四谷、麹町周辺 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
カチューシャで見ていたら前スレが倉庫に落ちていたので立てました。
「こうや」、「エリーゼ」で始まって、「エリーゼ」で終わった前スレですが、
新しい店も結構増えてきたようです。
前スレで余り出て来なかった店では、半蔵門のエリオ、麹町の正木などがお勧めかと。

前スレは、とりあえず、ここ。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/977330029/
過去ログになったらリンク貼ります
2食いだおれさん:02/11/25 02:29
2get!
3食いだおれさん:02/11/27 21:31
その事を7000件に宣伝します!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3987
4食いだおれさん:02/11/27 21:35
あぶさんの店に逝け!!
5食いだおれさん:02/12/01 12:53
最近のエリーゼについて誰か教えて。
6食いだおれさん:02/12/01 14:23
四谷三丁目(日本茶カフェのならび)の壽楽がいっとき非常においしくなった。
かに玉の形、ふんわり具合、アン、ほれぼれするくらいだった。
非常にガンコそうな職人が作っていた。
「わけあり」なんだろうなと思っていた。
最近、その料理人は見かけなくなり、元の壽楽に戻った。
7食いだおれさん:02/12/01 18:28
先週、エリーゼでオムライス食ったぞー。
8食いだおれさん:02/12/02 21:10
お前ら!四谷三丁目のブランジェ浅野屋はいかがでしたか?
軽井沢店のは一度食った事があるけど、やけに堅かった憶えしか無い。
9食いだおれさん:02/12/03 22:10
フクナガばんざーい!
10食いだおれさん:02/12/03 23:08
エリーゼばんざーい!

11食いだおれさん:02/12/03 23:38
>>8
浅野屋で買ったフランスパンに虫が入っていた(マジ)。
もうあそこでは買わん。
12食いだおれさん:02/12/15 16:02
四谷二丁目にリンガーハットができた。
道をへだてて隣のジョナサンと深夜勝負かな。
13食いだおれさん:02/12/25 02:16
新スレが出来たの一ヶ月くらい気づかなかったよ。
前スレにリンクはってこよう。
14食いだおれさん:02/12/28 08:10
マエストロってどうですか?以前テレビに出たらしいですけど
15食いだおれさん:03/01/06 16:27
あけおめー。
四谷あたりでお茶をするのにいい店ってないですか?
グリーンバードによく行きます。ホタテおにぎりが好き。
坂町あたりにいい店があるって小耳にはさんだんですが?
16食いだおれさん:03/01/06 19:18
しばらく逝ってないなー
3丁目だと印象に残ったのは唐人凧のランチとあと意外だけど丸正のレストランの
ピラフとかハンバーグが、普通の味でおいしかった。
夜はあぶさんの店かな、酒飲むなら
17山崎渉:03/01/07 14:15
(^^)
18食いだおれさん:03/01/10 12:47
四谷学院の裏にある出島厨房のランチなかなかおすすめ。
ちまちまと沢山の種類のおかずが食べたいときに行きます。
ただ1000円とちょっと高いのがたまにきずかな。
コーヒーまでつくんだったら、おかず一品減らしてちょっとした
デザートをつけてくれるともっと女性客が入りそうな感じ。
19a:03/01/12 22:30
a
20食いだおれさん:03/01/12 22:43

四谷3丁目付近で、外苑東通り沿いにあるレストラン。
PUREという名前で、お料理はイタリアンベースの創作料理だったような
気がしますが、なんせ広くて席がゆったり配置してあり、総合評価はいいと
感じました。ロウソクの火が、いい雰囲気でした。
お酒も豊富で、カップルにもおすすめですよ。
21みたみた:03/01/16 02:51
四谷のすし匠お勧めです。かくれた穴場です。
22食いだおれさん:03/01/16 05:54
すし匠は予約しないと入れないくらいだから隠れてるか???
しかし、高いが美味い(w
23食いだおれさん:03/01/16 08:52
麹町に南部どりってあるけどどう??
俺は結構好きだけど。。
24外食:03/01/18 00:59
ビストロアールは庶民的なフレンチでいいかんじです。
25山崎渉:03/01/20 18:21
(^^;
26食いだおれさん:03/01/22 01:19
四谷二丁目の末広鮨
いまの寒い時期は蒸し寿司やってる。
27食いだおれさん:03/01/24 10:07
妻家房のメニューシートが更新されてきれいになってた
28食いだおれさん:03/01/25 08:07
しんみち通りにある「都」、結構レアなおいしい日本酒が揃っていて料理もおいしくてよかったです。
なんだかんだ食べて飲んで2人で25Kになっちゃったから気楽にはいけないな。
あっ、そうそう、八海山の地ビールがあって飲みやすくて美味。
29食いだおれさん:03/01/27 21:29
ウン、ウン!
はい、次をどーぞ!
30食いだおれさん:03/01/27 21:49
麹町の キッチン&バーたいら という店
凝った料理出して雰囲気的にも悪くないと思うんですが
お客さん入ってないね。
31食いだおれさん:03/01/28 00:42
四谷駅前「来々軒」は
駅前という立地、あまりにもステレオタイプな店名
だけど、トマト玉子はいける。
32食いだおれさん:03/01/28 00:56
すし匠は神様が降りてきてるよ
ぜしともいきなはれ
33食いだおれさん:03/01/30 01:43
>>20サン 
そこって、去年暮れにオープンした店?コンビニの脇のゴージャスならせん階段登る店では?
ガラス張りで洒落てて、見るからに高そうだから入ったことないなー。
イケてそうな女性客がイパーイ見えたような・・・。
それなら逝ってみます。
34食いだおれさん:03/02/06 10:05
荒木町「たまる」。
確かに美味しいんだけどオヤジの無愛想はなんとかならんかね。
ホント、せっかく美味しいもの頂いてるのに気分がウツになる。
彼女は「美味しいけど、もう行きたくない」だと。
でも、あんこう鍋の魅力に勝てず行ってしまうんだよなぁ。

35食いだおれさん:03/02/06 21:19
「こうや」が火事を起こしたらしい
36食いだおれさん:03/02/07 00:46
浪人のとき、「エリーゼで食っていた」ヲレって逝って良しですか?
(↑○○学院)
37食いだおれさん:03/02/07 21:53
なんで?
38食い倒れ:03/02/08 06:30
>33 さん 
イタリアンのそこって、しょっちゅう代替わりっしょ。
あと「コびんちょ」の深夜バイト、なんとかしてよ。
讃岐うどんや。
劇団員のパートらしいけど、演劇論で盛り上がるのやめてよ、
内輪だけでさぁ。
金、一応こっちも払ってんだ。
39食いだおれさん:03/02/10 12:19
おまいらアフォか。
エリーゼぜんぜんうまく無いじゃん。
揚げ物胸焼けするジャン。オムライスは金属のような化学調味料の変な味するジャン。
まだ、揚げ物はバンビがなんぼかいいじゃん。
昔に比べて味が思いっきり下がってるジャンか。勉強が足りない。
40食いだおれさん:03/02/11 03:42
>>39
だってあの辺碌な店がないもん。
4139:03/02/12 10:41
>>40
そう言われれば.....
42'89卒業生:03/02/12 21:56
「エリーゼ」ってまだあんの!?
43食いだおれさん:03/02/13 20:41
四谷麹町ガンガレェ〜。うまいもの期待してるぞぉ〜
44食いだおれさん:03/02/14 09:03
四谷3丁目というか荒木町の「とらたつま」。
和食のおいしい店です。
友人の友人がやっている店ですが、店名はご主人の3人の娘さんの生まれた干支からとったものだそうです。
なにかのグルメ雑誌にもグルメ評論家が投票していたね。
ネットで検索しても40件ほどヒットしてます。
45:03/02/14 15:19
麹町会館ってどうですか?
46食いだおれさん:03/02/14 21:45
まあ、とんかつの3斤にかなう店はないわな(w
47とも:03/02/15 00:47
とんかつ仙台無くなって残念!1度も行った事ありませんでした。
何か教えてください。
48食いだおれさん:03/02/16 19:31
 >>34 そうか、たまるには一回いってみようとかねがね思っていたんだが感じ悪
いのか。壱万円/人を超すらしいがいやな思いはしたくないなぁ。
49食いだおれさん:03/02/16 21:49
>>45
地階に幾つかお店あるけれど
どこも外れってことなくそれなりだけど・・
周辺に良い店がいろいろありますからね。
部屋とって、食事はよそで済ませて、
そのあと15階のお風呂にのんびり浸かるというコースが良いです。
50食いだおれさん:03/02/17 09:31
>>48
たまるの親父が感じ悪いのなんか昔から有名じゃん。
いびられるのが嫌ならとことん通って常連になるか、二度と行かないかしかないよ。
あんこう鍋はうまいけどな。
51678:03/02/17 09:51
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







5248:03/02/17 19:01
 よつや界隈に暮らして30年ちかくなるけど、荒木町の名店がどうのこの
って、ぜんんぜん知らないんですよ。親孝行しようと思って連れて行くつも
りだったのですが、とらたつまに変更しますわ。
53食いだおれさん:03/02/18 18:35
ただいまサンドイッチマンが工作中の模様。




・・・・・食べもの板だけに
54食いだおれさん:03/02/23 00:17
既出かもしれませんが、四谷三丁目のタイ料理・メーヤウ村はどうでしょう?
55食いだおれさん:03/02/23 08:18
とりあえづグリンカレーはまづかった。
56ななし:03/02/25 15:50
いつのまにかハイパーキッチンカフェはあぼーんされてたね。
57食いだおれさん:03/02/26 18:12
そのあとのタイ料理屋もそんなに入ってる気がしないなあ。
場所が悪いのかね?
58食いだおれさん:03/03/01 12:21
>57
場所というか、とても入りにくい感じの店なんだよね。
特にタイ料理やになってからは中が見れないし。
うまいのか?
行った人の報告キボンヌ。
59食いだおれさん:03/03/01 22:30
10年前まで四谷で働いていたのだが、このスレ見かけて懐かしくなって行って見た。
おととい、10年ぶりにエリーゼに行った。味が変わってなくて感動した。
昨日もエリーゼに行こうと思ったら並んでたので、向かいの天ぷら屋「若水」
でかきあげ定食を食った。こちらも味が全然変わってなかった。感動!
60ザイザイ:03/03/03 11:18
麹町のピアッザってしっている?美味しいの?
61食いだおれさん:03/03/04 15:31
エリーゼは雨の日に行っても傘さして並んでるし、
そこまでして食うほどの店じゃないよな。
以前のスタッフのネエチャン2人は萌えだったなあ。
62地下鉄600W:03/03/04 16:47
麹町会館の受付の女の子が可愛い!
63食いだおれさん:03/03/06 10:43
>>61
おぉ〜同士よ(W
おれも萌えた。
味についても同意。もっと勉強してほしい。
64食いだおれさん:03/03/06 13:42
なにが萌えだあほか。他板逝け
65食いだおれさん:03/03/07 22:06
64に萌え〜(はぁと
66食いだおれさん:03/03/08 20:10
丸正のレストランで充分
67伊東亜矢:03/03/10 16:32
駅前のベローチェがいい感じ。
68食いだおれさん:03/03/11 20:52
あぶさんのお店で充分
69ななし:03/03/12 21:46
三栄通りの奥の方になんか高そうなレストランが開店したね。
ファミマの2件隣。
車で通っただけだけど、どういう店なんだろう?
70おばんちゃん:03/03/12 22:53
/
71山崎渉:03/03/13 12:09
(^^)
72食いだおれさん:03/03/13 16:57
荒木町のばんしゃく奈美って、どんな感じですか?
73食いだおれさん:03/03/13 23:24
昼飯なら陣屋最強
74食いだおれさん:03/03/14 07:55
居酒屋『四ツ谷』の「卵のから揚げ」はうまい。
だしがきいてる。
75食いだおれさん:03/03/14 10:11
メ−ヤウ村の情報しりたい
76食いだおれさん:03/03/14 20:48
今、山手線原宿を出た。エリーゼに行きたいが、9時に間に合わないかなあ。
しばらくオムライス食べてないんだ。あ、代々木着。
7776:03/03/14 21:22
新宿であせって、中野方面行き駆け込んじゃったよ。あーあ。
池袋に来て、チェックでオムライス食べるよ。
7876:03/03/14 22:44
池袋であせって、ホームから落っこちて死んだよ。あーあ。
79食いだおれさん:03/03/14 23:28
ご冥福をお祈りします
80ななし:03/03/15 04:35
霊界ラジオか?
81食いだおれさん:03/03/15 14:23
針の山であせって、血の池地獄に落っこちて溺れたよ。あーあ。
82食いだおれさん:03/03/17 07:58
霊界ラジオはいいよね。霊界テレビは見るのがこわい。爆
どこかで売っていないかなぁ。
借りられても良いなぁ。
聞きたいなぁ。
そうならないように現実に生きている人との出会いを大切にしなきゃね。
83食いだおれさん:03/03/17 23:38
最近の寿司金情報求む!
84食いだおれさん:03/03/20 20:36
エリーゼのオムライスだが、中のライス部分の味が落ちてるような気がするよ。
調理する人にもよるのだろうが。
85食いだおれさん:03/03/21 07:40
新宿通りのブイトーニ、パスタの種類が減った・・・。
そのかわりM,L,LLと全部値段一緒になった。
デブの漏れはLL食ってます。
86食いだおれさん:03/03/25 12:48
>>84
同じ事を思っている香具師がいるのだなぁ〜
87食いだおれさん:03/04/01 22:11
夕方わざと三栄通りを歩いてみたけど、>>57のタイ料理屋、だーれもお客さんいなかった。
ハイパーキッチンもほとんどお客いなかったし、あそこって何か祟られてるのかなあ?
場所は悪くはないと思うんだけど。
88食いだおれさん:03/04/03 21:45
age
89食いだおれさん:03/04/09 11:43
>>87
この間、平日の昼時に行ったけど、ガラガラですた。
ハイパーキッチンの時のほうが、お客入ってたぞ。

で、味のほうは・・・
特に悪くはないけど、わざわざ食べに行くほどの味じゃない。
90食いだおれさん:03/04/09 16:11
四谷スレならミクニは1回くらいは書かないとな。
ディナーで2回逝ったことがある。
そりゃ、うまいけど高いし、評価はいろいろだろうな。

web検索でこんなのがあったよ
ttp://www.calvadoshof.com/Shops/Restrants/mikuni.html
9176:03/04/10 21:26
あんなモン有難がるのは所詮いなかっぺ、hanako属。
原住民はいきません。
貧乏だし。。。
92食いだおれさん:03/04/15 13:35
北島さん行け
93山崎渉:03/04/17 09:58
(^^)
94食いだおれさん:03/04/19 07:29
age
95山崎渉:03/04/20 04:53
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
96 :03/04/21 20:59
>>85
ブイトーニはスパッソと同じくL,LLとも値段変わらず戦法を打ち出したが、
客層が違うのか採算が合わないのか知らんが、Lサイズ100円増し戦法に変わりました。
97食いだおれさん:03/04/22 05:08
戦略変えすぎだよな、ブイトーニ。
98食いだおれさん:03/04/22 05:29
99食いだおれさん:03/04/24 21:00
麹町のトライアングル好き。
狭くてごちゃごちゃしてるけど なごめます。
100食いだおれさん:03/04/24 23:28
すし匠ウマー。
101弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/04/26 23:19
日テレ隣のアジャンタって有名店だけど、素直に美味しいですねえ。
もう少し安いと嬉しいけど…。中村屋より高いので。
102食いだおれさん:03/04/28 05:29
半年だけ東神奈川にすんでて四谷に帰ってきたものですが、久方ぶりにみる
コテだ。。。
 アジャンタ・中村屋ってなんだ、ラメン屋か?
103食いだおれさん:03/04/28 21:21
カレー屋
104食いだおれさん:03/04/28 22:17
エリーゼのファンですが、オムライスはいまいちですね。
まったく普通のオムライスで、あれなら自分でも作った方がうまいかも・・・
他のメニューは普通だけどおいしいといえるんだが。
105食いだおれさん:03/04/29 10:35
たしかにオムライス普通だったな。日比谷松本楼の方が
全然うまいよ。
エリーゼは、やっぱハンバーグとかメンチかな。
あとカレーもグッド!
106食いだおれさん:03/05/06 22:23
匠は1人2万以上かかりますかね?
つまみ2品、握り14貫、ビール1本、酒5合くらいで
107食いだおれさん:03/05/07 11:16
匠、つまみ2品、握り15貫、ビール1本、酒5合で
おいくらくらいでしょうか? 二万五千円いきます?
108食いだおれさん:03/05/07 11:48
水戸泉鮨は元気かな?
109食いだおれさん:03/05/08 14:21
>101
アジャンタあれでうまいかね?高いだけだと思うが。四谷学院近くのリトルインディアの方がうまくて安いよ。
110食いだおれさん:03/05/08 16:41
>>109
リトルインディアの方が安い。それは納得。
111食いだおれさん:03/05/08 17:44
アジャンタってカレー屋というか、インド料理屋だよねえ・・・
数度行ったけど、辛いものが苦手って人には絶対お薦めしないよ。

