迷彩服で街歩いた事ありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1革命原子
僕はアメリカの迷彩服と黒の目だし帽あと軍手をして人前に出た事
があります。だれも目を合わせてくれなかったけど、なんか強くなった
気がしました。
2東京近くでなかったらゴメソ:2001/02/19(月) 12:39
一度、深夜の渋谷センター街にお越し下さい。
貴方の「真の実力」が証明されることになるでしょう。
3名無しさん:2001/02/19(月) 13:02
でもやつらは武器を持って集団で襲ってくるよ。
一人じゃ口論すらできないもん。

4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/19(月) 13:09
多分、基地涯か患者に思われたんだろう。
ま、足立区や歓楽街だと下手すると襲われかねんから気をつけろよ。
5名無し:2001/02/19(月) 14:10
数が揃えば政治団体だね。
付け髭とサングラスを装備したらチーマーも道を譲るんじゃない?
暴走族はどうだろう。
でもあんま噂立っちゃうと今度は本業の人たちに囲まれそう。
6名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/19(月) 15:14
以前混雑しているエレベータに迷彩服+ジャングルブーツのやつが入ってきた。
エレベータ内沈黙。
そいつが降りた後、
「何あれ?」、「ヲタだよあいつ」、「ヤベー」、「危なくない?」
などの会話が聞かれた。
7名無しさん@アロエリーナ:2001/02/19(月) 17:58
昨夜、自販でタバコ買ってたら
迷彩服+ジャングルブーツのヤツが軽トラ乗り付けてやってきた。

「これでもか四駆」だったら、ナンチャッテ野郎だろうけど
軽トラから降りてくると、ある意味でリアリティーがある…。
8インディアンコンパニオン:2001/02/19(月) 18:59
迷彩服ってそんな危なく見られるの?
女の子でも着てる人たまに見かけるし,今は結構ポピュラーなんぢゃない?
俺はこの前,迷彩服着て街歩いてたら,女子中学生から「うわ,やばーい」
て言われたけど,迷彩服のことか顔のことか分からなかった。
9名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 19:07
おれ、タクシードライバーのトラビス装備(銃・ナイフ・モヒカン)
以外持ってる、おしゃれー
10名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 19:32
>>1
とりあえず、「人が目をそらしたくなる相手」ってのは
「自分より強そうな相手」だけでは無いことを忘れずに。
有り体に言えば... >>4

>>8
「迷彩柄」とか軍装品をパーツの一つとして組み込むってのは
大分ポピュラーになってるんじゃないですかね?
いや、ファッションの流行とかには疎いんだけど、
数年前からそ〜いうの街でよく見かける気がするし。
11zx:2001/02/19(月) 20:34
どこかのスレで、迷彩ジャンバー着てただけで職質されたっていう人が居たよね
12名無しさん@アロエリーナ:2001/02/19(月) 20:43
ここで「ヤバイ、危ない」とされてるのは
スタイルのエレメントとして
「軍装」を取り入れてるヤツの事ではないと思うが…

やっぱ軍装の「耳なし芳一」状態で街を闊歩するヤツは
イタイ気がする。
13名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/19(月) 20:59
>>10
だからパーツ、エレメントはありなの。昔からあるんだし。
コーディネイトによってはヤバイがね。
ファティーグ、パンツ、ジャングルブーツを来ていても他のアクセサリー
でストリート風に着こなせばありだけど、これからサバゲですか〜
みたいのは痛さ爆発だよ。
14インディアンコンパニオン:2001/02/19(月) 21:10
普通の迷彩服ならやばくないよね。やっぱり。
やばいのは旧日本軍とかナチスの恰好してるやつだよ。
あとキャンディさんとか?
15名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/19(月) 21:16
>>14
だ・か・ら!
ファッションセンスが無いやつが着るとヤバイの。
オメーモナ!
16名無しさん@お腹痛い:2001/02/19(月) 21:16
軍モノつながりで迷彩でなくても
M65パーカーみたいのでもイメージ悪いのかな?
俺は迷彩柄のパーカと両方持ってるけど。
17名無しさん:2001/02/19(月) 21:17
気付かぬうちに顰蹙をかっている迷彩ドキュソが多そうだな。
1810:2001/02/19(月) 22:17
>>12-13
へぇ、そりゃもう承知してます。

1は12が言う所の
軍装の「耳なし芳一」状態
だったんじゃないかと思っております。
19名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 23:14
上から下まで緑色の奴はヤバイ

ただのミリオタをアピールしているだけだ
20300zx:2001/02/19(月) 23:26
便乗なんだけど、FBIとかDEAとかの刺繍の入った
帽子やウインドブレーカーとかも相当イタイのかな?
21名無しさんお@腹いっぱい。:2001/02/19(月) 23:32
これもトイガンを持ち歩くのと同様、自己満足の世界だよね。
わざわざ、反感を買うような事を自ら進んでしてる…という事を忘れずに、
そういう格好をするなり、トイガンを持ち歩くなりして下さい。

そんな格好わざわざしなくても、他に服は沢山あるでしょ?
迷彩服しか持ってないとか、迷彩服を着ないと死んじゃう、とかいうなら別ですけど。
22名無しさん:2001/02/19(月) 23:40
おしゃれしなくても死なないだろ。
23名無しさん:2001/02/19(月) 23:50
秋葉に多いな、全身軍装野郎。あとデブは迷彩好むような気がする。
24名無しさん :2001/02/19(月) 23:51
おしゃれしないと死むよ
25名無しさん:2001/02/19(月) 23:52
俺は死む
26名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/19(月) 23:53
中田商店の東ドイツ軍コート着てる奴は変だったな

街でよくみかけた。あれって、私服として着こなすのは

無理がある。ジーパン+アレは最悪
2721:2001/02/19(月) 23:56
>>22
>>24
どうもオレの書いた事を理解してくれてないようですね。
「おしゃれをしろ」とは言ってないですよ。
「わざわざそんな格好をしなくてもいいでしょ」と言ってるんですよ。

反感を買うような格好をしなくても、他に服は沢山あるよ、と言うことです。
分かってくれました?
28インディアンコンパニオン:2001/02/20(火) 00:02
おれは氏まない。
どうせ不細工がおしゃれしたって無意味だ門。
2910=18:2001/02/20(火) 00:20
>20
DEAの帽子とウインドブレーカーで外出することは有ります。
BとかVとかのイベントに行く時くらいだけど。
30名無しさん:2001/02/20(火) 00:46
>>27
そんなら迷彩より先に、いまだにうろついてるコギャルをなんとか
したらどうだ?
スーツにネクタイでも、行き場所にそぐわなければ反感買うんだよ。
個人的主観で反感を覚える奴の事なんかいちいち気にして服着るか。
31■厨房41:2001/02/20(火) 00:47
迷彩ズボンか上着、片方だけなら装備して歩くことがあります。
3221:2001/02/20(火) 00:54
>>30
何で、オレがコギャルを何とかしなきゃならんの?(苦笑)
だいたい軍装に反感持つのは、主観じゃなくて客観でしょ?

それにスーツにネクタイって、基本的にはどこに着ていってもいい服だよ?
「行き場所にそぐわなければ」って言うけど、それってどんな場所?
スーツで反感買う場所なら、軍装だって反感買うはずだよ?
軍装とスーツ、どっちの服装の方が一般的であるかを考えれば、
自分の言ってることの矛盾に気がつくと思うけど?

最後に言っておくけど「サバゲーにスーツ着てけば反感を買う」
とか常識ハズレなことは言わないように、あくまでも一般論でね。
33名無しさん:2001/02/20(火) 01:08
>>32
客観は主観を第三者から見た場合の言葉。
客観自体は感情を持たない。
馬鹿には難しい話だな。
主観と客観の区別が付かないから、自分の言葉に責任を持ちたがらない。
だから突っ込まれると逃げに入る。

>「わざわざそんな格好をしなくてもいいでしょ」と言ってるんですよ。

だから、コギャルにそう言ってやれよ。
客観が主観なんだろ、お前の場合。
お前自身の主観なんかどうでもいい。

そうそう、質問には答えておこうかな。
ちょっとガラの悪い連中が溜まってるビリヤード場、なんてのはどうだ?
「基本的には」という逃げ言葉を付けているようだが、これは却下する。
3421:2001/02/20(火) 01:29
はぁ…なんだかよく分からない事言ってるようですねぇ。
客観→第三者の立場で物事を見たり考えたりするさま。
主観→自分ひとりの考え。
という意味です。
客観というのは「主観を第三者から見た場合」ではないのでお間違いなく。

例をあげると…。
桜が咲いているのを見て「綺麗だね」と言うのが客観。
「花が散ると道が汚れて迷惑だ」というのが主観。

長くなるんで一回切るよ。
3521:2001/02/20(火) 01:29
んでコギャルのことだけど、何でオレが言わなきゃならないの?
コギャルの話を振ってきたのはそっちだよ?
オレはコギャルが嫌いだ、とかは一言も言ってないけど…。
なんか、コギャルにイヤな目にでも合わされたんですか?

それとビリヤード場。
何でスーツで行っちゃいけないの?
それにそこには軍装以外で行っちゃいけないって決まりでもあるの?
だいたい逃げ言葉のつもりで「基本的には」ってつけてないし…。
36名無しさんi486:2001/02/20(火) 01:30
>32
そんなことかいて恥ずかしくないのか?
37名無しさん:2001/02/20(火) 01:45
>>34
>例をあげると…。
>桜が咲いているのを見て「綺麗だね」と言うのが客観。
>「花が散ると道が汚れて迷惑だ」というのが主観。

本当に馬鹿だね。
桜を見て「綺麗だね」と思うか「春だね」と思うか「桜餅が食べたいね」
と思うかが主観。
なんで「綺麗だね」が客観なんだよ。
だから主観と客観の区別ができてねーっつってんだよ。
だからまともに理論が展開できない。
自分の主観すら主観と客観の区別がつけられないせいだ。
苦しくなると、なんとかして論点を逸らそうとする。

>それにそこには軍装以外で行っちゃいけないって決まりでもあるの?
街を迷彩で歩いてはいけない決まりとは?
3821:2001/02/20(火) 01:47
もうどうでもいいや。
結局コギャルのことは答えないし…。
軍装なんていい印象与えないのが当然でしょ。
戦争関係のものに反感買うのは当然。
疲れたんで寝る。
39名無しさん:2001/02/20(火) 01:53
てめえの事は棚に上げて、結局逃げるわけだ。
鼻と口にタオル詰めて寝ろ。
4021:2001/02/20(火) 01:59
うん、そういう煽りがあると思ってたから寝てないよ。
オレは答えるべきことは答えたじゃん。
それを主観ととろうが、どうしようかはキミの勝手だけどね。
キミの「主観」で決めてくれ(苦笑)

答えるべきことを答えてないのはキミの方。
まずコギャルの件ね。
それと結局、質問に質問で返してうやむやにしてる、軍装についての事ね。

モニターの前で激怒してるの構わないけど、
答えるべきことに答えないで文句ばっかり言ってるのはキミの方じゃん。
4121:2001/02/20(火) 02:01
キミがちゃんと以上二点について答えを出したら、
納得して寝るよ。
42名無しさん:2001/02/20(火) 02:12
コギャルの件の質問とは、これか?
>なんか、コギャルにイヤな目にでも合わされたんですか?
見た目が嫌だ。
喋り方も、行動の仕方も嫌だ。

軍装についての質問ってどれだ?

俺の質問にも答えてくれよ。
街を迷彩で歩いてはいけない決まりとは?
まさか、
>戦争関係のものに反感買うのは当然。
じゃないよな?
これはお前の主観だからな。アンケート結果で国民の8割がそう答えた
という資料があるなら俺も納得しよう。
4321:2001/02/20(火) 02:16
はいはい、今までのオレの書き込みは全部ネタで、
キミはそれにつられて、マジレスしてただけ。
はい、おやすみ。
4421:2001/02/20(火) 02:17
それに、コギャルの見た目が嫌だとかも十分主観だよね。
つーわけで、ネタレスにつられてる暇があったら早く寝た方がいいよ。
45名無しさん:2001/02/20(火) 02:30
なー、皆の衆、21の今までのが全部ネタだと思うか?
46ありゃま:2001/02/20(火) 02:41
酔っぱらってたんだろ>21
47名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 02:48
30の絡み方も酔っぱらいくさい。
故に酔っぱらい同士の喧嘩。
私ァソレでイイです、面倒くせェから。
48名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/20(火) 02:58
結論
21=鬼血骸ってことでいいですか?
49名無しさん:2001/02/20(火) 03:00
なるほど、酔ってたのか。なるほどなるほど。
酒じゃなくてシンナーくさいがな。<21
50名無しさん@お腹痛い:2001/02/20(火) 04:47
21はどうでもいいとして。
服は着る本人が良いと思って入手し、着る。
それで迷彩服が気に入って着てる奴がいる。
だがそれは第三者からみてよく思われないことが多い。

それだけの話だろ。
51名無しさん@はまぐり?:2001/02/20(火) 10:28
エレメントとしての軍装と
迷彩アレルギーを起こしはじめる「ポスト耳なし芳一」の境目って
どこら辺だろう、中居君。

そもそも、ほとんどの人が持ってる
迷彩(あるいは軍装)アレルギーの根元はなんだろうねぇ。
52名無しさん:2001/02/20(火) 10:44
迷彩アレルギーってことじゃないだろ。
いってみればヲタアレルギーだ。
許せるか許せないかの境界線は

・ファティーグのボタンを全部しているのは×
・アクセサリーをつけていないのは×
・ダサ男くん、ヲタ顔くんは×

ってな感じだろ。
迷彩上下+ジャングルブーツでもシルバーネックレス+ブレスレッド、
リストバンド、バンダナ、デザインのいいTシャツなどでコーディネート
すれば許せるよ。

53名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 12:24
>52
>迷彩上下+ジャングルブーツでもシルバーネックレス+ブレスレッド、
>リストバンド、バンダナ、デザインのいいTシャツなどでコーディネート

カタギが見てもダサ〜!!
ヲタが見てもダサ〜!!

