大泉・武蔵関・上石神井(石神井公園放置!)PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グランピア
Part4を作るにあたって、うざい石神井公園粘着民は排除します。
平和になったらまた仲間にしてやっても良いかもしれません。
石神井公園ネタは放置でおながいします。

大泉学園、武蔵関、上石神井、石神井公園駅周辺
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/967/967835887.html
大泉学園、上石神井、石神井公園駅周辺 PART2
http://mentai.2ch.net/gurume/kako/1002/10025/1002537707.html
大泉・石神井公園・武蔵関・上石神井 PART3
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1021632660/
2【駄スレ】 Part3の結果 【反省会】:02/08/19 14:35
◆レストランさかい(学園町):>>420,>>422-425>>428-430
◆ロニオソ(石神井町):>>330,>>334>>806-807
◆一喜(南大泉):>>322
◆一代元(関町北):>>357
◆沖縄料理みさき(石神井町):>>272
◆加賀屋(石神井町):>>644
◆加登屋(関町北):>>536
◆楽市(東大泉):>>358
◆古丹(上石神井駅北口):>>593
◆江戸辰(東大泉):>>231,>>358,>>413,>>415,>>421
◆香港(上井草):>>318
◆高野台駅前の酒屋さん(高野台駅):>>204
◆三由(東大泉):>>507,>>524
◆山喜(石神井公園駅):>>625-632
◆山翠(石神井町):>>396
◆四季(石神井町):>>32-33
◆寿司政(関町東):>>829
◆十兵衛(石神井台):>>24-25,>>31,>>47,>>137,>>263>>375
◆春秋園(石神井町):>>332,>>350-351,>>470,>>766,>>770,>>786
◆小島米穀店(旭町):>>460,>>487
◆上州かまや石神井店(石神井町):>>356
◆双葉すし(石神井町):>>387
◆太陽(石神井の西友奥のテニスコートそば):>>45
◆大勝軒(石神井町):>350
◆大泉物産(東大泉):>>158,>>184
◆立花鮨(東大泉):>>231
◆中屋敷(石神井町):>>639-640,>>644
◆中華たつみ(東大泉):>>396
◆長崎ちゃんぽん(東大泉):>>396
◆手打ちうどん武蔵野(石神井町):>>792,>>797
◆鳥しん(南大泉):>388
◆敦煌園(石神井公園北口):>>35,>>43,75
◆二宮(東大泉):>>507,>>524,>>534,>>583,>600
◆板屋(石神井町):>>136,>>138
◆鮒与(東大泉):>>506-508,>>511-512,>>515,>>524
◆本橋(石神井台):>>284
◆鮪ラーメン(大泉学園):>>96
◆友楽(関町東):>>822,>>829
◆邑輝(東大泉):>>226,>>240-241
◆澤田家(上石神井):>>540
【味覚指南】
◆キャビア指南(-):>>173-177,>>204
◆うなぎ指南(-):>>506-603
◆豚トロ丼〜ねぎ塩指南(-):>>291-295,>>304,>>307
【スーパー・番外編】
◆サントク(関町北):>>742
◆大泉OZ(東大泉):>>296
◆西友(東大泉):>>296
◆伊勢タン(石神井ピアレス):>>57,>>61,75
◆やまや(西新宿):>>204,212
◆九州じゃんがらラーメン(秋葉原):>>514
★総括
Part1にくらべると涙が出てきそうです。
★バリエーションとボリューム
こうしてみると店舗のバリエーションだけではPART2を超えていることが分かります。
大泉界隈の方や関町の方が情報をまとめて紹介するレスが多かったことが影響しています。
一方、絶対的な食ネタレス数は貧乏粘着を含めても全体の約1/4とごくわずかにとどまっています。
阻害レスの多さが正常な反応を阻害していたようです。
結果、ネタ提供者にとっては負荷の割に反応が薄く、やりがいのないPART3になりました。
★地域
公園地域の特定店と常連を叩いた結果かしりませんがPart2でウザイほど
幅を利かせていた石神井の特定店は若干なりをひそめています。
そのかわり躍進したのが大泉。これもグルマンさんのおかげ。
MVPを差し上げたいくらいです。
上石神井はまったく寒い結果になりました。
変化に乏しく、語るに値する店舗が出てこない街ということもありますが・・・。
武蔵関は増えてはいますが外食を吉祥寺圏に頼っていることもあって
やはりあまり増えそうな感じではありません。
★住人構成と質
Part1と比較すると住人構成が明らかに換わっている(変わってではない)のが分かります。
食ネタ比率や言葉使いを見れば一目瞭然。Part1の122など可愛らしく見えます。
またこのスレはPart1を見てもらえば分かる通り「食べ放題の店、
もしくは安くて旨い店がありましたら、ぜひ教えてください。 」というスレなのです。
しかし高級店を前提とした住民が相変わらず勘違いを続けていますのでいざこざが絶えません。
(面白いので放置していますが。)
現在はコピペ厨化している(とおもう)貧乏粘着も大きな衝撃を与えます。
また自己評価は避けたいですがOOIZMARY(sTuKing.)の登場も大きな変化をもたらしました。
この2人の登場によって食ネタ以外の話題に火がつきます。
OOIZMARYは情報と感情操作によって、貧乏粘着は執拗な爆撃によって、現在も2chなれ
していない住民に影響を与えています。(くどいようですが無視と削除が基本です)
結果頭の悪い住民と精神のタフな住民だけが残っています。

5食いだおれさん:02/08/19 14:45
文化カテゴリには食べ物/料理/ラーメン/グルメ外食/お酒Barも、
地域の情報交換にはまちBBSもあります。
6食いだおれさん:02/08/19 14:47
荒らしの予感(藁
7食いだおれさん:02/08/19 15:05
文化カテゴリには食べ物/料理/ラーメン/グルメ外食/お酒Barも、
地域の情報交換にはまちBBSもあります。
8食いだおれさん:02/08/19 15:12
>>5

2chには幸薄い人生を歩む奴が多いなあ。 俺の人生も人様に自慢できる程の
物じゃあないけどな。 しかし俺の場合僅かとは言え人生の面白みというヤツ
も味わってはきたぞ。 僭越とは思うがそうゆう立場から一言言わせて貰うと
その場・その場のルールを守れないやつはクズだ。 人生の面白み・可笑しみ
というのは与えられた枠組みのなかで最善をつくすことから生まれてくるものだ。
お前みたいに食い物の話を出しもしないでコピペ攻撃を身勝手に仕掛けていい気
になっている人間には面白みのかけらも感じられない。 せめてお前にバスの
一つも乗っ取る力があってくれればと思わんでもないが、コピペ専科にはまあ
期待するだけ無理だろう。

武蔵関の東側のバス通りをずんずんと逝った先の青梅街道沿いの上海料理屋。
(名前忘れた) 一度だけ食ったことがあるが梁山泊の何とかチャーハン(
肉あんかけ?)みたいな濃い味だしてたな。 まあ上海料理という触れ込み
自体が工房相手のインチキに近いものがあるからさほどプッシュする気も無い
が中国人のつくる中華はやっぱり濃くていいよ。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10食いだおれさん:02/08/19 16:04
sage推奨も忘れずに。
11通勤入:02/08/19 18:01
スレ立てるのはいいけどさぁ、
大泉・武蔵関・上石神井だけでやっていけるのか?
石神井公園放置ってのは、かなり疑問だよ(謎

最近、満州の餃子がマイブーム。特売日にまとめ買いして
冷凍保存。凍った状態から焼きあげ、最後に水を入れて蒸す。
ほどよい火加減で水気を飛ばしていくと、パリッとした
薄い膜ができる。これがまたうまいんだなぁ。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13食いだおれさん:02/08/19 20:41
>>11
スレ乱立は、禁止です。
石神井公園単独で立ててみれば。
14和菓子:02/08/19 21:11
>13
このスレ自体が駄スレ。

