに完全禁煙)

壱番屋 完全禁煙の店舗を拡大

つぼ八 分煙を検討
548食いだおれさん:03/05/20 22:07
>>544 545 546
>まとめて書けば良いのに・・。
ニコ中ってのは瞬間的に思いついた事しか書けないんだよね
自業自得とは言え憐れなもんだ
549食いだおれさん:03/05/20 22:24
>お気に入りのお店が禁煙になってたのですか?

 一軒もありませんな
 旨いと聞いて逝って見た店が禁煙だったことはあります
 その場合は「禁煙の店には二度と来ない」ときちんとレジで伝えております

>モスフードサービス 分煙店舗を拡大

 おや、分煙店舗を拡大ですか
 いけませんね。全店分煙にしなければ
 これは健康増進法に定義のある分煙でしょうか
 物理的に煙が逝かないように分離しなければ、違法のようですが(藁

 
 ちなみに、ウチの近くのモスは、いったん完全禁煙にしてから、ま
 た禁煙席を作って分煙にしましたが、健康増進法上はまったく違法
 状態です(藁
 経営が成り立たないものと思われます

 松屋や回転寿司は元々禁煙ですしね
 その手のお店でよろしければ愛用されればよろしいでしょう > 嫌煙厨様
550食いだおれさん:03/05/20 22:31
やぶれかぶれってこのこと?
551食いだおれさん:03/05/20 22:49
>>548

大企業は禁煙化せざるを得ないが、
零細飲食店を禁煙化すれば経営の傾く店もかなり出てくるといって
おりますが?
日本語が読めませんか?
552食いだおれさん:03/05/20 23:18
>>551
日本語が書けませんか?
553食いだおれさん:03/05/20 23:22
どこかの妄想ドキュン喫煙が>544みたいな事を書くと善良喫煙者が可哀想だな。

>禁煙にした店には喫煙者は行かない
そんな基準でしか店にいけないのは中毒患者だからだよ。
554食いだおれさん:03/05/20 23:30
>善良喫煙者

 おーい、基地外嫌煙厨が善良喫煙者だとよ
 笑わせるぜ
 てめえの都合で評価が変わるのかよ(藁
555食いだおれさん:03/05/21 00:59
>>554
なに言いたいかワカラン!
556食いだおれさん:03/05/21 06:26
>>554
どこにいっても、いつでもやめられない基地煙が、時折気分で楽しむ程度の
喫煙者を、なんとか嫌煙ということにして自分を正当化したてんだろう。
これぐらい当然だと。 

 君は、禁煙外来に逝きなさい。
557食いだおれさん:03/05/21 09:19
>>556
ほーほー
そうかね
おまえらは喫煙者はひとからげで外基地だといってなかったかい?
それともアルツハイマーで忘れたか(藁

善良喫煙者だとよ プッ
558食いだおれさん:03/05/21 09:23
で、
時折気分で楽しむ程度の 喫煙者の副流煙は害にならんのかね?

自分の都合でコロッっと意見が変わる訳ね
やっぱり嫌煙猿のいうことはおもしれーや(藁
559食いだおれさん:03/05/21 09:28
そんなことより、早くマクドナルドに圧力かけて健康増進法に
従わせろや

零細飲食店主にとってはいい判断材料になるだろうよ
ウチの近くのモスの店主みたいに慌てふためいて終日全面禁煙
を中止したりするようなマネをしなくて済むだろうよ
560食いだおれさん:03/05/21 10:44
>557 558 559
なんで、必死に貼りついてるの?
561食いだおれさん:03/05/21 10:59
>>560
飲食系板に来る喫煙はキチガイで粘着。コレは既に常識。
562食いだおれさん:03/05/21 15:56
>>561
飲食系板に来る嫌煙は馬鹿でまぬけ。コレは既に常識(藁
563食いだおれさん:03/05/21 16:54
>>562
それじゃ馬鹿で間抜けな562は嫌煙って事で(w
564食いだおれさん:03/05/21 17:44
>563
切り返しとしてすら、成立してない言いまわしなのだが・・。
内容以前に。
565食いだおれさん:03/05/21 18:00
ここの喫煙者カコワルイ
同類に見られたくないので、煙草やめまつ。
566食いだおれさん:03/05/22 00:02
おまーら、4チャンネルの夕方の「ズームインスーパー」見たか?

ニューヨークじゃ飲食店の完全禁煙以来、7割の飲食店で売上が落ちたそうだぞ
ニュースソースはワシントンポスト紙だそうだがね
苦し紛れに、刻んだ煙草の葉を使った料理をメニューに加えたレストランまで
出現したそうだ。よっぽど喫煙者に来て欲しいんだな
禁煙厨が店に逝ったら料理に唾でも入れられかねんな(藁

日本で健康増進法を厳密にやったら、零細飲食店は倒産が相当数でそうだな(藁々
567山崎渉:03/05/22 00:14
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
568食いだおれさん:03/05/22 06:34
>>566
まだいたんだ。一生懸命ニュース捜したんだ。 そんなに悔しかったんだ。
うん、えらいえらい。
569食いだおれさん:03/05/22 09:37
DQN店が流行に乗り遅れただけの話
570食いだおれさん:03/05/22 11:33
そもそも完全禁煙の店で経営がうまくいってるところってあるの?
571食いだおれさん:03/05/22 11:37
すたば
572食いだおれさん:03/05/22 11:45
>>571
スタバ最初こそ大盛況だったけど、最近赤字じゃん…。ニュースみてないのか?
>>570
個人の店ではちょこちょこあるけど。
573食いだおれさん:03/05/22 11:55
赤字だから経営がうまくいってないと即断するのはいかがなものか?
それなら株式投資は楽なのではないか?
いかがなものか?
574食いだおれさん:03/05/22 12:17
以前飲食店系スレでどこかの喫煙家が展開した理論を流用すると、

飲食店の完全禁煙店化で喫煙家が行かない事を理由で売上が落ちたなら
その店に行かない喫煙家が悪い。
と、いう事だな。
575食いだおれさん:03/05/22 13:48
議論する気なら、下のどっちかでいいから解説キボン>>573-574
(1)ふつーは、経営がうまくいってないから赤字なんじゃないの?
(2)「スタバの経営がうまくいってる」という根拠は?
576食いだおれさん:03/05/22 14:04
(1)設備投資、店舗拡大、シェア拡大の際には一時的に赤字になるのは
当然のことです。問題は自己資本の割合や、返済計画が旨くいっているかどうか、
投資に見合った回収が見込めるのかどうかなどで総合的に判断されるものです。
一時的な損益は経営のよしあしに関係ありません。
(2)米国スターバックス コーヒー カンパニーの会長であるハワード・シュルツ著「スターバックス成功物語」(日経BP社刊)は、スターバックスの歴史、企業理念をご理解いただく上で大変参考になる本です。



577575:03/05/22 14:39
>>576 解説サンクス
(1)は分かった。でも、最近のニュースの見出しはこんな感じ。
・スタバ、経常利益で赤字に転落…出店コストかさむ
・スタバ、4億円の赤字 コーヒー値下げは実施せず
調子に乗って店舗拡大しすぎて赤字ってのは、
「総合的に判断して」うまく行ってるとは言えないんじゃないかな。

(2)については、「理念の良し悪し」と「経営状況の良し悪し」は別。

どっちにしろ、スタバの場合は今の経営状況は「完全禁煙にしたから悪くなった」
ってのじゃないからあんま参考にならないかもなー
578食いだおれさん:03/05/22 15:13
ドトールけむい
579食いだおれさん:03/05/22 15:41
>>575
漏れはスタバの経営が上手く行ってるとは思ってないけどな・・・

スタバ経営の失敗の最大の要因は店舗数増やしすぎ。
これはマクドナルドやユニクロ等にも共通してる事。
店舗がまだそれ程でも無い時は右肩だったのだし。
当然要因はそれだけでは無いだろうがね。
580食いだおれさん:03/05/22 15:46
>579を踏まえた上で575に聞きたいとするなら
それなら今と同じ状況でスタバが喫煙可なら経営状態は
今とどう違っていると思うのか?って事だな。

漏れはスタバが禁煙でも喫煙可でも経営状況は変わらないと思うぞ。
むしろ最初の数店舗に限るなら成功要因として「禁煙店」をキーワードに
使ったのだから喫煙店舗だった場合もっと経営状態は悪いと思う。
581575:03/05/22 16:09
>>580
最初から喫煙可だった場合、どうなってるかは分からん…ドトール並だったかも?
「禁煙店」の珍しさも手伝って急速に店舗数増やせたわけだから、
逆に喫煙可だったらそんなに増やさず(゚д゚)ウマーという可能性もある。
もちろん、ぱっとしないで終わったかもしれない。

ま、スタバにはテキトーなとこで落ちついて、経営続けて欲しいな。もちろん禁煙のままで。
582食いだおれさん:03/05/22 16:37
スタバは不味い
スタッフきしょい
いいのは禁煙だけかな

本末転倒な話が多い
喫煙店は「違法」だという事実の認識を持ってほしい
583食いだおれさん:03/05/22 16:51
俺はスタバやタリーズのアレンジコーヒーは美味いと思うけどな。
ただちょっと高くつきすぎる。…とこれは板違いか。
584食いだおれさん:03/05/22 17:41
>>583
グルメ板なんだしいいと思う。
585食いだおれさん:03/05/22 17:47
>喫煙店は「違法」だという事実の認識を持ってほしい

 事実を認識して、どうせよというのかはっきり書いてくれ
586食いだおれさん:03/05/22 17:51
>>584
少なくとも煙草論議程板違いではないよな
587食いだおれさん:03/05/22 17:56
こういうことって、最初に飛び出すと損だからね。
「なら、いいよ」と、他の喫煙可能な店に行ってしまう。

ただこれも、他の店がある程度一律に努力し始めることで解消するはず。
というか例えば我々が、努力してない店に「なぜしない」と詰問し、努力を促すことで
変わっていくのだろう。

まあ、それでも吸いたい、吸えないなら外食しないで引篭もる―という方も
いるかもしらんが。
588食いだおれさん:03/05/22 18:00
>>585
法律で決まったことなのに禁煙だの分煙だのおかしくないか
ここまで機能しない法律が他にあるのか
そこを議論したい
放送法でさえマイノリティは契約し支払うものと思っているのに、、、
589食いだおれさん:03/05/22 18:04
罰則を作るしかないでしょ。
590食いだおれさん:03/05/22 18:13
>ただこれも、他の店がある程度一律に努力し始めることで解消するはず。

 喫煙者を人口の半分と仮定し、
 3回行っていた店に2回しか行かなくなれば
 15%の売上減少となる
 100×0.5÷3×=15

 ニューヨークのニュースは全店一斉のケース事例であり、売上減の
 正体はこれだと考える
591食いだおれさん:03/05/22 18:19
>ここまで機能しない法律が他にあるのか

>罰則を作るしかないでしょ。

 保健所の管轄する店舗の衛生基準に禁煙/分煙関連の規定を入れれば
 即日効果が出る。クリア出来なければ営業停止だから

 それが出来ないのは経済的な影響を考えてのことでは?
592食いだおれさん:03/05/22 18:43
禁煙にしておいて、
店内での飲食に禁煙チャージ掛りゃ良いんだ。
厭なら持ち帰り、
嫌煙家の見境のなさでこうなったって後世に伝えないと(爆藁
あとは味で勝負も良し、価格で勝負も良しってか?
ここまで嫌煙進めるからには、さぞ皆さん自分の健康管理にも
厳しいんでしょうね(藁藁
593食いだおれさん:03/05/22 18:46
≫590 「3回行っていた店に2回しか行かなくなれば」
そのように減るという、数字の根拠が分からない。

また、喫煙者が減っていげば(その方向で世界は動いているというのは考慮した?)
全体の比率が変わるというのを計算にいれていない。

 よって、無意味な計算。
594食いだおれさん:03/05/22 18:52
>592
飲食をしにいくのであって、喫煙はおまけ。

よって、おまけを求める喫煙がチャージ料金払って「喫煙隔離場所」で吸うべき。
もちろん、店に外付けでね。

後半は、感情破綻してるね。
悔しいのは分かるが、今更何も変わらない。
595食いだおれさん:03/05/22 19:07
>>594
ひえー


底なしのアフォ
596食いだおれさん:03/05/22 19:09
≫590 「3回行っていた店に2回しか行かなくなれば」
三人のうち、二人しかいかなくなれば・・なら、まだ分かるな。

すなわち、三分の一が我慢できない基地煙。
597食いだおれさん:03/05/22 19:12
>595
何にでも当てはまる切り返しは、脳使わなそうで楽ですね。
598食いだおれさん:03/05/22 19:17
≫590
こいつ、ここ数日貼りついてる「基地煙厨様」じゃねぇ?

