初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
1 名前:名無し迷彩[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 15:57:53.36 ID:W8atOH0Y0 [1/4]
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー

前スレ

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/

過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1311542508/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1213694436/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1253921944/


関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1312275112/
2名無し迷彩:2011/09/28(水) 23:32:52.46 ID:Q+6WuLMD0
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない

◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙

・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/
ファースト(大阪府東大阪)
ttp://www.first-jp.com/
※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です
3名無し迷彩:2011/09/28(水) 23:36:41.31 ID:Q+6WuLMD0
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨

・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい

・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。

・ハイサイクル電動ガン
MP5とG3SASのハイサイ機種はコンパクトで戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。

・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。

・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。

・要注意
MP5KA4は命中率に難があり、PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。

・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ
4名無し迷彩:2011/09/29(木) 00:05:49.95 ID:zmZTT7OS0
G3 SASはキチガイ発見器って言ってた
架空がどうとかいいだしたら鼻で笑ってあげればいいいいて言ってた
5名無し迷彩:2011/09/29(木) 00:15:39.24 ID:6Fo2UBwp0
いちおつ
スレ立て安価決めとかないか?
6名無し迷彩:2011/09/29(木) 00:24:47.97 ID:1P2t6+5K0
>>950
くらいでいいんじゃないだろうか。
余裕持って
7名無し迷彩:2011/09/29(木) 00:36:55.56 ID:nLKZGFHE0
次世代は重いから初めてのサバゲ武器としては不向きでは?
8名無し迷彩:2011/09/29(木) 00:42:12.01 ID:bxRCx0vh0
>>7
重いけど精度と剛性はピカイチだからいいんじゃない
9名無し迷彩:2011/09/29(木) 00:54:30.21 ID:Pnpa1d870
重い重い言う奴居るけど、あれくらいを重いとか言うのはいくらなんでも力無さ過ぎだろ
荷物として担いで何時間も歩いてくるなら1kgの違いも大きいけどさ
10名無し迷彩:2011/09/29(木) 00:55:33.42 ID:jy/l4weS0
>>6
ここ出来て一時間以上たってるのにまだ前スレ埋まってないんだぜ?
>>985でも余裕でしょ
11名無し迷彩:2011/09/29(木) 01:05:48.61 ID:LkLXawVM0
女の子に薦めるんじゃないんだから重さなんてどうでもいいだろ

重くても4kg以下だ
12名無し迷彩:2011/09/29(木) 01:10:11.24 ID:1Bwpv6RO0
>>10
じゃあ間をとって>>975ぐらいはどうだろうか
13名無し迷彩:2011/09/29(木) 03:49:25.59 ID:D1pB6r3N0
>>8
サバゲ出たことないから聞きたいんだけど、剛性って実戦で必要なんですか?
14名無し迷彩:2011/09/29(木) 06:01:19.79 ID:JEPTbBZb0
じゃあ、あいだをとってヒトカゲにしよう

ヒトカゲにしようって、言ったよね(汗
15名無し迷彩:2011/09/29(木) 07:06:44.39 ID:NuNtM18x0
>>13
サバゲに出てこけたりした事があるから聞きたいんだけど、すぐ折れたりしなって弾道
曲がる銃ってサバゲで使えるのか?
16名無し迷彩:2011/09/29(木) 08:08:59.10 ID:QAjEF38Si
>>15
弾道まで曲がるのか…?
17名無し迷彩:2011/09/29(木) 08:19:01.96 ID:NuNtM18x0
>>16
PSG-1とかサバゲで使ってみればわかるんじゃね?
visionで見せてもらったメタル外装組んだカチコチのPSG-1は
よく当たるし飛ぶしで凄かったけどな
18名無し迷彩:2011/09/29(木) 09:09:11.68 ID:iiIugHjDO
PSG-1とかG3SG1とか補強しないでバイポッドを使って撃つと大分弾道が変わるよ。
19名無し迷彩:2011/09/29(木) 10:45:52.51 ID:b1j468oN0
G3SG1のしなりはガチだな
目視して判るレベル
20名無し迷彩:2011/09/29(木) 11:48:17.82 ID:JbRGX1A7O
その点、M14は安定性、命中性能、剛性は上位クラスだが重さも上位クラスなのと構えづらさが最大の難点
あとは価格か


マルイーッ!早くEBR仕様を出すんだーっ!
21名無し迷彩:2011/09/29(木) 12:34:53.22 ID:tzacuF8Y0
MEUのロングマガジンを投入したいんだけど、専用/代用できるポーチってある?
22名無し迷彩:2011/09/29(木) 12:35:28.05 ID:/RvMsJlR0
>>20
ただでさえ重いのにさらに重くなって尚且つフロントヘビーになるだろw
いくらM14が剛性あるといってもバレルマウントタイプのバイポットをガスチューブ部分に装着したら若干しなるぞ
23名無し迷彩:2011/09/29(木) 15:36:22.01 ID:D1pB6r3N0
銃がしなるって出たから聞きたい
マルイ電動FAMASを買おうと思うけど歪んだり曲がったりしませんかね…?
プラスチックだから軋む音とかはわかるけど…
24名無し迷彩:2011/09/29(木) 16:19:57.36 ID:KZfQhM4l0
初心者にオススメなのはG3 SASなら安心
25名無し迷彩:2011/09/29(木) 16:33:42.40 ID:myx+Nwb+0
>>23
プラパーツがギッシギシいうけどバレルがしなったりは全然しないよ
大きなリニューアルもせずにラインナップに最初から居続けているだけのことはあるわ
26名無し迷彩:2011/09/29(木) 16:40:37.46 ID:Rq8lJEXj0
ホップ最大の銃を横にして撃つと弾が曲がって木の後ろの敵もヒットできるね。
27名無し迷彩:2011/09/29(木) 16:41:40.58 ID:31+AqF730
服装やベストは、どんなんがいいの?
28名無し迷彩:2011/09/29(木) 16:44:17.20 ID:He8JFW2U0
29名無し迷彩:2011/09/29(木) 16:46:06.17 ID:XQr/ouVN0
ニッカドラージ使ってるんだけれど、最近命中精度が落ちてきた
そろそろ初めての充電したいと思うのだけど、放電器は必要?
持ってる友達に聞いたらバッテリー使い切れば平気って言ってたけれど..
30名無し迷彩:2011/09/29(木) 17:36:32.16 ID:1P2t6+5K0
>>21
MP5用のマグポーチで代用できないだろうか
難しいか・・・
31名無し迷彩:2011/09/29(木) 19:15:40.40 ID:4xoUBHzE0
G36C買ったんだけど、マグポーチが中々見つからない…
みんなどうしてるんだ?
32名無し迷彩:2011/09/29(木) 19:22:01.07 ID:1FCYIqCK0
>>30
見た感じだと一番近いよね。 MEUロングマガジンはだいたいのサイズは分かるから、MP5のマガジンの寸法が分かればな…
33名無し迷彩:2011/09/29(木) 19:26:41.03 ID:1P2t6+5K0
>>32
偶然MP5のマガジンを持っていたのではかってみたよ
形状は30連マガジンの方ねショート版じゃない方
長さは約19センチ 横は4センチくらい 幅2.3センチくらい
どうだろう 参考になれば
34名無し迷彩:2011/09/29(木) 19:35:30.16 ID:1FCYIqCK0
>>33
トン! 帰ったら、MEUマグも測ってみるよ
35名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:05:14.89 ID:Pnpa1d870
マルイソーコム+サイレンサーをサイドアームとして携行したいんだが、何か良い物有る?
今のところ、大きめのポーチとかポケットを適当に使うしか選択肢思い浮かばないが・・・
36名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:25:59.40 ID:ZcOtZZhK0
>>26
逆さにして丘の下とかで伏せてるヤツ撃ったりしたな

>>31
連結してるんだろ…?

>>35
むしろそれで戦えよ
37名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:28:08.08 ID:2XuiqaDu0
>>31
弾数制限とかあるから2個しか持たない、多弾とノーマルを連結して銃に付けてる
最初に多弾使って、弾切れしたらノーマルに変えて、残りを気にしながら使ってる

>>35
先端が開いた大型用のホルスターなら入るけど
サイレンサー付けたままじゃ長すぎてホルスターから出し入れの大変で
いざという時のサブとして使いにくい、ソーコムはメインにしてサブにMP7でも持てば?
38名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:28:29.27 ID:Pnpa1d870
マルイソーコムはメインウェポンとしても使えるけど、やっぱり撃ち合いになったら火力がショボ過ぎるじゃん
39名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:36:54.48 ID:KZfQhM4l0
PTS2だっけ?
これつけるの初心者にはまだ早いかな?
40名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:39:03.85 ID:KZfQhM4l0
>>38
G3 SAS+MP7が最強の組み合わせでしょうか?
41名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:40:46.24 ID:Pnpa1d870
>>40
レスは正しい相手にね
42名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:43:49.76 ID:KZfQhM4l0
>>41
はい…
43名無し迷彩:2011/09/29(木) 20:50:11.53 ID:Pnpa1d870
>>42
何か言い返したいけど言い返せないから、空気や雰囲気を武器にしようとしてるのがハッキリ分かるよw
44名無し迷彩:2011/09/29(木) 21:43:37.79 ID:iagmWxMB0
>>35
イーストAのオート9用レッグホルスター
ライトモジュールがなければ、あつらえたように使える
でもサイレンサーつけたままレッグホルスターって何かの拍子に折っちゃいそうな気がしない?
45名無し迷彩:2011/09/29(木) 22:24:26.03 ID:lLupCLi20
>>44
でも、サイレンサー付けてホルスター入れると膝立ちとかした時に先っぽ地面に擦らん?
46名無し迷彩:2011/09/29(木) 22:55:44.72 ID:31+Oab0e0
>>35
429 :名無し迷彩[sage]:2011/09/29(木) 03:16:53.68 ID:Pnpa1d870
汎用性が高くて嵩張らないホルスターとなると、↓が思い浮かぶんだか他に似たようなので良いのある?
http://www.blackhawk.com/product/Ambidextrous-Flat-Belt-Holster,319,34.htm
http://www.tacticaltailor.com/lowprofileholster.aspx

あとファニーパック系ってどう?タクレットみたいなヤツ

負け犬根性焼き乙
コンシール用もかねてタクレット買えばいいじゃん。
サプレッサーを外せばギリで入るんじゃね?
まさかサプレッサーを装着したままで入るポーチを探してるわけじゃないよね?
47名無し迷彩:2011/09/29(木) 23:06:02.51 ID:ZcOtZZhK0
黙ってだが
そもそもサイドアームの役割ってのがなんだか解かってないんだろ
48名無し迷彩:2011/09/29(木) 23:07:31.62 ID:Pnpa1d870
前提条件まで戻って否定かw
49名無し迷彩:2011/09/30(金) 00:33:53.22 ID:xh1RWt8R0
マルイMEUロングマガジンは、高さ17cm弱、幅3.3cm(バンパー部分4.0cm)、奥行1.3cmでした。
高さはスポンジ詰めるとして、2本ずつ入れるとちょうどいいのかな。
50名無し迷彩:2011/09/30(金) 01:29:45.09 ID:Zdg69V2Z0
不躾で申し訳ないのですが、イスラエル国防軍には特有の迷彩服は存在しないのでしょうか?
51名無し迷彩:2011/09/30(金) 02:00:12.43 ID:z3s3KsRo0
52名無し迷彩:2011/09/30(金) 02:02:23.12 ID:z3s3KsRo0
おっとURLがjpgじゃなかった、すまぬ
53名無し迷彩:2011/09/30(金) 02:11:30.64 ID:z3s3KsRo0
ていうか迷彩じゃないっていう意味だよな、重ねてすまん
俺は知らないので引っ込む
54名無し迷彩:2011/09/30(金) 02:19:23.14 ID:bF6NC8Hc0
>>31
俺はイーストAのG36用マグポーチをヤフオクで見つけたのでポチった
マグポーチは他でも代用できるよ。M4用ダブルマグポーチでG36マグが1個入る。
んで1ポケットにM4マグが3個入るポーチだとG36マグが2つ入る(連結してね)
俺はとりあえずノマグ6本携行してるけど
2個はマグポーチに突っ込んで残りはバラした状態でダンプポーチに入れて
弾切れたマグから連結して再度ダンプポーチに突っ込むみたいな運用してる。

正直マグポーチ欲しいわ
55名無し迷彩:2011/09/30(金) 02:19:32.84 ID:Zdg69V2Z0
>>51
調べていただいてありがとうございます!
OGで固めるのがそれっぽいのかもですね
56名無し迷彩:2011/09/30(金) 02:37:15.78 ID:TeBVYfDI0
パターンとしての迷彩なら名称はしらんが
Israeli Army CamouflageやIDF Camouflageで画像検索すれば結構出てくる

まあ、一番重要なのはヘルメットに被せるMitznefetっていうカバーだな
キノコっぽくなる奴
一番イスラエル兵コスのアピールになる…というかこれがないとはじまらん
57名無し迷彩:2011/09/30(金) 13:39:10.53 ID:REUEk5ke0
イスラエル兵は調べてると、いつの間にか女の子の画像ばかり見てて作業が進まなくなります
58名無し迷彩:2011/09/30(金) 13:46:21.07 ID:V/bOFozy0
>>57
知らんがなw
59名無し迷彩:2011/09/30(金) 15:32:48.14 ID:Zdg69V2Z0
>>56
おお、画像たくさんです!
もこもこ頭は確かに重要ですね、ありがとうございました
60名無し迷彩:2011/09/30(金) 15:40:57.20 ID:h1QkqlpT0
購入したMBUSサイトがレイルに入らなかったから測ってみたら、爪の部分が狭いみたいで入らなかったorz
削ろうと思うんだけど、こういう物ってキツキツで押し込むのとスカスカなのはどっちがいいの? 教えて下さいエロい人。
61名無し迷彩:2011/09/30(金) 16:26:03.39 ID:V5Gj0E920
来月サバゲデビューする予定です。
銃はマルイのak- 47にしようと思っているんですが、固定ストックと折り畳み式のと2種類あるんですが、初心者にはどちらの方がオススメですか?

長文失礼しました
62名無し迷彩:2011/09/30(金) 18:01:22.01 ID:G6axe5Fr0
物陰から銃だけ出してばら撒く事もあるから
折りたたみ出来ると便利かも。たまにストックが邪魔。

特にそこら辺気にしないなら自分が格好いいと思う方を
63名無し迷彩:2011/09/30(金) 18:12:45.56 ID:V5Gj0E920
ありがとうごさいます。
もう一つ質問させてください。
固定ストックはラージバッテリー使えると聞いたんですが、折り畳みのほうはどうなんですか?
64名無し迷彩:2011/09/30(金) 18:16:48.70 ID:LOYetFEJ0
>>61
俺は初心者のころ、AK47折りたたみストックバージョンを買ってストックが折れたことがあったから固定ストックを薦める。
65名無し迷彩:2011/09/30(金) 18:22:12.40 ID:egfVQ8kg0
>>61
お店で実際に両方触らさせてもらった方がいいよ。
俺は折りたたみ構えにくかったから、固定買った
66名無し迷彩:2011/09/30(金) 18:22:59.71 ID:ScE05mIx0
>>63
AK47Sはレシーバー部分にうなぎバッテリーが入る

67名無し迷彩:2011/09/30(金) 18:29:57.04 ID:V5Gj0E920
>>64-66
ありがとうございました。
明日ショップで実際に触って決めて来ます。
68名無し迷彩:2011/09/30(金) 20:09:29.30 ID:6SCzYrj90
ストックは交換できるからまずは気になる方を買うといいと思うよ
69名無し迷彩:2011/09/30(金) 20:11:32.71 ID:6SCzYrj90
自分好みに仕上げていく過程も楽しみのうちと思ったほうがいいと思うんだ
それにそういう妄想しているのがすごく楽しくないですか?
70名無し迷彩:2011/09/30(金) 22:20:09.07 ID:or33yePo0
AK47は固定と純正折りたたみでレシーバーが別物じゃなかったか?
メタフレ組むなら関係ないが。
71名無し迷彩:2011/10/01(土) 06:45:20.59 ID:hrkj485BO
別だね

でもマルイの47いいよね。初サバゲ用に47固定ストックと予備に中古のMP5を手に入れてたけど音から違う

MP5ウィポポ
47ィタタタタ

ラージが使える固定ストックにしちゃったけど折り畳みSのほうもかっこいいしフルフェイスつけて構え易そうなんで買い足したい気分
72名無し迷彩:2011/10/01(土) 22:52:55.41 ID:n1asKK950
「物陰から出して…」って銃だけ出すのはまず当たらないし、
当たっても相手のジェスチャー見えないのでオーバーキルになる可能性もあるし、
物陰の向うに迫った敵に銃をぶつける可能性もある。
物陰の向うを確認してから超お勧め。

47Sのストックは伸ばしてもややぐらつくので、ちょっと心もとない。
畳んだまま使うとハンドガードがちょっと削れるけど、
銃をひきつけられるので、
バリケードからヒョコヒョコ体を出して撃つのはやりやすいかな。

狙いやすさに関しては、47自体が曲床銃で狙いやすいので、
シッカリ構えて狙いたいなら47という選択肢もあると思う。
73名無し迷彩:2011/10/01(土) 23:59:40.56 ID:SNw5uN/+P
>>71
MP5でもHCだと小気味よく動くだろ?
セミオートで使う場合、箱だしノーマルで一番イイのはHCシリーズだと聞いて田が
74名無し迷彩:2011/10/02(日) 13:01:23.44 ID:4JB6GZhJ0
マルイ厨死ねよ
75名無し迷彩:2011/10/02(日) 13:03:55.74 ID:YVqTQFmzO
>>73
HCとはレスにないし、中古、ウィポポで分かるかと思ったんだけど
76名無し迷彩:2011/10/02(日) 14:50:06.93 ID:7FWqBcB1P
>>75
携帯って感じだな・・・
77名無し迷彩:2011/10/02(日) 16:20:38.81 ID:NvI7+V4s0
リボルバー買いたいんだけど最初だから安いのがいいんだ
オススメ教えてくれ
78名無し迷彩:2011/10/02(日) 16:33:23.13 ID:M4/FA9M+0
>>77
レイジングブル
79名無し迷彩:2011/10/02(日) 16:40:09.38 ID:ZAwRFhyf0
>>77
マルイパイソン
反動低いし燃費いいし
長い奴は脆いから注意
80名無し迷彩:2011/10/02(日) 16:51:16.26 ID:NvI7+V4s0
マルシン レイジングブル
マルイ パイソン調べてみた
精度で選ぶとすれば何いいかね?
81名無し迷彩:2011/10/02(日) 17:34:55.19 ID:9j7UYDpn0
ぐらぐらするしキャップ見たいの外れるから
うんざりしてAK47Sのストック外しちまった

穴が残ってしまって、さてどうするか状態
何かいいごまかしあるだろうか
82名無し迷彩:2011/10/02(日) 17:38:24.78 ID:YVqTQFmzO
ビニテを汚く巻く
83名無し迷彩:2011/10/02(日) 19:21:18.58 ID:pyAbbZV+0
ガムテを汚く巻く
84名無し迷彩:2011/10/02(日) 19:43:23.09 ID:c3Taany40
セロテを汚く巻く
85名無し迷彩:2011/10/02(日) 19:44:44.42 ID:mH+R0GDl0
ポニテを汚く巻く
86名無し迷彩:2011/10/02(日) 19:49:15.54 ID:BNS33ins0
真打はダクトテープですな。
87名無し迷彩:2011/10/02(日) 20:38:46.27 ID:Wq+VgvVZO
金を汚く稼ぐ
88名無し迷彩:2011/10/02(日) 20:50:13.74 ID:nVlrRIcC0
通販でβ注文した!これで来週からサバゲデビューだっ!!

安全靴が思ったより高くて購入見送ったorz
靴底がプラスチックなサッカー用スパイク&同じくサッカー用の厚手で膝下まであるソックスを代わりにしようと思うんだけど、テンプレ通りにハイカットスニーカーのがいいかな?
89名無し迷彩:2011/10/02(日) 21:03:35.73 ID:K0V47g/f0
今日サバゲーデビューしてきた
今日は借り物の89式使ってたんだがすこし長いかなと
なんかおすすめの銃ある?
90名無し迷彩:2011/10/02(日) 21:06:22.18 ID:BNS33ins0
>>88
金属スパイクで伏せてる人踏んづけたら微妙だけど、
サッカー用ってプラ製のスパイクだっけ?
汚れてもいい靴なら問題ないよ。
もちろんハイカットの方が靴下が汚れにくいけど、
新調したばかりの履きなれない靴で足を痛めるよりは、
古い靴の方が良い。
91名無し迷彩:2011/10/02(日) 21:10:57.36 ID:GFNkMNE30
元々カービンサイズの89式で長いってならCQB-RとかM933/733、SG552、G36Cあたりかね
すこしってのが5cm〜10cm程度ならM4A1系統でもいいけど
92名無し迷彩:2011/10/02(日) 21:21:39.13 ID:nVlrRIcC0
>>90
靴底が鉄なのは野球用で、サッカー用はプラスチックだよ。元々持ってる靴だから靴擦れも問題なし、靴下もサッカー用だから汚れて問題なし

ちなみに服装もトレーニングウェア。架空銃(笑)な人ホイホイになってくるよwww
93名無し迷彩:2011/10/02(日) 21:24:30.34 ID:GFNkMNE30
もはやサバゲーじゃなくてペイントボールな服装だなw
94名無し迷彩:2011/10/02(日) 21:28:56.42 ID:GdJF2d2o0
>>88
整った競技場以外で底が硬い靴は向かないけどね
どんなフィールドなのか分からないけど、荒地だと思うので
スニーカー、できればトレッキングシューズとか底が適度に柔らかい物の方がいいと思う

あとトレーニングウェア?地味目な物じゃないと
先に見つけられて打たれるだけの的にならないように

>>89
>3
せっかくだから一緒にやった人に聞けば良かったのに
その場で見たり、構えさせてもらったりしてみれば
文字でやり取りするより色々聞けるし
95名無し迷彩:2011/10/02(日) 21:45:46.98 ID:nVlrRIcC0
>>94
行ったことないから詳しくは分からないけど、HPの写真や地図から察するに、森の中。スパイクはアスファルトや屋内じゃスベるけど、踏み固めた程度の土なら刺さるから、大丈夫だと信じてるw
ウェアは黒で横に白のラインが入ってる。やや目立つかもだから、汚れて良いのを利点にして、アンブッシュと伏せ撃ちを心掛けるよー

あとどうでもいいけど時期的にクマーが怖いクマー(・(ェ)・`)
96名無し迷彩:2011/10/02(日) 22:21:27.14 ID:endwiEli0
>>95
次は青のジャージにスナイパーライフルだな
97名無し迷彩:2011/10/02(日) 22:35:02.28 ID:ptBCTwd40
>>95
スパイクとか刺さりすぎて危ない気がする。
根っことか踏んではさまったらこわい
98名無し迷彩:2011/10/02(日) 22:39:14.31 ID:3R1vzoLw0
kwsk
99名無し迷彩:2011/10/02(日) 22:51:56.12 ID:nVlrRIcC0
>>96
まずは床屋行かないとか。。。

>>97
野球用の鉄底スパイクでも木には刺さらないぞw
冬山とか北極用のピン想像してないか?
100名無し迷彩:2011/10/02(日) 23:58:05.71 ID:K0V47g/f0
イラクやアフガンで米軍ってどんな迷彩の装備着てるの?

サバゲーで米軍装備したいんだが・・・
101名無し迷彩:2011/10/03(月) 00:04:17.85 ID:7B5RylrK0
>>100
マルチやめたら教えてやるよクズ
102名無し迷彩:2011/10/03(月) 01:48:36.66 ID:Myp6wb+V0
>>101
すいませんでした・・・
教えて下さい・・・
103名無し迷彩:2011/10/03(月) 02:03:54.52 ID:WLZ7b5mI0
海兵隊ならusmc in iraq(afghan)
陸(海、空)軍ならus army(navy,af)でGoogle Images先生に聞くのが早い
104名無し迷彩:2011/10/03(月) 12:47:21.59 ID:j88DDMfy0
タクティカル(ジャングル)ブーツを買おうと思ってます
通販ではなく実際に履き比べて自分の足の形に合った物を買いたいんですが
神奈川〜東京近郊でブーツの品揃えが充実しているショップがありましたら教えてください
105名無し迷彩:2011/10/03(月) 13:14:38.56 ID:igGwZxTd0
アメ横は?
106名無し迷彩:2011/10/03(月) 18:29:37.58 ID:j88DDMfy0
>>105
検索してみました
中田商店さんには色々なブーツがありそうですね
週末にでも出撃してきます
ありがとうございました
107名無し迷彩:2011/10/03(月) 20:23:29.59 ID:1PsSVKqz0
G3買ったんだが、しなりを上手く無くす方法はないかねぇ
108名無し迷彩:2011/10/03(月) 20:26:40.14 ID:KL8LgTgT0
>>107
つ クイックルワイパー
つ ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1233672706/
109名無し迷彩:2011/10/03(月) 21:11:57.20 ID:V6WeuHZ40
G3 SASのマズルを交換したいんだけどみんなどんなの使ってるの?
110名無し迷彩:2011/10/03(月) 21:13:19.67 ID:ngMjPT8K0
金ノコ
111名無し迷彩:2011/10/03(月) 22:27:07.62 ID:q/lTSF0O0
kwsk
112名無し迷彩:2011/10/03(月) 22:34:34.63 ID:rttyEyhQ0
今日限定に惹かれてサムライエッジ買いました
当初はデザートイーグル買うつもりで色々試し撃ちさせてもらったけどDEは生憎ホルスターが品切れで
さらにサムライエッジは店頭に在庫が1つしかなくて今後生産も入荷も無いってきいたので即買い
やっぱりDEに比べて迫力はかなり劣るものの扱いやすくSTARSのマークも入ってて見た目もカッコいいのでめちゃくちゃ気に入ってます
予備マグやら一式買って二万ちょいだったので値段的にも思ってたより低価格で嬉しかったです

メイン武器としてライフル系も購入したいのですがお勧め教えてください
SOPMOD M4、G3 SAS、G36、M4A1、M4CQB-R、AK74MNでどれを買おうか悩んでいます
AKは昔から憧れみたいなものがあっていずれは購入したいのですがなんせ今日ハンドガン一丁目買ったばかりの初心者だから何を基準に買えばいいかもわからず・・・
FN FALが公式で出ていれば迷わず買うんですけどねw
113名無し迷彩:2011/10/03(月) 22:41:10.37 ID:F2dq7eHc0
>>112
マルイのAKのこと言ってんだと思うけどそれならぜんぜんおk
中華のことなら絶対にやめといたほうがいい
114名無し迷彩:2011/10/03(月) 22:41:42.15 ID:NwkxUSao0
俺ならCQB-R買うかな
115名無し迷彩:2011/10/03(月) 22:53:23.50 ID:2IDv/Rb5P
結局は好みなんだけど、M4系は弾切れでストップするからそこがリアルで良いよな
116名無し迷彩:2011/10/03(月) 22:58:19.77 ID:E6YkoKcN0
>>112
SOPMOD M4とM4CQB-Rはバッテリーがなぁ
おもしろみはないけど無難に次世代じゃないG36で
117名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:04:05.12 ID:2IDv/Rb5P
G36は見た目とサイトがなあ
装備に拘っていく予感があるならM4系が最高なのは異論無いだろ
118名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:04:50.80 ID:yLvDS5bU0
>>112
サムライエッジならSG556も・・・

まあマルイどころか海外製も絶滅危惧種なのでM4かAK
119名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:13:24.31 ID:YnoZ9+BB0
>>112
その中だったら面白さと耐久性と取り回しのよさで自分ならCQB-Rイチオシ
SOPMODバッテリーはむしろ初心者には扱いやすいし

AKは…M4で電動の扱いに慣れて初心者卒業してから次のステップとして
海外製高級モデルのAK(LCT製の各種AKやRS製の56式)に手を出す事をお奨めする
120名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:22:06.67 ID:2IDv/Rb5P
偶に初心者がどうとか慣れがどうとか言うけど、電動の内部を弄くる事を当然のように思ってる人?
なんでステップやら段階やら設けるのか・・・
121名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:27:31.78 ID:KL8LgTgT0
業者乙としかw
海外製は壊れてもスペアパーツが入手できない可能性があるからな。
どんなに高級でも基本的に使い捨て。
122名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:29:55.83 ID:ngMjPT8K0
正直、趣味として続けるなら当然だと思う
無論初心者を卒業してもらう事になるが
123名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:33:16.19 ID:F2dq7eHc0
>>119
最近LCTのAKに興味あるんだがマルイのとはどう違うんだ?
124名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:33:35.70 ID:2IDv/Rb5P
電動を弄るのは当然なのか・・・はじめて知った
125名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:37:16.60 ID:Nw4cjJJp0
>>124
お前はメンテでOHするごとにメーカーやショップに送るのか?w
126名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:43:21.63 ID:rttyEyhQ0
思ったよりレス多くてびっくりしましたw
みなさん有難う御座います
みなさんのレス見た結果M4CQB-R買おうと思います
ありがとうございました

なれてきたらAKも買いたいです
海外製高級モデルってマルイとか日本製とどう違うんですかね?
127名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:44:44.00 ID:2IDv/Rb5P
>>125
電動ならフィールドストリッピングくらいまでしかやらないよ
ガスブロなら細かいパーツ交換や調整もやるけど、電動の内部は一つの区切りだわ
128名無し迷彩:2011/10/03(月) 23:52:44.87 ID:hPGBCSNV0
映画を見て親指で押すタイプのライトを銃につけてたのを見たんですが
ライトはどこのがオススメですか?
種類が多すぎてよくわからないです
129名無し迷彩:2011/10/04(火) 00:01:06.49 ID:E6YkoKcN0
>>128
実際の軍隊でもよく使われてるSUREFIREのだと思うけど
ガスブロや電動ガン買えるような値段するので覚悟はするように
130名無し迷彩:2011/10/04(火) 00:43:06.07 ID:MWYAxP3X0
ブランドに拘らないならかなり安く済ませられるけどね
131名無し迷彩:2011/10/04(火) 00:45:22.84 ID:rd45xsN10
見た目の改造は自由らしいので聞きますがマルイのガバメントに木製グリップ付けたいんだがおすすめのメーカーはないですか?
出来れば無加工で付けれるとありがたいんですが・・・・・
132名無し迷彩:2011/10/04(火) 01:01:36.16 ID:X6vbb8V30
初めての一丁にAK47ハイサイってどうですか?
友人からダットサイトだけ安値で譲って貰ったので装着したいのと、出来ればAK系列がいいというのを前提で探していたら見つけました

やっぱりハイサイはスタンダードを自分で分解・メンテ出来るようになってからのほうがいいんですかね?
133名無し迷彩:2011/10/04(火) 01:06:46.74 ID:oIcw/e0s0
>>126
高級中華なら内部調整は代理店がやってくれて保証付、修理もOK
なのでマルイと同じとまではいかなくても数年前の中華や現安物中華と違ってゲームでメインとして使っても問題ないレベル
外装はマルイなんか比べ物にならないほどリアルなのでAKが好きであれば好きなほど所有欲を満たせる
オールプラかアルミ合金でほぼ放っておいても大丈夫なマルイAKと違って
鉄製フレームで木製ストック・ハンドガードだからマメなメンテナンス欠かせないけどね

AKスレで各海外メーカーの話題はよく出る(逆にマルイはほとんどでない)から覗いておけばいいと思う

>>128
実物Surefireを買えばまず間違いない…が、諭吉が数枚飛んでく高額アイテム
中華レプはゴムが崩壊するし、明るさの値の公称ルーメンが詐欺。ただ、わかってて買うならアリ
134名無し迷彩:2011/10/04(火) 01:29:28.63 ID:K4ad3da30
>>133
そうなんですかー
リアルってのは結構ポイント高いけどメンテナンスとかよく分からないからやっぱり慣れてきてからのほうがいいですよね
もっと勉強してきます><
135名無し迷彩:2011/10/04(火) 01:56:19.52 ID:qb2q6Ah80
>>132
マルイの純正ハイサイカスタムでしょ?
理論的には良さそうだけど、AKハイサイってAKファンには人気無いようで、
報告例は見当たらないw
> やっぱりハイサイはスタンダードを自分で分解・メンテ出来るようになってからのほうがいいんですかね?
寧ろ純正ハイサイは自分で弄る気の無い人が買うべき銃。
メンテはメーカーに頼めば無問題。
136名無し迷彩:2011/10/04(火) 02:07:20.04 ID:MWYAxP3X0
そりゃ、あのAKハイサイは無いわw
普通にそのまま内部だけ変えれば良いのに、改悪しすぎw
137名無し迷彩:2011/10/04(火) 08:08:12.71 ID:7tQpH4Ur0
AKのハイサイヤフオクで安く落としたから感想を言うと

良い点は
・確かに接近戦では強い
・コンパクトで取り回しは良い

俺的に残念な点は
・近代的な外観
・伸縮ストックがAKらしからぬ違和感
・初速が遅い(ハイサイだから仕方ないが)

自分的にはストックさえ固定だったら良かった。
MNかスペツナズのストック加工して付けようと思ってまふ。
まあ普通にスペツナズか木製AK買った方がいいと思うよ。



138名無し迷彩:2011/10/04(火) 08:12:14.67 ID:bRU/tZIc0
初心者にハイサイって勝つには良いんだろうけどばら撒き厨になりそう
139名無し迷彩:2011/10/04(火) 12:24:00.54 ID:2JX0KXkY0
まとめると
BB弾発射装置としては良い
AKの形している意味はない

でOK?
140名無し迷彩:2011/10/04(火) 18:24:18.37 ID:idI61fLT0
従来型&ショートバレルという事でAKMSUにしておけば神だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/AK-47#AKMSU
141名無し迷彩:2011/10/04(火) 19:11:23.45 ID:MWYAxP3X0
P90はコスプレ的要素に拘らなければベストに近いかな
フィールドまで持って行くのに楽だけど性能としてはフルサイズ並だろ?
142名無し迷彩:2011/10/04(火) 19:11:55.40 ID:14Fz1IxT0
プレスレシーバー新規作成だから
基本使い回しのHCでAKM系はないけどな
143名無し迷彩:2011/10/04(火) 23:42:37.56 ID:vmz5l+Ly0
マガジンの下につける輪っか?みたいなのは
どれくらい種類があるんですか?
144名無し迷彩:2011/10/04(火) 23:48:00.09 ID:ivaSPzY10
>>143
マグプルのことかな?
ゴム製のマグプル、レンジャープレート、他にもパラコードをダクトテープで固定してマグプル代わりにしたりする
145名無し迷彩:2011/10/05(水) 00:03:25.40 ID:u2mv3RpW0
マルイのM16系のマガジンについて教えて欲しいんですけど、
いろんなメーカーから出てますよね?
どこのメーカーが良くて、どこが悪いとかってあります?
ヤフオクとかに出てる3本2980円とかの奴って、やっぱりダメなんですかね?