この界隈で美味しい水まんじゅうを売っている店、
どなたか知りませんか?
15食いだおれさん:02/08/19 21:16
>14
駄スレにレスしている人は、駄目人間ですか?
16食いだおれさん:02/08/19 21:28
なんか、石神井公園が混ざっているぞ!
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19食いだおれさん:02/08/19 21:48
駄スレ決定!
20食いだおれさん:02/08/19 23:08
で1は平和にする気は今度こそあるのか?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22食いだおれさん:02/08/20 11:26
さて昼飯何処で食うかな。 やっぱ吉祥寺かな。
23食いだおれさん:02/08/20 11:47
で、特一番が最近、休業中のようなのですが、事情を知っている方、教えてくださいな。
24食いだおれさん:02/08/20 12:31
隠れうさぎに行ってみた。
内装はよさげ。
平日のランチ時だから客層は近所の主婦ばっかり。
値段はやや高め(パスタ一皿1300円〜)
味はまあまあだけど、値段ほどでもない。
25食いだおれさん:02/08/20 12:47
>24
スレ違いなのでヨソ逝ってください
26食いだおれさん:02/08/20 12:56
>24、25
石神井公園は放置だろ
ってオレも釣られちまった(鬱
>>24-25
石神井は放置だっていったろ
ちゃんとほっといてやれよ
2827:02/08/20 12:57
あ、1だよ
29食いだおれさん:02/08/20 12:59
荒れる原因にされるので、石神井粘着、石神井部落民、まちBBS石神井スレは
そっとしておいておくんなまし

俺は被害者だぞ

グランピア
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31池渕中屋敷:02/08/20 16:11
 武蔵野の面影を残す練馬・石神井公園端。新潟県松之山町から移築した
庄屋造り農家の石臼手打ちそば店。角の立ったのど越しのよいそばがおいしい。
「玄そばは、北海道斜里、幌加内の契約農家からの取り寄せで、当日打ちの
二八そばです。ダシは本節に宗田カツオ、それとプラスアルファでとっており、
しょうゆはヒゲタのそば膳。合わせるのは本ガエシです」(二代目の富岡健一さん)。
せいろ550円、20センチ大の穴子1本付け天せいろ1200円。
    午前11時〜午後3時 午後5時〜午後8時半(ラストオーダー)
    (土日祝は通し)水休(祝日の場合翌日休)
    練馬区石神井町3−3    03−3904−1028
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33食いだおれさん:02/08/20 16:39
 南口のライオンズマンションの地下にある飲食街に行ったことのある方、印象を教えてください
34食いだおれさん:02/08/20 17:51
みんな、ネタを出せ
オレは石神井住人だから、ROMしているよ
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37食いだおれさん:02/08/20 19:48
>>35-36
コピペ厨房必死だな
意図的に188-189のレスを抜いてる辺りワラタ
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40食いだおれさん:02/08/20 22:07
>>31

そば! いいですねー。

しかしこの2〜3日の涼しさときたら! 熱ーいラーメンでもOKっていう気に
なってきました。
41食いだおれさん:02/08/20 22:46
またラーメンかよ
貧乏人の極みだね
42グランピア改めアルファード:02/08/20 22:48
まちBBS
43食いだおれさん:02/08/20 23:32
武蔵関はやめろとあれほど言ったのに
44トム:02/08/20 23:35
 ラーメンと言えば、天下一品はどうでしょうか。
 京都が本店、関西一円にチェーン展開しており、最近は東京でも見かける
ようになった。最寄は江古田かな。
45小柳トム:02/08/21 00:57
スズキ病院の向かいだな。
でも天下一品のラーメンはくどすぎる。
46食いだおれさん:02/08/21 04:33
天下一品がグルメか?
さすが貧民街
47食いだおれさん :02/08/21 07:12
みんなは、夜中。私は、朝です。
48食いだおれさん:02/08/21 10:10
 まー、ハンバーガーが59円で、牛丼が280円で食える時代に、
620円も出して天下一品ごときのラーメンを食うのは、カネを
ドブに捨てるようなもの。とても貧民に出来る芸当ではありません。
49食いだおれさん:02/08/21 10:32
620円でグルメを気取るスレですか?
50食いだおれさん:02/08/21 10:56
 そうですが、何か?
51食いだおれさん:02/08/21 15:59
>>50

石神井公園の煽りに反応するのは止めてください。

ちなみにグルメの真髄とは値段ではありません。 その食べ物に対する思い入れの
深さです。
52食いだおれさん:02/08/21 16:36
 そうよん。だから天下一品のラーメンを食いたい。
 江古田まで片道170円の電車賃を払って食いに行くと、
620円のラーメンが960円についてしまう。
 何とか誘致できないものか。
 自分で手をあげてフランチャイズになって開店してみるか?
 あと、出店してほしいのは「餃子の王将」だな。
 それはそうと、外食から離れてしまうが、駅前のコンビニなのに
なぜ午前1時で閉店してしまうんだ、サンクスは。終電の後も
24時間営業してほしいもんだ、コンビニなら。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56食いだおれさん:02/08/21 18:59
まちBBS石神井スレを大急ぎでコピペするスレはここですか?
57京都人:02/08/21 19:06
天下一品とか餃子の王将を誘致しようとしているあなたは関西人ですか?
というか、聞くまでもないか。
58グランピア:02/08/21 19:13
石神井部落粘着民様へ

改めてこのスレの決まりごと!
うざい石神井公園粘着民は排除
まちBBSネタは放置
石神井公園ネタも放置
粘着、意味なしの無駄なコピペ禁止

荒らしていようが、叩きだろうが、ネタ付きなら問題なし
59食いだおれさん:02/08/21 19:16
>荒らしていようが、叩きだろうが、ネタ付きなら問題なし

そ、そうなのか?
60食いだおれさん:02/08/21 19:27
石神井スレに遊びに来てください。
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1028124307
61グランピア:02/08/21 19:30
>>59
まりいの存在を見て確信しますた!
荒らし・叩きを放置して、ネタにだけ反応すれば結構良スレです(w
荒らし・叩きに反応するヤシがいるから更に荒れるのです!<本気か!?
62食いだおれさん:02/08/21 20:05
うざくない非粘着の石神井民は疎外されてないと読んだ。
ちなみに私、石神井在住10年、京都在住経験8年、その後あちこち転々として
最近20数年ぶりに石神井に戻ってきた非粘着民どすえ。
ネタ付きとあらば、とりあえず天下一品的なこってりスープを出す店を知っている
方、教示願えませんかのお?
63食いだおれさん:02/08/21 20:48
非石神井部落の石神井煽りは禁止じゃないんですか?
ていうか大半がそれだけど。
64グランピア:02/08/21 20:55
>>63
まあ、大半それだけど、ネタが入ってれば良いと思う
あんまりしきるような事言うとそろそろ叩き人が出てきそうなので
まずい情報も欲しいけど、理由書いて欲しいよね、いきなり店名+まずいでは訳分からん
こだわりありならジャンル問わず、値段問わず、ネタありなら煽り叩き込みでもokて事でよろしゅう
65グランピア:02/08/21 21:07
だれか、石神井公園の単独スレ「石神井公園さん、いっらしゃ〜い」を立ててくれ。
石神井公園達は、よろこんでそこに行くぞ。
そしたらここのスレも汚れないから。
66食いだおれさん:02/08/21 21:16
>61
どこ見てたらそんな確信にたどり着くねん!
わけわからんわ(笑

放置もなんもさっさと石神井-高野台スレッド作ってもうたらええんとちゃうん?
ちゅうかそうでないと公園の人切り離す意味あらへんおもうんやけど。
67グランピア:02/08/21 21:17
>>65
てめえで立てろヴォケ!
人の名前騙ってんじゃねえ(激藁
石神井粘着は粘着同士でオナニ−でもしてろ!!
68食いだおれさん:02/08/21 21:17
あ、かぶった。
すまん。
69食いだおれさん:02/08/21 21:19
68=66ってことで。
70食いだおれさん:02/08/21 21:39
どうしたの?グランビアさんらしくもないぃ。
落ち着いて下さいネ
でもどれが本物か解りません。トリップは取らないのですか?
本物が○ナニーとか書いちゃダメです(藁
名前変えたのではないのですか?トルネードだっけ?アルフレッド?
71食いだおれさん:02/08/21 21:51
>>65
あったよ
72食いだおれさん:02/08/21 22:04
「石神井粘着」という存在が観測できません
「石神井叩き粘着」はいくらでも観測できるのですが
73食いだおれさん :02/08/21 22:20
>>70
アルファードの登場は、ト@タのそれまでのラージクラスミニバンである
グランビア、レジアス、グランドハイエース、ツーリングハイエースの4
車種を1本化したモデル。
ttp://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/shinshakun2002/ALPHARD/index.html
石神井公園ネタはこちらでお願いします。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1029932849

