都内の飲食店なんてゴキブリだらけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーハマヤ
ほんとにひどいと思う。
皆もゴキブリ見たら
ちゃんと店に文句言おう。
2ばか?:01/12/30 22:32
だからどうした?
3食いだおれさん:01/12/30 22:53
まじ?
たとえばどこの店?
4食いだおれさん:01/12/31 00:17
>>1
何で知ってんだよ
5名無しさん@1周年:01/12/31 00:50
表参道にある竹。
地下のキッチンの缶詰を使おうと動かしたら・・・・・・・・。
6食いだおれさん:01/12/31 00:54
ゴキブリが食わないモノを人間が食うはずがない。
よって、ゴキブリの多い店は美味しい。
7食いだおれさん:01/12/31 02:04
>6
いくら味が良くても衛生面がなってない店潰れるべきであると考えます。
8食いだおれさん:01/12/31 02:30
虫も食わない野菜を人間が食うとは異常な現象。
でも人間は虫食い穴が空いていない農薬漬けの野菜を好む。
人間って屈折してるね。
9食いだおれさん:02/01/01 00:46
ゴキブリは雑排水漕とか汚水漕の中を行き来したりするから汚いよ。
食中毒とかなったらシャレにならん。
10食いだおれさん:02/01/01 00:59
温暖で文明が栄えていて食文化が豊かな土地にはゴキブリが多い。
つまりゴキブリが多いのは食都の証。
11食いだおれさん:02/01/01 01:26
ゴキブリのほとんどは熱帯雨林に生息してるよ。
日本にいるのは50種位。
まあ数はわからんがな。
12食いだおれさん:02/01/01 01:32
東夷にはゴキブリがお似合い!ウプププ・・・
13食いだおれさん:02/01/01 09:10
ゴキが怖くて外食できるか
14食いだおれさん:02/01/05 17:45
>>13はドキュソ飲食店経営者
15食いだおれさん:02/01/05 18:58

飲食店の厨房は普通ゴキの巣窟だが何か?
16食いだおれさん:02/01/05 19:02
1は道民
17食いだおれさん:02/01/05 20:39
15はラーメン屋勤務
18食いだおれさん:02/01/06 06:03
16は得意料理がゴキブリ定食
19食いだおれさん:02/01/06 09:18
ゴキブリ定食!美味しそうだね。
20粘ちゃん:02/01/06 20:48
東京は成り上がりか敗北者しかいないからね。
成り上がりは金はあるが品性がないし、敗北者は
金銭的余裕がないよ。味オンチの街になる訳だね。
ゴキブリまでわんさかいるしね!!!!!!!!
腐れトンキンのヴぁかどもはとっっと氏にさらせ!!
21食いだおれさん:02/01/06 21:06
>>20
激しく同意!
22食いだおれさん:02/01/07 11:53
蕎麦屋、ゆで釜の裏
定期的に駆除しないとね

なんというか、クレーマースレでなくて
飲食店の情報共有スレにすればいいのに
クレーマーだらけだから仕方ないかぁ
23食いだおれさん:02/01/08 10:24
ゴキブリだらけなのに何もしない飲食店がかなり多いのは
まぎれもない真実。
ゴキブリ駆除もしない店は行く価値なし。
クレームはつけるべきだろ。そうしないと何も変わらない。
24大学生:02/01/10 02:36
都内の一流ホテルでもゴキブリ結構いるらしいですね。
私はある有名ホテルでネズミが走り去る姿を目撃したことがあります。
でもクレームはつけませんでした。
もっとも見ただけなのでクレームのつけようがありませんが・・・
その後そのホテルには行ってませんが、
ネズミがかじった物を自分も食べたと思うと今でもゾッとします。
潔癖症の私でも安心して外で食べられるようにはならないんでしょうかね。
25食いだおれさん:02/01/10 02:53
>>24
黙れ!赤貧学生!!おまえの下宿よりマシだ。
ホテルってのも、ラヴホだろ!!!!ゲラゲラゲラ
26食いだおれさん:02/01/10 03:06
>>24
君がスーパーやコンビニで買ってる肉や野菜も
ネズミやゴキブリのエサになってたものと思われ(w
27食いだおれさん:02/01/17 12:05
>>25
ホテルのテナントの方ですか?それともホテル関係勤務?
やっぱネズミとかゴキブリとかたくさん飼ってるんですか?
28食いだおれさん:02/01/17 13:18
>>27
お前の家程じゃねえよ。
2927:02/01/17 13:55
>>28
25ですか?
うちはいませんよ。一匹も。
ちなみに飲食関係の仕事なもんで興味があっただけです。
雇う業者によるんでしょうね。ゴキブリ・ネズミがいるかどうかは。
うちに来る業者はしっかりやってくれますから。
ちなみにあなたのところは年間いくらでやってんですか?
それともホテル側が使ってる業者ですか?
30食いだおれさん:02/01/17 18:59
んなもん、日本全国どこでも一緒でしょ。
まあ、ある程度は諦めの境地だが、
実際に目の前をノタクッテル所を見たら、
果てしなく不愉快だあな。

