◆◆【焼肉・焼き肉屋】総合スレッド・3◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
行きつけの焼肉屋さんをあげてください。

前スレが無理な誘導等により荒れた経験から今スレは共存共栄を目標にしましょう。
全国的に語りあえる情報はこのスレに、地域あるいはジャンル別情報はそれぞれのスレに書き込んでください。
焼肉は奥が深いですもんね。
スタートしましょう!!
2道楽 ◆EN.thU0KcA :02/10/08 01:17
2ゲット!!!!!!!!
32チャンネルで超有名:02/10/08 01:17
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
4食いだおれさん:02/10/08 01:41
来週の連休に博多にいきます。もちろん仕事です。トホホ・・・
博多で焼肉ならどこ?
宿はキャナルシティー・福岡ワシントンホテル です。
5食いだおれさん:02/10/08 02:04
>>4
牛角かな
6食いだおれさん:02/10/08 13:06
博多なら焼肉より焼き鳥だよ。
7食いだおれさん:02/10/08 16:58
やっぱ赤坂の叙々苑でしょ。
高いけど、あそこの上カルビは美味い!!
(特上は高すぎてまだ食えない、、)

同じ叙々苑でも店によって質違うよね。
8食通:02/10/08 18:39
舞鶴の河童はおいしいよ
9食いだおれさん:02/10/08 18:43
>>7
カルビ如きを美味いと言ってるようじゃまだまだだと思うが。
10食いだおれさん:02/10/08 18:46
叙々苑はそんなに高くないっしょ
11食いだおれさん:02/10/08 19:23
>>7
叙々苑の特選カルビなんて油っこすぎて食えたもんじゃないよ。
上カルビでも十分油まみれ。
恵比寿にでも行って中カルビ食べてた方がよっぽどマシ。じゃなけりゃハラミを食べれ。
12食いだおれさん:02/10/08 21:14
赤坂の焼肉金城
13食いだおれさん :02/10/08 22:34
埼玉では知る人ぞ知る『炭八』がありますよ。現在7店舗。
看板商品は「ネギ塩カルビ」!!
超旨いです!!一度行ってみる価値あり!!牛角より旨い
のは確かです!!
14食いだおれさん:02/10/08 22:37
>>13
牛角より旨い店は星の数ほどあると思いますが・・・
15食いだおれさん:02/10/08 22:45
アメ横に行った時、よく行く610アメリカ屋の近所の「陽山道」は
結構いけてると思うのは俺の気のせいか?
16食いだおれさん:02/10/08 22:51
牛角もチェーン展開する前は美味かった。下北や渋谷の交番横の頃だけど。
17食いだおれさん:02/10/08 23:02
大阪の焼肉屋の「カルピ」ってなんだ?ピはピクルスのピだぞ。
バラもあるが違うのか?
アカセンは豚トロか?ピートロもあるが・・・・
18食いだおれさん:02/10/08 23:47
京都の江畑は最近どう?
19食いだおれさん:02/10/09 00:11
>>18
敷居が高くてスカンよ。西陣に町の雰囲気も好かん。。。。。ごめんね、悪気はない>>18
20食いだおれさん:02/10/09 01:08
>>18
噂ではすごい評判ですね。地元のひとは行くの?
観光客相手?テレビで以前、見ました。
21食いだおれさん:02/10/11 13:44
東京レストランガイドで焼肉部門1位だった町屋の正泰苑って
おいしいの?行った人、情報きぼ〜ん。
22食いだおれさん:02/10/12 01:15
町屋の正泰苑って「スタミナ苑スレ」で見たよ。
俺も情報きぼ〜ん。
ひとりでもOK?
23食いだおれさん:02/10/12 01:32
24食いだおれさん:02/10/12 04:46
ホルモン小売店だが。ここのホルモンにかなう店はないだろう。

「万福」  福岡県 嘉穂郡 穂波町 天道
ホームページもあり。「楽天」でも買えたような。。。。

食った人いる?
25食いだおれさん:02/10/12 05:00
>>21
東レス厨房は隔離スレから出てくんなっつーの!!
26食いだおれさん:02/10/12 07:58
焼肉屋のメニューで、タン塩と普通のタンの違いを教えてください。
27食いだおれさん:02/10/12 10:42
うちの周辺(千葉市)ではタンは並タンでみそだれで食して、タン塩は普通タンで
塩だれで食す焼肉屋が多いよ。
たいがいは上塩タンが並タンの3倍の値段で置いてあるけど・・・
28食いだおれさん:02/10/12 11:29
>>25
焼肉が美味ければ別に良いのでは?
29食いだおれさん:02/10/12 11:32
>>28
25って例のアイツだよ。自治厨気取りの・・・
放置、放置。
30食いだおれさん:02/10/12 12:50
>>29
東レス厨房とyahoo厨は、この板の癌だもんな。
3127:02/10/12 18:56
千葉情報ですが、焼肉大将軍系の「くいどん」が美味しいよ。
セットで1800円ぐらいでビール込みでも2300円ぐらい。
ロースのセットが良いです。あそこの甘口たれがなんか好きで良く行きます。
32食いだおれさん:02/10/14 21:55
>>20
私は大阪から時々行くけど地元の人が多いみたい。
店長は気さくで良い人だよ。モチロン焼肉も美味しいし。
田中康夫さんが知事になる前はよく来てたみたい。
33食いだおれさん:02/10/14 22:03
大久保の光州苑に女の子2人と、行ったけど、こっちはもてなそうと高い肉を
頼むんだけど、女の子は霜降りの肉を嫌がるんだね。
なんだか、空回りした一日でした。
34食いだおれさん:02/10/14 22:09
>>33が嫌われていただけじゃないの?
35食いだおれさん:02/10/14 22:16
>>33
大久保の光州苑って{ひとりで焼肉スレ}でもみたような気がするけどおいしいの?
36食いだおれさん:02/10/14 22:21
>>35
一人前2100円の上ロースは霜降りがいっぱい入っていて、美味しかったよ。
でも、若干出てくるのが遅いかも。
37食いだおれさん:02/10/14 22:37
>>36
一皿2100円も出せば、美味くなけりゃ詐欺でしょ。
1000円前後の並物のレベルはどう?
>>35
光州苑はCPいいと思う。お姉さんの接客もいいし良心的な店だよ。
39食いだおれさん:02/10/14 22:54
>>37
ごちゃごちゃ聞いてないで一人で逝って来い
40食いだおれさん:02/10/14 23:23
風風亭ってどうですか?
食べ放題2480円。
41食いだおれさん:02/10/14 23:56
>>24
コレ最強!!

でも、隣町の飯塚市にある、太平楽がもっと(゚д゚)ウマー
42食いだおれさん:02/10/15 00:01
中野のとらじで十分満足ですーー
43食いだおれさん:02/10/15 22:13
牛肉が美味しいのは当たり前として、鶏肉も美味しいお店を、ご存知ありませんか?
44食いだおれさん:02/10/15 22:48
元巨人の、岡崎のやっている焼き肉屋はどうですか?
45食いだおれさん:02/10/15 22:55
>>43
焼き鳥屋に行け
46食いだおれさん:02/10/15 23:16
>>43
大久保の「かぶら亭」なんかどうだろう?
47食いだおれさん:02/10/15 23:47
>>46
有り難うございます。 今度行って見ます。
48食いだおれさん:02/10/15 23:55
新宿の「ゴールド館」は?
食べ放題で2000円(飲み物別)だけど、肉の質はかなり良かったよ。
本格的な七輪炭火焼だし。
骨付きカルビ、めちゃウマー。
49食いだおれさん:02/10/16 01:23
三河島はどうよ?
50食いだおれさん:02/10/16 18:05
やっぱり新宿真一館だ
51ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 18:07
http://wqll.jpn.ch

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
 超最高なH&Hが・・ 
52食いだおれさん:02/10/16 20:09
>>1
船橋市.焼肉「東大門」鍋物が美味い、店の説明では韓国の家庭の味だそうです。
53食いだおれさん:02/10/17 00:47
>>49
三河島は、今が食いドキだね。
雑誌ゴロたちに食い荒らされてしまうのも時間の問題か?
TVに騒がれはじめたら末期だね。スタミナ苑も昔は…
54食いだおれさん:02/10/17 00:57
横須賀の米が浜通り「せんぷく」は焼肉よりも生ビールが最高にうまくて感動した(藁
夏の暑いときに行って中ジョッキ7杯も飲んじゃったよ!!
店主に聞いたらサーバーのメンテをマメにやってるらしい。
肉を誉めずにビールを誉めた俺って・・・
55ビール好きの職人:02/10/17 23:04
>>54
日曜日に海軍ベースに仕事で行くんだけど横須賀の米が浜通り「せんぷく」って近いの?
何分、横須賀は不案内なもんで・・・
車です。
56食いだおれさん:02/10/18 18:52
>>55
横須賀中央駅前の交差点を16号方面へ進み(ペース方面ではない)、二個目の信号(米が浜通り入り口)
を右折し、100メートル位進んだ左側にあります。横須賀中央駅から車で2,3分といったとこです。
お店の名誉のために言っておきますが、焼肉も美味しかったです・・・
57食いだおれさん:02/10/18 18:53

(ペース方面ではない)→(ベース方面ではない)の間違いでした
58食いだおれさん:02/10/19 01:26
用賀の「ら・ぼぅふ」これ最強!
今年出るの東レスに載るらしい。早く行かないと荒らされるぞ!
59食いだおれさん:02/10/19 08:04
>>58
既に東レス厨房に荒らされているではありませんか・・
60ビール好きの職人:02/10/19 10:45
>>56
来月から2週間、基地内に現場が出る予定なんであっちこっち行ってみるよ。アンガトね。
61食いだおれさん:02/10/19 14:35
三河島ってお店の名前ですか?
地名であるのはわかったのですが・・・
どうかお店の名前などおしえてください!
62食いだおれさん:02/10/19 22:40
京都市、向日市、長岡京市辺りで
安くてボリュームのある焼肉屋を
探しています。

味は少々悪くてもいいのでとにかく、
味より量のところを教えて下さい。
店内が小汚くても全くOKです。
(食い放題は除く)
63食いだおれさん:02/10/19 22:58
>>58
だめだって!その店だしちゃあ(笑)
漏れの切り札的存在の店なのに・・・
64食いだおれさん:02/10/19 23:07
岡山県長船町の国道2号線の吉井川を
渡る備前大橋のすぐそばに穴場の焼肉屋が
あります。

岡山方面から備前大橋を超えて、すぐの信号を
左に曲がって20mぐらいです。備前の方から
だったら、備前大橋に入る直前の信号を
右に曲がるとすぐです。

「光食堂」という店名ですが、30年前の
焼肉屋ってこんなのだったんだろうなと
いうような小汚い、油まみれの店です。
テーブルも4人掛けテーブルが3つあるだけ。
客は、トラックの運ちゃん風のドキュソ
っぽい人ばかり。

服装も、油まみれになります。換気扇も充実
してなくて、煙で前の人の顔が見えないことも
あります。

でも、1人前の量が他店の倍ぐらいあります。
65食いだおれさん:02/10/20 01:30
>>61
三河島・・・東京都荒川区にあるJR常磐線の駅。上野から5,6分。
その周辺には韓国料理店(焼肉店)が何軒か軒を連ねている。
店名はちょっと・・・漏れが行ってるのは結構地元密着型の店で、値段もそこそこ安い。
個人的には、焼肉も良いけど、その店のアジ刺が大好き。
66食いだおれさん:02/10/21 19:53
カーネルステーションはなんて動物の肉焼いてるんだ?
67食いだおれさん:02/10/22 10:55
大阪の西心斎橋の韓日館。高級な割りに5000円ぐらいで納まる。
大韓民国領事館のとなりなのも雰囲気がいい。
68食いだおれさん:02/10/22 11:00
>>66
Homo sapiens の肉です。 
69食いだおれさん:02/10/22 11:17
>>66
一応 Bos taurus の肉だと思うが。
70食いだおれさん:02/10/22 11:33
新三河島駅の「かや」(漢字わからん)の豆腐チゲなかなかうまたよー
ただし混んでるのに人が少なくてかなーり待たされたが。
71食いだおれさん:02/10/25 00:07
▽9月の外食売上高6.0%減、58カ月連続マイナス (日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021024AT1DI04K424102002.html

 外食産業の業界団体、日本フードサービス協会(東京・港)が24日まとめた9月の市場
動向調査によると、既存店(1万4968店)の売上高は前年同月比6.0%減と58カ月連続で
前年を下回った。
 客単価は0.1%増と2カ月連続のプラスとなったが、昨年8月に相次いだファストフード
値下げの反動で客数が6.1%減ったのが響いた。特に牛丼などの和風ファストフードの
売上高は13.2%減と大幅に落ち込み、居酒屋も9.0%減と低迷した。BSE(牛海綿状脳症、
狂牛病)の発生から1年が経過した焼き肉は11.1%減と不振が続いた。
 新店を含む全店(1万7570店)の売上高は2.0%増と2カ月連続でプラスだった。積極的に
出店したファミリーレストラン、喫茶が売り上げを伸ばした。全体の店舗数は前年同月に
比べ6.0%増えた。 (19:00)
72保健所:02/10/26 12:28
平城苑でO157発生。
さらに店には嘘の言い訳が貼ってあるぞ。
電気設備の故障により臨時休業だとよ。
みんな!、会社ぐるみの嘘つき焼き肉店に、行くなよ。

不買運動でつぶせ。客を舐めてるぜ!!
http://www.heijouen.co.jp/


73食いだおれさん:02/10/26 12:49
平城苑というからには北関係か
74食いだおれさん:02/10/26 12:51
三河島のこきたない焼肉屋なんて、誰がいくかよ。ヴォケ
75食いだおれさん:02/10/26 12:55
足立区なんて逝ったことねえぞ
76食いだおれさん:02/10/26 17:45
平城苑でO157発生。
さらに店には嘘の言い訳が貼ってあるぞ。
電気設備の故障により臨時休業だとよ。
みんな!、会社ぐるみの嘘つき焼き肉店に、行くなよ。

不買運動でつぶせ。客を舐めてるぜ!!
http://www.heijouen.co.jp/
77食いだおれさん:02/10/27 00:34
焼肉屋でもらえる「HAITAI」のガム、あんまりうまくない。
78名無しさん:02/10/27 00:48
ハナマサの焼き肉バイキングは安い。
店によって値段が2倍違う。新御徒町店は780円だった。
夜は1500円ただし寿司も食べ放題になる
79食いだおれさん:02/10/27 01:04
カーネルステーション?萎えた・・・・
80牛作:02/10/27 09:40
おいしい
81食いだおれさん:02/10/27 13:37
高田馬場の駅前の漢陽館はおいしーし安い。
82食いだおれさん:02/10/28 10:55
「狂牛病のリスクは牛タンにも及ぶだろう」という記事が、
19日付けの英国の高級紙ガーディアンに掲載されました。

数百倍感度の高い検査方法により、舌に含まれる扁桃腺組織に
狂牛病の感染性があると分かったそうです。

扁桃腺組織を含む牛タンは危険なので、
スーパーや肉屋から牛タンが消えることになるかもしれません。

BSE risk may extend to tongue

James Meikle, health correspondent
Saturday October 19, 2002
The Guardian

http://www.guardian.co.uk/uk_news/story/0,3604,815005,00.html
83食いだおれさん:02/10/28 19:51
焼肉屋から牛タンとハラミが無くなったら食うものがないのですが・・・
84食いだおれさん:02/10/29 19:21
江戸川橋の羅生門ってどうでしょう。
ファミレス風の店構えで予算は酒込み6000くらい。
味はなかなかのものだと思うのですが。
85食いだおれさん:02/11/01 02:54
東京の渋谷で焼肉行きたいんですが、どこがおすすめでしょう?
レバ刺しがある店でお願いします。
なるべく安い店でお願いします。
86食いだおれさん:02/11/01 16:20
ればさしのうまい店、都内でおしえてくさい。
87食いだおれさん:02/11/02 17:15
>>85
レバ刺しで、渋谷ですか。
う〜む、「ぱっぷはうす」か「ゆうじ」じゃないでしょうか。
どちらも内臓系かなり充実してます。ていうか「ゆうじ」は
ホルモン屋です。
どっちも普通に飲み食いして、一人5000円でおさまるはず
ですよ。
88対応最悪店!:02/11/03 21:06
「炭火焼肉 横綱」(神戸市西区伊川谷町潤和1301−11)
行ったけど、あの店は最悪!

注文は15分ぐらい待たせてから来るは、生中(ビール)は気が抜け不味い
肉に至っては生中が来てから20分後にやっと来た。
トドメは一番初めに注文したビビンパをとうとう最後まで持って来んかった!

その事を店のオバハンに言ったところ、注文取りに来た女に問いただしただけで
こちらには謝罪全くなし、金はキッチリ請求されました。

焼肉食べに行ってこれほど頭に来たのは初めてなので
今回起こったことをありのままにカキコした次第です。

そんな店「横綱」逝ってみたい方、こちらにアクセス
http://gourmet.biglobe.ne.jp/local/gpita/0002095822.html
89食いだおれさん:02/11/04 01:20
>>87
ありがとう。いってみなす。
ぱっぷはうすがよさそうだな。
90食いだおれさん:02/11/04 04:12
悪名高い、金竜山。最低だ。
明らかに一見と常連を差別している。予約を取るときの
電話からして嫌な感じだったが・・・
肉も大して美味くないし。
91食いだおれさん:02/11/04 13:03
横浜、桜木町辺りで旨い焼肉屋教えてくれぃ
好きだった店がつぶれちまったんだ〜(涙
92食いだおれさん:02/11/04 18:22
東武東上線・上板橋駅徒歩5分の「むさしの」はガイシュツ?
安くてうまい。
93食いだおれさん:02/11/04 19:55
近じか出張で群馬に行きます。
二週間近くいる予定なので群馬で美味い焼肉や教えてください。
県内の都市は全域周れますので宜しくです。!!
94食いだおれさん:02/11/04 20:46
渋谷の「いくどん」はどうでしょうか?
町田店は中々グッドでした
95大分:02/11/04 21:11
もし大分に来る事があって焼肉を食べるなら別府の一力(いちりき)!!ウマすぎる!生レバー生センマイ最高!ロースも!しかも安い!!大分は物価安いからね!焼肉でお腹いっぱいになったら温泉につかる!これ最強
96食いだおれさん:02/11/04 21:43
大阪近辺で安くてうまいところないですか?
「鶴橋の辺なら...」とかなじゃくて、具体的な
場所と店名を教えてくれたらうれしいです。
97食いだおれさん:02/11/04 21:49
上本町の「海南亭」、
京橋の「松井」、
鶴橋の「大倉」、
鶴見橋の「政ちゃん」・・・
98食いだおれさん:02/11/05 01:06
>97

だいたいどの辺りですか?
あんまり大阪詳しくないので。
99食いだおれさん:02/11/05 22:12
上本町の「海南亭」は美味いよね
100食いだおれさん:02/11/07 13:03
明日、都内で焼肉食べたいんだがどこがおすすめ?
値段はきにしません。
なるべく都心でおながいします。
101食いだおれさん:02/11/07 20:54
大黒屋のグリーンコース、どうですか?
102うひょ:02/11/07 22:28
叙々苑はどーよ!
103食いだおれさん:02/11/07 23:50
台東区に引っ越してきたんだけど安くてうまい焼き肉屋ないかな?
104食いだおれさん:02/11/07 23:56
川崎の「桜苑」だ。
105食いだおれさん:02/11/08 11:40
 男性のお客様はこちらのフロアではお食事できません――。
 神戸市にあるマクドナルド三宮センター街店に8月、「女性専用フロア」ができた。
全国に約3800店あるマクドナルドで初の試み。女性客の評判は、「とても静かで
くつろげる」(15歳高校生)、「男性の目を気にせず気軽に食事できる」(20歳大学生)
と上々だ。
 この店は以前から、フランス人デザイナーが設計した木目を基調にしたおしゃれ
な内装が受け、利用客の7割を女性が占めていた。「女性客の満足度をさらに上げる」
(南前陽一店長)ために3階を「女性専用」に改装し、4階をカップルで食事できる
「女性優先」フロアにした。女性の来店が一段と増えたという。
 10月末からは週一回ずつ、女性フロアを地元のアロマテラピー教室と外国語教室に
無料開放している。毎週、ハンバーガー片手に英会話などを勉強する姿が見られる。

記事:http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20021107e3mi03t707.cfm

( ´D`)ノ< 昔アメリカでは黒人が入ってはいけないお店があったそうれすが、それとどこが違うのれしょうか?
フェミファシストによる女得男卑のフェミファシズム社会の到来れす。
106食いだおれさん:02/11/09 18:38
学生15人くらいで焼肉の食べ放題に行こうかと思ってるんですが。
新宿でいい店ありますか?
予算は¥3000くらいで。あったら教えてください。
107食いだおれさん:02/11/09 19:12
108食いだおれさん:02/11/09 19:16
k;j
109106:02/11/09 20:41
>107さんへ
ありがとうございますー。参考にさせていただきます。
110食いだおれさん:02/11/10 02:31
もんじゃの月島においしい焼肉やって無いかな?
おしえてくれくれ!
111食いだおれさん:02/11/10 07:31
京都市幸甚口の『な○田屋』。


突き出しで2人で1800円取られた。

会計でお金ごまかされた。

文句をいって超過分返してもらったがまだタンない。
まぁ、150円くらいなんだけど、こんな小銭ちょろまかさなきゃ
やっていけなのかと問い詰めたい(w

112食いだおれさん:02/11/10 16:31
金竜山のババア、最悪やな。
113食いだおれさん:02/11/10 21:12
>>112
何があったの?
114食いだおれさん:02/11/12 01:59
>>113
行けば分かるよ。
115おはよう:02/11/12 06:16
皆さん。川崎駅周辺で、オススメなお店ありましたら教えてください。
116食いだおれさん:02/11/12 08:32
age
117食いだおれさん:02/11/12 11:50
age
118食いだおれさん:02/11/12 15:55
age
119食いだおれさん:02/11/12 17:18
age
120 :02/11/12 18:57
月島は高いし、やめとけ。
121 :02/11/12 19:00
>>103
:食いだおれさん :02/11/07 23:50
台東区に引っ越してきたんだけど安くてうまい焼き肉屋ないかな?

