初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/

過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
2名無し迷彩:2011/12/31(土) 00:42:54.89 ID:9IxzU3PQi
ごめん、重複。
もう一つの方がテンプレしっかりやってくれてるみたいなのでそっちでお願いします。
3名無し迷彩:2011/12/31(土) 16:21:56.75 ID:w/KMdFjNO
もうひとつの方への誘導
4名無し迷彩:2011/12/31(土) 16:52:35.36 ID:Gvs8J4GS0
5名無し迷彩:2011/12/31(土) 20:05:50.64 ID:XAbq2DBh0
6名無し迷彩:2012/02/11(土) 07:51:55.75 ID:OLU9Kooy0
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー

前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259069/

過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1311542508/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1253921944/

関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1328330580/
7名無し迷彩:2012/02/11(土) 07:52:47.49 ID:OLU9Kooy0
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙

・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/

※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です
8名無し迷彩:2012/02/11(土) 07:52:56.30 ID:NWKwr8kiO
実際には15だよage
9名無し迷彩:2012/02/11(土) 07:53:46.59 ID:OLU9Kooy0
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・ハイサイクル電動ガン
MP5とG3SASのハイサイ機種はコンパクトで戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。

・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。

・要注意
MP5KA4は命中率に難があり、PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
10名無し迷彩:2012/02/11(土) 07:55:59.32 ID:OLU9Kooy0
このスレを再利用と言う事みたいなのでage

前スレでテンプレ改正(追加)という話も出てたけど議論する前に消化してしまったね。
11名無し迷彩:2012/02/11(土) 09:01:03.76 ID:cQQ2DyEC0
-ゴーグルの選び方について-
現在流通しているフルゴーグルは東京マルイ、サンセイ、イーグル模型など各社から有り。
スチールメッシュ、クリアレンズの2種類方式が存在するか主にクリアレンズ主流。
メガネの人→メッシュ(弾が砕けてもメガネで安全/メガネが曇らない)
メガネしていない人→クリアレンズ(弾が砕けると目に入ってしまうのでメッシュは注意)
基本的にサンセイのゴーグルで十二分ですがマルイのぷろゴーグルは
排気用ファンがあり視界も広く頬付け可能なため予算があればこちらを推奨。
汗をかきやすい人や梅雨時や夏場はメッシュ式がお勧めです。(メガネ併用推奨)
組み合わせとして頬回り用にメッシュ式のマスクを併用する手もあります。
12名無し迷彩:2012/02/11(土) 09:02:13.34 ID:cQQ2DyEC0
マルイ プロゴーグル(レンズ)
サンセイ 丸型ゴーグル/ワイド型ゴーグル(レンズ/メッシュ)
イーグル模型 STゴーグル(レンズ/メッシュ)

※現在ベンツ製とJT製は代理店不在で入手困難となっています。
サーマルタイプのレンズ搭載機種は今の所国内で販売されていません。
13名無し迷彩:2012/02/11(土) 11:26:17.10 ID:MarzouIo0
テンプレのP90の項目に「マガジン問題はほぼ解消」とありますが
これは多弾数マガジンの給弾不良の事でしょうか?
14名無し迷彩:2012/02/11(土) 11:37:56.49 ID:OLU9Kooy0
>>13
その通り。多弾の事であってノーマルは問題なし。


テンプレ貼っといて何だけど
通販ショップの項って今はフロンティアしかないんだな。
15名無し迷彩:2012/02/11(土) 12:12:39.26 ID:MarzouIo0
>>14
多弾の事という認識で間違いなくて安心しました
ありがとうございます
16名無し迷彩:2012/02/11(土) 12:19:12.76 ID:b0t0084f0
でもゲーム叩いてるP90を見かけない日も無いくらいだから
中華マガジン程度の扱いだな

G3 500連とMP5 240連の優秀さは流石
240連と謂いながら『200連と同じ弾数しか入らない』事を気にしなければだ
17名無し迷彩:2012/02/11(土) 12:29:22.32 ID:Xx3zcJyd0
前スレ>976の方
ありがとうございました。
現在、色々なスリングのフック形状を確認中です。
18名無し迷彩:2012/02/11(土) 13:07:35.20 ID:LaoBhKSq0
>でもゲーム叩いてるP90を見かけない日も無いくらいだから
???
19名無し迷彩:2012/02/11(土) 13:35:46.90 ID:YKRLdfk+O
マガジンだろJK
叩いたぐらいじゃ回復しないけど
20名無し迷彩:2012/02/11(土) 13:40:35.20 ID:6zufJtcS0
>>18
P90多段数マガジンの給弾不良はマガジンを叩くと治ります

>>15
マガジンの分解が必要だけど簡単に給弾不良対策は可能なので「P90 給弾不良対策」とかでググルと幸せになれるかも

中華製になるけれどもノーマルマガジンと同じ構造で170連マガジンも売ってるしね
スプリングの圧縮量が多くて途中から装弾するのが大変だけどトラブルは無いよ
21名無し迷彩:2012/02/11(土) 14:06:33.68 ID:KDagntH70
始めてのサバゲ銃にマルイM4買おうと思うんだけど、社外品のRAS付けたいんだけど、マルイ純正だとデルタリングとかバレルのサイズが違うからそのへんを総とっかえしなきゃだめって本当?
22名無し迷彩:2012/02/11(土) 14:08:59.46 ID:z3KjXdmIi
どれをつけたいかにも寄るんじゃないか
23名無し迷彩:2012/02/11(土) 14:23:51.36 ID:KDagntH70
あーそっか。
もうちょっと調べてから出直します
24名無し迷彩:2012/02/11(土) 15:38:48.80 ID:8u7RyMxm0
> 汗をかきやすい人や梅雨時や夏場はメッシュ式がお勧めです。(メガネ併用推奨)
念には念を入れるのはいい事だけど、ファン全開でも曇るならメガネも曇る罠。
25名無し迷彩:2012/02/11(土) 15:57:39.88 ID:U2RiAmPX0
ゴーグル周りはヘタすると銃以上に迷うなw とにかく個人の体質に依存するからなー
俺は寒い時期なら無策でも曇り知らずだが、友達は年中曇りと闘ってるわ
とりあえずサバゲではコンタクトレンズおすすめしたい メガネ+ゴーグルは色々不便よー
26名無し迷彩:2012/02/11(土) 16:56:13.70 ID:v4o5DC480
>11-12
メッシュは曇らないけど光量減るから、曇の日や夕方とか木陰が多いフィールド、インドアだと
見難くて使いづらい場合もある

テンプレならメリットとデメリットの両方をちゃんと書いたほうがいいと思う

>25
メガネの縛りがなくなるとゴーグルの選択肢も増えるね
27名無し迷彩:2012/02/11(土) 17:10:36.16 ID:6zufJtcS0
ファン付きのゴーグルでも中のメガネの曇りが改善しないからコンタクトにしたよ
快適
28名無し迷彩:2012/02/11(土) 17:31:53.63 ID:rQazydNA0
コンタクト+メッシュは怖いから眼鏡+メッシュ使ってる
フェイスガードをメッシュにするなりゴーグルと頬の隙間を埋めるなりして眼鏡に息がかからないようにすれば結構快適
29名無し迷彩:2012/02/11(土) 17:58:23.78 ID:aYoiDWrp0
途中まで「メッシュ使うなら伊達メガネ」という話題かと思ったが、
既に近視ネタになってるな。メガネ率から考えれば当然と言えば当然。
30名無し迷彩:2012/02/11(土) 18:49:03.28 ID:vfKujaB40
友人に誘われて始めようと思うんだけど
最低限必要な装備はいくら位で揃うんだろうか
使うのは89式
迷彩とかはこだわりなし
メガネ付けてます
31名無し迷彩:2012/02/11(土) 19:14:14.19 ID:aYoiDWrp0
>>30
・ゴーグルはサンセイのステンレスメッシュあたりがいいけどメガネとの相性もあるかな。
・無駄弾撃たなければ420連射マガジン一本でOK。ノマグを予備として携行してもいい。
・バッテリーは一本だと、最後のほうで厳しくなるかも。もう一本あればまず問題ない。
・完全バイオ弾。0.2gあたりで2000発あれば多分大丈夫。
上記だけなら一万円前後じゃないかなぁ。

89式なら自衛隊迷彩が良く似合うけど冬はあんまり迷彩効果無い。
枯葉っぽい色合いの服があればソッチのほうがいいかも。
靴は汚れていいものなら何でもOK。
グローブは滑り止めが合って目立たないものを作業着屋かホムセンでGet
32名無し迷彩:2012/02/11(土) 19:21:22.26 ID:QtSQWpi20
ゴーグルとフェイスガード両方有ってメガネも曇りも問題解決してるのがマルイゴーグルだな

ゴーグルを常にどっかに携帯してるのは必要時のタメであって、普段は基本的に曇らないアイウェアだぞー
偶に米兵やそのような装備をしてる人は常にゴーグル掛けてるとか思ってたりするんだよな
33名無し迷彩:2012/02/11(土) 20:16:36.34 ID:cQQ2DyEC0
89式ならM16/M4のマグ借りればいいのでマグは問題ないだろう。
ノマグを使うならマグポーチは最低4本以上入る奴が必須。
ダンプポーチもあった方がいいしバッテリーは2本くらい使うはず。
必須なのは本体ほかだとバッテリー2本(スパラジで1本3k)ゴーグル(サンセイ1.5k)
エルボー/ニーパッド(セットで2kチョイ)、グローブ(2k以下/軍手可)、
弾はマルイバイオの0.2g一袋で十分で余りが出ると予想。
ウェアは普段着で問題ないがブーツを出来れば用意した方が無難。
安くあげたいならプレートキャリアーでなくチェストリグを選ぶ。
ポーチ類が全部ついてるのでポーチ買増しいらない上3k前後からあるそして軽い。
34名無し迷彩:2012/02/11(土) 21:05:15.25 ID:7gzGA7qI0
>>32
実戦と違ってサバゲは被弾するからな
ゴーグルの方が安全だし顔に当たるとかなりイタイ
35名無し迷彩:2012/02/11(土) 22:31:02.46 ID:Vvu8txZl0
>>34
いや、彼にとって大事なのは「曇るか曇らないか」「蒸れるか蒸れないか」だから。
イタイ、確かにイタイ・・・
36名無し迷彩:2012/02/11(土) 22:39:26.74 ID:SbG895yx0
気取ってクリアゴーグルだけでやってると痛い目を見る
視界良好なフルフェイスを最初から探すと後悔しない
既に言われてる様に個人差が大きいのでお店で現物を吟味するのが一番の近道
近くにお店がないならサンセイのメッシュとクリアのフルフェイスをとりあえず買っておこう
37名無し迷彩:2012/02/11(土) 22:57:49.37 ID:cQQ2DyEC0
経験上どんな人でも梅雨時はマルイのゴーグルでも曇る。
そしていつも天候が良いとは限らないのでレンズとメッシュで保険というのは正解。
とくに5月から10月くらいまでは曇るリスクが高いシーズン。
38名無し迷彩:2012/02/11(土) 23:08:16.99 ID:Vvu8txZl0
そして、異常に蒸れる人は冬だろうがマルイだろうが曇る現実
39名無し迷彩:2012/02/12(日) 00:03:57.76 ID:P1ttRqAc0
>>30
89式の付帯用品はそろってるとして
 
BDU…¥6000〜¥10000
ハット等…¥1500〜
ブーツ…¥5000〜
グローブ…¥1000〜¥5000
フルフェゴーグル…¥3000〜
マグポーチ等装備品…¥5000〜
マーカー…¥1000〜

これくらい揃えとけばしばらく買い足しはいらないと思う。
無駄な出費なくしたいなら、最初は安物使っておいて、不満点の出てきた物や実用性の高い物に金かけてくのがいいよ
40名無し迷彩:2012/02/12(日) 00:33:14.25 ID:2deDPJmz0
初めてのサバゲにそこまで必要だろうか
最低限の装備だったら銃とゴーグルと参加費だけでも良いような気がする
これでも十分楽しめる
そこから何が必要かだとか自分のスタイルを見つけていくもんだと思うの
まあ裸じゃ痛いだろうから靴下ぐらいは履いたほうがいいね
41名無し迷彩:2012/02/12(日) 01:48:05.10 ID:snRxD2uHO
>>30
Vショーに行ければ放出品で良いなら自衛隊迷彩上下併せて3000〜4000円くらいで手に入ったりするよ
あるなら厚めか丈夫な上着でも充分だと思うけど

あと膝あてと丈夫な靴は買っておいた方が良い
しゃがむ時に躊躇いらなくなるのは大きい
見た目に拘らないならワークマンとかの滅茶苦茶丈夫で安価な膝あてが結構ある
42名無し迷彩:2012/02/12(日) 01:48:05.77 ID:T6tk2b8E0
>>35=負 け 犬として5年間以上、最低でも5つの板で特定の個人に粘着してる(できてと思いこんでる)キチガイw
実際、>>35のレスを読んで噛み合ってないっていうか意味不明だろ?
「蒸れて曇る」って現象やそれに関する話をしてるところ、ただ「蒸れ」に反応して、それで屈辱の味を忘れようと思ってるんだよ

ちなみに 負 け 犬 のコンプレックスは軍事経験と登山経験などが無いことで、蒸れに反応するのも、
レイヤリングシステムとか全く分かってないし経験もゼロだから、知性ゼロの底辺が知らない事実を何故かバカにしてる
って状況になるんだよな

>>40
同意
他の趣味や使う機会次第では靴に金かけてもいいし、マグポーチとかの装備品はノーマルマグをガンガン使うタイプ以外はどうにでもなる
43名無し迷彩:2012/02/12(日) 01:59:09.12 ID:08ckHmVwO
ナイフ、木刀、ハンマー、鉄の警棒
接近武器で強いって話多いのはこの四つか
でもナイフはないな、木刀も折れそう
やっぱり鉄使ってる武器だよな
でも警棒は民間に手に入らなさそう
すると、身近ではハンマーかな
ハンマバキとかこれの隠喩かな?
マリオのハンマーブロス強いしな



まあ、どーでも、いいけどね

44名無し迷彩:2012/02/12(日) 02:12:38.10 ID:08ckHmVwO
でもハンマー、リーチないしな
罠かもしれない
よくわかんない

バットが強いとかも聞いたけど
確か前もこの話題あったけど、結局よくわからなかったわ

45名無し迷彩:2012/02/12(日) 02:46:57.95 ID:08ckHmVwO
多分バットかな

黄金バット、少年バット、Aチャンネル、真空
隠喩も揃ってるし


まあ、1番強いのはスプリング銃だけど

46名無し迷彩:2012/02/12(日) 04:41:10.61 ID:P4WA6z+B0
少しスレチになるかもしれないけど、G18C使ってる人ってロングマガジン最初から装備してる?
それともノマグでホルスターに入れて弾切れたらロングに付け替えてる?

重量バランス悪そうでどうしてるのか気になった
4730:2012/02/12(日) 05:22:47.20 ID:gAU97y7Y0
皆様ありがとうございます。
まとめをば。

@マグは友人から借ります
@ゴーグルはマルイ製を店頭吟味
@ブーツはトレッキングシューズがありましたが問題ありませんよね?
あまり柔軟とは言い難いのですが…
@玉は0.2自然分解を
@ハットって何でしょうか…無知でごめんなさい
@膝パッドは普通のプラスチック製の、スケートとかで使う奴でいいですかね?
@服はある程度分厚い方がよいのでしょうか

長くなってますがお願いします。


48名無し迷彩:2012/02/12(日) 07:06:38.97 ID:j4XWQ07H0
>>47
おk
ハットは頭部保護
死にまくるだろうけど上手そうな人の金魚のフン作戦で楽しんで来やがれ
49名無し迷彩:2012/02/12(日) 08:06:34.53 ID:o8BzmHzP0
>>47
トレッキングシューズなら完璧。
地面は砂利とBB混じりでコケやすいし、1mほどの高所から銃を抱えて飛び降りたりすることがあったり、
足首を保護できる靴じゃないと危険。
俺は初サバゲの時、動きやすいほうが良いだろうと普通のスニーカーで行ったんだけど、
普段運動してないせいもあってあやうく足を挫くところだった。
50名無し迷彩:2012/02/12(日) 09:24:21.56 ID:4m4QF3Mb0
>>47
ハットはそのままで帽子だね。
頭が黒いのは結構目立つのとフィールドにある障害物や
飛んでくる弾から頭を守るために被った方がいい。
ベースボールキャップや作業帽の目立たなさそうな色、
この季節なら防寒対策もかねてニット帽もいいかもしれない。

膝パッドそれでOK

服は弾が当たると痛いのと身体の保護もあるので
厚めの方がいいかもしれないけど基本何でもいいよ。
51名無し迷彩:2012/02/12(日) 10:31:06.53 ID:crpwS2Iy0
>>47
服は軽く(10分ぐらい)ジョギングしてみて暑いと感じないぐらいがちょうどいい
あまり厚着をすると、撃たれたのに気づかないこともあるので注意な
あとあったほうがいい物は手袋
撃たれると痛いのもあるけど木の枝なんかで擦りむいたり引っかき傷をつくったりする
作業着屋で500円程度ので充分。手にフィットするほうがいいよ
52名無し迷彩:2012/02/12(日) 10:55:51.69 ID:4m4QF3Mb0
書くの忘れてたけどガンケースもしくはそれに代わる物がいるんでは?
53名無し迷彩:2012/02/12(日) 11:31:09.19 ID:o8BzmHzP0
忘れがちなもの
・タオル
汗拭いたりなんだり。
・アルコールの除菌ウェットティッシュ
水道無くても、または並ばずに手を清潔に出来る。
・ビニール袋
泥で汚れた装備品やら、ゴミ袋忘れたバカにあげたりとか、とりあえずいくつか持っておくと便利。
54名無し迷彩:2012/02/12(日) 11:35:12.42 ID:yVCVhKhEO
>>52
ガンケースは持ち運びによるけど車なら元箱に入れていける。
ただ テンプレート的に必要な物上位にあって良いと思うな。

専用品が今なら\2000台から売ってるし、最悪リサイクルショップの500円ギターケースで行けるしな。
55名無し迷彩:2012/02/12(日) 13:39:35.35 ID:08ckHmVwO
バットよりも鉄の棒か
56名無し迷彩:2012/02/12(日) 19:22:07.30 ID:2vTsGfYC0
>>47
ゴーグルは芝刈用のマスクのメッシュ部分を、安全ゴーグル(俺のは\800)にビス止めした自作。
視界が広く曇らない。
色々試した結果、自作マスクに行きついてしまった。
57名無し迷彩:2012/02/12(日) 19:25:31.98 ID:/VpYMEoI0
初めてのサバゲに自作ゴーグルはダメだろうw
58名無し迷彩:2012/02/12(日) 19:43:25.28 ID:WErSoztr0
フルフェイスだと頬付けしづらいんで
ゴーグル+なにかにしようと思うんだけど
なにがいいかな?
59名無し迷彩:2012/02/12(日) 20:00:17.40 ID:rgRjGqRp0
バラクラバ
60名無し迷彩:2012/02/12(日) 20:53:18.90 ID:UaKrh/Ru0
バラクラバ+ゴーグルorシューティンググラスがいいんじゃね。

ただシューティンググラスはオススメできない。
61名無し迷彩:2012/02/12(日) 21:01:01.29 ID:WErSoztr0
ありがとう
安いしいいね
62名無し迷彩:2012/02/12(日) 21:03:55.66 ID:T6tk2b8E0
シューティンググラスって言ってもどういうのを考えてるのか人によって結構違うから注意
63名無し迷彩:2012/02/12(日) 21:44:24.13 ID:OnVz8l5/0
Tyen-2 Rastr迷彩ってどこで買えばいいんだ
ロシア装備集めたい

手に入れられないならオススメのロシア装備教えてください
64名無し迷彩:2012/02/12(日) 22:19:40.40 ID:tpEFqXBv0
>>56
自作ゴーグルならちゃんと強度チェックしてね
安全ゴーグルっていったって、直径6mmの弾が1J近い威力で秒間15〜18発飛んでくる事態は想定してないだろうし

65名無し迷彩:2012/02/12(日) 22:53:07.94 ID:nfevTJOr0
>>63
とりあえずサバゲ始める為のスレだから、装備までこだわるならちゃんと専用スレとかで聞けばいい

ソビエト・ロシア装備スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313501904/
66名無し迷彩:2012/02/12(日) 22:55:32.53 ID:2vTsGfYC0
>>64
メッシュ横31.5 縦18Cmちょいをボルトオン、レンズ部分にもメッシュ被さってる状態で顎までガードされてる。
心配になったので試しにレンズ部分に強度試験やってみた。
AKβ 約5Cmで玉飛び散らんように布被せて、フルでちょこっと撃った(8発発射してた)
メッシュ部分はさすがに貫通してたがレンズ部分は微妙な物凄く小さい傷付いた。
67名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:00:21.44 ID:CjzWuHWy0
>>63
ラスター迷彩ならこちら↓にありますぞ同志 但し在庫状況は事前にメールで訊く必要あり
http://www.pravda.jp/75_1903.html

え? 安価で揃う初心者サバゲーマー向けソ連・ロシア装備??
仕方ないなーもう (´・ω・`)
野戦服:http://www.sovietarmystuff.com/Product_64_KZS-1_Russian_%7C%7C_Soviet_Sniper_Camo_Uniform_Suit_Hunting.html
チェストリグ:http://www.sovietarmystuff.com/Product_604_Russian_Army_Chest_Rig_Assault_Vest_Beryozka_Belt_A_Lifchik.html
ブーツ:http://www.sovietarmystuff.com/Product_657_Russian_Army_Boots.html
で、計163.94ドル
送料(49.95ドル)込みたったの213.89ドルで貴方も革命的フル装備★

上記海外サイトについては経験上注文→到着までの所要時間は半月以上といったところだな
68名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:16:50.51 ID:TfdeHleMO
>>67
海外通販のロシア装備ってこんな安値なの?
円高の影響もあるんだろうけど国内の軍用品店なんか上手い商売しているもんだなぁ
69名無し迷彩:2012/02/12(日) 23:39:23.06 ID:OnVz8l5/0
>>67
サンクス
あいしてるちゅっちゅ
7030:2012/02/13(月) 02:20:38.26 ID:vpRht9ye0
またまたお世話になりました。
そろそろ固まってきました

@帽子ってヘルメットもあるみたいですが、どっちがいいんでしょうか
@夏場と冬場で、衣類及び防具は兼用しますか?
@ゲーム中に持ち歩いた方がいいものはありますか?

おそらく最後です。
よろしくお願いします。

71名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:33:26.17 ID:BC8FPLr80
懐中電灯一つ持っておくと日が暮れてからの片づけが捗る
72名無し迷彩:2012/02/13(月) 09:45:45.31 ID:mQeacX9y0
肘、膝のプロテクター(パッド)
ミリタリーブーツ
シューティンググラス
安めでオススメな物はありますか?
73名無し迷彩:2012/02/13(月) 10:04:02.83 ID:zDx5Zs9+O
>>70
まずは適当な装備で参加してみて、次回は他の人達の装備を参考にしていくのがいいんだけど

@ヘルメットはコスプレ用具。使い勝手を考えると帽子
@夏冬は迷彩服の中に着るシャツなどで調節してる人もいるしアウターを重ねる人もいる
ゴーグルは変えないけど、マスクを変える人はいる
夏はメッシュ、冬はシュマグ(アラブゲリラが巻いてるマフラーみたいの)とか
@個人的な意見だけど、ゲーム中にエアガンとゴーグル以外の持ち物は不要
余分な道具は落としたり邪魔になったりするだけ
強いて言うなら開始時間と終了時間を知るために壊れてもいい腕時計かな

とりあえずケガしないように頑張れ
74名無し迷彩:2012/02/13(月) 13:39:11.36 ID:H/RBWSuw0
>>72
予算と実際に軍で使われてると物か
汎用品でもいいのかとかその辺の趣向を書いておかないと
答えようがないともいう。
75名無し迷彩:2012/02/13(月) 15:00:30.52 ID:mQeacX9y0
>>74
予算は2,3万程度で、汎用品でも構いません。
76名無し迷彩:2012/02/13(月) 20:36:24.34 ID:SL8LdXse0
金に糸目はつけません!
どうしても見た目から入りたいんで、アメリカ軍で使われてるもので
これは買っとけよって物を羅列してください
銃は東京マルイの次世代M4です

レプリカじゃなくて実物がいいです
77名無し迷彩:2012/02/13(月) 20:40:22.23 ID:7BABPsGk0
>>76
エイブラムズとかMQ-1プレデターとか
78名無し迷彩:2012/02/13(月) 20:45:32.36 ID:PHnLBcqxO
>>70
コスプレとか正規軍装備をしたい等の拘りがなければヘルメットは不要
軽くて安いブーニーハットがお勧め

腕時計があると残り時間が分かるから便利

あと怪我防止にニーパッドとグローブがあると怪我の心配が減るからお金に余裕があれば買っておいて損は無いと思う

>>72
ニーパッド等のプロテクターは安物だと保持力が弱くてズレ落ち地獄になる恐れがあるから、大手のアルターやハッチ製のを買った方が良いと思う

ブーツは本当に色々あるからどれが良いとかは言えないけど足首まで保護されてる奴がお勧め
中田商店とかに安い軍用レプリカとかが売ってるから色々見てみると良いよ^^
長くサバゲーやるつもりなら最初に高いブーツ買った方が後々幸せになるとは思うけどね
シューティンググラスはESSやオークリーのレプリカが人気で各社から沢山出てるから大抵の店に置いてある
実際に店に行って気に入ったのを試着すると良いよ
性能はどこも大して変わらないし

長文スンマソン
79名無し迷彩:2012/02/13(月) 20:51:34.65 ID:mQeacX9y0
>>78
丁寧に有難うございます!
実際に店に足を運んで触ってみるのが一番ですね。
80名無し迷彩:2012/02/13(月) 21:06:20.70 ID:ude+su/80
>>76
AN/PVS-15
AN/PEQ-16A
81名無し迷彩:2012/02/13(月) 21:29:47.43 ID:xEnd4SuC0
>>76
Eotech 3×ブースター
Eotech 552orXPS-3 ホロサイト
EMODストック

ダンプポーチ他
82名無し迷彩:2012/02/13(月) 22:11:27.30 ID:PHnLBcqxO
>>76
本当にお金に制限が無いなら・・・

ACHヘルメット
マルチカムのヘルメットカバー
ナイトビジョンマウントとアーム

IOTVボディーアーマー
各種ポーチ
オークリー等のブランド物グローブ

ベイツ製等の軍用高級コンバットブーツ

これら全部を実物で揃えると多分10万以上はすると思う

ヘルメット周りだけで4万円位・・・
83名無し迷彩:2012/02/13(月) 22:23:57.91 ID:ViQMMECv0
>>76
まずは予算を提示しろよ
金に糸目はつけないで実物っていうなら、30〜40万くらいあればたぶんいけると思うけど
20万くらいだと光学機器関連がちょっと厳しいかも
84名無し迷彩:2012/02/13(月) 22:54:47.38 ID:PHnLBcqxO
光学機器の実物って確かACOGの最新モデルで10万オーバー
金がゴミのようだ
85名無し迷彩:2012/02/13(月) 23:13:46.02 ID:nCwz+kXb0
まあでも大人の趣味としては50万以下で最高峰のが手にはいるなら安いもんかもね。 
バイクなんかは今ほしいのは200万円以上するし、維持費もすごい。

俺はサバゲ装備にそこまでは無理だがw
86名無し迷彩:2012/02/13(月) 23:33:49.85 ID:ocLxoodi0
実際の装備と同じにしたら訓練してない一般人には辛いだけだろうに
軍装に憧れるのはよく分かるけど最初は必要最低限の装備で軽量なのを視野に入れるべき
87名無し迷彩:2012/02/13(月) 23:40:01.49 ID:H/RBWSuw0
初めてのサバゲ装備すすめの範疇に入るのかね?
88名無し迷彩:2012/02/14(火) 00:09:38.57 ID:blJyzh6x0
逆に予算5万円(エアガン含まず、レプリカおk)でSWAT装備おながいしますとか言ってみるテスト
89名無し迷彩:2012/02/14(火) 00:33:43.97 ID:YsrtX/ls0
>>85
バイクはマジで高くなったよな、250のなんてことないのが60万だぜ。
90名無し迷彩:2012/02/14(火) 01:07:32.47 ID:pgbRH0/U0
>>76
このスレで「次世代M4イィィィィィヤッホォォォォォォゥウ!」って書きこめば自分のほしいものからいらないものまで全部教えてくれるよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1326793467/
91名無し迷彩:2012/02/14(火) 02:06:46.81 ID:DSdWJ+xe0
次世代M4なら一般じゃなく特殊部隊用のA1だから
金に糸目をつけないってなら最新の特殊部隊装備を勧めてあげなきゃな

暗視装置等、夜間戦闘用の装備が一本30万〜150万
SEALs御用達のAOR装備がCREYの戦闘服、LBT-6094プレキャリ、LBT-1961や2586系リグ、その他マグポーチ諸々。高いものは一つ10万超
OPS-COREのバリスティックヘルメット 10万
ELCANのスペクターDRがMRDマウントとドクターつきで40万〜50万
EOTECH XPS3とマグニファイアがセットで20万
ESSのファン付きゴーグルとシューティンググラス 2万〜3万
アークテリクスのニーキャップが1万
PRC-148/152無線機ダミー特小仕様+実物PTTスイッチ+実物ヘッドセット:10万
コンパス、サイリューム(REDやYELLOW、IR等)、ダミーのグレネード等装備品をらしくする小物:諸々10万

とりあえず国内価格だとこんなもんかね?
他になんかあったっけな

まあ、海外含めてオークション等を一年見張ってようやく手に入るような代物もあるし
そもそも初めてのサバゲー装備としちゃ全く現実的じゃないがw
92名無し迷彩:2012/02/14(火) 02:14:11.21 ID:j92q4jiv0
>>88
とりあえず黒かネイビーのBDU上下(10000)に黒のタクティカルベスト(10000)&エルボー・ニーパット(5000)
それにブーツ(10000)・バラクラバ(1000)・グローブ(2000)・ゴーグル(5000)・ヘルメット(5000)
こんな感じでどう?
93名無し迷彩:2012/02/14(火) 08:47:14.61 ID:gj/YeJAY0
つナイロン製簡易手錠(700)
ブラックのスリングとマグポーチも欲しいが予算が尽きてしまったな。
94名無し迷彩:2012/02/14(火) 09:21:26.70 ID:zQjyZkhD0
>>90
そこは地獄の三丁目・・・
でも本当に答えてくれそうだ。

>>93
BDUを黒の作業用ツナギ(3000)にしたりグローブを普通の手袋(500)円に
したりして詰めていけばいけるんじゃないかな。
95名無し迷彩:2012/02/14(火) 16:23:55.97 ID:0eAHJ4sy0
ブーツは3000円出せばそれっぽい雰囲気のがあるぞ
ベストも5000円〜、黒のグローブはバイク用品店やワークマンで安いのあるしな

オレはACUのBDU(4000)、ブーツ(4500)、ベスト(5000)、エルボーニーパッド(4000)
グローブ(3000)、ゴーグル(2500)、ストール(2000)で25000だったぞ

最初は映画や画像を良く見て頭の中でイメージしながら買い揃えていくといいかも
96名無し迷彩:2012/02/14(火) 19:20:43.10 ID:GC3uW+7j0
銃につけるべるとみたいな奴はあったほうがいいの?
97名無し迷彩:2012/02/14(火) 19:31:50.81 ID:hoydaaLh0
あった方が便利だけど必須ってわけでもない
98名無し迷彩:2012/02/14(火) 19:40:53.96 ID:GC3uW+7j0
なんか色々あるんですけど何がいいんですか?三点式てなんですか?
99名無し迷彩:2012/02/14(火) 19:43:05.53 ID:hoydaaLh0
銃の種類による
100名無し迷彩:2012/02/14(火) 19:54:39.43 ID:GC3uW+7j0
G3SASなんですが何がいいですが?
ちなみに持って走り回ります
101M249Custum:2012/02/14(火) 20:06:59.11 ID:H+/N//3X0
>>100
SMGかPDWだろ
G3SAS、MP5系、P90
アサルトライフルならM733かM933
102名無し迷彩:2012/02/14(火) 20:07:14.57 ID:6oYnY+AQ0
>>96
スリングね。
移動中が楽になる事も在るけど射撃にはほぼ関係ないし、
扱いなれてないと邪魔になる事もw

