初めてのサバゲ武器、装備のすすめ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
荒らしを相手にする人も荒らしです。スルー厳守。

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1335986468/

過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325315926/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1311542508/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/

関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの74
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1334143212/
2名無し迷彩:2012/06/21(木) 10:52:15.52 ID:el2CgqIC0
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙

・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/
ファースト(大阪府東大阪)
ttp://www.first-jp.com/
※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です
3名無し迷彩:2012/06/21(木) 10:52:36.60 ID:el2CgqIC0
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・ハイサイクル電動ガン
MP5とG3SASのハイサイ機種はコンパクトで戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。

・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。

・要注意
MP5KA4は命中率に難があり、PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。

・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
4名無し迷彩:2012/06/21(木) 12:08:37.53 ID:3cduGar80
>>1乙
もうそろそろ要注意のMP5KA4は〜の所を独立させて
初心者におすすめできない銃の例一覧にした方がいいんじゃね?
5名無し迷彩:2012/06/21(木) 12:11:46.81 ID:Uix2q8Hd0
次世代の精度もあまり遜色なくなってきたきもするけどな
6名無し迷彩:2012/06/21(木) 12:59:50.44 ID:OB4sv9Wp0
マルイのCQB-Rを購入したのですが、これに取り付けるオススメなスリングってありますか?
ワンポイント、2点、3点と色々あってどれが良いのか素人には全く分かりません・・・
7名無し迷彩:2012/06/21(木) 13:01:38.05 ID:Uix2q8Hd0
マグプルMS2スリングオススメ
使いやすくヤフオクで1200くらいで手に入る
8名無し迷彩:2012/06/21(木) 13:09:53.43 ID:lmhCX/luO
>>4
こんな感じ?
簡潔でも初心者に伝わるように書こうと思うと短くまとめるのが難しいな…

【初心者にお勧め出来ない銃の例】
・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
他の銃に比べシリンダ容量が小さいため射程が短く、初心者が持つと一方的に不利になってしまう。
インドアなら射程の問題は無いけど、最初は外でも遊べる銃の方がお勧め
・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
動けない、疲れる、ぶつけて壊しやすい。PSG-1とSG1については本体剛性の問題も抱える。
輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が…

・エアコッキングスナイパーライフル
・エアコッキングショットガン
・ガスブロ長物
・中華銃



9名無し迷彩:2012/06/21(木) 14:36:43.92 ID:3cduGar80
>>8
ちょこっといじってみた

【初心者にお勧め出来ない銃の例】
・電動ハンドガン、電動コンパクトマシンガン、MP5K系
他の銃比べシリンダ容量が小さいため射程が短く、アウトドアのメインウェポンには不向き(インドアなら射程の問題はない)
また、バッテリーや多弾マガジンの容量がライフルより少なかったりするので複数買う必要性がある

・PSG-1、G3SG1、M14など特に長く重い銃
重いのでこれを持って1日駆けまわるのはかなりしんどい。特にPSG-1とSG1については本体剛性の問題も抱える
M14は長さと重さ以外水準に達しているので使えなくはないが輸送や保管のハードルも高いのでせめてサバゲに馴れてからの方が無難

・エアコッキングスナイパーライフル
一見安くて静音で良さ気に見えるが、射程が電動と大して変わらず、連射力で負けているのでまともに正面から撃ち合いをすると撃ち負ける
よっぽど立ち回りが良い人でないと撃たずに終わることが多い

修正よろしく
10名無し迷彩:2012/06/21(木) 15:22:37.31 ID:wBBzup4O0
1乙
11名無し迷彩:2012/06/21(木) 15:34:09.97 ID:4oH4jyVA0
>>6
俺も>>7の通りマグプルのMS2使ってるけど、一つで1点と2点を選択できるから便利
狭いフィールドでスイッチングを多用する時は取り回し重視で1点
広いフィールドでお互いの射程外から一気に移動する時は2点にして
銃を背中に回して両手を振って走る

スリングと銃をフックで繋げてるだけだからいちいちスリング(銃)を
肩から掛けたり外したりする必要が無いのが何より便利

スリングだけは常に肩に掛けといて、ゲーム行く時だけフックでスリングと銃を繋げる

最新式はMS3だけど、MS2で金属だった部分が樹脂になってるんで安いレプリカだと
耐久性大丈夫か?って感じ
見た目も何か安っぽいし、MS2にするかマルイの3点式でいいんじゃね?
3点式はよく分からんから誰か頼むw
12名無し迷彩:2012/06/21(木) 15:35:55.03 ID:Z7DHhZWH0
MS2のレプリカ買ったらロック機構部分が塗装で固着してた
カナヅチでガッコンガッコンしたら動くようになったけど
13名無し迷彩:2012/06/21(木) 15:36:07.39 ID:BWyhMHWI0
俺も使ってるけど、1ポイントとしてしか使ったことないM4
14名無し迷彩:2012/06/21(木) 15:37:22.01 ID:BWyhMHWI0
>>12
本物でもレプリカとあまり値段が変わらないというトラップ
15名無し迷彩:2012/06/21(木) 15:42:46.37 ID:Pr6ekkdB0
MS3買ったけどMS2より非常に使いやすい。まず紐&フックも全体的に平べったくなってて体にフィットしやすく、暴れにくい。紐が太くなったから体に食い込む事もないしね。
んでフックの固定もMS2と違いボタン式?になってるから固定も確実だし着脱が簡単。
ただ上でも言われてる通りプラパーツが多いのでレプリカは避けた方がいいかもね。
16名無し迷彩:2012/06/21(木) 15:53:58.98 ID:tf+2DPq6O
スリングを探してるって前提だからアレだけど、みんなゲームでスリング使ってんの?
俺は一応サイドアーム携行してるけどメインのライフルしか使わないことがハッキリしてるんで
スリングは使わないなあ。1点にしろ2点にしろ銃の取り回しがスポイルされるし、とにかく邪魔w
17名無し迷彩:2012/06/21(木) 16:13:05.28 ID:1/hJgDMe0
>>16
俺は使ってるよ、だってサイドアーム抜く時メインが邪魔になるし、
フィールドに入る時やヒットされて出て行く時、手を上げるのに重い銃を
片手で持って出て行くのヤじゃん。
因みに俺もマグプルのMS2愛用者でーす。
18名無し迷彩:2012/06/21(木) 16:21:35.49 ID:BWyhMHWI0
動き回るときも楽だけどな〜
なくても問題ないなら無理に使えとは言わんが。
19名無し迷彩:2012/06/21(木) 16:25:00.23 ID:Pr6ekkdB0
軽くて小さい銃ならいらない
20名無し迷彩:2012/06/21(木) 16:26:49.51 ID:nx+F7DuI0
M14には使ってないけどMP5A4にスリング使ってる
まぁ、雰囲気を盛り上げるパーツだと思って
21名無し迷彩:2012/06/21(木) 16:28:37.93 ID:4oH4jyVA0
>>16
スリングをつけることで得られる携行性って銃自体の取り回しと反比例の関係にあると思うな

携行性を重視するか取り回しを重視するかっていう落し所で悩んで
皆スリングつけたりスリングつけなかったりしてるんだろうし、>>17が言うとおり
重い銃を運ぶのが億劫ならスリングつけりゃいいし、それが気にならないなら
そのままつけずにいればいいんじゃない?

>>16は取り回し特化なんだからスリングなしが一番でしょ
22名無し迷彩:2012/06/21(木) 16:48:11.90 ID:pynVpOXo0
銃にはパラコードでちっさいループだけ着けておいて、
セーフティや入退場時だけベルトやベストに着けたカラビナに吊るす、簡易ウェポンキャッチみたいにするだけでも大分楽。

>>8>>9
とりあえずはそんな感じで良いんじゃね?
しかし今話し合ってもどうせ次スレの頃には忘れちゃうだろうし、
>>900越えた頃にでもまた改めて話題に上げて、修正やテンプレ追加の是非を相談したほうが良いかもな。
2316:2012/06/21(木) 16:48:59.21 ID:FU9LgC0R0
後だしすまん。使ってるのはクリンコフとM4、主なフィールドはアウトドア。
スイッチングを多用するし、片手で銃を振り回すことも多い。
インドアでサイドアームを使う機会でもあればスリングの有用性も分かるんだろうけどな。
あ、一応MS3は持ってるよw
246:2012/06/21(木) 17:26:55.76 ID:OB4sv9Wp0
MS2は安くて良さそうですね。MS3は調べたところローテーションアタッチメント?ってのが付いてないのでよじれ易いみたいです。
有用性については私自身初心者ですので使ってみて判断したいと思います。
ありがとうございました。
25名無し迷彩:2012/06/21(木) 22:16:01.23 ID:krMeIgwN0
そういや最近マクロスの統合軍パッチをIYHしたので、架空銃でも
「統合軍で使ってたんだよw」
と言い張れることに気がついたw
26名無し迷彩:2012/06/21(木) 22:40:03.46 ID:kl0T1R9D0
MS2は良い製品だが本物もレプリカも引っ張って外す時のピンがやや弱い。
MS3は樹脂製のパーツが多いから重い奴や高い奴はつけない方がいいかもね。
使う使わないに関しては使った方が人も銃も安全だろうな。
こけたとき手放しても銃は落ちないし両手使えるからけがもしにくい。
だからシングルでの運用をするのが一番無難だと思う。
27名無し迷彩:2012/06/21(木) 22:49:01.85 ID:Czb845YT0
>>25
そういうの好きだぜ
28名無し迷彩:2012/06/21(木) 23:17:26.30 ID:YMEEgpoJ0
中華装備×なんて56式、81式弾帯という超入門用装備全否定じゃないですかやだー
29名無し迷彩:2012/06/22(金) 01:30:01.80 ID:hAQQ/xkU0
流れを豚切ってあれだが
はじめてのサバゲ武器ということで女性向けには何がいいだろうか?

身長153cmほど、次世代AKS74Nは重すぎ&ストック長すぎで構えられないような小柄な人向けに
軽い、ストック調整可能、ミニS水素バッテリーが使用できる電動ガンはないだろうか?

個人的にはノーマルP90かと考えているのだが、他に何かないだろうか?
30名無し迷彩:2012/06/22(金) 01:33:46.00 ID:RpdjVNL70
M4でもスカーでもなんでもあるじゃん
31名無し迷彩:2012/06/22(金) 01:38:29.89 ID:BJQr79Jb0
>>29
定番のMP5A5でいいでしょ
軽いし可変ストックでミニバッテリー仕様
マガジンは240連一つあれば十分
32名無し迷彩:2012/06/22(金) 01:39:30.45 ID:hI43CfAl0
>>29
MP5でも買っとけ
33名無し迷彩:2012/06/22(金) 01:46:07.53 ID:hPUGDlBh0
ストックは調整できないけどG36C
34名無し迷彩:2012/06/22(金) 01:57:06.70 ID:522sy1+c0
>>29
俺も上記に上がってた銃の選択肢で概ね同意だが、
レンタル銃用意されてるフィールドならまずはそれからでも良いのでは?

まずは痛い思いや怪我させない様にゴーグルとフェイスガードや、ウェアやグローブやパッド奢った方が良いかもよ?
35名無し迷彩:2012/06/22(金) 02:10:54.53 ID:hAQQ/xkU0
29だが返信サンクス

>>34一通りの装備は俺のを貸すから大丈夫。ありがとう。
とりあえずレンタルのβスペツナズを使ってもらって
はまったらMP5シリーズを見てみるわ。
βがちょうど良ければそれが一番いいんだが・・・w
36名無し迷彩:2012/06/22(金) 08:23:11.62 ID:JsYhl8G/0
>>29
その身長くらいで40kgちょいの貧弱極まりないうちの彼女はMP5でも重かったようだ
M3のコッキングが出来ないくらい貧弱

恐らく、P90かMP5クルツくらいが限界だと思う
MP5だとストック長すぎるらしい
37名無し迷彩:2012/06/22(金) 10:33:47.54 ID:Rstt7xusO
うーん、下手するとハンドガンクラスを使わせないと厳しいかも。
お薦めリストにはないが電ハンも候補かも。

ただ、M93Rはフォアストックがあるからいいようにみえるがグリップが太いかもしれない。

グロックは角ばった感じが苦手な人がいる。

そういうことも考えないとなあ。

ただ、電ハンは100連マガジンがあるから弾幕も張れる自衛火器になる。

最悪はそれも候補にどうぞ。
38名無し迷彩:2012/06/22(金) 11:04:56.59 ID:hI43CfAl0
俺の脳内の彼女はM60にM1911だわ
39名無し迷彩:2012/06/22(金) 11:25:40.00 ID:fl8of/ZT0
>>38
マジかよって思ったら脳内だった
40名無し迷彩:2012/06/22(金) 12:02:43.49 ID:Rstt7xusO
>>25
統合軍か。確かに船団の武装は各船団の管理機構に一任されているからな。裏技で試作機登録しているはずのYF27ルシファーを量産したりするし、あり得る

>>28
中華が全部だめなわけじゃない。中華銃が初心者には向いていないだけだよ
41名無し迷彩:2012/06/22(金) 12:04:44.70 ID:oz/Z5oip0
単純な重量だとMP5よりP90の方が重いけど、
ヒップヘビーなP90は肩付けしたときに手と肩で重量を分散できるので、疲れにくくて良いと思うよ。
反面手だけで持つと取り回しづらいけど。
42名無し迷彩:2012/06/22(金) 12:35:50.04 ID:JsYhl8G/0
>>41
人間工学云々語ってるだけあって構えるとびっくりするくらい軽いんだよね
ただ、不具合多いからPS90買い与えたほうがイイよなぁ
43名無し迷彩:2012/06/22(金) 14:35:48.47 ID:hAQQ/xkU0
>>36
うちの嫁も同じだ M3コッキングできない

となるとやっぱP90系か・・・

参考になったありがとう
44名無し迷彩:2012/06/22(金) 14:42:20.82 ID:FyqBuykh0
俺のティムポもコッキングしてくれますか?
45名無し迷彩:2012/06/22(金) 15:28:11.34 ID:JpV+1EoRO
あとはコン電だな
個人的にはスコーピオンにドラムマガジンが良いかと
46名無し迷彩:2012/06/22(金) 16:15:24.02 ID:DFUu6s0L0
>>29>>35
βスペツナズは小さいけど結構重いと思うよ。MP5シリーズなら
クルツを激しくお勧めするよ。後P90はHCが出たらお勧めだね。
静岡のホビーショーで詳しく聞いてきたけど、給弾不良も相当改良した
らしいよ。
47名無し迷彩:2012/06/22(金) 16:23:51.40 ID:fQIkxF0R0
MP7A1は何で出てこない?
48名無し迷彩:2012/06/22(金) 16:50:22.60 ID:BJQr79Jb0
>>46
クルツは軽いけどストックが無いのでお勧めしないな
ストック無いと狙い辛く、インナーバレルの短さによる集弾性能の悪さが・・・
というか条件にミニSバッテリーなんでクルツとPDWは除外だし

>>47
多弾が不安定なのと初速の低さによる有効射程差がネック
あとやっぱりバッテリー条件で除外
4946:2012/06/22(金) 17:46:50.78 ID:DFUu6s0L0
>>48
そうだった!ミニS使える条件忘れてた。だがあえて言わせて。
クルツの集弾性はすごく昔にアームズでテストしているけど、PSG1に
引けを取らないよ、俺もクルツで何回も狙撃した事ある。後、ストックの有無は
熟練者の領域であって、サバゲで初心者の女の子にいくら肩付け教えても実践出来ないよ。
結局バッテリーの制約を謳っているのでP90に落ち着いちゃうけどね。
あれは両手で構えれば自然と肩付け姿勢になるめちゃくちゃ人間工学入ってるよね〜
50名無し迷彩:2012/06/22(金) 17:52:24.17 ID:JsYhl8G/0
MP7A1はストックの固定位置が遠すぎなのと、性能が電ハンとほぼ同じだからね


初速で85くらいないとアウトレンジから狙撃されるだけの簡単なお仕事になってしまう
51名無し迷彩:2012/06/22(金) 18:43:56.46 ID:Rstt7xusO
ただ、P90シリーズはノーマルサイトが使いにくいからダットサイトぐらいほしいかも

バラマキなら問題ないかもしれないけどね。

しかし、PS90かあ。色合いがいいなあ。
FN57でも同じ色出てたかな。
採用検討するかな。

服が陸自迷彩だけど。
52名無し迷彩:2012/06/22(金) 18:57:50.73 ID:O9lkihH20
フォリッジグリーンで両方揃えたらいいんじゃないかね
53名無し迷彩:2012/06/22(金) 20:06:15.97 ID:tv7f5dWa0
レギュ読んでいたら
携行弾数は無制限,多弾マガジン,BOXマガジン使用可
ゲーム開始後のマガジンへの弾の補給は
スプリング給弾マガジン以外の多弾マガジンは給弾禁止
とあったのですが
P90の300連マガジンは給弾禁止に含まれるんでしょうか?
マガジンの種類の違いがよくわからないのでご教授お願いします

あと、新品XDM40購入したのですがマガジンの上からにシューと漏れてる音が
聞こえるけど初期不良でしょうか?それともガスガンはこれが普通ですか?
54名無し迷彩:2012/06/22(金) 20:17:23.54 ID:0WJQk9rD0
>>53
これは釣りなのか?ガチなのかwwww
55名無し迷彩:2012/06/22(金) 20:22:18.46 ID:nf2tcD5v0
ゲーム中に給弾する余裕ないから
マガジンもう1個買ったほうがいいと思うよ
56名無し迷彩:2012/06/22(金) 20:40:40.08 ID:KKoHw6U20
>>53
禁止

ガスは暫くほっとけば止まる
57名無し迷彩:2012/06/22(金) 20:42:38.74 ID:tv7f5dWa0
>>54
ガチです;;
すこし前に
ハンドガンのおすすめを聞いたものです
私があげた中からXDMとP90に合わせてFN57がオススメと言われてたのですが
FN57の実機に巡り会えなかったのでXDMを購入してきました
58名無し迷彩:2012/06/22(金) 20:58:15.59 ID:M4LKdewA0
>>53
P90のこととして
ダミーカートが入ってるノーマルマガジンはスプリング式
300連多弾はゼンマイ式
59名無し迷彩:2012/06/22(金) 21:08:57.67 ID:tv7f5dWa0
>>56,58
ありがとうございます
60名無し迷彩:2012/06/22(金) 21:20:07.22 ID:fQIkxF0R0
>>29
発想を変えて、彼女に筋トレさせたら?
61名無し迷彩:2012/06/22(金) 21:53:08.52 ID:udQxZ+3qO
>>60
>>29の中の人の彼女は小柄ではあるが、貧弱だとは言ってない。
そもそも体力無かったら装備の重さだけで根を上げてへばるだろうし、そもそも男に混じってサバゲやろうとは思わないよ。

身内の例だけど、よくフィールド貸切りで一緒になる某女性漫画家さんは
取回しの良さから次世代CQB-R使ってるが、今度フルメタのMk12SPR買うそうだ

理由は『長くて格好いいから』との事(笑)
62名無し迷彩:2012/06/22(金) 23:45:44.66 ID:If2+fNlz0
初心者にはPSG-1
63名無し迷彩:2012/06/23(土) 01:12:34.39 ID:OHj15kDS0
ミニバッテリー使用前提で、腕が短くて、軽量なら
・細かく調節できるM4系の中で軽量なM933かM733
・ストックが短いM4CRW
ぐらいじゃないかなぁ
64名無し迷彩:2012/06/23(土) 01:20:27.05 ID:0BCmQJFX0
グロックのコンバージョンでどうだ
65名無し迷彩:2012/06/23(土) 02:03:27.12 ID:YI+vUjkd0
FPGか、クールだよな。
バッグにも忍ばせられて一石二鳥だな。
66名無し迷彩:2012/06/23(土) 03:57:40.35 ID:gmzUBQBM0
キス•オブ•デス
67名無し迷彩:2012/06/23(土) 14:05:32.15 ID:YtLle6sS0
ピストルカービンはカッコいいけど今買うとMP7とかの方がと思ってしまう
68名無し迷彩:2012/06/23(土) 16:26:00.29 ID:Ef3IN0qm0
ヤフオクで次世代M4のフルセットが今5万なんだけど、これ買ったらしばらく何もいらないかな?
69名無し迷彩:2012/06/23(土) 16:27:29.13 ID:+xj9dGyR0
>>68
フルセットってなんなのよ
70名無し迷彩:2012/06/23(土) 16:31:45.43 ID:Ef3IN0qm0
>>69
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134134950
これなんですが、5万は高いですかね?
71名無し迷彩:2012/06/23(土) 16:34:01.80 ID:Cm5awnqG0
充電器がちょっとアレっぽいけど、M203も欲しいなら悪くないセットなんじゃね
5万ならね 9万ならイラネ
72名無し迷彩:2012/06/23(土) 16:37:16.93 ID:Ef3IN0qm0
>>71
ありがとうございます。あと1日あるので様子見てみます。
73名無し迷彩:2012/06/23(土) 18:51:44.08 ID:k3gldQ/60
>>70
高くは無いけど、ぶっちゃけこんなにイラネって感じ
中古だしね
でも全く何も持ってない状態から買うならだいぶお買い得かな?
M4沼に落ちるよりかは安い
74名無し迷彩:2012/06/23(土) 19:04:49.74 ID:o51dqc5I0
PEQ-2やらM203とかACOGとか余計なもんがどういうものか知ってて5万の価値があると判断できるなら買うがいいさ
ただ、どれも初心者には不要もしくはおススメできない装備だとはいっとくよ
グレネードは無用に重量増やすだけだし、ACOGはゴーグルつけて覗けないし、PEQなんて照射しねーし

かといってミリコスするには中途半端だしなレイル取付型のM203A2は米軍じゃ使ってないし
TA31ACOGにあわせるにはPEQ-2はさすがに古いし
75名無し迷彩:2012/06/23(土) 20:43:26.51 ID:+xj9dGyR0
M203とかACOG欲しいならアリだけどコーディネート諸々考えるのが楽しいんだよね

汎用のフラッシュライトをフロントレイルにマウントしたら重すぎた
M203なんて考えられない
76名無し迷彩:2012/06/23(土) 21:47:01.15 ID:5ndq0qP70
いやいやこれは普通に買いだろjk
77名無し迷彩:2012/06/23(土) 22:01:25.33 ID:TirY4xz60
初めてのサバゲには要らないってだけじゃね
78名無し迷彩:2012/06/23(土) 22:54:55.16 ID:vPtzdnn30
7,8万くらいまでUPしそうだから勧められないかな

まあ、不用品はオクに流せば少しは回収できるだろうけど初めて銃なら新品がいいよ
オク銃に手を出すのは最低限メカボの開け閉めが出来るようになってからの方が良い
79名無し迷彩:2012/06/23(土) 23:38:09.22 ID:5GKzzqWP0
これを買うなとはいわんけど5万あれば新品で次世代が一丁買える。純粋にサバゲするだけならそれで十分。
次世代って結構重いから無駄にオプションつけすぎても使いにくいよ
最初はM4かG36にやっすいダットサイトくらいでいいと思うよ。なぁに、サバゲいったら大半はそんな銃だから
べつに劣等感を感じることもない。
80名無し迷彩:2012/06/24(日) 00:04:39.39 ID:uzCwEcCI0
なんとかPMC→こだわりのフル装備→軽装が一番か
装備の流れと一緒だなw
81名無し迷彩:2012/06/24(日) 00:55:18.88 ID:ymmT0d5Q0
あー明日ついにCIMAXでサバゲーデビューだ楽しみ
一人で乗り込んでもみんな優しいんだよね?
82名無し迷彩:2012/06/24(日) 01:30:17.23 ID:rmoZh9Lu0
優しいけど優しいの意味を履き違えるなよ
最低限のコミュ力がないとぼっちになるのはどこでも一緒だぞ
まあぼっちでも楽しいけどね
83名無し迷彩:2012/06/24(日) 01:59:04.03 ID:JQDJcDX60
>>81
あ!俺もCIMAX行く
84名無し迷彩:2012/06/24(日) 03:34:06.15 ID:GSily3qc0
最初は銃だけでいいと思うけど、そのうちオプション欲しくなったりするもんだよね
まぁ高くて6万ちょいくらいで買えたとして、使わなかった部品があればそれを出品とか・・・?
それってダメなのかな
85名無し迷彩:2012/06/24(日) 05:56:31.87 ID:uubNz/6v0
いいと思うよ
86名無し迷彩:2012/06/24(日) 06:48:48.24 ID:3Dyj8SkD0
>>84
やんわりと何人か書いてるけど問題は中古って事だろ

バッテリーもlipoだし充電器も故障が多い奴だし
どこまで理解してるのか分からないから最初に買うならオススメし難いと思う
87名無し迷彩:2012/06/24(日) 10:15:02.83 ID:cVEhb6wt0
> 1400mAhバッテリーは、RAS内に収納できるようになっています。
> ヒューズケースを取り外し、熱収縮チューブで保護してあります。

ヒューズレスって事?
大丈夫なもんなの?
88名無し迷彩:2012/06/24(日) 10:24:43.00 ID:GSily3qc0
>>86
確かに初心者が使うって考えたらとりあえず銃だけでいいし、
後からほしいものだけ買い足せばいいもんな
89名無し迷彩:2012/06/24(日) 11:40:29.18 ID:Mpp3KqI40
>>87
安全装置だから何事も無く動いてるときは問題ない
何か合った時に火を噴く可能性がある
90名無し迷彩:2012/06/24(日) 11:41:40.11 ID:aYSo4fDo0
次世代ソーコムカービン使ってます
送弾不良が多いのですがこれはマガジンのせいですかね
ちなみに銃は最近買ったもので
マガジンは次世代用の下にぜんまいがあって巻くタイプです
使われてる方広い普通に撃てますか?
91名無し迷彩:2012/06/24(日) 12:16:06.76 ID:DvHdD0Nw0
スレチ
92名無し迷彩:2012/06/24(日) 12:25:21.01 ID:aYSo4fDo0
>>91
初心者だし装備(マガジンと銃)
について不具合が多いので聞いてみました
消しておきます
93名無し迷彩:2012/06/24(日) 12:27:35.48 ID:dy6ahF7OO
>>90
よく聞く話ではしっかり巻けてない
94名無し迷彩:2012/06/24(日) 12:30:46.30 ID:J/jCm8s50
「自分の好きな銃を買え」というスレ住人のアドバイスを信じてVSR-10を購入。
もちろん、スコープを覗いて1発撃つ前に100発撃ち込まれたけど楽しかったですよ。
95名無し迷彩:2012/06/24(日) 12:40:41.16 ID:oRk1ObMZ0
今回はじめての18禁を購入しようとしましていまのところコンパクトで軽いG3SASが第一候補になっています
ただ過去ログなどでは「実際の重量より重く感じる」と言われていて若干不安です
p90などと比べて重く感じるだけで普通のアサルトライフルよりは取り回しがいいと考えていいのでしょうか
96名無し迷彩:2012/06/24(日) 12:54:26.90 ID:nZoaU+zYO
>>90
BB弾の相性。弾上がりの悪いものがある。
ちなみに先日のゲーム中、俺のとなりで撃ってた奴が次世代M4+多弾だったが弾上がり最悪だったよ。
ICSのバイオ弾だったらしいけどな。俺はもっぱらマルイのベアリングバイオだけど問題ない。
97名無し迷彩:2012/06/24(日) 12:55:15.63 ID:WauHMoFj0
なんつぅか、ごめん>94
でもね、好きでもない銃じゃ戦ってもつまらないてこともあるのよ

このスレには頭でっかちな初心者さんが良く迷い込んできて、初めてサバゲするに当たって
いろいろ考え込んじゃうってケースが多いの

でもね、突き放すようだけど
「習うよりなれろ」
なのよサバゲって

とりあえず好きな鉄砲かってまずはサバゲいって実際にやってみて、自分に足りないものは
何かを考え始めて、そこで本当のスタートラインに立ったってことなのさ

だからVSRで一発撃つ前に100発撃たれて悔しいからどうすればいいですか、て質問には
答えてあげられる。サイドアームでMP7もって近接弾幕を張るとかVSRをネタ銃と割り切って
普通の電動を買うか、それともチームメイトと組んで近接防御を担当してもらうとか手段はいろいろ
あるけどね

でも、サバゲはじめていないうちに何していいかわからない人に
「どの銃が一番最強ですか?」って聞かれても好きなの使えよとしか言いようがないのよ

ただ、サバゲがしたいんだけどどんな銃がいいのかわからない、て人にまぁこれならいいんじゃね
っていう無難なのをお勧めすることはある

で、VSRでどうだった?そのまま行けそうかい?
98名無し迷彩:2012/06/24(日) 13:15:14.46 ID:J/jCm8s50
>>97
予備マガジン等もいらないですから、装備が異様に軽い。
ですから初めてのゲームのわりには無駄に走り回ることができましたね。
弾を撃つことよりも、ハイサイクルに弾幕を撃ち込まれることに何かロマンを感じましたよ。

守備側で相手が万歳突撃してきたとき、スコープにハッキリと人が写ったときの高揚感はたまらんでしたね・・・
99名無し迷彩:2012/06/24(日) 13:39:12.11 ID:aYSo4fDo0
>>96
ボクも多弾で
ディアブロ025のファイアーボールってやつです
弾の相性か・・

次世代で旧マガジン使うデメリットとかありますか?
100名無し迷彩:2012/06/24(日) 13:58:28.79 ID:HdL88c6H0
>>98
クソワロタと同時に感動した
101名無し迷彩:2012/06/24(日) 14:14:19.61 ID:dUZa8RJD0
多弾は給弾不良が結構あるので、ノマグ使ってるなあ。
3本予備持てば200発くらい持つことになるし、サイドアームもあるから十分だし。
102名無し迷彩:2012/06/24(日) 14:24:37.37 ID:aYSo4fDo0
>>101
ノマグですかー
多段って給弾不良おおいのね
マガジン一個しかないからとりあえず何か買わないと
103名無し迷彩:2012/06/24(日) 14:31:23.23 ID:2HfCqZBP0
給弾不良の多くはBB弾の袋のホチキス針が内部に入ってたり
ポーチの底に溜まったゴミが混入してたり
給弾経路が埃まみれだったりとマガジンの手入れ不足が大半じゃないかな

一部の設計上不良が起こりやすいのは除いてね(P90やMP7等)
104名無し迷彩:2012/06/24(日) 15:24:55.40 ID:UXs29+qJ0
>>87
ヒューズケースが邪魔なのでケースを除去
剥き出しになったヒューズのショートや外れを熱収縮チューブで防止してると思われ

自分は絶縁テープで同じことしてRAS内にリポ収納してる
105名無し迷彩:2012/06/24(日) 16:06:58.15 ID:nZoaU+zYO
>>102
ノマグでも弾上がり悪い弾あるよ。とりあえずマルイの弾使ってみて
それでも調子悪いんなら別の原因探ったほうがいい。
話聞いたかぎりだと弾の相性だと思うけどな〜。
106名無し迷彩:2012/06/24(日) 16:07:44.14 ID:xxwUmAfK0
〉〉103
多弾でもそうだけど、ノーマルでも全く同じ原因で弾詰まりおこすよね。
やり混んでくると何処かしらからゴミが入って詰まるよね〜。だから
ノーマルマグでボルトストップを楽しめ!って勧めにくいところではある。
107名無し迷彩:2012/06/24(日) 16:09:20.89 ID:UXs29+qJ0
>>105>>106
ヘルメットにマガジンの底をコンコン叩いてから装填すると
心持ち弾上がりが良くなる気がする
108名無し迷彩:2012/06/24(日) 16:29:00.24 ID:aYSo4fDo0
ふむふむ
一回マルイつかってみるね
マガジンは新品なのです
109名無し迷彩:2012/06/24(日) 16:37:38.41 ID:xxwUmAfK0
〉〉107
いや、俺もゲーム中焦ってやる時有るけど、マグを変形させるだけだから
やめた方がいい…ゴミはかなりの確率で入るし、最近のBB弾はバイオ素材の為か
カスが出やすく詰まりの一因になることもあるから、メンテに回してゲーム中は
ニューマガジンを装填しよう!
110名無し迷彩:2012/06/24(日) 16:41:09.26 ID:xxwUmAfK0
〉〉107
いや、俺もゲーム中焦ってやる時有るけど、マグを変形させるだけだから
やめた方がいい…ゴミはかなりの確率で入るし、最近のBB弾はバイオ素材の為か
カスが出やすく詰まりの一因になることもあるから、メンテに回してゲーム中は
ニューマガジンを装填しよう!
111名無し迷彩:2012/06/24(日) 17:21:22.17 ID:XTpS2ZL10
>>110-111
マガジン変形ってどんだけ強く叩いたんだよww
112名無し迷彩:2012/06/24(日) 18:24:47.07 ID:QlwJLIv40
マガジンってそんな簡単に曲がる物かね…
113名無し迷彩:2012/06/24(日) 18:32:50.20 ID:UXs29+qJ0
次世代M4の挿入側後方はぺラいんで曲がりやすいみたい<マガジン

従来型は特に問題ない
114名無し迷彩:2012/06/24(日) 18:43:14.43 ID:QlwJLIv40
今マガジン手に持って見た。
仮に曲がったとしたら内側だろうけど、挿したらキャッチは掛かるよな…
まあ、見た目があれになるか
115名無し迷彩:2012/06/24(日) 18:47:20.04 ID:UXs29+qJ0
次世代マグでも底面か背中の凸部分なら多少コンコンしても変形しないだろうから気にしなくていいと思う
116名無し迷彩:2012/06/24(日) 20:10:08.88 ID:CLkhcUf60
モデルガンやTOPのM4じゃなし
マガジンを叩いても意味ないんじゃないの
117名無し迷彩:2012/06/24(日) 21:38:39.44 ID:XTpS2ZL10
いや、おれの個体だけかもしれんがマルイのm92f系マガジンは弾上がりが悪くて、なんか弾が後ろ側に寄っちゃうからマガジン叩くのはよく使わせて貰ってる。
118名無し迷彩:2012/06/24(日) 21:40:17.95 ID:XTpS2ZL10

×m92f系のマガジンは
○m92f系用のマガジンが
119名無し迷彩:2012/06/24(日) 22:37:01.23 ID:vMdeBOPK0
>>29だが、本日件のサバゲ初参加の女性を連れて参戦してきた。
結果としてだが、P90→ストックが太すぎてしっかり狙えない。
           β→ストック長すぎしっかり狙えない。
          M4→ストックの長さはオッケーただしなぜか肩に担ぐようにしないと狙えない。

構え方が悪いのも或だろうが、候補としていた銃がほとんどダメだった。
ただ、本人は楽しめたようだったのでよかったが…… 

ともかくスレをくれた皆有難うございました。
120名無し迷彩:2012/06/24(日) 22:45:40.66 ID:aYSo4fDo0
>>119
レスくれた方ありがとう
とりあえずマルイの弾とノマグ買ってきました
来週これでしてむりならまた報告しますね

頭でマガジン叩いたりもしてみます

因みに新世代に旧マガジン使われてるかたいますか?
いけるならあの紐で引っ張るやつがいいんですが
121名無し迷彩:2012/06/24(日) 22:47:05.21 ID:7qJmfj0U0
いろいろネットで調べて知ったのですが
サバゲ界隈にはさまざまな沼があるそうですね?
数の多さもさることながら、沼の深さがかなりのものだとか。
122名無し迷彩:2012/06/24(日) 22:54:33.81 ID:aYSo4fDo0
>>119
確かにP90太いですよね
男の手にあわせてるから他のよりきついかもですよね
MP5系ストックさえなんとかしてそうなら

P90ってもしかして大阪ですか?
123名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:03:40.21 ID:2UrgLVLc0
>>119
参戦お疲れ様
やっぱりいろいろ試してみないと分からないよね
銃のチョイスは主観的な好き嫌いもあるし、
習うより慣れろという部分も多いから実際に買うのは何度か場数踏んでからでも良いんじゃなイカ?
124名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:06:09.50 ID:zsPatWq/0
M4ストックを縮めた状態での話か?