だから、御徒町にハナマサ行け。休日の昼間780円食い放題
122食いだおれさん:02/11/12 23:06
ソウルでおいしい焼き肉屋さんって、どこかありますでしょうか。
まだ、それほど回った訳じゃないのですが和牛のほうがおいしくおもえて
しまい、周り方が甘いのではないかとおもっています。
123食いだおれさん:02/11/12 23:29
>>115
桜苑、西の家
124115:02/11/13 00:32
>123
ありがとうございます。
良かったら場所や詳細も教えていただけますか?
今月中に行くつもりです。
125食いだおれさん:02/11/13 00:55
↑ご自分でどうぞ。メンドイ。
126not 123:02/11/13 00:59
>>124
タクシー拾って、セメント通りまでって言えば良い。
127124:02/11/13 02:04
>126
ありがとう。助かりました。セメント通りって調べたらコリアンタウン何ですね。その辺は。行ってみます。
128食いだおれさん:02/11/13 02:08
今ガテンにでてた高円寺のJOTOいって来ました。都内からセメント通りまで行かないとうまい焼肉食べれないと思ってたけど、この店はよかったよ。特にレバサシとハラミのたれは最強!!


129食いだおれさん:02/11/14 01:54
4番ピッチャー桑田 投稿者:M越M男  投稿日:10月31日(木)13時39分20秒 wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp

巨人が日本一になったのでJR東日本が「ありがとう!原たいらに全部号」を大宮〜浮間舟渡(関ヶ原経由)で運転することが決定した。
車輌は都営の5300系でPPになるもようカマは気持ち悪い。出発式にはキモタレントで作家の、べるだんでぇ〜死が出席し、ぼす死と3ラウンド戦い
勝者にはバイアグラ3ヶ月分とタキ5450の中身を土佐くろしお鉄道から贈呈される。


130食いだおれさん:02/11/14 01:55
↑誤爆しますた。。 

YES焼き肉 NOもんじゃ なみ 【2002/10/30 15:57:00】[返信][削除]

昨日は楽しい夕食のはずが一転、地獄絵図を見るような体験をしたジャガ子達。。。
あんなに、自信とうまさが比例しない店ははじめてだったよ。
どれほどひどいお好み焼き店だったのか整理してみようか。。。
@ メニューには牛玉があるのに牛肉を仕入れてない。
A ごちゃ混ぜにされたもんじゃがまるでヘドロのように鉄板一
面に敷き詰められ・・・おまけに味がない。
B 焼けてきたお好み焼きをパンパンたたいたうえに意味のない無
数の穴をあける。
C マヨネーズはなんと有料。ならいりませんって怒ったら、今日
は特別にサービスしてあげる!内緒よって。。。オバチャンやさし
ー。。。
D いちゃもんつけると決まってこのセリフ。”これがうちのやり
方なのよ”
最後、まずさとショックでダウン寸前のあたしらにこの一言、
”おいしかったでしょう!?”あたしらは即ノックダウンされました。。。
怒りを通り越して、なんかよくわかんないけどごめんなさい許してっていいたくなったキャップなのでした。。。


131食いだおれさん:02/11/14 02:28
残念なのかどうかわかりませんが、高田馬場で一番んまい焼肉屋は牛角です
132食いだおれさん:02/11/14 18:23
>>131
かるび先生ってどーよ?安いじゃん。
133食いだおれさん:02/11/14 18:43
>>131
高田馬場には、漢陽館、森の家、叙々苑、南大門市場、牛禅etc...とか牛角よりは
マトモな焼肉屋がたくさんありますが。
134食いだおれさん:02/11/14 21:04
>>131
高田馬場の牛角は行列の出来る店らしいね。そんなにいいか?
135食いだおれさん:02/11/14 21:07
>>134
金のない学生が並んでいるだけだろ。
136食いだおれさん:02/11/15 00:20
age
137食いだおれさん:02/11/15 00:23
高田馬場では森の家しかいったことがないが、牛角と比することが
無意味なぐらいおいしかったぞ。
138食いだおれさん:02/11/15 22:10
>>137
値段はどのくらいなの? 
139食いだおれさん:02/11/15 22:11
140食いだおれさん:02/11/15 22:12
   ┌────┐
    | 日本人は.|
    | 投票しる! |
   └──┬─┘
   Λ_Λ ||
  < `∀´>||
  (   //つ
  (__Y__)
           <<ニダー>>に投票おながいします。

投票所:http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037110494/
コード発行所:http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
141食いだおれさん:02/11/15 22:15
味美牛。
142食いだおれさん:02/11/17 01:07
高田馬場は所詮貧乏学生の街。
143137:02/11/17 10:59
>>138
スマソ、自腹じゃないので覚えてない。
144PURE-GOLD:02/11/17 11:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
145食いだおれさん:02/11/18 01:04
池上線沿線で、おいしい焼肉屋はないのでしょうか?
146食いだおれさん:02/11/18 01:44
池上本門寺の裏でホームレスのオッチャン達がやってた焼き肉は美味そうだった。
七輪に薪だったような・・・
147食いだおれさん:02/11/18 21:34
>>110
月島の焼肉屋は、(他に知らないのですが、)
「凛」を推薦します。
2〜3年前までは「千花園」だったが、移転してから
名前が変わった。

お勧めは、厚さ8〜10ミリ以上あるタン塩と、
合鴨のつくねで、この二つは絶対に頼んだほうが
いいと思います。
あと、ステーキみたいなでかいお肉もメニューに
有ったはずで、美味しそうでした。(私は食べてないが...)

おカミさんが、オーダー時にすべて仕切ってしまうので、
ちゃんと好みを伝えるか、最初のオーダーは少なめにして
じっくりメニューを見て決めるかしないと、不本意な
お食事で終わっちゃうよ。

場所は、清澄通り沿いのモスバーガー横の奥、マンションの
1階です。
予約が必要ですが、電話番号は済みませんが今わかんない。
148食いだおれさん:02/11/18 22:04
多摩地区最強の焼き肉屋ってどこ?
やっぱ吉祥寺の李朝苑?
149食いだおれさん:02/11/19 01:37
池袋の叙庵ってどうよ?
150食いだおれさん:02/11/19 09:28
幕張本郷の南山、美味しかった。
151食いだおれさん:02/11/19 10:03
横浜の落落ライライ(←漢字が分かんない)。
いつもいってるけど、おいしいよ。
152食いだおれさん:02/11/19 23:13
>>151
詳細所望
153食いだおれさん:02/11/19 23:44
>>149
食べ放題系では、風風亭の次に評価している。
カルビ、豚塩はかなりいけてると思う。
154食いだおれさん:02/11/20 10:22
>>150
船橋市の焼肉;東大門も美味かった。帰りに韓国海苔をサービスでくれた〜!
155食いだおれさん:02/11/20 11:39
>>150
>>154
ぬぉぉぉ!!地元のご近所ぢゃねーか!!
詳細ヴォンヌ
156155:02/11/20 11:58
今いろいろとググったっけ幕張の南山は各ローカルサイトでは絶賛されとるよーだ
千葉ウォーカの焼肉特集にも載らなかったそーで。

結局住所や電話番号などはハケーソできませんですた。東大門はヤフグルメにクーポソ付であったけど。
157食いだおれさん:02/11/20 21:51
食べホ系なら、テーブルバイキングで
千葉系に数店舗ある、「紅葉」おすすめよ。
158食いだおれさん:02/11/22 16:41
幕張本郷の南山情報
幕張本郷駅徒歩1,2分。
バスのロータリーがある側で、線路脇の道を東京方面に歩くとすぐにあります。だから総武線から見えるよ!
注:車は別ルート。
千葉マリンが近いのに、ロッテではなくライオンズの選手のサインがいっぱいありますた。
おれも行ったけど、それなりに(゚д゚)ウマーかったよ。
159食いだおれさん:02/11/23 15:38
↑予算幾らくらいですか?

かなり前、船橋の金剛苑に毎日のように行っていました。
京成船橋駅近くの本店より、ヨーカドー?の裏辺りにある?2号店のほうが
韓国人らしきママが仕切ってて良い雰囲気だし、美味しかった。
でもだんだん量が減ってきた+値段が上がった+味も落ちた 気がしてきて、行かなくなった。
今はどう?
160食いだおれさん:02/11/23 17:16
>>159
今も変わらず、駄目、経営が苦しそうだ!
161食いだおれさん:02/11/24 02:17
>>160 そかー、残念。
また船橋に久々に行くから、寄って見よっかなと思ってたんだけど。
ちなみに金剛苑に通ってたのはもう10年くらい前の話。

皆のお勧め通り南山か東大門に行ってみよ。

162食いだおれさん:02/11/24 16:39
池袋のカルネステーション・・・まず・・・
163食いだおれさん:02/11/25 18:55
年中金欠の私が気に入ってるのは、新橋の『七輪屋台』。

味は普通だけど、一人前のお肉の量が多く値段は安い。
飲み物もほとんど一杯250円なので、お財布を気にせず飲める。
カウンターが空いてれば一人でも入れるのが嬉しい(笑)。

難点は
・小さい店なので週末は場所柄とても入れない
(土日は空いてるが店員さんが少なくて注文が滞りがち)

・店内に換気扇がないので、煙幕の中にいるみたい
(豚や鴨を焼いた時は特に)

物好きな方は行ってみてください。
烏森口を出て、宝くじ売り場前のキムラヤの左の路地を少し行った左側に。
164食いだおれさん:02/11/25 20:39
神田のえびすって店の情報しらな〜い??
165食いだおれさん:02/11/25 21:05
166食いだおれさん:02/11/26 01:49
私のおすすめは世田谷深沢3丁目の「米沢屋」。
ちょっと焼肉屋の概念が崩壊する店です。
車じゃないと無理かな。
167食いだおれさん:02/11/26 12:56
      ___
     /∧_∧ \ 
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \ `[電波禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
      

チョチョンがチョン
168食いだおれさん:02/11/26 14:13
深沢なら近いから行ってみよう!
ところで、新宿でおいしい焼肉弁当売ってるところ
誰か知りませんか?
入院患者がどうしても焼肉が食べたいっていうんで持っていこうかと。
169食いだおれさん:02/11/26 22:10
焼き肉age
170155:02/11/27 11:09
>>158
ありがとーございます。今日の帰りにでも偵察逝って来マス!!
171うひょ:02/11/28 01:55
叙々苑の焼肉弁当。
172食いだおれさん:02/11/28 21:59
>>166
詳細きぼんぬ。是非
173食いだおれさん:02/11/29 22:37
三重県松阪市 松阪駅裏の焼肉店街 よすぎ
174食いだおれさん:02/11/30 01:30
代々木とか高田馬場にある「げんか屋」ってどお?
入場料800円払うけど、十分もとはとれるって聞いたけど・・・。
今度行く予定なんで、行ったことある方どんな感じでしたか?
175食いだおれさん:02/11/30 17:14
>>172
簡単に言うと、目黒通りの紀伊国屋スーパーの角を深沢方面に曲がる。
信金が対面にありましたな。または、駒沢通りの神戸屋キッチンの角を
曲がる。どっちからでも行けますな。
176食いだおれさん:02/12/01 18:23
先日、亜細亜食堂(中目黒店の方ね)に逝ってきますた。
カウンター席の一番入り口に近い側の席に案内させられたんだけど、
その席だけ上にダクトが無いせいで空気の回りが悪いからなのか、
炭火がすぐ弱くなって焼くのにめちゃめちゃ時間かかったyo(;´Д`)
まあ一回炭ごと換えてもらったけど、それでもやっぱりすぐ火が
弱くなるし・・・。おかげで、肉に程よい焦げ目がつく前に
肉の表面が乾燥しちゃって美味さ半減って感じ。
なので、この店に逝ってこの席に案内させられそうになったら、
他の席に替えてもらうか、それがダメなら目黒川店の方に逝った方が
いいかもしれん。
177食いだおれさん:02/12/02 06:23
>>173
松阪牛のホルモン使ってるから、おいしいのは当然。
これ食べると東京のこじゃれた焼肉屋なんてバカバカしく
なる。
178バティー:02/12/02 09:17
トラジが美味いよ。
179食いだおれさん:02/12/03 09:31
トラジはコストパフォーマンスがいいね。
180158:02/12/03 15:59
>>159
レス遅すぎ!?( ´・ω・)ゴメソ
小食カップル二人お腹いっぱいで一万ちょい超え。
181おすすめの焼肉!:02/12/03 22:30
182食いだおれさん:02/12/04 07:01
信濃町?千駄ヶ谷?駅前にある“外苑”ってどう?
友人に、焼肉を食べに行こう、と行ったらココにしようと言われました。
昔行きましたが、美味しかったけどチョ―ト高かったような…。
183159:02/12/04 07:17
>>180
レスどうもありがとう!遅くてもうれしいYO!

159=182なんだけど、私は千葉県民なので“南山”にしようかと思っていたんだよね。
そしたら友達から“外苑”のリクエストが来て。
でも南山が2人で1万円チョイなら外苑でもそんなに変わらないかなー。
184食いだおれさん:02/12/08 14:33
本スレage
185食いだおれさん:02/12/08 23:42
牛田屋って、チェーン店?
186名無しの食いだおれさん :02/12/13 11:32
熊本市内の中心部でうまい焼き肉屋ないでしょうか。前いったとこがいまいちだったので。
187食いだおれさん:02/12/13 15:47
上野の韓国人街ってどこにありまつか?うまい焼肉屋もある?
188食いだおれさん:02/12/13 15:54
>>187
昭和通りを渡って御徒町側にちょっと行ったとこ。
焼肉屋あるけど、期待して行くほどでもないよ。
キムチは旨し。
189食いだおれさん:02/12/13 17:57
本とさや がお気に入りですた。
190食いだおれさん:02/12/13 22:39
高くても良いから新宿で
美味しいところといったらどこでそう?
髪の毛や服ににおいついてもこの際おっけーです。
191食いだおれさん:02/12/14 13:05
>>190
有名所だと、西口の明月館、三丁目の長春館、歌舞伎町の
眞一館、同じく叙々苑游玄亭とか。場所詳細等は
「新宿 焼肉 (店名)」でググるか、ヤフグルですぐ判ると思う。
個人的なお勧めは長春館。
大久保まで足を延ばす気があるなら、もっと色々あるけど。
192食いだおれさん:02/12/14 16:56
◇◆◆2ちゃんねる忘年会◆◆◇

会 場:お祭りch http://live.2ch.net/festival/ 内 全て
日 時:12月14日(土)21:00〜
持ち物:呑みきれないほどの酒

おまえ等今年一年何がありましたか?
吉野家を始め数々の祭り・・・。スレスト、荒らしにもめげず書き込みつづけ
煽り煽られ祭り祭られと、2chの華と成るべく日夜の奮闘お疲れ様でした
一年を締めくくるべく、祭り板で2ch忘年会を執り行います

殺伐するも良し、馴れ合うも良し。皆様ぜひご参加ください。

コテハン、名無し叩きは禁止です。
コテは「コテハン@○○板」、名無しタソはその板のデフォルト名無しをどうぞ。
2chブラウザ使用を推奨
193食いだおれさん:02/12/14 20:31
>>191
長春館いいですか〜
あそこらへんの映画館でコマーシャルやってますよね。
どうなのかなって思ってたけど、いってみようかな。
歌舞伎町の眞一館も気になっていて、どっちにしようかすらん。
クリスマスディナーは焼肉って約束なのですよw
194食いだおれさん:02/12/14 20:33

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
■Prusiner博士、英国人全員に対してのプリオン検査を要求
http://www.bpro.or.jp/contents/japanese/pages/o_news/2002/0212_10_pru.html

 伝達性海綿状脳症(TSE; Transmissible Spongiform Encephalopathy)に感染したマウスの筋肉中に
驚くべき高濃度のレベルのプリオンが発見されたことにより、プリオンの発見によってノーベル賞を
1997年に受賞したStanley Prusiner博士が、全ての英国人に対して変異型クロイツフェルトヤコブ病
(vCJD; variant Creutzfeldt -Jakob Disease)の試験を行うことを奨励するに至ったと、Reuters
Healthが12月2日に公表した。
 今に至るまで、専門家らは、発症した動物の殆どの感染部位は脳と脊髄であり、筋肉組織には
感染リスクにつながるプリオンは殆どないと信じていた。しかし、Prusiner博士は新聞のインタ
ビューにおいて、カリフォルニア大学で開発された新しい試験ははるかに感度が優れ、筋肉中に
予想よりも高濃度のプリオンを発見したと指摘した。彼は、1995年以来117人が亡くなったvCJDの
感染の真の実態を把握するために、英国人の全てに試験を実施することを要求した。

12/6/02, AABB Weekly Report, Vol.8 No.42
196まるこ:02/12/20 01:49
大阪で叙々苑に匹敵するような雰囲気アンド値段のお店ってないですか?
接待で焼肉屋さん大至急探しています。
ほかの板でも聞いてるのですが、マルチポストウゼエといわずにご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
197食いだおれさん:02/12/20 07:36
>>196 こっちできいてみれ

大阪の”ここだけは行っとけ”って店 その5
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1033009611/
198食いだおれさん:02/12/20 10:15
【BSE】感染牛肉不法輸入!狂牛ステーキ店責任者、常連客2名死亡で取り調べ 仏政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021220-00000026-mai-soci

 【パリ福島良典】フランス司法当局は18日、BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)感染の
恐れがある英国産の牛肉を不法に輸入し、客の2人がBSEに由来する新型クロイツフェルト・
ヤコブ病で死亡したステーキチェーン店「バッファロー・グリル」の系列会社責任者2人に
ついて、過失致死容疑などで取り調べを始めた。

 調べを受けたのは、バッファロー・グリルに牛肉を供給していた系列会社「ディストリクープ」の
フランシス・クートル社長とニコラ・ビギエ総務部長。フランスは96年3月から今秋まで
BSE感染の危険を理由に英国産牛肉の輸入を禁止したが、同社は南米産と偽って00年まで
不法に輸入、バッファロー・グリルに供給していた疑い。

 同事件ではバッファロー・グリルのクリスチャン・ピカール社長も当局の監視下に置かれて
いる。ただし、死亡した常連客2人がバッファロー・グリルの料理で感染したとは立証されて
おらず、ディストリクープ、バッファロー・グリルともに嫌疑を否定している。

 バッファロー・グリルは80年にパリ南郊に1号店を開店し、現在までに仏国内外で約260
店舗を展開する大企業に成長した。従業員は約6000人。(毎日新聞)
199食いだおれさん:02/12/20 10:16
>>196
初台の叙々苑をランチタイムに利用したら、
焼き上がった肉を皿に盛って出された。

それ以来、二度とその店は利用していない。
200食いだおれさん:02/12/20 10:17
ゲットー
201食いだおれさん:02/12/20 15:28
金竜山、ザガット一位は伊達じゃない。
202まるこ:02/12/20 16:03
>>197
さんきゅーです。聞いてきます。
>>199
ランチは出来合いの肉なんですか…
参考にさせていただきます。
203食いだおれさん:02/12/21 00:15
大阪の梅田周辺で焼肉の食べ放題ってないすか?
1件くらいしかみつからないんですけど。
204食いだおれさん:02/12/21 11:19
スレ違いかもしれませんが

先日ツレと焼肉食べにいったのですが、
そのツレはホルモンを生焼け(てか生)で食べていたのです。
「腹壊さないのか?」
と聞いたら
「ウマイよ」
と答えにならない答えが。

新鮮なホルモンって生で食べれるんでしょうか?
205食いだおれさん:02/12/21 11:48
レバー生で食わんか?
206食いだおれさん:02/12/21 22:41
>>204
店次第、肉次第としか言えんなぁ。刺用と焼き用で全く同質の
肉を出す店もあるし、焼き用には生食が躊躇われる鮮度の
肉を出す店もある。部位によっても、例えばミノは完全に火を
通すと硬くなるし、脂を掃除していないホルモン(腸)は良く
焼いて脂を落とさないと不味い。
207食いだおれさん:02/12/21 22:43

