中華銃総合スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

中華銃なんでもOK!
比較的低価格のD-BOY,CYMAからG&Pなど高級品までなんでもどうぞ。

・中国製品は安物、高級品に関わらず調整が必要です。
 技術の無い人は購入を控えましょう。

海外ショップからのエアガン購入Wiki
ttp://www29.atwiki.jp/acm_gun/

前スレ
中華銃総合スレ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1280825203/
2:2010/10/01(金) 21:58:34 ID:FFgio6tA0 BE:753556627-PLT(13855)
3名無し迷彩:2010/10/01(金) 22:02:55 ID:57CLXdPLP
スレ立て乙
4名無し迷彩:2010/10/02(土) 04:15:58 ID:CJIN9yJo0
テンプレに、これを入れといてくれ

・注文から数週間放置はデフォ、待てないなら海外通販はやめましょう
5名無し迷彩:2010/10/02(土) 04:55:08 ID:+qoKuD1p0
>>1-2
乙です
6名無し迷彩:2010/10/02(土) 05:20:32 ID:Nc7Z5NIu0
>>1モツ
7名無し迷彩:2010/10/02(土) 07:47:16 ID:asxVxiaAO
>>1もす
8名無し迷彩:2010/10/02(土) 09:51:44 ID:O/tvhSXr0
>>1-2
9名無し迷彩:2010/10/02(土) 10:50:11 ID:5bX1PgytP
otu
10名無し迷彩:2010/10/02(土) 12:06:13 ID:+p/1k9hp0
テンプレに、これを入れといてくれ

・尖閣問題から輸出規制処置はデフォ、あきらめられないなら中華通販はやめましょう
11名無し迷彩:2010/10/02(土) 12:10:23 ID:7MPF2vlzO
1乙

海外製エアガンにした方が良かったんじゃないか?
12名無し迷彩:2010/10/02(土) 12:31:51 ID:VDA2fE8TP
いやむしろ大陸中華と台湾香港を分けるべきではないかと
だいぶ中華もましになったとはいえやっぱ作りのレベルには差があるし
13名無し迷彩:2010/10/02(土) 12:46:52 ID:ytdkFPxm0
G&DのAK用600連マガジン、微妙に寸足らずでD-BOYのAKMに入らねー。
いや、入りはするがはまりにくくてマグチェンにやたら時間が掛かるし、寸足らずなせいでチャンバーが微妙に前にずれて気密だだ漏れワラタ
14名無し迷彩:2010/10/02(土) 12:51:55 ID:ejn6UxdZ0
>>12
アホか!
香港メイドはほとんど大陸生産品だ
それを言うなら香港と台湾を分けるべきだ
15名無し迷彩:2010/10/02(土) 12:56:50 ID:NHU5v5Bu0
早くレールがつけたいお
              つ
16名無し迷彩:2010/10/02(土) 13:34:52 ID:O/tvhSXr0
DOUBLE EAGLE M88Aはチープガンの分類か?
17名無し迷彩:2010/10/02(土) 15:42:42 ID:SlmaGoB9O
>>13
チャンバー抑えるL字のパーツないの?
使うマガジンに依ってはスプリングだけでは抑えられないから必須。

本当に寸足らずなのかマガジンキャッチに掛かる部分のリップがぶ厚くて 前に押し出された格好になるのか要確認。

リップの下側を少し削ってみて 何かでチャンバーが前に動かないように固定してみたら?
18名無し迷彩:2010/10/02(土) 16:19:26 ID:yJlGtXVn0
>>17
あるけど、その僅かな遊びと弾性を無理矢理押しつけるように前進させちゃうのよ。
D-BOY純正と並べてみたら明らかに2〜3ミリ、金属のレシーバーにひっかける部分が短い。だから純正と同じ感覚で突っ込んだら前側がすっぽ抜けて変な形で引っかかって抜けなくなる。
そして左右に僅かに分厚いからマガジンハウジングに無理矢理押し込まないとマガジンの先がレシーバーに引っかからないってのも大きく原因してると思う。
あとマガジンキャッチと当たる部分がD-BOY純正と比べて分厚くなってて、マグキャッチが掛かりにくい。でもこれはD-BOYの寸法がマルイに比べてやけに薄いから、これが正解っぽい。
19名無し迷彩:2010/10/02(土) 17:50:12 ID:ElRBX4qMO
ICSのM16A3月曜に届く予定。今から楽しみ!
20名無し迷彩:2010/10/02(土) 18:01:14 ID:WT83QSAw0
リアルテイクダウンとか上下分割メカボとか凄いなおい
21名無し迷彩:2010/10/02(土) 18:10:01 ID:pj6kML1X0
これでブローバックがあったらなぁ…
22名無し迷彩:2010/10/02(土) 18:40:11 ID:WT83QSAw0
フォールディングストックのAKでもレシーバーは固定ストックのAKと互換性あるよね?
フォールディングの買って固定のレシーバー付けて固定ストックAKとして使う事は出来るよね!?
23名無し迷彩:2010/10/02(土) 19:16:28 ID:1i7mZ6be0
ARES PPSh-41が欲しいが本体$380+送料$50は高い。
待ってれば安くなるかな?
24名無し迷彩:2010/10/02(土) 19:25:13 ID:VDA2fE8TP
生産中止で新品入手不能に、に一票
25名無し迷彩:2010/10/02(土) 20:01:19 ID:JCBbduIk0
国産なら10万するだろ?
半値以下じゃん
26名無し迷彩:2010/10/02(土) 20:44:31 ID:Z7mx6ZOz0
>>22
47系の場合、フォールディングストックモデルはグリップの真上、固定ストックはレシーバー後端。形状が全然違うよ。
74系もフォールディングストックモデルはレシーバー後端にヒンジが付いてるからやっぱり全然違う。
27名無し迷彩:2010/10/02(土) 20:57:32 ID:HslPsuY50
PPSHのガスブロでねーかな、中華に新規を期待するのは無理なのかね、
28名無し迷彩:2010/10/02(土) 21:10:49 ID:tZvbUT7E0
WEならやってくれるかもと思ったが機種選定的に厳しいかな
29名無し迷彩:2010/10/02(土) 22:53:59 ID:ejn6UxdZ0
やってくれても良いが、まずはブローニング仕上げてからにして欲しい
30名無し迷彩:2010/10/02(土) 23:35:32 ID:Qms4fBH10
>>23
部屋に飾っているが良く出来てるよ。
頑張って探してくれ。
31名無し迷彩:2010/10/03(日) 00:06:05 ID:eizSJVOc0
むしろガスブロの分野に関しては、長物GBBブームもあって、
海外の方が断然期待できる
32名無し迷彩:2010/10/03(日) 00:09:42 ID:rvXNyvuw0
秋葉原でAGMのGBB M4投売りされてるな
33名無し迷彩:2010/10/03(日) 00:45:44 ID:DfcTpyZ+P
AGMじゃなあ
20kでもいらね
34名無し迷彩:2010/10/03(日) 00:53:28 ID:I4khs1js0
TOPが開発中の排莢モデル電動ガンでMG42を出して欲しい
出たら勃起して伏せ撃ちは出来んだろうなぁ・・
35名無し迷彩:2010/10/03(日) 01:00:19 ID:jF/VHihU0
メカニズム流用出来るんだからHKとかSCAR出してくれんかな・・・TOP
36名無し迷彩:2010/10/03(日) 01:04:58 ID:YTRsWKwa0
中華が勝手にコンバージョン出すも、精度の関係で動かないに3000票w
37名無し迷彩:2010/10/03(日) 01:30:28 ID:nd5un2m50
マルイからSCAR来たな。
PDWかSCARで悩んでPDWにしといて正解だったw
38名無し迷彩:2010/10/03(日) 01:38:56 ID:hWForQ7c0
マルイでSCAR出すのは予想外だったな、このタイミングってことはSCAR-Hで次世代かな?ボルトストップかかれば良いな・・・

ところで先々週SCARポチって到着待ちなんだけどこの絶望感どうすればいいの?
39名無し迷彩:2010/10/03(日) 01:47:51 ID:YTRsWKwa0
>>38
画像のマガジンからみるにSOCOMに不採用になった「L」
40名無し迷彩:2010/10/03(日) 01:50:54 ID:hWForQ7c0
>>39
何故わざわざ不採用になったほうを採用したんだ・・・やることがわからんw
まあ種類が違うならまだ妥協・・・するしかない・・・
41名無し迷彩:2010/10/03(日) 01:57:48 ID:YTRsWKwa0
マルイはWikiを真に受けてL96をロシア採用とか言い張るくらいだし、
まともにリサーチしてないのではw
42名無し迷彩:2010/10/03(日) 03:48:55 ID:R8SF5jJI0
バトンや南蛮堂、バグダットのようなブログ宣伝ショップについて大手ショップの方はどう思いますか?
雑誌に取り入ったり、パテント侵害品を売ったり税金をアレしたり

大手ショップの経営者はなんだかんだで数千万の資産はお持ちだと思います。
ブログショップは100万も無い?かな・・・ひょっとして?

ネットのおかげで小資本でもそれなりの事が出来ます。

その辺大手ショップ経営者の方はどう思ってますか?
別にブログ宣伝ショップを批判しているわけではありません。
43名無し迷彩:2010/10/03(日) 04:05:21 ID:KWrLa6QKO
ここで聞いて答が返ってくるとは思えんよ
44名無し迷彩:2010/10/03(日) 04:10:04 ID:hWForQ7c0
むしろ普通に問題なく商品届くしいいんじゃね
45名無し迷彩:2010/10/03(日) 09:18:44 ID:S92W8/Bz0
>>42
どうもこうも、店舗収入と通販収入一緒くたにしてるお前が阿呆
まあ世間知らずの餓鬼かニートっぽい発想だがw
46名無し迷彩:2010/10/03(日) 11:20:58 ID:4s/nMlEy0
マルイがSCAR開発ってのは以外だわ
バリエーション期待出来ないのにそれでもやるのかな?
まぁ、最初だけパッと売れるけど あとは… だろうな
47名無し迷彩:2010/10/03(日) 13:06:13 ID:qcNM3dtTO
>>45
朝からココ見てる お宅がニートかヒッキーでわwww www

たしかにミリブロで偉そうな態度で商売してるバトンは
後々ヤバイことになりそうですね(-_-;)

今は良いがry


客商売なんだから もっと謙虚に初心を忘れないでほしい… ですね

儲かってるときは そんなの感じられないんでしょうね…


他の全国の中小ショップもバトンのような中華仕入れて手直しして転売したら良いのに!


儲かるよね〜
48名無し迷彩:2010/10/03(日) 13:13:51 ID:rvXNyvuw0
また変なのが湧いてきた
49名無し迷彩:2010/10/03(日) 13:20:34 ID:LVD6N8VP0
次の話題行きましょうか
50名無し迷彩:2010/10/03(日) 13:22:01 ID:neApC3mm0
フルメタG3どっかで売って無いか
探しても見つからんど
51闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :2010/10/03(日) 14:21:25 ID:6IY6tJ4yO
流れを読まずにKART M14 EBR到着
アクセサリーをごてごて載せてSR47使いに罵倒されるために買った
後悔なんてあるわけがない
52名無し迷彩:2010/10/03(日) 14:33:09 ID:/KQqZiPe0
曜日の観念が無くなってるのはかなり重症。
あと子供でもないかぎりニートとヒッキーは区別しない。子供でもない限りね…
53名無し迷彩:2010/10/03(日) 14:34:57 ID:IURBzA8k0
ドラゴンボールやってたので今日は日曜です
54名無し迷彩:2010/10/03(日) 14:35:46 ID:gt6OJt5r0
>>47
ヒキニートは曜日感覚がなくなるよね。
外界と閉ざされてるから、ショップで輸入して販売すれば〜とか
何年も前からしてる事を知らないんだね。
55名無し迷彩:2010/10/03(日) 15:28:22 ID:neApC3mm0
>>54
時間感覚が自分中心なんだろうなぁ。
自分が知った瞬間が紀元みたいな。
56名無し迷彩:2010/10/03(日) 15:59:32 ID:hWForQ7c0
中華銃いじれなくて金の無い奴は可愛そうだな
57名無し迷彩:2010/10/03(日) 16:02:15 ID:CHqxOkQXO
>>51
いいな、買おうかと思ってたら品切で買えんよEBR
58名無し迷彩:2010/10/03(日) 16:33:53 ID:VfejHEgA0
>>47
バトンに調整出したら玉が調整前よりバラけるよ ><
どんな調整してるんだ?そんで調整後に試射しねーのか?
59名無し迷彩:2010/10/03(日) 16:37:19 ID:qcNM3dtTO
全国のショップでも、中華を手直しして転売してるとこ 少ないんだよ


ここまで解るかな?www

で、全国の破産、倒産寸前のショップさんたちに向けて伝えたい!


中華銃をチャチャッと手直しして転売するだけで 倒産しないで、食べていけるだけの… いや! かなり裕福な生活が待ってるぞ!!

そして、その方法はネット上に わんさか 漂ってるぜ!!!
60名無し迷彩:2010/10/03(日) 16:50:08 ID:dn43GJ+a0
>>59
ようニートカレンダー見たかwww

マジレスするとバトンならバトンで今は直接向こうの問屋と取引してるから
今すぐそういう事始めようとしてそんな上手く行く訳がない
一回きっちり店閉めてそういう方向に鞍替えするのがどれだけ大変かなんて
お子様には想像もつかねーんだろうなw
61名無し迷彩:2010/10/03(日) 16:56:32 ID:qcNM3dtTO
なんで一回閉めなアカンねん!

うちのショップじゃ中華銃輸入→手直し1J調整→販売はチャメシゴト

62名無し迷彩:2010/10/03(日) 16:57:54 ID:dn43GJ+a0
>>61
うちとかどこのショップだよwwwと言うか何バトンアンチなの?いろんなスレに書いてるけどw
63名無し迷彩:2010/10/03(日) 16:58:04 ID:LVD6N8VP0
ただの荒らしだよ、しかもかなり無知の恥ずかしいタイプ
64名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:00:46 ID:8sPi7Nh2O
1J調整しないと、そもそも税関通らないというのは野暮か?
65名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:09:57 ID:GmS9YWQ40
ネットが正義!ネットが万能! とか言い出すからなニートは
66名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:20:25 ID:qcNM3dtTO
アッ!ショップって言うてもた!!!!!!!!!

ネットは正義ではないが、

ネットは万能!
67名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:25:08 ID:JxMd5DxZ0
バトンはAIRSOFTパンダから購入した物を販売しています。
このスレはむしろバトンなんか使わないで自分で調整できる人中心ではないでしょうか?
だとすれば同じようにパンダから購入して調整販売すればいいのでは?

だとすれば誰でも今すぐにバトンになれます!
副業でチョコチョコやるだけでいいんです。

月5万円ならかなり簡単でしょう!週末に1本2本仕上げるだけ!
月々14万8千円の給与の労働者階級にとって5万円は美味しい!
しかも趣味の延長だし!

ブログに今日のアレとか書いてアクセスアップ!
宣伝はブログ、販売はオク、元手の掛からない商売!

マネー誌のどんな副業特集よりも簡単!
68名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:26:56 ID:dn43GJ+a0
>>67
>14万8千円
どんだけ薄給生活してんだお前www
69名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:28:14 ID:LVD6N8VP0
自演キター
70名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:30:04 ID:P2H3RP+v0
>>67
バトンでミニミ注文した俺に謝れ
71名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:31:08 ID:IURBzA8k0
ショップに出さなきゃどうしようも無いような人は中華銃買わんと思うんよ
72名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:33:06 ID:P2H3RP+v0
>>71
買って悪いか!
73名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:33:14 ID:neApC3mm0
やだこの男の人、僻み根性と生来の阿呆が混ざってとんでもなく醜い精神をネットに晒しちゃってる・・・!(ビクンビクン
74名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:36:23 ID:P2H3RP+v0
欲しいものをどういう店で買うか、それは自由だろ?
俺は弄れないからショップで調整済みのを買ってるが、
別に非難される覚えはないな。

技術系の流れになった時はスルーかROMに徹してる。
75名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:37:44 ID:JxMd5DxZ0
ニートとか薄給とかどうでもいいんです。

田舎では15万以下もざらです。

きつい労働に耐えなくても簡単に手に入れられる金が目の前にある
その金をとるか取らないか

76名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:43:56 ID:PgB+fwan0
>>75
マジレスすると往復の運賃、通関手数料、所得税その他で
A&Kのミニミを5万で売ったとして実利は1万ちょいってとこだろ。
第一バトンがパンダのwebshopと同じ額で買ってるという前提からおかしいw

当然Webショップならそれなりに魅力的な商品を揃えてなければ信用されず買い手もつかんだろ
バトンだって今でこそそれなりに知られてるが、去年なんか都市伝説みたいな扱いだったぞw
どう考えてもバグダッドカフェみたく自爆するのがオチだと思うがな

そもそもそんな薄給だと仮定して、最初の運転資金はどうすんだ?そんなに貯金あるのか?
まさかサラ金で借りるとか言い出さんよな?武富士だって倒産するこの御時勢でww
77名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:46:45 ID:E+AgXxoCP
>>75
でも、販売するとなるとかなり念入りに調整しなきゃならないし
クレーム対応とか考えると自分の趣味の時間がなくなっちゃう

自分で調整できたとしても、忙しかったりすると
バトンのような業者を利用するヒトも多いかも

プラモデルさえ完成品とか製作代行とかあるし
78名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:47:48 ID:6rHDyOUC0
これだけは言わせてくれ
今日は日曜日!ガキにマジレスすんなって…恥ずかし
79名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:57:03 ID:JxMd5DxZ0
>>76

>マジレスすると往復の運賃、通関手数料、所得税その他で

送料は片道かな?

>A&Kのミニミを5万で売ったとして実利は1万ちょいってとこだろ。

本体2本40000円(割引後)運賃9000円1本辺り24500円売値35000円利益10500円

>第一バトンがパンダのwebshopと同じ額で買ってるという前提からおかしいw

そんな前提誰もたててないかな

>当然Webショップならそれなりに魅力的な商品を揃えてなければ信用されず買い手もつかんだろ

オクでおk、出品1個でもおk、評価も100でおk

>バトンだって今でこそそれなりに知られてるが、去年なんか都市伝説みたいな扱いだったぞw
>どう考えてもバグダッドカフェみたく自爆するのがオチだと思うがな

意味不

>そもそもそんな薄給だと仮定して、最初の運転資金はどうすんだ?そんなに貯金あるのか?
>まさかサラ金で借りるとか言い出さんよな?武富士だって倒産するこの御時勢でww

10万でおk、5万でもおk、0でもカードでおk
80名無し迷彩:2010/10/03(日) 17:59:21 ID:JxMd5DxZ0
>>77

>でも、販売するとなるとかなり念入りに調整しなきゃならないし
>クレーム対応とか考えると自分の趣味の時間がなくなっちゃう

じゃあ特別に貴方は免除、やらないくてもいい

>自分で調整できたとしても、忙しかったりすると
>バトンのような業者を利用するヒトも多いかも

だから新しいバトンになる

>プラモデルさえ完成品とか製作代行とかあるし

だから新しいバトンを作る

81名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:00:07 ID:neApC3mm0
>>79
ならお前がやれよ
82名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:02:01 ID:P2H3RP+v0
夢物語を語るスレになってきたな・・・
83名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:02:36 ID:PgB+fwan0
>>79
一個売って利益一万、それでいつ捌けるか分からん在庫抱えとくのかw
ヤフオクに「調整します」って中華銃出品してる奴何人も居るけど、何時まで経っても売れてないだろ?要するにそういう事だよ。
こういうのは信用商売だから、実績無い所にオーダー出す情弱はそんなおらんわな

しかしお前去年のバトンの扱いも現在進行形のバグダッド騒動も知らんとか笑えるwww
84名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:05:12 ID:neApC3mm0
努力を元手に趣味で儲けてるバトンを見て、何もしてないニワカアンチが2chでキーキー騒ぐ構図は滑稽だね。
してることと言えば煽動にもなってないヒステリー撒き散らすだけで自分は何もしないという。

すごいね。僻み根性。
85名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:05:51 ID:hWForQ7c0
国外銃スレにきたと思ったら妄想スレだったでござる
86名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:09:47 ID:P2H3RP+v0
バグダッドは税関を通過したらしいが、その後の動きは無い。
HPの更新も止まってたし、まだヤバイ状況を抜け出してない。

それをイミフという奴が居たとは…
87名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:11:13 ID:hWForQ7c0
結局バグダッドどうなるんだろうな、気になるところだわ
88名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:12:04 ID:PgB+fwan0
バトンはトリガートークの二階事務所に居を構えてるから、ゲームしに来る奴に直接アピールできるのが強みなんだよ
しかも本業自由業で余剰時間全部作業に廻せて、あれだけ恵まれた環境(作業環境や30mレンジとかな)あるのは
どっかの柑橘さんみたいな自宅畳の上環境に比べると凄いアドバンテージだからな。
ぶっちゃけ日曜だけやってるとかそんな程度じゃどうにもならんぞ?

フィールドとミリブロで売り出しまくれば柑橘くらいにはなるかもしれんがww
89名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:13:50 ID:JxMd5DxZ0

>一個売って利益一万、それでいつ捌けるか分からん在庫抱えとくのかw

M249三万5000円で直ぐ売れるし、三万でも儲かるし

>ヤフオクに「調整します」って中華銃出品してる奴何人も居るけど、何時まで経っても売れてないだろ?要するにそういう事だよ。
>こういうのは信用商売だから、実績無い所にオーダー出す情弱はそんなおらんわな

いや売れてないのはfzくらいで、大体売れてる

>しかしお前去年のバトンの扱いも現在進行形のバグダッド騒動も知らんとか笑えるwww

知らないとは言ってないしー、知らなくても普通だし
90名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:18:11 ID:K0gRl16R0
そろそろスレチなんで。
【目指せ】カスタム屋で起業するスレ【バトン】とか立ててそっち行ってくれんか
本気で迷惑なんだが、特にID:JxMd5DxZ0
91名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:20:08 ID:P2H3RP+v0
>>87
気になるよな。
イノカツスレでもちょっと前は荒れ気味の話題だった。
年内に正常化するといいんだが。
>>89
>知らないとは言ってないしー、知らなくても普通だし
中華銃に関心あるならこの板のどこかで目に付くのが普通

とにかく頭冷やして出直して来い
92名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:21:50 ID:K0gRl16R0
>>91
バグダッドはVFCのM4平行版の一件で俺の中では見なかった事になってる
実店舗構えるとか言う話もどうなったのやらw
93名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:27:44 ID:dAlgLhfi0
まあ何の商売するにしても、2カ月位無収入でもやってけるくらいの運転資金がないと尻すぼみになるわな。
大概人の商売をボロいとかって軽く考える奴に限って粗利と純利の区別が付いてなかったり、最善の状態で商売が回った時の事しか考えてない。
サラリーマンの小遣い稼ぎに転売を勧めてるが、月に三本入れた内の一本が売り切れなくてカードの引き落とし日を跨いだらどうすんの?
昔みたいに二本売れば三本分の金になった時代とは訳が違うから、間違いなく一時的に持ち出しになるぞ。
三本が三本ともグリスアップやバネ交換だけでまともになりゃ良いけど、食いつきの良さそうな新製品を輸入して、マトモになるまで手間も金も掛かる様な不良品一歩手前のハズレが来たらどうすんの?
この個体は調整に手間取ったから、調整済み個体を高く設定させて下さいなんて言い訳は通用しないし、ジャンクで売り出しても二束三文。
かといって調整方法が確立してる定番機種なんてそこそこ出回りきってるから、二三ヶ月回転寿司なんてザラだぞ。
バイト感覚で趣味を兼ねて調整済みを転売してたけど、そんな簡単なもんじゃねーよ。結果小遣いなんて稼げなかったし、拘束時間もハンパなかった。
簡単に人に勧めるもんじゃねーよ。
94名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:30:00 ID:P2H3RP+v0
>>92
時間がたつとバグダッドの件も都市伝説になりかねないな。

中華銃話題に戻すきっかけとして、
ICSのガリルAR買ったんだが、中々良かった。
ライブで動く左側セレクターは意外に使いづらく、結局AKと同じ右側を使ってしまう。
ARMより軽いのはお勧めではある。
95名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:30:21 ID:2yUcxxeD0
バグダッド・・・なんだかすでに懐かしいな。
主は、オキニの銃や、車や製氷機手放してるみたいだし、
届いたのはガラクタだったんでしょうね。
たぶん国元の手の者の仕業に違いないww
96名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:31:55 ID:JxMd5DxZ0
バグダットの件だけど、税関没収の際は外箱だけは通関するからトラッキングナンバー調べれば、税関から発送と言う表示になって没収とかそういう表示は出ない。
税関から発送されてバグダットから反応無いのはそういうことだと思う

バトンに不利益な話だと反応がすごいねw

バトンは人まで雇って本業だし毎月最低の維持費が掛かるからイイブツがない時もなにか仕入れなきゃならない
その点副業なら自宅でやるだけだし、イイブツが無ければスルー、確実なブツのみ仕入れればおk

リスクなし、元手なし、時間自由最高だね!
バトンにとってはこんな話されたら大迷惑だろうけど、転売やでも無い人にとっては別に話の一つとして迷惑でもないんじゃね
97名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:38:21 ID:K0gRl16R0
そういや誰かARESのSR25のマガジンの在庫してるとこ知らんか?
海外のショップも大体調べたけどどこでも在庫切れになってやがる

>>94
肝心の本体出来そのものはどうなん?KAのとちょっと迷ってる

>>96
しつこいね君も
ARESのSR25のマガジン10個くらい仕入れてくれたら利用してやるから早く仕入れてきてくれ。
98名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:40:06 ID:DfcTpyZ+P
>>94
ガリルは実銃でも左セレクタの操作重くて使えないらしいからな
ある意味リアルだw

>>93
転売屋さんもオク見てると現れては消えやってるよな…
興味がない他の機種に転身した人もいるんだろうが

99名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:40:08 ID:JxMd5DxZ0
>>93

キシショップはつぶれたけどCOCOは成り立ってる
COCOは若干の小遣いにはなってるし、損はしてない

例えば最悪のケースとしてAPSM4のフレームが割れてたとしてもばらしてパーツ単位で売れば二束三文ではない
若干赤字かもしれないけど、時々フレーム割れくらい最悪なケースがあっても損はしない

売れ残るかどうかはその人のセンスしだいだけど、売れる物分からないならCOCOより馬鹿と言う話



100名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:42:04 ID:dAlgLhfi0
>>96
バトンに限らず国内の転売屋なんてどうでもいいわ。そもそも金払ってメカボ調整してもらうとか、そういう姿勢は否定しないけど俺自身有り得ない話だから。

それ以前にお前が粗利だけを見てボロい商売だと勘違いしてる阿呆だからいじってんだよ。
101名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:46:02 ID:P2H3RP+v0
>>97
出来は悪く無いよ。
削りだしのLCT製と比較するとおもちゃっぽく見えてしまうが、
ICSのが普通の出来

マガジンキャッチが甘いのか、俺の固体は少しブラブラする。
実射性能はマルイ旧世代並は確保されてる。
KAは持って無いので何とも言えないが、評価は悪くないね(ショップの)
>>98
そうだったのかーw
リアル再現で安心した。
102名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:49:12 ID:GnFgv6JA0
ID:JxMd5DxZ0
103名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:51:13 ID:JxMd5DxZ0
>>100

14万8000円の人にしたら月1万2万でも大きいよ
104名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:52:35 ID:IURBzA8k0
いつになくつまらない流れだなあ
105名無し迷彩:2010/10/03(日) 18:52:45 ID:K0gRl16R0
>>103
休日使って月1〜2万の余得ならなんかもっと効率いい方法あると思うんだが……?
と言うかまず転職しろwwワープアなんてレベルじゃねーぞそれ
106名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:06:20 ID:sAi6X9qsO
人様が1円でも儲けてると
俄然面白くないケツの穴が小さいヤツが多いんだろうね、この趣味w

調整までしてるバトンを転売屋扱いする割には
ガチ転売ヤーのドラえもんを叩かないのはなぜ?


あ、いや、どちらもお世話になってますけどねw
107名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:08:28 ID:neApC3mm0
>>103
ていうかその程度の稼ぎにしかならんなら、真面目に働いて残業代稼いだ方が大きいし。
二万とか4~5時間分ぐらい残業するだけやん。あほくせ。
108名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:27:12 ID:1NtMjBguO
15万て初任給より10万も少ないぞ・・
その地域ではそんなんで家族養っていけるのだろうか?
109名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:33:56 ID:3xYk0A9K0
結果的にバトンの宣伝になったねw
そういえばブログにモシンナガンの記事あったけど、あれグラっときた
ZETA-LABやるよなあ、今年はガリルも欲しいし稼がなきゃ(`・ω・´)
110名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:34:24 ID:jnKwN6aYO
バトンは今現在は、凄い順調に見えるけどなー。
逆に忙し過ぎて、仕事の質が落ちないか心配な位。
111名無し迷彩:2010/10/03(日) 19:41:30 ID:K0gRl16R0
落ちるもクソも、ミニミ以外はホント最低限の仕事しかしてないだろあそこw ただ納期どんどん長くなってるのは頂けないが。
前にトリガートーク借りて遊んだ時に聞いたら、バックオーダー50くらい抱えてるとか言ってたぞ(事実かは知らん)
112名無し迷彩:2010/10/03(日) 20:17:55 ID:qcNM3dtTO
うわぁ〜!!!!!!!!

荒れましたね〜


嵐が来たみたいに


荒れましたね〜


想像以上に荒れましたね〜

バトンさーん応援してますよ〜p(^-^)q

これでバトンも暫く安泰(´Д`)

wktk wktk wktk wktk wktk
113名無し迷彩:2010/10/03(日) 20:21:53 ID:K0gRl16R0
いやそれほどでも……

最近の中華はめぼしいのが殆どGBBになっちゃって電動ガンはパッとしねえな
G&Gの新作がフィンランドのアレとか誰得なんだ本当にw
114名無し迷彩:2010/10/03(日) 20:40:16 ID:qcNM3dtTO
あっ バトンの追加で 事務の多摩? 玉田? 珠緒? 珠美? 玉木?さんも 応援してますよ〜

顔晒して〜


いっつも真っ先にコメントしてるK.BOU 覚えてろよ!コノヤロー!

ウザ過ぎる !


顔キモ過ぎる!
115名無し迷彩:2010/10/03(日) 21:10:24 ID:neApC3mm0
ちゅうかアレだな、車ほどではないにしろ銭掛かる趣味なのに、
銭の事でグダグダ抜かすような貧民がガタガタ抜かす事自体どうなんよ。
116名無し迷彩:2010/10/03(日) 21:16:35 ID:3dbm86MTO
バクダッドカフェのヤフオクID、わかる人いる?
117名無し迷彩:2010/10/03(日) 21:38:11 ID:My/t5ijl0
俺VFCすき
118名無し迷彩:2010/10/03(日) 21:45:40 ID:H6oojh1F0
なにこの流れ
119名無し迷彩:2010/10/03(日) 21:59:33 ID:7uLnU3Kc0
なんかバトンを僻んでる奴がいるみたいだが
バトンは数さばいてもたいしてカネには化けてなさそうだが…?
ぶっちゃけあの価格設定で儲け出てるのか?
調整だって一日に幾つもできるわけでもないだろうし、無償修理といい、人件費といい、送料といい…
最初から別に十分な資産を持ってて完全にサバゲは趣味メインでやってそうな気がする
120名無し迷彩:2010/10/03(日) 22:24:28 ID:qQWtV+Qd0
>>119
アメリカの野良レースに参加できるような奴が金持ってないわけが無いwww
121名無し迷彩:2010/10/03(日) 22:40:49 ID:VDpm/tiQ0
>>2のショップ適当に見てたらC02のリボルバー出てるんだな
買った奴居る?
122名無し迷彩:2010/10/03(日) 22:48:22 ID:S2zOIYd/0
>>121
店舗名と商品名ぐらい書きましょう
123名無し迷彩:2010/10/03(日) 22:53:59 ID:E7kMeM+VO
ARESのSR25カービンを買う予定なんだけど、
G&PのM110フロントキットとSR25スナイパーストックが着くか知ってる人いない?

