東京マルイ次世代電動ガン 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
東京マルイの次世代電動ガンに関する総合スレです。

前スレ
東京マルイ次世代電動ガン 37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1349931622/

マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=neg&sr=&page=1

※次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください
2名無し迷彩:2012/10/19(金) 11:48:53.93 ID:Y+TWONvt0
現在販売されている次世代電動ガン
M4A1系(マガジンは次世代M4専用)
・SOPMOD ※
・CQB-R ※(BK/FDE)
・レシーライフル※(BK/FDE)
・M4A1 SOCOM
※のついたモデルはSOPMODバッテリー専用

AK74系(マガジンは次世代AK専用)
・AK74MN (生産休止/廃盤とも言われる)
・AKS74U ※
・AK102
・AKS74
※のついたモデルはサイドマウントロックレール取付不可

G36系(マガジンはSTD G36C共用)
・G36K
・G36Cカスタム

SCAR系(マガジンは次世代M4共用/Hは専用)
・SCAR-L (BK/FDE)
・CQC (BK/FDE)
・SCAR-H ※(BK/FDE)
※のついたモデルは専用マガジン

バッテリーはSOPMODバッテリーを使わない機種の場合基本的にミニバッテリー(S)
3名無し迷彩:2012/10/19(金) 18:36:49.64 ID:ojX+kgq4P
>>1
これはオツじゃなくてなんたらかんたら
4名無し迷彩:2012/10/19(金) 23:19:24.42 ID:hOz+YqEJ0
乙ー
5名無し迷彩:2012/10/20(土) 00:18:20.21 ID:8Dxf4sWa0
>>1

次世代の飛距離、集弾性能がスタンダードに比べて良いそうだけど、
その主な理由は剛性の改善?
6名無し迷彩:2012/10/20(土) 00:47:45.75 ID:XniQp7Xc0
俺が聞いた話だと、すべてのモデルをバネレートから容量、バレル長を最適にしてるかららしい。
剛性はメタル量が増えてるから確かに一利あるが、やはり効率化だろうな。
地味にホップ周りもマイチェンしてないか?
7名無し迷彩:2012/10/20(土) 02:08:11.57 ID:Sf+LfOOe0
>>5
ver2なんかと比べるとノズル長が大きく改善されてる。
8名無し迷彩:2012/10/20(土) 04:28:17.53 ID:bVw36cCa0
9名無し迷彩:2012/10/20(土) 10:05:22.19 ID:a0R6nlwUO
来月はやっとM4A1 SOCOMの再販だな?
やっと人生初の電動ガンが買える!
少し、心が折れて気が変わりそうになっているが・・・
10名無し迷彩:2012/10/20(土) 12:26:35.19 ID:Uuu2mnpc0
>>9
せっかくだからHK416にすればいいじゃない
11名無し迷彩:2012/10/20(土) 12:37:16.07 ID:+VjbIpqPO
カービンとSOPMOD内部の構造とか性能同じ?
12名無し迷彩:2012/10/20(土) 13:56:21.42 ID:kJg9ZKOB0
電装部分以外は同じ
13名無し迷彩:2012/10/20(土) 14:25:43.78 ID:xYLJKr0CO
CQB-Rが次世代カービンサイズのM4と比べて集弾性云々で劣るって良く言われるけど
スタンダードM16シリーズと比べるとどう?

現在M733のフルノーマル使用しているんですが、次世代CQB-Rのが実射性能上なら次の再販で手を出してみようか迷ってる
14名無し迷彩:2012/10/20(土) 14:42:47.55 ID:bVw36cCa0
バレル短いから仕方なくね?
オモチャなんだからそんなにかわらんよ
どうせ多弾マグで弾撒くんだろ
15名無し迷彩:2012/10/20(土) 14:46:19.10 ID:+VjbIpqPO
AK102にオプション付けるとしたら何がいいかな?
AK系はやっぱそのまんまかな?
似合うダットサイトも思い付かない…
16名無し迷彩:2012/10/20(土) 14:50:00.39 ID:Uuu2mnpc0
>>15
必要ないなら何も付けなくていいんだよ
俺はセミオンリー戦で便利だからSDー33をハンドガード上に載っけてる
17名無し迷彩:2012/10/20(土) 15:49:35.13 ID:QBl0I2zF0
2010年初春出荷分よりスリットの開いたシリンダーが採用され、初速が向上しています。
カスタムスプリング、インナーバレル、スプリングガイド等の併用時は充分ご注意ください。
18名無し迷彩:2012/10/20(土) 15:51:41.82 ID:fTPKNhpF0
>>15
次世代電動ユーザーでもある某インストラクターはAKのフロントレイルにT-1載せてたけど、
個人的にはアレが1番カッコ良く見えた
AK系は一丁も持ってないから実際の使用感や狙いやすいのかは分からないけど
19名無し迷彩:2012/10/20(土) 17:22:48.66 ID:xYLJKr0CO
>>14
回答ありがとう
バラ撒く訳でもなし、性能も733と大して変わらないみたいなので形の好みで購入意識決める事にします
20名無し迷彩:2012/10/20(土) 18:25:03.49 ID:FhnzfTR30
416以降は次世代電動とGBBの共通フレームになるのかね?

夏用と冬用〜wwwww
21名無し迷彩:2012/10/20(土) 18:42:18.72 ID:eMnc9E/g0
http://world.guns.ru/sniper/sniper-rifles/brit/l129a1-sharpshooter-e.html
L129A1はイギリスのとくしゅぶたいが採用しているし、実際スバラシイと思うお!
http://world.guns.ru/sniper/sniper-rifles/usa/mk11-mod0-m110-sr-25-e.html
SR-25はアメリカ様の陸軍さんがM110として制式化してるからこれも売れるんじゃね?

個人的にはこの辺のもいいと思うし、小遣いためてMP7A1買って、葉書のアンケートに書こうかね
22名無し迷彩:2012/10/20(土) 19:26:23.53 ID:kJg9ZKOB0
>>21
L129のMRPアッパーはレイル一体型レシーバーだから製造が大変
SR25は昔っから要望はあるけど未だに出てないってことは売れる見込みがないとマルイは判断してるんでしょ
23名無し迷彩:2012/10/20(土) 20:16:57.96 ID:op960ahNP
(次世代M14をフルストロークで…!)
24名無し迷彩:2012/10/20(土) 21:27:10.84 ID:53sZlwieO
次世代M4そーこむはT1すかーらいとはACOG AK74Nは何も載せてない・・・
その代わりにフロントサイトには、釣りに使う蛍光ゴム管を装備して、なんちゃってトリチュームサイトで遊んでます。
25名無し迷彩:2012/10/20(土) 21:51:16.12 ID:4zVSe6e30
M14は重めのボルトをフルストロークで動かさないと値打ちがないってことはマルイも分かってるから
次世代電動ガンでは出ないと思うアル
26名無し迷彩:2012/10/21(日) 00:03:48.30 ID:e/4OeQNp0
CQB-FDE再販今年中に頼むわマルイ
ズルズルずらしたのはマルイ側なわけだし
27名無し迷彩:2012/10/21(日) 00:11:07.27 ID:cuGs5w3M0
28名無し迷彩:2012/10/21(日) 00:16:40.25 ID:RqgigNZb0
>>27
あぁ!これこれ。こういうのがいいのよ
416はVFC持ちなんだけど、H&Kらしくなくってなんとなく違和感があったのね
これは絶対モデルアップしてくると思う。次世代416は見送るけど、これなら買ってもイイ
29名無し迷彩:2012/10/21(日) 00:19:06.63 ID:RqgigNZb0
ああぁ。でも次世代じゃなくてガスでアップ希望やね
30名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:00:33.20 ID:WmUKUEli0
次世代M4が欲しいんだけど
•SOPMODバッテリーいや
•レール欲しい
•バッテリーケースいや
な、わがままな自分はどうしたらいい?
31名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:02:45.65 ID:DgsUmGh00
>>30
SCAR-L・-Hを買いなさい。次点でAK102。
32名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:18:38.32 ID:xf71kMoeP
>>30
ストックインリポで解決
ガンスミスかトリガートークどちらかはお好みで
33名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:19:32.71 ID:xcRq6S5U0
>>28
416CはVFCから出る予定あるよ
34名無し迷彩:2012/10/21(日) 01:54:58.54 ID:mOaxt8+Y0
>>30
>>32が一番の近道。
それか自分でコネクター化、俺はミニディーンズにしてLife使ってる。
35名無し迷彩:2012/10/21(日) 03:11:45.81 ID:urQyqEk6O
初速95m/s
直進飛距離50Mオーバー ワンタッチでリコイルユニット稼働、キャンセル選択可能
の次世代MP5A4が欲しい
36名無し迷彩:2012/10/21(日) 03:15:52.48 ID:CD/+nvgo0
確かマルイって次世代リコイルのオン/オフ機能の特許だけは提出済みなんだよな
37名無し迷彩:2012/10/21(日) 03:43:27.32 ID:MXr1Ss8H0
>>27
リコイルユニットとバッテリースペースがねぇよ、、、
それより、おっさんがの手がでかいから余計コンパクトに見えるな
38名無し迷彩:2012/10/21(日) 04:34:50.94 ID:xFG9RN5fO
今度出る次世代用PMAGって最後の一発まで撃ち切れるのかな
今までのやつはどうだった?
39名無し迷彩:2012/10/21(日) 07:09:04.64 ID:N4tQzJFm0
>>2リコイルウェイトはどこに入れるんだ!?
40名無し迷彩:2012/10/21(日) 07:32:09.90 ID:0cnkytJu0
41名無し迷彩:2012/10/21(日) 07:38:45.19 ID:VcKX4NP10
そんな事ここで言われても・・・・・・・・・・・・・
マルイにでも電話すれば
42名無し迷彩:2012/10/21(日) 09:54:44.74 ID:jBRrwjy6O
>>40
寒いし痛いね
43名無し迷彩:2012/10/21(日) 10:13:48.62 ID:dGTO9NXK0
せめて外人モデルを出せ
話はそれからだ
44名無し迷彩:2012/10/21(日) 10:40:23.22 ID:UuGa7Ccu0
モデルが外人になっても寒い
45名無し迷彩:2012/10/21(日) 10:54:03.51 ID:YNAJEw080
>>40
うわあ…
46名無し迷彩:2012/10/21(日) 11:06:41.91 ID:SO9fKJEO0
>>40
スターシップトゥルーパーズ3かと思った。特に一枚目。
47名無し迷彩:2012/10/21(日) 11:19:48.49 ID:ef0F8XvV0
>>40
一枚目、わざわざDEVGRUパッチ付けといて全身マルチカムなのか
二枚目はデジタルデザートだし
48名無し迷彩:2012/10/21(日) 11:38:50.27 ID:POJJRlCv0
>>40
かっけぇ!!!マジかっけぇ!!
これをダサいとい奴らはアナルにおちんちん入れてもらって気持ちいいい〜〜!!
とか叫んじゃうタイプの人!!
49名無し迷彩:2012/10/21(日) 11:59:30.88 ID:l4TgBya30
>>47

devgruは全身マルチも使ってるよ。
2枚目は一応AOR1だな。レプリカだけどね。
50名無し迷彩:2012/10/21(日) 12:15:35.23 ID:jpDEoCoE0
MP7のページにcodのソープ見たいなキャラ使うくらいには厨だしな
51名無し迷彩:2012/10/21(日) 12:21:14.52 ID:sBD0AJyw0
>>48の例えが中学生っぽい
52名無し迷彩:2012/10/21(日) 12:42:35.10 ID:4A1HpN00O
でも、サバゲしてる人の大半は写真のモデルやらせたら、これより寒いんだよ。ハートロックとかでフル装備で全員ドヤ顔でデルタ気取りの集団写真をミリブロとかで
見てしまった時のあの寒さと言ったら!!

マルイには寒い広告ってより、他人が客観的に見ると俺達は寒い。という事を思い出させる様な
写真を使うべきじゃないて思うんだ。
53名無し迷彩:2012/10/21(日) 12:52:41.07 ID:JHqYYKSS0
>>48
意味不明だし寒い
変なセンス
54名無し迷彩:2012/10/21(日) 12:55:00.40 ID:dpSxs+V20
嫌なら見るなよ
気持ち悪いアスペだな
55名無し迷彩:2012/10/21(日) 14:24:05.56 ID:CdvhKfR5O
>>52
客観的に見るとコスプレ楽しんでる一般ゲーマーを引き合いに出してるお前の持論も相当キモいな
56名無し迷彩:2012/10/21(日) 14:39:06.40 ID:DgsUmGh00
寒い痛いは褒め言葉なのでドーデも良いとして。

マズルフラッシュエフェクトはやりすぎだろ。
モデルガンで出すのかと一瞬驚いてしまった。あんまり誤解を与える様な表現は控えた方がいいような気が。

タミヤだっけ?箱絵に描いてある部品が入ってないってクレームつけられたのは。
57名無し迷彩:2012/10/21(日) 14:52:44.09 ID:55xYywt+0
上の写真は構えが逆でなんかイヤ
58名無し迷彩:2012/10/21(日) 15:00:01.90 ID:sYJOHP2Fi
デブやガリがコスプレしてんのはマジでキンモー☆
セミマッチョくらいの奴がしないことには目も当てられんわ
59名無し迷彩:2012/10/21(日) 15:23:16.56 ID:AOD8H+o6O
格好なんか気にするなよ
60名無し迷彩:2012/10/21(日) 15:47:15.88 ID:7g+ZP/7y0
幼稚を通り越して動物園だなココは
61名無し迷彩:2012/10/21(日) 15:55:55.03 ID:TxEixai70
>>30
取りあえず買うのを諦めるか
頭を丸めて(ハゲならそのままで)寺で修行するのがいいんじゃない?
62名無し迷彩:2012/10/21(日) 17:13:53.89 ID:soZpGaTV0
何でだろうこのリアル感の無さ・・・
単に撮り方の問題なのかね?
63名無し迷彩:2012/10/21(日) 17:37:16.55 ID:SHUrLtHa0
うあ
64名無し迷彩:2012/10/21(日) 17:44:15.07 ID:DgsUmGh00
>>62
装備品がキレイ過ぎるのが一番だと思う。使用感が無さ過ぎるんだよ。

たまに『高い装備品だったから汚したくない』って人居るけど。
アレ凄く浮くんだよな。生地の照りとか丸出しなんで。
65名無し迷彩:2012/10/21(日) 17:50:36.44 ID:ef0F8XvV0
一枚目の写真、よく見たら同じ人物を二つ並べただけじゃねーかw
66名無し迷彩:2012/10/21(日) 19:11:48.81 ID:X0xgBhFT0
>>40
背景画も寒いんだよw
糞マルイのセンスは小学生レベルw
とくしゅぶたいとくしゅぶたいってやってるのもこのセンスから来てるんだな
67名無し迷彩:2012/10/21(日) 19:27:46.34 ID:8RDFcRyL0
マルイの銃を買うメインターゲットを狙うと>>40の絵になるんだろ
サバゲ板の意見は、マルイの銃を買う層の中ではマイノリティーなんだよ
68名無し迷彩:2012/10/21(日) 19:36:58.44 ID:7wT5V78p0
AK74MNのカスタムパーツの少なさといったら
69名無し迷彩:2012/10/21(日) 19:40:25.54 ID:B7bgRAVM0
サバゲ板ユーザー=装備外見と装備スペックが突出で身体能力並み以下

一般ユーザー=よく動くがで装備が貧相

駐在米兵=モノホンさん
70名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:07:21.98 ID:woK1Ckf0O
>>69
正解
71名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:16:15.86 ID:BxgNAC6a0
>>69
一理ある
72名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:20:52.02 ID:sBD0AJyw0
関東のフィールドだと米海軍の人をよく見かけるけど、AR15系を使っている人が殆どいない
装備の方はガチガチかとりあえず揃えただけ(ベストとか着けずにBDUと帽子、ゴーグルだけ)って感じのどちらか
73名無し迷彩:2012/10/21(日) 20:35:50.29 ID:cdHguKsv0
ダサいけどこのご時世にオスプレイをデカデカと使う心意気は好きだ
74名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:10:22.28 ID:5/5BqcHN0
でもおまえらなんだかんだで買うんだろ?
他にも困った時のマルイ頼みなんだろ?

キモイおっさんなんかに股を開かないと意気込んでた女が
くやしい・・・でもっ!状態バレバレwwwwwwwwwwww
75名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:44:38.06 ID:sBD0AJyw0
>>48と同じ臭いがする
76名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:47:53.08 ID:dGTO9NXK0
>>74
でもおまえもなんだかんだで買うんだろ?
他にも困った時のマルイ頼みなんだろ?

キモイおっさんなんかに股を開かないと意気込んでた女が
くやしい・・・でもっ!状態バレバレwwwwwwwwwwww
77名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:49:01.72 ID:ppD5hCMCO
マルイの絵を見てHK416が初めてダサいと思った
78名無し迷彩:2012/10/21(日) 21:50:34.95 ID:DgsUmGh00
HK416は正直言って要らんなぁ。レミントンACRやSCAR位形が変わった銃なら、喜んで飛びついただろうが。

あとレイル付きで首の有るM4系は、強度に不安があるんでイラン。
79名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:02:31.50 ID:lCKI/s1o0
今さらネガキャンされてもなぁ
というか前までHK416欲しいと言ってた人らはどうしたの?
少し前にはかなりいた筈だけど
80名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:10:10.23 ID:woK1Ckf0O
トンプソンの二の舞か?
81名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:10:19.64 ID:kn8n8/k10
HK416が似合うような奴がここにどれだけいるんだよ
どうせクソガリかキモデブばっかだろ
82名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:11:45.83 ID:DgsUmGh00
んな他人の目なんか気にしてたら、こんな趣味やってられませんし……。
83名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:12:25.90 ID:5/5BqcHN0
どうせ年収400万以下が文句言ってるだけだろ。
マジ低収入は次世代に手だすな、てか僻んでスレ荒らすな。
84名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:12:52.47 ID:cDePKRfk0
馬鹿しかいねーな
85名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:19:56.66 ID:cEtWQrx1P
>>83
年収400以下で次世代持ってるが?
それよりもっと金の掛かる長物ガス風呂やカート式から足を洗いたい
86名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:22:38.94 ID:AOD8H+o6O
年収の話し出すのはやめろよ
注ぎ込む予算の問題だろ
87名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:26:45.54 ID:XKcg0FQl0
月に2万しか使えない社会人もいれば毎月バイト代を殆ど投入する学生もいるわけで
88名無し迷彩:2012/10/21(日) 22:31:14.78 ID:B7bgRAVM0
ジム行けよ
捗るぞ
割とサバゲやってるやついる
89名無し迷彩:2012/10/21(日) 23:34:23.97 ID:PBirBKcT0
>>79

HK欲しい人はもう予約して落ち着いたんじゃない??
90名無し迷彩:2012/10/22(月) 00:19:54.19 ID:o9Jr0X2a0
俺新卒だけど年400万もらえるよ
91名無し迷彩:2012/10/22(月) 00:22:39.09 ID:7SjYMrHd0
若いうちはそうなんだろうけど結局30過ぎたら男の価値はチンポの大きさだけで決まってしまうぞ
92名無し迷彩:2012/10/22(月) 00:27:55.76 ID:bYdY1dMl0
416を予約した人たちが、周りと被りまくるのを恐れてネガキャンを始めたと予想
93名無し迷彩:2012/10/22(月) 00:29:28.57 ID:E5R+Giyq0
被るのが嫌とか言ってたらマルイによらず買うものなくなるがな
94名無し迷彩:2012/10/22(月) 01:00:45.56 ID:0beqtq9E0
416叩きは他社買った人の嫉妬レスかツンデレのマルイ嫌い
マルイ製416希望者たちは予約済みで傍観かROM専で様子見
古参スレ民は夢を追い続けてるドM
95名無し迷彩:2012/10/22(月) 01:09:39.61 ID:iA+OrZbR0
前スレで実銃の話だけどPMAGがHK416に対応してないとの話あったけど
新型になって対応するみたいだね。
ttp://www.magpul.com/index.php?id=8
96名無し迷彩:2012/10/22(月) 03:41:25.05 ID:bxhSZpih0
>>79
VFCの416を買ったな
安いし、作りもいいし
少し弄ればなかなかのグルーピング
マルイは416出すの遅いよ
97名無し迷彩:2012/10/22(月) 09:11:43.11 ID:VzJ3UAz00
毎度のVFCさんとマルイ遅いさんやってきました
98名無し迷彩:2012/10/22(月) 09:54:51.60 ID:ybhWXoa90
>>79
1、2年ぐらい前からJGの使ってる。
外装はアレだが中身は良い
99名無し迷彩:2012/10/22(月) 12:15:36.38 ID:2dAgTpVTO
で、君らHK416買ったら今までのM4とどう使いわけるんだい
俺はCQB-Rは等倍のホロサイトとか乗せて文字通り近接用
416はショートスコープ乗せて雰囲気だけスナイパー仕様にする

まぁ、どっちも性能は変わらないんだが
100名無し迷彩:2012/10/22(月) 12:26:37.21 ID:hirQ+CfO0
何個もM4あっても仕方ないし416は買わない。
101名無し迷彩:2012/10/22(月) 12:35:42.28 ID:vjGI3UQvP
俺はCQB-R持ってるからエクステンションアウターバレル買ってその日の気分でホロとショートズーム使い分けて、416は買わずに新しくMP7買ってそれにT1乗っけることにした
102名無し迷彩:2012/10/22(月) 12:45:12.77 ID:D90aVu0VO
人生最初で最後の電ガンはM4A1SOCOMと決めている。
416でも悪くはないがとても値が張りそうなので手がでない。
103名無し迷彩:2012/10/22(月) 13:02:57.49 ID:ZhBhBzrf0
値段そんなに違うの?
104名無し迷彩:2012/10/22(月) 13:10:51.59 ID:2773OVlm0
ライフルに迷彩柄のテープを巻き付けている人を見かけたのですが、
あれははがしたときにベタベタにならにのでしょうか?
また、雨に対してはどの程度持つのでしょうか?
雨をはじいてくれると嬉しいなー
105名無し迷彩:2012/10/22(月) 13:20:52.62 ID:BdZ2hRUM0
カモテープは真夏に長時間外で日に当てたりするとべとつく事もある
防水はしてくれないんじゃね
106名無し迷彩:2012/10/22(月) 13:39:25.97 ID:M/3T9aOY0
>>101
俺もエクステンション探したけど行きつけのショップに在庫がなかったから
店の兄ちゃんにマルイのサイレンサー薦められたからそれを使ってるw
どうせ次世代だから消音効果なんて無いし、サイレンサーはドレスアップ目的もある
>>103
ヘタすりゃ15000円近く違うかもしれないからな
107名無し迷彩:2012/10/22(月) 13:48:10.36 ID:I7ZlZUo50
416待ちだけどいろいろ見てたらM4/M1A1系も値下がり気味で迷う。
安くなったM4のガワだけAEG M7A1に変えてみようかな。
108名無し迷彩:2012/10/22(月) 14:10:48.59 ID:M/3T9aOY0
>>107
416好きなら迷わず買うんだろうけど、俺別に416に興味ないから
SOCOM買ってDDのΩ組む方が安く済みそうだな

そうすりゃ大嫌いなSOPMODバッテリーじゃないしw
109名無し迷彩:2012/10/22(月) 14:49:46.36 ID:LmMMky10O
416はアナウンス時の首剛性ガチガチってのと、あのバレル長でレシー並な精度ってのが気になる

どうせメンバーの誰か買うだろうしファーストロットは見送りで様子見予定だけどな
110名無し迷彩:2012/10/22(月) 15:00:00.86 ID:M/3T9aOY0
>>109
え?インナーバレルはレシーと同じ長さじゃないの?
だからレシーと同じ精度ってのは当たり前な気がするんだけど
111名無し迷彩:2012/10/22(月) 15:14:09.32 ID:LmMMky10O
>>110
エクステバレル無しでレシーが12インチ、416が10インチサイズだけどインナー長は変わらないのかな?
112名無し迷彩:2012/10/22(月) 15:33:33.30 ID:M/3T9aOY0
>>111
あ、悪い、その辺の詳しい寸法は知らなかったわ
いちいちマルイが新規サイズでインナーバレルを作るかなって考えたら
レシーやCQB-R(も?)のを使い回しなのかと思ってさ
113名無し迷彩:2012/10/22(月) 16:18:07.64 ID:hirQ+CfO0
CQB-Rが285mm、レシーが315mmで長さは違うね。
114名無し迷彩:2012/10/22(月) 16:22:57.73 ID:ol4MvCS7O
バレルが長くて当たるなら他の機種でも当たるでしょ
115名無し迷彩:2012/10/22(月) 16:58:27.03 ID:NexWMBNu0
一定以上の長さがあれば、それ以上バレルを伸ばしても精度が良くなることはない
116名無し迷彩:2012/10/22(月) 18:05:34.31 ID:ybhWXoa90
次世代用のP-MAG発売したね

ttp://www.ebairsoft.com/pmag-sopmod-black-p-6440.html
117名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:00:02.15 ID:Gb/rdwof0
SCAR-Hが出る前は次世代用のショートマガジンを望む声が結構あったけど
今はすっかり見なくなったな
欲しがってた人はSCAR-LのシルエットをSCAR-Hっぽくしたかっただけだったのか?
118名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:02:39.07 ID:aQSqqs/ii
言い飽きたんでしょ
俺は自作したけど
119名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:10:20.60 ID:E5R+Giyq0
>>116のマグもできたしそのうちショートもでてくんじゃね?
H用もついでに出てくれるとほんとうれしいんだけどなw
120名無し迷彩:2012/10/22(月) 19:44:38.30 ID:LFXSgcSr0
ショートマガジンの見た目は好きだけどね
バナナ弾倉の特徴は給弾改善だけどもう一つ、装着して手前に引くと上への力が働き
装着の確実性が増すってのがあるらしいから
121名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:02:17.05 ID:LcRN2XMZP
>>117
Hはなんだかんだで人気ある
というか俺にはLの方が不気味に見える
122名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:34:32.81 ID:SzqfzVs9O
>>115その長さはズバリ?
123名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:34:52.22 ID:8KcjEm+l0
自分は逆にSFの60連マグ出して欲しい
が、どこのメーカーも発表が一向に無いのが寂しい
どうせ出たとしても純来型が先になるんだろうけど
124名無し迷彩:2012/10/22(月) 20:56:14.40 ID:BAqyCwZJ0
HK416が出ると決まってからSCARのデザインが一気に生理的に受け付けなくなった。
125名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:00:38.40 ID:LcRN2XMZP
>>124
HK416はscar-Lに似ててなんか駄目だわ
MP5と似てるし
126名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:03:46.42 ID:kXNmp8u+0
>>124
おい やめろ