近所の店がどうしたとか、ニューヨークがとか言ってる香具師。
599食いだおれさん:03/05/22 19:21
こーぐしってなーに?
自分の被差別体験を嫌煙通じて晴らすヤシ等の事レスカ?
600食いだおれさん:03/05/22 19:28
>>599
久しぶりに、脱力するレス見たな・・。 
ほっとけよコイツ。アワレだ。
601食いだおれさん:03/05/22 19:55
>>590
> 《先進諸国の喫煙率》
>アメリカ 男性 28.1%  女性 23.5%
>1999年WHO調べ

1/4だな。
602食いだおれさん:03/05/22 19:57
>>592
>嫌煙家の見境のなさでこうなったって後世に伝えないと(爆藁

見境なかったのは喫煙だろ(w
だkら法制化された。
603食いだおれさん:03/05/22 20:02
>>596
>601の内容(仮定の50%ではなく実際は25%)から結果を合わせるなら
1/3ではなくて2/3が基地煙という計算に・・・
604食いだおれさん:03/05/22 20:05
>保健所の管轄する店舗の衛生基準に禁煙/分煙関連の規定を入れれば
>即日効果が出る。クリア出来なければ営業停止だから
これいいよ、非常にいい
条例で可能だと思い
健康増進法はれっきとした法律なんだから条令に盛り込んでも
無理ないと思う
605食いだおれさん:03/05/22 20:07
基地煙厨様、ご意見は?

脳未使用レスや、脱力レス、ワンパターンのニューヨークネタ
さらに、脳容量の少なさを示す繰り返しの「藁」はやめたほうが少しは
利口に見えるかと。
606食いだおれさん:03/05/22 21:37
>>605
 じゃ、
 喫煙者に土下座して禁煙の店で食事してくださいって
 頼んでみれば(藁
607食いだおれさん:03/05/22 22:06
>>606
ムリだよ605。利口じゃないもん。
それにしても、レスになってないな。

マジに消防か?

608食いだおれさん:03/05/22 22:09
いやいや、アメーバー以下だな
609食いだおれさん:03/05/22 23:10
>594 おまえ意識して問題すり替えてんの?
あっ理解力がないのね…
オナニーと、お受験勉強に明け暮れたなれの果てか、
あわれよのー
店舗側の損益を補填する建設的案なんだけど、
喫煙、嫌煙平等に見えなきゃ不味いっしょ。
まあ、てめえの差別コンプレックスは良く滲み出てるがな。
あと別に感情はいって無いけど?
日本語誰に習ったのかな?
610食いだおれさん:03/05/23 00:12
死に物狂いで考えたのが↑
お粗末のひとことだな
611食いだおれさん:03/05/23 00:17
いずれにせよだ
喫煙者に敵対的な方法を押し付けようとするならば、
喫煙者の飲食店利用率は低下するのは理の当然だよ
だって、居心地の悪い場所には行きたくないからね

大企業にはクリアできても、零細経営者にはつらい結果になるだろうね
法律に従えば、食材を落として利益率を上げるくらいしか方法はないん
じゃないか?
612食いだおれさん:03/05/23 00:28
でも最近確かに、「禁煙じゃないけど席に灰皿をおいてない店」
ってふえてない?
特にファミレス系以外のチェーン店。
もちろん、頼めばでてくるけど。
席に灰皿をおかないだけで、喫煙率はグッと下がるわな。
これぞ、店側の戦略(オーバーだけどw)だと思うんだけど
マニュアル化してるのかな?
613611:03/05/23 00:38
>でも最近確かに、「禁煙じゃないけど席に灰皿をおいてない店」

 増えていると思うし、反対していない。つーか、賛成する
 確かにそういう店では喫煙本数が減る
 そういうソフトな対処方法は敵対的だとも思ってない
614611:03/05/23 00:44
何度も書いているが、理想は銀座煉瓦亭だ
1F禁煙、2F喫煙だから

そうできない店ならば
譲り合って解決したいと思うし、そういう法律の制定を求める
615611:03/05/23 01:00
614の訂正

1F禁煙、2F喫煙だから

1F禁煙、2F喫煙かつ、灰皿は頼まないと出てこないから
616食いだおれさん:03/05/23 07:23
喫煙可,っていうのは
煙草吸わない人にとっては敵対的なシステムなんだけどね。
617食いだおれさん:03/05/23 10:13
>>616
いや、システム上の問題もあるけど、それだけではなく
単に喫煙する店(場所)と喫煙できる店(場所)を混同している喫煙家の問題。
混同して好き放題する香具師が沢山出るから結局システムとして明文化して
いかなくてはいけなくなってきた。
618食いだおれさん:03/05/23 10:28
せめて食事が主の店での喫煙は謹んでほしい
喫茶店などは店舗側が法律に則って嫌煙を優先した分煙にしてほしい




それができなかったから健康増進法ができなのか・・・
619食いだおれさん:03/05/23 14:27
今の世の中、隣人ですら「怖い」って人が少なくない。
これだけ「他人に関わりたがらない人」が増えたら社会の
自浄作用が働かなくなるのは当然だなあ。
620食いだおれさん:03/05/23 18:58
言えてるけどスレの趣旨と関連あんの?
621食いだおれさん:03/05/23 21:40
こんなのどう?
料理メインの料理店で煙草吸ってる香具師いたら、
水鉄砲で火を消しても怒られなーい法律。
それと喫煙非常識人の多い仏人追放!
622食いだおれさん:03/05/23 22:19
>>617
えぇと,>>611の発言を受けてるだけの意味なので,一応。
623食いだおれさん:03/05/25 11:41
人を腐すしか能の無い喫煙バカ
具体的に反論しろよ>609
624食いだおれさん:03/05/25 13:14
タバコは店内で購入しなければ灰皿を出さないとか、
持ち込みに対しては灰皿使用料を取る店はないのだろうか?
625食いだおれさん:03/05/25 13:28
>>624
持ち込み料取るとかは酒だとそういう店あるね。
626食いだおれさん:03/05/25 13:44
まぁアレだ。
グルメ板なんだからさ。
「許される許されない」じゃぁなくて,
食事を楽しむにあたって迷惑なのか影響ないのか,
その辺を語って下さいよ。
627食いだおれさん:03/05/25 16:25
>623
この方は、放っておいてください。
お気の毒な方なのは、見ての通りですから・・。
628食いだおれさん:03/05/25 16:36
>>626
影響なんてもんじゃないでしょ
>627にも負けず劣らずの臭い匂いがくるんだからね
香水に例えればバカにでもわかるわな
629食いだおれさん:03/05/25 18:17
>>626
具体的に反論できないヴァカの見本的レス ププッ
630食いだおれさん:03/05/25 18:34
なんか



敵味方構わず噛み付いてるヤシ居ない?
631食いだおれさん:03/05/25 18:50
>630
思う。
どれがどれのレスだかわからん・・。
632食いだおれさん:03/05/26 01:54
基地煙は加害者意識を持つべきなのになんか変に被害者意識を持ち出してきてる
理解できないなぁ。。。
633食いだおれさん:03/05/26 04:35
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
634食いだおれさん:03/05/26 22:39
健康増進法の趣旨を浸透させるなら、こういうカードがあるらしいので
活用してね。
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/card.htm
635山崎渉:03/05/28 15:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
636食いだおれさん:03/05/28 19:32
てかアゲ
637食いだおれさん:03/05/29 19:08
煙草がどうのって文句言うあんた!車乗ってるンでしょ?排気ガスの方がはるかに
有害!それにインディアンが皆癌で死んだのか?煙草な自然の物。それに間接税払ってるるんだよ!
人がいる処で煙草吸うな?だったら飲み屋とかに来るな!煙りもわもわだぞ〜!
それが我慢出来るんなら、煙草の一本や二本我慢しろ!こっちだって『禁煙』の処
多くなって我慢してるんだ。『禁煙権』があるなら『喫煙権』もあるんだよ。
そっちが煙草の煙りが辛いなら、こっちが吸わないのが辛いんだよ!
638食いだおれさん:03/05/29 19:28
>>637
皆さんの共感は得られないようです。
願わくば、喫煙者を部屋に閉じこめて何か代替えエネルギーにしてもらえれば
喫煙者も役に立つと思いますし、すれば今年の夏電力不足にもならないかも
639食いだおれさん:03/05/29 21:49
>637
「税金」「排気ガス」「喫煙権」はいくらなんでも、今更ネタがベタ過ぎる。 
5年前のネタだ。

残念だが、私としては「12基地煙点」くらいしか(100点満点として)あげられない。
(インディアンというのが少し笑えたので、少し点数足しました)
640食いだおれさん:03/05/30 02:43
>>637
>>車乗ってるンでしょ?排気ガスの方がはるかに有害!