じゃあM4CQB(非マルイ)かAK47HCで良いんじゃねぇの?
125名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:16:58.37 ID:2HfCqZBP0
>>119
バッテリー(ミニS)と射程の条件を緩和するならVz61かMACがその人には良いかも知れないな
126名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:17:39.33 ID:SJpo7g3D0
ここは敢えてM1A1をお勧めしようぜ
あの大の男でもストックが長いアレを
127名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:33:24.13 ID:8+uH0Rs50
>>119
小柄な人なのかな?
P90がダメならAUGとかFAMASもつらいかしら・・・
コンパクトとかMP5はどうだろうか?
128名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:34:34.35 ID:SJpo7g3D0
ブルパップはダメだと思うよ・・・
129名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:39:06.00 ID:Cq8JcMox0
>>119
たぶんそれ構え方ちゃんと教えてあげればAKやM4は大丈夫。
小柄な女の子でストック長くて構えられないって話は最近よく聞くけど、実際に銃持ってもらうと変な構え方してるだけなんだよね。
130名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:46:39.19 ID:fW2UNRDD0
昔はMC51が女性でも扱いやすいと言われてたけどその後継のG3SASが挙がってないな
131名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:51:03.03 ID:xxwUmAfK0

前にバッテリーの括りを忘れてて、クルツを進めた者だが初心者の女の子は
銃を構えるという感覚がなかなか掴めなくて肩に載せる(バズーカ構え)を
よくする。その経験から両手で保持して肩付けしないクルツを勧めたのです。
誰か持っているなら一度試して見ては如何かな。
132名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:54:25.75 ID:kze+2kjM0
>>131
どこかの漫画にそんなシーンがあったな
M4で
133名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:54:33.82 ID:WauHMoFj0
そのきれいな顔をふっ飛ばしたいんだろうな、やっぱ
てなわけでXM177E2をオヌヌメするよ
134名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:56:08.27 ID:sdeGww/i0
>>121
比較的浅いであろうG36沼に溺れた俺ですら
G36、G36K、G36C、MG36、SL-8って溺れてるから注意した方がいいよ

で手元にM4があって今はM4沼に溺れてるんだけど
135名無し迷彩:2012/06/24(日) 23:58:36.42 ID:ymmT0d5Q0
>>107ってプライベートライアンでやってたけどそんな意味があったんだね
136名無し迷彩:2012/06/25(月) 00:40:33.01 ID:M6M5rqfd0
>>119
狙いが上手に定まらないというのは
自分も昔そうだったですけど、右手でライフルをかまえたときに右目で狙いを定められないという現象じゃないですかね?
子供の時から手も足もなんでも右利きだけど、なぜか目だけは左利きみたいな。

自分も初めてアサルトライフルを購入したときに「アレ?なんか変だぞ」と思いましたもん。
「スコープを付ければ大丈夫だ!」と思ったらスコープも上手く覗き込めないし。
左手でかまえると問題なく狙いが定まるというw
137名無し迷彩:2012/06/25(月) 00:45:14.40 ID:u/WADZ+V0
>>132
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!
138名無し迷彩:2012/06/25(月) 01:25:46.17 ID:AkvEIG2o0
ガスマスク型のフルフェイスマスクが出たね
139名無し迷彩:2012/06/25(月) 01:38:54.47 ID:pll1ryvD0
ファン付だからいいけど、あれってにおいが気になるよね。視界が狭いし
140名無し迷彩:2012/06/25(月) 01:58:43.28 ID:Y9IyIHXc0
ゴーグルの代わりにシューティンググラス?例えばESSのICE3みたいなのはまずいですか?
眼鏡っ子なのでこれなら曇りにくそうで良いかな〜なんて思ってるのですが。
141名無し迷彩:2012/06/25(月) 02:02:24.31 ID:DhM7nnaQ0
>>140
シューティングって結構禁止のフィールド多くないですか?
142名無し迷彩:2012/06/25(月) 02:14:25.93 ID:Y9IyIHXc0
>>141
禁止のところがあるんですね、そこまで調べてませんでした。
メガネッコオススメのゴーグルはマルイのファン付きですかね?
143名無し迷彩:2012/06/25(月) 02:21:32.19 ID:HgcbB9Ug0
そもそもメガネかけてICEはつけられん
RXインサート使ってレンズ留める(要専用レンズ)事になる
RXインサート使うならESSターボファンアジアンフィットがベスト

マルイは安くてめがねつけたまま可、かつファン付で曇りにくいけど
とにかく、でかいので頭装備や使える光学照準器が限られる事になる
それらに問題がないなら可
144名無し迷彩:2012/06/25(月) 02:56:45.21 ID:N0ksbpqF0
サンセイのゴーグルならメガネもいける
メッシュにすれば曇りも無いし(メガネは曇るが)
145名無し迷彩:2012/06/25(月) 05:56:40.34 ID:wdB4RUJA0
ゴーグルもだけど耳の防御も意外と大事だよ
当たるとイテーから
146名無し迷彩:2012/06/25(月) 07:10:56.09 ID:DhM7nnaQ0
確かに耳大事ですよね
一番痛いかもw

因みに自分はゴーグルしかないのですがシューティングでも曇ったりじすか?
今行ってるとこシューティングいけるから迷い中です
147名無し迷彩:2012/06/25(月) 08:24:39.28 ID:ezWpl8n6O
>>119
参戦乙。しかしそれは参ったねえ。
まあ、自分の好きな銃にさせるしかないかな。そこまでなると。
148名無し迷彩:2012/06/25(月) 09:02:58.10 ID:2bLXbxQR0
もうMP7かMP5PDW、G18カービンとかでいいんじゃないか
149名無し迷彩:2012/06/25(月) 10:04:38.86 ID:yGOaNZcy0
P90TR、PS90にダット、スコープ乗せたらサイティングは改善されると思うが、無理か?
P90よりかなりマシと思うぞ。元々狙いづらいし。
ストックが太いと言うのは構え方からきてると思う。
150名無し迷彩:2012/06/25(月) 10:30:36.52 ID:ezWpl8n6O
ところで参戦したフィールドルールはなんだろ。アウトドア?インドア?殲滅戦?フラッグ?

アウトドアフィールドでフラッグならディフェンダーとして砲座として旗の護衛ができるんだが。

で、殲滅戦なら電動ハンドガンをカービン化したものをもはやお薦めするしかないかな。グロックはよくカービンにされるが。
15153:2012/06/25(月) 19:30:06.67 ID:gLTSduiF0
昨日、初サバゲ参加してきました
マガジンのガス漏れはほっとけば収まるとのことでしたがハンドガン戦に参加したら
ガスがスタート後に空になっていて撃てなかったです
入れてからスタートまで10分かからないくらいでした
参加者の方に見ていただいたらバルブの締りが悪かったそうです
マルイの新品箱出しでもそのような事もあるのですね
152名無し迷彩:2012/06/25(月) 20:10:02.70 ID:e9TlrhqI0
そうですか、頑張ってください(棒
153名無し迷彩:2012/06/25(月) 20:11:46.28 ID:2bLXbxQR0
来週もはりきって参加しませう
154名無し迷彩:2012/06/25(月) 20:20:51.23 ID:mBvPwiP50
>>151
島だな?
てかガス補充があまい、補充したてで暖気してない、そもそも入ってない
これしかない
箱出し不良より貴方を疑うわ
15553:2012/06/25(月) 20:29:10.55 ID:gLTSduiF0
>>154
島とはなんですか?
ガス入れた状態で抜けてるのを確認してもらってから
バルブ締めてもらって改善したので補充が甘い、入ってないはないと思います
暖気についてはよくわからないのですが
フィールドに出るまで手で持っていましたがそれぐらいじゃダメでしょうか?
156名無し迷彩:2012/06/25(月) 20:36:59.67 ID:2bLXbxQR0
Cimax
15753:2012/06/25(月) 20:44:22.62 ID:gLTSduiF0
>>156
フィールドの名前でしたか
私は辺境地ですので多かったゲームで8:8でした

他の参加者の弾の飛距離に差があって射程外から撃たれることが多かったです
見えてるの撃てないのが悔しかった
内部などいじれる様にもう少し知識をつけようと思います
それともP90いじるよりM4などを買ったほうがいいでしょうか?

158名無し迷彩:2012/06/25(月) 20:50:55.41 ID:Lf0q6f+k0
>>151
嫌味を言いたい気持ちもわからんでもないが、
しかしそれは「ほっといても収まらない」事を確認しなかったお前が悪い。
家で30分放置実験でもやっていればわかったはずだろ?
そしたら改めて「放置しても止まりませんでした><」て相談できたはず。
15953:2012/06/25(月) 21:10:10.76 ID:gLTSduiF0
>>158
そのとおりですね
確認を怠った私に悪かったです
書き込みを見て気分を害した方々にお詫び申し上げます
160名無し迷彩:2012/06/25(月) 21:35:21.96 ID:mrMizJZm0
>>53
そんなに気にすんなよ。誰でも知識がなくて物の不具合を正しく認識できない事は
多々あるしね。これで一つ賢くなったじゃん!
161名無し迷彩:2012/06/25(月) 21:43:34.25 ID:90bE6fix0
来月はじめてサバゲ行くんですが、ダットサイト選びで迷ってます。
ノーベルアームズのチューブタイプのCOMBAT MK3(キルフラッシュ付き)か、
それともオープン型のノーベル・MR02にレンズ保護のプロテクターを使うか…
銃はマルイのM4PMCです。どうかご教授願います
162名無し迷彩:2012/06/25(月) 21:49:10.62 ID:p47rLh9ZO
>>161
最初は正直必要ない。
まずはノーマルサイトが使えるようになってから選ぶべし。
ノーマルありきのダットサイトだ
163名無し迷彩:2012/06/25(月) 21:56:41.65 ID:DhM7nnaQ0
>>162
ですよね
正直
セミでもない限り
ノーマルのが素晴らしいと思う
164名無し迷彩:2012/06/25(月) 22:06:40.46 ID:90bE6fix0
>>162 >>163
マジすか…了解しました!しばらくアイアンのみでがんばってみます><
ありがとうございました!
165名無し迷彩:2012/06/25(月) 22:29:50.04 ID:VVMdppk00
ご教授って間違えて覚えてるやつ多いな
ご教示だぞ
166名無し迷彩:2012/06/25(月) 22:31:51.90 ID:BXxZ8CtH0
最初からダット使ってたからおれよくわかんないんだけど、最初はアイアンサイトから、てのはなにか根拠の有る話?
それとも経験に基づいた言い伝え?
167名無し迷彩:2012/06/25(月) 22:36:31.20 ID:8pvZc5bAO
>>161
基本的にチューブの方が見やすいし頑丈。
ノーベルのなら何使っても大丈夫だから、余裕あるなら買っとけ。
168名無し迷彩:2012/06/25(月) 22:47:57.49 ID:3OTriWSx0
マルイのパチコンプ買っておけ
中華製は安いけど色々ケチ付けたい所があるからマルイ買っておけ
169名無し迷彩:2012/06/25(月) 23:21:03.07 ID:88maUrbd0
最近、DVDを見て気が付いたですけど
自分がミリタリーに目覚めたは戦争映画ではなくて西部警察であったことを。

人生の中で一度はM16を相手にショットガンでヘッドショットしみたいな。
170名無し迷彩:2012/06/25(月) 23:30:48.44 ID:DhM7nnaQ0
といいつつ
ダットサイト見映えいいし好きなんだけど
20mや30mそこらで足でもどこにあててもいいというサバゲーにおいてダットサイトって本当に有意義なのかなとか思い出しました

片目とはいえサイト覗きこむから視野は狭くなるし
20m先の人にどこでもいいので当てて下さいって言われたらアイアンサイトのが狙いつけるの早いと思うし・・

皆さんはダットサイトどうおもいますか?
171名無し迷彩:2012/06/25(月) 23:32:15.06 ID:WdBG7EHq0
>>166
根拠ってほどでもないし言い伝えってほどでもないんだけど
アイアンサイトで狙えないような撃ち方でダットサイト使ってもまともに狙えない
正しい調節もできないしね
ダットサイトの利点は素早く構えてちょっとぐらいずれてても狙えることだけど
そもそも正しい構えが出来ないなら、ドットがレンズの中に収まるまでに時間が掛かっちゃうから意味無いってこと
それにスコープに付け替えたり故障でバックアップサイトに切り替えたときにも不具合が生じる

大体こんな感じ?
172名無し迷彩:2012/06/25(月) 23:42:53.79 ID:WdBG7EHq0
>>170
最初からダットサイトつける問題のちょうどいいサンプルだったんで
申し訳ないですけどちょっと指摘させてください

>片目とはいえサイト覗きこむから視野は狭くなるし
サイトを覗きこむのではなく、標的を見つつサイトの方を合わせるのです
無倍率で視野が狭くなるハズがないんです

>アイアンサイトのが狙いつけるの早いと思うし・・
照星を合わせ照門を合わせる2ステップのアイアンサイトより
ドットを合わせる1ステップで済むダットサイトの方が遅いのは狙い方に問題アリです

気を悪くしたらゴメンナサイ
173名無し迷彩:2012/06/25(月) 23:45:14.44 ID:s7rFQcaD0
>>161
ノーベルならコンバットT1もオススメ。軽いしコンパクトで使いやすい。
174名無し迷彩:2012/06/25(月) 23:47:08.46 ID:k4yZHoz80
ダットサイトじゃどうしても信頼できない時はある。
まあそこはダットの調整不足だったりもあるが、アイアンサイトが一番撃ってて信頼はできる。
初参加時にダット(オープン)付けてたが、構えもしっかりしていない状態ではまともに狙ってる感じはしなかったね。結局二試合目はキャリハンに変えていた
175名無し迷彩:2012/06/26(火) 00:12:45.31 ID:Q3bamoBb0
単純に調整されたダットが載っている方が狙いやすいよ。ただダットは
チューブ径の大きさ次第だから最初はオープンサイトが狙いやすいかな。
このスレの前の方にゴーグルの書き込みが有るけどお面タイプはすべて頬の
面が邪魔してダットだろうがアイアンサイトだろうが根本的に狙いにくい。
その事を考慮して選ぶとよい。
176名無し迷彩:2012/06/26(火) 00:25:55.45 ID:gDd4tma/0
オープンサイトに慣れないとダット調整すら出来ないし
最初は光学サイトは無しで使って欲しいところ
あとレンズ通して見る標的は結構見難いぞー(安物だと特に)
177名無し迷彩:2012/06/26(火) 00:41:39.63 ID:IvGFBiTv0
とりあえず撃って弾道見て調整したらええねんで
ダットもスコープもアイアンサイトも一撃必中させたい時にしか使わん

慣れたら大体で狙えるし
178名無し迷彩:2012/06/26(火) 01:01:11.28 ID:DkU/3lJw0
>>172
視野が狭くなるというのは
その標的以外の視野が狭くなるって言いたかったんですがそれが間違いですかね?
ダットサイト然りスコープもだけど確実に死角は増えるし覗いてる側のサーチって甘くなったりきがするんですが・・

自分はレプリカで
全然いいやつとかではないので
結局はダットと照星を合わせて
精密射撃してます

わざと斜めから覗いてみても
レティクルが見えてますもんね・・

照星あわして
ほほ付けしたらそのまま照門もあうようにしてるから
信用できるしなにも考えずに撃てるかなって
179名無し迷彩:2012/06/26(火) 01:07:29.96 ID:j1KJLLEI0
別に低予算でサバゲしなきゃいけないわけじゃないし、
初めてのサバゲ武器にでダットサイト載せてもいいと思うよ。
調整が上手く言ってないと思ったら潔く外す覚悟があれば。
180名無し迷彩:2012/06/26(火) 01:11:03.25 ID:nZnOTCth0
予算さえあれば好きなようにしたらいいよ
とりあえずノーベルのMK3はいいもんだ
181名無し迷彩:2012/06/26(火) 03:06:46.30 ID:dYE+aSv30
>>178
微妙に言いたいことが分からんのだが
狙ってる敵に集中することで他が疎かになるってことならアイアンサイトでも一緒じゃね?
それに調整をしっかりすれば狙いをつけることに関しては安物も高級品も大して差はないと思うけど
182名無し迷彩:2012/06/26(火) 03:13:08.96 ID:2EzlbNg90
>>178
172じゃないけど
>その標的以外の視野が狭くなるって言いたかったんですがそれが間違いですかね?
そりゃ標的を狙うんだから全体を見てるより視野は狭まるけど
スコープみたいに筒を覗くわけじゃないし、アイアンサイトみたいにフロントとリアをあわせる必要もない

標的の間にダットサイトを通して見るだけ(それと基本両目だよ片目にならないように使い方の練習も必要)
だから視野も上記のに比べれば視野も狭くならない
そういう意味で「覗きこむ」って言葉は違和感があって突っ込まれたんだろ

つうかダットサイトをダットサイトとして使えてないんだから
163 みたいな適当なレスするの止めたほうがいいと思う
183名無し迷彩:2012/06/26(火) 08:59:22.29 ID:p7yErq6NO
みんな理屈っぽいんだなw
趣味なんだから「ダットサイトかっけー」だけで載せちゃっていいんじゃないのかなあ?
そもそもダットの種類を相談してるのに「最初はアイアンサイトで修行(キリッ」ってどうよw
184名無し迷彩:2012/06/26(火) 11:08:21.43 ID:hXMXiPSs0
Q:「初サバゲなんだけどダット持ってかなきゃダメだよね?どれが良い?」
A:「いやダット無くても大丈夫だよ」
てのと
Q:「ダット初めてなんだけどどれが良いかな」
A:「コレとかアレとかオススメ」
てのがごっちゃになってる希ガス
185名無し迷彩:2012/06/26(火) 11:22:22.28 ID:zPb7Bjl1O
アイアンサイトは銃の基本的な射撃姿勢を学ぶ上でも重要。
また二点で的に合わすので正確。

ダットかっけぇで載せても射撃姿勢がなってなくて全体的にダサイw
そういうアホなユトリも多いので初めはダット無しでやってみては。

ちなみにフロント、リアの間にダット噛ませても意味ないからw
186名無し迷彩:2012/06/26(火) 11:39:19.00 ID:kWfocE7yi
その人が満足できりゃ姿勢なんてどうでもいいと思うの
姿勢がおかしいからって撃てないわけじゃないでしょ?
187名無し迷彩:2012/06/26(火) 11:45:55.35 ID:NxYYp24a0
姿勢がどうでもいいなら使う武器装備もどうでもいいな
188名無し迷彩:2012/06/26(火) 11:46:22.56 ID:IvGFBiTv0
姿勢がおかしいとターゲットにびっくりするくらい当たらない
お座敷なら跳弾を顔面に喰らうレベル
サバゲーなら味方を撃ったり

手元に長物あるなら変な構えで撃ってみ、割と面白いから
189名無し迷彩:2012/06/26(火) 11:51:22.21 ID:kWfocE7yi
お二人方の言う通りだった、申し訳ない
190名無し迷彩:2012/06/26(火) 12:13:13.95 ID:Mr6GDPqc0
旧陸軍装備でM14ウッドストックっておかしいですかね?
見た目ライフルっぽくて旧軍装備に合うと思ったのですが
電動が使いたいんですがトンプソンはストックが長すぎて・・・・
191名無し迷彩:2012/06/26(火) 12:21:16.86 ID:IvGFBiTv0
おかしいと思うならおかしいんじゃねぇかなぁ
M14ならベトナム装備じゃないと!って言う人から見たら
俺は統一性とかどうでもいいから好きなもん着て好きな銃使ってる
コスプレしたいなら性能なんて二の次で見た目ばっちり揃えたら良いんじゃね
中身入れ替えるくらいの熱意があるなら入れ替えれば良いし
192名無し迷彩:2012/06/26(火) 13:06:42.91 ID:zPb7Bjl1O
アイアンサイトは、その銃の特性を活かせるように設計してある。

そこら辺も踏まえて愛でてあげて
193名無し迷彩:2012/06/26(火) 13:13:59.52 ID:NxYYp24a0
旧陸軍って日本軍のこと?
194名無し迷彩:2012/06/26(火) 19:23:28.25 ID:j1KJLLEI0
アイアンサイトを使うには頬付けの関係上フェイスガードとの兼ね合いが出てくる。
マルイのプロゴーグル・フルフェイスなら大抵大丈夫だと思うけど。
初めてのサバゲにはフェイスガードを超お勧めなので、
アイアンサイト奨めるなら頬付けできるフェイスガードを進めてあげてw

>>190
M14は中途半端に年代が近いから、突っ込みいれたくなる人がいるかもねw
前進のM1ガーランドは鹵獲されて日本陸軍に使われた記録があるらしいけど、
http://okwave.jp/qa/q5746829.html
M1とM14は色々違うので注意が必要。

38式歩兵銃ならKTWのエアコキやタナカワークスのガスがあるらしいけど、
サバゲに集中できる銃じゃないと思うな。値が張る上に、木ストは被弾すると凹むし。

89式の方がまだ「あぁ、この人日本が好きなのね」で納得してもらえるかもしれない。
保証はできないけどどw
195名無し迷彩:2012/06/26(火) 20:51:13.39 ID:2RAqbr3JO
>>194
初めてスレならサンセイのフルフェイスマスク一押しでFAだろ。
サイトの低いMP5でも問題無く頬付け出来る。
196名無し迷彩:2012/06/26(火) 21:29:29.15 ID:OnJtdJpOO
装備は今の自分にできる、やりたい装備でOK!
ありえない装備はある意味サバゲの醍醐味!

もちろんヒストリカルや方向性決めてるチームは違うけどな
197名無し迷彩:2012/06/26(火) 22:05:54.18 ID:gFomY65p0
実銃じゃねぇんだしエアガンのアイアンサイトなんざそんなに正確なモンじゃないだろ
198名無し迷彩:2012/06/26(火) 22:14:48.07 ID:j1KJLLEI0
実際アイアンサイト使ってみようw
199名無し迷彩:2012/06/26(火) 22:52:44.49 ID:IvGFBiTv0
>>197
かなり正確だよ
調整も出来る場合が多いし
200名無し迷彩:2012/06/26(火) 23:12:03.88 ID:Bb85+AHS0
正確じゃないのは大抵の場合弾道の方だからな
201名無し迷彩:2012/06/26(火) 23:29:37.96 ID:zPb7Bjl1O
ガードするほどのフェースでもないだろw
痛いの嫌ならサバゲすんな。
どうしてもってんならガーゼマスクでもしとけ。

オープンサイトが正確でないとか、ボケるのもいい加減にしろ、ユトリw

ヲマエラがセッティングするダットやスコープの方がズレまくりだろうにwww
ボアくらい持ってんだろうな?
202名無し迷彩:2012/06/26(火) 23:38:31.46 ID:nZnOTCth0
はい、NGだしておきますねー
次の方どうぞー
203名無し迷彩:2012/06/26(火) 23:43:18.57 ID:BoLh6+d+0
しっかりセッティングさえすればサバゲの交戦距離なら問題ないかな
さすがにゼロ距離だと高さ方向に誤差はでるけど
アイアンサイトと目標の三点を合わせるのとドットと目標の二点を合わせる、どちらが素早くできるかといえば…

ちゃんとした構えができる、という前提が有っても尚ダットサイトの方が有利だろう
204名無し迷彩:2012/06/26(火) 23:46:20.91 ID:KugQA/dsO
構えなんて銃が真っ直ぐ立ってりゃ何でも良いんだよ。
205名無し迷彩:2012/06/27(水) 00:13:34.54 ID:JyF2Tf3A0
>>204
あーハイハイ、君は股間でも立ててなさい。
206名無し迷彩:2012/06/27(水) 01:03:23.33 ID:PC8Ii6Hk0
たとえエアガンだとしても、特に小銃サイズだと射撃姿勢の会得は重要だと実感する
両目を開いたままで両腕、肩、頬付けの一連の流れが上達してくると構えて短時間で概ね照準が合うようになるし、人間工学って言うのか…ライフルの設計者はよく考えたなと感心するw

ただ、その上でドットか固定照準かで狙いの正確さを比較するとやっぱり前者になるだろうな。要は最低限の練度を身に付けた上で装備の差が出てくる
207名無し迷彩:2012/06/27(水) 03:33:55.01 ID:GUJ4fdi80
見た目的にでも実用的にでも自分が付けたいと思ったなら付ければいい。
それでやっぱりいらなかったらしまっとくなり知り合いに譲るなりすれば良いじゃん。

俺は見た目カッコイイからサイト乗っけてるけど、トイガンなんて弾道見て向き微調整したって良いんじゃないの?
208名無し迷彩:2012/06/27(水) 06:48:52.91 ID:PjhQl5LO0
修正するより敵が隠れるほうが早い。
209名無し迷彩:2012/06/27(水) 10:47:40.75 ID:oK5NGXH5O
着けたいなら着ければいい。
無いより有利なのは確か。

しかしながら、着けなきゃ恥ずかしいとか着けなきゃ勝負にならない、というほどのもんではないので、初めてで無理してまで買う事は無い、欲しくなってからで十分。

まとめるとこんなとこかね
210名無し迷彩:2012/06/27(水) 12:06:56.45 ID:1BQ0HSk30
1行目だけで十分じゃね
211名無し迷彩:2012/06/27(水) 12:32:51.11 ID:wmGms4xU0
割りとどうでもいい
でおk
212名無し迷彩:2012/06/27(水) 13:11:31.55 ID:Z0NSnD0e0
そんなことより漢字ぐらいちゃんと書け
213名無し迷彩:2012/06/28(木) 18:57:20.92 ID:GPiJ/9tqO
とりあえずゼロイン調整はしっかりしよう
知らない人が最近多いみたいだし
214名無し迷彩:2012/06/28(木) 20:11:45.12 ID:Awe0HI4F0
マルイM14をゼロインしようと20m先に弾のくっつく的置いてやったら初弾がど真ん中で
2発目が数ミリ横にずれて3発目はくっついてた1発目の弾に当たって1発目の弾を砕いた
何だかよくわからないが萎えてゼロインは終わった
215名無し迷彩:2012/06/28(木) 20:39:23.67 ID:uvCnVW5d0
>>214
それゼロインじゃないんじゃ・・・
216名無し迷彩:2012/06/28(木) 20:43:01.69 ID:yqQJA7Op0
>>214
せめてggってから書き込みしようや2012年は
217名無し迷彩:2012/06/29(金) 17:18:53.22 ID:B/LgUTIJ0
ゼロインってフォートレスにあるやり方でいんですかね?
プローンなら当てれるけど膝立ちだとうまく当たらなくなるのは
やり方間違ってるのか撃ち方かのぞき方間違ってるのかよくわからないんです

ちなみに、P90TRにマルイのNEWPROサイト乗せています
218名無し迷彩:2012/06/29(金) 18:47:19.34 ID:7Pl/ouTZ0
>>217
調整ノブを閉めこみすぎて、サイトをぶっ壊す人も居るらしいぞw
いいか悪いかで言うと特に問題は無さそうだけど、
横風があるとうまく行かないだろうね。
まぁ左右方向は距離関係ないので後日やっても問題ないw

で、プローンで当って膝射(ニーリング)で当らないのはある意味普通だけど、
膝射のやり方がまずい可能性もある。膝に肘を乗せられると安定しやすいかな。
219名無し迷彩:2012/06/30(土) 00:47:39.01 ID:ur6RfxVC0
立射で合わせてもバイポット使うと全く見当違いの場所に飛んでくのは何とかなんねぇかな
220名無し迷彩:2012/06/30(土) 00:50:02.66 ID:Q0qS+tks0
>>219
・立射の時に銃に変な力を加えてる
・バイポッドで銃がしなってる
・銃が右や左に傾いている。
221名無し迷彩:2012/06/30(土) 01:08:41.16 ID:WYHkNQev0
>>219
剛性不足
メタルフレームにすべし
222名無し迷彩:2012/07/01(日) 00:03:16.10 ID:z7bEXxnR0
それならマルイ次世代でいいんじゃねぇのとw
223名無し迷彩:2012/07/01(日) 00:58:07.82 ID:+mQUtGcB0
いまいちゴーグルを何にしようか迷う。
メッシュゴーグルって言うほど視認性悪い?
224名無し迷彩:2012/07/01(日) 02:05:16.43 ID:dQKrCY4y0
>ゼロイン
特定の機種はアイアンサイト越しに大まかな調整した後射撃で本調整。これが楽。
できない機種はサポーターしいて固定し室内で左右の調整だけ完璧にやる。
この際缶の両端ギリギリ狙って当たるなら調整はできてる。
フィールド出たら上下を好みの位置にして完了。

>223
天候次第ではメッシュじゃないと死ぬ事があるのでメッシュの方がいい。
視界は夜戦でも使えるし問題ないが好みだろう。
225名無し迷彩:2012/07/01(日) 02:47:38.04 ID:y9ENF7jg0
メッシュ禁止のフィールドもあるから確認汁
226名無し迷彩:2012/07/01(日) 07:47:05.91 ID:dQKrCY4y0
メッシュ禁止なんてフィールド聞いた事無いけどな。どこだそれ?
227名無し迷彩:2012/07/01(日) 09:19:46.23 ID:TktGYf0y0
インドアくらいじゃねーの
それでも今はどこもOKだろ
228名無し迷彩:2012/07/01(日) 10:34:30.13 ID:L7qDxVQG0
トリガートークとか禁止してるところは今でもあるぞ
229名無し迷彩:2012/07/01(日) 10:37:20.43 ID:usDzFWPs0
サランラップ貼っとけ
230名無し迷彩:2012/07/01(日) 10:42:14.17 ID:eXPnv1Jo0
洋式便座にもサランラップ
231名無し迷彩:2012/07/01(日) 12:43:42.61 ID:F0RMD7wsi
>>224
サンクス
買ってくる
232名無し迷彩:2012/07/01(日) 12:58:18.98 ID:26Px2Gyz0
ファン付きゴーグルが安全だけどな
233名無し迷彩:2012/07/02(月) 01:13:31.46 ID:3OTok21j0
ブーツってどんなのがオススメですか?
トレッキングシューズで探そうかと思ってるのですが、人気のソウトゥースはもう手に入らないみたいだし…
234名無し迷彩:2012/07/02(月) 01:20:12.43 ID:0yTHKrqe0
ホームセンターか作業着店の安全靴でいいよ
ブーツ状でカーキ色の安いのが結構ある
235名無し迷彩:2012/07/02(月) 01:42:39.47 ID:quvKxOC40
>>233
メレルならモアブとカメレオンVなら入手可能
シールズカラーにこだわらないならアゾロFSN95もネットやオクで入手可

