【電動】中華銃個人輸入総合【ガス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し迷彩
個人輸入の話題はこのスレで扱います。
扱う話題は原則日本国内の法律に接触しない実物パーツ
/電動/ガス/エアコキなどトイガンのみとします。

※実物の外装や内部パーツは輸出国/輸入国で持ち出しや所持
での制限または禁止されている場合があるので注意しましょう。

関連スレ
中華銃総合スレ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289059605/

関連WEB
海外ショップからのエアガン購入Wiki
http://www29.atwiki.jp/acm_gun/
2名無し迷彩:2010/11/07(日) 19:32:51 ID:wligqxDCO
2
3名無し迷彩:2010/11/07(日) 19:54:03 ID:rge4ss5s0
これは分ける必要なかっただろ・・・
4名無し迷彩:2010/11/07(日) 20:14:01 ID:pawS3yYf0
>>1氏ね
5名無し迷彩:2010/11/07(日) 20:48:29 ID:be5SPfNc0
>>1
お前馬鹿だろ、中華スレで誰も同意してないのに糞スレ立てんなよ
6名無し迷彩:2010/11/07(日) 21:31:21 ID:9JGI4hn2O
>>1
独りよがりのオナニーは他でやれ
7名無し迷彩:2010/11/08(月) 02:19:56 ID:zmEZF53vO
>1
誰も賛同してないのになんで糞スレ立てるの?
自分勝手にやりたいならブログでやれば?
頭大丈夫?
8名無し迷彩:2010/11/08(月) 09:00:29 ID:Y7D8LBm00
削除依頼出しとけよ
9名無し迷彩:2010/11/08(月) 16:58:58 ID:wtaVl3i00
昔からあったの知らないのか?
転売厨必死だなw
10名無し迷彩:2010/11/08(月) 18:13:41 ID:6BUkDswp0
昔あったのが何故無くなったのか考えてから物を言うべき
自分は馬鹿だと言い回ってるようなもんだよ
11名無し迷彩:2010/11/08(月) 19:21:22 ID:K2CDkuFx0
ショップや転売屋が必死なだけだろコレw
まぁこれから個人で輸入したい人はこっちでやればいいんじゃね。
12名無し迷彩:2010/11/08(月) 20:12:29 ID:uqZ1KeeL0
なんで海外通販スレの次スレ立てるのに中華スレの許可がいるんだ
無くなったのは普通に完走したからだよ
13名無し迷彩:2010/11/08(月) 22:41:04 ID:RI5F7M3U0
>>12
それなら一々中華スレに宣言したり、誘導したりするのは止めてね

テンプレのコレ
関連スレ
中華銃総合スレ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289059605/

関連WEB
海外ショップからのエアガン購入Wiki
http://www29.atwiki.jp/acm_gun/

次から外して下さい。
14名無し迷彩:2010/11/08(月) 23:14:45 ID:G5QHpSuN0
とりあえずいべいばんさいこう
15名無し迷彩:2010/11/09(火) 00:34:24 ID:WM1tsNXq0
業者&転売ヤー必死w
16名無し迷彩:2010/11/09(火) 08:04:14 ID:Wl3b+kTT0
個人輸入の手間知ってるほうが転売厨利用すると思うんだけど。
個人輸入したことなくて額だけ知ってるようなのだと転売厨ボッタクリ乙で終わるだろ
何がいいたいかといえば結局スレの不必要意見に対して的外れな「業者、転売er必死」しか反論できてないじゃないの

まあ俺は別にあろうがなかろうが中華総合が過疎らなきゃどうでも良いけどね
むしろ荒らしがこっちに流れてきてくれてあちらが潤うわ
17名無し迷彩:2010/11/09(火) 17:35:17 ID:/OlhDlXz0
中華本スレで輸入のアレコレしても一般の話題でログ流れるから
転売屋とかショップの関係者からすればその方が望ましいって事。
単独でスレが立つとそっちに継続的な指南がされるから経営的に痛いとw
18名無し迷彩:2010/11/09(火) 18:27:50 ID:624FdsYX0
転売屋が工作してると思っちゃう辺り本当痛いなw
ちょっとググれば個人輸入の情報がザクザクしてるこのご時世にスレ一本ごときで騒ぐわけねーだろ。
国内の転売屋から買う情弱はどこに情報が有ったって買うんだよ。
分散気味だった情報がようやく収束し掛けてたのにまた逆行させやがって何がしてーんだって。
スレ立ててみたかっただけの初心者か何かなの?
19名無し迷彩:2010/11/09(火) 19:31:45 ID:vQL1K4ph0
とりあえずいべいばんさいこう
20名無し迷彩:2010/11/10(水) 08:43:44 ID:Tur5EhII0
>>18
分かったからスレ一本ごときで騒ぐなよ
21名無し迷彩:2010/11/10(水) 12:00:51 ID:3w+7/pxfO
中華スレ住民が勝手に立てた子スレは自分達で処分させて、
輸入スレは今まで通り無関係に立てればいい
22名無し迷彩:2010/11/10(水) 21:44:36 ID:eS0W72Sn0
とりあえずいべいばんさいこう
23名無し迷彩:2010/11/11(木) 15:47:43 ID:vyWzWRNW0
100万でバトン野郎がまーたやらかしたのか
24名無し迷彩:2010/11/11(木) 18:01:29 ID:5weex+iH0
>>23
kwsk
25名無し迷彩:2010/11/11(木) 22:30:02 ID:DBO80Tcs0
ebairで頼んだ商品が

11月4日
11:20 国際交換支店から発送 広州

でずっと止まってるwEMSじゃないからって後回しにされすぎ・・・
26名無し迷彩:2010/11/12(金) 03:19:19 ID:AyOkRa3s0
>25
EMSで4-5日、普通郵便で半月、SALで一ヶ月以上なんでまだまだ我慢せよ。
27名無し迷彩:2010/11/12(金) 13:58:32 ID:wagaUjgK0
>>26
御意。
28名無し迷彩:2010/11/13(土) 17:28:40 ID:k7Y9P37F0
RSOVの新サイトに登録したんだが、メアドで旧会員を自動判別してくれるんじゃないのかよ
よく分からんがプレミアム→スタンダードに下がってるぞ
29名無し迷彩:2010/11/14(日) 22:56:18 ID:BMuvsdeF0
あら・・・今見たら新サイトになって前の情報でログインできなくなってるw
30名無し迷彩:2010/11/15(月) 06:08:06 ID:7jkRhQzfO
>>28
プレミアムにどうやったらなれるの?
31名無し迷彩:2010/11/15(月) 13:12:58 ID:BrX9Uq810
>>30
転売屋のように月に$3000〜$4000買えばなれるよ
32名無し迷彩:2010/11/15(月) 13:23:56 ID:xeG2pZt1P
>>31
そんなに買ったら処理し切れめえw
いまどき箱出し未調整じゃオクでも相手されないだろ
33名無し迷彩:2010/11/15(月) 16:37:31 ID:cxnjrWsY0
>>32
未調整の分安くしてれれば買うよ
34名無し迷彩:2010/11/15(月) 18:14:35 ID:3oi+611J0
転売は未調整安売多売が基本。
35名無し迷彩:2010/11/15(月) 19:01:06 ID:adv2/99z0
RSOVの商品にP&Pって料金、何の事かな?
36名無し迷彩:2010/11/15(月) 20:36:35 ID:vWTN1rqD0
>>35
俺も気になったw
それと>>25で言ってたebairの商品今日ようやく届いた。
中国では今日本向けの商品の税関チェックを強化してるからEMSでも遅いらしい。
37名無し迷彩:2010/11/15(月) 21:34:16 ID:cVJtd5C00
俺の方は何とか東京国際支店までは到着したが、そこから通関手続き中で固まっている。
日本は日本でAPECのためにチェックが厳しくなっているから大変だよな・・・
38名無し迷彩:2010/11/15(月) 23:17:26 ID:KKS+FfCi0
>37
そうじゃなくて中国が漁船のからみで出し渋りしてたのを解放したせい。
一気に荷物が日本に出て通関待ちの山になってる。
これはアメリカとかから来た物も一緒で被害が出てる。
39名無し迷彩:2010/11/16(火) 00:10:07 ID:K9UDmryg0
なるほどwだから引き受けで止まってた大量の商品が同時に日本に入ってきたわけかw
40名無し迷彩:2010/11/16(火) 11:49:49 ID:FCTYpOR30
東京は止まってんだなぁ
うちは千葉だから成田税関は1日で通過しとるわ。

それでもせあのビデオが公開された前日に注文したせいで
中国側で5日ぐらいとまってたけど。。
41名無し迷彩:2010/11/16(火) 19:32:34 ID:7v4ExV5B0
7日にGunner頼んだ銃が今日届いた。東京国際支店経由っぽい。
インボイスとか初速証明とか頼まなかったけど余裕でしたw
メタル&ウッドの銃だったけど「PlasticToys」になってたな…
42名無し迷彩:2010/11/17(水) 13:47:58 ID:7JvTPkDE0
PandaでAEG×1,タクティカルベスト×1,小物複数(パッドや光学照準器等)を注文しようと思っています。
GlobalでA&K M249を購入した事はあるのですが、多数注文するのは初めてなので不安です。
税関で引っかかりそうなAEG以外は別梱包にして貰った方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
43名無し迷彩:2010/11/17(水) 16:28:05 ID:PDnYE9Ah0
心配しなくても、全部問題なく通関できる
パンダは何も言わなくてもデチューンしてくれるし、安心するべし
44名無し迷彩:2010/11/17(水) 19:31:45 ID:7sZ3/8+l0
そのパンダで7点頼んだのに1点在庫が無いとメールでいわれた。
対応を選択してすぐに返信したんだが、5日経ってもPendingのまま。

infoに返信してもだめなのかと思ってマイアカウントから催促したら
やっとProcessingになった。

その旨をパンダから通告するメールもinfoだし、
なんかあったらこのメールに返信してくれというから、
やはりinfo宛でいいらしい。

最初の返信の時にチョンボしてたんだなw
45名無し迷彩:2010/11/17(水) 19:53:43 ID:LFRPF0uD0
pandaはその手のミスが多いがちゃんと対応してくれるだけマシだべさ
46名無し迷彩:2010/11/17(水) 20:55:30 ID:fRBWRJ170
届いたメールですら読んでるか怪しいなんてのは国内のショップも一緒だよ。
返事くるかどうかなんて本当気分次第だから催促するか諦めるかの二択しかない。
47名無し迷彩:2010/11/17(水) 21:28:59 ID:Zy9MEVSn0
RSOVは割と比較的真摯に対応してくれる気がする
つかAirsoftClubとかいうショップで注文したら航空便で送るとか言いながらSAL便で送りやがったw
48名無し迷彩:2010/11/18(木) 08:30:26 ID:Vpry6znb0
で、結局新RSOVのデチューンは人柱待ちなの?
まあ既に注文しちゃったんだけど
49名無し迷彩:2010/11/18(木) 08:46:41 ID:R5mTpRyZO
とりあえず黙っとけ
50名無し迷彩:2010/11/18(木) 22:10:40 ID:q6w1GtGb0
Wikiによると…
51名無し迷彩:2010/11/25(木) 13:42:27 ID:ka2YxTTR0
D-BOYからGSに変わって品質はどうなのかな?
52名無し迷彩:2010/11/25(木) 15:41:55 ID:0QeaJX+e0
>>51
スレ違いと言うか、ココは人居ないので中華銃総合スレへどうぞ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289059605/
53名無し迷彩:2010/11/25(木) 21:44:03 ID:F8cJ50zV0
>>52
ガチで誤爆してしかも気づかなかった件
有難う
54名無し迷彩:2010/11/26(金) 00:11:38 ID:mATX3w560
紛らわしいよね。ごめんね。
>>1もごめんねって言ってるよ。許してあげてね。
55名無し迷彩:2010/11/26(金) 23:58:55 ID:MSQR9b+S0
やってしまったw
配先達住所が不完全だったので、
請求先住所に送ってくれとコメントしたのに、
日本国内の配送で止まってしまった模様。
ケータイに連絡来ればいいが、どうなってしまうのだろうorz
56名無し迷彩:2010/11/27(土) 00:20:11 ID:thwVRm5r0
オワタw
57名無し迷彩:2010/11/27(土) 09:28:52 ID:309nwYHK0
税関で詰まったんじゃなかったらこっちから連絡しろよ
58名無し迷彩:2010/11/27(土) 13:15:19 ID:mo6vOzT20
>>55
国内の業者に名前と追跡番号知らせて住所教えれば良いんじゃん?
59名無し迷彩:2010/11/27(土) 21:06:51 ID:3jCHz4qB0
すまない。本当にすまない。
住所は問題無かった。「郵便物等お預かりのお知らせ」がポストに入っていた。
日本郵政での配達の不在が、香港郵政のMailTraceで
> Unsuccessful delivery because the addressee was not at the
> address indicated or addressee's office was closed.
と表示されていただけだったo...................rz
60名無し迷彩:2010/11/27(土) 23:08:41 ID:thwVRm5r0
俺も昔、個人輸入始めたてのころそれ見て住所ミスった!って焦った経験あるわwただの不在通知なのに
日本郵便のサイトで俺は追跡するようにしてる。

つか今月頭に発送された書留無しの航空便が音沙汰無しw追跡もできない・・・
61名無し迷彩:2010/12/08(水) 21:55:55 ID:VXoVhyjp0
通知が来ただけまだいい方。最悪なのは行方不明になる事。
大体金額的にどうでもいいものはちゃんと来て高いものから紛失する。
62名無し迷彩:2010/12/09(木) 00:22:47 ID:lwVxHt770
>>61
それ盗られたんじゃないの?
63名無し迷彩:2010/12/11(土) 17:02:10 ID:pwC1XtuT0
>62
いやいやEMS以外だと結構行方不明って有ることだよ。
例えば小パーツだと荷物に飲まれてどっかいってしまうとか。
電動ガンとかだと大きいからなくなるって事は少なそうだけど。
64名無し迷彩:2010/12/11(土) 22:31:53 ID:SaNllsei0
SALも一応航空便
65名無し迷彩:2010/12/13(月) 04:59:18 ID:MqsSlTek0
EMSほど早くないしSALだと微妙な場合多いからなぁ。
そもそも中華売ってるとこって大体自社で確保してる
運送ルート使うからもうあっちの人に任せるしかない。
66名無し迷彩:2010/12/20(月) 22:13:45 ID:X4VR3Vnw0
Air soft panda

ペイパル決済でドル使おうとするとエラーはいてユーロと円しか使えないんだけど

これって俺だけ?
67名無し迷彩:2010/12/20(月) 22:38:00 ID:aLl6Hfu50
>66
決済できる金額の上限越えたとかじゃないの?本人確認とかした?
68名無し迷彩:2010/12/20(月) 22:52:23 ID:X4VR3Vnw0
>>67
今原因が分かった
クレジットじゃなくてVISAデビット使ってるんだけどドル決済だと入金してある金額に間に合わなくて
ユーロだと入金してある金額に偶然収まったようだ・・・

手数料とかが幾らだかよく分からない><
3.9%だとか2.5%だとか・・・

知ってる人いたら教えてください><
69名無し迷彩:2010/12/20(月) 22:54:51 ID:aLl6Hfu50
>68
ペイパルって使った分の金額をクレカで請求だからチャージは関係ないんじゃない?
70名無し迷彩:2010/12/20(月) 23:05:29 ID:X4VR3Vnw0
>>69
VISAデビットカードって
クレジット決済が出来るけどクレジットカードじゃないっていうちょっと変なカードなんだよね

カードを使った瞬間に口座から金が引き落とされるから使いすぎる心配もないけど口座に入金してある分しか使えないとかいう変な奴

Total: ?360.00
Total in USD: $486.48
の買い物して引き落としが-40,562円
なんだけど
どこでどう手数料取られてるのかサイト見てもよくわからねえ^p^
71名無し迷彩:2010/12/20(月) 23:06:19 ID:X4VR3Vnw0
文字化けしてしまった
360ユーロです><
72名無し迷彩:2010/12/20(月) 23:22:02 ID:X4VR3Vnw0
連投すまん
ちょっと分かりやすく説明します><
Total: 360.00ユーロ
Total in USD: $486.48
と履歴に出ているが今回はユーロで決済した

PayPal外貨換算レート:1ユーロ当り107.440円

手数料2.5%とるとか書いてあるので
1ユーロ当り 110.126円とする

360×110.126=39645.36円
でも実際に引き落とされた金額は40,562円
この差額が何によって生まれてるのかが知りたい
複数人で纏め買いしてるんだけど金銭関係に煩い人がいるんです><
お願いします><

73名無し迷彩:2010/12/21(火) 00:01:37 ID:H+EK2j3f0
>>72
今のPaypal手数料コミで1ユーロ=113.6円だぜ。
てか為替相場で今1ユーロ=110円だから、107円ってのが
-2.5%しちゃった値だろ。

このうっかりさんめ!
74名無し迷彩:2010/12/21(火) 00:12:05 ID:yLJnpBwk0
>>73
うはwwwwwwwwwwww
ありがとうございますwwwwwwwwwwwwww
今全ての謎が解けたwwwwwww
マジthxwwwwwwwwwwwwwww
75名無し迷彩:2010/12/22(水) 00:40:47 ID:LlbMbIPA0
東スターのクレカみたいな奴使ってたのか。
ちゃんとしたクレカは作っておいた方がいいよ。
買いたいときに買えないのはジレンマだよ。
76名無し迷彩:2010/12/22(水) 01:10:41 ID:YXYnw+JsP
カード地獄に引きずり込んでどうするw
77名無し迷彩:2010/12/22(水) 08:35:57 ID:Xf4/YLE70
フルメタガス風呂はもう少ししたら検挙扱いになるねw
みんなはやいとこ元のWAに戻そうぜ!

78名無し迷彩:2010/12/22(水) 20:30:16 ID:LlbMbIPA0
あれ今ってフルメタは上下セットだと通関しないんでないの?
銃刀法のナイフとかも自主破棄で済むけど?
79名無し迷彩:2010/12/22(水) 20:37:02 ID:D7H6qSSM0
結構素通りすんのがあるんじゃないの?
あるいはバラして通関させるとか
80名無し迷彩:2010/12/22(水) 20:54:19 ID:FtbocA9O0
検査されたら絶対に通関しないよ
一方的に破棄のハガキがくる
81名無し迷彩:2010/12/23(木) 14:16:24 ID:SwLTIRaB0
ヤフオクの中華の中の人はそれ見越して2個口手配するね。
フルメタは見つかると焼却してやるから書面同意して
送り返せって配達証明付の奴で前触れなく突然来る。
で、これがきたときはもうリストに追加されてマークされちゃってる。
82名無し迷彩:2010/12/23(木) 19:07:05 ID:swmuUosX0
>>80
>>81
普通に通関してる俺は特別?
83名無し迷彩:2010/12/23(木) 22:26:46 ID:mrqI68sG0
実銃も通関してるから気にすんな
84名無し迷彩:2010/12/23(木) 23:04:54 ID:D1vM2F2y0
通報しますた
85名無し迷彩:2010/12/23(木) 23:26:34 ID:FHB9fO1h0
>>84
なんでも通報すればいいってもんでもないよ猫ちゃん
86名無し迷彩:2010/12/24(金) 00:01:08 ID:zylqX/Jt0
銃器の通報は別メニューになっていてお手軽にできるようになってるから、
みんなも気軽にやろうぜw
87名無し迷彩:2010/12/24(金) 02:30:49 ID:MB76+4DB0
通報した情報が元で逮捕されたら、通報者に10万くらいの謝礼が支払われる
宝くじみたいに通報しまくれば当たるんじゃねw
88名無し迷彩:2010/12/24(金) 17:19:16 ID:zG04GDKS0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e110469309

安いなこれ!
買いか?アドバイスくれ!
89名無し迷彩:2010/12/24(金) 19:11:17 ID:L5QwElmk0
>>88
まぁ2.5万ってとこだな
俺はタダでもいらないけど
90名無し迷彩:2010/12/24(金) 19:12:07 ID:v23hCB6N0
>>88
ゴミだからやめたほうがいいよ
91名無し迷彩:2010/12/24(金) 21:58:02 ID:QFfntroA0
無刻印の方が使い道があるな
92名無し迷彩:2010/12/25(土) 16:48:21 ID:qzwLEgjZ0
VFCはあんま評判良くないからねぇ
30k割っていてもKAの方がいいと思う
93名無し迷彩:2010/12/26(日) 00:15:49 ID:+4MA9reK0
最近出たmosin nagantよさげだな
94名無し迷彩:2010/12/26(日) 00:20:25 ID:lVR5Swme0
APSのAK74を不注意で倒したら、コッキングレバー逝った。
ブローバック(笑)殺して適当に補修するしかないかorz
95名無し迷彩:2010/12/26(日) 00:34:16 ID:RxPu6vi+0
WEのM14芋ネジ&ピン固定の三分割バレルとかマジやめて欲しい
96名無し迷彩:2010/12/26(日) 06:47:51 ID:dfiXc8Vi0
神経質になりすぎる必要はないけどそういう話題は総合の方が良いかも
97名無し迷彩:2010/12/26(日) 11:17:36 ID:/9/Lt4N90
ここ一応隔離スレだしね
98名無し迷彩:2010/12/28(火) 18:26:39 ID:CxkeTiFE0
パンダで注文したけどちゃんと届くかな
デチューン、初速証明やらおもちゃ証明とやらも頼んだが
初個人輸入者の不安
99名無し迷彩:2010/12/28(火) 19:16:06 ID:1bN3uEM50
>>98
大丈夫、心配するな。そのドキドキはみんなが経験してきた道だ。
ホントに届くのかな・・・何日くらいかかるんだろう・・・もし手違いで没収されたらどうしよう・・・
不安はいっぱいだが、無事届いたときの喜びは今でも記憶に新しいよ。
まー俺はまだ注文したことないが。
100名無し迷彩:2010/12/28(火) 19:40:45 ID:2qU0fhrV0
>>99
最後の一行が
「まー俺のトコにはまだ届いた事は無いが」
じゃなくて良かったね
101名無し迷彩:2010/12/28(火) 21:27:10 ID:CxkeTiFE0
>>99
ちょw
102名無し迷彩:2010/12/29(水) 04:09:48 ID:Dbgbv6Nh0
パンダとガナーはポチッただけで黙ってても、
デチューンと各種証明をちゃんとやってくれたよ。
あんまり勧めないけどw

ただしパンダはポチッたのにアイテム一個バックオーダーになって、
そのやりとりで余計に手間と時間が掛かった。
向うから問い合わせに返事しても、
後で念を押さないと動かない事が2度もあって、
結局バックオーダー含めて全部揃うのに50日かかったw

まあトラブルがなければ2週間+年末年始休暇ぐらいで来るんじゃね?
103名無し迷彩:2010/12/29(水) 21:33:08 ID:gMFo1HZP0
正月休みのどさくさで無くならなければいいんだけどな・・・
104名無し迷彩:2010/12/29(水) 21:52:28 ID:mLQ6E+PQ0
中華圏は旧暦の正月の方が真面目にやるんじゃないかな…
とか思いながらマイアカウントのマイカートをポチポチ弄ってるw
105名無し迷彩:2010/12/31(金) 19:58:52 ID:hQTTc2w50
パンダさんは今日も営業してるみたいだね
記入箇所にミスがあったからメール送ったらすぐ返事が来た
106名無し迷彩:2011/01/01(土) 21:12:22 ID:DQK+7q5F0
オレ関東在住なのに
荷物関西に逝っちまった…
通関検査中でとまってるけどちゃんと届けろよなw
107名無し迷彩:2011/01/02(日) 00:36:01 ID:MTT69FPC0
基本あっちは正月でも普通の日だからな。
旧正月が1年のはじまり。
108名無し迷彩:2011/01/06(木) 17:36:49 ID:BLyGbEOA0
Pending customs inspection
109名無し迷彩:2011/01/06(木) 18:28:31 ID:n9NWrD8s0
M4一丁の送料って幾らくらい?EMSで。
110名無し迷彩:2011/01/06(木) 19:08:45 ID:RhspAvDo0
銃一丁+アクセで$55とか?
店によって違う可能性もあるし注文してみればいい。
111名無し迷彩:2011/01/06(木) 19:27:37 ID:n9NWrD8s0
>>110
サンキューです。結構お高いのねぇ。
ちなみにEMS以外のお勧めな発送方法ってありますか?
112名無し迷彩:2011/01/06(木) 19:37:40 ID:fiVswBV30
wiki見れ
113名無し迷彩:2011/01/06(木) 19:43:15 ID:4zaDLOOM0
船便オススメだよ到着するまで妄想で長期間楽しめる
114名無し迷彩:2011/01/06(木) 20:05:42 ID:RhspAvDo0
「高い」ってw
そりゃ格安航空運賃なら香港まで一万円台からあるだろうけど、
普通に人間一人運ぶのに比べたら、重量アタリでかなり割安だと思うぞw
115名無し迷彩:2011/01/06(木) 22:17:50 ID:wqDJDjr10
>>112
ありがと。wiki見てきた。参考にします。
>>113
長期間ww
>>114
友達同士で色々買ってお得感出してみる。
116名無し迷彩:2011/01/08(土) 02:20:54 ID:6hnwV2i30
初挑戦なら共同購入はやめとけ
トラブルの一つも経験してからか、もしくはリスクをよーく理解してもらってからの方が
友達関係を壊さないと思うよ
数百ドルをポイ捨てした事有る俺からのアドバイスだからw
ショップ選びは大切だぞw(品揃えより、中の人が重要w)
品揃で選ぶと嘘ばっかのショップも有るぞ
117名無し迷彩:2011/01/08(土) 18:44:10 ID:DlnYnnVH0
年末年始のミリタリーイベントは全てスルーした。
浮いたお金で通販しようそうしよう。
118名無し迷彩:2011/01/10(月) 03:38:37 ID:BTaeVqww0
boom arms にてWellのMP7を購入してみた、年末年始ってのもあったのかPaypal支払いしたのに
メールすらなく一週間ほど音沙汰無しでガクブル

で、先日いきなりメール来たと思いきや次の日届いた。 とくにインボイス入れろとか何も言ってないのに届いたので
普通に良店じゃないかなぁ・・・在庫の状態がよくわからないけど

しかしMP7、逆転防止ラッチがプラ、接点が銅じゃないのと、うけることにフロントサイトが途中からなかったw
119名無し迷彩:2011/01/10(月) 11:32:53 ID:HBcUxGtX0
>>118
>>うけることにフロントサイトが途中からなかったw

見てぇ
写真UPしてw
120名無し迷彩:2011/01/11(火) 18:08:57 ID:lxNqLFRF0
いや、まぁそのまんまのとおりだよ、レールについてるフロントサイトの土台部分はあるのに
フリップするところから上がないんだよ
121名無し迷彩:2011/01/13(木) 00:58:47 ID:VCsipQGG0
パンダで注文した物が到着したのに、また何か発送したメールが来てるぞwこれは何だ
注文履歴見たけど他に何も頼んでないし、不正アクセスで注文とかじゃなさそうだが問い合わせるべきか?
それとも欠品を追加発送してるのかなぁ、どこに欠品があるか分からないけど
122名無し迷彩:2011/01/13(木) 01:06:16 ID:/afDBoKH0
パンダのクジ引きでも当たったんじゃねえの?
123名無し迷彩:2011/01/13(木) 01:11:55 ID:VCsipQGG0
>>122
英文をよく読みなおしたら、そうみたいだねwサンクス
2011 Lucky Draw Consolation Prize(2011年の幸運なドロー残念賞)
何が来るんだろう
124名無し迷彩:2011/01/13(木) 01:21:08 ID:7O8+hz7w0
定番の月餅じゃね?w
125名無し迷彩:2011/01/13(木) 01:38:34 ID:VCsipQGG0
番号追跡まで出来て申し訳ないなw
126名無し迷彩:2011/01/14(金) 17:37:21 ID:Dh9vE+sd0
SORVって特に対応発送問題点ありますか?
ここで買い物してみたいんだけど、致命的なほど品揃え悪いんだよねー
127名無し迷彩:2011/01/14(金) 17:43:40 ID:u+n37p4A0
>>126
wikiによるとデチューンに問題があって関税で止められる可能性が高いらしい
128名無し迷彩:2011/01/14(金) 18:03:05 ID:bevSAVUm0
>>126
RSOVのコト?
部品だったら何の心配も無いよ。良ショップ。俺も良く使う。
ただし銃本体は購入したことがない。
eHobbyAsiaも部品買うときによく使う。こちらも良ショップ。
銃本体を買うときはパンダしか使わない。
一度CRW Airsoftで買ったことがあるが、ノンデチューンで税関没収。
129名無し迷彩:2011/01/16(日) 16:19:16 ID:o6Rygqfp0
パンダから景品届いたwww
電動のMP5が来た。全然残念賞じゃないじゃないかw
無料で本当申し訳ないな。パンダさん、次回からもお世話になります。
130名無し迷彩:2011/01/16(日) 17:21:55 ID:CXBfVIba0
その景品て、わざわざデチューンして送ってきたの?
131名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:10:27 ID:o6Rygqfp0
>>130
箱には315FPSって書かれてるからデチューンは不要みたい
galaxyのG-5Kって奴
132名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:17:52 ID:KG/+re3v0
>>131
ギャラのやつはフォアグリップがめちゃめちゃ脆いから折らないように注意なw
133名無し迷彩:2011/01/16(日) 19:45:28 ID:o6Rygqfp0
>>132
マジか
気をつけて扱わないといけないなw
134名無し迷彩:2011/01/22(土) 02:29:22 ID:0GTiGVRD0
おかしいな…

まずはAUGのH-Barフルセットをガナーのカートに入れた。
これはいい。前から欲しかった。しかしなぜかP90も入ってる。他も含めて計7点。

勿論P90の多弾はグローバルのカートに放り込んだ。一本$10これは安い。
ついでにグレネードランチャー2種も放り込むのは当然だ。同様に計9点。

予算の関係上プラ製グレネードで我慢。これはパンダのカートに放り込む。
あぁ、パチ・エルカンも必要だっけかな。ここでは計10点。

…でもイロイロ切り詰めたし…今はグローバルのカートに
SIG556DMRを入れたり出したりしている。
135名無し迷彩:2011/01/22(土) 02:40:56 ID:PmYNAImYP
>>134
IYHスレに誘導して欲しいのか?
136名無し迷彩:2011/01/24(月) 01:42:16 ID:rj5O7WTy0
いや、総額$1000越えるのは躊躇するんでIYH回避したよ。
それにここに書き込んでる時点でIYHじゃないし。チキンでゴメンw
137名無し迷彩:2011/01/28(金) 22:03:54 ID:slviJd850
しかし、グローバルは既に発送してくれたが、パンダとガナーが未だ処理中orz
これが春節というやつなのか??
138名無し迷彩:2011/01/30(日) 09:11:25 ID:bvfls4Ig0
WE SCAR オープンボルト「通関手続中」3回目点等しちゃったよ…
抜き打ち初速測定かな? 134aだから大丈夫だと思うんだが
まぁ、SCAR本体はどうでもいいんだけど同梱包で頼んだ分も
一緒に香港に返送って事になんだろうな orz
139名無し迷彩:2011/01/30(日) 09:54:07 ID:n4yYcwwN0
ガナーで頼んだ荷物がフランスに向かっている。。。
140名無し迷彩:2011/01/30(日) 10:28:18 ID:ftVVN6WK0
FUKUSHIMA
FUKUI
FUKUOKA
FRANCE

なん……だと?
141名無し迷彩:2011/01/30(日) 12:44:01 ID:bvfls4Ig0
大丈夫
過去にアフリカまで荷物が行った人がいたからw
142名無し迷彩:2011/01/30(日) 20:48:13 ID:LLx4tjiI0
支払いってやっぱしペイパルのほうが
安心?

