初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/

過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1311542508/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1253921944/

関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1324750885/
2名無し迷彩:2011/12/31(土) 16:19:28.57 ID:eDtcJ88u0
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙

・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/

※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です
3名無し迷彩:2011/12/31(土) 16:19:51.12 ID:eDtcJ88u0
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・ハイサイクル電動ガン
MP5とG3SASのハイサイ機種はコンパクトで戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。

・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。

・要注意
MP5KA4は命中率に難があり、PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
4名無し迷彩:2011/12/31(土) 18:06:54.58 ID:pbPk+1Oj0
今まで厚着+ジーパンとかでサバゲーをやってた俺がフルセットで装備を買いたいと思ってるんだけど、できれば自宅警備隊のコスプレにも使えるような特殊部隊系がいい
何を買うべきで、何は何で代用でいるかとか、それはどこでどのくらいで売ってるかとか
何も分からない俺にわかりやすく教えてください
5名無し迷彩:2011/12/31(土) 20:06:42.55 ID:XAbq2DBh0
6カバル:2012/01/01(日) 09:54:47.97 ID:X6fKmYzy0
初武器がG3SG/1な俺がG3SG/1の良いとこ悪いとこを言います。


良いとこ

308NATO好きならはまれる大きさと
FALのような美しいデザイン
ラージバッテリー
500連マガジン
ストックやグリップが個人的には使いやすい

悪いとこ

ギシギシいったり首の強度関連の問題多数
ムチャクチャ長いから取り回しが悪い
多弾マグのフタがカパカパなりやすい
ラージバッテリーが入れにくい

こんな感じです。

本当に好きなら買ってもいいだろうけど
あまりこだわりがないのなら同系統のMC51やMP5シリーズ(G3SASは実銃ではないので個人的におすすめできません)
がおすすめですね。

初心者はちっさくて取り回しの良い銃が多分一番だと思われます。
7名無し迷彩:2012/01/01(日) 11:55:23.74 ID:5w5wEv110
スレチと判ってたら書き込むなよ
8名無し迷彩:2012/01/02(月) 23:26:37.36 ID:CRR1/pgs0
>>6
boysで我慢しろよ。取り回し最高だから捗るぞ
9名無し迷彩:2012/01/03(火) 00:06:20.04 ID:laSMTDyk0
308NATOって言ってみたりFALつっとけば通っぽいと思ったのかも知れないけれど
どうせよく分かってないんだろうから無理して使わなくても良いのよ
10名無し迷彩:2012/01/03(火) 00:16:30.08 ID:z+JPdqIV0
言うなら7.62mm NATOか7.62x51mm NATOで
.308で言うなら.308 Winchesterで民間用の弾の事になるしな
11名無し迷彩:2012/01/03(火) 16:07:36.38 ID:fng3tELu0
PJ装備に詳しい方いますか?教えて下さい。
12名無し迷彩:2012/01/03(火) 16:24:49.26 ID:HyyfmwQ/0
ここは重複スレなので誘導。

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259069/
13名無し迷彩:2012/01/11(水) 21:16:55.03 ID:QrNL1//20
SOCOMって4kg近くあるらしいけどそれってもしかしてうちにあるベース並に重いんじゃない?
みんなそんなの使って撃ち合いなんてできるの?
14名無し迷彩:2012/01/11(水) 21:17:39.17 ID:QrNL1//20
ミスです。M14スレに書いてきます。
15名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:59:31.43 ID:nHk/lqE30
初心者が探せないみたいなので上げ
16名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:02:58.80 ID:nHk/lqE30
って二つできたから消えそうになってたの?
誘導先消えてるし
17名無し迷彩:2012/02/19(日) 12:40:09.74 ID:wXUf7zGW0
ここは重複スレなので誘導

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14 (実質15)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259671/

実質15が終了したら、実質16で使用しましょう

>16
12の誘導先は既にいっぱいで、さらに次の重複スレを使い始めている
こっちは鯖落ちしてから誰も書きこまないから見えなくなってたんだろう
18名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:55:24.10 ID:U/aikdt70
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14(実質16)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325315926/
19名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:56:57.56 ID:U/aikdt70
スマン誘導するつもりがミスった。
実質16って事で再利用。
20名無し迷彩:2012/03/13(火) 16:27:57.70 ID:ECLKuX4w0
誘導乙
21名無し迷彩:2012/03/13(火) 21:54:33.98 ID:wnUwJ1HD0
初めて買うトイガンとしてP90を考えていますが、ノーマルとらしきP90とカスタムっぽいP90TRとではどちらがおすすめでしょうか?
22名無し迷彩:2012/03/13(火) 22:11:26.28 ID:+AJIzkys0
1おつ

>21
予算に余裕があるならTRにしといたほうがいい。社外品の高額サイトが取り付けやすい。ノーマル?のほうは
最初から高額サイトがついてるので一見お得な気もするんだけど、これが意外と狙いにくいのです

23名無し迷彩:2012/03/13(火) 22:21:19.97 ID:wnUwJ1HD0
>>22
ノーマルのデザインが好みなんですが、TRをノーマル風のデザインにカスタムできますか?
24名無し迷彩:2012/03/13(火) 22:23:11.63 ID:JAMNelfd0
ノーマル買えば?
ダットサイトは見辛かったら外して別の光学サイト付けられるから
25名無し迷彩:2012/03/13(火) 23:01:20.64 ID:kTPFSWsI0
質問が3つ程あります

全身マルチカムでISAFの兵士の装備を目指しているのですがタクティカルベストがなかなか決まりません
そこで質問です

CIRAS LANDはISAFで使われてますか

ISAFではどの様なベストを使っていますでしょうか

もしISAF使われてるような物がない場合
CIRAS LANDで代用しようと検討しているのですが、雰囲気的に違和感はありますかね


ご教授お願いします
26名無し迷彩:2012/03/14(水) 00:53:27.29 ID:+FMMXR940
>>25
>2
とりあえず始めるためのスレなので
コスプレ優先の装備を揃えたいなら米軍スレとか装備総合の方がいいと思うよ
27名無し迷彩:2012/03/14(水) 03:41:09.49 ID:Vw5zON8Y0
6000円程度のいいドットサイトorショートスコープある?
もうホロサイト買わねぇ・・・
28名無し迷彩:2012/03/14(水) 05:41:31.37 ID:ta+wtK7V0
来週末に初サバゲに参加予定なのですが、チェストリグをまだ購入していません。
できるだけ安価に抑えたいので5000円程度(できれば以下)でオススメのチェストリグ(タクティカルベスト)を教えて頂きたいです。
使用武器はG36Cです。
29名無し迷彩:2012/03/14(水) 09:08:53.80 ID:piyAFiLk0
>>28
デザインは好きなの選んでいいと思うけど、G36Cのマガジンはマガジン連結部分があるから
一般的なM16マガジンが1本入るタイプのポーチだと連結部分が引っかかってかなりキツキツ
俺は勢いよく取り出したら連結折れたw

ずっと使ってれば馴染んでくるんだろうけど来週いきなりスムーズな取り出ししようと思っても無理かと
1つのポーチにM16マガジンが2本入るタイプなら余裕があるからそれにするか、G36C対応って書いてるやつにしないとダメ

ってかマガジン連結リロードがG36の醍醐味だと思うんで、雰囲気でベスト着たいだけなら
無理にG36マグ対応買わなくてもいいけどね
30名無し迷彩:2012/03/14(水) 09:17:52.18 ID:uOdgUAJ60
始めて買う銃としてM4CRWを考えています
M4系は首回りが弱いと言われてますが、CRWはその問題を解消されてますか?
31名無し迷彩:2012/03/14(水) 09:28:22.89 ID:gy6EDQrCO
>>28
中田商店でドイツ連邦迷彩(フレクターカモ)のベストが5800だかで売ってるから俺はそれ使ってる。 G36マガジンなら6本入るよ。
32名無し迷彩:2012/03/14(水) 09:38:31.05 ID:QmZXz3y2O
便乗なんだが、
M4crw hc あれってガードを綺麗に外せるのか?
ハイサイフルで使ってたら、バレルの付け根がぐらついてきた。

アッパーガードの下のネジを締め増ししようとしたが、アッパーガードを留める4本ネジの1本が、特殊ネジで外せない。

無理して外したら、その1本は死んだ。
締め増ししたらぐらつきは改善したけどね
特殊ネジを使ってるのはレールの特許、転用防止の関係か?
33名無し迷彩:2012/03/14(水) 09:44:18.85 ID:eiBi60X+0
>>21
TRに照準器、別付じゃダメなの?


俺はTRにノーマルのハイダー(銃口)付けて上は低倍率スコープ付けてる。
34名無し迷彩:2012/03/14(水) 10:48:36.86 ID:JqZBmEOV0
>>30
首周りが虚弱と言われてたのはレイル一体型でないM16やM4で
CRWやS-SYSTEMの様なハンドガード一体型のタイプは首回りの不安は殆ど無くなっているよ
35名無し迷彩:2012/03/14(水) 15:14:34.27 ID:wG4nVLbw0
M65ジャケットをズボンにインして着るのは客観的に見ておかしいですか。
36名無し迷彩:2012/03/14(水) 18:01:30.28 ID:+FMMXR940
>>35
オシャレなのか?お腹冷やさない為なのか?
その行為に目的があるなら、人目を気にせずやればいい
37名無し迷彩:2012/03/14(水) 18:14:15.75 ID:wG4nVLbw0
>>36
うーん、カッコの面ですが・・・
やっぱり一般的ではないですか?
38名無し迷彩:2012/03/14(水) 20:05:02.42 ID:GN9U0KtC0
>>37
M65ってもともとコートみたいな使い方の服だからね
オーソドックスな着こなしではないにせよ、何か狙いがあってのことならいいんじゃね?
39名無し迷彩:2012/03/14(水) 22:21:31.71 ID:6vCNo8Wh0
そもそもM65ってどんな状況でだれが着るものなんだ?

40名無し迷彩:2012/03/14(水) 22:32:52.18 ID:rBgxBZ4V0
寒冷地や砂漠の夜間などにBDUの上から将兵が羽織る、今のECWCSの前身みたいなもん
位置づけとしては正式名称からジャケットというよりコートでBDU無しの単体着用はしないものだし
BDUが基本的に裾だしでの着用だから普通はパンツインはしない
41名無し迷彩:2012/03/14(水) 22:34:27.77 ID:Zn1LrIRV0
ハイサイに興味があるんだけどテンプレではMP5とG3SASにしか触れてないので質問します。
ハイサイAKのゲームで使用した感じってどうですか?
他のハイサイシリーズとの違いがあればそこを中心にお願いします。
42名無し迷彩:2012/03/15(木) 01:02:19.62 ID:oDKnMaYT0
>>41
トップカバーに付いたレイルが構造上ややがたつく以外
取り回しや剛性では群を抜いてるよ
別売だけど600連多弾はハイサイには相性が良いしね
43名無し迷彩:2012/03/15(木) 01:14:34.55 ID:NSv5lrVh0
>>28
一番安く済むのは、マガジンを連結して銃に挿す事だ(キリ

って言ったら野暮なんだろうなぁw
44名無し迷彩:2012/03/15(木) 02:38:59.06 ID:JeFeZelX0
G36はマガジンがデカイせいでポーチ選びに難がある…
多弾マグ1本で携行弾数は充分なんで、予備マグ持たない選択肢もあり
不安ならノマグ連結しておけばよし
45名無し迷彩:2012/03/15(木) 07:21:09.17 ID:IPrz6H9A0
>>28です
みなさん、ありがとうございます

>>29
G36対応のベストって少ないですよね、需要が少ないんでしょうか・・・(´・ω・`)
>>31
ドイツ軍迷彩!全身揃えたくなりますね!
またお金が・・・w
>>43
身体が小さいのでハンドガード部ではなくマガジンの前部を支える構え方の方がしっくり来たので連結すると構えにくいんですよね・・・;
>>44
リロードを楽しみたいのと、ジャラジャラ音を避けたかったので130連のノマグ5本買っちゃったんですよね・・・
46名無し迷彩:2012/03/15(木) 08:15:33.23 ID:aEyOR6Xa0
基本、装備がSTANAGマガジンという共通規格のモノ用だからね
STANAGマガジンじゃないG36用のベストやマグポーチが少ないのは当然といえば当然
日本で入手可能なG36装備の軍はドイツ軍ぐらいだし

マガジン買う前ならマガジンアダプター買ってM4マガジン揃えれたんだがな
4729:2012/03/15(木) 08:37:03.93 ID:RI97Cn970
>>45
G36専用って書いてるベストはほとんど無いと思うよ
M4が2本(G36なら1本)みたいな書き方してるやつなら大丈夫だと思う
どうしても怖いならショップにメールで問い合わせるのもいいぞ
おれもG36のマガジン入りますか?って聞いたしなw

親切なショップだと写真つきで丁寧に説明してくれたとこもあった

あと力技だけどマガジン連結部分を綺麗に削り取ると少しはマシ
おれは2連結より上は増やすつもりはないんで左右片方の連結部分を残して
反対側は削った

48名無し迷彩:2012/03/15(木) 08:50:16.85 ID:y/BGa+8fO
G36は最近出たPMAG使えばポーチに悩まされることも無くなる
ポーチ買うならGENESISのトリプルマグポーチがおすすめ
二本連結ですんなり出し入れ可能
49名無し迷彩:2012/03/15(木) 09:29:22.43 ID:CnOIpKqi0
>>42
ありがとうございます。
50名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:26:56.22 ID:adcsVjHV0
これから始めるにあたって装備を揃えてます

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0063T8G4Y/ref=redir_mdp_mobile
このチェストリグを買ったんだけど、中に入れるものが思いつかない
何入れたらいいのかな。スカスカで寂しい
51名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:28:45.00 ID:mdizGCEl0
>>50
食器洗い用のスポンジ適当に切って詰めとけばいいよ。
52名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:31:41.66 ID:adcsVjHV0
>>51
マガジンをひとつ入れるつもりなのですが、間違えてスポンジを取り出してしまったら、恥ずかしいです
53名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:32:36.34 ID:aEyOR6Xa0
マガジン一つならそもそもそんなチェストリグいらんので買う意味が無い、買ったことが間違い
54名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:42:17.51 ID:adcsVjHV0
>>53
質問を訂正します
チェストリグを使っている方は、マガジン以外に何を入れていますか?
55名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:55:01.15 ID:G+ih9+rZ0
スポンジだろ
56名無し迷彩:2012/03/15(木) 20:58:46.76 ID:9k9elRYF0
羊羹
57名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:04:35.85 ID:6fVBvTu10
カステラとかうまい棒とかコンビーフとか入れとけばいいじゃん
58名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:12:21.65 ID:7F9T9UBj0
ういろうだな
59名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:18:48.73 ID:iNcfLL9d0
今の時期なら何も入れなくても着てるだけで暖かいね
60名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:22:27.61 ID:3qEVpzVy0
絆創膏を箱ごと入れとけば
それと一つだけという事は多弾だろ。あんまり撃たないのならノマグとかリアルカウントマガジンとかの方がチェストリグ埋めるからおすすめ
リロードが入ると緊張感が生まれる。
多弾から初めるのはあまりお勧めしない。
61名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:28:39.25 ID:adcsVjHV0
(´;ω;`)
62名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:30:48.89 ID:ZU6XlxJxO
予備バッテリー、小さい双眼鏡、BB弾の袋、電動ガン分解整備用の六角レンチとかの工具類、小さいペットボトル、ソイジョイ、小銭入れ

等々入れようとすればいくらでも入る
63名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:31:35.87 ID:CnOIpKqi0
トランシーバー入れるとか
64名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:33:43.69 ID:adcsVjHV0
>>60
>>62
>>63
ありがとうございます。参考になりました
65名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:42:01.55 ID:CnOIpKqi0
ハイサイAKとマルイのMP7、どちらがサバゲを始める時のメインアームに向いてますか?
66名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:43:23.38 ID:3qEVpzVy0
そうそう言い忘れてたけど、探せばノマグ&リアカンのマガジンを十本で5k円ぐらいで買えるかもしれん。
次世代とかじゃなければ
67名無し迷彩:2012/03/15(木) 21:48:31.27 ID:7F9T9UBj0
MP7最高
68名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:04:19.94 ID:kEdAIwrI0
チェストリグは登山にも使えるから、買っといて後悔することは無い
69名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:05:29.98 ID:l9UzyTax0
いや誰でも登山するわけじゃねーしw
70名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:12:26.59 ID:JFWJtLs10
>>65
その2択だとどちらもウームてな感じ
強いて選ぶならAKかな
ただハイサイのばらまきに慣れてしまうと
ゲームが大味になってしまうので要注意
71名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:17:27.22 ID:PhXsaeNO0
家の部屋で試し撃ちなどをする時
ダンボールを的にしているのだがBB弾は飛び散るし
ダンボールはちぎれて散らばるしで後片付けが大変

なんかいい的になるような物ないですかね
72名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:30:42.88 ID:iNcfLL9d0
>>71
箱の中にタオルとか詰めておき、蓋に穴を開けてターゲットペーパーを貼れば跳ね返りが防げる

初心者だからってなんでもこのスレで聞かずに、下らない質問スレとかあるから、スレを使い分けなよ
73名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:33:44.82 ID:PhXsaeNO0
>>72
ありがとうございます。
74名無し迷彩:2012/03/15(木) 22:37:38.80 ID:CnOIpKqi0
>>67
具体的にはどんな感じで最高ですか? マジレスすいません
>>70
あー・・・ なるほど
分かりましたありがとうございます
75名無し迷彩:2012/03/15(木) 23:24:21.51 ID:+MbnxYC30
俺はMP7、案外初心者むけだと思うのですよ
なにより、軽い。だから、扱いやすい。

パワーや射程は少ないかもしれん。でも、それが逆に工夫を生む。
どこかの公安じゃないけど
「鯖ゲーマーに必要なのは絶対確実にヒットできる距離まで近づく能力」
ということを教えてくれる


76名無し迷彩:2012/03/16(金) 00:13:43.06 ID:RJaACApN0
MP7結構イイけどね。弾道素直だし。
午後とか疲れてきたらよく使う。
軽いのが良い。

マガジンが曲者だから自作でドラムマグ作ったら割りと使えるよ。
77名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:03:34.96 ID:lpQ1GACN0
MP7なんてインドア向けや極狭いフィールドなら初心者に勧められるけど、一般的なフィールドじゃ勧められんだろ。初心者には。
それなりの人数のゲームや定例会になってきたら、アウトレンジされまくって、他の長モノが欲しくなるか嫌になるかのどっちか。

縛りに近い様な工夫を楽しむ余裕が出来るのは、一通り普通にゲームをこなせる様になってからの話。
78名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:11:22.26 ID:f1QVSQ9D0
嫁がやってみたいと言うんで買い与えたいんだけど
安い軽い扱いやすいの3拍子でいくとP90の評価はどうなんだろう?
ちなみにノーマルM43400gで結構重たかったらしい
79名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:18:25.44 ID:9plSnXlW0
>>78
マグチェンのし難さが他のガンと比べて段違い
多弾を使えばと思うが,弾の相性から来る多弾の給弾不良もある
それを除けば良いガンと言える
80名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:19:23.94 ID:WeM0LWTc0
P90は重心が後ろにあるから腰だめで抱えて撃つにはもってこい。
TRだったらサイトとかスコープ載せることができる。
81名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:20:37.30 ID:TbzQ0gWY0
軽くて取り回しはいいが、扱いやすくはないな…多弾は給弾不良、ノマグは長くてマグチェンジが面倒

なんだかんだいって扱いやすさはコンベンショナルの銃のほうが上だから
安くて軽くて扱いやすいなら架空銃に抵抗が無けりゃG3SASかハイサイAKあたりがいいんじゃね
82名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:22:05.73 ID:v/674MkC0
どうせならMP7A1に中華のスプリング100連マガジンにすればよかったのに
83名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:24:23.22 ID:lpQ1GACN0
>>78
P90自体は、銃の形状のおかげで自然と肩付けして構えるクセがついたりして、まぁ、非力な体格の初心者には
そこそこオススメ出来る一丁だけど、いかんせん、この趣味に嫁を巻き込む事自体が、あまりお勧めできない・・・・

サバゲ以外には何の役にも立たない装備品や、毎日撃つわけでもない「おもちゃのてっぽう」がン万円してる事が
いずれは把握されて、色々と新装備を店舗から自宅に持ち込むのに工夫が必要になったり、相手もなまじ知識が
増えて、さりげなーく今までの装備に紛れ込ませて置いておいた新しい物も目ざとく見極めて見つけるようになったり・・・
84名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:33:10.12 ID:f1QVSQ9D0
>>83
IYH出来なくなるのはこええええええええ
庭でたまにパンパンさせる程度と思ってたけどちょっと控えておきますわ・・・・・
皆さんマジメにアドバイスくださったのにすみません
せっかくなのでP90は今後俺用に買います^^
85名無し迷彩:2012/03/16(金) 01:53:26.41 ID:lB42l1ci0
えー奥さんも一緒にサバゲーするなんて理解があっていいじゃん!?
むしろ装備購入に理解を示してくれるんじゃ!?
としか思わなかった俺Force Mikon  なるほどそういう弊害も考えられるのかw
86名無し迷彩:2012/03/16(金) 02:15:22.11 ID:cmJOKL7jO
AKHCって、バッテリーはスティックタイプの奴だよね。
あれって容量小さいから、1日撃つには予備バッテリー買うかバッテリーケース+大きいバッテリー使うかしないとだよな。
そう考えると、あまり初心者向けとも言えないような気がするんだがなあ。
いやむしろ最初から予備バッテリー持ってる方が何かと安心か…?
87名無し迷彩:2012/03/16(金) 02:34:40.59 ID:XbxeMcKi0
>>86
リポ使えば解決
88名無し迷彩:2012/03/16(金) 02:35:32.19 ID:TbzQ0gWY0
いつの時代の話をしてるんだ
今のニッスイなら1300mAhで主流のミニSと同じだし
どっちも冬はしょっぱいから予備バッテリー推奨なのもかわらん
89名無し迷彩:2012/03/16(金) 02:43:43.16 ID:+bMjwJeD0
HCにラージ繋げるとクラッシュすると言う説があるぞ
90名無し迷彩:2012/03/16(金) 04:34:04.56 ID:tCdf6mAH0
ニッスイのAKバッテリーなら1300〜1600mAhあるし
トリガーハッピーしなけりゃ一日持つよ
あとAKはバッテリー交換が他の銃に比べて凄く楽なんで初心者向けだと思ってる
91名無し迷彩:2012/03/16(金) 06:33:46.78 ID:iaTRgQTTO
初心者にはsig552とか
あのアイドルも使っているとかなんとか

バッテリー
ニッスイなら二本
確かに一本で1日もつが、使い切るとバッテリーが死ぬので午前午後で一本ずつ

ニッカドなら二本と放電器
容量小さいので二本は必要。安心して電力なくなるまで使える。保管は、しっかり放電してから
92名無し迷彩:2012/03/16(金) 12:40:15.28 ID:YTCFX+DL0
ずぼらな人や扱い雑な人はニッカドに限るな。多少扱い方間違えようが放置しててもタフなのがいい。
93名無し迷彩:2012/03/16(金) 12:59:00.55 ID:lB42l1ci0
ニッスイの扱いってそんな大変でもないんでは?
サバゲ前日に満充電、帰ってから満充電、もし1ヶ月間空いたら満充電 これだけでいい
94名無し迷彩:2012/03/16(金) 13:02:19.52 ID:FpvLbhiB0
中華電動が出てくるまえに
サバゲやらなくなって、VFC
の416GBBでやられた出戻り
お座敷シューターだが、最近
のトレンドの参考になるね!
イイスレだ

5年以上放置してたマルイの
ニッカドがまだ使えてビックリw
95名無し迷彩:2012/03/16(金) 17:37:32.60 ID:VdwN2kyc0
ニッカドミニで容量に不満がある人がニッスイに移行するパターンが多いけど、
ニッスイミニは す ぐ に 死 ぬ よ 。

平 均 し て 1 0 回 ぐ ら い 使 う と 1 〜 2 セ ル 死 ぬ 。

ニッスイミニは過充電に極端に弱いから、
急速充電との相性が最悪。
す ぐ に 過 充 電 で 死 ぬ 。

結局、あれは弱すぎてニッカドに変わる物では無かったという業界の結論。
今は、リポが低価格高性能になったからニッスイなんか使うメリットが全く無い時代。
ニッスイと急速充電器を買う価格でリポと専用充電器を買えば余裕でお釣りが来る。
リポも充電器も安くなった。

ニ ッ ス イ は す ぐ に 死 ぬ し 、ニッスイの急速充電器はリポには使えない。

ニッカドミニで容量に不満がある人は、リポにするのが最良の選択だと思うな。
96名無し迷彩:2012/03/16(金) 17:39:38.04 ID:TbzQ0gWY0
普通死なないわ

バッテリーの充電もまともにできない10回先生は帰れ
97名無し迷彩:2012/03/16(金) 17:39:47.77 ID:YrrOD3Un0
>>95
もうちょっと入院してた方がよかったんじゃないか?
まだ頭治って無いぞw
98名無し迷彩:2012/03/16(金) 18:38:47.34 ID:SrvNoEzh0
zooといい負け犬といい10回先生といい
サバゲ板はなんで一人でスレ一個潰せるレベルのキチガイが多いんだ?
99名無し迷彩:2012/03/16(金) 18:45:04.20 ID:xTZODBho0
>>94
スレチ
100名無し迷彩:2012/03/16(金) 19:47:09.43 ID:7OVeMVSQ0
>>98
別にこんなの他の板にもいるだろ俺はサバゲ以外には高校野球とかの住人だけどこんなの普通にいるよ
101名無し迷彩:2012/03/16(金) 20:31:25.85 ID:3kK67Yax0
そんな高校野球はイヤだw
102名無し迷彩:2012/03/16(金) 22:55:37.31 ID:7OVeMVSQ0
>>101
甲子園常連校のスレには必ず1人はこんなのがいるといっても過言じゃない
103名無し迷彩:2012/03/16(金) 22:57:26.77 ID:X1ODAXOB0
卓上ゲームスレには、その手の困ったちゃんの報告スレがあるw
困ったちゃんてのはけして2chにしかいないわけじゃないんだよな
104名無し迷彩:2012/03/17(土) 02:41:23.57 ID:8hYrFjnM0
>>98
ゲームのハード・業界板行くとここがいかに平和か分かるよ。

105名無し迷彩:2012/03/17(土) 06:03:09.03 ID:EKyowXRm0
>>104 激しく同意 ほんとあそこはキチの巣だよね
106名無し迷彩:2012/03/17(土) 12:22:22.41 ID:JLlBftlY0
初心者に優しいショップって何処だろうな。

まあ、バイト次第だろうが。


とりあえずエ◯小屋は目が死んでる店員が多い希ガス

ファントムめっちゃ感じが良かった。タムタムも普通。
スーラジは学生臭する。

まあ、値段が高いと接客もいいのかね
107名無し迷彩:2012/03/17(土) 12:24:06.53 ID:JLlBftlY0
人によるだろうが、俺は語りたがる店員は好感がもてる。
108名無し迷彩:2012/03/17(土) 13:00:33.00 ID:qbA8H0Tq0
赤フロから入った俺に死角はなかった

今はネットでいろいろ調べられるし、店員の接客なんか気にせず買えばいいよ
常連になれば、顔なじみの店員と話したりするのはあるけどさ。
109名無し迷彩:2012/03/17(土) 13:09:09.98 ID:JLlBftlY0
赤羽フロンティアか、、遠いな。秋葉がよりやすいんだよね。
110名無し迷彩:2012/03/17(土) 13:17:25.64 ID:JLlBftlY0
>>108 まあ、そうだね。
別に店員が無愛想で知識がない店なんて、ヨドバシカメラもそうなんだし、腐るほどあるから別にいいんだけどね。

ある程度知識がついたらネットで買えばいいんだしな。
111名無し迷彩:2012/03/17(土) 13:44:43.04 ID:qqajfgdy0
>>98
キチガイパワーだろ

数年単位で複数の板を一日中チェックするとか、普通の人間じゃないからな
>>107
高圧的な態度じゃなければなw
好きだからって理由で世間体も金も妥協してる人は分野にかかわらず面白いわ
112名無し迷彩:2012/03/17(土) 13:48:18.87 ID:OPiJxu+G0
113名無し迷彩:2012/03/17(土) 14:48:28.78 ID:qqajfgdy0
>>110
というか、誰でも取れるVISAカードが有れば普通に海外から買った方が安いし選択肢も多いしね
それすら出来ない人間が多いからぼったくりの店が成り立ってるんだが・・・
114名無し迷彩:2012/03/17(土) 16:07:20.76 ID:etzjAg360
キチガイがキチガイを語る不思議
自覚症状が無い病は厄介だ
115名無し迷彩:2012/03/17(土) 16:31:09.79 ID:qqajfgdy0
あぁ、ローマ字で氏名住所を書けないのが当然だと断言して何人からもキチガイの池沼だと思われる底辺とかねw
116名無し迷彩:2012/03/17(土) 17:22:26.90 ID:JLlBftlY0
米密林はマジで捗る
117名無し迷彩:2012/03/17(土) 17:31:36.71 ID:Shwmi3SZ0
スレチな話題で盛り上がるキチガイ共
118名無し迷彩:2012/03/17(土) 17:53:09.26 ID:PsRtD5dj0
長文キチガイが来た頃から変なのが増えたな
119名無し迷彩:2012/03/17(土) 18:30:27.98 ID:6bmmKUyZ0
>>115
そんなことより
「表記の仕方や格変化とか、外来語では統一されてなかったり専門家同士で議論してるとか幾らでもあるの」らしいんだけど
試しに20個ぐらい具体例を挙げてくれないかな?
120名無し迷彩:2012/03/17(土) 19:41:31.32 ID:HNr7S7Eb0
それはMP5厨はいい加減P-90>MP5っていう現実を認めろよwスレで
どこぞのアホがほざいたネタですね・・・あまり追い詰めないようにw
121名無し迷彩:2012/03/17(土) 23:39:41.63 ID:cv5wNUhm0
>>50
羊羹だな。
詳細は↓のスレで。

タクティカルベストに入れる物
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1293599635/
122名無し迷彩:2012/03/17(土) 23:54:14.50 ID:PQqhes1E0
Celcius Training Weaponってトレポンのコピーかな?動画いろいろあるけど結構いい感じだから気になる
123名無し迷彩:2012/03/18(日) 00:38:13.97 ID:zMr1x+fNO
ミリの駅っていう店に行ってきたんだけど江東区枝川って在の町じゃん
在日の店なの?
M60持たせてもらったけどいつかあんなの欲しいな
まずは何から買えばいいかワカンネ
124名無し迷彩:2012/03/18(日) 00:54:54.21 ID:hkaDJ8ab0
ふーん
125名無し迷彩:2012/03/18(日) 01:18:42.20 ID:adbVl2Ub0
>>119=>>120
低教養の典型だな、ストーキングと自演と妄想と嫉妬だけしか出来ない 負 け 犬 君w
お前が理解できなければ間違いだって思いこむだけだろ?
そんなもの普通にありふれてるし、なんで言語学者や翻訳家ってのが存在すると思ってるんだか・・・
単語の意味や概念その物が固有ってケースがザラだから、複数の言語を学ぶ意味があるんだよw
なんで数学で実用生活には関係無さそうな事を学ぶか分からない様な知恵遅れだろ?
それで授業について行けなくて「学歴や教養なんて意味がない!」って正当化する劣等な底辺の臭いがぷんぷんするw
まず、英語の読み書きすらまともに出来ずまともな大学に行けないゴミはいつも通り都合の良い解釈してろw
そのレスから察するに、聞かれてもいない・脈絡のない事を突然言い出して知識や教養が有るとアピールする類だろ
頭の悪い低学歴の分際でプライドだけは有るバカって大抵お前みたいな物の聞き方や考え方をするんだよな
三流でも良いから大学行ったか?小学校レベルで躓いてる劣等な底辺くんw

ちなみにこのレスだけでも幾つもそういう具体例が有り触れてるんだが、全く気付かないんだろ?
教養・典型・妄想・嫉妬・普通・理解・概念・固有・知恵遅れ・劣等・底辺・解釈・脈略・プライド・大学
これらを和英辞書でいいからひいてみれば?複数の単語やニュアンスが出てくるだろうからw
まあ辞書で調べることすら出来ないか、いつも通りの自演と感情論で逃げて終わりってのが見えてるけどな
だからこそ、知ったかぶりで行動力ゼロで海外通販一つ出来ない底辺の 負 け 犬 にレスして、
絶対的な優越感を得る事が出来るわけ
お前は全てにおいて劣っている、稀少な程の劣等な個体だからな
少なくとも俺の周りに「海外通販なんて出来ないのが当然だ!」なんて言って底辺アピールして、
成人してるだろうに6年間何も出来ない(嫉妬と粘着は除くw)クズはいないもんね
お前の親や友人やらの学歴や社会的地位、趣味その他を客観視してみ?
完全に"下"の世界に居るから見下されてるし、何処の板でも敗者のまま嘲笑されてるんだよ、ま け い ぬ くん
126名無し迷彩:2012/03/18(日) 01:23:06.58 ID:adbVl2Ub0
あ、これに対して反論というか反抗するとしたら、長文がどうとかいつも通り、内容に一切関係ない事を喚くか、
自分の知能が低すぎて理解出来ないから「日本語がおかしい」と具体的な指摘を一つもしないまま終わるんだろうなw
127名無し迷彩:2012/03/18(日) 01:31:16.76 ID:/cfhfSZ10
怖い。煽り抜きでなにこの人怖い
128名無し迷彩:2012/03/18(日) 01:54:49.89 ID:FyqyrNhx0
長い文章をダラダラ書かれても
結局最初と最後の行の頭5文字く分らいしか読まないんだよな
129名無し迷彩:2012/03/18(日) 01:58:06.95 ID:1h9yRDkm0
うっそw
一文字も読まずにNGIDがデフォじゃね?
130名無し迷彩:2012/03/18(日) 02:05:03.71 ID:hkaDJ8ab0
>>128
うわぁ…
131名無し迷彩:2012/03/18(日) 03:52:45.65 ID:MShSJf9qO
初電動ガンでマルイのMP5-JをIYHしたんだけど、部屋で試射してみたら弾が照準通りに飛んでくれない。
前後のサイトのリングを重ねた状態で、照星の先端が狙点で合ってるよね?
そうやって狙うと距離2〜3mで5センチ程下に当たる。
・フルでもセミでも関係ない。
・ホップを切り替えても全く効果無し。
・箱出し直後は慣らし運転が要るのかな?と100発ほど連射するも変化無し。

俺の狙い方が間違ってるのか、本来そういうものなのか、ショップに相談するレベルの事態なのか、全く判断が出来ないんだ。だれか助けてくれ。
132名無し迷彩:2012/03/18(日) 04:09:04.41 ID:ZFqMDMfh0
的が近すぎると思う。
133名無し迷彩:2012/03/18(日) 04:10:47.58 ID:doO/MXiL0
>>131
狭い場所じゃそうなってもしかたないんじゃない?
134名無し迷彩:2012/03/18(日) 05:31:13.90 ID:Yo4QHdUU0
>>131
そんなのあたりまえ
2〜3mで狙って撃つためのものじゃないから
ゲームで使うなら20m程度で調整しないと
135131:2012/03/18(日) 07:43:47.29 ID:MShSJf9qO
即レス感謝!
なーんだそういうものなのか安心したよ。
弾道は一度落ちてから、ホップによって上昇するわけか。

しかし我が家ではどんなに長く取っても6mくらいが限度だな…。
もちろんレンジやフィールドで遊ぶのが一番なんだろうけど、お座敷撃ちでも出来る遊び方、訓練法みたいのがあったら教えてくださいな。
買ったばっかで撃ちたくてしょうがないんだ。
136名無し迷彩:2012/03/18(日) 07:54:36.01 ID:stEYoiTIO
>>135 液晶テレビ買う→嫌いな芸能人が出る→1マグフルオート

「快 感」
137名無し迷彩:2012/03/18(日) 12:00:35.79 ID:PDl7LSnx0
>>126
>反論というか反抗するとしたら

まずは「反論」と「反抗」の区別くらいしましょうよ。
それくらいは、サクッと辞書引いて。ねぇ。
それと漢字表記はソフトの変換機能に頼らずに、
常用漢字を規準にした方がいいよ。
バカだと思われるから。

で、結局何?そんなことより
「表記の仕方や格変化とか、外来語では統一されてなかったり専門家同士で議論してるとか幾らでもあるの」らしいんだけど
試しに20個ぐらい具体例を挙げてくれないかな?

