初めてのサバゲ武器、装備のすすめ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
荒らしを相手にする人も荒らしです。スルー厳守。

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1340243452/
過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1335986468/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325315926/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1311542508/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/
関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1342710658/
2名無し迷彩:2012/08/06(月) 20:00:15.46 ID:mFangSte0
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙

・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/
ファースト(大阪府東大阪)
ttp://www.first-jp.com/
※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です
3名無し迷彩:2012/08/06(月) 20:01:03.23 ID:mFangSte0
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

・このスレ的によく上がる銃のチョイス
M4(スタンダード):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・次世代電動ガン
価格が高めで、サイクルと燃費がやや悪い。メタル多用な分重い傾向が
リコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるけど気にする人は少ない
一方精度&飛距離ともにスタンダードより優れるとの評価が多い
ただしG36系はリコイル機能以外はスタンダードと同様
AK系とM4系はスタンダードのそれらとは別ものです
くたびれたスタンダードM4を直すくらいなら、最初から次世代という選択肢も

・ハイサイクル電動ガン
価格が高めだが、コンパクトで戦闘力は高い
デフォルトで多連装マガジンが付いてくるのも地味に良い

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません

・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
4名無し迷彩:2012/08/06(月) 20:01:34.06 ID:mFangSte0
【初心者にお勧め出来ない銃の例】
・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
他の銃比べシリンダ容量が小さいため射程が短く、アウトドアのメインウェポンには不向き(インドアなら射程の問題はない)
また、バッテリーや多弾マガジンの容量がライフルより少なかったりするので複数買う必要性がある

・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
重いのでこれを持って1日駆けまわるのはかなりしんどい。特にPSG-1とSG1については本体剛性の問題も抱える
M14は長さと重さ以外水準に達しているので使えなくはないが輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が無難

・エアコッキングスナイパーライフル
一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているのでまともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける
よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い

・東京マルイの電動ガン以外の銃
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
5名無し迷彩:2012/08/06(月) 20:15:18.51 ID:2UEOOAKR0
>>1おつ
6名無し迷彩:2012/08/06(月) 21:29:19.27 ID:/IVM6Rd40
・完璧な軍装を最初から求めない事
7名無し迷彩:2012/08/07(火) 01:24:24.18 ID:Z6KktStf0
89式っどうなの?
8名無し迷彩:2012/08/07(火) 01:32:39.93 ID:yyLqYtU/I
性能、剛性は優秀だけど若干重いし長いから取り回しが悪い。
あとスタンダード電動ガンの中だと高価な部類。
9名無し迷彩:2012/08/07(火) 03:36:49.29 ID:zQWpJpgG0
http://amzn.to/O1yY51
こういう半袖のコンバットシャツってどうですか?
夏場、実際に使ってる人っているんでしょうか?

判り切ってるんで素肌に当たると痛いとかそういうのはいいです。
10名無し迷彩:2012/08/07(火) 07:56:37.26 ID:4MuAQYK40
転倒やアンブッシュとかでの怪我、切り傷、擦り傷も気にしない?
11名無し迷彩:2012/08/07(火) 15:26:34.36 ID:v2uWT2IV0
【初心者にお勧め出来ない銃の例】

これに電ハンが入ってるのは何故ですか?サブとして使うにしろガスの方がいいとかあるのですか?
12名無し迷彩:2012/08/07(火) 15:40:43.05 ID:dyPm0ghQi
初めての一挺としてのテンプレだから基本的にメイン扱いで書いてある
メインとしてお勧めできない理由はそこに書いてある通り

初めてのサバゲにサブが必要かどうか微妙だけど、サブが欲しいなら買ってもいいんじゃない
ただ、動作で萎えないように先に動画なり店頭なりで見る事を勧める
13名無し迷彩:2012/08/07(火) 15:44:04.11 ID:yyLqYtU/I
初心者にサブは要らない。どうしても欲しいなら電ハンでもいいと
思うが、ガスブロよりも弾が発射されるまでラグがあるから、咄嗟の
戦闘に向いてない。インドア戦なら小さなボディと弾の多さが大きな
メリットになる。ただバッテリーのもちが悪い。
14名無し迷彩:2012/08/07(火) 16:25:30.38 ID:Qd48sF+50
初めてガスブロのハンドガンを買うのですがwe-techのハイキャパにしようと考えています。
この銃は、箱だしでどの程度の性能がありますか?
15名無し迷彩:2012/08/07(火) 16:41:21.76 ID:0AXpVgyR0
>>14
ハイキャパならマルイの方が無難。
WEは中華ガスガンの中では随分とましだが、初めてとのことなら初ガスブロはマルイにしておくのを推奨する。
16名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:35:13.16 ID:v2uWT2IV0
>>12
なるほど
やはりメインとしてはってことなんですよね
確かにあの撃った感じのなさですよね・・・
電ハン考えてるのでガスは撃たない様にしてますw

>>13
電ハンとガスにそんな差があったんですね
この時期だと性能はほぼ一緒だと思ってました

ただサブにあまりお金かけれないから冬でも安定する電ハンにしようなと
17名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:41:10.21 ID:yyLqYtU/I
>>16
賢い選択だと思う。俺も冬は電ハンG18Cに頼ってるし。
18名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:43:42.43 ID:ruKcJB3t0
本当に初心者なんだけど電動ガンって通販で買うときって本体以外なに買えばいいの?バッテリー?バッテリーって種類いっぱいあってわかんない
19名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:45:33.52 ID:yyLqYtU/I
マルイのHPを参照するがよろし

http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html
20名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:51:19.83 ID:QL/yRhHyO
>>18
大抵の店はフルセットがあるからそれ買えば?
21名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:52:22.62 ID:ruKcJB3t0
>>19
ありがとう
22名無し迷彩:2012/08/07(火) 18:03:03.95 ID:m4k33KxdO
電ハンも
バッテリー次第ではレスポンス改善するけど
外付けバッテリーは配線処理難しいし
プロライトもホルスター選ぶしライト自体高い
23名無し迷彩:2012/08/07(火) 18:20:49.15 ID:zQWpJpgG0
>転倒やアンブッシュとかでの怪我、切り傷、擦り傷も気にしない?
気にしません。
使っている人はいますか?
24名無し迷彩:2012/08/07(火) 18:24:54.90 ID:tzpax8Jb0
>>23
丸いアザが大量に出来る可能性も気にしない?
半袖着るような仕事だったら注目間違い無しだぜ?
25名無し迷彩:2012/08/07(火) 18:26:54.96 ID:vQG7bgmk0
定例会のレポートなりググればいいのに
限りなく少ないけど半袖の人もいるよ
26名無し迷彩:2012/08/07(火) 18:29:59.81 ID:b2/x+Osw0
切り傷・擦り傷くらいならいいけど救急車呼ぶような怪我まではしないでくれよ
27名無し迷彩:2012/08/07(火) 18:46:31.87 ID:dyPm0ghQi
指針は示すけど最終的には好きにしてね
ってスレだから怪我しないように遊んできてくれればそれでいいよ
28名無し迷彩:2012/08/07(火) 20:16:29.81 ID:4MuAQYK40
そうだねー。暑いから使用している人も1/3くらいいるけれど、綿より化繊が良さそう。綿は汗とかの吸水性はいいけど、通気性悪く、蒸れて乾かないからビチャビチャで体力奪われそう。
29名無し迷彩:2012/08/07(火) 20:43:35.42 ID:0AXpVgyR0
>>28
80%綿 20%ポリのやつはすごく涼しくていいよ。ドイツ軍のトロペンタンとか。砂漠地帯に派遣された軍の軍服とかね。

65%綿 35%ポリのやつは冬用なんだなと思うね。
30名無し迷彩:2012/08/07(火) 22:09:09.79 ID:4MuAQYK40
ありがとう。参考になるよ。
しかし、こう暑いとなかなか行く気にならない。
31名無し迷彩:2012/08/07(火) 22:26:08.34 ID:qt9VF8I/0
このスレでクソと言われていたBB弾のファイアーボールを買ってしまったのですが
これは使い続けていると銃本体が故障するくらい品質が悪いのでしょうか?

捨てるのももったいないので弾が散るくらいなら
使い切ってしまおうと思っているのですが故障するレベルでひどいなら捨ててしまおうかと。
32名無し迷彩:2012/08/07(火) 22:27:01.68 ID:cd5v9M7r0
流石にそこまでではないよ
33名無し迷彩:2012/08/07(火) 22:36:45.11 ID:qt9VF8I/0
>>32
そうなんですか、BB弾のスレでもクソと言われていたので不安になってしまいました

今度のゲームで使い切って次はケチらないでちゃんとしたの買います。

ありがとうございます。
34名無し迷彩:2012/08/08(水) 01:15:33.73 ID:EvqQdFAY0
俺の買ったファイアーボールはアタリだったのか酷い弾道にはならなかったがCYCの0.25はゴミ混じり部分欠けのオンパレードでマジ無理だったな
35名無し迷彩:2012/08/08(水) 19:52:08.80 ID:ELOsEFQt0
http://i.imgur.com/SUURc.jpg
どれが一番いいだろう
36名無し迷彩:2012/08/08(水) 19:54:35.97 ID:/4PxDnQM0
どれかと言われたらPS90かG36Cを勧めるけど
形が全然違うからその中なら形で選んでもいいよ
37名無し迷彩:2012/08/08(水) 20:04:13.89 ID:GE4GT0/X0
>>35
89式ィィィ

個人的にはG36Cかな

89式の方が所有欲とか、満たされると思うけど
38名無し迷彩:2012/08/08(水) 20:16:08.06 ID:sph3aTIUI
G36Cいいよぉ
マガジン連結できて剛性も高くてサイレンサーつけても邪魔にならないよぉ



すいません。G36Cは優等生です。
39名無し迷彩:2012/08/08(水) 21:02:05.38 ID:LhsYpvaU0
36Cは初電動ガンだったけど今思うとちょっと面白みがなくて微妙だった
40名無し迷彩:2012/08/08(水) 21:18:34.99 ID:0wyKEX1z0
無難なのはG36C。しかし、ノマグ使うなら逆に薦めない
STANAGマガジン互換でマグポーチ選び放題の89式を薦める
ただ、左利きだったら右利き専用設計に近い89式は逆に激しくオススメしない
41名無し迷彩:2012/08/08(水) 21:22:32.67 ID:MVwrCq7w0
カスタムセレクターつければ右利き左利き関係ないけどね
42名無し迷彩:2012/08/08(水) 21:25:53.39 ID:sph3aTIUI
89式ってストックも右利き用に形状違うんでなかった?
43名無し迷彩:2012/08/08(水) 21:34:02.31 ID:aE+9smY10
>>42
違うね
折りたたみ銃床の方だったら問題ないけど
44名無し迷彩:2012/08/08(水) 22:00:09.94 ID:TeGgWuFMO
G36Cはサバゲの道具としては優秀なんだろうけど、面白みに欠けるっつーか無機質っつーか…。
M4みたく拡張性抜群でもなくAKみたく味があるわけでもない。俺も昔買ったけどすぐ売ったなあ。
45名無し迷彩:2012/08/08(水) 22:04:15.84 ID:sph3aTIUI
G36系のあのマッチョな感じがイイんじゃないか
胸のなかで抱きしめてみろよ中々イイボディしてるぜ
46名無し迷彩:2012/08/08(水) 22:53:46.78 ID:x3jLhlr40
G36は拡張性抜群だろ
俺は散々いじり倒してるよ
47名無し迷彩:2012/08/09(木) 00:26:03.36 ID:pkpmwqZS0
どうしてプロライト販売中止になってしまったん?
48名無し迷彩:2012/08/09(木) 00:29:43.80 ID:XXPkZBrw0
>>35
89式とPS90持ってるけど、全然タイプが違うから
サバゲーだとどちらでも楽しめるとは思う。
3点バーストもハイサイもどっちも楽しいしw

個人的には89式推す。左利きだがちょいスリング工夫すりゃ問題無い!
49名無し迷彩:2012/08/09(木) 07:59:39.34 ID:yIfIeuST0
質問失礼します。ひ弱な自分にもうてる初心者向けの銃ってありますか?
50名無し迷彩:2012/08/09(木) 08:17:59.01 ID:driORUlcI
G3SAS
51名無し迷彩:2012/08/09(木) 09:40:15.74 ID:b/lq3cM70
1本目なら89式かな〜
個人的に好きなのはG36Cだけど。
52名無し迷彩:2012/08/09(木) 12:42:59.76 ID:ucm2eAhr0
やべえシム調整とかしらねえよ
軸受け入れるのに必須なのか?
53裏コード:2012/08/09(木) 13:26:24.02 ID:e2CW9zU20
俺は、超古参兵だがスナイパーからみればPRG−1改造して
アンチマテリアルライフルにするのがいいと思う。かL96。
サブはグロッグかソーコムだな。
アタッカーからすればMP7とか?サブは精度がいいやつ
ガンナーからすりゃあSP−16、M4カービン、M16、P90、とか
サブはデザートイーグルとか
54名無し迷彩:2012/08/09(木) 13:55:04.68 ID:nLR0aIRrO
>>49
P90TR
軽くて静か
サプレッサーを外したら更にコンパクト
あとバレルのクリーニングがめちゃ楽

でも
照準器も別で買わないといけない
マガジンが特殊でマガジンチェンジし難い
見た目が特殊
55名無し迷彩:2012/08/09(木) 13:55:13.20 ID:JiXwwZxcO
下手な釣りだな
56名無し迷彩:2012/08/09(木) 15:05:57.72 ID:6utuKY8wP
>>54
マグチェンより適合するポーチとキャリア・リグ・バンダリア、ダンプポーチを買う方が大変でしょ

大体気合いとやりくりで何とかなるけど、やっぱり適合するものじゃないと不便ではある
57名無し迷彩:2012/08/09(木) 16:07:13.71 ID:EP7EniaWO
>>49
軽量かつコンパクトなSIG SG552とかどうよ?

欠点は発展性に乏しいのと
P90ほどではないがマグポーチを選ぶ事か
58名無し迷彩:2012/08/09(木) 17:06:07.45 ID:e2CW9zU20
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」  ∧_∧+l.」
 ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖( ゚∀゚  )‖ ( ゚∀゚  )‖
⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l⊂    つ/l
  Y  人     Y  人    Y  人    Y  人     Y  人    Y  人   Y  人    Y  人
  (_) J    (_) J    (_) J    (_) J    (_) J   (_) J   (_) J   (_) J
59名無し迷彩:2012/08/09(木) 19:08:14.66 ID:tsPhZXdT0
>>57
てか売ってねぇだろw
60名無し迷彩:2012/08/09(木) 19:28:27.84 ID:driORUlcI
SEALsモデルならあったはず。
でもハンドガードが割れる。
6149:2012/08/09(木) 19:51:45.92 ID:yIfIeuST0
皆さん回答ありがとうございます
自分今までほとんど運動とかしてこなかったので筋力が普通の女子よりも無くて...
後々筋肉つけて将来的にはM4 SOPMODとか持って走り回れるようになりたいです
とりあえず挙げてもらったのネットで見てきます
ありがとうございました
62名無し迷彩:2012/08/09(木) 20:20:37.40 ID:/4ubkBjTO
まぁサバゲ出たいなら今の時期は熱中症に注意な、体力無いなら尚更。

63名無し迷彩:2012/08/09(木) 20:36:23.62 ID:yIfIeuST0
>>62
確かに、この暑い中迷彩服を着るのは大変そうですね...
もう少し涼しくなってからにしようかなぁ......
64名無し迷彩:2012/08/09(木) 20:43:57.28 ID:vJgqz9cUO
>>61
とりあえず安物でも良いからスリングつけとくとだいぶ楽だよ
65名無し迷彩:2012/08/09(木) 21:01:31.29 ID:5NIJrIHu0
>>63
自信ないならもうちょっと涼しくなってからでおk
今の季節だと迷彩服着なくても暑い
むしろタンクトップ一枚でも熱中症の危険がある
若さと体力に自信のある甲子園球児が平気でバッタバッタ倒れるニュース見ればわかるでしょ?
こまめに休憩取るとか一応予防法もあるけど、運動慣れしてないならどこまで頑張れるかの判断が難しいと思うから

別に誰かに急かされてるわけでもないんだろうし、せっかくの初サバゲなら楽しい思い出にしたほうがいいよ
66名無し迷彩:2012/08/09(木) 21:08:45.45 ID:yIfIeuST0
>>65
そうですね、やっぱり始めてはできれば楽しい思い出にしたいですし、もう少し涼しくなってから始めます
それまでに頑張って体鍛えよう!!
67名無し迷彩:2012/08/09(木) 21:09:31.72 ID:yIfIeuST0
>>64
...すみません、スリングってなんですか?
本当に全然知識が無いもので...
68名無し迷彩:2012/08/09(木) 21:18:15.17 ID:k5+xPKmy0
銃を肩などにかける紐(帯)のことだよ
69名無し迷彩:2012/08/09(木) 21:27:40.87 ID:yIfIeuST0
>>68
なるほど、たしかにずっと手に持ってると結構疲れちゃいそうですよね
スリングは必須ですね
70名無し迷彩:2012/08/09(木) 21:28:45.23 ID:6utuKY8wP
>>63
陸自迷彩服とプレキャリ着けたら見事に熱中症になりかけたでござるよ
プロゴーグルのファンが回らなくなったのも要因の一つだけど

去年は10月辺りから上記の装備でも過ごしやすかっただったから、そこら辺からオススメ
ガスブロも11月辺りから厳しくなっていったし
71名無し迷彩:2012/08/09(木) 21:38:16.26 ID:bCn05AKOO
埼玉や千葉のフィールド使ってるオヤジだけど基本的に7〜9月の3ヶ月は自主的オフシーズンにしてゲームやらない。
とにかく夏は暑さ、虫、蜘蛛の巣と不愉快な要素が多すぎる。ガスブロの元気がよいのが唯一のメリットかな。
72名無し迷彩:2012/08/09(木) 22:36:41.81 ID:l29uQqOI0
>>70
プレキャリなら、プレートの代わりに保冷剤挟んだら?
73名無し迷彩:2012/08/09(木) 23:06:30.43 ID:00s5FD/VO
夏は軽装のペイントボールもどきでゲームが制圧されて詰まらんよ

軽装になるのもつまらんし、ま、秋口まで待つのも良いね
74名無し迷彩:2012/08/09(木) 23:23:44.42 ID:LdxsgsqnO
鈍重な特殊豚が狩られるのに、季節は関係ないな。
75名無し迷彩:2012/08/09(木) 23:29:08.20 ID:yzTaQiqT0
>>72
最近は節電ブームの煽りかしらんけど保冷剤とか暑さ対策グッズのバリエが増えて来てる気がする。
ああいうのを使って手軽に熱中症対策できないかな?おすすめのアイテムや暑さ対策があれば教えて欲しい
76名無し迷彩:2012/08/09(木) 23:33:24.24 ID:driORUlcI
プレキャリ着てる人ってヒットしたのわかるの?
俺怖いからチェストリグしかつけてないんだけど。

77名無し迷彩:2012/08/10(金) 01:37:38.42 ID:x/tQFu9f0
プレキャリ野郎は当たっても死なない設定だと思って遊べばよし
ヘッドショットするとか、ケツをBB弾で掘るとか
78名無し迷彩:2012/08/10(金) 01:42:42.63 ID:msJGAgn/0
>>75
速乾シャツにネッククーラー、アイスノンかな。
荷物に余裕があればクーラーボックスに冷タオル常備も気持ちいい。
あとはゲーム中でもこまめに水分補給。
汗をかくことに身体が慣れると楽になるよ。
79名無し迷彩:2012/08/10(金) 09:21:15.62 ID:M2+uovTr0
>>76
高確率でいい音がするので判定可能。着衣ではなく装備品であっても余程遠距離の
ヒョロ弾でも無い限り判定可能。ゾンビ問題に繋がるけど着衣や装備品、ガンに
至るまで木や葉っぱ枝などの遮蔽物とは明らかに違う音がするから、逆に誤魔化しきれないよ。
80名無し迷彩:2012/08/10(金) 11:22:59.96 ID:JhHl8tci0
PS90HC買おうか迷ってるんだけど、実際に使用してる人いたら感想を聞かせて欲しい
それと、マグポーチやら装備品のオススメも頼む
81名無し迷彩:2012/08/10(金) 11:38:20.61 ID:fI1tEf6H0
>>80
そんなのググれば画像や動画付きでレビューとか見つかるじゃん
そういうの見ても分からないことや気になることを聞くくらいにすれば?

>それと、マグポーチやら装備品のオススメも頼む
>2
ポーチとか最初は要らないから、どういう装備にしたいか自分で考えられるようになったら
揃えればいいよ
82名無し迷彩:2012/08/10(金) 11:53:44.30 ID:82orLv4m0
一万ポッキリのタープ買おうと思うんだけど200×200で何人ぐらい座れるかな?
全員が足を伸ばして快適に座れる必要はなくて、インターバルの時にちょこっと
腰掛けたり出来るだけでいいんだよね

全員が外に足を投げ出して座ると仮定してでよろ

個人的には四角形の各辺に2人ずつ座って8人行けんじゃね?って感じ
83名無し迷彩:2012/08/10(金) 12:05:05.47 ID:pWdpzBlD0
>>82
8人はいけると思うがな。

84名無し迷彩:2012/08/10(金) 12:18:13.91 ID:tgze+9nH0
>>82
おまえさんが立ってれば9人はいけるな
85名無し迷彩:2012/08/10(金) 12:25:20.79 ID:HSunswxEO
一人立ってれば面積広がるのか。
すごい技術だな。
86名無し迷彩:2012/08/10(金) 19:37:49.37 ID:3uHEjyfk0
>>85
立って半畳寝て一畳っていうくらいだしな
普通だろ
87名無し迷彩:2012/08/10(金) 20:01:16.08 ID:NaZStht90
>>75
こんなヤツをプレキャリに挟む。
チェストリグにマップポーチ、ポケットがあるなら、そこに入れるのもアリ。

アイリスオーヤマ
保冷剤ハード 500g
ttp://joshinweb.jp/kaden/21689/4905009777396.html?ACK=GPS&CKV=4905009777396

あとは、首、脇の下あたりに冷えピタ・熱さまシートかなー。
虫関係はどこでもベープ。
首にかける扇風機、「大作商事 首かけモバイルファン DMFM-W1」っちゅうのもあるよ。
88名無し迷彩:2012/08/11(土) 10:31:08.56 ID:Gf6Rzv9W0
ゴーグル、フェイスガード関連で質問です。
顔というか体全体がLサイズなため、
昔からある、サバイバー? のフェイスガードではかなりはみ出しています。
ググッたところ、スチール製のハーフ/フルフェイス メッシュマスクが
良さそうに見えたのですが、実際の大きさや使用感はいかがでしょうか?

具体的な名称は下記の通りです。
スチール製ハーフメッシュマスク
GT V2 Strike Steel ハーフフェイスマスク・ウッドランド
GT フルフェイスメッシュマスク・ウッドランド

ハーフの2つは、マルイのプロゴーグルと合わせた場合、
どのくらいのすき間ができるでしょうか?

あるいは定番やお勧めがあれば教えてください。
お願いいたします。
89名無し迷彩:2012/08/11(土) 11:54:18.98 ID:pjTjByMT0
>>88
Comtacパチで最大にして丁度ピッタリ位の頭の大きさだけどスチール製ハーフメッシュマスクが丁度いい、幅とかは曲げて調整可能
固定はバンドで出来るし息苦しさ0で付けるのは手間だけどゲーム中は忘れるくらいの付け心地
防御力も良くて顔面に十数発数メートル先から打ち込まれたけど帽子+ゴーグル+コイツで流血など0の安心感
若干の注意は少しだけ頬付けでのターゲティングがしずらくなる程度だけどハイマウント付ければ大丈夫
90名無し迷彩:2012/08/11(土) 17:52:03.51 ID:Gtampnl20
あれ?お前のM16小さくね?M4なの?

顔でかいからや!!顔でかいから小さく見えるんや!”!!
91名無し迷彩:2012/08/11(土) 22:10:21.52 ID:DQeY5ECO0
テンプレにM4(スタンダード)ってありますけど
これってCRWは含まれないんでしょうか
初めて買う長物、すごく迷っています、、、選択肢が多いようで
金額が高かったりして決められない、、、
92名無し迷彩:2012/08/11(土) 22:22:25.87 ID:BHrj1nyd0
CRWもいいと思うよ
ハイサイのメリットデメリットは抑えておいてね
93名無し迷彩:2012/08/11(土) 22:24:02.46 ID:7ycZ9ApII
>>91
ストックが固定式な上にすげぇ中途半端な長さだから構えにくい。
俺がやたらでかいだけかもしれないけど。だから基本片手か腰だめで運用。
女性には向いてると思う。
94名無し迷彩:2012/08/11(土) 23:08:45.70 ID:3SBT/34D0
小さいから持ち運びが楽ってのもあるね<メリット
装備と一緒に大きなバッグに詰め込んで移動できるのは車がない人にはいいかも
95名無し迷彩:2012/08/11(土) 23:08:49.42 ID:DQeY5ECO0
>>92
ありがとうございます。

>>93
げ。もしかしてストック短いんですか?
ベースとなるM4?というものが結局おすすめって事ですかね。
やっぱり店へ行って構えさせてもらうのが一番いいのかなあ。東京遠いなあ。
96名無し迷彩:2012/08/11(土) 23:42:50.45 ID:glHI3C+WP
>>95
意外と町の古いおもちゃ屋とかに長モノ含めたトイガン置いてあったりするよ
この間なんとなしに見つけた店でCRW発見した時はビックリした
97名無し迷彩:2012/08/12(日) 00:02:11.38 ID:12L1/cx30
ストックは姿勢や装備なんかでもベストな長さは変わるから
固定ストックよりM4A1やSCARなんかのリトラクタブルストックは汎用性高いし
ストック以外の要素も含めて実際に一度は店で構えたりマガジンをロードしたりリリースしてみたりしたほうがいいぞ
マグキャッチに指が届かないとかあるし

こればっかりは人によって器用さや体型・体格、筋力・握力なんかが違うからどうしようもない
98名無し迷彩:2012/08/12(日) 00:03:12.61 ID:10x/ZPHYI
>>95
上にも書いたけど、ストックが固定式だから体に合わないと使えない。
逆に体に合うならおk。やはり店で構えさせてもらうのをオススメする。
99名無し迷彩:2012/08/12(日) 00:15:46.77 ID:kEyxFdYg0
CRWはVNのストックに変えると良い感じ
余ったHKストックはクルツ使いに売り付k…あげると喜ぶ
100名無し迷彩:2012/08/12(日) 01:13:47.09 ID:Py/QpGUwO
固定式ストックは伸縮式ストックよりかなり軽いよ

CRWの短いストックが嫌なら
SR-16も似たような構成で
長い通常の固定ストックが着く
101名無し迷彩:2012/08/12(日) 01:21:02.16 ID:sDwgVLKe0
まあ、ストックなんてドライバ一本で交換できるから合わなかったら
ヤフオクで1000円くらいのジャンクを落としてつければいいんじゃないかな

ちなみにうちのM4についてるブッシュマスターストックは本体200円+送料140円だったがw
102名無し迷彩:2012/08/12(日) 01:25:45.90 ID:cBp5/fJE0
伸縮ストックにしたらバッテリー入れらんないよね?
初心者でもバッテリーの配線弄るのって簡単に出来るの?出来るならCRWのストック変えようかな
103名無し迷彩:2012/08/12(日) 01:45:44.72 ID:Py/QpGUwO
簡単じゃあ無いなぁ
多分配線の長さ足りないし
配線引き直さないといけない
104名無し迷彩:2012/08/12(日) 02:13:20.08 ID:cBp5/fJE0
ですよねぇ
弄るのはやめとくか…
105名無し迷彩:2012/08/12(日) 05:46:02.69 ID:uyw8Ioxp0
次世代SCAR-Hってどうなの
教えてください´・ω・`)
106名無し迷彩:2012/08/12(日) 06:34:04.07 ID:O1VC8f8O0
次世代SCAR-Hっていいよ
107名無し迷彩:2012/08/12(日) 06:50:24.15 ID:cvBsRMsq0
重い、でかい、マガジンポーチに苦労する、スコープ付けないと絵にならない、ストックがすぐ壊れる
これらの困難を克服できるならどうぞ
108名無し迷彩:2012/08/12(日) 14:09:25.81 ID:U2X5pcgU0
軽い武器がいいなと思っていましたが、どれも3キロよりちょい軽いのから3.6キロ程度なので
慣れる方がいいなと思いましたが軽いの主体で選んでそれ以外めったに使わないぜ!って方針の人も
中にはいますか?
それと、初めての、って言うからにはどうせ後からどんどん継ぎ足して結局いくつも買う羽目になるだろうと
いう未来を見据えたスレタイに見えますが、何万もするエアガンをみんなそんなに持っているのでしょうか。
109名無し迷彩:2012/08/12(日) 14:13:03.39 ID:5Es92cOi0
おいらのM4、いつの間にかバレルが伸びてストックも固定になってハンドガードが長くなってたんですがどういうことでしょう?
まぁデコしなくても満足できるのがSCAR-L、M4はデコりたくなるからお勧めしない
後は取り回しのいいMP7一丁あれば何処に行っても遊べるよ!
格好付け装備にはマルイのエアコキハンドガンでもあれば十分だし
110名無し迷彩:2012/08/12(日) 14:21:00.66 ID:10x/ZPHYI
>>108
結構銃持ってる人もいるけど、そんなに持ってない人もいる。
俺は初めにG36Cを選んで、後からG17を買い足しただけ。
俺は銃よりも装備に金かけてる。
111名無し迷彩:2012/08/12(日) 14:25:12.91 ID:12L1/cx30
そりゃサバゲー、エアガン趣味にどっぷり嵌ってれば
投入できる資金が多い独身社会人とか、既婚でも長い人は
4,5万以上する高価格路線のものですら5本、10本持ってたりするよ
ミリコス派なら云十万する実物の第三世代ナイトビジョンなんて持ってるしな
112名無し迷彩:2012/08/12(日) 14:34:35.25 ID:0CFSA34I0
まあ、一度に使えるのは一丁なんだけどな
113名無し迷彩:2012/08/12(日) 14:41:42.89 ID:wfd/Ixso0
>>108
俺の場合長くて重い銃をが好きだけど、使いたい銃と使う銃は別物だよ!
114名無し迷彩:2012/08/12(日) 15:03:14.70 ID:uyw8Ioxp0
結局M4が無難なの?
115名無し迷彩:2012/08/12(日) 15:17:19.77 ID:wfd/Ixso0
G3SASHCが無難
116名無し迷彩:2012/08/12(日) 16:05:45.82 ID:kEyxFdYg0
一番無難だと思うのはMC51とG3SAS-HCと固定ストック用意する事
MC51+固定ストックはバランスが良く、かなり軽い
HCが必要な時はメカボとインナーバレルごと挿し換える

MC51にG3SASのレシーバキャップ付けると
アホみたいに軽い
117名無し迷彩:2012/08/12(日) 16:35:08.01 ID:Xv4N6UfD0
>>114
無難。
安いからすぐやめてもあんま痛くないし、引き取り手も見つかりやすい。
逆にサバゲ続けると育てたくなって沼に嵌まりやすい。
118名無し迷彩:2012/08/13(月) 01:21:01.77 ID:c2Ka8PhZ0
初めてサバゲ参加しようと思ってるんだけど安い割にイイ感じのブーツって無いですかね?
5千から1万の間くらいでお願いします。
119名無し迷彩:2012/08/13(月) 01:25:44.71 ID:s0XsywrM0
米軍実物中古ヤフオクで
120名無し迷彩:2012/08/13(月) 01:45:01.43 ID:P9WpLIux0
新品でもいくらでもあるだろ。
121名無し迷彩:2012/08/13(月) 01:45:18.68 ID:SvWis/vQI
>>118
ブーツだけは金かけた方が絶対いい。安物買うとジッパーが直ぐ
壊れたり、ソールが剥がれたりするから注意。俺も最初は安物買った
けど高いやつ買ったら3年経った今でも現役だ。あと店頭で履いてから
自分の足にあったやつ買えよ。
122名無し迷彩:2012/08/13(月) 02:00:38.38 ID:Plc+9syJ0
>>118
ドイツ軍のブーツ。パラブーツとか言って売られてるやつ。放出品で5000円くらいで買える。
現用のとは少し古いけど本革で、デザインもいいから普段使いもおkで非常に使いやすい。
ただ手入れしないと長持ちしない。
しっかり手入れしてやれば10年はもつ。実際俺がサバゲで7年間、ガンガン使ってるけど大丈夫。
123名無し迷彩:2012/08/13(月) 02:52:49.59 ID:jdFUqIME0
M4買ったとしてカスタムって大抵のものはつけれるの?