なるべく安くて良いのがあれば教えてください。
146名無し迷彩:2011/10/05(水) 01:50:21.43 ID:fWzV8Ynb0
安物は個体差酷いから分解調整が出来なければマルイ一択
147名無し迷彩:2011/10/05(水) 02:14:33.91 ID:dm/8ky5o0
>>145
価格の高い低いは個人差があるので何とも言えないけど、個人的には
ガス…一個\6,000以下のマガジン
電動…一個\3,000以下の多弾数マガジン
このラインにかかるやつはほぼ買った後何らかの調整が必要になってくる
>>146が正解。ただし、マグがマルイでも銃が中華だったらこの限りではなくなる。アッチは純正ですら合わないことがザラだが、当たりを引くとやめられなくなる危険な領域。
148名無し迷彩:2011/10/05(水) 03:06:25.46 ID:uOjPsKmX0
俺のSTAR製MP5用95連10本セットが全て好調なのはたまたま?
MP7用100連は少し調整が必要だった。
149名無し迷彩:2011/10/05(水) 11:42:03.05 ID:3xrzbc650
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8efuBAw.jpg
両側から挟み込むタイプのレイルパネルをつけたんだけど、外し方が分からないんだ…orz
150名無し迷彩:2011/10/05(水) 11:47:08.71 ID:HhjjbGGDO
>>144 ありがとう!買ってみる
151名無し迷彩:2011/10/05(水) 12:59:10.26 ID:fWzV8Ynb0
STARはほんとに当たり外れがあるから困るw
俺の20Rリアカンも当たりだったけど、使ってる内に接着面が剥がれて爆発したw
152名無し迷彩:2011/10/05(水) 13:09:59.10 ID:PcqbsIf20
>>149
穴が空いてるだろソコにドライバーを両側からゆっくりと突っ込んでみ?

出来なきゃパネルの間にマイナスドライバーをゆっくり捻じ込んでクイクイっと

説明が下手ですまん
153名無し迷彩:2011/10/05(水) 15:09:02.96 ID:M1L/4aCI0
>>149
穴にはいる大きさのマイナスドライバーを少しつっこんで
テコの要領で外側を支点にして真ん中側(繋ぎ目部分の方)を持ち上げるようにクイッとひねれば
真ん中からパキッと二つに分かれる
154名無し迷彩:2011/10/05(水) 16:46:44.77 ID:ONw2QdGL0
お二人ありがとう。 無事外せたよ。
155名無し迷彩:2011/10/05(水) 19:18:41.56 ID:avspRgTN0
サバイバルゲームはじめたいからマルイのAK-47買いたいんだけど
初心者でも簡単に使用できますかね?
156名無し迷彩:2011/10/05(水) 20:02:06.71 ID:DLjEa6i80
>>155
テンプレ通りお勧め
157名無し迷彩:2011/10/05(水) 20:49:14.96 ID:Mo8xoHYs0
G3のマガジンはKingArmsしかないのかな?
しかもマルイとあまり値段が変わらないような…?
158名無し迷彩:2011/10/05(水) 23:28:35.77 ID:1loqWsMY0
>>155
そもそも、電動ガンはみんな使い方同じ
実銃だって上手く扱うには訓練が必要だけど、基本的な操作は同じだから「初心者」ってのは気にするな
剛性や初速に問題が無いヤツの中から好きなの選べ
159名無し迷彩:2011/10/06(木) 00:22:49.48 ID:1I5+wrBSO
ワークマンの作業服+タクティカルベストで問題ないよね?
160名無し迷彩:2011/10/06(木) 00:25:35.03 ID:98D2qAZk0
おk
161名無し迷彩:2011/10/06(木) 02:59:48.28 ID:0K6yWdGE0
東側の銃は使い勝手が悪い、西側の銃にしとけ、中身はおんなじだから
162名無し迷彩:2011/10/06(木) 03:45:25.58 ID:uRda3thm0
>>159
今度は携帯かw
色々大変だね
163名無し迷彩:2011/10/06(木) 04:43:45.13 ID:1sWbvhZB0
今までカーゴパンツとTシャツで何回かサバゲをしたんですが、寒くなってきたのでBDUを買おうかと思っています
安いBDUでオススメ無いでしょうか?
イーグルフォースとかはやはり安かろう悪かろうって感じですかね?
自分はよく千葉とかの森が多いフィールドでやっています
164名無し迷彩:2011/10/06(木) 07:34:16.66 ID:fMJ5NoXK0
>>163
米軍放出品が良いんじゃないかな?
165名無し迷彩:2011/10/06(木) 09:21:52.65 ID:Dxbi/BDj0
放出品とか劣化ウランの粉が…アッー!
166名無し迷彩:2011/10/06(木) 11:21:35.39 ID:rqHCqL/u0
マジっすか!?
167名無し迷彩:2011/10/06(木) 12:22:00.21 ID:RW6R5dc70
俺も買ったBDUに血糊が..







嘘だけど
168名無し迷彩:2011/10/06(木) 14:27:28.01 ID:9/nL9Xo/0
>>163
寒いから、という理由ならパーカーとかフリースでいいと思う
BDUは防寒機能が特に優れてるわけじゃないし
169名無し迷彩:2011/10/06(木) 14:38:35.15 ID:zMdsMM270
正直次世代とスタンダードってどっちがいいの?
170名無し迷彩:2011/10/06(木) 15:05:21.04 ID:P32N9GmQ0
>>169
別物だからいいとか悪いは個人によります
リコイルやボルトストップ機能でリアル感を楽しみたいなら次世代
豊富なカスタムパーツで自分好みに徹底的にこだわりたいならSTD
お好きな方で
171名無し迷彩:2011/10/06(木) 15:08:18.22 ID:zMdsMM270
>>170
ありがとー
次世代買います
172名無し迷彩:2011/10/06(木) 15:24:15.28 ID:vMWTbRIw0
>>169
座敷なら次世代
サバゲならスタンダード
173名無し迷彩:2011/10/06(木) 15:34:01.27 ID:750OxeLV0
次世代でもサバゲーは全然問題ないぞ
174名無し迷彩:2011/10/06(木) 15:44:22.66 ID:vMWTbRIw0
>>173
スタンダードの方が構造が単純で内部トラブルが少ない
外装も次世代に匹敵するもしくは上回るモデルすらある
別に次世代でもサバゲはできるがスタンダードの方が問題
おきにくいし、次世代は音もうるさい
175名無し迷彩:2011/10/06(木) 16:07:02.37 ID:g+pNXgQY0
>>174 黙れブタ
176名無し迷彩:2011/10/06(木) 16:18:08.39 ID:dODzLfL10
>>174
STDはプラ外装が多いだろ^^;
軽いからSTDはサバゲー向き
けど中には剛性の問題できしむ個体がある。旧型のロットには注意だな
177名無し迷彩:2011/10/06(木) 17:07:43.25 ID:pJnRykVxi
うぬぅ、>>108 サンクス

サイト探したけど、結構本格的に削ったりしてる人がいたりしたからどうしようかと困ってた
178名無し迷彩:2011/10/06(木) 19:05:28.12 ID:P/CSbfwp0
まあリコイルはサバゲーで勝とうと思ったら不要だよね
179名無し迷彩:2011/10/06(木) 19:32:09.53 ID:eindx0oAO
振動自体は全く影響無いんだけどな
音のせいでちょっと居場所分かりやすくなる
180名無し迷彩:2011/10/06(木) 20:17:02.89 ID:BzFR1ToM0
>>179
小屋にこもって窓に銃身を固定して撃ちまくってたら
振動で小屋全体がガタガタしてたみたいで、中に一緒にいた人に
小屋が壊れそうで怖いっていわれた。
181名無し迷彩:2011/10/06(木) 20:17:07.17 ID:KzQKp1Tq0
http://www.nakatashoten.com/us-release/as-339.html
初心者が買う服としてこれお買い得?
182名無し迷彩:2011/10/06(木) 20:51:41.22 ID:FGJuOAIw0
>>180
あの程度の振動で壊れそうな小屋ってどんだけ貧弱な建造物なのw
紙ででも出来てんのw
もしそこが有料フィールドなら、大手ゼネコンに頼んで耐震補強してもらったほうがいいよって
運営に進言してあげた方がいいよ
183名無し迷彩:2011/10/06(木) 20:53:03.77 ID:XwDiET8P0
>>181
本物のマルチカモは生地自体が高いのでこの値段はお買い得かも。
っていうか俺が買うw
184名無し迷彩:2011/10/07(金) 00:28:58.61 ID:5qCGAxZXO
サイドアームにリボルバーでも…と思ったんですがオススメありますかね
185名無し迷彩:2011/10/07(金) 00:49:04.24 ID:qyxJ8IqM0
>>184
実射性能求めるならマルイにすれば安心じゃないか?
186名無し迷彩:2011/10/07(金) 09:07:39.00 ID:oOsN3pHW0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webshopashura/nbswm8201hg.html
これにあうスコープってありますか?
187名無し迷彩:2011/10/07(金) 09:35:29.93 ID:3RIrq8870
スタンダードのG36Cってきしむ?きしむなら次世代買おうと思うんだけど
188名無し迷彩:2011/10/07(金) 09:36:24.20 ID:Lv9sUHcM0
>>186
実物
189名無し迷彩:2011/10/07(金) 09:54:35.34 ID:OR5qdQim0
今月のコンバットマガジンに乗っていたPMC、あれカッコイイ!!
プレキャリ?ベスト?を着るだけでPMCに見えちゃう
普段はダサダサのはずのチェック柄のシャツが現地っぽくてイイ雰囲気だしてる
後はそれっぽいブーツと帽子を買うだけでOK、安くていいわ〜〜wwww
190名無し迷彩:2011/10/07(金) 12:42:17.10 ID:Zs6w8reD0
>>187
次世代よりかは軋むけど実用に困る事はないよ
191名無し迷彩:2011/10/07(金) 13:38:52.62 ID:nJPvySpp0
>>186
家で飾るなら倍率の大きいスコープ乗せたらいい。
サバゲで使うならでかいスコープは使いづらいから難しいな。

>>187
テンプレから
>3
> G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい
192名無し迷彩:2011/10/07(金) 14:08:24.90 ID:3RIrq8870
>>190>>191
レスありがとう
ってことはG36Cはスタンダードで問題ないよな値段も安いし
193名無し迷彩:2011/10/07(金) 14:12:37.16 ID:gGox9GmZ0
G36で問題あるとしたら
マガジンポーチの選択肢が限られることだな
194名無し迷彩:2011/10/07(金) 14:29:50.34 ID:6ux8RbHi0
>>192
全く問題なしよ。
ついこの間G36Cカスタム出たけど見るべきとこがなさすぎて
次世代スレでは全く話題になってないかわいそうな子。
195名無し迷彩:2011/10/07(金) 15:58:29.44 ID:3RIrq8870
>>193
まあなんとかなるな

>>194
そうなのか
写真でしか見たこと無いから光の加減かもしれないけど次世代の真っ黒っていうのはカッコいいと思うんだけど
196名無し迷彩:2011/10/07(金) 16:08:05.34 ID:wHVnxN+W0
g36cはスタンダード買って、浮いたお金でBDU買ったほうがいいとは思うな
m4.scar以外は1.5世代みたいな感じがしてならない
197名無し迷彩:2011/10/07(金) 16:28:38.83 ID:p7DFdRnN0
>>195
色はほぼ一緒だよ
旧世代も真っ黒
198名無し迷彩:2011/10/07(金) 17:39:21.72 ID:3RIrq8870
>>196
BDUはもう買ったけどお金も浮くし問題ないみたいなのでスタンダード買います

>>197
あれやっぱ写真のせいなのか
情報ありがとう
199名無し迷彩:2011/10/07(金) 19:38:09.66 ID:5qCGAxZXO
サイドアームにKSCのCz75ってどうかしら
サイドアームなんか使わんってのは勘弁してくだちい
200名無し迷彩:2011/10/07(金) 23:25:01.31 ID:SZHObTXV0
サバゲと関係なくても欲しいならKSCのスレとか行けばいいのに
201名無し迷彩:2011/10/08(土) 01:12:25.98 ID:LkrEAJKZ0
サイドアームはニュー銀ダン最強
202名無し迷彩:2011/10/08(土) 01:27:59.90 ID:Ui19rSVA0
>>189
チェストリグね
あとPMCじゃなくてCIAじゃない?
203名無し迷彩:2011/10/08(土) 03:07:32.12 ID:2HxfXzcv0
CIA工作員とか都市ゲリラ設定ならショルダーバッグとかタクティカル系ウェアで済ませる方がよくね?
日常で使える物なら金銭的にもお得だし、右撃ちと左撃ちをしょっちゅう使い分ける訳じゃないなら、
肩掛け式で非利き手側にマガジンを携行する方が使いやすいだろ
http://img380.imageshack.us/img380/9812/bagto2.jpg
https://www.entrygear.com/productimages/Eagle%20Patrol%20Bandoleer%20black.jpg
http://www.twowolvesoutdoor.com/images/9833review/9833review9.jpg
204名無し迷彩:2011/10/08(土) 07:48:02.69 ID:MJdU+IRv0
>>203
このバッグ良いなぁ今度探してみよう
205名無し迷彩:2011/10/08(土) 11:34:18.53 ID:S2pPA3JF0
>>204
適当なショルダーバックにウェビングテープ縫い付けちゃえば?

206名無し迷彩:2011/10/08(土) 13:48:11.14 ID:mHiD+Lnw0
実際、海外の通販サイトを見てると>>203みたいなのが多いね
ベルトやベストにつけるポーチは少ない
考えてみりゃ当たり前なんだよな
プリンキングや狩猟にはショルダーバッグのが楽なんだから
207名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:09:47.28 ID:FiQix3Ys0
オススメ教えてほしい

・予算は多くて4万程度

・アサルトライフル

・カスタムなどに出すほど資金がない

・サバゲーに使用
208名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:13:27.24 ID:bXQUGEP30
AK47 丈夫でいいよ
209名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:14:55.50 ID:/2FnbPD+0
>>207
マルイ次世代CQB-R
210名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:15:54.43 ID:FiQix3Ys0
ak47はマガジンが曲がってるところや細長い見た目があんま好かないです

やっぱ予算中古でいいので3万ぐらいがいいです
211名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:16:25.65 ID:xk3GFiqS0
>>207
G36C、AK47、M4が鉄板
でも好きな銃選ぶのをお勧め どうせ後で買うはめになる
212名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:22:35.90 ID:FiQix3Ys0
http://www.hyperdouraku.com/airgun/sopmodm4/index.html
http://www.hyperdouraku.com/airgun/cqb-r/index.html

こんなん見た目やばいかっこいいんだけど高くて手が出ない
見た目こんなんで安いverおしえてくれ
213名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:32:19.97 ID:1tzs5mAM0
>>212
とかいって安く中古買ったりして整備出来ないオチ
214名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:39:37.60 ID:/2FnbPD+0
>>212
だから俺はCQB-Rといってるだろうがww

エチゴヤではこんな値段

東京マルイ 次世代CQB−R BK
価格・・・¥37,401-
215名無し迷彩:2011/10/08(土) 16:54:12.47 ID:lwPKbeqj0
>>207
銃本体だけで出せて4万なのかな?
216名無し迷彩:2011/10/08(土) 17:13:21.32 ID:vEae+46a0
SG-1スタイルで行こうと思うんだけどP90の評価ってどう?
テンプレみると良い感じだけど実際使ってる方の意見聞きたいです。
217名無し迷彩:2011/10/08(土) 17:13:39.63 ID:UiF5drDr0
確かに、最終的には好きな銃買っちゃうよな
218名無し迷彩:2011/10/08(土) 17:14:36.72 ID:bXQUGEP30
>>216
何が聞きたい?
219名無し迷彩:2011/10/08(土) 17:19:54.83 ID:vEae+46a0
>>218
そうだなー
例えばTRとノーマルの違いとか個人的な意見でいいからどっちが使いやすいか
他の銃とのサイトの良悪だったり耐久性だったり
とりあえず知ってることわかることなんでもいいのでお聞きしたいですおながいします
220名無し迷彩:2011/10/08(土) 18:18:02.05 ID:bXQUGEP30
>>219
TR使ってる。ノーマルとの違いはわからない。ノーマルのサイト使いにくそうなんだもん。
TRにダットのせておしまい。サブレッサーも外して通常のハイダーつけてる。
狭いところをくぐったりするのには、少しでも体から飛び出しているところが少ないほうがいいし、
サブレッサーの効果も2バースト目には位置がばれるからね。
1バーストできちんとヒット取れる位置まで移動できる身軽さが十分にあるし。

他 AK、89式持ってるけれどサイトののぞきやすさはダットつければ変わらない。(AKはオープンのみ)
耐久性は安心のマルイクオリティー、そとに飛び出してくっついている部品がほとんどないので、
テーピングはいらない。
(AKはストックをとめている3本のビスだけはテーピングをした方がよい。89式は不要。但し、
マウントベースをつける場合は、一旦分解して引っ掛ける金属の板っきれのビスにバネワッシャーかました方がよい)

マガジンについて(つづく)

221名無し迷彩:2011/10/08(土) 18:38:40.63 ID:bXQUGEP30
マガジンだが、その形状から専用のポーチ類を要す。(アイディア次第でいろいろな物で代用は可だが)
単価は他機種のポーチ類とかわらないので、問題はない。(5.56mmのような使い回しは当然きかない)
長さがあるので慣れは必要なところはあるが、マガジンをポーチから引っこ抜いたり、マガジンを銃から外したり、
装填することに問題はない。(もちろん、AKの方がやりやすい。)

適切なダンプポーチが皆無で、AK/89で使っているダンプポーチを流用しているが、少し飛び出している。
余裕が出たタイミングで、ダンプから通常のポーチに戻したりもしており、自分の運用の中でココがネック。

多弾数マガジンは改良されたといわれているが、個人的には信用していない。リアカンはしないけれど、
ノーマルマグを6本持って入って遊んでます。400発近くになるので十分足ります。
合戦みたいなのに行きたいときはAK持ってけばいいっしょ。クレイモアポーチに600連マガジンが満員御礼。

狭いところ潜り抜けて、敵さんの想像していない方向から近づいて強襲かけて、反撃来る前に逃げるという
脂肪を燃やす遊びをする時には、とても便利な1丁。

以上
222名無し迷彩:2011/10/08(土) 18:53:18.22 ID:vEae+46a0
>>221
おー・・・お、おー・・・!
なんかすごいとてつもなく魅力が伝わってきたような気がするぞ
思った以上に教えてくれて丁寧に有難う
ここまで聞いてしまったら買わなければいけないな
223名無し迷彩:2011/10/08(土) 19:10:10.67 ID:pHe33Bif0
P90は弾装交換や構えが一癖あって自分にフィットするか人それぞれだから
一度ショップで持たせてもらったほうがいいぞ
224名無し迷彩:2011/10/08(土) 19:21:48.83 ID:ky6+FOGy0
>>222
じゃあついでに両方持ってる俺がノーマルについて書こう
一番気になると思われるノーマルのダットサイトなんだが、やはり正直言ってちょっと見づらい
径が小さいからというのが最大の理由なんだが、それ以外は必要十分な性能
ノーマルの形が気に入ってるなら全然我慢できるレベル
逆に好きな形のダットサイトが他にあるならTRでいい
次は色
ノーマルは黒、TRはグレー
好きな色で選ぶのも一興
あとTRのサプレッサーの性能はまあそれなり

ノーマル買ってもダットサイト外して社外品のトリプルレイルつけてる人もたくさんいるから、なんだかんだ言っても後から好きにできますw
225220:2011/10/08(土) 22:02:42.44 ID:bXQUGEP30
>>222
好きなの買いな。SG-1はちょっとお勧めできないけれど、AK以降はどれ買っても
それなりに使える代物だから。テンプレ >>3 は秀逸だから信じていいと思うよ。
226名無し迷彩:2011/10/08(土) 22:08:47.32 ID:S2pPA3JF0
二人がここまで語ってくれら、>>219はP90買うしかなくなりそうだなw

http://egears.jp/military/condor_outdoor/208condor_136.htm
話題に上がってたPMCバック(?)ってこれかな。
227名無し迷彩:2011/10/08(土) 22:54:58.55 ID:2HxfXzcv0
P90はサバゲー用道具として優秀だしな
TRか無印かで迷うけど、アイアンサイト好きな俺はどうすればいいのやら

>>226
似たような種類のバッグが沢山あるから分からないけど、コンドルは安くて割としっかりしてるからお薦め
>>203の画像は適当にぐぐっただけだから一番上は分からないけど、
一番下のがMaxpeditionのActive Shooter Bagかなんかで、真ん中のURLはEAGLE製バンダリア
この手の物はウエストストラップかベルトに固定出来る物が有るヤツじゃないと暴れまくるから、そこが注意かな
228名無し迷彩:2011/10/08(土) 22:58:07.15 ID:/2FnbPD+0
【超速報】J-10改墜落【中国】
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111008-OYT1T00672.htm
229名無し迷彩:2011/10/08(土) 23:00:58.40 ID:2WgXhFQa0
F16相当ってことは第三世代か、まあ落ちてもしゃあないわ
だがスレチ
230名無し迷彩:2011/10/08(土) 23:06:18.78 ID:q4slQmqO0
コンドル、特にポーチはよく検品してから買った方がいい。
ポーチのMOLLEウェビングが正しい縫いつけ幅じゃなかったことある。
いいデザインのものはあるけど、中国製だからなあ。
231名無し迷彩:2011/10/08(土) 23:11:09.15 ID:UiF5drDr0
オークションにタクティカルマスター出てるけど、5000円からってのはお買い得なのかな?
232名無し迷彩:2011/10/09(日) 00:29:58.00 ID:N/Csjnnv0
>>230
EAGLE製でもウェビングの幅が足りなかったりすることもあるけどね・・・
>>231
新品か新品状態で、お前が欲しいと思うんなら悪くはない

俺も質問だけど、至近距離で敵を撃つときはなるべく痛くないようにハンドガンを使いたい
今持ってるのはWAガバとKSCグロック、マルイFN5-7なんだけど、
10mくらいまでなら上記三種類は冬でも使えるかな?首都圏で

固定ガスで秋や冬なら良い具合に初速が低めの物か、ガスブロで10発くらいは冬でも動いてくれる物が欲しい
233名無し迷彩:2011/10/09(日) 00:37:18.26 ID:a/RHR/l40
>>232
現物があるんなら冷蔵庫で冷やして実験してみたらどうかな?
234名無し迷彩:2011/10/09(日) 01:37:37.26 ID:wrAOSzuy0
>>232
それだと銀ダンより飛んでない気がするけど…
235名無し迷彩:2011/10/09(日) 01:42:08.99 ID:DmAOAji30
>>232
東京マルイのM.E.U.なら真冬の東京の昼間に撃った限りでは3発位なら撃てたね
236名無し迷彩:2011/10/09(日) 04:58:02.29 ID:N/Csjnnv0
>>233
撃つ場所がないんだよ
>>234
おk
>>235
サンクス
マグナか大容量マガジンならもう少し行けるかなあ
固定ガスガンってサバゲ用ツールとしては優秀なのに、なかなか良いのが無くて困るわ
リボルバーならマルイかタナカの物で使えるだろうか?
237名無し迷彩:2011/10/09(日) 05:06:28.93 ID:AB5Km/td0
その程度なら電動ブローバックで良いだろ…
0.15gがベストだが0.2gでも15mくらいは飛ぶ
2500円程度でフルオートでも撃てる

まあ電ブロもアルカリ電池だからあまりにも寒いと動かなくなるが
ニッケル水素使うって手もある
238名無し迷彩:2011/10/09(日) 05:29:53.64 ID:HR32QinB0
>>224
ありがとー
やっぱりノーマルの形で黒の方がP90って感じがしていいんだけど>>220みてるとTRもいいなーって感じがして
もうどっち買おうかすごい迷ってますwww
後から好きに出来るならひとまずノーマル買ってみようかな

>>225
G3SG-1のことじゃなくてスターゲイトって米ドラマの主要部隊のSG-1のことなんだ
ややこしくてごめん><

>>226
もうほんとP90買いたくて仕方なくなってきたw
239名無し迷彩:2011/10/09(日) 07:23:12.10 ID:N/Csjnnv0
電動が大嫌いなのさ
銀ダンで良いかも・・・
240名無し迷彩:2011/10/09(日) 08:06:27.38 ID:wrAOSzuy0
銀ダン安いしマジオススメ
飛ばない撃てない高コストな冬ガスガンより使えるかもよ
241名無し迷彩:2011/10/09(日) 08:16:24.55 ID:gKCU9ozm0
銀ダンは冬でも関係ないからね。やっぱ武器は信頼性だよ。

しかし銀ダンは大型拳銃でてないのが惜しい。
ディザーのガバが銀ダンだったら笑えるな。
242名無し迷彩:2011/10/09(日) 11:49:46.62 ID:KtVOGfTa0
問題は銀ダンは威力が低すぎて距離と当たり所によっては撃たれた相手が気がつかない
243名無し迷彩:2011/10/09(日) 11:52:14.38 ID:FMpyRib3P
244名無し迷彩:2011/10/09(日) 14:11:05.41 ID:XdOMLsqV0
バラバラのピースになってるレイルカバーって、ゲームで走り回ってるとポロポロ落ちたりしないかな。
個体差はあるだろうけど、使ってる人がいたら教えて下さい。
245名無し迷彩:2011/10/09(日) 14:46:18.45 ID:KtVOGfTa0
>>244
LaRueの奴かな?使ってるけど問題ないよ
取り外すときにドライバー使って梃子の要領で一個一個外していかないといけないぐらいカッチリ填まるから
リモートスイッチケーブルのオーガナイザー機能も相まって逆に装備変更時には面倒なぐらいだ
246名無し迷彩:2011/10/09(日) 15:10:21.61 ID:5o0LrP+U0
グロック18Cにマウントレイルつけてもらったんだけど、外し方がわからない...
247名無し迷彩:2011/10/09(日) 17:02:31.52 ID:XdOMLsqV0
>>245
ありがとう!ポチってくる
248名無し迷彩:2011/10/09(日) 17:05:42.70 ID:7OqqIPFE0
今日G&PのM16用110連マガジン(20連タイプ)を買ってきた。
マルイのはフタ開けてBB弾をジャラジャラ入れるタイプだったんですけど、
コレはどうやって弾込めるんですか?
BBローダーとかいうの使うのかな?情弱でスマソ。
249名無し迷彩:2011/10/09(日) 17:53:47.15 ID:1p7cjS4p0
ノーマルマグ用のパイプ型か携行式のシャコシャコするBB弾ローダーを使うんだ
250248:2011/10/09(日) 17:57:50.34 ID:7OqqIPFE0
>>249 即レスdです。
了解しました。シャコシャコローダー買ってきます。
251名無し迷彩:2011/10/09(日) 18:41:14.75 ID:XAEnVS+P0
25000円で
本体1個、スペアマガジン1個、バッテリー2個、充電器1個がそろえれるアサルトライフルってない?
252名無し迷彩:2011/10/09(日) 18:44:33.93 ID:aek0Df1A0
ない
253名無し迷彩:2011/10/09(日) 18:46:34.48 ID:drIQHdwxi
>>251
あるわけないだろ 中古ならともかく
254名無し迷彩:2011/10/09(日) 18:50:31.71 ID:C5KKSuK/0
MP7とかならいける
255名無し迷彩:2011/10/09(日) 18:50:50.87 ID:1p7cjS4p0
>>251
全部新品でなら最低あと1万は必要
256名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:04:50.58 ID:8DKvddBr0
会社の部下のT君がサバゲを趣味としているとのことなので
サバゲを始めてみたいとの趣旨を伝えたところ・・・

・Nさんはお金も体力も無さそうなのでグロックという電動ハンドガンを買ってください。
・服装はユニクロでそれっぽい色のフリースとカーゴパンツを買ってください。
・ABCマートで自分の好きな登山靴っぽい何かを買ってください。

とのアドバイスを貰いました。
T君は私のことをそういう風に見ていたのか・・・
257名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:05:34.91 ID:M4EP6WbE0
友達に面白そうだからサバゲー始めたいと言ったら、格安でマルチカモの迷彩服を貰ったんですが、銃の知識が無くてどんな銃を買ったらいいかわかりません。
できれば、マルチカモに合う銃が欲しいです。
長文失礼しました。
258名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:08:50.87 ID:rr8WE7EE0
>>257
迷彩に似合う銃じゃなくて自分の気に入った物にした方がいいよ
一回ショップに行って気に入った物を買えばいいと思う
259名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:10:51.20 ID:uye5dLyN0
>>256
初心者ならそんなもんで十分だろT君は間違ったこと言ってないぜ
260名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:13:43.64 ID:5o0LrP+U0
学校の教師たちに、前サバゲーしてるのばれて凄くおこられたんだがサバゲーがしたい、どうすればいい?