ところでここは関西弁はOKですか?
アヤは大阪の人なので関西弁のほうが楽(嘘)なんですけど。
(うわっ。辛そー。大阪の人なんて書くんじゃなかった。^-^;)

たからにいってきました。
おじさんがうどんを打っているところでした。
もっとも食べたのはおそばでしたが。
昆布だしのおうどんは食べられないということ
なので、おうどんはまだ食べてないです。
たぶんおそばは、にはちや南口商店街のお店(名前
忘れました)のほうがおいしいのではないでしょうか。

(このハンドルだと関町〜上石ネタがメインかな〜。とか思ってみる)
75グランピア:02/08/21 23:00
ここはもう飽きました
あとはグランビア(アルファード)、通勤人(=通勤入?)、まりいに
任せて保谷に帰ります
76トム:02/08/21 23:00
 石神井切り離すなら、PART4を名乗らないように。
 「大泉・武蔵関・上石神井PART1(石神井は別スレ立ててね)」
でやるべき。
77食いだおれさん:02/08/21 23:11
人間丸くなった?
>アヤタン
78食いだおれさん:02/08/21 23:38
>>77
「まるい」というより頭が「わるい」です。
アヤはまりいより頭が悪いので難しい人間関係とかのお話は無理です。
ちなみに74がこのスレで初カキコです。
79食いだおれさん:02/08/22 00:40
>>78
意外。
もう3つ目かと思ってた。
あとの二つは誰が書いたのかな。

ところで今後は関西弁でおねがい>AYA
トリップも頑張りましたね。
80食いだおれさん:02/08/22 00:52
だから、sage進行でいこうってば。
sageないのは嵐・煽りと見なして放置、くらい
徹底してもいいんじゃ?

大泉になんと!大戸屋ができたよ〜。
これで定食生活が充実する!!
場所は松屋の隣、ます屋の上。
81食いだおれさん:02/08/22 02:07
>>80
何を今更..
とっくに出きてますよ。
82食いだおれさん:02/08/22 02:36
大戸屋の味付けって濃くない?
なに食べてもからいから、最近1年ほど行ってないんだけど。
8380:02/08/22 03:38
>>81
ど、どこに…?
スマン、前スレからずっと見てたけど気付かんかったが。

>>82
たしかに。
昔はもともとガテン系ご用達みたいな店だったからね>池袋(本店?)
でも食のバランスはいいと思うよ。魚食えるし。
外食に頼る必要のある人にはいいんじゃないか。
84食いだおれさん:02/08/22 05:44
大戸屋 松屋はB級
85食いだおれさん:02/08/22 07:32
吉野家は、グルメ。
86食いだおれさん:02/08/22 18:44
上石神井北口の鶏肉屋の隣に昔たこ焼き屋があったのですが、
一度も私が食さないまま潰れたと思わせておいて復活していました。
試しに食ってみたら、意外なことに銀だこに引けをとらない味で満足でした
6個300円税込で、銀だこの8個420円と比べると微妙に安いです。
87食いだおれさん:02/08/22 20:11
またーり石神井公園イン苺ちゃんねる (ログ容量 : 24,961 バイト)
http://matari.ichigobbs.com/cgi/readres.cgi?bo=tokyo&vi=0079

143: 旧まりい 2002/08/21(Wed) 22:14

ここ、日本語通じます?
通じないのでしたらそのほうが都合いいのですが(笑
あっちにはまだ怖くていけません
きっと私が書き込んでるとか思ってる人が多いのでしょうね・・・。
88食いだおれさん:02/08/22 20:40
ラーメン、大戸屋、松屋、たこ焼き
グルメだね(w
89食いだおれさん:02/08/22 21:43
>>88
だろ?
食に感謝忘れちゃいかんよ。

大戸屋、行ってきた。
新店舗だからきれいで明るいのは当然として
店員のサービスが、行き届いていてよかったよ。
既存店では水を注いでまわることすらしないところも
あるからな。
あと、ほかの店は知らんがほうじ茶がセルフで飲めるのもよし。

>>86
妙にそのたこ焼き屋、妙に気になる…
90食いだおれさん:02/08/22 23:44
91食いだおれさん:02/08/23 02:34
大戸屋がどうのじゃなくて
大泉の外食産業として語るぶんには
スレ違いじゃなくていいんじゃないの?

たこ焼き屋で思いだした、土支田のとある店。
いつも車中から見るだけだったんだけど
突然閉めたのでつぶれたかと思ったら
8月中は休業だと…。
やっぱり暑いと客足減るのかなあ。
焼くのがいやになったんだったら(藁
92食いだおれさん:02/08/23 10:42
>>83
ガイシュツなのは、大泉スレだな
コピペなのでsage

143 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/07/12(金) 00:17 ID:hCbkfHOg
超ビッグニュース!!
みんな、これを聞くと感涙に溺れる事でしょう!!
大戸屋オープンしまちた。てへっ♪
誰か、食べにいった??


144 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2002/07/12(金) 01:40 ID:C4agikdo
>>143
既出だけど、そういや11日オープンだったね。
今までは主に池袋で食べてたけど、味の方はどうなんだろ?
明日にでも行ってみるかな。
93食いだおれさん:02/08/23 15:11
あり得ないもの
  ↓
カロリー完全表示のイタ飯屋
94食いだおれさん:02/08/23 15:18
>>93
ファミレス フラカッソ
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96食いだおれさん:02/08/23 16:58
ラーメン耀(ひかる)の移転先
中野区東中野4-4-5
JR中央線東中野駅西口の改札を出て右へ、
右側の階段を降りたら道をはさんで反対側、Ampmのとなり。

97食いだおれさん:02/08/23 17:37
>>96
スレ違い
石神井公園ネタはこちらでお願いします。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1029932849
98富士街道:02/08/23 22:34
うどん亭たか○しに逝ってきました。
麺が手打ちなのに茹ですぎで、腰どころの話じゃありませんでした

お年寄りにはいいか..........な.......
カレーうどんがお勧めの様でした。カレーうどんセイロがいいみたいです
温かいものははっきり言って、箸で持ち上げれないくらい柔らかです
はぁー鬱でした
99食いだおれさん:02/08/24 01:35
>>98
スレ違い
石神井公園ネタはこちらでお願いします。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1029932849
100食いだおれさん:02/08/24 01:42
>98
字読めるか?アホ
101食いだおれさん:02/08/24 01:55
厨しかいないスレはここですか?
102食いだおれさん:02/08/24 03:35
>>99,100
たとえ石神井ネタがスレ違いだとしても
スルーすればいいじゃない。
荒れなければむしろ歓迎する人もこっそりとは
いると思うよ。
100みたいな書き方したら、その方が煽りに見える。
せっかく穏やかに進んでるんだからさ。
いちいち目くじら立てたら前スレの再来になるよ?

こっそりレス。
ラーメン耀。好きだったのに(w
再開発め〜。
再開発、石神井もそうだが、大泉も、長年住んでいながら
まるで知らない街のようになってきたね。
大泉駅前、新たなる飲食店が増えてくれれば
楽しみも増えるのだが。
大戸屋の出店もその辺を見越してのことなのかなあ。
103食いだおれさん:02/08/24 03:51
>>102
スレ違い
石神井公園ネタはこちらでお願いします。
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1029932849
104食いだおれさん:02/08/24 05:23

>>102
>せっかくせっかく穏やかに進んでるんだからさ。

まさかこのスレッドのことじゃありませんよね?
読み返してみても「穏やかに」なんて状態で無いのは明らかですもんね

105食いだおれさん:02/08/24 10:54
前スレに比べればはるかに穏やかだよな元凶の一人がいないから
106食いだおれさん:02/08/24 11:07
大泉学園北口にタイ料理店ができるようだ。
107食いだおれさん:02/08/24 14:08
今時タイ料理が珍しいか?
貧乏人だな
108食いだおれさん :02/08/24 15:08
>>107
別に珍しいとも言ってないが…

とりあえず詳細希望。
109食いだおれさん:02/08/24 17:02
東和銀行のウラにエスニックレストランがオープンするらしいが、タイ料理かどうかは知らん
110食いだおれさん:02/08/24 17:39
>>108
北口バス通り、回転寿司山手線跡地の並びに建った新しいビルの2階。
111食いだおれさん:02/08/24 18:26
回転寿司かよ
貧民街だな
112食いだおれさん:02/08/24 19:31
山手線いつ逝ったのですかぁ?
まじでびっくらこき麻呂
113食いだおれさん:02/08/24 20:20
おいしいものをたくさん食べていて、おいしいものについて詳しいこと人は、この近辺にいないね。


114食いだおれさん:02/08/24 20:21
再開発でビル取り壊して、ついでに店もあぼーんです。
115114:02/08/24 20:25
>>113
おお、同時…って思ったら煽りかよ(w
>おいしいものについて詳しいこと人は
しかも日本語間違ってますよ。
そんなにこの近辺が嫌いなら、なんでこのスレ読んでんの?

