★★★大阪の本当にうまい【たこ焼き屋】★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1食いだおれさん
本当にうまいたこ焼き屋はガイドブックには載っていない。
旅行者のためにそれぞれ地元のうまいたこ焼き屋を語ろう。
2食いだおれさん:02/09/21 00:32
そんなもん自分で勝手に探したらええのや!!!!
なんで観光客の為にしたらなあかんのんじゃ!!!
あほ!ぼけ!!かす!!!氏ね!!!!
3おらこ:02/09/21 01:41
日本橋茅場町の宮川っていう焼き鳥屋さんに行くときには「マイ七味」を
持っていくことをお勧めします。
「宮川」の七味入れにはゴキブリが入っています。
今日、それを経験しました。
お皿に振ったら七味の粉と一緒にゴキがでてきました。
その時の恐ろしさを想像できますか???
4食いだおれさん:02/09/21 06:56
おおたこや会津屋へ行くのは素人
5食いだおれさん:02/09/21 11:00
新世界のずぼらやの斜め向かいに行列できとったけど、あのたこ焼きや何?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7食いだおれさん:02/09/21 11:03
大阪グルメの正体!
日本料理が壊滅な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数だが
           既に本店機能はずべて東京へ!大阪は過去の遺物!料理界から破棄された)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (大阪のは田舎風だね、だからごはん、味噌汁と平気で一緒に食べる)
うどんはやはり大阪(おおさかうどんと銘打った有名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井などあるが所詮この程度
          一度食べれば立ち食いうどんと変わらぬ味にがっかり、
          やっぱりうどんは讃岐の完勝)
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが東京に)
        大阪牛???きいたこともない 
ま、田舎者にはわからない世界。
  
8食いだおれさん:02/09/21 11:07
大阪グルメの正体!

日本料理は東京・京都(大阪発祥の料亭はなし)
そばは阪急 (阪急そばが大阪の限界)
肉は神戸、松坂 (神戸牛は神戸、松坂牛は東京へ!大阪に残るのは下品鶴橋朝鮮焼肉)
大阪で残るのはB級のチョボ焼きくらいかな!
全国の一流寿司ネタはすべて築地へ!
大阪に残るのはヘドロ海の瀬戸内海ものかも(藁


9食いだおれさん:02/09/21 11:08

明石焼きはダメ?大阪勤務ん時に梅田第1ビル?だったかなぁ?
地下の明石焼き屋さん。明太子入りやカレー味とか面白うまい♪
10食いだおれさん:02/09/21 11:11
天神橋筋商店街を歩くと見つかるよ。
11食いだおれさん:02/09/21 11:23
大阪グルメの正体!

日本料理は東京・京都(大阪発祥の料亭はなし)
そばは阪急 (阪急そばが大阪の限界)
肉は神戸、松坂 (神戸牛は神戸、松坂牛は東京へ!大阪に残るのは下品鶴橋朝鮮焼肉)
大阪で残るのはB級のチョボ焼きくらいかな!
全国の一流寿司ネタはすべて築地へ!
大阪に残るのはヘドロ海の瀬戸内海ものかも(藁


12食いだおれさん:02/09/21 11:40
粘着君ハケーン!!
13プライマー:02/09/21 15:13
十三ミュージックの左にあるたこ焼き屋

醤油が効いてて懐かしい味
14食いだおれさん:02/09/21 15:19
たこ焼き?
んなもんはB級板でやれよ。
15食いだおれさん:02/09/21 15:59
たこ焼き?
んなもんはB級板でやれよ。
16食いだおれさん:02/09/21 16:06
質問くん「なぜキチガイ(=関西人)は死ぬべきなの?