出たね、自己中心的な人の常套句が。
タバコの煙と排気ガスと比べるなら、
まず排気ガスを胸いっぱい吸いながら食事してくれ。
食事中休まず排気ガスを吸うのだよ。
641食いだおれさん:03/05/30 16:36
どっかできいたんだけど
食事って味覚40%嗅覚60%で味わっているんだってね
つまりおいしい食事も隣でタバコ吸われたら
金払っておいしく食べようとしているのに
それを阻害されるわけだよな

そこの所店側はどう思っているんだろうか
642食いだおれさん:03/05/30 18:14
つか、その手の話もう秋田。

全席禁煙で美味しい料理を食べさせる店情報キボン。
643食いだおれさん:03/05/31 03:13
確かに…
644_:03/05/31 03:18
645食いだおれさん:03/05/31 09:32
>金払っておいしく食べようとしているのに
>それを阻害されるわけだよな
>そこの所店側はどう思っているんだろうか

 イヤなら来るなってことだろ
646食いだおれさん:03/05/31 09:48
>全席禁煙で美味しい料理を食べさせる店情報キボン。

 おまえら、禁煙厨のくせに情報にうといな
 ほんとに食いもんに興味あんのかよ
 六本木ヒルズのなかのレストランのうち5店は全席禁煙だとよ

 そこへ逝って喫煙可の店に来るなよ
 漏れは禁煙の店には逝かねーから
647食いだおれさん:03/05/31 10:05
憲法第二五条にもとづく国民の健康権を保障するという、
国の責務がないがしろにされているものだろう。
自分の健康は自分で責任を持ちなさいということだ。
喫煙がしにくくなるだけで健康増進法マンセーな
嫌煙のおめでたさは呆れるばかりだな。
648ももたろう:03/05/31 10:47
ss
649食いだおれさん:03/05/31 10:52
なんともうしますか、あまり感情的にならんほうが…。ただ、非喫煙者として
は、喫煙者がそばにいるだけで被害者になってしまうのですね。その逆は有り得
ない訳です。特に飲食店では迷惑します。だから、私は隣で喫煙された時は言わ
なければ分かってもらえないので「煙りがこちらに来ないようにして下さい。」

と申します。
ちなみに、私の経営している店は店内禁煙にしています。
650食いだおれさん:03/05/31 11:41
>ちなみに、私の経営している店は店内禁煙にしています。

 大変にけっこうなことだな
 嫌煙者は禁煙の店に逝く
 喫煙者は喫煙可の店に逝く
 お互いに交流しないということにしてもらいたい
651食いだおれさん:03/05/31 12:00
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
652食いだおれさん:03/05/31 12:09
このスレって嫌煙スレだろ?
なんで喫煙バカが粘着してんだ?
脳みそに蛆でも涌いてんのか?
653食いだおれさん:03/05/31 12:11
嫌煙だけじゃキモいじゃないか。
654食いだおれさん:03/05/31 12:13
おまえ、歯の裏ヤニで真っ黒だぞ。
キモイから口あけて笑うなよw
655食いだおれさん:03/05/31 12:27
ヤニガードで歯医者いらず。
656食いだおれさん:03/05/31 15:18
>652
いらいらしてんだろうさ。

喫煙に世間の風当たり、どんどん辛くなってきてるからね。。

  自業自得だが。
657食いだおれさん:03/05/31 17:48
基地煙ケモイ
658食いだおれさん:03/06/01 00:12
>喫煙に世間の風当たり、どんどん辛くなってきてるからね。。

 はぁ?
 どこで風当たりを実感できるのか教えてくださいまし

 今日の昼飯は侘びしくファミレスでしたが、煙草はしっかり吸ってきましたが(藁
659食いだおれさん:03/06/01 00:16
>>658
また嫌煙の妄想さ。ほっといてやれよ。
660食いだおれさん:03/06/01 00:18
そのうち飲み屋以外の飲食店は
全面禁煙ルールになるんだろうけど
何でもアメリカの真似するのもどうかと思うね。
マナーとして定着するに越したことは無い。


661食いだおれさん:03/06/01 00:25
>>660
そう、むしろ喫煙問題だけで健康増進法の裏にある問題を見落とす事や
アメリカマンセーになることのほうが恐いと思うね。
662食いだおれさん:03/06/01 00:26
>>660

 「アメリカの真似」ではなく「N.Y.の真似」だろ
 飲食店の禁煙条例がN.Y.以外で採択されたという話は聞いたことがない
663食いだおれさん:03/06/01 00:51
またまた、知ったかぶり君がw
LAでもディエゴでもタバコなんか吸えないよ。
そもそもタバコ自体売ってないし。
664食いだおれさん:03/06/01 00:55
>>663
そりゃ失礼
一応、根拠を見せてくれ
L.A.で条例が採択されたという話はどこに出ている?
665食いだおれさん:03/06/01 01:01
666食いだおれさん:03/06/01 01:23
拝見した。
なるほどね

やっぱり、どこでも店舗の禁煙による売上減を気にしているんだね
人口の23%が喫煙者のN.Y.で7割の店で売上が減少した訳だ
日本でやれば潰れる店が出るな...
667食いだおれさん:03/06/01 03:29
>>666
>拝見した。
頭ワルゥ…
668食いだおれさん:03/06/01 06:11
>>666
ハズカシイヤツ・・。 
669食いだおれさん:03/06/01 13:52
>>666
NY→日本じゃないな。
自治体単位なら東京規模になる。

NYのニュースに照らし合わせるなら東京に禁煙条例が施行された後
「千葉に行って吸う喫煙者が増殖」なんて話が出るだけだろう。

それが日本単位だと対岸越し・・・喫煙者は半島に行って吸うのか?
別にそれでもいいけどさ(w
670食いだおれさん:03/06/01 16:44
666は相手にしないほうがいいと思われ。
この手のは粘着だゾ。
671食いだおれさん:03/06/01 17:43
>>666は真性のDQNか、脳みそにヤニが一杯詰まってると思われ。
672食いだおれさん:03/06/02 03:06
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=166
これよんでみ
禁煙をアメリカは日本に別に押しつけたいわけではないよ
逆に常習者を増やしたいくらい
673食いだおれさん:03/06/02 12:32
喫煙者コケにされまくりだな。
反発してタバコ不買運動でもしたらどうだ?
674食いだおれさん:03/06/02 14:31
>>660
でも、どうやったら「マナーとして定着」するんだろう?
これまでずっとマナー任せだったんだよね…。
675食いだおれさん:03/06/02 14:34
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
676食いだおれさん:03/06/02 14:43
わざわざ禁煙ルールを作らなきゃならないこと自体
米国民と日本国民の民度の低さを露呈してるようなものだと思うが。
先進諸国で死刑制度を存置してるのがこの二国だけと言うのも
頷ける気がする(w 要するに野蛮なのだよ!
677食いだおれさん:03/06/02 15:24
>672
ヤバイ物であるのがバレルまで売りまくってから、次の犠牲者を捜すという
ことだろうな・・。
678食いだおれさん:03/06/02 15:46
まぁ普通に死刑はあったほうがいいと思うが…。
679食いだおれさん:03/06/02 17:17
>>678
世論調査の結果では一応
死刑肯定派が多いしなあ
(まあ世論調査なんてどこまであてになるかという話題もあるが)

まあスレ違い過ぎなのでsage
680食いだおれさん:03/06/03 00:14
人間は生まれた瞬間から
死刑囚である

とか下らないことを言ってみる。
681食いだおれさん:03/06/06 12:34
リンガーハットに久しぶりに行ったら、随分前から全時間帯禁煙になってたんだね
煙が来る心配の無い店で食事をするのがこんなに心落ち着くものだとは思わなかった
こんな当たり前のことでさえ、自主的に出来ない民度の低さはとほほだが
とにかくお金を払って煙を吸わされながら飯を食うという拷問から解放されるのは良いことだ
罰則の無い法律も馬鹿に出来ないもんだわ
はやくもっともっと広まって欲すぃ〜
682食いだおれさん:03/06/06 16:45
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで1000円
この情報で月100万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bei1155?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
 HHHHHH
683_:03/06/06 16:45
684食いだおれさん:03/06/07 02:10
>>681
>罰則の無い法律も馬鹿に出来ないもんだわ
>はやくもっともっと広まって欲すぃ〜

 早く広めようと思うんなら、喫煙可の店には逝かないことだな
 禁煙にしなければ売上が上がらないとなれば、嫌でも禁煙の店が
 増える
 それが出来ないのは禁煙厨が馬鹿だからだろう(藁
685無料動画直リン:03/06/07 02:11
686666:03/06/07 03:47
>669 :食いだおれさん :03/06/01 13:52
>>>666
>NY→日本じゃないな。
>自治体単位なら東京規模になる。
>NYのニュースに照らし合わせるなら東京に禁煙条例が施行された後
>「千葉に行って吸う喫煙者が増殖」なんて話が出るだけだろう。

 でっ、いつ罰則基底付きの都条例が出来るんだ
 禁煙厨くんっておもしろい(藁
687_:03/06/07 03:59
688喫煙者:03/06/07 04:39
煙草は普段口にするものの中で一番不味いよ

先日、煙草を吸えない時間があって、そのまま飯食ったんだが
正直すげー飯が旨かった
一番旨かったのは飯の後の一服だったんだけどさ(汗

まぁ非喫煙者は、一生煙草を吸わないことをお勧めするよ

689食いだおれさん:03/06/07 21:59
>>686
>でっ、いつ罰則基底付きの都条例が出来るんだ
近所でもバカで有名な家族のガキが同じ手法で友達に文句いってたよ
もしかして君、親?
690食いだおれさん:03/06/07 22:15
>>689
しっ・・・そんな事かいちゃダメだろ。
「照らし合わせる」の意味も理解できない666に。
691食いだおれさん:03/06/08 17:18
警察
無論飲食店ではないが健康増進法でのしばりの範囲なはず
しかしながら待合などは喫煙可
どないなっdねん
692食いだおれさん:03/06/09 12:39
>早く広めようと思うんなら、喫煙可の店には逝かないことだな

いえいえ、これからは自由に飲食店が選べるようになることでしょう
完全分煙が出来なければ、法律違反ですからね
この店は法律をまもらない店だ
他にも色々、安全基準なども守ってないに違いない
そんな店に行くの辞めようと思う人が増えるのは
当然の流れでしょうから
店にとっても痛いでしょうね
罰則が無くたってこれからますますプレッシャーはかかっていくことでしょう
あたりまえのことが、既得権の名の元にこんなに放置されてきたことが
呆れるやら恐ろしいやら
693食いだおれさん:03/06/09 18:15
今日某サービスエリアに行ってきますた
SAは健康増進法が施行されたのでとの但し書きが貼ってあり
完全な禁煙で申し訳程度に喫煙室がある程度(ガス室みたいだったよ)
せまいトコでひしめいて吸ってる姿はアワレとしか言いようないね ははは
694食いだおれさん:03/06/09 19:47
喫煙厨死ねよ
695食いだおれさん:03/06/11 16:20
>>693
ええと、サービスエリアはB級グルメあたりの範疇かと…
696693:03/06/11 16:57
>>695
すみません、ここC級と勘違いしてますた
697食いだおれさん:03/06/12 19:33
ダイエーの飲食店も全面禁煙だね
698食いだおれさん:03/06/13 04:43
>>697
すみません、ここD級と勘違いしてますた
699食いだおれさん:03/06/13 13:53
>>698
すみません、ここEカップと勘違いしてますた
700刑事:03/06/13 14:14
最近の狭い喫煙室は換気もイマイチで、煙がモウモウ。
 お陰で、喫煙室にはいるだけで吸った気分。
  タバコ代も節約できてロマネコンティでも買うか。
701食いだおれさん:03/06/14 00:56
小さな中華料理店をやってます。
僕自身は煙草を吸いません。健康増進法はもちろん知ってるけど、店内を禁煙に出来
るかといえば、やっぱり無理だよね。残念ながら。
大手のお店ならいろいろ打つ手はあると思いますけどね。お客さんを見てると煙草吸
う人は相変わらず多いし、ここ2〜3年の売上からしたらとても吸うなとは言えないで
すよ。怖くて。
702食いだおれさん:03/06/14 03:30
吸ってる人は、周りの迷惑になってることを自覚してるのだろうか?
自覚しつつ吸い続けるのは悪質だと思うが、意外に自覚してないような
気もするのだがどうか?
703食いだおれさん:03/06/14 22:33
>>701
損害賠償請求されっぞ