着せ替えして遊んでみたいんだ
124名無し迷彩:2010/10/03(日) 23:11:03 ID:qQWtV+Qd0
>>123
ストックは多分付くと思う。
しかしあれマガジンが今絶版でどこ探しても無いけどいいのか?
125名無し迷彩:2010/10/03(日) 23:29:53 ID:yD+xsQK30
>>123
そもそも、ARESの銃に他のメーカーとの互換性を求めるのはねぇ。
SCAR-HとM14持ってるけど、メカボやインナーバレル、パッキン、チャンバーまで独自規格だよ。
パッキンと、インナーバレルなんて、形状こそ目視ではマルイ互換に見えるけど(SCAR-H)、マルイ純正or互換品に交換した途端に、初速が20〜30落ちる。

SR-25だけど、G&PとA&K、JGはほぼ完全互換(所持してて確認済み)
当然、マガジンも相互に使いまわせるけど、ARESは互換性がない。
ストックは、そもそもARESのSR-25のフレームのお尻に尻尾がないので取り付けは難しいと思う。
同様に、ARES以外のSR-25ではチャンバー位置が統一されているが、ARESは明らかに後方に寄っている。
(つまり、チャンバー固定を担うアウターバレル後端長さが他メーカーと違うということ)
と、言うことは、フロントキット(特にアウターバレル)は互換性がないと思われる。
素直にフルサイズのARES M110買ったほうがいいと思うよ。
126名無し迷彩:2010/10/04(月) 00:02:57 ID:TIRh46JXP
APSのM4用Ver2メカボだけで手に入らないかな?
ブローバックの金具が折れちまった……orz
127名無し迷彩:2010/10/04(月) 00:25:52 ID:EUzmS7zG0
オレはむしろapsのレシーバ加工してマルイのメカはいらんか知りたい。
128名無し迷彩:2010/10/04(月) 00:44:43 ID:0+06HFB50
>>127
加工しなくてもそのまま入るけど・・・・
129名無し迷彩:2010/10/04(月) 01:15:09 ID:oHeShwnGO
バトンを妬んでるのは 転売ヤーだろ

転売ヤーって全国に何人くらいいるんだろう?

そのトップがバトンさんだな!
130名無し迷彩:2010/10/04(月) 01:26:50 ID:ZBEWOt/50
>>129
モシンナガン数十丁も入れてるバトンが転売ヤー扱いかw小売業者全部転売屋だなもう
131名無し迷彩:2010/10/04(月) 01:35:55 ID:QN2e3jbK0
値下げ合戦はどこまでいくのかねぇ…
個人に毛が生えたような輩がブログやヤフオクで小遣い稼ぎしてるから
小売店がどんどん消えていくな
132名無し迷彩:2010/10/04(月) 01:38:49 ID:h7cSxa660
>>131
レシーバー割れてたり、そもそも動きもせんよなモン売りつけられそうで税関通すより怖いんだけど大丈夫なのそういうトコの
133名無し迷彩:2010/10/04(月) 01:45:35 ID:np60VGiq0
問屋が小売店から「バトンで売ってるアレ仕入れてくれ」と言われて困ってるそうだ
ブログで「卸はしませんけどwww」とか書いてるのを見てイラッとしてる
小売店や問屋は多いんじゃないかな

とか言いつつモシンの予約をしてみる俺
134名無し迷彩:2010/10/04(月) 01:50:04 ID:lGTBqChC0
掛け高め設定にして卸してやりゃいいのにね、そうもいかないのかな
135名無し迷彩:2010/10/04(月) 02:29:08 ID:OkLhE+Cz0
>>134
スレチになるけど、商売やってる俺からすると、最近のこの業界でいうと、
バトンと、バクダッドは起業に関する典型的な成功例と失敗例だと思うよ。

卸に乗り出すということはね、いくつもリスクを抱えることになるんだよ。
まず、卸を名乗る以上は、商品の「安定供給」を厳しく求められる。
持ってるヤツだけ売り切りたいじゃ通らない。
当然流通在庫も抱え込むことになる。
さらに、当然小売店側は最低でも初期不良の「保証」を求める。
これも相手がエンドユーザーじゃなく同じ商売人だから甘えは許してくれない。
もうひとつ、最初はいざしらず、次回以降の取引では小売は絶対掛売りを要求してくる。
正直、ある程度継続している小売でも閉店している現状でこれも相当怖いし、与信管理もノウハウが必要。
もちろん、小売もちゃんと利益が出ないとやっていけないから、相応の利益配分を要求する。
つまり、掛け値は卸側が譲歩することが多い。

そう考えると、卸するより、利益が多く、現金決済で、ほとんど前金、未収金リスクゼロ、在庫売り切りで再入荷を
辛抱強く待ってくれて、サポートの手離れも良い個人に直接小売してたほうが、利口だわな。


136名無し迷彩:2010/10/04(月) 05:22:54 ID:1UZW20sc0
バトンスレになってんな・・・

中華銃を気軽に買えるネットショップはあんまり見ないから重宝してるわ
137名無し迷彩:2010/10/04(月) 06:44:43 ID:wzicxAzdO
G&G F2000ってどう?
箱出し無調整でもいけるって聞いたんだが
あと付属スコープは使いやすいの?
138名無し迷彩:2010/10/04(月) 07:41:21 ID:32XPyw3Q0
>>137
箱出し無調整でもまあまあいける、でもやっぱ個体差があるらしくてデチューンの具合とかも違うから1度あけてみたほうがいい
グリスとかはいつものドロドロだしね
ハンターのスコープは案外見やすい
139名無し迷彩:2010/10/04(月) 08:02:20 ID:wzicxAzdO
>>138
サンクス感謝
調整済みのスコープ無しならバトンで買えるんだけど調整済みスコープ付きは見かけないから自分で調整しないと駄目か
マルイG3A3のメカボしか開けたことないけど大丈夫かな…
140名無し迷彩:2010/10/04(月) 10:19:08 ID:QN2e3jbK0
んー
結局は中華ガンは箱出しだと難があるからいっこいっこ調整を入れるわけで、
そうなるとどんなに注文をとったところで一日に売れる量は高が知れてる
事実、バトンも注文は増えてるっぽいけど発送までの期間が伸びてるっぽいし。
無料保証とかも今後どんどん足枷にになっていくと思う。どこまで現在のやり方で耐えられるのかねぇ?
バトンの資金力とか趣味熱が続く限りあのボランティア的な経営が続くんだろうが、時間の問題って気がする。
まあ買う側にしてみれば店が苦しもうがどんどん値下げしてくれて有難いんだけどねww
141名無し迷彩:2010/10/04(月) 10:23:31 ID:J5njQK2BO
要塞四つ星水平、この辺の店はどうなの?
142名無し迷彩:2010/10/04(月) 10:53:25 ID:nT+IbSGK0
がっぽがっぽ儲けてまっか?
売りなはれ売りなはれ、ガンガン転売しなはれ
ガンガン儲けなはれ〜〜〜〜
143名無し迷彩:2010/10/04(月) 12:35:15 ID:tEkt/5Tn0
中古でVFCのM4 defender買ったんだけど、マルイのハイサイクルと同等のサイクル
箱だしのサイクルってどれくらい?
144名無し迷彩:2010/10/04(月) 13:06:26 ID:KQDilhPbO
>>141
どうって何がどうなのか分からんよ
要塞はデチューンのまんまだから基本的に中身弄る前提でお願いしますと言ってた、一応箱出しで動くかは確認してるみたいだよ
あと二つは知らん
145名無し迷彩:2010/10/04(月) 14:09:26 ID:oEBhbzSI0
>>128
ありゃそーなの
どっかに擬似ブローバック機構のため互換なしとか書いてあったので、使えんのかと思とた。
146名無し迷彩:2010/10/04(月) 14:46:07 ID:uhzw0KhV0
APSM4のRISにネジ穴が開いていない件。

スワンスリーブ付かねーよ!
147名無し迷彩:2010/10/04(月) 15:01:19 ID:RONeB39G0
四つ星は店頭で購入する個体の初速の確認してもらわないとダメだね
でも店頭で確認できるのはメリットではある。
148名無し迷彩:2010/10/04(月) 15:20:04 ID:MfuNYzMr0
CAのUMPってどう?
ARESとかDEのレビューは見かけるんだが、CA製は全くみないんだ。

メカボは多分Ver3なんだろうけど、G&Gとかとマガジンの互換性とかあるのだろうか。
149名無し迷彩:2010/10/04(月) 15:29:04 ID:MRdtgnKT0
バトン、水平、BeMAX辺りの「調整してます」って名言してるとこ以外のは基本弄るの前提の素材だろ
最近だとG&GやRS辺りは箱出しでもマシになってきた気もするけど
150名無し迷彩:2010/10/04(月) 17:04:11 ID:km3/IIUW0
GK99って何がベース?
G&G
151名無し迷彩:2010/10/04(月) 17:12:48 ID:3p9kbgWmO
G&Gのは調整位で普通に使えると聞いた事あるけど。
EBR欲しいけどどうなんだろう?
マグはそのままじゃマルイ互換はしないと香港マニアには書いてたけど、肝心の日本語インプレがどこにも無いんだよな。
持ってる人いたらインプレしてくれないかな。
152名無し迷彩:2010/10/04(月) 17:27:02 ID:CvtsKGGQ0
>>140
弄らないで売る連中がバトンより安くしないと売れなくなるからってガンガン値下げしてくれるからなw
自分で弄れそうなヤツならそういうところで安く買えるってのはうれしい。
弄れなさそうなのは大人しくバトンで買えばいいしw

>>149
RSは優秀だよ。正規輸入品なら弄らなくても全く問題ない。代理店あるし
G&Gはたまに地雷がある程度。リスク怖いなら弄ってくれるところで買っとくといいかなってくらい

CYMAとかは素直に弄ってくれるところで買うか自分で弄るかだろうな・・・
153名無し迷彩:2010/10/04(月) 17:39:49 ID:EiBo88iT0
>>151
EBRは箱田氏で優秀だった所でどうにもならない希ガス
154名無し迷彩:2010/10/04(月) 17:51:16 ID:p9xPBpVeO
ICSのM16A3届いた。
テイクダウンが楽し過ぎる〜!\^o^/
メカボが分割になるから
耐久性が気になってたんだけど、上半分がアッパーフレームにキツキツに密着する固定方法になってるので大丈夫そう。
155名無し迷彩:2010/10/04(月) 17:57:38 ID:ylBg8D+qP
便乗で すいいませんが、ICS L86A2 はどうなんでしょうか
自分はマルイメカボックスなら分解調整できるのですが
中身はマルイと互換性がありますか

アレスのは壊れたらパーツが・・・で見送ってきたのですか
156名無し迷彩:2010/10/04(月) 18:09:52 ID:YEkBwosvP
>>154
無調整でも大丈夫?
157名無し迷彩:2010/10/04(月) 18:12:37 ID:Mdcrgq5+0
どこかMG42を作ってくれんかのぅ
できればMG34も・・・
158名無し迷彩:2010/10/04(月) 18:28:16 ID:p9xPBpVeO
>>156
自分が買ったやつは、初速調整とパッキン交換のみみたいだけど、至って快調。ただ外観が思ったよりチープかな…まぁ多分、RS56式を基準にするのが間違ってるのだろーけどw
159名無し迷彩:2010/10/04(月) 20:14:31 ID:JKPlxepl0
>>116 baghdad_military_store
160名無し迷彩:2010/10/04(月) 22:25:03 ID:IlicnB0ZO
>>159
ありがとう!
161名無し迷彩:2010/10/04(月) 22:25:34 ID:SF/z32eU0
昔Vivaが出してたよな>MG34
もう流通在庫無いみたいだが。

しかしなんでMG42じゃなくマイナーなMG34だったんだろ。
162名無し迷彩:2010/10/05(火) 00:04:20 ID:+io+FAZt0
>>139
亀だがスコープは11月に発売するらしいよ?
グレネードとかも開発中だとか、心配なら無理せず頼んでスコープ待ちしてもいいかも
・・・届くまでに11月なるかもしれないけどね
163名無し迷彩:2010/10/05(火) 00:16:30 ID:PXz6IAAG0
>>161
VIVA ARMSのMG34は発表から2年たっても発売してないと思う。
先にM1919が出てズッコケ状態じゃなかったっけ?
164名無し迷彩:2010/10/05(火) 00:18:58 ID:ZGX1am+0O
>>124>>125
情報サンクス
思い切ってARESM110とカービン両方買ってみる
165名無し迷彩:2010/10/05(火) 01:04:57 ID:9s+4mnap0
>>163
あれ、こけたのってAGMのMG42じゃなかったっけ?
166名無し迷彩:2010/10/05(火) 01:43:02 ID:TVs+Dmt20
マイナーか?アサヒだって出してたぞ?
167名無し迷彩:2010/10/05(火) 02:06:19 ID:M79m/4IHO
>>162
サンクス
スコープいくらするんだろう…
168闇鍋 ◆BJrn0PVLEM :2010/10/05(火) 02:18:23 ID:H1KK+PfSO
>>51だけど、今更ながらKART M14 EBRのインプレをしてみる。
外観はフルメタルなだけに確かな見応えと手応えがある。
マガジン挿入口にちゃんとマルイのプリントまでコピーするお茶目さも良い。
実射含む性能全般は、箱出しで実戦投入が自殺行為だと思い知った。
せめてクセを見極めるなり手を入れるなりの一工夫が必要。
細かい点ではビス留めが緩かったりガタがあったりと、国産と比べてはいけない。
緩んでいたビスは締めれば良い、ガタつきは組み直せば良い。
それだけでずいぶん良くなった感がある。
169名無し迷彩:2010/10/05(火) 08:24:56 ID:ld9ZrTGDO
>>161
なんでそんなに情報がおかしな事になってるんだよw

流通在庫もへったくれも
VIVAのMG34はまだ情報発表しただけ。

しかも発表から3ヶ月くらいしかたってないぞ

その段階で「試作機完成したアル」って感じだったんだから
国内に出回るのはおそらく年末か年明けになると予想。

M1919は「作るの飽きたし、もう作らないアル」って感じらしいがw
170名無し迷彩:2010/10/05(火) 12:18:02 ID:/nCpcVKn0
Viva mg34って1-2年前に極少数発売されたんじゃないか確か、その辺りでkampfの瓦礫もでてたな。
MG 42はだまってSHOEI買え。
171名無し迷彩:2010/10/05(火) 18:24:35 ID:MxPVsUDa0
MG42よりMG3が欲しい俺は異端ですかもしかして。
172名無し迷彩:2010/10/05(火) 19:51:10 ID:Zpf4Pi/BO
MG3が欲しかったらMG42買えば良いんじゃねーの?外見なんか殆ど一緒だぞ
173名無し迷彩:2010/10/05(火) 20:18:09 ID:c3EnFaaD0
最近?でた安いG&PM16コンバージョンキットって鋳造レシーバーなの?
174名無し迷彩:2010/10/05(火) 21:46:03 ID:3xNiZqTZ0
GBBは鋳物だったよね確か
175名無し迷彩:2010/10/05(火) 21:49:18 ID:UiWEIP690
G&Pは高かろうが安かろうがレシーバーは鋳物じゃね?
176名無し迷彩:2010/10/05(火) 22:31:44 ID:d/N1bUGb0
>>168
ちょい自分も欲しいです
どこで買った?
177名無し迷彩:2010/10/05(火) 23:38:23 ID:H2oJvv6j0
>>176
もう、流通在庫は流石に無いだろうなぁ
つか、今更だがそんな地雷に手を出さない方がいいぞ
精神衛生的にはG&P買ってIYHした方がよっぽど健全
178名無し迷彩:2010/10/05(火) 23:47:43 ID:zuBm4vls0
THのコンバージョン探して買うのが一番お勧め 最近オクでチョコチョコ見るし。
軽いし、なによりマルイM14をポン付けできるから性能面での安心感がすげえw
179名無し迷彩:2010/10/05(火) 23:54:15 ID:oIQfZ9zM0
kartのebrってレシーバーの隙間からメカボが丸見えで萎えるんだけど、それは他のメーカーも同じなの?
180名無し迷彩:2010/10/06(水) 00:26:10 ID:BpF1H52O0
>>179
うちのG&Pは少なくともそうだな
と言うか去年横田で見たEBRもレシーバの中身見えてたような…
181名無し迷彩:2010/10/06(水) 00:29:09 ID:tXAWwDTU0
え? 赤と黒のコードがwww
182名無し迷彩:2010/10/06(水) 00:31:33 ID:BpF1H52O0
>>181
なわけねーだろwwwちょっと想像して吹いたじゃねえか
183名無し迷彩:2010/10/06(水) 00:33:30 ID:A3kDH2VFO
M14MCRは配線が前に出来れば欲しいが…誰か持ってたら出来るか教えてくれ
184名無し迷彩:2010/10/06(水) 00:56:16 ID:XhUy4osRP
前ってことはストック交換でもするの?
Vltorタイプのストックに交換したことならある。
185名無し迷彩:2010/10/06(水) 01:24:39 ID:A3kDH2VFO
>>184
MCRの写真みたいにPRSストックにしたいんだが、あれはバッテリー入らないから
186名無し迷彩:2010/10/06(水) 01:35:33 ID:cUJmD5lM0
G&GのSG552/553用のハンドガードレイルって純正オプションで出てたりする?
187名無し迷彩:2010/10/06(水) 02:14:38 ID:UVcRCkCE0
>>185
ロアレシーバーとメカボの間が密着してて、レシーバーに掘られた溝に沿って配線がストックに向かうようになってるから、溝を掘り直さないと配線を前に回すのは難しいと思う。
前に回すってバッテリーボックスでも使うのかい?
レイルの中にリポが入るくらいのスペースがあるけど、開け閉めするの大変だよ。
188名無し迷彩:2010/10/06(水) 02:40:20 ID:XhUy4osRP
>>185
PRSならストックチューブにリポはいるみたいだね
ガンジニアではストックチューブに配線も通るって書いてあった
いれにくいけど入るみたいな感じの表現・・・

183ではストックチューブに↓のサイズのバッテリーいれた。
http://www.et-1.com/product/7
ストックイン図解してるところだと↓とか
http://triggertalk.militaryblog.jp/c9123.html

M4サイズのチューブなら大抵入るからバリエーション広がった。
189183:2010/10/06(水) 10:30:17 ID:A3kDH2VFO
丁寧にありがとう
とりあえず買って組んでから考える
190名無し迷彩:2010/10/06(水) 17:15:54 ID:bwCoG+xcO
バクダッドって商売用のヤフオクIDだけじゃなく、個人IDまで駆使して先月末の資金繰り換金してたんだな。
「3日以内に支払い可能」を入札条件て、追い込まれてたんだな。
191名無し迷彩:2010/10/06(水) 17:50:54 ID:FYEH9WVxP
>>190
オクだったら支払期限指定するの普通じゃね?
三日だと短いかな〜とは思うが

んであそこは結局どうなったんだね?
少し前に見え透いた工作やって、増長してんなって感じだったが
192名無し迷彩:2010/10/06(水) 18:38:55 ID:bwCoG+xcO
>>191
8月にCQBアッパーを資金繰りで捨て値で出品して、倒産祭りになりかけたから、分散させたんだと思う。
展示品とおぼしきG&PのM203を5000円即決とか。
193名無し迷彩:2010/10/06(水) 19:23:48 ID:ehCJbRg30
guns_1116 に続いて tawake1115 も停止になったよ
ratech_jp e_spang2000 camerashopjp はあいかわらずだな
194名無し迷彩:2010/10/07(木) 00:04:32 ID:uQtiTilY0
バグダッドに見積り出したけどもうやばくて対応できない感じかな?
共同購入楽しみにしてるんだがなぁ
195名無し迷彩:2010/10/07(木) 01:33:03 ID:joa+K4WAO
>>124
> しかしあれマガジンが今絶版でどこ探しても無いけどいいのか?


おーい、今、ヤフオクに出品されてるぞ

急げ!
196名無し迷彩:2010/10/07(木) 01:36:53 ID:fjHC0XjA0
宣伝乙
197名無し迷彩:2010/10/07(木) 01:45:03 ID:NZ6sIoKq0
ところで誰かSTARのL1A1のマガジン、ノーマルでも多弾でもいいから売っている所知らないか?
ARESでももちろんOKなんだが、もう国内、日本向け発送してくれそうな海外ショップも全滅だ。
198名無し迷彩:2010/10/07(木) 09:29:09 ID:hY0kx3IxO
>>197
ヤフオクにあったような…
199名無し迷彩:2010/10/07(木) 12:14:01 ID:QWPUagicO
調整したG&G F2000スコープ付きを売ってるショップがいくら探しても見つからない
未調整スコープ付きのを買ってショップに調整依頼した方が懸命なのかな?
未調整でも使えてる人なんていないよね…
200名無し迷彩:2010/10/07(木) 13:02:47 ID:V/DH0AwwO
それくらい自分でやれよ
201名無し迷彩:2010/10/07(木) 15:41:20 ID:hY0kx3IxO
>>199
自分で出来ないなら諦めよう
出来ない人向けにバトンとかあるし、要塞なんかでは内部カスタムがある
202197:2010/10/07(木) 18:29:35 ID:NZ6sIoKq0
>>198
ヤフオクにあるのはキングアーミー製のなんだ・・・
写真で見ただけだが、形が違うんだよね
203名無し迷彩:2010/10/07(木) 18:34:27 ID:QWPUagicO
>>200>>201

サンクス
要塞って略称?一回覗いてみたいんだけどエアガン 要塞ってググれば出てくる?
最悪スコープ付きを買ってバトンに調整頼むことにする
204名無し迷彩:2010/10/07(木) 18:34:54 ID:9bav3E5A0
205名無し迷彩:2010/10/07(木) 18:40:16 ID:FCcZG43+0
>>203
略称というよりネット用語みたいなもんだな
ファーストを一番とか一塁をいうような感じ

要塞はここ
ttp://www.fortress-web.com/
206名無し迷彩:2010/10/07(木) 19:39:24 ID:QWPUagicO
>>205
ありがとう
見てみるよ
マジサンクス
207名無し迷彩:2010/10/07(木) 22:41:31 ID:fjHC0XjA0
ゼロインはそこまで難しくないし自分でやったほうが早いと思うぞ
まあもちろん場所があればの話だけども
208名無し迷彩:2010/10/07(木) 22:48:41 ID:EUeAZxI50
スコープ付きが欲しいというだけで、スコープの調整をしてもらいたいわけではないような・・・
メカボの調整でしょ
209名無し迷彩:2010/10/07(木) 23:23:09 ID:cZn2J1R00
要塞は分かるんだが水平ってどこのこと?
210名無し迷彩:2010/10/07(木) 23:24:39 ID:fjHC0XjA0
どっちにしろF2000なら簡単にバラせるし問題ないだろ
ショップに頼むよりそっちのほうがお得だし
211名無し迷彩:2010/10/07(木) 23:27:30 ID:vlAAY0jL0
調整調整ってなにをそんなに調整するんだ?
初速調整程度ならG2010のメカボなんてアプローチも分解・組立も数ある電動
の中でもトップクラスの簡単さなのに。
ましてや設計の古いG3のメカボ開けたことあるならメカボ出してバラして
シリンダーの向き変えてグリス塗りなおして30分でできちゃうぞ?
細かい初速はメカボ開けなくてもケツからスプリングのテンション調整で
簡単だっつの。
212名無し迷彩:2010/10/07(木) 23:35:02 ID:zzm08+vo0
F2000はスコープが乗っかってるレールがプラ製って聞いたけど
そっちは心配しなくても良いのかな?
213名無し迷彩:2010/10/07(木) 23:38:31 ID:PcmGQ2Cd0
だからメカボを開けたこともないし、開ける気もない人なんだろ
イジるの好きな人だと想像もできないのかもしれないが、そういう人いるよ
214名無し迷彩:2010/10/07(木) 23:48:51 ID:OskBajTY0
>>213
居る居る、まさに俺のことだ。
で、中華が欲しい場合は調整済みのショップで買ってる。
215名無し迷彩:2010/10/08(金) 00:01:06 ID:LSE9pwkxO
>>213
弄るだけ弄って使わない人とかな
216名無し迷彩:2010/10/08(金) 00:08:11 ID:G5HF0sUA0
弄るだけ弄って、元に戻せなくなった人ならいるww、orz
217名無し迷彩:2010/10/08(金) 00:10:03 ID:bLnK8Wmo0
>>209
フラット
>>215
楽しみ方はそれぞれなのに、
弄れない奴はレスするな!ロムってろ!という人が割りと居るね。
電動ガンが弄れると王様にでもなった気分なのかな。
バカくせぇ
218名無し迷彩:2010/10/08(金) 00:18:19 ID:1aYLLAlj0
>>215
俺のことか
前はゲーム参加してたけど今はなぁ・・・一丁買って弄ってお座敷で1週間やればそのまま飾っちゃって終わりだわ
219名無し迷彩:2010/10/08(金) 00:33:16 ID:cHAwLWC/0
弄れなくて泣いて教えを請う奴がいる限り王様が居なくなることは無い
220名無し迷彩:2010/10/08(金) 00:38:14 ID:bLnK8Wmo0
>>219
ははは、そう言われると否定できないなw
弄ってて分らない事を聞く訳だから、ネットで教えてもらえりゃ助かるんだろうね。
俺みたいに最初っから弄れない奴は技術系の質問はしない。
221名無し迷彩:2010/10/08(金) 02:32:46 ID:FnzfS1lA0
>>217
209だが、ありがとう
あんたいい人だな
俺も以前に初見で「いじれない奴は来るな」とか言われたよw
222名無し迷彩:2010/10/08(金) 02:55:31 ID:1aYLLAlj0
弄れなくてもショップに頼まなくても飾れればいいじゃない
223名無し迷彩:2010/10/08(金) 04:08:10 ID:L7nn9g8i0
前スレでドラが出してるA2Zのドラがリアルウッドがどうか聞いたものだけど
やっぱりドラえもんが間違っててプラストックだったみたいだね
でも値引き後1万円なら買っときゃよかった
224名無し迷彩:2010/10/08(金) 09:35:24 ID:OpSFf+ZcO
みんななんかすまん
勇気出して調整することにするよ
グリスG3で使いきったから買ってきます
225名無し迷彩:2010/10/08(金) 11:41:34 ID:YKMk/k1ZO
>>217
バカだなぁ〜オマエ!

いじれる人は王様だろがよ。

みんな!ここまでわかるよな?

楽しみ方は人それぞれ、なんてその辺に転がってるようなセリフ…バカだなぁ〜オマエ!


226名無し迷彩:2010/10/08(金) 11:48:13 ID:/7nlvHHA0
>>225
世の中には電動豆まき機能に興味ない奴だっているんだよ
227名無し迷彩:2010/10/08(金) 11:51:25 ID:yQxg0xjN0
>>226
構ってやるな、このスレでくらいしか威張れない人なんだよ
228名無し迷彩:2010/10/08(金) 12:17:08 ID:YMwTSMbHP
ICSのピンクM4って何処で買えるんだ?
売ってなくね?
229名無し迷彩:2010/10/08(金) 12:26:32 ID:t+Q0micm0
つうか、家電とかPCとかと一緒で、完成品が欲しいだけな訳で
中身なんぞ突き回す興味あらへんわww
多少上乗せしといただけで、調整済みの商品手に入るんやし。
ええ大人なんやから、多少の上乗せが妥当かどうか判断出来るわww
230名無し迷彩:2010/10/08(金) 12:50:29 ID:4DrmGDwE0
いい大人なら、いちいち吠えたり、煽ったりせずにスルー出来るはず
231名無し迷彩:2010/10/08(金) 14:34:04 ID:28LzS0Pi0
規制と構造的制約があって、今でさえ実銃に比べて個性が出にくいのに、
全部きれいに調整したら個性がなくてツマラン。無調整でそれはそれで楽しむのもありだよ。
サブマシンガンと重機関銃がほぼ一緒というのは遺憾。
232名無し迷彩:2010/10/08(金) 15:42:06 ID:e4umNbNK0
税関動かねーとか思ってたら、なんか裁判所から分厚い封筒が届いたんだけど・・・
こわくて開けれねーよ・・・
233名無し迷彩:2010/10/08(金) 16:16:30 ID:CL2l8afm0
>232
それ出頭命令じゃね?配達証明ついてたら誤魔化し効かないのでご愁傷様。
開けるしかないしほっとくと強制執行されちゃうかも知れない。
普通は税関からおめーのモノ開けてブツみつけちゃったけどこっちで勝手に処分
してやらぁハンコついて書類送り返せで済むんだけどそうじゃないって事はマズイ事態。
234名無し迷彩:2010/10/08(金) 16:40:49 ID:8MPdPCg20
粗悪違法コピー商品で歓喜している底辺ユーザーのスレはここでつか?
235名無し迷彩:2010/10/08(金) 16:49:42 ID:tpjWFk0s0
>>232
何を輸入したんだ?
236名無し迷彩:2010/10/08(金) 16:58:48 ID:GeBsupnf0
>>232
特に関係ないと思うが
心当たり無ければ裁判員とかの書類じゃない
237名無し迷彩:2010/10/08(金) 17:14:46 ID:baXOTUQl0
俺も今回荷物遅いなーと思ってる口なんで気になる
続報書いてくれよ
>>234
粗悪コピーではないw極上オリジナル品だよ
SCARで中華に先を越されたメーカーもコピーか?
238名無し迷彩:2010/10/08(金) 17:23:41 ID:qqrXSRwF0
>>232
何を輸入したらそうなるんだよ、よっぽど悪質なものを輸入しようとしたんだな。
239名無し迷彩:2010/10/08(金) 17:51:36 ID:CL2l8afm0
>238
無修正ポルノとか薬物摂取に使う道具とかお笑いで済むような事なら
税関から配達証明郵便で至急連絡下さい→取り調べ&立ち会い→自主放棄で解決。
そうでない場合はそれ以上の事が起きた可能性が高いんじゃないかと。
税関ものらりくらりやってるとうちから行きますよ?くらい言ってくるけど
裁判所の場合令状もってきて強制執行されるからヤバイ。
240名無し迷彩:2010/10/08(金) 17:53:02 ID:8MPdPCg20
粗悪違法コピー商品で歓喜している底辺ユーザーのスレはここでつか?
241名無し迷彩:2010/10/08(金) 18:16:28 ID:vPDl2GHfO
CYMAのAK47購入しようと思うんだが、マルイ製マガジンは使える?
242名無し迷彩:2010/10/08(金) 18:33:57 ID:BGup36lE0
>>241
鋳物レシーバーやプラレシーバーなら使える。
だけどプレスレシーバーのは要加工。
243名無し迷彩:2010/10/08(金) 19:24:32 ID:/+LKgh8J0
>>232
開けて内容を教えてくれ
244名無し迷彩:2010/10/08(金) 19:54:29 ID:gCOhnsyAP
詳細言わないってのは釣りじゃね?
245名無し迷彩:2010/10/08(金) 20:22:18 ID:lE9MzRhs0
来ちまったものは仕方ない、
ジタバタしても何も変わらない腹据えて考えるしか無いな。
で、何買っちまったのよ?
246名無し迷彩:2010/10/08(金) 20:26:04 ID:8MPdPCg20
ダッチワイフ
247名無し迷彩:2010/10/08(金) 20:35:27 ID:/wY5UcIO0
人身売買か
248名無し迷彩:2010/10/08(金) 20:38:42 ID:D0Q5ozjs0
ダンボール箱の幼女でも詰めて送ってもらった・・・ということか?
249名無し迷彩:2010/10/08(金) 21:30:01 ID:eAz/TmGd0
このスレ的に考えると完全メタフレ拳銃を10丁ほど買ったとか?
オクで売る予定で・・・
250名無し迷彩:2010/10/08(金) 21:46:29 ID:3qv2Tddm0
もし違法な物を輸入しようとしたなら、まず税関から連絡来るか、
警察が早朝お見えになるかだよ。
いきなり裁判所から封筒なんか来ないはず。
だって裁判所が出て来る前に警察とか検察の捜査があるから。

よって、輸入とは関係ない件に一票。
251名無し迷彩:2010/10/08(金) 21:52:43 ID:baXOTUQl0
続報無いから釣りか
俺の荷物…

動かないのは重すぎたのかなw
252名無し迷彩:2010/10/08(金) 22:03:29 ID:cSoFXxU60
「もったいなくて捨てられなかった」ガス銃6丁所持の長野の無職男逮捕 警視庁 [10/08]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1286509366/
253名無し迷彩:2010/10/08(金) 22:12:08 ID:eAz/TmGd0
ヤクザの実銃は怖くて取り締まれないから、
一般人のおもちゃで点数稼ぐ…
どうなってんだ、日本警察さんよう?
254名無し迷彩:2010/10/08(金) 23:15:03 ID:Vs3LpprN0
所詮人間なんだから当然じゃないの。それもヌクヌクと生きてきた人間
一般市民を相手にするなら戦闘能力的にも法的にも負ける事はまず無いんだから
255名無し迷彩:2010/10/08(金) 23:25:07 ID:vPDl2GHfO
>>242
情報有難う
CYMAはプレスかなぁ…
RSのマガジン使いたいんだよなぁ
256名無し迷彩:2010/10/08(金) 23:45:39 ID:UJNcWqFOO
HK416にリポが入らねぇ!
まじかよセパレートならRASに入ると思ったのに…
諦めて後方配線かマンドクセ
257名無し迷彩:2010/10/09(土) 00:18:07 ID:e1pTGO4M0
どこの416だ。VFC/DBOYならET1のセパレートキツキツだけど入ったぞ。
258名無し迷彩:2010/10/09(土) 00:35:02 ID:ovMbZN8PO
え!少年の416だけど…
ガスパイプ外しても入らなくない?
どこに入れたのか教えてくだちぃ
259名無し迷彩:2010/10/09(土) 01:00:26 ID:yx+bd7X90
>>254
いやいや。今は一般人のなかにもヤクザよりたちの悪いのいっぱいいるぞ。
金融が破綻したのはその一例だよ。
260名無し迷彩:2010/10/09(土) 01:12:00 ID:AHcjWD32O
亀レススマソ

>232だけど買ったのはRSのSDVとGBBのM14だよ

開けるの怖い…


饅頭怖い…
261名無し迷彩:2010/10/09(土) 01:25:43 ID:CNQPzKZg0
早くあけちゃえよ。
明日までに出頭汁!とかだったら手遅れだぜ。

と脅してみるw
まぁ輸入直後にタイーホって聞いたこと無いし。



まさかRSが間違えて実銃入れてk
262名無し迷彩:2010/10/09(土) 01:27:44 ID:Ip2Fr46x0
うほぁぁぁ
せっちゃぁぁあぁぁんっ
ドクっ ぴゅっ


Posted by 親爺スナイパー
263名無し迷彩:2010/10/09(土) 01:30:42 ID:THkXV2Dv0
>>260
何か別件で呼び出されてるんじゃね?
エアガン用のスコープが実銃パーツとして処理されそうになった時も
税関からの通知だけだった
264名無し迷彩:2010/10/09(土) 02:28:36 ID:C2WDqcYgO
質問なんだが
中華製の樹脂製品についてる塩素っぽい?臭いを抜く方法って無いんでつか?