レス子ちゃん「他人に迷惑をかけているからよ。

例えば、大阪は雪印や日本ハムなどを駆使して日本の食料事情を狂わせたり、生活保護者のほとんどが関西人だから、西の人間は生きてるだけで邪魔なのよ。彼らを飼育するために日本の赤字は増え続けているし、彼らは公共の場所でも周りに迷惑をかけ続けているの。

質問くん「なるほど。

レス子ちゃん「逆に、生活保護じゃでも東京生まれの東京育ちなら常識を十分りかいしているから死ななくてもいいってことなの。

質問くん「よくわかったよ。それなら納得できる。

17食いだおれさん:02/09/21 17:50
日本料理が壊滅な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数だが
           既に本店機能はずべて東京へ!大阪は過去の遺物!料理界から破棄された)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (大阪のは田舎風だね、だからごはん、味噌汁と平気で一緒に食べる)
うどんはやはり大阪(おおさかうどんと銘打った有名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井などあるが所詮この程度
          一度食べれば立ち食いうどんと変わらぬ味にがっかり、
          やっぱりうどんは讃岐の完勝)
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが東京に)
        大阪牛???きいたこともない 
ま、田舎者にはわからない世界。
  
18食いだおれさん:02/09/21 17:59
>17
典型的上京者、語るに落ちる。
19食いだおれさん:02/09/21 18:35
たこ焼きはB級グルメなんて言ってるバカがいるんだね。
20プライマー:02/09/21 21:18
たこ焼きがB級!?

し、信じられん、、、
21食いだおれさん:02/09/21 21:19
たこ焼き?
んなもんはB級板でやれよ。



2214:02/09/21 21:22
ごめん。
たこ焼きはC級だったな。
23食いだおれさん:02/09/21 21:28
日本人の味覚を破壊する大阪ジャンクフードは根絶すべし。
24食いだおれさん:02/09/21 22:57
たこ焼き?
んなもんはB級板でやれよ。

25食いだおれさん:02/09/21 22:58
たこ焼き?
んなもんはB級板でやれよ
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27食いだおれさん:02/09/21 23:10
たこ焼き?
んなもんはB級板でやれよ。
28食いだおれさん:02/09/22 20:49
たこ焼きは立派な料理だろ?
29食いだおれさん:02/09/22 20:53
日本人にとって→たこ焼きは単なるジャンクフード
大阪人にとって→たこ焼きが唯一のグルメ
30食いだおれさん:02/09/22 20:59
やまちゃん(阿部野区)は最悪!何回か食べたが、食うたびに味が薄くなる。しかも、
作ってる愛想悪いオッサンが汗をぬぐった手や、くしゃみしてツバと鼻水がんべっとり付いた手で
タコとかをつかんで普通に入れている。俺はこれを見た瞬間買うのをやめた!
味も落ちてきてるし、そろそろ潮どきやな・・・
31プライマー:02/09/23 00:36
たこ焼きは別にB級でもC級でもいいんで

つづけてくらはい
32食いだおれさん:02/09/23 00:47
たこ焼き?
んなもんはB級板でやれよ。
33プライマー:02/09/23 00:57
たこ焼き?
んなもんはA級板でやれよ。
34食いだおれさん:02/09/23 04:12
日本人の味覚を破壊する大阪ジャンクフードは根絶すべし。
35食いだおれさん:02/09/23 11:18
それをいうなら創作料理の大半は味覚を破壊する料理だね。
板前修業してないダシもとれない奴が
ゴタゴタと調味料と香辛料で誤魔化してるだけなのがほとんど。

「日本料理」って看板かけてるところはどこでも
オリジナル料理を作っているのがあたり前なんだよ。

それをわざわざ創作料理とかいって変わったものばかり出す。
「美味しい」なんて言ったら料理人は喜ばない。
「うわー何これ? こんなの初めて〜」
というと大喜びするから呆れてものもいえん。