あ、112は111へのレスね。
そういえばエスニックレストラン、あったね。
もう開店した?誰か行った人いない?
いなけりゃ、自分で突撃するか…。
116食いだおれさん:02/08/24 20:37
>>115
んだから、オープンは9月だってば。
あせっちゃイヤん。
117食いだおれさん:02/08/24 20:59
>>86

>試しに食ってみたら、意外なことに銀だこに引けをとらない味で満足でした

たこ焼き食べたよ。 外はカリッ、中はモチモチッ!ていうよりなんとなくゴムまり
食ってるような食感だったよ。
口からでまかせ書いてんじゃねえ、このあほんだらが!!!
118食いだおれさん:02/08/24 21:09
きゃぁ〜こわぁ〜い。
文句言うなら自分で作れやブォケが!!
上石神井の駅北口に新しいたこ焼きやさんがオープンしてます。
女性のオーナー。6個300円。
開店祝いの花束につられて思わず買ってしまいました。

けど、包んでもらうときに既に嫌な予感。
新装やし店内がきれいすぎるんはええとして
ソースの香りがぜんぜん香ってこやへんのやけど・・・・。
お店を出て開けてみてやっぱり愕然。
めっちゃ冷めてます。
作り置きを包んだんかいな…。
新装開店でそんなことしてたらあかんのんちゃう?
冷めてるたこ焼きなんてたこ焼きちゃうやん・・・(泣

冷めてるんで、アツアツ、ハフハフなし。
人に会うのがためらわれるほどの、香り立つソースの匂いもなし。
歯に詰まるほどの青海苔もなし。
タネが固くてホクホクトロっでもなし。
その後、人に会っても「アヤ、たこ食べた?」と聞かれることなし。

せっかく大きなタコをつこてても、一粒がずっしりしてても、
醍醐味の部分がすっぽり抜けてます。
ちょっと・・・・・・やね。
120アヤ@石神井7丁目 ◆ShAk7AYA :02/08/24 21:57
あ、めっちゃガイシュツやん。(鬱氏
>>ゴムまり
はげど〜〜〜っっ!!!
あんなんたこちゃうわっ!!!!
121食いだおれさん:02/08/24 22:09
石神井は、いらん!
122食いだおれさん:02/08/24 22:25
たこ焼きかよ
貧民街だな
もっとましな話題ない?
123食いだおれさん:02/08/24 22:31
>121
上石神井ですが、何か?

124食いだおれさん:02/08/24 23:02
うに喰いて〜
125食いだおれさん:02/08/25 00:12
カキコ見て上石神井のたこ焼き、楽しみだったのに〜ん。残念。
アヤちゃん、ネタは歓迎だけど荒れるからsageようよ。
概ねケンカ口調や煽りっぽい発言がsageてないカンジだから。

>>116
はいな、さっき店の前通ったらでっかく「9月初旬」て書いてあったね。
勇み足、ハズカシ〜(w
タイレストランだってさ。
126魚卵:02/08/25 01:34
>アヤ
ハンドル使い分けが苦しくなってきてるぞ。
関西弁も頑張ってるけどかなり違う。
一番の問題は使いすぎ。
本人は標準語で書いてるつもりでも
実は関西弁混じってるっていうのが理想。

あと、まじかネタかわからんけど「アヤちゃん」とか
言ってるやつも出てきてるし、もうやめたら?
煽り職人相手になにか勘違いしてませんか?
>125-126
・変わるのは口調のみ中身は同じ
・注文にはひねくれて対応
・食ネタ以外で反応すると3倍返し
・気に入らない相手は徹底して叩きつぶす
128食いだおれさん:02/08/25 04:10
おまいら存在意義の無いスレッドにいつまで固執するですか?

・石神井以外の地域は石神井を追い出した為に参加者とネタが枯渇して瀕死状態
・石神井は独立した為にグルメ板にいる必然性は無く、まちBBSと重複状態

結果は見えていただろうに…
129食いだおれさん:02/08/25 09:24
地域ネタは、どこも馴れ合い状態だな。
130食いだおれさん:02/08/25 11:50
>128
あんたが一番固執してマルチポストまで必死にしている(藁
131食いだおれさん:02/08/25 15:05
>130
アホ
132食いだおれさん:02/08/25 15:06
武蔵関のちゃんぽん屋
妖怪ババア見たとたん爆笑しそうになったw
133武蔵関の妖怪ババア:02/08/25 19:00
>>132
店に入ってきたおまいを見て大笑いしたはずみに、
入れ歯がお冷やの中に落ちたぞい。
うまそうに飲んどったのう、フヒャヒャヒャ。
134食いだおれさん:02/08/25 19:42
美味い料理食ってたとする。
あなたの嫌いなものが入っていた。
だが、非常に適当な推測で7割方の人がそれをよけて
食べ続けるのではないかな…

このスレも同じ。
いらんと思うものは、放置で。
前スレで学んだのなら、スルーして食べ続けて下さい。

ネタ。大泉のジョナサン。
前行ったときよそのジョナサンとはメニューや値段が違ったよ…。
ファミレスで、店名が同じでもそういうことあるんだなあ。
135食いだおれさん:02/08/25 21:42
>>134
最近良くある差別化店舗だったのではないですか?
マクドナルドに対する、マックトーキョー
モスバーガーに対する、モスズ・シー
ガストは、Sガスト
ジョナサンは、ちょいすとジョナサンキッチンだったかな
ノーマル店よりちょいと差別化して客単価を上げようと言う外食産業の涙ぐましい努力の跡
136食いだおれさん:02/08/25 21:56
マクドナルド モスバーガー ガスト ジョナサン
ネタはB級でやれ
ビンボウ人
137食いだおれさん:02/08/25 22:03
大泉の駅前の商店街で、一番おいしいのはどこ?
138食いだおれさん:02/08/25 22:30
>>136、137
大泉なんぞにうまい店なんかねえよ!
貧乏人ども!
139食いだおれさん:02/08/25 23:42
はいはい。もうお腹一杯でふ
140食いだおれさん:02/08/26 01:22

B級グルメ板扱いが適当
141食いだおれさん:02/08/26 02:24
石神井を追い出せば平和になるんじゃなかったの?
142食いだおれさん:02/08/26 04:08
某の扇動と罠にハマリ過ぎた結果でしょ
まー無責任な便乗君も居たから決別しちゃったんだろうけど
結果がこれじゃあねえ
143食いだおれさん:02/08/26 07:48
ここで、今まで出てきたネタは、B級グルメ板のがお似合いですが。
144食いだおれさん:02/08/26 08:00
>141
彼らはどう見ても公園の人でしょ?
まだ追い出されたことに気づいてないだけですよ。
145グランビア ◆48hRx1zI :02/08/26 10:23
久しぶりに来てみれば、すごい事になってるなぁ。
アフォな煽り職人まりいと、一年ぶりの登場の夏厨グランピ(pi)アに、完全に
支配されたこのスレに暫らく来る事は無いと思うが、
誤解されないようにこれからはトリップ付けてみます。ではまたいつか・・・。
まちBBSで待ってます。
146食いだおれさん:02/08/26 10:45
トリップを探せコンテスト!
優勝者には "アルファード ◆48hRx1zI" を名乗る権利が?!