143名無し迷彩:2011/01/30(日) 21:54:42 ID:MowkB3DV0
PayPalに登録しておけば、大抵の中華ショップで通用するしeBayでも買える。
PayPal以外にはカード番号教える必要は無い。
引き落としのたびにPayPalに飛ぶ。

そんな事より、今日グローバルjから届いた3面レイル付きのマウントリング×2。
使用には問題無さそうだけど、前後でネジ類が違うンですがwww
144名無し迷彩:2011/01/31(月) 01:09:00 ID:8bMwMbEe0
あとはクレカ直よりPayPalで支払うほうがやすくなるとか
PayPalでうん百ドル以上買ってくれたらおまけつけるとか
ショップによってはそういうのがあるので迷わずPayPal
145名無し迷彩:2011/01/31(月) 10:28:32 ID:dznLApkN0
なによりPayPalが良いのはショップが不履行した場合に意義申し立てができる事
この申し立ては実はショップが一番嫌う事なのでもし、ショップ側に不備があった場合には
PayPalに異議申し立てをし解決すればいい
146名無し迷彩:2011/01/31(月) 11:33:37 ID:yygyNXDP0
ありがとう!

ペイパルにするわ
靴とか個人輸入してるけど
いっつもクレカだったもんで。

まずペイパル調べよw

本体いきなりは怖いからパーツ注文してみる

ありがとう
147名無し迷彩:2011/01/31(月) 19:48:14 ID:PGZjxtdU0
>>146
君の未来が見える

パーツを注文するが、届くまで日数がかかる。 
そこで君はわくわくが止まらなくなり、届く前に本体を注文している。

ってこれ俺じゃん(´・ω・`)
148名無し迷彩:2011/01/31(月) 22:53:04 ID:+dmxMCZG0
パンダから発送されたはいいが、香港郵政はtransitで止まってるなorz
149名無し迷彩:2011/02/01(火) 08:30:14 ID:fUOdeg/y0
2月末まで待って下さい
150名無し迷彩:2011/02/01(火) 18:20:22 ID:65w0q5bK0
エホビーが初速証明書とインヴォイス付け忘れた様だ。
税関でもー6日も止まって、おまけに課税対象になってもーたよ
$1300の課税ってお幾らかしら
151名無し迷彩:2011/02/02(水) 08:27:23 ID:DV4yeo8/0
3〜4k位だと思うよ
つか、しかし$1300も何買ったか気になる
152117:2011/02/02(水) 09:00:21 ID:Gg1a2hAz0
例のフランス行きの荷物だが、
ガナーにどうなってんだ、確認してくれ!とメールして三日後に返事がきた。
すまん!確かにフランスいってるわ!香港郵政に確認するから数日待て、とのこと。
今年度中に届けばいいなあ。
今年中かなw
153名無し迷彩:2011/02/02(水) 14:49:15 ID:yed/BjPZ0
>>152
香港からフィンランドに行き
なぜかフィンランドから船便になって届いた俺が居る
10/10に注文したのが着荷1/21だった。

全然今年中に届く、安心しろ。

154名無し迷彩:2011/02/02(水) 18:18:09 ID:I2o6nco40
>>151
そんなもんだよな
買ったのはKAのAEGとG&PのGBBR&アクセサリー&パーツだよ
$1300って安くね?もっと高額購入してる奴らいるべ?
しかし毎回税金取られる俺っていったい…
腹立つー
155名無し迷彩:2011/02/02(水) 19:27:41 ID:Hlkz+hvf0
くそ、旧正月に入っちまった
これで荷物が届くのは来月確定か・・・
156名無し迷彩:2011/02/02(水) 20:57:45 ID:xy7ni1oN0
国庫に貢献有難うございますw

初速証明があるのは関税とられたけど、
グレネードランチャーとかは取られなかったな。
「Toy&ToyParts」だったからか?
157名無し迷彩:2011/02/03(木) 09:07:32 ID:raHLlPhI0
インボイス次第だろw
158名無し迷彩:2011/02/03(木) 20:55:03 ID:ScQSfQxt0
何処だか忘れたがインヴォイス半額で書いてくれるとこあるな
159名無し迷彩:2011/02/03(木) 21:29:48 ID:qdwVlLiu0
パーセンテージを入力できるショップもあるなw
160名無し迷彩:2011/02/04(金) 10:18:59 ID:xjQ3RmOf0
香港は28日から全く荷物が動いてないな
Transitのまんまだぜ
参った参った
EMSでも同じなのかな?
161名無し迷彩:2011/02/04(金) 21:58:13 ID:3YftdBy70
>>158
保証も%に比例することを忘れるな。
162150:2011/02/07(月) 19:25:26 ID:cozm99mf0
2010.12.28に注文した品物が色々あったけど5日にやっと届いたよ。
税金がどんなもんだか参考にしてくれ。
購入金額total $1294.25
関税3.9% 4134円
消費税4.0% 4400円
地方消費税25.0% 1100円
領収書金額 200円
Grand total ¥9800円
安く買ったつもりが高くなっちまたーいorz
毎回税金取られるけど消費税っつーのは毎回か?
これから買われる方、運が悪いと高くつくよ
163名無し迷彩:2011/02/08(火) 00:32:29 ID:rZaN61QO0
香港郵政が再起動したみたいだ。
164名無し迷彩:2011/02/08(火) 08:14:35 ID:gr9BlLJv0
郵政の正月期間は6日までだったみたいだよ
165名無し迷彩:2011/02/08(火) 08:24:22 ID:JLLiKUdX0
http://www.acmgear.com/index.php
ここ使ったことある人いる?
ちゃんと届くのかな?
166名無し迷彩:2011/02/08(火) 14:27:42 ID:16nuz+Us0
>>162
消費税は開封での通関手続きをすれば「関税が掛からない品目でも」取られる
後通関手数料200円な
167名無し迷彩:2011/02/08(火) 15:43:46 ID:wOPJMssW0
>>165
とりあえず登録してマガジン一本買ってみた
168名無し迷彩:2011/02/08(火) 16:54:57 ID:YzIf/qev0
1000ドル超えで税金付かない方がおかしいだろ
何回も購入してると200ドルこえると大概税金ついてくるようになる
169名無し迷彩:2011/02/08(火) 19:10:34 ID:rR6t6Fb/0
春節前に通常のエアメイルで注文したガナーと、
昨日の朝EMSで注文したグローバルで良い勝負になりそうだw

ところでグローバルのサイトが新しくなってログインできなくなたorz
170名無し迷彩:2011/02/09(水) 12:44:36 ID:lX1Pdamx0
ガナーにフルセットで注文したら本体しか届かなかったので
直接メール→シカト後にPayPal経由で異議申し立てしたら
すぐに連絡が来た。でも「すぐに対応するから取り下げてくれ。」
と書いてある。PayPalの説明には、取り下げたら再度の申し立ては
不可だから、返金されるなど、本当に解決してから取り下げるように
と書いてある。どうしたらいいのかな。
171名無し迷彩:2011/02/09(水) 14:00:50 ID:OIsJS4WC0
>>170
俺なら物が届くまで取り下げないかな。

しかしグローバルはいつになったら営業再開するのかね。
いい加減発送して欲しいもんだ・・・。
172名無し迷彩:2011/02/09(水) 15:57:20 ID:NwfAkG3b0
グローバルってたしか9日まで休みって表示されてなかったか?
173名無し迷彩:2011/02/09(水) 16:48:41 ID:XycgCJ280
>>170
かわいそうだから取り下げてやれよ、悪い店じゃないし
額も額だろう?まあ、ガナーのブラックリスト入りするかも分からんし
どっちがいいかだな
174150:2011/02/09(水) 18:18:35 ID:b9YdZnhI0
>>170
問題が解決するまで取り下げちゃ駄目だ
俺はエホビーに問題があったから1月31日からずーっとONだよ
こーゆーのきちんとやらせないとなめられるよ
175名無し迷彩:2011/02/09(水) 18:32:32 ID:3DYMtext0
>>174
でも取り下げないとそのうちPAYPAL自体が口座の凍結や決済を一時停止する可能性があるので他の人が払えなくなるよ。
なお、ガナー側が発送を証明できれば、逆に>>170クレームがクローズされる。
すげーB級送っても解除されて、挙句にゴミつかまれる場合がある、輸送中の事故や商品の品質自体では再クレームしても通らない場合があるし。
(ガナーでは無いと思うけど、EBAYとかでは実際にある話)

176名無し迷彩:2011/02/09(水) 20:26:15 ID:27j7j17y0
休業中だからシカトされるのは致し方ないだろ…
でも俺が次買うのはガナーじゃないから問題ないですw
177名無し迷彩:2011/02/09(水) 21:14:29 ID:Wp+y0Liu0
俺がグローバルに昨日注文したのは香港の国際交換支店から発送されて
今日飛行機に積まれる予定になってるけどな
178名無し迷彩:2011/02/10(木) 10:44:20 ID:FrNM+dln0
ガナーで頼んだ荷物がフランスに向かっていた件だが、
先日ガナーにゴラァして数日、再出荷の案内が来た
新しい追跡番号では日本に向かっているが、
家に届くまでは安心出来ないなw
179170:2011/02/10(木) 11:08:51 ID:jnGbODjD0
とりあえず取り下げた。連絡はない。
その後の経過はまた報告する。

ガナーは2〜3万の取引を20回ぐらいしてるけど
あっちに問題があったのは今回含めて2回だけ。
全く違うものを送ってきた時は、それも
欲しかったから差額分の返金を提案したら
即時対応だった。その他、こちらのミスによる
二重入金とか二重注文、PayPal残金なし
とかは電話で直ぐに対応してくれた。
基本的に優良店だと思ってる。
180名無し迷彩:2011/02/10(木) 20:09:40 ID:dmd44weg0
ツンデレめ!
2回目の俺でさえ春節にはマターリを励行してるのに、なんでツンなんだw

で、>>169だけどグローバルが先に来た。ガナーは明日になりそう。
(日本に来たのは同時なので、エアガンの有無で追い抜かれたかな)
181名無し迷彩:2011/02/10(木) 20:49:36 ID:BBfDjRYr0
>>180
税関に捕まったなw
明日から税関も3連休だぞ
おれの荷物も連休明けだ
182名無し迷彩:2011/02/10(木) 21:08:56 ID:dmd44weg0
いや、既に華麗に「10-Feb-2011 Japan In transit. 」なのだよ。悪いねフフ。ハハハハハッ!
183名無し迷彩:2011/02/10(木) 21:17:04 ID:r4kuADc40
キモッ
184名無し迷彩:2011/02/11(金) 02:08:38 ID:2+8O5IQz0
>>182
今日の予想
「11-Feb-2011 Japan Pending customs inspection.」
いい夢みろよw
185名無し迷彩:2011/02/11(金) 03:18:40 ID:k6sLYdaf0
>>184
それ9〜10日に済ませた。今からじゃ逆戻りじゃんw
まだ税関通ってない海外通販は自転車のターンシグナルくらいだからマッハ通関だぜ。
186名無し迷彩:2011/02/11(金) 06:59:54 ID:qqaoi6OM0
つーか荷物の追跡って日本語のページで見てないの?
187名無し迷彩:2011/02/12(土) 00:59:09 ID:DqDc5W590
クソ。天候不良のせいか、まだ配達されない。期日指定が無いからって後回しにされたのか!
188名無し迷彩:2011/02/12(土) 02:13:31 ID:vYX/l+RJ0
俺のは昨日の昼過ぎに届いたぞ
へっ俺の勝ちだなw
189名無し迷彩:2011/02/12(土) 10:03:26 ID:UpK0Ln/P0
1/29日に頼んだ奴が先ほど届きましたよっと
190名無し迷彩:2011/02/12(土) 17:19:44 ID:uACc5AVY0
paypalってカード認証しないとすぐつかえないのね。
認証は無事できた。

ebairsoftで注文したんだけど
いまだにペンディんぐ。

一度キャンセルしたほうがいいのかな?
それともそのうち発送されるのかな?
191名無し迷彩:2011/02/12(土) 17:33:06 ID:6jZA2zIs0
> それともそのうち発送されるのかな?
yes.

1月23日のだけど、今日届いた。
しかし、AUG H-BARフルセットのインナーバレル、
ネジ類、ピン、チャンバーパッキンが入っていない罠。
箱に別の商品を詰める時に入れ忘れたのだろうかw
無くても今すぐ困らないので、
(グリップより後方は精度次第では捨てるつもりだし)
他のバックオーダーと一緒に送れとメールしたけど…
192名無し迷彩:2011/02/13(日) 02:24:38 ID:qH5H5DEx0
>>191
仕様ですが?
193名無し迷彩:2011/02/13(日) 02:50:02 ID:PqwXaIMP0
ツッコミが無知すぎてレスに困る件
194名無し迷彩:2011/02/13(日) 03:11:17 ID:qH5H5DEx0
HP AUG H-Bar Full set なら4回、計5本買ったけど付属しているのはホップチャンバーだけで、>>191のパーツは付属してなかったよ。
195名無し迷彩:2011/02/13(日) 03:17:02 ID:PqwXaIMP0
インナーバレル同梱とあるのだから無きゃ可笑しいだろw
下らんツッコミ入れる前に下調べしとけ。
196名無し迷彩:2011/02/13(日) 03:27:19 ID:qH5H5DEx0
だから付いてないのがパッケージの仕様だと言っているの。分かるカナ?
197名無し迷彩:2011/02/13(日) 04:09:12 ID:PqwXaIMP0
ショップのサイトに書いてあるのに対し、2ちゃんでソースも無しに仕様だの何本買っただのバカですか?
198名無し迷彩:2011/02/13(日) 04:46:04 ID:FOoL+BXV0
>>197
ガナーか?
199名無し迷彩:2011/02/13(日) 12:42:51 ID:oFaUbN3e0
まあ待て、俺は物が何なのかも良くわからんのだが

>>192はパッケージには元々入っていないと書いてある と言っていて
>>191はショップのサイトについてると書いてある と言ってるんだな?

お互いのソースをうPすればどっち(付いてないORパッケージの記載ミスOR店の記載ミスOR付いてる)かわかるんでね?
貶しあう前に状況証拠を出して冷静になれ。
200名無し迷彩:2011/02/13(日) 12:53:53 ID:oFaUbN3e0
気になったし、ガナーか?って書いてあったからぐぐって見た

HP AUG H-Bar Full set (Black) (27% discount)
New release from Hexagon Production,
Now comes with everything except inner barrel and hop up bucking.
Hop up chamber included!!!

ヘキサゴンの新製品だよー
インナーバレルとホップアップ保持は除くよー
ホップアップチャンバーは付いてるからね。

少なくともガナーのものに関しては>>192の言うとおりに書いてあるように見える。
201名無し迷彩:2011/02/13(日) 15:10:59 ID:jxZiG40V0
あーすまん。今把握した。
じゃあ俺ので欠品なのは、ネジとピンと(書き忘れてた)スプリングだけだな。
202名無し迷彩:2011/02/13(日) 15:25:58 ID:FOoL+BXV0
203名無し迷彩:2011/02/13(日) 16:30:55 ID:YiG82sLY0
>>191
そっかーありがと

もちっと待ってみるわ。
204名無し迷彩:2011/02/13(日) 18:41:27 ID:3xv5VDsh0
>>202
旦那、リンク切れてやんスぜw
205名無し迷彩:2011/02/13(日) 19:21:22 ID:fKPwViB80
>>204
俺は普通に表示できるけど
206名無し迷彩:2011/02/13(日) 19:37:05 ID:8DmZDVWn0
俺も表示される
207名無し迷彩:2011/02/13(日) 22:56:06 ID:2v5t1Rw90
WGCっていうショップ使ったことある人いますか?
注文画面でインボイス100%とか50%とか選ぶ項目があるけどどっちを
選んでも問題ない?
208名無し迷彩:2011/02/13(日) 23:52:21 ID:QZ7J+48H0
1000$とかいかないかぎり100えらんどけばいいんじゃない?
209名無し迷彩:2011/02/14(月) 01:09:44 ID:bRontq2U0
エアソフト本体を買うなら、必ず税関でメーカーと型番などをチェックされるから、
購入価格を誤魔化すと虚偽申告による脱税容疑がかかるよ。
本体買うならインボイス100%は必須。
210199:2011/02/14(月) 03:09:08 ID:QuHgghd60
まあ喧嘩してた当人ではないのであれだが
単に英語読めないだけなのに指摘されたら「バレル同梱」とか言って下調べもろくにできてないのは自分でしょう・・・
>あーすまん今把握した ではなくてちゃんと>>192にわびなよ

あと正確には「(提示してある画像)のすべてからインナーバレルとホップアップ保持は除く」
なのでそのピンだのバネだのが本当に欠品なのかも怪しい>>202で確認して
速攻ショップにスマソメールしてね、たぶん「ちゃんと書いてある」のにこの馬鹿ヤップンヤンは・・・
とあきれてるでしょうから。
211名無し迷彩:2011/02/14(月) 11:58:02 ID:Xs8wO0LC0
>>209
メーカーや型番チェックされるけど、それの実勢価格より安いから疑いを掛けてたらキリが無いし、そこまで煩くはないよ。
飛行機が堕ちたり、係員に荷物を無くされたときに諦めが付くなら半分でもおk。
212名無し迷彩:2011/02/14(月) 13:51:18 ID:/nRXElyo0
>>211
大方禿げ同なんだけど。
以前に(商品説明)という項目での赤紙が着て
税表分類決定の為とのことで「材質・用途・カタログ」の説明をさせられた。
でさらに(PAYPALで)支払ったのを証明するメールでいいからFAXしてとを求められるときがあった。
パッケージには書いてあるはずなのに・・・・まあ別に下で書いてもらってないから普通にFAXしたけど

そういった場合は支払額とインボイスが異なるから虚偽申告云々以前に、インボイスと違うじゃん?
ちゃんとした奴出してと別な意味で困りそう。

213名無し迷彩:2011/02/14(月) 18:48:54 ID:zH3QLaOA0
色々問題あるけど
エホビーは何処より品数多いし安い罠
214170:2011/02/15(火) 11:57:27 ID:mfw9ADla0
結局、PayPalの異議申し立てを取り消した翌日に不足分が発送されて
昨日届いた。ほぼ完璧な対応だけど、相変わらずPayPal経由と直接メールの
対応の差があからさまだなw 店側が原因であることが明らかな問題が生じた
場合は、とっととPayPal経由で異議申し立てするのが良いとしか言いようがない。
今回みたいに在庫があって再送できればいいけど、返事待ってる間に売り切れて
在庫なしだったら、差額分が返金処理されるだけだと思う。それじゃ腹立つよね。
215名無し迷彩:2011/02/15(火) 13:29:44 ID:ehGEJeTWO
>>214
でも、損はしてないんでしょ?
216名無し迷彩:2011/02/15(火) 13:37:17 ID:fk7murj/P
>>215
手間もただじゃないんだぜ、っていう。
217名無し迷彩:2011/02/15(火) 17:25:45 ID:kaeCgAj90
グローバルのHPがリニューアルされたが、まだ完全じゃないのか知らんが、
注文履歴がクリアされているのは何故だ・・・。
このまま未発送の商品が届かないとかはない・・・よな?
218名無し迷彩:2011/02/15(火) 18:33:52 ID:32pRXDpO0
んな訳ないだろwwwww
でも、そんな事があったら面白い(人の不幸は蜜の味)
219名無し迷彩:2011/02/16(水) 00:24:19 ID:AJ6d23JYO
>>217
…orzチーン

だなwww
220名無し迷彩:2011/02/18(金) 21:19:21 ID:ycn99XE00
>>217だが、無事に発送されたよ!!
良かった!!
221名無し迷彩:2011/02/20(日) 10:11:20.43 ID:3Y+IBA7+0
初めて海外通販を使おうと思ってるんだけど、銃本体を買うときは
初速とおもちゃの証明、それとインボイスっていうのをつけてもらえばいいの?
すごく初歩的かつアホな質問かも知れないけど、どなたかお願いします
222名無し迷彩:2011/02/20(日) 10:54:44.60 ID:cRHJDQf40
電動ガンであれば基本的に初速証明さえありゃいい
おもちゃかどうかなんて税関の人が開封してチェックする(「税関検査のため開披されたものを弊社にて再装〜」って検査後改めてラッピングされる)
gunnerとかパンダとか、日本からの利用者が多いショップなら
「日本向けの発送だから(必要であれば「○○FPS以下までのデチューンと」)初速証明をつけてね」って英訳して備考欄に書いておけばだいたいなんとかなる
たまにショップ側が初速証明添付するの忘れたりして税関から連絡来たりするらしいが、そればっかりは時の運
フルメタハンドガンとか、偉い人に怒られそうな物は買ったこと無いから別途なんらかの証明がいるのかは知らん
223名無し迷彩:2011/02/20(日) 18:25:04.88 ID:3Y+IBA7+0
>>222
詳しい説明ありがとう 買おうとしてるのは長物GBBなんだけど
wikiを見るかぎり、デチューンはいらないんだよね?
パンダには日本語わかる人がいるみたいだけど、日本語でも大丈夫かな?
英語苦手なんだorz

224名無し迷彩:2011/02/20(日) 19:21:23.76 ID:crEF13ix0
翻訳サイトで簡単に調べるなり、ちょっと調べれば通販用のテンプレなんてあるだろうに
むこうも日本人いっぱい相手に商売してるんだろうし心得てるだろ
225名無し迷彩:2011/02/20(日) 20:10:45.81 ID:3Y+IBA7+0
たしかに甘えすぎだね
自分なりにがんばったみるよ

226名無し迷彩:2011/02/20(日) 20:11:40.30 ID:3Y+IBA7+0
×がんばったみるよ
○がんばってみるよ
227名無し迷彩:2011/02/20(日) 20:55:55.76 ID:7wLQBmEt0
パンダなら普通に日本で問い合わせできる
228名無し迷彩:2011/02/20(日) 20:56:42.10 ID:7wLQBmEt0
日本語ね
なんか抜けとったです
229名無し迷彩:2011/02/20(日) 21:58:50.23 ID:3Y+IBA7+0
レスthx 日本語使えるなら心強い
これで俺も長物GBBデビューするぜ!
皆さん、いろいろありがとでした
230名無し迷彩:2011/02/21(月) 20:54:10.75 ID:+se9k5ci0
エホビーの受注から出荷までってどの位の日数みとけばいいですか?
231名無し迷彩:2011/02/21(月) 21:00:08.65 ID:/V3IF9GI0
>>230
注文内容によるけど
俺は12月28日に注文して2月8日発送だったよ
あそこで本体は買わない方がいいよ
232名無し迷彩:2011/02/21(月) 22:40:02.01 ID:+se9k5ci0
マジ?
そんなにかかるのか。。
233名無し迷彩:2011/02/22(火) 00:09:25.08 ID:FIJ9ScTB0
>>232
ごめん発送は2日だった
エホビーは初速証明書とインヴォイス付けないから
関税で更に二週間待たされたよ
俺の場合、電話でどうにかなったけど最悪は没収だよ
初速証明書とインヴォイスは必修。再三付ける様に言ったんだけどね
それから一回注文すると変更はきかないから注意ね
234名無し迷彩:2011/02/22(火) 00:17:46.55 ID:RJcZZqAg0
「お客様は神様です」は、日本の、
しかも故・三波春夫のステージに足を運んだ客だけだから、
中華ショップには期待しない方がいい。
235名無し迷彩:2011/02/22(火) 00:33:43.60 ID:YfVuWblB0
>>233

> ごめん発送は2日だった

つまり、
12月28日注文
1月2日発送
2月8日着?

かかるなぁ。。。。
236名無し迷彩:2011/02/22(火) 01:14:36.80 ID:Drn74tlT0
ehobby マガジンのみの注文したら5日ぐらいでついた、本体以外はいいかもしれない
237名無し迷彩:2011/02/22(火) 11:46:12.41 ID:dHpu2WE90
>>236
本体は買ってないが、他はまぁマシ。
在庫も割とある。
微妙な値引きあるが、送料がやや高いね。
MAGPULゴムバンドの偽物掴まされた事あるからパッと目で偽物と判らんような製品は買わない事にした。
海外と揉め事は面倒すぎる。
238名無し迷彩:2011/02/22(火) 19:37:10.68 ID:FIJ9ScTB0
>>235
お前、頭悪りーな
2月8日と書いてあるから2日だったら2月2日だろ
>>236
パーツやアクセサリなら早いと思うよ
本体とかメールでやりとりするような内容のものはやめた方がいい
返答がえらい遅いから
239名無し迷彩:2011/02/22(火) 20:07:29.83 ID:YfVuWblB0
>>238

> エホビーは初速証明書とインヴォイス付けないから
> 関税で更に二週間待たされたよ

とあるので、
2月2日に出荷されて、関税で2週間待たされたら、到着は最低でも20日。
下手したら、21日着って事だから、書き込んだ日に届いた事になる。

「今日届いたけど」「昨日届いたんだが」等無かったのでそう思ったんだが。

まぁ、頭悪いかと言われれば、そうかもしれんな実際。


240名無し迷彩:2011/02/23(水) 16:41:34.59 ID:M8zn4lfu0
関税で待たされるって、税関じゃねーのかよ。


うちは、通関作業2日目が終わろうとしてるが
まだ通過してくれないので、だんだん不安に・・・
241名無し迷彩:2011/02/23(水) 17:03:16.87 ID:f73P5grk0
普通は通関に一日もかからないよ。
たぶんアウト
242名無し迷彩:2011/02/23(水) 17:53:09.69 ID:6XfWf1jN0
本体は本体でもグレネードランチャーなら1日だったかなw
243名無し迷彩:2011/02/23(水) 19:34:44.83 ID:ouOxgCUY0
>>240
関税… 確かに。笑ってもーたよ

荷物の混み具合にもよるけど待っても2日だよ
最近、税関はうるせーからな

っで、本体なの?
244名無し迷彩:2011/02/23(水) 19:55:00.57 ID:M8zn4lfu0
22日午前から始まって、まだ手続き中
物は、WEのG39Eなんだけどね。
週末に香港から来るときも時間かかってたから、税関も混んでいる!
そう思いたいが悶々としてしまうなぁw
245名無し迷彩:2011/02/23(水) 20:09:49.74 ID:ouOxgCUY0
>>244
GBBRだよね?何処で買ったん?
初速証明書とインヴォイスは添付させた?
このうちどっちが欠けても税関から通知がくるよ

何故かエホビーはGBBRの初速が下げられませんって必死に言ってたな
246名無し迷彩:2011/02/23(水) 20:18:30.48 ID:lb0iexHM0
>>244
俺がPandaでG39C買った時は税関から書類不備のハガキ来たわ。
インボイスの商品名はG39C、製品外箱にもG39Cの記載、
だけど初速証明にはG36Cと記入してあったのが不備理由。
結局、ライちゃんに国際電話してメールでG39Cと書き直した初速証明書を送ってもらい、
それを税関にFAXしてようやく通過したよ。
247名無し迷彩:2011/02/23(水) 20:23:59.54 ID:6XfWf1jN0
>>246
うわ、細かいなw
中華銃は紛らわしい名前多いけど、こりゃ注文するとき念押ししないといかんねw
248名無し迷彩:2011/02/23(水) 20:24:25.83 ID:lb0iexHM0
それはそうとガナーからフランスに向かっていたCYMA MP5PDKが無事到着した。
ロアレシーバーのセレクター表示がモロすぎるわ、コレ。
マスキングテープの粘着力で持ってかれた。塗装っていうかデカールだわw
デチューンはパッキンカットだった。
249248:2011/02/23(水) 20:27:29.15 ID:lb0iexHM0
MP5K PDWの間違い。。。
250名無し迷彩:2011/02/23(水) 20:34:56.29 ID:M8zn4lfu0
>>245
>>246

パンダで買ったよw
そういえばパンダって、G39じゃなくてG36って商品名載せてるよね。
>>246氏と同じパターンで引っかかったかなこれはw
251246:2011/02/23(水) 20:44:04.96 ID:lb0iexHM0
もし引っかかったら追跡画面でお手紙発送知らせが点灯するからw
ちなみに大阪税関でひっかかった。EMSじゃなかったのも一因か。
252240:2011/02/23(水) 20:58:17.66 ID:M8zn4lfu0
>>246
うちもEMSじゃないんよね。東京税関で止まってるけど
日本郵便から追跡かけても手続き中のままだよ。
とりあえず246さんの事例は参考になりました。
ありがとです!