たこ焼きマヨネーズも同じ
あんなものではどんなに味覚の優れた奴でも微妙なダシの違いなど
分かりようがないのにアジ比べしてウンチクタレとる。

36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37食いだおれさん:02/09/23 11:37
日本人にとって→たこ焼きは単なるジャンクフード
大阪人にとって→たこ焼きが唯一のグルメ
38食いだおれさん:02/09/23 12:12
>>30
そうそう味おちてきてるよね
行列の人数もへってるみたいだし
39食いだおれさん:02/09/23 12:28
日本人にとって→たこ焼きは単なるジャンクフード
大阪人にとって→たこ焼きが唯一のグルメ



40食いだおれさん:02/09/23 15:40
たこ焼き?
んなもんはS級板でやれよ。
41食いだおれさん:02/09/23 17:16
たこやきにはもっと深い文化があるのに知らないなんてかわいそう>All
42?H?¢?3/4?¨?e^?3?n:02/09/23 17:18
たこやきにはもっと深い文化があるのに知らないなんてかわいそう>All
43食いだおれさん:02/09/23 17:20
日本人にとって→たこ焼きは単なるジャンクフード
大阪人にとって→たこ焼きが唯一のグルメ

44食いだおれさん:02/09/23 21:14
千林周辺に10数軒あります。
45食いだおれさん:02/09/23 23:19
大阪以外(関西以外)にも美味い所はある。
46食いだおれさん:02/09/23 23:23
正ちゃんサイコー!
47食いだおれさん:02/09/24 02:07
やまちゃんあんまりおいしくないよね。
友達が強く勧めてきたけど…。

黒門市場のスーパーの軒先にあるタコ焼きはうまい。
(たこりんじゃないほうな)
この店最近出てないので残念。


天神橋筋のってどこだろう。
コテ?ミヤコヤの向かい?

うまい屋は絶賛されてるけど、しなしな。
ダシの味しないよ。
48食いだおれさん:02/09/24 02:09
また関西人が暴れているのか?
49プライマー:02/09/25 02:10
>>48
だからどうした?
50食いだおれさん:02/09/25 02:12
また関西人が暴れているのか?
51食いだおれさん:02/09/25 03:10
ハウスバーモントカレーのCMの韓国の陰謀

画面の中央にはなぜか韓国の国旗が(日の丸は無し)・・・不自然極まりない(w
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130024.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130038.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130051.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130104.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130117.jpg

赤玉(Red Devil ?)の向かう先には日の丸を模した退場門が・・・
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130129.jpg

吹っ飛ぶ日の丸!
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130141.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020923130152.jpg

コピペ推奨
52食いだおれさん:02/09/25 22:54
たこ坊サイコー!
53食いだおれさん:02/09/26 22:58
銀だこが大阪進出だって!
54食いだおれさん:02/09/26 23:58
大阪グルメの正体!
日本料理が壊滅な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数だが
           既に本店機能はずべて東京へ!大阪は過去の遺物!料理界から破棄された)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (大阪のは田舎風だね、だからごはん、味噌汁と平気で一緒に食べる)
うどんはやはり大阪(おおさかうどんと銘打った有名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井などあるが所詮この程度
          一度食べれば立ち食いうどんと変わらぬ味にがっかり、
          やっぱりうどんは讃岐の完勝)
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが東京に)
        大阪牛???きいたこともない 
ま、田舎者にはわからない世界。
55食いだおれさん:02/09/27 00:31
↑大阪がお嫌いのようで。
56食いだおれさん:02/09/27 00:33
確かに!!やまちゃんはマズイし床に落としたオタマで粉を当たり前のように
まぜてたね。。。かなり不衛生で店員の態度もドキュン並み。
57食いだおれさん:02/09/27 01:37
赤鬼はうまいのかな?
いっつも甲賀流しか買わない。
58食いだおれさん:02/09/27 20:16
おいおい「東京」を作ったのは「薩摩・長州」だろうが。
江戸の人間は負け組だろ。
そもそも「東」の「京」で「東京」なんだから
お前らぱちもんてこと。
文化程度の低い「東」の人間が「西」の人間に噛み付くなよ
59食いだおれさん:02/09/28 01:22
赤尾にはやまちゃんよりは遥かにましやったよ☆
60食いだおれさん:02/09/28 02:31
>>57
赤鬼はTVに紹介されて直後は当時としてかなりイケてたけど(道頓堀限定)
こないだ食いにいたら、なんだかタコが埃っぽくて粉っぽくて最悪でした。
その前にアメ村の甲賀流とひっぱりだこで食ってきたんだけど、
値段も味も両店に負けていました。栄枯盛衰って感じかね。
61食いだおれさん:02/09/28 08:08
R26沿いに外人が焼いてる店あるな
62食いだおれさん:02/09/28 08:20
大阪グルメの正体!
日本料理が壊滅な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数だが
           既に本店機能はずべて東京へ!大阪は過去の遺物!料理界から破棄された)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (大阪のは田舎風だね、だからごはん、味噌汁と平気で一緒に食べる)
うどんはやはり大阪(おおさかうどんと銘打った有名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井などあるが所詮この程度
          一度食べれば立ち食いうどんと変わらぬ味にがっかり、
          やっぱりうどんは讃岐の完勝)
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが東京に)
        大阪牛???きいたこともない 
ま、田舎者にはわからない世界。

