蕎麦で盛りあがりましょうか。 その漆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾妻橋藪(かたりのかたりの・・)
蕎麦スレの第7弾です。
最近何かと荒れ気味ですが、
ここは心機一転、マターリと逝きましょう。


【二八】蕎麦で盛りあがりましょうか-6【十割】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1040602799/

【粋】蕎麦で盛りあがりましょうか-5【小粋】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1034092766/l50

蕎麦喰いにかけつけましょうか。 肆
http://food.2ch.net/gurume/kako/1017/10173/1017392475.html

蕎麦で盛り上がりましょうか。 参
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/1005/10052/1005212759.html

蕎麦で盛りあがりましょうか。-2-
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/987/987679674.html

蕎麦で盛りあがりましょうか。
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/964/964488526.html
2食いだおれさん:03/03/08 22:13

一番でぇ、どんなもんだい。
3食いだおれさん:03/03/08 22:13
おきまり2ゲット。
これってなんか意味あるのか?

漆とは?
どういう事か。
41:03/03/08 22:17
>>3
壱 弐 参 肆 伍 陸 漆 捌 玖 拾 ・・・
だと聞いたんで。
わかりにくかったらすいません。

あと、その5の引用をkakoにするべきだったな。スマン。
53:03/03/08 23:45
おいら教養が無いだけだ。
参までと伍、拾だけ判るがあとは初見だよ。
うーん恥をかいた。
6食いだおれさん:03/03/09 01:31
おねえさん、もりを二枚。あ、一緒に持ってきてね。
7食いだおれさん:03/03/09 02:34
ご近所の蕎麦屋が一番まったりできる。
地元にずーっとある普通の蕎麦屋で
もういいよワシは。
8食いだおれさん:03/03/09 02:46
>>7
ずいぶん枯れてるじゃん
地元の旨い店発掘しなよ
9食いだおれさん:03/03/09 03:21
>>8
だって>>7の住所は台東区雷門2-xx-xxだから近所の店で昔からあるのは
並木藪なんだってさ。
103:03/03/09 03:33
あの店の汁、辛くない?

ちょっとつけるんだろうけど、ああいう塩分に慣れるのは危険だと思う。
塩分規制して思うんだけどやっぱり塩分は慣れで濃くも薄くても対応できる。
そうすると薄口の方が微妙な味わいが発見できる。
東北のしょっつる鍋みたいなあの辛さは名物かも知れないけど、
俺はああいう辛さに慣れたいと思わなかったな。
11食いだおれさん:03/03/09 04:55
>>10
つゆね。もちろん辛い(ショッカライ)。だから少しで十分でその分そばが楽しめる(漏れはね)。
でもこのまえ、どっぷりひたしてかき回して食べてたオッサンがいてびくーりした。あれはこわかった。
それから、最近なんかヘン。そばの水切りが半端で、びちょびちょしてた。
12食いだおれさん:03/03/09 05:18
>>10
汁の塩辛さに応じた食べ方ができないのか?

濃口の汁を蕎麦のシッポにだけ浸す方が薄口の汁にどっぷりと
浸すよりも蕎麦の微妙な風味が良くわかる。
13食いだおれさん:03/03/09 05:21
>>10
プッ、危険だと。バカ丸出しだな。
14食いだおれさん:03/03/09 05:25
>>10
汁が濃い口だろうと薄口だろうと汁のからめ方でコントロール
されるから塩分の摂取量は変わらないんじゃないか。
15食いだおれさん:03/03/09 06:31
つけ汁よりもかけ汁の方が塩分の摂取量は多くなる気がするね。
それから、付け汁の付け方を変えても結局そば湯で飲んでしまえば同じ
16食いだおれさん:03/03/09 07:50
2%の塩水を100cc飲むのと、10%の塩水を20cc飲むのとでは
塩分の摂取量は同じになるが濃いほうが体に悪そうだと思うのは
間違いなのかな。同時に摂取している水分の量も関係ありそうに
感じるんだけど。
17食いだおれさん:03/03/09 12:13
下らない拘りだな。
気になるんだったら、食生活全般を抜本的に見直せ。
18食いだおれさん:03/03/09 12:17
美味しいお蕎麦を好きなように食わせてくれ。
19食いだおれさん:03/03/09 12:22
好きなように食えばいいだろ。
そのほうが精神衛生上良いから、身体にも良い。
203:03/03/09 12:59
並木のつゆで盛り上がっておりますが、
みなさんのこれは旨いと思うつゆはどの店?
鰹が利いた方が良いか、それとも昆布だしの落ち着いた方が良いか。
甘みはどうか。
中野の武蔵蕎麦は随分寝かすけどよく判らなかった。
田中屋のつゆは鰹が勝るけどあれもいいかな。
休み屋のつゆは落ち着いて好きだな。
更級系は甘いのが多いけど、利休庵のたれが良いかな。
とにかく並木のつゆは人を驚かす。
21食いだおれさん:03/03/09 12:59
まったく、人に自分のスタイルを押し付けたがる馬鹿ばっか。
おめーのウンチクなんて誰も聞いてねーっつーのw
22食いだおれさん:03/03/09 13:04
>>21
自分のスタイルを押し付けない表現方法で何か意見を書いてくれ。
23食いだおれさん:03/03/09 13:46
>>20
おれは並木みたいな藪系の、辛いつゆが好きだよ。
将来高血圧になるかも・・・

あと柏の竹やぶのつゆは、何か知らんが複雑な味がしてウマーだと思う。
24食いだおれさん:03/03/09 13:57
蕎麦は
朝・昼・夕・夜・夜中
いつ食べるのがいいんだろうね。
忙しいときと夜中ですかね。
253:03/03/09 14:37
>>21
こんなの蘊蓄でもなんでもないよ(w
蕎麦好きの東京在住のこの板の住民ならみんな知っていることだよ。
だからどこの汁が好きか聞いただけだよ。
あんたは普通の会話できないのかよ?
26食いだおれさん:03/03/09 15:54
蕎麦スレの汁はグル外で一番辛(から)い
あっ、辛(つら)いの間違いでした(W
27食いだおれさん:03/03/09 18:43

かえしとだしを語らずに、つゆを語るなよ。
生がえしに本節の厚削りのだしが基本だろうけど・・・・・・。
汁、たれ、寝かす・・・・・・・・・わかってるのか?
28食いだおれさん:03/03/09 21:14
汁のこと教えてくらさい。
蕎麦ってみりん入ってるのですか?
砂糖はグラニューム糖がいいのですか?
本節が良いのですか?
昆布はだめですか?
何年寝かすのですか?
醤油はどこが良いのですか?
29食いだおれさん:03/03/09 21:34
>>28
雑誌からの受け売りの脳内グルメな奴等に(特に27)
たずねても答えは返ってきません(w
30食いだおれさん:03/03/09 21:59
2ちゃんに「そば打ち」のスレってないのかな?
趣味板にはないみたいだけど。
31食いだおれさん:03/03/09 22:51
32食いだおれさん:03/03/09 23:08
だいぶ前だが『電波・お花畑板』に脳内で蕎麦を打つスレがあった。
33食いだおれさん:03/03/09 23:24
所詮、蕎麦しかわだいがないんだろ?
34食いだおれさん:03/03/09 23:29
>>33
蕎麦スレに蕎麦以外の何を望むのかね?
35食いだおれさん:03/03/10 00:17
>>34
エロ画像とか。
3627:03/03/10 00:47
>>28
かえしは、しょうゆに砂糖やみりんを加え、数日ねかせる。
関東では、このかえしにだしを加えて辛つゆを作るが、関西ではかえしを作らず、
だしに直接しょうゆ加えて作る場合がある。
また、火入れ回数によって「生がえし」「本がえし」一部に火を入れた「半生がえし」
などがあるのさ。
砂糖は「上白糖」「グラニュー糖」「白、赤ザラメ」・・・・等、好みで・・・・・
しょうゆも濃口、薄口、たまり、メーカーや醸造方によっても違うし・・・・・・・
みりんも、もち米、米麹、本格焼酎とともに仕込んだ本みりん他・・・・・・・・・
だしは、本節ほか、さば、宗田の・・・・・荒、本枯、荒本節、等々・・・・・・・
昆布、干ししいたけなど・・・・・。
めんどうだねぇ、一番だし二番だし、辛つゆ、甘つゆ・・・まあこの組み合わせだよ。
37食いだおれさん:03/03/10 05:53
そばはいつ食べてもいい。食後に手繰ってもいい。
38食いだおれさん:03/03/10 20:03
どこの店のつゆが金がかかっているんだろうね。
ピンキリだからね。
醤油も本膳ぐらいで威張っているのだから大したこと無いのかな。
自分で作るつゆの方がコスト度外視だから必殺の旨さになるのだろうか?
竹藪ぐらい高い店ならもちろん醤油にも妥協なんかしてないだろうな(フフフ
39前スレ:03/03/10 22:34
>896 名前:食いだおれさん 投稿日:03/03/06 17:29
>長野県、塩尻か松本あたりでうまいそばや探している

>おしえれ!

 松本の浅田
40食いだおれさん:03/03/10 23:20
つゆに椎茸いれすぎるとリカバリ不能になる。ちょっとでいいの?
41食いだおれさん:03/03/10 23:22
つーか干し椎茸入れない方がいいと思うよ
42食いだおれさん:03/03/10 23:24
においがきついな >干し椎茸
嫌いな香具師にはたまらんらしい。
4330:03/03/10 23:32
>>31
即レスサンクス。捜してたんだよ。

>>31
チョット見てみたい気もするw
44食いだおれさん:03/03/11 00:45
干し椎茸×
45食いだおれさん:03/03/11 01:11
>>28
>>36に礼をいいなさい。
一生懸命に調べてくれたんだから。
46食いだおれさん:03/03/11 01:13
干し椎茸の出汁は素麺の方が合うと思う。
47食いだおれさん:03/03/11 01:20
干し椎茸の戻し汁は、いつも吸い物にしちゃうな。
48食いだおれさん:03/03/11 06:33
昆布だしは、放射線が甲状腺にたまらなくていいんだよ。
常につくっておいておこう。w
49食いだおれさん:03/03/11 12:22
神保町の柳屋はどう?
おろしそばの大根おろしの多さに感動したが
つゆが少なすぎてきつかった。
50食いだおれさん:03/03/11 13:21
近所の蕎麦屋のせいろは十割の細切りなんで2枚頼んじゃう。
江戸っ子でも通でもないけど、隣りの人が頼んだ出汁巻が旨そうなんで
注文したら大正解。甘すぎず、出汁が効いててジューシー。
ビールも恵比寿の生。安いビールのヘンな金属臭さが
飲み干すまで一つも現れない(というより3口で飲めるほどうまいんだけれど)。
ただ、突き出しの蕎麦の切れ端の素揚げはアツアツでないからイマイチ。
51食いだおれさん:03/03/11 14:55
> 蕎麦で盛りあがりましょうか。 その漆

「漆」ってウルシって読むの?
52食いだおれさん:03/03/11 16:06
しち(七)をもじってるのかな。
前の方に書いてあるよ
53食いだおれさん:03/03/11 16:33
54食いだおれさん:03/03/11 16:46
参ったな>>50さんの好みとは、正反対だな。
俺は断然ニ八が好きだし
出し巻きは甘すぎずというより甘みがほとんどいらない。みりんで味付け
ビールは黒ラベルの小瓶が好き
蕎麦の切れ端は蕎麦を食べる前には不必要
そば茶さえ飲まないんだから
蕎麦屋には番茶が一番
55食いだおれさん:03/03/11 17:01
ガックシ…。
蕎麦湯おいしいのにな。
56食いだおれさん:03/03/11 17:19
>>55
蕎麦湯は好きだよ
っていうかあれを飲みに行ってる様なもの。
57食いだおれさん:03/03/11 18:12
蕎麦茶もうまいんだよな。
そのままぽりぽり食えば、ヘルシーなおつまみ。
58食いだおれさん:03/03/11 20:39
近所の蕎麦屋人形町東嶋屋あげ
59食いだおれさん:03/03/11 23:55
>蕎麦湯
 お茶の代わりに出されるとちょっと。もりの後でつゆで割って飲むのは好きなんだが・・・。
60食いだおれさん:03/03/12 01:39
>>59
漏れもお茶がわりのそば湯はあかんと思う。泣きたくなる。泣く。
61食いだおれさん:03/03/12 01:49
蕎麦茶は香ばしくて好きだけどねー。
62食いだおれさん:03/03/12 03:12
麦茶より蕎麦茶!
ウチの最近の夏場の傾向です
63蕎麦湯:03/03/12 03:12
ルチンはえーよー
64食いだおれさん:03/03/12 09:27
昔、蕎麦茶をはじめて買った時、嬉しかった
湯のみに蕎麦茶を実ごと入れお湯を注ぎ飲む。
香りの良さに感動した。湯のみの底に残った蕎麦の実。
ある日、もったいなくてスプーンで食べてみた。
その味が美味しく、お醤油や塩やわさび等試した。
幼いのに変な事してたなあ…少し恥ずかしい思い出。
65食いだおれさん:03/03/12 17:56
サラダのトッピングにしたり、飯と一緒に炊いたりする >蕎麦茶
66食いだおれさん:03/03/12 18:37
本場讃岐では、うどんって100円〜あるじゃない。

昨今では立ち食い蕎麦もだいぶお高くなっているようだが
そもそもお前らの考える蕎麦の適正価格っていくらよ。
67食いだおれさん:03/03/12 18:39
また荒れそうなネタを。。。。。
68食いだおれさん:03/03/12 19:20
>>66
う〜ん。
ざる一枚で350円、二枚食っても700円。
一枚をつまみ代わりに、もう一枚は〆で。
お酒一本つけて、いたわさサービス、1000円ポッキリ。

そんな店あるか!ボケ!
69食いだおれさん:03/03/12 19:31
まぁ、ラーメンの例もあるからねー。
こだわりだの究極だのを有り難がる馬鹿がいるから青天井になるというネガな要素は否定できん罠。
70食いだおれさん:03/03/12 19:50
>>64
なるほどね・・・・
「俺は幼少時からちょと違うんだ」って言いたいわけね。
うん。そういうことをこういうところで書くことはものすごく
恥ずかしいことだよん!キャハッ!!
71食いだおれさん:03/03/12 19:58
どーせ盛りしか食わんしな
二枚で1000縁〜1500園くらい。それで腹が膨れりゃ適正なんじゃないの?
72食いだおれさん:03/03/12 19:58
>>70
下らない突っ込み入れるおまえのほうが恥ずかしい。
73食いだおれさん:03/03/12 20:29
昔はそば屋の値段は気にならなかったが、
最近は随分高いなと思うようになってきた。
高級そば屋に足延ばす回数も減ってきた。
世の中が不景気になったと言うより、
俺が貧乏になってきた。

千円札の重さが身に滲みる不惑の春哉。
74食いだおれさん:03/03/12 21:55
手打ちの良質な蕎麦粉を使ってる店なら、うどん粉の5倍から7倍以上
蕎麦粉は高い。
安い蕎麦屋でも2:8蕎麦ならうどんより蕎麦の方が、2倍以上原価が掛かるだろう。
75食いだおれさん:03/03/12 22:00
蕎麦好きだから、俺なんか毎日のように蕎麦喰ってるもんねー。
自分ちで作るもんねー、安くて比べ物にならないくらい美味いものナー。
76食いだおれさん:03/03/12 22:04
近所の食堂でも2枚も立ち食い並のモリ食えば1000円は普通に飛ぶ罠
77食いだおれさん:03/03/12 22:57
そうなんだよな。
カミさんとお忍びで食いに逝って4000円で釣りが出るか出ないか。
ガキどもを連れて行ったら5000円じゃ足。

正直、蕎麦屋でこんなに使うならって思う時がある。
78食いだおれさん:03/03/12 23:06
>安い蕎麦屋でも2:8蕎麦ならうどんより蕎麦の方が、2倍以上原価が掛かるだろう。
原価が倍なら売値も倍で当然とでもいいたげな馬鹿ハケーン!
79食いだおれさん:03/03/12 23:36
>>78
ふつーの会社や商店はそうしているな
あんたの勤めている会社は違うのか(藁
80食いだおれさん:03/03/13 00:02
>>79
おいおい。
原価600円を1000円で売れば6掛けだろ?
原価倍の1200円を2400円で売ると6掛けになるか?

原価率計算もできんのか?w
81食いだおれさん:03/03/13 00:04
まぁ、貧乏人とウザイ子連れと嫌煙厨房は蕎麦屋に来るなってこった。
82食いだおれさん:03/03/13 00:12
>>80

>原価が倍なら売値も倍で当然とでもいいたげな馬鹿ハケーン!

 原価が倍、売値も倍なら原価率はおなーじ
 80は算数のできないうすらバカ(藁
83食いだおれさん:03/03/13 00:18
だいたい、
花まるうどんの100円てのは、確か小盛りの値段のはずだぞ
小盛り一杯で腹は膨れないでしょーが

いいんだよ、蕎麦ってのは人生に欲望の薄い年寄りや胃弱の
食いもんなんだから(W
84食いだおれさん:03/03/13 02:01
>>83
どうせ酒呑みの喰いもんだもん、ふんだ。
85食いだおれさん:03/03/13 03:25
俺も蕎麦好きで、うまい蕎麦を食うためにあっちこっち行ったけど
最近は讃岐うどんに嵌ってしまってる。
近所にうまい蕎麦屋がないっていうのが大きいけど、あの安さは
魅力だよ。
86食いだおれさん:03/03/13 05:33
>>85
 漏れなんか蕎麦、饂飩、きしめんからスパゲティ、ベトナムのフォーまで食う
 日本の外交方針のように無節操だ(W

 でも、最近のギトギトらーめんと焼きそばはパス。やっぱり繊細さのない食い
 もんはいかんですよぉ
87食いだおれさん:03/03/13 06:39
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
88山崎渉:03/03/13 12:00
(^^)
89食いだおれさん:03/03/13 13:24
おい
90食いだおれさん:03/03/13 17:36
なんだい?
91食いだおれさん:03/03/13 17:57
雰囲気のいい蕎麦屋で一杯行きたいな。
92食いだおれさん:03/03/13 19:03
では散歩がてら例の店に出かけましょうか。
93食いだおれさん:03/03/14 02:04
いいねえ。今日の肴は何にしようか。
94食いだおれさん:03/03/14 04:24
蕎麦には五月蝿い香具師が多いが
鮨には少ないと聞く。
鮨はまさに鯔背と粋の世界が同居するんだろうけど、
蕎麦には鯔背がない、
あるのは罵詈雑言と蘊蓄とだぼらとはったり。
客層の大衆性と俄職人の滑稽な模倣が原因だろう。
たまには粋な寿司屋にでも行けよ。
江戸から流れる伝統に触れられるぞ。
95食いだおれさん:03/03/14 06:03
ごちゃごちゃ説明の多いお兄さんだな。
96食いだおれさん:03/03/14 09:00
そうそう手書きじゃ半分も漢字書けないくせにね。
97食いだおれさん:03/03/14 11:15
まあ蕎麦屋のオヤジは店の奥でそば作ってるけど
寿司屋のオヤジは客の前で五月蠅いからな。
98食いだおれさん:03/03/14 11:15
山形に行ったとき紅花そば食べたんだが、あれは旨かったよ
季節の蕎麦とかメニューにあり趣向を凝らしてたナァ
春だと何を出すんだろう?東京にもそんな店あるの?
日本は四季があるからいいね。
まあ、もりが一番旨いけど、寒い日は暖かな蕎麦もいけるね
99出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 11:16
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
100食いだおれさん:03/03/14 12:37
蕎麦ヲタも寿司ヲタも、傍から見れば同類。
>>94のような半可通の痛々しい香具師多し。
101食いだおれさん:03/03/14 12:41
寿司職人と蕎麦職人
蕎麦職人の方が人間的には良さそうに思える。
でもがんこかな。
102食いだおれさん:03/03/15 03:22
>>98
八月には花笠そばとかするのかね?
103食いだおれさん:03/03/15 07:18
新宿南口の信州屋
立ち喰いなのにあの値段であの蕎麦出したら
ほかの蕎麦屋全滅だな
104食いだおれさん:03/03/15 08:17
どういう値段なの?
田舎もんなので知りたい。
105食いだおれさん:03/03/15 16:12
もり1枚250円
106食いだおれさん:03/03/15 20:44
立ち食いなのにもりがあるんだ。
駅とかだとせいぜい冷やしがあるくらいだから、
なかなかいいところついてるなぁ。値段も驚きだけど。
107食いだおれさん:03/03/15 20:53
>>106
立食いでもりもざるも結構あると思うぞ。
108食いだおれさん:03/03/15 21:19
http://asamade.net/cgi-bin/kado_e/pc_i_j_ez-index.cgi
一人登録されると1000円もらえる☆
簡単で儲かるYO
109食いだおれさん:03/03/16 00:58
>>105
をを。いい値段だ。

だけどこのスレ、なんかだれちゃってるね。これで7まできてるなんて不思議。
110食いだおれさん:03/03/16 17:44
蕎麦屋で一杯の好きな皆さん。どうか教えて下さいな。
皆さんにとってどこのお店が一番居心地いいですか?
蕎麦の味の話も出尽した?みたいなので雰囲気について聞かせて。
あの店の店主または店員が感じいいとか、空間が好きとか。
客の雰囲気が好きとか…なんかそんな感じの話を聞いてみたい。
ちなみに私は埼玉の「ほそかわ」の雰囲気が好きです。
たぶん店主がかもし出す大らかさからくるのでしょう。
色んな店がありますね。緊張感のある店、まったりした店。
静かな店、賑やかな店。蕎麦の色んな話をするのが好きな店主。
蕎麦通の、のんべいさん達のくつろぎのキーワード知りたいです。
蕎麦本の著者の店と癒着した話より皆さんの話の方が真実味がある
最近このスレを読み始めてそう思います。
111食いだおれさん:03/03/16 17:59
蕎麦屋なんて昔からファーストフードだろ、
のんきに酒飲んでタバコなんて吸ってるんじゃねーよ。
112食いだおれさん:03/03/16 18:39
つーかこんなトコでうんちくたれてないで
蕎麦屋行け、アホ
113食いだおれさん:03/03/16 18:42
つーかこんなトコでうんちくってないで
蕎麦屋行け、アホ
114食いだおれさん:03/03/16 19:35
誰か国分寺にあった「ふる里」ってお蕎麦屋さん
どうなったか知らない?
115食いだおれさん:03/03/16 23:09
立川の無庵行かれた方いらっしゃいますか?
凄く素敵な店だと聞きましたが..
夜はコースがあるとの事。内容とかどうなのでしょう?
祖父の米寿の誕生日に大好きな蕎麦でのんびりさせてあげたいです。
少し遠くても行く価値があるならと思うのですが...
他に思い浮かばなくて。関西の蕎麦懐石風の店は凄く素敵でした。
116食いだおれさん:03/03/16 23:26
>>110
埼玉の「ほそかわ」って吉川の「細川」ですか?