但し、どちらも日本人の足にはタイトなので、ハーフ〜1サイズ上を買った方が良い
236名無し迷彩:2012/07/02(月) 04:47:46.83 ID:PrNHVFvz0
ブーツはネットで買うより、店頭で試着して選んだほうがいい
面倒かもしれんが
237名無し迷彩:2012/07/02(月) 10:53:34.74 ID:ozBZpnA0O
>>236
高価なブランド品でも足に合わなきゃゴミ同然だからなあ
238名無し迷彩:2012/07/02(月) 13:35:04.38 ID:vDTHqm6X0
>>233
メレルは皆が言う様にオススメ。ソウトゥースもいいけどカメレオン2〜3は
米のエアーな人達やアフガンの山岳部隊でも使用が確認されているから、堂々と
履けるよ(米ちゃん装備なら)それに何より履いていて疲れにくい!
あっただ2〜3は型落ちだから4が現行品だね。
239名無し迷彩:2012/07/02(月) 16:10:48.08 ID:wtkVMK3d0
>233
靴はいつも天候がいいとは限らないので雨くらいじゃ水没しないそれなりに
防水機能がついてる奴買っておかないと気持ち悪いと思うが。
ゴアテックスまでは必要ないけど水没が絶対嫌ならこっちを買う。
5k以下は産廃なんで5k-15kの間で買える物は長く使える物をチョイス。
サイドジッパーの場合BATESのZR-8やORIGINAL SWATのWINX2とかが手頃。
サイズに関してはここで聞けば答えられる人多いだろう。
240名無し迷彩:2012/07/02(月) 20:13:58.10 ID:ud8bRM+n0
ソウトゥースって海外だと9インチハーフまでは在庫があるっぽいね
どこか仕入れてくれないかな
241名無し迷彩:2012/07/02(月) 21:58:55.79 ID:b7cbnsPl0
百式ブーツまじオヌヌメ
何より安いしかるいし安全靴だしな

242名無し迷彩:2012/07/02(月) 22:03:48.73 ID:Yx4TrgGT0
ワークマンとかダブルストーンで980円〜のブーツあるよ
243名無し迷彩:2012/07/02(月) 23:22:06.09 ID:3OTok21j0
カメレオン4は実際に使用されてるんですか?
サイズは今日ふらっとよったスポーツ用品店にモアブがあってはいてみたら
普段は26.5ですが27位が丁度良いようでしたデザイン的にはソウトゥースや
アゾロのが大人しめのデザインで好きなんですけどね〜、どちらも小さくて27.5しかないんです
244名無し迷彩:2012/07/03(火) 01:15:45.63 ID:ErBkaCvZ0
大きいなら何とかなるけど、小さいのは何ともならんからなぁ
245名無し迷彩:2012/07/03(火) 02:32:47.73 ID:/3uWXZ/f0
>>243
ABC-MARTとかオッシュマンズに置いて無いかな?
トレッキングシューズは下り坂で爪先が靴の先に当たらない様に、普段履いてるスニーカーよりハーフ〜1サイズ上を履いた方が良いと登山用品店の店員さんに勧められたよ
246名無し迷彩:2012/07/03(火) 03:01:08.86 ID:OOcAlcbk0
>>245
昨日行ったのがオッシュマンズでした
メレルの他にダナー、コロンビア、keenってのがあって、
keenはここじゃ聞かない名前ですけどそれほど派手ではなくごつくて好みでした
247名無し迷彩:2012/07/03(火) 03:15:17.74 ID:/3uWXZ/f0
>>246
Keenやティンバーランド、サロモンもシールズ等での私物使用例があるよ
http://flatairsoft.militaryblog.jp/index_archives.php?entry_id=242221&category_id=15457
この11/25の投稿でうpされてるSEAL隊員の一枚目の画像で履いてるのはサロモン、二枚目はティンバーランド
248名無し迷彩:2012/07/03(火) 03:17:56.77 ID:/3uWXZ/f0
訂正:2011/7/25の投稿です
249名無し迷彩:2012/07/03(火) 16:30:04.80 ID:oVQHF3zk0
>>243
カメレオン4はまだ新しいから使用例はこれからじゃないかな?
初めての装備として靴は大事だと思うから皆の意見を参考に自分の足に合う
トレッキングシューズを選ぶといいよ。米装備以外でもPMCならほぼトレシューだし
何より安いジャングルブーツを何足も履き潰すより、経済的だし足にも負担が少ないよ。
250名無し迷彩:2012/07/03(火) 18:16:01.20 ID:AutIqo8q0
>>247
kennはたぶんTARGHEE U MIDってやつが売ってたと思います。ただ、実際に使用されている情報が見つけられない。

>>249
トータルコーディネートを全く気にせずCQB-Rを購入したのでそれに合わせた装備を揃えようかとも思っているのですが
実際にCQB−Rを使用している部隊ってシールズとCCT?ってところぐらいしか見つけられてないんですよね
モアブやアウトランドはパラジャンパーさんでの使用例はあるみたいですけど・・・。
251名無し迷彩:2012/07/03(火) 19:04:00.62 ID:pkaRXG84O
コスやってるヤツらは大変だなぁ。なに買うにもそれなりの理由をでっち上げなきゃならんのだろ?
俺も最近トレッキングシューズ買ったよ。近所の量販店行って片っ端から試着。
一番履き心地いいヤツに決めたよ。知らないメーカー製でお値段6000円。
実用本位ってのは気楽でいいよ。まぁ、人の楽しみ方は否定しないけどな。
252名無し迷彩:2012/07/03(火) 19:20:58.12 ID:x/W/GB710
>>250
そもそもでいえばマルイのCQB-RってRISじゃなくてRASだったりと仕様は架空だからな
それに現ラインナップの靴を使ってSEALsコスきめるなら装備がAOR迷彩でそろえるのがとんでもなく面倒とか
銃も世代が変わってMk18Mod1になってたりするし
ここでイチイチ聞いてたらきりがない
253名無し迷彩:2012/07/03(火) 19:48:49.00 ID:gvpfkQSn0
初めてのサバゲにそこまで気合入れなくても・・・
コス決めたいなら該当スレ行ったら?
254名無し迷彩:2012/07/03(火) 21:53:40.61 ID:+/vA6xw60
というかだね

サバゲ経験のない人って

「ひとつでも考証間違ったレプリカ装備とか持ってるとゲラゲラ指差してあざ笑われてしまうに違いない」
的な被害妄想があるんだと思う

まぁマニア志向のハードルの高いオタク遊びだからなぁ、そう思われるんだろうと思う。
実際いるだろ?他人の装備のアレでナニなところを鬼の首とったように騒ぎ立てる老害が
どこにチームにも一人くらいさ

でも実際サバゲいってみっと、やっすいレプリカのマルチカモにマルイのM4箱田氏程度でお気楽に
やってるような人が大半だってわかるんだよね


もうちょっとハードルを下げる努力しないとなぁ・・・いつも同じ固定面子で飽きちゃうよ
255名無し迷彩:2012/07/03(火) 22:13:25.84 ID:KUajmcwKO
むしろ初心者丸出しの私服装備で行った方が良いこともあると思う。
ちょっと位おかしな事やらかしても、「初心者っぽいし仕方ないか」と大目に見てくれたりしないかな?と。
逆に装備ばっかしっかりしてても、動き方が初心者丸出しじゃ余計に格好悪く見える気が…。

とかなんとか思っているばかりで禄にゲームに出かけられず、装備ばかりが増えてる初心者がここに一人…orz
256名無し迷彩:2012/07/03(火) 22:24:48.13 ID:MVHyEo7f0
サバゲを始めたいと考えているのですが、
マルイの今のラインナップにSG550が無いという…

このスレ的に初心者にオススメできるマルイ以外のメーカーでSG550扱っている所はありますか?
それとも、マルイのSG552で妥協するべきですか?
257名無し迷彩:2012/07/03(火) 22:32:02.59 ID:x/W/GB710
ないなSG550自体、現行はG&Gしか出してない
が、大抵全体が曲がって組まれてるから矯正が必要という代物
仕上げとかギミックとかはマルイより遥かに上の出来ではあるんだが
258名無し迷彩:2012/07/03(火) 22:33:34.18 ID:pkaRXG84O
初心者でゲームにも不慣れとなれば自意識過剰になるのも仕方ないよ。
つかゾンビ行為とかやらない限り他人のことなんて誰も気にしてないし
装備にいちゃもんなんてつけないから安心してゲーム参加してくれ。
259名無し迷彩:2012/07/03(火) 22:37:46.28 ID:MVHyEo7f0
>>257
ありがとうございます
それならSG552にします
260名無し迷彩:2012/07/03(火) 22:46:40.33 ID:vOAnkF/w0
>>254におおむね同意
俺もそうだけどゲーム向きの服装や装備で、銃はその日の気分でって人は多いね
むしろ上から下から銃までガッチリ決めてる人のが少数派なんじゃなかろうか?
雑誌なんかだとコスプレゲーマーのが見栄えが良いから写真が載ることが多いみたいだな

いまはフィールドに行けば銃や服なんかはレンタルできるから充分ハードルは低んじゃね?
むしろレンタルで参戦した初心者が自前の銃を買うときに価格で尻込みする気が・・・
261名無し迷彩:2012/07/03(火) 23:04:44.46 ID:dLJJhIuU0
軽装で前線あげるの手伝ってほしい...
口だけ達者な老害や、後方に大勢いるフル装備スナイパーとかイラネ
262名無し迷彩:2012/07/03(火) 23:07:44.75 ID:pyPMbv3I0
>>259
552は初心者向けに最適に近い銃のひとつだよ。
軽くて短い、バッテリーは汎用性の高いミニS、覗きやすいピープサイト、本体剛性も十分以上、
220連の多弾マグを2本接続して使えばマグポーチもいらない、
と、良い事づくめ。
ただ、マガジンがちょっと入手しづらいかも知れない。
263名無し迷彩:2012/07/03(火) 23:17:46.24 ID:P4mb8L4p0
552で要注意なのは
マルイ純正の旧ニッカドミニSが入らない事
264名無し迷彩:2012/07/03(火) 23:18:19.95 ID:MVHyEo7f0
>>262
552に付属のマガジンとその220連マガジンは接続できますか?

あと、仮にトリガーを引き続けたとして何秒くらい弾幕を張れますか?
265名無し迷彩:2012/07/03(火) 23:30:52.27 ID:m2Jf5PyI0
外人とか上下で色違いの迷彩服とか着てるのを見るけど、ちゃんとサマになってる。
基本的に奴らは結構テキトーなんだがそれがカッコよい・・・
266名無し迷彩:2012/07/03(火) 23:32:36.51 ID:+/vA6xw60
シリア関連画像見てると、ほんとなんでもいいんだなって思う。

装備にこだわるのは俺らが遊びでやってるからであって、ガチで戦ってる人たちは
四の五の言わないで手に入る最高のものをためらいなく使ってるだけなんだよな
267名無し迷彩:2012/07/03(火) 23:47:34.20 ID:pyPMbv3I0
>>264
>552に付属のマガジンとその220連マガジンは接続できますか?
マガジンは接続できるけど、43+220発だと弾切れがちと怖い。
220+220発を基本に、まさかのためにポケットにもう一本43発を持っておくのが無難かと。

>仮にトリガーを引き続けたとして何秒くらい弾幕を張れますか?
1マグあたりの持続時間は、発射速度が大雑把に秒速15発として、
ノマグ43発 ÷ 秒速15発 = 2.9秒
多弾220発 ÷ 秒速15発 = 14.7秒
とはいえ、発射速度はバッテリーの種類やメカボの調子なんかで変わってくるし、
きっちり最後の弾まで撃ちきれなかったりもするのであまり当てにはならないよ。
268名無し迷彩:2012/07/04(水) 10:11:16.11 ID:0RNGCzDi0
>>264
弾幕なんて他のLMG使いや腹回り全部に多弾マグ刺してる奴に任せといて
自分は味方が弾幕張ったのを確認してどんどん攻めて行こうぜ

初めてのサバゲ(フィールド)だと有効的な弾幕ポイントがあったりしても
そこを知らずに適当に撃ったって味方も動きづらいし自分も弾を消費するだけだしな

たまたま隠れたバリケに弾持ってそうな味方がいれば
「あそこまで行きたいんで援護お願いできますか?」
って言ったら大抵の人は援護してくれるよ

そうしておけばセーフティーとかで話しかけるきっかけ作りにもなるしな
269名無し迷彩:2012/07/04(水) 11:48:55.95 ID:YrgSJYyNO
ただし、「援護するのであそこまで行って下さい」ってのは無しなww
初対面で言われたらイラっとするぞww
270名無し迷彩:2012/07/04(水) 13:27:33.38 ID:+JCVQblH0
そもそも援護ってなんなの?
前に向かって適当に掃射してれば援護になるの?
271名無し迷彩:2012/07/04(水) 15:03:20.84 ID:dKDY1OkWO
敵の位置は把握してないと意味ないな
敵の位置にぶち込んで、味方の前進を助ける事だろ。

ただ闇雲に前にぶち込んでも、思わぬ所から敵が撃ってきて味方がヒットされちまうから、あんまり援護の意味をなさないね
272名無し迷彩:2012/07/04(水) 19:39:22.24 ID:E2RZgKmY0
あんまり意味はなさないが、
まったく意味を成さないとも言い切れない。
273名無し迷彩:2012/07/04(水) 19:57:56.22 ID:pURVinJx0
まぁ大体意味ないな
274名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:07:45.02 ID:+JCVQblH0
1人突っ込ませるのに援護も1人ってのは無理あるよね
開けてるフィールドなら尚更
275名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:10:28.96 ID:AyBuKHB40
サバゲを始めるにあたって兄からお下がりのマルイG36Cを貰ったんだが
初心者が扱うメインアームとしては適切なのかしらん?
276名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:11:34.56 ID:whBmj+TV0
>>275
地味にいいものだよ、構えやすくて性能もいい
大事に使ってくれ
277名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:12:27.05 ID:pURVinJx0
大丈夫だ。マガジンやバッテリーもあるなら気にせず参加してきなされ
278名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:30:23.27 ID:SorqRPvo0
FAMASって発売したの大分前なの?
279名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:34:45.11 ID:whBmj+TV0
もう、20年は前だよ<FAMAS
280名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:53:21.17 ID:SorqRPvo0
>>279
やっぱり不具合とかありますかね?
281名無し迷彩:2012/07/04(水) 20:57:07.04 ID:T5Z+E1W90
FAMASを境にこの趣味から離れた奴らも当時多かったんだよ
電動は今までの資産をまるっと買い替える必要があったし、今じゃ考えられんけど電動=ラジコンみたいな印象を持たれてて
「子供の玩具になった」って理由で辞めた奴がいたくらい
282名無し迷彩:2012/07/04(水) 21:14:13.94 ID:3vicy0/x0
>>280
ギシアン、初速遅い、でもサイクル速い
次世代なんかと比べると発射サイクルくらいしか良いところがなく
マルイ純正ハイサイと並べると何も勝てないと言う設計の古さ

だがそれがいい、それでいい
283名無し迷彩:2012/07/04(水) 21:16:22.12 ID:fnvwt8Jl0
>>280
>3
テンプレくらい読め
最初の発売は20年前でもホップ付いたり変更しながら今でも売ってるから
これから買うなら気にする必要がない

あとチャットじゃないから聞きたいことは、ある程度まとめから書き込めよ
284名無し迷彩:2012/07/04(水) 21:37:03.06 ID:tfZiirUA0
>>282
それはデチューンされた後期型で箱出しの場合な
後期型は初速が落ちるようにできてる
初期や前期型のメカボとバレルなんて次世代レベルだった
285名無し迷彩:2012/07/04(水) 22:44:33.77 ID:AyBuKHB40
>>276-277
おぉ、そうなのかさんくす
兄はお座敷シューターだったから大事に思う存分扱ってやろう
286名無し迷彩:2012/07/04(水) 23:50:28.39 ID:XCJGygU20
G36Cだといろいろ装備も楽しめるなw
ドイツの現行フレック迷彩も安く手に入るし、SWAT装備も似合うよなw

真似することはねぇとおもうけど、不思議とスーツにも似合うんだよなw
287名無し迷彩:2012/07/05(木) 00:16:55.44 ID:ulJrSAK70
M4 CQB-RにレプリカCOMP M2+ハイマウントでフロントサイトが結構気になります。
フロントサイトを替えるのと、キャリハン+キャリハン用マウントは無しの方向で
おすすめのダット、マウントがあれば教えてください。
288名無し迷彩:2012/07/05(木) 00:28:52.29 ID:uQVPxAe20
>287
コストかけたくない→実物同様カット
折り畳みを使う→各種折り畳みサイト/ナイツタイプサイト/ボルターサイトタワー
の二択。サイトが邪魔にならないマウントっていうのは今のとこ超ハイマウント以外ないよ。
289名無し迷彩:2012/07/05(木) 00:37:43.12 ID:Z5Y6Lk8u0
フロントサイトポストが見えなくなるぐらいのハイマウントなんてしたら
それこそ射撃姿勢に無理が出るわけだが
290名無し迷彩:2012/07/05(木) 02:05:39.85 ID:XTNUtDh10
メイン:M4CQB-R
サブ:M1911
揃えたんですけれども、どうですか?

とりあえずゲームが出来ればいいと思ったのですが…
291名無し迷彩:2012/07/05(木) 02:22:39.56 ID:GEW3gNhx0
>>290
何が?
292名無し迷彩:2012/07/05(木) 02:54:13.63 ID:jPV2MItj0
>>290
へぇ〜そいつはいい武器を手に入れたねっ!
293名無し迷彩:2012/07/05(木) 03:07:01.78 ID:R17/PnR70
>>290
ハンドガンはゲームじゃまず使わないから、その分をM4の予備マグとマグポーチに回した方が良かったかもな。
まあ欲しかったんなら良いけど。
あとは>>2読め。
294名無し迷彩:2012/07/05(木) 03:20:40.95 ID:bI75T9RA0
>>290
そんな装備で大丈夫か?
295名無し迷彩:2012/07/05(木) 03:40:10.25 ID:rk8Jpvqd0
>>290
そんなんじゃ答えようが無いだろ
296名無し迷彩:2012/07/05(木) 06:05:18.10 ID:PZMCTJSU0
メイン:レバニラ炒め
サブ:ザーサイ
揃えたんですけれども、どうですか?

とりあえず中華なら何でもいいと思ったのですが・・・
297名無し迷彩:2012/07/05(木) 06:40:53.28 ID:kcD4TaZM0
>>296
ザーサイはそのままじゃまず食べないから、その分をザーサイの炒飯とスープに回した方が良かったかもな。
まあ欲しかったんなら良いけど。
298名無し迷彩:2012/07/05(木) 07:14:03.16 ID:5UDZr8DB0
>>297
どうしくれる
朝なのに腹減ってきたぞ
299名無し迷彩:2012/07/05(木) 22:31:50.86 ID:be46e9Ke0
テンプレには書いてないみたいですがHC51ってどうなのでしょうか?
300名無し迷彩:2012/07/05(木) 22:46:26.13 ID:p9Sl9mIp0
>>299
マルチはNG
301名無し迷彩:2012/07/05(木) 22:51:53.24 ID:be46e9Ke0
>>299
すいませんMC51 です
302名無し迷彩:2012/07/05(木) 23:28:26.22 ID:bb8IFAEl0
まぁ問題ねぇんじゃね?
弾上がりのいいG3マガジンで取り回しが楽でストックまで付いてる上に
多分架空じゃない

有る意味でG3SASよりもお値打ち感gあるかもしれん




でも俺ならその予算でMP5のHC買うけどな
303名無し迷彩:2012/07/06(金) 09:53:43.98 ID:V4q6jk290
ベストかチェストリグを購入しようと思っているのですが、オススメってありますか?
オープントップやフラップタイプ?(フタのあるやつ)とか色々あってどれが良いのか分かりません。
特にオープンタイプ、フタ付きどちらがオススメかが知りたいです。
デザイン重視で良いんでしょうかね?ちなみに迷彩服はまだ買っていませんがマルチカムを
購入する予定で銃はマルイのM4でマガジンは多弾を使用せずにノーマルマグを使用したいと
思っています。
宜しくお願いします。
304名無し迷彩:2012/07/06(金) 11:04:43.24 ID:6rgJuETw0
いっそベルクロで拡張できるタイプにして必要なモノをその都度増やしていくのはどうだろう
305名無し迷彩:2012/07/06(金) 11:27:07.65 ID:NvpVexHs0
>>303
ベストかチェストリグ…難しいね。それぞれに是非があるから一概にどちらがいいとは
言えないね。着けてみて使いやすそうな方を選べばいいよ。ただ多弾を使わず
リロードを楽しむなら、オープントップタイプのポーチの方が使いやすいよ。フラップ付は
マガジンを落とさない為の物だから、撃ち合いが激しい場合は少々邪魔になるね。
306名無し迷彩:2012/07/06(金) 11:29:42.01 ID:D1aHqab50
サバゲ専用フィールドとかだと頻繁にマグチェンジすることになりそうだしオープントップで
山や川原だと落とさない事重視でフラップ付きでいいんじゃないかな

膝まで無いような草むらでも落し物したらまず見つからないので
307名無し迷彩:2012/07/06(金) 11:29:59.22 ID:f63yF+mW0
>>303
フタがあるタイプが大半だと思うけど、俺はフタを中にしまい込んで使ってるよ
ポーチの腹の部分にゴムがついてるからフタ無しでもマガジン抜け落ちたことはないね

あとベストは着にくい、暑い、脱ぎにくい、動きにくい、着弾が分かりづらい
ってデメリットがあるから機能重視ならチェストリグだと思うな
俺はこれ使ってるけど、想像以上に縫製がしっかりしてるから気に入ってる
ttp://www.airgunmarket.jp/SHOP/tb_eag_tr_mc.html
ハンドガンのマグポーチやM4マグポーチ増やしたければこんなのもある
ttp://www.airgunmarket.jp/SHOP/ttb_tmc_lbt1961a_002.html

基本的にこのメーカー(TMC)の製品は安いくせに作りがしっかりしてるからオススメ
308名無し迷彩:2012/07/06(金) 13:49:17.80 ID:4m35dTgq0
リアカンじゃなけりゃ予備マガジン4〜6本入ればいから
HSGIのAOスモールチェストリグとか小型のチェストリグで十分
マガジンポーチは
オープントップ:出し入れしやすいがマガジンが汚損しやすい
フラップ:出し入れに一手間かかるが汚損しにくい
自分はインドア戦なら全部オープントップ
野外ならマガジン一つか二つをオープントップ、残りフラップ。
リロードはオープントップから使っていき、撃ち合いが終わったらフラップからオープントップに移す
という形でゲームしてる
309名無し迷彩:2012/07/06(金) 18:19:06.25 ID:V4q6jk290
皆さん色々な情報ありがとうございます。
色々探している中で http://item.rakuten.co.jp/phantom/06316272/ に一目惚れしちゃったんですけど
ちょっと高くて無理ですし、これから暑くなりますのでチェストリグにしようかと思います。

オープン、フラップどちらもメリット、デメリットがあるようなので
http://item.rakuten.co.jp/captaintoms/313032/ 
↑みたいなのに、状況に応じてオープン、フラップを切り替えて使ってみてはどうかなーと
思っていますがどうでしょうか?
310名無し迷彩:2012/07/06(金) 20:52:54.81 ID:gv0z9c5R0
>>309
CONDOR OPS Chest Rig MultiCam 持ってるけど、気に入ってるよ。
作りもしっかりしてる。私が買ったときより安いような気がする。
私の構成だと、オープントリプルマグx1 オープントリプルマグ+フラップトリプルハンドマグx1
ラジオポーチ(左肩)、ユーティリティポーチ、ウェポンキャッチ、カイデックスハンドマグ4連を方向変換パネル2枚で装着。

メインがAKで、サイドアームはG18C、1911、銀ダンG26採用してる。
時々、バレットM82を追加
こんなんで参考になったらいいけど。

>パネルの中心部はマップポーチとしても使用ができるベルクロ開閉式のポケット付きで、
>両サイドには5.56mmのマガジンを1本ずつ収納することができるオープントップマガジンポーチが2個付属、
>パネルの裏側にメッシュポケットが配置されています。
マップポーチにキャリーガン入れてる。
311名無し迷彩:2012/07/06(金) 21:30:11.68 ID:u5oqTWmJ0
入門用ならS&GRAFからサイラスのセット品がある。赤羽のトルパで特売5.8kだったかな。
https://www.sandgraf.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=1829
恐らくプレートキャリアーのフルセット品では国内最安。
リグはいいけど拡張性ないから注意使い方がそれで合うなら問題ない。
ポーチ類は必ずフタがしっかり出来る奴買わないとマガジン無くすよ。
312名無し迷彩:2012/07/06(金) 21:47:16.11 ID:w3IGE9M7O
M14欲しいんだけど、長い重いってそんなに不利なの?
313名無し迷彩:2012/07/06(金) 21:50:31.81 ID:D1aHqab50
よほど小柄とか非力じゃなければ問題ないよ


身長160の平均体格のチームメイトも普通に使ってたし
314名無し迷彩:2012/07/06(金) 22:08:18.26 ID:uP4KbRex0
てぇか結局つかいたい得物つかうのが一番楽しいよね

あまり好きでもない銃だとテンションあがらないからな
315名無し迷彩:2012/07/07(土) 01:05:31.05 ID:5204GH5F0
>>312
バリケードからコンマ数だけ撃ってまた隠れるには向かない。
316名無し迷彩:2012/07/07(土) 03:59:08.63 ID:QMSnUaGR0
>>312
マルイ電動の中ではトップクラスの飛距離と集弾性能だが、
一本目として選ぶには、取り回しが慣れてない分、少しだけ不利かなって感じ
拡張性もナイトゲームでは使いにくいというかライトのマウントも出来ないので
まず無難な旧世代M4の首周り強化済みを中古とかで買って
M14は誰かが持ってたら、1ゲーム使わせてもらったら?
それで気に入ってからでも後悔しないと思うよ
317名無し迷彩:2012/07/07(土) 09:21:45.21 ID:tUemDzQV0
でもさ、銃の貸し借りってちょっと怖くないか?うっかり壊しちゃったらどうしようとかないか?
もちろん故意じゃないにしたって、金かけたカスタム銃が壊されても平然としてられるかな

借りたほうにしたって、うっかり壊しちゃって弁償金払って、結局欲しい銃買えませんでしたって
ことにもならんか?

むかし、それでトラぶってチーム崩壊寸前まで行ったことがあってね、銃の貸し借りにゃすこし
ナーバスになってる

貸し借りはせいぜい、セイフティでの射的までだね。そこで感じつかむしかない。
318名無し迷彩:2012/07/07(土) 09:29:15.83 ID:exttZF8C0
そこは貸す側の意識の問題もあるよね。俺は貸すからには壊されても仕方ないと思って貸すよ。
ただ信頼関係のある人にしか貸さない。
319名無し迷彩:2012/07/07(土) 10:48:41.45 ID:mkFTcyyfO
趣味の世界じゃ思い入れはすべての欠点をカバーしうるのだよ。
M14が好きなら買うがよろしい。幸せになれるよ、きっと。
320名無し迷彩:2012/07/07(土) 11:56:34.15 ID:Rj8TwdAWO
実用と趣味に走ったの一丁ずつ買えば解決
321名無し迷彩:2012/07/07(土) 12:36:01.11 ID:lQIal4VC0
M14と聞くとEBRしか出てこないんだけど、別物なんだよな・・・
322名無し迷彩:2012/07/07(土) 13:09:30.32 ID:bSmX7gs30
ストックが違うだけじゃん
323名無し迷彩:2012/07/07(土) 13:20:09.59 ID:lQIal4VC0
そ、そうなのか・・・
恥ずかしっ
324名無し迷彩:2012/07/07(土) 14:51:42.28 ID:sR1oIM0Yi
>>323
ggrがよろし
325名無し迷彩:2012/07/07(土) 15:48:23.90 ID:wETKNkZC0
貸すとしたら、ぶっ壊れたらカスタムのネタにする中古銃かな。
メンバーのなかからそういう人見つけて、
弾やバッテリーの手配は他の人がやって負担を軽減するとか…
326名無し迷彩:2012/07/07(土) 17:44:18.19 ID:W35/jgoH0
長いことやってるチームだとメンバーがジャンクパーツ持ち寄ると2,3丁でっち上げられたりもするw

うちのチームだと、メンバーの一人が放出したMP5Kが新人さんを渡り歩いてたな
327名無し迷彩:2012/07/07(土) 19:55:51.40 ID:rfIDqRpg0
今度、始めてサバゲーに参加するのですがバッテリーは大体何個くらい持っていけばいいのでしょうか
当方、中身無改造のP90に8.4V、1600mAhのイーグルのバッテリーを使っております
328名無し迷彩:2012/07/07(土) 20:11:19.11 ID:GSA/ufhY0
>>327
よっぽど撃たなきゃそれでも1日持つと思う。バッテリーの状態にもよるけど。
昔P90で1500のミニニッスイでやってたけど1日普通に持った。

まぁ、でも気候とかにも左右されるバッテリーだから予備でもう1本あるに越したことはない。夏だから大丈夫だと思うけど。

329名無し迷彩:2012/07/07(土) 20:24:25.95 ID:rfIDqRpg0
質問スレに書く予定が、こっちに誤爆してしまった…
でも、初めてのサバゲだからおkなのかな?

>>328
1つだけで足りそうですか、ありがとうございます
一応2つ持っているので、おっしゃるとおり予備として持って行こうと思います
330名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:14:48.31 ID:tUemDzQV0
電動ガンが突如壊れることも有るし、できればバッテリーやマガジンを共用できる銃を
予備に持って生きたいなぁと思う

とはいえ同じ銃2丁持ったってしょうがネェしね


バッテリーやマガジンなんかを共用できて、その上で違った性格を持つ二丁の組み合わせ
ってなにかいいのあるかな?
331名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:22:24.20 ID:ls0sHItmO
フルサイズAKの収納、持ち運びにちょうど良さそうなバッグを教えて下さい。
外観はあまりミリっぽくない、威圧感のないようなのが良いのですが…。
332名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:28:36.57 ID:cYA7ivYC0
次世代M4とスカーLとか?
スタンダードM4とタボールとか‥‥

G3シリーズなら個性豊かでいいかもね
333名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:34:10.94 ID:+wKRakmg0
>>330
違った性格ってのがよく分からんけども
バッテリーはともかくマガジン共用は難しくないか
俺の手持ちでパッと思いつくのはM4とタボールとかかなぁ

>>331
普通のガンケースでも別にミリっぽくないし威圧感もないよ
そもそも威圧感のあるものをそう感じさせないように運ぶためのものだし
それが嫌ならギターケースとか
334名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:40:55.41 ID:2axiDqLD0
中華は信頼できるショップに内部チューンしないと使えないイメージが。

とりあえずマルイのサイトでバッテリー&マガジン共用できる銃探して
長いのにはスコープ等のアクセサリーをゴテゴテつけつけて重くすればいいよ!
335名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:55:38.40 ID:Rj8TwdAWO
P90で二丁拳銃して何が悪いのか 拳銃じゃないけど
336名無し迷彩:2012/07/07(土) 23:56:39.30 ID:cYA7ivYC0
>>335
しゃちょ〜、うざいんで殺しちゃいましょうよ〜
337名無し迷彩:2012/07/08(日) 00:08:15.79 ID:SdXlP/0h0
>>335
クソックソッて悪態つきながら山岳兵に囲まれるんですね、わかります
338名無し迷彩:2012/07/08(日) 00:10:21.28 ID:HK49QfXK0
>>330
このスレの意義から中華銃を除外してその条件+社外パーツ不使用、純正バッテリー等を使用するという前提にすれば

M16A2とM4A1系統
G36KとG36C
AK47とβスペツナズ
AKS-74NとAKS-74U
次世代M4A1と次世代SCAR-L CQC
AUGミリタリーとステアーHC

とりあえずアサルトライフルとカービンのように長いのと短いので性格は違ってバッテリーとマガジン共用できるのは現行モデルでこんぐらいじゃね?
どれか一つはずせば組み合わせは広がるけどね。バッテリー共用できないけどM16/M4マグ使える89式とか

あと、社外パーツOKならG36にSTANAGマガジンアダプターつければM16/M4マグが使える

>>331
ギターなんかの楽器のケースが一番無難
日本じゃなくてアメリカの話だが、普通のガンケースだと銃を持ち運んでると周囲に知らせて脅威を与えるからってんで
登山のバックパックとかそういう別目的のものに見える配慮を求められてるほどだから
339名無し迷彩:2012/07/08(日) 00:11:32.70 ID:MR4VYZA30
>>337
武器商人乙!
340名無し迷彩:2012/07/08(日) 00:19:14.92 ID:DBeqX1FZ0
M16A4が欲しいのですがどこのメーカーのものが一番良いでしょうか?
マルイ製が出るのを待ったほうが良いでしょうか?