 3 名前: グランビア ◆48hRx1zI 投稿日: 2002/08/26(月) 10:19 ID:O53mxfvI
 新スレおめでとうございます。
 今回からトリップ付ける事にしました。よろしく〜。
147食いだおれさん:02/08/26 10:48
>彼らはどう見ても公園の人でしょ?

その根拠は?
「荒らしてるのが何よりの証拠」とか言わないように。
148食いだおれさん:02/08/26 10:48
グルメなんてほど遠いスレなんか立てるから目障りなんだよ
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150食いだおれさん:02/08/26 11:06
>>145
>まちBBSで待ってます。
素敵な捨てぜりふですね。
煽りに来てくれ、荒らしてくれと。
わかりますた。ひぃひぃ言わせてあげます。
151食いだおれさん:02/08/26 11:58
荒らしはデフレ飯食って氏ね
152食いだおれさん:02/08/26 15:42
>>132

妖怪ババア(失礼!)は妙に腰の低い人だよ。 それが不気味だって?

何の変哲もないチャンポン旨いよね。 随分長いこと逝ってないな。 明日にでも
妖怪ババア見にいくかな。
153食いだおれさん:02/08/26 16:37
 石神井ネタは、書き込んでも「放置」されるだけであって、書き込みが禁止されているわけではないんだっしょ?
154食いだおれさん:02/08/26 16:41
>>153

書き込んだ人は当然私刑。 読んでるところ見つかった人は100叩き。
レス付けた人は罰金100ウォン。
155食いだおれさん:02/08/26 16:42
>154
できたらいいね。
技術的に可能だったらとっくにまりいは命を落としていたことだろう
156食いだおれさん:02/08/26 17:06
東京の貧民街ですか?
157食いだおれさん:02/08/26 23:18
>>155
まりいは手術だったらしいよ。(いちごch)
まさか>>154が。。。。
158食いだおれさん:02/08/27 01:33
ハァハァしたのか?
159食いだおれさん:02/08/27 13:17
>157
包茎手術だって
160食いだおれさん:02/08/27 17:48
わはははーーー
座布団128枚!
161食いだおれさん:02/08/27 19:03
ダ ス  レ
162ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 19:10
武蔵関の「翔太郎」どうよ
163食いだおれさん:02/08/27 19:34
>>134
大泉の序名山ってどこにあるの?
164食いだおれさん:02/08/27 20:01
>>163
東映通りを比丘尼に向かっていくと、大泉OZの先にあります。
ただし深夜2時まで。
大泉のファミレスはことごとく夜2時終了でチョト悲しいっすね。


……あ!
ひとつだけ24時間があった。
大泉学園通りのさき、都民農園近くのジョナサン(ふたつもあるじゃん)。
でも駅からはえらく遠いうえに、こちらにはドリンクバーが無い罠。
ちなみにここはメニューや価格はほかと同じ系列ダタトオモウ。
165食いだおれさん:02/08/27 20:36
もはやグルメでもなんでもない、単なるまちBBS情報スレになってるような気がするのですが?
166食いだおれさん:02/08/27 23:46
>>165
前スレまでの石神井合同状態でもネタ切れ気味で煽り合戦に発展したのに
分裂したりしたら盛り上がるわけは無いよな
167食いだおれさん:02/08/28 09:00
>>164
ファミレスネタしかできない貧乏人は無理してグルメ板に来るな
168食いだおれさん:02/08/28 09:20
>>167
べつに無理ちてない。大泉ではファミレスがグルメ(涙
169食いだおれさん:02/08/28 12:14
グルメがなんたるか、の基本ボーダーラインが無いんだから
1000円だろうが1万かかろうがうまいと思うのがグルメじゃないの?
銀座の某有名店で食った寿司よりも地元の方が美味いなんてこと
ざらにあったしな(腹立ったわー)。

俺は1万のコースも600円の定食もどちらも美味しく楽しめて幸せ。
学園通り突き当たり、都民農園セコニック近辺の屋台ラーメン
誰か食ったことあるか聞きたいけど、微妙に埼玉…(;´д`)
170食いだおれさん:02/08/28 13:56
>168
ファミレスはB級
>169
料理人が手間かけて作った料理が600円で食べれるわけない
171食いだおれさん:02/08/28 14:58
貧乏粘着は、さぞかしうまいもの食ってるのね
172食いだおれさん:02/08/28 16:51
>>170
>ファミレスはB級
Rules are made to be broken.

>料理人が手間かけて作った料理が600円で食べれるわけない
そりゃまあそうだな。 しかし1万でも10万でも料理人が手間かけたという保証はない。
173食いだおれさん:02/08/29 13:51
>169
屋台のラーメン
ネギチャーシューを辛くしてもらうとうまい! ってもう3〜4年逝ってないけど
174食いだおれさん:02/08/29 23:13
屋台ラーメンは、みそラーメンが良いよ!
175食いだおれさん:02/08/29 23:52
また、ラーメンか
さすが貧民街
176食いだおれさん:02/08/29 23:55
うんこ板の宣伝にきますた!是非遊びに来てください
http://jbbs.shitaraba.com/news/532/unkounko.html
177食いだおれさん:02/08/30 00:54
上石神井駅南口、藤ノ木パンの道路挟んで反対側のならびに
「中国菜房 凛」という店ができる。今工事中。
9月末のオープンだそうである。
178食いだおれさん:02/08/30 01:19
>>177
あのな、中国料理はない
あるのは、北京料理、上海料理、四川料理、広東料理だ

北京と広東なんて言葉も違うのに、料理だって全く違う

まちBBSへいけ
貧乏人
179食いだおれさん:02/08/30 02:12
分裂してすっかり弱くなりましたね(藁
180食いだおれさん:02/08/30 03:27
>>173,174
サンクス!
辛ネギチャーシューとミソね。オーライ。
じゃ、大泉に戻って。
美味くなったと噂の鮪ラーメンに興味津々。
今度特攻かましてくるわ。

>>178
店の人が「中国菜房」てつけたんだから
177はそのまま書いただけじゃないの?
貧乏とはまったく関係ないつっこみどころだよ、しかし(w
181食いだおれさん:02/08/30 23:47
広くすれば、中国料理。
日本料理も地方によっては呼び方が違うよ。
182食いだおれさん:02/08/31 00:56
>>179
元コテハンさんですか。必死ですね…
183食いだおれさん:02/08/31 02:50
すべてコテハンや石神井の仕業と(w
184食いだおれさん:02/08/31 04:27
>183
どうみてもそうとしか見えない。
石神井は仲間に入れて欲しくて仕方ないんだな。
185食いだおれさん:02/08/31 04:36
>どうみてもそうとしか見えない。
確か以前にも「その根拠は?」てな疑問がでてたようだが…

どこをどうみるとそう言い切れるんだろう
186食いだおれさん:02/08/31 04:43
をぃをぃ
こんな糞スレ、参加しているほうが恥ずかしくないか?
仲間になりたがる奴がいるとは思えんぞ。
187185:02/08/31 04:51
>>186
確かにそのとおりなんだが…
>>184みたいな憶測の思考プロセスに興味があるんだよ
188食いだおれさん:02/08/31 12:27
181 :食いだおれさん :02/08/30 23:47
広くすれば、中国料理。

痛いね、こいつ、じゃ韓国料理と日本料理を合わせて極東料理って言うか?