265名無し迷彩:2010/10/09(土) 03:10:14 ID:eVilHJzX0
出頭命令の場合無視してると午前6-7時くらいに心当たりのない相手から
警察24時でよくある呼び鈴→おはよう御座います!のコンボもらう事になりかねないなw
266名無し迷彩:2010/10/09(土) 05:04:00 ID:IZ5zDNif0
APSの電動ブローバックM4、謎のホールドオープン機能が付いてる事に気付いたんだが
これを作動させるためのマガジンが見つからない件。
267名無し迷彩:2010/10/09(土) 08:56:30 ID:Q4OxxCoXO
ICSの分割メカボは整備がムチャ楽でいいわ。
シリンダー、ピストンヘッド交換の為にバラシたんだけど、改めて感動した。
268名無し迷彩:2010/10/09(土) 10:04:51 ID:uom5vf7VP
裁判所の書類って期限ブッチすると、全面的に内容認めます払いますムショ行きますって事にもなりかねんから

開けないなんて凄い勇気の持ち主っすなあ
269名無し迷彩:2010/10/09(土) 10:07:39 ID:Fixja5+o0
っつうかネタっぽくていかんねw
270257:2010/10/09(土) 10:25:22 ID:e1pTGO4M0
>>258
アウター下側をセパレートリポで「V」に挟んで配線をガスパイプ側へ。
本当にキツキツだがリポの被膜カバーが破れる事もなく入る。
自作FETも入ってるよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1189361.jpg.html
hk416
271名無し迷彩:2010/10/09(土) 10:49:19 ID:Pb06z8Qt0
>>255
両方有る。
レシーバー側面のマガジンハウジングすぐ上にある凹みが小さい楕円形ならばプレスレシーバー。
大きく長方形に削り取られてるのが鋳物レシーバー。
272名無し迷彩:2010/10/09(土) 14:46:31 ID:Za+Thasc0
G&GのF2000、そんないじらなくても調子良いんだけど、たまたま当たりなのか?
ホップ調整用のカバー開けるとホップユニットがマルイのM4とかに入ってるホップユニットと
そのまま入れ替え出来そうなくらいそっくりなのだが、入れ替えて問題ないのかね?
273名無し迷彩:2010/10/09(土) 15:13:25 ID:+KhWDlbUO
まず入れ換えて、互換有無レポしろよ
274名無し迷彩:2010/10/09(土) 15:34:22 ID:e1pTGO4M0
サバゲ仲間が2010買って、チャンバ互換なかったとか言ってたな。
微妙に形違うとかなんとか。まー実際にやってみるのが一番だね。
275名無し迷彩:2010/10/09(土) 16:10:52 ID:eVilHJzX0
>268
いやそれどこの裁判所でも一緒。
スルーしてると全面的に負けてしまう。
こういう書類は早めに見ておくべきだろう。

>272
メカボの中身は際調整必須だけどね。
シムなりグリスなりロスが多いからやった方がいい。
ホップメカはいきなりホップ強くなるから
パッキン回りはマルイの物に変えるとかしないとダメ。
276名無し迷彩:2010/10/09(土) 16:47:24 ID:AHcjWD32O
今朝630に彼らが来ました
277名無し迷彩:2010/10/09(土) 16:57:51 ID:S0fqJ3Q50
278258:2010/10/09(土) 17:00:36 ID:S0fqJ3Q50
>>270

ミスった・・・orz

画像まで上げてくれてマジ感謝です
ET1のセパレートちゃんと入りました。ありがとう。

ついでなんですが、グリップはノーマル使ってます?
調整してもピニオンからのノイズが出るときあるんでグリップ交換検討中なのです
279名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:03:22 ID:eVilHJzX0
>278
ノイズはシム調整するかマルイ純正ギアにするとかしないといくらやってもダメ。
ベベルギアのシムをきっちり調整しないとどんなギアでも高いノイズが出る。
280名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:22:31 ID:S0fqJ3Q50
ベベルからのシム調整はしてあるんですが、どうもグリップのあたりが悪いのか
モーターの回転がとてもロスしてるような感じです。
一度グリップ交換してやってみます
281名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:29:12 ID:eVilHJzX0
>280
シムをきっちりとギアが上下にガタでないとこまでやってる?
それでダメならメカボとモーターが標準位置で
ベベルとピニオンとかみ合わない状態でノイズでてるのかもしれない。
こうなるとメカボを外した状態でグリップセットしベベルが遊ばないか見てくしかない。
これやるともう2時間とか3時間コースだろうなぁ。
282名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:33:55 ID:S0fqJ3Q50
うーん、シム調整は問題ないレベルで調整してあるんですが・・・
というか、もう原因がモーター以外に考えられないので・・・
グリップ交換してやってみます。詳しくありがとうございました。
283名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:35:43 ID:nE+1iwxLO
>>271
両方ある?
それは購入する際に選ぶ事出来るだろうか
284名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:41:01 ID:eVilHJzX0
>282
あーモーター中華のまんまだとノイズは出まくるよ。
モーター本体が甲高い音だしてるからいくらやっても無駄。
マルイの純正買えばこれはさくっと解決すると思う。
RSとか一部のメーカー以外はモーターはゴミなんで換装が必須。
285名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:44:32 ID:S0fqJ3Q50
>>284

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
286名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:51:29 ID:axSWpLtQ0
ノイズは減ってるのに、もっと静かになるに違いないと思い込んでるだけとか
287名無し迷彩:2010/10/09(土) 17:58:06 ID:S0fqJ3Q50
いあw
特有の甲高い音がいつまでも消えないんですw
で、音の高さから推測すると、ギアを介しての音じゃなく、もっと高い音なので
モーターかなぁ、と。
288名無し迷彩:2010/10/09(土) 18:47:46 ID:eVilHJzX0
CAの電動ガンとかグリップからもの凄いノイズ出るよ。
ミニミとか内蔵式だとノイズはギアだろうと思って全然気がつかない人が多い。
だから安い中華製品はモーターを最初に変えた方が調整楽だと思う。
289名無し迷彩:2010/10/09(土) 19:32:11 ID:e1pTGO4M0
モーター換えた方が良いよ。VFCのモーターもノイズ酷かった。
ピニオン交換したらマシになったけど、モーター丸っとマルイにした方が早い。
290名無し迷彩:2010/10/10(日) 00:04:52 ID:snxm15vI0
D−BOYの416グリップは角度に難有る欠陥品で要交換って
どこかで聞いた気がする。
291名無し迷彩:2010/10/10(日) 00:27:40 ID:sNP/Tl2iO
俺もDBOYのグリップは変えたな
グリップのネジ穴の角度がおかしくてまともにモーターが回らなかった。
結構古いロットだったから今は知らんが
292名無し迷彩:2010/10/10(日) 02:09:13 ID:IFNxaX8/O
あげ
293名無し迷彩:2010/10/10(日) 12:05:48 ID:5e1C4wxC0
>>283
モデルによって鋳物レシーバーの物とスチールプレスレシーバーの物があるから購入前に画像を見ろって言ってるの。
例えば74系やAKM、AIMSは全てスチールプレスレシーバーだし、47系は鋳物レシーバーかプラ製。
294名無し迷彩:2010/10/10(日) 12:14:27 ID:5e1C4wxC0
>>287
マジレスすると、それピニオンのせいじゃね?
その手の異音に対してピニオン交換で解決することが多いし、モーターがギアノイズばりの異音を上げてたらそれこそ一大事だと思うけど。
それに、使えるモーターの代表格にRSを挙げちゃうかーっ…

295名無し迷彩:2010/10/10(日) 14:42:22 ID:sNP/Tl2iO
Dboyの416フルメタルになってからマガジン入らなくないか?
付いてきたマガジンも入らんし、マルイも入らん
メタルチャンバーが悪いのか?
296名無し迷彩:2010/10/10(日) 17:55:28 ID:Wssob8de0
>>295
Dは元々フルメタルしかないと思うけど、JG製?
297名無し迷彩:2010/10/10(日) 18:23:24 ID:ETYb1+SNO
>>293
なるほど。
情報有難う
AK47ブローバック買うぞ〜
298名無し迷彩:2010/10/10(日) 21:19:01 ID:wBrEB5g60
>>287
俺のminimiはベアリングが糞で甲高い音だしてた
そのベアリングゴロゴロしてない?
299名無し迷彩:2010/10/10(日) 21:52:58 ID:FyVF+vM90
俺も新しい無刻印ロットのDBOYのHK416買ったがマガジン入らないな
入りが浅くてすぐぬけちまう、奥まで強く押し込めば少し固定されるが少し触ると抜ける・・・

何が原因なんだろうか
300名無し迷彩:2010/10/10(日) 22:19:05 ID:SVfSzdRC0
>>299
アッパー外して気がついたんだが、配線が干渉してるっぽいな。
横から配線ずらすと結構すんなり入る。でもマルイのはだめだな、すっぽ抜ける。STARのリアカンはすっかすかだ。
キャッチが甘いのかもしれん。それともメタルチャンバーが長いのか?
301名無し迷彩:2010/10/10(日) 22:27:47 ID:ghYSBRyyO
安く売ってたから箱田しである程度使えるなら買おうと思ってます。
クラシックアーミーM4A1スポーツラインは普通に使えますか?
302名無し迷彩:2010/10/10(日) 22:32:55 ID:Jtmg9+BF0
スポーツラインは無理なんじゃないかなぁ・・・。
303名無し迷彩:2010/10/10(日) 22:36:06 ID:GkFFTd9B0
つか中華じゃないと手に入らないって銃じゃないんだしそんなん買うならマルイの買ってやれよww
304名無し迷彩:2010/10/10(日) 23:46:03 ID:XCUwvvHqO
>>301
スポーツラインのHK416はノイズが酷くていつ壊れてもおかしくない感じだったよ
まともに使いたいなら中身弄らないとダメだし、M4ならマルイの買った方がいい
305名無し迷彩:2010/10/11(月) 00:06:52 ID:teXxN9RD0
マヌイ休日出勤乙
306名無し迷彩:2010/10/11(月) 00:07:17 ID:tQ1utuCB0
M4ならちょっと待ってちょっとお金足してTOPのリアルカート買おうぜ・・・
キットシアワセニナレルヨ
307名無し迷彩:2010/10/11(月) 00:30:45 ID:Vl+ChbkO0
>>301
前に黒穴で展示されてるものをさわった事があるが
首の強度がガタガタでマルイのノーマル箱出し以下
ボディーに使われてる材料も柔らかい感じがした
マルイのノーマルM4買ったほうがまし
308名無し迷彩:2010/10/11(月) 03:38:50 ID:Es9kHHKq0
ちと便乗。
スポーツラインてメカも樹脂製?
309名無し迷彩:2010/10/11(月) 04:25:28 ID:gGYjaUa80
スポーツラインはガワがプラで中身は一緒だけど廉価版だから中身も期待しない方がw
確かに値段安いけどスタンダードなM4はマルイと同じ仕様ならマルイの方がいいし
タクティコーなM4はレイルまでプラだからそこんとこよく考えた方がいいよ。
ぶっちゃけると俺なら予算内で中古のマルイ製買うわw
310出戻りゲーマー:2010/10/11(月) 11:05:44 ID:bVTPYX+w0
長文ですいません、色々自前で調べても解らず、
また「海外ショップからのエアガン購入Wiki」では質問文が
短いのしか駄目そうなのでこちらでお聞きします。

お店は香港の「GUNNER」です。
事前調べも殆ど無く中2程度の英語力で購入ページの記載欄を
埋めて進みました、しかし完了直前でページを消してしまいました。
次にINした際に「My Account Information」の
「Overview (show all orders)」の「My Order History」に
前回の物が残っていました。

商品名の横に「Order Status: Preparing [PayPal IPN]」
と値段が記載されていますが右上の「Shopping Cart」には何も
入っていません。

INする度に残っているこの「Order Status: Preparing [PayPal IPN]」
が出る場合「支払いの義務」が私にはあるのでしょうか?

それともただ単に「My Order History」名のとおり、前にこんなのも
チェックしたよ程度なんでしょうか?

御存知の方がいましたら是非返答をお願いします。
311名無し迷彩:2010/10/11(月) 11:41:14 ID:yFttWOOAP
支払いを行ってなければ正式な注文として通ってないから大丈夫。
放置でも問題なさそうだけど、買う意志がない注文ならなら「order0000はキャンセルします」と一言メールしておけばいい
312名無し迷彩:2010/10/11(月) 12:46:47 ID:voCAwYCJ0
>>310
支払いの義務の有無ならオーダーが通ってるんだから有るよ。
paypalで [email protected]宛てに送金するといい。
もし買わないならキャンセルを伝えた方がいい
313出戻りゲーマー:2010/10/11(月) 13:55:47 ID:RHWtxpib0
311、312さん、返信有難うございます。

>「order0000はキャンセルします」と一言メール・・・

>わないならキャンセルを伝えた方がいい・・・

やはりそうですか。

正直怖くなったので「[email protected]」と「[email protected]」に
メールはしました、しかし初の外注?(意味が違いますね 汗)
という事で之までに散々GUNNERへ質問メールをした為か数件分の
返事が無く「無視」されている感じです。(泣)

やはり国際電話ですかね?

それと注文の際はコチラでも書かれていますが、
「支払い代行」でお願いする場合は「[email protected]
を業者に教えればいいのでしょうか?

度々申し訳ありません、それと再度311、312さん、返信有難うございます。
314名無し迷彩:2010/10/11(月) 16:20:05 ID:Q2B08Jxz0
Paypalの支払いは自力で出来ない感じ?
ペイパルは専門業者が支払い代行やってるところもあるけど手数料ずいぶん高いね。
エアガンの輸入代行してるところに頼めば安く代行してくれるんじゃないかな。
315名無し迷彩:2010/10/11(月) 16:20:23 ID:QLlEqn9K0

いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
【神様、もう日本から中国人殲滅してもいいよね?】
316名無し迷彩:2010/10/11(月) 16:58:57 ID:Q2B08Jxz0
>>315
それって話には聞いたけど信頼できるソースってある?
317名無し迷彩:2010/10/11(月) 17:19:36 ID:uX9DOTJR0
>>315
メルカトル乙。
318名無し迷彩:2010/10/11(月) 22:13:11 ID:OCG+UrX80
荒らしに レスする奴も 荒らし
319名無し迷彩:2010/10/12(火) 00:05:37 ID:xM1uviXZ0
>>313
キャンセルの返信は期待しなくていいと思う。
お金を払っての質問でも1週間程度は普通だからw
送金自体はクレジットカードをpaypalに登録して支払うのが
一番安全で簡単だと思う。paypalは日本語対応だからググレば使い方が出てくるよ。
基本的にはpaypalアカウントを作成後に各ショップで注文する流れになる。
320名無し迷彩:2010/10/12(火) 03:06:45 ID:JFqwvTlq0
ところで、海外から輸入したら発注から到着までどの位の日にちかかる?
経験者おせーて。
321名無し迷彩:2010/10/12(火) 03:15:28 ID:9g0sND6N0
>>320
店によるんじゃね?2週間〜1年とか様々
届かない事もたまにあるしw
322名無し迷彩:2010/10/12(火) 08:19:41 ID:D6OypUHL0
>>320
3日〜2年て所かな、
俺の経験上、ほっておくといくらでも延びる所もある。
323名無し迷彩:2010/10/12(火) 08:39:38 ID:+rbwe8N0O
荷物が何故かジャマイカに行っちゃった人も居たよなw
324名無し迷彩:2010/10/12(火) 08:57:54 ID:l6/yGyCSO
>>301
国内のメーカーを守るために評判が悪いことにことになってるが、
スポーツラインは結構使えるぞ
マルイより高初速で海外ではトップシェアを誇る
模型パドックの15800円より安ければ買いだな
ちなみにいくら?
325名無し迷彩:2010/10/12(火) 09:37:20 ID:9hrEGK9N0
>>323
JapanとJamaicaか
326名無し迷彩:2010/10/12(火) 11:09:47 ID:OUJmJXs20
>>323
エアガンじゃないが、アメリカからの便がジャマイカに行った経験有り。
どうもプルダウンの並びの問題で、業者のシステム操作ミスらしい。
追跡番号は必ず貰えよ。
327名無し迷彩:2010/10/12(火) 11:55:31 ID:BcmS3neqP
某ショップでの出来事。

7日14:20 注文
7日15:50 発送
8日13:20 香港支店から発送
9日22:44 大阪国際支店に到着
9日09:00 通関手続中
9日15:27 通関手続中

おそらく今日にでも大阪国際支店から発送。
ショップの発送が速すぎてびっくりした
しかしこれは例外的な速さなので参考にはならない。
328名無し迷彩:2010/10/12(火) 12:29:52 ID:EhLptwxK0
>>326後日談も教えて下さい
>>327休み挟まなければ凄まじい速さだなw大阪通関早いのに残念
休み挟まなくても東京通関は遅いよね?
俺の東京通関いつも3日以上掛かってる
329名無し迷彩:2010/10/12(火) 12:39:41 ID:4AeWtP3B0
>>327
ROSV?
330名無し迷彩:2010/10/12(火) 13:21:19 ID:WhgYGZac0
test
331名無し迷彩:2010/10/12(火) 13:50:08 ID:YKy+11yn0
今日注文したとき、ペイパルじゃなくてワンタイムのクレジットカードを使ったんだけど
なぜか85円前後の換算だった・・・
332名無し迷彩:2010/10/12(火) 14:40:43 ID:NLvWBLTp0
>>331
どこがおかしいんだ?
333名無し迷彩:2010/10/12(火) 14:49:40 ID:9g0sND6N0
>>331
クレカでも手数料付きますよ
334名無し迷彩:2010/10/12(火) 15:28:43 ID:KWBQHlp70
>>324
CAは全体的に高いんだよ
総プラなら50ドルぐらいで売らないと
335名無し迷彩:2010/10/12(火) 15:33:11 ID:sVbk3loO0
>>324
そりゃ海外仕様のスポーツラインの話だろ?
終始いい加減な作りを無茶苦茶なバネで強引に弾飛ばしてるからな

デチューン済みのCAを再調整する手間とか考えると阿呆らしくてやってらんねーっつのw
336名無し迷彩:2010/10/12(火) 17:00:03 ID:YKy+11yn0
81円代の時に支払ったから3.5%以上上乗せされてるわけだけどそんなにとられるのが普通なの?
1.63%以下だと聞いていたからカード使ったんだけど。
337名無し迷彩:2010/10/12(火) 17:47:34 ID:/CV61PHa0
>>329
RSOVじゃない?
9日にRSOVで注文したけど自分のはまだ発送されてないな
むこうはまだ連休でしたっけ?

338名無し迷彩:2010/10/12(火) 17:49:09 ID:QXciZLPI0
>>336
為替市場のレートとカード会社のレートはまた別。
339名無し迷彩:2010/10/12(火) 19:28:28 ID:9g0sND6N0
>>336
そんなに気になるならカード会社に聞いてみるといいよ。
支払い時の為替相場は殆ど意味が無い。
340名無し迷彩:2010/10/12(火) 20:03:40 ID:z4ZKePiBP
決済確定時(カード締め日が多い)のレートで決まる事が多いからねぇ。
341名無し迷彩:2010/10/12(火) 21:17:20 ID:sVbk3loO0
でもPAYPALで支払うと清算した時点でカードの利用限度枠削れない?
342名無し迷彩:2010/10/12(火) 21:25:36 ID:chNIYrLr0
サーフィンしてたら、3.4マンくらいで、実物ヘルメットやシュァファイア〜ヘルメットライトとか一式輸入した人居るな。。
どこの業者にどう注文して良いのやら全然解らん。
こんなおいらは7〜8マン出して国内のショップから買うしかないのか
343名無し迷彩:2010/10/12(火) 21:58:06 ID:l6/yGyCSO
>>335
いや、俺の国内仕様スポーツラインは調整なしでそのまま使えた
まぁ当たり固体だったのかもしれんが
パドックのような国産主体の有名店が仕入れるだけのことはあって他中華と比べると全体的なバランスが良い
その変わり外装はプラだが
344名無し迷彩:2010/10/12(火) 22:20:27 ID:BcmS3neqP
>>337 >>329
RSOVじゃないよ。違うお店。
RSOVも結構対応はやいよね。
345名無し迷彩:2010/10/13(水) 01:00:22 ID:+Xnz/rzO0
突然AirsoftPandaからFacebookのお知らせが届いたんだが何だコレ?

211 名前:パンダのライ ◆QkRJTXcpFI [sage] 投稿日:2010/08/30(月) 15:42:50 ID:7w5Kofyw0 [PC]
APSシリーズは私の店にも常に在庫ありですよ。
http://www.airsoftpanda.com/advanced_search_result.php?keywords=APS+Full&osCsid=nmb0qdsoa7l2tuc7ojh2prkl66&x=0&y=0

最後の書き込みは1ヶ月半も前なんだな。
まあ日本向けは色々ヤバそうだし、2chへの書き込みは終わりかもな。
346名無し迷彩:2010/10/13(水) 02:31:38 ID:HcjXWJNY0
>>345
Facebook自体はかなり前からあったでしょ?
ただ単の紹介メールじゃないの
347名無し迷彩:2010/10/13(水) 02:37:16 ID:G5XuVsKx0
今回はRSOVの発送がかなり遅い。
政治的な問題が関係支店のかな?
348名無し迷彩:2010/10/13(水) 06:37:08 ID:/Lk/os3A0
>>345
うちにも来たが、掲示板更新したからじゃない?
349名無し迷彩:2010/10/13(水) 07:10:10 ID:Ul1xGn5m0
今までパンダで2000ドル位買い物してるのに月餅がまだ届かない件。

頻度の問題なんだろうか(´・ω・`)
350名無し迷彩:2010/10/13(水) 10:36:55 ID:7DaScN/B0
日本向けの荷物は嫌がらせで全部チェックしてるんじゃないの?
351名無し迷彩:2010/10/13(水) 11:43:58 ID:elvim9+40
2000ドル分の荷物は届いたんだからいいジャマイカw
俺なんて最近はドコで注文しても、遅かったり、
やっと来たと思ったら一つだけで届いたり…インボイスには全部記載されてて
詐欺られたかと思ってゾッとしたよw

まぁ現状未着分が多すぎて、なんだかなーって感じ
352名無し迷彩:2010/10/13(水) 12:20:44 ID:e+X1Qq0vP
今年は各ショップ合計で20000ドル分ぐらい買い物してるけど今年は >>351 みたいな経験はないんだよねー
それにインボイスと内容物の相違がある場合、税関で確認の連絡くるんじゃない?
別送で発送された荷物が2件ほどあったけど税関から連絡来たよ。
xxの在庫は切れてるからある商品だけ先に送るねって連絡は大抵あるよ。もちろん英文だけど。

発送が遅かったのは1件あったけど内容物に間違いもなかった。
トラブルは1件長物ガスブロのマガジンが耳を近づけると漏れてるのが分かる程度の僅かなガス漏れとかね。
向こうも随分改善されているのか最近はそれくらいのトラブルしかおきてない。
353713:2010/10/13(水) 12:36:18 ID:CyCTx63b0
>>342
奥とかで揃えれば
送料とか考えると一寸お得する程度だよ。
354名無し迷彩:2010/10/13(水) 13:15:53 ID:V09ql/dA0
UNで買い物するとき、コメント欄にかなーり長文でお願いしてもたった一言
「OK!」
って返事なのが逆に不安になるよね。
大概はその通りになってるんだけど、たまにサクッとスルーされてたりするしw
355名無し迷彩:2010/10/13(水) 14:16:09 ID:XYtt07vH0
>>347
あれ、トップページに「注文処理遅れてますんごめんね」って
案内書いてなかったっけ?
356名無し迷彩:2010/10/13(水) 17:22:03 ID:g+Yil0EQO
発送に1週間以上かかったがいつも通りじゃね? >RSOV
その後2日ぐらい機上にあったのが心配だったが16時間で通関
結論としては大阪税関有能すぎ
357名無し迷彩:2010/10/13(水) 17:25:00 ID:nupVWMdl0
今更なんだけどJGの妙に安いブローバック付きフルメタルAKってどうなの?

性能とかはマルイのコピーだろうけどブローバックがどんな感じか気になる
動画サイトとかのじゃフルで撃った後に閉鎖しないまま止まってる事もあるようだし
雰囲気とかじゃなく性能だけを見るなら百害あって一利無いと思うけど撤去とか出来るの?
358名無し迷彩:2010/10/13(水) 17:47:13 ID:JrP2l/VaO
それをおまいさんが買ってレポするでござるよ。
359名無し迷彩:2010/10/13(水) 18:12:01 ID:zMPxF7e40
あれはブローバックと呼んでいいものなのか
360名無し迷彩:2010/10/13(水) 18:33:14 ID:IkB1EXKm0
>>357
CYMAのAIMSやAPSの74と基本的に同じ。
ピストンのケツがコッキングレバーに繋がった腕をブッ叩くだけだからピストン位置が悪けりゃ中途半端で止まる。
簡単にキャンセルできる。
361名無し迷彩:2010/10/13(水) 20:22:44 ID:WUQ3zz+20
この出品者のオークションへの入札はできません。詳しくはヘルプページをご覧ください。
Yahoo!オークションでは、お客様に楽しくお買い物をしていただくためのページをご用意しております。

362名無し迷彩:2010/10/13(水) 20:59:43 ID:nupVWMdl0
>>360
それを聞いて安心した。ありがとう
固定ストックだとブローバックする奴のが安いってのが気に入らなかったんだ
363名無し迷彩:2010/10/13(水) 22:18:41 ID:eO57/TnGO
初めてフルメタル手にしたんだが凄いね
プラとは全然違う 当たり前だけどw
マルイ電動M4が3万でメタル組むと5万以上…RASとかも組むと更に高い
そう考えると海外電動は調整含めても安いよなぁ
364出戻りゲーマー:2010/10/13(水) 22:28:05 ID:gECW0wYT0
今晩は皆さん、やはり登録、未登録の差は大きいのか?未登録とは違い
GUNNERからの返事がココへの書き込み後に着ました。
なんとか無事に削除して頂きました。
後に再注文し現在到着待ちです。(多分?)
314、319さん。
>Paypalの支払いは自力で出来ない感じ?・・・
お恥ずかしいのですが、カード類は一切持っていないので。(汗)
>ペイパル専門業者が支払い代行・・・手数料ずいぶん高いね。
そうなんです、 338さん も書いていますが、業者の説明を
全部読んだつもりでしたが、現時点の$為替に+4円計算でした。
>エアガンの輸入代行してるところに頼めば安く代行・・・
こちらもお願いしたのですが初めの一件目で「質問のみ」と思い
その時点では個人情報を未記載でメールしたら恐らく「冷やかし」
と勘違いされ?「教えない方は信用無いので・・」と手厳しい?
返事があり以後その様なお店には問合せしていません。
319さん
>キャンセルの返信は期待しなくていいと思う・・・
いや〜初の海外で、しかも個人情報も送っている為、
後から「おい!金出せ!」なんて裁判でもされたらなんて思い
ビクビクでした。(汗)
でも、エアーソフトガン関連の個人輸入は厳しいのか?
代行が罰せられるのか解りませんが、一度海外オークションで
「中身を(AEGユニット)抜いてと自分でお願いする」と言っても
業者が危険?武器?通関不可など、エアーソフトガンや中華銃を知っている
ココを御覧の皆さんには「ハァ〜?」と思う言い訳で
エアーソフトガン関連商品の購入を数社に断られました。
発射に関係ないメタルフレームの「キット」や部品等でも
今はそんなに厳しいのでしようかね?。
オークションやお店では堂々と売られているのに「個人」では
駄目なんでしょうかね?
では皆さん返信有難う御座いました。
365名無し迷彩:2010/10/13(水) 22:42:08 ID:G5XuVsKx0
>>364
Paypal代行だと結構厳しいと思う。注文した物が無くてPaypalで返金とか日常茶飯事だし、
連絡しても物を発送してくれない時にpaypalからクレーム>返金てパターンもたまにあったりする。
これを代行で頼むのはかなり難しいんじゃないかと思うから、海外通販しようと思うなら
何でもいいのでクレカ作って自分のpaypalアカウントもった方がいい。
使いすぎるから心配ならvisaデビットとかの自分の口座に残金無いと使えないカードを作ればいい。

はっきり言って個人情報の保護とか期待しない方がいいと思う、
パンダは元Gunnerスタッフがやってるみたいだけど、
gunnerの顧客リストそのまま持って行って隠す事無く広告メール入れてきてたから
あっちだと個人情報の扱いとか結構適当だと思うよ。
なのでクレカで直払いじゃなくてpaypal通すんだが・・・

先ずはpaypalアカウント作ってカード申し込みから始めるといいと思うよ。
366名無し迷彩:2010/10/13(水) 22:55:04 ID:sLtSvUzM0
>>365
>Paypal代行だと結構厳しいと思う。注文した物が無くてPaypalで返金とか日常茶飯事だし、

ebairsoftで今日これ食らったわ

注文

届くが欠品あり

俺:欠品あるから送ってくれ

店:在庫切れてるからなるべく早く送る

2週間たっても音沙汰なし

俺:発送いつくらいになる?Webページ見たら在庫有りになってるが?