ちなみにこれ付けようと思うんだがどうかね
http://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=17748
124名無し迷彩:2012/08/13(月) 02:55:26.12 ID:0qFnohh00
M4に付けられなかったら何に付けられるんだよw
125名無し迷彩:2012/08/13(月) 03:05:55.20 ID:OxVRLJro0
>>123
ダクトテープさえあれば付けられない物は無いが、
フラットトップなM4なら「これ」はテープ不要。
フラットトップでないM4ならキャリングハンドルが邪魔になる。
126名無し迷彩:2012/08/13(月) 03:07:08.02 ID:cEZo9GKi0
>>123
内容の割に安すぎるから性能面に不安があるな

付けるだけなら、付く
まともに使えるかどうかはわからんけど
127名無し迷彩:2012/08/13(月) 03:12:03.07 ID:0qFnohh00
香港マニアはハズレ前提で買った方がいいな
俺もゼロイン出来ない代物掴まされたわw
光学サイトだけは現物見て買ったほうが良いと勉強できた
香港マニアで買ったグリッポは良かったけど
128名無し迷彩:2012/08/13(月) 03:36:38.35 ID:OxVRLJro0
おっと失礼M4カービンは開発段階を除けばフラットトップだったね;;
129名無し迷彩:2012/08/13(月) 04:12:37.64 ID:jdFUqIME0
ありがとう
カスタムはお店の人と相談してやっていくよ
130名無し迷彩:2012/08/13(月) 07:23:36.62 ID:zrNv/Nay0
>>123
※レプリカ商品になりますのでスコープレティクルの中心部は発光いたしません。
安いなりの商品だと思う
131名無し迷彩:2012/08/13(月) 07:51:55.49 ID:MGEGc0N00
というか香港マニアだろうがなんだろうがどこの店でも
中華レプリカはマウントがまっすぐじゃないとかエレベーションやウィンテージノブがちゃんと作動しないとか前提
店で覗いたところでマウントが問題ないか調整できるか確認できんし
しかもパチACOGはアイレリーフ短すぎてサバゲーじゃマトモに使い物にならない
132名無し迷彩:2012/08/13(月) 08:11:10.49 ID:1r9yA4OP0
G36K買いたいんだけど、

こいつはどこの部隊で使われていて、どんな装備をすれば良いか分かりますか?
133名無し迷彩:2012/08/13(月) 08:46:58.99 ID:9Gyo7kk10
>>132
ドイツ
134名無し迷彩:2012/08/13(月) 09:50:00.95 ID:SvWis/vQI
>>132
SWAT
PMCオペレーター
135名無し迷彩:2012/08/13(月) 10:47:29.54 ID:NIsHHbtA0
前のブーツの話しもそうだけと
パチや安物は結局銭失いだからな

香港マニアって評判悪いけど
みんな使ってるの?
136名無し迷彩:2012/08/13(月) 11:33:03.40 ID:E0HG/2dD0
>>118 メレルとかニューバランスが出してるアウトドアシューズが良いと思う。
値段もそこそこだしABCマートとかで売ってるから試着出来る方が安心。
あとふだん履きに使いまわせる。
137名無し迷彩:2012/08/13(月) 11:38:20.07 ID:vUGOS7dX0
>>118
一万ちょっとでゴアテックスっていう登山用のが買えるくらい
もちろん安くていい物沢山あるから
ミリタリーショップよりアウトドアショップに行くのをオススメする

富士登山用にゴア買ったけど高い奴履くと他のが履けなくなると言った店員さんのセリフは忘れない
138名無し迷彩:2012/08/13(月) 11:59:05.82 ID:5wwf7CN20
海外の本格的なサバゲー(凄い迫力です)
http://www.youtube.com/watch?v=woYzBEIc4pQ&feature=related
139名無し迷彩:2012/08/13(月) 12:06:04.53 ID:OxVRLJro0
>>138
坊や、ようつべは始めてかい?
140名無し迷彩:2012/08/13(月) 12:13:04.17 ID:5wwf7CN20
河川沿いでボートまで使って本格的なサバゲー
http://www.youtube.com/watch?v=UZ4bFzmFClc&feature=related
141名無し迷彩:2012/08/13(月) 12:45:43.22 ID:OIpFQkF70
……で?
142名無し迷彩:2012/08/13(月) 13:21:56.47 ID:iW1A7uVUO
>>140
で?なんなの?
143名無し迷彩:2012/08/13(月) 14:04:08.83 ID:fG0+oMtr0
SCAR-Hに合うマガジンポーチ、チェストリグでおすすめってなんかあるかな?
144名無し迷彩:2012/08/13(月) 14:07:12.24 ID:jdFUqIME0
やっぱり迷彩服は緑がいいの?
145名無し迷彩:2012/08/13(月) 14:38:41.71 ID:OIpFQkF70
季節や、フィールドにもよるんじゃないかな。
146名無し迷彩:2012/08/13(月) 14:42:39.22 ID:s0XsywrM0
一着で済ませたいならマルチカム安定
147名無し迷彩:2012/08/13(月) 15:05:07.03 ID:OxVRLJro0
ブッシュがあるなら緑系。
ブッシュが無いならあまり迷彩服は役に立たない。
枯れ草でもあるなら、近くに居る味方のほうに気を取られる事を期待して
マルチカムも有効。

緑系で揃えて様子見ながらジャケットだけ買い足すのもアリかと。
でもタイガーストライプは柄の方向性から匍匐しないと目立つので注意。
148名無し迷彩:2012/08/13(月) 16:51:20.36 ID:AYpeX/5K0
>>143
犬にきけ、犬にw
149名無し迷彩:2012/08/13(月) 20:06:18.90 ID:cEZo9GKi0
>>135
香港マニアが評判悪いっていうか、
香港マニアで扱ってる中華系アイテムの評判が基本的に悪い
大陸系の物買うときは、それなりの経験と知識が有る人が一個一個検品しながら選ばなきゃならんけど(品質のムラが酷いから)
通販じゃそれができないからね
銃本体なら自分で調整するの前提でね
安さに釣られて何もわからない初心者が買っちゃうと痛い目見る
150名無し迷彩:2012/08/13(月) 20:24:36.85 ID:dakjkPpB0
>>119
>>121
>>122
ありがとう!
今日秋葉のエチゴヤ行ったら8000円位からあったんで適当に選んでみます。
151名無し迷彩:2012/08/13(月) 20:27:04.35 ID:dakjkPpB0
>>136
>>137
情報ありがとう!
152名無し迷彩:2012/08/13(月) 21:31:31.03 ID:JdxnIaU+0
>>135
電話対応とか良かったけどね。
品質は承知の上で購入すれば、何も問題ないと思うよ。
153名無し迷彩:2012/08/13(月) 22:12:18.32 ID:ucQhZKMY0
近々初めて交流会にでます。
箱だしのm4で参加予定なのですが、ゼロインする場所と時間はあるのでしょうか
154名無し迷彩:2012/08/13(月) 22:21:33.09 ID:MGEGc0N00
>>153
山林をチームが地主から借りてるようなところは無い場合が多い
一般的に有料フィールドならシューティングレンジがついてるが
それでもレーン数やゲーム開始までの時間は限られるから
事前にある程度調整しておくことが肝要。

左右の調整だけなら家の中でも5mもあればできるし
M4みたいにアッパーが簡単に分離できてレイルハンドガードの銃なら
レーザーサイトをレイルに載せてチャンバー側からインナーバレルを覗いてレーザーの光点がバレルから覗いた視界の中央に来るようにレーザーサイトを調整
組み立ててレーザーの光点を見ながらダットなりスコープなり調整するというやり方でやれば一発も撃たずにある程度調整できる
ゲーム参加時はもちろんレーザーサイトは取り外す

上記の方法はレーザーボアサイター使えばバラさずにできるから楽だし、どんな銃でも調整できるけど精度が出てるボアサイターは値が張るからね
155名無し迷彩:2012/08/13(月) 22:22:58.32 ID:vUGOS7dX0
どこのフィールドといつの定例会なのかぐらい書こう
そのフィールドのHPを調べよう

フィールド関連はここでも取り扱うの?
156名無し迷彩:2012/08/14(火) 07:11:13.77 ID:O25MWzPB0
フィールドはそれぞれの地方スレがあるからそっちに誘導でいいんじゃね
ゼロインの仕方ならここでいいと思う
157名無し迷彩:2012/08/14(火) 22:24:47.27 ID:8apZD7440
>>154
ありがとうございます
勉強になりました!
158名無し迷彩:2012/08/17(金) 05:42:21.69 ID:XX9yn+G40
イーグルフォースって海外のとこの迷彩服試着したらMで少しおっきい気がしたのね

で、同じく海外もののUFCっていうとこのSサイズを通販で頼んだんだけど大丈夫かな?

身体のサイズも必要ならいってくださ
159名無し迷彩:2012/08/17(金) 08:08:13.56 ID:hRqFXnDH0
>>158
頼んでしまってから聞いてもしょうがないだろ。
ここでどんな解答がつこうが、届いてみて着れるようならそのまま、着れない様なら返品して改めてMサイズで頼むしかないのは変わらないんだから。
色んな通販サイトで商品名検索してみたら、詳しいサイズが載ってるところがあるかもしれんね。

ついでに、
BDUは生地が固く伸縮性が無かったり、風通しが悪くて蒸れ易かったりするから、多少ゆったりしてるくらいが丁度良い。という考え方と、
服が余っているとガサガサゴソゴソ衣擦れの音が鬱陶しいし、スリングやらなんやらが引っかかったりもするからぴったりサイズじゃないとヤダ。という考え方と、好みの問題もある。
160名無し迷彩:2012/08/17(金) 15:15:46.64 ID:XX9yn+G40
>>159
まだ発注キャンセルできるんだ

そうなのか
動きやすくするために少し余裕があるくらいがいいと言われたんだ

ありがとう
161名無し迷彩:2012/08/17(金) 23:26:57.25 ID:EG9yS8tf0
マルイのSCAR-Hのアウターバレルって、マルイG36Cに使えるかな?

G36Cをロングバレル仕様にしてみたいんだけど。
162名無し迷彩:2012/08/17(金) 23:28:40.83 ID:1wRXK+/p0
取り付けるだけなら14mm逆ネジだからつくよ
取り付けるだけならな
163名無し迷彩:2012/08/17(金) 23:29:02.02 ID:8Y8cidWJ0
基本14mm逆ネジだからつくんじゃないの
164名無し迷彩:2012/08/17(金) 23:31:45.46 ID:EG9yS8tf0
マルイSCAR-HのアウターバレルをG36Cに装着したいんですが、出来そうですか?
165名無し迷彩:2012/08/17(金) 23:33:14.53 ID:x6GKNPNui
ちょっと落ち着けよ
166名無し迷彩:2012/08/17(金) 23:34:22.86 ID:Nb//DaVM0
マルチしようとして、誤爆したんだろ。
167名無し迷彩:2012/08/17(金) 23:45:24.35 ID:EG9yS8tf0
すいません、ミスって連投してしまいました。

あと、ありがとうございます。
168名無し迷彩:2012/08/18(土) 01:13:58.07 ID:nTBdTM9w0
スレチでは
169名無し迷彩:2012/08/18(土) 01:23:43.86 ID:Q152iQeY0
今日は会社の健康診断、僕はお気に入りの上司と共に診断会場に向かいました。
受付を済ませ検尿用の紙コップを貰い、上司と共にトイレに向かいました。
検尿は通常の用足しと違い紙コップに小便を採る為、朝顔から紙コップ一つ分
スペースを取らなければならず、上司のちんぽを見る絶好のチャンスでした。
ずっと一緒にいながらも一度も見たことがない上司のちんぽ、何としても今日こそは見たい。
僕は二つ並んだ男子用小便器の右側に進み(ズボンのファスナーは右向きで、右手で紙コップをかざす為)、
さりげなく上司に左側の小便器を使用させた。神様は僕に微笑みました。
見えたっっ!!!!太いっ!ずる剥けっ!!ちんぽのみならず、陰毛までもっ!!!
僕の目は上司のちんぽに釘付けになりました。上司は出ない小便を振り絞ることに悪戦苦闘、
僕の目線には全く気づかず、ついには僕の目の前で放尿までも披露してくれました。
いつもどんなちんぽなんだろう…大きいのだろうか?小さいのだろうか?包茎だろうか?
どんなに考えても判らなかったモノが今日、ハッキリと確認出来ました。
神様、僕にチャンスをくれてありがとう、上司のちんぽを大きく生んでくれた上司の両親、
そして何よりも僕にずる剥けちんぽと放尿まで見せてくれた上司に僕は心から感謝しました。
今日は初めて上司のちんぽを見た記念日として永遠に忘れられない日になりそうです。
皆さん、健康診断は1年に1度の大チャンスです!
横入りしてでもお気に入りの男の子とトイレに並ぶよう全力を尽くしましょう。
そしてその時は必ずその人の右側に立つ事を忘れずに…
170名無し迷彩:2012/08/18(土) 03:14:13.35 ID:S/FMlsdV0
忍者みたいな擬態を凝らし素早く時にじっくりと移動し
颯爽と敵の側面や背後を取るプレイヤーになりたい初心者です。

SMGにはアレルギーがあるのでアサルトライフルでこんな自分におすすめの
電動ガンってありますか?
171名無し迷彩:2012/08/18(土) 04:06:34.01 ID:Vjn4jrtFO
>>170
重い次世代を避けて、取り回しやすい短いモデルで非SMGって事なら、
・G3SAS HC
・βスペツナズ
・G36C
・P-90
ここらへんかな。
多弾装備のG3と、マグを二個接続したG36はマグポーチがほぼ不要。
多弾のジャラジャラ音を避けてバネマグを使いたい場合はチェストリグが選びやすいβがお勧め。

電グロカービン化なんてロマンもあるが初めては無謀。2丁目にドウゾ。
172名無し迷彩:2012/08/18(土) 08:49:12.16 ID:5c8D0xJCO
同じくβ、AK系を薦めるよ。

あくまで個人的な意見だけど、そういうプレイスタイルが好みなら、きっと多弾マグより1000円くらいのノマグを2、3本持ってる方が良いんじゃないかな。俺も初サバゲの時はノマグ3本程度で充分だった。

さてそうなるとG36Cはノマグが扱いにくいし、安いマグには地雷が多い。P90は装備の幅的にAK系の方が分がある。シンプルなチェストリグも海外製には沢山あるしね。

まぁ長物でも十分そういう戦い方はできるし、マルイ製品で「実はこれ気になってて…」っていうのがあれば、それもちゃんと調べて選択肢に入れるといいよ。沢山悩んでくれ。
173名無し迷彩:2012/08/18(土) 12:29:44.11 ID:5mxWrH1i0
>>170
MP5はSMGじゃないよMaschinenpistoleだよ!
いっそハンドガンという選択肢もあるかもね。このスレで勧める武器じゃないけどw
あとは↑の人も勧めてるけどSMGサイズの非SMGって事になるんじゃない?
174名無し迷彩:2012/08/18(土) 12:35:35.79 ID:kTiN0S4g0
ステアに吸音材詰め込むと静かでお勧め

取り回しも割りといいほうだし
175名無し迷彩:2012/08/18(土) 12:49:25.27 ID:CZ5YvSqt0
>>173
SMGもMaschinenpistoleも意味はどっちも一緒だが?
短機関銃=機関短銃=機関拳銃=サブマシンガン=マシーネンピストーレ≠マシンピストル
176名無し迷彩:2012/08/18(土) 13:15:40.40 ID:Ju7XmLiz0
変なこじつけしないで、自分で好きな銃見つけて、「これのエアガンどうですか?」って聞けばいいのに
何がアレルギーだよw
177名無し迷彩:2012/08/18(土) 13:51:59.86 ID:ySRyE7/F0
>>170
SMCが嫌ってことは呼び名がどうとかより短い物が嫌って事だろ?
だったらM14とかスカーやレシー、AKもなるべく長い物を選べばいいよ
いかにもアサルトライフルって感じがするじゃん

178名無し迷彩:2012/08/18(土) 13:53:26.24 ID:ySRyE7/F0
間違ってた
誤:SMC
正:SMG
179名無し迷彩:2012/08/18(土) 13:54:59.11 ID:7/CTClwAi
9mmマガジン触ると蕁麻疹でも出るんだろ
180名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:00:30.09 ID:kTiN0S4g0
じゃあUMPとかMP7なら問題ないな
181名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:06:05.20 ID:juZU8UUE0
89式でいいじゃん
182名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:38:01.69 ID:nIfO0XXG0
M82A1持って走り回ったらカッコいいぜ!?
非CGCのな
183名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:38:07.91 ID:nIfO0XXG0
CQC
184名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:45:30.37 ID:2825Ff7P0
>>170
音も無く行動するには
軽装が一番
アサルト選ぶ時点で疑問

Mk23でいいだろ?
185名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:51:09.60 ID:kTiN0S4g0
いやMK46の方がいいと思う
186名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:54:57.51 ID:BZrDfbwi0
M240
187名無し迷彩:2012/08/18(土) 14:57:49.97 ID:FtDL5R6k0
188170:2012/08/18(土) 15:21:38.90 ID:S/FMlsdV0
>>170です。
こんな初心者のためにたくさんのアドバイス感謝します。
軽機関銃は勘弁してください

短いから取り回し良さそうだと思って
東京マルイ M4 CRW を選択肢に入れてみたのですが
どうも壊れやすい、初速低くて弾が届かない等の意見を
よくネット上で耳にします。そこらへんはどうなのでしょう?

あとこんな初心者なオッサンだけど
本当にこんな若者らしい遊びに参加して大丈夫ですか?

仕事柄体力には自信はあるんですけど大丈夫ですかね
189名無し迷彩:2012/08/18(土) 15:39:33.17 ID:nKPoj4LJ0
>>188
大丈夫じゃまいか?
ルールさえ守ってくれればおk
190名無し迷彩:2012/08/18(土) 15:42:45.72 ID:tMCoIUpWO
サバゲじゃ肉体的な疲労より精神的な疲労の方が大きいからね
191170:2012/08/18(土) 15:43:09.45 ID:S/FMlsdV0
>>189
もちろんある程度ネット上で調べたり
有名どころさんの動画みたりしたつもりです

質問は
「短いから取り回し良さそうだと思って
東京マルイ M4 CRW を選択肢に入れてみたのですが
どうも壊れやすい、初速低くて弾が届かない等の意見を
よくネット上で耳にします。そこらへんはどうなのでしょう?」

ということと

「初心者だから無意識ゾンビにならないように
少しでもあたった感じがしたらhitコールしたほうが良いのか」

この2つです。
よろしくお願いします。
192名無し迷彩:2012/08/18(土) 15:44:12.61 ID:5mxWrH1i0
>>188
ベースとなったスタンダードM4の首周りの強度が
長期間の使用において問題視される事が多いが、
フロントの短いCRWなら普通に使ってれば問題ないだろう。
初速は10%も変わらない。側面や背面をとるなら遠距離射撃は不要。

> 本当にこんな若者らしい遊びに参加して大丈夫ですか?
キモイ。若者ばかりのチームでも無い限り、社会人として普通なら気にする事じゃない。
193名無し迷彩:2012/08/18(土) 15:46:34.18 ID:WnG0pdVfP
>>188
若者も多いしオッサンも多いよ
熱中症や急な夏バテだけは注意だけど
194170:2012/08/18(土) 15:51:48.45 ID:S/FMlsdV0
>>192
>>193
そうなんですか
以外に気楽そうで安心しました
学校から帰ってスイカ食べて虫取り網もってかごのついてないチャリンコ
必死なって漕いで友達とカブトムシとか取りに行ったときくらい無垢に
なって純粋に楽しめそうです((´∀`*))

東北ですけどニヤニヤしながら走りまくってるオッサンを
フィールドで見かけたら弾思いっきりぶちこんでください((´∀`*))
195名無し迷彩:2012/08/18(土) 15:57:53.15 ID:5mxWrH1i0
> 「初心者だから無意識ゾンビにならないように
> 少しでもあたった感じがしたらhitコールしたほうが良いのか」
降り始めの雨の一滴も疑ってみるくらいが丁度いい。
感触だけでなく、だぶついた服や銃やゴーグルは
音だけで感触が伝わってこない事が多いので注意が必要。

多少HITに厳しくても「撃たれたけどセーフだった」という立ち回りを憶えるより、
敵に撃たれず、確実に倒す事を事を心がけたほうがいいと思うよ。
勿論敵と正面きって撃ち合う事も重要だし、
その方が目指す戦い方をするチャンスが多いこともあるけどね。
196170:2012/08/18(土) 16:03:59.96 ID:S/FMlsdV0
>>195

参考になります。
初心者なのでゴテゴテのコスプレ装備みたいなのは
hitに気付きにくいと思うのでとりあえず上はタクティカルシャツ?
(痛みでhitされたかどうかが分かると思うので)
下は迷彩服で腰回りにマガジンポーチなどを付けて参加したいと思います。
歯が折れる人が多いらしいので顔はフェイスゴーグルで覆いたいと思います。
197名無し迷彩:2012/08/18(土) 21:57:03.95 ID:jdyQqSQ60
>>188
どうでもいいことだけど、SMGは軽機関銃じゃないですよ
それにそのプレイスタイルだと短くて取り回しのいいSMGが最適だと思いますけど
まあ、どうしても嫌だっていうなら無理強いはできませんが、一応その点も承知しといて下さい
198名無し迷彩:2012/08/18(土) 22:16:38.34 ID:S/FMlsdV0
>>197
SMGくらいに短いM4CRWじゃ駄目ですかね?
199名無し迷彩:2012/08/18(土) 22:46:39.03 ID:Mu8WC9070
プレキャリ欲しくLBT6094当たりが細身の自分にはあってるかなと思っているのですが実物を買うかレプリカを買うか迷ってます。
レプリカなら手軽に購入出来ますが、実物を所有する満足感と、実物ならいざ手放す事になった場合にリセールバリューが
良いかなと思うのですがどうでしょう?
200名無し迷彩:2012/08/18(土) 22:54:55.11 ID:kTiN0S4g0
よほどのプレミア品とかでなければリセールバリューは期待できないかと
特に現代物は値落ちが激しいし

装備厨とかヒストリカルゲーマーじゃなければレプリカで十分だよ
201名無し迷彩:2012/08/18(土) 22:57:28.04 ID:CZ5YvSqt0
LBT実物は縦横無尽に適当に走った縫製を見て怒るんじゃなくて笑える人じゃないとダメだなw
202名無し迷彩:2012/08/18(土) 22:58:31.12 ID:ySRyE7/F0
>>198
好きにすればいいのに
つかSMGがダメで短いM4CRWを選ぶ理由が分からない、撃つのは6mmのBB弾なのに
そのSMGアレルギー設定は必要?

あと背後に回って後ろから撃つならそんなに飛距離を気にする必要ないよ
最後は撃てる距離まで近づけばいい、そういうプレイスタイルが忍者だろ
203名無し迷彩:2012/08/18(土) 23:25:46.77 ID:pwgPtq130
>>199
兵隊さんならおkだけど知らないおっさんのおさがりは何か(´・д・`)ヤダ
204名無し迷彩:2012/08/18(土) 23:27:09.65 ID:5c8D0xJCO
まぁまぁ、6mmBBだから〜なんて身も蓋もないこといっちゃあ長物使ってる俺も立つ瀬がねえじゃねえかwww

本人が初ウェポンがアサルトライフルが良いってんだからそれでいいじゃないの。逆に言えばそれこそSMGとの違いはマガジンの太さぐらいでSMGの方が…って理由もなかんべぇ。
205名無し迷彩:2012/08/18(土) 23:29:56.53 ID:7/CTClwAi
おや婆さんや、SCAR Hさんの話かい
206名無し迷彩:2012/08/18(土) 23:33:22.87 ID:nIfO0XXG0
MC51ショーティなんてどうでしょうか
207名無し迷彩:2012/08/18(土) 23:37:56.63 ID:5c8D0xJCO
いいえお爺さん、いまや絶版のG3A3さんですよ、トンプソンさんにオーバーレンジされたときはかなしかったですねぇ

208名無し迷彩:2012/08/19(日) 00:00:11.35 ID:NeqhsfDl0
M4がおすすめとありますが、あまりにもまぎらわしい派生銃が多いんですね。
http://www.hyperdouraku.com/airgun/newm4a1/index.html
このページの冒頭文章にある、旧M4A1と2005年発売のM4A1を外見で判別する事がネット上の写真などで出来るのでしょうか。
通販の場合は買う前に店に確認しないと、古い方を買ってしまい損をした気分になったとかいう
エピソードもありそうなんですが、おすすめのM4はここに載っているM4なら全部おすすめなんでしょうか。
209名無し迷彩:2012/08/19(日) 00:09:15.18 ID:NZL9k83Y0
古い方のM4なんてもう売ってるとこないでしょ
不安なら一番新しいの買っとけば間違いないよ
210名無し迷彩:2012/08/19(日) 19:34:51.71 ID:ZXhjCZZ50
上の方にある、ドイツ軍放出のパラブーツがほしいのですが
都内で販売している店ご存知の方いらっしゃいますでしょうか
211名無し迷彩:2012/08/19(日) 20:54:11.36 ID:/rWNNKMy0
ハイサイステアーの難点って何かありますか
212名無し迷彩:2012/08/19(日) 20:59:49.98 ID:YzYXRbqf0
架空銃、改良マガジンでも給弾不良がまだ起きる、ブルパップだからマグチェンジに慣れが必要
ブルパップゆえ固定ストックだから体型に合わないと扱いづらい
213名無し迷彩:2012/08/19(日) 21:44:04.71 ID:/rWNNKMy0
あとMP7にあう外付けバッテリーケース(ミニs)とダットサイトのお勧めある?
214名無し迷彩:2012/08/19(日) 22:19:21.00 ID:APCtsz4eO
>>213
見てくれだけならPEQ-15ケースに551かXPSのパチホロかなぁ

後はT-1サイト辺りが無難かと
215名無し迷彩:2012/08/19(日) 22:54:47.11 ID:IxOxckWe0
安めのおすすめのゴーグルってありますか?
とりあえずと思っていたマルイのフルフェイスは頭に被るものがかなり制限されるとのことで
なかなかいいのが見つかりません
216名無し迷彩:2012/08/20(月) 00:13:12.61 ID:QrHt/rvL0
>>215
サンセイの丸レンズ型フルフェイスは?

眼鏡かけているとか、予算とか、曇りが気になるとか情報もっとださないと答えづらいかもよ
低予算の時点で、妥協するべきところがでてくるのだから
217215:2012/08/20(月) 00:44:47.28 ID:Ex2Qq1fm0
予算:7〜8千円まで メガネ:なし 曇り:たぶん気になる 
服装:普通の私服・普通のベースボールキャップを被る予定 銃:レンタル
フルフェイスまたはゴーグル+メッシュマスクを考えております

〜軍統一じゃなきゃやだとかはありません
サバゲーが気になって試しに参加してみるという感じです
218名無し迷彩:2012/08/20(月) 00:53:41.98 ID:r2mFJgZM0
ESSゴーグルレプリカファン付にメッシュマスクで良いんじゃないかな
219名無し迷彩:2012/08/20(月) 00:59:20.50 ID:z9Qm2zjj0
ESSのレプリカなんて欧米人向けモデルが元で日本人に合わなく
かつファンが煩くてエアフローもよくないゴミ薦めるぐらいならマルイのフルフェイスのほうがよっぽどマシ
220名無し迷彩:2012/08/20(月) 01:09:29.47 ID:3NspTYSC0
>>219
情弱だなぁ…
221名無し迷彩:2012/08/20(月) 03:52:09.96 ID:zAw/aCka0
>>220
本家ならともかく、レプリカなら最悪を想定しておいて損はないと思うよ
逆に、アジアンフィットでファンも静か、エアフローが最適化されてるレプリカなんて探し当てられるなら
情強だと自信を持って言っていいと思うけど
222名無し迷彩:2012/08/20(月) 07:43:31.56 ID:+DECTV5u0
>>217
>サバゲーが気になって試しに参加してみるという感じです
それならとりあえず >216 のでいいんじゃね? 銃と一緒にレンタル出来る所もあるし
サンセイのメッシュなら安いからサバゲにハマらなかった場合も被害が少ない

サバゲしてみて継続的にやろうと思ったとき、サンセイに不満があったら
ゴーグルスレ見て質問して、不満点が改善出来る物を予算に合せて選んだ方がいいと思うよ
223名無し迷彩:2012/08/20(月) 09:28:04.11 ID:Ex2Qq1fm0
ありがとうございます
とりあえずサンセイのメッシュにしてみようかと思います
224名無し迷彩:2012/08/20(月) 18:14:19.80 ID:XX1QnmR40
今後一年ほどお座敷や庭、近所の河原シューターでその後サバゲー使用しようと思っていてマルイ次世代AKか従来型AKで迷ってる
リコイルショックが楽しそうであり仇にもなりそうだけど次世代電動ガンってサバゲー会場で見かける?
225名無し迷彩:2012/08/20(月) 18:30:59.00 ID:8YGTZClQ0
次世代買ってゲームで使う時はリコイルユニットを外せばいい。
ゲームでの優位性を求めるなら次世代でもスタンダードでもなく
最初からハイサイを買っとくべき。

ちなみにサバゲ会場で次世代使ている人は割と増えて来てる。
226名無し迷彩:2012/08/20(月) 19:34:36.70 ID:nH5MBLpvO
>>224
次世代AK(74MN&クリンコフ)ユーザーだけど、ゲームユースに限定するなら次世代一択かな。
理由は撃ち味の楽しさと純粋に性能面の両方ね。個人的に従来型は味気なくて使えなくなるくらい次世代は撃っていて楽しい。
お座敷でナデナデするだけなら高級中華AK勧めるけどね。次世代のあとで撃つとズサーってなるよ。
227名無し迷彩:2012/08/20(月) 19:37:55.71 ID:nH5MBLpvO
あと、俺が行ってるフィールドだと次世代ユーザー物凄く多いよ。…ほとんどM4かスカーだけどね(笑)
228名無し迷彩:2012/08/20(月) 20:49:28.78 ID:zAw/aCka0
>>224
近所の河原はダメだよ
自分家の庭でも、外から見えないように工夫しないと軽犯罪法違反に問われる可能性あり
229名無し迷彩:2012/08/20(月) 20:53:32.58 ID:SGIneyfI0
森のフィールドでMP5A4使ったらおかしいかな?
これしかないんだけど
230名無し迷彩:2012/08/20(月) 21:06:23.03 ID:nH5MBLpvO
>>229
本日の自意識過剰君だな(笑)おかしくないから安心して使えばいい。
そもそもフィールドで赤の他人の銃や装備にいちゃもん付けるような人はめったにいない。
231名無し迷彩:2012/08/20(月) 21:55:41.72 ID:SGIneyfI0
>>230
MP5というと、どうしても特殊部隊のイメージだったから
ありがとう
232名無し迷彩:2012/08/20(月) 22:11:53.36 ID:nH5MBLpvO
>>231
森林でウッドランドBDU着てMP5持ってるシールズ兵士の画像を洋書で見たことがある
そういう意味でも安心していいよ
233名無し迷彩:2012/08/20(月) 22:21:56.42 ID:n/niUw/A0
タイガーストライプにM4
おかしいのは自分でもわかってる
でも好きなんだから仕方ない
チラ裏スマン
234名無し迷彩:2012/08/20(月) 23:10:04.04 ID:R9E6vNnW0
ヒストリカルゲームに参加しまくってる爺に、装備のご指導をされてから周りの目が気になるようになってしまいました
235名無し迷彩:2012/08/20(月) 23:14:13.27 ID:XX1QnmR40
>>225,>>226,>>228
ありがとう参考になった、次世代買うことにする
しかし庭は丸見えだし河原はダメとなると撃つ所が無いな…どうしたものか
236名無し迷彩:2012/08/20(月) 23:20:49.86 ID:zAw/aCka0
>>235
みんなそうだよ
フィールドやショップのレンジ使わせてもらったりとか
家の廊下の端から端までとか工夫してみるべし
ちなみにうちのワンルームアパートでも窓際から玄関までギリギリで使って7mくらいは取れた
段ボールと百均の材料でBB弾受けも自作できるし、頑張って

ガスガンや次世代なら、空撃ちでもある程度楽しめるしね
237名無し迷彩:2012/08/20(月) 23:34:25.47 ID:8dHDGN/P0
>>234
心的外傷なら傷害罪で訴えればいい!
238名無し迷彩:2012/08/21(火) 03:26:11.43 ID:hm3xOzrL0
その程度ならどうにでもなる
問題はホモ。これが結構フィールドに居るんだよ
近づいてきて匂いとか嗅いで来る
239名無し迷彩:2012/08/21(火) 04:46:11.63 ID:h3Ad9o3i0
ttp://imgk-a.dena.ne.jp/exk4/cb/15/2234335/13/135682349_1.JPG
こんな感じのチェストリグを貰って、
単品じゃつまらないからプレキャリ辺りと組み合わせて使おうと思うんだけど、プレキャリのお勧めある?
AKの装備に使いたいんだけど、あんまりごてごてはしたくないんだ

あとあんまりレッグホルスターが好きじゃないから、ヒップにするかプレキャリに付けるか悩んでる。
240名無し迷彩:2012/08/21(火) 04:47:19.10 ID:cQl+tUmD0
>>234
気にすんな
貸切でこういう装備で!って決められてるならともかく普通の定例会で気にする必要はない
241名無し迷彩:2012/08/21(火) 06:51:23.16 ID:MmOuf74I0
>>236
みんな工夫してるんだなあ
同じようにやって自宅シューターになろう
242名無し迷彩:2012/08/21(火) 09:02:54.54 ID:kGOQR88UO
>>239
迷ってるならとりあえず試してみよう!て事で、ライフルマグポーチ(ゴム紐ひっかける奴)に拳銃入れて、色んな場所に付けて使い勝手を試してみたら?
安物なら1000円位で買えるはず。
243名無し迷彩:2012/08/21(火) 09:34:22.81 ID:LyDi6rUXO
>>239
ゲームでハンドガンはまず使わないし、ハンドガン戦だと手に持った状態でスタート…
つまりホルスターを使うならなるべく動作の邪魔にならない位置に付けるといい。
具体的にはヒップかな。プレキャリに付けるとゲーム中に凄く邪魔だよ?試しに付けてみ?
244名無し迷彩:2012/08/21(火) 09:36:00.66 ID:wUPOjiyd0
>ゲームでハンドガンはまず使わないし

えっ?
245名無し迷彩:2012/08/21(火) 09:49:39.66 ID:LyDi6rUXO
>>244
そう思うならハンドガンをよく使う立場でアドバイスしてあげりゃいいじゃん
初心者向けスレでそのコメはねーわ
246名無し迷彩:2012/08/21(火) 10:05:23.93 ID:5mblov++0
>>239
ナイロン装備にナイロン重ねると見た目がかなりモコモコになる。
特に首や肩の周りとスリングが干渉してひどいよ。
自分ならレプリカのボディアーマーに画像のチェストリグ重ねて、ホルスターはCQCで腰にかな。
247名無し迷彩:2012/08/21(火) 10:13:19.56 ID:5mblov++0
>ゲームでハンドガンはまず使わないし

えっ?えっ??
248名無し迷彩:2012/08/21(火) 10:14:15.64 ID:1g2j33qx0
>>239
プレキャリは不要だろ?
コンシャツの上に着れば?
ブラックホークのチェストリグは
すぐ脱げるのが良点なのに
プレキャリとは何を参考にしたのかイミフ
ピストルベルト+CQCホルスターでいいんじゃね?
249名無し迷彩:2012/08/21(火) 10:15:49.47 ID:HAR4CYGc0
6094SLICKだっけ?あれでいいんじゃね?
250名無し迷彩:2012/08/21(火) 10:18:52.29 ID:4Ga3qdws0
>>247>>244の気持ちは分かるぜ
>>243は単純にドシロウトなんだろ
251名無し迷彩:2012/08/21(火) 10:40:31.21 ID:c7bcmYAz0
臭いんだけど
252名無し迷彩:2012/08/21(火) 11:07:43.41 ID:qLRWooO10
まあここは初めてのサバゲ武器なスレなんだし
初心者が屋外ゲームでハンドガンを上手く使いこなせるかというと難しいだろうね。
253名無し迷彩:2012/08/21(火) 11:48:00.73 ID:ytcgtkGa0
落ち着け
>>239のメインの質問はオススメのプレキャリを聞いてるぞw
回答としては>>248の言うとおりプレキャリは逆に不要だと俺も思う

あとハンドガンホルスターだけど、チェストリグ前面のマグポーチに入れるか
ガンベルト買ってそこにホルスターつけるとかどう?
俺はマグポーチに入れてるけどポーチのフタを閉めればまず落ちてこないよ
取出しがスムーズじゃないけどw

ただ、屋外戦でバックアップのハンドガンを抜くって機会が何度あるかって考えたら
ホルスターやベルト買うの勿体無いって考えに至ったw
254名無し迷彩:2012/08/21(火) 17:24:00.73 ID:MGLYY9nA0
使う人もいれば使わない人もいる
君たちいがみ合うのはよしたまえ
因みに私は状況に合わせて持ち替えますコン電にだけど
255名無し迷彩:2012/08/21(火) 17:31:04.13 ID:qLRWooO10
使い人も使わない人もいるのは理解できる。
ただここは「初めての〜」なスレであって、初心者に屋外ゲームでハンドガン利用はやっぱ厳しいでしょう。
例えば初めての人にリアカンのマグなんて勧めないでしょ?
このスレが初めてのスレじゃなければ全然OKだとは思うけど。
256名無し迷彩:2012/08/21(火) 21:14:14.47 ID:Axwj8CB80
>>242ー255
工夫次第でバリエが増える
俺には
何気に良レスが並んで見える
257名無し迷彩:2012/08/21(火) 21:15:00.08 ID:Axwj8CB80
安価ミスったorz
258名無し迷彩:2012/08/21(火) 21:21:56.96 ID:Wa1mnyOK0
公園とか川の周りとかでサバゲやるんだったらその前に警察がいるかどうかよく見たほうがいい
あとウザイ住民にも注意
奴らはすぐに通報してくる通報中毒だ 
通報されれば即通報されて逃げ場を失い職務質問の餌食だ!!