ゴメン、煽ってるわけじゃないから(ワラ
54軍装:2001/02/20(火) 12:47
選ばれた者にしか着れんよ、あれは。
特に戦闘服は、着る者の顔はおろか、体型やセンスまで選ぶ(しかも、その
「着ている物に相応しい生活」を送ると、体型や立ち居振舞いが無理やりに
矯正されてしまう)からねえ・・・。
でも、板に付いたような「馬子の仕事着」よりは、似合わなくてハズしてい
てもどんなにサムくても、「千両役者の真似事」をしていたいのが人情だよな。
55インディアンコンパニオン:2001/02/20(火) 12:52
日本人は銃や軍等のアレルギーなので,
迷彩服,軍服のアレルギーでもあると思います。

56名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 13:11
>>55
良く知りもしないくせに厨房がドキュソな分析するんじゃねーよ!
すっこんでろ!!
57名無しさん:2001/02/20(火) 13:11
>55
馬鹿まるだし(プ
っていうか迷彩はもうダサイ
59名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 13:29
結構近いトコついてると思うけどね。>>55
60名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 13:40
迷彩 => 軍装品 => 軍国主義者? => イヤン!
って連想する人は確かにいそうな気はするけどね。
61名無しさん@@@@@:2001/02/20(火) 13:58
>>55
つーか、日本に限らず、基本的に何処の国でも武器や軍隊に対しては、多かれ少なかれアレルギーはある。

よって、>>56>>57は真性ドキューソ確定。というか、57=56 なので、56は廃棄処分決定。
おめーカッコイイつもりで迷彩着て、町ん中練り歩いてんじゃねーぞ、ゴらぁ!!
62名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 15:23
>>61=55
おぉ!ドキュソが自作自演で怒ってる(≧∇≦)ギャハハ
底辺校出身で頭悪いんだから、あまり無理するなよ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 15:30
米国で迷彩服着たらどうなるんだろ?
南の田舎の州ならともかく町だと日本より
寛容性なさそうだ。
64インディアンコンパニオン:2001/02/20(火) 15:44
あの,55だけど61ぢゃないよ。
56=57=62がばればれ。
ここまで馬鹿なやつも珍しい。天然記念物に指定しませう。
65####:2001/02/20(火) 19:11
迷彩ファッションってベトナム戦争のときに流行したらしいね。
上下迷彩ってのは変だけど、上下どっちか迷彩ってのは
結構かっこいいファッションだと思う。
でも歳によるけどね。子供とか結構似合ってる。
俺18歳なんだけどまだ大丈夫かな?
66名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/20(火) 19:49
>>65
きみはヲタだからダメです。
67名無し:2001/02/20(火) 20:58
>>66

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


68名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 21:35
>>67
おまえだけだって!
69####:2001/02/21(水) 01:30
>>66
悪いけど容姿には自信ありますよ僕は。
しかも子供っぽいってよく言われるんでまだまだ迷彩着こなせそう。
この春ブレークの予感・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 01:54
>>69
>容姿には自信ありますよ僕は。

おめえ、バトルロワイヤルやろうぜ!スレのイタイ鬼血骸か?
自分でそういうこと言うやつに限って、サル面のダサ男なんだよね。
笑っていいともで「え゛ぇぇぇぇ〜っ!」と言われて、タモリにドつかれる
タイプ(藁

71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 02:03
ブレークって犯○予告?
まぁ迷彩のTシャツ程度ならそれほど着こなし難しくは
なさそうだけど、それ以外は合わせるの大変だ。ドキュソにならない
着こなし方あったら教えろよ。
上迷彩下にジーンズにロファーポスター装備のリュックはやめろよな。ワラ
72むかつくよね。:2001/02/21(水) 12:23
長髪デブメガネの迷彩バンダナ&フィンガレスグローヴ(藁
ネルシャツinジーパンにデリンジャー埋め込みバックル。
登山用の小型リュック、靴はニセエアマックス。
その上ガン飛ばしてくる。ぶつかってもあやまらずに舌打ち。
お前のことだよ。××君。
73ここで言うだけなら誰でもできる。:2001/02/21(水) 12:49
>>69の真実
悪いけど容姿には自信ありますよ僕は。毎日鏡を見て、そう思います。
しかもオタクっぽいってよく言われるんでまだまだ女の子にはもてなそう。
人見知りで友達はオタばっかり。クラスでの最下位グループです。
このオタク仲間を切れば、僕は結構イケてると思うんですが。
この春ブレークの予定・・・。
高校に入ったら性格明るくなって、彼女が欲しいです。
74革命原子:2001/02/21(水) 13:36
はへ
75名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 16:02
↑おっと1の登場だ。
69に言ってやってくださいよぉ
「俺のネタスレで新ネタだすな!」って
76####:2001/02/22(木) 00:18
あからさまな嫉妬が見事に並んだ。
さすがブサの巣窟。
御自身の容姿に対するコンプレックスが反映されてるようで
とてもみっともないですよ>該当者
心配しなくても君たちの恋人はおもちゃのガンです(失笑)
77 名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 02:57
>>####

プププ
78名無しだゴルァ:2001/02/22(木) 03:01
俺は部屋着にしかしないよ。
上着はともかくズボンは流石に恥ずかしいだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 07:33
####の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなレスをつけててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日も俺のカキコ大好評だったぜ」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                  ####の母より
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 07:39
####よ、聞いているか?
私の親友が今、あなたのレスを見てこの世を去った。
あなたの余りに稚拙な文章レベル、その人間性を垣間見た親友が日本の将来に絶望して
この世を去ったのだ。
解っているのか?
全てあなたのせいだと言う事を。
あなたがあのような無意味なレスを書き込まなければ、親友は幸せでいられた。
その将来に明るい希望を抱く事が出来た。
だが現実はこうだ。
あなたが作り出したあのレスが親友の死をはるかに早める結果に繋がってしまった。
親友の両親は既にあなたを裁判で訴えるよう行動を開始している。
むろん私もそうだ。
私はあなたを許せない。
親友の早すきた死の償いを必ずしてもらう。
街中で…、駅で…、自宅で…。
あなたを狙うチャンスはいくらでもある。
覚悟するがいい。
既にあなたは私の術中に嵌っているのだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 07:49
我々は####が何故このようなレスをつけたのかという疑問を解決するため、
####の故郷である群馬県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人。
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて####を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は####の母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
82革命原子:2001/02/22(木) 11:10
よくそんな長文を書く気になったね。
83彼女は恥ずかしい思いしてるよ:2001/02/22(木) 13:28
彼氏に軍装して街あるくのやめさせようとしてるんだけど、結構頑固ものだから難航中。
でもね、一緒にいて恥ずかしいんだよ。まじで。
いくらミリタリーファッションが流行してるっていっても、一般に着る迷彩とサバゲで使う迷彩には隔たりがあると思う。
がいしゅつだけど、着こなしの問題もね。
ただ軍装歴が長いともう普通にファッションとして着こなせなくなってるんだろうとは思う。
逆にミリオタじゃない人が軍装として着ようとしても何だか違った感じになるように。
なんていうか、オーラが出てるっていうか・・・・。

サバゲやってる女からみても街中での軍装はちょっとかんべん、なのだから他の趣味の女の子からみたらそうとうなものじゃないかと思う。
軍装ってたまにイベントやフィールドで見るから<かっこいい>のであって、街中じゃぁちょっと、ね。
コダワリがある人ほど街中で迷彩服(や軍服)は着ちゃいけないと思う。
他に着るものがある場合は。
84a:2001/02/22(木) 13:46
ファッションとか迷彩のキーワードで検索してみよう!
85革命原子:2001/02/22(木) 13:59
僕も迷彩服だけでは恥ずかしいので黒の目だし帽をかぶって外でます。
本当に。
86名無しさん@お腹すいた。:2001/02/22(木) 14:07
>>85
それはいい考えかもしれないが、家を出る時に目撃されると特定されてしまうのできをつけるように
友達の家から出る時だけにしよう
87核迷幻死:2001/02/22(木) 14:24
迷彩服を紙袋に隠して駅に行き、駅のトイレで迷彩、目だ死亡に着替え
最初に着ていた服を紙袋に入れてコインロッカーへ、これで怪しまれない。
88104:2001/02/22(木) 15:55
>>83
ネカマ発見・・・・・

>>87
おお、それなら怪しまれないぞ!
トイレの汚物で迷彩服を汚すなよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 20:59
>>82
コピペに決まってるでしょ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 21:39
ものの考え方がヒンソな方が多いですね〜ぇ(藁
91名無しさん:2001/02/22(木) 23:14
俺、普段着が迷彩ズボンだよ。
ウッドランド、デザート、スカイカモ、シティカモ、各種。
Gパンもあるけど、迷彩の方が逆に気ィ使わない。汚しても平気だから。
92名無し:2001/02/23(金) 00:47
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
93####:2001/02/23(金) 02:11
俺ってかっこいい!
94名無し:2001/02/23(金) 02:17
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
>####
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪└(゚Д゚)┐ワショイ !┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
95#### :2001/02/23(金) 02:19
ハンサムな俺のスレを汚すな!!
96ハンサムな俺:2001/02/23(金) 02:20
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪└(゚Д゚)┐ワショイ !┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
97####:2001/02/23(金) 02:24
この春ブレイクする俺様 (゚Д゚)
98この春ブレイクする俺様 :2001/02/23(金) 02:25
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪└(゚Д゚)┐ワショイ !┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
99####:2001/02/23(金) 02:30
鏡に写った美しい自分でも見ながらオナニして寝よ。
100鏡に写った美しい自分:2001/02/23(金) 02:31
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪└(゚Д゚)┐ワショイ !┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
101####:2001/02/23(金) 02:39
まるで石を投げ入れられたメダカだな。
102石を投げ入れられたメダカ:2001/02/23(金) 02:42
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪└(゚Д゚)┐ワショイ !┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
103名無しさん:2001/02/23(金) 14:05
追い込みかけられても知らねーぞ。
一応言ってみる。
104名無しさん:2001/03/05(月) 23:30
俺も言ってやる!
105ぴかどん:2001/03/06(火) 12:16
5年前、荒川にゲームしに行くんで常磐線にフル装備で載ったら
その車両、全部ヤクザが座っていた。内心ビビったが下手を踏むと
アヤ付けられるとおもい平気な顔で駅弁くらいーのコーヒー飲みーの。
向こうも変な顔してた。丹波哲郎そっくりの親父が最近のばくちは
もうからねーとかボヤイていた。
大宮で何事も無かったかのよう仁ゆっくり降りた俺はホームで電車が
逝ってから息吹しゅーしゅーマジやばかったと反省した。
106893:2001/03/06(火) 12:38
>105
筋者は、いかにも野郎には目もくれないから安心しろ。
107ZENO:2001/03/06(火) 12:48
>>105
映画みたい・・・
その場で電動ガン出したらおもしろいことなってたかも。
108名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/06(火) 12:49
>>105
小心者のヲタはヤクザも相手にしねえよ。
つかフル装備で電車に乗るバカは、警察の職質にあってビビってね♪

109名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/06(火) 12:50
>>107
鬼血骸登場!
110ぴかどん:2001/03/06(火) 12:52
>107
いや、君はおもしろいかもしれんがワシは荒川に浮いてたと思う。
平気を決め込んでたが何故か今までの半生が走馬灯のように浮かんでた。
111名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/06(火) 14:33
>>110
やっぱヘタレヲタ・・・
112ぴかどん:2001/03/06(火) 14:41
>111
へたれヲタはおめえだ厨房!オメ-は軍装を厨房バックにいれてチャリで
近くの空き地でシケタゲーム氏に逝くんだろうが俺はヤクザ集団から
生還した。まあ、コンバットプルーブンってやつかな。
俺ってデジャブまで見て生還してるところがレアルでカッチョ良すぎ!
111のへたれは他の厨房からカツ挙げされんの怖いのが本音くさいぜよ。
113ZENO:2001/03/06(火) 15:04
ぴかどんさん、ここは反応しないほうがかっこよかった・・・。
ところでぴかどんさんは容姿のほうはイカツイほうなんですか?
114名無しさん:2001/03/06(火) 15:42
>>112
>俺はヤクザ集団から生還した。
>俺ってデジャブまで見て生還してるところがレアルでカッチョ良すぎ!