63食いだおれさん:02/09/28 09:08
>>58
大阪を作ったのは豊臣秀吉・・・名古屋の人間
京都を作ったのは桓武天皇・・・百済の末裔
東京を作ったのは大田道灌・・・駿河の人間

歴史をよーーく勉強しろ!ヴァカ!
64食いだおれさん:02/09/28 10:14
>>62
おまえあほちゃうか?
例えば、花外楼の本店機能が東京やて?
この無知無教養!!氏ね!!!どあほ!!!!
ま・・・・
あんたのような山出しのヴぁか猿にはわからん
こっちゃろけどな。
かわいそうなやっちゃな。
65食いだおれさん:02/09/28 10:50
>>64
登記簿よーっく調べろ!雑魚!
まあ、所詮大阪ってこの程度か!
66食いだおれさん:02/09/28 10:53
>>65
たこ焼きくらい大阪にはなを持たせてやれ!
ほかに食うものないんだから!
67もぐもぐ名無しさん:02/09/28 11:05
>>65 66
びょーき怖い・・・
68食いだおれさん:02/09/28 11:18
>>65
これやからアホにはかなわん・・・
あのな、登記なんかどないにでもなるがな。
機能ゆうのは実質のことや。
ま・・・・
山出しのヴぁか猿には解らんことやろけどな。
それから、無理して難しい言葉使うことないのやで。
熱出して寝込んでも知らんでぇーーーーーーー
大笑い!!!ゲラゲラゲラ!!!!
69食いだおれさん:02/09/28 11:54
偽大阪弁はやめてくれや
70食いだおれさん:02/09/28 11:55
県下とはくだらんな。お前らチョンか
71食いだおれさん:02/09/28 12:13
>63
大田道灌?あんたそれマジでいってんの。
大田道灌は江戸城を作っただけだろ。

既に死んでる人間がどうやって「東京」作るんだよ。
激しくアフォだな。
72食いだおれさん:02/09/28 12:23
>>71
大田道灌は江戸城を築いただけではなく江戸の基礎も作った。
「東京」は作られたものではなく江戸を改名したに過ぎない。
73食いだおれさん:02/09/28 12:25
大阪人はケツの穴にタコ焼きを詰めて氏んでね。
74食いだおれさん:02/09/28 14:27
熱々のね。
75関西人:02/09/28 14:40
名前売れてるから逝ってみたがぶっちゃけ甲賀流うまいとは思わんかった。
大学の裏にあったたこ焼きやの方がうまかった・・・
76食いだおれさん:02/09/30 07:50
お多福いい
77食いだおれさん:02/10/02 21:45
やまちゃん最低
78食いだおれさん:02/10/03 08:29
みよし
79食いだおれさん:02/10/06 18:53
やまが
80食いだおれさん:02/10/06 18:56
大阪グルメの正体!
日本料理が壊滅な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数だが
           既に本店機能はずべて東京へ!大阪は過去の遺物!料理界から破棄された)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (大阪のは田舎風だね、だからごはん、味噌汁と平気で一緒に食べる)
うどんはやはり大阪(おおさかうどんと銘打った有名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井などあるが所詮この程度
          一度食べれば立ち食いうどんと変わらぬ味にがっかり、
          やっぱりうどんは讃岐の完勝)
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが東京に)
        大阪牛???きいたこともない 
ま、田舎者にはわからない世界。