341名無し迷彩:2012/07/08(日) 00:33:34.78 ID:dcQCWSLb0
>>340
エチゴヤが次世代M4ベースのM16A4を売ってるからそれを買うといいよ
このスレ外での質問だったならKingarmsのM16A4勧めてたけど
342名無し迷彩:2012/07/08(日) 00:34:04.73 ID:YjvmU9o0I
サバイバルゲーム初めてやろうと思うんですが、最初からガチ装備は
引かれますか?
343名無し迷彩:2012/07/08(日) 01:33:01.17 ID:cEvr8J4J0
装備なんて金出せば買えるから、おお金持ってるんだなと思うくらい
344名無し迷彩:2012/07/08(日) 01:36:05.47 ID:HK49QfXK0
引かれはしないが、軽装の用意しないでゴテゴテ銃やプレキャリやらなんやらの重量装備だけ持ってきて
重量と暑さでくたばって熱中症になられるとまわりが本気で迷惑だからガチ装備もいいが軽装は必須。

ガチ装備は当たったのに気づかない事が多々有り。
視野と感覚が狭くなりやすい初心者ほどやらかしやすいから、それをやらかし続けると今度の新人はゾンビ野郎という認識が広がりかねないから
ハイになりすぎての無意識ゾンビだけは気をつけろ
345名無し迷彩:2012/07/08(日) 03:46:47.38 ID:Q5huj2Dk0
>>330
M4とFA-MASとUZIで共有できる
M4とP90でも共用可
346名無し迷彩:2012/07/08(日) 08:01:08.30 ID:YjvmU9o0I
>>343>>344
ありがとうございます。自分はプレキャリとかはつけないのですが、
実物を重視していましたので…。
347名無し迷彩:2012/07/08(日) 10:36:39.32 ID:VCumiCbWO
>>346
考えすぎ。あんたの装備なんて誰も見てやしないから心配すんなって。
348名無し迷彩:2012/07/08(日) 10:59:05.01 ID:y7yEGdWr0
数十万かけた最新米陸軍装備か自衛隊装備か大戦装備かネタ装備あたり以外はみんなそこまで見ないのが現実
まあ何となくかっこいいかっこわるいはあるだろうけど
349名無し迷彩:2012/07/08(日) 12:10:44.05 ID:1abKLc6X0
数十万w
お疲れ軍人さんw
350名無し迷彩:2012/07/08(日) 13:43:25.21 ID:40J3ZdVt0
趣味に数十万って異常か?
むしろ少ない方だと思うが…
351名無し迷彩:2012/07/08(日) 13:46:09.26 ID:XWNzKl3i0
シールズ系の装備にしようと思っているのですがどこかのスレでマルチカムにカーキのベスト又はチェストリグ推奨って
書き込みを読んだ記憶があるのですが、マルチカムBDUにマルチカムのチェストリグだとあまりリアルっぽくないんでしょうか?

マルチカムのチェストリグの購入を決心したところでそのような書き込みを見てしまったので気になって気になって仕方ありません。
ちなみにそのスレで質問した者じゃないです。
352名無し迷彩:2012/07/08(日) 13:49:50.53 ID:5/GP4i1D0
趣味の内容にもよるかな<数十万

趣味散歩で数十万は高いと思うが趣味車で数十万はありえないほど安い
353名無し迷彩:2012/07/08(日) 13:50:51.61 ID:y7yEGdWr0
かっこいいと思ったシールズ隊員の写真を死ぬほど見て自分で考えるのが一番だろ
354名無し迷彩:2012/07/08(日) 14:00:54.26 ID:Ku9ZNdWI0
>>338
ステアーAUGミリタリーは廃版。スペシャルレシーバーのサイトは糞。

>>345
マルイがモデルアップしているFA-MASは独自マガジン。
(実銃で)共用できるのはG2とか。
UZIはAKバッテリーでしかもニッケル水素バッテリーは使用禁止。
純正AKバッテリーは廃版。
M4とP90でマガジンを共用するならP90を宇宙戦艦にしないと…

>>330
正直マガジンの共用を諦めて
予備銃でも5〜600発分のマガジンを用意するのが
選択肢が増えて楽しいと思う。
355名無し迷彩:2012/07/08(日) 14:03:09.11 ID:HK49QfXK0
>>350
車とかピュアオーディオとかに比べりゃ、安上がりな方ではあるが
サバゲーという趣味で括ればガチコス装備は一番金がかかる部類だし
マルイを箱出しでそのまま、ロンTにカーゴパンツな格好をでゲームしてる人からしたらどんだけ金かけてんだ…と異常に見えるかもしれない

>>351
おおざっぱな括りすぎてどうもこうも言いようがない
ミリフォトでマルチカムの服+マルチカムの装備なんて腐るほどあるし
片方だけ…AOR1コンバットシャツ、パンツにマルチカムのプレキャリとか逆にマルチカムのコンシャツにRGのソフトアーマーとか

なもんでカーキやコヨーテタン以外の組み合わせは色々あるし、逆にカーキでも海豹で使ってない装備を選択しちゃったらアウト
だから海豹のミリフォト集めて装備の研究が先
その中から自分が再現したい写真を見つけたら装備を頑張って集めればいい
356名無し迷彩:2012/07/08(日) 14:15:45.60 ID:XWNzKl3i0
ありがとうございます、とりあえず写真見まくって勉強してきます。
357名無し迷彩:2012/07/08(日) 16:29:31.22 ID:WaSwfSVc0
ゴルフよりかは安い趣味と思うんだけどな。
358名無し迷彩:2012/07/08(日) 17:03:46.91 ID:5/GP4i1D0
ゴルフはプレイ料金だけで2万くらいするしな
ヘルス通い趣味くらいかかる
359名無し迷彩:2012/07/08(日) 18:34:36.57 ID:DBeqX1FZ0
>>341
将来的に中身もいじれるようになりたいのでKingarmsのものにしようと思います
ありがとうございました
360名無し迷彩:2012/07/08(日) 20:00:07.14 ID:VCumiCbWO
キングアームズのM4/M16ってバレルナットが死ぬほど固いって聞いたことがあるんだけど大丈夫かね?
361名無し迷彩:2012/07/08(日) 20:03:17.99 ID:5/GP4i1D0
あと、米兵さんが使ってるM16A4はM5RASが装備されてるから
そっちが欲しいならG&Pのコンプリートを買った方が安く済むよ

ノーマルハンドガードのがいいならKAでいいけど
362名無し迷彩:2012/07/08(日) 20:07:56.62 ID:+jGMP9dKi
KAのバレルナットはそうとうヤバいらしいな
363名無し迷彩:2012/07/08(日) 22:34:12.23 ID:DBeqX1FZ0
RASも付けたいと思っているのでG&Pのものも考えてみたいと思います。
ここだけは買わない方がいいっていう地雷メーカーってありますか?
364名無し迷彩:2012/07/08(日) 22:50:30.16 ID:5/GP4i1D0
A&Kかな

去年買ったM249は特に問題なかったけど
365名無し迷彩:2012/07/08(日) 23:15:40.12 ID:rwXOLL5t0
KAのバレルナット外そうとしてバレルレンチ折ったことがある
シムがぐちゃぐちゃになるくらいに締めこんであるから本当に外れない
結局買った店に持っていって外してもらったがバレルナットは交換になったw
366名無し迷彩:2012/07/09(月) 00:19:26.54 ID:dMdJbbtX0
大陸コンプリートはかなり安くなったとはいえ初心者にはいまだにお勧め出来ないのが現状だな
最近出回ってるG&Pのコンプリはメカボのグレード下がったのか?妙に値段が下がったような・・・
367名無し迷彩:2012/07/09(月) 01:06:35.91 ID:zMLWM0ay0
メカボに関してはARESとかLCTとかRSはまだ勧められるレベルだけど、本当にお粗末なのはチャンバー周り。
分解が容易な機種ならどうにかなるんだけどね。
368名無し迷彩:2012/07/09(月) 01:28:50.76 ID:3q6kLEMei
>>366
安くなるのと同時に地雷も増えてるんだよな
369名無し迷彩:2012/07/09(月) 01:54:20.32 ID:ZcwlLBN00
高初速対応のチャンバーに、国内初速じゃマトモにHOP掛らないし、
水平に調整した時点で強HOPなわけだから、真っ直ぐ飛ぶかどうかも怪しい。
370名無し迷彩:2012/07/09(月) 08:41:29.28 ID:zOZLpj9Q0
爆発って言葉でずっと敬遠してたリポを今回使ってみようと思うんだけど
どのバッテリー(電圧・容量・本数)と充電器がオススメかな?
・銃はCQB-Rノーマル
・ET-1ってのを考えてる
・過放電に関してはサイクル落ちてきたらすぐ使用をやめるって分かるんだけど
過充電に対応したオートカット機能つき充電器が欲しい(値段は安いのがいいw)
・クレーンストック内は無加工で、リポ変換アダプタをつけて使用する予定
・ゲームでは一日3000発程度撃つ

↑を踏まえてオススメのバッテリーと充電器があったら教えてちょ
371名無し迷彩:2012/07/09(月) 10:53:58.38 ID:QsgrhpVJO
保管は土鍋w
372名無し迷彩:2012/07/09(月) 12:09:41.99 ID:oXQHaIaT0
バッテリーはET1で問題なし
充電機はEOSでもB6系でもいいから好きなの選ぶといい
373名無し迷彩:2012/07/09(月) 12:18:43.66 ID:oXQHaIaT0
充電機×
充電器○でした

安さ求めるならB6です
374名無し迷彩:2012/07/09(月) 14:31:47.08 ID:zOZLpj9Q0
>>372
ありがとう
安さ重視でB6ググッてみたけどそれでも高かったw
少し調べて整理した結果、買う予定に上がったのはこんな感じ
・ET-1イエローライン7.4 1100m
・ET-1リポ専用充電器(4kぐらいのやつ)
・SOPMODバッテリー変換コネクタ(トリガートークのやつ)
・土鍋代わりwの耐火袋

これを踏まえた上でさらに質問したいんで暇な人お願い
・このバッテリーで一日持つか(発射数はフルで3000)
・この充電器の充電完了ランプは電気を遮断するのか

375名無し迷彩:2012/07/09(月) 14:40:36.13 ID:h4eA6WC90
>>374
メーカーサイトに書いてある事すら聞かなきゃわからないの?
376名無し迷彩:2012/07/09(月) 14:48:09.65 ID:F3R29TqY0
B6AC充電器4k程度であるけどね、説明書もついてるやつで
あと1100mAでは次世代で3000発ってどうなんだろうね、自分なら2本買うけど
377名無し迷彩:2012/07/09(月) 14:56:29.90 ID:dctKflx+O
次世代は燃費悪いから1100なら2本あると安心だな。外気温下がる時期は特に。
378名無し迷彩:2012/07/09(月) 15:36:52.68 ID:zOZLpj9Q0
>>375
悪いw
充電が完了すればオートカットが働いてLEDが云々って書いてるのは勿論見たんだけど
オートカットってのは完全に充電をストップするのか、少しづつだけど電気は流れてるのか
知りたかったんだ
夜繋いで朝抜くってやり方はするつもりは無いけど、それでも発火・破裂はしないのかなと
>>376>>377
あー、やっぱ2本がベストだよねぇ
2本目は冬前に考えるとして、当分はリポとsopmodバッテリーでいくことにする
379名無し迷彩:2012/07/09(月) 18:12:26.64 ID:Odihqg2y0
>>378
リポ専用充電器だけど電動ガンならコイツで充分だよ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166000670
見りゃ分かるけどET-1のコイツと同じもの。それでいて値段は半分w
http://triggertalk.militaryblog.jp/e146726.html

俺は約1年コイツを使ってるけどまったく壊れない。値段も激安だしお勧めしとく。
ただし大容量のリポだと充電にそれなりに時間掛かるけどね。1100mAなら1時間くらいだよ。
380名無し迷彩:2012/07/10(火) 08:29:15.96 ID:lZePToN50
>>379
ありがとう
ET1のより2kぐらい安いな
これでもう一本バッテリー買えるw

いよいよ購入となったら充電器はこれにしようかな
381名無し迷彩:2012/07/11(水) 01:55:35.39 ID:67dgDE0E0
確かに安いな、それでも売れてない
いらなくなった簡易充電器ヤフオクに出してもこりゃ売れないな
それなりの品ってことか
382名無し迷彩:2012/07/11(水) 08:43:49.23 ID:eTS9ZcRJO
>>381
憶測だけで理解した気になるなよ。
一年前は大量にオクに出てたんだよ。今回検索して出品数の少なさに唖然としたくらい。
383380:2012/07/11(水) 11:02:39.98 ID:qBakbD8m0
皆ありがとう
結局上の充電器を買わせてもらった

とりあえず初リポなんで慎重に取り扱うことにするよ
384名無し迷彩:2012/07/11(水) 17:16:41.56 ID:NoBftERDi
サバゲー参加することを見据えてSCAR-Lを買おうと思ってるんだが、使用感ってどんなものかな?通販含めて安くて4万4千くらいでなかなか即決買いができないんだ
あと時間が経てば安くなるもん?
385名無し迷彩:2012/07/11(水) 18:03:26.55 ID:eTS9ZcRJO
>>384
あのデザインが気に入ったのなら問題なくお勧め。性能は最上レベル。
問題はダットサイトやフォアグリップ、ライトなどのアクセサリーを付けると5kg超えるから重いことかな。
値段は時間経っても下がらないよ。次世代電ガンは常時品薄だから
見つけたら買うくらいじゃないと品切れになる場合が多い。
386名無し迷彩:2012/07/11(水) 18:08:39.34 ID:NQMPi9N1i
そして見送ったり迷ってる間になくなることが多く悔やむ元になりやすい
387名無し迷彩:2012/07/11(水) 18:15:50.54 ID:NoBftERDi
>>385
性能もさることながな値段が下がらないのなら安心して買えます。ありがとう!
388名無し迷彩:2012/07/11(水) 18:51:47.92 ID:WregtYQn0
すみません
エアガンの性能一覧が載ったサイトを教えてください
イメージとしては、ゲームの攻略サイトのように武器をクリックすると性能や値段、備考が書いているものが理想です
装弾数とか全長、重量、射程など書いてあるのを何買おうかなとニヤニヤしながら見たいです
389名無し迷彩:2012/07/11(水) 18:53:28.96 ID:+xHKldlh0
道楽で我慢しろ
390名無し迷彩:2012/07/11(水) 18:56:25.67 ID:WregtYQn0
>>389
ありがとうございます
ぐぐったらいっぱい情報が載ってて何時間でも楽しめそうなサイトです
妄想ヒロガリングwwww
391名無し迷彩:2012/07/11(水) 19:39:58.56 ID:ZNMc2PMt0
安く買いたいならヤフオク見るのもいいかもな。
お座敷が乗り換えで手放した物は箱だし品が多く大体オプションがついてる。
ゲームで使うなら現物見て良さそうか確認した方が安全。
392名無し迷彩:2012/07/11(水) 19:44:01.17 ID:gbJnl6KeO
>>388
種別 サイズ 重量 材質 装弾数 動作形式 HOP形式 値段
が載った本ならガンズダイジェストというのがある
今は知らないが年一回2月頃ぐらいに販売されてたかな


ガンズダイジェストには他にも弾とかガスやバッテリーにマガジン
ゴーグル ホルスター スリング メンテナンス剤 工具 計測器
サイレンサー スコープ ダットサイト 各種レールシステム
その他ドレスアップパーツ 各種内部カスタムパーツ等々
様々な製品の写真と値段が掲載されている
393名無し迷彩:2012/07/11(水) 20:34:03.10 ID:WregtYQn0
>>392
ありがとうございます
尼に中古があったので参考にしてみようと思います
尼でポチる前ブックオフとか近所の本屋のぞいて見ます
394名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:10:48.72 ID:lX4rpgPj0
>384
ぶっちゃけ重いことを除けば不満はない。

気に入ってる点
1 M4系マガジンが使えるからポーチ・ベスト類に困らない
2 それでいてフィールドであまり見ないから、ちょいとレアモノ気分
3 箱田氏で十分すぎる剛性とパワー。下手にチューンすると返って性能ダウンの可能性あり
4 なにげに使いやすいオープンサイト。折りたたみ可能でありながらアレはアレで見やすい。

個人的にはマガジンやポーチなんかの使いまわしができるから、むしろHよりもLのほうがとは
思うんだよね
395名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:17:01.65 ID:Nm3BjUg00
>>394
Lは多弾マグに不調が有るって聞いたけど実際どうなん?
396名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:22:00.18 ID:lX4rpgPj0
>俺は黒なんでM4のヤツ、マルイの純正の黒マグ使ってるけどいまのところ不具合は感じない。

んなことより次世代、とくにM4系はストップ機能が面白いからノマグでゲームしたくなって困るw
397名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:23:27.37 ID:Y05T3+iX0
>>395
使わなければなんと言うことはない
398名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:26:09.34 ID:CvXVQL/x0
別にSCAR-Lに限った話じゃなく元々次世代M4の多弾は不調を来たしやすいし
ノーマルでも82発入るからオートストップ楽しむためにも次世代M4/SCARでわざわざ多弾使う必要性って薄いんだよな
延々とトリガー引き続けたい、トリガーハッピーしたい人を除けば
399名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:49:10.02 ID:rY2fb40X0
D-BOYSのM16A4ってどうなんですか?
400名無し迷彩:2012/07/11(水) 22:51:02.99 ID:yolxrwOd0
>>384 凄い重いけどいいかい?w

>>394 玉数的にレアというより買ってる奴は多いが結局重くて自宅警備専用へ…
最初ライトとかバイポッド等を付けまくる → 重くて全部外す(まだ重い) → 友達のM4系を持たせてもらう → 軽い!行き帰りの持ち運びもラク!→ SCARお蔵入り...
元々海兵隊の体力馬鹿が基準に、誰も重いとか言わない環境で丈〜夫に作っちゃって結果凄いコトになっちゃった銃という気はするな。
俺はあのマシーンとしての武器然とした重さが好きで好きでたまらないんだがね。使いこなせれば所有感を大きく満たしてくれるモデルな事は間違いないよね

レシーライフル 3150g バッテリー込み
SCAR-L    3300g バッテリー含まず ←同じ会社なのに片やバッテリー入れて計ったり抜いて計ったりw。ここら辺もかなり意図的な重さ隠しだよな

>>395 実際は多弾がおかしくなってる場合と、タペットプレートが削れ、ノズルが全後退せず給弾不良ってのも相当ある
自分が診てる友達のSCAR-Lの7割は後者。マグの給弾不良なら掃除すれば9割は治るよ
401名無し迷彩:2012/07/11(水) 23:04:11.07 ID:CvXVQL/x0
安いからって手を出すと痛い目を見る
一見しただけで色々と安物臭ひどいし
402名無し迷彩:2012/07/11(水) 23:04:42.32 ID:CvXVQL/x0
>>401>>399
403名無し迷彩:2012/07/11(水) 23:44:59.15 ID:yolxrwOd0
中華はどうですか? じゃなく買ってみた現状、こんな有様だったんだけど、俺の力ならこう出来る!だから、こうしよう!
バネ切って初速は97m/sで…ワクワク!って思える人以外が手を出すと一発も撃たないで床の間の飾りとなる。
とてもじゃないが素人が安心してゲーム出来るようなシロモノじゃないぞ

マルイ次世代とか普通にノーメンテでビンビン飛ぶし、その方が普通は面白いよ。ヘンな中華銃なら奴らの射程の1.5倍ぐらいの距離から狩れますから
次世代のデカ・重が嫌でもAK-47Uクリンコフとか小型なのに恐ろしくハイパワーで本体が軽い分反動の小気味よさが面白いしな。あと射撃音とかもいいよ
404名無し迷彩:2012/07/12(木) 06:42:02.88 ID:0eVGCzlsi
スカーL売れてるんだ
どーせ鯉買うならH一択だろう
405名無し迷彩:2012/07/12(木) 06:53:40.72 ID:QS8SzhOz0
H一択とかアホじゃねw
406名無し迷彩:2012/07/12(木) 08:37:53.76 ID:MUleelW0i
サバゲで良く見かける銃ってなんなの?
407名無し迷彩:2012/07/12(木) 08:40:10.09 ID:VRYAkryA0
m4かSCAR
408名無し迷彩:2012/07/12(木) 09:03:01.36 ID:gaLv7M5T0
M4かスカーだけど映画とかの露出が多い分圧倒的にM4が多いな

M4の方が個性が出るから、他の人の見ても自分と同じにならないから面白い
M4なんて基本的には古い銃だし、元を辿ればさらに古くなるんだろうけど
今となっちゃいろんなメーカーからカスタマイズパーツが出てるから
いい意味で不完全なのが人気な理由じゃないかな

逆にSCARは光学機器つけるだけでサバゲじゃトップクラスの性能だし、
重さを除けば使いやすい銃だからサバゲでもダットサイト乗せてるだけの
パターンが多い気がする

最初から高い性能と外観を求めるならスカー
少しづつパーツを買い足していって、どんどん銃がカッコよくなるのを
楽しみたければM4

M4だとノーマルで気に入らない場所は交換できるしね
スカーのギブスストックはダサくても交換出来ないわなw

長文スマン
409名無し迷彩:2012/07/12(木) 09:25:11.36 ID:co43imYV0
そしてM4沼へ・・・
410名無し迷彩:2012/07/12(木) 09:31:06.59 ID:gaLv7M5T0
>>409
俺今そこに居るw
411名無し迷彩:2012/07/12(木) 10:29:46.28 ID:ajhMHIgB0
まったくだぜ…
412名無し迷彩:2012/07/12(木) 10:39:05.90 ID:gdAa+OKaO
俺、M4系はみんなおんなじに見えてしまうw
最近の傾向だとレイルはDD、グリップとストックはMagpul、とどめにサイトはT-1ってのが多くないか?
個性といいつつ没個性な感じがしてしまう…
413名無し迷彩:2012/07/12(木) 10:47:56.91 ID:0eVGCzlsi
スカーも黒買ってセルフで塗装してる人はカッコいいのもあるね
あとは長ものスコープで狙撃仕様とか
もちヘビーね
414名無し迷彩:2012/07/12(木) 10:50:14.88 ID:uM/ryHBWi
>>412
銃にも流行り廃りってもんがあるんだよ
それだけの話だ
415名無し迷彩:2012/07/12(木) 10:52:56.09 ID:gaLv7M5T0
>>412
多分コスタさんのM4がそれだから皆そこに向かってしまうんだろうねw
ある意味最終型のお手本みたいな感じだし

逆にスカーは絶対的なお手本が確立されていないからカスタムも力入れにくいんじゃないかな
今だとグリップバイポッドにエルカンスペクターってぐらい?

お手本が有るせいで無個性M4、無いせいで無個性なスカー
スカーの今後に期待だな
416名無し迷彩:2012/07/12(木) 11:58:36.81 ID:IqRIiOH9O
M4の個性なんてのはVIPカーのエアロみたいなもんだろ?
些末な部分が違うだけで基本的にみんな同じ物にしか見えない
417名無し迷彩:2012/07/12(木) 12:15:19.76 ID:FlI/2TfA0
AKとG36の立ち位置は?
418名無し迷彩:2012/07/12(木) 13:08:28.62 ID:gZZMpmMsO
AKはβがサバゲ初心者向けだよね
あとM4だらけの戦場でも違和感のない存在

G36は…スコープひょうじゅんそうびっ!
419名無し迷彩:2012/07/12(木) 13:12:00.85 ID:6r1edgfG0
G36Cなら取り回しやすくてカッコイイだろ!
420名無し迷彩:2012/07/12(木) 14:36:57.94 ID:v6llq9vqO
SCARは結局採用見送られた銃だしこれ以下発展はない気がする
421名無し迷彩:2012/07/12(木) 14:45:18.87 ID:gZZMpmMsO
フラれたからかは知らんけど最近は
ヨーロッパでも売り込んでるらしいやんSCAR

フランスのFAーMASの後釜狙ってるんだそうな
422名無し迷彩:2012/07/12(木) 14:58:32.04 ID:QS8SzhOz0
SCAR-LのSOCOMでの一括採用はなくなったけど
海軍が独自に購入したり
陸軍のトライアル向けにSCAR発展型をつくったりしてるが
423名無し迷彩:2012/07/12(木) 15:20:13.46 ID:q1n+iJDii
>>420
流石に情報が古過ぎるな
424名無し迷彩:2012/07/12(木) 17:01:53.97 ID:zOnOZwl8P
>>422
陸軍のトライアルは第一次審査通ったらしいし頑張って欲しい>SCAR
でもレミントンが3万丁近くのM4製造を発注されたり、コルトがトライアル参加を辞めたりで無駄骨臭いのが不安を誘う
425名無し迷彩:2012/07/12(木) 17:25:46.95 ID:qoIomdig0
本来の使い方ではないんですが
サギなどの野鳥を追い払うためにエアガンを使いたいを考えているのですが、何を買ったら良いのでしょうか?
Wikiを見たところVSR-10が初心者向けであると書いてました
飛距離は平均初速が93m/sくらいとあるとWebに書いてあったので、あたって痛い距離は30mくらいになるのでしょうか?
また、ライフルと突撃銃を比べても飛距離はあまり変わらない。ただ、命中精度が変わるというのをブログに載ってるのを見ました
飛距離があまり変わらないのなら、AK47などでたくさん弾を撃ったほうがあたるんでしょうか?
426名無し迷彩:2012/07/12(木) 17:31:47.94 ID:cKX9nS/7O
>>425
やめろ。
説明するの面倒だから、反論するな。
とにかくエアガンは使うな。
427名無し迷彩:2012/07/12(木) 18:22:03.58 ID:q1n+iJDii
エアガンは動物に向けるものではありません
お住まいの自治体担当窓口にご相談ください
428名無し迷彩:2012/07/12(木) 18:24:23.18 ID:I/mQ4O+iO
なんでクソガキって威力でエアガン選ぼうとするんだろうね。

命中精度とか装弾数とかマガジン・バッテリーの融通性とか、他にも重要な要素があるだろうに。
429名無し迷彩:2012/07/12(木) 18:28:56.63 ID:ZHV3AgON0
流れをぶった切って
メガネ使用してるんですが、メガネでも大丈夫なゴーグルってありますか?
フルフェイスはちょっと抵抗あるのでゴーグルのみのものが良いのですが…。
顔は他のものでカバーするようにします
430名無し迷彩:2012/07/12(木) 18:30:16.91 ID:qoIomdig0
すまんかった
鳥獣保護法にひっかかるんだな
エアガンはやめとくわ
431名無し迷彩:2012/07/12(木) 18:47:36.28 ID:gZZMpmMsO
432名無し迷彩:2012/07/12(木) 18:53:00.31 ID:gZZMpmMsO
例え人間側に被害が出てても
鳥獣に危害を加えようとするとアウツ



らしい

意外に厳しいw
433名無し迷彩:2012/07/12(木) 19:21:22.21 ID:T3J02VjI0
>>432 まぁ農家とかはそういう使い方をしてるけどね。地方の農協にVSRが置いてあったりとか
434名無し迷彩:2012/07/12(木) 19:24:46.27 ID:T3J02VjI0
>>425 最初はビックリして逃げるけど、そのうちマメだと思って追いかけたりするようになるよ。

マト撃ちとかしてると、カラスなんかは頭が凄く良いからマトに当たると喜ぶし、外すと馬鹿にしたように鳴くよ。
そもそも銃で撃ったBB弾を60m先のマトに当てる遊びなんだって事がわかってるのがすごい。
鳥類は視力がとても良いから、見てても面白いのかもしれないが。
435名無し迷彩:2012/07/12(木) 19:34:22.18 ID:ZNkPK/zq0
撃っていいのは殺して食べるときだけ
436名無し迷彩:2012/07/12(木) 20:09:19.25 ID:b1pPWkgti
踊り食いはダメなのか
437名無し迷彩:2012/07/12(木) 20:11:45.40 ID:VRYAkryA0
羽根はもげよな
438名無し迷彩:2012/07/12(木) 20:12:36.29 ID:b1pPWkgti
OK、ちょっと?がれてくる。
439名無し迷彩:2012/07/12(木) 20:14:28.51 ID:vfa65MRG0
>429
サンセイメッシュフルフェイスを買って下側を外すか
マルイのプロゴールを買って同じく下側を外す。
これならいつでもフルフェイスに戻せるし安全の事考えると
やっぱフルフェイスの方が良いよ。弾当たって歯欠けるの嫌でしょ?
440名無し迷彩:2012/07/12(木) 20:37:04.10 ID:gK+6Zz7+0
P90届いたー!マジでかっけぇ!
441名無し迷彩:2012/07/12(木) 20:43:20.08 ID:ZHV3AgON0
>>439
うおおマジかさんくす
歯欠けはこえーw多少息苦しくてもフルフェイスのがいいんかな

歯欠け対策ってどんなのがあるんでしょう。やっぱマウスピースとか?
442名無し迷彩:2012/07/12(木) 20:46:37.29 ID:gdAa+OKaO
歯って案外あっけなく折れるんだよな。
撃ったほうも撃たれたほうも気分悪いからフェイスガードは面倒がらずに付けてほしい。
最近出回ってる金属メッシュのハーフマスク、あれいいよ。
息苦しさがなくこの季節でも暑苦しくない。しかも銃を頬付けできる。
マジお勧め。
443名無し迷彩:2012/07/12(木) 21:41:43.71 ID:ecX6xeSA0
シュマグとかを顔に巻いたらどれくらい威力落ちるかな
444名無し迷彩:2012/07/12(木) 22:13:46.39 ID:m/ggT0fzi
サバゲではなかったけど前歯一回折ってからフェイスガードつけるようにしたし、一緒に行くやつにもつけさせてるわ
折ったときも痛いけど折れたとこから神経が空気に当たって痛いし、物を食う時も痛い
445名無し迷彩:2012/07/12(木) 22:38:28.90 ID:uUMkxhvR0
顔に布巻いても痛い
歯に直接は当たらないと思うけれども
446441:2012/07/12(木) 22:43:46.17 ID:kjM/WLhb0
>>442
金属メッシュのハーフマスク!!
ちょっと探してみるありがとう

>>444
気をつけてみる、ありがとう
447名無し迷彩:2012/07/12(木) 22:47:31.71 ID:pQBwCJjX0
>>443
スカーフみたいにしてもこもこさせてると全然平気だけど、肌に密着させてると普通に痛いな。
でも直撃弾出なければ血が出たり歯が折れるという事は激減するのではないかと思う。
448名無し迷彩:2012/07/13(金) 01:23:44.49 ID:ZZNGqySMO
海豹とかの特殊部隊装備コスしてるけど、ゲーム中はハーフメッシュマスクにスカルマスクやシュマーグ被せて使ってる。
449名無し迷彩:2012/07/13(金) 02:02:10.91 ID:OFBLCZjrO
ハーフメッシュマスクなんてあるのか
良かった、8月にバラクラ被るとこだったわ
450名無し迷彩:2012/07/13(金) 02:35:10.41 ID:itVmCLXO0
サバゲで折ったわけじゃないけど、差し歯高いしものぐさしてないでガードした方がいいよ
永久歯の前歯折ったけど間抜けでおお…もう…
451名無し迷彩:2012/07/13(金) 02:36:42.62 ID:xdbeeVzW0
口閉じてても折るもんかな?
452名無し迷彩:2012/07/13(金) 03:08:36.44 ID:ZZNGqySMO
ヒットコール叫ぼうとしてオーバーキルで折られる恐れもあるぞ

トレポンスレに居るマジキチはわざと口や耳や爪狙って至近距離で撃ってるの自慢してたし
453名無し迷彩:2012/07/13(金) 05:19:19.02 ID:i9gufQxK0
直撃しなければ歯は大丈夫だろうけど唇とか耳とかも当たると痛い
痛いだけならいいけど出血とか痕が残ると1週間くらい消えないから
仕事で人に合う人はそういうのも気を付けて
顔だけじゃなく肌の露出はなるべく避けたほうがいい
454名無し迷彩:2012/07/13(金) 08:02:58.41 ID:wUZKt0NA0
>>452
真に受けるな。
455名無し迷彩:2012/07/13(金) 09:35:29.58 ID:Q0tGrOsx0
ヘッドセットとハーフメッシュはあると安心感が違うな
456名無し迷彩:2012/07/13(金) 09:54:24.26 ID:ymw3vHn1i
海外のサバゲは大体の人がフェイスマスク&バンダナとかで頭の横とか後ろも守ってるね。
日本は規制で初速が海外より低いせいか、
頭を守らない人が多く感じる。自己責任だけど当ててしまった人は気分悪くなると思うし、向こうが怒ってきたらもう…
457名無し迷彩:2012/07/13(金) 17:30:43.52 ID:HJmpQlFB0
ちょっと聞きたいんですけど

ttp://www.yousaydo.com/shopdetail/057002000054/

このメッシュマスクみたいなのだと息苦しくなったり、
ゴーグルが曇ったりとかはしないですよね?
この前初めてサバゲやった時にバンダナを三角形に折ってギャングが口元隠すように巻いていたんですけど
ゴーグルが曇ってしまって・・・
458名無し迷彩:2012/07/13(金) 18:06:20.52 ID:Q0tGrOsx0
付けないよりか少しは息苦しくなるけどそれでもかなり通気性はいいよ
曇りはフェイスガードのゴーグルへの干渉を折り曲げたりして調整すればフェイスガードが原因となる部分はほとんど無くなる
459名無し迷彩:2012/07/13(金) 18:12:37.26 ID:8BVHV1pKi
これ頬付けできそうじゃんか!
460名無し迷彩:2012/07/13(金) 18:35:36.32 ID:wUZKt0NA0
むしろ頬付けできるように曲げて使う感じかな。
ボルトアクションに載せたスコープのように位置が高いサイトなら余裕。
まぁ俺が持ってるのは中華ショップで買ったヤツだけどw
461名無し迷彩:2012/07/13(金) 22:44:24.48 ID:HJmpQlFB0
>>458

ありがとうございます。
今度買ってみようと思います。
462名無し迷彩:2012/07/13(金) 23:26:02.03 ID:Qyis4ugm0
バッテリーと充電器を買おうと思ってるんですが、なにやらニッケル水素やらニッカドやらリポやら色々ありますが、今だとどれを買うのが無難何でしょうか?また半日遊ぶとして何本くらい必要でしょうか?
使用銃はβスペツナズです。
463名無し迷彩:2012/07/13(金) 23:55:50.33 ID:waeyTnBKi
純正二個くらい買っとけ
464名無し迷彩:2012/07/14(土) 01:19:37.75 ID:CANdDMWm0
迷うならニッスイ
大胆にリポ
諦めてニカド
カネが全てリフェ
465名無し迷彩:2012/07/14(土) 01:52:08.50 ID:XF4e/YJF0
>437
メッシュにしてもメガネは曇るしゴーグルのレンズが曇る事は結構ある。
常に晴天でプレイ出来るわけじゃないからそこんとこは注意してね。
曇るのが嫌ならその手のメッシュマスクにサンセイのメッシュゴーグルの上側だけ使う。
466名無し迷彩:2012/07/14(土) 07:35:29.81 ID:UCDXZ5FO0
ゴーグルは本当にいろいろ試行錯誤してサンセイのゴーグル加工したりJTのサーマルレンズ使ったりしたけど、結局ファン付けるのが一番簡単で効果的だよね。
467名無し迷彩:2012/07/14(土) 10:52:39.89 ID:0m9l17nQ0
>>440
俺はPS90だ〜