117103:03/03/17 06:14
新宿南口
信州屋
かよってしまったのだが
朝と晩で味が違う
まとめてゆでて置いてあるので
タイミングもあるが
夜は普通のまともなそば屋レベル(それでもすごいことだが)
朝9時頃に行ったら「角が立ってる」レベル
1度だけ納品のトラックに出くわしたが
そば粉の袋は長野の会社ので「信州」と「混合」のスタンプが押してあった
なにとなにを「混合」してるのか知らんが
少なくとも信州のそば粉も使ってる
118食いだおれさん:03/03/18 10:58
おい。そば食え。
119食いだおれさん:03/03/18 11:33
あ〜あ、結局高尾山の掻き揚げ蕎麦食いに行かなかったや。
寒いうちにと思ってたんだけど。
120食いだおれさん:03/03/18 11:41
>>119
高尾山のカキアゲ蕎麦、俺は金曜日に行くつもり。
丁度寒いらしいし。
121食いだおれさん:03/03/18 14:07
休屋のぶっかけそばがうまいのなんのって。
122食いだおれさん:03/03/18 16:35
>>116はい そうです。あの店主の人柄がなんとなくいいです。
行かれた方いらっしゃるのですね、どうでしたか?
123食いだおれさん:03/03/18 17:20
高尾山はとろろのほうが有名だよね。
食ったこと無いけど
124食いだおれさん:03/03/18 18:50
>>121
休屋うまいよねぇ。ってもう5年ぐらい行ってないんだが。
天ぷらは復活したかね?
125食いだおれさん:03/03/18 23:10
>>123
とろろそばはどこで食っても同じ。そう思った。
でも、参堂前のかき揚蕎麦は、絶品だったぜ。
126食いだおれさん:03/03/19 03:28
休みや休みに行くと大変だ(w
普通の日の一時過ぎがマターリできる。
127こーかろりー:03/03/19 11:02
蕎麦湯で割った蕎麦焼酎。ウマー。
128食いだおれさん:03/03/19 19:29
JR小岩駅北口、蔵前通り沿い郵便局裏の蕎麦屋たつ舞
安くて、美味くて、量もちょうどいいかんじです。
駐車場もあるし便利ですよ。
爺さんと婆さんが細々とやってます。応援してあげてね!
129食いだおれさん:03/03/19 21:31
蕎麦湯なんか自分ちで作れるよ。
更科粉を水に入れ沸かせば出来上がり。
130食いだおれさん:03/03/19 21:38
なんかこのスレって、自分で作れ厨が多いよな・・・。
しらける。
131食いだおれさん:03/03/19 22:08
>>130
ちょっとがんばればそこそこのものが作れるからかな。
その『ちょっとがんばれば』って辺りが蕎麦ヲタ心をくすぐりそうだし。(w
132食いだおれさん:03/03/19 22:40
ハラ減ったのでそば食いに逝ってきます
133食いだおれさん:03/03/20 00:56
「神田まつや」で、「うに」を「あて」に冷酒。ウマー。
134食いだおれさん:03/03/20 01:28
「あて」ってどこの方言だ?
135食いだおれさん:03/03/20 01:37
あて 【当て・宛て】
(名)
(1)めあて。目的。「―もなくさまよう」
(2)みこみ。めあて。「解決の―がある」「金策の―がつく」「捜索の―がない」
(3)たより。期待。「人の援助を―にする」「―がはずれる」
(4)他の語と複合して用いられる。
(ア)体・衣類などを保護し補強するため、あてるもの。「肩―」「ひじ―」
(イ)うちつけること。「―身」「鞘(さや)―」
(5)〔近畿地方で〕酒のつまみ。
136食いだおれさん:03/03/20 06:16
うにを肴にするような香具師は蕎麦好きとはいえねーな
蕎麦屋では蕎麦が主役だ。あまり豪華な肴では蕎麦が主役にならない
だから、みんな板わさや焼き鳥程度のものを肴にしている訳だ
豪華な肴で呑みたければ、他にいくらでも店はあるだろ。何故蕎麦屋へ逝く?
137食いだおれさん:03/03/20 06:49
136はうざいと思います。
138食いだおれさん:03/03/20 07:17
136
誰がどんな肴で飲もうがお前の知ったことかよ。そんな風に薀蓄たれるんならフードライターにでもなれば?馬鹿くさい。
139799:03/03/20 07:23
>>136
うまい蕎麦が食べられて、酒が旨く飲める肴をだす蕎麦屋なら大歓迎だと
思うが、変なこだわりがあるんじゃないのかい。そいから、豪華な肴では
蕎麦が主役にならないからじゃなくて、大抵の蕎麦屋には種物の種を使った
肴ぐらいしかないから、そんな物で呑んでるんだろ。
140食いだおれさん:03/03/20 07:43
>>!36
蕎麦好き蕎麦好きってうぜえんだよ。おめえも自宅で「3たて」で食ってろ。
141食いだおれさん:03/03/20 07:44
>何故蕎麦屋へ逝く?

シメに蕎麦食いたいからに決まってんじゃねーか。
アホか。
142食いだおれさん:03/03/20 11:00
ほんとウザイ。
バカなウンチクは自分の嫁にでも垂れてろ。
143食いだおれさん:03/03/20 11:28
あんまし、ウザイウザイいって蘊蓄野郎をいじめるな。
蘊蓄野郎もここでしか蘊蓄疲労できないんだから、
聞いてやれ。
そういう攻撃は読んでても、あまり気分が良くないぞ。
もう少し、ウィットのある反撃できないか?

144食いだおれさん:03/03/20 12:06
でも>>136のばやいは蘊蓄にもなってないからねぇ。
145136:03/03/20 17:33
>>144
蘊蓄ではないな
「美学」と呼んでおくれ
146食いだおれさん:03/03/20 17:38
136=粋が判らない田舎者
147食いだおれさん:03/03/20 17:38
子供は蕎麦だけ食っていろよ(w
148食いだおれさん:03/03/20 17:39
136は蕎麦屋の楽しみ方が判らないんだろネ
149136:03/03/20 17:42
>>148
あんたの蕎麦屋の楽しみ方ってナニ?
150食いだおれさん:03/03/20 18:10
このスレ読んで気づかなかった?
杉浦日向子がカキコしていたの。
丁度yahoo規制の時だからつっこめなかったけど。
せっかくの日向子嬢とのチャットが実現できるチャンスだったのに。
お前ら、みすみすチャンス逃がしたな。
貶しあいばかりしないで少しカキコの特徴分析してみれ。
151食いだおれさん:03/03/20 18:27
www.geocities.co.jp/Playtown/6757/
読んでます!
152食いだおれさん:03/03/20 19:16
>杉浦日向子

それがどうした?(プ
153食いだおれさん:03/03/20 21:24
>>152
オマエのカキコには日向子嬢の100分の1もカキコに価値無いよ(w
みんな読みとばすだけさ。
なんか面白いカキコしてみ(プッ
154食いだおれさん:03/03/20 21:51
過ぎ裏って昔デブの作家と結婚して
「性 の
不 一 致」
ですぐに離婚しちまった女ね。
155食いだおれさん:03/03/20 22:31
「蕎麦を音をたてて『ズルズル』食べるのは外国人に対して恥ずかしい」
とかほざいているババア=杉浦日向子

>>153
>日向子嬢
キモイ(w
156食いだおれさん:03/03/20 22:38
コラー
杉浦嬢の悪口書くな。
俺はソ連結構好きだぞ。
ソ連から情報得たこともある。
杉浦嬢はあの歳では珍しく上品でお嬢さんだよ。
お前らの女房とは大違いだよ。
もう少し教養つけてから反撃しな。

下半身ネタで攻撃する香具師は所詮女子供と同じレベルだ。
粋を標榜する香具師はそういう野暮は言わないはず。
157しばらくニュースは見ない:03/03/20 22:40
>>155
ま、それはそれとして。
>>153
ま、ま、それもそれとして。
>>150
ま、ま、ま、それもそれがそれとして。
S女史の「もっと、ソバ屋で憩う」は、どうよ?
必ずしも、ソバそのものがうまい店をあげて編集されているとは言いがたいと思いますが?
つまみがうまいからといってそば屋の本に載せるのは、いかがかと思いますが?
やっぱ、そば屋は、
蕎麦ぎりで勝負では?
158女子供:03/03/20 22:40
>>156
何か?
159しばらくニュースは見ない:03/03/20 22:45
>>156
>>158
ま、ま、ま、ま、ま、それもそれがそれとして
160食いだおれさん:03/03/20 22:45
このスレも杉浦日向子信者が出てきて腐ったね
161しばらくニュースは見ない:03/03/20 22:51
漏れは芯じゃではないぞ
と、

>>160
それは、それとして。
162食いだおれさん:03/03/20 23:03
信者ではないぞ。
山形のそば屋で大したこと無いと思った。
けど、知らないそば屋も載っていて、
蕎麦行脚するときの参考にしたことある。
けど、女性で蕎麦好きの姉サンはやっぱ格好いいと思った。
それに日向子嬢は江戸文化にも造詣があるようで
そう易々と小馬鹿に出来る存在でも無かろう。

163しばらくニュースは見ない436:03/03/20 23:12
>>162
小馬鹿するのは当然失礼だが、
蕎麦屋で椅子に座れば、単なる客だ。混んでれば待ってもらう!!
俺が早く並べば、食うのは俺が先だ!!!!!!
有名人だろうが、国会議員だろうが、やくざだろうが、待たせて順番を待たせるのが、蕎麦屋だ!
と、思う。
だから、「日向子」などという固有名詞は、忘れましょう。

で、

下田の「にはち」は、本当によかったとおもってるぞ、漏れは。
164食いだおれさん:03/03/21 00:12
>>163
にいさん「小川」にも逝ってるでしょう。そして高橋治の小説も読んでるでしょう。
165食いだおれさん:03/03/21 02:34
>>150
妄想厨か?
166食いだおれさん:03/03/21 03:05
どのスレかわかったぞ。
なるほどね。
たぶん当たってるな。
蕎麦連の本読んでたらわかると思うな(w
167食いだおれさん:03/03/21 04:46
>>166
俺がなりすましたんだが(w
168食いだおれさん:03/03/21 10:04
>>155
>「蕎麦を音をたてて『ズルズル』食べるのは外国人に対して恥ずかしい」

芯だほうがマシだな。タマちゃんを想う会と同じレベル(w
169食いだおれさん:03/03/21 10:44
蕎麦を音をたてて『ズルズル』食べるのは外国人にはむずかしい
170食いだおれさん:03/03/21 10:47
>>155
杉浦日向子を擁護する訳ではないが、彼女が「蕎麦を音をたてて『ズルズル』食べるのは
外国人に対して恥ずかしい」なんて言ってんのか?
『ソバ屋で憩う』の中の『ソバの音』ってコラムのなかに、「国際化のために、ソバは無音で食
べるべしというよりは、爽やかな濁音の開発とアピールにより、食文化のさらなる広がりに、
極東から一石を投じたいものだ。」ってあり、そのほかの部分にもソバをすする音に対して
否定的な書き方はしてないんだが。

まあ本が少々古いから、当時と今とでは意見が変わってるかもしれないけど。
171食いだおれさん:03/03/21 10:57
杉浦日向子 終了
172食いだおれさん:03/03/21 11:21
>>170
新しい版でもおなじだYO。おっと終了だった。疥癬斬って逝きます。
173食いだおれさん:03/03/21 16:08
>爽やかな濁音の開発と

自国の文化を否定する香具師は詩ネ>杉浦日向子
174食いだおれさん:03/03/21 16:08
所詮ブス
175食いだおれさん:03/03/21 20:06
カレーそばやあんかけうどんを食べるときは変な音が
出てしまいます。どうしたらいいんでしょうか。
啜りこむと火傷するし、ゆっくり静かに食べてますけど
美味しいし大好きなのでつい注文してしまうかっぺのわだす。
176食いだおれさん:03/03/21 20:58
>>175
そんな細かいこと気にせず汁飛び散らせながら豪快に啜り込め。
177食いだおれさん:03/03/21 21:00
>>175
あき竹城か?
178食いだおれさん:03/03/21 21:10
恵比寿「香り家」ってどうよ。
今、寄ってきたとこだが、極太。
ツユは甘からず辛からず。
サケも好きなだけ飲める(高いけど)。
だけど、店がせまい、カップル多い・・・オヤジにはちょっとつらい処であった。
179食いだおれさん:03/03/21 23:13
高尾山逝って来た。もみじやのかき揚げ蕎麦、うまかった…。
むかごとゆり根と牛蒡のかき揚げ、ふんわりさくさくで筒型に盛り上がってて、天辺に揚げ銀杏。
蕎麦は平たい田舎風で、温かい汁の中でもしっかりしてる。

…また逝こう…。
180食いだおれさん:03/03/21 23:20
>>178
はっきりいって半端な店です。
181食いだおれさん:03/03/21 23:26
戸越銀座の大むら、うまいよ。
天せいろと酒頼んで、通しと天ぷら食べてから蕎麦すする。
まあ、ただの街の蕎麦屋だから名店なんていわれるところの蕎麦期待するとがっかりするけどさ。
182食いだおれさん:03/03/22 00:02
>>178
一人で行くところじゃないよ。

同じくカプール用の蕎麦やなら、
俺は松玄の方がずっと好きだな。
183食いだおれさん:03/03/22 00:46
すみません
初心者なのですが、虎ノ門の砂場っていかがでしょうか?
教えて下さい。
184食いだおれさん:03/03/22 01:10
>>175
その音どこからでてる?
185食いだおれさん:03/03/22 07:35
蕎麦好きと蕎麦屋好きって、違うもんかね?
俺は蕎麦屋好きかと思っていたら、どうも蕎麦好き、酒好きのようだ。
自分で打って、つまみ作って、吟味した酒を自宅でってのが、コストも安くていいね。
休日しか出来ませんが。
186食いだおれさん:03/03/22 12:35
>>185
俺は蕎麦屋好き。
187食いだおれさん:03/03/22 13:40
むかし北関東の某都市に行った時、20代後半くらいのサラリーマン風の男性が
1人でカルビ、レバー、タンなど食べていました。
1人で焼肉食べる人を初めて見たのでピックリでした。

蕎麦屋だとおかしくないよね。寿司屋でもラーメン屋でもマキシムでも。
188食いだおれさん:03/03/22 16:56
お好み焼きなら、一人でも入るよ。
焼肉も、ランチなら平気。
189食いだおれさん:03/03/22 17:54
>>187
俺も一人焼肉よくやるぞ。
もちろん夜、4人掛けのテーブルを一人で占拠してマターリ食べる。
190食いだおれさん:03/03/22 18:19
>>189
漢だな。
191食いだおれさん:03/03/22 18:24

俺も燗だぞ。酒なら
さっき麻布十番の堀井でヤッテきたけど、熱燗過ぎてまいった。
192食いだおれさん:03/03/22 18:39
銀座の老舗よし田に逝ってきた
名物はなんとコロッケ蕎麦だぞ。知ってる?
まっ、コロッケといわれても「うーむ、これってコロッケですかぁ???」
という感じだけど(藁
193食いだおれさん:03/03/22 19:00
>>179
高尾山行ったら、竹乃屋本店のとろろそば(¥750)食べねば・・・・・素人さんかい?

194食いだおれさん:03/03/22 19:01
>>193
好きなの食やあいいだろ。
195食いだおれさん:03/03/22 19:34
>>189
俺は甘味処に男一人で乗り込んでアンミツを食べますがなにか?
196食いだおれさん:03/03/22 19:37
>>195
俺は男一人でホテルのケーキバイキングに行きますがなにか?
197食いだおれさん:03/03/22 20:04
>>196
それは、ちょいとマジーような気がする(w
198食いだおれさん:03/03/22 20:25
別にいいんだけどさぁ
この辺って「ひとりでいける?」スレのネタでないかい(藁
199食いだおれさん:03/03/23 00:37
>>192
それってどうゆうコロッケなのか興味津々でつ。
200食いだおれさん:03/03/23 02:40
>>199
そーねー
一言でいえば、飛竜頭というか、がんもどきとコロッケのハイブリッドという感じでつね
多分、主成分は鶏肉とやまいもで、パン粉を使わずに揚げてあるものと思われまつ
不味くはないけど、取り立てて旨いもんでもないっす

某蕎麦専門HPに、コロッケ蕎麦を絶滅種としてるところがあったけど、どっこい生きてい
るというシーラカンスメニューでした(藁
201食いだおれさん:03/03/23 09:35
>>193
ひょっとしてそれはケーブルカーの下の駅前?
とろろそば食ったけど、それほどうまいとも思わなかったが…
もちろんまずくはないんだけどね。
202食いだおれさん:03/03/23 09:49
鰻そば、旨い。
203食いだおれさん:03/03/23 12:09
>>200
ありがと。たしかに旨そうじゃないねえ。
204食いだおれさん:03/03/23 12:19
雨の日って何故か蕎麦屋で一杯飲みたくなりません?
静かな雨の日と蕎麦…何故か合う気がするのです。
街のなかにいるから、そう思うのかも知れませんが。
205食いだおれさん:03/03/23 13:15
花粉症の日は、そばアレルギーの人に心から同情する気になる。
206食いだおれさん:03/03/23 13:33
雨の日は湿気が多いから「もり」とか旨く感じるのだろうか?
打つ人はどうなんだろう?湿度により何か変わるのだろうか?
207食いだおれさん:03/03/23 14:54
そば粉を長いもをつなぎにして焼いてホットケーキ見たく食べるところ
テレビで見て再現してみたけど、まずーー。
そば粉にバターはあわんな。
メープルシロップなんかつけたら、蕎麦の香り飛んでしもた。
やっぱり食いきれなかった蕎麦を唐揚げにしたベビースターラーメンみたいな方が旨いな。
あれにあんかけかけて巣ごもり蕎麦なんて言う店もあるな。
208食いだおれさん:03/03/23 15:09
>>205
言えてる。でも花粉症の比ではないそうな。かわいそうだね。

この前転勤先の仙台市内の部屋を見に行って、隣の蕎麦屋の入ったら
これが結構うまかった。ごく普通の蕎麦屋だけど。ちょっとうれしくなった。

生まれてしばらく墨田区の向島に住んでたんだけど、親が言うには
お前は角萬の蕎麦で育ったようなもんだと。
角萬は言問橋そば、水戸街道沿いにあります。
今は知る人ぞ知る店らしいですが。賛否両論ある店なので
興味ある人は試してみては。
台東区の竜泉にも同名の店があって、蕎麦は似てるらしいのですが
両店の関係は不明とか。
209食いだおれさん:03/03/23 19:11
自然食レストランガイドに載っている高田馬場の“傘亭”
蕎麦の量は少ないが美味。昔は、店主が色んな話をしてくれた。
殺生の話から人生観まで、まるで文学者みたいだった。
「菜食主義も殺生に変わり無い、生きている事が罪かもしれない」
店主の悩む顔を見てると、この人死ぬのでは?と心配したものだ
あれから東京を離れているが、もう普通のおじさんになったかな。
210食いだおれさん:03/03/23 19:48
>>209
あそこって、雰囲気独特だよね・・・。
蕎麦も旨いけど、酒もつまみも旨い。
でも気軽に行ける感じじゃないなあ。
211食いだおれさん:03/03/23 20:52
>>202
漏れも、三島で食しますた。
あれは、鰊そばを凌駕する。
ツユと具と鰻の絶妙なバランスが
なんともいえませんネ。
212食いだおれさん:03/03/23 21:21
>>207
長薯なんて入れた半端な作り方をするからだよ。
そば粉のパンケーキにバターは良く合うぞ。
メープルシロップも本物を使えば、それほど香がきつくない。
213食いだおれさん:03/03/23 21:39
山形県の天童で「水車蕎麦」食べました。ウマー。
214食いだおれさん:03/03/23 21:42
207,212
蕎麦を食うのは日本人の特許じゃあるまいし
フランスのガレット初め、世界中で食べられてるよ(藁
215食いだおれさん:03/03/23 21:50
イタリアのとある地方には、そば粉のパスタもあるで。
216食いだおれさん:03/03/24 00:32
そばの実が一番旨く活かされた調理法ってなんだろう?
旨いというのは香りと甘さかな。
蕎麦は焼いたり煎ったりした方が香ばしいと思う。
甘さを感じるにはあまり調理をしない方が活かされそうだ。
そうなると蕎麦のみの空煎りと言うことに決定(w
本当かな?
あと蕎麦の香煎かな?
今度試してみるっす。
217食いだおれさん:03/03/24 01:31
鹿児島農業祭で伝統食を研究してる人の料理教室がありました
蕎麦の実のおかゆみたいなのがありました
雑穀とか混ぜコトコト炊くのです。すごく美味しかった。
田舎の伝統食って奥が深い。麺になる前の蕎麦の物語でした。
218食いだおれさん:03/03/24 01:36
>>216
むき蕎麦じゃない。
219食いだおれさん:03/03/24 01:39
>>216
実は、蕎麦切りよりも、蕎麦茶の方が美味しさを活かした調理法だと思っ
ている漏れです(藁
220食いだおれさん:03/03/24 12:14
通は蕎麦切りって言うけど切らない蕎麦は剥き蕎麦みたいなのと蕎麦団子と言うこと?
蕎麦切りはなんか江戸時代に向島あたりの寺が蕎麦料理のヴァリエーションで作ったのが始まりで、
寺方蕎麦というとどこかのそば屋のしおりで読んだんだけど、
田舎では蕎麦はお粥なんかで食べていたのかな?
その割には、田舎にそういう伝統料理屋よりも
そば屋が多いのはそれだけ蕎麦料理として完成度が高かったと言うことなのか?
剥き蕎麦なんか結構いけるけどな。
221食いだおれさん:03/03/24 12:22
讃岐うどんが盛り上がってる昨今、そば派の俺は寂しい限り

うどんも嫌いでは無いが・・・
222食いだおれさん:03/03/24 14:42
蕎麦はもっと大衆料金でワザ競ってくれたらもっと大衆の娯楽になる。
まあそういうのを好まない粋な御仁は逃げてしまうだろうけど。
数寄の世界は大衆性を毛嫌いするか、大衆性の再評価のどっちかだからね。
223食いだおれさん:03/03/24 18:27
角萬違いだが
Yahooグルメに紹介されてる
宮城県塩釜の角萬は
蕎麦の色と味のする細目の讃岐うどんって感じだ
好みの問題かもしらんが
なんだかなー

224食いだおれさん:03/03/24 20:04
>>221
まあまあっ
長もの、手繰りもの皆兄弟ということで
饂飩の流行もいいじゃないか(藁
225食いだおれさん:03/03/24 21:03
蕎麦の( ゚Д゚)ウマーな店は結構あるのだが
蕎麦つゆの美味い店って少ないね。
なんか醤油ぽいのとか、、、

どっかお薦めある?

漏れ的に下田の蕎麦屋(名前忘れた)と環七の田中屋はいいかな
って感じ。
226食いだおれさん:03/03/24 22:14
>>225

下田の蕎麦屋? 駅の近くにある「いし塚」でしょうか?

とろろが名物ってことになってます。
227食いだおれさん:03/03/24 22:29
そこです!!
とろろが名物なんだ。。。
天ざるとかけそばとせいろ食ってきました。
228食いだおれさん:03/03/24 23:49
>>216 蕎麦の実を揚げた奴が一番美味い
229食いだおれさん:03/03/25 00:31
>蕎麦はもっと大衆料金でワザ競ってくれたらもっと大衆の娯楽になる。
>まあそういうのを好まない粋な御仁は逃げてしまうだろうけど。

 そんなことはないさ
 地域の名店はそれなりにリーズナブルだと思うよ。そーいう話は地域
 板のネタになっちゃうだけじゃない?
230食いだおれさん:03/03/25 00:42
だってラーメンなんか群雄割拠でいろんなラーメン店がいろんな味を追求して、
1千円に満たないお金で結構楽しませてくれる。
あれはもう食べ歩きというレジャーになっている。
蕎麦にはああいう娯楽性に乏しい。
もっと斬新な若手の蕎麦職人が安い値段で競い合ってくれないものかな。
成人男子がそこそこ腹ふくれて、かつ、感動与えてくれる、そんなブームが来れば楽しいな。

高くて旨いの当たり前すぎない?
そば屋にゆとりの時間を求める粋な御仁には失礼な話だけど、、、
231食いだおれさん:03/03/25 01:33
いってる意味は良く分かるけど、
世の中には、ローコストなレジャーもあるし、腰を落ち着けてじっくり楽しむ
ホビーもある。
逆に、全てがローコストなレジャーになってしまうならば、それも世の中の画
一化ということになってしまうんじゃないだろうか?
232食いだおれさん:03/03/25 02:04
>>228
それってむいたやつをそのまま揚げるの?とも、茹でたやつを揚げるのでせうか。
233食いだおれさん:03/03/25 02:34
蕎麦の世界はこの世の喧騒から遠い
控え目な方がいいのじゃ。きっと…
競ったりせず。ただ、あるべき姿で…。
一口の蕎麦をすすり、惜別の時を迎える
ただ感謝あるのみ
234食いだおれさん:03/03/25 07:15
μηκο
ВАКА
СОЯО∫μ
235食いだおれさん:03/03/25 07:27
あんまり難しいこと考えないで、適当においしかったらそれでいいや。
236食いだおれさん:03/03/25 07:47
>>234
mhko
vaka
soyosm

237食いだおれさん:03/03/25 10:10
最近はラーメンも700円800円というのがよくあるから
蕎麦屋もラーメン屋も値段的には殆ど変わらないでしょう。
238食いだおれさん:03/03/25 11:05
とにかく一杯やってマターリ出来なくなるような状況はヤだ。
全体的に値段が下がったとしても。
239食いだおれさん:03/03/25 12:31
旨い手打ちそば屋はせいろ一枚という訳には行かないでしょう。
竹藪や田中屋、本村庵でせいろ一枚なんて言う人いるのかな?
ダイエット中なら別ですけどね(w

ラーメンを二杯喰う香具師はまだ見たこと無い。
手打ちそば屋の平均客単価はラーメンの2倍以上だよ。
ラーメン屋は結構朝早くから熱心にスープづくりに励んでおり、
手打ちそば屋の手間に負けていないようだけど、あの値段で勝負している。
また、そば粉が高いという理由だけで客単価が高い訳ではないようにおもう。
おなじメン屋だが手打ち蕎麦は高級と言うイメージが都市部にあるように思う。
それが証拠に地方に行くと、当たり前のように手打ちして、ばんばん客さばいてる店が結構ある。
量も街の出前そば屋に負けないぐらい来る。