81食いだおれさん:02/10/11 22:10
外人たこ焼き
82食いだおれさん:02/10/12 07:18
R26沿いか?
83食いだおれさん:02/10/12 08:43
東京って、タコ焼きさえ焼けないみたいで、変な形のが多い。味もひどすぎる。
頭悪い&不器用なんだな。
--------------------------------------------------------------------------
大阪グルメの正体!
日本料理が最高な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数
           研修・修業は大阪本店、板長はもちろん本店)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (広島のは甘ったるい田舎風)
うどんはやはり大阪(名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井など
          芸術的な出汁の味、東京の醤油味オンリーとは世界が違う
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが大阪に)
        東京牛???ああ、偽装したヤツね 
ま、田舎者にはわからない世界。
84食いだおれさん:02/10/12 08:45

なんばウォークのタコ焼き屋って美味いの?
 
85食いだおれさん:02/10/12 09:04
大阪グルメの正体!
日本料理が壊滅な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数だが
           既に本店機能はすべて東京へ!大阪は過去の遺物!料理界から破棄された)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (大阪のは田舎風だね、だからごはん、味噌汁と平気で一緒に食べる)
うどんはやはり大阪(おおさかうどんと銘打った有名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井などあるが所詮この程度
          一度食べれば立ち食いうどんと変わらぬ味にがっかり、
          やっぱりうどんは讃岐の完勝)
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが東京に)
        大阪牛???きいたこともない 
ま、田舎者にはわからない世界。


86食いだおれさん:02/10/12 09:07
大阪グルメの正体!

日本料理は東京・京都(大阪発祥の料亭はなし)
そばは阪急 (阪急そばが大阪の限界)
肉は神戸、松坂 (神戸牛は神戸、松坂牛は東京へ!大阪に残るのは下品鶴橋朝鮮焼肉)
大阪で残るのはB級のチョボ焼きくらいかな!
全国の一流寿司ネタはすべて築地へ!
大阪に残るのはヘドロ海の瀬戸内海ものかも(藁


87食いだおれさん:02/10/12 11:58
こいつほんまにアホやな。
大阪にしかない店まで書いて「既に本店機能はすべて東京へ!」だとよ。
どの店のことかわかってないだろうがな。
88食いだおれさん:02/10/12 12:00
ま、東京にはこういう厨房も多いってことで・・・。
89食いだおれさん:02/10/12 12:48
大阪のたこ焼きを食うくらいなら糞食った方がまし
90食いだおれさん:02/10/12 13:34
>>87
料亭なんぞには行ったことないと思われ
91食いだおれさん:02/10/12 13:35
>>89
そうそう。東京のヒトはゲロ・・・じゃなかった、モンジャでも食ってろ。
92食いだおれさん:02/10/12 13:41
モンジャなんか東京の食い物じゃねえよ。
月島あたりの貧民の食い物だ。
93食いだおれさん:02/10/12 13:51
大阪グルメの正体!

