862 :
食いだおれさん:2006/02/24(金) 16:08:12
牡蠣専門のお店をネットで探し購入。
リピーター率80%といから購入してみた。
確かに美味かった。
殻付き牡蠣と剥き身を購入した。
一番美味かったのは殻のまま網焼きしたやつ。
2月末で販売終了するらしいから、また来年購入しようと思う。
○○○キドットコム知ってるヒトいる?
863 :
食いだおれさん:2006/02/28(火) 17:24:07
>>862わざわざ臥字して宣伝か?リーピーター率80%なんて
どこから出た数字?それも宣伝?
>>862 マタンキ・ドットコムならよく知っているとも。
イワガキドットコムだろ
866 :
食いだおれさん:2006/03/05(日) 21:53:52
さっさと食べないと旬が終わるぜ
867 :
食いだおれさん:2006/03/05(日) 22:48:44
牡蠣は九州の有明のが最高だ。安くて味も最高。
最後のマス牡蠣
869 :
食いだおれさん:2006/03/06(月) 11:29:25
今度伊勢のほうに行くんだけどどこかいい店ありますか?
871 :
食いだおれさん:2006/03/07(火) 14:14:15
ない
872 :
食いだおれさん:2006/03/08(水) 02:02:57
大アサリでも食ってな
長崎産の牡蠣美味かった!!
874 :
食いだおれさん:2006/03/18(土) 11:11:55
佐賀のたら竹崎方面の【カキ小屋】のお勧め情報を求む!!!!
お願い、致します..m(__)m..
875 :
食いだおれさん:2006/03/19(日) 03:19:32
別に長崎でなくても旨いのあるだろ
876 :
食いだおれさん:2006/03/21(火) 01:30:45
いろんな 全国の 牡蠣 を 食べたけれど 一番は やっぱり 松島で とれた 牡蠣だな 一番だよ
877 :
食いだおれさん:2006/03/29(水) 10:33:49
数年前の夏、フランス行った時、機内誌(エアフラ)で「カキならカンカル!」って特集してて
どうせ当てのない旅だったから、ワイン買い込んで行ってみた。
海岸に屋台が数台並んでて、いろいろグレードがあってがっつり食べたけど
どれもこれも、しょっぱい。
ワインなしじゃちょっとキツかった。
堤防に座って、彼とワインをラッパで回し飲みして、雰囲気だけは味わえた気がするけど。
来月、シアトルに行ってきます。
ピアの方に有名店があるので、行ってみます。
そんな私は新潟市の街中。すぐそこの市場で佐渡産のカキが安く買えるんだけど。
878 :
食いだおれさん:2006/03/29(水) 11:55:07
>>877 カトウ食材で、昨日佐渡かき1kg 1800円だったな
>>897 ほんと?!?!
これから川越えて行ってみようかな。
今NHK総合で、三重・鳥羽でカキ焼いてる。。。
タイムリーすぎる。。
882 :
食いだおれさん:2006/04/11(火) 21:11:07
牡蠣は有明海が最高です。
883 :
食いだおれさん:2006/04/12(水) 12:53:52
>>881 全然ダメです。一度行って確認してみてください。
結局オイスターバーって言うのは、牡蠣を楽しむ場所では有りません。
ちゃんとした料理屋で食べるほうが数倍マシです。
884 :
食いだおれさん:2006/04/12(水) 14:31:28
宮崎県の高鍋町の海岸の天然岩ガキ、静岡県伊東港デニーズそばの
ななえもん寿司の岩ガキも旨くて時々夢に見る。
885 :
881:2006/04/13(木) 02:52:00
>>883 レスd
やっぱりそんなもんですか。
近場で良さそうな所がなかったんでどんなもんかな〜って
思ったしだいです。
品川はクマモトが食べたくて行ったんだけど
ふいんき(なぜかry)にお金を払ってるな〜って感じでした。
886 :
食いだおれさん:2006/04/13(木) 10:32:45
>>885 ふいんき(なぜかry)に金払うような店でも無いと思うよ。
まあ、オイスターバーも一過性のものだな。最近、ダイニング系が客入らないからさ。
887 :
食いだおれさん:2006/04/22(土) 14:48:49
秋までさようなら〜
888 :
食いだおれさん:2006/04/22(土) 16:37:05
>>887 なに言ってまんねん
岩ガキがあるやないか
>>881 その系列は横浜より新宿の方がまだマシ。
一寸の差だけどね。
890 :
食いだおれさん:2006/04/25(火) 16:23:57
>>881 モアーズの上に厚岸の牡蠣が1年中食えるところがあるらしい。
891 :
食いだおれさん:2006/04/26(水) 16:14:40
いままでオイスターバー3件行ったかな。
どれも高いばっかりでロクな牡蠣が・・
892 :
食いだおれさん:2006/04/26(水) 19:54:55
東京・南青山のダイニングゲイバーand00nが、自ら無差別な誹謗中傷、罵詈雑言から巻き起こった被害店舗からの反撃で、順位が上昇した青山スレを下げる為に、関東、関西、料理のジャンルを問わず、ズレたコメや攻撃等をしています。しつこい場合は、アク禁申請で対抗してください!