店:在庫切れてるからなるべく早く送る

俺:わかった。結構待ってるからPaypalに苦情登録だけしとくわ。すまんね。

1ドル増しの代金がPaypal口座に送金されてた

店:在庫ないんだ。返金させてくれ。あとASAPで苦情取り下げてくれ


返金して欲しいわけじゃないんだよ・・・待つから商品送ってくれよ・・・orz
Paypalの苦情登録がいかんかったのか

367名無し迷彩:2010/10/13(水) 23:41:35 ID:G5XuVsKx0
>>366
paypalにクレーム出すのは連絡が取れないとか全く意味の無い返事が来るとかの
場合の最終措置じゃないか?
最悪そのアカウントが使えなくなるんだから、ショップにしてみれば何があっても避けたい事だと思う。
>在庫切れてるからなるべく早く送るって返事来てるのにpaypalでクレーム出すのは
やりすぎの気がする。しかも2週間しか待ってないのに無茶すぎる。
バックオーダーなら半年くらい待つのは当たり前だし、駄目なら普通に返金請求すればいい。
368366:2010/10/14(木) 01:24:41 ID:Y92Iqdcz0
>>367
>在庫切れてるからなるべく早く送るって返事来てるのにpaypalでクレーム出すのは
やりすぎの気がする。しかも2週間しか待ってないのに無茶すぎる。

そうなのか
後出しですまないが、そもそも届かなかった商品だけ
「○○送るの漏れたから別便で送ったよ!」って事前にメールが来てたんだよ
で一向に届かないからメールして上の流れになってる
海外だからしょうがないのかもしれないが、送ったと言いながら実際には
送ってなくて応悪いのでクレーム登録した

金はすでに送金されているのでクレーム取り下げとくか
アドバイス感謝する
369名無し迷彩:2010/10/14(木) 01:33:28 ID:l1NyUJ/P0
クレカ持てないような奴は素直にオクでかっとけ。
ペイパルはクレカ登録かシティ口座ないとどうにもならんよ。
370名無し迷彩:2010/10/14(木) 02:07:23 ID:s153ec8B0
>>368
送ったメールで実際に送ってないのはよくあることw
連絡取れてる間はクレーム入れなくても良いと思うよ。

371名無し迷彩:2010/10/14(木) 10:47:49 ID:wBUQSW7c0
ebairsoftは日本語うまい担当員がいたと思うが。
372名無し迷彩:2010/10/14(木) 12:30:52 ID:wX2L1WK10
俺もそろそろ初クレーム入れようかな
そもそも、在庫無いのに在庫有の表示がおかしいだろって話じゃないか?
PREORDERとINSTOCK使い分けしてるサイトですら、コレだ…
2丁程度の注文は結構2週以内に届くけど大量注文時はホント注意だと思う
忘れてんじゃねーのか?って位に放置w
連絡すれば、まぁ大抵、今在庫無いんだゴメン、待つ?、他にする?それとも返金する?
でも、Webは在庫有り表示のまま…
仲間で注文時は金銭の絡む事なんで、代表購入者は慎重にやった方が良いよ
そいつもWeb見て在庫有りじゃねーか、どうなってんだよ?って来るし
勝手に有る分だけで発送してくるなって話だよなw火種だよ全くもー
373名無し迷彩:2010/10/14(木) 12:58:15 ID:nssWpwSE0
>>372
俺はそれが原因で揉めこそしなかったが、えらい面倒な思いをしたし、銃とマグを同時に頼まれて肝心の銃本体が無いって事態になってからは、ホント小規模のみの受注だけにした。
374名無し迷彩:2010/10/14(木) 13:17:27 ID:wX2L1WK10
ボランティアでやる事じゃないよ全くw
正直俺は返金処理したいのだが、注文したヤツに連絡すると「じゃぁ仕方がないから待つよ、でも
早くしてよ、あまり遅いとヤフオクで買っちゃうよw」なんて勝手な事ぬかす始末wどーせーちゅぅんじゃいw
あー俺結構年配なのね、で、注文者はゆとりの賜物で金はまだ貰ってないw
こえーよマジでw
ついでの注文だとしてもリスク代位は貰った方が良いです…
注文者は勝手な為替計算(勿論送料及び関税代抜き)で俺が少し儲けてると思ってるし、何か無駄骨orz
375373:2010/10/14(木) 16:50:41 ID:tmztqwjb0
>>374
幸い俺は共同購入の相手に恵まれてるから、そういうトラブルは無いんだけどね…
自分自身もえらい疲れるし、発注した人も最終的には本当に欲しかった物なのか微妙な物に妥協して貰ったりして、なんつーか、心が痛む
376名無し迷彩:2010/10/14(木) 17:34:29 ID:5pAY47Yg0
>>374
金も貰ってないのに代行とか有り得ないだろw
入らないからヤフオクで買ってくれって言えばいいんじゃないか?
パシリかなんかなの?
377名無し迷彩:2010/10/14(木) 18:07:48 ID:j5GwD3fm0
まーたそうやって絡む
378名無し迷彩:2010/10/14(木) 18:17:22 ID:6MpOeOvEO
379名無し迷彩:2010/10/14(木) 18:52:22 ID:UbDZTO6r0
>>378
それ中古じゃんw
宣伝乙
380名無し迷彩:2010/10/14(木) 19:10:33 ID:j5J2soT40
中古でダメな理由あんの?
中華銃なんてそもそも最初から中古品みたいなもんだし調整必須でしょ
381名無し迷彩:2010/10/14(木) 21:55:31 ID:UbDZTO6r0
>>380
元々の話が模型パドックの15800円より安ければって話なのに
中古で14000円じゃあ意味無いだろ。新品と2千円違いならショップで初期保証の
ある方選ぶのが普通
382名無し迷彩:2010/10/14(木) 21:57:24 ID:j5J2soT40
そうなのか・・・そりゃ常識不足だったなスマン
俺は100円でも安ければ中古を買う男なんだ
383名無し迷彩:2010/10/14(木) 22:31:28 ID:J8GwatnK0
銀ダンが数回撃った中古で電動ガンの方は未使用とあるけど?
384名無し迷彩:2010/10/14(木) 22:52:41 ID:SP2fAdiR0
未使用でも人の手に渡った時点で中古だろ。
気になるなら買ってやれば?
385名無し迷彩:2010/10/14(木) 23:50:40 ID:9XpWulJu0
>383
中華で同じものならって意味だろ、銀ダンとか持ち出してるのバカでしょ?
386名無し迷彩:2010/10/14(木) 23:56:55 ID:5ye128Nk0
なら店で開封して内部をいじって販売するものは果たして新品か中古か
387名無し迷彩:2010/10/15(金) 03:04:06 ID:HYJfZ7ac0
銀ダンで思い出したが、今度のマルイの新作はつぎはぎHCAK…もうだめぽ
国内で年内発はあとTOPくらい?これもこけたらいよいよ中華一択になるぞ
388名無し迷彩:2010/10/15(金) 03:08:41 ID:Rpsq2cF+0
G&GがAK5出すらしいぜなんか海外は凄いな
389名無し迷彩:2010/10/15(金) 03:48:06 ID:QqoXNCWM0
AK5って初めて見たけど、まるっとFNCやな。
390名無し迷彩:2010/10/15(金) 04:09:23 ID:Rpsq2cF+0
>>389
FNCを寒冷地用に改修したスウェーデン軍の正式ライフルだから
391名無し迷彩:2010/10/15(金) 10:39:40 ID:bkav3Q8n0
フルメタハンドガンって分割状態でも違法ですか?
何かのブログで「協会が、一定基準を満たした上での内諾を取り付けている」っていう書き込みを見たんだけど
今中華製フルメタって送料込みで4〜5千円で買えるからほしいんだけどやっぱ買わないに越した事はないですよね?
392名無し迷彩:2010/10/15(金) 11:12:39 ID:O5FU7g6n0
>>391
「君子危うきに近寄らず」という意味でなら、あなたの言うとおりです。
393名無し迷彩:2010/10/15(金) 11:16:07 ID:i/ASWbwDO
>>391
分割状態で飾るの?
組んだ時点でアウトだし、ハーフにしても調整しないとまともに作動しないよ
余計なリスクを負いたくないならやめた方が良い
394名無し迷彩:2010/10/15(金) 11:26:00 ID:yefpnTYX0
>>391
分解所持は合法ってより脱法だからなあ…
別件逮捕や拘留延長のネタにされる可能性は十分に考えられる。
起訴まで行くかどうかとか、押収された後返ってくるかどうかまでは解らんけど。
395名無し迷彩:2010/10/15(金) 11:54:16 ID:pZuYaYEw0
>>391
問題ない、どんどん買え!
マヌイの工作員なんぞきにすんなw
396名無し迷彩:2010/10/15(金) 12:01:54 ID:/9iTMHEZO
>>395
まともで当たり前な事を言ったら工作員扱いかw

確かに時代にそぐわない変な法律だが
それでも法は法なんだよ、坊や
397名無し迷彩:2010/10/15(金) 12:02:31 ID:bkav3Q8n0
間違えた
>>391の「協会が、一定基準を満たした上での内諾を取り付けている」っていうのは
ハーフメタルハンドガンに関してでした。
やっぱり買わない方がいいですね。
398名無し迷彩:2010/10/15(金) 12:32:31 ID:pZuYaYEw0




マヌイ乙w
399名無し迷彩:2010/10/15(金) 13:36:35 ID:yefpnTYX0
>>398
今自分が持ってて捕まってないから大丈夫だって安易に判断して人に勧めたりするなよ…
400名無し迷彩:2010/10/15(金) 14:17:14 ID:B0BSI7IO0
銃刀法違反容疑で家宅捜査受けたら、分解していても没取されるでしょ?
ただ逮捕まではされないのでは?形になってないからね。
どのみち中華や、テンバイヤー儲けさせて、品物は溶鉱炉と、、
401名無し迷彩:2010/10/15(金) 16:05:15 ID:8bjMX7/Z0
今G36系の
【G36フルサイズに左右下にレールを取り付けられる穴が付いたハンドガード】【メーカー、強度問わず】
ってハンドガードを探してるんだが、色々調べてみると
Matrixというメーカーがこんなもんを出してる

ttp://www.airsoftpost.com/product_info.php?products_id=30116

ttp://shop.ehobbyasia.com/ea-g36-handguard-front-set-long-for-marui-aeg.html

しかし、国内のエアガンショップはこのメーカーを取り扱っていない・・・

やっぱこれって個人輸入しかない??

都合良く、【代理輸入やってるよ!】なんてとこあるのか???・・・

情報求む(><)

というか・・・俺自身もMatrixというメーカーを聞いた事がない・・・^^;
402名無し迷彩:2010/10/15(金) 16:24:09 ID:b03++Wdr0
>>401
まあこれを機会に個人輸入覚えてみたら?PAYPAL垢さえありゃ誰でも出来るぞ。
しかしどっちの店も在庫切れてるがいいのか?
403名無し迷彩:2010/10/15(金) 16:34:54 ID:8Cd8lD4K0
>>401
先月末くらいからG36スレで聞いてる人だねw
404名無し迷彩:2010/10/15(金) 16:41:31 ID:XhRrm7sMO
俺は穴開けてレール付けたけど、その方が早くね?
405名無し迷彩:2010/10/15(金) 17:44:02 ID:8bjMX7/Z0
>>402
マジカ・・・やっぱそれが一番速いかな〜・・・

>>403
そうなんよ・・・どうしても欲しくてね〜・・・

>>404
真っ直ぐ開けられた??
それともエチ○ヤとか大型工具を持ってる業者に頼んだ??
406名無し迷彩:2010/10/15(金) 17:56:46 ID:XhRrm7sMO
ボール盤使ったから真っ直ぐだよ
家庭用ボール盤て1万しないから買ってみては?
それかルーターをボール盤的に使えるよーにするヤツとかね
407名無し迷彩:2010/10/15(金) 18:02:02 ID:8bjMX7/Z0
>>406
ほほ〜そんな手段があるのか!!!
早速、そっちの方向も検討してみるトンクス!!
408名無し迷彩:2010/10/15(金) 19:36:01 ID:KBHG/KsJ0
1週間後、そこにはCNCフライスを購入した>>407の姿が!
409名無し迷彩:2010/10/15(金) 19:42:21 ID:4KGWJIc70
>>408
ぐぐってみたら、ミニCNCフライスなら約10万円(定価)で買えるらしい。すごい時代だね。

ttp://www.originalmind.co.jp/cargo5/black2/
410名無し迷彩:2010/10/15(金) 19:47:22 ID:XhRrm7sMO
ヤバイ
欲すぃw
411名無し迷彩:2010/10/15(金) 20:33:04 ID:3sdpEX3K0
某転売屋入られたみたいだな。
心当たりの人間はバラしておいた方がいいぞ。
このタイミングでこの流れかよw
解ってるならはっきり言ってられw
412名無し迷彩:2010/10/15(金) 20:39:17 ID:qaoTdh7P0
>>411
もちょいkwsk
413名無し迷彩:2010/10/15(金) 21:24:56 ID:XhRrm7sMO
分割分割
414名無し迷彩:2010/10/15(金) 22:32:57 ID:8bjMX7/Z0
>>409
良いなぁ〜〜www
欲しいなぁ〜www
そんな訳で、色々調べてみたら代理輸入をやっているとこなども見つけたわ^^
一先ずそっちかな??
415名無し迷彩:2010/10/15(金) 23:08:24 ID:MXiYhDW/0
>>414
ていうか水平取れるところあんのか?
416名無し迷彩:2010/10/16(土) 00:37:25 ID:tJcw1mBi0
>>415
404はやってるらしい・・・
ぶっちゃけ俺も一番最初に考えたんだが・・・何せ穴を開けるところが一番尖がっている頂点だから
穴を開けるとしてもそう簡単に水平に開けられるのかどうか・・・・
417名無し迷彩:2010/10/16(土) 01:39:49 ID:I+2erm3hO
そのために万力とかあるのではなかろうか?
最初は細いドリルで穴開けてね-
418名無し迷彩:2010/10/16(土) 02:01:34 ID:nVonhR1R0
HK416のコンバージョンてVFCのとハリケーンのだとどっちが出来がいい?
419名無し迷彩:2010/10/16(土) 06:57:12 ID:gbfPMh5M0
>>418
両方持っている俺が答えよう。
細部の仕上げまで見ると、明らかにハリケーンに軍配が上がると思う。
しかし、両者とも水準を超える出来栄えなので、どちらも満足度は高いと覆う。
大きな違いは、ハリケーンはアウターバレルがフルスチールな点。
基本バレル長はともに10.5inchだが、バレルエクステンションは、VFCは14.5inch、ハリケーンはそれに加えて16inchも付属する。
サバゲに使う人は、ハリケーンの重さを嫌うが(実際持つと、その体感差は大きい)、リアルさという点では、当然ハリケーンのほうが実銃に近い。

最近の例で言うとWEのM14を持った人は、マルイのM14と比べて重いのに驚くようだが、これは重量の物理的な差異よりも、トイガンのバランスに慣れている我々の感覚のため。
そもそも、銃の支点であるグリップ部ーマガジン前方よりも、さらに前方に重量物が増加しているのだから重く感じるのは当たり前。

もし、VFCかハリケーンの416を手に入れたら、改めて驚いてほしいことがある。
現時点の視点で見ても、第一級品のクオリティと評価できる両者が、
マルイで言うと、S-SYSTEMの時代、
D-BOYのM4、SPRがドブ漬け塗装、フレーム無刻印、G&Pマグを入れるためにマグウェル内部を削らないといけなかった時代、
CYMAのAKがノンブローバック、プラフレームの時代に、このクオリティを持って生まれていたということを。

420名無し迷彩:2010/10/16(土) 08:33:10 ID:BQQvmOkp0
速度超過でお陀仏記念上げ。
421名無し迷彩:2010/10/16(土) 08:59:32 ID:7QLT1PnTO
大陸ってどうしてこうレベルの低い仕事と高い仕事の差があるんだろうな?
設計が未熟とか製作機械が旧式で〜って理由なら理解出来るけど、締めるネジ締めてないとか、サイズ合ってなくてもブチ込むとかさ。

国民性や文化の違いとかあるのかな?
バレ難い所は誤魔化す・・みたいな。
422名無し迷彩:2010/10/16(土) 09:10:06 ID:QYsKTkzb0
そもそも台湾と香港と本土がごっちゃになってる罠
423名無し迷彩:2010/10/16(土) 09:12:33 ID:M8zTlOB70
424名無し迷彩:2010/10/16(土) 09:14:25 ID:iK8r3Vds0
月曜 休みオワタだりー
火曜 そろそろ真面目にやるかー
水曜 調子でてきちゃったゾ
木曜 そろそろつかれt
金曜 週末wktk
425名無し迷彩:2010/10/16(土) 09:16:03 ID:BBBan3Se0
本土の方が特別酷いだけだよな
あそこはバレようがバレまいが関係ないよ
不良も良品も関係なく市場に流してくるから
426名無し迷彩:2010/10/16(土) 09:17:57 ID:iK8r3Vds0
>>423
銃どころか、戦闘機やら新幹線やらコピーだらけだが。
427名無し迷彩:2010/10/16(土) 10:26:37 ID:M8zTlOB70
APSからガスブロ(Co2)のM82って告知でてたんだ…
http://img42.xooimage.com/views/5/3/6/aas117-001-1f54424.jpg/
428名無し迷彩:2010/10/16(土) 12:19:49 ID:6G9nJi2F0
そいつはたしか今年の夏発売予定だったな〜
429名無し迷彩:2010/10/16(土) 14:46:18 ID:RxeAdioC0
134a入りの12gカードリッジって作れないだろうか?
430名無し迷彩:2010/10/16(土) 14:49:40 ID:l1sBI2xU0
Summer2010ってさっき終わったじゃねーかYO
431名無し迷彩:2010/10/16(土) 21:23:39 ID:pxQKY52+O
>>429
警察は、蓄気カートは絶対に何がなんでも認めないよ
カシオペア騒動見てればわかるじゃん
432名無し迷彩:2010/10/16(土) 21:24:49 ID:pxQKY52+O
あ、意味がずれてんなw
忘れてくれw
433名無し迷彩:2010/10/16(土) 23:30:24 ID:YLTCBKNZ0
香港から荷物が5日も動かない・・・
反日で仕事怠慢するのもいい加減にしてくれよ・・・
434名無し迷彩:2010/10/17(日) 03:34:59 ID:SNVk9LnA0
なんだと!?
昨日発注しちゃったじゃないかYO
435名無し迷彩:2010/10/17(日) 09:54:32 ID:oidb/Bwp0
っていうか、日本から何か連絡走ったみたいだよ。
しばらくは様子見た方がいいのかも。
436名無し迷彩:2010/10/17(日) 10:02:30 ID:Upo4na930
エアーガンと関係ない雑貨も12日から引受で止まってるよ・・・
437名無し迷彩:2010/10/17(日) 11:04:57 ID:GFKFrynw0
香港は関係ないと思うがマジか
全部で100ドル位の備品買おうと思ったけどどーすっかなー
438名無し迷彩:2010/10/17(日) 11:51:23 ID:w1e/9EMc0
>>437
計700$分の商品が香港から動かない(´・ω・`)
439名無し迷彩:2010/10/17(日) 12:55:08 ID:aOkHHwqX0
バクダットの二の舞?
440名無し迷彩:2010/10/17(日) 15:23:23 ID:9qRqR9H70
ライさんの業務連絡も無いのう
441名無し迷彩:2010/10/17(日) 16:27:58 ID:2G1QyZJIP
12日発送で、昨日到着分の荷物は問題なくとどいたけどね。
442名無し迷彩:2010/10/17(日) 16:31:39 ID:2G1QyZJIP
追記すると 7日発送13日着も問題なくとどいた。 650ドル。
ちなみに>>441は740ドルぐらい
443名無し迷彩:2010/10/17(日) 18:12:37 ID:KFov4z2s0
今月の頭にパンダに金払ったんだが、一部商品の不良だの何だのって一部返金するとか
言いはじめて一週間、未だに返金もないし、商品の発送もないんだが
返金は遅れるというメールは来てるが返金ってそんなに時間かかるものかねぇ?
二週間程度じゃまだ慌てるような時間じゃないよな?

しかし以前は発注から一週間前後で届いてたのに、やっぱ日中問題影響してるのかな
444名無し迷彩:2010/10/17(日) 19:04:09 ID:hfQWrhhGO
CYMAのAK47持ってる人いる?
ブローバックどんな感じ?
445名無し迷彩:2010/10/17(日) 19:15:01 ID:gjxi2F6u0
rsovが発送したよメール送ってきたけど1日たっても追跡番号がまだ反映されてない。
番号が間違ってる場合もあるのかな?
446名無し迷彩:2010/10/17(日) 19:20:22 ID:0qvQxv2k0
>>443
返金自体はPaypalの残金返すだけだから、5分もあれば出来るでしょ
前に返金してくれって頼んだ時は依頼して2時間くらいで返金されてた。
447名無し迷彩:2010/10/17(日) 19:27:26 ID:Upo4na930
>>444
いる
どんな感じっていわれてもボルトカバーがガチャガチャ動くだけだし
448名無し迷彩:2010/10/17(日) 19:29:07 ID:pGHeSx+Q0
流れぶった切って申し訳ないんだけど
中華電動てグリスアップとシム調整とスプリング交換ぐらいで
普通にマルイのと遜色ないぐらいにサバゲで使える?
DboyのナイツPDWの見た目気に入ってゲームで使いたいんだけど
周りで持ってるやつや聞けるやつがいない
もう少しレベル高い調整出来ないとゲームでは使い物にならないかな?
449名無し迷彩:2010/10/17(日) 19:33:56 ID:+kpzx8yP0
>>448
使える場合もあるし、使えない場合もあるとしか言えないんじゃね?
ハンダ付け直しが必要な場合もあるし・・・
特にD少年は鬼門だし。

まあそれだけのテクがあるみたいだし、買ってもいんじゃね?
450名無し迷彩:2010/10/17(日) 20:02:08 ID:pGHeSx+Q0
>>449
そうだよな
不確定要素強いよな
購入勧められたのに申し訳ないんだけど
すぐの購入は見送ってもう少し内部いじってる人の情報とかしいれてからもっぺん考えるよ!
ほんとは人柱になりたいんだがちょっと怖いw
レスサンクス!
451名無し迷彩:2010/10/17(日) 20:07:26 ID:pHO2IYfc0
>>371
その店糞だぞ。
返事返ってこないし、品物も小物ひとつに1ヶ月近く掛かったぞ。
パンダとかグローバルのほうが圧倒的に早いし、片言英語で十分通用する。
452名無し迷彩:2010/10/17(日) 20:38:45 ID:x8EHIMVZ0
>返事返ってこないし、品物も小物ひとつに1ヶ月近く掛かったぞ。
どの店でもよくある事
453名無し迷彩:2010/10/17(日) 20:44:31 ID:zuUqfUbb0
パンダもろくなモンぢゃねーと思うけど
日本人の足元見すぎ つか、お前ら騙されすぎ
454名無し迷彩:2010/10/17(日) 21:17:45 ID:bjs1D2UX0
>>448 DBOYKACPDW国産では無いモデルで代わりってのが無いので、
欲しければ買いだと思う(在庫見つけたの?)
最近のロットはチャンバーがポリカ、スプリングガイドがベア無し、
調整すれば、どうにでもなる素直な逸品
バッテリーがPEQ?内蔵なんで、その点OKなら買いだと思う
ちなみに今のロットは無地箱なんでガッカリかもw
M4マガジンは普通に使えるしマジ普通に良いと思うよ
マガジン刺さりにくい場合コードの場所調整要
チャーハン戻りキツイのはデフォw
455名無し迷彩:2010/10/17(日) 21:29:50 ID:2G1QyZJIP
>>444 >>447
AK47だけはリコイルユニット入ってるよ。
456名無し迷彩:2010/10/17(日) 21:42:35 ID:pGHeSx+Q0
>>454
在庫は高いけど日本の転売屋使おうかと
それなりに見つかったけどDboy以外のもあるね
他のメーカーのはまずいのかな?
メカボなんかも基本マルイコピーらしいし
調整は基本抑えてればだいじょうぶかなと安易に思ってた。
457名無し迷彩:2010/10/17(日) 22:19:49 ID:bjs1D2UX0
>>456
増し締め、シム調整、デチューン用のスプリング必要なだけwで基本を知ってれば大丈夫だよ
互換パーツだから基本安心でFA、必要に応じて改修補修でw増し締め時樹脂パーツは要注意「モロイロットに当たる事も有る」
他のって、かなりお高いヤツでしょ?はたして価格差分違いが有るか?w
実用ならDBOYで十分過ぎるかと思う、俺はコレ無刻印でもイイ位満足してるよw
458名無し迷彩:2010/10/17(日) 22:20:54 ID:Upo4na930
>>455
指摘ありがとう
確認の為、箱から出して実射してみたが・・・
リコイルは感じられなかった
銃本体の重量で反動が消されちゃってるのかな

近いうちにバラしてみるよ
459名無し迷彩:2010/10/17(日) 23:11:45 ID:0qvQxv2k0
>>456
どうせ買うならDBOYでJM製とかも出回ってるけど、比べるとパーツの精度がかなり違う。
メカボがマルイ互換とあるけど、細かい部分で互換のないところがある。
アンビセレクター用のパーツの追加でマルイ互換メカボには無い突起もあるし
厳密に言えば専用メカボだと思うよ。モーターも微妙な長さの物だからM4系用は使えない。
460名無し迷彩:2010/10/17(日) 23:42:36 ID://6Sq5wo0
双鷲のM3どこにもないから、仕方なく高いミルスペで買ったら
当日pandaに入荷されてた・・・しくしく
461名無し迷彩:2010/10/18(月) 00:49:21 ID:2TVmAFTz0
送料、関税入れたら、そう安くもない場合も有るからw
落ち込むなw
なんならpandaから買って転売して差額回収するとかw
やるだけ無駄だろ?まぁ、そういう事w
でもDEの転売は潰れた噂が有る今がチャンスかもなw
462名無し迷彩:2010/10/18(月) 01:00:35 ID:6pEeMpH10
香港から荷物が動いたと思ったら大阪じゃなくて成田に行ってるし・・・
九州在住なのに何故?最近、混乱してるのかなぁ〜
463名無し迷彩:2010/10/18(月) 01:12:06 ID:2TVmAFTz0
>>462 なんか最近おかしいよね、俺の荷物も迷走したw
おかげで大阪通関の仕事の速さが分かりましたw
東京通関遅いから覚悟してねw
行き先気になるようなら、通関中に電話連絡でも入れておけば、その後の
迷走位は防げるかも
464名無し迷彩:2010/10/18(月) 01:44:12 ID:WdSRd+U00
>>458
メカボ単体で試すと解るけど、かなりガツガツリコイルあるよ。
リコイルユニットから延びてる腕に付くスプリングを無くすなよw
465名無し迷彩:2010/10/18(月) 02:03:19 ID:FrlKKLyz0
>>464
単体の時にだけリコイルがあってもねぇ・・・
444が知りたいのは撃ち味だろ
466名無し迷彩:2010/10/18(月) 02:30:07 ID:Ou7XGn3SP
まあなんでよりによって一番重たい47にそんなの組み込むんだ、っていうw
467名無し迷彩:2010/10/18(月) 12:44:22 ID:2TVmAFTz0
「Cyma AK47 リコイル」でググったら
リコイル感を改善したブログがヒットしたので参考にすれば?
468名無し迷彩:2010/10/18(月) 19:58:21 ID:2TVmAFTz0
やっと国際交換支店から発送きた・・・
今回の荷物大丈夫かな、嫌がらせされてないか、すげー心配
破損とか嫌だな
469名無し迷彩:2010/10/18(月) 20:16:12 ID:QPF8nsT+O
>>448

俺もPDW欲しいんだよなぁ

コンパクトなのに結構ゴツいのがいいね
2万以下だったら買いかな?
470名無し迷彩:2010/10/18(月) 21:13:07 ID:2TVmAFTz0
>>469 形が好きなら買いだと思うw
ttp://www.knightarmco.com/images/pdw1.html
光学サイトも同時に用意した方が満足するかと・・・w
471名無し迷彩:2010/10/18(月) 22:37:45 ID:r0g2ZQla0
PDW買うならドラちゃんがビッタに出してたよ
472名無し迷彩:2010/10/18(月) 22:44:28 ID:QPF8nsT+O
速攻で落札されたんだよね〜…
473名無し迷彩:2010/10/19(火) 02:24:58 ID:9fnIqdcw0
ついにネタ切れか・・・・。
http://cheapgun.militaryblog.jp/
474名無し迷彩:2010/10/19(火) 02:37:42 ID:kQrLRAAM0
中華ガンを駄菓子屋で買って使い捨てる。
そしてまた駄菓子屋で買う。
この俺の高貴な経済活動を
ケインズ主義経済学者に見せてやりたい。
穴を掘って埋めるとか馬鹿な例を言わなくなるだろう。
俺の行為を最適解として挙げるようになるからだ。
475名無し迷彩:2010/10/19(火) 10:43:41 ID:4u092vcT0
香港発送の商品の追跡番号が4日たっても反映されてない・・・
476名無し迷彩:2010/10/19(火) 12:12:06 ID:wR1wOxQr0
>>475
反日デモは関係ない気がするが、ショップの発送担当が学生なら
わざと発送しないとかもありえる
477名無し迷彩:2010/10/19(火) 12:34:53 ID:buokGI3m0
学生の就職難も日本のせいですかwって感じだけどなw
俺もデモだw全部発送されるまで追加注文入れないw
ちなみにRSOVは少々遅れたものの全て発送されたが、
追跡ステータスは3日間引受のまま変化なしでした、現時点未着
他店舗分は、仕事してんの?って感じだなw