SCAR昨日届いたばかりなんだ
127名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:14:44.19 ID:Gb/rdwof0
>>126
生理的に受け付けないって言い回しを使うのは頭の足りない女だけだから気にするな
128名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:16:46.55 ID:fdFcxRg+0
>>122 50m先の的に、50mのバレルで望めば確実に当たる。
問題はそのバレル長に似合うソースと体力。w
129名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:30:41.17 ID:35KlisIf0
SCAR-L.H.M4SOCOM持ってる。そしてHK416D予約済み
どれも好き嫌いなく全部好きだがな
130名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:42:22.14 ID:NexWMBNu0
>>122
一応250mm前後
つまりG36C程度のインナーバレル長程度あれば十分だが、精密射撃に使うのであれば最低限そのくらいは欲しい
もちろん短いバレルでコンパクトな銃には、それだけ動きやすくゲーム中敵に近づきやすくなるという利点があるから
短いバレルが絶対ダメとは言わないけど
131名無し迷彩:2012/10/22(月) 21:46:50.66 ID:f3aEOuc7O
250mm長で50mのグルーピングどんくらいなんだろ?
132名無し迷彩:2012/10/23(火) 00:10:17.30 ID:Xv0umTKjP
今の規制じゃ山なりだよ
133名無し迷彩:2012/10/23(火) 00:12:50.82 ID:RlOw7LGn0
50mだとノーマル電動ガンでは有効射程外だねぇ。
きもち仰角付けて人間大に収まるのが精々?
134名無し迷彩:2012/10/23(火) 03:45:29.99 ID:Y1Mx4wTZ0
108さん
詳しく
135名無し迷彩:2012/10/23(火) 08:04:11.11 ID:jeYn42ydO
オートストップ何しても直らない… あぁ〜イライラする。少し次世代嫌いになるかも…でも好きだよ。確実なものにならんかな?みなさんのも、そんな感じですか?
136名無し迷彩:2012/10/23(火) 08:08:59.01 ID:WZra0bVlO
俺はタクテコーリロードだからオートストップは必要ない(キリッ
137名無し迷彩:2012/10/23(火) 08:49:39.73 ID:KHMqXbEc0
オートストップなんてそんな複雑な仕組みでもないしちょっとメカボ弄れれば不調の原因ぐらいわかるだろ
それが出来ない程度の腕ならマルイに送ればいい
138名無し迷彩:2012/10/23(火) 09:14:21.02 ID:dMlGK0qB0
(キリッ
139名無し迷彩:2012/10/23(火) 09:24:19.22 ID:aRo1tKq+0
>>135
マガジンのスプリングがヘタってくるとボルトキャッチをかけるレバーの力も弱まる
スプリング抜いてちょっと引っ張れば元通り、ほとんどがこれで直る
弾抜きのツマミを引くと勢いよくレバーが起き上がればおk
その後レバーを押してマガジンフォロアーとリンクしてるのを確認な
140名無し迷彩:2012/10/23(火) 09:53:51.93 ID:uEh5D8+q0
M27 IAR はすぐ出るよね?
141名無し迷彩:2012/10/23(火) 10:38:22.37 ID:06dI+efZ0
マルイの時期遅れぶりからすれば2年後以降だろうな
142名無し迷彩:2012/10/23(火) 11:10:07.42 ID:573NXifnO
M27って、ハンドガードとバレルの長さが違うだけだから、どっかからフロントキットが
出るだろうし、そっちを期待した方が早いんじゃないかな。

416はボルト1本でハンドガード外れるから、作るのも楽そうだし。
143名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:27:23.70 ID:nGR1oCGiO
どうすりゃ次世代M4の飛距離伸ばせる?
144名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:29:36.68 ID:GurDYmSSO
腕立てでもしたら
145名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:35:31.60 ID:lD8kB9KNO
>>143
バレルとホップを社外品に換える
フィールドではもっと前進して撃てば敵に届くよ
146名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:48:51.77 ID:Jmy6kKwM0
>>144
投げるんかw
147名無し迷彩:2012/10/23(火) 12:55:43.35 ID:okhwleiO0
>>142
実物はそうだとしてもマルイ版が簡単に外せるようになるのか?
そこは疑問があるわw
148名無し迷彩:2012/10/23(火) 13:36:57.90 ID:573NXifnO
ホビーショーでのアナウンスは同じ方式でハンドガードは外れるらしいよ。
149名無し迷彩:2012/10/23(火) 13:49:16.50 ID:okhwleiO0
それはレシーと違ってありがたいことだなw
150名無し迷彩:2012/10/23(火) 16:19:08.70 ID:pMkr9JWh0
ハンドガードは外れるけどバレルは外れません(キリッ
とかないかな
151名無し迷彩:2012/10/23(火) 16:21:31.97 ID:Juvm0UjLO
AKとM4ガンラックに飾ってるとスカたんも一丁欲しくなってきた
152名無し迷彩:2012/10/23(火) 17:18:50.40 ID:WZra0bVlO
ハンマー投げみたいに振り回せば
人によっては50m以上飛ぶんじゃないかな
153名無し迷彩:2012/10/23(火) 17:42:23.02 ID:4knhDrBi0
俺はハンドボール投げ20mも越えない貧弱だから普通に撃つわ
154名無し迷彩:2012/10/23(火) 18:36:15.94 ID:JWvFnVmaP
俺はソフトボール投げ75mだけどM4なんか良いとこ30mぐらいだと思う。
試してみるから誰かm4送って
155名無し迷彩:2012/10/23(火) 18:48:50.57 ID:k3QMWzRd0
M4シャーマン戦車を30m投げるのですか・・・
156名無し迷彩:2012/10/23(火) 19:04:19.90 ID:PUIyFjJ1O
つまらんわ。
157名無し迷彩:2012/10/23(火) 19:24:31.61 ID:nGR1oCGiO
次世代で一番飛ぶ機種は?
158名無し迷彩:2012/10/23(火) 19:37:02.07 ID:FPM3InbT0
下半身の銃
159名無し迷彩:2012/10/23(火) 19:40:39.10 ID:60Er9Qko0
つーか飛距離なんてどれも変わらんわ
届かないなら自分が近づけよ
160名無し迷彩:2012/10/23(火) 20:37:23.64 ID:3mKi3xqI0
まあガチで答えるならSCARHかレシートだろうな。CQBとかG36Cとかショートサイズ以外はもう個体差レベルだから運だろ。

精度を加えて他社OKならKTWのM37フェザー一択だと俺は思うが。
161名無し迷彩:2012/10/23(火) 21:54:56.83 ID:G0RCZUMH0
>>160
ちょっと面白かった
162名無し迷彩:2012/10/23(火) 22:51:40.02 ID:NBvOyUjY0
>>160
ガチで知ったかすんなよw
163名無し迷彩:2012/10/23(火) 23:12:26.67 ID:e+Nji4hD0
飛距離ならMP7とかじゃね?マジ吹っ飛んでいきそう
164名無し迷彩:2012/10/23(火) 23:39:38.52 ID:NBvOyUjY0
>>163
ガチでスレチすんなよw
165名無し迷彩:2012/10/23(火) 23:54:28.52 ID:4Gj5On7E0
こ の 流 れ で何 故 電 動 ハ ン ド ガ ン が 出 て こ な い の か
166名無し迷彩:2012/10/24(水) 01:00:23.92 ID:+y8h6ULj0
銀ダンだと軽すぎて逆に飛ばないだろうな
ガスガンのマガジンがたぶん一番飛ぶ
167160:2012/10/24(水) 02:17:07.57 ID:EovnpQcu0
えっ
なにそれ、もしかして全然違う?
0.28使ったフェザーがアホ見たいに飛ぶんだが、スカーとか更にいいの?
スカー試射した感じだとそうなんだがな。
168名無し迷彩:2012/10/24(水) 02:40:49.86 ID:XWmqO81Y0
HK416やっと出たか・・・。
フィンガーチャンネルはいらないんだけどな
次はM249だな、まあ、マルイは出さないと公言しているらしいけど
もう、MP5とかの既存を次世代にするしか
出す物無いんじゃない?
169名無し迷彩:2012/10/24(水) 03:00:26.83 ID:Q6aM6tyz0
俺はまだSG750を諦めてはいない
170名無し迷彩:2012/10/24(水) 03:37:54.94 ID:zUGA8daSO
>>167
それ、良い固体に出会えたからだぞ?
KTWはなぁ。俺のフェザーライト撃たせたい。涙が出るぞ。
安定性では東京マルイが一番だよ。

てなわけで、今週、パッキン買ってきてSCAR-Lに組む。
アルコールで拭きすぎて痛んだ。
薄く、内側にシリコンオイルとか塗っておいた方がいいのかな?
171名無し迷彩:2012/10/24(水) 07:03:53.81 ID:Pw21lKaXO
新しい物もいぃけど、今あるM4とかをもっと…
172名無し迷彩:2012/10/24(水) 12:00:28.57 ID:MbNciIPnO
次世代ってリコイルキャンセルしてあっても、極端なハイサイや耐久性確保目的以外は、ショップにカスタム依頼しても実射性能自体は上がらない?
173名無し迷彩:2012/10/24(水) 12:23:16.26 ID:eyJ80Wxh0
新手の独り言か
174名無し迷彩:2012/10/24(水) 12:30:01.35 ID:bg8sYotAP
>>172
ものによっちゃ箱出しで規制値の95%だから、費用対効果極小
175名無し迷彩:2012/10/24(水) 13:25:32.89 ID:rb04Xz6R0
>>165
お前が先に電ハンの事書くから、書けなかったんだよw
176名無し迷彩:2012/10/24(水) 18:42:42.81 ID:JR2EiuoU0
VFCがM27IARコンバージョンキット出すね
加工必須だろうけどマルイのHK416に付ければ最強だな
177名無し迷彩:2012/10/24(水) 19:49:01.98 ID:Pw21lKaXO
箱出し状態でなぁ、50メートル文句なしでだなぁ…
178名無し迷彩:2012/10/24(水) 20:18:17.97 ID:XY2YPUff0
>>176
C-MAGも装着して黒光りする堅くて長いモノの出来上がりだな。
179名無し迷彩:2012/10/24(水) 20:24:50.58 ID:Egtbob6W0
>>178
既に装着されている場合はどうすれば?
180名無し迷彩:2012/10/24(水) 23:19:35.31 ID:XY2YPUff0
既にあるんならモノを見せつけながらフィールドを駆け回る、というのどうだろうか?
お座敷なら自分の部屋で人知れず愛でるのもありだろう
181名無し迷彩:2012/10/24(水) 23:55:28.18 ID:XWmqO81Y0
もう出すものないね
どうすんだろ
182名無し迷彩:2012/10/24(水) 23:59:53.67 ID:Sb8tShadP
は?まだM110とかのAR10系が出てませんが?
183名無し迷彩:2012/10/25(木) 00:01:55.39 ID:Pfx5dSyz0
スレ違いだったら申し訳ないのですが
サバゲーに興味があり、参加するために次世代電動ガン
を選定しています。

飛距離なども大差ないとのことですが
女性でも問題なく扱うことはできるのでしょうか?
次世代は金属を使用しているため重たいとの意見があるので
心配しています。


CQB-Rの見た目に惚れてしまい購入予定ですが
アドバイスなどありましたら教えて頂けると助かります。

184名無し迷彩:2012/10/25(木) 00:19:50.93 ID:GtiK1Wtk0
重たいとか構えたときに大きくて構えづらいとかは
人それぞれなので実際にショップに行って持たせてもらったり構えたりしたほうがいいかと
そこらへんは男女関係ないから
185名無し迷彩:2012/10/25(木) 01:35:59.71 ID:EuUZLsqM0
>>183
基本的に鉄砲は鉄なので重たい。
ライフルは大きいので更に重たい。

基本的に体を鍛えて対応するか、
好きな銃だから、楽しめると納得するかの選択。

私はマルイのSCARーL+EGLMで結構重いけど、好きな形なので
十分楽しんでる。
ライフルのマガジンは計7本+拳銃+拳銃のマガジン計3本+榴弾*3で、
多弾は使わないが、リアカンでは無いけど、結構楽しい。
一日に1人はモスカートで仕留めてる。

もしも貴殿が女性なら、胸と背中の筋肉を鍛えられるので
将来的には、重い銃でもメリットがあるかもしれない。
186名無し迷彩:2012/10/25(木) 01:40:52.18 ID:OAvZDlF4O
次世代タボール21
187名無し迷彩:2012/10/25(木) 01:54:06.92 ID:QIrn9mOe0
>>185
実用的じゃないのは承知で最近グレネードに興味があるんだけど
グレネードでHIT取る時ってどんなシチュエーション?
遮蔽物越しとかなのかな
188名無し迷彩:2012/10/25(木) 02:55:17.75 ID:QYqVs1aJ0
>>183
金属って言ってもアルミだし、、、
単に重量があるかどうかより前後バランスで感じる重さが違うからね
CQBRなら後方バッテリーだから楽な部類かと?
重いと思ったら2or3点式のスリング使えばいい
189名無し迷彩:2012/10/25(木) 03:59:08.37 ID:udV5Clj6O
軽いのがいいならサブマシンガンおすすめ
次世代じゃないけどステンとかM3グリースガンとかumpとかね
190名無し迷彩:2012/10/25(木) 05:23:44.99 ID:BEMzTDiK0
お前ら416が手元に来たらカスタムはどうする?
カスタム予定のフォアグリップとレイルカバー、光学サイトとか書いてこうぜ

てかMAGPULのAFGとKACとかHK、タンゴダウンのバーティカルフォアグリップで凄い悩む
レイルシステムが太いからレイルカバーはSFのZ70を予定してる
191名無し迷彩:2012/10/25(木) 06:17:25.56 ID:14KYiXSw0
t-1にエルゴレイルカバー、グリポッドかな
192名無し迷彩:2012/10/25(木) 08:23:14.72 ID:60DuwiTe0
>>183
普通に持ち上げたら確かに重いって思うかもしれないけど、
CQB-Rは銃身が短くて重量のバランスが中心にあるから、使ってみると
さほど重いとは感じないよ

前が重く長い銃みたいに利き手だけで銃を支えられないから反対の手で
銃の前を支えるみたいな感じじゃなく、ほぼ利き手だけで銃を支える感じ

他の銃にもいえることだけど、グリップを持つ腕は脇が開くと肘のとこで
銃を支えることになるから二の腕が疲れやすい

あとM4のハイサイクルは軽いし、ストック以外は形似てるからこれでもいいかも

193名無し迷彩:2012/10/25(木) 08:34:22.15 ID:Z5NbTzW60
wa
194名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:09:13.57 ID:WIMqy1Bf0
>>187
185じゃないけどピストルランチャー持ち歩いてる
射程圏内で当てれるポジションならある程度適当でも倒せるから、
ゾンビ潰しで役立ってる
単発やフルオートで撃ってもゾンビするやつには、周りから見ても
全面HITしてるような面攻撃で潰すべし

撃ってて楽しいけどソレ以外あんまり出番ない…遮蔽物裏のフラッグゲット時に
予測撃ちでばら撒くぐらいしか他は使ってない
195名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:12:30.89 ID:tYyHyIu9O
モスカートでヒット獲るとなぜか笑いがおきるよなwww
196名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:25:40.53 ID:re3LVpgI0
SOCOM CARVIN 買っちゃった♪
日曜が楽しみだぜ(^^)
197183:2012/10/25(木) 09:31:29.63 ID:EFIwiXLr0
みなさんアドバイスをして頂きありがとうございます。
以前、雑誌の撮影でM16を持った事があるのですが
重かった記憶があったので心配していました。

>>185
ランチャー付のライフルはかっこいいですよね。
また重装備でも楽しくプレイできている女性がいるようなので
安心しました。

別途、ガンショップから連絡があり、銃選びとあわせてサービスで初心者向けの
講座を1対1で教えて行って頂けるそうなので、今週末からデビューしたいと思います。

198名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:32:31.17 ID:bfA2ewsrO
>>196
えっ!再販って11月下旬では??もう売ってるのか!?
199名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:40:16.20 ID:tYyHyIu9O
飛距離だ内部カスタムだパワーだとか言ってるやつってだだっ広い運動場みたいなとこでゲームやってんのかよw
届くかどうかの見えてる同士で撃ち合って、ゆっくり飛んでくる弾よけてって…楽しいのか?

下手なヤツほど銃の性能にこだわるよな。
俺なんてメイン森でやってるからブッシュ多いからホップわざと弱めてるし、いかに敵の裏とって背中撃ったり肩たたいてフリーズ獲ったりが楽しいけどなw
うちのチームの奴等なんて弾切れてても戦うからなw
弾切れてるのに裏獲って背後から抱きついてヒットとった時とか脳汁出まくりだぜ?
ゲーム後半にタイマンになって裏獲り合戦になって最後ブッシュから匍匐で間合いを詰め合って3メートルくらいまできて互いに銃を突きつけあってドローってのがあったけど、互いに何故撃たなかったの?と聞いたら二人とも弾切れてたんだとよwww

かっこよすぎだろwwwwまあ、おまえらには分からんだろうな。
200名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:43:30.41 ID:LeHaglK10
>>194
なるほど参考になったありがとう
416買うかわからないけどM320のスタンドアローンが格好良くてM320買っちゃったんだよね
201名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:44:03.87 ID:bT1//5LE0
パワー運動まで読んだ
202名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:45:42.18 ID:bfA2ewsrO
>>199
長文は格好悪いです。
203名無し迷彩:2012/10/25(木) 09:51:39.73 ID:GKPLez4X0
ハイサイクルでもないのにそんな頻繁に弾が切れるってどういう事だ
全員でバラ撒きしてるのか、金がなくて弾が買えないのか、はたまたゾンビだらけのチームで弾の消費激しいのか
どれだ?
204196:2012/10/25(木) 10:01:30.73 ID:re3LVpgI0
>>198
店頭在庫品だよ。
少し割高だったけど、28に久し振りに行けるからIYHしちゃったぜ。
一緒にノマグ2、多弾マグ1も調達。次世代のマガジン、安いのなー。ビックリしたぜ
205名無し迷彩:2012/10/25(木) 10:32:42.36 ID:TpArG83q0
>>199
臭え
206名無し迷彩:2012/10/25(木) 10:37:59.38 ID:5+w2/0+E0
>>199
なんのコピペ?
207名無し迷彩:2012/10/25(木) 10:50:15.87 ID:baxb2OXoP
>>199
内容は面白いけど、文面がムカつく
208名無し迷彩:2012/10/25(木) 10:56:48.58 ID:pOvtQ7vw0
M320A1出すのはまあいいとして
M320A1って側面にある専用アイアンサイトが邪魔すぎるね。
あれじゃあM4に付けても左側面から見ると全然カッコよくない。
残念なデザイン。
209名無し迷彩:2012/10/25(木) 10:57:35.17 ID:GtiK1Wtk0
じゃあはずせばいいじゃん
210名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:19:39.37 ID:4oftXoBz0
右側面から見ろよ
211名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:22:03.72 ID:8iwE0L9k0
フルオートで30発くらい撃ったら、次世代Scarが撃てなくなりました…。トリガー引いても何にも反応しません。バッテリー切れでもなく。。原因として何が考えられますか?
212名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:25:36.62 ID:VOVFKz9WO
もちろんヒューズも確認してから書き込んでるよな?
213名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:28:51.02 ID:56vnSIMH0
モーターからケーブルが抜けた
ストックと本体繋ぎ目にあるケーブルの中継が抜けた
弾を打ち切ってボルトストップがかったのにボルトリリースボタンを押していない(説明書を読んでいない)

さぁどれ
214名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:32:24.91 ID:ParyPYuLO
なぜバッテリー切れでないと断言できるのか。
ボルトストップに一票だけど。
215名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:38:06.21 ID:ccQIfIxS0
一体何故君はそれを買ったのか
216名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:52:20.08 ID:8iwE0L9k0
ヒューズ…とは?(笑)すいませんわからんです。。
モーターからケーブルが抜けたか、どうやって確認できますか?すいません初心者なんでっす。

ボルトストップではないです。

ストックのつなぎ目のケーブルの外のカバー?がちょっと切れてます。中身は見えてないですが…
217名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:56:20.21 ID:GtiK1Wtk0
取扱説明書に書いてあんだろーが

取扱説明書も読まない、ヒューズも知らない
初心者を免罪符にする

だめだこりゃ
218名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:58:35.11 ID:x3+3z+CT0
>>216
まずは説明書読めよ
話はそれからだ
219名無し迷彩:2012/10/25(木) 12:59:27.10 ID:xcQ2nuFL0
動かないんですけどっていうやつはマルイのHP見ろと
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/support/trouble/airsoft/1/#trouble1_01
それでもわからなかったらここ見て連絡しろと
ttp://www.tokyo-marui.co.jp/support/repair/airsoft/

なんでマルイのページを見ないで2ちゃんに書き込むかがわからん
220名無し迷彩:2012/10/25(木) 13:00:02.33 ID:GKPLez4X0
>>216
知識も無いのに分解しても壊すだけだし初心者には教えられない
さっさとマルイに送れ
金はかかるがそれが一番手っ取り早い
221名無し迷彩:2012/10/25(木) 13:17:42.49 ID:8iwE0L9k0
ありがとうございました。。厳しい(笑)
222名無し迷彩:2012/10/25(木) 13:44:24.83 ID:mQhOd+JQO
厳しかねぇよ
この程度理解して実行する頭が無いなら18禁エアガンなど過ぎた玩具だぞ

礼をちゃんと言えるのは関心だから、最低限の事は出来るように努力しろ
223名無し迷彩:2012/10/25(木) 13:46:43.60 ID:E2doiisO0
>>221
ガンバれぉ
224名無し迷彩:2012/10/25(木) 13:51:51.01 ID:HQFNMszB0
説明書読めとか言ってくれてるだけ十分親切だと思ったけどな
まぁ頑張れ
225名無し迷彩:2012/10/25(木) 14:22:32.53 ID:4LY30jNmP
久々にマルイのスレ来たけど、あぁ、さすがマルイスレと言う感じ
226名無し迷彩:2012/10/25(木) 14:28:35.80 ID:8iwE0L9k0


確かに初心者っていうスタンスで言えば、何でもかんでも丁寧に教えてもらえるだろう、なんて俺が甘かった。まず最初は自らできるだけのことはする。それをやった上で貴方達に質問するのが筋だな。俺はなんて罪深いんだジーザス。ありがとうございました、俺は分解する
227名無し迷彩:2012/10/25(木) 14:34:48.77 ID:8FvMYfqFi
>>226
ていうかまずマルイに質問しろ。
228名無し迷彩:2012/10/25(木) 14:39:55.01 ID:56vnSIMH0
ヒューズがなにかすら判って無いのに
そんなのが分解しようにも工具がないからすぐに諦めることになるだけだな
229名無し迷彩:2012/10/25(木) 14:43:48.45 ID:40ClLBmZ0
最初は銃を前に置いて説明書見ながら、色々いじってみる
そのうちそういうのが楽しくなるよね
230名無し迷彩:2012/10/25(木) 15:24:35.72 ID:BCFunyyB0
>>226
俺は難アリの銃をオークションで落としてバラしたな 安いしね
いい勉強になったわ
231名無し迷彩:2012/10/25(木) 15:36:29.72 ID:OW4VNrmnO
マルイの説明書みるとかもはやネタバレだろ
おれは攻略楽しみたいから
説明書は全ばらしするまで封印するねっ!(キリッ
232名無し迷彩:2012/10/25(木) 16:03:35.25 ID:bfA2ewsrO
>>204
まだ在庫のある店が存在したとは羨ましい。
再販まで気長に待ちます。。。
233名無し迷彩:2012/10/25(木) 16:17:00.90 ID:YrBq1yb00
次世代416・・・欲しいなぁとは思うけど、今、MAGPULカスタムしたM4があるし・・・。
416のストックがなぁ・・・。
234名無し迷彩:2012/10/25(木) 17:05:18.55 ID:JCUpUAb70
一番ゲームに使いやすいのはCQB-Rかな?
レシーは長いし
235名無し迷彩:2012/10/25(木) 18:20:44.10 ID:/LwjVYCs0
両方持ってるけどCQB射程短い気がしてならんぜ
箱田氏ドノーマルじゃだめですか
236名無し迷彩:2012/10/25(木) 18:41:03.36 ID:baxb2OXoP
なんだ只のトリガーロックだと思ってた
237名無し迷彩:2012/10/25(木) 20:38:11.58 ID:EkpaUdzY0
238名無し迷彩:2012/10/25(木) 20:44:45.93 ID:SKb35KZM0
マルイのより1k弱ほど高めだけど3kはすると思ってたので思ったよりは安いな
239名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:00:39.33 ID:BEMzTDiK0
hk416はEMAGがベストじゃね?
専用設計だし
240名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:04:56.35 ID:56vnSIMH0
汎用のマガジン出るんだしそれでいいよ
電動もな
241名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:07:47.08 ID:FhdCdWLr0
>>237
情報サンクス
買おうかなー
242名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:12:13.00 ID:SI8Yqrku0
hk416dは可倒式アイアンサイトなのでしょうか?
243名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:17:58.49 ID:GtiK1Wtk0
EMAGのEはExportのEで別にHK416専用設計ってわけじゃなく、輸出向けモデルって事なんだけど
それにPMAGも新型のGen3になってからはHK416でも問題なく使える
244名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:19:57.89 ID:k8Gnd7+Y0
>>242
ホビーショーの写真がそこら中にアップされてんだから自分で見に行けよ
245名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:26:49.27 ID:6/x/7dVr0
HK416Cいいな
246名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:28:09.43 ID:baxb2OXoP
ところでリコイルが一番強いのはどれ?
動画見てるとクリンコフっぽいけど評価見るとM4系ってある。
欲しいのはスカーヘビーだけど、やっぱりリコイルが一番強いのが欲しい…
247名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:30:49.25 ID:A3Eq8XOH0
リコイルに過度な期待はしてはいけない
248名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:33:32.98 ID:1K592hWn0
>>246
SCAR-H案外いいぞ

昔のガスブロくらいの反動でビックリしたよ
249名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:34:01.81 ID:ccQIfIxS0
ガス買えガス…それが嫌ならどれも変わんねーよ
マルイの中の人がリコイルの位置がカラダに近い
モデルほど強く感じるかもねって言ってたことはあったな
まあどのみちガスブロモデルにははるかに劣るから
250名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:37:24.87 ID:baxb2OXoP
>>249
ガス欲しいよ〜国産なら…
てかすぐ壊れてパーツ替えなきゃならんとか書かれてるWEのm14が本当は欲しいんだぃ!!
エスコートが長物だしてたら買うかもしれんがMP5しかない…
251名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:48:51.81 ID:GKPLez4X0
この時期にガス買えとか馬鹿じゃねーの
252名無し迷彩:2012/10/25(木) 23:58:50.33 ID:LQZxqBSu0
そこでカイロですよ!
253名無し迷彩:2012/10/26(金) 00:03:48.41 ID:hPL1dyfQ0
この子は国語の点数悪かったのかな

海外製の調整交換前提製品買いたくないなら
まぁ次世代に逃げるのも…って強いリコイル欲しいんなら
って話だからまあどんまい
254名無し迷彩:2012/10/26(金) 00:27:48.67 ID:1JOOJGre0
お前の文章もそこそこ崩壊してるけどね
255名無し迷彩:2012/10/26(金) 01:20:09.36 ID:N+aHbCgv0
ガスでも屋内使用に限れば別に問題ないけどね
それにまた夏は来るわけだし