自分が広げた風呂敷くらい自分で片付けなさいよ、まったく・・・。
138名無し迷彩:2012/03/18(日) 12:20:08.11 ID:ce9Cw42m0
スレチ
139名無し迷彩:2012/03/18(日) 12:29:13.81 ID:PDl7LSnx0
でもなぁ、多分彼が一番このスレ居住歴が長いんだぜ。
もはや殿堂入りするレベル。
謹んで「永世初心者」の称号を授けよう。
140名無し迷彩:2012/03/18(日) 12:32:20.20 ID:yLIA4uGP0
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・客観的根拠無きメーカー、機種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
141名無し迷彩:2012/03/18(日) 15:37:21.40 ID:ct+tdNvIO
>>135
つかいちいち聞かないでもちょっと考えればわかんだろ…銃口の中心から照準器までの距離が離れてんだから…
極端な話ターゲットに銃口押し付けて撃っても照準器に見えてる場所に穴が空くと思うか?
142名無し迷彩:2012/03/18(日) 16:15:18.67 ID:9b+lzW5lO
そうだな。この世にずれてないやつなんて無いな
143名無し迷彩:2012/03/18(日) 17:05:59.07 ID:qkhIjQPIO
なあに、FPSなら弾道が落ちない近距離では常にゼロインされているだろうよ……
144名無し迷彩:2012/03/18(日) 17:35:38.56 ID:VevZGxIg0
同じ場所に飛ぶと思ってる人は意外と多い
発泡スチロールのバリとか盛り土のバリに張り付いて撃って派手に削ってる人はよく見る
145名無し迷彩:2012/03/18(日) 18:25:10.58 ID:fv4Mvht30
言ってるそばから発泡スチロールのバリってなんだよ。成型不良か?w
この板ではバリケードの事はバリケと言え。
146名無し迷彩:2012/03/18(日) 18:50:16.06 ID:T/efa7/00
発砲スチロールの遮蔽物とか見たことないわw 容易に抜けそうだけど大丈夫なのか?
147名無し迷彩:2012/03/18(日) 18:51:57.21 ID:T/efa7/00
発砲→発泡
(´・ω・`)
148名無し迷彩:2012/03/18(日) 20:04:47.93 ID:WlNayJJY0
>>135
いや、ホップアップは別に一度落ちてから浮くわけじゃない
調整の仕方にもよるけど

お前の場合は、照準の5cm下から弾が出るから的の5cm下に当たっただけだ
149名無し迷彩:2012/03/18(日) 20:10:00.12 ID:WlNayJJY0
ごめん途中だった

>>135
お座敷でまったく距離が取れないなら、リロードとか構えの練習とかサイティングとかしたらどう?
特にちゃんと構えられてるかは屋外より、部屋の鏡の前での練習の方が効果がわかりやすいし
引き金を引けば弾は出るけど、狙えて無かったら当たんないしね
150名無し迷彩:2012/03/18(日) 23:46:12.17 ID:hDN/Do730
Twitterで広江先生がKSCの中の人っぽい人とリプやりとりしてる。ええのお。


とと、スレチか
151名無し迷彩:2012/03/19(月) 00:03:51.26 ID:qiI+tQkI0
訳がわからん
152名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:03:19.54 ID:RgcfeCqQ0
ブラクラモデルの再販かなんか?
153名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:08:50.39 ID:YOMxHxoA0
ブラックラグーンの作者の広江礼威先生と山梨のモデルガン会社の人がやりとりしてた。モデルガンが山ほどあるから一度遊びに来てくださいって。そしたら先生が取材で行くかもっていってただけよ。


山梨つったらkscじゃね?
154名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:09:17.68 ID:qiI+tQkI0
いや、雑談したいなら他でやれよ
155名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:39:32.34 ID:LR6qOIeL0
スナイパーライフルで狙撃!・・・というのを夢見ていたのですが実際のサバゲでは無理があると感じたので質問します。
軽くて取り回しがきく電動ガンを買う予定なのですが、その場合光学照準器はどんなものを使用したらいいんでしょうか?
156名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:40:40.58 ID:/eKGbXYHO
要らない
157名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:44:08.00 ID:k98TjLGU0
>>155
悩むなら要らない。
・頬付けしにくくアイアンサイトでは狙いにくいなら、ダットサイト類を高めに搭載。
・遠くを拡大して見たい。接近戦はある程度捨てるのならスコープを搭載。
158名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:47:08.93 ID:LR6qOIeL0
>>156
>>157
素早い返答ありがとうございます。
ダットサイトにブースターでも付けようと思います。
159名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:54:23.78 ID:qiI+tQkI0
>>158
ブースターはやめとけ
x1で十分
160名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:55:12.25 ID:VqPM+zwe0
サバゲーでブースターはゴミ
161名無し迷彩:2012/03/19(月) 01:57:37.17 ID:LR6qOIeL0
分かりました。ブースターはやめときます。
162名無し迷彩:2012/03/19(月) 05:18:48.58 ID:1GsILo3y0
というかまず素の状態で使ってみれ
使いにくいと思ったら乗せろ
下手したら只の錘になるぞ
163名無し迷彩:2012/03/19(月) 05:47:14.98 ID:dXrD4fgD0
サバゲでスコープもダットサイトも必要ない。けど載せてると格好いい。
とにかく殺したいならハイサイ多弾マグで打ちまくるのが手っ取り早い。けどコスプレ楽しい。
164名無し迷彩:2012/03/19(月) 11:11:38.43 ID:BLfCNZh+0
実際のサイトに差し支える程度の歪みがあるパチならともかく、フィールドが余程狭くなきゃ、インドアはダット
外のフィールドでも、ダットか1.5〜2.5倍率位のスコープはけっこう重宝すると思うんだけどな。

10倍率のスコープ載っけて、L96とかで・・・ってやり方だと無理が生じるけど、RECCEやSCARあたりの次世代に
マルイかノーベルのスコープ載っけると、結構、スナイパー気分で遊べるし、ヒットも取れるよ。
165名無し迷彩:2012/03/19(月) 11:25:19.56 ID:n2FnPYjd0
自分的にはスコープの利点は遠くが狙えるじゃなくて
遠くでも正確にゼロイン(照準調整)ができること
166名無し迷彩:2012/03/19(月) 13:54:47.85 ID:Ejcynxuk0
そもそもサバゲの交戦距離でスコープいらん、肉眼で十分だろ
167名無し迷彩:2012/03/19(月) 13:59:18.47 ID:LR6qOIeL0
たくさんの意見ありがとうございます。
ダットサイトも買う前にいったんデフォルトの状態で使用してみようと思います。
168名無し迷彩:2012/03/19(月) 14:15:11.28 ID:8hnP+vdp0
マルイの次世代のG36Kって3倍スコープ内蔵してるよね
169名無し迷彩:2012/03/19(月) 18:59:56.21 ID:VqPM+zwe0
してるけど視野狭くて使いにくい
どっかのスレで異様にお得だなんだとゴリ押ししてた奴いたが
170名無し迷彩:2012/03/19(月) 19:17:44.98 ID:Ejcynxuk0
G36K持ってるけど確かに視野狭くて使いにくい これメインでのサイティングはしんどい
キャリハン上のレールにダット載せてるんで普段使うのはこっち
ただアイリリーフは十分だし状況によっては使う機会もある お得といえばお得だと思う
171名無し迷彩:2012/03/19(月) 19:41:01.26 ID:N9KoyWxd0
ちょっとあれチャチなんだよね
172名無し迷彩:2012/03/19(月) 23:51:20.39 ID:zHaWG6Gr0
あれパーツだけで取り寄せると2万もするんだよな。
次世代Cのレールも1万ぐらいするけど。
173名無し迷彩:2012/03/20(火) 00:19:53.57 ID:TyCTIWfN0
2万もすんのか!
もう1万積んで36K丸ごと買ったほうがマシだわなあ・・・
174名無し迷彩:2012/03/20(火) 00:33:33.95 ID:SGEuRvhV0
19,800円…メカボより高いっていうw>キャリハンスコープ
そういう意味ではお得なんだよな
実射性能もG36Kは高水準だし、おすすめではあるんだが…人気ないよなぁ
175名無し迷彩:2012/03/20(火) 04:06:07.81 ID:TyCTIWfN0
再販頻度的に考えると人気無いわけじゃないんだろ
176名無し迷彩:2012/03/20(火) 05:56:49.25 ID:19Uvh4W00
G36は人気機種だよ
軽量(重量バランスも良い)ながらも剛性十分で精度と射程が安定してる
難点は面倒なバッテリー交換と連結リブが邪魔なマガジンくらい
あとG36Kに限らないがパーツ単体が高いのは値引きが利かない為だよ
定価を基にした部品価格なんで
177名無し迷彩:2012/03/20(火) 08:00:01.15 ID:wu2atnEri
マガジンはPMAG出たから解決策は出来たね
178名無し迷彩:2012/03/20(火) 15:00:37.47 ID:Qd/KaLq5O
ぴったりのポーチ見付ければあのノマグはノマグで嫌いじゃない
179名無し迷彩:2012/03/20(火) 15:18:42.37 ID:mSIiTMpN0
やっぱそんなもんすか
180名無し迷彩:2012/03/20(火) 19:57:06.09 ID:PyOV67el0
テンプレないけどステアHCは初心者むけではないの? 
181名無し迷彩:2012/03/20(火) 21:26:15.01 ID:19Uvh4W00
HCシリーズは総じて初心者向けだよ
短くて軽くて弾幕で腕の差をカバー出来る(バラマキ放水プレイはお勧めしないが)
互換性や発展性の関係でM4やG3SASがプッシュされてるというだけさ
182名無し迷彩:2012/03/20(火) 21:48:33.90 ID:SGEuRvhV0
テンプレできた当時に出てたハイサイ機種がMP5とG3SASだけだったからじゃないか?
他のハイサイ機種もおすすめ 弾幕もセミのレスポンスも素晴らしい
ただ飛距離と精度はお察しw
183名無し迷彩:2012/03/20(火) 22:50:45.57 ID:TOu0Fz220
AUGはマガジンが…
184名無し迷彩:2012/03/21(水) 00:28:36.06 ID:chis5lxf0
>>183
HC発売と同時に改良多弾マグ出てたけど、
それも悪いって評判あったっけ?
少なくとも俺は聞いたこと無い

あえて一つ問題があるとすれば
G3SASよりかは少しましだけど、あれも一種の架空銃だってことくらいかな
何故か9mm仕様の外見でガスレギュレータを付けないままライフル弾のマガジンを挿してしまった
185テンプレ改良案:2012/03/21(水) 01:27:39.71 ID:CE+7h25I0
・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SIG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・ハイサイクル電動ガン
マルイ各ハイサイ機種は戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。
コンパクトさも求めるならMP5A5とG3SAS。

・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。

・要注意
PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
186テンプレ改良案:2012/03/21(水) 01:29:08.02 ID:CE+7h25I0
変更点
・ハイサイの説明
・G3A4は廃盤となってしばらく経つため削除
・誤字訂正

ほかに訂正点あればどうぞ
187名無し迷彩:2012/03/21(水) 01:44:11.51 ID:9V3Wq02n0
元にしたテンプレが古くね?
188名無し迷彩:2012/03/21(水) 02:08:47.42 ID:kRpxH8vX0
細かくて悪いけど次世代のあたりだけ丁寧な書き方になってるの気になる
189名無し迷彩:2012/03/21(水) 02:09:14.32 ID:7O45Pnlg0
次世代ってリコイルの有無ばかり言われるけど、
外装の剛性や実射性能も非次世代より一回り上だよな
確かにちょっと高めではあるが…
190名無し迷彩:2012/03/21(水) 08:52:50.28 ID:hnm87EuI0
今度大阪のグリーンキャニオンってとこに行くんだけど、HPにセーフティー屋根机無しって書いてたんだが
とりあえずレジャーシート持って行けば大丈夫かな?

屋根無しって事はコンセントやラーメン用のポットも無いって事だよね?
行ったことある人がいれば快適なセーフティゾーンの過ごし方教えてちょ
191名無し迷彩:2012/03/21(水) 08:57:35.38 ID:3P6H3zf20
スレタイ読み直せ

関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1222827405/
192名無し迷彩:2012/03/21(水) 09:01:41.91 ID:hnm87EuI0
>>191
誘導ありがとう
行ってくる
193名無し迷彩:2012/03/21(水) 11:56:33.93 ID:+7lxULOJO
>>184
ステアHCは架空じゃないよ
前にアームズだったと思うが載ってた
マガジンは見えない写真だったが、排出された薬莢が明らかにライフル弾だったからな
194名無し迷彩:2012/03/21(水) 15:39:07.24 ID:sIyr/rQV0
・このスレ的によく上がる銃のチョイス
COLT M4A1カービン(非次世代):強度問題は一応パス。汎用性と普及率に優れ、対応パーツの多さは群を抜く
AK :47とベータスペツナズの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。ダットサイト搭載型は視認性がやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SIG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・ハイサイクル電動ガン
マルイ各ハイサイ機種はいずれも戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。
コンパクトさも求めるならMP5A5とG3SAS。

・次世代電動ガン
長所:射撃精度、剛性、初速すべてスタンダード電動ガンより一回り上。外観の質感も全般的に良い。
短所:スタンダードより価格が高い。リコイルでフルオート時の弾道がぶれる。リコイルで内部が痛みやすいともいわれる。

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もあるが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできない。

・要注意
PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
195名無し迷彩:2012/03/21(水) 15:44:56.29 ID:sIyr/rQV0
俺もちょっと改良しておいた
初めて電動ガン買う人にすすめるにあたって
次世代はやっぱ高いよ
FAMAS2挺買ってお釣りくるんだぞ?w
それと最初に次世代やハイサイから買ったらスタンダードにはもう戻れないという欠点もある

このテンプレは次世代出た頃から殆ど変わってないと思うんだけど
銃のチョイスで変えるべき所はないかな?
196名無し迷彩:2012/03/21(水) 15:54:21.23 ID:vs/XWAUO0
たしかに最初から次世代買って参加してみたはいいものの、それ以降行かなくなったりしたらもったいないもんな
でも、一回行ってみて楽しめちゃうとすぐ次世代欲しくなるっていうw
まぁ俺なんだが
197名無し迷彩:2012/03/21(水) 15:56:12.69 ID:lQFYxhCO0
次世代に欲しい銃がラインナップされてないってこともあるしな
俺はM14買おうと思ってるんだが・・・
198名無し迷彩:2012/03/21(水) 16:00:26.36 ID:YWsxZ9TB0
>>197
大丈夫だ
M14の重さは次世代にもひけをとらないから
199名無し迷彩:2012/03/21(水) 17:09:12.80 ID:chis5lxf0
>>193
うん、元になった形はたしかにある
でも、ちょっと違う
その違いが、アサルトライフルの基本的な作動に絶対必要な部分を削除というとんでもないもの
だから、実銃であの形だと撃てないことになる

まあ、ほんとに見た目ではちょっとした違いだから気にしないというならそれでおk
200名無し迷彩:2012/03/21(水) 17:17:34.43 ID:6RG5EVPI0
>>199
G3SASもコッキングストロークがG3と同じなら
HK51Kって言い張れたのに勿体無いなーと思う
従来の金型極力利用するためなんだろうけど惜しいものがある
201名無し迷彩:2012/03/21(水) 17:35:54.81 ID:Lkk0nwYbO
MC51がこちらを見ている
202名無し迷彩:2012/03/21(水) 18:18:25.87 ID:TywNz3fJ0
俺はM14買おうと思ってるんだが・・・

「思っているんだが・・・」悩む・・・よな
203名無し迷彩:2012/03/21(水) 18:52:58.75 ID:MAhAruML0
FA-MASも架空要素高いんだけどな
マガジン廻りの形がG2以降だから
204名無し迷彩:2012/03/21(水) 18:58:56.69 ID:lQFYxhCO0
>>202
残念ながらホイホイ買えるほど財力ないからな
とにかく買うことに決めたよ
205名無し迷彩:2012/03/21(水) 19:50:27.62 ID:6UQCvAqt0
MP5A4使ってるけどアタッカーには素晴らしい銃だと思う
206名無し迷彩:2012/03/21(水) 19:56:13.95 ID:7O45Pnlg0
MP5はいい銃なんだが、フレームの剛性がちょっと良くないのと分解がえらいめんどいのがな…
新設計でリニューアルしてくれないもんかなー
207名無し迷彩:2012/03/21(水) 20:02:13.55 ID:jFsdS77T0
定例会で一日中AK持って走り回ってるけど、さすがに夕方になると疲れてくる
軽い電動を一つ買い足したいんだけど、MP5とMP7だとどっちがいいんだ?

フィールドは野外。
MP7ってそこまで射程短いの?
208名無し迷彩:2012/03/21(水) 20:02:23.62 ID:6UQCvAqt0
>>206
ギシギシ五月蝿いんだよねぇ
ホップパッキン交換した時にバラしたけどかなり面倒だわ
野外じゃまずやる気になれない
209名無し迷彩:2012/03/21(水) 20:05:14.02 ID:Pxaw+mpJ0
ビゾン一択
210名無し迷彩:2012/03/21(水) 20:30:44.96 ID:7O45Pnlg0
MP7ってマイクロバッテリーだよな?丸一日使うには不安があるけどサイドアームなら…
211名無し迷彩:2012/03/21(水) 20:56:48.71 ID:jFsdS77T0
>>210
AKで疲れてきてから持ち替えようと考えてる。一日使う考えはないんだ
212名無し迷彩:2012/03/21(水) 20:56:58.24 ID:6UQCvAqt0
>>210
あちゅーまになくなるよ
MP5A4は一日じゃ半分使うかどうかだったけど

ただ、AK持ってるならMP5買っても中途半端じゃない?
213名無し迷彩:2012/03/21(水) 21:12:02.94 ID:MAhAruML0
MP5の分解自体はむしろ簡単な部類だから面倒でもない
コツが要らないからだな
頻繁に内部をセッティングする場合は面倒だが

その辺はG3/36系は良くできてる
本当に面倒なのはSG552とXM177
214名無し迷彩:2012/03/21(水) 21:25:45.51 ID:jFsdS77T0
>>212
疲れて走るのだるくなるんだ…軽ければまだ楽かなと思って
215名無し迷彩:2012/03/21(水) 21:29:08.43 ID:6UQCvAqt0
>>214
体力付けたらいいんじゃね?
216名無し迷彩:2012/03/21(水) 21:42:15.76 ID:+7lxULOJO
>>199
銃口から火吹いて薬莢が排出されてたんだが…
217名無し迷彩:2012/03/21(水) 21:53:24.39 ID:7Sfk/kxI0
>>216
発売直後に写真付きで、ライフル弾撃つバージョンなら
付いてないといけない部品がマルイのには無いって説明されてたよ。
218名無し迷彩:2012/03/21(水) 21:57:39.61 ID:7Sfk/kxI0
因みにこの写真の左手の上のガスチューブ?(正式名称しらんが)が
ステアーHCには無いのよ。
http://www.silencertests.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=727
219名無し迷彩:2012/03/21(水) 22:12:41.72 ID:oyFzLMLe0
しかも、その部分をきちんと再現するか、いっその事9mmタイプのマグを再現しちゃうか。
どっちにせよ新規リリースならさして開発コスト的に変わらんだろう・・・って所で変な仕様を選択しちゃったせいで
βスペやG3SASと違って「カスタムとしても存在しえない変な架空銃」のそしりをうける事に。

元から仕様選択が下手なマルイだけど、あのステアーの仕様だけは何でああしたのか、理由が想像すらできん。
220名無し迷彩:2012/03/21(水) 22:27:54.04 ID:trTtpvrk0
>>219
新規にマガジンを作るリスクを避けたか、ハイサイのための装弾数確保
前者はSCARの時に人気のあるHよりマガジン流用できるLを出した前例があるし
後者はMP5のハイサイにわざわざドラムマガジンを付けた前例がある
マルイはあくまで実用的なモノを作る会社なんだよ
221名無し迷彩:2012/03/21(水) 22:32:40.24 ID:9V3Wq02n0
だったらちゃんとガスピストンブロックついて大してバレル長がかわらない、
コマンドプロトにしとけばよかったのにと思う
222名無し迷彩:2012/03/21(水) 22:52:51.21 ID:oyFzLMLe0
>>220
だったら何でガスブロックの部分を省いたんだろう。
そこを9mm仕様で作る事に実用的な意義が見出せないんだが・・・・
223名無し迷彩:2012/03/21(水) 23:14:08.13 ID:R5buz1nf0
設計担当が銃オタじゃ無かったから有る事に気付かなかった
224名無し迷彩:2012/03/21(水) 23:44:12.86 ID:aLPguIwa0
なにかキャラクターのコスプレしてる人って定例会とかでいるの?


ダークナイトのジョーカー(銀行強盗)のコスプレしてフルオートに改造したグロック17をばら撒きたいと妄想してるんだ。

225名無し迷彩:2012/03/22(木) 00:04:49.68 ID:9V3Wq02n0
コスプレは圧倒的にリアル軍人モノが多いが
キャラモノとなるといるにはいるがほとんどがFPSゲームや戦争映画のキャラだな
STALKERとかCoDとかプラトーンとかBHDとか

極稀に女装コスという空気が読めない奴がいたりするが
226名無し迷彩:2012/03/22(木) 00:23:19.65 ID:zNrd4cesO
そういやミニスカでガーターベルトの女装野郎が昔のアームズマガジンの定例会企画に写ってたな
227名無し迷彩:2012/03/22(木) 00:27:55.20 ID:5oIFn38g0
そっか、、やっぱり浮くなあ。スーツにマスクだしな。

やるなら覚悟がいるな。
228名無し迷彩:2012/03/22(木) 00:29:32.21 ID:FEeMVf7A0
>>224
スーツもたまに見かけるけどジョーカーだろ?
白塗りの頭は目立つから的になりやすいけど、白塗りしないとただのおっさんだよね

一度は普通に参加して様子を見てみれば?その格好をしても許される雰囲気とか?
229名無し迷彩:2012/03/22(木) 00:47:48.41 ID:CARIlNPz0
一番定番で安くて目立たないのは何だろうか
ACUかマルチカムのレプリカで上下1万ぐらいのやつかな?
230名無し迷彩:2012/03/22(木) 00:51:22.94 ID:5oIFn38g0
ダークナイトの登場シーンはピエロの仮面を被ってんのよ。で、ハロウィンの仮面でそのラバーマスクがあったのでポチったの。
で、マルイのグロック17をジョーカー仕様にするつもりなの。

まあ、ピエロの仮面の上からゴーグルも変だしなあ。

普通に家でコスプレするわ。とにかく最初は辞める。諦めた。
231名無し迷彩:2012/03/22(木) 02:55:03.22 ID:Lr8RJQRnO
去年のクリスマス前にあったサバゲでサンタの格好でモシンナガンとかトンプソン持って戦ったけどな。
232名無し迷彩:2012/03/22(木) 07:14:23.29 ID:X5S4JBZR0
サンタ以外と古風だなw
サバゲでモスカート仕様のロケットランチャーとか使う人っていんの?
M203とかならまだわかるんだけどさ
233名無し迷彩:2012/03/22(木) 07:40:22.57 ID:kxGmSZMn0
サバゲ初参加でコスプレするなんて粋だな
234名無し迷彩:2012/03/22(木) 07:49:04.12 ID:F23Bf7pC0
>>230
冷静な判断だと思うよ
コスプレがしたいだけならそっちの趣味を理解してくれるコミュニティでやった方がいい
235名無し迷彩:2012/03/22(木) 11:16:23.52 ID:jiju9tD5O
スーツならコートと葉巻とトンプソンでマフィアでもやればいいんじゃね
236名無し迷彩:2012/03/22(木) 13:29:51.93 ID:pVVmMEOYO
>>235
それ、20代の日本人がやるとすげーショボい
ソースは俺
237名無し迷彩:2012/03/22(木) 13:47:08.12 ID:Ufk9QTV70
初サバゲでコスプレ決めても散財するだけだよ
238名無し迷彩:2012/03/22(木) 13:55:12.46 ID:ZDsMKb3p0
都内、神奈川でブーツや迷彩服を見たり試着出来るお店はありますでしょうか?
体が小さいので実物を見て買いたいのですが
239名無し迷彩:2012/03/22(木) 13:58:51.88 ID:3SQM+yG10
>>236
画像をみないことには…おわかりですね?
240名無し迷彩:2012/03/22(木) 15:02:44.04 ID:oaBONpAx0
>238
中田がトルパあたりしかないんでね。ほかのとこは扱いがないかもね。
241名無し迷彩:2012/03/22(木) 15:43:31.49 ID:VL70O4DPO
>>238
都内なら、店員さんに聞いた訳じゃないけど、少なくともエチゴヤ秋葉原店は試着室があったから頼めば試着できるはず。
242名無し迷彩:2012/03/22(木) 18:02:43.27 ID:2aD9XiBH0
ファントムも試着室あるぞ
243名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:03:25.49 ID:O14PPjqg0
89式はこのスレではお勧めではない?
値段とバッテリー、服装ぐらいしか理由は思いつかないけど。
244名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:04:51.90 ID:DvspQW6i0
セレクターぐらいしかネガティブな部分が見当たらんよ
245名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:14:15.29 ID:4654hsuF0
長いけど良い銃だとは思う
使う本人よりも他人の目だな

結構見かけるけど
正直、普段着にSCAR持ってるのより気になる
逆に適当な装備でも変に見えるし
PMCって言い訳もできないから『異様に気になる』
使い続ける人は原型が判らないほどタクチコーにカスタムして誤魔化してるようだ

正直、89式使ってSG550をリニューアルすれば良いのにと思う
246名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:27:14.42 ID:QyOKtplg0
>>243
薦める理由が無いだけで、別に悪いわけじゃないからいいと思うよ
ただ、こだわりがまったく無いなら同じような操作感でもっと短いM4でいいじゃん、てなるだけ
好きなら選んで良いと思う
247ガスガンのド素人:2012/03/22(木) 20:40:10.42 ID:ZzSMkxwU0
ガスガンを買おうとしましたが、
ガス代が馬鹿にならない…
と、いうわけで

東京マルイの中で比較的ガス代の消費が少ない物はどれか教えて下さい
248名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:45:28.31 ID:4654hsuF0
買わなきゃ良いんじゃね?
249名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:48:25.34 ID:2aD9XiBH0
>>247
固定スライドシリーズ買えばいいと思うよ
250名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:52:54.03 ID:p/0UxbdO0
>>247
ソーコムマジオススメ

そういや昔からある固定のやつはリニューアルしたの?
251名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:57:19.40 ID:RoN7J8OG0
エアダスター・・・・いやなんでもない
252名無し迷彩:2012/03/22(木) 20:59:09.65 ID:4654hsuF0
正直、ソーコムは速攻でまともに撃てなくなったから薦めたくない
マガジンの相性でもトリガーの重さが変わるのもいただけない
253名無し迷彩:2012/03/22(木) 22:10:49.45 ID:7TSWiwmr0
単純にサイドアームがほしいだけならMP7でいいんじゃねとか思う
254名無し迷彩:2012/03/22(木) 22:43:40.40 ID:amw4NcLa0
友人にサバゲやろうって誘われて適当に中古のMC51買ってきたんですけど
これってどんな銃なんですかね?ごみ?
255名無し迷彩:2012/03/22(木) 22:46:48.89 ID:4654hsuF0
12600円ならまあ良いんじゃねぇの?
256名無し迷彩:2012/03/22(木) 22:53:57.53 ID:2aD9XiBH0
MC51は今となってはどっちかというと玄人好みのほうかな
発売当時はポテンシャルの高さからもてはやされたが
色々進化した今となっては至高の一丁というわけではなし
ただ、少なくともHOPレバー問題抱えてるMP5よりはいい選択
多弾マガジンも容量は十二分だし

とはいえどんな名銃でもちゃんとメンテしてない中古ならゴミだし
射手がその銃の能力を生かせなきゃ意味が無い
257名無し迷彩:2012/03/22(木) 23:04:03.27 ID:amw4NcLa0
>>255
おしい、12800だった

>>256
メンテかぁ・・・初心者には難しそうだ・・・
なんとかパッキン替えたりメカボ開けてグリスアップとかしないとダメかな?
258名無し迷彩:2012/03/22(木) 23:32:15.16 ID:veThZ4nV0
メンテはバレルクリーニングくらいで十分なんじゃないかと思う
本当は分解してグリスアップとかした方がいいんだろうけど俺はしたことない
259名無し迷彩:2012/03/22(木) 23:35:49.13 ID:7J7C2VV60
エアガンの中古は怖いなぁ 内部メカがどれぐらい磨耗してるか分からんし
パーツ交換や調整のコスト・手間考えたら新品買いたい
260名無し迷彩:2012/03/22(木) 23:51:28.90 ID:X5S4JBZR0
>>259
使い倒す前提なら中古でもいいんだがな・・・
何というかやはり新品に対する安心感と箱開けるときのワクワク感というか・・・
分かってくれる人は居るのだろうか?
261名無し迷彩:2012/03/22(木) 23:52:47.59 ID:amw4NcLa0
>>258-259
とりあえずバレルクリーニングだけして暫く使ってみるわ!
下手に素人が内部弄くりまわしても絶対よくならないしね。
壊れるまで使うほどサバゲーにハマるようだったら新品買おう
262名無し迷彩:2012/03/23(金) 00:00:22.94 ID:fThys0IC0
>>261
それがいいと思う。
新しいのかったらMC51は分解メンテの練習用にしたらいい。
263名無し迷彩:2012/03/23(金) 08:07:54.08 ID:JiJtIELmO
>>261
ここで言う事じゃないが、中古の中身開けるときの緊張感も堪らんぞ。
264名無し迷彩:2012/03/23(金) 14:18:02.54 ID:CYklHidz0
なんか大分雰囲気いいね。
265254:2012/03/23(金) 19:06:27.08 ID:BzEroSBr0
>>262
新しい銃何買うかって今から考えてしまうwwサバゲ始めてすらないのにww

>>263
中開けたら見た目で磨耗とか劣化とかわかるんかね?