259 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/21(火) 21:22:33.35 ID:Wwh1+8hXI
今度初めてサバゲーに参加する予定の初心者なんですけど、
装備をどうしたらいいのか分かりません
一応次世代のSCAR-L CQCでバッテリー2つ、多弾マグ2つ持ってく予定ですが、
迷彩服?はどうしたらいいのでしょうか?
参考画像なんかくださると助かります
260名無し迷彩:2012/08/21(火) 21:23:38.91 ID:Im4X2VUX0
流れ読まなくて申し訳ないんだけど

充電器のおすすめって何がある?
コンセントに差すだけがいいって書いてあるのを見たんだけど、過充電こわいし...

ちなみにニッケル水素
261名無し迷彩:2012/08/21(火) 21:26:31.83 ID:wFzV+04U0
>>260
絶対に過充電しないのは純正。
時間は掛かるけどね。
262名無し迷彩:2012/08/21(火) 21:29:42.90 ID:Im4X2VUX0
>>261 純正ならどれでも大丈夫なの?
263名無し迷彩:2012/08/21(火) 21:42:50.93 ID:wBS6H5HO0
>>259
草むらで目立たない茶色系みたいな長袖長ズボンで汚れても構わない服であればいいよ

この時期は汗だくになるから着替えは忘れずに(下着類含め



ゴーグルも曇りやすいからファンかスポーツ用曇り止めがあるといいかな
あと、水も多めに(2Lでは足りない)
264名無し迷彩:2012/08/21(火) 22:23:23.62 ID:C1kyrn9a0
>>258
お前と知り合いじゃなくてほんっとに良かったわ
265 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/21(火) 22:32:29.82 ID:Wwh1+8hXI
>>259です。
>>2を見て
・ゴーグル
・ガンケース
・迷彩服
・マーカー
が必要と分かったのですが、これでどの位かかりますかね?
迷彩服とかは特にこだわりは無いのですが
266名無し迷彩:2012/08/21(火) 22:38:22.09 ID:wYdg7t2tO
ハンドガン使用は例えばハイサイPS90みたいにマガジン交換しにくいタイプの際にしばしの護身用に使うとか、後はソーコムサイレンサー付きとスナイパーライフル使いの組み合わせとか色々あるよ。

まあ、弾幕張りまくる人とかには、あまり向かないけどフィールドによっては1つのマガジン辺りの最大装填数何発とマガジンの装填数規定されていることもあるしね。

そういう場所では護身用にどうぞ。

後は銃との組み合わせとかでこだわる場合もあるかも。

PS90ならFN57、89式ならP226、M4ならM9とか、合わせればいいと思うけど。

あくまでも選ぶのは個人だしねえ
267名無し迷彩:2012/08/21(火) 22:44:11.16 ID:ED0m7V9v0
>>259
ゴーグル サンセイのフルフェイス 1.5k
ガンケース UFC ダブルガンケース 2.5k
迷彩服 長く使いたいなら放出品・PX品 7K〜12k
安くていいならレプリカなら 5K
マーカー 1k、有料フィールドならマカー替りの色テープを用意してくれるので代用可
268名無し迷彩:2012/08/21(火) 22:46:19.81 ID:+vqTCkP60
安くていいならワークマンやドンキで売ってる迷彩ツナギでいいんじゃないかな
269名無し迷彩:2012/08/21(火) 22:53:18.18 ID:wBS6H5HO0
ウッドランド迷彩がお役ごめんになった頃は上下各500円とかで投売りされてたんだけどなw
270名無し迷彩:2012/08/21(火) 22:55:00.78 ID:7jTetZaw0
フィールドで用意してる色つきガムテなんかは汗かいて服がぬれると剥がれるし
接着剤が服の繊維に入り込んで面倒とかあるから自分で用意するのが吉

カスタムBDUやACU系統のベルクロ付肩ポケットのある迷彩服なら
ストライクベルクロマーカーが腕からずり落ちないからオススメ
ttp://www.fortress-web.com/SHOP/3884.html

腕章タイプ以外でもOKなフィールドならミリタリーパッチ型マーカーもオススメ
ttp://arablog.militaryblog.jp/e352065.html
こんなんとか
271名無し迷彩:2012/08/21(火) 23:05:24.84 ID:+kO2getl0
このスレを見て、自分の好みも合わせて、始めての電動ガンとしてG36Cを買おうと思う
そこで質問なんだが、スコープとかグリップとかの周辺パーツでなにかオススメとかあるだろうか
272名無し迷彩:2012/08/21(火) 23:21:00.06 ID:Zc4Yyj+D0
G36はACOGだとアイアンサイトがちょうど邪魔にならない高さでいい
273 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/22(水) 00:05:43.23 ID:UicI07JwI
>>267-270
ありがとうございます
ID変わりましたが>>259です
SCAR-LCQCがストック折り畳んだらバッグに入ったのですが、ガンケース無しでも大丈夫でしょうか?
マーカーは>>270さんのを参考にして自分で用意することにします
みなさんありがとうございました
274名無し迷彩:2012/08/22(水) 00:27:50.94 ID:pvxm4JjYO
>>273
カバンに収まってさえいれば問題ない。
初ゲームなら迷彩服はいらないけど、お金に余裕があったら安い作業手袋とニーパッド位は用意しとくと良いかも。
手袋は1k未満の物でも大丈夫。なるべく滑りにくい物がいいけど、無ければ軍手でも可。
ニーパッドは安物なら3000円位〜。作業用ならもっと安くて高性能だが流石に見た目が…。
後々にキチンとした高価な物を買ってしまいそうなら今回はパスでも良いが、「安物でも良いや」て人なら最初から持っておいた方が安全快適。
275名無し迷彩:2012/08/22(水) 01:04:06.79 ID:IxP4yX3r0
見た目が単純に超好きなM4 BABYなんですが、マルイじゃないモノを初心者がてー出さない方が良い?
壊れてもETIGOYAとかに持っていけば直してくれるのかなぁ・・・
276名無し迷彩:2012/08/22(水) 02:36:49.86 ID:SGlubo930
>>239です。

遅くなりましたが>>242-255の方々、色々アドバイスありがとうございます。
特にこれといった参考例があるわけじゃないんですが、
後からポーチ付ける大きめの全体MOLLEなチェストリグじゃなく写真のようなシンプルなやつなので、
民兵装備ならともかくこのリグだけではちょっと軽々しいかな?と思ったのです。

となるとやっぱりそのままか、>>246さんの仰る様に+ボディーアーマーでしょうかね。BHDのデルタみたいに。
277名無し迷彩:2012/08/22(水) 06:11:29.61 ID:aXJdYXy40
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166204540
これ買おうとしてるんだけど、マルイ製じゃない?
278名無し迷彩:2012/08/22(水) 06:13:32.04 ID:jKIBjUgn0
あたりまえ
279名無し迷彩:2012/08/22(水) 06:14:20.99 ID:aXJdYXy40
輸入品って書いてあった・・・
すみませんでした
280名無し迷彩:2012/08/22(水) 12:56:10.44 ID:LV4t6pbK0
流速とかよく聞きますが、実際どの程度効果があるものでしょうか?
281名無し迷彩:2012/08/22(水) 13:34:02.12 ID:hvVBra0m0
>>277
言っとくが、こんな安物中華銃じゃサバゲには使えないからな。
マルイのコピー中華銃ですら、調整しなきゃ使えないのに。
282名無し迷彩:2012/08/22(水) 14:09:24.85 ID:kg+fYCuJ0
>>280
整流効果を上手く使って
玉の空気抵抗へらすとかなんとかで
遠くへ弾とばせるというもの

外注で頼もうとすると、
詐欺にあうことが多い(仕事が良くない、すぐ壊れる、愛銃返ってこないなどのトラブル多い)
結論からいうと
正直、初心者にお勧めできない。


dat落ちしてるかもしれないが、
サバゲ板で流速スレ探してみ?
283名無し迷彩:2012/08/22(水) 14:10:15.65 ID:kg+fYCuJ0
>>280
整流効果を上手く使って
玉の空気抵抗へらすとかなんとかで
遠くへ弾とばせるというもの

外注で頼もうとすると、仕事が良くない、すぐ壊れる、愛銃返ってこないなどのトラブルを良く聞く。
結論からいうと
正直、初心者にお勧めできない。


dat落ちしてるかもしれないが、
サバゲ板で流速スレ探してみ?
284名無し迷彩:2012/08/22(水) 14:11:33.72 ID:kg+fYCuJ0
大事なことなので
連ミスしたスマソ
285名無し迷彩:2012/08/22(水) 14:19:11.45 ID:MmS9J6KKi
ホップ加減で規制値オーバーの危険性もあるしこのスレで扱う内容じゃないな
286名無し迷彩:2012/08/22(水) 18:37:09.46 ID:0Ywje6oG0
落ちた流速スレでは今の規制値だと飛ぶけど当たらないって言う話だったかと。
遠くにバラ撒いてまぐれ狙いするならいいかと。
287名無し迷彩:2012/08/22(水) 19:05:10.00 ID:6m31S3nC0
遠くからばら撒いて頭を下げさせるのにはいいかな?
チームプレイが出来るのならある程度有効そうだが
288名無し迷彩:2012/08/22(水) 19:49:43.11 ID:zQATyMCG0
>>287
長距離なら次世代で
十分事足りるやん
289名無し迷彩:2012/08/22(水) 20:38:58.53 ID:9A6vVLuvO
流速は重量弾使う事がほとんどだし、近距離で撃たれると痛いんだよね。

定例とかで一緒になっちゃう事もあるけど、ウチじゃ暗黙の了解で誰も使わない。
ゲームでの使い方や組み方模索するような初心者がいきなり流速使って
輪に入ろうとしても顰蹙買ってオシマイだとおもうんだけどなぁ。
290名無し迷彩:2012/08/22(水) 23:58:17.11 ID:HlYrGkqH0
ひとつ言える事はAK使う気ならほぼ確実にLCTに行き着くから
最初からいっといた方がいい
それまでのモンは触らなくなるよ
291名無し迷彩:2012/08/23(木) 00:37:08.37 ID:hEKENGAn0
WEガスブロに行った
292名無し迷彩:2012/08/23(木) 03:48:49.94 ID:10OKC6dg0
初速チェックするときってどんな機械つかってます?
室温35度にしてX3200つかってるけどこれでいいんですよね?
293名無し迷彩:2012/08/23(木) 04:33:26.70 ID:4kF34SlA0
>>292
このスレではマルイのノーマル推奨なので弾速計は必要なくスレ違いだと思うけど

つうか、もう買ってるのにそれを聞く意味が分からない
なにか問題が起きてるなら状況を説明してちゃんと質問した方がいいよ
294名無し迷彩:2012/08/23(木) 04:54:50.51 ID:10OKC6dg0
>>293
単純にカスタムして室温35度、X3200で測定して大体90m/sだったんです
その後知人がX3200はあまり正確ではない、だとかマガジンを35度にしないと駄目と言われて不安になりまして・・・
知識違いだといろいろ問題あると思って質問しました、申し訳ないです
295名無し迷彩:2012/08/23(木) 05:23:57.70 ID:4kF34SlA0
>>294
ちょっとググればX3200は使ってる人も多いし、多少数値が高めに出る程度で問題ないだろ
つかそこまで言われたなら、その知人に扱い方を説明してもらいオススメの機種も聞けばいいのに

ついでだけど、それ全然説明に成ってないよ
まず使ってる銃が不明、使用してる弾の重さも不明
X3200なら設定項目があるのにその辺の設定も不明
まずそういうの書かないと初速だけ書いても意味が無い

知識ないなら大人しくノーマルで使いなよ。
296名無し迷彩:2012/08/23(木) 08:33:23.97 ID:Hlx9g2Df0
俺大阪に住んでて、近辺のフィールドでは3200が主流な印象を受けたな
同じ3200でも機械の個体差、測定地点の気温や標高とかで多少変動あるし
同じ場所、同じ弾で撃っても多少の誤差もあるしな

フィールドレギュレーションに引っかかったってんなら減速アダプタつけるなり
別の銃使えばいいけど、0.98J越えるような数値を公の場で出しちゃったら
最悪の場合通報だから、極端に言えば急に警察が押しかけてきて初速計らせてって
言ってきても法定内にある程度の余裕を持って収めてる必要があると思うよ

俺のCQB-R スプリングガイドを社外品にして、インナーバレルをSOPMODのに変えて
チャンバーパッキンを新品に変えただけで97とか行ったw
カスタムベースに海外製とかよく聞くけど、結局マルイの銃をライトチューンするのが
一番手間がかからずに金もかからずにバランスもとれる気がしてきた


297名無し迷彩:2012/08/23(木) 15:17:42.52 ID:1csXhv8Q0
初めてではなくて
いま次世代使ってます

推奨銃の中で静かな銃ってありますか?
次世代は別に音関係なく使うのですが
前借りたP90も音がでかかったのでせっかく潜入して隠れても一人倒しただけでバレるという事がありました
298名無し迷彩:2012/08/23(木) 15:40:37.63 ID:D6Hx96ge0
>>297

VSR-10プロスナイパー(リアルショックは音大き目)にナイツタイプのサイレンサー。
これで君も立派なスナイパー!
299名無し迷彩:2012/08/23(木) 16:04:28.20 ID:AoqGa8Bn0
>>297
音にこだわるなら推奨じゃないけど固定ガスガンのSOCOMがいいよ
300名無し迷彩:2012/08/23(木) 21:19:43.19 ID:JmBhIzWJ0
SOCOMは上手い人が使うとヤバイよな。
301名無し迷彩:2012/08/23(木) 21:26:52.37 ID:4eF8jsYp0
>>299
確かに発射音の低さでは
ずば抜けて良い

遠射でそこそこ飛ぶので
40m位でも狩れる
302名無し迷彩:2012/08/23(木) 21:34:48.16 ID:6CTk79xGi
デカくていい感じ
303名無し迷彩:2012/08/23(木) 22:09:33.17 ID:Alu361Nv0
>>297
SOCOMを狙撃用のメインにして電動イングラム(サイレンサーなし)をサイドアームにすればかなり楽に動けるだろうな。
アタッカー用だが、それ以前にこの時期のゲームだと動き回るとぶっ倒れるなw
そっちの方が心配だ
304名無し迷彩:2012/08/23(木) 22:19:14.22 ID:1csXhv8Q0
皆さんありがとうございます
ソーコムに凄く興味でたので動画みてみますw
やはりでんと
305名無し迷彩:2012/08/23(木) 22:23:05.29 ID:1csXhv8Q0
皆さんありがとうございます
ソーコムに凄く興味でたので動画みてみますw
電動よりガスのが静かというのが驚きです
ただガス使ったことないので少し不安です
電動が大きいのはやはり仕様なんですかね

306名無し迷彩:2012/08/24(金) 00:13:50.82 ID:WydsxwGK0
ガスだから静かって言うより固定だから静かって方が正しい
無駄な作動音がしないわけだし
307名無し迷彩:2012/08/24(金) 00:15:52.94 ID:S5fxjT8l0
そりゃ電動は弾飛ばすのにモーターの駆動音、ギアノイズ、ピストンの衝突音、多弾ならBB弾がジャラジャラ…
と騒音の宝庫なのに対して固定ガスなら弾飛ばすためのガスが吹き出るだけだし
308名無し迷彩:2012/08/24(金) 01:36:19.85 ID:62sspqsT0
電動だと音の小さいのどれになるんかね
309名無し迷彩:2012/08/24(金) 03:00:18.29 ID:/U7RsyzS0
古めのMP5とM1911とM93R(ロボコップ仕様)あるんですけど普通にサバゲーで渡り合えますか?

いきなり質問ですいません
310名無し迷彩:2012/08/24(金) 03:28:19.28 ID:LIuYxc4r0
>>309
工夫次第だね
接近戦とか持ちこめれば

こなれてくると
M3ショーティーとM1911で
1日中遊べてた
311名無し迷彩:2012/08/24(金) 03:29:22.09 ID:2zPFOoLO0
どのハンドガンでも普通には渡り合えない。

MP5はHOPが付いてるならあとは多連装マガジンで合計500発程度携行し、
30m以上の撃ち合いを避ければ普通に渡り合える。
312名無し迷彩:2012/08/24(金) 03:31:21.00 ID:ejpUmjxB0
>>308
あるなら見てみたい
ってくらい
無い気がする
313名無し迷彩:2012/08/24(金) 04:08:29.25 ID:JbShK0FQ0
>>312
10禁でゲームに出てくる奴が多かったり
ハンドガンを極めるとか言って、ハンドガン一丁で1人5キルする連中がいるウチは異常なのかw
314名無し迷彩:2012/08/24(金) 04:12:06.62 ID:oumRWVNV0
>>308
東京マルイ電動コンパクトマシンガンのMAC10
315名無し迷彩:2012/08/24(金) 04:24:43.45 ID:mIUMxkwv0
MP7って良いですか?今のところ購入を考えているのですが・・・
316名無し迷彩:2012/08/24(金) 04:52:29.45 ID:SP59T7ZsO
>>315
>>4読め。
買うのは勝手だが後悔しても知らんぞ。
317名無し迷彩:2012/08/24(金) 09:08:13.38 ID:mDwAAhPe0
ナイツ M4 SR-16を買おうと思っていますが、バッテリーはニッケル水素ミニSバッテリーで問題ないでしょうか?
318名無し迷彩:2012/08/24(金) 09:18:32.85 ID:l34h2cfI0
【2010/10/2】尖閣侵略糾弾デモ、田母神俊雄会長冒頭あいさつ【NHKよこ】

http://www.youtube.com/watch?v=FylEaUEGKWc&feature=related
319名無し迷彩:2012/08/24(金) 09:41:17.37 ID:Su3v5s+SO
>>317
せっかくラージが使えるので
低温にも強いニッカドラージにしてはどうかな


あとラージバッテリー機種に
ミニバッテリーを繋ぐ場合は
ラージコネクタをミニコネクタに変換するものが必要かな
320名無し迷彩:2012/08/24(金) 10:18:06.13 ID:AzBd/cba0
ビームフォードeの調整用のイモネジを紛失してしまったんだけど
寸法分かる人いるかな?

今日仕事帰りにホムセンに寄って買って帰ろうと思うんで、夕方までに
分かる人が現れるとすごく助かるw
321名無し迷彩:2012/08/24(金) 10:32:49.72 ID:mDwAAhPe0
>>319
回答有難うございます、これがいいよっていうのはありますか?
後、No122 Newプロサイトも買う予定なんですがナイツ本体についてるマウントでも取り付けできますかね?
322名無し迷彩:2012/08/24(金) 11:05:04.95 ID:AzBd/cba0
>>321
俺のレス確認ついでに横槍コメしてみる

・まずプロサイトは問題なく装着できるよ

・バッテリーはニッカドの方が低温時の放電能力が高い(気温低下に強い)
・ニッケル水素は小型で容量が多い(一本で一日持つはず ニッカドは複数本)
・ニッカドはメモリー効果が顕著で、充電前の放電が必須(ニッケル水素は基本的に不要)
・放電器の購入とか予備バッテリーも考えるとニッカドの方が割高(?)

SR16みたいなスタンダード電動ガンをノーマル状態で運用するなら
気温が0度ちょいとかにならない限り大丈夫だと思うからマルイのニッケル水素を
オススメするな

ストック内部に余裕があるからカイロを入れとけば気温低下も防げるしね
熱が伝わって頬付けした時に暖かいかもw
323名無し迷彩:2012/08/24(金) 11:32:57.85 ID:YfaIrqpl0
明日初めていくけど、お前らみたいな詳しいのがたくさんいると思うと萎縮しそうだなー

箱だし旧MP5A5なんかでいいのだろうか
324名無し迷彩:2012/08/24(金) 12:00:35.63 ID:AzBd/cba0
>>323
偉そうなこと書いてるけど俺サバゲ初めて一年経ってないよw
やっと最低限の知識は身についてきたってぐらい

どんだけ無知でもゲーム始まっちゃえば雰囲気でテンションも上がってくるよ
で、何もしないうちに撃たれて終わりだよw

あと、萎縮しそうって言ってる事について
思ったより誰もお前なんか見てないから安心しろw
MP5って軽くていい銃もってんだから機動力活かして体制低くして走って
後から追いついてくる味方に敵の位置を教えてやれ

初心者でもそういう行動取ってくれるとホント助かるからな
325名無し迷彩:2012/08/24(金) 12:35:01.03 ID:bOVxZB7c0
>>323
ガスタンク背負ってJACやアサヒのガスガンで腰にMGCの固定スライドオートで遊んだ頃から比べれば
例え箱だし旧MP5A5でも凄いと思えてくるがwww
今その年代のゲーマーはほとんど絶滅危惧種だろうけどな
もし、そんなのに出会って薀蓄や昔話を垂れられた時点で萎えればいいよ、あそこだけw
326名無し迷彩:2012/08/24(金) 12:54:07.02 ID:YfaIrqpl0
そうかよかった

友人二人と一緒だし、気にしないで楽しんで来ます
327名無し迷彩:2012/08/24(金) 16:14:55.86 ID:Su3v5s+SO
>>321
最近はニッカドは余り造られなくなってて
数が少ないし価格も高くなってんだよね

今あるのはライラックスの
9.6Vキラーバッテリーくらいかな?
328名無し迷彩:2012/08/24(金) 16:29:01.58 ID:zO1EJvGg0
ミニ・Sタイプバッテリーって何発くらい発射可能ですか?
使用する銃はG3SAS スプリング、金属製軸受け?が交換してあるそうです

朝10時から15時までのゲームでバッテリー一つでは辛いでしょうか…
329名無し迷彩:2012/08/24(金) 16:56:52.87 ID:cRS4HKn20
おおよそ1mA=1発と思えばいい
330名無し迷彩:2012/08/24(金) 17:09:20.97 ID:zO1EJvGg0
なるほど
では状況にもよりますが2本はあった方がよさそうですね
331名無し迷彩:2012/08/24(金) 17:28:48.36 ID:3Otl2K1+0
そんなに少ないものなのか(´・ω・`)
一本しかもっていってない
332名無し迷彩:2012/08/24(金) 17:38:15.67 ID:r+RkYsggO
1mA=1.5〜2.0発ぐらいじゃね?
600mAの電ハン用リポで1000発は撃ててたし。
2000mAのニッスイでM2491箱打ってもまだまだ撃つ余裕あったし
333名無し迷彩:2012/08/24(金) 17:43:02.40 ID:TMx3SVp8i
セミの量にも寄りますしおすし
まぁミニなら二本あってもいいと思うよ
334名無し迷彩:2012/08/24(金) 17:49:03.44 ID:cRS4HKn20
>>332
だからおおよそ、ね
上にもあるとおり撃ち方やら環境次第で多少変わる
だから分かりやすく、かつ低く見積もった
335名無し迷彩:2012/08/24(金) 20:34:02.51 ID:G1X7NNJv0
電動ガンにダットサイトなどをつけていますが、ナイロンのガンケースで持ち運ぶときは
やっぱりダットサイトなどは取り外したほうがいいんでしょうか?
みなさんはどうされているか聞きたいです
336名無し迷彩:2012/08/24(金) 20:55:19.89 ID:CFVKyxfK0
>>335
サイトつけたまんま

調整が出ているのを
わざわざ外して狂わす事はしないな

すぐゲーム参加出来なくなるし
337名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:02:18.75 ID:ZhOHVr+q0
俺も取り外さないわ。取り付けてまたセッティングとかめんどくさすぎる

単車で長モノ背負いながら来てる人たちをよく見かけるんだが、
あれってスコープとかがずれたりしないのか気になるww
338名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:09:16.10 ID:YIgd7dt/0
レールもマウントも金属なら、布製のケースに入れて持ち運ぶくらいじゃずれないよ。
当然ながら、ドットサイト込みで入るケースを買わないとだけどねw
339名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:17:51.74 ID:ZCoi1DaQ0
サバゲーでの迷彩は何がオススメですか?
フィールドは、森
340名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:20:50.93 ID:ZCoi1DaQ0
だとします。

メインアームがm4 カービンなので、アメリカ海兵隊のマーパット迷彩(ピクセルグリーン)を候補にいれています。
この迷彩を使っている人がいましたら、感想を教えてください。
341名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:33:34.31 ID:01uW7CUb0
国内で森なら下草もあるだろうし迷彩力は陸自迷彩2型が最高
伏せればギリースーツ並に消える
342名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:37:12.82 ID:ZCoi1DaQ0
>>341
ですが、陸自迷彩は、チームメイトが使っているので・・・
マーパット迷彩はどのくらい迷彩効果ありますか?

あと、迷彩服が安く売っているサイトとか教えてください。
343名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:43:32.15 ID:ov7YhMPe0
>>342
ドイツのフレクターカモもいいよ。安いし。
国内じゃ陸自迷彩には勝てないけど、それに次いで迷彩効果はあると思う。
マーパットなら絶対にフレクターの方が上。
344名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:49:43.82 ID:01uW7CUb0
マーパットは緑以外にも茶色系統の色が割合多いからこれからの枯葉が出はじめる時期にはオススメ
色も流行のMCより濃いから日本国内では迷彩力はかなりある方
MCは全体的に色が薄いから国内では立位状態だと若干森の色から浮く、ただ伏せた状態だと枯葉に紛れてMCの迷彩力が高い、伏せた状態で15m位先の相手と目が合ったと思ったが見送られた事有り
個人的には自衛隊二型の次くらいにマーパットは立位状態では森では消える
自衛隊迷彩が駄目なら森仕様はマーパットはかなり良いと思う
迷彩服はまぁ何処で買っても大体同じくらい、チェストリグとかは海外通販で買った方がダンチで安い、下手すると半額とか笑えん
台湾ならまとめサイトもあるし調べて買うと良い
345名無し迷彩:2012/08/24(金) 21:58:25.99 ID:ZCoi1DaQ0
みなさん親切にありがとうございます!

候補は、マルチカモ、ACU、フレクター、マーパットです。
この中で、順位というか、どんな場所で迷彩効果が高いかも知りたいです。

また、ガンと迷彩服の国が別々だとなにか言われますか?
m4にフレクター迷彩など。
346名無し迷彩:2012/08/24(金) 22:04:18.98 ID:ZCoi1DaQ0
夏、秋用と冬用に迷彩服を使い分けている方いますか?

一年中来れる迷彩服とかないですよね・・・

また、夏マーパット(ピクセルグリーン)
秋、冬マーパット(ピクセルデザート)はどうですか!?
347名無し迷彩:2012/08/24(金) 22:04:27.86 ID:01uW7CUb0
森林なら自衛隊>マーパット>MC
日が当たるところだと迷彩力が逆転してMC>マーパット>自衛隊迷彩
フレクターは持ってないから判らん
MCは木では無くて葉に隠れる迷彩、木と裸の地面だとシルエットが浮かび上がる
マーパットと自衛隊迷彩は木と地面に隠れ、葉に紛れる迷彩
あとマーパットと自衛隊迷彩は緑の濃い薄日の差す森林向け…まぁぶっちゃけて言うとどれも着て伏せれば見えずらいのだがなww
多分米軍装備で固めたいのだろうからウッドランドとかよりは確実にマーパットは見えずらいと思う
ただライトに遊ぶのなら肩肘張って装備集めるより厚手のズボンに長袖、それにチェストリグとかでガンガン動いたほうが楽しいかも知れん
装備の対して迷彩は誰も気にしない、気にすることも無い
こんな所かな?
348名無し迷彩:2012/08/24(金) 22:18:21.69 ID:o26LquE10
>>345
おまえさんは自意識過剰か?
誰もおまえさんの装備なんて見てないし気にもとめてねえよ





だから、好きな銃を持って好きなBDUを着て全力で楽しんでこい
怪我と熱中症には気を付けろよ
349名無し迷彩:2012/08/24(金) 22:21:39.46 ID:k1htEocb0
水は最低4L、ペットボトルごと凍らせておくとちょっと幸せになれる
350名無し迷彩:2012/08/24(金) 22:54:53.35 ID:IArR6ILf0
別に迷彩の効果なんてギリーを除いて気休めだと思うけどなぁ
青の迷彩で茂みに隠れてて目の前の敵二人が気づかなかったし
351名無し迷彩:2012/08/24(金) 22:55:01.41 ID:vGQ56z5f0
>>346
4つぐらい使い分けてる。

> また、ガンと迷彩服の国が別々だとなにか言われますか?
言われない。言われたとしてもどうにかして話しかけるキッカケを
作ろうとしてるコミュ障だからお好みで料理すればOK
352名無し迷彩:2012/08/24(金) 22:56:14.88 ID:jYSbkS1V0
んだな
ヒストリカルゲームに参加しまくってる爺に装備のご指導をされてもあまり気にしなくて良いよ
353名無し迷彩:2012/08/25(土) 02:40:25.94 ID:itCkm2500
やはりハードケースで保管、運搬した方が良いのでしょうか?
なかなかいいケースが見当たらない・・・・
354名無し迷彩:2012/08/25(土) 08:58:43.02 ID:4YnukuNm0
逆に何でハードケースの方がいいと思ったんだ?
ガンガンぶつけたりしない限り布のでも十分だと思うけど
355名無し迷彩:2012/08/25(土) 09:22:09.10 ID:JvIAupfVi
ハードケースの方がベターっちゃベターだけど
大抵の場合はソフトで十分
356名無し迷彩:2012/08/25(土) 09:24:52.30 ID:PL1NSVBG0
ソフトは安いし持ち運びやすい
357名無し迷彩:2012/08/25(土) 10:12:21.67 ID:4awYyKKf0
ハードケースの良いところは開けるときカッコイイ!
そのくらいw
ハンドガン用は安いからハードケースだけど、ライフル用は高いから殆ど布にしてる。
358名無し迷彩:2012/08/25(土) 11:16:21.23 ID:0Pft2lzr0
スナイパーやりたいけどSRって無いの?
359名無し迷彩:2012/08/25(土) 11:37:15.03 ID:ZP11YiDeO
どのタイプ?
例えばボルトアクションかガスか電動かによって、かなりバリエーションが出るけど
360名無し迷彩:2012/08/25(土) 12:04:23.52 ID:GYX0ISKW0
>>358
ストーナーライフルのスナイパーライフルならSR-25が出てるけど
中華製しかないから自分で調整と修理ができなきゃ買わないほうがいい
361名無し迷彩:2012/08/25(土) 14:42:45.08 ID:t0yrBUha0
>>358
東京マルイのSR-16にしておけ。
362名無し迷彩:2012/08/25(土) 15:31:12.39 ID:1ODpTI4l0
>>358
初心者がスナイパーって遊び相手が人じゃなく虫になるぞ
363名無し迷彩:2012/08/25(土) 15:43:06.72 ID:ZP11YiDeO
まあ、スコープ着けてやるなら、今なら素直に電動のレシータイプがお勧めかな。火力もあるし、射程も悪くなさそうだ。
364 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/25(土) 16:23:48.22 ID:SiOkUREHI
こんにちは
今度サバゲーに参加する予定の初心者です。
東京マルイのM4A1 R.I.SとG36Cではどちらがいいでしょうか?
折り畳んだときのサイズからG36Cがいいと思ったのですが、M4も見た目がいいと思いました。
どちらがいいでしょうか?
365名無し迷彩:2012/08/25(土) 16:36:16.59 ID:t0yrBUha0
>>364
スタンダードM4A1系は首が弱めなので、RISにゴテゴテ(特にバイポッド)付けるのはお勧めしない。
付けたいなら次世代がお勧め。
特に何もつける気が無いなら「見た目がいい」銃は超お勧め。

G36Cはその手の問題は無い。
366 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/08/25(土) 17:16:46.45 ID:SiOkUREHI
>>365さん
ありがとうございます。
自分は特にゴテゴテにする予定はないです。
あとまだ大学生なんで次世代は金銭的にちょっと…
M4A1 R.I.Sにします。
367名無し迷彩:2012/08/25(土) 23:18:13.01 ID:FOlOHzEI0
うp
368名無し迷彩:2012/08/26(日) 00:28:55.38 ID:bqltW1B1I
これからサバイバルゲームを始めたいのですが、電動ガンの知識が
全くないのです。もし故障したら買ったショップに持っていけば良い
のですか?
369名無し迷彩:2012/08/26(日) 00:45:05.03 ID:d7Yirubl0
マルイ製ならマルイに電話かけて宅配便で送ればいいよ
370名無し迷彩:2012/08/26(日) 00:47:08.93 ID:bqltW1B1I
>>369
ありがとうございます。これで安心して電動ガンを購入できます。
371名無し迷彩:2012/08/26(日) 08:00:31.74 ID:Dcn+UW1L0
ニッケル水素のラージバッテリーを買ったのですが充電時に気をつけなきゃいけないことはありますか?
372名無し迷彩:2012/08/26(日) 08:57:17.46 ID:cGCgSUBE0
MAGPUL PTS ACRって、アタリとかハズレありますか?