でもここは次世代電動スレなんだよぉ
256名無し迷彩:2012/10/26(金) 07:10:08.92 ID:+gltA4YSP
で、結局次世代のリコイルはどれも同じと言う事でよろしいか?
257名無し迷彩:2012/10/26(金) 07:15:56.34 ID:T14m5Tz50
M4系のが確かにリコイル強く感じるよ。
もちろんガスブロとは程遠いが。
258名無し迷彩:2012/10/26(金) 07:17:49.98 ID:+gltA4YSP
>>257
アーリアリアリアリアリアリアリアリアリ













ありがとう!
259名無し迷彩:2012/10/26(金) 08:01:36.14 ID:mkthAjLhP
セミオートしか使わないしフルにしなきゃリコイル感じられないし振動でネジが緩むからリコイルユニット速攻取っ払ったわ
260名無し迷彩:2012/10/26(金) 09:45:08.39 ID:4g31xbG50
次世代はリコイルというか、ただの振動な

G36とかSCARはメカボ上部に反動元の錘があるから、大して振動感じない
M4とかバッファー内で錘が前後するタイプは頬とか肩に近いから
振動が強めに感じる

マルイが位置によって云々言ってるのはこの辺だろうな
261196:2012/10/26(金) 10:20:16.45 ID:V20OuPQ10
先日購入の M4A1 SOCOM CARVIN
バッテリー充電したりが終わって昨日初速とか計ったから一応報告〜

バッテリー: OPTION No.1 HIGH POWER LiPo7.4V1300mAh GB-0013
BB弾: マルイ純正 PERFECT HIT ベアリング研磨0.2gBB(直径5.95mm基準)
初速平均: 93m/s(0.865J)
サイクル: 満充電状態で 15b/s

以前フィールドで貸してもらったSCAR-Hと比べるとリコイルは大分弱く感じますね。
ご参考までに。
262名無し迷彩:2012/10/26(金) 11:13:00.62 ID:Y1auK8El0
SOCOMのサイクルってそんな早かったっけ
手持ちのは
firefox 7.4v(ヌンチャク) ユニオンバイオ0.2 初速94(ノンホップ) サイクル (満充電)12.5 なんだけど・・・
263名無し迷彩:2012/10/26(金) 11:44:43.44 ID:4g31xbG50
むしろ>>262が低すぎじゃ・・・
ロスの多い後出し配線レシーでもLipo化してサイクル14位は出たよ
264名無し迷彩:2012/10/26(金) 12:08:10.92 ID:8JiZnlcu0
12.5って下手したら純正バッテリーより下じゃね
265名無し迷彩:2012/10/26(金) 12:31:15.87 ID:nEq3WAonO
>>261
CARVINじゃなくてCarbineだ。
カッコつけてカーヴィンとか呼んだりすんなよ。
266名無し迷彩:2012/10/26(金) 12:47:10.79 ID:V20OuPQ10
>>265
誤変換失礼。google先生で何も考えずに入力したからな。

>>262
Cの違いかと思ってNo1のバッテリーを検索したりしたんだけど、どこも出力まで書いてないのな。
267名無し迷彩:2012/10/26(金) 12:47:14.17 ID:Y1auK8El0
>>263、264
やっぱり遅いのか…
うーん原因はなんだろう
268名無し迷彩:2012/10/26(金) 13:35:23.06 ID:AQqRa6oV0
次世代って初速高すぎない?
新品買ったのにノンホップだと初速高すぎてマルイ送りになった。
計測器の問題かな?
269名無し迷彩:2012/10/26(金) 13:38:55.98 ID:8JiZnlcu0
もろもろカスタムしてあるレシーで14.5くらいだった

>>268
マルイの検品で当然初速も測ってるから
箱出しでオーバーするのは測定器の問題もあるって
ツイッターで言ってたな
270名無し迷彩:2012/10/26(金) 13:47:35.54 ID:AQqRa6oV0
>>269
そうだよね、大手だし初速測ってるよね。
安物のX3200だからかな?

もう少しいい弾速計買うか。
271名無し迷彩:2012/10/26(金) 14:05:18.65 ID:mskJctYf0
オーバーならバネ下手らせりゃすぐ
272名無し迷彩:2012/10/26(金) 14:14:50.54 ID:BngiRCAa0
仮にX3200で2〜3超えたとしても、そもそもX3200だと3〜4高い。
あと1m離した距離で計ってないだろうから、法律通り1m離して計るとまず超えない。
273名無し迷彩:2012/10/26(金) 16:10:15.61 ID:7YM8n/G10
厳密に言うと温度と湿度も関係してくるからね

416の次は417かM27のどっちなんだろうね
274名無し迷彩:2012/10/26(金) 16:14:34.67 ID:L22+ihAX0
416のSAW仕様がM27なんだし同じのだすほうが手間は少ないだろうけど
人気が割れてもしゃーないから417行って間あけてM27とかになんじゃない?
そうしないと762系他のを出すタイミングもえらい伸びることになるだろうしな
期待されてるであろうSR25(M110)を出すかどうかの指標にもなるしさw
275名無し迷彩:2012/10/26(金) 16:57:30.81 ID:7YM8n/G10
>>274
M27はアメリカ軍採用って言うセールスアピールができるんだけど
417はSCAR-Hと違ってメジャーな所の採用実績がないんだよね

個人的には417のロングハンドガードの方が欲しいんだけど
出るとしても普通のハンドガードで16インチと12インチのコンパチになるんだろうなぁ

> 期待されてるであろうSR25(M110)を出すかどうかの指標にもなるしさw
マルイとして出せそうなのはもうその辺ぐらいしか残ってなさそうだしね
M110出てくれたらL129も・・・それはないか
276名無し迷彩:2012/10/26(金) 17:02:21.70 ID:L22+ihAX0
たしかにそういう側面もあんだよなぁ
417パスしてM27とSR25の方へ先にいってくれてもいいんだがなw
277名無し迷彩:2012/10/26(金) 18:17:21.68 ID:FXIus2URO
個人的には
次世代M27IAR発売!
→次世代MG36(Cマグ付き)発売!!
→次世代M249で飯うま
278名無し迷彩:2012/10/26(金) 19:46:28.84 ID:MuFkwETH0
このスレ詳しそうな人多いからスレチを承知で聞くけどHk416のDって何が違うの?
新型ストックとグリップが決め手って訳じゃ無さそうだしフリップアップフロントサイトも付いてたり無かったり
訳がわからないよ

次世代Hk416はアンビセレクターなのは良いけどあのグリップがどうしても納得いかんからバリエで旧型が出たら買う
279名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:13:01.90 ID:srNmhvsx0
もし、417も出るならG28の仕様で出ないかなぁ??
280名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:40:37.51 ID:wgSE+Qh80
SR-25でないかなあ
281名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:43:53.84 ID:V9Et49zf0
SR47オナシャス
282名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:45:46.23 ID:nRqkKVbx0
>>279
親もG28がいいわ
283名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:46:58.34 ID:N+1uGFdhO
初速って確か銃口から1M離れたとこで計るのが正しいんじゃなかったか?
法律詳しい人教えて!
284名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:49:04.73 ID:+gltA4YSP
(m14や89式出ないかな…)
285名無し迷彩:2012/10/26(金) 20:58:12.38 ID:jtBPOk4X0
弾数制限したほうが緊張感はあるよ。おれはフルロードでも2個だけどな
286名無し迷彩:2012/10/26(金) 21:04:57.59 ID:nEq3WAonO
セミオートライフルは仮に電動で出ても
PSGー1みたいになるかフルオートが付くかするだろ。
期待するだけ無駄無駄。
287名無し迷彩:2012/10/26(金) 21:09:14.36 ID:WuCeHs+sO
G36はまだですか
288名無し迷彩:2012/10/26(金) 23:10:47.85 ID:ALBIE6mhO
11月になれば次世代の再販もくる
289名無し迷彩:2012/10/26(金) 23:10:48.87 ID:5BJKATDF0
G28は楽しそうだな
フルオート付いたら鬼畜やら変態やら言われるんだろうけどw
290名無し迷彩:2012/10/26(金) 23:16:45.06 ID:nvc1sk040
11月に再販あるみたいだけどすぐ在庫無くなったりとか無いよな?
11月はちょっと厳しいから1月かせめて12月に買おうと思ってるのだが
291名無し迷彩:2012/10/26(金) 23:30:48.86 ID:acK6NYBQ0
マルイよ、次世代再販急いでくれ…
11月上旬にサバゲがあるんだよぉおぉおおお('A`)

9月に注文したから余裕で間に合うぜ! とか思っていた次期が私にもありました…
292名無し迷彩:2012/10/26(金) 23:36:24.51 ID:auVB+s/L0
11月再販で1月だともう価格が高いところしか残ってないだろうなw
293名無し迷彩:2012/10/26(金) 23:44:02.68 ID:DuZmCvgk0
>>292
この趣味はプレミアつかないから。別にかまわないんじゃね?
待たされるけど、買う段になったらほとんどのショップは定価の1万〜1万5千引きくらいじゃん
待てない奴が大枚はたいて、ペットの糞尿まみれのお古をつかまされることもあるだろうけどw
294名無し迷彩:2012/10/27(土) 07:46:30.14 ID:Ecm/tTsgP
>>293
プレミア云々じゃなくて、値引きの少ないところの売れ残りってことじゃねーの?
どうでもいいけどさ
295名無し迷彩:2012/10/27(土) 07:47:12.81 ID:OOHmg8y5O
G28出すならトリガーフィーリングも
それっぽく再現して欲しいな
296名無し迷彩:2012/10/27(土) 07:58:31.95 ID:TwETlqdOO
オートストップをもっと確実なものにしてほしいな。いまいちど見直して欲しい。色々バラしてみたけど作動したりしなかったり…多分、メカボ側の2つのパーツの磨耗の気がして。あのパーツだけで、買えるのかな?今それだけで、新しくM4を…
297名無し迷彩:2012/10/27(土) 08:10:27.99 ID:DPZMOvba0
>>296
セカンドカットオフリンク、セカンドカットオフバー、の名前で注文できると聞いたけど
実際に注文した事ないから本当かは知らん
マガジンのバネ伸ばしても干渉部分を削ってやっても駄目だと困るんだよなアレ
298名無し迷彩:2012/10/27(土) 08:35:38.65 ID:u5fNqJuYO
>>290
なんとも言えない
安く買いたいなら再販したらなるべく早く買ったほうがいい
再販待たされ組が多そうだし
299名無し迷彩:2012/10/27(土) 08:43:37.75 ID:0PSO13sKP
>>297
つい最近部品だけ注文しようと電話したら手元にある部品と交換しか出来ないって言われた
300名無し迷彩:2012/10/27(土) 10:17:18.70 ID:TwETlqdOO
メカボセットで買えって事だよね。
301名無し迷彩:2012/10/27(土) 13:07:21.85 ID:l1oT24Mb0
次世代電動ガンとVSR10とかのエアコキライフルってどっちが命中精度
いいんだろか?
たとえば次世代SCAR-LとVSR10Gスペどっちも箱出しとか。
エアコキライフルって連射性能を犠牲にしてる代わりに電動より高精度
な印象があるんだが
302名無し迷彩:2012/10/27(土) 13:23:14.15 ID:vaOVYz3I0
微妙な差で言えばVSRだけど、正直誤差範囲。
だからサバゲじゃVSR使う旨味なし
303名無し迷彩:2012/10/27(土) 14:11:25.54 ID:l1oT24Mb0
>>302
なるほど静音声以外は次世代電動のが全体的に高性能なのか
304名無し迷彩:2012/10/27(土) 14:26:02.63 ID:wK1hMaKu0
バッテリー高いなw
305名無し迷彩:2012/10/27(土) 16:57:12.60 ID:6QDNfbn8O
VSRはトリガー引くときはピストン後退してるからなぁ
電動の場合トリガー引いてから後退するから反動で僅かながら狙点がずれる
その程度の差でしょう
306名無し迷彩:2012/10/27(土) 17:14:17.36 ID:l1oT24Mb0
チャンバーやバレルなど部品でだけ考えればVSRも次世代も精度は同じで
差をつけてるのは反動だけってことか。
307名無し迷彩:2012/10/27(土) 18:21:58.40 ID:TNsRP1Fk0
つまりMk23の圧勝ってことね!
308名無し迷彩:2012/10/27(土) 21:59:39.23 ID:yPbnI0fx0
反動というかタイムラグか?
309名無し迷彩:2012/10/27(土) 22:52:29.79 ID:999S4MsW0
マルイ次世代もそろそろTOPみたいなボルトキャリア型のシリンダをピストンごとギアで後退させる仕組みにならんかね?
310名無し迷彩:2012/10/27(土) 23:00:25.12 ID:dPMz4Aag0
ならない
311名無し迷彩:2012/10/27(土) 23:13:53.11 ID:TwETlqdOO
オートストップを確実なものにしてくれ。
312名無し迷彩:2012/10/27(土) 23:14:56.62 ID:4760YDR40
マルイにいろいろ求めすぎ
幻想抱きすぎ?
313名無し迷彩:2012/10/27(土) 23:21:12.83 ID:JEWa0s5T0
マルイ以外にまともな電動ガン作ってるメーカーなんてないもの
314名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:12:28.28 ID:M5A5tTKjO
以下、コピー品を称賛するレス禁止
315名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:13:09.95 ID:NIQ+23yW0
ヤバイ!エクスペンダブルズに出てきたAA12ってのめちゃかぅこいいじゃん!
マルイさん、スパスの3バレルを進化して5バレルくらいいにして是非出してくれ!

316名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:14:52.27 ID:NIQ+23yW0
ドン ドン ドン ドン ドン っつてむちゃかっこええwwwwwwwwwヤバイwwww

317名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:20:28.69 ID:9s7NboKF0
で、次世代スレと何の関係が
318名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:37:13.53 ID:nbRk98XF0
>>315-316はクソマルチ
319名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:44:09.51 ID:6GdtkAzm0
しかし、本当にマルイのが良いと思うぞ
一年前にウマのG36C買ったが、初っ端ピスクラ、メカボ開けて直しても組み方悪いとセミオートが動かないとか笑えない

加えてついさっきバッテリーコネクタが溶け落ちた、FET組んだ時の配線が悪くてコネクタ部分でショートしただけかもしれんが
320名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:50:22.94 ID:nbRk98XF0
>>319
タミヤコネクタ?2Pコネクタ?
どっちにしろコネクタが溶けるのはさすがに配線異常だとおもうけど
ミニ2P+リフェでも溶けなかったし
321名無し迷彩:2012/10/28(日) 00:59:16.80 ID:6GdtkAzm0
ラージバッテリー用のコネクタね、ちなみに溶け落ちる前は正常稼働していた、配線で無茶したと思われるので現在絶賛改良予定、FETまで熱が行ってなかったからショートだろうね

しかしセミオートはどうにもならん、マイクロスイッチ仕様なのは良いんだがスイッチを押す機構の作りがいい加減で組み方悪いと一瞬しか押さないんだわw
322名無し迷彩:2012/10/28(日) 01:07:39.92 ID:nbRk98XF0
>>321
なるほどな、あのコネクタ通常でも許容電流ぎりぎりで多少変形するらしいからなぁ
まぁ何にせよいきなり整備するのが嫌ならマルイにしろってのは同意するしかない
323名無し迷彩:2012/10/28(日) 01:14:22.44 ID:6GdtkAzm0
>>322
マルイは普通の使い方しているならまず大丈夫なのと保証があるからね、その辺りは心強い
ウマが初めて触った電動ガンだが、あとはチャンバーとバレル実験に使い潰すわ、 教材としては最適だったが実用にはしたくないほど安定してないからな、ガス長物のがまだ使えるレベル
324名無し迷彩:2012/10/28(日) 02:09:59.02 ID:oN46cAnB0
弄れる人が買うべき海外製を初心者が買うことが間違ってる
国内ショップ調整済みでも自分で弄れる人以外は手を出すべきではない
325名無し迷彩:2012/10/28(日) 10:32:02.48 ID:dqVugdMn0
次世代CQB買ったった!
で、リポ使いたいんだけど皆はどれをつかってますか?
種類が多くて悩んでしまう。
お勧めを頼ム!
326名無し迷彩:2012/10/28(日) 10:37:30.05 ID:9s7NboKF0
そんなことイチイチ聞く奴にオススメするリポなんざ無え
327名無し迷彩:2012/10/28(日) 10:38:56.41 ID:/unAXpgp0
CQBRに入るリポなんか選ぶほど無くね
328名無し迷彩:2012/10/28(日) 10:59:50.37 ID:7w3ke1UT0
>>327
ET1でもレッドラインとイエローラインあるし。
メーカー違えば微妙に容量が違うし、そこいらの事言ってんじゃ。

まぁ、ホビーショーにでも言って製造元に聞けってのが正直な所だな。
329名無し迷彩:2012/10/28(日) 11:04:56.13 ID:kL052pJy0
こだわりが無いんだったら安いの使えばいいんじゃね?
330名無し迷彩:2012/10/28(日) 11:53:05.51 ID:qeiKqSiR0
>>328
ストックイン無加工だったら選ぶほど無い
331名無し迷彩:2012/10/28(日) 12:03:58.97 ID:wOX6A6Y20
>>265
マガズィン
332名無し迷彩:2012/10/28(日) 14:34:18.61 ID:9W0U6qRa0
>>331
ストゥディオ
333名無し迷彩:2012/10/28(日) 14:42:36.86 ID:wNgcYIt50
サヴァイヴァルゲイム
334名無し迷彩:2012/10/28(日) 14:52:39.96 ID:7w3ke1UT0
>>265
『カラビニエ』と読んでた俺……。
335名無し迷彩:2012/10/28(日) 17:31:10.29 ID:yAZOYMR7O
>>40
経理の田中さん何やってんすか....
336名無し迷彩:2012/10/28(日) 17:43:42.97 ID:sJ7y8o8zO
Carbineはカーヴァィンって俺は呼んでる
337名無し迷彩:2012/10/28(日) 18:13:50.87 ID:rdgP/W130
好きにすればいいけど人前では恥ずかしいな
338名無し迷彩:2012/10/28(日) 19:02:10.50 ID:VfIpNM100
今月のガンプロ読んでたらSIG556が欲しいとは思えなくなってきたなぁ
元々マルイがモデル化する可能性はかなり低いけど、益々要望の声が減りそう
339名無し迷彩:2012/10/28(日) 19:45:57.95 ID:YRhz5MjM0
>>338
どういうことだよおい!
340名無し迷彩:2012/10/28(日) 20:01:53.85 ID:14sXNkDb0
もう、M4A1をとっとと再販してくれりゃ言うことなし!
渋谷の交差点でマルイ万歳三唱してやるよ。
341名無し迷彩:2012/10/28(日) 20:36:02.46 ID:oN46cAnB0
あそこでやると東京観光しに来たお上りさんにしか見えなくなるな(そうでなきゃ丸井グループの社員)
どう頑張っても0101をマルイとは読めないよなぁ・・・
342名無し迷彩:2012/10/28(日) 21:01:50.00 ID:wDnab94n0
オイオイだよな
343名無し迷彩:2012/10/28(日) 21:07:13.47 ID:vVpiJjsC0
次世代M4のエンジェクションポートカバーが外れやすいって噂だったが現在の
ロットでも改善されて無いんだろか
344名無し迷彩:2012/10/28(日) 21:11:32.52 ID:9s7NboKF0
3年以上使ってるがポートカバーが脱落した事なんて一度もないが
345名無し迷彩:2012/10/28(日) 21:20:08.67 ID:Zi0XR48wO
Pマグまだか
346名無し迷彩:2012/10/28(日) 21:27:36.37 ID:9s7NboKF0
PTS 次世代P-MAGならとっくに発売されてるぞ
347名無し迷彩:2012/10/28(日) 21:33:36.92 ID:vVpiJjsC0
ボルトキャリアを動かして無いのにちょっとした振動ですぐカバーが開くって
こと。
348名無し迷彩:2012/10/28(日) 21:44:02.18 ID:ldqfvC+d0
>>346
とっくではないな(笑)
349名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:12:53.24 ID:dGbOmOemO
Pマグ調子悪い。
350名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:22:40.82 ID:Zi0XR48wO
>>349
kwsk
351名無し迷彩:2012/10/28(日) 22:25:45.50 ID:9s7NboKF0
>>347
それもない。
丁度分解メンテ中のアッパーがあったから手のひらで上下左右色んな方向からぶったたいてみたけど開く気配無し

>>348
出てからもう一週間も経つんだぜ?

>>349
オートストップのレバー調整しないとダメな個体あるね
352名無し迷彩:2012/10/28(日) 23:25:35.49 ID:vVpiJjsC0
>>351
道楽だと外れやすいって書いてたけど個体差なんだな
353名無し迷彩:2012/10/28(日) 23:44:38.26 ID:lSqFUjBgP
>>351-352
俺のはアッパー軽く叩くと開くぞw開けっぱだから気になんないけど
354名無し迷彩:2012/10/29(月) 00:33:17.49 ID:hyWKxxzT0
>>338
何があったんだってばよ
355名無し迷彩:2012/10/29(月) 00:37:39.12 ID:7SazjU4/0
>>338
ストックがやたらガタつくとかだったか
よく憶えてない
356名無し迷彩:2012/10/29(月) 00:42:07.19 ID:ej8SyeCS0
M4SOCOM買ったー!
357名無し迷彩:2012/10/29(月) 07:10:09.65 ID:WHSiHOp7O
オートストップなにやっても直らないから、メカボセットで頼んでしまったよ。
358名無し迷彩:2012/10/29(月) 07:11:27.92 ID:Pq+SvnnD0
今度SOCOM買おうと思うんだけど、次世代って内部は改造しないで箱出し状態のほうがいいの?
359名無し迷彩:2012/10/29(月) 07:17:55.94 ID:RxWEtQ0i0
次世代に限らず改造しないほうがいい
360名無し迷彩:2012/10/29(月) 12:02:57.41 ID:vm0+7ARcP
M4と違ってAKってガスブロみたいな音するのな。セミ多様派でM4じゃほとんどリコイル感じられないがAKはセミで撃ってもちゃんと感じられる

SCAR-Hの撃ち味ってどうですか?
361名無し迷彩:2012/10/29(月) 12:32:00.29 ID:idqW9ElHP
>>360
悪くはない
重いからあまり感じられないと思ったが、連射とかにすると結構揺れる
362名無し迷彩:2012/10/29(月) 13:04:03.25 ID:WRzA93mhO
皆さんの次世代電動ガンの内部カスタムはどんな感じですか?
363名無し迷彩:2012/10/29(月) 13:08:07.18 ID:lvmx9MwD0
>>360
SCAR-Hはショボイガスブロみたいな音。リコイルは個人的に感じない。
撃った後ハイダーからキーンと心地良い音が一番お気に入り
364名無し迷彩:2012/10/29(月) 14:26:19.40 ID:MPmKU2C20
>>360
銃が重い&メカボの上に振動発生のウェイトがあるからストックまで振動が
伝わりにくいんで肩に伝わる振動も小さく感じる、セミだとほとんど感じない

撃った時の音は独特で、ドシャッって感じ?
コッキングハンドルを動かすと連動してウェイトがシャリシャリと音がするんだけど
これが撃った時の金属音を出してるのかも

>>362
スプリングガイド、配線、セクターギアを交換
次世代は基本的に問題が無ければどこも弄らなくていいレベル
俺の場合は燃費を上げたかった&コードが断線したから上記パーツを交換した
365名無し迷彩:2012/10/29(月) 15:39:06.73 ID:wnF4RIKn0
初次世代の新品AK74MNゲットできたけど
振動が面白いなコレ,20mなら手のひら半分程度に集弾してくれるし
TOPのカート式でこの振動があればいいのになぁ
366名無し迷彩:2012/10/29(月) 15:52:42.06 ID:V7hExrZ40
>>363
パカンポカンてボルトストップ掛からなくなった時のM4GBBの音がするよなw
367名無し迷彩:2012/10/29(月) 18:05:33.90 ID:Pq+SvnnD0
>>359
ありがとう、どこも弄らないでおくわ
368名無し迷彩:2012/10/29(月) 20:04:35.22 ID:1oE737nN0
初トイガンでak102購入予定してますが僕も参考にさせてもらいました
369名無し迷彩:2012/10/29(月) 20:38:06.46 ID:Pq+SvnnD0
ノーマル持ってて弄ってるんだけど次世代はどうかなっと思ってな
助かったよ
370名無し迷彩:2012/10/29(月) 21:46:47.60 ID:/M7A2m9/0
何が次世代なんだ?と思ってたけど買ったら判ったわw
371名無し迷彩:2012/10/29(月) 22:10:34.38 ID:TzqvFwxr0
>>370
買うまでわからないとか逆にどう
372名無し迷彩:2012/10/29(月) 22:36:00.54 ID:N5JxpNxe0
みなさんに次世代電動ガンのメンテナンスのことで質問があります

マルイの説明書通りだと、給弾口からメンテナンススプレーを吹き付けて、その上で「2〜300発」発射して、それから
クリーニングロッドでバレルを清掃するように書いてありますが・・・

家庭内で次世代をメンテする場合、この「2〜300発」発射するのが問題になると思うのですが、どうでしょう?
ただでさえ次世代は作動音がでかいですが、それをこんなに発射するのもアレでナニだと思うのですが。



みなさん、このあたりどのようにメンテされてますでしょうか?

373名無し迷彩:2012/10/29(月) 22:37:37.97 ID:/M7A2m9/0
>>371
うるせーばーかw
周りに持ってるやついなかったんだよ。
374名無し迷彩:2012/10/29(月) 22:54:35.96 ID:N23G/nfl0
>>372
あれってバレルクリーニングする上でどうしてもHOPパッキンに付着してしまうシリコンオイルをBB弾を撃つことで除去するのが目的だから
シリコンオイル→クリーニングロッド→保管→当日ゲーム開始前に数マガジン分撃って残留オイルを飛ばすって感じでいいよ
375名無し迷彩:2012/10/29(月) 23:15:44.30 ID:IUU6FnboO
>>374
サンクス!
376名無し迷彩:2012/10/29(月) 23:24:20.16 ID:1GV2Dftm0
M16A4欲しいな
勿論、セミ・3点バーストモードで
377372:2012/10/29(月) 23:35:40.62 ID:N5JxpNxe0
>374
俺もTHXです
BB弾発射の代わりにPC清掃用のエアダスターなんてのはまずいですかね?
378名無し迷彩:2012/10/30(火) 02:06:12.68 ID:403tDuoJ0
>>377
ダスターではゴム表面(HOPパッキン)に付着した粘度のある液体(シリコンオイル)は飛ばしきれないでしょ
さして問題はないだろうけど、目的が達成できないからやる意味がない
ダスターって地味に高いから素直に本来の目的のために使ってあげてね

パッキンが凍ることによる劣化云々は使用に伴う劣化のが早いだろうから無視していいよ
379名無し迷彩:2012/10/30(火) 10:15:35.02 ID:v2SPr2A5P
軽くバラしてバレル取り出すのが余計な事考えなくていい
380名無し迷彩:2012/10/30(火) 11:06:48.25 ID:Ze8j4v2/0
>>379
だな
M4系なら30秒でインナーバレル抜くとこまで出来るし
ついでにホップパッキンのヘタリも見てやるといい

俺もインナーバレルだけ取り出してクリーニングのウレタンにシリコンスプレー染み込ませて一回
後は乾拭きで二回シコシコしてるよ

後はパッキン表面に薄くシリコンスプレーして組み立てて100発ほど試射
パッキンに適度な油分がないとゴムがカピカピになってしまうらしい

バラさずに無理に棒突っ込むとパッキンやノズルを傷つけてしまうかもしれないからな
381名無し迷彩:2012/10/30(火) 11:43:19.85 ID:MfFptaGTO
382名無し迷彩:2012/10/30(火) 13:21:06.04 ID:Eork3/ngO
次世代M4A1を買うのを検討してて、スタンダードに比べて次世代のほうがバッテリーの燃費が悪い分かるんだけど、あからさまに差ってあります?