それとフランスに送られた人のMP5は要約届いたのねw
おめでとう!そして乙ですよw
253名無し迷彩:2011/02/25(金) 16:55:39.35 ID:2YbSMn4q0
240ですが、24日の夕方に通過して今日届いたですよ
てか、パンダちゃんがマガジンに謎のガスを充填したまま送ってきたYO
254名無し迷彩:2011/02/25(金) 19:23:25.88 ID:+AduyDk00
それ税関で初速チェックされちゃんじゃねー?
俺のm249も税関で乱暴されたっぽい形跡あった(ショップのデチューンにバレルいじるわけないだろうし)
255名無し迷彩:2011/02/25(金) 20:36:41.97 ID:olsacuwS0
>>254
税関でTOPガス使うわけねーべさ
んんっ?
256名無し迷彩:2011/02/25(金) 20:48:01.24 ID:2YbSMn4q0
初速計持ってないからアレなんだけど
JETガス入れたマガジンより迫力ある音とリコイル
そして0.2弾がアマゾンダンボール5枚目でストップするような謎のガスが充填されてた。
これってアウトなTOPガスダヨネェ・・・
税関で開けられなくて良かったw も、もう謎なガスは使い切ったんだからね!
257名無し迷彩:2011/02/25(金) 21:46:39.41 ID:uHiBATOs0
マジレスすると、警察の鑑識がガスガンにどのガスを使うかは不明。
高圧だとバルブを叩いてもガスが放出されない構造だといいんだろうけど。
258名無し迷彩:2011/02/26(土) 07:39:43.74 ID:031fZynq0
春節明けだからどうか知らないが香港郵政やる気ありすぎ
EMSとAirPostのタイムラグがほとんど無い
ショップがすぐに出荷してくれればの話だけどw
259名無し迷彩:2011/02/28(月) 09:43:54.34 ID:qplDvddN0
手続き中から進まない・・・
つか同じ日の午前と午後に手続き中と2度も出てるのはもしかして駄目なパターン?
260名無し迷彩:2011/02/28(月) 15:42:38.84 ID:ytPXOcpW0
日曜日に?
261名無し迷彩:2011/02/28(月) 16:43:25.66 ID:qplDvddN0
手続き中になったのは24日だよ
その日の午前と午後2回分手続き中の表示がでてそれっきりなのさ
262名無し迷彩:2011/02/28(月) 16:55:09.09 ID:NPEDUdog0
>>261
関税計算が必要な商品が週の後半に入ってきたら、週を跨いでやたら時間が掛かる。下手したら月曜に入ったのと同じくらい待たされる。
二回点灯ならば大丈夫。おとなしく待て
263名無し迷彩:2011/02/28(月) 17:42:58.05 ID:ytPXOcpW0
オイラもストーナーで二回点灯。今週中に来るんかなあ。
264名無し迷彩:2011/02/28(月) 20:24:43.21 ID:tDYnPi9p0
本体込みの通関なら3回はデフォだと思ってる。
265名無し迷彩:2011/02/28(月) 22:11:24.16 ID:D54V0AVD0
スト2次ロット上がってんの?
はえーな
266名無し迷彩:2011/02/28(月) 23:10:52.08 ID:ytPXOcpW0
先週木曜日あちら出荷、土曜日来日でストッピーング!待ち遠しい、、、。
267名無し迷彩:2011/03/01(火) 13:22:45.38 ID:KogjG4Jw0
>>261だけど
さっき見たら配達中に変わってた
もう少し落ち着かないといけないとよく判ったわ
268名無し迷彩:2011/03/01(火) 15:57:40.71 ID:5Q6+exLL0
南仏でバカンスを楽しむくらいの余裕をもって待たなきゃw
269名無し迷彩:2011/03/01(火) 18:47:27.36 ID:7klbfvGO0
ショップには入荷してる気配すらないが
270名無し迷彩:2011/03/03(木) 03:06:57.15 ID:TPUzrcXG0
動け!動くんだ!引受から!
271名無し迷彩:2011/03/03(木) 15:12:14.35 ID:I/5kjC0z0
ACMgearから試しにマガジン1本買ったら一応届いた
でも、対応が悪かったよ
メール対応一切しない
「日本向けにデチューンしてくれるー?」というメールを1週間おきに2通送ったがシカト
マガジン買っても自動配信の注文確認メール以外、一切メールして来ないからいつ送ったかも分からないし追跡も出来ない
そして、送付先の住所の番地を書いてくれなかったお陰で郵便局から電話あったし
マイアカウントから確認しても番地はちゃんと書いてあるのに・・・
届いただけマシだけどもう買わないね
272名無し迷彩:2011/03/03(木) 17:51:51.03 ID:wbvYq7j+0
やっとストーナー来た!
思ったよりしっかりした出来。満足!
273名無し迷彩:2011/03/03(木) 19:36:55.66 ID:sIAnnXez0
マガジンをデチューンとか「何言ってるんだこいつは」って思われたんじゃね
274名無し迷彩:2011/03/05(土) 01:30:37.51 ID:s9DA65w/0
流石にデチューン希望の機種ぐらいは書いたんじゃねw
マガジンとは別件だと思う
275名無し迷彩:2011/03/05(土) 12:35:48.99 ID:ucBStTAn0
そりゃあマガジンとは別件だよ

276名無し迷彩:2011/03/06(日) 03:33:49.22 ID:oR0/RPEa0
ACMgearでパチホロ数点買ったことあるけどちゃんと追跡メール来たぞ?

ただし注文して10日後に来たけどな。到着までは16日
277名無し迷彩:2011/03/09(水) 13:28:10.68 ID:rttZFC/90
pnd発送が遅いと思ったら引越しかよ
278名無し迷彩:2011/03/09(水) 22:20:15.89 ID:RZbusrzN0
引越し差っぴいても発送が遅い。
決済後2週間放置→欠品あるけどどうする?
→在庫だけさっさと送れよ→1週間経った今現在Processingのまま放置

次に他が欠品してるとか言ってきたら返金させてもう2度と注文しない。
279名無し迷彩:2011/03/10(木) 01:43:51.49 ID:5GcNCbfu0
>>278
20回ぐらいは買ってるけれど、1週間以上遅かったのはないのだがな・・・
平均3〜4日ぐらいだったか
在庫切れは当然あるが。
決済後翌日には確認のメールがくるが、それを見逃してるんじゃないか?
280名無し迷彩:2011/03/10(木) 09:20:44.02 ID:IpLhYeOm0
ウチのプロパはなぜかパンダさんの自動メールが弾かれちゃう
だから注文の度に礼賛のお世話になる
281名無し迷彩:2011/03/11(金) 21:14:39.95 ID:7S/lHUKk0
地震糞怖かった

>>278
うちも2週間前に注文して欠品してるけどメールが来てた
そして引越しはじめやがって!って所まで同じ

で、問い合わせてみたら事務所と倉庫の引越しをしちゃってるみたい
お待たせして本当にごめんなさい、来週には発送できますとの事だよ。
なにかオマケしてくれるといいなぁ

余震こえー
282名無し迷彩:2011/03/12(土) 09:05:41.35 ID:gTuWDU4W0
地震でA&KのM249が転倒破損orz
外装部品の注文ってできないのかな
283名無し迷彩:2011/03/12(土) 11:38:22.23 ID:6OgDCbfY0
最近、RSOVも在庫管理がいい加減になったり発送が遅くなった気がする。
旧サイトの方が使いやすかったような・・・
284名無し迷彩:2011/03/12(土) 11:56:23.47 ID:DThrmSMs0
日本郵便が小包の受付を一時中断してるとか言ってたけど海外からのはどうなるんだろう
285名無し迷彩:2011/03/12(土) 14:40:28.50 ID:Bx9rIF3s0
昨日の時点では離陸準備が済んだ機体だけ飛ばすような話だから、
成田宛の貨物はSTOPだろう。他の空港にに降りた可能性はある。
でも荷物がなくなったわけじゃないからそのうち届くだろう。
286名無し迷彩:2011/03/15(火) 03:26:24.53 ID:6+t0Nth/0
お前らGUNNERのページ見ろ!
ちょっと意外なものが見られるぞ!
287名無し迷彩:2011/03/15(火) 22:25:31.84 ID:nAmvIXCd0
今からGUNNER応援してくる!
288名無し迷彩:2011/03/16(水) 00:48:10.11 ID:E6ouWWDU0
関西だから安心だと思ってたらなぜか成田に到着…
289名無し迷彩:2011/03/16(水) 02:12:11.03 ID:QBqZIRbA0
支援感謝する
290名無し迷彩:2011/03/16(水) 20:15:28.21 ID:tjrWRGPq0
引越しで発送が滞ってたパンダから、今日発送したとメール来た。
291名無し迷彩:2011/03/19(土) 00:12:38.92 ID:C9Labwrc0
一方俺は発送しろとメールした
292名無し迷彩:2011/03/23(水) 22:24:08.86 ID:CVvCb+vk0
EBairsoft でアカウント作りたいんだけど、作った後ログインしても何度やってもエラーになってしまう。

直接メールしたんだけど、返信ないし、みんなどうやって買ってるんですか?

293名無し迷彩:2011/03/24(木) 00:42:30.21 ID:Uawjf5HQ0
>>292
ウェルカムメール来た?
今やってみたけど普通にログインできるけど。
294名無し迷彩:2011/03/28(月) 01:31:08.14 ID:D3Wxt2CE0
>>292
たぶん言語を日本語にしてるからかも。サイトの右上にイギリスの国旗と日の丸があるけど
イギリスの国旗をクリックして言語を英語にした後ならうまくログインできると思うよ
295名無し迷彩:2011/03/28(月) 07:25:12.76 ID:3uG0YyPx0
届くのをwktkしていて被災した奴や
避難所に居て届くかどうか不安になっている奴もいるんだろうな
296名無し迷彩:2011/03/28(月) 09:31:31.93 ID:XxsqF3Ds0
それがお前に関係あるのか?
297名無し迷彩:2011/04/02(土) 11:53:43.29 ID:1nwcA/5q0
パンダなんでメール無視するん?
298名無し迷彩:2011/04/02(土) 12:12:21.42 ID:B+hom5bf0
>>297
ちゃんと日本向けアドレスに送ってるか?
件名とか本文にオーダーナンバーもちゃんと書いてるか?

メールの返事がなかったことなんか一度もないぞ
299名無し迷彩:2011/04/02(土) 12:19:01.37 ID:p8m6z1QZ0
だな
一週間ぐらい待つ事はあるけどな
300名無し迷彩:2011/04/02(土) 13:03:09.67 ID:1nwcA/5q0
英語で2回日本語で1回
オーダーナンバーはもちろん書いてるけど一度も返事がない
301名無し迷彩:2011/04/02(土) 14:20:50.59 ID:B+hom5bf0
プロバかメーラーの振り分け設定でゴミ箱に捨てられてるとかあるかも?
設定は確認した?
302名無し迷彩:2011/04/02(土) 18:06:16.32 ID:pNyl/Rl20
あー、3/21に頼んだの翌日に処理中になってウンともスンとも言わないな。
品目が多いので大目にみてたけどソロソロ催促のメールだすか>パンダ。
バックオーダーになるのがタルイのでメーカーから取り寄せてるンかな。
デチューンが2丁あるからメーカーに日本版作らせてるとか…
303名無し迷彩:2011/04/02(土) 22:21:02.52 ID:u6sbiAUS0
>>301
勿論
メールが届いてたとしてもそもそも1ヶ月以上発送される気配がないから無視されてると考えて問題ないかと
304名無し迷彩:2011/04/03(日) 02:34:59.87 ID:LzTrjxsT0
ペイパルで支払ったのなら異議を申し立てれば無視されることはないよ
一ヶ月以上のらりくらりはぐらかされてたのが、異議出したとたん動き出したから
305名無し迷彩:2011/04/03(日) 21:02:55.70 ID:mKwF/Sz60
むしろpaypalからの要請が正式な手続き
306名無し迷彩:2011/04/05(火) 00:40:40.11 ID:QAI0kN2w0
普段は早いRSOVも今回妙にレスポンスが悪いなあ、と思ったら、HPに「オーダーかかえて遅れてる!」と書いてある。
頼んだ後に気付いたよ。しまった。
307名無し迷彩:2011/04/05(火) 14:18:07.65 ID:EXAiD98W0
S&TのTAVOR買おうとおもってるんですが、S&Tってどうなんですか?
なんか悪いところとか、壊れやすいとかあります?
308名無し迷彩:2011/04/05(火) 17:10:51.54 ID:KakVGiJ30
>>307
新規ブランドなので未知。
僕と契約して人柱になってよ!
309名無し迷彩:2011/04/05(火) 17:36:06.42 ID:Adpn2dFO0
>>307
買えばわかる
壊れた時に最低限修理できないなら買うな
310名無し迷彩:2011/04/05(火) 17:47:29.72 ID:OEKNUIIs0
まあワタの中身も皆目分からんからなあ
最初の出荷分はほんとに人柱だねw
311名無し迷彩:2011/04/05(火) 21:13:16.43 ID:fsdvadg20
491. 名無し迷彩 2011/04/05(火) 13:21:44.61 ID:EXAiD98W0
>>489
釣りですか?
メーカーどこですか?

493. 名無し迷彩 2011/04/05(火) 14:06:07.25 ID:EXAiD98W0
何をくぐるんですか?

495. 名無し迷彩 2011/04/05(火) 14:11:45.27 ID:EXAiD98W0
すいませんありました
http://www.airgun-web.com/SHOP/TAVOR-21EXP.html
これであってます?

496. 名無し迷彩 2011/04/05(火) 14:16:37.63 ID:EXAiD98W0
連投すいません
S&Tってどうなんですか?
いろいろググったんですが、商品しか出てこなくて;;
ここが良い、悪いとかありますか?

498. 名無し迷彩 2011/04/05(火) 14:29:40.39 ID:EXAiD98W0
表面がプラ丸出しなんでやめときます

500. 名無し迷彩 2011/04/05(火) 15:03:10.52 ID:EXAiD98W0
はい
312名無し迷彩:2011/04/05(火) 22:23:14.17 ID:EXAiD98W0
何か悪いことしましたかね?
313名無し迷彩:2011/04/07(木) 00:30:12.19 ID:GcLsm/Uq0
Pandaに催促のメールを送ったが返信すらない状態。
でもみんな同じ様子なんで安心した。
震災報道に飽きて通販しまくったのか?w
どうせなら4.15までのプレオーダー銃も頼んでしまうか。
314名無し迷彩:2011/04/11(月) 07:13:08.64 ID:AVtwtFXq0
315名無し迷彩:2011/04/12(火) 19:42:40.73 ID:POBqLwg30
で、結局AABBのグレネードハンドガンが払い戻しになった。
以前は「バックオーダーにするか、払い戻しにするか…」とメールで聞いて来たのに…
再生産の予定が無いって事か?
いまだステータスはProcessing。
316名無し迷彩:2011/04/12(火) 20:07:56.08 ID:hT4TZYWQ0
パンダさんで2点買い物したら
約半額ちょいがペイパルから払い戻された
(注文して2週間、商品は未着)

同額の物2点だったのでどちらか1点が
確保できなかったのかしら?
317名無し迷彩:2011/04/12(火) 20:27:56.13 ID:HSgRF7W60
>>315
/人? ?? ?人\ 万事解決じゃないか?
318名無し迷彩:2011/04/12(火) 22:25:00.84 ID:XMHJp10U0
pandaの注文、動かないなぁ。
と、思ってこのスレに来てみたらみんな一緒だったのか。
何にせよ週末のサバゲには間に合わなそうだな。
319名無し迷彩:2011/04/12(火) 22:54:14.35 ID:HSgRF7W60
いつもは個人輸入してるけれど、前回はサバゲに間に合わすためにFOURSTARの店頭在庫買った。
初速が80しかでてなかったから暇できたらいじるけどな。
ゲームはインドア戦だったから十分活躍したかな。
320名無し迷彩:2011/04/12(火) 23:31:40.92 ID:D3HYKky20
俺もpanda払い戻し来た…orz
もうダメなんじゃないか…?

まぁWEのHK416(コンニチワ)っていう
タイミング的にビミョーな商品だから確保できなかったのかもしれんけどw
321名無し迷彩:2011/04/13(水) 00:03:52.99 ID:POBqLwg30
通販をダラダラ処理している間に店頭から売れて在庫切れか?
322名無し迷彩:2011/04/13(水) 01:44:32.75 ID:oQbhlZLb0
初輸入初パンダなんだけど、5日注文で今日には届きそう。初トイガンだから楽しみ。
323316:2011/04/13(水) 21:25:34.04 ID:QaSg8O0s0
残りの金額も払い戻しになったよん

俺も初輸入初パンダで、まあお試しで
今すぐ必要・欲しいって物じゃないけど
ちょっとガッカリではあるなあ

カートに入れれるのはあくまで在庫だけじゃなく
取り寄せの場合もあるので確保できない場合も
あるよ〜程度に考えておいたほうがいいのかい?
324名無し迷彩:2011/04/14(木) 00:13:00.84 ID:QSj2pGeY0
20アイテム以上頼んでおけばそうそう全品払い戻しになったりしないぜ!
(再安は$2だがw)ようやく発送だ。あとはいつもどおりかな…
325名無し迷彩:2011/04/14(木) 02:13:13.25 ID:pGCPc80G0
>>322
俺は4日注文で未だにProcessingから微動だにしねぇ
エアガン本体だって注文してないのに・・・畜生
326名無し迷彩:2011/04/14(木) 09:45:10.16 ID:OVK0Jz+q0
>>325
俺は3/31から不動のProcessing
モノが無いんだろう…なぁ…
327名無し迷彩:2011/04/14(木) 10:09:38.09 ID:Ha/rbDBW0
このスレとうぃきの情報を参考にして初海外通販にチャレンジしてみたよ
欲しいブツがパンダ在庫切れだったので グローバルで10日に国際航空小包で注文
12日に郵便局受付 13日に香港から飛び立ったとのこと
うぃき情報の通り作業は早いね 今ははだかネクタイで通関待ってる
328名無し迷彩:2011/04/14(木) 11:31:10.08 ID:NxZZ9cjT0
322だけど、カート式のエアガン頼んで届いたのはいいけど、めちゃくちゃ汚いBB弾がカート入れるところに入ってたのは税関の人がカートを使わないで威力を検査しようとしたってこと?
329名無し迷彩:2011/04/14(木) 13:49:45.16 ID:MINg+rsE0
税関検査で開けてる場合は
税関で開けましたって書いてあるテープでぐるぐるに巻かれてるから判る
330名無し迷彩:2011/04/14(木) 13:51:45.38 ID:FVCWZlel0
本当に開けた?って思うほど綺麗に再梱包していたことがある
331名無し迷彩:2011/04/14(木) 16:21:15.07 ID:OVK0Jz+q0
注文して2週間経つんで、とりあえず問い合わせのメールをしてみたが…
どうなることやら。
RSOVは6日で発送してくれたな。まあエアガンじゃなくて装備品だったから
発送が早かっただけかもしれんが…
332322:2011/04/14(木) 19:09:31.32 ID:NxZZ9cjT0
じゃあパンダの人がデチューンした時のなんだ
わかった、ありがとう
333名無し迷彩:2011/04/15(金) 21:12:47.03 ID:92GOj6OJ0
HPのガリルキットをgunnerから取り寄せたら税関でつかまったorz
今日届いた赤紙に下のことが書かれてた・・・

「銃の部品・付属品と思われるものがあります。銃の部品・付属品である場合は、
輸入承認書等を提出してください。ただし個人的に使用されるものについては、
輸入貿易管理令第14条により輸入承認所の取得を要しない場合もありますので、
詳しくは、経済産業省防衛期間坂に問い合わせいただき、その結果を東京税関
東京外郵出張所までお知らせください。
なお、個人的使用と認められたものについては、税関に銃砲所持許可書(移し)を提出してください」

これって実質的に没収ートだよね
ちゃんと輸入できるものだという説明しても、もうさすがに入手不可能だろうか?
334名無し迷彩:2011/04/15(金) 22:00:22.07 ID:8uwyJnIA0
バックレればいける
335名無し迷彩:2011/04/15(金) 23:07:32.61 ID:JkRPQ8Zi0
>>333
実銃用じゃないよ!おもちゃ用だよ!って
言えばいいんじゃないの?事実だし。

どこで実銃用って判断したか聞いてみればいい。
336名無し迷彩:2011/04/15(金) 23:25:22.22 ID:nNUgi4qVP
>>335
鉄の塊だからじゃね?w

gunnerかどこか忘れたが、HPガリルの特売やってて、客のレビューに、
「こんなの買うんじゃなかった。サンプル写真とぜんぜん違うよ。ジャンクだよ。これを読んだ人は買っちゃだめだよ」
みたいなこと書いてあって激しく笑った覚えがある
英語力に自信がないしもしかするとHPじゃなかったかもしれないがw
337名無し迷彩:2011/04/16(土) 00:29:12.25 ID:648qQDri0
>>333
それが実銃のパーツではなくおもちゃでしか使えない場合は証明すれば通るよ。
おもちゃに使うからって実銃に由来するものや転用可能なものは駄目
具体的にはマウントレールとかストックとか。
但し最初からおもちゃに該当パーツが組みこまれてるのは引っかからないと思う。

>>335
そう簡単にはいかない、行ったらむしろ大変だが
税関と貿易審査課のたらいまわし攻撃をクリアする必要がある。


338名無し迷彩:2011/04/16(土) 00:44:00.55 ID:KERr+ejF0
やっぱバックレ(ry
339名無し迷彩:2011/04/16(土) 02:13:50.48 ID:EOJeLXtc0
たらいまわしならまだ良くて、日本では所持できない軍用銃部品の疑いがあるってことで、
警察(科捜研)に鑑定依頼→科捜研は大喜びで実銃に仕立て上げて殺傷力ある実弾発射w
→輸入者はけん銃等密輸容疑で逮捕
とかね。
340名無し迷彩:2011/04/16(土) 02:18:16.05 ID:EOJeLXtc0
>>333
ちなみに、

>ちゃんと輸入できるものだという説明しても、もうさすがに入手不可能だろうか?

輸入できるものかどうかを決めるのが、その経済産業省防衛期間坂wwwじゃなくて
経済産業省貿易審査科だからね。
「これはちゃんと輸入できるものです」とか説明しても、それは我々が決定すること
ですからってなるから注意。
341名無し迷彩:2011/04/16(土) 02:50:08.65 ID:F7MyTi4Q0
後学のためにもクリア挑戦してもらいたいな
342名無し迷彩:2011/04/16(土) 09:51:41.60 ID:5q4HA0pg0
税関と貿易審査課に挑んだことあるけど
特に貿易審査課は木で鼻をくくったような対応で
猛烈に萎えるよ
343名無し迷彩:2011/04/16(土) 10:59:48.81 ID:ce/o8KZu0
>>342
結果はどうだったの?
344名無し迷彩:2011/04/16(土) 11:20:34.62 ID:5q4HA0pg0
>>343
いつまでも埒が明かなかったので返送した
役人相手にするのはエネルギーがいると思う
345名無し迷彩:2011/04/16(土) 11:40:18.45 ID:ce/o8KZu0
>>344
その場合、送料は諦めるとして商品代金は返ってくるの?
あと、税関には直接的行って交渉することになるのかな?
他の人が輸入出来ているとかの実積があつてもダメなんだろうか…。
まだ赤紙はきてないが、心配だ。
346名無し迷彩:2011/04/16(土) 12:53:36.87 ID:5q4HA0pg0
>>345
商品代金が返ってくるかどうかは販売元との交渉次第
税関とは電話でやり取りした
審査課と比べればそれなりにましな対応だったけど
そもそも審査課が許可しなきゃ税関は動かないからね
347名無し迷彩:2011/04/17(日) 00:32:50.27 ID:ZHPgXptC0
>>345
>他の人が輸入出来ているとかの実積があつてもダメなんだろうか…。

輸入日が違えば、法令、通達などで状況が変わっていたり、新たな前例
が出来ていたりするからね。
それらに変化が無く、また他の人が輸入した物と全く同じ材質・構造・威力
である等の証明ができない限り、過去の他人の輸入実績は関係無いだろうね。
348名無し迷彩:2011/04/17(日) 09:50:26.04 ID:Zl4YlDim0
>>345
以前輸入が出来てる=ちゃんと通関したわけではでは無いのでなんとも
(税関はすべての荷物を検査するわけではないのでスルーの場合がある、もし知り合いで赤紙が来て通関してるならチャンスはあるけど)
基本的に他国で玩具で売られていても国内で準空気銃ってのが当たり前にあるように、銃パーツでなくても銃パーツとみなされるものはあるだろうし
そういった場合の赤紙は基本IL(輸入承認)取れやとなるので業者ならともかく個人だと時間的にも労力的にも金銭的にも見合わないので返したほうが楽


349333:2011/04/17(日) 22:19:39.48 ID:ab0e/+G/0
土曜日に税関と経産省に電話したら、担当が土日はいないから月曜電話城だったんだけど、
税関のおっちゃんに少しきいてみた

なんでも税関には銃器専門の検査官がいるらしくて、詳しいないようはそのおっさんに聞けということらしい
銃器部品とみなすのはこのおっちゃんで、みなされた場合は、通関するのも返送するのも、経産省の認可が必要になるんだって
(ちなみgunnerはばかだから「steel conversion kit」という品名で送ってきた。つまり"鉄"に通関が反応したらしい・・・)

もし認可取り付けがだめなら、任意放棄の選択しかできないそうだ

ちなみに、武器輸出入のような悪意のあるもんじゃないから、法的な罰則に問われるようなことはないとも言っていたよ
350名無し迷彩:2011/04/17(日) 23:47:52.25 ID:kZjMqLuU0
>>349
放棄か返送か選べるはずだよ
>>345のとおり返送したって代金返ってくるわけじゃないけど

認可は難しいと予想
もし出来たら報告ヨロ
351名無し迷彩:2011/04/18(月) 01:39:54.36 ID:BeQ2YIPi0
基本中の基本だけど、333はこれはトイガンパーツですよってちゃんと書かせたの?
352名無し迷彩:2011/04/18(月) 03:23:14.04 ID:3n9wnhIy0
税関はトイガンパーツは百も承知だろ
トイガンだと強く主張してごねると変な前例ができて、スチール製トイガンパーツは今後通関不可とか
恐ろしい通達が発布されたりするから、返送か放棄でヨロ
353名無し迷彩:2011/04/18(月) 09:43:42.65 ID:g9kiNVR40
>>350
返送は無理。 エアガンのケースになるけれど
輸出として扱われるので準空気銃の輸出は経産省の許可がおりないから無理っていわれたよ。

書類に不備があっただけでこの扱い…
354333:2011/04/18(月) 09:47:52.28 ID:z2pC4HKxO
実際そうだと思うから、任意放棄の通知書来たら出すつもり
あらぬ疑いが全体に波及するのは望ましくないしね
real swordとか輸入出来なくなったら嫌だし

今回はgunnerがご丁寧に品名steel conversion kitなんて書くからいけなかったんだと思う


ああ鉄ガリル磨きたかったなァ…
355名無し迷彩:2011/04/18(月) 10:50:33.03 ID:dGWMaD4g0
つい一週間前にM11の鉄ガワを海外通販した時
品名は同じ「steel conversion kit」だったけど無問題だった

キャバで実銃が摘発された事件があったからちょっと心配だったんだよな
356名無し迷彩:2011/04/18(月) 10:59:45.00 ID:g9kiNVR40
もしかしてUPS使った?
357333:2011/04/18(月) 18:49:06.42 ID:z2pC4HKxO
いや、EMSだったはずだけど…
358名無し迷彩:2011/04/18(月) 19:14:39.37 ID:QwPZ/PUs0
最近のパンダは終わってるっぽいね?
ガナーは遅いしエホビーもRSOVもデチューンに不安。
次からどこで買えばいいんだ?

バトンとか言うなよw
359名無し迷彩:2011/04/18(月) 19:44:06.79 ID:R8X2XY0D0
17-Apr-2011 Japan Pending customs inspection.

18-Apr-2011 Japan In transit.

と荷物追跡が表示されとりますが、無事に通過したんでしょうか?
360名無し迷彩:2011/04/18(月) 20:34:36.90 ID:NOm81Otl0
日本郵便の追跡サービスで見れば良いんじゃね?

たぶん「配送中」って書いてあると思うけど
361名無し迷彩:2011/04/18(月) 23:38:56.85 ID:Yln2H2i70
デジャヴw
俺は333より1週間ほど前に同じガリルで赤紙来たよ。
gunnerはKITって書くどころかGUN PARTSって書いてきやがった・・・
税関のおっちゃんに電話して玩具と証明するため
gunnerの注文画面やらガリルの商品ページFAXしたら見事に通った。
今は手元で一応形になってる。
ネジとかEリングがチャチで手直ししないとだけど。
362名無し迷彩:2011/04/19(火) 02:18:09.40 ID:YSH3NroY0
>>360
国際交換支店から発送」ってなってた。
どうやら無事に通過したみたいだ。
良かったw

いつも香港の郵便局の荷物追跡で見てたけど、日本に到着後は日本郵便で追跡できるとは知らなかった。
そういえば不在通知が入った後は、日本郵便で見てたわ…。

ひとつ賢くなった。
コメントに感謝。ありがと。

363名無し迷彩:2011/04/19(火) 04:51:59.43 ID:o/8OM0+80
>>362
香港発送の荷物は日本に入る前、向こうで発送した時点で日本のページで追跡できるよ。
364名無し迷彩:2011/04/19(火) 08:03:11.93 ID:S8aPqavC0
>ちなみgunnerはばかだから「steel conversion kit」という品名で送ってきた
いや、ガナーは馬鹿では無いと思うが?
365名無し迷彩:2011/04/19(火) 09:17:54.67 ID:YSH3NroY0
>>363
そ、そうなんだ…。今度からは日本郵便で追跡するよ。香港郵便の追跡も海外通販の雰囲気で盛り上がるけどね。
ありがと。
366名無し迷彩:2011/04/19(火) 09:47:58.62 ID:nSyMMszWO
>361
漏れも2月末にガナーからガリルのコンバージョンキット(GR-01)購入したが、赤紙が来ることも無くスムーズに通過した
取扱い税関による差があるのか?
ちなみに大阪→福岡だが

確かにネジのクオリティは最低
特にイモネジは早めにホームセンターで国産ネジに換えた方がいい

擦り合わせ等で苦労したが、完成した時の悦びはデカイ!
367名無し迷彩:2011/04/19(火) 12:20:43.87 ID:Aob83eCd0
鉄にはアルミや亜鉛、真鍮に無い悦びがあるなw
368名無し迷彩:2011/04/19(火) 14:54:19.73 ID:6w2JwUrq0
最近タバコの密輸のせいで箱開けましたシール多いとか・・・
確実に開けられるとなると、フルメタハンドガン買いにくくなったな。
今まで6丁注文して開けられたのは1ヶだけだったのに(鬱
369333:2011/04/19(火) 15:14:13.00 ID:CyD6oyuJO
通関しました!