これから、買う人は多少高くとも大きいトコから買った方が良いと思うよw
小さいトコはホント嘘つきと勝手なの多い
478名無し迷彩:2010/10/19(火) 14:57:11 ID:Hvm9PCD10
沖縄まで自分たちの領土とか言ってるな。w
中国人ってすごい人たちかと思ってたが、馬鹿ばっかりだな。
479名無し迷彩:2010/10/19(火) 15:08:13 ID:j9OAijzN0
はいはいスレチ
480名無し迷彩:2010/10/19(火) 15:55:28 ID:buokGI3m0
スレチの一言で済ます問題では無いけどな正直
尖閣ビデオが公開されれば全てが公になるハズなのに
民主党はビデオの非公開を決定した 10/8
これ国民として内容知らないままで良いと思うか?
おかしいだろ!と思ってたら

尖閣ビデオ国会提出へ 10/18

海上保安庁に負傷者いないか心配…
情報は開示しろってマジで
481名無し迷彩:2010/10/19(火) 18:06:02 ID:4u092vcT0
>>476
2つの異なるショップから買って2つとも反映されてないんだよね
わざと発送してないんじゃなくて発送したけど香港郵政で処理がされてないと推測
してるけど実際はわからん
1店舗は電動ガンとは関係ないショップの荷物なんだけどなぁ・・・
482名無し迷彩:2010/10/19(火) 18:10:29 ID:wR1wOxQr0
>>481
いつ頃発送されたの?
参考にはならないけど、14日発送のEMSが昨日届いたから
日本向けを全部止めてるのではないと思うよ。
483名無し迷彩:2010/10/19(火) 18:24:38 ID:4u092vcT0
>>482
エアメールで15日と16日の発送分です
484名無し迷彩:2010/10/19(火) 18:37:50 ID:gy+uhp/I0
参考まで 12日発送、香港郵政4日間処理なし 今日やっと荷物が着いた。
485名無し迷彩:2010/10/19(火) 18:41:32 ID:4u092vcT0
もうちょっと待つ事にします。
486名無し迷彩:2010/10/19(火) 19:16:01 ID:EjL4ffKm0
10/8から更新なし…

http://guns.shop-pro.jp/
487名無し迷彩:2010/10/19(火) 20:21:05 ID:wR1wOxQr0
>>483
EMSじゃなくてエアメールなら日本に入ってきてからじゃないと検索できないよ
488名無し迷彩:2010/10/19(火) 20:52:11 ID:4u092vcT0
>>487
そうでしたっけ?
この前は同じエアメールで香港郵政が荷物引き受けた時点で検索できましたよ
489名無し迷彩:2010/10/19(火) 21:00:24 ID:mNu+o5gF0
俺の会社と取引してる一時問屋がさぁ、
中国の税関でエアガン(中華ゴミ)がイジメにあって
量が確保できなくて困ってるって泣いてたぜwwww

なんでトイガンは中国の独占状態なのか?
印度とかでエアガン製造できないのかね?
490名無し迷彩:2010/10/19(火) 21:16:25 ID:AcQGwp1B0
最近の中華税関は酷いよ。再梱包されてたら要注意。
勝手にバラして部品紛失はザラ。とかわざと付けたとしか思えない凄い傷がついていたり。
毎回多少の傷は中華だから覚悟してるけど、こんなのは初めて。
メールでゴラァしたら香港の某ショップも困ってた。
俺は絶対嫌がらせだと思ってる。
491名無し迷彩:2010/10/19(火) 23:12:03 ID:v/4/3Amn0
>>490

それパンダに騙されてるだけじゃない?
香港の税関と中国の税関は全然違う国の税関と言っていいくらいだ
香港から発送されたなら中国の税関そもそも通らないし
492名無し迷彩:2010/10/19(火) 23:42:00 ID:AcQGwp1B0
うーん、まさにパンダなんだよね。
税関のせいっていうのはやっぱ嘘なの?
493名無し迷彩:2010/10/19(火) 23:47:43 ID:buokGI3m0
気にしないでゴラァする事(画像付き、paypalクレーム準備で)
向こうも、原因が自分とこじゃ無いなら速攻ゴラァ入れてるらしいし
結局、あいつら、何がしたいのかw

虫で言えば共食いだwww
494名無し迷彩:2010/10/19(火) 23:51:22 ID:v/4/3Amn0
>>492

税関のせいってのはもちろん嘘
パンダはうそつきまくるからすぐパンダだって分かった
495名無し迷彩:2010/10/20(水) 00:05:43 ID:Wp2RVpaz0
トゥルーライズってかw
496名無し迷彩:2010/10/20(水) 01:16:37 ID:t83VY+hf0
アンチパンダはどっかの中国人かねぇ?
問題があったことなんてないが




・・・・ああ、在庫が何にもないという大問題があったな
497名無し迷彩:2010/10/20(水) 01:21:06 ID:Ta0eYF6G0
12日に引受の荷物がやっと香港発送になった
引受で止まってる荷物が三個

なんか大変だなぁ
498名無し迷彩:2010/10/20(水) 01:49:07 ID:e/MV2f8B0
もうインドで生産しろよ!!!!!!!!!
499名無し迷彩:2010/10/20(水) 02:01:28 ID:wEpd834c0
>>481だけどやっと1個の荷物の追跡番号が反映されたよ
残り1個はまだ反映されてない。この空白の中で荷物に何かされてないか心配だ
500名無し迷彩:2010/10/20(水) 08:23:50 ID:gLHMD6R90
白か黒かでなく、灰色なパンダ。
501名無し迷彩:2010/10/20(水) 08:43:59 ID:vkX+otHx0
>>496
何も問題無い時は非常に良い店だよ。
日本語スタッフもいるし、品揃えも悪くないし、発送も極端に遅くない。日本の法律事情に精通してるから、書類関係のチョンボも殆どない。
ただね、一回何かでケッ躓いた時の対応がクソ過ぎる。
基本嘘が多いんだよな。実はどの店もそんなモンで、パンダの場合日本語対応だからそれに気づきやすいってだけかも知れないけど。
502名無し迷彩:2010/10/20(水) 09:14:51 ID:3GsyEI0v0
そういうつまらないミスや問題が起きたときの事考えると中華ショップなんて使えない。
海外で買う人は国際郵便局から配達証明付郵便もらったり不良掴むリスク
背負って買うんだか本当チャレンジャーだと思うw
503名無し迷彩:2010/10/20(水) 11:18:58 ID:TaquUee7O
今んとこおかしな事になった事はないなぁ

開封も1回だけ
ドラえもんから、エルカンのスペクターDR買ったら
「税関検査の為、開封致しました。」ってテープでぐるぐる巻きになってたw

多分実物かと思ったんだろな
504名無し迷彩:2010/10/20(水) 12:05:39 ID:BZiEW1ys0
レアメタルで頼む
505名無し迷彩:2010/10/20(水) 12:17:38 ID:Wp2RVpaz0
何も問題が無い=通常それが普通でw
問題時に、その後の対応次第で本当に良いかどうか決まると思うw
ちなみに俺の場合gunnerで発送とほぼ同時に在庫無し分が選択肢なく返金処理されててワロタ
その時は軽くムカついたけど、今は海外通販では最良の対応かと思う。

税関検査の為、開封致しました
俺の場合、東京通関で毎回だよ、開封してもいいけど、外箱に直接テープ貼るのヤメテくれって感じ

おかしな事になった事が無い人は運が良いだけだと思ってFA
最近は赤紙とかの話題も無いしwおかしな事が起きる時は何故か連続する
506名無し迷彩:2010/10/20(水) 16:04:43 ID:gLHMD6R90
中国のトイレで、ある男性に起きたアクシデントとその救出劇をカメラがとらえた。
男性は、便器に右腕を突っ込み、動けなくなっている。
落とした携帯電話を拾おうとして、腕が便器の穴から抜けなくなってしまったという。
緊急の救助要請でレスキュー隊が現場に急行し、便器を壊して男性を救出した。
男性は右腕に傷を負いながらも、握りしめた携帯電話を手放さなかった。
しかし、携帯電話は水浸しとなり、男性は言葉少なく腕を洗っていた。

やっぱり馬鹿ばっかw
ひょっとして携帯手放していればとりあえずは抜け出せただろうにw
尖閣諸島もこの携帯と同じようなことになるかもな。
ある意味中国の政治体制に変化を与えるチャンスとも言える。
中国を立て直す若き指導者の登場を期待する。
愚かな中国はまっぴらだ。偉大でいてくれと思う。

507名無し迷彩:2010/10/20(水) 19:37:50 ID:unJKz+lH0
ウジムシナ
クソにも手を突っ込むほど性根から盗人根性
508名無し迷彩:2010/10/20(水) 19:42:53 ID:B6cu0qrC0
サルと米の話をもじっただけじゃないの
事実ならそれは多分サルだぞ
509名無し迷彩:2010/10/20(水) 19:53:17 ID:JKRPNq2n0
デモ起こったところが三国志でいう蜀だろ?
山の中、管理できる所、しやすい所で政治主導の反日デモは起こった。
北京で起こるなら、その機を逃す将軍は平均以下だな。
アジア中から義勇軍は起こると思うな。
510名無し迷彩:2010/10/20(水) 21:13:07 ID:IjKixmfC0
完全にスレ違いな事を書いてる奴は、全部マルイで揃えてるんだろうと思うが
だったら何でこのスレを見てるのかと疑問が出てくる。
どうせネットで見ただけの付け焼刃的な事しか言えない馬鹿だろうな。
511名無し迷彩:2010/10/20(水) 23:14:44 ID:t83VY+hf0
そんな馬鹿なやつのことより比較的安心できるショップに限ってAKS-74Uがないのはどういうことだ?
俺と同じ安心できる店で買おうと考えたやつが大量にいるのだろうか
512名無し迷彩:2010/10/20(水) 23:20:36 ID:54bsIj9r0
>>511
A&Kが倒産とかAGMの社長が逮捕て話が出た頃から
生産自体ストップしてるか極少数だから、殆ど流通在庫やデットストックなのが現状
だからショップで在庫が偏るのは仕方ない。
513名無し迷彩:2010/10/20(水) 23:41:00 ID:zzm5x7Xb0
>>511
俺はJGのAKS74Mが欲しいんだがどこにも無いぜ・・・
514名無し迷彩:2010/10/21(木) 00:16:34 ID:yoGnjL+w0
>>511
メーカーぐらい書かないと
APSのならUF○が買い占めちゃいました^^ とか有り得そうなんだよな・・・

JGは在庫余り見かけなくなってきたね

DBOYフルスチール版ならある在庫ありのところがあるね。
515名無し迷彩:2010/10/21(木) 00:30:58 ID:xJVpEC4l0
>>511
クリンコフはマルイのでいいだろ・・・
516名無し迷彩:2010/10/21(木) 02:23:16 ID:zjhktK7V0
>>511
BE-MAX
517名無し迷彩:2010/10/21(木) 04:36:43 ID:k2+xxPZ6O
BE-MAXは高すぎだろ?
D少年なら流通あるから比較的安心出来るショップに聞いて仕入れてもらえばいいんじゃない?

対応、値段、共に最高なショップあるけど、ここでは教えられないので御免。
特にAKなら他店を選ぶ理由もないくらい。
518名無し迷彩:2010/10/21(木) 07:35:06 ID:3dmIHRgk0
ウジムシナ製品買う低能ウジムシオタク
519名無し迷彩:2010/10/21(木) 07:47:17 ID:hzhlHVGf0
Chinafreeを実現出来てない癖に声だけデカいネトウヨ
520名無し迷彩:2010/10/21(木) 08:27:18 ID:3dmIHRgk0
ウジムシナ製品買う低能ウジムシオタク
521名無し迷彩:2010/10/21(木) 08:29:33 ID:3dmIHRgk0
南京大●●を国民の祝日にしよう
522名無し迷彩:2010/10/21(木) 08:30:26 ID:3dmIHRgk0
チベットをウジムシナ人から解放しよう
523名無し迷彩:2010/10/21(木) 12:13:36 ID:BiClJ1jSO
覚えたてなんだね
微笑ましいくらいガキだわ
524名無し迷彩:2010/10/21(木) 12:37:43 ID:eZfCIQzq0
そろそろ中国で反共産主義の旗印上がってもおかしくないな。
討伐の兵は、インドから10万、品方面から2万、半島は共産側だろうから0。
ロシアからは20万、日本からは3万は期待できる。
525名無し迷彩:2010/10/21(木) 13:49:11 ID:L6eXjAjA0
南京大虐殺がどうしたって?
526名無し迷彩:2010/10/21(木) 13:58:10 ID:94X1nmag0
そんな事よりeHobbyにA&KのM60VN入荷してるから
UFCに買占められる前に買っとけ!
527名無し迷彩:2010/10/21(木) 14:07:47 ID:wPTO8Hjf0
YIKAのAK47をリペイントしたいんだけど、塗料はラッカー系でいいですかね?

あの雑な塗り方には参った。あんな仕上げになるぐらいなら
最初から塗らないほうがいい。しかし質の低い工員だな。
528名無し迷彩:2010/10/21(木) 14:17:55 ID:94X1nmag0
どうせリムーバーしてから塗るんだろうから
AK47は塗装じゃなくてブルーイングをするべきだ
529名無し迷彩:2010/10/21(木) 16:19:38 ID:Hmmc8kX60
>>527
鉄にラッカーとかプラモデルじゃねえんだぞ
530名無し迷彩:2010/10/21(木) 16:40:45 ID:vx0ApdFc0
>>527
YIKAのってあのチープ系コッキングの奴?
531名無し迷彩:2010/10/21(木) 16:43:06 ID:vx0ApdFc0
途中送信スマソ
なら一応ABSとかもイケる塗料使った方がよくね?
532名無し迷彩:2010/10/21(木) 17:18:26 ID:wPTO8Hjf0
>>530
そうです。チープコキですけどスタイルは良いのですよ。
ABS樹脂かどうか自分には見分けられないので、どの塗料スプレー缶にするか迷ってます。
533名無し迷彩:2010/10/21(木) 17:25:16 ID:c/bbdkE+0
>>532
材質が分からないなら、タミヤとかグンゼの模型用スプレー吹いた方がいいよ
534名無し迷彩:2010/10/21(木) 17:27:26 ID:94X1nmag0
じゃ、キャロムショットのブルースチールで良くね?
535名無し迷彩:2010/10/21(木) 18:12:52 ID:gwf62raS0
反日の巣窟はここですか?非国民め!
536名無し迷彩:2010/10/21(木) 18:23:46 ID:bJsUR+hV0
なんか手持ちの日本製電動ガンと中華製電動ガンを見比べてたらこのジャンルに関しては反日でも良い気がしてきた
購入し易さ以外に日本製の利点が無くて非常に悲しい
537名無し迷彩:2010/10/21(木) 18:37:30 ID:ylxnlRHJ0
調整しなくても安心して撃てるのは利点だろう



それだけだけど
538名無し迷彩:2010/10/21(木) 19:28:29 ID:pW1HGDdw0
金属や塗料にに毒が溶かされていて、すれるたびに馬鹿になっていく中華ファン。
あばばばばば〜ってなったら大笑いしてやんよ。w
539名無し迷彩:2010/10/21(木) 19:45:24 ID:94X1nmag0
↑既にお前があばばばば〜って
馬鹿になってんじゃね〜かw
540名無し迷彩:2010/10/21(木) 19:47:24 ID:YRjwiIpP0
そうだな
君が願うようにあばばばばばば〜ってなったら笑ってくれ
まぁそうなったら笑われてもそれに気づくことも出来ないだろうけどな

てかおまえは既にあばばばばば〜か?
541名無し迷彩:2010/10/21(木) 19:48:10 ID:YRjwiIpP0
てか、被ってるw
542名無し迷彩:2010/10/21(木) 19:58:28 ID:sUbP0Ltc0
南京大安売
543名無し迷彩:2010/10/21(木) 20:38:06 ID:4vcvbp1l0
>>528
リムーバーって何を使うんですか?
544名無し迷彩:2010/10/21(木) 20:43:51 ID:pW1HGDdw0
中華の塗料と金属粉であばばばば。
中華ガン買う奴、残念ながら三年後には癌患者。
のーみそバ~ンであの世逝き。ww
くやしい? そんなに悔しい?
大丈夫だよ、毒の作用ですぐに悔しくなくなるからねぇww
545名無し迷彩:2010/10/21(木) 20:44:03 ID:3dmIHRgk0
中華街大花火大会!
546名無し迷彩:2010/10/21(木) 21:10:04 ID:Hmmc8kX60
マルイがまともなフルスチールをSCAR以外でも出してたら中華なんて手を出さない

これが解らないのは貧乏人かオツムが貧弱なガキっすよねぇ。
547名無し迷彩:2010/10/21(木) 21:14:41 ID:0z1PHj0S0
どう考えてもスレタイに中華って書いてないとメーカーを見分けられないレベルだろ
548名無し迷彩:2010/10/21(木) 21:20:41 ID:Wa7fK4DE0
今後買う銃には青酸カリとかトリガについてそう・・・
ポテチでも食いながらいじってると・・・(ガクブル
もうかわんとこ〜〜
549名無し迷彩:2010/10/21(木) 21:53:14 ID:sUbP0Ltc0
550名無し迷彩:2010/10/21(木) 21:56:04 ID:Hmmc8kX60
>>549
ついに日本でも取り扱う所が出たか。つっても今金ないんだよなぁ...
来月フィギュアとプリンターで10万吹き飛ぶとかマジ^q^
551名無し迷彩:2010/10/21(木) 22:30:32 ID:y3pwubIW0
>>549
なんじゃこりゃww


ちょっと欲しくなってきたww
552名無し迷彩:2010/10/21(木) 22:36:41 ID:Hmmc8kX60
デカールとかスワロフスキーをベタベタ貼りまくりたい
553名無し迷彩:2010/10/21(木) 23:46:11 ID:xJVpEC4l0
ガンダムにこんなのあったな

流石に食指が伸びん・・・
554名無し迷彩:2010/10/22(金) 01:14:47 ID:Lc3G08je0
STARのL1A1ってどうなの?
キングアームズとどっちが出来良い?
555名無し迷彩:2010/10/22(金) 01:34:12 ID:FJYeRo6p0
2万だと手が出ないから5000円でBOYSのM4を買って、俺も赤く塗りたいです。
556名無し迷彩:2010/10/22(金) 01:35:30 ID:WD/yCqOY0
マルイのAKS-74
557名無し迷彩:2010/10/22(金) 09:12:09 ID:/Z6KEAL/0
>>554
キングのFALはちょっとばかり形が変ですし
いろんなところがデフォルメされてます
買うなら(売ってるなら)STAR(ARES)のFALが良いですね
実L2A2のフィードカバーも使えますし
ただしピストルグリップが太い(モーター)のは両方共々残念です
558名無し迷彩:2010/10/22(金) 09:23:36 ID:+Bv3GGMG0
>>557
STARのFAL L1A1も、トリガーテンションスプリングの角度が違うとか、KAほどじゃないけど細かい
ところが違ってるのよね。

つーか、レシーバーの刻印が残念。アッパーがUB38でロアーがUE38、ついでにロアーの反対側
にはAD〜(オーストラリア軍の刻印)って、参考にした実銃が寄せ集めだったのかな?

38は1938年の意味だから、実銃にはそんな古いのは無いし。
559名無し迷彩:2010/10/22(金) 10:42:31 ID:/TsGtcqq0
ちょっとぶつけただけで、YIKA YK14の銃身が折れちまった。
金属バレルが先端までの長さであることを想定して設計されていたのにケチって短くなっているので、プラだけになった外身のパイプが接合部で
たやすく折れてしまう。
折れてしまった銃身のフロントサイト部分だけ切り出して短銃身タイプにでも改造するしかないな。
560名無し迷彩:2010/10/22(金) 11:38:53 ID:/Z6KEAL/0
>>558
勉強になりました
ありがとうございます
561名無し迷彩:2010/10/22(金) 11:43:51 ID:bRfWyWTl0
YIKA製の話はみるすぺスレでやった方が、喜ぶ人が多いと思う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1260272835/l50
562名無し迷彩:2010/10/22(金) 12:35:28 ID:Lc3G08je0
>>557-558
参考になりました
買えるならSTARのを買おうと思います
細かいところが違うのは諦めますw
563名無し迷彩:2010/10/22(金) 13:52:37 ID:hm5Ab0qR0
GUNNERからの注文3ヶ月とどかねぇ。何度メール送ってもすまん遅れている待ってくれ。
切れたのでもう金返せ訴えんぞ店行くからなゴルァって送ったら遅れてすまん。返金する。

なんなの?ココ?なめてるん?あり得るんか?こんな事。

以前はまあ送ってきたので一応信用したんだがな。
564名無し迷彩:2010/10/22(金) 14:43:34 ID:vNsmZdPX0
>>563
中華では良くあること
565名無し迷彩:2010/10/22(金) 15:59:15 ID:mcrypDKQP
待てないなら別の店にオーダーすればいいじゃない。
英文で待てないので返金してくださいって言えばいいだけなのに。
566名無し迷彩:2010/10/22(金) 16:16:50 ID:/Z6KEAL/0
その3ヶ月間で円が暴落してるから
金が返ってきてもPaypalの手数料と円差益分で
1割減で大損だな
567名無し迷彩:2010/10/22(金) 17:54:47 ID:WD/yCqOY0
ないない
円が暴落する要素がないもの
困ったことに
568名無し迷彩:2010/10/22(金) 19:10:55 ID:zjoQWI6A0
>>554
STARのL1A1を持ってるんだが、知り合いのキングのと比べると圧倒的にSTARの方がオススメ。
他の人も言ってるけどキングのはデフォルメが酷く、全体的にデブってる。
そして個体差はあるかもしれんがSTARのは精度もかなり良い。
ただし大きな問題として現在マグがほとんど手に入らん。キングのはどこでも売ってるが共用は不可。
もし本体と一緒に扱っている店があるならまとめ買いした方がいい。
そして、その店のアドレスを俺に教えてくれ・・・・。
569名無し迷彩:2010/10/22(金) 19:38:13 ID:23ev0XLB0
>>566
3ヶ月前から5円以上円高になってるから1割減てのは有ってる気がするけど
暴落なんてしてないよw
570名無し迷彩:2010/10/22(金) 19:42:17 ID:19n1cQnc0
>>566
円が暴落してるなら大儲けだろ。為替的に考えて
571名無し迷彩:2010/10/22(金) 22:51:33 ID:hRUd+OEf0
中華からは若干外れるが、CAWが代理販売してるECHO1シリーズに
早くRPKをラインナップしてほしいものだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JyZ_ELCSX7M&feature=channel
でも値段はLCTやSRCとあんま変わんなそうw
572名無し迷彩:2010/10/22(金) 22:53:21 ID:QjRgPix10
質問なんですがハーフメタルのガスガンは輸入しても基本問題ないですよね?
573名無し迷彩:2010/10/22(金) 23:09:18 ID:3LqWOHFg0
法的にはグレーだけど問題はない。法的にはな。
しかし法が全てではないことを知れ
574名無し迷彩:2010/10/22(金) 23:31:12 ID:LvopJhBA0
なんか中国で模造銃(エアガン?)が11万丁も押収されたみたいね。
ハンパない数だわw
575名無し迷彩:2010/10/22(金) 23:33:58 ID:mamgiXAJ0
>571
黒人の反応ワロスw
576名無し迷彩:2010/10/22(金) 23:58:05 ID:RJaFLYPg0
これw黒人がスイカ好きってのを揶揄してるのか?
だとしたらかなりブラックな笑いだなw
577名無し迷彩:2010/10/23(土) 00:08:22 ID:/BrnP5d50
でもあっちのスイカっておいしいのか?ちょっと気になる
578名無し迷彩:2010/10/23(土) 00:13:17 ID:hlOYtk9C0
クリンコフさんがまともなショップにないお・・・
Dboyあたりの奴を入荷してくれないかなライさん・・・


思わずマルイのほうを買おうかと迷ったがベークライトがきれい過ぎるのが気になって買わなかった
579名無し迷彩:2010/10/23(土) 00:20:30 ID:LspadJdN0
>>572
ハーフメタルは無問題だろう。
SUSなんかは堂々と販売してるし、国産ハイキャパは実質ハーフメタルだし。
580名無し迷彩:2010/10/23(土) 00:28:13 ID:OYN7VQAS0
>>577
不味いから貧乏人の食い物らしい
だから向こうでスイカの扱いは悪い
581名無し迷彩:2010/10/23(土) 00:51:27 ID:bzVOa4XT0
どうみても黒人があの光景みてドン引きしてるようにしか見えないw
582名無し迷彩:2010/10/23(土) 01:35:38 ID:oDxU6MTV0
向こうの安標的といえばコーラかスイカのイメージ
583名無し迷彩:2010/10/23(土) 01:54:11 ID:V6GhaU0l0
カボチャは?
584名無し迷彩:2010/10/23(土) 03:14:58 ID:3f3Xp7ib0
pandaで五日もprocessingのままだ。
これってまだ発送されてないよね
585名無し迷彩:2010/10/23(土) 03:15:45 ID:kOfQmQuc0
STARとARESのL1A1ってどう違うの?
586名無し迷彩:2010/10/23(土) 08:00:02 ID:SmDmOadS0
>>571
黒人ニガ笑いか。
587名無し迷彩:2010/10/23(土) 08:36:16 ID:iwuJOcz70
海外通販はディチューン必要な物は発送が遅い。
多分、ある程度まとまってから一度にやってるんだろう。
ディチューン不要のガスブロなんかは即日発送される。経験的に。
588名無し迷彩:2010/10/23(土) 12:44:14 ID:+OoafXEn0
>>585
ノズル&ヘッドが金属になっただけがARES
589名無し迷彩:2010/10/23(土) 14:54:27 ID:/UdpIDWtP
>>584
5日も待てない人ってなんなの?
processingは文字道理の意味

>>587
即日発送なんて期待しない方がいいと思う。
翌日発送ぐらいまでなら割とあるね。
590名無し迷彩:2010/10/23(土) 15:12:14 ID:BU3XRzaU0
AGMさようなら。
591名無し迷彩:2010/10/23(土) 16:27:27 ID:94j55NoO0
ディチューン()
592名無し迷彩:2010/10/23(土) 16:54:42 ID:g3q0xdTQ0
注文してないせいかM249がまだ届かない
593名無し迷彩:2010/10/23(土) 16:59:21 ID:3LjYFVp40
そういや俺のM82も届かないな・・・注文してなかったのが悪いのかな・・・
594名無し迷彩:2010/10/23(土) 17:04:25 ID:6uC/IwDzP
オレのRSドラちゃんも届いてない・・・注文してないけど・・・・
595名無し迷彩:2010/10/23(土) 17:24:19 ID:3f3Xp7ib0
>>589
同じ日発注のRSのぶんは来てんだよ。
なんで?っておもうじゃん。
596名無し迷彩:2010/10/23(土) 18:18:30 ID:2IvOArSm0
>>595
思うのは勝手だけど、1ヵ月くらい待っても普通だと思うけど
気になるならこんな所に書かずに直接聞けば?っておもうじゃん。
597名無し迷彩:2010/10/23(土) 20:25:57 ID:QdTkYd/C0
ebairsoftでPEQのレプリカを買おうと思ってるんだが
やっぱり税関で止められるのかな?
本当は欲しいけど、ストックとかも止められるって聞くし

パーツ類は海外購入経験ないからそこらへんの基準がわからない・・・・
ご存知の方、ご教授ください
598名無し迷彩:2010/10/23(土) 21:45:23 ID:FsXXPS/F0
パンダにKWC P99のガスガンあるけど買おうかな
フルメタじゃなくてすべてABSでできてるみたいだし輸入には問題なさそう?
注文した人いる?
599名無し迷彩:2010/10/23(土) 21:58:04 ID:jhOjJfz60
パンダって送料いくらくらいなの?
600名無し迷彩:2010/10/23(土) 22:53:47 ID:zZikGU0f0
>>597
ナゼ止められると?
尖閣がらみの嫌がらせがホントにあるなら知らんが
コピー品うんぬんなら問題ないだろ。

>>599
長物で$30〜70。どこの香港ショップも大体同じ。
送料自動計算だから、気になるならWiki見ながら
垢作ってカートに突っ込んでみな。
601名無し迷彩:2010/10/23(土) 23:31:03 ID:jhOjJfz60
>>600
ありがと。
ちょっと試してみるわ
602名無し迷彩:2010/10/23(土) 23:47:09 ID:QdTkYd/C0
>>600
レスありがとう!!
実銃部品の輸入規制が最近激しいみたいだから、
レプリカでも税関が実銃用だと誤解して止めてしまうと怖いなあと思って・・・。
なんせこちらからはレプリカだと証明するものがあるのかないのかわからないので、
もしなかった場合のことを考えるとどうなのかなと思ったんですよね。
603名無し迷彩:2010/10/24(日) 00:23:53 ID:A1jaq2+q0
フィギュア原型が没収されたとかHJに書いてあって割と笑い事じゃないんだよなあ
604名無し迷彩:2010/10/24(日) 00:36:06 ID:SKGlpYfa0
>>602
普通レベルのエアガン向けPEQじゃ中身スカスカだからなー。
実物と間違えようが無いと思うぞ。

>>603
それって税関じゃなく工場がなんたらでって話じゃなかった?
結果どうなったか聞いて無いけど。
605名無し迷彩:2010/10/24(日) 02:28:31 ID:v/V1kFjk0
>>604
なるほど、安心して購入できます。感謝感謝です。レプリカといっても光るのは光るらしいですが大丈夫そうですね。

ちなみにダットサイトのレプリカやエアガン用のマガジンなんかも
税関に止められる心配はないのでしょうか。質問ばかりで申し訳ないです。
606名無し迷彩:2010/10/24(日) 02:42:19 ID:D0VcuDJSO
心配で仕方ないならやめたら?
ここで「俺は大丈夫だった」て言われて君は大丈夫じゃなかったら納得できんの?納得できるなら質問する意味無いわけだし、納得できなくても周りは関係無いし
607名無し迷彩:2010/10/24(日) 02:42:37 ID:PLMHCyzCP
日中間の荷物チェックが厳しくなった影響で、
美少女フィギュア原型が箱ばらされて見つかって没収されて発売が延期したんだよな。
ガンもひっかかりそうだな。
608名無し迷彩:2010/10/24(日) 03:06:19 ID:tltoVC4f0
>>605
レプリカのエイムポイントのダットサイトとかスコープとか電動ガンマガジン買ったけど
止められた事はないよ。
609名無し迷彩:2010/10/24(日) 08:30:29 ID:4mg7JwoB0
>>605
どうしても心配ならば、インボイスと一緒に
「これはプラスチック製の玩具で、実銃や実際の戦闘行為には絶対使用できません。」
という一文を添えてもらうように店に要請したらいい。
本体以外の物を輸入するとき、俺は念のためにいつもそうお願いしてるよ。
610名無し迷彩:2010/10/24(日) 15:54:38 ID:8TvuikSk0
>>606
その論法でいくと人は皆一人で生きていけるね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
611名無し迷彩:2010/10/24(日) 17:36:49 ID:1A1pWi2K0
>>610
所詮人間はみんなひとりぼっちなのさ
今の世の中、そのことに気付いてる奴が少なすぎるんだよ
612名無し迷彩:2010/10/24(日) 17:46:37 ID:HAqnNGQ00
海外通販は品物が届かなくても諦めれる、半年くらい待つのは当たり前、
最悪金をドブに捨てる覚悟がある。くらいの感じでやるのが普通
届かなかったらとか、待たされてストレスが溜まるとかの人は
素直に国内で買ったほうが精神的にもいいと思うよ。
物にもよるけど税関で引っかかっても、いきなり逮捕じゃなくて破棄すればいいんだから
心配する必要は無いと思うけどね。
613名無し迷彩:2010/10/24(日) 18:09:16 ID:nB6R8zncO
KAの電動M4を買おうと思ってるんだけど、
レスポンスが遅かったりモーターとかギヤのノイズが酷いとかある?