とりあえずスリング無しでゲームに参加してから周りの人を参考にするか、
数種類用意して実際に試してみるのがいい。

それにG3ASAならスリングの取り回しをゴソゴソやってる暇がもったいない。
軽いんだしそのままでOK

どうしても吊るしたい、踏破困難な地形を両手両足使ってよじ登りたいなら
ケツのスイベルにバンジースリングつなげて吊るす。
伸縮性の無いスリングだとスイベルが変形する事もあるのでバンジーお勧め。

2点以上のスリング使うなら、銃の先端側にスイベルを増設しないといけないので、
とりあえず考えないで良いと思う。
103名無し迷彩:2012/02/14(火) 20:07:29.52 ID:lLUYdzBm0
>>101
は?
104M249Custum:2012/02/14(火) 20:07:57.46 ID:H+/N//3X0
↑誤爆w
スルーしてくれ
105名無し迷彩:2012/02/14(火) 20:07:59.94 ID:6oYnY+AQ0
ASA→SASねw
106名無し迷彩:2012/02/14(火) 20:12:38.05 ID:N3nhHKoA0
G3朝日新聞とな!
107名無し迷彩:2012/02/14(火) 20:17:14.72 ID:hoydaaLh0
>>100
使うのなら、ワンポイント一択
108名無し迷彩:2012/02/14(火) 20:38:37.58 ID:GC3uW+7j0
皆さんありがとうございます
周りがどんなものを使っているか観察してみますね
109名無し迷彩:2012/02/14(火) 23:36:30.04 ID:35kT6w1n0
プラ銃にはスリングなんて邪魔なだけw
どうせ片手撃ちして、邪魔なら下に置くんだろ?
スリング使わないよw
110名無し迷彩:2012/02/14(火) 23:57:16.13 ID:UCIELHGj0
最初からスリングはお勧めしないね
まずは銃をしっかり保持する事から覚えた方がいい
構えも不十分な状況でスリング使ったら破損や怪我するよ
111名無し迷彩:2012/02/14(火) 23:57:42.68 ID:6c+WRlQf0
ふっふっふ、スリングはゲーム中には大して使わんがね、たとえばゲーム終わってクルマまで銃を運ぶ時に
とっても役に立つのですよ
112名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:21:28.64 ID:13MhNhjI0
そんなことを言っていると、またクルマネタに食いつく輩がw

ま、現実問題として、必須ではないがクルマも上位にはランクインするかね。
113名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:50:31.83 ID:l1NAZ8+b0
うちもシングルの奴をお勧めするな。事故起きたときとか緊急時両手使えるから安全。
フィールドで移動や上がり下りするときこれがあるとないとでは全然違う。
114名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:53:25.67 ID:Xe4qcQinO
まあ車あった方が楽なのは確かだよね
サバゲくらいなら実質的に荷物量に制限ないし一度に大量の荷物を背負う必要もないし
車なくても知り合いとお金出しあってレンタカーで乗り合いすれば安く済むしね
115名無し迷彩:2012/02/15(水) 00:54:42.62 ID:V0i/LJeD0
そういうスレたてて欲しいな。相乗り募集スレ的な。
116名無し迷彩:2012/02/15(水) 01:20:23.04 ID:IX4BHV/50
>>112
車は年代によって違う価値観(給料も)ってのが一番大きいと思うんだけど、見下せる要素だから認めないヤツ多いよな・・・
一昔前は20歳前後でローンを組んで(借金をして)車を買うのが当たり前とか理解出来ない世界だわ
バイクが好きだから買う!てのとは違うし
>>114
場所によっては必須だろう・・・
あとコンパクトな電動ガンが人気だったりPMC装備が多いのは、移動時に軽く済ませたいからってのが多いのかなあ
重さはともかく取り回しが面倒だから短いのがイイとかは分かるんだけど
117名無し迷彩:2012/02/15(水) 01:21:14.22 ID:Mlk7dBud0
俺も一般的には一点スリング勧めるが
狙撃銃やフルサイズのバトルライフルやアサルトライフルだと
ぶら下げたときにマズルが地面にキスするから
二点にせざるを得ない場合もあるよ

車持ってない人は海外旅行用のスーツケースをお勧め
ガラガラ引っ張って持ってこれるし
ゲーム中は鍵かけて盗難防止にもなる
118名無し迷彩:2012/02/15(水) 01:33:04.03 ID:mAfgLsiI0
>>115
最寄りの駅に集合してタクシーの相乗りくらいがいいよ
見ず知らずがレンタカーで相乗りなんて誰が車の用意するとか運転で揉めるよ

あと募集するなら各地域のスレでいいんじゃね
119名無し迷彩:2012/02/15(水) 01:35:51.55 ID:V0i/LJeD0
>>118
なるほど確かにそうかもしれない。
移動のためのお金もわりとバカにならないし今度サバゲいくときはお誘いかけてみます。
120112:2012/02/15(水) 01:36:43.15 ID:13MhNhjI0
>>116
君こそ「クルマネタに食いつく輩」の本命。
釣れたはいいが、雑魚だったな。

>見下せる要素だから認めないヤツ多いよな・・・

すまんがマジで文意不明。解説頼む。
121名無し迷彩:2012/02/15(水) 01:37:52.46 ID:+m5/hOsg0
そういう時にこそチームですよ
122名無し迷彩:2012/02/15(水) 02:33:10.02 ID:PSTVEtk80
G3SASだとスーツケースに収まっちゃうだろうけど、移動時に銃が小刻みな振動をもろに受けるから銃だけは別に持った方がいい
123名無し迷彩:2012/02/15(水) 06:01:56.05 ID:IX4BHV/50
>>120
典型的な後出し釣り宣言の上に、認めたくない物事は分からないフリをして逃げるw
後からの釣り宣言って完全に負けだからな?雑魚にも竿持って行かれた間抜け、というか甘えた蛆虫

今の若い世代や、都心が活動地域の人々が「本気で必要ないよ」と言ってる事実が気にいらないんだろ?
サバゲーというたまーに行うレジャー活動や遊びの時に「車が有ると便利だなー」と言ってるだけなのが・・・
お前が特に資産を持ってる金持ちじゃない限り、車の維持に金や手間をかけ、
今証明してるように自尊心の拠り所にすらしてるじゃんw
それが非常に滑稽で惨めな姿なんだが、お前にとっては他に何も無いから車に一生懸命なんだよ
車を所持してることで所持してない人間を見下せる・・・その価値観が否定されたらお前は悔しいのか何だかでファビョる
「車イラネ」って人々はお前を否定するつもりは無いのに、車が必要になる田舎では車の有無が重要だから、
そのギャップを見せつけられると自尊心が傷つくんだろ?

>見下せる要素だから認めないヤツ多いよな・・・
ハッキリこのレスで書いたから分かるよね?教育レベルが低すぎて無理かな・・・
お前は車を持ってる事で、持ってないヤツより上だと心の底から思えてるんだろ?いや、思いたいわけだな
で、その価値観を否定されると自尊心が傷つくから、持ってないヤツ=持てないヤツって事にしたいんだろ

俺から言わせれば、車を持つ必要性が有る地域にずっと住んでて、
決してその土地から出て行かないまま終わる低学歴ってそれだけで完全な下なんだけどね
124名無し迷彩:2012/02/15(水) 06:29:48.07 ID:OX0rJln/0
きも
125名無し迷彩:2012/02/15(水) 07:55:49.06 ID:RxENFkdH0
長文って頭悪そう
126名無し迷彩:2012/02/15(水) 08:01:48.21 ID:96OiuQuKi
スレチな話題に顔真っ赤にしてたり途中で言いたい事見失ってたり
文章をまとめられないだけだったりするからな
127名無し迷彩:2012/02/15(水) 08:03:40.47 ID:zC0otS870
2chでムキになっちゃうとかwww
頭沸きすぎwwwwwwww
わざわざ長文ご苦労さんでーすwwwwww
128名無し迷彩:2012/02/15(水) 09:09:46.52 ID:JJTvQIbE0
携帯で長文書くとgdgdになるよね
129名無し迷彩:2012/02/15(水) 09:47:42.21 ID:1PvnmpR10
それ他のとこにでも出てくるやつだから触るな
130名無し迷彩:2012/02/15(水) 09:48:48.83 ID:A9jo0Y3H0
ほら、また湧いたよ…

テンプレに車の話題禁止って加えた方がいいかもな
131名無し迷彩:2012/02/15(水) 09:53:46.32 ID:A9jo0Y3H0
つーかコイツのレス、要は都内住みのオレカッコイイって言いたいんだろ?




腹筋壊すつもりかよ
132名無し迷彩:2012/02/15(水) 10:12:13.32 ID:lgLEoE+aQ
久しぶりに、実に良いオナニーを拝見しました
133名無し迷彩:2012/02/15(水) 14:27:43.51 ID:l633CNt70
メガネ星人でも使えるゴーグルを教えてくだしあ。
メッシュは怖いからレンズタイプでお願いします。
134名無し迷彩:2012/02/15(水) 14:30:23.11 ID:qifDW0Tx0
>>133
Bolle X500 ベンチレーション(ファン付き)
ファンないのだと曇るよ
135名無し迷彩:2012/02/15(水) 15:21:10.07 ID:1PvnmpR10
>>133
マルイ ファン付フルフェイスゴーグル
サンセイ ゴーグル
T5タクティカルゴーグル
LayLax タクティカルゴーグル
Bobster PHOENIX-OTG

どれもそうなんだけどメガネによってはかけられないのがあるので注意
136名無し迷彩:2012/02/15(水) 15:57:10.75 ID:Y/RhT0sj0
>>133
ファンつきにしてもメガネが曇らないか?
メガネの大きさによっちゃゴーグルつけれないやつもあるし、サバゲ行く時だけワンデーのコンタクトにするのはどうだ?
137名無し迷彩:2012/02/15(水) 18:24:30.98 ID:/iBzQRfp0
思い切って奮発してESSのファンつきにレンズインサート入れちゃうのもアリだな
138名無し迷彩:2012/02/15(水) 19:51:01.22 ID:qW1GSPSe0
そんなこと言ってると、またESSネタに食いつく輩がw
139名無し迷彩:2012/02/16(木) 01:33:35.08 ID:z0N2HnMz0
お前です
140名無し迷彩:2012/02/16(木) 11:15:05.56 ID:hDs1Qcu60
貴方です
141名無し迷彩:2012/02/16(木) 20:29:45.17 ID:NHgsjWDX0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
142名無し迷彩:2012/02/16(木) 22:05:14.80 ID:zBFLqODV0
フィールドジャケット着るとして、中には何着てる?
ODのシャツでいいかな?
143名無し迷彩:2012/02/16(木) 23:26:58.98 ID:PgzosPxl0
そういえばあまり気にしたことがないけど、ODだったらベストじゃないかな?
144名無し迷彩:2012/02/16(木) 23:27:09.46 ID:z0N2HnMz0
なんでODなん?
145名無し迷彩:2012/02/17(金) 00:43:08.54 ID:TQIgWXqTO
胸元とかチラ見えしても目立たないからじゃん?
俺は黒や茶色が多いけど
いやまぁ何色でもいいんだけど赤や黄はやめとけと

上は赤Tだけの奴が黄色チームでゲームしてた時はどうしようかと思ったよ
146名無し迷彩:2012/02/17(金) 07:55:00.56 ID:Opkkv2jR0
なるほど。
では黒にします。ありがとう!
147名無し迷彩:2012/02/17(金) 12:13:29.87 ID:+cdINFwE0
イーグル模型 #5234 8.4V 1600mAh ニッケル水素 ミニタイプSバッテリー zapに
イーグル模型 ACデルタピークチャージャー(1.2A出力)で充電しても大丈夫ですか?
148名無し迷彩:2012/02/17(金) 21:02:41.24 ID:pt04jGPq0
長物のケースだと、釣り竿用のケースがオススメ。
市街地から電車などで移動する人は特に。
149名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:01:45.00 ID:/RsDYMoH0
確かに、タクティカルパンツとタクティカルベスト、トレッキングシューズかブーツ
って格好だと釣り人って感じかw

ベストは何処のブランドでもオッサンファッションにしかなり得ないとは思うんだが、欲しい・・・
明らかに軍用って感じのメッシュベストが一番実用度高そうだけど、市街地では糞目立つよね
150名無し迷彩:2012/02/17(金) 22:42:50.89 ID:DoNXI64+0
なんで着込んでフィールドに行くことが前提になってんだ
ベストぐらいバックパックやキャリーバッグに詰めていけよ
151名無し迷彩:2012/02/17(金) 23:22:03.00 ID:4n8yYV6u0
>>149
いやいや、釣り人というより「タクティカルベストって登山に使える?」ていうレベルの話でしょ。

>ベストは何処のブランドでもオッサンファッションにしかなり得ないとは思うんだが、欲しい・・・

オヤジなんだから違和感は無かろう・・・って、蘊蓄語る割にまだ買ってなかったんかい!?

ちなみに、釣り人ファッションでも電車では目立つよ。
釣り人って大体クルマで現場まで行っちゃうから。
どうしてもっていうなら、クーラーボックスでも持っていけ。
152名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:13:47.66 ID:VGCbkTTt0
駅から300mで釣り船に乗れる赤い電車なら無問題…って何スレだっけ?w
153名無し迷彩:2012/02/18(土) 00:24:23.59 ID:1/6MQZQp0
いっそのことゲームじゃなくて、一人で山か海へ行ってもらいたい
154名無し迷彩:2012/02/18(土) 01:07:04.22 ID:znVl4ZXz0
>>151
さっきはP使ってたよなw
引きこもりながら嫉妬しまくってる劣等なゴミクズは、相手がPを使ってるという部分だけを頼りに反抗してたのに、
自分自身もP2を使い始めたどころか、ママにアイフォン買って貰って自演を試みたんだよな?
この事実は本人の口から出た事だから否定しても意味無いよw

何をやってもダメなヤツ、見下される以外に何の価値もない底辺低学歴って、正にまけ(ryの事なんだよなあ
絶対的に下にいて、何時でもどんな要素でも見下せる対象としては意味があるけど、
近付いてくると臭いからレスすんなよ、堆肥の匂いが全身に染み渡ってるし、底辺層特有の匂いがするんだよ
155名無し迷彩:2012/02/18(土) 01:11:35.51 ID:DGUxzxlw0
ワロス
156名無し迷彩:2012/02/18(土) 01:25:13.62 ID:1/6MQZQp0
>>154
釣り人の格好をした不審者がウロついていますなぁw

ちなみに
オレは今、嘘つきのお前を最高に見下せている

登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/l50
157名無し迷彩:2012/02/18(土) 01:55:37.66 ID:znVl4ZXz0
>>151
お前が5年以上何も経験出来ないで、2chで嫉妬してるだけの存在なのはもう嫌になるほど知ってるから、
もう無理しないでいいよ?前みたいに完全に開き直ってろよ、嫉妬と粘着だけは一人前のカッペのオッサンw
やりたいことをやれないまま、何の価値もない田舎町で一生を終える事が確定してるからって俺に当たっても意味無いぞ?
英語で通販することが「出来るわけがない」と断言しちゃうのはお前の周りも凄い底辺って事だから、そっちに当たってね
まずはその劣等な遺伝子を残した親も底辺だろ?付き合う友人や女も底辺だろ?
ここら辺で誰一人、一定以上の学歴やスキルを持ってるヤツがいないからそれが基準になってるだけで、
世間的に見れば「英語のサイトだからカードを使って買い物出来ないのが普通」と宣うオッサンって池沼レベルだからな?
車を持ってる事だけで必死に自尊心を満たそうとするのは、自分自身が人より下にいるって理解してるからだろ?
俺のIDを必死に追いかけたり 負 け 犬 って単語に凄い反応するのはそれしかないよねw
何も敵わないから、車くるまとしか言えないんだもんね?頭で勝てない、学歴やスキルも誇れるモノは無い
ただ、誰にでも出来る労働(あ、ちなみにお前は完全に底辺の労働者層だからw)で頑張って車くるまと言ってるしかない

貯めた金がどれくらいか知らないが、数十万円有ればお前が5年以上前から欲しくて欲しくて仕方がない経験やスキルを、
多少なりとも得られるのに、弱虫過ぎて行動できないから、
日本国内の田舎で車を買って維持する、という事に優越感を見出すしかないんだもんねw
158名無し迷彩:2012/02/18(土) 02:02:15.65 ID:1/6MQZQp0
「嘘つき」というだけで、充分見下される存在になれる。
それも、君の言う「遺伝」てやつか?親も嘘つきか?見栄っ張りか?

ねぇねぇ、教えておくれよw
159名無し迷彩:2012/02/18(土) 02:24:45.94 ID:QqNUQ+GD0
キチガイが湧いてる
160名無し迷彩:2012/02/18(土) 04:54:13.88 ID:hKEYAE900
見ちゃいけません!
161名無し迷彩:2012/02/18(土) 07:02:19.05 ID:1TVxUBzXO
あげ
162名無し迷彩:2012/02/18(土) 08:38:52.58 ID:irJsPPMq0
負け犬とZoo
サバゲ板の二大リアル知的障害者を直接対決させてみたい
163名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:38:26.64 ID:caEUyUn/0
より強烈な劣等遺伝子を持つ方が勝つ
164名無し迷彩:2012/02/18(土) 09:49:57.94 ID:JU3Y5Mm00
なんで長文書かないと気が済まねーんだよクズが
165名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:23:35.97 ID:DmVK1E2G0
長文ブッ放してもまだ語り足りない。
しかし語彙が圧倒的に足りないので3回通り書いてみました。

けれど誰も読まない単なるオナニー。
166名無し迷彩:2012/02/18(土) 16:36:02.46 ID:znVl4ZXz0
>>162
残念だが俺は知性の面では何度も何度も上で有ることを証明してるんだよねw
低学歴の底辺は「出来ない」からしてないんだろうけど
>>165
3回ってことは まけ犬の方か?透明あぼーんになってるから知らないけど
167名無し迷彩:2012/02/18(土) 17:10:26.75 ID:DmVK1E2G0
うむ。知的障害というよりは発達障害だからね、君。

>知性の面では何度も何度も上で有ることを証明してるんだよねw

than Zooてことだろ?いいんじゃね、その程度だろ。
168名無し迷彩:2012/02/18(土) 17:37:32.98 ID:3BkW00q40
まぁ、とりあえず長文タラタラ書いてるくらいならハロワ行ってこいよ
169名無し迷彩:2012/02/18(土) 17:52:50.51 ID:n/Nv0uqi0
>>157 乙夜ちゃんのスレにでも書き込みしてりゃいいがね
170名無し迷彩:2012/02/18(土) 19:48:13.05 ID:VXqx78Gv0
>>168
縁故就職しか道はないってばw
すでに親類縁者から「最初からそんなヤツはいなかった」扱いされてるかもしれんがね。
171名無し迷彩:2012/02/19(日) 09:21:25.83 ID:O3HBuof90
KAT-TUNの中丸もサバゲやってるらしい。乙夜にボコられてたけど。
さっきテレビでやってた。
172名無し迷彩:2012/02/19(日) 09:49:18.91 ID:TwyPcd7s0
ゆいにゃんとレスキューで共演してた
役者さんか?
173名無し迷彩:2012/02/19(日) 09:53:42.49 ID:O3HBuof90
>>172
そうだね。
ギリースーツ着用のフル装備で出てたけど全部自前だってさw
174名無し迷彩:2012/02/19(日) 20:34:57.48 ID:U/YeE/fD0
フルフェイスではなく、バラクラバ+シューティンググラスでも大丈夫なのでしょうか。

座敷シューター時代に購入したシューティンググラス(強度問題ナシ)を流用できればと思っているのですが...
175名無し迷彩:2012/02/19(日) 20:37:23.81 ID:yauuVUrG0
メガネタイプならダメ
ゴーグルタイプならOK
176名無し迷彩:2012/02/19(日) 21:22:46.04 ID:rbECWMUi0
>>174
シューティンググラスは側面の防護性なんかから禁止のところが多い
顔面被弾時に万一の歯が折れる事への対策ならバラクラバは気休め程度にしかならない
177名無し迷彩:2012/02/19(日) 21:44:18.23 ID:Wpoixwp+0
初の電動ガンを購入しようと思っているのですが、AK47 HCは初心者には扱いにくいでしょうか?
森の中でサバゲーやってるので、取り回しを重視しようと思っています
M4系は友人2人が使っているのでなるべく避けたいです
軍資金が3万5千円程度しか出せないので、その範囲でおすすめなどあれば教えろください
(バッテリー&充電器含)
178名無し迷彩:2012/02/19(日) 21:54:56.20 ID:t8LZ5N4g0
お前今日H小屋に居ただろう
結局買わなかったのかよ
179名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:03:23.36 ID:Wpoixwp+0
>>178別人
H小屋とか卑猥過ぎる
VSRで電動にボコボコにされたので電動欲しくなったんだ
180名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:40:30.94 ID:r/fuAV2Y0
>>177
俺は持ってないし身の回りにそういう人も居ないけど、
とりあえず初心者が扱いにくくなる理由が見当たらない。
250連マガジン一本だけだと、一瞬で撃ち切りそうだけどw
181名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:57:22.75 ID:t8LZ5N4g0
AKには1000発マガジンと云うモノが有る
それも3000円以下で
下手なLMGじゃ勝負にならない
二丁持たれると最悪
182名無し迷彩:2012/02/19(日) 22:57:48.14 ID:Wpoixwp+0
>>180
なるほど。600連も買わないといけなさそうだねw
一番欲しい89式を買って、一ヶ月刑務所以下の飯食うか
HCでヒャッホーするか悩みまくってみる
ありがとう
183名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:03:08.59 ID:rbECWMUi0
よほど初心者にお勧めできないようなダメな機種でもない限り
一番欲しい奴を買った方がいいよ
184名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:03:25.00 ID:Wpoixwp+0
>>181
1000発でHCとか白濁液が出るレベルですね
やばい・・・今夜は寝られそうにない
185名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:09:59.43 ID:Wpoixwp+0
>>183
やっぱりそうだよなー
でも>>181のレスを見てグラっときてしまったんだ・・・
いろいろ悩むのも楽しみの一つ・・・
じっくり悩んで選んでみます
ありがとう
186名無し迷彩:2012/02/19(日) 23:11:38.93 ID:t8LZ5N4g0
オレはスペツナズで550発使ってるけど
ttp://blackburn.jp/?pid=30633861
穴に六角レンチ刺しておけば5秒でゼンマイが巻ける

1000発と悩みどころ
187名無し迷彩:2012/02/20(月) 14:16:42.92 ID:IcALoXjI0
屋外でサバゲすることが増えてきて手持ちのオープンタイプのダットサイトだと
光量が足りないからチューブタイプのに買い換えようと思うんだけど
チューブなら3段階調整でも大丈夫かな?
188名無し迷彩:2012/02/20(月) 14:21:33.92 ID:m5i7d3Qi0
首周り気にしなくてもよくて多弾の頼もしい装弾数に高い実射性能
マルイAKは初心者に大プッシュ出来るね
189名無し迷彩:2012/02/20(月) 14:41:22.33 ID:Cj0gTg0d0
>>187
いくら何でもそれだけではわからないよ。
190名無し迷彩:2012/02/20(月) 16:29:53.39 ID:IcALoXjI0
>>189
だよねw
aimpointレプリカのM2かT-1で迷ってて、1万以内でいいのあったら教えてちょ

・ドットが滲みにくく、昼の屋外でも見やすいやつ(≒幅広い光量調整)
・M2かT-1どっちがいいの?←これも大事w
・できれば安いやつ←これも大(ry
191名無し迷彩:2012/02/20(月) 17:16:18.30 ID:M2M+tf0M0
>>190
最近はT1が主流っぽいが、M2タイプでいいならG&PのGP121がオススメ
ヤフオクとかで四千円以下で買えるし、性能と質感は十分な出来

ローマウントが付属してるけど、M4とか種類によってはハイマウントが別途必要
192名無し迷彩:2012/02/20(月) 17:49:48.86 ID:Cj0gTg0d0
>>190
T-1はノーベル択一
M2はGP121はレンズがちょっと青いがコスパ高い。
Land Armsはクリアーだけど種類がいっぱいあって
間違ってもドットの赤緑切り替えのを買わないように。
SIIS AXISも値段の割りにいいと思う。
193名無し迷彩:2012/02/20(月) 19:42:56.27 ID:ccfsSvP+0
>>190
ちなみに、オープンでも光量足りる奴もあるよ
俺のノーベルのコンバット45(4000円位のメイドインチャイナ)ですら真夏の炎天下でも十分使えた
オープンに慣れててチューブだとどうしても狙いにくい、って時はそういう選択肢も有り
194名無し迷彩:2012/02/20(月) 19:51:01.61 ID:u3GUdSyj0
リューポルド1倍スコープ派のオレに隙は無かった
195名無し迷彩:2012/02/20(月) 22:17:28.42 ID:AYeSSG7a0
マルイ純正のオフセット・ハイマウントにドットサイト付けたいんだが、チューブ型なら何が良い?
196名無し迷彩:2012/02/20(月) 23:28:32.45 ID:/nOpqS5b0
マルイ
197名無し迷彩:2012/02/20(月) 23:59:00.22 ID:NLpBhiQh0
ドットサイトねぇ・・・普通にレビューサイトとか見た方が良いな
198名無し迷彩:2012/02/21(火) 00:23:06.29 ID:1O3i/ty20
オープンサイトにBB弾直撃して壊れたことがよくあった…
199190:2012/02/21(火) 08:19:11.19 ID:4Ab7+8Di0
>>191>>198
レスありがと
コンバット45は友人が使ってて、確かにすげー光量だったんだけど
ハズレ引いたのかどう調整してもレティクルが真ん中に来なくなっててさw

俺が今使ってるのはニトロボイスのダットサイトで、個人的にオープンが見やすかったから
チューブになっても咄嗟にエイム出来るか心配だわ

今までカマボコ(板)で慣れてたのに急にちくわになって視界遮れないかと・・・
200名無し迷彩:2012/02/21(火) 09:47:33.23 ID:pZfuG7bo0
>>199
コンバット45を買うのがいいと思う。
初期不良だったらすぐに交換。
201名無し迷彩:2012/02/21(火) 16:25:02.33 ID:1O3i/ty20
>>199
ホロサイトという選択肢は無いのか?
202名無し迷彩:2012/02/21(火) 17:40:45.31 ID:5oXi4jqS0
ないだろ!
203名無し迷彩:2012/02/21(火) 18:51:57.49 ID:jWLMI28x0
S2Sのこのチューブタイプがレンズ径大きくて見やすいよ
光量も十分あるし実売価格も安いからお勧め
http://www.s2s.co.jp/products/detail.php?product_id=1322
204名無し大尉:2012/02/21(火) 19:23:31.00 ID:7us1SfIa0
CoD4MWのプライス大尉と同じ装備をしたいんだけど
どんな装備だったかわかる人います?
205名無し迷彩:2012/02/21(火) 21:11:59.25 ID:vibYzpxz0
>>204 まず、オムツを用意しろ。話はそれからだ。
206名無し迷彩:2012/02/21(火) 21:19:06.13 ID:vibYzpxz0
http://callofduty.wikia.com/wiki/John_Price

マジレスすると英語でググると大体そういうの分かると思う。
でもプライス大佐結構装備を替えてなかったっけ?
207名無し迷彩:2012/02/21(火) 21:29:12.00 ID:EsNxDK+m0
ガバ持っときゃプライスだろ
208名無し迷彩:2012/02/21(火) 22:03:46.16 ID:1O3i/ty20
ヒゲ・ブーニーハット・イギリスパッチさえあればいい
209名無し迷彩:2012/02/21(火) 22:57:32.87 ID:oPXA3UcP0
CoDの装備は実物とはあえて違うものにしてるみたいだから実際に再現しようとすると
ニコイチにしたり、ファブリックから1から仕立てるなどの縫製スキル必須だったりする
210名無し迷彩:2012/02/21(火) 23:45:23.16 ID:1O3i/ty20
いつだかTF141のジャケットが限定発売されてた希ガス
211名無し迷彩:2012/02/21(火) 23:51:24.25 ID:jWLMI28x0
とりあえずここは始めてのサバゲのスレだし
専用のスレがあるならそっちでした方がいいんじゃない?
CoD:MWシリーズ 装備考察スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1329562688/l50
212名無し迷彩:2012/02/22(水) 08:25:07.74 ID:qEYxUQev0
>>201
ホロサイトはあるんだよねw

マルイの次世代CQB-Rにホロサイト乗せてて、次世代G36Cにオープンダットサイト、
WAM4にACOGだったんだけど、見た目重視で買ったACOGが近距離だと使いにくいって気付いて
いちいちサイト外すのも面倒だしってことでWAM4用の買おうかなと
213212:2012/02/22(水) 08:28:53.82 ID:qEYxUQev0
×サイト外す
○他の銃のサイト外して付け替える
214名無し迷彩:2012/02/22(水) 08:56:40.71 ID:6q0dvPcNO
ケータイからですいません

初めての銃にVFC HK416 GBBってどうですか?