>>361さんの方式で、通関にメール送ったら
おじさんから電話かかってきて売らないならイイよってことだったっす

皆さんアドヴァイスありがとさんです
370361:2011/04/19(火) 16:05:58.06 ID:7NMMI/6W0
>>333
オメデトさ〜ん
早いところ組み上げて実銃を超える重量感を堪能すると良いよ。

俺も売る売らないの確認された。
輸入業者も売るなよって言われてるのかしら?
因みに俺は東京税関で引っかかった口
371 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/19(火) 16:50:01.15 ID:yh/grRSH0
>>370
単純に税金の計算の問題。
個人輸入であれば、課税額が購入金額の6割を基準に計算される。
商用や、個人出品、譲渡であれば、購入金額の10割を基準に税金の計算がされる。
372名無し迷彩:2011/04/19(火) 17:37:13.98 ID:4epQkIuI0
結局やはり税関はトイガンと認識できなかった、ってだけのことじゃん
ショップへの事前の問合せやインボイスちゃんと書かせてれば問題なく通関してただろ
まあ333はいい勉強になったんだろうけど
373名無し迷彩:2011/04/19(火) 18:06:55.00 ID:nSyMMszWO
>>372
確かにそうかもな
同じガナーからの購入でもこんなことがあるからな
漏れの場合、オーダーの際のコメント(要望)欄に『これは玩具ですと記入してくれ』と書いていた
やはりオーダーの際のコメント記入は重要だな
特に本体購入の際の『日本国内規制の0.98J以下でお願い!』と書いておけば初速証明にも0.98J以下で記載されるので通関もスムーズだ
もちろん初速自体は『タペプレ詰め物』やバレル組み付けユルユルで無理無くクリアー
ARESのM4A1を熊猫で買った時はご丁寧にスプリングをメカボから抜いていた
374333:2011/04/19(火) 19:50:19.58 ID:CyD6oyuJO
東京税関ですよ

今回は油断してた
ホントいい勉強になったっす
いつもメールでトイガンだっていう紙とインボイス忘れないでねって送ってるけど、今回も大丈夫だろうと思って何も言わなかったんだよね

エホビもそうだけど、ちゃんと言わないと死ぬね(ペペシャで一回引っ掛かってるんだよね)
学習しろって奴です


しかし鉄ガリル凄いワクワクだす
内臓とネジ調達せんとなァ…
375名無し迷彩:2011/04/20(水) 17:10:12.95 ID:zWhbuUug0
二週間音沙汰がなかったパンダにメールで「発送はいつ頃になる?」と尋ねたら、
速攻で返信があって、商品が用意出来ないので全額返金する・・・とのこと。
9品目ぐらいの注文で、一個も在庫がないと思うから、
対応が面倒だから返金してやるから黙ってろってことなのか。
376名無し迷彩:2011/04/20(水) 17:13:56.67 ID:hhbF7Gg90
>>375
まったく同じ状況
おそらくメーカーからの出荷予定に合わせてオーダーをとったものの、
一向にメーカーから出荷されなくて結局用意できずに返金

て流れじゃないかな
377名無し迷彩:2011/04/20(水) 17:27:38.55 ID:/nwQzQ5x0
パンダもともと在庫管理いい加減なのに引越しでグダグダになってんじゃない
小物の在庫ほとんど無くなってるし
378名無し迷彩:2011/04/20(水) 18:11:17.96 ID:f04Vf0cQP
ライさん最近降臨しないね
まあ元から本スレのほうだったが
379名無し迷彩:2011/04/20(水) 20:12:04.24 ID:oOEtOpoF0
そのパンダからようやく荷物届いた!!
注文が先月21日だから一ケ月以内に来たなと思ったら、

A&Kのスコープ付きSVDに、スコープが付いていなかったorz

あとは細かいところでスチールメッシュフェイスマスクが、
スカルフェイスマスクになっていた。
後者は値段も同じだし在庫切れなのでどーでもいいけど、
スコープが無い件画像付きゴルァ・メール送信…

はぁ

380名無し迷彩:2011/04/20(水) 22:47:48.28 ID:LmYPhh7g0
このスレで分かったことはパンダはとてもいい加減ということ
381名無し迷彩:2011/04/20(水) 23:15:43.31 ID:LDK7hRxH0
パンダでパーツ買ったら欠品が有って、言ったら二週間後に送ってきてくれたんだけど注文と違うものが届いた。
メールしたら、「スタッフ叱っとくからその商品で我慢して」て言われたよw
382名無し迷彩:2011/04/20(水) 23:16:44.36 ID:Jym9TWWW0
いやキレろよw
383名無し迷彩:2011/04/20(水) 23:53:21.41 ID:Z/E8R09Z0
>>380
それでもパンダで買ってあーだこーだー文句言うやつはアホマゾだな
384名無し迷彩:2011/04/20(水) 23:54:39.31 ID:fMY46qzXO
>>381
漏れは去年熊猫にパーツ注文してSHSのM4用CNCチャンバーだけ品切だった
ようやく発送されたら届いたのはSHSのM4用シリンダーヘッドだった
ゴラァしたら画像添付しろとのことで、画像添付した
再度発送されてチャンバーは無事に届いた(スーパーシューターのモノだが…)
ちなみにシリンダーヘッドは返送不要だったようで、そのまま笑納させていただいた(笑)
熊猫の管理はいい加減過ぎるな

385名無し迷彩:2011/04/22(金) 05:52:01.81 ID:/S9KreOV0
昨夜RSOVで注文しようとしたんだが、何故かpaypalがうまくいかねぇ
386385:2011/04/22(金) 15:49:28.62 ID:/S9KreOV0
すまん、解決した
俺のカードが止まってた
387名無し迷彩:2011/04/25(月) 17:33:23.89 ID:xzQ7RuGe0
RSOV初めて利用したんだけど意外と発送遅いのな、10日経ってもまだ送ってくれない
いかにグローバルが異常なのかが分かる
388名無し迷彩:2011/04/25(月) 17:50:59.86 ID:1MrGkRDm0
>>387
グローバル別格。他が普通。
注文した翌日に発送してくれたのはグローバルだけだ。あとは全部
1〜2週間くらい時間かかってからようやく発送。
389名無し迷彩:2011/04/25(月) 18:39:08.96 ID:fnmcD/oo0
確かにグローバル早かった 注文して1週間で到着したよ
390名無し迷彩:2011/04/25(月) 19:12:08.64 ID:WGemszJY0
SVDのスコープが無い件パンダからの返信ない。
バックオーダーか払い戻しかでいいんだが。
さすがにPaypal通してクレーム入れるのは待った方がいいよね?
391名無し迷彩:2011/04/26(火) 10:49:38.71 ID:NPWcxk4U0
あと一通送って、その中に「○日以内にご返事がない場合はPaypalに
相談します」と書いておけば?
392名無し迷彩:2011/04/26(火) 12:41:17.14 ID:PPm8Bv/x0
中華圏なんてそんなもんだし、余裕持って取引しようぜ。
あんまりやると「日本人めんどくせー」って更にひどくなって
自分の首をしめることになる。

急ぐなら国内だな。
393名無し迷彩:2011/04/26(火) 15:56:01.04 ID:GD4Tl18J0
ペイパル経由で連絡していいよ。
びっくりするぐらい直ぐに反応があるよ。
394名無し迷彩:2011/04/26(火) 23:32:13.71 ID:UoM4Te9U0
やべ、案の定、売れ残ってモシン安売りしてたからポチっちゃった
395名無し迷彩:2011/04/27(水) 03:06:02.37 ID:5NHdYB7v0
やすくてもカービンの方ジャン・・・・
長いのでてカービンは売れなくなると思ったからじゃない?
396名無し迷彩:2011/04/27(水) 12:30:24.89 ID:T5JOJoS70
カービンって直しても直しても問題の出る子だっけか
使い物になるものなのか、届いたらレビュー頼むぜ>>394
397名無し迷彩:2011/04/27(水) 13:36:46.09 ID:Zkced3XG0
今年で、10歳となってしまうので、始めたのも8歳だったけど
一年間で、昨年退役しました。
集めたエアガン・装備をオークションで処分するしかないか・・・
ゲーム料金はゴルフよりはるかに安いし、幼児の限定
企画でもあれば、良かったのに・・・
やはり、自分の子供と同年齢とでは体力の限界を感じる。
日曜日のゲームにでると水曜日までガタガタ。

398名無し迷彩:2011/04/27(水) 14:53:10.50 ID:cCBUd58E0
大馬鹿高校だった鳥取城北高校で1番という評価が根本的原因で
大馬鹿企業リコーと問題が起こったのでは?

そうだとすれば高校の時の担任は1番だった事を否定するはずだ。

予想通り担任は「君は普通だった。1番でなかった」と言い張った。

http://jyouhoku.bob.buttobi.net/ (校内偏差値93.6の成績表)

399名無し迷彩:2011/05/05(木) 07:54:48.43 ID:pjBZNL8lO
玩具銃の部品・本体輸入は、通常93.03類(本体)と93.05類(部品)があるので
輸入割当が必要ってのは本当?詳しい人教えてプリーズ
400名無し迷彩:2011/05/05(木) 16:08:19.23 ID:LdiGDWP/0
MG34が再販されたら教えてくれ購入希望だ。
401名無し迷彩:2011/05/05(木) 20:05:04.44 ID:uSmhCIIW0
またも円高の80円切りの世界がやってきたそうで・・・・
指がかってにポチってしまう、どうしたらいいんだ 教えてくれ
402名無し迷彩:2011/05/05(木) 20:33:36.23 ID:n/TFgd8m0
円とか見えたからポジってしまう、と空目した
403名無し迷彩:2011/05/05(木) 23:21:52.69 ID:4pcKcjyb0
糞ポジいぱーいですか?
404名無し迷彩:2011/05/06(金) 10:44:31.38 ID:PczlBVDc0
震災直後の円高は物流を圧迫するのではないかと懸念して、オーダーいれなかったけれど、今回は買いかもね〜
405名無し迷彩:2011/05/06(金) 11:16:07.03 ID:Ml5oyAW30
>>401
全力でいけ
406名無し迷彩:2011/05/07(土) 17:17:36.95 ID:zzue/07X0
DOUBLE EAGLEのUMPって在庫あるところどこかあるかな?
407名無し迷彩:2011/05/08(日) 01:49:57.86 ID:28Uj6fgh0
RSOVを初めて使ったんだが、出荷したって教えてくれるだけで、
追跡番号?までは教えてくれないんだな
408名無し迷彩:2011/05/08(日) 02:09:37.19 ID:mXPXif5E0
教えてくれるよ、Order Tracking見てみ
409名無し迷彩:2011/05/08(日) 04:57:36.91 ID:28Uj6fgh0
サンクス、見れた
410名無し迷彩:2011/05/08(日) 11:08:12.60 ID:HlYnrHUJ0
>>407
RSOVはいいよな。先週頼んでたAK105が昨日到着。
調整はしてくれてるけど箱の表に120m/sって書いてあるから
税関で止まらないように箱を裏返して送ってきたw
411名無し迷彩:2011/05/09(月) 09:34:27.95 ID:4cQ1BhuQ0
RSOVから4月頭に発送されたやつがまだ届かねぇ…
まあ送料ケチったのが悪いんだが、まさか香港からの発送で
こんな時間がかかるとはおもわなんだ…
412名無し迷彩:2011/05/09(月) 13:51:15.21 ID:x2JkmB9+0
このスレでRSOV知ったけどいいねココ。
探しにくいのが難点だけど
413名無し迷彩:2011/05/09(月) 14:05:42.86 ID:e2TqJrSz0
>>411
まさかの”船便”じゃねーよなぁwww
414名無し迷彩:2011/05/09(月) 14:30:23.38 ID:4cQ1BhuQ0
>>413
普通郵便扱いだから船便かもな…(´д`;)
まあどれくらいで届くかのテストも兼ねてたんで、仕方ないところ。
415名無し迷彩:2011/05/09(月) 14:42:40.41 ID:z4oJjMZv0
>>414
Post Office Airmail Parcel Post(7-14 days)
これにしてなかったの?
これなら航空便だけれど、いまあそこのお店はなんか発送遅れているね。
416名無し迷彩:2011/05/09(月) 14:50:52.88 ID:ksm0bM0mO
>>414
RSOVで漏れも間違って船便になったことがあった…
その時は約一ヶ月半かかった
417名無し迷彩:2011/05/09(月) 15:01:56.20 ID:4cQ1BhuQ0
>>415
Post Office Surface Mail (10-12 weeks)
こっちなんよw

注文して、10weeksか、ふーん…10週…10週!?
とあとで気がつくというね。
そこで懲りたんで別の店に頼む時は全部航空便にしてる。
はやいはやい
418名無し迷彩:2011/05/09(月) 15:16:31.14 ID:e2TqJrSz0
ぁははw
やっぱ、船便かぁw 
ま、届くまであーじゃねーこーじゃねーと
考えて待つのも悪くはないなw
419名無し迷彩:2011/05/09(月) 18:38:45.00 ID:JcUYxzNS0
船便いいよー
ジワジワ近づいてるのを想像しただけで、ジワ〜っとくる。
まあ大概到着する頃には少々冷めぎみなんだけどね。
420名無し迷彩:2011/05/09(月) 19:24:33.42 ID:c5kVOpg90
Mだな
しかし中華銃に手をだした時点でMなのかもしれん
421名無し迷彩:2011/05/09(月) 21:14:31.17 ID:7Pj/LCkVO
ソレわかるわー
422名無し迷彩:2011/05/09(月) 21:48:03.59 ID:d8zekF+K0
箱出しで普通に使えちゃうと物足りないからなw
423名無し迷彩:2011/05/10(火) 10:37:25.19 ID:AN05+WyJ0
分解してグリス落として調整して問題なく動くようになるまでが楽しい
問題なく動くようになると興味なくなって次のやつを買っちゃう
424名無し迷彩:2011/05/11(水) 02:39:43.03 ID:DaUFhJiv0
>問題なく動くようになると興味なくなって次のやつを買っちゃう

何故俺のことを知っているんだ・・・
425名無し迷彩:2011/05/11(水) 13:38:26.54 ID:S/+FKzc70
rsovでumarex instockになってるね。
あまり価格差がないが
426名無し迷彩:2011/05/11(水) 14:32:13.93 ID:n7lWBoL50
>>425
G36の電動ブローバックとな。
これって次世代なのか、或いはボルト連動式なのかどっちだろうね?
427名無し迷彩:2011/05/11(水) 14:38:45.03 ID:n7lWBoL50
「発射連動ボルト可動式ブローバック」 と書いてある記事があるな。
428名無し迷彩:2011/05/11(水) 14:53:12.37 ID:LwFCkERs0
TANカラー予約してるんだが延びてるな…
429名無し迷彩:2011/05/11(水) 14:58:06.96 ID:n7lWBoL50
たぶんARESのG36と構造おなじだな。
UMAREXはOEM品使ってる商品が結構あるから、ARESとライン同じかもしれないね。
推測の域を出ない話だけどな。
430名無し迷彩:2011/05/11(水) 14:58:50.05 ID:n7lWBoL50
>>428
UMAREX社よりH&K G36Vシリーズが登場!!(3月下旬入荷予定)

日本国内銃刀法規制適合商品は、UFCのみ。
皆様安心の
修理・サポートも対応いたしております。
431名無し迷彩:2011/05/12(木) 12:55:00.92 ID:koEHT/gZ0
UMAREXはARESの代理店やってて、HK刻印バージョンはUMAREX名義で売ってた筈だから、刻印以外はARESと同じじゃないの?
432名無し迷彩:2011/05/13(金) 08:57:29.83 ID:oLTbUMuB0
>>431 ずっぽし正解です
433名無し迷彩:2011/05/13(金) 11:40:25.51 ID:quXgbFwz0
同じと思われる製品が市販されてるのはそういう事だったんだw
まあでも、あの値段で刻印入はよさそうだね。
434名無し迷彩:2011/05/21(土) 23:26:39.10 ID:NBQpYXbk0
香港からだけど引受の状態から4日も更新されないなんてある?
今までは1〜2日後には発送されたんだけど今混んでるのかな
435名無し迷彩:2011/05/22(日) 00:29:10.41 ID:1csrLa6M0
>>434
よく有る
436名無し迷彩:2011/05/22(日) 03:24:21.64 ID:SnT5kdOr0
グローバルに金曜の深夜に注文したら土曜の昼過ぎに発送メール来た。
あそこ、何かあったのか?
437名無し迷彩:2011/05/22(日) 04:28:46.32 ID:KPX6gcAE0
そんなもんじゃね、税関ストップに引っ掛からなければ日本とかわらん
438名無し迷彩:2011/05/22(日) 09:31:14.50 ID:kQ3HfANX0
>>436
前からあそこは速達扱いの便で頼むと当日発送してくれるぞ
439名無し迷彩:2011/05/22(日) 11:32:31.92 ID:MI4l5Phri
>>435
そうなんだ
って今見たら発送ってなってたよ
440名無し迷彩:2011/05/22(日) 14:18:14.59 ID:Y//Y8B010
パンダがミリブロ始めたみたいだけど、エアガンメーカーじゃないだろ。
でもライの替わりが入ってきたのか?
441名無し迷彩:2011/05/22(日) 15:11:40.62 ID:J7C06Uoo0
国内でもショップがミリブロやってるから別におかしくないだろ。
442名無し迷彩:2011/05/22(日) 16:00:56.07 ID:gsevOp+G0
>>441
自己紹介が「香港のエアガンメーカーです」なのを
>>440の人は突っ込んでいるんだと思う
443名無し迷彩:2011/05/22(日) 16:08:47.94 ID:Y//Y8B010
>>442
そうです。
パンダが出来た時にホムペの日本語が変で誰かが添削したのを思い出した。
444名無し迷彩:2011/05/25(水) 01:58:13.68 ID:RohWEt3U0
M4のガスブロほしいんだけどG&P KA VFC AGM の中ならどれが一番オススメ?
445名無し迷彩:2011/05/25(水) 08:49:04.16 ID:PvZj5dywi
>>444
G&P
だけど値段考えるとKA
446名無し迷彩:2011/05/25(水) 10:50:26.97 ID:RbE1NzVA0
もうちょっと待ってWEのOBは?
447名無し迷彩:2011/05/25(水) 11:23:10.45 ID:RohWEt3U0
>>446
WEから新しいM4出るんだね
もうちょっと待ってから決めることにするよ
448名無し迷彩:2011/05/25(水) 11:30:21.43 ID:PvZj5dywi
でもG&P、KA、AGMはProwinマグが使えるんだぜ
449名無し迷彩:2011/05/25(水) 12:49:41.81 ID:RohWEt3U0
>>448
ガスブロ初心者だからよくわからないけどそのマグ使うと燃費が良くなるとか
冷えにくいとかですか?
450名無し迷彩:2011/05/25(水) 12:57:46.77 ID:w57A3U2RO
現状では低価格且つ高起動がたもてるマグ
一体CNC形成品で気化室が設けられているので割と冷えに強いメリットがある
451名無し迷彩:2011/05/25(水) 13:50:33.67 ID:Qx3d0L6G0
WAの新型マグと同等程度の実用性と耐久性
それでいて新型マグより安く、見た目も良い
将来的なガス漏れや破損が心配な場合はサポートが受けられるWA
サポートが望めなくても見た目を重視したいならProWin
452名無し迷彩:2011/05/25(水) 14:41:48.32 ID:0+vwtqk10
weは過去のはステンレス外皮、中にタンクでタンク自体の冷えを暖め
直すは厳しかったけど現在開発中の新型M4は亜鉛ダイキャストで一体
式になる予定だから燃費効率はwa並みになるはず。
453名無し迷彩:2011/05/25(水) 14:42:26.26 ID:0+vwtqk10
>weは過去のはステンレス外皮、
鉄外皮ね 間違えた
454名無し迷彩:2011/05/25(水) 15:44:31.30 ID:NGpz+sQ80
VFCMP5予約始ったな
455名無し迷彩:2011/05/25(水) 21:57:52.78 ID:dgSMTDwE0
Prowinは漏れた時の修理が本当に楽
WAマガジンはめんどくさくてもう.....
456名無し迷彩:2011/05/27(金) 02:14:16.98 ID:TQSvSAhH0
あー福岡税関かー
今ピリピリしてそうだから赤紙だろなあ
457名無し迷彩:2011/05/27(金) 17:17:10.79 ID:N/NVn3Ru0
VFCもGHK同様、初期ロットは怖くて買えねぇ
人柱よろしく
458名無し迷彩:2011/05/29(日) 00:02:29.24 ID:FOQxG/CR0
459名無し迷彩:2011/05/29(日) 01:05:28.69 ID:YKVANXLp0
>>458
まあ気持ちはわかるんだが、実際中華なしで考えたら
今の現状が100%だとしたら20%位しか楽しめない状況になっちまうんじゃないか?
俺は装備は手に入るから本物志向でいってるけど、銃器はね、、、
もともと日本製だってライセンスうんぬん言われると胸張って威張れるもんじゃないし
460名無し迷彩:2011/05/29(日) 01:05:44.88 ID:02wDXTCe0
ウザイからいちいち張るな
語らせとけ
461名無し迷彩:2011/05/29(日) 07:49:38.85 ID:zlQMlY3L0
久しぶりでヤフオク見たら中華の現地発送バイヤー多いのにびっくり
これじゃ日本の転売ヤーも大変だw
462名無し迷彩:2011/05/29(日) 20:46:31.96 ID:ivJUstns0
>>458
クラシックアーミーみたいなフルコピーは出来れば控えて欲しいとおもうけれど
バリエーションの違うモデルをロットアップしてくれるのは助かっているけれどね。

近頃のバリエーション展開は目を見張る物がある。
463名無し迷彩:2011/05/29(日) 20:54:07.34 ID:axBKeChO0
商売じゃアッチの人間には敵わないよな。薄利多売でほとんどが即決オンリー
箱出しで倍近くふっかける日本人から買うわけない
ただ、どうせ海外から買うなら普通にショップで買えよとは思うが
464名無し迷彩:2011/05/29(日) 20:58:14.21 ID:axBKeChO0
過疎スレで油断した
↑は>>461の話ね
465名無し迷彩:2011/05/29(日) 21:25:25.64 ID:ivJUstns0
>>464
ユーザーにより多くのバリエーションを手にとって頂くという点においては、いい時代になったね。
安売り業者の投げ売りな状態は改善すべき問題だけれど・・・
466名無し迷彩:2011/05/29(日) 21:52:03.38 ID:opiZzWek0
>>462
ロットアップって言葉の意味わかってるか?
467名無し迷彩:2011/05/29(日) 22:29:11.69 ID:ivJUstns0
>>462 >>462 訂正
ロットアップ x
ラインアップ ○

なんか勘違いしてたww
ラインアップと類似語でこんな感じの単語なかったっけ?
468名無し迷彩:2011/05/29(日) 22:54:53.68 ID:iWOVvzji0
ロットバトル
ロットワイラー
ロットン・ ザ・ウィザード

分からん
469名無し迷彩:2011/05/29(日) 23:30:30.69 ID:b+laoGqR0
一番下のはブラックラグーンだろwww
470名無し迷彩:2011/05/30(月) 08:02:04.19 ID:3KeTar8y0
>>468
二郎は関係ないだろ
471名無し迷彩:2011/05/30(月) 13:12:57.56 ID:dqOpBRkfi
ワロタww
472379:2011/06/02(木) 19:12:16.85 ID:OzMFMZFq0
本日解決。
注文時のメールに何度クレーム送っても反応無いので、
CONTAVT USと日本人窓口にもクレーム送って、やっと反応あり。
(ちなみに45日越えていたのでPayPalでの異議提出不可。
この件でちょっと本スレに書きました。レスどうもです)
メールで何が足りないのか再度聞いてきたりgdgdになりかけつつも、
月曜に送ったよとメール来て今日届いた。開けてみたらスコープとフェイスマスク。

SVDといっしょに来るはずだったスコープは所詮安物。あからさまに視界が歪んでいる。
あとA&KのエアコキSVDとは寸法が合わず(ロック用のレバーを外しても)入らない。
セット販売だからと言ってすり合わせはされていないらしいw
ヤスリで削ってやらないと…

フェイスマスクは
注文時(3/21)
http://www.airsoftpanda.com/product_info.php/cPath/67_132/products_id/1856
到着時(4/20)
http://www.airsoftpanda.com/product_info.php/cPath/67_132/products_id/1859
本日(6/2)
http://www.airsoftpanda.com/product_info.php/cPath/67_132/products_id/2003

…フェイスマスクは元の商品が品切れでこれ以上待ってもしょうがないし、
目的に適ったものは到着したので、俺の中では解決という事でw
473名無し迷彩:2011/06/03(金) 16:58:51.08 ID:UpEeFg8J0
続編を何度も出し、CD版やDVD版、初回限定版など
1回に色んな種類で販売する詐欺まがいなエロゲの売り方。
初回限定版なのに大量に出回っているので希少価値が低い。
発祥は曲芸で、最近ではアージュに伝授したと噂される。
474名無し迷彩:2011/06/03(金) 17:18:03.88 ID:ZcFR+Cip0
えらいところからの誤爆だな
475名無し迷彩:2011/06/03(金) 22:21:44.69 ID:I5y/PBFJ0
>>473
ポ◯モンは子供から金巻き上げようとするのがどうもね。
曲芸は貴重なタイアップ曲が増えるから個人的には嬉しい。
476名無し迷彩:2011/06/08(水) 21:45:04.66 ID:3UHMB5ET0
http://www.khmountain.com/airsoft/home.php
ここって注文した時点で勝手にデチューンやってくれるのかな?
知ってる人教えてください
477名無し迷彩:2011/06/08(水) 23:35:30.63 ID:dRQwzjL20
ここで聞かずにそのショップに聞けばいいよ。
478名無し迷彩:2011/06/09(木) 18:40:24.27 ID:gD9Kcpnv0
ん〜タボールまた延期か
479名無し迷彩:2011/06/09(木) 19:54:34.40 ID:OcE+2anA0
>>477
やってる。

480名無し迷彩:2011/06/09(木) 22:20:01.48 ID:JiyDswZO0
>>478
うわ〜まじかぁ
メールでもきた?
481名無し迷彩:2011/06/11(土) 21:29:07.73 ID:uXoVwSPp0
Airsoft Clubって発送メール打たないんだな
急に届いたからビビったわ。まあソコソコ早かったからいいけどさ
482名無し迷彩:2011/06/11(土) 23:01:29.99 ID:Qp0FNs370
本体?それともパーツか装備類?
483名無し迷彩:2011/06/12(日) 03:46:22.88 ID:k4qr0vk90
>>482
今更パチx400
あそこしか在庫なかったから
484名無し迷彩:2011/06/12(日) 04:43:32.76 ID:ucFR3per0
>>481
自分もそこで買った事あるけどサイトのステータスには発送したって表示される
けどメールはこないんだよね
しかも追跡番号がないからちゃんと届くか心配だった
485名無し迷彩:2011/06/12(日) 05:32:46.68 ID:k4qr0vk90
確かにshippedだけで追跡番号出てないわ
値が張るのとか税関コワい系の時は番号くれってコメした方がいいかもね

あと初レーザーだったんだけど、今まで集弾性が悪いのを中華クオリティのせいにしてゴメンナサイ
ビックリするくらい銃口プルプルさせる俺のせいでした
486名無し迷彩:2011/06/12(日) 12:06:31.43 ID:YzLgX5xL0
>>485
判る、ちゃんと構えてるつもりなのにレーザーかなり振れるよね〜
487名無し迷彩:2011/06/14(火) 14:45:25.33 ID:3eI1qeIR0
サイドアーム探してるんだけど、
これはよかったというハンドガンがあれば教えて。
488名無し迷彩:2011/06/14(火) 15:06:15.84 ID:ALPg8/VB0
AABB製 40mm Pistol Granade
安い、頑丈、確実に獲れる
489名無し迷彩:2011/06/14(火) 18:59:05.17 ID:GOnuEFUa0
eHobby Asia
トラブると最悪な対応で萎える
Paypalのクレーム期限切れを狙った対応に注意
490名無し迷彩:2011/06/14(火) 19:09:24.20 ID:9H1Rpvxi0
>>489
そこはだいぶ前から散々言われてるような。
むしろ他の店が中華にしては常識的な対応でびっくりつーか
491名無し迷彩:2011/06/14(火) 19:17:13.30 ID:gp06vKvC0
丁度俺もeHobbyAsiaで注文してるww
流石に本体は頼んでないけど…
492名無し迷彩:2011/06/14(火) 19:44:32.75 ID:aferqawQ0
まあ本当に都合の悪い時にメールの返信が滞らない中華ショップは今まで見たこと無いから安心しろ
493名無し迷彩:2011/06/14(火) 22:18:02.59 ID:1CzI0VaC0
パンダ最強か
494名無し迷彩:2011/06/14(火) 22:34:26.57 ID:64LfRGdJ0
>>493
あぁ、なんだかんだといって、それでもちゃんと対応しくれるんだよね。

>>487
ハンドガンはフルメタルばっかで、日本で使えるものが余り無い。
マルイのハンドガンがいいんじゃないかな?

