横浜野毛”洋食きむら”すげーウメー

このエントリーをはてなブックマークに追加
7食いだおれさん:02/01/02 01:06
月曜が休みです
8食いだおれさん:02/01/02 01:16
>>5
お前、来栖か?・・・ふざけるな!!!!!
9食いだおれさん:02/01/02 01:20
10食いだおれさん:02/01/03 21:13
月曜が休みです
11食いだおれさん:02/01/03 21:47
いまさらって感じ。
センターグリルのほうがいいや。
12食いだおれさん:02/01/03 23:12
センターグリルのナポリタンはノビノビで給食のような味。
コーンスープはかなり美味しかった。
看板メニューのオムライスはもちろん美味しい。
その他、揚げ物やハンバーグなどは月並みな味。
13食いだおれさん:02/01/04 21:14
age
14栗田 四郎:02/01/04 21:22
ここの洋食はハンバーグ以外にもいろいろおいしいものはたくさんありまよ。
なんといってもここのサラダのドレッシングの味は最高。
15食いだおれさん:02/01/05 14:46
age
16食いだおれさん:02/01/06 13:11
ここってオムライスはあるの?
17食いだおれさん:02/01/06 15:13
>16もちろん
18食いだおれさん:02/01/06 21:00
この手の宣伝スレって、逆効果だってこと解ってる?
19食いだおれさん:02/01/06 22:13
>>17
サンクス
20食いだおれさん:02/01/06 22:32
そんなに忙しい時間に店にイタ電かけて欲しいのか?>1
21食いだおれさん:02/01/08 14:56
>18 フッ、味のわかる人間ではないな、こういう奴。
22食いだおれさん:02/01/08 15:36
味がどうこうよりも、こんな馬鹿な客がいるってだけでに
そんな店行きたくないと思うな、普通。
23食いだおれさん:02/01/08 16:50
馬鹿店員かもね
24小川 敦:02/01/08 17:25
横浜で美味い肉料理を食べられる所といえば
是非に強く推したいお店あり。

鶴見区 本町通3丁目辺りの商店街脇道にある
ブラジル料理店「アンデス」。

牛料理が売り物で、
特に6時間以上かけてるという牛タンの煮込みが絶品!

ただ、
店主の"人が良過ぎて"
開店時間が不定なのが惜しい。
運良く開いていたら、本当に入ってみることお薦め。

横浜にいる知人が送ってきた熱情溢れる誘いのメールに請われて
大阪から出張って行きましたが、ここには激驚した。
注文してから料理が出てくるまで少し長いかとも思うが、待つ甲斐あり。
生きてて良かったと思える味。

昨今あった狂牛病狂騒の煽りを喰らって閉店しないことを切に望む。
25関連スレッドです:02/01/08 21:56
26食いだおれさん:02/01/08 22:25
>>25
関連スレってゆうか、そっちのスレでやれよ。
27小川 敦:02/01/09 15:08
>25
ありがとうございます。
横浜情報。
なかなか真摯に語っていて読んでて気持ち良いです。
…といっても当方、大阪在住なんでキツイものがありますが。

ただ、教えていただいたことには純粋に感謝です。
28食いだおれさん:02/01/09 18:25
>>18
サンクス
29食いだおれさん:02/01/10 00:07
>22はきっと多動症です。
30食いだおれさん:02/01/10 10:56
>>29
プッ 馬鹿客ハケーン!!
31食いだおれさん:02/01/12 09:12
>>29
プッ 馬鹿客ハケーン!!
>
この人部落です。
32食いだおれさん:02/01/12 09:49
>>31
そういう、差別発言が平気で出来るあなたを、心から侮蔑いたします。 はい。
33食いだおれさん:02/01/12 16:39
というか横浜って外食偏差値低すぎ
34食いだおれさん:02/01/12 17:24
少なくともこの程度の話題でスレッド立てる時点でかなり問題
店の人はいい迷惑だと思うぞ。
35食いだおれさん:02/01/12 17:45
横浜(西口、みなとみらい除く)のいいところは、客が少なくて店主や従業員の目が
届きやすい所にある。都内と比べると歴然。
外食偏差値はマーチ位だろ。都内の一流どころと比べるのが野暮。
博物館とかの周辺なら結構良い店あるよ。
36食いだおれさん:02/01/14 02:08
野暮を承知で言うと、みんなこの程度で喜んでんのかよって
思うと萎える。
37食いだおれさん:02/01/14 06:17
おばちゃん愛想なし
萎えまくり
でも、店員はフレンドリー
38食いだおれさん:02/01/14 08:45
こっちに移動してよ

伊勢佐木町、関内周辺で
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/967373445/
39食いだおれさん:02/01/28 16:44
週末に行ってきたんだけど、ハンバーグはうまい!オレ的には粗引きの方が
好みなんだけどソースがいいんだな
それとサラダがコショウがきいててドレッシングもうまかった。

おばさん、また行くからよろしこ
40食いだおれさん:02/01/28 18:10
>>39
バーカ 氏ね!!
41食いだおれさん:02/01/29 18:02
ほっほっほ!!!
42食いだおれさん:02/02/05 20:22
手軽でおいしい店だね。
ピーク時はかなり混んでて落ち着けないけど
はずしていけばのんびりできていい
43食いだおれさん:02/02/08 22:50
6歳以下の子連れお断りなのが気に入らない。
44食いだおれさん:02/02/08 23:57
糞スレをいつまでも上げているのが気に入らない。
45食いだおれさん:02/03/06 10:54
カニクリームコロッケはありますか?
いつも食べるスーパーの物もそれなりに美味しいのですが
だからこそ洋食屋さんのカニクリームコロッケを食べてみたい。
高そうですが・・・。
46食いだおれさん:02/03/06 11:05
個別店舗スレを上げるな!!
47食いだおれさん:02/03/06 11:55
このスレ上げてる奴全員氏ねよ
48食いだおれさん:02/03/07 01:45
>43
ガキが騒ぐと不味くなるので。
49食いだおれさん:02/03/12 21:25
ここんとこ、テレビに出てこないな あんなもんで
出れるという事は、よほどのコネがあるんだろうな
50食いだおれさん:02/03/12 21:35
いちいち、上げんなヴォケ!
51食いだおれさん:02/03/28 00:13
私はそれでも行ってみたくなったよ(笑)
52弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/03/28 00:31
ここは6歳未満の子供禁止ですね。
53服部君:02/04/20 23:44
ひさしぶりに行きたくなった!!

ドミグラスソースにとっぷりつかった
ハンバーグうま〜い!!

GO!!GO!!
54食いだおれさん:02/04/28 00:03
悪いけどここキライ。
おばちゃんがぞんざいで客商売がなってないよ。
ハンバーグもまあ普通。つか高過ぎ。
気さくでおいしくてリーズナブルなセンターグリルの方が
絶対におすすめ。
55食いだおれさん:02/04/30 20:35
桜木町のぴおシティの地下の花壇が良いな。
安くて済みませんと言うけど、
ほとんど何でも200円というのが気に入ったね。
昼にいっぱい食うと胃にもたれる。
みんなMM21の方に行っちゃうだろうけど、あそこは穴場だね。
56食いだおれさん
いちいち、上げんなヴォケ!