電動はバッテリーが難しそうで手が出ません
215名無し迷彩:2012/02/22(水) 09:04:46.33 ID:uWpuhO+ri
暖かくなってからならともかく今の時期はガスブロしかないとつらい
HK416は持ってないからワカンネけど
ニッスイを消耗品と割り切って使うなら電動は簡単よ
216名無し迷彩:2012/02/22(水) 09:42:58.41 ID:6q0dvPcNO
>>215
なるほど。消耗品という考えはなかったです

確かに、難しいのは保管方法やアフターケア等です


それでその内なれていけばいいんですもんね

解決しました。ありがとうございました!
217名無し迷彩:2012/02/22(水) 12:18:59.82 ID:wEK90pL50
ガス長物こそ扱いが難しいぞ
218名無し迷彩:2012/02/22(水) 12:22:41.84 ID:WOLz+ZNg0
初長物は電動推奨
219名無し迷彩:2012/02/22(水) 12:41:29.17 ID:6q0dvPcNO
>>217
え!本当ですか!?
どんな感じで扱いずらいんでしょうか?
220名無し迷彩:2012/02/22(水) 13:17:17.31 ID:qEYxUQev0
>>219
電動はバッテリーを使うから保管に気をつけないと発火や爆発の危険があるけど
保管方法や注意点はネットで明確に述べられてるから初心者でもそれを守れば大丈夫だし、
メカボックスの決められた場所に発射機構が入ってるから粗悪品買わない限り弾は出る

ガスはガス缶を気温の高い所に放置しなければ怪我の心配もないが、
発射機構が電動よりシンプルだけど各パーツのバランス調整が少しでも狂うと
途端に弾が出なくなったり、キチンと作動しない状態になる
これはエアガン詳しい人でも四苦八苦してるんで、ネット見ても明確な対処方法が載ってない

海外品のGBB買ったこと無いけど、最初は内部調整から始めないといけない場合が多い製品を買うのは
オススメしないけど、416がどうしても欲しいならVFC電動、ガスがいいなら素直に国内メーカーのM4辺りにした方がいいよ



221名無し迷彩:2012/02/22(水) 13:27:33.00 ID:mWcyUYI30
電動はバネの力でピストンを前進させて発射するから、パワーが比較的安定する。
バッテリーの電圧が不安定でも、モーターの回転が鈍くなるだけで発射そのものはバネの力だから基本的に弾道には影響ない。
ホップも一度調整してしまえばほとんどいじらず遊べる。

ガスはその日の気温気圧、マガジンの温度やらなんやらでパワーが大きく変わる。もちろんその都度最適なホップも変わる。
発射に関わる行程が複雑で、経験が足りないと上手く発射できないときの原因を特定するのが困難。
222名無し迷彩:2012/02/22(水) 13:34:43.68 ID:glCvWebB0
>>219
書いたら長くなったんでコイツ以外は読まんでええよ。

VFC HK416 GBB持ちなんだけど、その銃に関しては別に扱いずらいという印象はなかった
箱出しで使えるレベルになっているから昔の中華銃に比べれば遥かに初心者向けというか初中華向けではあると思う

むしろHK416は外観が独特で好き嫌いがわかれるね。買ってスグここか中華か長モノスレにアップしたら「ワニみたい」って書かれてたし、ゲームに持って行っても周りのアタリはそれ程良くなかった

リコイルは小さいが、まとまっている感じで、WAM4>WEM4>VFCHK416ってところかね。

ただ致命的なことがこの銃にはあって燃費がすこぶる悪い。購入後のガスの消費は覚悟しておいた方がいい。
そういう意味では扱いが難しい金食い虫だよ

この時期だとフルで12〜13発目くらいからダレてくる。多分夏場で1マグ撃ち切れるくらいの設計だと感じた。ゲームに使うなら予備マグが相当いるはず
俺の場合ゲーム運用は夏まで待って今は部屋でエアタンにつないで遊んでいる(マグの夏場運用云々はこの時の射感や他銃と比べての印象)

刻印やツクリそのものの完成度は高いから鰐銃で良ければおk。でも多分観賞用になる度合いの方が高くなると思うよ。他の連中も書いているようにゲームまで視野に入れているなら電動長モノがオススメ。
初めての長モノでゲーム運用まで考えているのならハイサイM4でいいじゃない。メンテフリーで性能もイイヨ。ゲーム参加者達がその銃は止めろって文句言うくらいだもんw
マルイのプラ銃だけどね
223名無し迷彩:2012/02/22(水) 13:37:11.37 ID:Z2xWM0ChO
バッテリーの保管やケアが簡単な電動長物が初心者向けってことだよな
そう考えるとBoysが理想的じゃね?
224名無し迷彩:2012/02/22(水) 13:38:02.90 ID:Dj+eiJnB0
・冬場は使えない
・使っている人がなかなか居ないのでフィールドでトラブルがあっても周りの人に頼れない
・構造上多弾マグが存在しない
・連射するとマガジンが冷えて初速が落ちるので安定しない
・電動と違い質の良い国内メーカーが存在しない
・初期費用も維持費も電動より高い

ガスのデメリットを挙げていくとキリが無いな
逆にメリットを挙げるとなるとフルストロークとリコイルぐらいなもんだから長物ガスなんて完全お座敷用だよ
225名無し迷彩:2012/02/22(水) 13:40:27.99 ID:qEYxUQev0
>>書いたら長くなったんでコイツ以外は読まんでええよ。

お前何様?
226名無し迷彩:2012/02/22(水) 13:58:56.55 ID:uWpuhO+ri
言いがかりにも程があるだろ
227名無し迷彩:2012/02/22(水) 14:48:32.78 ID:EcUmfVAn0
初めてガスブロ買うなら素直に国内メーカーのにしておいた方がいいと思うよ
マルイのピストルから始めるのがベター
228名無し迷彩:2012/02/22(水) 15:49:54.29 ID:HA0oRkXQ0
単眼鏡を探しているんですがおすすめを教えて下さい。
ちなみにブルントン/Echo 7x18を考えていますが…よさそうですか?
229名無し迷彩:2012/02/22(水) 17:34:36.20 ID:ZHCLQqH20
KSCのシステム7もいいよ
230名無し大尉:2012/02/22(水) 18:19:23.00 ID:ClMFLiEC0
MW3に出てきたハイブリッドサイトって
エアガンでもできますか?
自分はあれ便利そうだなと思いまして
231名無し迷彩:2012/02/22(水) 18:51:04.31 ID:uWpuhO+ri
タイヤばっかり出てきてよくわからん
232名無し迷彩:2012/02/22(水) 18:54:08.83 ID:WOLz+ZNg0
ブースターとオフセットマウント買えば可能
233名無し迷彩:2012/02/22(水) 19:59:41.29 ID:6q0dvPcNO
皆さん沢山のレスありがとうございました

最初はマルイのM14とG&PのEBRのコンバージョンキットにします。
重いのは覚悟です

その後にお座敷用でHK416買う事にします

二つとも外見が好きなのでがんばれます

本当にありがとうございました
234名無し迷彩:2012/02/22(水) 20:31:57.08 ID:dRXxLzJU0
>>233
EBRのコンバージョンキットは初心者用じゃないけどな
235名無し迷彩:2012/02/22(水) 21:02:56.75 ID:z30xVQg50
>>230
出来るけどサバゲーだとネタ装備もしくは実用不可。便利でも何でもない

まずホロサイトとブースター、スイングマウントは実物を購入することが前提
ホロサイトのレプリカは品質がひどいのと、ブースターのレプリカは実物以上にアイレリーフが短い、マウントの質が悪くてグラグラのものもあるので
ゴーグルを装着した状態でまともに狙えない

>>233
EBRのキットは汎用性からコネクターの取り替えが必要、バレルの固定がイモネジ一本で押さえてるだけで簡単に脱落するので要対策
とりあえずコネクタ関連とドリル関連の部品と工具をそろえることが必要だぞ
236名無し迷彩:2012/02/22(水) 21:30:35.23 ID:T45NZ9qV0
ブースターは形を気にしなければノーベルのなら使えるんじゃない、アイリリーフを除いてだが
237名無し迷彩:2012/02/22(水) 23:54:02.57 ID:58/AmMMT0
初心者でも内部構造さえわかれば電動の中身って弄れたりするもん?
238名無し迷彩:2012/02/22(水) 23:56:18.90 ID:5TlRXuLB0
まあ、弄れるだろうな
悪くなる方向でだが
239名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:07:07.39 ID:B+fmXP660
>>237
説明書の後半にある分解図で中の動きがわかるならハマらないとは思う。
ただ、立体でものが考えられるというか、図工が得意じゃない人は辞めといた方が…。

何をやりたいかによるけど、1J未満とか考えに入れなくても

弄らない方が壊れない。もっといえば開けない方が壊れない。

逆に言えば中が壊れるまで撃ったら、同じ銃の新品買い換えた方が、既に手元にあるマガジンもバッテリーを再度買わなくていいので
銃の価格だけでいいからあれこれ強化パーツで壊れないようにカスタムするよりも結果、安いよ

可愛がればかわいがるほど壊れる。それがエアガンなのだ!

そもそもゲームにも行かずに1万発も撃たれずに「保管」されてるエアガンのほうが多いわけだから
磨耗して壊れるまで撃ってる段階でちゃんと使ってるって事だと思うし。
240名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:07:15.26 ID:QMNlMTBRI
お座敷に飽きたのでサバイバルゲームに参加したいと思うのですが、
やっぱハンドガンナーじゃ無謀ですかね?長持はイマイチ好きではなくて…。
241名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:13:27.97 ID:gPgjR9uoO
>>240
ならとりあえず定例会参加してみりゃいいじゃん
242名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:14:28.01 ID:B+fmXP660
>>240 いや、そんな事はない。俺、そのハンドガン以下のTOP M4だけど結構積極的に獲れるぞ
むやみに飛距離のある銃を使っていた時よりも、有視界で「顔が見える撃ち合いが出来る」分
仲間との距離も近くなったような気もする。3〜4人獲ってやられての繰り返しだけどw

P90とかでもダメ?それか次世代のAK47Uとか威力結構あるけどね。

>>238 俺もそんな感じがする。
コレは威力上げ過ぎないでねとかそういう「イイコちゃんな意味」じゃないよね。
マジで悪くなる。
243名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:15:58.85 ID:9x503oOn0
>>238
>>239
thx
M249欲しかったけどマルイの別ので考えてみるわ
244名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:16:10.72 ID:QMNlMTBRI
>>241
一応フルフェイスゴーグルとホルスターとマガジンポーチは準備して
あるのですが、服装はどんなのが良いですか?
245名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:20:56.08 ID:B+fmXP660
中華とか、そもそも弄らないと使えないモノは
それはもう弄るしかないんだから、積極的に弄ったらいいとは思うけどな

LMGはそもそも選択肢ないしいいんではないかな
29800円でLMGが買えるので、弄って寿命が縮もうがそれは2丁買えばオッケーかなーと
次世代の半額みたいに考えるとか
246名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:21:22.22 ID:1Ck1aTJ50
動きやすくて汚れてもいい服
247名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:27:05.09 ID:nAhVCfdx0
ハンドガンナーもいいけど最低でも
固定スライドガスガン、ベターは電動ハンドガン装備しないとこの時期は無理
ガスブロだと寒さで10mも飛ばないし連射すると生ガス吹く
248名無し迷彩:2012/02/23(木) 00:27:20.42 ID:QMNlMTBRI
>>242
小さいサブマシンガンなら好きですが…。micro uziとかスコーピオンとか。
とりあえず一回定例会参加してみて限界感じたら電動に手を出したいと思います。

>>246
ありがとうございます。
249名無し迷彩:2012/02/23(木) 01:33:07.70 ID:v2Th5JHn0
>>248
>7

肌に直撃すると痛いだけじゃなく痕が残るので、肌が露出しないように
帽子、グローブとフェイスガードは必須になってないけど用意したほうがいい
250名無し迷彩:2012/02/23(木) 06:35:08.79 ID:xNRqmXbt0
TOPM4とかTOPとは思えない高性能の子じゃないか
251名無し迷彩:2012/02/23(木) 08:55:39.65 ID:mj6STNRO0
>>248
マルイの電動スコーピオンはいい選択かと。

>>249
確かに手袋帽子は必要だし、
ゴーグルも◎から☆にでもして絶対にいる物とした方がいいかも。
テンプレもそろそろ変えないと古くなってきてるよな。
252名無し迷彩:2012/02/23(木) 09:07:22.55 ID:YdmHFfG10
スコーピオンもいいけどMP7はレールがついてるからダットサイトつけるならオススメ

グローブのデザインに拘りがないなら指の第一関節から爪の付け根の間の部分の防御力が
高そうなやつを選んだ方がいいけど、ワークマンの作業用手袋と軍手を重ねるなら安上がりで防御力も高い
被弾する確率が高いくせに当たるとスゲー痛い箇所だからな
253名無し迷彩:2012/02/23(木) 17:52:04.71 ID:B+fmXP660
こだわりは無いが、定例会の為に長モノが必要!

っつったら FA-MAS は結構良いよ。


なんかカッコイイし、1万7千円と安いし、何より壊れないので(10万発とか完全余裕です)
逆に好きなハンドガンに金を回せるしな

レール付いてても中途半端な光学機器は載せない方が当たりますし
折角ハンドガンメインで楽しんでるのに光学機器に数万とかさぁ。
50メートル以内ならアイアンサイトがしっかりしてるモデルの方がいいと思う。
どう思う?
254名無し迷彩:2012/02/23(木) 18:48:43.42 ID:pbbC6tFq0
特にこのスレ的には、光学まで手を出す人かどうかわからんし、案外見逃せないポイントかもね。
しかしブルパップの上にギシギシフレームのFAMASはそういう点ではむしろ不利な気が。
いや使ったことないから案外良いのかも分からんけどさ。

一方で、AKのめちゃ短いオープンサイトでも平気な人は平気だし、うーん・・・。
255240:2012/02/23(木) 18:52:14.44 ID:QMNlMTBRI
今日仕事帰りにガンショップによって電動スコーピオンと予備マガジン4本
買ってきました。ショップの店員にも相談したところ、やはり電動は持って
いたほうがいいと思ったのでデザインが好きなスコーピオンにしました。
グローブはホームセンターで買う予定です。
回答してくださった方々ありがとうございました。
256名無し迷彩:2012/02/23(木) 19:15:43.32 ID:zuwIUBhK0
>>255
でもサソリのバッテリーは外装仕様にできたっけ?
ノーマルのバッテリーだと1日もたないとおもいますよ。
(自分はMP7の外装仕様にしてリポ使って、1日2〜3本消費します。)
257名無し迷彩:2012/02/23(木) 19:29:19.74 ID:U0avNIIIO
>>256
個人的に興味あるんだが、リポの容量と消費弾数教えてくれないか?
258名無し迷彩:2012/02/23(木) 19:41:35.93 ID:xNRqmXbt0
よくスコーピオン手に入ったな
絶滅危惧種寸前なのに
259名無し迷彩:2012/02/23(木) 19:52:53.73 ID:zuwIUBhK0
>>257
バッテリーはFFの7・4V1100mAHです。
セミのみで1日1000発越えるかなぐらい。フルがなんか嫌いなんで
援護のときでもフルは使いません。
FETと高効率配線にしてあります。
260名無し迷彩:2012/02/23(木) 20:00:37.99 ID:hypPtVLo0
ピストルベルトは単体で胴に巻けばおk?
サスペンダー?とかはなくても変じゃない?
261名無し迷彩:2012/02/23(木) 20:08:21.73 ID:U0avNIIIO
>>259
ありがと、それでリポ3本か。
バネ変えた?
262名無し迷彩:2012/02/23(木) 20:53:39.20 ID:72+AH0rV0
>>260
それに水筒やバットパック付けて中身も入れて重くしなければ変ではない
特にパッドベルトなら単体でも結構重量支えられそうだし
263名無し迷彩:2012/02/24(金) 00:56:44.03 ID:1nnmQYBm0
>>260
変かどうかより、必要かどうかで
使用の可否を決めるのが吉かと
264名無し迷彩:2012/02/24(金) 07:36:55.32 ID:9uSOR5cEi
>>263
必要かどうかで決めるだなんて…
265名無し迷彩:2012/02/24(金) 09:02:58.86 ID:MQcIc+PF0
いるかいらないかって言われたらピストルベルトも要らない
多弾マグの銃一丁とゴーグルがあればそれだけで
266名無し迷彩:2012/02/24(金) 10:45:25.32 ID:Uh36CT5t0
おい!今ヤフオクでXCORTECHのX3200が即決4580円で50個限定出品されてるぞ!
思わずポチってしまった。お前らもどうだ?

一応言っとくけど俺は出品者とは何の関係もないからなw
267名無し迷彩:2012/02/24(金) 12:07:53.03 ID:Pl0BpuVd0
弾速計なん初心者ではいらないものだし
ましてやカスタムする人以外いらんでしょ。

安くて大量出品されるときのってなんか怪しんだよね。
何ヶ月か前にホロサイト大量出品されたときも結局B品という事でがっかりになったし。
268名無し迷彩:2012/02/24(金) 12:49:17.41 ID:GE7Fyk4m0
ハイサイは弾がばらけると聞いたんですが実際ノーマルと比べてどの位ばらけるんでしょうか?
M4CRWを買おうか迷ってるんですが弾がばらけるならやめようかと思って
269名無し迷彩:2012/02/24(金) 12:57:14.48 ID:1mDu432/0
>>267
弾速計がB級品だと困るからねえw 低めに出たりしたら違法になりかねん。
X3200は普段でも5000-6000円ぐらいが相場なので
そんなに安くもないしあわてないこった。
270名無し迷彩:2012/02/24(金) 14:31:09.90 ID:3f5kMKDwO
>>268
ハイサイ機種は通常の電動に比べ飛距離や集弾はやや落ちるね。
ただ圧倒的な弾幕やセミのキレでHITは取りやすいかと。使う人のスタイル次第じゃね。
271名無し迷彩:2012/02/24(金) 14:40:10.76 ID:BEBmLPHW0
ハイサイは弾の消費が激しいからゼンマイ巻くのが辛くなるよ
イーグルフォースから出てるワイヤーで巻くマガジンが素早く巻き終えるからオススメ
272名無し迷彩:2012/02/24(金) 14:54:59.37 ID:GE7Fyk4m0
>>270 >>271
ありがとうございます!
体力には自信があるんでハイサイ持ってフィールド駆け回ることにしますww
273名無し迷彩:2012/02/24(金) 15:19:06.34 ID:suAiryuq0
X3200は新型がでたから旧型の投げ売りとみた
274名無し迷彩:2012/02/24(金) 17:33:26.20 ID:GPuOKO5w0
>>272
自動巻のドラムマガジンを装着するのもおススメ
275名無し迷彩:2012/02/24(金) 18:15:40.87 ID:YJziZBOJ0
まあ最初のうちは気合入れて弾たくさん持っていっても
一発も撃たないでやられることも多いからな
276名無し迷彩:2012/02/24(金) 19:16:10.83 ID:YT7pRDer0
電動自動巻きのマガジンは定例会によっては使用不可のところもあるからなー
ふつーの多弾マガジンが無難と思われる
277名無し迷彩:2012/02/24(金) 21:36:40.24 ID:bE+8eNgi0
>>273
要はUFC版の中身と同じでしょ?
278名無し迷彩:2012/02/25(土) 01:16:01.10 ID:S1SKQfvQ0
X3200は弾がうっかりボディの中に入ったら出てこないのが難点w
まぁ持ってない人は買うのも悪くないかもね。この計測器は意外と正確だよ。

>276
多弾を2本もあれば十分じゃね?1回撒いたら150発くらいで撃ちきれる仕様にして空になったらチェンジ。
ゲーム中に巻くくらいなら使う分を何本か用意する方が賢いと思う。

>277
UFCの奴は別のとこのOEMだよ。あっちはバッテリー内蔵式でACで充電。
279名無し迷彩:2012/02/25(土) 10:33:39.03 ID:XrQVYkJ80
せっかくサバゲ行こうと思ったのに雨か...
280名無し迷彩:2012/02/25(土) 14:30:34.40 ID:w92en5850
インドアは混みまくり?
281名無し迷彩:2012/02/25(土) 14:46:04.83 ID:MbPDd76XO
旧Augのスペシャルレシーバー買ったんですけどミリタリータイプの固定スコープは海外のと互換ありますか?知ってる方いれば教えてください。
282名無し迷彩:2012/02/25(土) 15:40:07.89 ID:3AHt6puO0
狭いながらも独りだけのインドアスペースがあるんだから、
他所が混んでてもいいじゃないかと。4.5畳だっけ?
283名無し迷彩:2012/02/25(土) 16:50:39.00 ID:SMALFcJr0
メインは普通の電動にするつもりなんだけど

サイドってガスでもおk?
284名無し迷彩:2012/02/25(土) 17:16:20.32 ID:g/X7QEri0
駄目
285名無し迷彩:2012/02/25(土) 17:16:24.52 ID:KcjwYkabO
メインアームで多弾マグ使うならサイドアームはそもそも必要ない。
286名無し迷彩:2012/02/25(土) 17:43:40.53 ID:vzeJMFIc0
2丁拳銃って使ってる人いるのか?
287名無し迷彩:2012/02/25(土) 17:54:39.77 ID:5TTJgO1h0
動画見てると私服少なくて・・・
装備整えないと恥ずかしい思いしそうなイメージ
288名無し迷彩:2012/02/25(土) 19:26:31.70 ID:MImmFO2Y0
地味ーな格好すれば大丈夫
黒いパーカーにチノパンとか
289名無し迷彩:2012/02/25(土) 19:44:06.17 ID:94JrlT8X0
二丁拳銃はフィクションの世界の話です 実戦(サバゲ)においてはデメリットしかないです
ロマン派ならいいのでは?
290名無し迷彩:2012/02/25(土) 19:45:07.42 ID:4jREjQRj0
>>285
俺も最初そう思ってメインのみだったが、ゲーム中のバッテリー切れが
何回か有ってサイドにエアコキのP08持って行くようなった。
これが軽いし集弾率もいいんで結構役に立ってます。
291名無し迷彩:2012/02/25(土) 20:26:10.31 ID:5n6lvhF50
チノパンにパーカーで、やっすいベストにベースボールキャップで
なんちゃってPMCに見えるのが不思議ではあるな
292名無し迷彩:2012/02/25(土) 20:45:11.29 ID:vzeJMFIc0
実戦って室内?野外?
野外の撃ち合いなら確実に無理だと思うが、背後からの奇襲とかだとうまく使えるけどなぁ
室内戦はやった事ないから分からないが・・・
デメリットって狙いにくい当たりにくい電動には負ける位?
293名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:24:18.75 ID:g/X7QEri0
>>292
背後からなら一丁で十分だろ、OKしてんじゃねぇよ。
294名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:26:57.21 ID:94JrlT8X0
>>292
二丁にする意味がない ハンドガン唯一絶対の長所である取り回しの良さが死ぬ
そして二丁で撃つメリットが皆無 弾幕張りたいなら素直に電動+サイドにハンドガンでよし
295名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:29:00.88 ID:D4GNKzaC0
>>287
革ジャンにサングラス、あとはできるだけゴツイ黒い銃を持てばシュワちゃん(もしくは、4のジョン・コナー)みたいででいいじゃないか
シュワちゃんをやりたい場合、M1887かAR-15(XM177)+M1911を持てばいいし、
コナーをやりたい場合Hk416+Mk23でいいぞ
296名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:38:09.93 ID:6cYRmukf0
いわゆる同時に二丁撃つ『二丁拳銃』は正直メリットがない
二丁装備は普通にする
弾切れ寸前の時に持ち替える方が早いからだな

インドアだと別に不利でもないよ
サイティングの速さと速射性能を生かせば
ハンドガンなりの戦術もある
297名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:41:51.83 ID:c5UjeShs0
先日2丁拳銃で行って開始早々猛ダッシュ、一人は仕留めたが、敵の懐に入りすぎたため数人から蜂の巣にされてものすごく痛い目にあった。
2丁拳銃やるならまずガン=カタを習得しなきゃな。
298名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:44:13.31 ID:IGIVjmLX0
>>268 この動画見てまだハイサイがバラけると思うなら考えればいいさ
ステアハイサイの動画だけど、ほぼ一直線に見える。CRWも撃った事あるけどこんな感じだよ。

集団率というより飛距離が若干劣る程度。
弾が固まりで来るのでヒットを認めさせやすい

http://www.youtube.com/watch?v=1LZpK_apSso




あと雨止んだな。明日が楽しみだ
299名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:51:24.76 ID:IGIVjmLX0
>>287 生活倉庫とかに置いてある上下1980円の米軍払い下げの実物とかじゃダメなのかい?

あまりミニなサイズはないので悪しからずだが…
実際にはフル装備のSWATより、灰色のズボンとかの方がフィールドでは迷彩効果高い。
白、メタリック、ビビットな色以外の服ならありじゃない?

そりゃ気合入れて動画獲る時ぐらいはちゃんとか生んだろうけど、意外と私服率高いぞ。
特に女子とか
300名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:53:16.83 ID:6cYRmukf0
>>298
その4人目(5人目?)が当たってないところとか
どっかのスレで大爆笑の流れになったな
つか飽きた
301名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:56:25.07 ID:D4GNKzaC0
2丁拳銃とかCOD病だろwwww
302名無し迷彩:2012/02/25(土) 21:59:52.20 ID:IGIVjmLX0
つっこむなら、むしろ「弾切れヒット」ってアリか?じゃね?
まぁこの場合フルHD動画で弾道見れりゃーいいやね
303名無し迷彩:2012/02/25(土) 22:17:24.35 ID:n8j3gtzB0
アキンボはロマン
304302:2012/02/25(土) 22:22:51.91 ID:IGIVjmLX0
デザスト ゲームルール @デザストHP

>2-5.ゲーム中の失格について
>ゲーム中において以下のような状態になった場合失格とみなします。

>・ゲーム中に弾切れ、銃が故障した場合、自主失格することができます。

>失格となったプレーヤーもヒット時と同じく、銃を肩より高く上げるか手を挙げ、戦意がないことを示しながら速やかにセーフティエリアへ戻ってください。
>その場合もヒット時と同じく何か喋ったり、他のプレーヤーに情報を伝えるような行為をしてはいけません。

失礼しました。週末で遊びに来ている友人から有難いご指摘を頂き、謹んで訂正いたします
ヒット判定部分しか読んでなかったわ。自首失格ね、覚えておきます
305名無し迷彩:2012/02/25(土) 23:28:59.01 ID:vzeJMFIc0
あー みんなガチで戦術論とか、自分の腕を分かってやっているのね・・・
逆境でこそヒットを得ると考えていたが・・・なんかすまなかった
306名無し迷彩:2012/02/26(日) 00:12:26.17 ID:U61OsaLk0
>>305
ここ何スレとおもってるの?
307名無し迷彩:2012/02/26(日) 01:32:53.69 ID:qDUlLLZK0
>>305
逆境で勝手に強くなるなら米軍なんか世界最弱の軍隊ってことになるな
作り話のアニメや漫画じゃあるまいし、
何の為に世界各国で戦術や新兵器の研究が常に続けられているのか考えればわかるだろ
308名無し迷彩:2012/02/26(日) 05:20:40.02 ID:oyNDj9KpO
勢い余ってG3 SASを買うつもりだったのに中古でG3 SG-1を買ってしまった初心者ですが、首回りは補強したほうがいいのでしょうか?それともG3 SASを買ったほうがいいのでしょうか?
309名無し迷彩:2012/02/26(日) 06:37:31.46 ID:OckFAYaD0
>>308
SGー1買っちゃったのかw
長い銃は初心者の必ず通る道なのかね。

たぶんそのうち短い銃を買い足すことになるだろうけど、まずはSGー1でしばらくゲームやってみるといいよ。
やっぱ良し悪しは経験してみないとわからないしね。
310名無し迷彩:2012/02/26(日) 07:53:42.93 ID:oyNDj9KpO
>309
大きいなぁとついつい。。。
そのうちバッテリーとか買ったらサバゲーに参加してみるつもりです!まぁ、まだルールとか詳しくないけど。。。
311名無し迷彩:2012/02/26(日) 08:22:45.95 ID:Cs2tTJ4x0
>>308
このスレが君が来るのを待っている。
【G3一筋】G3系スレ 11挺目【次世代はまだか】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1321785532/
312名無し迷彩:2012/02/26(日) 09:19:24.01 ID:oyNDj9KpO
>311

誘導ありがとです!
初心者なのでゆっくりカスタムしていきたいと思います。
313名無し迷彩:2012/02/26(日) 21:53:18.78 ID:qDUlLLZK0
>>310
ゲーム参加するならルールとレギュレーションは熟知しとかないと駄目だぞ
まぁ実際に参加する機会になれば追々勉強してくんだろうけど
一応朝の朝礼でも説明するけどね
314名無し迷彩:2012/02/26(日) 21:53:41.15 ID:bM9F4rZw0
普段着にチェストリグで十二分。ただしニーとエルボーのパッド二点とグローブはないとダメ。
これがないと怪我したとき度合いがでかくなる。

>299
生活倉庫ってマネーの虎に出てた堀九の店?w
315名無し迷彩:2012/02/27(月) 00:13:25.54 ID:WmGek2Aa0
314のに加えて手袋も有ったほうがいい
指先に弾当たると痛いのもそうだが
走ってるときにコケて手をついたときに
手袋有るのと無いのじゃだいぶ違うぞ
316名無し迷彩:2012/02/27(月) 00:14:02.15 ID:WmGek2Aa0
ごめんグローブって書いてあったわ、俺のは忘れてくれ
317名無し迷彩:2012/02/27(月) 00:22:34.04 ID:8S93xLdZI
しっかりと手を守ってくれるオススメのグローブありますか。
多少高価でも長く使えるものがいいのですが。
318名無し迷彩:2012/02/27(月) 00:29:26.57 ID:5JG1XKUd0
>>317
メカニクスのグローブ買っとけ。
実際の米特殊部隊のオペレーターから、そこいらの会社ディーラーの整備工まで幅広く愛用される逸品。
値段も安くて、軽い。

何より、オークリーのゴッツイグローブと違っていざという時の作業にも実際に使ってて目立たないし。
319名無し迷彩:2012/02/27(月) 05:06:22.70 ID:eI/FcCmb0
オークリーのレプリカで十分。あんまごわごわしてのは使いにくいので注意。
320名無し迷彩:2012/02/27(月) 06:51:41.57 ID:ZrR2zibs0
>>317
手袋は消耗品だからヘタったものを長く使うよりそこそこのものを定期的に変えた方がいいぞ
ミリタリー系が王道だがトビやドカタ系の衣料品店も穴場
321名無し迷彩:2012/02/27(月) 08:46:40.04 ID:6dZO2kuy0
地味に手首の保護を忘れがちだから長めのグローブにするか
服の袖が長いやつにした方がいいよ

過去に銃構えて露出した左手首にゼロ距離射撃された経験があるw
322名無し迷彩:2012/02/27(月) 17:17:10.83 ID:OEmbfEdiO
>313

御座敷兵なので調べてから参加したいと思います!
323名無し迷彩:2012/02/27(月) 18:51:23.84 ID:wNduWhJtO
サバゲー初心者なのですがS2Sのグロック17スタンダードってどうですか?
324M249 Custum:2012/02/27(月) 18:58:00.19 ID:FX/t8PZ30
>>323
初心者なら○イのG17でいんじゃね?
325名無し迷彩:2012/02/27(月) 19:02:04.63 ID:wNduWhJtO
ご解答ありがとうございますm(_ _)m
なんかいろいろと調べてみたのですが金属部が多く重量があるのでカッコイイと聞いたので気になりまして…
集弾性や飛距離は良くないのでしょうか?
326名無し迷彩:2012/02/27(月) 19:11:28.05 ID:2Qz9h2Gb0
詳しくないんだったらマルイ一択だな
327名無し迷彩:2012/02/27(月) 19:15:51.26 ID:wNduWhJtO
すいません…
皆さんの意見が聞きたかったので。
328名無し迷彩:2012/02/27(月) 19:21:08.21 ID:uJozxPeq0
詳しくないのならマルイ一択しかない大半がそう答えるであろう
329名無し迷彩:2012/02/27(月) 19:22:31.18 ID:wNduWhJtO
わかりました。
ありがとうございます。
330M249 Custum:2012/02/27(月) 19:24:35.50 ID:FX/t8PZ30
>>325
すまん、ガスブロと勘違いしてた。

エアコキで初速50m/sとか書いてあったから良いかもね
331名無し迷彩:2012/02/27(月) 19:29:09.11 ID:wNduWhJtO
いえ紛らしくてすみません…
エアコキで初速50mっていいのですか?
332M249 Custum:2012/02/27(月) 19:36:59.64 ID:FX/t8PZ30
>>331
>>330は訂正。50m/sは若干遅い方
エアコキハンドガンって性能に大差はない気がするからなに買っても良いとおもう。
333名無し迷彩:2012/02/27(月) 20:09:11.74 ID:blYOu5vP0
ここでは初心者にマルイを勧めてるけどフィールド行くと初心者でも半分以上中華使ってるな
性能では文句ないけどやっぱりバリエーションがネックだなぁ
334名無し迷彩:2012/02/27(月) 20:10:24.12 ID:kKlG6UtD0
マルイのエアコキガバで64m/sは出てた
50m/sは10歳用より若干速いくらいだろうね
335名無し迷彩:2012/02/27(月) 20:39:56.18 ID:wNduWhJtO
本当にですか…
じゃあS2Sはやめた方が良いみたいですね。
残念です…
336名無し迷彩:2012/02/27(月) 21:15:19.90 ID:pl64c4LU0
>>335
金銭的余裕があるなら両方買いなよ
決して悪い品ではない
337名無し迷彩:2012/02/27(月) 21:25:17.91 ID:wNduWhJtO
>>336
安いのでそれがいいかもしれませんね。
S2Sのグロック17を先に買ってサバゲーで使えなかったらマルイで買います。
338名無し迷彩:2012/02/27(月) 21:29:17.55 ID:TaDCC7AX0
エアコキってことはサイドアームでしょ?
場合によるけどそもそもサイドアームを抜く事がないよ
インドアとかハンドガン戦とかならエアコキはちょっと・・・だし
339名無し迷彩:2012/02/27(月) 22:18:43.21 ID:pl64c4LU0
エアコキがサイドアーム前提とは限らないだろ
体力ないとキツイけど
340名無し迷彩:2012/02/27(月) 22:21:02.00 ID:TaDCC7AX0
いやVSRとかならともかく・・・プライマリーにして戦う自信は俺にはない・・・
341名無し迷彩:2012/02/27(月) 22:26:49.66 ID:wNduWhJtO
友達とするのでサイドアームと言ってもメインがスコーピオンなので使う機会が多いと思います。
周りもエアコキが多いですし
342名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:31:07.36 ID:z0fhZtAVO
電動スコーピオンならサイドアーム買うより多弾マグ一個余分に買うほうが良いと思うけど
343名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:43:02.48 ID:24MZJQIX0
エアコキスコーピオン中学生だろ
344名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:48:23.44 ID:beBk/u93I
でなきゃエアコキのグロック買おうとしないだろ。
まぁ対象年齢は守ってくれよ。
345名無し迷彩:2012/02/28(火) 00:55:42.88 ID:XazZfv0KO
信じて頂けるかわからないのですが21歳でエアコキスコーピオンです…
周りもエアコキがほとんどなので僕もそれしかもっていなくて…
ハンドガンが欲しくて質問しました。
何も分からず稚拙な質問ばかりすいませんでした。
346名無し迷彩:2012/02/28(火) 01:02:33.43 ID:24MZJQIX0
何進数の21歳?
347名無し迷彩:2012/02/28(火) 01:05:03.47 ID:XazZfv0KO
すみません…
満21歳です。
348名無し迷彩:2012/02/28(火) 02:19:02.94 ID:wViONgJn0
逆から読んでの12歳だろw
349名無し迷彩:2012/02/28(火) 02:36:50.34 ID:XazZfv0KO
そう思われても仕方ないと思います。
御返答ありがとうございました。
350名無し迷彩:2012/02/28(火) 03:22:20.12 ID:vL4aQRHAO
そんなにいじめてやるな。自分の好きな銃で戦うのが一番格好いいと俺は思うぞ。一度参加すれば次から必要な物もわかってくるし
351名無し迷彩:2012/02/28(火) 08:02:50.97 ID:MUYEnblY0
周りエアコキだけの人ばかりってなんかすごいな・・・
352名無し迷彩:2012/02/28(火) 08:18:34.04 ID:R3VsaY2B0
しかし、年中使えてバッテリー切れの心配がないエアコキは最後の最後で助けてくれることもある……。