一応、定例会でメインとしてフル活用しようと思ってるんだけど、1日フルで使うってなったらバッテリーは3本も4本も必要ですか?

プレイの仕方とかで個人差があるから答えにくいと思いますけど、教えてください。
383名無し迷彩:2012/10/30(火) 13:22:36.99 ID:OzPj+V/90
質問です。
昨日AK102を購入検討していると書いたものですが、
型番から製造年月って判るのでしょうか?
例えば前4桁が製造年とか。

それとAK102の持病ってあるのでしょうか?
20XX年モデルはギアがよく欠けるなど。


AK102の特性と、改善。
型番から製造月が判ればと思い質問させていただきました。
384名無し迷彩:2012/10/30(火) 13:26:26.86 ID:TRsMlT7p0
こいつらアホじゃね
385名無し迷彩:2012/10/30(火) 13:27:44.52 ID:7Wpl4O6l0
>>382
リコイル機能がある分幾分かは消費が大きくなるけど目に見えて差は出てこないよ
バッテリーも容量次第だけど10hぶっ通しでゲームとかしない定例会なら2本あれば十分
まず大丈夫と思うけど何回か出て見てそれでも足りなければ3本目入手したらいい
386名無し迷彩:2012/10/30(火) 13:34:24.92 ID:sLRubUPD0
>>383
型番ってなんだよ。

AK102って型番から 製造年月がわかるわけ無いだろう。

シリアル番号みたいな物を想像しているのか?
メカボックスに検査番号のスタンプみたいなのが押されている事もあるがそれか?

それとも金型番号か?

何にしても購入後分解しなけりゃわからん物だろう。
分解して組み立てるに足る思考と判断力を身に着けてから買った方が良いと思うよ。
387名無し迷彩:2012/10/30(火) 13:39:30.32 ID:FZ2y+vdC0
PSPとかでよくやったなぁ
末尾のアルファベットで製造時期がわかるとかそういうの んで古いのを探してCFW入れたりとかっての思い出した
差なんか無いから気にせず買えば問題ないよ
388名無し迷彩:2012/10/30(火) 14:02:43.00 ID:Ze8j4v2/0
VSRみたいに数字の刻印でロットの違いを表してるやつだってあるし、
そういうのも102にはあるの?って聞きたかったんじゃないの?
実際にマルイが同モデルにも関わらず刻印の数字が違うってことをやってるんだから
頭ごなしにアホ呼ばわりはないでしょ、アホと無知の違いぐらい分かれよ

発売から大分経ってるし初期ロットが抱える不具合があったとしてもそれらは
既に販売済みだろうから今ショップに在庫ある分は不具合はないと思うよ
389名無し迷彩:2012/10/30(火) 14:41:18.35 ID:H8lJbl+ei
無知は罪


てかココ質問スレじゃないんで
390名無し迷彩:2012/10/30(火) 15:15:45.19 ID:OzPj+V/90
>>388
>VSRみたいに数字の刻印でロットの違いを表してるやつだってあるし

代弁補強ありがとうございます。
まさにそれで、銃本体レシーバーに刻印がある前提で質問していました。

>発売から大分経ってるし初期ロットが抱える不具合があったとしてもそれらは
>既に販売済みだろうから今ショップに在庫ある分は不具合はないと思うよ

ありがとうございます。
早速購入に移ります。
391名無し迷彩:2012/10/30(火) 15:34:17.40 ID:y1wB8yVl0
>>390
強いて言えばリコイルの仕様上コッキングハンドル部分の(取っ手)が緩みやすいのとリコイルユニットのコッキングハンドルを動かす部分が多少壊れやすい
一番の注意点はストック結合部のポッチが折れやすい 三回折れた
初期ロット使いの感想
392名無し迷彩:2012/10/30(火) 15:35:14.78 ID:OzPj+V/90
>>391
重ねてありがとう!
参考にさせてもらいます。
393名無し迷彩:2012/10/30(火) 16:29:48.10 ID:qE1TNs5hO
チャンバーにかけるシリコンスプレーはパッキンの劣化防止
バレルクリーニングにシリコンスプレー使うと直後は綺麗になったように見えるけど埃やら塵やら集めてさらに汚くなる
油かけてるわけだしちょっと考えればわかるはず
394名無し迷彩:2012/10/30(火) 17:58:15.58 ID:p5KAoDka0
CQB-Rの静音カスタムしたい・・・
でもいまのメカボに不良でるまでバラしたくない・・・
395名無し迷彩:2012/10/30(火) 18:45:01.96 ID:Pmk6qIyU0
日記にでも書けよ
396名無し迷彩:2012/10/30(火) 18:48:49.08 ID:duHP2EI90
>>394
それ売りに行ってハイサイでも買いなよ。
397名無し迷彩:2012/10/30(火) 20:10:41.88 ID:p5KAoDka0
>>396
リアカンルールでやってるからハイサイクルにしたら2秒で弾切れする・・・・
398名無し迷彩:2012/10/30(火) 20:11:58.79 ID:kX9yot8d0
とりあえず錘抜いてサプレッサーでもつけたら
399名無し迷彩:2012/10/30(火) 20:14:37.75 ID:tAhaxag/O
ハイサイでリアカンで2秒ってどっかおかしくね?
400名無し迷彩:2012/10/30(火) 20:15:18.29 ID:7Wpl4O6l0
セミでやればキレがいいからな
401名無し迷彩:2012/10/30(火) 20:20:44.92 ID:p5KAoDka0
>>398
おもり抜くと音でかくなるんじゃないの?
なんか適当な詰め物でもするとか?

>>399
1秒未満になるね・・・ごめん

>>400
駆動音はハイサイクルの方が好きだ
402名無し迷彩:2012/10/30(火) 21:59:37.90 ID:kx+b5g1y0
>383
AK102使ってるんで答えてみる
型番の件はしらんが、持病と特性

手頃な大きさで意外な軽さ、その上マルイの次世代とくりゃぁ性能面では折り紙つき。これは萌える
M4あたりと同じような大きさながらストック折りたためばボストンバッグに詰め込める。これはすげぇぞ

実銃とはずいぶん違うカスタムな外見だけど、決してありえない組み合わせでもない。そのへん突っ込
んでくる老害に絡まれることもあるかもしれないけど、逆に言えば服装のTPOが気にならなくなる。

どうせ絶対にありえねぇ鉄砲使ってるんだ、どんなBDU来てたってリアルにはなりえねぇんだから好きなの
着ちゃえばいいんだよ。架空銃スレスレのカスタムって点をどう捉えるかはあなた次第だけどプラスに捉え
れば装備選択の幅が随分増えるぞ

そのうえプラたぁいえ4面レールつきだから好きなだけ高額サイトでもバイポッドでつけられるぅ
403名無し迷彩:2012/10/30(火) 22:08:16.48 ID:blL6I74T0
そろそろ 次世代トンプソンが欲しいぜ!
404名無し迷彩:2012/10/30(火) 22:57:47.45 ID:v4PQCmYx0
トンプソン次世代オーディション?
405名無し迷彩:2012/10/30(火) 22:58:14.38 ID:VXwI2L1N0
オープンボルトか胸熱だな
406名無し迷彩:2012/10/30(火) 23:16:55.15 ID:OzPj+V/90
>>402
否定的にもとれるけどこれはいいレビュー。
給料日がすごく待ち遠しくなりました。
407名無し迷彩:2012/10/31(水) 00:46:13.22 ID:WNjAWi1o0
MP5のハイサイクル買おうと思ってるけど、ジャムったりしない?
408名無し迷彩:2012/10/31(水) 00:52:30.27 ID:APN3n+PU0
そもそも次世代じゃない
409名無し迷彩:2012/10/31(水) 01:28:28.29 ID:Mmb+KcwM0
そろそろ次世代種子島をだな
410名無し迷彩:2012/10/31(水) 02:14:09.99 ID:OcrBUPTi0
いやいやだから次世代電動南部14年式拳銃だって
411名無し迷彩:2012/10/31(水) 07:22:27.46 ID:SWCPmjUWP
やっぱり次世代M14出してくれ
412名無し迷彩:2012/10/31(水) 08:08:03.90 ID:JpReQ5GZO
旧日本軍の軽機に決まってるだろ
タタタタタという軽快な撃ち味も再現してほしい
413名無し迷彩:2012/10/31(水) 08:30:20.23 ID:YKxp0HGwO
真面目な話、次が需要微妙なHK417じゃないとしたらMP5辺りが来るのかな

個人的にはブッシュマスターACRを希望したいが
414名無し迷彩:2012/10/31(水) 09:03:35.78 ID:SWCPmjUWP
>>412
半分ねただろうが、昨今の右翼化傾向をみると出来によっては馬鹿売れするかもな
逆にマルイが火付け役になるかもしれんね
ゲーマーに日本兵が急増!
415名無し迷彩:2012/10/31(水) 09:17:26.10 ID:iFpup75i0
>>414
爺しか買わねーよ
416名無し迷彩:2012/10/31(水) 10:58:46.86 ID:8P/OVnWI0
>>414
左ぎみが中央によりはじめただけで右とかあほすぎ
417名無し迷彩:2012/10/31(水) 12:26:24.07 ID:SWCPmjUWP
>>415
まあな、本当に爺いになると旧軍物欲しくなる
あとリアルウッド物に萌える

>>416
その通りだな、愛国心が恥かしいみたいな
考えが跋扈してた頃よりはってこと
418名無し迷彩:2012/10/31(水) 12:29:18.34 ID:JpReQ5GZO
ボケた老人にタナカの38式もたせると急にシャキッとすることがあるらしい
419名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:34:28.24 ID:exB2nlkhO
SOPMODのストックパイプ下側のコードカバーの品番教えてください。
取説持ってないのでお願いします。
420名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:35:29.70 ID:kQrQRU8i0
421名無し迷彩:2012/10/31(水) 17:38:03.85 ID:SzVtfIwC0
>>418
老人ホームの職員のおばちゃんが38担いでるシュールな画像があったな
422名無し迷彩:2012/10/31(水) 19:44:12.65 ID:Duk9WUVe0
SCARって本物だとブラックってあるの?
写真探すとマルイでいう所のダークアースってカラーしか見ない。
423名無し迷彩:2012/10/31(水) 19:46:50.54 ID:GZZcUWY20
何回目だよこのやり取り
424名無し迷彩:2012/10/31(水) 19:48:27.73 ID:APN3n+PU0
いい飽きたがペルー特集部隊だったり云々
425名無し迷彩:2012/10/31(水) 20:01:19.98 ID:SWCPmjUWP
歴史は繰り返す
426名無し迷彩:2012/10/31(水) 20:29:58.47 ID:/ZGeKFpb0
老人ホームで思い出したんだが、介護福祉士って本当に国家資格なのか?
みたことないんだが・・・
427名無し迷彩:2012/10/31(水) 20:32:03.73 ID:Rvjsv9mUO
SOPMOD M4のストックがぐらつくんだけど
428名無し迷彩:2012/10/31(水) 20:40:10.13 ID:VGnqg+OO0
>>427
内側に0.5??1mm厚のプラ板を幅数mmの短冊状に切ったものをはるといいよ
1mm厚x6本はったらグラつかなくなった
429名無し迷彩:2012/10/31(水) 21:12:28.27 ID:DVFcqZseO
>>426
国家資格なのは間違い無い…ただ都道府県単位で試験やってる准看護師より待遇は悪い。


モデルガンの38式小銃使ってリハビリやってるのは埼玉県の施設だったと思います。

430名無し迷彩:2012/10/31(水) 21:48:22.37 ID:sWlE1s5y0
>>422
ttp://gunblog.com/scar17sreview
ググったら普通に・・・
431名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:46:49.84 ID:22W2Fmk+0
>>385
>>382です。
スレチ気味なレスに返答ありがとうございます。
購入の参考にさせてもらいます、ありがとうございました!
432名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:47:26.49 ID:BAeOj+xTP
そろそろM16が介護に必要な時代かもしれんが
433名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:48:42.13 ID:0fFCDcAr0
ベトナム戦争思い出して発狂するだろw
434名無し迷彩:2012/10/31(水) 22:55:24.31 ID:3YwfJWDI0
それじゃあ、介護される側になりたい
435名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:48:39.26 ID:w1Gu4/fb0
次世代38式 99式希望かな、マルイは最近、大戦もの出さないね。
436名無し迷彩:2012/10/31(水) 23:59:49.64 ID:bf24K+740
作ったところでうれねーしな、そういうのはタナカとかの役目だ
437名無し迷彩:2012/11/01(木) 00:01:26.80 ID:7hU4WIaA0
特殊部隊系ラインナップはそろそろ終わりにしてほしい・・・
M4A1は応用性あるけど。M16A4出ないかなー
438名無し迷彩:2012/11/01(木) 00:04:20.93 ID:PxXwhEUEO
マルイに作らしてもタナカ以上の完成度を出せるとも思わん
素直にタナカ買えや
439名無し迷彩:2012/11/01(木) 00:09:32.18 ID:3vt93NZf0
それよりボルトアクションの次世代ってのがわからない
440名無し迷彩:2012/11/01(木) 00:15:52.32 ID:z41WlAxa0
腐ってもモデルガン屋だしね>タナカ
441名無し迷彩:2012/11/01(木) 00:24:54.63 ID:sztco87TO
あれじゃね?
自動演奏つきのグランドピアノみたいな感覚なんじゃね?
442名無し迷彩:2012/11/01(木) 01:31:32.20 ID:TnNtgpJ90
今年中に416が発売される見込みあるの?
マルイはまったく信用していないが、期待だけはしておきたい
443名無し迷彩:2012/11/01(木) 02:24:21.21 ID:sKNvorqQ0
マルイが99式軽機関銃とか出してもなあ。鉄製じゃないと雰囲気出ないし、マルイはどうあがいても無理だろ。
444名無し迷彩:2012/11/01(木) 03:04:38.11 ID:7/cuFcbI0
んでCQB-Rの再販はまだ分かんないのか?
頼むぜマルイ・・・
445名無し迷彩:2012/11/01(木) 03:35:00.65 ID:13Yctty+0
CQB-R何があったんだろうな
次のロットで何か改善されるんだろうか
446名無し迷彩:2012/11/01(木) 04:30:03.78 ID:nS0TuRsG0
>>443
KTWのでも買ってろって話ですよね!!
447名無し迷彩:2012/11/01(木) 04:42:55.68 ID:nxofaI6g0
11月来たあ!M4 SOCOM買うぞ!!!
で、どこで買ったら安くてお得かな?
448名無し迷彩:2012/11/01(木) 06:48:58.36 ID:B+KLihvz0
>>447 http://www.lock-on-jp.com/
ここが一番安いけど今も営業してるかよくわからんお店
449名無し迷彩:2012/11/01(木) 07:23:16.83 ID:nEpDjq6iO
>>432
精神科の病棟にM14持ち込んだらトイレで大声で騒ぎながら
くるくる回した挙げ句自殺されるかもな
450名無し迷彩:2012/11/01(木) 07:35:11.00 ID:YDGBzoi+P
>>449
美しいぜ、シャリーン、、、
451名無し迷彩:2012/11/01(木) 08:16:24.84 ID:3LfCFaeO0
CQB-Rの再販遅すぎるからファーストで中古品買ったった…('A`)
サバゲに間に合わないから仕方ないよね・・・うん・・・

2年ぶりのサバゲ>>>>新品の優越感
452名無し迷彩:2012/11/01(木) 09:17:53.71 ID:LZ43Mb9RP
俺もCQB-R売ろうかな。
今なら高値つくかな。
453名無し迷彩:2012/11/01(木) 09:48:40.99 ID:SJxvnK210
>>451
俺も半年前にそこで中古で買ったw
当時MOEグリップとトリガーガードついて23000円だった

状態は良好、リアサイトが無かったけどいい買い物だったな
若干内部弄ったし、今ならヤフオクで30000いくかもw

416の購入資金にしようかな
454名無し迷彩:2012/11/01(木) 09:51:41.55 ID:vDbZdRiGP
>>445
ガス風呂MP7と416最優先って事だろ
455名無し迷彩:2012/11/01(木) 18:22:07.22 ID:3LfCFaeO0
>>452
新品同様だけど、32800円で購入した
これから寒くなるし、サバゲに間に合わせたい人には高値でも売れるかもしれない
456名無し迷彩:2012/11/01(木) 19:00:27.80 ID:NNoqVeayO
>>448
サンクス
457名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:13:02.81 ID:XPNqx4oU0
>>453
店頭?それともボッタ侍?
あそこは店頭なら大丈夫だけど通販オク形式のボッタ侍は地雷・・・
458名無し迷彩:2012/11/01(木) 20:19:32.65 ID:irfYLmQb0
イモネジが紛失してたりロアのダミーピンを叩いた後があったり色々で面白かったなボッタで買ったSOPMOD
459名無し迷彩:2012/11/01(木) 21:25:04.53 ID:4ITSMftJI
教えて下さい。
次世代SOPMOD所有。フルノーマルです。
写真で見たMADBULL製DANIEL DEFENRE12.5インチのRISがかっこ良くていつか付けてみたいと思ってます。
装着レビューやブログを色々調べてみましたが、分からない点があります。

1、商品に付属の接続パーツにはガスチューブの穴が無いので穴を開けるみたいですが、ガスチューブを付けなければ穴あけ不要でしょうか?
その場合ガスブロックも不要?
ガスチューブを付けない事で見た目以外に不都合ありますか?
ガスブロックは正面から見た時に格好良さそうだからノベスケのを付けようと思ってます。

2、純正のデルタリングでは強度不足だから社外の物に替えた方がいいっショップのコメントにありました。
やっぱり替えた方がいいですか?
替えた場合、何か専用の工具はいりますか?

3、他に交換するならあった方がいいパーツはありますか?

始めて全部自分でやってみようと思ってます。
まだ購入は少し先なのでショップにも聞きづらくて、、、
良かったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
460名無し迷彩:2012/11/01(木) 21:31:42.50 ID:33IT2mD/0
>>459
答えられる範囲で・・・
1,見た目気にしなければガスチューブいらない、不都合もない
  ただチューブ付けずにガスブロック付けるのはちょっと変かも?

3,ライラクスのバレルロックシムセット用意しておいた方がいいと思う
  あとは他の物で代用出来たりもするけどバレルレンチ
461名無し迷彩:2012/11/01(木) 21:34:08.23 ID:irfYLmQb0
>>459
1,ガスチューブ通さないなら穴あけは不要
ガスチューブ、ガスブロックは見た目アイテムなので細かいこと言わないなら好きにすればいい
2,DDのどのレール?RISIIなら専用のレールナットを使うはずだけど
3,バレルベースは社外品にした方がいい
あとバレルシムもついでに買うこと
462名無し迷彩:2012/11/01(木) 21:53:51.72 ID:GAzt3SBdO
オルガの新しいインナーバレル買ったみたよ。ぼちぼち良くなったかも。パッキン純正使えるのが良いね。ひっくり返して削るの面倒だもんね。
463名無し迷彩:2012/11/01(木) 22:06:36.76 ID:4ITSMftJ0
>>460さん、
ガスチューブ無くてokなんですね。
なるべく何も削らない取り付けをしたくて、安心しました。
ガスブロック考えます。
購入する時はバレルロックシムも一緒に買いますね。

>>461さん
Daniel Defense M4A1 RIS IIって商品を考えています。
その場合デルタリングは不要って事ですか?
バレルベースも購入しますね。

解答ありがとうございます。
464名無し迷彩:2012/11/01(木) 22:42:24.31 ID:4ITSMftJ0
459、463です。
デルタリング不要の件は自己解決しました。
ボーナスが出たら購入します。
ありがとうございました。
465名無し迷彩:2012/11/02(金) 04:42:07.60 ID:Nzh2CvIoO
>>420
ありがとうございます
466名無し迷彩:2012/11/02(金) 09:07:41.81 ID:ZDnIHo8r0
>>457
ぼった侍だよ
程度と価格考えれば全然ボッタくられた感は無いな、寧ろ特した
自分の購入履歴みたら26100円だったんで23000は嘘
・リアサイト無しの本体(微かなスレ傷はあったかもしれない、初速80後半)
・MAGPUL純正MOEグリップ・トリガーガード
・香港マニアのPMAG

これで26100とか安いと思うんだが、当時はCQB-Rの在庫が潤沢で価格相場も下がってたかもしれない
ただ、皆が言うように店員がサクラで値段吊り上げは影でやってるとは思うけど
4回ほど利用してボッタくられた感じは全く無かったな
467名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:27:35.04 ID:+53RAt5Z0
セミで連射するとトリガーロックが頻発するんだけど、これってリポにすればほとんど無くなる?
468名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:28:44.04 ID:uWwzqDIc0
理論上はしにくくなるけどほとんど無くなるなんて事は無い
469名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:28:46.95 ID:+53RAt5Z0
機種を書いてなかった。SCAR-Hです
470名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:29:28.34 ID:+53RAt5Z0
>>468
ありがとう。今度カネに余裕ができたら一斉更新しようと思う
471名無し迷彩:2012/11/02(金) 13:58:46.47 ID:LaGnHsXi0
次世代PMAG届いたけどこれといって書くこともないな
純正よりちょっとガタつくくらい
472名無し迷彩:2012/11/02(金) 14:05:29.06 ID:gXPbWr2V0
給弾停止とか作動面は問題ない?
473名無し迷彩:2012/11/02(金) 14:11:26.85 ID:LaGnHsXi0
ガタつくからその分マガジンキャッチの削れに弱いかも
削れてる個体だとストップ動作しないことがある、純正でもそうだけど
比較的新しいマガジンキャッチなら問題なかった
弾上がりも普通
474名無し迷彩:2012/11/02(金) 14:29:09.32 ID:LaGnHsXi0
中身
ttp://bbs.avi.jp/photo/104055/29922338

マルイがケチってプラにした四角ナットは金属製のが入ってた
あと窓付きPMAGに対応するためかダミーカート状に掘ってあるね
475名無し迷彩:2012/11/02(金) 14:31:46.10 ID:3kSHpkWW0
476名無し迷彩:2012/11/02(金) 14:35:46.23 ID:+53RAt5Z0
>>474
リアカンにはできるの?
477名無し迷彩:2012/11/02(金) 14:47:31.13 ID:LaGnHsXi0
120発入れてもスプリング固くならないのが気持ちいいな

>>475
レビュー来てたのか

>>476
試したら29発しか入らなかった
30発目が入りそうではいらない
478名無し迷彩:2012/11/02(金) 15:22:55.95 ID:zaZmk1mC0
SOPMODをリフェ9.9+EG30000に変更したらセミもっとよくなるかな
中身ノーマルだし耐久性が心配、やるならピストンとギアも変更するべき?
479名無し迷彩:2012/11/02(金) 15:26:15.43 ID:LaGnHsXi0
しばらく撃ってたらもろもろ気づいた
二丁で試して片方(マガジンキャッチがやや削れてる)はストップ動作しない
下から押し上げながらだと動作する
もう片方(キャッチは新しい、タペット修理してある)はストップ動作を解除できないことがある
ノーマルマガジンではどっちも正常
本体の問題もあるだろうけど様子見してもいいかもしれん
480名無し迷彩:2012/11/02(金) 15:50:47.79 ID:+53RAt5Z0
>>477
ありがとう