>>488
個人的にはカンプピストルのレプリカでないかなーなんて思っている。
CAWもそんな高くないからそれ買えばいいじゃんって話なんだけれどね。
495名無し迷彩:2011/06/14(火) 23:00:07.16 ID:r/bcDNhG0
ハンドガンは国産でも充分安いし
わざわざ危険冒してまで海外製を買う必要は無いな
496名無し迷彩:2011/06/14(火) 23:06:51.58 ID:64LfRGdJ0
そういえば、50ドルで一応樹脂ハンドガンはあったんだけど、どうも134じゃ動作が不安定だった。
価格を抑えたいなら、マルイの中古いいかな。
497名無し迷彩:2011/06/15(水) 00:51:26.81 ID:6cbnHyZOO
マルイのハンドガンを中古かよ
そんな苦しいならサイドアームの予算を他に使えってw
498名無し迷彩:2011/06/15(水) 15:37:10.36 ID:SSzCZvvv0
>>496
マルイのエアコキでいいやん
サイドアームなんて基本使わんのだから
499名無し迷彩:2011/06/15(水) 23:32:37.30 ID:TiWghBKh0
軽くて意外と当たるマルイのエアコキは中々侮れない
500名無し迷彩:2011/06/17(金) 08:21:58.36 ID:RLTY9C0C0
>>498
サイドアームをメインに使ってる俺に謝れ。
501名無し迷彩:2011/06/17(金) 10:56:49.83 ID:KIFhbF5t0
>>500
何を使ってるの?
502名無し迷彩:2011/06/17(金) 13:50:06.13 ID:3mW6l7UE0
>>478
きのう四星で聞いたら「六月末に入るかなぁ?って状況」だって言ってた

中国台湾の対応となるとそれすら単なる努力目標位に受け取る方が良いんじゃね?
ちなみに四星だけで注文200本超えだそーだ
初回ロットの数が気になるよな
503名無し迷彩:2011/06/20(月) 01:23:21.32 ID:nIyO+wBF0
DboysのPDW探しまわってGoogleからHobby e-Shopってサイトに飛んだら
知らない外国人アカウントでログインしてたんだが、怖すぎる

どこも在庫切れだしDboys復活してくれないかな
504名無し迷彩:2011/06/20(月) 17:59:20.35 ID:/0JrxxpS0
不正アクセス乙
505名無し迷彩:2011/06/20(月) 18:03:43.47 ID:/qiiPxpG0
>>503
出来の綺麗さはJMの初期ロットの方が…

ウチのd少年のPDW外装は外れだった。まぁガシガシ使えるんだがw
506名無し迷彩:2011/06/20(月) 23:33:30.23 ID:Q0DyTjt00
銃ではないが電動給弾機って売ってるところしらない?
rsov、panda,globalはないんだよね・・・
507名無し迷彩:2011/06/21(火) 17:12:16.76 ID:JsxZ7yI30
>>500
あえてマジレスすれば
そりゃ立派なメインアームだわW
508名無し迷彩:2011/06/21(火) 18:23:37.51 ID:IyVrT13z0
>>503
D-boy復活したって。M4系なら全部仕入れれるって言ってたな
509名無し迷彩:2011/06/22(水) 00:05:55.35 ID:gV7XVDlZ0
EBairsoftに初めて発注したのだが・・・料金が払えないorz
これってMacからの発注だからうまく行かないのか?
何度も繰り返しやってたら発注がすんげぇ〜ダブったよw
510名無し迷彩:2011/06/22(水) 02:29:27.02 ID:oLPn9EKc0
>>508
マジ?!
ちょっと欲しいモデルがあるんだが。
AKだけどね...。
511名無し迷彩:2011/06/22(水) 02:44:46.62 ID:GnMr4mOw0
>>510
在庫は結構種類ふえてきたね。
そして復活してもこの不透明さであるwww
512名無し迷彩:2011/06/23(木) 10:12:55.32 ID:gAsmVbd70
509だが無事発注できました。
原因はMacでしたw
513名無し迷彩:2011/06/23(木) 19:49:49.73 ID:dzWTb3c20
vfcのhk416が欲しいのですがどうすればいいのですか??
514名無し迷彩:2011/06/23(木) 19:53:12.28 ID:f2wPQRGI0
>>513
まず服を脱ぎ、全裸になります
515名無し迷彩:2011/06/23(木) 20:44:10.99 ID:dzWTb3c20
>>514
その次は?
516名無し迷彩:2011/06/23(木) 21:09:25.20 ID:uxFhrHWG0
家の外に出ます
517名無し迷彩:2011/06/23(木) 21:21:19.15 ID:qD93ER0lO
ふんふん
それから?
518名無し迷彩:2011/06/23(木) 22:49:06.79 ID:dzWTb3c20
>>517
それから?????
519名無し迷彩:2011/06/23(木) 23:12:06.85 ID:hTY523KR0
交番を探します
520名無し迷彩:2011/06/23(木) 23:50:19.61 ID:dzWTb3c20
>>519
んで、見つけたら
個人輸入のこと聞くのか?
521名無し迷彩:2011/06/24(金) 13:43:49.74 ID:ST9Y0dUu0
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
522名無し迷彩:2011/06/24(金) 16:16:31.70 ID:H08+vmEa0
>>521
523名無し迷彩:2011/06/24(金) 17:37:09.80 ID:7VzJojycO
びっくりするほどユートピア!って叫ぶんだよな?
おしまい
524名無し迷彩:2011/06/24(金) 19:38:05.33 ID:f1qOjx900
「ペド系DVD を輸入したいんですが、受け取り先をここにしたいんで住所教えてでごぢゃる」

あと全裸はさすがにヤバいんで、革靴に白ハイソックスは着用するように。
525名無し迷彩:2011/06/25(土) 23:45:17.59 ID:7YPjFt2y0
Yahoo!チャイナモールで1340円のジャケットを代金引換で購入したら送料6082円請求され合計7428円を支払はされました。

到着した品物の梱包サイズ 幅21cm 奥行き11cm 高さ14cm


Yahoo!チャイナモール国際送料一覧より(〜1.0kg以下 128.90$ 1,351円)これはウソです。


・ヤマト運輸株式会社のお問い合わせ番号(184837162786)
・ご注文番号:80053838235534
・ご注文日:2011/06/09 00:39
・お支払い方法:商品代引


購入商品

OLD SCHOOL アウトドアメンズ 完全ネット下に敷いて空気を通す 防水カムフラージュシャツ/ジャケット0.6 3624

OLD SCHOOL ?外男款 全网?透气 防水迷彩?衣/外套 0.6 3624

価格 1,346円 106.25元


運賃等   6082円
税金等     0円
品代金等  1346円
代金引換額 7428円
526名無し迷彩:2011/06/25(土) 23:48:37.93 ID:6LokdCoY0
アホ現るw

Yahooに相談しろよ池沼
527名無し迷彩:2011/06/26(日) 00:00:36.62 ID:7HBl6s+z0
海外発送に代引なんか使うからだろ。
代引対応の国際発送なんてairmailとくらべてかなり割高なのは明白だろう

ちなみに1kg以下なら、通常のairmailならそれくらいだよ。>128ドル
528名無し迷彩:2011/06/26(日) 03:22:50.15 ID:uHG4tGUp0
ハイパー円高始まる
529名無し迷彩:2011/06/26(日) 04:04:52.19 ID:zIfHJPvp0
どのチャート見たらそう思えるんだよw
530名無し迷彩:2011/06/26(日) 13:11:35.37 ID:PM5pDjwq0
荷物の重さが1kg以下でも箱サイズで変わるんだからそんなもんじゃね?

(例)実重量:5.0kg、外箱の大きさ:50cm×50cm、50cmのお荷物の場合、
容積重量は、50×50×50÷6,000=20.8kgとなり、21.0kgと換算されます。
実重量よりも大きくなるので、この場合は容積重量が適用になります。

これ読んだか?
531名無し迷彩:2011/06/26(日) 14:57:25.67 ID:R4LpvujD0
だからなんども重量で計算されるairmailかEMSで発送するように、と言っているのに
いまだにUPSやヤマト国際宅急便を使って自爆するかなぁ

ヤマトはサイズで計算するからもしこれが長物だったら送料が2万ちかくになっていたところだよ?
532名無し迷彩:2011/06/26(日) 15:21:01.27 ID:uHG4tGUp0
533名無し迷彩:2011/06/26(日) 17:10:58.77 ID:m4mXuOOTO
皆さんにお聞きしたい!
ヤフオク経由で香港から長物ガスブロを買ったんですが郵便の税関で1日半、手続き中で止まっています。
これって普通なのでしょうか?
朝と午後で2回手続き中となってました。

局留めにしちゃったから、ハガキ通知とか来ないと思うんで不安に。

何日も掛かるようなら税関に電話した方がよいのでしょうか?
534名無し迷彩:2011/06/26(日) 17:48:03.61 ID:FiehE7QK0
>>533
合法品なら放っておけば局まで来る。
書類不備ならハガキが来る。
準空気銃だったとかの違法品なら、ガサが入るw
535名無し迷彩:2011/06/26(日) 17:48:51.80 ID:bzLG+Idd0
税関は土日休みだぞ
536名無し迷彩:2011/06/26(日) 18:08:32.72 ID:rBVefEri0
6月20日 19:59 引受 30145 USA
6月21日 17:33 国際交換支店に到着 MIAMI USA
6月21日 17:34 国際交換支店から発送 MIAMI USA
6月25日 1:29 国際交換支店に到着 東京国際支店 東京都
6月25日 4:30 通関手続中 東京国際支店 東京都
6月25日 11:30 国際交換支店から発送 東京国際支店 東京都
6月25日23:09 到着 ****** *****
6月26日 ご不在のため持ち戻り ****** *****

>>535
やってんじゃね? 今日不在が入ってやつの状況

537名無し迷彩:2011/06/26(日) 18:08:33.10 ID:ZfkwXPQN0
違法なもので通関できないなら
放棄か返送か選択させられるんじゃない?
538名無し迷彩:2011/06/26(日) 18:10:02.67 ID:MsXF33sW0
>>533
手続き中のステータスが2回入ったときは課税対象にするかどうか開封チェックの順番待ち。
合法品なら心配ないよ。
539名無し迷彩:2011/06/26(日) 18:17:26.44 ID:m4mXuOOTO
533です。
皆様、回答ありがとうございます!

なにせ初めて海外から買うので心配に。

まぁヤフオクなんで皆様よりハードルは低いと思いますが。

無事届いたらもっと怪しい所から買ってみるかなw
540名無し迷彩:2011/06/26(日) 18:26:41.26 ID:FiehE7QK0
ヤフオクの方がショップよりハードル高くないか?
ちゃんと通関の為の書類とか揃ってんのか?
541名無し迷彩:2011/06/26(日) 19:27:22.78 ID:R4LpvujD0
>>540
海外からヤフオクだしてるのって大抵は業者だから複数回取引がある業者であれば、どういう書類が必要か把握しているはず。
評価低かったり、エアガンは初めてな相手だと危険かもしれないね。
542名無し迷彩:2011/06/27(月) 00:43:12.11 ID:bm9gS9q/0
税関、土曜日は午前中は通常営業してる
時間外申請をするUPSとかは土日関係なし
543名無し迷彩:2011/06/27(月) 08:31:34.51 ID:QdEBMvc40
グレネードランチャー買った時は税関で3〜4日お泊まりだったよ。
んで税金取られた。
それ以外も短くて1営業日以上っす。
船の税関は甘ってほんと? ガセっぽいんだがw
544名無し迷彩:2011/06/27(月) 09:27:48.48 ID:Np+/UmKV0
日曜の朝5時とかに通関してことあるよ
545名無し迷彩:2011/06/27(月) 10:48:59.55 ID:OWWaQ8E10
>>544
通関検査自体はは航空機から降ろしたとき仕分けと同時に済ましてるんじゃないかな。日曜未明に国際支店を出るとか割とある。
関税の計算とか、赤紙を送りつけて来るのは別の部署で、こっちは土日きっちり休んでるぽい。
土日に日本に入って来て、関税の計算に回された荷物の処理の遅さは異常。月曜に入ってきた奴に追い抜かれるとかザラに有るから困る。
546名無し迷彩:2011/06/27(月) 14:19:01.31 ID:5hPokbSS0
>>543
EMSかairmailがいいよ。なぜかは書かないでおく。
547名無し迷彩:2011/06/27(月) 19:41:56.95 ID:aEW8ck2C0
>>533
に書き込んだ者です。
あまりに動きがなさ過ぎるんで税関に電話してみた。
やっぱり荷物追跡の手続き2回目の表示は中身に対して、税金等が掛かるかを調べる順番待ちだとの事でした。
まぁ電話の人が言うにはだけど。

ちなみに今日の段階で24日分の荷物をチェックしてるんだってよ。
俺のは25日だったから明日チェックだとさ。

まぁ違法品は無いから無事に通るとは思うけど、始めてだから心配だったのさ
548名無し迷彩:2011/06/27(月) 19:47:01.14 ID:xv2TX3Nv0
たまに書類不備で止まったりするからしばらく動きがない時は問い合わせて確認するのがいい。
米Amazonで買って、ずいぶん時間がかかるなぁと思ったら、とっくに
届いてて、書類不備で止まってるだけだったというのもあった。
大手だからといって油断しちゃいかんね
549名無し迷彩:2011/06/27(月) 21:39:01.23 ID:5hPokbSS0
>>547
たとえ国産のマルイのエアガンであっても、初速証明書がなければ違法の可能性があるとしてみなされるから注意ね。
デチューン済みで発送してもらった物でも2丁犠牲になったことがあるw
550名無し迷彩:2011/06/28(火) 08:14:14.46 ID:w+PFNI3J0
同じ物(検査する人の判断だから違っても同じに見えた物)を2丁以上あると検査
されるのかなと浅い経験で感じる。 ランチャー二本で引っかかったけどライフル
ハンドガン各1個の時は引っかからなかったよ。
551名無し迷彩:2011/06/28(火) 23:55:27.08 ID:WojZaeYL0
パンダのライト付MP5ハンドガードほしい・・・

でも毎回同じようにショップにないというw
552名無し迷彩:2011/06/29(水) 00:04:01.16 ID:hDOwQVl00
そのパンダでプレオーダーのモシンナガン狙撃銃が届いてないのに、ショップには並んでる理不尽さ。
メールしたら
> モシンナガン狙撃銃 まだ 組み立てる 最中です、
>
> 木材の部位を 工程してる 最中ですが
>
>
>
> 申し訳ないですが、 納品状態出来ると、もう1回、連絡します、

と愚痴ろうと思ってコピペするために受信トレイ見たら、英文で発送メール着てた。


ゴメン。コレ自慢カキコだわww
553名無し迷彩:2011/06/29(水) 00:26:12.72 ID:g/IJ9Ixy0
新商品の発送の発送の速さ
panda>>bat◯n
554名無し迷彩:2011/06/29(水) 08:39:46.22 ID:+tR7+kaF0
パンダはまた仕事の怠慢さが出てきたな。 ブログで気になる商品が
あったから問い合わせたら【在庫無いあるよ】って帰ってきた。
その女子が持っているものも在庫ないらしいw
でだ、念のためPHから発注する前に在庫確認したら【それも無いよ】だって。
あそこ仕事やる気ないなw なんかライの方がまともに思えてきた・・・

>>552
発送準備して発送は数ヵ月後って落ちじゃねw
555名無し迷彩:2011/06/29(水) 09:12:21.27 ID:+tR7+kaF0
連続ですまんが・・・  いま荷開けしたら・・・・  またオーダーと違うorz
まともに届いたの何か居あったんだろうw とりあえず無意味だとはおもいつつ
クレームいれる。 がんばって交換してもらうw
556名無し迷彩:2011/06/29(水) 10:39:06.55 ID:aRs1weQl0
>>555
立派なパンダー
文章から愛を感じる
557名無し迷彩:2011/06/29(水) 14:24:17.31 ID:aE5PzO3h0
愛と勇気がなかったらパンダなんぞと取引できねーよなぁ
558名無し迷彩:2011/06/29(水) 15:29:26.53 ID:+tR7+kaF0
555だが・・・
今回オーダーミスったのはebairなのだ。
パンダ以外ではじめてのクレーム。
日本語通じるかなぁ〜
559名無し迷彩:2011/06/29(水) 16:24:38.12 ID:iJSZw/fz0
>>558
日本語サポートあるでしょ?
560名無し迷彩:2011/06/29(水) 18:12:41.91 ID:p3NIGeSD0
日本語サポート有るけど、破損してる商品送られて、「交換しておくれ」って送ったけど一週間返事が無い。
もっかいメール送って一週間待っても返事無かったらPayPalからクレーム入れるか…
あまり気は進まんが仕方ない。
561名無し迷彩:2011/06/29(水) 22:51:03.68 ID:EEIoa9IE0
あそこの日本語サポートうごいてるのか?
下手でも英語でメール入れたほうがいいと思うが。
562名無し迷彩:2011/06/30(木) 08:47:26.42 ID:bXRMx1ql0
ご存知のとおり日本語通じません。 英語と中国語を自動変換して
送ってみた。 二〜三日して返事来なければもう一回送ってみる。
だめならPayPal経由で送ってみるよ。
563名無し迷彩:2011/06/30(木) 10:38:12.56 ID:rS06Yhaq0
一部でも届いているようならクレーム入れても駄目だと思う
特に破損だとPaypalに言っても駄目だった
564名無し迷彩:2011/06/30(木) 18:40:40.51 ID:3F+nTjC20
ebairってさ、在庫たいして持ってないのか?
前回小物5個注文して3個口発送。
今回小物2個注文して2個口発送…
送込み価格だからって、これは萎える。
565名無し迷彩:2011/06/30(木) 18:53:45.75 ID:wtftZy7F0
最近ebairは酷いね
この間6個ほど頼んだら一便目で2、二便目で1で今三便目の発送待ち
まえはちゃんと発送してくれたんだがなぁ
時々倉庫の場所が違くて中国本土から発送ってのがあったけど
566名無し迷彩:2011/06/30(木) 18:58:00.66 ID:24n5zDy5I
KARTやSTARのEBRってもう生産してないんですか?
海外通販ですら売り切れ
567名無し迷彩:2011/06/30(木) 19:28:19.81 ID:4paZG/fa0
>>566
KARTやSTARにきいてくれ
568名無し迷彩:2011/06/30(木) 20:08:11.94 ID:3F+nTjC20
>>565
俺だけじゃなかったんだ…
熊猫もブログ見ると怪しさ満点だしなw
ライやめてから使ってないわ。

他の店も在庫があれば使ってみようと思うんだが…
569名無し迷彩:2011/06/30(木) 21:29:47.14 ID:5UlLkgYp0
>>568
熊猫は無問題
今月も2挺買ったけど直ぐに発送だったよ
570名無し迷彩:2011/06/30(木) 22:31:51.12 ID:tlyveRtZ0
>>569
マジか? オレなんか何回も問い合わせても返事ないし返事来ても空返事。
ブログの商品問い合わせても総額絶対言わないし・・・
HPから買えればいいんだが載ってないんだよなw
ところで今の担当者の名前なんだ? デビットだっけ?
571名無し迷彩:2011/06/30(木) 22:40:38.66 ID:3F+nTjC20
>>569
レスthx ちょっと安心したw
熊猫のHP商品だいぶ減ってないか?本体は別として小物類はさっぱりのような…
商品知識無いのがガチなのかネタなのか?
ブログの船便発送は無しでしょw確かに安いが時間を考えるとなぁ

これだけ暑い日が続くとガス長物が欲しくなるな。

あ、メフィストは呼んでないぞw
572名無し迷彩:2011/06/30(木) 23:55:04.59 ID:VWTlZzFN0
>>570
デビッドはとっくにクビになってる。
一ヶ月もったかな…
573名無し迷彩:2011/07/01(金) 00:42:37.06 ID:M6F5achU0
ブログ開始後にパンダで一度注文したけど、翌日発送で問題はなかった
でも小物減りすぎ…

Gunnerで6/9に注文した小物がなかなか発送されないから2,3度メールしたけど、毎回「そろそろ発送するから待てよ」って言われる
Paypalでクレーム入れて返金処理要請したら「OK、返金する」ってメールが来たけど、三日経過したけど振り込まれず…

やっぱ中華通販は忍耐だなー
574名無し迷彩:2011/07/01(金) 01:50:05.46 ID:Dqb0CP5x0
>>570
家に帰って来てメール見て見たら4便目が確定してたわ・・・・
当分は避けてRSOVかグローバルにしようかな・・・
575名無し迷彩:2011/07/01(金) 18:34:41.18 ID:cZjE/DNiO
パンダで電動長物注文してもうすぐ一週間、まだなんの動きも無し…
576名無し迷彩:2011/07/01(金) 20:44:11.17 ID:k77Nq7J30
Yahoo!チャイナモールで1340円のジャケットを代金引換で購入したら送料6082円請求の件

皆様のおかげで、解決いたしました。ありがとうございました。
以下に掲示してお知らせいたします。

Yahoo!チャイナモールカスタマーサービス伊藤です。
たびたびご連絡いただくお手数をかけしており申し訳ございません。

弊社より各通関および販売元である「翹致(上海)貿易有限公司」、
アリババ株式会社へお客様ご注文の商品について、問い合わせを行いました。

調査に時間がかかり、またお客様へのご案内にお時間をいただきましたことを
お詫び申し上げます。

こちらで調査したところ、チャイナモール中国国内倉庫で重量データを
入力する際に入力ミスがあり、実際の実重量よりも大きく入力したことから、
国際送料が高く算出されてしまっておりました。

お客様にはご迷惑とご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
上記の点につきましては、中国国内倉庫担当者へ再発防止を行うよう
徹底指導いたしました。

なお、お客様の正しい国際送料、および過剰に請求してしまいました
金額についてご返金させていただきたく、あわせて返金についての
ご案内もさせていただきます。お手数ですが、ご確認ください。

(2011.06.28 16:29:33)
577名無し迷彩:2011/07/02(土) 01:42:42.54 ID:uyCH1Ri00
この所パンダの対応遅いな…8日経過したけどまだ発送されず
前回は2日だったんだがなぁ
578名無し迷彩:2011/07/03(日) 09:27:19.58 ID:EwSbmFZa0
パンダのいい訳は『日本人がモシンナガンをいっぱい買ったから発送できない』だって。
そろそろ潮時か?
579名無し迷彩:2011/07/03(日) 12:09:10.76 ID:rqCO7noZ0
パンダかわいいな (#^ω^)ビキビキ
580名無し迷彩:2011/07/03(日) 12:53:51.55 ID:g/4zkWRx0
なかなか発送されないのでパンダに「在庫切れ?」メールしたら
「在庫切れではなくまだ倉庫に入ってきてないだけです」と帰ってきた。
それって在庫切れじゃないのか?w
581 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/03(日) 12:58:01.72 ID:UfVCm1M50
中華ショップの在庫有は都市伝説です( ー`дー´)キリッ
582名無し迷彩:2011/07/03(日) 16:35:14.11 ID:9N5ecISN0
メーカー在庫はあるよってことなんだろう
583名無し迷彩:2011/07/03(日) 17:50:16.66 ID:3J3zH7QAP
>>580
倉庫に入ってなけりゃまず切れてないだろw
そういうのは未入荷と普通日本語じゃいうんだよw
新製品じゃなけりゃまあ在庫切れでも間違いじゃないがな
584名無し迷彩:2011/07/03(日) 21:37:45.44 ID:EwSbmFZa0
在庫あった。ただ全部中国人買ってた。

って言われましたw
585名無し迷彩:2011/07/04(月) 20:04:08.03 ID:NyBryfMd0
グローバル相変わらず仕事早いな。
昨日ポチったのがもう発送になってた。
モノが長物ガスブロなんで通関に時間がかかるかもしれんけど。
586名無し迷彩:2011/07/04(月) 22:04:42.93 ID:zqbhVYye0
>>585
後学として教えてくれ
長物ガスの場合、デチューンとかなんて書くんだ?
587名無し迷彩:2011/07/04(月) 22:18:25.24 ID:NyBryfMd0
自分が頼んだのはWOCで元からカタログスペックが規制値内みたいなんでこんな感じ。
Please provide Muzzle Velocity Certificate that shows that it is under 0.98J,
and make necessary modification to the gun if necessary.
588名無し迷彩:2011/07/04(月) 22:19:33.86 ID:NyBryfMd0
最初のnecessaryはいらんかったな。
and make modification to the gun if necessary.
589名無し迷彩:2011/07/04(月) 22:39:38.43 ID:LOy7ldC10
グローバルならWEの長物ガスブロはデチューン料は無料だったよね?
590名無し迷彩:2011/07/04(月) 22:43:07.12 ID:fBBttkpP0
先月eHobbyで電動ガン買って無事に届いたので報告。
俺の場合はデチューンの工賃に$30取られたが、弾速証明?らしき用紙が包装用紙に貼り付けられていた。
税関で開封検査した旨のステッカーが貼ってあったが問題なく通関した模様。

0.20gBB弾で初速測ってみたが、93m/sで問題なかった。

対応が悪いとは感じなかったが、人によって対応に差があるのかもな。
591名無し迷彩:2011/07/05(火) 15:07:30.27 ID:Sdf3C51B0
RSOVに日曜日注文して月曜日に入金確認。
火曜日に梱包中?の連絡。今日午前中に発送連絡。

そして今さっき到着ってどんだけ早いんだ・・・。
ちなみにUPSで発送
592名無し迷彩:2011/07/05(火) 16:36:37.56 ID:/RCkpcTn0
トラッキングはどうなってる?
日曜日ぐらいに発送が済んでたとかそういう可能性は?
593名無し迷彩:2011/07/05(火) 19:02:23.43 ID:Sdf3C51B0
トラッキング見たら月曜日には発送してたみたい・・・
だからこんな早いのか
594名無し迷彩:2011/07/05(火) 20:06:29.56 ID:4OFe6VY20
昨日グローバルから発送されたはずのが未だにトラッキングに反映されてないわw
香港ポストどうなってんだ。
595名無し迷彩:2011/07/06(水) 02:44:55.44 ID:AK7wc2+l0
>>594
よくあること。
596名無し迷彩:2011/07/06(水) 14:12:35.37 ID:OyE7cXKc0
本日無事クレーム処理が終結した。
よく分からんが全額返金してきた。 意味が分からない。
その返金されたお金でまたそこの店に発注しようと思う。
こんどは間違えないでほしい。
597名無し迷彩:2011/07/06(水) 14:17:16.91 ID:GHCM9whM0
パンダか?
そりゃ首の危機にもなるわな…
598594:2011/07/06(水) 14:39:56.72 ID:kwc/8Ha20
さすがにEMSでまったく情報が反映されないのはって思ってグローバルに問い合わせたら、
通達したトラッキングナンバー間違ってたわメンゴメンゴ、だとw
荷物は昨日の夜に香港を飛び立ったみたいです。
599594:2011/07/06(水) 14:41:01.62 ID:kwc/8Ha20
さすがにEMSでまったく情報が反映されないのはって思ってグローバルに問い合わせたら、
通達したトラッキングナンバー間違ってたわメンゴメンゴ、だとw
荷物は昨日の夜に香港を飛び立ったみたいです。
600名無し迷彩:2011/07/06(水) 14:43:48.81 ID:uKcEeOT90
大事なことだったんですね?
601名無し迷彩:2011/07/06(水) 14:50:22.77 ID:kwc/8Ha20
回線が糞過ぎて更新ボタン押したら二重になってたスマソw
602名無し迷彩:2011/07/06(水) 15:32:42.97 ID:OyE7cXKc0
>>597
パンダはいまだ対応しないよ。
クレーム対応の悪さは香港ナンバーワンか?
603名無し迷彩:2011/07/06(水) 17:22:59.48 ID:OyE7cXKc0
ペイパルエラーが出すぎで注文が通らないよ・・・
俺の環境が悪いのか?
皆さんもエラーでますか?
604名無し迷彩:2011/07/06(水) 17:54:12.90 ID:AK7wc2+l0
ペイパルには、一つのアドレス(この場合ショップのメアド)に受取金額に制限があって、それを超えると決済できない場合がある。
こういう場合はメールでオーダーする形になる。

>>603 はエラーメッセージとかは出てた?
605名無し迷彩:2011/07/06(水) 18:32:05.14 ID:Bliywuhh0
>>604
エラーメッセージ出ました。 出ましたが・・・内容は不明。
こんど翻訳してもらいます。
606名無し迷彩:2011/07/06(水) 20:07:58.53 ID:bGVPqFO/0
パンダのブログに家は資金が危機状態って書いてあるが、大丈夫なのか・・・・?
607名無し迷彩:2011/07/06(水) 20:59:35.62 ID:AK7wc2+l0
売上はペイパル決済が上限になるぐらいには注文入っているみたいだけれど、どうだろうね
608名無し迷彩:2011/07/06(水) 21:32:17.60 ID:JpjgJqAr0
パンダ無くなっても困らないけどな
609名無し迷彩:2011/07/06(水) 21:59:16.94 ID:cgnO0sT60
パンダが人気あったのはライさんの日本語サポートがあったからか?
パンダの品揃え微妙だし、対応とか考えたら個人的にはグローバルの方が良いと思うが。
610名無し迷彩:2011/07/06(水) 23:40:15.11 ID:A6qni+ss0
>>609
それが一番大きいだろう
品揃え増やしてくれないかなl・・・
611名無し迷彩:2011/07/07(木) 06:56:58.48 ID:qxeJUo9z0
パンダがもっと苦しくなるまで待って、もうダメってなった時に中国入りして乗っ取ってやる。で今バトンが日本でやってる事を全部現地でやってやる。
みんな待ってろ。
612名無し迷彩:2011/07/07(木) 07:32:49.02 ID:P+M98RBp0
>>608
大いに困る
613名無し迷彩:2011/07/07(木) 07:53:09.30 ID:W6zt3LyM0
>>611
行き先間違ってる辺りでもうね…
614名無し迷彩:2011/07/07(木) 08:16:19.24 ID:qxeJUo9z0
>>613
香港も中国だろがっ!
って、そういう事じゃなくて?
狼とかグローバルを乗っ取れってか?
615名無し迷彩:2011/07/07(木) 10:10:02.72 ID:nHNqexwP0
6月30日にグロバルにした注文がプロセッシングのまま動いてないんだがw

PayPalの支払いは正常に受け付けられてるようだが、エアガン本体注文したからデチューンで時間かかってるんだろか?
616名無し迷彩:2011/07/07(木) 10:29:15.63 ID:WI5DBpfV0
>>615
在庫が無くてメーカーから届くのを待ってるとかな。
In stockのやつはデチューンと発送早いよ
617名無し迷彩:2011/07/07(木) 10:46:48.25 ID:nHNqexwP0
>>616
そうなんですか。情報ありです。
サイト上だと在庫在りになってるんですがねーヽ(´o`;

今しばらく裸ネクタイで待つことにします。
初海外通販なので無事に届くといいけど…
618名無し迷彩:2011/07/07(木) 13:26:34.96 ID:h598rfCE0
>>617
靴下も忘れるなョ。最近の税関はチェック厳しいからな。
619名無し迷彩:2011/07/07(木) 14:12:59.50 ID:nHNqexwP0
こちらに書き込んだあと、問い合わせのメール出したらもう返事が来てました(早っ

やはり注文した本体が品切れで、あと1〜2日で発送するよ、発送したら連絡するよゴメンねって内容でした。
評判通り対応がいいですね(^^)
たのしみたのしみ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

>>618
靴下は白でいいですよねっ
620名無し迷彩:2011/07/07(木) 16:00:53.70 ID:+QxdOwdy0
毎週のようにパンダで小物を注文してるんだが発送連絡来ないな。
日曜夜決済→水曜日発送→金着 ってのが3回続いてたんだが、発送連絡すら来てない。

今までが異常だっただけか
621名無し迷彩:2011/07/07(木) 16:51:24.65 ID:IYOMlBiD0
通関手続き中でずっと止まってるから何かやばいのかと思ったらこんな事なのね
ttp://d.hatena.ne.jp/magcup/20110707
こりゃぁ無事通関するにしても、ハガキが来るにしても、時間かかりそうだなぁ。
622名無し迷彩:2011/07/07(木) 17:59:20.89 ID:aC4V4erA0
今週はEMS詰まってるね
俺も課税に回っただけで発送から1週間以上掛かったわ
623名無し迷彩:2011/07/07(木) 22:42:31.95 ID:vNxc84py0
ミリブロパンダ消えてるんだけどw それとも消されたのかな
624名無し迷彩:2011/07/07(木) 22:47:10.13 ID:NMpc/HUI0
普通書留1日通過の俺に死角は無かった
625名無し迷彩:2011/07/08(金) 00:13:13.32 ID:sGFiTCj50
1ヶ月以上に渡ったeHobby Asiaとの不良品戦争終結
T1レプ1個の返金処理で2ヶ月とか極悪過ぎる
626名無し迷彩:2011/07/08(金) 00:36:20.76 ID:odB7HYni0
eHobbyは何も無いときはいいが、
トラブルとほんとうにタチ悪いよな
627名無し迷彩:2011/07/08(金) 12:03:51.58 ID:cY4CDivX0
俺はGunner相手にスプリング3本(Element 100)の返金処理に1ヶ月やり取りしたよ
いくらメールしても「そろそろ送るわ」ばっかりw
Paypalの苦情通したら三日後に返金された
628名無し迷彩:2011/07/08(金) 16:13:27.40 ID:NnDe/5FH0
PayPal通した返金処理一つで1ヶ月以上だぜ?
よほどの事が無い限り、EAはもう使わん
629名無し迷彩:2011/07/08(金) 19:18:48.82 ID:omanZ8h2P
通関長いと思ったらそう言うことか……