とりあえず今週日曜にMC51持って埼玉BLAMに参加してくるわ!
ベストとか迷彩とかそれらしい見た目の装備なんもないけどwww
266名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:42:36.07 ID:ZVdU814Q0
>>265
室内は超至近距離で当たる事も多いから
フルフェイスタイプのゴーグルだけは買っといた方がいいぞw
267名無し迷彩:2012/03/23(金) 19:44:52.70 ID:TqcKE6lq0
>>265
> 中開けたら見た目で磨耗とか劣化とかわかるんかね?
わかるよー
ギヤの歯が綺麗な三角じゃなく斜めに傾いた三角だったり
ピストンの歯にグリスまみれでも分かる段差がついてたり
軸受けが変形してたり穴が楕円になってたり
トリガー接点が黒く煤がついてたり
中古じゃなくてもノーメンテで撃ちまくったメカボは開けるだけでワクワクするぜ



シリンダーの中にグリスで固まった細い草が入ってたときは笑ったな
268名無し迷彩:2012/03/23(金) 22:35:46.04 ID:gx+hLtsG0
ガスの消費量が少ないガスガンが欲しいです。
・ブローバックガスガン
・ガスな消費量が少ない奴

オススメのはあるでしょうか…
269名無し迷彩:2012/03/23(金) 22:37:12.86 ID:3oOnl6t80
270名無し迷彩:2012/03/23(金) 22:38:06.40 ID:lRgiM/PT0
>>268
エアコキでも使ってろ
271名無し迷彩:2012/03/23(金) 22:40:40.71 ID:zR/75kv60
>>268
ガス使わなければいいだろ
272名無し迷彩:2012/03/23(金) 22:55:04.25 ID:I8uVazHV0
ハンドガンはもっぱら電ハンでガスブロ持ってないんだが、ガスブロってそんなに消耗するの?
1缶1200円ぐらいだが、これでどれぐらい撃てるのかな?
273名無し迷彩:2012/03/23(金) 22:55:41.32 ID:wVBktwWB0
お金貯まったらP90TR買ってサバゲデビューしたいかなと考えてる初心者なんですが、MP5もいいかなと悩むこの頃。

性能面とか見て初心者にオススメなのってどちらなんでしょう? どなたか助言頂けませんか?
274名無し迷彩:2012/03/23(金) 22:59:56.81 ID:lnO9FRDs0
リンゴとミカン、どちらがバナナ?というような問題だからなぁ・・・
275名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:00:53.74 ID:I8uVazHV0
P90持ってないのでMP5について
マルイMP5は全体的に設計が古いのが難
フレームがプラ・モナカ構造なせいで剛性が今ひとつ
HOPレバーが露出してるので調整しやすい反面勝手に動きそう
ただ軽くて取り回しがいいのでサバゲーでは有利かも フィールドではよく見る銃
276名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:01:57.52 ID:lRgiM/PT0
>>272
ハイキャパだと20g入れて120発くらい打てたかなぁ
500g缶使ってるから3000発は無理っぽい
でも真夏なら行けるかも

温度依存性が高いから冬は効率悪し
277名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:03:08.61 ID:wVBktwWB0
>>274
そうでしたか・・・。とんでもな質問してしまい申し訳ないorz
初志貫徹、P90買うことにしますー
278名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:03:14.33 ID:lRgiM/PT0
>>275
MP5A4使ってるけどギシギシうるせぇ
分解もかなり面倒

ホップレバーはとても便利だよ
ホップなくして伏せてる相手の背中にぶち込める
279名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:05:48.80 ID:fc05XndU0
ガス買う金に困るくらいならBB弾も買えないな
っていうかガスブロ買えないんじゃないのか?

ガスブロの(しかもハンドガンで)ガスに困るくらいならこの趣味やめたほうがいいと思う
煽りとかじゃなく、割とマジで
280名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:12:05.18 ID:I8uVazHV0
>>276
なるほどサンクス
ランニングコストは許容範囲内だけど、ストレスなく使える季節が限定されるのがなー
まだしばらくは電ハンでヒャッハーするかな

>>277
MP5ハイサイモデルはお勧め ホースで水撒いてるようなBB弾シャワーががが
サバゲ初心者がいきなりハイサイというのも考え物だがw
281名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:13:48.47 ID:nXcxDjGP0
両方使ってみたから言ってみる。
大して変わんねぇ
両方ともアタッカー向けのいい銃だよ。取り回し安くてさ

まぁMP5のほうがマグチェンジはしやすいけどP90は装弾数
が魅力だな

多弾使うんじゃその差も対して意味がねぇw

銃の剛性とか確かに細かい差は幾らもあるだろうけけどとりあえず
これからサバゲデビューしようって人にはあんまり関係ないと思う。
ガンガン使い倒してください。壊れるなり不満が出てきて買い替えを
考える頃には、次の一丁として何が欲しいか、きっと自分のなかで答え
は出てる

ここから先は昭和生まれのオッサンの嗜好なんだがな、MP5ってのは
ガキの頃から映画やテレビで見てきてすごく馴染みのある鉄砲なんだ
けどP90って正直、俺はペルー大使館事件かFAFでサバイバルガンと
して使ってる位しか見たことがない。ガンスリ?しらん。俺はロリじゃない

見た目で好きな方使えばいいけど、俺ら昭和生まれはMP5にM9を
装備すると、たとえクリスマスでも裸足で駆けずり回っちまうんです




282名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:25:18.66 ID:3Pl+lNw30
みんな気を付けろ!
こいつはロリじゃないが、きっとロリコンだぞ!

、、、冗談だ
聞き流してくれ
283名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:30:15.61 ID:3oOnl6t80
>>281
Aチャンのユタカってエッタに見えへん?
見えるやろ? な?
284名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:40:19.85 ID:E4u2XcSuO
買った後の話。
P90は上に載せるダットサイトと、せいぜいサイレンサーを買い足すくらいだろ。
MP5は、それに加えて、ノマグ多数装備してみたくなってマグポーチと一緒に買い集めたり、メタルレシーバーやライト付きハンドガードが欲しくなったり、M4程ではないが色々買い足す羽目に陥る可能性が。
285名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:45:32.71 ID:TsgsZohb0
初めてサバゲーにいって楽しめちゃうと、銃をカスタムしたくなっちゃうもんな
286名無し迷彩:2012/03/23(金) 23:56:10.07 ID:h8Hviguz0
>>277
テンプレにないけど、P90は分解・整備・調整も楽だよ。
慣れれば気軽に分解してパーツ交換や初速調整できる。
287名無し迷彩:2012/03/24(土) 00:06:22.32 ID:xaIvnB9E0
だな
p90はプラスネジを二ヶ所はずせば裏カバーが取れる
あとは、メカボックスが簡単にごろっと出てくる
バレル周りなんて、爪を押し込むだけで引き抜けるし
288名無し迷彩:2012/03/24(土) 00:17:02.13 ID:cF51PNvd0
メンテのしやすさも重要な要素か
友人のPDWはHOP調整がダル過ぎたww
289名無し迷彩:2012/03/24(土) 01:04:08.68 ID:5OEYcqcI0
初めてバイポッドを買おうと思いハリスタイプとGG&Gというやつで迷ってるのですが
実際の部隊で使われてるなどでどっちがオススメとかありますか?
レシー・M4sopmodを持っています。
290名無し迷彩:2012/03/24(土) 02:36:00.46 ID:zNRe+GNcO
MP5買う→ごちゃごちゃ付けたくてM4買う
→気になったのをちょこちょこ買う
→重いので初めに買ったMP5を整備して使う

俺の周りにはこんなパターンが多い
291名無し迷彩:2012/03/24(土) 03:47:58.25 ID:d/e6JOX10
>>289
レプリカは重いからお勧めしない
ハリスならSタイプのティルト…首ふり機能つきの奴を買う
GG&Gは水平維持が面倒

著名なものならベルサ(パーカーヘル)が一番なんだけどね
可動範囲が大きいから適正なHOPを得るための銃の水平を簡単に保てる
292名無し迷彩:2012/03/24(土) 17:32:36.64 ID:zTAh9Ehb0
手放した後で後悔する事が多いMP5
欠点は幾らでも改善出来る事を後から知るので尚更だよなぁ
293名無し迷彩:2012/03/24(土) 20:02:14.72 ID:ZNTiKKWC0
リアル志向、市街地戦志向が増えてきてると思うんだけど、それだとMP5HCが最高に近いよな
箱だしの電動ガンでセミオートのタイムラグが少ないのはHCシリーズって認識が合ってるなら

エアガン自体の有効射程が実銃のショットガンやハンドガンの有効射程に近いから、長物はSMGやショットガンが違和感少ないんだよね
薄いベニヤ板とか多少の茂みが遮蔽物として使えるのもフルオートで楽々コントロール出来るのも
あとは遭遇して目の前にいる敵に当てる時の躊躇いも初速が低い方が少なくて済むw

そういえば道楽でクルツのレビューにこう書いてあるんだけど他の電動ガンと比べて明らかに差が有る?このレビューではじめて知ったんだけど
http://www.hyperdouraku.com/airgun/mp5ka4/index.html
>シリンダーがショートストロークなのでスタタタタンッと高回転。セミオートのレスポンスも非常に良い。

本当ならMP5PDWってかなりの良作じゃね?マガジンハウジングの問題も無いしテンプレ入りすべき
294名無し迷彩:2012/03/24(土) 20:26:15.82 ID:IT/m3Lpc0
HCよりSG552やG36Cの方が速い

PDWはMP5より重い
バッテリー交換とHOP調整が面倒
レスポンスは電動ガン中最低の部類
295名無し迷彩:2012/03/24(土) 20:44:29.62 ID:pWcTblsO0
MP5kやPDWはシリンダー容量が少ないだけでピストン自体は普通にフルストロークだからレスポンス自体は同じなんじゃないか
296名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:03:23.49 ID:aQXwgMxW0
>>294
だよねー。フィールドで現物触る機会があれば、すぐわかることだと思うんだが・・・。
気になるものを全部買って試せとは言わないが、少しは自分で動いてみろと。
297名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:11:04.86 ID:IT/m3Lpc0
クルツはモーターの首保持に問題が有るからギア鳴りが酷い
EG30000ブチ込んでるけどレスポンスはそれほど良くない

EG1000S入れたAKなんてレスポンス良いぞ
スペツナズなんてEG700でもかなり良い
298名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:16:17.39 ID:QuKEIyjP0
性能なんてバッテリーによって変わる
例えば8.4のニッ水で回した場合はモーターA>モーターBでも9.6のニッ水やリポで回すとモーターB>モーターAになるってケースも普通にある
299名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:19:55.57 ID:umHE3OFJ0
K/PDWなら多分加速シリンダーのこと言ってるだろう。シリンダーサイズ自体は既製品だ。
K/PDWはバレルを250mm前後に伸ばして能力を発揮する。
バッテリー一本で1日遊べるから日中交換は必要ないし背中に搭載するから疲れにくいと思う。
ホップはAK同様の目盛がついてるから調整はむしろ楽な方。
300名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:28:39.52 ID:UZlIICQY0
よく真冬はニッスイも一日もたないとか、SOPMOD糞とかいうが、あまりに極論すぎませんか?
トリガーハッピーしなけりゃ午後まで持つんだがなぁ
俺のは個体差()でアタリか??んん?
301名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:38:09.29 ID:ZNTiKKWC0
>>294>>297>>298>>299
サンクス
>>296
え?気になる物を実際に試すってw
あんたは何種類もの電動ガンを同じ条件で比較出来る様な環境にいるかもしれないけどオレは違うよ
行動しろって何するのか詳しく分からないけど、サバゲフィールドで溢れてるM4でも>>298の言うようにそれぞれ条件が違うの理解してる?
302名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:38:50.94 ID:zTAh9Ehb0
バッテリー管理が甘かったりトリガーハッピーな人が多いのだと思う
俺もニッスイのAKスティック(1600mAh)一本で一日持つもんなー
303名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:39:33.37 ID:kY3xgt2w0
メインが弾切れしたから電ハンニッスイ取り出し敵目掛けて発砲しようとしたら
「ウィ…」という音がするだけで絶望した。
304名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:46:08.56 ID:lkYC9xNH0
>>300
午後まで持つって言うけど
午後には切れちゃうんだったら一日持つとは言わないだろ

あと、ニッスイは管理が簡単なだけに、適当な管理の人が多いのも原因かも
本当はニッスイもニッカド程度には気を使ってやらないと結構劣化早いよ
305名無し迷彩:2012/03/24(土) 21:55:05.06 ID:zTAh9Ehb0
>>303
電ハンはしっかり充電してても冬は鬼門
発射可能数は減るけど200mAhのニカドの方がいいよ
もう市場に殆ど残ってないけど・・・
306名無し迷彩:2012/03/24(土) 22:02:02.84 ID:ZNTiKKWC0
>>303
メインでもニッスイ使用時に経験した
ニッカドだと分かりやすいけどニッスイはいきなり死ぬことが多いらしいね

ついでだけどaQXwgMxW0ってやっぱりおかしい人だったw
http://hissi.org/read.php/gun/20120324/YVFYd2dNeFcw.html
確か装備スレでも同じ事言ってて住人に指摘されたら逆ギレしてたヤツ
307名無し迷彩:2012/03/24(土) 22:06:22.54 ID:aQXwgMxW0
わかったわかった、貼って欲しいんでしょ?はい、いつものやつね。


登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/l50
308名無し迷彩:2012/03/24(土) 23:08:11.00 ID:4Y/G7XWl0
でもまぁ、個人的にはMP5PDWはストック折りたためてコンパクトになるし、もっと使い勝手のいい鉄砲は
あるにしても、結構使いやすくてお世話になった鉄砲だったと思う。
309名無し迷彩:2012/03/24(土) 23:22:44.05 ID:ZpiSYRm00
P90とMP5なら俺はMP5

P90はブルパップで取り回しが良いし、人間工学を重視したデザインだから使いやすい。

ただ、マガジンの送弾不良が多いし、マガジンとかセレクターが他の銃と全く違うから乗り換えのとき苦労しそう

MP5は古い銃だけど人気があるし
マガジンが細いから持ち運びも楽
より多くのカスタムもできる
操作もスタンダード

MP5買っちゃえ
310名無し迷彩:2012/03/25(日) 00:36:49.16 ID:pPx4FVWH0
MP5の方がより多くのカスタムができる
って部分以外は同意

P90はマグがデカすぎ
311名無し迷彩:2012/03/25(日) 01:27:24.33 ID:HxkzZVFG0
P90は使い方が慣れない
M4→MP7はほぼ同じw
MP5はG3と同じだけど、G3はG3で結構いいからね
やっぱりP90は操作しにくい...
312名無し迷彩:2012/03/25(日) 01:34:16.43 ID:NdxfaO+M0
いつものつもりでP90を撃つとアホみたいに上の方に射線がいっちゃうのは俺だけか
313名無し迷彩:2012/03/25(日) 02:22:21.33 ID:pPx4FVWH0
まあ
持つ位置とあの構え的に、フロントの重さなんて無いようなもんだからな
とっさに構えた時に浮き上がるってのもわからんではない
314名無し迷彩:2012/03/25(日) 11:40:30.90 ID:HxkzZVFG0
>>312
ブルパップだから仕方ない
315名無し迷彩:2012/03/25(日) 12:38:05.93 ID:4YZsKPN30
次世代M4を買ってから気がついたんだが、マガジンがノーマルM4と違うから選べないorz
安くM4買っていっぱいマガジン買えばよかった・・・
316名無し迷彩:2012/03/25(日) 12:54:16.61 ID:lXclAJiy0
次世代M4用のマガジンは
香港マニアとエチゴヤがP-MAGを出してるぞ
あとはガワ買って来て自作すればおk
317名無し迷彩:2012/03/25(日) 13:09:47.01 ID:ZwuG3RIN0
>>315
マグパイプとかそれの類似品で
次世代に従来型のマガジン使えるようにするパーツがあるよ。
318名無し迷彩:2012/03/25(日) 13:11:05.67 ID:jjcBAv+M0
ただそれやっちゃうと、ストップ機能が働かないんだよね
319名無し迷彩:2012/03/26(月) 00:06:15.71 ID:78arVBMl0
http://www.willy-peet.com/category/goods/900
M4対応って書いてあるけどこれって7.62mmのマガジンは絶対入らないの?
320名無し迷彩:2012/03/26(月) 00:32:57.13 ID:ra+dDgSj0
入らない
321名無し迷彩:2012/03/26(月) 00:58:15.79 ID:78arVBMl0
加工とかしてもダメなの?
だったらポーチが内蔵されてないちょっと世代が古い奴買おうかな。安いし。
322名無し迷彩:2012/03/26(月) 01:23:08.75 ID:0mC6OBn20
7.62mmNATOマガジンの前後長はSTANAGマグよりかなり長いから
中の仕切りとマガジン保持用のショックコードをサイズにあわせて移動、
カンガルーポーチの深さも長いSTANAGマグ用だから底上げしたら入る

まあ、一度バラバラに分解して縫製しないと無理ってこった
分解できても分厚いナイロンのファブリックを数枚縫い合わせられるような強力な業務用ミシンを普通の人が持ってるとは思えんし
323名無し迷彩:2012/03/26(月) 05:25:05.01 ID:qONhMFkP0
シグ552マガジンってM4用のマガジンポーチに入るかな
やっぱG36系のマガジンと一緒で物選ぶかな
324名無し迷彩:2012/03/26(月) 12:10:37.30 ID:Iz/fh+q+0
はいらない
325名無し迷彩:2012/03/26(月) 17:56:39.42 ID:QF4HHFPX0
ムリダナ
326名無し迷彩:2012/03/26(月) 20:19:24.23 ID:6RsBimxt0
2本用に1本差しなら入ります。
短いから抜きにくいけど。
327名無し迷彩:2012/03/27(火) 00:34:19.96 ID:cw8UZwY50
ポーチの使い回しとか考えると、スカーもHじゃなくてLの方が使い勝手がいいのかなとか思ってみたり
328PSP廃人:2012/03/27(火) 01:56:33.38 ID:EBy+WINl0
>>327ポーチってドンキに売ってます??
329名無し迷彩:2012/03/27(火) 02:25:56.29 ID:sqHDICx/0
でも5.56規格も将来的になくなるかもしれないんだろ?
330名無し迷彩:2012/03/27(火) 02:31:33.23 ID:cKsQSjAbO
米軍は近く6.8mm弾採用するかもしれんが、そうだとしても他のNATO諸国では暫く5.56体系が残るだろう
331名無し迷彩:2012/03/27(火) 18:43:14.84 ID:d9W8/GFO0
でも5,56mmもアメリカが採用したから無理矢理NATOの基準になったわけだし・・・・・・・・・・・・
332名無し迷彩:2012/03/28(水) 00:23:48.62 ID:IE/lirNd0
6.8APC弾て、マガジンは現行のSTANAGマガジン使えるから、ポーチ類は変更しなくて済むだろw
333名無し迷彩:2012/03/28(水) 00:29:18.93 ID:BeBP18Cp0
そもそも射程タリネーって騒いでたアフガンからも撤退の道筋ついてるし
そのアフガンとイラクで戦費嵩んで6.8mmSPC弾に更新なんてする余裕なんぞこれっぽっちもない状態になってるから
しばらくそんな心配しなくていい
334名無し迷彩:2012/03/28(水) 08:14:49.26 ID:fkRZqfq70
556と762を破棄すんのかどうするんだだの
換装にしても買い換えにしてもカネと時間かかるぞワーヤワーヤで
実質白紙だから心配すんな^^
556と762で遠近対応出来ちゃってるんだし
335名無し迷彩:2012/03/28(水) 21:17:44.73 ID:Ne3DLM4C0
初めて銃買うんですが
次世代M4A1ってどうですか?
336名無し迷彩:2012/03/28(水) 21:29:29.34 ID:dykxv4ds0
>>3
・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。
337名無し迷彩:2012/03/28(水) 21:41:57.81 ID:xAMJiAS+0
まぁお金に余裕があるのなら、現行の製品買っといたほうが余計なコンプレックス
抱えなくていいかもしんないね

338名無し迷彩:2012/03/28(水) 21:50:14.54 ID:FkxbCmCNO
>>335
拡張性の権化たるM4をひとたび財布の制御力が低い人間が持てば、
ひたすら収入をオプションパーツにつぎ込み続け、M4沼にはまるおそれがある。
という事は知っておいた方が良い。


しかし沼の湯加減はとても良いそうだ
339名無し迷彩:2012/03/28(水) 22:28:45.66 ID:qpeYTLbb0
次世代電動ガン レシーのフラッシュハイダーを外す
レイルには何もつけずサイト無しで運用
マガジンもセットせずマガジンの代わりに手を添える
銃口から装填しクリーニングロッドを使うと特に良い
340名無し迷彩:2012/03/28(水) 22:46:21.20 ID:j+RADcwt0
スタンダードでM4買うならM4CRWかS-SYSTEM
次世代ならSOCOMカービン(SOPMODはバッテリー関連で後々面倒)がベスト
あくまで初サバゲのツールとしての視点
341名無し迷彩:2012/03/31(土) 17:44:26.72 ID:BojLHzXs0
M4マジほしいわ。誰かクソ安い奴知らん?
342名無し迷彩:2012/03/31(土) 19:35:26.75 ID:xhBRKwFr0
343名無し迷彩:2012/03/31(土) 19:53:41.03 ID:h3/o5vvS0
>>342
ちょっとワロタ
344名無し迷彩:2012/03/31(土) 20:12:02.81 ID:7BJfWT8K0
>>342
お前コレなんかショットガンなのに315円だぞwwwwww
http://uedayatoygun.cart.fc2.com/ca32/9/p-r32-s/
345名無し迷彩:2012/03/31(土) 22:14:23.92 ID:IKVa8r+a0
次世代電動の方が剛性やリアリティや初速の点でも確実でなのに、今更スタンダードのM4ってどうなんだ?
軽くて安くて使いやすいP90とかは分かるけど、M4は旧作の価値がイマイチ分からない
346名無し迷彩:2012/03/31(土) 22:16:49.71 ID:834X4J1H0
安い 以上
しかし最近店で旧世代M4見かけないな
347名無し迷彩:2012/03/31(土) 22:55:07.93 ID:aeuP8elBP
>>345
で?お前は旧世代だろうと次世代だろうと、1丁くらい電動ガン持ってるのか?
348名無し迷彩:2012/03/31(土) 22:59:46.64 ID:bQCqfrD/0
気が付けばもう色々あって7挺もあるよちくしょう
349名無し迷彩:2012/03/31(土) 23:23:28.53 ID:loedyX510
>>347
基本固定スライドのガスハンドガンとエアコキ贔屓だと思います

>>345
信頼性と耐久性、アフターパーツの充実ぶり。以上。
350名無し迷彩:2012/03/31(土) 23:59:18.23 ID:IKVa8r+a0
なるほどね
確かに今までのデータがタップリだからな

海外メーカーがマルイの中身を使った安価で頑丈な旧世代を出してくれたらサバゲ用には充分だな
A1タイプの古い奴も一部に需要は有るだろうし
351名無し迷彩:2012/04/01(日) 00:01:30.49 ID:ws8opdzf0
つか、ちっとは自分で考えろよ、ぴぃ。
352名無し迷彩:2012/04/01(日) 00:08:27.09 ID:2fC6dVdcP
>>350
で、答えられ無いってことは電動ガン1丁持ってないのか?金はあるから欲しいものを欲しいだけ買えるはずなのにw
353名無し迷彩:2012/04/01(日) 00:22:25.13 ID:LZtcxEUN0
やめろ。春休みだぞ。
354名無し迷彩:2012/04/01(日) 00:28:46.91 ID:XHFEck0y0
春休み前からここは結構キテた
355名無し迷彩:2012/04/01(日) 00:47:43.65 ID:tzft5ZXH0
ほんっと分かりやすすぎるだろw
惨めすぎるんだよ、自演のためにPからQまで使って一日中張り付いてる底辺の ま け い ぬ さんw
複数のIDを使うために色んな手間や金かけて、結局やってることは嫉妬と妄想を押しつけて認めて貰おうと甘えるだけ

そうやってお前の信じたい脳内ソースを信じてろよw
一度も人に勝てなかった人生、何も出来ずに劣ったクズとして嫉妬するだjけの人生を小汚い田舎で終える底辺
海外から物を買うという事自体が想像すら出来ないなんて、日本の中でも最底辺なんだから自尊心なんて持っちゃだめだよw
持っちゃったからこうやって6年以上俺含めた嫉妬対象にずーっっと粘着する事になってるんだろ?
明らかに人より劣ってるゴミだってガキの頃から分かってるんだから、ちゃんとその現実を受け入れて相応の一生送ってな

仮にバカでも肉体的に優秀だとか見た目が良くて人から好かれるとか、何か一つでも有ればお前みたいな言動や思考は出来ないよw
一切勝てる要素がない相手に粘着しても、6年間何一つ出来て来なかった現実はどうにも出来ないよ?
発狂して何人にも見下されるだけって証明しすぎるほどしてきたんだから、いくら頑張ってもお前は一生底辺なの
今何歳なんだか知らないけど、6年前に若者だった人間より年上なんだから30はいってるよな?
30越えて田舎でママと暮らしながら、やりたいことは何にも行動に移せないで自演の為に金払ってる引きこもり
あとハゲって勝手に騒ぎ出してたからハゲなんだろ?ますます魅力のないカッペのオヤジとして、
最底辺の中でももっと下に落ちていくのが確定w
356名無し迷彩:2012/04/01(日) 00:58:10.68 ID:pKKorlV30
はじめてみるコピペだな
357名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:07:42.31 ID:tzft5ZXH0
>>351
Pを一番の攻撃手段として使ってきた低学歴カッペが言っても惨めなだけだよw
相手に負けてるヤツは無理矢理自分の中で定義付けて、お友達とそれを認め合うのが典型的行動だけど、
お前はそのお友達すら自演で作るしかないのがバレバレなんだよ
自分で考える?考えると調べるとの区別も付かない知恵遅れの典型例だよなあ
相談スレで「買えば良いだろ!」と泣きわめいて即効ボコボコにされた時のこと思い出せよw
>>352
一生そうやって甘えてろよまけいぬw

相手がP使ってる事だけが頼りだった癖に自分でP2導入して、いい歳こいて中学生でも出来ることを出来ないまま6年経過w
6年間、人並みの知能と行動力が有れば自分自身ですら驚くほど成長出来るはずなのに、
負のスパイラルから逃れられず、米軍に入隊する予定の大学生や、23区内に住んでる高学歴や、
自分がやりたくて仕方ない・憧れて夢に見ていた経験を積んできた人間に嫉妬して狂って、
脳内で設定した都合の良い人物像を当てはめ、本人に認めて貰おうとするという、
救いようがない低能な甘えたまけいぬその物のレスをしてろよw

産まれた時点でお前は終わってたから、何も出来ないまま・何一つ勝てないままだって気付けないのかなあ
もし俺がお前みたいな最底辺スペックに産まれてたら10歳くらいで死んでるわ
よく人より劣ってるクズの分際で自尊心を持てたのかねえw
やっぱり今もやってるように妄想っていうか現実逃避かな?大学行くことすら出来ず、買い物すら出来ないゴミにはそれしかないもんね
カッペが実家に引きこもりながらステータスにならないショボい車を買えたら、それが自慢できちゃう世界の住人
30代になってもローマ字すら書けないで、観光射撃も出来ない程のカスは常に自爆してるからこうやって虐められるんだよw

「海外から通販なんて不可能に決まっている!買ったというそれは捏造画像だ!」
「買えば良いだろ!」「電動ガン全機種同じ条件で試射すればいいじゃん!行動しろ!」
何も出来ないどころか知恵遅れでヒステリー起こして身を守るマケイヌのレスねw
358名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:15:00.69 ID:2fC6dVdcP
ありゃ、軍板で「これがおれがECWCS買ったという証拠の購入履歴画面だ!」
て、カート画面をトリミングしたものをUPしてたのもやっぱり、オナニーボーイだったか。
359名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:18:00.22 ID:tzft5ZXH0
つーか、情報の価値を否定して「買えばいいだろ!」とか「お前は何も買えないんだろ!」とか言ってる時点で、
抽象的概念が理解出来ない知恵遅れだって分かるんだよなw

よく、「もしAがXだとしたら〜」って例え話を全く理解出来ないヤツとか、小学校レベルの算数で躓いてるヤツとか居るだろ?
中学の簡単な英語で「This is a pen」って文章を「こんなの使わないよw」とか言って池沼が正当化する事あるだろ?

ああいう底辺のゴミって文や会話どころか、顔つきやちょっとした挙動や目つきでバレバレなんだよな
低学歴の知恵遅れはあの子どもの知能のままだから、直ぐに自分の基準が低すぎる事を自覚せず口にしちゃうんだよね
金がどうとか言い出して、30過ぎた大人が「電動ガン買った」事を金が有るか無いかの基準にする・・・
そういうレベルの底辺は相手から絶対的に「下」だと見られる事に本気で気付けない
だからずーーーっっと田舎の実家で嫉妬して、全て劣ってるままなんだよなあw
360名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:51:44.97 ID:9oQ2KZ6U0
これが四月馬鹿って奴か?
361名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:53:23.52 ID:pKKorlV30
ただの精神疾患
362名無し迷彩:2012/04/01(日) 01:54:00.05 ID:9n+PWywwO
次世代コピペ?
363名無し迷彩:2012/04/01(日) 02:25:00.34 ID:MdUWQZLo0
言いたいことはまあわかるんだが人生の経験値が足りなそうなレスだ
364名無し迷彩:2012/04/01(日) 02:47:58.78 ID:tzft5ZXH0
あぁ、まあまけいぬ君が過去の傷をチクチク刺されて発狂してる様が面白いだけだから放っておけ

まけいぬ君ってのは、相談スレで
「買えばいいだろ!」とファビョって情報その物を否定して周りから嘲笑され、
「電動ガンの性能が気になるなら行動しろよ!(全ての機種を同一条件下で試射するという意味らしい)」と、
現実世界では不可能な事を宣い、P2・アイフォン・Qと言う2ch廃人しか使わない物まで持ち出し、
「海外から通販で物を買うことが絶対に不可能だ」と信じがたいほどの底辺だと証明してきた、そんなヤツ
365名無し迷彩:2012/04/01(日) 10:20:44.69 ID:9n+PWywwO
>>364
放っておこうと思ったけど、アンカーついてなくてわからなかったみたいだから一応言ってみるね

>>360-363は君に向けられているんだと思うよ
少なくとも僕はそうだよ
366名無し迷彩:2012/04/01(日) 10:31:11.68 ID:bOiLqXFK0
>>355,357,359,364
ああ、春だねぇ・・・。
恥かかないうちに(手遅れかもしれんが)教えといたげる。

>中学の簡単な英語で「This is a pen」って文章を「こんなの使わないよw」とか言って池沼が正当化する事あるだろ?

どんだけオヤジだよw現在の英語教育では、こんな文を教えるのがNGなのは常識だぜ?
その理由は・・・逆に質問に答えてもらって、君自身が最低限の「中学生程度の英語力」は身につけていることを証明してもらおうかな。

問題:This is a pen.という英文が実際に使われる場面を2つ具体的に例示しなさい。

いわゆる言語の「運用力」ってやつがあれば、すぐに答えられるよな?
いつものような結果にならないように、楽しみにしてるよ。

ところで、君がレスを訂正させてもらうよ。
1.誤「電動ガンの性能が気になるなら行動しろよ!(全ての機種を同一条件下で試射するという意味らしい)」
 →正「実際にサバゲに出かけてるなら、来てる人に話しかけて試射させてもらうくらいは出来るんじゃない?
    ぼっち参加だろうが何だろうが、その程度のコミュニケーションは難しくないでしょ」

2.>「買えばいいだろ!」とファビョって情報その物を否定して周りから嘲笑され

あの時暴れてたのはオレじゃないけど、君の主張の根拠って、もしかして「【旧】装備品総合相談part.1【装備品相談part.5】」で
オレに論破されたあの恥ずかしい三段論法?あの、「論」と呼ぶのも恥ずかしいようなヤツ(失笑)。
忘れてんのなら、ここに貼ってあげようか?ん?
367名無し迷彩:2012/04/01(日) 12:07:12.77 ID:bOiLqXFK0
>>357
またホラ吹き来た!