2次ロットの改善待ちかなあ
481名無し迷彩:2012/11/02(金) 15:58:49.72 ID:z7jBplPO0
ebにPMAG注文したけど初日以降10日以上一切連絡が無い。
オーバーブッキングだろうな。次のロットの改善に期待だな。
腹が立つやら・・・いや 早く欲しいぞ!
482名無し迷彩:2012/11/02(金) 17:09:15.16 ID:1+nAo5Or0
要塞で予約してあるんだけど未だ入荷してない・・・
483名無し迷彩:2012/11/02(金) 17:51:48.80 ID:tcGwwzuX0
ガスペダル使ってみた人いる?
便利なのかなーあれ
484名無し迷彩:2012/11/02(金) 19:39:43.49 ID:GcA6Y51yO
次世代AK買って使用歴1年以上になるんだが、セミ/フル切り換えを混ぜて撃っていると(特にセミで)ボルト作動が止まりウエイトだけ動くようになるのは持病なのかね……
バレル交換以外は手を加えていないし、何回か風雨に晒されたくらいで弾だけは発射されるので使用には差し支えないんだけど、リコイルプレートの停止位置から察するにトリガー戻すタイミングを身体で覚えるしかないのかw
485名無し迷彩:2012/11/02(金) 21:09:14.18 ID:WyI8+Kbi0
>>474-475
次世代PMAG、作動が渋く調整が必要なのは仕方ないとして、
SCAR+EGLMには装着出来るの?
装填がキツイとか?
ちなみにSEALのEGLMです。
486名無し迷彩:2012/11/02(金) 21:27:43.74 ID:FRAM9Tt9O
次世代の飛距離と命中精度を目に見えて上げるには?
487名無し迷彩:2012/11/02(金) 21:33:02.85 ID:3SkwNX7h0
あほ臭い質問だなぁ
ガキはボーイズで我慢しろよ
488名無し迷彩:2012/11/02(金) 22:13:14.02 ID:ChhJ5/8Gi
ガキってこん板ではやってんの?
マジでくせえな
489名無し迷彩:2012/11/02(金) 22:14:23.45 ID:ChhJ5/8Gi
まぁ大体おもちゃで遊んでるのを棚に上げたガキが他人にガキって言いたいだけだとは思うんだけどね
490名無し迷彩:2012/11/02(金) 22:17:54.99 ID:m5A+UJfDO
なんか必死だな
491名無し迷彩:2012/11/02(金) 22:21:14.27 ID:UDaA9NYW0
必死だよね
492名無し迷彩:2012/11/02(金) 22:30:39.08 ID:ChhJ5/8Gi
お前らガキの相手してるからガキそのものになっちまったんだよ
もっと優しくできねぇのかw
493名無し迷彩:2012/11/02(金) 22:41:00.67 ID:7rm7d3Xl0
というより散々言われてきたことだろう
「マルイ次世代は下手に弄るな」
やるとしてもバレル周りの加工ぐらい、それもかなり丁寧にやらないと駄目

sageない奴にここまで言う義理はないが分かったらあとは調べろい
494名無し迷彩:2012/11/02(金) 23:04:06.64 ID:F68Q1y4e0
目に見えてあげる方法あるじゃん
弾を厳選してバレルクリーニングを怠らない
これだけ
495名無し迷彩:2012/11/02(金) 23:31:43.13 ID:nSr3jHIA0
飛距離や集弾性はカスタムとメンテで多少改善の余地はあるだろうが
命中精度に関しては射手の技術に因るところのが大きいだろ
つまりこんな糞みたいな質問している>>486には無理ってことだ
496名無し迷彩:2012/11/02(金) 23:33:00.68 ID:LaGnHsXi0
>>485
SCARは持ってないんだゴメン
497名無し迷彩:2012/11/02(金) 23:47:42.36 ID:lOTWfaz70
もうすぐクリスマスだけど彼女とか居ないしちょっと奮発して人生初の次世代買うわ
そこで質問なんだけどお前らどこで買ってんの?
FIRSTのバッテリーセットの奴で問題ない?
498名無し迷彩:2012/11/03(土) 00:07:04.14 ID:AY2lnrdy0
>>497
セットは買ったこと無いけどFIRSTとかフォートレスとか香港マニアとか
499名無し迷彩:2012/11/03(土) 00:23:11.83 ID:Hucer6DKO
飛距離と集弾性良くしたいならとりあえず、
HOP窓周り加工しろ、
ってバッチャンが言ってた。
500名無し迷彩:2012/11/03(土) 00:46:14.74 ID:u+eGP2FM0
命中精度上げたければ敵(的)に近づけばいいじゃない
ってクルツ使ってる友人が言ってた
501名無し迷彩:2012/11/03(土) 00:47:16.95 ID:Segcf/EH0
>>497だけど
>>498ありがとう
その中から安いの買うことにする
502名無し迷彩:2012/11/03(土) 00:49:34.69 ID:AY2lnrdy0
HOP窓加工は上手く行くとHOP量に関わらず初速が一定になって気持ちいいよな
503名無し迷彩:2012/11/03(土) 00:57:55.12 ID:8xdd++oK0
ニッケル水素バッテリーの使い方で注意する事ありましたら教えて下さい。
504名無し迷彩:2012/11/03(土) 01:00:52.22 ID:tFItJ8YI0
>>503
保存の際は時々充電してあげましょう
505名無し迷彩:2012/11/03(土) 03:43:36.74 ID:5Rmna0940
誰かS2S0.2gのバイオをM4ノマグで使ってる人いる?
どうも弾あがりが悪いと聞くんだが使えるかね?
506名無し迷彩:2012/11/03(土) 03:55:18.44 ID:Qz4aTqae0
特に問題なく使えてるよ
0.25gが無くなったときの予備に使う程度だけど
507名無し迷彩:2012/11/03(土) 09:19:18.88 ID:uEqTYs5I0
昨日のPMAGだけど、香港マニアの斜めに削るやつやったら
オートストップ快調に動作するようになった
バラして動かしてみれば分かるけど明らかに干渉してる
事前ににバネは弱めのが手元にあったから入れてみたけど効果なかった

オートストップが解除出来ない方は相変わらず
こっちはタペット改造してあるから参考程度
508名無し迷彩:2012/11/03(土) 13:00:02.13 ID:DvJN4Fe+0
なんかどこでもいいからウケを狙った銃出してくれないかな
出血多量覚悟で
509名無し迷彩:2012/11/03(土) 13:04:42.14 ID:5BiDbQE20
ホモ?
510名無し迷彩:2012/11/03(土) 13:42:05.17 ID:IGULFkvU0
>>508
ミニガン
511名無し迷彩:2012/11/03(土) 14:03:25.36 ID:a9zpWWZw0
イエス、ホモ
512名無し迷彩:2012/11/03(土) 15:31:48.51 ID:DvJN4Fe+0
>>510
もっとだな
「確かあの会社ってあれ出したところだよなww」
って言われるぐらいの
513名無し迷彩:2012/11/03(土) 16:08:34.83 ID:+Ofwd7xS0
バントラインスペシャル
514名無し迷彩:2012/11/03(土) 16:30:12.90 ID:mdYWofzR0
XM32かジャベリン
515名無し迷彩:2012/11/03(土) 16:33:17.59 ID:mdYWofzR0
X312だった
あと大物でVADSか
516名無し迷彩:2012/11/03(土) 16:38:44.09 ID:ZcOkqDR0O
RPGシリーズ(一発で使い捨て)とか?
517名無し迷彩:2012/11/03(土) 17:12:47.22 ID:DvJN4Fe+0
あと何に使うか不明のFIM92とかな
518名無し迷彩:2012/11/03(土) 18:11:20.76 ID:0Ga9ixzr0
>>517
ヤマハがUAV出してるから使えるんじゃない。
519名無し迷彩:2012/11/03(土) 18:26:17.34 ID:DvJN4Fe+0
よし、ちょっくら行ってくる
520名無し迷彩:2012/11/03(土) 19:38:19.74 ID:hFwtn5AEP
次世代M4ってさ、最新のレシーと一番古いソーコムってリコイルの強さ違う?
521名無し迷彩:2012/11/03(土) 19:40:11.42 ID:GhCFUpu10
M4系は全部同じハズ
522名無し迷彩:2012/11/03(土) 21:55:09.02 ID:Qz4aTqae0
一応、ハンドガード分軽いSOCOMが僅かにリコイルが強く感じるとは思う
中身自体は同じだから、レイルハンドガードに換えたりすれば他機種と変わらなくなる
523名無し迷彩:2012/11/03(土) 23:24:20.37 ID:93pXglvNO
初めてソーコム撃ったときの2828が懐かしい
レシーも激しいけどクレーンストックがショックを半減させてる
524名無し迷彩:2012/11/04(日) 00:59:19.50 ID:Ym+Zte0F0
ところでモーターの円盤ってもうちょっと落下しにくい形状にならんの?
いつの間にかモーターの磁石に張り付いてたりするんだけど・・
525名無し迷彩:2012/11/04(日) 00:59:48.33 ID:W6fvN22R0
次世代のMk18を再現したいんだが金が無いからレシーライフルを買って我慢。
本当は次世代SOCOMを買ってバレルからレールからストックから全部
替えたかったんだが金が無い故仕方ない
526名無し迷彩:2012/11/04(日) 02:02:42.57 ID:KMwIVlHbP
次世代の中でセミではっきりリコイルが感じられるのってAKだけだよね?
527名無し迷彩:2012/11/04(日) 02:03:31.32 ID:ADRJatYi0
>>524
メーカーとしてはユーザーによる分解を前提にはしていないから
製造時に問題がないなら形状換えたりしないでしょ

グリスをモーターキャップのとこに塗って貼り付けとけばいいよ
528名無し迷彩:2012/11/04(日) 02:50:20.33 ID:KYyNgiW60
417まで我慢しよ
529名無し迷彩:2012/11/04(日) 03:02:12.58 ID:RFx0M6Q20
mp5kハイサイまだかなー
初エアガンデビューしたいんだけど、ハイサイってサプレッサーで音抑えられるかな
530名無し迷彩:2012/11/04(日) 03:03:04.14 ID:wwNBZ48L0
スレチ
531名無し迷彩:2012/11/04(日) 08:27:43.96 ID:UMUNfMCyO
クリンコフ再販おせえからSOCOMの外装パーツ買っちまったw
532名無し迷彩:2012/11/04(日) 11:17:38.41 ID:a8jqUZ130
>>528
自分のM27か417が出るの信じて416はパスかな
533名無し迷彩:2012/11/04(日) 18:13:58.39 ID:KYyNgiW60
>>532
だよなぁ…5月になんかありそう
534名無し迷彩:2012/11/04(日) 18:18:30.44 ID:ViP31QD10
何故機関銃を出さないのか?
535名無し迷彩:2012/11/04(日) 18:23:10.14 ID:u/gITNrA0
ゲームで使えないからかねえ
パラストックのM249欲しいんだが
中華じゃいやだから是非出して欲しいんだけど
536名無し迷彩:2012/11/04(日) 18:26:11.76 ID:xBFd6d190
次世代LMGとなると7、8万しそうだな
537名無し迷彩:2012/11/04(日) 19:04:23.59 ID:xxLdIoa30
アサルトライフルでも5〜6万するから、その値段ならファン歓喜だな。
538名無し迷彩:2012/11/04(日) 19:18:30.72 ID:ADRJatYi0
アルミと亜鉛のマルイより
中華のアルミ+スチール外装にマルイメカボ入れた方が賢いと思うのだが・・・
539名無し迷彩:2012/11/04(日) 19:31:32.99 ID:JnT9ZiOR0
>>538
まあ、低硬度のアルミや亜鉛しか使えないのは日本の法律だからなあ。
別にマルイが悪い訳じゃないだろ。

スチール外装なんて、今はグレーってことで泳がされているけど、
どっかのバカが一発何かしでかせば、即効任意提出だからなあ。

540名無し迷彩:2012/11/04(日) 19:59:48.99 ID:ADRJatYi0
>>539
激発装置のない長物電動に硬度は関係ないよ
単にコストの問題
ゲームツールとしてはアルミを主体として重い亜鉛やスチールは避けたいんだけど
力の加わるバイポッド付け根とかストック周りだけは強度のある金属を・・・って思う(特に重いLMGなら尚更)
541名無し迷彩:2012/11/04(日) 20:58:42.55 ID:qUiMIwOAP
リコイルキャンセルしたら音ってのは普通の電動ガンと同じような音になるのかな?
542名無し迷彩:2012/11/04(日) 21:54:00.28 ID:PGT6JUa/0
Hk416を買おうと思ってますが、詳しい人教えてください。
バッテリーが評判悪いようなのですが、ゲームで使えないほどヒドイのですか?
できればリポではなく標準のバッテリー
使いたいのですが、ムリでしょうか?
543名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:19:53.36 ID:DwYb6CXx0
不満はあるけど使えないほどひどくはないよ
544名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:24:35.93 ID:Ym+Zte0F0
>>526
ハードリコイルに換装したらどれでもブレまくりだぜ
545名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:25:10.09 ID:YHevlTio0
>>541
うん。SCAR-Lをキャンセルしたら、普通にフルメタM16と同じような音になった。

御陰様で、『次世代にサプレッサーw』とナメて来る方狩り放題でウマウマwww
546名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:32:16.70 ID:xxLdIoa30
>>542
レスポンや容量といった性能面で、他のバッテリーより劣る。
一日ゲームを楽しむなら、予備か野外で充電できる環境必須。

でも、カートリッジ式だから交換はラクチンポ。
コネクターを用意すれば、他のバッテリーも使えるようになる。
547名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:32:42.23 ID:ViP31QD10
LMG買いたかったのにマルイではLMGが存在しないと聞いてショックだ……
どこかいい会社知らない?
548名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:36:22.19 ID:Eay6CMSO0
別にSOPMODバッテリー自体は容量はミニSと変わらないし、中のセルも同じものだからレスポンスも変わらん
レスポンスが悪いのはストックとチューブ間に接点があるせいでバッテリー自体の問題じゃない
そして抵抗になってる接点分を上乗せできる9.6v化のカスタムバッテリー使えば余裕で解消できる程度のものでしかない
549名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:37:04.23 ID:Eay6CMSO0
>>547
LMGで箱出しで何もせず使えるメーカーは皆無
550名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:41:04.75 ID:Z3Cvxn/40
>>547
G36KにCMAGとバイポッド付けてMG36風にするとか
551名無し迷彩:2012/11/04(日) 22:46:18.69 ID:JPX5VBpkO
>>547
別スレ行け
552名無し迷彩:2012/11/04(日) 23:28:17.98 ID:vmX7CKzfO
http://imepic.jp/20121104/617650
フルオートにすると
「ぽぽぽぽぽぽ・・・」って可愛らしい音になる。
静かでお座敷でもフルオート余裕。
553名無し迷彩:2012/11/05(月) 01:05:33.39 ID:AyCHg+ax0
>>547
マルチすんなカス
554名無し迷彩:2012/11/05(月) 01:12:12.44 ID:Q2fmAbQ50
別スレ行けと言われて別スレに書き込んだらマルチ扱いされる>>547カワイソス
555名無し迷彩:2012/11/05(月) 01:22:20.13 ID:BEx8009C0
残念だが当然
556名無し迷彩:2012/11/05(月) 01:29:25.44 ID:Rktfsknf0
>>548
真ん中で折れそうで怖いんだよな。
557名無し迷彩:2012/11/05(月) 09:44:06.79 ID:AzCov1SCO
スレチなのに答えてくれてありがとう。
でもどうしてLMGでマルチはいけないのですか?
サバゲー初心者なので
558名無し迷彩:2012/11/05(月) 10:13:27.55 ID:BIm0KVRJ0
また初心者って言葉を免罪符のように振りかざす馬鹿が現れたか
559名無し迷彩:2012/11/05(月) 11:20:40.55 ID:IzGD1uzz0
サバゲー初心者以前にいんたーねっつ初心者なんですね

パソコン教室でマナーを勉強してから2ちゃんねるに出直したほうが良いですよ^^
560名無し迷彩:2012/11/05(月) 14:09:53.01 ID:Hxr2Uf4c0
ピストンクラッシュするとどういう音や症状になるか教えてちょ
俺のCQB-Rがその疑惑があるから心の準備をしようと思ってw

・トリガー引くとガリガリ異音
・ピストン打撃音はちゃんとしてて、ノズルも動いてエアも出てる
・擬似ボルトの板とリコイルの錘が動かない
・飛距離は3M
・モーターピニオンは問題ない

セクターをSHSのに交換でピストン後半の歯がやられてしまって最後までピストンが
引ききれていないから飛距離不足と錘の作動を阻害してると思ってるんだ

開ければ一発なんだけど忙しくて暫く出来そうにないから情報だけでも仕入れておきたいなと
561名無し迷彩:2012/11/05(月) 14:42:53.93 ID:SZwrS5Tr0
>>560
どう考えてもピスクラかと
562名無し迷彩:2012/11/05(月) 14:52:46.44 ID:Hxr2Uf4c0
>>561
ありがとう、ピストン交換で解決しそうだからある意味ホッとしたw
でもマルイのに交換しても根本的な解決にはなってないよね・・・

強化ピストンに交換するのがいいんだろうけどピストンヘッドとかスプリングとか
組み合わせがよく分からんし、弾速計も壊れてるしw

開けてからのお楽しみって事になるけど、とりあえずピスクラって事で覚悟しておくよ
563名無し迷彩:2012/11/05(月) 15:15:46.89 ID:APoWwo4C0
どうせセクター以外も弄ってたんでしょ
564名無し迷彩:2012/11/05(月) 15:22:49.73 ID:Hxr2Uf4c0
>>563
配線、スプリングガイドを交換してるけどかなり前の話よ
今思い出したけど異音がし始めてすぐにマズルから白い粉が噴き出してたようなw

これってピストンの削り粉だよね・・・
565名無し迷彩:2012/11/05(月) 15:26:58.90 ID:dqu18zAQO
次世代壊すテンプレな馬鹿晒しあげ
566名無し迷彩:2012/11/05(月) 16:31:12.55 ID:pban1zsq0
お前らホントガキそのものだよなw
567名無し迷彩:2012/11/05(月) 16:36:10.99 ID:ROplFQ+YO
ピストンはLaylaxのハードピストン
ピストン頭(ヘッド)はLaylaxのハイサイクル用でOkだから取りあえず交換してみたらいいかと
568名無し迷彩:2012/11/05(月) 18:14:56.21 ID:nYJhemDw0
HK416予約できねぇ
569562:2012/11/05(月) 18:26:05.52 ID:Hxr2Uf4c0
>>567
ありがとう
問題はスプリングのチョイスなんだよねぇ
実際に組んでみて弾速とサイクルを計りながら煮詰める必要があるんだろうけど
そうなると弾速計を買いなおさないといけなくなるから出費がかさむorz

マルイ純正ピストンでバランスが取れてる状態だから社外品交換はビビッてる状態w
ライラのピストン&ヘッドで1Jスプリングで大丈夫なのかねぇ

ちなみに故障前の初速は93、サイクルは17だった
570名無し迷彩:2012/11/05(月) 18:35:16.84 ID:ijvJgtKG0
ピストンガイドがライラなら1Jスプリング+グリスアップで
規制値超えかねないから弾速計も買っとけ
571名無し迷彩:2012/11/05(月) 18:37:21.34 ID:ijvJgtKG0
ピストンガイドってなんだスプリイングガイドだよ死んでくる
572名無し迷彩:2012/11/05(月) 18:58:56.51 ID:pg1lOBGLO
>>568
今更予約なんてそりゃ無理な話しだぜ
573名無し迷彩:2012/11/05(月) 20:10:26.94 ID:nYJhemDw0
>>572
二次ロットまで待つしかないのね(´Д` )
574名無し迷彩:2012/11/05(月) 20:21:57.34 ID:pg1lOBGLO
>>573
待てるかい?俺なら待てないから他の次世代買ってしまうけどな
575名無し迷彩:2012/11/05(月) 20:31:30.18 ID:gQ6jA+2nO
SOPMOD
CQB-R
そしてHK416まで買おうとしている私は
マルイに踊らされているだけなのだろうか
576名無し迷彩:2012/11/05(月) 20:41:21.20 ID:oEkVLGHs0
あと2年10禁パイソンで我慢したら次世代買ってサバゲに行くからお前ら待ってろよ
577名無し迷彩:2012/11/05(月) 20:44:21.97 ID:mfkHlYy+0
HK416年内発売に固執してやっつけで製造開始してほしくないな・・・

そりゃ予約したぐらいだから早く欲しいけど
578名無し迷彩:2012/11/05(月) 20:56:55.01 ID:FLNhq4sc0
>>576
いつでも待っとるよ
早く来い
579名無し迷彩:2012/11/05(月) 21:13:00.98 ID:6S9QKFgk0
まだ16なんでしょ
580名無し迷彩:2012/11/05(月) 21:25:48.19 ID:7l/wDkD50
scar-lの悪夢が再来しなければ良いな

M4かG36にCMAG付けてバイポ付ければLMGにもARにもなれるのに
581名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:00:25.49 ID:wezFb2AC0
>>580
レイル斜めッター事件か。

しかし次世代SCAR-L/Hって購入候補に挙げられてること少ないな。
やっぱみんなM4が好きなのか……。
582名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:03:13.13 ID:oWdre1BU0
俺は買ったけどなH
M4は持ってない
583名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:09:27.63 ID:BIm0KVRJ0
SCARは好き嫌いが分かれる銃だからな
好きな人は迷わず買うしそうじゃない人は見向きもしない
584名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:14:45.40 ID:yMA2HcfM0
>>583
それはSCARに限った話じゃないけどね
585名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:16:12.23 ID:7M9r76kXP
M4は食傷気味なんだよな
マスターキーシステム同時発売とかくらい衝撃的な何かがないと
586名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:24:30.97 ID:Zl8b8NxUO
XM8<チラッ
587名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:26:46.28 ID:BEx8009C0
>>586
(商業的)失敗作は帰って、どうぞ
588名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:29:18.20 ID:BIm0KVRJ0
>>584
いや、なんて言うか
他の銃だと「○○と××と△△のどれを買おうか迷ってる」って話を良く聞くんだがSCARの場合はそう言うのが無いんだよね
気に入った人は他の銃と天秤に掛ける事なく一択で購入確定って感じ
どうも好きって人と嫌いって人が極端な気がする
589名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:31:11.60 ID:Or2LW5700
だってお魚で寿司
590名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:31:38.94 ID:oWdre1BU0
あれをかっこいいと思うか鮭にマガジンとグリップが付いてるって思うかで相当違うからなww
591名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:46:11.05 ID:BIm0KVRJ0
魚と言ってる奴もこれを見れば……
ttp://www.fnhusa.com/l/products/military/scar-family/pdw/
592名無し迷彩:2012/11/05(月) 23:48:38.85 ID:udLoefJY0
俺は鮭にマガジンとグリップついてるからかったけどなw>SCAR

好き嫌いが分かれる分、値下げ率もけっこういいから、お値打ちに次世代買おうって人にはおすすめだと
思う

マガジンはM4と使い回しだし、現用米軍装備にとても似合うし、それでいてあんまり持ってる人がいないから
なにげにおすすめなんだよな>SCAR
593名無し迷彩:2012/11/06(火) 00:03:35.16 ID:uLQdpxp00
>>585
M4は食傷と言うか、昔のSR-16やRASなんかでの『首がグニャグニャ』を経験してると手を出したくなくなる。
俺もSR-16買って、最終的に社外パーツでM16A2に変身したからなぁ……。

>>592
あとマグパイプを買えば、スタンダードマガジンが使えるのも嬉しいな。これはM4にも言える事だが。
SCARは剛性もあるし、コンパクトに畳んだりできるし良い銃なんだけどね。
594名無し迷彩:2012/11/06(火) 00:12:30.17 ID:kEYgEdCp0
SCAR欲しくても高いとこしか残ってないしな
再販するのもLのスタンダードバレルの方だし

再販期間長くなってきてるんだからLもバレルチェンジシステムにしてラインナップ整頓した方がいいと思うんだけどな
595名無し迷彩:2012/11/06(火) 00:16:15.41 ID:zdAaCNcp0
Lもバレルチェンジシステムにすればいいのにな
上級者向けパーツ扱いで別売するだけでもいいけど
596名無し迷彩:2012/11/06(火) 00:18:48.21 ID:bt6WzJ85P
scarは人気ないとか言われつつ再販はすぐに売れた
597名無し迷彩:2012/11/06(火) 00:27:34.50 ID:RnDpDWuR0
XM8その手のゲームやアニメ案外人気だと思うけどなぁ
MGS4のラットパトロールだしBFBC2の初期装備だしヨルムンガンドの1期
で使ってる描写あったし
だが現実でセールス失敗してHKからなかったこと扱いになってるのが理由なのかな
598名無し迷彩:2012/11/06(火) 00:40:15.36 ID:FulPcW78O
拡張性のNASA
XM8は最初から完成形だからなんもオプション付けるもん無いしそこらが辺パッとしなからだよ多分
599名無し迷彩:2012/11/06(火) 00:46:48.94 ID:vBffj51WO
いや…見た目だろ…トイザらスで叩き売られてるような
600名無し迷彩:2012/11/06(火) 02:08:48.71 ID:+QJZNvMY0
>>591
おおこんなこともやってんだ!

でもHでいいや。
601名無し迷彩:2012/11/06(火) 05:52:07.10 ID:xo2sG96t0
HK縛りならG36かG3がいいなあ
602名無し迷彩:2012/11/06(火) 06:53:50.46 ID:844ZcOKKi
>>568
むげんでまだやってる
603名無し迷彩:2012/11/06(火) 08:43:59.67 ID:nH/WlyJf0
別に予約しなくても店頭販売分の枠は残してるでしょ
予約枠+店頭販売分で発注ってしてるんじゃないの?