気長に待つしかないな。
630名無し迷彩:2011/07/08(金) 20:04:49.49 ID:ebSda8Cs0
今日もステータス動かず。
こりゃ2週間コースだな。
近日中に何か注文する奴は保険が必要じゃない限りEMS使うメリットないぞ。
631名無し迷彩:2011/07/12(火) 21:52:34.30 ID:0lxGxgFH0
パンダとebに発注して一週間。 前回はどちらも一週間で届いたのに今回は音沙汰なし。
週末使いたかったんだけど無理だなw
632名無し迷彩:2011/07/12(火) 22:11:46.52 ID:7QrIuDQ20
ここ数週間のレス見てて注文できるあなたはチャレンジャー卓
633名無し迷彩:2011/07/13(水) 23:08:06.02 ID:a/YnuGkp0
パンダにzb26どーなってんだと問い合わせたけど
何も連絡してこねーわ
返金提案か目安なりしないと駄目だろ・・・
634名無し迷彩:2011/07/13(水) 23:44:34.19 ID:8ZlFVD3X0
zb26ってもともとvivaだろ?
635名無し迷彩:2011/07/13(水) 23:58:12.49 ID:RDF2IPE50
パンダに送った処置済みのクレームメールがなぜか返信されたと思ったら、
買ってくれメールだった件。
636名無し迷彩:2011/07/14(木) 02:45:26.40 ID:z149q8n90
円相場が盛り上がってるな
今のうちに買っておけっていう天啓なのかなぁ
637名無し迷彩:2011/07/14(木) 15:01:21.74 ID:x7gsUEoZ0
パンダにクレーム確定です。
やり取り面倒だからペイパル経由でクレームいれようようと思うよ。
638名無し迷彩:2011/07/14(木) 17:27:07.36 ID:5ZI9GFF/0
>>637
ペイパルって未着以外のクレーム通してくれんの?
639名無し迷彩:2011/07/14(木) 19:40:42.36 ID:b7rW/+y2i
無理無理。1個でも物が届いてたらクレーム不可。
640名無し迷彩:2011/07/16(土) 08:35:47.03 ID:B8YTbpK80
>>637
死ねばいいのに
641名無し迷彩:2011/07/16(土) 17:38:14.58 ID:VLWLTXdm0
↑と、真性アスペが必死コメw
642名無し迷彩:2011/07/19(火) 02:04:41.41 ID:qdGZF29F0
KJワークスのホークアイの日本向けモデル
どこかに売ってないかな

それともあれマガジンだけ差し替えれば0.98J以内になるの?><
643名無し迷彩:2011/07/19(火) 02:33:59.09 ID:a7zCXPad0
んなわけねーだろ
644名無し迷彩:2011/07/19(火) 09:06:02.01 ID:oT8F5lT20
タニコパの10/22のコピーつか復刻版みたいな奴?
国内の業者が何軒か扱ってるみたいだけど
あくまで個人輸入したいのか
645名無し迷彩:2011/07/20(水) 08:21:30.96 ID:yMJiSebE0
注文したのだが中々発送されない。ってもまだ2週間程度なんだかな。
どのくらい我慢すればペイパルに経由でクレームしていいのだろうか・・・
646名無し迷彩:2011/07/20(水) 11:36:29.60 ID:M4jtJD1r0
>>645
まず店に直接発送予定はいつになるのか、穏やかに聞け。放置が続くならペイパルのクレーム期限の一週間前位にペイパル経由でクレーム。
最近は海外ショップの対応も早くなってきたけど、二週間程度ならまだもうちょっと我慢しても良いと思う。
647名無し迷彩:2011/07/20(水) 12:02:28.90 ID:yMJiSebE0
>>646
ショップにはもう訪ねたよ。『忙しいから落ち付いてゆっくり待ってくれ』
と返事が帰ってきた。 20日たったらペイパルに連絡してみます。
648名無し迷彩:2011/07/20(水) 12:16:34.16 ID:PFAw3MVz0
たかだか2週間や20日待てないなら国内在庫漁れよ。
そういったクレームの所為で日本への発送は対応しなくなる可能性があるのだから。
649名無し迷彩:2011/07/20(水) 13:59:22.49 ID:YpHM5LQZ0
おいおい中華なんて一か月待つ努力が必要だぜ
650名無し迷彩:2011/07/20(水) 14:32:00.73 ID:YM8oRHLMO
何を頼んだらそんなに待たされんだよ?
651名無し迷彩:2011/07/20(水) 14:47:26.11 ID:yMJiSebE0
>>648
>>649
前回は1週間で来たからそこんちは早いんかなと思っててね。
どっかのパンダみたいに『忘れてて送れなくて商品無いからまってて』って
返事が来るのが恐くてねw

>>650
帽子一個
652名無し迷彩:2011/07/21(木) 17:10:17.32 ID:ykCHFMTD0
>>651
帽子1個じゃ日本行きコンテナドンガラもいいとこだよw気長に待て
たくさん積み込んだついでに混ぜて発送してくれるだろ

前回頼んだのが1週間できたのは、ちょうどコンテナ一杯分の発送をする
タイミングだったんだと思うよ・・
653名無し迷彩:2011/07/21(木) 18:17:11.16 ID:vIcoZ3gi0
>>652
海外ショップってコンテナチャーターするの?
普通に書留や航空便で個別に送ってるように見えるけど。
654名無し迷彩:2011/07/21(木) 18:52:33.55 ID:cPBtpUSf0
ショップチャーターでコンテナってw

日本に着いたら日本担当が仕分けするでも
ないだろうし、相当大量の卸売り以外ないわ。
655名無し迷彩:2011/07/21(木) 20:44:04.44 ID:N2ZYsBbu0
船便って待たされる割には料金安くないので使った試し無いなw
そんな事よりまたeHobbyAsiaでポチってから4.5日でブツが届いた…らしい。
今は「郵便物等お預かりのお知らせ」をマジマジと見つめている所orz
656名無し迷彩:2011/07/21(木) 22:24:28.37 ID:N2ZYsBbu0
結局車走らせて取りに行った[完]
657名無し迷彩:2011/07/22(金) 00:04:12.73 ID:9O5sZUmT0
パンダにしか在庫なくてガスガン注文したけどすごい不安

GENが消える騒動で注文がうやむやにならないだろうか
658名無し迷彩:2011/07/22(金) 06:58:11.33 ID:1Wz3pDPC0
>>655
eHobbyAsiaは結構早い時あるよね
探していたパーツを見つけて注文したら
同時に国内ショップで通販した銃本体よりも早く届いたことがある
659名無し迷彩:2011/07/22(金) 08:46:46.65 ID:qGxrZbKS0
帽子一個のものだが・・・
前回は切手が沢山貼ってあるのが届いたよ。
たしかにお鉢が大きいオイラはLサイズを頼んだのだが・・・
コンテナ一個ってほとさすがにそこまで大きい頭じゃないよorz
たふせん少量で安いから忘れられてるんだろうなぁ〜
660名無し迷彩:2011/07/22(金) 15:36:37.51 ID:59BRkVApP
頭デカイと帽子苦労するよな。俺もラピッドドミナンスのブーニーのXL個人輸入したわ。
661名無し迷彩:2011/07/22(金) 17:01:46.30 ID:0K4O8prt0
俺も頭がデカいから困る。
XLでもヤバいときがあるから、そんな時は内側の布剥がして縫い直してる。
662名無し迷彩:2011/07/22(金) 19:31:52.77 ID:T1QBpvow0
XLなら被れる俺はまだ恵まれてるんだな。
国内の帽子は被れたためしないんで諦めてたけど、
外国製のはギリギリ大丈夫w
663名無し迷彩:2011/07/22(金) 19:49:54.16 ID:59BRkVApP
サバゲ板デカ頭部
664名無し迷彩:2011/07/22(金) 19:53:20.74 ID:yGqfa5JF0
正にヘッドショットされる為に生まれてきた男!
665名無し迷彩:2011/07/22(金) 20:49:04.88 ID:tzYxwYnhO
パンダに初めて注文したけどあの処理済みIDって何?教えてエロい人!
666名無し迷彩:2011/07/26(火) 03:29:02.91 ID:FaiYYgre0
pandaの次世代M4デチューンってどんな加工?
667名無し迷彩:2011/07/26(火) 03:47:01.81 ID:1FiQFXcS0
タペット前進阻害のやつだとおもう。あるいはホップパッキンのカットかも。
668名無し迷彩:2011/07/26(火) 04:06:58.16 ID:FaiYYgre0
>>667
おおー、レスありがとうございます
669名無し迷彩:2011/07/26(火) 08:48:24.72 ID:AxTzGjcS0
でかい頭の帽子だがやっと入るコンテナが見つかったらしく出荷されたよ。
670名無し迷彩:2011/07/26(火) 10:08:42.14 ID:HU/M6tbJ0
パンダのデチューンは初速証明の虚偽記載のみだよw
メカボ開けるのが面倒くさいらしい
671名無し迷彩:2011/07/26(火) 10:41:43.50 ID:rGTvOaFx0
俺もパンダからG39買った時は箱に0.68Jの記載があったんだが、134aで測ると1J^^
672名無し迷彩:2011/07/26(火) 11:05:21.89 ID:MjZToIcM0
パンダ潰したいのか
個人輸入自体を潰したいのか

つかなぜ壁紙ェ・・・・
673名無し迷彩:2011/07/26(火) 11:10:30.62 ID:AxTzGjcS0
パンダ・・・潰す前に潰れるかも・・・
先走りした大量在庫があるっぽいっていっても元のメールと
写真と押し売りで感じた個人的感想だがなw
2000円前後の安いベストとかまた売ってくれねーかな<パンダ
674名無し迷彩:2011/07/26(火) 13:01:36.91 ID:17Dr7J9yO
パンダ俺の商品まだかよ…2000円のベスト欲しいよな
675名無し迷彩:2011/07/26(火) 13:03:00.64 ID:GiDK2m1l0
何気に動画UP無くなったからゲンは首になったか?
676名無し迷彩:2011/07/26(火) 13:17:35.33 ID:Ma34gtWW0
デチューンしてないのかよ。
没収覚悟で個人輸入しなきゃならんな。
677名無し迷彩:2011/07/26(火) 13:52:35.66 ID:J39h+SbZ0
税関じゃ初速測定なんかしないから没収は無い(書類が揃ってれば)
のちに早朝家庭訪問タッホイ
678名無し迷彩:2011/07/26(火) 14:00:00.54 ID:e4dcdPzg0
wikiの科捜研に送るとかの話はネタ?
679名無し迷彩:2011/07/26(火) 14:47:50.87 ID:1FiQFXcS0
>>670
Pandaはよく使うけれどうちに届いたのは全部デチューン済みだったよ。
ガスブロなら指示とばすぐらいしたらどう?
680名無し迷彩:2011/07/26(火) 15:05:56.03 ID:N7Z7E/Vp0
ドラえもんで長モノの送料っていくらぐらい?
681名無し迷彩:2011/07/26(火) 15:34:47.61 ID:i4tWCaJyO
ミリブロからパンダが消えて久しいけど、カーフィー様は元気かなぁ…
682名無し迷彩:2011/07/26(火) 17:04:19.68 ID:GiDK2m1l0
証拠残すってw
ここを見てる暇あるなら在庫確認しときなさいってw
683名無し迷彩:2011/07/26(火) 20:34:44.64 ID:rNv1vyh70
新しいパンダブログとても見づらい
684名無し迷彩:2011/07/27(水) 03:22:12.36 ID:qpF+tRPg0
ゲンはライの別名だよ、とライの元顧客がバラしてみるw
685名無し迷彩:2011/07/27(水) 06:45:54.74 ID:s80u20RF0
通名や英語風偽名が一般的な地域だから普通にありそうだな
686名無し迷彩:2011/07/27(水) 10:39:24.46 ID:PJ4qZVHq0
Gunnerで最近入荷されたガスブロP14-45が気になったので注文してみた。
マイアカウントの表示がずっとOC&Pのままなのに、昨日届いてたw
WAのコピーだったら凄いと思ったが、どうやらマルイハイキャパベースらしい。
とりあえずマガジンガス漏れはなく、無事作動はした。トリガーが重いというか
キレが皆無で、いろいろ削って無理やり合わせた跡がスライド&フレームに沢山あった。
Gun誌のレポーターだったJackが入手したジャンク銃をけなす時の気持ちを味わいたかった
人にはぜひおすすめ。WEにもパラオーディナンスのモデルはないので新規だと思うが
どうせならワートホグ出して欲しかったな。
687名無し迷彩:2011/07/27(水) 10:55:41.84 ID:LQsK7U4G0
フルメタルはまずいんじゃねーの?
688名無し迷彩:2011/07/27(水) 13:59:09.83 ID:0U8OAkD90
WEは昔からパラオードのP14-45有ったよ、ってか俺持ってるし
マルイウォーリアと2コ1してハーフメタル&マルイマガジンで運用中
スライドアッシーのみならず、パーツはほぼ互換、グリップセフティのラインはWEの方が実銃に近いから実銃用グリップセフティつけてる
689名無し迷彩:2011/07/27(水) 16:28:51.13 ID:qoAXapkT0
>>679
>>670にはメカボって書いてあるぞ
ガスブロにメカボなんて入ってないだろw
690名無し迷彩:2011/07/27(水) 16:56:24.38 ID:vFtpaMld0
パンダで長モノの送料っていくらぐらい?
691名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:00:57.54 ID:6oRa8CZH0
>>690
ものによるだろうけど最近1本ガスブロ長モノとマガジン2つ買った時は70ドルぐらいだった気がする。
692名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:10:20.92 ID:vFtpaMld0
>>691
ありがとう
デカイ重いで当然かもしれないけど、結構かかりますなあ
693名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:18:32.15 ID:I0MNvG4+i
>>690
長物普通は$37.4
SCARとか重い物になると$43.1


694名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:22:57.42 ID:vFtpaMld0
>>693
ありがとう
あーこれぐらいだとそれだと助かります
オープンサイトのWEG36だから軽いかな・・・
695名無し迷彩:2011/07/27(水) 17:59:57.84 ID:XKPUMtMK0
>>691
安心のEMS?
696名無し迷彩:2011/07/27(水) 18:01:18.36 ID:qoAXapkT0
パンダから押し売りメールきたw
697名無し迷彩:2011/07/27(水) 18:21:11.37 ID:I0MNvG4+i
>>694
それなら$37.4で大丈夫なはず
698名無し迷彩:2011/07/27(水) 18:52:14.10 ID:6oRa8CZH0
>>695
あ、ごめん。
EMSでの話。

アカウント登録して注文画面行けば送料見れるから試しにやってみると良いかも。
699名無し迷彩:2011/07/27(水) 19:07:40.77 ID:bhU6bCwx0
>>696
メールいいなぁ
パンダに都合が悪い問い合わせメールにはだんまりなんだけど、そういうことはやるのかw

金返せよ
700名無し迷彩:2011/07/27(水) 19:46:12.33 ID:CJlx0dkS0
EMSのメリットってあんまりないよね。
ずっとAirmailで輸入しているけれど問題ない。
701名無し迷彩:2011/07/27(水) 19:56:21.98 ID:I0MNvG4+i
メリットありまくりだよ
702名無し迷彩:2011/07/27(水) 20:05:17.97 ID:aGGQgDun0
24日からSR47コンバージョンキットが日本の関税で止まりっぱなしだ。
実銃パーツと区別つかないのだろうか?頑張れ関税!
703名無し迷彩:2011/07/27(水) 20:14:52.19 ID:z/DGXRoj0
>>702
ドル安でみんな海外から買い込んでるらしく、税関で詰まってる模様
3日くらい放置されたんで問い合わせたら「混んでます!」的な事言われた

もうちょい待ってみろ
4日過ぎても動かなければ問い合わせたらいい
704名無し迷彩:2011/07/27(水) 20:41:00.74 ID:aGGQgDun0
らじゃ!
とりあえず関税に念を送る作業に戻るわw
(スレチだけど国内通販店で買っておけばよかた)
705名無し迷彩:2011/07/27(水) 21:01:36.63 ID:T3J7qeg50
通りで遅いわけだ
俺の場合いつもなら税関到着翌日には届いたんだけど、今回は通関に3日かかったよ
706名無し迷彩:2011/07/27(水) 21:02:29.20 ID:TwvmKm5G0
税関のこと関税って言う奴見るとモヤモヤする
707名無し迷彩:2011/07/27(水) 22:02:45.51 ID:kv48YdTw0
rsovで買うときはUPSを使ってるんだが最速で翌日着とかあったな
708名無し迷彩:2011/07/27(水) 23:33:57.85 ID:HmeRKT0q0
UPSは書類不備で一ヶ月港にお泊りさせられてから怖くて使えない
今は少々高くても安全なEMSだけ
709名無し迷彩:2011/07/28(木) 00:00:00.52 ID:cf9vDyk90
銃自体を買ってないから分からないけどそんな事があるんだね

ところでEBairsoftってどう支払いすればいいの?
paypalのページに飛ばされても決済出来ないんだけども・・・
710名無し迷彩:2011/07/28(木) 00:44:15.22 ID:OZfqozowi
>>709
うちは普通に出来たよ。
711名無し迷彩:2011/07/28(木) 01:23:55.84 ID:cCHP+++r0
現は8月いっぱいってHPでいってるね。


712名無し迷彩:2011/07/28(木) 02:20:59.23 ID:cf9vDyk90
>>710
もう一度試してみるよ

ちなみに商品って何で送られてきてる?
EMS? AirMail?
713名無し迷彩:2011/07/28(木) 08:19:55.85 ID:MkYsXe7A0
パンダからメール届いたが・・・  どの銃かさっぱり解らん。
これは買うなって事だよなw
714名無し迷彩:2011/07/28(木) 10:29:40.43 ID:m74uDyp30
>>712
AirMailだったよ。
破損とか欠品もジェシーがきっちり対応してくれるから安心して買い物出来るよw
715名無し迷彩:2011/07/28(木) 10:38:57.74 ID:MkYsXe7A0
>>709
どうやらいっぱい買い物する人がいると入金額がいっぱいになって
新規の支払いに問題が生じるらしい。
時間をあけて再度ポチッとすると上手く行くかもよ。
オレがそうだったから間違いない。
716名無し迷彩:2011/07/28(木) 14:25:58.25 ID:93g5GXj90
>>715
なんかエロいな
717名無し迷彩:2011/07/29(金) 03:45:42.21 ID:mx5Cgg6U0
G&Gの製品で分解手順というか分解方法を載せてる所ってないんですか?分解図みたいなのはあるけどあれただの部品図だし
718名無し迷彩:2011/07/29(金) 08:10:46.58 ID:a4uEWVoJ0
G&Gの何よ
719名無し迷彩:2011/07/29(金) 10:07:58.75 ID:mx5Cgg6U0
>>718
GR14です
720名無し迷彩:2011/07/29(金) 11:11:47.33 ID:NYTVNZ0f0
>>719
G&G公式サイトのメンテナンスのとこに分解動画出てるけどこれじゃダメなん?
721名無し迷彩:2011/07/29(金) 19:55:03.21 ID:UxgKEopp0
現ロットでも、ARMY M4はボルトストップパーツ無し?
マルイにこの部分のパーツ請求すると壊れたパーツと交換らしい

さすがにこの部分の注文が増えすぎたか・・・・な
722名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:08:30.07 ID:n5evmyuT0
マルイも対策に出たか
723名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:24:00.06 ID:Ruf0RA8Q0
対策されても仕方がないな

コピーに手を出す奴はそんなリスクも当然承知だから構わんけど
724名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:29:20.11 ID:nCeetBSgi
リスクは別に無いと思うんだが…
給弾ストップ用のパーツ無きゃ動かん訳じゃ無いし…
725名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:34:55.08 ID:8e8tOchd0
>>720
これはEBRはないのか…
726名無し迷彩:2011/07/29(金) 20:41:37.83 ID:G98CLV2m0
最新ロットだとボルトストップするという話だよ
パーツはショップ経由で頼めば一々チェックしないでしょう
727名無し迷彩:2011/07/30(土) 03:17:24.56 ID:1nZwvbn00
そろそろ円高だ〜って言えない状態になってきたね
728名無し迷彩:2011/07/30(土) 11:54:37.15 ID:EopqI+r60
1ドル76円なり
729名無し迷彩:2011/07/30(土) 17:49:57.49 ID:KvR6+abSP
乗るしかない、このビッグウェーブに!
730名無し迷彩:2011/07/30(土) 18:37:36.46 ID:Sde+FYpo0
アーミイM4を買うか
731名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:22:05.59 ID:8qnFKJlF0
ここはトイガンのスレなんだろうけど、装備品の個人輸入のスレってあるのかなあ・・・
LA POLICE GEARってサイトでレプリカ品を買おうと思ってるんだけど相談相手がいないのよね・・・

スレチ&教えて君として扱われるのは覚悟の上なんだけど、誰か装備品個人輸入スレとか知ってたら教えてくれないか?
732名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:26:04.84 ID:3uRaeWYg0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1296110716/

ちゃんと探せよ、バーロー
733名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:32:18.24 ID:KvR6+abSP
装備系はテッポーと違って当たり外れなさそうだし、通関も問題無いだろうから、難しくなさそうなもんだが。
734名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:47:02.90 ID:sOTTNBDf0
個人輸入はじめるなら、最初は装備品から始めてみるといいよね。
735名無し迷彩:2011/07/30(土) 19:56:34.78 ID:8qnFKJlF0
>>732
しっかりリンク貼ってくれる優しさを垣間みた センキュー


実を言うとこのスレ「実物」って書いてあるからレプリカの話すると怒られるかと思ってたけど、よくよく考えてみりゃ使う店が同じならなんの問題もなかったな



>>733
俺はマルイしか手出してないからアレだけど、トイガン輸入はすっごい難しそうだ・・・
税関でひっかかって通知とかきた奴も、このスレじゃ1人や2人じゃないんだろ?でも国内のラインナップに納得がいかないのも分かるし、頑張れとしか言えないな・・・
736名無し迷彩:2011/07/30(土) 20:43:05.24 ID:ERBy4yRd0
安全パイの店から買えば問題ない。
SL8見つけたんだけど330fpsなんで指をくわえて見送るなんて余裕余裕w
737名無し迷彩:2011/07/31(日) 01:54:07.54 ID:8/BkBzEr0
円高だから安く買えるのはいいけど送料が結構大きいんだよなぁ
10〜12週間掛かる奴は安い分日数が・・・
738名無し迷彩:2011/07/31(日) 13:06:40.49 ID:LmFjyrPUO
電動ガンの税関って何日位でクリアできるの?書類はあるみたいだけどどんなもんかな?
739名無し迷彩:2011/07/31(日) 13:12:42.76 ID:S4qRKAQZ0
運による
2-3日で税関突破することもあれば一週間以上待たされることもある
特にここ数日ドル76〜78円を行ったり来たりしていることを考えると、輸入品が増えて税関がてんてこ舞いになってるんじゃなかろうか
740名無し迷彩:2011/07/31(日) 13:13:49.58 ID:sXhWvY0Z0
>>738
タイミングにもよるけど書類不備がなければ到着当日でもクリアする
運が悪いと3〜4日かかる
741名無し迷彩:2011/07/31(日) 13:19:08.28 ID:AreLk4HT0
>>733
エアガン輸入は手続さえしっかりしてればまったく問題無いよ。
引っかかる奴は初速調整頼んでないとか、書類に余計な事書かれた奴。
あとは実銃用アクセ同梱してたとか。

>>738
書類に問題無ければ空いてる時で1〜3日、混んでたら1週間以上かかる場合も。
742名無し迷彩:2011/07/31(日) 13:37:53.89 ID:LmFjyrPUO
サンクス。東京にいるらしいから気長に待つよ
743名無し迷彩:2011/07/31(日) 16:28:45.67 ID:bAbZfjMS0
電動とアクセサリは輸入経験あるけど、ガス銃はちょっと怖い
pandaとかならちゃんと書類用意してくれてるから問題ないよね?
744名無し迷彩:2011/07/31(日) 16:50:58.53 ID:0n5YKtWH0
panda以外ならな
745名無し迷彩:2011/07/31(日) 20:30:07.17 ID:kqYgu5YL0
pandaのHPが解らん
746名無し迷彩:2011/07/31(日) 22:19:52.78 ID:cZm9gEzz0
やめて、pandaのHPはゼロよ!
747名無し迷彩:2011/07/31(日) 22:42:09.27 ID:dHabVjNw0
なんでそんなパンダパンダいうのか分からん。
Wikiのテンプレメール送っとけばどこでもやってくれるよ。
748名無し迷彩:2011/07/31(日) 23:22:46.39 ID:cZm9gEzz0
>>747をeHobbyAsiaで見かけたが、そのあとの消息が判らない。
749名無し迷彩:2011/07/31(日) 23:31:47.79 ID:qonarkSs0
使うのは発送早いし対応しっかりしてるglobal、redwolf、wgcの3店だな。
あとは時間かかっても良い小物とかで在庫があればebairsoftぐらいか。
750名無し迷彩:2011/08/01(月) 00:06:59.56 ID:SIDPOxQ+0
アンチpandaが必死w
751名無し迷彩:2011/08/01(月) 00:27:47.17 ID:22WsdzHq0
英語でやり取り出来るんならパンダ使うメリット無いからなぁ。
他と比べて特別安いってわけでもないし。
752名無し迷彩:2011/08/01(月) 00:30:41.07 ID:XVppZoOU0
>>750
こいつpanda社員だな
日本の転売屋の方が安くて早くて
安心ですぞ
753名無し迷彩:2011/08/01(月) 00:43:30.58 ID:CwCVCaXK0
なるほど、転売バッタクリ厨がパンダに脅威を感じているのか。
754名無し迷彩:2011/08/01(月) 00:45:52.95 ID:CwCVCaXK0
バッタクリ→×
ボッタクリ→○
755名無し迷彩:2011/08/01(月) 00:53:57.89 ID:XVppZoOU0
>>754
pandaはバッタクリですぞ!
送料を比べれば転売屋様が安いですぞ!
756名無し迷彩:2011/08/01(月) 00:59:00.36 ID:uzO/Sr7B0
pandaより安い転売屋なんて見たこと無いがね。
757名無し迷彩:2011/08/01(月) 01:21:21.92 ID:gVFnt2Mk0
なんかアンチPandaにされてるw

別にPandaが嫌な訳じゃなく、Pandaしか選択肢無いと思ってると
かわいそうだから、他でも買ってみたら?ってだけな訳だが。
758名無し迷彩:2011/08/01(月) 01:29:45.25 ID:HOHWER8A0
必要な情報は全て与えているのに、
機械翻訳に通らない質問文送ってきて苦労する事もあるけどなw
759名無し迷彩:2011/08/01(月) 05:21:20.35 ID:0Nso5yS50
相当パンダが脅威なんだねw
760名無し迷彩:2011/08/01(月) 07:40:43.20 ID:7C0P/YIJO
軍用サイドカーや軍用車両売りたいんで仲介よろしくって書かれてた時はたまげたなw
761名無し迷彩:2011/08/01(月) 08:42:58.74 ID:x4Of8QxG0
商品が届いた・・・・  帽子はおもったより小さく電ガンは出力いっぱい・・・
762名無し迷彩:2011/08/01(月) 08:55:58.42 ID:XVppZoOU0
帽子の話しようぜ
763名無し迷彩:2011/08/01(月) 11:25:57.42 ID:+XQJeUfX0
じゃあ俺の股間のマグナムに使えるサイズの帽子の話を
764名無し迷彩:2011/08/01(月) 12:06:34.01 ID:Xasjjc950
.17HMRの間違いだろ?
765名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:01:39.43 ID:InmOAAS90
マスター >>763 のお客様にポップパッキンを
766名無し迷彩:2011/08/02(火) 00:07:21.97 ID:MP2PmcBc0
甘口なまこですね、分かります
767名無し迷彩:2011/08/02(火) 03:31:25.76 ID:oAkvM7k60
今月になってrsovログインしたら12%ディスカウントになってたw
こりゃ凄い
768名無し迷彩:2011/08/02(火) 13:43:44.45 ID:2O07y9NK0
パンダで注文しようとしたんだけどpaypalの認証が終わって注文確認画面から進もうとしたらカート画面まで戻されて注文できない。

パンダ側に確認とっても入金されていないとのこと。

paypal側に問題があるみたいだけどどこが悪いか分かる人いる?
769名無し迷彩:2011/08/02(火) 14:57:06.25 ID:UygoGRRvO
俺のドラグノフが税関で止まった…通知書が来るらしいけど何だ?パンダ大丈夫か?
770魔沙宗:2011/08/02(火) 15:02:39.27 ID:/qRbxJWKO
ざまあ
771名無し迷彩:2011/08/02(火) 15:10:16.23 ID:va4Dxvr+0
あれ?サバゲ板のスレが激減してるんだけど、また鯖が飛んだ?
772名無し迷彩:2011/08/02(火) 16:08:04.47 ID:eDGx3hAV0
なんつーか・・・パンダ信者なのだが今のパンダとてもやばいよ。
773名無し迷彩:2011/08/02(火) 16:09:55.44 ID:9iXUWF3EO
税関保留中ってなんやねん!
774名無し迷彩:2011/08/02(火) 16:25:16.12 ID:aS+y2byP0
>>773
輸入初心者か?
それくらいでビクビクするようなら個人輸入やめれ
775名無し迷彩:2011/08/02(火) 17:15:40.09 ID:4E+qq5od0
注文したら忘れるのが一番かな
1ヶ月後くらいにリマインダー登録で
776名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:01:28.14 ID:Txx1mgt70
ぱっとみ実銃にしか見えないからなw
777名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:46:58.31 ID:KhNDIN+S0
TokyoModelCompanyで注文した事のある人っていませんか?
サイトでポチポチやっても、結局英文メールでこまごまやり取りしなきゃいけなくて、
結局4回返信した。
ようやく支払いは完了してので、あとは発送待ちなんだが…なんだか不安ですw

・日本に発送OK。サイト上では送料表示されないので比較不可。メールで初めて送料判明。
・PayPal決済OK。しかしサイトでポチポチやってもだめっぽい。結局Paypalでメアド宛に送金。
・デチューン可(無償っぽい)。320fps表示の機種を「0.9Jにデチューンするお!」とか言ってる。
・そもそも英文が怪しい。ピリオドが無かったり、無意味に頭文字を英文にしたり、機械翻訳キラー。
・どうも向こうの営業時間内にはメールはチェックされないみたいで、基本的に交換日記状態。