他人のたばこの煙を吸わされる「受動喫煙」防止に努めるよう定めた健康増進法施行後も、
施設管理者の名古屋市が市の施設を全面禁煙にしなかったのは違法だとして、
市立中学校の男性教諭(57)が同市を相手取り、慰謝料10万円と、
市施設での完全禁煙が実現するまで
毎日100円の支払いを求める訴えを9日、名古屋地裁に起こした。

中略

ソース
http://www.asahi.com/national/update/0609/018.html
704食いだおれさん:03/06/15 02:31
>>701
簡単に打つ手あるぞ。
「ウチは喫煙店です。分煙はしておりません」と入り口の目立つ所にでも貼っておけ。

喫煙店=分煙出来ない店と知ってて入店する分には多少いい訳が立つ。
705食いだおれさん:03/06/15 02:44
ふーん、名古屋市か
中央官庁は、エアカーテンを使った喫煙所をロビーに作るのがスタンダ
ードみたいだな
さてさて、これからどーなるのか楽しみだ(藁
706食いだおれさん:03/06/15 03:14
>>703
「業務改善命令+賠償請求は却下」に1000ガバス賭けた!
707食いだおれさん:03/06/15 06:47
>>703

嫌煙家の方々ってスゴいですね

零細飲食店主を恫喝して、経済的に追いつめようとする訳ですか

そこまでしてでも、自分の主張を押し通したいんですね
708食いだおれさん:03/06/15 10:18
マジな話、>>701みたいな小さいとこだと、
A 「当店には禁煙席のご用意はありません」と店の前に貼っとく。
B 狭くても一部の席を禁煙にする。

どっちがいいだろね。自分は隣で吸われないだけでもマシだからBでもありがたいんだけど、
いっそ入る前から素通りできるAのがいいのかな…
709食いだおれさん:03/06/15 11:01
>>708
小さいという範囲の規模次第といったところだろう。
本当に小さくて1-2席だけ禁煙席作っても意味を成さないという場所も多いだろう。
>708のいう所の禁煙席なのに隣で吸われるという事態になる程狭いなら
予めそういう店だと告知して貰う方が余程良い。
710食いだおれさん:03/06/15 12:25
たから〜、それは違法なんだって!
711食いだおれさん:03/06/15 14:15
>>707
字が読めないのですかねえ
「名古屋市」を相手取って訴訟を起こしたのですよ

名古屋市って店があるなら別ですけどねえ
712707:03/06/15 21:52
>>711
703さんは、

701の飲食店主さんに対して、店を禁煙にしないと嫌煙家から訴訟を起こさ
れて「損害賠償請求されっぞ」と恫喝しているんですよ。それが解らないん
でしょうか?

飲食店主だって奥さんや子供はいるでしょう。誰しも子供につらい思いや
ひもじい思いはさせたくないですからね。
713食いだおれさん:03/06/15 23:03
>>712
703は恫喝つうより

701の実情から増進法を盾に訴えられるかもしれないぞと
警告してるに過ぎないのでは。
むしろこの流れだと707が勝手にそうだと決め付けてるようにしか受け取れないが。
現に702-709の間に他案(喫煙店明示化で妥協したらとか)も出ているのだし。
714食いだおれさん:03/06/15 23:21
>>713
流れ的には703は嫌煙厨。
715707:03/06/15 23:28
>>713
「損害賠償請求されっぞ」という言葉を読んで、警告してるに過ぎない
と受け取れる立場の人は幸せですよね

当事者である飲食店経営者からしたら、とてもそういう意味合いには取
れないと思いますよ
716食いだおれさん:03/06/15 23:29

普通の飲食店を全面禁煙にしても
それ程影響は無いような気もするけどね。
NYでも営業的に問題になってるのは、
BARとかだけじゃなかったっけ?

717食いだおれさん:03/06/16 00:10
>>715
無視するにしろ対策立てるにしろ禁煙化するにしろそんな事は店が決める事だろ。

どんな意図があるにせよ警告は所詮警告、しかし707のいう恫喝とは訳が違う。
718707:03/06/16 00:41
703さんへ
あなたはどういう意図を持って「損害賠償請求されっぞ」という発言を
されたのでしょうか?

是非ともお聞かせください
719食いだおれさん:03/06/16 01:34
粘着キチガイがいる・・・
720食いだおれさん:03/06/16 01:40
「恫喝」って言いたいだけなんちゃうかと…。
名古屋市の件だって、嫌煙でも疑問視するやつ結構いるしさ。
721食いだおれさん:03/06/16 01:43
つーかアレが恫喝なら、>>1からして、既に恫喝だなw
722食いだおれさん:03/06/16 03:30
おぅ、わしが703や

自分に都合の悪い事を恫喝と受け止めるのか
あかんわ、こりゃ。。。

違法行為には民事上の不法行為がつきものやし
不法行為といえば損害賠償事件、となるやん
事実、原告の主張が裁判所に認定されれば布石的な判例となり
大きな禁煙効果になるよ、絶対。
つまり750円の中華ランチを食わせてタバコ吸わせりゃ、
嫌煙から10万円程度の損害賠償請求される可能性があればどうよ
小額訴訟一発で2〜3万とられっぞ
だって類似した判例が数例あれば裁判官も判決出しやすいからな

恫喝などと、寝とぼけた事書かないで「店内禁煙」と書いて
小汚い店に貼っとけや おら
723食いだおれさん:03/06/16 04:14
ほらな、やっぱりこういうヤツだよ703は

零細飲食店が潰れようが左前になろうが
自分の主張が通ればそれでいいのさ
724(´ー`)y─┛~~ :03/06/16 07:19
自分の主張が通ればそれでいい・・・人前でタバコ吸うヤツの態度そのものですな。
725食いだおれさん:03/06/16 11:32
>>723
まかり間違って損害賠償請求されちゃう可能性を思慮すると
それで店が左前になるよりは禁煙にしてから立て直す方が
現実的なのかもしれないとも思える。
そう考えるとこれはやはり法律の方がおかしいな。
零細が分煙の設備投資なんかできるわけないし、そもそも
場所を確保する時点で無理があるだろう。
小さい店の場合は禁煙なのか喫煙可なのかを店の外からでも
わかるようにする等の配慮があれば十分だと思う。
政府にはこんなに毒物扱いするならまず煙草の販売自体を
考え直せと言いたいよ。
726食いだおれさん:03/06/16 12:30
>>724
ははは、うまいね
727食いだおれさん:03/06/16 13:27
嫌煙は感情しか言い顕せない様子 タバコ吸わないぶん頭は冴えるはずだろ?情けない
728食いだおれさん:03/06/16 15:30
>>727
だめな奴は(ry

>>725
分煙の設備投資ができないなら、店内禁煙にするって手もあるけどな〜。
禁煙店ばっかりになれば、禁煙にしたから客足が遠のくってこともないと思う。
今は嫌煙でも我慢して外食するけど、今度は我慢を喫煙者がするだけ。

まあそれが無理でも、表示があるだけで随分ありがたいんだけど。
729食いだおれさん:03/06/16 18:41
>>727
なんかわからんな ばか?
730食いだおれさん:03/06/16 19:01
お前ら嫌煙アフォーは!
20―30代日本男児(ちょうど2ちゃんのマジョレテー)の中におって
肩身の狭い少数派いうこと
忘れんなや。 せいぜい吠えとれ。
731食いだおれさん:03/06/16 20:18
半泣きか
732やめられない名無しさん:03/06/16 21:09
>>701 >>707
店の前に「非喫煙者お断り」って貼っとけ。
それは、それで立派な分煙だろ?
733食いだおれさん:03/06/16 21:18
>>730
そういえば
若年層と中年層、高齢層
各々の喫煙率の比率はどーなん?
734食いだおれさん:03/06/16 21:29
>若年層と中年層、高齢層
>各々の喫煙率の比率はどーなん?

 ちゅーねんオヤジの喫煙者は減っている
 若いネーチャンの喫煙者は増えている
735食いだおれさん:03/06/16 22:04
736食いだおれさん:03/06/16 22:51
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
737食いだおれさん:03/06/16 23:48
>>732
禁煙の店だって「喫煙者お断り」じゃないのに、ずいぶん器が小さいんだねぇ。
738食いだおれさん:03/06/17 00:13
>>737
 そんな居心地の悪い店には行かないよ
 デパ地下で旨いもん買って自宅で食った方がまし
739食いだおれさん:03/06/17 06:38
食事中にタバコ吸う奴らは、窓も換気扇もない隔離病棟で煙まみれでタバコの灰と吸い殻つまみにヤニ絞りジュースでも飲んでてくれ。 ボケどもが
740食いだおれさん:03/06/17 08:52
>>739のように早朝に書き込むようなキモい嫌煙にはなりたくないです
741食いだおれさん:03/06/17 12:27
まーあれだ、ひきこもりの嫌煙君は外に出ないのだから。
742刑事:03/06/17 13:00
昨日羽田に到着して手荷物受取所に行ったら、
ガラスで仕切られた狭い空間に10人くらいのオヤジ&若そうなネエチャンが、ギュウギュウ詰めになりながら
タバコ吸ってた。・・・まるで犯罪者の見せしめのような感じヤッター。w)

まーあれだ、タバコ吸う奴には袋被せる位した方がエエ罠。w)


743食いだおれさん:03/06/17 14:02
まーあれだ、タバコ吸わん奴は袋被せるどころか皮被ってる罠。w)
744食いだおれさん:03/06/17 16:31
>>743の勝ちだなw
しかしまあ、リアル皮の中の人が気にして吸い始めるからヤメレ。
745食いだおれさん:03/06/17 17:16
馬鹿な女が、一人。
だから、禁煙だっちゅーの。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030617k0000e040048001c.html
746食いだおれさん:03/06/17 17:17
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は必ず稼げます!!
          http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/
       ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
747食いだおれさん:03/06/17 17:37
>>743
まーあれだ、2時に書き込みッテことは無職のブンザイでタバコ吸ってる訳だ罠。w)

748食いだおれさん:03/06/17 23:13
煙草ってさ、ひょっとしてあれ?