が、ゴキブリなんて絶滅しちまえば良いかというと、
それはそれで由々しき事態であろう…
「見えないものは存在しない」、そう割り切ってメシ食うべ。
31食いだおれさん:02/01/20 03:34
一流ホテルでゴキいたらやばいんじゃないの
それなりに強い薬とかつかってそうだよ
客室でみたことないし。
32元関係者:02/01/20 16:20
>>31
ゴキちゃんイパーイいるよ。
業者なんて形だけ。
プロ使ってるから衛星管理はバッチリ
て言えればそれでOKよ。
33食いだおれさん:02/01/20 18:12
ふーん。でもさすがに部屋ではお会いしたこと
ないなあ。
34食いだおれさん:02/01/21 07:18
関西の飲食店のほうがひどいよ
ある、お好み焼きやなんて天上からゴキブリが落ちてきて鉄板でジュー
オバチャンそれ見て「大丈夫、大丈夫 熱でバイキンおっ死ぬから」
そういう問題かゴラァ!
35食いだおれさん:02/01/30 23:00
2chに書き込む奴なんてゴキブリだらけ。
ゴキブリがゴキブリ見て嫌がってんじゃねえよゴラァ!
36食いだおれさん:02/02/02 02:26
ゴキブリって、店ごとに呼び名が決まってるって本当ですか?
客の前で言ってもヘーキな単語になってんでしょ?
37食いだおれさん:02/02/02 02:56
太郎ちゃん
38食いだおれさん:02/02/02 17:50
飲食店の側から言わせてもらえばゴキブリを完全に駆除するのは無理。
どんなに薬まこうが死なないのはいるし、どっからでも入ってくる。
ネズミはあんま見ないから知らないけどね。
でも、確かに駆除をおざなりにしてるとこもあるから気をつけたほうがいいかも。
うちの店とか。

>>36トイレとかも客にわからないように言うよ。
39ほとんど外食:02/02/02 18:30
あきらめるしかないと思う。自分で良く注意するしかなかろう。
例えば出てきた料理にゴキブリが混入していないか食べる前に
良く確認したり、見るからに汚い店には入らない、なるべく
自炊にするなど。
40食いだおれさん:02/02/07 05:19
都内でなくてゴメン!
関西の老舗ホテルでバイトしてたんだけどもう。。。。
ゴキブリだらけ!!!!!!!
週に一回ゴキ退治だ!って、キッチンさんがガスバーナーでレンジとか水まわり
とかをあぶるんだけど、ガスバーナーの反対側に数十匹の・・・・・。
それにスプレーをかけたり、新聞紙で叩いたりするんだけどまさに地獄絵図!!