エアコキ好きと言えば、俺の友人はフリントロックのエアガン持ってサバゲしたって言ってたな。最初は流石にネタだったが。
しかしそれで善戦してた辺り流石だと思ったね。
353名無し迷彩:2012/02/28(火) 08:21:22.65 ID:k+7j07jYO
きっと空砲or麻酔弾設定ゲーだな
銃自体は自動射撃が可能なんだろ? 遊底を後退させるだけの圧力を生まない弾を使っているだけだろ?
354名無し迷彩:2012/02/28(火) 08:25:03.27 ID:8awZ/vjli
お金もかからないしね
355名無し迷彩:2012/02/28(火) 12:32:44.14 ID:ynqtBc0hO
エアコキはエアガンの基本だよね
356名無し迷彩:2012/02/28(火) 15:35:15.60 ID:DEvmeJQd0
俺が初めて手を出したのもエアコキだったぜ・・・
中1のとき何も考えずに買ったやつは今思えば18禁だったんだがな・・・
357名無し迷彩:2012/02/28(火) 15:37:52.67 ID:n7b+Xgl30
>>356
昔は条例無くて買えるとこも多かったからな。
358名無し迷彩:2012/02/28(火) 16:56:27.30 ID:XazZfv0KO
皆さんお優しくて有り難いです。
もうちょっと考えてどちらにするか選ぶすることにします。
359名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:10:34.07 ID:X2vxn1Kg0
ド素人なんだけど、マルイのナイツ M4 SR-16ってやつ勧められた
どうなんだ?
360名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:14:46.42 ID:CrTt6+xN0
オレなら買わない
361名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:19:45.13 ID:FHrQwTpH0
剛性に難有りの初期M4シリーズのSR-16買うぐらいなら次世代SOPMOD M4を買う
362名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:27:40.68 ID:cgbTEesq0
無難ではあるけどミニバッテリー主流だから避けた方がいい。
固定ストックはでかいからちとゲームで使いにくいよ。
363名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:34:51.85 ID:vjPVf0zV0
>>359
マルイのM16(M4)系は大雑把にお分けて3種類(3世代)あって
ナイツSR-16は電動ガン初期から作られ続けてる物の
バリエーションで剛性不足があるのでこのスレではおすすめできないものとなってます。

買うのだったらある程度剛性問題が解決しているNew M4か
新規に作られた次世代M4から選ぶのをおすすめします。
364名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:54:05.23 ID:cgbTEesq0
どうしてもM4になるとそういうことだな。
ほかに欲しい物あるならもっといいものあるけどダメなの?
365名無し迷彩:2012/02/28(火) 22:58:40.54 ID:X2vxn1Kg0
たくさん意見ありがとう
別にどうしてもM4がいい!ってわけではないのでおすすめを教えていただきたい

他にはSCAR-Lってのもすすめられた
366名無し迷彩:2012/02/28(火) 23:09:08.63 ID:kugPvYk30
Lは箱出しで初速・飛距離・命中精度共にトップクラス
剛性も申し分なし
367名無し迷彩:2012/02/28(火) 23:16:33.25 ID:FHrQwTpH0
>>365
SCAR-LのSTDは初速が高すぎてフィールドによってはレギュレーション違反でアウトになる可能性有るから一応注意が必要
とりあえず>>9のおすすめと、東京マルイのHPを見て自分で気に入った外観のモデルをピックアップしてからまた質問するといいぞ

最初から人に聞いたら人それぞれの好みも加わって色々勧められて逆に決められなくなる
368名無し迷彩:2012/02/28(火) 23:52:26.81 ID:DgAqXvjV0
マルイのSR16 はM4のリニューアル以降、バレル以外はリニューアルM4と同じ改良されてるけどな
アッパーの耳の部分の補強と新形状ホップね
え?肝心のバレルがだめだろって?
それ以外にもRISとかフォアグリップのナイツ刻印が無くなっちゃったのが悲しいよね…
369名無し迷彩:2012/02/29(水) 08:30:11.13 ID:1CGruQLg0
>>365
結局予算と相談だね
・純正で一番いいのを頼む→SCAR-LかレシーかSOPMOD
・込み込みで4万ぐらい→その他次世代モデル(AK・G36・M4SOCOM)
・ブローバックしない比較的安いスタンダードモデルで→NewM4、各種ハイサイクルモデル

総合的に見てオススメは次世代SOCOMかSOPMODかな
SOCOMは品薄だけど探せば普通に買えるし、再販予定も立ってるから一番安いとこで予約するのもあり
370名無し迷彩:2012/02/29(水) 11:10:43.47 ID:Bm68xqok0
今、M4AI.RISとM92Fを主として使っていますが、
M4A1は少しかさばり、基本山の中でのゲームなので取り回しも不自由な点があり、
M92Fは弾のブレが激しく集弾性がちょっと…といったかんじです。
今度メインをMP5.RASに、サブをコルトガバメントに変えようと思っているのですが、
それぞれのメリット・デメリット
操作性や命中率など教えて下さい。
また、皆さんのおススメあれば、メイン・サブ教えて下さい。
基本アタッカーで、動き回るタイプです。
371名無し迷彩:2012/02/29(水) 11:14:28.25 ID:yf4M6BAP0
側が違うだけで中身は同じ、見た目が好きなのを選べばよい
372名無し迷彩:2012/02/29(水) 12:11:25.96 ID:iItc0UTK0
>>369
いきなり次世代はオススメできないだろjk
373名無し迷彩:2012/02/29(水) 12:18:28.66 ID:9V+nv2L2i
後に普通の電動ガンで楽しめなくなるかもしれないというリスクはあるな
374名無し迷彩:2012/02/29(水) 12:45:23.81 ID:9PHfEr6m0
TACOのライフル用はシングルとダブルが有るけど、ダブルのデメリットって何か有る?
せいぜい出っ張って邪魔になりやすい位しか思いつかない・・・
マガジン一本分の厚さが問題になるって状況となると、

・ベルトやチェストリグに取りつけて衣服で覆うとか、MOLLEが付いてるバッグに取りつけて隠すとか、とにかく隠す
・野戦のように匍匐を多用する
・プラットフォームに付けたマガジンが1本なら平気だが2本だと動作を妨げる
・目視できない位置にマガジンを装備していて、手の感触でマグ本数を把握したい

今適当に考えた程度だけど、野戦で匍匐を使うからって理由ならTACO自体使わないよな
375名無し迷彩:2012/02/29(水) 13:20:03.69 ID:SR65SvGV0
登山にでも行くのか?タコなんてこのスレで訊く内容ではない
376名無し迷彩:2012/02/29(水) 13:36:06.28 ID:1CGruQLg0
>>372
あれ?ダメ?w
>>373
初めての電動ガンは次世代G36Cだったけど確かに今更スタンダード電動ガンを使う
理由は無くなったw

どうせ後々次世代買うなら回り道せずに最初から買うってのも有りかと思ってさ
安物買いの銭失いって言葉が去年サバゲ始めてから身に沁みるw
377名無し迷彩:2012/02/29(水) 13:54:40.26 ID:XSC4MLS/O
最初がG36Kだったけど次世代はあとCしか持ってない。
むしろ中華祭りでマルイ事態があとM14とMP5HC+RASとVSRしか持ってない。
リコイルはWEのG36KとSCARで楽しんでる。

他買って次世代G36Kの40mover命中精度には感激した。
M14ぐらいしか同等の物がない。(手持ち
378名無し迷彩:2012/02/29(水) 15:29:55.56 ID:GEkXIJO20
メンテナンスの面で見ると次世代は初心者には勧めにくい
ショップやマルイに出せば全然問題はないけれども
379名無し迷彩:2012/02/29(水) 15:47:04.99 ID:iItc0UTK0
いや、重量の問題も大きい
380エアガン:2012/02/29(水) 18:14:57.72 ID:PJF2o+kJ0
初めての、サバイバルゲームをしようと思うのですが、メインウェポンは、何がいいでしょう
381エアガン:2012/02/29(水) 18:15:54.61 ID:PJF2o+kJ0
初めての、サバイバルゲームをしようと思うのですが、メインウェポンは、何がいいでしょう
382名無し迷彩:2012/02/29(水) 18:21:55.07 ID:9V+nv2L2i
テンプレ読んで好きなの選んでください
383名無し迷彩:2012/02/29(水) 18:46:51.76 ID:llrz/8Tj0
「でんどうがんぼーいず」というものが、たいへんおすすめです。
384名無し迷彩:2012/02/29(水) 18:57:54.22 ID:7t2JrxCpO
>>380
年齢的にもボーイズがいいよ
385名無し迷彩:2012/02/29(水) 19:10:32.52 ID:pujdK2YQ0
>>381
年齢的にもボーイズがいいよ
386名無し迷彩:2012/02/29(水) 19:32:48.30 ID:+UfEk8AL0
>>382
電動ガンMINIでいいんじゃ?段階を踏む感じで。

新兵(消防・厨房・工房含む)がいきなり18禁電動ガン使うと
パワーバカ(性能至上主義者)になって良い事が無い。


初等訓練銃 電動ガンMINI
中等訓練銃 電動ガンBOY's
実技銃   18歳以上向け電動ガン

低性能の間に戦術を考え、戦技を磨く。
387名無し迷彩:2012/02/29(水) 20:21:12.03 ID:1anOB0t+I
>>381
男ならエアコキ一丁に決まっているでしょう。
388名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:15:29.37 ID:XSC4MLS/O
>>381
銀ダンまじおすすめ!
389名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:16:20.19 ID:rVN3/5aG0
銀ダンはまだ早い。
割り箸デッボウがいいだろう
390名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:30:42.88 ID:Uz3l+M9rO
前にこのスレで初エアガンにVFCのHK416を買おうとしたものです
あれから色々調べてSCARを買う事にしたのですが、どこのSCARがいいでしょうか?

候補としてはVFCかD-BOYSがいいかなと思っています
マルイの次世代はなしでお願いします
一応決めてとしては値段、質感、品質、あと壊れた時用の部品の調達しやすさなどなどです

お願いします
391名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:34:10.38 ID:7t2JrxCpO
>>390
>一応決めてとしては値段、質感、品質、あと壊れた時用の部品の調達しやすさなどなどです
妥協点ゼロかよ
392名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:39:08.90 ID:pujdK2YQ0
色は妥協するんだろ
正直、このスレでは相手にしたくない輩
393M249 Custum:2012/02/29(水) 22:43:03.35 ID:8LD3923C0
>>390
SCAR-HでのはなしだがD-Boys SCAR-HはVFC SCAR-Hのコピー品。
上記理由も含めてVFC>>>D-Boys
394名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:44:18.42 ID:Ivi89Dpa0
その条件に合うのはマルイの次世代しかないが。
395名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:44:48.07 ID:GEkXIJO20
スレ的には始めてのサバゲなんで
マルイSCARが出た今他社のSCARは止めとけとしか言えないな
396名無し迷彩:2012/02/29(水) 22:48:28.60 ID:7EKR3w1b0
>>375
地べたに酔っ払って寝てる浮浪者の、よくわからん独り言みたいなもんだ
397名無し迷彩:2012/02/29(水) 23:40:03.98 ID:pfsRgU5S0
>>390
ゲームで使うならマルイしかない。

他の要素がほしいならガス風呂買って盆栽しとけ
398名無し迷彩:2012/03/01(木) 00:23:51.62 ID:AoPF4gVF0
>>390です
皆さんありがとうございました
確かにこのスレ的にはマルイ1択ですよね

他を考えてみます
399名無し迷彩:2012/03/01(木) 00:45:22.40 ID:tPY7Niu70
マルイ信者うぜぇ
400名無し迷彩:2012/03/01(木) 00:49:50.00 ID:XMAurjEH0
>>399
同感
マルイ一択とか何時の時代だよ
401名無し迷彩:2012/03/01(木) 00:54:01.11 ID:zCoE2+JL0
大量消費の時代
402名無し迷彩:2012/03/01(木) 00:58:06.46 ID:9on46e/10
スレタイみとけ,とりあえず
403名無し迷彩:2012/03/01(木) 00:58:11.53 ID:oHFlS0UN0
ド素人が箱だしで使うならマルイだろうが
自分で触れるなら中身が例えゴミでも関係ないけどな
404名無し迷彩:2012/03/01(木) 01:04:23.28 ID:VOMwtvll0
>>375>>396
登山とどう関係あるのか全く分からないんだけどw
あの板で頑張ってた荒らし関係かな?
405名無し迷彩:2012/03/01(木) 02:21:38.43 ID:LYDiK8J70
補修部品がないとダメならマルイしか選択肢ないでしょ?
中華は外装部品を基本的に出さないからニコイチ修理が原則になる。
それわかって中華行こうとしてるんだよな?
406名無し迷彩:2012/03/01(木) 08:31:45.96 ID:0d7je8W90
>品質、あと壊れた時用の部品の調達しやすさ

この時点でマルイ以外ありえないだろ

VFCは接点方式のストックバッテリー配線が逝きやすい
チャンバーがオリジナルだから例え不良を掴まされてもマルイ製や社外品への交換のしようがない
そして壊れた、壊したらコンバージョンキットかまるごと一個買ってそこから補修に必要な部品とっぱらって自分で直せ

それにVFCのSCAR-Hって廃盤にならなかったけ?
どっかで最終入荷とかって見た気がするが
それが本当ならそのうちニコイチ修理もできなくなる
407名無し迷彩:2012/03/01(木) 09:12:59.20 ID:acSw9g5c0
まあ品質(壊れにくさ)に関してはマルイがダントツじゃないか?
その次にG&P、VFC、KingArmsとか・・・?

海外製で箱出しで問題なく使えるとこって他にある?
408名無し迷彩:2012/03/01(木) 09:44:07.97 ID:dTpKULTzO
おはようございます>>390です
VFCのSCARは廃盤でしたか。どうりで探してもないはずです

素人が分解の練習も兼ねて初銃を買うので中身がマルイでも海外製品でも同じと言われれば確かに同じですね
409名無し迷彩:2012/03/01(木) 10:48:31.28 ID:UrVAoqh10
素人に中華進めるとかどういう神経構造してるんだろ
410名無し迷彩:2012/03/01(木) 10:57:03.30 ID:HLlJd9Wni
スパルタ教育だな
411名無し迷彩:2012/03/01(木) 11:27:44.02 ID:WhWQMJ2N0
サバゲで強くなりたいのならば
中身いじくる暇があるなら、バッテリー抜いて空撃ちして練習したほうがマシ
412名無し迷彩:2012/03/01(木) 16:42:38.40 ID:oeON+ZRc0
>>411
それはあるなぁ。
「銃力本願」なヤツは何使ったって強くなれんね。
413名無し迷彩:2012/03/01(木) 16:47:54.97 ID:SxztJsCA0
練習の次はフィジカルだな
勝ちにこだわる割りにフロントヘビーでも無いのに
スタミナ切れするの結構多い
アウトドアスポーツなんだから鍛えろよ
あくまで、勝ちたいなら、ね
メカは最後
414名無し迷彩:2012/03/01(木) 17:25:05.87 ID:ZDFUliYk0
数日前にここでM4だとかSCARの質問した者だけど、
とりあえず気に入ったものを決めてから質問するよう言われたから見てみた

個人的にMP5ってのが気に入ったんだけど性能、評判はどうなんだ?

それと新世代はやめたほうがいいんだっけか
415名無し迷彩:2012/03/01(木) 17:31:22.59 ID:qc5GkhaZ0
MP5はフィールドでよく見かけるね
軽くて取り回しのいい定番装備  ただしフレーム剛性に難がある…
次世代は内部メカの寿命が短いとはよく言われてるな
リコイル等の新機能が目立つけど、実射性能やフレーム剛性も旧世代より上じゃないかと個人的には思う
416名無し迷彩:2012/03/01(木) 18:17:13.93 ID:0d7je8W90
MP5はマガジンハウジングが分割ラインに沿って割れちゃうことと、HOP調整レバーが勝手に動くのを除けば実写性能は普通
タダシ、MP5KA4ハノゾク

次世代はメカ、特に電気系統にとっては大敵であるはずの振動機能であるリコイルユニットをつんでるので多少は寿命が短くなる傾向がある
ただ、それを補って余りある魅力はある。特にSTANAGマガジンのM4/SCAR-LとSCAR-H
417名無し迷彩:2012/03/01(木) 20:01:56.63 ID:tPY7Niu70
MP5HCを推す、初心者だからってヒット取れなかったら面白くないしね。
418名無し迷彩:2012/03/01(木) 20:24:58.20 ID:SRyTW7NVO
リアルで個人参加に面と向かって無難チョイスの厨房乙!
なんてケチつけてくる変なデブやガイコツは滅多にいないし、いたとしても一瞬イラッ!として済む範囲だよ。
419名無し迷彩:2012/03/01(木) 20:44:56.12 ID:IC0kZPQ+0
>>416
マガジンハウジングが開くのは補強パーツも出てるからどうとでもなるけどね。
ttp://laylax.wn.shopserve.jp/SHOP/4560329173589.html
420名無し迷彩:2012/03/02(金) 03:21:06.25 ID:DY3D7SeJO
G3用の強化パーツって無いのかな
421名無し迷彩:2012/03/02(金) 04:17:57.01 ID:RVaurusYO
設計が古いとは言え腐ってもマルイ
15mでも5cmくらいの的狙える
422名無し迷彩:2012/03/02(金) 11:58:18.04 ID:L7e1oDQm0
短っ
423名無し迷彩:2012/03/02(金) 13:47:22.88 ID:RVaurusYO
>>422
近所の室内シューティングレンジの限界です。

正面からの撃ち合いで銃の性能差で勝敗が別れる事は少ないかなぁ、と
腕ありきで、腕じゃ詰めれなくなってから装備を買い直してもいい
424名無し迷彩:2012/03/02(金) 14:33:57.22 ID:bnb04rcdO
装備について質問です

サバゲーに興味あってルールやマナーは勉強したんですが特殊部隊などの知識が皆無で迷彩服選びに困ってます

あとCoDシリーズが好きでガイコツマスクつけてゴーストコスやギリースーツで狙撃して「ビューティフォー…」とやりたいんですがゲームメインの知識って嫌われますか?

長文失礼しました。
425名無し迷彩:2012/03/02(金) 15:13:11.30 ID:shkSqUAU0
>>424
どんな服装や装備にしたいの?
映画やゲームでカッコいいって思った格好があればそれに合わせてショップのHP見て
脳内試着すればいいよ
俺はハートロッカーって映画見てカッコよかったんでACUカラーの迷彩服にした

ゴーストコスはやってる人結構居るし問題ない、ギリーは良くも悪くも味方や敵から注目されるから
実力が伴わないとキツいかも
あと森でやるゲームじゃ効果的だけど市街地戦メインのフィールドだとギリーとかタダの緑ムックだぞw
426名無し迷彩:2012/03/02(金) 15:20:21.45 ID:SDjS6K/q0
プレートキャリアをベースに、後はゲームやネット画像を参考に必要な物をゴテゴテと。
迷彩は、A-TACS・ACUあたりが最先端タクティコーなイメージ。

初心者スナイパーはゲームのそれ以上に役に立たないから絶対やめとけ。
最初は突撃厨になって体動かした方が楽しいと思う。
427名無し迷彩:2012/03/02(金) 15:43:08.46 ID:VDNO6JwJ0
狙撃メインでサバゲ始めるのは既に言われてる様にオススメしない
特にボルトアクションでの初参加はね・・・
スナイプとアサルト兼用できる(見た目的におかしくない)エアガン選ぼう
SCAR-HやRECEEはアウターバレル脱着で気持ちの切り替えが出来るからベストと思うよ
428名無し迷彩:2012/03/02(金) 16:39:06.10 ID:FPDZvBVm0
はじめに手軽なものを買うのか、慣れる為カスタマイズが可能なものを買うのか
どっちがいいんだ?
429名無し迷彩:2012/03/02(金) 16:45:16.56 ID:iuOFF2zCi
今後カスタマイズしたい、出来るようになりたいならカスタマイズ可能なやつ買って
とにもかくにもお金がなかったりカスタマイズに興味がなければ手軽なやつ買えばいい
430424:2012/03/02(金) 17:07:32.82 ID:bnb04rcdO
>>425
ゴーストコスというかあのフルフェイスマスクをつけたいんですよね
服はTF141のコスプレがしたいって思ってました
>>426
>>427
ス、スナイパーはやめてアサルトでいっぱい走り回り回ることにしますw
>>428
>>429
中身いじれるほど知識はありませんが将来的には自分でカスタマイズできるようになりたいです

皆さんありがとーございましたっ!
431名無し迷彩:2012/03/02(金) 17:10:41.07 ID:6zG5t/zP0
このスレ的にはマークスマンでデビューってのはありなの?50mにマークスマンとかなんてないと言われればそれまでだが。後方支援、側方援護ってのはゲーム的にありじゃね?
432名無し迷彩:2012/03/02(金) 17:27:45.04 ID:shkSqUAU0
>>430
それならあのゴーグルと黒のニットキャップにイヤーマフ(防音用のデカいヘッドホンみたいなの)
にして、普通に服屋で売ってるような迷彩柄のパンツにフード付きのパーカーで即席ゴーストじゃない?
グローブ、ブーツ、ニーパッドあった方がそれっぽいんでショップのHP見ればいいよ

ここはレプリカ商品が豊富だから安く済ませたいならオススメ
ttp://www.samurai-gear.jp/
ゴースト用の小物系は全部揃ってるっぽい
433432:2012/03/02(金) 17:31:01.94 ID:shkSqUAU0
>>430
パッチのカテゴリの欄にTF141のエンブレムのがあったからこれも買うの忘れるなよw

連カキスマソ
434名無し迷彩:2012/03/02(金) 17:45:52.43 ID:SDjS6K/q0
>>431
重い・長い・高価な狙撃銃は初心者向けとは言いがたいし、
光学サイトも勧めたり選ばせたりが難しい。

立ち回りの質の違いということなら本人の自由だろうけど、
しかしそもそも後方支援とか側面援護とか、前線位置や敵味方の展開状況の把握・予測ができて初めて出来るようになるものなんじゃねーの?
435名無し迷彩:2012/03/02(金) 18:35:23.79 ID:TZ/Imppv0
やっぱりマグポーチに入れる時は
下向きにして入れるのかね?
436名無し迷彩:2012/03/02(金) 22:10:41.17 ID:U99u6wh/0
初めてのサバゲーのために電動ガンのG36C買おうと思うんですが次世代とどちらがいいでしょうか?
437名無し迷彩:2012/03/02(金) 22:34:38.12 ID:TZ/Imppv0
>>436
お金に余裕があるのならば次世代がお勧めです。
438名無し迷彩:2012/03/02(金) 22:42:50.45 ID:FPDZvBVm0
XM177E2が渋くて好きなんだけど見当たらない
もう作らないのかしら
439名無し迷彩:2012/03/02(金) 22:49:10.73 ID:snQXUX250
>>436
次世代M4とスタンダードM4みたいな大きな違いは一切なく
レイルの長さとか多少の外装仕様の違い以外は振動があるかないかだけの違いなので
振動がいるかいらないかだけで判断していいよ

>>438
マルイならもうとっくに廃盤
M733にXM177ハイダーつけたら外見は近くなるけども
なんちゃって仕様が嫌ならG&Pとかの手軽とはいかない中華製しかないし
とりあえずXM177はカスタマイズの幅はほとんどない
440名無し迷彩:2012/03/02(金) 22:51:39.68 ID:SNf9JCdg0
>>436
個人的には次世代G36は値段高い割りにはギミックが少ないく
あんまりメリットがないので軽くて扱いやすい従来型の方を推す。
ただ従来型は長い間生産されてなくて見つけるのが大変かと。

自分もほしいのだけどね。
441名無し迷彩:2012/03/02(金) 23:06:45.17 ID:xvLNITGe0
>>438
買ってからゲームには一切使わず
観賞用として持ってるが177は最高に格好良い

ゲームで177を使いたい所に
HOP無しを見かけてHOPに改造するか15分考えて止めた
442名無し迷彩:2012/03/02(金) 23:30:59.00 ID:VEPGyQKx0
>431
>434

マークスマンとして働けるかどうかはともかくとして、初心者にマークスマンポジション、てのはアリだと思う
最初のうちはアタッカーの後方に位置して、同じ目標に援護射撃したりしてくのもいいんじゃね?

443名無し迷彩:2012/03/03(土) 01:13:17.77 ID:ZehQbeGQ0
>>436
ノーマルG36Cは隠れた名機 剛性も実射性能も優秀
次世代も基本同じなんだが、リコイル+微妙な外装の違いだけで価格が高い
444名無し迷彩:2012/03/03(土) 13:56:57.43 ID:pTrwpXYw0
サバゲーでいうマークスマンってどんなポジションなの? スレチかもだけど
445名無し迷彩:2012/03/03(土) 14:01:47.90 ID:mUitfTrp0
死んで覚えるのも、うまい奴のケツについて覚えるのも大事って事か。fpsと同じやね。
446名無し迷彩:2012/03/03(土) 14:30:25.58 ID:4oa5ZlAH0
>>444
みっどふぃるだー
447名無し迷彩:2012/03/03(土) 15:18:01.68 ID:JaVtNJSjO
質問です。
銃や装備を買おうと近所のショップに行ったんですがスレ見てると違法改造などで評判が悪いショップさんだったのでオンラインにしようと思いました。

オススメのオンラインショップがあったら教えてください
一応自分は大阪在住です。
448名無し迷彩:2012/03/03(土) 15:26:31.77 ID:wogqSVLK0
436です。
皆さんありがとうございます
確かにノーマルのG36C売ってないですね…友達にSCARおすすめされたんですが初心者向けでしょうか?
449名無し迷彩:2012/03/03(土) 15:28:33.97 ID:hjvfJz7E0
>>447
安さだけ求めるならフォースター(アシュラ)がある
ファーストと中身は同じと言われてるが小物が安い香港マニアは通販使いやすいよ
450名無し迷彩:2012/03/03(土) 15:39:16.10 ID:6Mn8busR0
在庫管理も発送業務もまともできないフォースターを初心者に勧めるとはなんという鬼畜
451名無し迷彩:2012/03/03(土) 16:06:27.87 ID:b7+apXHeI
>>447
楽天で評価が高い店を選べばいいよ。
452447:2012/03/03(土) 16:09:12.03 ID:JaVtNJSjO
とりあえず教えていただいたサイトにググってみます

あとファーストで銃は手出せませんがその他のカスタマイズパーツや装備は信頼していいんでしょうか…
453名無し迷彩:2012/03/03(土) 16:39:04.57 ID:B0cxPAcr0
>>452
ノーマルなら何買っても平気じゃない?
454名無し迷彩:2012/03/03(土) 16:52:51.88 ID:pTrwpXYw0
>>446
なるほど、何でも屋みたいなもんか
455名無し迷彩:2012/03/03(土) 19:30:10.30 ID:lLZnsvsP0
>>447
日本橋のスーパーラジコン
売ってるだけだけど安い
456名無し迷彩:2012/03/03(土) 20:37:47.16 ID:+Ugfvo/O0
ステアーHCとAK47HC
性能などはどちらが上でしょうか?
また、カスタムのしやすさはどちらが…
買うとしたらどちらがあとあといいのでしょうか?
457まっぴら初心者:2012/03/03(土) 20:40:42.23 ID:+Ugfvo/O0
あと、HCはパワーが低いらしいのですが…

ゲームに影響するほどなのですか?
458名無し迷彩:2012/03/03(土) 20:44:31.60 ID:0w0QgmLO0
テンプレに「単純な比較、「○○と○○、どっちを買ったらよいですか」というような質問は
 ご遠慮下さい。 」
って入れた方が良くない?
459名無し迷彩:2012/03/03(土) 20:48:44.91 ID:LfUdif8z0
別にいいだろ
ここ初心者が質問しにくるところなんだから
460まっぴら初心者:2012/03/03(土) 20:52:48.86 ID:+Ugfvo/O0
>>458
申し訳ありません…
ですが、初電動ガンデビューなので、
なるべく性能などが良いのが欲しくて…
461名無し迷彩:2012/03/03(土) 20:55:34.29 ID:j49bdQBZ0
規制がある以上それ以上にはいかないんだから考えればわかるだろうに
身体鍛えてバリバリ動けるようになった方がよっぽど良いよ
462まっぴら初心者:2012/03/03(土) 20:59:07.45 ID:+Ugfvo/O0
では改めて…

ステアーHCとAK47HC
どちらが発展性は大きいでしょうか?
463名無し迷彩:2012/03/03(土) 20:59:42.49 ID:cqpqOs0M0
シュタイアー
464名無し迷彩:2012/03/03(土) 21:12:34.07 ID:R4Q53Ey70
>>456
ハイパー道楽見ると初速が5m/s違う。実際インナーバレルの長さも違う。
それがどうしても気になってしょうがないというならステアーHCだけど、
それ以外ならAK47HC。5m/sの差なら気にするほどの事も無い。

内部カスタム不要。ハイサイクルカスタムをカスタムするのは余程の変人だし、
ここで聞いている前に入手して弄るくらいじゃないと駄目w

外装カスタムについてはレイルがことごとくプラ製なので、
光学サイトを二階建てとか変態カスタムするには注意が必要。
本体が軽量なのでグリップ類は大丈夫だと思う。

AK47HCの方は東京マルイM4対応のストックなら簡単に着くと思う。
純正600連マガジンもあるし、社外マガジンも豊富。
前後にスリングを突ける場所があるのが地味に良い。

ステアーHCはノマグと330連マガジンしかないし、
マガジンの形状の関係でM4用のポーチ類で出し入れしにくい事がある。
スリングを付ける場所がストック側しかない。
フロント側に増設したくてもレールがプラなのでちょっと不安。
元々軽量なのでスリングは使わないという選択肢もあるけど…

俺的にはステアーHCの方が格好イイから、お勧めだけどねw
465名無し迷彩:2012/03/03(土) 21:14:45.86 ID:cqpqOs0M0
アウターバレルの根元(あたり)にスイベルあるけど
466まっぴら初心者:2012/03/03(土) 21:22:00.84 ID:+Ugfvo/O0
>>464
長文で詳しい解説有難うございます
レールはプラなのですか…
でも、つけるのは、ドットサイトとライトぐらいですが^^;
ステアーにします。
なんか見れば見るほど引き込まれました