野菜カレー:色がグリーン。店の人曰く一番マイルド。でも自分的にはこれでもかなり辛い部類。
チキンカレー:色は普通のカレー。最初に食ったのはこれ。中盤過ぎると水無しでは食べれないほど。
ポークカレー:激辛。赤味がさした茶色。私は食べてない。人づてではチキンより辛いらしい。

つーことで、味云々より辛さが先に立ってました。
112食いだおれさん:03/05/09 16:20
日テレ通りに高級サンドイッチ屋が出来たらしい。
俺はまだ食べてないけど旨いらしいよ!
一番安いサンドイッチが590円、普通のは750円ぐらい。
ハンバーガーは1000円。
113/:03/05/09 16:57
アジャンタって昔は24時間ということもあって衝撃的においしかった気がした
近所に深夜レストランが少なかったせいもあって。サラとかデニーズ位しかなかったし。
ここ10年くらいは支店増やしたせいか「普通のインド料理屋」でしかなくなった。
114食いだおれさん:03/05/09 20:31
普通のインド料理屋って 何?
115食いだおれさん:03/05/11 01:05
金とよへいどっちが上か
116食いだおれさん:03/05/11 01:08
ぁぇ
117食いだおれさん:03/05/11 01:13
秋山どうよ?
118食いだおれさん:03/05/11 01:18
ぁぇ
                     
119食いだおれさん:03/05/11 17:45
どっちの秋山?
120食いだおれさん:03/05/12 20:53
四谷三丁目信濃町方向に行った右側
そば清 立ち食いの値段なんだけどいちいち生麺茹でるし、天麩羅も揚げてくれる
121食いだおれさん:03/05/13 21:35
あのみせは「左門町の良心」に認定。ねだんのわりに量が多めで美味い。
122食いだおれさん:03/05/15 11:58
>>117
普通だよ。値段相応。決して悪くはない。
123食いだおれさん:03/05/15 15:08
>122
夜の13000円のコースとかどうなんでしょう
124食いだおれさん:03/05/19 00:04
>>122
四谷三丁目えびすマッサージのビル?
荒木町の冷凍うどん屋?
125食いだおれさん:03/05/19 19:06
うなぎでしょ?
126食いだおれさん:03/05/19 22:03
サンシャインシティのバンビに入ってビクーリ。カップルも沢山いる。
おまいらが普段見ているしんみちのバンビと雰囲気が全然違うぞ。
料理は一緒だったが
127食いだおれさん:03/05/19 22:10
四ッ谷の明華菜館の五目ソバはおいしい。
学生んときよく食べてたが、今もときどき行ってます
128食いだおれさん:03/05/19 22:15
>>124
新宿通りから日テレ通りに入って30mっぐらい先の右側にある鰻屋。
129食いだおれさん:03/05/20 00:04
>>128
了解、レスサンクスでし
四谷在住ながら、見附の内側は花見で上智の土手に行く位で、
とんと存じませんでした
うなぎ屋も車力門の稲荷近くに有る所しか知りまへん。
130食いだおれさん:03/05/20 01:07
>>129
そりゃ「うな浜」ですね。
もっと新宿通りに近いところに「うな米」がありまっせ。
131食いだおれさん:03/05/20 14:48
>>130
うな浜!
うん、そうそう、あそこの内装良い味でてるよ、
昭和三十年代?っぽい感じ、建物大事にする姿勢に味への姿勢が被ると勝手に納得…
最初、高齢の客が多くて、昼間からうなぎかよって感じたけど食って納得!
まさに江戸前?の味、
タレもどぶづけなんて野暮はしないからサラっとしてる。
濃過ぎるだしや脂こてこての今の風潮に疑問を感じましたねー、
もう年なんでしょうか?
132食いだおれさん:03/05/20 14:52
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップの支援サービス
133山崎渉:03/05/22 00:37
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
134食いだおれさん:03/05/22 06:01
青柳耳鼻科のとなりにあったウナハマと関係ありますか
135山崎渉:03/05/28 15:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
136食いだおれさん:03/05/31 20:53
麹町だったら「トライアングル」か「たいら」にゆきます。
ワインも料理もメニューから外れてわがまま言えるのがよいです。
137食いだおれさん:03/05/31 21:05
四谷三丁目交差点近くのビルの2F
「メーヤウ村」はいいと思う。
タイカレーもあるけどこっちはタイ料理。
138食いだおれさん:03/05/31 23:35
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップの支援サービス
139食いだおれさん:03/06/05 02:25
>>107
 すし匠はつまみが少しずつ小皿で一口分くらいのが何品も出てくるからその
酒量じゃ二品じゃとてもたりないよ。せっかくいくなら二人で六万覚悟で行った
ら最高の時間が過ごせるよ。あと一言付け加えるなら、酒はいいモノがたくさん
揃ってるけど一杯あたりが高いからホドホドに。
140食いだおれさん:03/06/07 19:41
荒○町のルプ○ンスって店・・・
オヤジがめっちゃキモイ
しかも、激まずだし・・・・

なんか、ちいさいむしがご飯にはいってたんですけど・・・
二度と逝かないよ
141食いだおれさん:03/06/11 18:48
大木戸の辺りの湯一、自家製麺で美味しい
太い麺なので細麺好きはスマソ
142食いだおれさん:03/06/12 13:47
湯一は評価かなり別れる
私は嫌い。麺、水増やして
143食いだおれさん:03/06/14 22:15
麹町界隈に何店かある天重ってどうよ?
そんなに安くないみたいだけど?
144食いだおれさん:03/06/16 01:30
「北陸や」のメンチ定食を推す。ていねいに作ってあってうまい。
じいさん一人でやってるのでコストパフォーマンスもめちゃヨシ。
しかも年中無休。(70になると休んでもやることがない、だと)
145食いだおれさん:03/06/16 01:47
北陸やのおやじさん…受け答えの感じ良いよね、
今の世に欠けてる物が有る。
コロッケ定食に煮込みとか
内容は味、素材、仕事、価格、至って普通なんだけど、そこが良しって感じ。
手作りの良さ?
146食いだおれさん:03/06/16 15:00
麹町3丁目 お川?の場所教えて
147食いだおれさん:03/06/16 15:15
>コロッケ定食に煮込みとか

一瞬カツ煮風のコロッケを連想した
148食いだおれさん:03/06/16 15:19
それうまいで。
149食いだおれさん:03/06/16 17:47
「北陸や」ってどこだ?
四谷?麹町?
150食いだおれさん:03/06/21 19:39
二○家ってどうですかね?
ワイン&焼酎が豊富みたいですが、料理のお味は?
151食いだおれさん:03/06/22 19:34
北陸やは見附から新宿通りを進み、
左側のドトールの先。
開店記念価格、五百八十円でライスお代わり付きで定食食べました。
152四ツ谷〜四谷二丁目:03/06/24 19:18
景色が良くて、落ち着けて、味もまぁまぁで、値段も手ごろだった
ドマーニが、いつの間にか閉店しててガカーリ。

似たレベルの店で未出(と思う)のは、オット ルピー、ビストロ サンク。
153 :03/06/28 17:29
改装後の大戸屋は後払いになったな。
154食いだおれさん:03/06/29 13:56
北陸やに行ってきますた。
オヤジさん、笑顔で感じよい人だね。
日曜もやってるのが嬉しい。これからちょくちょく行こうかな。。。
155食いだおれさん:03/07/04 15:21
はやりの讃岐うどん屋ができていた。場所は丸正スーパーの地下。鯛焼き若葉の入り口といった方が通りがいいか。
500円くらいで食べられるし、麺も腰があってなかなか。
156食いだおれさん:03/07/05 20:32
>155
はなまる。
数軒先に「こもりそば」もある。
157食いだおれさん:03/07/06 12:34
四谷三丁目にある中華の「峨ビ山」<ビの漢字が出てこん
やばい位ウマーだよ
158食いだおれさん:03/07/07 22:53
四谷アトレの裏にあるビルみたいなのの地下にある、
みやびや(だったかな?)という洋食屋はどうでしょう。
エリーゼより混んでないですよ
159食いだおれさん:03/07/07 22:54
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
160食いだおれさん:03/07/07 23:25
161食いだおれさん:03/07/10 12:27
今日、めしや丼開店だね。
162食いだおれさん:03/07/10 12:33



ばーか。
163食いだおれさん:03/07/11 03:27
>>158

>四谷アトレの裏にあるビルみたいなの

グリーンマートのことでつか?
164山崎 渉:03/07/12 16:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
165食いだおれさん:03/07/13 21:15
三崎なんたらって寿司屋並んでるね、 旨いのかな?
166山崎 渉:03/07/15 12:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
167食いだおれさん:03/07/15 14:46
>>157
峨眉山てどの辺?
168食いだおれさん:03/07/15 14:51
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
169食いだおれさん:03/07/17 02:45
エリーゼで初めてビフカツ食べたが、脂っこくで
イマイチ美味くなかったな。
カツならチキンやメンチの方がオススメ
170食いだおれさん:03/07/20 07:02
うどんの「はなまる」繁盛してるね〜
171食いだおれさん:03/07/20 23:16
エリーゼは再開以後味が変わった、と思う。
172食いだおれさん:03/07/25 13:10
しんみちの美味小屋ってつぶれたの?
HP見たらケータリングサービスになってる。。。
173食いだおれさん:03/07/31 00:44
黒うさぎのジーマミーそば
174_:03/07/31 00:45
175_:03/07/31 00:47
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
177食いだおれさん:03/08/03 06:09
東京アニスはどうですか?
ランチにいってみたけど、お気軽なフレンチが手軽な価格で食べられる
ので割と気に入ってるんですが。
178食いだおれさん:03/08/12 03:23
久しぶりにエリーゼに逝ったら、グラスワインがありました。
赤、白とも1杯250円。今日は白だけ飲みましたが、値段を考えればそこそこでした。
また逝ってきます。
179食いだおれさん:03/08/13 20:53
四谷から四谷三丁目あたりでお勧めの焼き肉屋は
どこでしょうかね?
180食いだおれさん:03/08/14 17:31
10年ぶりに東京に行きます。
一番の楽しみは学生時代彼女と通ったエリーゼです。
あつこおばちゃんは元気でしょうか。
たつおおじちゃんはまだ揚げ物してるんでしょうか。
181山崎 渉:03/08/15 19:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
182食いだおれさん:03/08/15 21:25
>>172
今日行ってみたら焼肉苑とかいう店になっていた。
俺も美味小屋好きだったのに・・。残念。
183食いだおれさん:03/08/18 07:17
日本テレビが移ったら、寂れるのかな?
184食いだおれさん:03/08/18 07:58
麹町はもとからお屋敷町
日テレが不釣り合いだっただけ
寂れると言っても麹町の場合日テレ効果はさほどないわけで
スタジオ内包して局内でほとんどの番組収録してたフジの河田町とは話が違う
185食いだおれさん:03/08/31 00:37
あたちも美味小屋、大の大の大好きでしたーっ
四谷行ったらいつか行こうと思ってたのにー。ショボーン
186食いだおれさん:03/09/03 23:59
美味小屋…なぜだ??
187食いだおれさん:03/09/04 18:55
しょうがないっす。
ジョナサンにやられますた。
188食いだおれさん:03/09/16 00:41
丹波屋なくなってから鰻もろくに食えなくなった麹町界隈にお奨めはありません。
189食いだおれさん:03/09/16 01:02
>>188
秋元じゃだめか?
190食いだおれさん:03/09/16 01:34
>>189
秋元?どこにあるのかな。
191食いだおれさん:03/09/21 16:01
秋元は日テレ通りと新宿通りの交差点の近く。
そこのあたりの地味な日本家屋を麹町駅ビルの対面の近くで、探してくれ。
192189:03/09/21 17:01
秋元じゃなくて『秋本』だった
スマソ
193天丼好き:03/09/23 03:31
天丼のうまい店知ってたら教えて下さい!!(てんやと丼丼亭は除く)
194?V?\?D?《:03/09/24 00:09
age
195食いだおれさん:03/09/25 01:07
麹町のラ・ヴェリテはどうだ。
196食いだおれさん:03/09/30 22:18
ミスタードーナッツ四谷店、今日9月30日ご愁傷様でつ。
ひっそりと逝きました。
YBB!モバイルができるこのエリアの
2軒のうちの1つでちた。もう一軒はルノワール。
まぁ、寂れてました、客層も。
ジョナサンがまた駆逐。

197食いだおれさん:03/09/30 22:50
ちりめん亭、新装オープン。
すっかり面目一新で、オサレ。
味と店員さんは同じだな〜多分。
この界隈もめしや丼、ブイトーニ、
花●うどんなど、新規の店多し。
ガンガレ。
198食いだおれさん:03/10/01 02:27
>>21
匠は本当に旨い・・?まじぇ!マグロは冷凍だけど、どうだろうか
199食いだおれさん:03/10/01 02:28
>>32
荒木町の寿司金に行った方がマジ美味いよ!!これ本当!!
200食いだおれさん:03/10/01 02:31

>>83
やっぱ!美味いね!今年は早々と北海道のマグロが登場!!
201_:03/10/09 13:48
三栄通りの「マイストロ」っておいしいですか??
202食いだおれさん:03/10/09 19:22
ミスドの向かいのパン屋もあぼーん
ちりめん亭は最初出来た時の内装に戻っただけでつ。
203食いだおれさん:03/10/15 16:07
>201
オヤジさんがテレビに出たりしているから叩かれたりもするけど、けっこうイイ(・∀・)と思うよ。北イタリアのほうの料理が得意みたいだから、魚より、肉系や内臓系なんかのほうがいいかも。2人でワイン飲んで1万くらいだから試しに行ってみたら?
204食いだおれさん:03/10/17 22:20
エリーゼ行ったら、迎賓館のほうが凄かった。
ブッシュ大統領が泊まってるんだろうけど、あの騒ぎは何?
VIP来ると、いつもああなの?
205 :03/10/18 02:39
>204
今回は日中だけ人数多かったが、車の検問まではしていない。
206食いだおれさん:03/10/18 19:35
ブッシュ氏にもエリーゼお勧めしたい。
ビーフトマトとか、受けそうだ。
207食いだおれさん:03/11/01 23:33
保守age
208食いだおれさん:03/11/15 17:34
二丁目の「アンティパスタ」が最近ジャズライブとかやってて、なんか良い感じ。
一人2k円ぐらいで済む、んでも学生の身分じゃ2kは痛いが。
ガーリックブレッドはお薦め。
209食いだおれさん:03/11/20 03:19
>>208
それ、どこ?
おせーて。1人2k円っちゅーのは、夜?
酒飲んで?

210  :03/11/20 20:35
検索してみ。
211食いだおれさん:03/12/06 16:10
上海ヌードル本店って、なくなったの?
ネットで見つけて以来、ずっと探してるだけど見つからない…
どぇん和も使われておりませんになってるし…
212食いだおれさん:03/12/09 19:20
>>211
とっくになくなってる。
213食いだおれさん:03/12/17 07:52
最近あたらしい店でてこないね。
214食いだおれさん:04/01/15 07:38
このスレはすでに死んでいる
215食いだおれさん:04/01/15 12:32
死んでないじゃん///あべし
216食いだおれさん:04/01/15 15:16
日テレ通りに吉牛開店準備中
新装開店から焼き鳥丼とカレー丼かよ!(笑

下らない情報だからsage
217食いだおれさん:04/01/15 20:30
四谷二丁目ボンドール跡は結局なにになるの?
218食いだおれさん:04/01/15 22:18
四谷三丁目のラーメン屋和鉄はどうすか?
スープと麺がそれぞれは美味しいけど
いまいち馴染んでないなって思うけど
チャーシューはまぁまぁ美味いと思いました
219若葉たいやき好き:04/01/21 23:47
>>218

3丁目だったら「ラーメン大陸」で「豚骨しょうゆ」食すべし!外苑東を曙橋方向に左に歩いて
200m位のところです。
恐らく「まるいち」ネタは出たと思いますが、気になったら調べて下され。
220食いだおれさん:04/01/24 22:14
住銀裏のポルトガル料理屋はどう?
221食いだおれさん:04/01/25 18:49
四谷二丁目「大村」改装中
代がかわるなら絶望的だな
222食いだおれさん:04/01/31 18:18
マイストロは換気が悪く洋服が臭くなる。
223食いだおれさん:04/01/31 18:19
主婦会館のお昼のバイキングはいかがでしょうか?
224食いだおれさん:04/02/01 11:36
>>221
うどんチェーン店になるもよう
開店まであと9日らしい
225食いだおれさん:04/02/02 00:56
アトレのポールと、イタリアンのTuci’s(名前
違ってるかも)は使えそう。ただ、
Tuci’sは不完全分煙で煙い。ポールは12時前なら
空いていてグー
226食いだおれさん:04/02/09 21:45
>>223
何それ どこにあるの?
227食いだおれさん:04/02/09 23:05
主婦会館 激マズ。逝くな。
うどんや 逝きました。
釜揚げ値段高いが(504円)うまし。
天ぷら中心の高カロリーセットあり。
太りたければお勧めでつ。
くろまいおむすび付。
ヘルシー志向と習慣病嗜好とセットアップ。
228食いだおれさん:04/02/10 14:03
妻家房と伽耶苑、どっちがうまいですか?
229食いだおれさん:04/02/11 00:21
好みは妻家房。
230297:04/02/13 20:55
最近エリーゼどうですかね?
231食いだおれさん:04/02/15 06:11
No thank you.
232食いだおれさん:04/02/26 18:30
新宿通り沿いの「然」ってどうですか?
四ツ谷から新宿方面に歩いてちょっと行ったとこ。
233食いだおれさん:04/02/26 18:58
エリーゼはどう?
234食いだおれさん:04/02/27 19:04
居酒屋「四ツ谷」の卵のからあげは安くておいしくて満足するよ
235食いだおれさん:04/02/29 08:31
イルドパスィオン、源源飯店、華屋与平、旬彩亭、リトルインディア
のランチはおいしい。マヌエルカーザデファドとか言う所はランチあるのか?