無知だね アホは死ね



189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190食いだおれさん:02/08/31 15:09
論点のまるで判っていない痛い188がいるスレはココですか?
191食いだおれさん:02/08/31 15:14
>>178
>あのな、中国料理はない
そう断言されると(財)日本中国料理協会の立場がないのぅ

>>188
欧米人は"East Asian cuisine"というが…
192食いだおれさん:02/08/31 15:32
188によると「地中海料理」も存在しない模様です
193食いだおれさん:02/08/31 16:19
>>191
ほう?何かというと欧米人かよ

欧米人って5億人はいるだろ
そのうち日本と韓国の違いを分かる人間は10%もいないだろ

194食いだおれさん:02/08/31 16:20
極東=東アジアと思ってる馬鹿がいるスレはここですか?
195食いだおれさん:02/08/31 18:19
>>193
きみ、世界に目を向けたまへ

>>194
極東【きょくとう】@東の果て、絶東。Aアジア大陸の東部とその周辺の諸島。
東アジアとほぼ同義。ファーイースト。Far East
196SJ:02/08/31 21:58
「…ここですか?」「アホ死ね」「貧乏人」はいまだにいすわって、
見苦しいね。
だれもまともに美味しい店を出さなくなりましたね。2000円未満の
情報が必要なようですから、紹介しましょう。
美味しい日本酒を安く飲める店で、大泉学園南口、富士見通り商店街
の入口、セブンイレブンのとなりの雲凌閣マンション1階一番奥に
「庄助」という居酒屋があります。元トラックの運転手というマスター
だから料理はあまり期待すべきではないと思いますが、彼の気に入った
日本酒は良い酒ですよ。2000円でおつりが来る値段で、2合は飲
めるから、日本酒好きは行ってみたら良いですよ。
197食いだおれさん:02/08/31 22:01
>>196
>料理はあまり期待すべきではないと思いますが日本酒は良い酒ですよ
だったら、グルメ板じゃなくて、酒板へ逝け
http://food.2ch.net/sake/
198食いだおれさん:02/09/01 10:10
>>197
かくいうあなたは、なんの情報も出せない見苦しい人の1人ですね。
「…板へ逝け」も実にワンパターン。
やはり、私はこんなに美味しい日本酒に合う店を知っている、と
切りかえしてほしいものですね…。
199食いだおれさん:02/09/01 10:41
だったら、グルメ板じゃなくて、酒板へ逝け
http://food.2ch.net/sake/
200食いだおれさん:02/09/01 10:42
こんな貧民街にグルメの情報など

   あ り ま せ ん
201食いだおれさん:02/09/01 11:11
さぁ厨房諸君明日から学校なんだからいつまでもこんな所に来てちゃダメよ
しっかり勉強しなさーい
明日から平和になるか? もしかしてダイノオトナがやってんの?
202食いだおれさん:02/09/01 13:01
ダイノオトナとは、どんな人ですか?
203食いだおれさん:02/09/01 13:57
196
2000円未満の
情報が必要なようですから、紹介しましょう。
2000円でおつりが来る値段で、2合は飲
めるから、日本酒好きは行ってみたら良いですよ。

ダイノオトナとは、2000円にこだわる人ですか?
204食いだおれさん:02/09/01 17:31

>201
私は42歳ですが何か?
>SJ
何でお金の話でネタふるの?
っていうか、お金の話して貧乏粘着釣って楽しみたい?
スレッド荒れさせたい?
お金の話をネタに入れたがると他のコテハンさんに間違われますよ。
誰とは言いませんが。

それとも高額グルメの話したい?
したければすればいいとおもいますよ?
止めないです。
きっとあの人も大喜びです。

うふふ


んで、上石神井のたこ焼き屋さん、リピートしてみました。
やっぱりゴムまりのままでした。

(>_<・。) キライダ!!
・・・・・・この地区の地雷の多さにちょっと辟易。

---------------------------------------------------
コテハンのスキルの低さも原因のひとつだね。
言葉遣いと礼儀を知らなさ過ぎ。
206SJ:02/09/01 23:48
金額と美味しさは相関しないと思います。値段を紹介するのは、
興味がある人がいくら必要なのかを伝えるためです。
行かないでコメントできないだろうし…。
最近は、紹介のあった店に行ってみたらこうでした、という
レスが本当に少なく残念です。
207食いだおれさん:02/09/01 23:49
最近元気ないね。
完全復帰待ってるよ。
208食いだおれさん:02/09/01 23:56
最近は、紹介のあった店に行ってみたらこうでした、という
レスが本当に少なく残念です。
貧民街のみんなは、コンビニ弁当食ってるからです。
209食いだおれさん:02/09/01 23:59
おっと、207はSJじゃなくてまりいな。
まりいのネタがやっぱり細かくて面白い(w

うふふ
210食いだおれさん:02/09/02 00:10
夏休みは終了しますた。
煽り、嵐は放置の方向でおながいしまつ。

『グルメ』…食通。美食家。
『美食』…うまい物や贅沢な物をたべること。また、その食物。
広辞苑第5版より

ラーメンでも2000円以下でも『うまいもの』だったら『美食―グルメ』でつ。
煽りは気にせず、オイシイネタを提供して下さい。
211210:02/09/02 00:18
↑だけじゃなんなので、ネタ。

大泉ドトール脇の道奥にある『嵐山(だっけ?)』という焼肉屋。
朝方までやっているようなのでちょっと気になるんだけど、
食べたことある人います?
値段はけっこう手頃みたい…焼肉屋って値段が露骨に味に出るんで、
ちょっと心配。
2階の海鮮居酒屋も系列なのかな?

あと、学園通りの先ってけっこう焼肉屋多いよね。
深夜&味・オススメ情報きぼーん。
212食いだおれさん:02/09/02 03:18
>学園通りの先ってけっこう焼肉屋多いよね。
朝鮮人の住みかだから
213食いだおれさん:02/09/02 20:33
グルメの前に常識を身に付けるべき人を軽べつしつつ…

−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−

ここから何事もなかったかのようにどうぞ。
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216ヨグンホソート:02/09/02 22:13
腹減って世界征服できないのですが、この辺に腹を満たすだけのグルメな店ありますか?
217食いだおれさん:02/09/02 23:33
>学園通りの先ってけっこう焼肉屋多いよね。
朝鮮人の住みかだから
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−

ここから何事もなかったかのようにどうぞ。
218食いだおれさん:02/09/03 04:06
>>216
牛丼屋にでも逝け!(w
219SJ:02/09/03 07:50
美味しい焼肉屋はどんな店?
肉良し、タレ良し、メニュー良し、愛想良し…、
そして炭焼きであることかな。
220食いだおれさん:02/09/03 07:55
俺的には
肉>>>>タレ>>炭焼き>メニューの豊富さ>愛想
かな。

炭焼きでも肉やタレ、いわゆる素材がスカだったら
ほんとーに悲しくなるもんよ。
逆に肉が美味いと結構食える。

愛想はね、いいにこしたことないけど(笑)
221食いだおれさん:02/09/03 09:41
>>220
具体的な店の名前がだせないなら
書き込みするな
アホ
222食いだおれさん:02/09/03 12:06
>言葉遣いと礼儀を知らなさ過ぎ。
そっくりオマエニかえしてやる
223食いだおれさん:02/09/03 19:07
大泉にフレンチのおいしい店はありますか?
224食いだおれさん:02/09/03 19:11
>>223
ありません
225【この話題終了】:02/09/03 19:12
ありません
226食いだおれさん:02/09/04 00:00
>>221
出したら出したで、叩くんだろ。ぼけ!
227名無しさん@関町北:02/09/04 00:41
>>>>222
>かえしてやる
ありがとうございます。
ちょっとモッタイナイナと思っていたところです。

-----------------------------
武蔵関北口のバス通り、喫茶店「Mu」。
いつもマスターらしい人がカウンターでほおずえついてダルそうな
顔で通りを見ています。
客が入っているのを見たことがないのですが、あまりにも
「いつ見ても同じ椅子で同じ格好で同じヒマそうな顔」。
入るのがためらわれます。

ここの味、知っている人っているの?
228食いだおれさん:02/09/04 02:22
>>227
喫茶店なんて、冷凍ばっかりだろ
229食いだおれさん:02/09/04 05:31
>228
そうだったのか…。そうかもしれない。そうに違いない。
ということは、入ってる野菜はやはり中国産野菜なんだろうなあ。
これから、どこで食べたらいいんだろう。
230食いだおれさん:02/09/07 10:21
>>211

焼き肉屋さんおいしいよ。
雰囲気もイイ。
騒いでも怒られないし。
店員さんの教育はナカナカ良い
看板の値段は安いが飲み物やなんだでケッコウする。



値段に注意すればいい店だよ。
飲む前に生ビールの値段確認してみな(w
231食いだおれさん:02/09/07 13:32
>騒いでも怒られないし。
上品な客はいないってことだな
232230:02/09/07 16:16
暇だったので値段見てきた。
すまん。
ビール500円。ふつうだ。鬱。