まだ買おうって決めた訳じゃないんですが。
373名無し迷彩:2012/08/26(日) 10:13:27.39 ID:EpDWw5CF0
マルイと比べると当たり外れの差は大きい
374名無し迷彩:2012/08/26(日) 10:29:35.45 ID:eBiV8MJm0
ACR今だと中古でしか入手できなくね?
375名無し迷彩:2012/08/26(日) 13:05:04.53 ID:06AXcVy80
エアガン全然詳しくないんだが
これに
http://item.rakuten.co.jp/star-shop/kaag106/
これってそのまま取り付けられる?
http://item.rakuten.co.jp/auc-supply1/mbt003021/
ほかに購入したほうがいいものとかある?
376名無し迷彩:2012/08/26(日) 13:15:31.90 ID:LUp9EY4I0
よくわからないのに中華製を買うなと
そしてC-MOREのレプリカはゴミだから実物買えといわれてる代物
377名無し迷彩:2012/08/26(日) 13:16:34.95 ID:EpDWw5CF0
フロントサイトをどうするかによって
378名無し迷彩:2012/08/26(日) 13:21:34.04 ID:06AXcVy80
>>376
ガスブロならどこがいい?
>>377
フロントサイトは折り畳めるやつを買うつもり
379名無し迷彩:2012/08/26(日) 13:26:46.71 ID:tzSDWm420
ACRはAKM+ACRロアセットとか言うのがあるから手に入るんだけど
チャンバーやノズルの問題有るから初めてのサバゲ武器としてはおすすめできない。
380名無し迷彩:2012/08/26(日) 14:04:52.82 ID:cGCgSUBE0
>>373 >>374 >>379

ありがとうございます。

中古でも大丈夫なんですが、とりあえず最初は他のマルイ製を探してみます。
381名無し迷彩:2012/08/26(日) 14:25:52.38 ID:YuemB8RC0
>>379
チャンバーは分かるけどノズルの問題って?
382名無し迷彩:2012/08/26(日) 14:46:25.16 ID:tzSDWm420
>>381
ノズルが短くて気密がしっかりしていない。
ノズルいじるとタペットプレートもいじらなければならない。
383名無し迷彩:2012/08/26(日) 14:59:26.68 ID:LUp9EY4I0
>>378
そもそもサバゲーで長物ガスブロは少なくとも現段階では知識のある人向けの代物
なにせ箱出しでちゃんとまっすぐ飛んで行かないもの多数だし、すぐ破損するから自分で部品取り寄せて交換して擦り合わせできないと使い続けられない
いじれない人はとりええず箱出しで最低限の性能はクリアしてて壊れたらメーカーに修理で送り返せるKSCが今のところ唯一の選択肢

ちなみにガスブロに中華レプリカ系の光学機器載せてると衝撃で速攻壊れるから
C-MOREに限らず最低限実銃対応のものが必要
384名無し迷彩:2012/08/26(日) 17:34:54.13 ID:06AXcVy80
>>383
なるほど
じゃあマルイのやつにしてレール取り付けるか
385名無し迷彩:2012/08/26(日) 21:51:39.30 ID:qjkFEAfZ0
初めての迷彩服としてA-TACS FGが気になるんですが、
>>347のように森林、日の当たる場所といった条件付きで、
自衛隊U型迷彩、ピクセルグリーン、フレクター、マルチカモ、の4種類と
比較して順位をつけた場合、だいたい何位くらいになりますか?
386名無し迷彩:2012/08/26(日) 22:09:36.35 ID:hRCds1vE0
>>385
森林って一言で言っても植生や季節によって全然変わるから、
更に言うとフィールドの地形(起伏やブッシュと更地の割合)や日差しの当たる角度(つまり午前中か夕方か)でもだいぶ変わってくるし
とりあえず日本ならほとんど自衛隊迷彩が無難としか言えない
ついでにA-TACS FGは実地データが今のところ少ないし、公的に採用してる軍は無い
でも最新式でカッコいいし持ってるとちょっと珍しいから気になってるなら買っちゃっていいんじゃない?
何位とか気にしないでさ
どうせマーカー付けてりゃどれも大差ないし
387名無し迷彩:2012/08/26(日) 22:12:36.27 ID:q+HikTlz0
マルチカム一択
388名無し迷彩:2012/08/26(日) 22:28:58.73 ID:qjkFEAfZ0
>>386

ありがとうございます。やっぱり自衛隊迷彩が無難ですか…
けど、やっぱり自分が気になってるものを買うのが一番ですよね。
なので、とりあえずA-TACS FGを買うことにします。
389名無し迷彩:2012/08/26(日) 22:34:54.91 ID:06TqyI110
コンバットゴーグルGX-1000 +メッシュマスクにしようかと思うんですが
コンバットゴーグルって使用感どんなかんじですか?
390名無し迷彩:2012/08/26(日) 22:57:32.14 ID:cGCgSUBE0
電動のHK416で、

辛うじて使えるとしたら何処のメーカーの奴でしょうか。
391名無し迷彩:2012/08/26(日) 23:01:21.03 ID:iYGmy+sc0
>>390
VFC
392名無し迷彩:2012/08/27(月) 00:31:37.71 ID:ksyQtXG30
走ってもズレにくいニーパッドってある?

マジックテープのやつは走ってる時にズレまくり、しゃがむとテープが痛いで使えなかった
393名無し迷彩:2012/08/27(月) 00:43:42.30 ID:YssShplQ0
クレイのパッド内蔵コンバットパンツ
アークテリクスのニーキャップ

個人差あるだろうから保証はないが
394名無し迷彩:2012/08/27(月) 00:45:03.57 ID:dD2HdH1z0
ARC'TERYXニーキャップなんかもズレづらい
どうしてもズレなくて食い込まないニーパッドが欲しいなら、CRYEのコンバットパンツしかないね
コンバットパンツは一回使うと他のが使えなくなるくらい良いぞ
395名無し迷彩:2012/08/27(月) 00:55:35.41 ID:ksyQtXG30
ありがとう

内蔵なんかあるのか
すごいな
396名無し迷彩:2012/08/27(月) 07:34:36.94 ID:TZhWhge5O
おまいら、値段も教えてやれよw
397名無し迷彩:2012/08/27(月) 09:14:14.69 ID:1wGXY2qH0
ニーパッドの季節ですなぁw
並々ならぬこだわりをお持ちの方もいらっしゃいましたが・・・
惜しい御方を亡くしたものです
398名無し迷彩:2012/08/27(月) 09:20:57.59 ID:B/CcwyxK0
クレイプレシジョン G3コンバットパンツ&ニーパット 39,000円
流石に安物に自分で縫いつけようと思う値段だなw
399名無し迷彩:2012/08/27(月) 09:27:09.31 ID:57bChgnI0
同デザインのパチなら1万くらいかな<上下で
400名無し迷彩:2012/08/27(月) 09:54:09.59 ID:bO8ooSPp0
アークテリクスのニーキャップも1万ぐらいするしな
401名無し迷彩:2012/08/27(月) 12:05:26.46 ID:L5YMXuCfO
膝当ては必要なんだけど動くと裾がずり上がってくるのがな
402名無し迷彩:2012/08/27(月) 12:48:15.20 ID:/rdoye9d0
初心者は普通に学校の体育で使ってたジャージにホムセンで売られてる運動靴で十分だってw
装備そろえる前に、実際やってから買ったほうがいい、マジで
80年代のサバイバルゲームなんか、ゲーム用の装備なんてゴーグルやフェイスガード以外は
ミリタリーサープラスの実物が一番安かった。勿論、実物だから程度の差がありすぎたし、
しかもベトナム戦の装備が普通だったし、モノによっては朝鮮戦争や第二次世界大戦モノもあった。
越すプレでもヒストリカルでもなく、ありえない装備でキメてたw
それ以前に、当時は銃とガスタンクが高かったからな、実際ジャージ姿で、ピストルベルトにサスペンダーにアモポーチなんてザラだった。
いい時代になったもんだとつくづく思う。
403名無し迷彩:2012/08/27(月) 13:27:15.54 ID:y0roJRKt0
>ジャージ姿で、ピストルベルトにサスペンダーにアモポーチ
それなんてスナイパー?
ttp://goo.gl/PnvbM
404名無し迷彩:2012/08/27(月) 13:36:00.77 ID:57bChgnI0
俺はジーパンにバスケットシューズで上だけファティーグだったなあ

予備マグはポケットに仕舞ってた
405名無し迷彩:2012/08/27(月) 14:47:10.05 ID:gOWvs3qAO
>>402
> 80年代のサバイバルゲーム
ベトナム戦装備で揃えてるのなんて良い方で、コスプレやヒストリカルとしても滅茶苦茶な装備だらけだったなw

ウッドランドBDUにコットンピストルベルトとサスペンダーにLC-1アモポーチとジャングルブーツで作業ゴーグルに刺し子のカモフラ頭巾とか(笑)

武器はカート式エアコキのKG-9やガスタンク背負ってスターリング持ってたな。

俺の周りじゃカモのバンダナ鉢巻きとタンクトップにBDUパンツ姿でピストルベルトに
ランボーナイフもどき下げて、エアコキP38だけの奴とかいた(苦笑)
406名無し迷彩:2012/08/27(月) 19:43:46.59 ID:1Da3NEEkO
ハッチタイプのパチ二ーパッドサバゲで使ったら一回で壊れたw実物だと簡単に壊れないかな?
407名無し迷彩:2012/08/27(月) 19:50:56.89 ID:E5oNWeSD0
レプでも一年以上もってるぞ
408名無し迷彩:2012/08/27(月) 20:52:03.89 ID:0WjSLk300
>>406
もしやエスグラのコヨーテブラウンの奴?
あれの初期ロットはやたら割れやすかったはず
409名無し迷彩:2012/08/27(月) 21:14:17.57 ID:V2QWciV70
バイク用のニーパッドつけてるけど安くて壊れないのぜ
410名無し迷彩:2012/08/27(月) 21:29:49.78 ID:/rdoye9d0
あの、マジで80年代のゲーマーに会えるとは思わなかった。
これ、もしかしたら、オフ会開けるレベルか?
まさか、未だ現役なんてのは殆どいないと思っている。
普通に考えても30代〜40代だろ。
しかもガスタンク背負っていたプレーヤーなら、腰痛やヘルニア持ち多いだろうしw
当時のゲーマーで現在サバイバルゲームが原因の持病持ちっていないのか?
因みにサバイバルゲームから引退した理由は腰痛でした。92年のことです。
411名無し迷彩:2012/08/27(月) 22:02:51.39 ID:dmCFE5EV0
当時からやってる人なら今でも時たまいるよ
ハイパワー時代を知ってる人は考え方がストイックだと感じるな
412名無し迷彩:2012/08/27(月) 22:24:48.77 ID:/rdoye9d0
当時からのゲーマーで未だ現役かぁ。羨ましいな。
腰痛さえなければ、フィールドを駆け回りたいけどね・・・
いまじゃ、たまにシューティングレンジでガスブロでプリンキングするのが関の山です。
当時は、ホップもなかったので、飛距離を伸ばすには単純にパワーアップしかなかったし、エアコキで即射性上げるには筋力を鍛錬する以外方法がなかったという現実もあったしねw
それだけに今の人から見ればそううつるのかもね。
413名無し迷彩:2012/08/27(月) 22:31:29.96 ID:SRvYBy5R0
ストイックと云うか、たかが初速90程度のオーバーキルとかで大騒ぎしてる人間見ると
全盛期のオレの銃でケツや太もも撃って精神面鍛えてやりたくなる世代ではある

『オレのM4は4リットルだった』
今の子は何の事か判らない
414名無し迷彩:2012/08/27(月) 22:33:21.18 ID:dmCFE5EV0
>>412
なんていうか、ホップがないとか無制限の連射できないとか、そういうハード的なのもそうなんだけど
それよりもゲームに対する考え方とか姿勢が違うと感じる
トラブル対処とか見てると達観してんなーとか思うけど、単に年長者だからかな
415名無し迷彩:2012/08/27(月) 23:07:30.49 ID:M/uorQ4KO
初めてのサバゲ装備がなんたらかんたら
416名無し迷彩:2012/08/27(月) 23:09:31.48 ID:XzYKzMLC0
>>415
スレチだヴォケ
初心者はこっちくんな!

…あれ?
417名無し迷彩:2012/08/27(月) 23:20:10.82 ID:NMZpJDuSi
じゃ話題提供がてら
サバゲ初めてなんだけどダンプポーチってあった方が空マグ入れるのに便利?
たまにしかサバゲできないけど快適に遊びたい
418名無し迷彩:2012/08/27(月) 23:24:04.39 ID:/rdoye9d0
冗談抜きでハイパワー合戦になって、耳たぶ切ったとか、
頬を貫通した(都市伝説っぽいが事実)事態が明るみに出て、
これはなんとかしないととんでもないことになるという経験からルールを遵守して
ゲームを楽しむという姿勢に真摯に向き合っているのが達観しているというように
見えるのかな。
少なくともあの当時の危険なパワー合戦に戻りたいという御仁はいないと思うけどねw
本音では・・・あのままいってたら、後遺症抱えた怪我人続出(傷痍ゲーマー)でサバイバルゲームそのものが規制の対象になったかも知れないw
419名無し迷彩:2012/08/27(月) 23:42:01.24 ID:XzYKzMLC0
>>418
さぁ、早くカール君にエアーを充填する作業に戻るんだ
420名無し迷彩:2012/08/28(火) 00:03:23.60 ID:NsQJCP83O
はいはい懐古は他所でやりましょうね
421名無し迷彩:2012/08/28(火) 00:19:27.65 ID:Wrp+DOGe0
曇り止めの薬って色々あっていまいち良いのがわかりません
何かおすすめはありますでしょうか?
422名無し迷彩:2012/08/28(火) 00:25:00.53 ID:usp14Edl0
チーム内で規制を決めたのに、それが気に食わないのか、
毎度パワー自慢するに飽き足らず、
実際にハイパワー銃でゲーム参加するDQNゲーマーもいたよ。
それでパワー競争再開できると思ったみたい。
ご多分に漏れず腰痛でリタイヤしたし、
もう近くのショップにすら顔を出してないようで座敷からも引退したみたいw

>>417
入れるのに便利だけど、
多連装使ってる限りはそんな切迫したマガジンチェンジ必要ないし、
1マグで足りなくてもマガジンクリップ最強。
423名無し迷彩:2012/08/28(火) 00:26:30.67 ID:8X+wPseg0
>>421
つ メッシュゴーグル
424名無し迷彩:2012/08/28(火) 00:27:54.36 ID:MOQGa3dKi
>>422
上で書くべきだったけどノマグなんだ
ありがとう、そんなにしないし買ってみるよ
425名無し迷彩:2012/08/28(火) 00:56:29.24 ID:NO8hnxUF0
>>421
ゴーグルスレでもおすすめなフォグテック
426405:2012/08/28(火) 01:15:58.56 ID:4edLNukqO
>>410
確かにその辺りのオサーンですよ(苦笑)
自分の初めての銃はマルシンのカート式エアコキのM1カービンだったなぁ

ボンボンの先輩がJACのブッシュマスターやスターリングでホース付を揃え始め、桁違いな面制圧力でかなわなかった覚えがある。

自分たちや周囲のチームはプラトーンとハートブレイクリッジでナム熱と現用LC2装備に火がつき、
エアタンク背負う前にコクサイの火薬カート併用M16とかに行ったから案外平和だったよ。

ちなみにランボーナイフもどき下げてた奴はコンマガの当時の連載『クレイジー集団ハイデン』の
メンバーで銃持たずにランボーナイフ振り回してるだけの奴の受け売り(苦笑)
427名無し迷彩:2012/08/28(火) 01:38:10.53 ID:Rd6h6NAl0
>>426
【Over】おっさんの社交場【35】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1328326934/
おやじだってサバゲーしたい(;´Д`A
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1339154575/
428名無し迷彩:2012/08/28(火) 02:38:44.71 ID:cKp6/cn4O
いい年こいてずるずるとスレチの話を続けちゃうのがオタオヤジって感じだよね
現実では関わりたくないわ
429名無し迷彩:2012/08/28(火) 03:14:22.66 ID:UiMoqG2OO
>>413
バカじゃねぇの…何が精神鍛えてやりたいだよ
時代もルールも価値観も違う事が分からんのか
頼むからそのままフィールドに来ないでくれよ
迷惑千万だから
430名無し迷彩:2012/08/28(火) 06:47:26.10 ID:mdGxObJQ0
他人を怪我させたいとか暴力振るいたいのをオブラートに包んでるだけ
431名無し迷彩:2012/08/28(火) 07:06:59.48 ID:1lp8o/VL0
能書きダラダラと口ばっか達者で、全然動かねえ老害ばっかだろ。いらねえ。
432名無し迷彩:2012/08/28(火) 07:25:12.89 ID:WK3BwtUJ0
>>429
当時の銃なんてもう動かないと思うがw
433名無し迷彩:2012/08/28(火) 07:27:12.21 ID:5eYDLsRoO
ウージーだと時々弾速チェック免除特権が貰えたからお勧め、売ってないけど。
434名無し迷彩:2012/08/28(火) 09:23:37.94 ID:7ZYH7IET0
しつもん

プレートキャリアって洗えるの?
汗かいたり泥だらけになったりで、そのままだとすごいばっちいと思うんだけど。皆さんどうされてるか教えてください。
435名無し迷彩:2012/08/28(火) 11:49:21.10 ID:FhXo6p5A0
>>434
風呂で重曹使って
丸ごと洗っている

マガジンポーチとかの隙間にはさまってた
足が長い●●とか
足がいっぱいある●●●とか
何故か流れ出てくる

風呂栓抜けばそのまま流せるので
後はお風呂洗っといておけば
お風呂掃除したよ?
といっておけば
大体かあちゃんの機嫌がいい
436名無し迷彩:2012/08/28(火) 12:48:33.44 ID:MOQGa3dKi
うわあぁぁぁ…
437名無し迷彩:2012/08/28(火) 12:55:32.86 ID:TERFBQEH0
100均で売ってる洗濯用網袋に入れて洗濯してる
当然外せる金具や樹脂の物は外すけど
化繊だしざぶざぶ洗って大丈夫だと思うのは自分だけだろうか?
438名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:16:34.51 ID:EC4DbgcL0

いつかやりたいなぁとは思ってるんだけど高校生という年齢には金がなさすぎて手を出そうか迷ってるんだ…


安く揃えられそうなのとか教えてくれないか?
439名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:20:51.42 ID:Yb7f3QwU0
10禁しか買えないだろ
440名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:29:17.69 ID:6OBMcS9N0
銃本体以外を徐々に揃えて行くのも手か?
441名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:34:07.49 ID:68pVmUPr0
バイトしろ
442名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:40:53.64 ID:EC4DbgcL0
>>439
それは大丈夫!
>>441
バイト禁止でやっててばれたら退学とかワロエナイ
443名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:42:25.07 ID:EC4DbgcL0
>>440
服とかも欲しい!
444名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:44:46.24 ID:Qi2g24YI0
>>438
ゲームがしたいのなら銃とゴーグルがあれば充分だから、無理せず装備は
徐々に増やしていきな。安物揃えてもいい事無いよ。むしろ好きなものを
揃えて行く事を楽しんではいかがでしょうか?
445名無し迷彩:2012/08/28(火) 19:49:46.79 ID:EC4DbgcL0
>>444
丁寧にありがとうございます!
最初はそんな感じでやっていこうと思います。
ついでに自分はM14系統が好きなのですがあのシリーズ他に比べて高くて手が出せないんですよね(´Д` )

446名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:14:02.27 ID:dSgfh2vm0
レンタルしろよ
447名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:17:16.38 ID:SNo8hVLp0
>>445
おいおい18禁買うきか?今は我慢してボーイズにしとけ。安いしスカーなんかいいぞ。
18歳になって高校卒業するまで18禁は待ちなさい。
448名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:18:41.45 ID:mdGxObJQ0
高校卒業するまでに嗜好が変わってるかも知れないしな
449名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:25:16.65 ID:C2eLuI2e0
サバゲーしたことないんですけどAK47のマガジンにもう一個マガジンをテープでくっつけるのは可能ですか?
450名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:27:21.03 ID:EC4DbgcL0
>>447
やっぱそうですよね…

スカーですか!今度調べてみますー

服って結構お金かかっちゃうんですかね?
451名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:29:28.57 ID:EC4DbgcL0
>>448小学校からのあこがれだったんでたぶん変わらないかと(´Д` )
452名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:34:55.14 ID:nMLVdSGQ0
質問だけど、10禁の電ブロってサイドアームにしてる人いる?

電動ガンは年齢的にも財布的にも買えないから今はあのシリーズのM9で遊んでいたいんだけど…
453名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:43:24.31 ID:azHpqYoo0
>>452
マルイのコンバットデルタが1日で壊れてから避けるようになっちゃった…
454名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:46:54.93 ID:nMLVdSGQ0
>>453
部屋撃ちには問題ない?
455名無し迷彩:2012/08/28(火) 20:53:52.23 ID:ggR/5ih40
部屋撃ちにサイドアームもへったくれもあるのか
というのは置いといて俺もお座敷だけど普通に撃ってるだけで92F壊れたな
456名無し迷彩:2012/08/28(火) 21:08:05.20 ID:rqirRC0c0
5年以上前に購入した10禁電ブロデザートイーグルが今も普通に動く俺からすると1日で壊れるとか扱い方が悪いんじゃないかと
457名無し迷彩:2012/08/28(火) 21:24:26.65 ID:P07C8/+k0
電ブロは中華だから本当に良く壊れる
センチメーター/P99/イングラム/92Fが修理する価値が無い程に壊れた
部品調達と修理の手間考えたら買った方が早い

G18Cとデルタが簡単に直ったがサイド云々以前に信用できない
458名無し迷彩:2012/08/28(火) 21:34:38.88 ID:Wrp+DOGe0
10禁なら
クラウンのELEX9とかどうだろうか?
459名無し迷彩:2012/08/28(火) 21:50:11.79 ID:PnRWlCK80
>>443
学校で使ってる体操着にジャージで十分だって、
そうの方が往年のゲーマーにもウケがいいから。
後靴は通学用のスニーカーか月星のゴム長でドイツ軍になったつもりってのもいいぞ!
ドイツ軍の長靴(レプリカ品)がない頃はそうやって代用していた、マジな話w
460名無し迷彩:2012/08/28(火) 22:25:29.91 ID:5eYDLsRoO
いや体操着は汚したり破くといけないから、
寅壱とかで目立たない色とか迷彩のツナギとか買った方が思いっきり遊べるぞ。
ついでにちょーかも4000円くらいで丈夫なの有るし。
461名無し迷彩:2012/08/28(火) 22:56:53.31 ID:BL3GGyJi0
体操着はやりすぎだけど
あながち>>459のいうことあたってるんだよなw
始めてのサバゲー私服でいったけど初心者丸出しだったから
声かけられまくったし
シート座りとか優しくしてもらった

下手に迷彩とかでいくと余り話しかけてもらえないよ
462名無し迷彩:2012/08/28(火) 23:04:05.58 ID:P07C8/+k0
如何に『目立たなくて』『音を出さない』かを考えて着れば何でも良い

シャカパン初心者が付いて来ると
FFして始末したくなる自分を抑えるのに
精一杯でゲームにならないから勘弁してくれ
463名無し迷彩:2012/08/28(火) 23:10:32.02 ID:eDkxE4Nl0
>>449 上下で合体させると伏せた時にゴミが入るから、間に適当な厚みの
物をかまして向きを揃えた状態でくっつけるといいよ。
464名無し迷彩:2012/08/28(火) 23:47:10.94 ID:fTsg8Mvt0
>>462
斥候にしろスナイパーにしろ、そんな精神力じゃやっていけないと思うよ
俺ならむしろ進んでデコイ役やってくれる初心者に悪いと思いつつ感謝するけどな
465名無し迷彩:2012/08/28(火) 23:51:17.91 ID:PnRWlCK80
初心者がギリースーツも有り得ないし、ホムセンでカラス除けネット被って
葉っぱ付けまくるのも抵抗あるだろうから、
古着屋(ハードオフみたいな)で厚手のジャージ(動きやすい厚手の上下なら何でもいいが)の上下にお古の運動靴にルーズソックス(これは元々狩猟用だから)でどう?
で、武器はハイサイの短いのでいいんだよw
サイドアームなんて要らないから、弾かバッテリー切れた時点でゲームオーバーでさ、その間に色々なゲーマーさんの装備を見ながら自分にあったモノを
探して少しずつそろえる方が楽しいと思う。
466名無し迷彩:2012/08/28(火) 23:57:18.40 ID:/lQrowKB0
まあ、初めは変に背伸びしない方がいいってのは同意だな
467名無し迷彩:2012/08/29(水) 00:01:26.66 ID:3WsdeEFi0
>>464
シャカシャカ音立てて後ろ付いて来るのがデコイに思えるとは
光学迷彩でも使ってるのキミ?
468名無し迷彩:2012/08/29(水) 00:08:19.27 ID:p92CaBcH0
今でも中田商店では東ドイツ軍や人民解放軍の体操着とかあるのかなw?
流石に冷戦崩壊当時じゃないから無理かも知れないが、
逆に、どっかの国の軍隊で使ってる体操着とか逆にマニア心をくすぐるな!
別に戦闘服じゃなきゃっていうわけでもないし、PMCオペレーター気取るなら
何でもありじゃないの?
その昔はフェイスガードにジェイソンマスクっていうのもあったぐらいだしw
UZIのマグポーチにWWUのトンプソン用の使ってたりしてたしな
この辺は「13日の金曜日」見ながら考えればいいよw!
※当時はジェイソン気取りのゲーマーもいた
469名無し迷彩:2012/08/29(水) 00:24:19.52 ID:dtezU0iv0
>>467
そういう時は、音を出さない方法なり、基本的な動作なりを
アドバイスした方が、お前にとっても初心者にとっても良いと思うけど
470名無し迷彩:2012/08/29(水) 00:24:51.04 ID:b1CsRC4e0

なるほど!
じゃあ最初は青ジャージにウージーで決まりですね!
471名無し迷彩:2012/08/29(水) 06:06:08.12 ID:+QHsRLwf0
>>449
普通に束にするとマガジンが入らないので
マガジン同士の隙間が10mmくらい空くようにしてくっつければOK

自分はダンボールを50mm角に切ったのを3枚挟んで使ってたよ
472名無し迷彩:2012/08/29(水) 07:07:33.77 ID:3WsdeEFi0
>>469
多分お前さんは『シャカパン』が解かってないと思われる
473名無し迷彩:2012/08/29(水) 07:55:30.18 ID:4IZ4vA8i0
そんなに気になるなら素直に自分はアンブッシュして戦いたいのでついてくんなと伝えればいいのでは?
474名無し迷彩:2012/08/29(水) 08:21:02.54 ID:EKf3bzqy0
>>472
前線にいたら音と格好でデコイ役になると思うし
後ろにいるなら音は関係なく格好で見付けられると思うから
音は気にせんでいいと思う

体が触れるぐらいの距離じゃなくて
射線に入らんかったら気にしないし

明らかおかしい事してたら教えてあげたらいいと思う

475名無し迷彩:2012/08/29(水) 08:56:17.71 ID:dQAIXa6q0
初心者からすれば、ミリタリーな格好に憧れがあったりでサバゲに興味が出る訳で。
初心者はジャージで来いとか言わんで、ライトにそれっぽく見える格好を教えてあげたらいいじゃんw
まぁ半分ネタで言ってんだろうけどね、初心スレなのでその辺汲み取ってくだしあ
476名無し迷彩:2012/08/29(水) 09:01:54.70 ID:gNoje2aG0
20年ぶりにおっさんが復帰しても初心者扱いしてくれますか?
とりあえず若者に負けないように筋トレだけは始めました。
477名無し迷彩:2012/08/29(水) 09:20:39.11 ID:6m4vluy1O
20年前だと電動P90強すぎ、使用禁止。とかの頃?
478名無し迷彩:2012/08/29(水) 09:53:37.99 ID:gNoje2aG0
まだ電動ガンが流行る前の話です。
貧乏学生の友達同士でやってた程度なので
固定ガスガンとかエアコッキング持って走り回ってました。
479434:2012/08/29(水) 09:58:10.25 ID:DBOue+CX0
ありがとうございました。
やっぱりプレートキャリアも洗った方が良さそうですね。
480名無し迷彩:2012/08/29(水) 10:19:32.90 ID:PMdOQ5480
>>475
いや、ジャージはネタで言ってるわけじゃないんだけどね
未経験初心者の質問によくありがちな、フル装備で全身決めてかないと馬鹿にされる、みたいな風潮は無いって感じ取ってもらえればありがたい

それに、ミリタリーから入る人と、軽いスポーツとしてレジャーとして入る人の2種類いるわけだし
後者にとっては初期投資はできるだけ抑えた方が嬉しいんじゃないかな
前者は人によってこだわりが強いから「それっぽい」適当なのじゃ満足できないだろうし
481名無し迷彩:2012/08/29(水) 10:30:29.12 ID:EOMaib2J0
ドイツのGSG-9のコスプレを考えてるんだけどどういうことに気をつけたらいいかな?
サバゲ用品サイトでもGSGコスってなかなか見かけないから
それっぽいのを買おうかと思うんだけど・・・

とりえあず黒くしとけばいいんじゃないの?
ってぐらいにしか考えてなくて、SWATになってしまわないか心配だ

SWATとの決定的な違いと、GSG-9用のオススメ装備(安価な服やベストetc)とかあったら教えてちょ
482名無し迷彩:2012/08/29(水) 11:32:41.06 ID:AEgGB/jS0
高価なP7を使う警察なんて聞いたとないから持っとけ
あと防弾着の形も特殊じゃなかったかな
あ、そういやお隣の国家警察がp7使ってたんだっけ?
483名無し迷彩:2012/08/29(水) 11:40:01.80 ID:EOMaib2J0
>>482
ありがとう
言い忘れてたけど武器はC36Cで決まってるみたいなんだ

あとヘルメットじゃなく緑のベレー帽みたいなのかぶっておかしくない?
484名無し迷彩:2012/08/29(水) 11:51:23.32 ID:p92CaBcH0
そもそもサバイバルゲームなんて言葉が登場する前から撃ち合いごっこやってたから出てくる発想なんだw
もっとも、モデルガンで撃ち合いごっこをすることの延長線上からはじまってるしな。
映画やドラマのモノマネして誰が一番上手かとかな、今よりも遊び方が多様だったな、ある意味で。
当時はゴーグルを掛けることですら一般的ではなかった(だから事故が絶えなくて今でも危険なイメージが付きまとう要因のひとつになったと思う)し、
エアガンの性能も本当にバラバラで、
使えるのはタカトクのSS9000かもしくはそのスプリングを組み込んだLSの長モノキット(この方が安い)くらい。
当時のモデルガンメーカーが作ったエアガンは射撃性能、本体剛性共に実用に耐えるモノはほぼ皆無の状態だったから
※マルゼンのは当時から使える代物が多かったが、カート式が仇になったw
まだJACやアサヒのガスガン(本確買えてもタンクは買えない)も高価な時代だから。
服まで手が回るはずがないw
だから、動きやすくて破いてもいい服=お古のジャージ こんなことは当時のこどもなら覚えはあるはず
ポーチなんて使わずによくてルアー釣り用のベストに予備のマガジンや弾(カート)
(BB以外にもツヅミ弾も使ってた)し、リュックやずた袋持ってりゃ十分だったからw
しかもホップもなきゃ電動もないから極悪なパワーアップも日常的に行われていたが、
当時の技術では如何せん無理があったw
大体「よく飛ぶ」ように手を加えると大概すぐに壊れたからある意味「自業自得」な世界でもあったw
だから、装備や服装なんてのは想像力で補えば十分、後は如何に脳内妄想の世界で遊べるかが重要だと思うよ、マジで
485名無し迷彩:2012/08/29(水) 11:57:57.72 ID:62dxZDnP0
銃の名前ちょっと知ってる位で電動ガンの事とかさっぱりな初心者なんだけど、今度買うことにした
で、スタンダードとやらのAK47買おうと思うんだけどバッテリーはどれ買えばいいんだ?
楽天で調べてみたけどラージバッテリーだかがあまり見つからない…。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYna2DBww.jpg
これ買ったらポン付けできるかな?
486名無し迷彩:2012/08/29(水) 11:58:29.52 ID:p92CaBcH0
>>470
ウージーはJACのモナカ式で背中にはカールくん(ちょっとイメージ違うな)だな
でジャージには中学校の名前入りとかが80年代を彷彿とさせていいかもな!
487名無し迷彩:2012/08/29(水) 12:00:04.48 ID:EOMaib2J0
>>482
ありがとう
言い忘れてたけど武器はC36Cで決まってるみたいなんだ

あとヘルメットじゃなく緑のベレー帽みたいなのかぶっておかしくない?
488487:2012/08/29(水) 12:00:50.41 ID:EOMaib2J0
連投スマソ
489名無し迷彩:2012/08/29(水) 12:06:43.01 ID:zfq71Ok7O
GSG-9とか言ってるのは初心者なのかい?
ここよりもドイツ軍スレで聞いたほうが良いと思うんだけど。
490487:2012/08/29(水) 12:56:47.87 ID:EOMaib2J0
>>489
ありがとう
そっち行ってくる
491名無し迷彩:2012/08/29(水) 13:06:04.90 ID:KsmGHc/nO
うん、ドイツ連邦スレおいでよ。エロい人が相談に乗ってくれるよ。まぁ一応自分でGSGについてしっかり調べておいてね。
因みに個人的な意見だけど、安いレプリカでは「GSG」の再現は無理だよ、とだけ。
「警察組織っぽく」ならできるけど。
492名無し迷彩:2012/08/29(水) 13:08:00.79 ID:s68Ncnbdi
イーグルってトイガン用バッテリー出してたっけ
使わないとこのはよく知らん
493名無し迷彩:2012/08/29(水) 13:10:15.57 ID:+QHsRLwf0
イーグルはもともとラジコン屋だからいろいろ取り扱ってるよ

ニッカドラージが1400円くらいだったからだいぶお世話になった
494名無し迷彩:2012/08/29(水) 16:37:32.41 ID:3WsdeEFi0
>>484
おいおい、5900円のMAC10を忘れては困るな
チームメイトから余ってるバレル貰って切るのはお約束だぜ?