あと、グロック18Cのマウントレイル外す方法教えてください
261名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:16:18.48 ID:DmAOAji30
>>251
FA-MASなら不可能では無いけど安いバッテリーがあるか次第だな
ttp://fortress-web.com/SHOP/830.html
262名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:16:24.29 ID:C5KKSuK/0
>>260
お前、何歳だ
263名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:20:56.58 ID:l+fxAojV0
>>260
歳幾つだ?

あとマウントレールならネジかなんかで外れないか?
264名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:21:58.75 ID:KtVOGfTa0
>>260
高校卒業するまで我慢しろ
265名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:28:33.94 ID:JPvRGHBhO
>>264
高校生の書いた文章とも思えんぞ。
266名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:29:45.02 ID:5o0LrP+U0
15です
267名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:33:03.09 ID:KtVOGfTa0
>>265
いや、単に18歳以上(高卒)になるまでは我慢しろって話な
本人が現在高校生でも中学生でも小学生でもそこはかわらんってことで。
268名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:33:05.58 ID:DmAOAji30
>>266
10禁を使えばOKだが何県住まい?
条例もあるからな
269名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:37:14.24 ID:aYTT4/Iw0
>>251
FAMASなら全部新品で揃う
バッテリーは1個あればおk
270名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:47:50.71 ID:X3ruK+SD0
>>259
おっさんが言いたいのは"お金と体力がry"って部分だろ。

>>260
中3なら受験じゃないのか。ガスガンなんかいじってないで勉強してろ。
271名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:55:23.01 ID:uye5dLyN0
>>270
サバゲは普段運動してないような奴がいきなりし始めたら大変なことになるし
いきなり何万もかけれんだろ初めてすぐ辞める可能性もあるのに・・・・・
272名無し迷彩:2011/10/09(日) 19:59:31.91 ID:M4EP6WbE0
>>258
ありがとう、こんどショップ行って色々見てきます
273名無し迷彩:2011/10/09(日) 20:15:32.46 ID:C5KKSuK/0
>学校の教師たちに、前サバゲーしてるのばれて凄くおこられたんだがサバゲーがしたい、どうすればいい?

お前は自分のやってる事の大きさが分かってない
教師が怒るのも当然、ちゃんと教育してくれるだけまともな教師じゃないかな
どうするも何も18歳まで待て 守れないならお前の周りの人間が迷惑する
マナーを守れ
274名無し迷彩:2011/10/09(日) 20:25:57.68 ID:N/Csjnnv0
>>243
つい最近はPも導入したんだなw
その馬鹿にすら馬鹿にされる負け犬さんは、何も知識や経験が無いから攻撃する所を間違えるんだよなあ
経験者にしか分からない感覚的な事とか絶対的な答えが無い質問と、
ググれば直ぐ分かるような質問すら区別できないから、ますます馬鹿にされるし見透かされるんだよw

今更だけど、本当に知的障害者か何かなんだろうな
何回も他人に絡んでる負け犬の姿を見てきたから、オツムの弱さと卑屈さと僻みの強さがよく分かるわ
なんでサバゲやらないのにサバゲ板にいて、山登り一つも出来ないのに登山板にいて、
ECWCSのジャケットを海外通販で買うことすら別世界の物だと思ってる様な負け犬がECWCSスレにいるんだかw

お前は人より劣ってて、負けた相手に粘着する以外は何も出来ないヘタレのクズなんだって自覚しとけ
ついでに、Pを目の敵にしてた癖にP使いはじめたからまさしく負け犬Pになったじゃんw
少なくとも4年間は現実じゃ何も出来ずに嫉妬するだけの負け犬が、
唯一のフィールドである2chでも人並以下だと証明しちゃって、もう人生終わってるねw
275名無し迷彩:2011/10/09(日) 20:34:45.95 ID:JPvRGHBhO
>>267
それもそうだな。
すまんかった。
276名無し迷彩:2011/10/09(日) 20:37:29.79 ID:7X1qnpOs0
うるせぇな
277名無し迷彩:2011/10/09(日) 20:55:20.53 ID:x+ohahfh0
だからガキはやなんだよ。大抵ゾンビだし、なんか言われたら「パパー」。

18(高卒)まではフィールドくんな。ってか早く条例で規制してくんねぇかな千葉県・・・
278名無し迷彩:2011/10/09(日) 21:27:47.81 ID:N/Csjnnv0
お前ら自分らが高校の頃思い出してみろよ
こいつは確実に平均以下の馬鹿だぞw
279名無し迷彩:2011/10/09(日) 21:43:50.75 ID:5dM5u9uk0
>>203
いまダイハード見てるんだけど、テロリストの装備してるバッグが写真っぽい感じ。
明日からテロリスト装備でいくわ。
280名無し迷彩:2011/10/09(日) 23:52:12.12 ID:XdOMLsqV0
>>279
明日は月曜日だぞ…ってレスしようと思ったら、祝日だったw
みんなサバゲか。ええのう。
281名無し迷彩:2011/10/10(月) 00:45:08.82 ID:sa9JsYYd0
今日ネットでイロイロ見てたら
「メッシュゴーグルでも大丈夫なんですね、めずらしい」
て、書き込みがあった。
メッシュゴーグルがダメなフィールドって多いの?
282名無し迷彩:2011/10/10(月) 01:04:00.94 ID:E+Gqiru70
>>281
眼鏡とかしてる人とかはok出すところもあるが、普通は自重しろって言われる
バイオ弾は砕けやすいからメッシュに当たって破裂、目に入て怪我する可能性がある
283名無し迷彩:2011/10/10(月) 01:42:18.48 ID:hLhpG2TN0
なんだかんだでマルイのプロゴーグルだよ。
フェイス部分をとれば苦しくもないし4000円代で買えるし。
284名無し迷彩:2011/10/10(月) 02:14:59.47 ID:C3x2YUCP0
ESSのNVGターボファンと比べると五月蝿いけどあの値段で結構高性能だからコスパは高いと思う
今はフェイスガード部分をメッシュガードに交換して曇り知らずだわ

>>283
4kで買えるとこなんてあるのかAmazonの投げ売りでも5kだったのに
285名無し迷彩:2011/10/10(月) 07:28:21.94 ID:Yb4XrP/B0
アマゾンで4000で買ったわ
286名無し迷彩:2011/10/10(月) 07:48:01.77 ID:FUH3LSsE0
メッシュ駄目なフィールドって多いのか、メッシュ買うとこだったわ
287名無し迷彩:2011/10/10(月) 11:58:16.20 ID:rSTTJwGf0
ホームセンターに行く度にパラコードの代わりになりそうな紐を探してるけど、なかなかないもんだね。
288名無し迷彩:2011/10/10(月) 15:04:52.84 ID:8+0yJD8m0
ガンは持ってますが他の最低限の装備はいくら位で買えますか
289名無し迷彩:2011/10/10(月) 15:07:49.90 ID:/ZSKTdq9O
>>216
亀だがSG-1てスターゲイトのだよな?
あれ見てP90カッコいい!と思ったよ
ただ、SGチームの使ってる黒いベストにP90の弾倉が入るかは微妙だと思う。ベストの方は持ってないんだけどね
290名無し迷彩:2011/10/10(月) 15:50:53.30 ID:rSTTJwGf0
>>288
・専用のゴーグル\3000、識別マーカー\200で最低限参加できる。
・トレッキングシューズ\5000、肘と膝のプロテクター\2000、グローブ\3000があれば安心してゲームができる。
・ピストルベルト\2000、マガジンポーチ\2000があれば障りなく楽しめる。
・その先のチェストリグやらヘルメット、迷彩服や光学サイトは趣味の世界だぜ。

それぞれ値段品質は様々だからこれより安く揃える事もできるけど、ゴーグルはちょっといい物を買うといいぞ。 メッシュタイプは場所によって破片が危なくて禁止されてるから避けるのが無難。
291名無し迷彩:2011/10/10(月) 17:19:01.95 ID:8+0yJD8m0
>>290
教えてくださりありがとうございます
292名無し迷彩:2011/10/10(月) 19:23:24.60 ID:XSLS2/Cl0
>>289
そうそう!
俺もあれ見てからP90の虜ですwww
マガジンが入る黒ベスト見つけてきます><
293名無し迷彩:2011/10/10(月) 19:39:16.77 ID:aeAXVthN0
会社のT君のアドバイスどおりに
フリース、カーゴパンツ、電動グロックを買いました。
そしてニット帽、フェイスマスクをかぶり、白軍手をはめて銃を持って鏡に映ったところ
軍人、特殊部隊のそれではなくて、どうみても刑事テレビドラマの序盤に出てくるコンビニ強盗犯そのものです。

そこで質問です。
武器以外で何かもう少し格好良くなるアイテムは何かないですか?
もう少し軍隊のそれっぽくなりたいのですが・・・
294名無し迷彩:2011/10/10(月) 19:41:55.29 ID:GkLw6H5q0
軍隊のそれっぽくなりたいなら
サブマシンガンかアサルトライフルは必須、
ボディーアーマーかチェストリグもしくはピストルベルトにマガジンポーチは必須だろうなあ
とりあえず服はそのままで装備品身につければラフな格好の特殊部隊っぽくはなる
295名無し迷彩:2011/10/10(月) 19:42:32.99 ID:/mz+j4/s0
>>293
タクティカルベスト
296名無し迷彩:2011/10/10(月) 19:47:38.86 ID:GkLw6H5q0
ちなみに、武器以外でつってるのにライフルとか入れたのは
基本的に軍隊では拳銃はあくまで補助でしかないから
警察やその他法執行機関いわゆるLEなら拳銃メインでもいいんだけど
LEならソフトアーマー着てピストルベルトにハンドガンのマグポーチ、あとは手錠でなんとかイケる
297名無し迷彩:2011/10/10(月) 19:52:20.25 ID:9hDrf1DEO
>>293
2000円くらいの工事用ヘルメットにスプレーで塗装して使用する
あとは軍服っぽい、地味な色のジャケットを探して着る
>>294氏の言うようにピストルベルトは必須

或いは開き直ってコンビニ強盗犯でいく
298名無し迷彩:2011/10/10(月) 19:54:21.29 ID:tkIVHuuJ0
銃より装備が大事
最悪エアコキでもいけるよ
299名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:16:40.91 ID:J5ynxDlJ0
>>293
ニット帽、フェイスマスクじゃなくてベースボールキャップのが良い
300名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:22:49.07 ID:Yet8wXElO
>>293
白軍手はよせ。
死体と見間違う。
301名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:27:06.36 ID:0t2vy1Zp0
T君の上司釣り針でかすぎるよ
そこに工事用ヘルメットかぶったら只の土方のおっさんだよ
302名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:30:52.89 ID:Q5nkmsxN0
そうか?
工事用ヘルメットにマ、スクかタオル口元に巻いて
ゲバ棒持てば戦闘スタイル完成だろ?
303名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:35:21.36 ID:+D3SAIs30
今日山でサバゲーしてる中学生みたけど、
ハイサイクルMP5持ってる子やシグのガスブロ持ってる子や、グロック18Cの電動タイプ持ってる子がいた
304名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:35:28.73 ID:ivD676m3O
タクティカルブーツを買いたいのですが、どこで買うのがいいでしょうか。赤風呂や、えちごや、アソビットシティ、中田商店などを考えてます。
305名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:37:11.47 ID:XiFmssqR0
>>302
それなんて赤軍派?w
306名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:40:57.84 ID:C3x2YUCP0
>>303
学校名がわかってるなら学校に通報すべし

>>304
俺なら中田に行くな
307名無し迷彩:2011/10/10(月) 20:43:08.45 ID:GkLw6H5q0
>>304
足回りはレプリカ品や中華の格安なんかは怖いから
俺なら中田かファントムあたりで実績の有る軍用実物買う
308名無し迷彩:2011/10/10(月) 21:46:59.16 ID:qZ3yAwbD0
>>293
中学の図工くらいの工作力があるなら、カービン化するのも手だよ
309名無し迷彩:2011/10/10(月) 22:08:32.96 ID:rkJNd7uk0
>>293
コンビニ強盗装備に衝撃を受けました。
なんかもう迷彩服が抜けなくなったエロ本以下の存在に見えてきた。
310名無し迷彩:2011/10/10(月) 22:39:53.47 ID:ivD676m3O
>>306
>>307
そうですね、下手なもの買うと靴擦れしそうですしね
中田商店に行ってきます
311名無し迷彩:2011/10/10(月) 22:44:58.09 ID:hIim/PqJ0
>>293
ニーパッド
312名無し迷彩:2011/10/11(火) 01:08:59.64 ID:9uVPyjicO
>>293
チェストリグ身に付ければ良いよ
あと膝当てはワークマンでしっかりしたヤツが1000円以下で売ってるから買いな
313名無し迷彩:2011/10/11(火) 01:18:34.26 ID:Fz9s1Z4P0
皆さんはどうやって銃を保管していますか?
壁にかけようかガンケースに入れて保管するかよくわからなく迷っているんですが・・・
314名無し迷彩:2011/10/11(火) 09:29:10.32 ID:Y7az52m50
壁にかけてにやにや眺める
315名無し迷彩:2011/10/11(火) 10:46:28.66 ID:0HPXGiuh0
>>313
立てかけてるけど、倒れた時に光学サイトが死ぬかもしれないからガンケースをお薦めするよ。
316名無し迷彩:2011/10/11(火) 11:13:20.99 ID:mlUnQv2y0
最近サバイバルゲームを始めたいと思って
今日武器を買ってきます!!
317名無し迷彩:2011/10/11(火) 11:29:06.22 ID:Vbj10bBa0
グロック26アドバンス買ったんだけど、ホルスターは26用で合うの?
アドバンス用が出てるのか?
318名無し迷彩:2011/10/11(火) 12:00:09.87 ID:XbiPcYOS0
>>313
フックにスリングをひっかけてぶら下げてる
319名無し迷彩:2011/10/11(火) 13:08:56.42 ID:PdTg5SOj0
ACR欲しいんだけどマグプルしかないのかな?
使っててなにか問題あったりしますか?
メンテナンスの頻度とか耐久性やら、ACR使ってる方いたら教えてくださいお願いします。
320名無し迷彩:2011/10/11(火) 14:00:29.72 ID:WmeiwMTD0
>>316
武器だけじゃ出来ないが
321名無し迷彩:2011/10/11(火) 14:01:33.00 ID:WmeiwMTD0
>>317
26自体実銃用26ホルスターでもキツイ
322名無し迷彩:2011/10/11(火) 14:40:30.18 ID:Vbj10bBa0
>>321
なんだと…
26ユーザーはどう対応してるんだ?
きついけどそのまま?
323名無し迷彩:2011/10/11(火) 15:06:25.11 ID:WmeiwMTD0
>>322
26なら17とか21用ホルスターだがADはよくわからん
324名無し迷彩:2011/10/11(火) 15:22:52.86 ID:eT+FqrHB0
>>313
ヤフオクで1円出品されてるライフルスタンド
325名無し迷彩:2011/10/11(火) 15:30:29.21 ID:Vbj10bBa0
>>323
試しに17用買ってみるわ
326名無し迷彩:2011/10/11(火) 15:31:43.10 ID:QwySoi4S0
マルイのグロックは17用には基本入らない
327名無し迷彩:2011/10/11(火) 15:33:42.80 ID:Vbj10bBa0
な…に…?
328名無し迷彩:2011/10/11(火) 15:58:34.85 ID:Zvifw97n0
>327
銃だけじゃなく、自分が欲しいホルスターの形(CQCとかナイロンとか革とか)や
決まってるなら具体的な製品を書いて、それについて聞かないと意味が無いと思う

何でもいいからホルスター欲しいとかなら中型用のナイロンホルスターでいいんじゃね
329名無し迷彩:2011/10/11(火) 18:27:41.03 ID:Vbj10bBa0
>>328
CQCってなんだってレベルなんだが…
材質も特にこれって希望がないなあ。革よりもナイロンのほうが好みってくらい

中型用か。検討してみる
330名無し迷彩:2011/10/11(火) 19:37:27.09 ID:QB5YAMMi0
http://www.samurai-gear.jp/shopdetail/048001000001/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webshopashura/nbswm9901sp.html
両者の飛距離、命中精度とM82A1対応のバッテリーとその充電器で一番安いのお願いします
331名無し迷彩:2011/10/11(火) 19:39:41.23 ID:V5Oxoqdl0
>>330
中華だから調整次第、価格なんて自分で探せ
332名無し迷彩:2011/10/11(火) 19:44:33.22 ID:QB5YAMMi0
了解した
333名無し迷彩:2011/10/11(火) 19:58:36.37 ID:mlUnQv2y0
AKどこにも売ってない…
47Sなら売ってるのに、なぜだ!何かの陰謀か!?
334名無し迷彩:2011/10/11(火) 19:59:55.17 ID:9AbT+egb0
>>333
通販
335名無し迷彩:2011/10/11(火) 20:01:47.16 ID:mlUnQv2y0
>>334
まぁ、確かにそうすればすぐ買えるんだけどさ
直接みて買いたい事ってあるじゃないか。
M14は買ったけどAKがなかった、明日もいろいろ店を回ってみようかな
336名無し迷彩:2011/10/11(火) 20:03:16.52 ID:ho1ofvQT0
>>335
埼玉住みなら川越のケイホビー行けば実物見れるよ
337名無し迷彩:2011/10/11(火) 20:03:19.20 ID:DFESbv1g0
9月に買ったフォリッジウォーリアが、ハンマーの頭とスライドの裏(コッキングするときにハンマーを押し下げる、ピストンの後ろの部分)が削れて溝ができちゃったみたいでスライドがしっかり戻らなくなったんだけど、これが普通なの?
338名無し迷彩:2011/10/11(火) 20:34:28.57 ID:mlUnQv2y0
残念だが今休みで福岡に来てる
結構探したんだけどなぁ
339 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/11(火) 21:08:24.43 ID:TpZCLLCC0
>>293
会社と言うことは背広がメインかな?
ということならインドア戦をやるなら背広でどこかの警察のバッジを手に入れておけば刑事役できるぜ。
各種グロックはアメリカの刑事が装備しやすいタイプだし。

逆にネタに走るなら背広姿にトンプソンマシンガンとコルトガバメントで禁酒法時代を楽しめる。

アウトドアなら、まずはその装備で問題ないと思う。まずは動きやすい服装で慣れることが重要。
340名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:22:00.30 ID:T8qz0CQU0
今満17歳で高2なんですが、正式に18禁のエアガンを持てるのは高校を卒業してからですか?もしくは18歳の誕生日が過ぎてからですか?
叩かれるの覚悟です、お願いします
341名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:24:20.98 ID:CHt7Vc5+0
前も書き込んでなかったかお前

法律上正式に持てるのは満18歳からだけど、
一般の認識と世間的な目も合わせると卒業まで待つが吉
342名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:28:43.88 ID:fWiLWWud0
ショップは余計なトラブル抱えたくないから高校生禁止が多いし
校則なんかでも在学中、18歳未満禁止のものはNGなんてのもあったりする
条例でも18歳未満にマン18歳以上の高校生含めてNGってところもある
343名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:29:44.90 ID:3ueqEpqJ0
卒業しても法的には3月31日までは高校生だから微妙。
悪名轟く某一塁ですらそれを理由にレジ前で断られてたよw
344名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:30:03.20 ID:CCicZfmh0
なら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2643765
これの前半3分を参考にするのも宜しかろう
345名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:34:15.97 ID:4dczHmdz0
千葉県だけは47都道府県で唯一、高校生でも18歳ならおk
ただし実際は面倒事を避けるために売らないけど
(神奈川県なんかは所持自体NGだから千葉で出張購入するような奴がいると非常に面倒くさい)
346名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:51:59.64 ID:+CsYkx/z0
>>336
埼玉だとケイホビー最強?
347名無し迷彩:2011/10/11(火) 21:56:46.92 ID:QUVtnhzy0
>>330
M82はVer2タイプのメカボックス。
M99はAPS2タイプのカスタムパーツが入る。
後は自分でカスタムするか、ショップに持ち込んで思う存分ボッタクラレればいいさw
348名無し迷彩:2011/10/11(火) 22:33:12.51 ID:lg2SXMsni
バレットの対物ライフル系欲しいけど、中華でしかも高いんだよなぁ・・・

ボルトアクションのM99で我慢するか何故かフルオートができるM82にするか・・・

そういやM82A2(対空用だったか?)はコンバージョンか何かで出てないかね?
349名無し迷彩:2011/10/11(火) 23:06:41.30 ID:Zvifw97n0
>>348
このスレからは外れる銃だから、ネタに合ったスレ探してそっち行きなよ
350名無し迷彩:2011/10/11(火) 23:23:15.27 ID:Vbj10bBa0
Amazonでホルスター見てると迷うな
おまえらどのホルスター使ってんの?
ヒップとかショルダーとかレッグとか、どれがオススメなんだよ
351名無し迷彩:2011/10/11(火) 23:27:03.35 ID:eZ4SKORl0
モノホンのブラックホークのレッグホルスタ使ってる
352名無し迷彩:2011/10/11(火) 23:31:01.23 ID:aEZWRPV/0
>>350
初めて買ったのがフリーサイズのナイロン製のレッグホルスターだったんだけど
全然形があわないわ、マガジンキャッチ押しちゃってマガジンは抜けるわで、
今はモノホンのブラックホークの専用のCQCホルスターを使ってる。
最初っから専用の良いものを買うのをおススメする。
353名無し迷彩:2011/10/11(火) 23:39:11.28 ID:w3zFzBHu0
FN5-7使用.FOBUSのパドルホルスター
354名無し迷彩:2011/10/11(火) 23:41:55.28 ID:Vbj10bBa0
CQCとかさっきも言われたわ
ggってみたけど樹脂製のやつのことか

G26アドバンス用ってあるのか…?
>>321で26用はきついっていわれて、>>323で17用が使えるっていわれたけど形違うから難しくね?

ないなら汎用ナイロンにしようと考えてる
355名無し迷彩:2011/10/12(水) 01:25:19.43 ID:57XDEXl20
18歳の件、ありがとうございました!
356名無し迷彩:2011/10/12(水) 01:40:45.37 ID:8sBY+q4X0
>>354
http://amazon.co.jp/dp/B003XAMW78
カイデックスじゃなくてこのタイプの中型用ならG26ADも入るぜ。 種類も探せば多いし安いから、初めてにはいいんじゃないかな。
357名無し迷彩:2011/10/12(水) 02:08:49.60 ID:z1SA9cBS0
>>354
グロック19/21用で入らなければ入るCQCは無いじゃないかな?
俺はグロック19/21用のCQCホルスターもってるがグロック26ADもってないから試せん
スマン
358名無し迷彩:2011/10/12(水) 02:10:12.42 ID:FhKoqO9G0
約8年前までサバゲを軽く遊んでいたのですが、このたび室内戦でまたやりたいなと思っているものです。
持ち運びなどの面で、ガスのハンドガンを買おうかと思って調べていたのですが、
固定スライドガスガンという単語が良く分からずに困っています。

これは一度スライドすると、スライドはしないが、そのままセミオートで撃てるということでしょうか?
それとも、一発撃つごとにスライドが必要なのでしょうか?

とりあえず、はじめたいと思っているので、中古で買おうかと思っていますが、どこか良いショップか通販サイトはありますか?

いまのところ狙っているのは、マルイのSOCOMかハイキャパです。

長文失礼しました。
359名無し迷彩:2011/10/12(水) 02:25:13.79 ID:ycbtdttM0
固定スライドはその名の通りスライドが固定されてて一切動かない銃
昔のガスガンと同じと考えるがよい
360名無し迷彩:2011/10/12(水) 03:35:39.06 ID:BqGFidOz0
>>358
簡単に言うと引き金を引くと玉が出るだけでブローバックしないガスガン

自分で分解メンテナンスができるならいいけど(8年前はどの程度の事をしてたの?)
そうでないなら中古はオススメしない、ちゃんと保証の付いた新品を買ったほうがいいよ

あとこれからの時期気温が低いとガスブローバックは動作不良を起こして使えないので
とりあえずで買うなら電動の物にした方がいいと思う
361名無し迷彩:2011/10/12(水) 06:44:22.31 ID:FhKoqO9G0
お二人様、夜中にレスしていただきありがとうございます。
ガスガンについては、一度スライドし、装填したらそのまま、セミオートで動くと勉強になりました。
ありがとうございます。

>>360さん
8年ほど前は、本格的っていうとあれですが、マルイのAK47を分解してみたり、
M4A1にラージバッテリーを載せるためにちょっとした加工をしたした感じです。

現在は、友人達と、運動がてらやってみようってことになりまして、
基本的には室内戦で、ハンドガンかショットガンあたりでやろうってことになってます。
ですので、昔のように電動のアサルトライフルが使えないのです。

そこで、室内戦だったらどういった銃がいいのか、わからないので、質問させていただきました。
昔は、全部自分のお金で使いたい放題でしたが、今は嫁に財布を握られているので、
あまり高価なものは変えないのが現状です。

低予算で、室内戦が遊べる銃で、おすすめなどありましたら、教えていただけると助かります。
また、予算を下げるためなら中古でもかまわないと思ってます。(責任等も含めて)

長文駄文失礼しました。
362名無し迷彩:2011/10/12(水) 06:50:51.52 ID:HNlaGPNR0
長文駄文が失礼だと思うなら短くまとめろよと思うのは俺だけか?

>>356-357
thx。>>356と19/21用を比較して決めるわ。
ナイロンの方になると思うけど…
363名無し迷彩:2011/10/12(水) 07:06:15.95 ID:s04NGXXj0
つかG26ならまだしもG26アドバンスは余計なもんついてるから
CQCホルスターなんかのカイデックス系は無理
364名無し迷彩:2011/10/12(水) 07:56:17.93 ID:3Qqj/Lg+0
>>355
ちゃんと礼をいえることはえらいよ。今は2chに限らず礼を言わない人多いから。
今は銀ダンや電ブロって面白い物でてるしそれまで我慢して、
18歳過ぎたらまた質問しに来るといいよ。
365名無し迷彩:2011/10/12(水) 10:22:30.78 ID:taBLKOeq0
>>361
ちょっと勘違いしてそうだけど、「スライド」って言葉をコッキングまたはブローバックと混同してないかな?
ここでいうスライドは名詞で、ハンドガンの上半分の部分の事。
つまり、「固定スライドガスガン」ってのは、「スライドが固定されたガスガン」って事だよ。
これは昔ながらの割り箸マガジン仕様のガスガンで、マガジンを挿しこめばトリガー引くだけで弾が出る。
なので、マガジンを挿したあとのコッキングは必要ないよ。(というか出来ない

以下、オススメの銃について
室内だとフルオートが出来ないフィールドも結構あるから使えないかもしれないけど、
フルオート可能なガスブロのハンドガンとかSMGとかはどうでしょう?
ハンドガンならマルイのG18Cとか鉄板だし、SMGならマルゼンのMP5Kあたりはかなり安価だよ。
……MP5Kについては在庫があるかどうかが問題だけどもw
366名無し迷彩:2011/10/12(水) 10:26:22.26 ID:taBLKOeq0
>>365
>>361
追記
ごめん、もし固定スライドガスガンってのがマルイのソーコムピストルの事を指して言ってるんだったら、
コッキング出来るし割り箸マガジンでも無いわorz
367名無し迷彩:2011/10/12(水) 13:09:05.32 ID:BqGFidOz0
>>361
マルイのガスガンならどれでもいいと思うけど、自分でどういう物が欲しいとか無いのかな?
こだわり無いならガスブロならハイキャパシリーズやFN57とかなら冬でもなんとか打てる
さらに低予算で撃ち合うだけが最優先ならマルイのガスハンドガンとか定価で4000円しない物もあるよ

あと最近は電動コンパクトってハンドガンやSMGもあるけど予算無いんじゃ厳しいな

>>362
逆に短すぎだな、最低限の単語だけで質問するから >317と350は別に扱われて
同じようなレスが繰り返されたりしてる、もう少し説明付けた質問したほうがいいよ
368名無し迷彩:2011/10/12(水) 14:07:06.19 ID:eks/6q160
>>367
それは普通に別々のつもりで質問してたんだ…
G26ADVについてと、ホルスターの装着位置についての二つのつもりだった
369名無し迷彩:2011/10/12(水) 21:28:19.97 ID:Q1PHNttP0
ゴーグルのレンズはやっぱクリアー?
ミラーとかはやめた方がいいかな?
370名無し迷彩:2011/10/12(水) 21:46:45.40 ID:i8zIAtb90
>>369
始めのウチは普通の無色透明タイプがいい
色つきとかは森のフィールドなど視界が暗くて分かりづらい時がある
371 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/12(水) 21:52:42.74 ID:4b5JHGaS0
>>350
イーストAの大型オートマティック用だね。
だって、ベレッタM93Rが入るのはそれぐらいだもん
一生懸命探したけどさ。ホルスターは全然ないと気付いたのは銃を購入してからだったなあ

>>369
クリアのフルフェイス推奨。メッシュとかミラーとかはあまりお勧めできぬ
372369:2011/10/12(水) 22:46:38.27 ID:Q1PHNttP0
>>370-371 了解です。今クリアーぽちった。
でもフルフェイスじゃないのにした。
371スマソ
373名無し迷彩:2011/10/12(水) 22:50:00.74 ID:MThoeXB50
フルフェイスじゃないと後悔するよ!
…と前歯2本で20万近く掛かった俺が言ってみるw
374名無し迷彩:2011/10/12(水) 22:52:31.69 ID:DTwazmhs0
そういやVASTオフでも前歯折れて病院直行した奴いたな
…まさかな
375369:2011/10/12(水) 22:58:17.01 ID:Q1PHNttP0
>>373−374 まじかよぅ・・・。
チョット探してくる。
376名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:09:29.79 ID:MThoeXB50
>>374
俺じゃない俺じゃないw
377名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:11:06.99 ID:DTwazmhs0
VASTwikiだからあまり貼らないほうがいいんだろうが、サバゲデビュー前みたいだから警告のためにも

?顔面モスカ[がんめんもすか]
その名のとおり顔面直撃のモスカのこと
インドアでドアを開けた瞬間に近距離でよく発生する
ちなみに稀にゲーム中大音量の断末魔の叫び声の原因はこれかミニガン
あたった人曰くすべてがスローモーションに見え走馬灯が見えたとのこと
なお、この弾をすべて避けきったら別次元にいけるそうな・・・・
378名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:29:32.03 ID:w5hBdQhK0
>>377
モスカート持ってるけどコレそんなに危ないモンだったのかいw
いつもポン!とか可愛い音と白ガス噴いて弾をばらまくので、威力は大したことねーんだろうなぁくらいにしか思ってなかったよ
室内戦には6連グレネード持って行ってるんだけどショットガンにしようかね・・
379名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:35:14.19 ID:57XDEXl20
>>377
えげつねぇ…www
380名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:36:18.77 ID:57XDEXl20
IDに57とDE…
381名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:37:51.06 ID:z1SA9cBS0
>>380
今日中にIYHスレにいかないと!
382名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:38:57.38 ID:0bLk8FNF0
>>375
どこか忘れたけどサバゲ関係のサイト巡りしてたら女性で歯折った人がいたな。
その人曰く折ったときよりも医者の麻酔の方が痛かったらしい。

別売りのフェイスマスクやメッシュフェイスマスクっていうのもあるから
ゴーグルとは別にそういうのを選ぶのもあり。
383名無し迷彩:2011/10/12(水) 23:44:17.45 ID:aOLhUt810
まあこういうの使えば一応大丈夫・・・か?
http://www.armoryblog.com/wp-content/uploads/2010/01/MTEK-FAST-G3A-Face-Armor-2.jpg
384名無し迷彩:2011/10/13(木) 00:00:56.63 ID:WoceCsKb0
>>377
つーか、インドアで使うヤツってキチガイが多いよな
何考えてるんだろ?
385名無し迷彩:2011/10/13(木) 00:14:35.32 ID:p1hpSI370
楽に制圧したい。至近距離で撃たれ事が無い。弾が沢山出る方が強いってとこ?
つか、レギュでOKなら問題無いんじゃ無いの?
386名無し迷彩:2011/10/13(木) 00:17:39.89 ID:+TgTb5xD0
>>384
外じゃ使えないからだろ
お前の前歯折るのも楽しいしw
387名無し迷彩:2011/10/13(木) 00:22:05.12 ID:KunjwjnH0
>>378
モスカはちょっと痛い程度で歯が折れるなんて事はたぶんない
が、顔面モスカのあの恐怖はマジでトラウマになりかねん

モスカならまだいいが、実際には電動ガンで顔面に来るんだよな
怪我と顔面モスカの恐怖緩和のためにも初心者にフルフェイス薦めるのは重要だと思う
388名無し迷彩:2011/10/13(木) 02:26:41.16 ID:PPHndPri0
>>378
室内戦でグレネードピストル使ったが、出会いがしら一メートルの距離で発射!
ゲーム後話を聞くと「体はそんなに痛くないけど精神的にくる。あれはやばいよ。」
とのことでした。(ちなみに弾はモスカの90発を溶接で穴をふさいで30発仕様にしたもの。)

389名無し迷彩:2011/10/13(木) 07:40:30.84 ID:mjT7uiJO0
たまにフェンシングの防具みたいなメッシュタイプのフルフェイス売ってるけど、あれつけたら頬当てなんか絶対出来ないだろうな。 使ってる人いる?
390名無し迷彩:2011/10/13(木) 08:49:45.96 ID:jXqW+dCR0
フルフェイスで頬付けって難しいな
中華製マルイのパクリフルフェイスでもちょっとやりにくいときがある
391名無し迷彩:2011/10/13(木) 11:14:43.48 ID:90raENAqO
>>389
顔下半分を覆う奴なら使ってるが、確かに頬付け出来ないな
頬付けしたいならバラクラバおすすめ
痛いけど口も覆われてるから歯は折れない
392名無し迷彩:2011/10/13(木) 12:21:40.18 ID:7GSzGXZy0
>>391
インドアだと折れるよw
目の前で味方の歯が折れたの見たことあるしw
393名無し迷彩:2011/10/13(木) 12:29:25.58 ID:6He0QQVt0
>>392
薄いのなら着けてたことあるけどめっちゃ痛いわw
かなり厚いのじゃないと歯は守れないだろうねー
394名無し迷彩:2011/10/13(木) 13:23:07.18 ID:mjT7uiJO0
フルフェイス買って右頬の部分を削れば…と思ったけど、その隙間に滑り込まれたら眼が死ぬな
395名無し迷彩:2011/10/13(木) 14:08:19.67 ID:G828tuVT0
やっぱりインドアではフルフェイスで、肩付けに関しては妥協するしかないよな
396名無し迷彩:2011/10/13(木) 14:24:08.30 ID:nvkwceyVO
顔の下半分覆うメッシュのフェイスガードあるけど、中々良い具合に頬付け出来るぜ
マルイのプロゴーグルと合わせても不具合ないし、耳さえなんとか出来れば完璧だ
397名無し迷彩:2011/10/13(木) 14:24:52.49 ID:oqXwpUGB0
398名無し迷彩:2011/10/13(木) 16:52:05.04 ID:nCfuVBQH0
間違えて味方に当てたことってありますか?