893 :
881:2006/04/26(水) 20:15:47
過去レスにあった三越のオイスターバーみたいのどっかにないですかね?
まぁオフシーズンに入ってしまったので(岩牡蠣がry)来シーズンに向けて
よさそうなところを探してみたいと思います。
結局は地の物を食すのが一番うまいってことですかね〜
道産子の漏れとしては厚岸の牡蠣祭りで食べた
焼き牡蠣が一番うまかったかな。
もちろん松島、広島の牡蠣もうまかったですけど。
894 :
食いだおれさん:2006/04/27(木) 14:12:13
>>893 厚岸って1年中食べられるんじゃないの?水温の低いところに牡蠣筏移動してさー。
895 :
食いだおれさん:2006/05/29(月) 18:46:39
ローカルはさておき、オフシーズンになりましたねえ
896 :
食いだおれさん:2006/05/29(月) 22:47:21
>>893 あれだこれだといってもやっぱ北海道のカキはうまいな。
今度マイモンに行く約束があるが、楽しみなような気が進まないような。
897 :
ひろし:2006/05/30(火) 00:15:50
厚岸の牡蠣は旨かった。
円山公園で桜を見ながら
とろ箱1ぱいの牡蠣を焼いて食ったのが忘れられん。
今年取り寄せしたカキエモンも旨かった。
広島県のでっかい牡蠣も凄く旨かった。
お取り寄せがこんなに旨いと店で食べるの馬鹿らしい。
3倍以上するからね。
898 :
食いだおれさん:2006/07/22(土) 20:16:26
円山公園って、バーベキューOKだっけ?
899 :
食いだおれさん:2006/08/05(土) 12:31:25
岩牡蠣の旬あげ
こないだ知り合いに牡蠣は夏の岩牡蠣がうまいと言ったら
「牡蠣は冬でしょう」と言われた。
岩牡蠣食べたことあるんですか?と聞いたら「ある」とか言いやがる。
それは殻つきの真牡蠣だろうがと。
相場の値段言ったら、やっぱり違う様子。
でも食ったこと無いくせに「食ったけど、冬がうまい」と否定し続ける。
いいから食え、貧乏人がと。
いいおいすたばーに連れてってあげなよ。
お味と会計で2回卒倒させてやれ。
>>899 岩牡蛎だって、水が緩む初夏の5月頃が美味いんだよ。
うだるような8月に食えない事も無い、しかもでかいってだけで、
夏牡蛎とか言って需給バランスから高値で売ってるだけ。
それを有り難がって、知識ひけらかすお前もどうかと。
899ではないが、先月リンクスで食べた岩牡蠣は
ばかでかい上にムチャクチャうまかったけどなあ。
牡蠣のどこにあんなクリーミーな味がする部位があるんだろって
みんなでいぶかしがっていた。
日本海側の岩牡蠣は、冬場は波が荒くて取れないらしい
比較的取り易い夏場に出回るけど
旬が夏って言うのは違うんじゃないかな
>903
生態系を調べると解ります>岩牡蠣は夏が旬
夏の岩ガキさんは産卵前かなんかで、白子のようにとろっとろでウマーですがなにか?
うまい岩牡蠣食べた事があればわかるはず。
そう、白子の味がする>夏の岩牡蠣
あれは他のシーズンにはない。
で、結局
>>901の「岩牡蠣は5月頃が美味い」ってのは裏付けなしのデマなの?
>>907 じゃあ、いつがうまい?