>>485
AKだったら1000円くらいのラジコンの7.2Vでも良いくらいだ
495名無し迷彩:2012/08/29(水) 18:15:55.48 ID:hJCaqrPj0
MP7をハンドガン用ケースに入れるのってありかな
496名無し迷彩:2012/08/29(水) 18:25:10.52 ID:zfq71Ok7O
>>495
逆にダメな理由、なんかある?
497名無し迷彩:2012/08/29(水) 18:27:52.39 ID:hJCaqrPj0
>>496
その言葉を待っていた
・・・問題はサイズだな
498名無し迷彩:2012/08/29(水) 18:34:19.29 ID:zfq71Ok7O
ハンドガン2挺用なら入りそうな気がするけど?
通販で買うんなら多少サイズに余裕みたほうがいいよ。
499名無し迷彩:2012/08/29(水) 18:40:38.69 ID:Jg0mMKJK0
一応専用ホルスターはあるのよ
500名無し迷彩:2012/08/29(水) 18:41:32.43 ID:hJCaqrPj0
>>499
持ち運び用ですぜ兄貴
501名無し迷彩:2012/08/29(水) 18:48:03.23 ID:Jg0mMKJK0
ああ・・・
502名無し迷彩:2012/08/29(水) 19:06:03.05 ID:62dxZDnP0
>>494
コネクタさえなんとかすればなんでもいい感じか
ありがと、もうちょい色々調べてみる
503名無し迷彩:2012/08/29(水) 19:40:18.91 ID:OQQLNI9L0
>>476
ダメです。アンブッシュなら即戦力だし、バリケード戦は相当慣れないとダメ。
貴方は普通の一般兵ポジションです。でも再軍備の相談ならココで良いと思うよ。
504名無し迷彩:2012/08/29(水) 21:52:29.84 ID:hJCaqrPj0
ハンドガン用ケースで40×25×10(cm)以上のってある?
505名無し迷彩:2012/08/29(水) 21:54:45.43 ID:6m4vluy1O
普通の鞄とかじゃだめなの?なんて言うか知らんがカメラ用の銀箱とか
506名無し迷彩:2012/08/29(水) 22:04:41.71 ID:zfq71Ok7O
>>504
そんなあなたに
「PLANO ガンケース 4挺用」
検索してみ?
507名無し迷彩:2012/08/30(木) 00:59:40.23 ID:m4qhNae80
>>506
うほっ、いいケース♂
508名無し迷彩:2012/08/30(木) 02:00:58.89 ID:TJ/WWdf80
ハードガンケースには気をつけろよ
昨日足の小指をおもいっきりぶつけて爪が割れたから(涙目)
509名無し迷彩:2012/08/30(木) 23:27:59.14 ID:py1yL/V60
ここって定期的にジジイの「お前ら若造は知らんだろうが昔はこうだった」的などうでもいいレスが混じるな。
同じジジイとして「若い奴はそーゆーの嫌がるんだから黙ってろボケ」と思うわ。
510名無し迷彩:2012/08/31(金) 01:14:53.76 ID:kiSgKkfc0
そういう奴らが「俺達の頃は〜」とかいうから、初心者が自意識過剰装備を質問しちゃうような入りにくさがあるんじゃないか?
511 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/08/31(金) 01:45:05.73 ID:Py9OKOWFI
まあまあ落ち着けって
512名無し迷彩:2012/08/31(金) 02:06:45.67 ID:FmGd85Bn0
おっさんたちにも悪気はないって 多分
513名無し迷彩:2012/08/31(金) 02:43:00.47 ID:W+9hykS50
相手が初心者と見るや初心者の脚を引っ張るだけ糞知識を語りを始める輩は
徹底的に叩いて月の裏側まで蹴り飛ばしてOK
514名無し迷彩:2012/08/31(金) 07:06:08.75 ID:73XU5FQL0
別に語るのはいいけどさ
ゲーム前に
君ら若いからこっち行ってうんたらかんたら指示してくるのはやめてほしい
515名無し迷彩:2012/08/31(金) 08:59:44.10 ID:Z17kNemW0
あと全くの初対面なのにタメ口で話しかけたり指示してくる奴はホント止めて欲しい
最初だから敬語で返したら調子に乗ってさらにタメ口だし・・・

今までは話しやすいいい人が多かっただけにあのタメ口野郎はホント無かった
516名無し迷彩:2012/08/31(金) 09:03:22.78 ID:Mak+r5k00
初心者心理を理解してくれて、アドバイスくれるベテランさんも沢山いるからこのスレは本当に助かってます。
いつもありがとう。
517名無し迷彩:2012/08/31(金) 09:18:58.76 ID:CN4E+WDg0
>>515
たまにいるね、そういう人。俺はやんわり無視してるけどw
518名無し迷彩:2012/08/31(金) 09:25:32.97 ID:Z17kNemW0
>>517
俺も一言タメ口で返してやんわり無視したわw
その後もついてきたから後退ついでに撒いてやったw
519名無し迷彩:2012/08/31(金) 09:34:49.41 ID:mH6EmI+E0
10年ぶりぐらいにサバゲ再開しようと思ってるんだが
準空気銃規制以外に一般的なルールとかここが変わったって所ある?
520名無し迷彩:2012/08/31(金) 13:21:38.19 ID:WaJWkEwsi
>>519
バイオ弾が当たり前になった
521名無し迷彩:2012/08/31(金) 13:29:56.02 ID:/lpGF5WM0
ルールじゃないが、M14以降に発売された銃からチャンバー周りが改良されて精度・射程が大幅UPした

後は、専用フィールドがだいぶ充実してきたね
522名無し迷彩:2012/08/31(金) 13:35:50.86 ID:u4UzPCen0
>>519
ルールってほどでもないけど
民兵やPMCのおかげで装備の敷居が下ったのと
それとは逆に
現用アメリカのプレキャリやチェストリグなどでの
ガチ重装備も増えてきたので上下が広がった感じかね
523名無し迷彩:2012/08/31(金) 15:45:47.42 ID:3ws1L2qz0
ボルトアクションの銃もあるみたいですが実際に使えるんですかね?


結局は数打ちゃ当たるって感じなんですかね?
524名無し迷彩:2012/08/31(金) 15:58:32.03 ID:I0qlVSwV0
>>523
使えない。
レギュレーションによってはエアーコッキングが出来るだけ振りにならないよう
弾数制限は初速制限してるとこもあるけど、それでも厳しいのが現状。

銃の性能自体の上限が法律で決まってるから
基本的に大した差が出ないので電動が圧倒的に有利。
525名無し迷彩:2012/08/31(金) 15:59:41.50 ID:I0qlVSwV0
誤字多い・・・

×振りにならないよう
○不利にならないよう

×弾数制限は初速制限
○弾数制限や初速制限
526名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:08:55.39 ID:Z17kNemW0
使えるか使えないかっていうと使えないと思う
エアコキのボルトアクションの方が飛距離やパワーがあるっていうなら別だけど
電動ガンに比べて勝ってる所って言えば、軽さと価格の安さと発射時の音ぐらいなもん
今はパワー規制があって電動ガンもエアコキも同等の威力になってる

いくつか電動ガンを持ってて、エアコキのスナイパーライフルを買い足すなら
問題はないけど、一挺目に買うのは激しくオススメしない

映画やゲームみたいに砂使って長距離射撃したいと思うのは仕方ないけど
エアガンではそれは出来ないから、雰囲気を楽しむものと思っていいよ

完全に側面や背後から狙い撃つってんなら別だけど基本的にバリケード越しに
フルオートでばら撒くようなもんで、数撃って当てる感じ

527名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:17:19.58 ID:LtxdtdRv0
ヒストリカルとかで、WWT以前とか、WWUで長モノはボルトアクションのみとかいうルールなら使えるだろうな
普通のゲームなら、電動に狩られて終わりかな。
大体、シリンダーの容積と銃身で出力(パワー)と射程が決まるから、不公平だろうな。
昔の極悪威力合戦ならいざ知らずだが、
VSRのボルト2本用意して、弾速チェック時はノーマルボルトで
ゲームでは改造ボルトで長射程狙うなんていうのがいそうだなw
スーパー9持ってる御仁のなかにはいるだろうな
もっとも、見つかったら、丸裸にされて、袋にされるだろうけどな、それはそれで面白いが・・・
528名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:20:44.17 ID:u4UzPCen0
>>527
誰でも思いつくようなのはフィールドも対策とっていて
ゲームの合間に抜き打ちで測定される。
529名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:22:57.00 ID:cG7+iELp0
>>523
使えるけどもサバゲー初心者だと楽しめないよ
初めは万能なM4系電動ガンが良いと思う、これなら壊れてもパーツが豊富だし、
仲間の誰かが修理出来たりもするはず
いつかはボルトアクションでスナイパーと思うなら、電動M14とかで長物に慣れたり、
スコープやギリースーツを用意してから以降すると楽しめるかも?
530名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:23:28.76 ID:I0qlVSwV0
参加者からタレこみあって検査で終わりだな。
531名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:27:29.95 ID:rWJqYipw0
漢は黙ってPSG-1
532名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:28:10.63 ID:LtxdtdRv0
>>528
書き込んでおいてなんだが・・・
>VSRのボルト2本用意して、弾速チェック時はノーマルボルトで
>ゲームでは改造ボルトで長射程狙うなんていうのがいそうだなw
こんな器用なことができるのなら、そのスキルもっとほかの事に活かせよってなるだろうし、手配書回るだろうなw
でもどうなんだろうね、VSRの銃身長はノーマルボルトのシリンダー容積でパワー上限まで出して最大限の射程が得られるように設計してあるだろうから、
改造したら、逆に精度が落ちると思う。
マルイのセッティングは無駄にタイトだからな。
533名無し迷彩:2012/08/31(金) 16:59:30.24 ID:3otW4UV00
妄想で独り言言うならチラシの裏でやれ
534名無し迷彩:2012/08/31(金) 17:07:58.83 ID:mH6EmI+E0
>>520-522
サンキュー
色々調べてみますわ
535名無し迷彩:2012/08/31(金) 18:02:54.93 ID:3ws1L2qz0
>>524-529
ありがとうございます!
やっぱ数には勝てないんですね。
長物で安い銃はありますかね?
536名無し迷彩:2012/08/31(金) 18:07:16.14 ID:KgEljEyeO
ちょっと教えて下さい
チェストリグとかプレキャリって、けっこー嵩張る?ズボンのベストにマグポーチつければぉk?
この前、初参戦してポケットに入れてた予備マグ落としたからさ…

メイン MP5 予備マグ2本
サブ エアコキか銀ダン

537名無し迷彩:2012/08/31(金) 18:12:23.84 ID:/lpGF5WM0
プレキャリは嵩張るけどチェストリグはバッグに放り込んで置けるよ

マグ二本とサイドアームくらいならモール付のベルトにポーチとホルスターでもいいけどね
538名無し迷彩:2012/08/31(金) 18:13:43.11 ID:KgEljEyeO
×ズボンのベスト
○ズボンのベルト

サブは完全に飾りです
539536:2012/08/31(金) 18:26:22.31 ID:KgEljEyeO
>>537
ありがと
そのモール付きのベルトって、厚手のそこそこ値段するヤツだよね?
出来るだけ出費を抑えないと嫁に怒られるwww
ズボンのベルトにマグポーチ付けたら、しゃがんだ時に邪魔かな?
540名無し迷彩:2012/08/31(金) 18:32:33.10 ID:/lpGF5WM0
レプリカだと2,3千円位かな<モール付ベルト
中古なら本物の装備メーカーのが同じくらいの値段でヤフオクに出てる
自分が使ってるのはブラックホークってメーカーので2千円だった

ズボンのベルトにつけても良いけどしゃがんだり走るときに邪魔になるよ
541名無し迷彩:2012/08/31(金) 18:41:29.79 ID:KgEljEyeO
ありがと
よし、ヤフオク行ってくる
542名無し迷彩:2012/08/31(金) 19:18:45.68 ID:AdjbWd600
molleのポーチとベルトループ用のポーチがあるから気をつけてね
543536:2012/08/31(金) 19:28:15.55 ID:KgEljEyeO
>>542
おぉ、ありがと
MOLLEのポーチは後ろ編み込めるヤツ
ベルトループのはダンプポーチみたいな吊すタイプで合ってる?
544名無し迷彩:2012/09/01(土) 03:14:35.86 ID:wPtvx6P+0
>>543
予算を抑えたいなら自分で書いてる通りにズボンのベルトにポーチでいいんじゃない
やってみて邪魔だと思ったらベルト追加すればいいし

ベルトも拘らなければワークマンやホムセンで売ってる作業用のベルトならパット付きで千円とかあるよ
マガジンポーチはベルトループを選ぶことになるけど
545名無し迷彩:2012/09/01(土) 08:42:09.23 ID:GuFatdTf0
AKの茶色て緑ばっかのフィールドだったら見つかりやすいとかありますか?
落ち葉の季節は問題ないような気がしますけども
546名無し迷彩:2012/09/01(土) 09:13:20.19 ID:FOBC3TF70
どんな季節でも緑ばっかのフィールドとかありえないから大丈夫だよ
なんで迷彩に緑と茶色が混ざってるのか考えてみ
547名無し迷彩:2012/09/01(土) 12:51:41.46 ID:WuTTpj01O
気になるなら緑の養生テープを貼って迷彩柄にしてみるのも、逆に目立つか。
548名無し迷彩:2012/09/01(土) 13:40:56.27 ID:anlBL9JbI
だな
549名無し迷彩:2012/09/01(土) 14:35:39.15 ID:Q/VhSFpX0
>>546
もしかして:グリーンランド
550名無し迷彩:2012/09/01(土) 15:10:03.17 ID:2dVEHBp10
>>549
面白くも何ともない
551名無し迷彩:2012/09/01(土) 17:07:35.93 ID:w9Cmc6jaO
じゃあ31はアイスランド

とか始まるからやめろ
552名無し迷彩:2012/09/01(土) 18:58:59.64 ID:V/SvbSLGO
現実頭皮からは現実逃避出来ない
553名無し迷彩:2012/09/01(土) 19:14:20.10 ID:RftN4hMj0
頭皮がFDE
554名無し迷彩:2012/09/01(土) 19:25:38.52 ID:ZIyD8wXr0
頭皮がデザートだと?
いいかげんにしろよ
555名無し迷彩:2012/09/01(土) 21:02:42.26 ID:efyU/lAx0
>>545
オレのワサビニコフなら目立たない
556名無し迷彩:2012/09/01(土) 21:08:55.50 ID:s4CQ4b2K0
>>555
ワサビを塗りたくったカラシニコフか
557名無し迷彩:2012/09/01(土) 21:15:49.47 ID:efyU/lAx0
558名無し迷彩:2012/09/01(土) 21:29:08.03 ID:8Yn1Tpsj0
予想以上に腐りかけのワサビだった
559名無し迷彩:2012/09/01(土) 21:54:01.30 ID:9Xm4MJJs0
青汁にコーヒー牛乳いれたような色だな
560名無し迷彩:2012/09/01(土) 22:13:54.05 ID:FLY+iEbD0
レイルでわさび摩り下ろしたのか?
561名無し迷彩:2012/09/02(日) 12:37:08.35 ID:WCl6SAhM0
ボロクソ言われてるけど普通にかっこよかったwww
562名無し迷彩:2012/09/02(日) 13:47:37.91 ID:cwv874X90
>>557

かっこいい
563名無し迷彩:2012/09/03(月) 00:37:50.36 ID:7KbLaP600
初電動ガンにM4CRW買おうと思うんだけど、何か注意点というか気をつけなきゃいけない事ってある?
あとCRWに合う安いガンケース教えてくらはい
564名無し迷彩:2012/09/03(月) 00:43:31.40 ID:YmLFPD7o0
>>563
ストック短いけど大丈夫?
体格にもよるとは思うけど、俺は構えるときに窮屈に感じた
565名無し迷彩:2012/09/03(月) 00:47:48.18 ID:7KbLaP600
>>564
体格小さいから多分大丈夫…なはず。店で確認しとくよ
最悪ストック交換ってできるかな?
566名無し迷彩:2012/09/03(月) 01:01:05.11 ID:1eJq82t7i
あのストックの長さが半端なのはプレキャリとか装備品でゴテゴテした上から構える想定だからとか聞いた
567名無し迷彩:2012/09/03(月) 01:26:29.50 ID:1+RRcWgC0
>>565
多分自分で交換出来る人ならこんなスレで聞かずにさっさと買って、使い難ければ交換してると思う

ガンケースも自分で調べられないなら電動ガン買う時に「これを入れるケースも下さい」って言えばいいよ
568名無し迷彩:2012/09/03(月) 01:42:42.61 ID:Bl4JH4gQ0
サバゲーをしたいと願って数年。FPSでキャッキャして我慢してきた。
やっと金銭的自由を手にしたので1丁仕入れようと思い立ってさらに数ヶ月。
初心者なりに無駄に練りに練った条件が↓
電動ガン。ハイサイはなんか面白くないらしいし、初心者が持つと揉めるらしいね。
ブラック。耐久性・信頼性が高い、難しい調整等無しでも実用できる。
できればリアルな感じでお願いしたい。リコイルとかあったら最高。でもガスは経済的に無理っぽい。
レールとかあるとかっこいいよね。M16よりM4がかっこいいと思うタイプ。
そして、偏屈なのであんまり人と被りたくない。
こんな俺に、東京マルイ 次世代電動ガン AK102 以外の選択肢があったら教えてくれ。
あと、マルイのM93Rを買うこと確定してるんだが、これだけで野外戦は厳しいんだよな?
569名無し迷彩:2012/09/03(月) 01:47:58.33 ID:wyMe3BPm0
ハンドガンだけじゃ厳しいね、特にこれからはブッシュが寂しくなってくる時期だし

まあ、条件を見るとAK102が一番ベストチョイスじゃないかな
570名無し迷彩:2012/09/03(月) 03:33:59.03 ID:9E/9+p11O
>>568
>ブラック。耐久性・信頼性が高い、

ブラックってなんだ
571名無し迷彩:2012/09/03(月) 03:47:08.14 ID:Q4JHVbkD0
>>568
取り回しを考えるなら
G36C
好みと性能考えるなら
M4ソーコムかSOPMOD
個人的には
スカーHかスカーLも格好いいしサバゲーで持ってる人少ないから持ってて嬉しいし、結構羨ましがられる
M4は良いけど次世代だけじゃなく人口多いからね
アンブッシュしてる時とか取り回ししやすい銃なら気持ち動きやすいよ

ブラックってカラーだと思う
つスプレー
572名無し迷彩:2012/09/03(月) 08:26:04.15 ID:QTHwhDB40
レシーいいんじゃない?
ベースはM4だけどほとんど見かけないなぁ

基本的に次世代は箱出しでほぼ完成されてるから下手に内部弄ると逆効果だしな
光学機器つけるだけでそれっぽく見えるよ
573名無し迷彩:2012/09/03(月) 08:54:01.16 ID:QxVG4Yg/0
レーシーは馬鹿高いとこしか売ってないからな〜
品切れしてるからSOPMODとかG36C買っちゃったし。
まあマルイ製品全般再生産待ちだけどw
574名無し迷彩:2012/09/03(月) 09:49:51.35 ID:Q6zefOua0
千葉県かつ中古で良ければ売ってるところあるよ
575名無し迷彩:2012/09/03(月) 09:53:56.03 ID:QxVG4Yg/0
中古は要らない。
576名無し迷彩:2012/09/03(月) 16:40:35.90 ID:uIIwJ6iW0
G36系とM4系の違いって何?

577名無し迷彩:2012/09/03(月) 17:19:23.47 ID:QxVG4Yg/0
見るからに違うけど?
それともメカボとかの内部の話?
578名無し迷彩:2012/09/03(月) 18:10:36.24 ID:ioe9snC0O
579名無し迷彩:2012/09/03(月) 19:21:12.15 ID:zoeGP5Wm0
>>578
中古で4万5千は高いわw
高くていいなら新品5万で売ってるショップあるしなー
580名無し迷彩:2012/09/03(月) 19:32:00.26 ID:IrT5bxSZ0
オプション込みならまだしも本体だけでこの値段は足元見すぎだろw
581名無し迷彩:2012/09/03(月) 19:44:26.82 ID:83hg4V4/0
中古だったら4万切らないと売れないでしょ
582名無し迷彩:2012/09/03(月) 21:08:34.87 ID:EY2yp0mf0
初銃M4にするとこまでは決まったんですけど、次世代と普通のやつだったら次世代の買っといた方が良さげですか?
583名無し迷彩:2012/09/03(月) 21:10:52.66 ID:RUhvlXC60
次世代の方が面白いギミックがついてる
予算が許すなら次世代をおすすめするけど
価格差ほどの価値を感じなかったら別にスタンダードの新し目のやつでもいい
584名無し迷彩:2012/09/03(月) 21:18:22.97 ID:VIr29q5OO
武器以外にも揃えないといけないからよく考えて
585名無し迷彩:2012/09/03(月) 21:47:21.92 ID:F9p92Typ0
>>582

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  純正でフルメタル
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 改良型チャンバーの次世代
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   あとはわかるよな?
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 
586名無し迷彩:2012/09/03(月) 21:48:24.43 ID:1eJq82t7i
お金あるなら次世代だわな
587名無し迷彩:2012/09/03(月) 23:02:03.71 ID:MfKl7O2KO
うん、安さ以外でわざわざ旧世代電動ガン買う理由がないよ
588名無し迷彩:2012/09/03(月) 23:40:15.93 ID:Bl4JH4gQ0
>>568 だ。
わかりにくい文章に多くのレス頂けて感謝感激。
是非これを参考に再度練りこんで行きたいと思う、と言いたかったんだが、
とりあえずポチってたAK102が落札されてたので、セミオート的にこれに決定したw
こいつを実戦で使えるようにしようと思うと、
バッテリ系・・・次世代は燃費悪いらしいけど、1本で足りるのか?
マガジン・・・多弾倉2本で1ゲーム乗り切れる?割とガンガン撃ちたい(最初だし)
照準・・・もうお金ないんだが、アイアンサイトでも戦える?
こんな不安が出揃ったんだが、どうなんだろうか?
589名無し迷彩:2012/09/04(火) 00:01:30.05 ID:RyKbmgUz0
>>588
AK102使ってるけどバッテリー1本、多弾1本で余裕。
やたらめったら撃てばいいってもんじゃないしね。
590名無し迷彩:2012/09/04(火) 00:26:08.23 ID:DISNMYR+0
やたらめったら撃つつもりなんじゃなかろうか
591名無し迷彩:2012/09/04(火) 00:52:27.18 ID:B+/6QPwZO
ランボープレイなら足りないな
592名無し迷彩:2012/09/04(火) 01:21:55.16 ID:v5Pgo8s+0
周りに迷惑にならない程度にトリガー引いてハッピーになりたいんだわ。
15発/秒とかで発射されるんなら、装弾470発あってもマッハでなくなりそうだと思ってな。
593名無し迷彩:2012/09/04(火) 01:32:51.29 ID:tn8YmliXI
マルイのM4sSystemって剛性とかどうなん?
次世代買った方がいいの?
594名無し迷彩:2012/09/04(火) 01:43:48.22 ID:RyKbmgUz0
>>592
敵の有射程内でそんなにトリガー引いてる余裕はないし、射程外で撃つのは意味がない。
やってると分かるが、チームプレイで制圧射撃する以外のバラまきは何の意味もないよ。
595名無し迷彩:2012/09/04(火) 01:45:39.85 ID:o134WLId0
まぁでも弾ばら撒いてハッピーになれるってのはサバゲを楽しむ上では重要な要素だ
596名無し迷彩:2012/09/04(火) 07:10:07.67 ID:UtWrq2qm0
ここで何の空気も読まずに外部ソースのガスブロハンドガン&長物をすすめてみる俺。
あふぉみたいにスイッチオンで弾ばら撒くだけの電動とかよりはいいと思うぞ。

毎回自分で空気入れたりなw エコなことこの上ない。
597名無し迷彩:2012/09/04(火) 07:16:04.73 ID:c+CxALq10
サバゲー初心者ですが、銃単体で2万程度のメインウエポンを買うとしたら何がいいでしょうか?
予備マグや、ゴーグル、バッテリーなどは別予算でそろえるつもりです。
598名無し迷彩:2012/09/04(火) 07:39:49.07 ID:fKsXL1bui
2万で何が買えるのか店のHP見るなり努力はしたのかい
P90、βスペツナズ、MP5辺りから好みでいいんじゃないか
599名無し迷彩:2012/09/04(火) 08:02:07.51 ID:c+CxALq10
>>598
ありがとうございます!
600名無し迷彩:2012/09/04(火) 08:03:08.53 ID:C92G0SmX0
外部ソースなんて禁止してるフィールド多いし
今のモデルは軒並みマガジンにタンク内蔵だからマガジンチェンジだって満足にできやしないだろ
601名無し迷彩:2012/09/04(火) 08:14:58.38 ID:u+bCN7LK0
ガス長物使ってるひとってやたら電動バカにするよな
602名無し迷彩:2012/09/04(火) 08:51:14.63 ID:UtWrq2qm0
バカにするのはバカの証拠だと思ってほうっておけばいいよ。
俺はただ好みの問題として使ってる。使いづらいことこの上ないしw

電動は電動で利点多いしね。俺も電動使うしw

拘り持つのと、他者の事情を理解しようともしないのは別問題なんだよね。ほんとは。
時に混同されやすいことだけど。
603名無し迷彩:2012/09/04(火) 08:52:05.77 ID:y94+5JoW0
バカにはしないぞ
両方共に一長一短だからな
604名無し迷彩:2012/09/04(火) 08:53:32.96 ID:UtWrq2qm0
ああ、俺自身があふぉみたいにとか書いてたかw
まぁ俺が「自分が使った場合」、その自分自身に対してそう感じる 程度の意味と思っておいてくれるとありがたい。

言葉は気をつけないとな><
605名無し迷彩:2012/09/04(火) 10:14:05.34 ID:9reWIMkn0
ノーマルでガスが電動より優れてる点ってなにですか?
リコイルと重厚感とレスポンスぐらい?

ハンドガンも電ハンのが集弾性も射程もある気がする
606名無し迷彩:2012/09/04(火) 10:22:41.83 ID:/6m55EeU0
リコイル以外にガスの利点なんてなくない?
ハンドガンはブローバックが全くないのでガス使ってるけど
次世代とか中華でもリコイルは少ないもののブローバックはするので電動使ってる。
確かに全くブローバックしない電動とガスだと悩むかもしれないけどw
607名無し迷彩:2012/09/04(火) 10:35:02.53 ID:nWGeu/VM0
>>605
長物ガスブロでいいのか?
いろいろひっくるめた撃ち味、バッテリー管理が不要、ぼちぼち壊れるがメンテ自体は楽、所有欲や優越感といった精神的な所。
電ハンはウィポポポポ発射音が許せればサバゲーツールとして優秀。
608名無し迷彩:2012/09/04(火) 10:47:11.41 ID:/6m55EeU0
>所有欲や優越感といった精神的な所

ガスを否定する気は無いが、これが分からんw
609名無し迷彩:2012/09/04(火) 10:56:42.97 ID:1MsipMseO
電動はブローバックしてても
中身はギアやらモータだからなぁ

おいそれと分解出来ないし
分解しても中身はかなり実物と違うし
なんだか虚しい気さえしてくる
610名無し迷彩:2012/09/04(火) 12:08:20.23 ID:MIfMpFns0
今はガスブロは発火モデルガンの代替品という位置付けという解釈が妥当だと思う。
トリガーメカはモデルガン並みに再現できるがサバゲに使えるようなシロモノはないと思うな。
熱中症になるくらいの炎天下なら、使えるかもしれないが、その前に使う人間のほうが壊れるな。
きっと、エアタンク背負ったガスガン全盛の生き残りなんだろうけどな、
お家で遊んでたほうがいいって、フィールドは若い人たちに譲らないと、老害とフロン撒き散らすのがオチだから
611名無し迷彩:2012/09/04(火) 12:22:15.26 ID:/6m55EeU0
>>610
ガスは安定性がないからサバゲでは厳しいよね。
下手にギリギリの初速に設定すると、温度によっては逮捕になっちゃうから
電動より多めのマージン取らなきゃいけない。
射程距離が重要な長物だとどうしても電動に引けを取るんだよね。
まあそれを承知の上でリコイル最高!って楽しみ方はありだと思うが。
612名無し迷彩:2012/09/04(火) 12:33:00.11 ID:B+/6QPwZO
好きなの使えよ
何て言われようがKSCM4もってくから
613名無し迷彩:2012/09/04(火) 12:36:55.72 ID:XCkwvzMR0
マガジンの装弾数が少なく、たくさんの予備マグを装備する必要があるが、
にもかかわらず予備マグ一つ一つが重く、高価。

こっちも問題だと思うなあ。
614名無し迷彩:2012/09/04(火) 13:24:26.89 ID:fCE6hFgw0
初心者スレなんだから使い勝手の良い電動長物を最初の一挺にってなる
ガスも楽しいけどこのスレ的にお勧めにはなり難いでしょ
615名無し迷彩:2012/09/04(火) 13:26:58.19 ID:MIfMpFns0
>>611
そのリコイルさえも次世代が再現してしまうからな、もはや従来のモデルガンメーカーは
サバイバルゲームに於ける市場からの撤退と家中で遊ぶ旧モデルガンファンや模型ファン及びアニメファン等を取り込むことに腐心した方が現実的だと思う。
ガスブロなら、部屋に火薬の臭いと残渣をまき散らすこともないし、
ノーマルで使ってりゃ、うるさがられることもないし(一部除く)
WAなんて先を見越してるだろwww、値段に中身が伴っていない典型なんだがwww
あれでも、昔は真面目なモデルガンメーカーだったのにな
六人部さんが生きてたら今の現状を嘆くだろうな・・・
616名無し迷彩:2012/09/04(火) 13:33:45.77 ID:+pGDL0590
初心者スレで延々とやる話題でもないな
617名無し迷彩:2012/09/04(火) 13:39:46.40 ID:/6m55EeU0
>>615
家の中のガスガン。
ガスの種類によっては火災報知器なるから注意w
618名無し迷彩:2012/09/04(火) 13:52:02.61 ID:MIfMpFns0
>>617
チミの持っているカスタムガスガンは可燃性ガスを使用してマズルフラッシュでも再現するのかwww?
フラッシュハイダーの手前に火打ち石による点火ギミックでも仕込むのか?
こえぇ〜なぁ
619名無し迷彩:2012/09/04(火) 14:19:46.15 ID:/6m55EeU0
>>618
セキトー(SUS)が出してるエコガスとか知らないの?
殆どのショップで売られてると思うが?
威力を確保するためにHFC-152a+CO2が混ぜてある。
620名無し迷彩:2012/09/04(火) 14:29:40.25 ID:MIfMpFns0
なんじゃ、その脱法ハーブ的なすり抜け方はwww
初めて知った、今度使ってみよう
だったら、炭酸でいいじゃないか、コーヒーや紅茶のブレンドじゃあるまいし
中華のガスブロとかにはそっちの方がいいかもな、但し、条件次第では違法状態になるんなら考えもんだが・・・
621名無し迷彩:2012/09/04(火) 14:30:38.22 ID:SymAMLSaO
ガスのリコイルを次世代で再現出来てるとか頭沸いてんのか
622名無し迷彩:2012/09/04(火) 14:44:27.82 ID:DISNMYR+0
いきなり喧嘩腰でどうした?
623名無し迷彩:2012/09/04(火) 14:45:59.03 ID:MIfMpFns0
>>621
悪かった、いずれは再現するようになるだろうかな
にしてもだ、のたまう位のリコイルってのはショウエイのMG42ぐらいだろう、
しかも外部ソース使うから論外だし、どの道モデルガンの延長線だろう
頭から湯気立ててレスするほどのことかよw
624名無し迷彩:2012/09/04(火) 14:48:52.20 ID:fCE6hFgw0
いい加減スレチ
625名無し迷彩:2012/09/04(火) 15:25:22.52 ID:b3z7QG1g0
まぁ実際に最近の長物のガスブロ触った経験が有る人間なら比べるのが馬鹿馬鹿しいと思うのが普通だわなw
626名無し迷彩:2012/09/04(火) 16:39:00.42 ID:jSR6fQfLO
電動使ってるのはバカです。
でもガス風呂使ってるのはもーとっバカです。
627名無し迷彩:2012/09/04(火) 16:52:53.31 ID:d0Rj7A9L0
WAゴルゴカスタムの資金をどっから捻り出すが悩んでいる
628名無し迷彩:2012/09/04(火) 16:53:25.96 ID:uV62DRlZ0
初心者にありがちな典型的マルイ電動至上主義なんだろ
使用をサバゲに限定するにしてもスイッチ式の電動とシア式のGBBじゃ両者を分かつ要素は多い
利点の違いが分からないうちは次世代の方がよく見えるんだろうけど違いが分かれば両者楽しみ方が別々なのが分かるでしょ
629名無し迷彩:2012/09/04(火) 16:53:31.79 ID:DCpltcn/0
>>627
ゴルゴ全巻をブックオフに持っていくとかは?
630名無し迷彩:2012/09/04(火) 17:15:34.36 ID:sOskW9nx0
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
荒らしを相手にする人も荒らしです。スルー厳守。
631名無し迷彩:2012/09/04(火) 17:18:14.02 ID:d0Rj7A9L0
オフの買取は最新刊以外は一律20円
新人漫画家の印税分より安いんだが…
632名無し迷彩:2012/09/04(火) 17:28:16.93 ID:/6m55EeU0
しかも売値は大して安くないという・・・
633名無し迷彩:2012/09/04(火) 18:07:52.66 ID:MIfMpFns0
スレタイからして、ここでガスブロ語ってどうするんだよ。
そんなのガスブロスレで火薬とカートがエジェクションポートから飛び出すモデルガンでなきゃってカキコして「スレチ」って怒られるのと同じ構図だろうが
それに、上にも出てるがサバイバルゲームをどう考えるかで自ずと銃や装備も変わってくるし。
スポーツの一種として考えるなら、スニーカーにジャージで電動持ってりゃいいし、
ミリタリー系のスプレ遊びの一種として考えるなら、銃に拘ってガスブロでもいいんじゃない。
ただ、カテゴリーの異なるものを同じ土俵で論じるのがナンセンスなだけで。
ハイサイ持った厨房に蜂の巣にされる往年のマニアって云うのも見てる分には面白いかもな。できたら、動画でも上げといてくれるとうれしいが
634名無し迷彩:2012/09/04(火) 18:10:18.76 ID:vjEDLprP0
読むのめんどくさいから読まないけど何でID赤いの?
635名無し迷彩:2012/09/04(火) 18:39:11.55 ID:s26EbfN00
M16って普通に使えますか?
636名無し迷彩:2012/09/04(火) 18:51:18.25 ID:b3z7QG1g0
長文の上にID真っ赤
637名無し迷彩:2012/09/04(火) 19:04:20.33 ID:pB3y5WeHO
ガス系選ぶならプレイする季節を考慮しないとな。