ぷぷぷぷっ、イタイ、イタすぎる。
単にヤクザが向かいに座ただけでビビって、半生が走馬灯のように浮かん
でた小便ちびった、小心ものってだけじゃん。

こういったやつって、歌舞伎町でヤクザに出会っただけでビビるような
天然ヘタレなんだろうね。


ワライモノダナ・・・・
115ぴかどん:2001/03/06(火) 15:46
フル装備で東横線や常磐線に乗ったのはたとえガンをケースに仕舞っていても
チョーカッチョわりーことだと自分でも思ってます。
 本人には切実なことでもまあ、バカみたいな設定に陥ることってあります。
でも、ヒキコモッてひっきー(マジ?、聴いてるよりは人生の楽しみってか
あると思います。(俺は1メートルの至近距離で玩具の銃を持って、893の
金バッチを見た漢じゃああ!)江頭そっくりぴかどんです。
>俺は1メートルの至近距離で玩具の銃を持って、893の金バッチを見た漢じゃああ

おいおい、江頭つーか山崎邦正なみのヘタレみたい・・・
でも山崎はイタリアで実銃使ってマフィアとロシアンルーレットやったな。
117ZENO:2001/03/06(火) 16:36
煽りあいはやめましょうよ
実際おれの親戚は拳銃をぶっぱなした銀行強盗に遭遇したけど
ほんとそのときの怖さってのは五感全てで体感する"リアルな怖さ"
なんだよね(マジ)。
おれがもしぴかどんさんと同じ状況になったらMP5A5を取り出して
組長の首筋に押し付けてそれでなんとかその場から脱出するね。
それくらい怖いよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 16:44
>>117
>おれがもしぴかどんさんと同じ状況になったらMP5A5を取り出して
>組長の首筋に押し付けてそれでなんとかその場から脱出するね。

ヤクザかどうかもわからないのが、向かいの座席に座ってただけなのに、
びびって電動ガン付きつけたら立派な犯罪です。

そんな状況を「銃をぶっぱなした銀行強盗に遭遇した」事件と一緒にする
のは、超ヘタレと言うより基地害です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 16:45
ZENOって「護身用にトイガンを携帯したことありますか?」スレ
にもヘタレカキコをしている、真性ヘタレです。
120ぴかどん:2001/03/06(火) 16:51
まあ、また同じ体験したいと思いませんが自分にとって人生にはバカなことも
必要だと思ってます。無事すんだから言えることですが。
でも何にも無く平凡に来るより人生を味わってると思います。
皆さんに愛銃もって組事務所へ殴り込み掛けろとかアオリませんが。
zenoさんのご親戚も貴重な体験をされましたね。ご無事で何よりです。

大宮で降りるとき装備が丹波哲郎に触れました。私はやばいと思いつつ江頭の
逝っちゃってる顔を浮かべゆっくり「ヴぉ!失敬!」と相手の目を見てはっきり
いいました。相手が顔を逸らしたのでゆっくりホームにおり、息吹100回でした。
121ぴかどん :2001/03/06(火) 17:04
また、ある日埼京線に乗った時小学生3人に因縁つけられたのです。
相手が小学生なので強気に出たら、ボコボコに蹴っ飛ばされました。
私はこのままではヤバいと、全速力で逃げました。
次の駅で降りて、息吹100回でした。


122びかどん  :2001/03/06(火) 18:02
>121
おまえも他人のまねっこするしかない一生パシリの厨房人生を歩いて
下さい(藁
ZENOさん変換間違えて失礼!
123神田の多重債務者:2001/03/14(水) 11:55
迷彩服で街を歩くなんて、恥ずかしくてできません。知ってる人に会ったらどうしよう・・・・。
サラ金からでてきたのを知っている人に見つかってしまうぐらいショック。
キャンプ場では堂々と着てます。
124ぴかどん@りたーんず:2001/03/14(水) 12:47
認めたくないものだな若さゆえの過ちを・・・・ってオレッテシャア?
 俺のヤバイ経験書くからみんなヴァカな真似するなよ。春休みだし。
さて、ヤクザに囲まれる前に更にヤバイことが相鉄線であった。
アメリカンハイスクールのゲーマーと厚木で遊んでカエリの電車。
通勤帰宅の人が満載の車内に在日米軍の兵隊がカモ作業着で乗ってきた。
当然、フル装備の我々と話し(英語ね)がはずみ銃の話になった。
銃を見せてくれといったので何気にMP5を見せてやったらイキナリ
持ち出して他の乗客に順々に狙いをつけ「BOOON!」とか逝ってる。
俺はすぐ奪い返しareyoucrazy?と叱った。
油断した俺も勿論悪い。今問題を起こしてる米兵基地の外に出ると基地外なんじゃ。
125ZENO:2001/03/14(水) 13:19
  Λ_Λ
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
126ZENOの母でございます:2001/03/14(水) 13:21
ZENOの母でございます。
このたびは、息子がこのようなレスをつけてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                         ZENOの母より
127ZENO:2001/03/14(水) 13:23
  Λ_Λ
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ZENOの母で書きこんだから効果あるだろ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
128革命原子:2001/03/15(木) 12:24
age
129:2001/04/12(木) 14:06
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
       ____ .____  カタカタカタカタカタカタ
       |◎=.|   /  / ||   ∧_∧  ケケハヒャー!ハフハヒャ
       |  ̄| | ̄ ̄ |   .||  (゚∀゚   ) ヒャヒャヒャハ!!ハヒャハヒャ
  ポーン! > | =|  \ ̄ \ ||¬⊂⊂   ) ヒャハハハハハハ!!!
       |二二二二二二二二|二二二」
_______________________________
┌────────────────────────────┐
|アーヒャヒャヒャヒャヒャ                                   x.|
├────────────────────────────┤
| ∧_∧  このアヒャヒャはアヒャーなアヒャをアヒャッたので    _____  |
|(  ゚∀゚ ) アヒャヒャーヒャッヒャッヒャッヒャヒャヒャヒャヒャー        | アーヒャヒャヒャ| .|
| ~~~∴~~                               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |
| ∵;"*:;: アヒャいアヒャッヒャは、アヒャヒャのアーヒャヒャヒャヒャヒャ         |
|    ;".アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ . _____ .|
|                                   | 詳細(D)>>| |
|                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |
└────────────────────────────┘
_______________________________
                              ∧_∧  アーヒャヒャヒャヒャ
                アーヒャヒャヒャヒャヒャ     (゚∀゚  )*" ヒャヒャヒャヒャ
       ____ .____ ヒャヒャヒャヒャ!!!! ∵彡~~~~~~‥*: ヒャヒャヒャヒャ!!
       |◎=.|   /  / ||∧_∧ .;"∴*.∵;"*.∴;".*;":
       |  ̄| | ̄ ̄ |   .||つ ゚∀゚)つ==――――.∴;".;":
       | =|  \ ̄ \ ||¬  ⊂⊂~~~~) 彡∴
       |二二二二二二二二|二二二」
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
130七資産:2001/04/13(金) 12:36
最近、ミリタリー物が流行ってるね。ドイツ軍のフレック迷彩(って言うの?)が
結構出てる。米軍のはあまり出ないね。あとドイツのジャージが人気ある。
青いやつなんだけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 20:15
「ここ変」で、ビール腹のドイツ人が腕に国旗の付いた
ODの服(モールスキンコンバットシャツ?)を着てた。
てめえらにゲーマーを叩く資格はない。
そんな奴を番組に出すテレビ局に映像を編集してイメージを
不当に操作する権利はない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 20:28
ここ変のスレ読んで出直してこい。
ブチ切れたフランス人を止めたのはドイツ人だ。


133131:2001/04/13(金) 20:58
それで帳消しにしろと?
そういうもんではないだろう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 21:11
ここ変のスレ読んだか?
本当に番組見たんか?
番組内でゲーマー叩かれてたか?どうよ?

叩かれたように編集された物見て、
そのまま信じてるお馬鹿さんは逝ってヨシだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 22:08
実際にはある程度理解してくれる程度の所
まで外国人と話し合えたと聞いていますが。

とりあえず全外国人から非難を浴びたのは
事実なんでしょ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 23:03
サバゲ組は紹介のVがかなりアレだった程度。
主に外人に叩かれてたのは叩き覚悟で出た制服組。

つーか、見てから語れよ。お前。
見てないテレビにいちゃもんつけるなんて青臭すぎるぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 23:15
もう何ヶ月も前だけど、見たことは見たよ。

「軍装マニアの方が外人に叩かれてた」という
意味の文を挿入し忘れてました。鬱氏
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:14
じゃあ、コレもやばいのかな。カコイイと思ってたのに...
ttp://www.vwalker.com/vmag/series/bob_keith/top/top.html
139オーバーテクナナシー:2001/04/14(土) 13:21
軍服は恥ずかしいのです
140age:2001/04/15(日) 14:24
age
141怒裸絵門:2001/04/15(日) 23:11
収録終わったあとにどっかのツワモノが旧ドイツの敬礼やっちゃったからもう大変
142ファルコントーイハァハァ:2001/04/18(水) 16:07
今日通勤途中某私鉄に乗ってるときに「ザ・ロック」で海兵隊がきてたBDUにベレー帽、サングラスの奴が乗ってきた。
ピストルベルトこそはしてなかったけどマジバカに見える。
電車内で通勤ラッシュにも関わらずそいつの周りだけ空間があった。
おまえはトニー・トッドか!って思わずつっこみそうになっちゃった。
143名無しさん:2001/04/18(水) 16:57
さすがにピストルベルトつけて街歩く根性があるのは、滅多に居ないな……
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 17:51
>>142
そいつもあの黒人みたいに脂っぽかった?(笑)
しかしよくトニー・トッドなんて名前をご存じでしたね。

BDUは(上下着るのは論外)ともかくとしても、PXマガジン
にも書いてあったけど、ベレー帽はよっぽど上手にかぶらないと
イタイね。
イタイ例:ガー○ィアン・エン○ェルス(ここヘンで絶賛の組織)
ボーイスカウトのお年寄りはみんな上手い。何でだろ?

145ファルコントーイハァハァ:2001/04/18(水) 18:42
書き忘れたんですがジャングルブーツも履いてました。
ぶっちゃげて書いちゃうと某多摩川線で矢口渡から蒲田まで乗っていきました。
暇だったら確実に尾行(本職)して晒しちゃうかも。

>>144
脂っこいというか身だしなみからして(BDU+ベレー帽+かぶり方(藁)トニー・トッドを連想してしまいました。
144さんはザ・ロック御覧になりました?トニー・トッドのかぶり方がイタイですかね?
146ファルコントーイハァハァ:2001/04/18(水) 18:44
つかこのスレ迷彩服を着たドキュソを晒しあげスレにしたいかも
147コギャルゲーマーて優香:2001/04/18(水) 18:59
て優香ー、なんちゃって軍人?
でも自衛隊のカッコしたイケメンだったら逆ナンしちゃうかも。
て優香ー、アタシもなんちゃって高校生だったりして!?キャハ!
ウケるー!!
148Reなんちゃって軍人:2001/04/18(水) 19:04
某大開校祭でBDU砂漠迷彩上下+コンバットブーツの奴がいたな。
背筋がしゃんとしていなかったことから、現役でも学生でもない、
「ただのワナビー」だということが一目で判った。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 19:07
!! ほ、本職!?
もしかして「ディテクティブ」?

 そのドキュンがちゃんと映画ばりにベレーを被っていたのですか?
いや、その「外見のイタさ」を聞いていると、そんなことが出来る
人間のする服装ではないと思ったので。以前どこかのスレで自分も
「シルバーガバ欲しい」といったことを書きましたし、ザ・ロックは
かなり好きな映画です。
150144 (149):2001/04/18(水) 19:18
中古で吹き替えですが、ビデオも持ってるぐらいです(笑)

FBI、RECON、SEAL、Mー16、MP-5、M-203、M-9、MK-2
「レモン」、LAR-X、BHIヴェスト、ABAヴェスト、水中スクーター、
カイオワ、ホーネット、シュア・ファイヤなど「コッチの世界」の映画
のキーワードを片っ端から詰め込んだ映画なんてそうそうありません(爆)。
151ファルコントーイハァハァ:2001/04/18(水) 19:33
>>149
大体そっち系の職業です(藁)

ま、要約すると映画ばりに決めようとがんばっているのに全然きまってなくて見てるこっちもイタイと言ったような感じですかね。
鞄持ってたからおそらくあの中にはエアガンがごっそりと・・・

>>150
コッチの世界の人間にとっておいしい映画でしたね(藁)
もう行ってるとは思いますが一応ザ・ロックのスレッドがありますので
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=984413316
152デブはまだしも、やせ過ぎは逝ってしまえ!:2001/04/18(水) 20:44
背中曲がってるひ弱ななんちゃて軍人逝ってよし。軍人気取るならそれなりにきちんとしろ。

特に特殊部隊!将校ならまだしも、SEALS隊員なら身体鍛えろよ!!見てらんねえ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 17:51
今日蒲田でスーツでブーツ、サングラス、耳には耳かけ付きのイヤホンを片耳にしたいかにもな人がいたのですがもしかして151さんですか?
154名無しさん(新規):2001/04/20(金) 18:55
イベントでコスプレしてる人たちって自分で決まってるって思ってるんですか?
なんか、みんなひ弱orデブばっかで、カッコいい人って一人もいないでしょ。
155よお、新規。ひさしぶり。(珍奇):2001/04/20(金) 20:38
氷山の一角しか見ねえで何言ってんだお前は。
まあ、オタクの世界だから勘弁してくれ。
それより君もやってみないか?

お金が無い?
知識が無い?
自分に自信が無い?
恥ずかしい?
一緒にバカやれる友達がいない?
実際自分はカッコよくないから止めとく?