量が少ないのは、趣味食だからでなく、2枚3枚を当て込んでいるからで、
1枚しか食べないのが粋だなんて言うのが流行ったら、
それこそ「せいろ1枚のお客お断り」なんて言う札がかかりそうな店が数店、頭の中に浮かぶ(w
240食いだおれさん:03/03/25 16:52
>>237
蕎麦やラーメンとランチの寿司の値段が変わらなかったりする
241食いだおれさん:03/03/25 21:55
>>232蕎麦の実揚げは、殻抜きの甘皮つきの蕎麦の実を200度で揚げたもの、
それに塩を軽くまぶす。
実が弾けて玄米茶の玄米のように白く膨らむ。
242食いだおれさん:03/03/25 22:08
>>241
何それ?
ポップコーンみたいだ
243食いだおれさん:03/03/25 22:12
蕎麦とラーメンを比べるのはピンとこないな
蕎麦が少々高いったって、寿司や天ぷらと比べれば安いもんだしね
244食いだおれさん:03/03/26 00:33
>>241
おお。一度食してみたい。蕎麦の実をどこで手に入れるかが問題だ。
245食いだおれさん:03/03/26 00:54
蕎麦と寿司や天ぷらを比べるのはピンとこないな
246食いだおれさん:03/03/26 00:59
蕎麦と天ぷらを一緒に食うことは多いが。
247食いだおれさん:03/03/26 01:56
蕎麦の実は地方の蕎麦名店やおみやげ屋で売っている。
それがよいそば粉かは知らないが、剥き蕎麦用に良く買う。
最近は上諏訪大社の参道のおみやげ店や2袋買った。
その前は昇仙峡上流の荒川ダムのほとりの車屋というそば屋で買った。
確かどこかのスーパーでも見たことある。池袋西武の食材屋だったと思う。
15分もだし汁で煮て少し冷やしたのが剥き蕎麦だ。とろみに吉野クズ混ぜるところもある。
コンソメで煮てブルーチーズを最後に放り込むとイタリアゴルゴンゾーラチーズリゾットとなる。
これはフルボディの赤ワインに良く合う。チリカベぐらいでおためしあれ。
248食いだおれさん:03/03/26 13:03
剥き蕎麦出す店は少ないね。
あれは山形あたりの郷土料理?
249食いだおれさん:03/03/26 13:14
>>248
だと思う。漏れは山形の叔父の土産で知った。
250食いだおれさん:03/03/26 22:41
アホ蕎麦の実など都会以外は全国で常食だったんだよ。
251食いだおれさん:03/03/26 22:51
『アホ蕎麦』の実って、どんな蕎麦の実でつか?
252食いだおれさん:03/03/26 22:55
その割には知らない香具師ばかりなのは何故でつか?
253食いだおれさん:03/03/26 23:39
そばは世界中あるよブータンとか。韓国の冷麺もそば粉入ってるし。
254食いだおれ三太夫:03/03/27 02:59
250に変わっておこたへしまつ

『アホ蕎麦』とは、ポルトガルのアホ痴呆...もとい、アホ地方から戦国時代
に伝わった蕎麦でつ
アホのように良く育つので、全国的に栽培されていましたが、秀吉の刀狩りに
合って絶滅種となりまちた
255食いだおれさん:03/03/27 03:08
ahoはスペイン語ではニンニクのことです。
ニンニク蕎麦のことでしょう。
256食いだおれさん:03/03/27 20:16
『アホ蕎麦』って関西圏の食い物でしょ。
257食いだおれさん:03/03/28 23:57
みなさん少し勘違いなされているようなので、僭越ながら説明させていただきます。
アホはAHOではなくAJOで、米国アリゾナ州に町の名前として残っていますが、
そのむかしインディアンがアホソバを作っていたことで有名です。くわしくは

ttp://www.ajoinaz.com/

でどうぞ。
258食いだおれさん:03/03/29 00:26
みんないいかげんなこと言うなよ〜
亜圃蕎麦ですよ。
在来種に対して亜種を育てる圃場のことだよ。
長野の農林試験場で聞いたことがあるよ〜
259食いだおれさん:03/03/29 00:55
アホっていうのはインディアンの言葉で
「やぁ」って意味だよ
260食いだおれさん:03/03/29 01:47
阿呆な蕎麦談義、もう止めましょうや。
はるの桜の時期に食う蕎麦は何が良いかな。
新蕎麦ではないのだから、盛りにこだわる必要もないし、
ニシン蕎麦あたりが花見には良いかな。
花冷えの夕、酔い覚ましにニシン蕎麦で体暖めるのはどうだろう。
261食いだおれさん:03/03/29 01:57
桜の葉をまぜて打った桜ソバはどうかな。
262食いだおれさん:03/03/29 02:00
月並みで恐縮だが
この季節になると、桜切りが食いたいね
昨日も二八と桜切りを食ってきた
もう春だなーと、蕎麦屋でしみじみ...
263食いだおれさん:03/03/29 02:09
ところで、
あんたら、蕎麦喰うためだけに電車に乗って遠出するかい?
漏れは、変わり蕎麦がある程度の蕎麦屋なら十分。地元や出先で楽ん
でるけどね
264食いだおれさん:03/03/29 02:54
蕎麦行脚しないの?
信じられない出不精ですね(w
ひょっとして住んでいるところ自慢?
うちの近くにも名店あるけど、そんなこと自慢してもなぁ、、、
旨いそば屋の噂があれば俺は神戸までだって沖縄までだってタスマニアまでだって行く、
そういう人間になりたい。
265食いだおれさん:03/03/29 23:14
今日、小田急デパ11階でやってた四国物産展行って来た
四国はうどんの名産地なんで、いろいろ試食した。

その中で半田手延メンとかいうのがまじ( ゚Д゚)ウマー
素麺とうどんと蕎麦あったんだけど
3袋で1000円て言われたから思わず買っちゃったYO
蕎麦はまだ食べてないけど、食べたら報告するね。
売り場のおっちゃんがやる気なさそうにしてるので
試食もしやすいかも、おばちゃんはやる気まんまんなので
試食時点では避けるべしw

ちなみに奥の(京王側)で並んでるうどんは( ゚Д゚)マズー
しま○やの麺みたいにこしもきれもなかった。

とりあえず、うどんがうまかたので蕎麦に期待。

266食いだおれさん:03/03/29 23:33
今日青山の表参道駅の近くのたち食い蕎麦食ったら、けっこう旨かった。
掻き揚げにちゃんと小さいエビ入ってるし蕎麦の色してた。
267食いだおれさん:03/03/30 03:19
東京の手打ち蕎麦って、コシがあるというより、硬くない?傾向として。
268食いだおれさん:03/03/30 03:23
そじ坊の梅ごよみが好き
夏場にはいいよ
269>:03/03/30 03:29
知人が玉川高島屋の蕎麦屋で蕎麦を食べた。
わさびが株のまま出てきたが、当然使い切れないので
持ち帰ろうとしたら、
「次のお客が使うので持ち帰らないでください」
だって。
けちくさいというか不潔というか。。。
270食いだおれさん:03/03/30 03:46
てか、一食一株だと思って持って帰ろうとしたほうがアフォ。
271食いだおれさん:03/03/30 03:57
>東京の手打ち蕎麦って、コシがあるというより、硬くない?傾向として。

 傾向としては硬すぎることはないと思うが、一部にすざまじい硬い蕎麦
 もあるよな。
 中野のさらしなのブロードウェイ側の店の蕎麦は硬い
 北南両店とも田舎蕎麦は食いちぎれない程硬い(藁

 それでいて、ブロードウェイの反対側の店の二八とさらしなは柔らかい
 んだから不思議だ???
272食いだおれさん:03/03/30 04:08
ところで、漏れには、人に言えずにこそこそ通っている蕎麦屋がある
水道橋駅近くのときわ食堂だ
ここの蕎麦は、立ち食い蕎麦の超ハイグレード・バージョンといふ感
じ。たぶんそば粉の含有率は低い。つゆはさば節の含有率が高いだろ
うと思う。
いわゆる名店の蕎麦とは180度違うけど、なぜか口に合う(藁
273食いだおれさん:03/03/30 06:42
ダッタンそば食ったことある人
感想キ盆。
274>:03/03/30 07:44
>270
つうか、一般の客が汚い手で握った株を次の客に出す神経とせこさに唖然。
275食いだおれさん:03/03/30 10:22
だったんそばは最近乾し蕎麦も出てるよ。
3店で食べたことあるけど、いわれるほど苦くない。
後味にわずかな苦みを感じるぐらい。
緑色の濃い店もある。
健康が気になる人はルチン100倍含有というのだから試してみたら?
動脈硬化症に効くらしい。
残念なのはあまり本格的な店に無いことか。
276食いだおれさん:03/03/30 10:42
>>274
まぁおまえが触ってなければ別に気にしないがな。
277食いだおれさん:03/03/30 11:12
>>274
そのまま出してると思うお前の了見の狭さに(ry
278食いだおれさん:03/03/30 11:21
だったん蕎麦って、玄米や発芽米みたいな健康食じゃねーの?
嗜好品になるような味なの?
279食いだおれさん:03/03/30 12:38
中野に旨い蕎麦屋なし
武○野蕎麦も新井薬師の蕎麦屋も、そばつゆ( ゚Д゚)マズー
280食いだおれさん:03/03/30 13:09
危険を自己防衛しましょう! 簡単安心
必需品でしょ なめるだけの簡易型エイズ検査キット
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
281食いだおれさん:03/03/30 16:22
武蔵野蕎麦はメンはしっかりしておすすめだ。
つゆは秘伝のつゆで何年も寝かすそうですが、
いわれるとおり、私もなんか薄いような印象です。
あそこは深夜までやっているので、にぎやかなのが好きな人に推すすめ。
282食いだおれさん:03/03/30 16:54
>>281
まじで、つゆ寝かすんですか?かえしじゃないの?普通は・・・・・・。


283食いだおれさん:03/03/30 17:08
>>281
つゆを寝かすと腐りますよ
284tantei:03/03/30 17:12
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

285食いだおれさん:03/03/30 17:13
防腐剤てんこ盛り
286食いだおれさん:03/03/30 17:45
御茶ノ水駅沿いにある「明神そば」
立ち食いだけどここはイケルよ
オススメはドンブリに入りきれないくらいのかき揚そば
一度お試しあれ!
287食いだおれさん:03/03/30 18:42
済みません。
なんか生醤油をまろやかにするとかいっていた。
あんまし詳しくないので、キット間違いだと思う。
288食いだおれさん:03/03/31 02:10
>287
かえし、熟成 でググってみん。
289食いだおれさん:03/04/01 12:50
うなぎ蕎麦が最高に美味いス。
290食いだおれさん:03/04/01 14:28
中野の武蔵野蕎麦は美味い
291食いだおれさん:03/04/02 14:46
武蔵野そばはスレストッパーのようだね(w
朝ドラが浅草舞台で粋を連発している。
粋を連呼する事の陳腐さを知らされるドラマだ。
下町、浅草、花火、ウナギや、三社祭り、粋
なんかみんなバレバレ陳腐なネタの結集だ(w
このスレもあんなドラマのようにならないように心がけよう。
292食いだおれさん:03/04/02 18:18
その陳腐なネタでも実際に浅草で自然体で生活してるかっこいいオヤジはいる。
粋を連呼するのは他の場所に住んでる奴ばっかり。
293食いだおれさん:03/04/02 21:07
>>291
不粋の極みだね。
294食いだおれさん:03/04/02 23:30
粋粋してていいじゃん。
粋なんて語るモンじゃないし、口に出した時点で粋じゃなくなるような
生ものだろう。

そばと粋はあんまし関係ないような気がする。
そばなんて粋に喰ったって別に旨くないし、
酒だらだら飲まれて粋と言われてモナ。
ただのしみったれにしか見えないよ。

粋はやっぱり、藤純子、ジャネット八田のような姉御が一番。
295食いだおれさん:03/04/02 23:44
ジャネット八田かい

そーいやぁ、今年は阪神つよいなぁ
296食いだおれさん :03/04/03 15:08
日本一、もり蕎麦の量の少ない蕎麦屋はやっぱり「竹やぶ」ですか?

297食いだおれさん:03/04/03 17:36
>>296
九段の一茶庵いってみれば?
298食いだおれさん:03/04/03 19:41
ああいう量で盛り1枚で満足する人いますか?
299食いだおれさん:03/04/03 20:07
蕎麦で腹一杯になりたかったら丼ものとかラーメンとか定食もやってる店に行くべし。
300300:03/04/03 20:30
300枚目
301食いだおれさん:03/04/03 20:42
>>299
だから、休み時間のある蕎麦屋は嫌なんだよ
池之端に逝くくらいなら上野藪に逝く
302食いだおれさん:03/04/03 20:47
>>301
お前の好みなんぞ聞いておらんわ
303食いだおれさん:03/04/03 20:51
299はそばをたらふく食わないのか?
俺は昔からそばなんかけちけちせずにたっぷり喰う流儀だが、
あんたはひょっとしてただの酒飲みか?
ひるにそばを食わないのか?
304食いだおれさん:03/04/03 21:13
>>303
209へのレス?なんだか的外れじゃないか?
305食いだおれさん:03/04/03 21:34
竹やぶ、もはや人を馬鹿にしているとしか思えないね
306失業者:03/04/03 21:58
竹藪何時か行きたいけど、金がないしな。
年収が一千万越えないとなかなかあの店には近寄りがたいな。
307301:03/04/03 22:15
↑上の方でこじゃこじゃいってる香具師ら

  蕎麦なんかおやつか昼酒のシメだ
  飯時は米の飯食え
308301:03/04/03 22:16
追伸
 休憩時間を作ってる蕎麦屋は逝ってよし!
309食いだおれさん:03/04/03 22:22
カレー蕎麦( ゚Д゚)ウマー
310失業者:03/04/03 22:44
おいらはたいがい昼抜きだ。
欠食児童ってのが昔いたが、おいらが欠食中年になるとは考えなかった。
昔、土門拳の筑豊の子供たちの写真展見て涙流したのが懐かしい。
311食いだおれさん:03/04/03 22:52
>>310
木村伊兵衛の写真集を見てリッチな気分になりたまへ
312食いだおれさん:03/04/03 23:29
>310

カロリーメイ○くらい食えよ

蕎麦と関係ないな sageよう
313困った時の名無しさん:03/04/04 10:01
「竹やぶ」の店主が書いた本を借りて読んでみたが。
まあ〜ライターた手を入れていると思うけど、それにしても頭の悪さまるだし。
314食いだおれさん:03/04/04 10:42
俺も読んだ。
字がでかい。
そばがきの作り方参考になった。
かき上げの作り方真似したら、油が吹いてきて、レンジ周りが油だらけになった。
危うく火事になるところだった。
何時かは行きたい竹藪
315食いだおれさん :03/04/04 11:21
竹やぶ・・・本によると、もり蕎麦の量は箸で三つまみ半とのこと。
316食いだおれさん:03/04/04 11:28
量の少ない蕎麦屋は、もり蕎麦一枚と頼むと概して
「一枚でよろしいのですね?」と念を押したように
聞き返してくる。再注文がウザイからか知れないが、
大体蕎麦みたいなものを腹一杯食おうなんてヤシの方が
異常である、ご飯をふりかけだけで腹一杯食うのと同じ、
もちろん栄養の片よりも甚だしい。
だから軽いオヤツみたいなものだが、かといって営業しているのは
飯時でオヤツ時は閉めてやがる。
317食いだおれさん:03/04/04 11:53
だからあんたがお菓子いんだよ(w
どうせ戦時中に代用食になったなんて蘊蓄たれるんだろう。
みんな、そばを昼飯代わりに喰っているだろう。
世間がおかしいなんて言っている奴はしまいに吉貝扱いだよ。
そんなに昔が恋しいなら中国にでも住んだら?
318食いだおれさん:03/04/04 13:18
>315
写真でしか見たことがないが、巧くやれば
箸で一つまみで手繰ることも充分可能。
319食いだおれさん:03/04/04 16:16
299に同意だ。
蕎麦屋で酒飲むときと、飯として腹いっぱい食うときとで店を使い分けてるけどな。
どっちの店にもそれぞれ良さがあるしな。
吾妻橋やぶなら丼物もあるしウマ〜な蕎麦も食えるからウインズ行った時はどっちも味わえて便利だ。
320食いだおれさん:03/04/04 17:42
俺は関西なんだが、東京に出張するときは神田の藪蕎麦にいくことにしてる。
関西ではあの藪蕎麦のようなたたずまいの店は見当たらない。
蕎麦湯をつゆで割らずにそのまま飲んでもうまかったのには感動した。
せいろう蕎麦を3枚くらい食べるので、高くつくのが難点だが
値打ちはあると思うな。
321食いだおれさん:03/04/04 18:49
ちょっと覗いたスレだけど・・・

>>316

絵に描いたような見事なバカっぷりですな!
このスレが荒れる要因の一つとみた。

と煽ってみる。(藁
322食いだおれさん:03/04/04 18:54
もり蕎麦と温かい蕎麦を同時に頼むと気の利いた店は大概
「どちらを先にお持ちしますか?」と聞いてくる。

みんなはどっちを先にするよ?
323食いだおれさん:03/04/04 19:13
>>320
すいません、スレ違いの質問ですが、
蕎麦湯をつゆで割ると言う言い方は最近の流行なのでしょうか?
つゆを蕎麦湯で割る、蕎麦湯をつゆに注ぐ、の方が
違和感がいなのですが、僕だけですか?
324食いだおれさん:03/04/04 19:49
>>323
下らないことで頭悩ますな。
好きなように食って好きなように言えばいい。
325食いだおれさん:03/04/04 23:28
>>323

>>320は単純な言い間違えだと思うよ。
日本語として正確には「つゆをそば湯で割る」だけど、どうでもいいじゃん。
>>320の言いたいことは伝わってるだろ?
326食いだおれさん:03/04/04 23:31
>>322
その前に、どうしてそんな頼み方するの?
両方食べようという発想をしたことがないので教えて。
327食いだおれさん:03/04/04 23:50
>>323
馬鹿だなぁ、蕎麦湯を湯のみに入れてまず飲んでみるだよ、その後からつゆで割るもよしだよ・・・。

328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329食いだおれさん:03/04/04 23:56
>>326
自分はもりが好きだし初めて入る店の評価の基準としてもり・せいろは欠かせない。
とはいえ(冬は特に)暖かいものも食べたくなるので両方食べることがしばしある。
汁のんで腹いっぱいになれるし、つけ汁とかけ汁の両方の味を楽しみたいという感じ。

自分の周りにもそういう人沢山いるし、店でも結構見かけると思うよ。
もっとも男性が多いが。
326は女性かな?
330食いだおれさん:03/04/04 23:58
>>326
一杯じゃ物足りないからじゃないの?
ちなみに、俺の場合は盛りを先に持ってきてもらってる。
2杯目が温かい蕎麦じゃないときも同じ。
331330:03/04/05 00:01
いかん、sageで書いちまった。
俺は>>328とは関係ないからな。
332食いだおれさん:03/04/05 00:09
>>327ってネタ?
本気だったら、かなりアホっぽいんだけど・・・
333326:03/04/05 00:10
>>329
ほんっっとーぅに申し訳ないですが、当方は男です。
しかも、身長180cm、体重82kgです。
期待させてたらすみません。(笑

>店の評価の基準としてもり・せいろは欠かせない。

これは私も同じなんですが、

>(冬は特に)暖かいものも食べたくなるので両方食べることがしばしある。

これは目から鱗でした。これから真似してみます。
ちなみに、私なら、やはり冷→温でしょうね。
まず蕎麦そのものの味を確かめてから、掛け汁に絡めて味わいたい、ですね。
334食いだおれさん:03/04/05 00:22
そんなに喰うな(w
一杯のかけそばの話、もう忘れたか。
世の中にはお昼抜いている人もいるんだよ。
もはや飽食は悪なんだよ。

熱いそばも食べたいと思ったときは、未来の子供たちを思い起こしなさい。
今地球のどこかで餓え、この世に絶望している子供たちを思い起こしなさい。
そして食べたつもりでユネスコに寄付しなさい。

飽食はもはや犯罪です。
335食いだおれさん:03/04/05 00:24
>>334
まずお前のたるんだ腹を飢えたガキどもに食わしてやりな。
336食いだおれさん:03/04/05 00:29
施餓鬼会なんて日本人はすっかり忘れている。
335が言うことは究極の施しだ。
捨身そのもの。
そばの道も仏門に通じている。

一本のそばにも仏が宿る。
337322=329:03/04/05 00:29
これは失礼しました。

>>330,333
やはり自分も同じだね。ある意味冷がその店のテストになって
それから腹ごしらえする感じだよ。






このスレって女性もいるよね(w
338食いだおれさん:03/04/05 00:31
一杯のかけそば親父はいずこへ、、、
339食いだおれさん:03/04/05 00:32
そういえば火葬場を抜け出して食ったそばはしみじみ旨かった。
人の世の無常をかみしめていた。
340食いだおれさん:03/04/05 00:34
そばには飽食を戒めるような粗食のイメージがあるな。
341食いだおれさん:03/04/05 00:36
乾し蕎麦ってなんかお線香に似てませんか?
342食いだおれさん:03/04/05 00:52
坊主乱入か?
343食いだおれさん:03/04/05 00:54
坊主は朝の勤行があるから、こんな時間は爆睡している(w
344食いだおれさん:03/04/05 01:07
>>341
間違えて線香茹でて食べないように気をつけろよ。
345食いだおれさん:03/04/05 01:08
つけ汁とかけ汁(掛け汁)とか、やめてよ。
そば好きなら普通は、辛つゆと甘つゆでしょう・・・・。

346食いだおれさん:03/04/05 02:46
永平寺の坊主はそろそろ起きるのかな。
おいらはそろそろねるわ。
347食いだおれさん:03/04/05 03:22
この時間になるとそばが食べたくなる。
線香そばでも良いから今から作ろうかな。
セブンイレブンって言う手もあるな。
348Mr.(≧ヘ≦)ブリッ!!:03/04/05 10:01
僕らはみんな生きている♪
生きているから楽しんだ♪
349食いだおれさん:03/04/05 10:30
死ぬ前にあの店の蕎麦が一口食べたい
という店は、ほんの数件しかないなあ
なんか商売気が強すぎてたまに疲れる
350食いだおれさん:03/04/05 11:41
そんなの数軒もあれば十分だろ
351食いだおれさん:03/04/05 11:43
たまにダメダメなダサい蕎麦食べたくなることないですか?
352食いだおれさん:03/04/05 13:27
>>350
いやいや、物理的には1件で精一杯(w
353食いだおれさん:03/04/05 13:29
>>351
その気持ちわかる!セブンイレブンの奴とか。
でも蕎麦と思って食ってないけどw
354食いだおれさん:03/04/06 15:54
西麻布の千利庵ってどうよ。
以前から名前だけは知ってたが未食。
本日、散歩の途中で立ち寄ろうと予定していたが、
店構えが小さいせいか、満員で断念しました。
どうしても蕎麦が食いたくて、交差点のところにある「権八」ですませたが、
予定変更、ちょっと残念・・・(西麻布は、ウチから便が悪いのよ)
355食いだおれさん:03/04/06 16:09
まあ普通の手打ち。
それほど秀でているとは思わなかった。
不満はない。
356食いだおれさん:03/04/06 16:37
>>355
ということは、店外待ち人数「2人」の状況で「パス」したのですが、
近くに思いつく店も無かったし、並んでみる手も「有り」でしたかね。
357食いだおれさん :03/04/06 22:44
グルメ本とかの蕎麦屋の紹介などを見ると最近の蕎麦屋でやたらと多いのが、
玄蕎麦の外皮を引きこんだ、所謂「星」の入った蕎麦。あの黒い点々があると、
ないより、なんか知らないけど旨そうに見えたりする。
あれが、入りすぎるとジャリジャリして食味に悪影響を与えるのだが。
358食いだおれさん:03/04/06 22:48
ぺッぺッぺッ、枕の中身なんか喰いたくねえよ
359食いだおれさん:03/04/07 01:53
誰か東京ベスト10をまとめてくんろ
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362食いだおれさん:03/04/07 02:45
バカじゃないか、
10人いれば10人全くベスト10は異なるだろう。
良い店は自分にとって良い店なの。
誰もが認める良い店なんかないだろう。
無難なところで「まつや」推したところで、
あの店は好きでないという反対意見が出て来るに決まってる。
まあ究極のそばは餓死しそうなくらい腹が減って死にそうなときに出された
一杯の日清の天ぷらそばかも知れないぞ。
人の味覚はみんな違っている。
だから原料厳選して丁寧な仕事をしている店が最大公約数になるしかないだろう。
363食いだおれさん:03/04/07 03:21
あー、しょーがないでしょう。
田舎の子には東京の人口や蕎麦屋の数が想像できないんだよ。
364食いだおれさん:03/04/07 10:54
>>359
このスレに出てきた蕎麦屋は少なくともいい店だろ。
過去ログ見れば10店くらいすぐ並ぶわな。
365沼津在住転勤族:03/04/07 11:30
沼津の「ふく田」、修善寺の「朴念仁」は
東京の名だたる名店と十分勝負になると思う。
366食いだおれさん:03/04/07 11:35
有名店=優良店ではない。
みんな期待していって、結構がっかりして帰ってきている。
うちの近所の野中なんてあまりメディアに出てこないけど、
自分にとっては東京一だと思っている。
と言っても、東京中のそばを食べた訳ではない。
30軒ぐらい東京の有名店廻っただけの思いこみだ(w
だから所詮ベストテンなんか、むなしく有名店並べているだけ。
367食いだおれさん:03/04/07 13:00
わたくし基本的には
トンカツはうまい脂のついたロースでなければ
という口なんですが
心身が少し弱っている時には、蕎麦のささやきのような味が
身にも心にも染みます。
368食いだおれさん:03/04/07 16:58
漏れはとんかつも食えなくなったし、最近のギトギトラーメンも食えない
蕎麦がささやかな楽しみだよ...トホホ
369食いだおれさん:03/04/07 20:09
神楽坂にカツ蕎麦の店あった。

蕎麦屋で昼飯を食う若手リーマンの必須アイテム。
371食いだおれさん:03/04/07 23:08
>>370
うどんの場合も多いね。キツネかたぬき。
372食いだおれさん:03/04/07 23:51
登戸にひっそりとしたたたずまいの「さらしん」という蕎麦屋が漏れはお気に入り。
そば粉を茨城の契約農家に毎週金曜日に取りに行くので、金曜日が定休日。
11時の開店直後に行くと、ばあちゃんがテーブルの上で、蕎麦の実を一粒一粒、手で選り分けている。
何のための作業か漏れにはわからないが、すごく丁寧にまじめにやっているみたいで、
美味いとかなんとかいうことにプラスして、「安心できる」という不思議な店。
味はもちろん今まで食った蕎麦の自己ベスト3にランクしている。
駅から遠いし、目立たないところにあるし、今までマスコミに
取り上げられたこともないので、地元の人しか来ないので、いつも客が少ない。
「潰れないか」と心配だ。
373食いだおれさん:03/04/08 00:24
そんなに手間かけて仕事してるんなら客がそんなに増えない方がいいんじゃないの?
374372:03/04/08 00:40
>>373
それが悩ましいところ。
客が増えると、味が落ちるかもしれないし、客が来ないとそのうち
潰れてしまうかもしれない。
よけいなお節介なんだが「ちゃんと儲かってるのだろうか?」
といつも心配してしまう。
375食いだおれさん:03/04/08 00:44
>>374
んじゃ、おいらも行ってみる。
376食いだおれさん:03/04/08 00:48
>>362
じゃあお前のその気難しい頭で何軒か推してみろ
377食いだおれさん:03/04/08 02:01
え?
もう推しているよ。
オマエ俺のカキコ判らないの?