614名無し迷彩:2010/10/24(日) 18:12:04 ID:v/V1kFjk0
>>606-609
今までプレキャリとかBDUしか海外は買ってなかったですが、パーツ類に挑戦できそうです!
みなさん、ありがとうございました! 海外ですのでそれなりの覚悟は一応ありますw
615名無し迷彩:2010/10/24(日) 18:17:26 ID:1A1pWi2K0
>>613
中華クオリティだからね、覚悟して買った方のがいいよ。
問題がなければ当たりってことで。
でも、そんなの期待できないかな。
616名無し迷彩:2010/10/24(日) 18:27:21 ID:eFJfp9lD0
海外通販、人に勧めるとしたらどこの店勧める?
俺はRSOVに一票
5回ほど購入したが一回もトラブルなし
617名無し迷彩:2010/10/24(日) 18:34:18 ID:eFJfp9lD0
途中送信すまん

悪い店の話は多いけど良い店の話があんまり出てなくてね
RSOVに欲しい商品入ってこないから別の店探したい
618名無し迷彩:2010/10/24(日) 19:34:00 ID:13YMXl3hO
>>613
KAはましな方じゃないかな
619名無し迷彩:2010/10/24(日) 20:11:00 ID:hPiIZENf0
BE techのSL-9ってどうなの?ググってもインプレとかほとんど無いしそもそも品薄みたいだし
SL-9の外見は好きなんだけど精度はそれなりにあるのかとかネジ穴いっぱいあるような気がするけど質感はどうなってるのやら色々気になる
メカボはver3らしいから良いとして、アウターバレル後付だけどインナーバレル入ってるのかわからんし精度的に問題ありそうだし剛性も気になる
マガジンはマルイのと互換あるのかとかも気になる
所有してる人いたら是非ともそのあたりを教えて欲しい
620名無し迷彩:2010/10/24(日) 20:11:12 ID:GxLlkNwp0
>>616は高々5回の取引でマンセーなんだとさ
笑っちゃうねwww
これじゃライとかむ調子付くのも解る罠www
621名無し迷彩:2010/10/24(日) 20:14:53 ID:W0qw0FQy0
KAの電動M4もってる。
 ギアノイズは調整すれば許容範囲内
 ただセミフルでセミの時軽く引くとフルオート、しっかり
引くとセミのAUGな感じ
 当たり前だけどフルはしっかりフルで使えるよ

 それ以外、グルーピングとか丸いの電動とそんなに変わらないから
セミフルの感触さえ耐えれればいいかと思うよ。
 
622名無し迷彩:2010/10/24(日) 20:40:35 ID:SKGlpYfa0
>>620
毎日通うコンビニじゃあるまいし、通販店で5回も使えば
普通に良店と判断するだろjk
623名無し迷彩:2010/10/24(日) 20:44:24 ID:9BKkL8z50
某犯罪屋を俺は一度も使ったこと無いが、悪い店だと知ってるからなぁ・・・
5回も逝けばそれはものすごいことジャマイカ?
ちなみに月一で秋葉・赤羽・新宿をこまめに回る漏れはもはや病人。
誰か漏れの趣味に終止符を打つ方法をおしえてたもれ。。
624名無し迷彩:2010/10/24(日) 20:52:17 ID:HAqnNGQ00
>>619
BEが作ってたのはSL8だからBE SL8でググれば分かると思う。
国内に在庫で残ってるのは、樹脂メカボのゴミだから金の無駄だよ。
マルイと微妙に互換が無いのでコンバージョンキットとしても使えない。
625名無し迷彩:2010/10/24(日) 21:43:18 ID:wOk3A1u+0
最近の俺、1500円のマルイのエアコキで十分だと分かった。
これからは丸野ガバ夫と名乗るつもりだ。
626名無し迷彩:2010/10/24(日) 23:33:29 ID:nB6R8zncO
>>615>>618サンキュー

買ってマルイ純正のRISとDBOYsグレ付けて俺カッケーしてみる
627名無し迷彩:2010/10/24(日) 23:52:58 ID:FrjieNDN0
>>619
俺もBEのSL8をマルイG36Cの中身移植してSL9SDにして使ってるが…
悪いことは言わん、ARESにしとけ。
コンバージョンキットとして使うにも>>624の言う通り微妙に互換性が無いので加工調整がものすごく大変。
デフォでクラック入ってたりマルイだと本来金属製のパーツが全部プラで互換性が無かったりするので剛性はお察しください
628名無し迷彩:2010/10/25(月) 01:26:36 ID:cXnUIJVq0
>>626
おいまて。KAのコンプリートはハンドガードがリアルサイズだからマルイ純正RISは寸法が合わないぞ。
629名無し迷彩:2010/10/25(月) 16:02:16 ID:zvjvWa5AO
>>628そんなバカなっ

ヤフオクで落札しちまったんだぜ……
さすがにDBOYsのM203は着くよな?
630名無し迷彩:2010/10/25(月) 16:31:29 ID:uIefARIq0
ところでパンダのHP開いたらウイルスソフトのアラーム鳴りっぱなしなんだが俺だけ?
631名無し迷彩:2010/10/25(月) 17:12:35 ID:XFv2AG+P0
>>630
今チェックした俺は大丈夫だったよ、Avira使用で反応無し
632名無し迷彩:2010/10/25(月) 18:05:17 ID:l456Nrp70
誤判定の多いカスペ先生でも反応無し
633名無し迷彩:2010/10/25(月) 18:31:16 ID:uIefARIq0
ゴメン当方avast使ってるけど今もう一度やってみたら反応なかった
朝の2時頃繋いだ時は3回とも鳴ってたんだけど何かの誤動作だったんだろうか
634名無し迷彩:2010/10/25(月) 18:47:06 ID:op8a9sH10
>>633
リンクで移動する時かい?
avast!ウイルスデータベースの更新かかるとたまになるね。
次の更新で直ってることがほとんどだけど…
635名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:06:52 ID:2LftCl1v0
おいおい1ドル80円だってよ
どうすんだこれ
636名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:22:01 ID:b77BdkoO0
>おいおい1ドル80円だってよ

円高の癖に、問屋がエアコキの卸値を400円もあげてきやがった。
637名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:24:11 ID:Y/cLJ0pj0
とりあえず何か買うか
638名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:43:11 ID:XFv2AG+P0
問屋が値上げしたのは、多分通常在庫不足に続き
中国駄菓子ガンの大量ボッシュートによる供給不足予想からじゃない?
と勝手な解釈してみる
ドル80円でも、決済にリアルタイム反映されないからな…
銀行決済とかしてるの?皆さん
639名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:47:11 ID:v+8ar83E0
パンダで決済出来ないの俺だけ?
パンダでは初めての買い物だけど、ペイパルの登録(デビッド)済ませて、
カートからペイパルも入って、情報がまとまって表示されたページの次に行けない。

Order ConfirmationからConfirm Orderをクリックしても、最初のカートに戻されてしまう
マイアカ確認しても、注文履歴はないorz

ガナーでは何も問題なかったんだけどなぁ
640名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:47:41 ID:uIefARIq0
>>634
たまにリンクの移動の時に警告出てたけど
今回はブクマからトップ開いた時でした
641名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:56:13 ID:XFv2AG+P0
>>639
ドル表示にしてみるとどう?又は重量超過で送料計算でエラーかも?
直接、ライさん宛にメールしてみると良い事有るかもw
ただ直接連絡時は気のせいか、発送対応が逆に遅い気がする…
642名無し迷彩:2010/10/25(月) 19:57:00 ID:raZi+9UU0
>>639
俺も未だかつてパンダで注文できた事がない
643名無し迷彩:2010/10/25(月) 20:11:40 ID:U49pw2Sl0
パンダ、ハンドガンの新商品がたくさん出てきてるね
でもほとんどフルメタだから買えない....
644名無し迷彩:2010/10/25(月) 20:20:16 ID:v+8ar83E0
>>639です。今のところ$をメイン通貨にしてる。
一応ライさんにメールしたけど、最近メール対応すらも遅いのよね
注文したのはバッテリーとかの軽量なやつばっかりだし、そうそうエラーが出る商品でもないと思うんだけどなあ

とりあえずデビッドのカード認証を済ませていないことが悪いのかもしれないと思い、手続き中なので
それが終わってから、もう一度決済を試してみる。

認証済ませなくとも、ある程度までは支払えるとペイパルにあったのに(´・ω・`)
645名無し迷彩:2010/10/25(月) 20:49:09 ID:XFv2AG+P0
>>643要らないよねwフルメタハンドガンw
中華はハンドガンで樹脂部品を鍛えてくれw弱すぎるw
>>644
そそw未認証でも払える、クレカだったけど
それは限度額付近まで注文した俺が言うから間違いないw
初期限度額近いから認証してくれって表示されるまでOK… だった気がw自信無くなってきた
ブラウザ変えてみるとどうだろう??
646名無し迷彩:2010/10/25(月) 22:09:51 ID:XFv2AG+P0
うぉ変化無しだ、時間止めてゴメンw
明日RSOVから届きそうだ、状態が悪かったらココに報告する
向こうから15日発送だった荷物です。
647名無し迷彩:2010/10/25(月) 22:42:25 ID:uFvUA1ls0
空港で止められ、今のメタルユーザーを検挙までもっていく準備が着々と進んでますなぁ。
いやいや、皆様方の中で、一体幾人の人が拘置所で正月超すのか楽しみで仕方ありません。
会社も首。再就職も前科一犯で無し!
もうコンビニ襲うしかありませんよね?
なんだかワクワクしてきたお!
648名無し迷彩:2010/10/25(月) 23:18:28 ID:PvORpVTW0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
649名無し迷彩:2010/10/26(火) 00:51:30 ID:qGA9XXto0
新商品って言ってもほとんどガバとハイキャパじゃないか・・・

マカロフとかトカレフとかスチェッキンとかハイパワーとか、もっと胸躍る銃をだな・・・
650名無し迷彩:2010/10/26(火) 00:55:36 ID:MKpYytai0
ジャイロジェットピストルなんか出してくれたら嬉しいけど絶対売れないと思う
651名無し迷彩:2010/10/26(火) 02:23:17 ID:/LXsGvVs0
ペットボトルロケットを極小化すれば…


逮捕されるかw
652名無し迷彩:2010/10/26(火) 03:13:40 ID:dh6gkObd0
ジェリコだしてくんねぇかな。せっかくガリルでてんだし。
FNハイパワーはWEからでるっぽい。
653名無し迷彩:2010/10/26(火) 04:10:52 ID:qGA9XXto0
>>652
今確認した。ミリタリーだな

タナカのコピーだったらスチールフィニッシュとあわせて2丁作って遊ぼうかな
654名無し迷彩:2010/10/26(火) 09:06:22 ID:eITm3yKP0
なぜ中華どもは、モーゼル拳銃を生産しないのだ。
655名無し迷彩:2010/10/26(火) 10:29:56 ID:c8LMLPbRO
エアコキならあるだろw


ところでARESのL1A1ってフルオンリー?セミオンリー?
656名無し迷彩:2010/10/26(火) 13:28:34 ID:eDSAc43a0
基本セミ レバー変えフル
以上
657名無し迷彩:2010/10/26(火) 13:33:32 ID:c8LMLPbRO
>>656
そうなのか、ありがとう
レビューだとフルオンリーってあったから混乱してたわ

モーターの配線切らないと分解出来ないって聞いたけどそこまでばらさなくてもセレクター?レバー?変えられるの?
658名無し迷彩:2010/10/26(火) 15:43:48 ID:6HEDCZq0O
セレクターレバーは外からネジ留め。オプションパーツでフルに出来るセレクターレバーが出ているが、セミのセレクターレバーの当たる部分をカットすれば問題無い。
659名無し迷彩:2010/10/26(火) 16:56:36 ID:tmyi60jY0
流れ無視で質問すまん
JGのG36、フロント一式引き抜くのにネジ3本はずしたけどガッチガチに硬くて一向に外れる気配ねっす
何かマルイの分解方法と違う点あるんでしょうか?
660名無し迷彩:2010/10/26(火) 16:59:35 ID:Vdkib0sF0
>>624
遅くなってすまん
やっぱりそんなもんか。ありがとう
661名無し迷彩:2010/10/26(火) 17:09:58 ID:lumvtOr70
MGL-140って全然話題にならんな
662名無し迷彩:2010/10/26(火) 19:40:46 ID:wcRNVa1m0
2等級障害者(顔面神経痛)保険未認可


http://peter45.militaryblog.jp/
663名無し迷彩:2010/10/26(火) 19:54:21 ID:7Ve7tLz50
>>661
買う金ある奴は黙って買うのがこのスレの特徴
664名無し迷彩:2010/10/26(火) 19:55:04 ID:wcRNVa1m0
665名無し迷彩:2010/10/26(火) 20:40:42 ID:147zgB5L0

マジつまんねーよ。おめぇ。
マンコ丸出しのビッチが銃を乱射してる画像でも探して来い。
俺の大切な人生の数秒をクソみてぇな画像で無駄にしやがって。
666名無し迷彩:2010/10/26(火) 21:10:40 ID:AWHA2hUIO
>>661
リボランなら仲間内で2コ買ったが やはり中華でして…

いきなり シリンダー内のゼンマイをストップさせるパーツ(リバーサルラチェット)が 亜鉛製で ポックリ逝きました…

2丁共… orL


皆様気をつけて


リペアパーツ無いからね
667名無し迷彩:2010/10/26(火) 21:44:06 ID:qGA9XXto0
バトンの在庫の減り具合を見るに買ってるやつは多そうなんだが、このスレにはいないんだろうな

所詮ロマンだからなぁ。されどロマンって言い出したらきりはないが
668名無し迷彩:2010/10/26(火) 21:44:09 ID:5WlMtN+K0
RSOVからの荷物が届きました
酷いダメージ品もなく、段ボール箱の状態から運送系の嫌がらせも無いようです。
この報告で一安心の方が居れば良かったなと思い報告させて頂きます。
RSOVからのオマケ浮輪?も付いてましたwけど、喜ぶ人いるのかコレw
669名無し迷彩:2010/10/26(火) 21:56:02 ID:tv+mLbaL0
>>668
うちに届いた荷物にも入ってたよ、あれは浮き輪じゃなくて枕のような気がする。
前から洒落で買おうかどうか迷ってたから微妙に嬉しかったw
でも3個もいらないな・・・
670名無し迷彩:2010/10/26(火) 22:27:43 ID:bKvDl+Px0
>>657
配線を切る、というよりは単にモーターにハンダで配線が取り付けられているだけ。ハンダゴテがあれば切らずに済む。
また何度もバラすようなら200円ぐらいで売っているモーターコネクターをとりつけてやればいい。
スプリングはケツから出し入れできるし、STARならあの中華おなじみのギトギトグリスでもないから、
飾っておいてたまに撃つぐらいなら無理にバラす必要もないと思う。
671名無し迷彩:2010/10/26(火) 23:14:52 ID:5WlMtN+K0
>>669
枕と聞いて膨らませたwゴロ寝のお供にに丁度良いかも
コレ、ミルスペックかもwなんか肉厚だし
あれ?やべw俺喜んじゃってるw
672名無し迷彩:2010/10/26(火) 23:27:17 ID:qGA9XXto0
>>670
随分しっかりしてるんだなSTAR
KAのやめてSTARのが再入荷するまで気長に待つわ
ハンダはないけど何とかなるだろ

でも買ったらまちがいなくカスタムしてローデシア軍とかベルギー軍とか英軍とかの装備買いたくなるんだろうなぁw
673名無し迷彩:2010/10/26(火) 23:47:10 ID:tv+mLbaL0
>>671
微妙に役に立ちそうなところがいいよなw
674名無し迷彩:2010/10/27(水) 00:04:53 ID:TJaOhZC10
コミケ用か…
675名無し迷彩:2010/10/27(水) 01:14:32 ID:M/m1FPD00
マウザーM712は果たして拳銃の分類なのかサブマシンガンの分類なのか

メタフレのマウザーさんがほすぃお
676名無し迷彩:2010/10/27(水) 01:22:55 ID:vdTuL+NN0
677名無し迷彩:2010/10/27(水) 01:24:37 ID:IB7HJpSp0
>>675
Creationからマルシン用アルミ出たがな
678名無し迷彩:2010/10/27(水) 01:29:46 ID:M/m1FPD00
>>677
んな無駄に高いモノいらねー
679名無し迷彩:2010/10/27(水) 02:05:53 ID:4ZOHhR9UO
誰かKAのM4に着くRISを売っている所知らない?

なぜか見つからないんだぜ……
680名無し迷彩:2010/10/27(水) 02:10:33 ID:T+TRPzGU0
>>679
エレメントのとか付かないの?
681名無し迷彩:2010/10/27(水) 05:32:22 ID:QCTgc+zT0
TercelのマルシンコピーマウザーM712が届いたが
これってセレクターダミーのセミオンリーなんだねw
20連マグだと重すぎて構えるのがつらい。マルシンの
10連(5連)も無理やり押し込めば作動可能だけど
これは本当に5発が限度だからなあ。あと、マルシンの
木ストはそのままでは付かなかった。
682名無し迷彩:2010/10/27(水) 07:10:22 ID:FxgRWQwR0
683名無し迷彩:2010/10/27(水) 07:17:56 ID:QwcCiWJV0
>>675
まともな?国内店舗では売ってないからアウトっぽい
手出さん方がいい、リスクありすぎ
684名無し迷彩:2010/10/27(水) 07:46:44 ID:g4I3kf2c0
>>679
G&PのRASならポン付け出来たよ。
685名無し迷彩:2010/10/27(水) 08:25:35 ID:1uhdnoeC0
このエアコキ、どこで売ってるかな?
http://file.macleod.blog.shinobi.jp/DSCN0552.jpg
686名無し迷彩:2010/10/27(水) 09:22:22 ID:/FAiyzEP0
>>670
サバゲで使ったらメンテは必須だよな
トリガー裏にギアが丸出し状態だからな
687名無し迷彩:2010/10/27(水) 09:22:38 ID:4ZOHhR9UO
>>679
まじでか( ゚д゚)
さっそくオクで探してみるぜ。サンクス!
688名無し迷彩:2010/10/27(水) 09:23:43 ID:4ZOHhR9UO
間違えたw
>>687サンクスです
689名無し迷彩:2010/10/27(水) 09:43:43 ID:g4I3kf2c0
>>687-688
とりま落ち着けw
690名無し迷彩:2010/10/27(水) 10:25:35 ID:it07hn3bO
rsovとパンダはどっちが良いですか?
691名無し迷彩:2010/10/27(水) 11:31:20 ID:qV94DlSkP
どっちもどっちです

>>687-688
おまえ、おもしろいなww
692名無し迷彩:2010/10/27(水) 11:42:13 ID:IKE7WyWi0
panda
693名無し迷彩:2010/10/27(水) 12:20:45 ID:/FAiyzEP0
目糞鼻糞
だけどパンダは嘘つき
694名無し迷彩:2010/10/27(水) 13:36:51 ID:/u8squ8QO
>>675
マシンピストルだからメタルは駄目だろ
695名無し迷彩:2010/10/27(水) 14:27:59 ID:qViK+bKYO
>>694
スコーピオンがOKだからOKな気がする

一般人の「ピストル」のイメージとは大分違うし

まあグレーだがな
696名無し迷彩:2010/10/27(水) 14:53:15 ID:zVzByoz30
言わずと知れた名銃!M260
http://sa.item.rakuten.co.jp/shop-kyby/a/10080710/

知らんがな。
697名無し迷彩:2010/10/27(水) 15:01:14 ID:zVzByoz30
ゴミ銃 MK228
希望小売価格8,980円wwwwwwwwwwwwwww

http://sa.item.rakuten.co.jp/shop-kyby/a/10080821/

卸値300円、駄菓子屋で千円以下だぜwwwwwwwwwwwww
698名無し迷彩:2010/10/27(水) 15:28:03 ID:/2gTdDJDO
>>695
モデルガンの金属m712が金色だから無理
699名無し迷彩:2010/10/27(水) 18:03:18 ID:/u8squ8QO
どー考えても拳銃です。
700名無し迷彩:2010/10/27(水) 19:34:35 ID:qV94DlSkP
>>697
ストックだけでも流用しようと・・・・

バカヤロー

ちっちゃw
701名無し迷彩:2010/10/27(水) 22:25:44 ID:w+GhokMn0
RSOVのサイトに書かれてる中国語の文章はなんて書いてあるかわかる人いますか?
702名無し迷彩:2010/10/27(水) 22:49:09 ID:FQix4y0c0
RSOVのサイトに書かれてる中国語は
「少しは人に聞くばかりじゃなくて自分で調べろ!」
って書いてあるね
703名無し迷彩:2010/10/27(水) 22:54:22 ID:N4vCIWhj0
ふーん、そうなんだ……!

しばらくぶりに2chでワロタwww
704名無し迷彩:2010/10/27(水) 22:56:16 ID:3zm1axbl0
とりあえず白抜きの背景でトリガーガード内に元背景が残ってる所のは買わない事にしてる
705名無し迷彩:2010/10/28(木) 01:24:13 ID:9crFBvR90
>>701

「うちら商品たくさんある
地元香港の奴も小売、卸歓迎だよ
うちら24時間以内に返信するよ」
706名無し迷彩:2010/10/28(木) 11:23:24 ID:IpYYUpxd0
>>704
参考画像はってよwww
707名無し迷彩:2010/10/28(木) 15:13:41 ID:KZ8MThOt0
pandaにさ、WEのG36のGBB入ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=-hEqbHsrXeU&feature=player_embedded
メーカーの動画見たら凄くよさげで驚いた
708名無し迷彩:2010/10/28(木) 18:33:28 ID:rzdaluJoO
毎日質問して申し訳ない

KAの電動M4にCAWのM203は着きますか?
709名無し迷彩:2010/10/28(木) 18:34:55 ID:66Waetd/0
付きま(ry
710名無し迷彩:2010/10/28(木) 18:37:10 ID:rzdaluJoO
付かないんですか……

なら無難にDBOYsのにします。
711名無し迷彩:2010/10/28(木) 20:03:46 ID:SUP5t+FJ0
ACMのM945のグリップを木製に変えたいんだけど
実銃用のはつくのかな。それともKSC用のがつくのかな。
実際につけた人いたらおしえてプリーズ
712名無し迷彩:2010/10/28(木) 20:23:59 ID:i/mksEwc0
A&K ミニミ再生産マダー?
713名無し迷彩:2010/10/28(木) 20:47:54 ID:3gt7Eyag0
A&KのPTWマダー?
714名無し迷彩:2010/10/28(木) 21:55:48 ID:OXQHzYsc0
>>708
付きますん。
715名無し迷彩:2010/10/28(木) 22:16:16 ID:eJXlZop20
>>708
CAWのサイトにリアルタイプは云々の説明があった気がする
716名無し迷彩:2010/10/28(木) 23:54:12 ID:C7jio7ZC0
>>708
M203てアンダーレール対応のヤツじゃダメなんすか


GunnerをFirefoxで見てたら「攻撃サイトの可能性」って出てた
なんか仕込まれたんかねw
717名無し迷彩:2010/10/29(金) 11:33:51 ID:BoiTeXoDO
>>714>>715>>716
情報サンクスb

でもオクのやっすいCAWM203落札されちゃったお(´・ω・`)
718名無し迷彩:2010/10/29(金) 17:26:38 ID:C2wiXTz80
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。

www.gunnerairsoft.com/
719名無し迷彩:2010/10/29(金) 17:51:44 ID:s1cbcP4LP
このサイトは検査済みです。重大な問題は見つかりませんでした。

by まかふぃー
720名無し迷彩:2010/10/29(金) 20:22:11 ID:NpORSO4l0
ガナーで在庫有りの商品注文したのにまだ発送されない
前は遅くても10日以内には発送してたのに今回は20日以上過ぎてる
メールしても返事無しだし、サイトに行ったらウイルスの警告出るし・・・偽サイトじゃないよね?
721名無し迷彩:2010/10/29(金) 21:00:33 ID:BIZQ+0eR0
へんなトロイみたいなのがたくさん入ってくる。
危険だぞ、ガナー。
722名無し迷彩:2010/10/29(金) 21:04:03 ID:BIZQ+0eR0
anti virus2010とかいうexeファイルが勝手にダウンロードされて悪さされちゃうぞ。
ユーザー\あなたの名前\Appdata\Roming\antivirus2010ってフォルダ作られてる。
アクセスした時間に!!
723名無し迷彩:2010/10/29(金) 21:43:59 ID:rvrjQU4W0
マカフィーは、コピーツールや暗証番号解析等ソフトに反応しても、
トロイやウイルスには鈍いからww
724名無し迷彩:2010/10/29(金) 21:56:24 ID:4twr0XAK0
>>713
マルイコピーですらアレなのにパチポンとかチャレンジャー過ぎるだろw
725名無し迷彩:2010/10/29(金) 22:00:37 ID:DLEEKVR10
ミリブロTOPに2J超えの56-1式載せてるのがいるんだが大丈夫か?
726名無し迷彩:2010/10/29(金) 22:14:34 ID:3jTOa2Ko0
やばそうだなありゃ
727名無し迷彩:2010/10/29(金) 22:29:28 ID:DLEEKVR10
速攻で消して他の記事にすり替えたねぇw
728名無し迷彩:2010/10/30(土) 00:20:06 ID:CJulb96x0
Google先生いわく、Gunnerのうち4ページに問題があるのね
なんという地雷

HPの改善に追われてて、商売どころじゃないとか?
ついこないだ注文したときは問題なかったし、もちっと待ってあげてもいいとは思うよ
729名無し迷彩:2010/10/30(土) 01:20:57 ID:Kf8MNHus0
>>725
もしかして海外仕様純正の初速証明書を載せただけとかそんなだったりする?
それとも初速実測したのを載せてたのかな?

前者であればデチューンして発送されているはずだから問題はないのだけど。
730名無し迷彩:2010/10/30(土) 01:46:02 ID:mIiYkaG50
日本のコンピュータのみに発動する地雷かもなwwww
パンダ厨の俺はどうという事はなかった
731名無し迷彩:2010/10/30(土) 02:06:26 ID:wAP6B8+w0
>>729
一応ページ保存してますが届いた後にデジタルの弾速計で実測した写真ですね〜
オクで購入、商品説明にはデチューン済み国内規制対応品と書かれてたけど
実際届いた物はこんなでしたって記事。
732名無し迷彩:2010/10/30(土) 02:15:58 ID:mcmVgLkH0
>>731
どっちも逮捕じゃないか・・・
それは通報する義務がある
733名無し迷彩:2010/10/30(土) 02:39:30 ID:lPeFv8l+0
銃刀法に第三者の告発義務はあったか?
まぁ通報推奨であることに違いは無いが
734名無し迷彩:2010/10/30(土) 04:25:10 ID:bQtdGLLl0
こうして規制がさらに厳しくなるのもいやだが
2.12Jは違法だよな
735名無し迷彩:2010/10/30(土) 05:08:05 ID:kNxRhIDA0
しかしなんだ、その画像の撮られた日時が規制後であること
国内であること、この2点の特定が必要だわな
また、弾速計が正確で壊れてない、故意に操作してないという確証があればなおいい
736名無し迷彩:2010/10/30(土) 08:00:06 ID:98Zg4QDD0
>>724
パチポンが来れば中華の幅が広がるだろ
調整は必須だろうけど大歓迎だぜ
737名無し迷彩:2010/10/30(土) 08:25:12 ID:nCAMkCYF0
>>731
こういう場合購入者も処罰されるのかな?
没収はされるかもだけど責任の元凶は販売者だよね。
単純所持が禁止だから本来であれば持ってるだけでNGだろうけど・・・
738名無し迷彩:2010/10/30(土) 08:50:45 ID:U5bn9dcR0
ページ見てないからわからないけど
もう直してあるならタイーホの可能性は低いと思うよ
写真も「実は重いBB弾でとった嘘写真です!」って言ったら確かめようがないし
怒られはするだろうし、もって行かれる可能性は高いけどね

だからURLをだな
739名無し迷彩:2010/10/30(土) 11:22:53 ID:bQtdGLLl0
販売元はこの転売屋だな
商品説明の文章が完全に一致してる
ミリブロ ttp://katsuhirosr16.militaryblog.jp/
740名無し迷彩:2010/10/30(土) 13:23:21 ID:ubInqwNx0
流れぶった切ってスマンが26日にehobyに頼んだ商品が来た
Express Serviceだと早いな、まさか4日で届くとは思わなかったわ
しかし、なぜか発送方法がExpress Serviceしか選べなかったんだけど
これはデフォなのか?
以前利用したときはそんなことは無かったと思ったんだがなぁ

仕方がなくExpress Serviceで頼んだけど送料70ドルもかかっちまったい
商品230ドルぐらいで計300ドルぐらいかかったんだが、なぜか税金取られなかったんだが、
300ドルぐらいじゃ取られないのか?
物は銃は無しでG&Pのフルメタパーツやらポーチ等の衣類やらストックやらのプラ等
様々だったんだけど
741名無し迷彩:2010/10/30(土) 17:46:18 ID:bQ6DIb4T0
メタフレ89式再生産マダー?
レールだらけにする愛国心の足りない連中に対抗してダットだけで俺は征くんだ!
742名無し迷彩:2010/10/30(土) 17:55:59 ID:dnUd2uD6P
愛国心言うなら国産まず買えよw
743名無し迷彩:2010/10/30(土) 17:59:53 ID:U5bn9dcR0
マルイのもメタフレなのに買わないやつは国賊
ハンドガード?サードパーティの買えよ
744名無し迷彩:2010/10/30(土) 18:00:41 ID:HC7qgiDlP
そりゃそーだw

どっかで穴のでっぱりのない実物木ストがつく
ウージー出さないかな

中華でウージーないの?
745名無し迷彩:2010/10/30(土) 18:03:14 ID:NTdA1dyu0
10万以下でMG34かMG42を出してくれるのならどこ産のでも俺は買う
746名無し迷彩:2010/10/30(土) 18:08:18 ID:bQ6DIb4T0
>>743
あれ・・・マルイのメタフレだっけ?
吊ってくる
747名無し迷彩:2010/10/30(土) 18:37:39 ID:U5bn9dcR0
>>744
その昔、マルシンで電動UZIを出していたころがあってな・・・

ところでどこかでカート式のSKS売ってないかね 全部プラのやつ
あれ欲しいんだけど全然見なくて
748名無し迷彩:2010/10/30(土) 18:41:46 ID:/5mjxSsk0
一時ヤフオクとかで出てたけど最近はみないね

運が良ければそのうち別の中華で出るかもしれんけど
749名無し迷彩:2010/10/30(土) 18:53:09 ID:XCjHlv3a0
カート式のUZIってなかったっけ?
昔、子供の頃近所の兄ちゃんが撃って見せてくれた記憶がある
750名無し迷彩:2010/10/30(土) 19:06:01 ID:dnUd2uD6P
>>749
マルシンのガスブロだろ
ガス漏れが標準のアメ車のような銃だったw
751名無し迷彩:2010/10/30(土) 19:39:10 ID:mIiYkaG50
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
キャディがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。キャディのニューモデルです。
……快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
シートがビニール。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
天井もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ
752出戻りゲーマー:2010/10/30(土) 20:21:05 ID:78gvu+9p0
皆さん今晩は、話を切りすいません。
以前GUNNERでの注文で色々御聞きした者です。

13日の支払い後は、コチラの書き込みなどで
「一ヶ月位待つの普通」 「短期間で着かないからとギャーギャー言うな」
「返事は無いが待っていれば商品が来る」等を肝に銘じ、
ジッと我慢の日々でしたし、最近の書き込みで「偽か?」と書かれ、
冷や冷やしましたが本日返事が来て発送したとの事です。

初の今回はメタルフレームKITなので税関での検査が通ると思いますが
正直心配ですね。 総額4万程度でも関税?は掛かるのでしょうかね?