予約した方が数千円安く買えるかもしれないけど人柱になる可能性も高い
致命的な欠陥が見つかっても、予約してるって状況で冷静にキャンセルを選択できる奴が何人いるかな
604名無し迷彩:2012/11/06(火) 09:00:10.01 ID:58CPhfcZ0
ファマス出してくれ…。
605名無し迷彩:2012/11/06(火) 09:28:23.21 ID:K+p1KcOh0
SCARは生理的に無理
606名無し迷彩:2012/11/06(火) 10:27:57.11 ID:kh4m6/Te0
SCARとか魚じゃんwwwって思ってたけど
サンドペーパーやエアブラシを駆使してダメージ・ウェザリング加工されたSCARを見た時は濡れた

まぁ同じ加工されたM4は更に濡れたけどな

プラモ基地外のおっさんにM4と装備品すべてを加工してもらったら濡れまくりな一張羅ができあがったんだけど
オレの顔が浮きすぎて泣けた・・・
607名無し迷彩:2012/11/06(火) 10:43:33.15 ID:nH/WlyJf0
>>606
生まれつき顔にダメージ&ウェザリング加工が施されている俺に隙は無かった
608名無し迷彩:2012/11/06(火) 10:43:58.04 ID:r9NnQxa00
ま、少なくとも今までのM4メカボ+リンクパーツでアンビとチャンバー構造で致命的欠陥は無い無い
SCAR-LのときみたくCNC加工でやらかしても交換してもらえばいいだけだし
予約キャンセルするほどの事なんかおこりゃしないよw

何か起きてもSCAR-Lの時みたいに斜めレールorzしてるのを2次ロット待ち組みが「m9(^Д^)」つってたら
マルイが無償でレール交換するよって言って1次組、2月には交換済でゲームで遊ぶ→2次組は6月までお預け

というように2次ロット以降待つほうがアホになるだけ
609クビは嫌だがチクビはいいねぇ〜:2012/11/06(火) 10:56:27.21 ID:wN281FCi0
このスレにいかにステマが多いか良く分かったw
中華も含めたSCAR発売前後はオマエラSCARマンセーだったじゃん
あんな変な形したストック銃なんてイラネって書いたら速攻非難の嵐だったしww
最近マルイ製品もなんだが、ステマで書き立てる奴の方が多いから実質ぜんぜん売れてないのよ
ガバ70やMP7も全然なんでうちの大将めちゃくちゃ機嫌悪いw
客が居るならさっさと買え。馬鹿共。俺様がクビになっちゃうだろーが。
とりあえず制裁の意味も加えて今回はアゲとくからな!
610名無し迷彩:2012/11/06(火) 11:00:35.35 ID:aAUPcLVj0
ステマって言葉を覚えたてのガキみたいだな
頭悪そう
611名無し迷彩:2012/11/06(火) 11:02:52.92 ID:ysscwPzz0
全体的に寒い。いや、イタいな。
612名無し迷彩:2012/11/06(火) 11:03:53.01 ID:r9NnQxa00
掲示板じゃ少数派でも声がでかけりゃ多数派に見えるってのもわからずに
それに踊らされて需要の予測見誤って過剰在庫抱えたおバカな店長ってわけか
アホな>>609とお似合いだぜ
613名無し迷彩:2012/11/06(火) 12:14:00.23 ID:uiTRZJItO
2ちゃん徘徊ぐらいしか日常的にする事が無い人ほど2ちゃん内の意見、流れが世間の総意と思い込む傾向にある
614名無し迷彩:2012/11/06(火) 12:31:47.44 ID:58CPhfcZ0
スカーって人気ないのか。カッコ良くて好きなんだが。
CQB-Rもカッコいいけど買ったらすでにあるM4系がさらに増えるから先に処分してからだな。
しかも周りも持ってるし本当にある部隊の支給品見たいになってる。
615名無し迷彩:2012/11/06(火) 12:41:28.42 ID:MK52xW5j0
>>609
過去スレ見てみたが豚の足にしか見えないとかレスしてフルボッコになったから
その後ずっと魚、魚ネガキャン未だに張ってるんですね判ります
616名無し迷彩:2012/11/06(火) 12:47:36.08 ID:Q5t6cFIGO
>>609
売値晒してみろ
617名無し迷彩:2012/11/06(火) 12:48:54.79 ID:qrEWSFt80
VLTORのハンドガードとストックさえあればSCARもいける。
とVLTORのページ見に行ったら新製品出てた。
ttp://www.vltorstore.com/casv-scar-e-scar-handguard-extender/

でもレプでないんだよな。
618名無し迷彩:2012/11/06(火) 16:10:23.91 ID:FulPcW78O
SCRAは値段がちょっと高いから買うの躊躇する
619名無し迷彩:2012/11/06(火) 16:19:52.47 ID:bt6WzJ85P
M4沼にはまるよりはぜんぜん安上がり
620名無し迷彩:2012/11/06(火) 16:25:39.47 ID:iG70BOcx0
SCAR-L発売後の盛り上がりは凄かったな
621名無し迷彩:2012/11/06(火) 17:00:34.37 ID:+QJZNvMY0
豚の足w

オレにはかっこよく見えるよSCAR-Hちゃん。
622名無し迷彩:2012/11/06(火) 17:01:06.08 ID:QAUmOlYc0
レールの溝が不均等だったり自社マウント類装着できなかったりするのも、実銃部品を取り付けられないようにするための措置(キリッ
あれは「マルイがミスするはず無い」とか「マルイの行いは全て正しい」とか考えてる盲目的信者だったのかね
623名無し迷彩:2012/11/06(火) 17:05:45.67 ID:+QJZNvMY0
SCAR-Lで色々とあったみたいだけど、発売時期をマストに開発を焦ったのかな?
624名無し迷彩:2012/11/06(火) 18:54:20.00 ID:Nh0O0mWx0
HK416ってM4に比べて進化してくるかな?特にバッテリー系で
625名無し迷彩:2012/11/06(火) 19:05:51.77 ID:ayC4TPtn0
バッテリーは確実に進化してないだろうな
626名無し迷彩:2012/11/06(火) 19:36:05.42 ID:AlTG1wthO
ストックは既存のM4と互換性があるから、端子とか変更しないと解決しないバッテリー関連
は特に変更無いんじゃないかな。セミで撃ってるとボルト(の部分に相当する)カバーが
完全に閉鎖されない事があるけど、メカニズム的には完成されてるから、メカボ等の
大きな改良は無いんじゃないかな。

個人的には、すぐにヘタってオートストップ効かなくなるマガジンの改良に期待したいけど。
627名無し迷彩:2012/11/06(火) 20:02:24.01 ID:Nh0O0mWx0
バッテリーそのものじゃなくて、接点の部分とかさ
普通に8.4vで不満無いように改善されてるといいなあ
たしかマグはHKタイプで見た目は違うみたいだけど、中身も変えてくるかな?
628名無し迷彩:2012/11/06(火) 20:42:04.10 ID:5eJ+EJ0d0
スカーの何がカッコいいのかな?
なんか有名なアニメとかゲームの影響なんでしょ?
629名無し迷彩:2012/11/06(火) 20:45:06.98 ID:kFINLSD+0
はいはい魚魚
630名無し迷彩:2012/11/06(火) 20:50:42.77 ID:/t2Zh5cG0
むしろsこまで毛嫌い出来るのも凄いというか一体何処からそんな感情噴出すんだか
631名無し迷彩:2012/11/06(火) 21:09:33.69 ID:h3CmFdQk0
XM8「ハハッ、アイツ魚みたいだぜ! 全くお笑いだな」
F2000「信じられないよな、あんなデザインを考えた奴の顔が知れないぜ」
SCAR「お前らがいうな」
こんなやり取りが脳内で再生された

別に好きな銃だったなんだって良いんじゃねーか? L85だって熱狂的なファンがいるんだし
632名無し迷彩:2012/11/06(火) 21:10:01.99 ID:+QJZNvMY0
>>628
>スカーの何がカッコいいのかな?
>なんか有名なアニメとかゲームの影響なんでしょ?

いいえ。
ただ形に惹かれました。
633名無し迷彩:2012/11/06(火) 21:25:18.66 ID:QEB+Vjt50
魚だのロボット足だの散々言われてるけど、慣れると
>>617みたいにストック変更されてるほうが違和感がある

あの形じゃないとscarじゃないっていうか
634名無し迷彩:2012/11/06(火) 21:26:48.20 ID:bt6WzJ85P
Lは不細工だけとHはバランス良いだろ
635名無し迷彩:2012/11/06(火) 21:34:08.52 ID:P4bGMqvI0
SCARってFNCの徹底的な現代改修版でそれこそ往年の名銃FALの末裔な訳だ
アサルトライフルの正統進化系のSCARより最近流行のマグプルパーツてんこ盛りAR-15の方がよっぽと魚だと思うわ
636名無し迷彩:2012/11/06(火) 22:05:05.96 ID:uLQdpxp00
>>628
首の無い一体のアッパーレシーバー。
637名無し迷彩:2012/11/06(火) 22:09:55.05 ID:MQWAfrq80
>>635
またそういう火種を撒き散らしやがって…
SCARにマグプル付けてる俺は魚の中でも上位存在なのだな
638名無し迷彩:2012/11/06(火) 22:42:04.71 ID:QAUmOlYc0
海外だとXM8さんがより魚っぽいせいで
SCARがそこまでいわれることは無いみたいだけどね

あとSCARはトリガー・シア周りはAR15系に近いから
FNCベース・FALの末裔というにはちと厳しい
639名無し迷彩:2012/11/06(火) 22:44:40.56 ID:xU6+UUPb0
ちょっと話ズレるけどSOPMOD M4用の7inch以下のアウターバレルってもしかしてない?
探してるけどさっぱりみつからないんだ…
640名無し迷彩:2012/11/06(火) 22:45:55.51 ID:P4bGMqvI0
>>637
XM8とかSFチックで好きだし魚銃が嫌いな訳じゃないけど
SCARなんかアッパーは水平直角でロアもAR-15似で魚に見えるのはストックくらい?
それならマグプルの方が曲線的で魚っぽいでしょ
641名無し迷彩:2012/11/06(火) 23:11:19.13 ID:25qLP1il0
ポストM4の鉄砲って、みんなどことなく似たような印象があるよな。のっぺりとしたお魚風っていうのかね
そういうのがアメ人の今のお好みなんじゃろうか
642名無し迷彩:2012/11/06(火) 23:37:58.95 ID:qrEWSFt80
M4の欠点を取り除いたり流行りの機能付け足したら似てきたんじゃないかな。
ロアレシバーはわざとどれもM4のようにしてるけど。
643名無し迷彩:2012/11/06(火) 23:42:41.97 ID:+QJZNvMY0
XM8、G36は苦手です。


>>635
b


644名無し迷彩:2012/11/06(火) 23:49:50.51 ID:+yu4Kxvb0
要は操作系がAR15のガスピストンなら何でも良いんだろ。

どーでもいいけど、お魚ならイタリアにもいるぜ
645名無し迷彩:2012/11/06(火) 23:56:57.73 ID:5eJ+EJ0d0
へー、スカーって意外と人気なんだな
映画なんかだとまだM4に比べれば、露出少ないからアニヲタかゲームからの幼稚脳が好むフォルムなんだと思ってたわぁ
実際デブで魅力を感じないが
646名無し迷彩:2012/11/07(水) 01:28:44.98 ID:j+XaGUHI0
同族嫌・・・いやなんでもない
647名無し迷彩:2012/11/07(水) 01:49:40.30 ID:DnkWjbS00
648名無し迷彩:2012/11/07(水) 03:41:11.38 ID:CxvY+BcBO
わざわざ書きこんじゃう辺りが自己顕示欲の高い幼稚脳に見える件
649名無し迷彩:2012/11/07(水) 07:40:16.68 ID:JNCwssYT0
オマエモナー^^m9
650名無し迷彩:2012/11/07(水) 08:23:02.01 ID:lIsp7GnnP
SCAR云々で荒れるのってマルイスレぐらいなんじゃないかと思える
651名無し迷彩:2012/11/07(水) 08:24:21.33 ID:vGUZE+nQ0
本家や軍人さんたちは、エアガン化されることも考えて銃を選んで欲しいね。
652名無し迷彩:2012/11/07(水) 08:45:58.41 ID:84XUlJSC0
なんでそんなこと考えて選ばないといけないんだよw
653名無し迷彩:2012/11/07(水) 09:03:13.25 ID:ajYrEEjj0
その点XM8ならプラスチック製のガワで中身もG36使いまわせて最高ダナー
654名無し迷彩:2012/11/07(水) 10:50:33.62 ID:u432UTuY0
>>645
お前の人を見下してる感全開の幼稚脳の方が深刻だと思われるがな
655名無し迷彩:2012/11/07(水) 11:19:22.49 ID:QF6hbwrY0
>>647
うん、それより短いのないかな〜って
次世代も旧世代とアウター共有できれば選択肢広がるんだけど…
656名無し迷彩:2012/11/07(水) 12:28:44.55 ID:SImepkgf0
現実の軍人が使ってるM4も、ゲームの軍人が使ってるSCARも、今眼前で実像が使用していない。という意味では同じだと思うぞ

ええ、M4よりSCARの形の方が好きです
SCARーHの(能力を保持するため)ずんぐりむっくりした形が大好きです
657名無し迷彩:2012/11/07(水) 12:41:47.62 ID:SYqvcdNyO
>XM-8
確かに内部メカG36の使えそうだし外装メタルじゃないし
製品化のハードル自体は低いんだよな
人気が絶望的にないからできないだけで
658名無し迷彩:2012/11/07(水) 12:45:15.13 ID:ddfoQ5wPP
>>645
ぽっちゃり好きと言え
659名無し迷彩:2012/11/07(水) 15:07:02.12 ID:Q4zrcc5R0
SCAR→HK416と来たら残るはXM8ぐらいしか無いよなぁ
HK416の反響次第ではその前にHK417を出すかも知れんが
ただやはり軍での採用実績がないのはネックか
660名無し迷彩:2012/11/07(水) 15:12:46.89 ID:CfNNSBnpP
次世代だからと言って何も最新銃ばかりじゃなくていいジャンよ
M14とか89式とかMP5系とかM14とかM14とかM14なんかがいいんじゃね?
661名無し迷彩:2012/11/07(水) 15:18:28.54 ID:IXb27ThK0
アバカンはよ出してくれ。
セミオートとフルオートで連射サイクル変わる仕様でな。
662名無し迷彩:2012/11/07(水) 15:33:48.86 ID:MSl+Ygq40
次のタクテコー銃のラインナップに困った挙句CM901とか出して競うで怖いな
他の現代タクテコー銃はMASADAくらいしか本気で思いつかんが実銃会社から
エアガンが出てるから無理そうだし
663名無し迷彩:2012/11/07(水) 15:41:07.89 ID:SYqvcdNyO
>アバカン
本当に出たら
「マガジンが真っ直ぐ入んねぇぞゴラァ!」
とかクレーム来そう
664名無し迷彩:2012/11/07(水) 16:14:35.06 ID:7+C4hm2S0
マルイはクソップモッドバッテリーはユーザー受けしていないって事に気付くべき
着脱がスムーズとかぶっちゃけどうでもいい
665名無し迷彩:2012/11/07(水) 16:38:21.73 ID:bxwIa+Bd0
次こそ89式だろう
666名無し迷彩:2012/11/07(水) 16:46:35.12 ID:lsbsmRjx0
>>664
ライトユーザーには受けてるんだなこれが
667名無し迷彩:2012/11/07(水) 16:52:20.75 ID:84XUlJSC0
一応毎秒発射数は実銃とほぼ同等だし
セミオートの切れが悪いのはバッテリーその物ではなく、それが繋がっている給電ルートに問題があるんだよね
668名無し迷彩:2012/11/07(水) 18:20:28.95 ID:uTGg9nXuP
>>661
すげーなお前、セミでフルと同じに撃てんだw
669名無し迷彩:2012/11/07(水) 18:23:45.32 ID:Tz6Dbkgp0
>>668
???
670名無し迷彩:2012/11/07(水) 18:28:45.98 ID:PnW36wVZ0
>>668
ネタにしては高度だな
671名無し迷彩:2012/11/07(水) 18:35:37.28 ID:IXb27ThK0
>>667
二点バーストをセミオートの切り替えで再現して欲しいって言いたかったんだ。なんか勘違いすまん

実銃ポリマーフレームだからマルイでもリアリティあるものが作れると思うんだが、、、
672名無し迷彩:2012/11/07(水) 18:36:10.58 ID:IXb27ThK0
アンカミス>>668
673名無し迷彩:2012/11/07(水) 18:37:56.32 ID:Q4zrcc5R0
>>671
発達障害持ちの>>668以外はみんなちゃんとお前の言ってる事を理解してるから大丈夫だ
674名無し迷彩:2012/11/07(水) 18:52:26.87 ID:7+C4hm2S0
DDのAR-15ってRASなんだけどセパレート以外のリポは内臓できるかな?
無理なら素直にΩにして外づけにしようかと思うんだけど
675名無し迷彩:2012/11/07(水) 20:48:54.37 ID:VNlGUf6uO
>>674
うん、ここで聞くことじゃないな
676名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:34:38.60 ID:9npAAB1S0
これもココで聞く事かどうか判らんが。
ピストンとスプリングガイド以外の吸気系パーツ(特にシリンダ・ピストンヘッド・タペットプレート)。
は、次世代M4にスタンダードのカスタムパーツ組み込んでも大丈夫なのかね?
ギアの歯数が違うので、ピストンは明らかにアウトとして。
それ以外のパーツがどの程度共用可能なのか知りたい。
677名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:46:05.32 ID:JWirYOTY0
少なくともタペットプレートは違う
678名無し迷彩:2012/11/07(水) 21:56:06.39 ID:zJc5a/+i0
>>676
俺はシステマのヘッドをちょいと加工して次世代に組んでるよ
679名無し迷彩:2012/11/07(水) 22:11:58.58 ID:9npAAB1S0
>>677
あ、ボルトストップ機能は排除したものと考えて。
メカボにタペット嵌めては見たんだが、怖くてドライブさせてないんだわ……。

>>678
システマのヘッドで行けるなら、KM企画とかも使えそうだな。
頭ひねって加工してみるよ。ありがとう。
680名無し迷彩:2012/11/07(水) 22:14:42.17 ID:JWirYOTY0
>>679
タペットスプリングは引きバネが押しバネになってるから
それに伴ってタペットプレートの形も結構違うんじゃないか?
スタンダードは持ってないから画像見た限りだけど
681名無し迷彩:2012/11/08(木) 00:36:41.25 ID:lG7m8WGt0
>>679
シリンダーは問題無く使える、KMのパワー490と400試したけど普通に使える。
ピストンヘッドは付くけど、リコイルユニットのスイッチも兼ねてるから
STDの裏から留めるタイプは、ロッドがネジ直撃するんで使う時はネジロックをしかっりとね。
スプリングは大抵使えると思う、PDIのが柔らか目でオススメ、俺はSOPMODに89式用96m/s入れてる。
セクターだけならライラのMAXトルクが使える、中華の強化が無い頃、っていうか俺は今も使ってる。
軸受けは5.9mmが色々ある今はあんま意味無いけど、お気に入りとかストックの6mm使いたい時は
センター出るように穴拡張するか圧入すれば問題無い。

俺が実際試したのはこのくらい。
タペットは考えもしなかったけど、押しバネ受けるとこ設けるか
引きバネが問題なく機能できるような加工すればあるいは?
でもマルイ純正で良いんじゃね?どうしてもKAとかなら意味はあるかも?
682名無し迷彩:2012/11/08(木) 00:41:07.71 ID:xketJuMM0
SCARはいいから早くACR市販化しろ
683名無し迷彩:2012/11/08(木) 01:02:38.97 ID:0YLDfvQn0
>>682
マルイに言わずにPTSにいってこい
684名無し迷彩:2012/11/08(木) 02:18:10.14 ID:Cg80FWlHO
次世代エンジンのメカボ積んだガワPTSが理想
685名無し迷彩:2012/11/08(木) 08:58:40.87 ID:A0SLGYeb0
CQB-RのEMODストックにQDスイベルを装着できるようにするアタッチメントってありませんか?
クレーンストック用なら見つかったのですが・・・
686名無し迷彩:2012/11/08(木) 18:17:05.09 ID:Yzo4kJM60
>>685
クレーンストック用の話だがあれでスリングを付けると
接点レールの接触不良の原因になるとショップで聞いたことがある。
687名無し迷彩:2012/11/08(木) 18:42:56.61 ID:Mme6FMDG0
それかG36A2作ってよ
688名無し迷彩:2012/11/08(木) 18:53:30.17 ID:fVq7+e0B0
CAWのミニガン2年前から予約入れてるけど再販の予定すらたってない
次世代のネタが尽きたのなら次世代でミニガン作ってよ
単価は高いけど、この2年で結局こまごまと200万くらいこの趣味に使っているし、
チームにはミニ2丁持ちとか居るのよ。出せば必ず売れる銃の一つ。採算は十分とれるだろ
振動は入れなくても構わないから頼むよ。
689名無し迷彩:2012/11/08(木) 19:06:19.04 ID:Cg80FWlHO
流石にミニガン1から設計して出せる価格帯で採算取れるとか無理ありすぎだろww
690名無し迷彩:2012/11/08(木) 19:08:48.22 ID:i+z3Kkd5P
壊れず当たるマルイの精度で欲しい銃は沢山あるよな…
ガスの長物にも期待するけど、最新の銃ばかりじゃなくて、今まで出した物の次世代やガスブロ化にも期待したい
M14とか…
691名無し迷彩:2012/11/08(木) 19:18:38.43 ID:d5UPBUsT0
>採算は十分とれるだろ
無茶言うなよw
2年で200万も趣味に投入できる収入を得られる職に就いてる・職に就けるだけの頭を持ってるならそれくらい理解してくれw
692名無し迷彩:2012/11/08(木) 19:25:08.99 ID:TGipspX90
実家暮らしなら2年で200万趣味に使うのはバイトでも余裕だろ
693名無し迷彩:2012/11/08(木) 19:26:40.98 ID:uE4d2qkY0
6本あるバレルの中心から弾が出るようになってて、材質がオールプラなら採算取れるかもしれない
694名無し迷彩:2012/11/08(木) 19:32:09.65 ID:qvQxXmg30
売れなきゃ採算は取れないよ
695名無し迷彩:2012/11/08(木) 19:59:07.82 ID:dgkdS1TF0
696名無し迷彩:2012/11/08(木) 20:07:32.22 ID:mcW/qM7kO
ダグラスだかクラタスだかの左腕にはミニガンぽいのが2連装されてるな

てかあれに乗ってサバゲーフィールドに乱入したい
697名無し迷彩:2012/11/08(木) 20:08:53.99 ID:2M5cYTHK0
>>696
1秒もたずにヒットされるだろなw
698名無し迷彩:2012/11/08(木) 21:19:17.24 ID:+k+Rm7gN0
>>696
あれCAWの社長さんが持ち掛けられた企画を聞いてタダであげたらしいよ
699名無し迷彩:2012/11/08(木) 22:14:41.16 ID:BfkB4voM0
>>688
お前このヲタ趣味に200万だと...
早く嫁でも探せよ...
700名無し迷彩:2012/11/08(木) 22:22:00.75 ID:pwUQXZlI0
嫁居るならこんな趣味やめろよ
701名無し迷彩:2012/11/08(木) 23:08:03.73 ID:MkvW1wtP0
このネタやめろよ
702名無し迷彩:2012/11/08(木) 23:29:05.54 ID:rT6N31Ff0
俺の嫁さんすぐ空気抜けるからなぁ
ついに的にしちゃったよ
703名無し迷彩:2012/11/08(木) 23:34:44.21 ID:d4hrCcsX0
いやさすがにお前空気嫁
704名無し迷彩:2012/11/09(金) 05:56:52.67 ID:SfX3dV2z0
705名無し迷彩:2012/11/09(金) 08:39:54.33 ID:AsZ5qQZc0
次世代空気嫁か
706名無し迷彩:2012/11/09(金) 08:41:12.76 ID:jGZLJ/Uy0
振動機能と(こちらが)弾切れになったら自動停止する機能か
707名無し迷彩:2012/11/09(金) 10:25:58.93 ID:ERae+ZfY0
セミオートで指の動きを競うのか
708名無し迷彩:2012/11/09(金) 10:29:10.11 ID:WU6Jvv3a0
最近の次世代はスゲェwwwwwwwwwwww
709名無し迷彩:2012/11/09(金) 11:13:27.30 ID:RVFKkdFn0
使用後の清掃をしっかりやらないと故障の原因となります
710名無し迷彩:2012/11/09(金) 11:44:40.32 ID:MGbxiM2g0
くだらんネタをいつまでも引っ張らないで!
711名無し迷彩:2012/11/09(金) 11:51:24.14 ID:ERae+ZfY0
十分下ってるけどな!(ドヤ
712名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:07:33.97 ID:MGbxiM2g0
マジで全く面白くないから・・・
713名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:17:23.55 ID:OyFo1dq90
じゃあ話題でも提供しろよ
714名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:24:05.25 ID:wVSPsknMO
みんな落ち着け
マルイが搭乗できるロボットを造るという話だろ
バンダイに先駆けて真っ向勝負でな!
715名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:25:23.48 ID:MGbxiM2g0
>>713
話題が無いからといって下らんネタをやるのは違うだろ?
ネタがないのに無理してスレ伸ばす必要はない。
716名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:27:23.99 ID:VySQjAZy0
>>713
雑談スレじゃねーんだぞ糞ガキ
717名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:27:36.57 ID:ERae+ZfY0
>>714
さすが○イ
718名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:31:23.30 ID:ERae+ZfY0
>>716
で、でたーwwすぐ糞餓鬼言奴ーwww
719名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:37:22.20 ID:H1QTTF0j0
>>718
で、でたーwwすぐ、でたー○○言奴ーww言奴ーww
720名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:39:02.57 ID:qCh9BwQT0
俺は次世代最終兵器彼女がいいな
撃ってよし
付き合ってよし
××してもよしwwwwwwwwwwww
721名無し迷彩:2012/11/09(金) 12:58:22.66 ID:kpOq9SQy0
MP5の次世代化要望って意外と少ないんだな。M14ニーズは散見するのに。リコイルユニ入れるスペースが厳しい
のだろうが、そんな事ユーザーが心配する事ではないから俺はMP5の次世代化をwktkしてる。
M14と89も当然希望する。
722名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:17:18.99 ID:lSMPV28f0
どんくだスレのテンプレに
・ネタ系質問はツマンナイのは無しな方向で頼むぜ。
 シモネタ書いて笑って貰えるのは小学生までだ。
って書かれる板だけはあるな。

>>721
個人的にはG3系ほしいけど無いって言われてるからなぁ。
でもせめてMSG90出して欲しいね。
723名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:36:54.28 ID:H1QTTF0j0
HK417の次来るのはL85とかtar21とかF2000とかだろうか リコイルユニット入れるスペースの確保も出来るし、映画とかでちらほら見るようになってきたし
従来電動にあるモデルは作りたがらないみたいだからMP5、AK47、M14辺りは望み薄いと思ってる。その代わりのMP5Kハイサイなのかもね AK系は74MNが廃盤になったしまだ手を出さない予感
M14EBRなんかを次世代で出してくれたら嬉しいのは嬉しいんだけど、重くてサバゲーマーには売れないだろうな
でも重さで言うとL85も重いからやっぱF2000かTAR21かな、もしくはFAMAS、1番嫌なのはM4バリエでの誤魔化し
っていう妄想してみたけどどう?
724名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:39:09.76 ID:H1QTTF0j0
…長いね、HK417まで読んでくれればいいレベル
725名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:43:27.34 ID:7rCVlNY30
>>722
G3は100%無いってよく聞くけど、どういうニュアンスの話なのかな?

未来永劫無いってことなのかな?
もしかして、次のおもちゃショーには100%出ない。
みたいな話ではあるマイな?
726名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:43:49.81 ID:lSMPV28f0
出てくればうれしいけど417はなさそうな気がするんだよね。
SCAR-Hは米軍での採用あったからこそだと思うし。
727名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:44:22.93 ID:6MXMUJnx0
日記は自分のブログかHPでどうぞ
728名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:48:37.77 ID:kPMp1hUl0
電動のG3はモナカだし次世代ってなると金型どころか設計を一からやり直しだろ
それにしちゃぁ古すぎるって判断だろーな
729名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:49:20.52 ID:6MXMUJnx0
>>726
417じゃなくてもいいんだって762系を出す気があるなら416出たことから417もあり得るだろうって推測なだけ
本命はSR25(M110)なんだし布石がてらについでに417も出れば差別化もできる
さすがにHのみで終わるとか、Hと25(出るとして)だけとかだとフィールドが被りすぎて味気ないからな
730名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:49:57.28 ID:lSMPV28f0
>>725
マルイ的には今更売れないって判断みたいだよ
731名無し迷彩:2012/11/09(金) 13:52:18.54 ID:6MXMUJnx0
>>725
次世代で出るかというとトンプソンの二の舞になりかねないからな銃の世代的に
でも近代化改修されたのが有りる前提で、それが受けそうか否かだろうしさ
732名無し迷彩:2012/11/09(金) 14:04:28.65 ID:cujKbv3i0
M4CQB-R再販はよ
733名無し迷彩:2012/11/09(金) 14:06:19.77 ID:ERae+ZfY0
マルイは早くACRを出せっつってんだよ
734名無し迷彩:2012/11/09(金) 14:25:52.36 ID:OyFo1dq90
ACRはPTS対応の中身だけでも欲しいな
735名無し迷彩:2012/11/09(金) 15:16:57.41 ID:uNywHrTa0
ハイサイクルはもう終わりで次世代ばかりになんのかな?
736名無し迷彩:2012/11/09(金) 16:37:22.60 ID:SrocEKpU0
>>714
次世代ガンガルか!
737名無し迷彩:2012/11/09(金) 16:57:20.49 ID:KxlZ+Aa1P
>>735-736
アホは来んな
738名無し迷彩:2012/11/09(金) 18:03:13.44 ID:6Xa1Jlk/0
一ヶ月に1個ペースで出せやクソが
739名無し迷彩:2012/11/09(金) 19:12:17.87 ID:RKOrBmqCP
しまった!!モビルフォースガンガルの話題に乗り遅れた!!
740名無し迷彩:2012/11/09(金) 20:12:50.75 ID:hv8t/1+e0
次世代用のPMAGってメーカーが回収してるみたいだね。
次出たときはちゃんと直ってるといいなぁ
741名無し迷彩:2012/11/09(金) 20:36:44.93 ID:+9ILz3Ut0
簡単な加工で解消すんだから別によくね
742名無し迷彩:2012/11/09(金) 22:21:23.32 ID:uNywHrTa0
>>737
割とマジで言ったんだけどね。
電動未経験者でハイサイクルってライナップ少ない感じがしてもうないのかなーと。
実際にM4関係のパーツは次世代用でハイサイクルにはオマケで付くよって感じで、
それなら次世代買おうかなーと。
743名無し迷彩:2012/11/09(金) 23:24:22.31 ID:5EOk6g6u0
意味わかんね
744名無し迷彩:2012/11/09(金) 23:35:02.14 ID:a7RGKF5p0
>>740
そのままで良いのに、
500円/本なら改修前版を10本買ってやる。

それに、一度着いた不評は一生消えないから回収してもたいして業績は伸びないし、
多少の不具合で手放す輩から巻き上げることも出来たので、熟練者にはそのままが良かった・・・
745名無し迷彩:2012/11/09(金) 23:49:30.75 ID:C38CrsTUO
次世代の射程飛距離ってどれぐらい?
746名無し迷彩:2012/11/10(土) 00:05:32.82 ID:uNywHrTa0
>>743
中卒はこれだから困るな。
747名無し迷彩:2012/11/10(土) 00:41:04.71 ID:xwkJ0KOT0
ステアーもカラーバリエ出たしMP5Kハイサイも出るのに何を言ってるんだ
748名無し迷彩:2012/11/10(土) 00:41:17.18 ID:3VTnA17d0
>>746
お前の頭ん中で補完されてる内容がありすぎてわからん
749名無し迷彩:2012/11/10(土) 00:42:15.16 ID:Zz2ETbYPO
>>746
お前は中国の高校でもでてんのか?
750名無し迷彩:2012/11/10(土) 01:28:42.94 ID:8p7Cv08a0
結局SOCOMの再販と416の販売は何日なんだよ…
751名無し迷彩:2012/11/10(土) 01:42:53.45 ID:xwkJ0KOT0
416はまだ今作ってるんだから12月まで待て
752名無し迷彩:2012/11/10(土) 01:54:17.03 ID:sfqifBAC0
>>746
そうだな。中卒の書く文章を理解できないのはみんな同じさ
753名無し迷彩:2012/11/10(土) 02:04:39.00 ID:Q6FwEXIUP
クリンコフ本当に再販されるの?
このままカタログ落ちするの?
754名無し迷彩:2012/11/10(土) 02:07:07.14 ID:kE5FmASeO
次世代のM16A4のRAS出ないかな?