撃つだけでたのすい
468名無し迷彩:2012/07/14(土) 22:57:13.08 ID:eY2PfvQ60
P90いいよねぇぇぇえ

PS90も出るし、マガジンだけ買って復活させようかしら
469名無し迷彩:2012/07/14(土) 23:02:00.32 ID:VQK7V6kP0
PS90はもう出てるわw
多弾マガジンは改良されても相変わらず糞という報告あり
470名無し迷彩:2012/07/14(土) 23:41:39.84 ID:Nu5Cu2QV0
通販ショップの中の人がP90BOXマガジン完売間近、
問屋も完売中って言ってたので、多分そうかも
471名無し迷彩:2012/07/15(日) 00:49:47.68 ID:Ej0juCW40
BOXマガジン...だと...!?
472名無し迷彩:2012/07/15(日) 01:02:14.40 ID:ipjPjR1jO
>>469
軽く叩けば弾が入ってくから、だいぶマシになってる。
前はぶん殴っても詰まったままだった。
473名無し迷彩:2012/07/15(日) 01:06:15.31 ID:ZUiwDDH70
宇宙戦艦P90とか知らない?
ググれば見つかるM4マガジンを刺して使う1500連のBOXマガジンw
ちなみに左利きの人は無理w
5000円程度だったはず、P90使いにはハイサイ、ノーマル問わず
必要だと思うw
474名無し迷彩:2012/07/15(日) 01:14:05.64 ID:Gn2va7G20
P90TRにモスランチャー3連装ってのもあったなあw<宇宙戦艦
475名無し迷彩:2012/07/15(日) 01:20:13.25 ID:YyLsU5FF0
>>473
5000円だったら誰も300連なんか使わない
ましてキットボーイなんか売れるわけがないだろ
9000円で大特価
476名無し迷彩:2012/07/15(日) 01:44:43.23 ID:0fCMBaT30
初めてのサバゲーにM4 CRW買うつもりだけど、どう思う?
477名無し迷彩:2012/07/15(日) 02:05:45.00 ID:rctQK8Ll0
>>476
安いし性能もいいし問題ないよ
ミニコネのバッテリーが使えたり、旧タイプマガジン仕様だったりとかも次世代に比べると扱いやすい
ただ、中途半端な長さのストックは構えて撃つ事が難しく、SMGみたいに腰だめで撃つ事の方が多くなりがちで
レイルは付いているけど上記理由で基本的にゲーム以外では壁に飾って手を付けないままになる銃。つまりカスタムしづらい
内部は触らないほうが良いので、買ってすぐ箱から出して即ゲームとかでいいのならどうぞ
478名無し迷彩:2012/07/15(日) 02:10:42.69 ID:iTcr2Bag0
左利きだから宇宙戦艦仕様にしてもBOXマグを付けられない悲しさ
300連を詰まらないように改善して使ってるから問題ないけどさ
479名無し迷彩:2012/07/15(日) 02:24:07.19 ID:YyLsU5FF0
つーか他のマグと違って構造が単純にも係わらず高い
ラージバッテリーの搭載ギミックで稼いでる感じだったが
ニッスイが出てから無駄に重いだけ

多分リニューアルするんだろう
バッテリーホルダーだった部位にゼンマイ仕込む両利き仕様か
マグホルダーの左右付け替え可能モデルを出すと見た
480名無し迷彩:2012/07/15(日) 07:10:46.23 ID:0fCMBaT30
>>477
サンクス
481名無し迷彩:2012/07/15(日) 08:02:36.54 ID:lu4dnM7qO
まぁ旧電動M4は色々外装パーツ出てるから
気にくわなければ後からでも変えちゃえば良いさ
482名無し迷彩:2012/07/15(日) 13:06:39.64 ID:7EyRYqOT0
新品同様のマルイMP5を20000円で売ってくれる人がいるんだが初電動ガンとしてどう?
483名無し迷彩:2012/07/15(日) 13:30:25.89 ID:WBNlmAhk0
>>482
その人が信頼できる人ならいいんじゃない
MP5は初期型からHGまであるからどのモデルかは要確認
484名無し迷彩:2012/07/15(日) 13:33:57.34 ID:a4TjtaXV0
安くはないと言うのが正直なところ
485名無し迷彩:2012/07/15(日) 13:49:31.74 ID:W7Un+Tp90
新品どうようとは位っても2万じゃねー
486名無し迷彩:2012/07/15(日) 13:58:51.08 ID:QGeeau9t0
新品買った方が安いよね
再生産待ちで売ってないけど
487名無し迷彩:2012/07/15(日) 14:31:23.55 ID:EynPCwnfO
マルイMP5の小売り価格なんて送料込みでも2万切ってるのがほとんどだろ?
俺なら普通に新品買うわ
488名無し迷彩:2012/07/15(日) 15:01:23.33 ID:luo0lRe/0
ステアーHC買ったのはいいが、スリングをどうやって付けたらいいか小一時間悩んでる。一点がええかのう。持っているお方いたらどうしたらええか教えたくだされ。
489名無し迷彩:2012/07/15(日) 15:45:28.75 ID:YyLsU5FF0
と云うかMP5は中古で1万円が限度って認識

MP5はSD系が再販して間もないから
少しは作るんじゃないかとおもう
490名無し迷彩:2012/07/15(日) 16:10:26.60 ID:RVApKV6h0
>>488
MAGPUL-PTS MS2ミッションスリング系(レプリカでも可)とウエポンリンクを併用したらどう?
ウエポンリンクは、モールタイプとベルトループタイプがあるよ。
取り付けは工夫してみてね。
491名無し迷彩:2012/07/15(日) 16:15:31.10 ID:lu4dnM7qO
>>488
トップレールにスリングスイベル着けたらええんちゃう?
492名無し迷彩:2012/07/15(日) 16:32:55.24 ID:jraN4hDdP
>>488
マグプルM3スリングとパラコードがあれば大抵解決するよ
493名無し迷彩:2012/07/15(日) 17:19:10.91 ID:ZUiwDDH70
>>475
そんなに高くないぞwホレw
ttp://dogwan.dip.jp/eccube/html/products/detail.php?product_id=224
ただ完売間近って言ってたので、処分価格なのかもな
それと、コレの他にM4とかの多弾マガジンが一本必要だぞ!
後から買うことになったのは俺だけでイイ・・・
494名無し迷彩:2012/07/15(日) 17:45:28.99 ID:YyLsU5FF0
>>493
マジかよ!
年末に箱無し現品イベント特価5000円で
何回か付けただけで給弾口が欠けた
オレの箱は…

まあP90自体使ってないんだけどね
495名無し迷彩:2012/07/15(日) 17:55:10.13 ID:YyLsU5FF0
て云うかソレ中華のコピー品だわ…
本当にマガジンだけ
元が中華並ってツッコミは要らないぜ

つーかソコ中華マガジン安いな
M4はAPS製が安くてHCにも使えるほど弾上がり最高だが
SG系がどこも安くないんだよな
496名無し迷彩:2012/07/15(日) 20:36:44.29 ID:CmHbPRiz0
夏が始まるがおすすめの顔を守る装備あるかな(暑苦しくないやつ)
497名無し迷彩:2012/07/15(日) 20:42:17.42 ID:SDgVyIM80
P90をさっき撃ったんだけどレッドドットが示しているとこにいかないんだが…
近すぎるからか?
498名無し迷彩:2012/07/15(日) 20:51:19.16 ID:7y21ctdU0
>>496
フルメッシュの奴がいいんじゃね?
499名無し迷彩:2012/07/15(日) 20:55:50.84 ID:QGeeau9t0
>>497
調整しろよ
500名無し迷彩:2012/07/15(日) 21:24:22.31 ID:WBNlmAhk0
>>497
2m先の的を撃ってるとかいう落ちじゃないよな
501名無し迷彩:2012/07/15(日) 21:32:20.10 ID:SDgVyIM80
>>500
1m です
502名無し迷彩:2012/07/15(日) 21:34:17.31 ID:mDufHxa70
夏だな
503名無し迷彩:2012/07/15(日) 21:44:53.35 ID:luo0lRe/0
>>490
>>491
>>492

dクスです。

とりあえず、余ってた三点スリングを使用して、アンダーレールにベルクロのリングを斜めに噛ませる感じでつけてみました。

 どの方の案もよさげですね。
パラコードを使うのはナイスアイデアですね。そういうの好きです。
504名無し迷彩:2012/07/15(日) 21:52:25.64 ID:WBNlmAhk0
>>501
逝ってよし
505名無し迷彩:2012/07/15(日) 22:18:45.04 ID:wLb4/vFj0
>>501
氏ね
506名無し迷彩:2012/07/16(月) 00:41:14.92 ID:dDnfbTXf0
サバゲーにドットサイトは必須?
507名無し迷彩:2012/07/16(月) 00:46:05.32 ID:3gp8Xxtw0
あってもなくてもいい
508名無し迷彩:2012/07/16(月) 01:02:50.13 ID:+67VbRL+P
どっちかっていったら低倍率固定のちっさくて軽いスコープの方がいい
でもアイアンサイトでも問題ない
509名無し迷彩:2012/07/16(月) 01:16:14.05 ID:L76lcXEF0
>>508
そんな中途半端なスコープ何に使うの?
510名無し迷彩:2012/07/16(月) 01:34:58.55 ID:lGMIhfgE0
スコープだと像が肉眼よりくっきりするから視力低めな人には結構良いよ
511名無し迷彩:2012/07/16(月) 01:37:49.14 ID:+67VbRL+P
>>509
p90やHK33にマルイの3×20スコープ乗っけてるけど快適よ?
パチACOGみたいにアイリリーフ激短って訳じゃないし、倍率可変出来るスコープと違って軽いから一日中載っけていてもうっとおしくならないんだ
512名無し迷彩:2012/07/16(月) 02:56:18.39 ID:0a7/6fMmO
俺もスコープはよく使うなあ。索敵にも使えるし弾道見えてヒットも取りやすい
513名無し迷彩:2012/07/16(月) 07:04:57.82 ID:otp26fKN0
俺もそう思ってたけどこの前久しぶりにスコープ無しでやったら意外とよく見えた
514名無し迷彩:2012/07/16(月) 10:34:31.69 ID:m5FA76z20
光学機器は見た目が八割。
515名無し迷彩:2012/07/16(月) 11:39:45.56 ID:U2n6VxX8Q
ドットサイト(笑)
516名無し迷彩:2012/07/16(月) 11:44:18.55 ID:5mj4ORQn0
弾道が見えるのは大きいよなぁ
ゼロインがずれてしまっても撃ちながら修正できる
517名無し迷彩:2012/07/16(月) 11:56:20.72 ID:m5FA76z20
ワイヤーハンガーの△三角をダイア?の形にしてそこにアルミホイルを巻いて木に引っかけて的にして遊んでみた。楽しかった。おすすめ。
518名無し迷彩:2012/07/16(月) 13:07:49.28 ID:SIgVQcNd0
>>515
??
519名無し迷彩:2012/07/16(月) 18:19:48.06 ID:VKzJ4o0N0
携帯フルブラウザ(笑) って煽っとけよ
520名無し迷彩:2012/07/16(月) 22:46:20.86 ID:U2n6VxX8Q
事実なので甘んじてお受けする
521名無し迷彩:2012/07/17(火) 09:01:01.14 ID:PQRuM/7C0
誰か2点スリングと3点スリングの違いを教えてくれ!
長所と短所で書き分けてくれたら非常に助かる
522名無し迷彩:2012/07/17(火) 09:28:18.00 ID:zDX1/5fFO
3点はあれじゃね?
まず銃の前と後ろを短めのベルトで繋いで

後側のスイベルジョイントに別のベルトを繋いで
その別のベルトの反対側の端を

先に着けた銃の前後を繋いでる短めのベルトに
ベルトを前後にスライド出来るように接続して

そのスライド可能な部分を前後に動かして調整して
銃口と胴体の距離を調整するやつじゃね?


接続部分を前にずらせば銃と胴体が近付くので銃が垂れにくい
逆に後ろにズラすと胴体から銃口が離れるので銃を突き出して撃てる

勘で自作した3点はそんな感じ
523名無し迷彩:2012/07/17(火) 09:40:31.78 ID:TdFHPA29O
視力1.5あるからアイアンサイトで十分。
強風でもない限り20〜30mくらいなら初弾叩きこめるっしょ。
524名無し迷彩:2012/07/17(火) 09:40:48.40 ID:XxroQELK0
>>521
3点スリング
銃から手を離しても確実に身体の前で保持してくれるのが最大の利点。走っても問題なし。
欠点は左右のスイッチが困難。銃を背中に回したり出来ない。

2点スリング
欠点も利点も特にないのが利点。

1点スリング
柔軟な射撃姿勢に対応。
身体の前で銃がプラプラするので手で抑えながら行動しないといけない。

ちょっと前まで1点が流行ったが最近の主流は2点スリング
525名無し迷彩:2012/07/17(火) 10:26:26.00 ID:IffU+Do/0
夏に定例会ソロでデビューしようと思ってるんだけど、なるべく痣を作らないようにするにはどの程度厚着をすればいいんだい?
526名無し迷彩:2012/07/17(火) 10:49:24.42 ID:Op2CyEoh0
>>525
医学的に正確な回答は出来ないけど、そもそも夏で何処に座ろうが
お尻を冷やす事さえなければ、痔にはならんでしょう。サバゲでどうして痔になるの?
厚着するよりケツの穴を清潔にしてヒートテックのパンツでも履けば
良いのでは?
527名無し迷彩:2012/07/17(火) 10:53:31.91 ID:w4Fjh2cIO
>>525
熱中症でぶっ倒れられたほうが迷惑だからなぁ。
普通のBDU、長袖長ズボンに肘膝パッド、フルフェイス。後は首回りにメッシュスカーフくらいでポイントをおさえるくらいでいいんじゃないかな。
それより水を沢山持ってけ。体力に注意な。

最初は案外動けなかったりして、青ブチはそんな作らないと思うよ。
BB弾で太ももなんかに赤ポチができるの位は仕方ないよ。

528名無し迷彩:2012/07/17(火) 10:55:05.27 ID:DydZ073d0
痔www
マジレスすると長袖インナー+BDU着ればほとんど痣はできないよ。
インナー一枚だとうっすら痣できるかな?程度。肌の露出を抑えれば大丈夫だと思う。
529名無し迷彩:2012/07/17(火) 11:03:24.38 ID:PQRuM/7C0
>>526
俺は釣られないぞ
530名無し迷彩:2012/07/17(火) 12:38:45.78 ID:SGcGGZyI0
>>526
お前にどう言えばいいかわからん
531526だけど:2012/07/17(火) 12:57:03.50 ID:Op2CyEoh0
痣を痔と間違えただけだよ。釣れないからつまんなかったけど…
532名無し迷彩:2012/07/17(火) 13:24:56.15 ID:/eNwj7qs0
>>527
>>528
即レスサンクスそこまで着込まなくても大丈夫なのか
BDUはアンダーアーマーみたいなやつ?
533名無し迷彩:2012/07/17(火) 13:32:12.62 ID:HmYePgYX0
>>532
BDUってようするに迷彩服の事だよ〜
534名無し迷彩:2012/07/17(火) 15:31:07.71 ID:/eNwj7qs0
>>533
把握
535名無し迷彩:2012/07/17(火) 16:27:14.48 ID:wgRoMDXd0
夏は迷彩服でもBDUじゃなくてタクティカルシャツや薄手の生地つかってるACUを薦めるよ
中でもナイロン50・コットン50の組成のもの
ポリエステル65コットン35やコットン100%は死ぬほど暑い
536名無し迷彩:2012/07/17(火) 17:12:36.08 ID:RDkAHT4QP
>>524
3点は体に固定しているベルト自体を回せば背中にもまわるよ
537名無し迷彩:2012/07/17(火) 17:28:21.72 ID:G16Dj84hP
肘当て膝当てってあった方が良いのん?
匍匐したら痛くなるの?
538名無し迷彩:2012/07/17(火) 17:39:39.80 ID:zDX1/5fFO
小石がゴロゴロしてるようなとこなら無いと痛いだろうなぁ
539名無し迷彩:2012/07/17(火) 17:42:16.36 ID:r7TgA/Ol0
匍匐じゃなくても膝をつく場合が多いから膝は合ったほうがいいけど、肘は無くてもいいかな
540名無し迷彩:2012/07/17(火) 18:56:57.24 ID:g9hyL98e0
三点スリングで必死で左右のもちかえ練習してる。なかなかむずい
541名無し迷彩:2012/07/17(火) 19:05:27.39 ID:orj5Y3wJ0
二点式ならこれを参照するといいよ
スリングワークを覚えるとゲームが楽しくなるからオススメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IEbGyp9yDqI
542名無し迷彩:2012/07/17(火) 19:37:29.72 ID:RDkAHT4QP
>>537
肘はともかく、膝当てはあった方がいい
藪や落ち葉の下に尖った石やほっそい切り株があっても躊躇なく膝をつけるのはもの凄い利点になる
543名無し迷彩:2012/07/17(火) 19:52:49.12 ID:g9hyL98e0
>>541

動画みたよ。想像よりバリエーションっがあって楽しくなった。
544名無し迷彩:2012/07/17(火) 19:59:19.62 ID:mq3G2sW90
>>537
インドア戦で飛んでくる発光弾を見て反射的にかがんだら
膝をついたところに転がってたBB弾でゴリッていって悶絶

その日の帰りに膝当て買った。
545名無し迷彩:2012/07/17(火) 20:17:46.84 ID:G16Dj84hP
ふぬふぬ、膝あては合った方が良さそうだね、買っとくわ

メッシュのマスク買ったけどコレ頬付けしずれーなw
ゲームで使えるかな
546名無し迷彩:2012/07/17(火) 20:43:21.97 ID:zDX1/5fFO
ライフルをブレないように
肘を地面やちょっとした段差に立てて構える時も
結構グリグリと痛い
547名無し迷彩:2012/07/17(火) 20:45:37.28 ID:lAN+r5po0
膝あてってホームセンターで売ってるようなのでも大丈夫なの?
548名無し迷彩:2012/07/17(火) 21:29:23.31 ID:hoAtlKZF0
ホムセンで売ってるニーパッドを使う人は居るようだ
549名無し迷彩:2012/07/17(火) 21:37:11.03 ID:8Gm5DLir0
>>526
すげぇ…久しぶりに見た…
550名無し迷彩:2012/07/17(火) 21:41:28.51 ID:+f64Nl7d0
>>547
俺は使ってるよ
551名無し迷彩:2012/07/17(火) 22:17:21.67 ID:lAN+r5po0
なるほどホームセンター見てみるかな
552名無し迷彩:2012/07/17(火) 22:49:37.47 ID:zDX1/5fFO
>>549
誰にだって間違いはあるんだ!
痣が痔に見えたって仕方ないじゃないかッッッ!!
553名無し迷彩:2012/07/17(火) 22:58:05.01 ID:5HOpLREW0
>>551
むしろホームセンターの方が安く手に入る場合があるよ。
554名無し迷彩:2012/07/17(火) 23:00:49.28 ID:RDkAHT4QP
>>545
上から迷彩柄の布で被ってみたら?
メッシュだけだと滑るから俺は巻いてる。ほんのちょっとの違いを感じるくらいだけどね

>>551
大きいホームセンターはいいよ
平パッキンやOリング、グローブに迷彩ツナギやダンプポーチ替わりになるヤツなんかも安価で売ってる
陸自迷彩版が出るくらいのグローブが800円台で売ってたりするから、いくつか回ってみるといいよ
555名無し迷彩:2012/07/17(火) 23:05:51.08 ID:wgRoMDXd0
ホムセンは安いけど、基本的に造園・園芸とか工事現場とかの作業用だから
スポーツ用品店のほうが激しい運動に適してる形状と装着方法のモノが多いけどね
556名無し迷彩:2012/07/17(火) 23:18:57.23 ID:DGHr/VBN0
インドア用だったらスポーツ用の軟質インナーパッドはかなり使える。
音がしないから軍用実物よりも優れてる。
557名無し迷彩:2012/07/18(水) 19:37:26.11 ID:2cm5shYr0
スレタイどうりの質問なんですが、銃を選ぶにあたっていくつか質問があります

東京マルイのHP見てて気に入ったのがPS90HC、次世代SCAR-L、次世代M4なんですが、それぞれ使ってみて初めてわかるような長所短所を教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
558名無し迷彩:2012/07/18(水) 22:54:22.19 ID:Ac+RIJZM0
重さ
L>M4>>P90
命中精度
L=M4>P90
飛距離
L>M4>>P90
サイクル
P90>>L>M4
ってところだね
次世代は命中精度・飛距離共に最高レベルだけど重いのが欠点
HCは名前の通りサイクルが高く軽くて持ちやすい、けど次世代と比べると飛距離・命中精度が劣るってところだね
559名無し迷彩:2012/07/18(水) 23:25:50.30 ID:yiM2GoFc0
>>558
横からすまないけど旧世代メタル化してカスタムも次世代のノーマルには敵わないものかな?
560名無し迷彩:2012/07/18(水) 23:45:56.05 ID:Ac+RIJZM0
>>559
メタル化だけじゃキツイだろうね
561名無し迷彩:2012/07/18(水) 23:58:12.66 ID:yiM2GoFc0
>>560
どうすれば次世代に匹敵するかな?
562名無し迷彩:2012/07/19(木) 00:03:44.02 ID:UtFZzLXD0
次世代を買う
563名無し迷彩:2012/07/19(木) 00:24:54.81 ID:Ue3yPBKy0
>>557
PS90はハイサイで弾の減りが早いけど、多弾マグが300発しか入らないので2〜3本持たないと不安。
で、P90のマグは長くてポケットに入らないから、別途マグポーチやダンプポーチに入れて持ち歩く必要が出てきて、それらポーチを吊るすピストルベルトも買わないと不便。
まあ、どうせサバゲ始めたら遅からずポーチやリグも買い集める事になるだろうけど、
多弾二本買って片方を上着のポケットに突っ込んでおくだけでもなんとかなるM4、SCAR-Lに比べると必須アイテムが多いかも知れん。
564名無し迷彩:2012/07/19(木) 00:25:04.93 ID:L5aYwz3/0
>>559
旧世代はカスタム自体が難しいよいろいろなところがリアルサイズ採寸じゃないので
完璧ではないけど、次世代の方がアイテムポン付けは楽に出来てる
565名無し迷彩:2012/07/19(木) 00:31:36.09 ID:d1lUEn0m0
>>564
カスタムって部品ポン付けかよ…

そういうんじゃなくて、次世代と従来型でフレーム剛性以外の差異が気になる。
飛距離や精度に差が出るならチャンバーの構造に違いがあるのかな
566名無し迷彩:2012/07/19(木) 01:30:59.81 ID:O8oHhawZ0
M4のことならメタル化した時点でチャンバーもメタルレシーバ専用に変わるからチャンバーの品質次第で精度は悪化もするし好転もする
旧世代M4はHOPが弱まる持病があるけどNEWM4、733以降は改善したとか
次世代とのHOPの違いは次世代はドラム方式で調整が楽、旧はダイヤル方式で調整がムズいのと上記持病

まあとりあえずシステマのチャンバーと適当なフレーム組むだけで次世代に迫るくらいの精度になると思うけど
567名無し迷彩:2012/07/19(木) 01:46:50.41 ID:JptJ4yJ90
はじめてのサバゲではない会話になってないか
568名無し迷彩:2012/07/19(木) 01:55:30.40 ID:zDiz5Y/20
>>566
ありがとう
569名無し迷彩:2012/07/19(木) 14:21:13.37 ID:RxwDdkRS0
チャンバーについて悩んでるなら素直に次世代でいいと思うがw
気密性はやっぱ次世代の方がいいけどタペットの寿命が短い弱点もある。
海外製STDの場合ホップチャンバーはホップダイアルのゆるみや気密性がアレ
だったりホップパッキンが左右に暴れたり色々あるんでまともなメーカー
の奴に変えないと出力は乱高下してしまうからここは手入れ必須。
570名無し迷彩:2012/07/19(木) 15:42:48.13 ID:PFplJiom0
>>557ですが、
>>558
ありがとう、すごくわかりやすかったし、参考にさせてもらいます

>>563
やっぱりマグ扱いにくいですよね
触ったことすらない自分でもポーチに入らないんじゃ?とか思ってました
とりあえずPS90HCは候補から除外します

SCAR-Lについて再度質問なんですが、ダットサイトやら載せないのを前提にすると(箱出し状態で使う)M4とさほどかわらないと思うのですが、よく聞くスカーは重いからっていうのはどんな事から来るのでしょうか?
571名無し迷彩:2012/07/19(木) 15:49:35.30 ID:PFplJiom0
すみません、追記でCQCだったかな?銃の先端が短いタイプってどうなんでしょう?
普通のスカーと比べた方、どっちも持ってるって方いましたら取り回しやらなんやら長所短所教えて頂きたいです
572名無し迷彩:2012/07/19(木) 16:12:52.29 ID:NCLYV3fMO
M4はストック側にも重量が分散するけど

SCARはフロントまで一体の
金属フレームが延びてるから結構フロントヘビー

それに次世代M4の中でもM4A1は
フロントレールが無いので更にフロントが軽い

この辺の差かな
573名無し迷彩:2012/07/19(木) 16:32:14.41 ID:oSYxJMAu0
>>571
取り回しはバレルが短い分いいけど室内や狭いフィールドで使うことがなければ
差なんてあまり感じられないよ
広いとこだと森を抜ける時に枝が引っかかりにくいってぐらい?

バレルが短い分初速が低いけど、微々たる差なんで普通のスカーと見た目で比べていいレベル
個人的にはCQCはフレームに俺らのティムポがニョキッと生えてるみたいでダセぇw
ただでさえストックがギブスみたいなのにフロントもダサかったら目も当てられない

M4SOCOMのハンドガードが気になるならRASになってるM4のどれかを買うことをオススメしたい
ずっとノーマルでも気にならないならSOCOMで
574名無し迷彩:2012/07/19(木) 17:25:05.72 ID:bB8+kvVkP
まだ一回もゲームした事無いのに
BDU、グローブ、エルボーニーパッド、多段マグ2つバッテリー2つ揃えたったぜ
これで馴染めなかったら泣ける…
575名無し迷彩:2012/07/19(木) 17:29:06.26 ID:bB8+kvVkP
あとゴーグルとフェイスマスクもだな
全部揃えたら余裕で電動ガン本体の値段超えてワロタ

あと、なんか必要なものあるかな
マガジンはBDUのポケットに入れとけば良いんだろ?
576名無し迷彩:2012/07/19(木) 17:32:02.62 ID:W4hO6fb60
ルールさえ守れば誰でもウェルカムだよ
想像するほどディープなミリ話振ってくる人も殆ど居ないし、まずは隣の人と挨拶!
そしてさり気なく相手のトイガンを観察してカスタム部分を探し、其処を質問する!
ドレスアップしてる人はやっぱり拘りあるから聞かれると嬉々として教えてくれるからそれでおk!
577名無し迷彩:2012/07/19(木) 18:10:13.42 ID:wijoKai70
一月くらい前に思い付いて、一式揃えたら合計12万w
ストレスなく楽しもうとすると、ポーチとか、予備バッテリーとか、マガジン沢山とか色々必要になるよね。
その分楽しめてるんで、全く後悔はしてない。
ただ、ゼンマイ式多弾マグは買って後悔した。
メンテしても弾上がりが安定しない。
結局バネ式買い直したわ
マグチェンジも楽しめて結果オーライだけどね
578名無し迷彩:2012/07/19(木) 18:37:56.18 ID:vmYh8WC80
>>574・575
案ずるな、行けばわかるさ…サバゲ道

あーマグのBDUポケットはやめた方がいいなぁー、取り出しにくい上に
ゲーム中に落とす事もある。
579名無し迷彩:2012/07/19(木) 18:38:03.52 ID:1xVSQVcu0
>>574
何度か行く根性が大事
仲間やヒット取れるようになれば楽しくなるはず
580名無し迷彩:2012/07/19(木) 19:29:19.44 ID:4i3I9YGp0
>>577
慣れてくると、買い集めた装備がストレスの源になってくるから気を付けなw

あと、ゼンマイ式は思ってるより巻かないとうまく作動しないぞ
弾の入った状態で2〜3分(急いで巻いても1分)以上回してみて、
ダイヤルがガリガリ鳴るくらいじゃないと駄目だよ
初心者で多いのが巻き不足で30発くらいしか撃てないっていうタイプ
マルイのだったら回し過ぎて壊れることはない(限界が来ると安全装置で空回りする)から試しにやってみな
581名無し迷彩:2012/07/19(木) 21:34:09.92 ID:vmYh8WC80
>>574・575
案ずるな、行けばわかるさ…サバゲ道

あーマグのBDUポケットはやめた方がいいなぁー、取り出しにくい上に
ゲーム中に落とす事もある。
582名無し迷彩:2012/07/19(木) 21:44:57.06 ID:vmYh8WC80
すまんミスってダブった、気にせんでくれ。
583名無し迷彩:2012/07/19(木) 22:17:47.09 ID:1xVSQVcu0
ま、大事なことだしな
584名無し迷彩:2012/07/19(木) 22:38:40.11 ID:j6YzW6h00
多段マグ二つはガムテープで繋いでも良いかもね
585名無し迷彩:2012/07/19(木) 23:34:07.99 ID:z1d3QRpSI
マガジン連結できる点でG36系は優秀だと思う。
ボディ剛性も高いしね。
586名無し迷彩:2012/07/20(金) 01:17:20.73 ID:b+NYJAkW0
36Kにすればスコープも必要ないしな。50mまでなら3倍で十分だろうし
無駄に倍率高くても周囲が見えなくて死ぬ
587名無し迷彩:2012/07/20(金) 01:46:09.18 ID:4hF9CqD00
MASADAにベタぼれしちゃったんですけど、マグプル社製とA&Kどちらも手にはいるとしたらどちらの方がオススメですか?
588名無し迷彩:2012/07/20(金) 03:26:36.71 ID:KcRr6fWT0
両方買って片方をガスブロ化するのが一番良い(ニッコリ)
589名無し迷彩:2012/07/20(金) 04:55:10.83 ID:QtHZOCcr0
テンプレ読む限りだとp90はオススメでmp5a5hgは勧められていないようで
すが銃身がpdwとsmg同士の間でそこまで精度等性能が変わってくるのでしょうか?
590名無し迷彩:2012/07/20(金) 04:56:35.79 ID:QtHZOCcr0
「短い」が抜けてました申し訳ない
591名無し迷彩:2012/07/20(金) 05:18:26.25 ID:UKKrfcaK0
単にテンプレがMP5A5HC発売に併せて変更されてないだけだね
P90に比べて特段劣るわけでも勧められないわけでもない
HCというのが弾の消費を多くしがちでばら撒きになりうるという点で注意が必要なくらい
PS90HCもなかなかいいものだと思うよ
592名無し迷彩:2012/07/20(金) 05:20:59.26 ID:UKKrfcaK0
ってMP5A5HGだったか
これはこれでストック付いてるから悪い事は聞かなかったが
593名無し迷彩:2012/07/20(金) 05:51:34.34 ID:5Idtlwv80
マグウェルが脆いとかホップ調整が独特の古い形式でアレだとかの欠点はあるけど、逆に言えばその位だよな。
マガジンが細いので多弾の弾上がりに難有りとされるが、気になるならドラムマグ使えば問題ないし。
M16用ほどではないけどマガジンは色んなところから出ていて入手しやすい。
スタンダードM4系のような剛性問題も無い。
P90に比べるとフロントが長いからインドアの取り回しでは劣るけど、そもそもP90の短さが異常なわけで。

FAMASは影が薄くなりM16はM4に取って代わられる中、電動ガン黎明期から20年近くにわたってモデルチェンジを繰り返し続けた名器。
だからマルイさんそろそろ次世代化して下さいほんっとお願いします
594名無し迷彩:2012/07/20(金) 07:55:14.75 ID:5CfZt5F50
>>580
いや、マルイのだけど、空回りするぐらい巻いてるんだよね
ゼンマイ部の摩擦で回転がちょくちょく止まる模様
シリコンスプレーも使ってるんだが、信頼性という点でどうしてもバネ式に劣る
今ではすっかりバネマグ信者ですw

集めた装備がストレスってどういう事?
595名無し迷彩:2012/07/20(金) 08:19:07.69 ID:H/1OYyV1O
>>594
ステアーAUGの多弾は何故か内部に穴が開いてて
その穴を塞ぐと弾上がりが良くなるそうだ

AUGじゃないなら関係ないけど
596名無し迷彩:2012/07/20(金) 08:34:16.80 ID:zFrh8ofCP
雨でもサバゲーって出来るの?
明日千葉の予定なんだけど…
597名無し迷彩:2012/07/20(金) 08:35:49.06 ID:UKKrfcaK0
やれないことはないがやらないことが多い
598名無し迷彩:2012/07/20(金) 09:09:24.80 ID:mODIa7lf0
>>587
初心者なら両方ともやめとけと
両方ともチャンバー周りに問題抱えてる
特にA&Kは見た目だけ欲しいならいいけど撃ちたいならやめた方がいい
エアガンいじるのに慣れてる人でも難儀する物
599名無し迷彩:2012/07/20(金) 11:07:10.39 ID:gs5+TOPT0
>>594
弾はキチンとマルイの使ってるか?
俺も多弾マグで弾上がりの悪さを経験したが、マルイの弾にすると解消された
ちなみに
・ICS
・ファイアーボールw
この辺は要注意
G&Gのは大丈夫だった
エクセルのも多分大丈夫
600名無し迷彩:2012/07/20(金) 12:06:37.39 ID:nJUW7F380
ファイヤーボールは精度最悪だったな
無風30mレンジでマルイscar-l使用でマンターゲットから外れた
無難にマルイかG&Gとかにするべき、ありゃ金の無駄だ
601名無し迷彩:2012/07/20(金) 12:59:43.31 ID:QtHZOCcr0
教えていただきありがとうございます。
テンプレにはmp5ka4の精度が悪いと書いてあるのですがmp5a5hgは別物と考えてよろしいでしょうか?
602名無し迷彩:2012/07/20(金) 13:07:40.04 ID:ZdJbOgz10
>>570
ですがマルイのHP見てたらもうわけがわからなくなりました
SCAR-L、CQB-R、SOPMOD M4、M4A1カービンが気に入ってしまって決められない
性能の差はあまりないとのことだったので見た目で選んでたらどれもかっこよくて・・・
バッテリーの違いくらいしかわからない
ちなみにみなさんの愛銃ってなんですか?出来ればオプション何つけてるかとか、使って感じた長所短所もお願いしたい
長文失礼しました
603名無し迷彩:2012/07/20(金) 13:08:33.74 ID:UKKrfcaK0
実際に在庫があるものをチェックしてみな
604名無し迷彩:2012/07/20(金) 13:10:51.63 ID:faOeRVub0
明日初めてのサバゲに参加してきます。
ぼっちで定例会に行くので、ドキドキと不安が入り交じっておちつかないwww
ただ単に好きで、衝動買いし続けたハンドガンがすでに8個・・・

形から入りたい人なので、M4orG36C、BDU、ゴーグルなどある程度
今日買ってしまいそうで心の中で葛藤中なんですが、
初サバゲの定例会では素直にレンタルした方が良いのでしょうか
初心者レクチャーなどはあるのでしょうか?