自分は過去に一度あってその人ゴツい人で殺されるかと思ったけど、謝りにいったら
「気にするな。皆で楽しくだ。お前さん確か○○さんかな?初めて参加するんでしょ?だったら気にしたらダメだよ。でも今後は気をつけてね。初めはだれでもミスするものだから。気を取り直してこれ食え。もうすぐ4ゲーム始まるぞ。体力戻せ!」
と言ってチョコレートくれた。
嬉しくて涙目になった。

あれから6年がたつ。今頃あの人はなにしてるんだろうな。



399名無し迷彩:2011/10/13(木) 16:53:59.09 ID:hrnkcROd0
顔の保護についてですけど、バンダナ巻くつもりなんですが保護できるんでしょうかね?
少し不安です。
今まではフルフェイスの奴を使っていたもので。
400名無し迷彩:2011/10/13(木) 17:02:48.22 ID:7GSzGXZy0
>>391からの流れでその質問とかお前は真性のアホ?w
401名無し迷彩:2011/10/13(木) 18:03:13.44 ID:OmroCsPK0
>>398
「それが今の彼氏です…///」かと思ったぜ
402名無し迷彩:2011/10/13(木) 18:20:09.57 ID:l2cmz6Lk0
頬付けしやすいらしい
ttp://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSAhy0vurt87w_9ch9UlrUB_6BBTNqJ4vf1NCdLqSKnTIB5rPyMXA

調べてみたらウェットスーツに使われてる素材のようだ。
403名無し迷彩:2011/10/13(木) 18:39:20.31 ID:KunjwjnH0
>>399
バンダナ使うくらいならドンキとかで強盗マスク買え
服装適当でよくなるし色々捗るぞ
404名無し迷彩:2011/10/13(木) 19:23:10.13 ID:a6QT+1Jk0
友達がクレイモア使うって言ってたんだけど当たったら痛いかな
中1ん時に買ったM8000クーガG(18)とUSP(18電動)で参加するつもり

近所のガキがミニミ持ってたのには驚いた
405名無し迷彩:2011/10/13(木) 19:23:46.75 ID:FeqJ1Dfd0
>>399
メッシュタイプのマスクをゴーグルと併用しれ。
2000円で釣りがくる金額だぞ
406名無し迷彩:2011/10/13(木) 19:36:29.51 ID:tkY1LKQ10
>>404
高校生以下はこないでください
407名無し迷彩:2011/10/13(木) 20:29:35.55 ID:90raENAqO
>>391だが野外での使用だ、書き忘れたスマン
そっか、インドアだと折れるのかぁ…
408名無し迷彩:2011/10/13(木) 20:30:18.18 ID:tWJP9i6RP
メッシュタイプのマスクって曇り対策に関してはバンダナよりも優れてそうだな。
頬付けがちゃんと出来るメッシュタイプのマスクはある?
マルイのフルフェイスよりはやりやすい物。
409名無し迷彩:2011/10/13(木) 21:34:05.45 ID:7kiLoTXW0
そんなあなたにマウスピース
410名無し迷彩:2011/10/13(木) 21:37:03.27 ID:O63aXgtE0
>>408
メッシュで頬付けって無くない?あったらスマン。
411名無し迷彩:2011/10/13(木) 23:01:34.92 ID:dlQVR6A+0
412名無し迷彩:2011/10/14(金) 00:05:09.02 ID:Pz9tPY560
海外サイトであれだけど、俺は

ttp://www.ebairsoft.com/camo-metal-mesh-half-face-mask-p-4365.html

で普通に頬付できとるよ、マネキンだとブカブカに見えるけど、つけるとちょうどいい。
これに帽子、ゴーグルで完全な不審者になれる。
413名無し迷彩:2011/10/14(金) 00:26:45.13 ID:ZFzeuDS80
>>383
ダンバイン乗れそうだな!
414名無し迷彩:2011/10/14(金) 08:56:19.73 ID:QHYPNF770
>>413
聖戦士!
…板的にとってもムジャヒディンな感じになってしまった
415名無し迷彩:2011/10/14(金) 16:23:41.66 ID:cK4rJzJP0
ttp://www.samurai-gear.jp/shopdetail/006003000058/order/
これも一応頬付けができる。ただクッション材を貼るなりしないとフィットしない人もいるかもしれん

バラクラバの口元付近にガード付けるだけでもいいと思うぞ
416名無し迷彩:2011/10/14(金) 19:46:43.84 ID:yalh9kUa0
今日、学校にクレイモアを持って来てたからやらしてもらったんだけど
リモコンをピッってしたらガバッっていってBB弾150発くらいが一気に飛んで行った
価格は10000\らしい

UZI欲しいわぁー65Sで買おっと
417名無し迷彩:2011/10/14(金) 19:56:24.35 ID:CDJy8q/B0
意味不明なレスだな
418名無し迷彩:2011/10/14(金) 19:57:45.79 ID:dfhxXUvx0
学校にんなもん持ち込めるような底辺校ならこんなもんだろ
419名無し迷彩:2011/10/14(金) 20:02:04.55 ID:PmO8AXDa0
昔は教室の引き戸に黒板消しはさむぐらいだったのに、
今はクレイモアとか仕掛けるのか。怖い時代だな。
420名無し迷彩:2011/10/14(金) 20:10:48.25 ID:u8l9Q4J40
>>416
日記ならブログにでも書いてろks
421名無し迷彩:2011/10/14(金) 20:17:27.54 ID:sfnlU1oC0
>>419
いまもそうですが...
422421:2011/10/14(金) 20:18:43.05 ID:sfnlU1oC0
私は大学生。
あと、今も黒板消し挟んでますが...の意味です
誤解なされぬように。
423名無し迷彩:2011/10/14(金) 20:25:43.64 ID:CDJy8q/B0
意味不明なレスだな
424名無し迷彩:2011/10/14(金) 20:46:51.80 ID:RAQn/1xj0
関係ないレスしなくていいから


そして質問なんだが
最近やたらエータックス?の迷彩をどこも推しているようだけど
あれって日本のフィールドだとどうなの?
迷彩効果抜群とか書いてあるけど
あれよりマルチカムとかウッドランドとかの方がいい気するんだが
もし結構いい感じなら買ってみようと思っているんだけど 
425名無し迷彩:2011/10/14(金) 20:54:12.73 ID:CDJy8q/B0
>>424
スレタイ読めないの?馬鹿?
426名無し迷彩:2011/10/14(金) 20:59:37.79 ID:yrV6Wl4W0
ホムセンに売っているものでマグポーチの代用が出来るものってある?
今までお座敷だったから、装備は何もない。
427名無し迷彩:2011/10/14(金) 21:49:37.91 ID:LUO4ifus0
ホームセンターで代替できるものはあるだろうけどサイズとかは限定されるだろうな。
最近ではMOLLE対応の必要なものが一式揃っているベストもあるぞ
ttp://item.rakuten.co.jp/hobbyone/4534182621303/

A-TACSは森林とかのフィールドだとUCPよりは目立たないが、マルチカムやマーパットほどの迷彩効果はなかった。
難点といえばまだA-TACS柄の商品は少ないことかな。
ttp://www.hyperdouraku.com/item/a-tacs/index.html
ハイパー道楽にレビューがあるから判断材料にすればいい

長文スマソ
428名無し迷彩:2011/10/14(金) 21:59:35.77 ID:yrV6Wl4W0
>>427
サンクス。
リンク先のやつポチらせて貰いました。
429名無し迷彩:2011/10/14(金) 22:00:58.78 ID:IfG5FPdq0
ACU着てG3持ってたら変でしょうか?
サイドアームはP99を買うつもりです!
430名無し迷彩:2011/10/14(金) 22:01:20.72 ID:U+fhsZEu0
それ安いなぁ

安いけど問題は
オレの獲物がG3/G36Cで5-7とDE50って所だな
あと電ブロ
431名無し迷彩:2011/10/14(金) 22:34:41.72 ID:acyeR4xA0
>>427
これいいな。
223じゃ無しに308用のマグポーチ付いててこのぐらいの値段の無いかな。
432名無し迷彩:2011/10/14(金) 23:01:58.18 ID:yalh9kUa0
イミフレススマソ

ヨーロッパ連合VSアメリカの設定らしい
[装備] アメリカ+中東
Mac10
Mac11(ガスブロ)
M60(機関銃)
ガバメント(固定ガス)
シグ(ガスブロ)
対人用地雷(クレイモア)
手榴弾
トランシーバー
[装備]ヨーロッパ連合
GLOCK 18C(18禁電動)
MP5(ハイサイクルカスタム)
FAMAS
GLOCK 26(ガスブロ)

どっちが勝つか...俺はヨーロッパ連合にいます

433名無し迷彩:2011/10/14(金) 23:17:17.19 ID:2Z1LCdUY0
>>429
他人がどう思う以前に、自分で変だと思ってるからそんな事を聞くんだろう
気になるならM4とグロックとか買えばいい
434名無し迷彩:2011/10/14(金) 23:20:47.39 ID:Aip+k0ZS0
>>429
好きなの使えばイインダーヨ
俺はACUフル装備にAKやMP5Kにフォリッジウォーリアーだぜw
435名無し迷彩:2011/10/15(土) 00:39:02.54 ID:tHo3RzBy0
>>426
近所のホームセンター行ったら、MOLLE対応の工具入れシリーズがあったぞ。
436名無し迷彩:2011/10/15(土) 01:36:24.43 ID:ySV8LCuJ0
>>402
よかったら商品名教えて頂けますか?
437名無し迷彩:2011/10/15(土) 01:48:54.81 ID:c1kQRgwE0
>>436
ネオプレーン ハードフォームマスク
なんか見た目息苦しそうだな。
438名無し迷彩:2011/10/15(土) 03:00:54.06 ID:ySV8LCuJ0
>>437
有難うございます、感謝です!
早速商品を検索してみたところ、
「通気孔は口の左右に4つずつ明けられた穴のみ。
 正直この部分だけでは全く足りないのでサバイバルゲームで
 使用する場合は別途穴を増やすか、口とマスクとの間に
 スペースを作るなどの工夫が必要です。」
呼吸が出来ないそうな・・・。無念。

439名無し迷彩:2011/10/15(土) 12:57:54.32 ID:c5x8V5mr0
>>438
加工すりゃいいじゃん。
440名無し迷彩:2011/10/15(土) 19:23:01.29 ID:r2LAZEN+0
グロック18Cにドットサイトつけたんだけどぐらぐらなんだけど、これが普通なの?
狙おうとしたらぐらついて狙えない...
441名無し迷彩:2011/10/15(土) 19:24:00.50 ID:9m/536ZZ0
んなわきゃねー
442名無し迷彩:2011/10/15(土) 19:25:04.91 ID:QV5eyFHb0
>>440
ぐらつかないと思うんだけど
どんな状態か詳細kwsk もしくは画像うp
443名無し迷彩:2011/10/15(土) 19:50:33.63 ID:r2LAZEN+0
>>442

分かった
けど、少しまって下さい
444名無し迷彩:2011/10/15(土) 20:01:08.00 ID:r2LAZEN+0
445名無し迷彩:2011/10/15(土) 20:06:21.54 ID:QV5eyFHb0
レールの突起の部分が低いから マウントとレールの間に隙間出来てない?
パッと見それくらいしかプラ板挟んだりしてみたら解消されると思うけど
どうだろう、
446名無し迷彩:2011/10/15(土) 20:14:32.84 ID:ha2jA0Eq0
>>444
サイトのチューブ径とマウントリングのサイズ合ってないんじゃね?
447名無し迷彩:2011/10/15(土) 23:21:06.62 ID:r2LAZEN+0
>>445
>>446
なんか難しそうですがやってみます

できなかったら8000\が....
448名無し迷彩:2011/10/15(土) 23:44:39.98 ID:zcoXagKM0
その程度で難しいとかいうなら店に持込めよアホか
449名無し迷彩:2011/10/15(土) 23:50:10.17 ID:V68lnOrF0
こいつはここ数日いるアホガキだよ
450名無し迷彩:2011/10/15(土) 23:50:30.26 ID:r2LAZEN+0
出来ました!
あとはCQフラッシュを買うだけだ♪

メイン武器 KG9
サブ GLOCK 18C
でやろうと思う
451名無し迷彩:2011/10/15(土) 23:51:07.09 ID:KsrkZjGL0
18禁ガンのレビュー動画の大半が中高生なんだけど。
声が幼く聞こえるだけ?
サバゲ場に行ったら一人だけ成人とかだったら嫌だなあ。
452名無し迷彩:2011/10/16(日) 00:04:38.98 ID:fJJft1ju0
レビュー動画(笑)とか開封動画(笑)とか上げてる奴は基本的に厨房。
有料フィールドには基本的に18歳以上しか居ないよw
453名無し迷彩:2011/10/16(日) 00:10:52.15 ID:Fk9j2baX0
>>451
レビューになってないレビューとか開封動画の大半は自己顕示欲の塊のガキ
18歳じゃないけど18禁持ってる俺すごいだろみたいな

有料フィールドなら18歳未満はいない。
むしろ装備や銃に手間ひまと金かけまくってる社会人ゲーマーが目立つぐらいだし
454名無し迷彩:2011/10/16(日) 00:21:17.33 ID:7+NM/rvG0
人多いところだと普通に定年後のオッサンとかいるしな
455名無し迷彩:2011/10/16(日) 00:28:43.47 ID:5PS1Ku/P0
有料フィールドは子連れもいるから
少年兵もいるよ

白髪交じりのおっさんと一緒に走ってると何処の国民突撃隊かと思うが
456名無し迷彩:2011/10/16(日) 00:57:48.40 ID:wxFWACo60
>>453
> 有料フィールドなら18歳未満はいない。
普通にいるし、大人を囮にするのが千葉のU18なので、フルオートで顔を撃ってあげました。

執拗にw
457名無し迷彩:2011/10/16(日) 01:09:43.57 ID:fJJft1ju0
俺は「基本的に」を付けてるからなw
千葉じゃ18未満も参加できるか知らんが、少なくとも大阪のフィールドは極一部を除き参加不可がほとんど。
458名無し迷彩:2011/10/16(日) 01:22:17.97 ID:eDg1jS/E0
やっぱり中学生だったか。
憧れるのは分かるけどよく買う気になるよね。

サバゲは未成年ばかりだと思ってたけどオジサンがメインなら楽しそう。
でも少年兵には打ちづらいなあ。
リアルでもこうやって躊躇した大人から殺されていくんだろうね。
459名無し迷彩:2011/10/16(日) 01:36:18.65 ID:6irIkA/T0
いや、普通に若いのから死んでいくのが多いだろ
階級的にも役割的にも

あと、人によって17歳の兵士を少年兵とか呼んだりしてるからそこら辺が混乱しがちだな
女子高生と小学生じゃ「児童」でも全く違うのに
460名無し迷彩:2011/10/16(日) 02:33:43.97 ID:fJJft1ju0
>>459
お前日本語理解してる?w
小学生=児童、中高生=生徒なんだがw
461名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:14:52.05 ID:Sfi0tnFr0
>>460
お前人に言う前にもうちょっと考えろよ。
どう考えても法令的な意味の児童じゃないだろ。

だいたい法令として考えても児童扶養手当とかだと18歳までだし
462名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:19:19.02 ID:6irIkA/T0
>>459
お前みたいな知恵遅れ程、こうやって自らアホを晒すんだよなw
典型的DQNとかがよく言うセリフの一つに「日本語理解してるの?」ってあるけど、お前はその物だよ
児童ポルノとかちょっと調べてみろよw

あと、お前って大学行けなかった癖に「学生の頃は」とか言ってそうだけど、心当たり無い?
コンプレックスを刺激されて必死になってる底辺って端から見ると結構分かるよ
先ず感情論、脳内ソースで語り、相手が正しいと分かったら人格否定や粘着行為
同レベルのお友達がいればソイツと慰め合う事によって何とか敗北感を消そうとするw
463名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:22:35.31 ID:0/q2Puvl0
>>462
安価!!安価!!
464名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:38:01.17 ID:7+NM/rvG0
なんという自分語り
465名無し迷彩:2011/10/16(日) 03:59:09.99 ID:JQSXEysv0
ワロタ
466名無し迷彩:2011/10/16(日) 04:45:50.49 ID:I8hRq9wV0
つまり18歳以下はBoysを買って親の許可をもらって参加してろってことだな
ちゃんとフルフェイス買っておけよ。あとバイオBB弾も忘れずにな
467名無し迷彩:2011/10/16(日) 06:45:46.56 ID:UGz2P4DX0
0.12のバイオはエクセルからしか出てないのが辛いな
468名無し迷彩:2011/10/16(日) 06:54:18.38 ID:6irIkA/T0
>>463
ごめんねw
>>460が余りに知ったかぶりのコンプレックス持ちの典型だったって事を言いたかったんだわ

>>464>>46
お前が本人じゃなきゃ、単にソイツをよく知らないだけだろうなw
アイツがいつも同じパターンでそこらを荒らしてる事を知ってるヤツは俺以外にもちゃんといるから、
こんなレスどうでもいいか

なんせ4年以上前にも敗北して、その頃からずっと粘着してるってつい自ら言っちゃうような馬鹿だからなあw
469名無し迷彩:2011/10/16(日) 07:40:09.23 ID:KJ+rhTEVO
スレタイも読めないキチガイがわいてますね
目障りだからよそでやってくれ
470名無し迷彩:2011/10/16(日) 08:08:56.39 ID:Sfi0tnFr0
>>468
落ち着けよ。
勝手に一人で見えない何かと戦いだすなよ。
471名無し迷彩:2011/10/16(日) 08:39:16.83 ID:053Z0ZOeO
条例にて購入が禁じられていない地域へ赴くor0.12g弾と10禁銃を調達して狭いインドアフィールドメインで戦うことだな
それでも初速50ってのが不憫だが仕方無い
472名無し迷彩:2011/10/16(日) 09:47:38.91 ID:KdlOSf1/0
>>468
さっきから安価がおかしいぞ
473名無し迷彩:2011/10/16(日) 09:48:29.50 ID:C5+e82c20
もう他所でやれよ
474名無し迷彩:2011/10/16(日) 09:59:02.54 ID:gH9Md0ut0
>>471
いやでもHOP技術が上がって初速50でも十分戦える様になったと思うよ。昔に比べたら
475名無し迷彩:2011/10/16(日) 10:00:24.19 ID:VkatZINF0
> これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
> すすめる理由、予算関係などなど
> 初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
476名無し迷彩:2011/10/16(日) 10:02:50.57 ID:3zBPpFCi0
中華銃はマルイの丸パクリなのに品質よくないの?
鑑賞するだけならメタルフレームな中華の方がよさげだけど。
477名無し迷彩:2011/10/16(日) 11:04:21.06 ID:fJJft1ju0
>>461
学校教育法だと>>460だけど、児童福祉法は>>461だから法的な話になるとちょっとややこしい。
俺が言いたいのは法律云々じゃなくてもっと根源的な「日本語」の話し。

>>460
俺は>>464でも>>46でもないからなw
急に見えない敵と戦いだすのは辞めてくれよw
478名無し迷彩:2011/10/16(日) 12:54:18.75 ID:f2O2rQma0
>>476
丸パクリだから良くないともいえる
どこかのサイトで中華銃を評して
それぞれのパーツがなぜその形をしていて、なぜそこに配置されていて、なぜその材質なのか
を理解していないから品質もよろしくない
と、書いていた。まあその通りだと思う
今後トライアンドエラーを繰り返すメーカーが出てくれば品質も良くなるだろうけど
479名無し迷彩:2011/10/16(日) 12:59:31.85 ID:PVmSN8m70
みるすぺに売ってるエアコキのM249がめちゃくちゃ強そうなんだけど
480名無し迷彩:2011/10/16(日) 13:20:20.20 ID:PVmSN8m70
連投すいません

映画とかで使われてるレーザーサイトは売ってないんですかね?
最近買ったやつは赤い点が見えるだけ...
赤い線がくっきり見えるやつがいいです
481名無し迷彩:2011/10/16(日) 13:25:03.75 ID:PVOfQSXh0
ホコリだらけの場所で使えば線見えるよ
482名無し迷彩:2011/10/16(日) 13:26:37.13 ID:YLhd5QBY0
>>480
売ってるよ.でも買っちゃいけない.出力が1mW以上は日本では違法.
それにレーザーポインタは厄介な代物で,線がくっきり見えるような代物だと
散乱している光などを見るだけでも視力低下や失明の危険性がある.
それにサバゲじゃ使えないから意味ない
483名無し迷彩:2011/10/16(日) 13:32:09.08 ID:HIJeRJDv0
>>480
基本的にレーザは正面からしかみえない。
横から線が見えるのはゴミで光が散乱してるから

なので、映画みたいどこでも線が見えるのは売ってない。
ホコリの多い場所でつかばみえるよ
484名無し迷彩:2011/10/16(日) 13:35:53.26 ID:nB6jIiz10
光をびよーんと出してたらここにいますよって言ってるようなもんだ
485名無し迷彩:2011/10/16(日) 16:17:30.48 ID:nVmElQh10
最近貼られた画像は強烈だったな サッカーの観客席からの緑の光線みたいなやつだった 南米とかかな
486名無し迷彩:2011/10/16(日) 18:35:14.05 ID:QbKwDEOe0
>>478
お宅は中華ガン実際に使用してるわけ?
487名無し迷彩:2011/10/16(日) 19:14:01.87 ID:rXHAbIZl0
電動ガンセットで買った時に
マルイのニッケルのバッテリーも一緒に買ったんだけど
これは放電いるの?
ネットで調べても 意見二つに分かれてるんだけど。
結局どっちなの
488名無し迷彩:2011/10/16(日) 19:23:03.23 ID:QXEirat80
>>487
俺は放電とかしない派だったんだけど、それだと規定の(マニュアルに書いてあった)500回も使えなかった
多分200回前後の充電であとは満充電しても3割切るくらいの充電量に下がったよ
ただ、ニッケルは寿命自体が短い。2年くらいで500回分を使い切らないと、電池自体の性能が落ちる
489名無し迷彩:2011/10/16(日) 19:34:14.83 ID:PVmSN8m70
違法なんですか...
NEWプロサイトで狙ってるときハンドガンなので、ブレて狙いにくいんですがやっぱ筋トレとかしないといけませんかね?
490 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/16(日) 19:48:51.03 ID:JQSXEysv0
>>487
ニッケルってどっちさ
それによって変わる
491487:2011/10/16(日) 19:50:18.47 ID:rXHAbIZl0
失礼 ニッケル水素の方です。
8.4vのミニです。
492名無し迷彩:2011/10/16(日) 19:52:51.24 ID:+/TlogOu0
>>491
放電は必要。
ただマルイの放電器はニッケル水素用じゃないから注意な。
493 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/16(日) 19:53:28.24 ID:JQSXEysv0
>>491
ニッ水なら放電はいらない
むしろ放電するとバッテリーが死ぬ
自己放電が激しいからちょくちょく充電して常に満充電に近い状態に
494名無し迷彩:2011/10/16(日) 19:58:05.05 ID:+/TlogOu0
いらないみたいですね
放電器売るなや!
495名無し迷彩:2011/10/16(日) 20:01:10.01 ID:BVX8FZ670
放電器はニッカド用だろ
496名無し迷彩:2011/10/16(日) 20:03:48.57 ID:7+NM/rvG0
ほいさ

ニッカド:パンチがある・容量少・放電保管
ニッスイ:容量多・自己放電大・充電保管(月1程度)・殆ど放電しなくて良い(放電にはニッスイ対応を用いる)
497名無し迷彩:2011/10/16(日) 20:09:13.64 ID:+/TlogOu0
>>495
いや今日タイムリーなことにNi-MH表記の放電器が売っててさ
ああ、放電いるんだなと思って買ってきたんだよね・・・まだ使ってないからよかったわ
498名無し迷彩:2011/10/16(日) 20:10:08.01 ID:Qn8+Gb2i0
マルイ純正充電器は時間で電流カットしてるから、純正充電器のオートカット機能使うなら撃ち切ってから充電しないと過充電になっちゃうぞ
499名無し迷彩:2011/10/16(日) 20:19:33.06 ID:ez9n8kX50
東京マルイの放電器はニッカド専用だね
ニッスイには対応してないよ
放電自体は出来るけどね
500487:2011/10/16(日) 21:33:12.22 ID:rXHAbIZl0
つまり 放電はほぼ不要
マルイ純正充電器だと過充電になるおそれあり
ってことでだから 充電量?を表示とか設定して充電できる充電器を買えばいいって事でOKですかね。
501名無し迷彩:2011/10/16(日) 21:58:34.83 ID:ez9n8kX50
>>500
そうだね
ニッスイだと放電器は要らない
純正充電器は過充電の可能性はある
IRE辺りの充電器買うって手もあるけど、iMAX B6 PRO(互換機含む)辺りがあると良いかと
502名無し迷彩:2011/10/16(日) 22:08:40.02 ID:KdlOSf1/0
>>489
ハンドガンが保持できないなんて、さすがに釣針がデカすぎるだろ。
503487:2011/10/16(日) 22:20:42.36 ID:rXHAbIZl0
>>501
ありがとうございます。
調べてみたいと思います。

畜生マルイの充電器・・・買わなきゃよかったブツブツ
504名無し迷彩:2011/10/16(日) 23:19:26.29 ID:Sfi0tnFr0
ニッスイに関しては普段は放電不要だろ。

もともとニッカドだってメモリ効果が大きいから放電して電流量を下げる必要があるわけだし。
ニッスイが必要ないって言われてるのはメモリ効果のおきる量が少ないからだな。
ニッスイに放電が必要なのは死にそうな時か長期間使ってメモリ効果がたまって容量が少なくなったときかな。
死にそうなときに過放電しない程度に放電してから充電すると品質にもよるけど、復活するやつも多い。

まぁメモリ効果とかそういうの考えるなら新しいの買った方がライフサイクル的に安いと思うから、基本は放電器はいらないだろ。
505名無し迷彩:2011/10/17(月) 01:30:56.77 ID:2h37q1TS0
過放電で極性が逆転するとか何とか
506名無し迷彩:2011/10/17(月) 03:21:32.23 ID:SV5Z1plGO
>>502まぁまぁ先輩

ごく僅かな手先プルプル感でダットの光点が微妙に揺れるの気になって仕方ないなんて今に始まった話じゃないでしょ。

大体照準が合った勢いでパシッと撃っちゃうか、素人か玄人か紙一重のオープンサイトで気楽に行くのもアリじゃないかな。

まぁ…そんな俺は時たま活躍しても『映画のギャング撃ち』だとかさんざんナメられてたけどさ…。
507名無し迷彩:2011/10/17(月) 05:42:58.26 ID:SgNPS+D30
ACUってどんな意味?
508名無し迷彩:2011/10/17(月) 07:47:28.81 ID:RuBP3uNSO
>>507
ググレカス

509名無し迷彩:2011/10/17(月) 07:58:06.93 ID:Y8K3pj3f0
>>505
逆に刺したら、な
510名無し迷彩:2011/10/17(月) 11:31:13.49 ID:ghwj363q0
>>509
えっ
511名無し迷彩:2011/10/17(月) 11:58:51.60 ID:M3bzRxu60
>>489
ハンドガンにプロサイトとかでかくて大変だな
というのは置いておくとして、ハンドガンの射撃は一見手軽そうに見えるけど、ライフルより保持が難しいから全くお手軽じゃない
要練習だ
512名無し迷彩:2011/10/17(月) 15:26:41.76 ID:xXMKjiOPO
今度サバゲデビューしたいと思ってるお座敷ガンナーなんですが
89式小銃ってあまりサバゲ向きではない感じですか?
愛着あるんで出来ればコイツとヒャッハーしたいんですが…。
一応左側セレクタだけ付けてあります。


…あと、ぼちぼち三十路なんですが
この辺の年齢層って浮いたりします?
513名無し迷彩:2011/10/17(月) 15:30:10.96 ID:BBZZxsXS0
>>512
浮くとしても若い方で浮く。
514名無し迷彩:2011/10/17(月) 15:43:05.08 ID:+ym4BLW10
>>512
89式は長いので取り回し悪いけど
元々自衛隊で使うために開発された物のデチューン版だから
マルイの中でも1,2を争う出来良さだから全然問題ない。
515名無し迷彩:2011/10/17(月) 16:54:25.56 ID:xXMKjiOPO
>>513-514
ありがとう、安心して89式でヒャッハーしてきます。
516名無し迷彩:2011/10/17(月) 17:08:51.04 ID:uL7knd6KP
三十路辺りって一番多くない?
大学生くらいはちょっと経済的にも厳しいし、中高年以上だと鍛えてない人以外はやろうとも思わないdろう
517名無し迷彩:2011/10/17(月) 17:38:14.54 ID:dJ6UUguQ0
大学生ならバイトすりゃエアガンなんてすぐ買えるっしょ
518名無し迷彩:2011/10/17(月) 17:40:47.09 ID:oRGw+9IJ0
エアガンは買えても装備やら交通費、参加費で結構きついはず
519名無し迷彩:2011/10/17(月) 17:46:14.57 ID:uL7knd6KP
んだな
美味しいコネで美味しいバイト出来る場合はさておき、家庭教師でも準備とか含めると大した金にならないし、
早稲田程度でも時給1000円いかないようなバイトはザラ
あと大学生は暇みたいに思ってる人いるけど、大抵はそこまで暇じゃないんだよなあ
520名無し迷彩:2011/10/17(月) 17:48:46.94 ID:l/8MYYKS0
マルチカモのベストに別の迷彩のBDU着たらおかしいですかね?
521名無し迷彩:2011/10/17(月) 17:50:33.83 ID:K3GskYSk0
装備なんてゴーグルさえきちんとした物使えば
あとはドラグノフと青色ジャージでOKじゃね?
522名無し迷彩:2011/10/17(月) 18:03:15.82 ID:5ELqdrwYO
いやサコーTRG-21かSV-98だろ
モデルアップされていればな…
523名無し迷彩:2011/10/17(月) 18:10:44.97 ID:Q2qzMwrh0
>>520
別に変じゃないと思うよ
米軍だって装備行き渡ってなくてマルチカムとACU混合とかあるんだし
ただ、迷彩効果を期待するんなら一応組み合わせ方はじっくり考えた方がいいと思う
524名無し迷彩:2011/10/17(月) 18:14:00.72 ID:uL7knd6KP
>>521
青色って絶対目立つよなあ
ダークネイビーくらいなら夜間とか日が出てない時間だと効果は高いんだっけ?
UCPも明け方や日没辺りには効果が有るらしいが
>>523
それどころかLC-2使ってる人もいたり
525名無し迷彩:2011/10/17(月) 18:15:13.40 ID:l/8MYYKS0
>>523
ありがとう。
今MCのが無くてRG?っていう迷彩のホルスター注文したから気にしない事にします
526名無し迷彩:2011/10/17(月) 19:45:07.01 ID:Tj+f38aJ0
>>524
>>521の元ネタわからんのか…
527名無し迷彩:2011/10/17(月) 19:50:14.44 ID:oRGw+9IJ0
エネミー・オブ・アメリカ
528名無し迷彩:2011/10/17(月) 19:59:28.20 ID:uL7knd6KP
>>526
知ってるよ
セルビア人だろ?
ただ、周囲から畏怖されるほどのベテラン凄腕スナイパーが山林を単独行動するなら擬装に気を遣う筈
と思っただけ
529名無し迷彩:2011/10/17(月) 20:06:53.71 ID:12K2w5ZC0
家の近くの公園に生えている柿を二階の窓からNEWプロサイト装備のGLOCK18Cで撃って当たったかどうか見に行ったら、柿にBB弾がいっぱいめり込んでたw
530名無し迷彩:2011/10/17(月) 20:08:41.54 ID:9rnzKWds0
>>529
おまえみたいな大馬鹿にエアガン持つ資格はねーよ
531名無し迷彩:2011/10/17(月) 20:11:51.18 ID:l/8MYYKS0
なんでこう程度の低いレスをするのか・・・叩かれるのが目に見えてんだろ

あそうそう、>>529おまえみたいな大馬鹿にエアガン持つ資格はねーよ
532名無し迷彩:2011/10/17(月) 20:12:40.78 ID:5lzLYCbc0
こんばんは、これからサバゲー始めようか、というものですが
ステアーて(HCではない)人気ないのでしょうか?