将来性ない?
755名無し迷彩:2012/11/10(土) 02:12:41.74 ID:icbdukrM0
m16は劣化m4に見えちゃうんだよなぁ 嫌いじゃないけと
756名無し迷彩:2012/11/10(土) 02:19:01.07 ID:kE5FmASeO
確かにw言えてるwww
けどM16A4RASだったらカッコイイと思うだ
757名無し迷彩:2012/11/10(土) 02:23:21.37 ID:ugG7Nkki0
糞マルイは本当にさいしんがた厨だから基本的にさいしんがたしか期待できないよ。
758名無し迷彩:2012/11/10(土) 05:19:18.08 ID:hkr8eCzU0
じゃあ古いの出してもちゃんと買ってくださいね
絶対ですよ
759名無し迷彩:2012/11/10(土) 05:28:41.12 ID:qpAaqxFT0
そしてマルイは次世代MP40タクティカル( レイルシステム&M4ストック付き)の開発に着手した
760名無し迷彩:2012/11/10(土) 05:40:34.43 ID:gYi5RWNt0
Scarにvltorのscarストックつけたいが、つくと思う?
ホンモノ採寸とはいえ、機構考えると踏ん切りつかん
761名無し迷彩:2012/11/10(土) 08:50:29.18 ID:ylEmnl15O
クリンコフをフィールド外で持ち運ぶときは
両手で高く掲げて周りを威圧しながら歩くのがマナー
762名無し迷彩:2012/11/10(土) 08:54:28.99 ID:8izJTspHO
SCRA-Lの黒が来週再販だな
やっと次世代再販始まるか
763名無し迷彩:2012/11/10(土) 08:57:00.51 ID:bahxuhLVO
>>761
あいりーん!
764名無し迷彩:2012/11/10(土) 09:20:14.34 ID:RsnU3NKg0
赤バンダナと黒サングラスは必須だな
765名無し迷彩:2012/11/10(土) 09:32:17.43 ID:1R8IG50P0
>>764
頭は黒のタオルかバンダナな
766名無し迷彩:2012/11/10(土) 10:08:47.31 ID:XJkUf3+b0
>>729
SR-25は機構を変えなければならないから出ない。あきらめろ。
それかフルオート付きのSR-25っぽい何かの二択だ。
767名無し迷彩:2012/11/10(土) 10:25:28.96 ID:4eiptIZS0
>>766
セレクターんとこG&Pのやつみたいにすれば問題無い。
768名無し迷彩:2012/11/10(土) 11:25:30.12 ID:GbA5fNW80
>>760
どっか、日本で買える?
買えるなら人柱するけど。
769名無し迷彩:2012/11/10(土) 11:51:23.44 ID:VzdR2zpW0
>>761
これから購入検討してますが、なるほど参考になりました。
ただ本日フィールドに参加したさい早速実行したのですが安全地帯で仲間から撃たれました。

なぜだろう・・・
770名無し迷彩:2012/11/10(土) 14:22:54.85 ID:o/bzuvvM0
SCAR-L FDEのレシーバーをBKに交換すればかっこいいんじゃね?と本気になって考えた
誰かやった人いないかな
771名無し迷彩:2012/11/10(土) 14:27:07.25 ID:kkCmLz+g0
立ち1/2.5か・・・・相当でかいな
座りアイリですらかなりでかかったのに
772名無し迷彩:2012/11/10(土) 14:27:41.53 ID:kkCmLz+g0
誤爆
773名無し迷彩:2012/11/10(土) 15:05:28.01 ID:myX9CFdN0
>>758
そりゃ古くても欲しいのなら買うわw
誰でもさいしんがたばかり好きだとでも思ってんのか?
774名無し迷彩:2012/11/10(土) 15:10:42.87 ID:VRZZCE9L0
まぁ今売られてる手頃な物を買うだろうな
775名無し迷彩:2012/11/10(土) 15:11:13.68 ID:VRZZCE9L0
新旧含めて、が抜け出た
776名無し迷彩:2012/11/10(土) 15:54:34.66 ID:xwkJ0KOT0
>>773
そういって出たトンプソンは一部が買っただけでマルイは痛い目を見た
だからG3になかなか手がでないんだろうな
拡張性無い、長くて取り回し悪い、重いってなるとM4のほうが良くね?ってライトユーザーは思うわな
777名無し迷彩:2012/11/10(土) 18:36:09.16 ID:ixOz8QDO0
売れたらMP40も出す予定だったらしいしな<トンプソン

とは言え、あんまりM4ばっかり乱撃されてもな……。
そろそろM16やXM177E-2を次世代で欲しい。
778名無し迷彩:2012/11/10(土) 18:40:36.18 ID:WXx4bnYG0
SR25だな
779名無し迷彩:2012/11/10(土) 18:42:47.47 ID:0m2Fu8V50
L-85とかFA-MASとか、STANAGマガジンの鉄砲だとマガジンの使い回しも効いて、ユーザーフレンドリー
だと思うのですが


えぇ、単に俺がL85欲しいだけです
780名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:21:09.12 ID:mtLH3wsy0
FPSゲーマーがチョイスする、マルイが出すべき次世代電動ガン

F2000
AN-94
UMP-45
95式自動歩槍
781名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:32:08.85 ID:HtXiTXUT0
>>780
CODプレーヤー乙
782名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:35:53.68 ID:tuc15aFY0
いろいろ書いてる奴いるけどどうせ売れねーから諦めろって
783名無し迷彩:2012/11/10(土) 19:57:20.29 ID:0FyQi3Gx0
AUGがあるならTAR21できそうなのにね
スタンダードでもいいから…
次世代ACRは欲しいなぁ
784名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:05:34.83 ID:RHM/9iku0
>>780
そのチョイスだとUMPぐらいしか売れないだろ
785名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:15:53.65 ID:RsnU3NKg0
BF3ぽいが
786名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:27:04.14 ID:mtLH3wsy0
>>781
CODとBF両方です
787名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:41:50.30 ID:1gZkAGZ20
CoDとBFからしか候補が出ないのにFPSゲーマー()
薄っぺらw
788名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:53:42.11 ID:EPYikau60
メジャーどころあげるならMoHもいれてやって
789名無し迷彩:2012/11/10(土) 20:58:13.81 ID:Q6FwEXIUP
もうM14でいいや
ねぇマルイさん
790名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:01:51.29 ID:AebGGjih0
MA5Dアサルトライフルなら全世界で売れるのに(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=4uRD36TlU5Y&feature=related
791名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:06:55.85 ID:o/bzuvvM0
ゲームの架空銃ってかっこいいと思うけどパルスライフルの前科ががが
792名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:08:42.75 ID:tuc15aFY0
>>787
CoDMW辺りから入ったCSパッド厨だろうな
糞ニワカで笑える
793名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:09:27.28 ID:A+Pw+nqf0
初動で売れてもそれ以降は全く売れなさそうだよね
794名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:09:49.73 ID:RHM/9iku0
家庭用ゲーム機でしかFPSやった事ないニワカだろうな
795名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:11:43.68 ID:A+Pw+nqf0
>>792
本当のにわかはMWすらやらずにひたすらFAMASを推す
796名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:15:54.94 ID:ESUOQA+M0
FPS厨共は他所でやれよ
797名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:20:44.22 ID:7AunsOPB0
にわかはBFVでもやってろよ
798名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:48:33.75 ID:icbdukrM0
仲良くArmaしようぜ
799名無し迷彩:2012/11/10(土) 21:58:57.74 ID:YQvS2kyl0
米軍とくしゅぶたい()のコスプレしてる連中とFPSから入ってきた連中
どう違うというのか
800名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:08:30.12 ID:4eiptIZS0
どう入ってこようと50歩100歩でそ、今は同じ穴のムジナ。

銃なら何でも良いじゃない。
801名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:10:05.51 ID:rpB8x11OO
要望の源泉がFPSだろうが、そうじゃなかろうが、HK416を出しちゃったら、今のトコ
次世代で出せるライフルって無いでしょ。開発コストはほぼ不要のM27位じゃね。

そりゃマルイから色んな銃が出れば嬉しいけど、自分が買うかどうかを視野に入れて
真剣に考えるなら、価格が今のままなら、今挙がってるモデルは、次世代で欲しい
とは思えないモデルばっかだな。
802名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:22:20.03 ID:4eiptIZS0
>>801
M27が来年の静岡あたりで、HK417出すとしたら
SCAR-L→SCAR-Hの流れと同様に来年末ってとこかな?

SCAR系、HK416系は予想の範囲内だったけど、その後の完全新規の
アサルトライフルサイズだと何が来るんだろうね?
バトルライフルサイズならHK417とかM110とか何と無く現実味のある予想できるけど
アサルトライフルはこの後の展開ホントわかんない。
803名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:23:43.34 ID:A+Pw+nqf0
しばらく新規モデル無しでバリエ地獄だと予想
804名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:27:12.05 ID:xwkJ0KOT0
scarL→scarH
416→417

マルイは映画とゲームで露出の多い物が売れるって言ってるから何になるだろうな
ハンドガンもポリマーを推してる(といいつつ出てないけど…)し、AUGa3、F2000、TAR21が来ると嬉しい
SR47とか来たら面白そうだけどな
805名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:28:05.78 ID:Bhx7NO270
>>802
同意

年明けの米ショットショーのネタからなんかとかくらいかね
あり得るのはナイツとまた契約してURX3ぽいSRとか
ほんとそれ以外の西側ネタってなかなかにチョイスが難しいよな
806名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:38:10.70 ID:0m2Fu8V50
F2000はギミック的に面白いかもしれん、
807名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:43:05.55 ID:GiGZpamz0
SR47は俺得だわ、ACRも来そうだけど次はボルトアクションの新しいのつついてほしい
808名無し迷彩:2012/11/10(土) 22:53:11.53 ID:vS8Vm3VM0
スコーピオンEVO3出してくれ頼む
809名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:08:58.94 ID:xwkJ0KOT0
ボルトアクションかぁ
スレチにはなるけどsv98とR93欲しいよな マルイ出す気ないみたいだけど
810名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:10:09.08 ID:9eBHD9tUP
SR47イイネ!
811名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:11:07.77 ID:oamGRVYk0
>>802
大雑把に言っちゃうとM27も417もレールは同じのを引き抜いてカット位置変えるだけだしね
来年中にはどちらかが出るだろうね

SR47いいね〜かっこいいよねあれ
812名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:11:44.04 ID:oamGRVYk0
SR47人気だな
813名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:15:08.78 ID:Bhx7NO270
うわぁ
814名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:16:54.58 ID:RHM/9iku0
SR47みたいなイロモノはハイサイクルとして出されるのが落ちだよ
815名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:18:13.88 ID:0m2Fu8V50
むしろ望むところw
816名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:36:57.34 ID:qpAaqxFT0
SR47のステマか?
あんなもん今さら流行らないだろ…
一時期イティローじいさんがワッショイしてたが
817名無し迷彩:2012/11/10(土) 23:58:02.68 ID:wV12nL900
流石にステマの意味調べてから言おうよ
818名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:13:39.10 ID:IYZBGkpC0
>>722
亀 でスマンがG3A4の次世代来たら俺も脳汁でるわ
A3の方がフォルム的には【】イイが次世代化した場合、重量が走る俺向きではなくなりそうだorz
89好きなやつはG3を、G3好きなやつは89をイイと思っているの結構聞くよ。
お互いwktk してようじゃないか。
819名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:16:57.93 ID:IYZBGkpC0
>>765
負っけんな !
通った!通った!とぅ……(あらヤダ!)
820名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:17:18.84 ID:yI/tTZO70
SR47は癖の有るハリケーン一択だから
次世代で出たらうれしいけど、実際出たら、マルイ無茶しやがって・・・だよなぁ。
猫糞1以外に映像作品に出てないよね?ゲームには出てるのかな?

昔F-20がエリア88で活躍して結構人気が出たけど、SR47もそんな感じの人気があればな。
821名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:30:58.17 ID:vdPFK1Om0
需要のはっきりしない次世代SR47よりAK47とかAKMとか出そうぜ
マルイは質感がアレだけどギミックで頑張ればもっと買う奴いそうなんだよなぁ
822名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:31:28.07 ID:7DHbeNoN0
なぜこの流れでXM8が話題に出ていない・・・・・・・・・・・・・・
823名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:33:10.78 ID:rJ8HtvVX0
SR47はAKの発射ガスの「汚い」弾薬使ったら
ジャムりまくりで役立たずの欠陥銃だと発覚してテストだけで終わったイロモノ
そんなの今のマルイが出すわけが無い
824名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:38:57.59 ID:B9c3jH5N0
>>817
今の通用してる意味合いは本来の意味と、意図的な自己都合による誘導もステマといわれるようになってるけどな
825名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:39:49.86 ID:Oa00AKsqO
猫糞1ワロタ
826名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:45:45.92 ID:q9fyVxzh0
ま、ACR出してくれりゃそこら辺総てひっくるめてまぁーるく収まるんだよなぁ
827名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:50:43.60 ID:VmYGQm6RO
XM8<チラッ チラッ
828名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:51:51.52 ID:QBnFypOS0
だから本家で買ってろよ。リコイル欲しけりゃGBBのコンバージョンもあるだろ
829名無し迷彩:2012/11/11(日) 00:55:58.22 ID:1+twbdH8O
>>822
XM8はG36の悪夢を思い出すな
830名無し迷彩:2012/11/11(日) 01:07:30.51 ID:QkGG37kq0
今こそSIG556出そうぜ!
Gun誌じゃ評判悪かったがな!
831名無し迷彩:2012/11/11(日) 01:20:23.21 ID:q9fyVxzh0
>>828
ACRつってんだろうがあああ
832名無し迷彩:2012/11/11(日) 01:26:25.27 ID:XSCHMt+o0
SIG556ってよく知らないから、「SIG系なら次々期ハイサイ候補なんじゃね?」って思ってた
ちょこっと調べたらノーマルから流用できそうなパーツって少ない感じなのね。
833名無し迷彩:2012/11/11(日) 01:49:20.52 ID:cNydcTN40
とりあえず米軍銃とロシア銃以外は出ないもんかね
悪くないけど少々飽きた
834名無し迷彩:2012/11/11(日) 02:01:06.50 ID:VVy2p20x0
じゃあベクター CR21な。
835名無し迷彩:2012/11/11(日) 02:07:12.08 ID:cNydcTN40
南アの奴?
あれって普及してるのだろうか?
836名無し迷彩:2012/11/11(日) 02:15:57.49 ID:sjyXkyOw0
>>776
っていうかトンプ損が売れなかったのは単に人気が無かったからだろ。
理由が古いからじゃない。
837名無し迷彩:2012/11/11(日) 02:33:29.30 ID:2N5wnT+00
トンプはライアン見たマルイ社員がゴリ押しで出して勝手に自爆しただけ
838名無し迷彩:2012/11/11(日) 02:46:15.90 ID:tsOxHLRa0
トンプって略は無いわ
839名無し迷彩:2012/11/11(日) 03:12:28.60 ID:kLaa7ydS0
やっぱプソンだよな
840名無し迷彩:2012/11/11(日) 03:36:55.09 ID:q9fyVxzh0
尊父でいいだろ
841名無し迷彩:2012/11/11(日) 04:03:23.61 ID:UPetRlhr0
豚父尊で良くね?
842名無し迷彩:2012/11/11(日) 04:06:27.15 ID:rJ8HtvVX0
アメリカのアニメ史上最長番組?
843名無し迷彩:2012/11/11(日) 07:21:10.17 ID:ZOoTmtfx0
>834
エビフィギュアもおまけに欲しいよなw

んでここでまさかのG11とか、中国のブルパップとか欲しかったりもする
844名無し迷彩:2012/11/11(日) 07:30:53.60 ID:fLjK4hlP0
>>842
そりゃシンプソンズだ
845名無し迷彩:2012/11/11(日) 10:28:13.70 ID:QneQIPxXO
ガリル出ねぇかな
もちろん栓抜き付きでな!
846名無し迷彩:2012/11/11(日) 11:21:53.39 ID:eAqkhlSr0
>>844
いいツッコミだ
847名無し迷彩:2012/11/11(日) 11:28:22.87 ID:yI/tTZO70
ドゥッ!
848名無し迷彩:2012/11/11(日) 20:34:30.23 ID:zXpaq6wG0
偉大なる我が民族のK2ライフルを出すべき
849名無し迷彩:2012/11/11(日) 20:59:10.80 ID:Ejg6ImDZ0
台湾のTナントカも
850名無し迷彩:2012/11/11(日) 22:38:01.62 ID:X2hD3SJD0
こんな時代だからこそ中国軍海軍歩兵装備でサバゲしたい
というわけで95式自動歩槍はよ
851名無し迷彩:2012/11/11(日) 22:54:05.69 ID:hrMQ+mJf0
厨房の昼休か?
852名無し迷彩:2012/11/11(日) 22:57:45.04 ID:uYPu4zsM0
シナ軍コスして米軍コスの奴らにフルボッコにされるって言う(未来の)ヒストリカルゲームがやりたいんだろ?
853名無し迷彩:2012/11/12(月) 00:11:17.47 ID:+/Dt9lrAO
>>780

アバカンの発射機構再現できんだろ
854名無し迷彩:2012/11/12(月) 00:59:45.39 ID:18CEg8rh0
>>852
そういうのも割と楽しそうだけど、ある程度頭数が揃わないとできないよね
855名無し迷彩:2012/11/12(月) 01:07:45.24 ID:VMjRPy/10
元々大半が興味ないのに加えて中国は軍モノの民間人所持禁止が来てからモノが入らなくなってきてるからな
そしてどう考えても自衛隊+米軍 VS PLAじゃPLAやりたがる奴なんてほとんどいないだろ
現用の最新装備でPLA50〜100人規模とか夢のまた夢だな
856名無し迷彩:2012/11/12(月) 01:50:14.94 ID:18CEg8rh0
へー、中国軍もPLAなのか。パレスチナ解放機構と同じだな

自衛隊VS米軍とかならわりと集まりそうだけどね
なんちゃって日米対抗演習みたいな軽めのノリなら
857名無し迷彩:2012/11/12(月) 08:56:27.79 ID:GvvItjAS0
パレスチナ解放機構は機構だからorganizationでPLOだろ
PLAはArmy
858名無し迷彩:2012/11/12(月) 09:24:39.18 ID:mf4q0IPh0
次世代M4の純正アッパーにGP123のデルタリングって基本的にポン付け可能かな?
これさえつけばデルタリングで挟むタイプのFFRASは無加工で取り付け出来ると
簡単に考えてるんだけど、甘いかな?

デルタリング使わないバレルロック固定するタイプなのもあるみたいで
難易度低めのに挑戦したいからMADBULLのFFRASつけてる人教えてちょ

OMEGA RAILの9インチってやつを考えてて、出来たらアッパーのネジ山を
削るとかはしたくないw
859名無し迷彩:2012/11/12(月) 11:52:02.04 ID:ghICN3+f0
マルイさんハイサイシリーズでFA-MASとSIGが残ってますよ〜(´>ω<`)ノ
できればFA-MASは上の部分ぶったぎってレール付けて、バレルはハイサイP90みたいにショート&ロングバレル付きで
SIGは最新の556モデルアップを期待してます

もちろん次世代電動でもいいですので(´>ω<`)ノ
860名無し迷彩:2012/11/12(月) 12:06:41.24 ID:6k50zQZ3O
もうM14だろ
カタカタ機構は要らん
ただ木ストにしてくれれば良い
861名無し迷彩:2012/11/12(月) 12:13:17.61 ID:e9zsRxNLP
>>859
やめろよ、買っちゃうだろ
>>860
やっぱり次世代期待したい
862名無し迷彩:2012/11/12(月) 12:18:50.85 ID:FHskZ+2pO
俺はレゲエ風ファッションでAKとかG3で暴れたい
863名無し迷彩:2012/11/12(月) 14:03:28.86 ID:K4fVLoXU0
次世代電動ショットガンで12ゲージをドバキン!ドバキン!   したいぞ
864名無し迷彩:2012/11/12(月) 14:12:41.16 ID:tTDDAJgh0
次世代ではないだろうけどショットガンもそのうち出るんじゃね?
M320が売れればの話だけど
865名無し迷彩:2012/11/12(月) 16:22:10.24 ID:9OE5y3d+0
>>858
FFRASってなんだっけ?
今度から聞く前にググってみて
http://hongkongmania.blog68.fc2.com/?no=99
866名無し迷彩:2012/11/12(月) 16:40:13.03 ID:mf4q0IPh0
>>865
ありがとう
フリーフロートRASって意味で書いたよ
香港マニアのブログも含め他のミリブロも既に熟読してたんだけど、
デルタリングを取り付けた感想についてはあまり書かれてなかったからここで質問してみたんだ

あえて書く必要が無いって事はスペーサーかますだけで大丈夫なのかなと思ってるんだけど
買った後に取り付け失敗したくないから些細なことでもいいから情報が欲しくてね

何の下調べもせずにいきなりここに書き込んだわけじゃないから許してくれw
867名無し迷彩:2012/11/12(月) 17:05:10.25 ID:tTDDAJgh0
下調べしてないわけじゃないって言う割にageまくってるのはどういう了見だ?
868名無し迷彩:2012/11/12(月) 17:31:17.69 ID:9OE5y3d+0
>>866
そんな心配しなくて大丈夫だぞ
シムとロックキーは用意してね

RAIL俺のはポン付けできたけど個体差もあるかも。純正以外は加工が必要って思っといたほうがいい
加工もこの趣味の醍醐味だよ
買ってトライ
869名無し迷彩:2012/11/12(月) 19:13:37.27 ID:SOcdaT800
そろそろミニミかなにか出てもいいんじゃない?
個人的にはBARを激しく希望
870名無し迷彩:2012/11/12(月) 19:30:51.22 ID:Vz9uRtbL0
>>858
GP123自体は次世代M4アッパーにポン付けできるけど、
バレルナットのギザギザ部分がちょっとデカくて厚いので、
モノによっては削らないとダメな場合もあるよ。
たいていは大丈夫だと思うけど。
871名無し迷彩:2012/11/12(月) 19:49:52.79 ID:N29Y/hhr0
>>858>>870
自分もG&Pのバレルナットに実物RASつけてるけどポン付けで問題なかった
ところで近々傷だらけになったバレルナットを実物に交換しようと思うんだけど
G&Pのバレルナットの直径って実物互換と考えていいんだろうか
872871:2012/11/12(月) 19:51:33.96 ID:N29Y/hhr0
ごめん
>>871の二行目のバレルナットはデルタリングの間違い
873名無し迷彩:2012/11/12(月) 20:01:17.49 ID:Vz9uRtbL0
>>871
え! まじで! おれGP123に実物KACRASがまったくハマらんかった。
テンションかかってない状態でもハマらなかった。なんだろロット差かな。

GP123のバレルナット + 実物デルタリングでも
実物バレルナット + GP123デルタリングでもどっちも大丈夫。
ただそんときはRRAのデルタリングアッセンブリー使ったから他の実物はどうだろ。
コルトのあるけど、勿体なくて試してない。
874名無し迷彩:2012/11/12(月) 20:02:29.66 ID:Vz9uRtbL0
あ、あくまでサイズの組み合わせ話で、実物バレルナットはインチネジ切らないと入らないので。
875名無し迷彩:2012/11/12(月) 20:07:29.14 ID:N29Y/hhr0
>>874
じゃあとりあえずRRAのデルタリング一式揃えることにします
工作は苦手なんで出来るだけポン付けできるものを探していたんだ
親切にどうも
876名無し迷彩:2012/11/12(月) 22:28:31.07 ID:t1HekWKF0
>>869 SCARで重いとか言ってる層には無理だろう。
877名無し迷彩:2012/11/12(月) 22:39:34.37 ID:L6ExnFGRO
>>876
SCARって何キロ位だっけ?
878名無し迷彩:2012/11/12(月) 22:44:01.75 ID:t1HekWKF0
大型スコープ+バッテリー+弾込みで約5キロかな。
879名無し迷彩:2012/11/12(月) 22:49:59.12 ID:L6ExnFGRO
5kgか
持って走るとなると軽くはないな
880名無し迷彩:2012/11/12(月) 23:14:47.10 ID:t1HekWKF0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:PEO_M249_Para_ACOG.jpg

6.56kg(M249 Para)
一番コンパクトなコレだったら出そうな気がしなくもない。スコープも載せられるしマガジン外せばかなりコンパクト
バレルじゃなくフレーム下のところにバイポッドが付いているのも体重掛けても大丈夫そうで良いですね。