小学校からやり直しな(w
378食いだおれさん:03/04/08 11:16
>>320ですが、東京出張の楽しみになりますから
皆さんの推薦するお店を教えてください。

楽しみにしてるスレなのでマターリと御願いします。
379食いだおれさん:03/04/08 12:03
オイ、横浜市泉区の蕎麦屋! 店名忘れたが仏教くさい名前。
長後街道の看板が気になってたのでこないだ行って見たら
昼までの営業だと〜?! 何じゃそりゃ。昼って何時までだよ。
その時は2時くらいだったぞ。看板に時間くらい書いとけ、ボケ。
380食いだおれさん:03/04/08 21:13
>>378
藻前か!「そば湯をつゆで割る」とか訳のわからんこと言って
みんなを惑わせた椰子は!
381食いだおれさん:03/04/09 02:41
ところで、カレー南蛮を「種物」と言うのか?


蕎麦で盛りあがりましょうか。
1 名前: 吾妻橋藪 投稿日: 2000/07/25(火) 10:28

蕎麦でしょやっぱり。
冷酒に焼海苔に蕎麦味噌でくつろいでもいいし、せいろを流し込んで
もよし。天ぷら、カレー南など種物もおいしいよね。
蕎麦好きな方、一言語っちゃってください。
382食いだおれさん:03/04/09 14:02
カレーの匂いはそば屋では反則だな。
そば屋は禁煙、カレー異臭厳禁、放屁死罪が妥当。
383食いだおれさん:03/04/09 14:05
おいしい蕎麦屋でも、煙草可だと萎えるな
384食いだおれさん:03/04/09 14:24
そばとシガーってなんかやな予感する。
どちらも偏愛する香具師がいるからな。
パイプなんか持って、そば屋で酒をちびりちびり飲んでいる
竹村健一みたいなオヤジいそう(w
385食いだおれさん:03/04/10 13:27
そばは限りなく庶民の食べ物。
粋がってたべるのも結構だが、銭湯にいる元気オヤジとまあ同類程度のものだから、
あんまり、持ち上げる必要もない。
店側の付加価値増収戦略に組み込まれるだけ。
386食いだおれさん:03/04/10 16:00
>>385
あのねぇ、
粋ってのは銭湯にいる元気オヤジ、すなわち、庶民の価値観なんだよ
それが分かってないと恥ずかしいよ(藁
387食いだおれさん:03/04/10 16:02
かみ合ってないぞ(w
388386:03/04/10 16:06
分かりづらかったか

粋というのは、町人でも中流から下の階級が作った文化であり価値観だ
と、言い直しておこう
389いきいき:03/04/10 16:18
390食いだおれさん:03/04/10 16:45
>>386(=>>388)と>>385は同意のようだが?
何を言い争っておるのだ?
391食いだおれさん:03/04/10 17:04
自分が使った言葉じゃないと許せないんだよ。
392食いだおれさん:03/04/10 17:12
散歩の途中で出会った雄犬の喧嘩みたい。
俺にはさっぱり理解できない(w
「粋」にはみんな一家言あるようじゃ。
393食いだおれさん:03/04/10 18:23
蕎麦を語る奴はだいたい自分が生粋の粋人だと思ってるからな。
他人が粋なんて言葉を使おうものならとにかくなんか一言言いたくて溜まらなくなるんだよ。

三回『粋』って字使ったな。あ、これ入れたら四回か。さあ突っ込め。
レスはしないけどな。
394食いだおれさん:03/04/10 18:32
粋について語りたい人はこちらへ。
悲惨なスレだけどね。(苦藁

【粋で】蕎麦屋で呑む酒と肴について4【いなせな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1049451644/l50
395食いだおれさん:03/04/10 22:22
>>389
粋の研究
なかなか見事です。
一読の価値あります。
勉強になりました。
396食いだおれさん:03/04/10 22:53
「粋の研究」なんてのは野暮の骨頂だな
397食いだおれさん:03/04/10 22:59
「枠の研究」じゃなかったのか
398食いだおれさん:03/04/10 23:07
「酔の研究」だろ
399食いだおれさん:03/04/10 23:09
米九十
400400:03/04/10 23:13
400杯目
401食いだおれさん:03/04/10 23:22
「息の研究」だな。
402食いだおれさん:03/04/11 00:12
>>378
誰もレスしないみたいなのでチョット

小諸そばっていう立ち食いのチェーン店があるんだけどこれが美味いよ
下手な蕎麦屋入るより断然まし、立ち食いだからといって馬鹿にならん。
特に美味いのは日本橋本店かな。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030584930/
403395:03/04/11 00:31
オメーラそんなに粋に詳しかったのか?
俺は粋や意気地、通、やつし、野暮なんてこんな深い意味があるの知らなかったぞ。

それで判ったことだが、俺は粋を辞めて、これからは通を目指すことにしたわ(w
404食いだおれさん:03/04/11 00:40
>>403
半可通一丁上がり!
405食いだおれさん:03/04/11 03:50
>>402
中央通り赤木屋プレイガイド側もいいけど、
発祥の地京橋の、半地下のせまーい店もわるくないっす。
406食いだおれさん:03/04/11 03:52
和歌山県清水町の愚庵の蕎麦は最高にうまい。
407食いだおれさん:03/04/11 06:00
ロースハムそばはなかなかの珍味。
マヨネーズが決め手。
408食いだおれさん:03/04/11 07:33
>>403
わたしゃ野暮を極めることにしますた。
409:03/04/11 11:01
今どきの粋がっている蕎麦屋じゃ、野暮な方が粋ってもんでしょう。
410食いだおれさん:03/04/11 14:05
蕎麦屋で野暮ってどんなこと?
411食いだおれさん:03/04/11 14:07
>>410
昼飯時にだらだらと酒を飲むこと。
412食いだおれさん:03/04/11 17:04
成城の増田屋に行ってみたが、ガカーリした
413食いだおれさん:03/04/11 17:06
>>410
蕎麦を噛まぬように必死で丸呑みする事。
ただしこらえきれず咳き込んで鼻の穴から蕎麦を一本垂らしたら粋。
414食いだおれさん:03/04/11 17:08
>>410
蕎麦屋で饂飩を頼むことだよ
415食いだおれさん:03/04/11 19:05
>>410
カツ丼と焼肉定食を頼むこと。
416食いだおれさん:03/04/11 23:51
>>410

ついでにも一つ。塗り箸で蕎麦をたぐるとかも粋だ。
417食いだおれさん:03/04/12 00:51
>>405
よくご存知で。
俺は神田→日本橋→京橋とハシゴしたことある(w
418食いだおれさん:03/04/12 01:03
>>416
割り箸を割ってから、シュッシュッとこすり合わせるのはどうだ?
419食いだおれさん:03/04/12 01:31
蕎麦屋でカレーライスを注文してスプーンをコップの水につけるというの
もあるぞ(藁
420食いだおれさん:03/04/12 05:58
>>419
それは粋だ。
421食いだおれさん:03/04/12 11:53
蕎麦を長方形の木盒(割子)に入れて
箸を使わずに喰う「出雲の拍子木食い」
粋か・・・・・な?
422食いだおれさん:03/04/13 00:39
ヽ(`Д´)ノ蕎麦湯アゲ
423食いだおれさん:03/04/13 00:48
濃厚な蕎麦湯が好きです
424食いだおれさん:03/04/13 10:01
栄養あるよな。
425食いだおれさん:03/04/13 10:38
自分の好きな蕎麦屋が雑誌に紹介されちゃったときの気分って複雑
426食いだおれさん:03/04/13 16:52
>>425
好きだったタレントが脱いだ時の気分だな。
427食いだおれさん:03/04/13 16:56
そりゃうれしいよねえ
428食いだおれさん:03/04/13 17:15
自慢の美人妻の裸を他人様に晒すようなもんか?
429食いだおれさん:03/04/13 17:25
そりゃうれしいよねえ
430食いだおれさん:03/04/13 18:19
最近の女性週刊誌に東京郊外の蕎麦屋が載ってたの
オーガニックの蕎麦屋だけど、すごく気になる
お友達の東京の男の人に「行ってみたいな」と言うと驚きの一言
「泊まりがけになるな」とですって..
関西だから地理もわからないけど、日帰りでいけたらいいな
431食いだおれさん:03/04/13 18:23
蕎麦を食べずに、食べられましたとさ

おしまい
432食いだおれさん:03/04/13 18:44
>430 オコシヤス
どこの何ていう蕎麦屋?
433食いだおれさん:03/04/13 22:36
>>430
オーガニックなんて無価値な宣伝文句に踊らされる馬鹿
434食いだおれさん:03/04/14 01:39
オーガニックなんて横文字を使って宣伝している蕎麦屋があるのか
小生の細菌へーき(雑菌一杯のつば)と毒ガスへーき(もちろん屁)でこーげき
しなくてはならぬな
435食いだおれさん:03/04/14 01:50
逆にオーガニックで無い、つまり無機物から化学合成された蕎麦なんて代物が
有ればお目にかかりたいもんだが。喰いたくは無いが。
436食いだおれさん:03/04/14 02:18
そういえば、郊外じゃ無いが恵比寿に、
オーガニックな酒とオーガニックな肴とオーガニックな蕎麦を出す店があったな。
437食いだおれさん:03/04/14 02:20
無農薬とかそんな気休めだろう。
そばの中には増粘着剤とかガムとか使ってあるのあるだろう。
カップものに多いと思う。
ああいうのは企業の食品研究所あたりで一生懸命安い材料組み合わせてそばらしいもの作っているんだろう(w
だから、そばの裾野にはそういう怪しい世界あるよ。

あと乾し蕎麦を買うとき気をつけて欲しいのだが、今の食品成分表記は主材料から書くことになっているから
「そば、小麦粉」とあるもの買えば最低そば粉の含有は50パーセントは確保される。
間違っても「小麦粉、そば粉」とある物は買うな。5割以下だからな。
10割そばもあるが、あれはなかなかそば湯が旨いな。
438食いだおれさん:03/04/14 04:07
そば粉はオーガニックかもしれんが、それをこねくり回してる
蕎麦屋のオヤジの手垢はオーガニックかどうか・・・
439食いだおれさん:03/04/14 14:49
手垢はまちがいなく有機質です。
まったく問題ありません。
440食いだおれさん:03/04/14 15:33
生粋の江戸っ子が死ぬ前にひとこと。
「一度でいいから蕎麦をたっぷりつゆに浸して食べてみたかった・・」
441食いだおれさん:03/04/14 17:21
前スレにあったぞ。
故小さん師匠の枕だろう。
442食いだおれさん:03/04/14 17:22
赤坂砂場は本当においしいの?量も少ないし。
443食いだおれさん:03/04/14 17:25
>>442
お前がうまいと思わなかったのなら、おいしくないんだろ。
444食いだおれさん:03/04/14 18:55
442は神の舌。
445食いだおれさん:03/04/14 21:29
室町砂場のざるのあまりの量の少なさに目が点…

なんて思うオレは逝ってよしですか?
446食いだおれさん:03/04/14 22:35
赤坂砂場なんて、運転手付のベンツがずらっと並ぶような蕎麦屋だろ
おれっちみたいなビンボー人にゃ縁がねーな
447食いだおれさん:03/04/14 23:01
蕎麦に関しては横文字なんて使わないで欲しい
なにがオーガスムだよ
448食いだおれさん:03/04/14 23:17
室町で驚いていたら
たなかや、たけやぶは、、、、
449食いだおれさん:03/04/14 23:20
>>440
アフォ
「一度でいいから蕎麦を良く噛んで食べてみたかった・・」だろ。
450食いだおれさん:03/04/14 23:25
日本橋のやぶ久の鴨せいろめちゃうま。
量はやっぱ物足りないけど。
451食いだおれさん:03/04/15 01:23
>>430
驚きの一言が
「とまりになるな」だと?
ふざけるな。
452食いだおれさん:03/04/15 01:27
やはり西八王子の坐忘がいいな漏れは
453食いだおれさん:03/04/15 02:34
>>452

変わった名前なので調べたところ、ホームページがある。
今度奥多摩の花見の帰りでも逝ってみる。

ttp://www.mmjp.or.jp/zabo/index.html
454食いだおれさん:03/04/15 02:38
455食いだおれさん:03/04/15 02:41
>>453
店舗ページでBGM付きというDQNさ加減で行く気にならない。
456食いだおれさん:03/04/15 03:04
>>455
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
 ヽ {  |           !           |ノ  /   
  ヽ  |        _   ,、            ! ,        
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′    
     `!                    /         
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !

          い か な い か ?
457r:03/04/15 04:05
台東区 言問通り沿い 浅草寺病院まえの
妙喜庵って出たかな?
以前より値段が上がったんだけど 美味しいね
しかしメニューに値段が無いのはいかがなものかと・・・・
味は美味しいよ
458あぼーん:03/04/15 04:25
あぼーん
459食いだおれさん:03/04/15 05:05
460食いだおれさん:03/04/15 10:52
>>457
妙喜庵に行くのなら、大黒屋に行きます。

461食いだおれさん:03/04/15 16:36
そば行脚がまたしたくなってきたな。
最近は近場ばかりだからな。
462食いだおれさん:03/04/15 16:49
世に名店って呼ばれる蕎麦屋のせいろって1枚千2,3百円ってとこでしょ。
その代金のうち粉代は幾らくらいなの?
463困った時の名無しさん:03/04/15 16:57
>>462
良いもの使った生粉打ちだとしても5〜60円。
464食いだおれさん:03/04/15 16:59
え”?まじっすかぁーーーーっ!!???
465食いだおれさん:03/04/15 17:41
馬鹿か? 蕎麦粉の値段は上が無い。1キロ5千円以上する物もある。
普通1人前茹で前140g140円ぐらいのものは珍しくない。
466食いだおれさん:03/04/15 19:32
「そば粉 単価」でぐぐって見ると1キロ2000円ぐらいの結構あるね。
これは高いね。うん、本当に高い。
俺なら安い外国産使いたくなるな。
けど、業務用は趣味用より安いのかも知れない。
465がいうように5000円以上のあるのかも知れないな。
467食いだおれさん:03/04/15 19:38
で、蕎麦は職人のウデと粉と、どちらが重要?
ウデがあれば粉がダメでもカバーできるのかな?
粉がよければウデがダメでもごまかせるのかしら?
どっち?
468切り込み体調:03/04/15 19:54
粉だよ。腕のほうは釜でゆでるときに調整できるから。
でも、最低限の腕は必要。必死こいて6ヶ月ぐらいからまともな蕎麦が
打てるようになる。
469食いだおれさん :03/04/15 23:30
>>465>>466
オマエラアフォか? 
キロ5千円はともかく、キロ2000円なんかは素人が
少量ロットで買う時のねだん。
普通蕎麦屋は、一袋22キロ単位で買う、信州産の
良質の「挽きぐるみ」で、16000〜17000円。
玄蕎麦を仕入れて自家製粉してるところでも、
それほど大差ない。
九州の椎葉産のように、いつぞや過去に22キロで
10万円とかいうバカみたいな値段がついた蕎麦もあるが、
それが商売としてやるには現実的でないことくらい
オマエラでもわかるだろう・・・
470食いだおれさん:03/04/15 23:38
と言うことはそんなにそば粉は高くないと言うことだな。
一人前100円ぐらいか。
471食いだおれさん :03/04/15 23:49
オマエラアフォか、>>465が言うてる「普通1人前茹で前140g」
そんなようけの蕎麦を出す店あるか今時。↑茹でたら200g近くなる。
特に十割とかと、恭しく品書きにあるような処は特に量が少ない。
472食いだおれさん:03/04/15 23:58
じゃあ一体粉代はいくらなんだ?
30円ぐらいか?
473食いだおれさん:03/04/15 23:59
ってぇーことは、我こそはこだわりの蕎麦屋でござい、
だから1枚千とン百円円でもちょっとずつしか出さない
もんねぇーって店は、結構ぼってるって言ってもいいの?
474食いだおれさん:03/04/16 00:07
石臼手挽き、一日限定限定10食とかで、ホンマに店の親父が毎日
石臼をゴリゴリ回して挽いているとしたら、その労力なるものは、
かなりのもの、それの対価と考えてやれ。
475食いだおれさん:03/04/16 00:22
それでは、粉代が高いからそばは高いというのはフィクションか。
常識的に考えてやっぱり手打ちの労力の対価なんだろうな。
そうなると手打ちうどん屋は凄く良心的な値段と言うことか。
476都市伝説:03/04/16 00:40
うどんは足で踏むから安いんだ。
手でもむと一挙に労賃跳ね上がる。
477食いだおれさん:03/04/16 00:47
>>476
いい加減な事言うなよ。
うどんは太い、つまり伸しの回数も切りの回数も少ないから安いんだよ。
その証拠に細打ちの稲庭うどんは高い。素麺はもっと細いが、切らずに
伸ばして作るから高くない。三輪とか揖保の糸とかが高いのはブランド料。
478食いだおれさん:03/04/16 00:52
稲庭うどんは素麺と同じように引っ張って伸ばすわけだが
479都市伝説:03/04/16 00:55
穂、本と加代。
一晩寝かすぐらい手間がかかっているぞ。
四国でばあさんに聞いたけど、うどんは足で踏むから楽だ。
そばはすぐ打たなければいけないから大変だと言っていたぞ。
ちなみにそのうどん100円ぐらいだったぞ。
480食いだおれさん:03/04/16 01:00
稲庭うどんは基本的にそうめんの太いものと聞いている

うどんが安いのは、西側諸国(関西圏)が我々東側より進んでいるからと素直に
認めるしかあるまい
でも、店の雰囲気はこっちの方がいいぞ。老舗代とかバカにする香具師もいる
が、なごめる雰囲気は捨てがたい。これも共産思想かな(w
481食いだおれさん:03/04/16 01:02
>>480
(゚Д゚) ハァ?
482やや地方人:03/04/16 01:02
ここの10点満点の店行ったことある人、感想キボーン!
http://www.gori.sh/tsoba/list.htm
483食いだおれさん:03/04/16 01:02
蕎麦食な人は、良い品は高くても仕方ない、と諦めがちなのだろうか。


ていうかオレモナー
484食いだおれさん:03/04/16 01:07
もり蕎麦・・・600円と
もり蕎麦・・・1200円なら
1200円のほうが旨いように
感じるだろ。
同じく
量の多い蕎麦屋と
量の少ない蕎麦屋もだ。
485食いだおれさん:03/04/16 01:15
そうやって騙されちゃいけない(俺も含めて

そういう意味では、482のURLの人はすごい。
対象は安い蕎麦だが、いや、だからこそ、
値段や量に囚われずに評価している。

あと、店の雰囲気って大切だと痛感した。
先日、成城の増田屋に行ってみたのだが、
煙草はプカプカやってるしテレビはついてるし、
要するに俺の好みの雰囲気ではなかった。
味わうどころじゃなかったね。
486食いだおれさん:03/04/16 01:18
まずい蕎麦は、まずい饂飩よりもはるかまずい。
うまい蕎麦は、うまい饂飩よりもはるかにうまい。
そういうことだ。
487食いだおれさん:03/04/16 01:35
その旨いうどんより遙かに旨いそばやを
ちょこっとお教え願えませんかね。
488食いだおれさん:03/04/16 01:36
>>487
野暮なツッコミしなさるな。
489食いだおれさん:03/04/16 01:41
つーか、うどんなんて旨いか?
490食いだおれさん:03/04/16 01:58
474のリンク先は富士そば系の判定が厳し過ぎるなぁ。
あと、JR鶴見のホームの店(4点、めん処屋島って屋号らしい)
最近は食してないが、昔は、なかなかイケる店だったがな。
有名どころでは、新宿西口にある永坂更科のスタンドが載ってないね。
491食いだおれさん:03/04/16 05:01
蕎麦食いたぃ。。。
492食いだおれさん:03/04/16 09:22
485
益田屋にナニを望むか。
493食いだおれさん:03/04/16 09:48
>492
修行
494食いだおれさん:03/04/16 17:37
暇な香具師は見てみろ。

本日
12 テレビ東京
20:54〜22:48

女と愛とミステリー旅愁グルメサスペンス「みちのく蕎麦街道殺人事件」
◇料理学院の女性副学長が、取材旅行先で料理評論家が殺された事件の謎を追う。
金久保茂樹原作、長谷川康夫脚本、増田天平監督。
料理学院副学長の優子(渡辺えり子)は学院創立50周年を記念し、
夫で広報部長の浩一郎(佐藤B作)や有名グルメライターたちと
山形の"村山そば街道"に取材旅行へ。
途中、評論スタイルをめぐって大御所の中村(西田健)と若手の坂本(京晋佑)が衝突する。
後日、2度目の取材旅行のため一同は奥羽本線横堀駅に集まるが、
そのさなかに河原で中村の変死体が見つかる
495食いだおれさん:03/04/16 19:44
トイレの芳香剤の臭いのキャスティングだな。
勘弁してくれ
496食いだおれさん:03/04/16 22:37
テレ東だろ。俺は暇でも見ない。
それにしても>>494はやけに詳しいな。関係者の番宣か?
テレ東も必死だな。( ´,_ゝ`)プッ
497食いだおれさん:03/04/16 23:26
俺も見なかった。
韓国戦の祝杯あげていた。
詳しいんじゃない、今時のパソコンにはテレビ案内ぐらいついているんだよ。
クリックすると詳しい説明がでて、ダブルクリックすると録画が出来るんだよ。
別にtv関係者じゃないよ。
好きな言葉や俳優で検索することも出来る。
お前らEPGも知らないんだろう(w
498食いだおれさん:03/04/17 01:35
七味の七つというのは?
黄色っぽいのは中にありますか?
むこうの蕎麦スレに出ていたのを読んで気になったもので
499食いだおれさん:03/04/17 01:47
TBSテレビ
18:45〜21:00

サッカー・国際親善試合「韓国×日本」
◇韓国・ソウルワールドカップ競技場からサッカー韓国代表対日本代表の戦いの模様を送る。
今回の試合は中田英寿選手ら海外クラブに所属する選手は参加せず、日本国内の選手だけの編成で挑む。
初のアウエー戦となるジーコジャパンは、因縁の戦いを繰り広げてきた韓国とどのような戦いを見せるのか。
解説・金田喜稔、福田正博、実況・清水

ホラこんな感じだ。
ちなみにここしばらくは「蕎麦」検索では番組ひっかからない。
「そば」なら焼きそばの番組が3件ひっかかる。
世の中便利になっているんだぞ。
また蕎麦関連の番組あればアップするよ。
500山崎渉:03/04/17 09:39
(^^)
501496:03/04/17 10:40
>>499
ちゃかして悪かったよ。だが、「グルメドラマ」はよしてくれよ。
502食いだおれさん:03/04/17 10:44
>>498
黄色い粉は陳皮だろ。
「七味 成分」でググったらいくらでも出て来るぞ。