自分としては、昔から好きな銃なのですがゲーム向きでは
ない理由ありますか?

ご教授お願いします
533名無し迷彩:2011/10/17(月) 20:18:16.59 ID:l/8MYYKS0
>>532
人気はあるよ!!!!!
僕もステアーAUG使ってるから間違いない!

マジレスするとマグチェンジのしにくさ、リアヘビー
可等式バーティカルグリップは体系によっては構えにくい&脇が開く
マグポーチのなさが欠点
534名無し迷彩:2011/10/17(月) 20:24:27.46 ID:9rnzKWds0
>>532
マガジン交換がコンベンショナルタイプに比べて慣れに時間がかかる
フォアグリップがすぐグラグラになる
メタルレシーバーだから純粋にゲーム用と見ると重い

これに加えて昔のものは
セミオート固定の射撃モードがなかっったのでセミオンリー戦やフルオート禁止のインドアフィールドでお断りの場合があったのと
多弾マグに欠陥があったので敬遠されがちだった
最新ロットでは双方改良されてる
535532:2011/10/17(月) 20:30:22.30 ID:5lzLYCbc0
>>533
>>534
さっそくの回答ありがとうございます。
同じ銃が好きな方がいて、安心しますねー

色々と使いにくい部分があるようですが、拝見するに致命的な
欠陥のはあったようですが、今は改善されてのこっていうのは、
ステアーらしい味みたいな感じですね。

習うより慣れろで、使いにくさも加味してステアーにしたいと思います
536名無し迷彩:2011/10/17(月) 22:59:04.63 ID:wDJ5WIcT0
>>535
ステアー使うならダットサイトかスコープあった方が良いよ
付属が簡易サイトだからね
スコープならマルイのイルミ、ダットならノーベルのオープンなんかが良いな?

自分はレールをPSG-1の物に変えてます
ダットサイトはMD-33積みました
537名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:05:47.89 ID:e6L4Ueqx0
友人に誘われて、サバゲデビューする事になりました。
とりあえずマルイのFAMASを買おうかなと思っているんですが、初心者でも扱えますかね?
538名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:09:52.61 ID:wDJ5WIcT0
>>537
問題は無いけど他に欲しそうなのは無いの?
FA-MASが好きなら良いけどギシギシいうよ
539名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:24:35.36 ID:e6L4Ueqx0
>>538
強度が不安ですね…
そういえば友人はG36cを勧めてきました。こっちは初心者でも扱えますかね?
540名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:33:40.03 ID:XPYUEWZE0
初心者でも扱えるっていう定義は?
541名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:34:49.68 ID:e6L4Ueqx0
リロードに手間取らない、構えやすいことですかね…
542名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:43:57.65 ID:TA/bXguS0
今度の日曜日、サバゲーデビューしようと思ってる。
今は、どの銃を買おうか迷ってる状況です。

上でもちらっと話が出てるけど、FAMASがいいかなーって思ってる。
でも、スナイパーもやりたい。
そこでお伺いしたいのですが、スナイパーとアサルターだったらどっちがやりやすいですか。
スナイパーやるなら、ギリースーツも買おうと思ってる。

サバゲーは、中学生の時に電動ガンボーイズでやったことがある程度です。
543名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:45:06.80 ID:xgwtF2d40
特に銃に拘りが無くて
周りに詳しい人間がいるならその人間のお薦めが良いと思う
最初は世話になるワケだし
スタンダードのG36Cならメンテが楽
G3SASも簡易分解が楽
544名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:45:54.22 ID:A9mP5/jG0
リロードは慣れと、ダンプポーチとマグポーチの有無で決まるのでG36Cで困るということはない
お店でFAMASとG36C持ち比べさせてもらって、気に入ったほうを買えばいい
545名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:54:47.84 ID:Pkk9w62i0
>>542
アサルターw

頭の悪い高校生かw
546名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:56:07.50 ID:zzvYK/gJ0
長いけどFA-MAS F1を所有する俺の個人的まとめ。参考までにm(_ _)m

長所:誰でも片手で持てるような重量バランスで総重量も軽いので取り回しやすい
   ・特にカスタムしなくても連射性能で他のスタンダードを凌いでいる
   ・素人はやらないと思うが表面加工はしやすい
   ・通常マグはフルオートならきっちり全弾撃ち切れる
   ・ラージバッテリーで元気もりもり
   ・何より安い!

短所:セミオートが時々トリガー引いても無反応になることがある。フルオートに切り替えて撃つと治る
   ・剛性が低い。ハンドガード握るときしむ音がする
   ・初速・飛距離は低い方
   ・アイアンサイトの位置が高くリアサイトの穴が小さいので見づらい。フロントサイトはグラグラするわけではないが
    左右に動かせるようにできているので中心に合わせておかないと狙いがずれる可能性がある(ほぼありえないが)
   ・ポン付けできる純正カスタムパーツがほぼ皆無に等しい

まとめ:マガジンとセレクターは初めてライフル買うなら他の銃の癖がついてるわけでもなし、すぐ慣れる
    ・キャリングハンドルの存在感の割に取り回しやすいからどちらかというとアタッカー向けだといえる
    ・愛さえあればFA-MASかっこいい!大好き!だけで特に何もしなくても十分使える。
547名無し迷彩:2011/10/17(月) 23:58:29.02 ID:GScAqpRn0
>>541
>リロードに手間取らない、構えやすいことですかね…
多弾マガジンならそんなにリロードの必要ないし
構えは体のサイズによるから人に聞いてもしょうが無い

>2-3 を参考にして、もう少しその友人に色々聞けば?
友人がぜんぜん信用できないなら一緒にサバゲは止めた方がいいと思う

>>542
>2-3
初心者でスナイパーって夢見る人が多いけど
スコープで狙って打つとか簡単じゃないし
銃の飛距離は同じくらいだから見つかればただの的になるだけだよ
548名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:03:51.11 ID:LPzVKnvb0
>>541
リロードに手間取らないってなると多弾は使わないのかな?
手間や慣れの問題加味するとブルパップ全般が薦められない
マガジンを4〜6本用意する必要あるノーマルマグだとマグポーチの選択肢が少ないG36もあまりお奨めできない
ドイツ軍等のG36用ダブルマガジンポーチが手に入るならいいけど

構えやすいってのは体格とかで人それぞれだからなんともいえんが
M4やSCARみたいにストック長を変えられるタイプは汎用性高い
スタンダード電動のM4は強度に不安が残るけど
とりあえずエアガンショップに行って構えさせてもらったら?

>>542
現状の0.98J規制だとスナイパーに利点はほぼないし
スナイパーやるとしてもギリースーツは冬以外やると糞暑くて死ねるからやめとけ
549名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:05:27.78 ID:KdBbmGJQ0
>>542
電動箱出しでスナイパーやるならM14か89式にマウントベースつけて1-4倍スコープつけるコースになると思う
多分重いし取り回しが悪いのでスナイプどころか的になる可能性が高いよ

初めはG36CかG3SAS辺り買った方が楽しいと思う
550名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:08:09.75 ID:L0Ad8YOa0
>>546
なんと言ってもピストンリリースが有るのが精神衛生上に良い
他にリリース有るのは電ブロの92Fくらいか?
ラジコン屋で売ってる7.2Vの1000円バッテリーでも取り敢えず動くから
初期費用は本当に安い

なんかFA-MASを復活させたくなってきたぞ…
551名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:15:24.48 ID:Emjcn6n/0
マガジンにつけるパラコード・ダクトテープはどこのがオススメでしょうか?
また身近に販売していますか?
552名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:19:58.22 ID:norXKyG20
>>546

丁寧にありがとうございます。
剛性が低い、というのは神経質な自分には……。
でも、連射性能が高いのは魅力かな。あと、値段。
飛距離が低いのもなんともや

全弾撃ち切れない事もあるんですか?


>>547
やっぱり、規制後はスナイパーの優位性は低いんですね。
慣れてきてからにします。

>>548
メッシュ加工でもやはり暑いものなんですか……。勢いでポチらなくてよかった

>>549
手動のライフル買おうと思ってました。G36も見てみます。
553名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:31:27.93 ID:e5eHCx9G0
オッサンなんですがサバゲーを始めようと思っています。今度でる東京マルイの次世代スカーHは初心者にはどんな感じでしょうか?
554名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:36:19.81 ID:VE+hc/Nx0
>>553
ヘビーの名に恥じないぐらい重いよ。
次世代シリーズの集大成とは言われてるね。
555名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:37:18.07 ID:IsstNj/P0
>>552
スプリング給弾のノーマルマグでも機種によってはハウジング内かチャンバーあたりに弾が残って
撃ち切れないものがあるみたい。2,3発だけどね。どれがどうだったかな・・・
FA-MASの初速に関しては8.4Vバッテリーなら撃ち合いに必要なだけのパワーは得られるよ
そうそう、スプリングがヘタらないためのラッチレバーがあるのもいい
556名無し迷彩:2011/10/18(火) 00:44:17.97 ID:LPzVKnvb0
>>553
重量がマガジン、バッテリー含めると4kgなので重いと言われるM14並の重量級

SCAR-Lの時に初速が規制ギリギリでフィールドによってはレギュオーバーでアウトになる事例・固体もあったので
SCAR-Hもその点も考慮に入れたほうがいいかも。

あと、些事な事ではあるけど7.62mmNATO用マガジンが入るマグポーチが必要なので多弾マグ使わないなら意外と装備品を選ぶ

でも元々人気機種だって事と次世代の要素全部詰め込んだ最高の出来との前評判ではある
557名無し迷彩:2011/10/18(火) 01:08:41.10 ID:jp2hWwlR0
>>552
FAMASは剛性が低いと言ってもハンドガードがギシギシいうだけ。
(ここはバッテリーが納まる場所なので接着はできないw)
音を消すだけなら擦れるところにテープを張ってやるといいと思った。

サイトは金属製のアウターバレルの両端付近にある構造なので、
剛性不足で歪む心配は無いはず。
ただABS製で、フロントサイトのネジが緩むと左右に動きやすく、
リアサイトのクリックば馬鹿になると、上下に動きやすくなる。

欠点といえばカスタムパーツが少なめという点かな。
人によっては気に入った形になるまでギッタギタに切り刻むらしいけどw
558名無し迷彩:2011/10/18(火) 01:13:58.14 ID:bfaSZEOu0
>>551
性能なんか変わらないぜ。
黒のガムテープと適当な金剛打ちの細い紐でおk。 巻きっぱなしにすると剥がした時にベタベタになるから気をつけろ。
559名無し迷彩:2011/10/18(火) 01:24:02.30 ID:norXKyG20
>>555

数発か。それなら、まあ気にならない程度……なのかな。
いろいろ考えてみます。ありがとうございます。


>>557

なるほど。それくらいなんですね。
道理で、店で触った時はそんな印象なかったんだ。

AKと比べて、気に入った方を買うことにします。ありがとうございました。
560名無し迷彩:2011/10/18(火) 01:27:02.19 ID:6i7gdKYi0
スナイパーこの前借りて使って思ったんだけど
6倍とか8倍とかのスコープよりも
4倍のACOGとか載せた方が使いやすい気がしたけどどうだろう?
調整はしてないから真っすぐ飛んだりしなかったんだけどね。

スナイパーはあのゴツイというか長いスコープじゃなきゃ駄目な理由とかってないよね?
使用する上で
ガイキチなミリオタはヌザケンナとかいいそうだけども。
561名無し迷彩:2011/10/18(火) 01:49:28.58 ID:jp2hWwlR0
FPS厨ですねわかります
562名無し迷彩:2011/10/18(火) 01:51:57.09 ID:bfaSZEOu0
>>561
釣りなんだら触れてやるなって。
563名無し迷彩:2011/10/18(火) 02:12:44.37 ID:oYUjmuWZ0
そもそもサバゲするのにはマガジンを収納するための物くらいしか装備らしい装備要らないよな(ゴーグルとか服は別)

http://www.youtube.com/watch?v=bHVbXwaXdh4
みたいなダンプポーチやユーティリティポーチ数個有れば事足りる
ヤフオクで無名メーカーの2000円程度のチェストリグ買うとか
564553:2011/10/18(火) 03:30:05.54 ID:rjtjIYQS0
>>554
>>556

ありがとう。なんか傑作機っぽいですね。買うことにします。初サバゲー楽しみだ!
ただ、オッサン故、重さに耐える体づくりから始めないとw
565名無し迷彩:2011/10/18(火) 07:58:39.00 ID:F1nmZleP0
おはようございます。541です。
皆さんのアドバイスと友人の勧めで
G 36cを購入する事にしました。
566名無し迷彩:2011/10/18(火) 09:04:31.08 ID:5ojhfEU30
これはどうですか?ってFA-MASの話題がわりとよく出るけど、けっこう人気あるんだな
フランス軍はまだまだFA-MAS使うみたいだから、マルイもリニューアルして…くれないよな…
567名無し迷彩:2011/10/18(火) 09:44:49.60 ID:9zABqN/c0
ジャケットやパンツのサイズがLっぽいのはわかったんですが
ベストのサイズの種類はないんですか?
568名無し迷彩:2011/10/18(火) 10:44:21.05 ID:P+dw/hMQ0
ベストとかチェストリグはある程度サイズ調節ができる
569名無し迷彩:2011/10/18(火) 12:26:15.39 ID:Emjcn6n/0
>>558
ありがとうございます!やっぱり剥がさないとベタベタになるんですね・・・
570名無し迷彩:2011/10/18(火) 17:39:51.90 ID:QYK+LVLK0
>>529
それって犯罪なんじゃない?
タイーホだなwwww
571名無し迷彩:2011/10/18(火) 20:44:42.04 ID:UNMnCjwG0
>>564
SCAR-H出るのはまだ先だし、
今は良い気候だから、
とりあえずレンタルでサバゲやってみてはどうか?
572564:2011/10/18(火) 22:51:18.07 ID:GRf5pQhx0
>>571
出るのって12月頃ですか?
東京マルイのHPには何もアナウンスがなくて。
サバゲーってレンタルでも出来るんですね。一度やってきます!
573名無し迷彩:2011/10/18(火) 23:18:43.90 ID:t3JcmwqZ0
>>572
一応、年内に出すようにするみたい
574564:2011/10/18(火) 23:54:29.98 ID:GRf5pQhx0
>>573
ありがとう。楽しみだ〜(≧▽≦)
575名無し迷彩:2011/10/20(木) 09:34:53.24 ID:er3hLnKX0
ピストルベルトとホームセンターで売ってるベルトの違いってあるの?
576名無し迷彩:2011/10/20(木) 12:29:55.26 ID:Kzw/rd49O
ホームセンターで売ってるベルトってのがよくわからない
ピストルベルトは装備品取り付けて上着の上から腰に巻く
装備の重量でずり落ちないようにサスペンダー引っ掛けられる穴とか明いてる
577名無し迷彩:2011/10/20(木) 22:37:22.67 ID:rfZuB7gr0
大工の人とかが腰にいろんな工具つりさげるあれでしょ?
578名無し迷彩:2011/10/20(木) 23:12:47.72 ID:3xzOzfWO0
安全帯のことね、使えないことはないけど
579名無し迷彩:2011/10/20(木) 23:28:42.45 ID:qAwSm2H70
違いも何もピストルベルトの幅にあわせてALICE装備のポーチなんかは作られてるから
それ以外のツールベルトとかじゃそういった装備品の取り付けに困るだろう
ツールベルト持ってるがサバゲーに使おうとは思わんw
580名無し迷彩:2011/10/20(木) 23:43:04.27 ID:ukOwLx2Q0
腰当の付いてないやつなら一応ピストルベルト代わりにはなるだろうけど・・・
581名無し迷彩:2011/10/21(金) 01:31:48.63 ID:fJjJ8fr90
そもそも安全帯は匍匐前進とかに対応するようには作られていない
582名無し迷彩:2011/10/21(金) 03:32:35.35 ID:IXN4GDvo0
LC2ピストルベルト、デューティベルト、Molle・PALS規格のベルトと色々有るけど、
チェストリグを装備の中心にするならデューティベルトに小物とか付けるのが一番かな?
つかLC2規格の物って、マリスクリップのおかげで充分現代でも使えるよな
583名無し迷彩:2011/10/21(金) 07:27:59.82 ID:6nldxZe3O
その前に>>582のベルトのそれぞれの違いが聞きたい
584名無し迷彩:2011/10/21(金) 16:22:38.62 ID:37vdFzLl0
近所のガキがM16持ってバッタころしまくってる
585名無し迷彩:2011/10/21(金) 16:25:10.80 ID:E/Jry9Yq0
鳩とか撃ち出したら通報すればいい
586名無し迷彩:2011/10/21(金) 16:26:20.58 ID:uIkCmIh/0
非武装の生物を殺すなんて・・・!!
587名無し迷彩:2011/10/21(金) 16:45:58.88 ID:tbnm8/Sk0
バッタバッタと
588名無し迷彩:2011/10/21(金) 16:55:19.16 ID:uIkCmIh/0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
589名無し迷彩:2011/10/21(金) 18:36:55.69 ID:P2S5bVI30
きっとそのM16がバッタもんだと言いたいのだろう
590名無し迷彩:2011/10/21(金) 19:00:17.49 ID:UVamQ0YQ0
バッタだけにってかwwww
ワロチwwwwww
591名無し迷彩:2011/10/21(金) 19:50:09.91 ID:4pMGED2X0
そんなに芝生やすほど旨いこと言ってるとは思えんけどな
592名無し迷彩:2011/10/21(金) 19:55:10.52 ID:IXN4GDvo0
また例の負けてる馬鹿か?
593名無し迷彩:2011/10/21(金) 20:52:29.12 ID:jQWyaF+N0
いや、どうみても18禁だ
電動だったし落ちてるBB弾がオレンジじゃない
そのガキの連れは恐らくG3SASだと思われ
594名無し迷彩:2011/10/21(金) 21:06:22.13 ID:LJTmK2Zf0
前から気になっていたけどテンプレに次世代M4A1が入ってないのは何故
595名無し迷彩:2011/10/21(金) 21:07:37.39 ID:LJTmK2Zf0
>>594
すまそ、反動が〜って書いてあったね・・・
596名無し迷彩:2011/10/21(金) 23:51:53.15 ID:P5YTXs8D0
>>593
余計かもしれんが0.15で
オレンジじゃないバイオ弾の乳白色の弾もあるよ
597名無し迷彩:2011/10/22(土) 15:48:54.68 ID:hkax9zp6P
よう、先輩方。初心者なんだけどな。
ゲーム中に、マガジンに給弾するために「BBボトル」ってのを
使ってんだが、なんか思ったよりサッパリ弾の出具合が悪くてな。
どっちかっていうと、ザーッと流れるように出て欲しいのに
なんかポロリポロリって出てくる感じなんだ。

だもんでゲーム中によくイライラして、シェイクしまくってマガジンに
詰めてんだけど、近くにいる相手には俺が弾込めてんのがバレバレらしい。

「シャカシャカ音がしてるから、これはチャンスだと思って攻め込んだ」とかよ。

それとキャップのフタがネジ式になってるんだが、
これも落として無くしてしまうと分からなくなりそうな感じの大きさなんで
ワリと管理に気を使うんだ。

だから、なんかグッドな容器が有るんだったら教えてくれよ。
片手のワンタッチで開閉できて、
ザザッと400発くらいすんなりと詰めれるヤツがイイんだがよ。
598名無し迷彩:2011/10/22(土) 15:54:30.94 ID:oz+M3DYy0
>>597
BBローダー買えよ
どっちにしろ音は出るがな。あと予備マグ買え
599名無し迷彩:2011/10/22(土) 16:14:55.44 ID:OzBj5iG10
400発くらいなら予備マガジンが最適解だと思うけど…
マガジンクリップで連結しておけば隙もも少ないし、ポーチも要らない。

とりあえず弾切れする前にBBボトルシェイクして、
突っ込んできた敵に掃射すれば、
敵も迂闊に突っ込んでこなくなるんじゃないかなw
600名無し迷彩:2011/10/22(土) 16:46:23.33 ID:svCRu3uG0
多段マグが高いと感じる年齢かしら
601名無し迷彩:2011/10/22(土) 17:02:33.86 ID:UESuIBDw0
クイッくんが息をしてれば・・・
602名無し迷彩:2011/10/22(土) 17:14:03.10 ID:e1nlNmPj0
多弾もいいけど戦闘中に物陰に身を隠して
使い切ったマグをそのまま地面に落として、新しいマグ装填ってかっこいいじゃない
その後移動する前に拾う姿はかっこ悪いけど

と思ったけどBBボトル持ち歩くくらいなら多弾でいいわな
603名無し迷彩:2011/10/22(土) 19:10:02.53 ID:3SLO8M5J0
押忍!先輩方、質問させてください!
当方、次世代の箱出しAKS74Uにてフィールドデビューしまして、快適に遊んでいる初心者です。
で、別の銃も使ってみたいので2丁目の購入を検討中であります。
次世代のG36Kにルックス面と3倍スコープ標準装備に魅力を感じているのですが
実戦での使い勝手はいかがなものでしょうか?
主なフィールドは緑の濃い新百合ケ丘のOPSであります。
アドバイスを宜しくお願いいたします、押忍!
604名無し迷彩:2011/10/22(土) 19:17:35.26 ID:3zM0gdoU0
>>597
俺が使ってるのは100円ショップの水筒
モノによってはフタが一体型なので落とす心配もないぞ
ペットボトル用の巾着?も一緒に買って使うと持ち運びも楽になるぞ
密閉タイプなら乾燥剤を入れておけば長期保存もOK(のはず)
605名無し迷彩:2011/10/22(土) 20:13:12.58 ID:TAiyc2MV0
サバゲー始めたくて、今のところマルイのG36Cを通販で買おうと思ってるんだけど
>>1にあるFIRSTっていうところで
http://www.first-jp.com/items/01/01/07/detail.php?itemcode=0101FVS00068
これ買うのはお勧め?
606名無し迷彩:2011/10/22(土) 20:14:07.34 ID:t4Z9lQ/e0
>>603
ルックス面と3倍スコープ無しに我慢できるなら
これから次世代買うならSCAR-H一択だろ
607名無し迷彩:2011/10/22(土) 21:27:45.93 ID:iswxdNS50
>>605
現在のバッテリーの主流はリポだから、新規購入で今時ニッカドはどうかと思う
高いけど電動ガンの心臓部だし、使いまわせるから買って損はないと思うよ
BB弾もバイオはSUSかイーグルが良い
弾詰まりは自分も愛銃も命取りになるから拘ったほうがいいかもしれない
よってバラで買うべし
608名無し迷彩:2011/10/22(土) 21:58:53.19 ID:TAiyc2MV0
>>607
ありがとう、そうするわ
609名無し迷彩:2011/10/22(土) 22:19:58.17 ID:45CT94NI0
>>603
3倍スコープはあのサイズにしては悪くは無いが……人によっては見づらいことがある。
Cのレール付けて普通のスコープとか乗っけたほうが見やすいかも。

取り回しは悪くない。マガジンがSTANAGマガジンじゃないのでマガジンポーチに苦労する。多弾なら問題ないけど。
まぁ操作系も使いやすいし、デザインが好きならいいんじゃないか?
610名無し迷彩:2011/10/22(土) 22:41:32.39 ID:ulgO1aF00
>>603
AKS74Uだとスコープ無しなのかな?
G36Kのスコープで索敵してそのまま撃つなら良いけど、
裸眼索敵してて目星つけたところにズバッと狙いをつけるには、
3倍スコープは多少慣れが必要。
試しにスコープだけ使ってみてもいいけど…

ダットサイトを載せる事になったとして、位置が結構高くなる。
そのためバリケードの上から狙うときは露出が大きくなる。
銃眼から狙おうとすると銃身とサイトを出せない事もあるけど、
自分が行った時の記憶では、OPSに銃眼は無かったかなw

ダットサイトはオープンダットでもいいけど、
直射日光を浴びるとダットサイトの照り返しが写りこんで見にくい事も。
OPSって晴れの日はどうなんだろ?
直射日光受けやすいならチューブタイプの方がいいかもしれん。
611名無し迷彩:2011/10/23(日) 01:14:32.26 ID:W1bKMnJq0
サバゲーしたいお
612名無し迷彩:2011/10/23(日) 01:32:48.13 ID:fCJ4o1SxO
モデルアップされてはいないがAKS-74UNってモデルがあったな
光学照準器付のクリンコフ

恐らくAK-74MNやAKS-74Nみたいに左側面にサイドレールマウントが備わっていてAKやVSS用のPSO-1-1スコープやバカでかいロシア製暗視サイトが装着できる
って言ってもあんな小型カービンに付けている画像を見たことないけど……


何が言いたいのかというともっと東側志向のプレイヤー増えてくれw
У меня мало товарищей. (´・ω・`)
613名無し迷彩:2011/10/23(日) 01:58:18.86 ID:VMF0OZLA0
少しは居るって事じゃん
nekavo net
だぞ俺は
614名無し迷彩:2011/10/23(日) 02:14:44.59 ID:YXKCZIXV0
>>612
AKS-74UNでググレ
615名無し迷彩:2011/10/23(日) 02:24:22.94 ID:Xmv/AsEF0
G36はM4マガジンアダプター使えばなんとかなったり
616名無し迷彩:2011/10/23(日) 02:25:21.98 ID:fCJ4o1SxO
>>614
VFC製のコンバージョンキットがあった……

シベリアで粛々と穴堀り&穴埋め作業ループしてきます
617名無し迷彩:2011/10/23(日) 02:27:24.81 ID:axophzQd0
サバゲーしたいお

ってもうすぐできるww
618名無し迷彩:2011/10/23(日) 09:09:29.30 ID:X2KQC5tg0
ダットサイトつけたいんだけど、筒みたいなタイプとプレートだけ立ち上がってるタイプって見え方とか明らかな差が出たりするのか?他に何かデカイ差はあるの?
個人的にはプレートのタイプが好みだからそっちにしようと思ってるんだが。
619名無し迷彩:2011/10/23(日) 10:35:41.84 ID:M4/c2pLR0
好きなほうでいい
お店で見比べさせてもらうと尚いい
620名無し迷彩:2011/10/23(日) 10:54:29.20 ID:j0dxsaYF0
621名無し迷彩:2011/10/23(日) 11:21:31.25 ID:obXcfCFI0
こええな
そして右にある機関銃で遊ぶアホな米兵が面白い
622名無し迷彩:2011/10/23(日) 16:44:11.72 ID:3aSm6+kP0
ttp://item.rakuten.co.jp/egears/zv-101cl-z/
このゴーグル買おうと思ってるんですけど、どうですかね?
623名無し迷彩:2011/10/23(日) 16:56:53.94 ID:ypSej0o50
>>622
色違いの黒いの買ったけど、フレームがやや小さめ。水中メガネより一回り小さい感じ。頬当ては問題なくできる。
あと、まつげが長いとレンズに当たる。
624622:2011/10/23(日) 17:11:23.26 ID:3aSm6+kP0
>>623レスd 
なるほど、まつ毛あたるのかwオレまつ毛長いからなww
でもまあいいや、コレ買いますわ。

あと、フェイスガード
ttp://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=17827
今日コレ買ってきたんだけど、全く使えん。
バンドが全く機能しない。
コレも使ってる人いたら、どうしてるか教えて。
625名無し迷彩:2011/10/23(日) 17:39:10.83 ID:lIx0Xb6CP
>>623
マジで言ってそうだから突っ込んでおくけど、掘りの深さの問題ね
626名無し迷彩:2011/10/23(日) 17:39:42.40 ID:bkpWQX1D0
フィールドでこれっぽいのつけてる人を見た時はフェイスガードのバンドをゴーグルのバンドの下に通してた。
フェイスガードのバンドを耳の上に持ってく感じ
説明べた&違う商品だったらごめんね
627622:2011/10/23(日) 20:21:35.08 ID:3aSm6+kP0
>>626 何となく分かります。でもそれだとバンドがすぐ滑り落ちそう
なんすよね。
もう一本バンド付けたら良さそうなんだけど。
628名無し迷彩:2011/10/23(日) 20:30:04.16 ID:aGza4O020
629名無し迷彩:2011/10/23(日) 20:41:02.14 ID:NAOFHXlu0
>>622
これ夏場は強烈に曇るよ。買った人が友達に二人いたけど、
どっちも別なのに買い替えた。曇りどめで最初はだいじょぶだけど、
面積が小さいからか、あっという間に汗で流れちゃって5分で曇ってた。
630622:2011/10/23(日) 21:08:49.60 ID:3aSm6+kP0
>>628 あいたた…orz そんなのがあったのか。もう買っちゃったからな。
それ参考にしてどうにかするわ。ありがと。

>>629 まじか。最初からやりなおしだな。
かぶりもの(帽子とかヘルメット)を選ばない小さい奴が欲しかったんだけどね(´・ω・`)
631名無し迷彩:2011/10/23(日) 23:06:13.08 ID:rtYYa82WO
>>630
二枚レンズでなくてもいいならUS CR社のT3ゴーグルが小ぶり
あとはイーグル模型の、やたら色違いがあるゴーグルも小さいぞ
どちらもメガネにぶつかって使えなかったぐらい
632名無し迷彩:2011/10/23(日) 23:56:44.43 ID:/AS/QLac0
夜叉とか般若みたいなフェイスガードってあるんですかね?
633名無し迷彩:2011/10/24(月) 01:05:14.59 ID:zsOzTStY0
カッツアーマーとか…流石に駄目か
634名無し迷彩:2011/10/24(月) 02:39:56.36 ID:ASM9RnXCO
>>632
いちばんお手軽なのは百均なんかにある紙のお面
ほぼ使い捨てになるけど簡単には貫通しないよ
2枚重ねにしたり、サーフェイサーを厚塗りして着色すれば多少強度もだせて色もお好みに
635名無し迷彩:2011/10/24(月) 09:39:14.04 ID:dr9iWkc20
>>632
泥眼と泣尼なら作ったぜ。
ジェイソンタイプのフェイスガードを素にすると楽だけど、般若だと彫りが深いのと、輪郭が曲線じゃないから難しいかも。
右頬をくり抜くと頬付けがしやすくなるけど、その隙間から歯や目に食らう可能性があるからウレタンフォームなんかで埋めるとかした方がいいぜ。息苦しいのと見栄えは仕方ない。
目の部分は被弾した時に塗料とかのカスがメッシュから侵入するから、顔にフィットするタイプのシューティンググラスをかけられるようにするといいよ。

636名無し迷彩:2011/10/24(月) 12:00:20.02 ID:jom1Au2ZO
>>630
先日同じゴーグルの買ったんで
今日、家の畑の草刈り手伝わされるついでに試してみたんだが
冬場でも汗かいたら普通に曇った
637名無し迷彩:2011/10/24(月) 21:14:34.00 ID:Tl4pOUagO
まだ冬でもない件
638名無し迷彩:2011/10/24(月) 21:52:07.90 ID:5OzV/Kq40
これが時差か
639名無し迷彩:2011/10/24(月) 22:13:28.14 ID:Yq+iI7HL0
うほっ
640名無し迷彩:2011/10/25(火) 13:52:14.29 ID:+otItwj80
>>624
そのフェイスガードのバンドは、耳の上側を通して頭のつむじのちょい下位で留めるようにするとズレてこないよ。
上からキャップとか被って固定してやると更に良し。
後、TAN系の色を買ったのならたぶん大丈夫だと思うけど、黒は端から見ると口元に網タイツ被ってるみたいでちょっとキモいw
641名無し迷彩:2011/10/25(火) 14:11:40.24 ID:fa8VX4150
>>626
俺のことですね わかりますw
642名無し迷彩:2011/10/25(火) 17:14:57.69 ID:309VcVwf0
うほっ
643名無し迷彩:2011/10/25(火) 18:35:10.43 ID:ZidMlmSdO
あげちゃいます
644名無し迷彩:2011/10/25(火) 20:26:10.05 ID:DARN4MDu0
サバゲ用によごれてもいいブーツを買おうと思ってるんだが
ROTHCOのブーツとかダメなのかな?
サイドジッパー付きで3800円とかなんだが
やっぱり高いやつとかの方が足元のグリップよかったりする?
645名無し迷彩:2011/10/25(火) 20:40:45.99 ID:vCNMZn4A0
グリップというかクッション性の問題.疲れにくさに繋がるところ.
まぁ,足首の保護が第一,次点でクッション性かな
ある程度のやつはしっかりしてる.