煙吸って吐いて肺がんになって胃潰瘍になって医療費無駄使いして
副流煙で他人にまで病気押し付けて
道では子供の目に焼けど負わせて失明させて
吸殻捨てて環境汚染して
あげくの果てに「人より税金払ってます」とかヴァカぬかしてる

あれのこと?
749食いだおれさん:03/06/17 23:25
あそぼー
750刑事:03/06/17 23:25
                γ⌒/^^/^-
               ´,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
              〈(_|  | |~  |~  /^ ) キチガイクンデス。
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::∵∴∵∵∴∵∵∴∵∴∵∬∴ヽ
          |∴∴∵∴∵∴∵∴∴∴∵∵∴∴∴ヽ
          |∴∴∵∵∴∵∴∴∴∵∴∴:<'◎;, |  煙草吸ってマスけど、ナニカヨウカ?
         ┌―. - '"-ゞ,◎>∴∵∴∵∵∴∵∵∵|  
          | | ̄.∴∴∵∵∴∵∴∴∵∴∵∵∴∵.|
          ヽ.\{_∴∵∴∴∵∵∴ ( ○ ,:○∴∵ | 
           \\/.∴∴∴∵∴∵∵∵∵∵∵∵: |
             \_ヽ.∴∵∴∴∵:_,-'ニニニヽ .∵| 
..                ヽ.∴∵∴∵∴:ヾニ二ン" : |
                \∴∵∵∵∴∴∵∵∴∵∴|
                 |∴∵∴∴∴∵∵∴∵:.|
                 |∴∵∵∴∵∴∵∴∴:./
                 ヽ\∵∴∵∴∴∵∴∵∵/  
                  l  `ー-::、∵∴∴∵∴:.'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
                   
751食いだおれさん:03/06/17 23:28
煙草すうとそんな顔になるのか。なるほど。
752食いだおれさん:03/06/18 00:09
人より保険金を貰うわけだから。
753嫌煙だけど:03/06/18 11:57
>>750
マジレスすると「キチガイクンデス。」は不要。ぶつぶつだけで十分キモイ。
「煙草吸ってマスけど」も不要。必然性がない。
煽るならもうちょい工夫してください。
754食いだおれさん:03/06/20 03:11
>>751
煙草吸わなくてもブオトコのおまえよりまし(藁
755食いだおれさん:03/06/20 03:14
>>752
そうさ
嫌煙厨は人の分まで保険金払って、食い物屋では煙たい思いをする運命
なんだよ(藁
756食いだおれさん:03/06/20 03:51
馬鹿でマヌケで飲食店の敵
嫌煙厨は早く氏ね(藁
757_:03/06/20 03:51
758モック:03/06/20 04:33
タバコは吸わなくなった
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/
759食いだおれさん:03/06/20 06:59
>>755
どうやら運命の歯車は回り始めたようですよ。
笑っていられるなら幸せですね。
760食いだおれさん:03/06/20 14:32
>>759

>722 :食いだおれさん :03/06/16 03:30
>おぅ、わしが703や
>自分に都合の悪い事を恫喝と受け止めるのか
>あかんわ、こりゃ。。。
>違法行為には民事上の不法行為がつきものやし
>不法行為といえば損害賠償事件、となるやん
>事実、原告の主張が裁判所に認定されれば布石的な判例となり
>大きな禁煙効果になるよ、絶対。
>つまり750円の中華ランチを食わせてタバコ吸わせりゃ、
>嫌煙から10万円程度の損害賠償請求される可能性があればどうよ
>小額訴訟一発で2〜3万とられっぞ
>だって類似した判例が数例あれば裁判官も判決出しやすいからな
>恫喝などと、寝とぼけた事書かないで「店内禁煙」と書いて
>小汚い店に貼っとけや おら

 これのことかや?
 759くん
 たかが2〜3万なら
 訴えられてから考えた方が気が利いているんとちゃうけ(w
761食いだおれさん:03/06/20 14:58
たかが2〜3万でおたおたするのは759くらい
おおたか生活保護世帯だろう(藁
762食いだおれさん:03/06/20 15:01
嫌煙厨は人の分まで保険金払って、食い物屋では煙たい思いをする運命
なんだよ(藁
763食いだおれさん:03/06/20 16:23
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
764食いだおれさん:03/06/20 16:53
マア、あれだ。アメリカに追従するのが日本の今までの流れだから、
アメリカみたいに多人数が出入りする飲食店なども間違いなく禁煙になる罠。
屋外でも、公園はダメだし、どこで吸うんだろうナ。

その前に、NY州は煙草$7だから、日本も800円位になるんだろうな。
それで吸う人間が1/3になっても800円なら売り上げ変わらんから問題ない罠。

765あぼーん:03/06/20 16:58
766食いだおれさん:03/06/20 18:42
>>764
吸う人間がそれだけ減るなら店側も禁煙にしやすいだろうね
767食いだおれさん:03/06/20 18:44
お客が減るのを覚悟で全店禁煙にしてみたら
逆に増員したっていう中華料理屋さんの話、テレビでやってたよ。
768食いだおれさん:03/06/20 18:55
タバコの値段を上げるのが一番手っとり早いんだろうね。
さすがに800円となるとやめる人も多くなるだろうし、
健康にもいい、医療費保険の削減が見込める、店の内装も汚れない、人に迷惑をかけない。
 良いことずくめダネ。
それで764の言うように売り上げが変わらなければ経済的なマイナスポイントもないし
税収も変わらないだろうし。
困るのは煙草を買う人間だけ。すべてうまくいくのに何故すぐしないのだろうか?
769食いだおれさん:03/06/20 18:59
でも、トラックの運チャンやドカタとか喫煙率が高い職種はブルーカラーだから、
800円はブルーカラーにはしんどいかもね。
そういうお得意さんが吸わなくなると1/3では済まないのでは。

漏れ的には、問題ないけどね。
77060081:03/06/20 19:01
小さな割目http://pink7.net/masya/
771食いだおれさん:03/06/20 19:14
別に店が禁煙になったからって喫煙者入場禁止じゃあるまいし、
なぜ喫煙家は禁煙=行かないとか禁煙店罵倒とか短絡な発想ばかりするのだろう。
772食いだおれさん:03/06/20 19:24
煙草が吸えなくなるとイライラするだろう、ということを本能的に認知しているからさ。
773食いだおれさん:03/06/20 19:30
トラック運転手とかドカタとかイライラして怖そうだからな。
774食いだおれさん:03/06/20 23:41
>>773

何言ってるの。

役人だとか政治屋だとか教員だとかそういうルーチンワーク系の頭脳不要者が煙草吸うでつよ。
最近は肉体労働系のが頭いいから煙草なんて吸わない。ジョーシキ!
775食いだおれさん:03/06/20 23:44
”肉体労働系” のが ”頭いい” から ”煙草なんて吸わない”

この内容を結びつける根拠を述べよ(5点)
776食いだおれさん:03/06/21 00:17
>>775

比較対照を欲嫁。
777食いだおれさん:03/06/21 01:42
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 777だこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
778食いだおれさん:03/06/21 05:25
>お客が減るのを覚悟で全店禁煙にしてみたら
>逆に増員したっていう中華料理屋さんの話、テレビでやってたよ。

 いいんじゃないか、そういうニーズがあるんだろ

 全店禁煙にするのが基地外沙汰だといっているだけで
 禁煙店を作るななんて誰も言ってないよ

 禁煙厨の押しつけがましさに呆れてるだけのことだ
779食いだおれさん:03/06/21 06:04
>別に店が禁煙になったからって喫煙者入場禁止じゃあるまいし、
>なぜ喫煙家は禁煙=行かないとか禁煙店罵倒とか短絡な発想ばかりするのだろう。

 もちろん、飲食店で煙草を吸うからだ
780食いだおれさん:03/06/21 07:26
くさいんだよ。
781食いだおれさん:03/06/21 08:39
>>780の長すぎる包皮が?
782食いだおれさん:03/06/21 09:25
人が食べてる横でタバコ吸うのは
コンサート会場や映画館で携帯鳴らすようなもんだろ

「健康」を理由にすると焦点がぼやけるような気がする。
783食いだおれさん:03/06/21 09:28
>>782
嫌なら禁煙の店に逝くんだな
784食いだおれさん:03/06/21 09:41
>>782
で、おまえはコンサート会場や映画館、電車の中では携帯は切って
いるんだろうな
こういうことを言う香具師に限って電車の中で携帯で話してるんだ
よな(藁
785食いだおれさん:03/06/21 09:45
>>782
タバコなんて吸うこと自体既に非常識。
そんな当たり前の主張をしても無理。
なにしろ非常識人間なんだから。
786食いだおれさん:03/06/21 12:26
2chに常識など存在しません
787食いだおれさん:03/06/21 12:29
>>785
>タバコなんて吸うこと自体既に非常識。
この主張が非常識
788食いだおれさん:03/06/21 12:38
そんなことないぞ。
789食いだおれさん:03/06/21 12:56
なにが?
790食いだおれさん:03/06/21 12:59
若造が常識を主張するのは痛いだけだ。やめとけ。
791_:03/06/21 13:05
792食いだおれさん:03/06/21 13:08
年寄りが鹿爪らしく常識主張するザマ見るのは痛々しい。やめとけ。
793無料動画直リン:03/06/21 13:13
794食いだおれさん:03/06/21 23:39
>タバコなんて吸うこと自体既に非常識。

 日本は煙草を常識的に売ってる国なんですがね(藁
795食いだおれさん:03/06/21 23:53
>768 :食いだおれさん :03/06/20 18:55
>タバコの値段を上げるのが一番手っとり早いんだろうね。
>さすがに800円となるとやめる人も多くなるだろうし、
>健康にもいい、医療費保険の削減が見込める、店の内装も汚れない、人に迷惑をかけない。
> 良いことずくめダネ。
>それで764の言うように売り上げが変わらなければ経済的なマイナスポイントもないし
>税収も変わらないだろうし。
>困るのは煙草を買う人間だけ。すべてうまくいくのに何故すぐしないのだろうか?

 言うまでもないだろうが、煙草を吸う人間が多数派だから出来ないということだね(藁
796食いだおれさん:03/06/21 23:55
それが先進国の中では非常識なんだよな
タバコについては後進国程度ということか
いかにDQNがニコチン奴隷になっているかがよくわかるね
797食いだおれさん:03/06/21 23:58
もはや多数派じゃないぜ
お前の周りをみればどんどんニコチン奴隷にとって
環境が劣悪になっているのが手に取るように分かるだろ
798食いだおれさん:03/06/22 00:00
>>796
現実をしっかりと見つめることだな
夢想からは何も生まれないよ
799食いだおれさん:03/06/22 00:02
>環境が劣悪になっているのが手に取るように分かるだろ

 別に何も感じませんが(w
 現に今日も昼食後に煙草吹かしてきたしねぇ
800食いだおれさん:03/06/22 00:05
>>798
年季の入ったヴァカだな
801食いだおれさん:03/06/22 00:09
>>800
結局嫌煙厨に言えるのはそのくらいのことだよな
ごまめの歯ぎしりってやつね(藁
802直リン:03/06/22 00:13
803食いだおれさん:03/06/22 01:19
>>799
お前の生活圏がいかにDQNな環境かわかる一文だな
804食いだおれさん:03/06/22 01:24
消費税10%台にする前に、煙草をひと箱1500円にしれ。
安いヤミ煙草が横行するかな?
煙草は金持ちである証になるかな?
805食いだおれさん:03/06/22 01:45
>>804
>消費税10%台にする前に、煙草をひと箱1500円にしれ。
 明日にでもなるだろ
 嫌煙厨が主流派になればな(藁
806厚生労働省の指針:03/06/22 03:00
>>798
現実とはこうだ
喫煙サルのこれからは真綿で首を絞められるようにじわじわなぶり殺しとなる

「管理者は受動喫煙を防止するための必要な措置を講ずるように努めなければならない」
との一文についての厚生労働省 健康局総務課生活習慣病対策室からの指導は
「現行は法のランディング期間と考え、必要な措置自体は各自治体の情報を収集して
今後具体的な指導を行う方針で施設の構造やその他の事情ですぐに対応出来ない事業者が
法律違反になるのを防ぐために「しなさい」という表現ではなく「努めなければならない」
との言葉を使用している。
飲食店で具体的な措置に関して厚生労働省の指針が出るまでは組織の情報収集・
独自の対応期間としても違法ではない。」