236食いだおれさん:04/02/29 08:39

 ||,,,,,,.__.....、、...||
 ||.|ヾヾ//ノ;;ノ||
 ||...``` ´´  ||
 ||= 三 = ||
 ||..―'、 >ー.||
 ||<・> |.| <・>||  
 || ̄ |.|.... ̄.||   
 ||../(oo)..ヽ.||   
 ||. ____ . ||   
 ||...´ ニ .` ||
 ||.` ー-― ''...||
237食いだおれさん:04/02/29 10:39
あぶさんの店
238食いだおれさん:04/02/29 18:31
>>235
あるよ。1200円
239食いだおれさん:04/02/29 20:31
麹町のはとり、
23時閉店のはずなのに、この前は夜中1時ごろまで暖簾が出ていた。
中には酔いつぶれて寝ている客が一人だけ。
いつも満席のこの店とは思えない風景だった。
240食いだおれさん:04/02/29 22:04
>>232
あそこって創作料理みたいなのだよね。
イタリアンっぽい感じもあるけど。値段は手ごろだと思う。
241食いだおれさん:04/02/29 23:45
荒木町のカルミネエドキャーノ、値段を気にしない人なら
言って損は無いと思う。
ただし、コストパフォーマンスについてはなんとも言えない。
あと、店員の態度が本当に酷い気がする。
運が悪いだけだろうか?何度言っても若い礼儀の無い
店員が出てくる・・・
242241:04/02/29 23:47
イタリアンなら四谷三丁目の駅のすぐ近くのラヴィータが
本当にお勧め。お気に入りだから有名になると困るけど。
良心的な値段だしきちんとした調理をしている。
243241:04/02/29 23:49
麹町の紀尾井町ビルのロッソエネロは、コーヒーはおいしい。
料理も悪くないが、持って来るタイミングが破滅的に悪い。
アンティパストからパスタまでの間が長すぎる。
茹でるにしても、あんまりだろと言うくらい長くて興ざめ。
あれ、なんとかならんかねえ。
新宿御苑のラベットラの姉妹店もパスタはおいしいが
メインはどれも月並みだった。
244241:04/02/29 23:53
エリーゼのオムライスは騒ぐほどの者ではないのではないかと思うが、
一部のフライは確かにおいしい。メンチカツも良いが、
牡蠣フライは、一口食べたら分かる。
本当にきちんと生牡蠣を仕入れて自分のところで仕込んでフライにしている。
牡蠣フライは香川の丸亀にあるト○ワ水産と言う会社が
非常に素晴らしい業務用の冷凍牡蠣フライを作っているおかげで、
(マイナス70度くらいで瞬間冷凍するから旨い)
出来合いでも随分おいしいものが出回ってるが、エリーゼはちゃんと仕込んでる。
245241:04/02/29 23:58
メーヤウ村は安いし、量が多いことを考えると、非常にコストパフォーマンスが
良い店だと思う。あれはあれでとても評価に値すると思う。
韓国料理は、さいかぼーやかやえんより、むしろハ○ルヤ亭のほうが
評価できる。しかしいらいらいする人はやめたほうが良い。
待たされても文句をいわず、何度も通ってコミュニケーションを取れば
とても深みがある料理であることが分かるだろう。
でもお気に入りなので込むようになると困る。
246食いだおれさん:04/03/01 03:40
>>242
ラヴィータはすでに有名店だと思うけど。確かにコストパフォーマンスいいよね。
混むと困るといいながら、お気に入りさらしてくれる241に乾杯。
247食いだおれさん:04/03/03 13:53
しんみち通りの四谷駅とは逆側の端に、洋食屋の「オニオン」ができました。
自分はオムライスを食べましたが、結構レベル高かったです。サラダとスープが付いて850円でした。
店員は若かったです。気取った感じもなく、かといって女性には入りづらい感じでもなかったです。
248食いだおれさん:04/03/03 17:17
aga
249食いだおれさん:04/03/16 00:19
このスレってさー
麹町から半蔵門にした方がよくね?
四谷はここと同じようなネタがあっちでもりあがってるし。
250食いだおれさん:04/03/16 04:29
>>249
同意。麹町・半蔵門・番町・紀尾井町・平河町あたりでどうだ。
251食いだおれさん:04/03/16 11:01
>>250
サンセー!
半蔵門スレが無くなって久しいし、とてもイイ提案だと思います。
252食いだおれさん:04/03/16 20:54
>>249
すみません、「あっち」ってどこでしょうか?
四谷で検索したけど見つからないので・・・
253食いだおれさん:04/03/18 23:33
オーベルジーヌでドライカレー喰った。
(゚д゚)ウマーだった。
値段設定が高めだった。
昭和のにほひがした。
254食いだおれさん:04/03/19 09:32
しまさんちのケーキを店の中で食うこれ最強。
255食いだおれさん:04/04/03 18:01
半蔵門
256食いだおれさん:04/04/04 15:15
半蔵門なら、わっぱ飯の「まつ井」がお気に入り。
飯だけじゃなく、定食に付いてくる玉子豆腐も実にウマイ。
257食いだおれさん:04/04/10 08:14
四谷二丁目新宿通り(北側)沿いの佐賀ラーメンが
いつの間にか尾道ラーメンになっていた。

米沢ラーメン「愛愛」
 ↓
スタミナラーメン「松井」
 ↓
佐賀ラーメン
 ↓
尾道ラーメン

どんどん店がつぶれる。
そんな経緯も知らず次の店が入る。
258食いだおれさん:04/04/13 22:38
うどん「のらや」の招き猫がいなくなったよ
259食いだおれさん:04/04/14 07:54
拉致防止じゃねーの。知らんけど。
260食いだおれさん:04/04/17 14:11
エリーゼのビーフトマト
おかず大盛りが+120円になってた。
20円値上げ。
261食いだおれさん:04/04/19 14:21
源源飯店、なかなかおいしいね。
土曜の昼しか行ったことがないけど、ビルの8階で目立たなくて
割とすいててリラックスできる。
262食いだおれさん:04/04/20 12:27
それどこですか?
いってみたい
263食いだおれさん:04/04/21 14:48
264食いだおれさん:04/04/24 19:53
>>258

「のらや」の猫は通行の邪魔になると苦情が出て
大阪に返されたんだと。
265食いだおれさん:04/05/16 23:03
確か四ツ谷周辺だったと思うんだが注文すると「ぽんぽこぽ〜ん」って言ってくれるお店ありませんでしたか?
266食いだおれさん:04/05/19 21:55
既出だったらすみません。
紹介がないと行けない麹町の開新堂って美味しいのですか?
ランチなら紹介なしでも8千円程度で食べられると聞いたものですから・・・。
267食いだおれさん:04/05/24 22:26
セルフうどん屋できたね。
はなまるに比べると落ちる。まあ安いからいいけど。
268食いだおれさん:04/05/24 22:28
最近いってないけど、「おまんたいちばん」のランチは安くて
魚も割に新鮮で気にいっている。
269食いだおれさん:04/05/25 02:04
四ッ谷アトレ駅ビル 「ココロ」意外と見直し。
開店以来行ってないけど、最近メニューが・・
「xxご膳」定食。1500円くらいで夜にピッたり。
サラダとつまみで充分。
JR東日本が直轄経営してるから、割安感あり。

でも店員にサービス期待しないでね。
270食いだおれさん:04/05/25 02:12
AUX BASSHNNAES 清水谷公園の前 カフェお勧め。
借景のみどりがたまらん、ランチタイムは外人比率高し。
パリの薫りが。
とってもバカンス気分です。
ランチ890円〜。その場でキャッシュで決済。
気楽でいいすっ。食べてレジってんじゃないんで。
271食いだおれさん:04/05/25 05:02
知ってる人いますか。
いつ招福亭がセブンのコンビニに変わったのが。
天ぷら定食ランチがお気にですた。
ショックです。
まぁ行ってないっちゃ行ってないわけですが。
夜が高いって感じで。
ランチ席満員の雰囲気、良心的な店はダメだって
ことですね四ッ谷。
チェーン化して駆逐されてく。
272食いだおれさん:04/05/25 13:16
あの公園のまえにある牛タン屋なんでしたっけ?
273食いだおれさん:04/05/25 15:51
274食いだおれさん:04/05/26 03:45
しんみち通りにできた洋食「オニオン」は
エリーゼのある通りにできただけあってうまい。
少なくとも元の「天下一ラーメン」より100倍いい。
275食いだおれさん:04/05/26 11:15
オニオン、ハンバーグがメインなのに
ハンバーグは冷凍食品って・・・
276食いだおれさん:04/05/26 19:48
酷いね。
277食いだおれさん:04/05/26 21:14
バンビの靴の裏でも舐めときなさいってこった。
278275:04/05/27 00:11
でもまずくはないですよ。
天下一より100倍いいっていうのはホント
279食いだおれさん:04/05/27 07:37
やけにかばうなw

原住民から言わせてもらうと、
天下一は20年以上も商売してたんだから
りっぱりっぱ。
若い人には馴染まないけど特定の年齢層にはああいう店構えが落ち着いて入りやすいのよ。
そういう意味ではしんみち通りは渋い店が多いわけで・・・
280275,278:04/05/27 13:52
僕だって原住民ですよ。若葉町だけど。
友人がしんみち通りで飲食店をやっているのでけっこう事情通です(笑)
しんみち通りの飲食店は長続きしないところが多いんです。
今しんみち通りにあるお店で10年以上続いているのほんの数件。
そう考えるとたしかに天下一は立派なのかな?
そういやルノアールには「特定の年齢層」の方々がよく
いらっしゃっている(笑)

ちなみにオニオンはしんみち通りで飲食店をやっているひとの
息子さんがはじめた店だそうです。あれ?ちがったかな?
もしかしたら違う話とごっちゃになってるかも
281食いだおれさん:04/05/30 23:39
さぬきやがビルを建て替え、結局、鰻屋を閉じたのには失望したが
さぬきやビルの裏側に政吉そばができたのが唯一の収穫だ。

食べ放題カレーのサフランは麹町のカレー雀荘が移転したらしい。
282食いだおれさん:04/06/07 10:13
四谷2丁目の蕎麦屋の「尾張屋」
青いシートがかかってるけど
放火でもされたのか?
283食いだおれさん:04/06/08 14:35
一時話題になった纏寿しもなくなった模様
284食いだおれさん:04/06/09 13:45
近くに移転しただけ。
前の和食の纏のところ。
交差点の北側のドトールの(隣のビル?)の2階
285食いだおれさん:04/06/09 23:21
>284
THX
286食いだおれさん:04/06/11 17:38
四ッ谷の広島つけ麺の店は行った?
287食いだおれさん:04/06/11 18:08
しんみち通りでトイレは入りたくなって喫茶店入ったら、
コーヒー480円も取られたよ。いまどき、いまどき‥‥
るのあーるの先、インド人みたいなのが2人でやってる店だった。
288食いだおれさん:04/06/11 18:23
>>287
なぜ野原ビル別館に入らない?
289食いだおれさん:04/06/11 19:45
465456456465467*4/+
94+
4+94+94
290食いだおれさん:04/06/11 21:11
しんみち通りでトイレは入りたくなって喫茶店入ったら、
コーヒー480円も取られたよ。いまどき、いまどき‥‥
るのあーるの先、インド人みたいなのが2人でやってる店だった。
291食いだおれさん:04/06/11 21:46
今井屋が全く話題に昇らない様だが、旨くはないんでしょうか?
292食いだおれさん:04/06/12 10:48
>>287
ルノアールとバンビの間にある怪しげな喫茶店かw
293食いだおれさん:04/06/12 15:33
>>291
おいしいですよ。
ちょっと高めだけど。
294食いだおれさん:04/06/12 19:03
今井屋ってどこ?
295食いだおれさん:04/06/12 19:26
>>293
レス有難う。
今度行ってみる事にします。
>>294
すぐ見つかるから、軽く検索とかしてみ。
296食いだおれさん:04/06/12 19:33
>>295
ひとに教えてもらっといて
質問されるとハイサヨナラか?
297食いだおれさん:04/06/12 20:25
>>296
私は地名に明るくないので、的確さを欠く説明を読む位なら店のHPでも見た方が良いと言ってるんだが?
298食いだおれさん:04/06/12 20:53
>>292
バンビなんて、本郷にもあって「まずい」の代名詞みたいな店なんだが、
よく生き残ってるもんだね。
299食いだおれさん:04/06/13 03:07
↓ 次スレよろ
300あいよ:04/06/13 09:29
301食いだおれさん:04/06/13 14:20
今日も山王祭りかいね
302食いだおれさん:04/06/14 01:28
半蔵門駅近くに「天重」
麹町駅近くに「天重支店」がある
303食いだおれさん:04/06/21 23:42
チェーン店のカレーのPOT&POTと天丼てんやが少し前になくなりましたね。
なんとなく不便さも感じるけど、いい店がどんどん来て欲しいな。
304食いだおれさん:04/06/22 10:52
マジックドラゴンってまだある?
あそこのランチ好きだったよ。
305食いだおれさん:04/06/22 12:11
>>304
俺も好きで通ってたけど、だいぶ前に閉店しました。
スタッフは別店舗を開くっていってたんだけど、
なーんもアナウンスがなかったです。さびしい。
306304:04/06/22 12:27
>>305
あー、閉店しちゃったんですか。
残念。
307食いだおれさん:04/07/01 21:55
>>275
冷凍じゃないよ、たぶん。
オープン当初はちゃんと作ってたんだけど、
もしかして、変えたのかな?
最近行ってないからわからんが。

>>280
んと、たぶん違う話とごっちゃになってると思う。
あそこのシェフは、新宿通り沿いのとある店で料理長をしてた人です。
もともとホテルでフレンチのシェフしてた人だから
かなりこだわりがあるはず。味は確か。
308食いだおれさん:04/07/06 22:41
岩井食堂は?
309食いだおれさん:04/07/09 21:25
お気に入りだった上海ヌードル、ボンドール&四五久、招福亭がなくなって
このごろはコンビニばかりが増えている気がするよ。

最近は三栄公園前のすし秀、瓢箪、荒木町の鈴新ばかり行ってるなぁ。
310食いだおれさん:04/07/09 21:27
いつも混んでるけどしんみちの「ながい」のパスタも好き。
311食いだおれさん:04/07/10 14:34
蛾眉山のやきそばサイコー
312食いだおれさん:04/07/23 12:56
岩井食堂って何処にありますか?
313食いだおれさん:04/07/23 14:11
岩井食堂って何処にありますか?
314食いだおれさん:04/07/24 09:59
>>312
杉大門通り
315近くなので・・・:04/07/24 18:25
伊勢丹の近くの庄助というダイニングで中とろを食べて食中毒になりました。すぐに専務さんが家に来て謝罪をしに来てくれたけど
門を出た瞬間に一緒に連れてきていた店長に「まっこんなもんだろ」って言ってたのを聞いてしまいあっけに取られました。
皆さんもこの庄助には特に気をつけてください。

316食いだおれさん:04/08/04 16:40
杉大門通にできたスペイン料理店行ったヒトいますか?
317食いだおれさん:04/08/04 18:24
なに。スパニッシュができたですか。
おう、それは楽しみ。
318食いだおれさん:04/08/04 21:48
>>316
あ、先週行きました。
しかし、2軒目として行ったので、生ハム・チーズ
の盛り合わせと鰯のオリーブ煮の二皿でシェリー
酒やワイン飲んだだけだったので、料理の評価
は出来ません。すまぬ。あ、この二皿は普通に
美味しかったですけどね。
ただ、お店は綺麗だし(出来たばかりだから当た
り前ですが)、接客も親しげで良いかと。
BGMはフラメンコオンリーでした。
個人的にはシェリーの品揃えがもっと欲しいかな。

他のグループの料理を見ていると美味しそうでは
ありましたね。
319316:04/08/05 13:01
>>318
期待できそうですね。
私も近々行ってみます。ありがとうございました。
320食いだおれさん:04/08/07 00:07

しんみちの「むく」って所も美味しかったー
321食いだおれさん:04/08/07 15:17
グルメじゃないけどさ、ちょっと聞いてくれよ。

捨て猫ボランティアのオバちゃんから猫もらったんよ。猫。
メールで数回連絡取り合って、実際会ったのは後にも先にも一度きり。
そしたら毎年々々年賀状、暑中見舞い来るんだよ。
猫ちゃん元気ですか、猫ちゃん元気ですかって毎回毎回。
さすがにウザくなって返事出すの止めたら、こんな手紙が。

「里親さんの身元が変わっていないか、猫ちゃんが安心して暮らしているかの
ご確認のため、定期的なご連絡、最低限年賀状と暑中見舞いには
何卒ご協力ください(できれば写真付き)。
このままご連絡を頂けない場合、失礼とは存じますが、現状確認のためにご自宅へ
伺います。万一伺った住所で里親さんと猫ちゃんの所在が確認できなかったときは、
勝手ながら転居先を調査させていただき、猫ちゃんを引き取らせて頂きますので
ご了承下さい。なお、悪質と判断される場合、動物愛護法に基づいて告訴を行う
場合もあります」

(((;゚Д゚))))コエ〜よ。
住所は変わってないしもちろん猫は元気だけどさ。それにしてもコエ〜。
年賀状、暑中見舞いを強要ってかよ。ウチに来るぞってかよ。
それに「ウチに来るぞ」以降の記述は完全に失礼な話。
そこまで一度に書く?いきなりケンカ腰?