でも、たいがいの一流ホテルにはゴキブリのコロニーがあるらしい、
冷蔵庫のモーターとか、製氷機の中とか・・・・
製氷機の氷の中にときどき入っている黒い店はゴッキーのウンコなのじゃ!!
41食いだおれさん:02/02/07 19:12
42食いだおれさん:02/02/09 02:27
43食いだおれさん:02/02/17 02:45
今日見ちゃった…
44食通:02/02/26 15:23
たすけてくれ〜
45食いだおれさん:02/02/28 16:32
びっくりだね。
46食いだおれさん:02/03/01 16:19
池袋のにんにく屋でカウンターに座ったら、
横の壁にゴキが2匹。
店員に文句言って、席かえてもらおうとした
のだけど、「いま、満席ですので」とつれない
返事。謝罪の言葉もなかった。
デートだったのだが、一気にブルーな雰囲気になった。
2皿しか食べてなかったけど、即帰った。
47食いだおれさん:02/03/11 11:14
>>46
見なかったことにしな。
それくらいの強さは必要。
48食いだおれさん:02/03/11 13:12
おれ都内でゴキブリとネズミの退治のバイトしてたけど、
それいらいほんとに外食の回数がめっきり減った。
池袋の某居酒屋なんて暗がりでなんか天井がなみうってるなー
と思ってたら一面のミッシリとゴキさんが蠢いてました。
49食いだおれさん:02/03/11 13:34
最近はゴキブリも味にうるさくなり、
不味い店には行かなくなった。
一方、人間様は相変わらずマスメディアに踊らされっぱなし。
少しはゴキブリを見習おうね。
50食いだおれさん:02/03/14 19:21
ゴキブリいない店なんてありえんと思うよ。いろんな店でバイトしてたけど
見なかった店など皆無。気にする人は外食などせんことですな
51食いだおれさん:02/03/14 19:28
美味しんぼでゴキブリに食べ物かじられて
料理人が雄山にしかられる話があった。
雄山の誤解だったけど、あんなすごい店でも出るんだね。
52食いだおれさん:02/03/15 20:43
>>49,>>50
ドキュソ飲食店勤務の方ですか?
ちゃんと駆除すればゴキブリは簡単にいなくなりますよ。
53食いだおれさん:02/03/15 20:49
52は飲食店関係者で自分の店にゴキブリがいることがばれるのが
怖いのだと思われる
5452:02/03/15 21:01
うちにはいませんよ。
あなたのところとは違うんです。
5553:02/03/15 21:12
失礼しました。謝ります。
私は飲食店関係者ではありませんが、ゴキブリで困ってるんです。
簡単にいなくなるてことは、ゴキブリがいたけど駆除できたってことですよね?
どういう方法が効果的ですか?
本当に困ってるんです。
5652:02/03/15 21:17
ほぼ全て業者に任せてます。
自分達でやるのは厨房内の簡単な清掃と残飯などの食品クズの処理だけですよ。
57食いだおれさん:02/03/15 21:18
ゴキブリがいない店は危ない!
ゴキブリも住めないほど店が薬漬けになっている。
とても人間の住める環境じゃないよ。
5853:02/03/15 21:20
一般家庭では業者に任せるということはできそうにありません。
とりあえず水まわりに気をつける事からはじめます。
59食いだおれさん:02/03/15 21:20
んなこたぁーない。
60食いだおれさん:02/03/15 21:24
>>53
ホウ酸ダンゴが効くらしいよ。
作るのめんど臭かったらコンバットとかの毒エサがいい。
水周りとか冷蔵庫周辺とか、ゴキブリが集まるところにしかけるといい。
61食いだおれさん:02/03/15 22:52
今日焼肉食いに行ったら2匹もいやがった。
みんなが知ってるあの有名店だよ。参るよね。
62食いだおれさん:02/03/19 12:37
うおお〜〜〜
63食いだおれさん:02/03/23 16:55
外食したくなくなった
64食いだおれさん:02/03/23 17:09
外食しなくても、家庭にもゴキブリはいるからね。
65食いだおれさん:02/03/23 17:12
ごきぶりかぁ
うちいないんだよね
おおとやでねずみがいたのはこわかった
66食いだおれさん:02/03/23 17:17
あーー!!おれも池袋の大戸屋で見た。ビクーリして声出したら、店員に、
「余計なこというな!!」って感じで睨まれた。2度といかねーぞ。
67食いだおれさん:02/03/24 00:50
沖縄にもイパーイいた
68 :02/03/24 10:31
沖縄のは飛んでる
69食いだおれさん:02/04/17 19:58


     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

70食いだおれさん:02/04/18 06:05
>>69
なにこれ?
よくわからねーAA貼るなやゴルァ
71食いだおれさん:02/04/21 14:07
ゴキブリ嫌い
72食いだおれさん:02/05/02 20:01
オイラ、先月まで東○系列の宴会場でバイトしていたのだけど、
食器洗い用の洗剤の中にしょっちゅうゴキが入っていた。
「後で熱湯かけるから大丈夫」と言われたので渋々使っていたが、
皿を洗うたびに心がチクチクした。
73食いだおれさん:02/05/06 01:35
あー厨房にゴキは必ずいるよね。地下の店ほどいるんじゃないかな。
目の前に出てこなけりゃいいよ。
74食いだおれさん:02/05/23 21:19
気がつかないうちにゴキの佃煮食わされてるんだぜ。
目の前にいなくても厨房にいる店はやだな。
75食いだおれさん:02/05/26 17:54
東京のゴキブリは臭いね。
76食いだおれさん:02/05/26 18:56
厨房が厨房の意味で使われてる。。。
77食いだおれさん:02/05/26 19:16
東京の繁華街で、ネズミとゴキブリの居ないビルはありません。
ゴキブリの数なんか数えたこと無いが、ネズミも店の従業員よりは
間違いなく沢山居ます。
働いてる俺が言うんだから間違いない。