まあ、君のような度胸も無い、中途半端なヲタはそうやって極端なヲタを
批判して自分が正常な人間だと周りにアピールすればいいさ。
どっちにしろ君は世間的にはヲタなんだからどっちつかずだぜ。
別にスポーツ得意でもないんだろ。
別に美形ってわけでもないんだろ。
別に話が面白いわけでもないんだろ。
別に面白い遊び知ってるわけでもないんだろ。
別に音楽活動してるわけでもないんだろ。
別に特技も何もないんだろ。
別に女にもてる要素のかけらも無いんだろ。
ならお前もやってみろ。
手本を見せてくれ。カッコいいんだろ。
顔が多少悪くても、背筋がしっかりしてて、体格も良ければカッコいいぜ。
スポーツ得意な奴は大抵かっこいいぜ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:39
コピペ厨イッテヨシ。
色んなスレ良く読んでからやれよ。
157珍奇:2001/04/20(金) 21:45
別にコピペなんかしてない。何だよオマエ。
158ファルコントーイハァハァ:2001/04/21(土) 14:53
>>153
いえ、私じゃないです。
159春樹&ZENO:2001/04/23(月) 18:57
あああやってらんねーよ
ならやらんでええ。

だがそこがいい
161シリコンアリス:2001/04/24(火) 02:11
http://www.geocities.com/SoHo/Studios/1591/gun.htm
ダッチワイフに軍服着せるの萌えるよね。
162アダルトトーイハァハァ :2001/04/24(火) 02:18
>>161
http://www.geocities.com/SoHo/Den/9686/menu_n1.htm
そこ有名だよ。
ここからなら他にも見れるぜ。
163シリコントーイハァハァ:2001/04/24(火) 07:01
>>161,162
お金持ちだなあ。俺も等身大ドール欲しいな。
164はり:2001/04/24(火) 07:58
死体みたいで器持ち悪い
165春樹&ZENO:2001/04/24(火) 21:52
俺みたいな厨房には買えねーぜ。
166シンジュクHANDS:2001/04/24(火) 22:00
167あげ:2001/04/25(水) 07:55
ありちゅたんハアハア
168agege:2001/04/25(水) 22:44
age
169206と208はオレだけど:2001/04/25(水) 23:12
今日のキャイーンの天野くらいの格好なら
問題ないだろ?
170始めて見た:2001/04/26(木) 00:35
かわいいダッチワイフだね。やっぱ高いの?
オマソコついてるの?
171軍オタ:2001/05/02(水) 09:24
私は普段はウッドのBDUパンツはいてるし、去年はアメリカの空挺ジャケット
着てプライベートライアン見に行った。
ここ変に出演した斉藤氏とその他大勢がシンドラーのリストをナチ軍の格好で
見に行ったと言ってた(迷彩服より凄い)
上には上が居る。
172ファルコントーイハァハァ:2001/05/02(水) 16:00
−−−−−−−−−−−−−−報告書(w)−−−−−−−−−−−−−
今日も通勤途中鵜の木→蒲田までトニー・トッドもどきが乗ってきました。
ただしベレー帽なしサングラスなしで髪は薄いというか坊主でした。
興味があったので電車降りてつけてみました。
改札口で左手で右側の切符を入れるところに定期券を入れるという荒技をこなし(藁)
JR蒲田駅の改札口の方にいきました。
時間がやばくなってきたのでそこまでしかつけてません。
明後日はオフなので見つけたらつけてみたいと思います。
173名無しさん@(女で)お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 21:20
>>172
報告書に激しくワラタ

今度そのトニー・トッドつけてみてください。
1747氏:2001/05/02(水) 21:52
タイガーパターンの迷彩着てジャングル
ブーツ履いて市長選の投票に行った
175NY在学中:2001/05/29(火) 08:55
日本では迷彩服のファッションはあまり良くみられてないのですか?
NYの街を普通に歩いてても迷彩服(下だけ)を着用している
Civilianは多数見かけますが…
自分も迷彩を良く着てるので日本に帰るとき心肺で…?
そこはどうなんでしょう?
176ピピン:2001/05/29(火) 10:19
ズボンだけだったら大丈夫だよ。
ところでシビリアンってなに?>175
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:53
>シビリアン
 市民、大衆、パンピーって意味だと思う
178ピピン:2001/06/01(金) 13:38
>177
さんくす。英語に疎いもので。
ピースメーカーにシビリアンってあったねそういえば。
179さふぁりあーにゃ:2001/06/01(金) 13:48
>>175
今日本は迷彩ブームです。
渋谷系ギャルも愛用(藁)
マガジンポーチ風のベルトも密やかに流行っていたりして。
この間はスノーカモフラ風のミニスカをはいていた女の子をみかけたけど
あれはカモフラじゃなく別模様なのかも?
180PQR84:2001/06/02(土) 23:29
いやいや居ますよいくらでも。 ほら最近浜崎が携帯かなんかの宣伝で迷彩服着てたじゃないですか。それで2年ぶりくらいに、迷彩服が多少流行りだして、渋谷とか行けば結構居ますよ。なぜかタイガーカモが人気みたいですよ。タイガーカモのスカートとかよく見かけますよ。どんな野戦戦闘服だよ、とか思いますけど。それと154、貴様のような奴は逝ってよし。と言うより問答無用で逝け!!
181メカ中(元自):2001/06/02(土) 23:42
ファッションとしてのカモ系は、女の子が着る分には目の保養です(苦笑)

でも、見た感じバカ系な野郎連中が迷彩服を着てると
「ん・・・作業服着てるなぁ。何が良いんだろうか?」
ってな感じにしか見えません。そう思いつつ自分はユニクロ。

てーか、街中でシティカモ以外着るなよ! とか思った自分は脳が侵されてますな(藁
逝ってきまーす。

>154
女装してると「うげー」とはなるが、野戦服等なら「ああ、ファンなんだな」とか「おお、これはばっちり」とか思ってられる。
会場なら別にかまわんだろ、そうしてても構わんのだから。
ウザいこと言ってんじゃねーぞ、消えとけ、永遠に。
182ghdfgh:2001/06/02(土) 23:43
迷彩君って面白いよね。


ポリシーだ!
183名無し:2001/06/03(日) 00:11
一般人が着てるのは迷彩柄の普通の服。
マニアが着てるのは迷彩柄の戦闘服。
184石原 慎太郎:2001/06/03(日) 00:12
ところでスノーダイガーカモってかっこいくないかい? それと下(下半身)に履くのはファッションとしていけますけど、上に着る場合スボンはどのようなものにすれば相性がよいのでしょうか?(材質/色など)   この2点誰か教えて下さい
185田中知事だ文句あっか!:2001/06/03(日) 00:21
俺的にはデザートタイガーの上着をタウン着にしてる。
でもいったん愛車の@ンツに乗ると恐モテの兄貴に変身(w
M65Jだとドカチンだしなあ。

>>184
一応ワイルドなイメージのある迷彩服。やはりジーンズあたりが
似合うかと。とりあえず濃紺がお勧めかと。
186石原 慎太郎666:2001/06/03(日) 00:36
田中知事宛 ありがとう ところで軍パンにブーツはタブーかな? 教えて アデランス
187しなやか田中だ!:2001/06/03(日) 06:20
>>186
年齢によるが私的にはやはりタイガー系か3Cまでだなあ。
ブーツはカラフルなのがいいなあ。黒はシメズギで恐い。
あと、ベレーもまた流行してもらいたいが、ジイ様かぶり
はX(w 4〜5人で揃えると人混みに君の道ができるぞ!
Jacketは袖を切ると格好良いぞ。目指すは「地獄の黙示録」
のデニスホッパー!俺の年齢がわかっちまう・・
188ds:2001/06/03(日) 08:51
どーでもいいが、バックの迷彩テキトーだね。
こうゆう柄のシャツってジーンズショップに売ってるよね。
189桂馬:2001/06/03(日) 13:26
浜崎あゆみ効果はかなり大きいでせう。
日本の若者ファッションは彼女を中心に動いていると言っても過言
でないでせう。
以前東京ファントムで売っていたニューグレーアーバンという
迷彩柄が私はかっこいいと思いませう。
190イギー:2001/06/03(日) 13:27
僕は迷彩を通り越してヒッピーファッションに夢中!
おれについてくんなよ?
191あsdふぁsdfdさだs:2001/06/03(日) 13:38
流行りだからとカンチガイミリオタどもがモノホンの迷彩服で歩き回り。
別に、前から普段着として着てたよ、等とほざく。アイタタタ。
それはダサイです。

デザイナーの、洗練されたセンスで迷彩とシルエットがチョイスされるわけで
インチキ迷彩だろうが、一般的にかっこいいのです。
あんな迷彩ないよな、とか言って本物ダボダボのバッチい戦闘服着てるのがマニア。
まあ、ダサイから悪い訳じゃ無い。マニアの普段着として着るのはかっこいい。
それに男なら本物を着るべきだし。
センスのいいマニアは本物をカッコよく着てるからな。

バンダナとかフィンガレスグローヴはちょっとかっこいいとは思わないぞ。
192通行人:2001/06/03(日) 14:11
>>191
モノホンの迷彩服=ダサイ
洗練されたインチキ迷彩=かっこいい
本物のバッチい戦闘服=マニア
センスのいいマニア=本物の迷彩服
君の文章を読むと矛盾が生じないか?歳いくつ?
193ムック:2001/06/03(日) 14:53
>>192
うむ。俺もそう思った。
それと「洗練されたセンスで迷彩とシルエットがチョイスされる」
へんな日本語だな。191は、アクセサリーを、空く背、バリエーションを
罵詈絵、とか言ってそう。アイタタタタ。

と、191をいじめるのはこれぐらいにしとこう。マトモな人だろうし。すまんね。
194あsdふぁsだdsd:2001/06/03(日) 21:17
ううっ
激しい反論を期待してたのに・・・!
そんな風に冷静に対処されちゃうと辛いよ。
参りました。降参です。

>>192
高三です。話題の17歳。
195ムック:2001/06/03(日) 21:39
>>194
うん。やはりマトモな青年だったか。

スレの本筋に戻るが、俺はフレックの上着て単車乗るよ。たまに。
袖絞れるし、単車乗るにはいいんだわ
196ピピン:2001/06/04(月) 10:33
いやあほんとにね、迷彩服は絶対止めたほうがいいよ。
M65とかMA1くらいだったらいいけどね
197メカ中:2001/06/05(火) 00:32
どちらかといえば、カモよりOD色の服を好んで着てるなぁ。
Tシャツが一山いくら(黒穴などのタイムセールで購入)の迷彩になることはあるけど。
198ピピン:2001/06/05(火) 10:00
そうだなー迷彩よりはODの方がいいな。
199七試算:2001/06/05(火) 15:38
本当のテロリストこそ、一般市民に見える物です。
ですから、本物のガンフリークを目指す場合には
むしろ周りにとけ込むような服装を選ぶべきなのです。
200ピピン:2001/06/05(火) 17:13
うむ。
別に本物とかいうのもあれだけど
普段はきちっとした格好してサバゲの時は軍装。このけじめが格好いいと思う
201赤報隊:2001/06/23(土) 11:44
仕事着として時々着用してます。命令なもんで。仕事では黒いバスに乗って軍歌を流してます。
202岡村:2001/06/23(土) 21:20
>>201
オレも混ぜてほしいんですけど。
203バッドカルマ:2001/06/24(日) 00:19
ダメだよ君は信頼できないから。
204名無しの@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 19:19
バカじゃない?
街中を迷彩で歩くヤツ。
逝ってよし。
205.45APC:2001/07/16(月) 19:32
サタスマのアーバンカモ+ベレー帽野郎みたいな事してたらもてないって
206名無し@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 21:58
\|/        \
 /  ________|
| // __  ___ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /  /  \/  ||  < もう、やめろや!!
| 6----|  > ||< ||   \__________
|   \_/ ) __/|
|      ______)
 \   /    ノノ
   \  ̄ ̄ ̄/
207 :2001/07/17(火) 22:52
昔、コンバットブーツに平服で街歩いてたら、道ばたでくつろいでいる
土方に「ガキが安全靴はいてるんじゃねえ!」とぼやかれました。
やっぱ普通の格好が一番です。人はどう誤解するか分かったモンじゃありません。
208サバゲー名無しさん:2001/07/18(水) 09:40
タクティカルカモのBDUのズボンに、空軍迷彩のTシャツで普通に街中歩いてますよ?
ってか、街中歩いてるともっと奇特な格好で歩いてるやつ居るし、コスプレとかはコミケでやれ!
みたいな・・・
209名無しさん:2001/07/19(木) 10:34
>>208
確かに、迷彩よりやばい人がいるよね。
おれはおばさんのセーラーを見たけど。
あ、あとバトロワの制服(地元及周辺にあんな制服はない)
210和良:2001/08/26(日) 00:26
純情恋愛板が元気だぞ!
211名無し伍長:2001/08/26(日) 23:25
タクティカルブーツは実用的だと思う。
スレ違いだ、逝ってくる
212もぐもぐ名無しさん:01/08/27 17:42 ID:z5ELZX6s
光学迷彩なので誰も気が付いてくれません
213陸軍歩兵将校:01/08/29 22:26 ID:e1oXmEXg
俺は現職自衛官で迷彩服勤務が常態であるNAの某iRに勤務しているので
当然、登退庁も迷彩服で、この格好でコンビニによったり買い物もしている。
そして、此の町は自衛隊で潤っているので勘定を負けてくれたりといいこと
づくめである。私物の迷彩服で町をうろついて悦に入っている人の気持ちは
俺の理解を超えている。
214名無しさん:01/08/29 22:29 ID:/N767YgM
将校が迷彩きてくんか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 00:04 ID:1oGnJLGc
私服なら米迷彩の下。実物だから尻の辺りのデザインがいまいち。
冬に学生服の下に米迷彩の上。階級章やら何やら本格的につけてるから
ちょっとね、、、。
216陸軍歩兵将校:01/08/30 20:15 ID:TnkOFEpY
>214
将校も下士官も兵も階級は関係ない。
服装は職種に差異がある。
今まで陸自では迷彩服を着る機会は年に数回しかなかたっが、
最近は気合いの入った高級幹部が増え、我が部隊のように
迷彩服勤務が常態の部隊が増えつつある。
217:01/08/30 20:52 ID:9YIsmoCI
上下迷彩はさすがにイタイ
218挽歌:01/08/30 21:38 ID:qK8G75ZM
アホカリの写真見て急に思った…