>もし俺がお前みたいな最底辺スペックに産まれてたら10歳くらいで死んでるわ

本来ならもう20年以上前に死んどかなくちゃいけないだろ。
今からでも遅くない。有言実行でヨロ

>ステータスにならないショボい車を買えたら

え、何々?てことは「ステータスになるご立派な車」もあるってこと?
やっぱり君にとっては「車はステータス」なの?ねえ、どうなの?
368名無し迷彩:2012/04/01(日) 13:19:33.70 ID:2lXS0QCM0
>一日中張り付いてる
>バカ
>肉体的に優秀
>見た目が良くて
>人から好かれる
>米軍に入隊する予定の大学生
>23区内に住んでる高学歴
>経験を積んできた人間

誰のこと?ぴぃ君に当てはまるのは「バカ」&「一日中張り付いてる」だけかな

>考えると調べるとの区別も付かない

区別できるのと、実際に行うのは全く別のこと

>抽象的概念が理解出来ない知恵遅れだって分かるんだよなw

抽象概念はもうお腹いっぱいだから、早く具体的な事実を!

>「もしAがXだとしたら〜」って例え話

例え話ももうお腹いっぱいだから、早く具体的な事実を!

>ゴミって文や会話どころか、顔つきやちょっとした挙動や目つきでバレバレなんだよな

顔つきや挙動や目つきも必要ないと思う
すさまじいだけのタイピング能力を見せつけられれば十分
369名無し迷彩:2012/04/01(日) 17:46:13.99 ID:1kzA0VG6P
>>366
厨くせえwww
370名無し迷彩:2012/04/01(日) 17:57:57.94 ID:bRIuIG0M0
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・客観的根拠無きメーカー、機種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
371名無し迷彩:2012/04/01(日) 18:31:25.91 ID:MdUWQZLo0
まあ落ち着いてくれ
ここが荒れちまったら初心者もいなくなっちまう
372名無し迷彩:2012/04/01(日) 21:08:14.07 ID:cBUaTgmM0
初めて覗いたけど、何か荒れてるねえーまあそうムキにならずに。
342 344 やっぱ中華銃は安いね。初心者だったら、この辺
から初めて気に入ったらボーイズあたり購入するのがいいかもね(
あくまでも18歳未満ね。マルイの安いエアコキもあるし)
オレは数十年ぶりの出戻りなんだが、マルイの次世代とかTOPのM4とか
いい銃が多いね。(ブローバックしたり、排莢したり夢のよう)
373名無し迷彩:2012/04/01(日) 23:34:56.54 ID:nQ3HUZHy0
3行以上だらだら書いてたら無条件でスクロールしてるから別にいいよ
374名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:16:22.63 ID:YT4Mdscl0
なんか友達が香港マニアから買ったというACOGをゲームで使用して2回目にてサイトを覗いた時に振動で中のレンズがグラグラ揺れるような状態になってた。
(サバゲ始めてからまだ二回目にもかかわらずあんまり人に相談もしないでレプリカメインで一挙に装備を買ってしまい他の装備(レプリカ)のネジが足りないとかなかなか微笑ましいことしてる彼だが、落ち込んでる姿を見てさすがになんかかわいそうになってきた。)
買って数回で壊れてるACOGって返品無理なの?ちなみに無傷状態。強いて言えば次世代エアガンの反動が原因じゃないかと踏んでます。
サバゲはじめてしばらくしないうちにこんな萎えることばっかりだとサバゲやめてしまうんじゃないかと危惧してしまう。
375名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:34:45.18 ID:yX3ugUhY0
とりあえず国語力を身に付けて欲しい
376名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:43:25.37 ID:BBmYGG/t0
これは酷い
377名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:47:54.51 ID:kLBTpwbn0
その「友達」に安物買いの銭失いって言葉を教えてあげて
378名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:49:55.63 ID:YT4Mdscl0
>>375
長文苦手ですんません。
379名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:53:45.53 ID:YT4Mdscl0
>>377
かわいそうだったのでなんとなくそんな感じのことをソフトに伝えときました。
でも余計凹んじゃってた。
380名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:56:33.60 ID:84uBs0eH0
>>374
返品無理なの?ってここで聞いてもしょうがないだろ
381名無し迷彩:2012/04/02(月) 00:59:57.92 ID:pq+LE9L30
初サバゲーでショットガン使ってみたけどわりといいねこれ
382名無し迷彩:2012/04/02(月) 01:15:01.31 ID:Qd/raNoZP
具体的にどの銃だよ?
383名無し迷彩:2012/04/02(月) 01:48:55.65 ID:pq+LE9L30
CA870
384名無し迷彩:2012/04/02(月) 04:08:06.83 ID:A51y+IYs0
屋内でショットガンなんて使ったら張り倒すからね
385名無し迷彩:2012/04/02(月) 06:56:42.76 ID:oaaJjLYC0
俺も最初からガスブロハンドガンとCA870ソードオフだったけど、屋内でダメな理由は?
ルール・レギュ守ればなんだって良いんだけど
386名無し迷彩:2012/04/02(月) 07:12:43.66 ID:1IOZbuXP0
384みたいにオナニー脳内ルール作って教えてるやつ結構前からいるよな
387名無し迷彩:2012/04/02(月) 09:28:39.49 ID:/9dNFsDm0
マイケル・ビーンも言ってたろ?
「接近戦ではこいつが一番さ」ってさ
388名無し迷彩:2012/04/02(月) 21:17:33.26 ID:D7I3oZWO0
そーか、ソーコムじゃなくてガスブロだったのか・・・
どのモデルか気になる・・・
389名無し迷彩:2012/04/02(月) 21:50:59.14 ID:VaOztv6Y0
俺も屋内のセミ戦ではSPAS使ってるよ。
スプリング3本中1本はずせば結構軽く引けるし
射程も15メートルあれば十分だからね。
390名無し迷彩:2012/04/02(月) 22:12:48.74 ID:Qd/raNoZP
雨天用のグローブ探してるんだけどオススメある?
軽い登山で春夏に使えるやつ
391名無し迷彩:2012/04/02(月) 22:18:08.72 ID:zWmK606d0
使い捨て感覚で作業着屋。
392名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:13:45.82 ID:mL54ly/v0
ワークマンとかに売ってるので充分だよね。俺はfuckって書いてあるやつが欲しいけど
393名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:23:27.70 ID:ml9J4p/80
じゃあ俺はbitchって書いてるのがいい
394名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:34:34.40 ID:KK2Cefsk0
M4CRWか次世代M4のどちらかを買おうとしてるんですがどちらがいいですかね?
初心者には次世代の反動って結構きついかな…?
他におススメあったりします?
395名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:51:45.61 ID:Ks6CL0Ie0
ぶっちゃけ反動はなくてもいい。いやないほうがいい。
ストックのネジの脱落とか、バッファーチューブのガタとか色々問題出てくるからな。
でもまぁ次世代のほうがいいよ。個人的にはレシーライフルかな。
396名無し迷彩:2012/04/03(火) 01:56:51.09 ID:Ks6CL0Ie0
ストックってかコードカバーな
397名無し迷彩:2012/04/03(火) 02:02:12.34 ID:KK2Cefsk0
>>395>>396
やっぱり反動で緩んだりするんですか…
それでも次世代のほうがいいのは剛性とか他の点で優れているからですか?
レシーライフルはどんなところがおススメですか?
398名無し迷彩:2012/04/03(火) 02:09:28.42 ID:Ks6CL0Ie0
>>397
まぁ対策はそれなりにできるからね。
次世代用のパーツもそれなりに増えてきたし。
あとレシーライフルは単にダニエルディフェンスがかっこいいってだけw
399名無し迷彩:2012/04/03(火) 02:22:34.96 ID:KK2Cefsk0
>>398
確かにダニエルディフェンスはかっこいいですねぇ。
しかし、パーツカスタムって難しいイメージがあるんですがどうなんですかね?
400名無し迷彩:2012/04/03(火) 02:24:59.93 ID:aSCH/ZM/0
去年まで台湾に住んでいて、そこで初めて購入したM4があるんだけど
フレームはアルミのTop TechメカボはG&G製、バッテリーが11Vで
パワーが強いから下げたいんだけどまずどこをいじるべき?
401名無し迷彩:2012/04/03(火) 02:25:48.07 ID:xiWiR4Id0
>>394
次世代のは反動というより振動なのでキツイって事はないよw
でも悩むんならコンパクトで軽くてハイサイなCRW
402名無し迷彩:2012/04/03(火) 02:34:27.52 ID:KK2Cefsk0
>>401
やっぱりCRWがいいですかねぇ…
次世代は結構重量ありますしね。
403名無し迷彩:2012/04/03(火) 04:13:01.11 ID:6TlV2c/P0
米軍の現用装備買うならどこがいいですか?

あとハートロックってチームで出てるんですか?
404名無し迷彩:2012/04/03(火) 04:18:35.82 ID:5es37rYg0
>>400
とりあえず初速計れ、そのまま警察行きのパターンじゃないことを祈る

>>402
CRWってハイサイだろ初速がちょっと落ちるので広いフィールドだと弾が散りやすい
ちょっとでも軽く機動力活かすならCRW、ロングレンジでも狙えるようになら次世代でいいんじゃね
405名無し迷彩:2012/04/03(火) 10:13:19.97 ID:nRZS5UTP0
初速厨は帰れ
406名無し迷彩:2012/04/03(火) 10:41:44.14 ID:s0We2KNS0
過敏だな
407名無し迷彩:2012/04/03(火) 11:00:55.91 ID:IZJ1B5bW0
そりゃ海外購入なら初速計れって言うだろ
408名無し迷彩:2012/04/03(火) 12:40:07.33 ID:kSOuUt5cO
CRWも次世代SOP両方もってる。

初心者には次世代だね。振動で緩むのはどちらもおんなじ。
ただCRWはメンテナンス・カスタム情報、オプション情報が少ない。

M4次世代、旧世代に装着できてもCRWには付かなかったりするのもある。
409名無し迷彩:2012/04/03(火) 17:35:10.07 ID:F/BIW+z50
ゲームに参加すると必ず居るHCシリーズでCRWを見たことが無い
ベースにしてるのは知らず見てるのかも知れないが
ノーマルは目撃した覚えが無い
定例会などの写真や中古販売画像では見たが
必ず箱マグが付いてる異様なモデル

あのPMCストックと言う名のバッテリーケースは使い勝手が悪すぎるのが原因か
410名無し迷彩:2012/04/03(火) 18:30:17.43 ID:KK2Cefsk0
>>394ですが次世代m4カービン買ってみます。
これだけは買っとけってパーツって何かありますか?



411名無し迷彩:2012/04/03(火) 19:02:15.97 ID:xO2Mil9/0
とりあえず予備マグ。
ゲームに行くならスリング。

412名無し迷彩:2012/04/03(火) 19:06:20.24 ID:6qC1wTVp0
一応書いておくけどゴーグル
413名無し迷彩:2012/04/03(火) 19:17:04.95 ID:0YMdIGbl0
BBローダーなくてもいいけど、あると便利よ
414名無し迷彩:2012/04/03(火) 20:28:13.68 ID:kSOuUt5cO
ニッスイバッテリーなら二本

一本でも1日遊べるが、空になるまで使わないで。

半分使ったら、二本目に交換。保管は満充電で
415名無し迷彩:2012/04/03(火) 20:31:06.87 ID:kOxsU2mc0
ノーマルマグ派なら尚更だな
ゲーム中にローダーでマガジンに弾補給って、レギュレーションで禁止されてる事多いっけ?
リアカン縛りでやってる上にマガジン共用出来ないモデルばっかだから、
マグを揃えたいだけ揃えるとそれだけで数万円行っちゃうんだよねw

あと、MOLLEベルトかリガーベルトにレッグパネル(サイリグ)装備しようか考えてるんだけど、
重量がしっかりベルトというか腰の位置にかかる感じを最優先するなら何が良い?
脚に太いストラップをきつく巻き付けるのは嫌だし、小型のモノで(MOLLE二列で足りる)
416名無し迷彩:2012/04/03(火) 20:38:07.65 ID:5IvH/2n90
マガジンに互換性の無い電動ガンとガスブロが全部で10挺くらいあるからマガジンだけで10万くらい使ってるな・・・
417名無し迷彩:2012/04/03(火) 20:42:46.21 ID:F/BIW+z50
>>415
云ってる事が支離滅裂

ここはお前さんが質問して良いスレでもない
418名無し迷彩:2012/04/03(火) 21:07:56.26 ID:T9LB3ELXP
ミーのようなお前らのはるか上をゴーする存在にたいして、ジススレッドではドントアスクとかw
あと、ユーたちのリコメンドのニーパッドてある?
419名無し迷彩:2012/04/03(火) 21:12:18.41 ID:0YMdIGbl0
ルーいいかげんにしろw
ニーパッドは俺も気になるな
420名無し迷彩:2012/04/03(火) 21:13:09.34 ID:5IvH/2n90
見た目はさておき、ホムセンで売ってる作業用の奴がお気に入り
421名無し迷彩:2012/04/03(火) 21:37:34.12 ID:WITauQ6q0
たしかにニーパッドは気になり続けるな・・・

ついにリガーベルトも出たか

もう一つ出たら三種の神器が揃うな
422名無し迷彩:2012/04/03(火) 23:08:13.58 ID:f39s2XW+0
皆さんありがとうございます。
ゴーグルはちゃんと買ってあります。
マガジンってどれくらいあれば十分なんでしょうか?
後、やっぱりバッテリー2本は必要ですか…
423名無し迷彩:2012/04/03(火) 23:40:10.82 ID:mL54ly/v0
最初はわけわからないうちに撃たれて終わりだからバッテリーそんな消費しないんじゃない
424名無し迷彩:2012/04/04(水) 00:06:19.32 ID:gMumLonOO
訳もわからず撃ちまくるタイプもいるから、二本くらい持ってても損はない。
425運びやクローズ:2012/04/04(水) 00:19:36.55 ID:SZTjHdu+0
ども
426名無し迷彩:2012/04/04(水) 00:29:24.78 ID:qvkTyc8V0
>>422
引き続き聞くなら最初の書き込み番号394?を名前に入れなよ、日付変わると誰かわかりにくい

マガジンはレギュによって弾数制限あったりするから、参加する所に確認が必要
とりあえず次世代M4なら430連の買っとけばいいんじゃね

もっと必要とかノーマルでマグチェンジしたいとかならマガジンポーチとかも必要になるから
そういうのはハマったらじょじょに揃えればいい
427名無し迷彩:2012/04/04(水) 00:36:03.21 ID:DlNXCUZi0
>>422
俺の初サバゲは、レンタルのβスペツナズに250連マガジン2本で、1マグ撃ち切るかどうか、って感じだった。
フィールドやプレイスタイルにもよるんだろうけど、
だいたい300発くらいから、多くても600発も持てれば十分なんじゃないかな。

次世代M4なら、430連多弾マグ1本買っておけば十分なはず。
付属の82連マグと合わせて512発。
428>>394:2012/04/04(水) 00:46:54.75 ID:uDR3ha+o0
>>426>>427
紛らわしくてすみません。
とりあえずレギュ確認したら特に制限はなかったので多弾マグ1本買います。
429名無し迷彩:2012/04/04(水) 01:17:47.62 ID:SKZUCMte0
通常、充電器とバッテリーは別売りなのですか?
マルイの商品詳細を眺めていても特に記述が無いので…
430名無し迷彩:2012/04/04(水) 04:09:36.42 ID:AOdbLWZAO
少し考えればわかるだろ…?
同種のバッテリーでもサイズや形状が何種類もあるのに、初めてバッテリーを買う奴だけのために、いちいちセットになったパッケージ作ってたら大変なことになるぞ。

しかし、お店によってはセットで買えるサービスをやってたりもする。
例えばエチゴヤだと銃本体を買うときのオプションで、ニッ水バッテリーと充電器をセット購入できるな。値段的にちょっとだけお得っぽい。
少なくとも間違えて対応しないバッテリー・充電器を買ってしまう事故は防げる。
431名無し迷彩:2012/04/04(水) 05:04:28.76 ID:gMumLonOO
昔はフルセットもあったけどな。
432名無し迷彩:2012/04/04(水) 10:10:18.63 ID:xuS0InkQ0
>>417=>>418=まけいぬ
じゃあお前は生きてても邪魔なだけのゴミだから死ななきゃならないじゃんw
やれることと言ったら、バレバレの自演で嫉妬剥き出しにしてボコボコにされる底辺生活を6年以上送るっていう、
マゾじゃないと出来ない事くらいだろw

お前がECWCSのL5ジャケットを買えなくて泣きわめいて、色んな板で必死に涙目で誰かに助けて貰おうとしてた事、
もう忘れちゃったかな?いつも通り現実から目を逸らして妄想の中に逃げてるのかな?
P2その他使ってる必死具合がばれてないと願ってるのかな?

絶対に敵わない相手に喧嘩売ったら逆に虐められて発狂しちゃって、その挙げ句相談スレにて
「買えばいいだろ!」と叫んで、完全に第三者にも知恵遅れ認定されてるのがお前(だけ)なんだけどなあw
お前は一生、やりたいこと何もやれないまま田舎で終わる事確定してる完全な敗北者だよ
こうやって何度も傷口を触ってやると、ドンドンなりふり構わないように自演しまくって転げ落ちていくから、
いつまで経っても絶対的な底辺なのになw

つーか、お前が必死に自演しまくってる事は、お前に嫉妬された人間には直ぐに分かるよw
P2はもう最近は必ず使うしなw
負け犬Pって完全にお前の事だから、6年以上前から自分自身の惨めな未来が分かってたんだな・・・

何にも出来ない弱虫は底辺のお友達すら作れない・・・
この世で一番下にいるのがお前だって、現実世界で叩き込まれてる様にこっちでも叩き込んであげなきゃいけないから、
今日も経験知識共に全くない知ったかぶりのまけいぬアピール頑張ってねw
433名無し迷彩:2012/04/04(水) 11:39:40.30 ID:l0+WTxF20
去年の秋から始めたんだけど長物買っちゃうと一気に出費が増えるな

予備マグは勿論、ベストやポーチやハンドガンホルスターはだけじゃなく
スリングや光学機器関連を含めるとなるともう一本長物買えるw

一緒にサバゲ行ってる友人も長物買ってないのが多いし、サバゲデビューは
私服にハンドガンで十分だけど、長物買ってからが本格始動になるんで
気分が盛り上がってくるのもその辺りからだな
434433:2012/04/04(水) 11:40:36.13 ID:l0+WTxF20
×ハンドガンホルスターはだけじゃなく
○ハンドガンホルスターだけじゃなく
435名無し迷彩:2012/04/04(水) 12:18:51.88 ID:fgAGiSqgO
IYHスレは誰でもWelcomeでございますです。
436名無し迷彩:2012/04/04(水) 12:44:26.40 ID:OvPVzr3b0
マルイの電動で、

89式とG36って

どっちが初心者向けかなぁ?
437名無し迷彩:2012/04/04(水) 12:50:00.45 ID:6jGQV4mO0
どっちも良い銃だから好きな方をどうぞ
438名無し迷彩:2012/04/04(水) 12:50:31.04 ID:9bufoi+H0
G36が次世代か従来型かどちらの事言ってるかわからないけど
短めのG36の方が扱いやすい
439名無し迷彩:2012/04/04(水) 13:18:48.31 ID:OvPVzr3b0
ありがとうございます。

参考にしたいと思います。
440名無し迷彩:2012/04/04(水) 14:34:58.07 ID:L8HyCZ8K0
初めてのゲームだったら軽くて取り回しいいほうがいいんじゃね?
慣れたら89に切り替えるなりカスタムするなり

と、ゲーム経験ない俺が言ってみる
ゲームしてぇな…

マルイの製品はどれも箱出しで高水準だから好きなの選んで問題ないと思う
441名無し迷彩:2012/04/04(水) 18:39:30.15 ID:DCKzFugM0
89式もフルサイズの割に構えやすい設計しているからいいと思うけどな
442名無し迷彩:2012/04/04(水) 18:56:29.52 ID:L8HyCZ8K0
日本人向けに設計された銃だしね
実物設計図から作られただけはある
443名無し迷彩:2012/04/04(水) 19:39:22.12 ID:Z+9uOpF/0
ただ89式の重さは辛いかもだ
G36は軽くて剛性もしっかり、おすすめ
444名無し迷彩:2012/04/04(水) 21:08:55.05 ID:hum7cM8S0
今度は「マゾ」を取り込んだか
445名無し迷彩:2012/04/04(水) 22:37:17.68 ID:E3FlNg4A0
G36Cのスタンダードと次世代は外装の違いあるのかな?
446名無し迷彩:2012/04/04(水) 23:42:03.02 ID:fT+FOGkKP
雨天用のグローブ探してるんだけどオススメある?
軽い登山で春夏に使えるやつ

447名無し迷彩:2012/04/04(水) 23:44:07.57 ID:L8HyCZ8K0
次世代はG36Cカスタムって名だけあって
・アッパーレイルの形状が若干違う
・サイドレールが付く
・チークピースが着いてる
・グリップにグリップカバー
が目立つ変更点かと
それ以外は実際見てみないと要わからん・・・
448名無し迷彩:2012/04/05(木) 07:48:55.56 ID:sANwQ7PN0
>>447
フレーム右側に刻印が追加とハイダーの形状変更。
仕上げも若干良くなってるんじゃなかったっけな。

でも、個人的にはスタンダードの36Cの形状の方が好きだなぁ。
449名無し迷彩:2012/04/05(木) 07:51:21.42 ID:8LSsxLoiO
次世代G36Cは余計なもんがあれこれ無駄に付いてるってイメージかなぁ
悪くはないんだが、旧世代の方が無駄がなくて無難な気がする 在庫あるかが微妙だがw
じゃなきゃ次世代G36Kもありかと
450名無し迷彩:2012/04/05(木) 11:02:29.64 ID:99SGmpit0
>>448
自分も従来型の方の形状が好きだな。

>>449
従来型は今月に再生産予定あったかと。
ただ最近は遅れ気味なので5月になるかも。
451名無し迷彩:2012/04/05(木) 12:34:07.40 ID:jG58kxoZ0
自分はG36Kのがいいかな
スコープ着いたキャリングハンドル?との形が好き

そのうちレールに付け替えて自由な光学機器付けられるようにしそうだけど・・・
452名無し迷彩:2012/04/05(木) 14:00:34.56 ID:SK8RuPi7O
グローブは夏用バイクが良いのあるよ

変に防水だと中で蒸れるから、濡れてもすぐ乾くタイプがヲススメ
453名無し迷彩:2012/04/05(木) 14:30:43.57 ID:CLWidMuC0
俺はあのアーチ型のスコープレールは馴染めなかったからG36Cにした
次世代G36Cはアイアンサイトが無いんで最初から光学機器をつける前提になっちゃうんで
最初からスコープがついてるG36Kの方がお得だけど、G36Cはハンドガードにレールがついてて
フォアグリップとグリップカバーがついてくる

あとG36Kのスコープは正直見にくいんで遠距離狙う必要が無ければG36Cにしてダットサイト乗せた方が
使いやすいかもしれない

結論として、見た目でG36Kが気に入った人は素直にG36K、迷ってる人はG36Cでいいと思う
454名無し迷彩:2012/04/05(木) 14:58:13.33 ID:4/d0UNE50
銃はP729でもいいでしょうか?
455名無し迷彩:2012/04/05(木) 15:30:41.27 ID:APGS4KA80
誰かG36Cの画像upしてください
456名無し迷彩:2012/04/05(木) 15:39:53.48 ID:jh8trd+HO
ggrks
457名無し迷彩:2012/04/05(木) 16:13:26.06 ID:CLWidMuC0
458名無し迷彩:2012/04/05(木) 16:21:02.46 ID:XhYczQD10
459名無し迷彩:2012/04/05(木) 16:22:31.82 ID:H92VfnGo0
クルツじゃん
460名無し迷彩:2012/04/05(木) 20:01:39.49 ID:AlD/4gY10
ストックIYHってチョコチョコ削って付けてみたものの、
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29921257
他がノーマルじゃ格好悪くて絶望したG36Cならここに!
461名無し迷彩:2012/04/05(木) 21:18:43.76 ID:kC6yBZe+O
なんか完全にアニメSF銃のデザインだな
大日本技研のパーツですって言われてもわからんかも

と見せかけてディテール全てに意味はあるなぁ当たり前だけど
462名無し迷彩:2012/04/05(木) 22:20:26.90 ID:jG58kxoZ0
>>461
大日本技研の文字がちらっと見えたから「技研のか〜」と軽く納得してしまった・・・
463名無し迷彩:2012/04/06(金) 01:46:26.62 ID:NG1xv9Sj0
これからの時期にタクティカルベストってどうなんでしょうか?
464名無し迷彩:2012/04/06(金) 02:48:00.36 ID:AFBtGbVpP
これからのシーズンならチェストリグがベター。緊急脱出するときは肩の部分をズラせばすとんと足元に落ちる。
漏れは通勤にチェストリグ(色はFG)を使っているが耐風性、遮光性、耐雨性、使い勝手
などは文句なし。ブラックホーク製品の懐の深さにさすが米軍正式採用と感嘆している
465名無し迷彩:2012/04/06(金) 03:11:50.52 ID:0VatIYb90
(;´Д`)・・・
466名無し迷彩:2012/04/06(金) 07:32:35.25 ID:xXga99wS0
>>464
通勤でFGってことは内勤か自営業か?
俺もチェストリグ愛用者だけど、営業だから客先行くときは黒のチェストリグが基本だな。
MOLLEに名刺入れつけてるから、名刺のタクティカルリロードの速さは他の営業を圧倒できるね。
467名無し迷彩:2012/04/06(金) 08:18:33.21 ID:QjGnHTbV0
ワロタw
頭おかしー
街中チェストリグとか格好よすぎて失禁
468名無し迷彩:2012/04/06(金) 08:42:28.96 ID:x0AWnoIu0
写真家とかなら着けててもおかしくないんじゃないかな
469名無し迷彩:2012/04/06(金) 10:32:33.44 ID:kJiU5BDKO
戦場カメラマンとかなら撃たれても文句言えそうにないな
470名無し迷彩:2012/04/06(金) 20:16:32.86 ID:AkQq5AM00
>>457
ありがとー。
すごーく助かったよ。
471名無し迷彩:2012/04/06(金) 22:36:31.78 ID:4W7yK9Sj0
>>464
チェストリグでググった
おまわりさん。この人です!
472名無し迷彩:2012/04/06(金) 23:13:07.43 ID:Z9rDJnqD0
やっぱ背中に「プレス」って書いてるのかなぁ
それとも「朝○新聞社」とか書いてるの?
473名無し迷彩:2012/04/06(金) 23:32:38.12 ID:xXga99wS0
○←SHOOT IT!!

背中に張っておけば戦場で誤射されないって戦争に詳しい先輩がゆってた
474名無し迷彩:2012/04/07(土) 01:37:29.18 ID:66/ikEEJ0
そうなんだ雑学王
475名無し迷彩:2012/04/07(土) 02:14:59.86 ID:NdKlinEj0
赤十字じゃダメなん?
476名無し迷彩:2012/04/07(土) 10:41:14.40 ID:tLuw2P3pP
もし今MP5より安価で高性能なサブマシンガンが出たら売れる?
477名無し迷彩:2012/04/07(土) 14:10:29.81 ID:nebf17Hb0
478名無し迷彩:2012/04/07(土) 15:02:20.97 ID:r8fEUBfg0
>>477
問題ないよ。大丈夫
479名無し迷彩:2012/04/07(土) 16:05:55.33 ID:jU9kgQhI0
>>476
おおっとP90の悪口はそこまでだ
480名無し迷彩:2012/04/07(土) 17:02:55.68 ID:vjxA4IY9O
GP471かっこええ 買うぞ
481名無し迷彩:2012/04/07(土) 21:11:14.55 ID:2CfEK2Uo0
ダイソーの安全ゴーグルで大丈夫なのか?
482名無し迷彩:2012/04/07(土) 21:17:18.62 ID:mHB8Ml6z0
作業なら当たっても一発だが、サバゲだと連発で来る。
途中でレンズが外れて、直撃の可能性も否めない。
原則サバゲ用じゃないとNG
483名無し迷彩:2012/04/07(土) 21:40:08.46 ID:E6by4Zf/0
あー、グラス関係だと今は基本的にフルフェイス推奨のフィールドが多いぞ。
後、グラスではなくメッシュは控えたほうがいいという。
理由としてはなんか、バイオ弾使うと砕けてメッシュをすり抜ける可能性あるとかなんとか。
484名無し迷彩:2012/04/07(土) 22:48:17.11 ID:66/ikEEJ0
五年古参で初耳だわ
メッシュはダメなのか、こわいよ〜
485名無し迷彩:2012/04/07(土) 23:07:49.95 ID:clfW0gby0
5年で古参か…
486名無し迷彩:2012/04/07(土) 23:08:34.28 ID:3VlJr2Jc0
GP471って、だおうなんだ?
487名無し迷彩:2012/04/07(土) 23:40:33.25 ID:mHB8Ml6z0
20年の新参だが着弾して砕けた弾は見たこと無い。
488名無し迷彩:2012/04/07(土) 23:43:24.81 ID:LVpJp2N0O
18禁で撃ったエクセルの0.12バイオは、メッシュに当てると粉々になって中に飛び込んでくる。
ソースは俺。
489名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:04:50.09 ID:P4jUVwK6P
今後、初心者の友人5人、経験者3人の計8人ほどでサバゲーに行こうと思うのですが

千葉もしくは埼玉のフィールドの定例会ではどこが一番楽しめると思いますでしょうか?
基本的には定例会or交流会を狙っています。
490名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:07:35.85 ID:57+sTtZg0
ややスレチな気が....このぐらいならいいのかな
491名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:09:05.70 ID:f1fjY7bS0
その人数となるとデザストはキツイな
ケイホの定例会なんか初心者にはいいけど
最近は200人越えがデフォだから席確保が難しいしねぇ
492名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:13:28.32 ID:FoljtYc60
その手の話題は宣伝乙と言われかねないからなぁ・・・
とりあえず初心者と一緒なら森のフィールドみたいな視界悪いとこだと訳の分からん内に死んでツマンネって展開になるかもしれないから、比較的何処から撃たれてるのか分かりやすい市街戦フィールドの方が良いんじゃないかな?
493名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:17:59.36 ID:Md7ckjGK0
>>489
まず一人で参加すれば?
経験に勝る知識は無いんだぜ?

ここで質問してるって事は
その経験者が役に立たないのだから尚の事だと思うがね
494名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:19:14.29 ID:P4jUVwK6P
すれ違いでしたかスミマセン、初心者を引率〜という所で初心者スレかと考えてしまいまして・・・・

ご意見ありがとうございます、取り敢えず森系は避けてみたいと思います。

スレチにも関わらず、ご意見いただけまして、ありがとうございました。
495名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:22:22.80 ID:P4jUVwK6P
>>493
スミマセンワタシガケイケンシャガワデス

私個人で参加したフィールドはそこそこあるのですが貸切が多く
「初心者が楽しい」と思えるフィールドとなるとあまり思い浮かないものでして。
そういったことでしたので書き込みさせていただきました。
496名無し迷彩:2012/04/08(日) 00:37:09.43 ID:wKB/5NaT0
定例だとごった煮でチーム分けで戦力偏って劣勢側に組まれると
ワンサイドゲーム続きで楽しめないなんて事になる場合あるからなあ
配慮の行き届いた運営だと割り振り変えてくれるんだが
放置プレイするところだと終日そのままなんて事もある
あとは窃盗多発してるフィールドもあったりするし
経験者と初心者が1:1なら面倒を見やすいけど初心者多いと運営面に不安があるフィールドはね

一度千葉スレや埼玉スレ覗いて各フィールドの定例の雰囲気を調べてみるのを勧める
497名無し迷彩:2012/04/08(日) 02:03:39.76 ID:wy0o8MToP
Come per la crepa che l'inondazione del cappello tropicale di prodotti di consumatore per diviene la mente onesta,
montagna pari usi rampicanti il cappello tropicale per, ma non ci sono parole in una resistenza di vento,
effetto di intasamento leggero la pioggia caratteristica-resistente,
la convenienza.Sul contrario, è duro usare il tipo di welfare pubblico e è leggermente unstylish.
Io uso un inglesi cappello tropicale (il colore, avorio) e militare per abitualmente,
ma sono sorpreso recentemente alla profondità del seno del prodotto di cotone britannico
498名無し迷彩:2012/04/08(日) 02:40:39.06 ID:Jh5hpYpg0
初めて買うガンをマルイのScar-l cqcに
しようと思うのですが、初心者でも
扱いやすいですか?
499名無し迷彩:2012/04/08(日) 02:58:04.34 ID:wyALI3s50
エアガンに使いやすいもクソも無い
中身を弄らないと使い物にならないような製品以外なら誰でも使える
500名無し迷彩:2012/04/08(日) 07:43:13.83 ID:Ji0RsEZY0
とりあえずMP5シリーズ買っておけば問題ない。次世代は微妙
501名無し迷彩:2012/04/08(日) 08:18:49.49 ID:XWN9p2vo0
安全確認のためマルイ持ってる友人に0距離から18禁のマグナム
打ち込んで傷1つ無いんだから多分大丈夫
502名無し迷彩:2012/04/08(日) 08:38:00.62 ID:wyALI3s50
>>500
いや、次世代の方がイイだろ・・・MP5は明らかに初速や精度で劣る
他の電動やCA870なら間違いなくヘッドショット決められるって状況で外れていったり、
有効射程外から一方的に撃たれるのは嫌なもんだぜ?