夏の岩牡蠣を否定するのは、いくらなんでもおかしいからもうやめときなよ。
飲食店で千円未満の安いのしか食べてないんだろうけど
少なくとも魚屋で一個五百円以上の岩牡蠣を食べてから語れ。
ところでこないだ仙台で国産のブロン食べたよ。
時期が悪いのか鮮度の問題か、見た目がくたびれてたけど。
910 :
食いだおれさん:2006/08/13(日) 12:37:36
>>909 採れたての岩牡蠣食った事ないやつが、ナニえらそーに言ってんだか
魚屋で一個五百円以上の岩牡蠣が美味いのかw
金さえ出せば美味いもの食えると思ってるバカw
時期外れの牡蠣食った事を自慢する自称グルメは来るな
一度言った手前引っ込み付かなくなってるんだろうけど…。
困っちゃうよね、こういう人。飲み屋とかで
絡んでこられたりするとホント大変。
隠岐のカキ養殖場みたいに5〜6月を旬としている地域も一部にはあるけど
能登半島より北、新潟・秋田・山形あたりの岩牡蠣漁師や生産者は、
そもそも5月には市場に出荷すらしてない。このあたりでは
岩牡蠣の産卵期は7〜11月。そのために栄養を蓄える6〜8月が一番の旬。
もっと南の鳥取などでも、岩牡蠣の初出荷は6月、出荷量のピークは7〜8月。
そういう全国的事情を知らずに
>>901みたいな書き方をしたら
みんなにモノを知らないと嘲笑されてもしかたがない。
オイスターバーにちょこちょこく通う人なら、どの時期の岩牡蠣の味が
最も充実しているのかを、体験でよく知っているはず。7月頃の
産卵期前の岩牡蠣の味は、海のミルクというより海のクリームチーズだ。
>>909 何時が旬かわからない真牡蠣食って喜んでるやつがいるんだな
>>901にはほかにもおかしなところが。
>岩牡蛎だって、水が緩む初夏の5月頃が美味いんだよ。
>うだるような8月に食えない事も無い、しかもでかいってだけで、
>夏牡蛎とか言って需給バランスから高値で売ってるだけ。
5月から8月までの3か月で身がでかくなると思ってたのかな?
>>914 一週間も前のレスに反応してないで
新しい牡蠣の話題でも出せよ低脳w
916 :
食いだおれさん:2006/08/13(日) 20:19:51
グランドセントラルは注文受けてから殻を空けて出すのだが、
マイモン、ガンボはあらかじめ剥いてある保存袋内のカキの身を
殻に乗せて、塩水みたいの掛けて出す。
各店舗ともカウンターに座るとその様子がわかるよ。
先日、都内の富山料理屋で、富山湾の岩牡蠣を食べた。
小料理屋で出て来る岩牡蠣の半分程度の小振りなサイズながら、身は
しっかりと盛り上がっていて如何にも旨そう。
で、口に入れると・・・もう、天国かと思ったね。
岩牡蠣ってのは柔らかいものかとばかり思っていたけど、コリコリまで
は行かないものの、口触りのはっきりとした身の締り。
そして潮の香、裏漉ししたのかと思うほど肌理細かい舌触りのジュース。
生以外に、軽く炭で炙って貰ったのも食べたけど、こっちは舌触りも香りも
馥郁と濃厚になり、また本当に旨かった。
俺が今まで岩牡蠣だと思って食べていたのは何だったろう・・・と思って
しまう程の逸品だった。
かじりついて食べるような10年物とは言わないが、
5年物ぐらいは一度食べてみたいなぁ>岩牡蠣
>>913 国産のブロン食ってから言え。
宮城まで行けば食えるかもしれんよ。
過去レスには国内生産者は宮城に一人だってあるから。
920 :
食いだおれさん:2006/08/19(土) 11:11:44
>>920 (゚д゚)ポカーン
だから
>>913が宮城まで行って食えばいいんじゃないか。
仙台は宮城じゃなくなったのか?
日本人ですか?
低脳チョンの
>>920のためにブロンの養殖してるのは気仙沼湾だと教えておこう。
岩手よりだけど宮城県だぞ。
仙台も宮城県だ。
まちがってもおまえの国の領土じゃないからな。
923 :
食いだおれさん:2006/08/20(日) 20:01:10
結局
>>909の自称グルメが気仙沼湾まで行って
少なくとも魚屋で一個五百円以上のブロンを
食えば良かったわけだ。
だから飲食店で千円未満の安いのなんか食うなって言ったんだよ
925 :
911:2006/08/20(日) 21:13:06
なんで矛先が
>>909に向かってるのかよくわからんのだが
例の「岩牡蠣の旬は5月」と主張して論破されまくった
>>901が
腹立ち紛れに話を引っ張ってるのか?