何年も前に受け渡し終わってるのに、そこまでする権利有んの?
322食いだおれさん:04/08/08 04:54
猫をもらって、虐待したり実験用に売ったりする連中が
後を絶たないんよ。
たしかにウザイわけだが、意味がないわけじゃないのよ。
まあ、勘弁してやってくれや。
323食いだおれさん:04/08/08 21:33
しんみちのおでんの屋台のおやじ
元気かあ?
324食いだおれさん:04/08/13 20:40
新宿通り沿いの吉野家が四ツ谷駅前に移転だってね。
次のテナントは決まっているのかな?
325食いだおれさん:04/08/14 01:43
吉野家、新店じゃなくて移転なのね。
こんな時によく新店出せる余裕あるよなーとオモタ。
326食いだおれさん:04/08/19 00:47
愛住町のいち雲っていう店に行ったことある方っていらっしゃいませんか?
魚のあぶり焼きの店みたいなのですが…
327食いだおれさん:04/08/31 23:40
ageます
328食いだおれさん:04/09/01 21:53
尾張屋だったところ工事中だったけれど何かテナント入るの?
情報キボンヌ
329 :04/09/09 01:20
>328
ディスカウント系の酒屋が入ったよん。

三丁目の大戸屋で、あるお客さんが日本のガイドブック(仏語版)見てたんよ。
なんか大戸屋紹介していたみたい。連れの客と出てきた料理と本を比べてた。
会話が仏語だったので意味不明だが一品一品喜んでいたのが印象的だった。
330食いだおれさん:04/09/09 01:30
ほのぼのする話ですね。
ガイドブックに三丁目店だけ載ってたなら謎ですが
331食いだおれさん:04/09/27 16:39:22
ageます
332食いだおれさん:04/09/30 01:43:04
吉野家移転したのは結構だが前の店舗スペースなかなか埋まらんのぉ。
しんみち通りの「こもり」の隣の中華料理屋行った人いるかな?
333食いだおれさん:04/10/04 05:20:44
長崎ちゃんぽんの地下の店。
替わりますたが、行った人報告希望、
あすこしょっちゅう潰れるネ。
334食いだおれさん:04/10/22 00:16:06
四谷、三栄通り沿い、焼肉の龍月園どーですか?
335食いだおれさん:04/10/24 00:48:38
336食いだおれさん:04/10/24 15:40:12
平河町に二ヶ月くらい前に出来た蕎麦屋とかどうなの?
337食いだおれさん:04/11/16 11:54:49
しんみちの「美味小屋」の後に入った焼肉家入ったことあるひといますか??
338食いだおれさん:04/11/17 19:34:29
>>336
貝坂の地下にある店?
339食いだおれさん:04/11/29 02:13:45
とらたつま  どうですか? コースの量なんかどんな感じ?
340食いだおれさん:04/12/04 02:01:52

















龍月園は遅い時間までやってるので、残業のあと
行きました。まぁちょっと高い気がすますた。
おいしいはおいしいけど。バブリーな頃の話。
今はもっぱらジョナサンで済ますます。







341食いだおれさん:04/12/21 21:06:36
四谷の「ひょうたん」とかいう蕎麦会席のお店の感想もとむ。
でっかい花瓶があるところ。
342食いだおれさん:04/12/24 15:11:43
「ややや」ってラーメン屋、
知ってますか?
343食いだおれさん:04/12/25 12:02:38
344食いだおれさん:05/01/16 22:51:30
三丁目丸正のすこし新宿よりのビルの2階にある
天ぷらの「天春」は今どうですかね
10年前は天ぷらまあまあ、シジミ汁お得、
全般的には合格点という感じでしたが
345食いだおれさん:05/01/19 09:19:11
あのへんに天ぷらやなんてあったけ?
346食いだおれさん:05/02/03 22:08:52
新宿通り沿いの文化放送の近くのampmは
つぶれたが、次のテナントは決まったのかな?
347食いだおれさん:05/02/18 11:06:32
今のジョナサン辺りにあった
立ち食いうどん屋
「田舎野」のてんぷらうどんが懐かしい。。

おばあさんはどうされてるんだろう。。
お元気なら良いんだけど。。。
348食いだおれさん:05/03/12 22:15:48
ここのレス見て今日家族で「まつ井」に行こうと
予約の電話を何回も掛けたが繋がらず。
親には白い目で見られるハメになったよ。

もし土曜は電話に出るつもりがないんなら
「予約は前日までに」って書いて欲しかった。
どこのナビにもそんなのは一言も・・・orz。

食べたかったな「わっぱ飯」。
349食いだおれさん:2005/03/22(火) 18:52:03
そんなことで白い目で見る親は勘当してしまえ。
350食いだおれさん:2005/03/26(土) 18:07:01
四谷三丁目の唐人凧はどうよ?まだあるかな?
351食いだおれさん:2005/04/02(土) 22:16:37
QR前の温州軒閉まっちゃったね。
352食いだおれさん:2005/04/14(木) 10:54:23
ロー○"ー洋菓子店の人、対応怖くない?
353食いだおれさん:2005/04/14(木) 18:17:30
■有楽町線沿線のラーメン屋■

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113309540/
354食いだおれさん:2005/04/18(月) 18:22:12
オ ニ オ ンで食べようと思ったら、別の店になっていた。いつつぶれたんだ?
355食いだおれさん:2005/04/21(木) 12:42:13
しんみちに立ち飲み屋が改装中だね

あの辺もちょっと見てないといきなり店舗が変わるからなあ
356食いだおれさん:2005/04/26(火) 23:01:47
しんみちのおでんの屋台、今も健在なのかな?
357食いだおれさん:2005/04/30(土) 12:32:09
最近見てないけど、今交差点のお堀側にある屋台のことかな?
358食いだおれさん:2005/05/04(水) 00:15:13
>>357
おお!レスありがとう!
昔(10年以上前)はしんみちの第一勧銀(当時)の裏あたりで営業してました。
四谷の会社に勤めていた当時、飲み歩いた最後によく寄る屋台でした。
今はお堀の方のに移動したのかなあ?
しんみちの屋台は私にとって懐かしい屋台でつ。
359食いだおれさん:2005/06/14(火) 15:18:57
上智大生はどこで飯食ってるわけ?
360食いだおれさん:2005/06/14(火) 20:26:34
>>359
10年前学生だった私は、大阪屋、明華菜館、こうや、凡、
バンビ、エリーゼってな所でした。
361麹町食いだおれさん:2005/06/25(土) 15:04:09
最新のサラリーマンよく行く店を知りたいですけど、誰か教えてもらいますか
362食いだおれさん:2005/06/28(火) 00:53:59
四ツ谷といえば「嘉賓」のカキソース和えソバ、
アスクUのレストランガイドでもレビュー20個以上あって評判らしいけど
「これ食べ」というガイドによると、本来揚げ用の麺を茹でてるんだってね。
これは珍しい。今度食いに行こ。
363食いだおれさん:2005/06/30(木) 18:50:39
なんだかものすごく宣伝っぽい。
364食いだおれさん:2005/07/04(月) 12:55:14
麹町のとんかつ屋「よしのや」ってまだある?
健在なら上京したらまたあのカツカレーが食いたひ・・・
365食いだおれさん:2005/07/04(月) 13:15:13
>>364
ばりばりありまっせ。
激しいよね、カツカレー
366食いだおれさん:2005/07/04(月) 17:39:17
よしのや・・・ボリューム凄いよな
367食いだおれさん:2005/07/04(月) 23:50:13
文化放送むかいの温州軒が店を閉めちゃったね。
368食いだおれさん:2005/08/17(水) 15:38:31
おいしいステーキ屋知りませんか?
369食いだおれさん:2005/08/24(水) 09:55:31
四谷ってーか、三丁目寄りだけど、牛タンの「忍」はまだありまつか?
370食いだおれさん:2005/08/25(木) 14:16:08
こないだ天龍本店ってそば屋さんで天せいろ食った。
あのボリュームで850円は安いと思った。
ちょっとつゆが甘かったことを除けばそこそこ旨いぞ。
371食いだおれさん:2005/08/28(日) 19:04:02
>>369
昨日の夕方、忍の近所に用事があって店の前を通ったら
20人ぐらい開店待ちしてたよ
372食いだおれさん:2005/08/30(火) 12:41:11
371
ありがd
あそこの焼きタンとキャベツのおひたしの大ファン!
近々逝ってみまつ
373食いだおれさん:2005/09/03(土) 17:46:06
四谷の赤札屋の500円
バイキングってどうなんでしょうか?もちろん、平日の昼間だけですかね?やっぱり。
374食いだおれさん:2005/09/06(火) 22:44:05
ぶちうまっていうラーメン屋って好みにあわなかった。。。
冷やし中華みたいで・・・
375食いだおれさん:2005/09/27(火) 21:20:39 ID:0
四谷周辺で一番上手いのは牛角
ここの焼肉定食が一番美味い
376食いだおれさん:2005/09/29(木) 22:22:54
四谷二丁目の長寿庵でおおもりそば食った。
四谷には天龍本店とここぐらいしかないのかな、座って食うそば屋さんて。
どっか美味しいそばの店はないですかね?

でage
377食いだおれさん:2005/10/01(土) 22:06:43
四谷 フォーーーーーーーーーーーーーー
378食いだおれさん:2005/10/01(土) 22:51:49
なんでやねんw
379食いだおれさん:2005/10/10(月) 21:50:39
>>373
赤札屋は安く飲めるから好き。
どぶろくあるし。
380食いだおれさん:2005/10/12(水) 16:46:04
>>376
三栄通りの蕎麦善とか瓢箪とか
とくべつ美味いわけじゃないけど座って食べられる
381食いだおれさん:2005/10/12(水) 17:39:17
>>376
ttp://gourmet.livedoor.com/item/100/T10013/

いかがですか?
382食いだおれさん:2005/10/14(金) 16:41:26
>>381
蕎麦は、、、きしめんならなんとか。
与太呂で昼時に出してた蕎麦はうまかった。
383食いだおれさん:2005/10/17(月) 22:55:18
日テレ通りちょい入ったパウケってどう?ドイツ料理。
偵察しようと思ったら、昼やってないのね。
384食いだおれさん:2005/10/19(水) 19:20:19
>>383
10年くらい前に時々行った、、、って、役立たずですね。すまそorz

ドイツ料理がそもそもそうなのかも知れませんが、ソーセージとかイモとか、
いわゆる酒のつまみ系の料理で盛りも良いので、グループ向きという感じでした。

曜日によってはドイツ民謡の生演奏とダンスもあったりして楽しかったな。
385食いだおれさん:2005/11/11(金) 16:25:04
今日のお昼に瓢箪行ってきた。
蕎麦大盛りでも値段一緒ってのはいいね。
店の佇まいも、蕎麦屋とは思えないほど洗練されたもので、居心地も良かった。
肝心の蕎麦も美味かったし、接客も良心的だった。
蕎麦っ食いもお洒落店好きも満足させる店だと思う。
てなわけでage(・∀・)
386食いだおれさん:2005/11/29(火) 23:11:25
こうや 火事出したもようです。
しばらく休業だそうです。
387食いだおれさん:2005/12/05(月) 20:40:22
しんみちの大湊いいよね あんこう鍋
388食いだおれさん:2005/12/08(木) 10:04:04
>>387 きのう大湊いってきました。あん肝めっちゃうまかった。
389食いだおれさん:2005/12/08(木) 20:16:54
サンミュージック下の弁当屋さんってまだある?
岡田有希子が大好きだった店らすいね
390食いだおれさん:2005/12/09(金) 12:43:38
>>389
ネタ古すぎ
391食いだおれさん:2005/12/09(金) 20:48:56
麹町一丁目にある三城というそば屋さんに行ってきた。
お昼に行ったのだが、色々と驚いた。
まずお品書きがなかった。
故に、いったいいくらなのかが解らなかった。
お客全員同じランチコースで、いきなり熱燗が出てきた。
次に突き出しで茸の煮物のおろしかけ。
そしてメインのおそば登場。
そばは物凄く旨かった。
あっという間に平らげた。
すると女将さんがお代わりを勧めてきた。
俺は値段が解らない(とても訊ねられるような雰囲気ではなかった)ので断った。
すかさずそば湯が出てきて、さらにデザートにりんごの酢漬けが。
もうこの時点で相当の出費を覚悟した。
ドキドキしながらお会計に向かう。
お一人様¥2000也。
もっと高いかと思っていたので、ほっとして店を後にした。
次は余裕を持って臨めるぞ。
392食いだおれさん:2005/12/22(木) 02:18:32
ランチは塩梅、ほたるが好きかな。
店員さんの対応もわりといいし。。。
行ってみて損はないかと。
393食いだおれさん:2005/12/26(月) 15:08:02
平河町のTってさ、
皿やスプーンや食器がキタネーこと多くない?
汚れた水でざっと流してそのまま乾かしただけみたいな皿とか。
上司に好きな人がいて、その上司の奢りで何回か行ったけど、
3回中2回、前のカスがこびりついたような皿やスプーンが出てきた。
店を褒めまくりの上司の前だったら、ナニも言わずに我慢して食ったけど。
まぁ、そんなで、自分で金出していく気しないから、
ここ1年行ったことないけど。
で、その上司が、忘年会(内輪の)をTでどうだと言い出したので思い出した。
394食いだおれさん:2005/12/26(月) 15:42:01
>>393の上司です。

文中に「〜けど」が多すぎて報告書が読みづらい。
まったく苦労しています。
395食いだおれさん:2005/12/26(月) 16:08:03
>>394
平河町のTってさ、
皿やスプーンや食器がキタネーこと多くね?
汚れた水でざっと流してそのまま乾かしただけみたいな皿とかね。
上司に好きな人がいて、その上司の奢りで何回か行きますたが、
3回中2回、前のカスがこびりついたような皿やスプーンが出てきますた。
店を褒めまくりの上司の前だったら、ナニも言わずに我慢して食いますた け ど ね。
ここ1年行ったことないので、今はどうだか尻ませんが。