迷彩着る場合、体格の問題はないですか?
肉体美こそ真のファッションだ、と誰かがいってたような…
デヴorガリに迷彩は違う意味で危険な感じがする。
あとは顔。
まあコレは論じて解決する事じゃないから…
219メカ中 ◆rmXMNMaY :01/08/31 03:53 ID:0D0wU9rs
>207
自分、安全靴履いてマス。
だって、下手なコンバットブーツよりも履き心地良いし、頑丈ですもの。
ドカチン時代に購入し、まだ履けるとゆー頑丈さ。
220ノーコンセプト:01/09/01 00:55 ID:7QKrfPlM
サバゲー等以外迷彩服は着ない。
やっぱ、平時はフツー(ここで云う所の「迷彩服」以外)の服が良いよ。
人ごみに溶け込めて、奇異な目で見られる事ないし。
迷彩服は好きだけどね、特にDPM。でもサバゲー以外着ない。
でも微妙に普通っぽい将校用コートとか、シルエットが微妙にミリタリーっぽい
デザーナーズブランドの服とか着てる。(笑
「もろミリタリちっく」ではなく「微妙に」だから自分の周りも珍しがって見てくれるし(笑
その辺りが自分の限界かな。
221 :01/09/05 00:05 ID:JKIZqfrE
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪└(゚Д゚)┐ワショイ !┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
┌(・。・)┘ワッショイ♪└(・。・)┐ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
222改革分子:01/09/09 14:22
漏れは迷彩じゃなくてODなら着て町中歩いてる
でも迷彩でもズボンだけで上はジャージとかなら問題ないだと思うが
(俺はやってるぞ!)
あるいはジャケットだけ迷彩で下はジーンズとかさ
俺の場合M−65フィールドジャケットに黒BDUズボンが基本スタイルだ!
ジャケット下はスポーツトレーナーさ。
実際のところODの野戦服着てジーンズはいてる人はよくみかけるぞ
223バトロワOK!:01/09/09 15:23
>>1-222
北海道ならなんも問題ない
224名無しさん:01/09/09 20:21
      (^^^)
      |=|
      \/ ̄ ̄ ̄\
       /        ヽ
      |    ( ・)(・) |
   ◇ 、|       ●  | /ヽ  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     >/|  ______, / ヽノ < ヲタは逝っていいナリ!
     `^ヽヽ_\___ノ ///    \_____
  (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ̄))/
   ̄   |   O O│
       |______,|\
      /    Y   \◇
      └----‐'ー---┘
225芸者もどきモデラー:01/09/09 22:37
 野宿でokだろ?
226木公田:01/09/09 22:43
M-65、MA-1、N3-Bやその他のフライトジャケットなどは結構冬の定番
となりつつあるだろう。アルファ社の商品入れてるジーンズショップ
とかにも入ってきているしな。まぁ迷彩迷彩してるのは見ないけど。
227 :01/09/09 23:29
サバゲーは有事なのかよ
228名無しさん@お腹いっぱい:01/09/09 23:40
おーい、誰か9/8に閉園後の「行川アイランド」で
サバゲーやってた奴いる?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=986005844&st=328&to=328&nofirst=true
229イタタタ・・・・:01/09/10 00:45
今日の夜九時頃
西武線の練馬駅で
上下ODのBDU&ブーニーハットでホームに向かう奴を発見!
しかも新品ぽい。
迷彩ではないがかなりイタかった。
若い奴だったがなんかの罰ゲームか?
でも恥ずかしそうにはしてなかったな。
230Hitman:01/09/11 10:42
やっぱりさ〜、オタ丸出しなんだからさぁ〜
やめようよ、そういうの… 上下ODとか、上下迷彩…
だってさぁ〜、どう見たってカッコウ悪いもん、
231夢幻泡影:01/09/11 12:36
232元隊員:01/09/11 13:22
NLTのT氏は、ゲームのある日はかならず、どこであろうと
上下迷彩服でブーニーかぶってましたよ。
早朝のロイヤルホストもおかまいなしで・・・

いっしょのティームで恥ずかしかったのぅ。
辞めて正解?
233元BBKB:01/09/11 17:03
上下揃えて着なければなんとかセーフって勝手に思っている。
ジャングルファティーグのパンツだけなら全く問題ないし、
迷彩でもジャケットだけなら大丈夫でしょう。
流石に上下迷彩で揃えちゃうと目立ちすぎるからね。
個人的にはスイスやイタリアの迷彩服のデザインが好きです。
(イタリアのブランドものって言えばOKか?)
234名無し:01/09/11 21:24
米軍ウッドランドのレインパーカー(上着)はどうでしょうか?
雨の日はバイク用に着てますが
235 :01/09/13 13:30
どっかのエロサイト逝ったら
素人投稿で迷彩着てMP5とガバ?もってる画像があったけど
やっぱ女の人には流行ってんですね。
(もちろん最後、裸になってたけど)
236一応パンピー意見:01/09/13 14:52
もう5年位前、付き合っていた彼が普段着全身迷彩のフル装備だった。
本職?の自衛官でも何でもないただの大学生だったんだけれど。
ってーかここ見ていそう・・・。
普段、迷彩にUSの大きい防弾チョッキになんかでかい軍モノのリュックに編み上げブーツ。
勿論、ガリで猫背。
もっと痛いのは、スキーに行った時軍装の上に白い軍モノのポンチョ着て滑ってた。
マジ一緒にいるのが偉く苦痛で止めて欲しかったけれど、当人注目を集めている意味を勘違い
してご満足で何言っても無駄だった。
その格好のままTDLにまで行こうとしていて、当時涙ながらにTDLデートを諦めた。
まぁ性格も痛過ぎな人だったので、半年持たない付き合いでしたが・・・。
いまだにあの人と付き合った事が謎っす。
っていうか全身フル装備は痛過ぎて一緒にいるの嫌です。

あ、彼が街にその格好で出るのが嫌で普段はずっとラブホサービスタイムに入り浸っていました。
一度、大学のサークル(児童文学研究会)に連れていかれた時、そこの人に小声で
(あれ、困っているでしょう?可哀想に・・・)と耳打ちされ、そうなんです〜〜〜ってつい言ってしまった。
あげく、そこの部長?さんが来た時、彼追い出されてなんか扱われ方も納得してしまいました。
トラウマのフラッシュバックについ脊髄反射自分語り書き込みすいません。
237ToTo・・・:01/09/13 15:32
上が旧ドイツ軍のM36っぽい服で
したはジ−パンのやつ見たよ、M36は
カタショウもタカショウもなく、何もついてなかったよ・・・
238ガス・ブローバック:01/09/13 15:39
>>236
可哀想ですね、別れて正解ですよ、そんなベギラゴン・・・
239G3じいさん:01/09/13 16:44
>>236
セクースが良かったのか?
スマソ
ただ不思議すぎ!
240一応パンピー意見:01/09/14 17:02
スレ違いなのでsage
>>239
いやー奴もかなりのドキュだけれど私もドキュだったんでしょう。
なんか飲み会の時、初めて会ったんですよ。
今まで見たことも無いような格好をしていたので面白い個性の人だって
勘違いしちゃったんですよ。
顔はまぁ普通って感じでしたし。
セクースは全然良く無かったです。短小化正方形の自分勝手野郎でしたから。
私はいまだかつてあんなに小さいモノとはまだ巡り会えていません。
いや巡り会いたくないけれど。
私と別れる時もなんかちょっとだけ揉めたけれど、その後私の後輩を自宅に呼んで
レイープして付き合って別れてってのを2回ぐらいしたそうです。
一人目の子にかなり後になって「実は・・・」って打ち明けられて、なんか申し訳無くって
つい私が土下座して謝ってしまいました。
2人目の子は、ちょっと・・・一般的に言うと・・・って感じの顔立ち(でも良い子なんです
ただちょっと常識もたまにアレ?になっちゃうけれど)の子は「レイープされてでも好きになっ
たから付き合い始めたんだけれど、連絡が無いんですよー。連絡先知ってます?」って
電話をくれました。
とりあえず教えましたけれどね。
私も今ではなんで?と不思議ですが、とりあえず今はただの嫌な思い出です。

あ、そいつ成人式にアメリカ軍の黒で赤い線の入った軍服で参加したって
自慢していました。
写真も見ましたけれど・・・親って何も言わなかったの?って感じでした。
だって回りはちゃんとスーツに着物なのに・・・・。
241G3じいさん:01/09/15 13:20
いやな事思い出させてスマイソン いやスンマソン
早く忘れてね。
自分は今の彼女が古着とか好きなのでサープラス屋も一緒に行きます。
かなり環境的には恵まれてます。
もちろん、普段は迷彩は着ません。着てもM65やMA1を羽織る、
もしくは迷彩パンツぐらいすね。
まあ、何にしても常識の範囲なら・・・ね
パンピーさんに幸多かれってことで。ではでは。
242>240:01/09/16 14:02
似た者どうしのほほえましいネタでした。
243          :01/09/16 21:26
>>235
わたしかも…
244一応パンピー意見:01/09/16 21:28
>>242
T田S本人ですか?
ごめんね。ばらして
245          :01/09/16 21:33
>243
マジっすか?。
そんなのウPしてよ。
246名無し山頭火:01/09/16 22:09
僕は仏軍F2パーカーを羽織っていますが。やばいでしょうか?
247イギ−:01/09/16 22:48
人目でモノホンとわかるような着衣はやめたほうがいいです。
見るものに不快感や、得体の知れない不安感を抱かせるので。
市民権を得たオシャレな迷彩で良ければ裏原系と呼ばれるショップで
各種取り揃えています。
248 :01/09/16 23:21
昔OD色の軍物コートを着ていたが織田有事がドラマで着てしまった
ので着れなくなった。
249青島:01/09/17 01:56
↑禿げ同!
織田より前から羽織ってるんだ〜!
スーツの上に。あーやだ!
250名無しさんといつまでも一緒:01/09/17 16:10
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、言い訳かもしれん
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
251名無しオタク:01/09/17 16:25
趣味の範囲を超えて
オタクに特化したやつに何をいっても無駄
オタク系の趣味を持ってる人はたくさんいるけど
特化したやつらとは付き合わない事が肝要
252         :01/09/23 09:54
コスプレとして使ってますよ。
253サバゲーとかそういうのは興味なし:01/09/25 19:35
最近ホワイトタイガーはいてる
黒白系でウッドランドとかああ言ういかにも迷彩模様&緑メインって感じのじゃなければいけるかなと思って
で、悪くない感じ、と思う
そんで同じ黒白系のシティーも買ってみた
なんか駄目っポ
やっぱあの模様はあかんかも
今度ブルータイガーかってみよっかな

ところでパンツはいたとき靴はなにはく?
取り敢えずブラウン系のスニーカー位しかないもんでそれはいてるんだが変な感じ
タクティカルブーツでも買おうかなと思ってる
高さが余りなくて、裾を中に入れなければ良いかな、なんて
どうだろ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 02:40
>>253
http://www.rakuten.co.jp/siizum/index.html
ココで相談するのが良いとおもわれ。
ストリートファッション系のこともよくわかってるショップだとおもうよ。
255闇鍋:01/09/26 08:37
ユニクロで買ったODのチノパンだかカーゴパンツだかをサバゲに使うために迷彩って訳じゃないんだが…。
サバゲ仕様だからいくつかいじくってあるし、迷彩服並にいかついズボンなんだが、それは問題だろーか?
パッと見普通、よく見りゃ大違い。
256ロック:01/09/26 18:05
迷彩服着て街中を歩くなんて事、とてもできねえ!
サバゲーの合間にコンビニ行くときも着替えて行ってる。
あのカッコでウロウロするのは、かなりあやしいと思うぞ!
257253:01/09/26 20:13
>>254
情報ありがとう
分かってるお店で聞くかぁ
行くのはちょっと手間だし、メールとかでも相談のってくれるのかなー

他の人はどう思いますか?