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
208食いだおれさん:03/01/02 23:34
千葉では『赤門』がおすすめ。
時間限定でスープ、サラダ、キムチ付、ライスお替り自由で
¥500のランチがいい。
ttp://www.yakiniku-akamon.com/
209食いだおれさん:03/01/03 00:10
http://www.sumiichi.com/index_menu.html
これはガイシュツか?2chのAA使うなよぉ・・
210209:03/01/03 00:17
↑この「店舗紹介」ね。このURLじゃ、Topページに行っちゃう。
211食いだおれさん:03/01/03 07:50
ttp://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1040760900&LAST=50
大阪の人はここのスレで情報聞くなり提供するなりしたらいいと思うよ
212食いだおれさん:03/01/03 08:45
でしゃばるな
213食いだおれさん:03/01/03 21:06
五苑って全国にあるの?
214食いだおれさん:03/01/05 16:29
>>209
んで、まぁ、実際のところ、味と値段を確認してまいりました。
中は4人×4ちゃぶ台で一杯になる小さなお店です。
狭い分、気をつかってくれました。
ひざ掛けを貸してくれたり、飲み物がなくなるとウーロン茶を出してくれたり。
お味はまずまず。値段を考えるとお得感高いです。
3人で行って1枚で事足りました。
もっぺん、行って少し変わったメニューとかにチャレンジしたいと思います。
マスター気さくでイイ人でした。
215山崎渉:03/01/07 14:18
(^^)
216食いだおれさん:03/01/12 10:24
>>209
誰か書いたな・・・
217なかちん:03/01/14 01:02
中板橋の桔梗トラジは間違いなく超旨い!芸能人がお忍びで来る。生ビール290円って魅力!虎の穴や叙叙苑や牛角なんかは子供だまし!
218食いだおれさん:03/01/14 23:52
石焼ビール苑うまいよ。
食べ放題のビュッフェだけど…。
見た感じの肉色とかが気に食わなければ店員に言って新しいのに変えてくれるし。
(新石川店しかオレは知らんが)
まぁ1980円で骨付きとかもでるからオススメ。
219食いだおれさん:03/01/15 03:10
既出だったらすいません。
松戸市のずぼら苑、めちゃめちゃおいしいです。地元では有名みたいですけど。
220食いだおれさん:03/01/15 03:17
http://www.h4.dion.ne.jp/~old55/
結構アングラですね!?これって。こんなのありの世界?
221221:03/01/15 13:05
東京で本場の韓国風の焼肉のうまい店ってありますか?
日本風の薄切り肉じゃないところ。
222食いだおれさん:03/01/15 14:28
本場って韓国じゃ豚の方がほとんどで
牛は観光用とかだったりするからなー。
223食いだおれさん:03/01/15 15:51
小岩の秋元、うまいYO!
224食いだおれさん:03/01/15 23:59
「でん」とか言う焼き肉屋が武蔵境などに出来るらしいんだが、24日まで半額らしい。
うまいかどうかは分からないが半額って言うのはすごいな。行ったヤシいるか?
225食いだおれさん:03/01/16 20:21
練馬の中村橋にある「焼き肉家」がお勧め。
駅降りて左、「ふらんす亭」を左に曲がったトコ。
今まで行った焼き肉屋で一番美味しかった。マジ。
カルビ、舌の上でとろけそうだし。炭火で焼くのもまた楽し。
「みそカルビ」は絶品中の絶品。
226食いだおれさん:03/01/16 21:47
227食いだおれさん:03/01/16 23:58
金竜山、死ぬほど美味かった・・・
228食いだおれさん:03/01/17 22:12
>226さん
そう、ここ。
この店には過去、知り合いが6人程行っているけど、
全員が「こんな美味しい焼き肉はじめて食べた」って言ってた。
229語ろうぜ!!!:03/01/20 13:58
八丁堀の「五鉄」知ってる人???
森下の「静龍苑」知ってる人???
230食いだおれさん:03/01/20 14:39
>217 汚いキティちゃんがたくさんいる所? 確かにうまい。
231山崎渉:03/01/20 18:21
(^^;
232食いだおれさん:03/01/20 18:45
人間って美味くても不味くても死にそうになる動物だとわかりました。
233食いだおれさん:03/01/21 15:13
勝鬨橋の「まんぷく苑」行ったことある人いません?
こないだ行ったらめっちゃまずかったんだけど。
おろしたタマネギみたいな味で・・・
あれがいいのだろうか?
金返せ!って感じなんだけど。
234食いだおれさん:03/01/21 15:18
ええ、まずいですよ。
知りませんでした?
私も1度行ってアキレました。
そんなもんすよ。
235食いだおれさん:03/01/21 15:26
あ、そうなんすか。30分以上並んだのに(T_T)
肉もこないうちにネギメシ出してきたんです。
どうやって食えっちゅーねん!って感じでした。
236食いだおれさん:03/01/21 15:33
あはは。それはご愁傷様でした。
私も30分並びましたよ。
でもどんなに評判でも行ってみないと
わかんないし、誉める奴はいるからねえ。
237 :03/01/21 18:42
233〜236はジサクジエン
238食いだおれさん:03/01/21 18:50
のわけねーだろ、おまいはそんなこともわかんねーのけ?
239sage:03/01/25 14:35
成城の「やきにく工房」ってどうよ。
「牛角」、「神室停」よりうまいって話だけど。
240食いだおれさん:03/01/26 16:32
異常プリオン総合スレッド
241食いだおれさん:03/01/27 21:58
韓国人の店員ばっかのトコは安いのかな??
242食いだおれさん:03/01/28 03:18
ミスター○ーべキュー 
243食いだおれさん:03/01/29 02:46
昔代官山にあったサージェントペパーズって焼き肉屋はシャレにならないくらいウマかった。
残念ながら潰れてしまったが、あの味を継いでるお店はないのだろうか・・・。
244食いだおれさん:03/01/29 10:04
自由が丘の「漢江」おいしいよ。
混むから予約したほうがいいけど。
245名無しさん:03/01/29 13:39
安楽亭はひどい!
つい最近行ったのだが注文は後回しにされるは
注文品をすべて食べ終わったころに石焼ビビンバを持ってきて(30分位待った)
熱くなっているはずの石は簡単に触れるほど冷たく食べても生ぬるくとても食べられるものではなかった。
しかも最初から石を焼いていなかったらしく楽しみにしていたおこげは全くできなかった。とてもはらわたにえくりかえる思いがして気分が悪かった。
(1月25日夜の出来事です)
246食いだおれさん:03/01/29 19:16
牛角より美味い焼肉屋ってありますかね?都心で。
予算は3,4000円ぐらい。
247食いだおれさん:03/01/30 00:42
川崎の平間にある『北京』
ココの『上塩』はすべて旨い
248食いだおれさん:03/01/30 01:37
>>246
どのくらいの量たべるんですか?
249食いだおれさん:03/01/30 06:19
>>248
どれぐらいって・・・まぁ牛角で言うと一人3000円くらい?
飲みより食いの比重高し。
うまく言えなくてスマソ。
250 :03/01/30 08:46
内縁の妻を刺殺して飛び降り自殺した店主の店ってどこ?
在日の人らしい。
ワイドショーで今やってた。結構有名らしい??
251食いだおれさん:03/01/30 09:13
>>245
安楽亭なんぞに行った時点で終わり。
あそこは貧乏人の行くところだ。
252食いだおれさん:03/01/30 09:13
おっと、age忘れたぜ。
253248:03/01/31 03:28
>>249
ちょっと値段こえちゃうかもしれないけど
俺は清江苑がけっこうすきだね。
食べ放題はいったことないからよくわかんないけど
普通に食べるぶんには牛角よりうまいよ。
http://r.gnavi.co.jp/g122700/
254食いだおれさん:03/01/31 09:53
昨晩、V6の番組で安楽亭が骨付きカルビランキング上位にいたんだが・・・

マジかよ・・・おぅぇっぷ
255食いだおれさん:03/01/31 10:16
水道橋の京城ってどう?
256食いだおれさん:03/01/31 16:52
スレ違いかもしれないんだけど、
焼肉屋で出てくるサンチェって
何故あんなに大きくてビショビショに濡れてるんですか?
257食いだおれさん:03/01/31 17:24
サンチュな

大きいのはよく育ったから
濡れてるのは洗ったから
258食いだおれさん:03/01/31 19:23
諦めるな。道はあるさ。
http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
259食いだおれさん:03/02/01 05:26
諦めるな。道はあるよ。



http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
260食いだおれさん:03/02/02 12:04
金竜山は最強だな。美味すぎるぞ。
2人で15kくらい。飲み物がビールかジン露しかないのが
残念だゾ。
261語ろうぜ!!!:03/02/02 15:43
八丁堀の「五鉄」知ってる人???
森下の「静龍苑」知ってる人???

262食いだおれさん:03/02/02 16:19
静岡県富士市の京昌園。
静岡ではめずらしいヤン、テール焼きあり。
http://yakinikutengoku.com

ここに載ってるよ!
263食いだおれさん:03/02/05 11:39
小規模チェーンの綺羅ってとこ、旨いね!
264食いだおれさん:03/02/05 12:16
渋谷で安い系ですけど「げんかや」と「絵のある街」。
どちらがお勧めですか?
265食いだおれさん:03/02/06 12:51
牛角とかってまずいっていうほどまずいの?
266食いだおれさん:03/02/06 14:40
量が少ないから、一品一品安くても結局いっしょ。
激まずじゃないけど、うまーいってうなる品はない。
267食いだおれさん:03/02/06 17:21
ちょっと前にV6の番組で骨付きカルビのおいしいお店っ
てことで紹介された扇島のお店のこと知ってるかたいますか?
お店の名前と場所が分かれば教えてください!!
268食いだおれさん:03/02/06 19:39
269食いだおれさん:03/02/06 20:55
>268
ありがとうございます!!
270 :03/02/07 17:23
東京で本場の味を食べたいんですが
新大久保で美味しいところありますか?
271食いだおれさん:03/02/07 17:24
八王子にある、ランチタイムに食べ放題をやってる焼き肉屋を知ってる人いますか?
たしか「りちょうえん」っていう店だったと思ったんですが、検索してみても吉祥寺の李朝園しかヒットしないので自信ないです・・・。
韓国人が経営していて、食べ放題は安いのに肉は結構おいしいかったです。
ひさしぶりに行きたいんだけど、場所がわからない・・・。

どなたか心当たりのある方、教えてください。

#たしかカクテキも食べ放題だったような・・・。
272サルゾウ:03/02/08 18:45
闇市くらぶ 横浜なんだけどうまいしやすい!
273食いだおれさん:03/02/10 20:04
闇市倶楽部(池袋)たいしたことなかった。
テレビ観て期待してたのに・・・。
274食いだおれさん:03/02/11 07:10
金竜山の神の特上カルヴィは一度食べたら
もう・・・
275食いだおれさん:03/02/11 10:49
276食いだおれさん:03/02/11 23:17
誰か地域ごとにまとめてくれ!
277食いだおれさん:03/02/12 21:00
千葉にある『赤門』って安くておいしいよ!
278食いだおれさん:03/02/12 21:47
9日にテレ朝で放送した安心して牛肉が食べたいスペシャルは単なるグルメ番組だった。
中田氏霊と100人の会は逝ってよし。
279食いだおれさん:03/02/12 23:25
青山あたりでオイシイお店教えてください!
おながいします。
280食いだおれさん:03/02/12 23:50
>>277
赤門って変わったの?
10年以上前にいっぺん逝ったらゲロゲロだったけど
281Running Joe:03/02/13 01:09
名古屋メルサグルメ館の「毘沙門」
最近メニューが変わった。改悪だ。
上タンの梅ダレ、タンの香草焼き、ミニクッパ
ランチの時間にあったオードブルが楽しかったレディースランチ、
薄皮のミントボンボン
お気に入り達がなくなってしまった。
食後のシャーベットももっとシャリシャリしてた・・・
もう泣きそーなくらいショックだった・・・
282食いだおれさん:03/02/13 01:40
サンチュが濡れているのはぱりぱりになる薬に漬けているから。
283食いだおれさん:03/02/13 03:09
明日、知り合いが「遊玄亭」に行きたいと言うので
初めて行くのですが、やはり西麻布の本館に行った方が
良いでしょうか?
2名で行くんですけど個室とか取れます?
284食いだおれさん:03/02/13 21:17
>>280
なんだ?
ゲロゲロって(w
285食いだおれさん:03/02/15 03:36
いつもは「げんか屋」利用の学生です。
奮発して、普段よりいい焼肉屋に行ってみようと思ってます。
とりあえず、「叙叙苑」なら間違えないでしょうか?
おおよその予算など教えていただけると助かります。
あんまり高いといけないので…。

あと、上にあった明月館とは、↓であってますか?
http://www.umaimonokai.jp/pc/page/kamei.html
286なかじい:03/02/18 14:36
武蔵中原のどうげん、が出てない時点で、ここのヤシらの情報収集能力の程度がわかる。お前ラ、脳内焼き肉はおいしいかぁ?
287:03/02/18 15:26
脳内焼肉ワラタ
288食いだおれさん:03/02/18 16:11
武蔵中原ってどこの田舎でそか?
289食いだおれさん:03/02/18 20:35
>288
はて?(´へ`)
290食いだおれさん:03/02/19 00:34
>>286
あーあ、言っちゃった・・・。
これで隠れた名店中の名店も、2chを見た小汚い厨でうめつくされるのかなー。
東京・神奈川の焼肉通でココを知らない香具師は、スタミナ円にでも行ってな
って感じ。

プゲラ

291食いだおれさん :03/02/19 01:08
>286=290?
こういう下品な書き込みしかできない客だらけの店じゃあ・・・
かえって名前出されるお店がかわいそうだな
292食いだおれさん:03/02/20 20:43
新宿の六歌仙で、蟹と焼肉の食べ放題行こうかと思っているんですが
行ったことある方、どうですか?
293食いだおれさん:03/02/21 13:07
どうすれば金竜山の予約が取れるのだろう?
いつ電話しても「今月は無理・・・」
294食いだおれさん:03/02/21 14:25
スタミナ苑  が1番。サイドメニューも充実。

ジョジョ苑もね。

御茶ノ水にある、なんとか にも行こ。
295ここだがや:03/02/21 14:43
http://www.kanaya.tv
本気でうまい石焼ビビンバと韓国家庭料理,焼肉。最高です!
296食いだおれさん:03/02/22 01:31
あくまでも一般論だが、>>295みたいなレスは工作員である可能性が非常に高い。
ググって同じカキコがいろんなサイトで見つかったら、疑いはさらに強まる。

297食いだおれさん:03/02/22 07:03
心斎橋で3000円位で食べれる比較的おいしいお店を
知ってる人がいたら教えてもらえませんでしょうか?
牛角は飽きてしまったのでどこか違う店に行きたいんですが。
298食いだおれさん:03/02/22 22:00
とある焼肉屋に会社の先輩と行ってきた。
普段は雑談しながら肉をつつくのだが、その日は違った。
会話が無い。目の前の、山盛りの肉が美味過ぎて会話にならないのだ。
2人とも黙々と食い続けた。そしてお会計。6000円。
親の仇みたいにビール飲んで肉食って1人3000円ですか、そうですか。
それ以来焼肉食う時はその店以外には行かなくなりました。
たまに人に連れられて別の店に行く事もあるけど、
その度「もったいないな、あの店だったら同じ値段でもっと美味いのに」と思ってしまう。

その店の名は、実は教えられません。東京23区内とだけ言っておく。ごめんね。
299食いだおれさん:03/02/22 23:51
>298
はい、よかったね。
300300:03/02/23 16:05
カルネステーション(+д+)マズー
301食いだおれさん:03/02/24 18:24
個室がある店で(できれば座敷も)
品川・目黒・五反田
で焼肉屋さんを探しています。

おすすめのお店があったら教えてください
おねがいします!
302食いだおれさん:03/02/25 16:58
>>301
普通に序助演でいいんじゃない?
303食いだおれさん:03/02/25 19:01
叙々苑  おいしいねー。

ウ−ロン茶  ピッチャー1200円
キムチ 600円

カルビ、ロース、塩タン 2人前

サラダ 石焼ビビンバ


1万円で満足。
304食いだおれさん:03/02/25 19:02
298  教えなさいよ。


スタミナ苑 には かなわないでしょ?
305食いだおれさん:03/02/25 21:29
8 名前: お前名無しだろ 投稿日: 03/02/25 21:26 ID:2tjjrd4/
【炭火焼肉ヒロ】 千○県船橋市西船2-23-20-101 です。
306食いだおれさん:03/02/26 14:21
正直なところ、良い肉買って家で落ち着いて
食べる焼肉が一番美味いよ。
307食いだおれさん:03/02/27 08:24
安楽亭が安くておいしくない?
最近業績はどうなの?
308食いだおれさん:03/02/27 20:44
>>307
そのレベルならさかいとか牛角のほうがよっぽどいい。
309食いだおれさん:03/03/01 17:36
でも牛角って高いんじゃ?
310食いだおれさん:03/03/01 23:22
以前青森のむつで食った焼肉で○○焼っていうのがあったんだけど
名前忘れちゃいますた。
だれか知ってましたらおながいします。
311食いだおれさん:03/03/01 23:39
札幌の「太好了」はガイシュツですか。
引っ越して行けなくなったのでばらします。ウマーでつ。
ジンギスカン を是非生で食してください。世界が変わります。
あとテールスープをおじや風で。
精肉系もこだわってます。
312食いだおれさん:03/03/02 00:09
ここは旨いよ。イジョバンっていう店。高輪のギョラン坂を五反田方面に曲がったセブン横。タン霜降りでうまいね。あと、絶品はカルビスープ。ジョジョはタレが甘いでしょ。
313食いだおれさん:03/03/03 03:20
>>262
期待して行ったけど・・・(つまようじ保持保持
314食いだおれさん:03/03/03 10:35
牛角って店舗増やしすぎのような気がする
一駅に1つはあるだろ、マックと同じような末路をたどりそう
315食いだおれさん:03/03/03 10:52
牛角好きでよく行ってたけど この間行ってサンチュ(チシャ)
頼んだらサニーレタスがいっぱい出てきた!しかもちゃんと
洗ってるのかどれも汚れてた!メニューも減った気がするし
もうダメかなと思ったよ!
昔みたいな牛角に戻ってほしい!!
316食いだおれさん:03/03/03 17:09
叙々苑、サカイ、牛角、安楽亭お口に合いませんでした。高麗はおいしかった!
317食いだおれさん:03/03/03 23:15
●東京・中目黒「びーふ亭」のガツン焼き
●大阪・桃谷「焼肉亭高橋」の上ロースとはらみ

ウマさ最強〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
318食いだおれさん:03/03/05 11:47
東京駅近辺で美味しいレバ刺しを食べられるお店、ご存知ありませんか?
焼肉スレでアレですけど、焼肉屋さんじゃなくても構いません。
319食いだおれさん:03/03/05 19:12
板橋の基順館はどうよ?
320食いだおれさん:03/03/05 20:44
>>298
今日行った焼肉屋、肉も野菜もおいしいが、
ひとり4千ちょいかかりました。店はふひひひだろうな。

牛角だったら牛鉄行くよ。
321食いだおれさん:03/03/05 21:04
>>306
それが近頃じゃ、いい肉あんまり売ってないってか質落ちたなと思う。
ライフの牛タンなんてもう二度と買わねーよ。くさいガムかと思った。
頼みのつなの今半もこの前いまいちだったし。(やわらかすぎて不気味。)
ニュークイックも、焼き肉屋で食ったほうが質がいいね。
肉の産地の人とかって近所のスーパーとかでもいい肉手に入りそうだとか
勝手に思ってるんですけど。
322食いだおれさん:03/03/05 21:07
このスレで肉質の違いがわかるヤシがどれだけいるんだか...
323海原雄山:03/03/05 23:45
>>322
「私に何か?」
324食いだおれさん:03/03/06 00:16
スタミナエン

金竜山 かなー。
325食いだおれさん:03/03/07 19:59
昔の焼肉ランド宝島と同じ位美味しくて、タレの種類が豊富な店教えれ。今の宝島は駄目だ
326食いだおれさん:03/03/08 01:25
焼肉の写真アップしました。
http://kaneminobu.raindrop.jp/syoku/imgboard/imgboard.cgi
327食いだおれさん:03/03/09 10:04
昨日、焼肉屋でホルモン焼きながらふと疑問を抱いた。
ホルモンってあきらかに裏と表があるよね。
もしかしたらミノやタンやハツにもあるのかもしれんが、素人目にはわからん。
だけどホルモンははっきりと裏と表に違いがある。
脂のある方の面と、表面に凹凸の無い方の面だ。

そこで思った、
   裏と表どちらを先に焼くといいんだろう?

魚には皮と身に焼く順序がある。だから絶対にホルモンにも焼く順序があるはず。
そこで早速店員さんに質問したら、厨房へ聞きに行ってくれた。
そして返答は「どちらでも良い」
うそ〜、そんなはずはないだろう。絶対に焼く順序あるよね。

どなたか、知っている方、教えて下さい。できれば理由もお願いします。
もっともそれ以前に、どちらが表で、どちらが裏なのか、という問題もあるんですが。
328食いだおれさん:03/03/09 19:51
最近思うんだけどさ、焼肉屋の店内で肉を頬張っている美人の女を見ると
「焼肉のせいで臭いウンコをするんだろうなあ〜 このスケベ女!」と
思いながら飯を食ってるのって漏れだけですか?
329食いだおれさん:03/03/11 04:17
age
330387:03/03/11 21:10
何といっても叙叙苑が最高じゃねぇか?
331食いだおれさん:03/03/12 03:57
新楽居って、まだおばちゃんやってますか?
332山崎渉:03/03/13 12:18
(^^)
333食いだおれさん:03/03/14 14:48
北千住・京城もおいしい
334食いだおれさん:03/03/14 17:36
ホルモンけんちゃん
335食いだおれさん:03/03/15 18:20
>>105
男性って責任大きいし、辛い生き物だよね。
でも、女性みたいに誰かに寄りかかって生きていないし、
自分の足で立っている気になれるから、苦労は続いても
男性のままがいいね。
336食いだおれさん:03/03/19 02:10
新宿・職安通りの焼肉「みどり」でひでー目に遭った。
強引な客引きはご愛敬と思っていたが、カルビ・ハラミ・タン塩を一つづつと
言ったはずが黙って2人前持ってきてるし(最後に判った)最初に持ってきた
カルビは何も言わず全部ザーッっと勝手に焼網に乗っけて焼き始めるし、
タン塩のレモン汁が無いと言うと塩水みたいなもん持ってきて「これでいい」
とか言い出すのでもう一度文句言ってようやくレモン汁を買いに出かけるし…。
2人で食って、大した満足感も無いのに1万2000円。
普段そんなに文句も言わない俺が久し振りに「もう来ないから」とまで言って
店を出た。帰ってネットで調べたら、案の定評判悪いじゃないか、クソ。
337食いだおれさん:03/03/19 06:15
中目黒のビーフ屋?って美味いですか?
338食いだおれさん:03/03/21 18:21
>>337
そこそこです。
339食いだおれさん:03/03/22 18:26
ハツ刺にはカラシ醤油ダレが一番!
>>327
ホルモンの脂を炙って落として食べる趣味の人なら
時間的に余裕が出来るから後に脂のついてる側を焼くのが普通だと思うが。
しかし魚だったら形が崩れるとか理由があるだろうけど
肉焼くのなら一度しか裏返しちゃいけないわけじゃないだろ?


>>335
すげ、遅レスで嫌フェミコピペに同意かよ(プ
オレは何度生まれ変わったとしてもお前みたいなバカに生まれないことを祈る。
340食いだおれさん:03/03/23 07:21
>>339
君も半月前のカキコに対する遅レスしてるけど、良いのかな?
341食いだおれさん:03/03/25 00:27
東大和の『翠苑』のタン塩は絶品。他は普通。
『もうもう亭』肉が良いので『カルビ塩』で頼むと酒が進む。
342食いだおれさん:03/04/04 02:22
「旺幸苑」ってどうなんですか?
高い評価なんですけど、このスレにはでてこないけど。
http://gourmet.zubapita.com/ncom/ar1/402/latest/1/
343食いだおれさん:03/04/04 11:10
近所に新規オープンした牛角に行って、若い頃ならいいけど40迎えた今、
この味は金払っても勘弁だなあという無常な気分になった。

知り合いの女子大生にそんな愚痴こぼしたら、
「牛角はだめっす。牛鉄いかなきゃ」と吉祥寺の本店(?)に連れて行かれた。
安いのに、えらいうまかった。
今時の若いもんも、なかなか立派であるとカンドーした。
344食いだおれさん:03/04/04 21:10
40過ぎで、牛鉄か?
345食いだおれさん:03/04/04 22:52
すたみな太郎行ってきた。
話を聞くと良さげだったけど酷いよあそこ。

まず肉がみんな凍ってる。
バリバリのカルビとかロースそのまま出すか普通?
あれは「焼く」というより「溶かす」に近いね。
で、水分と一緒に肉汁も全部出て焼き上がる頃には死肉の出来上がり。
タレも「エバラ焼肉のタレ」じゃないかってくらいマズイ。

サイドメニューに関しては無難な味。

ケーキとかも凍ってた。
凍ったケーキお前らなら食えるのか?と店員に問い合わせたかったよ。


あそこは絶対、行くな。
あそこで満足できるのは秋葉カルネステーションのゴム肉食って
「焼肉うめぇなぁ」とか言えるデブ連中だけ。
346食いだおれさん:03/04/05 00:24
牛角?
牛鉄?
すたみな太郎?