その上司が、忘年会(内輪の)をTでどうだと言い出したので思い出した。
396食いだおれさん:2005/12/26(月) 16:08:42
>>395の上司です。

文中に「〜ね」が多すぎて報告書が読みづらい。
まったく苦労しています。
397食いだおれさん:2005/12/26(月) 16:34:56
参じろ、うめえんだけど、あれで2000円で
いいんだけど、おかわりしたら4000円なんだよな。
デザートや前菜がまた出てくるわけではないし。
398食いだおれさん:2005/12/27(火) 18:13:54
昨日清瀬会館の向かいにできた新しい店にランチ食べに行ってきた、五穀米定食安くてうまかったよ。
399食いだおれさん:2006/01/08(日) 02:12:45
こうや 年末に火事で営業できなくなってるお!!
未だに開店のメドはたってないみたい…
400食いだおれさん:2006/01/28(土) 00:16:25
401食いだおれさん:2006/01/29(日) 22:03:30
エリーゼ、初めて行きました。牡蠣フライうまーーーーーーーーい!!!!
402食いだおれさん:2006/02/04(土) 22:15:30
今日、秋葉にコンデンサ買いに行く途中で四ツ谷に降りて…

エリーゼ、2/1から店舗改装でお休み…ショボーン
403(・_・|…。:2006/02/09(木) 23:42:55
松月庵てどうかな?
404食いだおれさん:2006/02/09(木) 23:54:40
どこの松月庵? 赤坂と新宿御苑にはあるようだが…
405(・_・|…。:2006/02/10(金) 18:06:56
赤坂一ツ木通り店
406(・_・|…。:2006/02/11(土) 11:24:14
麹町松月庵に、ざる蕎麦を食しに行きました。味の系統は、長寿庵、丸屋、増田屋、満瑠賀、松竹庵、立ち食いの、ゆでたろう。に近いのでは、丸屋は、長寿庵より、別れて、2系統になっています。どちらかの系統か、解りませんが?
407食いだおれさん:2006/02/12(日) 00:06:15
名前がはっきり思い出せないが、ロミーナだったかな?しんみち通りの
中間地点位のとあるビル2階のペルー料理屋。ランチはハンバーグカレー700円やチキン
パエリア800円等と安くてうまくて更に珈琲、紅茶飲み放題に1回、1皿だけ取れる
おかずバー(サラダ、パスタ等)も付くという素晴らしい店だったのに
もう1週間位閉まってる・・・・・・・
408(・_・|…。:2006/02/12(日) 13:44:12
>>407そこの店のペルー人と、踊った事ある。ギターの小さいやつ弾いてくれて、南米西部をかんじました。
409食いだおれさん:2006/02/12(日) 17:21:21
>>407
店の入口まで上がってみましたか?
張り紙かなにか無いかなあ?
出張続きで自分では確認に行けないので、続報お待ちしています。
410食いだおれさん:2006/02/21(火) 23:22:47
エリーゼの牡蠣フライっていつくらいまであるのかな??食べたい!!
411荒木町大好き子:2006/02/25(土) 13:59:06
荒木町に昨年12月頃オニオンという洋食屋がオープンしているけど...?
荒木町にも天ぷら屋あるよカラットしててなかなか゛うまい゛!!
天ぷらが酒のあてになるとは思いもよらなかった 荒木町3番地にある
「山の井」というお店です。
412食いだおれさん:2006/02/25(土) 14:43:06
>>411
ん?オニオンって移転か?
潰れたのかと思った。
エリーゼってもう復活?最近行ってないから知らなかった。
413食いだおれさん:2006/02/25(土) 21:13:47
麹町にある「南部どり」ってどうですか?
文芸春愁の近くにあります。
414食いだおれさん:2006/02/26(日) 10:36:24
エリーゼか…2/1から改装と前にカキコがあったから、
そろそろ終わって復活?

テーブル席があった頃が懐かしい。
あの給仕のガラガラ声のおばちゃん元気かな。
415食いだおれさん:2006/03/04(土) 11:06:47
麹町の仙座花壇っていう店見つけたんだけど
行ったことある人いるかな?
ランチとかいつも並んでて気になるんだ。
416食いだおれさん:2006/03/04(土) 15:32:22
三栄通りの瓢たんに行こうと思ったら、別の店になっていた。
一寸法師だってさ。
417荒木町大好き子:2006/03/05(日) 02:24:15
また荒木町の老舗が閉めた残念!古き良きたたずまいがまたひとつ・・・                                     
食いだおれさん、僕は一年ほど前に荒木町を知り、半年前に舟町に
引っ越してきたぐらい好きだ、食べるってほんと幸せ
まだまだわからない教えて。
418食いだおれさん:2006/03/05(日) 10:40:09
>>416
それマジ?
瓢箪ってあのそば屋さんだよな?
一寸帽子ってのもそば屋さんかい?

ってか明日月曜日だから見に行ってみるか。
419食いだおれさん:2006/03/08(水) 15:14:32
蕎麦屋から焼肉屋になりました。
そのうち食べに行ってみるか。
420食いだおれさん:2006/03/09(木) 17:19:08
>>417
どこが閉めたの?
421食いだおれさん:2006/04/20(木) 00:49:43
ドトール開店おめ。
422食いだおれさん:2006/04/23(日) 21:41:53
>>416
うわぁ…
423食いだおれさん:2006/04/23(日) 22:56:07
エリーゼ美味しいね!
424食いだおれさん:2006/04/26(水) 19:05:25
またドトールが開店? どこ?
425食いだおれさん:2006/04/27(木) 00:57:16
旧日テレ通り
426食いだおれさん:2006/05/06(土) 18:53:01
ドトールイラネ
427食いだおれさん:2006/05/21(日) 20:14:48
炭谷通り
428食いだおれさん:2006/05/21(日) 20:36:10
ちょっと前の話になるが、
舟町にある無門っていう蕎麦屋さんが美味かったぞ。
429食いだおれさん:2006/05/22(月) 16:25:17
>>428
今はまずいです。
腕が無いのに十割で、そば粉がもったいない。
430食いだおれさん:2006/07/02(日) 07:38:25
それはないやろ
431食いだおれさん:2006/07/10(月) 15:35:45
四谷と言えば、オーベルジーヌ(欧風カレー)、こうや(中華)、忍(牛たん→茹でタン最高!)、嘉濱(中華→カキ油ソバとお粥、具が無くて初め驚くが味絶品!)…20年前の情報だけどまだある?
432食いだおれさん:2006/07/10(月) 17:06:39
全部ある
そして忍以外はイラネかも
433食いだおれさん:2006/07/10(月) 19:19:20
>>432
ハゲドゥ
434食いだおれさん:2006/07/13(木) 20:44:28
こうやのワンタンチャーシュー麺大盛りは1年に1回くらい無性に食いたくなる。
435食いだおれさん:2006/07/24(月) 03:05:13
四谷でうなぎ食べたいんだけれど、どこがいいだろう?
三水がつぶれたのが痛い。
436食いだおれさん:2006/07/30(日) 23:35:39
荒木町の宇奈米
437食いだおれさん:2006/07/30(日) 23:44:13
>>435
麹町まで歩いて秋本だあね。
438食いだおれさん:2006/07/31(月) 18:09:53
>>436
おいしいけど風情がないんだよなぁ。
439食いだおれさん:2006/08/08(火) 02:17:25
宇奈米がいちばんまともだと思うよ
それ以外なら天然扱ってるところに予約して行ったほうがいいと思う

毎日食べるなら宮川の鰻玉丼特上
440食いだおれさん:2006/09/12(火) 00:48:09
過疎ってるな
441食いだおれさん:2006/09/16(土) 01:25:49
こうやのラーメンって塩辛すぎないか?血圧上がりそう。
442食いだおれさん:2006/09/17(日) 00:13:12
エリーゼは何がおすすめでしょうか?いつも人が並んでるけどそんなに美味しいのかなぁ。牛肉をバターで炒めたのは食べたけど、いたって普通。家でもつくれるとオモタ
443食いだおれさん:2006/09/30(土) 05:18:55
\(^o^)/オワタこのスレ
444食いだおれさん:2006/09/30(土) 23:23:16
四谷というより新宿大木戸町、富久町に近いが、桜庵のそばが美味かったぞ。
445食いだおれさん:2006/10/13(金) 14:33:54
松の実亭のランチ美味しかったなぁ〜
もう夜しかやらないのかなぁ〜
446食いだおれさん:2006/10/14(土) 21:26:19
そうそう
海老をかぼちゃでくるんで揚げたのがおいしかった

夜もおいしいけどCPは良くないかもね
447食いだおれさん:2006/10/14(土) 23:48:27
荒木町のとんかつ屋のオヤジ、テレビ取材受け過ぎ
448食いだおれさん:2006/10/15(日) 06:45:26
四谷のスレなのに、北島亭の話題が全然出ないのは、凄いな。
ちなみに、曙橋近辺の話題もココでいいの?
449食いだおれさん:2006/10/15(日) 12:23:38
曙橋もOKじゃない?

北島亭…
内装がまるで喫茶店。シェフの怒鳴る声
たぶんもう行かない
450食いだおれさん:2006/10/15(日) 16:41:19
エリーゼの牡蠣フライってまだかなあ?!
451食いだおれさん:2006/10/16(月) 02:13:38
>>449
シェフが怒鳴ってる店はわりあい多いが。

まあ、北嶋亭はまともなフランス料理がなかった頃にまっとうな
料理を出していたという一点で価値があると言える。
いずれにせよ、予約が取れない時点で無理して行く必要はないな。
普通に入れれば悪くないとは思うのだが。
452食いだおれさん:2006/10/17(火) 08:48:15
荒木町の、ととや。
安くて、魚も煮物も美味い!
おじちゃんの「ありがとね〜!」もイイ。
もうちょっと遅くまで開いてると、嬉しい。
453食いだおれさん:2006/10/21(土) 08:34:41
あげますよ
454食いだおれさん:2006/10/24(火) 12:57:54
あげますね。
455食いだおれさん:2006/11/01(水) 00:58:36
あげ
456食いだおれさん:2006/11/03(金) 03:24:17
エリーゼってそんな美味い?

オレ、四ツ谷で働き始めて2年になるけど
2回しか行ったことないよ。
457食いだおれさん:2006/11/03(金) 13:57:04
全体のレベルが低いから仕方ない
458食いだおれさん:2006/11/04(土) 04:37:49
エリーゼ、バンビより旨いよ。
ちなみに、みんなは俵屋の定食では何が好き?
459食いだおれさん:2006/11/04(土) 13:05:42
>>458
そりゃ、バンビよりは美味いけどさあw
miyabiyaのほうが美味いだろ、ってmiyabiya今営業してねえケド
460食いだおれさん:2006/11/04(土) 14:05:23
美味小屋のほうが美味いだろ、って美味小屋今営業してねえケド
461食いだおれさん:2006/11/09(木) 17:28:49
俺は小森の全部乗せを食うときが正に至福!
462食いだおれさん:2006/11/10(金) 02:10:34
エリーゼの斜め向かいの天ぷら屋、何気に好きなんだ。かきあげ定食は
最高だよ! エリーゼはビーフトマトが神! 他のメニューは普通。
個人経営のキッチンジローだと思ってるよ。
463食いだおれさん:2006/11/15(水) 00:09:47
曙橋の丸屋、閉店しちゃったね。
464食いだおれさん:2006/11/26(日) 20:15:04
しんみち通りってどうよ
465食いだおれさん:2006/11/29(水) 20:51:39
>>464
こうやのわんたんチャーシュー麺の太麺の大盛りがオススメ(o^-')b‐☆
466食いだおれさん:2006/11/29(水) 22:52:48
>>465
太麺て選べなくなったんじゃなかったっけ?
467食いだおれさん:2006/12/18(月) 13:02:21
四谷しん○ち通りの居○屋最悪!
店は狭くて靴脱がないとダメだし、
店の内装は汚いし夏なんか隣りの席のオヤジの足臭くて飲めない。

しかも女性が板○してるから刺身自体も二流、切り方も二流。
これといって美味いものも無い。


468食いだおれさん:2006/12/21(木) 14:59:17
洋菓子店ローザの店員の態度でショックを受けました。
袋に入れてもらえませんか?と聞いたら
「ええっ!二つしか買わないんだから、いいじゃない。」
とぞんざいに嫌そうな物言いをされてしまい、がーん。
残りは三つしか無かったのに、二つだけってそんな言い方ある?
TVに出たのかどうか知らんが、殿様商売も甚だしい。
469食いだおれさん:2006/12/21(木) 16:22:06
大久保にあった角萬って蕎麦屋
四谷三丁目に移転したのな
誰か食ってきたやついる?
470食いだおれさん:2006/12/21(木) 17:56:02
>>468
おまえが悪い
471食いだおれさん:2006/12/21(木) 18:03:41
3つ残ってるんだったら3つ買えよ。
客だからなんでも許されるとおもうなよ。
1個だけ残っても、捨てるしかねえだろ?
本当に最近のガキは自分のことしかかんがえねえな。
クズ、人間のクズ。
472食いだおれさん:2006/12/21(木) 19:22:20
店員乙
473食いだおれさん:2006/12/21(木) 20:47:12
自分で書いたのなら自己責任のために削除できません。
削除人はあなたの都合のよい消しゴムではありません。


137 名前:名無しさん  投稿日:06/12/21 14:42 HOST:U186209.ppp.dion.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1038158935/l50+(467)+
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷になりかねない書き込みをしてしまいましたので
大変ご迷惑をお掛けしますが>>467を削除お願い致します。
474食いだおれさん:2007/01/10(水) 22:34:18
age
475食いだおれさん:2007/01/10(水) 23:42:27
>>469
住所は左門町だな。
こないだ食ってきたぜ。
角萬ていやぁヒヤニクしかないだろうってことでヒヤニクの大盛りを頼んだ。
メニューも肉南とヒヤニクだけボールド書体になっていたしな。
竜泉や向島の店のような極太そばを予想していたんだが、出てきたのはすごく上品なそばだった。
いい意味で期待を裏切られたな。
名店だと思う。
しかしあの辺には桜庵や蕎麦善や無門、天龍、長寿庵などそば屋が結構あるから、正直迷うな。
476食いだおれさん:2007/01/14(日) 00:27:23
揚げ
477食いだおれさん:2007/02/07(水) 19:52:46
保守。
478食いだおれさん:2007/02/11(日) 06:28:17
荒木町で飲み会でもやりたいね〜
479食いだおれさん:2007/02/12(月) 03:08:50
三金でしんころロース
480食いだおれさん:2007/02/12(月) 23:07:42
あぶさんの店は最近どんな感じすか?
しばらく逝ってない。
481食いだおれさん:2007/02/17(土) 13:32:22
若水でかき揚げ定食ウマー
482食いだおれさん:2007/02/28(水) 18:28:36
四谷駅の近くにお茶屋さんみたいな所にでかい旗というかのれんに
ぶっかけ 
とかいてあった。笑うのをこらえるのが大変だった。なにかの商品名だったんでしょう。
だが数ヵ月後にいくとなぜかなくなってた。
今アメリカでもぶっかけは有名な言葉 日本語からきてるとは知らないだろうが
483食いだおれさん:2007/03/01(木) 20:13:58
>>482
事情通で物知りですね
484食いだおれさん:2007/03/02(金) 13:33:25
うどんじゃないのか?<ぶっかけ
485食いだおれさん:2007/03/15(木) 01:07:02
四谷周辺で、スイーツのおいしいお店って無いですか〜?
486食いだおれさん:2007/03/21(水) 23:11:35
>>485
四谷のアトレにゴディバが入ってるよ
487食いだおれさん:2007/03/21(水) 23:34:15
四谷か。。いまだに思いだすのう・・あの岡田有希子のとき。。
あのときは近辺の会社にたまたま勤めていて、現場にかけつけたよ
悲しい出来ごとだったな。もうすぐ命日
488食いだおれさん:2007/03/21(水) 23:52:55
お前 としいくつだよ
489食いだおれさん:2007/03/22(木) 00:16:27
40前後と見た。俺もダガナー
490食いだおれさん:2007/04/29(日) 10:52:54
あげ
491食いだおれさん:2007/04/30(月) 15:30:12
>>485
ニューオータニのロビー階にあるSATSUKI
492食いだおれさん:2007/05/13(日) 01:17:58
>>462
あの天ぷらやのかき揚げ美味いよね。でも昔から行きつけの人は味が落ちたって言ってたよ
俺もビーフトマト大好き。最低月1で食いたいなぁ
493食いだおれさん:2007/05/13(日) 01:21:54
決してグルメではないがw、麹町のカレーの王様なくなったのが痛い
気軽にカレー食える店がなくなってもうた
494食いだおれさん:2007/06/10(日) 21:29:54
age
495食いだおれさん:2007/06/12(火) 15:42:32
ガンジスtpかもランチなら安くて、
まともな感じのカレー食えるぞ
496食いだおれさん:2007/06/12(火) 21:40:47
ガンジスはこの界隈では微妙な方だと思う。