七味とは、唐辛子、生姜、紫蘇、山椒、陳皮、胡麻、麻種・・・
503食いだおれさん:03/04/17 19:33
>>502
七味とは、黒胡麻、みかんの粉、唐辛子(2種類)、粉山椒、けしの実、麻の実、
以上、七色でしょう。
あとは、大辛、中辛、小辛・・・・・お好みで・・・・・・・w
504食いだおれさん :03/04/17 21:03
麻の実がポコンと出たら妙に嬉しい。
505498:03/04/17 22:55
有り難っとーさん。 今度からちゃんとググルです。
胡麻が入ってるとは思わんかった!
陳皮はミカンの皮ですね。おろしや天麩羅 巾広く合わせると微妙ですね。
でも基本はやはり蕎麦の香り
506食いだおれさん:03/04/17 23:02
蕎麦の実で一味足してあるところも多いね
507食いだおれさん:03/04/17 23:11
昔、七味の中にあるケシの実を蒔くと、大麻が育つという噂を信じて
やってみたことがあるやつ手を挙げてみ!
508食いだおれさん:03/04/17 23:44
>>507
ケシは、アヘンでしょう?麻の実が大麻?w
509食いだおれさん:03/04/17 23:48
七味も鳥の餌も発芽しないように加熱処理してあるというけど名目のみ。
鳥の餌の場合は自宅だとまずいので道から近所の家の庭にまいたら
みな育ちましたよ。
510食いだおれさん:03/04/17 23:49
>>507
芥子から大麻というのは信じて無かった。
芥子からは阿片、大麻は文字通り麻からと信じてたから。
511食いだおれさん:03/04/17 23:51
ヤシからナテラ を思い出した俺は逝ってくる
512食いだおれさん:03/04/18 00:10
「麻の実」は本当に大麻が取れるアサ(学名:Cannabis Sativa L)の種子だよ。
ただし発芽しないように、なんらかの加工が施されているらしい。

最近は大麻が取れないように品種改良されたアサもあるらしい。
513食いだおれさん:03/04/18 01:13
そーすると、
足らねーのはLSDくらいか
514食いだおれさん:03/04/18 01:14
しかしまあ蕎麦が美味いと言っている奴の味覚って・・・・・
515食いだおれさん:03/04/18 01:18
>>514
じゃあ
マジックマッシュルームでも入れろよ
516食いだおれさん:03/04/18 02:28
お前ら間違っても試してみるな。
中島らも見れば判るだろう。
たいした効き目がないのに日本では重罪だ。
トリップしたいならオランダに行け。
517食いだおれさん:03/04/18 11:58
七味から やばい一味のお話に・・・w 蕎麦に戻しましょう。
昨日今日と暑いですね。
きのうの昼は蕎麦屋に行って いつもはもりなのに
暑い日に限ってかけを頼むんですなあ。
518食いだおれさん:03/04/18 12:20
ほーほー
暑いときに熱いものを頼む
通でげすな
江戸時代は、甘酒も夏の飲み物だったようで
519食いだおれさん:03/04/18 13:13
昼間蕎麦屋にいって蕎麦だけだと心が残りますね。
帰宅途中 八百屋で花山葵を見つけ買って帰る。
吟醸酒の酒粕があったので だしと味醂で練り 
山葵の湯通ししたものと合わせ ちょこっと醤油をくわえて肴にした。
〆から食ってしまった気分です。
520食いだおれさん:03/04/18 13:43
馬鹿だのー蕎麦自体が高いのは常識、小麦粉の|3〜4倍はするわな。
その上蕎麦の保存に大金が掛かり、大型冷蔵庫で保管する店もあり。
預かってもらうにしても保管料が掛かる。
石臼や磨き機を置く場所も必要、かなり高くなるのはやむをえない。
まともな美味い手打ち蕎麦屋は粉はキロ千円以上になるのは当たり前。
高級蕎麦屋ほど店もゆったり作るし内装も建築代も掛かる。
高いのにはそれなりの訳があり、それでも神田藪は高いと!!
521食いだおれさん:03/04/18 14:07
>>520
ウチの近所の蕎麦屋も冷蔵庫を使って12度で保管するだの、打つ前に炭を使って
湿度を調節するだの能書きはあるがね
今どき冷蔵庫で金がかかるというのも説得力がないね
山の上ホテルの料理屋のように、氷を使った冷蔵庫でなけりゃダメとでもいうな
ら別だがね
522食いだおれさん:03/04/18 14:25
いい気候になったね。
蕎麦行脚にちょっと遠出して、静岡県島田市の
藪宮本とやらに行こうと思ってます。
帰りに修善寺の朴念仁にも行こうかな?
523食いだおれさん:03/04/18 20:26
神田は地代も入ってるね。それは余計な気がして高いと感じるのかも。
524食いだおれさん:03/04/18 22:01
とにかく食い物はこだわりだしたらきりがなく金がかかるでしょ。
値段と、味のバランスは結局、その人の納得のしどころだよね。

ということで、京橋にある山形蕎麦の「山形田」安くて美味かったよ。
酒もつまみも安くて美味い。しょーもない作りの店内(飾り気のない)
だけど、結構お気に入りでつ。
525食いだおれさん:03/04/18 22:05
▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS 新設!!
526食いだおれさん:03/04/18 22:14
>>522
静岡に行くなら、沼津のふく田、裾野のきょうさんぼうもお勧め
527食いだおれさん:03/04/18 22:44
>524
ああ、山形田いいよね。
山形の六中の近くに、山形田に似た板蕎麦を出す店があるよ。
528食いだおれさん:03/04/18 23:10
山形田のゴチッとした太い田舎蕎麦が良い!
529食いだおれさん:03/04/18 23:10
松本方面に行くのですが
松本・白馬・戸隠あたりでお奨めききたい。
530食いだおれさん:03/04/18 23:14
>>526
俺は温泉に浸かりに下田に行った帰りに、松崎にある「小邨」という蕎麦屋に必ず寄るよ。
町はずれの山付きの集落にひっそりとあって、ちょっとわかりにくいし、
午後2時前には蕎麦が無くなって閉店してしまうけど、美味い、と思った。
531食いだおれさん:03/04/19 00:09
新橋でおいしい店あります?
532食いだおれさん:03/04/19 00:49
昨今は、蕎麦が急に食いたくなったということで
信州まで高速を飛ばして行くとかいうヤシがいるそうだが・・・
まあそれはいいとして、うどんでも湯がこ。
533食いだおれさん:03/04/19 01:04
>>529
松本に近い上田市に寄ってみてくれ。
「刀屋」という凄い太打ちの店がある。おばちゃんたちはぞんざいだが、
あの味はやみつきになる。ここの普通盛りは都心の店の
大大盛りくらいの量なのも嬉しい。確か11時過ぎ開店なので
直後に行くと入りやすい。駐車場も数台分ある。

実はめっちゃ有名店なので、ぐぐるかヤフるかすると
出てくると思う。ああ、あのコシ、出汁、かみごたえ・・・たまらん。
534食いだおれさん:03/04/19 01:11
>>531
新橋といったら、「鬼かけ」。薬味に信州特産の辛み大根を
使っている。自家製野沢菜漬け物が無料で提供されているのも涙。
ランチもいいが、夜はちょっとした居酒屋メニューも充実で、
酒飲んだ後に、うめえ蕎麦で締める喜び。また値段が新橋よ。

さらに夏ランチのサラダうどん(確かそんな名前)がまたうまいのよ。
535食いだおれさん:03/04/19 01:12
>>531
竹泉はどうよ
536食いだおれさん:03/04/19 02:22
>528
「山形田」より山形には何の関係もない「しな乃」の方が
山形のそばにより近いよーな気がする
537食いだおれさん:03/04/19 02:25
でも、山形の蕎麦はこれだー ってのがないのだよ。
共通点は板に入ってるってだけ。
庄司屋と三津屋だって違う蕎麦だし。
538食いだおれさん:03/04/19 02:48
山形でも町の蕎麦屋は更級だったりするからなぁ
でも在に行くと、だいたい黒くて硬いやつだ(プラスして太いところも多い)
539食いだおれさん:03/04/19 03:04
>>538
更科より田舎蕎麦の方が好きって香具師もやっぱりいるのかな?
540食いだおれさん:03/04/19 03:29
おれは田舎蕎麦がいいな
541食いだおれさん:03/04/19 04:48
俺も田舎蕎麦派。
自分で蕎麦打つときも黒くて、太いのにする。
542食いだおれさん:03/04/19 04:53
山形田にも十割蕎麦の白い蕎麦があるよね。
なぜか山形蕎麦は「黒くて太い」というイメージがあるけど。

>>536
「しな乃」はどこでつか?
543食いだおれさん:03/04/19 08:53
>542
ごめん「志な乃」が正しい表記だった

都内にも同じ系統(元々の暖簾元は一緒)の店が神楽坂、新宿御苑、秋葉原、等にあるけど
一番知られているのは愛宕(西新橋)の店だと思う
けんちん蕎麦が人気で、うどんもウマイので合いもりを食べる人も多い
544動画直リン:03/04/19 08:53
545542:03/04/19 09:43
>>543  サンクス!
546529:03/04/19 14:16
上田の刀屋はボリュームがあると聞いてましたが 旨そうだなあ。
江戸のきれのいい蕎麦ももちろん好きですが
ぶりぶりっとした田舎蕎麦もくせになるね。

過去スレ弐に戸隠・安曇野の店があがっていました。
入った蕎麦屋もありましたがまだまだ知らない店も多く楽しみです。
アルプスの伏流水の沸き出す地域なので
水も酒も山葵もいいとなれば ほんと蕎麦三昧したいっす。
547食いだおれさん:03/04/19 14:43
高遠桜の湯で10割食べて見るべし。
あの蕎麦は絶品。つゆは独特でよく判らない。
あえていく価値あり。
548食いだおれさん:03/04/19 16:07
平井の増音は再開しないのかな?

誰か知らない?
549食いだおれさん:03/04/19 16:09
>平均39万円
私は信用できないな。
信憑性の問題などから言うと平均でもう少し高いのが妥当だと思う。
いくらなんでも低すぎでしょ(w。 ネタとしか思えん。
ただ公務員も実際は平均で100万は超えてるはず。
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
公務員を叩かせるためにみずほが意図的に出した結果とかいろいろいって
無理にでも自分の都合のいいように解釈してる人もいるんだろうけど。
まあ現実逃避することは悪いことじゃないし、人間って誰でもそういう部分があるから馬鹿にするつもりはないよ。
そういう機能が備わっているから負け組みの人でも現実世界で生きていけるしね。
じゃないと仕事して頑張って生きてるのがアホらしくてやってらんないよ。
でも公務員って退職金・年金もがっぽりだし恩給もあるし言うことなしだわ。
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
550bloom:03/04/19 16:23
551食いだおれさん:03/04/19 18:08
>>529
松本の浅田。
俺が今まで食った蕎麦の中で一番うまい。
一茶庵系で修行したらしいが、師匠を超えている。
552う○こかつ:03/04/19 21:19
>>151
店名:志な乃
場所:新宿御苑前
食べた時期:さっき
食べたもの:合盛り
肉の美味さ:
肉・揚げ方・衣加減:
おかわり自由サービス:
付け合わせ:紫蘇、山葵、大根おろし、ごま、ねぎ
サイドメニュー:
値段:たかい 千五十円だったかな
総合:C
よく行く・好きな店:本むら庵(六本木)満留賀(駒場東大前)ふじおか(黒姫)

コメント:あごがいたくなった あの塩ぽいつゆはこのみじゃないな
     昨晩マルガメで生醤油でくったせいかいまいちってかんじ

553う○こかつ:03/04/19 21:21
ごめん、まちがえちゃった。
新宿御苑前スレにかきこもうとしたんだけど
554堕天使:03/04/19 22:36
555529:03/04/19 23:27
>>551 あいよ!メモーた。
556食いだおれさん:03/04/20 00:55
夜鳴あったらいいな〜〜〜 
うちの近所にはない。
557食いだおれさん:03/04/20 01:35
みんな本当に蕎麦好きなんですね〜。
なんか蕎麦が食いたくなってきました〜(w
558食いだおれさん:03/04/20 02:28
田舎蕎麦、田舎蕎麦というけど、ホンマに信州あたりに逝って
田舎のオバチャン打ってる店の田舎蕎麦とはちがうだろ、
あの、きしめんのように平べったい、雑なつくりの。
オマエラが食いたいのは、石臼手挽き自家製粉、挽きぐるみの荒挽き、星入りで
色黒の十割蕎麦だろ?
559食いだおれさん:03/04/20 02:41
>>558
じゃあなんて呼べばいいのさ
田舎風蕎麦か?
560食いだおれさん:03/04/20 04:19
お蕎麦屋さんの入り口によく書いてる3文字位の言葉は
なんて読むんですか?
もりとざるの違いを教えてください。
うちの近所ではざるとせいろがあってざるのほうが
高いいんだけどそれはどうしてですか?
561bloom:03/04/20 04:23
562食いだおれさん:03/04/20 09:04
箱根に行った帰り、平塚にある名古屋って蕎麦屋に寄った。十割そばよりうまいそば
とやらがあって、食べてみた。確かにうまい!!ゲンサイそばとかいったかな(字は??・・・)。
そばは色々食べ歩いたつもりだけど、こんなの初めて!!って感じ。店の造りも、合掌造り
で、和風のいいかんじの店でした。国一を曲がって数分で着くので、そば好きは絶対行くべし!!
563食いだおれさん:03/04/20 10:56
どうして山形の蕎麦は黒いのか?
江戸では殻だけを取り除く丸抜きの技術が発達したが、田舎では
丸ごと挽いてしまうので、どうしても黒い蕎麦になった為に、今でも伝統的に
黒い蕎麦が多い。
太い蕎麦は茹で時間が掛かり、蕎麦の旨味が抜けてしまい、出がらし、かす
のような蕎麦になってしまうので、美味しくない。
また、それを防ぐ為、茹で時間を短くすると消化が悪くなり、難が有り。
564食いだおれさん:03/04/20 13:21
個人の好き嫌いの問題を、独善的に「美味くない」と決めつけるとはね。
(´д`)y──┛~~ ヤレヤレ・・・
565食いだおれさん:03/04/20 13:32
なにこの糞スレ。酒板で矢鱈誘導している包茎がいるから来てみたけれど
最低のスレなのね。どっちもないほうがいいかもね。
566食いだおれさん:03/04/20 13:48
>>562
「ゲンサイ」ってなんだろ?そば粉に何か混ぜてるのかな。
567食いだおれさん:03/04/20 14:23
「ゲンサイ」って、なんとかって昔の食通の人名前みたい。普通さ、白いそばほど
高級でしょ。でもそれってのどごしは良いけど、そばの香りとかはいまいちじゃん。
ゲンサイ蕎麦って、白くて、香りがあるそばなんだって。(・・・て書いてあった。)
ここのお店の人が特別に作らせた、秘密の粉だとか・・・。ここでしか食べられない、
とかいうのに弱いんだよね。でも、本当に美味かった。
568食いだおれさん:03/04/20 14:32
【粋で】蕎麦屋で呑む酒と肴について4【いなせな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1049451644/l50
569食いだおれさん:03/04/20 15:40
このスレで偉そうに薀蓄垂れてる奴に限って、蕎麦の味なんか
全然知らなかったりする。本や雑誌やWebの聞きかじり。

蕎麦茶の出涸らしでもかじってろ、ってんだ。
570食いだおれさん:03/04/20 15:42
>>567
とりあえず、行ってみるとするか。
571御成街道@葉月:03/04/20 16:10
自動車でしかいけないけど期待はうらぎらないと思います、美味。
不思議な雰囲気の店です。
10年ほど前間では近くに住んでいたのでよく通っていました。
ヤフーで検索したら今でも営業しているようです。どなたか行ってみて感想を聞かせてください。

葉月 043-237-8555 千葉県千葉市若葉区金親町1027
572食いだおれさん:03/04/20 17:07
山形で食べるから山形そばって言うんだよ
573食いだおれさん:03/04/21 00:25
ここもくだらないスレだね。やはりソバを話題にするような香具師って(ry
574食いだおれさん:03/04/21 00:36
そういう椰子は黙って去ればいいのに、どうして、何か言いたいのか?
所詮オマエは寂しい椰子さ。
575食いだおれさん:03/04/21 00:44
>>574
煽りは相手にしないこと。
576食いだおれさん:03/04/21 00:46
>>572
山形で食べるそばは、地元では「そば」だず
577食いだおれさん:03/04/21 01:21
既出かも知れないのですが、昨年の北海道産の蕎麦は不作だったらしく
もうまともなものは市場に入って来なくなってきています。
うちの近所の北海道産を売りにしてた店が、最近調子悪いなぁと思って
それとなく聞いてみたら、そういうことみたい。
仕方ないので4月から他地域のものを仕入れているとのこと。
産地は教えてくれなかったけど、この時期のものにしては悪くなかったです。
578食いだおれさん:03/04/21 01:45
>>552
>満留賀(駒場東大前)

チミは東大の教養学部生?
安くて量が多くて結構美味しかったような記憶があるが、
いわゆるグルメ本に載るような蕎麦屋じゃないよね。

あそこの娘可愛いかったんだよね。もうおばさんになってるだろうけどね。
579食いだおれさん:03/04/21 03:26
>>576
んね。「ぞば」ぬぃつかいべ。
580_:03/04/21 03:28
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
 |_____|
581食いだおれさん:03/04/21 03:37

京都の「なかじん」に行ってきた。
美味しかったけど、高いなぁ…
582食いだおれさん:03/04/21 04:30
>>581
dancyu5月号には、
「まずは、そばの香りを嗅いでください」と手渡される粗碾そば1200円。
とあるが、オレならこんなふうに素人扱いされたらムカツクが・・・
583食いだおれさん:03/04/21 08:29
>>582
プ・・・・・
だからオマエは永遠に半可通なんだよ。
もっとおおらかにおなりなさい。
584食いだおれさん:03/04/21 10:31
東西線南行徳駅のガード下の立ち食いそばはうまい。
乗っける天ぷらも10種類くらいある。
585食いだおれさん:03/04/21 19:17
>>582
ムカツクもなにも、あれは腐敗臭とのもっぱらの噂だが・・・

586食いだおれさん:03/04/21 20:30
ダンチュウてまともな雑誌なの?
写真の撮り方上手いだけでないか?
昔、美味しそうな写真に騙されて鴨蕎麦食べに逝ってから信用していない。
料理記者って若い女性が多いから、なんか味覚が違うような気がする。
587食いだおれさん:03/04/21 20:33
ずっと「ダンキュウ」だと思ってたYO
588食いだおれさん :03/04/21 22:20
>「まずは、そばの香りを嗅いでください」と手渡される粗碾そば1200円。
えっ〜!!すっご〜い!!信じられない!!
お蕎麦ってこんなにいい香りがするものだったのですね〜♪
とか言ってやったら。主人が店の奥で(・∀・)ニヤニヤ・・・
589bloom:03/04/21 22:20
590食いだおれさん:03/04/21 22:27
>586

誠に信用し得るは、己の舌のみぞ
591食いだおれさん:03/04/21 22:54
水夫の痔九案に逝った香具師いる??
蕎麦はだいたい想像できるから食いたいとは思わんが
名物マダムを見てみたい!
592食いだおれさん:03/04/21 23:32
>「まずは、そばの香りを嗅いでください」と手渡される粗碾そば1200円。
藁た〜
「次は色を見てください」って言いそうじゃん。
593食いだおれさん :03/04/21 23:46
>>586 料理記者って若い女性が多いから、なんか味覚が違うような気がする。
ダンチュウの女記者の書いた文章って、いかにも「食の悦楽」がわかったような
オヤジ風の語り口になってるが、そのへんが・・・鬱陶しい。
やはり、写真を中心に眼で読む雑誌だろう。




594食いだおれさん:03/04/21 23:52
烏山の「典座」が載ったのってダンチューでしたっけ?

典座、蕎麦は好きなんだけど、
 おしぼりが欲しい
 お茶が濃かったり薄かったりする
 店内禁煙にしてほしい
とかまあ、注文は色々あります。


>all
雑誌に載ってから味が変わった蕎麦屋ってご存じですか?
もし知ってたら、どう変わったかも報告キボンヌです。
595食いだおれさん:03/04/22 01:13
>>582
581だけど今年の5月号?
私は3年くらい前(だったかな?)のDancyuのそば特集に載ってたのを見て
食べに行ったから、随分前の話なの。
量がすごく少なくて高かったことが印象に残ってます。

スポンサー(交通費・宿泊費出してくれる人)がいたら行ってもいいけど
二度と行かない気がする。
なかじんが、例え近所にあったとしても、日常づかいはしないな。
596食いだおれさん:03/04/22 01:38
自給案ってつぶれたんじゃないの?
597食いだおれさん:03/04/22 04:48
なんだなんだ?
量がすくねえだの、値段が高いの、
オマイら粋じゃねえなあ。
恥ずかしいからおとといきやがれってんだよ。
598食いだおれさん:03/04/22 06:48
こんなうんちくたれて蕎麦食ってもうまくね〜んだよバ〜カ
599(´д`;)ハァハァ :03/04/22 07:15
600食いだおれさん:03/04/22 09:52
黙って粋に食うのはスレ違いですよん。
蕎麦の話で盛りあがりましょう。
601食いだおれさん:03/04/22 09:57
確かに蕎麦だけ食べたら量は少ないかもしれないけど、
軽く飲んだりつまみを食べたりした後だとちょうどいいよね。
602食いだおれさん:03/04/22 11:48
蕎麦が主食なのか、酒がメインなのか。
食の形態によって蕎麦の量も必然的に変わるよね。

俺みたいな田舎っぺは蕎麦がメインだから、
「田舎蕎麦」でスコーッスしか蕎麦が乗ってねぇと腹立つね。
603食いだおれさん:03/04/22 13:34
高くて量が少ないと言ってるヤシは、
立ち食い蕎麦に行きなはれ。
何割蕎麦か知らんけど・・・・・
604半可通:03/04/22 14:50
>>597
粋をそば屋経営者に有利に使う用法は、元々遊女が使った「粋」で
それは粋の本質ではない。
605食いだおれさん:03/04/22 17:38
尾花沢の、たかはしって店が美味かった〜
俺は宮城なんだけど蕎麦は山形だよ!
606食いだおれさん:03/04/22 17:47
>605
まあ、宮城は米どころだからね。
607食いだおれさん:03/04/22 20:10
北海道も蕎麦の出来が良くないが、北海道なんかまずまず取れた方だね。
山形なんか壊滅に近いよ。
昨年は品質、量とも全国で最低。
608食いだおれさん:03/04/22 20:16
そのうち北朝鮮産の蕎麦とか輸入するのかな
609食いだおれさん:03/04/22 21:18
>>608
かの国に輸出できるほどの生産量があればな。
610食いだおれさん:03/04/22 22:53
北朝鮮/韓国にもそば粉を使った料理ってあるの?
611食いだおれさん:03/04/22 22:54
612食いだおれさん:03/04/22 23:30
>607
去年、日本を縦断するような台風来たっけ?
613食いだおれさん:03/04/22 23:32
>610 食べた事ないですが冷麺なんかあります。
そば粉は麺以外に世界のいろんな料理に使われているよ。
ニョッキ ガレット カーシャ(ロシアのおじや/食べた事ない)

こういうそば粉の種類って、米のジャポニカ インディカ ジャバニカ
みたいに分かれていて特徴もあるものなんですか?
614食いだおれさん:03/04/22 23:50
冷麺は、たしか米粉主体になんか混ぜて作るんだったと思うよん
615食いだおれさん:03/04/22 23:56
>>608です

朝鮮って、現在は蕎麦を生産してるかどうか知らないけれど、
キムさんに麻薬を作るのをやめて頂いて、
その代わりに蕎麦を安く生産してもらえないかと思って。

(政治のことは良く分からんです)
616食いだおれさん:03/04/23 00:09
>>614
本場平壌式の冷麺は蕎麦粉と雑穀や団栗から取った澱粉が原料。
元々は米や小麦が穫れない地域の耐窮食。蕎麦も同様の出自だけど。
韓国や日本では味を重視して澱粉では無く米紛を使うようになった。
617食いだおれさん:03/04/23 01:35
やっぱり、どんぐり冷麺だね。
618食いだおれさん:03/04/23 01:45
>>615
そうなりゃ一番いいんだけど、
ブッシュさんちの息子さんの剣幕からすると
経済制裁になるんでないかい?