あそこは看板にかいてある「定食…」が特に安く感じられ、
それに釣られて入った。
2人で定食x2,ビールx1,ワインx1でケッコウとられたよ。
入口の看板は?な感じだ。
あと、たれは1種類。

漏れはそれ以来ぎゅう…


>>231
奥の方とかうるさかったけど、逆にこっちも気兼ねしないですんだ。
233食いだおれさん:02/09/07 21:24
>>230
おお、『嵐山?(あいかわらず未確認)』の情報サンクスです。
そっかー、看板は『?』なんですな。
そうそう、焼肉定食みたいなやつがずらずらと黒板に
書いてあるんですよねー。
定食x2,ビールx1,ワインx1で結構いったってことは
サービス料とかかかってるのか?
大泉のクセに!(けなしてないよ)許さん!
『牛書く』を見習え……って、げふんげふん。
惜しむらくは『牛書く』は肉がそれほどでもないっていうところか。

夜中にどうしても肉が食いたくなったらトライしてみますわ。
234食いだおれさん:02/09/08 12:37
OZ裏の叙々苑ってどうです?
私の周囲の反応は結構悪いみたいなんですけど…
235食いだおれさん:02/09/08 13:55
俺も知りたい。
焼肉ってつい食べ過ぎちゃうんで、高い金払う段になって
後悔したくないんだよ…
初めての店で味も知らんくせに最初から頼み過ぎでつ>俺
236食いだおれさん:02/09/08 14:00
>>235
大丈夫ですよ
思いっきりたべても、料理だけで一人3000円くらい
お酒も適当に飲んで、合計で一人5000円くらいだよ
マスターは気前がいいので、
バンバン注文する客にはサービスがありますよ
237食いだおれさん:02/09/10 07:44
ネタ切れ?
238SJ:02/09/12 07:26
以前紹介のあった石神井公園駅から石神井警察に行く途中
のそば居酒屋を探したがわからなかった。どなたか店名を
紹介して下さいますか。
239食いだおれさん:02/09/12 08:23
B級へ逝け
>238
240食いだおれさん:02/09/12 23:20
>>238
須みず・・・・・・・・・・・・・・かな?
241食いだおれさん:02/09/12 23:33
SJって地方出身者ですか?西の方?
242食いだおれさん:02/09/13 10:05
大泉で焼肉ならガーリックでしょ。
243食いだおれさん:02/09/13 10:46
>242
おしえてくんでごめん。
どこにあるですか?
駅から近い?
244235:02/09/13 11:45
>>236
遅レスでスマンが情報サンクス。
234のご友人にどの点で不満があったかも聞いておきたいね。
いいところ、悪いところを把握して肉へ突撃!
バンバン注文なら任せてくれい(w by 肉大王

>>242,243
ガーリックは、残念ながら今はもう無い。
肉は上質で美味かったし金曜の半額は嬉々として通ったもんだが。
というか、元ガーリックは今、韓国料理『雄心』となっている。
肉はガーリック同様美味かった。
けど、カルビクッパが前と違っちゃってたんだyo…
真っ赤で辛くて、美味いんだけど汗と鼻水(ごめん)無しでは
飲めなかったスープが、醤油ベースっぽい味に変わっていたのが残念。
ちょっとしょっぱかったのがなー。

さらには、おばちゃん達が全員いなくなって、
若いおねーちゃんの店員ばかりに変わってて、
リニューアルなのか別店舗なのか、びみょーに分からん。
(厨房の店主らしき人が同じような気もしたが)
ちなみに場所は大泉街道、東映通り入り口斜め前。
245243:02/09/13 11:59
>244
どうもです。
それでは今度Tジョイ行くときに探してみますです。

にしてもTジョイは空いてて(・∀・)イイ!!
シートも漏れの頭位置にジャストサイズ!
足元も広いし、荷物掛けまでついてるし。
Tジョイできるまでは東武練馬のマイカルシネマに行ってたけど。
246234:02/09/13 14:07
書きっぱなしは申し訳ないので遅ればせながらコメントします。
情報ありがとうございました。
私の知人の意見というのは
都心にある叙々苑に比べて肉がおいしくないということと、
アルバイトが「ここは肉がイマイチですね」という発言を
したというものでした。
でも、せっかくいいことも聞いたので
連休中にでも逝ってこようと思ってます。
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248食いだおれさん:02/09/15 01:12
初心者のフリしてリサーチしてる奴がいるよ。
249244:02/09/16 22:54
>>246
おお、わざわざカキコすまんでした。
連休中は肉に突撃されましたか?(笑)

やはりチェーン店(?)だと店によって肉が違うなんてこと
あるんですねえ。
牛書くなんかはどこも同じそうだけど。
250234:02/09/17 20:18
>244さん
週末は大事な用事を忘れてて(汗…
別のところに食事に行ってしまいました。スミマセン…
叙々苑は近々に行って
感想を書いてみようと思います。

>248って私のことですかね?
251食いだおれさん:02/09/17 22:44
ウワー。
なんかすごいえっちだ(^^;
妄想ムンムン。

きゃ〜〜!!(ドタドタ ←妄想があまりにも恥ずかしすぎたらしい。
252食いだおれさん:02/09/17 22:45
あ、誤爆。
253食いだおれさん:02/09/18 00:42
>>251,252
ワロタ。
肉食べて興奮したのかと思った…

>>250
248は煽りでしょう。スルーすべし。
254食いだおれさん:02/09/30 07:12
なんか、盛り上がらないね。
255食いだおれさん:02/09/30 22:39
石神井スレは相変わらずのネタで盛り上がってるみたいですよ。
スレ削除依頼でてますが。
256食いだおれさん:02/10/03 00:17
盛り上げ
257食いだおれさん:02/10/03 23:56
練馬地区は、石神井スレがないとダメだめだね!
258食いだおれさん:02/10/04 22:34
マカー用使ってるんだけど247以降は見れない。
今、IEにて見ています。
なんか問題あるんかなー
259食いだおれさん:02/10/05 03:05
>>258
マカー用。は、たまにスレ取得に行ったまま
ある番号以降表示しなくなるときがある。
いったんスレのログを全て削除し、再度開くと
治ります。

大泉の駅前が劇的に変わったそうだが、住んでいながら
もう1ヶ月近く行っていない。
5、6日は北野神社例祭。ついでに見てくるか。
ちなみに、練馬酉の市にも出ているジャガイモ屋が
でかくてウマー。400円なり。

スレ違い、グルメ違いゆえsage。
260食いだおれさん:02/10/05 10:22
>>練馬地区は、石神井スレがないとダメだめだね!
勝手にスレ立てて暴れてろ。
261食いだおれさん:02/10/13 00:19
ああ、やっぱり公園の香具師らのジサクジエンだったとは。
さあ、落ちろ。
DATまであとわずか。
262食いだおれさん:02/10/13 09:20
>>261
そんなこと書かれたら
保守アゲしたくなっちゃうじゃない。

でも、たしかに最近ネタないよねえ…
俺も最近あまり外食してないからカキコできん。
誰か、大勝軒の話が本当かどうか、知らない?
263食いだおれさん:02/10/13 11:23
400円グルメか?
>>259
めでたいな
264食いだおれさん:02/10/13 12:18
>>8
古いのにレスしてごめんなさい。揚子江って店ですよ。
他所と比べるというか、大泉なんかも知りませんが武蔵関、上石神井の中では
一番美味しいとおもいますよ。
場所がわりと地味なせいかwebでも情報はまず見つかりませんが、
値段も味も水準を軽く越えているとおもいます。
3人で食べて飲んでも5000円をちょっと越える程度でした。
日本人がやっている中華料理屋ほどキレイなお店でもありませんけれど、
充分許容範囲内です。
ちょっと前にその辺りから転出したんで、行けなくなったのが残念です。
あと、食後にいただけるお茶のサービスは嬉しかったですね。
265食いだおれさん:02/10/13 15:27
このスレが上がると、酷いage荒らしに遭うんだけど、どうなってるの?
暫らく、sageやってもらえませんか?
266食いだおれさん:02/10/13 23:55
どこの大勝軒のこと?
267食いだおれさん:02/10/14 01:20
>265
でも264にあるようにあまりsageてると
DAT落ちしちゃうんだよね…