467まっぴら初心者:2012/03/03(土) 21:26:38.48 ID:+Ugfvo/O0
自分なりに改造して世界に一丁のステアーにして、
大切に使っていきます
といっても、ちょこっとですが…
HCに頼らないプレイヤーになるために練習します
その時は宜しくお願いしますm(_ _)m
(プレイヤーネームは、VSAf43で行こうかと…)

468名無し迷彩:2012/03/03(土) 21:42:32.34 ID:9XgJwXC+0
>>467
プレイヤーネームって何だ?
469名無し迷彩:2012/03/03(土) 21:43:32.98 ID:cqpqOs0M0
もうわけわからんわ
470名無し迷彩:2012/03/03(土) 21:45:21.50 ID:6Mn8busR0
FPSかなんかと勘違いしてるのか?
471名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:04:21.73 ID:aYMeaoisO
コードネームを決めてるチームはあるらしいけど、そんなんじゃね?
472名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:08:31.18 ID:hjvfJz7E0
初心者がさぁサバゲするぞって時にコードネームなんて付けるのか・・・?
文章内容見るに重度のFPS症候群患ってそうな気がする
473名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:17:33.93 ID:mUitfTrp0
ブルパップはどれか一丁欲しいなあ。廚武器と揶揄されてもいいからさ。

構造的にbbでブルパップはないにしてもさ。スレチスマソ
474名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:21:02.79 ID:mUitfTrp0
あと、このスレ的にはハンドシグナルって大事なの? チーム作って徹底させたいってのが俺の妄想なんだが。
475名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:27:49.70 ID:6Mn8busR0
いんや、全然
軍・警察的な事に興味があるミリコス予備軍な初心者ゲーマーならいざしらず
銃で撃ち合うという部分の興味ではじめたまずは気楽にやりたいゲーマーには余計な負担以外のなにものでもない
ハンドシグナルよりも簡単な無線のフォネティックコードですら邪魔くさいもんだよ
476名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:28:49.33 ID:R4Q53Ey70
>>474
ハンドシグナルは統一された規格は無いので、このスレでは扱われない。
477名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:35:39.00 ID:b7+apXHeI
そういや俺ステアーHC弄りすぎて訳わかんない形になったわ。
f2000にも見えるしタボールにも見えるし。
478名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:37:00.90 ID:9XgJwXC+0
>>473
いや、機関部を後ろに下げてバレル長を確保するという意味ではBB弾でも有りだと思うよ
エアガンでもバレル長はある程度あった方が精度良くなるしね
鼓膜に悪いと言われる撃発音も実銃より小さいから問題ないし、空薬莢の処理も関係無い
むしろ実戦よりサバゲー向きのシステムだとすら思うよ

>>474
ハンドシグナルはチーム内でちゃんと徹底させないと意味無し
あんなもん、各国共通規格が有るわけでもないし初心者が覚えてもどうしようもない
国ごとにそれぞれあるパターン全部覚えるわけにもいかないしな
だいたい、ゲーム中に使うことめったに無いだろ
479名無し迷彩:2012/03/03(土) 22:50:06.51 ID:mUitfTrp0
ほんま、おっしゃるとおりだなあ。

映画のハンドサインもカッコだけのが多いしね
480名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:04:02.81 ID:pzg74/kL0
FPS厨って脳内の動きに体が付いてこなくて死にたくならないの?
481名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:13:35.13 ID:vckX0AKx0
うちのチーム、この間分隊編成が始まったと思ったら今度は分隊ごとに
装備を統一するんだってさ

俺、もしかしてとても痛いチームに入っちゃったのかな?
482名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:17:46.65 ID:yTwZFpDr0
趣味が苦痛に変わる瞬間だな
お次は苦痛が快感に変わる瞬間を迎えられるかもよ
483名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:19:00.63 ID:b7+apXHeI
>>481
痛いどころか、精神年齢厨房のFPSオタの集まりじゃん。
装備強要されるの嫌だったら他の初心者も気軽に参加している
チームに入ったほうがいい。
484名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:19:45.42 ID:mUitfTrp0
>>478 俺もそう思うんだよね。カートリッジを銃床にして2000発とかにしてしまうと結構楽しいと思うんだよね。交換はできんし、本来の火薬式銃からはかけ離れるがね。案外未来のレールガン系の銃はそうなってるかもしれんし。
485名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:19:47.50 ID:6Mn8busR0
最初からコンセプトがSEALとか海兵とかで設立されたチームなら痛くないけど
自由度大きい(とおもわれた)チームが途中からそうなるのは痛いわな
リーダーとかが映画やFPSゲームなんかに影響されて〜みたいなパターンで。
486名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:24:52.76 ID:ZehQbeGQ0
一番いいのはチームじゃなく普通の友達と連れ立って定例会参加
チームはめんどくさすぎる メンバー数に比例して不満やイザコザが累積する
487名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:32:00.71 ID:mUitfTrp0
嫁とか、彼女とかと行ってる奴はいる? 少数派?
488名無し迷彩:2012/03/03(土) 23:58:12.30 ID:o14483y50
>>487
女連れは結構見かけるけど、ちゃんと説明して本人に参加の意志があり
慣れるまでは自分がサポートできるなら連れてけばいいんじゃね?
自分も初心者なら止めた方が無難

行くなら事前に更衣室やトイレの有無を調べたほうがいい
489名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:07:23.06 ID:yD/1N+iPI
最近の女性は強い…。こないだインドア戦で鉢合わせしたとき
ハイサイMP5で蜂の巣にされた…。
490名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:24:42.32 ID:jlvUybHl0
ギリースーツにM4って変?そもそもサバゲでギリースーツって浮くかな
491名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:37:27.87 ID:kT9SsiLh0
>>490
ギリーは何もスナイパーの専売特許ではない。気になるならレシーとかのロングバレル仕様にするとか、サプレッサー付けるとか
あるいはレンジファインダー片手にスナイパーライフル持ってる奴と組んで、観測手を演じるのもいいかもね

迷彩として浮くかどうかはフィールドの環境によるとしか
格好として浮くかどうかなら、まあ浮くだろうが気にすることはない
492名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:43:22.81 ID:QCczDxPt0
変じゃないと思うよ。スポッターがM4を使うことはあるだろうし
ただ動きまわるならギリーは止めといた方がいい。
ヒットしたことに気付きにくいし、何より暑いから本当に初めてならおすすめしない
493名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:46:40.85 ID:QyLmUqI20
このスレ優しいな。 >>488-449 トンクス

494名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:50:39.70 ID:QyLmUqI20
個人的にscar-hはギリーにあうと思ってる。?x248E;62mmだしな

scar可愛いよペロペロ
495名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:52:15.08 ID:jlvUybHl0
>>491-492
d

ヒットしても気づき難いのか・・・相手に迷惑かけるの嫌だし、サバゲ経験無いから普通にBDUだけにしとくかな
496名無し迷彩:2012/03/04(日) 00:52:39.91 ID:cViW4L8g0
スポッターw
497名無し迷彩:2012/03/04(日) 01:13:46.85 ID:QyLmUqI20
ギリーを別に使わなくても、作って現地に持っていけばいいじゃん。 現地で色合わせるのも楽しそうだけどね。
498名無し迷彩:2012/03/04(日) 08:28:30.86 ID:eB5y+5230
ギリーは動けなくなるからなー
電動より、音消したボルトアクションで徹底的に存在感消さないとおいしくないね
499名無し迷彩:2012/03/04(日) 10:43:21.56 ID:V1m+oNka0
マークスマンとかスポッターとか、用語だけは本格的ですなw
500名無し迷彩:2012/03/04(日) 12:18:01.05 ID:QyLmUqI20
どんな遊びだって用語は本格的だろうよ。
501名無し迷彩:2012/03/04(日) 12:45:54.68 ID:aAS59eqr0
まあ専門用語だしな
502名無し迷彩:2012/03/04(日) 12:50:24.87 ID:6p+ivlGw0
むしろ本格的じゃない用語が知りたい
503名無し迷彩:2012/03/04(日) 12:52:15.89 ID:Aze7X+Ju0
中途半端なFPSゲーマーが流入しはじめてから
レクティルとか
(ライフルで)タップ撃ちとか
フルバーストとか
謎用語が散見されるようになった
504名無し迷彩:2012/03/04(日) 13:09:06.02 ID:sTG/3hN80
で?
505名無し迷彩:2012/03/04(日) 13:21:28.00 ID:QCczDxPt0
中途半端な×
韓国産FPSゲーマー〇
揚げますね

>>449
じゃあボルトアクションはエアコキって言うの?

       \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
506名無し迷彩:2012/03/04(日) 16:40:53.52 ID:yIwcbWTS0
「AR」とか「SR」とかな

ARつったらエアライフルのことだろ
SRつったらストーナーズライフルのことだろ

どーも会話が通じないと思ったら使ってる言葉の意味からして違うんだもんなー
507名無し迷彩:2012/03/04(日) 17:55:45.03 ID:FoN9E5fC0
まあ幅広い知識を持つことと
相手を理解することが大事だな
508名無し迷彩:2012/03/04(日) 18:31:14.94 ID:I9Y9Xoz30
>>506
お前は俺かwww

初心者の買物に付き合って
「ARが欲しいんです」
「ARでインドアアウトドア問わず使うならM4系かな?」
「M4じゃなくてAKかG36がいいんですけど」
「え?AKとG36はARじゃないよ?」
「いやいやARですよ!」
「?????」

このパターンが最近一人や二人じゃないのが怖いところw
509名無し迷彩:2012/03/04(日) 18:33:32.88 ID:q+EBW2y+O
事前に略すなと言っとけばおk
510名無し迷彩:2012/03/04(日) 18:35:55.63 ID:G4RKCzHB0
>>508
何でもかんでも略さずに素直にいった方がいい場合っあるよな。

間口は広く奥は深く。
511名無し迷彩:2012/03/04(日) 18:36:02.29 ID:yIwcbWTS0
>>509
「AK」や「RPK」や「PPSh」をいちいち略さずに話されたらそれはそれでウザい
512名無し迷彩:2012/03/04(日) 19:19:19.59 ID:FoN9E5fC0
見極めも大事と。
でも思ったが、AKやRPKって普通に正式な略じゃない?
513名無し迷彩:2012/03/04(日) 19:48:11.03 ID:HNnv5o6yO
カラシニコフ(式自動小銃)
カラシニコフ(式携行機関銃)

……で、アフタマート〜かルチノイ・プリミョート〜かを略称で区別するとАК、РПКとなるから正式名でおk
514名無し迷彩:2012/03/04(日) 19:49:10.21 ID:PDgUp/zi0
ストーナーライフルと対になるなら
アーマライトライフルだなろ。
515名無し迷彩:2012/03/04(日) 19:56:57.33 ID:I9Y9Xoz30
見極めも大事なんだろうけど、初見に近い相手だと分んないんだよね。

経験則では初心者、特にFPSから入った初心者は変な専門用語を使いたがるから困る。
そんな人に限ってゲーム未経験のクセにレイルにゴテゴテM203やライト、ダット+ブースターとか付けたがるしw
516名無し迷彩:2012/03/04(日) 20:01:42.87 ID:FoN9E5fC0
あるある

普通のゲーマーとは似て異なる者だな...
517名無し迷彩:2012/03/04(日) 20:20:18.42 ID:PDgUp/zi0
初心者で全然問題ないけど、
初心者の自覚が無いから困る用語的に考えて。
518名無し迷彩:2012/03/04(日) 20:24:19.75 ID:1bWrvlPi0
FPSだといくら装備が重くても疲れないからなw
TVゲームから入る人には、サバゲで実際に動くのは自分自身だということを分かってもらわねば…
519名無し迷彩:2012/03/04(日) 20:31:22.73 ID:dL93HL4U0
顔に弾が当たると痛いのでフルフェースヘルメットを購入しました。
あしたスプレーを買って迷彩色に塗りますが気をつける点はありますかね
520名無し迷彩:2012/03/04(日) 20:32:53.85 ID:QyLmUqI20
バイクのメット? 
521名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:04:35.70 ID:vm1kVxoGO
>>515
モロ俺だった
これから自重するわ

試射させてもらってアイアンサイト見づらいからっていきなりホロサイトつけようと思ったんだが最初はやめとくべき?
522名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:08:37.63 ID:yD/1N+iPI
ホロは実物以外はカスだからやめておけ。
523名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:09:12.57 ID:PDgUp/zi0
それがホンモノのホロサイトなら付けるべき。
ホロサイトの形だけ真似たパチモノなら、他のダットサイトをつけるべき。
524名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:16:05.32 ID:vm1kVxoGO
初心者の俺に比較的手ごろなダットある?
2万以下なら許容範囲だがこの値段じゃ良いものないってなら値段無視でオススメ教えてほしい
525名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:20:07.71 ID:6bvJtmjY0
>>524
20万以下ならAimPoint CompM4か CompM4sがオススメ
526名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:20:11.24 ID:AKoN375F0
>>524
2万以下でしっかりした物なら、サイトロンのSD-30お薦め
ハイマウント込みでも2万で収まるはず
527名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:20:44.37 ID:I9Y9Xoz30
個人のゲームスタイルだからいきなりは否定しないよ。
ただ、実際の経験も無しにM203やライトなんて使いどころが難しいのを付けたがったり、
スコープでいいのにダットとブースターって聞かなかったりするのは一々説明するのが疲れる。

>>521
アイアンサイトが見辛いってのは高確率で銃の構えがしっかり出来てないって事だからダット付けても当たらないよ。
視覚的に「弱い」なら付けるべき。
528名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:26:53.08 ID:vm1kVxoGO
>>527
なるほど
まずはアイアンサイトでプレイしてみてフィールドでベテランさんに教えてもらうことにするわ
ゲームの知識だけだと嫌がる人もいるってわかったからちょっと勉強してみる
ありがとう
529名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:27:54.21 ID:oENo1jLZ0
>>524
初めてでよく分からないなら無難なコンバット45かNewプロサイト買っとけ

見栄張りたいだけなら、それこそ格好だけで選べばいい
530名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:30:46.62 ID:QyLmUqI20
ダットとブースターってすげーカッコいいと思ってるんだが、あれって初心者むきじゃねーの?もしくはサバゲー向きじゃないの?
531名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:35:09.05 ID:QyLmUqI20
ググったらでてきた。自己解決。ゼロインできんのなら意味はないわね。
532名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:37:11.60 ID:Sh0FMWpf0
索敵にはスコープ使うけどね、ダンプポーチにいれて。
銃に装備すると重いし重心が高くなるので使いずらい。
533名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:42:16.33 ID:t8mGQp9T0
>>530
ブースター使うとダットサイトの利点のほとんどが死ぬからな
かといって横に除けとくとバランス悪くなるしそもそも邪魔
ブースターの取り扱い自体ただのスコープより難しいから、スコープすらまともに使えないならまさにゴミと化す

これは煽りとかじゃなくて純粋に興味があるだけだから聞きたいんだけど、
ダット+ブースターのどこが初心者向きでサバゲー向きだと思ったの?
534名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:44:10.48 ID:I9Y9Xoz30
>>528
構えとか基本的なことは一々聞かなくてもネットか上田信のコンバットバイブルって本で調べた方がベター。

>>530
確かにカッコはいいけど値段の高さがネック。
仮にダットとブースターで20kだと可変倍率のちょっといいスコープが買える。
使ってる人の話じゃ帯に短し襷に長しで使い辛いとさw

そもそも俺は倍率のスコープ類は調整や運用の難しさで初心者には薦めてない。
535名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:44:50.98 ID:yD/1N+iPI
そもそもハンドガンナーの俺はスコープやダットサイトなんて
いらない。


多分今までのガス代で実物のサイト買えるぜorz
536名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:45:57.68 ID:I9Y9Xoz30
追記
ダットでゼロインするからブースターはゼロインできなくても問題ない。
しかし、ダットとブースターの高さが合わなくて泣き付いて来た初心者はいるw
537名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:46:38.77 ID:PDgUp/zi0
ハンドガンナーは始めてのサバゲ武器装備スレの対象外だと何度言えば。
538名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:46:48.94 ID:I9Y9Xoz30
>>535
エアダスターのアダプタ買ったら?
ガス代1本500円だよw
539名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:47:26.69 ID:QyLmUqI20
初心者向きとか、サバゲー向きとか思ってないよ。一言も書いてない。見た目はかっこいいけどね。
同じ目的で選ぶならacogにオープンドットを乗っけたやつ買うもん。

勧めないのはどっちかの理由だろってこと。なんで勧めないか理由書いてなかったじゃん。

ちなみにacogにみにドットをのせたやつはどーなのさ?
540名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:48:32.19 ID:Aze7X+Ju0
>>530
パチブースターだとアイレリーフ短すぎてゴーグル使えないし
マウントが糞だからフラフラのグラグラ

実物ブースターでもアイレリーフは多少長くなっても短いから使えるゴーグルが極少数
541名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:51:39.24 ID:yD/1N+iPI
>>537
俺は最初からハンドガン一筋の変態だが…。
542名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:53:10.00 ID:QyLmUqI20
皆さん、レス トンクスです。

なるほどね。そりゃ最初は勧めんわ。
543名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:53:44.78 ID:Aze7X+Ju0
パチACOGもアイレリーフ短いから使いづらい
パチドクターも電気系統が糞だし、ダットの高さが高くなるから視差が大きくなる
そもそも使い方が逆、想定の交戦距離が違う
544名無し迷彩:2012/03/04(日) 21:57:16.02 ID:QyLmUqI20
八の光学はコスプレ用が多いわけね。理解した。ほんとマルイが出しているのはみんな無難なんだな。
545名無し迷彩:2012/03/04(日) 22:00:25.78 ID:Y99jan0y0
実用的に優れてるに越した事ないけれど、ホロだろうが、スコープだろうが好みで選んでみたらいいよ
失敗から学べばいいし、結局人それぞれだぞ
そのうち産廃レヴェルじゃなきゃ、何使っても立ち回れるようになる
サバゲを雰囲気含めて楽しんだモン勝ちだ
546名無し迷彩:2012/03/04(日) 22:06:51.68 ID:5jmHo/fQ0
そもそもサバゲの交戦距離でスコープは必要ない気がする
有効に使えるのはある程度サバゲに慣れた人でしょ 初心者が使っても視界狭いだけ
547名無し迷彩:2012/03/04(日) 22:09:34.31 ID:Y99jan0y0
みんなそもそも、そもそもって言葉好きだなぁ
だから、人それぞれだって言ってるのに


そもそも()
548名無し迷彩:2012/03/04(日) 22:17:40.65 ID:5jmHo/fQ0
なんで噛み付かれるのか分からん
安くないカネを初心者がかけるんだから意見のひとつとして聞いて欲しいと思っただけだが
「大枚はたいたのに期待してたほど役に立たない(´・ω・`)」なんて寂しいじゃん
失敗覚悟で手を出すかはカネ出す人間が決めること 別に否定する気はないよ
参考になればと思ってるだけ
549名無し迷彩:2012/03/04(日) 22:25:01.13 ID:aAS59eqr0
そもそも人それぞれって言ってるくせに意見の一つを否定するのもおかしい
550名無し迷彩:2012/03/04(日) 22:27:36.58 ID:iPkUWoI/0
いろいろ考えるとマルイのMP5RAS、あれはあれでマルイなりに考え抜かれた初心者向けエアガンだったんだな

性能的には確かにアレでナニだけど、あのお値段であのセットはそれなりにお買い得だし、なにかが足りないと思った
ら、何が足りないんだろうって考えるきっかけになるよね

まるきりゼロから始めるんやなくて、たたき台として考えると優秀だよな
551名無し迷彩:2012/03/04(日) 22:36:24.37 ID:sTG/3hN80
だよ。
で?
552名無し迷彩:2012/03/04(日) 23:19:45.47 ID:PDgUp/zi0
MP5RASのダットは視野が狭すぎて奨める気にならん。
おまけに位置が低すぎてアイアンサイトと大して高さ変わらないので、
アイサンサイトが覗きにくいという人に奨める理由が無い。
実際本人が覗いてみて納得して買うなら止めないけどねw
553名無し迷彩:2012/03/05(月) 00:34:57.03 ID:ftx1q62FO
…ダットサイト使うときってダットサイトそのものの視野って関係あるか?
554名無し迷彩:2012/03/05(月) 00:40:58.00 ID:OdgWZyUi0
オープンダットとチューブダットの視野の違いを言いたいのかも
555名無し迷彩:2012/03/05(月) 01:13:20.40 ID:0VRLM5d+0
オープンもチューブも一長一短で別にどっちでもよくね?
P90みたいな極小だとアレだけどw
556名無し迷彩:2012/03/05(月) 01:17:55.63 ID:y7ne1nXN0
行き成り光学サイト使わずに最初はオープンサイトで慣れろよ・・・
557名無し迷彩:2012/03/05(月) 01:27:28.33 ID:vOzZoD+dO
ちゃんとした構え方が出来て尚且つダットサイトを自然に覗ける高さ調整してればレティクルを見失う事はまず無いと思う…が、どうなんだろ?
558M249 Custum:2012/03/05(月) 01:37:47.25 ID:4Bo7vDg+0
G3系のアイアンサイトの覗きにくさは異常
559名無し迷彩:2012/03/05(月) 01:40:42.71 ID:0VRLM5d+0
>>557
ヒント:初心者にはそれが出来ない。
560名無し迷彩:2012/03/05(月) 03:21:58.66 ID:ykSaQdP70
MP5RASは中古で12-15kちょっとだぞ?とんでもなく破格のお値段w
マウントをナイツタイプに変えればちゃんとゴーグルしても覗ける。
ドットを構えたとき自然にってのは慣れの問題なんで本人次第。
561名無し迷彩:2012/03/05(月) 04:05:41.46 ID:yfgyT3yX0
初心者のうちはアイアン使ったり、「弾道線」で考える練習したほうがいいんじゃないか?

弾道線……の大きく散る前の大体の弾道。腰だめ射撃や曲射の時に有効な概念
562561:2012/03/05(月) 04:06:50.62 ID:yfgyT3yX0
連射時のが抜けてた
563名無し迷彩:2012/03/05(月) 07:44:11.38 ID:4bs2NskV0
・・・・はBB弾かと思ったwww
564名無し迷彩:2012/03/05(月) 08:02:21.64 ID:cILBkYcm0
>>561
初心者にそれはウザがられるな
狙い打ちしたい中級者にはいいんじゃね
565名無し迷彩:2012/03/05(月) 13:48:57.35 ID:MbryNUuN0
オープンで狙えない奴は何を付けても無駄
566名無し迷彩:2012/03/05(月) 15:39:58.28 ID:ftx1q62FO
>>558
俺だけかと思ってたがみんなそうだったのか
567名無し迷彩:2012/03/05(月) 16:11:07.46 ID:4bs2NskV0
AKのあのサイトはキツいよな
568名無し迷彩:2012/03/05(月) 16:53:47.04 ID:Uxp9ggh8I
AKは腰だめで撃つものだと中東のテロリストはおっしゃっています。
569名無し迷彩:2012/03/05(月) 16:58:22.38 ID:pfwyrvYU0
何使っても良いと思うけど初心者は目を閉じて構えてもサイトがターゲットのど真ん中に来るようになるまで
ひたすら構える練習をしたほうが良いんじゃないかな
弾もガスもバッテリーも使わない上に筋力まで付く大変エコですよこれは
570名無し迷彩:2012/03/05(月) 17:41:37.44 ID:YQvBZXKA0
おおっとAUG A1オプティカルスコープの悪口はそこまでだ!
571名無し迷彩:2012/03/05(月) 18:06:23.52 ID:l8wmRpu1O
お前らは初心者に何を求めてるんだ
先輩面したいだけにしか見えないぞ
572名無し迷彩:2012/03/05(月) 18:16:27.92 ID:tdGPpR0c0
別にいいじゃん。おれ初心者だけど参考になるよ。ネットでレビューみれないものも多いしね。マニアックな趣味ってのは情報少ないから参考になるよ。
573名無し迷彩:2012/03/05(月) 18:49:38.75 ID:OdgWZyUi0
初心者にとっては装備の見た目はネットの画像でいくらでも見れるが、
実際の使い勝手やデメリットなんてのは分からんからねー
慌ててアレもコレもと買うのはおすすめしないよ
574名無し迷彩:2012/03/05(月) 20:32:51.13 ID:yfgyT3yX0
>>571
モノに責任転嫁しないである程度扱える能力

どんな装備もある程度練習が無いと使いづらく感じるし、
性能を発揮できない。

自分の技術の無さをモノのせいにしてパーツ交換とかしたら無駄だろう?
575名無し迷彩:2012/03/05(月) 20:52:46.30 ID:GS61XhDf0
悩んだ末、自分の電動ガン処女を東京マルイMP5-Jに捧げる事に
評判はどうなんだろうか
友人知人からは安価で扱いやすい初心者向けの一丁だと聞いたけれど
576名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:09:59.95 ID:cILBkYcm0
>>575
友人知人を信じてやれよ
577名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:12:41.62 ID:ImJ9cszR0
>>575
このスレをMP5で検索すればマルイのMP5がどんなもんかあらかた出てくる
578名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:14:24.52 ID:+6W+k+s30
俺の処女はMP5K クルツに捧げたよ。周りからは猛反対されたけど・・・・
579名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:22:34.15 ID:wi6bhyR/0
>>575
何を悩んで決めたのか意味がわからない
レビューや評価を見てそれに決めたんじゃないのか?
580名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:23:57.78 ID:OdgWZyUi0
>>575
いいと思うよ とにかく取り回しがいい!
サバゲって一発即死の遊びだから、銃の射撃性能以上に軽さ取り回しの良さが大きい
飛距離や精度はライフルにちょい劣るし、
フレームの剛性(マガジンハウジング部分)にちょっと難アリだが…
M4やAKの次にフィールドでよく見るのはやっぱMP5だね
581名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:42:45.29 ID:U86ly2iY0
だいたいサバゲなんてのは本来SMGの交戦レンジでやるもんだから、大きさ的にはSMGがぴったりフィットするんだよな。

で、MP5なんだけど・・・あれはいい。本当にいい。信者やマルイ社員と言われてもあれだけは手放すべきじゃなかったと
いまでも後悔してる

まぁ俺は普通のA5だったんだけどさ、ちょっとブッシュが濃かったり遮蔽が入り組んでるようなフィールドだとすごく重宝し
た。いろいろ言われがちなあのホップ調整レバーだけど、ゲーム中に調整できるんだと思えば欠点も利点だぜwあんなに
ホップ調整がしやすい銃もなかなかねぇなw多連マグつけて右手で連射しながら左手で調整できる楽さは病みつきw

だからもし掘り出し物があればA5ハイサイかJがまた欲しいなとおもうんだけど・・・

どうなの?ハイサイってやっぱりそれなりに効果ある?あと、J型についてるあのマウントなんだけど、やっぱり取り付けられる
高額サイトに制限があるの?
582名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:46:15.57 ID:GS61XhDf0
MP5はやっぱり無難なのか
ズブの素人だから安心した
そうすると合わせるハンドガンは何が良いんだろうか
サイドアームという呼称でいいのかな?

ハンドガン戦がよくセットになっていると聞くから用意はしておいた方がいいのだろう
583名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:52:43.71 ID:4bs2NskV0
エアコキで頑張ってる人もいる。
それとmp5の装弾数不足についてはどうかな
最初から予備マガジンは買ってた方がいいのかね?
584名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:53:56.94 ID:xo/OdG4m0
これからの時期なら『ガバメント以外』のガスブロで良いだろう

なんでUSPをガスブロでださねぇかな…
585名無し迷彩:2012/03/05(月) 21:55:36.13 ID:OdgWZyUi0
>>581
自分の初めての銃はMP5A5ハイサイだけど、ライフルクラス買った今でもたまに使ってるよ
飛距離も集弾もライフルに比べてイマイチなんだけど…それでも実際使うとヒット量産できる
やっぱりあの連射速度は純粋に強いわ・・・ 標準のドラムマグが好きじゃないんで社外の600連マガジン使ってる
586名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:01:57.08 ID:OdgWZyUi0
>>582
正直ハンドガンはハンドガン戦じゃなきゃ出番ないかも
予算がたんまりあるなら買ってもいいが、あんまり使うところないと思うぞ
587名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:04:24.90 ID:Uxp9ggh8I
世の中には俺のようにハンドガンしか使わない変態もおってだな…。
588名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:04:29.66 ID:+6W+k+s30
ラピッドファイヤ系使ってる人いる?
589名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:09:40.70 ID:ImJ9cszR0
>>583
ハンドガン戦がセットになってるなら確かにハンドガンはないとつまらない思いするから持ってた方がいいね
ただ、ガスガンだと本体+予備マグ3,4本で2万〜3万追加出費になるから最初から無理にそろえる必要はないかと
最初の数回ぐらいなら知人・友人に借りれるだろうし

で、揃えるとすると参戦時期が3月後半から4月ぐらいからならガスガンでもトリガーハッピーで連射しなきゃなんとかなるのでガスガンで考えると
性能と予備マガジンの収納を加味してMP5と合わせるならP226RとG17が似合うかね
あくまで個人的だが

逆に不適と思われるのはマルイ製のガスガンだと
デザートイーグルとMk23SOCOMはサイドアームとしては本体でかすぎ、収納できるホルスターがほとんど無い、予備マグ収納に難有り
ハイキャパ系はサイドアームとして予備マグ持たないならいいけど、ハンドガン戦のメインとしては予備マグの収納に難有り
M92FS系は固定HOPで弾を選ぶからフィールドによっては(使用できるBB弾の種類に指定有りとか)だと使い物にならない事有り
ただ、上記の点がクリアできるなら使っても問題は特になし
590名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:25:00.66 ID:NEGYq9f80
>>582
サイドアームであってる
で、そのサイドアームだけどハンドガン戦を考えなければエアコキで充分
むしろハンドガンなんか買わずに予備マガジン買えと言いたい
でもハンドガン戦があるならエアコキではキツイ

ハンドガンもガスブロ、固定ガス、電動、エアコキとあるから
それぞれの長所短所を調べて財布と相談して決めると幸せになれる
イイ、と思うのがあったら友達でもここでもいいから相談してみ?
591名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:27:00.28 ID:U86ly2iY0
MP5にM92Fだとやっぱり裸足でランニングですかw
592名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:48:53.28 ID:/j5kdn3c0
>>591
90年代ならド定番の組み合わせだったな
593名無し迷彩:2012/03/05(月) 22:48:58.92 ID:yfgyT3yX0
エアコキハンドガンは最後の守りになるから1丁あった方がいい。


低温時の長時間戦とかの際によく分かる。
バッテリー全喪失。ガス全喪失or動作せず。
エアコキP228で戦線維持を経験した……
594名無し迷彩:2012/03/05(月) 23:04:24.84 ID:OdgWZyUi0
エアコキハンドガンなら安いしお守り代わりに持っておくのもいいかも
ハンドガン戦でバリバリ戦うならガスブロ欲しいが、気温の制約が厳しいな
そこで電動ハンドガンという選択肢も!
595名無し迷彩:2012/03/05(月) 23:42:02.80 ID:4bs2NskV0
IYHスレの流れw
596名無し迷彩:2012/03/05(月) 23:44:10.82 ID:Uxp9ggh8I
貴方もこちらの世界に来ませんか?


イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 10IYH目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1326793467/
597名無し迷彩:2012/03/05(月) 23:50:29.79 ID:F9hWzF9A0
>>596
初心者スレにだけは営業に来ないでくれw
598名無し迷彩:2012/03/05(月) 23:52:41.89 ID:Uxp9ggh8I
おっと私としたことが、失礼致しました…。
599名無し迷彩:2012/03/05(月) 23:59:12.40 ID:0VRLM5d+0
>>598
初心者スレでわざわざageてこの粗相…
お分かりですね?
600名無し迷彩:2012/03/06(火) 01:35:57.09 ID:4ii2j70P0
> ID:Uxp9ggh8I
つか初心者向けのスレで変態書き込みはご法度だろう。
他所じゃ相手にされないんだろうけど、
だからと言って初心者に絡むのはよくない。

おわかりですね?
601名無し迷彩:2012/03/06(火) 02:00:05.95 ID:SbJgG5840
>>587
>世の中には俺のようにハンドガンしか使わない変態もおってだな…。

このレスの意味がわからない
602名無し迷彩:2012/03/06(火) 02:06:28.29 ID:ZHfUK7oT0
初心者へのスレでハンドガンナーの話されても…だなw
初心者ならアレコレ買わずにとりあえずレンタル銃でいいと思う
んで可能なら友達やフィールドで仲良くなった人の銃を借りて試射させてもらうのが一番
ショップの展示品やネットの画像だけじゃ見た目しか分からないからなー
サバゲじゃ扱いやすさ、取り回しの良さって重要な要素だからね
603名無し迷彩:2012/03/06(火) 04:03:37.84 ID:7J+qRc0I0
サバゲ初心者にハンドガンは不要
サバゲに慣れて必要に迫られてから買えばいい
604名無し迷彩:2012/03/06(火) 07:55:32.46 ID:Co/Cwu9XO
初心者としては擲弾射手とかってどうなんだろう……
以前、フィールドで高校〜大学生くらいの子がM79一本のみを使いこなし奮戦していたのを見て「ああいうのもありなんだな〜」って思ったけど
グレ用弾帯のポーチ(10個程度)に40mmモスカートを詰めてひたすら撃ってたなw
ある意味SMGや狙撃以上の鬼門かもしれないし、適性と順能力がないとグレネーダーはお勧め出来ないんだろうか
605名無し迷彩:2012/03/06(火) 08:11:25.59 ID:SbJgG5840
>>604
ないから、馬鹿。
606名無し迷彩:2012/03/06(火) 08:37:48.00 ID:wmlGqMGv0
>>604
そりゃ使いこなせれば個人レベルではかなりの戦力(&火力)になるだろうけどさw
同じ額でアサルトライフル買えるわけだし単発式のグレランなんてどう見たって新兵向きの代物じゃないだろ

それにガスランチャーだと冬季にまともに機能するかも怪しいしな
607名無し迷彩:2012/03/06(火) 08:47:05.68 ID:nGoLHN8r0
適正や順応力以外にも

グレネードのみで戦うなら数が必要
中華の安いグレネードは売っているが飛距離が短い
飛距離で選ぶならモスカートになる
つまり初期費用がかなりかかる
そして休憩時間は弾込めに追われることになる
608名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:01:02.61 ID:2Bg1dq640
グレネーダーベストにCAWの金属カートを20発積むだけでカート代が10〜15万円ぐらい
そして重量が一発250gぐらいだから弾だけで5kg
609名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:04:44.85 ID:o6z1sJYd0
サバゲーを迷彩服とチェストリグという装備でしようと思うのですが
実際こんな装備の方はいますか?浮きませんかね・・・?
610名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:12:24.88 ID:+jvp/mAhI
>>609
全然問題ないよ。ガチガチに装備かためてる人もいるけど、軽装
の人も結構多いから。
611名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:14:18.21 ID:2Bg1dq640
>>609
逆だな。そんな装備の人らの方が多い
612名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:18:52.79 ID:rmUbhjcU0
プレキャリにダミーウェイト挿したりゴテゴテと余計なもの背負ったりしてなければ、水には浮くから落ちても大丈夫だよ。
チェストリグなら緊急解除も容易だしね。

冗談はさておき、
一体どこが変だと思うのかがわからない。
613名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:33:28.11 ID:wmlGqMGv0
必要最小限の装備がそんな感じだから、初心者らしく軽装ながらもあまり浮かない組み合わせ
チェストリグの配色と迷彩服の組み合わせが不自然でもない限り大丈夫だと思うよ
614名無し迷彩:2012/03/06(火) 10:42:16.08 ID:o6z1sJYd0
>>610-613さんありがとうございます。
初めてデビューと防弾チョッキみたいな人多いので
気になってましたがこれでいきます。
615名無し迷彩:2012/03/06(火) 11:49:40.13 ID:JbZWn9ZU0
最近自分は出来てるからって初心者にあれこれ言う奴多いよな
自己中過ぎ
616名無し迷彩:2012/03/06(火) 12:55:34.64 ID:jw4tgQp/O
>>604
その弾帯グレネーダー見かけたのってシマックス?

初装備がM79でサバゲを始めた俺から忠告しておくが、マジで鬼門だぞ。
最初の1〜5ゲームはヒットを取るどころか1発も撃てない可能性がある。

↑にも書いてある通り、冬場はまともに作動しないしな。
617名無し迷彩:2012/03/06(火) 20:49:02.83 ID:bvx/F6Bw0
自分BDUとブーニーハット、マスクにブーツだけどこんな装備でいいよな?
銃には多弾マガジンだけなんだが・・・
618名無し迷彩:2012/03/06(火) 20:53:24.14 ID:bc3kSCF4O
>>617
ゴーグルは?
マスクと一体ならまったく問題ないが。
619名無し迷彩:2012/03/06(火) 20:54:52.41 ID:J3SOKNd40
ゴーグルは当たり前過ぎて書き忘れること多いよね
620名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:14:31.24 ID:bvx/F6Bw0
あ すまん
普通のフルフェイスゴーグル(ファン無し)も追加
621名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:40:35.71 ID:6y0dMHaO0
>>617
全然駄目だな
そんな装備の奴とはできれば同じチームにはなりたくない
勘弁してくれ、迷惑だ









って言われたらどうすんの?
フル装備買い揃えんのか?
622名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:40:56.21 ID:qJdjrpku0
そういえばずっと前に装備というか服装が統一できてなくて、サバゲ歴長そうな人に「米軍の装備をするならここはこうでそこはこうでうんたらかんたら」みたいなこと言われたな


やっぱりそういうの気にする人多いんだろうか
623名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:42:28.76 ID:SbJgG5840
>>622
ここに常駐してる奴等もそんな感じだな
624名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:46:54.63 ID:bvx/F6Bw0
>>621
諦めて他の場所探する・・・とか

基本サバゲーってコスプレ重視とゲーム重視の人と両極端じゃないの?
625名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:54:53.70 ID:lefSyXiT0
自分でいいと思った装備でケチ付けられたら、よそにうつってもいいんじゃないか?
626名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:57:52.42 ID:ZHfUK7oT0
他所様の持ち物に難癖つける奴なんてキチガイ 関わらないが吉
627名無し迷彩:2012/03/06(火) 22:59:25.93 ID:L318DBmF0
ジャージでもパーカーでも何でもいいんだがなぁ
ルールがあるわけでもないのに、なんで他の人にいちゃもんつけるのかねぇ
628名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:01:31.14 ID:bRmBmB8a0
基本頭おかしい人間の集まりだから何処に逝ってもそういうのはいるぞ
629名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:03:19.52 ID:ZHfUK7oT0
チームによっては装備統一しよう!て方針のところもあるかな
そういうチームに入りたいのでもなければ、装備なんて何でもよし
いっそジャージ&軍手でも可
ただし安全対策だけは念入りに 自分だけでなく一緒に遊ぶ人たちのためにもね
630名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:13:03.76 ID:JQ8L7upmO
衝動買いで
G3 SGー1を買ってしまったやつですが、ハンドガンは、
グロック26(ガス)
グロック17(エアー)
でジャージでサバゲー参加しても大丈夫ですかね?
631名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:22:30.43 ID:3jzDEuczO
大丈夫だよ
もちろんわかってるだろうけどゴーグルはしっかり着けてな
632名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:25:45.66 ID:L318DBmF0
ゴーグルだけあればどうでもいいな
あとは怪我をしないように、お好みで帽子やら手袋やら膝あてやらをどうぞ
633名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:26:24.45 ID:+jvp/mAhI
>>630
ゴーグルはあるものとみなして、森林のフィールドだと起伏が激しくて
足首捻挫したり、木の枝で手怪我したりするかもしれないから足首まで保護
してくれる靴と軍手かなんか手を守るものがあったほうがいい。
せっかくのサバゲーで怪我したらつまらないからな。
634名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:26:43.92 ID:ggOTqa9HO
>>609
え?それってよくある普通の装備じゃないの?
635名無し迷彩:2012/03/06(火) 23:52:53.42 ID:J3SOKNd40
なにをいまさら
636名無し迷彩:2012/03/07(水) 00:03:35.68 ID:7RjBVqFH0
今のチームは凄いルーズで普通のパーカーにズボンで靴は運動靴の人もいるし、武器もM1873とか古代銃を使う人も居るから良いんだが・・・
人が少ないのが難点 今じゃ数人も居ないかもしれん
637名無し迷彩:2012/03/07(水) 00:09:08.24 ID:Bcx6/SkA0
ジャージって青いやつのことだよな?
638名無し迷彩:2012/03/07(水) 00:10:05.70 ID:rJ/4K55I0
>>637
あれ再販して欲しいな
639名無し迷彩:2012/03/07(水) 00:29:24.35 ID:N9p8ZBcf0
青なら仕方が無い。
640名無し迷彩:2012/03/07(水) 01:30:48.57 ID:DcVQnZW/0
ウェアMW2のGhostさんみたいにしようかなーw
641名無し迷彩:2012/03/07(水) 02:14:59.71 ID:0BsmrNFc0
とは言え、人がアンブッシュしつつサイドから進行して進みたいのに、派手な格好の奴に一緒に
居られても、正直ウザい。
スコープ付きの長モノで最高の位置取りが仲間と出来たってのに、ウケを狙った格好のつもりなのか
真っ白い格好の知らん奴に一緒に位置取りされちゃった時なんかは「なんだかなぁ」って思った。

後、どう見てもコスプレ目的で来てるだろ。って旧日本軍の格好した奴が、どう考えてもマルイ次世代には
及ばない様な日本軍の銃抱えて「援護するから突っ込んでよ」って言われた時は、撃ってやろうかと思った。

他人に装備を押し付けないのもマナーだけど、定例会なんかで浮いてる格好するなら、ゲーム中に他人の
アンブッシュやゲーム進行を邪魔しないように、一人だけで動くのも、同じくマナーだと思うよ。
642名無し迷彩:2012/03/07(水) 02:25:36.40 ID:B4XcHnP70
押しつけとマナーは違う
643名無し迷彩:2012/03/07(水) 02:33:27.30 ID:85zhUKtI0
まあな
644名無し迷彩:2012/03/07(水) 07:55:10.71 ID:pvOMfDh80
確かにそういう時は空気読んでもらいたいよな
645名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:14:09.82 ID:Gwi9TOXAO
>>641
概ね同意するが、装備に拘りながらも戦技を高めたい俺みたいな人間もいることを忘れるなよ……
実物一点物だろうがゲーム時には走って伏せてローリングしまくったりで躊躇なく汚すしな

何というか、エアガンに持ち代えた戦闘シミュレーションみたいな感覚で戦っているわけだ
だから細かい装具も無し、迷彩も銃も雑多な脳筋ゲーマーにも腹を立てるが、多額の費用を懸けているからとコスプレ序でにサバゲーしに来ている奴も理解できない
少なくともその軍服を来て戦った/戦っている将兵がいるのであれば喩えゲームでも勇戦敢闘して楽しんでやろうじゃないかと捉えている

こればかりはある程度ミリヲタも兼ねてないと理解され難いかもしれないし、そもそも理想のサバゲー像がスポーツかウォーゲーム的なものなのかも人それぞれだろうから強要はしない
でも皇軍装備もあの時代にしては実用性は侮れないぞ。武器だってタナカはともかくKTWのボルトアクションはVSRと比しても遜色無い精度だから狙撃に十分使える
中身はスコーピオンと揶揄される糞高い軽機だって惜しみなく改良を加えて高火力化している人もいるしな
646名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:14:57.21 ID:qlEU1ojNi
長い
647名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:19:45.45 ID:Gwi9TOXAO
あ、こんなこと言っているがヒスゲー等ネタ要素を孕んだイベントも楽しむ精神的余裕くらいはあるよw
本職を参考に装備を整えつつ(故に実用性の低いコスプレアイテムも混じりはする)、その上でいざ戦闘になれば座学と修練で培った技術を駆使して戦うみたいなイメージだと受け取ってくれればおk
648名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:33:44.09 ID:Om3Eibz70
そこまでやるなら自衛隊の普通科行ったほうが人生楽しめそうだけど
649名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:41:46.56 ID:g/a8ycN90
ここは初心者を萎縮させるスレじゃないぞ。
650名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:43:19.58 ID:Vz107BlG0
>>645
わかる
そうやって見られて恥じぬ装備でありながら知力体力を駆使して戦い抜けるというのが理想なんだよな。
ラフで統一性の無い格好でも、そこは新旧問わない鹵獲装備が混在する途上国のゲリラなんかにも通じるところがある
あらゆる「万が一」を想定している正規兵だって必要性の低い装備や外見上の意味合いを込めたアイテムもあるしな。それこそ銃剣や水筒、背嚢が必要な場面なんてサバゲーだと数時間以上に亘る耐久戦くらいなもんだ

俺としては装備を整える余裕の無い初心者への目が気になるところだけど、明らかに不自然な組み合わせはそりゃ煩わしく思いたくもなるわなww
ただ、半端な装備ながらも現実的な組み合わせを意識していて、ゲームでも姿勢や行動がしっかりしている人には好感と期待が持てるよ

いずれにせよ、リアカン戦や次世代電動ガンの出現、それから海外でウォーゲーム式が流行りだしていることを鑑みても一概に「ガチ寄りなリアル要素」がこの趣味で否定されるもんでもないと思う
ゲームの質を向上させて楽しむのは自由だが、撃たれても死にはしないのだって魅力w
651名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:47:22.78 ID:b3hdyjNfO
なるほど、怪我をしないよう、関節のところを保護するんですね!皆さんありがとうございます。
青いジャージで目立つと思うので1人で行動してヒャッホゥすると思います。
652名無し迷彩:2012/03/07(水) 09:49:50.72 ID:KDdigyQ00
ここはおまえの日記帳
653名無し迷彩:2012/03/07(水) 10:06:32.82 ID:Gwi9TOXAO
>>648
軍人として職務と国家に忠実に生きる姿勢はリスペクトするけど、だからこそ文民という身分を捨てるのも愚かしく思えるんじゃないか(´・ω・`)
趣味として楽しめるのがまたいいんじゃないかー
でも本職さんへの敬意と感謝は忘れないよ

>>650
態々マイナーな実例を挙げて「こんな装備もある(キリッ」という具合に口実にされるのはうざいけど、別に入門者の装備を貶してはいないぞ
○○軍"ぽい"とか、或いは比較的ルーズな架空装備でもいいけど自分なりの規則性が見られる組み合わせならとやかく言うつもりはない

ウォーゲームはもっと広まって欲しいよな
広大なフィールドで一日かけて戦術を練って部隊を動かしたり、逆に末端の兵士として無茶な命令にも従いつつ敵味方に苛められたいw


そろそろ自分のポリシーを語っているだけになってきたので沈黙
格好だけのコスプレゲーマーと同一視されたくなかっただけです
654名無し迷彩:2012/03/07(水) 11:03:22.14 ID:rJ/4K55I0
初心者には何の参考にもならないよね
半端モンは来るなって言ってるようなものだし
655名無し迷彩:2012/03/07(水) 11:22:12.98 ID:kte+IeXn0
なんだこれ他んとこ行けよ
656名無し迷彩:2012/03/07(水) 11:35:52.57 ID:qx2eZNk+0
一方で俺のように、銃とBDUの国籍?がチグハグなテキトー装備も大勢いる
友人はジーパンで参加だ 被弾したら痛そうだがw
クリスマスじゃサンタのコスプレ野郎だって何人もいた
安全対策さえキッチリしとけば格好なんてなんでもいいよ
657名無し迷彩:2012/03/07(水) 11:49:04.66 ID:B4XcHnP70
続きは雑談でやれよ
散々空気読んでほしいとか言っておきながら
初心者がドン引きだぞ
658名無し迷彩:2012/03/07(水) 12:32:47.12 ID:rfRjv2SKO
俺は5年ほどやってるがBDUが上と下で違う国の物なんだぜ、別に意識してそうしてるわけでもない
銃は好きな形のやつを買うから国がどうとか考えた事もない

それでとやかく言われた事は無いな
変な格好と思われてはいるかもしれんがそんなのどうでもいい

周りに迷惑さえかけなきゃ好きなようにやりゃあいいんだよ
659名無し迷彩:2012/03/07(水) 12:36:00.15 ID:24NRqozZ0
つまりここまでの長文をまとめると





「装備もまともに揃えられない初心者は消えろ!」でOK?
660名無し迷彩:2012/03/07(水) 12:44:39.29 ID:NL82lnbk0
>>659
『「装備もまともに揃えられない初心者は消えろ!」などという妄言を吐く馬鹿は消えろ』

でOK。
661名無し迷彩:2012/03/07(水) 12:58:45.12 ID:kte+IeXn0
初心者相手に生きがりたいんだろうな
662名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:06:29.79 ID:fpQruiEL0
そういうやつに限って初心者が完璧に装備揃えたらこう言うんだぜ
「初心者は装備揃える前に経験積め」
663名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:07:38.22 ID:KUv2ZAsiO
質問しておk?
664名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:16:28.90 ID:qlEU1ojNi
はい
665名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:29:47.34 ID:KUv2ZAsiO
眼鏡かけても大丈夫なフルフェイスゴーグルってある?
眼鏡かけるよりコンタクトの方がいい?
666名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:34:05.78 ID:Gwi9TOXAO
まぁ一々持論並べている時点で無自覚に火種を撒いたのは悪かった
初心者いびりでも他の楽しみ方を否定する所存でもなく、「少数ながらこう思っている連中もいる」から可能な範囲でいいから配慮を示してくれってことが言いたかったわけだ
サンタコスだの二次キャラくらいに割り切ってくれても癪に障ることはないし
そこは寧ろ別の趣向として尊重出来るけど、知ってか知らずか不自然な組み合わせで出てくるゲーマーとは感性が"相容れない"(否定はしない)
なので例えば装備の揃っていない初心者であれば「これから買う装備」や「手元にある装備」を身に付ける際に組み合わせを少し考えた方が良いってこと

俺とてフィールドで一々他人の持ち物にケチをつけたりはしないw
でも早いうちに漠然とでも装備の体系化基準を設けておけば周りのプレイヤーに不快な思いをさせることもなかっただろうし、後に自分なりに恥ずかしく思うこともなかった


………と、駆け出しの頃を回顧しながら沁々と感じるのですよ
万人に当てはまるとは限らないけどな
667名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:34:06.99 ID:axTGf8jn0
コンタクトが用意できるならコンタクト着用した方がいいね
668名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:35:12.49 ID:ecrLZUdn0
こないだぼっちで定例会初参加してきました。
その時のカッコ
上着 ジャージ
下 作業ズボン
靴 運動靴
銃 AK
瞬殺されまくりでしたが最後のゲームでようやく1人倒しました。
ぼっちでも楽しいけど、誰か知ってる人と一緒ならもっと楽しいかな....
669名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:41:31.81 ID:Vz107BlG0
>>666
思っている分にはいいが、そう何度も口にしていても強要としか取られないぞw
誤った解釈されたのが腹に立ったんだろうけど初心者でも意識している奴はいるだろう。ここは初めてのサバゲ武器、装備のすすめスレだ

内外共に引き締めてサバゲーを楽しもうという心構えの新兵が現れたらその時点で指導してやれ
670名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:44:19.64 ID:HfXobpp7I
>>668
それにシュマグを巻けば立派な中東ゲリラ。
671名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:51:45.17 ID:OhqdaWgd0
>>665
とりあえず定番はマルイのファン付きフルフェイスかな、入手性もいいし
コンタクトできるならそっちの方がゴーグルの選択肢は増えるけどね
672名無し迷彩:2012/03/07(水) 13:53:32.11 ID:qx2eZNk+0
感性が相容れないって…それは個々人の好みの問題であって、少なくとも初心者スレで主張することじゃないぞ
自分にそんなつもりは無かったとしても、何も知らない初心者さんは萎縮するだろ

「えっ実在の軍に準じた装備で揃えなきゃいけないの?」みたいな誤解を初心者さんにしてほしくないなーと思う
ニッチな趣味だし、裾野は広がって欲しいからどんな装備でも新兵は歓迎だよ
673名無し迷彩:2012/03/07(水) 14:01:47.27 ID:Z1+ZrOJU0
>>665
134 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 14:30:23.11 ID:qifDW0Tx0
>>133
Bolle X500 ベンチレーション(ファン付き)
ファンないのだと曇るよ
135 自分:名無し迷彩[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 15:21:10.07 ID:1PvnmpR10 [2/2]
>>133
マルイ ファン付フルフェイスゴーグル
サンセイ ゴーグル
T5タクティカルゴーグル
LayLax タクティカルゴーグル
Bobster PHOENIX-OTG

どれもそうなんだけどメガネによってはかけられないのがあるので注意
674名無し迷彩:2012/03/07(水) 14:23:13.89 ID:RYO05db90
メガネならマルイやサンセイの奴だけどメッシュにしとかないと曇るよ。
うちはマルイとサンセイの丸メッシュ2個使い分けてる。雨の日とはメッシュな。
675名無し迷彩:2012/03/07(水) 14:37:48.12 ID:fpQruiEL0
マルイのゴーグルはどんな眼鏡にも対応できそうな感じではあるが
フェイスガード外してバラクラバやシュマグなんかと併用するとものすごい曇る
そしてファンは弱だと役に立たず強だと異常にうるさい
676名無し迷彩:2012/03/07(水) 14:39:38.34 ID:q/sJ1dqf0
あとフィールドによってはメッシュ禁止のとこがあるからな
マルイのにしとけば困ることはまず無いぞ

頬付け出来て、ファンつきで曇らない、メガネも概ね可
これだけ揃って7000円程度なら買い
手持ちのメガネで大丈夫かどうかは試着させてもらったらいいしな
677名無し迷彩:2012/03/07(水) 15:15:44.96 ID:64/gSskN0
>>7のあった方が良いに絆創膏追加希望
678名無し迷彩:2012/03/07(水) 15:21:36.01 ID:Vg9tr8lz0
http://amazon.co.jp/dp/B004V8UKOS

こういうのって実際付け心地どう?
679 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/07(水) 16:47:53.60 ID:ORV3XYjM0
>>678
中華のエアガンショップじゃフルフェイスverも売ってて買おうか悩んだがが厨二臭いし息がしにくそうで悶々してる
680名無し迷彩:2012/03/07(水) 17:34:44.84 ID:9a4YIbfu0
ミリオタに限った話じゃないけど何でオタクはスカル好きなんだろう
681名無し迷彩:2012/03/07(水) 17:56:50.80 ID:PIH0XWE00
ここはコスプレ会場じゃないから「○○の装備が」って質問は該当スレへの誘導を頼むよ
初めてサバゲするにはってモノをオススメしよう
682名無し迷彩:2012/03/07(水) 17:59:16.84 ID:Vg9tr8lz0
>>680
普通のフェイスガードもなんだかなあ〜。どうせならちょっぴり個性出したいなーってのがわたしの理由

他の人はだいたいmw2からじゃないかな?多分
683名無し迷彩:2012/03/07(水) 18:03:11.01 ID:3gzNBor+0
迷彩服を迷彩効果を基準に選ぶと何がお勧めだろうね。
地形との組み合わせで考えると草や木の多いところでの王者は陸自迷彩なんだろうけど、
マルチやATACSとかの新型はどうなんだろ?
684名無し迷彩:2012/03/07(水) 18:31:11.77 ID:GzhkQSbW0
>>666
今から始めようと思ってるんだが
初心者が間違えやすいミスとか失笑物の組み合わせとかもっと聞いてみたい
685名無し迷彩:2012/03/07(水) 18:31:14.20 ID:N9p8ZBcf0
>>683
海外通販やるならMTPやMossyOak
686名無し迷彩:2012/03/07(水) 18:42:02.36 ID:vijtO/Ij0
>>678
フルフェイス使ってたけど、
顔へのフィットは悪い。
自分でパッドの細工はした方がイイね。
受けは取れたけど、頬ずけできないので
今は使って無いね。
687名無し迷彩:2012/03/07(水) 18:44:18.28 ID:Vg9tr8lz0
>>686
d
688名無し迷彩:2012/03/07(水) 19:41:58.05 ID:fpQruiEL0
>>683
場所や季節によって迷彩効果に結構差が出るから一概にどれが良いとは言えん
689名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:19:10.72 ID:Gwi9TOXAO
>>684
あまり難しく捉える必要は無いが、概ね東西陣営、次に時代別の装備に分かれる 可能なら各国の迷彩・装備とサービスライフルを頭に入れておいた方がいい
米軍は鹵獲品の一時使用例も多いので一概にM16系のみとも言えないが、ヨーロッパ系はフランスならFA-MAS、ドイツならG36という具合に自らのドクトリンを反映した国産小銃に固執している。勿論特殊部隊や小国の軍が必要に応じて他国製小火器を輸入して使うことはある
上記の場合はメジャーなものならHK416等を含むM4系とかな

とはいえ、それこそ現用米軍装備でトンプソンやG3A3みたいな型落ち銃を使ったり、はたまた途上国の民兵みたいな格好をしながらレールゴテゴテの10.5インチバレルカービンを装備するみたいな違和感ある格好をしなければそこまで問題はない
無難なのは西側でも鹵獲品の使用が盛んなAKだが、マルイの次世代AKは要注意
AKS-74N、AKS-74U、AK-74M(N)は何れも5.45mm弾を使用し紛争地域での流通量も少ない(無いわけではない) 故に主力小銃としているのは東欧や旧ソ連圏の軍と武装勢力くらい
たまにタクティカルAKと称して色々なアクセサリーを搭載した黒AK(74MN)を装備した西側装備プレイヤーがいるが、正直グルジ
690名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:19:27.49 ID:xBNpY/NC0
>>683
最強の迷彩と言えばやっぱり、「現地の草木」
最大限の迷彩効果を欲するプロのスナイパーも使用するタクティカルアイテム
それでいて値段もお手頃なので初心者でも安心(フィールドの草木をむしり取る際には所有者の許可を得ようね)

マジレスすると、サバゲの交戦距離ならOD単色でも全然構わない
むしろ、動き方(むやみに走らない、注目されてるときは動かない)や位置取り(視認性の低いポジションから攻めるとか)のほうが重要
写真で見ると効果の高そうな陸自迷彩でも、動き出したら意外と丸見え
691名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:21:32.35 ID:Gwi9TOXAO
途切れたw
→正直グルジア兵にしか見えないので5.56mm弾対応の輸出モデル(AK-102)なんかを購入してPMC装備をやった方が現実的

紛争地域での鹵獲使用設定ならAK-47を選んだ方が吉だ
692名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:34:44.84 ID:Gwi9TOXAO
次に迷彩だが、(銃と組み合わせる場合に)汎用性が高いのはウッドランド
似たパターン、或いはそのままの柄で多くの国の軍からゲリラまでが着用している

AK-47やUziみたいな使用者をあまり選ばない銃と組み合わせれば不自然とは思われない(その代わり個性は発揮できないかもw)
少なくとも
・ユーザーの多い銃
・ユーザーの多い戦闘服・装備
を組み合わせれば初心者としても浮くことはない

両者とも必然的に旧世代品になるが、小銃では流通量順にAKやG3、次に共産圏以外のアジアでは冷戦期にアメリカがばら蒔いたM14やM16A1が主流になっている
反対に被服ではソ連装備の拡散域は広くない上に入手難易度的にもナム戦以降の米軍迷彩(現用除く)を選択しておいた方がいいかな
特に知識が無い間はこれくらいを念頭に置いておけばまぁ大丈夫だろう
693名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:45:01.40 ID:IkMtS9jj0
((((;゚Д゚)))))))
694名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:48:35.94 ID:q7WpMvT3O
うわぁ…w
695名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:51:37.46 ID:vijtO/Ij0
うん?まだ壊れた人居るのかな?
696名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:52:42.35 ID:axTGf8jn0
あっそ・・・
697名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:53:44.98 ID:Vg9tr8lz0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは初めてのサバゲ武器・おすすめ装備を教えるスレにきたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか初心者萎縮スレにきていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
698名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:54:11.74 ID:85zhUKtI0
黄金週間先取りか?
699名無し迷彩:2012/03/07(水) 20:58:55.46 ID:sbIatduw0
なかなかわかりやすくてよかったよ
ナム戦装備は変人率高いから避けたほうがいいかも
無難なのはウッドランド迷彩じゃない?
大型古着屋で500円とかで売ってたりするよ
700名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:01:52.80 ID:Gwi9TOXAO
えっ













いや、なるべく端的に違和感の無い初心者向け装備を説明したつもりだったが知らぬ間に隔たりを設けt……要するに語りすぎましたかすみません
701名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:03:04.95 ID:qx2eZNk+0
いや、あのーマジでどんな組み合わせでも何の問題もないからw
「ヘンな格好でバカにされないかな?」なんて自意識過剰
マトモな人間は他人の装備なんぞ気にしてねーから
同じ装備持ってたら盛り上がるけどねw

初心者はいっそ開き直って初心者丸出しのあり合わせ装備でもいいと思うぞ
周囲も初心者と見てあれこれフォローしてくれたりする
702名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:04:07.18 ID:loBNCikW0
ID:Gwi9TOXAO
いい加減うぜえよ糞携帯
703名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:05:09.01 ID:q7WpMvT3O
>>700
端的って言葉の意味を調べたらいいと思うの。
704名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:05:42.75 ID:pvOMfDh80
ナム戦装備は変人〜って
人の装備に難癖つける奴?
705名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:05:45.59 ID:L1l+Gvgg0
ODやタイガーは使用者多そうだけどそのまま意識せずM14やM16持ったらナム戦プレイヤーに絡まれそうだな
それどころか鹵獲のAK-47もかww

>>700
いいか、お前は一般人だ。一般人なんだ
その視点のままもう一度自分のレスを見直してみるんだ…… な?
706名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:06:46.34 ID:N9p8ZBcf0
初心者 >>>>>>>>>>> 脳内サバゲーマー

脳内サバゲーマーが、初心者様に講釈垂れるんじゃねーよw
707名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:07:05.79 ID:ib+hKTU10
装備は自分の好きなように楽しめ、でおk?
708名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:10:02.34 ID:qx2eZNk+0
おk
どこかの軍に合わせた装備で固めるもよし
気に入った迷彩柄と銃のチグハグな組み合わせでもよし
いっそジャージでもよし
ルールマナーさえ装備してればあとは何でもいい
709名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:12:18.12 ID:N9p8ZBcf0
確認するが発端は
> 迷彩効果を基準に選ぶ
だからな?

実際のフィールドでサバゲ距離で迷彩効果確認して無い奴は黙ってろ。
710名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:15:19.42 ID:85zhUKtI0
ジーンズにODかデザートっぽいフリースが無難だぞ
2000円もしないだろ

正直、初心者のガキに多いシャカパンやナイロンジャージ着てくるのは勘弁してくれ
スーツやバイクツナギか作業ツナギの方が数倍マシ
711名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:20:09.95 ID:GzhkQSbW0
>>692
なるほど、大変参考になりました。ありがとうございます
712名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:20:56.41 ID:L1l+Gvgg0
前後の迷彩話というか>>683が初心者として笑われそうにない組み合わせを訊いたのが発端じゃね?