今しばらくは須らく禁煙、完全分煙は不可能だがじきにお前らにとって
受難の時がやってくるぜ
807798:03/06/22 03:42
海外での禁煙対策は市条例でやっている。それがあらゆる意味で
現実的だからだよ

星の数ほどある飲食店を、どうやって国の機関が監督するのか見
物だな。楽しみにしているぜ(藁
ちなみに、煙草税の一部は地方へ分配されるようだな。税収不足
で青くなってる地方が、果たして言うことを聞くかな(藁々
808_:03/06/22 03:56
809798:03/06/22 03:56
それはそうとして、
あんたの話からすると、これは棄却っつーことになる訳か
ちょー面白れぇ(藁

この馬鹿は、過去に2度程禁煙裁判を起こして負けてるそうだな
涙を流して悔しがってるってことか(爆藁


>722 :食いだおれさん :03/06/16 03:30
>おぅ、わしが703や
>自分に都合の悪い事を恫喝と受け止めるのか
>あかんわ、こりゃ。。。
>違法行為には民事上の不法行為がつきものやし
>不法行為といえば損害賠償事件、となるやん
>事実、原告の主張が裁判所に認定されれば布石的な判例となり
>大きな禁煙効果になるよ、絶対。
>つまり750円の中華ランチを食わせてタバコ吸わせりゃ、
>嫌煙から10万円程度の損害賠償請求される可能性があればどうよ
>小額訴訟一発で2〜3万とられっぞ
>だって類似した判例が数例あれば裁判官も判決出しやすいからな
>恫喝などと、寝とぼけた事書かないで「店内禁煙」と書いて
>小汚い店に貼っとけや おら
810食いだおれさん:03/06/22 05:40
多数派,ねぇ・・・
811食いだおれさん :03/06/22 08:10
健康ってのは、要は個人の自己責任の問題だからどうでもいいが、
メシ食う店でのタバコだけは勘弁して欲しい。
マジで料理が不味くなるからさ。
812食いだおれさん:03/06/22 08:59
禁煙の場所で煙草吸うと100倍幸せ
813食いだおれさん:03/06/22 12:41
お粗末な100倍でよかったね。
814食いだおれさん:03/06/22 14:22
サルどもは喫煙以外に楽しみがないのか…
815食いだおれさん:03/06/22 14:45
サルに失礼だし。
816食いだおれさん:03/06/22 16:42
うむ。サルはタバコ吸わないしな。
817食いだおれさん:03/06/23 00:29
816がいい事を言った
818食いだおれさん:03/06/23 01:20
                           (  (
                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  816ダケド            )   )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   ナンカ用か       ,.、   / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
             ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
      シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
   :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
  :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
  .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
  :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
  ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
     彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
      彡、     {{     〃,__!////l |    〃
        X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
         ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)      
819食いだおれさん:03/06/23 01:25
にしても、周りの迷惑になってるのを認識しつつ
吸い続ける香具師って・・・
ま、人間なんて所詮そんなものだが(w
820食いだおれさん:03/06/23 18:33
>>819
まっとうな人間なら好んで煙を吸うなんて下賎な行為はしないでしょう
821食いだおれさん:03/06/23 18:34
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
822食いだおれさん:03/06/23 19:46
まっとうな人間なら2ちゃんで煽るなんて下賎な行為はしないでしょう
823食いだおれさん:03/06/23 20:03
釣られたくせに
824食いだおれさん:03/06/27 16:58
喫煙者が非喫煙者への思いやり税としてひと箱20本につき1000円徴収してくらはい
これは半年に一度医学的所見において非喫煙者と証明された非喫煙者に対して平等に支払われる
非喫煙者にとっては迷惑料みたいなもの
さらにJTは利益の1/3をそれに上乗せ

どう?
825食いだおれさん:03/06/27 17:07
↑頭ワル
826食いだおれさん:03/06/27 17:17
どう? じゃねーよ 馬鹿。

自信ねーなら書くな。

827食いだおれさん:03/06/27 17:20
>>824それぐらいしないと、目が醒めないかもね。
然しそうなると、吸う香具師は税金払ってるのだからと
遠慮なく吸えるとなると、困るよね。
煙草吸うのが、ステイタスになったりしてw
828食いだおれさん:03/06/27 17:24
JTに友達いるが、煙草以外の収益部門を作るために、レトルト食品、飲料はもとより
イタリア料理やパン屋いろんな飲食業態の経営始めてるらしい。
また、その店が禁煙って言うから笑えるじゃないか。。。
829食いだおれさん:03/06/27 17:27
あはははははははははははははははははははははは!
830食いだおれさん:03/06/27 17:29
ほんまかいな
831食いだおれさん:03/06/27 17:30
それもスタバの真似だろ。あれもフリップモリスが経営母体だ。
今さらなにいうてんねん?
832食いだおれさん:03/06/27 17:46
え?ほんまかいな えっげつな〜
833食いだおれさん:03/06/27 18:17
スタバの経営(日本)は鞄とかでおなじみSAZABY
ついでにアフタヌーンティーも
834食いだおれさん:03/06/27 18:41
ステイタスではなく世間には懲罰的なイメージを植えたいね
もちろん、健康増進法で喫煙者の首を真綿で絞めつつ
実費面でも負担を重くさせたいな

どう?
835食いだおれさん:03/06/27 19:14
この前も書いたけど、羽田の到着荷物受け渡し場所の喫煙スペースはホント
狭い場所にキチキチで、しかもガラス張り見せしめみたいな感じだったな。
しかも、みんな階段から下りてくるところの脇でみんなに上から見下ろされて。
動物見物みたい。大げさじゃなく本当に。
しかし、そこに、結構若い女いるのナ。『大変だよねェ。』なんてナンパ出来そうな感じでちょっとうらやましかった。
が、俺はタバコ女はダメだった。

250円なんて甘いんだよ。ホント、1000円位にすりゃいいんだよ。
836食いだおれさん:03/06/27 19:27
1箱、10000円



どう?
837食いだおれさん:03/06/27 21:06
喫煙スペースでタバコ吸ったあとの臭いがどんな臭いかわからないんだろうか?
口からは煙の臭いと胃酸過多の臭い、煙交じりの唾液の腐敗したような臭い。
服からは生ごみが燻されたような悪臭。
髪からは脂に煙が染み込んだ腐乱死体のような臭い。
整髪量や人工香料水などつけていようものならまさに殺人的だ。

大げさに言っていると思っているだろう?

「 お お げ さ じ ゃ な い ん だ よ 」

どれだけ迷惑かければ気がすむんだ?
838食いだおれさん:03/06/27 23:23
ほんと、迷惑料でもほしいよ…
839食いだおれさん:03/06/27 23:55
増税騒ぎであれだけ騒ぎ立てて反対署名まで大々的にやったのに、
JTが値上げする時は何故こんなに大人しいの?
反対運動しないの?
840食いだおれさん:03/06/28 00:09
そりゃそうさ。本心ではタバコなんて良くないことだと思ってる。
つまり後ろめたい気持ちがあるから表立って反対運動なんかできないんだよ。
841食いだおれさん:03/06/28 00:37
こういう取りやすいとこから税金は取るべきだよ。あと風俗税とかね。
2ちゃんねる税なんてのはどうかね。書き込みごとに税金がかかるとか。
842食いだおれさん:03/06/28 00:41
それはいいね。
843食いだおれさん:03/06/28 00:46
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
844食いだおれさん:03/06/28 01:22
タバコを吸いたい人は、いっぱい吸っていいと思います。
いっぱい吸って早く肺ガンになって死んでください。
タバコの匂いがする飲食店にはなるべく行かないようにしています。
たとえおいしくても・・・。
845食いだおれさん:03/06/28 02:36
>>844
なるべくなんて言わずに絶対に行かないでくれ
嫌煙厨と一緒にめし食いたくない
846食いだおれさん:03/06/28 02:40
>JTが値上げする時は何故こんなに大人しいの?
>反対運動しないの?

 そりゃ酒と煙草は嗜好品。一種の贅沢税だからな
 消費税とは性格が違うから盛り上がらないんだよ
847食いだおれさん:03/06/28 02:42
ところで、ここは健康増進法スレだが、
そっちの話はどうした(藁
848食いだおれさん:03/06/28 03:08
>>846
JT社員の言い訳ですか?
849食いだおれさん:03/06/28 03:34
絶対に行かないでくれ?
来ないでくれでしょ?
外人さん?
850食いだおれさん:03/06/28 06:27
「煙草を吸う」というのは正当な権利なんですがね
なんの法律で規制されている訳でもない
それに文句をいう権利は誰にもないんだけどね
851食いだおれさん:03/06/28 06:32
なら法律で規制するしかないな。
852食いだおれさん:03/06/28 08:39
だから、それが健康増進法。
法律で規制される方向に向いてるんだ。
853食いだおれさん:03/06/28 08:45
タバコは味を言うのに
大麻はなぜ味について語らず効き目ばかりなの?
854食いだおれさん:03/06/28 12:39
>「煙草を吸う」というのは正当な権利なんですがね
他人に迷惑をかけてもいいと言うことではないよ
煙草は大人の嗜好品、その煙についてあまりに無責任な輩が多いから
喫煙者は社会から煙たがられるわけだ
855食いだおれさん:03/06/28 13:26
煙草吸うやつは煙吐くな。先っちょから出る煙も全部吸い込め。
あと口臭いのもなんとかしろ。
それから考え直してやる。わかったか。ぼけ。
856食いだおれさん:03/06/28 15:45

>>煙草吸うやつ・・・みんな他人の煙は腹立つって言うよナ。
新幹線でも、禁煙席に座って、喫煙席まで吸いに行くって言う奴いるもナ。

余計に腹立たしい。
857食いだおれさん:03/06/28 16:00
タバコを吸う奴は自分の権利しか主張しないおお馬鹿野郎だな
858食いだおれさん:03/06/28 16:20
特に歩きながら道で煙草吸うやつ。最低だよ。
平気で道路に吸殻捨てやがって。
859食いだおれさん:03/06/28 16:25
あんまり追い詰めると皮がどうだとか言い出すよ。
860食いだおれさん:03/06/29 00:25
タバコが大人の嗜好品?
喫煙者で大人ななんて見たことないんだが(藁

まともな感性の持ち主なら、厨房で卒業するのが普通かと小一時間。
861食いだおれさん:03/06/29 00:27
早い話がタバコ吸ってるアホはみんな死ねばいいんだよ。
それですべてが解決。
862食いだおれさん:03/06/29 03:35
禁煙な居酒屋ってないんですか?探してるけど、結構ないんだよね・・・。
できれば、新宿近辺で。不完全分煙なとこなら、知ってるんだけど・・・。
863_:03/06/29 03:38
864食いだおれさん:03/06/29 03:57
>>862
ないだろう、そりゃぁ・・・
865_:03/06/29 05:10
866_:03/06/29 06:36
867_:03/06/29 07:13
868「受動喫煙」の影響深刻 我慢せずに声上げて:03/06/29 15:05
外国のたばこの箱には「喫煙は死をもたらす」と書かれているのをご存じでしょうか。
たばこの煙に含まれる約4千種類の物質の中で、約200種類が有害物質です。
日本では、たばこが原因で亡くなる人は年間10万5千人と推計されています。
以下略
ソース
http://mytown.asahi.com/gifu/news02.asp?c=4&kiji=134
869食いだおれさん:03/06/30 03:04
>>864
やっぱ無いか・・・。お酒好きだけど、居酒屋行くの控える・・・。ぐすん。
870食いだおれさん:03/07/01 02:43
JTの人って、タバコのことよく知ってそうだから、きっと吸わないんだろうな・・・。
871食いだおれさん:03/07/01 10:29
>>870
タバコの新製品開発のための調合をしているような人はすごく吸うらしい
仕事で吸って休み時間に自分好みのをまた吸う