アジャンタは少々高いので外すとしても、
ランチ同価格帯のチョータリ、マハラシ、シャプラ、アッサム、
どこと比べてもちと落ちる気が。
497食いだおれさん:2007/06/13(水) 15:56:17
「トゥール・ダルジャン」休業=老舗レストラン、70年ぶり大改修−仏
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007061300064

【フランス】ミシュラン1つ星の老舗高級レストラン「ラ・トゥール・ダルジャン」が3カ月間休業 70年ぶり大改修工事で6月19日から
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181715020/
498食いだおれさん:2007/06/23(土) 16:35:03
最近は、招福亭の弁当ばかり食ってます。
で、時々sanoya。
499食いだおれさん:2007/07/09(月) 12:55:33
四番町のオーグドジュールに行って来た。
コストパフォーマンス良いわ。
500食いだおれさん:2007/07/09(月) 21:42:57
ホカ弁隣のラーメン屋が店閉めたなと思っていたら嶮暮帰もあぼんしてた
段々ランチ選択肢が減っていく
501食いだおれさん:2007/07/09(月) 22:49:45
ランチかよ
502食いだおれさん:2007/07/13(金) 12:37:32
昼の弁当と言えば、源でしょう。
503食いだおれさん:2007/08/03(金) 12:35:34
四谷三丁目にある大阪寿司の八竹は美味い。
大阪寿司では、都内1じゃね?
504食いだおれさん:2007/08/07(火) 19:50:17
age
505食いだおれさん:2007/09/08(土) 07:07:16
保守
506食いだおれさん:2007/09/13(木) 23:58:56
うどんの「のらや」が好き
507食いだおれさん:2007/09/16(日) 21:07:53
検索してやってきましたが・・・いきなり過疎ってますねw

三丁目のメーヤウって工事で休業?閉鎖だったらショック。
たいやき若葉のとこにも新しいタイ料理屋できたみたいだけど
うまいのかなあ??
508食いだおれさん:2007/09/28(金) 18:27:56
>>507
スレ立てから5年が経過しようとしている訳で…
509食いだおれさん:2007/09/28(金) 23:22:02
>>507
三丁目メーヤウってメーヤウ村?
だったら閉店。
美味しかったし使い勝手良かったんだけどね。
510食いだおれさん:2007/09/30(日) 00:43:52
すれ違いかもしれんが、しんみちのTIMEが無くなったのが寂しい
511食いだおれさん:2007/10/04(木) 15:23:49
>>510
しんみち通り!
よく行きました。。
512食いだおれさん:2007/10/06(土) 01:43:40
>>127
回鍋肉定食おいしくありませんか?
513食いだおれさん:2007/10/12(金) 01:55:09
>>512
もう4年前の方ですよ・・
514食いだおれさん:2007/10/12(金) 01:57:08
このスレって伝統があるんですねw
515食いだおれさん:2007/10/12(金) 02:09:05
www昔すぎw
大学生が卒業しちゃうくらいか
516食いだおれさん:2007/10/12(金) 02:11:35
2003年笑う
517食いだおれさん:2007/10/12(金) 22:59:58
やっぱいわもとQでもりそばだな。天丼も付けちゃうか。
食後にベローチェでアイスカフェラテ。
これよ。
518食いだおれさん:2007/10/12(金) 23:40:17
誰かが4年前の人に尋ねてスレが動き出したw
519食いだおれさん:2007/10/23(火) 07:19:45
4年前の学生時代は楽しかった‥
520食いだおれさん:2007/10/23(火) 10:19:38
kwsk
521食いだおれさん:2007/10/30(火) 20:42:02
シン○チ通りの奥の店シロート料理で値段だけは一人前だなww
しかも店が狭いし靴脱がないといけないから夏だと隣のオヤジの足の臭いがきつくて最悪wwwww


522食いだおれさん:2007/11/03(土) 23:11:13
最近しんみちの牛角定食しかいってないなあ
523食いだおれさん:2007/11/27(火) 14:50:53
>>507
ランチで入ったけど、結構おいしかった。
癖のあるエスニック平気な人なら、おいしく食べられると思う。

四谷周辺で、お蕎麦の美味しいお店は、ありませんか?
524食いだおれさん:2007/11/27(火) 15:27:17
こぅやってラーメン屋は、なくなったん?
525食いだおれさん:2007/11/30(金) 15:19:01
>>523
蕎麦善
526食いだおれさん:2008/01/10(木) 22:39:10
あげ
527食いだおれさん:2008/02/06(水) 09:01:00
保守
528食いだおれさん:2008/02/06(水) 17:19:17
ニューオータニのトゥール ダルジャンでディナーを
食べる事になったのですが、男性が一緒にお食事をする女性に
着て来て欲しいお洋服ってワンピースやスーツですか?
ドレスとお嬢さん風ワンピースとスーツならどれが無難ですかね

皆さんはどんなお洋服で、こういうレストランに行ってますか?
529食いだおれさん:2008/02/06(水) 17:34:35
相手が気遣ってくれてるとわかる服装ならなんでもうれしいがな。
形じゃないだろう。そういうもんじゃないか?
530食いだおれさん:2008/02/07(木) 15:20:19
上智
531食いだおれさん:2008/02/07(木) 15:24:33
>>528
あんたが若いんならワンピース
30以上ならドレス。但し、肌(特に胸周辺)の露出を抑えたもの
532食いだおれさん:2008/02/07(木) 15:32:45
レスありがとうございます
ワンピースをレンタルして着ていくことにします。
533食いだおれさん:2008/02/08(金) 01:29:12
ノーパンチャイナ服が俺的ベスト。
534食いだおれさん:2008/02/14(木) 20:43:26
>>533
(;´Д`)ハァハァ
535食いだおれさん:2008/02/25(月) 19:49:58
age
536食いだおれさん:2008/03/05(水) 12:30:47
四谷三丁目からちょっと歩くけど、フクヤベーカリーのパンはおいしいよ
537食いだおれさん:2008/03/28(金) 18:34:03
保守
538食いだおれさん:2008/03/30(日) 08:46:38
>>11
営業妨害ですか?
浅野屋はとっくの大昔にこの町にありませんが何か?
539食いだおれさん:2008/03/30(日) 14:49:05
>>538
> 営業妨害ですか?
> 浅野屋はとっくの大昔にこの町にありませんが何か?

それ2002年のカキコですぜ旦那
540食いだおれさん:2008/03/31(月) 00:31:12
また時代錯誤者が出たかw
541食いだおれさん:2008/04/10(木) 04:33:25
荒木町の千葉に行きたいが伝手がない。
一見さんお断りといわれると無性に行きたくなる。
542FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 17:08:13
>>540
春ですね
543食いだおれさん:2008/05/12(月) 20:06:40
そろそろ初夏です^^
544食いだおれさん:2008/05/14(水) 09:07:11
さくら水産へどうぞ
545食いだおれさん:2008/05/16(金) 13:32:52
吉乃家のカツカレーを食うべきだと思います
大盛りで
546食いだおれさん:2008/05/16(金) 14:06:04
>>545
おー
同志よ!
547食いだおれさん:2008/05/23(金) 22:05:56
age
548食いだおれさん:2008/05/24(土) 00:12:30
三栄通りのとり料理「ゆりかご」と寿司屋「人と人と」の店員さんの雰囲気や味はどうですか?行ったことある方お願いします。
549食いだおれさん:2008/05/27(火) 20:03:06
駅前にケンタッキーできるんだね
550食いだおれさん:2008/06/06(金) 01:45:01
てす
551食いだおれさん:2008/06/06(金) 01:45:55
グリーンマートが終わったせいでシローズ移転かよ
ちょっと遠くなっちゃったからもう行かんわ
駅の裏にあったから良かったのにな
552食いだおれさん:2008/06/09(月) 23:58:40
>>35
一体いつの話をしているんですか?w
時代から取り残されちゃいますよ!

それともまた火事起こしたの?(爆)
553食いだおれさん:2008/06/12(木) 01:20:27
>>552
いつのレスに(ry
554食いだおれさん:2008/07/17(木) 14:40:27
ゆで太郎って蕎麦屋が出来た!
555食いだおれさん:2008/07/20(日) 02:23:15
串友って知ってる?
556食いだおれさん:2008/07/25(金) 21:49:21
>>555

どこにあるの??
557食いだおれさん:2008/07/26(土) 13:48:52
あびばびばびば
558食いだおれさん:2008/08/08(金) 12:36:19
麹町周辺でハッテンできる場所ある?
559食いだおれさん:2008/08/08(金) 13:26:18
聞いたことないよ。あまり死角とか人気のない場所なんかが
ない土地だしなぁ。要所が多いから警察さんも多いし。
560名無し:2008/08/09(土) 17:23:24
九段の「ふく源」は最悪。

高い金とってて、ぼったくりだ。
店員と板前の態度も悪い。
561食いだおれさん:2008/09/28(日) 12:33:32
過疎スレあげ
562食いだおれさん:2008/11/02(日) 20:40:28
保守
563食いだおれさん:2008/11/16(日) 12:52:32
ごめん、グルメに関係ないけど、ここなら良いレス貰えそうだから教えて。
この辺りに良い歯医者ないですか??
あと、信頼できて安心できる婦人科ないですか?
四3&御苑辺りのある婦人科行ったけど、超適当で・・・
越して来たばかりで、せめてこの2点は安心できる所を探しているのですが。

グルメと関係ないけど、お願いします。
564食いだおれさん:2008/11/17(月) 21:27:28
>>563
関係ないから他へいけ
565食いだおれさん:2008/11/18(火) 12:42:24
>>563
まちBでマルチして回答もらっても返事もしない。
親がどんな育て方したんだろう。
橋の下でも拾われたんだろうか
566食いだおれさん:2009/01/02(金) 15:35:34
真剣に語ろう
567食いだおれさん:2009/01/13(火) 20:32:38
四谷〜四谷三丁目で美味しい唐揚げ定食食べられるところ知りませんか?
568食いだおれさん:2009/02/07(土) 14:28:46
無いけど気にすんな
569食いだおれさん:2009/02/07(土) 18:37:04
なんという俺流指導w
570食いだおれさん:2009/02/21(土) 19:28:26
食わして
571食いだおれさん:2009/02/21(土) 21:03:16
昔、丸正のレストランがこじんまりとして好きだったんだが・・
この前久しぶりに行ってみたらなくなってたんでがっかりした
仕方ないから入り口横で手をあわせて帰った
572食いだおれさん:2009/04/05(日) 19:55:09
いいね
573食いだおれさん:2009/04/18(土) 11:16:14
いつのまにか宇明屋がなくなって一鉄とかいう飲み屋になってたな。
574食いだおれさん:2009/05/16(土) 09:40:35
宇明屋無くなってたか。長続きはしないと思っていたが。
575食いだおれさん:2009/05/18(月) 16:43:06

age
576食いだおれさん:2009/05/18(月) 19:13:42

577食いだおれさん:2009/06/23(火) 15:55:40
大周楼なくなった?
578食いだおれさん:2009/06/23(火) 23:16:37
3丁目交差点のサンテオレうまい
579食いだおれさん:2009/07/02(木) 20:06:41
>>573
鐵一 だろ?
結構入ってるなあそこ
580食いだおれさん:2009/07/19(日) 16:09:46
串長が移転してしまった…
581食いだおれさん:2009/07/27(月) 00:45:40
もうすぐ麹町勤務ですが、登龍のランチ時の込み具合はどうでしょうか。
久しぶりに坦々麺食べられるのを楽しみにしているので。
582食いだおれさん:2009/07/27(月) 11:11:25
高級中華店だから、グループ客が来ない限り
混むことはないと思うけど。
583食いだおれさん:2009/08/12(水) 12:41:14
今日は12時位で一階はほぼ満席だったぞ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:59
>未食なので今度行ってきます

知ってるぜ。
女性客が多いんだろ、あそこ。

俺も女友達に誘われていったぜ。
昨日の昼に行ったけど、ひどく混んでた
落ち着いた感じかな
イケメン店員ばかりだし、
うまかったけんな。
納得って感じだぜ。
デートに使える店でオススメ
心逝くまで楽しめや!

近くにも食べ物屋があるから、
食うには困らんな。
ミニ食い道楽街だぜ。
585食いだおれさん:2009/09/20(日) 03:33:16
北島亭
586食いだおれさん:2009/09/20(日) 10:52:52
塩辛いんだよな〜
587食いだおれさん:2009/09/22(火) 22:28:51
唐人凧ってまだある?
588食いだおれさん:2009/09/27(日) 01:05:17
>>567

胡桃屋って天ぷらとうどんの店のから揚げ定食がめちゃくちゃウマかったよ

うどんも天ぷらも食べてないけど
589食いだおれさん:2009/10/17(土) 19:23:07
今日初めてエリーゼでカキバター食べたけど、この店、築地場内の「たけだ」の支店なのか?
ベーコン巻いてないけど味そっくりだった
590食いだおれさん:2009/11/04(水) 07:22:09
玄庵


こしが強くもっちりとしたそばと旨味の強いつゆが自慢。和の趣を存分に感じる落ち着いた雰囲気で、ビジネス街という土地柄、接待利用も多い。
そばの他、築地で毎朝仕入れる新鮮な刺身も必食。そば屋にしては珍しく、夜のつまみが50品ほどと豊富。
日本酒にもこだわりがあり、越乃寒梅をはじめ、銘酒を取り揃えている。
591食いだおれさん:2009/11/10(火) 11:14:38
>>590
そこまで書いて越乃寒梅って、おいw
592食いだおれさん:2009/11/15(日) 23:46:02
桃李天下
593食いだおれさん:2009/11/16(月) 21:56:20
あぶさんの店は元気か?
594食いだおれさん:2009/12/27(日) 11:28:17
>なんであんなに混んでるの? 安いの? それとも美味しいから?
不味くないしょ
高くないから混んでるんだぁ。
俺もあそこ好きだったよ なー
良かった
冬のグルメは、今が旬ですよ。
お店が消えた後では遅いですよ。
595食いだおれさん:2009/12/29(火) 21:57:51
オマエどこにレスしてるんだ?
596食いだおれさん:2009/12/30(水) 12:14:12
>>594
悪いこと言わんから丸正の前のお岩さんにお参りしてこい
597食いだおれさん:2010/02/03(水) 09:15:34
保守
598食いだおれさん:2010/02/27(土) 23:44:56
>>593
あぶさんも引退か…
599食いだおれさん:2010/03/07(日) 21:06:25
↑まじ?詳細きぼんぬ!
600食いだおれさん:2010/04/12(月) 21:52:38
ねーねー
アジャンタなくなったー?(´Д`)
601食いだおれさん:2010/04/17(土) 20:39:02
あるよ
602食いだおれさん:2010/04/19(月) 02:26:35
>>600
シャプラのことでは?