初めてです!っていって装備そろってたら笑いものなのかな〜〜
いい年してテンション上がってどうにもならんのだがっw

605名無し迷彩:2012/07/20(金) 13:12:25.13 ID:h4jEUljz0
物事を決められない主体性のない性格って嫌われるよねー。
606名無し迷彩:2012/07/20(金) 13:26:07.71 ID:UKKrfcaK0
>>604
必要最低限なものだから買って置いて損はない
初心者でも装備揃えて行けば気合はいってると思われるかもしれないし、話題作りもしやすい
607名無し迷彩:2012/07/20(金) 13:36:22.72 ID:h4jEUljz0
>>604
長物はレンタルでいいと思う。
初心者レクチャーは普通ないので親切そうなボッチの人に声かけてついていけ。
単独行動だとなにもできずに終わる。
608名無し迷彩:2012/07/20(金) 14:22:51.82 ID:KxKnGdmT0
>>604

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1342561670/l50 

ファッキン新兵はこいつらを見習え!!わかったか、ウジ虫ども!! (ハートマン軍曹)
609名無し迷彩:2012/07/20(金) 14:33:59.44 ID:W8T/eEE60
>>602
次世代で悩んでいるなら、バッテリーの選択肢の多いSCARかM4A1がお勧め。
SOPMODバッテリーは正直使い勝手が悪い。電池切れを起こした時、予備が無いと
正常作動位置で止まっていないと大変な思いをするからね。
でも自分が一番カッコイイと思える銃を選びな、不具合も含め好きな物でないと長く付き合えないよ。
610名無し迷彩:2012/07/20(金) 14:43:43.72 ID:m4k4Nbmz0
>>602
俺の次世代は
CQB-R改Mk18Mod1
 光学機器はAimpointM4S。短いからインドア戦で使いやすい
M4A1SOCOM改M933
 光学機器はAimpointM2。バレルを11.5インチに交換しているので使いやすさは上記Mk18並
M4A1SOPMOD+M203
 光学機器はTrijicon RX01Reflex。M203のせいでフロント激重、グレネードのBB弾はモスカート使って30m飛べば御の字なのでロマン武器。正直他人にはおススメできない
SCAR-L
 GP02グリポッドに光学機器リューポルドCQ/Tとドクターサイト。剛性が高くて前後の重量バランスがいいので重くてもそこまで苦にならない
SCAR-H
 GG&Gバイポッドに光学機器はショートズームスコープ(ノーベルアームズTACONE12424)とドクターサイト
 マガジンでかくてM4用ポーチが使えないので装備が増える

…改めて見ると次世代電動こんだけもってたんだな俺と今更思ったり
611名無し迷彩:2012/07/20(金) 14:57:21.58 ID:gs5+TOPT0
>>602
性能はどれもほぼ同じだけど、無理矢理ランク付けするならこんな感じ
間違ってたら訂正よろ
初速:スカー≧SOPMOD≧SOCOM>CQB
サイクル:スカー≧SOCOM>CQB>SOPMOD

俺はCQB使ってて、外装はマグプルのグリップとトリガーガードに
XPS2のレプリカと、フロントサイトは純正のを外してVLTORのフリップアップサイトの
レプリカに、マルイのショートサイレンサーつけてる

バッテリーが抱えてる問題から来るサイクルの遅さは今の時期は暖かいからか
気にならない(16発/秒)けど、燃費の悪さが欠点かな
本気で弾ばら撒いたら半日しか持たなかったから予備用意した方がいいね

スカー使ってる友人曰く、バッテリーはギリギリ一日持つか持たないか
あとストック折りたたみ部分のボタンが脆くて簡単に割れてしまうとのこと
612名無し迷彩:2012/07/20(金) 15:05:56.40 ID:gs5+TOPT0
今の銃はレールブーム(?)だから、ハンドガードにレールがついてない
SOCOMは少し古く感じるかもしれない
もちろん後付けで交換できるけど、バッテリーの収納スペースがなくなる
純正のニッケル水素を使うならバッテリーケースを買う必要があって価格は
最初からRAS付きのSOPMODやCQBと変わらなくなるし、フロントが重くなる
613名無し迷彩:2012/07/20(金) 18:54:32.88 ID:b+NYJAkW0
>>611 出撃率が高い順ていうことになるとどんな感じになるんでしょう?
やっぱり出撃率=使えるという事だと思うので。
614名無し迷彩:2012/07/20(金) 19:14:47.65 ID:uerHqeHJ0
>>594
せっかく集めた装備なんだから全部持ってきたい……けど重い
よーし憧れのフル装備で出撃だー……暑いし動きづらい
安いからってレプリカで揃えたら実物が欲しくなってしまった……でも高い
ゲーム後の装備の汚れ落としメンドイ
勢いで買ったら他の装備と都合が合わなくて使わなくなってしまったもったいない
などなど

まあ半分冗談みたいなものだから気にしないでくれw
なによりお気に入りで揃えた装備でゲームするのは楽しいからね!
615名無し迷彩:2012/07/20(金) 19:31:58.18 ID:4pIsRMIn0
正直次世代M4系なら微々たる差。好みでいいと思う。
次世代でいくら銃の性能良くても使い手の立ち回りや腕の問題が一番大きいと思うよ。銃の性能でカバーするのは実力が伴ってからで十分いいと思うけども。
あくまで個人的な意見だから聞き流して頂いていい。
616名無し迷彩:2012/07/20(金) 20:14:26.82 ID:hge076TQ0
みんな装備品をどこで買ってる?埼玉県北部でBDUとか実物が見れるところってないのかね?

あとできればSCAR-Lに似合うBDUとか教えてくらさい
617名無し迷彩:2012/07/20(金) 20:59:32.30 ID:sR27RFcn0
>>616
熊谷住みだけど埼玉にその手のショップはないから、装備関連は東京(中田商店・秋葉原)だな。
BDUは自分で気に入ったので大丈夫だよ。
618名無し迷彩:2012/07/20(金) 21:18:09.27 ID:hge076TQ0
>>617
東京行かないとダメなのか
迷彩服着るの初めてだから着こなしとか勝手が分からないんだよねw
619名無し迷彩:2012/07/20(金) 21:20:03.35 ID:m4k4Nbmz0
>>616
埼玉北部にはその手のショップはなかったとおもう
東京にでてくればBDUの実物が軍放出品という意味なら中田商店
民間ラインの正規品やタクティカルギアメーカーの実物装備品なんかも含めば赤羽にトルーパーズ、秋葉原にウィリーピート、渋谷にファントムがある

自分は割合で言えば通販かオクがメイン。実店舗も使うが軍用品っていける範囲が限られる実店舗だと手に入らないものが多いから

SCAR-Lに似合う迷彩服ってのが実際の軍でということなら
SEALが使ってるマルチカムかAOR1,AOR2迷彩のクレイ・プレシジョン製コンバットシャツ・パンツが鉄板だけど
実物だとマルチカムですら国内価格で上下揃えて8万、AORだとプレミアついて片方で9万とかの値段になるから気にしないで好きなやつ着ればいい
それに服よりも装備品のコーディネートのほうが見た目上、重要だったりするし
620名無し迷彩:2012/07/20(金) 22:36:38.35 ID:hYoLm3vp0
SCAR-Hを買って1ヶ月
そろそろスコープかサイトを用意したいんだけど初心者にはどういうのがオススメでしょうか?
Burris AR-332 3倍タクティカルプリズムサイトが実物ということで気になってます。
621名無し迷彩:2012/07/20(金) 23:03:58.51 ID:UKKrfcaK0
ノーベルショートスコープ
622名無し迷彩:2012/07/20(金) 23:08:32.53 ID:MUzkkaLhI
MOLLE付きのタクティカルベスト買ったんだがマガジンポーチ以外に
何つければいいんだろうか…。参考にさせてもらいたいので教えてください。
623名無し迷彩:2012/07/20(金) 23:09:24.34 ID:zdI8Sz0Q0
装備はサイズの都合があるのでこれだけは通販止めた方がいい。(今使ってる物と同じ物買うなら別)
特にグローブ、ブーツ、シャツあたりは個体差もあるので現場で必ず買う。
装備は安くあげたいならS&GRAFとトルパーズだけで揃えるのがベター。
時間を待てるならビクトリーショーとかイベントで買う手もある。
中田の場合は店舗よりイベント時の黒穴が圧倒的に安い。

>620
防水の奴ならどれでもいいと思うが。あとのそのサイトだとフェイスガードあると覗けない多分。
624名無し迷彩:2012/07/20(金) 23:23:25.66 ID:zdI8Sz0Q0
>622
アドミンポーチ(ライトポーチ付の奴)、ダンプポーチ、多目的ポーチはあった方が便利。
無線使う人は無線用のポーチもあれば専用の物を買っておく。
625名無し迷彩:2012/07/20(金) 23:24:17.59 ID:mODIa7lf0
>>620
某有名なScar-H画像で付けているNightForce NXS Compact
かそれを模したノーベルのショートズームスコープ
626名無し迷彩:2012/07/20(金) 23:26:46.55 ID:MUzkkaLhI
>>624
ありがとうございます。早速調べてみようと思います。
627名無し迷彩:2012/07/20(金) 23:43:04.06 ID:EXOtUBUq0
>616
SCARに似合うかどうかはわからんが、俺はウッドランドにタンカラーのベストを使ってシュマグを首に巻いてる。
どことなーくアフガン派遣のシールズっぽい感じなのをイメージしてる

まぁぶっちゃけSCAR買う前からのウッドランドを着まわしてるだけだけど、アフガン派遣の特殊部隊なんかじゃ、
現地の兵隊さんと共同作戦を取ることも多いから、アフガン軍で使ってるウッドランドを着ることも多いんだって

SEALでもSCARは試験運用してたみたいだしね。俺のは黒なんで古参隊員がプロトタイプSCARを使いまわし
てるって脳内設定でやってる


タンのSCARならマルチカムでいいんじゃね?
628名無し迷彩:2012/07/21(土) 04:01:03.76 ID:BLpHQc/d0
>>596
当日の雨で中止になる事もあれば、前日の雨で中止になる事もある。
雨天決行の場合でも野外でも森とかなら結構大丈夫。
但し明日(つか今日)は気温が一気に下がったところに雨で濡れると
体壊しかねないので体温調節に充分気をつけてください。
いっそ雨合羽用意したほうが良いと思う。つか、もう寝てるねw
629名無し迷彩:2012/07/21(土) 19:51:03.90 ID:b0/E5Jvq0
スナイパー以外がmp7みたいなコンパクト電動ガンをセカンダリにするのはおかしいですか?
630名無し迷彩:2012/07/21(土) 19:54:39.55 ID:5D+TeBrK0
>>629
自由
631名無し迷彩:2012/07/21(土) 20:02:21.82 ID:sqyXbFXk0
体力とご相談
632名無し迷彩:2012/07/21(土) 20:07:24.21 ID:b0/E5Jvq0
御二方ありがとうございます
体力と相談ですか…決して不可能なわけではなさそうですね笑
633名無し迷彩:2012/07/21(土) 20:21:39.56 ID:8xjQMRU0O
俺メインがAK47でサブがスコーピオン
両方マヌイ
634名無し迷彩:2012/07/21(土) 20:24:36.21 ID:1ZQFCB4QI
↑ワイルドな野郎だな
635名無し迷彩:2012/07/22(日) 11:33:56.47 ID:+Eu526uU0
お尋ねしたいのですがM14と次世代スカーLとを比べた場合どちらがセミで撃った場合、飛距離、精度に優れているのでしょうか?

初めての質問なので失礼があるかもしれませんがお許しください
よろしくおねがいします
636名無し迷彩:2012/07/22(日) 12:20:18.18 ID:WkRCbISB0
初速はSCAR-Lの方が優れる。
精度も本体剛性の関係からSCARに分があるはず。
とりあえずサバゲ用ということなら初めてでM14はお勧めしない。理由はスレ内検索すればわかる。


話はちょっとずれるけど、
マルイ製ならどの銃でも有効射程内ならマンターゲットに余裕で納まる精度はあるわけで、
それ以上はスコープ載せた上できちんと調整できなきゃ精度があっても生かせないよな。
すると"初めてのサバゲ武器"って事だと、初速にこそ次世代非次世代の壁があるものの、
精度に関しては一部剛性に問題のある奴を除けばどれ選んでも実用上の違いは体感できないんじゃないかなーと思うのだが、どうだろ。
637名無し迷彩:2012/07/22(日) 12:53:23.36 ID:jIKwOQrTO
じゃあクルツも軽いしドラマグあるし充分選択範囲だな
638名無し迷彩:2012/07/22(日) 13:18:22.90 ID:+Eu526uU0
本体剛性もスカーのほうがあるのですね。
ありがとうございました。
次世代はタペットプレートの破損とかが心配でなかなか購入に至れなかったですがスカーにしようと思います
ありがとうございました
639名無し迷彩:2012/07/22(日) 13:21:11.08 ID:uLI79gIZ0
生意気いいおってからに
640名無し迷彩:2012/07/22(日) 13:36:43.93 ID:WkRCbISB0
>>637
「有効射程内なら」ね。
641名無し迷彩:2012/07/22(日) 21:31:01.53 ID:N4dXk6bS0
いやいや、以前俺が書いたけどクルツはバレル短いけど、集弾性能PSGー1並だから。
636が言っているようにフレームの軋みさえ無ければ、マルイの銃使って当てられないのは
もはや腕の問題です。
642名無し迷彩:2012/07/22(日) 21:46:10.84 ID:tpSRcg1l0
手ががくがく震えてPSG-1でもKurz並に散るとしか思えんw
643名無し迷彩:2012/07/22(日) 21:51:44.87 ID:ZG1TbE9O0
AK47ハイサイクルって初心者に向いてないかな?
644名無し迷彩:2012/07/22(日) 22:48:47.82 ID:QD3lTUZGI
>>643
AK47譲りの剛性で尚且つハイサイなのでゲームのウェポンとしては
とても優秀。M4のストックがついて使用者の体格にあわせられるよう
になった。欠点は架空の銃であること。
645名無し迷彩:2012/07/22(日) 22:58:19.13 ID:jIKwOQrTO
AKハイサイってトップレールカタカタしないの?
646名無し迷彩:2012/07/23(月) 00:59:48.50 ID:AIZsmA0Xi
バイオBBをある程度買っておこうと思うんだが、この商品が良いとかこれだけは止めておけってのはある?
647名無し迷彩:2012/07/23(月) 01:23:18.52 ID:izFIigYm0
ファイヤーボールは止めとけ
金の無駄だ
室内30mレンジで次世代SCAR-Lで撃ったのだが左右に散りまくって当たらないし
バネマグで撃ってたら詰まるし
最低最悪だったorz
648名無し迷彩:2012/07/23(月) 01:43:01.92 ID:Ck7py65y0
ハイサイAKは確かにいいんだけどマウントベースはやっぱがたつくので
精密射撃でまともに運用するのは難しいと思う。
安いアルミマウントは簡単に増設できるからそっち使うのがいいかもね。

バイオ弾は基本的にマルイ、S2S、エクセルあたりが無難。
海外勢なら今のところまともなのG&Gくらいしかないね。
ライラの奴は現行モデルだとよくなってるので極端に散らないが
ぶっちゃけ価格のこと考えるといいのはS2Sかエクセルかな。
649名無し迷彩:2012/07/23(月) 01:58:39.91 ID:PYKAFW7A0
マルイは未開封でもワックスが消滅して、モンスターボール化する疑惑がある。
S2Sはセミバイオと完全バイオと見分けがつきにくいので要注意。
G&Gはマルイと製造元が同じと噂され、モンスターボール化しない上位弾。
エクセルはG&Gに二倍散る。

というわけで俺はG&G使い続けてるけど、桑田商会は在庫が無かったりするし、
海外通販だと元が安いにも関わらず、重いので送料が笑えなくなるw
千葉のCIMAXが扱ってるはずなので、常連なら問題ないと思うが…
650名無し迷彩:2012/07/23(月) 03:42:15.68 ID:xPZUfBZbO
ここでダイヤモンドリング製BB使いが颯爽と登場…
しかしよく当たる割に給弾不良が発生したことがある。今では皆無だけどコン電SMG常用していた頃はよく起こった
マグとの相性問題かも?
651名無し迷彩:2012/07/23(月) 06:52:22.51 ID:PHyShdYWO
>>650
メーカー消滅してね?
652名無し迷彩:2012/07/23(月) 10:56:01.31 ID:FUtoHLls0
色々アドバイスありがとうございます。
AK47ハイサイかG36Cにしようかと思っていました。
バッテリーとか揃えると結構値段いくものですね。
653名無し迷彩:2012/07/23(月) 20:17:37.93 ID:v+xyBBsX0
透明で質のいいゴーグルってありますか?
フルフェイス以外で
654名無し迷彩:2012/07/23(月) 20:31:07.77 ID:1pRcTbj50
>>653
いくらでもあるけど、とりあえずESSでも使っとけば?
そんなあいまいな質問されても具体的には答えられん
655名無し迷彩:2012/07/23(月) 21:10:29.55 ID:v+xyBBsX0
3000円ほどのレンズが透明なゴーグルで質がいいものってありますか?
656名無し迷彩:2012/07/23(月) 21:15:25.69 ID:gUBM6sgh0
ねえよ
歪みもなく、曇り防止でベンチレーションやレンズのコーティングがついてるような
質がいいゴーグルを諭吉ださずに買えるわけがない
657名無し迷彩:2012/07/23(月) 21:16:03.54 ID:5ZHsginn0
女の子が使用できるおすすめのフルフェイスタイプのゴーグル(マスク?)あれば教えて下さい
メッシュはNGです
予算は特にありません
よろしくお願いします
658名無し迷彩:2012/07/23(月) 21:20:09.82 ID:xWhns+5U0
顔が特に小さく無ければ普通にまるいのでいいんじゃない?
659名無し迷彩:2012/07/23(月) 21:33:26.96 ID:Oe+9jFX4I
>>657
サンセイのゴーグル。安いし結構色んな人使ってるから信頼性もある。
660名無し迷彩:2012/07/23(月) 21:52:10.77 ID:v+xyBBsX0
みんなが使ってるゴーグルってどんな奴?
できれば値段も教えて頂きたい
661名無し迷彩:2012/07/23(月) 22:17:23.23 ID:+hsujN5/0
>>660
>659
3000円以内で買えるぞ。
662名無し迷彩:2012/07/23(月) 22:22:49.75 ID:v+xyBBsX0
>>661
それもってるけどすぐ曇る・・・
663名無し迷彩:2012/07/23(月) 22:38:57.53 ID:5ZHsginn0
>>658
>>659
どちらかで探してみます
ありがとうございました
664名無し迷彩:2012/07/23(月) 23:11:22.12 ID:3TrZIeOe0
>>662
メッシュにすりゃいいだろ
665名無し迷彩:2012/07/23(月) 23:15:31.17 ID:03qLZcSK0
BDU探しているんですが信頼あるサイトってありますか?
666名無し迷彩:2012/07/23(月) 23:45:14.33 ID:C5sSf2gF0
中田商店
667名無し迷彩:2012/07/24(火) 00:29:58.66 ID:cVSdkcME0
TAC ONE 12424IRに合うマウントリング教えてもらえませんか
銃にレールがついていればリングとスコープだけで大丈夫ですよね?
668名無し迷彩:2012/07/24(火) 03:49:42.20 ID:TOlN+AfKP
メッシュってあともう少し網目大きくできそうなもんだけど
なんでしないのかね、見づらいお
669名無し迷彩:2012/07/24(火) 04:27:11.07 ID:ZtfGyWfa0
>>668
至近距離で撃たれた際割れたBB弾がゴーグルに親友しないため。

質の悪い弾とかもろいやつだと結構割るからね
670名無し迷彩:2012/07/24(火) 04:27:45.36 ID:ZtfGyWfa0
>>669
親友×侵入○

すまん・・・
671名無し迷彩:2012/07/24(火) 08:44:00.87 ID:Qbpbs53a0
もしかして 進入 ではありませんか?
672名無し迷彩:2012/07/24(火) 09:15:13.65 ID:+MvTe48K0
いやむしろ新入といえるだろう
673名無し迷彩:2012/07/24(火) 21:09:12.60 ID:G31g4Akf0
まさかの新人かもな
674名無し迷彩:2012/07/24(火) 22:03:05.28 ID:NkygxMRUO
あまり若者をいじめないでもらいたい。
675名無し迷彩:2012/07/26(木) 00:24:14.49 ID:8SxZbDrf0
ゴーグルが曇るのが嫌でESS買ったんですが、頭の装備は何が似合いますか?
多分ヘルメットだと思うんですが、暑いし重いから避けたいのです
キャップとかブーニーハットでも変ではないですか?
676名無し迷彩:2012/07/26(木) 00:25:49.92 ID:KVFNEMtGI
ESSの何か。ゴーグルなのかシューティンググラスなのか。
ゴーグルならヘルメット。シューティンググラスなら何でもありだと思う。
677名無し迷彩:2012/07/26(木) 00:38:02.12 ID:Sn635abJ0
テンプレの P90 のマガジン問題はほぼ解消ってのは
HC共用のマグ買えってこと?
678名無し迷彩:2012/07/26(木) 00:50:33.90 ID:8SxZbDrf0
>>676
あ、すいませんプロフィール ターボファンです
ヘルメットはなぁ…
679名無し迷彩:2012/07/26(木) 01:16:52.78 ID:sPQ23yE/O
ESSプロファイルはヘルメット併用前提のシェイプだから、
そのままかけると側頭部にかなり隙間が開くよ

最低限ヘッドセット着けないとストラップはズレてくるし、かなり不恰好。
680名無し迷彩:2012/07/26(木) 01:26:14.83 ID:FYk7dfsQ0
>>677
古いのでも後から生産した奴は改良されてる
それでも詰まるよって奴もいるから、まあハズレを引く可能性が減ったくらいに思っとく方がいいかも
681名無し迷彩:2012/07/26(木) 08:45:51.23 ID:8+ZJIi4O0
帽子にヘッドセット
この時期は暑いからマルチカム柄のメッシュ生地頭に巻いてる
夏場は熱中症とかがあるから外見よりも機能性を重視するべき
冬場はがっつりかっこつけても大丈夫だからなww
682名無し迷彩:2012/07/26(木) 15:28:41.46 ID:J8eMn0yM0
βスペツナズとAK47HCではどっちがええのん
683名無し迷彩:2012/07/26(木) 18:54:11.38 ID:RNLudQSe0
HC
684名無し迷彩:2012/07/26(木) 19:34:56.71 ID:bK2YT9R60
102
685名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:18:05.19 ID:KKdG+D/Z0
p90マグはちょいと加工してやれば使えるようになるからだろ
新しいの出る前から書いてあった
686名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:28:19.38 ID:z/a+ySR70
つい先日初の電動ガンのスタンダードg36c買ったものです。
どの型のバッテリーや充電器を買えばいいかわからなかったのでショップの店
員にお任せしました。すすめられた買ったのがマルイの純正ニッケル水素8.4v
1300mAHなので充電器がイーグルのac delta peak chargerの1.0Aなのですがど
うやらこれは簡易急速充電器のようです。
その後バッテリーに付属していた取扱書を参照すると急速充電器を絶対
しようしてはならないと記してあります。
これはショップの店員がミスチョイスをしたということでよろしいでしょうか?


687名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:34:06.92 ID:juReyH+p0
よろしいです
688名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:41:33.08 ID:jYmp7oYd0
>>686
マルチすんな
689名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:42:31.94 ID:E0Iw09IR0
>>686
1.0Aぐらいならまあ大丈夫だとは思うよ
それでも急速でない充電器よりはちょっと劣化が早くなるかもだけど
マルイは一応業界最大手として過剰なまでの安全管理と道具にやさしい使い方の注意書きをしてくるけど
そのバッテリーと充電器の組み合わせぐらいなら一般的に普及してるからショップ店員も間違ってはいないと思う

実際、電動ガンの説明書の注意書き通りに3万発ごとにメンテでマルイに送ってる人とか聞いたことも無いしなw
690名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:42:37.29 ID:myrn2rYWO
知識無い店員多いよなぁ…

最低限、純正バッテリーの基本充電取り扱い知識の教育くらいはするべきだろ
691名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:46:17.85 ID:E0Iw09IR0
マルチかよ糞が
真面目に書いて損した
お前みたいな馬鹿はリポ爆発させて焼け死ね
692名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:51:19.94 ID:vjhb/SU20
確かに教育する気のない企業に聞く耳持たない店員ってのがガンショップだw
だけどその組み合わせ自体は案内としては悪くないだろう。
マルイの純正でインテレクトやアトランチスの地雷を避けて
汎用性の高いデルタピークカットの充電器をチョイスしたんだし。
ニッスイ止めるか壊れない限り買い換えは必要ないと思われ。
693名無し迷彩:2012/07/26(木) 20:54:56.53 ID:z/a+ySR70
常識なくて申し訳なかかった。
わざわざ回答してくれた人にも不快な思いをさせたことを謝罪します。
694名無し迷彩:2012/07/26(木) 22:07:01.50 ID:OpRRcGS70
まぁ気にすんなw

んなことより俺、今度マルイにハンドガンをメンテに送ろうと思うんだけど、大体のお値段とお時間って
どんなもんだろう?

もちろん銃の状態にもよるんだろうけど、できればこんな感じの状態のモノを送って、お幾らかかって
送ってどれくらいで戻ってきたとか教えてくれると嬉しい


値段次第じゃ新品買っちゃおうかなとか思うんですよね。ハイキャパをメンテに出したいんだけど、
一万円以上かかるなら俺はエクストリームを新品でIYHしようかなとか思うのです
695名無し迷彩:2012/07/26(木) 22:14:55.50 ID:Eqk1p2Jj0
メンテって、今どういう状態なの?
ハンドガンなら全バラして部品組むのも楽でしょ
696694:2012/07/26(木) 22:33:43.77 ID:OpRRcGS70
高温多湿の環境に放りっぱなしにしてたんで金属部品がいろいろ錆びてて、Oリングかね?なんか
ゴム部品の位置がおかしいんだって

買った店に持ってって見てもらったらこんなこと言われて、その上で「マルイ送ったほうがいいですよ」
的なことを言われたのですよ

分解は楽かもしれんけど、ショップ店員が匙なげた状態から自力で復帰できるとは思えんですよ
697名無し迷彩:2012/07/26(木) 22:42:06.61 ID:Eqk1p2Jj0
分解ができるなら悪い部品を交換するだけだから直すのは簡単。

むしろ問題は今の状態がどういう状態か把握することじゃね?
それがわからないんじゃ判断のしようがない
698名無し迷彩:2012/07/26(木) 22:45:35.37 ID:J8eMn0yM0
>>684
それは本気にしていいのか
699名無し迷彩:2012/07/26(木) 22:55:47.31 ID:KVFNEMtGI
AK102はレールによる拡張性と高い剛性、次世代の中でもトップ
の初速でカービンサイズなのでゲームでの取り回しも良い優れた
モデルだよ。
700名無し迷彩:2012/07/26(木) 23:01:05.95 ID:7y5aAcGeP
>>694
前に電話で聞いたときは、送料(往復)+手間賃1500円+取り替えたパーツ代と言っていたよ
修理とパーツ専用の電話には繋がらなかったから、もしかしたらまた違った答えが聞けるかもしれないけど
701名無し迷彩:2012/07/27(金) 00:22:57.37 ID:fysbFTUj0
次世代ってどれも初速変わらねーだろと思ってました
702名無し迷彩:2012/07/27(金) 02:01:21.82 ID:lNrR/l130
ガスハンドガンだけ(2丁)で初めてサバゲー(ぼっちで)行こうと思うんですが、やっぱり電動のプライマリがあった方がいいですかね?
ちなみにガスハンドガンは東京マルイ製のg18c、フォリッジウォーリアです。
703名無し迷彩:2012/07/27(金) 02:08:13.21 ID:yMLEV8m10
プレイヤーの腕次第では十分。電動ガンはあった方がいい。
704名無し迷彩:2012/07/27(金) 02:29:06.59 ID:8unJ2JrL0
ガスハンドガンだけだと射程も弾数も足りないだろうな
凄腕プレーヤーならともかく、大抵の人は反動がなく有効射程が2倍の電動に一方的にアウトレンジされる
狭くて交戦距離の短いインドアフィールドなら初心者でもメインとしてもつかえるけど
予備マグは複数必要だし、
G18Cはロングマガジンをこの季節でフルオート運用するとスライドが割れる
M1911系列のマガジンは冷えやすくて連射に向かないからメインとしては心もとない
705名無し迷彩:2012/07/27(金) 03:40:34.93 ID:lNrR/l130
>>703-704,
レスありがとうございます。
お金をためて電動ガンを購入しようと思います。
706名無し迷彩:2012/07/27(金) 04:08:45.93 ID:C6zBiC4FP
>>705
レンタルで長物貸し出してるとこ多いから使ってみたら?
707名無し迷彩:2012/07/27(金) 05:31:28.83 ID:Lx/oe9PHO
>>699
持ってるのに知らなかった…
確かに剛性は高いけど
708名無し迷彩:2012/07/27(金) 08:40:03.91 ID:BB85Wf6M0
>>702
スライド割れ対策に
G18C リコイルスプリングガイド プロ or マルイ グロック18C用 リコイルSPガイドスペーサー
これ買ってみたら。
709名無し迷彩:2012/07/27(金) 08:50:18.01 ID:RE97N2w+0
ワッペンを直接BDUに貼り付けずにスキーのリフト券入れみたいに付け外せるようにしたいんだけど、そういう物ってある?
710名無し迷彩:2012/07/27(金) 09:03:09.36 ID:lNrR/l130
>>706
田舎なので遠出しないとショップがないんです汗
>>708
そういう部品もあったんですね。
ありがとうございます
711名無し迷彩:2012/07/27(金) 09:48:31.87 ID:mkjyZ/nl0
>>709
直接貼る場合は少ない、大体はマジックテープで付け替え出来るようにする

>>710
有料フィールドなら現地で借りてゲーム終了後に返却する場合がほとんど
どこでサバゲに参加するのか分からないけど
参加申し込む前に電動ガンのレンタルを確認すればいい
712名無し迷彩:2012/07/27(金) 16:17:48.82 ID:8Zk+hgMR0
サバゲ始めようと思うんだが
BDUなし装備一式とM4とWA2000とサイドア−ム(種類問わず)を揃えたらいくらぐらいかかる?あと銃は初心者的にはやっぱマルイなの?
713名無し迷彩:2012/07/27(金) 16:43:29.24 ID:2mwlkUkjQ
このスレ名物「永遠の初心者」先生にお答えいただくのがベスト。クルマ関連以外なら何を尋ねてもOKなお方。
714名無し迷彩:2012/07/27(金) 17:11:08.49 ID:h9Ikzxk30
目的のショップHPとか見て、大雑把にでも自分で計算くらいすればいいのに。
どこまでを求めているのか分かりずらいので何とも言いようがない。
715名無し迷彩:2012/07/27(金) 17:22:45.15 ID:kLwD90WjI
>>712
大抵はマルイを選ぶよ。俺もそうだったし。最初の内はサイドアーム
用意するより、多弾マグを1本多く携行したほうがいい。大体電動ガン、
バッテリー2本、充電器、多弾マグ2本、バイオBB、ゴーグルがあれば
ゲームは出来る。かかる金は5万くらい?
716名無し迷彩:2012/07/27(金) 17:37:01.32 ID:7xX4wXX50
とりあえずは行くフィールドを決めて、そこでレンタル出来ない物だけを購入してみては?
サイドアームは無くてもハンドガン戦で寂しい思いするぐらいではじめから用意する必要はないかもね
717名無し迷彩:2012/07/27(金) 19:13:41.05 ID:NAmYwhNj0
>>712
個人的な意見だが、ゼンマイ式多弾マグはお勧めしない。
バネ式で弾多めのマグがあればそっちで。なければ仕方ないけどね
718名無し迷彩:2012/07/27(金) 19:19:33.35 ID:e0nvrNy10
WA2000っていくらぐらいだっけ
8万くらいしたような
719名無し迷彩:2012/07/27(金) 19:22:03.28 ID:5bI1ntcB0
>>712
WA2000は諦めた方がいい、割とマジで
サバゲ上級者でカスタムや修理調整の知識が豊富で更にその銃が好きでたまらなくて金ならいくらでも詰むなら別だけど
720名無し迷彩:2012/07/27(金) 19:35:54.27 ID:JlLC4LiH0
便乗失礼。

>>712
中華銃でしょ?
中華銃はハイパワーじゃないとマトモにHOPが掛らない。
国内パワーじゃ浮き上がらないか、
浮き上がっても強HOPゆえに弾の誤差に過敏に反応する糞弾道。
腕に憶えのあるチューナーなら実用レベルにできるかもしれないが…

それでもWA2000は実銃がセミオートなのに対しコッキング式。
マガジンはダミーでチューブ状のマガジン方式。

ここで相談する前にIYHってしまうくらいの勢いじゃないと、
WA2000使いは勤まらないと思うよw
721名無し迷彩:2012/07/27(金) 19:42:27.99 ID:e0nvrNy10
とりあえず初に使うものじゃないね
L96くらいで我慢
722名無し迷彩:2012/07/27(金) 20:34:02.60 ID:xlychjwE0
>>712
IYHスレなら君の背中を優しく押してくれるよ
723名無し迷彩:2012/07/27(金) 20:47:04.20 ID:h9Ikzxk30
ARESさんのエアコキライフルだったら、ここに詳しく書いてあるから参考にしてみたら?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gfe7n3/25553438.html
724名無し迷彩:2012/07/27(金) 21:12:48.56 ID:OiROP/yp0
WA2000ってどっかから新しいの出るんじゃなかったっけ?
725名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:06:02.86 ID:laYV+TdF0
うちのチームの新人が、なんか最近の漫画だかアニメだかに影響されて、マルイのSCAR-L買ってきました。
「ナイト9」とか嬉しそうに言ってましたけど、よくわかんねぇ。俺たち戦前生まれのオッサンは「ナイト2000」
で精一杯です

好きで買ってきたものなのでケチはつけたくないのですが、初めてのサバゲ武器としてSCARってどうなんで
しょ?