やっぱ、通はサカイだね。
347名無しさん:03/04/07 14:32
レバ刺し旨い店、どこでしょうか。
23区内で教えてください!!
348食いだおれさん:03/04/14 20:12
昔、TVで観たのですが場所も店名もわかりません・・・ですが心に残って気になる
ので知ってる人いたら教えて下さい。小さな店でオヤジさんが一人でやってて路地に
めんしてて肉は七厘で焼きます。しかもその七輪はまわりの客と共用。開店はたしか
常連客が手伝ってました。あまりにも漠然とした内容でスイマセン。もし情報頂けれ
ば嬉しいです。
349?U?N?U?N:03/04/15 10:58
>>348
もしかしたら、大阪のほうではなかったかな。
すっごい、小さいお店でひとつの七輪で
他のお客さんと共用して食べるから、
間違うと人に食べられてしまいそうなとこ。
350食いだおれさん:03/04/15 11:05
上野 山陰道 ウマ(>_<)
351348:03/04/15 15:25
>>349
レスありがとう。そうです!確か大阪の方だった様な気がします。たぶんその店です。
詳しい場所や店名わかれば教えて下さいね。
352食いだおれさん:03/04/15 16:18
>>347
今更ですまんが、酒板にレバ刺しスレがあったよ。
そっちに行ってみたら何か情報あるかも。
353食いだおれさん:03/04/15 18:01
平城苑が最高^@^
354食いだおれさん:03/04/15 18:22
足立区鹿浜に有る、行列の出来る店の情報キボン
355食いだおれさん:03/04/15 18:28
>>345
エバラ焼肉のタレの方がうまい!
356食いだおれさん:03/04/15 18:40
>>354
そいつはきっと、
すたみな太郎に似た名前の店のことだろうな。
357食いだおれださん:03/04/15 19:00
足立区鹿浜 スタミナ苑最高!!
有名人もお忍びでくるらしい。
内臓系がうまい。ここよりうまい内臓系はないとおもう。
裏で牛を捌いてるといううわさが流れてるほどうまい。
358食いだおれさん:03/04/15 19:47
スタミナ苑!あんなにうまいもん食ったの初めてってくらいうまかった!!
高くないしね。
359食いだおれださん:03/04/15 20:31
>357
有名人がおしのびでくるからうまいってバカな発言は止めたほうが・・
360山崎渉:03/04/17 09:55
(^^)
361食いだおれさん:03/04/19 20:09
dbszcf
362食いだおれさん:03/04/19 20:27
千里丘の薩摩の牛太だろ!
363食いだおれさん:03/04/19 21:06
チェーン店比較だが

牛角と炙屋、どっちがうまい?
364食いだおれさん:03/04/19 21:25
大阪だね。

断然炙屋。
365食いだおれさん:03/04/19 21:26

▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS 新設!!
366tantei:03/04/19 21:31
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

367食いだおれさん:03/04/19 22:08
>>363
牛田屋
368山崎渉:03/04/20 04:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
369食いだおれさん:03/04/20 05:19
骨髄とか変わったものを食べさせてくれる
美味しい焼肉屋を教えてください。
370食いだおれさん:03/04/20 11:32
上野辺りで、ココは(・∀・)ウマイ!!

という焼肉屋さんをどなたか教えて下さい
371食いだおれさん:03/04/20 12:36
5月に風風亭池袋西口店が開店だけど、
美味しいの?東口にもあるけど。
372食いだおれさん:03/04/20 16:45
>>369
韓国逝けば犬の焼き肉食えるんちゃうんかい
373食いだおれさん:03/04/20 16:54
>>372
韓国では犬は煮込みだろ

374食いだおれさん:03/04/20 17:08
>>327
遅いレスだが、
ホルモンの裏表だが、スジスジの方が内側。
スムースな方が外側。
焼き方は油の乗っている方を後にする。
つまり先に油が乗っている方を炙ると油が落ちちゃうんだな。

実際はどちらでもいい。
油が落ちてる方が好きって人もいるし、
ホルモンの質によってもちがうから。
どっちから焼くかよりコンロから下に落ちないように焼くほうが大変だ。
375食いだおれさん:03/04/20 19:47

煮込んで食えるものは焼いても食えるダロ
つうかチョンじゃないからそんなん知らん
376食いだおれさん:03/04/20 21:52
>>375
犬は鍋にして食べるもので、焼肉にはしない罠。
犬の焼肉なんて食いたくねえよ。
377食いだおれさん:03/04/20 21:56
>>375
テールなんて焼いて食ってもうまかねえだろ!

犬も同じで煮込んでこその素材。でも臭いらしいけど。
378食いだおれさん:03/04/20 23:15
テールは、塩焼にするとなかなかうまいよ。
食べ辛いけどね
379食いだおれさん:03/04/22 00:18
>>371
とりたてて美味いわけじゃないけど 悪くないと思うよ。
食べ放題だから人気があるんじゃない?安いし。
380焼肉馬鹿一代:03/04/26 01:00
新宿の職安通りにある焼肉みどりは本当にやばい 犯罪すれすれの商売をしてる
本当に警察に訴えてやろうかと思うくらい腹がたつ みなさんくれぐれも気をつけて
381食いだおれさん:03/04/26 01:13
何があったのかを、詳細に教えてくれ。

こっちに書くもよし。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1041690487/
382食いだおれさん:03/04/26 09:41
東京都内の焼肉食べ放題(¥5000以下)でうまい店&やばい店を教えてください!
383食いだおれさん:03/04/26 15:53
中国では赤犬串焼きにするけどなあ・・・
焼き犬はないってか?
384食いだおれさん:03/04/26 23:58
秋葉原の焼肉屋、朱雀門。
いろんな食い放題サイトで絶賛されてたから行ってみたけど・・・。
厚い肉は硬くて生臭くてマズー。
食い放題2000円はなんだけど、
飲み物は通常料金だから結局一人頭4000円以上かかった。
詐欺だよなー。
ビンボーなオタ友達といっしょに行って恨まれた。
秋葉原で帰りにうまいものでもと考えた時点で漏れが馬鹿だったんだが。
385食いだおれさん:03/04/27 00:01
>>384
秋葉で焼肉に\4,000も払うんなら、たん清で結構飲み食いできるだろ。
喰い放題ほど馬鹿食いはできないけど。
386食いだおれさん:03/04/27 23:03
食い放題だと、肉持ってくるの遅いんだよね。
387食いだおれさん:03/04/28 20:13
新宿の「牛の達人」安くてウマー!
388食いだおれさん:03/04/29 22:46
鶴橋で安くておいしいおすすめの店ありますか??
389食いだおれさん:03/04/29 22:53
>388
吉田、大倉、
あと、一駅隣、桃谷の、高橋。
390食いだおれさん:03/04/29 23:56
>389
ありがとうございます。
雰囲気はどんな感じですか??
391食いだおれさん:03/04/30 06:01
安楽亭ってあるでしょ
今まで2軒逝ったのだが、チェーン店なのに全然肉の質が違う…何故?
ちなみに良かったのは炭火で焼く店舗だったんだが
それはあまり関係ないよね
ちなみにドリンクバー設置店は何処にあるか
どなたか知りませんか?
392食いだおれさん:03/04/30 08:33
笹塚駅前の太樹苑、旨かったヨ。
3人で\3000のコース3人前頼んだら、店員に量が多いからと言われて
2人前にしたけど、それでもかなりのボリューム。
とにかく肉がブ厚くてやらかい。
かなり並んでたから予約した方がいいみたい。
393食いだおれさん:03/04/30 21:41
>390
3軒とも普通の焼肉屋ってゆー感じ。
まあスタミナ苑よりは小奇麗かな。
味はスタミナ苑が勝ってるけどね。




394食いだおれさん:03/04/30 22:11
大阪で、スタミナ苑に匹敵する焼肉屋ないかなー?
395食いだおれさん:03/04/30 22:49
スタミナ苑ってそんなに旨いかな?
もちろんまずいとは言わないよ。旨いのは間違いないし、新鮮なのも認める。
しかし、ホルモン系とか黒胡椒きかせ過ぎのような気がするしな。
甘めのおじやみたいなテグタンも、個人的には・・・

近所にあって、並ばなくてもいいなら頻繁に行くだろうが、
遠方から行って並ぼうとは思わんな。
と言いながら4〜5回行ってるが、うちからは比較的近いから。
396食いだおれさん:03/04/30 22:52
韓国の馬場洞(食肉処理場のあったとこ)に行って
食ったら、スタミナ苑がそんなにすごいと思わなくなった。
397食いだおれさん:03/05/01 00:14
>>396
行ってメシ食って帰って・・・幾らかかったのよ?w
398食いだおれさん:03/05/01 00:35
>>397
これから、安くなるはずだよ。
399食いだおれさん:03/05/01 01:27

って言うか、行ったら隔離されて帰って来れなくなる。
400食いだおれさん:03/05/01 04:02
>>395
美味くなきゃ近くたって行かないだろ
家は焼肉屋の多い西麻布だが、行かない店も多くあるよ
401食いだおれさん:03/05/01 09:23
平田裕香
402動画直リン:03/05/01 09:27
403食いだおれさん:03/05/06 23:22
新宿区役所通りを、職安通り方面に進むと、左側に新宿バッティングセンターがあります。
区役所通りを挟んで、そこに面した小道をちょっと入ったところの
左側にある、焼肉居酒屋「栄福」というお店が、最近のお気に入り。

元々は中華料理店だったのですが、最近リニューアルオープンして、焼肉や韓国料理も始めたようです。
厨房には、中華専門のシェフと、韓国料理専門のシェフの2人がいるようです。
ここの骨付きカルビ、リブロースなんかは絶品。
味付け(タレへの漬け込み)は、全部自家製だそうで、白メシ頼んでガッツクと、ものすごくウマイです。

加えてここは、麺も美味しい。
あの界隈の店では珍しく麺が完全に手打ちで、しかも注文してから麺生地をコネ始めるという
気合いの入り方。
出てくるまでにかなり時間はかかるんですが、打ち立て・茹でたての麺でチャンポン
(ちょい辛)、ジャージャー麺等を作ってくれるので、メチャメチャウマイです。
ちなみに、麺を注文すると、厨房からは麺を打つ、「バンッ!ドンッ!」
という、なんだかバイオレンスなサウンドが響いてきます(笑)
かなりコシのある、シコシコした麺です。
韓国料理も、かなり美味しいです。
冷麺もメチャウマ。専用の製麺機を導入して、麺自体から店内で作ってるそうです。
極細なのにかなりコシがあるシコシコつるつるの麺で、タレも美味しい。

キムチもすべて自家製で、辛さの中に旨味と甘みがあって
日本人でも美味しく食べられます。辛くないキムチもありました。
値段も、安いものから高いモノまでまんべんなくって感じ。
下は\350くらい、上は\2000くらい。

あのへんの店は、あちこち食べ歩いてますが、今のところは、この栄福がお気に入り。
場所は、この辺。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/29.099&scl=5000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/35.706&size=500,500
ちなみに店のホームページは無いです(w
404食いだおれさん:03/05/07 05:19
おいおい、このスレッドに限らないけど、最近のこの「栄福」マンセーの
書き込みってどーなのよ? 漏れも最初は、何か旨そうだな行ってみるかと
おもてたけど、ちょっと異常だ\に多いよなー。いわゆる一つのジサクジエン
ってことで、いいのか?
405食いだおれさん:03/05/07 07:23
>>404
ゴメン(;´Д`)
美味しいから紹介しようとおもって調子に乗りすぎマスタ。。。
スマソ
406食いだおれさん:03/05/07 19:27
中村橋の「焼き肉屋」
ここのスレでウマイ!と絶賛してたので、家も近いので行ってみました。ジサクジエン?と半信半疑だったけど、マジ美味しかった!!特に味噌カルビ、味噌ハラミ美味しかった。
あとデザートの焼きバナナも最高にウマー
店の人も超親切で、混んでて待ってる間飲み物もサービスしてくれました。
GW中2回も行ってしまいました。
407食いだおれさん:03/05/07 23:30
ジサクジエ〜ン!
408食いだおれさん:03/05/08 13:05
焼肉屋じゃなく やきにく家でしょ  あそこはサラダ系と肉刺しでしょ
409食いだおれさん:03/05/08 14:28
渋谷の「炭火舌焼:かとる」でランチ。
麦トロ牛タン塩焼き定食\1000ナリ。
麦飯3杯くって眠くなり、午後の仕事ができません(;´Д`)
410食いだおれさん:03/05/08 14:32
もとからロクに仕事してないじゃん。
おまえ、そろそろクビ。
411食いだおれさん:03/05/08 15:09
じゃあ明日からホームレスでもやるよ
412食いだおれさん:03/05/08 15:11
じゃ、俺もやるよ
413食いだおれさん:03/05/08 17:41
ちくしょー、じゃ、漏れも。
414食いだおれさん:03/05/08 19:40
「栄福」は焼肉としてはそんなに突出して優れているわけではないよ。
もちろんまずくはないけど。薬念を使う肉は日本で入手できるのは
韓牛とは違うし。韓牛は口蹄疫のせいで輸入できないから。
もっといい肉となると、韓国でも塩のみの味付けで食べるのが多いし、
それなら松坂とか神戸とか近江の牛の入るとこで食べた方がいい。
内臓も狂牛病以来、たとえば髄なんか食えなくなってるわけだし
(廃棄を義務付けられている)最高のものというわけにはいかない。
サンチュやニンニクは850円のセット代金を払わないと出てこない
(その中には3品のつきだしも入ってはいるけど)
韓国でサンチュやたくさんのおかずが無料で出てくるのを知っていると
やはり日本での商売の難しさを感じてはしまうよね。
大久保とかの方だとおかずは出てくるところもあるから。
冷麺については麺は合格点、スープは最高点の評価をしてます。
415食いだおれさん:03/05/08 20:45
今度彼女と焼肉に行くのですが、池袋か新宿でおいしいお店を教えてください。
予算は二人で8000円以内でお願いします。。
416 :03/05/08 20:45
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


417食いだおれさん:03/05/09 01:25
確かに、栄福の冷麺スープは最高点あげていいね。
浮いてる氷は、スープを凍らせたものみたいだし。

付きだしの多さでは、職安通りのジャガルチ市場とかいいけど、
あそこは酒が高い。韓国風刺身食うならいい店だけど。
酒の種類によっては、ジャガルチと栄福で2倍くらい値段が違う。

ところで、栄福の冷麺をマンセーするカキコを最近よく見るけど、
冷麺以外の麺もかなり(゚д゚) ウマー。
注文してから麺生地をこねるから、出てくるまで時間かかるけど。
418食いだおれさん:03/05/09 04:57
ジャガルチ
コース頼んだら食いきらんかったわ
量多すぎ
419食いだおれさん:03/05/10 10:58
焼肉屋ぢゃないやん。ジャガルチ
420食いだおれさん:03/05/10 13:12
ジャガルチの百歳酒、高杉晋作!没多栗!
421食いだおれさん:03/05/10 15:43
>>419
プルコギはある
422食いだおれさん:03/05/10 19:24
百歳酒、韓国広場で買って飲み込んでから店行け。それが一番安い。
423食いだおれさん:03/05/15 22:54
牛禅の食べ放題はどうですか?
424食いだおれさん:03/05/19 19:50
北区(赤羽近辺)で美味しい店ありますか?
値段も安ければなおOK!
よろしくお願いします。
425食いだおれさん:03/05/20 00:12
>>424
一番街最奥の「ぐりぐり」
ttp://www.netcity.kita.tokyo.jp/navi/024.html
426424:03/05/20 08:24
>>425
あ!レスありがとうございます!!
一番街奥の「ぐりぐり」。
今日給料入ったので、近いうちに行ってみます!
427や○○○だ○○○w:03/05/20 20:56
お! 北区の ぐりぐり 漏れの知り合いだw
随分あってないが元気かなw マスタ
てか、一度しか一緒に呑んでねぃけどヽ(´ー`)ノ
428食いだおれさん:03/05/21 11:32
カナダ農業省は20日、1月に同国西部のアルバータ州で焼却された
乳牛1頭が、牛海綿状脳症(BSE、いわゆる狂牛病)に感染していたと発表した。

カナダでの狂牛病発生は10年ぶり。(※10年前は英国からの輸入牛)

国際獣疫事務局(パリ)などによると、北米地域での自国産牛のBSE感染は初めて。

米農務省は同日、予防措置としてカナダからの食肉輸入の
一時禁止措置を発動するとともに、調査チームをカナダに派遣した。

カナダ産の牛肉は、米国、メキシコ、韓国、そして日本に輸出されている。
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200305210005.html
429食いだおれさん:03/05/21 11:33
韓国保健院、WHO判定基準適用せず、
あくまでもSARSは韓国で発生していないと言い張る。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/lo/20030503/maeilshinmun/dm2003050301485.html

国立保健院は新しい判定基準を適用すれば国内の PCR 陽性反応者 5人の内で疑心
患者 3人はSARS推定患者と分類しなければならないがWHO 基準の新しい
判定基準を遡及して適用しない方針だ.

ちなみに、WHO新判定は「遡及して統計調査し直す必要は無い」とはあっても、
どこにも「現在PCR陽性の患者を過去の診断基準で決めていい」とはないんだけどね。
430食いだおれさん:03/05/21 11:34
そして、韓国は今日も今日とてSARSを隠蔽三昧♪
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/bs/20030429/edaily/ed2003042991846.html
国内SARSまだない-保健院(1補)
[edaily 李珍宇記者] 国立保健院は 29日国内SARS患者はまだいないという立場を
再確認した.
保健院側は 29日現在 57件受付されたSARS疑心事例の中で現在入院中の患者が
15人, 調査中の患者が 16人だと説明した.
李珍宇記者/[email protected]


そして・・・日本の反日ちょそマスゴミは台湾叩きばかりで韓国のSARSは隠蔽してスルーかよ?
431食いだおれさん:03/05/21 13:50
アメリカでは近年アルツハイマーの患者が激増し、大きな社会問題となっています。
特に最近では若者の発病が急増しています。
しかし若年性アルツハイマーと呼ばれる患者の中に、
新型クロイツフェルト・ヤコブ病が多く含まれているのではないかと疑われているのです。
アメリカの多くの市民団体が政府に対し、狂牛病の発生を認めその対策を取るよう要請していますが、
アメリカの政府はそれを認めようとしません。
しかし国民の肉離れは進んできています。
そして肉が余って困るから、日本や韓国に安く売っているんです。
フランスでは狂牛病のことをトラクター病と言っているんですよ。
なぜなら、トラクターで穴を掘って、牛の死体を隠していたからだそうです。
イギリスでは人間の発病が126人と言われていますが、本当は2ケタ違うとも言われています。
私たちに届いていない情報がたくさんある、ということです。
http://eco.yskasp.com/group/2002-4/01.html
432山崎渉:03/05/22 00:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
433食いだおれさん:03/05/22 01:31
闇市倶楽部ってどうですか??
434食いだおれさん:03/05/22 01:58
>>433
良くも悪くも、内蔵系が充実した牛角ってところか。
435食いだおれさん:03/05/24 02:39
江戸川区町屋にある「千牛」不味かったよ!
436食いだおれさん:03/05/24 02:44
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか、その1」
437食いだおれさん:03/05/25 01:28
目黒の闇市倶楽部はやってるみたいで
電話したら予約でいっぱいですっていわれたよ
438食いだおれさん:03/05/25 02:34
じょじょえんって予算どのくらい?
439食いだおれさん:03/05/25 03:39
>>438

303のレス参考。

ちなみにネギだけで¥1000くらい。
西友で一本100円しないのに。
440食いだおれさん:03/05/25 03:43
この間じょじょえん行ってきたけど
特ロースと特カルビはやっぱりうまかった。
441食いだおれさん:03/05/25 06:46
東京・神奈川のヤシは素直に、武蔵中原のどうげんへ行け。
442食いだおれさん:03/05/25 20:11
北千住京城の上巻ロースのタレと鹿浜スタミナ苑のホルモン盛り合わせが
一緒に食べられる店があれば漏れにとって最強の店なんだけどな。
443食いだおれさん:03/05/26 07:30
名古屋の東区山口町にある「焼肉しらぎ」旨すぎ!
おすすめは上カルビーと塩タン。最高です。
444食いだおれさん:03/05/26 16:33
大阪に遊びに行ってきました。
「アジヨシ」という店に行ったのですが。。。劇マズでした。特にタレが最悪。水で薄めたようなひどいタレでした。
何も予備知識なしで入った自分も悪いけど、大阪ではこの店の評価はどうなんですか?
繁華街に大きい店舗をかまえて、有名人のサインがたくさん飾られてましたが、もしこの店が大阪で評判がいいとしたら大阪人の味覚疑ってしまうかも。
445食いだおれさん:03/05/26 18:18
>444
なんでアジヨシなんか行ったん?
もっとおいしいとこあるのに・・・。
今度は是非
鶴橋の、吉田、大倉、海南亭、
桃谷の、高橋
に行ってみて!!
446食いだおれさん:03/05/26 18:41
444さんありがとう!鶴橋に行きたかったけどあのあたりの店って閉店早いですよね。
アジヨシはホテルに近かったから行ってしまったんです。後悔。
今度はそのおすすめのところ行ってみますね!
447食いだおれさん:03/05/26 22:20
>>446
吉田はやめとけ。高橋はまあいいが。
俺の一押しは桃谷の萬野。
448食いだおれさん:03/05/26 22:22
>>447
味覚障害の疑いアリ
449食いだおれさん:03/05/26 22:26
>>448
吉田の関係者か? ワラ
萬野の備長炭で焼くミスジはうまいぞ〜〜〜
450食いだおれさん:03/05/27 05:05
永福いってみた、冷麺頼んだ。
例えていうならブルーハワイの味と香がした。

451山崎渉:03/05/28 15:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
452ほるもらー:03/05/28 19:21
>>441
どうげんは(・∀・)/ィィ!!!!ネ
ホルモンの職人から見ても いいよ・・・
ただ、ギアラの切り方をもうちょっと勉強すれば更によし。。。
453食いだおれさん:03/05/28 20:27
エラそうに勉強だってさ
454食いだおれさん:03/05/28 20:31
食い方を勉強しな。
455食いだおれさん:03/05/28 20:33
>>454
焼き肉の食い方?
どんなのが正解なの?
456食いだおれさん:03/05/28 20:45
片面を焼き、ひっくりかえしたら30秒で食う。
457食いだおれさん:03/05/28 20:46
>>456
その程度のことでえらそうなことぬかすなアフォ!
458食いだおれさん:03/05/28 20:48
どんな肉でもそんな焼き方してるの、知ったかぶりちゃん。w
459食いだおれさん:03/05/28 20:49
すべての肉に通じる真理です。
460食いだおれさん:03/05/28 20:53
へ?
こだわりがあるのなら肉によって焼き分けるでしょ。
ホルモンも赤身も同じ調子で焼いてるの?
だいたい赤身の場合30秒なんて長すぎますよ。
461食いだおれさん:03/05/28 20:56
自分の好きなように食えばいいだけだろ、どアホ
462食いだおれさん:03/05/28 20:58
>>461
誰に対して書いてんの?
463食いだおれさん:03/05/28 20:59
ギアラって話できたんじゃねえのか?
赤身の話なんて誰がしてた?
464食いだおれさん:03/05/28 21:10
>>463
おまえバカか?
459読めや。
465食いだおれさん:03/05/28 21:29
459はオレじゃねえもん。
466食いだおれさん:03/05/28 21:36
なら口挟まずに引っ込んでな。
467食いだおれさん:03/05/28 21:41
でもオレ、456なんだぜ。
468食いだおれさん:03/05/28 22:14
なんか、禅問答みたいだね。
469食いだおれさん:03/05/29 02:07
ヲモロイ。
470食いだおれさん:03/05/29 03:34
じょじょえんって店舗によって味違うってことないですよね?
今度目黒のじょじょえんいくんですけど
471食いだおれさん:03/05/29 04:54
>>470
游玄亭は別格ってのは有名だけど、普通の叙々苑も立地によって2〜3レベルの
グレード分けがされてるらしい。
472食いだおれさん:03/05/29 08:39
>>471
グレードつか、ショバ代の上乗せじゃなくて?
473食いだおれさん:03/05/29 09:19
グレードあるらしいよ。オペラのはいいとか聞いたことがある
474食いだおれさん:03/05/29 17:31
京王線笹塚の「大樹苑」が自分の中では一番だったが、先日
文京区の白山通り沿いにある「玄武」という店に行ってNo.1
が入れ替わった。

大樹の社長には、焼肉屋の優劣を決めるのは単純に肉を仕入れる
時の「等級」、これしかない、と教えられました。牛角や牛鉄
などの多店舗展開している店が、評判を呼んだ初期と現在では
味に違いがあるのは等級を落として大量一括仕入れに切り替えた
ためだ、と。
そういう意味では、玄武はそれなりの等級の肉をきちんと仕入れて
いるように思えました。

まぁ、自分もただの素人で、舌にも自信ありません。
単純に玄武は美味しかったです。次は「エロ」を注文したいと
思います。
475食いだおれさん:03/05/29 18:41
>>443
絶対だな!
不味かったら、どうしてくれる?