流れを把握できていないが、ブロンやエデュリスは
晩夏以後が旬だと言われているよね。
日本のブロンはどうだか知らないが
もともとブロンってくたびれた見てくれしてると思う。
味も、俺はマガキやイワガキのほうが好きだな。
928 :
食いだおれさん:2006/08/20(日) 22:29:36
>ところでこないだ仙台で国産のブロン食べたよ。
>時期が悪いのか鮮度の問題か、見た目がくたびれてたけど。
(゚д゚)ポカーン
低脳チョンかコイツ、こりゃ恥ずかしくてもう出てこれねーな
930 :
927:2006/08/21(月) 05:09:29
ごめん途中で書いちゃった。
>>927のどこが「( ゚д゚)ポカーン」で「低脳チョン」なのか
よくわからないんだけど
>>928
全然「( ゚д゚)ポカーン」じゃないし
「( ゚д゚)ポカーン」「低脳チョン」
↑こーゆう書き込みする人はキチガイだから
相手にしちゃダメだって、爺ちゃんが言ってたよ
933 :
食いだおれさん:2006/08/23(水) 01:37:46
宮城のブロンだか何だか知らないけど、外来種を日本の海で育てる
ことで悪い影響がでなけりゃいいが。
でもね、オイスターバーなんかで生の牡蠣をフォークで突いたときに
白い液体が出る牡蠣があるでしょ。あれは子持ちと言って産地じゃ食わない。
あれをミルキーとか言ってるのは牡蠣のことを知らない人。
>宮城のブロンだか何だか知らないけど、外来種を日本の海で育てる
>ことで悪い影響がでなけりゃいいが。
ブロン=ヨーロッパヒラガキはもともと弱い子だからなあ。
同系統のイタボガキ(イタボガキ科イタボガキ)は
日本在来種だったけど、近年急速に減っててほとんど市場に
流通しなくなってる。
フランスでは逆にブロンが絶滅の危機に瀕してるから、
日本のマガキが海を渡って主流養殖種になった。強健種として
評価が高い。で、それによる悪い影響はまだ聞いたことない。
>でもね、オイスターバーなんかで生の牡蠣をフォークで突いたときに
>白い液体が出る牡蠣があるでしょ。あれは子持ちと言って産地じゃ食わない。
>あれをミルキーとか言ってるのは牡蠣のことを知らない人。
それは精巣か卵巣やろ。味も「ミルキー」じゃないぞ。
「でもね」の意味がわからんな。
>>935 正直に書けよ、日本語が理解出来ないって
うん、正直に言うわ。
>>933の日本語が理解できない。
なぜ論旨が全く無関係な2つのパラグラフの間で逆説接続詞を使ったんだろう。
>>938 ? なんかそこに噛みついたほうがよかったの?
つまり
>>940は
ブロンは「弱い子」ではないと思っているということ?
>>941 書き方のことだよ、「ブロンちゃんは弱い子でちゅ〜」と書くのが
正しい日本語ではないでしょうか。
何が言いたいのかさっぱりわかりません
どうも「イワガキの旬」論争の頃から
つたない日本語でオレ流のカキ論をみんなに押しつけようとして
きちんと反論されるとすぐに話題をそらす連中が…。
もしかして同一人物?
ま、そいつらが周囲に「イワガキは5月が旬、
8月が旬なんて騙されてる」と吹聴して一知半解ぶりを人前に晒したり、
「子持ちをミルキーとか言ってるのは牡蠣のことを知らない奴だな」だのと
姿の見えない敵に向かって素人認定したりするのは勝手なんだけども。
ペットを○○子とか、○○ちゃんって呼ぶ時代だから
牡蠣の事を○○子って呼んでも可笑しくないよ
だから
>>934は正しい。
947 :
食いだおれさん:2006/08/23(水) 12:56:44
>>944 今頃気が付いたのかよw
スルーすればいいのにさ、僅かな知識で反論して来るから
見てて楽しかったよ。岩牡蠣の季節も終わったし冬まで来ないよ
948 :
食いだおれさん:2006/08/23(水) 13:00:46
何を得意げに言ってんだかw
おととい近所の魚市場で岩牡蠣6つ買ってきた。大きさで見たら
3〜4年もの、おっちゃん曰く天然。さすがに絶頂期の味と
言えるのは1つぐらいだったが、まだ充分うまいな。
>見てて楽しかったよ。岩牡蠣の季節も終わったし冬まで来ないよ
ああ、これが俗に言う「逃走」ってやつか
>スルーすればいいのにさ、僅かな知識で反論して来るから
がウソだってことは、「皆様の知識に降参しました」ということか。
確かに、他に嘘らしい場所も見あたらないしな。謙虚な奴。
あ、厳密に言うなら「冬まで来ないよ」が早速嘘になったぐらいか?
「見てて楽しかったよ」も「歯噛みしながら見てたよ」なのかもしれない。
>>955 >岩牡蠣の季節も終わったし
この部分は本当なの?
まあ8月までだろ、一般的には。
これ以後は性巣肥大で身が痩せてくからな。
958 :
食いだおれさん:2006/09/13(水) 11:56:16
牡蠣は宮島行って焼き牡蠣がいちばん
959 :
食いだおれさん:2006/09/13(水) 12:16:52
焼き牡蠣は折角の牡蠣ジュースが蒸発してダメだ。
牡蠣本来のジューシーさを味わうには蒸し牡蠣に限る
960 :
食いだおれさん:2006/09/13(水) 13:21:15
漁師の話だと焚き火の中に殻ごと入れて焼くのがいちばんうまいといってたが捕れたては普通の人には無理なので
ガキがカキの話してどーする