726名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:15:10.42 ID:ijNYf4Ob0
いいんじゃないの?
727名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:15:38.65 ID:9W2yE+DH0
メンバーを新人扱いするくせに、自分でレビュー探したりスレ内検索する程度の知識も無いのな。

つーか戦前生まれでおっさん・・・?
728名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:15:46.43 ID:z8G014NP0
新しめのマルイ製品なら特に問題ない
729名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:17:37.37 ID:zsnbdWM8O
お おじいちゃんあんまり無理しないでね…
730名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:19:45.31 ID:JNEdGXvC0
>>725
本人が気に入ったのであればいいんジャマイカ
検討してる段階ならば重いだの扱いにくいだのとアドバイスできるが、現物があるんだから何も言うことはなかろう
731名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:20:03.36 ID:XLoaqNeP0
お盆には少し早いんじゃないか?

732名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:21:58.55 ID:8unJ2JrL0
WEのGBBやD-Boyならアチャーだろうが
マルイのSCARなら何も文句言うところないだろ

というかテンプレみりゃ>>3に否定するモンじゃねーよって書いてあるわけだし
733名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:22:10.75 ID:a4sWAOjf0
スレチなのですが、タクティカルベスト等の人工皮が破けた場合はやはり買い直すしかないのでしょうか?
出来れば修繕したいのですけれど、どうやって手を付ければいいのやら…
734名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:24:59.87 ID:G41aYDlu0
好きなの買って喜んでいる人にアニメの影響だから気に入らないと通ぶってこき下ろそうという魂胆ですね
しかも調べもせず2chで適当に聞いてという…
735名無し迷彩:2012/07/27(金) 23:26:15.92 ID:8unJ2JrL0
>>733
現地での応急処置除けば戦闘装備品は基本的に修繕しないで新品に買い換える使い捨て

捨てるの心もとないならダクトテープでぐるぐる巻きとかカスタムした風にして隠してみるとか
巻くときに装備品や小物を装着できるようにカラビナを咬ませてみたり、パラコード出してみたりしてそれらしくしながら
736名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:08:13.30 ID:SRXkfqFi0
g36cとp90hcとステアーhcで悩んでいます。おすすめありますか?
弾代がかさむ、本体の値段等は考慮の外で結構です?
737名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:08:14.65 ID:CgWgR7WeO
>>725
なにが「ケチつけたくない」だよ
自分が気に入らないから人様の得物にとやかく言うとか何様だ
738名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:21:49.38 ID:V6ukRe5eI
>>736
その中ならどれを選んでも大丈夫。
因みに俺的にはG36Cがオススメ。マガジン連結出来るし、本体の
剛性も高いしストックたためばコンパクトだし。
739名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:25:28.51 ID:dh3Rb1VxO
戦前生まれは盛ったな
740名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:42:41.41 ID:ActKm2OfO
ステアーは分解ギミックが何気に楽しい
741名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:42:59.38 ID:SRXkfqFi0
>>738
回答ありがとうございます。なるほどg36ですか…デザインもいいですよね
それと二つ疑問があります。
HCの恩恵はサバゲのなかでどれくらい大きいでしょうか?
それと少し心配なのがg36cがこの二つと比べて8年前ぐらいのモデルなので初速
の差はなくても精度とかに差があるのではないかと思っているのですがいかがなの
でしょうか?
742名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:53:37.96 ID:iqnTnGBc0
ハイサイなんだぁ〜位にしか思われてないよ、インドア接近戦なら優位だろうけどさ
今G36c買って半年後には、きっとPS90が増えてるから気にせずポチるがよろしい
743名無し迷彩:2012/07/28(土) 00:57:12.99 ID:soeKdpI20
全くの初心者なのですが、ガンを除いた諸々の装備品を必要最低限のものだけでも集めるとしたらいくらくらいの金額になるものなのでしょうか
BDUなどでも金額が色々あり少し予想できないので質問させていただきました
744名無し迷彩:2012/07/28(土) 01:06:58.58 ID:V6ukRe5eI
>>741
ステアーhcも持ってるけど、G36Cも全然精度は劣ってないよ。
そもそもマルイだから大体の銃はHOP調整しっかりやれば狙った
場所に弾飛ばすことができる。
745名無し迷彩:2012/07/28(土) 01:08:15.60 ID:KtnaceMw0
MP5のハイサイクルをAmazonで買おうと思うんですが、
Amazonなどで買うのは控えたほうがいいですか?
前に、ショップにいってM4を買う時に店員さんにいろいろ話を聞いたので
まったく初めてというわけではないのですが・・・
746名無し迷彩:2012/07/28(土) 01:11:31.55 ID:iqnTnGBc0
質問の意味が分からん
こりゃ会社でも若い子とはソリが合わないわけね
747名無し迷彩:2012/07/28(土) 01:14:23.72 ID:Wxk8E30M0
>>743
必要最小限ならサンセイのフルフェイスタイプのゴーグル約1500円でOK

必ずしもBDUなどの装備は必要ではない
ただ可能なら靴には金をかけた方がいい
サバゲのフィールドはは整地が多く、捻挫などの防止に役立つから
748名無し迷彩:2012/07/28(土) 01:18:02.11 ID:VuKQD2C80
>>743
どの程度の質のものをそろえるかによる
ゴーグル:サンセイフルフェイスが1500円、マルイのプロゴーグルが7千円、ESSのターボファンアジアンフィットが2万5千円
靴:5000円の運動靴からハイカットのトレッキングシューズが1万5千〜3万、ダナーのブーツが4万〜8万
ちなみに迷彩服は必ずしも必要ない。彩度の低い地味なロングTシャツとカーゴパンツあれば全然問題ない
買うとしたら大陸の粗悪レプリカで上下5千円、米軍放出品で上下1万、タクティカルメーカーのもので3万〜6万円

多弾マグ使わないでノマグ使うならチェストリグやマガジンポーチ必要になってくるし、これらも大きく値段変わる
とりあえずボリュームゾーンで
オンボロ放出品LC-2ベルトキットのセット品:4000円
実物装備品メーカーのチェストリグやポーチ:2万〜5万円
レプリカのチェストリグ:1万〜2万
中国軍の56式チェストリグ:4000円〜7000円

まあ、あとはゲームマーカーなりBBローダー、BB弾、ボトルなりの小物で1万
だいたいこんなもんか?
749名無し迷彩:2012/07/28(土) 01:30:37.75 ID:2qSJ9gOE0
>>745
購入物に迷いがなく大方調べてあるなら尼でも問題ないです
ご自由にどうぞ
750名無し迷彩:2012/07/28(土) 01:44:02.27 ID:soeKdpI20
>>747
>>748
早速ありがとうございます
必要最低限とはいえゴーグルだけでは心許ないですし、サバゲーやるからには迷彩服や装備品を揃えたいのでやはりなかなかお金がかかりますね
ですが何を買えば良いのか大体検討がつきました、ありがとうございます
751名無し迷彩:2012/07/28(土) 02:30:45.07 ID:EFQlGoZ60
>>748
こういう装備の松竹梅がテンプレにあると便利だな
暇な人作ってくれ
752名無し迷彩:2012/07/28(土) 05:33:19.26 ID:SRXkfqFi0
スタンダードg36cと次世代のg36cカスタムで初速の差はほとんどないけどリコイルショックと外装が贅沢になったぐらいの差?
753名無し迷彩:2012/07/28(土) 07:09:25.18 ID:V6ukRe5eI
うん。ただスタンダードの方のトップレールはグラスファイバーなのに
対し、次世代はアルミの削り出しだから材質が違う部分もある。
754名無し迷彩:2012/07/28(土) 09:13:40.17 ID:triS33TH0
>>750
あと一つ忘れがちだが、グローブも必需品だよ。インドア・アウトドアどちらでも
手に良く当たるんだよね。インドアの至近距離だと銃をグリップした指に当たると
ヒットコールが思わず“イテ!”になる。
俺の最近使用グローブはオークリーかな。
755名無し迷彩:2012/07/28(土) 09:47:31.27 ID:khomL2NI0
>>754
それ以外にも藪を抜けたり手を着いたときに負傷するおそれがあるな。

小さな棘でも刺さると痛い。
756名無し迷彩:2012/07/28(土) 10:30:12.51 ID:ss+vf55b0
>>739
ベトナム戦争前なんだよ!きっと!
757名無し迷彩:2012/07/28(土) 12:38:38.44 ID:h5t4A5EJ0
前の方で出てたけど小柄な女にはAKS74Nはデカいのかな?使えないレベル?
AKシリーズが欲しいのに使えなかったら悲しい
多少重くても全然構わないけれどストック長すぎだとな
758名無し迷彩:2012/07/28(土) 12:50:01.85 ID:+axX9Zky0
彼女とかに持たせるの?
AKはそんなにストック長くないし重量も軽いので大丈夫だと思う
気になるとしたらフロントの長さだけ
759名無し迷彩:2012/07/28(土) 13:08:57.63 ID:VuKQD2C80
店に行って持たせてもらえ
AKS-74がなけりゃAK102でもいいストック同じだから
760名無し迷彩:2012/07/28(土) 13:17:17.12 ID:h5t4A5EJ0
>>758
自分で使う用なんだ
ありがとう、安心してAKが買える
AK47もAKS74Nも捨てがたいわ
761名無し迷彩:2012/07/28(土) 13:40:04.37 ID:AIWPNJCW0
SOPMODバッテリーだけど前回使用してからフル充電して1ヶ月弱ぶりに使用するんだけど
充電し直した方がいい?
ちなみに充電器はコレ
http://i.imgur.com/x8CI0.jpg
762名無し迷彩:2012/07/28(土) 13:48:02.19 ID:+axX9Zky0
した方がいい
763名無し迷彩:2012/07/28(土) 13:49:35.56 ID:VuKQD2C80
>>761
SOPMODバッテリーに限らずニッケル水素は自然放電が激しいから
定期的な充電必須
一ヶ月放置してたならやらないとだめだな

ABCホビーのそのタイプの充電器をニッスイにつかうのはあまりおすすめできないけど
764名無し迷彩:2012/07/28(土) 13:52:42.34 ID:AIWPNJCW0
>>763
マジでか
ショップの人がこれでいけるって言ってたから使ってるんだか
じゃあ明日に向けて充電するかな
765名無し迷彩:2012/07/28(土) 14:11:54.29 ID:VuKQD2C80
デルタピーク検出タイプだけどニッカド・ニッ水共用かつ廉価版なおかげでカットオフの閾値がニッカドにあわせてあって高めだから
ニッケル水素だと若干過充電になるんだよ、それ
766733:2012/07/28(土) 16:10:57.85 ID:N/zNP24C0
>>735
ありがとうございました!!
返品不可の新品だったのでダクトテープで補強します
767名無し迷彩:2012/07/29(日) 20:09:02.51 ID:vUiah2l40
マルイのM4と互換性のある(多少の加工は許容するとして)HK416のアッパーレシーバーって、何かある?

出来ればHK416が欲しいんだけど、探して出てくるのは中華、中華、中華・・・。

もしそういう風にカスタムしてる人がいらしたらお願いします。
768名無し迷彩:2012/07/29(日) 20:14:56.99 ID:IEm13eIK0
マルイのプラロアレシーバーに中華416のメタルアッパー載せようってなら
そんなもの存在しない
769名無し迷彩:2012/07/29(日) 20:28:38.54 ID:vUiah2l40
では、中身だけをマルイにする場合は出来ますか?
770名無し迷彩:2012/07/29(日) 21:36:42.88 ID:IEm13eIK0
完全には無理
メカボックスはおなじみVer.2互換だけどマルイに一体型チャンバーがないし。
771名無し迷彩:2012/07/29(日) 21:48:42.73 ID:R6rA+KQw0
安く比較的性能のいいスコープ・サイト作るメーカーありますか?HYUGAはネット見てる時に評判良かった気がしたのですが
772名無し迷彩:2012/07/29(日) 21:58:27.36 ID:avRkiuz30
サバゲツールならノーベルアームズのスコープとかが値段と性能的にオススメ
773名無し迷彩:2012/07/29(日) 22:18:19.41 ID:QhBPp+ZD0
HYUGAはOEM品じゃなかったな。ノーベルは値段高いけどアフターがついてる。
モッジやマルイ含めて用途に合う物を買えばいいと思うがNB品は買わないように。
774名無し迷彩:2012/07/29(日) 23:33:36.01 ID:lEb4dsARO
ノーベルアームズ安定だな
パチホロはハリケーンならまぁ何とか使える

間違ってもUFCなんか買っちゃダメだぞ
775名無し迷彩:2012/07/30(月) 08:43:37.93 ID:Bd7NTWAQ0
ノーベルは一部機種、大陸パチモンのロゴ張り替えあるから一概に良いとは言えないぞ
776名無し迷彩:2012/07/30(月) 10:29:05.98 ID:3qIgkRvH0
こんにちわ
ハイサイクルの銃考えているのですが
ハイサイクルの中で射程や集弾性の良いものはありますか?
因みに P90とPS90の違いは何でしょうか?
買うなら新しいPS90でしょうか?
777名無し迷彩:2012/07/30(月) 10:48:40.19 ID:pQuJ+cm40
>>776
P90とPS90の違い
P90……軍用モデル。連発可能
PS90……民間用。法的問題から銃身延長・単発のみ。

電動ガンの場合はどちらも連発可能だから心配ご無用。
P90TRとPS90連射速度以外はたいして変わらないからお好きなほうをどうぞ

ただし、多弾マガジンを買うときは注意したほうがいい。
778名無し迷彩:2012/07/30(月) 12:16:19.72 ID:3qIgkRvH0
>>777
なるほどー
ありがとうございます

連写速度はPS90ですか?

多段マガジンって1000発以上とかのやつですよね
多段マガジン考えてるんですが注意点とはなんですか?
779名無し迷彩:2012/07/30(月) 12:28:25.37 ID:IKUb8/S20
たまに弾詰まりが起きるのでヘルメットでコンコンと叩いて解消することが必要です
780名無し迷彩:2012/07/30(月) 12:52:19.33 ID:pQuJ+cm40
>>778
弾が詰まって途中で連射が止まり空撃ちに。

http://park19.wakwak.com/~shinden/guns/p90_01.htm
このサイトを見てもらえばよく分かります。
781名無し迷彩:2012/07/30(月) 13:59:28.45 ID:mTztWjFE0
現行ならばあんまり関係ないのでは?
もちろん、現行なら 100% 給弾不良しないかっていうとそんなこともないが
782名無し迷彩:2012/07/30(月) 17:40:25.99 ID:LINdy9uD0
ありがとうございます
リンク先もみてみました

旧型は結構給弾不良多かったらしいですね
最近のは改善されたのかな
因みにboxマガジンとかどうでしょうか?
783名無し迷彩:2012/07/30(月) 18:47:14.31 ID:gJgntD+o0
ハイサイだと純正300発あっても1ゲーム持たないもんなの?
784名無し迷彩:2012/07/30(月) 19:02:56.26 ID:8abu+9930
PS90になって多弾マガジンの不具合を修正したとかマルイが言ってるが…
給弾時に弾を押し込むバネを強くしましたってwwww不具合はそこじゃねーよwwww
785名無し迷彩:2012/07/30(月) 19:26:20.67 ID:IKUb8/S20
>>783
20秒撃ち続けるだけで済む量
786名無し迷彩:2012/07/30(月) 20:32:51.91 ID:gJgntD+o0
>>785
ああ、そうか、そうだよねw
787名無し迷彩:2012/07/30(月) 22:35:47.02 ID:LINdy9uD0
知り合いのP90は一度で二発出るので10秒かからないw
788名無し迷彩:2012/07/30(月) 23:07:40.57 ID:gyhVl7h3I
P90は使いやすいんだけど、マガジンチェンジとマガジンポーチに問題が…。
789名無し迷彩:2012/07/31(火) 00:05:29.48 ID:q5xHVJ200
チャッカマンのデザイナーって凄いよな
P90に影響与えたんだから
790名無し迷彩:2012/07/31(火) 00:59:51.38 ID:WCTTKz2jO
>>787
うちのもなってたがインナーバレルの
チャンバー側の入り口のテーパーかかってるとこの
バリ取りしたらならなくなったわ
791名無し迷彩:2012/07/31(火) 01:32:57.32 ID:UEPvikvK0
ガス風呂のグロックしか持ってないんだけどゲーム行ったらやばい?
792名無し迷彩:2012/07/31(火) 01:34:31.21 ID:TaOc/Dy40
>>791
なにがどうやばいのか知らないけど
>>702-704
793名無し迷彩:2012/07/31(火) 02:15:09.85 ID:FQeDkx960
装備関連の質問なんですが

今手元には陸自迷彩(何型かわかりません)
スワットシステムのマガジンポーチ(黒色)
イーグルフォースのハンドガンホルスター(黒色)
レシーライフル

以上の物があるんですが見ての通り凄まじく統一感がありません
スレチだったら申し訳ないんですが
皆さんでしたらここからどのように揃えていきますか?

今どのような方向に持っていくか迷っています
自分のオススメでも構わないので是非教えてください
794名無し迷彩:2012/07/31(火) 02:20:09.35 ID:TaOc/Dy40
自分ならスワシとイーグルフォースのへっぽこ装備品は窓から投げ捨てて
88テッパチやHSGIとかBHIの陸自迷彩やJGC迷彩装備を揃えてRECCEと共になんちゃって陸自特殊部隊をやる
795名無し迷彩:2012/07/31(火) 02:44:25.02 ID:DMifUSIC0
>>794
戦いもしないでアメリカ軍のレイプ小屋つくってたカス軍隊なんてイラネ
796名無し迷彩:2012/07/31(火) 02:50:20.67 ID:FQeDkx960
やっぱりスワットシステムとイーグルフォースは問題ありですか
初心者なもんで特に調べもせずに買ってしまいました

詳しくないので今から調べてみます
オススメありがとうございます
797名無し迷彩:2012/07/31(火) 03:40:59.29 ID:4sHKTSYF0
サンセイのゴーグルにS2Sのホルスターで強い人は強い。
拘りないならそのままで問題ないと思うけど。
798名無し迷彩:2012/07/31(火) 10:29:05.70 ID:Jkl4VHu3O
ゲームで使えればいいだけならそのままで問題ない
ただ、本格的に自衛隊ごっこやるならスワシやイーグルフォースに用は無い
799名無し迷彩:2012/07/31(火) 10:29:45.50 ID:cxpz0+uAO
この時期は特に黒装備は罰ゲーム並みにキツい。熱籠もり、スズメ蜂などは黒を攻撃するなどフィールドでは良い事、皆無。

自衛隊装備だろな

黒のマグポーチがハンドガン用なのか、M4用なのか知らないけど、
ハンドガン用ならサングラス買ってインドアフィールドで私服デカ
800名無し迷彩:2012/07/31(火) 12:04:06.23 ID:15jEgK8c0
>>788
マグポーチは種類が多くないだけで
選べないほど無いわけではないので特に問題はないかと
マグチェンジはまぁ慣れだね
801名無し迷彩:2012/07/31(火) 12:09:36.51 ID:FQeDkx960
皆さんレスありがとうございます

797さん
やはり強い人は最低限の装備にフィールドの知識
これがあるから強いのですね

798さん
2回ほどゲームに参加したことがあるのですが
確かに上記の装備だけでも問題はなかったですね
でも場違い感が否めないのです
オススメの通り自衛隊装備を目指してみます

799さん
やっぱり警察系?装備は室内だけのほうがいいんですかね?

詳細が足りなくてすいません
マグポーチはM4、ハンドガン用、両方を一つずつです
802名無し迷彩:2012/07/31(火) 15:11:16.62 ID:UGFq+54lO
自衛隊装備を充実させる一方で、黒装備はTシャツやポロシャツに無地の軍パン併せて
PMCやタクトレ風軽装備にすれば良いんじゃなイカ?今みたいな時期、軽装備は必須

まぁ、調べて装備の知識がつく程、初めて買った安装備は
ますます合わせ様が無くて不要になっちゃうんだけどね(苦笑)
803名無し迷彩:2012/07/31(火) 16:33:25.47 ID:sQBpSXMwI
俺は黒のポロシャツと黒のBDUのズボンに、ベストとホルスター、
キャップでシークレットサービス風の格好してるよ。
でも黒だからすげえ暑い。
804名無し迷彩:2012/07/31(火) 16:36:01.02 ID:i4HRUe2f0
この前シールズで若いにーちゃんたちそんな感じだったな
走りまくってて上手かったは
805名無し迷彩:2012/07/31(火) 16:54:06.77 ID:FQeDkx960
PMCですか
確かに夏場はすごく快適そうです
それに費用もそこまでかからなそうですね

安物買いの銭失いになる前に気づけたので良かったです
スワシとイーグルは整い次第おさらばだ
806名無し迷彩:2012/07/31(火) 20:01:32.92 ID:7GGKn3clO
屋外フィールドの場合、全身真っ黒装備だとスズメバチに襲われる危険が段違いに増すから注意したほうがいい。
807名無し迷彩:2012/07/31(火) 20:05:53.19 ID:2vBxtx6c0
この時期は自衛隊迷彩が最強すぎて笑えない
ギリースーツ並の迷彩力がありやがるwww
808名無し迷彩:2012/07/31(火) 21:18:58.90 ID:FQeDkx960
806さん
ご注意ありがとうございます
スズメバチ怖いですねぇ
どうにかならないのやら

807さん
もとから日本仕様でかなり同化しているのに
ブッシュも適度に生い茂ってきてさらにわかりにくくなりますもんね
いつの間にかやられたするから恐ろしいです
809名無し迷彩:2012/07/31(火) 21:36:46.02 ID:TaOc/Dy40
どこでもベープNo1とかでアンチバグ結界
黒装備厳禁、髪も帽子で隠す

これで元から攻撃性の高い本気でやばい奴以外、自分から蜂に突撃しないかぎり寄ってこない
逆に本気でやばい奴がいたらゲームを中止するレベル
810名無し迷彩:2012/07/31(火) 21:40:31.18 ID:2vBxtx6c0
>>809
おいらはそれにプラスしてこの時期BDUを前日に蚊取り線香で少しだけ蒸してから持っていく
効果覿面、蚊に全く刺されませんwww
811名無し迷彩:2012/07/31(火) 21:46:15.46 ID:sE54OmCz0
>>810
それは良いことを聞いた
その蚊取りって昔ながらのとぐろ巻いてる煙モクモクのやつ?
ブッシュの濃いフィールドって蚊との戦いだよなw
812名無し迷彩:2012/07/31(火) 21:51:43.54 ID:2vBxtx6c0
>>811
簡単な方法が有ります
とぐろ巻いたのをまず付属の金属蓋で焼ききって灰をすてる
そうすると不燃紙と金属蓋に匂いが移る、一応熱が無いことを確認、冷ます
それをBDUと同じ袋に入れると…匂いが超絶移ってこの時期虫に対してはスターを取ったマリ○状態
今月3回やってみたけど虫刺され0でした、ブッシュ内で匍匐にローリングとかしまくってコレ
813名無し迷彩:2012/07/31(火) 22:02:17.07 ID:Bf3bDsNy0
>>812
ありがとう、試してみます!
814名無し迷彩:2012/07/31(火) 22:05:36.61 ID:HH8Fx68H0
>>808
アンカー付けろ
全角英数やめろ
あとはサバゲー楽しめksg
815名無し迷彩:2012/07/31(火) 22:16:00.82 ID:sQBpSXMwI
ツンデレ乙
816名無し迷彩:2012/07/31(火) 22:18:25.41 ID:FQeDkx960
>>814
大変申し訳ない
不快な思いをさせてしまったようですね
アンカーはこれでよろしいのでしょうか?

サバゲーは精一杯楽しんでいるつもりですが・・・・

ksgはカスが、という意味でおっしゃられたのですか?

アンカーを忘れていた事に関してはこちらのミスです
すいません
817名無し迷彩:2012/07/31(火) 22:51:25.67 ID:y+x6SK37O
露出ゼロなら刺されもしないのに悩む必要があるのか?
ま、暑いのが嫌なら仕方ないが。
818名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:11:35.40 ID:7PuZRBAh0
>>817
刺される時はBDUの上からでも平気で刺すだろ?
819名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:21:42.23 ID:sQBpSXMwI
この暑い中長袖でやったら死ぬ…
820名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:25:53.17 ID:wfG0Cbv/0
サバゲは夏でも長袖が常識だろ
821名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:28:09.26 ID:XOi9F9VG0
暑いからこそ長袖
直射日光当たらないほうが快適
822名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:29:53.43 ID:sQBpSXMwI
マジで?俺も周りも結構半袖いるけどね。
まぁ露出した部分に弾当たったら痛いけど、暑いよりマシかなー。
内出血したら蚊に刺されたで誤魔化せるし。
823名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:35:45.46 ID:wfG0Cbv/0
>>821
それは乾燥した気候の場合。
日本の夏は普通に半袖が涼しい。

でもサバゲでは長袖じゃないと迷彩効果が損なわれる
824名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:44:44.01 ID:diMUmLl90
迷彩タイツ
825名無し迷彩:2012/07/31(火) 23:45:28.36 ID:j5Vw1u6P0
山フィールドの俺は長袖じゃないと地を這う虫的に死ぬ
826名無し迷彩:2012/08/01(水) 00:12:59.47 ID:StJSg3SI0
クモの巣突っ込んだり足首から何かが入り込んできたりと虫嫌いにとって夏は地獄
827名無し迷彩:2012/08/01(水) 00:18:25.71 ID:YYBtnvsEI
ブーツに裾INするんだ
828名無し迷彩:2012/08/01(水) 00:20:57.74 ID:emdIaOHM0
長袖長ズボンで、BDUみたいな集めの布だそ蛇とかマムシに噛まれた場合もバイティングが浅く済んで毒がシンテツしないからいいんだよね。
子供のマムシぐらいの歯なら全く通らない場合もあるんじゃないかな。スズメ蜂は結構針長いから完全に通ってくるだろうけど
毒の致死量は体重に比例するので、そこそこ体格良ければマムシに噛まれても死なない。
一般的な致死量の計算は体重60キロベースだから、90キロあればその1.5倍までのマージンがある
829名無し迷彩:2012/08/01(水) 00:40:51.65 ID:YYBtnvsEI
じゃあ100kgの俺は大丈夫だな。
言っておくが、デブじゃないぞぉ。デブじゃないぞぉ…。
830名無し迷彩:2012/08/01(水) 00:46:22.93 ID:2HXVrK/x0
アナフィラキシーショックが出たら100kgだろうが致死量以下の毒でも下手すると死ぬけどな
自己注射できずに交通の便が悪いフィールドで救急搬送遅れるとか
831名無し迷彩:2012/08/01(水) 00:50:40.99 ID:emdIaOHM0
>>829 100キロだと身長180以上が最低ラインみたいな感じはするが体重だけあれば毒的にはおkだろう www
ゲームやってると、夏場のどんな濃いブッシュでもバンバン入っていけるけど、素の状態だと虫とかが怖くて全く進めないよな

以前サバゲ中芋ってる時、凄い色の毒キノコ(の粉?)にベタベタ触って、そのゲームの後のお昼を手を洗わずに飯食ったら
その午後のゲームがサイケだったな〜体が軽くて軽くて子供になったような何やら楽しげな気分
帰宅後オナかの容体が急変した事は言うまでもない
832名無し迷彩:2012/08/01(水) 00:55:30.46 ID:YYBtnvsEI
>>831
身長は191cmあるよ。ハーフだからちょっとデカイのさ。
833名無し迷彩:2012/08/01(水) 01:02:42.68 ID:emdIaOHM0
マムシの致死率は0.5%以下(0.75%と書いてある所も)らしいのでそれだけデカければこなせるんだろうね。
広義の毒という範疇の脱法ドラッグでクルマ爆装させてる奴が偶に居るけど、ああいうのもデカい外国仕様のレシピのまま
日本人なんかがやるからヤバいことになるんだろうなーというのはニュースを見るたびに思っているさ
834名無し迷彩:2012/08/01(水) 01:11:36.06 ID:PemsKOQH0
マムシって良く聞く割りには今まで見たことない。沖縄くらいにしかいないのかと思ってたよ
835名無し迷彩:2012/08/01(水) 01:14:06.06 ID:FInElxtd0
それはハブ
836名無し迷彩:2012/08/01(水) 01:32:17.74 ID:bhWbp3Hq0
沖縄の固有種はハブだろw
マムシは本州の中では一番メジャーで危険が毒ヘビ。

半袖で遊ぶとかぶれや湿疹のリスクが高いけどここまで
リスクのあるフィールドはSPLの第一くらいしか知らないw
837名無し迷彩:2012/08/01(水) 07:20:43.03 ID:1AO0q6XW0 BE:405499182-BRZ(11111)

>>836
SPFは伏せた時に折れた竹に刺されそうになる…
838名無し迷彩:2012/08/01(水) 07:25:38.33 ID:7x9tzePO0
日焼け止めかよ
839名無し迷彩:2012/08/01(水) 08:17:45.70 ID:gL9wwwNZ0
野球部とかが着てそうなピチッとしたトレーニングウェアってどうなのかな?
速乾性にすぐれてるやつ

黒は目立ちそうだからチャコールグレーとか買ってみようかな
でもピチッとしてるから被弾したら痛そうw
840名無し迷彩:2012/08/01(水) 08:49:48.03 ID:BOVJC6NA0
あの手のは動きやすくて良いよ
ミリタリー仕様あるから色もODや迷彩も有る
機能重視なのは素敵にカラフルなんだよな…
841名無し迷彩:2012/08/01(水) 08:55:28.11 ID:z/aNx5IX0
>>839
生肌と変わらない痛さだ。
あの手のシャツは着たまま水浴びてもすぐ乾くのがよい。
汗でBDUがべたつくこともないし、オールシーズンおすすめ。
あの素材のタイツもいいぞ。
842名無し迷彩:2012/08/01(水) 09:03:37.56 ID:gL9wwwNZ0
>>840>>841
ありがとう
とりあえずナイキとかで買ってみるつもりだったんだけど
ミリタリーカラーがあるならそっちがいいな
ちなみにどこで売ってる?