広島風つけめんのぶちうま最近いきてーな
603食いだおれさん:2010/04/20(火) 02:27:40
シャプラは移転して今は目黒にあるんだよね
テイクアウト専門だけど定期で通るし行ってみるか
604食いだおれさん:2010/05/02(日) 20:43:33
病みつきになっちゃった。おいしい
まあ、一度行ってみたらわかると思うけど。
行きましたが、美味しかったです。
希望通りにしてもらえサービスも良かった。
・・・・すごいやん。
大繁盛!
最高潮!!!
億万長者へまっしぐらだ。
605食いだおれさん:2010/05/04(火) 03:07:09
>>604
ど、どこのことですか?目黒にあるシャプラのこと?
606食いだおれさん:2010/05/06(木) 22:30:05
昔だけど、
三丁目交差点にあるハンバーガー屋さんの地下にある定食屋さんのランチは
美味かったけどなー
今もあるかな?
607食いだおれさん:2010/05/17(月) 01:26:08
今井屋本店って焼き鳥1本500円もした、二度とイカネ
608食いだおれさん:2010/05/25(火) 08:51:46
>>604
バンビにでも行ったのか?
609食いだおれさん:2010/06/09(水) 23:53:54
エリーゼはメニュー多くてあきないのがいいよな。新橋にも出店したそうだね。
610食いだおれさん:2010/06/10(木) 02:44:15
ビーフトマト食いたくなってきた。
611食いだおれさん:2010/06/13(日) 09:37:28
こうやで飲みたいなー。
ラーメンはしめにしては多すぎるから半ラーメンあれば。
612食いだおれさん:2010/06/16(水) 17:11:53
エリーゼって並ぶほどの味じゃなくね?
どうしてあんなにいつも並んでるんだ…
613食いだおれさん:2010/06/18(金) 17:50:33
そうだね。
614食いだおれさん:2010/06/21(月) 21:12:23
ただ洋食っぽい家庭料理食える店ってあんまりないんだよね。南海やら洋包丁みたいな感じのね。
615食いだおれさん:2010/06/22(火) 09:04:32
>>612
行列が行列を呼ぶ
そういう店なんだヨ
616食いだおれさん:2010/06/22(火) 22:03:57
ちょっと人気のラーメン屋みたいなもんだ
617食いだおれさん:2010/06/23(水) 19:15:16
>>614
南海や洋包丁と比べるのなら、すぐちかくにその系統のバンビがあるけど。

つぶれたけど、しんみち通りには他に2軒ほど洋食屋もあったよ。
618食いだおれさん:2010/07/17(土) 01:00:10
>>617
614
バンビね。行ってみるわ。四ッ谷はまだ未開拓なんだよね。
619食いだおれさん:2010/07/31(土) 17:06:42
四谷三丁目の駅ちかくの雑居ビル2階にある
絵本がたくさんあるチェコ料理屋
サラダを頼んだら、すごくしょっぱかった。
お店の人に言おうと思ったけど、
店員さん達がヒソヒソお客の悪口を言っているのが聞こえてやめた。
お店はすいてて自分たち含めて2組だったんだけど、
店内にはもうすでにいないお客だったみたい。
特に男の店員(店長?)が激しかった。
あれだけしょっぱかったらクレームもくると思う。
どの料理もおいしくなかった
620食いだおれさん:2010/07/31(土) 17:29:08
>店員さん達がヒソヒソお客の悪口を言っているのが聞こえてやめた。

逆にキレるのが普通じゃねえか?
621食いだおれさん:2010/08/01(日) 15:18:42
あんまりこの店と関わりたくないって思いました。
めんどくさくなりそうだったんで。
2度と行かなければいいんだし。
すみません小心者で。
622食いだおれさん:2010/08/01(日) 15:22:08
>>620
キレてないですお(´・ω・)
623食いだおれさん:2010/08/02(月) 00:46:16
カシュカシュhがどうよ?
今度行くんだけど。
624食いだおれさん:2010/08/02(月) 00:51:42
>>623
知らんがな(´・ω・`)
625食いだおれさん:2010/08/02(月) 00:54:30
3丁目では有名なのでは?
626食いだおれさん:2010/10/02(土) 06:28:06
今日も色々食したのだが
皆さんにご紹介する物があった。
噂では絶品と称されている。
レベルが高いってこと
ホンマううーーーーーーん!
SNACKY GO GO
( ‘∀‘)ノ <♪ウォ〜オ〜オ〜オ〜 スナッキィ〜〜〜〜(スナッキィ〜〜〜〜)
腰だリズムだ 抱いてやろ

627食いだおれさん:2010/10/02(土) 21:21:00
久しぶりに四谷へいったら、駅前の交差点にあったかつ屋さんがなかったorz

あんな人気店がなんでなくなったんだ??
628食いだおれさん:2010/10/03(日) 13:09:16
確か・・三金だったか。。
629おじゃまむし:2010/10/04(月) 02:05:09
三金はおいしかったよね。今はサンマルク・・・
630食いだおれさん:2010/10/11(月) 03:28:35
>>609
エリーゼとエリーゼの兄貴分の築地市場たけだで修行して両店と同じ様なメニュー出してる
KOBAYAって店が新宿厚生年金会館の横路地に有るよ。

最寄の新宿御苑からも10分少し歩くけどどれも結構旨いよ
631食いだおれさん:2010/10/11(月) 03:33:06
>>589
エリーゼは元々、築地市場のたけだのコックさんが出したノレン分け(店名ちがうけど)だよ
赤坂あたりにも昔あったらしい
632食いだおれさん:2010/11/05(金) 16:35:36
ええー!三金無くなったのかー。
633食いだおれさん:2010/11/15(月) 00:46:03
斜向いの二階で復活らしいぞ
634食いだおれさん:2010/11/20(土) 07:57:56
今度行ってみよ
635食いだおれさん:2010/11/21(日) 12:39:52
はす向かいって、新宿通りの反対側?
636食いだおれさん:2010/11/22(月) 22:27:26
そう。四谷駅からだと吉牛の先になるね
637食いだおれさん:2011/01/01(土) 06:38:54
あけおめ
638食いだおれさん:2011/01/01(土) 10:12:19
あけおめ

早くまた三金で食いたいwwwww
639食いだおれさん:2011/01/02(日) 19:04:03
三金復活したのか・・・知らんかった。
ヒレとかグラム選べるぞ。
新年早々行かねばな。
640食いだおれさん:2011/01/02(日) 19:59:56
>>7
あそこのオムライス高くないか?
641食いだおれさん:2011/01/03(月) 16:40:13
いつの相手にレスしてるのかと
642食いだおれさん:2011/01/09(日) 00:11:11
2002年のカキコだね
8年前から話題とはさすがなり
643食いだおれさん:2011/01/09(日) 09:23:30
おー、三金復活してたんだな。オーナー違うみたいだが。
今週行ってこよう。
644食いだおれさん:2011/01/09(日) 12:19:25
>>642
まあ、エリーゼは私の学生時代の20数年前から大人気だったからね。
三金もこうやも行ったなあ。
645食いだおれさん:2011/01/17(月) 19:12:06
やっぱエリーゼの時はライス大盛にしたいね
646食いだおれさん:2011/01/19(水) 23:31:08
会社の人といったが今井屋高すぎ!
焼き鳥5,6本とサラダやつまみなど普通の居酒屋で
一人頭3000円位のものが2万も取られた。
ぼったくりされた気分
647食いだおれさん:2011/01/19(水) 23:39:27
今井屋はまともな店じゃないよ
648食いだおれさん:2011/01/23(日) 16:31:05
若葉の定食屋の江戸一って定休日何曜日?
日曜営業のはずがいつもシャッターしまってんだよな
649食いだおれさん:2011/01/27(木) 11:42:58
>>646
1人3000円ってチェーンの廉価居酒屋を除けばボトム層の店じゃん。
そこと比べるのはどうかと。

ただ今井屋でも1人2万円になるってのはそうとう飲み食いしないと。
高い酒でも飲んだんか? 複数人で2万のお勘定なら普通だろ。
だいたい値段は品書きに書いてあるんだから
いい大人がボッタクリってな言い方で決めつけるのはなあ。
650食いだおれさん:2011/01/30(日) 12:04:10
荒木町界隈のオススメ居酒屋教えてね。
651食いだおれさん:2011/01/30(日) 21:01:58
一人頭3000円で済む飲み会行ってる奴じゃあなあ...
652食いだおれさん:2011/02/01(火) 13:42:02
ととやさんいい感じo(^▽^)o
653食いだおれさん:2011/02/13(日) 20:35:53
三金が復活してることに金曜日に気づいた。
今週いってみよう。
654食いだおれさん:2011/02/14(月) 00:37:21
≫649さん
四ツ谷の今井屋にはオープンしたての頃に行ったけど、値段はどこにも書いてなかったよ。
勘定はかなり高かった。
そのくせサラダのレタスが赤茶けていたりして、あれじゃあぼったくりと言われても仕方ないかな。
655食いだおれさん:2011/02/14(月) 01:11:17
656食いだおれさん:2011/02/14(月) 23:35:43
呼子のイカなら高くなるよな 半蔵門の居酒屋だと安く食える まつらとか言ったかな?
657食いだおれさん:2011/02/15(火) 01:20:52
>>654>>646なの?そうでないの?
何人で2万取られたんだか結局わからないんだよな
658食いだおれさん:2011/02/15(火) 08:49:34
とりあえず、レスアンカーに「≫」を使うのはやめて欲しいな。
659食いだおれさん:2011/02/15(火) 08:51:52
メニューを見た限りでは比内地鶏の焼き鳥なら高くて当たり前だと思う。
親子丼だけ食って出てけ!
660食いだおれさん:2011/02/16(水) 01:43:58
>>658
は?
661食いだおれさん:2011/02/16(水) 01:47:15
ああ、>>じゃなくて≫か。
662食いだおれさん:2011/02/16(水) 13:03:16
>>657
文章からして少なくとも2人はいたはずだから、1人1万円以下だろうね。

今井屋で腹一杯になるまで飲み食いしたら1人1万は確実に超えるからなあ。
コスパは悪い店だなとは思うけど、冷凍じゃない国産のブランド鳥を焼く
東京の高級焼鳥屋って1人1万なら通常価格帯じゃない?
酒だって1杯1千円以上するんだし。
663食いだおれさん:2011/04/15(金) 13:08:28.93
たいやきうめーな
664食いだおれさん:2011/04/15(金) 18:53:33.86
ふたば?
665食いだおれさん:2011/04/16(土) 05:44:21.28
ふたば
少し胸やけしたが…
666食いだおれさん:2011/04/21(木) 18:46:08.66
今井屋は白レバー焼きがいい。1本700円くらいか。
呼子のイカなど高いに決まっているが、鶏胸肉の塩焼きも地味に高い。
うまいけどな。で、酒が総じて高い。

荒木町の方の今井屋の向かいの焼き鳥屋は対抗意識むき出しで面白い。
比内地鶏を格安で出してる。
667食いだおれさん:2011/04/28(木) 00:53:05.78
>>582
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
668食いだおれさん:2011/04/29(金) 05:00:20.42
ネタ古
669食いだおれさん:2011/05/11(水) 12:42:25.29
四谷にカレーのチャンピオンってひっそりとあるんだな。
ひさびさ食ったらうまかったぞ。
670食いだおれさん:2011/05/11(水) 20:54:32.31
震災でしばらく四ッ谷に行ってなかったら、好きだったカレーやが閉店してた。
トラック会館の裏。さみしい。
671食いだおれさん:2011/05/30(月) 00:49:01.57
>>670
どこ?
まさかジャガイモ?
672食いだおれさん:2011/06/06(月) 02:21:53.45
若水のかき揚げ、いつの間にか貝柱がオミットされてたでござるの巻
まあ、20年以上前の話だが・・・。
673670:2011/06/07(火) 01:11:58.58
57カレーっていうタイカレーみたいな店。
トラック会館の裏。
うまかったのになぁ残念。
674 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ●:2011/07/13(水) 05:37:54.57
チャンカレってどの辺にあるの?
675 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/13(水) 15:55:29.41
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13101719/dtlrvwlst/1732797/
検索したら正式名称じゃないのに出てきたけど?
物凄く簡単に見つかったんだがこれくらいも出来ないの?
676食いだおれさん:2011/07/16(土) 17:00:44.33
>>675
おまえも他人の記事頼みなのに偉そうだな
屑性滲み出てる
677食いだおれさん:2011/07/16(土) 18:17:08.70
どっちがクソかアンケートとってみようぜ
まず>>676に1票
678食いだおれさん:2011/07/16(土) 20:08:32.72
>>677に1票
679食いだおれさん:2011/07/16(土) 21:06:22.14
>>677

自分は>>675に入れますよん
680食いだおれさん:2011/07/17(日) 00:05:57.24
んじゃワシは>>676に入れとくっぺかな。
681食いだおれさん:2011/07/17(日) 05:46:07.58
>>677に1票  氏ねばいいのにな
682食いだおれさん:2011/07/17(日) 09:10:17.51
>2に1っ票
683食いだおれさん:2011/07/17(日) 12:20:12.24
>>681に1票かな。残酷に殺されればいいのに。
684食いだおれさん:2011/07/17(日) 19:57:55.56
>>675,677,680,683に1票づつ
685食いだおれさん:2011/07/17(日) 20:06:33.07
>>684は近いうち腸捻転になる。そしてねじれて死ぬ。
686食いだおれさん:2011/07/17(日) 21:16:48.92
>>685に1票
687食いだおれさん:2011/07/17(日) 21:36:04.26
>>675に1票
688食いだおれさん:2011/07/18(月) 04:53:31.68
>>686はちんこがもげる。
>>687はケツメドが裂ける。
689食いだおれさん:2011/07/18(月) 22:44:45.15
エリーゼはいつも行列だけれど、激ウマなのですか?
この前、断念してバンビで食べ、まずまず満足でしたが、全然違うのですか?
690食いだおれさん:2011/07/19(火) 00:16:44.57
バンビは値段なりだな。どちらかと言えば金ない時に我慢して行く店。
エリーゼは死ぬ程旨いって訳じゃない。普通の街の洋食屋。
だがそれがいい。
691食いだおれさん:2011/07/19(火) 00:28:39.10
エリーゼはビーフトマトとビーフバターでいつも迷う。
692食いだおれさん:2011/07/23(土) 01:06:05.31
>>675>>685 それぞれ3票

屑はこいつら
693食いだおれさん:2011/07/23(土) 08:31:10.48
まだやってんの?こりねぇ奴だな。
694食いだおれさん:2011/07/24(日) 02:48:30.82
このエリアに基地外が一名いる
695食いだおれさん:2011/09/21(水) 04:52:24.78
エリーゼって25年前ヒゲのリーゼントの
親父がいた頃は安くて美味かったのになあ

味噌汁は手作りだったし、
ポテトサラダも手作りだったし
ご飯も、自動炊飯ロボマシーンじゃ無くて
ちゃんと炊いて、どんぶりだったのにな

息子に為って質落ちて度重なる値上げ
2度に渡る改装。最初の時の設計ミスで
椅子の間隔が狭過ぎて客が椅子に座れなくて、また改装
改悪ばっかり、いい事無し
もう駄目だろな

そう言えば、5年前最後に行った時に
プロレスラーの神取忍がオムライス注文してて、2口食べて、あまりの不味さに
こめかみに血管浮き上がらせて
オムライスが運ばれてから15秒で
殆ど残して無言で店を出たのが印象的だったな

696食いだおれさん:2011/09/21(水) 21:26:32.03
質落ちたと叩くのはいいとして
25年前と比較し値上げしたことを叩くのって基地外じみてる
697食いだおれさん:2011/09/22(木) 00:44:11.92
二口、三口で激怒して席を立つほどオムライスは不味いか?
値段が数千円の高級店ならともかく。
698食いだおれさん:2011/09/22(木) 01:03:08.06
あんまり大げさに脚色するとリアリティを失うな
699食いだおれさん:2011/09/22(木) 15:53:31.76
神取とエリーゼの両方からイメージダウン、営業妨害だとして
IPの開示請求されてもしかたのない内容じゃん
700食いだおれさん:2011/09/26(月) 19:51:42.44
そのエリーゼ行ってみたら揚げ物専門の店になってた・・・
ビーフトマトともなくなった・・・なんじゃこりゃ
701食いだおれさん:2011/09/27(火) 07:47:51.75
向かいの若水でかき揚げ定食を食って帰ろう。
702食いだおれさん:2011/09/28(水) 17:23:45.64
その揚げ物店になったエリーゼだが、店名が変わっていた。
閉店して居抜きしたのかな。揚げ物専門に変わったとたん、この変化。
なんなんだろね。行列してた人気店なのに。
703食いだおれさん:2011/09/28(水) 23:38:08.08
バンビの独り勝ちになるのですか?
704食いだおれさん:2011/09/29(木) 02:12:50.73
友達が店名変わる前に行って、「揚げ物専門店になりました」って言われたそうだから
経営は変わってないでしょ。もともとエリーゼは閉店した築地の洋食たけだののれん分けだし。
ttp://blog.livedoor.jp/yotsuya_elise/archives/253599.html

これからはビーフトマトとか食いたかったら荒木町行くですね
705食いだおれさん:2011/10/14(金) 01:12:54.56
ってことでキッチンたかで「トマトとビーフ」を頼んでみたんところ
ご飯の量が少なくて驚いたんだが、エリーゼもあんなもんだったのだろうか。
706食いだおれさん:2011/10/16(日) 06:26:43.27
エリーゼブログ2年も放ったらかしかよ

旧厚生年金会館横の路地に有るKOBAYAって洋食屋も
たけだとエリーゼ出身の人がヤッてるらしいよ

ビーフトマトも有ったしそこそこ旨かった
エリア外だけどね
707食いだおれさん:2011/10/17(月) 01:13:58.58
市経にも記事になってたね。

http://ichigaya.keizai.biz/headline/1222/

新橋にエリーゼ開店して速攻閉めてたり、迷走しているとしか思えないけどな
708食いだおれさん:2011/11/03(木) 21:23:33.16
先週から数年ぶりに四谷勤務に戻った。