タバコの煙で吐く漏れにとっては何か気持ちが悪くなるような話なんだが・・・
872食いだおれさん:03/07/01 12:07
肺がんで死んだら労災扱い?
873食いだおれさん:03/07/01 14:19
そりゃないだろう。自業自得。JTなんかに勤務してるほうがアホ!
874食いだおれさん:03/07/01 14:22
労災扱いなんかにすりゃJTが自分で自分の首を絞めるようなもんだからな
875食いだおれさん:03/07/01 15:21
ソープ嬢やAV嬢が、仕事でセックスしてるからといって
プライベートではまったくしないわきゃねーよな。
876食いだおれさん:03/07/02 00:18
そろそろ飽きてきたね。
877食いだおれさん:03/07/02 00:46
一気に1.000までいくか
878食いだおれさん:03/07/02 03:05
入院などで生じる労働力の損失、火災による物損などを総合した社会的コストは約7兆3800億円。
一方、たばこ販売総額は約4兆1700億円(00年度)。
http://www.asahi.com/health/smok/06.html
879食いだおれさん:03/07/02 03:31
喫煙者の健康保険(生保では区別してる)を5割負担に
非喫煙者は1割負担にもどそう
880食いだおれさん:03/07/02 06:37
他人がどうあろうと関係ないだろ。
人生の責任でも面倒見てくれるのかい?w
881食いだおれさん:03/07/02 08:36
>>879
タバコさらに値上げでどうだ?
ヘビースモーカーほどダメージ大w
882食いだおれさん:03/07/02 15:28
分かりやすいメリットで喫煙者の健康保険料負担増がいいね
883食いだおれさん:03/07/02 15:37
>>882
それやるなら原則喫煙禁止の免許制にしなきゃいかんな。
同様に酒も免許制にして健康保険料負担を増やそう。
無免で逮捕者続出の予感だが。
884食いだおれさん:03/07/02 17:20
>>883
運転免許と同様なら自宅や自宅の敷地内なら無免許でも罪にならないので
そこで吸っている、飲んでるだけなら問題無い。
無免者が外で飲酒喫煙されなければ問題はほとんど起きないからそれでいいかもな。
885食いだおれさん:03/07/02 21:37
>>884
買うのに免許がいるって話でしょうが
886食いだおれさん:03/07/02 22:27
犬を飼うのを免許に汁
887食いだおれさん:03/07/02 22:43
このスレ限りにしてください。
888食いだおれさん:03/07/02 23:20
>分かりやすいメリットで喫煙者の健康保険料負担増がいいね

 嫌煙厨は脳内で遊んで満足してるんだから平和でいいよな
 悔しかったらやってみろや(藁
889食いだおれさん:03/07/02 23:23
>>888
別に悔しくありませんけど?
脳内で楽しんでるだけで十分満足ですけど?
猛毒吸いませんから平和ですけど?

何か?
890食いだおれさん:03/07/02 23:25
>868 :「受動喫煙」の影響深刻 我慢せずに声上げて :03/06/29 15:05
>外国のたばこの箱には「喫煙は死をもたらす」と書かれているのをご存じでしょうか。
>たばこの煙に含まれる約4千種類の物質の中で、約200種類が有害物質です。

 まず、おまえが声を上げてみせろよ
 人を頼って自分は何も出来ない香具師は可哀想だな(藁

>日本では、たばこが原因で亡くなる人は年間10万5千人と推計されています。
>以下略

 ほお、たったの10万5千人かや
 交通事故の死亡者の方がはるかに多いな(藁
891食いだおれさん:03/07/02 23:28
>>899
>脳内で楽しんでるだけで十分満足ですけど?
>猛毒吸いませんから平和ですけど?

 弱い犬ほどよく吠えるってヤツか
 そりゃ確かに平和だな(藁
892食いだおれさん:03/07/02 23:30
嫌煙厨=能なしって結論でよろしいでつか?
893食いだおれさん:03/07/02 23:37
飲食店での喫煙をやめてもらえるなら,それで構いません。
894食いだおれさん:03/07/02 23:44
>>893
飲食店を禁煙にしたいなら自分で店に主張しろや
自分は何もしないで、誰かがやってくれるのを待ってるだけ=能なし、負け犬、自閉症のサル

漏れはちゃんと主張してるぞ。嫌煙の店には、「2度と来ない」って言ってるからな
私鉄の駅員にも「2度と利用しない」言ってやったしな
895食いだおれさん:03/07/02 23:47
>ほお、たったの10万5千人かや
>交通事故の死亡者の方がはるかに多いな(藁
どこの国の統計なんだ?今の日本は1万人程度だぜ(24時間以内の死亡)
896食いだおれさん:03/07/02 23:47
>>894
自分の首絞めてる馬鹿
897食いだおれさん:03/07/02 23:50
>私鉄の駅員にも「2度と利用しない」言ってやったしな
本気で言ったとしたら助かります
898食いだおれさん:03/07/02 23:50
>>896
「推計」なら交通事故死は10万人以上だよ。漏れの脳内推計ならな(藁
>能なし、負け犬、自閉症のサルくん
899食いだおれさん:03/07/02 23:52
>>898
マンガみたいな奴だな…
900食いだおれさん:03/07/02 23:52
>私鉄の駅員にも「2度と利用しない」言ってやったしな
ホント、助かるね
全ての交通機関でそう宣言して実践してくれ
馬鹿だけどかわいい喫煙家さん
901900:03/07/02 23:52
900
902食いだおれさん:03/07/02 23:53
>>897
本気に決まっているだろう
おまえはJR使うな(藁
903食いだおれさん:03/07/02 23:55
>>902
この際、あなたの健康のため歩きましょうよ
我々は快適に電車を使います
904食いだおれさん:03/07/02 23:56
>900 :食いだおれさん :03/07/02 23:52
>>私鉄の駅員にも「2度と利用しない」言ってやったしな
>ホント、助かるね
>全ての交通機関でそう宣言して実践してくれ
>馬鹿だけどかわいい喫煙家さん

嫌煙厨は日本語も読めない能なし、負け犬、自閉症のサル(藁
905食いだおれさん:03/07/02 23:58
>>904
>能なし、負け犬、自閉症のサル(藁
こればっか…
リアルで年下の嫌煙上司にいつも言われてんだろうな ププッ
906食いだおれさん:03/07/03 00:00
>>903
JRはホームに喫煙コーナーありますが何か?

で、ここで脳内やって禁煙飲食店増えましたかや(藁
907食いだおれさん:03/07/03 00:01
>>905
おまえがな(藁
908食いだおれさん:03/07/03 00:05
おーい、嫌煙厨

ここは健康増進法のスレだど
健康増進法で、いかに禁煙飲食店を増やすか話しあおうや(藁
909食いだおれさん:03/07/03 00:08
喫煙ばかをおちょくるスレだと思ってますた
910893:03/07/03 00:12
>>894
飲食店を禁煙にしたいとは言ってません。
飲食店での喫煙を,嫌煙者を能無しと結論することでやめてもらえるなら,
どう思ってもらっても構わない,と言っているのです。
911食いだおれさん:03/07/03 00:13
昨日、12chのWBS見てたら、
厚生労働省の建物内にドトールが店を出したそうだ。出店の条件は禁煙にすること
だとさ。
でもって、ドトールの向かいには、なんと喫煙可のコーヒーショップがあるんだよ
店長のコメントが気が利いていたな。「煙草吸う方が集まっているので、こっちの
方が有利だと思う」だとよ。
健康増進法の総本山の厚生労働省庁舎に分煙もしていない店があるなんて...ププッ
912食いだおれさん:03/07/03 00:48
>>899
おまえさん、>>891に何か言われてるよ(w
913食いだおれさん:03/07/03 01:47
嫌煙の店だって・・・クスクス。
禁煙店はあるけど嫌煙店ってどうやって見分けるの?w >894
914食いだおれさん:03/07/03 13:21
既に喫煙の店があるから、次に出店するとこには禁煙にさせるわけか。
いいんでない? 両方とも中途半端に分煙するより気が利いてるな。>>911
915食いだおれさん :03/07/05 12:10
私、化学物質過敏症になってしまって、タバコの煙が
だめになりました。
タバコの煙がくるとくしゃみ、鼻水がでちゃいます。
だから、禁煙のお店探して入ってます。
でも日本でタバコを避けて生活するのって大変!

実は、花粉症も化学物質過敏症のひとつなので、
タバコの煙で症状が悪化するんだYO
916食いだおれさん:03/07/05 12:56
>>915
人通り多い時間帯だと
歩きタバコしている人がいない道を通るのが難しいしねえ
917食いだおれさん:03/07/05 22:52
タバコ吸ってるバカに雑誌かなんか焦がさせて
火傷したらどうすんだゴラーっと絞めてやればよろし
918食いだおれさん:03/07/05 23:12
嫌煙は凶暴だな。犯罪予告ですか?
919食いだおれさん:03/07/05 23:26
妄想でしょ。
920食いだおれさん:03/07/05 23:53
>>917
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
921食いだおれさん:03/07/06 00:30
つーか
歩き煙草は
ある意味、傷害の未必の故意とも言えるんじゃないのか?
認識ある過失とは断じて認めんぞ。
922食いだおれさん:03/07/06 00:31
歩き煙草の話は板違いかも。
923食いだおれさん:03/07/06 00:35
また法律バカか
じゃ、それで訴えて見ろよ
条文いじってたって世の中に影響は与えられんよ
924食いだおれさん:03/07/06 00:39
法律に縛られないと行動を制限できない方も,
ある意味法律バカでしょうか・・・

ちょっと意味が違いますね。
925食いだおれさん:03/07/06 01:28
>>923はただのバカ ププッ
926食いだおれさん:03/07/06 08:32
たばこ吸ってるヤシはクソヤロー多いな プププッ
927食いだおれさん:03/07/06 10:49
法律番組の回答に納得がいかないから
「じゅやあ実際に訴えてみろよ!」とオヤジかババアがTVに向かって
独り言を叫んでいるような内容と同レベルのレスは止めた方がいいと思うぞ・・・。

訴えられないから罪にならない=やっても構わない
という短絡思考で今まで平然とポイ捨てが行われてきた事実があるのだから。
928食いだおれさん:03/07/06 11:15
板違いスレはこのスレ限りにしてくださいね。
929食いだおれさん:03/07/06 12:16
>>923は氏んでくださいね。

あと、道で平気で歩きタバコする迷惑ヤローも逝ってくださいね

ていうか、タバコを吸っていない人間に気を遣えない
ニコチンで脳みそヤラレちゃってる奴らは全員氏んでくださいね

さようなら

    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | <迷惑喫煙者氏ねーーー
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
930食いだおれさん:03/07/06 23:23
道端で平気でタバコ吸ってるばかは殴り殺してもいい
法律つくってくれんかな
931食いだおれさん:03/07/06 23:58
いや、お巡りに射殺してもらおうよ(藁
932食いだおれさん:03/07/07 00:30
エスカレーター降りるとき吸ってる奴マジ蹴り入れたくなりまふ
933食いだおれさん :03/07/07 00:38
でも実生活では言えないんでしょう?