で、名称『大勝軒アサジオ』らしい。
大泉千代田駐車場近くにできるという話。
ノボの近くなんだけど、閉店した文房具屋あたりが
クサイと踏んでるんだけど…
今はまだ影も形もなし。
268食いだおれさん:02/10/14 06:02
 
269食いだおれさん:02/10/14 06:02
   
270食いだおれさん:02/10/14 06:02
    
271食いだおれさん:02/10/14 20:01
満腹


272食いだおれさん:02/10/14 20:04
ネタなしの場合、上げ禁止。
273食いだおれさん:02/10/14 20:15
ゲップ。オェ
274食いだおれさん:02/10/15 18:27
尾陀不字のシュークリームから
消毒剤の匂いが…
持っていったら、
「いつもの、うちの味です。」
と、けんもほろろに、つっかえされた。
もちろん謝罪もなし。
その割には、目が、泳いでいた。
275食いだおれさん:02/10/15 18:31
274です。
訂正
つっかえされては、いませんでした。
奥に、持っていってしっまた。
276食いだおれさん:02/10/15 19:11
貧乏人の食生活って本当に貧しいね
消毒剤を食ってるのか?
277食いだおれさん:02/10/15 19:29
↑粋がる小僧
278食いだおれさん:02/10/17 13:26
うざいねー、金持ちは出て行ってくれ!
貧乏人だけで楽しんでいるんだからさっ!
279食いだおれさん:02/10/19 10:58
ウザー
280食いだおれさん:02/10/19 17:43
 なんか、盛下がってるねー。やっぱし石神井に過って戻って来てもらわにゃね。
281食いだおれさん:02/10/19 21:46
イラネーヨ。
同じ話題で揉めてループしてるだけ。
揉めるなら下がっていたほうがマシだ。
お前には目がついていないのかと小一時間以下略したい。
282食いだおれさん:02/10/20 10:50
>281
そんな事カキコしてるくせに名無しで
石神井限定に顔出してんじゃないの?
この寂しがりやさん!
283食いだおれさん:02/10/20 12:47
ウザー
284食いだおれさん:02/10/20 18:22
>281
おまえがウザー

285食いだおれさん:02/10/20 20:16
今日イルポンテ行ってきました
ここで散々叩かれてますが、旨いじゃないですか!?
Tボーンステーキむちゃくちゃうまかったです
またいきたいです
286食いだおれさん:02/10/20 20:43
こんなばっかだな
イルポンチは年内休業じゃんか

だいたいステーキなんか無いだろ
287食いだおれさん:02/10/20 21:12
282は紙ね
288食いだおれさん:02/10/20 21:24
石神井の立ちの悪さは勘弁して下さい
289食いだおれさん:02/10/20 23:42
石神井は荒らしが多いから切り離して正解。

290食いだおれさん:02/10/20 23:49
>285
石神井板観たがそっちと同じネタじゃねーかよ
これっぽっちも笑えねーよ
ウゼーやつだな
291食いだおれさん:02/10/23 22:49
殊美ってバカ何ちょっかい出してんだ?
シキンナボケ。
292食いだおれさん:02/10/25 15:45
>290-291
切り離した結果がこれか
293食いだおれさん:02/10/25 18:09
そんなに戻りたいのかい(ププッ
帰ってこなくていいよ
294食いだおれさん:02/10/25 19:31
まったくで
295食いだおれさん:02/10/28 08:40
>>西武新宿沿線で美味しい店(高田馬場除く)
>>http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/993074470/
に対抗して、池袋線のスレを作りました。
>>西武池袋沿線で美味しい店(ターミナル駅除く)
>>http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1035761900/

心機一転してこちらでマターリしませんか?
296食いだおれさん:02/10/28 16:38
結局スレ潰しをしたい人は誰に何を後悔させたかったの?
何の復讐か知らないけど、何も伝わってはいないよ。
297食いだおれさん:02/10/29 00:40
君に教えることは無い。
298食いだおれさん:02/10/29 23:45
朱美って奴またちょっかい出してるよ。
削除されるのは石神井だけで十分。

大泉って石神井公園とちがって沿線じゃないところだってあるのにさ。
追い出された私怨で沿線の他の地域まで巻き込むなんて勘弁して欲しい。
石神井のせいで荒れて石神井のせいでスレッド削除されるなんて納得いくわけ無い。

★ここは石神井公園のスレッドではありません。
★石神井は他のスレでやってください。
★石神井は干渉しないでください。
★グランビア、通勤人、練高は公園地域の住民のくせに未だ粘着しています。
 朱美も石神井公園に飽き足らず粘着をしていますが徹底無視をしてください。
299食いだおれさん:02/10/30 18:26
幼稚だからこそ、贖罪の羊が必要なんでしょうか?
300まりい:02/10/30 22:32
羊タンの食べられるお店・・・ハァハァ。
301食いだおれさん:02/10/31 13:43
で、スレの範囲内地域に羊食える店はあるの?
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303食いだおれさん:02/10/31 15:26
上石神井の生粋亭はいかが?
安く、おいしく魚が食べる事ができます。
串物などもうまーい。
304食いだおれさん:02/11/02 10:25
age
305食いだおれさん:02/11/03 18:16
>298
てめえが荒らしてるという自覚を持て
306食いだおれさん:02/11/03 22:56
うるせー
そっくりおまえにかえしてやるぜ
307sage:02/11/08 00:54
 高級住宅地・石神井公園万歳!
 環八と鉄道の交差点付近が東京の高級住宅街だ。
 田園調布(東横線),成城(小田急線),上野毛(東急大井町線),荻窪(中央線)八幡山(京王線),井荻(西武新宿線)ってか?
308食いだおれさん:02/11/09 23:16
ひっこめ
309食いだおれさん:02/11/16 07:08
大泉学園駅前ゆめりあ内にスタバができるそうだよ。
12月には大勝軒もオープンらしい。
以前、新聞にスタバが無い街はイケてないとの
意識調査が載ったが……
これで大泉もイケてる街に変身なのだろーか(笑)
とりあえずどちらも大歓迎。

昔のバーガーキングといい、大泉学園って
なにげに時代の先端行ってる?(w
310食いだおれさん:02/11/17 10:04
枯れた物を持ってきて何が最先端なんだかw
311食いだおれさん:02/11/17 13:59
日本人に合わなかった、商業的に失敗したものに
『枯れた』の表現は間違ってると思うのだが(w
アメリカじゃ大手チェーンのひとつなんだし
ホントに上手かったんだよなあ…>バーガーキング
スタバは枯れてないからいーじゃん。

と釣られてみる(w
312食いだおれさん:02/11/19 22:30
今時、銀たこで
あんな行列できるのなんて
大泉くらいだろうなー
313食いだおれさん:02/11/20 07:56
たこ焼きは、グルメだ!
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315食いだおれさん:02/12/05 13:00
まだはえーよ
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322食いだおれさん:02/12/05 23:27
こっちもですか。(わら
323食いだおれさん:02/12/06 14:22
ではしきり直し

たこ焼きは、グルメだ!
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325食いだおれさん:02/12/09 16:56
>324
マジッ! すげ〜 やってみよう! ヒューヒュー! Go! 
326食いだおれさん:02/12/09 23:28
age
327食いだおれさん:02/12/27 21:30
大勝軒に行った人いる〜!?
328食いだおれさん:02/12/28 09:40
いるよ〜
329食いだおれさん:02/12/28 18:55
んで、どうでした?>大勝軒
味、雰囲気などは如何ですか?
土日なんかは混んでるの?
330食いだおれさん:02/12/29 00:34
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
331山崎渉:03/01/07 14:29
(^^)
332山崎渉:03/01/20 18:31
(^^;
333食いだおれさん:03/01/28 16:44
ここまだあったんだ
334食いだおれさん:03/01/28 17:48
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。
●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取立てます。
回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料です!! 当サイトは金融業ではありません。

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
335食いだおれさん:03/03/02 11:45
大泉においしい店ってないの?
336食いだおれさん:03/03/02 13:36
>335
あるわけないだろ
アホ
ここは、グルメなんて関係ない 
まちBBSに入れないアホが経てたスレ
337食いだおれさん:03/03/09 21:16
そのアホの朱美はどこに逝った?
338山崎渉
(^^)