まだサイト上では「unshiped」なんだけど、デチューンに時間掛かってるのかな…
店員が少なくて店の定休日にならないと発送手続きできないとか…
778名無し迷彩:2011/08/02(火) 18:48:20.30 ID:KhNDIN+S0
もちろん
> 頭文字を英文にしたり、
頭文字を大文字ですねorz
779名無し迷彩:2011/08/02(火) 19:03:41.67 ID:WY0WmAdj0
>>777
マグ買うのに利用したことあるけど、メールでのやり取りはそんな感じだった。
夜型生活のころに買ったから深夜帯にメール投げたらレスポンスよくてすぐに決済まで行ったな。
ただ、支払いから発送まで1週間掛かったから催促+トラッキング番号教えてもらうのがいいかもね
780名無し迷彩:2011/08/02(火) 19:07:12.07 ID:q+fmw8xo0
rsovって電動ガンのデチューンやってくれるの?
調べてみたらデチューンできない代わりに0.9J以下っていう証明つけるよー
って言われたらしいんだけど。
781名無し迷彩:2011/08/02(火) 19:25:51.54 ID:KhNDIN+S0
>>779
サンキュー!
こっちは銃本体込みだから、発送まで2週間は覚悟しておくよ。
(そのうち催促はするけどw)
782名無し迷彩:2011/08/02(火) 22:06:13.74 ID:6IhoTP/H0
>>777
香港の店にも言ったことあるし、サイトもたまに使う。
確かにやり取りは複数回に及ぶことも多々あった。
こちらの言い分をはっきりと多少強引に伝えることが大切だ。
英語でのコミュニケーションになるが心配ない。
店長は知識もあるし対応も的確だと思う。
一度AEG用のM231ストックでもめたことがあって、3ヶ月ほど
すったもんだしたことがあったが、メールだけで何とかなった。
けつまくって逃げるような感じはないので、あきらめずにGOだ。
783名無し迷彩:2011/08/03(水) 00:15:48.86 ID:3orzosgB0
いまの税関の混みはチェック&税金計算入ると1週間待ち
のんびり待て。
784名無し迷彩:2011/08/03(水) 00:19:31.91 ID:KkciP5yQ0
>>780
証明はしっかり付くよ。
デチューンは「OK大丈夫心配するな」って言われた。
とりあえず無事に届いた。
785名無し迷彩:2011/08/03(水) 01:16:28.85 ID:3smA2ZX20
>>784
ありがとう!
RSOVに聞いたら証明書はつけますよ・・って返信だったから怖かった

UPSとかFedexではなくてEMSとかで送れば無難っぽいね
786名無し迷彩:2011/08/03(水) 07:27:44.35 ID:5ad876LYO
>>783ありがとう。とりあえず税関からの通知書を待つよ
787名無し迷彩:2011/08/04(木) 07:40:16.42 ID:0Ofp0vp80
返金処理の時って不良品送り返した?本体だから送り返すのややこしいんだが
788名無し迷彩:2011/08/04(木) 13:08:43.86 ID:jeFehqkW0
税関での書類不備のときはこんな感じで、任意破棄になった。

エアガン本体の日本から海外への発送にも初速証明書が必要です。
今回輸入いただいた商品は、初速証明書が添付されておらず、返送は輸出にあたり、初速証明書が必要となります。
初速証明書が無いため、返送はできません。
789名無し迷彩:2011/08/04(木) 14:16:26.77 ID:AlKMup9F0
ワロタ
790名無し迷彩:2011/08/04(木) 14:29:11.05 ID:0Ofp0vp80
>>788
海外に送る時も必要なのか
GBBのロアフレームのみ返送になったんだけど書類付けるべき?
申し込み用紙にPlastic Toyって書いただけじゃ駄目かな
791名無し迷彩:2011/08/04(木) 17:06:38.44 ID:jeFehqkW0
ロアフレームだけなら特に問題ないと思う。
792名無し迷彩:2011/08/04(木) 17:51:15.70 ID:zlvo3dEr0
>>788
参考までにその書類不備のまま送ってきたショップってどこ?
793名無し迷彩:2011/08/04(木) 20:39:09.07 ID:l6w21KN5O
税関のおばちゃんありがとう!初心者の俺にアドバイスしてくれて書類関係の手続きも。ありがとう!
794名無し迷彩:2011/08/04(木) 21:57:39.43 ID:co1KpPDb0
>>782
やや遅レスだけどアドバイスサンクス。今日発送されたよ。木曜定休なのかな…
サイトのつくりとか通販の手続きは他所を参考にしてほしいけど、
日本語対応を謳いつつやたら出荷や欠品で時間のかかる
某店以上を覚悟していたので正直拍子抜けw
795名無し迷彩:2011/08/05(金) 18:52:04.58 ID:OY5wmr6I0
最近Airsoft Pandaで銃を頼んだら
インボイスに送料記載してなくて税関で止められたよ
分解時にRASにデカい傷つけやがったし……
796名無し迷彩:2011/08/05(金) 19:21:41.09 ID:iD7CYVQG0
というかPandaは配送先の住所がおかしい。
確認しながらポチポチしたのに、処理開始のメールでは町と番地が抜けている。
ストリートアドレスの「AAA-ku BBB-chou 1-2-34」でAAA-ku以外が抜けてる。
入力の仕方がまずいのかしらんが、ポチってるときは正常に見えて、
処理開始のメールでは住所がおかしくなるから困る。

そのメールに返信しても無反応。
日本語窓口は「直しとく。今回の荷物は届きましたか?」と言ってる。
オーダーナンバーで確認すれば今回の荷物は処理中だとわかるはずだが…
797名無し迷彩:2011/08/05(金) 20:06:24.18 ID:srKJIuV00
海外通販の住所入力は番地からだろ?
1-2-3 BB-chou
798名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:01:55.03 ID:9dXwBKLd0
まぁ名前と郵便番号、電話番号の三点が伝票に正しく記載されていれば届けてくれるさ
実際の配送は日本郵便だしな
799名無し迷彩:2011/08/05(金) 21:25:32.46 ID:PE5fAsZa0
ゲンがロアフレーム返品の客の話をブログにあげてるけど>>790の事かな?
問い合わせメールの内容コピペしてるけど大丈夫か?w
800名無し迷彩:2011/08/05(金) 22:24:59.05 ID:cohWvkLV0
つか、この問い合わせメール書いたの日本人なのか?w

分解して部品が破損してるの見つけたなら、
その破損した部品だけ送りかえしゃいいのにw
801名無し迷彩:2011/08/05(金) 22:45:33.17 ID:tihACCRx0
>>790だけど別人。到着したの書き込んだ日だし
同じく交換処理にしてもらって、まだ送ってないけどありがとうも言いましたよ
802名無し迷彩:2011/08/05(金) 22:47:27.50 ID:tihACCRx0
レス見て怒らせたかと思って一瞬焦ったわw
803名無し迷彩:2011/08/05(金) 22:53:45.64 ID:PE5fAsZa0
>>802
人違いなら良かったw
804名無し迷彩:2011/08/05(金) 22:57:26.94 ID:tihACCRx0
送り返す送料と時間が余分にかかるけど、>788よりはマシだと考えてる
805名無し迷彩:2011/08/06(土) 08:15:18.28 ID:XdIH1Uim0
まぁそう云うすったもんだも含めて海外通販はドキドキして楽しいよな
806名無し迷彩:2011/08/06(土) 12:46:16.57 ID:hMRYMlpji
あれってボルトキャッチをはめる溝が割れてるんだから、ロアフレームまるごと交換って事だよね。
そんなの対応してくれる中華ショップなんて無いだろ…
こんな事ならarmyのじゃなくてマルイの買っとけば良かったねw
807名無し迷彩:2011/08/06(土) 16:18:01.01 ID:yojNTYz2O
ゲンのブログって何処で見れるの?教えてホシス
808名無し迷彩:2011/08/06(土) 16:20:32.54 ID:CuSaLJNw0
googleでエアソフトパンダで検索したら5番目ぐらいにでてくるよ。
809名無し迷彩:2011/08/06(土) 16:31:39.88 ID:yojNTYz2O
ありがとう
810名無し迷彩:2011/08/06(土) 16:52:47.61 ID:lXJCK4kj0
http://disneylandhongkong.net/

ディズニーランドってURLだけどこれで合ってるのか?
811名無し迷彩:2011/08/06(土) 19:50:00.52 ID:Wr7tBODH0
>>810
あって…る…。
なにこれレイアウトひでぇw また変えたんかw
812名無し迷彩:2011/08/06(土) 19:59:10.42 ID:NSuqzUpt0
この掲示板を理解するのが難しい
813名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:07:52.64 ID:bkP59X6b0
悪口も何も住所については本当の事だ。
あれで携帯番号まで間違っていたら届かないだろ。

つーかチャッカリ「ボクを通してくれれば住所バッチリよ」と
書くべき展開じゃないか。まだまだ甘いw
814名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:10:03.89 ID:ypC3YNUV0
2ちゃんに悪口かかないでってのもおかしいよな
すべて本当のことなのになw
815名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:16:36.46 ID:OUDF9Q660
数件のミスについての書き込みについては、「まぁそういうこともあるわな」程度に読んでる人がほとんどで
別にそこまで2chの書き込みを気にする必要は無いんだけどなw
816名無し迷彩:2011/08/06(土) 20:21:35.37 ID:lXJCK4kj0
昼みた時はこんなひどいレイアウトじゃなかったんだが

ところで
http://disneylandhongkong.net/wekit.html
のウリ文句ってOPのブログから丸まんまコピペしてんだな
さすがw
817名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:12:38.78 ID:bkP59X6b0
おい、迂闊な事描くと転載されっぞw
でも細かいニュアンスは伝わらないみたいね…

818名無し迷彩:2011/08/06(土) 21:16:47.55 ID:Wr7tBODH0
まあそこは仕方ないだろw
キャラクターとしては面白いんで、エアガンや銃に詳しければ
エアソフトライオン(仮)利用してもいいんだがなぁw
819名無し迷彩:2011/08/07(日) 06:33:18.16 ID:ZNZimMdwO
ライオンが今後どうなるか楽しみだなw
820名無し迷彩:2011/08/07(日) 06:37:35.52 ID:VOwCWAVY0
Appleでは失敗しましたな、ライオン
821名無し迷彩:2011/08/07(日) 22:00:14.36 ID:k+CWydv90
オレもイッパイ書きたい事あるよ<弦っつーか熊猫にだけど
でもかいたら面が割れるのでパス。
彼奴って自分のミスを買い手になすり付けるんだよなw
パンダだかライオンだか解らんがいい物が無ければさよおなら。

でも2K位のベストはまた販売して欲しいよ。
822名無し迷彩:2011/08/08(月) 02:07:01.40 ID:Wh9uSqMQ0
銃本体でも船便の送料がえらく安いな
まあ、海外通販の船便はトラブルが多いと聞いたけど
823名無し迷彩:2011/08/08(月) 02:24:54.13 ID:HXAwxbc20
船便は無理だな。俺が我慢できるのはFedExまでだ。

香港発の荷物が中国広州にある事を知った瞬間
正直泡食ったがw
824名無し迷彩:2011/08/08(月) 02:33:24.70 ID:J4UvrzTS0
船便って実際どれぐらい掛かるんだろw

BB弾とか緊急性が無いものを大量購入する時に使いたいな
825名無し迷彩:2011/08/08(月) 06:55:22.50 ID:hZ04Rpx20
ゆらゆらと、しかし確実に接近して来る
タクティカルベストに入った大量の羊羹
826名無し迷彩:2011/08/08(月) 10:45:46.16 ID:7O46Gkdn0
炎天下の船旅で程よく発酵したバイオBB弾を想像してしまった
827名無し迷彩:2011/08/08(月) 10:52:09.83 ID:iLqKIdoj0
海外からの料金と時間は色々だけど日本のなら郵便局ので
調べられるよ。
2kgを香港に送って1800円前後で3週間ぐらいらしい(窓口調べ)
828名無し迷彩:2011/08/08(月) 17:18:48.01 ID:J4UvrzTS0
LCTってメーカーのマガジン買える店知らない・・?

829名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:05:18.75 ID:y2YB0dNK0
訂正FedEx無理だわw
どうも平日9〜5しか仕事する気無いので、
この時間帯に電話でやり取りできなきゃ使っちゃだめ。
ようはプライベートで使う会社じゃない。
ショップが勝手に使うなら、そのショップも使っちゃダメw

なんか電話掛かってきたけど時間外なので要件不明生殺し状態orz
830名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:24:48.94 ID:2Rb9A1JG0
うちもフェデックスから電話きたわ
家がわかんないとかw

宅急便とかと違って担当地区が広すぎて場所に詳しくなれないみたいね
831名無し迷彩:2011/08/08(月) 20:40:12.94 ID:4qyEOxYQ0
仕事であちこち使ったけど日中間(台湾、香港含む)だと佐川最強なんだがなぁ
大体今日出して明日には届く!遅くとも中一日
832名無し迷彩:2011/08/08(月) 22:09:24.19 ID:IQF4frpf0
Fedexは週末だとか夜間配達の依頼すると確かクロネコか佐川あたりに委託されるはずだが。
833名無し迷彩:2011/08/09(火) 23:10:24.47 ID:hedQ1rpW0
すまん。書かせてくれ。

 TokyoModelCompany+FedEx+東京税関本関まとめて逝ってよし!

o.......................rz


TMC:インボイスに「SL8」書く

東京税関本関:「インボイスがSL8なのに、パッケージはSR-002なんだけど」

FedEx:「中身が違うので配送しないで、TMCに正しい荷物を行うように交渉してください」

俺:「ちょ、おまw SL8は実銃の名称なので、メーカーのモデル名かも…今、職場なので…」

FedEx:「それではメアド教えてください。事の経緯と連絡先をお教えします」

俺:未だにメール来ない…

ところでSR-002ってどんな銃だろう?
http://www.google.co.jp/search?q=SR-002+AirSoft
834名無し迷彩:2011/08/09(火) 23:14:08.91 ID:Iw7cNVUd0
>>833
TMC+FedExな時点で死亡フラグじゃねぇかw
835名無し迷彩:2011/08/10(水) 00:08:39.30 ID:BOdwf8n90
税関が正しいな
836名無し迷彩:2011/08/10(水) 00:19:24.10 ID:gqxMvIMC0
そういえばSL8と同時に買ったストックが無いって言ってたな。
SL8の箱を加工して突っ込んでいる可能性があるので、
俺は楽観視してるんだけど…
837名無し迷彩:2011/08/10(水) 03:16:57.91 ID:2PJQtG+90
購入した店舗に書類を再発行してもらえばいいだけ。
型番表記がパッケージとことなるから正しい書類を用意しろってのはよくあることだよ。
EMSでもAirmailでもおなじ。
838名無し迷彩:2011/08/10(水) 06:39:36.56 ID:gmwQEwte0
TMCってショップのURLおしえて・・・
839名無し迷彩:2011/08/10(水) 06:43:00.44 ID:dN065zZk0
違法性が無ければ名前の誤記くらいでガタガタ言うな
って心の中では常々思っている
840名無し迷彩:2011/08/10(水) 08:27:01.33 ID:qCRyxXih0
税関の対応が正しい
841名無し迷彩:2011/08/10(水) 09:38:41.82 ID:LkZnSeWU0
>>833
その流れで取り引きがご破算になった場合の保証はどうなんだろ?
833が荷物は来ないはお金は戻らんは税関からは文句言われるはで終わり?
もしくは荷物の引き取り拒否でお終い?
842名無し迷彩:2011/08/10(水) 10:27:23.73 ID:qCRyxXih0
>>833が香港までの荷物の返送送料を支払って
後でTMCから差額が>>833に返還される
843名無し迷彩:2011/08/10(水) 10:29:56.67 ID:LkZnSeWU0
833に不備が無いのに送料を負担するなんて可愛そう。
844名無し迷彩:2011/08/10(水) 10:33:03.28 ID:qLiSG6jd0
初エアガンをeHobby Asiaで買ったので手順を書いてみます。

1.PayPalでアカウントの登録
2.RS 56-1、鞄2個、ベルトを購入
3.eHobby Asiaでアカウントの登録せず、PayPalで支払いをした為、
オーダーNoからの荷物の状態が確認できないことが発覚
4.初速証明書と玩具銃の書類を付ける依頼を忘れていたので
エアガン購入Wikiの英文を支払い後に来るメールに返信で出す。
5.eHobby Asiaから30ドルで付けるのでPayPalで支払えと
返事が来たので支払う。
6.香港ポストのMailTrackingの番号が来たので配達中であることが分かる。
7.荷物が到着し税金と通関料1800円を払い、
プチプチを剥ぐと56-1の箱と鞄が1個だけだった。
8.メインが着たから良しとするか、、と思いながら箱を開けると
中に残りの鞄とベルトが入ってた。。。

荷物の状態が分からなかったり、書類の依頼を忘れたり
さんざんでしたので、これから買う人は気をつけてください。
845名無し迷彩:2011/08/10(水) 10:47:41.20 ID:qCRyxXih0
>>833の間違い
1、ここでも多く語られてるのに送料ケチってEMSを利用しなかった (まぁ、自爆だわな
2、箱の裏がえしを依頼しなかった (これ常識

>>844
eHobbyから持ってきても書類付けるのに$30なんて未だかつて払った事ないぞ
まぁ、ホントに書類代金として盗られたとしたらカモネギにされたんだなw
インボイスってヤツをもう一回勉強し直した方が良いぞ

ちなみにオレ的にはその$30ってのはデチューン代金であって書類代金でな無いと思うんだが…
846名無し迷彩:2011/08/10(水) 11:34:06.44 ID:RJ6FrL3M0
なんか一々むかつく野郎だな
847名無し迷彩:2011/08/10(水) 12:27:35.84 ID:p37Fi2O70
>>833
さすが中卒でもなれる税関()っすな〜(核爆)プゲラッチョベリー^^
848名無し迷彩:2011/08/10(水) 14:05:10.57 ID:2PJQtG+90
>>841
任意破棄で返金も一切なし。それでおわり。
返送、返品は輸出にあたるので正しい初速証明が必要って言われるよ。

書類のないエアガンは違法の可能性がある商品とみなされる、それがどうみてもローパワーな銀だんであってもね。

>>844
何処に問題が?
30ドルは書類ではなく、デチューン料金とおもわれ
849名無し迷彩:2011/08/10(水) 14:27:49.15 ID:qCRyxXih0
eHobbyは$30取るのはいいんだけど書類だけのデチューンなのがヤバイ
これホントに調べられたら一発でアウトだからなぁ
今までAEGに関しては一度も規制値クリアしたモノ送って来たためしがない
もうそろそろ匿名なりで税関に通報しておこうと思う
850名無し迷彩:2011/08/10(水) 15:11:38.36 ID:0N36sC/u0
eHobbyの評判の悪さは伊達じゃないな…
851名無し迷彩:2011/08/10(水) 18:58:17.29 ID:C3f3KQmw0
オレの中で使ってはいけないショップ ※装備品やパーツ除く
eHobby デチューン無し 金だけ取る 
PANDA 何かあるとダンマリか無視&勝手に返金 あと嘘が多い
CRW 超地雷 とにかく最悪 試しに使ってみろw 生きてる実感味わえる

852名無し迷彩:2011/08/10(水) 20:43:51.79 ID:gmwQEwte0
pandaそんなに評判悪いかな?
グレネード買った時にガス漏れがあって、動画撮って送ったら
部品を急いで送ってきた事があった

たまたま運が良かっただけか
853名無し迷彩:2011/08/10(水) 21:53:34.01 ID:PqaIW5if0
良くも悪くも普通の海外ショップ>パンダ
日本国内ショップほどのサービスは期待できないけど
前から利用されている海外のショップ(Gunnerとか)と同じようなサービス品質で日本語である程度やりとりができる
別に酷評する程のこともなければ、特別褒めるべき点もない(日本語でのやりとりに利点を感じない人にとっては)
854名無し迷彩:2011/08/10(水) 22:05:18.18 ID:priTgjHq0
パンダで問題にブチ当たってない奴は幸せ者
855名無し迷彩:2011/08/10(水) 22:18:05.78 ID:hxT0uajE0
パンダが一番まともだと思うが。
一番利用率が高いというwikiのアンケート結果にもそれは現れてる。
856名無し迷彩:2011/08/10(水) 22:45:02.95 ID:c05gjgNp0
でも欲しいものは無いんだよね。
コンビニみたいな感じで売れ筋はあるけど、
専門店みたいに売れ筋から外れた商品を扱ったりしない。
一度Pandaで買い漁ると、他の店に興味が向く。
857名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:05:14.43 ID:adpm0zGe0
CRWで三回通販してすべて通関(内一回だけ書類不備で長引く)した俺は恐ろしい幸運の持ち主なんだろうか?
858名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:07:10.55 ID:PE62V5q90
>>855
英語ができりゃグローバルが一番良いよ。
品揃えも秀逸だし、発送・問い合わせメールの返信とかの対応がメチャクチャ早い。
パンダは日本語しかできない人用。
859名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:22:34.52 ID:7ppWeRLM0
一番安い所で買え
それ以上何考えても無意味
860名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:34:53.30 ID:PE62V5q90
値段についちゃどこもドングリの背比べでしょ。
たかが数百円の差で糞ショップ使うとかすると最終的には自分がアホをみるだけ。
861名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:37:59.82 ID:ASyHwdkO0
>>833
Fedexの選択ご愁傷様。
なんでEMS選ばなかったの?
862名無し迷彩:2011/08/10(水) 23:39:09.07 ID:2PJQtG+90
グレネードのガス漏れは対応してくれたところってあんまないよね。
863名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:09:33.90 ID:f4uh0sgN0
漏れていない個体の方が少ないから、交換対応しようがない
864名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:24:11.69 ID:9hgLQ9gG0
一番安くても、不備で任意放棄になったら一番高いなw
865名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:39:34.14 ID:2P0IN64+0
AGM M4A1 Gas Blowback Rifle

↑これってどこにもないけど、とうの昔に製造中止?
866名無し迷彩:2011/08/11(木) 00:46:16.09 ID:RHFGb1G40
メーカーがあぼーんした。
867名無し迷彩:2011/08/11(木) 01:31:41.05 ID:K0YgLst/0
激安のwam4クローンが欲しけりゃ最近出たG&Pのキット買うって手もある。
組み立てる手間がいるとは言え、165ドルとか安すぎだろ。
868名無し迷彩:2011/08/11(木) 01:36:08.17 ID:2P0IN64+0
レスありがとうございます

>>866
そうでしたか・・・残念
>>867
165ドル、まさにAGMの予算と同じです
どこかで売ってれば買いたいです
869名無し迷彩:2011/08/11(木) 01:45:02.66 ID:2P0IN64+0
自己レス

WOK M4A1 Kitってやつですね
とてもよさそうです
870名無し迷彩:2011/08/11(木) 09:13:39.05 ID:pLRtaoSe0
>>849
特価品の銃買うとそれだけ$50請求されるぞ
あからさますぎて笑うぜw
871名無し迷彩:2011/08/11(木) 10:39:10.47 ID:/E9Ewnw60
ガスガンのキットって税関通るかね?初速証明書がある完成品より困難な感じがするんだが・・・・
872名無し迷彩:2011/08/11(木) 10:51:11.33 ID:230R1QyQ0
その論理だとパーツ輸入自体出来なくなる
873名無し迷彩:2011/08/11(木) 11:03:56.80 ID:/E9Ewnw60
はあ?
874名無し迷彩:2011/08/11(木) 11:21:40.41 ID:/E9Ewnw60
gen様 パンダ→ライオン

今までは詐欺みたいなものってw
875名無し迷彩:2011/08/11(木) 12:03:16.94 ID:V+zwAbFr0
機関部も含む電動コンバージョンkitは何回も通したが
GBBフルキットの通関経験は無いな
担当者によって現地組み立てじゃないとダメとかなw
876名無し迷彩:2011/08/11(木) 12:19:39.43 ID:230R1QyQ0
んな訳ゃねーだろ 普通に通関してきたぞ
むしろ梱包・発送方法の指示はしないと駄目だけどな
877名無し迷彩:2011/08/11(木) 12:42:00.39 ID:V+zwAbFr0
>>876
箱裏返しとか?
878名無し迷彩:2011/08/11(木) 13:15:05.97 ID:XhmPEikY0
>>684
もし不備で任意放棄にならないショップが存在するならそうだが
中華で本当に都合が悪い時にも適切な対応をしてくれるショップなんかないぞ
879名無し迷彩:2011/08/11(木) 13:15:57.04 ID:XhmPEikY0
>>864だな
880名無し迷彩:2011/08/11(木) 16:19:59.57 ID:/E9Ewnw60
>>871

任意放棄になる可能性が高い。過去にコンバージョンキットでも止められて、元になる銃の初速証明を求められたことがあるらしいよ。
組み立てキットだと実際組み立てて測るしかないわけで、それは国外ということ。それか科捜研。
つまり、誰かが被った例のように、発送元に送り返すこともできない最悪に状態になる可能性があります。
WOKはWOCの組み立てキットバージョンだけど、名前が一文字異なるモデルの初速証明をつけても意味がないことはご存知のとおり。
完成品じゃなくキットなので大丈夫などというのは理由にならないです。

881880:2011/08/11(木) 16:22:49.24 ID:/E9Ewnw60
ID被ってますが、>>871とは別人です。
882名無し迷彩:2011/08/11(木) 16:28:48.23 ID:230R1QyQ0
こいつ馬鹿だ
実際に購入してEMS使って日本に送られて来たって言ってんだろ
安く日本に入って来ると不都合でもあるのか?
値崩れするのが嫌なら嫌って言えばいいのに ほんとカスだな
883名無し迷彩:2011/08/11(木) 16:37:41.41 ID:/E9Ewnw60
>>882

>実際に購入してEMS使って日本に送られて来たって言ってんだろ
それはいい情報ですね。で、どこにその事実が書いてあるのですか?
あなたの脳内輸入?w
それと、あまり人を馬鹿とか言わないほうがいいですよ。
884名無し迷彩:2011/08/11(木) 16:48:25.03 ID:230R1QyQ0
>>883
オレが実際にコンバージョンキット輸入したんだよ
全く税関にも停められず、注文してから6日出来たわ
しかもノータックス
まぁその不細工な自作自演のその工作ぶりからして脳内破棄でいいんじゃね、お前はw
885名無し迷彩:2011/08/11(木) 16:54:14.97 ID:/E9Ewnw60
>>884

>オレが実際にコンバージョンキット輸入したんだよ
馬鹿なのは君でしょ。だれもコンバージョンキットの輸入情報なんて聞いてないw
求めたれてる情報ももってないくせに片っ端から人に突っかかって何が面白いんでしょうか。
886名無し迷彩:2011/08/11(木) 17:17:22.56 ID:Lc2FkdmH0
これまでの流れ

871 名前:名無し迷彩 :2011/08/11(木) 10:39:10.47 ID:/E9Ewnw60
ガスガンのキットって税関通るかね?初速証明書がある完成品より困難な感じがするんだが・・・・

に対してID:230R1QyQ0が過去にコンバージョンキット輸入した経験から問題無いと発言

ID:/E9Ewnw60(質問者と別人らしい)は伝聞と思われる「コンバージョンキット
でも止められたらしいよ」発言

そして「だれもコンバージョンキットの輸入情報は聞いていないw」発言

因みに「コンバージョンキット
でも止められたらしいよ」発言はID:/E9Ewnw60(質問者と別人らしい)の方が先です。

以下続く…




いいぞもっとやれ
887名無し迷彩:2011/08/11(木) 17:31:30.66 ID:I3aHvMqH0
2chにはたまに信じられないぐらい馬鹿がいるが、それを久しぶりに見たな
WOK(ガス風呂フルキット)の輸入について話してるのに、
難しくもないコンバージョンキット輸入経験を披露して悦に浸って何なのw
そんなの誰でも知ってるつーの

どんだけ有益なネタをくれんのかと期待してしまったぜ>>ID:230R1QyQ0
つーかこいついつものEMS厨だろ?