色々伝えたかったのは察するが、これでも端折ったというくらいなら初心者も流石に萎縮せざるを得ないなww
元々狭い趣味だけどこんなにがっついてこられると後に続く奴も敬遠したくなる罠
713名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:23:03.48 ID:L1l+Gvgg0
>>684
714名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:31:46.42 ID:gqsgh+R70
押し付けの激しい奴がいるって聞きました
715名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:39:54.45 ID:IztzGX910
動きやすくて肌が露出さえしてなければジャージで十分だろ
安く済ませたいならワークマンで売ってるデジタルカモのツナギで
BDUだったらマルチカムなら大体の場所でそれなりに効果出るよ
組み合わせとか実際の軍隊云々はどんな格好しても文句言うやつは言うから気にするだけ無駄無駄
716名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:45:33.24 ID:wXm89Kw9O
シャカパンってなんぞや
717名無し迷彩:2012/03/07(水) 21:47:19.08 ID:La+P4vNv0
シャッカシャッカうるさいナイロンパンツ
718名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:02:42.60 ID:gu2ntpGY0
えっなにこれ…銃と迷彩の組み合わせとか設定とかそんなこと把握しないとサバゲできないの…
同僚に誘われたけど断るわ。あいつもそんな風に考えてんのかきめえ
719665:2012/03/07(水) 22:07:46.34 ID:KUv2ZAsiO
遅くなったけど眼鏡かけても大丈夫なフルフェイスゴーグルの質問に答えてくれた人ありがとう

レビューみてもわからんかったから助かった
720名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:08:53.00 ID:wXm89Kw9O
>>717
あんなの穿いてく奴が居るのかw
721名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:09:19.72 ID:HMRemxO+O
服装とか銃は自分が気に入った物を使えばOK
装備の方向性なんてやってくうちに決まってくからな
722名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:10:24.57 ID:7RjBVqFH0
結局きちんと前に弾が出る武器なら何でもいいだろ
723名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:13:27.71 ID:L1l+Gvgg0
>知ってか知らずか不自然な組み合わせで出てくるゲーマーとは感性が"相容れない"(否定はしない)
>>(否定はしない)
こういう直接批判はしなくても布教にはご熱心なところに敵対心が滲み出ているよな
半端装備に囲まれるぼっち定例会参加者ってところかww

>>718
そう思う奴もいるが、半端な装備やレンタルガンで戦う初心者も大勢いるから心配しなくていいよ。
サバゲーという遊び自体が撃ち合いとシミュレーション双方を兼ねたものとして進化してきたわけだしこの手の論争は絶えない
結局は自分なりに楽しめれば何だっていい。それをあまり押し付けるなってこと
724名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:15:03.03 ID:IztzGX910
一番楽なのは適当なサッカユニフォームの上に適当なチェストリグ着て南米ゲリラだな
ぶっちゃけジャージでも文句言うやつは殆ど見たこと無いが
725名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:20:31.69 ID:AF7QWXwm0
>689
言いたいことは概ね合意。おれも似たような考え。

でも、

ちょいっと表現が細かい
「国と年代と迷彩と武器を揃えとけ」
で話は済むだろうよw

あとはなぁ、そこらへん揃えたほうが格好いいとか、ちょっと外した装備してる俺カッコイイとかは
自分がやってて気がついたほうがいいことなんだと思う

726名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:30:11.05 ID:ZCSxGnGU0
youtubeやニコ動のサバゲ動画を見てはどうでしょう?
普段着や作業服の軽装でやってる人も沢山いますよ。
かくいう自分も今月サバゲデビューしたばかり。ぼっちは寂しいです....
727名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:30:54.84 ID:Afn3oBwQ0
>>724
青いジャージだと文句言えねぇだろw

つかマジで軍装以外のコスプレで参戦者のいる定例もあるらしいしなぁ
728名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:31:18.29 ID:sbIatduw0
単純に装備とか拘るとサバゲーがさらに楽しくなるな
他の人云々どうでもいいと思うけど、
この装備コツコツ揃えようとか楽しいよ

729名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:32:25.18 ID:kte+IeXn0
まあオタクの遊びだから癖のある人が多いけどな
730名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:41:16.14 ID:IztzGX910
>>727
スラブ系の人が着ないとただのくたびれたオッサンになるよ
てかどんなに着飾ったって着てる奴が偽者なんだから好きなの着ればええねん
731名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:55:12.55 ID:64/gSskN0
初心者スレなんで続きはこちらで
【旧】装備品総合相談part.2【装備品相談part.6】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1327918866/
732名無し迷彩:2012/03/07(水) 22:59:19.88 ID:IztzGX910
http://www.uni-work.co.jp/web/tunagi/2610/index.html
これお勧めよ
その辺のホームセンターで売ってるし値段の割りに場所を選ばず使える
733名無し迷彩:2012/03/07(水) 23:06:26.38 ID:B4XcHnP70
とりあえず丈夫で派手すぎない格好だったら何でもいいんじゃね
やり始めたら好きな装備とか出てくるよ
気にするのはそれからでいいって
734名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:05:21.07 ID:4L4nCn0d0
「何、迷彩服とか着ないの?、なんで???」
「はいキミは二等兵ね、俺は大佐w」
「あヒット、あっちに敵いるから撃って」
「ここの運営どうしよもないな〜休憩の交流とか考えてないよかよヘタ」



埼玉屋内フィールド定例で実際に掛けられた言葉
735名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:09:12.78 ID:a4vvLcbu0
>>732
下手なレプよりこっちの方が作りいいしな。
736名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:15:45.67 ID:OFe+jwTC0
ワークマン迷彩は意外といるよな…
ツナギにベルト巻いてマグポーチつけただけのお手軽から
袖にパッチパネル増設、マルチカムやCBのガチ装備を合わせてオリジナル特殊部隊風な格好まで幅広く
737名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:19:10.76 ID:cH6BIEAO0
迷彩の作業着は頑丈に作られてるのが多いから
下手にガンショップでペラペラのBDU買うよりはいいよ
柄の選択肢は少ないけどもメジャーな柄は大抵あるからね
738名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:23:34.47 ID:DUcCvNCPI
>>734
あーいるわそんな奴。俺も初心者の頃そんなのにからまれたことある。

「キミ初心者なんだって?HOP調整できてないんじゃない?貸しな。」
って新品の銃弄くりまわされたわ。同じく埼玉のフィールド。
739名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:41:34.14 ID:SM+SJlnM0
>>738
初心者のHOP調整が無茶苦茶で水平に撃っても約3mの壁を飛び越してセーフティーに弾が降り注いでたからちょっと強引に調整した事はある。
弾詰まりギリギリまでHOP効いてて焦った。
本人はしきりにダットを弄ってたけどそれじゃ当たんないよ…
740名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:41:46.56 ID:FKhX61+iO
同じ奴じゃねww
741名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:48:08.21 ID:DUcCvNCPI
俺はMAC10だからダット付けてない。
初心者だったが一応フィールド行く前に自宅で10mくらいでHOP調整
しておいたんだが。
742名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:49:37.06 ID:Kru9HvLkO
>>734
>>748
こういう人いるといろいろ教えてもらおうと初心者なのをカミングアウトするのが怖いんだけど
こういう人ってどう対処すればいい?
743名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:52:41.42 ID:LkCkXun20
適当に聞き流す
わけわかんないこと言ってきたら無視
しつこいようなら運営に相談
744名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:54:53.11 ID:SM+SJlnM0
俺は関西だから絶対違うよw
745名無し迷彩:2012/03/08(木) 00:55:33.65 ID:Med9NvmL0
>>734
ちょっと関係無い話で申し訳ないんだけど、
何でにわか軍人気取りの奴って自分の階級を大佐だとか将官クラスにしたがるんだろうね
そんなお偉いさんが前線に出て戦うわけ無いのにな
やっぱガンダムの影響かな?
百歩譲ってお偉いさんが前線基地まで出張って来たとしても、得物は拳銃までだろう
746名無し迷彩:2012/03/08(木) 01:01:32.46 ID:KMdAefkRO
アニメの観過ぎor空軍上がりのエースだったはずが撃墜されて云々か
どちらにしてもライフル抱えて戦う身分じゃないな
747名無し迷彩:2012/03/08(木) 01:03:42.56 ID:Kru9HvLkO
>>743
ありがとう
俺みたいな初心者が近づいて行っても仲良く頼む
748名無し迷彩:2012/03/08(木) 01:05:24.90 ID:TDGtMn0m0
ACUに革のショルダーだけなら大佐と呼んでやらんこともない
749名無し迷彩:2012/03/08(木) 01:21:28.38 ID:FKhX61+iO
FPS厨だろ
あれ元帥ばっかだからな
750名無し迷彩:2012/03/08(木) 01:24:31.97 ID:jkbK91li0
シティアーバンにスキンヘッドで1911だけなら准将とよんでやらんこともない
751名無し迷彩:2012/03/08(木) 01:31:10.17 ID:5674jgYz0
裸足に禿気味でM9装備なら警部補と呼んでやらんこともない
752名無し迷彩:2012/03/08(木) 01:38:47.11 ID:nAwSUJIX0
ポニーテールに私物の1911ならゴンブトと呼んでやらんこともない
753名無し迷彩:2012/03/08(木) 02:30:52.87 ID:tn4l3jCY0
歩兵だと大佐あたりより大尉や軍曹、曹長あたりの方が
強そうなイメージが。
754名無し迷彩:2012/03/08(木) 02:40:00.41 ID:gZRQxgUK0
サージャントでも叩き上げのおっさんの風格がないと失笑もんだしなあ
若くてもそれっぽいの指揮官クラスは少尉ぐらいじゃないの

まあどんな階級でもフライトスーツ着てM9のみで被撃墜空軍将校プレイやるとかなら尊敬するがw
755名無し迷彩:2012/03/08(木) 02:40:48.65 ID:euLoN6p+0
元自のあだ名は軍曹
756名無し迷彩:2012/03/08(木) 07:00:14.25 ID:kcmE/JQO0
>>725

>「国と年代と迷彩と武器を揃えとけ」
>で話は済むだろうよw

だからただ撃ちあいするのになんでそこまで勉強する必要があるんだよ…
なんでもいいとかいいながら結局勉強しろってか。
きもいだろ
757名無し迷彩:2012/03/08(木) 07:09:25.58 ID:KMdAefkRO
つまり浮かない格好したいなら流通しているAKとウッドランド迷彩の組み合わせが無難ってだけ言えば波風立たなかったのになw
でも最近放出品のウッドランドを段々見掛けなくなってきている気がしないでもない
758名無し迷彩:2012/03/08(木) 09:05:54.08 ID:3cGI97fb0
>>757
ウッドランドは、もはや懐古趣味の人だけが使う古臭い装備扱いだぞ
ひどいはなしだ
759名無し迷彩:2012/03/08(木) 09:09:03.08 ID:OFe+jwTC0
今のキングオブ無難はマルチカムにRAS付M4カービン
レプリカのマルチカモを買うと逆に滅茶苦茶目立つけどな
760名無し迷彩:2012/03/08(木) 09:49:38.03 ID:Q0lM/dQH0
>>759
なんという俺w
服上下にブーツやベストやニーパッドグローブを買ったのに2万行かなかったw
761名無し迷彩:2012/03/08(木) 09:51:41.56 ID:fnlQWgKO0
やっぱマルチカムって多いのか・・・
762名無し迷彩:2012/03/08(木) 10:27:43.28 ID:iv/Igg8D0
>>757
ウッドランドって至る所で見るよね。
中東・アフリカ圏ではチョコチップやコーヒーステイン

……民兵だなぁ。
763名無し迷彩:2012/03/08(木) 10:29:56.93 ID:Q+3f2itJ0
女子は迷彩ビキニが一番、無難。レギュで水着はBB弾で撃ったらだめって明記してある所がほとんど。水鉄砲に打たれてしまうのがちょっとあれだけど。

ビキニの 迷彩はタイガーがオススメ。
764名無し迷彩:2012/03/08(木) 11:08:17.05 ID:nsEmNN/y0
>>758
日本の植林考えるとウッドランドは効果高いんだけどなぁ…
SEALs等米兵がアフガンでウッドランド使用中なのにな

部隊云々は初心者向けのアドバイスじゃないことは確かだな
765名無し迷彩:2012/03/08(木) 11:15:47.80 ID:FKhX61+iO
>>763
上は水着で下だけガチ装備してるのとかたまにグラビアで見るけどあれ最高だよな
766名無し迷彩:2012/03/08(木) 11:36:09.58 ID:iv/Igg8D0
装備に困ったらニュースや映画を見たら良いと思うよ。

リビア情勢がよくニュースのネタになってた時に
チョコチップ+AKで参加したらあだ名が「リビア」になった。

そっちだってジーパンの上にウッドランド上着着てAKっていう海賊スタイルのくせに!!
767名無し迷彩:2012/03/08(木) 12:21:39.95 ID:dGuKFpsR0
電動一挺目に買いたくてマルイのソーコムカービンが欲しい(ゲームにも使おうと考えている)のだが、
ノーマルか次世代のどっちがおすすめ?
768名無し迷彩:2012/03/08(木) 12:34:55.98 ID:p7nhwfT+0
>>767
>9
予算にもよるけど、同じような話題もあるからログも見てみ
769名無し迷彩:2012/03/08(木) 12:43:25.97 ID:dGuKFpsR0
>>768
そうですね。すいません。

あと、エチゴヤのセットとフロンティアのセットでついてくるバッテリーと充電器は違うのでしょうか?
770名無し迷彩:2012/03/08(木) 13:02:15.92 ID:3Cxv5R4S0
ウッドランド迷彩が懐古趣味か…
771名無し迷彩:2012/03/08(木) 13:08:31.28 ID:doJpbNA7i
さすがにどのセットとどのセットかくらい書かないと
知らんがなとしか
772名無し迷彩:2012/03/08(木) 13:40:51.37 ID:dGuKFpsR0
すいません。
エチゴヤ NewM4A1 スターターセット(本体+ニッケル水素バッテリー+充電器)
フロンティア NewM4A1 ニッケル水素フルセット(本体+ニッケル水素バッテリー+充電器)
です。バッテリーと充電器が気になるのでどっちで買ったらいいかと思いまして。
773名無し迷彩:2012/03/08(木) 14:19:54.61 ID:5674jgYz0
もうギリースーツ着たら万事解決かと
774名無し迷彩:2012/03/08(木) 15:26:00.74 ID:iv/Igg8D0
>>773
ギリーは初心者には向かない。

被弾がわかりにくい→無自覚ゾンビに
使用後のケア→毛が抜けたり……

775名無し迷彩:2012/03/08(木) 15:39:04.83 ID:o5V690Kw0
暑くて蒸れる、ゴーグルが曇る…等、ゲーム中でのデメリットも大きいなw
776名無し迷彩:2012/03/08(木) 15:52:20.11 ID:2D+dRvRU0
狙撃兵用の迷彩ネットとかいいんじゃない? フサフサギリーの自作には及ばないけどな
でも通気性はあるし三次元的だから視認性も低下するだろうし
777名無し迷彩:2012/03/08(木) 18:05:45.65 ID:pBCRdupG0
ワークマン、のぞいてみた。
サバゲー用品より上等でやすくね?
ダンプポーチがわりになりそうなものもあったし、安全靴って以外に安いし。

カモフラは少なかったな。

ゴーグルとかスポンジかゴムをつけて密閉したら使えそうだし、視界すげー広そうなんだけど?
778名無し迷彩:2012/03/08(木) 18:18:36.67 ID:Z0SCukJI0
些細なことだけど、作業用品はバックルなど金属パーツがつや消しされて無かったりとか黒い装備は案外目立つのがちょっと、ね。
靴は何色だろうとどうせ見やしないのでミドリ安全最強。
マスクは頬付けできないかもor見かけの割に防弾性低いかも知れないので注意。
ガスマスクが厨二回路を刺激してくるが、ゲームでは息苦しくて使い物にならないのでぐっと我慢だ。
779 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/08(木) 18:27:05.39 ID:JYgFGoc20
G36CV SCAR M200 のいずれかにマッチして一番簡単に揃えれる装備ない?
とりあえずPx4とグリーンのデジタル迷彩のホルスターは買ったけど
780名無し迷彩:2012/03/08(木) 18:53:09.68 ID:4wimVR8I0
>>779
その組み合わせじゃ…
この動画に出てくるハゲぐらいしか無いんじゃね?w
http://www.youtube.com/watch?v=lW0dMQl5S_c&feature=related
781名無し迷彩:2012/03/08(木) 19:03:46.70 ID:PxWeCb1WO
>>779
SCAR+マルチカモが一番間違いが無いんじゃないか。ホルスターが浮いちゃうけど。

つか、人に聞くくらい心配なのに柄物のホルスターなんか先に買うなよー。
ピクセルグリーンかウッドランド以外だと浮きまくると思うぞ。
782 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/08(木) 19:09:49.91 ID:JYgFGoc20
>>780
俺もそういう系統でいいかなって思うんだがネチネチ言われないかなあ
783 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/08(木) 19:14:27.41 ID:JYgFGoc20
>>781
ゴテゴテの迷彩服じゃなくてPMCみたいにラフな格好はダメかなあ
ピチピチな黒Tシャツにチェストリグ 下は緑のカーゴな感じで
784名無し迷彩:2012/03/08(木) 19:49:12.56 ID:PxWeCb1WO
>>783
そういう格好なら、PMC風だかサバゲ用の私服だかわかんないから、ネチネチいう奴も絡みづらいんじゃないかな。鉄砲はG36が馴染みやすいかと。

ただ、Tシャツだけは止めとけ。当たったら滅茶苦茶痛いし、枝やら何やらで引っ掻いて怪我するぞ。撃つ側も躊躇する。
785名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:00:55.14 ID:KM0TyWvB0
>>784
撃つ側も躊躇する・・だと?
明日からそれでいくわ

これで出会い頭最強だぜヒャッハー

786名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:08:22.36 ID:vUF+mTf90
撃つ人は格好関係無しに撃つだろうけどね。
787名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:21:44.45 ID:n39aCb9o0
>750-751
股間に詰め物をしてパイソン装備ならもっこりと呼んでやらんこともない
788名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:24:04.89 ID:UtUwqqTf0
格好なんか見ない。動体反応で撃ってる。

マーカー見えなくても撃ってる奴もいる。
……先行すると伝えたのにわざわざ背中撃ちしてくれる奴もいるな。
789名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:24:51.70 ID:FtXNJ1eD0
頭部保護にキャップを使うときの注意点ってありますか?
790名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:29:49.00 ID:UtUwqqTf0
>>789
しっかりサイズをしめるか、頭髪等で抵抗をつけるか、
顎紐をつけるかしないと飛ぶ恐れがある。

前に、走ってる間に落とした野戦帽を参加者全員で探してあげたことがある。
斜面に落ちてた。坊主で大きめのサイズつけてたんだろうな。
791名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:31:03.24 ID:FtXNJ1eD0
>>790
わかりやすい説明ありがとうございます!
792名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:33:20.56 ID:QI7XQmvF0
>>789
つばの部分もHIT判定対象になるから被弾、無意識ゾンビ注意
793名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:38:33.00 ID:hSYIHFM30
>>788
チーム変えやった直後に
FFやらかす事が結構ある
794名無し迷彩:2012/03/08(木) 21:59:32.62 ID:FtXNJ1eD0
>>792
それも気をつけないとですね

ありがとうございます!
795名無し迷彩:2012/03/08(木) 23:03:23.09 ID:jiDx2bmUO
ちょっと前から興味をもって、装備を一式買いそろえたいんですけど、何を買えばいいのか教えてもらえたら嬉しいです。
796名無し迷彩:2012/03/08(木) 23:04:57.83 ID:QI7XQmvF0
797名無し迷彩:2012/03/08(木) 23:08:49.31 ID:p9Ii/XO50
>>795
まずは参加するだけなら最小限でもいいと思う。

・フルフェイスゴーグル(安いのは2000円から)
・ワークマンとかの上下ツナギ
・同じくグローブ
・安全靴かトレッキングシューズ
・頭を保護できる帽子

銃は電動ガンと多弾マグがあればいいから好みで。
798名無し迷彩:2012/03/08(木) 23:27:10.26 ID:nHOgDW+G0
KSCのUSPの購入を考えているのですが、
昨年?内部構造が新しくなったモデルが出ていると聞きました。
購入する際、何で判別することができるでしょうか?
799名無し迷彩:2012/03/08(木) 23:30:07.15 ID:FxKOk2PB0
バーコードの下一桁が6なら新型
800名無し迷彩:2012/03/08(木) 23:37:34.72 ID:jiDx2bmUO
>>796>>797
ありがとうございます
801名無し迷彩:2012/03/09(金) 00:19:41.84 ID:VmL4N1jw0
マニュアルに紙切れがついてる(緑色の紙でホップ部分が改良っていうアレ)
それがビニールの中か外に見えたら改良版の方。なければ旧タイプ。
802名無し迷彩:2012/03/09(金) 03:51:12.75 ID:QYYuRdUjO
PSG-1って何年前に発売されて
中古でオークションなどでの取り引き相場は、いくらぐらいか分かりますか?
803名無し迷彩:2012/03/09(金) 05:21:28.65 ID:x9PvTyjD0
ダッシュしたら付いてくる初心者っぽい人は、そのフィールドを知り尽くしてるベテランだと思ってきてんのかな?
寧ろ逆だから確実に良さそうなポジション取りに行くんだけど

ちなみに初心者に電動勧めるのが普通らしいけど、電気系統のトラブルやバッテリー関連の面倒さで、
結局、初参加時から使ってたCA870やエアコキに落ち着いた
BB弾さえ有れば準備らしい準備が必要ないってのは便利だし、
サバゲが嫌になって続けない場合も金銭的にダメージが少ない
電動やガスブロをメインに使っていく場合でも、取り敢えずエアコキ一つ持っていけばトラブル時にちゃんと続行出来る

ということで、俺的には初心者にこそCA870、イサカ、ベネリM3なんかがお薦め
804名無し迷彩:2012/03/09(金) 05:27:46.42 ID:NndDAWPs0
1995年
20kから上あたりくらいじゃね?
805名無し迷彩:2012/03/09(金) 07:24:35.34 ID:ib1uVwSQ0
3万でも売れるから不思議
用途的にVSRの方がマシだと思うが
806名無し迷彩:2012/03/09(金) 08:07:53.08 ID:LcFDtCul0
>>803
去れ
807名無し迷彩:2012/03/09(金) 15:07:15.84 ID:Yx7jXU3BO
銃を買うのにかっこいい以外の理由はいらないだろ
808名無し迷彩:2012/03/09(金) 17:45:19.80 ID:zOTwF72X0
>>803
自分が全ての基準なの?
こういう他人の事考えられない人がフィールドで迷惑かけるんだろうな
809名無し迷彩:2012/03/09(金) 18:00:43.60 ID:xR6Bp4yfi
誰かと思ったら長文さんじゃないですか
810名無し迷彩:2012/03/09(金) 18:20:05.74 ID:/gocAez10
どうせフィールドでは空気扱いされてるんじゃないか?
エアだけに
811名無し迷彩:2012/03/09(金) 18:27:25.52 ID:ib1uVwSQ0
えっ!? ああ……
812長文:2012/03/09(金) 19:55:42.05 ID:VwDbjyQf0
いえ、冗長な提言は自粛中であります…
813名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:04:17.69 ID:osTHHf/XO
>>812
エアコキ押し付けについて「一言」
814名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:29:06.33 ID:VwDbjyQf0
>>813 いや歩兵の基本はアサルトライフルだろjk… 汎用性も高いし後から使いやすいと思う銃(SMGor狙撃)にシフトする基準になる
それに、最初はかれこれ1年半近く1挺のみのマルイ電動使っていたが多少砂塵や露に塗れても>電気系統のトラブルやバッテリー関連の面倒さ なんて実感するほど影響は出ていなかった

という持論を有しております
815名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:30:12.63 ID:/gocAez10
などと意味不明な供述をしており
816名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:40:33.91 ID:osTHHf/XO
まだ長いわww
後ろの一文で十分だろ、フルサイズの長物重いし
817名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:48:33.76 ID:1skR2Eh80
見事に初心者の人来なくなったな
818名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:52:14.22 ID:+puM7+0Q0
ESSのICE ONEかったんだけど横サイズが大きくて抜ける
俺はESSのシューティンググラス使えないのかな

どうすればいいのだろう
819名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:54:06.83 ID:IGNz2WHnO
じゃあ俺が質問
メインがMC51で拳銃を何にするか迷ってるんだが電ブロのデザートイーグルかエアコキのオートマグ3だったらどっちがよさげ?
820名無し迷彩:2012/03/09(金) 20:59:25.00 ID:9ip2IQxt0
俺ならエアコキ
電ブロ買うぐらいならガスブロ買うわ
821名無し迷彩:2012/03/09(金) 21:00:41.28 ID:Sh4Za/3I0
俺ならスコーピオン
822名無し迷彩:2012/03/09(金) 21:02:43.61 ID:1skR2Eh80
>>818
ちょっと小さめのである程度調節できるICE3 NARO
にしてみるとか

>>819
滅多に使う事ないと思うから軽めで
いざというときは電ブロより飛距離のあるエアコキ
823名無し迷彩:2012/03/09(金) 21:44:16.26 ID:51tM4GiP0
ガスブロDEハァハァだよ
824名無し迷彩:2012/03/09(金) 21:55:16.60 ID:0K2o44rEI
サブでDEはデカ過ぎるのでは?
825名無し迷彩:2012/03/09(金) 21:58:06.29 ID:+JmNyVqc0
一番、静音な電動はなんですか?
826名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:01:32.95 ID:W3JrlXTn0
>>819
拳銃持つスペースにMC51用多弾マガジン一本持つのがいいと思う
827名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:01:51.06 ID:IGNz2WHnO
さんくす
オートマグにしときまつ
828名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:04:37.32 ID:IGNz2WHnO
>>526
多弾マグが2本あるんで大丈夫かと
割りと本格的に始める予定でピストルベルトとか買ったからスペースは結構余ってたり
829名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:17:34.07 ID:+puM7+0Q0
>>822
新たに買わなければならないのか
830名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:21:15.10 ID:9AsLYcFu0
>>803
>ダッシュしたら付いてくる初心者っぽい人は、そのフィールドを知り尽くしてるベテランだと思ってきてんのかな?

いや、単に君のダッシュが初心者向けのペースで、ちょうど良かっただけじゃね?
「オヤジのダッシュ=ほぼベストな初心者用ペースメーカー」

>俺的には初心者にこそCA870、イサカ、ベネリM3なんかがお薦め

さすがに『永遠の初心者』の仰ることは説得力がある
これならチェストリグすら必要ないよな
831名無し迷彩:2012/03/09(金) 22:26:07.33 ID:zOTwF72X0
銀ダンRFおすすめ
サイドとしてなら最強
832名無し迷彩:2012/03/09(金) 23:56:23.65 ID:hPTrVszk0
>>831
は?
833名無し迷彩:2012/03/09(金) 23:57:32.98 ID:CncfKhB00
服や装備の上からだと当たったことにすら気づいてもらえない銀ダンなんてwww
834名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:12:13.86 ID:5xfKckqV0
サイドスローで投げた場合、当たるととても痛いという意味かと
835名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:21:09.36 ID:TRZ1pXeH0
> サイドスローで投げた場合、当たるととても痛いという意味かと

BB弾が当たっても暴行罪にならないのはそれが正当業務行為だからだが、
銀ダンを当てるのは正当業務行為ではない。つまり暴行罪。

つ 2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料。

怪我すれば傷害罪。

つ 15年以下の懲役又は50万円以下の罰金。

勿論それらをそそのかした場合は教唆犯として
実行犯と同様に処罰される可能性がある。
836名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:28:37.08 ID:w95R+fCy0
そうっすね
こわいっすね
837名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:28:57.16 ID:nhBQx3E2I
>>834
てめぇなんか怖くねぇぇぇぇえ?と言ってなげるんですね、わかります。
838名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:33:06.85 ID:w95R+fCy0
ボールをフッ飛ばすのに必要だろ!
839名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:42:32.09 ID:4y0fT3c30
BB弾をパチンコやスリングで発射するのはありですか?なしですか?
840名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:47:25.74 ID:25h0cX080
無しだろ

サバゲってのはあくまで「エアガンで発射するBB弾で撃ちあう遊び」って大前提がある
同じ理由で、BB弾を手で掴んで投げるってのも歓迎されないし
明確にルールで禁止してるところすらある
841名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:49:38.77 ID:Mx7aB+140
>>839
なしです
やめましょう

その場にいる、そのスリングショットが当たる可能性がある人たち全員から、使用の承諾を得れば大丈夫かなと
842名無し迷彩:2012/03/10(土) 00:59:05.77 ID:4y0fT3c30
即レスありです。 パチンコだったら無音だからどーなんだろと思ってたけどやっぱりなしっすね。
843名無し迷彩:2012/03/10(土) 01:04:08.02 ID:NjeP4C1F0
現実問題、パチンコなんかじゃ射程なさ過ぎて静音性もクソもないと思うが
844名無し迷彩:2012/03/10(土) 01:06:44.07 ID:w95R+fCy0
ガチなスリングショットは小動物のハンティングにも使ったりするらしいけどあれは鉛玉だからな
BB弾はどんな風に飛ぶんだろ
845名無し迷彩:2012/03/10(土) 01:10:09.07 ID:4y0fT3c30
サプレッサー付きのショットガンみたいな運用できないかってちらりと思ったんです。スリングに小さなボウルを縫い付けて複数の弾を詰めて発射みたいな
846名無し迷彩:2012/03/10(土) 01:20:01.20 ID:ZFgbji2X0
>>840
>同じ理由で、BB弾を手で掴んで投げるってのも歓迎されないし
歓迎されるされないの問題じゃなくね?
847名無し迷彩:2012/03/10(土) 01:52:31.87 ID:fYBuzMD4O
>>846
グレネード扱いになるフィールドもある
848名無し迷彩:2012/03/10(土) 02:02:33.08 ID:w95R+fCy0
豆まきしよう
849名無し迷彩:2012/03/10(土) 02:02:40.86 ID:nOtLWOT80
ネタゲームで「注射器ガン」ゲームやったことあるわ。
単発前込め、押すコツをつかむか否かで勝敗が決する……
850名無し迷彩:2012/03/10(土) 02:08:49.27 ID:TRZ1pXeH0
冗談でもネタでも釣りでも無しに、真面目に無音で戦いたいなら、
サプレッサー付き固定スライドガスハンドガンがお勧め…だと思う。
http://www.tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=gas&sr=sgg&page=1
まぁホルスターを選ぶかな。でもスリングを持ち歩くより100倍無難w
851名無し迷彩:2012/03/10(土) 04:54:39.64 ID:FAgVENSh0
このスレ馬鹿ばっかだな
852名無し迷彩:2012/03/10(土) 09:56:47.58 ID:381O2FYa0
>>809>>810>>814
がんばれ、結局反論出来ずボコボコにされたままの、何も出来ない低能w
ママに買って貰ったアイフォンまで使って、何も勝てる要素が無いから>>810の様に都合の良い妄想をしてるだけ・・・
だから ま け い ぬ って言うのにねえw
「海外通販が絶対に出来ないのが当たり前だ」と言うほどの劣った脳みそ、
やりたいことをやってる多くの日本人に対する嫉妬、ソイツらの足を引っ張る事すら出来ない=手が届かない位置にいる
つまり完全な最底辺に生まれて最底辺で死んでいくゴミな訳だが、そういうヤツほど固定砲台やゾンビになるんだよねw
自分が劣ってることを自覚してるから、タダのサバゲーで「勝った」と思いたがる訳だな

実際、質の悪いゾンビとか、無教養丸出しとか、体力無いデブとか、装備だけは金かけて特殊部隊気取りとか、
そういう程度の低い連中は顔やちょっとした言動で分かるよw

このレスに対しても「長文云々」で反論したつもりになるだけなのが決まってるからなあ
劣った者が勝てない相手に対して反抗するときって、ほぼ決まってる方法しか取れないんだよね
実際の相手とは真っ向から立ち向かえないから、とにかく感情論と妄想と低能同士での慰め合いw
典型的な低学歴のカッペっていう社会でも底辺なヤツは、ネットで口論しても底辺なんだよw
853名無し迷彩:2012/03/10(土) 10:06:37.62 ID:xnkeMvyF0
>>852
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
854名無し迷彩:2012/03/10(土) 10:08:52.68 ID:lIg/XLJA0
このキチガイは何処にでも出てくるな
855名無し迷彩:2012/03/10(土) 10:15:51.98 ID:MVa5KnJr0
単芝連発っていうのがね
856名無し迷彩:2012/03/10(土) 11:08:11.07 ID:QiBfpxVh0
857名無し迷彩:2012/03/10(土) 12:15:32.22 ID:MVa5KnJr0
うわあwwwキメえwwwこういうやつが実際にサバゲーしたらうぜえんだろうなww
858名無し迷彩:2012/03/10(土) 12:52:07.06 ID:NqeNkzT90
>>857
大丈夫、彼は部屋から出る事はない
859名無し迷彩:2012/03/10(土) 12:56:55.73 ID:DTRI9U5WO
端から見ると誰に咬みついているのかすら…
本人には見えているんだろうな
860名無し迷彩:2012/03/10(土) 13:36:46.43 ID:c+IF4Q+X0
      /ニYニヽ
     / (0)(0)ヽ   
    / ⌒`´⌒ \   ま  け  い  ぬ
   | ,-)    (-、|  
   | l -―――-  l  
    \  ` ⌒´  /
   /      | ̄|´ \ スースーポンポン
  く     ((ri_l   ヽ
    \   >!、_彡     
      \   /
861名無し迷彩:2012/03/10(土) 14:42:22.26 ID:NqeNkzT90
>>859
>>856より
>673 :名無し迷彩[sage]:2012/03/10(土) 09:18:20.04 ID:381O2FYa0
>見れないけどアイツだろうなあw

見えてないらしいですw

862名無し迷彩:2012/03/10(土) 14:48:50.22 ID:a6iumA6i0
初心者装備ってわけじゃないけどさ、ウッドランド装備を見てみたらアフガン派遣軍で結構使ってるんだよな

やべぇ、今頃になってウッドランドが格好よくなってきたよどうしよう
863名無し迷彩:2012/03/10(土) 14:55:21.43 ID:oKTnbSeL0
>>862
マジ物でもたまに500円とかで売ってるよ
864名無し迷彩:2012/03/10(土) 16:28:09.09 ID:owoJJGyz0
>>862
この前もヤフオクに安いの転がってたよ

おわかりですね?
865名無し迷彩:2012/03/10(土) 16:32:22.63 ID:veRDUQ700
>>861
見えてないのにわざわざレスをつける不思議。
レスをつけずにいられないくせに、「見えてない」ことになってる不思議。
866名無し迷彩:2012/03/10(土) 19:28:28.96 ID:Q43QZYNd0
>>845
そこまでしてサバゲーしたいか?
俺は鉄砲の形したおもちゃで楽しく撃ちあいしたいからサバゲーやってるんだけど
そんな無様な武器使ってまで勝ちにこだわるのは何で?
箱マグハイサイでばら撒いてた方が強いんじゃない?
867名無し迷彩:2012/03/10(土) 19:49:20.76 ID:ZnS8rfu00
ハンドガン戦で百連射マガジン付き電動グロック二丁持ちとかやったら怒られるかな…
868名無し迷彩:2012/03/10(土) 20:11:01.13 ID:Zlki52jFO
シマックス定例のハンドガン戦ならOKだな、フルオートオーライだし
869名無し迷彩:2012/03/10(土) 20:36:18.65 ID:ZsYjViOK0
デビューしたての初心者です。バイク用品店でアキュレイトアップの代用品が安く買えると聞いたのですがどのような名目のスプレーを買えばいいでしょうか?
870名無し迷彩:2012/03/10(土) 20:54:16.44 ID:ZZDYGI5Z0
>>869
アキュレイトアップ(笑)
たしかアメリカンガソキッズで売ってた奴だよな?