ちゅーことで、今年の秋は安い松茸はないんじゃないかと
619食いだおれさん:03/04/23 03:46
あー、松翁に行きたい・・・
時々無性に食いたくなるよね、あの蕎麦。
620食いだおれさん:03/04/23 06:23
>618
ハマグリもね。
日本の市場に出回っているハマグリの9割は中国・北朝鮮産。
精神的打撃は松茸のほうが大きい気がするけど…

金さんもブッツュさんも、とりあえず蕎麦でも食って落ち着いて欲しいよ。
621食いだおれさん:03/04/23 09:39
山形の黒い蕎麦
昔は、びんぼう蕎麦っていってたもんだ

むかしの白米もめずらしかった頃の話です。
たまに食う麦飯みたいなもんですね。
622食いだおれさん:03/04/23 11:15
そばは普通種・ダッタン種・宿根種に分類され 普通種とダッタン種が食用。 
甘そばといわれる普通種が 日本蕎麦や世界の料理一般に使われるもの。
苦そばといわれるダッタン種は 2000m以上の山岳地帯(中国、モンゴル、
チベット・ネパール等)で栽培され地元で常食。 漢方薬にも使われていた。
ダッタン蕎麦を試した香具師はいますか?
623食いだおれさん:03/04/23 11:35
ダッタン蕎麦でぐぐったら
ttp://www.tbs.co.jp/spaspa/020725.html
が、出てきたよ。松本市の蕎麦屋で、最近マスコミにも取り上げられてるみたいだね。
黄色い蕎麦で、苦みがある。苦み成分はルチンで、血液をサラサラにする
効能がある、と。
624食いだおれさん:03/04/23 16:39
言われるほど苦くない。
旨いまずいより、健康ブームで出てきた感がある。
動脈硬化気になるなら、喰う事より運動療法だろう。
しかし、水泳の後なんか全く蕎麦なんか食べたくならないな。
蕎麦が食べたくなるのは、こってり料理を食べた次の日かな。
体が欲しているのだろうな。
625食いだおれさん:03/04/23 16:57
ダッタン蕎麦は中国産が多いね。
うちにも貰い物のダッタン蕎麦茶がある。
626食いだおれさん:03/04/24 00:19
ダッタンそば=不味い・苦い、ということだけど、それも半端でなく
普通のそば粉に混ぜるにしても、2割程度の含有率にしておかないと
食えた物じゃないとのこと。
実際、ぱっと見、真黄黄のダッタン蕎麦を供する店はなし。
627食いだおれさん:03/04/24 00:30
>>624
漏れは特に辛味大根のおろし蕎麦が良い。
628食いだおれさん:03/04/24 06:41
ととろソバがウマ。
629食いだおれさん:03/04/24 10:44
やはり甘そばが蕎麦には合うんだね。
ダッタン蕎麦って昨今騒がれてるので
香りとかすごい代物かと期待してみたが・・
食べる機会あったら試してみまつ。

舌がしびれるような辛い大根と蕎麦 ウマー!!
630652:03/04/24 15:06
でも辛味大根は、最後に蕎麦湯入れて飲むのがいまいちなのが難点じゃない?
631↑627です:03/04/24 15:07
スマソ
632食いだおれさん:03/04/24 17:56
>>627
えっ おろし入り蕎麦湯けっこう好きですが・・
つゆ少目の方なので 2杯目はもうプレーンだよ。

たまに武生のぶっかけおろしも豪快に食いたくなる。
連休どこ行こうかな ♪
633食いだおれさん:03/04/24 18:00
>>630
蕎麦湯もつゆもそのまま飲めばいいじゃん。
何で割りたがるの?
・・・・・・ってあたりが、おろしそばに慣れてる福井県人の意見かな?
634食いだおれさん:03/04/24 18:40
伊藤園の「純そば茶」ってのがコンビニに売ってたよ。
謳い文句によると「天然ルチン30mgさらさら効果」だとさ。
話題のダッタン蕎麦配合。
635630:03/04/24 19:12
>>633
ソバツユはもいらには辛くてそのままじゃ飲めないので・・・
ちなみにもいらは東京都民でつ。
636食いだおれさん:03/04/24 19:15
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
637食いだおれさん:03/04/24 21:58
湯呑みで飲む。
638食いだおれさん:03/04/25 00:15
みんな蕎麦が好きだったら蕎麦ちょこに興味を持ってやきもの文化に関心が深くなったりしない?
俺はそういう理由で骨董にこってるよ。
639食いだおれさん:03/04/25 00:22
蕎麦猪口といえば、よく骨董市とかで江戸時代の品とかいって
明治大正期のプリント粗悪品が並べられてたりするよな。
638も最初はそれで騙されたくちか?
640食いだおれさん:03/04/25 11:28
↑なんでこんな嫌みなやつ多いんだろ。
蕎麦はおいしいのに。
641食いだおれさん:03/04/25 12:45
こんなジャブ程度の冗談で一々反応しなさんな。
そんな打たれ弱くちゃ2chネラーとしてやってけないよ。
ま、639の漏れが言っても説得力ねーか(w
642食いだおれさん :03/04/25 13:21
640 ←死ね
643食いだおれさん:03/04/25 13:59
639も骨董好きで 失敗も多いけど楽しいよな というレスだと(ジャブか)
好きで陶器市くらいはみるけど 骨董になるとわからんぞな!
でも友人と差しで呑む時なんか蕎麦猪口でやるとマターリです。
これから夏に薄手の縁反のが欲しいなとか思うけど伊万里あたりよかか?


644食いだおれさん:03/04/25 17:06
備前が好き。
後、九谷
一番は縄文後期、
芸術は爆発だ。
645食いだおれさん:03/04/25 20:26
俺は、ダイソーが好き。
646食いだおれさん:03/04/25 20:33
縄文だと どぶろく?
647食いだおれさん:03/04/25 21:00
信楽とか越前とかが好きでし。
目が肥えてるわけでもないので、それっぽければ満足でし。
648食いだおれさん:03/04/25 22:01
さっきダッタン蕎麦食ってきました。桜新町の「五大」という蕎麦居酒屋風レストラン?
「蕎麦とは違う食い物」でした。苦みと言うより、風味からして全く別物。
美味い、まずいは、個人の好き嫌いの問題だと思っている漏れの意見としては、
あえて食う必要はないな、と。
649食いだおれさん:03/04/25 22:09
しかしこうして見ると、蕎麦屋とかで人気の焼き物ってほとんど西日本なのな。
ていうか、東日本って焼き物あんまりないよね。
全国区で名が知られてるのっていうと、もんじゃ焼きくらいか?(w
650食いだおれさん:03/04/25 22:44
>>648
即日 体験談の出るのが愉快哉
蕎麦でない麺ね  蕎麦つゆが合わないのか
651食いだおれさん:03/04/25 23:06
お茶と梅昆布茶くらいの違いか
652食いだおれさん:03/04/25 23:12
>>649
一楽二萩三唐津、有田、伊万里、信楽、久谷、殆ど西日本だな。
東日本では益子くらいか。
653食いだおれさん:03/04/25 23:17
益子焼きならたくさん持ってるぞ。
峠の釜飯のやつ。
654食いだおれさん:03/04/25 23:29
縄文晩期は東北で大爆発
655食いだおれさん:03/04/25 23:31
大体焼き物はちょーせん伝来ものだろう。
焼き物騙るときちょーせん文化はずせない。
その点とーほぐは日本古来の由緒正しい縄文大爆発だ。
656食いだおれさん:03/04/25 23:37
んだんだ
657食いだおれさん:03/04/26 00:08
「にっぽん、ちゃちゃちゃ」だっぺよ
おっとだっぺは関東だった...
658食いだおれさん:03/04/26 00:14
だったんは、2〜3割をふつうの蕎麦に混ぜるのが
常識らしい。なぜなら、だったんだけではつながりません。
それを知らずに、だったんで二八を打って大失敗しました。
味以前に、技術的な理由もあるようですね。
659食いだおれさん:03/04/26 00:19
平安・鎌倉は 備前 丹波 越前 信楽 瀬戸 常滑の近畿に集まっていて
その後いい土があった事や磁器などの技術力をつけて九州方面に窯がでけた
パトロンが板つーことかね。
660食いだおれさん:03/04/26 00:28
>>657
「だっぺ」は茨城限定だべ?
それ以外は「だべ」だべ?
661食いだおれさん:03/04/26 00:33
北海道で「だんべ」は顰蹙ものだ(w
662食いだおれさん:03/04/26 00:36
蒙古タタール人といえば なんとなく羊。
ラム肉のローストしたものをのせたダッタン蕎麦はどうだろう。
鴨南みたいな感じで
663食いだおれさん:03/04/26 00:38
最近はスマップの中居氏が「だべ」を連発してるね。
という俺は中居氏と小学校が一緒なのだが。(神奈川県藤沢市)

ええと、蕎麦の話題に戻すと、、、
藤沢に美味しい蕎麦屋が欲しい。切実。
湘南高校の近くの「手打そば吉野」は、まあまあ美味しいが。
664648:03/04/26 03:11
>>662
確かに、そのぐらいの勢いがないと食えそうもなかった。
箸でつまんで口の近くに運んだ時点で、おっ、なんじゃこりゃ?って感じだったよ。
まぁ、薬膳だと思って食べたい人はどうぞ、だな。
665食いだおれさん:03/04/26 03:28
まずそー
666食いだおれさん:03/04/26 03:40
神奈川ではやはり「だべ」って言ってますよね、中学生とか。
北海道では、女の子とかが普通に「〜だべやぁ」とか言ってて
カワイイのです。「〜ださぁ」とかね。

>>662 うまそ〜(w
667食いだおれさん:03/04/26 04:59
神奈川には戦前か戦後の昔「ねさよ運動」があったらしい。
ね、さ、よ、を語尾につけない運動で、うまくやると肝油ドロップもらえる。

「だべ」は現東京都元東葛飾地域(隅田川以東)がもっとも多いのでは?
668食いだおれさん:03/04/26 12:59
そういえば ビデオでみた「北斎漫画」でだべを使っていたような気がする。
江戸弁だったの?
郭言葉のありんす あるす あります だったかな。
井上ひさしの「国語元年」読んでみます。(w
アナウンサーの標準語は便利だけど耳障りだよね。
669探しあてた:03/04/26 13:15
埼玉県東松山市に「クランボ」という屋号の蕎麦
こりゃうまい
香りたっぷり
いってみれ
>>652
益子焼の猪口はちょいと舌触りに影響しそう。
自分の好みは、薄手の磁器製品。
室町砂場の猪口なんか、手にも舌にもピッタシですね(何製だかはしりまへんが)
671食いだおれさん:03/04/26 14:58
東京の山の手では「だべ」は使わないみたいだ。
関東の(旧)農村の方言だよね。
古典で出てきた「べし」が訛ったものらしい。


その「だべ」を使わない地域ってのは 更級蕎麦 と関連あるかも。
高級旗本とか お代官様とか、そういう地域のはず....

想像だが....
672食いだおれさん:03/04/26 15:06
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
673食いだおれさん:03/04/26 15:22
>>671
あ〜、何かで読んだことあるよ。
〜だべし→〜だべい(音便)→〜だべぇ 
辺境に古い文化が残されてる一例だね。
しかし、蕎麦の話題に結びつけたところは技ありだ。
674食いだおれさん:03/04/26 16:31
>>669
これかい?
クランボンだよ。
かなり怪しい雰囲気だ。
今度探査する(w

ttp://www.rivo.mediatti.net/~smz/foods/kuranbon.htm
ttp://www1.ocn.ne.jp/~cranbon/
675探しあてた:03/04/26 17:48
674
そうそうクランボンだった。
昼しかやってないのが残念
んでもって夜が予約制の蕎麦懐石っつうところが「ちと気に入らない」

クランボンの親父さんへ苦情です。
夕方もやっちょくれ。
最近、麺の切り方ちと細すぎるときがあんぞ。

いつも3枚食べるアホからでした。

676食いだおれさん:03/04/26 23:03
もり3枚だと満腹だよ〜
677食いだおれさん:03/04/26 23:10
【初心者的質問】

「そば・うどん」って書いてあったり、なんか、カツ丼とか天麩羅とかうなぎとか幅広くやってたりすると、邪道だと思って入るのを躊躇してしまう僕ですが、そんなところでもきちんと手打ちで拘ってたりするもんなんでしょうか。
678食いだおれさん:03/04/27 00:20
たりするもんです
679食いだおれさん:03/04/27 01:13
うなぎは頑張りすぎでは?
680食いだおれさん:03/04/27 01:24
↑ 確かに(w
681食いだおれさん:03/04/27 01:42
鶏南、親子→焼鳥、雉丼(食材流用)→鰻(タレ、焼台流用)
682食いだおれさん:03/04/27 02:24
>>677
入って確かめてみることだね。
はずれを引くことを恐れてちゃ、いい店なんてなかなか見つけられない。
グルメ雑誌や口コミなんかの情報たよりに店探すのもいいけど、
そういうのなしに自分だけでいい店見つけた時ってのは、また格別だから。
683食いだおれさん:03/04/27 03:07
で、そんな店あるの?
(本当は一件知ってる。ここにも書いたけど)
684食いだおれさん:03/04/27 03:35
この間、麻布十番の某店に17:30ぐらいに入り
せいろを頼んだら「蕎麦を切らしたので他のものにしてもらえます」と言われた
蕎麦がない蕎麦屋って・・・暖簾を下げろよ

で、じゃ何を頼めばいいのかと言うと「かけなら出来る」と言うのよ
冷たい蕎麦と温かい蕎麦で麺を替えることって一般的なことなの?
685食いだおれさん:03/04/27 03:51
汁物は誤魔化しが効き易いので、蒸篭より質の落ちる蕎麦粉を使ったり
つなぎを増やしたり…
686677:03/04/28 01:48
>>682
なるほど。私が甘かったですね。飛び込んでみます。
687食いだおれさん:03/04/28 01:52
>>685
ちょっと邪推じゃないか?
のび方が違うんだから、加水率とか分けることには必然性がある
688食いだおれさん :03/04/28 06:46
>>684
逆に、かなり良心的な店である可能性も考えられるな?
かけ用が3:7くらいで、もりは粗碾の10割とかならありうる話だね。
テナント代のそう高くない地方の蕎麦屋なら、蕎麦が切れれば
店じまいというところも、けっこうあるが都内ではそうは
いかんのだろうな。
つまり、その日に打つ分だけの蕎麦粉を自家製粉していれば、
蕎麦が切れるというのもうなずけるところだ。

俺は十割で打った蕎麦でも、かけにして食すことが多いが、
その場合、かけつゆの温度をかなり「ぬるく」しないといけない
わけだが・・・・
689食いだおれさん:03/04/28 10:52
>>684
最近はトロがなくても営業続ける寿司屋が
あるんだから、それぐらい許してやれよ。
たかが蕎麦屋に蕎麦がなかったくらい・・・。
ってか、一大事じゃん!!!
690食いだおれさん:03/04/28 13:58
>>684
しかし、その店は夜も営業するんだろうけど、蕎麦無しでやっていくとは考えにくい。
この日は予想以上に蕎麦が出て切らしてしまったので、麺を調達する途中に、>>684が運悪くやって来たと。
タイミングが悪かっただけなのかも。

あとは店の客への対応の仕方の問題か?
691食いだおれさん:03/04/28 14:06
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
692村澤:03/04/28 18:26
、-〜ーーー〜、
 ノ   二、_、_ゝ,/,ヘ
 )   彳 __ __| |
ノ .イ6|   一 〈 ‐|,ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、  ,ゝ    ゝl< http://www.dvd01.hamstar.jp
 ヒ.i,| \ 「 ‐一|  \________
, -/\  \___|
  \ \  |\

693食いだおれさん:03/04/28 21:45
>>684の店は「堀井」だと思われ。
694食いだおれさん:03/04/28 23:06
ロポーンギヒルズの

 霞町 蕎麦処 ますだ屋
 六本木竹やぶ
 六本木更級

さっそく行った人のレポキボンヌ
695638 本物 チョット遅レス:03/04/29 03:45
>>639
いや、まだ騙されてはいないよ。家の親が結構詳しいので勉強中で慎重に選んでるわな。
でも騙されるのも勉強のうちだとよく言うよね。
プリントかそうでないかも段々分かってくるようになったかな。

>>643
こないだ有田行ってきたんだけど向こうは蕎麦をあまり食べないらしく
猪口は江戸時代から国内他県への出荷用みたいね。
有田に知り合いがいるんだけど古いやきものをおみあげにあげるというから蕎麦猪口を
希望したら一つもないと言われて少しがっかり。

>>670
磁器はひんやりして比較的表面が均一で味を見るのに向いてるかもね。
室町砂場は俺も行ったことあるけどどんなんだったか忘れてしまった。
又行ってみよ。
696食いだおれさん:03/04/29 07:52
蕎麦屋に納品する仕事しているんだけどさ、もし蕎麦屋の人いたら
幾つかの質問に答えてくれないか?

@なんで貧乏なの?
Aなんで頭悪いの?
Bなんでそんなにえばっているの?
Cなんでそんなに自信持っているの?マズイのに
D業者はみんな蕎麦屋のこと馬鹿にしているの知っていた?

ここじゃないと聞けないからさ、この質問て業者全員が聞きたいことだと思うよ。
697食いだおれさん:03/04/29 08:21
見事な手打ちそば屋のプロファイルだ(w
貧乏なのは知らなかった。
698食いだおれさん:03/04/29 08:57
最近やっと気付いた。

蕎麦屋って、日曜の昼下がりに行くもんじゃない。
混んでるし、家族連れ(クソガキ含む)がうるせーし、
なんかいつもと別の雇われ店員(ババァ)が感じワリィし。

平日の昼下がりはマターリしてていい。
699食いだおれさん:03/04/29 11:06
>>698
そうなんだよ!
蕎麦屋はマターリしてるのがいいんだよ!
それをどっかのバカが粋だのナンだの言い出しやがって、
更にそれを鵜呑みにしたタコガキがうろちょろしやがる。
静かにマターらせろ!
700食いだおれさん:03/04/29 12:17
>>699
殺伐としていて、いつ向かいのヤシと目があい
喧嘩が始まるかって雰囲気がいいんでないの?

少なくとも蕎麦屋で粋に酒を飲むヤシはそうだよw
701食いだおれさん:03/04/29 15:53

そば屋なんて、一杯やって、そばかき込んで、ハイさようなら。。。
マターリしたり、粋がってるには、ただの馬鹿です。。。
702食いだおれさん:03/04/29 16:48
>>696
個人営業のところが多くて、世の中を知らないからかもしれない。
貧乏なのは営業時間が短い(働き者じゃない)からだろう。
703696:03/04/29 17:11
>>702
そのとうりなんだよ。
一般常識が通用しないんだよ。
売れている蕎麦屋を紹介してもその店の荒ばっかり探してきて
良い点を自分の店に活用しようとしないんだよ。
蕎麦屋の約半分は貧乏だね。一万くらいの集金でも
「金無いから」ですませ、集金をせがむと「問屋はおたくのとこだけじゃないから」
だからね(w
そう言えば「酒なんか飲んでないで、つまみたのめよ」が本音らしいよ
704 :03/04/29 17:13
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

705食いだおれさん:03/04/29 19:15
> >>702 名前:食いだおれさん[] 投稿日:03/04/29 16:48
> 個人営業のところが多くて、世の中を知らないからかもしれない。
> 貧乏なのは営業時間が短い(働き者じゃない)からだろう。

オイ、オイ・・・
706食いだおれさん:03/04/29 19:40
昨年は蕎麦が取れなかったのは、1つには関東東北で収穫前に雪に埋まった為に
量が取れなかった。
山形では半分程度しか取れなかった。
北海道は冷夏で今ひとつだった。
707食いだおれさん:03/04/29 19:40
>>705
労働時間が少ないから貧乏だとは思わないが、
蕎麦屋のメニューって単純で変わらないよな。悪い意味で。

卵落として「月見そば」
天かすのせて「たぬきそば」
油揚げのせて「きつねそば」

頭悪いと思わない?努力を知らないというか
つーか笑えるんだけど。
708食いだおれさん:03/04/29 19:50
新しいメニュー開発したら、粋な人とかいやがるからだろ。
709食いだおれさん:03/04/29 19:51
>>707
スタンダードの良さがわからぬとは愚かな・・・・
そこまで言うなら、君が具体的に何か提案してみたまえ。
ま、どうせ出来ないのだろうが。
710__:03/04/29 19:51
711食いだおれさん:03/04/29 20:00
>>707
蕎麦屋は、レストランとか料亭じゃないんだから無理言いなさんな。
712707:03/04/29 20:07
おまえら何を言っているんだ?
俺があげた3つのメニュー頼むやついないと思うぜ?
蕎麦屋のメニューは
ぶっかけ3種類と(季節で変える)
天、かも、あなごの冷と温。
これだけ後はイラネ
713食いだおれさん:03/04/29 20:19
712
よくわかりませえん。
714食いだおれさん:03/04/29 20:23
日本酒に蕎麦味噌、板ワサ、出汁巻き、雉焼き、後は季節の野菜。そして「せいろ」だな・・・
715707:03/04/29 20:33
>>713
マジで?
俺優しいから親切に今の蕎麦屋の現状を教えてあげるね。
近所にあるその辺にある蕎麦屋はもう終わっているんだよ。
で、老舗の蕎麦屋は名前で売れているからパスするよ。

ここからが本題。
最低条件で手打ち、できれば自家製粉。
自家製粉が美味しいかといえばNOなんだけど流行なんだよね。
機械打ちよりも手打ちのほうが美味しいのは事実。
ハッキリ言ってメニューが多い店は売れていないから苦肉の策で
メニュー増やしているだけなんだよね。
ぶっかけってのはただどんぶりにお蕎麦をいれてそば味噌のせたり、
大根や海草とか、入れて自分のオリジナルで作れるんだよ。
この店にこないと食べられないメニューじゃないといけないわけ。

>天、かも、あなごの冷と温。
これはもう王道で、エビ、鴨、あなごのセイロと温かいやつ。
この3つは単純だけどそば粉と同じでこればこるほど極上物や作り方次第で
いくらでも美味しく作れるんだよね。
716食いだおれさん:03/04/29 20:41
>>715
蕎麦屋で天ぷらは無理ぽ。
717食いだおれさん:03/04/29 20:45
>>716
天ぷら無理ってどうゆうことよ?
718食いだおれさん:03/04/29 21:08
>>717
味を語るのはって事。
せいぜい「蕎麦屋の天ぷらもなかなかバカにできないでしょ?」
ってレベル。

ま、あれだ蕎麦屋のラーメン。
719う○こかつ:03/04/29 21:17
品書きは、せいろ、酒、ビールでいいだろ



720食いだおれさん:03/04/29 21:37
板1枚でいいやと思って「山形田」へ行っても、
いろいろつまみを食べたくなる。
721食いだおれさん:03/04/30 00:24
>>718
>せいぜい「蕎麦屋の天ぷらもなかなかバカにできないでしょ?」
>ってレベル。

 確かに、藪本店はそんな感じだよね
 そのうち、築地のさらしなの里に逝ってみようかと思ってるけど
 なんでも伊勢エビの天ぷらがあるそうな

 悪趣味とは思えど、なぜか蕎麦屋の天ぷら好きなもんで(笑
 多分、子供の頃から食べ慣れてるからかな
722食いだおれさん:03/04/30 00:27
姦田薮は蕎麦がダメダメだけど天麩羅は悪くないと思ふ
723食いだおれさん:03/04/30 00:27
追伸
 天ぷらのうまい蕎麦屋あったら紹介してくだされ!
724721:03/04/30 00:31
>>722
藪本店の天ぷらは大好きです
蕎麦屋の天ぷらとしてはベストではないかと
でも、本職比べればやっぱり...
にもかかわらず好きなのは、蕎麦つゆで食べる天ぷらが好きなのよねー
725食いだおれさん:03/04/30 00:46
おおそうじゃ。もうすぐ5月5日ではないか。
大森に行かねば…
726食いだおれさん:03/04/30 01:28
つまみも天ぷらも全くなし。「蕎麦」だけで勝負していて、商売も成り立っている店ってある?
727食いだおれさん:03/04/30 02:48
いくらでもあると思うが。
728う○こかつ:03/04/30 03:32
あの分厚いフカフカしてる衣をそばつゆにつけてたべるのがおいしいよね
それをおかずにして海苔のかかったうどん粉のはいった蕎麦をはらいっぱいくう



729食いだおれさん:03/04/30 04:18
>>701
貴方の言うとうりですなぁ。
通とか、粋とか、勘違いが多いねぇ。
730食いだおれさん:03/04/30 04:33
尾張屋の天麩羅そばは良いね、あれだけ海老がはみ出していると得した気分です。
しかし、美味い天麩羅できれば、天麩羅屋になるるよなあ。
浅草の大黒屋は、そば屋から天麩羅屋になったという例もあるし・・・・・。
731食いだおれさん:03/04/30 09:09
戸隠いってきました。
「蕎麦の実」や「うずら屋」といったところは すごい人でやめました。
うずら屋は天麩羅うまそうでしたが・・・。
仁王門屋で 信濃薫水と青首大根の田舎漬け、こごみぜんまいを食べ 蕎麦。
こちらのつゆは醤油の味なのかちょっと癖があり 苦懐かしい感じがする。

地元の人にきいて 白馬で2軒蕎麦屋にいってみました。
雪解けの井戸水のせいか蕎麦の洗い水のひんやり感がとてもよく
水の甘さを蕎麦に感じます。

山里の温泉センターのようなレストランで出される蕎麦だが 蕎麦打ち名人の
ばあちゃんがやってて侮れないと奨められたので、美麻に遠征。 
前に「いろいろメニューがあってもいい蕎麦出すか」と議論あったが
ローカルではありですね。
風呂→とりあえずビール→冷たい濁り→冷や酒と山菜天麩羅→大盛り蕎麦→
一寸午睡(桜の花びらが山里の風に舞って心地よいので)→風呂
と ここでは批判の マターリ してきました。
いい旅でした。

732動画直リン:03/04/30 09:27
733食いだおれさん:03/04/30 10:12
>>727
東京都内で?例えば?
734食いだおれさん:03/04/30 14:20
>>731
高遠の桜の湯もそんな感じです。
セミプロの蕎麦の方がなんかこだわりがあって、おいしんだよな。

735727:03/04/30 17:38
>>733
何? このスレって都内限定だったのか?
じゃあ知らん。 都民にでも聞いてくれ。
736食いだおれさん:03/04/30 19:50
>>735
このスレは地域限定されてはいないが、>>707あたりからの流れから言って
>>726の質問は都内の蕎麦屋についてと、理解していたが・・・

ちなみに俺も知らない。
737都民:03/04/30 20:25
>>733
23区内じゃないが、国分寺市の「きぬたや」などは、その手の店ではないかな?
738726:03/04/30 20:26
そう。東京都内で、
>つまみも天ぷらも全くなし。
>「蕎麦」だけで勝負していて、商売も成り立っている店ってある?