だが輸入WOK M4A1をヤフオクで売ってるやつがいたから輸入は可能だと思われ
質問出してみたら?
888名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:03:27.87 ID:06vCMT+J0
両方馬鹿でいいだろ
889名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:17:42.63 ID:RHFGb1G40
俺の場合通ったんだから大丈夫だって言うのは、それなりのリスクがある行為だよ。
しかもそのリスクは、その言葉を信じた人に振りかかる。
890名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:23:38.63 ID:LdVywlyX0
>>849
ほんとに通報するやつはこんなところに書き込みなんかしないで
黙ってやるもんだよ 言うだけくんw
891名無し迷彩:2011/08/11(木) 18:35:44.75 ID:/E9Ewnw60
>>887

>EMS厨
ここで有名な奴なんですか?まあ人のことを馬鹿という奴は大体自分が馬鹿。
これの見事な見本かと。

892名無し迷彩:2011/08/11(木) 19:44:58.66 ID:jp3CtkdD0
そもそも何で自分で買ったのがハネラれたわけでも無いのに通関できないって力説してるんだ?
こんなもんToygun Partsで通るし、心配ならホップパッキンだけ抜いといて貰えば良い。
893名無し迷彩:2011/08/11(木) 19:52:32.30 ID:zGR2cZvD0
>>891
流れから見てオマエも十分バカw
894名無し迷彩:2011/08/11(木) 20:12:54.11 ID:06vCMT+J0
初速証明を求められたら初速証明を提出すればいいだろ
発射機能があろうがなかろうが関係ない
なんで指示を無視して破棄しようとするのか
895名無し迷彩:2011/08/11(木) 20:19:17.80 ID:jp3CtkdD0
税関に問い合わせしたら親切丁寧に何が足りてないのか教えてくれるしな。
任意放棄に陥るなんてよっぽどの不備があってかつショップが対応してくれなかったときぐらいだ。
896名無し迷彩:2011/08/11(木) 20:35:46.91 ID:/E9Ewnw60
>>ID:230R1QyQ0が急に消えましたな。
897名無し迷彩:2011/08/11(木) 20:38:25.65 ID:zGR2cZvD0
てか、E9Ewnw60も無知なくせに十分ウザイよ
898名無し迷彩:2011/08/11(木) 20:40:04.83 ID:/E9Ewnw60
なるほどID変えたのね。
899名無し迷彩:2011/08/11(木) 21:01:49.58 ID:NEGb/2pG0
すげー粘着wよほどの暇人かよw
900名無し迷彩:2011/08/11(木) 21:17:46.66 ID:/9NB64xy0
これまでの流れ

871 名前:名無し迷彩 :2011/08/11(木) 10:39:10.47 ID:/E9Ewnw60
ガスガンのキットって税関通るかね?初速証明書がある完成品より困難な感じがするんだが・・・・

に対してID:230R1QyQ0が過去にコンバージョンキット輸入した経験から問題無いと発言

ID:/E9Ewnw60(質問者と別人らしい)は伝聞と思われる「コンバージョンキット
でも止められたらしいよ」発言

そして「だれもコンバージョンキットの輸入情報は聞いていないw」発言

因みに「コンバージョンキット
でも止められたらしいよ」発言はID:/E9Ewnw60(質問者と別人らしい)の方が先です。

フルキットとコンバージョンキットを同じと思ってる馬鹿っぷりを指摘され
名物男?EMS厨認定されるID:230R1QyQ0がいまだ逃亡のまま

一方ID:/E9Ewnw60はそのまま孤軍?奮闘

新規IDでID:/E9Ewnw60を盛んに煽る人が次々現れる

現在ID:230R1QyQ0の登場と発言が待たれる

以下続く…




いいぞもっとやれ
901名無し迷彩:2011/08/11(木) 21:53:32.00 ID:K0YgLst/0
EMS厨なんて初めて聞いたわ。
過去ログ読んでもググっても出てこないし何やったんだ?
902名無し迷彩:2011/08/11(木) 22:11:20.34 ID:BBEQIEVM0
genさんが突然首になった理由は何?
評価の芳しくないエホビから直接買うよりgenさん経由で買ったほうがよさそうだ
が少し様子見
903名無し迷彩:2011/08/11(木) 22:26:27.57 ID:N+yn8lsA0
デチューンしてないのに初速証明書をつけるとかの嘘が嫌になっとか言ってる
904名無し迷彩:2011/08/11(木) 23:21:14.07 ID:RHFGb1G40
書類なしで通ればそれはそれでいいし、問題はない。
ただ、担当官の裁量1つで、組み立てキットにもかかわらず、組み立てた際の初速証明書を用意してくれ言われた事例があるだけ。
あくまで事例な、必ずそうなるというわけではないし、大抵の人は普通に通関してるんだろう。

そういう場合に対処できる用意をしてから輸入したほうがいいよ。という話。
そういう話に対してなにを熱くなって批判してるんだ?ってかんじだな。
905名無し迷彩:2011/08/11(木) 23:35:13.65 ID:abkKZSnM0
キットに限らずエアガン関係の個人輸入はリスクがあるってのはみんな承知してるでしょ。
(通関もそうだし、ショップの対応、オーダーミス、不良品等々)
今回はリスクについて又聞きだけでことさらに騒いだ奴とそいつを批判した奴が暴れてるだけ。
906名無し迷彩:2011/08/12(金) 00:09:17.18 ID:mgJHfFmNP
新しいげんの店ってどこ?
907名無し迷彩:2011/08/12(金) 01:01:08.58 ID:y9fTWDny0
過去スレも読めよ!
らしーとか、と思うって脳内だけのヤツと、似たよーなコンバージョンキットを実際にいれたヤツの実体験の話
前にあったバネ抜きでも初速証明要るって聞いたってヤツと、実際に発射能力無しの貼り紙で輸入したっつーのとおんなじだろ
脳内と実績とドッチが信ぴょう性あるよ?
908名無し迷彩:2011/08/12(金) 10:47:17.68 ID:j+ttE7Pn0
台湾から日本へ発送してくれるネットショップって無いのかな?
検索ワードいくつか変えてググってるけどなかなかヒットしない…
909名無し迷彩:2011/08/12(金) 12:09:37.18 ID:ZVmt9f+JP
>>865
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g100394702
値段的にも変わらんAGMのM4GBBだぞ
910名無し迷彩:2011/08/12(金) 20:04:18.20 ID:I61y3c8F0
WGCで買おうと思うんだが、
このInvoice Typeってのは
100%on invoice
のままでいいのか…?
911名無し迷彩:2011/08/12(金) 20:29:50.95 ID:PRN7wcTC0
>>910
通関用の書類に記載する品物の値段だから100%のままでおk。
関税対策で値段低く記載すると税関でトラブったときに問題になるよ。
912名無し迷彩:2011/08/12(金) 21:04:04.83 ID:5Btr5C6l0
>>909
AGMはマガジンとホップがゴミ、交換する事を考えたら割高
913名無し迷彩:2011/08/12(金) 22:09:40.38 ID:zDZnk0HTO
スレチかもしれないが教えて下さい。RSの97式を入手したんだけでもバッテリーが入らない!おすすめのバッテリーや対処方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
914名無し迷彩:2011/08/12(金) 22:46:36.93 ID:S+7J1u250
流石夏だぜ…
915名無し迷彩:2011/08/12(金) 23:29:08.84 ID:4n5wCTDf0
今パンダに日本語分かる人いないのかな
916名無し迷彩:2011/08/13(土) 00:32:07.22 ID:s0M1nOAN0
>>910
俺、いつも75%
917名無し迷彩:2011/08/13(土) 00:51:37.12 ID:J2uKbogd0
俺は訳あって10.0%
918名無し迷彩:2011/08/13(土) 07:28:36.63 ID:L/KIXztI0
>>913
バッテリーは専用。オクをチェックしてれば、どっかのショップがたまに出品する。
内蔵するにはメカボまではずさないとならない。バトンでリポ作ったらしいので
充電器が用意できるなら、そっちの方がいいかも。
919名無し迷彩:2011/08/13(土) 09:38:05.09 ID:gxt05DW0O
>>918ありがとう
920名無し迷彩:2011/08/13(土) 09:56:59.26 ID:6WXkuPa30
海外から電動ガン本体を購入した時、同時に発送した小物の商品より
輸送とか通関が遅くなるってことある・・?

EMSの連番検索で10日昼に出したものがいくつか有る中で、他のものは
既に日本に来てるんだが俺のだけまだなんだよね・・・
921名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:13:30.51 ID:NdZHKL+i0
(TMC&FedExの続き)

FedExの最初の担当はなぜかバックレたままで、今は別の人が担当。
今の担当は非常に良くやってくれている(相変わらずケータイオンリーだけど)
・税関にググル検索の結果を見せてSL8=SR-002である事を納得させる。
・税関にTMCのページを見せて320fpsである事を納得させる。

しかし税関が「0.2g弾で計測する根拠が必要」と言ってるとの事。

初速を0.2gで量るのは規制強化時に警察が業界に説明したらしいけど、
確認できる資料としては残っていないらしい。
ASGKの弾速測定器は0.2g仕様だけど…

FedExの担当は「IL(輸入承認書が必要)かもしれない。
もし経済産業省の担当がIL不要(0.2gでもOK?)と言えば、
担当の名前教えてくれれば税関と交渉できる」とは言ってるが…

税関が難癖つけているようにも思えるけど、
初速表記がまずかったのかなorz
922名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:24:22.76 ID:gxt05DW0O
なんかゲンが警察沙汰になってるけど大丈夫なのか?
923名無し迷彩:2011/08/13(土) 12:55:59.06 ID:lbVZgTDU0
>>921
オレん時と同じケース
その時はupsで輸入承認書は無理だったんで香港に返送出来たから
送り返して金返してもらってendだったよ
当然全額帰って来た
924名無し迷彩:2011/08/13(土) 13:04:10.12 ID:+UdzTSSE0
弾が0.2gとか、初速がとか、本当は馬鹿馬鹿しいと思ってるんだろうな>税関員
925名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:13:47.46 ID:adBZxE5f0
>>923
サンクス。
返送&返金交渉等の他のオプションも検討してみるよ。
ただ「税関が重量でゴネれば輸入差し止め成立」は困るので、
もうちょっと通関できるように頑張ってみる。
(休み明けまでする事ないけどw)
926名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:17:42.32 ID:6zFPhaOG0
>>909
何これ、送料入れても安いじゃん
この出品者の口癖の最新ロットって嘘くせーが
927名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:25:16.07 ID:3iZZ4vLv0
>>907
ただの2ch上の書き込みで実績ってなんだよ
ねらーの多くは旧帝大卒らしいよw
928名無し迷彩:2011/08/13(土) 14:45:10.23 ID:Qi/iWcbu0
ネットで真実の痛い人にならないようにうそをうそと(ry
929名無し迷彩:2011/08/13(土) 15:20:41.16 ID:PmYF3s0B0
>>921
実際問題、320fpsって0.2g弾での値じゃないの?
そうだとして、デチューンしてなかったら銃刀法では「準空気銃=銃刀法ではトイガンでなく、
日本で所持禁止の銃」だから100%通関無理。送り返すのが吉。

万一ごまかして通関しても、通関記録は残るから、いつガサが入るか分からない状況。

ちゃんとデチューンしてあるなら、TMCに言って0.98J以下にデチューンした
という証明書を送ってもらい、税関に提出すればいい。
930名無し迷彩:2011/08/13(土) 15:32:36.66 ID:DNu05vGr0
320フィートはぎりぎり規定内。
だけどまぁ、警察機関で持ち込んで検査してから発送するなんてながれになりそうなら破棄するのがいいかもね。
931名無し迷彩:2011/08/13(土) 18:46:34.92 ID:qN2TXo0p0
しかしまあ過剰な規制国家だわ
932名無し迷彩:2011/08/13(土) 18:55:23.49 ID:uZbBCCje0
長物の外装にはうるさくないのがまだ救いだなぁ。
これで欧米みたいなオレンジハイダー必須になったらこの趣味やめてNerfでも買うわw
933名無し迷彩:2011/08/14(日) 13:21:33.42 ID:X6tuP8Ar0
M1カービンも出るんだな

M1 carbine it's already on our producing list, and it will be released close to the end of this year or 2012
934名無し迷彩:2011/08/14(日) 13:32:31.90 ID:7T019sjf0
今日は通関業務やってないのかなぁ
935名無し迷彩:2011/08/14(日) 18:26:15.36 ID:SGpK4EC00
tokyo model company で日本語ページググってもモデル紹介事務所のページがほとんどで
評判がわからんなあ。1995〜なのでこの分野ではそれなりに実績はあるショップみたいだが。

何か上でインボイスの明記でトラぶってるみたいだけど、
初速証明書類はちゃんと出してくれるのかな?
936名無し迷彩:2011/08/14(日) 20:11:05.26 ID:y7Dvhj4A0
なぞのショップ…
937名無し迷彩:2011/08/14(日) 20:21:28.71 ID:cGOZTUAz0
>>935
>>936
釣りか? 釣りなのか?


ってことで、釣られてみる。
ttp://www.tokyo-model.com.hk/ecshop/index.php
938名無し迷彩:2011/08/15(月) 01:38:45.02 ID:Tv3enkSq0
店のアドレスじゃなくて、評判だと思うが
939名無し迷彩:2011/08/15(月) 09:09:28.33 ID:XPk5dx2R0
TMCはパーツ買う分には問題ないんだが
本体は止めとけ
940名無し迷彩:2011/08/16(火) 01:04:14.44 ID:jy4GUEna0
>>921
進展あった?

自分のはトラッキングの状態表示が、
税関から通知書発送済
に変わった・・・orz
941名無し迷彩:2011/08/16(火) 01:26:46.92 ID:EuyaPc3y0
>>940
無いよーw
経済産業省:「93類(この場合は空気銃?)ならILの対応はする。初速は警察で計れ」
警察:「所轄では計らない。押収品なら科捜研で計る」
FedEx:「通関しないものは返送できない。ASGK弾速計のページを元に0.2gの件で再度交渉する」
初速証明をTMC→FedEx→税関に送らせるのが本命なんだろうけど、
一市民に0.2g証明しろという理不尽さにイラ付くので、もうちょっとこの線でw
942名無し迷彩:2011/08/16(火) 02:13:41.74 ID:jy4GUEna0
>>941
>初速証明をTMC→FedEx→税関に送らせるのが本命

あれ?エアソフトの輸入は初めて?
もしかして、最初から初速証明書の添付しないで輸入した?
そうだったら通関できなくて当り前なんだよ。業者だろうが一市民だろうが、
輸入者には輸入品の合法性を証明する義務があるから。

早急にTMCに初速証明書を作成してもらうのがいいと思うよ。
その紙っぺら一枚ですんなり通関するから。

間違っても警察(科捜研)で測らせないように。科捜研では、可能な最強の
威力の鑑定をやるから、簡単に実弾発射するように魔改造して、
いきなりライフル実銃の密輸未遂とかにされたりする恐れがある。マジで。
943名無し迷彩:2011/08/16(火) 02:17:48.96 ID:7bEKxoV80
科捜研は生贄をいつでもウェルカム状態

944名無し迷彩:2011/08/16(火) 02:18:06.92 ID:jy4GUEna0
>>941
あと、変にゴネて、販売店の初速証明書無しで、どこかで初速鑑定
させて通関を試みるとかいう前例は作らないようお願いね。

日本のお役所は前例主義なので、一旦そういう前例で通関検査の
手順が決まると、以後、同じように初速鑑定することになり、皆が
迷惑することになるので。
945名無し迷彩:2011/08/16(火) 02:21:49.08 ID:7bEKxoV80
ちょっとまて、>>921は初速証明書を依頼しなかったのか?
それなら自業自得、というかアフォ

最初の話ではインボイスが銃の別名で問題があったとうことだったが
946名無し迷彩:2011/08/16(火) 02:51:29.94 ID:EuyaPc3y0
税関とは直接コンタクトしてないの荷物の内容は確認してないんだけど、状況証拠的に…
書類一式依頼してもメールのやり取りしてる間に忘れるのがTMCクオリティ
ついでに言うとEMSで発送依頼してもいつのまにかFedExになっているのがTMCクオリt
947名無し迷彩:2011/08/16(火) 03:53:00.02 ID:b0vgYPifI
盆休み近辺って混むと思ったけど、空いてるのかな?
今までやった中で最短で着きそう
948名無し迷彩:2011/08/16(火) 04:53:52.36 ID:CmEgKv+J0
TMCから購入した2人が2人とも通関でストップって、どんな地雷店だよ
949名無し迷彩:2011/08/16(火) 05:13:25.89 ID:cRMjsteb0
>>946
必要な内容の全文書いて初速の数値欄だけ空欄にしたのをメールで送ればいーんじゃね?
通関に初速証明がいるようになった最初期にはソーやって対応してもらってたよ
950名無し迷彩:2011/08/16(火) 08:08:26.00 ID:CV+KvW2m0
WOK輸入出来ないなんて言ってたヤツいたけど見事に通関
検査一回で無税にて本日中に届く予定
只今、海外ショップでも絶賛売り切れ中だから一個オクにでも出すかな
951名無し迷彩:2011/08/16(火) 09:38:25.25 ID:EoXFaW7s0
>>950 そいつは変な担当官に当たらなくてよかったな。
次スレたててきてね。

担当官次第では >>921の例のようになる商品を書類なし自分が通ったから大丈夫だとか
いったい何を見てきたんだってかんじだな。知らないだけなんだろうな。
952名無し迷彩:2011/08/16(火) 10:45:21.52 ID:+Jc+eb7o0
FedExで初速証明書無しで大丈夫なんて誰か言ったっけ?
通関できないように送った荷物が通関できないのは当たり前
当たり前すぎて普通の人は避けるから確かに経験がある人は少ないかもね
953名無し迷彩:2011/08/16(火) 11:11:17.83 ID:EoXFaW7s0
担当官が初速証明書が必要だと判断すれば、それがたとえキットであっても >>921 のような押し問答になるって話ね。
エアガン完成品で初速証明が不要なんて意味ではない。
954名無し迷彩:2011/08/16(火) 11:38:31.62 ID:gLJvGXKw0
なんかどうしても通関しない可能性が高いって事にしたい奴がこないだから一人いるね。
>>921の件はキットとはまったく関係ない上にただの書類不備が根本の原因だし。
955名無し迷彩:2011/08/16(火) 11:56:13.57 ID:+Jc+eb7o0
キットだろうが何だろうが初速証明書送ってもらえば解決だな
FedExみたいに業者を挟むから意味不明になる
956名無し迷彩:2011/08/16(火) 11:58:37.99 ID:CV+KvW2m0
WOK只今到着 キットとは言えこの内容で
送料&カード手数料込みでも1万5千円は安いわ
今年一番の納得の商品だな
>なんかどうしても通関しない可能性が高いって事にしたい奴がこないだから一人いるね
んな奴脳内の仮定の話してるんだろうから無視して良くね?
どこにでも居るんだよな そう云う奴って
957名無し迷彩:2011/08/16(火) 12:00:22.80 ID:/pgs6XGW0
そないにいちいち突っかからんでもええがな
958名無し迷彩:2011/08/16(火) 13:38:03.42 ID:teegW0XO0
通関出来たぐらいで盛り上がってる奴なんて久しぶりに見たなw
959名無し迷彩:2011/08/16(火) 13:44:14.81 ID:CV+KvW2m0
通関出来た事を盛り上がってるんじゃなくて
良いキットを安く手に入れられた事で盛り上がってるんだよw
通関なんてよほどの事が無きゃ誰でも出来るよ
960名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:05:47.27 ID:TZFXR7Q20
>>959
おめでとう

このキット組み上げるのにどの部品が足りないの?
961名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:07:09.60 ID:tvz3O/Rt0
今まで小物ばかりで初めて電動ガン買ったんだが外装が割れてる・・
交換出来るか聞いてみるけど中国製だからと断られそうだなぁ
962名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:10:42.76 ID:2MP9VU9V0
どこの店
どんな配送
どんな書類
ぐらいの情報を書いてから報告してね
963名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:32:36.55 ID:MyaHNoga0
>>956
どっから買った?エホビチェックしてたら、次の日売り切れちゃった

基本的に不人気パーツの在庫品詰め合わせらしいから仕方が無いけど
あのドクロレシーバーだけは好きになれないんだよなあ

ヤフオクに出せば1万ぐらいで買ってくれる人いるかな?
964名無し迷彩:2011/08/16(火) 14:36:47.91 ID:CV+KvW2m0
>>960
一応、全部揃っています あとはマグがあれば撃てます
キットをざっと見てみましたがピボット部のプランジャのバネが一本足りない…
しかしオレのキットに限ってだと思いますが100ライタばらせばOKでしょう

プラ製リコイルウェイトとメカ部のバネ類はWAに交換すればより良くなるでしょうね
965名無し迷彩:2011/08/16(火) 15:29:11.81 ID:TZFXR7Q20
>>964
ありがとう

なかなか良さそうですね。買ってみようかな。
966名無し迷彩:2011/08/16(火) 16:26:46.86 ID:TznLnlF10
個人輸入スレで、どこで輸入したか教えないとかw
967名無し迷彩:2011/08/16(火) 16:51:40.10 ID:8lt5AMiD0
つ 頭の中だけの出来事
968名無し迷彩:2011/08/16(火) 18:57:31.28 ID:NK3hCppU0
何処で買ったか聞き出してどうするつもりだ?
969名無し迷彩:2011/08/16(火) 19:10:21.82 ID:nkBDboKP0

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < 何処で買ったか聞き出してどうするつもりだ?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 事実か妄想か確かめんだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
970名無し迷彩:2011/08/16(火) 19:21:30.43 ID:NK3hCppU0
2chで事実?
恥ずかしいwwwwwww
971名無し迷彩:2011/08/16(火) 19:45:53.38 ID:ulWJXnny0
TokyoModelCompany&FeDexの件ですが、
長らくお騒がせして大変申し訳ありませんでした。
わたくし自身このスレには大変お世話になっており(略

届いちゃったw
http://bbs.avi.jp/photo/104055/29919158

写真では判りにくいかもしれませんが、やや黄ばんでいます。
やはり長期在庫の宿命でしょうか。
当初懸念されたストックが無い疑惑については、
エアキャップに厳重に梱包されていたせいかもしれません。

ちなみに箱は裏返しにしてありましたが、
一度税関で開けた形跡がある(取説の写しがFedExのメールに添付)ので、
それで「インボイスがSL-8なのにSR-002じゃないか!」と言い出したのだと思います。
あとやっぱり初速証明無かったです。TMCにクレーム入れとか無いと…

結局FedExがASGKの弾速測定器のページを材料に税関にごり押ししたみたいです。GJ!
とりあえず東京税関が二度と「弾は0.2gの根拠は?」とか言い出さないといいですね。

結局TMC&FedExの問題点は
・TMCは初速証明書を忘れる。
・FedExは二言目にはIL(税関が93類認定しないと経産省門算払い)。メール未達でも連絡してこない。
といったところでしょうか。



あと、最後にネタ晴らししますが、県警に問い合わせたところ科捜研は、
とりあえずその銃用の弾でパワーを計り、怪しければ色々な弾で試すそうです。
(その中で「コウキュウ」も使うと言っていたので、これは鋼球のことですかね)
というわけなので東京税関は0.2gで納得しても科捜研は0.2g以外の弾も試すので、
くれぐれも誤解なきようお願いいたします。
972名無し迷彩:2011/08/16(火) 20:16:08.73 ID:q/giTnui0
今更どうでも事を長文で御苦労様です。
973名無し迷彩:2011/08/16(火) 21:35:49.48 ID:CIN0DB4X0
>>971
とりあえず良かったね
もしや中卒税関職員がビリビリ破いた梱包材に付いてた初速証明書を捨てちゃったという落ちじゃ?
今後のためにも一応、TMCにクレーム出してみてくれ
974名無し迷彩:2011/08/16(火) 22:26:42.86 ID:fd/MBzb60
>>973
一応
・実銃名→製品名。
・初速証明書忘れないように。
に関してメールしておいたよ。今後TMCで買う猛者がいるか知らんがw
975名無し迷彩:2011/08/17(水) 00:51:35.57 ID:nJFC5Qme0
え?書類なしのまま押し通したのか?
FedExが計測したって事?
976名無し迷彩:2011/08/17(水) 00:59:01.11 ID:NQRImIwa0
>>973
>ビリビリ破いた梱包材に付いてた初速証明書を捨てちゃったという落ち
仮にも国家公務員なわけで、万が一そんなことやったら職員の首飛ぶよ・・・
というかそんなバカは国Vすら受からないだろw
977名無し迷彩:2011/08/17(水) 01:24:33.14 ID:ECZDBmoh0
>>975
書類も計測も無し。(>>921参照
978名無し迷彩:2011/08/17(水) 01:37:34.81 ID:nJFC5Qme0
あらら、初速証明書の大前提を壊したか

初速の記載はfpsでもm/sでも大丈夫なのだが、必須条件として計測に使用したBB弾の重量の記載が必要だよ。
あくまで初速証明書としての必須条件だが・・・
979名無し迷彩:2011/08/17(水) 01:39:10.82 ID:I35llMsd0
ジュールじゃだめなの?
980名無し迷彩:2011/08/17(水) 02:00:14.94 ID:s/M7KJ3U0
つか、国内通販とわけが違うんだから、個人輸入やるなら、
最低限の知識と判断力を備えてからにして欲しい。

通関に必要な書類と、必要な記載事項を理解しているとか、
書類に必要な記載事項を英語で店に指示できるとか、
依頼した書類が添付されてなかったり、間違いがあったら店に
文句言って発行させられるとか、トラブった時に自分で立ちまわって
解決できる人でないと困る。

DHL,UPS,FedExなど民間の運送会社なら、そこの通関士が税関との
間に入って面倒みてくれることもあるが、国際郵便ではそうはいかない。

書類が無かったなら、書類を発行させて税関に提出するのが当り前。
0.2gの証明云々も税関は前例通り正しい処理判断をしている。
それに文句つけて書類を出さずに通関させようとかもっての他。
おかしな前例作られて、輸入不可能になった実銃アクセサリー類
なんて数知れず。というか無茶やり過ぎで、現在はほぼ全滅させられた。

ゴリ押しで自分だけ通関すればOKみたいな通し方は、今後への
影響大きくて皆の迷惑だから絶対やめて欲しい。
981名無し迷彩:2011/08/17(水) 02:08:24.43 ID:nJFC5Qme0
>>979
ジュールを計算するための、初速数値と、重量が必要って事
ジュール計算には重量が分からない限り計算しようがないからね。

一応税関の担当官の説明では、初速、BB弾重量、ジュール値を記載したものを用意するようにってことなんだけれど
用はジュール値を計算するためのものだからジュールだけでも通るケースもあるのだけれど、必要諸元としてはこの3つと
あと、6mm以外なのであれば、使用するBB弾の口径
6mmであっても6mmであることを明記したほうがいい。

実は最近になって、面積について言及される例が増えたんだけれどそれによると
面積として、弾丸を前から3mm後ろの部分の断面積を用いるという話がでてきているから、
尖った弾丸や、モスカートに使われるスポンジ弾は注意が必要なんだけれどね・・・
まぁ、これはここで語るには早いかな。
982名無し迷彩:2011/08/17(水) 02:25:25.44 ID:ECZDBmoh0
>>980
普通に交渉して通してる人も多いはす。考えすぎかと。
つか、本気でそう思ってるなら、
初期にそうアドバイスすればいいだけの話しであって、
今更言うのは後出し過ぎですね。
983名無し迷彩:2011/08/17(水) 02:32:30.34 ID:PzRsM+Cv0
ジュールだのエネルギーだの、初速だの、なんかものすごい危険なものを扱ってるような錯覚に陥るなw

おもちゃいじめもたいがいにしろよ糞役人
984名無し迷彩:2011/08/17(水) 02:36:48.33 ID:nJFC5Qme0
このあたりの件に関しては、規制にしか動きようがないからそれは個人輸入ユーザーも、業者も危惧しておかないとダメだよ。
規制緩和なんてのは事実上あり得ないし、後付で、弾丸を前から3mm後ろの部分の断面積を用いるという話が増えたしね。

甘く見て規制強化、下手をすれば、一定の信用のある業者以外通れない道になってしまう。
最低限基準を順守した書類とデチューンの徹底を守る姿勢を持たないとダメ。

業界とユーザーが楽観視したのか、動かなかったのか、スナイパーレギュは絶滅してしまったね。

ぶっちゃけ輸入業者潰せるだけのネタはある。
985名無し迷彩:2011/08/17(水) 03:46:57.66 ID:s/M7KJ3U0
>>982
>初期にそうアドバイスすればいいだけの話しであって、
>今更言うのは後出し過ぎですね。

はあ?
下記のようにアドバイスされてんだろーが。

>942
>早急にTMCに初速証明書を作成してもらうのがいいと思うよ。
>その紙っぺら一枚ですんなり通関するから。

>944
>あと、変にゴネて、販売店の初速証明書無しで、どこかで初速鑑定
>させて通関を試みるとかいう前例は作らないようお願いね。

アドバイス無視しといて、何が後出し過ぎとか言ってんだ馬鹿が!
お前みたいないい加減の個人輸入野郎がいるから、どんどん輸入できる物が
少なくなってんだよ!
二度と個人輸入すんな!馬鹿が!
986名無し迷彩:2011/08/17(水) 03:55:59.71 ID:s/M7KJ3U0
>>984
>このあたりの件に関しては、規制にしか動きようがないからそれは個人輸入ユーザーも、業者も危惧しておかないとダメだよ。

全く同意。
関税法だけでなく、銃刀法も武器等製造法も火取法も、規制緩和の方向に
改正されることは無いからね。
馬鹿が改造しなけりゃ、そもそも準空気銃なんて規制はできずに、輸入だって
こんな面倒な初速証明なんて不要だった。
馬鹿がおかしなことする度に、どんどん規制が強化されて、同じ趣味の人が
法改正やら通達という形で連帯責任取らされるんだから、とんでもない迷惑。
987名無し迷彩:2011/08/17(水) 06:43:38.63 ID:GRV88EbA0
何かピントが外れた怒り方してる奴が約二名。
988名無し迷彩:2011/08/17(水) 15:20:24.94 ID:nJFC5Qme0
規制についてはちょうどいま、外装強度の自主規制を、海外製品にも適用するような動きがでているね。
そんな現状も知らずにピントがずれているって楽観視しているとどうなるかは明白。

外装強度の規制を中華に適応すれば、9割ぐらいは排除できる。
ユーザーの意識の薄さが、結局自分だけでなく仲間の首をも閉めてるんだよ。
989名無し迷彩:2011/08/17(水) 15:48:43.41 ID:DIKIhmlF0
何をするにも役所の規制だらけ
990名無し迷彩:2011/08/17(水) 15:57:00.57 ID:aMYk55YW0
>>988
規制強化の動きについてのソースkwsk
991名無し迷彩:2011/08/17(水) 16:01:34.28 ID:DIKIhmlF0
プラに不純物である金属粉まぜて割れやすい外装とか、
あの嫌な時代が長モノにもくるのか
992名無し迷彩:2011/08/17(水) 16:47:36.65 ID:6an9CpMC0
外装の強度規制云々の話の初出は確か2ch
まったくガセネタもいいとこだと思ってるけど他にソースあったら教えてほしい
993名無し迷彩:2011/08/17(水) 16:56:21.96 ID:JvuS8ixv0
ありますよ。ちょっと待って下さいね。

外装強度規制についてのソースをお持ちの方いらっしゃいますか?
994名無し迷彩:2011/08/17(水) 17:04:01.86 ID:LNdWmYcS0
あたしの脳内にあります
995名無し迷彩:2011/08/17(水) 17:51:17.99 ID:nJFC5Qme0
ソースについてはたしかに明確ではない。
これが私たちの杞憂で終われば、それはもっとも良いことだ。

しかし、一度明確なソースが表にでれば、それは「時すでに遅し」なんだよ。
3.5J/cmという数値が出た時、ユーザーやチューンを行っているショップは結構おおきな反発があった。
それはスナイパーレギュの根絶だし、この世にどれだけの数、1.2J設定のエアガンがあるとおもうんだ?といった話になった。

しかしどれだけ実情がともなおうとも、まったくとりあってもらえなかったでしょう?
何処かの一存ですべてが無に帰してしまうような業界なんだよ。

これらの議論は別に、中華を排他したくて話してるわけではないし、むしろなくなって欲しくないという前提で話している。
大手製造メーカーが自主規制に縛られるのは仕方が無いとしても、個人輸入や海外製品までも潰されたらこまるものね。
996名無し迷彩:2011/08/17(水) 17:59:01.32 ID:aMYk55YW0
ソースについてはたしかに明確ではない(キリッ
997名無し迷彩:2011/08/17(水) 19:02:42.87 ID:KurIPqPDP
誰か次スレ立ててー
998名無し迷彩:2011/08/17(水) 19:08:56.35 ID:RDsdcgI80
>>993
今から探すんですか?
999名無し迷彩:2011/08/17(水) 19:44:30.17 ID:teFZcxIO0
もうすぐ
1000名無し迷彩:2011/08/17(水) 19:44:57.99 ID:teFZcxIO0
1000
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________