そんな弱気じゃ、ますます喫煙者をはびこらせることになるぞ!
がんばって蹴り入れたまえ!
934食いだおれさん:03/07/07 01:14
バカにするなよ。
俺の頭の中じゃ喫煙者はもうすでに死んでるんだからな。
935食いだおれさん :03/07/07 01:27
妄想君?
936食いだおれさん:03/07/07 12:13
結論として
嫌煙厨は低学歴な無知蒙昧で世の中に必要のない人間ということで
よろしいでしょうか?
937食いだおれさん:03/07/07 12:18
まだタバコ吸ってるバカいるんでつね(w
938食いだおれさん:03/07/07 12:40
>>937
はいな
国民の2分の1は喫煙者です(藁
939食いだおれさん:03/07/07 12:44
若い女性の間では喫煙がトレンドのようですな(藁々
940食いだおれさん:03/07/07 12:53
えー、やだー、嫌煙なのー、きもーいー
やだやだ、いやーだー
941食いだおれさん:03/07/07 13:05
× 国民の2分の1は喫煙者です
○ 男性の2分の1弱は喫煙者です

× 若い女性の間では喫煙がトレンドのようですな
○ バカの間では喫煙がやめられませんな

× えー、やだー、嫌煙なのー、きもーいー
  やだやだ、いやーだー
○ えー、やだー、珍煙なのー、くさーいー
  やだやだ、いやーだー
942食いだおれさん:03/07/07 13:18
>× 若い女性の間では喫煙がトレンドのようですな
>○ バカの間では喫煙がやめられませんな

 現実が受け入れられない精神薄弱者はかわいそうだね(藁
943食いだおれさん:03/07/07 13:20
追伸
煙草吸わない人間が全員嫌煙じゃないから
嫌煙厨はニッチな存在だわな、やっぱ(藁
944食いだおれさん:03/07/07 22:10
>938みたいな現実を知らないで当たり前のように書いてるヒッキーの方がよほど・・・
で、国民の半分が喫煙者の時代っていつの話?
厚生省が1986年から調査して今だに40%も超えた事ないんだけどね。
945食いだおれさん:03/07/07 22:39
>>938
君は喫煙者の象徴だね(w
946食いだおれさん:03/07/08 02:07
>938=939=940=942=943のキチガイヒッキー再降臨期待age。
947食いだおれさん:03/07/08 02:56
俺自身はタバコ吸わないけど、
別に他の人が隣でタバコ吸っててもどうでもいいけどなぁ。

あと、タバコ吸ってる人の部屋の臭い、結構好きなのよね・・・・・・
948食いだおれさん:03/07/08 09:11
>>947
普段は別にどうでもいい。
ポイ捨てとメシ時の喫煙さえなんとかなれば。
949食いだおれさん:03/07/08 09:24
煙によりガンになるのではないかという妄想と自らの神経質さゆえ
毛髪は抜け落ち、陰茎は皮に包まれ、社会からは疎まれる。
そういう生活に甘んじて耐えて生きてもらうしかないな。

嫌煙者には。
950食いだおれさん:03/07/08 09:32
     ↑
キチガイヒッキー
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
951食いだおれさん:03/07/08 09:38
喫煙者の煙の匂いと自らのチンカス臭にさいなまれながら
妄想の中だけで喫煙者を殺す夢を見る。
そんな生活に甘んじて耐えて生きてもらうしかないな。

嫌煙者には。

952食いだおれさん:03/07/08 11:22
>>947
非喫煙者でも、たばこのにおいが気にならない人ってたまにいるよね。
気にならないなら、そのまま生きた方が幸せだよ。
953食いだおれさん:03/07/08 11:29
>>952
たまにじゃないね。大部分でしょ。そういう非喫煙者は。
嫌煙なんかほんの一握りだよ。
954食いだおれさん:03/07/08 15:01
>948 :食いだおれさん :03/07/08 09:11
>>>947
>普段は別にどうでもいい。
>ポイ捨てとメシ時の喫煙さえなんとかなれば。

 大企業のサラリーマンは普段が禁煙なんじゃないの?
 漏れはフリーランスだから分からんけど、今どーなってん
 だろーね? 
955食いだおれさん:03/07/08 15:18
俺、建築の設計してるけど、設計<営業<施工部<ドカタの順でタバコ吸う割合が高いな。
ドカタ、鉄筋工なんてタバコ吸ってない奴見たこと無いな。

まあ。煙草は肉体労働者の物と言う傾向は高い罠。。。
まあ。肉体労働者は低学歴がほとんどだから、教育がなってないんだな。。。
956食いだおれさん:03/07/08 15:44
なんだか喫煙嫌煙入り乱れて情けなくなるような書き込みが多いですね。マ、
それはさておき、私の店の前(せいぜい10m)でさえ毎日吸い殻が落ちていな
いことは絶対ない。こんなに出所がはっきりしてるゴミ(95%以上はJTに
利益が入ってるはず。)はないのだから、CMに何億円も使わずにバイトでも
雇って全国の駅回りだけでも掃除したらどうなんですかね>JT。すこしは景気
回復の役にもたつだろうに。
957食いだおれさん:03/07/08 15:50
956がエエ事言った。。。感動した!!!
958食いだおれさん:03/07/08 16:53
>>953は非喫煙者同士で話してるの聞いたことないの?
959食いだおれさん:03/07/08 16:58
>>952 単に、鼻(嗅覚)が悪いだけ。
ガス漏れも気が付かなかったら、危険だぜ。
960食いだおれさん:03/07/08 16:59
自らの偏狭、偏屈さゆえ友人も少なく、なおかつ人嫌い。
毎日2chで喫煙者を叩くのが唯一の楽しみ。
そんな生活をしながら年老いて行くしかないな。

嫌煙者は。
961食いだおれさん:03/07/08 18:31
↑普通の喫煙者がこんな粘着荒らしと同類視されてると思うとチョット可哀想だなあ・・・。
962食いだおれさん:03/07/08 20:26
ははは うまいね
963食いだおれさん:03/07/09 12:09
きょうは粘着珍煙来ないの?
964食いだおれさん:03/07/11 17:29
法律の「ほ」も知らない無知珍煙の事?
965食いだおれさん:03/07/11 18:22

ほぉ

966山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
967食いだおれさん:03/07/13 02:46
967
968968:03/07/13 04:23
968
969食いだおれさん:03/07/13 20:43
この前利用した高速のSAのレストラン、全席禁煙だった。よくやった!
でも場所によって違うのかな?
言っちゃ悪いけど、SAなんて禁煙ともっとも程遠いやつが利用してる
と思えるんだが。平日はトラック、営業者乗りのオヤジ、にーちゃん、
休日はドキュソ若者グループや年寄りツアー客が目立つから。まあ、多
少喫煙席を設けてもいいとは思う。

大型ファミレスで禁煙席ゼロの店は罰金ものにしてほしい。一般に和風、
中華はあかんわ。やっぱり客層のせいだろうけど。
970山崎 渉:03/07/15 12:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
971食いだおれさん:03/07/15 21:52
基地煙はどこだ
イジメてやるのになぁ
972食いだおれさん:03/07/15 21:58
かわいそうに。普段イジメられてるんだろうなぁ。
973食いだおれさん:03/07/15 22:26
お前で我慢すっか
かかってこいや!
974食いだおれさん:03/07/15 22:29
「かかって来てください、よろしくお願いいたします」だろ。
975食いだおれさん:03/07/16 00:40
びびっとる
976食いだおれさん:03/07/16 01:20
福井の自爆バカはネットで爆弾つくり研究したそうだが、自己中喫煙坊を思い知らせてやる方法教えてくれるサイトないかな。吸ってるバカに気づかれずに火薬入れてやるとか劇薬や○○菌入れてやりたいが。少量で致○量に至る無味無臭無色ならなおよろし
977食いだおれさん:03/07/16 03:10
>>976
まぁそういうこと言わずに……

食後の一服、美味いよ?
978食いだおれさん:03/07/16 03:32
店を出てからにして,
って何度言っても読んでくれないのはどうして。
979食いだおれさん:03/07/16 09:18
>>976
犯罪予告タイーホ
980食いだおれさん:03/07/16 10:02
マア、あれだ。
 60度以上の酒を飲んでるときに煙草の火が引火して大火傷ってあったでしょ。。。

だから、きつい酒を飲みやすくして出して引火させるだな。店も火事になる危険を孕んではいるが・・・
981食いだおれさん:03/07/16 12:12
とにかく基地煙房の活動範囲は着実に狭まっている
公共的な飲食店(高速SA)や大手飲食チェーン店なんかは
健康増進法を取り入れている
ええこっちゃ
982食いだおれさん:03/07/16 12:14
>>980
和田さん
スピリタスは程々にネ
983食いだおれさん:03/07/16 12:26
てめえ犯すぞ!     
984食いだおれさん:03/07/16 12:29

またまたタイーホ
985食いだおれさん:03/07/16 14:40
>>978
食後の一服は実に美味しいから、是非とも薦めたいのですよ。
この喜びを知らないのは人生の大部分を損してる。
986食いだおれさん:03/07/16 14:44
食後の一服は実に美味しいからと吸い続け肺ガンで人生の大部分を損することになる>>985
987食いだおれさん:03/07/16 14:44
ミスドは禁煙にする気が全くないみたいですねえ。
988食いだおれさん:03/07/16 14:50
>>986
人間の死亡率は100%なんだから別にいつ死んでもいいじゃん。
それまでの人生がどれだけ充実してたかであってさ。
煙草吸って死ねるなら本望だと思う。
989食いだおれさん:03/07/16 14:58
今死ね、即死ね、とっとと死ね!
990食いだおれさん:03/07/16 15:01
>>987
ダスキンですからな

>>988
周囲に迷惑掛けまくったあげく、自分は充実して死にましたとはなんて勝手な奴
だから喫煙者は嫌われるんだ
991食いだおれさん:03/07/16 15:05
まったくだ
喫煙したいならタバコの煙が充満した気密服でも着てろってんだ
992食いだおれさん:03/07/16 15:18
>>990-991
まぁ、一服して落ち着け。
993食いだおれさん:03/07/16 15:19
>>992
ほんじゃ93を一服・・・・
タバコなぞ死んでも吸わん
994食いだおれさん:03/07/16 15:49
992の指は極めて臭い。
995食いだおれさん:03/07/16 16:03
1000
996食いだおれさん:03/07/16 16:06
茨城グルメ情報
997食いだおれさん:03/07/16 16:06
茨城グルメは
http://plaza.rakuten.co.jp/mokku
を見てね
998食いだおれさん:03/07/16 16:08
で1000get!
999食いだおれさん:03/07/16 16:08
もうちょいw
1000食いだおれさん:03/07/16 16:17
やったぁーーーーー!
初の1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。