ただ一つ居ない可能性が高いのは、最近建ったオフィスビル。
コンピューター関係のケーブルを守るために、徹底的なネズミ
対策がされているビルが多く、そんなビルでは、ゴキもネズミも
出ない。
78食いだおれさん:02/05/28 18:19
駆除業者はなにをやってるわけよ
79食いだおれさん:02/06/15 17:04
80 :02/06/15 17:09
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
81 :02/06/16 07:30
>>52 の所って、建物の築年数が浅いんじゃない?
うちはまあ、あなたの言うドキュソ飲食店だけどダスキンとかに駆除頼んでもいずれ
でてくるよ。
自分とこがきれいでも、隣りが汚きゃしょうがないんじゃない?

あとは>>77後半に同意。

82食いだおれさん:02/06/16 09:20
飲食店とゴキブリなんて、働いた事ある人なら、別に驚くことじゃない。

逆に最近は、ゴキブリもつかない飲食店なんてどうかと思う・・・。
ちょっと怖くない?
83食いだおれさん:02/07/10 16:45
うちの店は結構ゴキいるよ。害虫駆除業者って結構高いので、バルってるよ。
あと、ねずみもすごいよ。都内はゴキよりねずみのほうが、うざいと思うね。
チュ−チュ−鳴くし、袋ものとか食い破ってたりして。
みなさんねずみ対策どうされてますか?
84食いだおれさん:02/07/21 04:50
>>83
>害虫駆除業者って結構高いので、バルってるよ。
バルってるって意味がよくわからないけど雇ってないっていうことならうちもそうです。
経費削減には一番効果的かと。
ゴキブリはホウ酸ダンゴを使ってからいなくなりました。
たまには見るけどたまにダンゴも取り替えてるせいか今ではほとんど見なくなりましたね。
ねずみは以前は少しいたみたいだけど、天井にあった穴(天井から伸びてるパイプの脇に穴があった)
を板で塞いでから全然見なくなりました。
形跡もないからたぶん入ってきてないと思います。
天井裏で足音っぽいのがたまに聞こえますけどそのくらいはしょうがないかなと。

皆さんも絶対自分で駆除した方がいいですよ。
85ホテル業:02/07/21 07:25
広いから家庭用のホウ酸団子いくらあっても足りないんだよね。
86食いだおれさん:02/07/21 09:31
84ですが、
>>85
ホテルだと確かに広すぎて自分じゃできないかもしれませんが、
うちではゴキブリ出てたのはだいたい厨房だったんで、厨房にダンゴ10個くらい置いてました。
ホテルでもゴキブリ出るっていったらだいたい厨房とかゴミ捨て場が多そうですね。
ある程度水周りとかに絞ってホウ酸ダンゴ置いてみては?
まーそれでも広すぎることに変わりなさそうですが。
ちなみにホウ酸ダンゴは自分でも作れますよ。
レシピはネット検索でいくらでもでてきます。
87食いだおれさん:02/07/21 12:22
70 名前:名無し中野さん 投稿日:2002/6/22(土) 14:15:28

539 :ワールドカップ難民さん :02/06/22 13:47
大久保の韓国料理店の中には
態度悪くしてる日本人に小さいゴキブリ入れてくることが
あるので気をつけてね。
熱を通してないのだとおなかによくないよ!
こころあたりのあるときは中の具材をよく見てたべたほうがいいよ