登山靴が割と薦められるのはそれがあるからだと思う
足下には金を出した方が良いのはガチ
646名無し迷彩:2011/10/25(火) 20:44:10.10 ID:Kxm7lhLR0
>>644
耐久性の問題からロスコはやめておけと言うのは定説。
まだ編み上げの安全前靴の方がまし。
647名無し迷彩:2011/10/25(火) 20:47:11.22 ID:DARN4MDu0
>>645
>>646
やっぱそれなりのを買ったほうがいいのかな
月一くらいしかゲームしないから思い切れないんよな〜
どの辺の価格帯がいいんだろうか
やっぱり10k以上は見たほうがいいのか
648名無し迷彩:2011/10/25(火) 20:52:25.26 ID:Kxm7lhLR0
>>647
その辺はいろんな意見あるので
【ブーツ】フットウェアを語る7【軍靴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1268410759/
を一通り読んで判断するといいかと
649名無し迷彩:2011/10/25(火) 21:18:35.33 ID:EJFZ3D3P0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_2BBQw.jpg
こんなの見つけた。 二枚入りで色もいいけど、服の素材によっては滑るかも。
650名無し迷彩:2011/10/25(火) 22:13:20.56 ID:nEPFa9xh0
>>647
それはつまり、
月に一度の事だから多少の不快や痛みは我慢するか、
月に一度の事だから多少の出費をしても快適に遊ぶか
に収束していくと思う
靴はピンキリですからね
確率的には値段と品質は比例してますが
時にまるであつらえたかの様にフィットする物もあります
これも確率的には試着をこなせばこなすほどいい結果がでますが、何となく取り寄せた物がジャストフィットするなんて事も
最終的にはどのバランスで納得あるいは妥協するかということでして
それはまさにご本人様次第という事なります
ただ、今までの感想や報告をまとめると安物を買って損した、後悔したという数の方が高い物を買って損した、後悔したという数の方がだいぶ多いと感じられます
つまらない意見で申し訳ないです
鉄板はこれ!というのがあれば良いんですが、あいにく靴というのはその正反対な物でして、どうしてもこんな結論になってしまいます
長文失礼しました
651名無し迷彩:2011/10/25(火) 22:16:13.04 ID:WH7kk+ix0
月に一度だろうが怪我すりゃそれまでだよ
652名無し迷彩:2011/10/25(火) 22:38:18.74 ID:y4o1VuAN0
>>650-651 え?そこまで拘るもんなの?
653名無し迷彩:2011/10/25(火) 22:50:05.88 ID:WH7kk+ix0
ゲームの頻度が少ないってのはトータルで見れば怪我をする確率が少ないかもしれない
でも一回一回のゲームで怪我をする確率は変わらないわけで
まぁ自分の体にブーツ以上の価値が無いと思ってるなら安物使えばいいんじゃね?
654名無し迷彩:2011/10/25(火) 22:52:28.95 ID:ArKr4VgX0
足元はそれなりに良い物にしとかないと、疲労が半端ないぞ
655名無し迷彩:2011/10/25(火) 23:05:48.26 ID:nEPFa9xh0
>>651
まさにその通りですね
昔バイクのレースをしていたんですが
度々新規に始める人にツナギやヘルメットなどの購入相談を頼まれていました
その時よくいっていたのは
「プロテクターにかけるお金は自分の命の評価額だと思って下さい」
という事でした
まあサバゲーは命を落とす危険はないとは思いますが
1J規制下の今でも前歯を折ったり、出血したりという話は聞きます
ある程度慣れるまではプロテクター類はちょっと余計にお金をかけるぐらいの方がいい結果をうむと思います
まあ慣れたと思った頃が1番危ないという説もありますが
「初めての〜装備」という事で少しでも足しになれば幸いです
度々の長文失礼しました
656名無し迷彩:2011/10/25(火) 23:23:17.36 ID:EJFZ3D3P0
>>647
ベストやら光学サイトなんかはゲームでしか使えないけど、ブーツは災害時や他のアウトドアスポーツでも役に立つからいいもの買っとけ。
657名無し迷彩:2011/10/26(水) 00:12:05.84 ID:O8ENYLyK0
靴はゲーム投入前に慣らしで履いておくのも忘れずに。
658名無し迷彩:2011/10/26(水) 00:21:15.60 ID:8srmHGlE0
靴買うなら輸入物、特に革靴買うときには注意してね。
向こうじゃ50ドルクラスの靴が輸送費やら関税やらで
日本では1万数千円になって売られてるので
日本メーカーの同価格帯の品質だと思って買うとがっかりすることになるよ。
659名無し迷彩:2011/10/26(水) 11:10:35.16 ID:KxDhkZLx0
ノースフェイスやメレルなどのミッドやハイカットのトレッキングシューズおススメ。
普段履きにもすごくいいし。わりと軍人さんでも履いてる写真見るし。

一度、イラクかアフガンの写真で、カメレオンのミッドカット履いてるの見たのだが、
くるぶしぐらいの長さのでもOKなんだっけ?
660名無し迷彩:2011/10/26(水) 11:31:23.39 ID:Uij4YUQc0
ミッドカットやハイカットを薦めてるのは踝をぶつけて怪我しないようにするのが目的だから
体格や靴の形状の相性でミッドカットのもので踝が隠れない、保護に不安があるならハイカットで
661名無し迷彩:2011/10/26(水) 11:44:48.99 ID:KxDhkZLx0
あいや、米軍で官給品以外の靴を履く場合に長さの規定があるんだけど、
結構なインチだった気がしたんで、くるぶしぐらいでもOKだったのかなあと思った。
スレ違いなので自分で調べまっす。
662名無し迷彩:2011/10/26(水) 14:34:47.80 ID:Uij4YUQc0
ああ、そういうことか
規定では8インチだけどアフガンじゃそれだと行動に支障が出るってんでトレッキングシューズOKってなって
最終的にDannerのコンバットハイカーが採用になって支給ってなったはず
663名無し迷彩:2011/10/26(水) 16:17:59.24 ID:iN5/9y1+0
ノースフェイス近所にアウトレットがあるから行ってみるわ
664名無し迷彩:2011/10/26(水) 16:26:55.59 ID:iN5/9y1+0
連レスになってすまんが
ティンバーのミッドカットのプレミアムとか用途違うよね?

665名無し迷彩:2011/10/26(水) 18:20:43.38 ID:+ikgeaPRO
湾岸戦争の時のアメリカ海兵隊のBDUは今のと同じだっけ
666名無し迷彩:2011/10/26(水) 19:12:38.49 ID:PNxzLRCbO
海兵隊のデザートピクセル迷彩(代用)
FSBEベスト
MICHヘルメット
NAVY SEALsパッチ
MP5 A4

これでSEALsっぽく見えますか?
667名無し迷彩:2011/10/26(水) 20:14:36.16 ID:ZGkySeCn0
>>665
湾岸戦争は6CデザートのBDU
今はデザートマーパットでBDUじゃなくてMCCUU
668名無し迷彩:2011/10/26(水) 20:30:11.78 ID:ZGkySeCn0
>>666
マーパットにFSBEって海兵隊系にしかみえないよ

AOR時代の最新SEALSなら
ベストやアーマーはもちろん
NV関係の頭装備や無線関係、小物類をちゃんと品定めして雰囲気出さなきゃ
669名無し迷彩:2011/10/26(水) 21:00:01.03 ID:PNxzLRCbO
じゃあ逆に海兵隊がMP5持ってMICHヘルメット被ってたら変ですかね?
上記のものは買ってしまったので…
670名無し迷彩:2011/10/26(水) 21:55:05.35 ID:KiDtTD4M0
>>669
気になるなら適当に買った物は捨てて、ちゃんと調べて一式揃えたら?
671名無し迷彩:2011/10/26(水) 22:40:55.70 ID:Uij4YUQc0
なんにせよ固定ストックのA4買った時点で負け
672名無し迷彩:2011/10/26(水) 23:09:56.61 ID:wNQ61xMq0
青い作業服買って海保とか言い張っちゃえばいいんじゃないかな
673名無し迷彩:2011/10/26(水) 23:18:06.78 ID:BIqe+zqQ0
青いツナギで や ら な い か ?
674名無し迷彩:2011/10/26(水) 23:27:07.69 ID:ufSM+Kzf0
>>669
こだわるなら、どうして調べてから揃えようとしなかったんだ。
きっちりと海兵隊やりたいんじゃなきゃ、そこからそれっぽい装備を集めてみれば?
675名無し迷彩:2011/10/27(木) 03:12:37.71 ID:Jjlg1AcH0
アメリカ海兵隊ならM16A4 SealsならM4あたりだな
海兵隊ならヘルメットはLWHかPASGTで SealsならMICH系統でいいと思われ
海兵隊のベストはOTVとかSPC FSBEは一昔前のUSMCか

他人の装備を馬鹿にする人はほとんどいないからそこまで気にしなくていい
見た目重視ならそれ相応の資金が必要になるぞ
676名無し迷彩:2011/10/27(木) 09:41:50.34 ID:O3BlhdAC0
G3SAS買ったのですが装備はACUだと変かな?
677名無し迷彩:2011/10/27(木) 09:53:26.41 ID:KZDJv+iY0
>>676
G3SASはゲーム向けに作られた架空の銃だから何着てもどこかの軍隊のコスプレにはならない
だからこそ逆に縛られずに気に入った恰好で自由に楽しめる
ACUでもなんでも好きなのを着ちゃいなさい
678名無し迷彩:2011/10/27(木) 12:19:22.00 ID:Am8YURRuO
>>676
架空にしても設定準拠なら英軍あたりでいいんじゃね? 少なくとも万に一つ馬鹿にされる率は下がる

有名どころの西側軍隊ならBDUは入手も容易だしな
679名無し迷彩:2011/10/27(木) 12:31:32.48 ID:lEl4lGkr0
だれもお前なんてそんな目で見ねえよ
ただの的だろ
的の模様を一々気にするやつなんていんの?
680名無し迷彩:2011/10/27(木) 12:32:35.27 ID:QGh5iy0I0
いるから困るんだろ
「君の装備は(ry」
681名無し迷彩:2011/10/27(木) 12:52:38.79 ID:dPaJ+7ul0
他人からの目線もあるだろうし自分で納得できるかどうかってのもあんだろうけど

>>666といい>>676といい実在の軍と比較したりして自分の格好を気にするのに適当に銃と装備を買ってから人に聞くのってアホだろ
682名無し迷彩:2011/10/27(木) 15:23:57.09 ID:xcv/wfJl0
マルイからでているヴォルターEMODストックを取り替えるのは簡単でしょうか?
683名無し迷彩:2011/10/27(木) 16:13:55.23 ID:5uw1eTNu0
よほど不器用でない限りは余裕でじょう
684名無し迷彩:2011/10/27(木) 16:25:10.01 ID:URQXALm7O
>>666だけど個人的にはそれっぽければ気にしないんだけどキモイおっさんに絡まれるのが怖くて
685名無し迷彩:2011/10/27(木) 16:47:26.74 ID:kXnYljNe0
そこまで気になるならいっそのこと初回は
それっぽいユニクロ装備で固めて実際のフィールドの空気見て来い
686名無し迷彩:2011/10/27(木) 16:51:31.62 ID:/t4LJh+o0
ややこしいのきたら傭兵かPMCかゲリラって言っとけばいいよ
687名無し迷彩:2011/10/27(木) 16:59:05.69 ID:srC7DfbNO
多分フランスのヘリボーンのジャケットにウッドランドのようなズボンで
適当なポーチ類にM16とかだけど装備の事でとやかく言われた事ないぞ

万が一装備の事で絡まれたら適当に流せばいいんじゃね?
688名無し迷彩:2011/10/27(木) 17:00:13.59 ID:GPzdrzFLO
89式+ユニクロの俺には言い訳の余地がない
689名無し迷彩:2011/10/27(木) 17:03:00.83 ID:LrKzga0s0
ジャージ一択
690名無し迷彩:2011/10/27(木) 17:06:12.01 ID:q49zkjJZ0
>>684
キモイおっさんが現れたら、僕初心者なんでーとか言ってかわせばいい
そしてそんなおっさんはそれ以降避けておけばおk
G3SAS持ってゲームに参加したらおっさんにネチネチ言われて「僕コスプレイヤーじゃなくてゲーマーなんで」と返した人がいたんだけど、気に障ったらしくその後すげー粘着されてたわ…
691名無し迷彩:2011/10/27(木) 17:55:10.79 ID:Bj98/1lC0
>>690
装備と銃が違うとたまに何か言うくらいの人はいるけど
そんなオッサンいるんか・・・・・・
流石にそんな人には会った事ないわ。会いたくないけど
692名無し迷彩:2011/10/27(木) 18:00:14.97 ID:DSYlQiDx0
>>691
実際にG3SAS持って定例会行ってみなよ。
たまにだけど、想像を絶する奴に出会うよ。
693名無し迷彩:2011/10/27(木) 18:16:18.71 ID:QmTT59tm0
サバゲ以外のことが人並み以上にできていない奴に何を言われてもうざいだけだわ
彼女いない、結婚出来ない、収入が低い、低学歴、体力ない、デブ、清潔感ないとか
どんなに立派で高価な装備持ってても、ああはなりたくないなと思われるだけでしょ


694名無し迷彩:2011/10/27(木) 18:21:12.25 ID:lEl4lGkr0
すげえな…そんなん見たことねえ
普通にホムセンの迷彩ツナギとかいるけど突っ込まれてるの見たことないし平和そのものだぞ
695名無し迷彩:2011/10/27(木) 18:27:10.25 ID:TpIIs5r10
やはり青ジャージが最強か。
696名無し迷彩:2011/10/27(木) 19:00:03.96 ID:EIn9ogTx0
697名無し迷彩:2011/10/27(木) 19:22:25.87 ID:E7mbAKI60
金曜ロードショーでザ•シューターやってから
「青ジャー、青ジャー」言ってる奴がいてうぜぇ
698名無し迷彩:2011/10/27(木) 19:52:43.47 ID:/t4LJh+o0
ジャージスナイパーはエネミーラインでは
699名無し迷彩:2011/10/27(木) 20:00:28.94 ID:mngCT3XD0
エネミーラインだな
700名無し迷彩:2011/10/27(木) 20:24:12.10 ID:ty9Fsuqx0
極大射程って元米軍スナイパーじゃなかったか
701名無し迷彩:2011/10/27(木) 20:45:22.39 ID:kperK6PK0
アメリカ軍服でAK持ってたらやばいの?
702名無し迷彩:2011/10/27(木) 20:55:16.71 ID:2wkFtAoGi
ジェネレーションキルにAKS持った基地外上司が居なかったっけ?
703名無し迷彩:2011/10/27(木) 21:21:30.69 ID:Pq5QzCA90
それこそジャージにミニミの俺なんて・・・

ああ、異質すぎて絡まれないのか
704名無し迷彩:2011/10/27(木) 21:35:22.97 ID:BHUsQjsn0
>>640
黒でも、スカルペイントのはカッコいい(*´ω`)
ただし、えらい目立つのでヘッドショット喰らいまくりだけどな(´・ω・`)
705名無し迷彩:2011/10/27(木) 22:32:13.91 ID:KrqjsDmk0
>>701
ヴェトナム装備ならいいんじゃね?
706名無し迷彩:2011/10/27(木) 23:02:01.47 ID:Y/g1iuB60
質問です
初めてサバゲーやるんですが服が上下ヤッケです
707名無し迷彩:2011/10/27(木) 23:04:07.49 ID:YsdQI3De0
そうですか
708名無し迷彩:2011/10/27(木) 23:21:59.51 ID:5NRnGQq80
↑でもあるけど、自分が最初にお金をかけたのは「靴」だった
むか〜しに買った1万円強のGTホーキンス
その靴で、ハイキングやちょっと本格的な登山にも使った。
だから、足首が捻挫しないような対策をオススメする。それに、災害時にも役立つからね。

>>690
一人で定例会〜 じゃないけど
主催が友人で、あとは何も分からない::状態だったけど
陸自迷彩にPSG-1持って行ったら、お知り合いが一杯出来た。
突っこみ全裸待機状態だっただけどね。

人が何を選択しようが、趣味の世界なんだから好きに装備すればいいじゃん
709名無し迷彩:2011/10/28(金) 00:47:45.72 ID:kW10h4ZA0
このスレを見ると優しい人が多くて安心するわwww
710名無し迷彩:2011/10/28(金) 01:07:59.67 ID:42cAbdBJ0
PMCが流行って助かってる。
素人でも参加しやすい普段着OKなんて奇跡じゃないか。
711名無し迷彩:2011/10/28(金) 01:18:55.40 ID:UT2m1HWuO
>>684です
みなさんの言うように絡まれたら避けることにします
なんかふっきれたありがとう

それにしても自分の価値観を押し付けるのはやめて欲しいですね…

712名無し迷彩:2011/10/28(金) 04:18:57.76 ID:X4UbPGjC0
絡んでくるヤツとかベラベラと仲間内の評論()してる奴ほど底が浅いしな
結構な軍歴とかスキルを持ってる人ほどいちいち人を否定しようとはしないしアピールもしない
まあ学校でも一般社会でも同じことだけど
特に独りの時と仲間がいる時じゃ態度や言動が全然違うヤツはほぼ間違いなく低レベルだろ?
713名無し迷彩:2011/10/28(金) 07:01:37.28 ID:F54ao+hD0
>>712
そんなこと知るかよ
お前のわけ解らん理論押しつけんな
714名無し迷彩:2011/10/28(金) 07:26:54.93 ID:bG3FVUP00
なにこのブロント臭
715名無し迷彩:2011/10/28(金) 07:51:39.74 ID:R/93nxPJ0
俺は別に軍歴をアッピルなどしてはいない
716名無し迷彩:2011/10/28(金) 09:42:06.68 ID:TXXSbCoA0
俺初速測定で普通に100とか出すし
717名無し迷彩:2011/10/28(金) 11:23:21.65 ID:pg1xBSUF0
やっぱグローブってあったほうがいいかな?
718名無し迷彩:2011/10/28(金) 11:41:44.16 ID:AQOYyt3g0
プロテクター類は
自分の体のためにいくら出す?
ってことだから
大事にしたいならしっかりしたものを身につけよう
719名無し迷彩:2011/10/28(金) 11:47:58.20 ID:mm1qlsUh0
グローブはメッシュ一枚とか過度に薄い物じゃ無けりゃ問題無い
見た目を気にしないなら軍手でもいい
強いて言うなら良い物の方が長く使える
720名無し迷彩:2011/10/28(金) 11:53:02.23 ID:yCpmcLQb0
グローブに良いも悪いもねぇよw
721名無し迷彩:2011/10/28(金) 11:59:53.91 ID:bhnwwDbn0
グリップスワニー,5.11,ホムセン軍手使い分けてるけど良し悪しはあるだろ
722名無し迷彩:2011/10/28(金) 12:11:36.58 ID:rcDJiE5C0
ホームセンターで買った豚革と布を使ったグローブを使用してるけどかなり快適
黒と白のツートンカラーでデザインも良かった
723名無し迷彩:2011/10/28(金) 12:27:58.56 ID:kVpfJ1qL0
僕かっこいいですか
724名無し迷彩:2011/10/28(金) 12:52:48.56 ID:jlnQ0bm+0
あぁ今のお前は最高にCOOLだ。
だからとりあえず写真をアップするといい
725名無し迷彩:2011/10/28(金) 13:46:58.70 ID:oOITEt9z0
立体裁断されてるけどレーシングスーツでやれば安全
726名無し迷彩:2011/10/28(金) 22:15:43.61 ID:FlDPzJ2M0
G36Cのリアサイトとフロントサイト外したくて苦戦してるんだけど
押しても押してもピンが硬くて出てこない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1072457000
これ参考にしてるんだけど俺のやり方が間違ってるんだろうか
727名無し迷彩:2011/10/28(金) 22:23:45.69 ID:Fg/4Stk00
まずはぬるぬるになるまで撫でるんだ
728名無し迷彩:2011/10/28(金) 22:24:02.99 ID:Fg/4Stk00
すまん誤爆
729名無し迷彩:2011/10/28(金) 23:21:20.15 ID:tmNAQ2/p0
>>726
ピンポンチ当ててハンマーで叩くがよろし
730名無し迷彩:2011/10/28(金) 23:38:01.34 ID:ckuhWx5S0
>685
そこで>293のコンビニ強盗スタイルが生きてくるわけですねwわかります
でもこの格好、馬鹿にしたモンでもないよなw
あとテキトーなベスト着てシュマグでも首にまいて今時のアサルトライフル
でももてば、立派なPMCだぜw

>690
ありがとう。「僕(ry」その台詞、こんど使わせてもらうや

ところでだな、別に初心者ではないつもりなんだが、今度本格的にコスプレ
っぽい装備で以降と思うのだが、諸兄に相談してみたい

ジーンズにワークシャツでSWATベストを着てシュマグがわりにスカーフ巻いて
ニーパッドつけてPOLICEって書いてあるベースボールキャップかぶって、ハイ
キャパにG36Cで「非番の日に捕り物があって急遽呼び出されてぶーたれてる元
SWAT」とかやってみようとか思うんだけどどうだろう?PMCっぽい格好してみたい
けど手元にあるベストが黒のSWATのやつしかないのよ


731名無し迷彩:2011/10/28(金) 23:49:54.63 ID:IWGWR4ws0
>>730
ないな。
732名無し迷彩:2011/10/29(土) 00:57:42.24 ID:3UhMu/hF0
>>730
「SWAT G36」でググッたらどうだ?
733名無し迷彩:2011/10/29(土) 01:24:47.94 ID:wALI5Q+Q0
ニーパッドは有名どころのでも膝裏の部分にストレスがかかる・・・
アークテリクスのはそんなことないらしいが、ストラップで不快感が殆ど生じない物って何か他に有る?

>>730
アメリカならやっぱりM4系が圧倒的に良いんじゃない?>SWAT
訓練するのも大抵はそれだし、HKはアメリカじゃちょっとマイナー
PMCっぽい格好をしたいだけなら適当にチェストリグ一つでイイと思われ
有る物を適当に使うってのがOKなんだしベストでもイイとは思うが
734名無し迷彩:2011/10/30(日) 00:04:21.18 ID:1HA+0y+P0
邪道だけどズボンに穴開けてストラップ通してる。
緩めにつけても落ちないからストレスフリー
735名無し迷彩:2011/10/30(日) 00:26:05.17 ID:uC0HvN1J0
ニッカドラージをマルイ純正で11時間充電してしまったんだけど平気?
電池は手で普通に持てるくらいの熱さでなにか漏れてる気配もない..
ニッカドは過放電、過充電に比較的強いって聞いたけど...
736名無し迷彩:2011/10/30(日) 00:35:50.72 ID:AwK+HCJE0
充電電圧にもよる
737名無し迷彩:2011/10/30(日) 04:49:18.92 ID:ojYCTKPh0
サバゲーにちょっと興味があって、今度近くのショップをのぞいてみようと思うんだけど…
大阪のカメレオンってショップ
評判とか知ってたら教えてください
738名無し迷彩:2011/10/30(日) 06:34:05.59 ID:iUlZz6fM0
カメレオンはカスタムに定評があるよ。
初めての装備一式を揃えるにはややマニアックな気がするけど、
どういう格好がしたいか希望を伝えれば見繕ってくれるさ。
739名無し迷彩:2011/10/30(日) 07:16:35.03 ID:ojYCTKPh0
>>738
なるほど、カスタムとかもしてる所なんだ。
良くない所ではなさそうだし行ってみるよ、
ありがとう!
740名無し迷彩:2011/10/30(日) 07:37:40.15 ID:Q6K2H/Ah0
>>735
マルイ純正の充電器でならそのくらいなら問題じゃないよ。
741名無し迷彩:2011/10/30(日) 08:34:50.72 ID:5c5z4ABB0
今日はサバゲーだ
742名無し迷彩:2011/10/30(日) 09:10:28.05 ID:jSUJ0rKr0
>>741
気をつけてy
743名無し迷彩:2011/10/30(日) 09:44:27.58 ID:ieyzHmQ/O
―――それが僕たちの見た、彼の最後の書き込みだった…。
744名無し迷彩:2011/10/30(日) 10:04:32.39 ID:G3+deFT/0
キチガイに似合う銃って何ですか???
745名無し迷彩:2011/10/30(日) 10:24:27.39 ID:+lQ+daiz0
>>744
拳銃なのに秘匿性もないデザートイーグル
746名無し迷彩:2011/10/30(日) 10:32:45.65 ID:WS0EOLmd0
>>744
個人的にはM82A1などの非人道兵器w
747名無し迷彩:2011/10/30(日) 10:57:19.18 ID:Z1ddLh42O
>>744
AAー12
748名無し迷彩:2011/10/30(日) 11:38:03.69 ID:H03u6nyx0
>>736.740
ありがとう
平気と言われて差してみたら普通に使えたよ!
749名無し迷彩:2011/10/30(日) 12:24:59.30 ID:K35teNt3P
>>744
値が張るがミニガン
750名無し迷彩:2011/10/30(日) 12:28:04.41 ID:vKdEMKKhi
βスペツナズとG26ADV使ってたら笑われたんだけど
使いやすいのにな
751名無し迷彩:2011/10/30(日) 13:27:53.56 ID:DLWZIVksO
>>750
気にすんなよ
ヒット取ってやれ
サハゲとコスプレは違うって教えてやれよ
752名無し迷彩:2011/10/30(日) 13:46:37.50 ID:667OsfLB0
典型的な厨房じゃなけりゃ別に気にしないけどなw
M4をフルオートで30m内の敵に撃ちまくってるデブとか、
まともに射撃その他訓練も受けたこと無いヤツがリアリティ語ったところで滑稽なだけだし
753名無し迷彩:2011/10/30(日) 14:32:59.47 ID:0YtCm7kl0
 ↑ ↑ ↑
まともに射撃その他の訓練を受けた人間が
まともな人間とは限らないという好例
754名無し迷彩:2011/10/30(日) 14:42:27.43 ID:667OsfLB0
お前がそれに当てはまっただけだろw
大体、自衛隊のバブル期とかはちょっと別にしても軍や警察の下っ端はバカが多数派だからな
バカじゃなくても洗脳というか狭い世界で若い時期を過ごせば悪い意味で変わる例も多くて当たり前
755名無し迷彩:2011/10/30(日) 15:50:26.36 ID:HqSn0mniO
キチガイ達はチャットルームでも借りてそこでやってください
756名無し迷彩:2011/10/30(日) 17:42:54.17 ID:E4jApeEN0
当然俺とお前もそのチャットルーム行きなんだよなw
757名無し迷彩:2011/10/30(日) 18:15:42.74 ID:5c5z4ABB0
>>742
>>743
無事生き延びましたよ\(^o^)/

雨の中びしょ濡れになりながらやった
楽しかったわぁ
758名無し迷彩:2011/10/30(日) 18:35:09.75 ID:Ks7fV1wH0
>>757
風邪ひくなよ?
俺は一度それやって先輩に怒られたからな。
759名無し迷彩:2011/10/30(日) 22:46:39.58 ID:VPPwwrs+0
中古のマイクロバッテリーを3つ購入したんですが、500mAhではなく200mAhでした。
500mAhの充電器でも200mAhの充電はできますか?
ちなみに500mAhはニッケルで
200の方はニッカドです。

760名無し迷彩:2011/10/31(月) 00:48:12.66 ID:AD6/HtWx0
>>759
言いたいことはいろいろあるが、
「そんなでたらめなの知識でよくわからないバッテリーを取り扱うのはやめとけ」
っていうのが一番正解な気がする
扱い方によってはちょっとした爆発物だし、ショップ行って店員さんのおすすめを言われるままに買っといた方がいいよ
761名無し迷彩:2011/10/31(月) 00:52:36.17 ID:W4WmeSrJ0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/webshopashura/opac001.html#ItemInfo

バッテリーの流れに便乗して質問させて頂きます。
マルイの純正ニッケル水素8.4VSOPMODバッテリーを充電するのに、この充電器のチョイスで大丈夫でしょうか?
マルイの充電器はあまり良くないと聞いたので・・・
762名無し迷彩:2011/10/31(月) 01:29:02.05 ID:JZlH1pdI0
>>759
繋いでみてランプが点灯すれば充電できてるはずだから(セルの判定してたら無理だけど多分無い)
どうせタイマー式の定電流充電器だから規定時間来る前、時間半分より手前で抜けば同じ事かと
ただめんどくさいとは思うが、どうせニッカドなんだし扱いは多少荒くても大丈夫でしょう