行った事無いけど。
476食いだおれさん:03/05/29 19:12
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
477食いだおれさん:03/05/29 20:58
岐阜県の土岐市と多治見市にある「はな牛」に行った事あるやついる?
そこの塩タンが美味過ぎです。
生の塩タンを出す焼肉屋には何件も行った事あるけど、ここは別格!
だってさ、塩タンがミルキーなんだよ!
まるでまったくくどさの無いさっぱりとした牛乳に漬け込んだかのような
ミルキーさ!
色もピンクできれいなサシが入っててさ、付け合せの白髪ねぎにレモンを絞って、
それを塩タンでくるんでおろしポン酢で食べたらもう…!

近くの人はもちろん知ってるでしょ?

478食いだおれさん:03/05/30 01:52
>>477
近くじゃないが、もちろん知ってる。
実は岐阜県って結構焼肉どころなんだよね。
オススメは養老の「勝ちゃん」。
とってもリーズナブルで3000円でおなかいっぱい。
ミズノのバット工場が近いこともあってクソ田舎なのに
プロ野球選手御用達の店らしく店内はありとあらゆるサインでいっぱい。
でも店中煙だらけであまり良い服着て行きたくない。

そのほかにも松坂牛の「ローヤル」とか飛騨牛の「マルアキ」とか
有名どころはいっぱい。どこも一級品ですよ。
479食いだおれさん:03/05/30 03:15
えーと、噂の「正泰苑」に行っちゃったぞ、この野郎!
ちなみに町屋店は電話の対応が悪い、かつ予約でいっぱいだったのと、芝大門店と味が変わらないというネットの書き込みを信用して
芝大門店に行ってきました〜。
お店は凄いきれいで、一部で書き込まれている店員さんの対応の悪さとは正反対の気持ちのいい対応でした。

楽しみにしていた「ワサビ醤油で食べる上ロース」はズバリ一言で言っちゃうと、質のいいユッケといった感じで、この値段ではなかなかの代物でしたが、ユッケとさほど変わりの感じで噂ほどの感動ではありませんでした。
480食いだおれさん:03/05/30 03:44
で、もう一つの看板メニューの「上カルビ」はお肉が甘くて、ほとんど生で食べられる新鮮さでした。よそのお店で食べると3000円くらい取られるんじゃないでしょうか。大とろが好きな方にはお勧めですが、僕は中トロ派なので
3枚目あたりからは少し脂がくどかったです。でも最初の一口はなかなか驚かせてくれました。その他に頼んだもので言うと、「塩タン」が僕的にはこの日のMVPでした。あの肉厚タンは塩タン好きの僕もうなりました。
「たれゲタ」(中落ち)は甘過ぎるのと脂っこすぎるのとでちょっと失敗でした。「コテコテホルモン」は「正泰苑の腸類は臭い」との噂をふっとばすちょうどいい脂のノリ具合で、おいしかったです。塩ハラミもまあまあいい仕事でした。
デザートのアイスとタピオカのやつはそのまんますぎて、もう一工夫ほしいかんじかな。細かいところで目に突いたところは、レモン果汁がテーブルに置かれたままの瓶に入ってるのはおそまつな気がしました。レモンが高いのはわかるけ
ど、牛角でもレモンおかわり自由でカット割りを出すんだから、頑張ってほしいです。
あと、評判のトイレに歯ブラシ、つまようじは点検不足か切らしていておかれてなかったので残念でした。網はまめに取り替えてくれます。全体的にみて、「東京一の焼き肉」ではないにしろ、あの質であの値段はかなりお得だと思います。
芝大門店の内装や雰囲気もカップルにはおすすめだと思います。大人が食べるにはちょっと味付けが甘いかもしれませんが……期待し過ぎた感がデカ過ぎた分マイナスで70点!
481食いだおれさん:03/05/30 10:29
>>474
笹塚の大樹苑は味が落ちてないか?
上ロースなんか、あんなデカイサイコロ状のかたーい肉
出されても「マズー」なんだが。
タン塩も不味いし。すごく良心的な店という雰囲気はすごく
よく伝わるし、一生懸命経営しようとしてるのもわかるが、
味が落ちてると思う。
試しに来週にでも行ってみるので、その後できたら報告するよ。
482食いだおれさん:03/05/30 14:49
>480
おまえの文章は20点
483食いだおれさん:03/05/30 15:50
今度、友達と焼き肉食べに行くことになりました。
今までに焼き肉食べに行ったことないので
恥のかかないたのみ方を教えてください。
一通りのながれでいいですのでお願いします
484食いだおれさん:03/05/30 16:07
>>483
とりあえず、店員に本日のおすすめを聞け。
「今日の仕入れはどの辺がいいんだい?」
みたいに。
「特にない」とか言われたら仕方ないから、
焼きものはヤンと、ウルテあたりから注文しろ。
刺身はお好みでいいが、普通はハツ刺しからだな。まあセンマイでもいいだろう。
その後はハチノスかな。
これ以上は別に注文しなくてもいい。
どうしてもというならコブクロくらいは追加してもいいだろう。

あと、食事はスープとご飯を別々に頼んでから、
自分でスープにご飯を入れるのが正しいやり方だ。

では健闘を祈る!
485食いだおれさん:03/05/30 17:56
>484
483が二度と焼肉に行かなくなったらどうする?(w
486食いだおれさん:03/05/30 21:25
>485
>484はそんなにおかしなことを言ってるとはおもえないんだが?
487食いだおれさん:03/05/30 22:49
>486
初心者にはお勧めできない…ってことだろ(w
488食いだおれさん:03/05/30 23:01
初心者は無難にカルビとロース、ミノにホルモンくらいでいいんだよ。
489食いだおれさん:03/05/30 23:04
タンもね
490食いだおれさん:03/05/30 23:05
>>478
「勝ちゃん」は聞いた事ありますよ。行った事は無いけど、結構有名どころですね!

「ローヤル」は数年前に一回だけ行った事があります。
そこは、肉に種類がすんごくたくさんあって、スポーツカーが飾って
あったのが印象的ですた。
飛騨牛の肉自体は美味しかったのですが、タレがイマイチですた。
レバ刺しも他店のに比べると、古かったようで一口しか食べられなかったな。
うちらが行ったときだけかもしれないが、「飛騨牛」を掲げてる店で
あんな生レバーを出すようではちょっと…ね。まだあみやき亭のレバ刺しの方がマシだったよ。

「マルアキ」は高山に行くたびにランチとかで利用しています。飛騨牛が安くて美味いので、
重宝しています。

あとは「牛政」もいいけど、接客に難有りだし、注文してから出てくるまでが
遅いのがね…。ここのタンも凄いグレードのものなんだけど、無いときも多いんだよねー。
網焼きのタレは凄く好きなんだけど!厳密に言うとここは焼肉屋じゃないんだけどね。

あと、名古屋市内で美味いと思ったのは西区の「衆宝」、瑞穂区の「久鐡」
栄の「じゅうしーや」かなあ…。

あんまり美味いところ知らないので教えてくだされ。
491食いだおれさん:03/05/30 23:07
日本橋の炭火職人うまい!
492食いだおれさん:03/05/30 23:38
>>483
大体の店には、おすすめコースメニューがあるから、
予算に合わせて注文すれば間違いないかと…。

コースが無ければ、上で挙がってる通り、カルビ・ロース・ホルモン・塩タン・ミノ等を
頼んでおけば良いかと思います。

まあ、恥ずかしがらずに、店員さんに美味しくておすすめのものを訊くって言うのが
失敗しないと思います。
493食いだおれさん:03/05/31 02:17
>>483
店によって差はあるけど、焼肉の一人前はおおむね100g弱の店が多いから、各人の
食の太さにもよるけど一人当たり三人前内外が目安。4人で囲むなら4種三人前ずつ
とか6種二人前ずつとか。初回オーダー時に前記の半分程度を頼んで、後は各自の
腹具合に応じて追加オーダーすると良い。サラダ、キムチ、ナムル等のサイドオーダー
類も、二、三人程度でシェアする事が前提の盛りになってるので、多く頼みすぎて
後悔しないよう注意。
494食いだおれさん:03/05/31 18:52
金竜山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>びいふてい
495食いだおれさん:03/05/31 23:45
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップ支援サービス
496通話料無料の公衆電話ができたよ!!:03/06/01 00:58
497食いだおれさん:03/06/03 07:15
店主が自信満々の店で当たりだったことが無い!
498食いだおれさん:03/06/03 07:43
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.k-514.com/
499食いだおれさん:03/06/03 09:18
>>497
だから京王線笹塚駅「大樹苑」。店主というか社長が自信満々。
いいオーラ出してる。でもこっちから話し掛けると気さく。
美味しい焼き方を教えてくれる。
しかし店自体は75点、ギリギリ合格点か!?って感じ。
週末は100%行列。駅から近し。以上
500 ◆1SPEARL/yo :03/06/04 00:13
せっかくだから500もらっとく
501食いだおれさん:03/06/04 00:18
池袋周辺でおいしい焼肉やさんをおしえてください。
インターネットで調べたらネットで調べたら 昌久園 というところがでてきたのですが
ご存知の方が居たら評価をお願いいたします。
502食いだおれさん@元焼肉店員:03/06/04 00:50
一度に同じ肉を数人前頼むと、1人前当たりの量を10〜20gくらいずつ減らされることがあるよ。
あとはランチの盛りを夜より減らしたりする罠。

#漏れが勤めてた店は、ロースにランプ肉使ってた笹塚の外道店...(潰れたけど(w )
503真治 ◆sf1qB.zl8E :03/06/04 00:51
504食いだおれさん:03/06/04 00:52
>>501
叙庵で食べ放題ってのはどう?
505食いだおれさん:03/06/04 03:43
つーかホントにスタミナ苑て美味いのか。
506食いだおれさん:03/06/04 09:15
>>502
ランプ肉の見分け方を教えてくり
507食いだおれさん:03/06/04 09:20
>>502
ついでですまそ。
京王線・JR南武線の稲田堤駅近くの商店街にある
焼肉屋は、確か豊後牛を表のショーウィンドウにも
うたっているのですが、味がどう考えても豊後牛じゃ
ないんでつ。スライスされて出てくるともうオージー
産なのか但馬牛なのか見分けがつかんと思うのですが
店の看板に「○○牛」みたいに謳っている店が本当に
その○○牛を使っているかどうか見分けるポイントが
あればどなたか教えて下さい。

「牛肉の市場まで後をつけてどの肉を仕入れているのか
確かめる」は不可でお願いします(マジレスキボンヌ)。
508食いだおれさん:03/06/04 10:29
>>507
まず、間違いない店で、その○○牛を自分で食べる。
次ぎに、確認したい焼肉屋に行って自分で食べて較べる。
自分の舌で判断すればいい。
509食いだおれさん:03/06/04 12:25
>>508
模範解答ですね。ただ、例えば同じ「但馬牛」でもその
ブランドの中でピンキリってあると思うので、単純に比較
できないんじゃないかと。
でもそういうこと言い出したらきりが無いので、要は信用
に足る店を早くハケーンするしかないんでしょうね。

あと、貧乏人ぽくて恐縮なんですが、焼肉屋に行くとよく
「上タン塩」と普通の「タン塩」(ロースやカルビも)を
注文して本当に上を出しているのか比較したりします。
これって店からしたら嫌かもしれないですけど、こういう
小ざかしいことしたことある方いらっしゃいます?
510食いだおれさん:03/06/04 20:14
>509
各ブランド牛によって味も違うし、肉質も違うわけだからプロでもない限り
確実には分からないと思いますが、やはり、自分が食べてみて美味いと思ったものを
信用するしかないのでは?

メニュー内に普通のカルビと上カルビがあれば、
とりあえず一つずつ頼んで比較しますよ。
質の違いと値段に見合った肉かどうか確かめるためにね。
並・上・特上・特選とかある店は大変…(w
511食いだおれさん:03/06/04 21:30
関東人ってホルモンのほんまの旨さを知らんわな。
そんなので焼き肉をどうとか語ってほしくないんやわ、大阪人としては。
512食いだおれさん:03/06/04 21:49
>511
釣りか?
今日は坊主ですねー(w
513食いだおれさん:03/06/04 21:58
>>512
坊主?
そんなことないよ。
おまえが釣れてんじゃん(爆
514食いだおれさん:03/06/04 22:34
512恥ずかしさのあまり防空壕に非難w
515食いだおれさん:03/06/04 22:35
>513
ふふ、言われると思ったよ。
516食いだおれさん:03/06/04 22:36
ふふだって。
キモーーーー!!!(>_<)
517食いだおれさん:03/06/04 23:07
>ロースにランプ肉使ってた笹塚の外道店
21の2Fにあった○レオ?
518食いだおれさん:03/06/04 23:22
店によっては並ロースが実はランプだったり、逆に特上ロースが実は
ヒレだったりするのは「焼肉屋用語」だと思ってたけど。
519食いだおれさん:03/06/04 23:42
(>_<)だって。
キモーーーー!!!
520食いだおれさん:03/06/05 00:12
本当か嘘かわからんが、大坂人と関東人がどうの・・・
とかいう書込があったので思い出し質問。

関西では内蔵系の肉全体を指して「ホルモン」と呼ぶことがよくあるんですか?

東京では内蔵系の全体を指す場合は「モツ」と呼ぶのが普通だと思うんだけど。
関西ではモツと言うのでしょうか。
まあ、北関東では焼肉屋のことをホルモン屋と呼ぶ地域もあるが。
さらに、北関東では「煮込み」っていうとモツ煮込みではなくて
「煮込みうどん」のことなんだよな。
モツ鍋って北九州の発祥だっけ。
支離滅裂でごめん。
521食いだおれさん:03/06/05 11:39
「焼肉屋さかい」は安くておいしいよ!!
客単価は2300円で酒を飲まなかったら、満腹になれるよ!
接客もなかないいしオススメ^^
522食いだおれさん:03/06/05 12:46
場所はどこだよ >焼肉屋さかい
523食いだおれさん:03/06/05 14:13
>522
中部地方の焼肉チェーン店だよ。
ほぼ全ての市内にあると思われ。
http://www.yakiniku.jp/html/index.html
524食いだおれさん:03/06/05 15:20
>522
東京・関西にもあるで。
全国で200店舗らしいで
525食いだおれさん:03/06/05 18:08
焼き肉は大阪の方が美味いが、チェーン店を勧める当たりがなんだかな〜。
526食いだおれさん:03/06/05 20:04
TV見てる?
527食いだおれさん:03/06/05 20:08
見てる。とりあえず、ハラ減った。食いてぇ。ウマそう。まだ夕飯くってねぇ。
528食いだおれさん:03/06/05 20:09
吉岡美穂かわいそう。たべさせてあげたい。漏れの肉棒を。
529直リン:03/06/05 20:11
530食いだおれさん:03/06/06 00:43
川口駅前にある「素材市場」七輪焼きなのだが 肉がうまかった カルビ1人前330円で牛角よりいいと感じました。5人前食っても2千円いかないなんて
531食いだおれさん:03/06/08 04:57
大阪のもりと最高!
532食いだおれさん:03/06/08 12:44
>>521-524
自作自演と思うのは漏れだけ?
533食いだおれさん:03/06/08 14:14
>532
ああ、お前だけだよ。
役にも立たん事書くな。

昨日逝った「大廣園」美味かった。
534食いだおれさん:03/06/08 18:35
>>533
どこ?
535食いだおれさん:03/06/08 20:27
>>532
カワイソウだから田舎もんいじめんなや。どう考えても自演。
さかい、ってなんだよ。色あせた汚い黄色のトレーナーの店員が、パンダの肉でもだすんか?
536食いだおれさん:03/06/08 20:51
>535
いや、自演じゃないし。
勝手に決め付けるなや。
537食いだおれさん:03/06/08 21:02
キレル=自演。
538535:03/06/08 21:03
>>536
あん?コラ?自演がイキガッテんじゃねーぞ、ダボぉ。
539食いだおれさん:03/06/08 21:14
>>536
ばーか。
540食いだおれさん:03/06/08 21:15
 >>539
かーば。
541食いだおれさん:03/06/08 21:16
 
>>539-540は自演です。
542大塚裕司:03/06/08 21:37
543食いだおれさん:03/06/08 21:59
そもそも、521が「さ○い」なんぞを安くて美味いなんて書くから…。
あそこは値段は普通で味は普通以下でしょ。
ちょっと高級バージョンの「炭焼屋さ○い」だって全然ダメ。
「上カルビ」頼んだことある?なんか、すじ肉みたいで全然美味くなかった。
下品でくどい脂身ばっかの肉を「上カルビ」だって。
客をバカにしてる肉出すなよ。

でも、名古屋の栄にある日本で唯一のスペシャルさ○いには
一度逝ってみたい…。

逝ったことある奴いる?
544食いだおれさん:03/06/08 22:01
だ か ら、 さ か い な ん て き い た と き ね − よ。
545食いだおれさん:03/06/08 22:01
>>543
味音痴のおまえに食わせる肉はねぇよ。
残飯漁ってな。
546食いだおれさん:03/06/08 22:08
>544
プ さかいすら無い田舎に住んでんのかよオマエは!

>545
さかい社員?市ね!
547無料動画直リン:03/06/08 22:12
548食いだおれさん:03/06/08 22:13
>>546
もう寝なよボクちゃん
明日は学校だろ?
549食いだおれさん:03/06/08 22:26
>>546
当方既に25年、横浜に住み東京に通いつづけていますが、未だ聞いたこともありません。
550532:03/06/08 22:25
すまん、こんなに荒れさせるつもりはなかった。戻ってきたらびくーり。
でも、下北沢にある、さかいもまずいと思う。この話題はここまでで・・・

東京に住む漏れのおすすめは、用賀のら・ぼぅふ、渋谷のぱっぷHOUSE、
笹塚の太樹苑、浅草の金楽ってとこかな。どこも5000円出せば、充分
腹一杯で大満足。
551544:03/06/08 22:27
>>546
プwさかいしかねー田舎にすんでんのかよ、カワイソウニw
552食いだおれさん:03/06/08 22:29
あぁぁぁ!!!もぉ〜う!!!

  まんげぇぇえええ!!!
553食いだおれさん:03/06/08 23:57
みんな仲良くて楽しそうだね。

色んな焼肉屋に逝ったけど、完璧な店ってなかなかないよねえ…。
ある店ではカルビ最高!なのにタレが不味かったり、
塩タンがめちゃめちゃ美味い!のに、石焼ピビンパがメニューになかったりね。

いつも、あの店のあれとあの店のあれとあの店のあれが組み合わさったら
最強なのになーと思う。
554食いだおれさん:03/06/09 00:00
さかいって、牛角なみだろw
555食いだおれさん:03/06/09 00:55
埼玉の朝霞(らへん)にある「野球三昧」。めっちゃウマー。
556食いだおれさん:03/06/09 02:30
名古屋人には、さかい が牛角なみと感じられるのかもしれませんが、
東京人には、牛角の方がよっぽどまし、と感じられます。
やっぱり、味覚が違うようですね。
名古屋発祥の店は名古屋人には良いのでしょうが、
関東圏での支持者は少数派になってしまいます。
それはまるで、
松屋と吉野屋の関係みたいです。
ただし、カレーのココ一番屋とバルチックカレーの関係はちょっと違います。
557食いだおれさん:03/06/09 16:16
牛角がましなのか?
558食いだおれさん:03/06/09 16:36
ギュウカクどうこう、東京の人間の嗜好がどうこうじゃなく、
とりあえず、首都圏では、さかいさんは認知もされていなければ、人気もない。
ただそれだけの事実。ま、いいじゃん、中部では人気あんだべ。ムリして上京しなくていいじゃん。
559食いだおれさん:03/06/10 00:39
牛角とかさかいとかのことを五十歩百歩っていうんだろうな。
もしくは目糞鼻糞
560食いだおれさん:03/06/10 02:02
さかいを過大評価しすぎ。ギュウカク、目くそか鼻くそ。
さかい、糞、もしくはゲリ。
561食いだおれさん:03/06/10 03:19
牛角でうまいのはアイスクリームだけ
バイトしてる妹が言うとったし、俺もそう思う
562パイの実:03/06/10 03:43
用賀の「ら・ぼうふ」は肉屋がやっています

あそこの持ち帰りの「ハンバーグ」「牛丼の具」食べた方います?
563食いだおれさん:03/06/10 04:00
牛角とか、食い放題とか、安い焼肉は何がマズイって、タン塩がゲロマズ。
薄っぺらな冷凍の肉を出してくるから、肉汁が融けて流れ出し、肉が網にへばり付く。
とても食えたモンじゃない。
564食いだおれさん:03/06/10 10:36
牛角逝っても、ビールでチャンジャばっかり頼んでしまう漏れは
早く逝った方がよさげでつ。。。(;´Д`)
565食いだおれさん:03/06/10 15:02
ミスターさかいの必殺肉汁アタックにメロメロです
566食いだおれさん:03/06/10 16:29
>565
メ〜テレの焼肉英雄?