72 名前:名無し中野さん 投稿日:2002/7/1(月) 04:17:22

>>70
そこまでせずとも、日本人客に出す時はツバやタンを入れるのは
ごく普通に行われているようだ。
駅のホームで店員らしきやつが仲間とそう話していた。
88食いだおれさん:02/07/21 14:38
おれはゴキブリ大嫌いだから
駆除してほしいよ
89ネコ:02/07/21 14:46
ゴキブリのひげって皆さんどうされてます? あたしの周りってあれ残しちゃう人
多いみたい。 口の中に引っかかって始末に悪いって。 でもあたしあれ好きなの
よね。 ゴキちゃんって頭の部分もカシュカシュいって美味し〜いんだけど、その後
のひげをね、根元のほうからプチッ、プチッて少しづつ齧っていくのが最高なんだ。
皆さんはどう思われます?
90食いだおれさん:02/07/21 17:39
面白い。
こういうのは気が利いてるよね。
でも続編はやめてね、きっとつまんないから。
とくに他人が書く続編。
91食いだおれさん:02/07/21 19:34
なんだだめなのか。返事書こうと思ったのに。
92食いだおれさん:02/07/21 20:56
93食いだおれさん:02/07/21 21:09
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1024051861/
ここはゴキと共存してるらしい
94食いだおれさん:02/08/03 01:03
95食いだおれさん:02/08/03 01:06
私の働いてる店、オープンして間もないけど
すでにゴキが!!
他の店から移動してきたのかもね
ゴキがいるから汚い店とは限らないよ
96食いだおれさん:02/08/03 13:04
ゴキが汚いかと。
97食いだおれさん:02/08/07 01:44
98食いだおれさん:02/08/07 09:10
からあげすんなよ
99食いだおれさん:02/08/10 09:56
このスレいらないと思う。
100食いだおれさん:02/08/18 20:10
100
101食いだおれさん:02/08/18 21:05
東京はごきぶりのすくつですか?
102食いだおれさん:02/08/18 21:39
池袋T勝軒、目黒○郎・・・。俺はゴキブリ見るために
行列せにゃならんのかね?
103食いだおれさん:02/08/19 00:05
池袋頭部の、今なくなっちゃった居酒屋風の店。相席で向かいのカップルが
頼んだ刺身の皿、竹を編んだような感じの器に大量のゴッキーの子供…。
カップルはアブラムシ(アリマキ)だと思って笑っていたが。アリマキは
そんな濃い茶色じゃありませんよと言いたかったが言わなかったでしょ。
104 :02/08/19 00:39
T島屋てんぷらやにて
壁をゴキがつつつと・・・
お客さんは知らずに壁に寄りかかってたけど、
何もなくてよかった
105食いだおれさん:02/08/19 01:05
いつもいくラーメン屋もゴキブリ多し。
カウンターをよく散歩してます。割り箸入れでカポッと閉じ込めます。
106食いだおれさん:02/09/04 18:48
お願いだからゴキブリネタはよその板でやって下さい。いっぱいあるでしょ。生活板とか野生生物板とか。
107食いだおれさん:02/09/19 22:25
maziかよ
108食いだおれさん:02/09/19 22:38
某ラーメン屋で向かいの席の男の子が吐いた・・・・
109カラオケ屋さん:02/09/20 06:52
開業3年、ついにゴキブリが出ました。
ホウサン団子でも作ってみます。
110食いだおれさん:02/10/13 13:34
うちの学校の体育館にもゴキブリが居るんだけど
何でかなー?
111食いだおれさん:02/10/13 13:41
疑問なのですが、木造建物に誤記が多いのどうしてでしょうか。
冬のあいだはどこにもぐってるのですかね。卵?
予防、対策もうてるのではないかと。
だれか昆虫?博士に聞いてくれ。
112食いだおれさん:02/10/16 17:55
>111
単純にあったかいからじゃない?
今までいくつか飲食店バイトしたことあるけどゴキがいなかった所はないです。
業務用冷蔵庫があれば冬でも暖かく、隠れる場所にはもってこい。
さらに営業時間が長ければいつでも適温で餌もたくさんあるゴキの楽園。
ちなみに、私は雪がいっぱい積もる地方に住んでますけど冬でもゴキは
元気に歩いてましたよ。
113食いだおれさん:02/10/17 12:00
冬の間もずっと生息してると考えにくい場合はどうしょうか。
種族がつまりどうやって越冬するかです。
出処がわかれば、元を断つことができます。
暖かくなるとどこからでてくるのか、住みやすそうな木造建物
を好んで飛んでくるのだろうか。
114食いだおれさん:02/10/19 16:25
スゲー