日本料理は東京・京都(大阪発祥の料亭はなし)
そばは阪急 (阪急そばが大阪の限界)
肉は神戸、松坂 (神戸牛は神戸、松坂牛は東京へ!大阪に残るのは下品鶴橋朝鮮焼肉)
大阪で残るのはB級のチョボ焼きくらいかな!
全国の一流寿司ネタはすべて築地へ!
大阪に残るのはヘドロ海の瀬戸内海ものかも(藁



94食いだおれさん:02/10/12 13:52
関西人はなにもわかってねーな。
天丼・かつ丼・親子丼、日本の3大どんぶりは全て関東が発祥地。
お前等貧乏関西人が喜んで食う「牛丼」でさえ関東なんだよ。
ガキの頃に食わせてもらったか知らんが、
ハヤシライス、オムライスもぜ〜んぶ関東から生まれてるだよ。
関東人がいなければ、普段食える丼物は一生食えなかったんだ。
だから関東人に感謝の気持ちを忘れるな!関西グルメなんか偉そうに
語ったらバチがあたるぞ!

95関東軍:02/10/12 18:16
関東人の日常食う食材を見れば自ずと味覚がわかる。
ほんとに旨いモノは高級店に集中してて普段から食えるモンじゃない。
関西のスーパーに行くと関東の凋落ぶりに毎回落胆する。
96食いだおれさん:02/10/12 19:04
関東は進化するからすばらしい料理がどんどん出てくるわけだが、喜八料理
、道場六三郎みたいなおかず料理等、どんどん出て来るところが偉い。
進んだ美味しいおかず料理屋や居酒屋が東京などには多い。
喜八など量産化、チェーン化した時点で駄目なのは当たり前だが、
青山で地味に遣っていた頃から、グルメなファンが多かったよ。
もはや、和食だの何だのとせこい考えから脱しているところが偉い。
関東は国際都市だというのも納得。
関西のように時代遅れな料理を有難がる馬鹿が少ないのは良いね。
関西人は串揚げでも食ってろと言う事だな。

97食いだおれさん:02/10/12 20:21
大阪を作ったのは豊臣秀吉・・・名古屋の人間
京都を作ったのは桓武天皇・・・百済の末裔
東京を作ったのは大田道灌・・・駿河の人間

歴史をよーーく勉強しろ!ヴァカ!
98.:02/10/12 20:35
これが日本の本当の仕組みだ
@統○教会 17000人の若い日本人女性をだまし、奴隷として外国に売り飛ばす。↓
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ。(自殺者多数)

A朝○総連 自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。
朝銀に巨額の税金を投入させる。 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
日本人拉致の共犯、工作員の手引き、犯人隠匿など。↓
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2826/shiryoushu/higai.html 拉致被害の詳細

Bパチンコ屋 年商20兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
  生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。↓
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/index.html
パチンコは麻薬「パチンコはあなたの人生を奪います」

C暴力団 30%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
  安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。
ロシア人やフィリピン人を借金漬けにして、監禁し売春させる。
反コリア運動を暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。↓
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/menu.htm
マスコミ関係者が語る真実,,
99食いだおれさん:02/10/13 10:42
【配偶者の暴力を取り締まるDV保護命令、大阪が突出】