カルビキック!牛タンチョップ!タタンタンターン 今だ必殺肉汁アタック!
567食いだおれさん:03/06/10 23:08
焼肉は、近所の鹿浜スタミナ苑でしか食べたことないが、
さかいって、うまいの?
568食いだおれさん:03/06/10 23:10
>567
近くにあるんなら、話のネタに一度逝ってみれば?
お勧めはしないよ。

ちなみに、さかいに限らずコーラの炭酸の抜けてる店って何気に多いよね?
569食いだおれさん:03/06/10 23:17
>近所の鹿浜スタミナ苑

って言い方するか?



ネタにマジレスすまん。
570食いだおれさん:03/06/11 11:43
喪前ら随分盛り上がってるな。
一口にチェーン店って言っても直営店と加盟店があるから中にはマシなところもあるぞ。
結局店舗に依存する訳よ。
571食いだおれさん:03/06/11 12:06
>570
そうなんや。

やっぱ塩タンは「はな牛」が一番だな。
ミルキー!で不思議!な感じが
絶対他では味わえないよ!
572Mrさかい:03/06/11 13:43
私、さかいの社員ですわ。
 お肉のしつはまあまあです。
 外国産のため味は国産に比べ少々おとりますが、そのブン価格と品質、
厨房での従業員のチルド肉や手切り、をつかっておいしくなるようくふうしてますよう。

 
573食いだおれさん:03/06/11 14:21
>572
そうですか。
さかいのカルビ\380を食べるより、あみやき亭の特選和牛カルビー\580を
食べた方が、値段も質も満足すると思うがどうか?
574食いだおれさん:03/06/11 14:24
ホンモノの社員こねーかな。さかいは、各牧場を営業で回り、処分寸前の国産を格安で仕入れてるのに。
575食いだおれさん:03/06/11 14:48
あみやき亭は、企業努力してますよね。
576食いだおれさん:03/06/11 22:38
さかいは、B級だろ。うざいな。
577食いだおれさん:03/06/12 01:58
>576
おまえがウザイ!市ね!
578食いだおれさん:03/06/12 03:08
さかい氏ね。
579食いだおれさん:03/06/12 03:55
ああ、大阪の
堺市ね
580_:03/06/12 03:58
581食いだおれさん:03/06/12 10:26
JR川崎駅前で、お奨めの焼き肉やさんがあったら教えてください!!
582食いだおれさん:03/06/12 11:07
そこまできたんならコリアンタウン池
583食いだおれさん:03/06/12 12:20
それがいやだから(会社から遠い)駅前っていってんだよ!
584食いだおれさん:03/06/12 12:21
あるわけねえじゃねえか。あほか?
585坂井大輔:03/06/12 12:36
>>578
私は焼肉英雄ミスターさかい!
今日も、おコゲ総帥の放った刺客、コゲコゲラーと戦うため
死ぬ事は出来ない!
586食いだおれさん:03/06/12 12:53
ありましたよー!おめーのほうがあほか!
587食いだおれさん:03/06/12 12:56
お奨めの、だぜ。
単に焼き肉屋があるかどうかじゃねえぜ。
なんで586のバカにオレが勧める焼き肉屋が
わかるんだよぼけ。
588食いだおれさん:03/06/12 14:47
金竜山、肉質・客質・最高!!
おまえら予約して早く行け!今までの焼き肉屋に行けなくなるぞ。
589食いだおれさん:03/06/12 16:26
>>562
牛丼の具はたいしたことないと思うが、ハンバーグは掛値なしに
うまい!A5の肉の切り落としを使っているから当たり前ともい
えるが・・・ただし、売り切れていることが多く来店2回に1回
位しか買えないので、あらかじめ店にあるかどうか電話してから
行くと良いと思われ。ちなみに、そぼろやビーフシチューもある
が、ハンバーグほどのインパクトはない。
590452:03/06/12 20:13
>>453
提供する側は、常に勉強だYO!(それが商売)
切り方、包丁の入れ方 一つで味わいまで変わります(これほんと)
その肉・品質・同じ部位でも場所によっての違い・・・等など、臨機応変的な処理ができないと駄目だな。
これできないで、焼肉屋・ほるもん屋、やってる人 いぱーいいます。(てか殆どが・・・)
職人あがりじゃねーと なかなか わからん事でつ・・・
だからこそ、勉強

>>454
食い方は勉強する事ねーべw
自分で食ってみて 自分なりの食い方が一番だYO!

大体、焼き方とか言ってるけどさ そんなん定義できないっての!
火加減・炭かガス・焼く品・焼く品の鮮度・切り方・下味(タレ等)・食べる人の好み・・・etc

色々な要素があるべYO!

まぁ、焼いてみて 本人が うまけりゃ いいべw
じゃなきゃ、焼いてあげるんだねw
591452:03/06/12 20:19
↑かなり亀レスでスンマソm(__;)m
592食いだおれさん:03/06/13 22:42
市川、八幡でおいしい店教えてきぼんぬ。
よろしくおながいしますー。
593食いだおれさん:03/06/14 16:16
横浜の旭区か瀬谷区にある「たけちゃん」て焼き肉やさんの番号教えてほしいんす。
594kotaka:03/06/15 16:14
昨日、王様のブランチに出てた。「焼肉苑」ってのがあるらしい。
東武東上線ときわ台にあるらしいのですが、皆さんご存じですか?
595食いだおれさん:03/06/15 23:24
>>594
その沿線だと、成増の明洞ですかね。
焼肉苑は存じません
596食いだおれさん:03/06/15 23:27
板橋駅前スエヨシは既出でしょうか、オヤジゴルフ狂なれど、牛タンは絶品。
597食いだおれさん:03/06/17 16:27
中田が行った焼き肉屋はkですか?
598食いだおれさん:03/06/17 17:31
そうです。
599食いだおれさん:03/06/19 21:19
>>575
あみやき亭、出店した店舗の周辺住民と揉めてるらしいね。
600食いだおれさん:03/06/20 05:11
北千住の京城ってどう?昨日テレビで塩カルビ出てたんだけど。
ガイシュツだったらスマソ。
601_:03/06/20 05:26
602食いだおれさん:03/06/20 05:59
☆A級美女が貴方を癒します☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
603食いだおれさん:03/06/20 06:09
板門店
604食いだおれさん:03/06/20 16:03
叙助演てあんま旨くない。ユウゲン亭何回か行ったけど近くの
虎の穴の方が断然上。
605食いだおれさん:03/06/20 16:13
北千住の京城の話題はいっぱい出てます、水道橋に支店があることも。
少しは過去ログ読みましょうね。テレビばっか見てんじゃねえよ、このタコ。
606食いだおれさん:03/06/20 23:31
ヤンが美味しい店ないですかね。
607食いだおれさん:03/06/20 23:48
沢之町の花園園
タンサシ、塩タン、上ハラミ、てっちゃん、あかせん、テールスープ
焼肉は大阪で大概うまいといわれる所は食うてきたし、好きでしょちゅういってるけど
最高ランクのひとつでんなー
608食いだおれさん:03/06/20 23:51
☆頑張ってまーす!!☆美人だけ集めました☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
609食いだおれさん:03/06/21 00:04
>>606
そんなにレベルの高い店じゃないが、
ヤンだけは結構旨かったよ。
東京ホルモン
まあ、ヤンは出してない店も多いからね。
610食いだおれさん:03/06/22 19:21
京城の上ロースはうまいんだけど、結構売り切れてるんだよな。
水道橋店によく行くんだけど、夜の8時で上ロース、上カルビのどちらも売り切れてることが多いのは、如何なものか。
611食いだおれさん:03/06/22 19:29
平城苑はだめ。
612食いだおれさん:03/06/22 19:29
大阪人である。
東京に住んで4年になる。
しかし東京の焼肉のレベルはなんだと言いたい。
ホルモンなど大阪の3流店レベルではないか。
辺鄙な場所にある某有名店でさえ大阪では2流レベル。
やっぱり焼肉は大阪だというのが結論である。
613食いだおれさん:03/06/22 21:04
やっぱ、一龍が一番っしょ!?
614食いだおれさん:03/06/23 02:29
>612
どこのホルモン食べたの?
大阪だとどこがうまい?
615食いだおれさん:03/06/23 08:20
>>612
阿佐ヶ谷の「友ちゃん」行った?

>>613
どこ?東京?
616613:03/06/23 14:10
>>615
ヒント:世田谷っす。
617食いだおれさん:03/06/23 23:32
>>614
612じゃないが、大阪のホルモンだと萬野、万正、高橋あたりかな
618食いだおれさん:03/06/24 00:04
>612
大阪人にそう言われて、大阪まで焼肉食べに行ったが、大したことなかった。
そういう話結構聞く。僕もそう。「どや、美味いやろ」と言われて、言葉に詰まった。
確かに東京の焼肉屋は高くて美味くないが、大阪の焼肉屋が物凄く美味しい訳でもない。


619食いだおれさん:03/06/24 00:07
愛知県の東郷町にある「ひさなが」って店マジ旨い!!!
精肉屋がやりはじめた焼肉屋らしいんだけど…
値段がさかいと変わらなくてあのグレードってのがマジで感動した。
620食いだおれさん:03/06/24 00:08
大阪と東京では基本的に味付けが違うから較べるのは無謀じゃないか。
単純に塩気が濃いとか薄いだけじゃなくて、好みが違う。
621食いだおれさん:03/06/24 02:41
ココ、つるつるワレメが丸見えだけどさぁ、
いいのかよ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
622614:03/06/24 03:36
>617
それって市内?どこ?
一回十三で行ったとこ美味しかったな。
東京ではどこ行ったの?

当方女の子ですが、焼肉はホルモンが大好き。
コレってまずいかしら・・・。

ホルモンは切ってなくって丸いまんまのとか、
コプチャン、シビレ(リードヴォーも)、ミノサンド(とろミノ)みたいな
こてっとしたの大好き。
そーいう系がうんまいトコ東京でないかなぁ。
新宿幸永、東北沢丸イチ、笹塚太樹苑、下北沢まりたん、渋谷ゆうじ、中目黒亜細亜食堂美味いと思います。
それ以外で美味いトコないかな。。。一龍もホルモンですか?
623食いだおれさん:03/06/24 10:06
>622
私と好み似てるかも。
一龍は私も知ってますが、ホルモン屋とは違います。
でも、タン塩・塩ミノは激ウマです。
こってりしたのが好みなら、615が言うように
阿佐ヶ谷の友ちゃんなんて行ってみては?
もしくは、チェーン店の唐楽家あたりが。
あくまで私の好みですが。
624食いだおれさん:03/06/24 12:33
>623
唐楽家って、店構えとか美味そうに見えるんだけど…所詮
アトムボーイグループなんだよね。
一度も逝ったことないけど、美味いの?
同じグループのカルビ大将は個人的に×ですた。
625食いだおれさん:03/06/24 16:49
西武池袋線の桜台にある「もんしり」は旨いよ。
ランチ900円だが、ご飯やナムルやらのトッピングがおかわりできるのもイイ!!
626623:03/06/24 19:23
>624
脂身を切り落としていない、脂の乗ったホルモンが好きなら
唐楽家のホルモンは合格だと思う。
安いチェーン店の中では一番だと思う。
627食いだおれさん:03/06/24 19:39
大阪ならとりあえずは上本町の「海南亭」と京橋の「松井」を推しておこう。
ホルモンなら鶴見橋あたりを冒険してくれ。
東京者の期待は裏切らない。
628食いだおれさん:03/06/24 19:46
松戸に安くて旨い肉やが有ると
伺ったのですが誰か情報キボーン
結構名が知れてるみたいです。
62988343:03/06/24 19:50
630食いだおれさん:03/06/24 19:53
>>627
どことは書けなくて申し訳ないのだが、
某店で湯気の出るホルモンを出してもらったことがある。
まだ体温の残っているホルモン。
店主曰く「いま腹から出してきたばかりですねん」。
そりゃもうとりあえずはそのまま塩振って食べましたよ。
631食いだおれさん:03/06/24 20:22
関東人って時間の経った臭みのあるホルモンを喜んで食べてるってほんとですか?
焼肉の本当の美味しさをまったくわかっていないというのはほんとですか?
関西人なら捨てるような肉も新鮮だと喜んで食べているというのはほんとですか?
632食いだおれさん:03/06/24 20:35
「さかい」とか「五苑」とか「牛角」とかそんな店でじゅうぶん美味しいじゃん。
高級店嗜好の人たちはなんの不満があるのかなあ。
633食いだおれさん:03/06/24 20:40
>>632
不満ではなく、見栄と自己満足です。
634食いだおれさん:03/06/24 20:46
>>631
すべて真実です。
635食いだおれさん:03/06/24 22:19
>632
舌が肥えてくるとあなたの知りえないような不満がいくつもでてきます。
金持ちって悲しい生き物ですね。
636食いだおれさん:03/06/24 23:46
そう、そして糖尿病へまっしぐら。
637食いだおれさん:03/06/25 00:39
結局、どこに行っても完璧な店ってないね。
肉質・味付け・もみダレ・付けダレ・サイドメニュー・焼き方・雰囲気・etc……

全てを満足させてくれるところってあるの?
肉は美味いんだけどタレがなあ…とか、なんで炭焼きじゃないの?とか、
なんで石焼ピビンパがないの?とか、中途半端な店が多すぎる。
638食いだおれさん:03/06/25 00:46
>>622
全部大阪市内ですよ。
ミノサンドが好きなら万正(鶴橋)が有名かな。
ぐぐればすぐ出てくると思います。
639食いだおれさん:03/06/25 00:48
>>637

俺もそう思う。

梯子するわけにゃいかねぇもんなぁ。
640622:03/06/25 02:56
>638
情報感謝!
機会があれば行ってみます。
一番好きなのはシビレ、コプチャン。
641東濃在住者:03/06/25 23:49
岐阜県等でチェーン展開してる「だいこく家」ってのがあるんだけど、
肉は質にバラツキはあるがまあまあ。でも、アンケート用紙アレがない、コレがないって注文つけて出してやると
後日「リクエストにお答えして…」と言う主旨の葉書が返ってきて、
それを店に持って行くとリクエストのメニュー出してくれる。
タレも三種類あって好きなだけダバダバ使えるし、レモン汁も使い放題だし。
イイ!(・∀・)
642食いだおれさん:03/06/26 00:26
大阪で食べて美味しかったのは珍三カルビの塩テッチャン。
東京では小平?にある明月館の塩ホルモンが美味しかった。
どちらも、脂の残し加減が絶妙でした。
643ほるもらー@さ:03/06/26 20:44
>>631
> 関東人って時間の経った臭みのあるホルモンを喜んで食べてるってほんとですか?
> 焼肉の本当の美味しさをまったくわかっていないというのはほんとですか?

本当です。っていうか、ほるもんの扱い方を知らない、お店の多いこと・・・
ですから、臭みのあるホルモンを喜んで食べる・・・ と、言うよりも ホルモンの本当の旨さを知らないだけだと思います。

>>630さんが言ってる 腹から出したばかりのホルモンは 本当に旨いですね。その場合、私は焼くにしても 何もつけないで焼いて それを醤油で食べます。
また、煮る場合も醤油オンリーで煮ます。(水を入れるとか 煮こぼすなんて そんな勿体無い事しませんw)

私の場合、職人してましたので、本当に腹から出して、その場で食べてましたw
そこから、お店に運んで 食べると ちょっと落ちますね(鮮度がいいうちは特に敏感)
まぁ、そういう食べ方は、絶対に一般の人達はできませんけど・・・(できないのに書いてスンマソン)
644食いだおれさん:03/06/27 20:34
前にテレビで紹介されてるので見たんですが、
女性が席で肉を焼いたりしてくれるお店をご存知無いですか?

普通の焼肉屋さんでもハサミで切ったり焼いたりしてくれますが、
下種な言い方だとキャバクラのような付き方のお店です。

ただし、性的な事を期待するようなお店ではありません。
女性がついて焼肉を美味しく食べる世話をしてくれるお店でした。

今度の接待で使おうと思っているのですが、一度行って見なければ
分かりませんので、お知りの方がいましたら是非お教え下さい。

場所は東京都内の都心部だったと思います。
645食いだおれさん:03/06/27 20:57
>>644
場所は西麻布でいいはず、名前は知りませんが・・・後よろしく。
646大阪人:03/06/28 01:18
20年ぐらい前、滋賀県の草津?周辺にあったニュータイホウって店を知ってる方
いませんか?
幼少の頃行ったことがあって、透明のタレが妙に旨かった記憶があり最近探したけど
見当たらなかった。
確かY字道路の中洲にあってドライブイン風の店だった記憶が・・・。

解る方情報求む、です。
647最高のとこ:03/06/28 18:07
宮城県塩竃市JR東北本線塩釜駅前にある京都苑は史上最高にうまい。
そしてやすい。
今神奈川の川崎に住んでるのだけど、京都苑以上のところは見つからない。
俺が生まれて初めて食ったところが京都苑なんだけど衝撃を受けたよ。
「焼肉ってこんなにうまいんだ」ってね。
でも「焼肉」じゃなくて「京都苑」がうまかったんだ。
いったことある人いるかい。
648食いだおれさん:03/06/28 21:52
ネットで1時間以上検索してみた結果、なかなか見付からなかったので、
知ってる方がいましたら教えて下さい。
愛知の金山駅周辺で、16時には営業をやってる焼肉屋
(つまり、ランチ〜ディナーに休憩がない、もしくは16時開店のお店)
知ってる人いませんか?
649食いだおれさん:03/06/28 21:57
>>648
こっちでも聞いてみたら?

□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店3□□□□□
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1050988508/
650648:03/06/29 00:36
>>649
Thx☆彡
さっそくマイコピペでカキコします。
651食いだおれさん:03/06/29 00:44
> 関東人って時間の経った臭みのあるホルモンを喜んで食べてるってほんとですか?
> 焼肉の本当の美味しさをまったくわかっていないというのはほんとですか?

本当です。っていうか、ほるもんの扱い方を知らない、お店の多いこと・・・
ですから、臭みのあるホルモンを喜んで食べる・・・ と、言うよりも ホルモンの本当の旨さを知らないだけだと思います。
652食いだおれさん:03/06/29 01:02
つまり関東人に旨いものを食わせても意味が無いということですね。
653食いだおれさん:03/06/29 12:35
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美人お姉さんのオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
654食いだおれさん:03/06/29 16:08
今度関東の人を連れて鶴橋に焼肉を食べに行くんですが、
オススメの店ってありますか?
価格帯と味とのバランスが気になるんですが…。
655食いだおれさん:03/06/29 16:42
アホちゃうの
もっといいとこ連れてったれやケチ
656食いだおれさん:03/06/29 17:56
>>655
自費で大学行ってる女子学生にはその言葉はきついです…。
657食いだおれさん:03/06/29 18:15
>>654
鶴橋駅付近なら牛斗、明月館、パゴタ。
桃谷まで足を伸ばせるなら萬野、西光園、高橋。
桃谷のほうがコストパフォーマンス高い。
658食いだおれさん:03/06/29 18:24
>>657
ありがとうございます!
牛斗や明月館はちょっと高めでしょうか・・・。
でも牛斗は量のコントロールがしやすそうで惹かれました。
パゴタは白雲台のことかな?近鉄鶴橋駅から看板が見えますね〜。
焼肉以外のメニューもいけそうでちょっと期待・・・。

桃谷まで行ける時間があれば行ってみたいです。
とりあえず挙げられた店中心に調べて絞ってみます。
659食いだおれさん:03/06/29 18:36
>>658
失礼、パゴタじゃなくてパゴダ白雲ね。白雲台とはまた違う店なので注意。
660食いだおれさん:03/06/29 18:37
>>658
すみません、白雲台≠パゴタですね…
勝手な思い込みすみません。忘れてください(´Д⊂

なんとなく、萬野、高橋に惹かれました。
時間の都合つけて行ってみたいと思います。
661真剣に見てください:03/06/29 18:53
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。。。
662食いだおれさん:03/06/29 19:40

↑まったくのスレ違いやけど、許せへん事件やな、犯人はクズや。
663食いだおれさん:03/06/30 02:01
寄りにも寄って、焼肉スレに書き込むなんて、犯人たちと同じ性向の持ち主に思えるが。
なーむー
664食いだおれさん:03/07/01 00:04
>>647最高のとこさん!

川崎ならクラブチッタ並びの大将軍へ行ったことはありますか?