871名無し迷彩:2012/03/10(土) 21:05:10.91 ID:11JI1f0PO
>>870
スワシじゃなかったか?
中身ただのエタノールだって話だが。
872名無し迷彩:2012/03/10(土) 21:09:09.08 ID:o04DRl0E0
初心者の知識不足をただ煽るだけならレスしなくて結構
873名無し迷彩:2012/03/10(土) 21:40:15.69 ID:xnkeMvyF0
別に煽るわけじゃないけどアキュレイトアップって文字列見るだけで笑えるんだよな
874名無し迷彩:2012/03/10(土) 22:21:01.29 ID:nXiWtlY/0
アキュレイトアップってなんぞ
875名無し迷彩:2012/03/10(土) 22:24:00.29 ID:h0XbohkZ0
初心者スレ崩壊
876名無し迷彩:2012/03/10(土) 23:04:13.53 ID:zhEzZts30
そもそも「おまいは6年前から〜」なんて言いつつ
いつまでも初心者から脱せられないヤツ(尻尾付き)が居る時点で・・・なぁ

誰か「初めてのサバゲ用チェストリグ選び」に付き合ってやれよー
877名無し迷彩:2012/03/10(土) 23:20:27.01 ID:GpNdef4K0
キュアレイトアップに見えて
プリキュアの技の何かかと思った
878名無し迷彩:2012/03/10(土) 23:33:48.26 ID:q+29gn870
おまわりさん、なんとなくこの人です。
879名無し迷彩:2012/03/11(日) 02:51:19.65 ID:8mjXx7Kk0
初心者を暖かく見守るスレ
880名無し迷彩:2012/03/11(日) 04:03:46.70 ID:J6Z/Bmlx0
初心者イビリを生暖かく見守るスレ
881名無し迷彩:2012/03/11(日) 04:10:33.68 ID:zcBYXHr90
いまさら聞けない事を初心者の振りして質問するスレ
882名無し迷彩:2012/03/11(日) 05:06:29.97 ID:KTQiFSlU0
御座敷目的で買ったL96で参戦するには初心者には辛すぎて死ねますか?まわりから白い目で見られちゃいますか?
サイドアームはWAのF92しかないんだけども、、、
883名無し迷彩:2012/03/11(日) 05:42:25.13 ID:wZ4H1UaY0
>>882
少なくとも俺は気にしない

スナは相当立ち回りを上手くやらないと、はっきり言って全然キルできないし、すぐに見つかってフルオートで蜂の巣
だから、"弱いヤツ"とか"役に立たない"とは思われるかも
まあ、これはL96のせいじゃなくて持ち主のせいだけど

俺は気にしないし、他人は他人で好きに楽しめば良いと思ってる
でも、人の装備にいちいち意見してくるような、嫌な絡み方をするうざったいヤツもいるにはいる
884名無し迷彩:2012/03/11(日) 07:14:22.75 ID:NPviBqpx0
30歳でぼっちでデビューは引かれるかな?
885名無し迷彩:2012/03/11(日) 07:44:07.46 ID:JTDEb3Ur0
>>884
自分も30歳でフリーの定例会でデビューしたけど全然気負う必要ないよ
終始隅に居たり全く自分から会話をしないでも無い限り歓迎される
886名無し迷彩:2012/03/11(日) 08:14:46.32 ID:NPviBqpx0
>>885
そっか!ありがd
887名無し迷彩:2012/03/11(日) 16:47:35.85 ID:GrnYCH0z0
>>883
電動ガンより大分音が小さいと、単身ダッシュで良い場所確保したり銃眼が有るようなところから鬱なら、
割とエアコキは良いんじゃね?
俺は最初からエアコキだったからエアコキ贔屓なんだろうが

ウザイヤツっていうか絡んでくるヤツは大抵ソイツ自身がデブで無能だったり、
直ぐにゾンビや上手い相手に嫉妬してくるタイプが多いからなあ・・・つまりケチ付けて自分が相対的にマシだと思おうとする

今、個人的にネットでずーっと粘着してるヤツ(ローマ字で住所や名前が書けないのが普通だと思ってたらしい)が居るんだが、
社会的地位や頭の善し悪し含め全て劣ってるからこそ必死に粘着するんだよね
軍でも競技射撃でも運動能力でも、何か人より勝ってて自信が有るヤツは嫌な絡みをする確率は低い
世界的にかなり上の大学で博士持ってるとか、専門分野で評価されたり能力が有るヤツは、そんな絡む必要無いからね
しょぼい人生送ってきたオッサンほど、他人の有能な部分や価値観を認めないというか認められないし、
直ぐ嫉んだり嘘つき呼ばわりしないではいられないんだよなw
888名無し迷彩:2012/03/11(日) 17:14:05.55 ID:wZ4H1UaY0
ああ、うざったいヤツは大抵、ガン無視してもいい性格が残念な奴らだ
ゾンビにならない事さえ気を付けてれば、大抵の人は初心者には優しいな

うん、エアコキの利点は結構あると思う
実は俺も一時期、同じL96で参加してた事がある
でも、やってて思ったのは、あるていどサバゲに慣れてないからじゃないとエアコキスナは難しいって事
だから、"慣れるまではキツいぜ"って意味
エアコキスナ自体を否定したわけじゃないよ
889名無し迷彩:2012/03/11(日) 17:17:21.69 ID:+ghCqt+B0
次の方ご相談どうぞー
890名無し迷彩:2012/03/11(日) 17:26:33.20 ID:8Cm1dUOJ0
エアコキスナは襲われても冷静になれる心が必要だな
俺なんてフリントロック持ちにダッシュで近寄られて、逃げ出した挙句こけて撃ち込まれたからな
891名無し迷彩:2012/03/11(日) 19:12:38.82 ID:TJYuem1S0
>>888
>ああ、うざったいヤツは大抵、ガン無視してもいい性格が残念な奴らだ

面と向かって、さりげなく痛烈なレスを付けるところが漢だねぇ。


登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/l50
892名無し迷彩:2012/03/11(日) 22:16:20.68 ID:h4EcTPDS0
オヤジダッシュと真理夫のBダッシュとどちらが池沼?
893名無し迷彩:2012/03/11(日) 22:34:29.26 ID:RndioowAI
もはや初心者スレでない件について。
894名無し迷彩:2012/03/11(日) 22:45:49.86 ID:zZi8kYlJ0
ウザったいやつは大抵、レスが長文だ
895名無し迷彩:2012/03/11(日) 22:48:42.83 ID:2+p+E1Sn0
何スレ前ぐらいからテンプレ改正って話でてるけどもうしなくていいかな。
896730:2012/03/11(日) 23:11:33.71 ID:bwG6oaMS0
>>887 >>889 >>890
ありがとうございます!!!
なんか裏ですげーあいつなんなの?とか死ねよっていわれないか不安でした。
897名無し迷彩:2012/03/12(月) 00:00:03.39 ID:FXOk7vyR0
黒くてカッコいいタクティカルベスト教えてくれ
898名無し迷彩:2012/03/12(月) 00:03:52.86 ID:FXOk7vyR0
最低限M4のマガジンが2本以上、M9ピストルとそのマガジンが1本以上入る物がいいです

こんなのhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Zr-BQw.jpg
899名無し迷彩:2012/03/12(月) 00:16:30.91 ID:2+RL0SMv0
いや、"こんなの"じゃなくてそれ買えば?
900名無し迷彩:2012/03/12(月) 00:27:00.36 ID:KjR33QQm0
これで良いな
901名無し迷彩:2012/03/12(月) 00:28:09.65 ID:GawvSuRI0
カッコええ
902名無し迷彩:2012/03/12(月) 01:13:20.68 ID:s2jFTc+Z0
>>898
この前売ってただろこれ
探したら見つかるわ
903名無し迷彩:2012/03/12(月) 03:44:03.25 ID:FXOk7vyR0
Amazonで8000円なので買ってみようと思う
タクティカルベストで検索したら先頭に出たから有名なやつなのかな?

904名無し迷彩:2012/03/12(月) 07:32:25.49 ID:/ZUVrz380
すみません。ピザ野郎でも着ることのできる迷彩や装備ってあります?
ショップはせいぜい2Lくらいまでしか扱ってなくて。
俺、ダイエット代わりにサバゲやってみようかと思ってるんですが、今6Lくらいでがんばって5Lくらいなんすよ
痩せてから服を探すとなると本末転倒なんでw豚な方よろしくお願いいたします。
905名無し迷彩:2012/03/12(月) 08:04:33.98 ID:Nxsdp7YX0
>>904
ツルスペのextralargeでも無理なのか?
906名無し迷彩:2012/03/12(月) 08:06:41.86 ID:2+RL0SMv0
なにも迷彩じゃなくても参加はできるぞ?

作業服屋を回ってみれば?
多分、結構大きいサイズまであったと思うが、、、
907名無し迷彩:2012/03/12(月) 09:37:29.24 ID:uQZlFvyH0
皆で行こうワークマン♪
908名無し迷彩:2012/03/12(月) 11:31:18.19 ID:ECO9gAUH0
>>904
服に体を合わせる
909名無し迷彩:2012/03/12(月) 11:39:11.23 ID:eR4M43n30
ワークマンでかいサイズ見かけないけど、注文するのかなあれは
910名無し迷彩:2012/03/12(月) 11:56:59.07 ID:yZRR8fiX0
調べてみたけどロスコとツルスペから5L(XXXL)の迷彩服がでてるな。
海外のショップも見たけど6Lはサイズチャート表にさえなかった。
911名無し迷彩:2012/03/12(月) 12:10:44.95 ID:KjR33QQm0
海外のはデカイ
912名無し迷彩:2012/03/12(月) 12:39:55.92 ID:RdMjt5of0
>>908
エスパー伊東さんですかw
913名無し迷彩:2012/03/12(月) 12:50:53.82 ID:yZRR8fiX0
>>911
そう言えば日本とアメリカではサイズ表記が違ったな。
>904がスペック書いてくれた方がわかりやすいな。
914名無し迷彩:2012/03/12(月) 13:45:53.59 ID:OuSKYBKa0
逆に俺は痩せすぎていて迷彩服が似合わん。
915名無し迷彩:2012/03/12(月) 14:46:44.57 ID:FpQ3OXqT0
私も装備(衣類)について質問です、身長が低く足が小さいのでブーツや迷彩服などは試着したいのですが神奈川東京などに試着して買えるお店はあるでしょうか?
916名無し迷彩:2012/03/12(月) 14:48:26.80 ID:t43CX0wL0
俺も痩せてるから似合わんw
最近サバゲ始めたから夏場のゲームを経験してないけどピチTにチェストリグとかよね?
好きな服装が細身だから自分の体型気に入ってるんだけどサバゲの服には似合わない体型だw
917名無し迷彩:2012/03/12(月) 15:46:26.70 ID:4B1Br6GgO
>>914
薄着だと痛いけど頑張れ
918名無し迷彩:2012/03/12(月) 15:51:56.69 ID:kwif9HZqO
痩せてる奴は実在装備コスプレしてもどうせ似合わないし、いっそニンジャ装束でサバゲーしようぜ
919名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:06:59.38 ID:vwhiIyzS0
細身の人はベトコンもなかなかいいと思うぞ
ピザには出来ない格好
920名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:18:54.46 ID:6+NWJljG0
痩せ型なら徴兵制の軍の格好すればいいさ
ベトナム時代の米陸軍でもいいしさ

それはそうとサバゲーでダイエットって言ってる人には一言

サバゲーじゃダイエットにならん
921名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:23:03.39 ID:mJvut2na0
>>920
フル装備にM14とかM240とか持てば少しは痩せそうだが...
922名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:34:41.21 ID:zu+lj6xG0
>>921
普段運動してないのに、そんな装備でサバゲしたら
すぐバテちゃってダイエットどころじゃ…
923名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:45:25.27 ID:EGDPF85m0
ダイエットは継続が大事だから
週一のサバゲで1日中動きまわるより1,2時間のウォーキングやジョギングを毎日こなす方が効果的
なのでジャージ買うのが一番な気がする
924名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:51:54.33 ID:sxzfQda30
ああ、ジャージはもちろん青だ
925名無し迷彩:2012/03/12(月) 16:55:23.85 ID:jU2G2LCS0
それができないからピザになったんだろう
926名無し迷彩:2012/03/12(月) 17:09:31.27 ID:SWAEB/XC0
じゃぁ俺はジャージ赤で
927名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:22:55.20 ID:HTIn95Fo0
イエローチームの時に全身赤ジャージの味方を撃ったとしても俺は反省しないw
928名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:25:32.62 ID:ECO9gAUH0
わかりました。毎日フル装備でマーチですね。
929名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:26:05.01 ID:KjR33QQm0
いや、それはワザとだろ
930名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:34:31.79 ID:1lS3J6rUO
サバゲしたいから次世代M4カービンのバッテリー付きセットをエチゴヤで買おうと思うんだが
初心者がいきなり次世代はいかがなものか
維持、メンテについて注意
サバゲ向きのグローブのおすすめ
について教えて下さい。
931名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:38:45.30 ID:KjR33QQm0
重いぞ、バッテリーの充電とバレル内の汚れだけきっちりしてたら大丈夫だが。
932名無し迷彩:2012/03/12(月) 19:55:49.41 ID:RgTAP0VL0
次世代→次世代スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1329473177/l50

グローブ→グローブスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1269670669/l50

どこにでも現れる長文キチガイ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/l50
933名無し迷彩:2012/03/12(月) 20:14:48.46 ID:14EoAxI2O
俺たちゃ愉快な海兵隊
934名無し迷彩:2012/03/12(月) 20:29:01.33 ID:pXYpCenp0
>>930
次世代のM4カービンでいいと思う。
持ち方とかスリングとかを工夫すれば大丈夫かな。

あと、バッテリーの特性は理解しておいたほうがいい。
いくらマルイとは言え、水素バッテリーは弱点が多いと思う。

グローブはそこまで金掛けなくていい。
ぶっちゃけホームセンターの黒い軍手でいいレベル。

・・・ってマジレスしてみる。
935名無し迷彩:2012/03/12(月) 20:37:50.53 ID:eMH8bdSo0
グローブはバイク用のが有るならいい感じに代用出来ますよ
936名無し迷彩:2012/03/12(月) 20:59:01.60 ID:gUDyiwbcO
タクティカルベスト買おうと思ってたんだが初めは軽装の方が良いって言われたから軽装にしたい

軽装ってどういうものなの?
937名無し迷彩:2012/03/12(月) 21:04:03.22 ID:2+RL0SMv0
迷彩の上下
ゴーグル
メイン銃(+スリング)
マガジンが2〜3個くらいは入るような、ちょっとしたポケット


あとは、帽子とかかぶっても良いんでね?
938名無し迷彩:2012/03/12(月) 21:05:17.25 ID:2+RL0SMv0
あ、目立たないような配色の動きやすい格好であれば、普通の服でも問題無いよ
939名無し迷彩:2012/03/12(月) 21:35:50.54 ID:rO02r2+E0
ベストって意外と動きにくいからなぁ、リアカンかなにかの理由でマガジンたくさん持ち歩かなきゃいけない
んじゃなければ、ぶっちゃけいらないと思う

あと、割と邪魔なのがレッグホルスター
付け方にもよるんだろうけど、太ももに拳銃くくりつけると走りにくくて仕方ない

ハンドガンはある意味オサレアイテムだなw
940名無し迷彩:2012/03/12(月) 21:53:30.56 ID:VVEi7KGYO
レッグ系装備は真横に付けて太ももに回すベルトはギチギチにはしない、位置を下げすぎない、で走りにくくはならんはず
941名無し迷彩:2012/03/12(月) 22:19:11.97 ID:gUDyiwbcO
動画とか見てると殆どの人がベスト着てるんだが最初はベルトにマガジンポーチ吊しただけの装備でもいいのかな

なんか浮きそうで怖いんだが
942名無し迷彩:2012/03/12(月) 22:22:16.02 ID:L0a51HtG0
迷彩服のみにレッグホルスターだけって結構かっこいい希ガス
943名無し迷彩:2012/03/12(月) 22:24:38.37 ID:HrFqfeEy0
だーかーらーw
だれも人の装備なんて気にしちゃいねーよ!!
まさかアイテムをコンプリートしなきゃ気が済まないFPS厨じゃねーよな?
(よくしらないけどw)

サバゲの装弾数ならマガジンはクリップで連結して使うのが最強。
944名無し迷彩:2012/03/12(月) 22:37:48.11 ID:KqUwsdLX0
まずは最低限の装備で実戦をやってみることだな
そうすればああした方が良いこうした方が良いと自分で考えられるから
945名無し迷彩:2012/03/12(月) 22:38:14.17 ID:hGDQecq/0
>>941
いくら大丈夫と言っても気休めにもならなそうだから
自分で浮かないと思う装備が揃うまで参加しなければいいんじゃね
946名無し迷彩:2012/03/12(月) 22:51:23.91 ID:Lg4JJvm/0
>>927
全身黄色いドイツ軍北アフリカ装備で赤チームになった時に絶望する身にもなれww
947名無し迷彩:2012/03/12(月) 23:09:50.95 ID:rO02r2+E0
よく対戦するチームのアタッカーさんに話を聞いてみたんだけどさ、
その人は装備を軽くして動きを早くすることを心がけてるんだそうで
だからBDUはきてるんだけど余計なベストは着ないで足はスニーカー、
獲物はクリンコフ

とにかくスタートダッシュで距離を詰めて有利なポジションをとって弾幕
はって、味方の前進を支援する

一方うちのチームはナリに凝る奴が多いから、フルアーマー状態で動き
がとろい。だから、遮蔽に取り付く前にそのアタッカーさんにヒットされち
まって、数で押される

わかってるんだけど、やられちゃうんだよねぇ



ナリだけ重装備でカッコイイヘタッピと、軽装日でちゃんと戦える人、どっちが
カッコイイよ?>941

948941:2012/03/12(月) 23:28:44.76 ID:gUDyiwbcO
>>947
ありがとう
走り回っていっぱい撃って楽しむわ
特殊部隊装備とかしたくなった時にでもベストとか買うことにする

他の人もありがとう
949名無し迷彩:2012/03/12(月) 23:29:51.69 ID:HrFqfeEy0
>>946
予備に赤ジャージマジお勧めw
950名無し迷彩:2012/03/12(月) 23:53:44.74 ID:prOaoI7s0
俺はもうゲーム引退した負け組だけど、現役の時はピストルベルトにマグポーチだけの軽装だったよ。
短い電動か固定スライドのハンドガンでブッシュの中を静かに進むのが好きだった。

実用性だけを考えたら必然的に軽装になる。
951名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:08:10.19 ID:IrJf0Bs80
M9がごっつええ感じに入るレッグホルスターってない?
952名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:11:04.11 ID:22a9/Hck0
>>818
小顔うらやましい
953名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:12:58.86 ID:lS484+HO0
>>951
専用になっちゃうけどCQCホルスターかサファリランドかな
954名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:14:22.49 ID:BYILO58F0
955名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:21:10.19 ID:IrJf0Bs80
んー結構高価すなあ・・・いや、こんなもんか
956名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:25:12.67 ID:dCwm/tgcO
ガバが入る奴は大概M9も入る(樹脂ホルスターは除く
957名無し迷彩:2012/03/13(火) 00:41:16.88 ID:BYILO58F0
958名無し迷彩:2012/03/13(火) 01:48:23.77 ID:mhJ/CSvU0
なんか20レスに一回くらい最低限の装備のことで質問来てる気がするから
テンプレになんか一言書こうぜ
せめて「アニメキャラのコスプレしたら周りの人に怒られちゃいますか?」くらい浮きそうならいいんだけど
毎度毎度「BDUだけじゃ浮きますか?」だの「迷彩服にチェストリグだけじゃおかしいですか?」だのたまんねぇよ

でだ、このスレ的には最低限マッパでもなけりゃいいと思うんだけど
ゴーグル、動きやすい服ときて後は何か入れる?
靴やグローブはあったほうがいいとは思うけど、靴はふだん履きのスニーカーで代用できるしグローブは絶対必要なものでは無いだろ
あんまり「これもあったほうがいい」くらいの物を足してくと結構な量になっちゃうし、>>7でいいじゃんてなるよな
959名無し迷彩:2012/03/13(火) 01:58:07.23 ID:8Grubzxk0
別に誰もたまらなくはないが?
相談に来てくれる初心者が多いのは良いこと
そんな事より荒らしスルーを追加した方がよほど良い
960名無し迷彩:2012/03/13(火) 03:49:18.79 ID:dXjXE4XzO
>>958
迷彩服でないなら色の目安があると良いかも。

無地でも地味な色なら結構隠れられる。
季節や植生に合った色ならGOOD。
隠れる気なら黒は避けた方がベター。
961名無し迷彩:2012/03/13(火) 05:20:40.36 ID:undnyHUr0
俺なんかワークマンのツナギ
962名無し迷彩:2012/03/13(火) 08:11:36.43 ID:RkQ16Edd0
下手な迷彩より地味な方が良いケースも多いしなあ
OD、RG、CB、KHAKI、は季節や植生に合う事も有るけど、Charcoalが市街地戦やインドア戦、野戦までカバー出来そうだ
963名無し迷彩:2012/03/13(火) 09:23:25.99 ID:jV2eb5Kb0
大阪のグリーンキャニオンってとこに行きたいんだけどあそこはACUだと結構目立つ?
964名無し迷彩:2012/03/13(火) 09:27:53.20 ID:dR0vu4Ip0
ACUってどっちの迷彩だよUCPか?OCPか?
少なくともサバゲーの交戦距離で野外フィールドではUCPは糞って評価
965名無し迷彩:2012/03/13(火) 09:31:36.01 ID:jV2eb5Kb0
>>964
死んだ・・・
ありがとw
966名無し迷彩:2012/03/13(火) 09:47:37.03 ID:UM2tzFmi0
最近友人にサバゲー誘われて初めてやったんですが
その時にバッテリーの事を指摘されたことを受けて、新しいのを買おうと思っています。

所持している電動ガンはマルイの2005年に出たM4A1で
バッテリーはハイパーコマンドミニバッテリーを使ってます。
友人の話によるとこれだと全然持たないそうなので
当日は友人のリポ?バッテリーを借りました。

一本で一日中使えたのでこれを購入しようと思ってるんですが
これオススメだよ、とかあったら教えてくれませんか?
できれば充電機も込みでお願いします。
967名無し迷彩:2012/03/13(火) 09:55:07.56 ID:ME8gS1Cii
リポに?が付くような人はリポはやめた方がいいマジで
968名無し迷彩:2012/03/13(火) 11:23:19.21 ID:BYILO58F0
どうして?
969名無し迷彩:2012/03/13(火) 11:41:19.75 ID:KyE4Ldip0
>>968
家燃やすよ
970名無し迷彩:2012/03/13(火) 11:51:36.40 ID:BYILO58F0
放火魔コエー
971名無し迷彩:2012/03/13(火) 11:53:05.21 ID:bpFJi0UHO
ちゃんとリポ管理しないと爆発して家燃えるって意味でしょ
972名無し迷彩:2012/03/13(火) 11:53:21.27 ID:euC2LtXk0
リポを土鍋に保管している写真とかみると、買う気が失せる。
973名無し迷彩:2012/03/13(火) 12:15:43.22 ID:sF63hHEeO
酸化還元反応がセル内で完結するのが電池

酸素が無くてもセル内の酸化材で反応が続くから、得体の知れないバッグに保管するよりも、耐火・耐熱に優れた土鍋に保管は正解

経済産業省がリポを安全なバッテリーと認可していないのが、日本で普及しない理由らしい

わからん奴は、リポは買うな。ニッカドか、ニッスイにしとけよ。
974名無し迷彩:2012/03/13(火) 12:18:06.79 ID:3Z5tUkMB0
>>966
バッテリーは言われた物を買うだけじゃなく扱い方や管理を知らないと駄目だから
まずその友達に何を使ってるのかとそれの扱い方をちゃんと聞いた方がいい

実際に聞ける人がいるなら、聞いちゃったほうが文字で説明するより分り易いし早いだろ
それでも分からない事があったら、それをここで確認するぐらいがいいよ
975名無し迷彩:2012/03/13(火) 12:34:08.32 ID:BYILO58F0
>>973
いつの時代だよ、携帯電話やノートPCにも結構普及してきてるぞ。
976名無し迷彩:2012/03/13(火) 12:43:38.00 ID:sF63hHEeO
リチウムイオンと単純に同じと考えているバカなユトリもいるようだが

サバゲ如きで家を焼きたくないなら、液体・ゲル状のリポは使うな。

普及していれば安心だと勘違いして人に薦めるようなアホになるなよ
977名無し迷彩:2012/03/13(火) 12:57:18.25 ID:TgteYQTn0
話題として荒れそうだけど、○村装備とかでやってるタクティカル講座の類いって
お勧めできるものなの?
978名無し迷彩:2012/03/13(火) 13:12:43.20 ID:KyE4Ldip0
>>977
お勧めかどうかは
何を何の目的で学びたいかにもよる
979名無し迷彩:2012/03/13(火) 13:28:16.75 ID:ymp00LIeO
>>966
リフェの方をオススメする
ある程度ほっておいてもいいから頻繁にゲームしない奴にもオススメ
980名無し迷彩:2012/03/13(火) 13:56:01.42 ID:Fy8Vs57H0
>>976
えーと、まさかバッテリーの管理もできずに家焼いたお馬鹿な人?
981名無し迷彩:2012/03/13(火) 14:32:58.89 ID:d7tAlCUG0
初心者にリポはオススメすべきじゃないよ
ニカドかニッスイから始めて知識が付いてからリポ導入でいい
982名無し迷彩:2012/03/13(火) 14:46:40.27 ID:3Z5tUkMB0
>>977
内容にもよるけど初級とかはじめの頃のなら、基本的な銃の扱いや狙い方や動き方とか
知らなくてもいいけど、知ってたらサバゲでも役立つことはあると思う

とりあえず銃買ってサバゲ始めてみたけど、なかなかヒットが取れないような人は
チュートリアルみたいな感じで参加してもいいんじゃね

>>981
ちゃんと知識つければ最初からLipoでも問題ないと思うけど
先にニッカド,ニッスイ使ったとしてその知識って役立つのかな?
983名無し迷彩:2012/03/13(火) 14:54:06.76 ID:sF63hHEeO
ちゃんと知識をつければとは?

リポについて、特に発火現象について、なぜ放電時に起きやすいのか?なぜリチウムイオンでは稀な現象がリポでは比較的多く起こるのか?

ちゃんと説明できるんだろうな?
説明出来るなら初心者にしっかり説明したうえでリポを薦めてやれ

出来ないなら初心者に無責任に薦めるな、ってかサバゲやめろ、迷惑だから
984名無し迷彩:2012/03/13(火) 14:57:58.96 ID:4iISPU9a0
携帯やタブレットは過放電がないようにソフトで管理してるからな
エアガンは安全装置がついてないから過放電になるだけだよ
安全装置買ってくりゃいいんだよ
985名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:33:04.95 ID:C1KUwZZS0
リポの危険性、注意点についてはググればいくらでも調べられるし
特性を理解した上で、ちゃんと管理できるなら別に初心者が使ってもいいと思う

問題はサバゲーを始めようと装備を購入したものの
すぐ飽きてしまってほったらかしにしてしまう可能性がある場合

そういう点ではやはりリポはお勧めできない
何度か参加してみて、定期的に続ける気になってから購入してもいいんじゃないかな
986名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:35:02.14 ID:BzWkyVvt0
なんかリポが大嫌いな人が沸いてるな

>>966
友人のオススメにしとけば困ったときも楽チン
987名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:37:21.94 ID:sqEY6RogO
そしてバッテリーの話はバッテリースレでやれと何度書いたら以下略
988名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:40:16.52 ID:U/aikdt70
後はこっちでやってくれ。
【Lipo】電動ガン用リポバッテリースレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1322777120/
989名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:50:15.70 ID:3Z5tUkMB0
次スレお願いします >>990
990名無し迷彩:2012/03/13(火) 15:56:11.40 ID:U/aikdt70
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14(実質16)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325315926/
991名無し迷彩:2012/03/13(火) 16:13:53.38 ID:gDlJy7TGI
>>990
乙です。
992名無し迷彩:2012/03/13(火) 17:43:13.80 ID:3Z5tUkMB0
>990
乙 梅
993名無し迷彩:2012/03/13(火) 18:05:53.34 ID:0lOOd15P0
はいはい、単色単色w
994名無し迷彩:2012/03/14(水) 05:43:02.38 ID:F1pBxsoWi
うめ
995名無し迷彩:2012/03/14(水) 06:00:40.11 ID:FqWShdM40
まつ
996名無し迷彩:2012/03/14(水) 07:23:21.15 ID:F1pBxsoWi
ウメ
997名無し迷彩:2012/03/14(水) 09:43:42.41 ID:F1pBxsoWi
うめ
998名無し迷彩:2012/03/14(水) 09:46:43.02 ID:ehG2lQto0
うめ
999名無し迷彩:2012/03/14(水) 10:12:59.82 ID:EciUDCnu0
1000なら次世代M4買う
1000名無し迷彩:2012/03/14(水) 10:26:34.38 ID:PoMgkr3K0
1000ならSCARもう1丁買うw
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________