冬場にプレイするならエアコキか電動のどちらかは用意しておきたいね。
酷いときは全く機能しなくなる。
638名無し迷彩:2012/09/04(火) 19:53:49.79 ID:5WdBbJ0L0
お薦めのとこのAKにAKS74Uはないのだなー

初心者はおとなしく47の方にしとけってことかいな

639名無し迷彩:2012/09/04(火) 20:01:01.11 ID:uV62DRlZ0
あえて薦めるならって程度の話でマルイの銃なら中古で無い限り好きなの選べばいいと思うよ
640名無し迷彩:2012/09/04(火) 20:10:17.09 ID:/4YAKSnp0
初心者向きかどうかは悩む所だが、
KSCのM4GBBは良いぞ。
赤風呂のシューティングレンジで試射した。
あれは本気で惚れた。
反動強め、作動は実銃通り。
次世代3丁持っているのに、
また欲しくなりますた。
641名無し迷彩:2012/09/04(火) 20:16:22.43 ID:qFVRSRM50
> 初心者向きかどうかは悩む所だが、
そんな事も判らない馬鹿はこのスレに来るな。
642名無し迷彩:2012/09/04(火) 20:18:01.89 ID:s37jVe4a0
>>641
突っかかるなよwwwwwwwwww
643名無し迷彩:2012/09/04(火) 20:45:43.36 ID:m7LwgoqvO
いつまでもスレチ話引っ張らないで頭冷やせよ
644名無し迷彩:2012/09/04(火) 21:21:35.74 ID:OsQoWLQj0
サバゲ初心者です。
ゲームを何回かでて練習しておりますが、
ロクに当たりません。
よろしければなんですが、
あたる(比較的)ショットガンが
ほしいです。何がお勧めですか?
645名無し迷彩:2012/09/04(火) 21:26:37.43 ID:qFVRSRM50
>>644
ショットガンで射程があるのはマルイ製。でも3発だけだしそんなに散らない。
弾を散布したければCAWのモスカートがいい。
ただし射程はそんなに無いので距離をつめるテクニックを問われる。

今何使っているか知らないけど、
・シューティングレンジで当るように調整。
・どの距離なら確実に当てられるか把握し、ゲーム中は距離を意識する。
・撃つとき慌ててしまうなら場数を踏むしかない。
646名無し迷彩:2012/09/04(火) 21:34:10.60 ID:RyKbmgUz0
>>644
コッキング系は上級者向きだからあんま勧められないな
サバゲでいちばん大事なのは射撃技術じゃなくて「どう動けるか」なんだよ

極論を言えば相手の背後5mの位置に着くことができれば、どんなに射撃が下手でも簡単に当てられる
だから常に有利な位置とはどこなんだろう?って考えてゲームやれば当てられるようにもなってくるよ
647名無し迷彩:2012/09/04(火) 21:37:29.81 ID:b3z7QG1g0
まぁ、マルイの次世代買っときゃ実射、アクション共に外れないからそれで良いよねって言う。
648名無し迷彩:2012/09/04(火) 21:55:18.47 ID:Voq0Mytz0
>>644
もしかしたら利き目が違う方で照準してないかい?
自分も左目が利き目なんでいちお

練習して両目共に狙える様にするのも面白い手だけどね
649名無し迷彩:2012/09/04(火) 22:34:22.49 ID:DuWPeMo60
MP7は以外と沼だな
650名無し迷彩:2012/09/04(火) 23:10:47.13 ID:ReDkE2hP0
>>644
ロクに当たらないと言うが、使っている銃や撃っているだいたいの距離
もしスコープやダットサイト載せてるならそれも書いてもらえると
エロイ兄貴達がいろいろ教えてくれるかもしれん

俺は雑な人間なので「当たる距離まで近づけ」としか言えない

散弾でなくてもいいなら飛距離と精度はマルゼンのCA870が優秀
651名無し迷彩:2012/09/04(火) 23:21:38.98 ID:nxDqPwL0O
飛距離ならマルイも優秀だが30m以上はもう狙えないな。威嚇射撃にしかならん
652名無し迷彩:2012/09/04(火) 23:58:15.54 ID:C52ggziU0
>>593
背骨が金属の分だけ従来型の中では剛性は高い方だが、いかんせんプラの部分(フレームやハンドガード部分)が少しきしむ
対応するメタフレも入手困難なので、剛性重視なら他の従来型を買ってメタフレ化するか次世代のほうがいい
653名無し迷彩:2012/09/05(水) 00:58:54.67 ID:xyaVJVRZ0
>>650
それポンプアクション式スナイパーライフルじゃないですかー
654名無し迷彩:2012/09/05(水) 08:22:26.30 ID:7TLjYBfCO
>>646
エアショットガンはコッキングしやすいからアリだと思うけどな。
季節問わない安定性はガチだし。

>>644
散弾で射程も欲しいならミニモスカートも中々良いよ。
モスカートよりコンパクトで18発と36発の2タイプ、18発なら20m位ちゃんと届く。
欠点はカンプピストルとPEQ2ランチャー位しか対応してる銃が無い。
655名無し迷彩:2012/09/05(水) 14:42:29.82 ID:seRh0tc40
あまり話題にならないけどマルゼンのライブカートの方のショットガンも結構優秀だぞ
銃本体とカートが曲者だけどショットガンらしい散弾を楽しむには一番の物だと思う
656名無し迷彩:2012/09/05(水) 16:17:07.94 ID:1ib+/eUaO
昔、ストック無しを持ってたけど発射直前にガスタンク挿入しないとどっかからもれてるのか
打てなくなったが、今は改善されたの?
657名無し迷彩:2012/09/05(水) 18:51:34.50 ID:y3CHemYt0
>>644
何でショットガンでなければならないの?
弾幕張るのが目的ならハイサイで弾撒いたほうが楽だしショットガンよりも効果高い、
ただ、そればっかりやってるとつまらないけど
658名無し迷彩:2012/09/05(水) 18:54:58.07 ID:XlRBCc6y0
この場合、ドットサイトの類を付けるのが一番な気がする。
とりあえず点に合わせときゃ銃横に傾けない限り当たるわな。
659名無し迷彩:2012/09/05(水) 19:04:00.89 ID:y3CHemYt0
素早く動けるような練習した方がいいな。
相手の後ろをとるっていうのは昔から変わらないし
パワー規定があるから、どんな銃選んでも射程には限界あるし、
実際に使いたいと思う機種で練習するしかないだろう、
電動は電気製品だから精度については腕もへったくれもないし
660名無し迷彩:2012/09/05(水) 19:08:25.77 ID:KJ0kRaT30
>>644
これといったのがないとなあ。雰囲気を楽しむようなモデルでもあるし。
とりあえず、安い電動でもメインにして、ショットガンは威嚇かサブにするか・・
わりとイケるんじゃね?嵩張るだろうけどwゲームで捗
るってんなら、かつてマルシンからケースレスのショットガン(5発散弾で150発装填)があったんだがな〜w
w無くなったのは残念。
661名無し迷彩:2012/09/05(水) 19:51:30.64 ID:oXXNlzzp0
>>660
  あんた




気付ゐwww
662名無し迷彩:2012/09/05(水) 20:08:39.80 ID:4W512Qyh0
次世代電動ガンて前のより性能よかったらパワー規定オーバーしてるのとかありますか
663名無し迷彩:2012/09/05(水) 20:13:15.64 ID:Ti9Qnqso0
>>662
一寸、日本文の
逝っている意味がワカリマセン
翻訳必要
664名無し迷彩:2012/09/05(水) 20:25:38.21 ID:79dStABOO
メインアームと装備はガッチガチに揃えてるけどサイドアームはいまだにエアコキハンドガン…
かれこれ十年以上こんな感じだぜ
665名無し迷彩:2012/09/05(水) 21:42:56.34 ID:6WMWXgjq0
ズボンがACUで上着がグレーなんですけど、これにタン色のベストは変でしょうか?
666名無し迷彩:2012/09/05(水) 21:56:40.89 ID:53FyWS1p0
コスプレゲーマーだと変、サバゲーマーなら普通

ただ、グレイより茶系とかの方が目立たなくていいと思う
667名無し迷彩:2012/09/05(水) 23:50:43.40 ID:fUvd9XYx0
>>665
見た目が気になるならどういう組み合わせが変じゃないか調べてから買えばいい
668名無し迷彩:2012/09/05(水) 23:55:25.99 ID:xyaVJVRZ0
ヒストリカルゲームに参加しまくってる爺でもなけりゃそこまで他人の装備は気にしない
良い方向に突き抜けてるのはやっぱり気になるけど
多少チャンポンになっててもそんなこともあるよねって思うくらい
669名無し迷彩:2012/09/06(木) 00:41:29.09 ID:iOhOoDyn0
チラチラ出てるモスカートだけど、アレだけをたくさん用意して親指で押して発射してまわるのってゲーム的にはアリなの?
670名無し迷彩:2012/09/06(木) 00:42:49.11 ID:I5a9+VoE0
次から誘ってもらえなくなるけどな
671名無し迷彩:2012/09/06(木) 00:45:24.62 ID:3QVU7cCo0
モスカをメインアームにしてる奴はまれによくいる
大抵ランチャー使ってるから生のまま撃つ奴はまずいないけど
672名無し迷彩:2012/09/06(木) 00:58:51.02 ID:tFccH9FF0
先生から>>662くんへ

けいじばんに書きこむときはそうしんするまえにお父さんかお母さんに
読んでもらってから書きこみましょう


基本的にASGK(日本遊戯銃協同組合)に加入しているメーカーは銃刀法に規定されている
準空気銃以下のパワーを有するエアガン(電動・ガス・エアコッキング)を製造・流通させている
なので、世代更新等で性能が上がったとしても、主に集団性(命中率)が向上することや、リコイルショック
などのギミックによる付加価値が上がる等のことでしかありません
>>662がアホやって0.98J以上に改造しなければ箱出しで銃刀法違反を心配する必要はありません
673名無し迷彩:2012/09/06(木) 00:59:17.35 ID:xnIqCL400
カートから直接撃つのは禁止される事があるし、
インドアだと使用そのものを禁止される事もあるけど、
そうでもなければ勿論OK。

濃密なブッシュ越しに曲射すると癖になるかもw
674名無し迷彩:2012/09/06(木) 01:00:17.60 ID:xqB0oxUy0
>>669
レギュでモスカート単体で使うの禁止してる場合もあるから
リボランとかモスカートの数だけランチャーも用意すればいいと思うw

たまにリボラン2丁とか見かけるけど、だいたい次のゲームでは普通の装備だな
675名無し迷彩:2012/09/06(木) 01:41:37.91 ID:sIumwD950
PS90ハイサイクルの購入を考えていますが、ネットで売っているところが見つかりません。どこかあれば教えてください。
676名無し迷彩:2012/09/06(木) 04:05:29.03 ID:xqB0oxUy0
>675
ここ在庫ありそうだよ
ttp://item.rakuten.co.jp/hobbyone/4952839170972/
677名無し迷彩:2012/09/06(木) 11:07:36.42 ID:Pto2z9Fe0
>>676
幾ら品切れ多いからって高いな。
他の店より5千円以上高い。
678名無し迷彩:2012/09/06(木) 11:31:30.06 ID:iOhOoDyn0
>>676
15年以上前に大学で習った所謂「9」付けで価格を安く見せる手法って
使われ続けて陳腐化してしまったのだろうけど俺は逆に高く感じるのよね
ギリギリまで利益は出したいって店側との兼ね合いでその数字を選んでるんだろうけど
679名無し迷彩:2012/09/06(木) 11:59:59.74 ID:Pto2z9Fe0
オクで普通に27,820送料無料で売ってる。
NewMGCでは27,405円(送料別だけど安かったはず)で売ってる。
http://www.newmgc.com/SHOP/TM0133.html

もっと安いとこあったら教えてやってくれ。
680名無し迷彩:2012/09/06(木) 17:17:44.57 ID:G87882UD0
電動ガンは関東の場合赤風呂で確認した方がいい。
(週末特価に出てれば迷わず買いなのも理由)
ここに無ければメジャーショップには在庫ないから諦める。
あとはタムタムあたりが値段安いのに注目されないので穴場。
681名無し迷彩:2012/09/06(木) 17:24:14.36 ID:I5a9+VoE0
ファーストでおk
682名無し迷彩:2012/09/06(木) 17:29:46.96 ID:Wn+HcWfF0
まぁ、あとは地域密着型の個人経営の模型屋のHPみて
通販やってたら在庫あるか聞いて送ってもらえばいい
近くの店だとまだ残ってたし、運が良ければ残ってるところ見つかるだろ
683名無し迷彩:2012/09/06(木) 17:31:23.20 ID:Pto2z9Fe0
君たちはちゃんと在庫あるとこ教えてあげないさいよw
684名無し迷彩:2012/09/06(木) 17:38:47.71 ID:Wn+HcWfF0
>>683
そんな事やったらステマとか言われるだろ
685名無し迷彩:2012/09/06(木) 18:28:56.22 ID:l68DyqZW0
>>684
そこまで高くなきゃ言われねーよ。
少なくとも今出てる所よりやすけりゃいい。
686名無し迷彩:2012/09/06(木) 18:37:41.74 ID:S+yrtAqk0
アーガスにあんじゃん
687名無し迷彩:2012/09/06(木) 18:44:53.35 ID:HWCgB8px0
>>666-668
ありがとうございます。そうですね。グレー系ではなく茶色系にして見ます。
688名無し迷彩:2012/09/06(木) 19:25:32.26 ID:47vXWTxh0
ぶっちゃけ自分の欲しいもんくらいは自分で探せよと
689名無し迷彩:2012/09/06(木) 19:32:01.83 ID:4l+QvWTSO
ユトリだろw
アホだから探せないんだよwww
サバゲ以前の問題だろ
690名無し迷彩:2012/09/06(木) 22:15:19.16 ID:l68DyqZW0
ほんとだアーガスにあるね。
23,751 円だしアーガスでいいじゃん。
691名無し迷彩:2012/09/07(金) 10:39:30.49 ID:Jp5Lu7zC0
検索したら出るしショップのサイト見るのが面倒なだけな気がする
パーツならまだしも銃本体は探しやすいだろと
692名無し迷彩:2012/09/07(金) 14:54:55.46 ID:Es/3DWIO0
メガネかけたまま装着できて、ベースボールキャップが被れて、曇りにくいゴーグルでオススメはないでしょうか?
予算は二万位で。よろしくお願いします。
693名無し迷彩:2012/09/07(金) 17:03:22.52 ID:wG6+KzD+O
サンセイのメッシュ
694名無し迷彩:2012/09/07(金) 21:38:21.07 ID:iQ4p8EODO
そこまで予算あればマルイのプロゴーグルだな。

一部のショップで手にはいるガスマスク風のやつもありかな
695名無し迷彩:2012/09/07(金) 21:40:03.94 ID:JHHYQPVj0
>>694
最近ガスマスクのやつ出てきたけど、あれすごく見にくいよ
696名無し迷彩:2012/09/07(金) 21:52:24.41 ID:cwzo9gZw0
>>694
ベースボールキャップをかぶりたいらしいからマルイのはダメだね。
昔はやったストリート系(笑)の小僧みたいなツバを後ろにまわすかぶり方なら大丈夫だろうけど
697名無し迷彩:2012/09/07(金) 22:11:57.90 ID:iQ4p8EODO
>>695
うん、マルイのプロゴーグルやサンセイよりは見にくいわな。持っているから分かる。
ただ、陸自迷彩にフリッツメットのコンボだとプロゴーグルよりは似合うから両方持っているがガスマスクタイプを使う。まあ、ベースボールキャップにも合うしね

>>696
あー、そうか。となるとサンセイかな。
ただ、サンセイは私みたいなメガネ装備組にはきついからなあ。ガスマスクタイプかサンセイでも大型タイプかな
698名無し迷彩:2012/09/07(金) 22:44:51.34 ID:2aEE065l0
>>692
そこまで予算あってフィールドでグラスタイプいいなら
度入りのグラスとかどう?
凄い使いやすいよー
699名無し迷彩:2012/09/08(土) 01:27:31.00 ID:+QkdIkXd0
>>696
つまり、こういうことだな。
ttp://www.hyperdouraku.com/item/progoggle/index.html
700名無し迷彩:2012/09/08(土) 08:57:19.56 ID:XkI1ePaKO
bolleのX800だな
701名無し迷彩:2012/09/08(土) 13:26:03.39 ID:MiPOgamg0
2万も予算あるなら放出品の安いESS買って度入りレンズとフレーム買うのが良いんじゃない?
702名無し迷彩:2012/09/08(土) 14:23:05.15 ID:0ert6UCp0
>>693-701
ありがとうございました。
予算少しオーバーしますがESSのファン付きのゴーグル買ってみます。これでダメなら最悪メガネは諦めます。裸眼で0.3位はあるので。10月デビュー目指して装備集めてますが、こだわるとキリがないですね。メインウェッポン以外で20万位使っちゃいました。
10月に千葉のフィールドでデビューするので皆さんよろしくお願いします。
703名無し迷彩:2012/09/08(土) 18:00:17.38 ID:R7vaT6QU0
ESSのゴーグルは多少高くてもアジアンフィットにしとけよ
欧米用のを買うと後悔するから
704名無し迷彩:2012/09/08(土) 21:37:58.12 ID:ldED4X880
・マルイのプロゴーグルフィット
・電動ガンボーイズM4A1
・マガジンは3つ
・エクセルの0.12gバイオBB弾大量
・楽器店で買ったギターケース(ガンケースとして使う)
・ガムテープ
・地味な色の私服
・軍手・帽子
でサバゲできますか?
705名無し迷彩:2012/09/08(土) 21:43:14.10 ID:lJguIyM50
全員が同じ銃ならできる
706名無し迷彩:2012/09/08(土) 22:08:19.05 ID:an7+JUNz0
>>704
おれは初参加はぼっちだったけど、黒Tと980円のスポーツシューズだけでいったぜ
ゴーグルとガスガン借りて3ゲームだけやって昼飯時に先に帰ったが
707名無し迷彩:2012/09/08(土) 22:50:49.41 ID:R7vaT6QU0
>>704
周りが全員ハイキャパ5.1Rとかの18歳未満用ガス、電動ブローバックハンドガンやボーイズなら問題ないけど
18禁相手だとフルボッコ請け合い
708名無し迷彩:2012/09/08(土) 23:24:05.83 ID:+QkdIkXd0
山の中のアウトドアフィールドにスニーカー(ハイカット)で出撃するのは危険?
京都のエピングフォレストでサバゲデビューしようと思うんだが。
709名無し迷彩:2012/09/08(土) 23:30:08.57 ID:RRNFzggc0
>>708
靴底の形状次第かな
あんまり浅いと滑るから怪我の元

登山靴オススメ疲れんし
サイズ豊富で日本人向けだし
710名無し迷彩:2012/09/08(土) 23:49:41.44 ID:ldED4X880
>>705->>706->>707
ありがとうございます。
周りは全て18禁です。
711名無し迷彩:2012/09/09(日) 00:11:15.85 ID:Cgtud+gEO
というか、登山靴と軍靴って野山を駆け回るときに違いが出るものかね?
712名無し迷彩:2012/09/09(日) 00:12:59.55 ID:53Futf+I0
>>710
何歳か知らんけど未成年禁止してるフィールドもあるから確認しろよ
713名無し迷彩:2012/09/09(日) 01:05:31.57 ID:0kp63gj60
>>709
なるほど、トレッキングシューズというやつだな。
今のスニーカーの底は厚くないしフラットなコンクリ仕様だからやめといたほうがよさげか。
>>711
軍用?ブーツは明らかに生地が硬そうだな。足首の動かしやすさとかにかかわってきそうな気がする。
現物はいたことないから憶測でしかないが。

BDUに合う感じの登山靴探しに行こうと思う。
714名無し迷彩:2012/09/09(日) 01:12:08.11 ID:JkfX9ThW0
>>711
>登山靴と軍靴
通気性は登山靴の方が上
耐久性は軍靴の方が上(レプリカは耐久性低いの有)

軍用は作業靴の側面も持ってるのでつま先に鉄入ってたり釘踏仕様だったりで重め
レプリカはそれ抜いて履き易い様にしてたりする

軍物としてはインポートモノは登山靴と軍靴共に足の作りがそっちに合わせてある分
日本人と違う分履き心地が良くない物もある(安価に作ってるのも多いのもあるだろうけど)

形状に拘りが無ければ登山靴の方が楽
715名無し迷彩:2012/09/09(日) 01:25:24.07 ID:1A66og0G0
気候、地形・地面の質とかで靴に最適な丈やソールの材質、硬さやトレッド形状、が違うのはあたりまえ

例えば米軍はアフガンで当初は制式の官給デザートブーツや規定の8インチブーツ使ってたけど作戦に支障をきたす事が判明、
急遽、トレッキングシューズを許可して兵士は各々で市販のトレッキングシューズを履き、
その間にアフガン派遣軍用に新規開発したコンバットハイカーを制式化した
なんて話もあるぐらいで
716名無し迷彩:2012/09/09(日) 02:36:54.47 ID:NX8/dLOH0
未成年なら未成年のイベント行く方がゲーム性は安全だが
どうしても一般イベントに行くなら前に出てという戦い方が必要。
MMSみたいなフィールドならボーイズ推奨でいいんだけどね。
717名無し迷彩:2012/09/09(日) 05:39:19.04 ID:dvndWsko0
靴の話が出てるけど、サバゲでは足首のサポートが大事だよね
足場悪いとこで走ると捻挫しやすいから
718名無し迷彩:2012/09/09(日) 09:40:30.84 ID:2fCBntpf0
>>716>>712
ありがとうございますます
719名無し迷彩:2012/09/09(日) 16:04:48.69 ID:pJLjtZ7Q0
初めての装備を初めて通販で注文したんだけど、あれ取り寄せだとかなり時間かかるのな

ちなみにBlack Bur○てとこ
知らなかったわ...
720名無し迷彩:2012/09/09(日) 16:13:02.25 ID:Tvtc6yB30
あそこは特に遅い
取り寄せようとしたけどメーカーにも在庫無かったよテヘペロ
ってのも日常茶飯事だから在庫ありか実店舗でしか利用してないわ
721名無し迷彩:2012/09/09(日) 18:06:52.04 ID:NX8/dLOH0
取り寄せは原則在庫が確保出来るか不明瞭なんでやめとけ。
通販を使う場合即納の店で買うに越したことはない。
722名無し迷彩:2012/09/09(日) 22:14:24.75 ID:uy7Cq+m60
迷彩服とブーツ、帽子、グローブ、ゴーグルは揃えたんだけど、肝心の銃が全く決まらないなぁ。
MP-7ってのが良さげなんだけど、初銃にはどうなんだろう?
723名無し迷彩:2012/09/09(日) 22:24:08.88 ID:1A66og0G0
テンプレ読んでればMP7がよさげなんて言葉は出てこない
724名無し迷彩:2012/09/09(日) 22:26:49.40 ID:5kFtuxGW0
>>722
バッテリーを、他の長物に使いまわしづらいのと、多弾マガジンを選ぶのがむつかしい。給弾不良。
あと、他の電動ガンと比べると、多少非力かも。俺はひたすら近づくからあんまり気にしていないけど。
他は不満なし。
725名無し迷彩:2012/09/09(日) 22:27:14.72 ID:ugykDHyW0
>>722
レンタルすれば?
726名無し迷彩:2012/09/09(日) 22:42:34.32 ID:Cgtud+gEO
UZI厨の俺からするとMP7はUZIと同じで構えやすい気がする。
UZIの方が長銃身の分初速高いけだろうど。
727名無し迷彩:2012/09/09(日) 22:52:14.71 ID:LF0UcZLL0
初心者が装備から揃えるとどこかの解放軍みたいになる不思議
AKかM16A1かFALが似合うと思います
728名無し迷彩:2012/09/09(日) 22:59:30.59 ID:T4H4zp6Q0
先日試射して楽しさに気付きました。とりあえずなにか1本買ってみたいんですが、
・金欠なので安価なものがいい
・やっぱりブローバックが欲しい
・できればフルオートでも撃ちたい
・最初は室内から始めたいのと、収納の問題で小型の銃がいい
という希望があるんですが、

・上の条件を満たす銃で、G18C以外でなにかありますか?
・また、G18Cは最初の1本としてはどうでしょうか?
・ガスと電動どっちがいいんでしょう? 話聞いた限りでは、電動の方が安価かつ楽でいいのかな、と思ったんですが。やっぱりガスがいい?
・10歳以上の銃が安くて気になったんですが、サバゲで使える性能でしょうか?
729名無し迷彩:2012/09/09(日) 23:10:43.64 ID:KjDQHQEw0
>>728
KSCのM11
中古なら八千円ぐらいで売ってる
730名無し迷彩:2012/09/09(日) 23:21:46.08 ID:1A66og0G0
ガスは夏しか使い物にならないからサバゲやるなら絶対条件として電動必須
ただし、ブローバックする電動は次世代電動で3万〜4万5千円コースだから安価なんて無理だなあ
小型ならG36C、CQB-R、SCAR-L CQCがある

よっぽど交戦距離が短い、狭いフィールドじゃないと10禁で18禁相手は無理
731名無し迷彩:2012/09/09(日) 23:37:59.55 ID:DNaESkfQ0
>>728
何を試射したのか書けば?何と比べてるのかわからないから書きにくい
欲しいならG18でいいと思うけど
金欠の人にガスは向かない、フルオートなんて弾もガスも消費が激しいから矛盾してる
あと電動って書いてるけどハンドガンだよね?ブローバックしないけどいいの?
聞くならもう少し条件見直してどれか妥協した方がいいと思う

つうかサバゲメインで最初の一丁なら >3 がこのスレのオススメ
732名無し迷彩:2012/09/09(日) 23:38:06.99 ID:KuJMQY3m0
服装について質問させてください。
最低限の装備と私服でサバゲに参加してみようと考えています。
もし私服でサバゲするなら、ズボンはジーパン・チノパン・カーゴだったらどれがベストでしょうか?
また、PMCやタクティカルトレーニングの人が履いているのはそういった私服とは別物なのでしょうか?
733名無し迷彩:2012/09/09(日) 23:45:40.64 ID:qHwdk7Z20
がっつり走り回りたい用の銃で
mp5kurz、スコーピオン、ウージーが候補なんですがどれが良さげですかね
734名無し迷彩:2012/09/09(日) 23:50:02.18 ID:t7r6eHBC0
>>733
G3SASに多弾マグ一個だけとかのほうがいいかな
735名無し迷彩:2012/09/09(日) 23:54:27.78 ID:7Dj3Wzp70
>>728
お座敷スタートならG18で良いんじゃないかな
サバゲでもロングマグがあるからある程度、冬でも頑張れるし
消耗品が多いかもしれんが初期投資は少なく済む
736728:2012/09/10(月) 00:16:09.36 ID:Tw/6tWRU0
>>731
どうもです。試射したのはたぶんガスブローバックのG18Cだと思います。
自分でも調べたところ、少なくともG18Cに関しては「電動+ブローバック有+18歳」という組み合わせは存在せず、
「ガス+ブローバック有+18歳」or「電動+ブローバック無+18歳」or「電動+ブローバック有+10歳」しかない、
ってことなんですね。

追加で質問いいですか?
・G18Cのガスブロタイプは、ガス1回の充填で何発くらい撃てますか?
737名無し迷彩:2012/09/10(月) 01:17:20.04 ID:/KcHx3qX0
>>732
PMCとかタクトレ系のパンツは
ポケットがマガジンを入れるのにジャストサイズとか
耐久性が高いとか、リップストップとか
膝の部分が二重、またはクッションを入れるポケット付き
とか細かい部分が違うだけで
素材がガンダリウム合金でできている
なんてことはないから、とりあえず私服のパンツでOK

その中で選ぶならカーゴでいいんじゃね?
ジーンズは汗かくと肌に張り付いて動きにくくなるから、止めた方がいい
738テンプレ案:2012/09/10(月) 01:20:27.43 ID:t/446g630
■このスレ的によく上がる銃のチョイス
 M4(スタンダード):首の強度に若干の不安。汎用性と発展性、普及率に優れる
 AK :AK47とβスペツナズの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
 G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい
 ・次点
  FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
  G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
  P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
  SIG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。発展性は少ない。
 ・次世代電動ガン
  価格が高めで、サイクルと燃費がやや悪い。メタル多用な分重い傾向が
  リコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるけど気にする人は少ない
  一方精度&飛距離ともにスタンダードより優れるとの評価が多い
  G36系はマガジンがノーマルと次世代で互換性あり。
  AK系とM4系はマガジンに互換性がない。ノマグ派にはマガジン代が高くなりがち。
 ・ハイサイクル電動ガン
  価格が高めだが、コンパクトで戦闘力は高い
  デフォルトで多連装マガジンが付いてくるのも地味に良い
739名無し迷彩:2012/09/10(月) 01:23:10.55 ID:t/446g630
■初心者にお勧め出来ない銃の例
 ・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
  射程が短いため、アウトドアのメインウェポンには不向き(インドアなら射程の問題はない)
  また、バッテリーや多弾マガジンの容量がライフルより少なかったりするので複数買う必要性がある
 ・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
  重いのでこれを持って1日駆けまわるのはかなりしんどい。特にPSG-1とG3SG1については本体剛性の問題も抱える
  M14は長さと重さ以外水準に達しているので使えなくはないが輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が無難
 ・エアコッキングスナイパーライフル
  一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているのでまともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける
  よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い
 ・ガスハンドガン
  射程が短いため、アウトドアのメインウェポンには不向き(インドアなら射程の問題はない)
  寒い時期は動きが悪くなるので電動ガンが必要になる。
  メインウェポンを買ってからサイドアームに買うといい、ただし思ったより使わない。
 ・ガスブローバック長モノ
  金と手間が非常にかかるので初心者向きではない。
 ・東京マルイ以外の銃
  買った後に調整が必須なので初心者向きではない。
  海外メーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから導入しよう。
----------
添削前だけどテンプレ改変案
オススメできないにM16を入れるか迷う
あと下の文は残したほうがいい?
AUGとか89式とかもいいと思うんだが

・上記以外のマルイ銃
 中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません
740名無し迷彩:2012/09/10(月) 01:27:59.67 ID:Ug03/MZt0
>>737
なるほど、細かい説明感謝です。
とりあえず安物カーゴでがんばってみようと思います。
741名無し迷彩:2012/09/10(月) 01:39:32.39 ID:3DxLzFev0
>>736
いっぱいいっぱいにまでガス入れないけど
気温30℃、冷えて生ガス吹かないようにセミで大体2サイクル(50発)くらいだった気がする。
これから寒くなるのでまた変わるかと。
742名無し迷彩:2012/09/10(月) 02:41:21.36 ID:B3iQqYxgO
もうラージバッテリーが入るのは利点になってない気がする
MP5系は純正ドラマグ出てるし弾上がりも大丈夫じゃね
743名無し迷彩:2012/09/10(月) 08:39:09.04 ID:mGQYb+rl0
ハイサイは次世代ほど価格が高くないのでこんなかんじにしてみた

・ハイサイクル電動ガン
  コンパクトで戦闘力が高く、デフォルトで多連装マガジンが付いてくるのも地味に良い
  かなり連射するので、弾やバッテリーを多く用意する必要がある
744名無し迷彩:2012/09/10(月) 09:43:50.69 ID:1kD7uRhM0
>>743
フィールドによってはサイクル制限をレギュレーションで設けてるとこもあるから
それも書いてあげたらいいんじゃないか?