川崎なら、カルビと冷麺は大将軍が一番だと思います。

京都苑、気になります。お勧めメニューはありますか?
665最高のとこ:03/07/01 01:01
>>664
大将軍ですか。
いったことありません。
今度ぜひ行ってみます。
京都苑はなんでもうまいです。
カルビ、ハラミ(京都苑ではサガリ)タン・・・
ビビンパも最高です。
量も多くて、普通の店の1.5倍はあるかな。
一度食べてほしいです。
驚きますよ、絶対に。
666食いだおれさん:03/07/03 20:17
↓ここ逝きたい!メニューが多すぎて目移りしちゃうよ〜!
http://www.royal-gr.com/royal/index2.htm
667食いだおれさん:03/07/04 02:14
666>若いでしょ?
668食いだおれさん:03/07/05 13:33
>667
ううん、30代。
669食いだおれさん:03/07/05 14:04
>>666
メニューが400種類以上あるんですけど…。
全部制覇するのに何回通わなきゃならないんだよ!
670食いだおれさん:03/07/05 14:10
☆女の子が作ったページです!!見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
671食いだおれさん:03/07/05 14:35
分かりやすい典型的な自作自演だな。
672食いだおれさん:03/07/05 14:58
>671
必死だな。
673食いだおれさん:03/07/05 16:17
大和市のたけちゃんって知ってるかね?
674大阪人:03/07/06 02:17
>>646だけど情報無いみたいなんでよければタレが透明の焼肉店情報でもいいから
教えてくんなまし。
いける範囲なら行ってみます。
675食いだおれさん:03/07/06 23:47
>>674は大阪在住の方?
だったら、ちょっと遠いが、神奈川県の川崎・桜本の通称コリアタウン
にある「桜苑」のつけダレは透明です。
白い胡麻油がベースだとか聞いてます。でも今流行りの塩ダレではありません。
東京に来られた時ちょっと足を伸ばしてみては・・・。
676食いだおれさん:03/07/07 13:54
新橋にある炭火焼肉アリランのミノ刺とリブポンは
うまかった。
677食いだおれさん:03/07/08 00:13
焼き肉悠里旧防衛庁近くかわいい女のこが焼いてくれるよクラブで焼き肉食べてる感じ接待に最適
678うまい:03/07/08 00:17
上板橋 トラジ最高に美味かった是非焼き肉好きなら行ってみて

679市川11:03/07/08 17:44
千葉の松戸、市川、流山市でうまい店ありますか
680食いだおれさん:03/07/09 09:50
>676さん
場所はどのへんですか?リブポンって何でしょう???
681食いだおれさん:03/07/09 12:42
松戸の松竹園
安くて美味かったよ
平日でも混んでた
682_:03/07/09 12:43
683食いだおれさん:03/07/09 12:58
トラジ
西落合のトラジ逝ったら
食ってる時も店員が仁王立ちした
皿が空くまで待機
なんか、せかされながら食ってるきがした。
日本人の店員が一人のいなかった
684食いだおれさん:03/07/09 19:14
新宿のトラジには行った事あるよ。
そこそこ美味しかった。
でも「そこそこ」・・・。
685食いだおれさん:03/07/09 20:53
江戸川区篠崎焼肉ジャンボ
結構凄いね。スタミナ苑並かも。

頑固でうるさい親父がいるけど。
686食いだおれさん:03/07/09 22:30
大塚のトラジも美味いね。スタミナ苑と双璧だな。
687食いだおれさん:03/07/09 23:11
上板橋トラジ事あるよあそこ美味いよねイカ刺しうまいぞ肉質かなりいいぞ叙O園
の特選カルビ並が普通のカルビでしたぞよ又行こう
688食いだおれさん:03/07/09 23:14
>>687
日本語を書けよ朝鮮人
689食いだおれさん:03/07/10 09:09
>>685
ジャンボ行ったけど、あんまりうまくなかったなあ
隠し肉も頼んだが、一度食べればいい感じ
690食いだおれさん:03/07/10 10:18
>>688
ワラタ
691食いだおれさん:03/07/10 10:53
叙O園
の「えん」は「園」でなく「苑」ね。w
692食いだおれさん:03/07/11 02:00
ご指摘サンクス
693食いだおれさん:03/07/11 02:29
中田の行った焼き肉やKって凄い気になるんですけど(笑)
スタミナと正泰苑には行ったんですが、次はやっぱり京城ですか?
694食いだおれさん:03/07/11 17:52
六本木の龍叶苑。すき〜
695食いだおれさん:03/07/11 17:52
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
696山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
697食いだおれさん:03/07/13 19:28
http://www.kanaya.tv/
オイラはここが行きつけYO
698山崎 渉:03/07/15 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
699食いだおれさん:03/07/15 22:15
金竜山、至高の焼き肉屋。
700食いだおれさん:03/07/15 22:31
>>686
そう言えば、浜崎あゆみ似の店長、最近見ないな。
701食いだおれさん:03/07/16 13:56
↑ぜんぜん似てません。
702食いだおれさん:03/07/16 19:11
新橋の《草の家》、《長崎》はどうよ?
703食いだおれさん:03/07/16 19:43
三島の「秀」
704食いだおれさん:03/07/16 20:12
そりゃヒデエ
705食いだおれさん:03/07/19 02:44
>>665,川崎大将軍行きましたが、全体的に値段が高いわりには味は今イチでした。残念!少し遠いけれどコリアンタウンが間違いないと思います。
706食いだおれさん:03/07/24 00:52
麻布の『魚菜』がおいしかったです。
内臓類が他の店よりオイシいのが印象的でした。
707食いだおれさん:03/07/24 19:07
新宿辺りで流行ってるお勧めの焼肉屋さんってありますか??
ちょっと変わってるお店とかでも(・∀・)イイ!!んで、教えて欲しいのですが。
708食いだおれさん:03/07/24 19:41
新宿2丁目の新宿亭、七輪で焼くから煙まみれになるが、うまい。
709707:03/07/24 21:00
>708
ありがトン
710食いだおれさん:03/07/24 21:06
>>707
あるよ
大久保あたりいけばいくらでも
特に変わった犬なんか食えます
711食いだおれさん:03/07/24 22:34
>707
歌舞伎町の真一館。
焼肉だけでなく韓国料理も豊富に揃って美味しいです。
特にケジャン、黒毛和牛のタンが美味しい。後、パジョン(韓国風おこのみ焼)行って下さい。
712食いだおれさん:03/07/25 04:53
こないだ焼肉行ってとんそく頼んだんですよ。
俺今まで食べたことはおろか見たこともなかったからとりあえず焼いてみた。
そしたらトロっとなってすごい美味しかったんだけど、そのあと店員に
そのまま食べてくださいってこっぴどく叱られた。
でもそのまま食べるよりちょっとあぶって食べた方が美味しかったんだが。。

焼いちゃダメなの?
713食いだおれさん:03/07/25 17:05
さっき、家にピンポーンって
さ○いの人がきて、
2980円のクーポン?みたいな割引の宣伝されました。
行くたび得をする、って。
そういうのってアリ??
びっくりしました。
しかも、すいませんって断ったら
”興味ないですか”とかって冷たい目で見られて。
がっかりしました。
714食いだおれさん:03/07/26 01:04
>>705
味落ちたのか?
いくら位かかったか
人数等、他食べた物、詳細きぼん!
場合によっては調査しますんでヨロシク!
715食いだおれさん:03/07/26 03:17
ガルーダあげ
716食いだおれさん:03/07/26 03:18
天狗屋あげ
717_:03/07/26 03:18
718ふーん:03/07/26 03:20
32 名前:食いだおれさん :03/07/26 01:58
ロティあげ


33 名前:食いだおれさん :03/07/26 03:03
インドあげ


34 名前:食いだおれさん :03/07/26 03:16
ガンダーラあげ
719食いだおれさん:03/07/26 03:52
牛角あげ
720食いだおれさん:03/07/26 19:21
焼肉初心者です
叙々苑に行こうと思ってますが、店によって肉は違うのでしょうか?
どこ店が一番いいと思いますか?
721食いだおれさん:03/07/26 19:27
age
722食いだおれさん:03/07/26 19:28
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
723食いだおれさん:03/07/26 19:31
>>720
游玄亭 西麻布本館
http://www.jojoen.co.jp/tenpo/list/shop/azb_yu2/shop02.html

芸能人も御用達
724食いだおれさん:03/07/26 20:38
高すぎる。ナメんなよ!
725食いだおれさん:03/07/26 20:43
貧乏人がァ!
726食いだおれさん:03/07/26 20:49
>>724は牛角へどうぞ
727食いだおれさん:03/07/27 00:08
>>724
牛角も高ければ、安楽亭へどうぞ。
728食いだおれさん:03/07/27 01:19
埼玉の上尾にある焼肉屋「炭八」は客をなめすぎ。
混んでたからしばらく待ってたのに、店員が案内にも来ない。
頭にキタから、店員に文句言ってその後違う焼肉屋に行った。
729食いだおれさん:03/07/27 01:20
席があかなきゃ仕方ないだろ
それとも満席なのに誰も帰らなくても席があくのか?
730食いだおれさん:03/07/27 05:48
>>728
そういう思いをしたくなければ「予約」という便利な方法をおすすめします。

あなたみたいな自分中心天動説勘違い野郎はとっとと逝ったほうが
世のため人のためなんですけどね…。(w
731食いだおれさん:03/07/27 13:52
>>728
状況がよく分からんのだが、待っていて店員が案内に来なかったと言うのは、
名前とか人数を聞きにこなかったってこと?
だったら店が悪いだろ、普通はそれを聞くのが当たり前なんだから。
732食いだおれさん:03/07/27 14:03
 
733食いだおれさん:03/07/27 14:05
>>730
あそこは予約できねーよ。(ぷ
734食いだおれさん:03/07/27 14:41
ハラミあげ
735食いだおれさん:03/07/27 15:58
ナムルあげ
736食いだおれさん:03/07/27 19:37
骨付きかルビあげ
737食いだおれさん:03/07/27 21:21
>>728
その店に限った事じゃないけど、ちょっと雑誌に載ったりすると調子に乗って
いい加減な接客をする店って多いよ。雑誌なんて、お金さえ出せばいくらでも
「うまい店」で紹介してもらえる。行ってみて、マズ-な経験あるでしょ?
出版業界って、雑誌の売上が減ってる分を広告収入で補ってるのが現状だから。
738食いだおれさん:03/07/27 21:23
☆貴方のガス抜きサイトはこちらです(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
739泉州:03/07/27 21:26
大阪の泉州のうまい店(焼肉)は、何処ですか?食べ放題は、いや!
740食いだおれさん:03/07/27 21:28
>>737
禿同。生意気な店が多すぎるし、マスコミのいい加減さもむかつくぜ。
741食いだおれさん:03/07/28 01:32
ビビンバあげ
742食いだおれさん:03/07/28 02:03
おまえ、まだやってんの?
743食いだおれさん:03/07/28 02:21
おまえ、まだおきてんの?
744食いだおれさん:03/07/28 02:22
ナムルあげ
745食いだおれさん:03/07/28 03:06
サンチュあげ
746食いだおれさん:03/07/28 03:12
昨日は岐阜県多治見市にある「はな牛」に逝って来たよ。
ユッケとキムチ盛り合わせと塩タンと塩レバーと塩ネギカルビと塩ネギロースと
カルビと石焼ピビンパを食べました。

今回は休日だったので、牛刺しとレバ刺しがなかったのが残念だった。

最初の方は生ビールを飲みながら塩物で慣らしていき、中盤はタレ物で肉の味を楽しみ、
終盤はカルビをおかずに石焼ピビンパを食う!

二人で\16,000かかりますた。
また逝こうっと!
747食いだおれさん:03/07/28 03:33
うまそーだな。
748_:03/07/28 03:40
749食いだおれさん:03/07/28 03:47
プルコギあげ
750食いだおれさん:03/07/28 06:43
チョレギあげ
751食いだおれさん:03/07/28 10:33
クッパあげ
752食いだおれさん:03/07/28 10:53
タン塩あげ
753食いだおれさん:03/07/28 12:17
接客、味でこだわるなら文京区の白山通り沿いの玄武だな。
飛騨牛にうそなし。
754食いだおれさん:03/07/28 22:48
カルビクッパあげ
755食いだおれさん:03/07/28 22:56
ワカメスープあげ
756食いだおれさん:03/07/28 23:05
ビビンバあげ
757_:03/07/28 23:05
758食いだおれさん:03/07/28 23:15
序助演あげ
759食いだおれさん:03/07/28 23:21
ユッケあげ          
760食いだおれさん:03/07/29 00:47
杏仁豆腐あげ
761食いだおれさん:03/07/29 00:48
杏仁豆腐はチョン食じゃないだろ
762食いだおれさん:03/07/29 01:05
コチジャンあげ
763食いだおれさん:03/07/29 01:07
食い物が調味料にバケた・・・
764食いだおれさん:03/07/29 05:23
アカスリあげ
765_:03/07/29 05:30
766食いだおれさん:03/07/29 09:59
金竜山に始まり金竜山に落ち着く。
767食いだおれさん:03/07/29 11:56
家庭料理あげ
768食いだおれさん:03/07/29 12:47
ヤンニムあげ
769食いだおれさん:03/07/29 15:20
ケジャン上げ
770 :03/07/29 15:50
埼玉の東武東上線沿線で焼肉の美味い店ありますか?
771食いだおれさん:03/07/29 16:03
キッコーマンの「わが家は焼き肉屋さん」
772食いだおれさん:03/07/29 16:04
送料が安い・商品豊富・スピード発送
新商品 ぞく・ぞく 入荷。    
アダルト激安DVDショップ!!


  http://www.get-dvd.com

773食いだおれさん:03/07/29 23:31
>>770
焼肉とは微妙に異なるが、ジンギスカンスレで富士見市水谷(最寄り駅みずほ台)の
「ジンギスカンなかむら」が話題になってる。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1056455352/96-
774食いだおれさん:03/07/29 23:46
はな牛…気にしていただよ。<中津川在住。
知り合いが「ユッケがウマイ!」と絶賛だったので。
ちなみに私は、タン塩・塩ミノ・塩ホルモン…塩モノ大好き。
安い店ではないようなので、今度気合いを入れて行ってみよう(笑)
775食いだおれさん:03/07/30 04:07
ハラミあげ
776食いだおれさん :03/07/30 05:05
江戸川区の篠崎にある「焼肉ジャンボ」
ここの焼肉スゴイ!と評判聞いてるんだけど
詳細情報キボン。
777食いだおれさん:03/07/30 05:12
スゴイ!


























まずい
778食いだおれさん:03/07/30 09:26
>>774
「はな牛」は多治見店(ホームエキスポの少し19号寄り)と土岐店(19号沿い)があるからね。
使ってる肉や味付けはどちらも同じで美味いよ。

個人的にはユッケより牛刺しのほうをおすすめします。あればだけど…。
週末に逝っても50%くらいの確率でないんだよね。あったらラッキー!

塩モノはおろしポン酢で食べるんだけど、塩ネギカルビや塩ネギロース・ミルキーな塩タン、
こころの塩焼き・塩ネギホルモン等、充実してます。
カルビはとろけてウマー!塩タンも他店とは違うミルキーさに感動します。
塩タンに添えてある白髪ネギにカットレモンを絞って、焼いた塩タンでくるんで
おろしポン酢に付けて食べると、ウマママママー!必食です。

もちろん、タレ物もやや甘めの味付けで美味しいよ!
やっぱり飛騨牛は違うね!
↓写真見てるだけでも美味そう。
http://www.walkerplus.com/tokai/gourmet/contents/tkm071.html

そういえば中津川といえば「サーニン」って潰れちゃったの?
結構好きだったのにな…。

近場であとおすすめは、恵那市にある「大廣園」かな。
ここの塩タンと塩ハラミはかなり美味いです。
ぜひ一度試してください。
779 :03/07/30 11:11
埼玉の東武東上線沿線で焼肉の美味い店ありますか?part2

780食いだおれさん:03/07/30 11:12
キッコーマンの「わが家は焼き肉屋さん」 part2
781食いだおれさん:03/07/30 17:00
クッパあげ         
782食いだおれさん:03/07/30 23:05
新宿歌舞伎町「明洞」という所に行ったことある人いますか?
どんな感じか教えてください。
783_:03/07/30 23:06
784_:03/07/30 23:14
785歌舞伎町:03/07/31 16:06
どんどん!!
みみくりがおいち〜にょ〜
786やっぱヒマ:03/07/31 20:04
今後は安楽亭みたいに安くておいしい店が儲かって、高い店は
どんどんヒマになって潰れていきますよね?
787食いだおれさん:03/07/31 20:50
激安か超豪華が売れるんだろうな。
788食いだおれさん:03/07/31 21:00
明洞って、韓国料理屋のミョンドンとかいうところ?
たしかプルコギがうまいって聞いたけど、
漏れは逝ったこと無いな
789食いだおれさん:03/07/31 21:59
エサか食事かに分化されるって事?

わしは「さ○い」に行くくらいなら地元のそこそこの値段の
美味しい店に逝くよ。
790食いだおれさん:03/08/01 01:02
アメリカでは近年アルツハイマーの患者が激増し、大きな社会問題となっています。
特に最近では若者の発病が急増しています。
しかし若年性アルツハイマーと呼ばれる患者の中に、
新型クロイツフェルト・ヤコブ病が多く含まれているのではないかと疑われているのです。
そしてアメリカ国民の肉離れは進んできています。
フランスでは狂牛病のことをトラクター病と言っているんですよ。
なぜなら、トラクターで穴を掘って、牛の死体を隠していたからだそうです。
イギリスでは人間の発病が126人と言われていますが、本当は2ケタ違うとも言われています。
私たちに届いていない情報がたくさんある、ということです。
http://eco.yskasp.com/group/2002-4/01.html
791食いだおれさん:03/08/01 01:29
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっとしたお小遣いが欲しい人にオススメ!!
【フルーツメール】というサイトがあるんですが、なんとこのサイトでは紹介すると
1人につき『300円』貰えます。私は、掲示板などに書き込んで約510人紹介しました。いろいろな人が登録してくれるのでどんどん儲かりますよ。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ。(^-^)
1メール受信するごとに約5円貰えます。メールは、ほぼ毎日きます。
□■フルーツメール■□
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1729343
↑登録だけでもしておいて損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし、入会するだけで『100円』貰えます。(*^_^*)
紹介者IDのところ《1729343》でお願いします。m(_ _)m
これを続けていたら絶対儲かるはずです!私は3月頃からはじめて今のところ約157000円稼ぎました。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んでもらったり、
商品券として送ってもらったりしています。日によって違いますが儲かる日はすごく儲かります!!寝てるだけでお金が入るのでオイシイですよ!
やるかやらないかは、あなたの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーしていろんな掲示板に張り付ければOKです。
みなさん、頑張ってください。(^O^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
792食いだおれさん:03/08/01 01:42
マックのハンバーガー、ケンタッキーのフライドチキンは
おいしいですか? まずいんですけど。これをうまいと
感じる人は本当の普通のおいしい肉を食べたことのない
かわいそうな人ですね。特に東京の肉はどこもまずい。
スーパーではダイエーがおいしく西友は中下でヨーカ堂は
最悪。

私の出身地では肉屋さんによって仕入れ先が違ってて同じ値段でも味に差があって
まずい店は客が少ないですよ。
評判のいい店の肉を普通に食べてたけど東京に来た時どこのスーパーの肉、
惣菜もまずくて驚いた。ある東京の居酒屋で、もん屋の肉だけは昔、
食べた本当のおいしい肉でした。東
京近郊は地価が高いので輸送、保存や飼育の面で質のいい肉ができないのだろう。
しかたがないからまずくても食べてるけど、みなさんにもおいしい肉を食べさせてあげたい。

誤解されてますけど老舗デパートの松坂牛のような高級肉の話ではなくて
庶民が毎日買える低価格の肉の話をしています。

最近サイゼリアの380円ハンバーグが前と比べて別物でおいしくなったんですよ。
前は魚肉ソーセージぽかったんですけど今は肉のうまみがでてます。
ちょっと和風味で私からみればまだまだですが、
マックのハンバーグと比べれば格段の差となって現れています。
これからも他社もいっそう企業努力に励んでもらいたいです。
----------------------------------------------------------------------

暇なあなた、祭りに参加しませんか?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1059667033/l50
793食いだおれさん:03/08/01 02:40
ナムルあげ
794食いだおれさん:03/08/01 06:44
回鍋肉あげ
795食いだおれさん:03/08/01 06:49
北島康介
焼き肉食べたいってどこでかな?
796食いだおれさん:03/08/01 11:26
やみなべあげ
797食いだおれさん:03/08/01 11:41
チゲあげ
798食いだおれさん:03/08/01 14:30
行きつけ・・・セ○ラの竹○塚店、店はいいけど店長が・・・
店員がかわいそうだYO!
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
800食いだおれさん:03/08/02 08:46
川崎は日本を代表する焼肉街
801食いだおれさん:03/08/02 08:48
802食いだおれさん:03/08/02 17:06
>782
明洞(ミョンドン)は期待したけどおいしくなかったです。
何がというか、この値段だしてこの肉か、という。
お店は清潔な感じでいいけどね。
803食いだおれさん:03/08/02 18:15
川崎の冬伯が美味い。
804_:03/08/02 18:22
805ねこじじい:03/08/02 21:08
牛角のデザートにガラスが入ってました。一応謝ってくれましたがデザート代もしっかり盗られた。もう二度と行かない!
806食いだおれさん:03/08/03 01:33
>>805
ちゃんと口の中に入れてわざと怪我して、
「痛い!口の中が痛い!!デザートにガラスが入ってたーーー!!」って
口から血を流しながら絶叫しなきゃ!
807食いだおれさん:03/08/03 01:35
牛○逝く香具師は人生の敗北者。
808食いだおれさん:03/08/03 02:50
牛久逝く香具師は人生の敗北者
埼玉県じゃな・・・
牛久大仏が待ってるぞ
809_:03/08/03 02:53
810食いだおれさん:03/08/03 10:23
新宿(大久保?)の幸○ばっか行ってます。値段と味のバランスがいいです。
2号店はいまだ行ったことないけど。
811食いだおれさん:03/08/03 19:14
極みホルモンですか。
812食いだおれさん:03/08/04 01:19
803》川崎に冬伯なんてあったか?あやしい?
813食いだおれさん:03/08/04 04:17
サンマ持ち込みあげ
814_:03/08/04 04:25
815食いだおれさん:03/08/04 10:55
横浜、桜木町、関内あたりでおいしい焼肉屋はどこ?
816食いだおれさん:03/08/04 13:56
桜木町駅前のヨンドン
817食いだおれさん:03/08/04 18:24
中目黒のびいふ亭、美味いか?
818食いだおれさん:03/08/04 20:51
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
819食いだおれさん:03/08/04 23:07
ホルモンあげ
820食いだおれさん:03/08/05 01:33
>>815
関内園だろ。
821食いだおれさん:03/08/05 04:39
トラジってどう?
漏れはよく丸ビル店に行くんだが、雰囲気がいい。
値段もまぁまぁだし、女の子もかわいい子がいるし。
822食いだおれさん:03/08/05 11:16
あげ
823食いだおれさん:03/08/05 11:37
練馬の「やきにく家」最高!
824食いだおれさん:03/08/05 12:26
中村橋のやきにく家だろ
825食いだおれさん:03/08/05 12:38
トラジ最悪。マズイ、高い。変にきどってる。
826食いだおれさん:03/08/05 21:39
日比谷にあるトラジへ会社帰りにご飯食べに行くが
わざわざ銀座なら他の美味い店にいった方がまし

金ないなら別だけど
827食いだおれさん:03/08/05 22:14
ナムルあげ
828食いだおれさん:03/08/05 22:33
ワカメスープあげ
829食いだおれさん:03/08/05 22:53
ヤンニムage
830食いだおれさん:03/08/05 23:36
ヤンニムチキンage
831食いだおれさん:03/08/05 23:43
コチュジャンage
832食いだおれさん:03/08/05 23:49
クッパあげ
833食いだおれさん:03/08/06 02:26
ん〜、マシッタ!
834食いだおれさん:03/08/06 11:41
マシッタ?
835食いだおれさん:03/08/06 11:47

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://plaza.rakuten.co.jp/hagisan2003/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
836食いだおれさん:03/08/06 11:52
幻のカルビage
837食いだおれさん:03/08/06 12:22
骨付きカルビage
838食いだおれさん:03/08/06 12:56
びいふ鄭はどうよ?
839食いだおれさん:03/08/06 20:25
カルビクッパあげ
840食いだおれさん:03/08/06 20:32

☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://plaza.rakuten.co.jp/hagisan2003/

☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆
841食いだおれさん:03/08/06 21:56
ハラミあげ
842食いだおれさん:03/08/06 22:18
大塚駅北口の山水園
 安いし美味しい
843食いだおれさん:03/08/06 22:26
リブロースあげ                
844食いだおれさん:03/08/07 17:58
サンチュあげ
845江戸っ子:03/08/07 18:07
亀戸の駅裏のも〜やん!!ネットで割引あるから安く食べれる!
846食いだおれさん:03/08/07 20:56
はあ、焼肉食べたいね。
わしは月2回くらいのペースで行くけど、
みんなは行く頻度どれくらいなん?