ってことで、次世代電動か比較的新しいスタンダード電動がお薦め
503名無し迷彩:2012/04/08(日) 08:40:16.00 ID:J10QvoOL0
>>498
それでいけ
いい銃だ
504名無し迷彩:2012/04/08(日) 08:42:30.71 ID:Ji0RsEZY0
>>502
MP5楽しいけどなぁ
ステアーHC買ってからあまり使わないが
505名無し迷彩:2012/04/08(日) 10:28:38.18 ID:wKB/5NaT0
MP5で問題ないって
問題だらけだろ
506名無し迷彩:2012/04/08(日) 11:42:26.71 ID:wyALI3s50
>>504
軽くてアンビだとか構えやすいとかは否定しないけど>>505が言うように電動ガンとしてはデメリットが大きいよ
近距離戦限定とかなら良いけど、ギリギリ有効射程の距離で撃ち合うなら絶対不利だろ
507名無し迷彩:2012/04/08(日) 11:45:09.17 ID:pseQD4hq0
>>502
なんでそんなにおすすめの次世代や新しめの電動ガンを、お前自身は1丁も持ってないの?
508名無し迷彩:2012/04/08(日) 12:00:36.46 ID:/ERiRUPD0
>>505
個人的に問題なのは、マグウェル位だなぁ。
A5なら短いし、軽いし、マグチェンジも楽。
初速や精度に劣るのは、ある意味で良い訓練になるんじゃないだろうか。
『何故』一方的に撃たれてるのか考える理由付けになるし。
相手に一方的に『撃たせない』術を編み出す。長所を生かす戦い方を学ぶようにもなるだろ。
フィールドにも寄るが、MP5は入門用には良い銃だと思うよ。
そこそこオプションも有るし、買った事を後悔するような銃では無いと思う。

M16A2は後悔の嵐だったな。結局メカボ残してG&P製に変身しやがってorz
509名無し迷彩:2012/04/08(日) 12:24:08.47 ID:57+sTtZg0
>>507
>>347と同じ臭いがする。くっせ
510名無し迷彩:2012/04/08(日) 12:45:57.10 ID:B8poz0nkO
MP5そんなにディスらないでくれよー。
問題はいくつか抱えてるだろうが、実用に耐えないレベルじゃないだろ。
どれでも良いなら他の銃の方がお勧めだが、MP5が好きならわざわざ避けるほどではないはず。
511名無し迷彩:2012/04/08(日) 12:51:28.46 ID:wKB/5NaT0
>>498のに回答してなかったな

SCAR-L CQCは重量3kgのマルイのカービン系AEGでは重量級だが、10インチバレルのショートだから取り回しは楽
飛距離と精度はトップクラスで申し分なし

マガジン:ノーマルマガジンは82連、多弾ゼンマイは430連と必要最低限は確保
ノーマルマハジンは初心者のうちはやらないだろうがリアルカウント戦にも楽に対応できる30連/82連切り替え機構付
リアルサイズマガジンだから実銃用のマグポーチ使ってもなんら問題なし

ウィークポイントは折りたたみストックが実物と同じく樹脂パーツ多用なのでストック側から落としたり乱暴な扱いするとロックボタンの爪が折れる場合有り
512名無し迷彩:2012/04/08(日) 13:08:42.92 ID:wyALI3s50
>>507
持ってるよ?何も出来ない・何も買えない負け犬が願望を書いたところで現実は何も変わらないよw
海外通販が出来なくて当然だと喚いて大恥かいて、あらゆる板で助けを求めてた中年オヤジって直ぐ分かるな
底辺は底辺らしくしておいたほうがいいよ

>>508
フィールドや状況によっては無理だけどな
サバゲに限らず、より遠くから・より大きい火力を浴びせる方が勝つのが原則だし

つかM16シリーズは次世代にする予定無いのかね?普通に売れるだろうに
共用出来る部分が多ければコストも低くて済むんだし、A1かA2出たら購買層も広がる筈・・・
513名無し迷彩:2012/04/08(日) 14:00:08.90 ID:/ERiRUPD0
>>512
だから、そう言う状況に持ってかれない様に考えろって事。
フィールドの問題は如何ともし難いが。

M16系。特にA4とか次世代で出してくれれば……。
まぁ難しいだろうな。
514名無し迷彩:2012/04/08(日) 14:02:18.83 ID:juwBytFW0
ナム戦コスしたいので次世代でA1かXM177でるの待ってるけど出ないだろうなぁ
515名無し迷彩:2012/04/08(日) 14:02:41.81 ID:Ji0RsEZY0
MP5シリーズ位で十分だろ
次世代のブローバック機構とか無駄だしやたら高い

射程ギリギリで弾浴びせてもゾンビを産むだけだし
そもそも今のエアガンじゃ大差ねぇよ

516名無し迷彩:2012/04/08(日) 14:08:20.20 ID:wKB/5NaT0
そもそもSCAR-Lで問題ないかどうか聞いてる質問に
MP5が出てくる事自体がズレてんだっての
517名無し迷彩:2012/04/08(日) 14:16:49.62 ID:ROC1S2D90
>>512
出た!「持ってるよ」発言。

では何を持ってる?
マルイガスブロスレのときみたいにならないよう、正直にお願いします。

ちゃんと信じるからねー。
518名無し迷彩:2012/04/08(日) 15:46:24.19 ID:nYW9aDlTO
マルイのAK47Sはサバゲーには不向き?
519名無し迷彩:2012/04/08(日) 16:45:28.24 ID:Jh5hpYpg0
>>511
早速買って丁寧に使いたいと思います!
ありがとうございました
520名無し迷彩:2012/04/08(日) 18:41:37.51 ID:ahRYz67u0
>>518
マルイ製ってのは中身の信頼性はそこそこだけど外見がプラスチックで安っぽいよ
AK47Sはストックの根本が折れやすいって聞くけど、正直ストックなんかは実銃みたいな反動が有るわけじゃないから「そんなの飾りですよ」って感じだな
ストックを折りたたんで使う分にはコンパクトで取り回しはSじゃ無いほうより断然サバゲー向き
あとは中身を弄って使えば電動ガンなんて性能は余り変わらないからビジュアルで選べばいいと思います
521名無し迷彩:2012/04/08(日) 18:50:50.00 ID:+IvxHsFU0
>>518
ストックを畳んで使うと実用的。ただしハンドガードにキズが付く。
伸ばして使うと少しガタ付く。
522名無し迷彩:2012/04/08(日) 19:48:38.29 ID:Jh5hpYpg0
すみません、Scar-LCQCを買いに
店に行ったのですが、そこで
Scar-Hハイグレードというものを
見つけました
LとHは何が違うのですか?

523名無し迷彩:2012/04/08(日) 19:51:54.71 ID:f1fjY7bS0
LとHの主な違いは使用弾薬、Lは5.56mm Hは7.62mm
ハイグレードってなんだ
524名無し迷彩:2012/04/08(日) 20:02:51.73 ID:nYW9aDlTO
>>520>>521
ありがとうございます。

47Sは47に比べてバッテリーが小さいみたいで、あまり勧められなかったんです。
バッテリーを換えれば使えますか?教えて君ですいません…
525名無し迷彩:2012/04/08(日) 20:13:35.98 ID:ahRYz67u0
>>524
Lipoバッテリーにすれば大丈夫じゃないかな?
…ただしLipoは保管方法など勉強してから使わないと取り返しつかないことになるかも
526名無し迷彩:2012/04/08(日) 20:39:53.78 ID:wKB/5NaT0
>>522
SCAR-Hは7.62x51mmNATO、SCAR-Lは5.56x45mmNATO弾を使う
HはLに比べて大型で高威力の弾薬を使うからフレームやマガジンが大型化、バレルは太く長く、重量増になってる

マルイのエアガンなら上記のサイズと重量的な特徴の他に
Lが14.5インチバレルの無印と10インチバレルのCQCと2モデル展開なのに対して
Hは16インチと13インチにコンバージョンができる1モデルのみになってる

が、マルイのラインナップにSCAR-HハイグレードってのはないのでそのSCAR-Hがどこ製なのかはわからん

>>524
AK-47はラージバッテリー、AK-47SはAKバッテリーなのでニッカド比較ならラージ1300mAh、AKで600mAhで容量差があるが、
今のマルイバッテリーは容量の大きいニッケル水素が主だからニッケル水素使うならそこまで気にする必要はないよ
AKバッテリーでも1300mAhあるし
527名無し迷彩:2012/04/08(日) 20:57:57.45 ID:ZCgzgSw10
ハイグレードってのは店がちょこっと手を加えたから付けたとかじゃ?
528名無し迷彩:2012/04/08(日) 21:03:51.64 ID:w7hAE0zX0
単純にLよりHの方がなんとなぁくハイグレードな気がするだけに一票
529名無し迷彩:2012/04/08(日) 21:05:45.66 ID:BhXrneeF0
画質悪くて見にくいけどこれだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn_2ZBgw.jpg
530名無し迷彩:2012/04/08(日) 21:12:08.72 ID:Jh5hpYpg0
>>526
多分ハイグレードは見間違いだと思います
ありがとうございました
531名無し迷彩:2012/04/08(日) 21:37:53.67 ID:nYW9aDlTO
>>525>>526
またまたありがとうございます!

AK47S買います!カスタムとかは買ってから考えます。
532名無し迷彩:2012/04/08(日) 22:50:55.69 ID:/ERiRUPD0
>>523
VFCとかであった様な<ハイグレード
533名無し迷彩:2012/04/08(日) 22:55:23.33 ID:ZOkB2nGI0
マジっすか!?
534名無し迷彩:2012/04/08(日) 23:40:18.62 ID:wy0o8MToP
>>509

さすが鼻がききますなあ、て言ってほしいのかもしれんが、どっちも俺で別に不都合なことも何もない
それより>>345>>502は同一なの?w
535名無し迷彩:2012/04/09(月) 00:51:29.07 ID:cGu+efA30
単に店側でバッテリーと充電器をセットにして そういう名前にしたんじゃね?
536名無し迷彩:2012/04/09(月) 16:03:11.28 ID:duOQUqCTP
GP471
537名無し迷彩:2012/04/09(月) 19:17:26.11 ID:JHoOqrKnO
何これどっかのアフィブログの宣伝か何か?
538名無し迷彩:2012/04/09(月) 20:37:08.41 ID:SUr1m2SI0
539名無し迷彩:2012/04/09(月) 20:47:43.11 ID:jQyCJ5dW0
minimi で顔に迷彩入れてランボーに成りたいんだが
武器レベルとしては、どうなの?
540名無し迷彩:2012/04/09(月) 21:07:14.10 ID:6Yawjt490
初めてのサバゲ武器じゃない。
541名無し迷彩:2012/04/09(月) 21:09:55.38 ID:Cu70g79B0
はじめてのランボー・・・・いや、なんでもない
542名無し迷彩:2012/04/09(月) 21:12:07.47 ID:olnpZtxh0
ランボーならM60だろ
543名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:17:23.17 ID:1H9GkCUW0
ランボーったっていろんなバージョンあるからな
サバゲだから弓矢だのナイフだのは除外するにしても、カーペットかなにかを
くり抜いて貫頭衣にしてかぶってM16A1、ていう手もあるよな
544名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:25:03.34 ID:lHGXvLzn0
>>534
>それより>>345>>502は同一なの?w

正解
545名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:25:14.11 ID:5+bZ1WsK0
上半身はもちろん
546名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:33:14.86 ID:duOQUqCTP
おれは、ハンゲのスペシャルフォース時代から
MINIMIなんだよお
MINIMIじゃなけりゃだめだおw
それにランボー足したら最高だお
547名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:35:15.70 ID:duOQUqCTP
それに、三万円くらいで売ってるし、でかいし、重いしw最高!
でも、当たらないと困るんだよな
548名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:37:31.58 ID:duOQUqCTP
体のほうは、182cm 95kg
筋肉もりもりにしておいたよ
549名無し迷彩:2012/04/09(月) 22:45:28.35 ID:duOQUqCTP
M60のほうがでかいな。。。
550名無し迷彩:2012/04/09(月) 23:07:02.33 ID:ICrYnOtC0
なにこいつ・・・
武器レベルってなんだよ
何が聞きたいのかさっぱりわかんねえよ
好きにすりゃいいじゃねえか
551名無し迷彩:2012/04/09(月) 23:13:04.18 ID:duOQUqCTP
ははは
552名無し迷彩:2012/04/09(月) 23:21:34.02 ID:1H9GkCUW0
逆にミニミで有名な人ってだれよ?
553名無し迷彩:2012/04/09(月) 23:26:08.01 ID:F+QOqoHM0
BHDかな?
554名無し迷彩:2012/04/09(月) 23:30:37.86 ID:6Yawjt490
555名無し迷彩:2012/04/10(火) 00:44:47.51 ID:pVgyFkfM0
>>553
ネルソン「俺の耳元で撃つな。聞こえなくなる」

あのシーンマジ笑えるわ。
556名無し迷彩:2012/04/10(火) 06:09:22.15 ID:pBUhLdVk0
撃つなって言ったろぉ!?
557名無し迷彩:2012/04/10(火) 06:23:31.82 ID:4g9yOuxU0
チョンゲー厨か しね
558名無し迷彩:2012/04/10(火) 08:27:33.68 ID:bYdQYFDH0
>>546
これガキだろ
559名無し迷彩:2012/04/10(火) 09:38:24.33 ID:IT9EQXiB0
春だからな
560名無し迷彩:2012/04/10(火) 11:38:50.00 ID:LegiW8QFP
年収2000万のれっきとした大人だが。。。
561名無し迷彩:2012/04/10(火) 11:54:22.26 ID:kLsEYCBK0
>>560
エアガンくれ
562名無し迷彩:2012/04/10(火) 16:16:21.01 ID:bYdQYFDH0
>>560
お金あるアピールするぐらいなら買って試せばいいんでね?
563名無し迷彩:2012/04/10(火) 18:14:37.76 ID:0xCHiqBd0
たぶん単位はペリカなんだろ
564名無し迷彩:2012/04/10(火) 21:00:40.68 ID:IFAUEvfZ0
ショップに持ち込んでフルチューンすればいいおw
565名無し迷彩:2012/04/10(火) 21:42:16.64 ID:AFPq77Eo0
末尾P
566名無し迷彩:2012/04/10(火) 22:07:54.05 ID:deCbYSZI0
しかしあらためて、初めてのサバゲ武器としてミニミってどうだろう?
俺は決しておすすめできるチョイスではない、と思うんだよな

でも初心者さんて、見た目ごついしお値段張るし、さぞやすげぇ
エアガンだと思っちゃうのかねぇ

弾幕張りてぇだけならMP5HCでいいとは思うけどな
567名無し迷彩:2012/04/10(火) 22:15:25.93 ID:4g9yOuxU0
ミニミが欲しいってだけで十分
568名無し迷彩:2012/04/10(火) 22:31:11.22 ID:ADnAMiDZP
しかしトンプソンでコスプレすんのも結構考えるもんだな
WWU米軍で安定ちゃ安定なんだけどなぁ

MA-1でも着こんで、墜落した爆撃機の機銃手がポーカー
で歩兵から巻き上げたトンプソン抱えてレジスタンスに合流
するごっこでもしてみようかなぁ

569名無し迷彩:2012/04/10(火) 22:31:36.55 ID:9CjaR+FL0
どうせならMG42とモーゼルくらい欲しがれば面白いんだが。
570名無し迷彩:2012/04/10(火) 22:38:45.48 ID:htt92qz50
>>568
ストックはずしてVN戦海兵隊も安定
571名無し迷彩:2012/04/11(水) 13:12:29.93 ID:ZyUXmUuu0
572名無し迷彩:2012/04/11(水) 18:51:05.53 ID:LA2LjDF70
サバゲで電動ガン使うならオープンボルトSMGが一番リアルっていうか現実とのギャップが少ないから、
拘りが有るヤツは結局それがベストかも・・・
古い銃がメインだから後からアクセサリー追加って事も無いから経済的だしw

海外製ではステンとかMP40とか有るけど、軽く弄ればマルイUZIやトンプソンに匹敵するの?
573名無し迷彩:2012/04/11(水) 18:55:06.69 ID:6PBCMp6vP
箱だしおなぴいには絶対無理
574名無し迷彩:2012/04/11(水) 20:48:02.61 ID:oY/cayzN0
現実逃避野郎が現実とのギャップを語る姿は、最高にシュールです
575名無し迷彩:2012/04/11(水) 23:18:51.63 ID:oY/cayzN0
で、持ってるはずの次世代が何かは結局回答できない、と。
まったくいつも通りで平和なことですなぁ。
576名無し迷彩:2012/04/11(水) 23:31:37.75 ID:x6NEUSrL0
なにいってんのこいつ
577名無し迷彩:2012/04/12(木) 00:19:35.29 ID:I+LaqcZ80
そういえばいかにも特殊部隊的な広報用映像で、静かに敵を排除する隊員が所持してるMP5でもそうだよな
顔ペイントとかとにかく擬装に拘って近距離で使うにも関わらず真っ黒なMP5ってどうよ?
578名無し迷彩:2012/04/12(木) 00:23:01.02 ID:tP5xdp/X0
ここはそういう事を語るスレじゃありませんのでお帰りください。
579名無し迷彩:2012/04/12(木) 00:34:10.29 ID:I+LaqcZ80
黒くて直線部分の多い銃は目立ちやすいということを、知識でも経験的にも知ってることを肩ってるんだけど?
自分のレベルが低いからそういう発想しちゃってるのに気付いてないんだろうな、こういう池沼はw
1行の文章で「ぼくは中学生レベルの知性しか無いのでこんな低レベルな考えを思いつきました」
と上手く表現出来たことに対しては褒めてやろう
580名無し迷彩:2012/04/12(木) 01:14:37.17 ID:YGDjQrC20
>>579
ここはそういう事を肩るスレじゃありませんのでお帰りください。
581名無し迷彩:2012/04/12(木) 01:27:07.60 ID:vVDj4GvD0
これは>>500からの流れか?w
マジレスすると犯人が「見た」と思う頃には死んでいる。色なんて関係ない。MP5ってのはそういう銃。
582名無し迷彩:2012/04/12(木) 01:27:39.92 ID:tU5SlKgC0
黒くて直線部分の多い銃は目立ちやすいということを、知識でも経験的にも知ってることを肩ってるんだけど?(ドヤァ
自分のレベルが低いからそういう発想しちゃってるのに気付いてないんだろうな、こういう池沼はw(ドヤァ
1行の文章で「ぼくは中学生レベルの知性しか無いのでこんな低レベルな考えを思いつきました」
と上手く表現出来たことに対しては褒めてやろう(ドヤァ
583名無し迷彩:2012/04/12(木) 05:57:09.29 ID:Va1GhCvV0
うわ
584名無し迷彩:2012/04/12(木) 09:07:14.65 ID:J1MWJiV/O
誰とは言わないが、一応ここは初心者入門スレなんだから、荒らしだか喧嘩だか煽りだか糾弾だか知らないが、よそでやってもらいたいもんだ
585名無し迷彩:2012/04/12(木) 09:39:10.93 ID:pnQ6jlR80
サバゲやりたい人って、やっぱ銃に興味があるからってのが理由として大きいと思うんだけど、
なんで、「どの銃が良いですか?」って質問があるんだろう?っていつも思う。
何かしら気に入った形の銃は頭の中にあるんだろ?
それ買えばええやん と。
同じ型でも世代によっての重い軽い情報は重要かもしれんが…
どうせハマると1丁では済まないんだから最初は自分がカッケェと思う銃が良いと思う。
勝ち負け有利不利は後回しってことでw

と思って買った次世代SOPMODが重くて重くてw
軽い銃が欲しくなったけど、次世代のリコイルが捨てがたく次はG36Cにしようかと。
でも重さはあんまり変わらんな〜

他の装備品に関しては見たり聞いたりするしかないんだろうけども。
586名無し迷彩:2012/04/12(木) 09:41:30.67 ID:z4M7Ibj50
なぜそう決めつける
587名無し迷彩:2012/04/12(木) 09:50:28.68 ID:jiUjoSGA0
>>585
このスレ全否定だなw
588名無し迷彩:2012/04/12(木) 09:55:38.14 ID:Dc+XomJY0
あ、ここは装備品だけじゃなく武器もか。
すまん、スレ否定するつもりはなかったんだが、結果的に否定シテモタ
589名無し迷彩:2012/04/12(木) 10:23:13.93 ID:ESyAEttL0
>>576
>>574-575>>577>>579
これ、全部同じ負け犬ねw
俺や他の何人かに、あらゆる点でボコボコにされて負けまくって発狂しちゃったから、妄想と自演しかないんだよ

負け犬のステータス
・低学歴・底辺層・実家住まい・田舎・製品名を言えない車を持ってる事とM4買ったことが自慢出来ると思ってる中年
金を第一に考えてきたオッサンが、数万円の電動ガンを「買えた」事が自慢に値すると当たり前のように思ってる
これってもの凄く世界が小さくて基準が低いってアピールなのに分からないから、一生底辺の負け犬なのになw

負け犬の負け犬たる過去の言動
「海外通販なんて出来るわけがない!買ったと言ってるお前らは嘘つきだ!」と己を基準にして自爆
「相談なんてしてないで全部試せよ!」と、相談スレで情報の意味を否定
その他、実際に行動して経験を持っている人々にはとにかく食ってかかるし嫉妬してずっと粘着する
最近はROTCの日本人大学生を凄く嫉妬パワーで攻撃してたなw

今も>>579で自分が言われて反論できなかった事をスレ違いの所で書いて、
それを>>580のような普通の住人に否定して貰おうとしてる
当時は勿論、今も絶対相手に正面から攻撃する事が出来ない雑魚だから
こうやって一目で見破られるほどバカで姑息な負け犬だから、今までずっと勝てなくて経験も一切つめないんだよ

やりたいことをやれない、欲しい物を手に入れられない、人に勝る部分が無い・・・
全てが普通未満の下に生きるゴミはプライドを持っちゃいけないよなあ
590名無し迷彩:2012/04/12(木) 11:28:40.73 ID:I+LaqcZ80
うわなにこれ、と思って検索してみたら、本物の精神障害者だった。スルー推奨。

http://hissi.org/read.php/gun/20120412/RVN5QUV0dEww.html
591名無し迷彩:2012/04/12(木) 17:50:42.24 ID:tU5SlKgC0
【初診】初めての精神科・心療内科【Part47】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333303989/
592名無し迷彩:2012/04/12(木) 18:17:59.76 ID:VpRwQAw30
空調か何か?
593名無し迷彩:2012/04/12(木) 21:20:36.46 ID:TtOOe8wI0
基地がきたー
594名無し迷彩:2012/04/12(木) 21:49:48.29 ID:7gah+uJv0
屁いぬP物語冒頭(誤字訂正版)

欺瞞勝者の彼の声
諸行無常の響きあり
空購入の彼のホラ
勝者必死の理をあらわす
おごれるヒトでなしも久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
喚き者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ

【読み方(現代仮名遣いで)】
ぎまんしょうしゃのかれのこえ
しょぎょうむじょうのひびきあり
からこうにゅうのかれのほら
しょうしゃひっしのことわりをあらわす
おごれるひとでなしもひさしからず
ただはるのよのゆめのごとし
わめきものもついにはほろびぬ
ひとえにかぜのまえのちりにおなじ

【意味】
嘘と欺瞞で塗り固めた自称勝者・いぬぴぃ君の遠吠えには
永遠に続くものは何もないと言っているような響きがある。
買ってもいないものを「大体買ってるよ」などという小学生並みの恥ずかしいホラは
自分が勝者であると思い込みたいクズが必死になっても、しょせんは滑稽なだけで終わるという法則を表している。
異常性格とはいえ、傲慢この上ないヒトでなし(尻尾付き)も今やオヤジで先も長くない。
それは春の夜の夢のようだ。
いくらキチガイ長文を垂れ流して喚き散らしたとしても結局は滅びる。
この世に生を受けた瞬間から、彼は風の前にあるちりと同じ儚い存在だったのである。
595名無し迷彩:2012/04/12(木) 22:14:00.95 ID:7gah+uJv0
本編はこちら


登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/l50
596名無し迷彩:2012/04/13(金) 07:16:43.04 ID:IDlZeeQx0
負け犬の低学歴コンプレックスが手に取るように分かって面白いなw

海外からジャケット買う事が法螺吹きだって本気で思えるのが凄い
597名無し迷彩:2012/04/13(金) 08:19:53.75 ID:YDGwTXab0
話ぶった切って申し訳ないが、スイッチングの正しい方法を教えてはくれないだろうかw
ショップで流れてたマグプルのDVDとか見たんだけど、どう考えても銃が空中静止してるとしか
思えない動きしてるんだよね

空中静止しているように見せる為には一時的にグリップかハンドガードを両手で持たないと
いけない気がするんだが・・・

右利きの俺が見よう見まねでやると
@グリップから手を離す
Aハンドガードを左手で持ちながらストックを右肩から左肩へ押しつける
Bハンドガードを左手から右手に持ち替えると同時にグリップも左手で握る

こんな感じなんだが、これで合ってるのかな?
598名無し迷彩:2012/04/13(金) 08:34:06.23 ID:p/bgbZLy0
右手をグリップから離して、ハンドガードを握る

左手をハンドガードから離して、グリップを握る

ストックを右肩から左肩に切り替える
599名無し迷彩:2012/04/13(金) 08:48:26.27 ID:YDGwTXab0
>>598
ありがとう
完全に持ち替えてからストックを肩に押し付けるのか
死角が多い狭い通路なんかは銃口を下ろしてスイッチングしたりして
臨機応変な感じでいい?

>>598の「右手をグリップから離して、ハンドガードを握る」って時は
一瞬ハンドガードを両手で持ってることになるよね?
600名無し迷彩:2012/04/13(金) 11:01:18.86 ID:yOcG1YVX0
>>599
別にハンドガードに拘らんでもいい
右利きでM4を右で構えてると想定して
右手をグリップから離してマガジンハウジングを握る

左手をハンドガードからグリップへ 
↓(ここまで銃を左に動かさない、右肩に当てたままだよ、ここが空中停止しているように見えるとこ)
ストックを右肩から左肩へ移動

右手でハンドガードを握る

このやり方だと長い固定ストックの銃、M16A2とか
でもやりやすい
601やぎ:2012/04/13(金) 12:23:01.21 ID:dcBWiqT2O
>>599
それなら無理にスイッチングしなくてもそのまま右手グリップ左手ハンドガード左肩にストック当てていった方が銃を下げずに進めると思う。
壁をバリケードに張り付くならスイッチング。障害物をクリアするだけなら左肩に当てて覗いてそのまま進みながら右肩へって感じの方が隙もなくてスムーズ。
602名無し迷彩:2012/04/13(金) 12:51:42.81 ID:AFjbnx3x0
自分の負けや失敗はなかったことにする、北朝鮮人間負け犬P
いや北朝鮮ですらたまに失敗を認めるから、北朝鮮以下だなw
603名無し迷彩:2012/04/13(金) 13:01:17.44 ID:RuxqMVTPi
てかみんな利き腕じゃなくても撃てるの?
物凄いぎこちなくなって相手狙うどころの騒ぎじゃなくなるんだが。
604名無し迷彩:2012/04/13(金) 13:14:48.46 ID:mBaTpc9hO
そんなん慣れだよ慣れ!

と、偉そうに言ってみたけど俺もまだまだまだ不慣れだ(笑)
605名無し迷彩:2012/04/13(金) 13:22:43.03 ID:WwAS8PMMO
篠原ともえは右でも左でもギターひけるんだぜ
606名無し迷彩:2012/04/13(金) 16:15:23.09 ID:VcYXbGuy0
>>603
つか練習しないと、スイッチングで切り替えて素早く狙うとか無理だろ

実際に撃たなくても部屋で構えてターゲットを狙う練習するだけでも違うよ
ドットサイトとか付けてあると狙ってる位置がわかりやすい
607名無し迷彩:2012/04/13(金) 16:29:01.89 ID:K+xw3HAeO
>>603
私の場合は

長物・KTWイサカソードオフ
弾幕、サイドアーム・マルイ電動M93R

だから、インドアの遮蔽物利用時の射撃ではよくやる。

ただ、アウトドアフィールドにまだ出たことないから、わからんが。
608名無し迷彩:2012/04/13(金) 18:32:47.12 ID:bm6UYeZC0
>>597
ちゃんと足も組み替えてる?
609名無し迷彩:2012/04/13(金) 18:44:52.14 ID:vjrz4hG10
>>597
銃をちょっと浮かせる感じで、すかさず左右の手を入れかえるのがコツ
610名無し迷彩:2012/04/13(金) 18:47:11.62 ID:h+7De9v7O
失礼します
ゲーム中にマガジンを持ち歩く手段って、マガジンベストしかかありませんか?
ちゃんとした迷彩服を持っておらず、試しにお店で普段着の上にベスト付けてみたら
リビアの反カダフィ軍の人みたいな超絶ダサダサになって閉口しました
何か良い案はないでしょうか?
予備マガジンは3本しか持っていないのでそれだけ持てれば十分なのです。
611名無し迷彩:2012/04/13(金) 18:57:19.72 ID:zAtP8m+L0
>>610
デューティーベルトにマグポーチ付けるとか
こんなタイプのチェストリグにしてみたら?
ttp://www.tacticalassaultgearstore.com/gotimetriplemagchestrig.aspx
612名無し迷彩:2012/04/13(金) 18:57:33.99 ID:lCU9zGnni
3本位ならデューティベルトとかに必要分のマガジンポーチだけつけて運用した方がいいんじゃないかな。
613名無し迷彩:2012/04/13(金) 19:15:00.56 ID:pqVODnVe0
M16系マグならマガジンに直接付けてベルトやモールに引っ掛けられるようにするパーツあったよね
614名無し迷彩:2012/04/13(金) 19:18:39.22 ID:FTVETjCFO
>>610
ダンプポーチ2個付けて片方をマグポーチ代わりにしてみるとか
615名無し迷彩:2012/04/13(金) 19:22:29.96 ID:dULkjNyM0
じゃあポッケに入れる
616名無し迷彩:2012/04/13(金) 20:01:58.19 ID:UOfpkUqv0
初の電動ガンで見た目に惚れてKSCのHK33を買おうかと思っているんですが
やっぱり初心者では扱いにくいでしょうか?
617名無し迷彩:2012/04/13(金) 20:16:06.05 ID:b0aIaKIq0
んな事ない
618名無し迷彩:2012/04/13(金) 20:22:24.77 ID:VcYXbGuy0
>>616
壊れやすいし撃つための手順とかあるから面倒だと思うよ
つか今売ってる?仮に本体を買ってもマガジンを揃えるのが難しいと思う
619名無し迷彩:2012/04/13(金) 20:49:59.45 ID:sO1+KtT1i
初電動長モノを考えています。現在コンデジ所有。メカボ分解整備経験有り。
候補に考えているのはscar H or L_CQ 、レシー 、M4socom。
レシーが外見を一番気に入っていますがコバッテリーと融通の聞かなそうなデルタリング基部がネック、
M4はレシー化するには割高&デルタリング含めた適合製品を見付け出すのが素人には難しそう、
SCARはHはマガジンがデカイ(そこがカッコ良いトコロでもある)のでポーチ買い直し、Lは制式否採用ジャン!というイメージがネックです。
どれを買ったら幸せになれるでしょうか。どなたか主観で構いませんので背中押して下さい。

…全部買うのはムリです。
620名無し迷彩:2012/04/13(金) 21:24:29.56 ID:KJn8Tvpo0
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *     こちらで質問なさってはいかがでしょうか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1331089129/l50
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
621名無し迷彩:2012/04/13(金) 21:57:32.81 ID:YuzbwhM50
>>596
>海外からジャケット買う事が法螺吹きだって本気で思えるのが凄い

おやおや、お得意の「中身のすり替え」ですか(苦笑)。
貴方が海外からジャケットを買ったのを否定した覚えはありませんよ。
事実と認識していますよ。

「貴方が海外からわざわざ民生品のジャケットを買って『官品すげぇ』と有頂天になった」のは紛れもない事実ですよね?