不要と思いますが、最近上記の様に「偽か?」とありましたので
書き込みをしました。

偶々なのか不思議なんですが?店員がココを見ているのでしょうかね?
コチラでお店の話題が出ると返信が来る様な・・・・

では、無事の商品到着(欠品ナシで)を待ちたいと思います。

話を切ってすいませんでした。
753名無し迷彩:2010/10/30(土) 21:04:25 ID:mcmVgLkH0
>>752
100USD超えれば関税は付く
ガリルのキットは前に税関で止められた事が一度あったw
754名無し迷彩:2010/10/30(土) 22:23:17 ID:bQ6DIb4T0
>>753
まて・・・3マソ以上買ったが付かなかったぞ?
755名無し迷彩:2010/10/30(土) 22:32:16 ID:G3LEZ09z0
インボイスに書かれた値段次第
756出戻りゲーマー:2010/10/30(土) 23:11:21 ID:78gvu+9p0
皆さん今晩は。

753〜755さん。
>100USD超えれば・・・

う〜ん、やはり支払いが有りそうですね。
それに発射関係(AEGユニット)は無いので安心をしていましたが、
一難去ってまた一難・・・な感じですね。(泣)
待ちに待ってやっと「発送」扱いになったのに・・・・日本で・・・

返信有難うございます。
757名無し迷彩:2010/10/30(土) 23:35:34 ID:NH13u0mq0
CA制は信頼できますか?
758名無し迷彩:2010/10/31(日) 00:06:54 ID:Qg1gfqME0
海外製はメカボ割りがデフォだろ
759名無し迷彩:2010/10/31(日) 00:41:08 ID:jCV2RnDy0
>>757
中華に信頼とかは期待しないで。
初めてスレでも言われてたけど、初心者はマルイ分解して、慣れてから中華に手を出した方が良いでしょう。
760名無し迷彩:2010/10/31(日) 01:01:05 ID:l48TsMIk0
ガナーは偽サイトか?って言ったの自分だけど催促のメールして2日後の今日やっと自分の荷物も発送された。
100ドル超えてるから多分1000円の関税つくんだろうな・・・
でも一回だけインボイスの価格が96ドルでも円高なのに1000円の関税が取られたことがある。基準がわからないね
761名無し迷彩:2010/10/31(日) 03:53:54 ID:FIDC9c9CP
1丁+装備類だと関税取られないことが多いな。
2丁だと関税が1000円かかった。
装備品が服飾扱いで関税かかるかと思っていたがかからなかったり。
いまいちそこらへんのルールがわからん
762名無し迷彩:2010/10/31(日) 10:30:55 ID:GbU41xl90
個人消費の範囲で判定してるんじゃない?
1丁は個人使用になるけど複数丁は販売目的の輸入とみなしてるとか
763名無し迷彩:2010/10/31(日) 11:25:40 ID:1bvQ43t/0
Gunner開くとカスペルスキーが反応しまくる。
昨日まではここまで具体的に検出されなかったんだがなぁ・・・
やばいスクリプトでも仕込まれてるんだろうか
764名無し迷彩:2010/10/31(日) 12:45:37 ID:cjGRibqFi
>>763
俺はthink pointとかいうウイルスに感染したぜえ〜
765名無し迷彩:2010/10/31(日) 13:24:50 ID:yhndiD7w0
実際、通信ログ見てるとポートスキャンかけてるように見える某有名サイトもあるよな。
ペイパル使ってれば比較的安全だが、ショッピングカート自体がなんだか怪しげ。
まあ、そんなの気にしてたら通販できないけどな。

関税だのなんだのは、いつもお勤めご苦労様ですでいいんじゃないか。
766出戻りゲーマー:2010/10/31(日) 13:51:30 ID:n7dU6z7z0
皆さん今日は。

>ガナーは偽サイトか・・・・
催促メールしたくても我慢していましたが、(笑)
もしかしたら皆さんの「まだ〜?」と言う多数のメールで?
私の発送分も早まったかもしれませんね。(笑)
767名無し迷彩:2010/10/31(日) 14:23:45 ID:RvxZafD40
ウィルスは無料なの?関税とか取られないの?
768名無し迷彩:2010/10/31(日) 15:03:31 ID:g+1XHRWJ0
電子生物資源なので感染者には後日高額の使用料が請求されます
769名無し迷彩:2010/10/31(日) 15:05:16 ID:oMn5djoE0
test
770名無し迷彩:2010/10/31(日) 15:12:56 ID:oMn5djoE0
買い占められてボッタクリな値段だったA&KのM60VNが最近ちょろっと値下げしてますよね。

購入を検討しているのですが、A&K M60VNはこのスレ的に評価はどういう感じですか?
771名無し迷彩:2010/10/31(日) 15:37:56 ID:b5hmmou30
卸値1000円ぐらいだろ?これ?

MP5A2+ サバイバルエアガン
希望小売価格14,800円wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.bidders.co.jp/item/137183984
出品者ニックネーム : 満足百貨 (2531)
商号 : 満足百貨
販売事業者 : 株式会社サンカラーサービス
772名無し迷彩:2010/10/31(日) 15:39:31 ID:UO8izLWO0
・・・感じを答えろと?
773名無し迷彩:2010/10/31(日) 16:08:45 ID:LKo2M1jb0
3800円が上限だと見た!!
774名無し迷彩:2010/10/31(日) 16:35:02 ID:vAWXoUt9P
微軟新注音輸入法 2002a
いつのまにか、こんなんがファイアーウォールで許可になってた。
775名無し迷彩:2010/10/31(日) 17:02:34 ID:pv4Vsnkz0
776名無し迷彩:2010/10/31(日) 17:58:02 ID:+SMjF2Ab0
>>770

ゲームに持ってきてた人が居たけど外観に関しては文句ないよ


気になったのは綺麗すぎるかなって位だし
777名無し迷彩:2010/10/31(日) 18:57:12 ID:BcnIFyAY0
M60はバランス悪いからゲームで使うとすげー疲れるよ。
ゲームで使うならCAかA&Kのミニミを買うのが一番。
M60じゃないとダメってならA&Kでいいと思う。
ただし中身はカスなんで自分で中身全部入れ替えないとダメ。
モーターは高ノイズ、ピニオン調整必須、ギアもノイズ源、
Oリングはばり付や欠損、グリスは塗り方適当と最低の出来。
778名無し迷彩:2010/10/31(日) 19:52:08 ID:wQri/AzS0
>>771
いや、5〜600円くらいだったはず。
779名無し迷彩:2010/10/31(日) 21:05:57 ID:QAFMwwo+0
しばらく休みだって
http://guns.shop-pro.jp/
780名無し迷彩:2010/10/31(日) 23:28:56 ID:ZuFoFEDkO
>>777
お前、初期M249しか見たこと無いだろw
MK43は全然別物だよw

ぱっと感じるのは初速が低い点だけ
ギアノイズも余程神経質じゃなければ我慢出来るレベルだしな

781名無し迷彩:2010/10/31(日) 23:29:14 ID:Id2pvjEn0
http://tinymsg.appspot.com/SZy
そろそろ日本人は中国産の電動ガン買いをやめようとは思わないのかね。
みるすぺと上田に怒られるかもしれないけど、もうむやみに中華電動ガン買うのをやめようぜ

オレはテレビでも中国のことを平気で言うけど、日本のマスコミや評論家は言わない。
ヘタすると、中国大使館の近くでのデモすら禁止されてるじゃん。中国は日本の大使館に石投げたりしてるのに。
田母神さんが反中国デモやってるのも、日本のマスコミは一切流さない。なんで気をつかうのかな。
戦後補償や何やであんだけカネとられてんのにさ。

そもそも菅直人ていう市民運動家が総理大臣になっちゃダメ。政権に慣れてない。貧乏人が急にカネ持ちになったようなもの。
市民運動家なら、民主党が政権取った時に違う党に移って野党にならなきゃ。市民運動って権力へのチェックだから。
でも市民団体とかやってたヤツに限って、権力とるとしがみつくんだ。
782名無し迷彩:2010/10/31(日) 23:43:33 ID:7EZvqUku0
>>781
スレチ、そして、そこまで言うならお前が日本変えてみろ
783名無し迷彩:2010/11/01(月) 00:02:55 ID:eJ82Er3a0
>>781
何でネットでいうだけでリアルで行動起こさないの?馬鹿なの?
784名無し迷彩:2010/11/01(月) 02:31:44 ID:YEHufluK0
非売運動とか馬鹿なアメリカ人や、未開な中国・韓国人がやる事
大体、中国に生産依存してるのに、中国製品を使わないとか不可能だろ。
なんでトイガンだけなんだよw マルイの社員か?w
785名無し迷彩:2010/11/01(月) 02:40:39 ID:+OmxQiv30
これ改竄されてるけどコピペだよ
786名無し迷彩:2010/11/01(月) 02:44:43 ID:S4BXwPSP0
ま、変なやつはスルーで
787名無し迷彩:2010/11/01(月) 08:18:34 ID:KETHZ/0G0
中国に製造工場がある日本企業ばっかりだからな。企業献金のせいでメーカーバッシングできないからな。

早く中華企業も日本の政治団体に献金しろって催促の意味も込めての中華銃バッシングだろ。
788名無し迷彩:2010/11/01(月) 09:06:36 ID:Sq77FH910
●イ製品だって100%国産ってのは眉唾モンだしな
789名無し迷彩:2010/11/01(月) 09:36:51 ID:F9utjTJ+0
なぜ64式小銃の中華ガンを出してくださいませと
管直人は土下座してオンカホウに頼まないのだ?
790名無し迷彩:2010/11/01(月) 10:49:58 ID:F9utjTJ+0
なにこの過剰反応。転売屋かな。
791名無し迷彩:2010/11/01(月) 12:15:06 ID:InnyVIl10
安かろう悪かろうの中国製品が大好きな乞食だろ
792名無し迷彩:2010/11/01(月) 12:17:04 ID:InnyVIl10
中国は国内はおろか世界中でネット工作もやってるから怖い
もちろん2ちゃんねるでも中国人留学生使ってやってるよ
793名無し迷彩:2010/11/01(月) 12:51:24 ID:jSUBk3f30
+に帰れよ。
そしてあの気持ち悪い面々とウダウダやってろ。二度と出てくるな。
794名無し迷彩:2010/11/01(月) 12:52:21 ID:XNEU8ikO0
台湾メーカはセーフだな
VFC好きなんだ
795名無し迷彩:2010/11/01(月) 13:37:50 ID:Sq77FH910
んな事より、これから中華注文しようとしてるヤツは気をつけろ
ある情報筋から言われたんだが「APEC」終わるまでは
税関の方でかなり厳しく検査やるらしいから要注意な
普段あっさり通るEMSも例外ではないみたい
限りなく黒に近いグレー商品は引っ掛かる要素たっぷりだ罠
まさか、このタイミングで先週あたりフルメタ頼んだヤツは
まさか居ないと思うけど・・・
やっちまったヤツは早朝ノック覚悟でw
796名無し迷彩:2010/11/01(月) 13:42:13 ID:9Sjn+Yfz0
>ある情報筋wwwwww
797名無し迷彩:2010/11/01(月) 13:47:12 ID:qlCiuFLU0
一日はやくいってくれよw
798名無し迷彩:2010/11/01(月) 14:19:47 ID:Sq77FH910
>>796
あっ、税〇職員な
799名無し迷彩:2010/11/01(月) 15:05:38 ID:MuDIuMtw0
>>792
お前みたいな板名も空気も読めない馬鹿を作り出したんだから中国のネット工作は大成功だな。
あと東亜から出てくんな。
800名無し迷彩:2010/11/01(月) 15:31:29 ID:Ojcn0h7L0
>>795
情報サンクス。
確かに考えてみればそうだよな。
M60はもう少しお預けにするとしよう。
801名無し迷彩:2010/11/01(月) 16:42:55 ID:F9utjTJ+0
カネキャップで発射音も出せる中華エアガンないの?
802名無し迷彩:2010/11/01(月) 17:32:10 ID:fKfViLW50
でも周りにいる中国留学生は、卒業して国に戻りたくないってみんな言ってる。
国に金出してもらってるから、戻らないといけないのらしい。
戻ったら共産党員として地位はもらえるらしいけど、嫌なんだそうな。
悲しそうな顔するから同情したよ。。
803名無し迷彩:2010/11/01(月) 17:34:39 ID:gRUWXGtl0
そこまで常軌を逸したモデル出すのはMGCさんとマルシンさんくらいだろ
中華でも出てたかな?
804名無し迷彩:2010/11/01(月) 17:45:06 ID:pnbDPC8r0
>>802
じゃあ民主化すればって言っとけよ

それはそうとどこかでエンフィールドを出してくれないかね
KTWのは絶版だしDENIXのは弾でないし
805名無し迷彩:2010/11/01(月) 19:14:09 ID:nKoVc+C+0
>>804
釣りなんだから一々反応すんじゃねーよ

しかし、あれだ
国際郵便&宅急便は「APEC」終わるまで
全部開けられるんだろうな
>>795の言うとおり大人しくしてるのが得策だな
要らぬ誤解は極力避けた方が良いしな
806名無し迷彩:2010/11/01(月) 20:00:29 ID:FOAOw+zT0
最近は「これだーーーーー!」って新作が無いのう〜。
>>804エンフィいいね、俺はスターリングのガスブロをどっか出してくれないかな〜と…
807名無し迷彩:2010/11/01(月) 20:04:31 ID:pnbDPC8r0
もう有名どころは出尽くしちゃったからなぁ、仕方ないよ
808名無し迷彩:2010/11/01(月) 20:32:42 ID:ieUo7qKs0
いや、中国人の留学生の大半はそうだよ。
やっぱり日本はぬるいけどw住みやすいらしい。
一日終わってアパートに帰って仲間に会うと生きてる実感がするらしい。
夕方がこんなにほっとするのは日本だけだって言ってた。
「生きてる実感」・・・聴いたとき、うわー中国人かわいそうと思ったよ。
809名無し迷彩:2010/11/01(月) 20:48:14 ID:S4BXwPSP0
スレチだ他所でやれ
810名無し迷彩:2010/11/01(月) 22:35:19 ID:IsMAnRwBO
>>808
向こうはホッと出来ないの?
811名無し迷彩:2010/11/02(火) 00:56:29 ID:kLWFUWOA0
年内にINOKATSU1911出るかな?
まあ買えないから別にいいか
812名無し迷彩:2010/11/02(火) 06:53:27 ID:MozDKf0A0
CYMAのフルメタ MP5 PDWの本体重量分かる人いるかな?
マルイのと重量がさほどかわらないのであれば買おうと思ってる。
813名無し迷彩:2010/11/02(火) 08:43:24 ID:/eSWPrnsO
蔵網の8mmベア終わってんなwシム調整してたらいきなりバラけた。
こんなの初めてww
814名無し迷彩:2010/11/02(火) 10:39:45 ID:EW8gH1JC0
や、やべぇ…
ついに俺にも赤紙が来た
815名無し迷彩:2010/11/02(火) 11:01:28 ID:ewdLlvsF0
>>814
続報よろしく!ところで何買って来たの?
816名無し迷彩:2010/11/02(火) 11:25:41 ID:fnbkWMmq0
やはり>>795の情報は正しかったのか
817名無し迷彩:2010/11/02(火) 13:45:53 ID:EW8gH1JC0
814だが いつも税関検査中が点いてから直ぐに2回目の検査中が点く
2回目は殆ど「課税」のために回されるものだから安心していたんだが
それからえらい待たされた
幾ら週末で混んでるとは云え今までに5日掛かった事は皆無だった
もしやとは思ったが高をくくって待ってたんだが届いたのは「赤紙」だった
今回輸入したのは電動X1 フルメタX1 で、どれが引っかかったか解らんが
同梱包品なんで一部の破棄は出来無そうなんで、任意破棄を申し出るつもり
オレのこれからの人生に公安に目を付けられるような汚点は残したくないので
そうするつもりです
APEC終わったらもう一度買ってマークされてるかどうか調べてみる予定です
皆さんお気をつけての輸入を
818名無し迷彩:2010/11/02(火) 13:50:11 ID:5he9LVuX0
>>817
大抵の場合はインボイスが無いとか初速証明が付いてないって理由だけど
通知になんて書かれてたの?
819名無し迷彩:2010/11/02(火) 13:52:07 ID:5he9LVuX0
てか、普通にフルメタ長物とハンドガン通関してるから
APEC云々は関係ないと思うがな。今朝も問題なく受け取ったよ。
820名無し迷彩:2010/11/02(火) 14:05:18 ID:EW8gH1JC0
初速証明が付いてないって事です
店に再三連絡してるんだけど
「いつもそれで通っている」のオウム帰し
しまいには連絡とれない始末
で、税関での保管期限は1ヶ月間だけらしい
もう、残り3週間しかないから あきらめて
任意破棄する事を伝えるつもり
どの店で買ったかはココでは明かしません
お勉強代だと思っております
821名無し迷彩:2010/11/02(火) 14:16:46 ID:UElqX5N80
>>820
取り合えず保管期間ギリギリまで延ばして、店とやり取りすれば?
最悪paypal挟んでクレーム入れれば、書類くらい出してくれると思うよ。
一応こういう事を書いた書類をくれって必要項目知らせてみれば?
822名無し迷彩:2010/11/02(火) 14:17:01 ID:ewdLlvsF0
paypal支払いならクレーム入れようよ、実質届いてないから有効じゃない?
客の要望にも答えていないわけだし、
負けないで欲しいな
823名無し迷彩:2010/11/02(火) 14:33:30 ID:EW8gH1JC0
>>821 >>822
後方支援ありがとう
とりあえず、あきらめてたけど皆さんの意見を参考に
もう一度、頑張ってみるわ
Thank You!
824名無し迷彩:2010/11/02(火) 15:53:48 ID:XZYgxB9i0
>>817
まさかと思うが、そのフルメタは長物じゃないなんてことはないだろうな・・・

まあ黒いのじゃなければクレームつければ大丈夫だよ
アッチの人たちは怒鳴りつけないと動かないってくらいに考えたほうがいいから
825名無し迷彩:2010/11/02(火) 19:59:11 ID:yzkWtQPt0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114593238

kanzakiさん、新IDでスタートしました。
みんな入札してね。
826名無し迷彩:2010/11/02(火) 20:42:43 ID:eln4wHi10
よかった!
タイーホじゃなかったんだね
827名無し迷彩:2010/11/02(火) 22:09:41 ID:ewdLlvsF0
>>825
たかっ!!誰か買うのソレ?
828名無し迷彩:2010/11/02(火) 22:47:54 ID:NWoBZWDp0
フルメタハンドガンで赤紙来た・・・
1丁だけだしEMSだから大丈夫だろうと思っていたが電話で確認したら
任意破棄するか返送するしか無いっていうから破棄にしてもらった。

やっぱりAPECの影響なんだろうか、都内は警官がやたら多いし。
829名無し迷彩:2010/11/02(火) 22:50:53 ID:SHwdas4e0
都内の警官ねぇ
イベントごとに厳しくなる税関ねぇ
830名無し迷彩:2010/11/02(火) 23:14:21 ID:UElqX5N80
>>828
普通に通関して明日にでも配達されるけど・・・
831名無し迷彩:2010/11/02(火) 23:14:37 ID:VM11v8WF0
何なんだろうね
犯罪起こすなら武器は包丁かバットかゴルフクラブにするよね
トイガンを改造して実弾発射出来るようにするくらいならパイプで1から作った方が絶対楽だよね
832名無し迷彩:2010/11/02(火) 23:17:59 ID:8R9CMAey0
>>828
物は何?
833名無し迷彩:2010/11/02(火) 23:43:15 ID:joEgZsiD0
フルメタハンドガンはご禁制の品
グレイじゃなくて、はっきり違法
早朝ノックで全コレクションボッシュート
挙句はメディアに引き回しの刑
手を出すな
834名無し迷彩:2010/11/02(火) 23:46:45 ID:0INt1w2P0
初速証明書に不備があったの?
それともフルメタがダメだっていわれたの?
835名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:08:41 ID:anCoOyxD0
初速証明書の不備らしい
その店で買いたくないから情報公開して欲しいけど
こればかりは、その人の考え方だから仕方ないw

フルメタハンドガンはダメですよー
これは発射機構ウンヌンとかよりも
分かりやすく説明すれば、隠し持てて紛らわしいから
モデルガン事件を起こしたくない、事なかれ主義からの規制だね
セミメタルなら?まぁダメだけど、イイ事にしてやるよ、既成事実だし…って感じ
長物メタルはどうなの?って質問には、隠し持てないし、国産でもチラホラ長物出てるからw

836名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:16:03 ID:jLboZz+6O
最近オクでかなりフルメタハンドガン見るけどあれってどーなの?
色が黒だけど通関したから合法って言ってる奴いるし。
837名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:18:14 ID:cH+z8EPn0
書類不備ならいままで通り、通らないのは当然だけど・・・
838名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:19:12 ID:sKUlHeyv0
何を買ったかは控えるけど品目がプラスチックトイだけど
中身は金属製のエアガンだからこのままじゃ通せないと言われた。
書類とか初速以前の問題で金属製模造拳銃はダメだと。

過去に通関した人が居るらしいけど?って聞いてみたけど
どこの税関でどうやって通関したか知らないけど
逮捕者出てるの知ってる?って言われたからマジでもうダメだと思った。

警察に持って行って鑑定してもらいますか?って話まで発展して
ヤバイと思ったから大人しく破棄することにしたけど
通関したから平気だと思ってる奴は気をつけろよ。
839名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:20:28 ID:jLboZz+6O
ちなみに黒色でスライドとフレーム分離保管てよくいるけどあれってアウトじゃないの?
銃刀法の撃発出来ない状態ってすぐ元に戻せる分解状態じゃなくてメカを潰した状態の事を言ってるんでしょ?
長文申し訳ない。
840828:2010/11/03(水) 00:24:09 ID:sKUlHeyv0
>835
>初速証明書の不備らしい
>その店で買いたくないから情報公開して欲しいけど
>こればかりは、その人の考え方だから仕方ないw

お前誰だよw
841名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:24:53 ID:anCoOyxD0
>>836
通関時は上下分解されてて、パーツ扱いで入荷してるハズだ
オクで売ってる状態は知らないw
知らぬが仏ってヤツかw
>>837
スレ読めよw書類不備、赤紙、書類送ってくれ、
いやそのままでも今までおkだったからじゃーなw
ってのが店側の対応、で
人ごとながらムカッっとするわ
842名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:28:12 ID:anCoOyxD0
アハw
俺?耳年増!ヨロシクね!!
843828:2010/11/03(水) 00:28:33 ID:sKUlHeyv0
上下分割所持OKだと思ってる奴居るみたいだけど
単純分解で元に戻せる状態での所持はアウト。

1J以上の物も例えデチューンしてあったとしても
すぐにバネ交換出来るような状態で所持していればアウト。
結局、摘発される時はどんな状態であれアウトな物を持っていればアウト。
844名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:31:12 ID:cH+z8EPn0
>>838
そういう方向にもっていかれたら、諦めたほうがいいね、たぶん。
通関した前例をだしても、大抵とりあってくれない。

よく税関に出向いてスプリングを破棄して持ち帰ったという話を耳にするけど
去年担当官にそれを聞いたらダメだって言われたことはある。
845名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:36:00 ID:cH+z8EPn0
>>843
その理論でいうと、M249とハイサイスプリングの所持者は逮捕ですか? (スプリング交換)
あとは、VSR-10プロスナとVSR-10 GSPECを両方所有してるとか。 (シリンダー交換)

いずれも1〜2分もあれば交換して1J超えできるよ。
846名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:41:24 ID:iFsyRNU10
>>845
それ通関させなくてもいい奴だから大丈夫でしょ
もしそれが中華輸入物だったら危ないってことなんじゃ?
847名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:54:33 ID:mIQXBYqD0
なんだよフルメタハンドガンかよ、
そんなもん買うなよ。まったく
848名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:57:23 ID:Bwps7s650
フルメタハンドガンは輸入した時点でアウトだね。
Pandaのライも認めてたしw
昔メールで問い合わせたら「違法だけど1丁2丁くらいなら税関も許してくれるよ!だから買って!」って返事で大笑いした。
849名無し迷彩:2010/11/03(水) 00:59:52 ID:anCoOyxD0
A&Kだねw
国産に既存モデルが有れば、何故か大人の事情でセフセフw冗談w
1J超えは、こんな言い方すれば叩かれるけど、言うぞw
最近1J超えで叩かれているブロガー居たよね?
叩かれているけど、ヤツは逮捕されてないだろ?不思議だよねって話
850名無し迷彩:2010/11/03(水) 01:07:35 ID:0+mepxLD0
なんか海外直購入をさせたくない奴が何人かいるだろ。
ヤフオクで転売はじめたばっかみたいな。
851名無し迷彩:2010/11/03(水) 01:13:24 ID:anCoOyxD0
>>850
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
852名無し迷彩:2010/11/03(水) 02:32:01 ID:ybByTVJ80
ハンドガンはスライドがメタルだと綺麗に見えるしブロバも重くなるんだがスライドを重くすると何かと面倒が起こるし燃費も下がる
かといってフレームだけメタルにすると手触りや重さは良くなるけど一番目につくスライドがチャチ

フレームメタルでスライドは塗装が良いと思うんよ
853名無し迷彩:2010/11/03(水) 06:43:25 ID:wY/eEO/y0
材質にもよるけど、単純なアルミスライドよりHWスライドのが重かったりする
だから、リコイルと握ったときの手触りを重視するならスライドは(マルイのガバ系に限って言えば)タニコバ等のHW入れて
フレームだけメタルって感じがいいんじゃないかな?
854名無し迷彩:2010/11/03(水) 08:55:33 ID:fa3q36sT0
こんなところで転売プロパガンダ流すなよ。貧乏人めが。
回転資金500万円用意してから起業しろ。
855名無し迷彩:2010/11/03(水) 11:02:31 ID:RcOtZR0G0
中華フルメタハンドガンのイメージって重くてモッサリ、エッジダレダレで
止まっているんだけど今もそんなもん?
856名無し迷彩:2010/11/03(水) 11:41:45 ID:+tzo4M+b0
>>855
最近のは格段によくなってきてる
857名無し迷彩:2010/11/03(水) 12:09:12 ID:i+QNoARn0
フルメタハンドガンは証明書類を箱にべったり、ぐるぐる巻きにしてもらえばおk。
個別開封したくても書類を切らなきゃ開かない様にしとけば、証明書類を税関で切るわけにはいかないから個別開封を免れる事が出来る。パンダとガナーは言わなくても最初からそうしてくれる。UNとかは言わないと大箱に書類放り込んで終了。
運悪く個別開封されて赤紙が来ても、「hwプラスチックです」と言い張れば大丈夫ってうちのばっちゃが言ってた。
858名無し迷彩:2010/11/03(水) 12:13:30 ID:UQGr3Wb20
フルメタルとはいえ所詮はおもちゃのピストルだし、銃刀法とか厳しいのに
チャレンジしてまで欲しいものかなあ。
859名無し迷彩:2010/11/03(水) 13:20:56 ID:vYqSMKZj0
プラスチックの(´・ω・`)な質感よりは、ってことだろ
860名無し迷彩:2010/11/03(水) 14:11:32 ID:5TCf8X3GO
ARESのL1A1買ったんだけど、これセレクターとストックどうやって外すの?
フルオートにしてスプリング変えたいんだけど
861名無し迷彩:2010/11/03(水) 15:48:31 ID:RbO1fd//0
いつから駄菓子屋の銀玉鉄砲がエアガンになったんだ?
エアガン「2丁」セットwwwwwwwwwwwwwwwww
http://sa.item.rakuten.co.jp/shop-kyby/a/10087634/
1丁は100円ショップ商材のエアガン
もう1丁は100円ショップ商材の銀玉鉄砲
862名無し迷彩:2010/11/03(水) 16:20:11 ID:Vzr4rWn90
わざわざネット通販で出す意味がわからんな。
送料が高くつくww
863名無し迷彩:2010/11/03(水) 16:29:12 ID:6qKmdMtc0
>>860
セレクターは真ん中の部分をモンキーかバイスプライヤーで挟んで
CCWに回せば外れる

ストックに至ってはホームセンターでステム長
40cmの大きめのマイナスドライバ買ってくれば外れる
864名無し迷彩:2010/11/03(水) 16:34:50 ID:5TCf8X3GO
>>863
ありがとう
ストックの中のネジは気付かなかった
865名無し迷彩:2010/11/03(水) 17:15:46 ID:jxX6hoKn0
A&KのM60はSTARのコピーですか?
866名無し迷彩:2010/11/03(水) 17:28:11 ID:CvAgjY1I0
VFCのコピー
867名無し迷彩:2010/11/03(水) 17:31:36 ID:vYqSMKZj0
>>864
もう遅いかもしれんが、セレクターを外す際は布やら何やら挟まないと傷がつくからな
868名無し迷彩:2010/11/03(水) 18:14:30 ID:qh8vfEgY0
初めてGunnerに注文してみたんだけど上手くいくのかソワソワするw 
このスレ見てて本当はROSVが良かったんだけどA&KのMINIMI在庫なしになったままだし
869名無し迷彩:2010/11/03(水) 18:31:31 ID:w2avyq7T0
>>868
時間は掛かるけどGunnerで正解
RSOVは書類だけ付けてデチューンされてない事が多いから、
万一税関で引っかかった時は破棄か返送しかない。
870名無し迷彩:2010/11/03(水) 18:42:02 ID:qh8vfEgY0
税関で弾速って測られるんですか?
Elementのsp95スプリングに交換してくれるようにコメントつけておいたんですけど
871名無し迷彩:2010/11/03(水) 18:50:23 ID:ak1ZdyoK0
> Elementのsp95
これを入れたからといって95m/sになるとは限らないと思うが、勇者だなw
872名無し迷彩:2010/11/03(水) 18:52:08 ID:2uGAmC1D0
>>870
ショップ側で測ってソノ結果の紙が張ってあれば測らないはず
873名無し迷彩:2010/11/03(水) 19:06:10 ID:fC5IbOdl0
ちなみにKTW(国内規制適合品)のを逆輸入したとき
ショップ側が油断して初速証明つけなくて税関で止められたことある
874名無し迷彩:2010/11/03(水) 19:13:39 ID:w2avyq7T0
>>870
一応書類があれば問題ないんだけど、税関で止められて警察で検査って流れになった時にはマズイ。
あと、A&KのMINIMIにエレメントの95を切らずに入れると1J超えるよw