上にポロシャツやTシャツ着ちゃうと乾燥もしにくくなるよね?
843名無し迷彩:2012/08/01(水) 09:05:19.10 ID:1zHteJECO
速乾ピチシャツは汗かくと臭いがキツいぞ

今は脱臭タイプもあるから、そこらへんはしっかり確認してから買え。
初期のフェニックスやアウトラスト?だったかは消臭効果無かったはず
844名無し迷彩:2012/08/01(水) 09:19:21.05 ID:YV8F2NS00
Skinsおすすめ
845名無し迷彩:2012/08/01(水) 09:53:38.63 ID:gL9wwwNZ0
>>843>>844
ありがとう
まぁ今でもユニクロのロンTとTシャツ重ね着してて
相当な匂いを発してるしそこは問題ないw

Skinsたけぇなw
サバゲの装備は一アイテム5000円までって決めてるからなぁ
もうちょい安いのを探してみるよ

ポロシャツはコンドルってとこの光沢あるやつにしようかな
でも無地なんで少し寂しい・・・
846名無し迷彩:2012/08/01(水) 11:22:25.24 ID:GGr0yBPC0
毒関係は、一応ポイズンリムーバー買っとくのオススメするよ。
病院運ばれるまでに無いよりマシ。
847名無し迷彩:2012/08/01(水) 12:23:44.18 ID:2uSwZMJJP
>>845
ワークマンで800〜1000円で売ってる立体成形なんとかって奴使ってるけど快適だぜ
ベタベタした服が胴体に変に張り付くあの感触がないだけでかなり楽になる

使ったことないけど消臭効果のあるシャツも1000円以下だし、見てみたら?
848名無し迷彩:2012/08/01(水) 17:23:56.73 ID:9lKEOtO0Q
来ましたね、ユニクロ&コンドルw
849名無し迷彩:2012/08/01(水) 19:25:17.42 ID:LnXMANKo0
>>848
なにその俺
850名無し迷彩:2012/08/01(水) 19:47:10.73 ID:Uf1lgcK7O
PMCやる分にはユニクロで十分なんだよなー
チノパンにポロシャツ着れば一丁上がり
851名無し迷彩:2012/08/01(水) 19:47:31.50 ID:+DdQk1edi
>>816
自衛隊迷彩装備に他の色や、ノーブランドのポーチとかつけててもまったく問題無いと思う。先月空挺部隊見てきたけど官品装備に私物品混ざってたよ。OD,タン、ブラックの単色のポーチがついてた。
拳銃のホルスターなんて部隊単位とかで購入らしくて(カンピンの革のやつはあるけど)全国単位で見ればバラバラだし今もってるやつでも充分なんでないのかな?
あとはサバゲー楽しめ
852名無し迷彩:2012/08/01(水) 20:17:00.32 ID:Yh4d+Iym0
>>848
>ユニクロ&コンドルw

それにブーニーハットとマルイのソーコムがあれば完璧だと。
うむ、完全に『彼』になりきれるわなw
853名無し迷彩:2012/08/01(水) 21:54:52.95 ID:StRAs3n20
>>816
定番だがマルチカムで上下揃えとけカスガ
854名無し迷彩:2012/08/01(水) 23:28:17.55 ID:uCU1qVAv0
質問があります。

M4系かマルイのガスガンG18Cのマガジンを収納できる20mmレイル対応のマガジンポーチで良いものってないでしょうか?
855名無し迷彩:2012/08/02(木) 00:01:55.96 ID:p5IIAQJn0
>>854
レイル対応のマガジンポーチって聞いたこと無いけど、存在するの?
M4系かG18C対応ってのも違い過ぎて意味分かんないし

うろ覚えとか知ったかぶりで質問するのはやめた方がいいよ
答える方も困るから
856名無し迷彩:2012/08/02(木) 00:07:19.18 ID:zROiSlWo0
レール対応のマグホルダーならフリーダムアートから出てるが
857名無し迷彩:2012/08/02(木) 00:18:10.48 ID:RFLfHbh80
858名無し迷彩:2012/08/02(木) 07:24:23.40 ID:xPSi813i0
気軽に伏せたいとかの理由でベルトに装備できるマガジンポーチの数に限度があって、
それで銃にマガジンを装備したいとか、そういうことだろうか。
しかしライフルにハンドガンの予備マグが乗っかっててもなあ・・・。

銃に予備マグを取り付けたい、てことなら、レディマグなんてモノもある。レイルじゃないけど。
http://blog-imgs-44.fc2.com/t/u/r/turuyasan12/639_2.jpg
あとはシンプルにマガジンクリップ
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/first-jp_gp049
859名無し迷彩:2012/08/02(木) 08:18:08.74 ID:GF3f8E2+0
G&Pのレディマグエチゴヤで加工してもらって肉抜き
中が見えるようにしてもらって其処に実マガジンに火薬抜いた実弾ロードしたの挿してるとかなりカッコイイ
オススメするで
860名無し迷彩:2012/08/02(木) 09:20:29.98 ID:Pt1AxmYNO
レディマグ結構重いけどね
861名無し迷彩:2012/08/02(木) 09:58:44.04 ID:9I7AhAoK0
レディマグはバッテリーケースとしては昔人気だったな。
10年前の事なんで今見かけるともの凄いノスタルジーだけどw
862名無し迷彩:2012/08/02(木) 14:00:29.85 ID:lARkuxxp0
>>861
あったなー
ファーストのバッテリーケース。
ナイツサイレンサーと並んでブルジョア装備だった
863名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:26:42.60 ID:xxhvTPl90
春から社会人になって、サバゲデビューしました

会社にもやっと慣れてきたのですが、最近になって会社の人に「休みの日なにやってんの?」
とか聞かれます

一応、アウトドアが趣味なんですぅとか言ってお茶濁してますが、アウトドアとか言っても幅広い
っすよね。具体的にナニやってんのとか聞かれると、俺きっと言葉につまると思います

「いい年こいた大人が迷彩服きておもちゃの鉄砲振り回して戦争ごっこしてるんです」

うっかりこんなこと口走って社内アルカイダ呼ばわりされないためにも、なにかいい言い訳ないで
しょうか?

皆さん、自分の趣味のことをどんな風に説明してますか?
864名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:31:50.10 ID:kZWKS5ue0
微妙にスレ違いっぽい話題だが

>>863
「サバイバルゲームやってる」と説明してます。
865名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:33:17.82 ID:PBDopa/ai
最近人口増えてるみたいだし、流行ってるみたいですよって付け加えておけばいいんじゃね
866名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:37:29.37 ID:DQcUSj4W0
サバイバルゲームを始めたばかりといえばいい
867名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:38:21.61 ID:4eR2nSt20
>>855
ブラックホークという装備品のメーカーの一部商品に20mmレイル対応マグポーチがあったので色々種類があるのかと思いました。
M4系かG18c系と言うのは単に自分が持っている銃なだけです。
>>856
こんなのもあるんですね!値段が張るみたいですがかなり気になります。
>>857
はい、そういうタイプのです!銃と平行に付けられるものはあるようなのですが、
銃に対して垂直に付けられるものとかあるんですかね。
>>858
レディマグなんていうのもあるんですね!こういうタイプのレイル対応って無いんですか。
868名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:39:56.03 ID:VsIid3jJ0
周りにサバゲ知ってる人間自体が必ず居ると思うなよ
サバゲと聞いてネガなイメージ持ってる人間なんて早々居ない
言ったところで、意味も解からず話題が止まるだけ
869名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:42:04.97 ID:W6IXTBFt0
俺はサバゲーやってるって公言してるけどな
むしろそれで話の種ができて同僚とのコミュニケーションの一環になってる
870名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:45:19.57 ID:PBDopa/ai
>>867
レールの下にでかいグリップみたいなやつをつけて
その中にマガジンを入れれるってのはある
名前忘れた
871名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:49:57.28 ID:7i2InwCr0
サバゲーを元にどれだけ一般的な話題を展開できるかどうかだと思うのよ
聞いてもいないミリタリーや銃器の話を熱く語られてもウザいとか危ない奴だと思われるだけだし
キャンプとかトレッキングとかの爽やか系に話を広げられるようにすればいいんじゃない?
872名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:54:40.49 ID:XSQoACUII
夜戦はキャンプみたいで楽しい。
873名無し迷彩:2012/08/02(木) 23:58:23.66 ID:Id+1DYfo0
俺はサバゲマイナー時代に始めたのもあって絶対にサバゲ趣味は口外しないようにしてる。
874857:2012/08/03(金) 00:02:41.34 ID:RFLfHbh80
>>867
これに垂直に付けられるかどうかはわからない、すまん。プラ製・ネジ止めなら自己責任で分解してみるとかどうかな
てか付ける位置にもよるとけど垂直はじゃまだと思う

>>870
FAB MG-20で画像検索すると幸せになれるよ!


予備マグの位置による重心の好みはあるだろうけど、俺はマルイのマルチマガジンクリップ使っちゃうかな
空マグ外して、ずらして、隣のマグ入れての3ステップでらくらくリロード
875名無し迷彩:2012/08/03(金) 00:05:08.56 ID:DQcUSj4W0
一日中やる時は終わったあとにバーベキューしたりする時の話をしたりな
876名無し迷彩:2012/08/03(金) 00:37:53.81 ID:sIDoqDzI0
今度久しぶりにサバゲをしようと思ってて、
8人で屋内戦の予定で、とりあえず銃とゴーグル&フェイスガードがあればいいと思ってる。
そこで今ある銃は
電動:次世代M4、MP5A5、MP5k、MP7
ガス:Px4、MEU(マグ2)、M4(弾が出ない)、デジタゲ

M4を撃てるようにすれば一応人数分はあるんだが、何か手軽に戦力になりそうな物を1or2丁足そうかと思ってる。
おそらくデジタゲの補助だからM11あたりを考えてるんだが、何かいいアイデアある?
出来れば中古可、1丁1万位がいいんだけど。

因みに、電動はニッスイ死んでそうだからリポを買う予定。
877名無し迷彩:2012/08/03(金) 00:40:13.43 ID:7pO/2bWM0
スレチ
878名無し迷彩:2012/08/03(金) 01:11:20.76 ID:sIDoqDzI0
>>877
そうか、すまない。
他を当たるわ。
879名無し迷彩:2012/08/03(金) 01:26:11.70 ID:bOoSYXis0
お前が好きな最強に糞な銃買え。
使い勝手が悪くて、当った奴が自分で銃を買いたくなるくらいで丁度良い。
880名無し迷彩:2012/08/03(金) 05:18:38.11 ID:Vlt3bzvG0
実売15000円以下の3倍から4倍のサイトでオススメの物教えていただけますか?

性能重視でお願いします
881名無し迷彩:2012/08/03(金) 07:00:10.94 ID:UR322dVqi
とても調べる努力をしたとは思えないので教えません
882名無し迷彩:2012/08/03(金) 07:19:49.73 ID:rcfTb4gD0
883名無し迷彩:2012/08/03(金) 09:16:46.46 ID:ErOkW56Z0
サバゲを前面に出さずに答えると良い。
「日頃は筋トレで体鍛えてます。あ、休みの日はトレーニングがてら、自衛隊の知り合いに勧められてサバゲやってます」でいい。
自衛隊の名前を出すことで、本格的なトレーニングなんだと思わせろ!




まあ、俺は「休みの日は家でDVD見たりしてる」っていうけど。
884名無し迷彩:2012/08/03(金) 10:51:54.40 ID:Oejhkxpd0
全員全員に同じ答えを返す必要はないしな
興味ありそうな奴だけには答える
885名無し迷彩:2012/08/03(金) 11:59:01.98 ID:0MQvDO0T0
>>863
あなたが自分の趣味を
「いい年こいた大人が迷彩服きておもちゃの鉄砲振り回して戦争ごっこしてるんです」
と感じてるなら山登りとか山道なりを歩くのが趣味と答えておいたほうが無難だろう。
サバゲが嫌いならそのまま言うと良い。聞いた人にサバゲやってる人への偏見を持たせることができるかもしれんな。

好きでやってるなら普通にサバゲやってますで良いだろ。知ってるやつのが少ないし感想聞かれたら
運動になって楽しい也、最近女性も増えた也付け加えれば良いだろ。
886名無し迷彩:2012/08/03(金) 13:14:32.37 ID:nqpdlXhI0
サバゲ→森林浴でいいよw

>>880
赤羽フロンティアのオリジナルスコープは
定評のあるノーベルアームズ製ともっぱらの噂。
887名無し迷彩:2012/08/03(金) 17:24:53.44 ID:6MUY0qFfP
>>880
マルイのショートスコープ
現行のモノか廃盤の固定倍率かはお好みで
888名無し迷彩:2012/08/03(金) 17:40:51.35 ID:bZEMjn/J0
車で行く以外の人に聞きたいんだけど、どういうやつで荷物持っててる?
889名無し迷彩:2012/08/03(金) 17:42:23.95 ID:bZEMjn/J0
よければ写真も載せてください
890名無し迷彩:2012/08/03(金) 20:02:34.02 ID:sg1azeUO0
>>888
アンケートみたいな聞き方じゃなく、自分が使う交通手段をちゃんと書いて
あと自分が持っていくものを全部まとめて写真に撮って
これを持ち運ぶのにどういうカバンが必要かを聞いたほうがいいと思う
891名無し迷彩:2012/08/03(金) 21:46:34.51 ID:bZEMjn/J0
BDU
上半身ギリー
ニーパッド
ポーチ3つ
チェリストリグ
BBボトル
ナロゲン?の大きいやつ
です
892名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:29:04.57 ID:BA2rhY3e0
銃持ってかねーの?
893名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:31:14.56 ID:bZEMjn/J0
銃ももちろん持っていきます
894名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:32:02.41 ID:LMmgCIzrI
交通手段は?
895名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:36:35.28 ID:Oejhkxpd0
ハンヴィーです
896名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:41:14.71 ID:bZEMjn/J0
電車です
897名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:46:45.82 ID:LMmgCIzrI
>>896
電車か。俺はPMC装備だからピストルベルトやらベストやらはずせば
殆ど違和感ないからそのまま電車に乗るな。荷物はガンケースと小さめの
旅行バッグのみ。最近は殆ど車だけどね。あんま参考にならんなww
898名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:53:15.88 ID:BWelvmleO
出来れば両手、最低でも片手が空いてないと、道中で買い物するのも難儀するし、揺れる車内で体を支える事もできない。
すると
・肩掛けガンケース+リュック
・リュック型ガンケース+ボストン
・ガンケース+キャスター付きのスーツケース
のどれかになるんじゃね?
俺は一番目でケースとリュックをパンパンにしてるが、しんどいのでスーツケースの購入を検討中。
899名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:53:32.47 ID:bZEMjn/J0
アリスパックのフレーム付きを500円で買ったからそれに入れてこうと思うんですけど怪しいですよね?
デカデカとUSってかいてありますから
900名無し迷彩:2012/08/03(金) 22:54:40.38 ID:bZEMjn/J0
5日にデザートストーム川越行くのにどうしようか・・・
901名無し迷彩:2012/08/03(金) 23:32:58.85 ID:gHiE/mWU0
リュックに入るくらいのSMGがサバゲ的には正解だろうね…

多少の出費は構わない&電車内で軍ヲタにニヤニヤされたいなら
ガンスリンガーパックという選択肢もある(俺は持って無いけど)
902名無し迷彩:2012/08/03(金) 23:41:11.06 ID:LMmgCIzrI
ちゃんとESSかオークリーのバリスティックサングラスもかけるんだぞ。
もちろん電車内で。
903名無し迷彩:2012/08/03(金) 23:56:42.18 ID:bZEMjn/J0
今注文しても間に合わねぇ・・・
諦めるか

ありがとうございました
904名無し迷彩:2012/08/03(金) 23:57:26.17 ID:XbRtKLS/0
満員電車に装備を満載したダッフルバッグを抱えて乗り、
フィールド最寄り駅からさらに徒歩一時間。
全身汗みどろになって到着した、フィールド駐車場で絶叫。
「『クルマがステータス』だと言うヤツはまけいぬぅぅぅっっっ!
   あと、蒸れは命に関わるから気をつけろぉぉぉぉっっっっ!」

これが普通?ねぇ、本当に普通?
905名無し迷彩:2012/08/04(土) 00:44:00.97 ID:eAmtjHBh0
>>904
ちょっとした行軍じゃねえかw
906名無し迷彩:2012/08/04(土) 01:28:01.45 ID:+87/n4X6P
>>903
手元にあるバッグかき集めて装備入れて、銃は包装紙か(最悪)新聞紙幾重巻きにすれば?
持ち帰りの包装のためのガムテープは忘れるなよ
907名無し迷彩:2012/08/04(土) 08:02:33.88 ID:p/eMwK5B0
登山用の60Lくらいのザックならカービン銃と装備一式入るよ
公共交通機関で移動するときは動きやすくていい
908名無し迷彩:2012/08/04(土) 09:45:39.51 ID:WebBOosq0
持ち運び考えるとP90とかG36C、結構優秀だよねぇw
909名無し迷彩:2012/08/04(土) 11:34:31.85 ID:m2CvSDSB0
電車で行くときはキャリーカートにガンケースとボストンバッグくくりつけて行ってたな
途中の買い物(昼飯とか)はリュックに入れて両手は空けとくと楽
910名無し迷彩:2012/08/04(土) 19:23:01.37 ID:HXyd7aXG0
小銃をジーンズの足に入れてロープで両端縛ったら簡易のガンケースになるよ。
二丁輸送可能。
911名無し迷彩:2012/08/04(土) 20:13:43.23 ID:Rdga3+tN0
>>910
昔学生の頃といっても15年以上前になるけど、そのやり方をして地下鉄に乗り込んだらロープが抜けて足元へ銃が落ちてきたことがあった
皆びっくりしてたけど、当人は恥ずかしくて顔を真っ赤にしてたと思う
経験上、今は周りの目はもっと厳しいので絶対にやめておいた方がいい
912名無し迷彩:2012/08/04(土) 20:23:14.15 ID:5d+mGNeG0
たまに出てくる格安代用ガンケースネタ
・釣り竿
・ギター
・ベース
くらいだっけ?
913名無し迷彩:2012/08/04(土) 20:31:06.89 ID://h7Lngi0
スノボー用とかスケボー用って手もある
914名無し迷彩:2012/08/04(土) 20:37:38.21 ID:o14VEXyG0
スキー用とかアリ。バレット運ぶ時重宝する。
915名無し迷彩:2012/08/04(土) 20:44:29.44 ID:YTvwiC3O0
テニスラケット用はどうだっけ?
一枚用のうっすいのは微妙そうだけど2枚以上入れられるのならいけそうな気がする
916名無し迷彩:2012/08/04(土) 20:51:47.38 ID:HlLeGwZg0
>>912
キーボード用のソフトケース使ってる
長物が箱ごと入るよ
917名無し迷彩:2012/08/04(土) 20:55:58.67 ID:fmlGNlwV0
スコープと銃の大きさは妥協したくないなー。
918名無し迷彩:2012/08/04(土) 21:08:03.82 ID:ELFFLVrRO
>>925
G36Cは案外マグやそれ対応のポーチが嵩張ってなぁ…

100L↑のダッフルバッグ買って全部ぶっ込んで運んでるわー
アーマーとかヘルメット入れなきゃフルサイズのライフルだって数丁持ち運べるじぇ
919908:2012/08/04(土) 21:17:06.24 ID:WebBOosq0
それはアレでナニか?俺が925踏めばいいのか?

G36の場合、アダプタつければM4マガジン使えなかったっけ?俺は多弾+予備ノマグ連結でやってるけど
P90はたしかにマグポーチ困るわなw
920名無し迷彩:2012/08/04(土) 21:40:43.52 ID:YTvwiC3O0
そういえばテンプレ改定案とかあったけどどうだっけ?
921名無し迷彩:2012/08/04(土) 21:43:36.67 ID:5d+mGNeG0
> ・このスレ的によく上がる銃のチョイス
の見直しして
> ・次点
のメンテナンスしてもいいかもね。

NewM4→次世代

って感じかな?
922名無し迷彩:2012/08/04(土) 23:22:52.52 ID:R7X7HXbuI
限定モデルだけどM933は結構いいと思う
923名無し迷彩:2012/08/04(土) 23:25:38.91 ID:5d+mGNeG0
じゃぁ短めの旧世代NewM4系はアリね。
924名無し迷彩:2012/08/04(土) 23:38:04.72 ID:xO4KtM+R0
>>920
これか。
>>8>>9
もう少し手直しが必要だと思うけど、俺はこんな感じで良いと思う。
925名無し迷彩:2012/08/04(土) 23:55:15.01 ID:0SN8+vLz0
はじめまして。
サバゲをはじめようと思っています。
MP5系でラージバッテリーが使えて、ドットサイトが付けれるものってマルイ製でないですか?
926名無し迷彩:2012/08/05(日) 00:02:46.45 ID:4QXYaOKg0
>>925
MP5A4とMP5SD5にローマウントベースつけりゃいい
927名無し迷彩:2012/08/05(日) 00:03:58.97 ID:W9nRBTMd0
P90のマグポーチは全く無いわけでもないから、問題ないのでは。
928名無し迷彩:2012/08/05(日) 00:04:07.54 ID:RXsfcr+U0
ありがとうございます。
参考にします。
929名無し迷彩:2012/08/05(日) 00:05:13.18 ID:hsQf0aO1I
トンプソンはアウトな希ガス
拡張性皆無だし重い部類に入るし何より構えにくい
930名無し迷彩:2012/08/05(日) 08:59:18.39 ID:GJHxKP6H0
>>929
確かにそうだけど男として何か熱いものが込み上げてこないか?
931名無し迷彩:2012/08/05(日) 09:21:24.85 ID:nVnI14CIP
>>930
暑いモノがこみ上げてきて熱中症になりかけたでござる
932名無し迷彩:2012/08/05(日) 10:26:53.40 ID:GJHxKP6H0
>>931
お、おう
まじで熱中症は気を付けろよ
933名無し迷彩:2012/08/05(日) 10:39:29.42 ID:zKbA240R0
真夏のフィールドで食うかき氷はたまらんものがある
934名無し迷彩:2012/08/05(日) 10:47:29.42 ID:EnDlqO2UO
氷食うとだいぶ楽になるよな
935名無し迷彩:2012/08/05(日) 12:11:16.98 ID:hsQf0aO1I
米食うとだいぶ楽になるよなって見えた
936名無し迷彩:2012/08/05(日) 15:46:49.90 ID:yp4R/Gg20
真夏のフィールドで焼肉やってる人みると時々羨ましくなるが、それは単純にアウトドアで焼肉
やってることそれそのものが羨ましいのか、激しい運動の後でそんな脂っこいもん食う余裕が
あることが羨ましいのか、時々わからなくなる

かといってウチで肉をゆでて現地で冷しゃぶをやってみようとかは思わない
937名無し迷彩:2012/08/05(日) 15:57:31.35 ID:jPi/4ij/0
このスレの主旨に照らし合わせると、初めてのBBQグッズという話しになるが。
938名無し迷彩:2012/08/05(日) 16:05:47.23 ID:ZRdqdmDx0
レンタルでおけ
939名無し迷彩:2012/08/05(日) 17:15:15.29 ID:zKbA240R0
BBQコンロと薪がセットになった使い捨てBBQセットというのもある
940名無し迷彩:2012/08/05(日) 17:51:45.54 ID:p2t0QYWp0
初めてのBBQにダッチオーブンは無謀でしょうか?
941名無し迷彩:2012/08/05(日) 18:51:46.01 ID:nVnI14CIP
>>934
氷だけでいいからフィールドで販売してほしい時があるよね
942名無し迷彩:2012/08/05(日) 19:04:23.02 ID:3LJp8sWU0
氷が売り出されたら多少高くても買ってしまうな
943名無し迷彩:2012/08/05(日) 19:06:04.23 ID:o5ZpiLZT0
>>940
初心者はまずコールマンのBBQセットがおすすめ。
初心者がダッチオーブンにあこがれる気持ちはわかるが、あれは上級者向きだからフィールドに持ち込んでも何も調理せず1日が終わることもある。
944名無し迷彩:2012/08/05(日) 19:20:42.54 ID:H3iDDxiU0
カセットコンロ最強
945名無し迷彩:2012/08/05(日) 20:07:11.77 ID:R//ecZ9T0
固形燃料を使う折りたたみ式のコンロとかはどうなんだろ?

反対にアイスボックスのお勧めはなに?
946名無し迷彩:2012/08/05(日) 20:48:19.11 ID:toJG1pri0
スレチでスレ埋めんなよ
947名無し迷彩:2012/08/05(日) 22:04:59.27 ID:p2t0QYWp0
そうだそうだ
948名無し迷彩:2012/08/05(日) 22:21:42.86 ID:H3iDDxiU0
だそうだ
949名無し迷彩:2012/08/05(日) 22:22:55.76 ID:3LJp8sWU0
んだんだ
950名無し迷彩:2012/08/05(日) 23:21:22.70 ID:w2aj4/jb0
初心者でMP7A1買ってダットサイトとマガジン50×2+190買った自分に一言↓
951名無し迷彩:2012/08/05(日) 23:22:29.47 ID:hHlyQJ2L0
君死にたもう事なかれ。
952名無し迷彩:2012/08/05(日) 23:29:54.89 ID:4y9XwiaB0
IYHスレにお行きなさい・・・・・
953名無し迷彩:2012/08/05(日) 23:31:14.36 ID:zKbA240R0
190は仕舞っておいて50をもう4本調達しようか
954名無し迷彩:2012/08/05(日) 23:45:57.93 ID:w2aj4/jb0
でも気分的には自分の好きな銃使ってるほうが楽しいしですしおすし
最近はバレルカスタムがしたいけど店がないor
955名無し迷彩:2012/08/06(月) 00:21:52.66 ID:1P1QkwBk0
>>954
足がなくなってるぞ…お前
近くに店がないなら、通販にするしか無いなぁ
956名無し迷彩:2012/08/06(月) 00:26:14.39 ID:FrL+nrBw0
>>955
局留めできるとこない?
957名無し迷彩:2012/08/06(月) 00:33:34.88 ID:8zfWmBfw0
>>956
要塞が営業所止めできたんじゃないかな
958名無し迷彩:2012/08/06(月) 00:36:31.74 ID:FrL+nrBw0
>>957
楽○とどっちが全体的に安め?
959名無し迷彩:2012/08/06(月) 05:22:37.42 ID:m3Zss2hi0
M14のファイバーストックのを買おうと思ってるんですが、PMC装備だとおかしいですか?
もしなにかPMCでM14持ってる画像があれば教えて頂けませんか。

960名無し迷彩:2012/08/06(月) 06:21:48.16 ID:t9gnp2fp0
>>960
画像ではないが、動画ならあったはず。
マグプルのタクトレ講習会を編集したやつに、迷彩のm14で訓練してるのがわかる。
961名無し迷彩:2012/08/06(月) 06:22:23.05 ID:t9gnp2fp0
すまん安価ミスった…>>959ね。
962名無し迷彩:2012/08/06(月) 08:40:20.21 ID:Rnm9bgLKO
私物銃ってだいたい迷彩塗装されてて
所々禿げてるイメージ
963名無し迷彩:2012/08/06(月) 11:53:51.40 ID:XHaOD7woO
ミリの駅ってところに安いM4があったので買いに行ったらカスタムされたM4があってそれが欲しくなった
カスタムのM4は3万円くらいするから無理
だれか金ください
964名無し迷彩:2012/08/06(月) 11:58:17.19 ID:yuF2FEFu0
これなんてどうだ

http://amazon.co.jp/dp/B005KJ6AFU
965名無し迷彩:2012/08/06(月) 11:59:25.39 ID:yuF2FEFu0
頭のh抜くの忘れてた・・・・・すまん
966名無し迷彩:2012/08/06(月) 12:06:02.78 ID:jzZ5kVLT0
そろそろ次スレ、>4>8>9 とかテンプレ修正案も出てたけどどうするのかな?
967名無し迷彩:2012/08/06(月) 12:23:18.27 ID:1EoBsa0V0
カスタムされて3万円だと安いと思うんだが。
マルイ次世代だとノーマルでも4万近くするし。
968名無し迷彩:2012/08/06(月) 12:36:04.17 ID:Q0fOjB3I0
3万が高いとか言ってる時点でランニングコストがかかるゲームに参加し続けられないだろ
969名無し迷彩:2012/08/06(月) 13:00:07.62 ID:FrL+nrBw0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003YFMRWM
↑ってマルイ純正8.4V充電器で充電できますか?
あと他におすすめの充電器ってありますか?
970名無し迷彩:2012/08/06(月) 13:08:12.08 ID:Q0fOjB3I0
>>969
1300じゃなくて1600だからタイマーのマルイ充電器じゃ無理
B6互換機かEOS0606でも買っとけ
971名無し迷彩:2012/08/06(月) 13:15:52.92 ID:FrL+nrBw0
>>970
アマゾンか楽天にあるので頼みます
972名無し迷彩:2012/08/06(月) 13:28:17.33 ID:3bdAP1+70
それぐらい自分で探せよ
973名無し迷彩:2012/08/06(月) 13:35:06.87 ID:1EoBsa0V0
ミリの駅って結構良心的だね。
営業時間から察するに、ちゃんと本職持った人が趣味で店出してる感じかね?
974名無し迷彩:2012/08/06(月) 16:33:17.39 ID:rQw04oXH0
>>966
とりあえず>>9のままテンプレに足しておこうぜ。
夏休みだし案外需要があるかも知れん。
975名無し迷彩:2012/08/06(月) 17:11:52.48 ID:FrL+nrBw0
1300mAと1600mAだとどんくらい発射弾数変わりますか?
976名無し迷彩:2012/08/06(月) 17:18:29.72 ID:zp45P4uD0
銃やバッテリーの状態にもよるけど800〜1000発くらいかな
977名無し迷彩:2012/08/06(月) 17:23:38.85 ID:FrL+nrBw0
>>976
な ら ば よ し

1300買ってきます
978名無し迷彩:2012/08/06(月) 17:42:47.87 ID:XHaOD7woO
バッテリーや玉やソフトケースやゴーグルいれたら4万円近くになるじゃん

店長がいうにはM4買っても結局首がアレで泣くから最初からカスタム買ったら良いそうだ
他にもあったHK416っていいよね

金くれー
979名無し迷彩:2012/08/06(月) 17:44:59.18 ID:FGCbVwQbI
うだうだ言ってないで働けや乞食
980名無し迷彩:2012/08/06(月) 17:50:50.14 ID:zp45P4uD0
>>978

新型は知らんけど従来型なら組みなおしする際、
ねじ山にシールテープ巻き付けすれば十分よ?<首

フレームがたわんで来るほど使い込んだら接着剤補強かメタルフレーム導入を考えればいい
981名無し迷彩:2012/08/06(月) 17:56:45.51 ID:Q0fOjB3I0
ゲーム参加にも金かかるのに4万程度で何をウダウダ言ってんだ
話は10万程度の遊べる金作ってからだ

3万円でメタルフレームとフロント、チャンバー組まれたスタンダードM4なんて中古品やノーブランド品とかのカスカスタムパーツだろどうせ
金をドブに捨てるようなもんだ
982名無し迷彩:2012/08/06(月) 19:14:56.67 ID:UFmFHRmS0
>>980
首ネジは絞め直せば良いだけ
弱くなってくるのは首ネジブロックを挟んでるプラのアッパーレシーバー左右の接着
一度剥がして、塗装膜削って瞬着で良いから塗って挟み直せば新品以上の強度になる
983名無し迷彩:2012/08/06(月) 20:05:15.23 ID:mFangSte0
建てた

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ17
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1344250766/

>>9を尊重しつつも、
スレも残り少ないので古くなった次世代関連の記述を独断で弄った。
まぁここヘンは元々俺が書いたんだけどw
問題あったら全力で俺をなじりつつフォローよろしくお願いしますm(_ _)m
984名無し迷彩:2012/08/06(月) 20:32:02.60 ID:UFmFHRmS0
FA-MASは次回から外そう
もう入手が容易では無いし
再販は『主役級の映画で大暴れでもしないない限り』有り得ない
985名無し迷彩:2012/08/06(月) 21:40:30.25 ID:PH8avUcR0
ハイサイテンプレの価格が高めってあるけど気になるほど高いかな?
ハイサイクルのためバッテリーや弾の消費が激しく結果的にスタンダードより高くつく
とかの方がいいのでは?
986名無し迷彩:2012/08/06(月) 22:46:43.52 ID:QvTm2paG0
では次回変更で
987名無し迷彩:2012/08/07(火) 00:18:30.48 ID:x+WlaDAtO
テンプレ議論は次スレでやった方が、次々スレ立てる頃に参照しやすくね?
988名無し迷彩:2012/08/07(火) 00:22:26.53 ID:dyPm0ghQi
ごもっとも
989名無し迷彩:2012/08/07(火) 06:00:20.04 ID:SQGrCk/g0
ファマスは有名なFPSでよく使われるから需要はあると思うんだけどな
ハイサイファマス出したら結構売れると思う、俺は買うで
990名無し迷彩:2012/08/07(火) 10:50:35.00 ID:XquYntiFP
ハイサイファマスはいいね
991名無し迷彩:2012/08/07(火) 10:56:16.38 ID:dyPm0ghQi
バレル長すぎるんじゃ
992名無し迷彩:2012/08/07(火) 11:30:27.68 ID:EgLiSlT+0
ハイサイステアーの黒ってもうないの?
993名無し迷彩:2012/08/07(火) 11:33:24.96 ID:cd5v9M7r0
G2フェリン型で
994名無し迷彩:2012/08/07(火) 13:55:26.12 ID:HHl39U3T0
ハイサイファマス出るならついでにM4/M16マガジン互換にしたら売れるんじゃね?
995名無し迷彩:2012/08/07(火) 16:38:01.05 ID:0AXpVgyR0
じすれたったか
こっちは埋めてしまおうか
996名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:30:30.35 ID:m4k33KxdO
ハイサイMP5があって
ハイサイクルツが無いのはおかしい埋め
997名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:40:23.50 ID:ruKcJB3t0
梅梅
998名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:43:06.74 ID:vQG7bgmk0
うめ
999名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:43:07.88 ID:yyLqYtU/I
ume
1000名無し迷彩:2012/08/07(火) 17:51:23.14 ID:93XGCII0O
1000
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________