情弱なのも事実だとわかっていますから、ご心配なく。
622名無し迷彩:2012/04/13(金) 21:59:54.17 ID:sO1+KtT1i
>>620
いや、だからムリっすって…

やはり最初は無難にM4ノーマルで始めて、コツコツカスタムが良いんでしょうか。
623名無し迷彩:2012/04/13(金) 22:02:42.06 ID:C7ZMYsx00
>>620
そっちに引き込むんじゃねえwww
624名無し迷彩:2012/04/13(金) 22:10:41.41 ID:lW2NiGkb0
>619
>Lは制式否採用ジャン!


: :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      アナハイムガンダムは鬼スペックの割にはその殆どがろくに量産、制式配備なんぞ
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    されてません
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  それを思えばスカーL、お手軽に試作機気分を味わえるじゃありませんかwいい時代
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  になったもんですw
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    スカーもレンジャーだのシールズだので使ってる画像、よく見ますし、みんな大好き
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄   マルチカムもあれ、そういえば制式ではないですよねw
                            制式か否かってのは、あまり気になさらない方がよろしいかもしれませんw 

625名無し迷彩:2012/04/13(金) 22:15:10.77 ID:x9Iz7BDP0
>>610
ホームセンター何かで売っている工具入れの類でも問題なし。
マガジンが入ればOK
ライフルのマガジンなら、ちょっと大きめのやつを買えばいいよ。
626610:2012/04/13(金) 22:30:55.44 ID:h+7De9v7O
マガジンが入りそうなものっていうだけならいろいろあるんですね。
お店で見てみます。皆さんありがとう。
627名無し迷彩:2012/04/13(金) 23:03:55.52 ID:14/lmyYZ0
サバゲーに出てみようと思ってるのだが、バッテリーが不安だ
マルイのMP7なんだが、バッテリーは3本あればいいかな?
エアコキも持って行くが、エアコキだとなんかつまらなそうだしな
628名無し迷彩:2012/04/13(金) 23:25:13.26 ID:bfvIhPpRP
東急ハンズか?
629名無し迷彩:2012/04/13(金) 23:25:14.07 ID:VcYXbGuy0
>>627
バッテリーは2本使ったら、最後の一本は残りのゲーム数考えて無駄撃たなければ保たせられるだろ
フィールドによってはMP7の射程距離の方が不安だ、見通し良い所じゃ一方的に撃たれるだけかも
630名無し迷彩:2012/04/13(金) 23:29:29.76 ID:14/lmyYZ0
>>629
ども、うまく使ってみるよ
631名無し迷彩:2012/04/13(金) 23:35:05.17 ID:KJn8Tvpo0
>>627
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *      バッテリーが不安ですか?ならばKSCのMP7はどうでしょう。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   KSCのMP7は高サイクルと安定した初速でサバゲー向きです
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     フィールドで響くMP7の咆哮を響かせるのはヒットを取れなくても
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄   それだけで満足いくサバゲーになりますよ。
                            
632名無し迷彩:2012/04/13(金) 23:45:43.96 ID:cCK18j790
G36ならマガジン連結できるからベストもポーチもいらないよ
633名無し迷彩:2012/04/13(金) 23:55:43.35 ID:sO1+KtT1i
>>624
そうですね。細かい事は気にせず、SCAR L、良いなと思えてきました。
634名無し迷彩:2012/04/14(土) 00:04:49.59 ID:Cjhv10EU0
Lは正式採用は見送られたって言われてるけど
去年の12月に海軍が多分SEAL用に追加発注してるから
完全に見送られた訳じゃないよ
635名無し迷彩:2012/04/14(土) 00:54:01.11 ID:tGxDaNH40
反政府軍ゲリラって、よくガムてみたいのでカラシニコフのマガジンをダブルマガジン使用にしてるよね。ポケットねーならそうしたらかっこいいんじゃね
636名無し迷彩:2012/04/14(土) 00:57:18.19 ID:wfKWOX3W0
俺はちっこいショルダーバック持って行ってるな
ハンドガンも入るし便利
637名無し迷彩:2012/04/14(土) 02:37:17.41 ID:FXjQkSjGO
>>619
SCAR-LCQC持ってるけど箱だしノーマルでも飛距離、命中率、共に申し分なし。
金に余裕あればギア類を耐久性の高いやつに変えるといいよ。
638名無し迷彩:2012/04/14(土) 04:43:41.38 ID:+USeL80/0
ガムテ−プはお友達だ!!
色々便利だから持っとくといい。
639名無し迷彩:2012/04/14(土) 10:58:36.46 ID:xYdUg7FB0
肩かけ用のストラップ欲しい
640名無し迷彩:2012/04/14(土) 12:07:49.47 ID:N5jldWRSO
ガムテープの?
641名無し迷彩:2012/04/14(土) 13:34:32.84 ID:KSel7NKV0
流れだとそうなるなw
642名無し迷彩:2012/04/14(土) 17:01:20.60 ID:XN+XqSovO
肩掛けのスリングなら使わなくなった鞄とかのを流用するのもあり。
というかKTWイサカソードオフに結束バンド、キーリングのコンボ組ませてスリングを無理やりつけたやつをうPろだに乗せちまったよ。
643名無し迷彩:2012/04/14(土) 17:03:30.62 ID:iMVKGLz00
友人が今度サバゲ装備集めると言っていたけど、本人曰く「ちゃんとしたもの欲しいから全部実物で集める」って
言ってた。デルタ装備にする予定らしいが
M14とマウントベース、ダットサイトも新規で買うらしい、金かかりすぎるからやめとけって言うべき?
644名無し迷彩:2012/04/14(土) 17:09:37.48 ID:03Dvaj3A0
良いんじゃない?
最初から金掛けると後に引けなくなるから
645名無し迷彩:2012/04/14(土) 17:13:46.58 ID:wfKWOX3W0
どうせ買うならいいものをって考えか、別にいいと思うぞ
646名無し迷彩:2012/04/14(土) 17:28:06.47 ID:npkvuyYP0
>>643
実物ってもPTSとかだろ
647名無し迷彩:2012/04/14(土) 17:41:23.43 ID:wemo9U1W0
金と知識があってデルタ装備揃えられるんなら別にいいんじゃね?
俺もしょっぱなから実物装備揃えてサバゲー参加したクチだし

ただ、M14でデルタってことはBHD的な感じだろうが、その友人がブラックシーの戦い当時の再現したいって言うなら
実物装備はかなり手に入りにくいとだけ言っておいてやれ
648名無し迷彩:2012/04/14(土) 17:44:12.09 ID:iMVKGLz00
>647
一式そろえようとするといくらぐらいかかる?
649名無し迷彩:2012/04/14(土) 18:07:58.34 ID:9MkFDoPBP
お前が心配することでもないだろ。いくらかかるかは本人の問題
650名無し迷彩:2012/04/14(土) 18:42:26.13 ID:jJutGUlCP
5000円で足りる?
651名無し迷彩:2012/04/14(土) 18:43:15.48 ID:h3woKJtei
この話自体を否定なさるおつまりかしら?
この坊や
652名無し迷彩:2012/04/14(土) 19:14:59.87 ID:9MkFDoPBP
ベトナム戦争時の迷彩って日本ではどう?
リーフとかタイガー

653名無し迷彩:2012/04/14(土) 20:15:28.66 ID:jJutGUlCP
M60は、神なんでしょ
ミニミは、安いからみんな持ってるけど
654名無し迷彩:2012/04/14(土) 20:30:17.35 ID:03Dvaj3A0
M60はヒーローの銃なんだよ
MINIMIにはソレが無いからな
655名無し迷彩:2012/04/14(土) 20:54:15.58 ID:0Wf6pvPi0
MINIMIはヒロインの銃です
656名無し迷彩:2012/04/14(土) 20:55:58.05 ID:jJutGUlCP
BFBC2で、うつまちまくったよ
657名無し迷彩:2012/04/14(土) 21:38:04.25 ID:dcTsNJsP0
>>647
ネックになるのはPTアーマー(メーカー倒産で弾数が少ない)とニーパッドかね……。

ちなみにレプリカも入り混じって揃えたけど、4万〜5万位掛かったかな(それも不完全)。
658名無し迷彩:2012/04/14(土) 22:13:48.80 ID:xfZeGtVl0
>643

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ あなたの友人をスカウトにまいりました。
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    文字通り、デルタ並の大型新人ですなw
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄   
                            
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 11IYH目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1331089129/

659名無し迷彩:2012/04/14(土) 22:28:59.50 ID:wemo9U1W0
>>648
BHDのシュガート装備と仮定で1から揃えたら10万強ぐらいじゃね?
でも先に言ったように金の問題よりもそもそも手に入るかどうかが問題だよBHD装備は
ちなみに現用デルタでM14ってなら10万どころじゃない金がかかる

>>657
加えてブーツとBHIのチェストリグも手に入りにくいかと
銃の装備も入れるならAimpoint COMP Mもそうだし
660名無し迷彩:2012/04/14(土) 22:33:41.06 ID:jJutGUlCP

ラグナの丸穴ホイール&タイヤセットで230000だ。。。
661名無し迷彩:2012/04/14(土) 22:34:48.44 ID:awiNBDBv0
形から入るのはいいけど、楽しめなかったらかなしいな
662名無し迷彩:2012/04/14(土) 23:02:36.50 ID:jJutGUlCP
一人で鳥でも撃てばいいのか
663名無し迷彩:2012/04/14(土) 23:31:07.37 ID:bmqWI6su0
畑に侵入する猿の撃退は有名だがな
M14は何も付けない素の状態がかっこいい気がするんだ
664名無し迷彩:2012/04/14(土) 23:50:12.76 ID:iMVKGLz00
皆さんありがとうございます。友人にはレプリカ装備を進めておきます。
665名無し迷彩:2012/04/15(日) 00:04:08.56 ID:2unNn97u0
>664

.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ 一人より二人でそろえた方がかっこいいですよ?
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    あなたも さあご一緒に
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄   
                            
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 11IYH目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1331089129/
666名無し迷彩:2012/04/15(日) 01:54:26.53 ID:N3UDhPHu0
初めてなんだけど、PMC装備の最低限のものだけなるべく安価に揃えれないかな?
ゴーグルはマルイのフルフェイス欲しいんだけど、PMC装備には合わないのかなぁ
667名無し迷彩:2012/04/15(日) 02:10:05.11 ID:a4onjzNwO
マルイのにしとけ
かっこつけてシューティンググラスとかだと危ない
668名無し迷彩:2012/04/15(日) 02:11:55.35 ID:N3UDhPHu0
見た目は二の次、やはり安全が第一ですよね
マルイのにしておきます。ありがとうです
669名無し迷彩:2012/04/15(日) 04:48:24.83 ID:7TXVbCuf0
マルイのスコーピオンってどうですか?
リポバッテリー化して貰い運用しようと思うのですが
670名無し迷彩:2012/04/15(日) 07:56:05.43 ID:8npp6jhL0
リポにすれば初速が低い以外に問題点は無いだろ
671名無し迷彩:2012/04/15(日) 08:20:39.34 ID:0GzJ/EC/0
すばしこくて上手い奴に蠍持たせると手に負えねぇよなw
軽くて持ちやすいから一日使っても疲れないし
672名無し迷彩:2012/04/15(日) 08:43:20.53 ID:jfNOnG160
この前リサイクルショップに2000円で売ってて、うぉおおお!ってなったんだけどエアコキだった
エアコキ蠍なんてあるの知らなくて、危うく買うところだったぜ
673名無し迷彩:2012/04/15(日) 14:31:56.56 ID:BrBi6Of7O
例え電動でもその値段じゃ怖くて買えねーよ
674名無し迷彩:2012/04/15(日) 15:32:17.72 ID:3Bomd1ha0
問題はリポの使い手と、リポを推薦している奴自身の経験値だな
675名無し迷彩:2012/04/15(日) 21:26:22.66 ID:Vu+mUF1YO
普通のフラッグ戦って、一戦500発で足りるでしょうか?(多弾マグ+ノーマルマグ)
特に乱射しまくるような予定はありません。
それと、多弾マグのゼンマイって一杯に巻いたまま放っておいて良いんでしょうか?
676名無し迷彩:2012/04/15(日) 21:35:39.49 ID:mvJE+Z/r0
>>675
1ゲーム20〜30分なら500発もあれば充分。
射程外からムダに撒いたりしなけりゃ大丈夫。

多弾マグのゼンマイは巻きっぱなしはバネがへたるからゲーム終わったら解放しとくといいよ。
677名無し迷彩:2012/04/15(日) 21:37:51.94 ID:ybAme22Y0
初心者ってやたら撃つからな。わからん。
678名無し迷彩:2012/04/15(日) 22:20:53.90 ID:16T1Jukp0
HCを初心者に持たせると10分で400発くらい使ってたな
なんか振り回してバカスカ撃ってたな、弾見てから頭引っ込めてよけてるのに
679名無し迷彩:2012/04/15(日) 22:55:30.17 ID:12vjll2N0
そのうち自分の位置を教えてることに気付く
680名無し迷彩:2012/04/15(日) 23:05:53.50 ID:ALAAvp030
37.5秒につき1秒か、そんなもんじゃね?
681名無し迷彩:2012/04/15(日) 23:09:08.79 ID:u7dzn6ms0
10分で400なんてそんなモンだろ
初心者の発砲では意味が違うだろうけどな

15分で6000発撃ったなんてヤツに比べれば何でもない
682名無し迷彩:2012/04/15(日) 23:22:09.93 ID:NEexREPY0
最初のサバゲなんて怖くてなかなか動けないし
下手に撃ったら位置知らせちゃうだけだし
それでも頑張って撃ち始めたら速攻ヘッドショット食らったりでほとんど弾なんて使わなかったぜ
683名無し迷彩:2012/04/15(日) 23:26:05.19 ID:12vjll2N0
一番面倒なのは、ついてきてぶっ放すやつ。
やめてwww
684名無し迷彩:2012/04/16(月) 09:28:39.16 ID:ek530e0cP
いるよな、隠密やってる後に付いて来て先にブッ放すヤツ。
もうね、俺が撃ちコロしてやりたいくらいw
685名無し迷彩:2012/04/16(月) 11:20:52.61 ID:BHz3lUKL0
静かに行動したいのなら先に言っとけよ

サバゲーで弾撃つのは当たり前だぞ?
686名無し迷彩:2012/04/16(月) 11:26:53.73 ID:BMv5dMhC0
>>685
当たりもしない無駄弾撃つなって話だよ
687名無し迷彩:2012/04/16(月) 15:56:04.74 ID:ZysSw7TEi
きちんと戦術も打合せ無しにやってるわけで、仲間で分隊組んでるわけでもない。
それでアタッカーの心理を全て読み取れと言うわけか...敷居が高いねw
688名無し迷彩:2012/04/16(月) 16:20:08.56 ID:0Uq9FtHgi
まじきち
689名無し迷彩:2012/04/16(月) 18:31:34.12 ID:gB0ouqIf0
初心者にありがちな事なんだから生暖かい目で見てください
690名無し迷彩:2012/04/16(月) 20:16:53.17 ID:nqqbLVaS0
PMC装備で参加したいのですが
ODのズボン、黒のロングT、ODのチェストリグ
おかしい組み合わせでしょうか?
691名無し迷彩:2012/04/16(月) 20:34:37.75 ID:/Hk2WNoH0
>>690
いいんじゃない?
おかしいとこはない
692名無し迷彩:2012/04/16(月) 20:36:26.94 ID:nqqbLVaS0
>>691
ありがとうございます、安心しました
693名無し迷彩:2012/04/16(月) 21:15:39.81 ID:ZysSw7TEi
でもね、迷彩効果を思い知るよ。
俺も民間気取ってラフッたけど、発見されやすいと思う。特に黒塊
694名無し迷彩:2012/04/16(月) 22:01:36.52 ID:5b6lid3J0
それでもいいんだよ。最初は。
ラフな格好で走り回って気に入ったら服を揃えればいい。
極端な話、マスクとガンさえあればね。
695名無し迷彩:2012/04/16(月) 22:03:24.84 ID:nqqbLVaS0
>>693
教えてくれてありがとうございます
初めての参加なので、まずは普段着である程度代用できる安価な装備にしてみます
696名無し迷彩:2012/04/16(月) 22:34:28.12 ID:aUf7tSib0
楽しんでおいで
697名無し迷彩:2012/04/16(月) 22:51:38.85 ID:KekOebUq0
初めてのサバゲということで相談させてただきます
購入先の件なのですが

いつもプラモを買っているホビーショップのチームに所属している人から、サバゲに誘われました。
そのお店主催の定例会っていうんですか、誰でもウェルカムらしいんですが・・・

まえから興味があったので一度行ってみますと答えたのですが、そういえば僕はエアガン持って
ません。貸出はありますか、って聞いてみたらそーいうことはやってないそうです。

それじゃなにか手頃なのかって参加してみようと思ったら、これが結構値が張るんですよね。でも
色々調べたら、それでも通販やってるところはそれなりに安いんですよね。

エアガンそのものは前から興味があったのですけど、行ってる店の店頭価格と通販の価格差を
見て、お店で購入するのをためらっちまってます。お店だと定価かよくて1割引だけど、通販だと
探せばもっと安いところもありますよね

お店の定例会に誘われた以上、その店で買うのが大人のマナーなんだろうとは思いますが、かと
いってここまで価格差があるのも納得いきません

どうすればいいでしょう?
698名無し迷彩:2012/04/16(月) 22:57:17.85 ID:Pq/DuAYl0
行かなきゃ良いんじゃね?
699名無し迷彩:2012/04/16(月) 23:01:10.18 ID:TWkZD++90
そんな大人のマナー聞いたことねぇよ
気持ちは分かるが

通販だと安い代わりにハズレ掴まされる可能性がある
店頭は高いけど質感や取り回しの確認ができるし分からないことは店員や他の客に聞ける
最初の1丁は後者がおすすめ
700名無し迷彩:2012/04/16(月) 23:14:33.33 ID:Lgh7IfnP0
俺が常連の店はネットで安いとこあったらそこで買って使ってて壊れたら持ってきてくれれば治すよといってくれる。
それどころかたまに信じられないぐらいお買い得商品をこっそり教えてくれたりする。
701名無し迷彩:2012/04/16(月) 23:40:37.15 ID:Kr9JDGWv0
>>697
ネットで買って、「どこで買ったの?」って聞かれたら、サバゲやりたいっつったら友達が貸してくれたんすよ。
とか適当な事言っちゃえば良いだけじゃん。 そのお店で買ってやりたいって気持ちもわからんではないけど、
どうしても価格差に納得がいかんなら、安いトコで買って自分で買える範囲のモンをその店で買ってやれ。

つか正直、その程度の価格差さえ躊躇しちゃうならお財布的に、金はあっても店のスタッフの目線が気になるって
んならメンタル的に、この趣味は辛いと思うよ。この趣味は周囲の目を(適度に)気にせずに自分の好みを貫く事と
お財布との相談が常に付きまとうから。
702名無し迷彩:2012/04/16(月) 23:53:41.00 ID:lazrXZft0
誘ってるなら、店にレンタル銃が無くても、メンバーで余ってる銃を貸してくれても良さそうなのに
703名無し迷彩:2012/04/17(火) 00:03:07.44 ID:xGMeXoxO0
俺が顔出してる店も>>700みたいな感じだな。
「○○最近品薄らしいっすね。」
「うちは2丁在庫在るよ。1割引だけどw。ところで最近面白い銃買った?」
「○○の××買いました。」
「ホント?後で見せてよ!」
「いいっすよ」
704名無し迷彩:2012/04/17(火) 01:03:16.15 ID:TOzTKUsUi
最初に誘う時は仲間増やしたいから、最初は靴以外は全て貸すけどな。

興味持ってくれたら徐々に揃えて貰ってって感じでこの趣味に入って貰ったというか、自分が初めはそういう風に入ったけどな。
705名無し迷彩:2012/04/17(火) 01:11:43.35 ID:jY9sz9Jd0
俺がよく行くとこは店長と話してると、よくうちより安いとこあるからそこで買って来いよ、とか冗談だろうけどよく言って来る。

基本的にテレビゲームと一緒で、オプションパーツとかの本体以外の物が収入源らしいから。
706名無し迷彩:2012/04/17(火) 04:36:48.72 ID:i5xG1d/MO
P90に惚れて買おうと思ってるのですが注意すべき点などありますでしょうか?
長所や短所を教えてほしいです

近くに室内サバゲー場があるので、当分は室内サバゲーでやるつもりです。

フラッシュライトとかレーザーポインターとかにもあこがれてるのでTRを買うつもりです
そのお店はフラッシュライトもレーザーポインターも使えます
707名無し迷彩:2012/04/17(火) 06:31:14.34 ID:lNBu7QVO0
店で買う利点もあるけど、やっぱ価格は大きいよな
それも今後ハマるかわからないものだし

>>701の言うとおり、ネットで安く買って友人から借りたことにしとけばいいんじゃないか
708名無し迷彩:2012/04/17(火) 07:03:31.97 ID:ua9H+rPY0
>>706
>3
あとこのスレのログを P90 で検索すれば色々書かれてる
709名無し迷彩:2012/04/17(火) 07:21:25.00 ID:s4UsgPcdO
安くても中華メーカーはやめとけ
最初は東京マルイから選べ
710名無し迷彩:2012/04/17(火) 08:31:26.88 ID:cm1x+0in0
>>706
インドアならハンドガンの方がいいよ
711名無し迷彩:2012/04/17(火) 09:10:37.95 ID:itql6+zV0
その架空の友達も連れてきなよとか言われたら面倒だよ
嘘を嘘で塗り固めないといけないなら最初から正直に通販の安いとこで
買いましたって言っちゃえ

誘いも結局店の宣伝っぽいんだから義理だてしてそこで買い揃えることないよ
最初の一挺でも十挺でも関係ない、特に本体は高いんだから安いとこで買って
値段にあまり差が無い付属品はそのホビーショップで教えてもらって買えばいいよ





712名無し迷彩:2012/04/17(火) 13:17:44.44 ID:IXzpaWxiO
>>706
長所:
・小さい。特にフロントが短く取り回しやすい。サバゲ当日の荷物も小さく軽くなる。
・サイトが高めなのでマスクをしていてもサイティングで困らない。
・内部構造がシンプルで分解、改造しやすい。

短所:
・多弾マグが若干詰まりやすい。軽く叩けば直る。
・リロードが面倒臭い
・マグポーチの種類が少ない。
・構え方が制限されるので、部屋であんな構え方やこんな構え方をしてみてニヤつくことが出来ない。
・サイドアームにファイブセブン以外を持つと何か申し訳ない気分になる。

スタンダード電動の中では最もインドアに向いてるモデルだし、屋外でも問題なく使える。
形が気に入ったのなら、リロードが面倒臭いのはむしろご褒美だろうし、お勧めだと思うよ。
713名無し迷彩:2012/04/17(火) 21:03:20.79 ID:Gp9LRq/XO
フルフェイスのゴーグルを買いたいのですが、サンセイの製品は見た目が微妙な上、マルイのものより著しく安いので不安です
お持ちのかた、実際のところどんな具合なのか、主観で良いので教えてもらえませんか?
714名無し迷彩:2012/04/17(火) 21:30:38.87 ID:cm1x+0in0
>>713
使い捨てだがコスパは良好。
角型は頬付けできない、丸型のは曇りやすい。
715名無し迷彩:2012/04/17(火) 21:43:52.60 ID:Gp9LRq/XO
ありがとう。
とにかく安いので、1個買って使ってみた上で次の候補を探すことにします。
しかし頬付けできないと困りますね…右側をのこぎりで切っちゃえばなんとかなりますか?
716名無し迷彩:2012/04/17(火) 22:22:56.31 ID:Gp9LRq/XO
連続での質問すみません
万が一歯に直撃した場合、バラクラバでは防げきれませんよね?

バラクラバの口の部分に金網でも仕込めばどうかなとか考えています
717名無し迷彩:2012/04/17(火) 22:34:17.23 ID:V5pVZH9o0
>>715
ゴーグル部分は通常のゴーグルがそのまま使用されているので、マスク部分を切ったり外したりしてもゴーグルとしての最低限の安全性は保障されるから大丈夫。
つか、見た目が微妙で躊躇するのに片側だけぶった切るのは大丈夫なのか?
>>716
メッシュマスクなんてのもある。
http://echigoya-tokyo.jp/products/detail.php?product_id=3161
これならバラクラバの上からでも着用可能なはず。
しかし一枚でも布があれば、それほど心配することは無いと思うけどな。
どうしても心配なら素直にフルフェイスのマスク被っておいたほうが良い。
718名無し迷彩:2012/04/17(火) 23:02:27.02 ID:buxh2Eii0
>>715
マルイのフルフェイスいいよ。

あと、フィールド(主に室内)によってはフルフェイス以外不可ってとこもある。
メッシュも不可だったりするから注意な。
719名無し迷彩:2012/04/17(火) 23:16:10.42 ID:cm1x+0in0
>>716
サンセイの丸なら頬付けはかなりしやすい部類。
なんにしてもフェイスガードで口だけは絶対守らないとダメ。
インドア、アウトドアともに歯が欠けたり唇に弾がめり込んだ人を見てきた。
720名無し迷彩:2012/04/17(火) 23:20:42.81 ID:Gp9LRq/XO
シルエットを自分でデザインしたら少しは気に入るかなと思って…w

メッシュマスクとはいいことを聞きました。
マルイのやつは少し高いけど、扇風機が付いてるんですね。なるほど便利そう。
とりあえず初めてのサバゲはフルフェイスで参戦して、それからまた考えます。
とにかくありがとう。
721名無し迷彩:2012/04/18(水) 00:28:37.70 ID:Eq+/4nPs0
メッシュマスクは頬付け出来ないが
722名無し迷彩:2012/04/18(水) 10:34:37.93 ID:+2i90ArzO
まあ、顔面完全ガードとフィールドルールによる規制でフルフェイス推奨、またはフルフェイス以外禁止とか多いしね。
目の部分もメッシュ禁止とかあるし、まずは行きたいフィールドのサイトでもみてチェック。
面倒とか安全性考えるとかならフルフェイス選択。
723名無し迷彩:2012/04/18(水) 12:21:34.70 ID:tAf7XSmJ0
すみませんサバゲーやってみたいんですが、
XM177はもう手に入らないのでしょうか?
ザ・ロック好きで欲しいんですがどこもM4ばっかで・・・
724名無し迷彩:2012/04/18(水) 12:38:51.30 ID:yPVUP9eN0
マルイのは生産終了してて、中華しか売ってないはず
M733にKM企画のXMハイダー付けて妥協するでは駄目か?
725名無し迷彩:2012/04/18(水) 12:59:54.66 ID:tAf7XSmJ0
>>724
おお!これは!ありがとうございます!
まさにこの銃身?銃口?が欲しかったんです!
しかもM733はキャリングハンドルが一体化してるんですね!
これでほぼXM177ですね・・・あとはフラッシュライトを付ければ・・・
ハメルじゅんしょーーーーーーーーーーーーーーー!
あーー興奮してきたーーーーーーー!
726名無し迷彩:2012/04/18(水) 14:20:53.23 ID:kIS+KtGU0
よかったなw
727名無し迷彩:2012/04/18(水) 14:31:38.76 ID:yPVUP9eN0
>>725
自分で書いておいて何だが、KMのハイダーは本当のXMのような
ハイダーとアウターバレルの間のワッシャー?がないから
ホントXM177E2「風」なので、そこは割り切ってくれ

UFCのならワッシャー?が付属して、かつ逆ネジだけど品質がどうだか…
728名無し迷彩:2012/04/18(水) 17:01:14.82 ID:uLytMtGyO
ワッシャーつーかM203接続用のストッパー?みたいなやつね
あれが有ると無いとでは大分違うよね
UFCのは持ってるけど特に問題ないよ、スチールで雰囲気も良い

でもメーカー失念したけど最近出たやつが2700円くらいでスチールで内側がリアル形状だからいいかも
重さが300gあるらしいからマルイにそのまま着けるのはおすすめしないけど
729名無し迷彩:2012/04/18(水) 18:21:44.04 ID:tAf7XSmJ0
みなさん親切にありがとうございます!
次の給料日にでも教えてもらった事メモして
どこかお店探してみます
730名無し迷彩:2012/04/18(水) 18:25:01.72 ID:3B8ppkLS0
中古ならどっかで見たな…15000円とかしたけど
731名無し迷彩:2012/04/18(水) 19:14:34.62 ID:kIS+KtGU0
今ヤフオクで出てるぞ
732名無し迷彩:2012/04/18(水) 21:22:09.66 ID:KF/btIBZ0
サバゲーを始めようと思いM4RISカスタムSpecialOPSという銃をIYHしたのですが、重大な選択ミスをしていないか不安なのでどんな銃なのか教えていただきたいです。
733名無し迷彩:2012/04/18(水) 21:45:17.43 ID:e2A36vEn0
いい銃ですよ。大丈夫です。特に大きな選択ミスはないですよ
734名無し迷彩:2012/04/18(水) 22:01:45.38 ID:8qivUThx0
卸問屋 大阪プラスチックモデル 創立40周年記念として、東京マルイが協賛して限定生産する電動ガンだね。
基本的にはM4RISだからカスタム費用とか考えたらお得かも。
ただ、今回限りの限定品だから逆に使いにくいイメージがあるかな?
壊さないようにって注意してしまうわけだから
735名無し迷彩:2012/04/18(水) 22:06:39.65 ID:3B8ppkLS0
単純に考えて25000〜27000円程度か
安くなきゃOPS買う理由無いもんな
736名無し迷彩:2012/04/18(水) 22:45:06.46 ID:KF/btIBZ0
皆様レスありがとうございます。
>>733
安くはない買い物だったので安心しました。
>>734
同じパーツをつけた場合の費用が少しお得ということですかな?
限定品の価値を知らないので恐らく大丈夫ですw
>>735
それはついているオプションの値段でしょうか?
すごくお得ですね!