>>761
説明を見るかぎり問題なし、多少気になるのはピーク式だと電池の容量によっては
きちっと充電できない場合があるけどマルイのを使うんなら問題なし
極端に容量少なかったり多かったりするのはNGね
763名無し迷彩:2011/10/31(月) 01:42:21.56 ID:W4WmeSrJ0
>>762
ありがとうございます、ポチりました!!
764名無し迷彩:2011/10/31(月) 09:49:40.35 ID:ezzzDt0N0
色々検討した結果P90を買おうと思うんだが、無印とTRで悩んでる
サプレッサーとダットサイトはつけるつもりなんだが、無印のダットサイトはあまり評判がよくない&拡張性がTRより少ない
TRのサプレッサーはなんか長いのでもっと短いのがいい&ダットサイトを別に買うと出費がかさむ
一応スレは全部読んだ。216あたりの会話でも決め手が見つからない
もう三日ぐらい悩んでる。おすすめ教えてください
765名無し迷彩:2011/10/31(月) 10:13:05.51 ID:ezzzDt0N0


すまん。色が黒だから無印にするって決めたんだった。失礼しました

でもP90の魅力について話してくれたら嬉しい
766名無し迷彩:2011/10/31(月) 10:17:26.44 ID:PSPFwqPS0
>>764
無印にしろTRにしろ、ほぼ光学サイト択一になる。となると無印のダットサイトが使い難くて替えたくなった場合、3〜4000円のマウントと光学サイトを買わなきゃいけない。TRのがいいと思うぞ。
サイレンサーがいらないならオクや交換・売買スレに流しちゃえ。
でもそうなるとハイダーがいるのかw
767名無し迷彩:2011/10/31(月) 10:29:50.07 ID:pqNvTEGs0
ハイダーは安いし形もいろいろあるから適当なの買えばいいよ
768名無し迷彩:2011/10/31(月) 10:41:35.21 ID:7/FJn1Jx0
ハイダーは忠実さを考えなければ安く買えるだろ
769名無し迷彩:2011/10/31(月) 11:14:35.66 ID:W6HscAzk0
ノーマルP90のダットサイトをレイルに交換してオープンダット載せて
レシーバーをTRのグレーに交換という
まったく逆行カスタムの俺参上
770名無し迷彩:2011/10/31(月) 11:24:45.28 ID:zuXEsEbi0
>>765
以前の時にも書いた者だけど、ノーマルに決めたようだからノーマルのいい点書いておこうか
ノーマルのダットサイトだけど、覗きづらいのは確かなんだが、それでも性能は十分あるし、アイアンサイト使うよりもよっぽど当てやすい
中身は安物なのかもしれないけど無いよりある方が断然いい
TRに対して拡張性が劣ると言われるけど、どうせTRだって上に載せるのはダットサイト
ノーマルにだってサイドレイルが一個ついてるからライトだって着けられる
ぶっちゃけTRのレイル面三個全部になんかつけてる人ってあまり会ったことないし
どうしてもってんなら少し金貯めて社外品のトリプルレイル買えばいい
これは実銃でも交換してる人がいるんだから設定にこだわる人にも安心
サプレッサーは正直TR付属のやつは別に性能が凄いわけではない
だから結局後から好きなサプレッサー買うことになったりするよ
ま、最終的に黒っていう色が結局ノーマルを選ぶ理由になる気がするよ

ここまで書いておけばTRに対する未練も生まれないかな?w
771764:2011/10/31(月) 11:53:22.87 ID:ezzzDt0N0
>>770
ありがとう。おれの悩みどころを全て払拭してくれた。もう迷いはない

他のみんなもありがとう。早速今日買ってこよう
772名無し迷彩:2011/10/31(月) 12:48:02.16 ID:UppyNpOK0
200mAhすぐ撃てなくなる
773名無し迷彩:2011/10/31(月) 12:49:14.37 ID:IQ41234h0
774名無し迷彩:2011/10/31(月) 13:28:26.69 ID:2EjJb7rt0
正直、TRのサイドレイルは短すぎる
アレだったら片側にしっかりしたものが付いてるノーマルの方が使いやすい
あとノーマルのダットサイトは確かに使いにくいけど
社外品のマウントベースを付けたノーマルの方が照準器の自由度は高い
レイルごと角度を微調整できるから調整角の狭いダットサイトでもゼロインできる可能性があるし
775名無し迷彩:2011/10/31(月) 13:38:31.14 ID:oNKUtE0q0
>>773
なんだこれDEAの捜査官か?
776名無し迷彩:2011/10/31(月) 14:23:17.77 ID:JZlH1pdI0
無印持ちだが映画とか見ると圧倒的にTRというか上部に光学サイト載せてるのが多いから
TRが欲しくなる、まあ最初から光学サイトをいくつか持ってるなら無印に
社外のレール付けたほうが安く上がると思う
それか上の人みたいに別のアッパーレシーバーをオクとかで揃えるのもありかと
777730:2011/10/31(月) 22:39:38.80 ID:hzypFI9Z0
>773
そう、これ、こういうことしたかったんだよ!
もうちょっとサバゲ向きにニーパッドとかつけてみたいのw
M4格好いいけど手元にあるのがG36CとG3とP90・・・私服警官でP90はともかくG3は
ねぇだろうとw
778名無し迷彩:2011/10/31(月) 23:40:03.35 ID:/Q5MvMbk0
初めての装備にAKβスペツナズを中古でかった
安かったしロングマガジンだし短くて使いやすそう

だけど、やっぱり見た目だよな
AKはあの木製部分がカッコい、金たまったら気に入った奴ほしいな
779名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:25:08.85 ID:587VLOG+0
ロングレンジカスタムの電動ハンドガンにスコープつけて
一挺で身軽に戦いたいんだけど性能的にキツいかな

手持ちのスコープが3-9倍のマシンガン用だから、
こいつバカじゃねwwって絡まれそうだが
780名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:28:32.25 ID:gpHXocTc0
そもそもアイレリーフ的にロングガン用は無理だからw
スコープ使いたいならピストルスコープっていう専用品があるからそれ使え
781名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:37:34.02 ID:587VLOG+0
そもそもハンドガンにスコープってどうやって構えるんだ…

ド近眼だし反動もないから死ぬほど接眼して使うんだけど、
ちっちゃく構えなくちゃならんから死ぬほどダサイな。
782名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:39:05.06 ID:3/Gn5agQ0
>>779
いやもう十分ありだわ。いいカモになれるからバンバン撃たれてほしい
783名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:41:00.60 ID:3/Gn5agQ0
ハンドガンにスコープって、ワカサギ釣るのに鮭釣りの仕掛け使うようなもんだよな
784名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:48:18.39 ID:U/kIVjAJ0
固定ソーコムなら許す
785名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:52:08.56 ID:BvLcnMt20
他人の装備貶す奴はキチガイ
786名無し迷彩:2011/11/01(火) 01:53:11.43 ID:587VLOG+0
>>782-783みたいな感じでキモいおっさんにフィールドで絡まれるのかなぁ…
「君それwwwワカサギ釣るのに鮭釣りの仕掛け使うようなもんだよwwww」

無難にドットサイトにしとくわ

>>784
固定ソコムデケーッス
787名無し迷彩:2011/11/01(火) 07:44:52.97 ID:sFlFf01w0
海兵隊員がつけてる長いネックウォーマーみたいなのってなんて言うんだ?
調べてみたが記述されてない..
788名無し迷彩:2011/11/01(火) 07:58:46.91 ID:Ebn9fyiI0
コンバージョンしたG18ならギリギリ許す
789名無し迷彩:2011/11/01(火) 08:17:20.16 ID:Q/0+ZxLk0
>>786
そういう時はデリンジャーにライフルスコープのせるくらいの気概を見せろって
ジッちゃが言ってた
ttp://www.light-op.co.jp/images/takumi/takumi.jpg
790名無し迷彩:2011/11/01(火) 08:26:04.60 ID:9C4Id9RWO
念願のAK-74MNを入手するも、照星(フロントサイト)までの距離が長過ぎて霞んで見える……
そんなときにマルイの光学機器よりも「AK用400m照尺のPSO-1-1実物orレプリカとか手に入らないかな」と考えてしまう漏れもキモいおっさんの仲間入りだー \(^o^)/
791名無し迷彩:2011/11/01(火) 09:42:50.96 ID:EQNEJ6oC0
>>787
売ってるところを見るとだいたいネックウォーマーだけど、ゲートルネック、もしくはネックゲートルじゃなかったかなー
GAITER NECK
792名無し迷彩:2011/11/01(火) 11:54:16.74 ID:1eB6le4l0
マルイのプロゴーグルを昨日店で試着させてもらったのですが、顔が細い為かフェイスガード部分がガバガバで駄目でした。
しかし眼鏡っ子なのであまり細めのゴーグルは付けられず、Bolle X500ゴーグル+フェイスガードを装備しようと考えてます。

ttp://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=17827
今の所このフェイスガードにしようと思っているのですが、X500に合うフェイスガード、細めのフェイスガードのオススメが在ったら紹介して頂きたいです。
そもそもX500ゴーグル+フェイスガードの組み合わせを使っている方は居ますか・・・?
793名無し迷彩:2011/11/01(火) 12:21:14.61 ID:4ZjmjATT0
>>792
マルイのは柔らかいから構えた時にストックと頬に沿ってある程度曲るじゃん
それでもガバガバでゴーグルがずれて駄目だったってこと?

そのメッシュのなら力入れて折り曲げれば自分の顔にあわせることもできるけど
フェイスガードってそんなに顔にあわせてぴったりしたものじゃないよ、売ってる種類もそんなに無いから
顔面ガードか頬付け、どっちを優先させるか選択が必要だと思う

あとメガネかけてるならファン付きにしたほうがいいよ
794名無し迷彩:2011/11/01(火) 13:46:05.51 ID:Pb51rqcX0
フェイスガードは切り取れるからある程度調整できるよ
795名無し迷彩:2011/11/01(火) 14:17:28.30 ID:vfZ/ayAq0
今月に俺を含めた全員サバゲ初心者で貸し切りでゲームするんだけど
フェイスゴーグルはサンセイってところの安いやつで大丈夫かな?

頬付けのし易さ的な意味で
796名無し迷彩:2011/11/01(火) 14:41:08.81 ID:BeVyEl2N0
フェイスガードが邪魔になるんなら
ゴーグル+顔下半分ネックウォーマーでいいんじゃないか
797名無し迷彩:2011/11/01(火) 14:47:33.59 ID:vfZ/ayAq0
>>796
今度行く所はゴーグル+口周り保護でいけるみたいだからサンセイのゴーグルだけ
外して使えるかなって思ってるんだけど、ゴーグルとフェイスガードが一体になってる
やつじゃないとダメなとこに行った時のことを考えて使い勝手を知りたいなと
798名無し迷彩:2011/11/01(火) 15:34:41.65 ID:KDgKdhuh0
>>791
おかげで見つかったよ!ありがd
ゲートルネックっていうみたいね
799名無し迷彩:2011/11/01(火) 16:13:37.55 ID:K3IQyIN/O
サバイバルをはじめようと思うのですが東京マルイの次世代M4でCQB-Rにするかレーシーライフルにするかで悩んでいます。

どちらの方が箱出しの状態で遠くまで飛ぶのでしょうか?
800名無し迷彩:2011/11/01(火) 16:16:03.58 ID:z4ui3uE80
大して変わらないよ
レシーだと木の多いフィールドで取り回しに悩んだりするかも知れないし、特に見た目が長いことに執着しないならCQBの方がオススメ
801名無し迷彩:2011/11/01(火) 22:27:59.15 ID:PzCNtMU+0
差額で何かオプション買えるよなとか思うけど、そういえばフィールドでレシー、あんまり見ないよな
人とは違う自分を演出したいならレシーもありだろw
802名無し迷彩:2011/11/01(火) 22:32:00.01 ID:zzG7jAX30
レシーは完全にSCARに食われた気がする
年末にレシー同様バレル交換可能なHが出るからますます立場が危うくなる予感
803名無し迷彩:2011/11/01(火) 22:51:13.80 ID:x+Ctm3Zi0
レシーはそもそもの出荷数が少なくてなかなか手に入らないんだよ
804名無し迷彩:2011/11/01(火) 23:16:26.90 ID:587VLOG+0
>>779だがスコープ付けるだけ付けてみた
http://uproda.2ch-library.com/447166Kxr/lib447166.jpg

ライフルより軽くていいんだけど、
綺麗な顔をふっ飛ばしてやるぐらい構えがダサい
805名無し迷彩:2011/11/01(火) 23:20:25.23 ID:K3IQyIN/O
>>800さん

そうなんですか、非常に悩んでいたので助かりました。

ありがとうございました。
806名無し迷彩:2011/11/01(火) 23:44:19.27 ID:Pb51rqcX0
>>804

つハンドガン用スコープ
807名無し迷彩:2011/11/02(水) 00:22:04.30 ID:HIlwzDnA0
808名無し迷彩:2011/11/02(水) 03:43:16.67 ID:TrHJTAMc0
>>807
なにこれきもい
809名無し迷彩:2011/11/02(水) 07:14:50.96 ID:ZY+OJ9Lj0
>>804
これでソーコムはでかいから嫌だとかよく言えたな
810名無し迷彩:2011/11/02(水) 16:19:37.62 ID:xHES20fx0
初心者です
スナイパーライフルのオススメ教えてください
3万以内で眺めるだけでもニヤニヤ出来るようなのがいい
811名無し迷彩:2011/11/02(水) 17:08:24.97 ID:ZLP893Tp0
パンツ用ベルト兼ピストルベルトとして使うならリガーベルトになると思うんだけど、
あのハーネスとして使える金具が邪魔というか、重量の点でマイナス要素になっててイマイチ気に入らない
軽くて機能的にもイイ物となると、黒鷹や鷲なんかよりずっと高いこういう物になるんだよな・・・
http://www.leaf.arcteryx.com/Product.aspx?EN/Mens/Desert/H-150-Riggers-Belt
タクティコウなタフプロダクツのEPベルトってのはよさげだったから買ってみたんだけど、
ベルクロで留めるだけだし、ちょっと痩せたり腹が膨れたりでサイズが少しずれたら不安な感じになる

ってことで、パンツ用ベルトとしてもそれなりに快適で、ピストルベルトとしても信頼できる物って他に無い?
汎用的な薄いサスペンダーも併用するつもりだけど、専用のサスペンダーが有れば尚良い
812名無し迷彩:2011/11/02(水) 17:08:37.81 ID:61F3Vp3j0
M82
L96
Dragnov
PSG1

上からニヤニヤ出来る順番
813名無し迷彩:2011/11/02(水) 17:25:44.97 ID:TrHJTAMc0
>>812
SVDもRSなら…
814名無し迷彩:2011/11/02(水) 17:32:59.73 ID:xHES20fx0
>>812
どれも心くすぐるけどやっぱ3万じゃ揃わないか

SVDのRSってのはドラグノフのことか、たけぇ
815名無し迷彩:2011/11/02(水) 17:38:58.07 ID:PWbDZL8d0
>>810
ニヤニヤしたいなら、自分の好きな銃を買ったらいい。
おすすめっていうか、個人的にはマルイ製のL96とかがいいと思う。
まぁ、そこまで銃に詳しいわけじゃないから参考程度に
816 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/02(水) 18:02:18.04 ID:APk4XF7H0
うほっ
817名無し迷彩:2011/11/02(水) 18:19:53.81 ID:xHES20fx0
>>815
やっぱL96が撃っても楽しめるのかね

もうちょい出してマルゼンのtype96スペシャルセット買おうかな
818名無し迷彩:2011/11/02(水) 19:40:16.57 ID:tFeGCgDW0
>>817
お勧めって実射性能も高いって事?
実売3万以下で箱出しで使えるのは東京マルイ。
L96AWSは一応実銃モデルもあるしニヤニヤできると思う。
VSR-10は完全一致する実銃モデルは無いけど、
オーソドックスな形状なのでニヤニヤできそう。
特にプロハンターがニヤニヤできると思うけど在庫は無さそう。
819名無し迷彩:2011/11/02(水) 19:50:19.12 ID:xHES20fx0
>>818
サンクス、それぞれ自分のオススメがあれば聞きたかった

一応自分の用途的には
酒飲みながら眺めて磨いてニヤニヤ、たまーに遠くの空き缶やら撃ってニヤニヤ
サバゲーはこの板で言うのも難だけどやらない、というかやる人が少なくて出来ない
スコープが付いてれば文句無しなんだけど・・・スコープって高いのな

VSR-10のリアルショックが一時期欲しいなと思ってたけど
調べれば調べるほどワクワクする物が出てきてしまったからちょっと意見聞いてみました
820名無し迷彩:2011/11/02(水) 19:56:23.59 ID:zH+6O8lY0
>>819
お座敷スレもよろしく
【跳弾】お座敷シューター集まれ10【騒音】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1285079924/
821名無し迷彩:2011/11/02(水) 21:36:52.97 ID:xHES20fx0
>>820
家の中では撃たないし自分自身初心者すぎて何の話をしているのかイマイチわかりません
ごめんなさい
822名無し迷彩:2011/11/02(水) 21:40:59.96 ID:zH+6O8lY0
>>821
そうか、じゃあいいや
823名無し迷彩:2011/11/02(水) 23:37:30.08 ID:5QacnIzQ0
>>811 だからそのアークのでいいだろ。馬鹿かコイツ
824名無し迷彩:2011/11/03(木) 22:04:26.26 ID:qeL7LWvA0
今日、注文してた電動ガンが届いた
初めて買ったおもちゃだから嬉しくて部屋で構えて遊んでた
3kg弱なのに筋肉痛になりそうだorz
こんな物持って駆け回れねーよママン
825名無し迷彩:2011/11/03(木) 22:12:13.64 ID:fgpFOZ+t0
>>824
スリングは?あれがあれば十分戦えるぞ
826名無し迷彩:2011/11/03(木) 23:06:52.93 ID:sVLTCMB10
>>825
スリングはまだ入手してないから買います
それよりもまずは筋肉を付けないとダメだ
手がぷるぷるしてる
827名無し迷彩:2011/11/03(木) 23:09:58.26 ID:1MGdH/ps0
>>826
銃は筋肉じゃなくて骨格で支えるんだ
ってばっちゃが
828名無し迷彩:2011/11/03(木) 23:13:30.67 ID:joL+BKvD0
>>826
俺はサバゲのために毎日腕立て伏せしてるぞw
829名無し迷彩:2011/11/03(木) 23:21:18.69 ID:o+WE9y3k0
>>826
銃を毎日持ってたら筋力付くんじゃね?
830名無し迷彩:2011/11/03(木) 23:37:15.19 ID:/QDKfG0U0
バイポッドつけてプローンするんだ。G3 SG/1以外なら大丈夫だぞw
831名無し迷彩:2011/11/03(木) 23:52:27.20 ID:kBTpL73x0
骨格で支えるってどうやるんじゃ?
スコープ覗く格好すると両肘がフリーになるから二の腕の筋肉使うと思うんだけど
構え方が悪いのか?
腕立てで鍛えつつ、フォアサイドに重り付けた状態で毎日見えない敵と戦うぜよ
832名無し迷彩:2011/11/04(金) 00:22:21.47 ID:MRUoRBSn0
俺背中に10kgのペットボトルの水をいれたリュックしょって、
両手に1.5kgのウェイトもって散歩&ダッシュして鍛えたよ。
833名無し迷彩:2011/11/04(金) 00:24:43.67 ID:pIwwlEj/0
そんな必死にトレーニングしなくても大丈夫だろ・・・
贅肉は落とすべきだが。俺のことですけど
834名無し迷彩:2011/11/04(金) 00:39:30.44 ID:KipyTSyH0
ピザほど装備が妙に充実してるよな
835名無し迷彩:2011/11/04(金) 01:02:26.13 ID:kaKvxJEY0
ピザ せめて
836名無し迷彩:2011/11/04(金) 01:21:19.15 ID:khCQzZP90
M4用、というか5.56NATO用のマグポーチが多いけど、
AKの7.62x39や5.45のマガジンにも普通に使える物は、特徴に書いてない限り基本的に無いのかな?
下手なマガジンポーチより、汎用ポーチやキャンティーンポーチでファステックスとベルクロ両方付いてて、
両方使うか片方だけ使うか選べるタイプの方が機能的にいい気がしてきた・・・
あとは折りたたみ式ポーチで、MOLLEのマスは横2個しか使わないけど容量は2Lか4Lくらい有りそうなヤツ
837名無し迷彩:2011/11/04(金) 05:34:29.20 ID:xq9BynsW0
MP5kを譲り受けてサバゲに初参戦予定です。これから服装を揃えようとしてるんですが、どのような色(コスプレの方向性)が合いますか?
UCP?っぽいデジカモの感じが好みなんですがガンに合わせるならSATとかSWATとかの黒系なんかなぁと漠然と考えています。
838名無し迷彩:2011/11/04(金) 05:36:28.87 ID:y5O1p+Cg0
チームに相談した方がいいんじゃないか
839名無し迷彩:2011/11/04(金) 05:37:27.58 ID:/pxDtHF80
まあ特殊部隊あたりが無難だわな
840名無し迷彩:2011/11/04(金) 06:27:09.33 ID:6k48Ykaw0
MP5Kっつぅと一番最初に思い出すのは白ツナギだなw
あとはいらないアタッシュケースを改造して中に仕込んで
スーツ姿で参戦とかなw
841名無し迷彩:2011/11/04(金) 07:06:01.11 ID:DJxNBJTP0
俺なんかデザートマーパットにMP5A4だぜ
842名無し迷彩:2011/11/04(金) 09:09:58.88 ID:vMzlcpx30
>>834
ゴテゴテの装備の方が、腹の贅肉隠れて見栄えが良くなるような錯覚に陥るから。
うちのチームの太っちょさんが、そう言ってたw
843名無し迷彩:2011/11/04(金) 09:48:00.26 ID:hE9UVUL+0
>>840
映画脳乙
844名無し迷彩:2011/11/04(金) 09:50:18.83 ID:vLvRJPQe0
俺足がでかいんだけど、大きいサイズのタクティカルブーツ、どこかに売ってないかなあ。32cmくらいの
845名無し迷彩:2011/11/04(金) 10:11:29.59 ID:Ja6inxer0
>>824
俺の銃木ストか鉄製ばっかだからみんな5kgとか7kgとかあるけど
2,3回担いでいるうちに筋肉痛なくなったよ。

トレーニングしなくてもおk
走りなれてないおっさんならウォーキングで十分
846名無し迷彩:2011/11/04(金) 12:16:48.45 ID:pWDduKpy0
>>840
ダイハードとシークレットサービスか。
847名無し迷彩:2011/11/04(金) 12:29:18.12 ID:KfaPGL5Q0
適当なドットサイトでも乗せて黒いコートみたいなスーツもありだろ
パイロットスーツ風のツナギとかクルーメットなんかと合わせて手持ちの弾少なくして人間フラッグキャプチャもできるし
848名無し迷彩:2011/11/04(金) 12:49:36.28 ID:TSZOoJbY0
>>845
普段デスクワークだけであんまり重たい物持たないんだよね
外出歩くのは犬の散歩で毎日30分くらい
上半身鍛えないとヤバイ
849名無し迷彩:2011/11/04(金) 13:02:34.47 ID:+SaSGBncO
社会人で毎日30分散歩してんのなら割とマシな方という現実

サバゲも運動不足解消にもっと認知されてもいい趣味だと思うんだけどね
850名無し迷彩:2011/11/04(金) 13:17:07.65 ID:khCQzZP90
軽いジョギングやウォーキング、出来れば水泳が一番だからなあ
フィールドも遠いし金も掛かるし、濃い連中と変な連中も多いしw
851名無し迷彩:2011/11/04(金) 13:35:44.09 ID:eh7qA4g40
>>837
素のMP5Kを使う軍てあまり聞かないんだが、少し前ならヘリパイロットが護身用として使っていたはず
UCP着てナイトストーカーズ気取ればちょうどいいんじゃないか?
852名無し迷彩:2011/11/04(金) 13:41:39.63 ID:khCQzZP90
MP5自体、パキスタンとか何処かの比較的安全な地域で将校が護身用に持ってる程度だもんな
ジャングルの特殊部隊とかも実際にはMP5SDなんて余り使ってなかった様だし
853名無し迷彩:2011/11/04(金) 13:56:25.36 ID:MRUoRBSn0
ちょっと前までSEALsってMP5のイメージだった気がする
854名無し迷彩:2011/11/04(金) 14:20:56.68 ID:lY3XR9M30
中高大学生はわかるんだけど独身で彼女もいないおっさんとはゲームしたくない
何から何までキモチワルすぎてイヤだ
そんなにミリタリーが好きならまず軍人らしく体を鍛える事からはじめるべき
855名無し迷彩:2011/11/04(金) 14:49:08.47 ID:D8t9wuCHP
鍛えたり元そうだったりするけど、独身で彼女いないなんて普通だから
警察はよく知らないけど、SATなら独身じゃないとダメみたいな基準が有ったとか無かったとか・・・
特に軍では限られたフリーの時間で、女にがっつくというか女を得るための行動してなければ、まず出会わない
軍人とやらを何も知らない厨房が、自分より上の存在・畏怖する相手に上から目線でレスしてると、嗜虐心が刺激されるなあ・・・

お前みたいに中学から女を作る事に必死で、それが世の基準だと勘違いしてるヤツほど、
気持ち悪いと言われる程のブサイクだったり、周りから嘲られてる底辺層のカップルだったりするのが面白いよな
白人にくっついてる女がほぼ例外なくブスだったり色黒なのって嘲笑の対象だろ?それと同じだよ
あと自分の学歴とか周りの学歴や社会的階層を客観的に見て書き出してみな?事実をそのままね

そもそも中学生と大学生じゃ彼女がいる割合は違い過ぎるだろうに、そこを考えられていないってのは、
関東で言えば栃木とかグンマー辺りの底辺層だろうなw
底辺のブサイクほど必死に盛るんだよ
他の生き物と同じで、淘汰されやすい弱者(知能・外見・成育環境etc)程、沢山子どもを作りたがるし、
初対面程度で友達認定して群れの数を増やそうとするだろ?お前が多分それだよ
一人の人間としての価値がない、遺伝レベルで劣っていて、ずっと地方都市とか田舎で人生終える負け組w

これに対する反論は、ほぼ間違いなく「彼女居ない・鍛えてない・Pだから云々」って中身の無い敗北宣言になるだろうなあw
856名無し迷彩:2011/11/04(金) 14:52:52.18 ID:InuW56XFO
サバゲーは高校生の頃に始めたけど、長いことインドア派のミリヲタだったから戦闘時の動きはもう未実践で知識のみ、射撃スキルはあったけど視力体力は乏しく頭脳と精神力と興奮を糧に戦っていた感じだな
リアルカウントは勿論のこと……
スプリント、匍匐、敵弾降る中ローリングと敢えてハードルを課していたが楽しめたのでそんなに苦でもなかったよw

一日動き回る分にはそこまで体力無くても十分だろうが、鍛えておいて損はない
コスプレも大歓迎だがサバゲーくらい不自由を感じない程度の身体能力は備えておきたいもんだ
857名無し迷彩:2011/11/04(金) 14:53:50.26 ID:IXZfzDO/0
プークスクス
858名無し迷彩:2011/11/04(金) 14:55:36.83 ID:Ja6inxer0
まぁいい年して独身はみっともないが、
触れてやるなよ
本人きっと気にしてるんだから・・・・
859名無し迷彩:2011/11/04(金) 14:56:47.62 ID:VOaloqc90
立てこもり事件で犯人に射殺されたSATの人は妻子持ちだったろ
860名無し迷彩:2011/11/04(金) 15:15:27.82 ID:lY3XR9M30
ほらね、やっぱりキモチワルイでしょ?
自分のキモさを正当化するためにここまで必死になっちゃって^^
そんなんだから彼女とかできないんだよw
861名無し迷彩:2011/11/04(金) 16:09:16.09 ID:dpUkqd640
>>860
自己紹介はよそでやれ
862名無し迷彩:2011/11/04(金) 16:56:08.95 ID:SQeBxS4m0
男の道を外れても人の道を踏み外すぐらいならそれもいいさ
863名無し迷彩:2011/11/04(金) 17:01:20.48 ID:d2yMuSeki
>>836
HSGIのTACOおすすめ
.223も.308もAKマグもなんでも入る
864名無し迷彩:2011/11/04(金) 17:46:21.58 ID:KBQNrEBE0
ファマス買ったんだけど、こいつのマグってM4のやつ流用出来るの?
865名無し迷彩:2011/11/04(金) 17:49:55.62 ID:SoJfwqp80
少なくともマガジンを加工しないと付かない
海外製のプラ製マグなら楽そうだけど
866名無し迷彩:2011/11/04(金) 17:53:09.44 ID:/pxDtHF80
なんでこのスレは定期的に気持ち悪いのが湧くの?
867名無し迷彩:2011/11/04(金) 17:55:33.44 ID:eh7qA4g40
>>866
2ちゃんなんてどこも同じようなもんさ
868名無し迷彩:2011/11/04(金) 17:56:23.04 ID:Ja6inxer0
掃除しないとどんな綺麗な風呂場もカビが生えるだろ?
つまりそういうことだ
869名無し迷彩:2011/11/04(金) 18:46:52.77 ID:KBQNrEBE0
>>865
つまり、ファマス専用マグがあるということ?
870名無し迷彩:2011/11/04(金) 18:58:46.59 ID:BN/Vjc4t0
えっ・・・?
871名無し迷彩:2011/11/04(金) 19:00:30.79 ID:8P4IDdRg0
>>869
お前は何を言っているんだ
872名無し迷彩:2011/11/04(金) 19:00:57.32 ID:Lc625fx60
AK47のマガジンを買ったんだけど、マガジンポーチって買った方がいいのかな?
M4マグのならあるんだけど、どうだろうか。
873名無し迷彩:2011/11/04(金) 19:41:30.10 ID:8ki/cqMr0
>>869
なにこいつ
874名無し迷彩:2011/11/04(金) 19:48:40.06 ID:IXZfzDO/0
>>872
ポーチによるから一概には言えないから、
届いてからでいいんじゃないか? もしそのポーチが2本入るやつなら、AKも入ると思って大丈夫。
関係ないけど、こんなのあるよ
http://gigazine.net/news/20110823_ak47_bullet_ice/
875名無し迷彩:2011/11/04(金) 20:04:42.05 ID:Lc625fx60
>>874
ありがとう、とりあえず届いてから考えてみるよ。
876名無し迷彩:2011/11/04(金) 20:37:02.62 ID:dqi7RUkq0
>>874
本当に関係ないけどかっこいいなコレw
877名無し迷彩:2011/11/04(金) 21:27:34.06 ID:hyfw0aOs0
>>837
本格的に装備に懲りだすと、余裕で銃を買えるくらいお金が掛る事もあるので、
MP5Kに装備をあわせるのはあまりお勧めしない。てか中古だと投売りされる銃だしw
なぜ投売りされるかというとMP5KA4はイマイチ集弾性が低い。良く似たPDWとは大違い。

当面Kを使うにしても、
できれば高性能の迷彩服で待ち伏せor肉薄して確実に敵を仕留めたい。
将来的に他の銃に乗り換えたとき、より一層役立つ事になるしw

しかしACUのUCPはどんなにブッシュに隠れても明るく浮かび上がる呪いの迷彩服。
OD一色のツナギのほうが100倍役に立つ。
むしろACUでもOCPの方をお勧めしたい。あとは自衛隊迷彩とか…