http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1029932849/278-
石神井公園スレから誘導されてきました。
ゴキブリ食ってる貧乏人イパーイなのはこのスレですか?
115食いだおれさん:02/10/19 16:41
現在、石神井スレは貧乏粘着が入り浸っていますが
スルーしてください
116食いだおれさん:02/10/19 22:48
ゴキブリすら生息できない店って、考えるだに恐ろしい。
殺虫剤等の毒素を採ることが、そんなにうれしいの?
食器にべっとりと付いているのは、「毒」なんだぜ。
客に毒を喰わせる店って、いったい何なんだ?
117食いだおれさん:02/11/15 03:29
ゴキブリあげ
118食いだおれさん:02/12/15 16:54
このスレッドはこれ以上書き込みできませんです。。。
119食いだおれさん:02/12/31 03:10
できるよ
120食いだおれさん:02/12/31 03:15
都内はまだまし 沖縄は凄い
121 :03/01/01 14:54
俺沖縄在住だけど、
さすがに飲食店でゴキブリが歩いているのは
一度しか見た事ないよ。
沖縄でも10月頃からはめったに見ないけど
どこに隠れてるんだろう?
122食いだおれさん:03/01/01 15:35
ゴキブリが集まってゴキブリの話かよ
123食いだおれさん:03/01/02 15:23
↑オマエモナー
124食いだおれさん:03/01/03 12:09
 
125食いだおれさん:03/01/03 12:09
  
126食いだおれさん:03/01/03 12:10
   
127山崎渉:03/01/07 14:26
(^^)
128言論統制反対:03/01/12 10:00
東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。

混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。

製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。
===================================

ソースは↓だが、すでに消されている。
http://www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm
129食いだおれさん:03/01/12 13:33
>「加熱殺菌しているので、健康に被害がない」

じゃあ過熱処理したチャバネゴキブリ入り爽健美茶を広報部が飲んで
安全性をアピールしてみやがれ、と言いたいね。
130呑んべぇさん:03/01/12 14:44
古いビルの地下の店は、危ないよね、ゴキブリ。
131食いだおれさん:03/01/12 15:23
赤坂界隈には食事中一度に3匹見かけるような店がザラにあります。
そんな現場にでくわしたらいくらおいしい店でもぜったい行かない。
友だちにもアナウンスしまくるし。
132食いだおれさん:03/01/12 15:51
以前ある宴会場で皿洗いをやっていたんだけど、
流しの下にチャバネが何十何百と固まっていた。
しかも洗剤の中に毎日必ず2,3匹はまってた。
オイラが洗剤を取り替えようとすると、パートのおばちゃんが
「洗剤が勿体ないからそのまま使いましょ。
 大丈夫よ。あとで熱湯かけるから。」

でも、洗浄機に使うお湯はフロより少し熱い程度しかなかった記憶が…。
133食いだおれさん:03/01/12 16:01
>>120
コカ・コーラ工場なんてゴキがウジャウジャいることでかなり前から超有名じゃん。
おれはわかってて飲んでたけど。
みんなは違うの?
134食いだおれさん:03/01/12 18:17
赤坂のジュンバタン米良で誤記入りコーヒー飲んだ。
文句言ったが謝りもしない馬鹿店員、日本人じゃなかったのか?
135食いだおれさん:03/01/12 18:58
>>134
えんがちょ
136食いだおれさん:03/01/12 19:39
>134
あそこは日本人店員率低いでつ。
137食いだおれさん:03/01/12 20:03
部活の朝練で体育館に行ったら、喧嘩に敗れて腹を引き裂かれた
ネズミの死体が転がってた。
138食いだおれさん:03/01/13 12:14
新宿で2軒の飲食店を掛け持ちで仕事してますが
不思議な現象があります。
それは1軒はすごく多くて、もう1軒は全くと言っていいほどいません?
多い方はビルの1階でいない方は、1戸建てなんですけど?
よく観察していると、いない方には、ハエ取り蜘蛛を見かけます。
店長も、年末にバルサンなどの殺虫剤は使用しません
理由は、ゴキの天敵まで殺してしまうと、一気にゴキに支配されるからだそうです。
都のほうで蜘蛛の養殖すればいいのに!と思いまつた
139食いだおれさん:03/01/13 12:18
へー、くもはゴキの天敵だったのか、知らなかったよ。
140食いだおれさん:03/01/15 23:11
東小金井駅前にある某ラーメン屋でとあるラーメン頼んで麺を食べ終えて
汁も飲もうかな、と思ってレンゲですくってたら何とゴキブリの丸揚げ発見!!
俺は何か言って店とトラブルになるの嫌だったから金は払って無言で去っていったよ。
もうあの店絶対逝かねえ。
141食いだおれさん:03/01/18 23:23
 