737名無し迷彩:2012/04/18(水) 22:49:05.57 ID:AhucJnmd0
ダニエルさんとこの大根おろしがついてるレシーもいいですよ
738名無し迷彩:2012/04/18(水) 23:56:16.89 ID:XjgrjwXt0
>709は同意
739名無し迷彩:2012/04/19(木) 03:05:53.90 ID:n5wWnKk50
サバゲ装備はタクティカルベストで揃えようと思ってたのにヨルムンガンド見てたらチェストリグに浮気しそう.....利便性の差ってどのぐらいある?
740名無し迷彩:2012/04/19(木) 07:31:43.02 ID:5IB42QnH0
PCとスマホくらいの差
741名無し迷彩:2012/04/19(木) 09:11:20.74 ID:gGfMTK0B0
>>736
M4RIS買うなら値段も数千円しか変わらないしOPSだね
個人的には同じ価格帯のSsystemをオススメしたいw

バッテリーケースやグリップがつかない代わりにフロントのレールがゴツく
なって、リアサイトも折りたたみ式になってる

OPSの首の強さは分からないけど、Ssystemの首の強さは相当なもん
OPSはバッテリーケースが邪魔で咄嗟の狙いがつけられない気がしたんだけど
どうなんだろうか
742名無し迷彩:2012/04/19(木) 09:34:25.10 ID:WmQlZ8+zi
チェストリグはお胸のおっきな女性のためにあるのですよ
743名無し迷彩:2012/04/19(木) 09:43:59.25 ID:aVjwyH9S0
アール( ;´Д`)
744名無し迷彩:2012/04/19(木) 12:24:07.42 ID:DEYThUkA0
これからの時代はチェストリグよりもプレートキャリアだよな?
745名無し迷彩:2012/04/19(木) 12:31:45.87 ID:jwlJx6jMO
コスプレするならな。
746名無し迷彩:2012/04/19(木) 13:27:23.56 ID:1fBiuKNNO
チェストリングなんて男がするもんじゃねぇ

あんなヒラヒラしたの、エプロンみたいじゃねぇかよ、ダサいんだよ




と、買ってから気付きましたよっと
747名無し迷彩:2012/04/19(木) 13:53:14.33 ID:lEeDq7o60
くそでかいチェストリグってバランス的にも悪いし、ストラップの形状によってはハイドレーションも接続出来ないし、
チェストリグの優位性って、装備品が多くなるほど+本格的になるほど無くなっていかない?
748名無し迷彩:2012/04/19(木) 13:58:58.95 ID:8kSDKTRZi
うん、でも本職じゃないですしおすし^^
軽いのはいい
749名無し迷彩:2012/04/19(木) 14:49:37.14 ID:mFbUs5sT0
集合場所にあつまったときに胴装備が チェストリグ・・・・・・・。
セーフティついたら着替えてくれるよね?
うそだといってよ!ってかんじでした。


750名無し迷彩:2012/04/19(木) 15:44:31.22 ID:PkAwMWXI0
へぇ〜そうなんだぁ(棒読
751名無し迷彩:2012/04/19(木) 16:52:47.98 ID:TSJEKUhl0
サバゲでチェストリグを使ったことの無い方が語っていらっしゃいます
752名無し迷彩:2012/04/19(木) 17:03:03.25 ID:lEeDq7o60
例のキチガイ荒らしね
753名無し迷彩:2012/04/19(木) 20:19:21.99 ID:xAOZt2g4O
ブラじゃないよぉ〜チェストリグだよぉ〜
754名無し迷彩:2012/04/19(木) 22:12:31.79 ID:Yw1KGDt50
>>711
まぁサバゲ初めてしばらく同じ店で買い物してたけど全体的に値段割高で品質も悪いものばかり売ってる店だった。
ある日ネットの安いところエアガン買ったって言ったら露骨に態度がその日から変わった。
なんかむかついたので他の気さくな店に移って今はそこの常連。
ぼったくりみたいな値段で売ってる店に多いんじゃねーかな。俺が上で言ってるような店。
755名無し迷彩:2012/04/19(木) 23:12:21.59 ID:9BFJ1LK80
逆に俺が行ってる店は店長がいい人すぎて、よそで買ったものはともかく、中古やヤフオクモノまで
メンテしてくれる・・・

申し訳なさすぎて次こそここで本体を買おうとおもうんだけど、よそとの価格差がアレでナニすぐるん
で毎度本体はよそで買って、メンテはそこの店・・・

ある意味で心苦しい
756名無し迷彩:2012/04/19(木) 23:15:43.76 ID:Yw1KGDt50
>>755
俺も今はそんな感じなんだけど、なんだかんだで横流し品だとかなんだとかでどっから仕入れてきたかわからない怪しい実物装備とかおてごろ価格とはいえいろんなモノ買ってしまってる俺がいる。
商売うまいところは損して得取れなのかねぇ。
757名無し迷彩:2012/04/19(木) 23:20:25.76 ID:S3oRO4DM0
新品はネットで、中古はお店で買ってるなぁ
俺のところは、ちゃんと店長さんがオーバーホールしてくれてるから中古でも安心
758名無し迷彩:2012/04/19(木) 23:28:10.68 ID:PQSljLYd0
できるだけ客はなれないようにするのが商売だろうよ。
この店はキテると気づき一度逃げた客はもうその店にこないからなw
あとチェストリグは丸めて運べるから生きと帰りの移動の時楽。
夏場は蒸し暑くなりにくい都いう点もあるから利点は多い。
マガジンを選ばない収納効率がいいから俺は使ってるよ。
759名無し迷彩:2012/04/19(木) 23:29:38.17 ID:Yw1KGDt50
というか今時定価に近い値段でエアガン売ってるところって客を舐めてるよな。
高い分最後までサポート見てくれるとおもいきや他の安い店で買ったことわかると突然ポイだからな。
そう言うところばかりじゃないとは思うけど。そういう店多そう。
760名無し迷彩:2012/04/19(木) 23:33:25.98 ID:vQm2aoHrP
思うけど。多そう。感じがする。きがする。
761名無し迷彩:2012/04/19(木) 23:53:10.48 ID:aVjwyH9S0
脳内すなぁ

仕事なんだから他店で買った物もメンテしてくれるぞ
762名無し迷彩:2012/04/20(金) 00:10:01.68 ID:p1Pw5Q/t0
消耗品で金落としてるなら本体買わなくてもかなり金撒いてるよ。
この業界で一番利幅デカイ商材って消耗品だからね。
本体なんて一部のメーカーは利益でないし大幅に利益出るのはマルイとか
大手の製品くらいなんだし後はオプションで稼ぐしかないわけだ。
763名無し迷彩:2012/04/20(金) 00:12:05.11 ID:2HT05uVVO
たまにだけどほぼ定価の模型屋で買ってる
田舎のせいか、だんだん地元の玩具店がエアガン関係を扱わなくなってきてるし潰れるしで
ネットか定価の模型屋しか購入先がない。

少しくらいの安さより地元に店がある事を大切にしたい。


最初ならチェストリグよりガムテかダクトテープでマガジンの連結をオススメする
764名無し迷彩:2012/04/20(金) 00:29:18.53 ID:hzaDvwK/0
>>761>>762
ところがぎっちょんそうでもないんだなマジで
他店なんかで買った銃だとマジ露骨に態度が悪くなるは少なくはない
特に小さい店で常連なんかで食ってる店に多い気がするソースは俺
765名無し迷彩:2012/04/20(金) 00:32:42.38 ID:cEmVtA7s0
765ゲト

……はい、.32ACP弾ですよ
766名無し迷彩:2012/04/20(金) 05:09:23.15 ID:UXa7KuiH0
一方、おれの行ってる店は問屋よりネット通販の方が安いから通販で買って店に並べようかと言い出す始末

もう商売やめちゃったが
767名無し迷彩:2012/04/20(金) 09:26:54.84 ID:kFyGSlvD0
>>762
>>消耗品で金落としてるなら本体買わなくてもかなり金撒いてるよ。
この業界で一番利幅デカイ商材って消耗品だからね。

だから一塁は本体はエアガンショップの中じゃ最安でも消耗品は割高なのね
そうやって収益をあげてるショップなんだろうけどそれが悪いなんて全く思わない

本体を初めて買う友人なんかには品揃えのいい一塁で実際に見て触ってもらって選ばせて
バッテリーや弾なんかは帰りにLAで買っていくのがデフォになってるw

768名無し迷彩:2012/04/20(金) 10:00:08.80 ID:UH5eDLOE0
>>764
店名言えよ
769名無し迷彩:2012/04/20(金) 10:07:54.84 ID:8kdl4C7g0
>>761
>>758-760は最近キチガイ度が上がってきてる負け犬さんだからシカトした方がイイよ
Pで明らかなセルフ突っ込みをするくらい逝っちゃってるw

もう自我が壊れたんだろうな・・・嫉妬も悪口も言えないで脳内世界で自己完結しちゃってる
770名無し迷彩:2012/04/20(金) 10:35:14.32 ID:DulRVZYUO
小さな個人経営の店の従業員です
エアガン本体は仕入れ価格が上がってるので割引率が上げられないのが実情です
今では主力商品は10歳以上用になってます
体力のあるショップなら国産エアガンの利益を捨てて、利益率の高い輸入品や衣料品を大量に売って吸収させる方法もとれますが・・・
18禁をやめようか、という店長のセリフが最近は冗談に聞こえなくなってきました

グチはさておき他店で購入した物でもケアするのは当然です
でも、当店で購入していただいたお客様の対応をするほうが気分がいいのは仕方ないと思ってください
態度には出しませんけどw

長々とスレチすみませんでした
771名無し迷彩:2012/04/20(金) 12:46:40.01 ID:XYIsmZsaO
以前、Joshin日本橋の店員に聞いたけど、ほぼ同じ理由で多くの店舗、キッズランドは10禁しか扱わないみたい。
日本橋と三宮はエアガン扱うJoshinとしては最後の砦みたいな感じ。
だけど、日本橋もプラモとフィギュアに押されてエアガン関連スペースが無くなりつつある。

そして、取り寄せ関係についても日本橋の店員に聞いたけど、Joshinはグループとして10禁しか置いていない所では18禁物は取り扱わないとなったみたい。

772名無し迷彩:2012/04/20(金) 21:53:39.41 ID:/7oRzpXpO
ちょっと思いつきで書いてみるだけなんだけどさ
普通は初サバゲの人に電動ガン勧めるけど
もしかしたらマルイのガスブロG18のほうが初心者に向いてるってことない?
安いし、軽いし、構えるの簡単だし、電池とか関係ないから取り扱いも楽だし
フルオートでもちゃんと当たるぜ
長物より気軽に買えるから、たまにはそうな選択肢もどうでしょう
773名無し迷彩:2012/04/20(金) 21:58:07.49 ID:+JuyvOEB0
>>772
ない。
774名無し迷彩:2012/04/20(金) 22:01:29.20 ID:QrlcQcM/0
同じG18なら電ハン勧めるな
ガスブロは冬場に使えないのが致命的
775名無し迷彩:2012/04/20(金) 22:08:10.75 ID:+DTIlmFR0
>>772
はっきり言って当たらん
セミなら当たるがフルはブレ過ぎ

カービン化したいけどロクなキットねぇ・・・
776名無し迷彩:2012/04/20(金) 22:29:16.91 ID:04HZniYk0
つか最初の買い物にリポ+電ハン勧めると下手するとそれでそいつのガンキャリアが終わりかねない罠
777名無し迷彩:2012/04/20(金) 23:03:47.49 ID:TaJ81BPaO
まぁそれでエブリタイムオッケーなら別にいいじゃんw
なにもサバゲーマーはガンコレクターでなければいけない訳でもなし
778名無し迷彩:2012/04/20(金) 23:37:17.77 ID:XYIsmZsaO
>>776
電ハン、M93Rが初装備の私が通りますよ。
今はKTWイサカソードオフ追加、可能なら89式固定とサイドアームにP226追加したいと願ってます。まあ、ハマるかハマらないかは人それぞれですよ
779名無し迷彩:2012/04/20(金) 23:41:59.53 ID:UH5eDLOE0
今日は馬鹿な携帯が多かったなー(棒
780名無し迷彩:2012/04/20(金) 23:43:38.56 ID:BpNNRJ7ii
>>778
GANの人か?
781名無し迷彩:2012/04/20(金) 23:44:20.43 ID:BpNNRJ7ii
あ、BBGANの事
782名無し迷彩:2012/04/20(金) 23:48:15.12 ID:XYIsmZsaO
>>780

yes、バッチリ間違いを覚えられてましたね。いやー、あの一件はドジ踏みました。

可能なら記憶と記録からデリートしたいです
783名無し迷彩:2012/04/21(土) 00:20:47.13 ID:bphiUFpZ0
初めてなら中華以外なら何でもいいさ
慣れてきて国産に無い機種が欲しくなったら中華から選びなよ
784名無し迷彩:2012/04/21(土) 10:45:14.96 ID:mCR3nhy10
俺のトモダチがこんどサバゲはじめるんだけどな、
「人とは違った装備で一式揃えたい」
とか言うんだよ

本人も取り扱いのアレでナニな中華はちょっと、と敬遠していた。
マルイでほかの人があんまり使ってない銃で装備ごと一式そろう
ってことでG36Cを勧めておいたけど、G36Cはべつにそんなに見
ないわけじゃないよね

トンプソンでWWU装備とかUZIでワイルドギースごっことかも考え
てみたけど、あとがつらそうだよなな


なんか、マルイ銃の使用を前提に装備がなんちゃってでも揃いそう
なのってなんかないかな?
785名無し迷彩:2012/04/21(土) 10:47:45.57 ID:EyTbWy2U0
>>784
UZI
黒のBDUと黒のボディアーマー
白いロープをタスキ掛け
ヒゲ
786名無し迷彩:2012/04/21(土) 11:02:45.75 ID:/IuKH3Fk0
最大手のマルイ+なんちゃって ってのは

「人とは違った装備」を実現するには正反対を行くんだが…

>>785
チャックデルタはいいからw
787名無し迷彩:2012/04/21(土) 11:05:13.08 ID:2yEHYURi0
トンプソンにドラムマグでいいんじゃない?
標準マグとドラムで600発くらいだし、なかなか人とは被らないだろ
788名無し迷彩:2012/04/21(土) 11:06:29.20 ID:mCR3nhy10
それ、元ネタなあlに?すごく楽しそうだなw俺もUZIもってっからやってみたいw>785
789名無し迷彩:2012/04/21(土) 11:08:57.49 ID:3HzNSF7D0
ワルサ―やルガーって銃身がスライドの外にあるからライトがつけやすい
と言うことに気づいた
790名無し迷彩:2012/04/21(土) 11:12:12.73 ID:m1ryUZUyO
>>784
KSCのHK33なんかどうよ?
説明書に書いてあることをキチンと守れば初心者でも大丈夫な、フィールドでも見ないドマイナー銃
マルイの次世代とおんなじくらいの価格だし
多分一回は壊して里帰りさせると思うけど
791名無し迷彩:2012/04/21(土) 11:52:02.60 ID:EyTbWy2U0
>>788
デルタフォースっていうチャックノリス主演のアクション映画。
デルタフォースをモチーフにした映画では最も笑える。

無駄にストーリーがあるから長いけど、実際は4分くらいあればこと足りる。

http://www.youtube.com/watch?v=dKjaQnpg5PA&feature=youtube_gdata_player
792名無し迷彩:2012/04/21(土) 11:53:47.02 ID:rcw4zlyW0
FA-MASはあまりみない。
793名無し迷彩:2012/04/21(土) 12:08:03.40 ID:OJkIgOI40
全身真っ白なゲノム兵装備ができるな
794名無し迷彩:2012/04/21(土) 18:01:59.72 ID:DLlzTYcnO
G36いいと思うんだけどなぁ
M4用のオプションフル装備で手軽に何が何やら分からない変態銃に出来るぞ
795名無し迷彩:2012/04/21(土) 18:27:37.42 ID:i7XlqILw0
>>670
>>671
>>672
>>673
>>674
ありがとうございます
796名無し迷彩:2012/04/21(土) 19:28:44.07 ID:AtmpqrOF0
>>784
SCAR-Lなら、まだ何処も採用してないはずだし。
全身スワシ装備でも良さそうな気がする。
797784:2012/04/21(土) 19:45:48.42 ID:mCR3nhy10
レスありがとうねぃ
>786
まぁ予算に限りがあっからね。俺も初心者にいきなり中華は薦めにくいっす

>787
トンプソン自体あまり見ないよな。

>790
確かに現行ドイツ装備でもSWATでもアリっちゃアリだな
でもマイナーだなwどこかで売ってればいいがw

>788
アレかwUZI使いなのに失念してたぜw

>792-793
ごめん、それも失念してた。普通にFA-MAS+仏軍装備でもいいな。昔あこがれたぜ
なんちゃってハイサイそれなりロングバレルで今でも使い物になるよな。個人的には9.9V
ラージリフェでも搭載してみてぇw

>794
それもそうだな。確かに原型をとどめてないG36時々見るよ

>784
ごめん、それは俺が気になる。SCAR-L持ってるんだ。諏訪市装備ってどんなのだ?市役所職員コス?
798名無し迷彩:2012/04/21(土) 20:46:55.90 ID:GEDUtOkv0
スワシ・・・スワットシステムのことだよ。
スワットシステムは色々なグッズを扱うブランドでね、ホルスター、ベストなどの装備を展開しているよ。
参考までにこんなページをば・・・・

http://www.mac-japan.co.jp/l2-01.htm
799名無し迷彩:2012/04/21(土) 20:47:43.92 ID:M/9zIKTO0
何このサイト
800名無し迷彩:2012/04/21(土) 20:52:52.27 ID:/IuKH3Fk0
>>796
SCAR-LはU.S.SOCOMでの発注は消えたが、その後米海軍が追加発注してる(おそらくSEALs用)し、ペルー軍が特殊部隊用に採用してる

>>798
しかし毎度のことながらスワシのデザインのダサさは異常
耐久性も最低だし>>796にはこんなん薦めるなよといいたい
801名無し迷彩:2012/04/21(土) 20:57:19.33 ID:AtmpqrOF0
>>797
スワシ=スワットシステム。
マックジャパンってメーカーのボッタクティコーギアの総称。
かなり。いや、すんごくダサイ。そのくせ高い。

ちなみに俺も最近SCAR-L買ったんだが。
LC-2ピストルベルトにチェストリグの軽装でやってる。

>>798-800
薦めたつもりは無い……。が、誤解させてすまんかった。

しかしLを採用しようとしてる所有るんだって、ま た ペ ル ー かw
あの国はP90と言い、FNの良いお得意さんなんだな。
802名無し迷彩:2012/04/21(土) 21:18:36.69 ID:GEDUtOkv0
>>801
ペルーの場合、FN社としては試験的に格安で販売して採用させることで採用実績をあげようとしてるんじゃないかな?
スカーLはP90の時みたいに専用弾を用意しなくていいから、しかも火力もそれなりに高い。
そう言う意味ではペルーみたいな不安定な国はありがたいかも
803名無し迷彩:2012/04/21(土) 21:35:05.85 ID:7JbW6De30
>>800
人とは違った装備をやりたいってことではスワシもありなんじゃねw
804名無し迷彩:2012/04/21(土) 22:24:49.86 ID:EyTbWy2U0
>>803
スワットシステムをフル装備して砂まみれになりながら、ガラガラ蛇にストゥライダーナイフを投げつければ人とは違う存在になれそうだな
805名無し迷彩:2012/04/21(土) 22:33:52.34 ID:rcw4zlyW0
スワシ・フェイスガードは息ができない。
スワシ・マグキーパーはM16/M4かFA-MASじゃないと厳しい。
806名無し迷彩:2012/04/21(土) 22:50:07.11 ID:p5Dabg8K0
スワシはダンプポーチなら使ってる
箱型の奴
807名無し迷彩:2012/04/22(日) 02:27:31.02 ID:qoYPzxDJO
>>806
あれいいよね、巾着型みたいに見た目だらしなくないしバタバタしないしコンパクト
デザインもまぁ悪いわけじゃないしフィールドでもあれだけは使ってる人をたまに見る

要領の少なさがネックだけど
M14マグとか適当にぶっこむと3本くらいでいっぱいだわ取り出しに苦労するわでもう
808名無し迷彩:2012/04/22(日) 12:21:00.18 ID:F+GQK0Jz0
しかしSCAR-Lにスワシが似合うとはいっても、黒じゃないとなんとも言えんな
809名無し迷彩:2012/04/22(日) 13:40:32.46 ID:bs9B3Hqxi
ヒストリカルじゃない、普通の定例会でデビューする予定なんだけど、ウッドランドBDUにG3SASとかだと浮いちゃいますか?

本来はお座敷でガスブロ派なんですが、子供の付添いでサバゲデビューです。
810名無し迷彩:2012/04/22(日) 13:43:30.91 ID:pL/PPwLh0
いいんじゃない
811名無し迷彩:2012/04/22(日) 13:51:42.06 ID:x3xpsle80
装備に関して人目を気にしなくてもいいんじゃない
ゾンビとかさえ気をつけてれば
812名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:03:07.13 ID:F+GQK0Jz0
まぁごく普通てか、よく見る格好ですな>ウッドランド+G3 SAS
んなことよりも子供さんの年齢と装備が知りたい。いくらなんでもボーイズ装備で
1J電動ガンとやりあうのはつらすぎるぞ
813名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:11:29.12 ID:bs9B3Hqxi
>>810
>>811
ありがとうございます。

>>812
18禁条例の無い県ですが、中学生なんでボーイズか10禁ガスブロを持たせようかと。
814名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:11:39.54 ID:0O8y3mpb0
あと味方撃ちも気を付けようw

>>809
新たに買う予定があるなら迷彩服はマルチカムがいいかなぁ。
流行ってるしブッシュが多いなら効果も高い⇒浮かない。
G3SASは良い選択だと思うけど架空中なのd

既に持っているなら買いなおす必要全く無いです。
兎に角参加して人の迷彩服と効果をチェック。
銃も今持ってる銃を使った感想を踏まえて、
もう一丁買おうかどうしようか悩めばOKです。
815名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:18:41.14 ID:RTRBYC1v0
架空だ何だ気にしてる人が多いと思っているようだがそんな事無いから
再生産がすぐ売り切れるほど人気でフィールドでもよく見るからね
816名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:21:32.24 ID:F+GQK0Jz0
というか、人の装備みてケチ付けるような阿保がいるようなチームや定例会はとっととスルーすることですな
ほかにサバゲできるところは幾らもあるですから

817名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:24:32.67 ID:pL/PPwLh0
んだな架空云々は使う本人が気にしなきゃ買う買わない、使う使わないは他人が気にすることじゃない

ただ、架空は嫌だと思ってる人が架空だと知らずに買っちゃったら後悔するからな
ステアーHCの時なんかはそのパターン多かったし
818名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:34:49.30 ID:bs9B3Hqxi
皆さん、暖かい言葉感謝です。
リアルさはガスブロに求めてるんで、電動はゲーム用と割り切っています。

定例会の雰囲気とかは行ってみないとわからないんですが、恥かく覚悟でGWにデビューしてみます。

あと、乗用車で行くんですがガンケースは無いとダメですか?
819名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:39:07.30 ID:IOd5ip2S0
>>818
たまたま車の中を見てしまった人に通報されたり
もし職質にあったときにむき出しは引っ張られる可能性があるよ。
ただガンケースではなくても適当な鞄や箱でもいいよ。
820名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:40:27.67 ID:pL/PPwLh0
>>818
収納は必須
振動でぶつけて曲がるとか破損するという面を防ぐのと
ちゃんと収納せずに一般人や警察に目に留まったときにどう思われるか、どうなるか。

ってことでガンケースじゃなくても最低限製品の元箱とかには入れて運搬したほうがいい
821名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:48:11.90 ID:bs9B3Hqxi
>>819
>>820
即レスありがとうございます。
確かにそうですね。この趣味は長いんですが、お座敷専門だったんで初歩的な常識に疎くなってました(笑)

40過ぎてサバゲデビューとは思いませんでしたが、新しいチャレンジに少しドキドキしています(笑)
822名無し迷彩:2012/04/22(日) 14:51:04.43 ID:HJb8JZwC0
休み明け筋肉痛地獄、か・・・
823名無し迷彩:2012/04/22(日) 15:06:39.71 ID:bs9B3Hqxi
>>822
たぶん、翌々日に筋肉痛ですね(笑)
教えてくんで申し訳ないですが、もう一点だけ。
S&Gかロスコのジャングルブーツを買おうと思っていますが、安物買いの銭失いになるでしょうか?
824名無し迷彩:2012/04/22(日) 15:07:24.66 ID:TI/+uPI0i
タナカM700を同僚から譲り受けたのですが傷が多くあるために迷彩塗装をして誤魔化そうと思います。そこで緑基調の迷彩カラーを教えて頂けますか
825名無し迷彩:2012/04/22(日) 15:12:39.80 ID:0O8y3mpb0
>>818
駐車場からセーフティーは割と大らかな事が多いけど、
駐車場が一般道に面してるフィールドも無くは無いので
第三者に見せずに運べるようにした方が良いです。
826名無し迷彩:2012/04/22(日) 15:26:33.75 ID:pL/PPwLh0
>>823
行くフィールドの地形にもよるけど
1〜2万程度のミッドカットかハイカットでくるぶしが隠れるトレッキングシューズが機能性と汎用性があっていい

ブーツはまず履き慣らさないとダメだし、かといってパナマソールのジャングルブーツはアスファルトとかで履いてると光の速さで底が減る
あと、ロスコとかの安物は特にダメ。品質が最低すぎるので
前世紀の米軍コスするわけじゃないならジャングルブーツは避けておくほうが吉
827名無し迷彩:2012/04/22(日) 15:27:20.15 ID:bs9B3Hqxi
>>825
ありがとうございます。
おっさんらしく、慎重にいたします。
828名無し迷彩:2012/04/22(日) 15:27:25.60 ID:FbVqsX+G0
>>824
カモフラージュテープはダメなん?
829名無し迷彩:2012/04/22(日) 17:14:37.03 ID:RTa7ZvlE0
そういや、オレは仕事で履き古した安全靴使ってるな…
仕事がハードだからサバゲ如きで鉄板の重さは気にならな〜い(`・ω・´)
830名無し迷彩:2012/04/22(日) 17:27:45.75 ID:xRphVJ3xi
>>826
具体的にありがとうございます。
やっぱりある程度良い物のほうが、後あと後悔しないようですね。
財布と相談しながらBATESあたりをIYHしてみます。

レスくれた皆さん、マジで感謝です。
831名無し迷彩:2012/04/22(日) 17:37:07.21 ID:FQ6K1mrx0
>>824
それはこのスレで聞く内容なのか?w
コノ色とかいう指定は聞いた事無いなぁ。
適当にやるのがいいんじゃないかな。

ホームセンターの缶スプレーはお手軽で塗膜もやや丈夫だけど
色の種類が少ない。

プラモデル用の缶スプレーは色の種類が多いけど、塗膜が弱い。
逆に使い古して色が剥げた感じを出すには丁度いいかもしれない。

どっちにしろ店内で色を選んでも、直射日光では数段階明るく見えるので、
やや暗めを心がけた方が良いと思う。
832名無し迷彩:2012/04/23(月) 21:54:16.09 ID:dMr7Iopd0
初めてサバゲーに参加しようと
イーグルフォースのタクティカルベストを購入してみたのですが
背中にあるポケットは何を入れるものなのですか?
833名無し迷彩:2012/04/23(月) 21:59:06.01 ID:qVs6KuZr0
>>832
おやつを入れておくポケットに決まってんだろ
834名無し迷彩:2012/04/23(月) 22:00:34.55 ID:xqE3CeVf0
羊羹入れるんだろ
835名無し迷彩:2012/04/23(月) 22:07:29.03 ID:dMr7Iopd0
いや、今折り畳み傘入れてるけどマジで用途がわからない…
836名無し迷彩:2012/04/23(月) 22:21:45.42 ID:zklkm3ZA0
ツマンネ
次の方どーぞ
837名無し迷彩:2012/04/23(月) 22:40:02.83 ID:+KPj2Hsp0
応急キットとか食べ物とか
838名無し迷彩:2012/04/23(月) 22:47:44.52 ID:6zrtDo0Ii
ハイドレーションおすすめ
839名無し迷彩:2012/04/24(火) 00:01:09.16 ID:OqWhXnxD0
イーグルフォースのタイプ4なら持ってるけど、背中のアレは無線機入れてるなあ
500mlのペットボトルはちっと入らなそうだ
せっかく脱着可能なんだし、要らなきゃはずしちまったら?
右脇についてる大きなポケットにはタオルとか入れてる。うちのチームはデッドマーカー
替わりにヒットしたら白い布を銃口にかぶせて退場しなきゃならんのよ
ゲーム中汗をふくのにOD色のタオルも入れてるけどな
840名無し迷彩:2012/04/24(火) 00:04:29.89 ID:v5hLsSNL0
後ろの人が一服入れる時に飲みかけのジュース挿しとく為だろ
841名無し迷彩:2012/04/24(火) 00:08:35.75 ID:MF0YoD0u0
タイプ4ならマジレスするとPRC-148とかの軍用ラジオのポーチ
842名無し迷彩:2012/04/24(火) 00:25:52.39 ID:ME+dxQZW0
なにこの釣れ様怖い
843名無し迷彩:2012/04/24(火) 00:55:40.96 ID:xKdKO9vC0
クレイプレシジョンのシャツやパンツを大量に発注した
サイズが自分に合わないものはフィールドで譲る予定
(無料ではない
844名無し迷彩:2012/04/24(火) 04:35:10.03 ID:ltQVtOAv0
フィールドで個人が販売するときは、身分証明書持っていって細かい要項にサインやチェックして・・・
ってめんどくさい手続が必要?

蚤の市みたいな感じなら、現物を見て場合によっては交渉して、取引が終わったら後でグダグダ言うなってのが常識だけど
845名無し迷彩:2012/04/24(火) 09:52:09.35 ID:Nw92rZYP0
そうだよ
846名無し迷彩:2012/04/24(火) 11:19:34.43 ID:B39lqD4Q0
>>844
ていうか売る物ないだろおまえ
紙切れに「電動ガン」「次世代M4」とか書いて売るつもりか
847名無し迷彩:2012/04/24(火) 11:53:17.01 ID:Fw5QeQhKi
コイツ何言ってんの?
848名無し迷彩:2012/04/24(火) 17:11:43.91 ID:jdJCxKfb0
要するに「元祖vsモドキ」対決の外野の声援だと思えばよろしい。
どうやらモドキ君の敗色の色が濃いみたいだがw

>>844
運転免許証を持っていなくても、保険証が身分証明書代わりになるから大丈夫。
849名無し迷彩:2012/04/24(火) 22:23:22.48 ID:ltQVtOAv0
>>847
負け犬の中では、俺は何も買えないニートなんだってw
そう思わないとやってらんないから本人に確認を求めてる
絶対に勝てないと分かってるから「僕の信じたい事を認めて」と泣いて縋るw

甘えも良いところだよな
>>848
誰が誰だとか、普通の他人は知らないし興味も無いって事知らないんだろうなあ・・・
運転免許証と保険証じゃ効力が違うけどね
そういう手続したことないだろ?

あ、ちなみにパスポートや武器のライセンスもイイよ
どっちともお前には縁が無いから思いつきもしなかったかな?
850名無し迷彩:2012/04/24(火) 22:28:37.68 ID:ltQVtOAv0
つかiだし自演かな
もう発狂し過ぎて訳分からない状態になってるw
851名無し迷彩:2012/04/24(火) 22:46:00.08 ID:ny7BrWNP0
栄光ある「負け犬P」の称号をモドキ君に押しつけるのは結構ですが、
連投のクセくらいは矯正しましょうよ。

で、次世代はどのモデルを持ってらっしゃるんですか、先生?
852名無し迷彩:2012/04/24(火) 23:22:52.14 ID:z/00sxh10
フィールドによっては運営事務所近くにフリーマーケットスペースもあるよね
スタッフがゲーム中も見守っててくれるから安心してゲームに行ける

てか、見知らぬ個人同士での取引はトラブルになりやすいから気をつけろよー
止めろとは言わんけど
853名無し迷彩:2012/04/25(水) 14:17:13.15 ID:W2sT3KDrO
学校の友達10人でサバゲやろうって話になってんだけどとりあえずみんな初めてで、ガスのハンドガンだけでやるんだけど、おすすめ有りませんか?
とりあえずこのスレに良く出て来る安心っぽいマルイのヤツにしようかと思うんだけど機種によって性能とか変わるの?
他にもっといいメーカーとか有りますか?
銃身?が長い方が遠くに飛ぶとか命中率がいいとかある?

みんな適当に買ったみたいなんで僕だけ有益情報頼りに抜け駆けしたいと思うので、よろしくお願いします。
854名無し迷彩:2012/04/25(水) 14:36:40.19 ID:Gc250Wd/i
条例は守ろうね
855名無し迷彩:2012/04/25(水) 14:37:08.61 ID:BcIyWAbsi
BB弾の袋に手突っ込んで豆まきみたいにしたら一網打尽だろバカかよ
その辺の駐車場とかででやりそうなバカだろうしそれで十分
856名無し迷彩:2012/04/25(水) 14:50:23.57 ID:h2ZiwSw40
取りあえず有益情報()とか抜け駆け()とか言っている時点で中高生だと予想
大学生だったら余程の馬○丸出し
撃ち合って失明とか周辺住民から通報されるだろうから止めとけww
857名無し迷彩:2012/04/25(水) 15:36:00.00 ID:vrl1vuv60
お前等って普段スレチな話題ばっかり話してて、いざ初心者が来ると貶すよね。
858名無し迷彩:2012/04/25(水) 15:57:12.16 ID:X2kU2DpN0
>>853
そんな馬鹿丸出しの文章じゃなくてもうちょいオブラートに包んで言えなかったの?
読んでて気分悪くなるからそういうのはやめた方がいいぞ
859名無し迷彩:2012/04/25(水) 16:28:56.34 ID:MbRZXfVGi
後釣り宣言マダー?
860名無し迷彩:2012/04/25(水) 17:38:47.98 ID:xpdIbKob0
今度同僚とサバゲーする事になり嫌な上司も参加するらしく…
この機会に日頃のストレスを発散したくお勧めを教えて下さい

とかだったら反応も違ったろうに
861名無し迷彩:2012/04/25(水) 17:48:59.32 ID:2JAEx5hq0
>>857
だって初心者以前にサバゲをする資格すらまだない人間ですし
862名無し迷彩:2012/04/25(水) 18:41:25.46 ID:Um319zIl0
>>853
マルイ以外は基本的に性能・コスパ的に不利なので避けるべき。
どうせシロウトばかりで碌に当てられないだろうから、装弾数の多い銃でねじ伏せるのが確実かと。
マルイ製で装弾数が多いのだと、ハイキャパとかSIG226あたり。

しかしそういうノリだと、きっとほとんどのメンバーはすぐに飽きて遊ばなくなるだろうから、なるたけ安い奴買っておくのが無難だとは思うよ。
マルゼンのワルサーPPK/Sは安くてそこそこの性能。ちっさいのでホルスター無くてもポケットに楽に収まる。

ブローバックしない固定ガスと呼ばれるカテゴリだともっと安い奴があるんだが、あまり売ってるのは見ないな・・・。
これもマルイ以外は地雷の可能性があるので手を出さないほうが無難。

予備マグも1〜2本買っとけばガンガン撃って圧倒できる。
ゴーグルはかっこつけずにサンセイのフルフェイスマスク買っとけ。
マルイのBBローダーも便利だから買っとくと良いかも。
マグポーチはいらん。ハマったらそのとき買えばいい。


でも俺的にホントのお勧めは、タナカのルガーP08に50発スネイルマガジン装備だ。
周りから「なんだそれすっげー」て言われるよ。
863名無し迷彩:2012/04/25(水) 21:37:39.42 ID:E2kNFPaB0
いや、みんなで銀ダン買って遊べばいいんだよ!
864名無し迷彩:2012/04/26(木) 09:58:57.11 ID:pE4YQIxK0
>>853
18才以上でちゃんとしたフィールドでバイオ弾使うってんなら良いけどねぇ・・・


性能だけで言えば電動USPあたりでいいんじゃない
ブローバックは無駄だし
865名無し迷彩:2012/04/26(木) 13:45:11.38 ID:+JCvseM40
CA870かイサカは本格的なゲーマーになってからも使える
866名無し迷彩:2012/04/26(木) 14:13:44.97 ID:QqhW1XQG0
>>863
それよりNERFで遊ぼうぜ、会社終わったら集合な
867名無し迷彩:2012/04/26(木) 17:07:41.32 ID:YCVmOXSjO
どうせなら某動画みたいに会社でやろうぜ
定時になったら片付けもしないで皆で帰るの
868名無し迷彩:2012/04/26(木) 21:08:57.70 ID:qWYFOl6S0
>>866
ナーフは流石に飛ばな過ぎる気がw
869名無し迷彩:2012/04/26(木) 22:04:40.79 ID:Y/ft6F2e0
使えるらしい・・・
870名無し迷彩:2012/04/26(木) 22:15:00.56 ID:6IkF1QVjP
>>772
マルイのG18持ってないのバレバレな、頭悪いガキの想像だな
871名無し迷彩:2012/04/26(木) 22:17:37.54 ID:A3HyKtKh0
春だなあ
872名無し迷彩:2012/04/26(木) 22:31:47.56 ID:5iEwt1pG0
サバゲをノムリッシュコピペで表現してください
873名無し迷彩:2012/04/26(木) 23:23:04.88 ID:zEz1QreV0
>>864
性能だけならUSPはいいけど、やっぱブローバックは楽しいよ。
誰でも最初は効率重視より雰囲気から入るんじゃないかね
コイツらはガキっぽいから勝手に暴れて捕まればいいけど。
874名無し迷彩:2012/04/26(木) 23:27:53.51 ID:0XLh/y3T0
自称エスパー多過ぎ(笑)
875名無し迷彩:2012/04/27(金) 05:01:35.80 ID:57K+sEqHO
ん?