こんな店があるか、単純に知りたかっただけでつ。言葉足らずでスマソ。
739726:03/04/30 21:50
>>737都民サマ サンクス!
740食いだおれさん:03/05/01 02:37
蕎麦一本で勝負してるのがイチバン偉いという評価はいかがなものか

歴史的経緯から見れば、蕎麦屋は昼酒飲むところだった訳で
そこから蕎麦懐石などに進化していった「さらしな」系も認めるべきだよ
741食いだおれさん:03/05/01 06:21
神田やぶにかなう店なし。
742726:03/05/01 09:44
>>740
は?

>蕎麦一本で勝負してるのがイチバン偉いという評価は

こんなことヒトコトも言ってませんが?
単純に情報として「そういう店」が東京都内にあるのか、知りたかっただけで。
歴史的経緯とか、さらしなを認めろとか・・・困藁
被害妄想癖ありますか?それとも単に煽りなら以後スルーしまーす。
743食いだおれさん:03/05/01 10:09
店情報も蕎麦情報も歴史も蕎麦日記も器も 読んでいて好し。
書き手云々は どーでもいいじゃないか  
別スレで盛んにやってるぞ〜
744食いだおれさん:03/05/01 12:49
蕎麦だけってタネものもNGじゃどうしようもないだろ。
蕎麦とめんつゆだけの蕎麦や・・・。
そりゃないだろ。
745食いだおれさん:03/05/01 13:36
>> 744 :食いだおれさん :03/05/01 12:49
>> 蕎麦だけってタネものもNGじゃどうしようもないだろ。
>> 蕎麦と【めんつゆ】だけの蕎麦や・・・。

ダイエーの食品コーナーやお前の家の食卓じゃあるまいし、、、
まともな蕎麦屋には【めんつゆ】はないだろうな。

俺はとりあえず蕎麦と酒さえあればいいや。雑多な種物は不要。
746食いだおれさん:03/05/01 13:40
卵焼き…ホスィ
747う○こかつ:03/05/01 13:48
ざざむしほしい


748食いだおれさん:03/05/01 13:50
うん 酒好きはなんもいらんというねえ。
おれはちょっと摘むものが欲しい方だな
749食いだおれさん:03/05/01 16:34
阿蘇、湯布院、高千穂あたりで本州並にに旨い蕎麦屋ありますか?
750食いだおれさん:03/05/01 16:35
>>715
うどんみたいに、蕎麦の時もぶっかけっていうのか〜。
学生んときに時々行ってた店のランチが、蕎麦の冷たい方っていうとそれ出すんだよね。
ざるや蕎麦猪口出す手間を省いてるのかと思ったよ。
751蕎麦屋の息子:03/05/01 20:40
酒は仕方なく置いてあるだけだ
食ったら早く帰ってくれ
混んでる時にチビチビやられると邪魔なんだよ
おまえらが粋だと思っている行為は
おまえらの枠内だけの話だ
752食いだおれさん:03/05/01 20:46
753食いだおれさん:03/05/01 20:47
≫696
おれぁそばやだけどお答えしますよ。

@なんで貧乏なの?
 金儲けしたいやつぁ、そば屋なんてやんねーよ。

Aなんで頭悪いの?
 頭のいいやつぁそば屋なんてやんねーよ。

 
Bなんでそんなにえばっているの?
 納入業者が馬鹿ばっかだからだよ。

Cなんでそんなに自信持っているの?マズイのに
 うまいかまずいかなんてしらねーよ。てめぇでうめぇって思ってんだからいいんだよ。
 まずかったらくいに来んな。

D業者はみんな蕎麦屋のこと馬鹿にしているの知っていた?
 そばやも納入業者のこと馬鹿だと思ってるよ。
754食いだおれさん:03/05/01 21:00
↑やっぱり蕎麦屋は馬鹿ばっかりなんだな
755食いだおれさん:03/05/01 21:04
>>753
うまいかまずいかも知らないで商売やっているなんて凄いよな!
どこで駄蕎麦屋やってんの?教えてよからかいに行くからさ
756食いだおれさん:03/05/01 21:07
>>753
酒飲みは邪魔なの?
757食いだおれさん:03/05/01 22:36
蕎麦屋では回転することを前提に酒を置いてるのだと思うよ。
だから居酒屋と勘違いして長居されると迷惑だろうね、本音は。
758食いだおれさん:03/05/01 22:48
>>749
俺、大分に4年住んだけど「湯布院」は有名な店はあるけど、はっきりいって美味い蕎麦屋は無いぞ。
格好ばっかり。わけのわからん観光客のババア4人連れが店の外に大量に並んでるし、
やっと入れたと思ったら店員は横柄だし、高いし、美味くない。(不味いとは言わない、値段不相応ということ。)
基本的に東九州は瀬戸内海文化だから、蕎麦よりもうどん。
大分の蕎麦屋は・・・よほど研究熱心なオヤジの店でないと、美味い蕎麦を知っている香具師には、耐えられないと、思う。
759食いだおれさん:03/05/01 22:51

でも 岡山では年越しうどんは食べないって言ってたな
760食いだおれさん:03/05/01 23:34
どこでも鍬ねえだろ。
761食いだおれさん:03/05/02 00:18
それがねえ、讃岐では年越しうどんを食うんだって。
複数の香川県出身者から聞いたからガセではない。


最初に聞いたに時は、同じ国とは思えなかったな。
762食いだおれさん:03/05/02 00:31
香川では高校生とかが、おやつにうどん食うからな。
喫茶店のメニューに普通にうどんがあるし。

※決して否定しているのでも蔑視しているのではないっすよ。
763食いだおれさん:03/05/02 00:55

文化だねえ
764食いだおれさん:03/05/02 02:25

虚しいねぇ
765食いだおれさん:03/05/02 02:40
九州の蕎麦屋だけど、黒川温泉辺りに蕎麦街道なるものがあるらしいのだが、
誰かレポートちょうだい!あのへんに蕎麦道場もあるらしいから
案外旨い蕎麦屋があるのかもしれないと思っているのだけれど、
ヤパーリ観光客相手のぼった栗蕎麦屋ばかりなの??
766食いだおれさん:03/05/02 02:42
蕎麦屋ってどの位続いてれば老舗に入るのかな〜?

美味しいうどんが食いたくなる時も在りますね。
767食いだおれさん:03/05/02 02:42
>758
レスサンクス!九州もやっぱりうどん文化なのか・・・・九州で蕎麦専門店って聞いたことないもんなぁ。
768__:03/05/02 02:46
769食いだおれさん:03/05/02 03:42
九州の知人、
東京に初めて出てきたとき、ざるそばの食べ方が判らなくて、
ざるそばの上につゆを皆かけて、
ざるからつゆが漏れてくるのにビックリしたと聞いたことある。
30年ぐらい前の話だけど。
770食いだおれさん:03/05/02 03:43
九州はうどん文化圏だったのか。
ラーメン文化圏だとばっかり・・・・・・
771食いだおれさん:03/05/02 06:34
おれは客のあんまりいないそば屋でダラダラ飲むの好きだな。
別にそば屋の為に店に行ってるつもりでもないので、そば屋側がどう思おうと
全然気にならないな。長っちりは粋じゃないのかもしんないけど、
粋ってなんだか良く分からないし。
772食いだおれさん:03/05/02 10:14
高橋邦弘さんて、このスレの住人的にはどうなんですか。
個人的にはただの早切り名人かなぁ、と思ったりするのですが。
実際食べてみると、つゆはしいたけがでしゃばりすぎてるし
麺は細打ち好きの自分には微妙に太くて、食感が重いし。
それでも、蕎麦不毛の地、広島では頭一つ二つ抜けた存在なのですが。
773食いだおれさん:03/05/02 10:18
>>771
少なくとも、おまだけは無粋。
774食いだおれさん:03/05/02 10:30
広島もうどんかお好み焼きなんすね
775758:03/05/02 12:48
>>770
>九州はうどん文化圏だったのか。

正確には東九州ね。大分、宮崎あたり。瀬戸内海に面している地域。
昔から関西航路があったので、食文化も関西に近い。白いつゆ。


>ラーメン文化圏だとばっかり・・・・・・

これは、そのとおり。
福岡、長崎、熊本、鹿児島は豚骨ラーメンがそれぞれ独自の発達をしているよ。
776食いだおれさん:03/05/02 13:00
福岡もうどんだろがよ。ラーメンなんかバカのくいもんだべ?
777食いだおれさん:03/05/02 13:12
京都でおいしいお蕎麦やさんを教えてください。
お願いします。
778食いだおれさん:03/05/02 14:14
( ´,_ゝ`)プッ → >>776
779食いだおれさん:03/05/02 15:09
>777
京大に出張する時に聞いとくよ
780困った時の名無しさん:03/05/02 15:10
>>777
「まつばら」
京都市右京区嵯峨越畑鍋浦
電話0771-44-2700 毎週火休
標高400mの山に中にありながら
休日は行列が出来る。
挽きぐるみ系の繊細な蕎麦、
デザートのそばプリンも人気。
781食いだおれさん:03/05/02 15:59
丸ビルの「鎌倉一茶庵」いってきました。
蕎麦のかたさってあんあものですか?
待ちきれなく蓋を開けたカップラーメンのような・・・
782食いだおれさん:03/05/02 17:34
うどんや蕎麦に比べるとラーメンは比較的新しい食べ物だから
文化圏も何も無いと思うんだけど。どっちかというと全国区だよね。

ただ蕎麦や饂飩がそれほど普及していなかった地域(北海道とか
西九州)にラーメンが流行ったという見方もあるか・・・。うーん。

これ以上はスレ違いかな。スマソ。
783食いだおれさん:03/05/02 17:35
>775
では、熊本は蕎麦文化なの??蕎麦街道は確か熊本だとおもたけど。
でも、玄蕎麦の生産高って熊本、大分、鹿児島がベストテンの上位にいるんだよね。
ってことは、それを消費する食文化があるはずなんだけど・・・・
どうやって食べてるのだろうか??なぞだ。
784775:03/05/02 20:58
>>783
>熊本は蕎麦文化なの??

いやいや、うどん文化圏以外=蕎麦文化圏というわけではないと思う。
おいらもあまり厳密なことを言ってるわけではなく、4年間大分に住んだ経験と、
2週間かけて車で九州一周食べ歩きしたときの個人的な実感でつ。

そもそも蕎麦は稲作農家が商売モノの米のかわりに自家用に作っていたもの、じゃなかったっかな?
(だれか詳しい人いたら補足願いまつ。)
だから日本中の農家で作られていたと思うけど、蕎麦料理として確立して、
商売として成り立ったり、さらには「文化」みたいになる地域は
必ずしも生産地と一致していないように思う。
都市部での需要が伸びれば農家は蕎麦の生産を増やす、と。

九州では昨今の手打ち蕎麦ブームに乗っかって村おこしに蕎麦道場作ってみたよ、
みたいなところが多いみたい。
785775:03/05/02 21:00
熊本の蕎麦街道については知らなかったので、もし、蕎麦文化が
栄えている地域があるならスマソ。おいらも興味深いので詳しい人いたら
情報お願いしまつ。
786困った時の名無しさん:03/05/02 21:33
>>781
ぽんぎヒルズの「竹やぶ」も逝ってこひ。

787食いだおれさん:03/05/02 23:03
>>781
一茶庵系の蕎麦は5分くらい置いてから食べた方が旨いよ。
788食いだおれさん:03/05/02 23:12
長野県木曽福島町の「車屋」最高。
他のそばとは比較にならんね。国道沿いの
じゃなくて、街中の本店のほうね。
789食いだおれさん:03/05/02 23:48
>788
出汁がイマイチとおもいまちた。
790食いだおれさん:03/05/02 23:58
三日月(八重洲富士屋ホテルの裏)に行ってみますた。

普通だった。。。
791食いだおれさん:03/05/03 06:13
>>790
俺も行ったよ
こないだ雑誌に載ってて会社も近いから
行ってみたんだけど
自家製粉で手打ちでだから何?って感想。
あーどこの蕎麦屋でも雑誌くらい簡単に載っちゃうんだ
と、思ったよ。
792790:03/05/03 08:06
俺は里山(田舎蕎麦)を食ったんだが

蕎麦の香りがぜんぜんしない
汁との相性が良くない?(←自信なし)



てか、近くの「山形田」や「恵み屋」のほうが余程いいな。
793食いだおれさん:03/05/03 11:58
>>792
同意。
794 :03/05/03 12:11
795bloom:03/05/03 12:12
796食いだおれさん:03/05/03 18:51
蕎麦屋のスレみっけた。
皆さんは今まで食べた蕎麦屋でどこが一番美味しかったの?
全部読んでみたけど書いてなかったから聞いてみる。
問題あればスルーしてください。

大井にある一方通行のへんてこりんなとこにある吉田屋(家?)
俺にとってはこの店は別格。巨大エビ付きの天セイロは神の粋だと思ったよ。
もちろん蕎麦も今まで食べてきた中で一番。
何が凄いって一回あの蕎麦食べたらどこの店行っても物足りなくなったなるほどだった。
797食いだおれさん:03/05/03 19:01
>>796
あそこは店主も客もナルシーなだけだよ。
出前、取ってごらん。一気にまずくなるから。
それでも出前やってる(はずだよね。最近とんと出前はとらないからわからにけど)のは蕎麦をしらない証拠。
手繰ったら三口で終わるし(藁
798食いだおれさん:03/05/03 19:46
>>774
そうですね。広島はお好み焼きですね。
あと、ここ数年は激辛つけ麺がブームです。
蕎麦屋は出雲そばと普通のが2:3くらいですが、絶対数が少なすぎ。
うどんは蕎麦屋よりは数が多いくらいでマイナーな存在かな。
やはり、1つの地方で2種以上の麺料理はメジャーになれない法則って
あるんですかね。

ちなみに下のURLは広島では著名な食べ歩きのサイトの蕎麦頁なんですが
「蕎麦切り」ですらない、デパ蕎麦屋「や○そば」が高評価されてたりで
もうだめポ。

http://hamanet.jp/kaishoku/list.aspx?txtKjanru=%8b%bc%94%9e&txtHyoumode=2
799食いだおれさん:03/05/03 19:57
蕎麦商人のそばっておいしいのですか?
800800:03/05/03 20:11
800枚目
801食いだおれさん:03/05/03 20:45
わが人生、800枚を遥かに超える蕎麦を食しているが、
一番美味かった蕎麦と言うと、朝から田舎道をさんざに彷徨いつつ、
偶々見つけた茶店で喰った蕎麦、店のバアさんが適当に打った田舎蕎麦だったりする。
それが、何処のどの店のバアさんの蕎麦だったかは、思い出せるものでは無いのだが。
802食いだおれさん:03/05/03 22:16
>>796
「伝説の嗚呼!三菱GTO」の文章を彷彿とさせるな。w
803食いだおれさん:03/05/04 01:53
>>801
なるほど
達人の境地ですな
804食いだおれさん:03/05/04 02:44
>>801
ステレオタイプまるだしで自分に酔ってんじゃねーよ。
バカじゃねえの?…っていうかバカそのもののナルか。
805食いだおれさん:03/05/04 03:17
>>804
お前カキコ不適格者だ。
そういう流れを止める奴は人が離れてゆくよ。
社交が全く出来ない奴だな。
子供か?
806食いだおれさん:03/05/04 04:33
>>805よ何をムキになっている?…っていうかバカか
>>804は適格な指摘だと思うけどな
807食いだおれさん:03/05/04 04:45
なんか、自分の半生に不満の有りそうな奴が一匹いるな。
808食いだおれさん:03/05/04 05:26
まあ、マターリやろうや。

このスレ、蕎麦屋をやってる人はいないの?
809食いだおれさん:03/05/04 05:30
>>801
デムパ?

と明確に言える奴は、めったに居ない。
811食いだおれさん:03/05/04 08:26
そんなことも覚えていないのか。
爺さん連中よ、早起きも結構だけど、
一番旨かったそば屋ぐらい覚えておけよ(w

俺だってそのくらい言えるぞ。
812食いだおれさん:03/05/04 08:38
>>811
だったら、言えよ。
813食いだおれさん:03/05/04 08:39
といって、言えない>>811
814食いだおれさん:03/05/04 10:53
マジレスしていいか?

漏れが食べた最高の蕎麦は、いつも行ってたそこそこの蕎麦屋
で、「すごいそば粉が手に入ったので打ってみたからちょっと
食べてみて」って出された蕎麦。食べてみたらそれまで食べて
いた蕎麦が食べられなくなるくらい旨かった。
なんと天皇が食べる蕎麦粉だと! 長野の製粉所で一度ライン
を止めて全部きれいに掃除してから製粉するんだって。
特別にわけて貰ったものだからもう二度とたべられない(;_;)

普通に食べたのでは、鳥取駅前の「出石そば」皿蕎麦なんだけど
25枚もたべちゃったYO! でももう鳥取に行く事ないから
二度と食べられない(T_T)
815食いだおれさん:03/05/04 11:14
皇室ネタで思い出したが、蕎麦の宮内庁御用達と言えば京都の「尾張屋」。
今でも、東京まで納品しているのかな・・・
それとも、高根沢産の蕎麦粉で宮内庁職員の手打ち?
816食いだおれさん:03/05/04 11:31
紀宮様と結婚スレば?>814
817食いだおれさん:03/05/04 11:39
出石は南枝という店に入った。とにかく皿の枚数が多い。
そばはよかったけど生卵が付いていて
10枚ごろうっかり卵を割っていれたら そば食べてる感じなくて失敗した。
あそこら一帯はうどんが多いのに 出石だけ蕎麦屋だらけなんだね。
818食いだおれさん:03/05/04 11:43
ウマイ、マズイの認識は、メンタルな部分に影響されるからな。
空腹時に廻りあった田舎の婆ッ様の蕎麦も
皇室用と熨斗の付いた粉でこねた「高貴」な蕎麦も
有り難味は、その時々で違うようだね。

819食いだおれさん:03/05/04 11:47
>>818
同意。
「一番美味かったモノ」を語ることはそいつの人生の「最も印象深い出来事」と密接だったりする。
820食いだおれさん:03/05/04 12:25
だからそれで良いじゃん。
主観的に一番旨い店、それを披露して何故、バカにされなければいけないのか?
早起き意固地爺さんよ。
それが誰にとっても旨いとなんか思ってないよ。
そういうの、うんうん言って聞いてやるのが社交という物だろう。
だから、人の楽しかった思い出聞けない奴は
「お前カキコ不適格者だ。
そういう流れを止める奴は人が離れてゆくよ。
社交が全く出来ない奴だな。
子供か?」
と聞いたまでだ。

803を見て見ろ。
あいつなんか、よいしょシテ、場を盛り上げている。
お前は人を貶して、えらそうに分析して、優位に立とうとしているだけなんだよ。

カキコ合いとは、そういう自己厨の罵り合いとは違うんだぞ。
まともなカキコ考えろよ、大人なら(w
821食いだおれさん:03/05/04 12:47
朝っぱらから遊びに来てくれた元気クン。
他人を煽っておいて、今度は勝手に泣きだしちゃったよ。
ここの爺ッ様たちは、多少の暴言なんかに屁でもないし、
誰も意地悪なんかしてないんだけどなあ。
822食いだおれさん:03/05/04 13:03
>朝っぱらから遊びに来てくれた元気クン。
>他人を煽っておいて、今度は勝手に泣きだしちゃったよ。
>ここの爺ッ様たちは、多少の暴言なんかに屁でもないし、
>誰も意地悪なんかしてないんだけどなあ。

こんなカキコしかできないの?
もう一度良く自分で書いたカキコ読んでみて。

反省しなさい。いい歳こいた爺さんよ。
823食いだおれさん:03/05/04 13:06
明日は重陽の節句♪
五色蕎麦食いに行くんだ♪
824食いだおれさん:03/05/04 13:20
>朝っぱらから遊びに来てくれた元気クン。
>他人を煽っておいて、今度は勝手に泣きだしちゃったよ。
>ここの爺ッ様たちは、多少の暴言なんかに屁でもないし、
>誰も意地悪なんかしてないんだけど,,

まあ爺さんいじめるな。
もう先のない椰子だ。
あまりいい人生でなかったんだろう。
825食いだおれさん:03/05/04 13:38
>>824
将来の有る若い子も苛めたらアカンで。
826やぶのはしっくれ:03/05/04 13:44
蕎麦屋ですがなんでしょ
827食いだおれさん:03/05/04 13:55
>>826
藪と砂場はどっちがエライんですか?
828食いだおれさん:03/05/04 14:04
>>801->>825
煽ってる香具師もそれにいちいち応える香具師も他スレ逝って下さい。
829食いだおれさん:03/05/04 14:05
>>823
それって何かいわれがあるんでつか?
830823:03/05/04 14:07
>>829
うんにゃ。
俺の好きな蕎麦屋で、5月5日限定で五色蕎麦だしてるだけ。
3月3日は三色そば。
831829:03/05/04 14:35
なるほ。サンクスでした。
832食いだおれさん:03/05/04 14:47
8月8日
12月12日つっこむ椰子はいないのか?
833やぶのはしっくれ:03/05/04 15:09
業界のど真ん中に居るわけではないので、、、
聴きかじった所では更級さんが「家が一番偉い」
とおっしゃられてるとか?
所で偉いって何がですか?
834食いだおれさん:03/05/04 15:25
>>833
更級さんが「家が一番偉い」みたいなニュアンスでやし。
835食いだおれさん:03/05/04 16:19
>>823
予約制じゃないの?「あそこ」5/5だけは
836食いだおれさん:03/05/04 16:35
明日は端午の節句
837食いだおれさん:03/05/04 16:58
>>832
12色蕎麦って、最後のほうは何で作るか困るだろーな。w
838814:03/05/04 17:07
>>816
結婚するのなら雅○タソか紀○タソが(ry

昼に始めていった店で「もり」を食してきますた。
見事なまでの駄蕎麦!でもこういう蕎麦があるから
旨い蕎麦がひきたつんだよね(w
839食いだおれさん:03/05/04 17:18
>>838
愛○タソはどうよ?
840814:03/05/04 17:32
>>839
もうちょっと様子をみないと・・・
親子丼もメニューにありますか?
841食いだおれさん:03/05/04 17:44
>>840
見なくても分かるだろ〜、親父クリソツ 藁
842食いだおれさん:03/05/04 17:59
故高円宮の三姉妹が・・・
843食いだおれさん:03/05/04 18:22
焼き海苔みたいな眉毛してるのに?
844食いだおれさん:03/05/04 19:00
「焼き海苔」で思いついたが、海苔の無いのが「もり」、有るのが「ざる」って区分けする店が多いけど、
だれか謂れを知っとうや?(既出かな・・・)
845食いだおれさん:03/05/04 19:56
その海苔だけで50〜100円も値段が違うのに納得できない香具師どのくらいいる?
846食いだおれさん:03/05/04 20:05
俺は持参した焼き海苔をポケットから出して、もりにかけて食う。
847食いだおれさん:03/05/04 20:18
蕎麦屋はボッタクリすぎるんだよ
セイロ700円だとしても蕎麦と汁でどんなに高くても
150円くらいでできるんだろ。
もうけすぎたってどう思うよ?
848食いだおれさん:03/05/04 20:19
近所にある蕎麦屋は一食50円くらいで、
うどんはどの店も30円だってよ
849食いだおれさん:03/05/04 20:24
>>847
モノの値段で一番高いのは人件費だってこと知ってるか?
850食いだおれさん:03/05/04 20:34
まあ、ボッタクリとまでは言いいませんが、解せない価格設定ですよね。
最近の店では、品書きに「せいろ」しかなく、デフォルトで海苔がついてくるところもあります。
それでもって、常連になると「海苔抜きでね。」とか頼むとお会計で50円引いてくれたりします。
私は、「せいろに刻み海苔は不要」論者なので、「もりそば」表示を復活させて欲しいところです。
851823:03/05/04 20:34
>>835
どこのことを言っているのかわからないけど、俺の知ってるところは予約じゃないよ。