ただ、次世代の飛距離と精度で撒ける銃が出ちゃうとゲームがかなり変わるな。60mとかの遠距離でバラ撒き合戦になってしまう恐れもあるわな
そういう使われ方前提だと耐久性も問題になってくるかも知れん
881名無し迷彩:2012/11/12(月) 23:15:33.97 ID:qAYpr7i40
もう「次世代で出して欲しいエアガンスレ」建ててしまえばいいのではといつも思う
882名無し迷彩:2012/11/12(月) 23:38:05.18 ID:HzTxdoqP0
>>880
え……MINIMIって6kgも有るの。
883名無し迷彩:2012/11/12(月) 23:43:43.31 ID:VMjRPy/10
マルイに出して欲しい銃を語るスレpart8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1351924284/
884名無し迷彩:2012/11/13(火) 00:35:50.35 ID:GJCqHRhD0
まあ出る可能性は万に一つも無いわな
885名無し迷彩:2012/11/13(火) 01:30:03.99 ID:c8HMw9Hn0
マルイは大物はもう出せないと何度いったら
886名無し迷彩:2012/11/13(火) 04:34:54.98 ID:NnzKGHjL0
AK102のストックがガタつくんだけどなんか対処方法あります?
887名無し迷彩:2012/11/13(火) 08:51:13.67 ID:NTU7AaVm0
M249&rarr;M14&rarr;SCAR&rarr;G36と使ってきた俺は勝ち組
888名無し迷彩:2012/11/13(火) 09:28:45.26 ID:cFKaX8/A0
とにかく軽量な次世代が欲しい
SOCOM、G36Cより軽いのだして欲しい
889名無し迷彩:2012/11/13(火) 09:30:04.57 ID:Wcu7XPrgP
>>888
クリンコフたんではあかんの?
890名無し迷彩:2012/11/13(火) 09:33:30.60 ID:cFKaX8/A0
&gt;&gt;889
悪くはないけど出来れば西洋系がいいのですよ
891名無し迷彩:2012/11/13(火) 11:37:56.33 ID:8Z3t2tjf0
クリンコフを魔改造してPMC仕様にすればいいじゃない!w
892名無し迷彩:2012/11/13(火) 12:54:09.38 ID:Wcu7XPrgP
クリンコフたんの再販いつ?
893858:2012/11/13(火) 14:09:30.69 ID:adKe68OR0
>>868>>870>>871
お礼が遅れて申し訳ない
GP123デルタリングとMADBULLの9インチOMEGA RAILとバレルベースをポチってきたw
デルタリングのスペーサーは近くのショップで買うことにして
ガスチューブとガスブロックは来月カードのポイントで買う

これで後戻り出来ん
頼むからポン付け出来てくれw
894名無し迷彩:2012/11/13(火) 15:47:28.09 ID:e/uLP+gR0
>>892
11月上旬予定
895名無し迷彩:2012/11/13(火) 15:54:48.62 ID:r4Wq8AWp0
CQB-R黒の再販って10月じゃなかったっけ?延期?
896名無し迷彩:2012/11/13(火) 15:58:26.98 ID:Wcu7XPrgP
>>894
だよな…だがすでに中旬に差し掛かって居るという…
今週末かな?
897名無し迷彩:2012/11/13(火) 16:22:43.38 ID:bGNNqrQEO
来週かもな
待つしかないわ
898名無し迷彩:2012/11/13(火) 17:34:36.18 ID:l45Au7QP0
>>890
> gt;&gt;889
> 悪くはないけど出来れば西洋系がいいのですよ

ステンガン。
いらんけど。

ところで
> gt;&gt;889 ← なんの暗号?
899名無し迷彩:2012/11/13(火) 17:38:08.16 ID:1VhSsYw00
>>898
なんとかってiPhoneのアプリのバグみたいだぞ
900名無し迷彩:2012/11/13(火) 17:38:32.71 ID:Q544elAm0
>>898
某専用ブラウザでアンカー打つとそうなるみたい
その専ブラ同士や当人はちゃんとアンカーになってるから気づかないらしい
それとなく言ってあげよう
901名無し迷彩:2012/11/13(火) 17:50:56.29 ID:/MKipVp90
Twinkleだっけ
902名無し迷彩:2012/11/13(火) 18:06:07.25 ID:kpO08Owl0
iphone板では指摘されても使い続けるチンクルユーザーが多くて罵詈雑言の嵐やぞ
903名無し迷彩:2012/11/13(火) 20:30:25.95 ID:w1Nr8QQW0
次に出す銃がないって話題だったけどよく考えたら
TAR-21 CM901 F2000 FAD AN-94 PDW-R とゲーム露出多い新し目な銃はまだ結構あるんやね
あとはAK-12なんかもマルイの大好きなタクティコーだしCR21もある
ACRは本家が出してるからちょっと難しいだろうけど
古いやつだとAR70/90とかVSSとかはまだどこも出してないんじゃない?キムチ銃はいらんけど。

そんな訳で次世代AUG-A3お願いしますマルイさん
904名無し迷彩:2012/11/13(火) 20:56:55.21 ID:777bpVkkP
そういうスレじゃねーからどっかいけ
905名無し迷彩:2012/11/13(火) 22:16:55.44 ID:w1Nr8QQW0
ツイッタースレでしたかそれは失礼
906名無し迷彩:2012/11/13(火) 22:18:52.75 ID:7Hc6SKrai
捻くれてんな
907名無し迷彩:2012/11/13(火) 22:40:14.90 ID:M1DLG8z30
アカン、マルイのSOCOMかSOPMODで究極に迷う・・・
908名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:00:52.65 ID:GJCqHRhD0
ゲームも爆発的に売れれば登場している人気の銃をトイガンメーカーがモデルアップするかもしれないけど
今は国内から海外までゲームの選択肢が多すぎて特定の銃に人気が出るって事がないんだよな
909名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:05:23.92 ID:Kg9tEhNY0
>>907
俺はSOCOM一択だな……。
どうせストックもハンドガードも代えちまうんだから、一番プレーンなヤツでいい。
910名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:12:25.76 ID:l45Au7QP0
>>899-902
なるほど。ありがとう。
911名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:20:47.00 ID:M1DLG8z30
>>909
やっぱりそうかなぁ

形はSOPMODの方が好きだけどスレ見てるとSOPMODバッテリーが使いやすいけど微妙みたいだし

とりあえず無難でいじり易い方がいいかな
ありがとう
912名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:33:41.97 ID:g37MXilX0
SOCOMの方がバッテリーの選択肢が多いの
宇宙戦艦ばっかのM4のなかでSOCOMのプレーンさがかえって新鮮なの
913名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:39:01.88 ID:kpO08Owl0
・クレーンストックが好き
・毎秒発射数が実銃と同等であればそれ以上はいらない
・(セミオート時のキレが悪いが)フルオートメインだからセミの連射性能は求めない
・バッテリーの着脱は楽な方がいい
・後々外装カスタムするとしてSOCOMとの差額分は受け入れられる(SOPMODの形に戻したりしてバリエーションを楽しむとか)

この4点全てが当てはまるならSOPMOD
1点でも受け入れられないものがあればSOCOM
内部カスタム前提であればどちらでも好きな方をどうぞ
914名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:46:28.86 ID:Kg9tEhNY0
>>912
あと軽いしねぇ。
個人的にはマグプルまみれにしてみたい衝動に駆られるが。

レシピはMOAハンドガード・UBRストック・MIADグリップ・MBUSバックアップリアサイトで。
915名無し迷彩:2012/11/13(火) 23:57:12.34 ID:M1DLG8z30
>>912-914
電動ガンだしバッテリーの選択肢は多い方がいいかな
いじり方でSOPMODみたいにもできるし

SOCOMでいってみるよ
ありがとう
916名無し迷彩:2012/11/14(水) 07:34:44.67 ID:TMJMvanwO
>>887
重さに負けてるだけに見える
917名無し迷彩:2012/11/14(水) 13:08:25.15 ID:BkmbHviT0
Cod:BO2で主人公がXM8みたいなの使ってるな。近年XM8推しだな。これは
本当に次世代XM8ありえるかもしれんぞ
918名無し迷彩:2012/11/14(水) 13:15:42.22 ID:fxIGiIhU0
>>888 クリンコフ(AK47U)当たるしスゴイ良く飛ぶよ
MP5系やP90からのステップアップならコイツだとおもう。リコイルがあるのにノーマルより当たる

レール(フリーダムアート製だっけ?)も付けられるから光学機器も載せられるんだけど
ヘンなののせるぐらいなら軽さという意味でもアイアンサイトのままでも結構使えますよ
小さいのによく出来てるから愛着湧きますし、ミニSで2700発以上撃てる。

んで、友達が持ってて欲しくなったんだが再発はいつかね?給料日の時点で出てなかったらTOPのM16にするかも知れん
919名無し迷彩:2012/11/14(水) 13:19:50.11 ID:cN2Amymq0
>>918
ちょっと上で出てただろ
920名無し迷彩:2012/11/14(水) 13:20:31.58 ID:K5QWNZz60
SCAR入荷か!
921名無し迷彩:2012/11/14(水) 13:33:59.11 ID:fxIGiIhU0
>>919
http://www.fortress-web.com/SHOP/849.html
http://www.first-jp.com/items/01/01/04/detail.php?itemcode=0101TMJ00054
とか、例↑で出しちゃ悪いけど、この状態でポチる気にはちょっとね…

まだなんじゃねーかと。あったらすぐ買いますし
922名無し迷彩:2012/11/14(水) 16:24:49.36 ID:YID7oi8+O
次世代M4、リコイルショックを生み出すストックパイプの中のパーツあるじゃん?
外して3年愛用してる人に出会った。
目立った故障もなく、使ってた。
あのパーツ、外すと故障するっていう都市伝説みたいなのあったけど、嘘かもしれないな。
923名無し迷彩:2012/11/14(水) 16:36:51.08 ID:MbSozEG90
>>922
そんな都市伝説ねぇよw
むしろ外した方が故障しにくい・サイクル上がる・燃費上がる・軽くなる・集弾性上がる
924名無し迷彩:2012/11/14(水) 16:43:09.85 ID:bFxFiXqd0
>都市伝説みたいなのあったけど、嘘かもしれないな

そもそも都市伝説なんて真実じゃないわけで・・・
925名無し迷彩:2012/11/14(水) 17:01:24.33 ID:bSiAwMhk0
>>903
BF野郎乙
926名無し迷彩:2012/11/14(水) 17:21:03.10 ID:UAs6Hfwk0
次世代M4でSHS純正ギア比の強化ギアとフルメタル歯ピストン入れたんだけど
引き始めで歯が噛んでくれなくてギャリギャリ言いながら空回りする・・・
純正ピストンなら問題なくドライブするんだけどどうなってんだこれ
ギアラックの高さが足りてないのか位置がおかしいのか
927名無し迷彩:2012/11/14(水) 17:37:34.45 ID:6o/QqfBb0
>>926
SHSのピストンってラックギアの位置変わったとかどっかになかったっけ
928名無し迷彩:2012/11/14(水) 17:40:11.55 ID:UAs6Hfwk0
>>927
確かに純正と並べてみるとピストン自体の長さも違うし
ラックギアの位置も違うように見える
929名無し迷彩:2012/11/14(水) 17:59:58.21 ID:Yh73Ms+K0
リコイルウェイト外して弾道確認したら確かにえらい集弾率だったわ
930名無し迷彩:2012/11/14(水) 19:13:50.51 ID:ET4DGmMl0
>925
BFでしかVSSが出ていないと思うなよw?

STALKERに出てきたときにその性能と形に濡れた人は多いはずだし、実際STALKERをプレイした人は高確率でVSSを求める
マルイが好きな特殊部隊採用銃だし0ではないがAKやANの知名度に比べたら・・・って訳で望みは薄い
931名無し迷彩:2012/11/14(水) 19:24:46.67 ID:UqLrBEijO
リコイルユニットが集弾性に影響与える事なんてあるのかな。機構上有り得なさそう。
リコイルが無くなったんで、銃をしっかり構えなくても、振動での照準ズレが無くなった
ってのが正解臭いが。
932名無し迷彩:2012/11/14(水) 19:33:07.71 ID:HqkWap7q0
>>930
PDW-R
933名無し迷彩:2012/11/14(水) 19:43:25.87 ID:xCTWL7320
>>931
何言っちゃってるのwww
934名無し迷彩:2012/11/14(水) 19:50:28.10 ID:Yh73Ms+K0
当たり前のこと言ってる雑魚がいるなw
935名無し迷彩:2012/11/14(水) 20:47:13.20 ID:zEE/01nG0
>>930
BF:BCでVSSに惚れたが、今度中華(だったと思ったが)出るからなぁ……。
ぶっちゃけマルイが出した頃にはもうイラネってなってると思う。
個人的には、補修パーツが手に入れ易いマルイ製の方がいいけど。

それよりSCARのPDW出してくれ。あとハンドル固定型。
936名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:00:09.25 ID:ET4DGmMl0
>>935
ようやく中華の奴出るのか?
去年には出るとなってたが何時までも出ないしロシア製しかまともに出回ってるイメージがない(日本じゃ皆無だが
937名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:04:11.28 ID:zEE/01nG0
>>936
ゴメン。バ○ンのブログで確認しただけなので、本当に出るかどうかは未知数だ。
938名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:06:16.33 ID:CxtqA/BVO
SCRA-Lの黒が再販されたね
939名無し迷彩:2012/11/14(水) 21:17:32.36 ID:ET4DGmMl0
>937
ZETAは・・・うんまあ・・・
940名無し迷彩:2012/11/14(水) 22:20:01.26 ID:xf+9G55y0
次世代をカスタムに出したらバネがビョインって響くようになって戻ってきて萎えた
高い勉強代払った
941名無し迷彩:2012/11/14(水) 22:23:48.10 ID:fxIGiIhU0
>>940 馴染むと鳴らなくなるよ。SCARとかは鳴ってるとわかりやすい気はする
942名無し迷彩:2012/11/14(水) 22:38:57.54 ID:jXWrxF7W0
次世代はそのまま使った方がいい。
壊れたら修理がてらパーツ組み込み程度でOK
943名無し迷彩:2012/11/14(水) 22:48:54.45 ID:HqkWap7q0
初速が90ぐらいから98ぐらいに変わると飛距離ってどれぐらい変わるの?2〜3m?
944名無し迷彩:2012/11/14(水) 22:53:46.36 ID:UAs6Hfwk0
1m/sあたり30センチぐらいって聞いたことある
次世代M4は本当ドノーマルが一番バランスいいんだけど
セクターギアだけがなあ ラメ入りみたいな色のになってからは強くなったのかな
945名無し迷彩:2012/11/14(水) 22:58:20.07 ID:fxIGiIhU0
4mぐらいかも。

ただ、今のバランスのまま4m伸びると思ったらそうでもなくて、その分安定しなくなったりするよ

パーツ単品では良いものが、例えばHOPパッキンをキチンと真上につけなかったばっかりにヨコチンのまま飛距離だけ伸びたりする
イラナイ状況に陥ることはよくあるし、外でちゃんと撃ちながら調整しながら作った銃でないと。本番で真っ直ぐ的に当たる事はありえないしな

再組み立て時にスコープ等の再調整が必要になるし、以前の性能を回復するのに一苦労
そして、それらがしっかり組みあがった状態まで持って行くのにもう一苦労
あと、壊れやすくなって定期的にもう一苦労といったところだろうか

ちなみにショップチューンのモノでもヨコチンは良くあるよ。
946名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:02:16.44 ID:HqkWap7q0
なるほどな
5mほど差があると多少有利になりそうだけど手間も金も凄くかかるなぁ
947名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:05:34.14 ID:fxIGiIhU0
90の銃を98m/sで調整したと思ったら1日ゲームで使ったらアララ92〜3m/sに落ちちゃって
あんまし変わらないとか、度重なる開け閉めで壊れてくる分とか計算すると

金がそこそこあったら、壊れたら買い替えがベストだよ。
初速も95とかに戻るし全体に入ったヤキが全部とれるしさ

もったいなければ直して使うのもいいんだけど、ピストン買ってピストンヘッド買って、モーター買って
テフロン配線買って歯車買ってバレル買って=2.6万円なり!(ちゃんと組み込めないと一発クラッシュかも知れない)

でも新品の本体3.3万〜4万円だよね…どっちが得かなみたいなジレンマは常にあるな
948名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:08:12.93 ID:8ox925dG0
薬莢モドキをパラパラ振りまくのってマルイのscarだっけ
949名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:10:50.35 ID:UAs6Hfwk0
単純に初速上げたいだけならタイトバレルにするといいよ
内径6.03ぐらいのバレルにすれば10は無理でも4〜5ぐらいは上がる
自力でメカボ開けられるならスプリングガイドをベア付きにするだけでいい。
社外買う値段で純正ピストンアッセンブル買えちゃうからねー
950名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:14:14.22 ID:Ckzt4sU/0
>>948
ライブカートでぐぐり
951名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:15:28.82 ID:Ckzt4sU/0
>>947
調整し終わったあと慣らしを含まないで調整終了とかやり方がまずいだろう
下がるほうはいいが上がったら事だぞ
952名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:18:43.35 ID:UAs6Hfwk0
>>947
いや壊れたら純正部品取り寄せて直せばよくね
ピストン・ピストンヘッド・スプリングのセットで1000円
ギアが1個900円 スイッチが多分配線込みで2000円ぐらい 安いもんだよ

っていうかカスタムしないならマルイに送りなさいよこのブルジョワジーめ
953名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:27:06.69 ID:fxIGiIhU0
>>951
98とかはやめた方がいいよね。95にするつもりで96になってラッキー!ぐらいの方が何回もあけない分
精度が保てて結果的に当たるし超えちゃうリスクも少ない

>>949 気密取ったりして圧縮空気を無駄なく活用した方が
バネで初速稼ぐよりもメカボへのダメージ蓄積が少なくてそっちの方が長持ちはするよな。
バッテリーも持つし、グリップ部のモーターの加熱も最小限だし
954名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:27:30.30 ID:VpSVSafI0
HK416Cは出すだろ。
マルイが好きそうなバリエーションだし。
955名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:34:18.62 ID:uOx3ZB3N0
初心者は数万の金と数週間を使い飛距離を5m飛距離を伸ばした
一方ベテランは発射角度を少し上に上げた
956名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:36:02.60 ID:wyzo8xcX0
>>955
素敵、抱いて!
957名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:38:29.17 ID:fxIGiIhU0
>>952 初回1回のみだが工具とかも例えば*型ドライバーとか安いのが無いんだよね
800〜900円ぐらいのを2〜3サイズ買わないといけないし、純正パーツ組むだけで結構かかるしな
あとよく壊れるタペットプレートやらなんやら、一つの店で売り切れてるものを別な店から取り寄せないといけなかったりといった手間がヤバい

銃の後半分だけを1万円ぐらいで売って貰えるとありがたいんだがね。前は殆ど壊れないですから

それとゲーム場行って動かないリスクとかまで含めると買っちまった方が…直す金と手間で色んな銃を体験出来ますし
958名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:42:06.19 ID:ym6V3riy0
>>956
待ちなビッチ。俺が掘られた後だ
959名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:47:39.91 ID:UAs6Hfwk0
>>957
アナル型レンチなら次世代も従来型もT10サイズだけあれば足りるよ 尼で500円ぐらい
ついでに言うとメカボックスアッセンブリも単品で注文できる。1万くらい。
タペットプレートなんて社外品でも700円だ。店にないならポチればよかろうね。
さてはお前自分でバラしたことないだろ
なんにしても壊れたら銃丸ごと購入はないわ・・・
960名無し迷彩:2012/11/14(水) 23:57:33.89 ID:fxIGiIhU0
>>959 同じ銃何丁も揃ってくるとさすがにニコイチ・3コイチとかはやるけどもね。
ウエイト類の構造を変化させずに鉛だけ抜いてダメージ減らしたりとかね
961名無し迷彩:2012/11/15(木) 01:00:52.60 ID:NzMdndXd0
>>954
出て欲しいけどバッテリー入るスペース有るのかな
962名無し迷彩:2012/11/15(木) 07:28:42.70 ID:bDRkf38b0
>>950
ありがとう
見つけた
963名無し迷彩:2012/11/15(木) 10:07:57.26 ID:AvHjtpH20
ないだろうがマルイからASVALが出たら何と幸せなことか…
サプ厨折り曲げで銃床好きには神アイテムなんだが(パンダでzetaのVALをカートに突っ込みながら
964名無し迷彩:2012/11/15(木) 11:43:11.37 ID:U8BoWz69P
まぁ典型的な、「要望の大部分は買う買う詐欺」な商材だろうね
965名無し迷彩:2012/11/15(木) 11:46:55.10 ID:7ibzlayS0
欲しい時期にないから大抵喉元過ぎて興味失ってるパターンだな
966名無し迷彩:2012/11/15(木) 11:54:18.81 ID:7SJeT8wq0
発表から発売まで期間が空くと喜びのピークを過ぎちゃって発売されたときには冷めてるんだろう
欲しい欲しいと言ってるときが一番楽しいのかもね
967名無し迷彩:2012/11/15(木) 16:37:49.84 ID:knB8L5MT0
CQB-Rを9インチのフリーフロートとかのRASに交換したらMk18って呼んでいいの?
Mk18って結局のところどういう銃のことを言うの?
968名無し迷彩:2012/11/15(木) 16:47:17.21 ID:oqauqSGU0
呼んで良い訳が無いだろ…いくらでも情報はネットに転がってるんだからググレ
969名無し迷彩:2012/11/15(木) 16:56:48.62 ID:mBAOExUp0
TOPとかも発射機構は冒険するけど、機種は結局M4/M16だかんな。まぁこんなもんだろう

気付けばG11病が俺にも遷ったぜ。
970名無し迷彩:2012/11/15(木) 18:27:57.99 ID:wk1qjiqUO
で、ぽまんらHK416買うんかい?
買う奴は挙手しろ
ぽいらは凄く迷ってる
971名無し迷彩:2012/11/15(木) 18:37:54.17 ID:TpXmQ95p0
>>970
ぽまんらとかぽいらとかキモイんだよ!





ぽれは買わない
972名無し迷彩:2012/11/15(木) 18:49:09.90 ID:DiAwBESY0
ぽれは予約受付開始日に予約した
973名無し迷彩:2012/11/15(木) 18:52:47.16 ID:beqn29Qt0
  |l、{   j} /,,ィ//|     
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < ポルも買わない
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. 
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
974名無し迷彩:2012/11/15(木) 19:25:05.07 ID:QYIErEEg0
どっかにSCAR CQC FDE 売ってないかのぅ、、、
ネットで在庫あったから買ったら、店の不備でキャンセルを二連射食らって涙目なんだけど(つД`)
975名無し迷彩:2012/11/15(木) 19:57:19.93 ID:NzMdndXd0
>>974
CQCじゃなければもうすぐ再生産
CQCじゃない黒なら今日ぐらいから店に入荷中

CQCは今年の再生産の予定に入ってない
976名無し迷彩:2012/11/15(木) 20:26:57.59 ID:dBmV2Uex0
ぽるは買うぽる
977名無し迷彩:2012/11/15(木) 20:34:45.69 ID:usJSxSBbO
>>970
ぽいらも迷ったんだけどやめとく。
978名無し迷彩:2012/11/15(木) 20:41:07.16 ID:pmFdA75e0
SR-25まだー?
979名無し迷彩:2012/11/15(木) 20:45:10.19 ID:VSDmE+sz0
フルオート付きですがいいですか?
980名無し迷彩:2012/11/15(木) 20:57:25.57 ID:QYIErEEg0
>>975
仕方がないから在庫有りのCQCじゃないの買うお、、、
981名無し迷彩:2012/11/15(木) 20:58:12.28 ID:nkSnsZIO0
ショートバレルかなんか出てるんじゃないの?ライラあたりから
982名無し迷彩:2012/11/15(木) 21:22:17.07 ID:QYIErEEg0
今ある在庫のと今月生産のって、品質はさほど変わらないと予想されますか?
983名無し迷彩:2012/11/15(木) 22:21:25.81 ID:2NCdympg0
>>970
迷ってるんだろ?
欲しい気持ちを我慢してストレス溜めるのと、欲しかった物を手元に置いて満たされながら生活費を削る日々。
俺なら間違いなく後者を選ぶ。と言うか、予約した。
IYHスレに来れば、俺も非力ながら道連れになってやるぜ?
984名無し迷彩:2012/11/15(木) 22:22:39.44 ID:+61LH2UhO
なぜ変わると予想したのか
985名無し迷彩:2012/11/15(木) 22:32:56.51 ID:QYIErEEg0
>>984
だって〜、日々K A I Z E N !は日本企業の常識じゃないっすか〜
でももう我慢出来ない! おらはポチるだ!
986名無し迷彩:2012/11/15(木) 22:35:33.89 ID:gv3FQM8UO
>>985
東京近郊なら教えなくもない
直接買いに行くなら
987名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:26:38.81 ID:SDUlbo/10
嫁にボーナス使用許可貰ったから買うぜー
SOPMOD売っぱらってスコープとか色々買うんだー
988名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:43:11.24 ID:Vp5jO9NJ0
意外と買わない奴多いんだな、このスレでは結構話題だったのに
そんな俺はセカンドロット待ち。SCARで懲りた
989名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:43:47.78 ID:QYIErEEg0
>>986
マジか〜、、、飯なんか食ってないでスレ張り付いてればよかった、、、もう注文しちゃったお、、、(´;ω;`)
ちなみにどこですか?
990名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:46:12.42 ID:Vp5jO9NJ0
>>989
なんだ注文しちゃったのか
明和模型にまだCQCの在庫あるのに

エクステンションアウター買って切り替えしようぜ!
991名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:49:16.84 ID:aNM12Mzk0
思い切ってSCAR-Hみたいにエクステアウター付きで一本化してくれればいいのにね
在庫管理の面でも楽になるし両方1本ずつ買う人なんてそうそういないと思うんだけれど。
992名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:56:39.58 ID:QYIErEEg0
お前ら知ってるならもっと早く教えろよww チクショウ!!     そっちも買う、、、か、、、?
993名無し迷彩:2012/11/15(木) 23:57:37.08 ID:bIT1aqvn0
CQC買ってマルイからアウターバレルだけ買い足せばええがな
994名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:10:09.76 ID:gbzndEMk0
416は既に素晴らしいのが有るので買わないw
エアコキハンドガンの新作は?
マルイで欲しいのはコレだけw惰性で集めてる、オススメです
995名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:12:29.79 ID:91ytBIWK0
電動416はVFCのコンバージョンキットで持ってるけど
オートストップとリアルサイズマガジンが魅力で次世代も買うわ
刻印は鈴友に依頼して仕上げなおしてもらうわ
996名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:24:32.27 ID:RRRvInkO0
>>986
東京近郊ってどこですか? 買いに行こうと思います、明和模型じゃあないんですよね?
997名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:25:18.81 ID:ghwf71bP0
1000ならHK417発売
998名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:28:21.11 ID:+AbzIrra0
7万はやっぱ高いよな
999名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:29:30.05 ID:NquYiWX30
1000名無し迷彩:2012/11/16(金) 00:30:03.24 ID:rq//lp2A0
1000なら次世代SR16E3発売
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________