 配偶者の暴力を取り締まるドメスティック・バイオレンス(DV)防止法に
よる保護命令は、大阪地裁の発令が昨年10月の法施行から先月までの約1年間
で118件にのぼり、全国の地裁の中で突出して多いことがわかった。(中略)
 最高裁によると、保護命令の申立数は、昨年10月のDV法施行から今年8月
末までに、支部を含む全国50地裁で1023件(発令777件)にのぼり、
申立人は2件以外すべて女性だった。地裁別トップ3は大阪が最も多く124
件(同99件)で、千葉64件(同47件)、東京53件(同40件)と続い
た。1地裁平均は約20件(同約15件)で、大阪の突出ぶりが際立っている。
(中略)
女性共同法律事務所(大阪市)の雪田樹理弁護士によると事件後、DV被害者
の間で「ひとごとではない」と恐れる声が相次いだ。彼女たちの夫は30〜
40代の大手企業社員や教師、公務員が目立ち、孤独で気位の高い性格が
共通するという。 (以下略)
http://www.asahi.com/osaka/021011f.html
関連
<DV法>保護命令申し立て1000件超す 施行1年
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033596681
100食いだおれさん:02/10/14 21:46
正ちゃん
101食いだおれさん:02/10/14 21:48
大阪グルメの正体!
日本料理が壊滅な大阪(大阪発祥は花外楼・吉兆・つる家・蘆月など多数だが
           既に本店機能はずべて東京へ!大阪は過去の遺物!料理界から破棄された)
       ・・・・田舎者は知らない
お好み焼きは広島のとは全然違う (大阪のは田舎風だね、だからごはん、味噌汁と平気で一緒に食べる)
うどんはやはり大阪(おおさかうどんと銘打った有名店は多数、松葉屋・やなぎ・今井などあるが所詮この程度
          一度食べれば立ち食いうどんと変わらぬ味にがっかり、
          やっぱりうどんは讃岐の完勝)
       ・・・・田舎者は知らない
肉は神戸、松坂 (とくに選りすぐりが東京に)
        大阪牛???きいたこともない 
ま、田舎者にはわからない世界。

102食いだおれさん:02/10/15 21:32
たこ兵衛
103食いだおれさん:02/10/16 22:42
たこ梅
104食いだおれさん:02/10/20 20:39
八ちゃん
105食いだおれさん:02/10/26 00:15
まずくて、店員も最悪な店→やまちゃん
106食いだおれさん:02/10/26 15:25
たこ安
107食いだおれさん:02/10/27 09:29
浜ちゃん
108食いだおれさん:02/10/27 13:28
みつや
109タイガー’sMSK:02/10/27 17:55
「うしお」っていう、たこ焼き屋知ってます?
110たこ:02/10/27 17:58
大阪アメリカ村近くの「味穂」にかぎります。
111食いだおれさん:02/10/27 20:44
仁タコ
112食いだおれさん:02/10/30 18:28
たこ富士
113食いだおれさん:02/11/02 10:22
なかがわ
114食いだおれさん:02/11/06 16:26
松ちゃん
115食いだおれさん:02/11/06 19:10
たこやきくんがいちばんすきへす
116食いだおれさん:02/11/06 19:59
117食いだおれさん:02/11/07 22:30
たこ吉
118食いだおれさん:02/11/10 21:40
くいだおれの裏
119食いだおれさん:02/11/10 22:32


eee
120食いだおれさん:02/11/11 18:35
コンニャクは入れるとうまい
121食いだおれさん:02/11/11 20:16
わなか
122食いだおれさん:02/11/12 23:23
しょーちゃん
123食いだおれさん:02/11/14 01:09
このたこ焼き屋の情報求む!正直なとこお聞かせください。
http://takopri.tripod.co.jp/i/
124食いだおれさん:02/11/14 03:02
>>120