他に評価が高いのがMossyOakだけど、
パターンが豊富な割に試着できる機会が少ないので、通販で大きめのサイズを買う事になるかも。
あと冬用のパターンは生地からして保温性が高いので、春〜秋には熱すぎかもしれない。
878名無し迷彩:2011/11/04(金) 21:53:29.51 ID:ee3hhXJbO
TAGのヴェンデッタってチェストリグどこにも売ってないお。
879名無し迷彩:2011/11/04(金) 22:01:52.13 ID:IH32y/Qw0
>>878
サイドがMOLLEのヤツだっけ?
それならウイリーピートにあったような
880名無し迷彩:2011/11/04(金) 22:06:18.88 ID:3yVDyuXj0
>>855
お前は、元山岳レンジャー、アメリカのタクティカルコース卒業、ECWCSを好きな時に好きなだけ買える、M65とヒートテックで厳冬期の高山
すべてが脳内なんだから、美人の彼女がいるって設定にすればいいのにw

881名無し迷彩:2011/11/04(金) 23:48:09.89 ID:ee3hhXJbO
>>879
ウイリーピートで買えるんだ。

ありがとう。
882名無し迷彩:2011/11/05(土) 00:57:36.14 ID:xsJ2Bbr90
>>869
エスパーするともしかしてマガジン持ってないのか?
ファマスはマルイからしかマガジン出てなかったと思うよ
883名無し迷彩:2011/11/05(土) 02:27:31.56 ID:beNy8N7W0
>>855
>ずっと地方都市とか田舎で人生終える負け組w

この一文だけで、「もう原発停めちゃっていいんじゃね?」って気になるな。
都市部の電力需要は、都市部に小型原発を作って賄ってもらうのがよろし。
884名無し迷彩:2011/11/05(土) 04:18:05.92 ID:GcJPVUBj0
初心者はそこまで装備にこだわらなくていい
最初は最低限の装備を揃えるべき。
・電動ガン・ゴーグル(フルフェイス推奨・丈夫な服(BDUや作業用つなぎ
・エルボー&ニーパッド・ブーツ・マガジンポーチ(ベスト一式セット推奨
・バイオBB弾・BBローダー・マーカー(ガムテープはお勧めしない
テンプレを参考にするべし
これだけあれば十分。後は有料フィールドにいってゲーマーからアドバイスをもらえばいい
SWATとかSEALSに憧れているならそれなりに資金と知識が必要

>>882
Cyber gun?だったかな。ほかに電動ファマスを出しているメーカー

>>869
ファマスにM4マグを付けたいならマガジン後ろの出っ張りを削る
ttp://kokuren.militaryblog.jp/e153486.html
それがいやなら東京マルイの純正マグ買っとけ
885名無し迷彩:2011/11/05(土) 07:35:44.04 ID:IBX8XiyT0
>>884
それじゃマグキャッチ掛かんないぜ>>STANNAGマガジン
886名無し迷彩:2011/11/05(土) 08:58:17.78 ID:dIUOKxeq0
>>884
そのBDUで悩んでるやつが多いのが分からないのかよ
887名無し迷彩:2011/11/05(土) 09:05:17.37 ID:o77nZn8Z0
マルイのイルミスコープって実用に耐えますか?
888名無し迷彩:2011/11/05(土) 12:38:37.23 ID:SLzAL73s0
BDUは先ず自分がどういう格好とか設定を決めれば自ずと決まるだろ
PMCや民兵は基本的に自由だからそれが一番楽だしお薦め
PMC設定ならM4もAKもMP5も行けるし、抵抗勢力側でもAKはもちろん米兵から奪ったM4を使ってる現実が有るからおk
889名無し迷彩:2011/11/05(土) 12:59:26.77 ID:Ihuza82m0
G3 SAS買っちゃった場合は?
890名無し迷彩:2011/11/05(土) 13:07:04.34 ID:tL2H+80b0
>>889

この動画のおっちゃんのコスプレでどう?
http://www.youtube.com/watch?v=tUK9BnCeT6E&feature=related
891名無し迷彩:2011/11/05(土) 14:10:04.14 ID:FiHnkXUx0
>>890
はじめて見た
すげぇなw
892名無し迷彩:2011/11/05(土) 15:59:24.37 ID:aWrlv0eP0
初心者でアウトドアならウッドランドが無難かと思う
893名無し迷彩:2011/11/05(土) 16:52:39.07 ID:SLzAL73s0
まともな質の物を安く買いたいなら良いけど、どうせならマルチカムの方がイイ
894名無し迷彩:2011/11/05(土) 19:41:50.63 ID:T0CyhGTb0
>>893
まともなマルチカムってつるすぺかプロパーぐらいだろ
安くても14kくらいだから
安いウッドランドの放出品あたりでもいいんじゃね?
895名無し迷彩:2011/11/05(土) 19:49:05.96 ID:v+OCUyn60
>>883
原発の恩恵は、まさにその地方の人が受けてるんたけどな。
原発乱立してから「出稼ぎ」が激減したろ。
原発止めたくないのは、むしろ交付金貰ってる連中。
896名無し迷彩:2011/11/05(土) 19:58:06.90 ID:wH56Pa+f0
初心者は初回とりあえずユニクロ辺りのミリタリー系で固めて行って現場の空気を見てから、
高価な装備はその後少しずつ揃えていったほうがいいと思う
一度サバゲ行って、なんか想像と違ったからもういいやーってのもありえるし

>>895
原発立地地域の住人だが、重要なのは交付金よりも雇用だ
一般家庭3件に一人くらいは何らかの形で原発に関わる職についてるので
これがいきなりなくなるとマジで地方都市が崩壊する
897名無し迷彩:2011/11/05(土) 20:51:35.43 ID:zT90KGoV0
そしてその立地地域の外周地域が一番メシマズなのが現状
898名無し迷彩:2011/11/05(土) 21:34:38.17 ID:4lMn8TN00
>>888
お前はM65とユニクロのカーゴパンツと安全靴なんだろ。ドカタの設定?
899名無し迷彩:2011/11/05(土) 23:31:56.10 ID:GcJPVUBj0
>>886
だから初心者の人はフィールド、ショップの人にアドバイスをもらうのが手っ取り早いって話。
その地域の特性に合わせて買っておくのが吉。
コスプレ重視なら資料漁ってレプリカなり放出品で揃えればいいじゃないか

どんな地域に住んでいるか分らないが・・・
春夏の森林フィールドにはマルチカム、ウッドランドマーパット、自衛隊迷彩、ウッドランド
市街地のようなフィールドにはACU(UCP)、ABU、A-TACS
土の露出が多い地形や秋のフィールドにはマルチカム、デザートマーパット、A-TACS
これでも実際にフィールドに行って見ない限り絶対とは言えないから。
ttp://www.f6.dion.ne.jp/~andou/e/bdu.htm
900873:2011/11/05(土) 23:45:42.02 ID:dIUOKxeq0
>>899
なるほどね。突っかかってしまって申し訳ない。
901名無し迷彩:2011/11/06(日) 01:03:41.05 ID:lEfGEJYn0
しかしACU(UCP)は色々なフィールドに行けば行くほど
標的になる迷彩だなぁって思うよw
良かったのってRAIDくらいかなぁ。
岩場だらけの山岳フィールドとかあれば迷彩効果抜群なんだろうけど。
902名無し迷彩:2011/11/06(日) 01:22:31.80 ID:iicAYeLUO
シンプルながら温帯〜亜寒帯では無駄に迷彩効果が高いベリョーズカ迷彩も忘れるなよ……
以前なんてブッシュ内の獣道に伏せていたら3mほど脇の通路を敵2名が気付かず通過、片方はいつでも襲えたがペアに射殺されるリスクを鑑みて発砲せずやり過ごし、後で追撃を試みた
「いない、クリア」なんて呟いているのを傍で聞いていたあのしてやったり感は今思い出してもニヤついてしまうw

今は中田商店なんかが露軍装備を大量に仕入れたのでオヌヌメだが、欠点は共産圏装備かMGS3ごっこしか出来なくなる
まあいいじゃん
903名無し迷彩:2011/11/06(日) 01:38:02.96 ID:PqTRmUUG0
褒めてるようで
> 今思い出しても
たまにしか効果ないと言ってないか?
904名無し迷彩:2011/11/06(日) 02:25:23.06 ID:i+wxqdOZ0
>>898
これ、ID換えまくってる例の奴だね。何処でもM65とかユニクロとか言ってコンプレックス爆発させてるの。
>>902
色合いは複数あるけど、白が入ってる方?
最初の印象は明るすぎるんじゃないかって気がするんだけど、日本だと年中使えそうなくらい良いよね。
あれを西側のメーカーが高品質な生地でシャツやパンツを作らないのは作れないかなら?
露軍マニア除いても効果の高さとか独特のパターンで売れそうなのに。
905名無し迷彩:2011/11/06(日) 09:32:09.68 ID:RidrbAnJ0
>>878
optics planetに売ってたぜ
906名無し迷彩:2011/11/06(日) 15:54:10.00 ID:jNjkpAB0O
ミルフォースってやつのレッグホルスターどんな感じですかね?
ホルスター買うの初めてで…
907名無し迷彩:2011/11/06(日) 16:44:32.21 ID:1Rn39Y/d0
>>906
始めてを免罪符にするな
908名無し迷彩:2011/11/06(日) 16:49:29.09 ID:jNjkpAB0O
>>907
909名無し迷彩:2011/11/06(日) 17:07:24.14 ID:7zT/FceV0
スルーしてやれって。
ミルは分からないけど、銃が決まってるならカイデックスが使いやすいからおすすめ。
910名無し迷彩:2011/11/06(日) 17:13:00.88 ID:GOMkl9oH0
>>907は昔自分が言われた文句を使ってみたかっただけと予想
多分意味は理解していない
911名無し迷彩:2011/11/06(日) 17:15:41.07 ID:xfNP2cb4O
スレタイにも初めてって書いてあるのにw
「始めてを免罪符にするな(キリッ」
ってwww
912名無し迷彩:2011/11/06(日) 17:15:45.45 ID:wiEHlyk00
>>900超えてからスレの存在全否定とはなかなかの剛の者だな
913名無し迷彩:2011/11/06(日) 17:43:55.03 ID:x3GPf6BF0
厳しいね>>907 皆に追い込まれたね
周り囲まれたね。どうするつもりかな
914名無し迷彩:2011/11/06(日) 17:53:19.50 ID:u/D9rg+V0
>>912
しかも12スレ目だ。只者じゃないな。
915名無し迷彩:2011/11/06(日) 18:43:52.71 ID:qk8U5hTN0
テンプレのオススメに有るG36Cは次世代の方を指しているのでしょうか??
916名無し迷彩:2011/11/06(日) 18:50:28.92 ID:efV7tgco0
G36は新旧共に優秀だよ。
917名無し迷彩:2011/11/06(日) 19:04:50.70 ID:3Eh1f1jo0
>>915
テンプレのG36はスタンダート。
G36はスタンダートでも完成度高いので
中途半端に余計な機能が付いて
値段の上がった次世代はあんまり意味がなかったり。
918名無し迷彩:2011/11/06(日) 19:20:53.05 ID:9hUPIYHAO
PMCって安く揃えられるけど、迷彩じゃないから的になりそうで怖い・・・
実際どうなん?
919名無し迷彩:2011/11/06(日) 19:27:02.00 ID:iEswXyym0
>>918
野山ならともかく、有料フィールドだと隠れる場所同じだから気にすんな。
920名無し迷彩:2011/11/06(日) 19:37:55.08 ID:fBcIFMVg0
>>918
PMCが流行ってるフィールドだと、みんな真面目に索敵しなくなる。
だからあまり差は付かないと思うよ。
その中でも迷彩に気を使ってアンブッシュする敵にとってはカモになることもあるけど。

気になるならジャケットだけでも迷彩柄を用意しておくといいかも。
バンダナなキャップも迷彩なら効果は上がるだろうし、フェイスガードを塗ってしまうのも手。
だんだんPMCらしくなくなっていくけどw
921名無し迷彩:2011/11/06(日) 19:48:00.30 ID:wiEHlyk00
うちの地元フィールドは採石場跡地を利用しているんで
グリーン系統の迷彩服は余計目立つんだが、
それでも参加者のほとんどはウッドランド迷彩だったりする

サバゲの迷彩なんて気分でいいんだよ気分で
922名無し迷彩:2011/11/06(日) 19:53:42.15 ID:8Udqt9oC0
フィールドの植生によるから一概には言えないけど、ばしばし前に出るなら気にしなくていいと思うぞ。
もし初心者なら、スタートダッシュする軽装の人に着いていって参考にしてみるといいよ。
923名無し迷彩:2011/11/06(日) 20:03:30.56 ID:qk8U5hTN0
>>916
>>917
ありがとうございます。旧型を購入することにします
924名無し迷彩:2011/11/06(日) 21:36:21.65 ID:i+wxqdOZ0
腰にFASTマグポーチ付けてそれをリロードの為に使うマグのメインにしたいなら、
頑丈なMOLLEパッドベルト・デューティベルト・或いはパンツ用ベルトに何か方法ないかな
925名無し迷彩:2011/11/06(日) 21:55:02.21 ID:Xpxjy38+0
>>919-922
なるほど、皆さんほぼ同意見で安心しました!
今回が初サバゲ初フィールドだったので装備がすごく心配でしたが、
これで心置きなくPMCになる事が出来ます、ありがとうございました!
926名無し迷彩:2011/11/07(月) 01:08:08.68 ID:uVPpbQdJ0
>>906
ミルフォースに限らずレッグホルスターは意外と動きにくいし取りにくい
コスプレ重視とか装備たくさんでレッグしか使えないとかでなければ止めたほうがいいよ

>>924
取り付け方法を聞いてるの?ベルトの種類を聞いてるの?
イマイチ何が聞きたいのかわからない
927名無し迷彩:2011/11/07(月) 01:12:58.91 ID:VAq2Ov4r0
>>924
答え出てるじゃん。
928名無し迷彩:2011/11/07(月) 09:16:25.28 ID:iWTopjki0
マルイのMC51は初心者には向いてないんですか?
929名無し迷彩:2011/11/07(月) 10:15:39.13 ID:Bl7p7rJ7O
>>926
レッグホルスターだめなの…
930名無し迷彩:2011/11/07(月) 10:52:19.23 ID:Lf1CBIo+0
>>928
ほぼ初心者で十数年ぶりに復帰する俺が選んだw
次世代も触ってみたけど、やっぱりプラのきしみが
気になるな(特にハンドガード)

バッテリーはミニでも昔より容量が多くなってるから
助かるw
ホップ調整もしやすいし、メインで十分いけると思って
週末試してくるよw
931名無し迷彩:2011/11/07(月) 11:24:38.47 ID:/Vjcmxd40
>>928
MC51はG3SASと親戚なだけあって同様にオススメできるよ
剛性に関しては十分ある方
あえて難癖つけるなら、古い設計なのでハイダーがイモネジ固定式でちょっと融通がきかない
そのくらいかな
ゲームでは使いやすく、メカボ内のカスタムもしやすいから勉強するにはもってこい
初心者を育てるいい銃だと思う
932名無し迷彩:2011/11/07(月) 16:53:55.10 ID:+yNATIF20
主にパンツベルト用として使うサスペンダーでSPEC-OPSのが有るけど、イマイチ俺には使いにくい
似たようなコンセプトの物でもっと快適な物は無い?
HSGI、ATS、その他幾つかあるけど、もっとずれにくくてテンションが肩に掛かって負担になりにくいのが欲しい
EAGLEから出てるT字形のサスペンダーだと真後ろに来るから、パンツのベルトループが邪魔になってダメだった
933名無し迷彩:2011/11/07(月) 20:46:02.96 ID:rUanMKMj0
>>932
ループを避けたらいいんじゃね?
別に2、3センチずれた所で特に機能も装着感も変わらないよ。
934名無し迷彩:2011/11/07(月) 21:34:47.05 ID:6X/19pN80
手頃な価格のスナイパーライフルが欲しいんだが
935名無し迷彩:2011/11/07(月) 21:43:52.47 ID:620sqkkY0
M700買えば?
936名無し迷彩:2011/11/07(月) 22:32:32.75 ID:8+zFVn0Q0
>>934
サバゲで使うならマルイ製。
スナイパーライフルという肩書きに拘るなら
ボルトアクションならGスペ。電動ならG3/SG-1

M14もスナイパーライフルとして使われてる事は忘れてはならない。

M16も同様だしM4も用いられる事もあるが、
基本的にレイルハンドガード&各種アクセなので割高だし、
後者はバックアップ的な性格が強いと思う。
937名無し迷彩:2011/11/07(月) 23:36:16.65 ID:MbQiRWrx0
どうなんだろう、SG1は剛性を強化しないとちょっとスナイパーライフルとしては物足りないかもしれないな

L96ってどうなんだろう?Gスペの実力を疑うわけじゃねぇけどアレは架空銃だしな
938名無し迷彩:2011/11/07(月) 23:37:57.24 ID:ukan59VH0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QTWRKA
これだな
装備品も通勤用のスーツでOKだぞ
939名無し迷彩:2011/11/07(月) 23:57:35.26 ID:Ze1QH6840
殆ど持ってるからいいや6〜24×50のスコープ買っちまった
これは違うな
940名無し迷彩:2011/11/07(月) 23:57:55.26 ID:Ze1QH6840
"殆ど持ってるからいいや"
誤爆
941名無し迷彩:2011/11/08(火) 00:34:27.96 ID:T4SZ6WK/P
初めてのサバゲにグリーンのフリースとカーゴパンツのコンビニ強盗スタイルにバイク用に使ってるライディングブーツとハンマーグローブ装備、タクティカルベスト着けて参加したら
「いくらPMCでもそんなカッコの奴はいねえwwww」って思いっきり笑われたよorz
PMCはフリーダムだと思ってたけど違ったんだな…

確かに銃はG39Cでサイドアームはジャンダルムリっていう妙な組み合わせだったけどさ…
942名無し迷彩:2011/11/08(火) 00:45:24.40 ID:F2OLvqX50
それは友人に笑われるんだよね?
初めて会った人に笑われるんだったら怖くて普段着でしか参加できないよ
943名無し迷彩:2011/11/08(火) 00:51:57.07 ID:JiKhqk3X0
>>941
一緒に言った友人とかに言われたんだよね?

初対面で人様の装備にどうこう言うプレイヤーもたまにいるみたいだけど、
プレイヤー全体のイメージが悪くなるからやめて欲しいわ。
944名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:00:00.81 ID:T4SZ6WK/P
いや、サバゲデビューな俺にその装備でいいんじゃねって言った友人は前日にノロわれてしまいトイレ内生活、
結局俺一人で行った。事前に何度かショップに行って買い物して挨拶して来たからまるっきり初対面って訳じゃなかったんだが…

何か悔しかったから開き直って2戦目からはベスト脱いで目出し帽被ってメインをM11に持ち替えてガチ強盗スタイルで笑いを
取る方向に走ったさ
945名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:03:01.86 ID:7fUneQrd0
もういっそのことマッドマックス2の暴走族装備で行きたくなるよな
946名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:04:23.35 ID:KeisqJi20
>>944
サバゲデビューでひどい話だな。
だが君の心の強さには感動したよ。
947名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:04:58.35 ID:JiKhqk3X0
書き込み内容かぶっちまった・・・

今後も参加予定なら安いのでいいから一着あると便利だよ。
ポッケいっぱい(*´ω`*)ウヒョー

俺の運が悪かったんだろうけどイーグルフォース製は
二度買って二度とも不良品で返品したからオススメしない。
948名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:16:22.17 ID:lrEj1zzG0
ショップ連中ひでぇな

初めなんて続くかどうかもわからん趣味に
金かけられないのは皆同じだろうにな

どんな格好だろうが安全が確保されてりゃ構わないわ
949名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:34:34.97 ID:T4SZ6WK/P
>>942-946
励まし感謝。でも流石に自分で見ても「これはひどい」レベルだったから、さほど傷つかなかったかな。
ゲーム自体は楽しくていい汗かいたから、多分しばらく続けると思う。笑われはしたけど、チームの人には
色々教えてもらったり、もう使わないからってマグポーチとかホルスターとかチェストリグとか色々貰ったし

>>947-948
タクティカルパンツにちゃんとしたブーツとグローブ、エルボーとニーパッドくらいは買おうかなと思うよ。
1つだけ聞きたいんだけど、PMCな人たちって冬は何着てるのかな?Google画像検索でも
Tシャツかトレーナー、フリースにプレキャリ+チェストリグな人たちばっかりで…
日本有数の豪雪地帯生まれな癖して人一倍寒がりだから、ロンT+フリースだけじゃ寒くて動けなさそうなんだ
走れば温まるんだろうけど…
950名無し迷彩:2011/11/08(火) 01:55:23.34 ID:KeisqJi20
>>949
ソフトシェルジャケットっていうのをよく着るようだよ。
いろんなメーカカーらでてるので「PMC ソフトシェルジャケット」とか
「サバゲ ソフトシェルジャケット」でググってみて予算と好みに合わせるといいかと。
951名無し迷彩:2011/11/08(火) 02:00:14.45 ID:PoTMeEHL0
PMC装備ってブラックホークのホルスターとか
ミリタリーキャップ被ってたりアイウェアかけてるイメージがある
PMCっぽく見えるって金かかるんじゃね?
952名無し迷彩:2011/11/08(火) 02:01:44.13 ID:yGFEU7wK0
>>949
http://sarutetsu.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/pmc-e6ba.html
こんな感じにTAN系のブルゾンとチェストリグかベストを合わせれば
そんなに違和感ないんじゃね?

http://sarutetsu.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/polar-mountain-.html
あとはこんなとか。
どっちもフィギュアだけど、だからこそ
実物画像では中々見られない「それっぽい」のがあったりして
個人的には結構参考にさせてもらってるよ。
リアル画像のPMCって中東のばかりだもんな。

最近はある程度の動きは確保された、シルエットが細身で綺麗な服に
ベスト他の装備を合わせて「おしゃれPMC」とかで遊んでみたりしてるw
靴と手袋とベストとニーパッドをちゃんとしたのにしてれば結構それっぽく見えるよ。
あ、あとシュマグw

家で全部装着して、姿見でチェックして、全体的にそれっぽけりゃOKって感じ。
定例会だってそういう人多いし、そういう人のほうが「お、センス良い」
って思うような格好してる人多いからな。

ガチな格好だけがサバゲじゃねぇと俺は思う。
953 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/08(火) 22:01:18.85 ID:9URwYq/w0
GLOCK18Cを持ってるんだが
NEWプロサイト、サイレンサー(ロング)、20mmマウントレイルを付けてる

足りない物ってあるかな?
954名無し迷彩:2011/11/08(火) 22:17:51.03 ID:fsyeb6Ky0
ストックとM203装着すれば完璧だな
マスターキーでもいいぞ
955名無し迷彩:2011/11/08(火) 23:04:25.19 ID:BpJinjFu0
>>953
マウントレイルが無駄になっちゃうけど、カービンキット買っちゃえば? めちゃくちゃ使いやすいよ。
956 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/08(火) 23:53:41.53 ID:9URwYq/w0
>>954
>>955
参考にさせてもらうよ!

957名無し迷彩:2011/11/09(水) 00:06:42.85 ID:7423ovq9P
>>950
thx!山好きな人がよく着てるやつだな。CONDORのSUMMITってモデルにしようと思う

>>951
それ思った。カートにポイポイ入れるだけの寸止めショッピングしてたら4万超えててびびった
マルチカムACU一式とあんまり値段変わらんやん…因みに身長1.05hyde、49kgのチビガリなので
ACUはダボダボで着られないorz

>>952
適度なラフさ加減がこれぞPMCって感じでいいなそれ。タクパン買わなくて下はジーンズにレッグホルスターでよさそう
つーかおっさん渋すぎだろ…
958名無し迷彩:2011/11/09(水) 00:13:04.63 ID:mhKz6Isd0
>>957
お待ちしております。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 8IYH目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1319881185/
959名無し迷彩:2011/11/09(水) 00:14:19.77 ID:ibP3Hh8n0
>>957
Gパンは真新しいとサマにならないから
かなり履き込んて色が抜けてくすんでる位のが良いよ。
俺は古着屋で500円とかで買ってきたw
なんちゃってPMC装備に古着屋は相性が良い(*´ω`)
960名無し迷彩:2011/11/09(水) 00:29:01.33 ID:wSxEIhZy0
PMC装備で思うんだけど、5.11のタクティカルパンツとか人気商品を除けばブラック・カーキ・ネイビー・ODくらいしか無くて、
本来の目的である"兵士や戦闘員に見えない様にする"にはODだとダメっぽいし、
かといってカーキやブラックは大抵のフィールドでは目立つ
丁度良さそうなコヨーテとかチャコールとかもっと出して欲しいよな

あとPMC御用達の5.11を始めとするタクティカルベストって、EAGLEのV1みたいなメッシュのベストと比べて明らかに暑い?
5.11のタックライトやTRU-SPECの24-7は、薄手のポリコットンで普通の戦闘服と同じ素材なんだけど、
戦闘服のジャケット一つ着た場合と同じくらいの暑さなのか、それより遙かに暑いのか、
夏で使う事も考えるとちょっと気になる
961ninja!:2011/11/09(水) 00:36:16.01 ID:7423ovq9P
>>958
そのスレは大好きだ。つーか何度か叫んではストンしてるんだぜ…

>>959
8年履いたリアルユーズドジーンズがあるからそれで行くかなと思ったがユーズド通り越して
ダメージジーンズになってたでござる
古着屋好きだから今度行った時に良さげなの1本買ってくるよ。ありがとう
962 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/09(水) 00:43:08.19 ID:VO05fsl80
次スレ立ててきた
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/
963名無し迷彩:2011/11/09(水) 00:44:18.81 ID:k3DBzW+g0
スレたておつ
964名無し迷彩:2011/11/09(水) 00:58:22.46 ID:ibP3Hh8n0
>>961
いいじゃん、ダメージジーンズ(*´ω`)

>>962
おつおつ(*´ω`)
965名無し迷彩:2011/11/09(水) 11:12:59.86 ID:eobwsQSf0
チャコールとかいっぱい出てるけど?あ、ニートでクレカもてないから海外から買えない、ドクズかw
966名無し迷彩:2011/11/09(水) 11:36:07.64 ID:W7Ja22TEP
>>965
それは例の負け犬君に対して言ってるの?
アイツ5年以上粘着してるって自爆してたけどw

あ、流れ的に君が負け犬君かな?自分が言われてファビョった事をそのまま返すのがアイツの必死な抵抗だからなあ
そうじゃなかったらごめんね?
何しろ、負け犬君はアメリカから買い物一つすら出来ない=引きこもり以下の知恵遅れだと証明しちゃってるからw

ていうかチャコールがいっぱい出てるってまた知ったかか?
5.11とPropper以外でそんな沢山出てたかなあ
「いっぱい」出てるなら具体的に挙げてみてよ
鸚鵡返しでまた自爆した負け犬じゃないなら、「いっぱい出てる」事を証明出来る筈だよね?
Pがどうとかファビョりまくって、嗜虐心を煽るような言い訳しながら逃げる負け犬じゃなければね
具体的な事は何一つ言えず、脳内ソースと妄想と現実逃避するだけの負け犬じゃなければねw
967名無し迷彩:2011/11/09(水) 11:36:54.61 ID:tMcBGRAY0
ていうかODダメなの?
パンツだけなら特に軍隊ぽく見えないと思うけど
968名無し迷彩:2011/11/09(水) 12:01:39.90 ID:W7Ja22TEP
はい、負け犬君がまたID変えて頑張っておりますw
普通に話題として進んでた所に知ったかぶりの知恵遅れが入ってきて、
当然ボコボコにされたからずれた揶揄や皮肉(のつもり)を何処の板でもやってるんだよな
ばれないとでも思ってるのか?何一つ反論できないで人に頼るか妄想や火病で現実逃避するだけの負け犬君w

絶対>>966の質問には答えない
だから負け犬なんだよ、負け犬w
知ったかぶりと粘着しかできない嫉妬心の塊が常に同じパターンで逃げてれば一発で分かるからね?
4年じゃなく5年も負け犬生活送ってる引きこもり以下の負け犬君
969名無し迷彩:2011/11/09(水) 12:06:41.03 ID:k3DBzW+g0
週末雨かよ!
970名無し迷彩:2011/11/09(水) 12:21:42.61 ID:u0NPqnXA0
小学生のケンカは他所でやってくれ
971名無し迷彩:2011/11/09(水) 12:22:30.10 ID:Tz/cONoc0
BBシャワーの雨
972 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/11(金) 11:43:51.07 ID:uKno1x560
雨を見たかい?
973名無し迷彩:2011/11/11(金) 16:56:26.28 ID:WRcWSLEv0
そういやvipのサバゲスレで迫撃砲作ったよっていう人いたな
一回撃ってるとこ見てみたいぜ
974名無し迷彩:2011/11/11(金) 17:36:22.08 ID:2cnDaBgA0
>>973
youtubeで「迫撃砲 自作」で検索するといろいろ見れますよ
975名無し迷彩:2011/11/12(土) 17:34:03.74 ID:GMrHLWsM0
次スレはもう立ててるから、さっさと埋めようぜ。
976名無し迷彩:2011/11/12(土) 23:10:30.38 ID:ZifiWnxJ0
976発
977名無し迷彩:2011/11/12(土) 23:17:54.17 ID:+GqH349K0
サバゲーに
スナイパーライフルって
役に立ちますか?
978名無し迷彩:2011/11/12(土) 23:40:19.81 ID:CTQf0ZHS0
マルチ乙
979名無し迷彩:2011/11/12(土) 23:58:02.04 ID:qzXYqe+Y0
>>977
はっきりいって相当の役立たず
こんなことも質問しなきゃわからない程度の奴が持つと特にね
銀ダンで最前線で走り回ってる方がデコイとして、盾として味方は助かる

それを承知であえて専門スナイパーやる人って言うのは、相当の拘りを持つ職人
拘るからこそ、経験知識技量すべてがかなりの高レベルになる
ヘタなばら撒きアタッカーよりよっぽど戦力になるし、怖い
逆に言うと、そこまでのレベルに達しないとただのチームのお荷物

スレ的にオススメするとしたら、ある程度の命中精度を持ちつつフルオートもできるM14
体力があればアタッカーもできなくはない
980名無し迷彩:2011/11/13(日) 11:30:11.34 ID:ZhXakHfe0
>>979
ハイサイかついで意気揚々とフィールド入りしたら、ベテランスナイパーに一発KOされたんだろ?
恥ずかしがることはないぞ。お前はチームのお荷物くらいの認識しかされてないからw
981名無し迷彩:2011/11/13(日) 12:31:09.93 ID:9bRg7GON0
>>980
お荷物スナイパーさん乙ですwwwwwwwww
982名無し迷彩:2011/11/13(日) 12:55:12.26 ID:ix1P7agX0
どうでもいいが、マルイの純正ハイサイモデルってどうしてショートバレルのものしかないのだろ?
AUGなんてわざわざ短くしてるもんな
あれ、なんか理由あんのかね?
983名無し迷彩:2011/11/13(日) 13:21:51.31 ID:d53DBxmK0
A-TACSパンツ用BDUベルトは何色がいいんだろ?タンかコヨーテか。
984名無し迷彩:2011/11/13(日) 14:39:40.21 ID:/l/Bgl5E0
>>982
シリンダー容量が少ないからだが

FA-MASって有る意味すごいんだぜ?
985名無し迷彩:2011/11/13(日) 15:29:20.98 ID:/prtDX6b0
EG560で微ハイサイのうえインナー300mmくらいなかったか?>FAMAS
986名無し迷彩:2011/11/13(日) 17:45:53.61 ID:/l/Bgl5E0
いや488mmでシリンダー容量もVer.2以降より僅かに多い
その為EG1000搭載の新型が出ないのではなく、『出せない』のだ
規制後の保守用ピストンセットはスプリングがかなり弱くなってる
987名無し迷彩
そこで「銃身&ガスシリンダーが短いためガス導入孔の位置が撃発装置から近くなり発射サイクルも向上…」なんて軍ヲタ的に考えてしまった