エリーゼが揚げ物屋になっていた。
三金の場所が変わっていた。
ローソンの向かい側が高級そうな寿司屋になっていた。

俵屋だけは変わらなかった。
709食いだおれさん:2011/11/04(金) 22:44:12.29
>>708
ほぉ、そら羨ましいな
ワシも久しぶりに四谷勤務に戻りたいねん。
行きつけの店はあぶさんの店と唐人凧やった。今でもあるんかいの
710食いだおれさん:2011/11/05(土) 11:09:22.71
バンビも健在だし、若水のランチも美味いし、俺も四谷勤務に
戻りたいなぁ・・・。エリーゼには期待してないけどw
711食いだおれさん:2011/11/05(土) 22:23:34.65
今、四谷三丁目のみずほ銀行の隣りにあるビルに消防車と警視庁の車が何台か来て、そのビルをテープで囲んでるんだけど、
何か事件でもあったの?
712食いだおれさん:2011/11/05(土) 22:43:37.12
緊急車両がなにかgurume板で話題にするようなものを提供してるの?
内容と販売時間帯と価格もおしえてー
713食いだおれさん:2011/11/08(火) 07:25:13.99
カレーの移動販売だな。本格派インドカレーだよ。
714食いだおれさん:2011/11/08(火) 22:28:13.97
昔、文化放送近くの若葉にあった小さなカレー屋がごっつ美味かった

今どないしとるんやろ
715食いだおれさん:2011/11/13(日) 02:22:56.84
そーいえば、文化放送跡地ってどうなりました?
汐留に移転した日テレは麹町分局でまだ使ってるけど。
716食いだおれさん:2011/11/15(火) 22:25:55.83
こないだ初めて「ながい」に行った。
ちょっと高くない?
味は悪くないんだけど。
717食いだおれさん:2011/11/16(水) 19:18:22.27
新宿通り、
四谷二丁目あたり?に天然酵母パンやさんが出来てた。
やや高いがかって食べた。
うーん、、普通w
718食いだおれさん:2011/11/16(水) 20:58:17.05
>>717
帰りに目の前通るので気になってた
普通かw
719717:2011/11/18(金) 13:29:11.96
もちっとして、おいしいっちゃおいしい。
けど、一押しのイギリスパンみたいなやつは高い金出すほどではない。
コーンパンとか小さいパン買うならいいかな〜。
720食いだおれさん:2011/11/19(土) 18:36:28.59
この辺り(永田町・四ツ谷・市ヶ谷)で、
夜景が見えるレストランで個室な店を教えて下さい。
1人3000円、2人で6000円までが希望です。
和洋中なんでも構いません。
宜しくお願いします。
721食いだおれさん:2011/11/19(土) 19:27:51.55
個室で眺めが良くて1人3000円て。
無茶言うなよ…
722食いだおれさん:2011/12/11(日) 14:31:30.23
公共系ならあるかも
723食いだおれさん:2011/12/13(火) 02:59:39.54
あるかもとか言ってる奴は提案しろよ
724食いだおれさん:2011/12/13(火) 14:21:39.46
眺め、値段、個室
せめてプライオリティつけろよ。
全部はムリだ
725食いだおれさん:2011/12/15(木) 02:48:29.36
つまりは無いということ
726食いだおれさん:2012/01/06(金) 11:02:06.15
無いな  ど田舎でも無理だろ
727食いだおれさん:2012/02/02(木) 02:26:07.03
結局ちゃぶ屋zuttoは閉店したのね。
あんな長く環境整備してる訳無いと思ったけど。
http://www.chabuya.com/zutto/top_zutto.html
本店は再会して欲しいけど怪しいなぁ
728食いだおれさん:2012/02/02(木) 03:05:30.91
729食いだおれさん:2012/02/04(土) 04:40:33.33
通販サイトも消えてる
ttp://www2.enekoshop.jp/shop/chabuya/
730食いだおれさん:2012/02/05(日) 07:17:37.00
仕事を終えた今日の夕方行き、
正直カリスマ性を感じましたね。
みんな美味しかったです。

ありがとう!
731食いだおれさん:2012/02/21(火) 01:09:49.81
五味が無くなっていた!
どこかへ移ったのだろうか?
ショックだ…。
732食いだおれさん:2012/02/23(木) 02:59:14.94
大江戸の後も安中華になったし。
いい加減もう勘弁してくれよ。なんで中華、それも安かろう不味かろうな店ばっかできるんだよ。
南昌飯店、天福飯店、カニビンが無くなったと思ったら似たような福錦、成都、んで今度の店。

峨眉山と蜀郷香と敦厚、安めの店はaaと新記。これで充分だろう
733食いだおれさん:2012/02/23(木) 09:44:39.54
三栄通りの皿井医院まえの新しいスペインバル?行った人いる?
いつもガラガラではいるのが怖い。
734食いだおれさん:2012/02/24(金) 21:54:39.77
千代田区役所の食堂
735食いだおれさん:2012/02/28(火) 22:52:08.49
>>733
昼に行ったけど、悪くはなかった。タパスがついてくると書いてあったけど、
きんぴらごぼうがついてきた。
736食いだおれさん:2012/03/02(金) 00:48:10.70
JAの建物の中に安くておいしい食堂があるらしいのだが
普通の人が入ってもいいらしいが未だに入れないでいる
737食いだおれさん:2012/03/03(土) 16:46:29.89
だいぶ勢力図が変わったのか? 店員は他でお昼くわないからなぁ…
738食いだおれさん:2012/03/21(水) 23:30:53.86
みどり食堂
739食いだおれさん:2012/04/15(日) 02:41:52.71
四谷三丁目にバーガーキングができるのね
740食いだおれさん:2012/06/03(日) 11:38:34.37
いつ?
741食いだおれさん:2012/06/03(日) 23:35:45.19
もうできてるだろ
742食いだおれさん:2012/08/30(木) 21:58:14.08
魅力を語れ! 割とマジで。

くやしいけどうまい。
それですよ。
礼賛というか、伝説としてあそこまで語り継がれているのは。
喝采を送るのは当然の気持ちさ。

一部の変わった人たちには信者さんも居るようですが
まず食べ歩きのマニアで料理はしない人たちかと思います。
ネットの評判で判断してるんじゃないかと。
安いのですから御自分で行って食べてみれば。
昔から高い評価を受けていましたよ。
風のようにさわやかな味であるとわかります。
743食いだおれさん:2012/09/28(金) 21:41:33.03
いってみませう
744食いだおれさん:2012/11/03(土) 10:26:25.26
万人受けの満足のできる内容だった。
やっぱりここは美味しい
納得の内容だった。
☆5個だな これ、真理。
745食いだおれさん:2012/11/21(水) 21:46:54.97
どこの店か書かずにほめ殺すのが流行ってるの?
746食いだおれさん:2012/11/22(木) 18:26:04.39
どこの店か書いてない、中身空っぽのコピペ何種類かこの板で見かけるけど、こういうコピペ何の目的で貼ってるんだろうねー。
747食いだおれさん:2012/11/22(木) 19:06:15.93
いつも意地になってageで書きに来てるから
自身の金銭的・社会的不利益につながりうるスレか
個人的に気に入らないとか昔叩かれ私怨抱いてるとかのスレを
板リミットからとっとと蹴落とす目的だろね
748食いだおれさん:2012/12/11(火) 16:50:21.84
麹町ハイツって個人でも入居できるの?
749食いだおれさん:2012/12/11(火) 19:04:40.14
板名読めない朝鮮人とかきっも
はやく故郷に帰れ
750食いだおれさん:2012/12/25(火) 03:29:13.56
昭和天皇の唯一の実子にして、偽者が横領しているため周りに若い女が居ない本当の若君、若様。
現在、この人への女のプレゼントの問題、この人に子供が居ない問題で、中国・ロシアなどと戦争になりかけている。
日本に一人しか居ない、世界の王様(天皇家、中国皇帝、ロシア皇帝)の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm,S50,2産まれ)の話をネタ元にパーティー演説。
■8月17日に先祖であるロシア皇帝の話を書いたら、9月5日にロシア・プーチン大統領が話を合わせて楽しんできた。
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
女子アナウンサー・芸能人・グラドル・AV女優や処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
この人以外が性行為をするとした男は殺される。黒竜会など様々な組織が敵となる。騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
ポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。今まで24年分の金と女の貸があるから。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
751食いだおれさん:2012/12/25(火) 03:31:30.79
2012.12.19 米軍、最新鋭ステルス戦闘機F35を5年後の2017年に岩国配備へ 防衛省首脳 事前連絡なし 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121219/plc12121923130014-n1.htm
2012.12.17 ロシアの最新鋭偵察機TU-214R 1機が日本領空に接近
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-12/18/content_27448440.htm
2012.12.14 中国機尖閣領空侵犯 自衛隊レーダー補足できず 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121214/plc12121412060004-n1.htm
2012年12月12日 11時26分 北朝鮮 事実上の弾道ミサイル 沖縄上空を通過
http://mainichi.jp/select/news/20121212k0000e030148000c.html
20121012 海上自衛官、Facebook友達の韓国人に機密情報を漏洩
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121012-00000302-bjournal-bus_all
2012.10.4 中国 ミサイル駆逐艦やフリゲート艦など軍艦7隻が通過 沖縄本島−宮古島間 防衛省確認
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121004/crm12100422250037-n1.htm
2012年10月03日 オスプレイ 沖縄強行配備 地元民意無視
http://mainichi.jp/area/news/20121003sog00m040005000c.html
2012.7.5 ロシア軍長距離戦略爆撃機 ツポレフ TU95MS 4機 ミサイル搭載し日本の領空接近
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120705/plc12070508240007-n1.htm
2012.02.08 複数のロシア空軍機が日本領空付近 日本一周
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328737428/
2011/09/09 ロシア軍爆撃機、日本を1周 北方領土から沖縄まで 
http://japanese.joins.com/article/688/143688.html
2009/09/01 陸自14万人分の 住所・名前 情報漏えい容疑 過去最大、1等陸尉を逮捕
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101001071.html
2008/09/14 高知沖に国籍不明の原子力潜水艦
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1221377135/
752食いだおれさん:2012/12/25(火) 03:33:16.86
マフィアが日本へ送ったHuman Pet。ペット女は日本に居る「殿様天皇、カミ(カール大帝・イワン皇帝、唐・聖徳太子、楚〜林田・始皇帝・李斯、葛天)」の子を産むように言われてきているが、
まだ誰もカミに直接使えていなければ子供も産んでない。産んでるのはすべて偽者の子供。「三合会、蛇頭、黒龍会」。
日本のカミであるミスターMr.林田 Hayashida(1975.2)は女性との性行為が好きだが、送られてきた男女は偽者が商売目的で性行為をしてしまっている。改善せよ。本物は12年間セックスをしていなく、未婚でnot make children.
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!裏切り者は特定のアルファベット・数字になぞられて語呂合わせで死んでいる。
処女や芸能女性は性行為を林田以外と禁止されている、今まで24年分の金と女の貸があるから。騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!

インターネットでよく言われる「ポルノアダルトビデオ、ソープランドなどの性風俗、パチンコ・スロット産業が北朝鮮へ献金をしている」という情報。
あれは送られてくる時があるけど、非常に迷惑だという話で送らないでほしいという情報が俺に届いた。
この送り先は北朝廷・日本の征夷大将軍であり、これは俺が以前明記したが、また送られてきたとの事で迷惑しているという話。
特に東北・北海道、沖縄のヤクザ?が送ってきていて迷惑だという話。日本に北朝鮮の人を送って働かせている時があるが、これは北朝鮮へ送金する為ではなく俺とかの将軍家へ渡せという話だそうだ。
迷惑だから迷惑返しで東北・北海道・沖縄へミサイルを飛ばすという理由もある。
753食いだおれさん:2012/12/25(火) 03:35:31.01
ついに、ポルノAVセックスアダルトビデオ関係者の粛清がはじまった。真如苑、立正佼成会、PL教団、創価学会、天理教関係者が死んでいる。
死んだのは、しん罰〜神罰。 ぶつ(殴る) ばつ 仏罰 。 合わせて神仏の罰。約束の相手と付き合わせない罰など。
原宿超高級マンション・馬主で飲食チェーン経営の勝ち組セレブ・家族殺害後・長野富士で自殺(子供、金で勝手に買ったペット美人妻がいて大金持ちだが、一家心中)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1348130802/
新宿の高級マンションでアダルトビデオ男性(ペット男のなれのはて)が死亡(預かった美女と乱交しようとしたら殴られてブツ罰)
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1349708683/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=118abs153/
新たに男女3人逮捕 青森・性風俗女性ペット監禁死亡事件(預かった美女を無許可で性奴隷にしていたが、連帯で人生終わり)
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350114083/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=79984/
86歳元警視(預かった女を勝手に切り分け選考してAVに流したり他の男に渡して結婚させた)、隣人(某宗教団体でハーフ美女を預かっていた女)を日本刀で殺害後、切腹。
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1349972973/
ワゴン車の男女。柏で預かった女に男が家で突っ込んだら、かしわ手(芭蕉扇)で飛ばされたように、ありえない飛び方で塀を越えて家へ突っ込んで行って絶命。
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52061758.html
笹子トンネル。ワゴン車の男女、預かった女を勝手に性風俗に使おうと名古屋方面へ移動させようとしたら、グルの女までもが、漫画ナルトを模した完成体スサノオ攻撃で圧死。
http://mainichi.jp/select/news/20121208dde041040007000c.html
754食いだおれさん:2012/12/26(水) 04:20:18.02
元祖汁だくが何〜も言い返せなくなって、つい思わず嘆いた一言:

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | 言い返せなくなったバカが悔し紛れに荒らす
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | 何度も繰り返されてきたことだな
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
 必死すぎで引きつりまくりの
 ブサイク過ぎな元祖汁だく

常にパクリ&コピペ&病的に下手な煽りや返し、をひたすら繰り返し、荒らし続ける
臭い在日基地外の元祖汁だくって、実に惨めな精神異常者だなぁ〜wwww
755食いだおれさん:2013/02/19(火) 03:04:05.57
>>754
自己紹介乙
756食いだおれさん:2013/03/22(金) 20:09:30.35
麹町駅近くの懐石料理こうしんほうってところに行ったんだけど、やばかった、ご主人らしきオッサンがなんか冷たい感じで、料理を落ち着いて味わえなかったよ。美味かったのか不味かったのかよーわからんわ。まいった。
757食いだおれさん:2013/03/25(月) 20:22:37.08
>>756
詳細きぼんぬ
758食いだおれさん:2013/06/23(日) 15:49:54.21
単独店舗のスレッドは駄目だよね。
許しがたいスレの乱立。
ファミレス、チェーン店、ラーメン屋
地域限定ジャンル限定・・・・・
許せない許しがたい、嗚呼耐え難い。日々悶絶っ!
板は無法地帯じゃなぃかぁっ! 酷過ぎるじゃないか!
759食いだおれさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
四谷とかって韓国人住民多いの?
760食いだおれさん:2013/10/05(土) 21:14:09.17
芸能人もやってくる店・・!って口コミにつられていってきました。
結論から言うと、ほぼ美味しかったです。
料理はですねぇ・・・でかっ!っていう印象。

落ち着いた雰囲気もGOOD!接待に使用したいお店かもです。
「わびさび」ってこんな感じ・・・日本人に生まれてよかったと思いました。
本当に満腹、満腹でしたわ。
また気軽に来ても大丈夫そうな感じでした。
たまには贅沢してもいいかと思いいました。

けど、今度は、自腹で行きますね)^o^(
761食いだおれさん:2013/10/12(土) 09:49:59.48
四谷で朝鮮人に出会った事はないなぁ。
762食いだおれさん:2013/10/12(土) 09:50:30.08
>>760のコピペマジつまんねー
763食いだおれさん:2014/01/11(土) 08:49:31.36
>>761
朝鮮人かどうかわからないよね見ても
韓国の大使館どっかにいどうしたの?
764食いだおれさん:2014/06/21(土) 14:26:18.86
マヂっすか?
楽しく感じられるでしょう
そうなんだね。有名だな。
お前の好きなとこに行けばいい。
頑張って下さい
765食いだおれさん:2014/06/22(日) 20:43:50.09
四谷はいいところだなぁ大好き

昔は丸正前の石碑にお祈りしてた有名人もいたなぁ
結構事務所があったからね
766食いだおれさん:2014/08/04(月) 14:46:54.27
日本のヨハネストンキン
767食いだおれさん:2014/09/15(月) 18:20:40.56
>>65 落ち着けよ
うまいけど 説明するのが野暮になるくらいレベルたけええええええ
うまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。 十分満足。

>>79
激しく同意!!! うんうん。いいよね。
口直しにも最高だね!
食べるとまた元気が出てくるw
来週行きま-す ってわけで仕事行ってくるノシ
768食いだおれさん:2014/10/10(金) 23:47:47.47
「ステーキくに」の市ヶ谷店が今日で閉店><
769食いだおれさん:2015/02/24(火) 00:20:22.01
興奮して長文でお恥ずかしい限りです(^_^;)
レポ、コメありがとう♪ ・・・・って誰もレスしないんですね。
放置! 放置プレー! 恥ずかしくって耐え切れません。
自演しようかと思いましたが私のポリシーに反するので
自分でレスしちゃった。。。。。もうヤダァー!
770食いだおれさん
三丁目のあぶさんの店は元気か?