この位は予想しなきゃ仕事も勤まらないよ?
エスパーって程じゃない
876名無し迷彩:2012/04/27(金) 05:37:10.25 ID:mvYKlTI90
頭の悪い大人ではなく思慮の浅い子どもの書き込みだと判断しているのはむしろ皆優しいんだと思う
後者は回復の見込みはあるが前者は手の施しようがないからね
877名無し迷彩:2012/04/27(金) 07:57:03.97 ID:lBhV7kz9i
後者も回復の見込みないだろ
878名無し迷彩:2012/04/27(金) 08:57:08.88 ID:8jOWhqekO
リボルバー使ってる人いる?
879名無し迷彩:2012/04/27(金) 09:43:37.31 ID:hJcxz3b10
拘りがないと使えたもんじゃないと思うが、とりあえず俺は見たことがない
880名無し迷彩:2012/04/27(金) 11:06:17.88 ID:LE2mNtYr0
>>878
使う人もいるし、使わない人もいる
そんな質問して意味あるのか?
881名無し迷彩:2012/04/27(金) 16:57:17.46 ID:upV+RXNY0
意味あるんだべ
882名無し迷彩:2012/04/27(金) 17:52:02.72 ID:fVwAnT+q0
>>880は何故喧嘩腰なの?
883名無し迷彩:2012/04/27(金) 18:31:51.31 ID:sOFU30XR0
>>880
使用感を聞きたいとか、仲間探しとかいろいろあるだろw
そんなレスして意味あるのか?
884名無し迷彩:2012/04/27(金) 18:40:37.02 ID:VxfcpqzT0
>>880
そんな人生で生きてる意味あるのか?
885名無し迷彩:2012/04/27(金) 18:51:03.91 ID:0gCEynGui
ゆとりの肩を持つ方が多いんだな
呆れた
886名無し迷彩:2012/04/27(金) 19:24:45.96 ID:+ZS6w4q60
ちゃんと>>883みたいに目的を伝えなきゃ、>>880みたいな答えしか出てこないわな。

サバゲのハンドガンなんてまさかのバックアップ用に念のため下げとくオサレアイテムみたいなものだから、
弾がちゃんと出れば何を持っていても大差ないと思うぞ。
887名無し迷彩:2012/04/27(金) 19:58:13.95 ID:upV+RXNY0
使ってる人がいるかどうか聞いてるということすらわからんのな
やべぇな
888名無し迷彩:2012/04/27(金) 20:07:19.15 ID:PVAmh8Km0
ここは厨房向けの交流掲示板じゃない
889名無し迷彩:2012/04/27(金) 20:14:45.18 ID:sgaf9ti90
「余裕で」も使用禁止
「圧倒的」も使用禁止
890名無し迷彩:2012/04/27(金) 21:10:12.85 ID:0gCEynGui
>>887
お前みたいに頭が良くないんだよ()
壁に向ってしゃべってろバーカ
891名無し迷彩:2012/04/27(金) 21:16:27.96 ID:wlnUweeW0
ゆとりは知恵袋に帰れ
サイドアームなんてもしもの時しか使わんわ
リボルバーだろうがリベレーターだろうが好きなら勝手に差してりゃいい
892名無し迷彩:2012/04/27(金) 21:17:59.53 ID:sr7gGudn0
突然メインウェポン置いてハンドガンで突撃するのが好きだ
893名無し迷彩:2012/04/27(金) 21:22:54.39 ID:44Yr3KPC0
某フィールドのコンテナ内にハンドガン1本で飛び込むのが好きだ
894名無し迷彩:2012/04/27(金) 21:30:19.61 ID:sr7gGudn0
マルイのハイキャパをホルスターから出した時にマガジンがなかった時など、絶頂を覚える
895名無し迷彩:2012/04/27(金) 21:47:26.23 ID:phZFRG5I0
射撃はしても射精はすんなよってなwwww
896名無し迷彩:2012/04/27(金) 22:19:56.63 ID:Rg1ytAsG0
HC電動ガンをもった敵小隊に滅茶苦茶にされるのが好きだ
897名無し迷彩:2012/04/27(金) 22:47:58.40 ID:msRNB/Yh0
HCはチート
898名無し迷彩:2012/04/27(金) 22:57:29.55 ID:Rg1ytAsG0
なかなか繋げていくって難しいね。やっぱり年代が広いからか・・・
>>897
それは同感
899名無し迷彩:2012/04/27(金) 23:31:13.09 ID:upV+RXNY0
何もできなくなるとすぐにゆとり認定のやつしかいないのな・・・
見てて情けない。恥ずかしくないの?
あー蒸し返すの楽しいわ
>>890
こいつとか救いようないし、自分から頭悪いことさらけ出してるし話しにならん
引くに引けなくなって捨て台詞残したか、無能
900名無し迷彩:2012/04/27(金) 23:40:30.03 ID:+ZS6w4q60
後釣り宣言・・・
901名無し迷彩:2012/04/27(金) 23:51:14.04 ID:sr7gGudn0
>>898
全員元ネタ知ってる訳じゃないしね
902名無し迷彩:2012/04/28(土) 00:31:18.85 ID:EVJQGA1B0
>>891
ゆとりゆとりってオマエ言うけどさ。もう平成24年だぜ
20代半ばの奴ってもうゆとり世代に入るんじゃねーの?
バブルのオッサンが言うのもアレだけどさ。ネットの主流がゆとりに交代しつつある感じがする
昭和臭なんて言葉で逆襲もしてきてるしなw怖ぇ〜よ。
903名無し迷彩:2012/04/28(土) 00:37:34.47 ID:KmH1G/8D0
ゆとりほどゆとりを馬鹿にするってどっかで聞いた
自虐観念なのかなぁ。だとしたらある意味被害者だよな
904名無し迷彩:2012/04/28(土) 00:43:00.08 ID:jsIzIQJn0
ゆとり教育は1980年1982年から始まっている
このことから入学時からゆとり教育が始まっているのは現在の39歳前後
入学後にゆとり教育に切り替わったものも考えれば40代前半までゆとり教育といえる
905名無し迷彩:2012/04/28(土) 00:47:03.62 ID:kvJY7XUo0
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・客観的根拠無きメーカー、機種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
906名無し迷彩:2012/04/28(土) 05:47:50.21 ID:B4YzKRra0
899 名前:名無し迷彩 [sage] :2012/04/27(金) 23:31:13.09 ID:upV+RXNY0
何もできなくなるとすぐにゆとり認定のやつしかいないのな・・・
見てて情けない。恥ずかしくないの?
あー蒸し返すの楽しいわ
>>890
こいつとか救いようないし、自分から頭悪いことさらけ出してるし話しにならん
引くに引けなくなって捨て台詞残したか、無能

すごく悔しいんですね^^
907名無し迷彩:2012/04/28(土) 10:54:25.75 ID:oBG7lDijP
>>899
おまえはゆとりというより障害者だな。精神障害。つまり気違い
908名無し迷彩:2012/04/28(土) 12:39:39.27 ID:YiPcwvAZi
なんか口悪いやつ多いな
一匹か
909名無し迷彩:2012/04/28(土) 12:45:07.33 ID:YiPcwvAZi
クレイプレシジョンのコンバットシャツとか欲しい人いる?
直接大量に輸入したけど発送が非常に遅いから忘れた頃に届いた
自分が使わないサイズはマーケットに出す予定
910名無し迷彩:2012/04/28(土) 14:45:51.72 ID:syLgNQ250
くれ
911名無し迷彩:2012/04/28(土) 14:59:42.60 ID:2DRVh2q/i
やだ
912名無し迷彩:2012/04/28(土) 16:30:07.30 ID:UE7v+7noi
>>910
しね
913名無し迷彩:2012/04/28(土) 17:05:32.97 ID:AveQfYFW0
くれよ
914名無し迷彩:2012/04/28(土) 18:05:00.73 ID:gAYtcxsUi
スレチだバカ死ねボケ
915名無し迷彩:2012/04/28(土) 18:17:50.55 ID:syLgNQ250
ID変えてきたの?
916名無し迷彩:2012/04/29(日) 01:02:59.69 ID:23Q3SJBi0
>>909
うん買うから、売りに出して。
917名無し迷彩:2012/04/29(日) 02:33:43.53 ID:/d5v0ZyH0
末尾iはキチガイばっかだな
918名無し迷彩:2012/04/29(日) 11:10:45.26 ID:q3C90hzeP
>>909
ヤフオクは登録できないし、サバゲフィールドでも何らかの身分証明必須なとこでは売れない人間なんだよな?
だったらどこで売るつもりだ?
919名無し迷彩:2012/05/01(火) 00:33:59.14 ID:NY8q0bWzO
サイドアームの拳銃がオサレアイテムなのは百も承知なんだが、MP5に合うオススメを教えて下さい
マルイで9X19mmのモデルはM92F、SIG、GLOG、Px4だけど、SIGを新たに買おうと思います

変じゃないよね?(背中押しての意味)
920名無し迷彩:2012/05/01(火) 00:41:11.88 ID:KSZDclW/0
>>919
... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   SIG、素敵じゃないですか。何をためらう事があるのです?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
    ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
921名無し迷彩:2012/05/01(火) 00:42:56.19 ID:bhcdta+p0
>>919
メインウェポンより口径のでかいサブはいかがですか?
デザートイーグル楽しいですよ

ハンドガンなんて何持ってても構わないと思うけどね
P90と5−7がセットみたいな雰囲気があるけど、気にせずM93R(電動)持つし
922名無し迷彩:2012/05/01(火) 01:06:49.76 ID:mAuSQ0Ft0
最近サバゲに誘い気に入った同僚が、電動ハンドガンを4丁
両脇+両腿に装備してサバゲに参加することを画策しているのですが
どうやってとめればいいでしょうか
923名無し迷彩:2012/05/01(火) 01:09:44.86 ID:bhcdta+p0
M14あたりで狙撃してやってはどうでしょうか
924名無し迷彩:2012/05/01(火) 01:43:40.69 ID:5RSg7/wpO
>>919
俺もMP5ならシグかM9が似合うと思う。
口径違うけど、H&K繋がりでUSPやSOCOMって選択肢もあるな。
925名無し迷彩:2012/05/01(火) 02:13:02.01 ID:umXMBgX50
>>922
別に初めてのサバゲってわけじゃないんだろ?好きにやらせればいいよ
社会人なら失敗は折込済みぐらいの資金あるんだろうし、己が楽しみ方ぐらい理解してるでしょ
それにゲームでネタやっちゃいけないってルールもないわけだし

>>924
さすがにMk23はサイドアームじゃなくてメインアーム
926名無し迷彩:2012/05/01(火) 07:06:12.34 ID:9mk9+TR0O
>>922
インドア戦ではかなりの火力になるよ。ただ、マグチェンジを諦めたならば支援してあげるといいよ。
たぶん片手撃ちの繰り返しだから弾をばらまくし。
ガスハンドガンを考えているなら電動にしてみてはと推奨だね。
927名無し迷彩:2012/05/01(火) 09:50:50.59 ID:EI6o/KWAi
電ハンって書いてあるだろメクラ
928名無し迷彩:2012/05/01(火) 12:28:23.74 ID:NY8q0bWzO
>>919
アドバイスありがとう
後だしで申し訳ないが、固定ガスMk23と5-7、電ハンG18Cは持っているんだ。主にプリンキング用
なんか新しく買うきっかけが欲しかったみたい…
趣味なんだから欲しくて、お金があるからそのうち買っちゃうよ
929919:2012/05/01(火) 12:36:07.88 ID:NY8q0bWzO
>>928
何自分にレスしてるの?馬鹿なの?自演なの?
930名無し迷彩:2012/05/01(火) 12:39:37.61 ID:umXMBgX50
ワロタw
マルイのSIG P226R/E2は実射性能はマルイの中でも上位だけど外装の仕上げがしょっぱいから
今まで何丁も買ってるなら新しい領域として自分でパーティングライン消しと塗装にチャレンジしてみるのもいいかもしれない
931名無し迷彩:2012/05/01(火) 13:41:34.96 ID:lX1l88zdi
ZTACTICALのパチコムタック買ったのですが最大音量にした場合電池はどれくらい持つのでしょうか
932名無し迷彩:2012/05/01(火) 13:44:19.09 ID:SPcy0SJy0
>>928
次はこちらへどうぞ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 11IYH目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1331089129/
933名無し迷彩:2012/05/01(火) 17:14:20.17 ID:XkshP6tU0
>>931
俺も知りたいから一日中装着してみてくれ。
あ、電池はエネループでたのむは
934名無し迷彩:2012/05/01(火) 19:27:53.34 ID:lX1l88zdi
>>933
了解です。週末に使って見ます
あとイヤーマフの長さ調整ってどこを押せば出来ますか?ちょっとそれらしきところが見当たらないのですが…
935名無し迷彩:2012/05/01(火) 19:41:51.30 ID:XkshP6tU0
>>934
長さ調整に押す物なぞない。
針金が伸び縮みするだけだ。実物も同じだからガッカリしないように。
936名無し迷彩:2012/05/01(火) 19:51:06.80 ID:no3iUtmg0
初めてのサバゲ装備、武器って
自分が新しく買って初めて使う装備、武器の事なの?
937名無し迷彩:2012/05/01(火) 19:52:44.32 ID:0/Y2OHRM0
スレタイ読めないの?
938名無し迷彩:2012/05/01(火) 20:05:31.92 ID:82kma0EO0
ニュアンスが理解できてないんだろ
とりあえず>>936>>1に書かれてる事をもう一度よく読んどけ
939名無し迷彩:2012/05/01(火) 21:06:22.04 ID:no3iUtmg0
いや、初心者が初めて買う装備、武器のスレだと思ってたんだけど
過去スレも現行も内容が違うみたいだったから気になったんだ。

テンプレがスレの内容が変わる前の物なだけかと思ったんだ。
940名無し迷彩:2012/05/01(火) 21:48:33.85 ID:rfija+jH0
永遠の初心者が住み着いてるスレですが、何か?
941名無し迷彩:2012/05/01(火) 23:42:12.23 ID:oF5Lk4pk0
MP5つったら裸足でタンクトップ、愚痴こぼしながらM92Fってのが俺の若い頃の定番なんだけどな
942名無し迷彩:2012/05/01(火) 23:47:14.07 ID:Nvd7D8wO0
このスレにネタもコスプレも昔話もイラねーよ。>老害野郎
943名無し迷彩:2012/05/01(火) 23:53:04.07 ID:nscpvHWq0
ミニUZIつったらミサイル付きバイクでM113すら撃破する米軍特殊部隊員が愛用ってのが俺の中での定番。
944名無し迷彩:2012/05/02(水) 00:57:27.07 ID:Br8I2atj0
>>941
禿はステータス
945名無し迷彩:2012/05/02(水) 02:09:12.20 ID:wDwjj0Sp0
初心者なんですが頭がでかいので帽子またはヘルメットの選択に迷ってます。色的にはtanが良いのですがおすすめありますか?
946名無し迷彩:2012/05/02(水) 03:07:34.07 ID:sDEqEBEi0
アフガンストールなんていかがでしょう?

あとマルチはやめろカス。2ちゃんでのエチケットだ。
947名無し迷彩:2012/05/02(水) 03:15:59.86 ID:OYtFLgeHO
>>945
あちこちで質問すんなカス
948967:2012/05/02(水) 03:22:03.85 ID:OYtFLgeHO
途中で送信してしまった。すみません
と、>>946は申しております
949名無し迷彩:2012/05/02(水) 13:08:13.11 ID:sVWOBuTUO
戦闘中の持ち物について聞きたいんだけど、
・電ガン(多弾マグ)
・ハンドガン
・電ガン予備マグ(本体付属のノマグ)
・貴重品
これらは確定として、

・BBボトル(多弾マグ用)
・BBローダー(ノマグ、ハンドガン用)
・ハンドガンの予備マグ
・ガス缶
ここらへんは念のため持ってくべき?
ボトルやローダーは、まあまずいらないだろうなとは思うんだけど、ハンドガンが生ガス吹いて止まっちゃったら、とか考えると不安で…。
ぶっちゃけると、週末のサバゲデビューのためにマルチポーチを買っておくべきかどうか悩んでおるのですよ
950名無し迷彩:2012/05/02(水) 13:13:35.88 ID:dEAsjpgv0
メインが電動ガンなら、ハンドガンを使うことはほとんど無い
使うことがほとんど無いハンドガンの予備マグを持つ必要は…
BBボトルはフィールドによって持ち込み不可の場合もあるし
どうせなら電動ガンの多弾マグをもう1つ持った方がいい
951名無し迷彩:2012/05/02(水) 14:27:40.39 ID:4lWXkWv+O

今日エチゴヤ新宿行ったけど、
男性店員はなにもしないで若い女性店員が接客もレジも段ボール6箱も一人でやってた。
店長はいなかったけど。


しかも、女性店員が男性店員に話し掛けても無視。
これどうなの。
かわいそうだったわ。
しかも、俺かっこいい的なことも客に言ってた。
正直、あの店愛嬌あるの2人くらいじゃん。
952名無し迷彩:2012/05/02(水) 14:36:00.15 ID:1+g7a5ON0
一昔前はそれなりによかったんだけどな
店長かわってから秋葉店並みのダメさ加減になってきた
そのせいか自分の主観では行く度に客数減ってる気がする
953名無し迷彩:2012/05/02(水) 15:11:24.33 ID:4lWXkWv+O
>>952
そうなのか。
愛嬌ある子なだけに泣きそうになりながら接客しててその子かわいそうだった


途中倒れてたしいじめだなあれは。
954名無し迷彩:2012/05/02(水) 16:33:42.27 ID:KbSZtOBS0
オタはもてないというか女から良く扱われて来なかった事が多いから、女に普通に接する加減が分からないんだろうな・・・
その男店員って外見や第一印象で普通以下と言える様な人?
955名無し迷彩:2012/05/02(水) 16:46:28.81 ID:FtmWyWyc0
お、また見下せる相手を探して徘徊してるネ
956名無し迷彩:2012/05/02(水) 16:54:41.33 ID:4lWXkWv+O
店員は顔普通より上の雰囲気可愛い感じ。
男は顔は…うん。かわいそうだったわ。

957名無し迷彩:2012/05/02(水) 16:59:26.46 ID:4lWXkWv+O
てか、スレチだったみたいね。
ごめんよ。
958名無し迷彩:2012/05/02(水) 17:15:45.99 ID:7nSX38yx0
>>954
なんでオタ叩きになるんですかねぇ・・・
959名無し迷彩:2012/05/02(水) 17:39:41.32 ID:HZ58lJ830
同族嫌悪的なものじゃない?
960名無し迷彩:2012/05/02(水) 18:59:59.05 ID:JEqZMFzR0
こーんなことを仰っている方ですからねぇ。
オンナの話をする場所に出くわすと、オドオドしちゃうのでは?
ほんと、ウブなオヤジですことw

一人で定例会に行ってるヤツ集まれ2
 27 :名無し迷彩[sage]:2012/04/12(木) 11:03:09.60 ID:ESyAEttL0
   >>26
   普通に千葉行ってるけど?
   ゲーマーだって別に千葉人ばかりじゃないだろうし、千葉県内でも優秀な人材(サバゲ関係無しな)が集まる所は有るだろ

   バカにされるのは、何の特徴もメリットも無い田舎で何も出来ないまましょぼい底辺人生終えるだけの嫉妬野郎とかだよw
   23区内で一人暮らしして大学行ってる若者相手に、ねっちょりとした臭い嫉妬心をぶつけたり、
   相手が何にも思ってないような物に必死になってる典型的なカッペの無理が有る上から目線とかなw

   ・車・パチンコ・女の話しか出来ない典型的な底辺DQN
   ・ルックスや身体的能力が普通以下で、DQNが女にモテル様な場所故に二次元に逃げるオタク
   こういうのは見下されて当然だろ?それと同じ
   カッペで底辺育ちのヤツが「そんなこと出来るわけがない!だから嘘だ!そう認めろ!」と喚いてたら、
   そりゃ思いっきり笑えるし完全にソイツの価値は無いと扱うだろうよ
961名無し迷彩:2012/05/02(水) 19:07:49.17 ID:Br8I2atj0
うわあ
962名無し迷彩:2012/05/02(水) 19:39:46.69 ID:IVcL/tPf0
>>951
日本人の子ならカレシ居るのが分かったから
無駄な事しないだけ
むしろ早く辞めないかなって感じ

カノクニノコナラチカヅキタクナイダケ
963名無し迷彩:2012/05/02(水) 19:42:14.59 ID:4lWXkWv+O
本人ですか?
だったら最低だな。
むしろ君がやめたら?
964名無し迷彩:2012/05/02(水) 20:08:16.60 ID:bRLw64SP0
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・客観的根拠無きメーカー、機種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
965名無し迷彩:2012/05/02(水) 20:20:29.25 ID:4lWXkWv+O
なんか、すまん。
きたねー人間と思ってな。
放置しまーす
966名無し迷彩:2012/05/02(水) 20:22:04.88 ID:OU7F+Orti
>>962
無駄って意味がわからん。
仕事って意識無いんだろうな。

ま、しっぺ返しは必ずある。
967名無し迷彩:2012/05/02(水) 20:25:25.49 ID:1+g7a5ON0
ネタにマジレス(ry
968名無し迷彩:2012/05/02(水) 20:26:22.95 ID:a0Dh4hKK0
つーかこのスレでエチゴヤ云々語るなよ荒らし
969名無し迷彩:2012/05/02(水) 21:08:48.27 ID:Ro8TEpl/0
>>949
基本的にローダーやボトル、ガス缶は持ち込み出来ない。

ハンドガンはアウトドア戦では飾り。予備マグあれば一個くらいは邪魔にならないから持っていってもいいが買ってまで持つことはない。
ただしハンドガン戦とかあるなら別。

銃が何か知らんが基本的に多弾あれば予備マグいらん。万が一の弾切れに備えて精神的に付属のノマグ持ってってもいいが
まず1ゲームで400も500も弾ばらまくプレイスタイルを考え直すべき。
多弾ジャラジャラ何本も持ち歩くとバラマキ癖がつくよ。
970名無し迷彩:2012/05/02(水) 21:11:15.04 ID:qgZmzGlJ0
ゲーム中にガス入れたり弾補充してる暇ねぇしな
971名無し迷彩:2012/05/02(水) 22:49:08.37 ID:sVWOBuTUO
>>950>>969>>970
あざっす!
MP5に400連ドラムマグ+50連ノマグ、P99コンパクトに24連マグで行かせてもらいます。
972名無し迷彩:2012/05/02(水) 22:53:06.10 ID:45e0/DL30
>>949
貴重品落として、他の人に迷惑かけないように。以前、携帯落としたヤツがいて
捜索に無駄な時間かけたことあった。
973名無し迷彩:2012/05/02(水) 23:15:48.86 ID:JUFsRnvZO
電話すれば…って思ったけどゲーム中に持ち歩くって事はマナーモードか

持ち歩きたきゃストラップでベルトなりに結合しとかなきゃな
974名無し迷彩:2012/05/02(水) 23:46:58.41 ID:45e0/DL30
>>973
そう、マナーモードだったがために全員で探すはめに。しかも重要な電話が
かかってくるとかそういうわけでもないのに、無意味に持ち歩いていたらしい。
正直、ゲームに不要なものは車にいれとけよって思ったな。
975名無し迷彩:2012/05/03(木) 00:03:00.72 ID:jxapB9Jz0
それはクルマが無いヤツへの挑戦状
976949,971:2012/05/03(木) 00:38:03.26 ID:RiYLRLFA0
>>972>>973
電車組なんで、パラコードで繋いでしっかりしたポーチに入れておきます。
ツレがそういうところ雑な奴なので、そいつの分も持てるようにしておかないと・・・。
977名無し迷彩:2012/05/03(木) 00:56:53.08 ID:Xhn5Qws30
>>954
お前が母親以外の女性と最後に口きいたのはいつだ?
中学のときかwwwwwwww
978名無し迷彩:2012/05/03(木) 01:08:54.99 ID:UsWvKc+90
>>976
貴重品はマジで気を付けろよ。
携帯は持ってく奴いねーから空のガンケースにでもいれとけ。
金は小銭入れに入れてバッグにいれとけば盗難はほとんどない。財布は最初からフィールドに持っていくな。
鍵類はマジで落とさないよう気を付けろよ。
そして大事なのはゲームごとに確認する。
万一落としてもそのゲームの動線をトレースすれば探しやすい。
979名無し迷彩:2012/05/03(木) 02:00:26.49 ID:xOHunfJK0
いっそケータイのEDYに金をチャージしてケータイだけもってこいや
今日日メシ食うだけならEDYで十分だろ。別にWAONでもいいがなw
980名無し迷彩:2012/05/03(木) 04:25:24.56 ID:AaQJkUwO0
テンプレ少し変えた

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1335986468/
981名無し迷彩:2012/05/03(木) 04:42:08.73 ID:TBNUAzbp0
なぜMP5KA4の部分を削ったし
982名無し迷彩:2012/05/03(木) 06:44:20.45 ID:zdWjiAt3O
重複の再利用の関係で、このスレは実質16らしいじゃない。
983名無し迷彩:2012/05/03(木) 09:58:11.01 ID:kj8Vp0Bk0
>>960
女の話って、お前みたいな底辺の ま け い ぬ 君が想像してるのとは別だからねw
6年前から自分より大分若い相手に粘着してたらしいから、お前は間違いなくオッサンだし、ハゲなんだろ

バカが感情的に言う悪口って、大抵自分が気にしてる事なんだよ
ママに買って貰ったアイフォンやP2を使って粘着と妄想する生活をずっと過ごしてきた底辺のまけいぬは、
自分が禿げてきたから突然相手にハゲハゲ言い始めたのがバレバレだからw

何やっても人より劣って、海外から買い物することすら出来ないのが当然だと思ってて、
相談スレで情報の価値を否定して、完全に第三者にも必死なまけいぬだと証明しちゃっただろ?
発狂したコンプレックスの塊の分際で、自分より遙か上にいるヤツらに攻撃しようと思いついた結果がそれだよw
底辺や低学歴のカッペって言われて全く否定出来なかった時に、嘘や口喧嘩すら人並み未満の生ゴミだと分かったけど、
まさかここまで発狂しまくって、完全に人より劣ってる嫉妬しか能のないハゲオヤジだと証明してくれるとは思わなかったなw
984名無し迷彩:2012/05/03(木) 12:10:50.03 ID:1w2Upxc4O
こいつらいつまで初心者スレにいるの?
人間初心者なの?
985名無し迷彩:2012/05/03(木) 12:12:44.67 ID:JgunS76w0
初心者はBDU、トイガンはレンタルでおk
ゴーグルは衛生とか気分的に買ったほうが良いかも
一番大切なのは靴、山登りとかでも使えるからハイネックの足にあったの探して買うべし
986名無し迷彩:2012/05/03(木) 13:41:52.82 ID:B6HgkcmpP
>>983
車、ギャンブル、女の話についていけないなら
世界中どこの軍隊行っても無理だろうな


ああ元々絶対軍隊なんか無理か、色覚障害の障害児だから
987名無し迷彩:2012/05/03(木) 15:03:05.18 ID:eNJtnNbP0
>>981
「初サバゲに備えてMP5KA4を買おうと思います!」という初心者が来たら>>980が対応してくれるんだろうw
988名無し迷彩:2012/05/03(木) 15:24:19.55 ID:5fLTHCuM0
>>980
テンプレ変えるなら宣言してから立てないとスレが無駄に荒れるぞ
989名無し迷彩:2012/05/03(木) 17:17:50.45 ID:zcWDV92Hi
オクで四千円くらいで出てるブーツってどうなんですか?
ゲームオンリー前提で。
990名無し迷彩:2012/05/03(木) 17:19:47.07 ID:TBNUAzbp0
ゲームであろうとなかろうと
安物のフットウェア履くなら自分の体壊す覚悟をどうぞ
991名無し迷彩:2012/05/03(木) 17:36:39.14 ID:xOHunfJK0
そのへんはいろいろだよな
スニーカーでもいいやっていう人もいるしね

基本は靴なんだからヤフオクや通販で買うよりも、安物でいいから足にフィットしたものを
現物を確認して買うことを本気でおすすめする
992名無し迷彩:2012/05/03(木) 17:40:45.11 ID:O+H5qZJF0
>>989
それぐらいの値段の訳のわからないのを買うのだったら
もう2,3千円上乗したら有名メーカーのハイキング用シューズが
買えるからそっちにしたほうがいい。
安物買いの銭失いどころか身体までこわすからね。
993名無し迷彩:2012/05/03(木) 17:58:41.24 ID:zcWDV92Hi
みなさん、ありがとう。
形より実用性ですね。ABC行ってトレッキングシューズ見てきます。
994名無し迷彩:2012/05/03(木) 18:03:34.58 ID:JgunS76w0
個人的にはモンベルとか行って足を見てもらって購入とかオススメ
典型的日本人足だと横方向に広いから海外のだと履き馴らすまで少しキツイ
値段はまぁ一万〜二万程度だけどトレッキングシューズとしては鉄板
995名無し迷彩:2012/05/03(木) 18:14:09.34 ID:N9yjXpac0
>>984
まだ尻尾が生えたままだからねぇ。
髪の毛は抜けちゃったみたいだけど。

>>983
見苦しいぞ、オヤジ。
996名無し迷彩:2012/05/03(木) 18:21:54.72 ID:N9yjXpac0
>>991

>基本は靴なんだからヤフオクや通販で買うよりも、安物でいいから足にフィットしたものを
>現物を確認して買うことを本気でおすすめする

そこをあえて海外通販にこだわってもらって、
サイズ違いを買ってしまうとかして笑いをとっていただきたいw
997名無し迷彩:2012/05/03(木) 19:55:21.23 ID:wrDJaElE0
履き慣れたMIDORIの安全靴が一番
998名無し迷彩:2012/05/03(木) 22:08:34.03 ID:lUnxuVcBO
>>997
俺も仕事で履いてるが、爪先の鉄板少なすぎないか?
999名無し迷彩:2012/05/03(木) 23:51:29.21 ID:C92k0nKR0
で、新スレでも「負け犬連呼長文先生」は初心者でありつづけるとw
1000名無し迷彩:2012/05/03(木) 23:51:47.74 ID:C92k0nKR0
以上!
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________