142食いだおれさん:03/01/18 23:23
  
143食いだおれさん:03/01/18 23:24
   
144食いだおれさん:03/01/18 23:25
    
145食いだおれさん:03/01/18 23:25
     
146食いだおれさん:03/01/20 00:13
 
147食いだおれさん:03/01/20 00:13
  
148食いだおれさん:03/01/20 00:14
   
149食いだおれさん:03/01/20 00:14
    
150食いだおれさん:03/01/20 00:14
     
151食いだおれさん:03/01/20 13:53
 
152山崎渉:03/01/20 18:23
(^^;
153食いだおれさん:03/01/20 19:30
 
154食いだおれさん:03/01/21 10:01
 
155食いだおれさん:03/01/21 22:26
 
156食いだおれさん:03/01/22 23:26
 
157食いだおれさん:03/01/22 23:27
  
158食いだおれさん:03/01/22 23:27
   
159食いだおれさん:03/01/22 23:27
    
160食いだおれさん:03/01/22 23:28
     
161食いだおれさん:03/01/23 18:33
 
162食いだおれさん:03/01/23 18:34
  
163食いだおれさん:03/01/23 18:34
   
164食いだおれさん:03/01/23 18:34
    
165食いだおれさん:03/01/23 18:34
     
166食いだおれさん:03/01/24 23:15
 
167食いだおれさん:03/01/24 23:16
  
168食いだおれさん:03/01/24 23:16
   
169食いだおれさん:03/01/24 23:16
    
170食いだおれさん:03/01/24 23:17
     
171食いだおれさん:03/01/30 12:42
 
172食いだおれさん:03/01/30 12:42
  
173食いだおれさん:03/02/01 17:59
 
174食いだおれさん:03/02/01 17:59
  
175食いだおれさん:03/02/01 18:00
   
176食いだおれさん:03/02/01 18:00
    
177食いだおれさん:03/02/02 01:59
ゴキブリのから揚げ
178食いだおれさん:03/02/02 02:11
>>141-176=東小金井駅前にある某ラーメン屋「宝華」の人かな?
スレの中で下げててもスレ順位は下がらないんだよね。たまらんね(ププ
179食いだおれさん:03/02/02 02:16
こっちじゃないの?(>134メラ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/jembatan/akasaka.htm
180食いだおれさん:03/02/02 03:18
ゴキブリって屋外からいくらでも侵入してくるから、飲食店から追い出し
たければ、業者に頼んで定期的に毒を店内に振りまくしかないね。
でも、この手の害虫駆除業者の人って平均寿命がやたら短いって話は本当
かな〜。がくがくぶるぶる。俺は料理にさえ入ってなきゃいいや。
181食いだおれさん:03/02/02 20:56
 