>>255
街行く人達はぱっとしか見ないんだからそれで問題なければ良いんじゃない、ODだし
ぱっと見ただけでヤバイっていうのがまずいんだろうし

迷彩って片方だけでも結構合わせるの大変だなって思った
合うのはやっぱりちょっとそれっぽくなっちゃう感じ
258カネと力は無かりけり:01/09/26 23:16
サバゲの行き帰りは、上だけを迷彩(荷物を軽くするため)。ズボンはジー
ンズ。昼休みの買出しもその恰好。
ドキュソ系ファッションに近いのでかなりハズかしいです。でも、

上下をバチーリ「固めて」、
「なんか強くなった気がしました」
(http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gun&key=982546774&to=1)
などと抜かすド厨房よりははるかにマシだと、自分に(一生懸命)言い聞かせています。
259鯖芸はやらない人:01/09/27 02:36
>253
機能性に惚れて現用軍モノを普段着に取り込んでいる者です。
黒のBDU Trousersを着用するようになってから靴は次のものを使っています。

・U.S.M.C TLS Combat Boot(Belleville(ベルヴィル)社納入品)
 米海兵隊の新型ブーツ。他にもCove社の"Matterhorn"ブランドをはじめ
 全部で3社ほどが同型品を生産して海兵隊へ納入しています。一寸重く
 (940g/片方,実測値)値も張るんですが、頑強な造りにもかかわらず、
 蒸れの不快感がありません。今まで履いていたウォーキング用シューズ
 より快適なのには驚き。米国製BDU Trousersと組み合わせると下半身の
 通気性抜群で、高温多湿下での長時間着用も大変快適でした。お奨め。

・HI-TEC MAGNUM "Stealth Side Zipper" Boot
 ゲーマーの方にはよく知られているタクティカルブーツの一つ。同じく
 サイドジッパー方式のCorcoran "Quick MACH" Boot(COVE社製)に比べ、
 ふくらはぎの圧迫が無いのが美点。でもQuick MACHよりもやや脱ぎにく
 いかも。U.S.M.C TLS Combat Bootと比べると軽量だが、一寸蒸れてし
 まうので、出先でよく着脱すると思われる場合のみに使用。

 裾の処理は、ブーツ上端を囲むように丈夫な紐(芯を抜いたパラコード等)
で指一本入る位の輪を作るか、上端にフィットするアームバンドを上端にはめ
裾を下側からたくし込みます。ブーツへ入れる場合に比べて不快感も無く、見
栄え良く処理できます。この方法は海兵隊狙撃手の知恵なんだそうで。

>258
 たしかにBDU上下フル装備にぶっといピストルベルトやサスペンダー付けた
「兵隊君」状態は脅威以外の何者でもありません。
 ふと思ったんですが、ゲーム中は上下着用ならば、外出時は下を固めたまま
で上のほうを別のジャケットやシャツにしたほうが良くないですかね?
 これもストリート小僧っぽい格好になっちゃいますが、街着としてはさほど
変ではないかと。
260253:01/09/27 18:26
>>259
なるほど、やっぱ買ってみようかな
ってことでこんなんみつけてきました
ttp://www.boonclub.com/P-1(BUTU).htm のUSタクティカル4がいいかなって
丈短いしナイロンだから蒸れなさそうで、サイドジッパーで脱いだり簡単そうだし
それに安いし(笑)

裾なんですけど普通のパンツの様になにもしないではいたら変ですかね?
ブーツと組み合わせて

っていうかシティーがどうにも着心地とか変だなって思ってたらタイガーより5cmも短かった…
座ると靴下みえちゃって間抜け(笑)
同じサイズなのにメーカーによってこうも違うもんなんですかねー
261259:01/09/27 23:53
>260
私も安さに惹かれてUSタクティカルのシリーズを購入検討した事がありますが、
実際に各バリエーションを試し履きしたところ、造りが妙に柔らかくてしっかり
ホールドしないのと通気性がそんなに良くないところが引っかかって、結局候補
から外しました。廉価なサイドジッパーとして少し期待していたんですが…
実用品として付き合っていく事を考えると実際の機能性が最優先です。少々値は
張っても優れたブーツを購入する事をお奨めします。
たまたまサイズ(US Size 8.5)が無くてU.S.M.C TLS Combat Bootと最後まで競合
しながら候補落ちしたものの、米陸軍の現用コンバットブーツも海兵隊ブーツと
同様にゴアテックス素材&防水と機能的には負けていないので、こちらも検討を
してみては如何でしょうか。今はサイズも揃っているようで、価格も2万円程度
と海兵隊ブーツより安く手に入ります。大阪のS&Graf(旧エリカクラブ)と東京
のファントム(渋谷,横田,東久留米)に広告がありました。スマートなので、短い
のが問題になっているシティーカモのBDU Trousersに合うかも。
それから、サイドジッパー式は構造的に弱くなりやすい要素を抱えているので、
これも信頼性という点で実際に現場で使われているタクティカルブーツから選ん
だほうが永く快適に過ごせて吉かと思われます。HI-TECのStealth Side Zipperと
Corcoran Quick MACHあたりで比較して、自分の足に合うほうを選ばれるのが良
いでしょう。
何はともあれ、ブーツは現物を実際にきちんと履き、少し動いてみて比較しない
と危険です。

裾は、実際に野戦をする訳ではないので、裾を絞る紐の端が邪魔にならなければ
そのままでもいいと思います。
ブーツを足下のアクセントとして見せるならば259の処理がお奨め。
262260:01/09/29 02:24
>>261
ありゃま、そうですか・・・
他のとなると値段が倍以上なのでちょっと考えてみます
靴は実際にはいたほうが良いのは分かってるのですがなかなか機会が・・・
なので通販なのですがパンツも失敗したしやっぱり直に見て試さないと難しいですね

色々ありがとうございました
非常に参考になりました
263263:01/10/09 07:49
263
264 :01/10/09 12:56
ttp://mad.kir.jp/joyful/img/1912.jpg
半角板にあったけど、どうよ。
265           :01/10/16 16:40
>264
消したよー。
266名前:01/10/17 16:10
ここの「完全武装の奴見たぜ!」なんて書き込みなんて、
ネタだと思ってたのに・・・今日、電車内で見てしまった。
しかも例の「穴空きグローブ」付き・・・。
こういう奴って、どういう事考えてんだ?
267名無しさん:01/10/18 13:08
スノーボードをする時、上は黒のECWCSマイクロファイバーですが何か?
268名無しさん:01/10/18 17:02
>267
それは別に問題無いんじゃ…黒一色のウェア上衣と比べても違和感無いし。
そういえばエアボーンのスノーボードウエアに上下とも迷彩のがありました。
市街地迷彩のものを見て「雪山で遭難したら最後だなー」と思いました(笑)
269名無しさん:01/10/22 19:52
タクティカルブーツ買ったら親父に安全靴って言われた鬱だ
つま先に鉄板が入ってるからそう思ったらしい
まぁ、デザインとか同じっていやぁ同じだけどな…
270 :01/10/22 22:28
今日、学校で出来損ないのSS将校を見たよ。
あれがウワサの裏原系なのか。
271 ◆FLfPzehM :01/10/22 22:33
ていうか、完全武装のやつはきっと僕は普通の人とは違うんだ症候群でしょう。
ズボンくらいならNOWいからいいけど。
一般常識は守ろうYO!
272しょぅぼぅ:01/10/22 22:34
タクティカルベストをファッションとして着たいんだけど、
客観的にどうかなぁ?
やっぱりひく?
273名無しさんかもよ?:01/10/22 23:08
いいんじゃん?
下手すると釣りのおっさんになるかもしれんけど。(w
274for ◆0Owlw5ew :01/10/22 23:12
>>273
漏れは、バス釣りのとき使ってるよ。

便利だよ。

浮かないけどね。
275イーグル羅武夫:01/10/22 23:23
ナム戦の初期型ファティーグ上下着て池袋歩いていたら。
肩を叩かれて
「君、こうゆうかっこうするの好き? 自衛隊入ってみない?」
と言われたモナー
いい身体してるねーてネタあったけど、嘘でもないらしい。
でもなー
276276:01/10/22 23:26
277ピピン:01/10/23 00:19
俺はタンカースジャケット。
下半身はリーバイス501で靴はレッドウイングのワークブーツ。
鞄は軍ものにしたいけど手頃なのがなくてなあ。
ミリタリーファッションつってもこの辺が限界だよ下半身くらいは一般人でいたい。
278イーグル羅武夫:01/10/23 00:49
ジャケット類の迷彩でないものは抵抗なく着れるね。
せいぜいやって許せるのは、迷彩ズボンだな。
迷彩の上はちょっと引くね
上下セットだったら? 危ないから逃げとけ
279イーグル羅武夫:01/10/23 00:51
あと、パイロット用のヘルメットをバイクで使ってるのってイタくない?
280迂回ルーター:01/10/23 01:02
京阪(JR)の京橋駅に明細上下着こんでティッシュ配りやってる
おっさん(見た目30代)がいる
ウッドランドやらタイガーやら日によって種類が違う

にしても、あそこって逝っちゃった格好のやつ多いな
こわくて近づけねぇっつーの
281名無しさんかもよ?:01/10/23 01:13
>>278
普通の服と大して変わらんものね
ズボンはタイガー系をわしもはいてる
タイガーだと迷彩でない模様としても見れる感じ
上は着る気全く無し
上迷彩だと下迷彩以外無い感じだが上下なんて論外
ウッドランドのパーカーは今日見かけた
あんま違和感無かった
パーカーとかなら別に良いかも

>>279
そんな奴いんのか…。
ってかすげー変じゃねぇか?それ…。
282迂回ルーター:01/10/23 01:17
パイロット用って半キャップにゴーグルのやつ?
それとも、現在のジェット戦闘機パイロットがつけてるやつ?
283>>282:01/10/23 18:45
後者ジャン?
284イーグル羅武夫:01/10/23 22:31
もう10年も前の事ですがね
>>282
後者のジェット機用のやつです。昔、東京幽霊でバイクに乗る時使ってもいい工業規格に合格した商品として売ってました。
>>281
すげー変です。そのヘルメットに、サバイバルベストを背広の上に着て250ccクラスのスポーツバイクに乗っ取りました
背広の上にだよ。背広だから会社員だろうし、昼間だったから仕事だろうし。それでベストっすよ。
285メカ中 ◆rmXMNMaY :01/10/25 04:12
貧乏なんで、服装、装備はパチもんで妥協。
シャツ(OD)
ズボン(ユニクロ・OD)
ジャケット(これは黒・でも安い)
靴(安全靴・一番高い)
……ああっ、典型的なヲタやん(身だしなみに気を使わない)
286349ECO:01/10/25 14:12
阪神大震災の時(発生から約2週間後位)、被災地を上下迷彩服(ウッドランド)
にヒゲをはやしたオッサンが俺ら(陸自施設科災害ハケーン隊)の周囲をうろつい
た。
ただの、変人にしか見えなかった。
287349ECO:01/10/25 14:16
そういえば、知り合いの人から迷彩の鉄帽覆いを譲ってくれと頼まれた事がある。
半キャップに被せて原付に乗るんだと・・・
28811111111111:01/10/25 14:26
>>286
ODのカーゴパンツはいてMA1着てたら近所のおばちゃんに
「給水車まだ来ないんですか?」
って聞かれた・・・
289扇子梨男:01/10/25 15:29
現用ドイツの迷彩パーカー買おうと思ってるんだが、
街で着たら変だろうか。
290349ECO :01/10/25 21:23
>>288
間違われたのね・・・
>>289
中村雅俊が昔、ドラマでODの旧西ドイツのジャケット着てたなあ

足元は、やはりエンジニアブーツとか?
29119440606:01/10/28 04:35
>>289

俺なんか、東京でバスと電車の中で、WW2ドイツ武装SS迷彩スモック
着たことあるぞ。

冷静になってみれば、同様の格好した人間が同乗してたら自分は目が合わない
ようにはするがね(笑)
292ワサビ:01/10/28 08:51
うち(空自)の幹部で毎日空自作業服(乙武装]+BX販売の
パチもん陸自迷彩グッズ身に付けてちゃりんこ通勤してくる
ヲタがおります。
いくら隊員でもあれはどうかと・・・
左の人に狙われまっせ。
293ワサービ:01/10/28 08:56
昔、夜中にウッドランド上下にガンベルト、ジャングルブーツにOD
ニット帽でちゃりんこ乗って裏道走ってたら、前を走ってた女性が
振り返るなりすごいスピードで逃げていきました。
(・∀・)イイ!
294名無しさん:01/11/03 23:58
>293
ダメぢゃん…(;´Д`)
そりゃ恐ぇですよ。
295M65デザートカモ:01/11/06 09:50
を上にハオる&下半身ジーンズというのは
ヤバイですか。
というよりこの板では下半身迷彩はOKとの
雰囲気で、ちょっと意外。
296名無しさん:01/11/06 21:28
>295
全身迷彩完全装備の「兵隊君」は威圧的でかなりマズいけど、
羽織るジャケットにBDUの上衣や迷彩パーカー使ってみるとか
いうのはなかなか良いと思うよ。上衣は着方で印象変わるから
色々楽しめるんじゃないかな。
私は迷彩じゃなくて黒だけど、BDUのトラウザース(下の方ね)
&コンバットブーツと下半身側中心で軍モノ愛用中。街中歩き
回るのにも結構快適で大きなポケットも便利。
297イーグル羅武夫:01/11/06 21:32
BDUの迷彩のジャケットでなければいいんじゃないかと
ちなみに俺は太ももにポケットのないズボンがありません(藁
298ななし:01/11/06 23:07
だから都市では都市迷彩を(以下略)
299名前:01/11/09 15:24
>289
フレックターンはちょっと浮くと思うぞ。
無難にウッドランドとかにしといた方がいいかも。
300あげ:01/11/09 19:18
300
301 :01/11/09 23:57
>>296
ポケットデカイのはいいよね。
財布も携帯も余裕で入る。
302名無しさん:01/11/10 20:28
>301
腿脇のポケットはA5版(148mmx210mm)の本でも入れられますね。
あれは重宝します。
中国製コピー品と違って米国製(生産はホンジャラス)のものは対引き裂きの
リップストップ加工が施されているのと、最初は少しゴワゴワしているけど
通気性が良く夏場も快適なのが嬉しい。やや厚ぼったい綿の中国製コピーは
冬場向きかな。
303名無しさん:01/11/10 21:35
>>291  わっ!ベンゼン中尉だ!(藁)
304:01/11/15 18:54
今までパンツの裾をブーツに入れてなかったけど最近寒いので入れてみた
威圧感数倍Up!!
危ない度も数倍Up!!…
たったそれだけでもかなり変わるなぁ
305大佐dayon:01/11/15 19:27
裾はちょっとなあ・・・
306イーグル羅武夫:01/11/15 21:43
考えてみれば、都市迷彩として、白黒のウッドランドパターンの迷彩って10年前からあるよな。
あれって、誰が考えたんだろ。実際の話、アレ着て迷彩効果は得られんのだが
現場で着てる写真も見ないよな(当然か)
あと、同系統の白黒タイガーパターン。
それを考えると米軍の最新作のグレーのやつって真面目に考えたんだろうなー
307 :01/11/16 01:23
誰か、北部同盟のカモ持ってる奴いるか、ショールしてる奴は見かけるけど。
308 :01/11/16 01:31
ホンジャラスってなんか(・∀・)イイ!
309サバプロ ◆p.9e2R/Q :01/11/16 02:26
そういえば、新宿にDEAのベースボールキャップをかぶったホームレスがいる。
どう眺めても、任務遂行中には見えなかったなあ。
310若輩1号:01/11/16 02:42
スイスのアルペンカモって、なんであんなにデタラメに重いんでしょ?
着てて肩こるのー
311名無し:01/11/16 02:46
>>310
重いかなあ。重いかも。おれはあのくらいが安心感あっていいけど。
312アホたれ:01/11/16 10:21
フレックカモJKTは街中でちょっと痛い、上下どちらかを普通っぽいのにするほうがいいでしょうね。