せっかく買った銃で参戦しようとしたら最初の銃チェックで引っかかって
結局その日はレンタルで過ごしたとか残念すぎるからな
745名無し迷彩:2012/09/10(月) 10:21:08.16 ID:2wZc/i0lO
89式はまあ、あれだよな。おそらく現行スタンダードでは頑丈な分ガチで重たい。しかし日本人の体格に合わせてつくられているから撃ちやすい。ただしリアサイトが見にくい上オプションによる発展性が少ない。M16系マガジンが使える。
これが特徴かな。

ちなみに89式専用マグは転用できないことも書かないとだめかも。
仮にテンプレにするなら次点組かな。
使っている人間の感想からいえばだけど
746名無し迷彩:2012/09/10(月) 10:32:18.75 ID:azXLG2W40
沼にはまりにくいことを考えれば、発展性が無いのは利点にもなる
取り回しは、どうせハンドガンには敵わないから大した欠点でも無いと思う
747名無し迷彩:2012/09/10(月) 11:39:45.68 ID:5BxlkV0E0
あと、89式は固定ストックが右利き用仕様で
セレクター操作ば面倒
単射から連射まで180度も回転させなきゃいけない
748名無し迷彩:2012/09/10(月) 13:45:46.92 ID:8OAc4jp40
89式は確かに初心者にはあのセレクターのストロークの長さが不憫に感じるかもしれないが、
本職の方々の実演を交えたセレクター操作を見れば、不利に感じなくなる位素晴らしく早いよ。
むしろM4の様に装備に当てて不用意に動いてしまう物より良いと感じるが?
サバゲ使用なら用意ドンで始まって、その時にセレクター操作すればいいんだから
欠点と言えるほどの事ではないと小生は感じる。
749名無し迷彩:2012/09/10(月) 13:50:20.84 ID:syqMRXpi0
気づいたら、本物の89式を給料もらって振り回す立場になってたりして・・・・
750名無し迷彩:2012/09/10(月) 14:28:26.49 ID:KKw3NF54O
何だかんだであちこちマイナートラブル出る設計古い他作よりはマシだよな>89式
751名無し迷彩:2012/09/10(月) 14:37:39.24 ID:rORRk99v0
マルイ銃の中でもトリガーの感触を感じることが出来る数少ない良銃だな
お座敷からゲーマーになるような人でマルイのスイッチスイッチしたトリガーが気に入らない人にオススメ出来る一品
752名無し迷彩:2012/09/10(月) 18:03:18.00 ID:2wZc/i0lO
うーん、そこまで評価あるのか。
セレクターに関しては慣れで調整することになるから思いっきり回してセミにしておくことが出来るのがいいかな。
どうしても不満ならオプションによる左対応パーツ着ければいいし。

無駄に弾幕張るよりもいい場合はあるし。

ただ個人的に初持ち長物が89式固定銃床だからカスタムユニットつけまくったM4の方が軽いのに驚いたな。

やはり慣れるしかないのかな

753名無し迷彩:2012/09/10(月) 20:04:10.12 ID:qTZfk4o+0
オプションで左右セレクターうってまんがな
754名無し迷彩:2012/09/10(月) 20:52:31.31 ID:grs8rL8g0
ハンドガンのカスタムパーツにアルミスライドとかアルミフレームってありますよね
アルミのスライドとフレームとアウターバレルを装着したらアウトなんですか?
755名無し迷彩:2012/09/10(月) 21:03:28.09 ID:qhfz+SmA0
このスレで聞くとこじゃない。
756名無し迷彩:2012/09/10(月) 21:05:58.27 ID:KeDXJvuc0
サバゲー初心者です。
P90を使っています。ダットサイトの購入を考えているのですが、オススメのものを教えていただきたいです。
予算は7kくらいまでで考えています。よろしくお願いします。
757名無し迷彩:2012/09/10(月) 21:08:13.44 ID:pAVt8+mji
>>756
形にこだわりがなければマルイのやつ
758名無し迷彩:2012/09/10(月) 21:21:08.31 ID:5BxlkV0E0
7kってまともなの買えないな
中華パチは断線接触不良、パララックスが可笑しいのオンパレード
マルイは光量低くて昼間はダットが見えないと

自分で勝手に割り切って買うならべつにいいけど
他人にオススメできるラインは1万〜だな
759名無し迷彩:2012/09/10(月) 21:32:48.83 ID:n/UYQGXV0
中華製の安物で十分。
多少マウントずれたりしてるのあるから削って使うべし。
調整出来ない奴は中華製はやめとけ。
760名無し迷彩:2012/09/10(月) 23:03:20.26 ID:1k//A7LM0
NOVEL ARMS COMBAT AIM T1
761名無し迷彩:2012/09/10(月) 23:11:03.00 ID:vFcNzy0w0
>>756
7KならノーベルアームズのコンバットMk3かピンポイントMR2
もっと安く済ませたいならコンバット45
初ダットならNBと書いてあるのは避けるのが吉
762名無し迷彩:2012/09/11(火) 04:13:04.35 ID:BhT6QFAZP
警官のダチ(経験ゼロ)が同僚にサバゲに連れてってもらったそうな
観賞用に買ったガスリボルバー一丁で挑んでハチの巣にされて来たそうだw
763名無し迷彩:2012/09/11(火) 04:24:34.59 ID:lyszfAg80
サバゲーで使うゴーグルってマルイとかが作ってるダサいのじゃないとだめなの?
764名無し迷彩:2012/09/11(火) 04:34:15.41 ID:BHDsOcAR0
フィールドによる
765名無し迷彩:2012/09/11(火) 05:18:34.69 ID:lyszfAg80
そういうものなのか
766名無し迷彩:2012/09/11(火) 05:46:43.64 ID:/KVAoOXXO
メッシュを認めるかどうか。
フルフェイス限定かグラスありか。

それはフィールドによるからねえ。
どこのフィールドでも安心して使えるのがマルイなどのクリアのフルフェイスだけどね
767名無し迷彩:2012/09/11(火) 06:03:26.42 ID:l/VtwILo0
安全考えたらフルフェイスしかない。メガネの人はメッシュじゃないと大変だけど。
歯欠けたりするのが嫌なら迷う必要ないと思うんだけどね。
768名無し迷彩:2012/09/11(火) 06:38:54.59 ID:BHDsOcAR0
バイク用フルフェイスヘルメットが最強
769名無し迷彩:2012/09/11(火) 09:15:12.31 ID:eASA08yPO
覆面とか頭巾じゃだめ?
770名無し迷彩:2012/09/11(火) 09:19:25.99 ID:uz09E2j20
あんな布きれ一枚じゃ至近距離で食らったら気休め程度にしかならん
771名無し迷彩:2012/09/11(火) 09:26:57.31 ID:bmxTDJaq0
連れがゴーグルだけでやってたら人中狙撃されてフルフェイス派になった。
772名無し迷彩:2012/09/11(火) 09:30:35.38 ID:XUdLUE2R0
>>769
770も言っている様に至近距離でなくてもほとんど保護用としては役に立たない。
歯に当たって欠けたりしたら、いくら遊びとはいえ傷害罪だよ。だから怪我を
しないという意味でも予防対策はしっかりしてくれ。撃たれる者も撃った者も
無事でゲームを終わらせる事が当たり前だけどとても大事な事です。
773名無し迷彩:2012/09/11(火) 10:19:12.45 ID:Wvf9pceqO
歯欠けたとかさー、撃ったほうも撃たれたほうもホンッと気分悪いから
できるだけフェイスガードは付けてほしい。
774名無し迷彩:2012/09/11(火) 10:39:06.20 ID:eASA08yPO
そうか、俺は喉仏にホップしてきた弾が直撃して悶絶した事あるからそっちの方が心配だったわ
歯が欠けたなんて1J越えて上等な時の話だと思ってた。
775名無し迷彩:2012/09/11(火) 10:52:34.60 ID:RyTbG9nK0
サバゲー未経験者なんですが。
こういうのよく見ずに、なんとなく店で好きな銃が売ってたのでなんとなく買ってしまったんですが。
初心者にセミオートって厳しいでしょうか?
そりゃ誰かとやるわけになるんですが、余りにもゲームとして成り立たないレベルなら金を溜めて何かしらの電動ガン買うつもりです

【持ってる銃】
マルシンのM1カービンCDX
マルシンのコルトアナコンダ8mm8インチ
776名無し迷彩:2012/09/11(火) 11:20:38.18 ID:Pc2Vb78L0
予備マグさえ用意しとけばゲーム参加レベルにはなるが、まともに動いてアタッカーとかやるのは無理なんでおすすめしない
正面で撃ちあうと100%フルオートに負けるし、初心者レベルで索敵しながらの回り込みや気付かれないようにアンブッシュするのは難しい
777名無し迷彩:2012/09/11(火) 11:29:32.06 ID:RyTbG9nK0
ですかー・・・
回答ありがとうございました。マルイの電動の購入を検討してみます。
778名無し迷彩:2012/09/11(火) 15:26:34.24 ID:/KVAoOXXO
ハイサイクルでの凪ぎ払いばら蒔きよりもセミでの連射がいい場合あるし。
参加してみて合わないなと思えば電動にすればいいと思うんだが。

まあ、フィールドによってはレンタルもあるし、それで比べて試してみるのもありかな。
779名無し迷彩:2012/09/11(火) 15:45:18.76 ID:1MuuwdST0
電動のセミならまだしも、>>775のはガスのセミだから季節的にも弾数的にもきついと思う。
780名無し迷彩:2012/09/11(火) 15:55:00.05 ID:uz09E2j20
CDXなら季節は問題ないよ
問題は形式はどうであれCO2ソース禁止してるフィールドが結構あるってのがマイナスポイント
今はCO2ってだけで白い目で見られる風潮だからフィールドも余計なトラブルの元は持ち込ませたがらないし
781名無し迷彩:2012/09/11(火) 15:59:16.18 ID:1MuuwdST0
CDXって15発装弾みたいだからM4のリアカンとかより厳しいわけで
初速もガスハンドガン並の初速って書いてるし、装弾数少ないハンドガンで戦ってるようなもんでしょ?
無理だと思うな〜
782名無し迷彩:2012/09/11(火) 15:59:29.70 ID:Lfzm2Dt70
慣れた人のサイレンサー付き固定ガスは恐怖だからなぁ
783名無し迷彩:2012/09/11(火) 17:23:14.67 ID:eASA08yPO
8mm禁止ってのもよくあるしな
784名無し迷彩:2012/09/11(火) 17:24:59.70 ID:/KVAoOXXO
そうなのか。炭酸ガンか。
しかもリアカンよりえぐいとなると、必中狙いしか無理か。

すまん、マルゼンは手を出してなかったからカタログデータをマルイのガスブロ並みと勘違いしていた。

しかしサイレンサー固定スライドの静かさには同意する。
あれはまさに恐怖だ
785名無し迷彩:2012/09/11(火) 17:34:56.63 ID:HMgUUvFq0
VSRにサプとマルイMk23サプ有だとどっちが静かなの?
Mk23って結構トリガーのカツンカツンって音があるけども
786名無し迷彩:2012/09/11(火) 18:25:39.81 ID:bgnjB7XU0
>>785
ゲームだと
どちらでも発射音が静かで
居場所を悟られることは
ほとんどない

Mk23のガシャ音も
近距離(〜3m)でやっても
意外と気付かれない
787名無し迷彩:2012/09/11(火) 19:59:59.29 ID:RyTbG9nK0
みなさん色々ありがとうございます!

>>778
なるほど、レンタルあるフィールドをメインに探してみます!

>>780
そんな事になってたのか・・・ 覚えておく事にします

>>781
そんなキツいんか・・・ 慣れてきたら何かの機会に使ってみたいですね。
788名無し迷彩:2012/09/11(火) 20:53:56.64 ID:52Qa/xDk0
>>768
バイク用フルフェイス使うときは、首を痛めないように気を付けてね
789名無し迷彩:2012/09/11(火) 22:03:07.17 ID:lyszfAg80
1万ぐらいのミリタリーウォッチでいいのあるかな
Gショックは持っていたんだけどアナログ表示の方がぱっと見て分かるから買い直そうかと思って
けどガチミリメーカーのは3万以上しちゃうからどうしようかと
790名無し迷彩:2012/09/11(火) 22:24:11.35 ID:eYMqmD0R0
一万とか舐めてるとしか(ry
ガキはバイトしろよ
791名無し迷彩:2012/09/11(火) 22:26:31.29 ID:cXiG/Bbp0
時計は安物買わずに、いいもの買った方がいいぞ
792名無し迷彩:2012/09/11(火) 22:35:20.68 ID:WwLfJyQn0
一万だとミリもの風みたいのしかないかな。

あえての
http://www.asmc.de/en/Gear/Navigation/Watches/Wrist-watches/Wrist-watch-Germany-night-glow-p.html

とか
50ユーロだし、まぁいいんじゃね。
793名無し迷彩:2012/09/11(火) 22:40:32.98 ID:wOjnCejJ0
Gショックにだってアナログ表示のあるでしょ
794名無し迷彩:2012/09/11(火) 22:47:08.70 ID:wKsUHLfA0
俺のGショックはアナログ(時・分)デジタル(秒・日)だな。
3万あればいいGショック買えるだろう。
795名無し迷彩:2012/09/11(火) 22:57:01.25 ID:uz09E2j20
てかいわゆるミリタリーウォッチって今の現場じゃ使われてないっつーかー
米軍でよく見かけるSUUNTO コアやらベクターとかCASIO DW-6900とかでいいんじゃねっていう
デジタルだけど三万しないし
796名無し迷彩:2012/09/12(水) 00:30:26.86 ID:hM1bNTOS0
よく特殊部隊のスナイパーとかライフルマンとかが着てる非迷彩のフードつきジャケットってなんていう名前なんだ?
装備全部は無理だから初サバゲに上着だけでもそれらしいのを着て行きたい
797名無し迷彩:2012/09/12(水) 00:38:55.81 ID:k6f2ixUD0
PCU Lv5や6あたり?メーカーはパタゴニアとかORCとかいろいろあるけど
798名無し迷彩:2012/09/12(水) 01:52:53.43 ID:hbo4VuJv0
トックリのセーターでもいいんだぜ
799名無し迷彩:2012/09/12(水) 03:04:16.55 ID:7hRCqchQ0
フリースのパーカーでいいんじゃね、そろそろユニクロとかで売り始めるだろ
800名無し迷彩:2012/09/12(水) 06:26:54.33 ID:lLmJvBwgO
M51とかでいいんじゃね?
801名無し迷彩:2012/09/12(水) 09:14:29.15 ID:oVM9TFqi0
>>789
タイメックスは安いアナログのミリタリーウォッチ無かったけ?ベトナム時代の
代表的な腕時計との認識があったような…ただデジタルをウン十年前に使った事有るけど
よく時刻がずれたので1本で使用をやめたよ。
802名無し迷彩:2012/09/12(水) 13:10:01.01 ID:y3Wcj+aW0
ルミノックスなら並行輸入版が15000程度で買えるよ

デザインもいいしタウンユースとしても使えそうだから俺も探してみようかな
輸入版の価格なら軽い気持ちで買える
803名無し迷彩:2012/09/12(水) 16:17:45.92 ID:x06I/mt40
Gショックが実質ミリタリーウォッチだからそれで十分な気がする
804名無し迷彩:2012/09/12(水) 16:21:42.45 ID:BPvJ82ia0
ルミノックスはクォーツの精度それほど高くないけど
厨二デザインが好みで愛用してる

トリチウム発光はなんだかんだでかっこ良い
そこそこ有用だし
805名無し迷彩:2012/09/12(水) 16:51:52.61 ID:fJAj5AyE0
>>789
時計板のリアル・ミリタリーウォッチスレから転載

Q:じゃあどんな時計が今、兵士に支持されてるの?
A:2010年時点で生産継続&兵士の着用率が高い時計は以下の通りです。
【G-SHOCK】
・DW-5600
・DW-6900
・DW-7900
・G-9000
 その他、G-5600、G-500、G-770などのソーラータイプも
 近年人気集上昇中。
【SUUNTO】
・ヴェクター
・コア
【PRO TREK】
・PRG-40
 安価で支持率も高いが、「最新式を使う」という兵士も多く
 新型も人気が高い。
【TIMEX】
・アイアンマン(メインモデル不明)
・キャンパー(多くはない?でもPXで買えるオールドスタンダード)
【Traser】
・P6500
・P6600
 現地PXで買え、着用者もそれなりに多い。
【Luminox】
・ネイビーシールズ
 CM効果で兵士着用者激増。
806名無し迷彩:2012/09/12(水) 19:18:46.94 ID:/GVpyyGG0
テロリストはセイコーをよく使うって聞いたな
807名無し迷彩:2012/09/12(水) 21:12:06.93 ID:V82Pwgpf0
>>806
カシオって聞いたが、
アレはラディンだけか?
808名無し迷彩:2012/09/12(水) 21:15:39.91 ID:k6f2ixUD0
カシオのデジタルウォッチを使った時限爆弾の製造方法が広く認知されてるからな
具体的にいえばF91W
809名無し迷彩:2012/09/12(水) 21:28:18.88 ID:NlgmvhgP0
ゲリラ装備なりならF91Wが一番合うだろな
アルカイダで有名になって一時期値段上がったんだっけか?
まあ値段上がっても安いんだけど
810名無し迷彩:2012/09/12(水) 22:46:24.92 ID:Z4IwFShjP
月初の某ショップ東京進出にて
初めての電動ガン(G36C)を購入した初心者ですが質問です。

来月にサバゲーデビューするつもりなので
予備マグ等道具を揃えている段階なのですが、
最終的にはPMC風の外見にしたいと考えています。

予算の関係もあるので、まずはゴーグルとマガジンポーチ?を揃えたいのですが
ゴーグルはメッシュだったりレンズだったり、
ポーチに関してはお店で見かけるものが英語表記でなにがなんだか……

予算は二つ合わせて7千円程度で何かオススメ等ありますでしょうか…?

長文になってしまいすいませんorz
811名無し迷彩:2012/09/12(水) 22:49:16.18 ID:vn38B6QJO
マルイのゴーグルで7000円
マガジン連結で0円
計7000円
812名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:00:53.67 ID:x06I/mt40
>>811でおk
ゴーグルはいいのを買え。
その予算でどっちも買おうとすると半端になる
813名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:03:00.78 ID:Z4IwFShjP
>>811
即レスありがとうございます。
マガジンは純正+多弾マグ2setでの運用を考えているのでポーチは必要かなと…

>>812
予算はどの程度あれば後悔しないでしょうか…??
814名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:07:05.69 ID:NlgmvhgP0
>>813
多人数長時間ゲーじゃ無い限り
多弾マグ一本で困らんと思うけどなぁ

一回やってみてそれでも足りないと思えばで良いんじゃね?
815名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:10:03.37 ID:x06I/mt40
>>813
PMC風ならマグポーチをつけるプレキャリとかが欲しくなるだろうからそういうのも込みで考えると余裕を持って2万くらい
816名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:11:47.26 ID:k6f2ixUD0
G36のマガジンはポーチを買うならG36用がベスト
G36用を使わずにM4/M16用を使うと
トリプルマガジンポーチに2個、ダブルに1個、シングルには入らないから気をつけるように
なお、内部に仕切りがあるタイプはダブルやトリプルでも一切使えない
817名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:20:09.44 ID:Z4IwFShjP
>>814
先ほど多弾マグ二本購入してしまいました…orz
タムタムの店員さんにG36用のマグは入荷未定と聞いたので焦ってしまいましたね…


>>815
ぷれきゃり…?後でぐぐってみます…
段階的に揃えるしかなさそうですね…


>>816
詳しい解説ありがとうございます!
パッケージにG36用など記載はあるんでしょうか?
それともそれ専門で扱っているショップなどがあるのでしょうか??
818名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:21:40.46 ID:/GVpyyGG0
人民解放軍の1000円チェストリグで解決
819名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:31:54.18 ID:k6f2ixUD0
>>817
MOLLE/PALS対応なら
これの単色のを使えばPMC風にはいいと思う
ttp://la-gunshop.com/products/detail.php?product_id=26340
820名無し迷彩:2012/09/12(水) 23:50:49.23 ID:LgPDUQQq0
とりあえず初ゲームのときに、
良く動く人はこんな格好。
こういう体格の人はこんな格好が似合う。自分の体格だと・・・?
てな感じで、色々観察してみたら?
ゲームに行って周りの人の装備を見たら、目指したい方向がガラリと変わる可能性もなきにしもあらず。
821名無し迷彩:2012/09/13(木) 00:14:49.00 ID:+JDAW0pAO
IDがMP5の俺が来ましたよ
822名無し迷彩:2012/09/13(木) 01:23:14.24 ID:G4iXMxY90
ID?
823名無し迷彩:2012/09/13(木) 03:12:37.29 ID:hechE50Q0
俺のIDはHK!
824名無し迷彩:2012/09/13(木) 09:49:22.87 ID:ckYD+XtB0
のび太さんのhech!
825名無し迷彩:2012/09/13(木) 10:25:54.27 ID:7nDTmWemO
プレキャリはプレートキャリアの略称、簡単には言えばスワットがつけている防弾ベストとかアメリカ軍の映像で出てくるマガジンやら無線機やらを納めるポーチをつけれるチョッキと思えばいいかな?
チェストリグはそれの簡易版でマガジンだけを納めるポーチを吊るすセット。
こちらはヨルムンガルドのヨナとかレームあたりの姿と思えばいい。

826名無し迷彩:2012/09/13(木) 15:12:29.47 ID:Ur8/MTjiO
>>818
ところが肝心のAK-47は装弾数600で予備マグいらず。
827名無し迷彩:2012/09/13(木) 18:24:40.89 ID:7nDTmWemO
>>826
だが、フィールドによってはゼンマイ式多弾マグを禁止したり、最大装填数制限もある。

やはりまずはフィールドレギュレーションチェックした方がいい場合もある。
828名無し迷彩:2012/09/13(木) 20:58:56.74 ID:uTunH8n70
アローダイナミックのBDUの縫製はしっかりしていますか?
差額考えてもプロパーにしといたほうが安心ですかね?

使用は月1回の頻度だと思います。
829名無し迷彩:2012/09/13(木) 22:09:48.41 ID:AwqupKB70
>>828
アローダイナミックのことはわからないけど、
プロパーにしとけばまず大丈夫
中田商店なら細かいサイズもある(俺の場合は特に、上下のサイズが違うから助かる)
米軍納品企業という満足感もあるしね
830名無し迷彩:2012/09/14(金) 03:51:13.31 ID:VvHyl6gx0
>>828
ぶっちゃけ、実物のデッドストック探したほうがいいぞ。
値段ほぼ同じぐらいだし、生地が防炎防虫速乾と高機能だから。
831名無し迷彩:2012/09/15(土) 14:54:51.63 ID:4aVaS+kU0
すいません、質問させてください

今度友達がサバゲー始めるんですが、AK74とSCAR-Hのどちらにするか迷っているらしいんです。
このスレ的にはどちらのほうがオススメなんですかね?

一応、自分的にはSCAR-Hをすすめたいのですが…
832名無し迷彩:2012/09/15(土) 15:24:44.87 ID:3lyyZlKU0
74じゃなくAK47でいいじゃん
833名無し迷彩:2012/09/15(土) 15:31:06.85 ID:/vwdJO1bO
俺の(見た目の)好みはカラシニコフ。
834名無し迷彩:2012/09/15(土) 15:52:25.09 ID:cc/KEb0D0
>>831
両方マルイの次世代という前提で話すけど
個人的に撃ち切りオートストップとリアカン切り替えというノーマルマガジンの仕様で断然SCAR-Hだけど
AK74がどのモデルかしらんがMNと迷ってるならMN買わせとけ
絶版だから逃すと新品でもう手に入らない

>>832
AK74とSCAR-Hで迷ってるのに47とか言い出すおまえ、アスペだろ
835名無し迷彩:2012/09/15(土) 16:36:45.37 ID:Ast+mj5c0
どうでもいいけどアスペの意味くらい調べてこいよガキ
836名無し迷彩:2012/09/15(土) 17:10:09.63 ID:p5UGZ5xk0
これでこの質問には答える人いなくなったね
837名無し迷彩:2012/09/15(土) 17:44:56.88 ID:ku+O7Lmo0
見た目に抵抗がなければscarでいいんじゃないかな

民兵とかロシア軍プレイしたいならAKでいいとおもうよ

まあ僕はヤフオクでsocomカービン買ったからもうおまえらぼこぼこだわ
838名無し迷彩:2012/09/15(土) 17:57:34.77 ID:hbPwDU+D0
武器で雌雄を決するという考え方自体がサバゲー精神に反するなw
歌にもあるように
> 尺余の銃は武器ならず 寸余の剣何かせん 知らずやここに二千年 鍛えきたえし武士の魂(たま)
>尺余の銃は武器ならず 寸余の剣何かせん 知らずやここに二千年 鍛えきたえし大和魂(やまとだま)
なんだよ、
だから三八式(歩兵・騎銃は問わない、タナカかKTWか)と十四年式でキメればいいんじゃないかw
次世代なんて高級品できばらなくても
839名無し迷彩:2012/09/15(土) 18:11:22.24 ID:/vwdJO1bO
三八式歩兵銃殿のような高級品、手がでるかっての。
そんなこと言うならマルイのエアコキUZIかMP5を勧めろよ。
840名無し迷彩:2012/09/15(土) 18:37:19.69 ID:ku+O7Lmo0
38くれ
841名無し迷彩:2012/09/15(土) 18:46:03.40 ID:hbPwDU+D0
>>839
そこは想像力を駆使せねばならぬ
VSRやスーパー9に木ストか、いやいやいや、ストックを塗ればいいw
あとは、スリングくらいはタナカのでいいんじゃない。スイベルに通ればの話だが
その前に、電動相手にエアコキの時点で万歳突撃であることを覚悟して
プロテクターでガチガチにガードするなりの工夫はいるな。
勿論ゴーグルとフェイスガード以外の装備は手作りが原則だな。
なんせ、日本軍は貧乏だからなw
あと十四年式は絶版になったマルイのエアコキで中古を捜すのがデフォかな
これが実質のメインウェポンになるが、
これでゲームをすれば、アタッカーとしての技量も磨かれるかもしれない、
怪我しないようねほどほどに頑張ればいいんじゃない
842名無し迷彩:2012/09/15(土) 18:58:14.63 ID:hbPwDU+D0
上下は普通にセーラー服にスカートで「うぽって!」スタイルでキャラにあった電動でキメればいいんじゃないか
学校の制服となると、ブルセラショップ行かなきゃならんが、ナチスドイツのコスプレよりは安上がりではないかw
別の意味で危険視されるが致仕方あるまいwww
843名無し迷彩:2012/09/15(土) 19:09:20.33 ID:/VQjVfTg0
電動でも狙撃銃だとゲームでの利用は厳しいの?
844名無し迷彩:2012/09/15(土) 19:16:31.65 ID:hbPwDU+D0
先ずは長さと重さがネックになる。
しかも現状では法律による厳格なパワー規定があるから、射程が同等なら重くてかさばる玩具は不利になる。
長いと剛性の問題があるし、金属外装等で解決しても、今度は重量で携行の問題が出てくる、
その証拠に文体支援火器でキメるゲーマーさんてあまりいないと思う。重いからwww
体力に自信あれば別だが
845名無し迷彩:2012/09/15(土) 19:28:12.81 ID:5SS9dTPi0
今日SCARのCQC買ったんだけどあんなに思いと思わなかった。ちょっと僕には重過ぎた。定例会行ったら午前中でバテそうだから筋トレしないと。
846名無し迷彩:2012/09/15(土) 19:32:25.00 ID:4aVaS+kU0
831です。質問に答えてくれた方ありがとうございます。
PMC装備にしたいと言ってた気がするのでAKをすすめることにします。
どのモデルが欲しいかは知らないのですが、とりあえずMNすすめときます。

>>832
友達は47より74のほうが好きらしいです。
おすすめして頂いたのに申し訳ない…
847名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:10:27.22 ID:Frff2UKp0
SCARはマジで重いよな。
EGLM装着のゴツイのに憧れて揃えたけど
結局ゲームじゃ1回持ち出しただけでへとへとになってフォアグリップに戻した…
848名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:13:19.52 ID:bnTpVp/10
武器の事ではないけどBDUて古着屋に売ってあるような迷彩柄のやつでいいんかな
ちゃんとしたのでないと破れまくるとか
849名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:20:42.24 ID:hbPwDU+D0
>>848
ナイフや青竜刀でも振り回すゲームでもするのか?
ゴムナイフで斬り合っても破けるとは思えないが、
でもどうなんだろう、コスプレやヒストリカル以外でゴムナイフとか身に着けるゲーマーっているのか?
850名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:22:25.30 ID:pRnWvdS+0
>>849
アタマ大丈夫?
851名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:28:15.41 ID:qR6VdxIr0
>>848
生地にかかわらず破れる時は破れる
破れ易い膝とかはニーパッドとか付ける手もあるよ
852名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:29:59.39 ID:gCx65byT0
テスト
853名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:30:15.92 ID:sfBeUi3Ri
ゴムナイフでも持ち込み禁止のフィールドもあるね

>>848
森林フィールドにあんまり生地の薄い服装で行くと
枝に引っかかったりして裂けることもあるかもしれないけど
山歩きに来ていけそうな程度の丈夫さがあれば専用の服装じゃなくても大丈夫だと思うよ
854名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:38:24.33 ID:bnTpVp/10
ありがとうございました。
服とついでに古着屋で登山ブーツみたいなのも調達してきます
855名無し迷彩:2012/09/15(土) 20:38:28.79 ID:gCx65byT0
タクティカルジャケットを購入予定です。どこのメーカーが良いですか?

因みに自分は細マッチョで、身長167pです。サイズはMとSどちらがいいですか?

先輩方々アドバイスください。
856名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:09:35.83 ID:hbPwDU+D0
>>854
登山ブーツは止めた方がいい。身に着けるモノの重量を軽くすることを考えないと途中でへばるからw
サバゲ用品屋(店の名前出すと荒れるからw)でそれ用が売ってるわけだし
やってみれば分かる。ただの遊びだってw

>>850
大丈夫ではないね。何度が蜂の巣にされるとオツムも壊れてるのかもな…
至近距離でハイサイとかぶちまける方がよっぽどオツムやられてるだろう、人間性か
857名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:12:59.39 ID:qR6VdxIr0
いつの時代の登山ブーツを言ってるんだ?
今のは売ってるの殆ど糞軽いだろ
858名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:13:45.31 ID:qFWjF5m+0
靴中古とか衛生的に無理。
859名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:16:04.92 ID:sfBeUi3Ri
水虫もらったらたまらんからな
860名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:21:44.91 ID:hbPwDU+D0
>>857
そうなのか、年に一度くらいしか靴屋にいかないが今の登山ブーツってそんなに軽くできてるのか、知らなかった。

靴は重要だと思う。合わない靴履くと、体調不良(気分悪くなる)の原因になるから
秋葉原・アメ横行けるなら、コンバットブーツを普通に買える
861名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:25:43.93 ID:gCx65byT0
あの…タクティカル…
862名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:27:23.07 ID:qFWjF5m+0
性病と水虫は1回もらうと慎重になる。
863名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:27:53.29 ID:hbPwDU+D0
今はタクチカルっていうのか?
864名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:37:02.76 ID:cc/KEb0D0
俺たちはお前のお母さんじゃないんだぞ
具体的な数値が身長だけでオススメのサイズなんてわかるわけがない
試着して来い、試着できないなら自分で肩幅と胸囲と腕の長さを計ってメーカーのサイズチャートみながら決めなさい
865名無し迷彩:2012/09/15(土) 21:51:21.17 ID:+lhSx/1Z0
>>861
もう直ぐタクティカルマスターUが出るから待ってろ
866名無し迷彩:2012/09/15(土) 22:39:41.99 ID:RiBtJ2pD0

おっさんスレで揉めんな
867名無し迷彩:2012/09/16(日) 00:54:11.23 ID:ejSiFhZ10
おっさん今日もお疲れ様です38くれ
868名無し迷彩:2012/09/16(日) 02:42:13.79 ID:b9cPXAbd0
中華ガス銃が安くて強力お買い得
869名無し迷彩:2012/09/16(日) 02:57:10.64 ID:FXZAUdDR0
重いだろ
870名無し迷彩:2012/09/16(日) 13:06:18.91 ID:ekhziUfK0
中国4000年の伝統の味ぃ〜
871名無し迷彩:2012/09/16(日) 13:11:09.11 ID:NZf+ukMR0
初めまして。
普段ブラックホークダウンのレンジャー装備でやっているものですが、
レンジャーアーマーの抗弾パネル?をウレタンから厚さ1cmの鉄板にしようと思っていますが、そんな奴いたら引きますか?
また、体力面は大丈夫なのですがそれ以外に注意するようなことはありますか?
872名無し迷彩:2012/09/16(日) 13:24:16.77 ID:OQVbr60F0
引くっつーか普通の有料フィールドだと安全面でNG出されるだろ
873名無し迷彩:2012/09/16(日) 13:26:39.69 ID:NZf+ukMR0
>>872
そうなんですか?
アーマーの中に入れる予定なんですが、それでもNGになっちゃいますかね?
874名無し迷彩:2012/09/16(日) 13:27:54.96 ID:pB0PUbWx0
それってここで聞くことなの?
875名無し迷彩:2012/09/16(日) 13:28:21.57 ID:AN9Yv5jL0
そんなことして何の意味があるの
876名無し迷彩:2012/09/16(日) 13:32:33.31 ID:NZf+ukMR0
>>874
どこで聞けばいいか分からなくて一応装備関係のことも書いてあって、2chもサバゲーも初心者なので・・・
>>875
装備が軽すぎてちょっと不可をかけてみたくてww
877名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:02:09.28 ID:oTCr0z+x0
要は、身体に負荷を掛けたいわけだろう。
簡単じゃない。しかも金もかからない方法がある。
2〜3日前から絶食して、前夜は徹夜して
披露と空腹で逝きそうな状態でゲームすれば
ガダルカナルやインパール作戦の日本兵のような臨場感が楽しめる。
ブラックホークダウンでもラストの夜明け前の緊張感が味わえるな
何れにしても肉体的・精神的に辛いがな、それに耐えてこそ漢だ、っなわけないな
878名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:21:36.51 ID:NZf+ukMR0
>>877
ゲーム中での負荷ですwwさすがにそこまではできないですw
879名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:24:15.65 ID:oXvwCyj/i
筋トレで手首足首に巻く奴つければいいんじゃね
880名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:30:54.90 ID:oTCr0z+x0
普段から、戦争の手記(特に太平洋戦争での悲惨な体験記)や戦争文学を読み込んで、真似してみるとか・・・
レーションやミリ飯なんてものもない中で、飯盒で米を炊き、野草や革製品の食べれそうな部分を鉄兜(ヘルメット)を鍋代わりにしてみる。
そうするだけでもすごい臨場感が楽しめるw
ブラックホークダウンもいいのだが、世代的にはベトナム戦争スタイルもいいと思うけどな。
因みに武器(メインウェポン)は何を使ってるんだ
881名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:31:30.77 ID:NZf+ukMR0
>>879
それを考えましたが、ちょっとリアルな重さのアーマーにしてみようと思ってるんで
そっちで重くしようかな?って感じです。
882名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:36:46.88 ID:NZf+ukMR0
>>880
アウトドアも好きなのでそんなのもいいですねw
ベトナムも嫌いじゃ無いですが、映画を見てブラックホークダウンがいいなって思ったのです。
メインはM249Mk2です。
883名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:42:20.07 ID:oTCr0z+x0
自身では使いこなせてると思う?
かなり凝ってるな。ヒストリカルとスポーツの間あたりの位置づけなのか?
何れにしてもそれだけで疲れそう。
分隊支援火器(SAW)装備のゲーマーって実際いるとはw
ハイサイのアタッカーを複数相手にしたら、逃げられないと思うんだが実際のところどうなの?
884名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:49:14.63 ID:NQI9hcIi0
>>882
つまんないこと聞くけど
…それ持って走り回るの…?
885名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:49:25.61 ID:oXvwCyj/i
冒頭の引くか引かないかって質問に対しては俺なら引くね、うわぁってなる
禁止の問題もあるし銃におもり入れるなりした方がいくらかマシ
886名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:49:31.91 ID:Ds4fZpCt0
>>882
中空のダミープレートに砂かなにか詰め込んでみては?
887名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:52:18.17 ID:nTTUIUBH0
鉄板仕込むのは全然問題ないと思うよ。
でも、コケた時に怪我しないようにだけ、工夫が必要だと思う。
ふつーの格好でもコケた時に指折ったり、銃壊したりしてるのみたからネ。
怪我するとみんな心配して色々大変だからナー