182食いだおれさん:03/02/02 20:57
  
183食いだおれさん:03/02/02 20:57
   
184食いだおれさん:03/02/02 20:57
    
185食いだおれさん:03/02/02 20:58
     
186食いだおれさん:03/02/08 22:22
 
187食いだおれさん:03/02/08 22:23
  
188食いだおれさん:03/02/08 22:23
   
189食いだおれさん:03/02/08 22:23
    
190食いだおれさん:03/02/08 22:23
     
191食いだおれさん:03/02/08 22:24
       
192食いだおれさん:03/02/09 20:23
 
193食いだおれさん:03/02/09 20:23
  
194食いだおれさん:03/02/09 20:24
   
195食いだおれさん:03/02/09 20:24
    
196食いだおれさん:03/02/09 20:24
     
197食いだおれさん:03/02/09 20:24
      
198食いだおれさん:03/02/09 23:26
俺のよく行く本屋にも居たな〜。
199食いだおれさん:03/02/10 08:17
 
200食いだおれさん:03/02/10 08:17
  
201食いだおれさん:03/02/10 08:17
   
202食いだおれさん:03/02/10 08:18
    
203食いだおれさん:03/02/10 08:18
     
204食いだおれさん:03/02/10 18:46
 
205食いだおれさん:03/02/10 18:46
  
206食いだおれさん:03/02/10 18:46
   
207食いだおれさん:03/02/10 18:47
    
208食いだおれさん:03/02/10 18:47
     
209食いだおれさん:03/02/11 06:57
>>199-208相変わらず必死だな(ゲラゲラ
210食いだおれさん:03/02/11 18:59
 
211食いだおれさん:03/02/11 18:59
  
212食いだおれさん:03/02/11 19:00
   
213食いだおれさん:03/02/11 19:00
    
214食いだおれさん:03/02/11 19:01
     
215食いだおれさん:03/02/11 20:40
 
216食いだおれさん:03/02/11 20:40
  
217食いだおれさん:03/02/11 20:40
   
218食いだおれさん:03/02/11 20:41
    
219食いだおれさん:03/02/11 20:41
     
220食いだおれさん:03/02/11 23:06
 
221食いだおれさん:03/02/11 23:07
  
222食いだおれさん:03/02/11 23:09
   
223食いだおれさん:03/02/11 23:10
    
224食いだおれさん:03/02/11 23:10
      
225食いだおれさん:03/02/12 03:43
ファーストフード店をよく観察してみて下さい。
かなり汚いという事に気づくはず、掃除が行き届いてません。

飲食店の不潔さは店の人の服装の汚れにヒントがある事が多い。
衛生意識が麻痺したら汚い制服で平気で調理場に立てるのかも
調理場は彼の感性を退廃させる衛生さなのかもしれない。
226食いだおれさん:03/02/13 00:00
227食いだおれさん:03/02/13 00:01
228食いだおれさん:03/02/13 00:02
229食いだおれさん:03/02/13 00:02
230食いだおれさん:03/02/13 00:05
     
231食いだおれさん:03/02/13 00:05
          
232食いだおれさん:03/02/13 00:05
             
233食いだおれさん:03/02/13 01:19
 
234食いだおれさん:03/02/13 01:19
  
235食いだおれさん:03/02/13 01:20
   
236食いだおれさん:03/02/13 01:20
    
237食いだおれさん:03/02/13 01:20
     
238食いだおれさん:03/02/13 14:22
 
239食いだおれさん:03/02/13 14:22
  
240食いだおれさん:03/02/13 14:23
   
241食いだおれさん:03/02/13 14:23
    
242食いだおれさん:03/02/13 14:23
     
243食いだおれさん:03/02/13 20:25
>>242
そんなに下げたきゃこのスレより下のスレを上げれば?
244食いだおれさん:03/02/15 01:06
ゼロにするのは不可能
要はいかに表に出さん様にするか
245食いだおれさん:03/02/20 00:05
ジュンバタン米良で誤記スープのまされますた。
246食いだおれさん:03/02/20 01:35
 
247食いだおれさん:03/02/20 01:36
248食いだおれさん:03/02/20 15:31
スタバの床、ミスドの水まわり、どこも不潔!
249食いだおれさん:03/02/22 03:52
 
250食いだおれさん:03/02/22 03:53
  
251食いだおれさん:03/02/22 03:53
   
252食いだおれさん:03/02/22 03:53
    
253食いだおれさん:03/02/22 03:54
     
254食いだおれさん:03/02/25 13:00
 
255食いだおれさん:03/02/25 13:01
  
256食いだおれさん:03/02/25 13:01
   
257食いだおれさん:03/02/25 13:02
    
258食いだおれさん:03/02/25 13:02
     
259食いだおれさん:03/02/26 13:12
 
260食いだおれさん:03/02/26 13:12
  
261食いだおれさん:03/02/26 13:12
   
262食いだおれさん:03/02/26 13:12
    
263食いだおれさん:03/02/26 13:13
     
264食いだおれさん:03/02/28 08:18
265食いだおれさん:03/02/28 08:18
266食いだおれさん:03/02/28 08:18
267食いだおれさん:03/02/28 08:18
268食いだおれさん:03/02/28 08:19
269食いだおれさん:03/03/01 21:02
270食いだおれさん:03/03/01 21:02
271食いだおれさん:03/03/01 21:03
272食いだおれさん:03/03/01 21:03
273食いだおれさん:03/03/01 21:03
274食いだおれさん:03/03/02 10:27
 
275食いだおれさん:03/03/02 10:27
  
276食いだおれさん:03/03/02 10:28
   
277食いだおれさん:03/03/02 10:28
    
278食いだおれさん:03/03/02 10:28
     
279食いだおれさん:03/03/05 03:15
age
280食いだおれさん:03/03/09 07:29
 
281食いだおれさん:03/03/09 07:29
  
282食いだおれさん:03/03/09 07:30
   
283食いだおれさん:03/03/09 07:30
    
284食いだおれさん:03/03/09 07:30
     
285食いだおれさん:03/03/09 23:26
 
286食いだおれさん:03/03/09 23:27
  
287食いだおれさん:03/03/09 23:27
   
288食いだおれさん:03/03/09 23:27
    
289食いだおれさん:03/03/09 23:28
     
290山崎渉
(^^)