尼崎競艇の6コ100円はうまいよね!
儲けてるだろうな〜。
125食いだおれさん:02/11/17 18:31
福島にうまい店あるらしい。(高架下?)
今まで食べたなかで一番うまいと言ってたヤツがいる。
126食いだおれさん:02/12/01 17:27
北新宿の年寄り夫婦がやってた店
知ってる人いる?
@お店でも食べれた
A職安通りをまっすぐ西新宿方面に行ったあたり
Bいつも並んでた
位しか想いだせん
127真実:03/01/02 17:43
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
128食いだおれさん:03/01/03 02:22
たこ焼きは明石
129山崎渉:03/01/07 14:23
(^^)
130食いだおれさん:03/01/20 03:44
三人しか座れないちっちゃい店。豆乳入りたこ焼きは美味しい!
自家製マヨやぽん酢もおいてあるし最高!
商店街だけど、どこかわかるかな?当ててみて。
おばちゃんは小さくて華奢で顔はたこやきみたいに真ん丸。
131食いだおれさん:03/01/20 03:49
三人しか座れないちっちゃい店。豆乳入りたこ焼きは美味しい!
優しい味だよ。自家製マヨやぽん酢もおいてあり自由に使える。
天神商店街。女の人がよく座って食べてる。
おばちゃんは小さくて華奢で顔はたこやきみたいに真ん丸。
132山崎渉:03/01/20 18:15
(^^;
133浜崎歩:03/01/21 23:01
(-_-メ)     
134食いだおれさん:03/01/22 09:33
豆乳たこ焼きの店、ヒントほしいよ。
天神橋筋商店街を端から端まで歩いたら1時間はかかるよ(TOT
135浜崎歩:03/01/22 23:13
r(!-_-;)y-~~~
136山崎拓:03/01/22 23:16
(^^;
137山崎拓:03/01/22 23:18
(^^;
138食いだおれさん:03/01/23 14:52
あぅ〜.ごめんナサイ 豆乳たこやきの場所書き忘れてた〜
いためし屋の向かいのこだわり卵のいかやき屋の数件隣です。
終る時間が早いから気をつけて。
オマケ(^_^)v
最近見付けた新しく出来た美味しい味噌おでん専門の居酒屋イイ!
でもあの小さな市場の名前がわからないよ〜商店街の中なんだけど
5丁目?通り抜けたら安いお菓子屋や寿司やの激戦地区にぶつかる。
松○市場の中、旨いウドンやの斜め「みずかめ座」5人しか座れない。
こだわりの八丁味噌、味の素不使用がイイ。珍しい甘くないおでん
メニューにはおでん丼もある。屋台風の店でお兄さんは感じイイ
夕方6時過ぎ開店。まだオープンして間がない、ちいさ〜な店。
139食いだおれさん:03/01/23 15:01
おまけから先は間違えました
スレ違いでした天神スレに書くつもりだったのに
ごめんなさい 小さな小さな店つながりで、つい
140食いだおれさん:03/01/26 17:51
都島の梅入りタコ焼き美味しいらしい。誰か教えて〜
141 :03/01/26 23:03


















wakuwaku
142食いだおれさん:03/02/01 20:15
TVに出てたけど16個\100はべらぼーに安いな
143食いだおれさん:03/02/09 06:18
巨乳たこやきか..美味しそうだな
144世直し一揆:03/02/18 14:54
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
145食いだおれさん:03/02/18 16:41
ソースをかけないたこ焼きなんやけど、京阪天満橋駅、京橋京阪百貨店モール店内、
守口京阪百貨店地下1Fにある「アスカ」ってのがけっこういいです。
146食いだおれさん:03/02/18 18:13
あすか美味しくなったの?昔、食べたら一個で胸やけした。
中崎のうまいやもかなりラード使ってるらしいけど。
ラードを使わない方がヘルシーな気もするけど質の問題かな?
使ってるのがわからない程度ならたくさん食べれそうだけど..

最近出来た天満の立ち飲みが多い所のタコ焼き屋の看板にワラタ
「大阪でニ番目に旨いタコ焼き」と書いてある。大胆な店だ
147食いだおれさん:03/02/20 11:19
女性三人と天神橋タコ焼きめぐりしました。
「ニ番目においしい店」の看板の店はかなりイケました。
天満市場北のテレビによく出る店も美味しかった。
ふっくらしたお母さんがまたいい感じ
豆乳たこやき屋で試しにポン酢とマヨつけたらあっさり味になった
148食いだおれさん
バイトにまかせないで自分で焼いてる店にまずい店は少ないです
また回転が悪すぎる店は行かない方がいいみたい。
焼いてる人の人柄がタコ焼きの味に似てる気がします。
自分一人で焼いているお好み屋もそうかもしれません。