でも、バス釣りの時は上下フレック。
気合入ってますねって言われた。
313盛れ:01/11/16 15:55
>304
もれは戦闘中も裾は入れないスタイルが好き
314革命原子:01/11/16 16:05
僕はアメリカの迷彩服と黒の目だし帽あと軍手をして人前に出た事
があります。だれも目を合わせてくれなかったけど、なんか強くなった
気がしました。
315厨佐 ◆Sv/CKab2 :01/11/16 17:11
>>306
白黒アーバンカモは中国軍が採用しとるよ。
アホか?とおもたよ。

>>309
ワラタ
CIAやATFもいたりしてな。
316無し:01/11/16 17:28
ドッグタグはどうよ?
317名無し:01/11/16 19:10
>>315
そうなんだ。てっきり東京ファントムあたりが
勝手に作ったのかと>白黒アーバン
318厨佐 ◆Sv/CKab2 :01/11/16 19:22
>317
いや、確かに最初は80年代にファントムが作ったような・・・・

それを採用する中国はスゲー(藁
319イーグル羅武夫:01/11/16 20:18
白黒アーバンネタ
中国で採用は、とりあえずツッコミたいね。
もともとなんでこのネタ上げたかってえと、外地だったころのサバゲーのフィールドが
いわゆる「山」じゃなくて起伏の激しい火山灰の土地だったのよ
そん時のリアル厨房が「火山灰は白っぽいから迷彩効果アリ!」
で着てたんだけど、その白さが目立って印象強いんだよね
あの頃はチョコチップも無かったからなー
すまん、フィールド外のスレだったな
320おお!:01/11/17 09:01
迷彩服を着ると、強くなった気になるのか・・・
しかし、実際に強くならないと、
やばいことに巻き込まれた時、慌てるぞ(笑)
経験あり(笑)
321 :01/11/19 17:57
普通の服装にアイクジャケットを羽織ってます。
作業服みたいに見えないよう苦労してます。
322age:01/11/28 23:37
パンツは良いと思ってるけどやっぱ危ないのかなとも思ってみたりでage
323 :01/12/13 18:47
ここなんか(・∀・)イイ!!
http://www2.tkcity.net/~jgsdf/
324 :01/12/16 07:09
迷彩とかでなくて、もっとこうスパイってカンジの写真あるサイトってない?
325 :01/12/16 07:13
スパイが見た目で解ったらスパイにならんよ。
326 :01/12/16 07:16
や、そーなんけどさ(笑)
うーん、イマイチ伝わらなかったか…。
327  :01/12/16 11:02
制服の上にN-3Bジャケット着てる俺は逝ってよしですか?
「雪山行くのか?」とかよく言われるけど、なかなか温いのでこれからの季節役立ちそうです
328いやいや:01/12/16 12:49
N−3Bはもう市民権を得てるでしょ。
民間のデザイナーブランドからも似たようなモチーフのが沢山でてるし。
329そういえば、:01/12/16 20:33
新宿にDEAのベースボールキャップかぶったプー太郎がいたなあ。
330 :01/12/20 18:26
hage
331名無し:01/12/20 18:53
その昔、上下ウッドランドで
テレビ○日のいちごちゃんねるとゆう番組の観覧に行った
15年ぐらい前だったと思う
332ピーマン:01/12/29 01:39
☠ฺバッジつけた、制帽つけてたヤツを中野で見かけた。
333 :02/02/04 09:47
☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠☠v
334:_::02/02/06 16:31
オタのクセに服装なんて気にしてるの?(w
オタは何着てもオタ。

さて皆で詩脳・・・・(w
335髑髏師団:02/02/06 17:29
☠ハーケンクロイッツ腕章つきの軍服で、
八百屋で買物してるアンチャンがいた・・
いったい何ヤツ??
336名無し:02/02/06 22:01
個人的に上下セットじゃなければイイんでないかと思われ

ウッドランドも厨房臭くてなあ。
337na:02/02/07 09:16
東ドイツ軍のコートとかナチ略帽はオタクの正装です(笑)
秋葉原やタクな本屋や模型屋の近くを必ずうろついてます(笑)
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339ほどほどゲーマー:02/05/03 00:41
俺みたいな不細工ヲタは、何を着ても似合わないからさほど気にしない。
いつでもM-65黒着てます。
340真、厨房:02/05/04 23:39
なにも知らんのにドッグタグをつけてる糞ガキが急増中!!
341名無し迷彩:02/05/04 23:55
>340
なんで2枚組みなのか教えてやっちゃ...ぁダメか。
本来の働きをするのは持ち主が氏んだときだからなぁ。

漏れは頑丈な荷札として一枚づつ活用しています。
342名無し迷彩:02/05/04 23:56
>>340
そういうのってむかつくよね
343名無し迷彩:02/05/04 23:57
ドッグタグもってる友人と話したところ、俺ももってて
アメリカのあのドッグタグだったんだけど
「何で?2つぶら下げてんの?」
とか言われた、とか言われた。
お前それの役目分ってるのかと小一時間(以下略)
344真、厨房:02/05/08 00:16
盛り下がってるYO−
345名無し三等兵:02/05/08 00:42
そういえば、この間イベントで
迷彩のズボン履いた奴が自衛官(20歳未満)に
「民間人が迷彩きるな!」とか「偽者はこれだから困る」とか言われてたよ
相手のその迷彩の奴は無視してたが
ズボンぐらい、いいじゃないんだろうか?
346名無し迷彩:02/05/08 00:44
↑イタイ奴だな
347名無し迷彩:02/05/08 00:50
この前の某「にょ」のコンサートにコスプレ禁止だというのに一人、軍服+軍帽+刀さしてヤツがいたよ
周りがオタだらけでもそいつだけは異様に浮いてた・・・・・
あれで六本木の街を徘徊したのかと思うと鬱になってくる
348名無し迷彩:02/05/08 00:54
「にょ」ってコンデンターをモチーフにした有名なパワーエアガン
を作ってる会社に似た名前のアニメですか(w

刀さして歩いてる時点で軽犯罪&銃刀法違反だ罠
剣道家が竹刀や木刀を剥き出しにして持ち歩かないのは
それが理由なり。俺たちがトイガン運ぶ時そうするのも同様なり
俺が弓道部に居た頃顧問が「弓運ぶ時は必ずしまえ」とも言っていた
349名無し迷彩:02/05/08 01:05
>>348
それです(w
軍刀は鞘には収まってたけど腰に挿してました。
まぁ多分、模擬刀だろうと思うけど普通に考えればコンサート会場のような
「危険物の疑いのあるもの」の持ち込み制限がある場所に持ってくというのは頭がおかしいとしか考えられない・・・
350名無し迷彩:02/05/08 01:15
街中とはちょっと違うがバードウオッチングをするときや釣りをするときに迷彩服を着るよ。
その方が山では便利だからな。
丈夫な上に周りの景色と同化してくれるからね。
351名無し迷彩:02/05/08 01:27
GW前の木曜日、ユニバーサルスタジオジャパンに迷彩服を来たおっさんがいましたが誰か知りませんか?
娯楽施設とは絶対にマッチしない光景でした。

正月にJR岡山駅にてモノホンの自衛官を見つけたが
352ほどほどゲーマー:02/05/09 23:18
モノホンの自衛官ですが、やはりプライベートで迷彩柄着るのは抵抗あります。
ただ、ミリタリー物は機能的に優れた物が結構あるので、迷彩柄じゃないのを愛用してたりします。
353名無し三等兵:02/05/10 00:00
>352
あくまでファッションの域でなら迷彩はイイと思うよ
迷彩パンツでTシャツとか
354真、厨房プロトタイプ:02/05/14 19:00
揚げ
355名無し迷彩:02/05/14 19:15
>>353
そうそう!
今朝、出勤時に迷彩のマイクロミニのねーちゃんがいた。
後ろからケツ見ながら歩いちゃたよー。朝から萌え萌え〜
356名無し迷彩:02/05/14 19:45
タイガーストライプの上着を羽織る事はあるけど、この前コンビニで上下ウッドランドのおっさんを見た時には、ちょっと引いた
357名無し迷彩:02/05/14 20:16
町中で着ていて違和感がないのは
迷彩柄ニッカポッカを着た建築作業員だけ
358ほどほどゲーマー:02/05/14 23:17
迷彩ミニスカって妙にそそりますね。そういう迷彩なら、どんどん奨励したいですね。
359名無し迷彩:02/05/14 23:21
昔、ジャングルファティーグ上下でPRC25を背負ったヴァカヲタが
本屋で立ち読みしてるところを見かけたことがある。
あまりにも異様な光景で、正直、恐かった。
360真、厨房プロトタイプ:02/05/14 23:22
上下ウッドランドのおっさんが猛スピードで、チャリこいでた
パシリかなー
361名無し迷彩:02/05/14 23:26
>>360
フィールドに原付やチャリで行くとお昼の買出しを頼まれてしまう法則
362名無し迷彩:02/05/15 01:54
この前、米軍岩国基地の航空ショーに行ったのだけど。
アメリカ兵でも自衛官でも無いのに迷彩服を着てる連中もいっぱい来てたよ。
明らかにミリタリーおたくだな。
私は恥ずかしくて迷彩服を街中では着れないけど
363名無し迷彩:02/05/15 08:31
あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカの
カジノゲームを楽しんでみませんか。
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 さあ今すぐカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を勝ち取ってくだ
さい。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)で、速達で送ら
れて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、オンラインカジノ
最大手Imperial Casinoだから安心です。

最初はお金を賭けずに楽しむのも良いかもしれません。が、お金を賭け
て手に汗握る、これがカジノの醍醐味でしょう。私も楽しみながら稼がせ
てもらっています。はっきり言ってやらなきゃ損です!

http://www.imperialcasino.com/~1hvd/japanese/
364名無し迷彩:02/05/18 20:44
全身黒革のほうが好きだな
365名無し迷彩:02/05/19 01:52
職場の指示で毎日、ウッドランド迷彩を着ていますが何か?
366名無し迷彩:02/05/19 01:55
>>365
どんな職場だよ!右翼か?
367365:02/05/19 02:05
ベレッタ92F(M9)も装備してますが何か?
勿論、実弾入りで。
368名無し迷彩:02/05/19 02:24
じゃあ俺の職場は98式戦闘服着用で38式歩兵銃所持の職場ですが?
369名無し迷彩:02/05/19 02:57
俺の職場は制服着てニューナンブ吊るしてる職場ですが?
370名無し迷彩:02/05/19 03:04
私の職場には女装した野郎が群がってますが。何か?
371うんちっち:02/05/19 03:05
>>367>>368>>369は、餓鬼の争いか?
372名無し迷彩:02/05/19 15:00
373名無し迷彩:02/05/19 15:20
漏れの職場では人様の脂で石鹸作ってますが何か?
374名無し迷彩:02/05/19 19:53
>>365-369
ワラタ
375PMO:02/05/20 01:08
>365
マルチュ-か?どこのBASEだ?G1か?こういうのよくないぞ。
376名無し迷彩:02/05/20 01:16
在日米軍基地の日本人警備員?
377名無し迷彩:02/05/20 02:41
迷彩のパーカーは大学四年間冬になるとずっときてたよ。
最後にゃ入ってたサークルでもトレードマーク化。着てないと不思議がられたり。
みんな俺がヲタだと知ってたけど、特に変な目では見られなかったな。
ちなみにサークルは合唱系だ(藁
378名無し迷彩:02/05/20 10:20
ズボンだけならはくけどな。
ポケットいっぱいあって便利いいぞ。(特に夏)

流石に上下セットで着る勇気はない。
379365:02/05/20 23:05
>>376
ばれました?
380ほどほどゲーマー:02/05/20 23:13
ちなみに、北海道にある、とあるパチンコチェーンの駐車場警備員は、迷彩が制服。
そんでもって、大部分が予備自衛官。
381名無し迷彩:02/05/20 23:59
昔(10年ぐらい前)
京都の京阪三条近辺には有名な東ドイツ将校の格好したやつがいたが・・・
うわさじゃ大学生で、学校にその格好で出かけて
教授「君、なんだその格好は!?」
将校「自分は赤軍将校であります!」
と言ってバカにされたとか・・・ネタだろうがな。
382名無し迷彩:02/05/21 05:59
この前、ダイエーに買い物いったら、どう見ても40越えたオッサンがフレック迷彩
の上下着て夫婦で買い物してたぞ。周りの視線がすごかったぞ。
383名無し迷彩:02/05/21 06:11
それどころか去年の話になるが、旧軍の格好した爺さん(推定70歳以上)が歩いていた。
さすがに三八式は持っていなかったが・・・浮いていた。

これ札幌でのマジ話。
384名無し迷彩:02/05/21 06:46
東京では、10年ぐらい前、中田商店で買った軍服の上だけ着たり、ゴー
グル(サバゲのではなく)つけて歩いたり、そういうのが流行ってたぞ。そ
の後にメジャーリーグのユニフォームの上だけ普段の上着として着てたり
するのも。もち、両方とも前開けてな。だから、その中にいた漏れは違和
感何もなし
385 :02/05/21 11:26
迷彩ならまだしも、背中にPOLICEと書かかれている
SWATルックは、やっぱり逮捕されるのかなぁ?
386名無し迷彩:02/05/21 11:31
↑やばいかも