875名無し迷彩:2010/11/03(水) 19:18:26 ID:7dEaASyM0
ちゃんと測って1J超えた証明が付いてたら笑えるな
876名無し迷彩:2010/11/03(水) 19:25:36 ID:qh8vfEgY0
>>874
なんですと・・・。
スプリングカットで調節してもらえるようにメールしときますorz
0.98J内に収まるように書いてはおいたけどそんなに気は利かないかな・・・?
877名無し迷彩:2010/11/03(水) 19:53:55 ID:D0y0G5hr0
>>876
デチューン法指定するより、ガナーならやり方任せりゃ良かったのに…
破壊系のデチューンが嫌でそうしたのかも知れないが、ガナーはエレメントのスプリング入れても初速押さえられなかったら結局勝手にパッキン切ったりゴミつっこんだりしてくるから同じだよ。
っつーか最初から初速に問題ない様な奴でも一々計りながらデチューンなんかせず、パッキン切るかゴミ突っ込むか、その両方やってくる。
878名無し迷彩:2010/11/03(水) 19:56:55 ID:anCoOyxD0
届いたら必ず自分でOHしろよ?
M4はピストン周りに木っ端が入ってたw
これまで、OH中に綺麗だなって思ったのは
APSの銃だけ、でも、調整は他メーカーより手間がかかった
879名無し迷彩:2010/11/03(水) 21:42:25 ID:QFZ+haOv0
警察の取り締まり情報漏れたから、とりあえず入らないようにしてるらしい。
今後漏らした奴逮捕して、再度検挙の嵐になるんじゃないの?
一連の情報とも合致するし。。
ポマイラゼンブバラシテブヒンニシテオケヨ。
880名無し迷彩:2010/11/03(水) 22:31:32 ID:0+mepxLD0
>とりあえず入らないようにしてるらしい
どゆこと??
881名無し迷彩:2010/11/03(水) 22:44:03 ID:2cCx4Sz2P
パンダはタペットプレートにゴミ入れが多いな
ずれたりして給弾がうまくいかなくなったりパワーが変動するんで
ゴミ取り除いてバネ入れ替えやカットで調整しないといけない
882名無し迷彩:2010/11/03(水) 23:10:15 ID:w2avyq7T0
>>881
どうせ分解整備するんだから、下手に破壊されてるより
ゴミ入れが一番いい
883名無し迷彩:2010/11/03(水) 23:11:01 ID:SZ6OG2xb0
>>881
スプリング交換はまず必須だから一番助かる方法ではあるね。
884名無し迷彩:2010/11/03(水) 23:20:53 ID:Oa59PxfY0
グリスアップなんてされてないも同然なんだからメカボにゴミ入れが一番やり易いな
ついでにSPいれかえるし
885名無し迷彩:2010/11/03(水) 23:49:45 ID:z+hGrc3p0
>>868
PCウイルスチェックしたほうがいいよ。過去スレ読んでる?
886名無し迷彩:2010/11/04(木) 08:41:48 ID:VWNSPDoa0
「台湾WG製 FIREARM304 4.5mm CO2」というのが
とんでもない価格で楽天オクに
出てるんだけど。どんな品なのよ?
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10111001/a/10000143/
887名無し迷彩:2010/11/04(木) 08:46:46 ID:MoSFMIeG0
「銃器または刀剣類など武器として使用されるおそれのあるもの」にチェック入れて違反申請する程度の品
888名無し迷彩:2010/11/04(木) 10:15:13 ID:oHLbQDd60
なんつーか、定期的に
今回はヤバい
って話がでるよな。
転売屋陰謀説を唱えるつもりは無いけど、
善意のお節介
が話を大きくしてんじゃないかな。とは思う。
889名無し迷彩:2010/11/04(木) 10:41:26 ID:UTYbXR2eO
最近のバトンは レア物が多いな\(^_^)(^_^)/

入っても即売だけどね

みなも早く買った方がいいよp(^-^)q

お買い得だよ\(^_^)(^_^)/

890名無し迷彩:2010/11/04(木) 10:43:12 ID:vBqIPwtZO
>>889
100万でバトンになろうとかほざいてた餓鬼が何しに来た



でもガリルは結構欲しかった
891名無し迷彩:2010/11/04(木) 12:22:22 ID:ecYOt1SGO
あのガリルって他のショップでACMとして出してたやつじゃん。
値段違いすぎじゃね?
さすがにぼったくりすぎだと思ったARUYO
892名無し迷彩:2010/11/04(木) 12:37:05 ID:vBqIPwtZO
>>891
そうなの?
ICSじゃなくてHPだからレアモノっぽかったが
893名無し迷彩:2010/11/04(木) 16:41:36 ID:isPPdlFv0
流れぶった切って申し訳ないが、ehobbyasiaのデチューンの仕方ってどうなんだろう。
他の店は色々と聞くけどここってあんまり話し聞かないよね。
894名無し迷彩:2010/11/04(木) 16:48:20 ID:1H8GVntq0
されていない事が非常に多い
最悪の場合、検査されたらボッシュート若しくは実費返品
お気をつけあそばせ
895名無し迷彩:2010/11/04(木) 16:57:06 ID:7ftDMVCz0
パッキンカットでセーフセックス
896名無し迷彩:2010/11/04(木) 17:10:02 ID:e/yYlt2F0
>>894
それはキツいな。
ehobbyasiaはメールマガジン購読者限定でセールやってるから狙ってたんだが。
税関で止められたら「デチューン忘れたそっちのせいなんだからもう一度送れ」って言えないのかな?
897名無し迷彩:2010/11/04(木) 17:19:54 ID:66xYyKli0
>>886だけどCO2ソース自体は合法でしょ、そんで4.5mmプラbb弾で1j以内って事は完全合法って事かな?
てか4.5mmbb弾ってあったんだ
真剣にドイツとかの4.5mmの輸入考えようかな

6mmでも金属弾は発射出来る訳だし
898名無し迷彩:2010/11/04(木) 17:29:19 ID:isPPdlFv0
>>894
レスさんくす!
まじかよehobbyasia・・・。道理で噂が逆に立たないわけだw
>>896と同じこと考えてたが、デチューンがそもそもされないというのは一番最悪なパターンw

899名無し迷彩:2010/11/04(木) 17:31:35 ID:7ftDMVCz0
てゆーかバイカル再入荷せんのか〜
900名無し迷彩:2010/11/04(木) 19:18:12 ID:soc++3+LO
弾のサイズが違うから規制値も変わる
901名無し迷彩:2010/11/04(木) 19:41:15 ID:oHLbQDd60
>>897
弾がちっちゃいと1Jでもタッホイ
902名無し迷彩:2010/11/04(木) 19:49:20 ID:uSrfKpv/0
4.5は逆に貫通力高いから地味に危険だと思う
粘土とかに撃ち込んで見ると空気猟銃を可愛くした程度の痕になる
903名無し迷彩:2010/11/04(木) 19:51:14 ID:iJKDq1S2O
バトンてクソショップだな。仕事しないで遊びほうけてて、カスタム依頼品がたまりまくって三ケタ超えたってよ。俺も依頼出してるんだけどや、バックオーダー抱えてふざけてるよな。キャンセルで電話したら訳の解らん言い訳しやがるし。バトン潰そうぜ
904名無し迷彩:2010/11/04(木) 19:56:03 ID:CmdamZQW0
>>903
自分で直せばいいのにw

4.5mmのマカロフもどき(MP654だっけ?)あったから買おうと思ってたんだけどヤバイの?
6mmもあったからそっち入荷してからでもいいんだけど
905名無し迷彩:2010/11/04(木) 19:56:11 ID:6g9jIO7f0
何怒ってるんだ。小魚でも食べて落ち着けw
騙されず届くか、通関するか、壊れていないか、
そんな支那畜銃に相応しいじゃないかw
906名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:08:25 ID:afFL7fc20
知り合いもマカロフ欲しいって言ってたけど
あれフルメタルだから諦めてたな・・・
907名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:15:12 ID:CmdamZQW0
>>906
ABSって聞いたけど違うの?
908名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:19:40 ID:5L739hvSO
ショップにカスタム依頼て・・
自分でやれよそんくらいwww
909名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:38:22 ID:CauOjhx00
>>904
0.989Jってのは飽くまでも6mmでの数値。
改正銃刀法の威力については弾丸の断面積も関係するから、弾が小さいとそれだけ威力の上限も下がるよ。
ガスガンでデチューンしにくいし、崋山タゲとか定期的に逮捕されてるから、フルメタより相当ヤバいよ。
910名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:41:00 ID:afFL7fc20
>>907
umarexのやつでしょ?あれフルメタルだったよ
911名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:48:15 ID:ptiWmjZm0
>>897
6mmでも金属弾装填したら銃刀法違反

co2ボンベ直結もアウアウ
912名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:52:04 ID:ptiWmjZm0
4.5mmはエアライフルと同じ口径になっちゃうよ
ttp://www.yamane-kayaku.net/air.pellets.htm
913名無し迷彩:2010/11/04(木) 21:58:25 ID:qYxvpk7+0
香港でとまってた荷物がやっと届いた
荷物に中国語?と英語で 本次未友 Not Shipped  っていう紙が張られてるんだけどこの荷物は発送せずに止めておけっていう意味なのかな?
張られたの自分だけじゃないよね?
あとガナーで注文してやっと発送されたM4も税関に届いた今日のその日に通関して配達されてた。不在だったから明日引き取るけど
電動ガン輸入して今までで一番早く通関したから逆に不安だ・・・もしやバラバラになって銃の形をなしていないため
早く通関したとか・・・
914名無し迷彩:2010/11/04(木) 22:14:51 ID:CmdamZQW0
わーお、なんか知らないけどヤバいんだね、やめとくよ
915名無し迷彩:2010/11/04(木) 22:30:37 ID:HaJZ24uF0
>>886
4.5mm弾だと0.55J以上出てると準空気銃になるはず。
0.83Jて記載されてるから自分で違法品売ってますって書いてるのと一緒
916名無し迷彩:2010/11/04(木) 22:51:51 ID:jL3nvtOs0
>>903
ミリブロスレかどこかでも指摘されてたけどバトンは目立つの大好きで
趣味だけで採算取れない遊びやってるようなもんだから熱が冷めたらオシマイだろ。
917名無し迷彩:2010/11/04(木) 23:25:10 ID:jMViXQqZ0
検査はしないんじゃなかったっけか。
もし検査して1J超えてた場合、検査した本人が銃刀法違反に問われる。

香港のあるショップから過去30丁くらい電動買ったけど、
デチューンされてた事は一度もなかった。全て書類デチューンw
それでも一度も止まったことは無いよ。

もちろんそのままではサバゲで使えないので、俺の仕事が大量に増えるハメにorz
918名無し迷彩:2010/11/04(木) 23:42:55 ID:ptiWmjZm0
>>917
わざわざ書くな、黙ってろよ
919名無し迷彩:2010/11/05(金) 00:31:21 ID:uhAeYmnx0
>>917
そういう事を自慢げに書く事で自分の首を絞める事がわからんのか?
920名無し迷彩:2010/11/05(金) 00:37:43 ID:kgc3/xDxO
中国関連で非公開のはずの衝突ビデオが流出した模様です

とうとう流出したらしい
衝突ビデオ

http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
921名無し迷彩:2010/11/05(金) 01:41:17 ID:86cDt1OE0
こんなタイミングで公開して、中国人の機嫌を損ねると
届く品物も届かなくなるな
922名無し迷彩:2010/11/05(金) 01:43:53 ID:mM/F6m1T0
意図的流出カ
923名無し迷彩:2010/11/05(金) 02:03:39 ID:bvuWTei30
おいG39が出国してからにしろよ
924名無し迷彩:2010/11/05(金) 02:21:08 ID:dDtBCKl00
スレチだ
925名無し迷彩:2010/11/05(金) 02:55:20 ID:RQKZ/nni0
>>918-917
解除記念にこのスレを税関へ贈ってみるね!
俺。もう中華買う予定ないし・・コレから先規制してもらった方が希少価値があがるやん?
本気です
926名無し迷彩:2010/11/05(金) 02:59:32 ID:86cDt1OE0
927名無し迷彩:2010/11/05(金) 07:33:43 ID:G57nZMZDO
そして数カ月後、新製品が規制で手に入らず泣く925の姿がw

グリースガンまだ?
928名無し迷彩:2010/11/05(金) 07:35:06 ID:q0l5i9LH0
L2A3マダー
929名無し迷彩:2010/11/05(金) 11:49:39 ID:Z+0Dm2il0
税関の人も大変だな
検査だけでも忙しいのに餓鬼の世話までせにゃならん
930名無し迷彩:2010/11/05(金) 12:25:51 ID:QxRGcc0H0
>>925
そんなの意味無いよ
香港に実際に出向いて自らデチューンして測定してもらって
初速証明やらの書類作成してからお店から発注してもらえば
何も問題無いんだもん
え?>>925は香港に行く金も英語力もないの?(苦笑
931名無し迷彩:2010/11/05(金) 15:02:28 ID:zMBY3PHl0
煽りはもういいって。
それよりVIVA ARMSのMG34とKING ARMSのシカゴトンプソンの続報って入った?
932名無し迷彩:2010/11/05(金) 15:43:10 ID:dybTMmZoO
シカゴタイプは残念な外観
933名無し迷彩:2010/11/05(金) 15:46:16 ID:cUrgVEMSO
ebairから3日音沙汰がねぇ…
いつもは翌日ぐらいに反応あるのに心配だなぁ
934名無し迷彩:2010/11/05(金) 16:13:22 ID:L/fDCGly0
シカゴトンプソンはレシーバーがM1A1だねぇ。やっぱ上部にハンドルあってほしい
935名無し迷彩:2010/11/05(金) 16:26:52 ID:lwNKjlMO0
ebairはめちゃくちゃ今回早くてこっちは逆に怖かった
でも今回RSOVは何日経っても発送しようとしないし、メールしても返事こねえww

今までのRSOVの速さが異常なだけだったのか・・・・
936名無し迷彩:2010/11/05(金) 21:23:12 ID:eXGpbiTW0
>>933
たまに日本語担当が休みで数日連絡なしのときがある。
937名無し迷彩:2010/11/05(金) 21:35:02 ID:OrV9nKHZ0
HP版PPsh到着
6日で届いたのはいいが1300円関税とられた
938出戻りゲーマー:2010/11/05(金) 22:45:01 ID:J3olmpoe0
皆さんこんばんは、こちらで色々御聞きした者です。

他の皆さんと同じですが、本日無事に届きました!!。
(発送〜通関〜受け取りまでは約1週間でした。)

先月中旬の入金後は皆さんのアドバイスや書き込みを参考に、
ガンナーへの催促をグッと我慢し(笑)、途中冷や冷やしながら
待った三週間でした。

ちなみに関税の1300円です。

今回初の中華でしたが、やはり日本のお店&運送を基準にすると
心臓に悪い位の長い =待ち= 時間でした。(汗)

次はキットではなく通関が怖い上級編??の“電動ガン”でも。

再度皆さんの書き込み等参考になりました、有難うございます!。
939名無し迷彩:2010/11/05(金) 22:50:14 ID:qel2sY4E0
A&K M4 RIS持ってる人いる?
安く売ってたから気になってる
940名無し迷彩:2010/11/05(金) 23:23:58 ID:u43saWXk0
>>939
今日そのA&K ris届いたよ
941名無し迷彩:2010/11/05(金) 23:40:58 ID:6o02mjjI0
A&KM60出回ってきてるけど、UFC経由のタマは避けたいな
942名無し迷彩:2010/11/05(金) 23:46:31 ID:qel2sY4E0
>>940
mjsk
軽くレビュー的なもの期待してもいいかな
943名無し迷彩:2010/11/06(土) 00:46:31 ID:VEGUBza70
>>942
M4は初めて買った銃だしどうレビューしたらいいかわからないけど...
とりあえずフルメタだから銃身もって振り回しても問題ないくらい首周りガッチリしてる
配線は後ろ出し。クレーンストックでヌンチャクタイプ?のニッ水が付属。ストックにリポ入れてみたんだけど3mmくらい飛び出るからストック
つけても飛び出たバッテリーが干渉して一番短い位置にはできないかも
RISの下半分が取り外しできるんだけどフォアグリップをつけてグリップ握ったまんま前後に動かすと隙間
があるのかRISを固定しているリング?が弱いのかRISの下半分が1mmほど前後にカタカタ動く。何かかますなりすれば動かなくなるかも?
セレクタはアンビタイプってゆうやつだと思ってたけどセミ、フル、セーフ切り替えしても反対側は矢印がセミのまんま動かないから反対側のセレクタは飾りなのかと思って
とりあえず分解してみたら反対側のセレクタに元は突起物がついてたであろう折れたような跡があって接着剤でセレクタくっつけてるだけだった。
どうりで反対側のセレクタは動かないわけだと思ったけど気にならないのでそのまま使う予定
メカボはメタル軸受、ギアにはシムも入っていてモーターはかなり磁力が強いのが入っている
海外通販で買うかはわからないけど自分はガナーで買ったんだけど2〜3箇所小さな傷がついていてちょっとサビがでてたけど気にならない程度
デチューン方法はパッキンカットと思ってたけど今回はパッキン自体を取り除いた状態で送ってきた。玉ポロする状態
んっで取り除かれたパッキンは箱に入ってたのでそれをそのまま使用。
中華だからこんなもんだろうと思ったけどD boyとか別のM4でもよかったかなぁと思ってる
まぁ使えなくはないからしばらくはこのM4で我慢するw
944名無し迷彩:2010/11/06(土) 01:07:42 ID:4OkdJyBC0
>>943
待ってました!
なんだか結構悪くなさそうだね
メカボはマルイ互換ver2?
945名無し迷彩:2010/11/06(土) 01:12:45 ID:iilwg4UU0
A&KRISって新作?
A&KはLMGシリーズをがんばってほしいお
946名無し迷彩:2010/11/06(土) 01:29:33 ID:VEGUBza70
>>944
メカボはマルイVer2互換みたい

>>945
2〜3ヶ月前から出てたような気がするけど...たぶん
947名無し迷彩:2010/11/06(土) 01:34:34 ID:aBLgqP4g0
>>943
パッキン取り付けたのはいいんだけど、ちゃんとメカボ開けてデチューンした?
948名無し迷彩:2010/11/06(土) 01:41:50 ID:VEGUBza70
>>947
ちゃんとスプリングカットして調整したからダイジョブ
ちなみにグリスはエイリアンの体液みたいなのだったけど量が少なかったから
処理は楽だった
949名無し迷彩:2010/11/06(土) 04:45:32 ID:Bx8F8N6F0
950名無し迷彩:2010/11/06(土) 07:29:22 ID:Z77Aq52DO
エイリアンの体液ワロタ
951名無し迷彩:2010/11/06(土) 09:47:26 ID:bY8Ut4LZ0
教えてください
ある国内ショップから中華銃を購入するのですが、直送するから課税があったら受取人が払うように話がありました。
受取人は国内ショップに消費税を含めて支払いをします。
その上で受取人が課税を支払うのは正しいのでしょうか。

商流:受取人→国内ショップ→海外
物流:海外→受取人

国内ショップが払うべき課税を結局、商品価格に乗るんだからって事で受取人が代行して払うと考えればそれも有かと思いますがちょっと引っかかったので。

よろしくお願いします。
952名無し迷彩:2010/11/06(土) 09:59:17 ID:QpFwAM3HP
納得できないならキャンセルすればいいじゃねえか馬〜鹿
輸入者が受け取って商品チェックもしないただの輸入代行に金払うこと自体馬鹿そのものだがな
ちゃんとデチューンしてないの受け取っちゃったら自分に火の粉がかかるし、何かあって通関できなくてもそんな商売やるヤツ金返さないぞ
953名無し迷彩:2010/11/06(土) 10:08:59 ID:LOT+VbHo0
>>951
消費税は商品と送料にしか掛かってないだろ?
関税にも新たに消費税が掛かるから安心しろ。
つーか、お前が示した物流だと、現状受取人が払うしか方法がない。嫌なら業者が間に入る物流方式の業者から買えば良いだけ。多少割高だけど。
954名無し迷彩:2010/11/06(土) 10:34:33 ID:5ZdfgGJn0
なんかココは貧乏人しかいねえなぁ…
955名無し迷彩:2010/11/06(土) 11:03:21 ID:1dKKDG9i0
330FPS・・・おしすぎる・・・
956名無し迷彩:2010/11/06(土) 11:43:42 ID:jSII/LSz0
関税に消費税がかかったら二重課税w
957名無し迷彩:2010/11/06(土) 11:55:28 ID:Udga11AK0
金持ちはそもそも2chなどやらない…
958名無し迷彩:2010/11/06(土) 13:13:27 ID:aBLgqP4g0
>>951
それってただの代行屋じゃないか?
消費税取るって事はちゃんとしたショップなんだろうな、
まさか個人で適当にやってるようなのではないよね?
どれだけボラれるのか気になるから、何を幾らで買うのか書いてみるといいよ。
959名無し迷彩:2010/11/06(土) 14:00:13 ID:dEse05cy0
ヤフオクで国内ショップを名乗る出品者から買ったら単なる代行屋で
もう支払いしてしまったという予感。
960名無し迷彩:2010/11/06(土) 14:44:39 ID:j06KIvqb0
>>959
A&Kのドラ欲しくてヤフオク見てたんだけど、入荷まで2週間とか1ヵ月とか平気で書かれて出品されてるのは
自転車操業風で胡散臭さ満点だった。数百円高かったけど国内で在庫持ってる人から買ってよかったわ。
961名無し迷彩:2010/11/06(土) 16:56:40 ID:e4WQbssU0
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110601000240.html
> 和歌山、改造拳銃で町職員逮捕 40代の課長補佐

> 愛知県警は6日までに、改造拳銃を所持していたとして銃刀法違反の疑いで、和歌山県紀美野町の40代の課長
> 補佐の男を逮捕した。

> 逮捕容疑は、自宅に改造拳銃1丁を隠し持っていた疑い。県警はこのほか、自宅から銃とみられる十数丁を発見
> し押収、殺傷能力があるか鑑定を進めている。

> 県警などは7月、機関銃の部品を米国から密輸したとして、外為法違反容疑で愛知県のミリタリーショップなどを
> 家宅捜索し、経営者と愛媛県の消防職員ら3人を逮捕。名古屋地検は8月、流通経路を特定できないとして3人を
> 処分保留で釈放したが、県警は関係先を捜査していた。

> 事件ではこのほか、鹿児島県曽於市の介護福祉士(50)や三重県桑名市の生花販売業者(48)、兵庫県篠山市
> の会社員(48)、同県西宮市の無職の男(46)らが銃刀法違反(所持)の罪で逮捕、起訴されている。

あの事件って、意外と逮捕・起訴された人が多いのな。
962名無し迷彩:2010/11/06(土) 17:26:32 ID:/GvaLWd40
ここ最近、税関からインボイスが破れていて金額が判らないって赤紙が
連続で来たんだけどFAXで送って事なきを得たんだが実際に商品が届いたら
箱に貼り付けてあるインボイスが半分くらい破り取られてて
まともに読めない状態になってたんだ。

税関の人は「向こうの税関で破れ落ちたんだと思うんですが」って言ってるんだけど
明らかにわざと破ったようにしか見えない状態なんだけど
これって香港税関の嫌がらせなんだろうか。

偶然かとも思ったが同じチームの奴でベストやグローブを注文したら
袋とインボイスがボロボロに破られてて中身も埃まみれにされていたって事があったらしく
今までこんな事無かったのに何なんだろうって話してたんだが
やっぱり例の反日運動の影響なのか?

こういう被害に遭った奴居る?
963名無し迷彩:2010/11/06(土) 18:10:46 ID:/GvaLWd40
ちなみに買ったのはグローバルとRSOV。
パンダで買ってインボイスが抜けてたって事は何度かあるけど
グローバルでトラブったのは初めて。
RSOVは友人がベスト類を買ったそうだがそっちも今までノートラブル出来たのに
先月末〜今月に入ってから連続でトラブってるらしい。

RSOVは最近、対応が遅いって聞くけどその辺も気になる。
964名無し迷彩:2010/11/06(土) 18:24:33 ID:jgAnWxwz0
マジでか昨日グローバルからパーツ発送のメール着たけど
中身が無事届くか心配になってきたぞ
965名無し迷彩:2010/11/06(土) 18:46:44 ID:7Ff+jQnR0
>>964
到着したら報告頼む
外箱破れて中身がありませんでしたなんてことがないといいな


それはそうとバトンの製作待ち銃が30丁くらい一気に減っててワロタ
966名無し迷彩:2010/11/06(土) 20:04:29 ID:jKspoznF0
塚ポンはちゃんねら〜だかんなぁ
流石、敏感だわw
967名無し迷彩:2010/11/06(土) 20:08:46 ID:VxyYRP880
>>965
内装パーツが届いてなかったとかなのかなぁ
968名無し迷彩:2010/11/06(土) 20:29:44 ID:4OkdJyBC0
air soft globalでA&K M4 RISを買うか
air soft PandaでAPS M4 RASを買うか
悩むな…
969名無し迷彩:2010/11/06(土) 20:34:57 ID:PTl+Mi8z0
中華ののパチホロEOは届くのにアメリカからのEOは届かないのは何故
税関もバカじゃないということかな。
970名無し迷彩:2010/11/06(土) 20:42:42 ID:jKspoznF0
>>968
どっちもゴミだ
大差ない
971名無し迷彩:2010/11/06(土) 21:03:06 ID:7Ff+jQnR0
インボイスに「銃のサイト」とかかいてあるからじゃね
972名無し迷彩:2010/11/06(土) 21:06:06 ID:QpFwAM3HP
そりゃアメリカ側の税関が禁輸品目止めてるからだろ
973名無し迷彩:2010/11/06(土) 21:07:23 ID:iilwg4UU0
A&K M4 RISって普通のフルメタM4?前にうわさになったトレポンのコピー?

あと、A&KM60VNのバレルの長さを教えてください。
974名無し迷彩:2010/11/06(土) 21:17:58 ID:4OkdJyBC0
>>970
なら安いAPSにしてマルイメカボ移植しようかな
975名無し迷彩:2010/11/06(土) 21:38:52 ID:VEGUBza70
>>968
グローバルってデチューン代も取られなかった?
976名無し迷彩:2010/11/06(土) 21:53:59 ID:ANNB+fB70
>>968
送料が安い方でおk
977名無し迷彩:2010/11/06(土) 22:28:37 ID:1dKKDG9i0
RSOVは最近マジで意味わからんから怖いw
978名無し迷彩:2010/11/06(土) 22:35:48 ID:Zqsj3o790
なんかココは貧乏人しかいねえなぁ…
979名無し迷彩:2010/11/06(土) 22:39:35 ID:YVTziyFU0
つかいい加減中華銃の個人輸入スレ立てない?
中華銃自体の話題から反れた書き込みが多すぎ。
こんだけ話題多ければそっちでやってほしい。
980名無し迷彩:2010/11/06(土) 22:53:03 ID:dEse05cy0
このスレから個人輸入ネタ排除したら何も残らないと思うが…
981名無し迷彩:2010/11/06(土) 22:55:52 ID:/GvaLWd40
スレ乱立しても無駄な上に結局個人輸入スレ立てても
中華の話題になるんだったらこのスレのままでも良いんじゃないか?

つーわけでネタ投入だけどHPのガリルってグリップのセレクターは
可動してもスイッチとしての機能は無いでおk?
無いのであればバトンの在庫をガンスミスカッタケ氏が調整してる訳だし
自身のFTCガリル電動化の技術をHPガリルに投入してライブ化して欲しいな。

KAのガリル持ってるけどやっぱりライブじゃないとつまらないが
技術が無いんでセレクターまでは改造出来ないんで。
982名無し迷彩:2010/11/06(土) 23:01:02 ID:bpCWrAQ0O
>>979
前は何スレかあったが、結局統合された。輸入以外の話題があるなら書いてくれ
983:2010/11/06(土) 23:03:26 ID:qcPzogId0 BE:1722412984-PLT(13860)

とりあえずここの次スレは立てていいよね
984名無し迷彩:2010/11/06(土) 23:06:35 ID:zE/T43Vd0
勃てて・・・
985名無し迷彩:2010/11/07(日) 00:51:07 ID:EG+fhZiP0
ブログネタを排除し、自分で分解できない奴を排除し、個人輸入ネタを排除し、
次は何を排除するんです?
986名無し迷彩:2010/11/07(日) 00:55:55 ID:Ws/N/YT60
日本人に優しいショップだと大して欲しいもの無いな。
欲しい銃は日本人に厳しいショップに有るw
987:2010/11/07(日) 01:07:12 ID:fsHKbfTM0 BE:968857092-PLT(13860)
988名無し迷彩:2010/11/07(日) 01:11:28 ID:UelB9H2D0
>986
禿同w

ちゃんとした文章になってないと厳しいじゃメールシカトされるしねw
高校レベルの英語でも文法さえしっかりしてれば大抵は通じるんだけど
やっぱり自動翻訳した文章だと「訳わかんねぇぞゴルァ」って突っ返されるw

でも日本人に優しいとされるパンダは完全に足元みた商売してるし。
989名無し迷彩:2010/11/07(日) 01:15:07 ID:3Q2V9EFi0
サービスはタダじゃないって事だろうなw
その分税関で引っかからないよう気を効かして送ってくれるんだからいいんじゃないかw
990名無し迷彩:2010/11/07(日) 01:16:00 ID:BtGK2XO90
>>986
商社に勤めていた頃、海外に住んでた時期があって、そこの取引先での話
海外ショップの日本人受けは総じて良くない。まず英語が使えない奴大杉と言われたことがあった
質問やクレームもテンプレ使わずに自分でエキサイトするので、本当に意味が分からないらしい
でも日本人はオトナシイし文句もそうそう言わんだろ?って反論したら、そんなことないと言われた
結構グチグチと意味の分からん英語で返してくるそうな
それ以前に日本の事を知らない奴が大杉る。フィリピン指して「これが日本だろ」って言われたことも1度や2度じゃない
ま。半分は冗談なのだろうけど、現実はその程度の認識しか持たれてないよ。
991名無し迷彩:2010/11/07(日) 02:30:07 ID:P6I4pWyQP
>>974
APSのRASは剛性だけはいいよ
あとRAS部分がバッテリー入るように太いので見栄えを気にするなら注意
992名無し迷彩:2010/11/07(日) 09:04:14 ID:59PT3lRB0
ナーフの直輸入してみたいねぇ。カートンでドカンと。
993名無し迷彩:2010/11/07(日) 09:33:49 ID:nsQxLscA0
>>992
初速証明忘れんな
994名無し迷彩:2010/11/07(日) 09:35:20 ID:SwZ9Q8MQ0
あの弾頭の直径だと何JまでOKなんだ?
995名無し迷彩:2010/11/07(日) 09:37:21 ID:Ws/N/YT60
>>992
あのスコープはITARに抵触するかもしれんからまずは米政府に問い合わせだ
996名無し迷彩:2010/11/07(日) 11:50:43 ID:CKBRpxKu0
APSは調整がめんどくさい。
A&Kは中身が最低レベル。
997名無し迷彩:2010/11/07(日) 11:55:54 ID:3Q2V9EFi0
そろそろ埋めようぜ
998名無し迷彩:2010/11/07(日) 12:27:39 ID:+SyyRCtk0
今話題のテキサス親父が中国製品を弾劾。
http://www.youtube.com/watch?v=oz0oQX0sypw

中華ガンは見逃してくれたようだw
999名無し迷彩:2010/11/07(日) 12:47:37 ID:sqP5jdic0



              日曜でも朝から始まる「貧乏低能による淋しい自演スレ」終了しますw



   
1000名無し迷彩:2010/11/07(日) 12:48:43 ID:sqP5jdic0



              日曜でも朝から始まる「貧乏低能による淋しい自演スレ」終了しますw



   
10011001
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト ttp://www.monazilla.org/
__________________________________________