ところでM4用の、自動給弾(音でもスイッチでも)で良いの知らない?・ω・)
ネットでBattleAxe 電動給弾800連ダブルマガジン(M16/M4用) っての買ったら粗悪品でサ・・・(´・ω・)
888名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:53:41.72 ID:NZf+ukMR0
>>883
ヒストリカルとスポーツの中間の感じですww
使いこなせてると思いますよ;;
24時間耐久もフルオート可の時はミニミしか使ってませんでしたし
ハイサイアタッカーに会ったら撤退ですねwww
889名無し迷彩:2012/09/16(日) 14:56:51.83 ID:NZf+ukMR0
>>884
もちろんですwww
>>885
やっぱりそうですか;;
>>886
砂だとたぶん漏れて来ちゃいます;;
>>887
怪我には気を付けます。
大丈夫ならやってみますwww
自動給弾は俺も買いましたが、サバゲー1回で故障しました;;
890名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:00:21.70 ID:N62hF9sc0
>>888は最早初心者じゃないのでスレ違い
891名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:01:54.09 ID:oTCr0z+x0
>>888
凄いスタミナだな、その体力の使い方が勿体ないw
だったら、ハイサイ二挺で切り込みなり露払いした方が他のメンバーに重宝がられると思うが、
ところで、湾岸戦争とかイラク・アフガニスタン戦争のヒストリカルゲームやる人っているのか?
これをヒストリカルと表現するのかコスプレなのか分からないが
892名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:03:14.59 ID:NZf+ukMR0
>>890
まだ初心者ですよ;;
初めて1年経ってないですし・・・
でも初心者の基準ってどのくらいまでですかね?
893名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:04:32.08 ID:oXvwCyj/i
まぁ禁止されてないところで怪我しないようにやってねって事だな
そんな遊び方もあるんだなと感心したわ
894名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:05:22.36 ID:NZf+ukMR0
>>891
ハイサイの切り込みって相手にしたらかなりイラッてくるのでやめておきます;;
ブラックホークダウンはブラックホークダウンごっこがありますよねww
行ってみたいですw
895名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:07:24.96 ID:1C50Hh1b0
もう背中に銃4本くらい背負っとけばいいんじゃねえの
896名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:10:47.47 ID:763IxLCf0
CAWのアレ使えば
897名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:14:15.70 ID:OQVbr60F0
>>891
サムズ ハートロックでググれば幸せになれるかもしれない
898名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:14:49.34 ID:NZf+ukMR0
>>896
アレはお高いので無理です;;
899名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:16:03.37 ID:OQVbr60F0
>>892
初心者つーかこれからサバゲーを始める人のためのスレなわけで。
これ以上なんやかんややるならいい加減、どんな下らない質問にもマジレスするスレとか装備品相談総合スレとかに行きなさいな
900名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:17:23.45 ID:pB0PUbWx0
>>876
勘違いしてるようだけど初心者スレじゃなくて
初参戦する人のためのスレだからね
901名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:30:07.97 ID:GymysIpS0
別に自己満で装備重くしてるんなら周りが言い及ぶところではないけど
それを周りに自慢げに見せびらかしたら超ウザいと思う。
そしてここでの発現状況からそれをやっちゃいそうな雰囲気は否めない。
902名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:39:25.42 ID:NZf+ukMR0
>>899
>>900
すいません;失礼しました;;
それでは他に行くかROMってます。
>>901
すいません;;
自慢するもなにも自己満なので、あまり自慢とかはしないようにします;;
ここでの発言はみんな聞いてくれるから調子に乗りました;
すいません・・・
903名無し迷彩:2012/09/16(日) 15:55:08.04 ID:PosVSSQV0
つーかそれでゾンビされたらたまったもんじゃないぞ
904名無し迷彩:2012/09/16(日) 16:24:59.84 ID:NQI9hcIi0
>>903
確かに、感覚が全く伝わらないもんなぁ…
905名無し迷彩:2012/09/16(日) 17:59:09.34 ID:yNscL6E+0
単に装備を重くしたいんなら銃を増やすのが無難だろうし、見てる側も楽しいな
「鉄板入れてるんだぜー」はウザイが「ミニミ2丁だぜすげーだろー」ならそこまで腹立たない
906名無し迷彩:2012/09/16(日) 18:02:24.95 ID:UZITdlIx0
マトリクスばりに体中に銃とホルスターをつけるんですね
907名無し迷彩:2012/09/16(日) 18:05:12.90 ID:AN9Yv5jL0
>>906
そういうやつ知ってるわおれ・・・・・
AK47にSPAS12とM79ぶら下げてさらにハンドガン色々4丁とか頭悪いけど
908名無し迷彩:2012/09/16(日) 18:42:46.51 ID:wMucyM5GO
なんかこないだTVでやってた閉ざされた森思い出した
909名無し迷彩:2012/09/16(日) 18:43:37.49 ID:W/8dUilE0
もっと復活無制限のゲームがあるフィールドが増えればいいのにな

いろいろネタプレイとかしたいし
910名無し迷彩:2012/09/16(日) 18:45:59.43 ID:oTCr0z+x0
サバゲーじゃピザもマッチョもカモになるのがオチ
小柄ですばしっこくないとな、
それでもハイサイの前には殆ど意味がないが
いっそのことハイサイだめみたいなゲームならデカくてもなんとかなるかもな
ハイサイで蜂の巣にされたらしばらサバゲーに行きたくなくなるw
911名無し迷彩:2012/09/16(日) 18:50:28.69 ID:TF0OXREh0
電動のみフル禁止、リアカンマグのみになればいいのに。
912名無し迷彩:2012/09/16(日) 19:04:23.60 ID:oTCr0z+x0
リアカンも突き詰めれば、「カート式」のみとかになったら昔に逆戻りだ。
TOPのがあるか
カートキャッチャーって今でも売ってるのかな?
用品店では見ないな。マルゼンのKG9とかミニウージーとか懐かしいな
913名無し迷彩:2012/09/16(日) 19:15:05.29 ID:+QxCBGYP0
>>887
俺が買ったBattleAxe の電動給弾800連ダブルマガジンは今のところすこぶる好調だけど何が粗悪だったの?


あとマルチはやめとけ
914名無し迷彩:2012/09/16(日) 19:39:05.86 ID:nTTUIUBH0
>>913
電池の接続が悪くて、ぐっと押さえないと動かない+動いても空回りするだけで配給してくれない(´・ω・)
手巻で使ってたけど、あの回すところ?が重くて手がスゲー痛いし・・・

でもおれのが壊れてただけかー
も一個買うか・・・
915名無し迷彩:2012/09/16(日) 20:02:18.39 ID:W/8dUilE0
電動給弾って禁止のとこもあるよね

>>910
マッチョじゃないと装備似合わないだろ
チビガリがフル装備してもね
916名無し迷彩:2012/09/16(日) 20:32:54.74 ID:oTCr0z+x0
>マッチョじゃないと装備似合わないだろ
wwwwwwwwww
でもさ、日本人でランボーやコマンドー(プレデター)スタイルが似合うほどの
筋骨隆々のマッチョマンがいるかな、ボディビルダーは除いて
それにしたって高さが足りないしw
ピザならM14もってゴーマーパイルでイケるけど、虐められキャラで堪え忍べるだけのM性ないとつとまらないし
「本当、サバゲーは地獄だぜ!」
917名無し迷彩:2012/09/16(日) 20:51:15.05 ID:NQI9hcIi0
>>910
158で医者にもう伸びないと言われた俺歓喜
918名無し迷彩:2012/09/16(日) 20:52:48.45 ID:OQVbr60F0
本職のマッチョ軍人がアクション映画俳優みたいな無駄筋肉大量の見せマッチョだと思ってんの?w
919名無し迷彩:2012/09/16(日) 20:59:27.82 ID:W/8dUilE0
>>916
なんでそう極論を持ち出すのかな

低いより高いほうがいいし、ガリガリより筋肉があるほうがいいって意味なんだけど、わからなかった?
920テンプレ案:2012/09/16(日) 21:03:30.00 ID:ZDQCPU3N0
■「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

■このスレ的によく上がる銃のチョイス
 M4(スタンダード):首の強度に若干の不安。汎用性と発展性、普及率に優れる。
 AK47 :AK47とβスペツナズの二強。強度問題がなく頑丈。光学サイトがつけにくい。
 G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい。
 ・次点
  G3SAS:小さくて軽く、マガジンの容量が大きい。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント。
  P90 :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
  MP5系:軽さが利点なくらいであまり特徴はない。デメリットも特にない。ただしMP5Kは別評価。
  89式 :頑丈で使いやすいが値段の高さと重さがデメリット。セレクターについては意見が分かれる。
 ・次世代電動ガン
  価格が高めで、サイクルと燃費がやや悪い。メタル多用な分重い傾向がある。
  リコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるけど気にする人は少ない。
  一方精度&飛距離ともにスタンダードより優れるとの評価が多い。
  G36系はマガジンがノーマルと次世代で互換性があるが、AK系とM4系はマガジンに互換性がない。
  ノマグ派にはマガジン代が高くなりがち。
 ・ハイサイクル電動ガン
  コンパクトで戦闘力が高く、デフォルトで多連装マガジンが付いてくるのも地味に良い。
  かなり連射するので、弾やバッテリーを多く用意する必要がある。
  サイクルの制限をかけているフィールドで使えない場合がある。
921名無し迷彩:2012/09/16(日) 21:04:45.33 ID:ZDQCPU3N0
■初心者にお勧め出来ない銃の例
 ・電動ハンドガン,電動コンパクトマシンガン,MP5K系
  射程が短いため、アウトドアのメインウェポンには不向き。(インドアなら射程の問題はない)
  また、バッテリーや多弾マガジンの容量がライフルより少なかったりするので複数買う必要性がある。
 ・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
  重いのでこれを持って1日駆けまわるのはかなりしんどい。特にPSG-1とG3SG1については本体剛性の問題も抱える。
  M14は長さと重さ以外水準に達しているので使えなくはないが輸送や保管のハードルも高いので
  せめてサバゲに馴れてからの方が無難。
 ・エアコッキングスナイパーライフル
  一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているので
  まともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける。
  よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い。
 ・ガスハンドガン
  射程が短いため、アウトドアのメインウェポンには不向き。(インドアなら射程の問題はない)
  寒い時期は動きが悪くなるので電動ガンが必要になる。
  メインウェポンを買ってからサイドアームに買うといい、ただし思ったより使わない。
 ・ガスブローバック長モノ
  金と手間が非常にかかるので初心者向きではない。
 ・東京マルイ以外の銃
  買った後に調整が必須なので初心者向きではない。
------------------
>>738-739を修正
スレ的にあまり上がらないFAMASとSIGを削除
変わりにMP5と89式を入れてみたがMP5の特徴が思い浮かばぬえ
922名無し迷彩:2012/09/16(日) 21:10:07.73 ID:OQVbr60F0
デメリットが特にないって…モナカ構造でマガジンハウジング割れるとかHOPレバーの問題とか、A4,A5では金属パーツ使用のHGだけどSDは非HGとか
89式は固定ストックが右利き用形状になってて左利き射手にとっては違和感を覚える場合もあるとか
色々あるじゃないか
923名無し迷彩:2012/09/16(日) 21:21:32.97 ID:wg15HHxW0
SDはここ数年のロットはHG相当になってるが
初心者に薦めるならMP5A4/A5で良いからどうでも良いんじゃね

βスペツナズがAK47Sのストック付けてリニューアルすればお薦めなんだけどな
924名無し迷彩:2012/09/16(日) 21:28:24.99 ID:UZITdlIx0
M733とかどうだろう
925名無し迷彩:2012/09/16(日) 21:35:59.06 ID:oTCr0z+x0
>>919
ごめんなさい、ネタの延長線かと思った。
もしかして「フルメタルジャケット」出したのが逆鱗に触れたのか?

>>924
個人的な好みでは推すけど、使い易いという言葉の中には耐久性能という意味もあるなら疑問符がつくかもな。
アーマライトは何処も首がネックになる。
次世代だの海の向こうのメタル製は知らんけど
926名無し迷彩:2012/09/16(日) 22:20:01.97 ID:P3OrjIoa0
いい加減このオッサンうぜえな
ここ数日自分じゃサイコーに面白いつもりの
年寄り臭いネタばかりでウンザリ
927名無し迷彩:2012/09/16(日) 22:28:50.79 ID:W/8dUilE0
絡んじゃいけない相手だったか
928名無し迷彩:2012/09/17(月) 05:21:29.30 ID:TlhILxtm0
>>920
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい。マガジンが大きくポーチを選ぶ。

軽くでもメリット・デメリット両方書いたほうがいいんじゃない?
929名無し迷彩:2012/09/17(月) 09:22:57.92 ID:Afb8uJNSO
Ak47のマウントって社外品が出てるけどあれはポン付けできないの?
930名無し迷彩:2012/09/17(月) 13:06:17.08 ID:anShtAK70
なんでも相談スレになってないか
931名無し迷彩:2012/09/17(月) 13:55:28.97 ID:QFBeuMsc0
なってるね
932名無し迷彩:2012/09/17(月) 14:17:11.96 ID:BLgt4y0yO
誘導しないからか〜?

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1347544883/
933名無し迷彩:2012/09/17(月) 14:33:52.15 ID:Afb8uJNSO
あらら、すまんね。装弾数多いし社外品で光学機器搭載も容易ならAk47は最初の一丁としてありなんじゃ?
と思ったんだが。
934名無し迷彩:2012/09/17(月) 16:50:47.79 ID:YfJ6uJmS0
スレタイにある通りのスレだから脱線しなければ良いかと。
まぁ個別スレで聞くのが1番だとは思うが。
935名無し迷彩:2012/09/17(月) 18:48:48.04 ID:zdrXSLzQ0
このスレから柑橘臭するんですが、心当たりありませんかね?
936名無し迷彩:2012/09/17(月) 21:02:53.50 ID:8/C1yEyC0
オススメのニーパットありませんか?
着け心地のいい奴で五千円位で。
937名無し迷彩:2012/09/17(月) 21:24:34.67 ID:30zerF8q0
ダマスカス
938名無し迷彩:2012/09/17(月) 21:28:55.20 ID:8/C1yEyC0
>>937
ありがとうございます。ポチります。
939名無し迷彩:2012/09/17(月) 21:35:13.68 ID:AfWwS4AWP
なんか変な文章のやつが居るんですが…
940名無し迷彩:2012/09/17(月) 21:46:55.56 ID:QFBeuMsc0
そう?気付かなかったよ
941名無し迷彩:2012/09/17(月) 23:51:46.69 ID:/R0e9Nef0
>>939
IDに銃の名前を出すスレ MAC11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1343332070/
942名無し迷彩:2012/09/18(火) 02:28:24.83 ID:HbOuuP3x0
狙撃銃にスコープって必要?
SVDで一応照準はついてるしスコープが2〜3万するから買うか迷ってるんだけど
943名無し迷彩:2012/09/18(火) 02:37:23.46 ID:BYdcL8HM0
レンズの反射で位置がバレるから必要ないって白い人が言ってた
944名無し迷彩:2012/09/18(火) 03:06:23.67 ID:+/QjpYYQ0
ゼロインしておけばスコープはあった方が楽だけど、銃の精度がしょぼければ要らない
945名無し迷彩:2012/09/18(火) 05:10:21.11 ID:6n51IBB4O
つけた方がカコイイのは確か

トイガンの狙撃銃なんてもはや見た目が全てだと思う
946名無し迷彩:2012/09/18(火) 08:28:39.34 ID:WXUBZ68K0
遠くの茂みやバリケの隙間に隠れてる敵を見つけるのにスコープは便利だよ
その情報を味方に教えてあげるだけでも相当な効果だからな

スコープに2〜3万かけるのは迷うとこだが、ドラグノフに専用スコープつけるなら
仕方ないんじゃないか?
947名無し迷彩:2012/09/18(火) 11:21:40.28 ID:UG8fIZxZO
必要、不必要ではなく付いてるのが当たり前レベル
スコープなしのドラグノフなんてチャーシュー抜きのチャーシュー麺だろ
948名無し迷彩:2012/09/18(火) 11:45:07.76 ID:WXUBZ68K0
>>947
CYMAのはついてないんじゃなかったっけか?
949名無し迷彩:2012/09/18(火) 11:52:50.72 ID:/9TGf3jz0
いま、ブランド不明の大きくて平たいニーパッド使ってるんだけどゲーム中に走るとズレまくる

ハッチのXTAK型ニーパッドに変えたらズレは改善されるかな?
950名無し迷彩:2012/09/18(火) 13:01:44.97 ID:BuU8pqHB0
>>949
買うなら本物。パチはやっぱりパチ。
951名無し迷彩:2012/09/18(火) 13:14:21.94 ID:UG8fIZxZO
>>948
司馬のはあくまで販売価格を抑えるための便法であって、スコープ不要だから付いてないわけではない

>>949
俺が使ったなかではアークテリクスのニーキャップが至高。値段も至高だけどw
最近出回ってるパチは知らない
952名無し迷彩:2012/09/18(火) 13:24:45.74 ID:/9TGf3jz0
本物とパチで差が出ちゃうのか

ニーキャップはキツイからハッチの本物にするよ
953名無し迷彩:2012/09/18(火) 19:40:36.29 ID:DYzTxuHZ0
ハッチは足が締め付けられて痛くなるけど、走ったくらいじゃずれないくらいにはできるよ
ニーリングのたびにひざの裏がキュウキュウするけど、ジャンピング土下座しても平気なくらい丈夫だよ
954名無し迷彩:2012/09/18(火) 21:30:38.17 ID:jvVu2xQK0
AK47ベータスペツナズと一緒にエクセル社のバイオBB弾5袋買ってしまったんですけど、
必ず東京マルイ制のBB弾を使用してくださいて銃の説明書にかいてあるんで弾買い直しですかねこれは
955名無し迷彩:2012/09/18(火) 21:31:41.39 ID:jswy3dmb0
>>954
エクセルなら問題無いかと
956名無し迷彩:2012/09/18(火) 22:26:53.77 ID:9r69F4sn0
ありがとうございます。今週初参戦なんで使ってみます
957名無し迷彩:2012/09/18(火) 23:25:23.71 ID:fA6Y4SBPO
>>950、禿同、
ブーツ系もそうだよね
今年の春買ったヤツ逝きそう
次はベイツかセスラー買うよ
958名無し迷彩:2012/09/19(水) 11:41:50.33 ID:HxZyiToT0
俺もパチのcqcホルスター買って
走ってる最中にすっぽ抜けてから
パチは買わない事にしてる

ハッチパチだとブログに真っ二つな報告もあったしなw

趣味の変化はあっても製品自体は一生物だから装備関係はパチやめた方が良いと思う
959名無し迷彩:2012/09/19(水) 12:44:55.52 ID:oimvHhrfO
だがパチ物買って本物とどう違うか、身を以て思い知るのも趣味としては一興かも。
960名無し迷彩:2012/09/19(水) 12:48:51.69 ID:n6FeoCP30
一生物といえども消耗品だしねぇ
パチをうまく活用する術も身に着けんとね
961名無し迷彩:2012/09/19(水) 12:53:50.65 ID:ngal/UAF0
逆に本物使うとヘルメットみたいに鍛えてない人間はその重量で首を痛めたりとかもあるしな
靴とパッド、ゴーグルはパチを使わないのが一番だけど
962名無し迷彩:2012/09/19(水) 14:49:08.02 ID:J3EAkBMK0
ハッチは刻印とタグがあれば本物なのかな?
本物買ったつもりでも偽物ってことがあるらしい
963名無し迷彩:2012/09/19(水) 16:10:23.19 ID:1TW8YanM0
>>962
刻印とタグなんて簡単に複製できるから全く信用できないよ
それ言っちゃレプリカとの見分けなんかつかないけど、物が入ってる袋は
実物だと網みたいなのに入ってて、レプリカは中国語の説明書きが入ってる普通のビニールの袋だった

通販だと価格とカラーバリエーション(?)でしか見分けがつかないけど
実物って書いてるやつは多分大丈夫じゃないか?
「実物タイプ」って言葉に惑わされるなよ
964名無し迷彩:2012/09/19(水) 17:43:45.62 ID:0xXl3PMC0
パチの使用に関してはヘルメットに関しては賛成だが、他の装備品は止めた方が
良いと思う。特にこのスレ的には初心者が対象と思うので、初めから安かろう
悪かろうの見極めや余裕は無いと思う。いい物を買って大事に長く使う方をお勧めする。
965名無し迷彩:2012/09/19(水) 17:56:50.12 ID:bjM4TlXL0
直ぐやめる奴だっているんだから、最初は安物でもいいんじゃよ。
966名無し迷彩:2012/09/19(水) 18:08:07.42 ID:1TW8YanM0
初心者にいきなり実物買わせるのもなんだかなぁ
実物の良さが分かるのもパチモン使って残念なことになった人だけだろうし
その後本格的にサバゲにハマるかどうか分からないしな

安かろう悪かろうってのは同意だけど、それでも最初はレプリカをオススメするな
良い物と悪い物の見極め出来てないないのに高い実物買ってもそんなの自己満
単なるブランド志向でしかないと思う

俺サバゲ始めて2ヶ月の時に4000円のブーツを買ったけど履き心地いいし
サイドジップだから脱ぎ履きし易いから気に入ってる
小指の付け根のとこがどうしても破れてきてそろそろ買い替えだけど
同じの買おうかと思ってる

967名無し迷彩:2012/09/19(水) 18:23:06.60 ID:1TW8YanM0
ちょい補足

別に金持ってる奴が最初から実物買うことは何の問題も無いと思う
やっぱり性能は実物の方が優れてるんだろうし

俺自身あまり金かけたくないけどそれっぽい格好がしたかったからレプリカを
買うのは自然な流れだったし、実際使ってみてやっぱりレプリカだなって思った
やつもあれば、買って大満足のレプリカもあった

あと初心者だと何度か参加してるうちに他人の装備がカッコよく見えたりして
少しずつ自分の中でイメージが出来ていくと思うんだけど、せっかくイメージできた
格好でも大枚はたいて買った実物のせいでそれが出来ないってこともあるしな
いつでも上方修正出来るように最初は安物でいいと思うよ

長文スマソ
968名無し迷彩:2012/09/19(水) 18:24:17.22 ID:AC1lOYunO
>>961
>靴、パッド、ゴーグル
我が身を振り返ると、シモン、シルバーフォックス、サンセイだ。
どれもある意味一流メーカーだ。
969名無し迷彩:2012/09/19(水) 18:28:19.36 ID:VZE+BNjmO
別に軍用に拘らなければパッドの類いは現場作業用のやつを買えばいいのだが。
こういってはなんだが下手なパチものより頑丈だし、検討してもいいかも
970名無し迷彩:2012/09/19(水) 18:32:32.10 ID:T/bYNFgPi
二度目にいつできるか分からないとブーツ買うの悩むわ
971名無し迷彩:2012/09/19(水) 18:37:41.20 ID:bjM4TlXL0
ブーツだって国外のものは日本人の足に合わなかったりするから
人によっては登山用とかも十分ありだよ。
外人はあまりEEEとかEEEEはいないみたいだからね。
972名無し迷彩:2012/09/19(水) 18:52:14.92 ID:LheseTDy0
ブーツのパチってどこが作ってるかわからないのにそこそこの値段するからな。
同じような値段なら編み上げの安全靴とか靴メーカーのトレッキングシューズ買うのがいいかと。

パチの一番の問題は怪我をしないための装備なのに安全性に疑問がある所なんだよな。
973名無し迷彩:2012/09/19(水) 19:44:59.70 ID:c9msZWAJ0
WW2とかの実物はサバゲで使いたくないからレプリカも欲しくなる
974名無し迷彩:2012/09/19(水) 19:47:22.34 ID:J9ZlcbS50
実物とパチじゃリセールバリューがまったく違う。
要するに手放すときもそれなりの値段で売れるのが実物。だから結果的に安くつく。
975名無し迷彩:2012/09/19(水) 20:11:59.94 ID:pApwRxn90
そもそもヒストリカルゲームで実物使うってどんだけマニアなんだ
しかも、第一次とかそれ以前の装備で実物なんて殆ど残っていないだろう
ナチスの装備だって、実物と称した複製品がどれだけ出回ってるんだよw
976名無し迷彩:2012/09/19(水) 20:56:08.95 ID:hxEJeunm0
初心者である程度装備を固めるのなら
マルイのプロゴーグル
野球帽(つば後ろ)
地味な私服または迷彩つなぎ
軍手またはホームセンターの作業用手袋
ホームセンターにある膝パッド
トレッキングシューズまたは安全靴

ってところだろうか
つまりホームセンター最強だな
977名無し迷彩:2012/09/19(水) 21:10:31.76 ID:BLxZcITu0
命掛かってれば本物買うが、所詮ゲームだしなー。
マニアは本物ってとこに魅力感じるんだろうけど、個人的には遊びにそこまで求めないわ。
978名無し迷彩:2012/09/19(水) 21:13:48.18 ID:ZGEmbIY50
サンセイメッシュ、安物迷彩服上下、迷彩キャップ、タクティカルアーマー、安全ブーツ揃えても15000円くらいだから無駄なもん買うよりいいと思うがね
979名無し迷彩:2012/09/19(水) 21:20:40.41 ID:z3chgdKV0
>>977
靴とゴーグルだけは出所不明なパチ買う位なら最低限トレッキングスニーカーとサンセイ買っといた方が良い

眼は言うまでもなく、粗悪な靴履いてて足の怪我は洒落にならない
社会人なら尚更。
980名無し迷彩:2012/09/19(水) 21:46:56.13 ID:pApwRxn90
今は、サバゲ用の戦闘服もあるくらいだから好きにすればいいんだよ。
別に、迷彩と銃の組み合わせなんて何でもありでいいわけだし、
そんなことより、怪我しないことと他のゲーマーの足引っ張らないように
ゴーグルとフェイスガード、靴(ブーツだろうと何だろうと構わないが)だけは気を遣ったほうがいい。
戦闘服は本物でもゲーム用でも着心地はもの凄く悪いから下着の替えは必需かな
981名無し迷彩:2012/09/19(水) 22:33:11.36 ID:C2CuX4LX0
職場で安全靴はいてるからサバゲの時くらいはしゃれたコンバットブーツ履きたいぞ
982名無し迷彩:2012/09/19(水) 23:32:13.74 ID:oimvHhrfO
工事現場でゲームするんじゃないし先芯入りの必要あるかね?
どっちかっていうと登山靴とかトレッキング用とかの方が良いと思うが。安全靴よりちょっと高いけど。
983名無し迷彩:2012/09/19(水) 23:45:18.27 ID:aW0xDb4k0
\2800のコンバットブーツ買ったけどゴム臭さが強烈でかれこれ三ヶ月放置してる
ただ先芯入りはいい感じに護身用になりそう
984名無し迷彩:2012/09/19(水) 23:47:39.21 ID:ha5y0QJa0
足にスチールマガジン落としてみろ
凄く痛いぞ!
985名無し迷彩:2012/09/19(水) 23:54:11.60 ID:V8D4yBJK0
身の安全にかかわる部分はパチはおすすめできないなぁ
ゴーグル、靴、パットの粗悪品は怪我に繋がるし、最悪一生ものの後遺症だって考えられる
パットはまあ、パチだって事を意識して無茶な動きしなければいいんだけど

ちなみに俺がとある経路で入手したパチハッチ(9mmとか書いてあった)は
家でベルトの調整をしようと試着したとたん、固定金具がもげてオワタ
986名無し迷彩:2012/09/20(木) 00:26:52.17 ID:Zng3vECV0
ゴーグルにパチも糞もなくね?
別にマルイ製でも問題ないわけで。
靴だって本物(軍事用)じゃなくて登山用とかでいいわけ。
本物に拘る部分ってどこよ?
粗悪品じゃない≠本物ってわけじゃないし。
987名無し迷彩:2012/09/20(木) 00:33:03.43 ID:F9btc5Te0
安全ってのは常に安心できなきゃいかんのだ
何かあってからじゃ遅いから良い物を使っておきましょうよって話よ
大事な眼を守る部分に、中華パチゴーグルとか買うぐらいならマルイか、デザインこだわるならESSあたり買いましょうってだけの話
988名無し迷彩:2012/09/20(木) 00:33:23.76 ID:Uw6nf6TH0
あのさあ…実物=軍用じゃないわけで
マルイのフルフェイスのパチモノ、ESSのパチモノどっちもあるし
ゴーグルのパチはレンズが歪んでたりして視界が悪かったり、ファンのモーターやフィンが糞とか色々あるわけで
トレッキングシューズだってメレルのSAWTOOTHとかパチモンが出回ってるし
989名無し迷彩:2012/09/20(木) 00:52:45.58 ID:Zng3vECV0
エアガンの世界じゃ実物=軍用じゃね?
ゴーグルは軍用はないにしても、BDU、ブーツ他は実物(軍用)があるわけよ。
軍用じゃない時点でレプリカなわけで、それのパチってことは偽者の偽者だよ。
登山靴のパチとか議論するまでもなく論外でしょ。
990名無し迷彩:2012/09/20(木) 00:54:52.29 ID:wGk1V/bp0
実物かどうかは問題じゃなくて、
この場合問題なのは低価格低品質の中国製レプリカでしょ。
いくら安いからって、買った瞬間ゴミになるリスクがあるから初心者にはオススメできない。

装備品だとTMCとかクソだし。
逆にレプリカでもflyyeなんかは品質高いから安心して使える。
991名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:04:01.90 ID:Zng3vECV0
>>990
まあ、中華製でも品質がいい物を教えるのもこのスレの役目だろう。

とりあえず、このスレでは軍事用(本当の意味での本物)は語らない方向で良いんだよね?
偽者=中華製のパチもんという認識で。
そういう意味なら初心者は偽者に手を出さないのが吉。
大して高くないし、その金すらないなら先にバイトにでも行った方がいい。

軍事用は初心者には確実に不必要。
992名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:07:21.03 ID:+nZVoglB0
初めての電動ガンをマルイの次世代AK102にしようと思っています。
しかし、あまり話題に出てきていないようなのですが、
なにか良くない点とかあるのでしょうか?
特に問題なければ購入したいと思ってますのでご意見お聞かせください。
993名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:14:06.45 ID:EPnkpfraO
無個性すぎて話題にならないだけで性能は問題ない
994名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:23:01.20 ID:ec4aVpAJ0
>>992
>920
オススメするには物足りないけど、悪い部分がないから話題にも上がらないかと
ほかのAKに比べてレイルついてるからドットサイトつけたり出来ていいと思うよ


だれかそろそろ次スレお願いします
995名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:38:17.65 ID:Uw6nf6TH0
性能はマルイクオリティなので全く問題はない、けど

AKは他社の電動に流れたユーザーが多いし、
AK102はAKの中でもマイナーモデルだし、ミリコス派も使いどころがなくて使わないから次世代AK102ユーザーが少ない=話題にあがらない

個別にマイナスポイントになる、とらえる人がいる点を挙げれば
次世代AKは次世代最初期のシリーズだからM4やSCARで実装されてるノーマルマガジンのリアカン切替と弾切れ時の作動停止機構がない

メーカーの怠慢に近いことだけどAK102用マガジンは多弾数マガジンしか発売されておらず
ノーマルマガジンを使いたい場合は次世代AK74用を使わなければならない
※実銃におけるAK102は5.56x45mmNATO弾なので5.45x39ロシアン弾のAK74とは弾薬の互換性がなく、違う弾薬を使う故マガジンの見た目も別物
他にもレシーバーサイズが実銃より長いとか、リベット部分が六角ネジとか実銃との差異がありすぎる

こんなぐらい
とはいえ、実銃に近いリアルなものが欲しいって拘りがなけりゃ問題ではない部分ではある
996名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:52:58.53 ID:Zng3vECV0
>次世代AKは次世代最初期のシリーズだからM4やSCARで実装されてるノーマルマガジンのリアカン切替と弾切れ時の作動停止機構がない

確か実銃もストップ機構なかったと思うから、忠実に再現されているといえばされているw
997名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:55:22.61 ID:ec4aVpAJ0
でも実銃は弾切れで止まるけどマルイは空撃ち続けるじゃん
998名無し迷彩:2012/09/20(木) 01:56:52.50 ID:Uw6nf6TH0
>>996
ボルトストップと混同しちゃいけない
AKの実銃だって弾が切れればボルトは閉鎖状態から動かないよw
むしろ次世代電動のオートストップはダミーボルトが前進した状態でとまるからAKのそれに近い
999名無し迷彩:2012/09/20(木) 03:09:41.58 ID:Uw6nf6TH0
次スレ立つ気配がなかったから立ててきた

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1348077888/

>>920からのテンプレ案は合意形成されてなかったので次スレのテンプレは現スレのままで立てたので悪しからず
1000名無し迷彩:2012/09/20(木) 03:17:39.84 ID:EXV/HgMc0
>>999
乙!
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________