知人に週3回行くっつー人がいたけど、さすがに…。
847食いだおれさん:03/08/07 20:56
女子校生がヤられてます!
アニメの中の美少女もヤられてます!
当然モロ見え。無料画像をどうぞ。
http://www.pinkfriend.com/
848食いだおれさん:03/08/08 00:32
福岡で松阪牛食べられるお店教えてくれ。
849食いだおれさん:03/08/08 00:41
神宮にある焼肉屋はうまいな。よく芸能人もいる。
あとは大久保の韓国街をウロウロしております。
850食いだおれさん:03/08/08 00:43
うまくねえだろ
神宮界隈なら西麻布か麻布十番まで行って食うぞ
851食いだおれさん:03/08/08 11:45
杏仁豆腐あげ
852食いだおれさん:03/08/08 12:01
第2神宮だろ? 旨くなくはないけど、今となってはそんなにねえ。
853食いだおれさん:03/08/08 15:41
>849
もうちょっと美味しいもの食べて出なおしてください。
854食いだおれさん:03/08/08 15:44
韓国人には日本人女性をレイプすることに罪悪感が無い。韓国警察も「日本人だからしょうがない」で捜査しない。
http://antiko.fc2web.com/
対コリアン用会話マニュアル初級編
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/6523/gulfwar_02_02.html
もう黙っていられない
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
あなたはどこまで知っていましたか?
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2362/index.html
在日コリアン 魂の(わがままな)叫び
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
「隣の人たち…」 日韓関係の論争点を簡単理解
http://www.geocities.com/asiannabors/m5Culture4/
”トンデモ” 大朝鮮帝国史
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/jushin.htm
韓国製トンデモ日本史 日本は百済の残党が土着原住民を制圧して作った国?!
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20021005085527
韓国の教科書が教えている歴史
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/osie/130613osie_k_01.html
入門韓国の歴史―国定韓国中学校国史教科書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750310840/ref=pd_rhf_p_1/250-3483677-1860230
Amazon.co.jp:金完燮『親日派のための弁明』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479421152X/250-3483677-1860230
金完燮『親日派のための弁明』の未翻訳部分
http://kankokufubai.netfirms.com/jittai.htm
韓国・朝鮮
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm
朝鮮の正しい歴史認識その他
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/tyousennno.html
愛すべきニッポンの隣人達
http://www.ii-park.net/~imzapanese/
 
855食いだおれさん:03/08/09 09:27
>>838
中目黒のびいふ亭は、全然美味くない。というかマズイ。
予約不可のくせに、混雑時は2時間で追い出される。
並こそ安いが、肉質最悪。上でようやく食えるレベル。
特上は高いうえにすぐ品切れ。ご飯もののメニューも少ない。

あんな店がなんで行列してるのか全く分からないよ、、。

同じくらいの値段だすなら、駅反対側の
朱苑、叙叙苑、虎の穴のほうが100倍マシ。

というか、牛角のほうが満足度はるかに上。
特に祐天寺の牛角は店員の対応も最高だし。
856_:03/08/09 09:30
857食いだおれさん:03/08/09 11:06
金竜山はどうよ?
858食いだおれさん:03/08/09 15:08
ユッケあげ
859食いだおれさん:03/08/09 18:49
>842 レバ刺しおいしいね。でも客質悪いとき多い。
860食いだおれさん:03/08/09 18:51
山手の新羅ハラミうままい。
861食いだをれさん:03/08/09 22:32
805>>ここで牛角や安楽亭のようなチエーン店の話はやめろ!
B級グルメ版でしろ。
862食いだおれさん:03/08/09 22:46
牛角温野菜あげ
863食いだおれさん:03/08/09 22:53
誰か那須で美味しい焼肉屋知らへん?
864食いだおれさん:03/08/10 00:05
あぐら牧場に火炎放射機もっていって焼け。タレも忘れるな。
865食いだおれさん:03/08/10 13:26
武道館へライブを見に行くんですが、その後に焼肉食べに行きたいなと思ってます。
九段下で近くにおいしい焼肉やないですかね?
866食いだおれさん:03/08/10 13:35
>>864
火炎放射器持って行かなくても あぐら牧場で店やってるだろ
ピッタバレンとか食える
867食いだおれさん:03/08/10 14:09
ナムルあげ


868食いだおれさん:03/08/10 19:52
プルコギあげ
869食いだおれさん:03/08/10 20:45

糖尿病あげ
870食いだおれさん:03/08/11 00:18
ビタミン不足あげ
871食いだおれさん:03/08/11 00:27
過労死まで秒読み段階あげ
872食いだおれさん:03/08/11 01:25
生命保険値age
873食いだおれさん:03/08/11 12:11
バラ肉あげ
874食いだおれさん:03/08/11 12:55
トントロあげ
875食いだおれさん:03/08/11 18:40
ビビンバあげ
876食いだおれさん:03/08/11 23:17
877食いだおれさん:03/08/12 01:14
>>876
「焼肉 九段南1」で検索したら↓に当たったけど。ページ中一番下。
ttp://www.ntv.co.jp/plus1/tokushu/20010622.html
878食いだおれさん:03/08/13 08:47
大阪鶴橋の焼肉屋はどこに行ってもうまい、おすすめです
879食いだおれさん:03/08/13 20:22
プルコギあげ        




 
880879賛江 ここで一句:03/08/13 20:28
話題無き
スレが落ちるの
あたりまえ
無理してあげて
何のいみある?   
881食いだおれさん:03/08/13 20:43
意味なしage
882食いだおれさん:03/08/13 21:22
>>880
リズム感あるね。
883食いだおれさん:03/08/14 09:06
通風あげ
884食いだおれさん:03/08/14 09:39
京都の「はやし」ホルモンがウマ−
が、しかし場所がデンジャラス
885食いだおれさん:03/08/14 10:25
>>812
亀レスでスマソ、神明町交差点そばにあるYO
因みにトンベツと読む。
886食いだおれさん:03/08/14 10:37
安楽亭が一番うまい!カルビ最高!
887店長:03/08/14 12:38
当店では安楽死した牛の肉のみをお出ししております。
888食いだおれさん:03/08/14 13:05
さかいはうまいの?
889食いだおれさん:03/08/14 14:25
>>888
味・値段とも普通に無難…。
890食いだおれさん:03/08/14 15:08
そうか、いってみよう。
891食いだおれさん:03/08/14 20:59
>890
早まるな!
ほんとにそこでいいのか…?

ほんとに、いいのか…?
892食いだおれさん:03/08/14 21:26
>>887
通報しておきましたよ。
893食いだおれさん:03/08/14 21:27
>>892
通報の意味は?
なんか違法性を感じませんが
894食いだおれさん:03/08/14 21:30
ほんとだな。店長の発言は法律違反なんか?
895食いだおれさん:03/08/14 21:30
釣れたのは2匹か。
896食いだおれさん:03/08/14 22:12
叙々苑って(゚Д゚)ウマーいの?
何が今度逝く予定なんですけど何がオススメ?
897食いだおれさん:03/08/14 22:49
石焼ビビンバ
898食いだおれさん:03/08/14 22:56
>>896
とりあえず、特選メニュー全部と叙々苑サラダね。
むかーし、2人で逝って、\30,000かかりますた…。
899食いだおれさん:03/08/15 00:48
高けえな・・・・
900食いだおれさん:03/08/15 01:19
ナムルあげ
901食いだおれさん:03/08/15 01:27
>>896
白飯
902食いだおれさん:03/08/15 01:27
>>901
プッ
903食いだおれさん:03/08/15 03:08
キムチあげ
904食いだおれさん:03/08/15 03:11
クッパage



905食いだおれさん:03/08/15 03:13
塩カルビあげ
906焼肉には犬肉が一番だけど:03/08/15 03:14
中国産 '青酸カリ拘肉' 用心
毒物で屠殺 … 国内流通可能性非常


--------------------------------------------------------------------------------

中国 浙江省 衛生政府が 青酸カリが入った拘肉 14.7tを摘発、皆 廃棄処分したと 官営新華通信
が去る 13日報道した。これによって 韓国に流入される 中国産拘肉に対して気を付けなければな
らない必要性が 高くなった。

林瑩 浙江省 ウィセングチォング衛生監督先処長は "去る 1週間 城内を大大的に調査, 青酸カリ
が 入った拘肉 14.7tを収去, 廃棄したし 市中に流通する憂慮はない"と明らかにした。屠殺業者
たちは 犬たちを いちいちぶっ殺しやすくなくて 青酸カリなど毒物を使うから 肉で青酸カリ成分
が検出されると 衛生政府は明らかにした。

今度 事件は 浙江省ザシング(嘉興)時に このような拘肉が出回っているという 情報提供によって
調査に乗り出した衛生政府が 企鵝冷庫実業会社 冷凍倉庫で問題の拘肉 3千7百26sを 摘発した後
捜査を拡大しながら現われた。中国では 延辺 朝鮮族自治州がある 東北 3誠意朝鮮族と 南部地方
の中国人たちが 拘肉を好んで食べる。

北京=流光種特派員 <[email protected]>
2003.08.14 17:52 入力

http://www.joins.com/society/200308/14/200308141752293631140014501451.html
907食いだおれさん:03/08/15 16:38
大阪のJR北新地駅近くの東映会館のすぐ近くにあるビルの4F、
「回転焼肉のロンド」のスレないですか?
908焼肉野郎:03/08/15 17:44
神戸で美味しい焼肉屋は?
909山崎 渉:03/08/15 19:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
910食いだおれさん:03/08/15 21:40
age
911食いだおれさん:03/08/15 21:40
エキゾチックな感じのする少女です。
時折見せる大人びた表情とは裏腹にオッパイはまだまだ蕾という感じで幼児体形ですね。
ちょっと背伸びした黒い下着の下にはとてつもなく綺麗なオマンコが待ち構えています。
若いっていいねー。
援交女がすべて見せます。
無料ムービーはここから
http://www.geisyagirl.com/
912食いだおれさん:03/08/15 21:44
味噌チゲage
913食いだおれさん:03/08/15 21:58
マンゴープリンあげ
914食いだおれさん:03/08/16 03:07
深夜に食べる焼肉が一番うまいage
915食いだおれさん:03/08/16 09:03
飯とキムチと焼肉age
916食いだおれさん:03/08/16 12:50
飯とカルビとクッパage
917食いだおれさん:03/08/16 13:25
ハラミあげ
918食いだおれさん:03/08/16 17:00
特上カルビ(屮゚Д゚)屮↑age
919食いだおれさん:03/08/16 20:53
今日もまた「はな牛」に逝ってきますた!

2人で食べた内訳は、塩タン×4・カルビ×6・塩ネギカルビ×2・塩ネギロース×1
ユッケ×1・生中×5・キムチ盛り合わせ×1・ウーロン茶×2・石焼ピビンパ×2 です。
食べてるメニューが偏ってるけど、カルビと塩タンはホントに美味いのです♪
何を食べても外れのない店って貴重だよね!

ちなみに、合計約\17,000かかりました。
食べすぎ…?
920食いだおれさん:03/08/16 21:06
デブ
921食いだおれさん:03/08/16 21:08
わーい、褒められた〜♪
922食いだおれさん:03/08/16 21:13
霜降りロースあげ
923食いだおれさん:03/08/16 21:24
大根キムチあげ
924食いだおれさん:03/08/16 21:59
ビビンバage
925食いだおれさん:03/08/16 22:03
>>921=霜降り和豚
926食いだおれさん:03/08/17 01:09
>>919
それどこにあるの?
927926:03/08/17 01:10
あ、多治見ね。 
928食いだおれさん:03/08/17 14:01
味見
929食いだおれさん:03/08/17 15:27
ホルモン焼きあげ
930食いだおれさん:03/08/17 16:34
焼肉は川崎の「道飛館」これ、最強。
しかし、平日に行くと何も売り物がないことがあるという諸刃の剣。
931食いだおれさん:03/08/17 18:18
930>>初耳なんだが。実在する店?
932食いだおれさん:03/08/17 19:33
もやしナムルage
933食いだおれさん:03/08/17 19:36
ぎあらage
934食いだおれさん:03/08/17 20:21
こてっちゃんage
935食いだおれさん:03/08/17 20:24
焼肉でいちばん旨いのは
赤身ならハラミ
白身ならアカセンだ
これに意義のあるガキは素人だ
936食いだおれさん:03/08/17 20:42
ハラミってカルビに似てるよね?どう違うの?
937食いだおれさん:03/08/17 20:55
>>931
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%80%80%E7%84%BC%E8%82%89%E3%80%80%22%E9%81%93%E9%A3%9B%E9%A4%A8%22&lr=
「日式焼肉の元祖」と謂われる店だそうな。
>>936
カルビはバラ肉、ハラミは横隔膜。
938食いだおれさん:03/08/17 20:57
>>936
食感も味も似てるから、ソフトカルビといって出してる店もあるね。
ハラミはカルビより内臓に近い部分の肉なので、処理の仕方が下手な店だと、
臭くて食べれたものじゃないんだけど、丁寧な処理の仕方によっては
最高の食感と味になります。

ハラミを塩で食べさせてくれて、なおかつ臭みも無く美味い店は超優良店ですね。
939食いだおれさん:03/08/17 21:04
なるへそ。ありがとう。今度はハラミを塩で食べてみよう。
940食いだおれさん:03/08/17 21:13
ハラミage
941食いだおれさん:03/08/17 21:29
だったら最初からカルビを喰えと小一時間(Ry
942食いだおれさん:03/08/17 21:56
ちゃんとした店で食べるなら、カルビよりハラミの方が柔らかいし味も深いから
俺はハラミの方が好き。良く行く店で食べるのはタン、ハラミ、ミノ、テチャン(ホルモン)
あたりで、カルビやロースは滅多に食べない。
943食いだおれさん:03/08/17 22:19
石焼ビビンバは?
944食いだおれさん:03/08/17 23:10
ハラミは結構置いてない店もあるからねえ…。
945食いだおれさん:03/08/17 23:51
ネギ塩カルビあげ
946食いだおれさん:03/08/18 01:02
それじゃ牛角は優等生だね。
あそこのハラミはうんまぁ〜だよ.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
947食いだおれさん:03/08/18 01:42
>>946
ネタだとしても、一度まともな店でホントに美味いハラミを食べちゃったら
んなこと言えなくなるぞ(w
948食いだおれさん:03/08/18 01:50
叙助演が無難に美味しいよね。
あと虎の穴ってことも美味しい。
949食いだおれさん:03/08/18 01:56
うまいんだけど、序助演って高いよなあ。
950食いだおれさん:03/08/18 01:57
ワカメスープあげ
951食いだおれさん:03/08/18 03:42
中生あげ
952食いだおれさん:03/08/18 04:45
無難を求めないで美味しいの追求しようよぉ。
叙所円、さっき行ってきたけど、普通。
あれ位の値段ならもっともっと美味しいトコあるよね。
953食いだおれさん:03/08/18 16:49
948>>かなりのシロウト発見!
954食いだおれさん:03/08/18 19:16
チジミage
955食いだおれさん:03/08/19 02:22
トラジって何となく半端な印象を受けた
956食いだおれさん:03/08/19 02:50
バラ肉あげ
957食いだおれさん:03/08/19 02:50
新スレ立てろや、ゴルァ!







958食いだおれさん:03/08/19 03:45
カルビage
959食いだおれさん:03/08/19 10:20
野菜盛り合わせage
960食いだおれさん:03/08/20 02:19
ビビンバあげ
961食いだおれさん:03/08/20 16:11
食・歩・記(たべあるき)報告書 炭火焼肉ヒロ
ttp://homepage2.nifty.com/ta-hi-gi/ramen/ra_report/hiro.html
962食いだおれさん:03/08/20 19:06
東海ウォーカーの焼肉特集見た?
和牛の食べ放題が4店載ってたけど、逝った事がない「さかい」以外の
3店舗のうち、知らない人におすすめ出来るのは「オーシャン」だけだなあ…。
「鶴○」は和牛とかいっときながら、質の悪い肉を出してくるし、
「○苑」は最初に出される1通りの量が多すぎて、追加する頃には満腹になっちゃうし、
平日だけってのが惜しいな…。土日にやったら潰れるか?(w

あとは載ってる店舗がチェーン店ばかりで、絶対こんな肉出てこねーよ!っつー
写真ばかりだし、オヴァカコメンテーターどもも、ホントに味わかって言ってんの?って感じ。

ブランド牛のコーナーだけは良い感じだったけど。

今回の東海ウォーカーのひとかけらの良心は、「衆寶」が載ってた事くらいか…。
963食いだおれさん:03/08/20 19:24
ソウルカルビage
964962:03/08/20 22:18
965食いだおれさん:03/08/20 22:57
>>964
デジタル万引きが問題になっている昨今。
そういう、著作権を無視した行為は止めた方が良いです。
画像を削除したほうが良いですよ。
966食いだおれさん:03/08/20 23:15
うむ。
967食いだおれさん:03/08/21 00:14
叙々苑のキッチンで皿洗いやってます。
下げられてくる皿に肉があまって戻ってきたこと見たことねぇ・・・。
バイトしている分際では食えねぇ世界だわな・・・。

逆にご飯はかなりの人が残している気がする。
キムチも結構残されて下がってくるかな。

968食いだおれさん:03/08/21 00:40
>>967
ごはんとキムチ不味いの?
まかない食ってみてどう思うわけよ?
969食いだおれさん:03/08/21 09:10
叙々苑のご飯とキムチ、うまいと思うけどなぁ
ダメ?
970食いだおれさん:03/08/21 09:26
>>961
「プロレスラー?のヒロ斉藤」ってどういうことだよ?
ヒロ斉藤はれっきとしたプロレスラーだ。
971967:03/08/22 02:05
俺は好きです。ご飯は普通・・こしひかりだったかなですけど
キムチは美味いと思います。
まかないのときにキムチだけで飯食いまくって太ったくらいですから。

でもキムチは食べない人も多いみたいですね。
一切手をつけないで下がってくるのを結構見ます。

俺はチャプチェ(春雨の炒め物)がお勧めかな。
972hiro:03/08/23 13:38
   ξξξξξξξξ
   ξξξ   二 二  | プンスカ
   ξξξ  \  / | =3
  ξξξ    -   - |
  ξ(6ξ    (__)  |
  ξ|      mmmm |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ξ|      ||||○|||| |   <「プロレスラー?のヒロ斉藤」ってどういうことだよ?
  /|     ミmmmm彡    \___________________

973食いだおれさん:03/08/24 14:28
焼肉=プロレスだ!
         もんくあっか!
974食いだおれさん:03/08/24 17:34
次スレをだれかお願いします。
975食いだおれさん:03/08/25 00:41
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
976食いだおれさん:03/08/25 02:19
麻布やまは?
977食いだおれ:03/08/25 04:14
○鉄   安くておいしいけど並ぶのが大変 塩系をすすめます
叙叙○  高いわりには?値段でおいしいと感じようとしてるのかな
     高くて おしいのは当り前なので マズイ時にはムカー
     サラダウマー
京○   やわらかいけど 油っこく感じる これは好み
スタミナ○ホルモンはおいしいです 近ければもっと通うのに
○角   サービスは店によって違うし、日によって当り ハズレが激しい
     うまい日はラッキーって感じで 叙叙○よりうまい!と感じる日も
     あります
978食いだおれさん:03/08/25 04:18
オサレ系焼き肉のトラジはどう?
979食いだおれさん:03/08/25 06:52
浜名湖 「焼肉」
980食いだおれさん:03/08/25 10:27
>>978
盛り付けとか見た目はキレイだが、味の方は値段の割りにイマイチ。
981食いだおれさん:03/08/26 09:30
갈비
982食いだおれさん:03/08/26 09:53
↑日本語でカキコしろよ
983食いだおれさん:03/08/26 10:02
yakiniku ha heian
984 :03/08/26 11:27
東京一週間も焼肉特集?
蘭山、うまかった
985食いだおれさん:03/08/26 12:53
ぎあら(屮゚Д゚)屮↑age
986食いだおれさん:03/08/26 12:59
叙々苑の野菜サラダのタレってどこかで買えますか?
987食いだおれさん:03/08/26 13:27
>>986
叙々苑のHPで通販してない?
比較的大きめのデパートやスーパー、食料品店なら置いてあるでしょ?

でも、店で食べるものと同じ味には微妙にならないんだよねえ…。
988食いだおれさん:03/08/26 14:34
牛角、などのチエーン店系のお決まりの店の話題はB級版で書き子しろ
ここはグルメ)版だろ!
989食いだおれさん:03/08/26 18:58
浅草(田原町駅近く)のROXの対面のビルの4階(1階はモスバーガー)に有った
万寿苑は最高に美味かった。
狂牛病騒ぎで行かなくなって気が付いたら潰れてた。
どこかで営業再開してないかなぁ。
990食いだおれさん:03/08/26 19:06
なんでチェーン店ならB級なんだい
991食いだおれさん:03/08/26 19:15
んだ、チェーン店より不味い個人の店なんていくらでもあるじゃん!
992食いだおれさん:03/08/26 19:22
しょーもない個人店よりもチェーン店のほうが
いい質の肉を安く仕入れられるというメリットはあるんじゃないか?
同じ値段ならチェーン店だよ。
ただし抜きんでたものは一部の個人店かもしれないけど。
993食いだおれさん:03/08/26 23:13
jojoは得意を連れて行くのには恥ずかしくない店だけど、
自分の金出して食おうとは思わないな。
それだったら倍出して麻布の牛○庵行くよ。
994食いだおれさん:03/08/26 23:55
仙台和牛って店
995食いだおれさん:03/08/27 04:38
なんでだれも1000とらないの?
996食いだおれさん:03/08/27 04:47
こんなクソスレで1000取ってもうれしくないし
997食いだおれさん:03/08/27 04:48
>>994が仙台で1000だい!ってクソオチでおながいすます。
998食いだおれさん:03/08/27 04:57
999食いだおれさん:03/08/27 04:57
1000994:03/08/27 04:57
仙台で1000だい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。