先日、自衛隊迷彩のTシャツ着た二十歳くらいの姉ちゃん見た
387ask:02/05/21 18:59
ジョナ・クヒオ(自称大佐)って聞いたことある人、いる?
388レンジャー部隊の一兵士:02/05/29 17:01
1992年にソマリアの街でデザートパターン着てあるいたYO。
389名無し迷彩:02/05/29 17:09
メチャワロタ
390名無し迷彩:02/05/29 21:46
8.15近辺は軍服の人が妙に増える
391ほどほどゲーマー:02/06/21 17:26
山菜採りの時は、迷彩服はやめましょう!丈夫で汚れてもいい服だってのは
わかるけど、遭難した時に見つけるの大変なんだから!
392名無し迷彩:02/06/22 15:51
ビート武の本で読んだな、迷彩服着てSOS出してたけど、見つけられなかったって話w
393元荒らすか:02/07/02 03:56
340の続報

その糞ガキは退学しもすた
394ドラグノフ:02/07/02 04:18
よく右翼のアンちゃんがウッドランド着て歩いてるのを見かける。「何故旧軍にしない!」と心の中だけで突っ込む
395名無し迷彩:02/07/02 04:40
しかしながら迷彩キャミソールには萌え
396ほどほどゲーマー:02/07/02 19:01
迷彩キャミ、非常にいい!普通のよりも魅力を感じてしまう私はおかしいですか?
397名無し迷彩:02/07/02 22:37
398ほどほどゲーマー:02/07/04 22:25
はい、、、ガンオタです、、、、産まれてすみません、、、。
因みに、婦人自衛官夏服3種も大好き!大して可愛くない子でも可愛く見えて危険
399名無し迷彩:02/08/08 17:29
マクドで迷彩姿でいかにも電動ガンの入っていそうなバッグを持った2人組に出会ったことがある。
さすがに自分も隠し持っているM36を取り出しそうになりました。
400名無し迷彩:02/08/08 17:37
400
401名無し迷彩:02/09/10 23:48
401
402名無し迷彩:02/09/12 03:55
革パン革ジャケットで決めて腰に刃渡り四十p以上のマシェット差して
マサカリかついで街歩いてみたい。
403名無し迷彩:02/09/12 10:15
大神源太ですか?
404名無し迷彩:02/09/12 15:59
黒のBDUの下だけだったら、普通のズボンと見分けがつかん。
405名無し迷彩:02/09/12 19:43
軍用ブーツは重くてでかいので街中では実用的ではないと思う。
蹴りを出すにも重いのは不利だし。
406名無し迷彩:02/10/09 00:21
ちゅうか、上下迷彩はただの変体だけど、かたっぽだったらおしゃれになるんじゃないの?
漏れは上だけとか下だけとかはよく迷彩着ますけどね
407名無し迷彩:02/10/09 05:24
だいぶ前にゲーセンで軍人丸だしのニイチャン二人組見た。
くわしくないのでよくわからんがグリーンベレー?
キングオブファイターズの眼帯つけたキャラみたいな。
んで腰の後ろにつけるスコップ入れの両サイドに銀のガバを
むき出しで装備してた。
そいつらがゲームしてる半径3m以降に人だかりできてたよ。
408名無し迷彩:02/10/09 05:49
山手線の中で(渋谷→池袋間)見たよ。
40代くらいのおじさんでした。すっごい大荷物持ってたなぁ。
あれは確か、台風の日・・・・・・。

どこに行ったのかなぁ。
409陸自迷彩の女 ◆RsCAR15iQI :02/10/09 14:02
昨日近所の建設業のオッチャンがチョコチップのニッカボッカ履いてますた。
夕方でかなり暗くなってたから激しく汚れてるのかと思った。
近くでよく見たらチョコチップ模様と判明。
410名無し迷彩:02/10/09 14:19
サバゲー仲間がスキューバダイビング始めたが、
ウェットスーツは特注でウッドランドにしてた。
411名無し迷彩:02/10/09 14:23
>407
ねた?
412名無し迷彩:02/10/09 20:21
>>411
最近全然寝てません。
413名無し迷彩:02/10/10 01:13
じゃ全身迷彩でかためて街中を歩いてる奴は
地方出身者(田舎者)ってことで。

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
414名無し迷彩:02/10/11 08:54
>>411
いや、マジよ?
信じろとは言わんけども。
ちなみに431の言う通り、田舎な訳だが。
415名無し迷彩:02/10/14 22:16
age
416名無し迷彩:02/10/14 22:44
いいんじゃねえの?
BDU着て待ち歩くくらいさ。
ECWCSやM65などは普通にカジュアルショップに売ってるし。
レプリカのBDUだって売ってる事だしさ。
417名無し迷彩:02/10/22 18:00
迷彩服、町で着てても全然普通だと思うけど。
洋服自体が軍服から入ってきてるのが多いわけで、普通じゃない。
418名無し迷彩:02/10/22 18:12
迷彩服っつーかBDUで歩くのがやばいんじゃね?
419名無し迷彩:02/10/22 18:42
上下迷彩服だとヤバそうだが、ズボンだけとかなら平気じゃない?
結構町とかで見かけるしさ
420名無し迷彩:02/10/22 19:01
よくわかんねーけど、一目見れば、「うわっ」ってなるのとならないのがある。
最悪なのが「うわっ」って格好してて、しかもそいつがなぜか薄笑いで誇らしげな顔してるとき。
421名無し迷彩:02/10/26 22:17
>>418
迷彩服=BDU(バトル・ドレス・ユニフォーム)

>>419
上下でも、
BDUパンツがウッドで
ジャケットがODとかなら良いんじゃないかな?
ODのBDUは、パンピーにはBDUだと分からないんじゃないか?
422名無し迷彩:02/10/26 22:25
http://ip.tosp.co.jp/Eki/TosiEK010.asp?I=sassassbs&EkiCd=2067

この人は迷彩服はきないようですよ
423名無:02/10/26 22:33
↑隠れる(隠す)気がないですね。
424名無し迷彩:02/10/26 22:40
上 + チノパン なら違和感なく着れそうな 試作アーバンカモの実物上下セットを
買おうと思うのですが 相場っていくらなの?
たしか今井商店とアメリカ屋が上下17000円だったんだが

425名無:02/10/26 22:46
下はいてるヒトのほうが多いですよね。っていうか、多いですね。いや、多いですよ。
426名無し迷彩:02/10/27 00:20
自信を持って上下着ろ。
まずはそれからだ。
427名無し迷彩:02/10/27 14:39
>>424
実物の試作アーバンカモって
どこにも売ってないよね。
・・・・・アメリカ屋に売ってたっけ?
428名無し迷彩:02/10/27 14:41
ここにいる奴はダサそうだな
429名無し迷彩:02/10/27 14:43
ファントムにあったね。
430名無し迷彩:02/10/27 17:27
冬は
上:ECWCS+黒のパーカー
下:ウッドランドBDU
が定番ですが、何か?

431名無し迷彩:02/10/27 18:34
>>428
お前もな
432名無し迷彩:02/10/27 19:13
>427
ネット通販の方に載ってたんだが もしかしてそれ自体流通しないものなの?
433名無し迷彩:02/10/29 19:59
>>432
ホントだ、オンラインで売ってるな。
ニューアーバンカモを着てる兵士を
見たことがないんだけど、
どうなってるんだろうか・・・・。
434名無し迷彩:02/12/01 14:08
迷彩服でチンコ出して街歩いた事あります。
435名無し迷彩:02/12/01 14:11
アメリカ屋じゃ〜迷彩のジーンズなんて当たり前のように売っているから今時、こんな質問はナンセンスだよ。
436名無し迷彩:02/12/01 14:13
迷彩柄、普通じゃん。

437名無し迷彩:02/12/01 14:17
全裸に、迷彩色ペイントして歩いたら神!
438名無し迷彩:02/12/26 10:50
いたよ、こないだ。迷彩着て歩いてる馬鹿。
439名無し迷彩:02/12/26 11:17
上下をウッドランドBDUでかため、コンバットブーツ履いたオッサンが、パチンコ打ってた。
でも、乗ってるのはジープ。
ハマーだったら完璧なんだが。
440名無し迷彩:03/01/03 00:19
USデザートの3CならOKです
441名無し迷彩:03/01/03 03:43
そすか
442名無し迷彩:03/01/03 03:48
普段からM65の3C着てるよ
443名無し迷彩:03/01/03 18:34
あそう
444名無し迷彩:03/01/03 18:59
デブのカメラ小僧はカエレ!
445名無し迷彩:03/01/03 20:55
>>439
ハマーはパチンコ屋の駐車場に入らなさげ。
446名無し迷彩:03/01/04 01:09
富士山が噴火したらガスマスクして外歩きたい
447名無し迷彩:03/01/04 05:39
3DCのズボンで出勤したら
「カワイイ柄ね〜」って事務の女の人に言われた。
知らない人には分からんのかと驚いた。
448名無し迷彩:03/01/04 06:11
迷彩着てるから…ダメ?

家の母親はジャスコで買った迷彩上下で出かけますがなにか?
449名無し迷彩 :03/01/04 08:53
>>1 は恐くて昼で普通の服着てても渋谷のセンター街は歩けないよ。っていうか基地外じゃない?
それで強くなった気がするていう君が分からないし分かりたくもない。
450名無し迷彩:03/01/04 10:31
さんざん外出だと思うが、迷彩柄は着こなしがムズカシイ。
迷彩だからダメという事はないだろうが、迷彩だけが浮いてしまっている人をよく見かける。
かといって上下共にBDUだと只のミリオタになる…。
あと、細身なで肩や肥満体型の人間は止めておいた方が無難。
451名無し迷彩:03/01/05 06:59
かもね。
452名無し迷彩:03/01/05 09:03
あと顔が出来てないとだめね。
おどおどした目つきでは、BDUが泣くよ。
453名無し迷彩:03/01/05 09:55
結局のところ、ある程度のスタイルとセンスが無きゃ、どんな服着てもダメってことだ
BUDズボンをレイヤードシャツと組み合わせてカッコよく着こなしているヤシも居りゃ
ブランドもん着ててもチンドン屋みてーなヤシも居るし
同じ服着ても結局デヴやガリはカコワルイ




あっ、これ結論?(w
454山崎渉:03/01/12 13:25
(^^)
455FATMAN:03/01/14 20:50
メタルギアのBDUってなに?
456964:03/01/14 20:55
メタルギアはBDU着ません。
457名無し迷彩:03/01/14 21:18
ミリタリーファッションはイイですよー。
(^^

例えば、ウッドランドのズボンをはくなら紺色とか黒のダーク系スエットやフード付きスエット(アメカジ風)が合うよ、靴は逆に目立つ色のスニーカーがイイね。下がデザートなら上は黄色や灰色、白のスエット。
色合わせや外しがコツかと。

上下ミリタリーはちょっと…。

まぁ個人的な意見ですが参考までに…
ちなみに私はちょっと前まで古着屋で働いていました。
458名無し迷彩:03/01/14 22:11
迷彩着て鉄ヲタしてる香具師もいるのう・・・
459名無し迷彩:03/01/14 22:39
うちのオカンはサティの子供服売場の
パチ迷彩LL上下買いました。



それ着て町内彷徨いていますがなにか?
460名無し迷彩:03/01/14 22:42
ファッションで『本物の』迷彩服やドグタグ着けてるのはヲタだけ。
俺もヲタだが普段着にはしない。恥ずかしい。
461名無し迷彩:03/01/14 22:43
黒のパイロットジャケットに似合うズボンや中に着る服って何がいい?
462名無し迷彩:03/01/14 22:44
>>460
本物でも上手い事着こなせば問題はないのだよ。
俺は着こなす自信がないからBDU着て街中は歩かんが。
463名無し迷彩:03/01/14 22:47
>>460
何イッテンデスカー?俺はオタクじゃないし普通に彼女がいるぜ。
顔はジャニーズ系とか良く言われるしファッションもBボーイ系に決めてます。
もちろん音楽はHIPHOP系とか聞いてるし。迷彩服はバリバリ本物!
新宿のプープマクニンとかでいつも買い物してる。
言っとくけど俺はカッコよく着こなしてるぜ。
464名無し迷彩:03/01/14 22:47
白羽二重のマフラー
465名無し迷彩:03/01/14 22:49
>463
プープーマクンニ?
466名無し迷彩:03/01/14 22:49
>>463
あんた本物だよ。片腹痛いアヒャアヒャ
467名無し迷彩:03/01/14 22:54
柄物と無地(非同系色&非補色)の組み合わせで徘徊してますがなにか?
468名無し迷彩:03/01/14 23:03
>>467
最低
469名無し迷彩:03/01/17 01:44
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25864238
これでも買って町中あるいとけ!!
470名無し迷彩:03/01/18 10:26
>>460
何も知らない香具師には本物も偽物も区別できないので、
本物を着て待ち歩いても恥ずかしくない。
471名無し迷彩:03/01/18 21:33
着る物が無かったので、
ネイビーのツナギ(濃紺)にマグナムブーツ、MA1着てコンビニに。

コンビニ前でたむろってた高校生がびびってました。
472名無し迷彩:03/01/21 09:57
ツナギで思い出したが、この前に働く男の店にブーツ買いに行った時に
迷彩柄の(といっても超不自然な)ツナギが置いてあった。あれは
普通にゲーム時にいいんじゃないかと。
473山崎渉
(^^;