>832
それ、突っ込みになってない。
852食いだおれさん:03/05/04 20:35
>>894
蕎麦屋だけが人件費高いわけじゃないじゃん。
一番ボッテるのが蕎麦屋じゃないの?
853食いだおれさん:03/05/04 20:42
>>852
あれだ、蕎麦屋は着物着てるだろ?着つけとか
美容院のセットとか・・・(w
854食いだおれさん:03/05/04 20:45
>>852
世の中で一番ぼってるのはどう考えても銀行だろう!
855食いだおれさん:03/05/04 20:47
>>846
吉野家で漏れも卵持って行きたい。

>>850
確かに旨い蕎麦に海苔は邪魔、そうでない蕎麦は
海苔があると旨くなる(w
856食いだおれさん:03/05/04 20:49
確かに蕎麦の風味を楽しみたいときは海苔は邪魔。
でも、途中からポケットの海苔を加えると、2度美味しい。w
857食いだおれさん:03/05/04 21:27
水府の自給庵
ビール出てくるまで20分町。
蕎麦出てくるまで1時間。
ババアの態度最悪。
二度と行かない。
858食いだおれさん:03/05/04 21:37
蕎麦は あっという間にすすりこんでしまうが
意図して5〜6本残しておくというのは 私だけ?
それを摘むのがおいしい(酒やコーヒーの最後の一滴同様)
859食いだおれさん:03/05/04 23:33
>>857
あれ?そこって蕎麦湯をおいしく飲むために水すら出さないのではなかったの?
ビールはOKなんだ・・・
860食いだおれさん:03/05/05 00:01
>>859
水は頼んだら出てきた。
使っていないコップらしく、戸棚のにおいがついてた。
日本酒、ワインもあったよ。
越の寒梅純米1,100円とかね。
しかしババアの態度悪すぎ。
861食いだおれさん:03/05/05 00:26
相変わらず、今日も東から太陽は昇るのであった(w

いい加減気付よ。
良いよう鴨にされているんだよ。
釣られてどうするの。

蕎麦は素朴が一番。
洗練されるほど神経使う。
田舎のじっちゃん、ばっちゃん打った蕎麦を有り難がらなければ。

えらそうな先生の蕎麦なんか金輪際食いたいと思わないよ。
862食いだおれさん:03/05/05 01:05
プロの料理人が研鑽を重ねた蕎麦も食べてみたいよなぁ。
良い職人に限って態度が悪かったりするから、まぁそこは我慢と。
やたら愛想がいいのもなんだかいかがわしい気がするし。

本物かどうか見分ける能力は、それまで騙された回数に比例するだろ。w
863食いだおれさん:03/05/05 04:59
>>プロの料理人が研鑽を重ねた蕎麦

ダンチュウあたりのコピーみたい。
そんなに研鑽してないって、
むしろ計算しているよ。

修行なんか3ヶ月もあれば一通り出来るよ。
高橋名人の蕎麦だって、食べてビビッと来るものあった?
なんか麺棒一つでも2年かかるとかやっていたけど、
俺が低能なのかも知れないけど、
そういう凄みや研鑽を感受すること無かったな。

むしろ田舎で素朴に「蕎麦でも」打ってくれた人に感動したことあった。
料理は腕も大事だけど、やっぱり作ってくれた人の真心と食べる人の感謝の関係の中で完成されると思う。
とかく名人と呼ばれる人の料理はそういう基本をすっ飛ばして、もてなしの真心もなく、
「さあ俺様の作った料理を食え、どうだ、有り難いだろう」っていうかんじになりがちだよ。
そういう殺伐とした空間で食べる料理はどんなに旨くても
絶対満たされることは無いと思う。

ヘタでも真心のこもった料理は低能な俺でも感受できる。
そういう料理を感謝して食すとき無上の幸福があると思う。
864食いだおれさん:03/05/05 07:10
田舎のおばあちゃんの蕎麦も良し、しかめ面の名人の蕎麦も良し、まぁ、人ぞれぞれなんじゃないの?
>>863 蕎麦の好き嫌いで、それほど他人を否定することも無いんじゃない?
>>862だって、田舎のばあちゃん蕎麦を否定しているワケでも無し。
865食いだおれさん:03/05/05 08:01
>>863
その「田舎のばっちゃん蕎麦」の店名と、場所を教えて下され。
866食いだおれさん:03/05/05 18:45
>>865
店じゃなくて、田舎で親戚なんかが集まった時にその家のばあちゃんが打つ蕎麦じゃねーの?
縁がなければ食えないと言うしろもの。
867食いだおれさん:03/05/05 18:45
>>865
日本の何処かの地方都市同士を繋ぐ裏街道沿いに在るとある集落のバス停前。
おでんとか焼き魚定食とかと並ぶ品書きの中の一品。
屋号は無く、地元の人からは「山田のばあちゃんの処」とか呼ばれてる・・・そんな感じでしょ。
868食いだおれさん:03/05/05 18:55
----------------------------------------------------
カニ王.COMでは抽選で現金10万円が当たるプレゼント実施中!
現金以外のプレゼントもご用意させて頂いています。
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I5TP6+402X6A+5K0+61C2R
----------------------------------------------------
869食いだおれさん:03/05/05 19:02
馬鹿か? 結論=蕎麦は蕎麦粉が同じなら、失敗しなけりゃどれも同じ味だよ。
870食いだおれさん:03/05/05 19:02
誰が作っても蕎麦の味はは基本的に変わらない。
871食いだおれさん:03/05/05 19:17
>>870
>>869

蕎麦粉とつなぎ粉の量、加水、道具などすべてを同じものにしても
打ち手によってまったく違う蕎麦ができあがる。麺機で作ってもである。

なんとなく違うんじゃなくて「まったく」違う蕎麦ができあがるよ
872食いだおれさん:03/05/05 19:46
>>871
たいして変わりゃしないって
873食いだおれさん:03/05/05 19:56
店に行くたびに対して変わりない程度の蕎麦がでてきたらやだな
874_:03/05/05 19:57
875食いだおれさん:03/05/05 20:38
http://food3.2ch.net/test/r.i/jfoods/1051272836/
蕎麦ならこのデブにおまかせ
876食いだおれさん:03/05/05 21:57
>>869
>>870
まぁ、「普段ろくなものを食ってない物心ともに低レベル生活者です。」と、
2ちゃんねるで自ら告白するその狙いは何? (藁
877食いだおれさん:03/05/05 22:03
>>876
オマエつまんねえヤツだな
878食いだおれさん:03/05/05 23:04
876>877 ( ´,_ゝ`)プッ
879823:03/05/05 23:51
五色蕎麦うまかった〜。
でもその前に出汁巻き玉子・冷奴・鮪漬けを食ってしまったので、腹がきつかった〜。
880食いだおれさん:03/05/06 01:11
>>823
五色って蕎麦の材料はどんなの?
881食いだおれさん:03/05/06 18:27
赤色102号とか。
882食いだおれさん:03/05/06 19:23
変わり蕎麦って存在意義あるのか?
旨くもないし、蕎麦とは思えない。
五色素麺みたいだ。
うどんはそう簡単にはひよらないぞ。
883食いだおれさん:03/05/06 20:07
人間の食覚には、味覚・嗅覚・触覚・視覚・聴覚全てが影響しますよ。
もっとも、私は紅い蕎麦とかを敢えて食しようとは想いませんが。
884食いだおれさん:03/05/06 20:38
蕎麦の粋でいなせな部分について語り合いませんか?
885食いだおれさん:03/05/06 21:40
>>884
やめろ(w
886食いだおれさん:03/05/06 22:08
おまえら、恥ずかしくないか。
9才に笑われているよ。

ttp://allabout.co.jp/gourmet/soba/closeup/CU20030422A/index.htm?FM=bg
887食いだおれさん:03/05/07 00:10
>変わり蕎麦って存在意義あるのか?
>旨くもないし、蕎麦とは思えない。

どこで食ったのか知らないが、
今は亡き片倉先生の蕎麦でも食って来い!
888食いだおれさん:03/05/07 02:46
先生の蕎麦はいらん。
じちゃんのそば喰いたい。
889食いだおれさん:03/05/07 10:11
特に茶蕎麦!!
ありゃなんじゃ?
ツルツルしやがって!
890食いだおれさん:03/05/07 12:46
>884
ここは普通に蕎麦の話しをするスレだよ。

【粋】とか【いなせ】とか語りたかったら、
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1052133318/l50
このアフォスレに逝け!w
891食いだおれさん:03/05/07 15:17
9才の蕎麦打ちはスルーかよ。
俺のああいうオヤジいれば、
こんなところでくだ巻いていなかっただろうな。
そろそろ手打ち始めようかな。
892食いだおれさん:03/05/07 21:25
>>891
馬鹿しね!
893食いだおれさん:03/05/07 22:40
>890
それはおかしいな。
蕎麦には粋と呼ばれる要素がちゃんとあるのにな。
それだけを無視しながら話をしろと言われても・・。
894食いだおれさん:03/05/07 23:23
>>893
つねに「粋」を含めて語れというのもおかしいよな。
895食いだおれさん:03/05/07 23:25
おまえらみんな不粋(W
896食いだおれさん:03/05/07 23:28
粋とかいなせとか野暮とか無粋とか、どうでもいいよ、そんなこと。
897食いだおれさん:03/05/07 23:38
>>896
そう野暮で無粋なこと言うなよ。
898食いだおれさん:03/05/08 00:16
だから手討ちが9才だって、、、
899食いだおれさん:03/05/08 00:26
さっと蕎麦をたぐって長居しねえのが粋ってもんよ
900900:03/05/08 00:54
900枚目
901食いだおれさん:03/05/08 01:01
一茶庵まで否定されると
つらいものがあるな。
902食いだおれさん:03/05/08 01:14
>>899
バカか?その話しは酒板の専門スレ逝って思う存分語れ。
ただし思いっきり煽られるけどな。w
903食いだおれさん:03/05/08 02:04
>>780
亀レスですが、ありがとうございました。
こんど嵯峨野に行く時に立ち寄りたいと思います。
904食いだおれさん:03/05/08 11:16
>>901
俺も別に一茶庵系の蕎麦が嫌いなわけではないが、ジジイは嫌いだ。
亡くなった片倉の爺の技術は、現代で見たら稚拙な途上の技術なんだろうと思う。

ふんぞり返って文人や金持ち共と付き合ってた爺と
翁の高橋ら技術の進歩に精進する職人達が疎遠になっていったのは必然だろう
905食いだおれさん:03/05/08 12:02
高田屋の芝大門店低レベル!たいして美味くもないのに、ただのざるそばで15分も待たされた。
しかも店はガラガラなのに…店員達は客を尻目に談笑しながら、テニスのシャドースイングしてるし。
浜松町近辺はいい蕎麦や結構あるのに、あそこだけなんでだめだめなんだろう…」
906困った時の名無しさん:03/05/08 19:55
>>903
嵯峨野といっても天竜寺などがあるところからは、かなり離れてます。
そこから望める愛宕山の裏側といったところです。
907食いだおれさん:03/05/08 21:05
>905
高田屋でレベルが高いの低いのなんて言われてもなぁ・・・・・・
まぁ、その様子じゃよろしくないのは確かみたいだけどね
908食いだおれさん :03/05/08 23:08
うどんでも湯がこ。
909食いだおれさん:03/05/09 01:15
人生最後の一杯

アワビ蕎麦
910食いだおれさん:03/05/09 09:05
>907
美味くないのはしかたないけど、態度がね〜
めちゃくちゃ美味ければ、遅くてもシャドースイングしてても文句ありませんが(笑)
大手はせめてスピードと接客で勝たなきゃ…
911食いだおれさん:03/05/09 23:04
>>910
それならいっそのこと立ち食いへ・・・
912食いだおれさん:03/05/10 00:53
うまい立ち食い/ファスト蕎麦を探してます。
(京橋の「恵み屋」は確認済みです。)
913食いだおれさん:03/05/10 11:22
蕎麦屋で長居する程野暮なことはあるめえよ
914食いだおれさん:03/05/10 12:03
>912
がんぎ、二葉あたりか・・・
B級板に立ち食いそばスレがあったはずだよ
915食いだおれさん:03/05/10 12:29
>>914
あのスレは基地外しかいません。
916食いだおれさん:03/05/11 00:02
蕎麦がきウマい店語る奴はいませんか?
917食いだおれさん:03/05/11 00:03
立ち食い蕎麦のスレなら、鉄板がよさげ。
918食いだおれさん:03/05/11 13:45
神田祭りだ、神田やぶやぶ
今日は稼ぎ時だよワショーイワショーイ
919食いだおれさん:03/05/11 14:42
蕎麦はなんといっても江戸文化だからね
920食いだおれさん:03/05/12 01:25
八王子市内、京王堀之内駅近く、野猿街道沿いの「車家」という蕎麦屋。
けっこうデカイ店で、客も多いのに、ある程度のレベルを維持しているのに感心した。
鴨せいろは、鴨を軽くスモークしてあって、独自の風味があった。
鴨をスモークしたつゆをだすところって他にもあるのかな。
921食いだおれさん:03/05/12 05:48
みなさんは蕎麦屋でお酒を嗜みまつか?
922食いだおれさん:03/05/12 06:20
翁って店だか系統だかって有名なんすか?
923食いだおれさん:03/05/12 10:37
>>920
鴨せいろ食って蕎麦の味がわかるか?

>>921
一人じゃ飲まないけれど連れがいたら飲む。
さすがに一人で蕎麦屋に行って酒を(ry
924食いだおれさん:03/05/12 10:48
>>923
> >>920
> 鴨せいろ食って蕎麦の味がわかるか?

うまきゃいいじゃん
925食いだおれさん:03/05/12 12:09
>鴨せいろ

これって盛りそばの横に鴨が並んでて、あったかいつけ汁で食べるのでつか?
926食いだおれさん:03/05/12 12:21
餃子そばが一番
927食いだおれさん:03/05/12 14:57
春祭りか
きのうは神田祭にぎやかだった?
蕎麦屋も遅くまで開けてたのかい
928食いだおれさん:03/05/12 15:00
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★良心的です★
929食いだおれさん:03/05/12 15:01
>>923
まず、蕎麦だけ2,3本、箸でつまんで食えば蕎麦の味が分かるだろ。普通に。
そんなこともわかんないの?
930食いだおれさん:03/05/12 15:03
>>926
まじ?w
931食いだおれさん:03/05/12 16:29
>>919
違うよ。
蕎麦は全国にある日本の食文化の一つです。

煽りor真性ヴァカにマジレススマソ!藁
932食いだおれさん:03/05/12 18:29
>>931
アホか?そばの食文化は、江戸から広まったのだよ。

933食いだおれさん:03/05/12 18:33
>>932
地方から入ってきたんだよ。
934食いだおれさん:03/05/12 18:39
>>932
室町、平安の時代から日本人は蕎麦を食ってましたが。知らなかった?
細切りの麺にしたのは江戸時代初期からだけどね。あっ、まさかそれだけを
蕎麦の食文化だと思ってたの?教養無いね。(藁
935食いだおれさん:03/05/12 18:50
>>932

別に蕎麦がどこから広まろうがハッキリ言ってどうでもいいので。
江戸文化が一番だという妄想を語りたければ、こちらへどうぞ。
  ↓
【粋で】蕎麦屋で呑む酒と肴について5【いなせな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1052133318/l50

注:思いっきり叩かれるようですが。w
936食いだおれさん:03/05/12 19:23

江戸流の細打ちそば以外、食えるかっていうだよ。

937食いだおれさん:03/05/12 19:26
>>936
食えるよ。うまいよ。
938食いだおれさん:03/05/12 19:27
>>936
( ´,_ゝ`)プッ  モウ カエッテイイヨ
939食いだおれさん:03/05/12 19:33
自分が育った文化を誇るのは悪いことではないが、
それ以外の文化を認めない奴はただのバカだな。

煽りor真性ヴァカにマジレススマソ!藁
940食いだおれさん:03/05/12 19:33

カッペは、しっこんでろってんだ!!!
941食いだおれさん:03/05/12 19:37
江戸伝来の文化以外認めないってのが粋だと思ってるやつがいるけど、江戸文化ってのはそんなに底の浅いものじゃない。
942食いだおれさん:03/05/12 19:44
なんだか必死で煽ってる小僧が一人いて、ホホエマシイ。
943食いだおれさん:03/05/12 19:47
( ´,_ゝ`)プップップップップップッ
944食いだおれさん:03/05/12 20:12
藪も砂場も更科も元を辿れば江戸以外の出だな。
945食いだおれさん:03/05/12 20:48
俺は別に江戸っ子じゃないからそんなのどうでも良いよ。
江戸っ子ってそんなにいないだろう。所詮東京はよそ者の吹きだまりだ。
本当の江戸っ子は徳川慶喜と一緒に出ていったんだろう。
残ったのは江戸っ子とは関係ないただの定住者じゃないのか?
江戸から東京になって関西に占領されたのが関東の歴史だろう。
東京の中心におられるのも元々京都の人だろう。
946食いだおれさん:03/05/12 21:07
江戸っ子にとって蕎麦は特別だからね
947食いだおれさん:03/05/12 21:09

馬鹿言っちゃいけないよ。
948食いだおれさん:03/05/12 21:17
>>945
別に徳川と一緒にいるのが江戸っ子ってわけじゃないが。
949食いだおれさん:03/05/12 21:17
神田藪があるだけであー東京に生まれて良かった
950食いだおれさん:03/05/12 21:23
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>945
951食いだおれさん:03/05/12 21:25
>>929
んで、その蕎麦が、んまかった時と○ずかった時
の対処の仕方は?まさか同じ?
952食いだおれさん:03/05/12 21:28
>>951
自分で注文したんなら出されたものは黙って食え。
953食いだおれさん:03/05/12 21:31
蕎麦屋のマナーも知らないガキだな
954食いだおれさん:03/05/12 21:34
なんでいつも中途半端に荒れるんだ?w
955951:03/05/12 21:35
いや、せっかくがんがって、んまい蕎麦を打っても
わからなくならないかなって思ったまで。

ま、どんな蕎麦でもありがたく食べてくれれば
助かるんだけど、なんだかな。
956_:03/05/12 21:35
957食いだおれさん:03/05/12 21:39
>>955
もしかして蕎麦屋なの?
どうなんだい実際、蕎麦屋の状況って色々広い意味で語ってくれよ。
958食いだおれさん:03/05/12 21:58
>>955
何が言いたいの?蕎麦はセイロ以外食うなって言いたいの?
どんな蕎麦を食おうが、本人が美味しいと思って食べればいいんじゃないの?
959食いだおれさん:03/05/12 22:04
>>957
おそらく955はどこかの流行らない蕎麦屋で「車家」が美味かったという
カキコがよほど気に入らなかったらしい。( ´,_ゝ`)プッ
960食いだおれさん:03/05/12 22:06
>>951
じゃ、どうして蕎麦屋のメニューに鴨せいろがあるの?
961食いだおれさん:03/05/12 22:13
鴨脂の風味と甘味がじんわり溶け出したつゆで食う蕎麦。
くぅ〜、うんまいねぇ〜!
962951:03/05/12 22:18
5回を与えるカキコでスマソ蕎麦屋じゃない。

徳べえって蕎麦屋で二味田舎蕎麦ってのを食べたんだが
普通のツユで食べたら、んまい蕎麦が鴨汁につけたとたんに
のびきって、しかも鴨の脂で蕎麦の味が消えちゃったって
経験してから鴨南ってのに疑問を感じちゃったんだよ。
で、この板ならわかるヤシがいると思ってちょっと煽り風味
でカキコしてみたの。悪意は無い。
963食いだおれさん:03/05/12 22:26
>962
それ、なんか分かる気がする。
964食いだおれさん:03/05/12 22:35
>>962
煽ったらろくなレスつかないよ。
それでなくてもここってピリピリしてるんだし。(w
965食いだおれさん:03/05/12 22:42
>>964
でも、ここの板ってラ板とか酒板とかに比べるとすっごくマトモ。
966食いだおれさん:03/05/12 22:43
>>962
そりゃ、そうだろ。
蕎麦の味そのものを楽しみたきゃ、せいろしかないよ。
海苔がかかっただけで嫌がる椰子だっているんだから。

鴨せいろを食いたい椰子は、鴨汁の旨味を蕎麦の食感で楽しみたいと。
そもそもそういうくいもんだろ、鴨せいろって。
967食いだおれさん:03/05/12 22:50
まぁ、少々言葉は荒くても、リアルな情報が含まれていれば良し、としようや。
968食いだおれさん:03/05/12 22:52
半可通がしかも2chなんかで粋がって蕎麦を語るほど不粋なことはない。
969半可通:03/05/12 22:57
 ↑
じゃ、来んなよ。w
970951:03/05/12 23:01
うん、だから蕎麦とは相性が悪いんじゃないか@鴨汁

うどんとはものすごく相性が良い。
971食いだおれさん:03/05/12 23:15
>>951
ほぅ、なるほど。スレの流れで、それもありかなと思っていたところ。
鴨うどん、美味いところ教えてくんろ。
972食いだおれさん:03/05/12 23:17
「私は鴨せいろ蕎麦は好きではないです」
「わかりました。でも私は好きです」
「そうですか、おたがい頑張りましょう」


これでは済まないものなのか。ここは。
973951:03/05/12 23:20
>>971
今の時期はやって無いけど相模原の宮下の
喜峰庵の鴨鍋は絶! 蕎麦もかなり、んまい
けど近くに名店があるのが痛い。

ここも片倉先生の弟子。
974食いだおれさん:03/05/12 23:27
>>972
あほか?
最初から何も語るな!!
975食いだおれさん:03/05/12 23:46
わかるけどせいろ一辺倒というのも疲れない?
汁ものの旨さってのもあるやん。鴨でなくてもいいけど
でもいい鴨(おでは合いがもがいいな)で南蛮ってのも
いい蕎麦ぜいたくにつかってあるのもええもんやで。
976食いだおれさん:03/05/12 23:48
鴨焼き重とせいろって発想はない?
977971:03/05/12 23:50
>>973
サンクス!
寒くなったら鴨鍋食ってみるわい。
978食いだおれさん:03/05/12 23:52
>>976
どっちを先に食う?
979食いだおれさん:03/05/12 23:56
せいろ
980食いだおれさん:03/05/12 23:57
>>975
オイラ猫舌なんで冬でもせいろ党。あんかけそばは絶対パス。
981食いだおれさん:03/05/13 00:03
まぁ、いろいろ食うのがいいじゃない。うまけりゃ。
982食いだおれさん:03/05/13 00:03
鴨南蛮や鴨蒸篭食べたっていいけど、それをそばと思っちゃいけないよう。

そばったら、もりのことだろぅ。
983978:03/05/13 00:04
>>979
まあ、それが妥当だよね。
984食いだおれさん:03/05/13 00:11
>>982
誰も思ってねぇよ。
鴨肉使ったメニューを「蕎麦」とは、誰も言わん罠。「鴨南」とか「鴨せいろ」とか言うだろ、普通。
985YoYa:03/05/13 00:12
>>982
そらあんたが偏狭すぎるだろ。
もり以外がそばじゃないなら、なんのために
そば屋にはあんなにメニューがあるんだ?
そばの味もわからん馬鹿者どものためにか?
986食いだおれさん:03/05/13 00:13
>>979
鴨焼き重食った後に、もう少しさっぱりしたモノが食いたくてもり、ってぇことは?
987食いだおれさん:03/05/13 00:16
この時間になるとこってりしたかけ喰いたくなるぞ
せいろでも鴨焼き重でもない 今は鴨南だぁぁぁ
988食いだおれさん:03/05/13 00:16
>>985
蕎麦にはまりはじめた頃って、結構そういう風に思ったりするもんだよ。
丼物とかおいてある店は絶対認めないとか。(w
989食いだおれさん:03/05/13 00:22
>>987
お体を大切に。w
990YoYa:03/05/13 00:23
>>988
昔通ってきた道だなあw
丼ものはちょっとね。あと「創作そば料理」とかも。
でも、おかめ、花巻、のりかけ(今はほとんどないが)
なんてのは乙なもんだよね。
991食いだおれさん:03/05/13 00:26
そばあんみつはけっこう歴史もふるいもんだぜ。けこうわるくねえもんだ。
992食いだおれさん:03/05/13 00:27
>>986
なんの為にそば湯が(;´Д`)
七味を忘れるな!
993食いだおれさん:03/05/13 00:31

もりが美味しいければOK!後はなに食っても良いでしょう。

それと、江戸っ子の勝ちみたいだなぁ。
994食いだおれさん:03/05/13 00:33
 ↑
一人だけ、何か勘違いしてる人が・・・
995食いだおれさん:03/05/13 00:41
次スレってあったっけ?
それとも打ち止め?
996食いだおれさん:03/05/13 00:53
こっち(?)のスレは偉いな、異端の意見でも
筋が通っていればきっちりうけとめるヤシがいる。
てか、これがホント?
997食いだおれさん:03/05/13 01:09
ぢゃ、次スレもマターリと。
998食いだおれさん:03/05/13 02:06
ありゃ?次スレは?
999食いだおれさん:03/05/13 02:06
誰かよろしく。
1000食いだおれさん:03/05/13 02:07
1000get つるりっと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。